2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part182

1 :Socket774 (ワッチョイ ff56-C6j3):2023/06/23(金) 20:17:32.33 ID:55Xz7Me60.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この文字列をコピペして3行にしてからスレ立てしてください
そうすれば1行目が消えワッチョイが有効化されます

NVIDIA GeForce RTX40XXseriesについてのスレです

次スレは>>900以降(基本>>950前後)に宣言をして他の宣言がないか900以降を確認してから立てる(重複防止のため)
複数の宣言があればレス番号が一番若い人が立てること

GeForce RTX 40 シリーズ
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/40-series/

NVIDIA ADA GPU ARCHITECTURE White Paper
https://images.nvidia.com/aem-dam/Solutions/geforce/ada/nvidia-ada-gpu-architecture.pdf

前スレ
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part181
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1687233252/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :Socket774 (アウアウウー Sacd-EiMq):2023/06/23(金) 20:28:19.66 ID:JrtOYkwma.net
超絶悲報
ついに4080でも12VHPWRコネクタ焼損報告が出始める


RTX4080が溶けた!(MSI)
https://www.reddit.com/r/LinusTechTips/comments/148xov4/rtx_4080_melted/


Asus Tuf 4080 OC プラグが溶けた
https://www.reddit.com/r/ASUS/comments/11glgv7/asus_tuf_4080_oc_melted_plug/

3 :Socket774 (アウアウウー Sacd-EiMq):2023/06/23(金) 20:36:16.11 ID:JrtOYkwma.net
TSMC 5nmへの大幅シュリンクで何故かサム8以下の進化
型番詐欺シリーズ(4080-)さん、あまりにも悲惨すぎる

4k performance、前世代比、価格の推移

RTX2080

RTX3080 +61.4%  9万5700円

RTX4080 +49.4% 21万9800円★圧倒的な敗北


RTX2070Super

RTX3070Ti +48.6%  8万9800円

RTX4070Ti +41.3%  14万9800円★敗北者2号


RTX2070

RTX3070  +57.2%  6万9800円

RTX4070  +25.5%  9万9800円★恥晒しのゴミ


RTX2060 Super

RTX3060Ti  +44.6% 5万4780円

RTX4060Ti  +6.3%  6万9800円★退化完了


https://tpucdn.com/review/nvidia-geforce-rtx-3060-ti-founders-edition/images/average-fps_3840-2160.png
https://tpucdn.com/review/nvidia-geforce-rtx-3070-founders-edition/images/average-fps_3840-2160.png
https://tpucdn.com/review/nvidia-geforce-rtx-3070-ti-founders-edition/images/average-fps_3840-2160.png
https://tpucdn.com/review/nvidia-geforce-rtx-3080-founders-edition/images/average-fps_3840-2160.png
https://tpucdn.com/review/nvidia-geforce-rtx-4060-ti-founders-edition/images/average-fps-3840-2160.png
https://tpucdn.com/review/nvidia-geforce-rtx-4070-founders-edition/images/average-fps-3840-2160.png
https://tpucdn.com/review/gigabyte-geforce-rtx-4070-ti-gaming-oc/images/average-fps_3840-2160.png
https://tpucdn.com/review/nvidia-geforce-rtx-4080-founders-edition/images/average-fps_3840-2160.png

4 :Socket774 (アウアウウー Sacd-EiMq):2023/06/23(金) 20:37:20.30 ID:JrtOYkwma.net
4000シリーズ、市場データが更新

Steamハードウェア&ソフトウェア 調査: May 2023
https://store.steampowered.com/hwsurvey/

発売2ヶ月 4070  0.21%←?????
発売5ヶ月 4070Ti 0.46% 鈍化
発売7ヶ月 4080  0.33% ←?????
発売8ヶ月 4090  0.44% 絶好調

参考
前世代のシェア、相対シェア比、充足率
3070  3.06%=4070   6.86%/100%←???
3070Ti 1.40% =4070Ti  31.4%/100%
3080  1.95%=4080   16.9%/100%←???
3090  0.49%=4090   89.8%/100%


型番詐欺GPU、完全に市場から「ノー」を突き付けられる

5 :Socket774 (アウアウウー Sacd-EiMq):2023/06/23(金) 20:41:38.35 ID:JrtOYkwma.net
4000シリーズの型番詐欺は4080が起点

4080には70クラス相当
4070には60クラス相当
4060Tiに50クラス相当のコアが充てられた

4090   100%(16384)
4080    59%(9728)★22万円
4070Ti   46%(7680)★15万円
4070    36%(5888)★10万円
4060Ti   27%(4352)★7-9万円

3090   100%(10496)
3070Ti   59%(6144)★6.9万円
3060Ti   46%(4864)★5.5万円
3060    34%(3584)★5.6万円
3050    24%(2560)★3.9万円

TITAN RTX 100%(4608)
2070S    56%(2560)★6.5万円
2060S    47%(2176)★5.4万円
以下の参考値はRTコア、Tensorコアなし
1660Ti    33%(1536)★3.5万円
1650S    28%(1280)★2.2万円

6 :Socket774 (アウアウウー Sacd-EiMq):2023/06/23(金) 20:44:27.32 ID:JrtOYkwma.net
>最新モデルでネーミングを「ごまかし」始めていることも示しています
>せいぜいリフレッシュ・レベル

明確に「NVは型番詐欺して誤魔化してる」って非難されてるな
http://www.3dcenter.org/news/news-des-19-mai-2023

GeForce RTX 4060 & 4060 Tiの発表により、Ada-Lovelace世代の図式が見えてきました-そしてそれは良いものではありません。

よく言われるように、GeForce RTX 4090以外では、nVidiaは、非常にゆっくりとした、しばしば目立たない世代の飛躍を床にもたらすだけです。

7 :Socket774 (ワッチョイ 097e-l8k0):2023/06/23(金) 20:55:01.05 ID:XueSKZyr0.net
GeForceファミリーのGPUランク一覧

             ミドルエンド 4080
               /\
             /    \
             /      \
             /  ヽ('A` )ノ    \
        /    へ( )       \
       /       く        \
     /                   \
ローエンド ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハイエンド 4090
             ミドルレンジ

↑4060Ti 以下      ↑この辺 4070-4070Ti

8 :Socket774 (ワッチョイ 6558-L1I+):2023/06/23(金) 21:13:23.26 ID:ftgEIL6d0.net
とりあえず4090以外はゴミな世代と見ていいん?

9 :Socket774 (ワッチョイ 9e0c-OnOj):2023/06/23(金) 21:16:06.85 ID:JlNbNemv0.net
ま~た、糞スレ建てたんか
要らんわーwww

10 :Socket774 (ワッチョイ 6573-xnfC):2023/06/23(金) 21:16:18.36 ID:r6KG8R6L0.net
>>8
貧乏人視点からはそう

11 :Socket774 (ワッチョイ f602-AM+t):2023/06/23(金) 21:19:16.80 ID:NwV1f2jj0.net
消費電力100W縛りで4080以下のワッパを見てみたいな

12 :Socket774 (ワッチョイ b1b0-6fQo):2023/06/23(金) 21:23:25.88 ID:d/8Hlymh0.net
3060無印はvram12ギガバイトあるけどそんなにvram食うようなゲームじゃFHD最高設定でも60fpsでないから設定おとすことになるけど
だったら8gでも変わりないんだよなぁ

13 :Socket774 (アウアウウー Sacd-EiMq):2023/06/23(金) 21:26:12.36 ID:JrtOYkwma.net
デスクトップGPU販売、過去数十年で最低
https://www.tomshardware.com/news/jpr-q1-2023-aib-report-jpr

世界的に売れてないデータがついに出回ってしまった模様
4080から始まる型番詐欺で史上最低記録の更新へ一直線か

14 :Socket774 (ワッチョイ b50c-ErBW):2023/06/23(金) 21:35:14.56 ID:CoByMWdE0.net
値段2万下げれば売れるだろ

15 :Socket774 (ワッチョイ 0d02-ENIj):2023/06/23(金) 21:35:58.29 ID:k8gcbd+n0.net
>>6
4080はこれ見ると14万でもまだ高いな
12万なら買いたい

16 :Socket774 (ワッチョイ 5e6e-C6j3):2023/06/23(金) 21:44:32.33 ID:fCt8ow8X0.net
>>13
https://cdn.mos.cms.futurecdn.net/osFsEsoUthvCrzKiF5aoLn-1200-80.png
2005年からのグラフだけどガチの最低で草しか生えない

17 :Socket774 (アウアウウー Sacd-ENIj):2023/06/23(金) 21:51:41.09 ID:ny4uZjRpa.net
販売台数が激減しているのに革ジャンだけ儲かっているアピールしたらそりゃブーイングされるよな

18 :Socket774 (ワッチョイ 6558-L1I+):2023/06/23(金) 21:54:06.30 ID:Vb41AiJX0.net
ボーナス少なすぎてきついから安くしてくれ・・・

19 :Socket774 (アウアウウー Sacd-8NAE):2023/06/23(金) 21:55:43.50 ID:yjUYrFkAa.net
ごめんなさい
3の内容が読み解けなくて
↓のケースで言うと各最上位モデルとの性能差を比較したら、4080と3070tiと変わらんのに4080高すぎー!と型番詐欺ー!という理解で合ってますか?

RTX2080

RTX3080 +61.4%  9万5700円

RTX4080 +49.4% 21万9800円★圧倒的な敗北


RTX2070Super

RTX3070Ti +48.6%  8万9800円

RTX4070Ti +41.3%  14万9800円★敗北者2号

20 :Socket774 (ワッチョイ a9b1-2qI6):2023/06/23(金) 21:56:43.31 ID:gKqwbf/w0.net
消費者には買わないという最強の選択肢があるからな
いくら市場独占とはいえ生活必需品でもあるまいし

21 :Socket774 (ワッチョイ d96e-C6j3):2023/06/23(金) 22:00:38.10 ID:KXEc0Vwm0.net
【天才】ジム・ケラー氏率いるテンストレントがNVIDIAに対抗、鍵は“AIコンピュータ” [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687515670/

22 :Socket774 (ワッチョイ 6558-Vlnp):2023/06/23(金) 22:12:27.28 ID:N9I71+MR0.net
2070 superから4070にしようと思うんだけどRyzen7 3700XじゃCPUがボトルネックになるかな
ZEN4か13世代Corei7くらいにしないとダメかしら?

23 :Socket774 (ワッチョイ 81b1-L1I+):2023/06/23(金) 22:22:48.55 ID:FgFEFEJl0.net
>>22
すごい損する選択だと思う
5000まで待つかもっといいの買ったほうがいいよ

24 :Socket774 (ワッチョイ add9-iPYn):2023/06/23(金) 22:23:25.69 ID:cp+EBb/v0.net
>>22
4070だったらCPUだけ変えて5800X3Dでボトルネックにならんだろ
次世代に買い換えたいのならご自由に

25 :Socket774 (ワッチョイ 5e6e-/OfO):2023/06/23(金) 22:23:28.67 ID:RC4r1MWn0.net
4000シリーズスーパー待ちだな
今は時期が悪い

26 :Socket774 (ワッチョイ 6558-Vlnp):2023/06/23(金) 22:25:24.66 ID:N9I71+MR0.net
4070評判あんまりよくないのね・・・
もうちょっと考えます・・・あんがと

27 :Socket774 (ワッチョイ 9e62-NHKo):2023/06/23(金) 22:28:33.18 ID:Rk5uF5LJ0.net
>>12
3060が売れてる理由はaiお絵描きだよ
とにかくvram無いと何もできない

28 :Socket774 (ワッチョイ b5bb-YluK):2023/06/23(金) 22:37:17.79 ID:Oga7LJq20.net
>>21
【大分】養豚場で機械に下半身巻き込まれ男性死亡 糞をかき混ぜるスクリューに挟まれる [Ailuropoda melanoleuca★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687521325/
こっちのが盛り上がってるわ

29 :Socket774 (ワッチョイ 9273-3z4r):2023/06/23(金) 22:48:59.16 ID:FykcbY7n0.net
糞ビデオカード会社ってか

30 :Socket774 (ワッチョイ b1b0-6fQo):2023/06/23(金) 22:52:26.90 ID:d/8Hlymh0.net
>>27
AIお絵かきのせいで3060だけ需要あって値段が下がらないよね
4060シリーズが16G版だしてぼったくるとかじゃなくデフォで12gつんでりゃいまのニーズにあってたのになぁ

4000シリーズ待ってたけど3060tiでも買ってお茶を濁すか。だいぶ安くなってるし

31 :Socket774 (ワッチョイ 097e-l8k0):2023/06/23(金) 22:55:01.58 ID:XueSKZyr0.net
RTX 3060 Ti vs RX 6700 XT Test in 10 Games (2023)
https://youtu.be/9YocJyefwK4

RADEON サイコー (`・ω・´)ノ

32 :Socket774 (ワッチョイ b60e-dceH):2023/06/23(金) 22:57:03.68 ID:6k5f7rb00.net
CPUにしろGPUにしろバカなこと言ってるからなぁ。
そりゃうれねぇっての。
世代の出来の問題じゃねー。

コロナによる反動の側面はあるが、一般の人は
既に何するにも困らんCPUとGPU手に入れてる

スマホも同じ。同様に近々ぐっと売れなくなり始める。

33 :Socket774 (ワッチョイ 097e-l8k0):2023/06/23(金) 22:57:35.95 ID:XueSKZyr0.net
タイタン潜水艇を破壊した「壊滅的な爆縮」とは何だったのか?専門家が解説

1秒も経たないうちに、3,800メートルの水柱の重さに押された船は、四方から崩れ落ちただろう。

爆縮そのものは、20ミリ秒以内に全員を死に至らしめただろう。
実際、人間の脳はこのスピードで情報を処理することさえできない。
このニュースは衝撃的だが、タイタンの乗客が恐ろしく長引く最期を迎えることはなかったであろうことは、いくらか心強いことかもしれない。

34 :Socket774 (ワッチョイ b1b0-6fQo):2023/06/23(金) 23:00:34.95 ID:d/8Hlymh0.net
>>31
ラデオンは前にコイル鳴き酷いのに当たったからあんまりいいイメージないんだよな
6700買おうかと思って調べたらやっぱりコイル鳴き報告だらけで嫌になった
メーカー次第なのかもしれないが・・・。

35 :Socket774 (ワッチョイ 6573-xnfC):2023/06/23(金) 23:03:34.99 ID:r6KG8R6L0.net
>>34
サブ用に買った赤悪魔6750XTコイル鳴きしたが割と多いみたいだな
電力制限したら鳴かなくなったが様子見
まぁ投げ売りの39900円だったから文句は言わない

36 :Socket774 (ワッチョイ 5e6e-/OfO):2023/06/23(金) 23:03:42.29 ID:RC4r1MWn0.net
世界的に売れてないらしい

37 :Socket774 (アウアウウー Sacd-ENIj):2023/06/23(金) 23:14:27.84 ID:u78UIo6Fa.net
こんな詐欺した製品が間違って売れてしまったら次世代も詐欺確定だからな
世界的にボイコットとブーイングの嵐になって良かったな

38 :Socket774 (アウアウウー Sacd-YL3N):2023/06/23(金) 23:14:41.90 ID:ALGTrCwEa.net
知ってたけど一時的にマイニングブームで回復してただけで基本的には販売数は減り続けてたんだよね
価格爆上げは少数しか売れないことを念頭に置いた今後の方針かもしれない

39 :Socket774 (アウアウウー Sacd-ENIj):2023/06/23(金) 23:22:53.92 ID:PlfVl6/4a.net
いやマイニングブームになったのは2022年初頭でその前のデータみたら別に減ってはいないわ

40 :Socket774 (アウアウウー Sacd-ENIj):2023/06/23(金) 23:24:16.59 ID:PlfVl6/4a.net
間違った2021年初頭な

41 :Socket774 (ワッチョイ f57b-C6j3):2023/06/23(金) 23:25:22.07 ID:sqYUnd040.net
12GBないと何もできないは盛りすぎ

42 :Socket774 (ワッチョイ 5edc-L1I+):2023/06/23(金) 23:32:12.23 ID:5rlUYbTO0.net
4070買ったけどでかすぎてケースに入らなかったおじさん「4070買ったけどでかすぎてケースに入らなかった」

43 :Socket774 (アウアウウー Sacd-YL3N):2023/06/23(金) 23:35:07.74 ID:ALGTrCwEa.net
グラフ見れば短期的な増減はあるけど長期的には減少傾向にある
PCゲームの市場は広がっているとはいうけど、内訳的にはブラウザゲームとかカジュアルゲームがメインで
一定以上の性能が必要な市場は家庭用機に主軸を移しているんじゃないかな
特にPS4の頃までは安価なGPUでそれ以上の性能得られていたのがPS5辺りからは最低5万は出さないと性能で並べなくなってるし

44 :Socket774 (ワッチョイ 5e53-lJwx):2023/06/23(金) 23:37:29.10 ID:T4gpfVTH0.net
>>43
違う
売れなくなってるのは「デスクトップパソコン」の方
今はノートの方が圧倒的に多いし家庭機に軸足なんて別に移していない

45 :Socket774 (アウアウウー Sacd-YL3N):2023/06/23(金) 23:42:13.25 ID:ALGTrCwEa.net
>>44
そうかノートがあったね、これは失礼した
ノートだと4000積んでてもトータルの価格でしか見られないから普通に買う人いそうな気がする

46 :Socket774 (ワッチョイ 6558-C6j3):2023/06/23(金) 23:50:36.50 ID:K5ICoDgm0.net
24万台が凄い増えてんな
販売店と代理店のチキンレースになっている
在庫を抱えて死ぬか
薄利で売り抜けて次に備えるか
どーする?

