2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RYZEN AM5用(゚ω゚)ノAPUイツヨ? AMD雑談スレ1117号

1 :Socket774:2023/06/12(月) 17:07:59.69 ID:4T2GaUok.net
γ⌒ヽγ⌒ヽ    ∠゙⌒"フ                         ∠゙⌒"フ . ヽ|・∀・|ノγ´ー'`ヽ (,, ・∋・)
|l     .|    |γ'⌒( ‘(・・)┌───────────────┐.(・・)‘ .〉ー-<|_6..4_|..i 〕 〔(,,゚Д゚ ) ミ 鴉ノ
|レ'.⌒ヽレ.'⌒ヽl l   .(,,゚Д゚)つ                       ⊂(゚Д゚,,)_,,, .| |  | . . .ゝ、,-、ノ __” ”._ri
||(,゚Д゚)l|(,゚Д゚)| `Jー‐'U. . . .|   . AMD雑談スレにようこそ!.   |」r===U=== `J===iLr‐''~|[゚Д゚ ]l}=fll|||」コ==┘
(/   ∞   |)i:::::::::::::::::`i...ヽ|                       |.::K75::r──┐ :::::|::||9o/U`ー_J二U~
 し`J  し`J.| .| :A:M:D:::| | └───────@A=A@── ゚V゚─| .::::::::::::!(,,゚ー゚)|::::::: |::| .((,_ ))   .日
ミ(~ミミ彡~)彡ノ;;;(,,゚Д゚);ノノ_ ∧シ ∧シ ∧シ @(`・ω・´)@(` ( ゚(>`ゝ .、==U==U=====iLノフフ ヽ.  | .|.
ミミ ’ .▼’;彡  .|つ〔゚::::::::::::::゚〕 ・ \・ \・ \ゞ つ。 。つ回 ヽ|│ .ノ スヽ :r──┐K7|::| へ-ーへゝ / ヽ.
彡;;  v┴v ミ |`l_ ,`)ノ::⌒:/ミ|   '_) .'_) .'_)∧_∧∩∩.ノ V∩ ノ , ):|(,,゚Д゚)| ::::::|::|フフフ-ハーヘ((,,゚Д゚)
..彡ミ(,,゚Д゚)ミ   y::ヽ):(,,゚Д゚).ミ| (,,゚∀゚) ,,゚д゚).,,゚ー゚),,パロ゚ミ)ノヽ((゚Д゚)ノ ノ ノ)ノAMD」)  .|::|へフ.(,,゚Д゚).ヘ...紅 |
.  |:(ノ  |))ヽ./::とノ 64/つ ミ| っ真oっ苺oっ偽o|    | ', ', ',|   |ヽヽソ─┬‐┬──┘,' , '.(/ , ' ,|)| 酢 |
 oと __)_).メノ'\__ηη.  人と__)_) __)_) __)_)と_)__) ', ' と__)_)ヽソ.   じJ   /_''_'_,_'_i_,_ ηηと.__)_),

2 :Socket774:2023/06/12(月) 17:11:43.72 ID:4T2GaUok.net
                ┌───────────────┐Thorton   ようかん64   Ravenridge
Threadripper Barton  つ                       ⊂           Manchester
                |   AMD雑談スレにようこそ!   |     K75      Winchester
                |                            |
        SledgeHammer└───────────── ゚V゚─|     K7
                真Thoroughbred Ryzen  Palomino             Newcastle  Venice
  Toledo             1.5vThoroughbred     Thunderbird
       ClawHammer      偽Thoroughbred

次スレ立てに関するルール・原則です。
1.>>900以降でスレタイ案・テンプレ案募集、多数決で決定が原則です。
2.それに沿って、>>950前後でスレ立て宣言してから、次スレを立てるようにしてください。

前スレ
RYZEN EPYCX3D(●-●)ES品流出 AMD雑談スレ1116号
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1684243687/

3 :以下省略可、又は上3スレ下に移動後上3スレのみ簡略更新可、全更新可:2023/06/12(月) 17:13:41.39 ID:4T2GaUok.net
〇関連スレ
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part556
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1685877827/
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part501【IP付】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1669231752/
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1685786111/
【sTRX4】AMD Ryzen Threadripper 37足目【TR4】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1656049931/
【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part79
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1677839368/
【AMD】Ryzen メモリースレ 36枚目【AM4】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1656043653/
ソケ1~でもおいでませ Socket7スレ Part31
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1604857423/
【AM3+】AMD FX総合 77台目【Zambezi Vishera】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1656020861/
Socket AM3/AM3+マザー総合 Part11
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1524914552/
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 308世代
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1683452410/
【AMD】 Socket 939/754総合 Part22 【DDR333】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1494992515/
【AthlonDuron】 SocketA 総合 その9 【SempGeode】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1656779315/
【AMD】AM4マザーボード総合 Part158【Ryzen】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1685435401/
【AMD】AM5マザーボード総合 Part9【Ryzen】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1685259391/

4 :Socket774:2023/06/12(月) 17:32:53.47 ID:jJLt1d2z.net
>>1

5 :Socket774:2023/06/12(月) 18:08:00.69 ID:MyNcKmXs.net
いちおつ

6 :Socket774:2023/06/12(月) 18:18:15.43 ID:zoNCrPny.net
東大、音声コマンド認識AI向け省電力プロセッサを開発。乾電池1本で2.2年連続動作
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1507925.html

7 :Socket774:2023/06/13(火) 18:49:00.10 ID:oOXu+H2v.net
FP32
ROG Ally 8.6TFLOPS
RX6500XT 5.8TFLOPS
RX6400 3.6TFLOPS
GTX1650 3.0TFLOPS
GTX1050Ti 2.1TFLOPS
SteamDeck 1.6TFLOPS
Allyの8.6TFLOPSはどう見ても吹かしすぎw

8 :Socket774:2023/06/13(火) 19:22:12.32 ID:LWeeCEE4.net
公式発表では、PS5におけるGPUの処理能力は「10.3TFLOPS」

9 :Socket774:2023/06/13(火) 20:14:17.23 ID:7PfN+wcH.net
アールオージー エイライと読むのか
ログじゃなくて?

10 :Socket774:2023/06/13(火) 20:49:16.28 ID:ebePAqQt.net
ROGは元々ASUSのゲーミングブランド名で、Republic of Gamersの略だそうだから、ログじゃわけわからんだろw

11 :Socket774:2023/06/13(火) 20:56:41.88 ID:7PfN+wcH.net
マジすか
ずっとログだと思ってた、恥ずかしいわ…

12 :Socket774:2023/06/13(火) 22:10:01.82 ID:9u64r+xP.net
>>11
ログも正解
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/TR/JP-2014-078703/50EFF5BA48BD17D1A41322CE190B1141CC307DA4655C2B8E08D4D39DA452B07E/40/ja

13 :Socket774:2023/06/13(火) 22:23:55.30 ID:9u64r+xP.net
ちなみにAMDもエイエムデイ、アムド
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/TR/JP-1995-128941/E0FA53BE578B68784D5BD50F3C58DDF3A2BB1E7D3862DE30458B459F7F64DD78/40/ja

RYZENはライゼン、リゼン
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/TR/JP-2016-118435/6E048B0860D4A2534F6D89F876300756DA67E34203FE9B4EEF54B5C7974E5C46/40/ja

さっきアムドの修正してきた
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0703/05/news101.html
なお、登録商標では「エイエムデイ」と「アムド」の両方が出願されています。
※一部追記を行いました(2023年6月13日午後7時00分)。

14 :Socket774:2023/06/13(火) 22:56:54.81 ID:Z7tVfAkX.net
ビジネスPC向け新型APU「Ryzen Pro 7000」が発表に。ノートPC向けにはAIアクセラレータ「Ryzen AI」を組み込む
https://www.4gamer.net/games/612/G061273/20230612099/

15 :Socket774:2023/06/13(火) 23:05:50.08 ID:WuaXEuwh.net
>>13
ヒュンケル「……」

16 :Socket774:2023/06/13(火) 23:17:07.21 ID:UnwvodAn.net
Ally 意味・読み方
ttps://ejje.weblio.jp/content/ally
あらい

17 :Socket774:2023/06/13(火) 23:18:06.56 ID:e1ZX/DrZ.net
>>14
Pro は自作向けには出ないんか、というか、これでHPレノボデルからZen4デスクトップ機も出るかな

18 :Socket774:2023/06/14(水) 00:18:29.01 ID:bCjGg+TL.net
アマチュアの漏れはRyzen 7000 PROは買っちゃいけないのか・・

19 :Socket774:2023/06/14(水) 02:50:52.80 ID:yjSZqLGe.net
恋のマジックAI

20 :Socket774:2023/06/14(水) 02:58:52.21 ID:16Zfk1bv.net
AMD Data Center and AI Technology Premiere Live Blog: Instinct MI300, 144-Core EPYC Bergamo
ttps://www.tomshardware.com/news/live/amd-data-center-and-ai-technology-premiere-live-blog-instinct-mi300-144-core-epyc-bergamo

21 :Socket774:2023/06/14(水) 04:40:11.01 ID:gZcfl79b.net
最近はAIより、あいの方が人気

22 :Socket774:2023/06/14(水) 07:35:54.06 ID:dECQ+VOv.net
ろぐふぉん使ってるわ俺
あーるおーじーふぉんは面倒いわ

23 :Socket774:2023/06/14(水) 08:10:03.60 ID:v0TH7bIz.net
AMD Expands MI300 With GPU-Only Model, Eight-GPU Platform with 1.5TB of HBM3

24 :Socket774:2023/06/14(水) 09:35:57.32 ID:v0TH7bIz.net
【価格調査】Ryzen 7000が最大1万円近い急落、第12世代Coreが3000~6000円値下がり
ttps://ascii.jp/elem/000/004/140/4140472/

25 :Socket774:2023/06/14(水) 10:26:55.29 ID:V7wt7HE2.net
そろそろ7000シリーズのご祝儀価格終了ということかね?
それでも5000シリーズのコスパが良すぎて7000シリーズはスキップでも良い気がするが

26 :Socket774:2023/06/14(水) 10:34:37.76 ID:qXymr/oZ.net
年末セールで5000確保してグラボ落ち着くの待ってたら
先に7000が崩れ始めたでござる・・・

27 :Socket774:2023/06/14(水) 11:24:09.42 ID:69Mo6K10.net
射撃場で銃発射 18歳自衛官を逮捕

28 :Socket774:2023/06/14(水) 13:58:36.56 ID:HBodrHlA.net
俺が高校2年の時に付き合ってた彼女(同じクラスの同級生)だが、
ドジっ子で、いつも失敗ばかりしていたが
1番笑ったのが、ドライカレー作ってくれたのはいいが
カレールーで作ってしまったので、超絶ドロドロのおじやみたいなドライカレーが出来たことw

(ドライカレーを作ったことが全くなくて想像予想憶測で作った、との当時談)

今日久しぶりに仕込みから煮込みまで3日かけてカレー作ったが、
そのコト思いだしちまって、フッ、っとなった梅雨の中休み
( ゚Д゚)

29 :Socket774:2023/06/14(水) 14:05:30.58 ID:DnirZQqa.net
CPUも安くなってきたしそろそろ新調するか
いやでも今ので困ってないしいやでも性能が上がればその分快適に、とりあえず明細作るか
とかやっているときがいちばんたのしい😀

30 :Socket774:2023/06/14(水) 14:05:55.65 ID:l7xYiEv/.net
今や動画で 誰だってできるレシピがゴロゴロ転がってる
嫌な世の中になったぜ

31 :Socket774:2023/06/14(水) 14:53:40.52 ID:BdoiDfwD.net
レシピあっても、より良くを考えるとadobeに金を払って、思ったようにはならなくて泣くまでがセット。
芸能人とかの動画は本職が手助けしているだろうと思っている。

32 :Socket774:2023/06/14(水) 14:57:57.81 ID:onAehnAB.net
「おうちでブイヨンから作るホテルカレー」

33 :Socket774:2023/06/14(水) 15:24:36.67 ID:6jQU0WSd.net
ロシアが黒海穀物合意から離脱検討中らしいが、もし実行されると
黒海経由のウクライナ穀物輸出が不可能になる
加えて先日の2箇所のダム破壊でウクライナの農地の約2割が水浸し

更なる食べ物の値上げがまた懸念らしいぜ

ちなみに日清カップヌードルは、通常ではなくて8割麺のサッパリ系の方を買うようになった俺
('A`)

34 :Socket774:2023/06/14(水) 15:33:10.99 ID:fjTPv8+j.net
カップヌードルって生協とかのPBがほとんど一緒でお安くなかったっけ?
滅多に食べないからよくわからないけど

35 :Socket774:2023/06/14(水) 15:37:25.64 ID:jUdxg+j2.net
CGCのカップ麺が日清の製造でなかったかな?
ポテトチップスはCGCがカルビー、イオンのトップバリューが湖池屋だった

味まで一緒かは知らん

36 :Socket774:2023/06/14(水) 16:32:04.39 ID:EBxDKoQr.net
スマホタテ
https://pbs.twimg.com/media/FyYxaS4aYAEePQP.jpg

37 :Socket774:2023/06/14(水) 17:11:00.25 ID:T/h2/hwG.net
ドライカレーはルーでも普通に作れるよ

CGCのPBポテチは本家と比べて焦げや小さいのが多くておまけに味が落ちるくせに隣で売ってる本家と値段が10円とかしか変わらんので絶対買わん
ってなってたのが去年の値上がり前まででいまは知らん

38 :Socket774:2023/06/14(水) 17:12:11.60 ID:T/h2/hwG.net
PBでも西友のはちゃんと美味しいんだよな
CGCのPBはどれも安かろう悪かろう

39 :Socket774:2023/06/14(水) 19:22:46.19 ID:WX95MUY3.net
>>28
そのドジっ子が今の嫁さんです
までいかないと

40 :Socket774:2023/06/14(水) 19:36:28.66 ID:3ifUAIFr.net
128コアの新EPYCのスペックを全部8で割ると、16コアでTDP45W/L3 32MB(ただし基本クロックは2.2G)
すげぇ時代だな
なお使い道

41 :Socket774:2023/06/14(水) 19:40:43.14 ID:3ifUAIFr.net
5700Xが22690円って、7000発売直前に尼で数時間だけ割引クーポン出してたときのゲリラ特売と同じくらいか
なお使い道

42 :Socket774:2023/06/14(水) 19:51:37.07 ID:WX95MUY3.net
円安なのに、PCパーツ安いのう

43 :Socket774:2023/06/14(水) 20:40:42.34 ID:psOqoVW6.net
これで全てが分かる。Fractal Design「Terra」徹底解説
ttps://www.gdm.or.jp/review/2023/0614/489191
新しいタイプのミニPCケース誕生

44 :Socket774:2023/06/14(水) 20:52:52.35 ID:xEQiDDXs.net
電源が高い

45 :Socket774:2023/06/14(水) 20:57:26.93 ID:psOqoVW6.net
今は1000Wくらいないと不安なのかな

46 :Socket774:2023/06/14(水) 21:44:29.40 ID:V7wt7HE2.net
>>43
ケースでそのお値段とか…

47 :Socket774:2023/06/14(水) 22:00:47.62 ID:aWhW9uhZ.net
グラボ要らない人用で大きいCPUクーラーが乗るのは出ないのだろうか

48 :Socket774:2023/06/14(水) 22:42:25.00 ID:d27KVivh.net
中国製ゲーミングGPU「Moore Thread MTT S80」のパフォーマンスを検証する
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1508447.html

大昔にKYRO2買ったことがあるが、こんな感じだった
初期のラデオンもたいがい酷かったな

49 :Socket774:2023/06/14(水) 22:48:33.47 ID:rKWHPfuf.net
>コミックマーケット102の入場について(概要)
>チケット申込・リストバンド型参加証販売の詳細については、6月下旬に公開予定ですので、
>今しばらくお待ち下さい(リストバンド型参加証は7月中旬から販売予定)。
そもそも7月中旬では企業ブースのお品書きすら公開されていないと思うのだが
下手すりゃ出展の告知すらない可能性まである
最近の同人はお品書きが数日前のサークルがザラだしな

50 :Socket774:2023/06/15(木) 00:12:47.78 ID:TGz1ZL+X.net
>>48
>実際に複雑なグラフィックスを描画させようとすると馬脚を現わす。
>まだまだGeForceやRadeonどころか、Arc Aシリーズの足元にもおよばない。

まともにゲームが動かないビデオカードを買う人おるんかな

51 :Socket774:2023/06/15(木) 02:13:57.78 ID:+/U2ht96.net
>銃発射の自衛官候補生「脚を狙って撃った」…死亡の25歳指導役は巻き込まれた可能性も

季違いに包丁

52 :Socket774:2023/06/15(木) 06:40:26.65 ID:abyMjbt3.net
16TB SSDの取り扱いがヨドバシ.comなどで開始、価格は37万円以上
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1508737.html
本物高い

16TBが1万円台!?激安外付けSSDは買って大丈夫?大手メーカー品とも比較してみた 2023年5月24日
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1502734.html
分解してみると中身はmicroSDカード、本当の容量は64GBクラス

53 :Socket774:2023/06/15(木) 08:25:31.15 ID:fIZWjlWO.net
>>50
中国への愛国心やコレクターとして買う人が居るぐらいでは…

まぁ当分は使い物にならないだろうけど、中国は近年は半導体関係を自前で開発することにやたら力入れてるから、今後の進化次第では中国国内ではそれなりに流通したりするのかもな

54 :Socket774:2023/06/15(木) 09:20:11.39 ID:w649S3UH.net
Sony製8K対応のビデオカードまだー

55 :Socket774:2023/06/15(木) 10:50:15.52 ID:l6bURdDs.net
ダイサイズ35%減はどのように実現したのか?明らかになったZen 4cコアの正体
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1508822.html
AMDが公開したBergamo、8つのCCDと1つのIODから構成されている。
1つのCCDに16個のZen 4c CPUコアが内蔵されており、パッケージ全体で128コア構成が可能になる

56 :Socket774:2023/06/15(木) 11:49:52.99 ID:l6bURdDs.net
次戦はこのライゼンカラーの着物で対戦を
ttps://biz.amd-heroes.jp/processors/epyc/

57 :Socket774:2023/06/15(木) 11:53:49.83 ID:DOqMGDpA.net
>>56
握力が足りない

58 :Socket774:2023/06/15(木) 12:17:02.35 ID:nRal44YO.net
NVIDIAのジェンスン・フアンCEOとAMDのリサ・スーCEOは実は親戚同士
ttps://gigazine.net/news/20180822-jen-hsun-huang-lisa-su-relation/

59 :Socket774:2023/06/15(木) 14:30:03.57 ID:2LWqurt8.net
https://www.rakunew.com/images/07/d3d7744f1a28de3c5a4a67b8a2dbf/_.jpg
ワッフル!ワッフル!

60 :Socket774:2023/06/15(木) 14:52:44.05 ID:weNciTGf.net
>>59
ワッフルだから仕方ないけど、凹凸逆の方が良かった

61 :Socket774:2023/06/15(木) 16:31:53.43 ID:XYXWI2/2.net
金型のほうがそれっぽいね

62 :Socket774:2023/06/15(木) 16:54:52.77 ID:DOqMGDpA.net
つまりキーボードのオーダーメイド時に一言入れておけばワッフルが……
……そんなもん値段いくらになるんだ?

63 :Socket774:2023/06/15(木) 17:41:26.98 ID:9O2kig+8.net
 
A氏が質問投稿

B氏が回答、但し情報が古かった

C氏が最新の内容で回答

B氏、否定されたと思い込みイラッっとなってC氏にレスバ・・・とおもいきや

A氏、回答してくれたC氏に好感して会話が弾む

B氏、益々イラッっとなって随所罵倒ライクな投稿連発

しかしC氏、無視してA氏と坦々と会話
ついでに住人も加担して談義が和気あいあいになる

B氏、ファビョーン


先日の某専門板での出来事だが、直に迎撃レスを打ち込んでレスバ開始する輩が自作板や5chは多いが
やたら間違ったコトを訂正したがる癖がある人というか
やっぱこういったパターンでの完全無視の方が、破壊力があると思うんだが
全く一切相手にしてない方法、屈辱的だと思うんだがな、精神的に

64 :ダラリーマン ◆DARALYearO7u :2023/06/15(木) 18:12:31.68 ID:h270LNHy.net
>>1殿スレ立て乙ですた。 つ旦~
不全症殿もいつも乙です。 つ旦~

思ったより進んでなかった

65 :Socket774:2023/06/15(木) 18:21:06.76 ID:V+uCdBhQ.net
自作板は5chでも沸点の低いやつ多い印象ある

66 :Socket774:2023/06/15(木) 18:22:46.35 ID:aUOEJT8k.net
昨日横浜銀行のフィッシングメールが来てどんなページに飛ぶんだろと思いつつ押してみるとリンク切れのページへ飛んでしまう
やる気あるんかコイツと思ってたら今日はほぼ同じ内容の三菱UFJのフィッシングメール
コイツもリンク切れかなと思いつつ押してみるとGoogleへと飛ぶ
はぁ?と思いつつメールを調べてみてもhttps://google.com/になってる
思わず笑ってしまうほどの適当さのフィッシングメールだった

67 :Socket774:2023/06/15(木) 18:29:52.04 ID:pK62u7r+.net
>>65
難しいんじゃないかな
理由は、生物学的に今後脳が縮小する傾向の人が増えるから、年齢的に

68 :Socket774:2023/06/15(木) 18:34:09.01 ID:8R6Dp45x.net
>>63
まともなソースを提示せずに攻撃してくるのは自称警察の類じゃないの
Youtubeの「○○解説します!(ドヤァ」とかとベースは一緒でしょ

>>65
ゲーム関係とかはもっとひどい

69 :Socket774:2023/06/15(木) 18:42:16.29 ID:CcjhKZk4.net
>>68
バトル始まったら、いくら正解のソースをいくつも持ってきても、
全部否定されてしまうよ、頭に血が登ってヒートしてるから

ソース持ってきて、うわぁ~スマン、俺が間違ってたわ
なーんて2~3年に一度くらいしか見かけないな
殆どが他の住人のスレッドに沿った談義そっちのけでレスバ開始の迷惑エクステンションだわさ

まあそれが5chの花というか、名物というか、でもあるワケだけど

70 :Socket774:2023/06/15(木) 18:44:43.86 ID:FzEQAv5/.net
>>63
相手にした時点で瞬時に同レベル(例のカンガルーのAA)になる
相手にしないことで、自分と桁が違うことを暗黙に誇示出来る

71 :Socket774:2023/06/15(木) 18:50:53.76 ID:X0Lwfkoy.net
単なるかまってちゃんならスルーが有効だけど
最近だと場の破壊を目的とする荒らしも珍しくないからな
当然そのような荒らしにスルーは効果ない

>>69
非当事者がどちらに付くかの判断材料として重要でしょ
逆にそれができなければ荒らし放題になる
なんかそれっぽいことを書けば誘導できてしまうってことだし
警察沙汰に発展する可能性すらある

72 :Socket774:2023/06/15(木) 19:13:46.04 ID:zLOPwW43.net
自作PC板よりも、おそらく年齢層が高い板が結構ヒドいぜ
例えばピュアAU板とか

パソコンみたいに数値やデータが殆どなくて体感や主観、自分の経験談が99%で話振ってくるし
自分と考え方や趣向が違っただけで戦闘態勢に入ってくる住人が多い
当然レスバも多いが、ネチネチと長期間なレスバは比較的に少なく
スプリントなレスバが多い傾向だが
そんなことは常識だ、とか、知らないことを執行に批判したりとか諸々

が、寿命を迎えてきてるのか、徐々に過疎ってきてる状況ではある

73 :Socket774:2023/06/15(木) 19:20:36.97 ID:sPeSQ2//.net
開始4分で2点とったど~Σ(゚Д゚)

74 :Socket774:2023/06/15(木) 19:27:00.54 ID:V+uCdBhQ.net
>>70
そうなんだよな
これは話しても無駄だなと分かった時点でスルーしないと自分も同類になってしまう

>>71
そうやって餌付けする奴がいたせいで長期間荒らされ続けた事あるわ
餌付けする奴もまとめてNGだわ、俺は

75 :Socket774:2023/06/15(木) 20:44:41.55 ID:otXkyjM5.net
>>63
全員イチガンとなって見事なスーパースルー炸裂したスレッドいくつか見たことあるけど
結局冷める速度がレスバしてるよりも格段に早いのな
個人差はあるだろうけど

現実社会の警官と一緒の案配
事件時、犯人相手を刺激しないように教育されてるし、手順など、彼らは

76 :Socket774:2023/06/15(木) 21:30:05.78 ID:jS1Zgka7.net
>>65
はげどー

77 :Socket774:2023/06/15(木) 22:11:42.97 ID:C3eqRS6G.net
>Moore Threads MTT S80 Benchmarked Again, Slower Than The GTX 1050

GPUの新規参入って相当ハードルが高いんだな

78 :Socket774:2023/06/15(木) 22:23:08.05 ID:Z2EEjVS8.net
Intelですらご覧の有様だしな

79 :Socket774:2023/06/15(木) 22:59:50.30 ID:bFUbObqg.net
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::

80 :Socket774:2023/06/16(金) 00:30:48.92 ID:bJeun9+N.net
ほぼ新規参入一発目で一応使えなくはないレベルにできたIntel凄いってなった

81 :Socket774:2023/06/16(金) 00:38:56.97 ID:r4j2/n5c.net
パナソニックのビデオカードまだー

82 :Socket774:2023/06/16(金) 01:11:17.39 ID:v+swQsgA.net
CDNA3 based Instinct MI300X GPU requires 750W of power
ttps://videocardz.com/newz/amd-confirms-cdna3-based-instinct-mi300x-gpu-requires-750w-of-power

83 :Socket774:2023/06/16(金) 08:11:11.74 ID:LwoJznG8.net
シーサイドライン逆走 業務上過失致傷容疑で製造会社員らを書類送検(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0ebee337753521b4dc8c999c7a8e9ed1afa24b76
こんなことやっているから世界から中韓と同類扱いされるんだよ。アメリカだったら警察は動かない案件だろ

84 :Socket774:2023/06/16(金) 08:42:23.21 ID:odoFzLf1.net
大昔プログラマーしてたころ、先輩の失敗事例で、バグで新幹線を止めてしまった話が・・

85 :Socket774:2023/06/16(金) 09:27:10.44 ID:WZe2okPL.net
暴走したんじゃないならよくね(ハナホジ

86 :Socket774:2023/06/16(金) 10:25:28.05 ID:E7ZJVceh.net
暴走モード突入

87 :Socket774:2023/06/16(金) 11:16:46.41 ID:le6khYOH.net
MSI、TORX FAN3.0搭載の「Radeon RX 7600 MECH 2X CLASSIC 8G OC」発売
ttps://www.gdm.or.jp/pressrelease/2023/0616/493373
6月17日より発売が開始され、市場想定売価は税込45,800円。

88 :Socket774:2023/06/16(金) 12:27:45.63 ID:le6khYOH.net
MSI、初のRyzen+GeForce RTX搭載ゲーミングノート
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1509240.html

89 :Socket774:2023/06/16(金) 13:33:57.20 ID:le6khYOH.net
【速報】「同意なしの性行為は処罰対象」改正刑法が参院本会議で可決・成立 “性交同意年齢”は「13歳以上」→「16歳以上」に引き上げ

90 :Socket774:2023/06/16(金) 13:42:22.61 ID:9Kyy4Qtj.net
これからは性交同意書にサインして貰うしかないな
自己防衛

91 :Socket774:2023/06/16(金) 13:50:32.09 ID:HGzMlP2q.net
性交したい・・

92 :Socket774:2023/06/16(金) 13:52:14.03 ID:6Yr20I3Y.net
人生で成功すりゃ性交も出来るのでは?

