2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part178

1 :Socket774 :2023/06/11(日) 23:34:21.24 ID:b7nt4BoI0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この文字列をコピペして3行にしてからスレ立てしてください
そうすれば1行目が消えワッチョイが有効化されます

NVIDIA GeForce RTX40XXseriesについてのスレです

次スレは>>900以降に宣言をして他の宣言がないか900以降を確認してから立てる(重複防止のため)
複数の宣言があればレス番号が一番若い人が立てること

GeForce RTX 40 シリーズ
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/40-series/

NVIDIA ADA GPU ARCHITECTURE White Paper
https://images.nvidia.com/aem-dam/Solutions/geforce/ada/nvidia-ada-gpu-architecture.pdf

※前スレ
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part177
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1686293693/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :Socket774 :2023/06/11(日) 23:43:48.53 ID:DJRIS5F80.net
>>1
ブループロトコル

6月14日サービス開始

https://blue-protocol.com/
https://imgur.com/GfTicFY.jpg
https://blue-protocol.com/game/
https://blue-protocol.com/assets/img/game/world_img_3.jpg
https://blue-protocol.com/assets/img/game/world_img_2.jpg
https://blue-protocol.com/assets/img/game/battle_1_img.jpg
https://blue-protocol.com/assets/img/game/battle_2_img.jpg

自由なキャラクリ
https://youtube.com/watch?v=zpjzwudbUoo
コスチューム
https://youtube.com/watch?v=B0AwLjbpUmM

https://imgur.com/nphPKGw.jpg
https://imgur.com/JF2oUwn.jpg

レグナスの歴史に今、新たな一歩が刻まれる─!

覇権に乗り遅れるな・・・.!!!!

3 :Socket774 :2023/06/11(日) 23:59:07.70 ID:9ngxI9hh0.net
4070Ti=3090Tiとしてコア数の倍率を計算すると30xxで性能が近いモデルが分かる
事実4070も3080より3%程遅いといわれているがこれはこの表とほぼ一致する
4070以下は型番詐欺の癖に値上げor圧倒的実質値上げで前世代よりコスパはむしろ悪化している模様

コア数 (比率)┃価格 .┃モデル名
10752(100%)┃1999$┃3090Ti
*8704(*81%)┃*699$┃3080
*6144(*57%)┃*599$┃3070Ti
*5888(*55%)┃*499$┃3070
*4864(*45%)┃*399$┃3060Ti

*9728(127%)┃1199$┃4080
*7680(100%)┃*799$┃4070Ti
*5888(*77%)┃*599$┃4070
*4352(*57%)┃*499$┃4060Ti_16GB ←3070Ti相当に見えるが128bitのせいで3070同等以下
*4352(*57%)┃*399$┃4060Ti_8GB ←明らかに退化しかしていないが価格だけは据え置き
*3072(*40%)┃*299$┃4060 ←3060Ti以下がほぼ確定している。どこの4050ですか?

4 :Socket774 :2023/06/11(日) 23:59:23.04 ID:9ngxI9hh0.net
40xxのミドル帯がゴミなのは4080が原因だと言われる事があるが実際に止めを刺したのは4070だ
過去にリークされていた7168コアのSKUを4070に採用、以下は1型番ずつ繰り上げ
この程度のスペック・性能なら100ドル程度の値上げならまあ許容されていたであろう
何を間違ったか削りに削られた5888コアのSKUを4070と名付けた瞬間にこの世代のミドルは完全に終了した

9728(100%)┃4080
5888(*61%)┃4070 ←?????
4352(*45%)┃4060Ti ←??????
3072(*32%)┃4060 ←????????

8704(100%)┃3080
4864(*56%)┃3060Ti
3584(*41%)┃3060
2560(*29%)┃3050

2944(100%)┃2080
1920(*65%)┃2060
1280(*43%)┃1650S
*896(*30%)┃1650

2560(100%)┃1080
1280(*50%)┃1060_6GB
1152(*45%)┃1060_3GB
*768(*30%)┃1050Ti

5 :Socket774 :2023/06/11(日) 23:59:33.36 ID:9ngxI9hh0.net
  コア数   ┃容量 │ バス幅   ┃価格┃
8704(100%)┃10GB│320(100%)┃699$┃3080_10GB
7680(*88%)┃12GB│192(*60%)┃899$┃4080_12GB(現4070Ti、799$)

4864(100%)┃*8GB│256(100%)┃399$┃3060Ti
4352(*89%)┃*8GB│128(*50%)┃399$┃4060Ti_8GB
4352(*89%)┃16GB│128(*50%)┃499$┃4060Ti_16GB

3584(100%)┃12GB│192(100%)┃329$┃3060_12GB
3072(*86%)┃*8GB│128(*67%)┃299$┃4060

あの偽4080と同等以上の産廃4060Ti・4060
もう価格とかじゃなくてこれ自体が失敗作すぎる
これも全て4070がコア数据え置きにしたせいだ

6 :Socket774 :2023/06/11(日) 23:59:42.86 ID:9ngxI9hh0.net
■40xx_Superと過去世代のコア数等比較

コア数 (比率)│容量(バス幅)┃価格$┃
18432(100%)│24GB(384bit)┃1999$┃4090S(仮)←結局VRAM48GBモデルは出ないのか
13312(*72%)│20GB(320bit)┃1199$┃4080S(仮)←これは実質4080Tiですねw
*8192(*44%)│16GB(256bit)┃*699$┃4070S(仮)←少なくとも3090Ti以上なのでセーフ?
*5120(*31%)│12GB(192bit)┃*399$┃4060S(仮)←ミドル帯で70$の値上げだがどうなるか

10752(100%)│24GB(384bit)┃1999$┃3090Ti
*8704(*81%)│10GB(320bit)┃*699$┃3080 ←コイツは逆型番詐欺なのでこんなもんだろう
*4864(*45%)│*8GB(256bit)┃*399$┃3060Ti
*3584(*33%)│12GB(192bit)┃*329$┃3060

*4608(100%)│24GB(320bit)┃2499$┃TITAN_RTX
*3072(*67%)│*8GB(256bit)┃*699$┃2080S
*1920(*42%)│*6GB(192bit)┃*349$┃2060 ←これも逆型番詐欺だが順当に行っても2060S相当
*1408(*31%)│*6GB(192bit)┃*219$┃1660

*4584(100%)│24GB(320bit)┃1199$┃TITAN_Xp
*2560(*67%)│*8GB(256bit)┃*599$┃1080
*1280(*36%)│*6GB(192bit)┃*249$┃1060_6GB ←上の1070は54%
*1152(*32%)│*3GB(192bit)┃*199$┃1060_3GB

4070Sはコア数だけ見ればもう一声欲しいが4070Ti≒3090Tiと考えると必要十分だろう
現4070はxx60Ti、現4060(Ti)はxx50(Ti)の立ち位置に格下げして併売かな
あと現4080は大幅に(-300$ぐらい?)値下げされるだろう。4080Tiと4090Tiは出なさそう

7 :Socket774 :2023/06/12(月) 00:00:19.25 ID:MvTV0Eg+0.net
■関連スレ
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part134(避難所)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1677418795/

[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX4090総合 Par1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1676536431/

[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part451
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1685840421/

[Blackwell]NVIDIA GeForce RTX50XX総合 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1682208702/

【RADEON・RDNA3】AMD RX 7000シリーズ Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1685077888/

8 :Socket774 :2023/06/12(月) 00:14:21.85 ID:J/GIoTLxa.net
4000シリーズのCUDAを約1.4倍すると性能が推測可能

4080などの下位はバス幅、メモリ帯域が大幅にカットされた関係で
比較対象とのバス幅の差で解像度によっては下記の水準値を明確に下回る結果となる事がある

4090
16384×1.376 22544 3090(10496)の約2.15倍以下

4080
9728× 1.376 13385 3090Ti(10752)の約1.2倍以下

4070Ti
7680×1.376 10567 3090Ti(10752)と同等以下

4070
5888×1.376 8101 3080(8704)と同等以下

ここから128bit、x16→x8で更に性能低下

4060Ti
4352×1.376 5988 3070(5888)未満

4060
3072×1.376 4227 3060Ti(4864)未満?

9 :Socket774 :2023/06/12(月) 00:14:40.02 ID:J/GIoTLxa.net
4000シリーズの型番詐欺は4080が起点


4080には70クラス相当
4070には60クラス相当
4060Tiに50クラス相当のコアが充てられた

4090   100%(16384)
4080    59%(9728)★22万円
4070Ti   46%(7680)★15万円
4070    36%(5888)★10万円
4060Ti   27%(4352)★7-9万円

3090   100%(10496)
3070Ti   59%(6144)★6.9万円
3060Ti   46%(4864)★5.5万円
3060    34%(3584)★5.6万円
3050    24%(2560)★3.9万円

TITAN RTX 100%(4608)
2070S    56%(2560)★6.5万円
2060S    47%(2176)★5.4万円
以下の参考値はRTコア、Tensorコアなし
1660Ti    33%(1536)★3.5万円
1650S    28%(1280)★2.2万円

10 :Socket774 :2023/06/12(月) 00:15:35.61 ID:J/GIoTLxa.net
4000シリーズ、市場データが更新

Steamハードウェア&ソフトウェア 調査: May 2023
https://store.steampowered.com/hwsurvey/

発売2ヶ月 4070  0.21%←?????
発売4ヶ月 4070Ti 0.46% 鈍化
発売6ヶ月 4080  0.33% ←?????
発売7ヶ月 4090  0.44% 絶好調

参考
前世代のシェア、相対シェア比、充足率
3070  3.06%=4070   6.86%/100%←???
3070Ti 1.40% =4070Ti  31.4%/100%
3080  1.95%=4080   16.9%/100%←???
3090  0.49%=4090   89.8%/100%


型番詐欺GPU、完全に市場から「ノー」を突き付けられる

11 :Socket774 :2023/06/12(月) 00:16:01.02 ID:J/GIoTLxa.net
海外でも指摘されている通り
xx70規模のコア使った4080から全てがおかしくなった

4090Ti(仮)18432 100%
4080    9728 52.7% ←3070未満…

3090Ti   10752 100%
3070    5888 54.8%

TITAN RTX 4608 100%
2070    2304 50.0%

TITAN XP  3840 100%
1070    1920 50.0%

TITAN X   3072 100%
970     1664 54.2%

12 :Socket774 :2023/06/12(月) 00:16:53.48 ID:J/GIoTLxa.net
各世代 25ゲームの実性能平均、前世代比、価格の推移

1080  59%→100%
前世代比+69.5% 9万8800円
https://tpucdn.com/review/nvidia-geforce-gtx-1080/images/perfrel_3840_2160.png

2080  69%→100%
前世代比+44.9% 11万9800円
https://tpucdn.com/review/nvidia-geforce-rtx-2080-founders-edition/images/relative-performance_3840-2160.png

3080 60%→100%
前世代比+66.7%  9万5700円
https://tpucdn.com/review/nvidia-geforce-rtx-3080-founders-edition/images/relative-performance_3840-2160.png

4080  67%→100%
前世代比+49.2% 21万9800円
https://tpucdn.com/review/nvidia-geforce-rtx-4080-founders-edition/images/relative-performance_3840-2160.png

13 :Socket774 :2023/06/12(月) 00:18:41.07 ID:J/GIoTLxa.net
>最新モデルでネーミングを「ごまかし」始めていることも示しています
>せいぜいリフレッシュ・レベル

明確に「NVは型番詐欺して誤魔化してる」って非難されてるな

http://www.3dcenter.org/news/news-des-19-mai-2023
GeForce RTX 4060 & 4060 Tiの発表により、Ada-Lovelace世代の図式が見えてきました-そしてそれは良いものではありません。

よく言われるように、GeForce RTX 4090以外では、nVidiaは、非常にゆっくりとした、しばしば目立たない世代の飛躍を床にもたらすだけです。

14 :Socket774 :2023/06/12(月) 01:17:21.28 ID:gEyqKFGCd.net
>>2
クソゲー注意

15 :Socket774 (ワッチョイ e958-2rqm):2023/06/12(月) 03:14:19.54 ID:LiRpTpVc0.net
新しいゲームの癖にDLSSすら非対応なのはちょっと

16 :Socket774 :2023/06/12(月) 07:01:22.65 ID:1ELRzb1K0.net
宣伝:DLSS使えば4K高解像度でも大丈夫!
↓↓↓↓
実際:DLSS使うとVRAM溢れてfps低下(テヘペロ

https://twitter.com/fpsojisan_yt/status/1667830697770512384

>4060TiでもDLSS FGで4Kいけます!って言おうとしたらDLSS FG使うとVRAM使用量が500MBくらい増えるため、
>4K+DLSS FGだとVRAM足りなくなってクラッシュしたりVRAM不足で逆にfps下がるのおもろーw
(deleted an unsolicited ad)

17 :Socket774 :2023/06/12(月) 07:21:24.00 ID:lml1oTRr0.net
4090の現在の国内ターゲット購入価格は

22万円です

お間違えの無いよう

18 :Socket774 :2023/06/12(月) 07:52:08.22 ID:9CetZ4Hep.net
90が22万なんて良い時代になったもんだ

19 :Socket774 :2023/06/12(月) 07:57:40.80 ID:DwxrJ3rrd.net
まだ実質だけどな

20 :Socket774 :2023/06/12(月) 08:36:53.84 ID:3jrLeCG10.net
やっと実質22万か
今までちょっと割高だったもんな
4070Tiは実質11万を5か月で達成してた
更なる値下げに期待する

21 :Socket774 :2023/06/12(月) 08:43:11.37 ID:DwxrJ3rrd.net
90実質22万は年明けぐらいにあったけどな

22 :Socket774 :2023/06/12(月) 09:25:28.43 ID:W/5J7ezTM.net
22万でやっと定価だからASKマージンやべーよ

23 :Socket774 :2023/06/12(月) 10:26:17.56 ID:KtmGD9hl0.net
サイパンの拡張版PS4世代切ったからかグラめっちゃ綺麗になってんな
PCも重くなってそう

24 :Socket774 :2023/06/12(月) 11:04:30.51 ID:H3QGg8MOa.net
グラボ、過去最低レベルで売れてない事が判明する
https://www.tomshardware.com/news/jpr-q1-2023-aib-report-jpr

どうすんのこれ…

25 :Socket774 :2023/06/12(月) 11:10:03.73 ID:f1esVlGu0.net
買う側から見て売れてなくても問題無い、主にゲームが快適なら
ゲーム用グラボが売れてなくても、儲かってるからグラボは出続けてくれるし

26 :Socket774 :2023/06/12(月) 11:13:15.28 ID:f1esVlGu0.net
株価動きがグラボが売れてない事を問題視してないという答えになってる

27 :Socket774 :2023/06/12(月) 11:24:28.73 ID:X0ToQ03i0.net
おまえらにたいなコジキ相手にグラボ売るより企業相手にAI売りつけた方が儲かるわなw

28 :Socket774 :2023/06/12(月) 11:26:04.03 ID:H3QGg8MOa.net
なぜか経営者目線になる子供部屋おじさんが後を絶たない

29 :Socket774 :2023/06/12(月) 11:29:57.33 ID:di9MeVlTM.net
どうもしない
nvidiaは期待値もAI全振りだから
俺たちが出来ることは何もないただ受け入れるだけ

30 :Socket774 :2023/06/12(月) 11:37:47.13 ID:DwxrJ3rrd.net
偉そうなこと言っても革ジャンにリーズナブルに販売して貰えるようお祈りするしかないんやで

31 :Socket774 :2023/06/12(月) 11:43:50.72 ID:di9MeVlTM.net
ただ受け入れるだけって言ってる奴がまだ買ってない訳無いだろ・・

32 :Socket774 :2023/06/12(月) 12:28:21.70 ID:ptflYpQj0.net
買い煽り変遷歴
・AIがで4090→嘘、業務用はGrace Hopperとnvidia DGXで4090とか使わないw
・台湾有事ガー→荒唐無稽wwwww
・ハリーポッターがー→WIREDで史上最低のクソゲー、グラ腐っていると酷評されている
・Jediガー→ゴミゲー過ぎて既に誰も遊んでない
・マイニングガー→中国で保持、使用、マイニングが違法、米国でもDAME法でマイニングに対し重税化でオワコン
NEW→スターフィールドガー→2080でも快適に動くことが判明wwwww

推奨環境
OS: Windows 10/11 with updates
Processor: AMD Ryzen 5 3600X, Intel i5-10600K
Memory: 16 GB RAM
Graphics: AMD Radeon RX 6800 XT, NVIDIA GeForce RTX 2080
DirectX: Version 12
Network: Broadband Internet connection
Storage: 125 GB available space
Additional Notes: SSD Required

さて次は何で煽るのかなw
22万で売れることバレているからもうボッタ価格じゃ売れんぞwwwww

33 :Socket774 :2023/06/12(月) 12:28:48.69 ID:AM/7VSwe0.net
リーズナブルじゃないとpcゲーム自体が死ぬからな
4090買ったと受け入れるは別問題

34 :Socket774 :2023/06/12(月) 12:29:04.29 ID:ydUeg9tLd.net
クラック起きやすいグラボって2スロブラケットも関係してるのかなぁ?

35 :Socket774 :2023/06/12(月) 12:30:37.86 ID:AM/7VSwe0.net
エルデンとか推奨1060だけど話にならんかったろ
その手の設定は話半分でも多すぎるぐらいや

36 :Socket774 :2023/06/12(月) 12:33:44.03 ID:qnQW87oD0.net
DLSS3ないと話にならんだろ

37 :Socket774 :2023/06/12(月) 12:38:20.89 ID:hTvIfgsna.net
ゴミ通貨が140円なのが悪いよ

38 :Socket774 :2023/06/12(月) 12:39:58.14 ID:lrBF1VOu0.net
エルデンの推奨は1070じゃなかったっけ
まぁ推奨がアテにならんのはそうだが、
FHD 平均60fpsぐらいは保証して欲しいもんだ

39 :Socket774 :2023/06/12(月) 12:40:28.80 ID:f1esVlGu0.net
推奨環境ってだいたいFHDで中~高設定程度だと思っておけばいい

40 :Socket774 :2023/06/12(月) 12:41:18.05 ID:I1U3cELl0.net
そういや3000の生産ってとっくに止まってるん?