47 :Socket774 (ワッチョイ a57e-SnHJ):2023/06/24(土) 00:19:57.55 ID:QYLFgPdg0.net
「安心の日本車!」米で日本の”軽”がブーム。

48 :Socket774 (スププ Sd43-ItHS):2023/06/24(土) 00:32:16.51 ID:81sb9m2Ud.net
円安止まらねえ

49 :Socket774 (ワッチョイ 2378-F8yx):2023/06/24(土) 00:33:18.52 ID:aZpaDWEK0.net
>>47
もうEVはもう飽きたのか?

まぁ、軽自動車はプリウスなんかよりずっと座席広くて乗りやすいからな
天井も高いし、ガタイの良いアメリカ人にはちょうど良さそうだ

アメリカも州によっては交通違反の取締が物凄く厳格なところもあるんで、
そういうところでちょい乗りするには燃費も良いし荷物もそれなりに載るから
悪い選択肢ではないわな

荒っぽい運転が目立ち、派手な事故起こすようなところでは向かないが
耐久性の問題で

50 :Socket774 (ワッチョイ 05f0-Fp9k):2023/06/24(土) 01:12:46.34 ID:Q6OwSOWy0.net
4Kを基準にすれば設定下げればなんとか使える4070あたりが本来のミドルなんだろうね

51 :Socket774 (ワッチョイ a381-7pYU):2023/06/24(土) 01:41:48.54 ID:I8HlgplV0.net
値段が値段だから世代変わるごとに買い替えってのが昔みたいにしづらいんだよな
性能的にも変えなくても割とどうにでもなるしそりゃ販売台数落ちるでしょ

52 :Socket774 (スーップ Sd43-5mBn):2023/06/24(土) 04:00:51.72 ID:t8eQYfObd.net
今買う人は3060あたりでいいと思う
其れだけで4060Tiが高すぎる
高い理由も3060を買わす目的もある

為替も今年は円安続くと思う
ハイエンドはチョイ値上げで高額維持
ミドルクラスは現状維持又はじり上げとじり下げで同じ価格帯が続く

間違いなく5000シリーズが出てきたら4060tiはゴミ

53 :Socket774 (スーップ Sd43-5mBn):2023/06/24(土) 04:03:02.04 ID:t8eQYfObd.net
5000シリーズが出る頃には3060もゴミ扱いになると思うけど
今年いっぱいは3060も需要続く
来年まで待てるなら買わなくていいけど

54 :Socket774 (アウアウウー Sa69-euHH):2023/06/24(土) 04:07:41.47 ID:uhr5uTcZa.net
今世代は壮絶な型番詐欺で徹底的コストカット、性能は鈍化
微妙になった80以下の価格だけが2倍、3倍に膨れ上がる
意味不明なやり方が世界中で叩かれて過去最悪の販売状況に


4090Ti(仮)18432 100%
4080    9728 52.7% 21万9800円

3090Ti   10752 100%
3070    5888 54.8%  6万9800円

TITAN RTX 4608 100%
2070    2304 50.0%  7万4790円

TITAN XP  3840 100%
1070    1920 50.0%  5万6800円

TITAN X   3072 100%
970     1664 54.2%  4万4300円

55 :Socket774 (アウアウウー Sa69-euHH):2023/06/24(土) 04:14:03.65 ID:uhr5uTcZa.net
5月の月間実売ランキングも更新された
https://www.bcnretail.com/research/ranking/monthly/list/contents_type=122

BCN 全国POS経由実売データ
集計期間:2023年05月1日~05月31日
1位 CFD販売 玄人志向GG-RTX3060-E12GB/OC/DF
2位 CFD販売 玄人志向GG-RTX3060Ti-E8GB/DF/LHR
3位 MSI RTX 3060 VENTUS 2X XS 12G

世代交代からそろそろ9ヶ月だが
どうすんのこれ…?

56 :Socket774 (ブーイモ MM4b-PYFp):2023/06/24(土) 04:17:11.97 ID:w4n11yvzM.net
5060は再来年だろ

57 :Socket774 (アウアウウー Sa69-euHH):2023/06/24(土) 04:20:54.93 ID:uhr5uTcZa.net
最新の週間実売データも更新された
当たり前だが4000の型番詐欺シリーズはパッとしないな

BCN 全国POSシステム集計データ
集計期間:2023年06月12日~06月18日
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=75
1位 CFD販売 玄人志向GG-RTX3060Ti-E8GB/DF/LHR
2位 CFD販売 玄人志向GG-RTX3060-E12GB/OC/DF
3位 ASUS DUAL-RTX3060-O12G-V2

58 :Socket774 (スーップ Sd43-5mBn):2023/06/24(土) 04:22:42.99 ID:t8eQYfObd.net
買うなら来月だな
primeセール見ながら

59 :Socket774 (スーップ Sd43-5mBn):2023/06/24(土) 04:25:26.57 ID:t8eQYfObd.net
多分、今後来年にかけて16GB版が増えて行くから
非常にマズイ

特に4070以上の中途半端な価格帯で後悔する可能性高い

60 :Socket774 (アウアウウー Sa69-euHH):2023/06/24(土) 04:26:55.84 ID:uhr5uTcZa.net
なぜ4090以外は壮絶な型番詐欺ばかりなのか?
→革ジャンはフラッグシップ以外作る気がなかったから

なぜフラッグシップ以外作る気が無かったのか?
→3000シリーズの在庫が空前の量で処理出来なかったから

なぜ型番詐欺した物(4080-)が異常にボッタクリなのか?
→性能で競合する3000シリーズの在庫より安かったら在庫が処理出来ないから

なぜそんなに在庫があるのか?
→マイニングがずっと続くと思っていた革ジャンがいたから

なぜその失敗の責任をユーザーが取らされるのか?
→お前が信者だから。買わない選択肢はある
 世界的に売れてないのを見ればその意味は分かるだろう

61 :Socket774 (ワッチョイ 9dd9-q57E):2023/06/24(土) 04:28:07.45 ID:ZU2h+ehA0.net
中途半端な性能の3060であと2年以上耐えるとかきつすぎるな
しかもそれで5000ミドルが期待通りの値段と性能になるかも怪しい
SUPERが出るならそれが一番いいのだが

62 :Socket774 (スーップ Sd43-5mBn):2023/06/24(土) 04:31:14.20 ID:t8eQYfObd.net
だから今年中に16GB版が出てくるぞ
来月は4060ti16GB
年末には4070tiのスーパー16GB

63 :Socket774 (アウアウウー Sa69-euHH):2023/06/24(土) 04:34:50.13 ID:uhr5uTcZa.net
でも革ジャンは3060Ti未満の4060 8GBで4年間耐えろと御神託くれてるジャン
まぁ来年の5000シリーズを見てから決めるのが一番だが
価格相応のスペックでSuper出すならそっちで良いかもな

64 :Socket774 (スーップ Sd43-5mBn):2023/06/24(土) 04:45:51.48 ID:t8eQYfObd.net
まあ用途次第だからな
俺は動画編集だから4060無印でいいかと思ってる
52800円ぐらい?
3万円台で買えそうだし

65 :Socket774 (アウアウウー Sa69-euHH):2023/06/24(土) 04:58:26.31 ID:uhr5uTcZa.net
>>16
過去最低だった2000シリーズの記録をもう更新したのか
これは生産停止しますわ…

66 :Socket774 (スーップ Sd43-5mBn):2023/06/24(土) 05:05:56.78 ID:t8eQYfObd.net
AIビジネス向けの比重増やすっぽいから
vram増えていくのは確実だろうな

67 :Socket774 (ワッチョイ a57e-SnHJ):2023/06/24(土) 05:12:52.25 ID:QYLFgPdg0.net
NVIDIA Ampere A100がAI需要により中国の闇市で大人気。取引価格は倍の300万円

68 :Socket774 (ワッチョイ 4b6e-F8yx):2023/06/24(土) 06:23:13.92 ID:oCvvjmCH0.net
こんな惨状で革ジャン持ち上げてもNvidaの社員でもないのになんで持ち上げてんの?池沼?
としかならんわな。肉屋を支持する豚だから

69 :Socket774 (ワッチョイ 9558-kdNT):2023/06/24(土) 06:55:02.10 ID:994Hq+x+0.net
>>68
気に入らねーなら赤買えばいいだろ
なんで買えない文句丸一日垂れ流すくだらんことに人生の貴重な時間使ってんだアホかお前

70 :Socket774 (ワッチョイ 4b6e-F8yx):2023/06/24(土) 06:58:22.86 ID:oCvvjmCH0.net
>>69
4090持っているけど君はなに持ってんの?

71 :Socket774 (ワッチョイ 4b6e-F8yx):2023/06/24(土) 07:08:47.40 ID:oCvvjmCH0.net
>>69
https://i.imgur.com/bmrpD6K.jpg
なんで4090持っている俺に対してそんな発想になったのか説明してくれない?

72 :Socket774 (ワッチョイ 03fe-7pYU):2023/06/24(土) 07:18:53.93 ID:DLBYzL0r0.net
所得水準が日本人より遥かに高いアメリカでさえ
アマゾンを見ると売れ筋は3060,3060ti
そりゃそうだよね、たかがゲームでそんなバカ高い金払わんよ

73 :Socket774 (ワッチョイ 2330-KzFt):2023/06/24(土) 07:21:40.16 ID:7CPRIVa00.net
首輪自慢が国技の国らしい

74 :Socket774 (ワッチョイ ad58-F8yx):2023/06/24(土) 07:24:07.55 ID:SYkiIZG90.net
近所に大手企業の寮があるんだが、4月5月は深夜過ぎまでウーバーのバイクが公害レベルで配達に集まるので町内会で苦情だしたんだが
今月に入ってからピタっと止まった
静かになってよかったけど、大手企業の従業員もウーバー頼むの躊躇するくらい懐具合寂しくなってるんちゃうか?
キャンペーンが終わっただけとかかもしれんが

6/30(金)日公務員様のボーナス支給
7/1~2の週末で売れなかったらもう売れんだろね
高卒公務員な警官で4.4+か月出る
そこで商品動かなかったらもう売れんよw
安定の公務員様も物価高で財布ガチガチってことだからねw

75 :Socket774 (ワッチョイ 4b6e-F8yx):2023/06/24(土) 07:24:29.78 ID:oCvvjmCH0.net
>>69
いざ4090持っている証拠あげたら逃げんの?だせえな
買えない文句なんか一言も発していないのにお前にはなにが見えていたんだ?
型番詐欺に4080以下で意味不明な大幅値上げした世代なんて多くのユーザーからみて叩かれて当然やろ
ハイエンド持ちからしても多くのユーザーの性能が底上げされるのが望ましいので4060や4060Tiを産廃にしたのは糞だと思うぞ

76 :Socket774 (スーップ Sd43-5mBn):2023/06/24(土) 07:42:06.74 ID:gH84NTsld.net
公務員はコロナ期間中にpc購入してるはずだから売れんだろ
そもそも最近値下げ渋ってるから

77 :Socket774 (ワッチョイ cd67-M/7s):2023/06/24(土) 07:42:50.82 ID:OhY6ZYCW0.net
5000シリーズは90はともかく他は値段下げてコネクタも変えてくれよな

78 :Socket774 (ワッチョイ 03fe-7pYU):2023/06/24(土) 07:51:25.77 ID:DLBYzL0r0.net
所得水準が日本人より遥かに高いドイツでも
やはり3060ti辺りが売れている
やっぱりゲームごときにバカ高い金払うのは知恵遅れだけなんですよw

79 :Socket774 (スプープ Sd03-+K9K):2023/06/24(土) 08:05:26.21 ID:G4/88aywd.net
https://i.imgur.com/MjF8aG2.jpg

んじゃ書き込むわ

80 :Socket774 (ワッチョイ 4b53-ns2D):2023/06/24(土) 08:29:46.64 ID:J4+CXMUK0.net
ええな

81 :Socket774 (ワッチョイ a582-HhrN):2023/06/24(土) 08:46:00.79 ID:UrMmxb6B0.net
>>79
知恵遅れ言われてるぞ

82 :Socket774 (ワッチョイ 65b1-c4E3):2023/06/24(土) 08:46:22.94 ID:/HcI1deT0.net
燃えるグラボなんて買わないよ

83 :Socket774 (ワッチョイ 1b0e-waoq):2023/06/24(土) 08:48:49.68 ID:EXCWPaRU0.net
4070は小さいのあるからサイズ全く考慮せず買ったとかじゃない限り
入らないってパターンは流石に少ないのでは。

84 :Socket774 (ワッチョイ e51b-SnHJ):2023/06/24(土) 08:51:33.31 ID:PGf+SLkp0.net
嬉しくて写真つきで書き込むカワイイ

85 :Socket774 (スーップ Sd43-5mBn):2023/06/24(土) 09:39:30.15 ID:AAQul+osd.net
まあ、4090買ってもさWEBだけとかMMO
軽いゲームとかやるだけなら全く価値ないし😢
馬鹿みたいな消費電力、、、見合った使い方してるのか問われますな😎

86 :Socket774 (スプープ Sd43-mb7D):2023/06/24(土) 09:53:51.89 ID:YmbxYTzad.net
4070買えばAC6快適プレイできるかね?

87 :Socket774 (ワッチョイ 05f3-F8yx):2023/06/24(土) 09:53:57.75 ID:ntlrveew0.net
RTX 4060 vs RTX 3060
https://youtu.be/rOg0MWgID7w

フルHDっぽいのに殆ど差がないし4kだと3060に余裕で負けそうだな>4060

88 :Socket774 (ワッチョイ d54b-wFlf):2023/06/24(土) 10:00:06.24 ID:bA5DDrQt0.net
https://i.imgur.com/aroMBNr.jpg

89 :Socket774 (ワッチョイ d5ad-dIMM):2023/06/24(土) 10:01:19.40 ID:HpkTDoOG0.net
>>69
ホントそれ
毎日同じ様な書き込みばかり数ヶ月も続けているとか生けるbotやん
ゲフォ叩きでしかドーパミンが貰えないのかしら

90 :Socket774 (スプープ Sd43-mb7D):2023/06/24(土) 10:02:15.32 ID:37HSWjLAd.net
>>87
うーんスコア的にも電力的にも誤差のレベル
WQHDだと同等か負けるぐらいになってメモリも8と12かつ価格は1万高いって考えると相当微妙やね

91 :Socket774 (ワッチョイ 4b6e-AWo/):2023/06/24(土) 10:05:37.70 ID:vpx3ab/e0.net
この季節4090のコネクタは溶けるんちゃうか

92 :Socket774 (ワッチョイ d54b-wFlf):2023/06/24(土) 10:06:11.86 ID:bA5DDrQt0.net
水冷コネクタはよ

93 :Socket774 (スーップ Sd43-5mBn):2023/06/24(土) 10:10:14.23 ID:isCNAsGxd.net
4060無印はGPU温度が60度までってのがいいね
ケース内の温度がアチチチにならないかも

94 :Socket774 (ワッチョイ 9558-7Q6v):2023/06/24(土) 10:11:38.29 ID:wjf9HNID0.net
なんで売れないのかNは理解できてない?