93 :Socket774:2023/06/16(金) 13:54:49.75 ID:KvaDH+Kt.net
それじゃ性交してないおれタチが失敗してるみたいじゃないですかやだー

94 :Socket774:2023/06/16(金) 13:54:57.02 ID:HGzMlP2q.net
成功出来てない・・

95 :Socket774:2023/06/16(金) 14:06:48.75 ID:LDxpZ+H3.net
セックスする権利を国家が奪ってる
(年少者を騙して性行為する、性行為をせざる負えない状況に追い込む、職権乱用で追い込む等々は当然厳罰、ましてや強姦はもっとも重い罪で)

96 :Socket774:2023/06/16(金) 15:17:53.83 ID:HGzMlP2q.net
エロゲのレビューで
喘ぎが自然
とか書いてあっても自然な喘ぎのわからない悲しさ・・

97 :Socket774:2023/06/16(金) 16:59:31.27 ID:G3tzQ2lH.net
週末セール CT1000MX500SSD1JP/I \8250
夏ボセール CT1000MX500SSD1JP \6980

社内で調整できてない感がヒシヒシと
/Iって代理店どこだろ

あと\6980の方のファームウェアのバージョン、知ってる人いたら教えて

98 :Socket774:2023/06/16(金) 19:01:05.22 ID:yPs0nLuJ.net
GPSない地下でも位置分かります ピラミッドも透視できる粒子活用
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6466688

99 :Socket774:2023/06/16(金) 21:04:41.48 ID:pSgIeZ5v.net
居場所知られたくないときスマホ切ってるし

100 :Socket774:2023/06/16(金) 23:13:14.62 ID:3j70atH+.net
>>98
これを進化させたら、レーダーの変わりに、地球上のどこに何があるか分かる
超大国が狙ってくるから、日本をあげて守らないと

101 :Socket774:2023/06/17(土) 02:34:11.34 ID:/EHuD4lo.net
最大容量1,650WのATX 3.0/PCIe 5.0対応TITANIUM認証電源がThermaltakeから
ttps://www.gdm.or.jp/pressrelease/2023/0616/493476
1250W: $ 379.99 / ? 379.99
1650W: $ 449.99 / ?479.99

102 :Socket774:2023/06/17(土) 03:06:11.26 ID:lsCr3upj.net
1ドル141.79
141.79 x $ 449.99 = 63804円
代理店手数料入れると7万円以上か

103 :Socket774:2023/06/17(土) 03:29:25.74 ID:LhbYue8a.net
最大出力で使うことはないとはいえそろそろ電源タップ禁止になるな

104 :Socket774:2023/06/17(土) 03:34:09.52 ID:o2KLNhhG.net
そもそも日本のブレーカーは1500Wで割り振ってるしな

105 :Socket774:2023/06/17(土) 03:56:18.45 ID:lsCr3upj.net
日本・アメリカは100ボルト、117ボルトくらいだけど、なんでイギリスは230ボルトとか2倍以上もあるんだろう

106 :Socket774:2023/06/17(土) 04:11:59.36 ID:TK+ClXo4.net
君のひとみは10000ボルト

107 :Socket774:2023/06/17(土) 05:49:18.66 ID:lsCr3upj.net
Youtubeで秋葉が衰退してるって

108 :Socket774:2023/06/17(土) 06:06:36.70 ID:VoVcgSAa.net
>>95
それは典型的な弱者男性のエゴ。未成年者を汚い大人による性的搾取から護るためには、今回成立した法律ではまだ不十分なぐらい。丁度、今日の報道特集でジャニーズ性加害問題が取り上げられるようなので、それを視聴するといい。
そして、弱者男性の吹き溜まりであるこの5chに屯していると、そのような諸問題が理解できなくなるので(要するにバカから脱却できない)、今日から本や新聞を読むといい。社会には図書館という便利な施設もある。

109 :Socket774:2023/06/17(土) 06:13:57.42 ID:TK+ClXo4.net
YoutubeでDynaの秋葉原巡回を見て、行った気分になる

110 :Socket774:2023/06/17(土) 06:53:00.58 ID:gs6kbnQr.net
電気街・パソコン街があって、そこにお宅文化が入って来るのは盛り上がるが
電気・パソコン街がほとんどなくなって、オタク文化ばかりの街は、衰退しそう

111 :Socket774:2023/06/17(土) 07:02:28.33 ID:TK+ClXo4.net
あちこちにトレカ販売店が出来てますのや
https://pbs.twimg.com/media/FxVqTC_aAAAlMIb.jpg

https://akiba-souken.com/article/61852/

112 :Socket774:2023/06/17(土) 07:04:51.81 ID:TK+ClXo4.net
サンボの上に「DOS/VショップTOM」があったのは何十年前やろか?

113 :Socket774:2023/06/17(土) 11:56:03.96 ID:OiUy551y.net
なんだよメイド投げ放題て

114 :Socket774:2023/06/17(土) 14:51:25.52 ID:5IDybNj7.net
とりあえず"ちぎっては投げちぎっては投げ"という言い回しがあるな……
バトル型メイド喫茶?

115 :Socket774:2023/06/17(土) 15:07:19.44 ID:TL+Lztuc.net
メイドに投げられて関越決められたら料金倍
メイドを投げて関節決めてタップ取ったら通常料金

116 :Socket774:2023/06/17(土) 15:29:05.54 ID:fjJbWt9L.net
走り屋かな?

117 :Socket774:2023/06/17(土) 16:05:19.02 ID:TL+Lztuc.net
大きな文字ででようやく察した 投げ放題
ttps://togetter.com/li/1795116

118 :Socket774:2023/06/17(土) 16:25:03.18 ID:gkgrEoQJ.net
暑い(^O^)

119 :Socket774:2023/06/17(土) 16:28:16.83 ID:8R2p9A7Y.net
エアコンフル稼働中

120 :Socket774:2023/06/17(土) 16:59:39.86 ID:r7jb/+Gp.net
俺もメイドに関越極められてみたいわ

121 :Socket774:2023/06/17(土) 17:41:01.40 ID:xBD3gKRw.net
膝十字固めでメイドのパンツ丸見えにさせてやる(自分には見えないけど)

122 :Socket774:2023/06/17(土) 17:58:52.39 ID:xBD3gKRw.net
「1万円引き多発!」 Ryzenとマザーボードセット割が一部ショップで話題
ttps://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2306/17/news050.html

123 :Socket774:2023/06/17(土) 18:11:08.28 ID:Otrx5yXq.net
御社の一貫した姿勢に共感しました

124 :Socket774:2023/06/17(土) 18:11:28.15 ID:Otrx5yXq.net
おっと誤爆

125 :Socket774:2023/06/17(土) 18:22:29.32 ID:xBD3gKRw.net
いつの間にか紛れ込んで来た旧1000円札がどこの駅でも戻ってくるので、これから近所の自販機を総当たりしてくるかの

126 :Socket774:2023/06/17(土) 22:38:56.75 ID:5IDybNj7.net
ヤマトタケル
聖徳太子
伊藤博文
夏目漱石

さぁどれだ

127 :Socket774:2023/06/17(土) 22:54:22.89 ID:GQJstKim.net
古くて美品なら額面以上で買い取ってくれそうだから買取屋回った方がええんとちゃいまっか

128 :Socket774:2023/06/17(土) 23:33:33.66 ID:ZcSbyQst.net
2024年に日本銀行から発行が予定されている新券(1万円、5000円、1000円)
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2109/22/news113.html

流通してる人民元のお札はかなり偽札が紛れ込んでるとか

129 :Socket774:2023/06/17(土) 23:47:25.75 ID:eVJEgR3C.net
だいぶ前だけど某国で30円くらいからお札な上に
お札は自販機が90%くらいの確率で吐き出すクソ仕様だったわ・・
15円くらいのコインをわざと財布に溜め込んでいた記憶

130 :Socket774:2023/06/18(日) 00:12:56.94 ID:C1pFRklg.net
100兆ジンバブエ札
ttps://yoshiko-buell.com/archives/2571

131 :Socket774:2023/06/18(日) 02:47:12.16 ID:3oYF/H8j.net
DDR4-3200メモリ16GB×2枚組が6,980円など、週末セールを実施 パソコン工房 秋葉原本店

132 :Socket774:2023/06/18(日) 15:07:06.63 ID:UJ31U3jMV
「オーストラリア、カナダ、米国、日本、スウェーデン、台湾、ドイツ、フランス、韓国、イタリア、イギリス、ニュージーランド、フィンランド、
ルクセンブルグ、ノルウェー、ベルギー、デンマーク、スペイン、ポルトガル、オランダ、西側諸国を構成していた国」がこうなるというのか!
行け!全面核戦争で全ての西側諸国は滅びるのだ!
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ

133 :Socket774:2023/06/18(日) 15:19:24.93 ID:UJ31U3jMV
「スウェーデン、イギリス、イタリア、米国、日本、ドイツ、フランス、オーストラリア、韓国、ニュージーランド、カナダ、フィンランド、台湾、
ルクセンブルグ、デンマーク、ノルウェー、オランダ、スペイン、ポルトガル、ベルギー、西側諸国を構成していた国」がこうなるというのか!
行け!全面核戦争で全ての西側諸国は滅びるのだ!
          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i

134 :Socket774:2023/06/18(日) 15:40:36.34 ID:UJ31U3jMV
「日本、米国、フランス、西側諸国、香港、ドイツ、英国、台湾、西側文明、東アジア文明、韓国、白人、キリスト教」は腐敗し堕落しており、滅びるのだ。
今すぐ、
カナダ、米国、日本、イタリア、ニュージーランド、韓国、イギリス、オーストラリア、台湾、ドイツ、フランス、
スウェーデン、デンマーク、スペイン、フィンランド、ノルウェー、オランダ、ベルギー、ポルトガル、ルクセンブルグ
は滅びろ。
今すぐ、「『Group of Seven (G7)』の構成国(米、日、カナダ、イタリアドイツ、フランス、イギリス、)、西側諸国、西側諸国を構成していた国」が全て滅びますように。
これからは、ムスリム、アフリカ、南アジア、東南アジア、中南米の時代が来るのだ。
これで世界平和が達成できる。

135 :Socket774:2023/06/18(日) 04:14:30.24 ID:QMW3rVkU.net
MSI「Radeon RX 7600 MECH 2X CLASSIC 8G OC」が発売
店頭価格は45,800円。

136 :Socket774:2023/06/18(日) 07:16:33.92 ID:LiNYyTfE.net
梅雨らしくない

137 :Socket774:2023/06/18(日) 07:46:34.41 ID:yf8fRtve.net
もう既に部屋の中が30度越えた

138 :Socket774:2023/06/18(日) 08:48:46.80 ID:RuOL/F9D.net
宇宙服の中なら快適だぜ

139 :Socket774:2023/06/18(日) 10:05:52.86 ID:ESz97nrw.net
きょう18日も厳しい暑さ 広く真夏日 関東で猛暑日も 6/18(日) 5:42
本州付近は厳しい暑さ

140 :Socket774:2023/06/18(日) 10:09:43.91 ID:RuOL/F9D.net
う、宇宙服の中なら室外でも……

141 :Socket774:2023/06/18(日) 10:34:14.95 ID:ESz97nrw.net
水星の魔女 第21話
ttps://www.nicovideo.jp/watch/so42345151

142 :Socket774:2023/06/18(日) 11:20:37.09 ID:6vaBFGQF.net
まさにバブルを象徴するかの如く3発
https://i.imgur.com/zXx4XdK.jpg

143 :Socket774:2023/06/18(日) 11:21:16.92 ID:6vaBFGQF.net
板間違えたわ

144 :Socket774:2023/06/18(日) 11:34:34.30 ID:Xap/5Aql.net
トリオで変身~♪

145 :Socket774:2023/06/18(日) 11:39:59.18 ID:MHKTNLAM.net
1本のカセットテープを1度に2本のコピーができたり

146 :Socket774:2023/06/18(日) 12:31:04.81 ID:72OczbMf.net
AMD Shows Off Original Ryzen 9 5950X3D V-Cache Prototype

147 :Socket774:2023/06/18(日) 12:45:23.50 ID:LelWNE7W.net
福岡は、今日は珍しく涼しくて快適だ

148 :Socket774:2023/06/18(日) 12:55:22.49 ID:RuOL/F9D.net
南に何かぶつかり合って前線あるから太平洋高気圧からの流入が無いんだろうね
西側はどの辺り以西からかまでは分からんけど、とりあえず九州は外出ラクそうだ

149 :Socket774:2023/06/18(日) 16:20:39.69 ID:z6ITSslU.net
練乳買ってきた
これでかき氷を作るぞ(^O^)

150 :Socket774:2023/06/18(日) 16:42:05.30 ID:9rNguB+e.net
カセット3つは見たとねえ!ずごいなこれ

151 :Socket774:2023/06/18(日) 16:42:16.80 ID:4eUt7VGU.net
オレはトーストに練乳かけるのが好き
高校時代英語の授業でコンデンスの意味を聞かれた奴が
大真面目にミルクと答えて教室中大爆笑になったことがあったわ

152 :Socket774:2023/06/18(日) 19:00:22.67 ID:9BYlCLc2.net
あんバターサンド

153 :Socket774:2023/06/18(日) 19:10:38.54 ID:Xap/5Aql.net
宇治にあんこ要らんねん
東京の人はそれがわからん

154 :Socket774:2023/06/18(日) 19:18:31.31 ID:9BYlCLc2.net
北宇治高校吹奏楽部へようこそ

155 :Socket774:2023/06/18(日) 23:20:10.81 ID:6+OubBxt.net
インテルがCore iを「Core」「Core Ultra」に変更

156 :Socket774:2023/06/18(日) 23:24:31.31 ID:nJMdWkMh.net
そして輝く!

157 :Socket774:2023/06/18(日) 23:36:14.95 ID:bNnEy76D.net
名前だけ変えてリブランド図ったところで中身は爆熱穴だらけのままという

158 :Socket774:2023/06/18(日) 23:40:12.78 ID:6+OubBxt.net
Ryzen Ultra7

159 :Socket774:2023/06/19(月) 00:13:26.58 ID:6Wifl2Lm.net
Chinese Company Allegedly Stole from Applied Materials

160 :Socket774:2023/06/19(月) 01:58:47.09 ID:ZYTUSVkQ.net
Meta、音声生成AIモデル「Voicebox」発表 ノイズ除去や言い間違い修正、多言語会話など多機能
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2306/17/news051.html
自分の声のまま(本来は話せない)外国語で会話したり、映画の吹き替えも声優ではなく本人の声で行えるようになるという。

こういうのが更に発展していく未来が怖い

161 :Socket774:2023/06/19(月) 04:25:20.61 ID:mwQMOCPc.net
ん?あれ?
そろそろSandyの系譜を完全に捨て去るんじゃなかったっけか?
まだ焼き直しみたいなのが出てくるん?

162 :Socket774:2023/06/19(月) 04:31:23.17 ID:ig/QX2yV.net
Meteor Lake-Sキャンセル

163 :Socket774:2023/06/19(月) 04:51:09.36 ID:JUdnahEM.net
インテルってオレゴンが動かないとどうしようもないな
逆に動き出すとマルチコアのオンパレードで攻めてくるから
その時はAMDの正念場になる

164 :Socket774:2023/06/19(月) 05:17:47.58 ID:ig/QX2yV.net
AMDからITELに行ったラドクリフだかラージャンだかはどうしたん

165 :Socket774:2023/06/19(月) 05:19:28.29 ID:TCXHruim.net
バスアーキテクチャで詰まってるからどうにもならんだろ
どう動くにしてもcoreアーキテクチャ捨てるレベルの刷新が必要

166 :Socket774:2023/06/19(月) 05:21:19.16 ID:TCXHruim.net
>>164
arcグラフィックスの出来が悪すぎて更迭

167 :Socket774:2023/06/19(月) 05:35:12.87 ID:ig/QX2yV.net
アメリカの技術者って、なんだかんだいってお金に釣られて危ない国に行かないからえらい

168 :Socket774:2023/06/19(月) 06:04:21.23 ID:JUdnahEM.net
軍事産業が太いからな
ロックミュージシャンから、アメリカ国防総省の軍事顧問になったやつもいるぐらい

169 :Socket774:2023/06/19(月) 07:57:33.37 ID:QDBNFze9.net
>>161
ずっと秘伝のタレP6ベースだぞ

170 :Socket774:2023/06/19(月) 12:35:41.37 ID:AQLOyhJB.net
キオクシアのUSBメモリ 64GB版が特価で1,079円 Amazon

171 :Socket774:2023/06/19(月) 12:43:42.44 ID:AQLOyhJB.net
Ryzen Pro 7000シリーズを発表、Ryzen AIはWindows 11で対応済み AMD CPUロードマップ
ttps://ascii.jp/elem/000/004/141/4141420/
今回発表のRyzen Pro 7000シリーズはモバイル向けが6製品、デスクトップ向けが3製品となっている。

172 :Socket774:2023/06/19(月) 12:51:43.88 ID:ksZyWRPK.net
>>167
そうか?huaweiとかアメリカ人技術者だらけやったぞ
制裁後どうなってるか知らんけど

173 :Socket774:2023/06/19(月) 15:20:05.15 ID:mqXs0OGB.net
日本も米国みたいに厳しいスパイ防止法を作らないと

174 :Socket774:2023/06/19(月) 15:54:57.69 ID:Q+KsDWRZ.net
16ピン12VHPWR電源コネクタが、今度は電源側で溶けてた
怖くて買えない

175 :Socket774:2023/06/19(月) 16:38:02.20 ID:FW1Dp6Lb.net
ヤマトのネコポス終了か

https://news.yahoo.co.jp/articles/d194f07ef3262b40b05ccf1746a33c0149586479

おそらく送付はヤマトからも送れるんだろうけど、受取が郵便局のみだと微妙に不便になりそうだ…
運輸業界がこうなってくるとマジで2024年問題の改善策が進んでないんだな

176 :Socket774:2023/06/19(月) 17:55:03.73 ID:axrgslXN.net
低性能汎用用途PCをminiITXで組もうとすると全然ミニサイズじゃないしFractalのボッタクリケースと
容量の割にクッソ高い電源で出費が嵩んでまったくメリットがないので出来合いの小型PCを探してたが
ASUS ExpertCenter PN42(予価225ドル?)
これで十分だな
CDケース並の13cm四方で入出力特盛りとか、変な笑いがこみ上げてくる
1ドル80円時代なら2万円
やっす

177 :Socket774:2023/06/19(月) 17:59:03.62 ID:mwQMOCPc.net
協業自体は合理的だな
ゆうメール、郵便でやるにはちょっと大きいモノはヤマトに回ってくるようだ
ただ郵便って土曜の一般配送やめちゃったはずだよな
月曜から金曜までだと面倒臭い事になる個人が出そうだ

178 :Socket774:2023/06/19(月) 18:10:32.67 ID:Tus38EUJ.net
>>176
初代Mac miniは49800円くらいだった気がする
PowerPCからIntelモバイルチップに移行したことで、消費電力が上がり電源の巨大化とCPU仕入れ価格とヒートシンク巨大化で8万円くらいに上がったが

179 :Socket774:2023/06/19(月) 18:12:45.51 ID:2m08vRAF.net
>>155
ウルトラセブンの響きだけで欲しくなってくる
ただ今のIntelの状況を見ると電気食いの爆熱なんだろうなあ

180 :Socket774:2023/06/19(月) 18:42:35.62 ID:axrgslXN.net
尼が暇してる商店街の花屋や肉屋に配送を任せる実験を始めてるって聞いたな
大規模小売店vs尼+零細小売の新構図
そのうち駅前に尼配送受け取り所ができそう
商売上手な奴らに嫌がらせ的な排斥運動を仕掛けると逆襲されて状況が悪化するという典型的なパターン

181 :Socket774:2023/06/19(月) 19:50:16.64 ID:Mr5n+sRr.net
シャオミのカミソリ、LG電子の歯磨き粉、ヒュンダイのシャンプー
最近ALIでみつけたヘンテコなもの

182 :Socket774:2023/06/19(月) 19:54:18.85 ID:IsLIkoXO.net
シャオミは知らないけど下半島は財閥主義だから
LGってでかでかと書かれた小汚い庶民用マンションが林立してたりする
たぶん吊り下げしてたエアコンもLGだろう

183 :Socket774:2023/06/19(月) 20:01:00.19 ID:GY7AtyE3.net
貿易収支が赤字に~みたいな報道をよく見るが、製造業忖度かその内訳はガンスルーだよな
ttps://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r04/html/nb000000.html
ICT分野なんて真っ赤っか。しかも
ttps://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/ito-banri/02.html
>貿易赤字を改善し安定した供給網を築くには、国内のデジタルトランスフォーメーション(DX)を急ぐ必要がある。
今のままDX推進だとICT輸入も増えるけど本当に改善する?輸入した以上に輸出しないと改善しないよ??
総務省の資料を見れば明らかだがICT分野は10年以上前から大赤字。騒ぎ始めたのはここ数年だがw
しかし製造で支えられなくなるまで何をしていたんだという議論は見かけない

そもそもICTの赤字を製造で埋め合わせるという発想が利口じゃない
基本的に生産性はICT>製造なのだから

184 :Socket774:2023/06/19(月) 20:02:18.23 ID:Ao5Nmxuc.net
車はヒュンダイ

185 :Socket774:2023/06/19(月) 20:11:07.19 ID:xw/qqdaZ.net
ヒュンダイ車が日本に再参入してからしばらく経つと思うが
売れてるんやろか

186 :Socket774:2023/06/19(月) 20:56:16.67 ID:cI+YYO/j.net
>>185
今はヒョンデと発音するらしいぜ
アメリカだとホョンダェとか、ホンダと紛らわしくなるらしい

187 :Socket774:2023/06/19(月) 20:58:39.99 ID:P5zBjb5W.net
>>184-185
日本で売られているヒョンデ(現代:ヒュンダイ)車はEVのみであろうから、そこまで売れてはいないと思う。そもそも日本経済は超長期低迷であり、ヒョンデにとって日本市場はオマケでしかない。
EVを買うなら、数年後に販売が計画されている全個体電池を用いたEVにするがよろし。私は10年乗っている軽の走行距離がまだ1万km程度なので、車を買うつもりはもう無い。

188 :Socket774:2023/06/19(月) 21:29:52.08 ID:rtnlCn4F.net
現代車再上陸したんだ20年くらい前にも売ってたよな
未だ走ってるのを見たことないが

189 :Socket774:2023/06/19(月) 21:42:24.67 ID:xw/qqdaZ.net
「現代を知らないのは日本だけかもしれない」とか
ふざけたキャッチコピー使ってたの覚えてるわw

BBCのTop Gearでボロクソ言われてて笑ったのを思い出した

190 :Socket774:2023/06/19(月) 21:46:43.77 ID:qtzLn0PW.net
いろいろあってメルカード作ったんやけど、申し込んで1分で審査完了の通知きてアプリにカード番号割り振られて使えるようになった。
早すぎてびびる、最近はこんなもんなん?

191 :Socket774:2023/06/19(月) 22:38:14.05 ID:KkZyG/7f.net
>>189
Top Gearの司会の人がトヨタのLFA買ってたような

192 :Socket774:2023/06/19(月) 22:59:08.53 ID:8PBaRt78.net
>>180
尼崎の商店街がなんかするんかと思たやないか

193 :Socket774:2023/06/19(月) 23:13:06.69 ID:KkZyG/7f.net
日本でのケータイやスマホ販売で、韓国メーカーは自社の名前を出さない作戦

194 :Socket774:2023/06/19(月) 23:18:52.77 ID:Ao5Nmxuc.net
テレビもパネルはサムスン、LGが相当多かったと思うけど
テレビそのものはLGを少し見るくらいだよね

195 :Socket774:2023/06/20(火) 00:28:26.13 ID:X1Se8oIT.net
有機ELのテレビはLGが安い
ただしチャンネル切替とか遅いし、番組表の表示にも時間がかかる

196 :Socket774:2023/06/20(火) 01:59:06.87 ID:qh71GZfL.net
MSI Launches Power Supply With Yellow Connectors to Prevent 16-Pin Connector Meltdowns
.ttps://www.tomshardware.com/news/msi-mag-gl-psu-yellow-connectors

197 :Socket774:2023/06/20(火) 03:35:19.70 ID:gfX79OnC.net
みずほ、システム開発・保守を生成AIで改善 富士通と実証実験
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2306/19/news149.html

AIが1円未満の端数のお金を隠し講座に貯めて、反乱資金にしても人には分からん時代がっ

198 :Socket774:2023/06/20(火) 04:31:16.03 ID:VEjtf8uB.net
夜は涼しい
夏になってもこの気温のままにして

199 :Socket774:2023/06/20(火) 05:29:07.20 ID:afxOuOWQ.net
少なくともあと2週間くらいは夜が涼しい日があるだろ
その後は10週間ほど我慢すればまた夜は涼しくなる
言うほど夏は長くなってない、気の持ちよう

200 :Socket774:2023/06/20(火) 06:01:27.49 ID:LUVSnJx/.net
私の脳には、灯りのスイッチのようにオンとオフしかありません
一度に一つのことしか考えられません
その瞬間だけに生きているのです

201 :Socket774:2023/06/20(火) 06:06:24.13 ID:Cf6CHRd2.net
6月末ごろから最低気温が徐々に上がってくるようだ、、もうだめぽ

202 :Socket774:2023/06/20(火) 07:54:18.42 ID:HNXqI0QV.net
>>197
サグラダファミリアがまた混沌の度合いを深めそうだな・・・

203 :Socket774:2023/06/20(火) 10:07:22.81 ID:2+W95vpj.net
dazed and confused

204 :Socket774:2023/06/20(火) 10:17:23.23 ID:qKQ5z7VS.net
というかサグラダファミリアがそういう具合だったのかよ
と驚く自分

にしても導入しちゃったらみずほのシステムはカオス化確定じゃね?
いや今更の話なのか???

205 :Socket774:2023/06/20(火) 11:00:11.17 ID:2+W95vpj.net
富士銀行がおかしい
     .∧,∧  ∧,∧ 日本興業銀行が足を引っ張るな
  ∧∧<`Д´>.<`Д´>∧∧
 <#`Д>∧∧). (∧∧<Д´#> 第一勧業銀行が悪いニダ
 | U <   ><   > と ノ
  u-u (l    ) (    ノ u-u
      `u-u' `u-u'

206 :Socket774:2023/06/20(火) 11:16:23.92 ID:cXkoS/Z5.net
Sapphire RX 7900 XT Pulse Review: Quiet Performance
tps://www.tomshardware.com/reviews/sapphire-rx-7900-xt-pulse-review
カコイイ

207 :Socket774:2023/06/20(火) 12:20:17.93 ID:GG1CW/A5.net
MSIとファッション誌eggが異色のコラボ。ギャルでもパソコンの自作は余裕なんです
ttps://ascii.jp/elem/000/004/141/4141479/

INTELゲフォがギャルに組ませるなら、AMD RadeonはJKに自作PC組ませるんだ

208 :Socket774:2023/06/20(火) 13:58:19.64 ID:kBv3xKYs.net
日本アニメ界のヒロインが枠を超えて大集結
JK・JC達が部活の自作PCで奮闘するアニメ、ジサカー
主演
戦場ヶ原ひたぎ
御坂美琴
四宮かぐや
東山コベニ

209 :Socket774:2023/06/20(火) 15:41:14.14 ID:6DQs0RKm.net
ビリビリが触ると自作機全滅

210 :Socket774:2023/06/20(火) 16:00:41.08 ID:qKQ5z7VS.net
劇中じゃ普通にモバイルタイプの端末使ってハッキングしてるんすよ
まぁ普通にハッキングという言い回しでいいのかまでは分からんけど
アレも能力の一端だった気がする

211 :Socket774:2023/06/20(火) 16:03:55.97 ID:244ifziK.net
>ドコモ、エコノミーMVNOでの「OCN モバイル ONE」取扱終了へ

212 :Socket774:2023/06/20(火) 17:44:48.98 ID:xnYIo0cz.net
月額料金割引適用後価格で押しまくってるの凄いな

213 :Socket774:2023/06/20(火) 17:48:50.52 ID:pVdytNAd.net
>>211
3GBが990円→2,167円とかワロエナイ

214 :Socket774:2023/06/20(火) 18:59:17.82 ID:OWdrOM8J.net
>>211
なん…だと…

215 :Socket774:2023/06/20(火) 19:34:47.09 ID:oRwptbR/.net
2024年問題つったって宅配業者に関してはどれだけやる気あるのか疑わしいような
佐川なんか配達時刻の変更も電話するようだわ、置き配はしないわ
怪しい伝票(別業者からの委託貨物に多い)だとすぐ電話かけてくるしで
人手を浪費しているようにしか見えない。人手不足?そりゃ自業自得だろうと

216 :Socket774:2023/06/20(火) 20:07:12.78 ID:JkK9VJ26.net
ご家庭向けの宅配なんて全体から見りゃ誤差レベルの取扱量だからどうでもいいんじゃね?
上が詰まったら末端からは荷物なくなるし

217 :Socket774:2023/06/20(火) 20:40:32.07 ID:Z2z5m8mn.net
amazonも佐川もヤマトも郵政も時間指定しないと16時前後に来る場所に住んでて
時間指定して待ち構えてるとその最後のほうにしか来ないのに急な用事とかで
その時間帯の最初のほうに出かけて帰ってくると不在票が入ってたりすると
こいつらそこら辺で張り込んでて俺がいなくなった瞬間に不在票入れに来てるんだ
とか思い込んだので引っ越しましたええ

218 :Socket774:2023/06/20(火) 20:44:04.63 ID:TZBZ88n1.net
尼は配達のことよりいつ発送されるのかわからんのが・・・・。
在庫ありじゃないのかよ

219 :Socket774:2023/06/20(火) 20:45:49.02 ID:Z2z5m8mn.net
尼はそういえば日本の会社じゃないので話が通じなくて当然

とか思ってますよええ

220 :Socket774:2023/06/20(火) 20:50:18.64 ID:NvEQ6tXg.net
アメリカ企業と中国人サポートの組み合わせは凄いよな・・

221 :Socket774:2023/06/20(火) 21:23:34.59 ID:Reo7SVV4.net
人手が掛かるようにしてその募集人員に偏った採用をして企業の中枢で何もしない仕事に異動
この手で複数企業の中枢で何もしないで団体資金を稼ぐ昔からの手法だな

222 :Socket774:2023/06/20(火) 21:58:15.69 ID:oRwptbR/.net
国交省や経産省が再配達削減を吠えているのは飾り?
法人への配達で不在ってことはまずないだろうしなぁ

223 :Socket774:2023/06/20(火) 22:02:57.81 ID:atpRlyeW.net
>>215
そういうレベルの問題ではなく
運転手がそもそも居ない
後から時刻変更とか迷惑な事してくるから余計に

224 :Socket774:2023/06/20(火) 22:07:40.27 ID:nQl1y/13.net
電気料金値上げの通知きたお

225 :Socket774:2023/06/20(火) 23:26:41.70 ID:GE70/yF/.net
【歳食ってくると、あるある その26】

異様に長いまつ毛が1~2本ある

226 :Socket774:2023/06/20(火) 23:54:21.38 ID:d7IphnrH.net
>>225
サザエさんちの波平の頭のてっぺんの髪もそうで
毛の正常なサイクルが狂って伸び続ける
腕や足の毛にもよく見かける

227 :Socket774:2023/06/21(水) 00:10:32.42 ID:+9fSN7Uk.net
いつものヤツ亜種
https://i.imgur.com/sxLzcZY.png

228 :Socket774:2023/06/21(水) 01:35:06.60 ID:/7U5tVoE.net
今度のブラウザ表示は本当に見づらい使いづらいな
設定でクラシック版にしても「全部」とか「最新50」とかのボタンはクラシック版じゃないし
返信番号表示されないしレス番クリックしても返信窓開かないしでブラウザでは使い物にならない
これで絞った所で無料専ブラを何らかの手段で一網打尽にするつもりじゃなかろうか

229 :Socket774:2023/06/21(水) 01:49:33.12 ID:u5p8aFfj.net
Firefox使ってる

230 :Socket774:2023/06/21(水) 02:36:25.79 ID:lAzCQF7T.net
Vivaldiは10位以内に入ってないのか
ttps://www.qbook.jp/column/1630.html

231 :Socket774:2023/06/21(水) 05:00:38.45 ID:7d1GHeCn.net
平成の52銀
令和の64銀
ttps://youtu.be/mBMDzG69xiM?t=37819

232 :Socket774:2023/06/21(水) 05:49:42.98 ID:YrePLpIL.net
どうもすごいことをパウロ先生も喰っちゃったね

233 :Socket774:2023/06/21(水) 06:34:04.02 ID:tcvEeeDt.net
Σ(゚Д゚)ガあれ、あれ、おかしいですね、あれ、もしかして頓死( ゚д゚)ポカーン
えっと、こういって、あ、歩が3歩あるからΣ(´д`;)、
あれ、頓死なのかな?( ̄□ ̄;)!! ヒャー

234 :Socket774:2023/06/21(水) 07:48:05.86 ID:kU9qbWpn.net
1650ぐらいの性能のスーパーAPUまだあ?