41 :Socket774 :2023/06/12(月) 12:41:40.62 ID:natNs6Vnd.net
20数万のグラボがコイル鳴きすると萎えるな…

42 :Socket774 :2023/06/12(月) 12:43:31.35 ID:BN43cVf6d.net
こんな所までバンナム工作員沸いてるのか
オワコンMMOを必死で宣伝してw
原神やディアブロに駆除されて終わるだけなのに

43 :Socket774 :2023/06/12(月) 12:46:05.24 ID:X0ToQ03i0.net
4090は約30万の世界からいまや20万前半に転落w

44 :Socket774 :2023/06/12(月) 12:46:21.16 ID:YfT6My1IM.net
NAMCOのゲームはエースコンバット2を買ったことあるあれは傑作だった
番台はサタンのガンダムあれは💩ゲーだった

45 :Socket774 :2023/06/12(月) 12:47:04.60 ID:YfT6My1IM.net
どちらもそれが最後

46 :Socket774 :2023/06/12(月) 12:51:19.64 ID:BN43cVf6d.net
スタフィーのFHDの推奨スペ笑う
4060ti大爆笑wって感じだな

47 :Socket774 :2023/06/12(月) 12:54:52.62 ID:13ojMKZ9a.net
4000シリーズスレ
新製品なのに恐ろしいほどレスが付かなくなった
人が退いていくのは早い
ここはもう意味不明なボッタクリと低性能で爆死したバルミューダフォンの後継スレにしようぜ

48 :Socket774 :2023/06/12(月) 12:57:21.54 ID:F4+SDGdla.net
買いたい意欲が湧かないから質問しないしなそりゃお葬式みたいになるよな

49 :Socket774 :2023/06/12(月) 12:58:08.49 ID:qp1LAZjK0.net
しかも煽りだらけの糞スレだしな

50 :Socket774 :2023/06/12(月) 12:59:26.99 ID:l3cQNvFn0.net
Intelは、Core i9-13900KおよびCore i9-13900KSのパッケージを簡素化しました。
https://i.imgur.com/QmpjSDE.jpeg

なんかええやん♪

51 :Socket774 :2023/06/12(月) 13:00:00.55 ID:5fywiSUga.net
4090でベンチ回して5chで自慢してー
ヤルコトナイワ
が大量発生するわけだ

52 :Socket774 :2023/06/12(月) 13:00:36.09 ID:TCWlmMI6M.net
Qoo10のクーポンで安い3060Ti買って解脱した輩が多数いるかも?!w

53 :Socket774 :2023/06/12(月) 13:00:57.93 ID:l3cQNvFn0.net
GeForce RTX 2080 TiのVRAMを4倍の44GBに魔改造した猛者が現る。基板裏にまでVRAMを搭載。しかし

GeForce RTX 2080 Tiには1GBのVRAMが11個搭載されている。このVRAMを2GBにし、さらに基板裏にも搭載することで44GBとなる。
GPU-Zのスクリーンショットでは45056MB (44GB)のVRAMが、フルスペックの帯域幅となる616GB/sで搭載されていることが確認できる。

54 :Socket774 :2023/06/12(月) 13:01:42.54 ID:Zf4ygalPr.net
AI生成で4090酷使してます

55 :Socket774 :2023/06/12(月) 13:02:11.61 ID:2zsGxTxBa.net
なおベンチ回らない模様

56 :Socket774 :2023/06/12(月) 13:02:46.18 ID:X0ToQ03i0.net
>>51
そのために毎回最上位グラボ買ってるからなw
ンギィィモヂジィイイ

57 :Socket774 :2023/06/12(月) 13:08:10.45 ID:g4DsuJTLa.net
>>50
ほとんどコストカットできてなさそう。

輸送費とか倉庫代は節約できそうだが

58 :Socket774 :2023/06/12(月) 13:18:08.34 ID:wZvtA39r0.net
売れ無くなればPCゲームも衰退してコンシューマーが売れる
ついでにPS5の出力をPCで受け取れれば完璧だな

59 :Socket774 :2023/06/12(月) 13:20:20.56 ID:iwEn1Xj00.net
https://i.imgur.com/xDJg8xb.jpg
ま???

60 :Socket774 :2023/06/12(月) 13:22:13.78 ID:pzrcnyXud.net
4090 Superはよ

61 :Socket774 :2023/06/12(月) 13:23:34.08 ID:r/jhOL3w0.net
なんだこのクソコラ

62 :Socket774 :2023/06/12(月) 13:24:53.67 ID:DwxrJ3rrd.net
フォントがおかしいぞ!!!

63 :Socket774 :2023/06/12(月) 13:30:23.46 ID:W6wys/UP0.net
世界的に売れてないからスーパーに期待
半額シール貼ってくれよな

64 :Socket774 :2023/06/12(月) 13:31:42.08 ID:dYqrLK7TM.net
ゲフォに半額シール付けたらラデはどうなってしまうんだよ

65 :Socket774 :2023/06/12(月) 13:34:48.79 ID:eB27p3790.net
明日でディアブロ無料無くなるからまた売れ行き下がるだろうな

66 :Socket774 :2023/06/12(月) 13:36:09.84 ID:GC+/Cr7t0.net
ディアブロ欲しさに買う人なんてそんないるか・・・?

67 :Socket774 :2023/06/12(月) 13:39:43.35 ID:2FFvrM8O0.net
ディアブロ4は9800円だからグラボ買う予定でちょっと触りたい人ならお得
まったく興味ない人は気にしてないでしょ

コード配布終わったら価格改定きそうだけど

68 :Socket774 :2023/06/12(月) 13:43:52.55 ID:MvTV0Eg+0.net
>>6
訂正
TITAN_Xpは12GBです。。。

69 :Socket774 :2023/06/12(月) 13:52:40.99 ID:M8II7tLEr.net
>>58
家ゲもフツーに衰退やろ
昔と違って年に3、4本のAAA以外PCのお下がりやで

70 :Socket774 :2023/06/12(月) 13:58:06.64 ID:MLgs/ZiR0.net
今の子は可愛そうよな。
スーファミの頃は毎年のように大作が出てたのに、いまは中学生がFF7リメイクが完結する前に大学生になってしまう

71 :Socket774 :2023/06/12(月) 14:10:38.87 ID:VNH/1yFfa.net
4070も9万切ってるし値下がりのペース早すぎ
あとは1ドル120円くらいまで戻ってくれればグラボ新調するのにな

72 :Socket774 :2023/06/12(月) 14:12:22.57 ID:ntYnDkweM.net
>>70
それって規模で言えば同人ゲーレベルだからそれなら今じゃ毎日のように出てるね

73 :Socket774 :2023/06/12(月) 14:19:03.69 ID:di9MeVlTM.net
というか今の若年層ってスマホゲーじゃないの?

74 :Socket774 :2023/06/12(月) 14:21:28.94 ID:CHetriMwM.net
ディアブロ4、DLSSオンにしたらめっちゃ負荷軽くなるな

75 :Socket774 :2023/06/12(月) 14:21:33.90 ID:GC+/Cr7t0.net
ゲームプレイしてる人の配信は見るけど自分ではプレイしないって若者は増えたかもね

76 :Socket774 :2023/06/12(月) 14:30:08.65 ID:M8II7tLEr.net
スマホゲーはオッサンと水商売がいまだに主力
若年層は意外とswitchで家ゲの洗礼を受けてる
まぁpsや箱に行かずにスマホのギャルゲーや擬似fpsに落ち着くんだけどね
前はYouTuberの紹介でPCルートがあったんだけど、革ジャンの欲ボケで綺麗に消し飛んだ

77 :Socket774 :2023/06/12(月) 14:39:02.23 ID:5HmWYlpwd.net
さっさと値下げすりゃAI需要もあって売れそうなのに何故渋るのか

78 :Socket774 :2023/06/12(月) 14:42:29.99 ID:2FFvrM8O0.net
作りすぎた3060が余っているからでは…

79 :Socket774 :2023/06/12(月) 14:46:30.10 ID:SUGxpXLJ0.net
Cities Skyline 2 の推奨GPU 2080tiだってさ

https://store.steampowered.com/app/949230/Cities_Skylines_II/?l=japanese

設定下げれば問題ないけどVRAM11GB以上で性能は3070クラスが必要になる

4060ti 16GBがベストバイだろうな

80 :Socket774 :2023/06/12(月) 14:47:05.13 ID:4swEztN50.net
ライバルも居ないし別に急いで売りたい理由も無いんじゃないの
時間かかるだけで高く売れるならその方がいいよな

81 :Socket774 :2023/06/12(月) 14:49:54.57 ID:trJeYL0vM.net
なるほど完璧な販売戦略だな
AIBが潰れる事を除けばよぉ~!?

82 :Socket774 :2023/06/12(月) 14:51:46.17 ID:GC+/Cr7t0.net
>>79
FHDでの推奨だろうから、それ以上の高解像度になると要求かなり上がりそうだなー
前作の正統進化であるならVRAMが足りなくなるのは当然として、メインメモリも128GB以上必要か

83 :Socket774 :2023/06/12(月) 14:54:22.77 ID:KtmGD9hl0.net
>>79
やっぱUE5は容赦ねーな
12GBすら最高設定諦めてねか

84 :Socket774 :2023/06/12(月) 14:58:21.87 ID:feX3rer90.net
つーかローレンジでも最低16gの時代くるのけ

85 :Socket774 :2023/06/12(月) 14:59:05.10 ID:ydcmGJ4L0.net
UE5でも2080tiは耐えれることが驚き

86 :Socket774 :2023/06/12(月) 14:59:42.52 ID:aQ6qTxrEa.net
シティスカを24GB未満で快適にやりたいは無理ある
16GBも速攻切られたしな

87 :Socket774 :2023/06/12(月) 15:00:12.68 ID:Lg0vrtJD0.net
FHD 6G
4K 10G
だな今のゲームは

88 :Socket774 :2023/06/12(月) 15:01:20.60 ID:4JmFI+fF0.net
cities2は何か月か前にみたトレーラーよりなんかしょぼくてがっかり

89 :Socket774 :2023/06/12(月) 15:03:52.66 ID:Lg0vrtJD0.net
Vram16G 性能3070以上 TDP120w以下 バス幅256以上 Pcie5以上 価格7万円以下

作れないんだなあ今の革ジャンには

90 :Socket774 :2023/06/12(月) 15:05:46.39 ID:GC+/Cr7t0.net
2080Tiは当時は今世代でいうと4090クラスの別格だったしな
お値段も別格でクソ高いと思ったもんだったが、今のグラボの値段見るとなぁ

91 :Socket774 :2023/06/12(月) 15:09:54.57 ID:aQ6qTxrEa.net
別格はTITAN RTX(24GB)なんですがそれは

92 :Socket774 :2023/06/12(月) 15:10:48.37 ID:FSTYIku80.net
VRAM12GBじゃ5年戦えないだろって言ってた人の言う通りになりそうだな

93 :Socket774 :2023/06/12(月) 15:17:04.01 ID:ptflYpQj0.net
>>77
AIwwww
まだ言うのかw
池沼かよwwww

94 :Socket774 :2023/06/12(月) 15:20:34.05 ID:I1U3cELl0.net
シティーズ1ですらVRAM20GB喰らう街も創れるみたいだし
あるだけ喰らい尽くすゲームが初期から12や16GB要求するってことは余裕で突破して
24GBも突き破ると思うわ

95 :Socket774 :2023/06/12(月) 15:22:40.97 ID:f7Y42Hnwd.net
AIは失敗してると思う
同じようなデザインしか作れない

96 :Socket774 :2023/06/12(月) 15:23:07.97 ID:i/x8XwRD0.net
>>89
そういうのはクソ高い業務用になる

97 :Socket774 :2023/06/12(月) 15:23:29.00 ID:f7Y42Hnwd.net
一般人がAI始めるにもバカ高いPCパーツで諦めるし

98 :Socket774 :2023/06/12(月) 15:24:44.03 ID:SUGxpXLJ0.net
Cities1のVRAMはアセットとMODロード量で変わるから
街のサイズはあまり関係ないぞ

描画があるから全く関係ないわけではないって程度

99 :Socket774 :2023/06/12(月) 15:28:01.68 ID:aQ6qTxrEa.net
VRAM食うゲームとAIが増えてますます4090以外有り得なくなって来たわけだが
革ジャンSuperか5000シリーズ早く出せよ

100 :Socket774 :2023/06/12(月) 15:28:18.74 ID:i/x8XwRD0.net
>>97
それだけじゃ無い。16ピンはコネクタ溶けるわ
グラボ入れるためにバカでかいケースは必要になるし
電源も850w以上必要になるし
20万以上のグラボにケースや電源変えるだけで5万以上かかる。

101 :Socket774 :2023/06/12(月) 15:28:20.47 ID:p8IlaLCX0.net
求められるのはa6000 adaか…

102 :Socket774 :2023/06/12(月) 15:32:01.56 ID:i/x8XwRD0.net
>>101
あれシロッコファンだけで冷やせるのかな
しかも300wポッキリ

4090なんて450wも大嘘で500w位は行くからな
そりゃPL制限しても溶けるわ
制限するなら50%最大限に抑えないと

103 :Socket774 :2023/06/12(月) 15:34:08.51 ID:ptflYpQj0.net
>>79
買い煽っているつもりなんだろうけど墓穴ほってんぞwwwww

VRAM重視なら→14万円で24Gの7900XTX、12.5万で20Gの7900XT、10万で16Gの6950XTの方がお買い得

アホなんw
あ、16Gで17万の4080は全く及びじゃないですねw

104 :Socket774 :2023/06/12(月) 15:34:55.57 ID:E6eAVLOBM.net
AI云々は中国の期待度だよ
日本は遅れすぎてて蚊帳の外

105 :Socket774 :2023/06/12(月) 15:37:16.08 ID:i/x8XwRD0.net
アダプタ焼損訴訟どうなってるんやろ

106 :Socket774 :2023/06/12(月) 15:37:59.14 ID:aQ6qTxrEa.net
4080は中身70だからな
599ドルなら評価されたかもしれないグラボ

107 :Socket774 :2023/06/12(月) 15:38:06.77 ID:f1esVlGu0.net
中国のは都合の悪い事AIが言わないように去勢されてる…

108 :Socket774 :2023/06/12(月) 15:40:02.00 ID:i/x8XwRD0.net
天安門の肉絨毯画像も消えてしまったしな

109 :Socket774 :2023/06/12(月) 15:41:02.69 ID:Z5rXI1aEM.net
VRAM12GB以上欲しければ最低4080から
買えないなら妥協に妥協を重ねて炭鉱労働上がりのオイルブリードまみれ中古3090
さらに妥協するなら4080より安い7900XT
よかったな選択肢豊富だぞ

110 :Socket774 :2023/06/12(月) 15:42:44.92 ID:SUGxpXLJ0.net
>>103
ワロタw

そんなレスが返ってくるなんて心が病んでくるな
俺はCS2のリリース情報と推奨スペックとゲフォで良さそうなのを書いただけ

言っていることは正しいかもしれないが
ゲフォのスレに書いているんだからラデの情報はスレ違いだろ

111 :Socket774 :2023/06/12(月) 15:43:04.37 ID:i/x8XwRD0.net
中古の3090売れまくってるからな
9万くらいで結構買ってく

112 :Socket774 :2023/06/12(月) 15:47:02.00 ID:ptflYpQj0.net
>>110
え?
バカなのw

普通の人はゲームやれればOK
過剰投資でなんてやりたくない

だからボッタ価格の40XXが世界中で売れてない
そこを必死に4060がーとかw
幾ら工作したってゴミの4060とか逆立ちしたって売れんぞw
代理店必死過ぎてワロスw

113 :Socket774 :2023/06/12(月) 15:52:14.11 ID:SUGxpXLJ0.net
もういいわw

このスレもともと変なやつが多かったスレだったけどさらに輪をかけて変な奴が増えたな
やっているやつが多いと思って情報が出てなかったからこのスレに情報流したけど
やめときゃよかった

CSスレに帰るわ

114 :Socket774 :2023/06/12(月) 15:52:36.23 ID:MvTV0Eg+0.net
シティスカは5.5万のArc_A770_16GBがコスパ的に最善だと思うが
推奨にギリ足りないけど設定落とせば問題ないだろうし
VRAMだけは無限に食うから16GBで安くってなればこれだろ
最適化問題とかは知らんけどドライバはだいぶ良くなってるらしいしな

115 :Socket774 :2023/06/12(月) 15:54:22.92 ID:aQ6qTxrEa.net
16GBでやろうというのがおこがましい

116 :Socket774 :2023/06/12(月) 15:54:57.64 ID:i/x8XwRD0.net
いわゆるゲーム用のやつは、業務用売るためのベンチマーク評価用なんだよな、故障しても構わないから異常に電圧を掛ける仕様になってるんだわ

117 :Socket774 :2023/06/12(月) 15:56:18.08 ID:i5mqA0/b0.net
>>113
新ネタありがとさん

毎日毎日飽きもせず同じ話題を繰り返してるよ
流し読みくらいがちょうどいい

118 :Socket774 (ワッチョイ 2b73-EKdH):2023/06/12(月) 15:57:27.35 ID:i/x8XwRD0.net
16ピンのやつはPL50%以上は危険
PL70%でも溶けるので300wに収めてるつもりでも収まってないだろう

119 :Socket774 :2023/06/12(月) 16:02:11.33 ID:yGB2IeJTd.net
>>83
これってUEじゃなくUnityじゃなかったっけ

120 :Socket774 :2023/06/12(月) 16:02:28.95 ID:ptflYpQj0.net
>>114
そうだね
VRAM重視ならそうなるよね
結局ゲーマーは

ゲームをやることが目的

だからね
必要十分なハードで楽しく遊べればゲーマーは幸せ
コスパが伴っていれば猶更幸せ
だからボッタ価格の40XXは世界中で売れていない

121 :Socket774 :2023/06/12(月) 16:03:02.96 ID:i/x8XwRD0.net
>>119
unityはそんなに要らない

122 :Socket774 :2023/06/12(月) 16:08:16.33 ID:yGB2IeJTd.net
>>121
Unityはそんなに要らない、って事はUnity版もあるってことかね

123 :Socket774 :2023/06/12(月) 16:12:59.79 ID:1Vc9LJ850.net
CS2はCS1と同様Unityで開発してるそうだUE5は関係無い

124 :Socket774 :2023/06/12(月) 16:20:27.85 ID:4KNea35p0.net
>>98
そもそもVRAMすぐ埋まるけど、少ないのでもそんなに変化無かったしな(1060→3060で動作に大差無かった)

CPUの方がよっぽど重要

125 :Socket774 :2023/06/12(月) 16:21:24.92 ID:0+hgXOpTa.net
>>117
なんで一人でしゃべってるの?