95 :Socket774 (ワッチョイ 65b1-c4E3):2023/06/24(土) 10:11:53.16 ID:/HcI1deT0.net
まだ発売されてないしフェイク動画も多いのに

96 :Socket774 (ワッチョイ d54b-wFlf):2023/06/24(土) 10:13:21.11 ID:bA5DDrQt0.net
無印は流石にワッパが悪すぎるからTiを制限して使いたいかな

ワッパマニアならRTX 4070Tiの35%も良し
https://www.youtube.com/watch?v=RvRym7YC3-I

97 :Socket774 (スププ Sd43-e0VT):2023/06/24(土) 10:13:39.39 ID:KK1KPCqTd.net
>>74
クレームの対策したからでは?
頭使えよ

98 :Socket774 (ワッチョイ 4b6e-F8yx):2023/06/24(土) 10:26:27.68 ID:wwxldkB20.net
旧NTTXでOCN光に申し込めば50000円のキャッシュバック受けれるからGALAKUROのRTX4060tiを注文したけど
メーカより生産終了品で在庫完売の連絡が入ったからキャンセルしますってメール来たわ
商品64980円、OCNモバイルONEからの割引チケット5000円使って¥59980の後で50000円キャッシュバックで
9980円で買えるはずだったのに久々に頭来たわ
OCN光は無事ペナルティなしにキャンセル出来たけど5000円チケットは無駄になってしまったわ

99 :Socket774 (ワッチョイ 9b83-OfpS):2023/06/24(土) 10:31:48.69 ID:0doxhUJI0.net
あれこれ考えたり連絡したりする手間が給料換算で1万くらいかかってそう

100 :Socket774 (ワッチョイ cbcf-yhm6):2023/06/24(土) 10:33:13.98 ID:lghTejW40.net
だれも同時期に新製品出したRadeonに行かないあたり、コンシューマー向けGPUそのものが需要ないってことだろ

101 :Socket774 (ワッチョイ 9d6e-Wicw):2023/06/24(土) 10:35:14.80 ID:vqEhcmyI0.net
>>87
こーいうのすぐ信じるやつなんなの
ドライバまだ無いのに比較動画作る奴はフェイクだろうが

102 :Socket774 (ワッチョイ 6576-G+aT):2023/06/24(土) 10:36:23.28 ID:SvFqhhKl0.net
>>87
あんなに4090は凄かったのになんだこのゴミ

103 :Socket774 (ワッチョイ a57e-SnHJ):2023/06/24(土) 10:40:00.77 ID:QYLFgPdg0.net
朗報! 

AMD Radeon RX 7900 XTXが14.1万円に値下げ。RX 7900 XTは12.5万円。コスパは最強に?

104 :Socket774 (ワッチョイ a57e-SnHJ):2023/06/24(土) 10:41:06.67 ID:QYLFgPdg0.net
>>87
Testing Games以外のベンチマークはフェイク

これ、マメな

105 :Socket774 (ワッチョイ a57e-SnHJ):2023/06/24(土) 10:49:40.15 ID:QYLFgPdg0.net
『Legend of Ymir』- RTXOn ゲームプレイ
https://youtu.be/gzdVaqS7xaI

RTX ヤベ━━━<(;゚;Д;゚;)>━━━!!

106 :Socket774 (ワントンキン MMa3-lz5D):2023/06/24(土) 10:51:25.47 ID:mC1VquuaM.net
>>103
マジかよ
サブ用に7900XT12万で買った俺涙目じゃん

107 :Socket774 (ワッチョイ e51b-SnHJ):2023/06/24(土) 11:05:07.21 ID:PGf+SLkp0.net
ゲームによっては4060Tiのほうが4060より実消費電力低いらしいけど
やっぱ4060は削った分クロックを無理に上げてゴマかしてるんだろうな

108 :Socket774 (ワッチョイ 0d79-2QfD):2023/06/24(土) 11:06:43.94 ID:XW6kE1RI0.net
やっぱりまだ60tiのくせに高くね?
需要ないぞ

109 :Socket774 (アウアウウー Sa69-euHH):2023/06/24(土) 11:08:35.40 ID:8lDq7sela.net
需要は2020年と2021年初頭で粗方食い尽くしてるからね
今年が需要の底だから来年の5000シリーズまでは戻らん
4090以外の型番詐欺シリーズはこのまま生産停止しとけ

110 :Socket774 (ワッチョイ a56e-Fp9k):2023/06/24(土) 11:10:08.72 ID:WkP10Rr20.net
5000番台なったら性能劇的に上がんの?おれの買い時いつ来るんだよwww

111 :Socket774 (ワッチョイ 0d79-2QfD):2023/06/24(土) 11:10:12.80 ID:XW6kE1RI0.net
60tiなんて3万円台しか誰も払わんわ
ローエンドやミドルローなんて誰が6万も使うかよ
マイナーはもう死んだよ
AIは儲からん

112 :Socket774 (ワッチョイ 4b6e-AWo/):2023/06/24(土) 11:10:40.59 ID:vpx3ab/e0.net
生産するぞ!生産するぞ!

113 :Socket774 (ワントンキン MMa3-lz5D):2023/06/24(土) 11:11:42.27 ID:mC1VquuaM.net
>>107
性能に余裕ある場合は消費電力上がらないからその辺はスペック高いほうが有利みたいだな
4090/80と3090/80比較でfps上限ありの同設定でゲーム動かすと差が130Wほど差が出た
だからゲームに限ってはゲーム内で設定弄ればPL制限する意味あんまりないそうだ

114 :Socket774 (アウアウウー Sa69-VPhv):2023/06/24(土) 11:18:39.07 ID:5p9+Yjeka.net
エルダースクロールズ6は「5年以上先」とフィル・スペンサーが語る
https://mp1st.com/news/the-elder-scrolls-6-is-5-years-away-says-phil-spencer

115 :Socket774 (ワッチョイ 2330-KzFt):2023/06/24(土) 11:20:16.28 ID:7CPRIVa00.net
もう死んでる

116 :Socket774 (ワッチョイ e5ac-l9dJ):2023/06/24(土) 11:28:30.93 ID:LTg55vnd0.net
>>114
40世代でプレイすることが無理っぽいな

117 :Socket774 (ワッチョイ 4bcf-bkwb):2023/06/24(土) 11:40:32.81 ID:h873VapL0.net
4090Tiがまだ出ないという事は50XXシリーズもまだ出るのは先という事になる
グラボのトップがハイエンド名乗れる賞味期限は最短で8か月、1年2か月位が普通なんだけど今回は…

118 :Socket774 (テテンテンテン MM4b-6wIa):2023/06/24(土) 11:57:05.98 ID:cXvKzjyQM.net
値段と性能が見合ってないから買わない売れない値下げしろ勢
第三者の検証やレビューや情報でイキる勢
4090持ってない人を煽るエア4090勢
4090持ってるから煽る勢

一番上だけ一番惨めな勢力

119 :Socket774 (ワッチョイ e5ac-l9dJ):2023/06/24(土) 12:00:08.39 ID:LTg55vnd0.net
>>118
下から二番目もなかなか

120 :Socket774 (スプープ Sd03-nbMS):2023/06/24(土) 12:03:37.35 ID:3Dgt9PYcd.net
>>117
いつものサイクル通り来年末に50xx出るという見方が強いけど
3nmが2025年になるという話があるからそれまで50xxは出ないかもね

121 :Socket774 (ワッチョイ 2333-GRoa):2023/06/24(土) 12:04:40.34 ID:COkDCf3K0.net
画像生成やり始めて久しぶりにグラボの性能足りんなと思って見に来たら、俺のデスクトップ1070ti,ノート2070の8gからあんまメモリ増えてないじゃん

学習に12.5g欲しいってなると選択肢少なすぎ
革ジャンケチってんじゃねえぞ
50xxまちおじさん誕生しちゃうよ

122 :Socket774 (ワッチョイ d5f1-0FyN):2023/06/24(土) 12:06:51.35 ID:iwJvY/XH0.net
>>118
惨めな勢力に支配された世界で生きるの辛そうだねえ

123 :Socket774 (ワッチョイ 056e-F8yx):2023/06/24(土) 12:08:02.54 ID:39AMm7D90.net
4090Tiは消費電力600Wで基板が溶けるらしいからな。プロセスルールを小さくして消費電力を抑えないと無理なのではないか

124 :Socket774 (ワッチョイ 6b03-OfpS):2023/06/24(土) 12:09:56.76 ID:EDc7oali0.net
>>118
全部残念な人にしか見えない

125 :Socket774 (スププ Sd43-e0VT):2023/06/24(土) 12:11:53.18 ID:KK1KPCqTd.net
>>118
4090持ってるけど4080以下は値段と性能見合ってないし値下げたほうが良いと思う

126 :Socket774 (アウアウウー Sa69-euHH):2023/06/24(土) 12:11:54.16 ID:+ZUKDBNpa.net
>>117
3090Tiが3月末で4090が10月12日だから最短は凡そ半年
4090Tiが3月頭までに出たら5000シリーズは来年9月濃厚
3月末なら4000と同じ10月中旬か

127 :Socket774 (アウアウウー Sa69-euHH):2023/06/24(土) 12:13:05.38 ID:+ZUKDBNpa.net
レス乞食が一番惨めという事には誰も触れない

128 :Socket774 (ワッチョイ 63da-enhc):2023/06/24(土) 12:18:33.72 ID:5d8tAa2a0.net
朝の4時に真っ赤にしてる奴の異常さが際立つなw

129 :Socket774 (ワッチョイ ad58-lYMd):2023/06/24(土) 12:19:04.95 ID:oU4AGatC0.net
>>118
全部痛い

130 :Socket774 (ワッチョイ ad58-lYMd):2023/06/24(土) 12:19:32.76 ID:oU4AGatC0.net
>>121
3090中古でも買ってればええやん

131 :Socket774 (ワッチョイ 65b1-c4E3):2023/06/24(土) 12:19:35.11 ID:/HcI1deT0.net
そんなカッカしてたらそりゃ燃えるわ

132 :Socket774 (ワッチョイ 056e-F8yx):2023/06/24(土) 12:23:04.38 ID:39AMm7D90.net
4090Tiが無印の1割増しの性能でVRAM48GBでも需要はあると思うけどな。価格は40~45万円くらいで

133 :Socket774 (ワッチョイ ad58-lYMd):2023/06/24(土) 12:24:47.89 ID:oU4AGatC0.net
VRAMそんな要らんやろ

134 :Socket774 (ワッチョイ 056e-F8yx):2023/06/24(土) 12:25:32.69 ID:39AMm7D90.net
あればあるだけ使う人(ソフト)も居るんですよ

135 :Socket774 (ワッチョイ ad58-F8yx):2023/06/24(土) 12:26:01.65 ID:SYkiIZG90.net
7900XTXもアメリカみたいに4070tiと同じ価格に落ちれば全然選択肢にはいるんだが
アメリカ人悩むだろうね
4070tiか7900XTXで

136 :Socket774 (アウアウウー Sa69-euHH):2023/06/24(土) 12:27:17.29 ID:+ZUKDBNpa.net
48GBやると140万で売ってる6000adaが死ぬな
今世代も24GBが頂点じゃないか
でもTuringからVRAMが変わらんのもな

137 :Socket774 (ワッチョイ 056e-F8yx):2023/06/24(土) 12:28:32.25 ID:39AMm7D90.net
ECC付きのやつと比べてもな

138 :Socket774 (アウアウウー Sa69-mcWF):2023/06/24(土) 12:30:37.09 ID:sbo+EZQRa.net
段々と7900xtxが値段下がってるせいでコスパ良くなってきたな
AI使わんやつは7900xtxか?

139 :Socket774 (ワッチョイ ad58-F8yx):2023/06/24(土) 12:34:53.76 ID:SYkiIZG90.net
>>138
ゲーム専用の場合、4080と比べると微妙だけど4070tiと比べたら流石に7900XTXの方がいいよ
アメリカじゃ4070tiと7900XTXが同じ値段
なのでコスパは7900XTX
ただ、7900XTXは500~600ドル台の6950XTと言う超コスパグラボがある
アメリカだとゲームするなら6950XTがベストバイなんだよねw

140 :Socket774 (ワッチョイ 63da-enhc):2023/06/24(土) 12:34:56.38 ID:5d8tAa2a0.net
元々の赤使いなら買い時かもしれんけど、この程度のコスパで
緑使いが赤に乗り換えるかな。

141 :Socket774 (アウアウウー Sa69-ed+2):2023/06/24(土) 12:36:44.10 ID:TPtlNnRWa.net
RADEONのシェア50%くらいいってほしい
革ジャンも流石に真面目にやるでしょ

142 :Socket774 (ワッチョイ ad58-lYMd):2023/06/24(土) 12:38:21.60 ID:oU4AGatC0.net
>>134
別に使ってるわけではないけどね

143 :Socket774 (ワッチョイ 0518-DkMC):2023/06/24(土) 12:47:33.38 ID:vFzCpimd0.net
https://youtu.be/_ibzYlAFyyM
とりあえず、4080でもディアブロ4糞快適だ
PC版は、一切規制無しPvP有りグロさてんこ盛りだ
プレイしたことの無い食わず嫌いは騙されたと思って数時間プレイしてみろ

俺はにRedditで検索を仕掛けても世界中でたった2件の、恐らく個人の責任による事故報告しかない
『RTX4080』を推すよ
x3時間における密閉状態での高負荷テストでも『RTX4080』なら無問題さ!
https://i.imgur.com/gA54bqB.mp4
https://i.imgur.com/TzTjLcE.jpg

144 :Socket774 (アウアウウー Sa69-euHH):2023/06/24(土) 12:49:25.32 ID:+ZUKDBNpa.net
「緑から赤に行け」の場合30%安くないと動かないと思うわ

145 :Socket774 (スププ Sd43-e0VT):2023/06/24(土) 12:58:26.30 ID:KK1KPCqTd.net
>>143
ファン下5mmの窒息ケースで4090使ってるけど快適です

146 :Socket774 (ワッチョイ a3a6-Aky1):2023/06/24(土) 13:39:11.90 ID:LuApgasy0.net
PCっていつもやるゲームないよね

147 :Socket774 (ワッチョイ 0518-b4vB):2023/06/24(土) 13:44:33.91 ID:vFzCpimd0.net
>>145
君はRTX4090を使って、OCCT3時間電源AVX2テスト
CPU100%+GPU100%電力パワーリミットMAXのストレステストをやったかね?
これの報告をしている4090使いが居ないのだが

148 :Socket774 (ワッチョイ a57e-SnHJ):2023/06/24(土) 13:49:11.42 ID:QYLFgPdg0.net
【動画】ロシアで軍事クーデター。ロシア民間軍ワグネルがロシア西部の司令部を占拠。

149 :Socket774 (ワッチョイ 6b03-OfpS):2023/06/24(土) 13:50:19.66 ID:EDc7oali0.net
>>148
スレチ

150 :Socket774 (ワッチョイ 056e-OfpS):2023/06/24(土) 14:03:23.96 ID:LK5trEPd0.net
>>146
ディアブロはクソ面白くなかったけどスト6は良くできてる
毎日遊んでるよ

151 :Socket774 (ワッチョイ ad58-OfpS):2023/06/24(土) 14:22:23.95 ID:sZ5r9UtN0.net
>>146
むしろ積みゲーが積み上がりすぎてどっから手を付けたらいいのか困るレベル

152 :Socket774 (ワッチョイ 0d79-2QfD):2023/06/24(土) 14:23:04.33 ID:XW6kE1RI0.net
GDDR6がやすいなら48GBやもっと増やしてくれるならラデにいくけどね
早くVRAMもってAI性能強化してくれないかな
正直ゲーム性能とかで新製品買う必要ないし

153 :Socket774 (ワッチョイ 0518-b4vB):2023/06/24(土) 15:04:19.80 ID:vFzCpimd0.net
>>150
https://youtu.be/II0ZkKKlXCY
今ストーリーを進めている最中だ
何を言ってるんだ!??ディアブロWは糞面白いぞ
だがVRAMを恐ろしいほど食う
しかし
しかしローグ、こいつはなかなかス16Gトレス解消ができる職種だ
スト6はなんか画質が合わないな
なんだあれ??って感じだなそれに格ゲーを殆どやらない層からすると全然面白くない
ちなみに俺はゲームセンターにあったでかい機械のスト1からやっていたぞ?
https://www.4gamer.net/games/368/G036842/20170520002/