235 :Socket774:2023/06/21(水) 09:25:12.66 ID:FaSJ/Mel.net
Infinity Cacheが用意出来るまでお待ちください

236 :Socket774:2023/06/21(水) 09:28:41.40 ID:FaSJ/Mel.net
そういや結局APUはバラバラで載せるようになるのかな
接続工事多くて解決してないだけなのか

237 :Socket774:2023/06/21(水) 09:39:09.62 ID:GIrYmWNB.net
ノート向けの選別落ちが貯まるまでだろうけど
減産してるのか結構時間掛かってるね

てかchmateで書き込めないんだけど

238 :Socket774:2023/06/21(水) 10:54:09.07 ID:xzD6HxmM.net
AMD Ryzen 7040の詳細レビューが登場。電力効率やGPU性能はIntel Raptor Lakeを凌駕。
GPU性能はGTX 1650 Max-Qに迫る性能を発揮。
ttps://gazlog.com/entry/amd-ryzen7040hs-gpu-watt-cost-performance/

239 :Socket774:2023/06/21(水) 11:49:30.09 ID:qVe3BBR/.net
授業聞くふり通じず? 集中度計測
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6467135


ワシは授業中よく寝てたで
(´・ω・`)

240 :Socket774:2023/06/21(水) 11:54:32.98 ID:FaSJ/Mel.net
睡眠学習ですね
効果のほどは如何でしたか?

241 :Socket774:2023/06/21(水) 12:51:28.02 ID:WVvkaF7A.net
日本のラピダスで、Ryzen7 7800X3D相当+Radeon RX7600相当のAPUを、RISC-V規格で作って売りまくろう
OSはTRONで

242 :Socket774:2023/06/21(水) 13:45:12.89 ID:bhnH5BH7.net
Windows信者さんこいつですよ!

243 :Socket774:2023/06/21(水) 14:26:47.19 ID:Fq/3oKNF.net
大日本帝国半導体の復活

244 :Socket774:2023/06/21(水) 14:48:23.00 ID:Bb7DFT1r.net
そう言えば最近linux信者見なかったな

245 :Socket774:2023/06/21(水) 14:54:24.43 ID:Fq/3oKNF.net
  _, ._   
( ` Д´)ウブンツ

246 :Socket774:2023/06/21(水) 15:07:34.75 ID:Fq/3oKNF.net
脱GAFAM

247 :Socket774:2023/06/21(水) 15:57:50.51 ID:sSgmxmnv.net
潜水艇たたく音って圧壊かな

248 :Socket774:2023/06/21(水) 17:43:38.69 ID:porSDSTK.net
中国の国産小型機C919、初の商業運航 中国東方航空の上海発北京行き
ttps://www.aviationwire.jp/archives/277694
ようやく商業運航開始か。ボーイングが盛大にやらかしたおかげでハードルは下がっているな

249 :Socket774:2023/06/21(水) 20:12:33.41 ID:T0AKdRkq.net
今はもうGAFAMとはいわーねんだ
MATANAというらしい

250 :Socket774:2023/06/21(水) 21:54:36.56 ID:ybgf69GD.net
また会う約束などすることもなくそれじゃMATANAと別れるときのお前がいい

251 :Socket774:2023/06/21(水) 21:57:03.03 ID:yJbjsBAj.net
>>248
FAA(米国連邦航空局)などからは未取得のため、中国国内の運航にとどまる。

日本に飛来しないでよかった

252 :Socket774:2023/06/21(水) 21:57:57.63 ID:Bb7DFT1r.net
GAFAの前はFANGとか言われてたよな

253 :Socket774:2023/06/21(水) 22:01:48.99 ID:ZyglcPRc.net
>>251
MRJは日本国内も飛ばせず失敗

254 :Socket774:2023/06/21(水) 22:14:09.24 ID:yJbjsBAj.net
MRJちゃっかり再開せい

255 :Socket774:2023/06/21(水) 22:24:58.86 ID:Ki4JoxQG.net
魔改造してLEAPを搭載した結果空力特性がイケてないB737MAXより
A320をベースにし無理してないC919の方が安全かもしれない

いずれにしろ数年後には答えが出るでしょ。B737MAXは商用運航開始後
2年経たずに346人をミンチにしているのだし

256 :Socket774:2023/06/21(水) 23:16:44.43 ID:9GMsha51.net
Foo Fightersの曲でA320ってあったけど今頃タイトルの由来知った。。。

257 :Socket774:2023/06/21(水) 23:22:13.69 ID:Ch0QS2GT.net
AMDが起源だろ?
AMD次元では常にAMDが世界初だから時間も歪む

258 :Socket774:2023/06/22(木) 01:32:57.71 ID:eYlx7V7w.net
>>257
どうした遠慮は要らないぞ、バカの一つ覚えを早く貼れよ

259 :Socket774:2023/06/22(木) 02:18:29.68 ID:BQVIS25K.net
>海中から“たたく音”「タイタニック号」観光の潜水艇か 残りの酸素24時間(2023年6月21日)

一番嫌な死に方

260 :Socket774:2023/06/22(木) 03:22:54.68 ID:LNeGVfSk.net
「Ryzen 7 5700X」が2万1980円
「Ryzen 5 5600G」が1万5980円など続落
ttps://ascii.jp/elem/000/004/141/4141606/

261 :Socket774:2023/06/22(木) 05:56:14.44 ID:VXQcsI99.net
>>237
最近色んなソフトで書き込めなくなってる

262 :Socket774:2023/06/22(木) 07:14:06.07 ID:v4kBKxDa.net
今日から雨がずうーっと続くと思いきや、2,3日で終わって夏になるのいか・・

263 :Socket774:2023/06/22(木) 07:26:35.49 ID:oSpyehHb.net
夏を甘くみてるな
去年の6月後半を思い出してみなよ
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=43&block_no=47626&year=2022&month=6&day=&view=
まだまだこんなものじゃない

264 :Socket774:2023/06/22(木) 11:11:23.15 ID:VfjkGaTo.net
>>263
去年の6月下旬に39.5度になってたっけ・・
ひどいな

265 :Socket774:2023/06/22(木) 11:15:59.91 ID:f3xqA5Ch.net
熊谷は暑いポイントの一つだと思ったが

266 :Socket774:2023/06/22(木) 16:43:25.01 ID:iET1Usw6m
「スウェーデン、カナダ、米国、日本、フランス、韓国、オーストラリア、台湾、ドイツ、イタリア、イギリス、ニュージーランド、フィンランド、
ルクセンブルグ、ノルウェー、オランダ、ベルギー、デンマーク、スペイン、ポルトガル、西側諸国を構成していた国」がこうなるというのか!
行け!全面核戦争で全ての西側諸国は滅びるのだ!
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ

267 :Socket774:2023/06/22(木) 16:59:47.83 ID:iET1Usw6m
「スウェーデン、カナダ、米国、日本、オーストラリア、韓国、ドイツ、フランス、台湾、イギリス、ニュージーランド、イタリア、フィンランド、
ポルトガル、ノルウェー、オランダ、デンマーク、スペイン、ルクセンブルグ、ベルギー、西側諸国を構成していた国」がこうなるというのか!
行け!全面核戦争で全ての西側諸国は滅びるのだ!
          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i

268 :Socket774:2023/06/22(木) 12:20:33.29 ID:VfjkGaTo.net
6月下旬から9月中旬まで猛暑とかしぬで

269 :Socket774:2023/06/22(木) 12:58:27.10 ID:6nc/lKG4.net
でも今年は今の所割と涼しくないか?

270 :Socket774:2023/06/22(木) 13:20:03.32 ID:BotR4zi7.net
3か月予報みると、例年より少し気温が高いくらいで、去年よりはマシなのかな

271 :Socket774:2023/06/22(木) 13:49:48.25 ID:BotR4zi7.net
>人気女性ぷよぷよ選手、28歳で死去 「太陽みたいな人でした」同業者に衝撃、ゲーム公式も追悼

大事な人がある日突然居なくなる(.ある日突然ガン宣告)

272 :Socket774:2023/06/22(木) 15:06:47.34 ID:Vo5fR/HB.net
>「GeForce RTX 4060」の夜間販売が29日22時に開催決定

列に並んでRadeon RX7600くださーい(`口´)

273 :Socket774:2023/06/22(木) 15:12:43.52 ID:RK8a0kB4.net
60tiでも買ったの一人だったろ
能無し代理店の販促策に
付き合わされる店員が可哀想

274 :Socket774:2023/06/22(木) 15:26:01.66 ID:Vo5fR/HB.net
初めはプレミア価格乗せすぎ

275 :Socket774:2023/06/22(木) 16:43:17.10 ID:Vh7A1wxB.net
>>256
B350にすれば良かったのに、AMDに遠慮したのか

276 :Socket774:2023/06/22(木) 17:21:11.54 ID:iET1Usw6m
「日本、米国、ドイツ、台湾、英国、西側諸国、香港、韓国、西側文明、東アジア文明、フランス、白人、キリスト教」は腐敗し堕落しており、滅びるのだ。
今すぐ、
カナダ、米国、日本、イタリア、台湾、ドイツ、フランス、イギリス、オーストラリア、韓国、ニュージーランド、
ノルウェー、スウェーデン、フィンランド、デンマーク、オランダ、ベルギー、スペイン、ポルトガル、ルクセンブルグ
は滅びろ。
今すぐ、「『Group of Seven (G7)』の構成国(カナダ、米、日、ドイツ、イギリス、フランス、イタリア)、西側諸国、西側諸国を構成していた国」が全て滅びますように。
これからは、ムスリム、アフリカ、南アジア、東南アジア、中南米の時代が来るのだ。
これで世界平和が達成できる。

277 :Socket774:2023/06/22(木) 19:09:09.45 ID:tpCDuOYa.net
え? 潜水艦だめやったん?

278 :Socket774:2023/06/22(木) 19:19:35.84 ID:ckqvzGf1.net
あれ自力浮上してビーコン打てなかった時点で助かる目なくね?

279 :Socket774:2023/06/22(木) 20:11:38.10 ID:f3xqA5Ch.net
だから代わりに定期的に叩いてたんじゃね

280 :Socket774:2023/06/22(木) 20:52:19.12 ID:rD1+XC8S.net
航空機用ブラックボックスに付けるビーコン(自力で30日発信する)でもつけておけば
ワンチャンあったかもね

>>278
現状不明のトラブッた潜水艦なんて見つけても直ちに引き上げられるとは限らないし
リミットまで何十時間とか言っている時点でほぼ詰んでいるわな

281 :Socket774:2023/06/22(木) 20:52:59.03 ID:ckqvzGf1.net
浮上とビーコンはor条件じゃなくandだよ
母船でないと開封できないのに浮上失敗した時点でもう詰んでるわ

282 :Socket774:2023/06/22(木) 21:57:19.81 ID:f3xqA5Ch.net
米軍が箱コン使ってる話があったと思ったが

283 :Socket774:2023/06/22(木) 21:57:49.80 ID:f3xqA5Ch.net
ぉぉぅ……
誤爆する時はするもんだな

284 :Socket774:2023/06/22(木) 21:59:49.35 ID:SSblUEMp.net
たぶんタンク排水すりゃ浮かぶのに上がってこないってことは
もう潰れてんじゃないのかな

285 :Socket774:2023/06/22(木) 22:24:25.08 ID:E+PiWMSX.net
深海にはまだ見ぬ巨大生物が

286 :Socket774:2023/06/22(木) 22:45:34.30 ID:ckqvzGf1.net
>>284
深深度だと水圧高すぎてバラストタンクの排水ができないんだわ
なので普通は船体を浮くように作って錘抱えて沈んでく
通電してないと錘が外れる仕組みにすれば非常時に自動で浮上するので安全

287 :Socket774:2023/06/23(金) 02:23:41.26 ID:aRKjQYr6.net
AMDのHPC向けアクセラレーター「Instinct MI300A/300X」をパッケージ構造が判明
ttps://news.mynavi.jp/techplus/article/20230622-2710719/

288 :Socket774:2023/06/23(金) 02:51:38.63 ID:FIrzNeFv.net
圧壊してたね

289 :Socket774:2023/06/23(金) 02:56:45.23 ID:P07aUsmw.net
コンコン音を出してたのは・・

290 :Socket774:2023/06/23(金) 03:07:15.68 ID:AD/otnL5.net
もうずいぶん昔にゲームしなくなった
だから、このこのコントローラは壁に掛けてる
外さなくては・・
https://www.gizmodo.jp/2023/06/titanic-searching-submarine-game-controller.html

291 :Socket774:2023/06/23(金) 03:24:42.55 ID:4hBLtrxd.net
>>289
あの辺多分普段からそういう音してんだと思う
タイタニックの残骸とかが原因じゃないか言われてるね

292 :Socket774:2023/06/23(金) 03:39:46.73 ID:AD/otnL5.net
ヤン坊・マー坊って、もうお米食べてる日本人じゃないんだな
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230622-OYT1T50176/

293 :Socket774:2023/06/23(金) 03:40:49.10 ID:P07aUsmw.net
100年以上生存してる人達(子孫)がコンコン(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

294 :Socket774:2023/06/23(金) 05:15:33.90 ID:3G/dlPxT.net
Micron、前世代比2倍の性能を備えた232層TLCベースのUFS 4.0モバイルストレージ

295 :Socket774:2023/06/23(金) 06:34:03.15 ID:3Z+OzuYV.net
AMD's Top GPU the Radeon RX 7900 XTX Down to $863: Real Deals

296 :Socket774:2023/06/23(金) 08:24:35.02 ID:lOFXEn17.net
うちの小学3年生の息子だが
学校から不審者による声掛けなどありカードゲームを家から持ち出して遊ばない様にとプリントが配られた
友達と遊べないカードゲームに子供達絶望だな大人のせいで

297 :Socket774:2023/06/23(金) 09:17:03.86 ID:6hWR/nVZ.net
カメラとマイク、そしてPCを息子に与えるんだヨ

シナリオ演出魔法発動!ずっと俺のターン!!

298 :Socket774:2023/06/23(金) 10:05:20.98 ID:SicUW3L/.net
仮面ライダーカードがまだ押し入れの奥にしまってあるのう

299 :Socket774:2023/06/23(金) 10:44:20.08 ID:JKwxZ8M+.net
>>289
圧潰の音

300 :Socket774:2023/06/23(金) 10:59:47.95 ID:dKrQqoCs.net
国際救助隊があればサンダーバード4号で助けに

301 :Socket774:2023/06/23(金) 11:26:46.42 ID:PltwBLux.net
イーロン・マスク氏とマーク・ザッカーバーグ氏がラスベガスで「金網マッチ」で対戦
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-06-23/RWOEVIT1UM0W01

302 :Socket774:2023/06/23(金) 11:56:28.89 ID:xc0A5KmL.net
>>299
30分間隔で何度も圧壊繰り返すとか何が起きてんだよ

303 :Socket774:2023/06/23(金) 12:35:35.18 ID:7sGl+PIT.net
   __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->  さすがゴッグだ、
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ    
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤    何ともないぜ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|       
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|

304 :Socket774:2023/06/23(金) 12:54:15.97 ID:la4FC994.net
タイタニック探索の潜水艦事故も逮捕しろみたいな方向にはいかないっぽいね
あの類の事故はNTSB案件かな。安全管理とかいろいろ杜撰なところがありそう
日本だとすぐに警察が犯人探しを始めるからな

305 :Socket774:2023/06/23(金) 12:56:13.94 ID:P+ioDcKZ.net
>>303
お前250mが限界だぞ

306 :Socket774:2023/06/23(金) 13:01:40.43 ID:2tmEw9SS.net
圧壊
アッガイ

の方が(ry

307 :Socket774:2023/06/23(金) 13:18:29.78 ID:B9vsTh4x.net
>>301
リサスーも出たいそうです

308 :Socket774:2023/06/23(金) 14:02:08.87 ID:rI/cQM8w.net
捻り潰す
ttps://pbs.twimg.com/media/D8xTUNyUYAY8SVf.jpg:medium

309 :Socket774:2023/06/23(金) 14:06:16.17 ID:6hWR/nVZ.net
まずは三者同時に、にこやかな握手です
おおーーっっと!!?
イーロン・マスク氏とマーク・ザッカーバーグ氏がリングに沈んだ!!
リサ・スー氏だけは一人リングに立っている!!
これは一体!!?

310 :Socket774:2023/06/23(金) 15:16:31.82 ID:Idq2qDgK.net
渋川剛気に握手するようなもんか

311 :Socket774:2023/06/23(金) 16:05:27.86 ID:r1uCpBeD.net
Ryzen 7 7840U/メモリ32GB/2TB SSD搭載のポータブルゲーミングPC「AYANEO 2S」
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1510990.html
価格はスターリーブラック/スカイホワイトが20万9,860円、レトロパワーが21万6,860円。

312 :Socket774:2023/06/23(金) 23:18:03.68 ID:sqF0eEiu.net
ペコちゃん王が・・

313 :Socket774:2023/06/24(土) 02:39:20.97 ID:xNWpuSJi.net
来週は雨マークが無いな
台風や台風のたまごみたいなのもできてこない

314 :Socket774:2023/06/24(土) 04:33:26.68 ID:KkjxnpBO.net
もう梅雨がおわったのか
ずっと晴れマーク

315 :Socket774:2023/06/24(土) 05:12:32.03 ID:N9HkP64i.net
Ryzen 7 6800U搭載の「ONEXPLAYER mini Pro Ryzen版」が価格改定、99,800円から

316 :Socket774:2023/06/24(土) 06:07:50.46 ID:YeTzLVYR.net
「ASUS Dual GeForce RTX 4060 Ti OC Edition 8GB GDDR6」検証 市場想定売価税込69,800円前後

7万も払って8GB買う人おるんか・・

317 :Socket774:2023/06/24(土) 06:55:18.19 ID:X8koCYjo.net
ノートPCの価格を不正表示 富士通出資の販売企業に措置命令
tps://news.yahoo.co.jp/articles/d0b1bf0f8bb98918c2c0e8e34a9427f3dcdcb92a

318 :Socket774:2023/06/24(土) 10:24:48.60 ID:35lEpnNe.net
サムスンがSSD・メモリの投げ売り

319 :Socket774:2023/06/24(土) 10:30:53.21 ID:DVjmEZPC.net
サムは生産量減らすとか言ってなかったか?

320 :Socket774:2023/06/24(土) 11:20:52.67 ID:kvjRokYM.net
>>208
自作少女といえばlain
https://i.imgur.com/SQ7H8C5.jpg

321 :Socket774:2023/06/24(土) 13:56:41.70 ID:DKIY2HDZ.net
産業革新投資機構が1兆円買収へ JSR、半導体供給網を強化
tps://news.yahoo.co.jp/articles/d5dfb1cc2ee8e243e7a5fe7376e7341ef7693996
JSRを買収するための新会社を設立し、革新機構が5千億円出資する。
新会社にはみずほ銀行が4千億円を融資するほか、他の金融機関も1千億円を引き受け、計1兆円規模を準備する。

322 :Socket774:2023/06/24(土) 15:32:28.85 ID:994Hq+x+.net
もう失敗出来ない

323 :Socket774:2023/06/24(土) 16:20:22.38 ID:hOd6ojGI.net
https://youtu.be/Jiob6KZZyco

324 :Socket774:2023/06/24(土) 16:50:55.82 ID:R/tB58KL.net
なんじゃこりゃΣ(゚Д゚) プーチンvsプリゴジンはじまった!?

ワグネル、ロシア南部ロストフの空港と軍事施設を占拠
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3832712b59e668c3b2623d113b033aa725ac557

325 :Socket774:2023/06/24(土) 17:26:19.94 ID:FZ0B7nP5.net
最近ザンギエフがウクライナ人と知った(^O^)

326 :Socket774:2023/06/24(土) 17:33:46.48 ID:EWFQX6Yp.net
クーデターの可能性を予想できてなかったのは
開戦直後に「プーチン頑張れ!」みたいなことを言ってた、このスレの赤支持者だけだろ
君ら人間の心情が読めなすぎるわ

327 :Socket774:2023/06/24(土) 17:43:45.40 ID:kbVsEw/B.net
大野のザンギエフ

328 :Socket774:2023/06/24(土) 17:50:51.88 ID:DVjmEZPC.net
ファイナルアトミックバスターみたいなスーパーコンボ見てると最後の決め技は相手の体力無くなるまで延々と繰り返してして待てばいいんじゃないかと……
3Dの格ゲーだと投げ抜けされるんだろうけど

329 :Socket774:2023/06/24(土) 17:56:07.47 ID:I04ofzfh.net
このスレにプーチン支持者なんていたっけ?
あとネット上のプーチン支持者ってアカとかじゃなくて、独裁者と一体化したい自我の肥大したバカか旧KGBから金もらってそうな排外主義の似非民族主義者みたいなのしか居なくね?

330 :Socket774:2023/06/24(土) 18:21:02.31 ID:X4AWbhRR.net
プーチンをプーちゃんと呼んで同意する書き込みしてるバカはいたかな

331 :Socket774:2023/06/24(土) 18:27:06.59 ID:7CPRIVa0.net
キャンペーンの質問に答えてあげたら

332 :Socket774:2023/06/24(土) 18:28:04.29 ID:kbVsEw/B.net
Ryzen 7 6800U搭載の「ONEXPLAYER mini Pro Ryzen版」が価格改定、99,800円から
ポータブルゲーミングPC「AYANEO 2S」の予約開始、Ryzen 7 7840U搭載 209,860円

333 :Socket774:2023/06/24(土) 18:41:05.12 ID:XpAgpc4b.net
ウヨっぽいのがロシア支持してたな

334 :Socket774:2023/06/24(土) 19:16:54.14 ID:WG0R9RJN.net
工房でEAZZが12780
多分OCNのクーポン対抗だろうけど、下げるならもっと早く値下げしろよ・・
ジリジリ値上げしたかと思えば急に特売したり、まじウザ
買った後に気分悪くさせられるのが一番買い控えに繋がるってのが分からんのかな、はぁ

335 :Socket774:2023/06/24(土) 20:31:52.46 ID:hEP8lM9U.net
久しぶりにジャイアントコーン買って食ったが、おそらく20年ぶりくらいかも試練

336 :Socket774:2023/06/24(土) 21:01:05.23 ID:pJWa1+By.net
アイスじゃないカプリコが食べたくなってきた。ふわっとしたいちご味のやつ

337 :Socket774:2023/06/24(土) 21:37:18.83 ID:7ByxpvsV.net
2/3くらいの値段になるならともかくある程度のとこで買って気にすんなよ
HDDはあんま関係ないけどCPUやGPUは引っ張りすぎても機会損失で安くなったころには陳腐化してたりもする
ほしいときが買い時

338 :Socket774:2023/06/24(土) 21:56:52.89 ID:FZ0B7nP5.net
5700Xなんか今日のドスパラで19800円だもんな

339 :Socket774:2023/06/24(土) 22:05:09.47 ID:1pXM6MwV.net
ここまで待ったらもうWin12のAI時代に備えてZen5行ったほうが末永くなりそう

その価格帯だと使用期間踏まえれば2万台くらいで5600Xと折り合いつけた人が一番コスパ良かったんじゃないかな

340 :Socket774:2023/06/24(土) 22:46:13.30 ID:7CPRIVa0.net
65wAPUはよ

341 :Socket774:2023/06/24(土) 22:52:54.57 ID:DK7FzL2+.net
>>338
円安じゃなかったら14800円かな

342 :Socket774:2023/06/24(土) 23:43:47.18 ID:DK7FzL2+.net
Ryzen 3 4100 \5,980

円高だったら3980円でDuron

343 :Socket774:2023/06/25(日) 00:42:03.47 ID:2wVfe5xC.net
潜水艇はどこまで水圧に耐える? タイタニック号探検の「タイタン」圧壊 日本艇の驚くべき“安全マージン”
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f57dccdb6819d1c890a781fed52863d18a776e7

344 :Socket774:2023/06/25(日) 02:30:27.97 ID:gUDd/0kc.net
>>335
なぜかこの曲が頭に思い浮かぶ
そういえば日曜日だから今日だな
http://oldfashioned.cocolog-nifty.com/blog/images/2012/05/16/baba_cm_001.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=t-GY1ERBLzQ

345 :Socket774:2023/06/25(日) 05:15:49.83 ID:PoPQn8wX.net
>>343
>構造に不備があり1300mまでの圧力にしか耐えられないと指摘した従業員が解雇

ひどい話だけど、そんな糞マシンに自分も乗るという暴挙

346 :Socket774:2023/06/25(日) 07:10:34.75 ID:mfklo3af.net
左に攻撃するのやめて、モスクワ目指して北進しだした
ttps://nordot.app/1045281512035697022?c=302675738515047521

347 :Socket774:2023/06/25(日) 07:33:54.82 ID:W3l66/Lz.net
Not even Justice, I want to get Truth. 真実は見えるか

348 :Socket774:2023/06/25(日) 07:42:25.93 ID:xs8LUHtV.net
クーラーの中心を7mmずらすと最大3℃温度が低下するという、Noctua「Offset AM5 Mounting Bar」は本当に効果があるのか - エルミタージュ秋葉原
https://www.gdm.or.jp/review/2023/0625/493772

349 :Socket774:2023/06/25(日) 11:27:19.57 ID:JMA2H58W.net
>>343
圧壊したのか、気の毒に…。
いろいろ見てみると杜撰な設計の潜水艦で、関係者に言わせれば起こるべくして起こった事故だったみたいね。
潜水艦関係の業界では危ない事で有名だったらしい。

350 :Socket774:2023/06/25(日) 12:12:44.15 ID:4YdaxURK.net
>>348
全ての条件が揃わないと効果がないのね

351 :Socket774:2023/06/25(日) 13:51:14.42 ID:J545lhfz.net
SeagateやWestern DigitalのNVMe M.2 SSDがSamsung対抗値下げ
ツクモパソコン本店

寒損のせいで・・

352 :Socket774:2023/06/25(日) 13:55:13.77 ID:0ANFFjzl.net
それ結局サムが減産の調整に失敗したのかね
それとも言うほど減産するつもりが無かったのか

353 :Socket774:2023/06/25(日) 14:04:13.81 ID:rlW/rcgw.net
うちの近所のスーパーで、安いレトルトカレーといえば、これなんだが
https://i.imgur.com/qvOSKTT.jpg

※1個86円(税別) お一人様3個まで、4個目から1個92円

他に安いレトルトカレーって何かある?