126 :Socket774 :2023/06/12(月) 16:22:46.49 ID:jcORmnmyp.net
もうグラボ巨大化路線やめませんか
ケース選びすぎてつまらん

127 :Socket774 :2023/06/12(月) 16:27:08.36 ID:zOXi9Wki0.net
ビデオカードに合わせたケースになるからどんどんデカくなるのが最悪
フルタワーは勝手にやってろだけどITXゲーミングケースまでデカくするな

128 :Socket774 :2023/06/12(月) 16:30:52.05 ID:4swEztN50.net
でかい方が安くなるなら6スロ相当でもいいぞ

129 :Socket774 :2023/06/12(月) 16:33:27.24 ID:4PIvWP3zM.net
>>113
ここにまともなのはいないぞ
俺含めてなw
買えないからボッタクリボッタクリ値下げ値下げと念仏のように唱えて安くなるのをまってる
キチガイや80に親殺されたアウキチガイ等、青葉予備軍がうようよいる
4000買った人はもう去ってるし
お前も早く去った方がいい
俺みたいに手遅れにならん前に

130 :Socket774 :2023/06/12(月) 16:34:45.78 ID:X0ToQ03i0.net
簡易水冷選べばいいだろ
2スロだぞ
まぁべっとりラジエータースペースは要るがなw

131 :Socket774 :2023/06/12(月) 16:34:57.81 ID:p8IlaLCX0.net
セール情報だけスレで見て買ったら二度と来ないのが正解やろなあ…

132 :Socket774:2023/06/12(月) 16:57:56.09 .net
ギャル系女子が自作する!?MSI x eggコラボの自作PCチャレンジ生配信を実施
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2023/0612/492841

133 :Socket774 :2023/06/12(月) 16:59:27.36 ID:DwxrJ3rrd.net
>>132
わけわからん方向に金出してんなぁ
儲かってるんやろなぁ

134 :Socket774 :2023/06/12(月) 17:00:39.24 ID:+HQUbZvM0.net
>>132
AVならうんこ喰わされる役の後片付けするレベル

135 :Socket774 :2023/06/12(月) 17:00:58.67 ID:X0ToQ03i0.net
>>132
ぶっさ。MSIコミュぬけるわ

136 :Socket774 :2023/06/12(月) 17:03:15.14 ID:lrBF1VOu0.net
個人的にはCSみたいなゲームで激重にされても困るんだよなあ
もともと後半クッソ重いのに
それでいてゲーム性がほぼ変化なしだと、CS1でええわってなっちゃう

137 :Socket774 :2023/06/12(月) 17:07:09.39 ID:W6wys/UP0.net
4000シリーズでシティスカ2がまともに出来ないなんて!
なんてことにならないよう4090を買いましょう。

138 :Socket774 :2023/06/12(月) 17:07:29.16 ID:gj86aOg70.net
>>132
きゃわわ🥰

139 :Socket774 (ワッチョイ 1397-8sUu):2023/06/12(月) 17:11:40.32 ID:XxPg3ZXK0.net
シミラボでやれ

140 :Socket774 (スププ Sd33-JDfB):2023/06/12(月) 17:12:10.63 ID:yGB2IeJTd.net
CSはVRAM溢れても元々が軽いから重くなった事に気づきにくい
CPU性能が足りてない場合でもよほどの低スペでなければカクカクになるんじゃなくシミュレーション速度が落ちるだけになるし

141 :Socket774 (ワッチョイ 3158-2rqm):2023/06/12(月) 17:16:53.07 ID:ptflYpQj0.net
>>132
スゲーブスで吹いたwwwww
ガッキーとか吉岡里帆位使えよwwww
誰に需要あるんだよw

142 :Socket774 :2023/06/12(月) 17:23:20.98 ID:GR5XksjRM.net
>>140
CSはメモリ溢れたら仮想メモリなんて作りになってないからそんなことになったらエラー吐いて落ちるよ
低レベルで叩ける分仮想化はそこまでされてない

143 :Socket774 :2023/06/12(月) 17:24:40.47 ID:ypkY1bwB0.net
ゲームの必要スペック要求あげるのて
結局ゲーム会社の自分自身の首絞めてるんじゃねえの?
だってゲーム買ってくれる層を自分たちでシボメテルだけでは?
お前らみたいなやつて実はこの世の中じゃこの世界ではマイノリティのゴミなのでは…

144 :Socket774 :2023/06/12(月) 17:25:13.43 ID:rcCxyQlrM.net
>>122
いや初代はUnityだったけど2はUE5になる

145 :Socket774 :2023/06/12(月) 17:25:52.52 ID:SGblYJ0Cr.net
>>143
別に設定下げりゃ動くんで...

146 :Socket774 :2023/06/12(月) 17:26:42.59 ID:/+7ABt0G0.net
このスレだと必要スペック=4K最高設定だからな

147 :Socket774 :2023/06/12(月) 17:28:28.81 ID:ypkY1bwB0.net
>>145
その設定下げても動かない最低要求未満のグラボ使ってる奴がsteamランキングのほとんどじゃね?w

148 :Socket774 :2023/06/12(月) 17:31:23.58 ID:MKDSsUa1a.net
>>143
ぶっちゃけターゲット環境はゲーム機であってPCじゃないからメーカーからすればゲーム機以下のスペックのPCしかもってないなら環境更新するかゲーム機買えという話でしかないだろ

149 :Socket774 :2023/06/12(月) 17:33:32.91 ID:SGblYJ0Cr.net
>>148
だなPS5より低性能なグラボはもう意味ないんだな
それ以下の隙間はAPUの性能が上がってきてるしこっちで埋めるだろ

150 :Socket774 :2023/06/12(月) 17:35:11.11 ID:ypkY1bwB0.net
>>148
買えといえば買ってくれて売り上げあがるのなら別にいいけどね
実際のところゲーム開発費は上がるのに売り上げて伸びてるの?

151 :Socket774 :2023/06/12(月) 17:36:31.02 ID:ypkY1bwB0.net
>>149
今年末だか来年あたりに1650並みの新APUが出るんだっけ?
もうちょっとしたゲームやりたい層はみんなそれでいいじゃないか?w

152 :Socket774 :2023/06/12(月) 17:37:09.22 ID:6b0KkO5E0.net
いやそういう層はソシャゲをどうぞって話では?

153 :Socket774 :2023/06/12(月) 17:37:45.20 ID:ypkY1bwB0.net
PCゲーマーとソシャゲやるやつと層て被ってるのか?

154 :Socket774 :2023/06/12(月) 17:39:14.20 ID:ypkY1bwB0.net
Steam Deck持ってソシャゲやってる奴おらんやろ

155 :Socket774 :2023/06/12(月) 17:39:38.09 ID:f1esVlGu0.net
コンシューマーとPC、どっちも持ってる層が厚いからこのスレだけ特殊環境なんだよ

156 :Socket774 :2023/06/12(月) 17:41:38.40 ID:rcCxyQlrM.net
>>150
CSのゲーム開発もPCでやってるからi/o周りの専用対応等PC対応はそんなに重く無い
そしてPCゲーム市場はずっと大きくなり続けているので昔よりも遥かに数字が良い

157 :Socket774 :2023/06/12(月) 17:42:15.97 ID:AK2tpd6Fa.net
SwitchとPCって人はこのスレにも多いんじゃね?

158 :Socket774 :2023/06/12(月) 17:45:36.30 ID:W6wys/UP0.net
設定落とさないといけないゲームなんてPCでやる意味あるのか
その時の最高のグラフィックで遊ばないと。
だから4090以外を選ぶことはあり得ない
制作側もそんなゲーマーばかりになると残念だと思う

159 :Socket774 :2023/06/12(月) 17:46:10.47 ID:6b0KkO5E0.net
俺は大方持ってるな
PCにPS5にSwitchそれにxbox(のコントローラー)

160 :Socket774 :2023/06/12(月) 17:46:40.21 ID:AM/7VSwe0.net
無駄に4kゴリ押ししてるのは例外無く家ゲちゃん

161 :Socket774 :2023/06/12(月) 17:46:54.28 ID:SGblYJ0Cr.net
ゲームやりたいならPS5買えってこったな

4Kとかの最新環境でプレイとかMODモリモリしたいならハイクラスグラボ買えば良い
つまり60や70は要らない子

162 :Socket774 :2023/06/12(月) 17:50:25.66 ID:DwxrJ3rrd.net
ああああああギャルと自作したいでぇぇぇぇぇ

163 :Socket774 :2023/06/12(月) 17:52:33.78 ID:9I5Vj43d0.net
ROG matrixいくらになるか予想しようぜ

164 :Socket774 :2023/06/12(月) 17:53:28.62 ID:V5OTBu/Er.net
>>162
皆ブスって言うけどみりちゃむはけっこう好きな顔だわ

165 :Socket774 :2023/06/12(月) 17:54:22.16 ID:rcCxyQlrM.net
>>162
ギャル「まだスッポンした事ないとかちょーウケるんですけどー」

166 :Socket774 :2023/06/12(月) 17:56:54.52 ID:Bt0O4AkC0.net
アメトーーク辺りで自作PC芸人とかいねーかな…w

167 :Socket774 :2023/06/12(月) 17:57:50.98 ID:L8oxPnVc0.net
スッポン童貞のワイ、顔真っ赤にならない

168 :Socket774 :2023/06/12(月) 17:58:56.69 ID:PCZqUGzCd.net
ジサカーギャルとか殻割りCPUを髪の毛に盛ってそう

169 :Socket774 :2023/06/12(月) 17:59:04.21 ID:Zf4ygalPr.net
通勤中はソシャゲやって家ではswitchでティアキンやりつつPCでAI生成するんだ
これはもうセックス以上の快楽だッ

170 :Socket774 :2023/06/12(月) 18:02:04.67 ID:PCZqUGzCd.net
ただの廃人で草

171 :Socket774 :2023/06/12(月) 18:03:58.45 ID:ptflYpQj0.net
>>158
wwww
無理筋過ぎるわ
在庫抱えて必死だなぁwwwww
ばーか

172 :Socket774 :2023/06/12(月) 18:06:31.93 ID:ypkY1bwB0.net
>>158
ありえないのなら4090だけを作れば解決じゃないかw

173 :Socket774 :2023/06/12(月) 18:09:53.52 ID:rcCxyQlrM.net
いやお前ら釣られすぎ

174 :Socket774 :2023/06/12(月) 18:14:34.62 ID:PSJv3o+b0.net
4090しか見えない教
今日も布教おつ

匂い立つなぁ…

175 :Socket774 :2023/06/12(月) 18:19:44.53 ID:HkfGKBFa0.net
やはりこの時期まで買わない奴らは面構えが違うな
スレがまるで閉鎖病棟のようだ

176 :Socket774 :2023/06/12(月) 18:20:53.26 ID:wDExarzzr.net
ろぐありー

177 :Socket774 :2023/06/12(月) 18:24:02.91 ID:giohdS/Cp.net
>>132
清水って人ギャル好きそう

178 :Socket774 :2023/06/12(月) 18:25:45.67 ID:sBEmHbr80.net
侮辱罪厳罰化したの忘れるなよ

179 :Socket774 :2023/06/12(月) 18:32:22.18 ID:oloopqObM.net
買う気にならねー
amdいなかったら性能半分値段倍くらいだったんじゃね

180 :Socket774 :2023/06/12(月) 18:33:09.82 ID:ypkY1bwB0.net
次世代APUが出てくればミニPCで販売してswitch以上PS5未満の
ご家庭用ゲーム環境として爆発的に売れないかな?
もう拡張性いらなければこれで決まりだろ
ブラウジングだけならN100とかN95でいいだろうけど
AAA以外のゲームちょっとやりたいなていうならもうこれでいいやwてなりそう

181 :Socket774 :2023/06/12(月) 18:34:51.40 ID:ypkY1bwB0.net
ギャル好きて誉め言葉だろ
おれもギャル好き
ギャルのパンティーをおくれ

182 :Socket774 :2023/06/12(月) 18:39:20.01 ID:xPkreDOw0.net
>>179
独占禁止はいるから今より良くなってるかもしれない

183 :Socket774 :2023/06/12(月) 18:41:05.07 ID:dF4RPAQBd.net
5000は史上最大の性能向上幅って言うけど
4000が落ちこぼれだったからまともに見えるってだけじゃんね

184 :Socket774 :2023/06/12(月) 18:44:28.06 ID:xPkreDOw0.net
>>183
今になってそういうカラクリだったと推測できるね

185 :Socket774 :2023/06/12(月) 18:45:07.84 ID:n7YlIEd/0.net
>>180
それなんてXboxSS?

186 :Socket774 :2023/06/12(月) 18:46:13.92 ID:ypkY1bwB0.net
今年は史上最大の…
今年は10年に一度の…
今年は10年に一度の昨年を超える出来栄え…
今年は…
だんだんボジョレー化したりしてw

187 :Socket774 :2023/06/12(月) 18:47:33.70 ID:Ged7aqE0M.net
>>163
2000ドルって書いてなかったっけ。アスク税ついて328000くらいかw

188 :Socket774 :2023/06/12(月) 18:47:56.78 ID:DwxrJ3rrd.net
ギャルOnAir「ギャハハー自作楽しー!簡単!!!!!」

ギャル終了後「なにこのオタクキモ」

189 :Socket774 :2023/06/12(月) 18:49:04.15 ID:l3cQNvFn0.net
ドイツ政府、Intelの現地半導体工場への補助金増額に応じない可能性

ドイツの財務大臣であるChristian Lindner氏はFinancial Timesに対し、「予算にこれ以上使えるお金はない。我々は今、予算を拡大するのではなく、統合しようとしている」と述べている。

昨年3月中旬、Intelはドイツに170億ユーロを投資し、ザクセン・アンハルト州の州都マグデブルクに2つの半導体工場を建設することを発表し、欧州委員会の承認を得て2027年にオンライン生産する予定であると発表した。
しかし、ファブの建設が遅れ、エネルギー価格、材料費、インフレの上昇により、現在、生産施設のコストは300億ユーロになる見込みだ。

190 :Socket774 :2023/06/12(月) 18:55:32.41 ID:4dcRC1t2M.net
キモタのくせにPCも組めないなんて
人権ない言われてしまいそう

191 :Socket774 :2023/06/12(月) 18:59:01.98 ID:0UuOLnST0.net
>>183
つまり史上最大の価格高騰ってことだな

192 :Socket774 :2023/06/12(月) 18:59:07.52 ID:/+7ABt0G0.net
>>132
チェンジ、美星メイで頼む

193 :Socket774 :2023/06/12(月) 19:01:04.54 ID:sBEmHbr80.net
https://videocardz.com/newz/nvidias-299-geforce-rtx-4060-to-launch-on-june-29th

4060無印は6月29日発売
299ドルだから5万か

194 :Socket774 :2023/06/12(月) 19:02:43.53 ID:4swEztN50.net
日本だといくらくらいになるんだ

195 :Socket774 :2023/06/12(月) 19:04:52.73 ID:sBEmHbr80.net
今1ASKドルが167円前後だから約5万円
早く3060tiに負けるレビューが見てぇ

196 :Socket774 :2023/06/12(月) 19:05:07.83 ID:l3cQNvFn0.net
中国でコロナ再拡大 感染者が急増 1日あたり最大で36万人感染

197 :Socket774 :2023/06/12(月) 19:05:22.51 ID:MvTV0Eg+0.net
>>183
それでも良いから「30xxから2世代分の進化」をしてくれ
40xxから1世代だったら30xxからも1世代なんだ

198 :Socket774 :2023/06/12(月) 19:06:12.09 ID:1RGavra+0.net
このスレの賢人達の意見を統合すると40xxはスルーで50xxまで金貯めとけってことでおけ?

199 :Socket774 :2023/06/12(月) 19:06:46.54 ID:PSJv3o+b0.net
4070と4060Tiの初値からすると、5万~5.2万辺りかも
3060Tiの特価品より高いかもね

200 :Socket774 :2023/06/12(月) 19:11:27.91 ID:MvTV0Eg+0.net
それで3060Tiの価格上げてきたら引くわ

201 :Socket774 :2023/06/12(月) 19:12:21.33 ID:REY0+mMFa.net
アキバのドスパラで買う勇者いるかな

202 :Socket774 :2023/06/12(月) 19:13:18.86 ID:4swEztN50.net
デスパラな

203 :Socket774 :2023/06/12(月) 19:13:55.76 ID:4JmFI+fF0.net
そもそも4060Tiが3060Tiに毛が生えた程度しかないのに
無印が3060Tiと同等ってのはちょっと無理があるんじゃないか

204 :Socket774 :2023/06/12(月) 19:17:02.70 ID:HqrzG8tj0.net
>>198
10xxや20xxからなら4070ti買えば良い
他はスルーで5080が正解

205 :Socket774 :2023/06/12(月) 19:23:16.82 ID:3DuH0mOUM.net
実質4050だしなあ

5万もするxx50…

206 :Socket774 :2023/06/12(月) 19:24:40.64 ID:sBEmHbr80.net
4060vs3060tiは4kだと間違いなく4060が負けるだろうね
WQHDが見たいわぁ

207 :Socket774 :2023/06/12(月) 19:25:03.42 ID:xPkreDOw0.net
>>198
それは自分の都合の良い妄想を垂れ流してる人たちの意見
競合がいない状況が続いて4000が詐欺なんだから5000も詐欺なのは間違いないです

208 :Socket774 :2023/06/12(月) 19:27:21.65 ID:B4kN7+1n0.net
デスパラで買えばワンチャン世界デビューできる

209 :Socket774 :2023/06/12(月) 19:34:02.59 ID:4swEztN50.net
>>208
これ目当てで増えそうだよな

210 :Socket774 :2023/06/12(月) 19:42:12.85 ID:f7Y42Hnwd.net
本命は5000番として今回は安くなる4060を
来月狙うかな
こんな値上げして物価高い時期にハイエンド買うのはなんか
衝動買いでしかないな

211 :Socket774 :2023/06/12(月) 19:43:12.92 ID:ptflYpQj0.net
>>198
用途による例えば

HDでゲーム→3060で十分

自分の環境、遊ぶゲーム、使い方によって選べばいい
タダな、40世代はボッタ価格だからコスパは最悪だってことは忘れちゃいかん
特に日本はボッタ中の最上級のボッタクリだから注意な

212 :Socket774 :2023/06/12(月) 19:46:06.97 ID:ptflYpQj0.net
>>208
とにかく明るい安村「キター!夜並ぶわ!」

Tony「Don't worry, I'm buying 4060」
全英「Aaaaaaa, retard!]

