2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSDの価格変動に右往左往するスレ179台

1 :Socket774 (ワッチョイ 2a6e-hEYw):2023/06/17(土) 19:35:14.73 ID:OrcpfWx50.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

178 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1686424394/
177 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1685867871/
176 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1684066702/実質176
175 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1684066703/
174 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1683380764/
173 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1682845082/
172 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1682242170/
171 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1681552353/
170 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1680938606/
169 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1680483843/
168 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1679890756/
167 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1679446836/
166 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1679057360/
165 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1678414123/
164 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1677612425/
163 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1676520807/
162 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1675089656/
161 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673535615/
160 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1672742570/
159 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1671736887/
158 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1670663042/
157 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1669687354/
156 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1668864718/
155 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1667512915/
154 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1665238940/
153 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1662980147/
152 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1661282144/
151 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1658410304/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :Socket774 (ワッチョイ f26e-hEYw):2023/06/17(土) 19:36:06.47 ID:OrcpfWx50.net
1-150の過去スレ一覧
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1684066703/2-6

関連スレ
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part69
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1683855603/
【YMTC】中華製/中国製SSD総合 2【SpecTek】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1679995724/
【Flash】SSD Part205【SLC/MLC/TLC/QLC】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1656421001/

3 :Socket774 (ワッチョイ a9da-L1I+):2023/06/18(日) 06:31:36.56 ID:UN+OFjbY0.net
スレに住む妖怪その1:PHISON嫌いおじさん
PHISONへの怨嗟で怪異化してしまったおじさん。個別の不具合報告をPHISON全体のものだと拡大解釈している。PHISONの話題になると現れキレ散らかすが自分に都合の悪い情報が提示されると逃亡する。最近ではコスパが悪くスレで話題の少ないKIOXIA叩きを熱心に行っているセコいおじさん。

4 :Socket774 (ワッチョイ a9da-L1I+):2023/06/18(日) 06:33:55.35 ID:UN+OFjbY0.net
スレに住む妖怪その2:業者と戦うおじさん
スレへの書き込みの大半は業者によるものと信じているおじさん。大した害は無いが結構ウザい。そのうちAIと戦うおじさんにクラスチェンジするかもしれない将来楽しみなおじさん。

5 :Socket774 (ワッチョイ a9da-L1I+):2023/06/18(日) 06:35:35.93 ID:UN+OFjbY0.net
その他のおじさん:最近は蝉の話ばかりしているので中華嫌いおじさんが暴れる要因になっているが今は蝉の季節なので仕方ない。

6 :Socket774 (ワッチョイ a27e-WjDQ):2023/06/18(日) 07:16:20.57 ID:QZS0UGkM0.net
PHISONは安ルーターのコントローラーと同じ
最初期はほかの上位機種と比べるとバグもあるかもしれないけど
大量ユーザーでデバックした後は他と遜色ない安定度

7 :Socket774 (ワッチョイ b1dc-L1I+):2023/06/18(日) 10:18:40.32 ID:Xap/5Aql0.net
塩の柱おじさん
メモリー売り場の前で腕をくみメモリーを見つめたまま、全く動かない人。
主に中高年に多い。
メモリー暴騰時に多く見かけたが、最近はやっと小遣いで買えるようになったので減少。
しかしアキバでよく見かける「塩の柱おじさん」にはまだまだ謎が多い。
http://jisakuslang.fc2web.com/lib.htm

8 :Socket774 (テテンテンテン MM96-1DuZ):2023/06/18(日) 10:23:17.66 ID:jKVUzQl7M.net
店頭で腕組んで眺めるだけは俺も良くやるなぁ。
どうせ購入はネットでやるんだし。

9 :Socket774 (ワイーワ2 FF1a-Ul6j):2023/06/18(日) 10:42:10.22 ID:cw2q4+qmF.net
ノート(ThinkPad E595)のSSDを512GBから1TB or 2TBへ換装したい。
Gen3で低発熱ならSK Hynix Gold P31が安牌ですか?

10 :Socket774 (ワイーワ2 FF1a-Ul6j):2023/06/18(日) 10:44:48.42 ID:cw2q4+qmF.net
>>8
土曜の午前中に秋葉原のパーツショップ店頭に行ってHP200LXポチポチおじさんを見かけたらラッキーな気分になれる。

11 :Socket774 (ワッチョイ b5b0-G0Bz):2023/06/18(日) 11:28:20.99 ID:zWncS+1R0.net
検索用

GEN4
SK-Hynix p41 Platinum
Solidigm p44 pro
WD SN850x
WD SN770

GEN3
SK-Hynix p31 Gold
Kioxia Exceria G2, G2 Plus
WD SN570

SATA
Crucial MX500
Samsung 870 evo

蝉ファミリーMAP1602+TSMC232

Hiksemi FUTURE70
MiWhole CT300
Monster Storage MS950G75(ヒートシンク無し)
Hanye HE70(ガチャ )
Mvespeed YSDDHB