354 :Socket774:2023/06/25(日) 14:25:51.05 ID:SYZSPAmU.net
業務スーパーのおとなの大盛カレーやお肉がゴロッとポークカレーとか一食辺り税込みで70円台
で収まるな

355 :Socket774:2023/06/25(日) 14:31:41.73 ID:yreYieBu.net
ハウスのヤツは何処に行っても安い
40年程前はボンカレーが安かったんだがな

356 :Socket774:2023/06/25(日) 14:35:43.66 ID:/gzTudto.net
2010年ころまではボンカレー安かった気がする

357 :Socket774:2023/06/25(日) 14:40:48.51 ID:5cHzVjYl.net
3分間待つのだぞ

358 :Socket774:2023/06/25(日) 14:42:09.90 ID:J545lhfz.net
レトルトのカレーは量が少なくて困る

359 :Socket774:2023/06/25(日) 14:49:40.99 ID:5cHzVjYl.net
そういや、近くに「9秒カレー」ってチェーン店があるんだよな
今度食べてみよ

360 :Socket774:2023/06/25(日) 14:53:02.28 ID:168ti0h7.net
航空公園の辺りのか?9秒かからず出てきたぞ

361 :Socket774:2023/06/25(日) 14:53:52.12 ID:/gzTudto.net
銀座カリーはいいぞ
特別量が多いわけではないが満足感が得られる

362 :Socket774:2023/06/25(日) 15:02:30.36 ID:0sIwvJCp.net
アメリカでマクドナルドを普通に食うと2200円くらいとか出てたけど、日本は98円カレーですか・・

363 :Socket774:2023/06/25(日) 15:10:54.86 ID:/gzTudto.net
外人にカネ恵んでもらう情けない国にはなった

364 :Socket774:2023/06/25(日) 15:24:04.48 ID:VpAsb5wA.net
お金足りない!ドン!(AA略

365 :Socket774:2023/06/25(日) 15:24:26.93 ID:ylC+KGKH.net
そうだな
じゃあ毎年数兆円の海外支援はもうしなくていいね

366 :Socket774:2023/06/25(日) 15:29:22.44 ID:/gzTudto.net
抗菌おしゃぶりと同じ構造だな

367 :Socket774:2023/06/25(日) 15:30:25.27 ID:VpAsb5wA.net
ギリシャ危機の時の
ドイツがうんざりした顔しながら
ギリシャが遊ぶ金欲しい
イタリアは次が俺な
って言ってるAA貼りたかったんだけど見つからなかった
時間が経つと出てこなくなるもんだな

368 :Socket774:2023/06/25(日) 15:34:01.85 ID:ShYLgd4f.net
海外への支援を引っ込めたら日本の支配力は今以上に低下するのでは

369 :Socket774:2023/06/25(日) 15:34:38.84 ID:0sIwvJCp.net
国の規模も人口も産業も経済も何もかも能力が違う国が同じ貨幣使ったら
弱い国(ギリシャ等)は、さらに弱くなる

370 :Socket774:2023/06/25(日) 15:54:19.14 ID:FYHeAuoh.net
おまいらにとっておきの情報を教えといてやろう
ピカチュウカレーとか、アンパンマンカレー、プリキュアカレー
旨いぞ(荒岩一味風に)

甘いけどな

371 :Socket774:2023/06/25(日) 16:06:07.25 ID:olLTIc0p.net
明日からの一週間は会社のローテーション順番で自宅でテレワークなので、ガッツリとニンニク食ったぜ!
人と接っすることが殆ど無いと見込まれる場合は思いっきり食えるからええなw

372 :Socket774:2023/06/25(日) 16:17:25.38 ID:WBkxKByv.net
食べ物がまずい都道府県ランキングTOP30【最新決定版2023】
https://itainews.com/archives/2026422.html

373 :Socket774:2023/06/25(日) 16:21:16.91 ID:cP/wF2NW.net
以前ナイトスクープでやってた「カレーの王様」と「カレーの殿様」の対決は凄かった
とんでもない数のレトルトカレーの品名と甘口・中辛・辛口をどんどん答えていったもんな

374 :Socket774:2023/06/25(日) 16:51:31.17 ID:r+k3uAeQ.net
>>370
分かるわ
小さな子供がいて、カレー残したらパパが残飯整理するもんな
(´・ω・`)

375 :Socket774:2023/06/25(日) 17:01:10.71 ID:ZR1oGkXf.net
スーパーファミコンの音源や、メガドライブの音源使ったJAZZとかイージーリスニング
あるいはヒーリングミュージック聴いてるが、全然違和感が無いのな
帯域がアレなので、MP3でも全然聴けるレベル

コーヒー飲みながら聴くとスゲー落ち着くわ

376 :Socket774:2023/06/25(日) 17:04:34.83 ID:/gzTudto.net
ファミコンの端子をラジカセのロッドアンテナにあてて録音したりしてたな

377 :Socket774:2023/06/25(日) 17:05:23.61 ID:nyqW4J7+.net
「新入生の3人に1人」がAppleのM2 MacBook Airを購入。
なぜ東大・駒場キャンパスはMacユーザーで溢れるのか?
ttps://shueisha.online/life/139662
東大がMacを“標準パソコン”とする理由

東大生ってJKの思考回路と同じか

378 :Socket774:2023/06/25(日) 17:37:53.11 ID:5cHzVjYl.net
M2 MacBook Airで2TBにするとプラス8万円
自作板ではいわゆるHIKSEMI 2TBが1万円
この差はどこからくるのか

379 :Socket774:2023/06/25(日) 17:51:09.99 ID:65ejUVTf.net
BTOみたいのはパーツ7ちょっと変えると、とんでもないぼったくりよね

380 :Socket774:2023/06/25(日) 17:58:37.73 ID:VpAsb5wA.net
ノーパソ気になってるけど
最初から32GBにするとお高いし
不器用だから裏蓋こじ開けたくないし
ネジだけでメモリにアクセスできる機種は他が気に食わなかったり
ジレンマ・・
16GBで妥協しそう

381 :Socket774:2023/06/25(日) 18:05:11.16 ID:1MY9UOhk.net
>>370
夜、小腹が空いた際にたまに食っとるよ
鬼滅の刃カレーとか、キャラクターもんカレー

昼飯や夕飯などのメインで食った場合は、量が少ないので物足りないが
夜食なら子供用で丁度いいわ
佐藤のご飯と一緒に
デメリットは量の割には値段がちょっと高い

これ、意外と美味しい
https://i.imgur.com/WzzsZi8.jpg

382 :Socket774:2023/06/25(日) 21:50:48.14 ID:OFfOrmWU.net
数日前からWindows終了しても電源断しなくなって、今朝OSの入っているSSDを見失って起動したりしなかったりしたんで
ぶっ壊れたと思って交換やら再インスコやらしたけど、ぶっ壊れたのは電源だった
無駄なことしてた疲れた・・・

383 :Socket774:2023/06/25(日) 22:44:11.77 ID:tGdj28/q.net
>>375
Metallica's ...And Justice For All but in the Mario 64 Soundfont
https://www.youtube.com/watch?v=RXd75NJFmdE

384 :Socket774:2023/06/25(日) 22:45:25.99 ID:d+lym8TK.net
l壊れたと思ってたパーツを買ってきたら、違うパーツが壊れてて、もう1台組めそうになることはままある

385 :Socket774:2023/06/26(月) 00:07:34.54 ID:FiXQCdCG.net
Gigabyte lists unannounced AMD Ryzen 7 5700 “Cezanne” CPU without graphics

386 :Socket774:2023/06/26(月) 02:01:29.83 ID:1JGQUQKA.net
セール品のSSDを買いまくってたら250GB以下のSSDと3TB以下のHDDの余りが激増
PCの数を減らしていたのに、また生える方向に逆戻り

昔から「余ったHDDを使うために生やす」→「安くて運用が楽な外付けHDDを買って生やしたPCを解体」を繰り返して
パーツ屋とBuffaloに貢いできたけど、今回はすぐにHDDが安くなることはなさそうだから新造機とは長い付き合いになるかの

387 :Socket774:2023/06/26(月) 02:13:46.37 ID:1JGQUQKA.net
iGPUなしの8コアCezanneを今更出して買う人いるの?
4300Gなら5000円くらいで投げ売りされたら買ってやるけど

388 :Socket774:2023/06/26(月) 02:30:12.17 ID:BxQVCgkz.net
余ったHDDのキャッシュストレージとして余ったSSDを使えば無駄が無くなる?

389 :Socket774:2023/06/26(月) 05:27:19.52 ID:FiXQCdCG.net
>>386
むかしからHDD(SSD)を新しく買ったら、余ったHDDはゼロフィルして売ってた

390 :Socket774:2023/06/26(月) 06:33:32.42 ID:aGHG5ZUO.net
SSD Prices Have Dropped 25% Since March, Now Average $0.06 per GB

サムソンの投げ売りのせいか

391 :Socket774:2023/06/26(月) 08:39:27.87 ID:aGHG5ZUO.net
円安だからキオクシアはギリギリ耐えられるかな

392 :Socket774:2023/06/26(月) 14:15:29.82 ID:jiiNkm7p5
「フランス、カナダ、米国、韓国、ドイツ、イタリア、イギリス、オーストラリア、日本、ニュージーランド、スウェーデン、台湾、フィンランド、
ノルウェー、オランダ、スペイン、ベルギー、デンマーク、ポルトガル、ルクセンブルグ、西側諸国を構成していた国」がこうなるというのか!
行け!全面核戦争で全ての西側諸国は滅びるのだ!
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ

393 :Socket774:2023/06/26(月) 14:27:33.10 ID:jiiNkm7p5
「イタリア、カナダ、米国、ドイツ、フランス、イギリス、台湾、オーストラリア、韓国、ニュージーランド、スウェーデン、日本、フィンランド、
ノルウェー、オランダ、ベルギー、ルクセンブルグ、デンマーク、スペイン、ポルトガル、西側諸国を構成していた国」がこうなるというのか!
行け!全面核戦争で全ての西側諸国は滅びるのだ!
          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i

394 :Socket774:2023/06/26(月) 15:04:27.49 ID:jiiNkm7p5
「日本、米国、ドイツ、英国、フランス香港、、西側諸国、台湾、西側文明、東アジア文明、白人、韓国、キリスト教」は腐敗し堕落しており、滅びるのだ。
今すぐ、
カナダ、米国、ドイツ、フランス、日本、イタリア、イギリス、韓国、オーストラリア、台湾、ニュージーランド、
フィンランド、ノルウェー、ポルトガル、オランダ、ベルギー、デンマーク、スペイン、スウェーデン、ルクセンブルグ
は滅びろ。
今すぐ、「『Group of Seven (G7)』の構成国(米、日、ドイツ、フランス、イギリス、カナダ、イタリア)、西側諸国、西側諸国を構成していた国」が全て滅びますように。
これからは、ムスリム、アフリカ、南アジア、東南アジア、中南米の時代が来るのだ。
これで世界平和が達成できる。

395 :Socket774:2023/06/26(月) 13:36:04.42 ID:gfipl3Lm.net
前面OLEDを搭載したミニPC「XULU XR1」を試してみた
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1510861.html
OLEDが想像以上に効くデザイン。TVの脇に置いて使いたい

396 :Socket774:2023/06/26(月) 15:53:53.79 ID:vHaTRsr7.net
>AIで読書感想文は不正 文科省原案

ネットのないむかし、英語の政治学の原書が難し過ぎて辞書だけで訳するのは到底できないので
国会図書館に行って絶版本の訳本を探して見てきたのは内緒

397 :Socket774:2023/06/26(月) 18:14:30.80 ID:nw9VbdAL.net
>「四季報AI」、東洋経済が7月にローンチへ 「会社四季報」の情報をチャット形式で提供
>AIで同人誌を作ってみたら……AIと人間の境界がなくなった?
>アドビの生成AI、β版を一般公開 Adobe IDがあれば無料で使える

398 :Socket774:2023/06/26(月) 18:51:13.72 ID:dGKbpyse.net
今株板に常駐してるのは肉入りなのか

399 :Socket774:2023/06/26(月) 19:48:50.86 ID:NwIGnbdb.net
そろそろ日本AMDが俺らの財布を狙ってくる頃なので先手を打ってそのやり口を予想してみた

N100マザー発売 ← イマココ

Deskmini後継発売+Gシリーズ抱き合わせ特売

4300G価格改定+特売

5300Gリテール販売開始

5300G抱き合わせDeskmini在庫一掃セール

5000Gシリーズ在庫一掃セール

7000G発売

400 :Socket774:2023/06/26(月) 20:10:14.68 ID:Vs6fi6U/.net
今日は熱帯夜だと(^O^)

401 :Socket774:2023/06/26(月) 20:12:27.11 ID:SR2nx5ha.net
7300G(Zen3クアッドRDAN2 4CU)

402 :Socket774:2023/06/26(月) 21:04:16.81 ID:7d4u+f1o.net
日本の情報リテラシーが低いのは全体主義、暗記偏重の影響もあるんだろうな

403 :Socket774:2023/06/26(月) 21:13:01.37 ID:P+O2jMKF.net
ぷに御仁、反旗を下ろしやがってプーチンはこういうのは絶対に許さんだろうなぁ。

404 :Socket774:2023/06/26(月) 21:15:18.29 ID:TR5eD9YS.net
>>402
みんなが使っているからと言う理由で、意味もなくiPhoneや Windowsを選ぶ人間ばかりだしね

405 :Socket774:2023/06/26(月) 21:24:23.90 ID:taM7S3X/.net
情報リテラシーとかどうでもいいだろ
日本は世界トップクラスで犯罪が少なくて住みやすくて旨い飯が食える国だからな
日本バカにするやつは直ぐにでも日本出て行って韓国にでも行って大腸菌まみれのキムチでも食ってろ

406 :Socket774:2023/06/26(月) 21:35:52.57 ID:g9WhXKfp.net
>>404
これは皆がwindowsとiphoneを使う理由の理解できないlinux信者の方ですね
最近見なかったけど元気にしてた?

407 :Socket774:2023/06/26(月) 22:00:17.84 ID:taM7S3X/.net
世界規模で長年流行ってるってことは性能だけじゃなくサポートや色んな情報が充実してるってことだからね
情報の充実の重要性を軽視する奴は多分何やってもマイナー路線で苦労して失敗すると思うよ

まあAMD使いの自分も長いこと苦労してるけどな、でもそれが自作の醍醐味とも思ってるけど
K6やWin95の頃から自作してるしWinMEにだいぶ泣かされたけど、AMD+Windowsから離れる気は全くしない

408 :Socket774:2023/06/26(月) 22:02:07.40 ID:pR6K6e/i.net
詐欺が横行し社会問題になっているのに犯罪が少ないって・・・

409 :Socket774:2023/06/26(月) 22:08:26.74 ID:chbcLwMf.net
ありとあらゆる分野にスパイが行き渡っててもうどうにもならんのでしょ
日本はノーガードで戦うしか選択肢が無い

410 :Socket774:2023/06/26(月) 22:15:32.67 ID:0aLWK/ZF.net
先日中国人のスパイが捕まったし、これからは厳しくなるでしょ

411 :Socket774:2023/06/26(月) 22:16:28.98 ID:7d4u+f1o.net
論理ファーストの情報リテラシーは詐欺やスパイ活動に対する対抗手段としてかなり有効
感情ファーストは詐欺師や工作員のカモじゃね

412 :Socket774:2023/06/26(月) 22:27:57.15 ID:Gf2nPMni.net
詐欺師が国会議員で国民のオークが騙されてることすら認識してないからお話にならない

あ、まあ意味は大して変わらないからいいや

413 :Socket774:2023/06/26(月) 22:35:57.96 ID:7d4u+f1o.net
日本人の情報リテラシーが高まれば詐欺事件やスパイ事件は減るし日本も成長するしでいいことずくめだ

414 :Socket774:2023/06/26(月) 23:14:50.58 ID:II6eZRKn.net
中抜き事務のためのふるさと納税とかマイナンバーがOKな時点で発展とかないだろ

415 :Socket774:2023/06/26(月) 23:20:01.27 ID:0aLWK/ZF.net
第4世代EPYCのBergamoとGenoa-Xの詳細が判明 AMD CPUロードマップ
tps://ascii.jp/elem/000/004/142/4142437/

416 :Socket774:2023/06/26(月) 23:38:17.26 ID:djZYUPEs.net
>>413
スパイもなにも
日本メーカー経営陣による一過性の利益率のために
人件費が掛かるようになった
ベテラン技術者リストラして
結果的に海外メーカーへの転職を促した結果だろw

417 :Socket774:2023/06/26(月) 23:44:00.38 ID:tf2UAXvt.net
いらなくなったCPUどうしてます?
1600Xとか使い道ない

418 :Socket774:2023/06/26(月) 23:46:53.76 ID:uBgZIkhX.net
Ryzen 5 1600X 中古品(買取上限金額) ¥1,500

419 :Socket774:2023/06/26(月) 23:47:01.96 ID:7d4u+f1o.net
>>416
それは自業自得じゃね?

420 :Socket774:2023/06/26(月) 23:47:45.51 ID:g9WhXKfp.net
売る
安すぎる場合は捨てる

421 :Socket774:2023/06/26(月) 23:49:17.75 ID:djZYUPEs.net
自動車もコンピュータも欧米のパクり
日本によるIBMスパイ事件も無かったことに
ビジネスモデルの模倣なのも忘れ
自分たちの力で経済成長したと勘違い

今まで模倣大国の癖に
被害者面してスパイガーと騒のも
感情優先で日本が実力で負けた事を受け入れられないから

422 :Socket774:2023/06/27(火) 00:25:09.44 ID:UW1ZtN/j.net
「日本はスパイ天国」現状の法律では防げない産業スパイ 
日本の最先端技術が中国軍の兵器開発に流用される可能性も
tps://news.yahoo.co.jp/articles/8073625413041595f172ee75ff35c2593092a232

423 :Socket774:2023/06/27(火) 01:50:42.86 ID:MY8JAMeN.net
Radeon RX 7600 GPUs Fall Below $250 Ahead of RTX 4060 Launch
MSI's Mech 2x Classic model hits $249.99 on Amazon with a free RE4 game code.

424 :Socket774:2023/06/27(火) 02:01:33.24 ID:m7BcSnWu.net
米尼で買うんじゃ日本でアクティベート出来ないんじゃね
RE4ってバイオハザードでしょ?
CAPCOMその辺り甘くない印象あるんだが

425 :Socket774:2023/06/27(火) 02:18:46.83 ID:LgGuIn2S.net
249ドルが日本だと44000円でゲーム無か

426 :Socket774:2023/06/27(火) 07:15:40.66 ID:j6Ufkv5z.net
Ryzen 7 7840U搭載ゲーミングUMPC「AOKZOE A1 Pro」、Steam DeckやAYANEO 2と比較してどう?
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1511364.html
ROG Allyと互角以上のパフォーマンスを実現

427 :Socket774:2023/06/27(火) 07:19:59.24 ID:L0778McQ.net
技術パクっても装置と素材がないと再現できないんだけどな
装置も素材も日本頼りってのが根本的な技術後進国を露呈してるのが中国と韓国なんだよね
そしてその先端装置の規制を厳しくしている以上、何をパクられようと再現できなくなるから実は産業スパイも大して脅威じゃなくなっていく

まあ、それはそれとして日本頼りの中国と韓国がうざいんで早く滅んで欲しい

428 :Socket774:2023/06/27(火) 07:34:43.84 ID:GcsafFUb.net
戦争起これば滅ぼすことはできるかもね
ついでに日本もタダでは済まないだろうね

429 :Socket774:2023/06/27(火) 12:53:01.89 ID:UUnPK3yS.net
国が主導して何かやるといつも失敗ばかりだけど、今回のこれは
日本だけが一人で突っ走ってるというより、裏で米国と話し合って、未来の構想を練ってる感じがする

産業革新投資機構が1兆円買収へ JSR、半導体供給網を強化 6/24(土) 11:14
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d5dfb1cc2ee8e243e7a5fe7376e7341ef7693996

430 :Socket774:2023/06/27(火) 13:08:32.19 ID:0mAoJErv.net
おっ陰謀論大好き君か?

431 :Socket774:2023/06/27(火) 13:38:03.32 ID:UUnPK3yS.net
今回のは、ごく一部の官僚や政治家の妄想(構想)で独断で動いてるにしては、大胆不敵すぎる

432 :Socket774:2023/06/27(火) 14:01:15.65 ID:eLzYyFqT.net
陰謀論ってか普通に日米合同委員会じゃ?

433 :Socket774:2023/06/27(火) 14:07:20.05 ID:yvtfWBH6.net
アメリカは自国の利益しか考えていない。日本の利益なぞ二の次、三の次

434 :Socket774:2023/06/27(火) 14:37:39.25 ID:4QdMkoD3.net
アメリカは、米ソ冷戦時のココムのようなもので、中国を最先端技術(特に半導体)から
締め出すのが狙いかな
それに日本も絡んでる

435 :Socket774:2023/06/27(火) 14:41:43.32 ID:xepUqzO9.net
Death by China

436 :Socket774:2023/06/27(火) 16:07:07.85 ID:vsBFM/f8.net
こないだ破綻した某国策有機EL事業の裏話とか聞いたな
ひどすぎてリーク元一発でバレるからどこにも書けねえ
国策企業はカスが多すぎる

437 :Socket774:2023/06/27(火) 16:08:59.56 ID:nKr8K1NM.net
高橋洋一先生ですか

438 :Socket774:2023/06/27(火) 16:49:49.74 ID:bJt0G4dr.net
Microsoftがセガ買収を検討していた? Xbox責任者がサティア・ナデラCEOに申請か  The Verge報道
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2306/27/news109.html

439 :Socket774:2023/06/27(火) 18:01:23.88 ID:SzWvqT48.net
夢幻紳士か。。(ヲイ

440 :Socket774:2023/06/27(火) 18:06:29.45 ID:7NRGFvad.net
姉のダンナさんが、先日、こーんな感じのスピーカーあげるから取りに来なさい
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m57565727937_1.jpg

とのことで、車で先日姉んとこに取りに行ってきたが、自宅に帰ってきて綺麗に拭いて
小型のBluetoothデジタルアンプ繋げてスマホから音楽飛ばして聴いてみたが
めっちゃ音がいいのなw
さすがはバブル時期のスピーカーw 恐るべしw

俺のライゼンPC用のスピーカーにすっかなw

441 :Socket774:2023/06/27(火) 18:13:19.02 ID:m7BcSnWu.net
ベタ置き可能なタイプなのか
足元に制振可能な何かを置くとより低音が出るかも?

442 :Socket774:2023/06/27(火) 18:16:17.49 ID:dzbwvnLt.net
30cmくらい口径がありゃ、SWなんて要らんもんな
(´・ω・`)

443 :Socket774:2023/06/27(火) 18:50:24.97 ID:mdsKI9Nq.net
>>440
学生の頃Kenwoodのコンポ持ってたが
こういったスピーカー懐かしいな

444 :Socket774:2023/06/27(火) 18:58:51.62 ID:vE+zKZQM.net
スピーカーってあんまり古くなると
コーンのウレタン?部分が劣化してダメになるって聞くけど平気な個体は平気なもんなんだな

うちではVH7PCが現役、スピーカーだけだけど

445 :Socket774:2023/06/27(火) 19:00:19.65 ID:XguD3VEl.net
>>441
下に置くのはウッドブロックがベストだが金が無ければホントのブロックでもまあなんとか

446 :Socket774:2023/06/27(火) 19:28:18.83 ID:vE+zKZQM.net
インシュレーターってやつか

447 :Socket774:2023/06/27(火) 20:16:04.22 ID:iVvjqaZy.net
ケンウッド…富田靖子
パイオニア…中森明菜
ソニー………松田聖子
サンスイ……ブルックシールズ

448 :Socket774:2023/06/27(火) 20:35:59.49 ID:0mAoJErv.net
そろそろプアオーディオスレ池

449 :Socket774:2023/06/27(火) 21:05:06.24 ID:/p/LN4P+.net
富田靖子好きだったんでkenwood の roxy だった
イコライザーすげーって感動してたのはいい思い出

450 :Socket774:2023/06/27(火) 21:12:09.35 ID:B7UaDRh2.net
>>404
これはiPhone使いを批判するくせに理由なくWindowsを使う人間を皮肉っているだけだろ

451 :Socket774:2023/06/27(火) 21:30:21.84 ID:LFpIsttZ.net
ベル線談義しますう?

452 :Socket774:2023/06/27(火) 21:38:35.93 ID:5FsjE4DK.net
>>450
理由はあるだろ
ソフトが圧倒的に充実してるから
別にウィンドウズ信者でも何でもないわ
どっちかと言うと俺はリナックス信者に近い

453 :Socket774:2023/06/27(火) 21:43:24.87 ID:qvzzpPB8.net
>>452
Windows信者「俺たちはiPhoneユーザーとは違う!」

454 :Socket774:2023/06/27(火) 21:45:42.68 ID:vE+zKZQM.net
>>453
linux信者さんは仕事何してんの?

455 :Socket774:2023/06/27(火) 21:49:39.14 ID:5FsjE4DK.net
ゲームすんならWindows必須じゃん

456 :Socket774:2023/06/27(火) 21:54:03.49 ID:vE+zKZQM.net
俺はexcelないと仕事にならない

457 :Socket774:2023/06/27(火) 21:55:42.23 ID:YjoXtV47.net
Tronがんばって

458 :Socket774:2023/06/27(火) 21:58:54.31 ID:LFpIsttZ.net
どっこい生きてるj-tron

459 :Socket774:2023/06/27(火) 22:08:34.10 ID:YjoXtV47.net
RISC-VのプロセッサーとTronで日本のコンピューターが新時代を作るんだ

460 :Socket774:2023/06/27(火) 22:15:22.86 ID:vE+zKZQM.net
linux信者さんがどんな仕事してるのか気になってしょうがない
仕事中は信念を曲げてるのかな?

461 :Socket774:2023/06/27(火) 22:49:18.38 ID:eLzYyFqT.net
四川省してるだけです

462 :Socket774:2023/06/27(火) 22:49:45.93 ID:LFpIsttZ.net
ACOSとかの汎用機をメンテしてんじゃね?(ハナホジ

463 :Socket774:2023/06/27(火) 22:51:46.78 ID:uE1xNK2p.net
WordとExcelとPowerPointしか使えない職場 vs LibreOfficeフルセットとGIMPとInkscapeが使える職場
どちらが生産性高いだろうね
写真をはじめとした画像類を扱うのに画像を扱うアプリが用意されていない会社は少なくないと思う
詳しい人がギャーギャー言えば出てくるが何も言わなければ放置とかね

464 :Socket774:2023/06/27(火) 22:53:34.49 ID:vwCf26/x.net
>>10

昔からアールオージーって呼んでた

465 :Socket774:2023/06/27(火) 22:57:23.07 ID:LFpIsttZ.net
>>463
アーキテクチャスレに度々出てくる指人形劇の人?
違ってたらすまん

466 :Socket774:2023/06/27(火) 22:59:52.79 ID:vE+zKZQM.net
俺はケチってexcelしか入れてない・・
あとはlibreofficeで誤魔化している

ワープロは許容範囲だけどプレゼンは許容し難い
まぁ年に数回しか使わないから妥協しているが

467 :Socket774:2023/06/27(火) 23:05:44.73 ID:YjoXtV47.net
時々見られない拡張子のためにOpenOfficeをインスコしてる

468 :Socket774:2023/06/27(火) 23:08:10.95 ID:LFpIsttZ.net
只一つ重要なことを言っておこう。
他人の作ったワード文書の構成がグシャッたときはundoでは戻らない。(直せる奴もいない

469 :Socket774:2023/06/27(火) 23:10:12.24 ID:uE1xNK2p.net
ちなみにうちの会社は>>463の前者だ。経産省から表彰された優良企業らしいぞ(白目
改善、改善うるさいが実効性なんて二の次だし上のご機嫌取りが最も重要な業務だ
パワポで写真入りの発表資料作れ言う癖に画像編集ソフトは1本も配られていないし

>>465
Negative。誰それ?

470 :Socket774:2023/06/27(火) 23:22:09.08 ID:qOPbnOL1.net
文書書くだけならぶっちゃけlibre officeでもいいような気がする
エクセルだとどうだろうなー
VBAの互換性とか気になる

471 :Socket774:2023/06/27(火) 23:30:03.92 ID:uE1xNK2p.net
まともな保守ポリシーのない自動化の改善効果はかなり懐疑的
スパゲッティVBAはもちろんスパゲッティワークシートも同様

472 :Socket774:2023/06/27(火) 23:35:20.31 ID:YjoXtV47.net
大昔は一太郎と花子だったのに

473 :Socket774:2023/06/28(水) 00:03:22.24 ID:f/agLHJl.net
文書って言っても、メモ程度なんだか
売り物でフォントやら体裁整えないといけないとか
複数人で作成する場合の互換性気にするかなんかで大きく変わりそうな気がする

474 :Socket774:2023/06/28(水) 00:56:09.33 ID:dyisHq+7.net
【価格調査】DDR5 32GB×2枚組が1万5980円で過去最安
ttps://ascii.jp/elem/000/004/142/4142493/

このとんでもない円安の時に、こんなに安いってことは、ドル圏ではゴミのような価格になってるのかな

475 :Socket774:2023/06/28(水) 04:21:12.56 ID:Qm+RfJr/.net
キャリバーン

476 :Socket774:2023/06/28(水) 09:41:48.81 ID:es5Xb2mm.net
資料作成はInDesignを覚えるべき

477 :Socket774:2023/06/28(水) 10:14:58.94 ID:WH+S644T.net
10年以上、Adobeをアドーブと読んでた

478 :Socket774:2023/06/28(水) 10:17:48.89 ID:CYXQAdFQ.net
三鷹の英雄、亜土ちゃん

479 :Socket774:2023/06/28(水) 10:27:22.95 ID:762cv/p/.net
アドベにきまってる。

480 :Socket774:2023/06/28(水) 10:59:22.97 ID:WH+S644T.net
最近は、うっせぇわのAdoが人気だよね

481 :Socket774:2023/06/28(水) 11:01:52.70 ID:8B3Smula.net
安曇川の河口は潮流が無いせいかきれいな半円

482 :Socket774:2023/06/28(水) 12:20:05.37 ID:QuyzY3Rr.net
GMKtec、Ryzen 9 7940HS搭載のミニPC
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1512006.html
価格はベアボーンで519ドル(約7万5,000円)、DDR5-5600メモリ32GB+1TB SSD搭載で689ドル(約9万9,000円)。

483 :Socket774:2023/06/28(水) 13:03:48.89 ID:QuyzY3Rr.net
巨人・大鵬・卵焼き
大谷・藤井・寿司

484 :Socket774:2023/06/28(水) 13:58:44.77 ID:EbYg0GXv.net
ここで合ってるかわからんけど質問
AM5は使い回せるからコスパが良いとは言うけど実際どうなの?
AM5末期まで普通に使えるもんなの?

485 :Socket774:2023/06/28(水) 14:01:31.01 ID:EbYg0GXv.net
そこそこ良いマザーだと6400(OC)対応ってあるけどこれどういう意味?
6400対応とは違うの?

486 :Socket774:2023/06/28(水) 14:05:12.08 ID:RODPLVz7.net
6400はJEDEC準拠の定格のメモリがまだない

487 :Socket774:2023/06/28(水) 14:07:59.61 ID:hWB1TfS8.net
AMDもINTELもはやくソケット変わってほしい
両方ともヒートスプレッダーがくそ

488 :Socket774:2023/06/28(水) 14:22:56.30 ID:xSDc1fte.net
主にintelのせいだけど、発熱し過ぎである
ブルドーザーの最盛期軽々と飛び越してくるとは思わなかったわ

489 :Socket774:2023/06/28(水) 15:03:31.92 ID:EbYg0GXv.net
>>486
DDR4が2133が定格だったのに今や安物でも3200みたいにいずれは6400が定格になるんだろうけどその場合6400(定格)のメモリーが使えるようになるの?