くるな

213 :Socket774 :2023/06/12(月) 19:57:54.26 ID:D1Dl6SXeM.net
そうだ
これは夢なんだ
ぼくは今、夢を見ているんだ
目が覚めたとき、まだハイエンドグラボは12万円
起きたらラジオ体操に行って
涼しい午前中にスイカを食べながらゲームするんだ

214 :Socket774 :2023/06/12(月) 20:21:39.52 ID:56gU1Qugd.net
大人になるとボク夏の良さが解る

215 :Socket774 :2023/06/12(月) 20:26:14.06 ID:8sLAQdNp0.net
https://youtu.be/0Op6WTuWxLs

BLUE PROTOCOL
無料だからとりあえず登録してプレイしてみるわ
先行でプレイした奴感想教えてくれ
戦闘がどうとかレベリングがどうとか書いてあったが

216 :Socket774 :2023/06/12(月) 20:31:48.33 ID:OVUkxTBk0.net
最後にプレイ出来たネットワークテスト(通称NT)から火力UP方向へ大幅にバランス変更されたから
誰もなんとも言えない

217 :Socket774 :2023/06/12(月) 20:39:45.64 ID:sBEmHbr80.net
ガチャゲーだぞ

218 :Socket774 :2023/06/12(月) 20:40:11.40 ID:hvx2I8RPa.net
>>183
まぁ4090以外ここまでゴミが溢れると元の感じに戻るだけでそう錯覚するんだろうな
その一方で、型番詐欺掴まさてれたら「ただ戻るだけ」の事を「お前ら期待してる!」に変換されるんだから人間のバイアスってつくづく恐ろしいなと思うw

219 :Socket774 :2023/06/12(月) 20:45:39.10 ID:0UuOLnST0.net
>>215
原神とかPSO2とかと同じようなもんだろ

220 :Socket774 :2023/06/12(月) 20:51:15.94 ID:HlBQtxD50.net
>>180
APUは軽いゲームだったとしても高フレームレートにめちゃくちゃ弱いからどんなに頑張って布教してもグラボ買うか巣に帰れとしかならん

221 :Socket774 :2023/06/12(月) 20:51:16.92 ID:hvx2I8RPa.net
バンナム
国産
mmo
ガチャゲー

無理すぎる

222 :Socket774 :2023/06/12(月) 20:54:30.82 ID:t73lKSOwM.net
40売れてないから購入特典のディアブロ延長しそうだな

223 :Socket774 :2023/06/12(月) 20:54:38.39 ID:8sLAQdNp0.net
昔リネージュUという伝説のMMORPGで300万使ったよ
それをやってた職場の部下が仕事をサボるようになって最終的にクビになった(事実)
毎月リネージュUに最低5万のガチャ
俺はどうもガチャ系をプレイすると脳が麻痺するようだ
BLUE PROTOCOLは脳が麻痺する系かね?

224 :Socket774 :2023/06/12(月) 21:00:04.46 ID:KtmGD9hl0.net
FF16の体験版やべぇなこれ
PCだと40万のハードがいるとか言ってたけどまじでそれくらいないと動かないだろってレベル
スタフィやサイパンの興奮とか全部吹き飛んだわ

225 :Socket774 :2023/06/12(月) 21:01:35.27 ID:KU+cbENQ0.net
4090以外マジで値段が不釣り合いに高すぎる

226 :Socket774 :2023/06/12(月) 21:01:47.71 ID:ofJF+WcK0.net
>>223
懐かしいね
後からガチャあったの?
初期はRMTの中華とか凄かったわ
んでも色々な意味で今までやったゲームの中で一番面白かったなぁ

227 :Socket774 :2023/06/12(月) 21:03:17.71 ID:PSJv3o+b0.net
Diablo4 面白そうだけど、4000系と3000系の差額は埋まらないのよね
別に買った方が安くあがるわ

228 :Socket774 :2023/06/12(月) 21:04:26.34 ID:n7YlIEd/0.net
ブルプロは開発期間長かったせいか課金額がエグいな
シーズンパスという松竹梅の梅コースですら1万弱
それプラスガチャ

229 :Socket774 :2023/06/12(月) 21:05:19.14 ID:uwCrRe830.net
AMDがふがいないと5000シリーズは
GDDR6Wの4nmになるんじゃね?

230 :Socket774 :2023/06/12(月) 21:07:49.08 ID:/+7ABt0G0.net
>>225
値段の釣り合い、コスパで言うと4090と4070Tiも同じじゃないの?
値段、性能も半分

231 :Socket774 :2023/06/12(月) 21:11:46.93 ID:hvx2I8RPa.net
プロセスやメモリ規格に無駄にこだわってると痛い目見るぞ
同じTSMC 5nmで4090みたいな優れた製品は出るし
逆に4090以外のような過去最悪のゴミの山にもなり得る
ここまで見て来てまだ何も学んでないのか?

232 :Socket774 :2023/06/12(月) 21:16:37.27 ID:f7Y42Hnwd.net
Diabloも ブルーもやらなければ損しない

233 :Socket774 :2023/06/12(月) 21:18:29.07 ID:TY5PE/8d0.net
ブルプロサービス開始したらグラボ売れそう?

234 :Socket774 :2023/06/12(月) 21:31:07.92 ID:G4UEVBL50.net
燃えるグラボが優れ…?すまん日本語の定義変わった?

235 :Socket774 :2023/06/12(月) 21:32:26.29 ID:/ENYLDac0.net
燃えたりクラック入ったりを心配しながら使うなんて嫌なんで

236 :Socket774 :2023/06/12(月) 21:36:54.65 ID:B4kN7+1n0.net
>>233
爆死ゲームのためにグラボ買い換えるアホがどれだけいるやらw

237 :Socket774 :2023/06/12(月) 21:37:59.35 ID:hqxTVpGT0.net
おれは値段に負けて3060ti買った
50か60まで我慢する...
でも40みるに急に安くなるとも思えないしグラボはホントに高くてでかい

238 :Socket774 :2023/06/12(月) 21:51:21.97 ID:OVUkxTBk0.net
俺も諦めて3060買ったわ40は更新掛からない限り見捨てるわ
モニタは4kだこわいか?

239 :Socket774 :2023/06/12(月) 21:55:50.29 ID:0UuOLnST0.net
>>237
50くっそ高くて安くなった40買うことになるな

240 :Socket774 :2023/06/12(月) 22:05:17.67 ID:PSJv3o+b0.net
4万円台の3060Ti買ったので、しばらく遊びますわ
上位機との差額でゲームも買えるし、こういうのは遊んだ者勝ちということで

241 :Socket774 :2023/06/12(月) 22:07:20.88 ID:SMmTyjvdr.net
ブルプロやろうと思ってグラボ買うなら4090買うんじゃなくて3060買って浮いた金ガチャに突っ込むんやで

242 :Socket774 :2023/06/12(月) 22:12:10.69 ID:8sLAQdNp0.net
>>233
1440p最高設定画質でベンチマークを通したら4080は少し重そうな気がした
たぶん実際は他プレイヤーも多く居るだろうし予想より上を行きそうな予感がした

243 :人権オジサン :2023/06/12(月) 22:16:07.78 ID:22ZDnUdx0.net
実際、中国の富裕層に4090売る方が日本の貧乏人に4060売るより儲かるからな。

244 :Socket774 :2023/06/12(月) 22:17:11.24 ID:8sLAQdNp0.net
ただねぇ・・・
MMORPGは最初糞ゲー思っていてもそこじゃなくて他のプレイヤーとの慣れ合いに
ドハマりする傾向があるからな
FPSみたいにVCじゃなくて基本チャットやし
リネージュ2の時もどうでもいい話を何時間もチャットで話したりとかそっちがおもろしかったよ
「課金して買ったアイテムはリアルじゃない」ってのを常に意識できるか重要だな

245 :Socket774 :2023/06/12(月) 22:19:19.94 ID:nyF+0V4Q0.net
ぼったくりの下位のグラボの方が儲かってそうじゃない?

246 :Socket774 :2023/06/12(月) 22:22:45.69 ID:KUZ37J9H0.net
だれか1枚のウェハから何枚分取れるか計算してくれ(他人任せ)

247 :Socket774 :2023/06/12(月) 22:25:26.92 ID:d0oSe0Ql0.net
4080が13万位で売られてたら神世代だったのになぁ....
3000とかいうゴミが在庫大量で足引っ張ったせいでぼったくりのゴミ世代だよ

248 :Socket774 :2023/06/12(月) 22:29:31.25 ID:0vOt8Q5wa.net
3000をゴミと罵ってももう虚しいだけだな
型番詐欺とボッタクリでそれより下になった最悪の世代4000
ユーザーはひたすら尻拭いをさせられる
信者も裸足で逃げ出して被害者が陰鬱なレスを繰り返すのみ

249 :Socket774 :2023/06/12(月) 22:33:44.37 ID:ypkY1bwB0.net
もうお前ら7070まで待っておけよ
4090がゴミに感じるくらい能力向上してるだろうさ
おれは8080狙いにいくけどな

250 :Socket774 :2023/06/12(月) 22:34:22.87 ID:ypkY1bwB0.net
RTX7000シリーズや8000シリーズが出る頃ていつだろうな?
2030年あたりか?

251 :Socket774 :2023/06/12(月) 22:36:50.35 ID:j0jq+qNgr.net
>>248
ゴミの3000の尻拭いをさせらなければなぁ
性能低いくせに発熱と消費電力は高いわでマジゴミっしょこんなのをマイニングにかこつけて大量に作ったんだから馬鹿過ぎる

252 :Socket774 :2023/06/12(月) 22:37:54.97 ID:BSNa55vnd.net
VRAMはコスト安いのに渋ってるわ売る値段はボッタクリだわで完全に殿様商売始まってるよな
昔からそう言われてはいたが今世代は特に酷い
ラデの競争力が弱すぎるせいでもあるんだろうけど

253 :Socket774 :2023/06/12(月) 22:44:29.43 ID:0vOt8Q5wa.net
3000の在庫さえ処理出来てれば型番詐欺も狂ったボッタクリも随分とマシにはなってただろうな
現実は過去最悪の世代になったけどしっかり生産停止、生産調整してる分には評価出来るな
来年の5000に迷惑を出来るだけ掛けないようにしてる
今となっては4090、いやAD102のSKUだけが救いだ

254 :Socket774 :2023/06/12(月) 22:45:43.72 ID:7kNpB1yK0.net
>>215
マウスでカチカチやるのがなあ
ゲームパッドならやったかもしれんけど
今回は見送るわ

255 :Socket774 :2023/06/12(月) 22:46:37.45 ID:G+ZjW9Yj0.net
そしてあと数ヶ月もすれば5000番台

256 :Socket774 :2023/06/12(月) 22:47:19.15 ID:fllXxO3d0.net
今1070でグレードアップしたいって人は4060Tiがちょうど消費電力的にいい感じに収まるゾ
でもどうしても今って場合じゃない限り絶対5060や5070を待ったほうがいいゾ

257 :Socket774 :2023/06/12(月) 22:53:17.83 ID:0vOt8Q5wa.net
脳内でマイニングが永遠に続いてた革ジャンはホント馬鹿だ
作り過ぎて次世代を腐らせるとか
4090(AD102)以外全部型番詐欺です
買ったら自動で2グレード以上下がります

この狂った価格にしておいてそれは流石にない

258 :Socket774 :2023/06/12(月) 23:05:14.99 ID:uqbBSi300.net
50xxは来年後半くらい発売じゃね5070とかの普及帯は再来年になると思う

259 :Socket774 :2023/06/12(月) 23:05:46.09 ID:qwQpKZ4EM.net
2グレード以上下がったゲフォにボコられるラデ…

260 :Socket774 :2023/06/12(月) 23:08:03.85 ID:o3M7WSNK0.net
(バス幅減少する60tiは)ないです

261 :Socket774 :2023/06/12(月) 23:09:37.75 ID:hqxTVpGT0.net
>>239
流石にそれなら60まで耐えて安くなった50かう
一応本気で40下位を期待してた数ヶ月前のおれはもういない(´;ω;`)

まぁ、そうはいってもCPUとかメモリが値段が上がりすぎずに進化していってるのが凄いだけで
普通はどこかで行き詰まって、こうやって値段と性能で悩むもんなんだよね

262 :Socket774 :2023/06/12(月) 23:10:47.49 ID:zVngDMJQ0.net
4090融解事件

263 :Socket774 :2023/06/12(月) 23:11:25.57 ID:C8nVbRDj0.net
4090搭載したPCみたいか?

264 :Socket774 :2023/06/12(月) 23:11:26.30 ID:0vOt8Q5wa.net
ラデも仲良く型番詐欺してるからな
7900XTでリークされてた物がいつの間にか7900XTXになってるし
どっちもマイニングバブル後で在庫は山ほどあるからやる気無いんだろ
それとラデは下の方6nmで安いから革はこれを真似した方が良かったな

265 :Socket774 :2023/06/12(月) 23:19:56.55 ID:0CIS4COH0.net
革ジャン「ボッタクるわ」
リサ「チャンス!近い性能なら確実に安く!これでみんな…」
お前ら「革ジャンは糞!型番詐欺!3060買って50待つわ!」

いや何でだよ!お前らRADEON買えよ!

266 :Socket774 :2023/06/12(月) 23:24:26.37 ID:MvTV0Eg+0.net
そこで一緒に型番詐欺するなよ
7600XTが4070をボコりでもしてくれたら緑の型番詐欺が露呈されるのに
今でも嫌というほど露呈しまくってるか

267 :Socket774 :2023/06/12(月) 23:25:38.44 ID:7kNpB1yK0.net
今回はDLSS3とAIお絵描き無料版がおまけについてくるからなあ
DLSS3はまだゲームが少ないから見送るとしても
AIお絵描き無料版は使ってみたいだろ

268 :Socket774 :2023/06/12(月) 23:25:58.53 ID:8sLAQdNp0.net
>>254
https://help.blue-protocol.com/hc/ja/articles/360041560914-%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%89%E3%81%AF%E5%88%A9%E7%94%A8%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%81%A7%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%8B-

対応してるぞ
とりあえず無料だからそこから課金しなきゃいいわけだし入りはやってみるわ

269 :Socket774 :2023/06/12(月) 23:27:23.45 ID:LdGbLeFl0.net
NVIDIAは国内価格の段階で代理店の上乗せ価格で発表してるよな
ドルベースの価格発表意味ねーな

270 :Socket774 :2023/06/12(月) 23:30:40.35 ID:LdGbLeFl0.net
FSRよりDLSSの方がタイトル多いからNVIDIAが有利だわ
しかもFSR2まではNVIDIAでも使える訳だし

OSに組み込まれた規格じゃないからシェアがある方に最適化タイトルがあるから

271 :Socket774 :2023/06/12(月) 23:33:18.56 ID:StzbKs9Ld.net
PS5やXBOXがAMDを採用するってことは次世代ではFSR有利になる可能性大
今の所はNVIDIAに一日の長あるがな

272 :Socket774 :2023/06/12(月) 23:35:59.11 ID:8sLAQdNp0.net
https://store.steampowered.com/app/1716740/STARFIELD/

Redfallは重要なバグ修正の音沙汰一切無いし
STARFIELDって今年というか話題作の一つだろ?
もしもこけたらそれこそRTX3080までで事足りるなマジで
BF2042もCODも、更にはBLUE PROTOCOLも正直RTX40世代は必要ないだろ
RTX4080を実際持っているがホグワーツも未クリアだしな

273 :Socket774 :2023/06/12(月) 23:38:14.48 ID:7kNpB1yK0.net
むしろ、FSR3がRADEON専用になった時点で
いかに怠け者で技術が糞で人材がいない日本メーカーでも
PC版にはDLSS3に対応せざるを得ないだろうな

274 :Socket774 :2023/06/12(月) 23:38:33.76 ID:0vOt8Q5wa.net
5月のebay販売台数おもろ
ほぼ全てがマイナスに転じる(3090Tiと3090を除く)
https://www.hardwaretimes.com/amds-radeon-rx-7600-sold-zero-units-in-may-on-ebay-nvidias-rtx-4060-ti-sold-one/

3070   1540台
3080 10G 1028台
3060Ti  1013台
3090   904台
3060   599台
3080Ti  500台
3070Ti  414台
4090   277台 4000シリーズ
4080   133台 4000シリーズ
3090Ti  122台
3050   122台
4070   106台 4000シリーズ
4070Ti  104台 4000シリーズ
3080 12G 56台
4060Ti   1台 4000シリーズ

275 :Socket774 :2023/06/12(月) 23:39:07.83 ID:0UuOLnST0.net
70Sが出るならミドル帯では丁度いい性能になるんだけどなあ
まあ値段はお察しになりそうだが

276 :Socket774 :2023/06/12(月) 23:45:30.45 ID:rf09s0xD0.net
>>274
この数字は凄いな、というか酷いな

277 :Socket774 :2023/06/12(月) 23:45:44.12 ID:Uo6/sQqu0.net
CitiesSkyline2がレイトレ対応で重そうだけどこれぐらいしかハマりそうな非インディーゲー無いわ今年は

278 :Socket774 :2023/06/12(月) 23:46:12.20 ID:ydcmGJ4L0.net
1台wwwwww

279 :Socket774 :2023/06/12(月) 23:46:29.15 ID:0vOt8Q5wa.net
>>274
3000シリーズ販売台数 合計6298台

4000シリーズ販売台数 合計621台


うーんこの
グラボ手に取る人の10人中9人以上が3000シリーズ、残りの1人が4000シリーズを買ってる計算だな
AIBも小売も死ぬんじゃねこれ

280 :Socket774 :2023/06/12(月) 23:51:40.00 ID:Tv+WLHo80.net
4060ti16gbも最初だけちょっと売れて速攻で腐りそうだな
流石に9万でずっと売れるとは思えない

281 :Socket774 :2023/06/12(月) 23:51:56.57 ID:sBEmHbr80.net
>>274
4060tiここでも1台かよ

282 :Socket774 :2023/06/12(月) 23:56:38.95 ID:zVngDMJQ0.net
スタフィのクソゲ感がやべぇわ

283 :Socket774 :2023/06/12(月) 23:57:26.73 ID:GC+/Cr7t0.net
4060Ti売上ゴミすぎてわろた
これもうBTOに組み込んでPC初心者に売りこむ以外に在庫掃く方法ねえな

284 :Socket774 :2023/06/13(火) 00:02:21.43 ID:h83hAucfa.net
シリーズ発売から8ヶ月、どっちが新世代か分からん状態

>>274
訂正
誤 3090 904台
正 3090 914台

285 :Socket774 :2023/06/13(火) 00:02:55.12 ID:F/TANXh4d.net
4090で5年は戦えるな

286 :Socket774 :2023/06/13(火) 00:06:19.49 ID:x2e9d6MG0.net
4000番台買えば半額キャッシュバックくらいのキャンペーンやらな誰も買わんw

287 :Socket774 :2023/06/13(火) 00:07:40.88 ID:m7khmS520.net
>>285
5年くらいは持つといいな
物理的に

288 :Socket774 :2023/06/13(火) 00:09:36.05 ID:y8n9uW/d0.net
なんでこんなに売れないのに
値段強気なの?