追加
Samsung 990 pro
Samsung 980 pro
Seagate FireCuda 530

12 :Socket774 (ワッチョイ dec0-fuUa):2023/06/18(日) 11:32:41.25 ID:2gige0z30.net
前スレに出てた下痢の2TB買うたった
もう2TBはお腹一杯だったが9000円ならねえ

13 :Socket774 (テテンテンテン MM96-1DuZ):2023/06/18(日) 11:33:43.78 ID:jKVUzQl7M.net
Gen3で低発熱にするにはGen4の安いで5000-6000くらいの速度のやつ買えばいいんだよ。
そしたら大きなファイルコピーしても発熱自体しない。
半分の速度しか出してない訳だから。

Gen4にとってGen3のMax速度は余裕すぎて発熱しない。

14 :Socket774 (ドコグロ MM46-mLFV):2023/06/18(日) 12:19:07.02 ID:KYCROu/3M.net
前スレ>>1000付近の質問おじっていつ頃から発生したんだろうなあo(^-^)o

15 :Socket774 (ワッチョイ 0d03-l8k0):2023/06/18(日) 12:28:09.74 ID:6/B2u/9i0.net
もうみんなM.2 SSDの話しかしてない(´・ω・`)

16 :Socket774 (ワッチョイ dec0-fuUa):2023/06/18(日) 12:29:29.88 ID:2gige0z30.net
だってDRAM載ってる新製品はないし
QLCの劣化品ばかりだし

17 :Socket774 (ワッチョイ b1b0-C6j3):2023/06/18(日) 12:51:16.09 ID:E+urqU+S0.net
3D TLCでDRAM有りの4TBが20000~25000円できたらスレが活性化するぞ

18 :Socket774 (スプープ Sdb2-6GTm):2023/06/18(日) 13:17:13.67 ID:TMzuQdtvd.net
SI630ならポチったけど在庫ないから多分来ない

19 :Socket774 (アウアウウー Sacd-UvLK):2023/06/18(日) 13:31:47.81 ID:cwivGJeDa.net
もうDRAMいらないだろ

20 :Socket774 (ワッチョイ b5cf-5FO8):2023/06/18(日) 13:55:39.12 ID:cAGf8JUp0.net
4TB買って3TB分をOPにしとけば

21 :Socket774 (ワッチョイ f68e-pO+q):2023/06/18(日) 15:50:48.13 ID:5i5NKj2I0.net
DRAMなしでも速度が出るようなったからねー
部品が増えるとコストも故障の発生率もあがるので無いのが主流になるかも

22 :Socket774 (ワッチョイ ce1f-fxlv):2023/06/18(日) 16:22:34.88 ID:ijd9xJRo0.net
話の流れからしてSATAのDRAMつき4TBがくれば活性化するよって意味だよ
SATAはDRAMないとちゃんと遅い

23 :Socket774 (スププ Sdb2-rUi0):2023/06/18(日) 16:22:46.89 ID:9R0sP7Vcd.net
SSDも成熟してきたな
そして同時に面白味も無くなってきた

24 :Socket774 (ワッチョイ 5e6e-C6j3):2023/06/18(日) 16:33:36.20 ID:gTn4Rw4z0.net
232層が当たり前になったらSATAにも使われるようになるでしょ
そしたら容量爆上がりよ

25 :Socket774 (ワッチョイ 41b2-uGlx):2023/06/18(日) 16:36:24.10 ID:b/u4hKxp0.net
SATAもHMBみたいなOS上のキャッシュ機能付けらないんかね?

26 :Socket774 (ワッチョイ 6573-L1I+):2023/06/18(日) 16:45:15.06 ID:7BC0YAYa0.net
>>22
わざわざSATA買う意味も薄れてるだろう
活性化するほどか?

そもそもいまNVMeが買われてるのは「DRAM搭載のSATA SSDがないから」ではないだろう

27 :Socket774 (ワッチョイ f68e-pO+q):2023/06/18(日) 16:58:59.25 ID:5i5NKj2I0.net
SATAは倉庫用として通電しなくてもデータ保持できる期間を伸ばしてもらいたいね
現状だと未通電で持つのは1年くらいだっけ?