154 :Socket774 (ワッチョイ 2398-OfpS):2023/06/24(土) 15:12:25.62 ID:7+TNH8zc0.net
>世界中でたった2件の、恐らく個人の責任による事故報告しかない4080
世界中で売れてないってことだな。てかじじいのディアブロ日記誰が求めてるんだ?ゴミカス

155 :Socket774 (ワッチョイ 1ba4-7pYU):2023/06/24(土) 15:19:27.40 ID:IO2p+r5Q0.net
ディアブロは偉大なゲームで、4も面白いゲームではあるんだろうけど
ゲームの好みなんて、個人の感想でしかないんで、よそでやってもらっていいですか

156 :Socket774 (ワッチョイ 6d15-F8yx):2023/06/24(土) 15:22:13.32 ID:ttsjwasN0.net
ゲームスレでは4090買っちゃったわーと暴れまわり
4090スレでは意地になってゲームの話をし続ける
それが脳細胞死滅暴走爺さん

157 :Socket774 (アウアウウー Sa69-ed+2):2023/06/24(土) 15:22:16.01 ID:a1iMmuoXa.net
Trepang 2面白いぞ
家ゲー化して死ぬ前の初代FEAR激似のシューター

158 :Socket774 (スプープ Sd03-nbMS):2023/06/24(土) 15:40:22.43 ID:IirgAqxBd.net
実際に必要なVRAM量は開発ツール使わないと見れないのに割当量だけで語る低脳

159 :Socket774 (オイコラミネオ MM09-rkq7):2023/06/24(土) 15:54:21.76 ID:nFPqWWOtM.net
大袈裟な猿やな
タンプしたらエディタで見れるやろ

160 :Socket774 (ワッチョイ 1b0e-waoq):2023/06/24(土) 15:55:44.65 ID:EXCWPaRU0.net
メインメモリも余力がデカいと確保だけして実際は使ってないとか
おおくなるんよね。16Gだと15Gまで確保、32Gだと28Gまで確保。
実行速度は全く変化なしとかね。

161 :Socket774 (スーップ Sd43-5mBn):2023/06/24(土) 15:58:39.43 ID:1pKmIwFpd.net
現状3060がベストなん?

162 :Socket774 (スップ Sd43-6Yom):2023/06/24(土) 16:13:17.83 ID:z1MHBlVOd.net
4080は燃えないからな
世界中でたった2件w
DIABLOWの為に4080
良いじゃあないか

163 :Socket774 (ワンミングク MM61-lz5D):2023/06/24(土) 16:15:50.05 ID:5wol6akqM.net
革ジャンが公演で開発者がいつ使うかもわからないデータをVRAMに入れたがるから肥大化すると言い
開発者はいつ使うかもわからないから入れてんだよってツッコむ
話は平行線

164 :Socket774 (ワッチョイ cb62-RnOZ):2023/06/24(土) 16:17:22.75 ID:seY+zwYZ0.net
>>158
ai絵やると容量不足でVRAMエラー吐いて止まるからすぐわかるよ
aiに関してはVRAM容量が全てよ

165 :Socket774 (アウアウウー Sa69-ed+2):2023/06/24(土) 16:20:03.65 ID:cNyAX3Gca.net
必要になったシェーダーをオンザフライでコンパイルしてスタッター起こしまくるUE4とか糞味噌に言われてるもんね
やはり先に読んでおくのは正義
せめて非同期でゆっくり先読みしてよ

166 :Socket774 (ワッチョイ 0dbb-zG5L):2023/06/24(土) 16:21:49.74 ID:6J+cHVUU0.net
今日はロシアが熱いな!くだらんグラボの話より盛り上がるぞ

167 :Socket774 (ワッチョイ 0d79-2QfD):2023/06/24(土) 16:42:45.43 ID:XW6kE1RI0.net
安いんだからVRAMくらいケチるなよ

168 :Socket774 (ワッチョイ 05f3-F8yx):2023/06/24(土) 16:54:51.76 ID:ntlrveew0.net
>>95
4060Tiの1~2週間前のレビューが全然フェイクじゃなくて発売後のレビューもほぼ同じだったからなあ

169 :Socket774 (ワッチョイ ad58-F8yx):2023/06/24(土) 17:31:59.34 ID:SYkiIZG90.net
Diablo4すげーな
Blizzard史上、最速で売り上げ本数が伸びているらしい

でも1080で4kでサクサク動いちゃうからグラボのセールスには全く繋がらないけどねw

170 :Socket774 (ワッチョイ 05f3-F8yx):2023/06/24(土) 17:32:15.54 ID:ntlrveew0.net
ワグネル反乱で円安が来るよなこれ

171 :Socket774 (ワッチョイ 2362-F8yx):2023/06/24(土) 17:35:59.91 ID:T4Aw83nz0.net
工房の4070tiも3070も売り切れてないな、25日セール街が多いのかな

172 :Socket774 (ワッチョイ 05d6-26Mi):2023/06/24(土) 17:37:40.24 ID:CL7HUIWf0.net
>>170
クーデター成功すればワンチャン

173 :Socket774 (オッペケ Sr81-i3Mr):2023/06/24(土) 17:42:28.11 ID:foK5gQFWr.net
60tiの16gbが欲しいんだけど
みんなからゴミゴミ言われて泣けるわ

174 :Socket774 (スプッッ Sd03-Qfs2):2023/06/24(土) 17:45:40.71 ID:iK+VYKdQd.net
産廃扱いされてた3060がここまで息の長いグラボになるとはなあ
今更VRAM8GB以下の新型グラボなんて売れるわけないし、このままだと来年も3060と3060tiの天下になるよな
世の中何が起こるか分からんもんだね

175 :Socket774 (ワッチョイ 2b73-6wIa):2023/06/24(土) 17:46:11.82 ID:jmOVY43t0.net
24Gの産廃買ったけど腐っても24Gだな
ガチ産廃ではあったが8Gとは比較にならん恩恵はあるわ
その点だけは焼損リスク負わずに買えた恩恵だわ

176 :Socket774 (ワッチョイ 2b73-6wIa):2023/06/24(土) 17:48:36.68 ID:jmOVY43t0.net
VRAM安いんだから本来ならミドルにはそこそこ積んでやるのがビジネスの良心だろうがNVIDIAにはそんな良心はない

177 :Socket774 (ワッチョイ 2b73-6wIa):2023/06/24(土) 17:50:18.11 ID:jmOVY43t0.net
>>167
それくらいしか30万円を140万円で売る根拠がないから

178 :Socket774 (ワッチョイ 0d1f-i3Mr):2023/06/24(土) 17:53:33.57 ID:FDPYPzfb0.net
あっちのグラボってグラボの数だけメモリ増やせる機能無かったっけ?
全体でメモリ合算する奴

179 :Socket774 (ワッチョイ ad58-F8yx):2023/06/24(土) 17:57:51.99 ID:WdQ7nDjT0.net
>>172
どーせ150円行ったらまた介入だろ?

180 :Socket774 (ワッチョイ d5b0-h+Cl):2023/06/24(土) 18:03:17.11 ID:5zkC5m920.net
>>173
値段が高いのが問題なのであって安くなればそんなに悪くない
とはいえ8ギガと16ギガで2万上乗せらしいから円安もあわせてそんなにやすくはならんだろうなぁ
めんどくさい事しないで最初から12ギガのっけて出しときゃ売れ筋になれたかもしれんのにな

181 :Socket774 (ワッチョイ 35b1-T7De):2023/06/24(土) 18:03:33.54 ID:NBnBXkFt0.net
そりゃキレるわな

ここまでの流れ
ロシア軍がワグネルに装備を送らない

ワグネルが「お前らのせいで大量の兵士が死んだ」と大量の兵士の死体の前でロシア軍にブチギレる動画を上げる
ロシア軍が撤退してバフムトの最前線にワグネルだけ置いていかれる

ワグネルがキレる
ワグネルの退路にロシア軍が地雷を敷き詰めてたのがバレる

ワグネルがキレる
ロシア軍がワグネルうるせえからワグネルの陣地を砲撃

ワグネルがキレる
ついに堪忍袋の緒が切れてワグネルが報復を宣言

182 :Socket774 (アウアウウー Sa69-ed+2):2023/06/24(土) 18:13:34.58 ID:cNyAX3Gca.net
>>178
DX12のEMAのことを言ってるんだと思うけどアプリの対応必須でAoS(Ash of Singularity)以外に対応アプリ無いと思う

183 :Socket774 (アウアウウー Sa69-OfpS):2023/06/24(土) 18:27:17.08 ID:hLpaNsg/a.net
4080tiはまだ時間かかりそうですかね?
vram16gbだと少し不安だから20ほしい

184 :Socket774 (ワッチョイ 037e-OfpS):2023/06/24(土) 18:47:25.32 ID:gH1KIPpA0.net
80ti買うなら90買えばよくね?

185 :Socket774 (ワッチョイ 65b1-6wIa):2023/06/24(土) 18:48:33.93 ID:aMrMATsh0.net
3080ti待ってた連中は悲惨だったな

186 :Socket774 (アウアウウー Sa69-OfpS):2023/06/24(土) 18:57:11.73 ID:hLpaNsg/a.net
>>184
怖い

187 :Socket774 (ワッチョイ d56e-qtJp):2023/06/24(土) 18:57:46.45 ID:FCSCZ3vu0.net
>>173
128bitで帯域300GB/sにも届かんとかやっぱ産廃でしょ

188 :Socket774 (ワッチョイ 0356-6wIa):2023/06/24(土) 18:58:50.91 ID:eKXGVmm+0.net
パソコン工房の12万のTUF4070ti売り切れか

189 :Socket774 (スプープ Sd03-+K9K):2023/06/24(土) 19:01:31.54 ID:J5GZWvp4d.net
>>188
ホントチョロいよなぁ

190 :Socket774 (ワッチョイ 056e-F8yx):2023/06/24(土) 19:02:11.95 ID:39AMm7D90.net
工房はゲリラ的に値下げするけど少量だからすぐ売り切れるな

191 :Socket774 (ワッチョイ ad58-lYMd):2023/06/24(土) 19:05:22.94 ID:oU4AGatC0.net
>>181
そりゃ確かにキレる

192 :Socket774 (ワッチョイ 0518-b4vB):2023/06/24(土) 19:09:33.99 ID:vFzCpimd0.net
https://i.imgur.com/PUb84oI.jpg
ZETADIVSIONメンバー、違反サイト閲覧行為発覚
これは拡散案件だろ
ZETADIVISIONってコラボPCを発売しているだろ?
どうよこれは

193 :Socket774 (ワッチョイ a57e-SnHJ):2023/06/24(土) 19:10:51.28 ID:QYLFgPdg0.net
>>173
ローエンドグラボ買うのにゴミ言われる事気にするなんて滑稽やぞ
ローエンドなんてそのための存在なんだからな

194 :Socket774 (ワッチョイ 9da6-F8yx):2023/06/24(土) 19:16:33.64 ID:cN7bT5Y90.net
>>193
今までは安いからゴミ言われても気にならなかっただけで
9万のグラボ買ってゴミ言われたらそりゃつれえでしょ

195 :Socket774 (ワッチョイ a57e-SnHJ):2023/06/24(土) 19:17:58.33 ID:QYLFgPdg0.net
>>194
値段は関係ない
グラボのランク自体がローエンドなんだから

196 :Socket774 (ワッチョイ 9da6-F8yx):2023/06/24(土) 19:22:13.05 ID:cN7bT5Y90.net
まぁどうでもいいけど
60tiをローエンドとか言ってるやつもめずらしいよな

197 :Socket774 (ワッチョイ 9ba5-OfpS):2023/06/24(土) 19:24:40.83 ID:39Kbew030.net
>>192
違法サイトって何だ? FFXVIDEOか?

198 :Socket774 (ワッチョイ 0518-b4vB):2023/06/24(土) 19:38:04.60 ID:vFzCpimd0.net
チートサイトだろ
CODやBFに限らず、今チート祭りだから彼もその入口を覗きたかったんだろう
まぁ俺達が覗く分にはどうでもいいだろうが、彼は金を貰って生計を立てているプロだからな
全然事情が違うな
もう彼は入口を覗いてしまった以上、戻れないだろう

199 :Socket774 (ワッチョイ a57e-SnHJ):2023/06/24(土) 19:41:24.01 ID:QYLFgPdg0.net
60系なんて間違いなくローエンドやな

200 :Socket774 (ワッチョイ 35b1-OfpS):2023/06/24(土) 19:53:21.57 ID:vUXPlvNi0.net
どれだけキャッシュやメモリ積んでも帯域低いと性能活かしきれなくて何もできんぞ
PCI Express 4.0 x8って最初見たとき衝撃だったわ

201 :Socket774 (ワッチョイ 8d7b-F8yx):2023/06/24(土) 19:56:13.43 ID:C6Y+ItAi0.net
8GB増やすだけで+2万とかぼったくりにもほどがある

202 :Socket774 (ワッチョイ a381-7pYU):2023/06/24(土) 20:08:55.51 ID:I8HlgplV0.net
はなからボッタクリなんだから大差ねえだろ

203 :Socket774 (ワッチョイ 2330-KzFt):2023/06/24(土) 20:10:14.60 ID:7CPRIVa00.net
ごもっとも

204 :Socket774 (ワッチョイ 0d79-2QfD):2023/06/24(土) 20:10:25.55 ID:XW6kE1RI0.net
帯域なんざよりもモデルが載ることが大事
とにかくVRAMは多いほうがいい
帯域がほしいなら500万のGPU買うのがいい

205 :Socket774 (スププ Sd43-zG5L):2023/06/24(土) 20:24:02.70 ID:aspsewO+d.net
中抜きされてるだけw

206 :Socket774 (ワッチョイ 4b6e-AWo/):2023/06/24(土) 20:25:27.96 ID:vpx3ab/e0.net
コネクタ溶けるはヤバイな
下取り出されへん
  
4000番台はコネクタ抜き差し回数5回以下とか表記されちゃう

207 :Socket774 (アウアウウー Sa69-+46M):2023/06/24(土) 20:37:11.46 ID:1Higahbra.net
>>169
俺のPCは発売以降ディアブロ専用機と成り果てた
4070tiでDLSS3使ってWQHD230fpsべたばり

208 :Socket774 (ワッチョイ 2397-OfpS):2023/06/24(土) 20:55:04.83 ID:vMyt4dES0.net
水深4060mで圧壊したTITAN号

209 :Socket774 (スププ Sd43-zG5L):2023/06/24(土) 20:58:28.62 ID:aspsewO+d.net
近所のGEOにFF16買いに行ったら売り切れなんだが
爆死じゃなかったの?