289 :Socket774 :2023/06/13(火) 00:10:30.39 ID:4vQoUcFG0.net
>>274
1  台

290 :Socket774 :2023/06/13(火) 00:11:11.22 ID:zayY2MMO0.net
>>283
NVはAI専用モジュールで大儲けしてるし今後コンシューマのことを考えることは無さそうだけど?
任天堂がNVに大金払ってゴミチップTEGRAX1の後継だけは考えてる可能性はある

291 :Socket774 :2023/06/13(火) 00:11:18.75 ID:zPR5tWjH0.net
3000の在庫処分は着実に進んでるな…
どうせこの流れそのものも革ジャンの狙いなんでしょ

292 :Socket774 :2023/06/13(火) 00:11:49.05 ID:4CRhL9/A0.net
4060Tiは4万円なら考えてやってもいいレベル

293 :Socket774 :2023/06/13(火) 00:13:36.80 ID:4CRhL9/A0.net
>>288
こうしないと3000シリーズの在庫捌けないから
在庫なくなったら4000シリーズ大幅値下げするかもしれないけどそんなときにはもう5000シリーズ来てて結局5000シリーズも割高価格で4000の在庫消滅待ちになる
革ジャンのガイジ采配のツケをユーザーに支払わせようとする姿勢はマジでうんこだと思います

294 :Socket774 :2023/06/13(火) 00:18:04.06 ID:YcDDK94u0.net
>>290
こんな頭の悪いネガキャンはもうお腹いっぱい

295 :Socket774 :2023/06/13(火) 00:21:34.27 ID:h83hAucfa.net
いや、4000シリーズは速攻で生産停止、生産調整してるからな
在庫自体は3000と比べてかなりマシにはなる
EVGAの1年先までありますとはならないだろう
4070だけじゃなく4090/4080も去年の年末にはすでに調整入ってるという情報があった
これ以降はもう売れないの見越してそろそろ最初から絞って来るんじゃないか

296 :Socket774 :2023/06/13(火) 00:26:38.78 ID:7s07n2920.net
在庫処分だろうが、きっかけは何でもいいが、今の技術のまともなビデオカードを、買いやすい価格で出してもらえればそれでいいのよ。

4000系はバカ高い3000系の煽りでおかしなことになってるように見えて仕方ない…

297 :Socket774 :2023/06/13(火) 00:27:02.69 ID:jPimJLgM0.net
>>288
NVIDIAのGeForce RTX 4000シリーズの収益率は高め。先代のRTX 3000シリーズに対して収益は40%向上。

売れてなくても利益が上がってるため

298 :Socket774 :2023/06/13(火) 00:34:38.04 ID:yDAdtN5C0.net
>>297
生産コストが3000の半分とかそんなレベルなんだっけ?
3000シリーズの在庫減らしつつ4000で利益出すのすげぇな

299 :Socket774 :2023/06/13(火) 00:41:14.69 ID:k42ZnRh60.net
>>297
え?60が1台しか売れてないのに全体的な利益あがるのか?w

300 :Socket774 :2023/06/13(火) 00:42:25.29 ID:MrSUfh8V0.net
それだけぼったくってるって事だよな

301 :Socket774 :2023/06/13(火) 00:44:40.89 ID:x2e9d6MG0.net
そりゃあ3000番台より安く作って3000番台の倍近い値段で売ってるわけやしな

302 :Socket774 :2023/06/13(火) 00:45:34.40 ID:HQGYqROLa.net
小売の前にAIB挟んでいるということを忘れちゃいけない
革ジャンはAIBに卸した時点で利益が発生する

303 :Socket774 :2023/06/13(火) 00:47:31.38 ID:GLWDv2hB0.net
コスパ最高とか言いながら喜んで糞高い4090買ってるしな

304 :Socket774 :2023/06/13(火) 00:50:13.65 ID:NUu3zuFT0.net
革ジャンの掌で踊りたくなかったらラデ買え…ってコト!?

305 :Socket774 :2023/06/13(火) 00:51:04.04 ID:k42ZnRh60.net
そら自分たちでボッタクリで売ってますよ
て宣言したらユーザーは馬鹿にするなよ
て誰も買わないだろ
まあたまにバカが知らずに買ってるかそれともユーチューバーが再生数稼ぐためだけに
購入してすぐ手放すつもりだろう

306 :Socket774 :2023/06/13(火) 00:55:34.28 ID:qG8Cl/870.net
ラデもあれだがゲームくれたり
キャッシュバックあるしな

307 :Socket774 :2023/06/13(火) 01:06:36.10 ID:OATg5ezY0.net
>>279
チェック柄の人が落札してそう

308 :Socket774 :2023/06/13(火) 01:18:49.50 ID:VNW/SGCCp.net
時々沸くラデオン工作員はなんなん?
どんなに性能良かろうと潜在的なバグとかで選択肢になると思ってるのかよ

つかあんなん買うのよっぽどのマゾか修行僧位だろ

309 :Socket774 :2023/06/13(火) 01:24:15.21 ID:1ixTE8Yz0.net
7xxx世代のRADEONは6xxxと比べてもガッカリな伸びだからなw
買う価値ない。

310 :Socket774 :2023/06/13(火) 01:25:51.86 ID:sELHFe7Z0.net
一台あたりの収益性は上がってるが実際に売れて収益になっているかは甚だ疑問

あと関係ないけどTegraX1の後継ってAmpere世代まで出てなかったっけ
Switchの後継がどうなるかは知らんけど

311 :Socket774 :2023/06/13(火) 01:31:57.66 ID:DLeAn1R7d.net
黒プニのコスパは最高だぞ😎

312 :Socket774:2023/06/13(火) 01:49:22.39 ID:0/RO9abAS
日本でのみ日本人に対してのみ安楽死法案を通そう。
日本の公用語を英語にしよう。

お前ら日本人を徴用し、フクシマに送り、掃除をさせれば解決。仕事はいくらでもある。フクシマは、外国のかたにさせたら、世界中から批判されるぞ。

日本人は生産性が低い。
日本でのみ日本人に対してのみ安楽死法案を通し、移民を日本に受け入れよう。
育児手当も全廃しろ。生産性の低い日本人を税金で増やすな。
日本人は、産むのをやめろ。

日本人の生産性をアップさせる最も簡単で効果的な方法は、
「ノルマを日本人に課し、ノルマを達成できない日本人は首にする」
だ。

日本全土を放射性廃棄物処分場にしよう!
全世界のすべての放射性廃棄物を日本に受け入れよう!

313 :Socket774 (ワッチョイ 3158-6hqA):2023/06/13(火) 01:39:04.75 ID:hto0mouU0.net
これ4050ti以下って発売予定する必要あるの……?

314 :Socket774 (アウアウウー Sadd-IKoR):2023/06/13(火) 01:43:03.62 ID:gL4GPmxBa.net
AIBに卸した一部のチップで短期の収益上がっても意味ないよ
ゲーミング部門全体の売上が約40%減ってる事が明らかになってるからすぐに論理は破綻する
売れなければNVIDIAが値引き分やチップ買取分負担のシステムなんだろ?
今回の売れなさはその損益を無視出来る規模とは到底思えない

315 :Socket774 (ワッチョイ a96e-JQtP):2023/06/13(火) 01:48:44.02 ID:eMAfYHyb0.net
4080は約2万円値下げするらしいし、待てば待つほど価格は落ちていきそうではあるんだよな

316 :Socket774 (ワッチョイ b383-UwTn):2023/06/13(火) 01:55:04.54 ID:4bLo+AmQ0.net
5000を出したら4000を投げ売りで終わりにするつもりなのかな
GTX600から900の頃がそんな感じだったような
秋葉原の投げ売りが美味かったな

317 :Socket774 (ワッチョイ 396e-8sUu):2023/06/13(火) 01:57:48.79 ID:tXDduV/e0.net
$100で2万下がっても15万
70が15万
買うか?

318 :Socket774 (ワッチョイ 8bcf-sweM):2023/06/13(火) 02:02:29.29 ID:CVDOGhtR0.net
AI部門で世界で取り合いの状況になってるからゲーミング部門で不振でも金額規模が違うし
約束された利益が続く状況でしょ、ゲーミング部門はコマーシャル代みたいな物
NVIDIAの経営状況なんて気にしなくていいんだよつまんないし、株価を気にしてるならスレチ

319 :Socket774 (ワッチョイ b35e-XOF4):2023/06/13(火) 02:06:17.85 ID:O8gZnQTN0.net
世界大戦時の巨艦巨砲主義みたいになってるよな
ある日空母とミサイルみたいに別のものが登場して全部かっさらわれそう

320 :Socket774 (ワッチョイ 3158-6hqA):2023/06/13(火) 02:07:12.80 ID:hto0mouU0.net
>>315
今の値段でも4070以上は少しずつ売れてるから、そう遠くない内に下げ止まるんじゃないか
今積み上がってる在庫が5000シリーズが出る頃までに捌ければいいんだし

321 :Socket774 :2023/06/13(火) 02:11:49.50 ID:gL4GPmxBa.net
15万ねえ
発売から既に半年以上経った4080(中身70)の適正価格ってその半額だろう
16GBじゃ足りないコンテンツ出てそれが仕方ないねで罷り通るのは8万ぐらいのミドルまで

322 :Socket774 :2023/06/13(火) 02:15:46.61 ID:RSRNMv0B0.net
3000に4割利益乗せてるから4割引きで実際スタートだよ
暴利だよ
革ジャン暗殺されんかな

323 :Socket774 :2023/06/13(火) 02:22:55.72 ID:w5zirR5Vd.net
ASKマージンがなければ最初から22万で4090が買えたという

324 :Socket774 :2023/06/13(火) 02:25:50.14 ID:CVDOGhtR0.net
2080Tiの時は1年程度経って18万ちょっとだったし、そこから今は物価高だから妥当なラインだと思うけど

325 :Socket774 :2023/06/13(火) 02:27:20.77 ID:tXDduV/e0.net
30xxの利益が20%なら4割載せて28%って意味だぞそれ

326 :Socket774 :2023/06/13(火) 02:32:28.63 ID:7diK4iBs0.net
>>274
おおおゴミ3000の在庫をこんなに買ってる奴が居るのかよ革ジャンの戦略大成功じゃねーか

327 :Socket774 :2023/06/13(火) 02:32:52.73 ID:iypCyJca0.net
>>323
消費税ってものを知らんのかね

328 :Socket774 :2023/06/13(火) 02:41:45.40 ID:Q9lzn7N/0.net
そろそろ48GB搭載したグラボ売れよ
VRAM安いだろ

329 :Socket774 (ワッチョイ fbf3-2rqm):2023/06/13(火) 02:53:07.22 ID:GU0Rfg3M0.net
4060Ti 16GBを399ドルにして8GBモデル廃止でいいだろ
4060Ti 8GBを4060として売るべきだし型番詐欺のせいで小売が潰れてしまうぞ

330 :Socket774 (ワッチョイ fbf3-2rqm):2023/06/13(火) 02:54:37.22 ID:GU0Rfg3M0.net
EVGAはいいタイミングで撤退したな。もし残ってたら大赤字だっただろ

331 :Socket774 (ワッチョイ fb4f-8sUu):2023/06/13(火) 02:57:38.77 ID:dIVtzxbi0.net
ショップが損切しているお得なグラボしか買いたくないでござる
中国人にあふぉみたいに馬鹿売りしてたくせに今度は余ってるから買ってくれ?
あふぉかよ

332 :Socket774 (ワッチョイ 8bc0-iMgD):2023/06/13(火) 03:01:59.77 ID:qG8Cl/870.net
中国はいまデフレやし

333 :Socket774 (スッップ Sd33-GXrp):2023/06/13(火) 03:13:47.21 ID:MC+h2GKed.net
4090×2.0 RTX5090 48GB 40万~
4090×1.3 RTX5080 24GB 30万~
4080 RTX5060Ti 16GB 10万~

334 :Socket774 (オッペケ Sr05-85QH):2023/06/13(火) 03:19:34.91 ID:gNk4CViJr.net
やる気なさ過ぎ

335 :Socket774 (ワッチョイ 7115-EKdH):2023/06/13(火) 03:24:45.11 ID:yICgB5T00.net
Nvidia製品の売れ行きが壊滅的というネガティブな情報が広まると株価に悪影響があるかもしれないからRTX50からはNvidiaのブランドを隠して売るかもな
MRJを畳むために三菱の名前を外したみたいな感じで

336 :Socket774 (ワッチョイ a96e-2rqm):2023/06/13(火) 03:27:27.49 ID:FKhJuM2t0.net
押し込んだ大量の3000が腐り切るのが一番困るから4000という生贄が必要だったのだ
忌み子の4000はテキトーにやって5000で仕切り直し
栄光が約束された5000シリーズにご期待ください

337 :Socket774 (ワッチョイ 2b73-EKdH):2023/06/13(火) 03:28:40.21 ID:XNgzOjaz0.net
>>328
140万円で売ってる

338 :Socket774 (ワッチョイ a96e-JQtP):2023/06/13(火) 03:29:57.83 ID:eMAfYHyb0.net
でも5000も最初3nm予定だったのが4nmにされたみたいじゃん

339 :Socket774 :2023/06/13(火) 03:40:23.06 ID:Rh/+GGjfd.net
ゲーム側はレイトーレシングやら4K超FPSやら
無理矢理性能要求しなければ十分飽和している
(要求ほど見栄えは向上していない)

340 :Socket774 :2023/06/13(火) 03:41:27.43 ID:TgC3AIBo0.net
>>336
一体いつから5000が良くなると錯覚していた?

341 :Socket774 :2023/06/13(火) 05:26:43.99 ID:KF/sbDko0.net
WQHDが主流になってゲームでは4000番台必要ないな
AIお絵描きなら4090しか無いって感じか

342 :Socket774 :2023/06/13(火) 05:48:30.18 ID:3kw/tJwL0.net
アメリカだと
ゲームだとHDが主流
HDだと新品で買えるグラボのベストバイが6950XT 600ドル台(同等品の3090は1000ドル以上、3080が800ドル以上)だからな
CPUはIntel Core i7-13700KF 360ドル前後
マザボとメモリ買って1600~1700ドル前後

この値段でカナリ上位クラスのHDゲーミングマシンが組めるから4090どころか4080が売れる要素がないんだよね
アメ公はコスパに拘るから特にアメリカでの売れ行きが悪い4090と4080w

343 :Socket774 :2023/06/13(火) 05:53:34.57 ID:gGb25omYM.net
>>319
ゲフォが新型でラデが旧式オンボロなんだよ

344 :Socket774 :2023/06/13(火) 05:55:14.95 ID:MvRgEo4Kd.net
ゲームはフルHDが一番良いと思う
WQHDモニター買ったけど最初だで今はフルHD設定に戻してる

345 :Socket774 :2023/06/13(火) 05:56:51.96 ID:MvRgEo4Kd.net
こんな有り様で4kとか言ってる人は、衝動買いの悪魔に取り憑かれてる

346 :Socket774 :2023/06/13(火) 06:29:09.81 ID:k3SqWLUp0.net
4060Tiのチェック柄の人ってサクラじゃねーの?
0人だったから急遽用意したみたいな

347 :Socket774 :2023/06/13(火) 06:38:58.99 ID:TgC3AIBo0.net
サクラなら5~10人は出すだろ
1人じゃ0人以上にインパクトが出る

348 :Socket774 :2023/06/13(火) 06:58:34.84 ID:DFeAXke4M.net
小売店は事前にどの程度の情報をもらえるもんなのかね?
ここまで前世代からの伸びがないのに価格だけ上がった製品と知ってて仕入れている?
知らされずに仕入れ予約だけ入れとけってことなら、現状についてはちょっとかわいそうな気も
マイニングバブル時のことととで相殺?