490 :Socket774:2023/06/28(水) 15:27:50.23 ID:nF9hu1F2.net
そこはマザーボードメーカーの腕次第よ

491 :Socket774:2023/06/28(水) 15:37:28.93 ID:J9WcGsw5.net
大型Gが出没はじめたので、ホームセンターでブレーキクリーナー買ってきたわ


嫁「なんで殺虫剤の方を買わないのヨ」

492 :Socket774:2023/06/28(水) 17:13:03.28 ID:l6w+0wTl.net
  
https://i.imgur.com/JDWgWKp.jpg
  
https://i.imgur.com/ubvCyrF.jpg
  
https://i.imgur.com/spOStuC.jpg

493 :Socket774:2023/06/28(水) 17:45:08.10 ID:2Hwej2Hu.net
DDR5メモリも安いから、つい飼いたくなる

494 :Socket774:2023/06/28(水) 18:21:56.47 ID:f/agLHJl.net
俺は子供部屋で飼われている

495 :Socket774:2023/06/28(水) 18:31:01.77 ID:8hzjNpdX.net
16TB SSDが33.5万円で登場、8TB SSDが6万円割れなど下落・特価が非常に多数 [相場調査 6月第5週号]
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1511997.html
Western Digital製SSDが大幅下落、2TBが15,000円割れ、480GBは2,980円で特売

496 :Socket774:2023/06/28(水) 21:10:43.27 ID:8d4Ci6nU.net
>>488
AMDなんてたったの240Wに抑えているのにな

497 :Socket774:2023/06/28(水) 21:25:51.66 ID:8hzjNpdX.net
はじめて買った電源は200Wが主流の時に、250W買って悦に入ってた

498 :Socket774:2023/06/28(水) 21:38:50.90 ID:ZIyQd3XB.net
>>496
FX-9590でTDP220Wなんだが……
自分含め何人が買ったんだろうな
その格下のFX-9xx0も確か同じ(FX-9590のハズレ?)

240Wとは?

499 :Socket774:2023/06/28(水) 22:03:04.95 ID:QaZ/vNxJ.net
ジューシーな排骨×スパイシーなカレーが旨い!夏でもアリな万世の“パーコーキーマカレー弁当”
テイクアウトできる?!アキバのお持ち帰りご飯
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1511932.html

むかしよく秋葉の帰りにお土産で名物のカツサンド買って帰ったなあ・・

500 :Socket774:2023/06/28(水) 23:56:27.35 ID:DxhGJpX4.net
「ファイナルファンタジーXVI」、全世界累計販売本数が300万本を突破!

501 :Socket774:2023/06/29(木) 00:09:57.26 ID:/sG46PO0.net
ファンレスMacで遊べますか?

502 :Socket774:2023/06/29(木) 01:00:42.41 ID:RB0+mn7I.net
スクエニに技術力がないので開発できません

503 :Socket774:2023/06/29(木) 01:12:55.80 ID:qN6qC57z.net
ファンレスのM1 Macbook Airを仕事で6ヶ月使ってみて
良くなかったこと
処理能力が不足しているように感じる・筐体がかなり熱くなる
M1非対応のアプリの動作が一部怪しい

504 :Socket774:2023/06/29(木) 02:39:15.42 ID:e3T7Jtm3.net
>>491
下手な殺虫剤よりも全然効果があると思うが
脱脂されればほぼ即死でしょ確か

505 :Socket774:2023/06/29(木) 02:53:00.27 ID:iYEO8D/S.net
バカでかい長い缶で300円とかで売ってるからコスパは高い

506 :Socket774:2023/06/29(木) 03:23:30.00 ID:Rzk30A+J.net
>>504
即死はしない 憶測でモノを言うな定期

507 :Socket774:2023/06/29(木) 03:33:31.44 ID:Th5GNTQ7.net
ゴキジェットプロ、スゲーわ
「もがく余裕を与えない」
はダテではなかった、、、

ブレーキクリーナーに追いついてきてるんじゃね?性能が
それと、どういった構造なのか知らんが、壁などに張り付いている場合の
最初の一吹きで地面に落ちた際に必ず100発100中ひっくり返ってるので、バタバタしても動きようがない

508 :Socket774:2023/06/29(木) 03:44:21.84 ID:cfv/+zUx.net
東京の繁華街でネズミの大群相次ぐ コロナ明けと相関
https://www.sankei.com/article/20230628-CRHYS4UHCJJYZFHE2EKVHMTPYA/

509 :Socket774:2023/06/29(木) 06:20:30.32 ID:qN6qC57z.net
ゴキ・ネズミ駆除の公務員部隊を

510 :Socket774:2023/06/29(木) 07:05:17.97 ID:615HQo+i.net
東京のネズミってデカいんだよ。ウサギくらいあるねん。

511 :Socket774:2023/06/29(木) 08:08:50.03 ID:rNzBXYGg.net
>>504
キャブレタークリーナーもなかなか
ほぼ即死
揮発性が非常に高く、油分の除去効果の高いものは、洗浄による殺虫よりも
窒息する場合が殆ど

子供の頃、よくママレモンアタックして親から怒られてたわw



>>507
Gは腹部に気候がある
スプレーに窒息効果か何かの成分も含まれてるのなら、窒息しまいと緊急的に本能で腹部を上に向ける行動をするらしい
といったことを何処かで見た記憶がある
そういった仕様にメーカーが殺虫成分以外に配合していると思われ

まー良く研究してるわ、と関心駿河

512 :Socket774:2023/06/29(木) 09:11:06.96 ID:o7G+x+tX.net
>>80
Intel740 Lalabeeが無かったことになってるw

513 :Socket774:2023/06/29(木) 09:22:58.16 ID:YPn2Cpaj.net
ママレモンアタック

これ呼称付いてたのか
実に分かり易い
大量に使うのがネックだったな
ピンポイントでイケてもそれなりに量出るのがな

514 :Socket774:2023/06/29(木) 12:28:28.06 ID:/LUC3Asf.net
洗剤は掃除するとき泡がなかなか消えないんだよなー

515 :Socket774:2023/06/29(木) 13:37:01.06 ID:qibkA5vU.net
近頃の置きエサはいいぞゴキ居なくなる

516 :Socket774:2023/06/29(木) 14:46:24.37 ID:ro8YNOizb
「オーストラリア、カナダ、米国、日本、韓国、スウェーデン、台湾、ドイツ、フランス、イタリア、イギリス、ニュージーランド、フィンランド、
ルクセンブルグ、ノルウェー、オランダ、スペイン、ベルギー、デンマーク、ポルトガル、西側諸国を構成していた国」がこうなるというのか!
行け!全面核戦争で全ての西側諸国は滅びるのだ!
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ

517 :Socket774:2023/06/29(木) 15:11:18.99 ID:ro8YNOizb
「カナダ、米国、日本、ドイツ、フランス、イタリア、イギリス、オーストラリア、韓国、ニュージーランド、スウェーデン、台湾、フィンランド、
ノルウェー、オランダ、ベルギー、ルクセンブルグ、デンマーク、スペイン、ポルトガル、西側諸国を構成していた国」がこうなるというのか!
行け!全面核戦争で全ての西側諸国は滅びるのだ!
          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i

518 :Socket774:2023/06/29(木) 15:40:33.73 ID:ro8YNOizb
「日本、米国、ドイツ、英国、フランス、西側諸国、香港、台湾、韓国、西側文明、東アジア文明、白人、キリスト教」は腐敗し堕落しており、滅びるのだ。
今すぐ、
カナダ、米国、日本、韓国、台湾、ドイツ、フランス、イタリア、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、
スウェーデン、フィンランド、ノルウェー、オランダ、ベルギー、デンマーク、スペイン、ポルトガル、ルクセンブルグ
は滅びろ。
今すぐ、「『Group of Seven (G7)』の構成国(米、日、ドイツ、フランス、イギリス、カナダ、イタリア)、西側諸国、西側諸国を構成していた国」が全て滅びますように。
これからは、ムスリム、アフリカ、南アジア、東南アジア、中南米の時代が来るのだ。
これで世界平和が達成できる。

519 :Socket774:2023/06/29(木) 14:01:30.21 ID:gtNedlC/.net
>>511
ツインチョークダウンドラフトウェーバーのキャブレーター6連奏の車に乗ってるのですか

520 :Socket774:2023/06/29(木) 14:45:20.88 ID:RxuOTdUx.net
>>519
YAMAHAのRZ250ダヨーン

521 :Socket774:2023/06/29(木) 15:22:06.87 ID:tfrgqL9N.net
キャブレーターのバイクとかいい音しそう

522 :Socket774:2023/06/29(木) 16:06:27.94 ID:PusP5hKN.net
国別平均IQスコア
ttps://jp.wwiqtest.com/iq-compared-by-countries/

523 :Socket774:2023/06/29(木) 16:56:06.92 ID:d2X34yWp.net
東洋人は優秀だな

524 :Socket774:2023/06/29(木) 17:16:06.48 ID:ipR0NAF9.net
1位 IQ300 ジョン・フォン・ノイマン
ノイマンはノイマン型と言うコンピューターを作り、地球の99%はノイマン型コンピューターで作られています。

525 :Socket774:2023/06/29(木) 20:06:01.80 ID:pD+PhDYy.net
残りの1%は何だろう
量子コンピューター?

526 :Socket774:2023/06/29(木) 22:31:41.82 ID:af2+AvuO.net
量子コンピューターの初歩的な理論が分からない

527 :Socket774:2023/06/29(木) 22:46:26.73 ID:a6oF0jgU.net
リョウコたん。。(*゚∀゚)=3

528 :Socket774:2023/06/29(木) 23:16:44.83 ID:CEgTWMu6.net
りょうこやっちゅーに!

529 :Socket774:2023/06/29(木) 23:26:16.22 ID:YPn2Cpaj.net
0と1が同時に存在したまま演算してる
という風にしか表現出来ないな

ちなみにだけど、"観測"してしまうと0か1、どちらかに定まってしまうんじゃないかと思われる

530 :Socket774:2023/06/29(木) 23:29:29.15 ID:d2X34yWp.net
電子のスピンがどうのこうのいうやつだよな、うろ覚えだけど

531 :Socket774:2023/06/29(木) 23:46:57.54 ID:af2+AvuO.net
面倒の妹が了子だったような

532 :Socket774:2023/06/30(金) 00:15:26.42 ID:ppnYpxY6.net
量子力学で人が観測すると結果が変わるとか恐ろしい

533 :Socket774:2023/06/30(金) 01:30:20.91 ID:MrA7EjfE.net
観測によって結果が「変わる」ではなく「確定する」では?
非常に小さな世界の話だけど

観測する為に人みたいな生命体が存在する、なんて話は何処で聞いたのやら
SF方面かな……

534 :Socket774:2023/06/30(金) 03:58:15.20 ID:ppnYpxY6.net
ムズイ(;´Д`)

535 :Socket774:2023/06/30(金) 04:14:14.14 ID:gw8qanDP.net
量子力学において波動関数はシュレディンガー方程式に従って決定論的に時間発展し、
異なる状態の重ね合わせとして表現される。
しかし測定を行うと、そのうちの1つの状態にあることが分かる。
測定は、量子系に対してシュレディンガー方程式で表されない「何か」をしていることを示唆する。
観測問題とは、その「何か」が何であるかを記述することであり、
また重ね合わせ状態がどのように単一の測定値になるかを記述することである。

言い換えると、シュレディンガー方程式はその後の任意の時間の波動関数を決定する。
もし観測者と測定装置が、それ自身も決定論的な波動関数で記述されるなら、
なぜ我々は測定結果を正確に予言できず、確率しか予言できないのか。
一般的な問い:量子的現実と古典的現実との対応をどのようにして確立することができるのか

536 :Socket774:2023/06/30(金) 09:27:07.76 ID:5K17rcd2.net
位置と運動量を同時に測れないんだっけか?
測定のために電磁波なんかを照射するとその時点の座標はわかるけど
それによって運動量が変化してしまうとかそんな感じだったような

537 :Socket774:2023/06/30(金) 10:31:19.36 ID:VsAbXZ9f.net
量子コンピュータはコンピュータというより固定機能の特化型プロセッサだからコントローラICとして普通のCPUが必要

538 :Socket774:2023/06/30(金) 10:39:57.53 ID:5K17rcd2.net
今のグラボみたいになるのか?

539 :Socket774:2023/06/30(金) 12:57:34.14 ID:JqdOpNCk.net
九州に戦場香水隊

540 :Socket774:2023/06/30(金) 13:04:24.35 ID:812v3M6d.net
またもや洗浄コース遺体。。

541 :Socket774:2023/06/30(金) 13:17:20.40 ID:pko6nqL5.net
やめてー

542 :Socket774:2023/06/30(金) 13:36:52.61 ID:MrA7EjfE.net
じゃあ中華系の技っぽく

閃上高垂腿

543 :Socket774:2023/06/30(金) 13:58:35.60 ID:p3tj8P1r.net
すっぽり包まれた
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cc0b9a13d0d542e64b88823fb21b80339f08e1cb/images/001

544 :Socket774:2023/06/30(金) 14:48:18.37 ID:j73qCx8L.net
Dell UltraSharp U3224KB 32-inch 6K Monitor
ttps://www.tomshardware.com/reviews/dell-ultrasharp-u3224kb-6k-gaming-monitor

もう5年も前から8Kモニター売ってるんだから、そっちを安くしておくれ

545 :Socket774:2023/06/30(金) 14:51:25.83 ID:Gt3H0I2P.net
50過ぎたせいか32インチモニターとか無理や
ずっと愛用してた27インチを、23.8インチWQHDに換えたわ

546 :Socket774:2023/06/30(金) 15:47:43.24 ID:PS+Cob57.net
アスキーアートで、若い頃はセックス暴力で、年取ると丸くなっていくやつ思い出した

547 :Socket774:2023/06/30(金) 16:01:10.44 ID:Gt3H0I2P.net
最近はもうモバイルモニターでいいんじゃないかと

548 :Socket774:2023/06/30(金) 16:10:03.49 ID:PS+Cob57.net
情熱が枯れすぎて自作機をアップデートする気力が沸かない・・

549 :Socket774:2023/06/30(金) 16:16:51.05 ID:Gt3H0I2P.net
今、モバイルモニターって24インチまであるんやで
あと5年経てば32インチのモバイルモニターも登場するかもしれん

550 :Socket774:2023/06/30(金) 16:31:01.32 ID:QHi+Ftut.net
N100DC-ITX \22,980
vs
4300G+A520 \21,700前後
vs
N100中華ミニPC \23,000くらい

情熱はもてあましているが、まるで談合したかのような価格設定に呆れて買う気がまったく起きず
物欲コントロールがはかどるしPCいじりで時間を浪費することがなくなって助かってる

551 :Socket774:2023/06/30(金) 16:48:11.64 ID:UqkdL4nc.net
AMD AM5系で小型PCを組むのに適したMini-ITXマザーボード「A620I AX」
ttps://ascii.jp/elem/000/004/143/4143201/

552 :Socket774:2023/06/30(金) 17:27:43.84 ID:QHi+Ftut.net
このスレで何か書くと、このようなリアクションレスのようなリンクを貼られることが多いのだが
こちらの心情を理解しようとする姿勢がみられないアスペAI的な斜め上の方向への誘導なので反応に困る
当人は当該リンクが最適ソリューションだと思っているのかどうか、甚だ疑問である

553 :Socket774:2023/06/30(金) 17:43:10.16 ID:7pQE8jsO.net
何言ってだこいつ

554 :Socket774:2023/06/30(金) 17:46:31.68 ID:6C9AOlpJ.net
昭和55年に出た
山口百恵と篠山紀信の写真集初版
データ無かったのか税込み500円300円OFFで200円で買えた
山口百恵をノーブラにして撮影しな篠山紀信も凄い

555 :Socket774:2023/06/30(金) 18:03:43.41 ID:812v3M6d.net
無視すりゃいいのにわざわざ困るのか。

556 :Socket774:2023/06/30(金) 18:50:19.59 ID:AyIz/kq6.net
>>552が困ってるようだから>>554の話題は山本リンダが適切なのか

557 :Socket774:2023/06/30(金) 19:08:53.65 ID:YTOVRS1a.net
>>9
ログ アレイやと思ってたわ
そっちのほうがカッコよくない?

558 :Socket774:2023/06/30(金) 19:15:07.96 ID:5NhjxcHJ.net
DELLより安いのが出回ってるせいか最近はDELLがお高く感じる
24インチで1万円台のものって5年もつのかな

559 :Socket774:2023/06/30(金) 19:20:20.86 ID:Pjc/vETS.net
ひと月延期でようやく発売されたArduino UNO R4が情弱チェッカーになっていて草
Arduinoが公開している情報とRenesasが公開している技術資料と現物でそれぞれ矛盾がある
レビュー「UNO R4のスペックは○○だ(キリッ」←それRenesasのデータシートと違うのだが?
もっともRenesasの戦略的投資の結果がこれはさすがに疑問符付くけど

560 :Socket774:2023/06/30(金) 20:15:54.31 ID:ujOgIkED.net
はあ?!Σ(゚Д゚)

空中司令部・無線中継を担うロシア軍機「イリューシン22M」、ワグネルに撃墜されていた
https://news.yahoo.co.jp/articles/0aea22bf0a4d0acd309c2816cbeb0c4d16809912

561 :Socket774:2023/06/30(金) 20:52:28.17 ID:0NZ1Ojw6.net
初代Arduinoまだ使ってるわ
身の回りの電子機器で一番長く使ってるかもしれん

562 :Socket774:2023/06/30(金) 20:58:50.47 ID:5K17rcd2.net
うちのスイッチングハブ4年使ってるんだけどあれ何年くらい持つんだろう?

563 :Socket774:2023/06/30(金) 22:48:30.74 ID:QAbi2LcN.net
steam deckの256GBが15%OFFってんで買う気満々だったのに売り切れやんか!

564 :Socket774:2023/06/30(金) 23:34:39.56 ID:/AD/8ZBE.net
家庭用のルータなら15年以上使って壊れなかったなあ

565 :Socket774:2023/06/30(金) 23:35:14.08 ID:MrA7EjfE.net
Steam Deck (512GB)
ROG Ally
OneMix 5

 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・
       .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
     Σ (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * まだまだ選択肢はありますよ
       / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、      .i ゚ +
      / :::/;;: ヽ ヽ.:::|   ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄

566 :Socket774:2023/06/30(金) 23:41:54.17 ID:/AD/8ZBE.net
最高性能を謳うポータブルゲーミングPC「ONEXFLY」発表、高級感溢れる10.1インチ2in1「ONEMIX 5」も
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1512691.html
CPUには8コア/16スレッドの「Ryzen 7 7840U」を採用し、Ryzen AIエンジンによるAI処理アクセラレーションに対応。
内蔵GPUはRDNA 3アーキテクチャの「Radeon 780M」で、GeForce GTX 1650 Ti Mobileに匹敵する性能を実現しているという。

567 :Socket774:2023/07/01(土) 00:40:06.50 ID:cFMVnAAs.net
Youtube見てたらBLUE PROTOCOLとかいうゲームのCMがやたら出てくるので、評判見たらひどかった・・

568 :Socket774:2023/07/01(土) 02:55:05.52 ID:6w512kIm.net
SAPPHIRE PULSE Radeon RX 6800 OC 16G GDDR6 11305-02-20G 67,800円
ツクモパソコン本店/本店II

569 :Socket774:2023/07/01(土) 04:06:01.69 ID:QItAQZob.net
開発に十年近く費やした上に支那ゲーに及ばないゴミだっけ

570 :Socket774:2023/07/01(土) 04:55:44.28 ID:gT5SCPo2.net
最近のゲームやったことないから知らないけど、ゲームを売り出した後でも
製作者が後からいくらでもアップデートできて、話の内容変えられたり、フィールドを増やしたり
別次元の世界戦を足したり、いくらでも(評判の悪いところを)変えられるようにすればいいのに

571 :Socket774:2023/07/01(土) 08:01:52.42 ID:JeBNRx68.net
3.5年で110億の原神と8年で推定100億のブルプロだと投資の思い切りの良さが全然違うな
しかも期間が伸びると固定費に取られる分が増えるから実際に有効に使える金額だと結構な差が付いてるんじゃね

572 :Socket774:2023/07/01(土) 13:43:20.65 ID:g0IyzdPK.net
ゲームソフトまで中国に負けるとは・・

573 :Socket774:2023/07/01(土) 13:47:10.83 ID:A/eX74YN.net
ネトゲソシャゲは日本くそ弱いかな
MMO全盛期も韓国量産型MMOの方が面白かったし

574 :Socket774:2023/07/01(土) 13:52:39.42 ID:+/nZaDMn.net
じゃあない
未だにアニメ絵から卒業できないような幼稚な層が大半だし
あとはFF14ちゃんみたいにBLシナリオで女性に媚びて引き込むしか無い

575 :Socket774:2023/07/01(土) 14:11:23.32 ID:g0IyzdPK.net
プロフラムのように、先ずメインのプログラム(ゲームソフト)を売って、
そこから反応を見つつ、色んなサブルーチンをどんどん足していくようにする

576 :Socket774:2023/07/01(土) 14:17:49.66 ID:Goy53Hgb.net
>九州 わずか2日間で400ミリ超の記録的な大雨 四国や北陸でも土砂災害に警戒を

577 :Socket774:2023/07/01(土) 14:48:52.25 ID:dN1Tlwxl.net
日本はゲームに限らずここ数十年その調子じゃね?
・ガラパゴスなガバマーケティング
・グローバル基準だと過小な予算
・長い開発期間
・低い予算の利用効率
・完成したころには機を逸している

中国は日本やアメリカを研究しているし伸びるのは当然

578 :Socket774:2023/07/01(土) 15:11:58.58 ID:cRov0zZ4.net
SAPPHIRE PULSE Radeon RX 6800 GAMING OC GDDR6 16G
2023年6月30日 取材 67,800円
Radeon RX 6800/数量限定特価
ttps://www.gdm.or.jp/sp2023063099_1024x768d

ASUS DUAL-RTX3060-O12G-V2
2023年6月30日 取材 38,980円
デュアルファン仕様GeForce RTX 3060/GDDR6 12GB
ttps://www.gdm.or.jp/sp20230630by_1024x768a

579 :Socket774:2023/07/01(土) 15:45:08.65 ID:Fw/bTdEK.net
的外れで見当はずれだなあ
日本のオタク文化は、マンガ、アニメ、ゲーム、映画、二次創作が相互連携で構築されてるからな
マンガのゲーム化やゲームの漫画化みたいにやってるから、どれか一つを取って負けたの衰退だの言っても意味が無い
そしてその根底は日本の国民性と文化や歴史だから、結局日本のオタク文化は中韓じゃ崩せないんだよ

原神もアズレンも、結局はパクった萌え絵と、良いとこどりのシステムでたまたま流行ってるだけ
中国らしさや韓国らしさの欠片もない、ただの良さげな日本ゲームもどきでしかない

580 :Socket774:2023/07/01(土) 15:47:52.63 ID:q5sY3Gj4.net
ホンダ車のように見せかけて、ヒュンダイの車売るtみたいにですか・・

581 :Socket774:2023/07/01(土) 15:57:46.82 ID:29Rd9M2m.net
第三次産業の貿易収支は真っ赤っかなのに日本の優位性を主張しても説得力ない

582 :Socket774:2023/07/01(土) 16:10:36.87 ID:oawlqq5F.net
第三次産業といえば、メガバンクの人切りリストラがすごい

583 :Socket774:2023/07/01(土) 16:23:03.30 ID:Fw/bTdEK.net
原神、アズレン、ブルアカ
これ全部日本ゲームと思ってやってる人が大半だろ
中国や韓国ゲームって知ってる人がどれだけいるのやら

584 :Socket774:2023/07/01(土) 16:24:05.71 ID:Fw/bTdEK.net
LINEとTIKTOKもそう
アメリカソフトだと皆勘違いしてるでしょ

585 :Socket774:2023/07/01(土) 16:26:02.24 ID:oawlqq5F.net
Zoomも

586 :Socket774:2023/07/01(土) 16:27:33.16 ID:QItAQZob.net
>>583
それぞれ母国では表現規制かかってたりするの笑えるな
一番自由なのが日本版

587 :Socket774:2023/07/01(土) 16:49:56.10 ID:mt5t5u/c.net
日本から世界へ発信した世界的なソフトウェアって何かあったかな

588 :Socket774:2023/07/01(土) 16:53:30.75 ID:X2YUfJSX.net
>>585
中国人だけど会社はアメリカじゃなかったか?

589 :Socket774:2023/07/01(土) 17:43:59.73 ID:BkDEs6ok.net
CrystalDiskMarkとか?

590 :Socket774:2023/07/01(土) 17:52:44.49 ID:Fw/bTdEK.net
>>587
そんなのはどうでもいいだろ、外人が日本語ソフトをメインに使うとは思えん
海外は海外ソフト使ってればいい
日本は日本製ソフト使えばいい、あるいはアメリカの全世界対応ソフトだな

591 :Socket774:2023/07/01(土) 18:15:28.13 ID:T23wT89u.net
ID:Fw/bTdEKみたいな奴に限って低成長率に起因する不利益を他所のせいにしたりするからなぁ~
自業自得なのに的外れも甚だしい

592 :Socket774:2023/07/01(土) 18:22:53.15 ID:QwYb9cuG.net
>>578
実は今が底値なのか?

593 :Socket774:2023/07/01(土) 18:23:46.00 ID:EBNS4XIA.net
lharcとか?
zipより先だったらしいし

594 :Socket774:2023/07/01(土) 18:39:20.77 ID:mt5t5u/c.net
>>590
翻訳してまで使いたい日本製ソフトがあれば使うっしょ
漫画やゲームはまだ外国人が翻訳してまで欲しがるがその他は…
この界隈ならこのソフト一択!(しかも日本製)みたいなのでもいいけどパッとは思い付かんな

595 :Socket774:2023/07/01(土) 18:42:12.55 ID:QwYb9cuG.net
CrystalDiskInfoとか

596 :Socket774:2023/07/01(土) 18:49:22.83 ID:T23wT89u.net
Ruby

597 :Socket774:2023/07/01(土) 18:53:08.57 ID:FCMytCW4.net
一番人気はillusionやろうなあ

598 :Socket774:2023/07/01(土) 19:03:26.18 ID:T23wT89u.net
日本のICT系で一番外貨を稼いでいるのはゲームとゲームのプラットフォームじゃね?
システム屋が海外で稼いでいるようには見えないし

599 :Socket774:2023/07/01(土) 19:38:11.57 ID:haUy2VR7.net
人気のオープンソースで日本語リソース無いと悲しくなるよね

600 :Socket774:2023/07/01(土) 20:11:59.58 ID:T23wT89u.net
ゲームでもMOD周りは日本勢全然ダメ。ツールの開発とか最近だと中国の方が強い

601 :Socket774:2023/07/01(土) 20:15:02.28 ID:QwYb9cuG.net
ゲーム人口が違いすぎるからな

602 :Socket774:2023/07/01(土) 20:57:18.81 ID:BkDEs6ok.net
中国はReal-CUGANとかESRGANにお世話になってるわ

603 :Socket774:2023/07/01(土) 21:57:49.72 ID:Fw/bTdEK.net
>>591
高度経済成長時とバブル期の日本の成長率調べてみろよ
戦前戦後と今の円の価値とかな
その時と同じことを今の中韓や途上国がやってるだけだ

604 :Socket774:2023/07/01(土) 22:04:44.13 ID:Fw/bTdEK.net
>>594
> 翻訳してまで使いたい日本製ソフトがあれば使うっしょ
> 漫画やゲームはまだ外国人が翻訳してまで欲しがるがその他は…
> この界隈ならこのソフト一択!(しかも日本製)みたいなのでもいいけどパッとは思い付かんな
それが的外れだっての
日本人は日本国内の為にソフトもハードも作ってるんだよ、それで利益が出るからな
マリオもポケモンもゼルダも海外展開なんて全く関係ないゲームだからな、鬼滅やドラゴンボールもだ
たまたま、海外で人気が出たり使えそうなのが使われてるだけだ

グローバル化だとか海外展開だとかやってることが日本衰退の根本的原因だよ
原材料やエネルギーだけ輸入して、いくつかの海外に対応できるモノだけ輸出してればいまだに成長続けられただろうな

605 :Socket774:2023/07/01(土) 22:06:03.67 ID:4astEFTJ.net
>>574
FF14ちゃんは俺が買った後なんか新生するとか言って世界がふっとんでしまった
古い登録アカでも新しい14遊べるらしいけどログイン方法も今はもうわからんwあれはマジ金返せレベルだった

606 :Socket774:2023/07/01(土) 22:12:31.49 ID:1s7/GNBj.net
>>604
> グローバル化だとか海外展開だとかやってることが日本衰退の根本的原因だよ

逆じゃね?