210 :Socket774 (ワッチョイ ad73-/q2I):2023/06/24(土) 21:02:13.23 ID:2/75QUAV0.net
ここはゲハじゃないぞ

211 :Socket774 (ワッチョイ 056e-OfpS):2023/06/24(土) 21:07:53.63 ID:LK5trEPd0.net
>>209
あの手のJRPGは買って打開したらすぐ売るから円盤がよく売れるんだよね
メーカーも分かっててあまり用意してないのだと思う
スト6は逆でDL版がほとんどだと思う

212 :Socket774 (ワッチョイ 0518-b4vB):2023/06/24(土) 21:12:49.15 ID:vFzCpimd0.net
>>207
https://funglr.games/ja/news/diablo4-666-million-sell-through/
今回のディアブロW、糞ヤバい
好き嫌い問わず(俺も嫌いだったが)遊んでもらいたい
ちなみに
https://jp.steelseries.com/diablo-iv-collection
グッズ関連も販売中
ここで品切れの物は海外経由でAMAZONから買えるみたいだ

213 :Socket774 (ワッチョイ 9558-F8yx):2023/06/24(土) 21:17:30.82 ID:DmhCeITN0.net
そら150行ったら過去に大量に買ったドルを売るだけで儲かるしな
神田暴威が介入するのは当たり前

214 :Socket774 (アウアウウー Sa69-gaFa):2023/06/24(土) 21:27:39.49 ID:O5RhI5Gma.net
>>173
性能の割に値段が高すぎる

215 :Socket774 (ワッチョイ 9d76-239o):2023/06/24(土) 21:33:18.39 ID:eADLybA70.net
>>212
こんなわけわかんないグッズよりディアブロ2にあったルーンくれよ
リアルBerルーン飾りたい

216 :Socket774 (ワッチョイ cdf5-08S8):2023/06/24(土) 21:38:27.10 ID:rUjBaZBr0.net
>>173
ここではちょっと値段が高いだけで産廃扱いだからな
実質価格がある程度下がったら気にせず買ってこのスレ見ないのが一番

217 :Socket774 (アウアウウー Sa69-euHH):2023/06/24(土) 21:51:45.90 ID:5QLW2xrSa.net
>>173
>>216
あのHardware Unboxedが動画の冒頭から
「こいつは笑えるほどのゴミですが」って言ってたぞ
意訳じゃないからなこれw
海外忖度しないの流石やな思ったわ
4000の型番詐欺シリーズの評価なんてそんなもんだ

218 :Socket774 (ワッチョイ ad73-F8yx):2023/06/24(土) 22:03:37.44 ID:y/3m4gF70.net
別に4060tiも性能自体は文句ないよ。
RTX3060tiより50W近く省電力で、フルHD解像度ではRTX3070並み。
高解像では性能落ちるけどそもそもこのクラス帯で4Kで遊ぶ人はほとんどおらんでしょ。
みんな怒ってるのは値付けなんだよ。

219 :Socket774 (アウアウウー Sa69-euHH):2023/06/24(土) 22:05:31.61 ID:5QLW2xrSa.net
日本は案件乞食もメディアも馬鹿しかいないからね
赤信号みんなで渡れば怖く無いのアタオカ精神でゴリ押せば4000の型番詐欺も騙せると思ってたんだろ
そのせいで火の粉被るのがユーザーの異常なムラ社会みたいな業界だからな
時代変わって情報が隠せなくなったから売れてないけど

220 :Socket774 (ワッチョイ 9da6-F8yx):2023/06/24(土) 22:19:19.54 ID:cN7bT5Y90.net
>>218
FHDでしか遊ばないなら3070の性能なんか要らないけど

221 :Socket774 (アウアウウー Sa69-euHH):2023/06/24(土) 22:25:19.18 ID:5QLW2xrSa.net
>>218
3060Tiは2080superより50W省電力でどの解像度でも2080super超えてたから
その前の2060superも同様ですよ
前世代の80を超えて来たのが60Ti/super

旧世代の70どころか、まず80に勝てなかった60Ti/superは4060Ti以外存在しないんだ
それだけ4060Tiが異常だという事
販売側の用意した都合の良い論理を並べ立てても無駄だよ
4000シリーズのような例外事例は過去の歴史によって否定されると分かって欲しいな

222 :Socket774 (ワッチョイ 35b1-OfpS):2023/06/24(土) 22:37:27.71 ID:vUXPlvNi0.net
>>221
その理論で行くと5060tiは4080超えないといけないんだよね
5060tiって20万円くらいしそうですね

223 :Socket774 (ワッチョイ 9da6-F8yx):2023/06/24(土) 22:37:37.75 ID:cN7bT5Y90.net
4000をことごとくゴミにしておいて5000を発表するときに
前世代比〇〇%も伸びた究極のゲーミング体験!とか言いたいだけだろ

3000の在庫過剰が見えた段階でこうする方向が決まったんだと思う
設計変更では間に合わないから型番をずらすことで全体的に性能を下げた
それが型番詐欺の真実

224 :名無し募集中。。。 (アウアウクー MM01-InU7):2023/06/24(土) 22:41:44.24 ID:tAYtFVB1M.net
いやどう考えても値段が高いから評価されてないだけ
新世代は旧世代の上位モデルを食うなんて構図もメーカーがやってきただけだし
4060tiが旧世代80に勝てなくても安ければ評価は変わる

225 :Socket774 (ワッチョイ 236d-LSj2):2023/06/24(土) 22:42:09.11 ID:9U+wnjHy0.net
2年後も多くのゲームは3060Tiくらいで遊べるけど5000シリーズって売れるのか

226 :Socket774 (ワッチョイ 2330-KzFt):2023/06/24(土) 22:43:09.95 ID:7CPRIVa00.net
8GBじゃ無理やろ

227 :Socket774 (アウアウウー Sa69-euHH):2023/06/24(土) 22:48:49.71 ID:5QLW2xrSa.net
>>222
3060Tiは5.5万だったからそれはないんじゃないかな
というか、同性能に同価格の仮定だと例外的な4000シリーズと同じで進化していないという事になるからね
4000シリーズが世界でまったく売れてないんでこれを見直さないという選択肢は普通に考えると無いんじゃないかな

228 :Socket774 (アウアウウー Sa69-euHH):2023/06/24(土) 22:51:45.68 ID:5QLW2xrSa.net
そもそも「このクラス帯で」の前置きも間違っている
ていうかこの前置きもモロに販売側の論理だよな
前世代に出来なかった事を克服してユーザーに手に取ってもらえるようにするのが新世代、新製品だろ
でなければ(販売側の論理ばかり優先されたら)誰にも魅力の無い製品になる
今壊れてどうしようもなくなったユーザーを除いてはな

4080から始まる壮絶な型番詐欺シリーズの場合、空前の3000在庫のせいで
そうした販売側の論理ばかりが最悪の形で露呈したから非難轟々で世界的に売れない現実に直面しているわけで

229 :Socket774 (ワッチョイ cdf5-08S8):2023/06/24(土) 22:55:00.77 ID:rUjBaZBr0.net
こんだけ4000売れてなくて在庫余ってるのに5000は同じ状況にならないと思ってんのかな

230 :Socket774 (ワッチョイ 2330-KzFt):2023/06/24(土) 22:57:57.51 ID:7CPRIVa00.net
次もゴミだから今ゴミを買え!

リサイクル業者かな?

231 :Socket774 (アウアウウー Sa69-euHH):2023/06/24(土) 22:58:12.69 ID:5QLW2xrSa.net
3000と同じ轍を踏みたく無いから生産停止してるんだろ
それなら少なくとも同じ状況にはならないな

232 :Socket774 (ササクッテロロ Sp81-fnZ7):2023/06/24(土) 23:20:17.61 ID:vY2k7gjip.net
5060tiは安くなるに違いない!ってめっちゃ面白いな
自分で4000世代在庫余りって言ってるのにw
そもそもMSRPが399ドルで出てきたとしても6万だろって言う

233 :Socket774 (ワッチョイ 237e-4S75):2023/06/24(土) 23:25:28.90 ID:QIQ1FP1+0.net
4000系以降が必須なキラーコンテンツよろ
現状マジョリティな3000系を無視して、4000系じゃないと楽しめないコンテンツが提案できれば勝ち確

234 :Socket774 (アウアウウー Sa69-0FyN):2023/06/24(土) 23:32:08.50 ID:JnamIrtsa.net
6万で4080相当の力持ってたら売れるだろ

235 :Socket774 (ワッチョイ 35b1-OfpS):2023/06/24(土) 23:33:24.64 ID:vUXPlvNi0.net
5090 40万 性能1.5倍
5080 25万 4090同等
5070ti15万 4080同等
5070 12万 4070ti同等
5060ti 8万 4070同等
5060  6万 4060ti同等
4000と3060ti まだ売ってる

こんな感じだろうな
たぶんコスパ良くならんと思う
ワッパは良くなってVRAMちょっと増えるくらい

236 :Socket774 (ワッチョイ 8da6-p/Oj):2023/06/24(土) 23:33:54.76 ID:xdwkDhiC0.net
4070ti買ったった!
でもLolしかやることない

237 :Socket774 (アウアウウー Sa69-euHH):2023/06/24(土) 23:37:32.40 ID:S8nmYzNJa.net
「20万くらいしそうだな」に対して前の性能向上した3060Tiはこうだったからそんな事にはなりそうにないと説明しただけなんだが
>>232みたいな解釈に飛躍出来るの凄いな

238 :Socket774 (スッププ Sd43-Abiq):2023/06/24(土) 23:43:59.83 ID:G1Ghii2md.net
というか今ってある程度やすいのほしいって層置き去りにしてるよな
3050とかそんな安くないしそもそも売ってないし

239 :Socket774 (ワッチョイ 9558-F8yx):2023/06/24(土) 23:45:10.35 ID:DmhCeITN0.net
ちもろぐがテストしてたけどVRCHATの性能が絶望的に低いらしいな>4060Ti
3060Tiどころか3060にも負けるのもあるとか

240 :Socket774 (ワッチョイ 9558-F8yx):2023/06/24(土) 23:45:58.43 ID:DmhCeITN0.net
GTX 960は低性能だけどやすかった記憶がある

241 :Socket774 (ワッチョイ 9558-F8yx):2023/06/24(土) 23:46:55.21 ID:DmhCeITN0.net
4060が余りに低性能だから低消費電力を売りにしてる
でもワッパは4060Tiのほうが遥かに良いんだよな
あまりに素性が悪いので性能が出ない

242 :Socket774 (ワッチョイ 9558-F8yx):2023/06/24(土) 23:47:35.47 ID:DmhCeITN0.net
コアとキャッシュを更に削ると結局効率が悪くなる

243 :Socket774 (ワッチョイ d56e-SnHJ):2023/06/24(土) 23:47:36.88 ID:+Vzs3CLm0.net
その頃は60番は2万ぐらいだったような気がする
それでも安いとは思っていなかったのだけど

244 :Socket774 (スッププ Sd43-Abiq):2023/06/24(土) 23:50:47.21 ID:G1Ghii2md.net
ある程度性能あれば良いやがほぼ全部3060に流れてんだよね
一部が1650とか行ってるけど

245 :Socket774 (アウアウウー Sa69-Uptf):2023/06/24(土) 23:58:47.74 ID:R46iuC6Pa.net
実際殆どの用途には3060で十二分な気がする
4k…DLSSウルトラパフォーマンスで720pからアップスケール
設定…落とす
重いゲーム…やらない
AIお絵描き…待てば良い

246 :Socket774 (ワッチョイ 9da6-ab2E):2023/06/25(日) 00:04:38.11 ID:0mc0r5mk0.net
FHD→3060
WQHD→4070
4K→4080

他は要らね
4060tiなんか買って何したいのっていう

247 :Socket774 (ワッチョイ 0582-rkq7):2023/06/25(日) 00:12:19.05 ID:cqj/5GEM0.net
4Kもdlss3対応60fpsなら4070で困らん

248 :Socket774 (アウアウウー Sa69-Uptf):2023/06/25(日) 00:13:39.45 ID:B7265lOUa.net
60とかは明確に安物クラスの製品なのに価格だけはハイエンドに両足突っ込んでるのがね
4060Tiを買えるなら4090も普通に買えるし

249 :Socket774 (ワッチョイ a381-7pYU):2023/06/25(日) 00:14:00.34 ID:McZc9pdH0.net
一番求められてるのって1660の後継だと思う

250 :Socket774 (ワッチョイ a57e-SnHJ):2023/06/25(日) 00:26:10.76 ID:202vmbT60.net
【軍事】ワグネル軍、ロシアのバリケードを突破してモスクワへ接近中。早ければあと2時間以内に首都決戦か。

戦争や!!!!

251 :Socket774 (ワッチョイ 0518-b4vB):2023/06/25(日) 00:40:18.62 ID:Z4y2KVO+0.net
https://youtu.be/yGFIZrWVapM
動画の40分付近の超前半のダンジョンボス
初心者には結構強かった
しかしなんだか燃えた!燃えたわ!
ディアブロWごときでここまで糞燃えるとは思わなんだ
後、場所によっては結構フレームレートが下がる箇所があって200→150fpsまで下がる時もあるな(DLSS無し)

252 :Socket774 (ワッチョイ 1b44-fnZ7):2023/06/25(日) 00:47:20.38 ID:1m5nit5X0.net
必需品でないんだから買わなきゃいいだけの話だからね
とはいえこのスレは僕ちんの買える金額にしろ!って怒ってるのが大半で
そんな精神性だからこそ一日中テンプレ()を貼る人生になるんだろうけど

253 :Socket774 (ワッチョイ 0518-b4vB):2023/06/25(日) 01:02:40.54 ID:Z4y2KVO+0.net
https://i.imgur.com/AS7fZQO.jpg
部屋が冷えてきたもんでエアコン切ってディアブロWプレイしていたら
最終的に29度まで逝きやがった
見事地獄の業火に焼かれちまったわ

254 :Socket774 (ワッチョイ 4b6e-AWo/):2023/06/25(日) 01:03:01.66 ID:zRNiECHv0.net
スーパー待ち
今は時期総称

255 :Socket774 (ワッチョイ 9558-F8yx):2023/06/25(日) 02:11:36.52 ID:Wy/awDc40.net
40XXのスーパー出るの?

256 :Socket774 (ワッチョイ 0d79-2QfD):2023/06/25(日) 03:07:59.74 ID:zrPaTorJ0.net
>>249
ほんまそれね
ゲームなんて安いので十分

257 :Socket774 (ワッチョイ 0d1f-i3Mr):2023/06/25(日) 05:12:35.89 ID:gXcM9P3j0.net
70にメモリ増量版出してくれりゃそれ買う
まあ絶対出さないよな

258 :Socket774 (ワッチョイ 2b73-6wIa):2023/06/25(日) 05:15:22.11 ID:hDuIU5WK0.net
出さないよ。メモリだけが業務用との差別化だから

259 :Socket774 (ワッチョイ 2b73-6wIa):2023/06/25(日) 05:17:01.81 ID:hDuIU5WK0.net
4070が一番マシだろ、200 Wで8ピンで済むやつ

260 :Socket774 (ワッチョイ 2b73-6wIa):2023/06/25(日) 05:25:03.40 ID:hDuIU5WK0.net
200Wまでなら8ピンで済むのが良いわ
250Wも相当にアレなことがわかったから

261 :Socket774 (ワッチョイ 9d76-OfpS):2023/06/25(日) 05:26:15.99 ID:xEGUJZoR0.net
VRAMが8GBでもSDLX0.9は動くのか
動くだけで16GBないと極端に遅くなるとかじゃなければいいが

262 :Socket774 (スーップ Sd43-5mBn):2023/06/25(日) 06:17:57.77 ID:jGsZ7zPMd.net
vrゲームとWQHD以上やらないなら今後も3060でもいけるし
4060でもいける

アーマードコアとか多分CPUもそこそこで3060で行けると思うよ

263 :Socket774 (ワッチョイ 2330-KzFt):2023/06/25(日) 06:58:53.04 ID:Iui0H5lv0.net
いける(1080p Ave60FPS)

264 :Socket774 (ワッチョイ 0dbb-jdYZ):2023/06/25(日) 07:00:56.27 ID:mmPIE+tq0.net
4090買えない貧困層は大変だな

265 :Socket774 (アウアウウー Sa69-euHH):2023/06/25(日) 07:05:24.40 ID:+rz4ufaia.net
3060と4060を一緒にするのは無理があり過ぎるな
4060はVRAMが8GBしかない3060Tiの劣化品
何故か価格は同じだが
今更とんでもないゴミ出して来たなという印象しかない
マジで2年以上も何してたんだろうな
4080が始めた壮絶な型番詐欺のせいで全てが崩壊したわ

266 :Socket774 (ワッチョイ 0578-Fp9k):2023/06/25(日) 07:07:05.38 ID:xcmYwAvv0.net
まぁ型番一つズレれば万事解決!