349 :Socket774 :2023/06/13(火) 07:17:02.72 ID:AXqndlgj0.net
いいじゃん日本の店はアスクがいるんだから
散々アスクは補填してくれるから必要なんだと言ってたわけだし

350 :Socket774 :2023/06/13(火) 07:17:44.63 ID:mym9T4Hcd.net
>>326
未だに30スレでノロマが4-5万前後出して特価()3060Ti大喜びで勝ってくれるからな

351 :Socket774 :2023/06/13(火) 07:24:56.87 ID:n6epAu87d.net
>>327
消費税を考えたら1599ドルが30万円になるのか、すげーな

352 :Socket774 (オッペケ Sr05-EKdH):2023/06/13(火) 07:38:29.14 ID:BY4o/2xjr.net
>>350
裏を返せばそれで事足りるってことだろ
40xxのミドルには価格もスペックも期待できんし

353 :Socket774 (オイコラミネオ MMd5-wb9Y):2023/06/13(火) 07:49:29.47 ID:+e3QJolcM.net
4060はスペックも価格もRx7600に負けるのかな
緑のやる気が見えないな

354 :Socket774 (ワッチョイ 1330-QxM6):2023/06/13(火) 07:50:38.00 ID:pokTa2cC0.net
クーラー外しても保証してくれるのってもうないの

355 :Socket774 (ワッチョイ 3158-2rqm):2023/06/13(火) 07:51:46.15 ID:3kw/tJwL0.net
>>350
wwww
産業廃棄物の4060抱えて必死だなw
4060とかどー足掻いても誰も買わんぞ
池沼様が買ってくれるの祈れw

40XXは予測だけど在庫過多に耐えきれなくなったサードウェーブがドンドン値下げしていくよ
法人需要見込んで大量発注したがいいが、予想以上に売れず、在庫凄い事になっていると思う
ELSAも相当CFが厳しいみたいだから月末期末に特価だして凌いでくるだろうね
それに続いて上場企業の連結子会社のCFDも期締めにドンと特価だしてくる

お前等知らんだろうが30XX世代の時は法人向けBOが半年以上あって、完全解消したの去年の今頃なんだよね
で、40XX世代も行ける!と二匹目の泥鰌狙ってどこもガッツリ仕入れて頭抱えているだろね
電気代爆上げでみんなクラウドに逃げちゃって法人需要が鳴かず飛ばずw

356 :Socket774 (ワッチョイ ebb1-uHrf):2023/06/13(火) 07:54:20.58 ID:isilHLkC0.net
電気代は原発反対派が負担しろって思う

357 :Socket774 (ワッチョイ 1330-QxM6):2023/06/13(火) 07:55:16.32 ID:pokTa2cC0.net
東電無能定期

358 :名無し募集中。。。 (ワッチョイ 7115-Oyu0):2023/06/13(火) 07:59:25.01 ID:DajF5eWO0.net
>>79

サイバーパンク2077
推奨:
プロセッサー: Core i7-12700 or Ryzen 7 7800
グラフィック: GeForce RTX 2060 SUPER or Radeon RX 5700 XT

STARFIELD
推奨:
プロセッサー: AMD Ryzen 5 3600X, Intel i5-10600K
グラフィック: AMD Radeon RX 6800 XT, NVIDIA GeForce RTX 2080


ワラタ

359 :Socket774 (ラクッペペ MMeb-FiNK):2023/06/13(火) 08:03:55.58 ID:+ztDyG/pM.net
壊れたら買うしかない
3000世代にはマイニングに酷使された個体も紛れている
時間が経つほどに4000番が売れだす

問題は、価格だ

360 :Socket774 :2023/06/13(火) 08:07:07.70 ID:mym9T4Hcd.net
一言効きすぎワロタ

361 :Socket774 :2023/06/13(火) 08:10:35.74 ID:smM6IgCsp.net
原発動いてる四国はクソ高い時点でただの欺瞞

362 :Socket774 :2023/06/13(火) 08:19:21.16 ID:k7JxCgdmM.net
>>348
アスクの割当があって買わされてるなら気の毒だな
でもボランティアで買ってやるほど安くもないし
Nvidiaにユーザーの声を届けるためにも
不買という名の兵糧攻めの犠牲になってもらう

363 :Socket774 :2023/06/13(火) 08:34:36.27 ID:HiUPTWvYM.net
>>362
最終的に誰が泥水を被るかとういうとこだと思うが、ユーザーが押し付けられるのは違うわな
利益率が高いって話もチップ単価に対してのことで、N社以外はそろって苦渋をなめさせられてる感じなんじゃないかな

364 :Socket774 :2023/06/13(火) 08:41:12.90 ID:tSOEMVzua.net
壊れる前にドナドナしないとな

365 :Socket774 :2023/06/13(火) 08:47:25.72 ID:MvRgEo4Kd.net
もう安いグラボでいい人が増えだしてるだろうな
4060無印とか2070あたりの値下げ阻止のために発売するだけと思うし

366 :Socket774 :2023/06/13(火) 08:48:25.80 ID:+e3QJolcM.net
>>362
問屋は基本的に小売りからの発注を受けて数を確保しようとするはず。
問題は、小売りの担当者が売れたそばから発注を掛けまくると、納品待ちの数がとんでもないことになる場合がある、ことかも

367 :Socket774 (ワンミングク MMd3-0un8):2023/06/13(火) 08:49:03.69 ID:l+QCRLGFM.net
まぁ4090出たとき、MSIのスプ水とかアスクレートは200円超えてたもんな
ASUSのアユートはROGとかわりと安かった

368 :Socket774 (オイコラミネオ MMd5-g0I/):2023/06/13(火) 09:11:11.36 ID:kwiNHuJmM.net
中華台湾がまーーたキナ臭くなってきたし
明日のことは誰にも判らんわ
まして来年かその先の5000の事なんて

369 :Socket774 (ワッチョイ 8bd9-uSXV):2023/06/13(火) 09:11:35.23 ID:TgC3AIBo0.net
>>366
もうそれだったら自業自得としか言えんわな

370 :Socket774 (ワッチョイ a977-4zyg):2023/06/13(火) 09:13:10.94 ID:5KMiwwx50.net
>>367
んで、みんなASK価格に寄せて来るんだよな

371 :Socket774 (スフッ Sd33-jrMq):2023/06/13(火) 09:17:04.68 ID:G0ITpOFQd.net
中華が台湾攻めることはないと断言するわw

372 :Socket774 (ブーイモ MM33-spUn):2023/06/13(火) 09:18:17.62 ID:ejwK/zV3M.net
3080の時は価格調整の離反社のおかげで安かったイメージ

373 :Socket774 (ワッチョイ 2b73-EKdH):2023/06/13(火) 09:18:23.77 ID:XNgzOjaz0.net
バリットはクソでかいやつ以外何も無いからな
一番安くてもさすがにデカすぎる

374 :Socket774 (ワッチョイ a977-4zyg):2023/06/13(火) 09:19:53.64 ID:5KMiwwx50.net
>>345
あいつらゲームなんてのは二の次で、できるだけ重い条件で動けば満足で至高だと思ってるから快適な動作とかプレイのしやすさとか頭の片隅にも無いよ。クソなプログラムで書かれたゲームでも重ければ重いほど喜ぶ。

375 :Socket774 (ワッチョイ 7beb-MJ2W):2023/06/13(火) 09:25:01.05 ID:/1iEHkMY0.net
ドリッパーと形が合わないペーパーを無理やり先っちょ尖るよう折ってドリップしてたけど純正の円錐ペーパーに換えたら味がめっちゃ良くなってビビった

376 :Socket774 (ワッチョイ fbe9-X5Gp):2023/06/13(火) 09:30:32.98 ID:40W8Gh0u0.net
割と真面目に個人がPCゲーム環境整える時代の終わりが始まってるのかもな

377 :Socket774 (ワッチョイ 2b73-EKdH):2023/06/13(火) 09:32:52.61 ID:XNgzOjaz0.net
アフターバーナーすごく良いな
ホットスポットが途端に冷えて
100%回しても怖く無くなった
PL75でも体感ほとんど遅くなって無いし

378 :Socket774 (ワッチョイ 8bcf-sweM):2023/06/13(火) 09:33:28.18 ID:CVDOGhtR0.net
コーヒー豆挽く時の粒度をフィルターに合わせて変えると味が変わってくる

379 :Socket774 (ワッチョイ 716d-2rqm):2023/06/13(火) 09:34:59.64 ID:F1ZLj5xt0.net
>>373
中国台湾の話の流れでバフェットに見えた

380 :Socket774 (ワッチョイ 2b73-EKdH):2023/06/13(火) 09:35:22.87 ID:XNgzOjaz0.net
純粋にゲームだけだったらRadeonだろ
コスパはそっちの方が良くないの?

381 :Socket774 (ワッチョイ 2b73-EKdH):2023/06/13(火) 09:35:54.26 ID:XNgzOjaz0.net
>>379
おはよう

382 :Socket774 (ワッチョイ 8bcf-sweM):2023/06/13(火) 09:36:33.42 ID:CVDOGhtR0.net
ベンチしないならゲーム中ファン制御は60~70%程度で70℃超えないはず、エアコン入った部屋なら

383 :Socket774 (ワンミングク MMd3-0un8):2023/06/13(火) 09:38:28.09 ID:l+QCRLGFM.net
>>372
それもASUSのタフボーイが安かったイメージ

384 :Socket774 (オイコラミネオ MMd5-g0I/):2023/06/13(火) 09:41:11.35 ID:kwiNHuJmM.net
3060を!pl60%で常用しちゃいます!

385 :Socket774 (ワッチョイ 3158-2rqm):2023/06/13(火) 09:42:07.28 ID:iN4hYMKz0.net
>>371
でもロシアは攻め込んだわけで…
誰しも無いだろうと言われていたのに…

386 :Socket774 (ワッチョイ 1378-2rqm):2023/06/13(火) 09:43:20.69 ID:yXozc0DW0.net
30xxの電源もいい加減おかしいと思うが、40xxでもそれが大して変わらんのはなんなんだろうね
あの2ピンだけ離れて押さえながら挿さないといけない仕様考えたヤツはクビで良い

387 :Socket774 (ワッチョイ 1373-8sUu):2023/06/13(火) 09:45:22.65 ID:1eaT4Vd70.net
今原油が結構下がってるんだよな
サウジがさらに減産したのにだぞ?
その一番の理由は中国の景気が思ったより悪いから
ロシアがウクライナに侵攻したのも経済制裁で経済終わってたからだしなあ

388 :Socket774 (ワッチョイ 016e-kZ0E):2023/06/13(火) 09:52:06.29 ID:gsSDJIq/0.net
今中東ではサッカーがすごいことになってるからなw

389 :Socket774 (ワッチョイ b356-2rqm):2023/06/13(火) 09:57:03.53 ID:Ku4JP2RV0.net
値下げ待つスレ民「値下げせんとGeForce買わんぞ^^」
革ジャン「値下げするにしてもスグしないんだわ^^」
値下げ待つスレ民「買ってやるんだからはよ値下げしろ^^」
革ジャン「ジャップは為替と代理店の所為で高いだけだろ?^^;」
値下げ待つスレ民「御託はいいから値下げしろって言ってんだ^^」
革ジャン「うっせ高いんだったらラデオンかアーク買ってろ^^凸」

390 :Socket774 :2023/06/13(火) 10:02:35.50 ID:ejwK/zV3M.net
謎の勢力 ゲームだけならRADEONだろ!!


AMD の GPU 市場は過去 12 か月で半分に減り、NVIDIA が絶対的な優位性を享受
https://www.hardwaretimes.com/amds-gpu-market-was-cut-in-half-over-the-last-12-months-nvidia-enjoys-absolute-dominance/
NVIDIA は第 1 四半期を84% の市場シェアで終了し、前年同期比 75% から増加しましたが、前四半期比では 2 ポイント減少しました。AMDのグラフィックスカードシェアはかなりの打撃を受け、過去12カ月で半減した。チーム・レッドは昨年AIB市場の約4分の1を占めていたが、現在はわずか12%に減少している。
この流血の合間に、Intel は dGPU 市場への足がかりを確保しました。Arc A770 および A750 は現在、価値の点で最も手頃な価格のグラフィック カードの一部であり、新しい DX12 タイトルで提供される同様の価格の GeForce および Radeon を上回っています

391 :Socket774 :2023/06/13(火) 10:04:57.86 ID:dIVtzxbi0.net
体感なんてそんなもんだよね
10%程度フレームレートが上がろうがまずわからないし
つまり3060Tiと4060Tiの性能差なんてその程度ってこと
それで2万円以上上乗せってのはなぁ
これじゃあ流石に売れんわ

392 :Socket774 :2023/06/13(火) 10:13:05.44 ID:k42ZnRh60.net
ASK税がどんどんあがってる
あげなきゃいけないのは
すでに自作する人激減してるんじゃ…

393 :Socket774 :2023/06/13(火) 10:14:52.85 ID:MvRgEo4Kd.net
電気代爆上げて、ガソリンも爆上げするから
全体的に消費減少する可能性高い

394 :Socket774 :2023/06/13(火) 10:16:00.85 ID:MvRgEo4Kd.net
パソコンなんて贅沢品だからな
GPUが数十万とかw
一番コスト削減できる分野だ

395 :Socket774 :2023/06/13(火) 10:16:03.62 ID:kwiNHuJmM.net
払うのは全部俺ら

396 :Socket774 :2023/06/13(火) 10:16:49.83 ID:MvRgEo4Kd.net
SSDだけ馬鹿みたいに値下がり続くと思うけど

397 :Socket774 :2023/06/13(火) 10:18:11.16 ID:1ixTE8Yz0.net
>>393
もうじきガソリン値上げやばいらしいな
年末にはリッター200円こえるかもよ

398 :Socket774 :2023/06/13(火) 10:19:18.01 ID:k42ZnRh60.net
何十万もつぎ込んでやることがゲームだからな
まあギャンブルやるよりは何か残るだけマシか

399 :Socket774 :2023/06/13(火) 10:20:03.49 ID:5V37huVo0.net
メモリSSDとかその辺は中国の関係だから
GPUもintelCPUのようにコラボ()すれば安くなるかもなw

400 :Socket774 :2023/06/13(火) 10:20:12.49 ID:iN4hYMKz0.net
岸田「テキトーに節電要請でも出しときゃえぇやろ(ハナホジー」

401 :Socket774 :2023/06/13(火) 10:22:19.64 ID:yXozc0DW0.net
>>396
死ぬほど在庫抱えてる韓国勢が値下げ圧力に貢献してるとか?
ちょっと古い記事だけど、2月時点で18兆円規模の在庫がデッドストックらしい

402 :Socket774 :2023/06/13(火) 10:24:14.80 ID:/1iEHkMY0.net
>>398
ソシャゲとか年100万くらい使うんだろ?とても無理だわ

403 :Socket774 :2023/06/13(火) 10:26:05.14 ID:3Ar59OzVd.net
一桁足らんぞ

404 :Socket774 :2023/06/13(火) 10:29:57.46 ID:yXozc0DW0.net
ウマ娘の馬主辺りは本当にそれくらい注ぎ込んでるからな…
MMOでもナイトオンラインとか完美世界辺りは数千万円級の課金戦士がいる

405 :Socket774 :2023/06/13(火) 10:43:10.61 ID:mym9T4Hcd.net
まぁそれだけ金に余裕あるんだからじゃんじゃんガチャしてくれてええで

406 :Socket774 :2023/06/13(火) 10:46:29.20 ID:fpfJGk3Bd.net
結婚してないから金が余るんだろ

407 :Socket774 :2023/06/13(火) 10:51:36.51 ID:kwiNHuJmM.net
あまらないが

408 :Socket774 :2023/06/13(火) 10:51:46.47 ID:1ixTE8Yz0.net
まぁおまえらみたいな劣等遺伝子は残さない方がいい

409 :Socket774 (スッップ Sd33-N56q):2023/06/13(火) 10:54:22.38 ID:mym9T4Hcd.net
独身のとき余ってしゃーなかったわ

410 :Socket774 (ワッチョイ d9ad-i3ni):2023/06/13(火) 10:54:52.06 ID:F+H/qc/N0.net
>>408
当然自己紹介してどうした?

411 :Socket774 (ワッチョイ d9ad-i3ni):2023/06/13(火) 10:55:16.16 ID:F+H/qc/N0.net
ミスった
当然じゃなくて突然な

412 :Socket774 (テテンテンテン MMeb-NU/g):2023/06/13(火) 10:57:50.32 ID:SPGpBf7GM.net
uqwhd 144hzモニターでゲームしかしないんだけど4070ti買っとけばいい?
殆どLolしかしないからARCでもいいかな?
悩むわ

413 :Socket774 (テテンテンテン MMeb-nzsc):2023/06/13(火) 11:00:31.36 ID:+KS+jj6PM.net
現在なに使ってるかにもよるだろ

414 :Socket774 (ササクッテロ Sp05-uZpY):2023/06/13(火) 11:13:28.38 ID:LGDJwlavp.net
>>412
70tiで間に合うからさっさと買ってゲームしろ
人生は短いぞ

415 :Socket774 (ブーイモ MMeb-09+k):2023/06/13(火) 11:15:34.84 ID:CCKi6tIHM.net
>>412
同じ環境で4070ti買ったが満足してる
ちな3060tiからの乗り換え

416 :Socket774 :2023/06/13(火) 11:23:04.50 ID:qG8Cl/870.net
>>412
AMD!AMD!

417 :Socket774 :2023/06/13(火) 11:25:05.03 ID:CjBdHb5yM.net
結局どれでもいつでも買ったもん勝ち
メリットはデカいが支払うのはお前だ

418 :Socket774 :2023/06/13(火) 11:29:53.10 ID:3kw/tJwL0.net
>>396
続く
・中華が国策で半導体生産にアホみたいに国費突っ込んでいる
・Flashは中華国策で一番進捗がよく&成果が出ている
・中華Flashは「国策」で生産量が決まっていて市場価格、採算度外視で市場にガンガン製品を流している
↑なので韓国が生産調整しようが出荷調整しようが市場にFlashが溢れて値崩れが続く
何時まで国策で垂れ流すかはキンペー次第なので予測しようがないが今年一杯は余裕で値崩れ続く
DRAMも同じ構図で中華で同じ体制が確立し始めているのでこれからドンドン値下がりする

CPUもAMDのソケット互換をHygon、Intel互換をPowerStarが開発生産している
こっちはまだ色々と問題があって3~4周遅れだけどね

GPGPUは中華国策でかなり成功していて自動運転用は10社近く実用化している
昨今の中華自動運転の発展の原動力になっている
PC向けは注力してないのかマダマダ、データセンタ向けはHauweiがFujitsuの1周遅れ位

ま、日本はこれからドンドン貧乏になっていくからパチものの中華CPU、中華メモリ、中華SSDが標準になっていくんちゃうか?