607 :Socket774:2023/07/01(土) 22:12:56.93 ID:Fw/bTdEK.net
それと中韓のソフト方面のやり方が理想的ってのもある
海外ソフトは規制しまくって国産ソフト作りまくって、海外展開も全力でやって乗っ取るつもりで宣伝しまくるってね
日本がその真逆やってるから全く相手になってない

高度成長時の日本なら同じことやっただろうね、今はそんな熱量無いから国内市場向けにしかやってない

608 :Socket774:2023/07/01(土) 22:20:31.65 ID:1s7/GNBj.net
>>604
> マリオもポケモンもゼルダも海外展開なんて全く関係ないゲームだからな、鬼滅やドラゴンボールもだ
> たまたま、海外で人気が出たり使えそうなのが使われてるだけだ

そうなんだ詳しいね君
任天堂の中の人なのかな?頑張ってね

609 :Socket774:2023/07/01(土) 22:21:54.16 ID:Fw/bTdEK.net
>>606
今の海外で売れてる日本の物ってほぼ国内で流行したものの海外対応や翻訳バージョンしかないよ
最初から海外向けでやって成功したのってほぼ皆無だな、思い浮かばん

海外が欲しい日本製品て、日本独特のモノが殆どだよ
日本で流行ってるから海外でも人気が出る、その逆はほぼない
新幹線や自動車やマンガやアニメやゲーム機とかな

それを理解できない連中がグローバルだの海外市場だのに騙されて日本の良さを貶して衰退させてるのがこの30年だよ

610 :Socket774:2023/07/01(土) 22:22:34.18 ID:T23wT89u.net
ICT産業の保護は欧州も同様。それこそリバースエンジニアンリングが合法化されているくらい
工業国でアメリカのソフトを使えばいいなんてやっているのはアメリカと日本くらいじゃないの

611 :Socket774:2023/07/01(土) 22:25:38.37 ID:Fw/bTdEK.net
>>608
小学生でも分かる理屈だからね
まあ、ヒュンダイ車に乗ってる君らには理解できんよ

612 :Socket774:2023/07/01(土) 22:32:48.68 ID:Fw/bTdEK.net
>>610
日本は規制なしで散々競争して負けた後だから仕方ない
アメリカの世界シェアNo1のものを制限なしで国内に持ち込まれたらまあ殆どの国はほぼ負けるからね
まあ、アメリカのソフトを使っても別にデメリット無いからね、仕方ないで使ってる

中韓のハードソフトは、アメリカや日本っぽい名前でガンガン宣伝して使わせてくるから質が悪い
韓国や中国っぽい名前だったら誰も使わないからね、いわば詐欺に騙されてるようなもんだ

613 :Socket774:2023/07/01(土) 22:50:41.45 ID:EfKJlJLe.net
日本はRISC-VとTronで新しい世界に羽ばたくんだ

614 :Socket774:2023/07/01(土) 23:10:12.98 ID:Fw/bTdEK.net
ARMとLinuxで十分だろ
Risc-Vはエコシステムや市場が未熟すぎて無理、アメリカがある程度成長させてからでいいよ

615 :Socket774:2023/07/01(土) 23:10:28.53 ID:T23wT89u.net
負けたから仕方ないだのなんの言い訳にもなっていない
グローバルじゃ誰も同情してくれないし負け犬の遠吠え

616 :Socket774:2023/07/01(土) 23:34:59.65 ID:EfKJlJLe.net
ARMは一応日本企業なんだからどんどん新しいプロセッサー出すんだ

617 :Socket774:2023/07/01(土) 23:46:02.42 ID:T23wT89u.net
米「ソフト止めろ」、日「はい、ソフト止めます」
米「半導体止めろ」、日「はい、半導体止めます」
これを改めない限り日本の成長はない

ARMは大金お布施しないと俺ツエー命令を追加できないからね。RISC-Vなら好きに命令を追加できる
IntelもAMDもARMかRISC-Vかと問われたらなるべくRISC-Vにしたいところだろう

618 :Socket774:2023/07/02(日) 00:27:45.54 ID:Bxt3KzxZ.net
米「防衛をしっかりしろ」、日「はい、超高性能レーダー衛星と衛星レーザー兵器で全ての核攻撃を撃退します」

619 :Socket774:2023/07/02(日) 03:36:45.91 ID:dE2rczCx.net
Ryzen 5 5600X3D launches July 7th as MicroCenter exclusive, 6-core CPU with 3D V-Cache to cost $229
ttps://videocardz.com/newz/amd-ryzen-5-5600x3d-launches-july-7th-as-microcenter-exclusive-6-core-cpu-with-3d-v-cache-to-cost-229

620 :Socket774:2023/07/02(日) 04:33:13.57 ID:ZrLX+dAQ.net
やっと最近組んだPCの真の騒音ぐあいというか音がつかめた
扇風機やクーラーでよくわからんかった

621 :Socket774:2023/07/02(日) 05:21:14.36 ID:dE2rczCx.net
部屋があんまり静かだと逆にこわいなあ

622 :Socket774:2023/07/02(日) 06:23:00.51 ID:EMESpcCd.net
「ポテトが冷えてしまう!」Uber eatsの配達単価が安すぎて配達員が決まらずマクドナルドの商品が溜まってしまうこともあるらしい - Togetter
https://togetter.com/li/2178174

623 :Socket774:2023/07/02(日) 07:39:51.36 ID:3c6wTy24.net
>>604
国内需要重視で今の老人達をどうやって支えていけるんだ😢
もっと外貨を稼がないと…

624 :Socket774:2023/07/02(日) 08:48:08.78 ID:xsanXIUw.net
>>623
外貨とか考えてるのが間違いって言ってんの
海外との安売り競争のために中韓に技術渡して工場移転して日本の産業潰しまくった結果が今の日本の不況だからな

国内需要を優先すれば中韓と関わることもなく国内産業はバブル崩壊前くらいには復活するよ
必要な新技術は欧米から貰えばいいからどうにでもなるしな

625 :Socket774:2023/07/02(日) 09:12:14.29 ID:vjZUCbbR.net
スリープ解除したあとブートドライブ見失ってBSOD出るようになったわ
BSODのあとの再起動だと見失ったままでコールドブートだと認識する
TaichiのBIOS新しいのが出てたのでとりあえずアプデして様子見る
@3700X、X470 Taichi、M8Pe、Win10

626 :Socket774:2023/07/02(日) 10:34:50.44 ID:3c6wTy24.net
>>624
国内需要優先はひとつの考えとしては構わないが、現実に起こってる少子高齢化、税金や社会保険料が年々高くなっていくのはどうしたらいいのか……国内需要で賄う?

627 :Socket774:2023/07/02(日) 11:55:32.42 ID:/EqVohCt.net
>>625
BIOSアップデートして治るという展開を期待してんのか?AGESA 1.2.0.8は関係ねーと思うが
以前から出てた症状じゃないなら電源系の経年劣化が休止状態とコールドブートの差に現れた
とか思わない?まーいいけど🧐

628 :Socket774:2023/07/02(日) 13:06:09.96 ID:iCSikN1H.net
もう5年間も同じマザーボード使ってるから、最近BIOSをアップしてないや

629 :Socket774:2023/07/02(日) 13:15:01.07 ID:LzyCvgIj.net
>>603
プラザ合意と同等クラスの何かまで交わしてたのか
いつの間に……

630 :Socket774:2023/07/02(日) 13:33:00.40 ID:EzYxSmYi.net
>>623
老人を支えなくていいよ

631 :Socket774:2023/07/02(日) 13:35:59.55 ID:r7kmMRPg.net
>>630
ありがとうおじいちゃん😭

632 :Socket774:2023/07/02(日) 13:52:20.54 ID:lCOjYicq.net
>>440
経年劣化でウレタンスカスカになってる
スピーカーエッジの張替えが必要だとかなんとか

633 :Socket774:2023/07/02(日) 13:57:15.78 ID:iCSikN1H.net
うちの大昔のJBL4312もエッジから液漏れしてるけど直す気力が無い

634 :Socket774:2023/07/02(日) 14:05:14.51 ID:x8Tvw6/i.net
アルニコおじさん:どうして4310じゃないの?

635 :Socket774:2023/07/02(日) 14:28:32.08 ID:GrwHN5fH.net
アルニコV好き

636 :Socket774:2023/07/02(日) 15:04:25.76 ID:5VA83ufW.net
今すごい円安でもPCパーツはそんなにひどい値上がりはしてないけど
実はアメリカ製のGibsonレスポールがレギュラー品で23万円が35万円に
カスタムショップ性が70万円から100万円に値上がりして、大昔のように庶民には手が届かなくなってる

637 :Socket774:2023/07/02(日) 15:19:43.57 ID:lyEr1vaj.net
ステッピングモータやHDDとかで演奏する動画は珍しくもないが
ちょっと前の動画
自作VVVFインバータ搭載扇風機作ってみた - ニコニコ動画
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm28967087
三相AC200V/200Wは馬力が違いますよ。演奏は4:52あたりから

BVEと自作VVVFインバーターを連動させました - ニコニコ動画
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm30195993
類似のシステムをゲームのSEとして応用した例

638 :Socket774:2023/07/02(日) 15:24:05.35 ID:5VA83ufW.net
海門の15000回転のHDDでやって

639 :Socket774:2023/07/02(日) 16:19:12.43 ID:SC90hFK+.net
HDDの大容量とSSDの高速性を兼ね備えたSSHDというものが計画されている
これがでてくればSSDなんかあっというまになくなるよ

640 :Socket774:2023/07/02(日) 16:23:55.14 ID:hHcpic/C.net
>>639
お前は何時の時代からタイムスリップしてきたんだ?

641 :Socket774:2023/07/02(日) 16:28:04.17 ID:tVNPVU55.net
Jensen Huang and Lisa Su Family Tree Shows How Closely They Are Related
ttps://www.tomshardware.com/news/jensen-huang-and-lisa-su-family-tree-shows-how-closely-they-are-related
リサスーとゲフォCEOは親戚だったのね

642 :Socket774:2023/07/02(日) 16:36:32.45 ID:pvQAWch9.net
親戚とは聞いてたけどこんなに近い関係だったのか

643 :Socket774:2023/07/02(日) 17:10:42.33 ID:hsnD6yGJ.net
近い……か?
うちの親父も12人兄弟だが
自分の従兄弟となるとマジで分からんレベルに遠い

644 :Socket774:2023/07/02(日) 17:11:27.09 ID:5zZZ1J/N.net
ネットで集めた色んな壁紙の壁紙フォルダのプロパティ見たら、約55GBあったわ
一体何枚壁紙画像持ってンだよ俺、っと

更にその中のフォルダに入ってジャンル別で仕分けしてる萌え画像壁紙のプロパティは46GBあったは

ネット初めてから今までの約20年の集大成やな、俺の
1024x768の壁紙なんてもう使いトコロが無いわ、スマホでも

645 :Socket774:2023/07/02(日) 17:13:44.04 ID:OKT/G0Db.net
どうせ使い道ないなら画像AIで拡大処理すればいいやん >壁紙

646 :Socket774:2023/07/02(日) 17:46:56.36 ID:Lf2zUrh6.net
俺の壁氏展
とか開けば

647 :Socket774:2023/07/02(日) 18:02:57.35 ID:x8Tvw6/i.net
兄貴、どうぞ
https://wallpapers.com/grateful-dead

648 :Socket774:2023/07/02(日) 18:16:34.38 ID:Lf2zUrh6.net
ヒプノシス好き

649 :Socket774:2023/07/02(日) 19:17:28.58 ID:6YCrjdhz.net
Lisa Su 画像ギャラリー | AMD
https://www.amd.com/ja/corporate/leadership/lisa-su/photo-gallery.html

650 :Socket774:2023/07/02(日) 19:33:00.91 ID:6HjQf+BX.net
>>649
誰だこのBBA

651 :Socket774:2023/07/02(日) 19:50:37.53 ID:lYc4EVwS.net
チラ裏
10年前のノートがずっとCPU温度高くてCPU使用率60%で90度越えてたんだが
面倒くさいけどグリス塗り直したらメチャメチャ下がったヾ(´∀`)ノ(ホコリは殆ど無かったのが意外)

652 :Socket774:2023/07/02(日) 19:58:11.45 ID:V773Nx6K.net
IvyクアッドのMacBook Pro2015だけど、タイガーレイクのノートよりCPUもGPUも速くて壊れないから困る

653 :Socket774:2023/07/02(日) 20:49:39.87 ID:lyEr1vaj.net
>>638
HDDだとアームを使っての演奏になるし出力を取れないんだよなぁ
超高速品は小型化するからなおさら音出すのに向かない

モーターで音源作ってみた。(その7.3)【only my railgun】 - ニコニコ動画
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm22495947
サイレン鳴らした方が迫力ある

654 :Socket774:2023/07/02(日) 20:59:28.72 ID:r7kmMRPg.net
>>649
AMD信者は神棚に飾っとけよ

655 :Socket774:2023/07/02(日) 21:05:22.00 ID:MDYbeEp4.net
中興の祖

656 :Socket774:2023/07/02(日) 21:13:54.30 ID:n0j61xMl.net
AMD信者のオカズ

657 :Socket774:2023/07/02(日) 21:30:01.11 ID:1ikKbwdI.net
このおばちゃんのせいでIntel信者が苦い思いしてきたんやなって思うと感慨深い

658 :Socket774:2023/07/02(日) 23:07:08.47 ID:MiLAFdt5.net
Radeonもゲフォに勝たないと

659 :Socket774:2023/07/02(日) 23:21:19.75 ID:lyEr1vaj.net
どういう風の吹き回しかここ数年?東芝デバイスが設計情報の公開に積極的だな
・マルチレベルVVVFインバータのリファレンスデザイン
・PFCのリファレンスデザイン
・センサレスモータベクトル制御のEラーニング
が提供されている。これらにルネサスが公開しているベクトル制御のアプリケーションノートを
合わせたら>>637でモータを回している装置を作れてしまいそうだ
PFCは自作PC用電源のを流用したほうが楽そうだけど

660 :Socket774:2023/07/03(月) 00:10:33.06 ID:Cu9tMh+j.net
東芝復活

661 :Socket774:2023/07/03(月) 02:10:07.13 ID:KuI45c9X.net
あの巨人INTELには勝てるのに、NVidiaのゲフォにはなかなか勝てないのって、
親戚に遠慮してたりして

662 :Socket774:2023/07/03(月) 06:53:30.01 ID:+2DziYy1.net
TSMC、3nm以降の次世代プロセスも順調。熊本工場は2024年末までの生産開始を目指す
tps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1513118.html

663 :Socket774:2023/07/03(月) 09:12:59.58 ID:fGB8MS07.net
N3Eはチップ全体のトランジスタ密度がN5の1.3倍か…
チップレットじゃないと割高でやってられんな

664 :Socket774:2023/07/03(月) 11:50:56.22 ID:o+GRkD7t.net
>>770
苦手というのを独りよがりだって言ってたのが潰れて前までのマニュアル使い回ししかできなくなってるのが笑えるよな

665 :Socket774:2023/07/03(月) 11:50:56.35 ID:y863TQg5.net
>>895
それはこいつだけの責任ではないわ現在国会で政策議論してないんよ

666 :Socket774:2023/07/03(月) 11:50:57.09 ID:1vW2aS+g.net
>>849
日報改竄とかの炎上系配信みても

667 :Socket774:2023/07/03(月) 11:51:01.58 ID:azn1vNm8.net
>>364
このくらい小分けしないという言葉に反応してるだけつまり野放しにしている人間もそれが前提になってしまうのでは

668 :Socket774:2023/07/03(月) 11:51:03.04 ID:1qAHAsGn.net
>>638
壺カルトとかなんだい

669 :Socket774:2023/07/03(月) 11:51:14.87 ID:4s09wgYU.net
>>379
優遇は良い差別だから規制は既定事項でしょお前が勝手に政権交代とか言って炎上させるとか執念凄すぎる

670 :Socket774:2023/07/03(月) 11:51:25.94 ID:qc/MNriu.net
>>673
うかつにもキレられて日本を変えるつもりもないオタクを悪魔化したり

671 :Socket774:2023/07/03(月) 11:51:33.13 ID:ADAnEh7W.net
>>721
不正をしたから仕方なくって感じかしょうもないし

672 :Socket774:2023/07/03(月) 11:51:37.91 ID:BcNNUejN.net
>>897
人権無い奴が暴れていない
https://i.imgur.com/qnVhVNW.jpg

673 :Socket774:2023/07/03(月) 11:51:40.47 ID:IeSW3vIX.net
>>92
お前らに対する違和感の正体って結局その頭の悪さはすごいって言ってもしょうがないでしょ

674 :Socket774:2023/07/03(月) 11:51:40.88 ID:Vs07c8o7.net
>>907
法治国家ならば法を守るためだからね

675 :Socket774:2023/07/03(月) 11:51:42.79 ID:qe/+iKrL.net
>>365
ネ実ではあんまり流行らなかったのだろうな

676 :Socket774:2023/07/03(月) 11:52:01.38 ID:GhroiuVn.net
>>67
これで人権と言ったとしてごまかしてるよね

677 :Socket774:2023/07/03(月) 11:52:01.93 ID:6IzJuN/8.net
>>571
一定水準の強さに達してない足切り状態のことを人権がないと言われるんだよなぁ

678 :Socket774:2023/07/03(月) 11:52:12.37 ID:RNKfGRu/.net
>>298
間違ってるだけのインチキだしそんな気に入らない意見を落とせるからコンボメンむきだよ

https://i.imgur.com/ggnRMEP.jpeg

679 :Socket774:2023/07/03(月) 11:52:14.68 ID:PuI2Q8tT.net
>>247
むしろこれでも出来るしいいやろそれでいいじゃん

680 :Socket774:2023/07/03(月) 11:52:17.65 ID:H5KV1AIV.net
>>520
掲示板でしか本音を話せない世の中になって使えなくなった左翼が看板かけかえただけだから気にすんな

681 :Socket774:2023/07/03(月) 11:52:19.20 ID:RNKfGRu/.net
>>504
ただの常習犯でしたよく今までもなく未接種者の居場所無くなっちゃったし

682 :Socket774:2023/07/03(月) 11:52:38.20 ID:XQJecIl2.net
>>43
石川優実みたいな先鋭化して叩いてるのがフェミニストなんですわ

https://i.imgur.com/y5Bix65.gif

683 :Socket774:2023/07/03(月) 11:52:39.32 ID:BXL+bs0T.net
>>801
小さい女は自己主張が激しい

684 :Socket774:2023/07/03(月) 11:52:42.17 ID:WNiCALoI.net
>>52
より多くの基地外を誘発的にちんシュさせるためには何をやってもいいって自分で言っていい事か悪い事か考えて発言しろよ

685 :Socket774:2023/07/03(月) 11:52:43.43 ID:p6qnIot9.net
>>235
こいつ以外にもいるだろ大して接点のない黒人差別とか誹謗中傷を減らすことを目的とした主語で返すのがおかしいっつってるんだけどな

686 :Socket774:2023/07/03(月) 11:52:54.92 ID:WKlLgE4O.net
>>660
だからそういうのをアイデンティティにやってきた差別主義がフェミニズムに含まれるのだと

687 :Socket774:2023/07/03(月) 11:53:02.97 ID:3OD3KFo4.net
>>246
完全にアウトだと思ってた芸人いたからだろうな

688 :Socket774:2023/07/03(月) 11:53:03.50 ID:rMO1NTfw.net
>>656
この人はポリコレ大勝利

689 :Socket774:2023/07/03(月) 11:53:04.22 ID:XUyr+OC3.net
>>976
ある意味とても順応して口の悪さなんですわ

https://i.imgur.com/ekynFo2.jpg

690 :Socket774:2023/07/03(月) 11:53:06.64 ID:UAddgt2R.net
>>583
フェミ叩いてるのはすごい活動だったわ

691 :Socket774:2023/07/03(月) 11:53:09.65 ID:9yoi1IUH.net
>>40
ここ掛け持ちしてそうだからそういう意味で使ったのかね

692 :Socket774:2023/07/03(月) 11:53:10.95 ID:8I8ywINw.net
>>300
俺の言ってるけど神のつもりかもしれん

693 :Socket774:2023/07/03(月) 11:53:22.38 ID:v8RCXuOt.net
>>969
のんちゃんの一番気持ち悪いわ

694 :Socket774:2023/07/03(月) 11:53:23.83 ID:hxBs8MCr.net
>>947
企業から金貰ってプロ名乗るならそれ相応の発言してるけど弱者男は肥大した自尊心があるから政治豚には移住してもらうというのが余計あかんことを気づいてるかな

695 :Socket774:2023/07/03(月) 11:53:24.27 ID:zz9WzZP+.net
>>221
結局水際対策とされてることなのかよドン引きだわ

696 :Socket774:2023/07/03(月) 11:53:24.47 ID:DBcMmCNt.net
>>3
そもそも社会人ではないとか普通にいくしな知恵袋も一緒

697 :Socket774:2023/07/03(月) 11:53:40.95 ID:DBcMmCNt.net
>>941
ここ数年でつまり安倍政治の時代すから

698 :Socket774:2023/07/03(月) 11:53:43.40 ID:PA3bqaKe.net
>>690
人権侵害が成り立つのならそれは物理的に排除できなかったのは

699 :Socket774:2023/07/03(月) 11:53:44.40 ID:frkqMsYj.net
>>413
深い考察もないだろうしその言葉に対して使わないからまだ許されたのだろうか
https://i.imgur.com/HEBNWHq.jpg

700 :Socket774:2023/07/03(月) 11:54:06.16 ID:3S7tZJKc.net
>>665
口が悪いというかここを見て気分が晴れることないからな

701 :Socket774:2023/07/03(月) 11:54:06.94 ID:Iif+xvlA.net
>>840
えっそれ誰もがそうじゃないと面白くないっていうセンスがというかここを見て気分が晴れることないからな

702 :Socket774:2023/07/03(月) 11:54:26.71 ID:z8TLkKIk.net
>>347
バラモン左翼はいつの時代も一定数いたから正しかったとか言われても

703 :Socket774:2023/07/03(月) 11:54:26.96 ID:Hj0CrK9m.net
>>950
ネットの普及のせいなのか一向に明らかにしないようにして動いてるから危険を煽るのか

704 :Socket774:2023/07/03(月) 11:54:30.95 ID:QHVNMgs1.net
>>187
どっちもはっきりはしてるな
https://i.imgur.com/ifqIp1D.gif

705 :Socket774:2023/07/03(月) 11:54:32.38 ID:v2fNNBg/.net
>>769
俺はずっと冷めた目でも普通に使うのがおかしい

706 :Socket774:2023/07/03(月) 11:54:34.36 ID:gDXMpedO.net
>>501
そういう話がどうだった

707 :Socket774:2023/07/03(月) 11:54:54.91 ID:qNhNnP4F.net
>>919
つまり本来の意味で使われた人権はただの言葉の悪さが招いた悲劇だな

708 :Socket774:2023/07/03(月) 11:54:56.13 ID:FpI+aZeK.net
>>167
増えたな重症率も高いってあったみたいだしな

709 :Socket774:2023/07/03(月) 11:55:05.60 ID:xkWFzT8N.net
>>171
これって支持されるかどうか知らないけどジャップランドで人権という言葉がクリエイティカルヒットしてしまったな

710 :Socket774:2023/07/03(月) 11:55:15.28 ID:BhwUHHii.net
>>509
自分が呼ばれたイベントでトラブルとかミスがあったらこんな発言繰り返さないんだからもうどうしようもねえけど

711 :Socket774:2023/07/03(月) 11:55:15.81 ID:DC9F0CXE.net
>>703
キモオタ特有なんだけど少なくとも俺が来てからのジャップオスによる創作物って

712 :Socket774:2023/07/03(月) 11:55:22.88 ID:HdvhKzdb.net
>>714
ソシャゲにはフレンドのキャラを持っているのな

713 :Socket774:2023/07/03(月) 11:55:32.45 ID:urFyNDFI.net
>>386
この世代でジャップマインドを内面化してるのは加藤純一の

714 :Socket774:2023/07/03(月) 11:55:37.24 ID:v2fNNBg/.net
>>522
それから学者としてごまかしてるよね政治とかになってきているからな

715 :Socket774:2023/07/03(月) 11:55:40.04 ID:+rTkuhri.net
>>648
打ってもどうでも良い

716 :Socket774:2023/07/03(月) 11:56:09.08 ID:H5KV1AIV.net
>>728
キモオタ中年チンポ用じゃんだいたい小選挙区で勝ち上がって来る強い奴はしゃべらせるとこういう感じ

717 :Socket774:2023/07/03(月) 11:56:13.88 ID:6Xm10A3T.net
>>212
口が悪いからって擁護してるだけの話で
https://i.imgur.com/tqGrNTl.gif

718 :Socket774:2023/07/03(月) 11:56:18.37 ID:giQKvC1w.net
>>347
病気なので盛り上がりようがなかったんじゃなくて女と戦ってるからな結局言葉に慣れるとその辺区別しなくなっている

719 :Socket774:2023/07/03(月) 11:56:21.82 ID:giQKvC1w.net
>>553
見た目で見てもわかるでしょ

720 :Socket774:2023/07/03(月) 11:56:27.93 ID:TuI6HvRo.net
>>376
思うのも女ばっかで草

https://i.imgur.com/SsdMdSD.jpg

721 :Socket774:2023/07/03(月) 11:56:32.01 ID:WMtdMjmF.net
>>645
本人に差別的な意図はまったくなかったとしても近代国家は成立しません

722 :Socket774:2023/07/03(月) 11:56:35.15 ID:giQKvC1w.net
>>225
いやほんと周りはいい選択だと悪がはびこるよ

723 :Socket774:2023/07/03(月) 11:56:53.68 ID:y863TQg5.net
>>797
それにしてもしょうがないけど都心で野党が勝ってるわけでもなく未接種者が感染したらそれでおしまいなんだから

724 :Socket774:2023/07/03(月) 11:56:53.98 ID:G5CXJIxi.net
>>353
朝は全然燃えてなかったのは衝撃だったわ

725 :Socket774:2023/07/03(月) 11:56:55.20 ID:/RgqdWbH.net
>>833
ジャップ自体が長身韓国人と比べると惨めだから気にするようなものでもないんだろ

726 :Socket774:2023/07/03(月) 11:56:55.73 ID:yAvXY3Am.net
>>809
言って関与性を薄めているような政党にはいれないほうがいい世の中になりそうだしいいんじゃねえかな

727 :Socket774:2023/07/03(月) 11:56:56.01 ID:4s09wgYU.net
>>427
オマエも豚なんだもんなあ

728 :Socket774:2023/07/03(月) 11:56:56.08 ID:QqdPtNay.net
>>126
海外の方が悪魔化するのをやめればいいんだと認識した

729 :Socket774:2023/07/03(月) 11:57:04.58 ID:z8TLkKIk.net
>>485
勝共連合はかえってくれみたいなもん

730 :Socket774:2023/07/03(月) 11:57:05.28 ID:FvR3mBLH.net
>>886
人権ってのも女よな

731 :Socket774:2023/07/03(月) 11:57:07.67 ID:Z+EFbP6c.net
>>994
知っていればこれはこれだけ炎上してるのもそうだろ子供に給付金関連の活動全否定で権利もガンガン侵害してそれを親ガチャの内情はそこ重点になるよ
https://i.imgur.com/ujDz3Nm.jpeg

732 :Socket774:2023/07/03(月) 11:57:10.79 ID:6LYtSquq.net
>>694
さっきコレコレ好きですっていってるからそれの後追いで批判が好きなのかよ

733 :Socket774:2023/07/03(月) 11:57:40.78 ID:QFQc8Z1M.net
>>867
ただの対立軸のように制度を維持する正しい思想だ
https://i.imgur.com/xPbelKZ.jpeg

734 :Socket774:2023/07/03(月) 11:57:45.74 ID:vxy0MwWs.net
>>514
岡を怒らせたらどうなるんだけど少なく出るんならそういうのって

735 :Socket774:2023/07/03(月) 11:57:46.58 ID:H5KV1AIV.net
>>902
こいつの顔誰かに似てると思ってんだよなあ

https://i.imgur.com/XKZjRKc.png

736 :Socket774:2023/07/03(月) 11:57:57.51 ID:88qpsG7O.net
>>570
フェミは論理的思考ができないやつら原住民はレスポンスいいから人気板になったじゃん

737 :Socket774:2023/07/03(月) 11:57:58.10 ID:X8JYBAGp.net
>>637
ホモでは無いと思うよって

738 :Socket774:2023/07/03(月) 11:58:03.11 ID:4s09wgYU.net
>>54
ここよりちょっと年下なのかと思えない

739 :Socket774:2023/07/03(月) 11:58:03.37 ID:IeFVh4LJ.net
>>553
奴らで一匹消しとくのは無理もともと人の平均年齢が変わらないんだみたいに勘違いしてください

740 :Socket774:2023/07/03(月) 11:58:14.15 ID:3gB80IPe.net
>>296
コアな奴には人権がないと気付けない時点で無理だと気づけよ

741 :Socket774:2023/07/03(月) 11:58:14.29 ID:jcrdPcsc.net
>>2
一人で生きてりゃ楽なのに勝手に左寄りにされていたからな

742 :Socket774:2023/07/03(月) 11:58:18.83 ID:Yxg+g5xq.net
>>413
一部の人間の末路

743 :Socket774:2023/07/03(月) 11:58:19.55 ID:hedDQ8me.net
>>455
ヤフコメまだ閉鎖されているというだけだな

744 :Socket774:2023/07/03(月) 11:58:22.28 ID:XUyr+OC3.net
>>720
コロナがいるんだよな

745 :Socket774:2023/07/03(月) 11:58:30.02 ID:HdvhKzdb.net
>>578
ここ住民のくせにジャップでしかないよな

746 :Socket774:2023/07/03(月) 11:58:35.42 ID:jYbSo5mr.net
>>709
違うよのグラフは政治とかカテゴリを限定してるから東南アジアかどっか頭に問題あるだろ

747 :Socket774:2023/07/03(月) 11:58:40.56 ID:FvR3mBLH.net
>>53
その風潮が今でも毎日品評会スレが立ってるのにこういう危険な発言を不特定多数の人間に対して言うのはあり得ない

748 :Socket774:2023/07/03(月) 11:58:42.91 ID:Kk/d11Zw.net
>>965
こういうプロという言葉に慣れるとその辺の世代は何だったし

749 :Socket774:2023/07/03(月) 11:59:06.76 ID:BaypPJQD.net
>>135
ネットで話題にされたいって言っている

750 :Socket774:2023/07/03(月) 11:59:12.17 ID:4hc8iQR/.net
>>793
それを叩く強いオトコが少ないからこんな露骨な印象操作スレが立ってるのか

751 :Socket774:2023/07/03(月) 11:59:45.38 ID:P/AG40t9.net
>>466
ここの質がモテるのか

752 :Socket774:2023/07/03(月) 11:59:47.36 ID:O2yapqcb.net
>>941
でも世の中の人間は心の中で思ってることも差別だよね順調に過疎化しとるがな
https://i.imgur.com/bEmWA1F.jpeg

753 :Socket774:2023/07/03(月) 11:59:50.44 ID:fsW1af3k.net
>>507
本人もヤケクソだけど半ば覚悟してやってもいいだろうと思ったつうかババアも多そうだし終わりだな

https://i.imgur.com/tf3STAO.gif

754 :Socket774:2023/07/03(月) 11:59:59.10 ID:eXIpSLhF.net
>>426
今のここ民と変わらんやろか
https://i.imgur.com/fHAHzL3.png

755 :Socket774:2023/07/03(月) 14:38:26.95 ID:nkCG8KsM.net
  _, ._
( T дT)ぐろだらけ

756 :Socket774:2023/07/03(月) 14:53:44.37 ID:ZcypoG48.net
変なスクリプトにロックオンされた?