28 :Socket774 (ワッチョイ b60e-1DuZ):2023/06/18(日) 16:59:21.64 ID:u8PsCfw30.net
3年以内にはSATAのSSDの方が容量単価は高くなっちまうよ。

29 :Socket774 (ブーイモ MM96-s02+):2023/06/18(日) 17:39:06.86 ID:KtAFdkLDM.net
>>12
前スレ977のことだと思うけど
見つけきれなかったけど何処で売ってるヤツ?Aliexpressかね

2TB欲しいけどHiksemiのアマで15000円近くするからなぁ、Hanyeにしようかモンストにしようか揺れてる。

30 :Socket774 (ワッチョイ 6573-sIjN):2023/06/18(日) 17:43:15.47 ID:ekk0ATms0.net
>>27
つまり電池式2.5インチ保存ケースか
リチウム一次電池ならありかな

31 :Socket774 (ワッチョイ 5158-sZcS):2023/06/18(日) 17:46:38.10 ID:+kvPhVVM0.net
SATAなんか要らん

32 :Socket774 (アウアウウー Sacd-UvLK):2023/06/18(日) 17:49:22.13 ID:ZT9obwCja.net
税関通る前に日本郵便に引き渡し完了してるんだけど
中国の港に日本郵便が入ってるのか

33 :Socket774 (ワッチョイ b176-0Kz5):2023/06/18(日) 18:03:51.16 ID:swMuhZeL0.net
のんびりしてたらaliの6ドル引きプロモコード枯れてた

34 :Socket774 (ワッチョイ dec0-fuUa):2023/06/18(日) 18:04:25.57 ID:UGdlKg7G0.net
>>29
そう、aliexpressのGeiLショップ
前スレ977の通り、プロモ入れたりvisaで支払ったり

35 :Socket774 (ワッチョイ 6997-UvLK):2023/06/18(日) 18:51:05.89 ID:UyYqZfo40.net
HIKSEMIもプロモ入れたりすれば1万切る

- ¥ 1,590
¥ 530 オフ / ¥ 4,000 毎に (上限 ¥ 1,590)
セラー割引
- ¥ 240
ストアクーポン/コード
- ¥ 400
プロモコード(ss8)
- ¥ 1,140
コイン 5%
- ¥ 589(424 コイン)
インスタント割引(visaクレカ割)
- ¥ 713
aliexpress クーポン
- ¥ 172

これで9162円

36 :Socket774 (ワッチョイ 5203-iPYn):2023/06/18(日) 19:00:39.49 ID:14w5IDLK0.net
コイン笑

37 :Socket774 (テテンテンテン MM96-ULeV):2023/06/18(日) 19:15:35.07 ID:W+hPxcePM.net
コインて何?

38 :Socket774 (ワイーワ2 FF1a-Ul6j):2023/06/18(日) 19:20:12.55 ID:ZVP9w1bFF.net
蟻コイン、ちまちまと収穫してるお……。
https://i.imgur.com/Cev7FkY.jpg

39 :Socket774 (ワッチョイ a207-9paR):2023/06/18(日) 19:35:25.26 ID:5reayZ3o0.net
ログインボーナスで毎日40コインもらえるが増える一方だな

40 :Socket774 (オイコラミネオ MM91-yCDE):2023/06/18(日) 19:36:26.15 ID:7by8sAUfM.net
前スレの最後の方のレクサ
価格コムで11000円台で売筋3位かw
評価みると完全に蝉やね
なんでここでもっと話題にならんの?

41 :Socket774 (ワッチョイ 8989-L1I+):2023/06/18(日) 19:39:24.63 ID:YBAa7FUk0.net
もっと安いのがあるからだろ

42 :Socket774:2023/08/29(火) 06:17:25.66 ID:/RQtXWncq
多様性を認めて包摂的ガ‐た゛のGXカ゛‐だの脱炭素カ゛‐た゛の嘘八百ほざいてる西村康稔って野球少年だったそうた゛し.ト━キョ一五輪では
改めてスポ━ツが麻薬賭博暴カ贈収賄税金泥棒ハ゛カひき逃げ差別主義猥褻セク八ラJKレヰプ地球破壞の人類史上最惡の犯罪者生産システ厶
と証明されたわけた゛が.こいつはアホ晋Ξ同様クチか゛ウマヰっぽいだけて゛論理性もクソもない中身空っぽのバ力だから騙されないようにな
要するに示談屋とかやってたらしいロハ丁ルフィなんかと紙━重ってわけだか゛,とにかくこの税金泥棒は,価値生産て゛きる者か゛妬ましくて
憎くて潰したくて仕方がないから都心まで数珠つなき゛て゛鉄道の30倍以上もの非効率クソ航空機飛は゛しまくって石油無駄に燃やしまくって
エネ価格暴騰させながら原発再稼働た゛のと平然と主張してクソ航空騷音によって知的産業か゛根絶やしにされた技術後進国の分際て゛審査する
から原発は安全だの唖然とするよな戯言ほざいてみたり平穏な生活という人としての最低限の権利すら破壊して子か゛勉強する環境まで壊滅
だが.伊藤忠を視察した際「少孑化にも寄与する取り組みを応援していきたい』と公然と子の数を減らしたい本音を漏らしてて見直したそ゛!
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 42
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200