267 :Socket774 (アウアウウー Sa69-euHH):2023/06/25(日) 07:14:20.67 ID:+rz4ufaia.net
さっさとsuper出して元に戻すことだな
それが嫌なら型番詐欺シリーズは初回ロット出荷した後はずっと生産停止のままでいい
来年はもう5000シリーズだしな

268 :Socket774 (ワッチョイ ad58-F8yx):2023/06/25(日) 07:15:11.17 ID:FFBdTa+L0.net
来週末売れなきゃ値崩れするよ
公務員様のボーナス支給日後に売れなきゃもう今年の夏は売れん
公務員様が買えないならもう庶民のライフは0だよ
7月は旅行
8月は帰省
で庶民のオサイフが寂しい時期だからね
ガソリン代も爆上げしているから8月の盆時期後とかマジ財布カラカラになるよw
ガソリン代に加え、食料品爆上げもプラスしているからね

特に8月は凄い値崩れすると思う
8月末はQ2〆でで支払いまでに現金集めないと死ぬだけ
4090みたいな高額商品は買える人が限られているから他業者に先駆けてさっさと捌かないと買える人は買っちゃって潜在購入可能者がドンドン減るだけw

269 :Socket774 (ワッチョイ 0dbb-zG5L):2023/06/25(日) 07:16:15.76 ID:mmPIE+tq0.net
つーか、今日チャンス逃したら終わりジャね?
PayPay改悪やろ。5のつく(日)最後のチャンスじゃん

270 :Socket774 (スプープ Sd03-+K9K):2023/06/25(日) 07:27:39.44 ID:RYfsZJ/8d.net
あれ以来お神何も出してないじゃんオワタ

271 :Socket774 (アウアウウー Sa69-euHH):2023/06/25(日) 07:27:48.97 ID:+rz4ufaia.net
終わりなのは出店してる方だろ
利用されなくなったら高い手数料も意味ないしな
需要が枯れた時期だから負のスパイラル
勢い無くなったヤフーや楽天見てれば分かる
実店舗でもマイニング期に大量出店したドス工房系列店
需要減が直撃して縮小撤退していく

272 :Socket774 (ワッチョイ 2330-KzFt):2023/06/25(日) 07:29:35.05 ID:Iui0H5lv0.net
最後のチャンスでゴミ買おうとはならんやろ

273 :Socket774 (ワッチョイ 4b6e-AWo/):2023/06/25(日) 07:42:13.66 ID:zRNiECHv0.net
世界的人気ないのは事実なのか

274 :Socket774 (ワッチョイ 0dbb-zG5L):2023/06/25(日) 07:59:22.18 ID:mmPIE+tq0.net
神は死んだ

275 :Socket774 (ワッチョイ e51b-SnHJ):2023/06/25(日) 08:08:45.13 ID:V6QBH0CV0.net
グラボというかグラボメーカーて
性能向上が鈍化した上にコストダウンができなくなって
市場原理で自滅してるだけだよね

276 :Socket774 (ワッチョイ 0dbb-zG5L):2023/06/25(日) 08:14:26.04 ID:mmPIE+tq0.net
おまえが貧乏で4090買えなくて貧富の差で自滅していくだけやぞw
製造原価なんてたいしたことないだろ

277 :Socket774 (スッププ Sd43-lYMd):2023/06/25(日) 08:30:50.25 ID:8s97OmlGd.net
>>276
4090程度で優越感浸れるってある意味幸せやな

278 :Socket774 (ワッチョイ a57e-SnHJ):2023/06/25(日) 08:35:10.49 ID:202vmbT60.net
中国でGeForce RTX 4000 Founders Editionが発売されるも転売屋が買い占め。ぼったくり価格で販売

最大で56%も高い値付けをしている。

279 :Socket774 (ワッチョイ 65b1-c4E3):2023/06/25(日) 08:37:31.89 ID:eWDRjZe00.net
スレ見てると無理してハイエンド買って余計に貧乏になっている奴しかいないようだが

280 :Socket774 (ワッチョイ 0581-Fp9k):2023/06/25(日) 08:39:18.11 ID:sGWAnHqk0.net
4000番台では〇〇オジは生まれないんだろうな
3060オジが今生まれてるのかw

281 :Socket774 (ワッチョイ a57e-SnHJ):2023/06/25(日) 08:43:03.04 ID:202vmbT60.net
>>279
4090買ってモヤシ生活続いたせいで体調崩したわい・・・

  :(-_-:):  <ゴホゴホ・・・
  :ノヽV ):
  | :< < ::

282 :Socket774 (ワッチョイ ad58-F8yx):2023/06/25(日) 09:09:12.45 ID:FFBdTa+L0.net
 >>279
過去スレに
60回払いで買って収入減って支払いできずに詰んだ奴
カードローンで買った奴
リボ払いで買った奴
手取り18万で買っちゃった奴
とかで買ったと宣言した馬鹿おったな

4090買えたから勝ち組wwwwwww
ボッタ価格で買った池沼のまちがえだろw

283 :Socket774 (ワッチョイ a57e-SnHJ):2023/06/25(日) 09:12:11.20 ID:202vmbT60.net
>>282
60回ローンはワイやけど・・・
なんか文句ある?

  :(-_-:):  <ゴホゴホ・・・
  :ノヽV ):
  | :< < ::

284 :Socket774 (ワッチョイ 0d79-2QfD):2023/06/25(日) 09:13:42.92 ID:zrPaTorJ0.net
4090だからできることがないんだよね
VRAM増量以外でやれることが増えない

285 :Socket774 (スプープ Sd03-+K9K):2023/06/25(日) 09:38:46.65 ID:KAUc8+WLd.net
ヤフ神売れなそうな70ゴーストしかないじゃんw本店には色々あるけどもう出すのやめたんやなw他の店売れないから怒られたか?

286 :Socket774 (ワッチョイ 2311-i3to):2023/06/25(日) 09:42:36.46 ID:KCYVMhR90.net
4080買うなら来年5070買った方が賢ーい

287 :Socket774 (スップ Sd43-6Yom):2023/06/25(日) 10:24:13.93 ID:zR35WKqnd.net
https://www.youtube.com/live/P09wTGOzl0w?feature=share
おまえ達に見せてやろう
RTX4080GamingXTrioの超耐久性を
今回の地獄のストレステストを特別に動作中の模様を配信した
4090にはできるかね?ん?
さぁ、観ているといい
ディアブロWで地獄の業火で焼かれても安心だ

288 :Socket774 (ブーイモ MM4b-7M/K):2023/06/25(日) 10:27:34.02 ID:VgqWjNQeM.net
世間はグラボが売れなくてヒエヒエみたいだけど
4090で過去最高に満足している勢との温度差よ

289 :Socket774 (ワッチョイ 056e-F8yx):2023/06/25(日) 10:30:07.06 ID:odDOE7c00.net
4090は昔のTITANクラスだから満足しないやつが珍しい

290 :Socket774 (ワントンキン MMc9-lz5D):2023/06/25(日) 10:36:14.74 ID:lKlMc1DmM.net
この世に出てすらいないものでマウントってスゲーな

291 :Socket774 (ワッチョイ a3a6-Aky1):2023/06/25(日) 10:52:04.87 ID:+Z+vydYA0.net
4080を20万出して買うやつは情弱だよ

292 :Socket774 (ワッチョイ 9d76-239o):2023/06/25(日) 10:56:58.08 ID:DqRS5MXB0.net
1080から4070に買い替えたいんだけどぶっちゃけ今の用途だと1080で何も困ってないんだよなー
俺はWQHDで60fps出てたら充分だと気付いてしまった

293 :Socket774 (ワッチョイ 4b6e-AWo/):2023/06/25(日) 10:58:43.10 ID:zRNiECHv0.net
これから電気代が10倍になるから
今のうちに省エネ大賞の4090を買いなさい

294 :Socket774 (ワッチョイ 0356-LmGT):2023/06/25(日) 11:14:40.75 ID:KJM2+pst0.net
TITANクラスなら買ってなかったなあ
実質SLIだから買った
4080もしくは4070Ti 2枚分と
考えるとお得!

295 :Socket774 (ワッチョイ 8d7b-F8yx):2023/06/25(日) 11:34:23.96 ID:NxHE+n5X0.net
革ジャンの奴隷にはなりたくないな

296 :Socket774 (アウアウウー Sa69-Uptf):2023/06/25(日) 11:36:46.11 ID:L7wRjfFAa.net
GPUの価格上がりすぎなんだよね
ハイエンド5万、ミドル2万、ローエンド1万以下が適正価格

297 :Socket774 (ワッチョイ 4b58-F8yx):2023/06/25(日) 11:37:03.02 ID:IKOgUJ6V0.net
初代TITANは当時のハイエンドSLIクラスのコア数に3倍のVRAM積んでたからな
段々普通のグラボになっていったけど

298 :Socket774 (ワッチョイ 9b74-gLYp):2023/06/25(日) 11:40:55.09 ID:evt7FCF30.net
ミドル以下にRTコアつける必要あるのか?

299 :Socket774 (ブーイモ MM6b-7M/K):2023/06/25(日) 11:50:16.47 ID:+yKmX+QkM.net
CUDAコア数の差が凄すぎだからなぁ

4090 16384
4080 9728

300 :Socket774 (ワッチョイ 8d56-F8yx):2023/06/25(日) 11:51:44.07 ID:pH4myK530.net
Stable Diffusion Web UIでVRAMはどのくらい使うのか?
https://ossan-gamer.net/post-87616/

Hires. fixとVRAM使用量の例 512x512
RTX 4090 24GB : ピークVRAM使用量 (Batch size=1)
最高設定の2048x2048では、どちらも22.3GBという数値ですが、Windows上で認識しているVRAMが22.5GBなので、その上限に届いていると思います。

RTX 3060 12GB : VRAM使用量(Batch size=1)
2048x2048はxformersの有無問わず、torch.cuda.OutofMemoryError(メモリ容量不足)で無理でした。1.65GB空いているところ、4GBを確保しようとしたのでエラーみたいです。

RTX 3070 Ti 8GB: VRAM使用量(Batch size=1)
8GBのVRAMでも1024x1024は問題なく完了しましたが、それ以上は厳しそうです。

301 :Socket774 (ワッチョイ 0518-b4vB):2023/06/25(日) 12:03:00.12 ID:Z4y2KVO+0.net
13900K 100%+MSI RTX4080 GamingXTRIO 100%地獄のストレステスト動画バージョンだ
https://youtu.be/P09wTGOzl0w
2時間弱のストレストテストを証拠として動画配信を行っている
無問題だ無問題
RTX4090ではできないだろう?そうだろう?

302 :Socket774 (ワッチョイ 9d6e-Wicw):2023/06/25(日) 12:05:00.47 ID:Bqc0lQaM0.net
4000シリーズが出てから急にPS5の発売数が跳ね上がった事実
フルhdで十分勢は家庭用に流れた
グラボの販売数が過去最低だったのも頷ける

303 :Socket774 (オッペケ Sr81-6wIa):2023/06/25(日) 12:10:27.69 ID:0JtLGa7ar.net
>>302
ソフト全然売れないんですわ(ソニー談)

304 :Socket774 (ワッチョイ 056e-F8yx):2023/06/25(日) 12:11:53.04 ID:odDOE7c00.net
FHDは2070s相当の性能で充分てことだな

305 :Socket774 (ワッチョイ 8d7b-F8yx):2023/06/25(日) 12:14:19.22 ID:NxHE+n5X0.net
ゲームじゃあるまいしSDはVRAMじゃなくてメインメモリ使えよ

306 :Socket774 (ワッチョイ ad58-lYMd):2023/06/25(日) 12:14:36.94 ID:WnbPezdi0.net
>>302
PS5がやりたいことできるんならそれでいいと思うが?

307 :Socket774 (ワッチョイ 0d1f-i3Mr):2023/06/25(日) 12:14:40.98 ID:gXcM9P3j0.net
今4080買うなら4090が24万であるからそっち買うだろ
4070にメモリ増やしてくれるだけでいいんだがな

308 :Socket774 (スフッ Sd43-jccM):2023/06/25(日) 12:15:00.95 ID:Z489dL0Hd.net
4000シリーズが駄目だからというよりは時期的にPS5の供給が安定するようになったからでは

309 :Socket774 (アウアウウー Sa69-euHH):2023/06/25(日) 12:21:12.75 ID:D/NKMovba.net
SDだろうがSDXLだろうがAI絵で24GB未満はわざわざ選択する理由が一つも無いからな

310 :Socket774 (オッペケ Sr81-6wIa):2023/06/25(日) 12:25:09.00 ID:0JtLGa7ar.net
そのps5はどうもゲーム用途で使われてないっぽいんだよね
ソニーが直近の会計時にソフト不振に言及したし、相変わらずチャイニーズps5満載ワゴンが走ってる

311 :Socket774 (ワッチョイ 0518-b4vB):2023/06/25(日) 12:25:57.31 ID:Z4y2KVO+0.net
>>307
俺の今年の夏のボーナス5ヵ月ちょいあって軽く100万超えるんだけど
一応4090程度ならハナクソレベルで買えるゾ
ただ買わないのは溶解する可能性が大いにある点と4Kでプレイしないから
https://www.lg.com/jp/monitor/lg-27gr95qe-b
今有機EL、WQHD240HzでディアブロWプレイしてるけど全然4080で余裕
現時点でリスクをおかしてまで4090を買うメリットが無い

312 :Socket774 (ワッチョイ 056e-F8yx):2023/06/25(日) 12:27:48.07 ID:odDOE7c00.net
>>311
すっぱい葡萄のキツネ乙

313 :Socket774 (ワッチョイ 4bcf-bkwb):2023/06/25(日) 12:36:45.53 ID:2waPLRZx0.net
設計要因ならコネクタ溶けるリスクはどれも変わらないのでは?と予測出来ないなら賢者じゃない

314 :Socket774 (ワッチョイ ad58-O3Qx):2023/06/25(日) 12:43:08.43 ID:XzksZFij0.net
https://pbs.twimg.com/media/Fyx5DvRaIAAkiwm.jpg

315 :Socket774 (ワッチョイ 0518-b4vB):2023/06/25(日) 12:43:52.54 ID:Z4y2KVO+0.net
>>313
4080は世界中で2件しか報告が無いからな
4090はあのCablemodも含めてどれだけ溶解報告があると思う?
ツクモのサポート窓口で聞くと日本でも溶解したという事で持ち込む報告もある

ちなみにツクモ本店での4080は19万2千8百円、上位の4090GamingXTRIOは29万円だ

316 :Socket774 (ワッチョイ 0518-b4vB):2023/06/25(日) 12:47:13.24 ID:Z4y2KVO+0.net
>>314
甘ちゃんだねー
それも原因じゃないよw
https://i.imgur.com/cURox92.jpg
>>301
俺の4080テストはこんなしっかり折れ曲がった状態でテストしてるんだよ
もう何回も何回もな

317 :Socket774 (ワッチョイ 65b1-6wIa):2023/06/25(日) 13:01:23.32 ID:M9VEgUcN0.net
鳥きちng登録がスレの伝統行事

318 :Socket774 (ワッチョイ a318-bTGi):2023/06/25(日) 13:05:53.60 ID:pwtBiYkb0.net
金持ってるアピールしてる割に鳥おじ返品ガチャやってたり貧困臭半端なさすぎる
知識もまるで無いしPCデポで月サポ加入するのがお似合いじゃね

319 :Socket774 (スプープ Sd43-mb7D):2023/06/25(日) 13:09:39.41 ID:D/QOzU7Hd.net
>>298
いらないね
VRAMやメモリ帯域も絞るならフレーム補完機能もいらない
あと数年で大多数を占めるFHDはAPUで十分になるし
無駄な機能つけて高いだけのミドルやローのグラボなんか見向きもされなくなる

320 :Socket774 (ワッチョイ 35b1-OfpS):2023/06/25(日) 13:20:45.38 ID:YRenPzBS0.net
特殊雇用枠で満額の賞与出るなら日本もまだ景気いいじゃん

321 :Socket774 (ワッチョイ 2383-ZZ2h):2023/06/25(日) 13:34:24.19 ID:isZlCabW0.net
>>315
ツクモ本店フロア長の◯林君に聞くもそんな話は一切ないと聞いてるがネタかい?

322 :Socket774 (テテンテンテン MM4b-e0VT):2023/06/25(日) 14:16:28.67 ID:MCzNCvhSM.net
大きさしか頭になかったけどコイル鳴きしない4090でよかった

323 :Socket774 (ワッチョイ a360-OfpS):2023/06/25(日) 14:22:17.20 ID:619rpmMr0.net
ボーナスセール全然無いな

324 :Socket774 (ワッチョイ 4b6e-F8yx):2023/06/25(日) 14:22:47.33 ID:5EGyy39O0.net
イクイノックスとジャスティンでガチガチだろうから3着紐荒れの3連単で実質5万で4090買うわ。
カートにもう入れたから頼むぞ。

325 :Socket774 (ワッチョイ 0383-F+pT):2023/06/25(日) 14:25:50.38 ID:s+npKAM30.net
gt220からちまちま買い替えてるけど今まで1度もコイルなきするグラボにあった事が無い
ちなみに今は4080と4090と3060tiがうちにあるがどれもなかない

326 :Socket774 (ワンミングク MM11-lz5D):2023/06/25(日) 14:37:54.46 ID:CZ8sDFBsM.net
OCモデルはコイル鳴きに当たる確率高い
と個人的に思う

327 :Socket774 (ワッチョイ a3a6-Aky1):2023/06/25(日) 14:39:14.60 ID:+Z+vydYA0.net
俺も4080、4090、3060ti全部持ってるけど全て鳴きまくってるけど?