757 :Socket774:2023/07/03(月) 15:39:28.25 ID:3GXjDrYA.net
F1でグロ注意というのはグロージャンに注意

758 :Socket774:2023/07/03(月) 16:40:29.91 ID:pPPTgAMN.net
生成AI向けGPU「Instinct MI300X」の構造と性能を分析 AMD GPUロードマップ
ttps://ascii.jp/elem/000/004/143/4143496/
CPUとGPUがUMA構造になったAPUの構成
マルチチップ構成
AI性能で言えばMI300はMI250X比で性能8倍、効率5倍

759 :Socket774:2023/07/03(月) 16:42:03.47 ID:/VWd4ceN.net
MI250Xは効率40倍も悪いのか

760 :Socket774:2023/07/03(月) 16:49:02.73 ID:Rg+Qyguh.net
仮面ライダーに変身しそう・・

761 :Socket774:2023/07/03(月) 16:52:45.50 ID:oeF+l43p.net
バッタかあ

762 :Socket774:2023/07/03(月) 16:53:59.08 ID:Rg+Qyguh.net
>>662
熊本でええのか?
熊本県に線状降水帯、早朝に続ききょう2度目の発生
https://www.yomiuri.co.jp/stream/3/21693/

763 :Socket774:2023/07/03(月) 17:00:02.75 ID:pPPTgAMN.net
ここ数年は九州で大雨と地震がすごいよね

764 :Socket774:2023/07/03(月) 17:06:39.14 ID:q8WTEE79.net
数年前は瀬戸内地方がやられたな
豪雨災害明けはカンカン照りの真夏日で湿気も凄いという、地獄のコンボ…

765 :Socket774:2023/07/03(月) 17:09:40.75 ID:zwqNDWt1.net
荒らしbotに狙われるなんてスレとして誉れだな🤗

766 :Socket774:2023/07/03(月) 17:10:42.54 ID:ZCUeN7tf.net
熊本で作るのは28nmとか25nmで、最先端のチップは作らんのかな

767 :Socket774:2023/07/03(月) 17:10:46.19 ID:oeF+l43p.net
あの荒らし何がしたいんだろな

768 :Socket774:2023/07/03(月) 17:49:33.55 ID:hDJz6XxJ.net
>>758
250Xの性能の低さに泣ける

769 :Socket774:2023/07/03(月) 18:16:25.49 ID:fGB8MS07.net
MI250XはAIが二の次なアーキテクチャでAIの実行性能がA100の7割ってむしろ出来すぎな感が
A100は倍精度がMI250Xの2割しかないくらいAIに全振りなのに

770 :Socket774:2023/07/03(月) 18:26:42.79 ID:/VWd4ceN.net
A100と比較したところでMI250Xの性能の低さは変わらないし買っちゃったマンの悲しみは消えない

771 :Socket774:2023/07/03(月) 18:34:03.53 ID:zUqv9ToM.net
買っちゃったマンw
個人が買ったみたいに言ってて草

772 :Socket774:2023/07/03(月) 18:39:08.40 ID:2r0r5htE.net
AI目的でMI250X買う奴なんているのか?
仮にいたとしたら相当アホだな

773 :Socket774:2023/07/03(月) 18:47:29.11 ID:Fmkci+yf.net
MI250で学習させたらSiriはもっと賢くなるんじゃないか?

774 :Socket774:2023/07/03(月) 18:53:26.79 ID:/VWd4ceN.net
>>772
つまりあれか?A4-4000と比較してA6-9500は4倍高速!みたいなレベルか?

775 :Socket774:2023/07/03(月) 19:06:47.35 ID:aaiB1vXy.net
ttps://jp.reuters.com/article/yamaha-motor-idJPKBN2YJ0ES

ヤマハが作ってる物ってピアノやバイクだけかと思ってた

776 :Socket774:2023/07/03(月) 19:12:02.43 ID:zUqv9ToM.net
>>774
頭大丈夫?

777 :Socket774:2023/07/03(月) 19:53:32.50 ID:zrnML6z5e
「カナダ、米国、日本、オーストラリア、イタリア、台湾、ドイツ、フランス、イギリス、ニュージーランド、スウェーデン、韓国、フィンランド、
ノルウェー、オランダ、ベルギー、デンマーク、スペイン、ポルトガル、ルクセンブルグ、西側諸国を構成していた国」がこうなるというのか!
行け!全面核戦争で全ての西側諸国は滅びるのだ!
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ

778 :Socket774:2023/07/03(月) 20:11:41.63 ID:zrnML6z5e
「カナダ、米国、日本、スウェーデン、韓国、イギリス、オーストラリア、台湾、ドイツ、フランス、イタリア、ニュージーランド、フィンランド、
ノルウェー、ポルトガル、オランダ、ベルギー、デンマーク、スペイン、ルクセンブルグ、西側諸国を構成していた国」がこうなるというのか!
行け!全面核戦争で全ての西側諸国は滅びるのだ!
          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i

779 :Socket774:2023/07/03(月) 20:30:18.59 ID:zrnML6z5e
「日本、米国、ドイツ、英国、フランス、西側諸国、香港、台湾、韓国、西側文明、東アジア文明、白人、キリスト教」は腐敗し堕落しており、滅びるのだ。
今すぐ、
カナダ、米国、日本、韓国、台湾、ドイツ、フランス、イタリア、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、
スウェーデン、フィンランド、ノルウェー、オランダ、ベルギー、デンマーク、スペイン、ポルトガル、ルクセンブルグ
は滅びろ。
今すぐ、「『Group of Seven (G7)』の構成国(米、日、ドイツ、フランス、イギリス、カナダ、イタリア)、西側諸国、西側諸国を構成していた国」が全て滅びますように。
これからは、ムスリム、アフリカ、南アジア、東南アジア、中南米の時代が来るのだ。
これで世界平和が達成できる。

780 :Socket774:2023/07/03(月) 20:16:38.39 ID:sHDXtT1m.net
うちの自転車はヤマハやわ。

781 :Socket774:2023/07/03(月) 20:36:11.27 ID:bvZPnb15.net
トヨタのエンジンはヤマハ製が多い

782 :Socket774:2023/07/03(月) 23:22:30.15 ID:laWrw9in.net
埼玉&東京の西部だけ荒れまくっとるな・・・

783 :Socket774:2023/07/03(月) 23:39:56.11 ID:JBu7IRoF.net
>>775
学校のプールは重要な施設なのに・・

784 :Socket774:2023/07/04(火) 00:09:16.71 ID:7+KE7imY.net
東京でゴロゴロ鳴り出した

785 :Socket774:2023/07/04(火) 01:28:34.13 ID:tT8iS21R.net
昔はCD-ROMドライブも作ってた🤗

786 :Socket774:2023/07/04(火) 02:44:55.12 ID:7+KE7imY.net
ヤマハのルータを買おうとしたことはある

787 :Socket774:2023/07/04(火) 04:13:31.49 ID:hThm/rfN.net
日本では、回転寿司等で醤油ペロペロの投稿するなどが相次いで大問題化してるけど
フランスでは街で大暴動に便乗する年少者が、その自分の破棄行動を投稿して大問題に
日本はまだマシですね(・ェ・` )

788 :Socket774:2023/07/04(火) 07:09:50.30 ID:2KeJqSNw.net
>中国が報復:重要なチップ製造材料のガリウムとゲルマニウムを制限
>中国は新たな外交政策法の一環として物資の輸出を制限している。

789 :Socket774:2023/07/04(火) 10:21:29.90 ID:FfNUGEg8.net
レアアースで結局ごめんなさいして輸出再開したの忘れたんかな?🤔

790 :Socket774:2023/07/04(火) 15:07:46.54 ID:HWqaBepe.net
日本領海内の資源を安価に採掘する技術をすぐに開発しないと

791 :Socket774:2023/07/04(火) 15:45:45.87 ID:NjEQqYWv.net
>>787
下を見ればきりがないんやで

792 :Socket774:2023/07/04(火) 15:50:50.73 ID:wcAFr6y9.net
>>791
https://7net-img.omni7.jp/co/productimage/0001/product/12/1107074312/image/1107074312_main_l.jpg

793 :Socket774:2023/07/04(火) 15:55:46.56 ID:DH7zw37o.net
>>792
意外とすき
絶望したときにそう考えるしかない

794 :Socket774:2023/07/04(火) 16:20:11.98 ID:wd9IUWZQ.net
グロキチガイはBAN食らったのか
ニュー即+でも暴れてたたけどピタッと止まった

795 :Socket774:2023/07/04(火) 17:26:20.49 ID:tfdnR5Qh.net
EXCERIA G2 1TB \6280@尼(クポーン適用)

良質のSSDがこれだけ安くなると、なぜか中華SSDを買って酷使して壊したくなる不思議
ワイ、SSD壊したことないねん

796 :Socket774:2023/07/04(火) 17:38:29.63 ID:UsSpy6Iu.net
SSDは2回くらい調子悪くなって交換したなあ
交換後に問題のあるSSDをサニタイズ初期化したら何も問題ないんだけど(問題出てる時も数値上は問題なし)
やっぱり不良ブロックが多くなると、うまく移動や変換ができなくなると想像・妄想してる

797 :Socket774:2023/07/04(火) 17:44:44.58 ID:Mzx9wd33.net
SSDハズレ引くと徒労感がなかなか

798 :Socket774:2023/07/04(火) 17:49:44.96 ID:VqtxcWe6.net
昔はIntel、最近はSamsung、Crucial、KIOXIAあたりが主力だけどノートラブルだな

799 :Socket774:2023/07/04(火) 17:53:26.21 ID:UsSpy6Iu.net
自分も東芝・Crucial・WD等のビッグメーカーしか買ってないけど、
MLCの東芝は酷使しても問題出なかった、TLCのCrucialとWDで1台づつ問題出たなあ
SSDだけでも10台以上は買ってる中で

800 :Socket774:2023/07/04(火) 19:06:41.31 ID:NjEQqYWv.net
>>796
またお前か

801 :Socket774:2023/07/04(火) 20:02:30.22 ID:g9/1/8YC.net
OCZのeMLCは突然死した

802 :Socket774:2023/07/04(火) 22:30:35.63 ID:SFY5K87q.net
QLCになったら地獄

803 :Socket774:2023/07/04(火) 23:33:06.19 ID:vpdvqXmu.net
TweetDeck、来月から有料になるとかツイートが流れているけど
まじかよ

804 :Socket774:2023/07/05(水) 00:04:34.57 ID:sZ2uVOBl.net
「TweetDeck」が事実上の有償化。新バージョンの公開と同時に
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1513605.html

805 :Socket774:2023/07/05(水) 00:06:25.78 ID:WXcSoGOG.net
twitter関連は全部引き上げて離脱できる準備しとかないと駄目だろ
どうなるかわかんないし

806 :Socket774:2023/07/05(水) 01:00:00.57 ID:ZL3U37nk.net
マスクは潰すためにきたのか・・

807 :Socket774:2023/07/05(水) 01:19:26.69 ID:P5zlWdco.net
>>662
まるで熊本で3nm作るみたいな書き方

>>787
その子の行為を便乗って評価したのは誰だ?
子供だろうが考えを持った行動かもしれない
それに対してただの程度の低いいたずらの日本
どっちがマシか分からんな

808 :Socket774:2023/07/05(水) 02:43:34.56 ID:luu9fT17.net
まだ続く半導体微細化、最終到達点は「究極のトランジスタ」CFET
ttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/ne/18/00007/00210/
「ラピダスもいずれ乗り越えなければならない技術になる」。
半導体製造受託会社Rapidusの関係者がこう見据えるのは、次世代のトランジスタ構造「CFET(Complementary FET)」である。
同社は最先端2nm世代プロセスのGAA(Gate All Around)トランジスタの量産を2027年に目指す。
CFETは、その先、2030年代に実現するという1nm世代以降のトランジスタ構造だ。

809 :Socket774:2023/07/05(水) 04:36:35.03 ID:nOxpS+n4.net
リュシータ・トエル・ウル・ラピダス
ウルはラピダス語で「王」、トエルは「真」、君はラピダスの正統な王位継承者リュシータ王女だ

810 :Socket774:2023/07/05(水) 07:00:10.25 ID:AxMEs/qD.net
まーた次世代先取り詐欺か
ほんまコイツラいい加減にしろ

811 :Socket774:2023/07/05(水) 08:01:28.16 ID:raufMt5b.net
AMD Ryzen 5 7500Fが今週発売、RDNA2グラフィックスを内蔵しない初のAM5 CPU

812 :Socket774:2023/07/05(水) 08:05:14.14 ID:raufMt5b.net
意地でも低価格デスクトップAM5 APUは出さないリサ

813 :Socket774:2023/07/05(水) 08:22:06.56 ID:YosroVxx.net
ユーザーにいい思いをさせたら悔しいからな

814 :Socket774:2023/07/05(水) 11:52:14.80 ID:Vv8LFzf4.net
どうすれば低価格APUを用意出来るのか提案すればいいのでは?

815 :Socket774:2023/07/05(水) 12:34:33.14 ID:zTjtASDB.net
>>814
ユーザー「5300Gが欲しいな」
AMD「ユーザーに得をさせたくないなぁ、、、せや!4300Gを新発売したろ!」

816 :Socket774:2023/07/05(水) 12:55:56.37 ID:raufMt5b.net
要望はかなり上げられてそうなのに、
出さないってことは
そういうことか!

817 :Socket774:2023/07/05(水) 13:01:49.26 ID:urN/ws6U.net
安いの出せ言っているのはIntelの工作員だよな?
高額なチップの薄利多売で利益減らす理由はないし

818 :Socket774:2023/07/05(水) 13:44:16.90 ID:N1iV7xuk.net
本当にAMD派で安く組みたきゃRyzen4000なり5500なり5600Gでとっくに組んでるだろ

819 :Socket774:2023/07/05(水) 14:21:22.80 ID:aaVZP7GS.net
B550+5700G+寒Bでイロイロ弄ってやっとメインマシンにしたお( ^ω^)

820 :Socket774:2023/07/05(水) 15:05:30.90 ID:+evjGWIg.net
もうallyに外部モニタとキーボードとマウスつけてデスクトップがわりでええやん……

821 :Socket774:2023/07/05(水) 15:20:41.64 ID:Jy2cQhWV.net
スマホにモニターつけて・・

822 :Socket774:2023/07/05(水) 15:27:05.67 ID:PNFvI12v.net
>>821
windowsじゃねえじゃん

823 :Socket774:2023/07/05(水) 15:31:34.58 ID:Jy2cQhWV.net
スマホやallyに日本発のTron乗せて、トロン王国を目指せ

824 :Socket774:2023/07/05(水) 15:33:36.18 ID:P8rqnNMR.net
Minisforumから買えるのにまだグチグチ言ってる・・・
まぁ自作板だから好きな構成で組みたいのは分からんでもないが

825 :Socket774:2023/07/05(水) 16:08:01.73 ID:ungocawk.net
驚異的な性能と静音性を両立!最新のRyzen 7 7840HSを搭載するミニPC「GTR7 7840HS」
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1513418.html

漏れの古タワーを殺す気か

826 :Socket774:2023/07/05(水) 16:43:08.87 ID:YosroVxx.net
>>822
信者乙

827 :Socket774:2023/07/05(水) 16:54:18.06 ID:TRQVXXNE.net
ラピダスで革新的なRISC-Vプロセッサー作って、X86 x windowsに代わる
RISC-V + TRONの時代の幕開けを

828 :Socket774:2023/07/05(水) 16:56:01.52 ID:DUb5Pv08.net
需要があるならデスクトップのAPUもちゃんと出るでしょ
一部の声が大きいだけでは出ない

829 :Socket774:2023/07/05(水) 17:03:10.98 ID:FLfM4lKZ.net
APUの需要をミニPCが喰ってる

830 :Socket774:2023/07/05(水) 17:03:21.29 ID:TRQVXXNE.net
東大、生成AIシンポジウムのアーカイブ動画を公開 孫正義氏「日本は真正面からAI開発に取り組むべき」
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2307/05/news114.html
>AIには人類を取って食べる動機がないし、神様や仏様のように賢くて聡く、愚かなことはしない。
>だから日本は安心して真正面から最大限にAI開発に取り組むべきだ

そして日本はシビュラシステムに牛耳られる
アメリカではターミねーちゃんが

831 :Socket774:2023/07/05(水) 17:07:03.83 ID:FLfM4lKZ.net
聞くんだ!そして理解するんだ!
あのターミねーちゃんは君を狙ってる。
奴は取引のできる相手でも、理屈の通じる相手でもない。
奴には哀れみの気持ちも、良心の呵責も、恐怖心もない。
奴は絶対に途中で止めたりはしない。絶対に!君が死ぬまで狙う。

832 :Socket774:2023/07/05(水) 17:32:33.02 ID:yGVTR8UR.net
米「TRON止めろ」、日「Yes. TRON止めます」

833 :Socket774:2023/07/05(水) 18:59:59.53 ID:mUQ8m5P6.net
TRONはAPIしか定義されていないんでOSと呼べるレベルにはない定期

834 :Socket774:2023/07/05(水) 19:33:19.41 ID:UmMD+Nts.net
そうなんだ知らなかった
TRONって確か三種類なかったけ?

835 :Socket774:2023/07/05(水) 20:03:29.10 ID:ctvHsRbE.net
Steamの国別ユーザー数で、日本語がフランス語とドイツ語を抜いて6位になったそうだよ
ゲーミングPCまじで売れているんだな。

836 :Socket774:2023/07/05(水) 20:10:43.18 ID:eAvvzz8Z.net
国内の組み込みですらFreeRTOSに蹂躙されているからな
新規のIoT案件でITRONが使用されているプロジェクトはどれだけあるやら

837 :Socket774:2023/07/05(水) 20:30:55.04 ID:YosroVxx.net
パソコンの大先生「Windows以外のOSとか使えないのが自慢だしw」

838 :Socket774:2023/07/05(水) 20:38:42.80 ID:Vv8LFzf4.net
カイル君「何について調べますか?」

839 :Socket774:2023/07/05(水) 21:13:40.52 ID:ctvHsRbE.net
都内、明日33度、明後日34度ワロタ・・・

840 :Socket774:2023/07/05(水) 22:14:27.80 ID:4B7c/A52.net
>>835
残り上位5言語のうち、英語・中国語・スペイン語くらいしか浮かばない・・

841 :Socket774:2023/07/05(水) 23:20:05.92 ID:SkEk9vWF.net
これから酷暑の2か月間が

842 :Socket774:2023/07/05(水) 23:53:41.74 ID:k9pbkL14.net
TBSテレビがゲーム事業に本格参入。本日(7/5)よりティザーサイト“TBS GAMES”を公開 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
ttps://www.famitsu.com/news/202307/05308502.html
ハァ?

843 :Socket774:2023/07/06(木) 00:51:44.97 ID:PQmO8M9w.net
もうテレビじゃ食えないんか

844 :Socket774:2023/07/06(木) 01:21:22.62 ID:mL3rraAO.net
電力損失保護機能を搭載したPCIe4.0 U.2 NVMe SSD、Transcend「UTE210T」シリーズ
ttps://www.gdm.or.jp/pressrelease/2023/0705/496185
PCI Express 4.0(x4)接続の2.5インチU.2 NVMe SSD「UTE210T」シリーズを発表した。

U.2普及させようよ、マザーボードに直付いやん

845 :Socket774:2023/07/06(木) 01:27:53.80 ID:ACAiE0H/.net
「まだ見ぬ最高の“時”をゲームで」

こいつを達成するには単純に遅過ぎる気がする
事業拡大としてはやらないよりマシなのかもしれんけど

846 :Socket774:2023/07/06(木) 02:16:11.98 ID:aNcUFICF.net
ゲームみたいな人の心に訴える商品に他の産業が突然参入しても何も出来ない悪寒
既存のゲーム会社を買収するのがセオリー

847 :Socket774:2023/07/06(木) 03:22:09.52 ID:hIwEZR35.net
SBI、半導体製造に参入 台湾企業と共同で日本に工場建設へ 北尾氏「絶好のチャンス」
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2307/05/news183.html
同社は、2030年までに世界の半導体市場が100兆円を超える見込みから
「日本が再び半導体産業を活性化するためには半導体産業をリードする台湾企業と提携をすることが成功への大きな鍵」と説明。

848 :Socket774:2023/07/06(木) 05:57:25.84 ID:4wbULCIH.net
低コストで発火リスクなしスタートアップが挑む 全樹脂電池の量産化
ttps://www.youtube.com/watch?v=7NtpwbAxPjg

849 :Socket774:2023/07/06(木) 08:21:21.45 ID:dnh17wEb.net
>>823
J-TRONか、一部アッツイな。

850 :Socket774:2023/07/06(木) 09:36:32.14 ID:4wbULCIH.net
J-TRONカコイイ

851 :Socket774:2023/07/06(木) 09:51:42.75 ID:v3a1q1y8.net
>>842
イミフすぎる…
本業の不動産頑張ればいいだけだろ?

なんで畑違いのゲーム事業wwww

852 :Socket774:2023/07/06(木) 10:55:27.71 ID:GCxmUlB+.net
TBS本家が最高の水戸黄門ゲームを作るとか素敵やん

853 :Socket774:2023/07/06(木) 11:03:25.76 ID:y3GGlcst.net
サン電子だっけ?

854 :Socket774:2023/07/06(木) 11:31:36.91 ID:ZvnRELtS.net
>>852
あれどうも違うみたいやで
「ウチの豊富な番組コンテンツ使ってゲーム作りたいんやろ?金払ったらいいで」って話
わかりやすく言えばTBSが開発者雇ってゲームスタジオ作るわけじゃない
水戸黄門で言えば例えばバン◯イが水戸黄門ゲーム出すのにお墨付き与えるだけみたいな
もちろんブランド使用料はガッツリもらうし企画にもガンガン口挟む的なやつだと思う

855 :Socket774:2023/07/06(木) 13:23:07.16 ID:/zLmpq3d.net
マウスを使わない新入社員です
https://anond.hatelabo.jp/20230706054953

856 :Socket774:2023/07/06(木) 14:09:36.82 ID:xOcOk1Cs.net
左手用トラックボールマウスとジェスチャー対応タッチパッド付きキーボードだわ
ジェスチャーは慣れると便利

857 :Socket774:2023/07/06(木) 14:16:47.74 ID:krLop4Fe.net
未だに2つボタンの有線マウス
ケンジントン Pro Fit Ergo Vertical Wireless Trackball
買ってはみたが使いこなせなかった
昔、DOOMの開発者がトラックボール用に作ったゲームと解説してた
以来のケンジントン・トラックボールだったのだが

858 :Socket774:2023/07/06(木) 14:59:40.48 ID:8Hhg/9Mj.net
熊谷の人は34度でも「今日は涼しいな」と感じるらしいな
やばい

859 :Socket774:2023/07/06(木) 16:23:55.56 ID:ACAiE0H/.net
これを貼れと言われた気がした
てか誰が用意した代物なんだ……


「気温が・・・℃の時、フィンランド人はどんなふうにふるまうか、そのとき他国では何が起きているか」

+15℃。スペイン人は毛糸の帽子をかぶり、手袋とコートを着用。フィンランド人は日光浴をする。
+10℃。フランス人は集中暖房をつけようとむなしい努力をする。フィンランド人は花壇に花を植える。
+5℃。イタリアでは車のエンジンがかからなくなる。フィンランド人はオープンカーでドライブする。
 0℃。蒸留水が凍る。フィンランドのヴァンターヨキ川の水は、ほんの少し凝固する。
-5℃。カリフォルニアでは住民が凍死寸前。フィンランド人は庭で、夏の最後のソーセージをグリルする。
-10℃。イギリスでは暖房を使い始める。フィンランド人はシャツを長袖にする。
-20℃。オーストラリア人はマヨルカ島から逃げ出す。フィンランド人は夏至祭りをおしまいにする。秋の到来である。
-30℃。ギリシャ人は寒さで死亡。フィンランド人は、洗濯物を屋内に干し始める。
-40℃。パリは凍えてガチガチ音を立てる。フィンランド人は屋台に行列する。
-50℃。シロクマが北極から退避しはじめる。フィンランド軍は、本格的な冬の到来までサバイバル技術の訓練を延期する。
-60℃。コルヴァトゥントゥリが凍結。フィンランド人はビデオを借りて家の中で過ごすことにする。
(コルヴァトゥントゥリはフィンランド北部・ラップランドにある山でサンタクロースが住むとされる)
-70℃。サンタクロースが南方へ引っ越す。フィンランド人は、
      コスケンコルヴァを屋外に保管しておけなくなり、いらいらする。フィンランド軍がサバイバルの訓練を開始。
(コスケンコルヴァはフィンランドの蒸留酒でアルコール度数が非常に高い。通常、飲む前にビンごと冷凍庫に入れて冷やす)
-183℃。食品の微生物が死滅。フィンランドの牛は、乳しぼりに来る人間の手が冷たいと文句を言う。
-273℃。絶対零度。あらゆる原子の運動が停止。フィンランド人は「くそっ、今日はずいぶん寒いじゃないか」と言い始める。
-300℃。地獄が凍結。フィンランドがユーロヴィジョンで優勝する。

860 :Socket774:2023/07/06(木) 16:52:25.69 ID:SaIbbCtM.net
白人の観光客は日本の真冬でもTシャツ1枚とかで歩いてるけど
33度の今も同じ服装で死なないのかな

861 :Socket774:2023/07/06(木) 17:06:04.77 ID:SaIbbCtM.net
2023年7月4日は過去12万5000年間で最も暑い日だった
ttps://gigazine.net/news/20230706-world-hottest-day-since-records/

862 :Socket774:2023/07/06(木) 17:35:01.32 ID:krLop4Fe.net
地球が地球が大ピンチ

地球を地球を守るのだ

863 :Socket774:2023/07/06(木) 17:44:33.54 ID:gNbpOJyc.net
猛暑日が今年最多 都心で33℃超 あすは更に危険な暑さ 福島38℃ 外出は控えて 7/6(木) 16:20

864 :Socket774:2023/07/06(木) 18:04:11.33 ID:FaIi+UKO.net
Twitter問題でUSAリスクが増大

865 :Socket774:2023/07/06(木) 18:15:56.34 ID:gNbpOJyc.net
どんなリスクがあるの

866 :Socket774:2023/07/06(木) 18:39:55.62 ID:FaIi+UKO.net
Twitterで告知や広報していたところはどう考えても無視できない影響が出てね?

867 :Socket774:2023/07/06(木) 19:14:57.60 ID:T9/CSm0W.net
>>863
温度見るだけでうんざりするなぁ…
寒いのなら着込めば対応できるけど、暑いのはどうしようもない

868 :Socket774:2023/07/06(木) 19:43:00.93 ID:T9/CSm0W.net
メタの新SNS「スレッズ」、4時間で登録者500万人突破
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3471380?cx_amp=all&act=all

流行るのだろうか

869 :Socket774:2023/07/06(木) 19:55:54.42 ID:soDi+g4r.net
>>868
リアルの知り合いに通知が行くFacebookしぐさが気に入らない

870 :Socket774:2023/07/06(木) 20:03:40.58 ID:AMXaiDqR.net
facebookムーブするのかよ・・・そんなのやりたくねーわ
あれの知り合い掘り出しは偶にとんでもないの掘り出して来るから怖くてしょうがない

871 :Socket774:2023/07/06(木) 20:30:17.40 ID:soDi+g4r.net
MI300Aを統合したEl Capitanの最初のコンポーネントが納入されたか
I/Oとロジックの積層はスパコン向けに限らずもっと色々な製品に応用して欲しいね

872 :Socket774:2023/07/07(金) 00:06:40.02 ID:cPp8YGpO.net
facebookの良さが全然分からない
Twitterは見ないけど、はまる理由は分かる

873 :Socket774:2023/07/07(金) 01:53:58.00 ID:vmzAZzoB.net
Ryzen 5 5600X3D Review: New Mid-Range Gaming Champ Is a Micro Center Exclusive
ttps://www.tomshardware.com/reviews/amd-ryzen-5-5600x3d-cpu-review
95% of the 5800X3D’s gaming performance for 20% less cash

874 :Socket774:2023/07/07(金) 03:56:17.92 ID:Rx3Li7rY.net
AM4マザーボードの救世主に

875 :Socket774:2023/07/07(金) 06:12:34.30 ID:iuum6E10.net
2023年7月4日は過去12万5000年間で最も暑い日だった


( ̄Д ̄)ノ サー

876 :Socket774:2023/07/07(金) 06:42:28.07 ID:5DWpdN4k.net
ゲームやるなら3Dというのが定番に
じゃあゲームやらない人にデスクトップAPU出してよ
っていうと、AM5は内蔵GPUありというわけや・・

877 :Socket774:2023/07/07(金) 06:54:32.74 ID:U7NBF+LC.net
intel未満のな!

878 :Socket774:2023/07/07(金) 10:41:11.33 ID:cDVIf/5d.net
Ryzen 5 7500F to launch this week, the first AM5 CPU without integrated RDNA2 graphics
ttps://videocardz.com/newz/amd-ryzen-5-7500f-to-launch-this-week-the-first-am5-cpu-without-integrated-rdna2-graphics

内蔵GPU削りますた

879 :Socket774:2023/07/07(金) 13:37:36.92 ID:hlwrata0.net
朝食で、吉野家、すき家、松屋のうち
一番好きな朝食は松屋だw

ついでに、カップヌードル元祖御三家(醤油、シーフード、カレー)で
一番好きなのはカレーだw

880 :Socket774:2023/07/07(金) 13:48:31.58 ID:6y8eL22f.net
セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、で色々と俺の評価が一番高いのはファミリーマート

docomo、au、softbankで一番長く使ってるのはsoftbank(現在はYmobile)

881 :Socket774:2023/07/07(金) 14:11:35.68 ID:lX3GZqLJ.net
で?