419 :Socket774 :2023/06/13(火) 11:43:34.48 ID:qG8Cl/870.net
中華はデフレで死にそう
道連れやな

420 :Socket774 :2023/06/13(火) 11:48:04.76 ID:EBVb4VyAM.net
高校生で4090買ってるやつおったら嫉妬で気が狂いそう。

421 :Socket774 :2023/06/13(火) 11:48:57.44 ID:m7khmS520.net
あんま中国虐めても困るのはアメリカだったり日本だったりする
何故か知らんが中国がコケるといろんな国がコケる
なんでか知らんけど

422 :Socket774 :2023/06/13(火) 11:52:42.13 ID:F1ZLj5xt0.net
まぁ日本の輸入額・輸出額のトップは中国だしな・・
特に輸入額はダントツ

423 :Socket774 :2023/06/13(火) 11:54:06.17 ID:l+QCRLGFM.net
日本が勢いあった頃にアメリカが潰して中国を甘やかした結果が今

424 :Socket774 :2023/06/13(火) 11:54:47.59 ID:yXozc0DW0.net
中国は下手に覇権を謳わずに、あと30年くらい雌伏してたら余裕で世界一の国になれてたと思う
目立つこと何もしなくても物言う弱者(失笑)のパトロンしていれば、欧米は勝手に凋落してたでしょ

全部を性急にやり過ぎたせいで目立ち過ぎて敵を作ったし、その歪みのツケをまとめて払わされている
キンペーの失策だわ

425 :Socket774 :2023/06/13(火) 12:08:21.40 ID:smM6IgCsp.net
グローバル化ってそういうもん
コケない方が難しい

426 :Socket774 :2023/06/13(火) 12:11:57.07 ID:Z12aePSwM.net
>>415
やっぱ4070tiじゃないと足りない感じ?

427 :Socket774 :2023/06/13(火) 12:26:04.08 ID:jPimJLgM0.net
推しへの「投げ銭」で生活苦になり国民生活センターへの相談するアホが増加中!! もう終わりだよこの国

428 :Socket774 :2023/06/13(火) 12:31:19.67 ID:L2wKze4uM.net
>>427
その場雰囲気でクレカ切っちゃうからね
いいかげんガチャと同じで法規制しろよ

429 :Socket774 :2023/06/13(火) 12:32:13.13 ID:bm5eiZsAa.net
ケンモメンに支配されグラボの話が無くなった模様
もう終わりだよこのスレ

430 :Socket774 :2023/06/13(火) 12:39:39.35 ID:+e3QJolcM.net
>>426
困ったときは大は小を兼ねるで
気に入らないなら、妥協点は自分で探れ

ちな、3060でもゲームによっては出せないこともない

431 :Socket774 :2023/06/13(火) 12:44:17.47 ID:oHi0XUScr.net
4080はどう考えても40xxのミッドレンジだな。

432 :Socket774 :2023/06/13(火) 12:48:26.47 ID:eMAfYHyb0.net
4080Tiは出してきそうだなとは思ってる

433 :Socket774 :2023/06/13(火) 12:57:42.64 ID:VSm5Wyuk0.net
ヤフーも楽天も終わったから実質値上げになってもうた

434 :Socket774 :2023/06/13(火) 13:09:50.67 ID:tI1Ys6Jh0.net
歩留まりが良すぎてほぼほぼ90として使えて、もうちょい欠け品があまり無いのかもね

435 :Socket774 :2023/06/13(火) 13:11:42.42 ID:5V37huVo0.net
まだ30の新製品出るんか…

436 :Socket774 :2023/06/13(火) 13:20:59.47 ID:3Ar59OzVd.net
30はいくらでも在庫あるからな

437 :Socket774 :2023/06/13(火) 13:22:53.61 ID:40W8Gh0u0.net
>>433
また月末あたりやね

438 :Socket774 :2023/06/13(火) 13:29:23.03 ID:UHUutNild.net
4000番代のスーパーって今んとこただの噂だよね?

439 :Socket774 :2023/06/13(火) 13:31:16.42 ID:jH9Cxz8R0.net
VRAM8GBはもうゴミなんだから売れるわけないだろ
それならPS5のほうがましなんだから

440 :Socket774 :2023/06/13(火) 13:31:46.56 ID:jH9Cxz8R0.net
ただでさえメモリ不足なのにDLSSで食いつぶす上に帯域がゴミという謎の仕様

441 :Socket774 :2023/06/13(火) 13:38:28.57 ID:jPimJLgM0.net
未来は今、中国企業がピンクの PCB を搭載した初のグラフィックス カードをリリース

\( 'ω')/ウオオオオオオアアアアアアーーーーッ!
ピンクPCB サイコー (`・ω・´)ノ

442 :Socket774 :2023/06/13(火) 13:39:53.10 ID:CjBdHb5yM.net
>>438
うn

443 :Socket774 :2023/06/13(火) 13:41:38.81 ID:CjBdHb5yM.net
15年くらい前にシャオミがシェーシェーよかいうピンクでニコマーク入りのマザボ出してた気がする
グラボだったらなんやねんという

444 :Socket774 :2023/06/13(火) 13:44:45.16 ID:jH9Cxz8R0.net
DLSSだと8GBモデルでもゲームに使えるVRAMは半分くらいらしい
なんじゃろこの仕様

445 :Socket774 :2023/06/13(火) 13:46:42.52 ID:XNgzOjaz0.net
VRAMに関してはケチ過ぎる
RadeonがあらゆるAIにはよ最適化してくれ

446 :Socket774 :2023/06/13(火) 13:47:00.61 ID:GYfSGj6ha.net
>>441
ピンクと黒の組み合わせ好きだけど
男だから使えない🥺

447 :Socket774 :2023/06/13(火) 13:48:03.66 ID:zPR5tWjH0.net
さすがにその書き込みはエアプすぎる…
https://ascii.jp/img/2022/10/12/3433212/o/da11d7c58b47a5d5.png

448 :Socket774 :2023/06/13(火) 13:48:11.12 ID:5KMiwwx50.net
GPUで差が付きづらくなって来たからVRAMの量でランク分けします

449 :Socket774 :2023/06/13(火) 14:00:17.49 ID:6u2boVsK0.net
9万の4060Ti 16GBが売れなかったらVRAM信者の言うことは嘘だったってばれちゃうね

450 :Socket774 :2023/06/13(火) 14:00:28.60 ID:XNgzOjaz0.net
AIやレイトレblenderなども殆どのソフトウェアが全てのGPUに最適化さえできたらRadeonに鞍替えするだけだから

451 :Socket774 :2023/06/13(火) 14:01:30.82 ID:CjBdHb5yM.net
>>448
バス幅64bitにするね・・・

452 :Socket774 :2023/06/13(火) 14:02:09.25 ID:DVZrMVEYr.net
PS5なんぞ買っても押し入れの肥やしになるだけよな
クッソ軽いDiablo4すら最高設定無理だわ高fpsモード実装できねえわ

453 :Socket774 :2023/06/13(火) 14:03:24.19 ID:jH9Cxz8R0.net
>>449
128bitだし売れないでしょ
なんで売れると思った?w

454 :Socket774 :2023/06/13(火) 14:04:08.56 ID:/1iEHkMY0.net
>>452
今夜はff16の体験版遊ぶつもり…こだわりないせいか
なんだかんだでちょっと話題になったものとかカタログから結構遊んでるかも
ごめんね

455 :Socket774 :2023/06/13(火) 14:13:28.13 ID:Psy+r/Js0.net
おれはブルプロとディアブロのためだけに4090買ったよ
めちゃくちゃ背伸びしたからいまだに購入ボタンポチる時がフラッシュバックする

456 :Socket774 :2023/06/13(火) 14:16:38.51 ID:CjBdHb5yM.net
>>455
トラウマ背負ってんじゃん・・・ダークヒーローみたいだ

457 :Socket774 :2023/06/13(火) 14:18:12.90 ID:zayY2MMO0.net
>>452
PS5は120インチのPJに繋いでるから使用頻度高いわ
テレビもこいつで見てる

458 :Socket774 :2023/06/13(火) 14:19:32.24 ID:yLODnzqsd.net
ブルプロとかいうクソゲーの話はやめような

459 :Socket774 :2023/06/13(火) 14:20:19.30 ID:LPmBE3dX0.net
すげーな
もちろん4Kプロジェクターだよな?
1080Pの安物じゃねーよな

460 :Socket774 :2023/06/13(火) 14:22:45.22 ID:Sk++eQK60.net
だまされたやつおりゅ?
https://i.imgur.com/xDJg8xb.jpg

461 :Socket774 :2023/06/13(火) 14:23:43.25 ID:eMAfYHyb0.net
奮発して4090買う人がまさかモニターにまで頭が回らないなんてことないでしょうよ
FHDに4090なんてベンチ番長にしかなる以外の意味ないし

462 :Socket774 :2023/06/13(火) 14:25:20.73 ID:mym9T4Hcd.net
>>455
ポチる事に脳汁出て気がついたら何台も買ってるよ
あの感覚やめられなくなるよ

463 :Socket774 :2023/06/13(火) 14:32:24.10 ID:p5bGhtwRr.net
4090買うのに合わせて27M2Vを買ったよ
バイオ4が90fps程度だったから4090でも4k144fpsはキツいな

464 :Socket774 :2023/06/13(火) 14:49:44.53 ID:Lxqmhahka.net
4070の7万円台はよ

465 :Socket774 :2023/06/13(火) 14:53:13.73 ID:+e3QJolcM.net
>>461
4090でFHDとか宝の持ち腐れなので
もったいないお化けが出る

466 :Socket774 :2023/06/13(火) 14:57:26.40 ID:AgnXpAHma.net
4080 「中身は従来の70ですが22万円です」
4070Ti「中身は従来の60Tiですが15万円です」
4070 「中身は従来の60ですが10万円です」
4060Ti「中身は従来の50ですが7万円です」

どうすんのこれ…?
全部、型番詐欺じゃん

467 :Socket774 :2023/06/13(火) 15:00:55.94 ID:LPmBE3dX0.net
4090買う人はPC環境のあらゆるものがハイエンドクラスだろう
おまえらみたいにそこいらの底辺自作er達とは次元が違うハズ

468 :Socket774 :2023/06/13(火) 15:02:33.24 ID:hl7YrdXzM.net
GPUが高くて買えない!一体いつまで買えないんだ!
サンディーの頃の自作ならゲーミングPCが10万円でお釣り来たのに!

469 :Socket774 :2023/06/13(火) 15:03:30.86 ID:F9NsUKXv0.net
ガラクロ4070Ti環境設定できたので報告。
発売日に買った8年物の1080から乗り換え。
通常作業は静か。ベンチ回すとファン頑張ってるなぐらいの音にはなる。
コイル鳴きは感じない。サポートスティックはシンプルな分使いやすい。

12600kと4070TiでFF15の4k高画質は8490ぐらい。ベンチで落ちたりはなし。
自作ブログで13600kが8800ぐらいだから頑張ってるほうかな。
1080だと3300。

G-SYNCをonにすると7000ちょうどぐらいまで低下。悪いときは5900ぐらいまで下がる。どんだけ。
GPU制御ソフトは入れないほうがベンチは伸びる。
12万ちょうどで買ったけどツクモのタイムセール特価ェ
ディアブロ4も貰えたし静かなので後悔はない。
4070Ti検討している人の参考になれば。

470 :Socket774 :2023/06/13(火) 15:03:37.92 ID:N74DbXbTr.net
27M2Vは俺もちょっと欲しかったけど枠がシルバーなのがなんか安っぽくて嫌だった
素直に黒にすればいいのに

471 :Socket774 :2023/06/13(火) 15:05:58.91 ID:y0x9vsh0r.net
>>466
中身70にボコボコにされた30のハイエンド達はなんだったの...

472 :Socket774 :2023/06/13(火) 15:10:02.82 ID:020zOWnf0.net
延々愚痴ループw

473 :Socket774 :2023/06/13(火) 15:11:35.61 ID:DVZrMVEYr.net
実際27gr95qe-bを買ったが、俺が買った理由は4090の為では無く「コイカツで作ったクノイチ姉妹をより鮮やかに」だからなぁ
4090でFHDでも疑問には思わんよ むしろそれが普通だ
360hzや500hzを活用するなら4090でもまだまだ力不足なんだし

474 :Socket774 :2023/06/13(火) 15:11:35.85 ID:R+bXGEe80.net
ディアブロ4なんて古の斜め上から視点ゲームなんだからグラボなんて安いのでも出来るやろ

475 :Socket774 :2023/06/13(火) 15:14:34.23 ID:mym9T4Hcd.net
>>469
持ってないやつがギャンギャン騒ぐよりこういうレビューは貴重

476 :Socket774 :2023/06/13(火) 15:16:06.53 ID:AgnXpAHma.net
>>471
ラデや旧世代に縋るのもうやめなよ
叩かれてんのはお前だよ型番詐欺シリーズ

477 :Socket774 :2023/06/13(火) 15:19:20.98 ID:zayY2MMO0.net
>>459
今どき1080pのプロジェクターなんて中華の安い奴くらいだろ

478 :Socket774 :2023/06/13(火) 15:20:11.14 ID:Hh1YMH/B0.net
んじゃ半年ぐらい前に買った鳥尾4070tiだけど、低周波のコイル鳴きする。ただヘッドホンしたりゲーム音流せば気にならない程度。
前が1060だから全く不満なし。30シリーズからだと躊躇するだろうけど。

479 :Socket774 :2023/06/13(火) 15:21:40.17 ID:LPmBE3dX0.net
>>470
性能じゃなくフチ判断するやつww
素直に貧乏で買えないっていえばいいのにw

480 :Socket774 :2023/06/13(火) 15:23:00.59 ID:LPmBE3dX0.net
>>477
BENQのゲーミング4Kプロジェクターほしかったな
設置場所に悩んで諦めたがw

481 :Socket774 :2023/06/13(火) 15:23:09.62 ID:v/9CpxVpd.net
>>74
すっかり存在忘れてたわ
今日帰ったらONにしてみる

482 :Socket774 :2023/06/13(火) 15:26:48.32 ID:XNgzOjaz0.net
もう微細化も限界だから
4090買えば10年位持つかもしれない

483 :Socket774 :2023/06/13(火) 15:29:30.07 ID:XNgzOjaz0.net
業務用以外で48以上出る事は無いような気がする
140万円で売る差別が出来なくなるから
VRAMをケチる事はやめないかもしれん

484 :Socket774 :2023/06/13(火) 15:34:04.93 ID:IoXSjWgKM.net
メモリ増量の改造が殻割り並に流行ることは絶対にないのか?

485 :Socket774 :2023/06/13(火) 15:38:14.48 ID:IUHOkV/td.net
増設用できる人間限られるだろうw

486 :Socket774 :2023/06/13(火) 15:44:05.31 ID:zayY2MMO0.net
>>480
俺のやつそれだよ
30万くらいだっけかな
4KLEDで1080pなら240Hzでるやつ
明るいし画質めっちゃいいよ
値段分の価値あり

487 :Socket774 :2023/06/13(火) 15:44:17.87 ID:qv7LLjIw0.net
手軽さがぜんぜん違うだろw
殻割りはグラボならグリス塗り直し+サーマルパッド増量程度の難易度

488 :Socket774 :2023/06/13(火) 15:46:30.91 ID:XNgzOjaz0.net
増設出来てもBIOSもやらないと使い物にならないらしい

489 :Socket774 :2023/06/13(火) 15:52:46.73 ID:eMAfYHyb0.net
VRAM増設が難しいことがわかってるから革ジャンが調子乗るんだよなぁ

490 :Socket774 :2023/06/13(火) 15:52:49.93 ID:KEoc+V/v0.net
とりあえず俺は4Kでゲームやると目が痛くなるので、あとAIも少しやるんでVRAM12GBで及第点のRTX4070で十分…。

491 :Socket774 :2023/06/13(火) 15:57:44.30 ID:XFqTG9qMa.net
4090の実売22万はもう無いんか?

492 :Socket774 :2023/06/13(火) 15:58:32.61 ID:KEoc+V/v0.net
どんどん値段下がって来たから買うかーとおもったんだけど、RTX4070 Tiも引っ張られて安くなってきてどうせなら…と思ったがワッパ優先した。
どうせだからZOTACとか底値に飛びつくんじゃなくてある程度信頼置けるとこってことでELSA公式オンラインストアから2スロジャストサイズ購入。
CPUがi7-12700なんだが、これがかなりボトルネックになってるんだが結構飛躍的進化を遂げたCPUなのになあ…。
そんなわけでTi買わなくてとりあえず良かった。3DMARKもプレミアムゲーミングPC(2020)に迫るスコアが出たし、

493 :Socket774 :2023/06/13(火) 15:58:55.78 ID:smM6IgCsp.net
そういやsuperとか言ってたアホ達は死んだか?