328 :Socket774 (ワッチョイ 4b58-iTTp):2023/06/25(日) 14:40:29.19 ID:edt9IRII0.net
やっぱりケーブル35mmのクリアランスは無視する人多そうだな

329 :Socket774 (ワッチョイ cd67-M/7s):2023/06/25(日) 14:52:47.65 ID:iAEQYNYa0.net
>>328
真面目に守ると入らないケースが大半だもんしょうがない
コネクタ付けても溶けてるけどな

330 :Socket774 (ワッチョイ 4b58-iTTp):2023/06/25(日) 15:00:38.81 ID:edt9IRII0.net
>>329
まあ、35mm確保しろっていうのはちゃんと刺さっていても時間でずれていくから
それを防ぐための処置なんで毎日使い終わった後垂直に押し込めばいらんかもね

331 :Socket774 (ワンミングク MMa3-lz5D):2023/06/25(日) 15:02:51.72 ID:uNdap1brM.net
最初からL字同梱しろよって言いたくなる
割りと高いしなケーブル
安すぎると品質疑って怖いわ

332 :Socket774 (テテンテンテン MM4b-OfpS):2023/06/25(日) 15:07:19.61 ID:zmrXmrunM.net
2080Tiから買い替えるなら何がええんやろか

333 :Socket774 (ワッチョイ 0dbb-zG5L):2023/06/25(日) 15:07:27.08 ID:mmPIE+tq0.net
日本で溶けた報告ないんだがw

334 :Socket774 (ワッチョイ a57e-SnHJ):2023/06/25(日) 15:11:26.99 ID:202vmbT60.net
>>332
そりゃもちろん、4090や
性能は2080比で2倍やからな
一番効果を実感できる性能アップ具合や

RTX 2080 Ti vs RTX 4090 - アップグレードする価値はあるか?
https://youtu.be/e74FaoCkSjM

335 :Socket774 (ワッチョイ 2373-26Mi):2023/06/25(日) 15:12:16.49 ID:GWMy3F5v0.net
とろけるビデオカード作った会社

336 :Socket774 (アウアウウー Sa69-Uptf):2023/06/25(日) 15:13:18.55 ID:z07c7efOa.net
円安とアスク勢のダブルパンチで4090はおろか4080以下も全然売れてないみたいだし
海外との販売数桁違いに少ないんじゃない?
ユーザーミスの割合も海外(アメリカ)比では少ないだろうし不良率からしても日本で溶けた事例が出てこないのは不思議でもないと思う

337 :Socket774 (ワッチョイ d56e-D+1N):2023/06/25(日) 15:16:02.09 ID:HDpz3/VE0.net
2080tiなんかのハイエンド使ってた人は4070とか半端なの選んでも体感できるレベルの性能差はないから、高いの買うしかないんだよな

338 :Socket774 (スーップ Sd43-5mBn):2023/06/25(日) 15:23:26.98 ID:3IEBjUdUd.net
4060無印と2080tiはほぼ誤差のfpsで消費電力110w

今ハイエンドなら5000シリーズ待った方がいい

339 :Socket774 (ワッチョイ 0dbb-zG5L):2023/06/25(日) 15:41:17.19 ID:mmPIE+tq0.net
日本でケーブル燃えた報告ナイのに
4090や4080燃える燃えるいうてる奴ww

340 :Socket774 (テテンテンテン MM4b-dcZ9):2023/06/25(日) 15:41:49.64 ID:Jzrxg+t/M.net
スタフィーが糞ゲーたったら5090待つよ
神ゲーなら4090買わざるを得ない

341 :Socket774 (テテンテンテン MM4b-OfpS):2023/06/25(日) 15:42:12.69 ID:zmrXmrunM.net
2080Tiと同等性能出てればいいかなって感じなんやが

342 :Socket774 (スーップ Sd43-5mBn):2023/06/25(日) 15:43:55.32 ID:3IEBjUdUd.net
サブpc?其れならありと思うよ

中途半端な4070あたり買うぐらいなら5000番に金残しておくべき

343 :Socket774 (スーップ Sd43-5mBn):2023/06/25(日) 15:45:32.81 ID:3IEBjUdUd.net
でも4060無印はvrとかは使わんし人向けだからな
WQHDも微妙だし
でもWQHDって消費電力上がるからさ4060も悪くないかもな

344 :Socket774 (ワッチョイ a57e-SnHJ):2023/06/25(日) 15:45:33.05 ID:202vmbT60.net
4060と2080ti比べてなんのいみがあるんやろうな
どういう層の発想なんや

345 :Socket774 (スププ Sd43-e0VT):2023/06/25(日) 15:45:45.74 ID:5zVNKfMzd.net
スタフィーと略すニワカは4090買えよ

346 :Socket774 (ワッチョイ 0dbb-zG5L):2023/06/25(日) 15:47:38.12 ID:mmPIE+tq0.net
2080Tiなんか電力効率悪い3070やんけw
いまや3070クラスなんてローエンド扱いだから
4070Tiにするだけでも1.5倍くらいパフォーマンスあがるだろ
もちろんベストバイは4090一択だがw

347 :Socket774 (スーップ Sd43-5mBn):2023/06/25(日) 15:47:57.03 ID:3IEBjUdUd.net
俺もメイン2080ti環境だけどWQHDで80wぐらい上がる
それでfps制限解除したら500wぐらい消費電力あがるw

348 :Socket774 (ワッチョイ 9558-7Q6v):2023/06/25(日) 15:48:35.92 ID:5KDPD2YU0.net
売れてないのに値下げしないのが笑う
利益率そんな低いのか?

349 :Socket774 (スーップ Sd43-5mBn):2023/06/25(日) 15:49:38.04 ID:3IEBjUdUd.net
AIに比重回すらしい
だから4000番はおそらく
生産調整してる

350 :Socket774 (ワッチョイ 0dbb-zG5L):2023/06/25(日) 15:51:40.12 ID:mmPIE+tq0.net
皮ジャン様はおまえらみたいな貧民にグラボ安売りするくらいなら
儲かるAIにストック回すってよw

そりゃそーだわな

351 :Socket774 (テテンテンテン MM4b-OfpS):2023/06/25(日) 15:52:44.75 ID:zmrXmrunM.net
4090は買う気起きんな…
グラボに30万近くも出すのはなぁ…

352 :Socket774 (ワッチョイ 35b1-OfpS):2023/06/25(日) 15:54:17.57 ID:YRenPzBS0.net
>>348
売れてないのに利益は増えてるよ
だから利益率はとても高い
値下げしなくても問題ない

353 :Socket774 (スププ Sd43-e0VT):2023/06/25(日) 15:55:51.43 ID:5zVNKfMzd.net
>>350
どの4090使ってる?

354 :Socket774 (ワッチョイ 03fe-7pYU):2023/06/25(日) 15:55:57.06 ID:sW+lzHgc0.net
4K最高画質の拘るからそんな高いグラボが必用なワケでしょ?
最近、4kの大型モニターを購入したのだが
ウィンドウモードのフルHDでやっても全画面4Kでプレイしても
あんまり面白さ自体は変わらないというか

355 :Socket774 (スププ Sd43-e0VT):2023/06/25(日) 15:57:39.76 ID:5zVNKfMzd.net
画質で面白さが変わったらマインクラフトは生まれないぞ

356 :Socket774 (スププ Sd43-jdYZ):2023/06/25(日) 16:02:24.03 ID:gtl1i/DLd.net
選ばれし自作erが4090を使う
有象無象の雑魚は4060とか4060Tiで十分やろ

357 :Socket774 (ワッチョイ 1b0e-waoq):2023/06/25(日) 16:02:26.73 ID:kWik7ukv0.net
ゲームはまだしも、一般の作業が4kって微妙なんだよね。
スケーリングで大きくしないと酷く小さいわけだけど
アイコンにしろインターフェースにしろ、
商業レベルのはまだしも個人制作物や簡易な自作物まで
全てスケーリング対応しようと思ったら使用フレームワークの制限もでてくるし
すでにフレームワークが決まってしまっている場合DPIの計算が必要になってめんどくさくなることも多い。

358 :Socket774 (スププ Sd43-e0VT):2023/06/25(日) 16:09:57.57 ID:5zVNKfMzd.net
>>357
大型4kモニターで作業してる人は多いよ
単純にFHD4枚分だからね

359 :Socket774 (ワッチョイ 0582-OfpS):2023/06/25(日) 16:11:47.84 ID:cqj/5GEM0.net
>>357
32型以上の4kなら楽勝だ

360 :Socket774 (スププ Sd43-jdYZ):2023/06/25(日) 16:14:11.71 ID:gtl1i/DLd.net
4Kモニター3枚環境っすわ
1つは55型テレビだけど4K150hzと普通の4Kモニター

361 :Socket774 (ワッチョイ 1b0e-waoq):2023/06/25(日) 16:16:18.94 ID:kWik7ukv0.net
32型を左右に2枚並べたら威圧感ないか?

362 :Socket774 (ワッチョイ 2330-KzFt):2023/06/25(日) 16:17:09.91 ID:Iui0H5lv0.net
>>357
今時サイズは全て相対指定だし問題なんか起こらないよ

363 :Socket774 (ワッチョイ 4b58-OfpS):2023/06/25(日) 16:18:27.20 ID:edt9IRII0.net
モニターたくさん置けない狭い部屋の人は32インチぐらいの大きなモニター
一枚で頑張るしかないだろうなあ
まあ部屋が狭いのは狭い日本では仕方がない

少し大きな部屋が確保できる奴はWQHD3枚並べて7680x1440ぐらいでやっているだろ
ゲームは別としてな

さすがに32インチ3枚で4K3枚は俺は無理

364 :Socket774:2023/06/25(日) 16:30:46.02 ID:pqzwKJZDz
「イギリス、カナダ、米国、イタリア、日本、ドイツ、オーストラリア、韓国、ニュージーランド、台湾、スウェーデン、フランス、フィンランド、
ポルトガル、ノルウェー、ベルギー、デンマーク、オランダ、スペイン、ルクセンブルグ、西側諸国を構成していた国」がこうなるというのか!
日本がこうなるというのか!
ttps://youtu.be/qvI1KBOwGQg?t=137
今すぐ、
台湾、カナダ、米国、日本、ドイツ、フランス、イタリア、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、スウェーデン、韓国、フィンランド、
ルクセンブルグ、ノルウェー、オランダ、ベルギー、デンマーク、スペイン、ポルトガル、西側諸国を構成していた国、西側諸国、
ウォールストリート、米国防省、米トップ1%、NATO、米軍需産業、は滅びろ。
これで地球は平和になる。

365 :Socket774:2023/06/25(日) 16:45:50.40 ID:pqzwKJZDz
日本全土が、まるでフクシマのように、こうなるというのか!
ttps://www.pbs.org/wgbh/frontline/film/japans-nuclear-meltdown/
今すぐ、
米国、カナダ、日本、ドイツ、フランス、イタリア、イギリス、オーストラリア、韓国、ニュージーランド、スウェーデン、台湾、フィンランド、
スペイン、ノルウェー、ベルギー、デンマーク、ポルトガル、ルクセンブルグ、オランダ、西側諸国を構成していた国、西側諸国、
ウォールストリート、米国防省、米トップ1%、NATO、米軍需産業、は滅びろ。
これで地球は平和になる。

366 :Socket774 (ブーイモ MM29-7M/K):2023/06/25(日) 16:18:43.88 ID:hzpiCim5M.net
しょぼい4kモニタよりxreal airのFHD方がきれいでもっと高性能なメガネ型4kモニターが出て欲しいわ

367 :Socket774 (スププ Sd43-jdYZ):2023/06/25(日) 16:19:30.59 ID:gtl1i/DLd.net
いまだFHD脳のやつって頭も昔で止まってそうやなw
低スペグラボしか買えないわけだ

368 :Socket774 (ワッチョイ 6d15-F8yx):2023/06/25(日) 16:20:05.34 ID:gN+ZdSV30.net
サブはFHD縦置きで十分
安くてもそこそこでかいからデジタルフォトスタンドにするとなかなか迫力ある

369 :Socket774 (ワッチョイ 1b0e-waoq):2023/06/25(日) 16:22:10.95 ID:kWik7ukv0.net
いや普通に個人が10分とかで作ったツールみたいなのとか
余裕で絶対値がは指定されてる。
wamlでWPFもいうほど浸透もしてないし
blazor被せたようなのはいうほど個人は作らないしなぁ。

370 :Socket774 (スププ Sd43-jdYZ):2023/06/25(日) 16:23:31.15 ID:gtl1i/DLd.net
28 55 28な感じっすわ
28はサブ扱い、主に映画やアニメみるのが55の有機ELTV
28は4Kとしちゃ小さいけども目の位置が近いので
まぁ100%スケールでもみれなくはない

371 :Socket774 (ワッチョイ 4b58-F8yx):2023/06/25(日) 16:23:31.42 ID:IKOgUJ6V0.net
FHDはゲームは兎も角普段使いで困るのよな
FHDのストリーミング表示したらチャット欄表示できないし

372 :Socket774 (スププ Sd43-jdYZ):2023/06/25(日) 16:31:39.44 ID:gtl1i/DLd.net
そして作業中は当然チルトスイーベル機能もついてるので画面を回転させ
4Kモニター縦表示もできるようにしてある。

373 :Socket774 (オッペケ Sr81-fG5R):2023/06/25(日) 16:34:04.87 ID:2KXIAlNVr.net
>>324

374 :Socket774 (ワッチョイ 1b0e-waoq):2023/06/25(日) 16:37:20.11 ID:kWik7ukv0.net
縦表示は首が疲れる。
正確には、画面の真ん中が目の高さよりほんの僅かでも上にいくと
5時間、10時間といった長時間の毎日の反復ではかなり疲労感が大きくなる。

375 :Socket774 (スプープ Sd03-+K9K):2023/06/25(日) 16:48:33.89 ID:hDp8seEvd.net
未だにアンペア使ってるやつとか都市伝説だろ

376 :Socket774 (ワッチョイ 4b58-OfpS):2023/06/25(日) 17:13:24.56 ID:edt9IRII0.net
35mmのクリアランス確保するために長尾のサポートステイをもう一つ買って
ケーブル用に置いたわ

変換ケーブル下に落としているから変換の8pinnコネクターの重みでどんどん
下がって来る気がしてすごい嫌だったけどこれで安心

377 :Socket774 (ワッチョイ 23f3-F8yx):2023/06/25(日) 17:25:10.97 ID:Oo/qosPu0.net
>>341
普通に負けてたで メモリも差があるし比較するのも無意味

378 :Socket774 (クスマテ MMab-QVOq):2023/06/25(日) 17:34:24.37 ID:2hbStlbWM.net
目の前に32って辛くない?
29か30が限界だと思うわ

379 :Socket774 (ワッチョイ 4b6e-AWo/):2023/06/25(日) 17:36:22.92 ID:zRNiECHv0.net
メモリは32

380 :Socket774 (ワッチョイ a57e-SnHJ):2023/06/25(日) 17:39:31.20 ID:202vmbT60.net
>>376
おっ!
君とは話があいそうだ (*  ̄▽)o□☆□o(▽ ̄ *) カンパァーイッ♪

381 :Socket774 (スプッッ Sd43-G1GT):2023/06/25(日) 17:49:08.25 ID:3DGmpEV2d.net
>>367
流行りのオンゲとかはフルHDで十分だからね
4K脳にはわからないだろうけど

382 :Socket774 (スププ Sd43-B0/M):2023/06/25(日) 17:56:59.99 ID:EBQuerNKd.net
同価格で性能倍にならんと買い替え需要とか見込めないだろ
性能1.2倍で価格1.5倍とかで買い替える奴いるの?