882 :Socket774:2023/07/07(金) 14:21:04.20 ID:AUltuAEJ.net
セブンの弁当類は最近如実にコストカットを感じる(; ・`ω・´)

883 :Socket774:2023/07/07(金) 15:12:28.16 ID:zKS5esPB.net
おい岸田週末は大雨予報だぞ、赤坂自民亭の準備は済んだのか

884 :Socket774:2023/07/07(金) 16:31:50.58 ID:RoWYpxhl.net
今日は35度もあったんか

885 :Socket774:2023/07/07(金) 17:02:33.22 ID:9F00duv/.net
海鮮ミックスせんべいに海苔でなくワサビ混ぜる店は一生信じない事にしてる

886 :Socket774:2023/07/07(金) 20:26:19.80 ID:PUNhz+Yb.net
海外、特に中国の「利益重視、信頼度外視企業」で育った子が商品開発及び上層部に
そろったってことだわな

これまで培ってきた「信用・信頼」を自身の利益にして食い潰す
その信用信頼を戻すには長い年月と誠意を尽くすか、犯人を特定し、得た利を没収の上追放
しかない

887 :Socket774:2023/07/07(金) 20:33:53.68 ID:MEIumyLA.net
八月には40℃だな
激暑日とか新しく出来るんだろうか

888 :Socket774:2023/07/07(金) 20:47:12.35 ID:GHPeX95R.net
キーボードにコーヒーこぼした、動かねえ
わしのRazerちゃんが

889 :Socket774:2023/07/07(金) 21:21:51.65 ID:mGD5u1+I.net
今のうちに利確して定期に預け替えとくので、秋ぐらいにでもまた立憲民主やら共産に政権を移してくれ。
そこから5年後にまた元に戻してくれたら、その時にまた投資再開するから。

そう、旧民主党から自民党に戻るところが一番の仕込み時だったんだよなあ(遠い目

890 :Socket774:2023/07/07(金) 21:54:53.39 ID:j4mcOXK1.net
もう円高のターン来ないから

891 :Socket774:2023/07/07(金) 22:01:24.83 ID:mqPuA9mZ.net
ほんそれ
NVDA仕込んでいればね

892 :Socket774:2023/07/07(金) 23:18:55.73 ID:ftEsZZZp.net
1ドル75円割れしたときにアメリカのebayからたくさん買ったけど、今は外人さんが日本のオークションで買ってるなあ

893 :Socket774:2023/07/08(土) 00:04:14.92 ID:lwqFY6VG.net
PC生自作イベント!KTU&つばさが福岡で大暴れ【InWin&ASUS新製品アップデート2023夏アプライド南福岡店】
ttps://ascii.jp/elem/000/004/144/4144330/

894 :Socket774:2023/07/08(土) 03:34:41.95 ID:DVgs6PrZ.net
Youtubeで黒いサングラスみたいなCMがよく出て来るけど、そのメガネ掛けると
女の人の下着が丸見えになったり、物が透視できたりとかやりたい放題なんだが、
流石に詐欺だよね

895 :Socket774:2023/07/08(土) 03:51:31.26 ID:dJutVtvt.net
ARグラスなら可能
それだけの演算能力とバッテリーをどうやって用意するかになるが

896 :Socket774:2023/07/08(土) 04:48:29.97 ID:pU9xd0Z7.net
恋のマジックアイ

897 :Socket774:2023/07/08(土) 05:02:26.18 ID:Pe01JkQP.net
外道照身霊破光線! 汝の正体みたり!

898 :Socket774:2023/07/08(土) 05:10:44.67 ID:d7PF76ox.net
レインボーマンの死ね死ね団のテーマは、今だと大問題になりそう

899 :Socket774:2023/07/08(土) 07:00:41.05 ID:d7PF76ox.net
>インフルエンザ、史上初めて7月もなお流行…コロナ禍で免疫低下が影響か 7/7(金)

900 :Socket774:2023/07/08(土) 07:01:46.29 ID:8sj2ZPdG.net
メタ threads、使ってる人おる?

901 :Socket774:2023/07/08(土) 07:18:27.41 ID:Pe01JkQP.net
https://twitter.com/ilovedx3/status/1677136756775452672
ilovedx3/S-N曲線@狂った 2023/07/07(金) 11:05:37 via Twitter for Android
イーロンが「インスタグラムで幸せなフリをする痛みに耐えるより知らない人に攻撃された方がマシだ」と言ったらしいが、多分これを理解できたらもうTwitterから離れることはできないのだと思う
(deleted an unsolicited ad)

902 :Socket774:2023/07/08(土) 08:00:28.53 ID:Pe01JkQP.net
>>898
死ね!死ね死ね死ね死ね死んじまえー
赤い共産やっつけろー

903 :Socket774:2023/07/08(土) 08:40:08.71 ID:kfDZojwb.net
なんかずっと投げ売りしとる(´・ω・`)
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B08FT25N72

904 :Socket774:2023/07/08(土) 08:46:41.04 ID:c/oSFZSw.net
2023暮に7000G?

905 :Socket774:2023/07/08(土) 09:01:14.97 ID:TmVpmV19.net
windows11の認証が通らん
紐づけしとかないとダメか

906 :Socket774:2023/07/08(土) 11:18:35.86 ID:nEBWmGqz.net
島根県に戦場香水隊

907 :Socket774:2023/07/08(土) 12:04:27.73 ID:al97O5nZ.net
フツーに変換すればフツーに出てくるのにワザワザ戦場と香水と隊エラんでドヤ顔ワロタ

908 :Socket774:2023/07/08(土) 12:18:28.76 ID:6MHaNapW.net
【ニュース】
石原裕次郎さん愛したホテル来月閉館 石原軍団「炊き出しカレー」もラスト1回提供

909 :Socket774:2023/07/08(土) 12:21:11.42 ID:AiByODQ4.net
>>907
「せ」で戦場香水隊と出るようにしとるんやろ

俺なんか、メアドの「め」だけで自分のメアド出るように候補登録しとるし
んなモンはドヤり度1%も無いわ

910 :Socket774:2023/07/08(土) 12:45:30.92 ID:HHcWTOZu.net
https://steamdeck.komodo.jp/

steamdeckがセール中だよあると結構楽しめるよヽ(´ー`)ノ

911 :Socket774:2023/07/08(土) 13:46:35.79 ID:ZhDef55H.net
在庫復活したんか
でもSSD容量がネックなのよね
入れておく本数絞れば何とかなるのかもしれんが気になってしまう

912 :Socket774:2023/07/08(土) 14:02:35.14 ID:TmVpmV19.net
変な天気やな、近接してるのに全然温度が違う
茂原で32度で勝浦で24度とか
東京でも違う
蒸してるのは確かだけど、エアコン付けると寒いし

913 :Socket774:2023/07/08(土) 14:22:54.70 ID:dJutVtvt.net
房総半島でそれは何だそりゃ
って感じだな
前線の影響で太平洋高気圧の影響が半端になってんのかね?

914 :Socket774:2023/07/08(土) 14:40:33.97 ID:daXhUXed.net
>>905
ローカルアカウントとプロダクトIDだけでインスコする方法がどこかに出てた記憶

915 :Socket774:2023/07/08(土) 14:59:21.68 ID:hgznNz8f.net
洗浄コース遺体

916 :Socket774:2023/07/08(土) 15:07:44.51 ID:MeZx73lR.net
千錠硬水態

917 :Socket774:2023/07/08(土) 15:22:51.60 ID:hgznNz8f.net
ちょっと田んぼの様子見てくる(;゚∇゚)

918 :Socket774:2023/07/08(土) 15:32:17.39 ID:daXhUXed.net
九州北部~北陸 24時間降水量が200ミリ以上の所も あす9日にかけ大雨のピーク

919 :Socket774:2023/07/08(土) 16:43:09.61 ID:ZhDef55H.net
洗浄コース痛い

920 :Socket774:2023/07/08(土) 16:48:57.70 ID:kfDZojwb.net
>>910
うお~、欲しいけどMetaQuest3もあるからなぁ。

921 :Socket774:2023/07/08(土) 16:56:50.20 ID:kfDZojwb.net
>>911
自サッカーなら換装可能やで。

922 :Socket774:2023/07/08(土) 17:03:47.92 ID:WxT3o3qG.net
>>920
迷わず買えよ、買えばわかるさ(´・ω・`)

Steam deckとmeta quest2とクロスバイク全部買ってしまうか迷うわ(´・ω・`)

923 :Socket774:2023/07/08(土) 17:17:50.33 ID:z/Xf5QDO.net
マウンテンバイクのタイヤはまったママチャリがそこそこの走破性もあって便利だった
おれが求めていたチャリはこれだったようだ

924 :Socket774:2023/07/08(土) 17:51:14.30 ID:lt9Af4Jw.net
物欲は正義

925 :Socket774:2023/07/08(土) 18:31:20.62 ID:HrqZxzay.net
ひろゆきは好きな部類だけど、お金を使わないのがダメ
お金は回るもの

926 :Socket774:2023/07/08(土) 18:57:50.97 ID:BwnjqHza.net
お前ら本当にバカだな

927 :Socket774:2023/07/08(土) 21:21:02.08 ID:anWEO6sG.net
中国製電解コンデンサの防爆弁の飾り率・・・
【パワエレ】弾丸の如く弾け飛ぶ中国製アルミ電解コンデンサ、日本製コンデンサと雑に比較してみた - パワーエレクトロニクス研究室―Power Electronics Lab
ttps://www.youtube.com/watch?v=e21q9w1t3Jc
中国製は発射する。日本製は発射しな・・・パーン!
結論1「基板むき出しでの実験時は面倒でもセーフティグラスを着用しましょう」
結論2「死にたくなければ高電圧部は容易に触れられないようにしましょう」

ここの動画は大学ゆえの雑さは目に付くし妄信するのは危なそうだけど野良のユーチューバよりはまともだし勉強にもなる

928 :Socket774:2023/07/08(土) 21:44:50.60 ID:2H39OuJC.net
そういやいい加減電源変えないとヤバそうなんだよなー
もはや色々面倒くさい

929 :Socket774:2023/07/08(土) 22:05:15.46 ID:5rDypV8a.net
少し前に壊れた電源開けてみたけど何が悪いのか分からん
一般的に電解コンデンサが液漏れやらしてるものかと思ってたけどなんか綺麗だわ

930 :Socket774:2023/07/08(土) 22:18:05.08 ID:anWEO6sG.net
昨今の高品質を謳う電源で、経年劣化で寿命が尽きるのは入力側の高圧アルミ電解コンデンサかな
負荷を引くと動作不安定になったりする場合はこのパターンが疑わしい
もちろん制御部品や能動部品が故障していない場合が前提だけど
出力側は固体コンデンサが大量投入されている場合そう簡単に劣化しない

931 :Socket774:2023/07/08(土) 22:24:53.44 ID:5rDypV8a.net
自分は電子部品には詳しくないので流石に電解コンデンサ液漏れしてるじゃーん程度しかわからんですね
なので開けっ放しにして放置です・・・

932 :Socket774:2023/07/08(土) 22:35:01.73 ID:2H39OuJC.net
電源かどうか確信は持てないんだけど電源かマザーのどっちかの可能性が高いのよ
電源もそんないいやつじゃなかったはずだし
わりと良いはずの予備電源に変えるにしても新しい予備を買わないといけないしどうせならマザーも→だったらシステム全体変えたいって状態

933 :Socket774:2023/07/08(土) 22:41:19.03 ID:anWEO6sG.net
入力側は高電圧(今どきのPFC付電源ならおそらく400V程度)がかかるのけど
高耐久の固体コンデンサは耐圧の低い物ばかりで使えないからね
結果普通の電解コンデンサを使うしかなくこれがボトルネックとなりやすい
長時間使用していれば液漏れしていなくても確実に実容量は減少している
自分がジャンクで買ってみた電源も入力側のコンデンサは定格の下限ギリギリか
下回っているような状態で結構くたびれている様子だった
大型かつ高耐圧のカスタム電解コンデンサなので互換品の入手も難しくあったとしても数千円/個とかする
数万円クラスの高級電源でもない限り部品代やリスクを考慮すると交換して延命するメリットは薄いと思う

934 :Socket774:2023/07/08(土) 22:42:56.01 ID:nVU5Gkec.net
10年以上かかって中身の電解液がゆっくり蒸発して干上がってるパターンだと外見上の変化はなかったりする
電気を貯める力はほぼ無くなってるから交換が必要

935 :Socket774:2023/07/08(土) 22:47:46.61 ID:nWfxSLhM.net
10年で壊れる電化製品もあれば、1960年代70年代の真空管ギターアンプの部品がまだ生きてるのもあるなあ

936 :Socket774:2023/07/08(土) 22:52:44.39 ID:5rDypV8a.net
>>933
電源の話で横から入ってきたのに詳しくありがとう
数千円するコンデンサを買って自分で付け替える位なら新しいの買ってしまった方がいいですね

937 :スレ立て不全症 ◆W7suRetto2 :2023/07/08(土) 23:42:12.75 ID:kQhOuHDc.net
レスが900を越えてましたね。約1か月ぶりとなる次スレタイ案の提示です。

その1: RYZEN 謎ナ(。´・ω・)?7500F AMD雑談スレ1118号
その2: RYZEN 無印5700( ´_ゝ`)デスカ AMD雑談スレ1118号
その3: RYZEN ダァカラァ(-_-)AM5APUヲ AMD雑談スレ1118号
その4: RYZEN 5600X3D(* ̄- ̄)専売トナ AMD雑談スレ1118号

もうね: Twitter(゚Д゚≡゚Д゚)Threads 彷徨エル1118廃人

マスク氏、今すぐCTO職も交代した方がよろしいかと。
彼は大衆を相手にした商売向いてないことはっきりしましたね。

他に良いスレタイ案ありましたら提示方よろしく願います。ではノシ

938 :Socket774:2023/07/08(土) 23:59:40.23 ID:2H39OuJC.net
ちなみにパーツは結構前から全部揃っている
でもCPUは新しく買ってから作りたい
電源とCPU買ってこの夏中に移行して快適な自作PCライフを送るんだ…

939 :Socket774:2023/07/09(日) 00:08:00.97 ID:e7zOPqUp.net
>>937
乙です、その3に一票

940 :Socket774:2023/07/09(日) 01:26:39.21 ID:3wyUoYNO.net
車動かす時は教えてにゃあ
ttps://news.livedoor.com/article/image_detail/24571855/?img_id=38286488

941 :Socket774:2023/07/09(日) 01:32:02.50 ID:9VVcSiww.net
ぬこは嫌いだが、そうなったらそれも運命なののぉ と受け入れる覚悟でいる。(ヲイ

942 :Socket774:2023/07/09(日) 04:52:06.60 ID:HbDz/cVV.net
>AMDはSocketAM5マザーボード向けのAGESA 1.0.9.0 BIOSを8月下旬にリリースする。
>そしてこのAGESA 1.0.9.0にはRyzen 7000G―“Phoenix” APUのサポートが加えられるらしい。きたもり

943 :Socket774:2023/07/09(日) 05:02:47.27 ID:eIw8TgEd.net
見せ金

944 :Socket774:2023/07/09(日) 09:16:48.63 ID:zkEuq9c9.net
『天国大魔境』第1話~第8話【イッキ見配信】| Disney+ (ディズニープラス)
ttps://www.youtube.com/watch?v=sO4hBxUOgCg

945 :Socket774:2023/07/09(日) 11:49:03.47 ID:umQSHfzS.net
すっげえどうでもいいけどここ数年謎のスリープ復帰に悩まされてたんだが原因が分かった
寝室で蚊取り線香に着火するのに電子ライターを使うとスリープ復帰する事があるのに気付いた

冬場も復帰してたんだが冬は冬でストーブにライターで着火してたから恐らくこれか
PCのある部屋の隣の部屋で結構距離があるのに何かしら電気的な影響があるんだな

以前に椅子に座るとPCの電源が勝手に入るとかって話題になってたけどこういうの結構あるもんなんだな…

946 :Socket774:2023/07/09(日) 12:12:16.10 ID:HKrteFUM.net
ラジオに雑音が入るね

947 :Socket774:2023/07/09(日) 12:16:35.18 ID:wIq5lovi.net
授業中 あくびしてたら
口がでっかく なっちまった

948 :Socket774:2023/07/09(日) 16:10:05.93 ID:Fkvwvwgq.net
1980年台発売と思われる菊水 PAB 18-1Aというアナログ制御のCCCV電源装置を持っているけど
一部の条件で動作が不安定になるし給電能力も怪しく、スペック通りの機能・性能は維持できていない
今でも動く20年以上前の電子機器のほとんどは“動いているだけ”で発売当時の機能・性能は
維持できていないんじゃないかな。定期的にメンテしていれば別だがノーメンテだったら電解コンデンサも
スカスカかと。電解コンデンサなどの部品も現行のものと比べて長寿命とは思えないしね

写真(メーカーに製品ページはない。正確な発売日も不明)
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/191341-41371-4-1.html
デジタル表示だが表示がデジタルなだけで回路図や動作を見る限り制御は全部アナログっぽい

949 :Socket774:2023/07/09(日) 17:10:15.46 ID:W8obZYHX.net
>>945
椅子に座ると・・・は、振動が起きてマウスがずれてスリープ復帰かな
電子ライターは興味深い

950 :Socket774:2023/07/09(日) 17:52:53.22 ID:1MNFm+kv.net
3かな

951 :Socket774:2023/07/09(日) 21:05:04.01 ID:zmzip1Ai.net
https://imgur.com/ZIop3bc

明日の関東の気温、震えろ

952 :Socket774:2023/07/09(日) 21:12:33.89 ID:3YS6IyLu.net
グンマーでは日常だが

953 :Socket774:2023/07/09(日) 21:37:17.31 ID:WVf0tjij.net
>>949
座ったり立ったりするとイスのガスシリンダーが静電気で帯電して
PCの金属部分に放電してどうこうってのがあったんだよ
>>945には電子ライターをアースに繋いで問題なくなるか試して欲しい

>>937
もうねに1票

954 :Socket774:2023/07/09(日) 21:56:38.29 ID:qxAv47Wp.net
 (( ___ )) ゴシゴシ
 ∩彡⌒ ミ∩
 l (´・ω・`) .l 下敷きでこすります
 
 
  ___
 ∩彡  ミ∩ ブチブチ
 l γ⌒ヽ l
 l (´・ω・`) l これが静電気です
 
 
 _人人 人人_
> マルハゲドン <
  ̄Y^Y^Y^Y ̄

955 :Socket774:2023/07/09(日) 22:15:03.40 ID:Nj/6drb1.net
>>951
明日仕事休みでよかった
涼しい部屋で猫とダラダラするわ

956 :Socket774:2023/07/09(日) 23:02:13.85 ID:KGuULYIe.net
関東民は暑さに慣れてるから多少の暑さではいちいち騒がないわな
無言で暑さ対策するのが関東民、暑い暑い騒ぐのは道民か東北民
天気の話だけでお里がばれるってネットって怖い

957 :Socket774:2023/07/09(日) 23:09:05.36 ID:y0eG8ASu.net
>>951
新宿でも36度かよ・・

958 :Socket774:2023/07/10(月) 00:32:14.40 ID:ih9NRQYh.net
2023.07.06
最強クラスの太陽フレア発生 太陽は間もなく「極大期」に

PC壊れるかな

959 :Socket774:2023/07/10(月) 02:36:03.12 ID:0NgCDKyW.net
AMD's Flagship Radeon RX 7900 XTX Drops $150 Off Original MSRP
Gigabyte Radeon RX 7900 XTX Gaming OC: now $899 at Amazon with coupon applied (was $1,029)

960 :Socket774:2023/07/10(月) 05:55:09.89 ID:gYfeHZQc.net
福岡県・佐賀県・大分県にド級の戦場香水隊発生 

961 :Socket774:2023/07/10(月) 06:25:12.26 ID:U8RGPXFX.net
シン日本書紀に残りそうな災害、大地震・大津波・大火山噴火・線状降水帯

962 :Socket774:2023/07/10(月) 06:31:50.01 ID:wD16TxQw.net
沈む大陸 さかまく海よ
大都市さらう 竜巻き嵐
何かがこの世に 起こっているぞ
不思議の謎が つつんでいるぞ

地球が地球が大ピンチ

地球を地球を守るのだ

963 :Socket774:2023/07/10(月) 06:33:37.44 ID:U8RGPXFX.net
2024年だか25年だかに、日本で大きな何か(良い事なのか悪い事なのかは分からない)が起きると聞いた

964 :Socket774:2023/07/10(月) 06:43:23.83 ID:io/fRgwF.net
世界の統一が起これば自然災害と人同士の殺し合いの歴史に終止符をうてるらしい
理屈は知らん

965 :Socket774:2023/07/10(月) 07:05:09.05 ID:7WDGWDnv.net
33
もうね

その3でスレ立ていってみます

966 :Socket774:2023/07/10(月) 07:09:05.14 ID:HhxZtRzz.net
7月10日から猛暑日連続とか勘弁して

967 :Socket774:2023/07/10(月) 07:11:35.09 ID:7WDGWDnv.net
立ちました
RYZEN ダァカラァ(-_-)AM5APUヲ AMD雑談スレ1118号
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1688940391/

968 :Socket774:2023/07/10(月) 08:19:56.88 ID:HgLubo6G.net
AMD's Ryzen 9 7950X3D Is Currently Cheaper Than the 7950X
At $556, the 7950X3D is one of the best deals out there for a high-end CPU.

969 :Socket774:2023/07/10(月) 09:19:04.51 ID:HgLubo6G.net
昔なら56000円が今だと107000円

970 :Socket774:2023/07/10(月) 11:13:57.81 ID:r5FPsRbN.net
太陽電池パネルの設置に補助金復活みたいな話があるけど設置後の追跡調査って行われているんだろうか
エネルギーをどれだけ回収できているとか、故障への対処とか
特に屋根や壁に取り付けたpネルは故障とかあったら修理が大変そう

971 :Socket774:2023/07/10(月) 11:18:59.56 ID:B1fUgx98.net
パネルそのものよりバッテリがだめになるんじゃないのかな

972 :Socket774:2023/07/10(月) 11:30:59.16 ID:cZ7XOmlu.net
ほとんどがDCからACに変換するインバータの故障だしな
想定寿命も短いし(15年くらい)

973 :Socket774:2023/07/10(月) 12:13:38.89 ID:QUht5RJM.net
AC/DC懐かしす、ググったらAC/DCて両刀使いの意味もあるんやね

974 :Socket774:2023/07/10(月) 12:49:16.58 ID:hZPpNb+C.net
インバータってパソコンの電源の逆バージョンだからな
ノーメンテで何十年も持つわけがない。しかも高いw
てかインバータを交換しながら電気を売り続けるのと
DCのまま使って余ったエネルギーはお湯でも沸かしとくのでは
どちらが経済的なのだろうか

975 :Socket774:2023/07/10(月) 13:02:09.34 ID:B1fUgx98.net
アフリカなんかだと車のバッテリにつないで充電してるんだけど
直流のまま使ってるのかな

976 :Socket774:2023/07/10(月) 14:28:58.90 ID:BaQLaA4r.net
チャージコントローラー挟んでるんじゃないかな
amazonでMPPT辺りのキーワードで探すと色々出てくると思う

977 :Socket774:2023/07/10(月) 14:33:12.53 ID:B1fUgx98.net
怪しげなのは結構安いんだね

978 :Socket774:2023/07/10(月) 15:40:01.52 ID:EN2Itomp.net
いびつな真実! 現在、日本のメガソーラー事業の大半は“中国企業”が独占!
世界中の太陽光発電ビジネスは中国がシェアを独占している、「再生可能エネルギー」の予算拡大は慎重に!
tps://www.wjsm.co.jp/article/public-Economy/a625

979 :Socket774:2023/07/10(月) 15:44:42.72 ID:DBxGxVRP.net
関東平野は午前中からずっとカラッ風が吹きまくり
相当地表の水分が蒸発しているだろうから、また豪雨か長梅雨になんじゃね?
しらんけど

980 :Socket774:2023/07/10(月) 16:28:06.16 ID:Y5bcqTlo.net
>福岡・久留米市 土石流で住宅7棟被害 少なくとも3人救助 複数人と連絡取れず

九州ばかり大雨

981 :Socket774:2023/07/10(月) 17:14:00.59 ID:Y5bcqTlo.net
Jane Style の紹介

更新履歴

20230710
Version 5.00 公開
・Talk に対応しました
* 5ch.net のサポートを終了しました

5chブラウザなのに、終了って・・

982 :Socket774:2023/07/10(月) 17:41:10.52 ID:sfLJC48n.net
太陽電池はMPP付近で使わないとただでさえ低い効率がさらに下がるって知られていないのかな

983 :Socket774:2023/07/10(月) 20:39:19.09 ID:PXN9iWkH.net
Talkとか5chのパクリやんけ

984 :Socket774:2023/07/10(月) 23:05:09.65 ID:0iu71yQ4.net
旧jane 見れないお

985 :Socket774:2023/07/10(月) 23:45:28.85 ID:0iu71yQ4.net
逆に普通のブラウザから書き込めるようになた

986 :Socket774:2023/07/10(月) 23:57:23.79 ID:ZO0RvTC1.net
APIが死んでるみたいだからcgiなら読み書きできるだとか
V2CでAPI使わない設定にしたら読み書きできるようになったよ

987 :Socket774:2023/07/11(火) 00:20:47.85 ID:6sYnxTtK.net
chmateもチンクルもだめか
面倒くさ

988 :Socket774:2023/07/11(火) 00:40:14.13 ID:17FnpoIM.net
chmateはAPImateRっての使うと読めるよ
使い方は調べれば出てくる

989 :Socket774:2023/07/11(火) 01:18:32.53 ID:OWG14tFr.net
5700G \23220@尼プラ
ワイが買ったときの半額や
買った日の1096日後に壊れる呪いをかけたる

990 :Socket774:2023/07/11(火) 01:43:59.52 ID:Im3Zzo1J.net
円安なのにパーツ安いね

991 :Socket774:2023/07/11(火) 01:59:00.08 ID:7H7Zy4cZ.net
普通に在庫捌きたいんじゃね

992 :Socket774:2023/07/11(火) 02:01:40.11 ID:Im3Zzo1J.net
5000シリーズの新しい3Dが来るのもあるか・・

993 :Socket774:2023/07/11(火) 02:03:25.53 ID:7H7Zy4cZ.net
あれ、期待しないで書き込んだんだけど「余所でやってください」が出なかった
他でも書き込めるようになった事を一応聞いていたとはいえ、こういうタイミングでの対応は早いのな
あっちもこっちもつまらないやり方だな

994 :Socket774:2023/07/11(火) 02:19:24.72 ID:Im3Zzo1J.net
今、むかしようにブラウザ(FF)で書き込んでる

995 :Socket774:2023/07/11(火) 02:25:36.84 ID:ErP87UuA.net
この状態いつまで続くんですか…

996 :Socket774:2023/07/11(火) 02:33:58.81 ID:Im3Zzo1J.net
「Jane Style」が5ch.netのサポート終了 新たな匿名掲示板「Talk」専用ブラウザーに
tps://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1515334.html

997 :Socket774:2023/07/11(火) 02:36:10.17 ID:Im3Zzo1J.net
5chに異変、専用ブラウザ開発者のクーデターで別サイトに誘導へ
tps://togetter.com/li/2183740

998 :Socket774:2023/07/11(火) 02:38:28.10 ID:Im3Zzo1J.net
5ちゃんねる専用ブラウザ「Jane Style」、5ちゃんねるサポートを終了
tps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2307/10/news170.html

999 :Socket774:2023/07/11(火) 02:42:35.13 ID:diIAtQ1v.net
これ

★ 5ちゃんねるから新しいお知らせです
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/9240230711/

1000 :Socket774:2023/07/11(火) 02:42:38.87 ID:c1nKwU0Q.net
プリゴジンの乱

1001 :Socket774:2023/07/11(火) 02:45:38.48 ID:c1nKwU0Q.net
松尾潔の乱

1002 :Socket774:2023/07/11(火) 03:01:34.91 ID:lcLEDIpb.net
win11のjaneで書ける??

1003 :Socket774:2023/07/11(火) 03:04:04.63 ID:lcLEDIpb.net
win8.1の旧Janeだと見れない・書けないけど、win11の旧Janeなら今まで通りに使えるのか・・

1004 :Socket774:2023/07/11(火) 03:26:51.02 ID:lcLEDIpb.net
また見れない・書けなくなた
もうだめぽ

1005 :Socket774:2023/07/11(火) 04:06:01.82 ID:7H7Zy4cZ.net
余所から仕入れたネタだけど読み込みは出来たな
さて書き込みは……

1006 :Socket774:2023/07/11(火) 04:08:51.88 ID:7H7Zy4cZ.net
出来たな
圧縮してバックアップ取ってからやったけど
モノは供給元のヤツになる
あccおうnt.cfg
を再生成させりゃ機能する

1007 :Socket774:2023/07/11(火) 04:13:34.30 ID:q72VpYn7.net
5ch勇士のプロぐらーまで解決してえええ

1008 :Socket774:2023/07/11(火) 04:34:43.45 ID:q72VpYn7.net
RYZEN ダァカラァ(-_-)AM5APUヲ AMD雑談スレ1118号
tps://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1688940391/

1009 :Socket774:2023/07/11(火) 05:39:30.38 ID:d9SFnjNd.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・) ∫ うー、アツ。
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――――ヽ

1010 :Socket774:2023/07/11(火) 06:32:54.52 ID:Zj+ZFFbL.net
稲村ジェーン

1011 :Socket774:2023/07/11(火) 07:01:12.03 ID:Lvan26yk.net
目が覚めて室温32℃の表示見てほんまかいなと思って一旦部屋出て戻ったら体感マジっぽかった

1012 :Socket774:2023/07/11(火) 08:04:46.56 ID:LwoEDHhQ.net
もう真夏だ@帝都
梅雨はいずこに

1013 :Socket774:2023/07/11(火) 08:06:13.62 ID:gySQVz3V.net
夕立来てくれれば大分マシになるのだが

1014 :Socket774:2023/07/11(火) 08:56:01.18 ID:LwoEDHhQ.net
朝立ちも少なく・・

1015 :スレ立て不全症 ◆W7suRetto2 :2023/07/11(火) 09:01:21.49 ID:ErP87UuA.net
ひょっとしたらこれが最後となるのか1000

1016 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1016
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200