383 :Socket774 (スフッ Sd43-LmGT):2023/06/25(日) 17:57:00.63 ID:j7AtTnMSd.net
オンゲこそ4Kじゃないの
競技系FPSならまだしも

384 :Socket774 (ワッチョイ 0dbb-zG5L):2023/06/25(日) 18:01:16.66 ID:mmPIE+tq0.net
オレはタッチパネル付き4K28型もってるぜ
Androidエミュ使って遊ぶ用だがなw

385 :Socket774 (クスマテ MMab-QVOq):2023/06/25(日) 18:01:32.29 ID:2hbStlbWM.net
1.5ならまぁ買うわ
40XXのミドル以下は1.2どころかマイナスすら居るけど

386 :Socket774 (ワッチョイ ad58-F8yx):2023/06/25(日) 18:02:10.12 ID:FFBdTa+L0.net
在庫山盛りの代理店wwwww
とうとう買い煽りのネタがなくなって

「普段使いで4K」

とか言い出したよwwwwwwww
4Kでも結局スケーリングするから意味ねーんだw
エクセル使っているときにフォントがキレイでも別に仕事効率上がらんし、気にもしないからw
でな、在庫抱えて売れなくてCFが苦しいなら

・ボッタクリ価格を改める
・短縮している保証期間をメーカ指定期間に改める
・誠心誠意故障対応する

これだけで普通に売れるようになるんやで
まだ解らんのかw
どんだけ知恵足らんのw

387 :Socket774 (ワッチョイ 0dcf-F8yx):2023/06/25(日) 18:10:26.08 ID:YIcOUHwo0.net
まあ一度4K使うと2K(FHD)なんか戻れないけどね

388 :Socket774 (ワッチョイ 4bdc-OfpS):2023/06/25(日) 18:20:42.01 ID:FNRc1T1g0.net
        ___  ___       うんざりなんだよっ…!
        `>  `'´   <´       VRAMだ 低性能だ… DLSS3だ 燃焼だ……
       ∠´          `ヽ、       そんな話はもうっ…!
      /             ヽ
      /               ヽ   そんなことを話せば話すほど…
     ,.イ  /|ハ/! ,ハ ト、lヽト、     `、 オレたちは浅ましく 醜く 這い回っている……
     ´/ ハ/\\|/ `,// \    |   この釜の底を……!
     / r| ==\!  |/=== ヽ. r‐、 |  わかんねえのか…!その姿…
      7 | | `-v゚/  `--u゚‐'′| |こ!| |   そして そんな姿を見て 革ジャンは喜ぶ……
      ,/ | | u / u     U | |こ!| `、
     / `| /_  - ヽ u'     | !_ン  ヽ   オレたちが……
      .イ  ヽ lニニニニ二ヽu /|      \ 40XX番台に振り回されれば振り回されるほど
     /   ヽ`ー──―'/  /   ハ~"''‐- ヽ_  Nvidiaに期待すればするほど
       7'    ヽ ~~~ /    /  ,/ ヽ~"''‐-  結果的に そのゲス野郎の思う壺…
      /__,.,.ィィ  \_/ u'   / / `、`、      意のまま……!
  -‐''"~  /~7  /|      /ノ ',  `、ヽ
      / /  / |‐-、 ,r-―"|  ',   `、ヽ   悔しくねえかっ…!
     /____///__|   |    |______`、   悔しくねえのかよっ…!!

389 :Socket774 (ワッチョイ ad58-F8yx):2023/06/25(日) 18:21:26.99 ID:FFBdTa+L0.net
安心してください!

Intel UHD Graphicは4K対応です

普段使いで4k
買い煽りwwwwww
失敗し過ぎていて吹くわ

390 :Socket774 (ワッチョイ 0582-OfpS):2023/06/25(日) 18:22:42.44 ID:cqj/5GEM0.net
>>386
大画面ならスケールアップなんかしねーよw
エアプ乞食乙

391 :Socket774 (ワッチョイ a5d1-NN9Y):2023/06/25(日) 18:24:32.18 ID:Qu8CDGIg0.net
GT1030と4Kモニタだわ
その内ビデオカードをアップグレードするかね

392 :Socket774 (ワッチョイ ad58-F8yx):2023/06/25(日) 18:25:49.83 ID:FFBdTa+L0.net
>>390
55inck4Kで作業しているけど結局アップスケしないと文字小さすぎて見づらい見づらい
尼プラとツベ見る時以外4Kなんて意味ね

27とかも相当辛いぞw
27とかだとマイクロ文字になっちゃうからアップスケしまくりw





お前w

393 :Socket774 (ワッチョイ 2373-Mabe):2023/06/25(日) 18:27:13.69 ID:tYlY/tAl0.net
ギザギザが見えるなんて論外だろ
4kアップスケールとでやっと現代人になれた気だわ

394 :Socket774 (スププ Sd43-jdYZ):2023/06/25(日) 18:30:07.77 ID:gtl1i/DLd.net
同じく55型でも視点距離あるから150ー200%で使ってる
近いディスプレイは100%でもみれるが画面がデカくなると
逆に視界に収めるが辛くなる

395 :Socket774 (ワッチョイ ad58-F8yx):2023/06/25(日) 18:40:46.25 ID:FFBdTa+L0.net
普段使いだとHDモニタを必要に応じて並べる方が使い勝手ええよ
55inch4kと1980x1200ナナオx3あるけどx3の方が作業しやすいと思うわ
視野角の問題で机に向かっている場合、結局見れている範囲ってHD位なんだよねw
エクセルのシートを並べて見やすいのは断然ナナオx3だね
プログラム書きながらドキュメント作成もナナオだね
全然違う

396 :Socket774 (スプープ Sd03-nbMS):2023/06/25(日) 18:46:17.77 ID:A99UsTxNd.net
座高が人それぞれ違うんだからデスクの上に置いて使うなら画面の大きさの最適解は人それぞれに違う

解像度も人によって好みがあるからどんなに話しても解決はしない

もう何回目だよこのループw

397 :Socket774 (ワッチョイ 237e-4S75):2023/06/25(日) 18:51:14.93 ID:V/aBRnCU0.net
4k 27インチで画面半分だけ使えば横幅はFHD、縦幅2160でスクロールしなくても情報が読み取れるは、斜め読みと情報収集に便利

ノートPCに4k一枚追加はありかも
字は小さいけど、慣れたし😁

398 :Socket774 (ワッチョイ d56e-qtJp):2023/06/25(日) 18:54:14.31 ID:dYXo8b8U0.net
RX6800が67000円
RTX4070が80000円
ならどっち買った方が幸せ?

399 :Socket774 (アウアウウー Sa69-euHH):2023/06/25(日) 18:57:35.83 ID:c+Jmaqp3a.net
4080が始めた型番詐欺のせいでとりあえず数十年来で最低の売上を記録したな
盛り上がった3000シリーズの喧騒からの落差がむごい
スレ人口も半分以下に激減してる
1/3とかじゃねもう

400 :Socket774 (ワッチョイ 0518-b4vB):2023/06/25(日) 18:58:53.91 ID:Z4y2KVO+0.net
https://i.imgur.com/IQgWmi4.jpg
4080 SUPRIM 名古屋大須工房にて撮影
税込みで、179,980円
税込みな
なんでSUPRIMこんなに糞安くなっていると思う?
工房はベンタスの時も同じだった
何かがある、から安売りしてるんだよ分かった?SUPRIM持ちの諸君

401 :Socket774 (スフッ Sd43-LmGT):2023/06/25(日) 18:59:43.18 ID:j7AtTnMSd.net
>>396
視力の違いやジジイなら老眼もあるし結局人それぞれだしね
まぁ今更フルHDに戻るのだけは絶対無理だけど

402 :Socket774 (ワッチョイ a3ad-b4vB):2023/06/25(日) 19:04:31.08 ID:vHswHTMz0.net
13900K 100%+MSI RTX4080 GamingXTRIO 100%地獄のストレステスト動画バージョンだ
https://youtu.be/P09wTGOzl0w
2時間弱のストレストテストを証拠として動画配信を行っている
無問題だ無問題
RTX4090ではできないだろう?

403 :Socket774 (ワッチョイ a3ad-b4vB):2023/06/25(日) 19:05:06.30 ID:vHswHTMz0.net
https://i.imgur.com/IQgWmi4.jpg
4080 SUPRIM 名古屋大須工房にて撮影
税込みで、179,980円
税込みな
なんでSUPRIMこんなに糞安くなっていると思う?
工房はベンタスの時も同じだった
何かがある、から安売りしてるんだよ分かった?SUPRIM持ちの諸君よ

404 :Socket774 (ワッチョイ cb7e-F8yx):2023/06/25(日) 19:12:23.00 ID:maphOEtH0.net
うん

405 :Socket774 (ササクッテロラ Sp81-fnZ7):2023/06/25(日) 19:25:21.29 ID:7FIH8f3qp.net
オンゲでもウルトラワイドからだろ
FHDとかないないw

406 :Socket774 (ワッチョイ 1ba4-7pYU):2023/06/25(日) 19:29:04.93 ID:JNEGhR3Q0.net
240Hz未満の液晶とか気持ち悪くて使えないんだけど
みんな4Kで240Hz液晶使ってるなんて金持ちでいいな

407 :Socket774 (ワッチョイ ad58-/ews):2023/06/25(日) 19:29:06.52 ID:m1NrIyNj0.net
>>399
人口が減っても鳥キチ筆頭に変な連中は残って濃縮が進んでるっていう

408 :Socket774 (ワッチョイ a3ad-b4vB):2023/06/25(日) 19:32:52.73 ID:vHswHTMz0.net
https://i.imgur.com/JseuDWd.jpg

現実 RTX4090 vs MSI 4080鳥夫

409 :Socket774 (ワッチョイ a57e-SnHJ):2023/06/25(日) 19:35:30.95 ID:202vmbT60.net
>>406
ほんまソレな
4k280Hzが当たり前になるまで4kなんて眼中に無いわ

410 :Socket774 (ワッチョイ 4b58-OfpS):2023/06/25(日) 19:38:16.49 ID:edt9IRII0.net
>>409
WQHDでもそのリフレッシュレートはきついし(やっと240Hzが出てきた)モニター含め環境が
揃うには5年以上かかりそうだw

411 :Socket774 (ワッチョイ 0dbb-jdYZ):2023/06/25(日) 19:44:10.59 ID:/8lrG2+q0.net
>>398
余裕で4070のがいい
もうちょい頑張って4070Tiならなおよい
ベストは4090一択

412 :Socket774 (ワッチョイ 1b2f-UElZ):2023/06/25(日) 19:53:14.81 ID:e824pgrQ0.net
ps5並みのゲーミングPC組もうと思うんやが      
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687689450/

413 :Socket774 (スプープ Sd03-+K9K):2023/06/25(日) 20:12:43.79 ID:FNlDqcFUd.net
相変わらず鳥おじやべぇなぁ

414 :Socket774 (ワッチョイ a3ad-b4vB):2023/06/25(日) 20:18:19.89 ID:vHswHTMz0.net
ってかよー?
4080も4090もどっちも売れてねぇんだわ現実はよ?そこ理解しようぜ
ディアブロWもよ?ぶっちゃけあのゲーム、
https://gamegpu.com/rpg/%D1%80%D0%BE%D0%BB%D0%B5%D0%B2%D1%8B%D0%B5/diablo-iv-test-gpu-cpu
3080までで十分なわけよ?
な?
そうだろ?
な?

415 :Socket774 (ブーイモ MM29-7M/K):2023/06/25(日) 20:20:27.93 ID:eVARaZiAM.net
地獄の業火に焼かれたとか言ってるし自覚あるんだな

416 :Socket774 (オッペケ Sr81-6wIa):2023/06/25(日) 20:24:51.67 ID:0JtLGa7ar.net
>>405
高fps狙いはFHDが前提
あっちは4k狙いより金がかかるぞ

417 :Socket774 (ワッチョイ 055f-Lt4f):2023/06/25(日) 20:28:31.29 ID:T270Nb0d0.net
スト6に合わせて3060ti買ったけど6月から
グラボ相場が急転直下してて気分悪い

418 :Socket774 (ワッチョイ a3ad-b4vB):2023/06/25(日) 20:28:34.21 ID:vHswHTMz0.net
このスレ覗いてディアブロWに興味湧いてプレイした奴


『俺と同類』


共にディアブロWプレイしようぜ

419 :Socket774 (ワッチョイ a3ad-b4vB):2023/06/25(日) 20:29:51.38 ID:vHswHTMz0.net
鳥夫の俺と同類にされたくない奴は120%ディアブロWやらないだろう
これはプライドだろうな

420 :Socket774 (テテンテンテン MM4b-OfpS):2023/06/25(日) 20:36:08.74 ID:rr+h15rNM.net
3080ぐらいで十分なら4000シリーズで言えば4070でもいい気が

421 :Socket774 (ワッチョイ a3ad-b4vB):2023/06/25(日) 20:47:08.93 ID:vHswHTMz0.net
https://i.imgur.com/SKGyAHU.jpg

はい注目
『ディアブロW』人口多過ぎてサーバー混雑中
おまえらが想像する以上に皆気が狂ったようにプレイしているぞ

422 :Socket774 (スプッッ Sd03-BnK/):2023/06/25(日) 20:48:01.21 ID:rr12Kbzrd.net
このスレで聞く話じゃないかも知れませんが
4070ti買えず、9650xtを9万で買うのは有りだろうか?
レイトレとか、AIイラストとかやらず、エクセルとゲームとエロ動画鑑賞のみなんだけど

423 :Socket774 (ワッチョイ a57e-W8Qj):2023/06/25(日) 20:49:56.61 ID:S+6GY9M80.net
>>421
オンラインゲームなんだ

424 :Socket774 (ワッチョイ a57e-SnHJ):2023/06/25(日) 20:53:02.19 ID:202vmbT60.net
>>422
ありだ 

425 :Socket774 (スプープ Sd03-+K9K):2023/06/25(日) 20:53:16.44 ID:S+HbOOwrd.net
座るのめんどいからROGALLYでばっかやってるわ

426 :Socket774 (スプッッ Sd61-BnK/):2023/06/25(日) 20:57:24.18 ID:WesCY6+cd.net
>>424
ごめんなさい 6950xtの間違いでした、それでもokだと有難いです

427 :Socket774 (テテンテンテン MM4b-e0VT):2023/06/25(日) 20:57:33.37 ID:MCzNCvhSM.net
diablo4をこんな場末で宣伝しないといけないぐらい不人気なん?

428 :Socket774 (ワッチョイ cbc3-Kcsq):2023/06/25(日) 20:59:12.38 ID:2AjsXISM0.net
FF16の半分程度には盛り上がっている
家ゲーRPG
http://pug.5ch.net/gamerpg/

429 :Socket774 (ワッチョイ 0383-gLYp):2023/06/25(日) 21:04:47.62 ID:03lpmJO80.net
>>400
その値段の4080 SUPRIMって今年3回目ぐらいだぞ
そして大概売れ残ってる

430 :Socket774:2023/10/20(金) 09:09:38.43 ID:vkFCZMs+a
閣内では人の命より拝金の象徴的表現"処理水"ではなく"汚染水"と言ってることが明らかになってクソシナちょっぴり安心
だが世界最悪の脱炭素拒否テ□国家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されながら憲法13条25条29条と公然と無視して
カによる一方的な現状変更によってクソ航空機倍増.閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガス
まき散らして騒音まみれ、静音が生命線の知的産業壞滅させて氣候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気発生させて土砂崩れ
洪水、暴風、熱中症にと災害連発、天下り犯罪テロリストクソ航空関係者と共謀して住民の生命と財産を強奪して私腹を肥やし続ける
世界最悪のテロ国家日本の資金源は潰さないとな、白々しく隣国挑発して軍事予算倍増、ポンコツマイナンバー必死に強要してるのも
徴兵徴発か゛目的だし少孑化対策た゛の教員負担軽減だの航空騷音で勉強妨害してアホな子量産してるのも侵略用兵隊確保が目的
戦前の日本も大東亜共栄圏を名目に侵略してたがプ ─チンに憧れる岸田異次元増税覇権主義文雄の正体に気づこう!
(羽田)ttps://www.call4.jР/info.Php?Type=iтems&id=I0000062 , tтрs://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)tтps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)Τtрs://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 430
108 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200