494 :Socket774 :2023/06/13(火) 16:00:22.78 ID:KEoc+V/v0.net
お手ごろな価格と消費電力とかなり3000番台を凌駕する性能と扱いやすさ。もんくないです。

495 :Socket774 :2023/06/13(火) 16:01:57.12 ID:IUHOkV/td.net
グラボの修理動画みても一般人が出来る作業におもえないな
自作PCなんかミニ4駆組立レベルの作業してるやつに

496 :Socket774 :2023/06/13(火) 16:05:34.93 ID:mym9T4Hcd.net
>>491
実質なら明後日やろ
現金22はまだ厳しい

497 :Socket774 :2023/06/13(火) 16:08:50.57 ID:yCevC1uCM.net
ミニ四駆の方が難しいまである

498 :Socket774 :2023/06/13(火) 16:13:23.28 ID:KEoc+V/v0.net
結構手練れの電気工事士のおじいちゃんにPC作るなんてすごいなと言われたことあるがまったくのカンチガイだ。
じいちゃんのレベルとは違う。レゴブロックに相当する。
静電気気にするくらいでとくに失敗ないだろう・・・。

499 :Socket774 :2023/06/13(火) 16:14:52.40 ID:3kw/tJwL0.net
>>491
ボーナス商戦時期終わったらくるよ
在庫山盛りでかつ、メーカからの納品続いているからね
ボーナス商戦で売り切れなかったら30世代と40世代抱えて爆死するしかない
そればかりかAMDも在庫抱えているところもあるw

これから代理店同士の値下げチキンレースになる
4090は買える人が少ないからさっさと値下げして損切しないとマジでどーすんだよこれになるw

500 :Socket774 :2023/06/13(火) 16:16:17.89 ID:Sk++eQK60.net
8月か🙄

501 :Socket774 :2023/06/13(火) 16:16:39.82 ID:UqfaSOv80.net
使ってた6800が壊れちゃって4070買おうか悩んでる…

502 :Socket774 :2023/06/13(火) 16:21:07.75 ID:eMAfYHyb0.net
リサおばを捨てるな

503 :Socket774 :2023/06/13(火) 16:22:49.44 ID:r1SyjJlR0.net
>>1
ブループロトコル

6月14日サービス開始

https://blue-protocol.com/
https://imgur.com/GfTicFY.jpg
https://blue-protocol.com/game/
https://blue-protocol.com/assets/img/game/world_img_3.jpg
https://blue-protocol.com/assets/img/game/world_img_2.jpg
https://blue-protocol.com/assets/img/game/battle_1_img.jpg
https://blue-protocol.com/assets/img/game/battle_2_img.jpg

自由なキャラクリ
https://youtube.com/watch?v=zpjzwudbUoo
コスチューム
https://youtube.com/watch?v=B0AwLjbpUmM

https://imgur.com/nphPKGw.jpg
https://imgur.com/JF2oUwn.jpg

レグナスの歴史に今、新たな一歩が刻まれる─!

覇権に乗り遅れるな・・・!!!!

504 :Socket774 :2023/06/13(火) 16:33:25.04 ID:tBO0D/kx0.net
ディアブロ4のキャンペーンに応募してから2日経つけど何も返信も来ないや
応募出来てるのかすら分からないけどこんなものなの?

505 :Socket774 :2023/06/13(火) 16:37:14.78 ID:2lYmaZTD0.net
4090tiが発売されたら働く予定なのに、このままじゃ働けないよ
48GBで出してくれ

506 :Socket774 :2023/06/13(火) 16:39:48.70 ID:qG8Cl/870.net
>>503
http://imgur.com/oS41EKM.jpg
ガシャ衣装に笑う

507 :Socket774 :2023/06/13(火) 16:39:55.96 ID:p5bGhtwRr.net
>>505
今から働いて5090を買うんだよ

508 :Socket774 :2023/06/13(火) 16:41:51.61 ID:oB7DGCDL0.net
4090tiなんか買って何すんの?
ディアブロ4?w

509 :Socket774 :2023/06/13(火) 16:44:27.78 ID:KEoc+V/v0.net
個人的にはRTX3060 Ti VRAM16GBが出たらRTX4070売り払ってでも買う可能性がある。
多分i7-12700とRTX3060 Tiは相性いい感じになるのではないかという予感。

510 :Socket774 :2023/06/13(火) 16:44:43.95 ID:eMAfYHyb0.net
>>506
一見ゴミ衣装だけど多分これ1着数万円かかるよ
画像だと6着あるから揃えるのに4090と同額ぐらいかかるんじゃないだろうか

511 :Socket774 :2023/06/13(火) 16:45:25.43 ID:KEoc+V/v0.net
ミススマソ。
RTX4060 Ti VRAM16GBです…。

512 :Socket774 :2023/06/13(火) 16:46:19.78 ID:tI1Ys6Jh0.net
>>510
あぁ、、ガシャって何かと思ったらそういう

513 :Socket774 :2023/06/13(火) 16:47:26.41 ID:mym9T4Hcd.net
>>510
ええ..やばい世界やなぁ闇深すぎて草

514 :Socket774 :2023/06/13(火) 16:48:25.67 ID:DmB8uZGD0.net
>>506
MMOだと思ってたらガシャゲーだったのか身ぐるみ剥がされるとこだった

515 :Socket774 :2023/06/13(火) 16:49:32.04 ID:eMAfYHyb0.net
一般的にはガチャだけど、バンダイが関わってるのは全部ガシャになってるね

516 :Socket774 :2023/06/13(火) 16:49:58.62 ID:pd6slUeEM.net
ガチャは滅びろ

517 :Socket774 :2023/06/13(火) 16:52:12.60 ID:p5bGhtwRr.net
課金でスキン買えるフォトナAPEXが良心的に見える

518 :Socket774 :2023/06/13(火) 16:53:42.19 ID:3kw/tJwL0.net
リサばあさんが14日02時に次世代CPUとGPUについてのプレスカンファレンスするんか
メインはCPUとGPGPUだけど7950XTについても触れるかもな
もしくはGPUロードマップな

7950XT発表したら8月末発売だろね

519 :Socket774 :2023/06/13(火) 16:56:29.54 ID:DmB8uZGD0.net
ラデはデザイン良すぎて買う気満々だったけど開幕RMA拒否と通常でも熱いからこのシリーズはないな

520 :Socket774 :2023/06/13(火) 16:59:09.33 ID:1ixTE8Yz0.net
RADEONはすぐ壊れるからなー
壊れかけのRADEON♪

521 :Socket774 :2023/06/13(火) 17:04:38.23 ID:pd6slUeEM.net
S3、#9帰って来ておくれ今こそ君が必要なんだ

522 :Socket774 :2023/06/13(火) 17:10:00.42 ID:DVZrMVEYr.net
s3の社長が60fps以上はわからんやろがい!とキレて、fatalityだか誰だったかに実演でfpsの重要性を説教されたエピソードすこ

523 :Socket774:2023/06/13(火) 17:22:58.42 .net
【キャンペーン対象価格6月30日迄】INNO3D GeForce RTX 4090 X3 OC WHITE
¥240,000

【キャンペーン対象価格6月30日迄】INNO3D GEFORCE RTX 4090 ICHILL X3(ジャスト3.0スロット)
¥249,000

【キャンペーン対象価格6月30日迄】INNO3D GEFORCE RTX 4090 ICHILL BLACK(簡易水冷・ラジエーター付属)
¥264,000

【キャンペーン対象価格6月30日迄】INNO3D GeForce RTX 4060 Ti 8GB TWIN X2 OC WHITE
¥670,000
https://shop.elsa-jp.jp/view/category/ct121

524 :Socket774 :2023/06/13(火) 17:24:48.06 ID:NAQu11IT0.net
4060Tiちゃんお高い😢

525 :Socket774 :2023/06/13(火) 17:24:53.03 ID:mym9T4Hcd.net
ん?10台セットか?

526 :Socket774 :2023/06/13(火) 17:25:31.11 ID:qv7LLjIw0.net
4060Ti高杉ィ!

527 :Socket774 :2023/06/13(火) 17:25:31.15 ID:1ixTE8Yz0.net
67万!?

528 :Socket774 :2023/06/13(火) 17:25:44.16 ID:vmIWGPAbM.net
何か一瞬4070が78000とか見えたんだが?

529 :Socket774 :2023/06/13(火) 17:26:12.68 ID:a6kS0oS/0.net
9月スターフィールド、10月フォルツァモタスポ

530 :Socket774 :2023/06/13(火) 17:26:50.41 ID:1ixTE8Yz0.net
これ買えよ

https://i.imgur.com/1mWhWSS.png

531 :Socket774 :2023/06/13(火) 17:28:17.99 ID:pd6slUeEM.net
野生のELSA

532 :Socket774 :2023/06/13(火) 17:29:56.81 ID:qv7LLjIw0.net
あーあ67万の高級グラボ買う機会逃しちゃったなー

533 :Socket774 (ワッチョイ 51bb-jrMq):2023/06/13(火) 17:36:54.28 ID:1ixTE8Yz0.net
エルザの関係者ぜったいみてるよなw
買わせようと必死に煽ってるのもそいつらじゃね

534 :Socket774 (スッップ Sd33-N56q):2023/06/13(火) 17:41:19.45 ID:mym9T4Hcd.net
ここの反応見てるなこの速さの訂正はw

535 :Socket774 :2023/06/13(火) 17:43:23.47 ID:DMeefOEZ0.net
陰嚢3Dはちょっと

536 :Socket774 :2023/06/13(火) 17:44:28.78 ID:3kw/tJwL0.net
>>523
月末になるとCFガチで厳しいんやな・・・
毎月やっているwwwwwwww

最初っから誠実価格で売っていればCFガーとかなかったのにw
MSRPで誠実商売してりゃBO抱える位人気になれたのになw
資金ショートと戦うとかカワイソスw

537 :Socket774 :2023/06/13(火) 17:46:43.14 ID:DVZrMVEYr.net
まぁ24万ならお買い得じゃないか

538 :Socket774 :2023/06/13(火) 17:48:19.73 ID:wCuXduE70.net
うおおおお67万の4060Ti最強!!

539 :Socket774 :2023/06/13(火) 17:56:59.95 ID:3kw/tJwL0.net
>>537
一般的にCFがヤバイ会社の商品買わないで生暖かく見守っているとドンドン商品価格が下がる件
毎月1万位さがっているから買わないでおけばお買い得価格にどんどんなっていくw

金欲しがっているんだ、誠実価格になるまで見守ってやれよw
それが世のため人のためだ

540 :Socket774 :2023/06/13(火) 17:58:17.78 ID:mym9T4Hcd.net
まぁ潰れてもアスク辺りが代理店になるから保証は平気だろ(保証するとは言っていない)

541 :Socket774 :2023/06/13(火) 18:14:58.73 ID:tI1Ys6Jh0.net
>>523
90はもう持ってるから80セールしてお願い

542 :Socket774 :2023/06/13(火) 18:16:11.87 ID:tXDduV/e0.net
>>537
は?12万だろ

543 :Socket774 :2023/06/13(火) 18:17:37.26 ID:Rhf6oQQpr.net
4080が15万円切ればみんな買うよ

544 :Socket774 :2023/06/13(火) 18:19:20.72 ID:VUcOOTQvd.net
>>471
1070は980tiボコボコにしたし、3070は2080tiの遥か上
4070は3080と同レベル

545 :Socket774 :2023/06/13(火) 18:23:45.77 ID:yCevC1uCM.net
>>503
クソゲー注意

546 :Socket774 :2023/06/13(火) 18:25:47.97 ID:MvRgEo4Kd.net
ブループロトコルはネット対戦数人だからな
MMOじゃない

547 :Socket774 :2023/06/13(火) 18:26:57.90 ID:yqfUsCm6a.net
3080と同レベルと聞くとやっぱしょぼく感じるよね
3090と3090tiの間の4070tiを選びたくなる

548 :Socket774 :2023/06/13(火) 18:34:39.53 ID:MrSUfh8V0.net
陰嚢4090水冷がまた264000円か
前回は5台限定で瞬殺だったけど、今回はどのぐらい保つかな?

549 :Socket774 :2023/06/13(火) 18:49:08.74 ID:sELHFe7Z0.net
前回セールから時間経ってなさすぎだし売れたんじゃなく引っ込めただけなんじゃねえか?
革ジャンが自分の取り分ばかり優先したせいでみんな困ってる

550 :Socket774 :2023/06/13(火) 18:49:49.83 ID:gCDuqjo4d.net
>>427
ホストに貢いで風俗落ちする「貧困若年女性」も増加してるしそれを支援する団体がボコボコ作られてるからそういうスキームなんだろな

551 :Socket774 :2023/06/13(火) 18:51:43.18 ID:zjSk84Bf0.net
https://videocardz.com/newz/company-aigo-reportedly-enters-motherboard-and-graphics-card-business

中国のアイゴ社がグラボとマザボに参入
出すところが増えれば少しは安くなるかな?

552 :Socket774 :2023/06/13(火) 18:54:26.37 ID:mym9T4Hcd.net
ELSAもそうだけどヤフ神とかも80全然来ないけどなにから守ってんの?
実質13万きたーとか全然ならんよな

553 :Socket774 :2023/06/13(火) 18:55:42.35 ID:JpGVywogd.net
実際のところ誰が買うの?4080とかw

554 :Socket774 :2023/06/13(火) 19:00:02.94 ID:pqHQC81pM.net
4080を買う人は本命である6090をいやらしい目で狙ってる人

555 :Socket774 :2023/06/13(火) 19:01:14.85 ID:u/mAZbSw0.net
>>544
偶数番世帯は呪われてるな
13年前のgtx480を思い出すわw

556 :Socket774 :2023/06/13(火) 19:01:30.04 ID:NJ3IV2Ep0.net
>>523
嘘だろ。。。
先週256000円で買ったんだぜ
うわ、マジだった、。。。
このスレで幸せになる奴いるならまだいいが

557 :Socket774 :2023/06/13(火) 19:03:30.68 ID:NJ3IV2Ep0.net
4090な

558 :Socket774 :2023/06/13(火) 19:10:20.69 ID:B5kslPfu0.net
RTX4000シリーズは後世でも黒歴史(誤用)となって語られるだろう
と思ったけどこれが終わりの始まりかもしれん

559 :Socket774 :2023/06/13(火) 19:12:40.86 ID:FVbokagS0.net
>>544
3070は2080tiの遥か上ではなくね?

560 :Socket774 :2023/06/13(火) 19:14:09.54 ID:bOZy5M3QM.net
>>558
むしろハイエンド最高の幕開けなんだけど

561 :Socket774 :2023/06/13(火) 19:14:28.75 ID:FnRKp30xr.net
>>466
4070tiが3060tiと同性能?何を言いたいかすら理解不能

562 :Socket774 :2023/06/13(火) 19:16:51.35 ID:aaK/naSN0.net
4090はまだ下がりそうだな
22万位には瞬間的には落ちるんじゃね

563 :Socket774 :2023/06/13(火) 19:19:59.31 ID:jPimJLgM0.net
中国メーカーaigoが新たにグラボとマザーボード市場に参入

アイゴー < `∀´>

564 :Socket774 (ワンミングク MMd3-5KkA):2023/06/13(火) 19:33:30.26 ID:yxnLpyrFM.net
>>544
型番詐欺で4070相当と言いまくってる4080が3090Tiに圧勝してるから別におかしくはないな

565 :Socket774 (スッップ Sd33-XCHZ):2023/06/13(火) 19:41:04.40 ID:Lumhha06d.net
4080クロシコポチった
欲しい時が買い時

566 :Socket774 (ワッチョイ 71e8-2rqm):2023/06/13(火) 19:41:24.08 ID:4vQoUcFG0.net
>>564
4070が3080無印にすら負けるのはおかしいぞ
何なら4060Tiだとしてもおかしい
現実の4060Tiなんて存在してはいけないレベルの異常さ

567 :Socket774 (ワッチョイ 0b0c-8uSk):2023/06/13(火) 19:49:08.86 ID:FFDTUGa60.net
>>565
良いと思うよおめでとう

568 :Socket774 (ワッチョイ 1124-gMqK):2023/06/13(火) 19:49:16.76 ID:cGN/k2cV0.net
4090価格暴落してるやん
半月待つだけで5万落ちるんかww

569 :Socket774 (ワッチョイ 3158-2rqm):2023/06/13(火) 19:54:03.44 ID:3kw/tJwL0.net
米尼で7900XTXの値引きしてんな
今までで最大じゃん
リサばあさんのコンファレンスで値下げ宣言するのかな?
もしくは7950XTの発表か

570 :Socket774 (ワッチョイ 2b73-BZAy):2023/06/13(火) 19:54:32.28 ID:4MzuS78G0.net
20万でスタートダッシュ↪↩

571 :Socket774 (オッペケ Sr05-EKdH):2023/06/13(火) 19:55:19.89 ID:tLMhBgEJr.net
どこぞのカスクがあまりの売れなさにギブアップしたんやろ
現在台湾並で、もうちょっとで香港の価格になる
いい加減足元見るのやめりゃいいのにな

572 :Socket774 (スッップ Sd33-XCHZ):2023/06/13(火) 19:56:30.59 ID:Lumhha06d.net
>>567
ありがと☝

573 :Socket774 (ワッチョイ c9b1-8sUu):2023/06/13(火) 19:58:11.76 ID:YcDDK94u0.net
>>571
今売らないと更に値下げした金額を補填することになるってことかな

574 :Socket774 (ワッチョイ b1eb-MJ2W):2023/06/13(火) 19:59:11.51 ID:K5hH4k0P0.net
巫女よ巫女よ4090をください

575 :Socket774 (ワッチョイ 3158-2rqm):2023/06/13(火) 20:01:08.41 ID:3kw/tJwL0.net
>>568
実質賃金マイナスだからね
東証プライム上場企業のボーナス平均上昇が2.6%
大本営発表の消費者物価指数が4%前後
どうみても去年よりボーナス下がっているw
これかガソリン代もガンガン値上がりするし、食糧品とか月率10%で値上している
庶民のライフは0じゃなくてマイナスだからなw
余程余裕なきゃ20万する遊び道具ポンと買えない状況になりつつある日本
ボッタ価格だと誰も見向きしなくなっている
そんだけw

576 :Socket774 (ワッチョイ a96e-EKdH):2023/06/13(火) 20:02:03.49 ID:ac0w9KNn0.net
>>544
3070は2080ti同等ぐらいだぞ

577 :Socket774 (オッペケ Sr05-571C):2023/06/13(火) 20:02:39.38 ID:XkSS793qr.net
代理店のパニック売りか

578 :Socket774 (ワッチョイ 1330-QxM6):2023/06/13(火) 20:04:07.35 ID:pokTa2cC0.net
まだ買わなくていいぞ
壊れたわけじゃないからな

579 :Socket774 (ササクッテロラ Sp05-Zk0c):2023/06/13(火) 20:04:55.57 ID:4UN7xU23p.net
>>575
自分が文無しだからって他人も同じだと思わない方がいいぞ

580 :Socket774 :2023/06/13(火) 20:05:59.15 ID:AYDDhTBT0.net
まだまだ待てば値下がりするやろ
4090が20万切ったら買おうかな

581 :Socket774 :2023/06/13(火) 20:07:00.59 ID:3XwP/fsR0.net
よろしく
https://i.imgur.com/PrCvdTJ.jpg

582 :Socket774 :2023/06/13(火) 20:07:11.13 ID:3kw/tJwL0.net
>>579
いや、お前より確実に稼いでいる自信あるわ
んで俺は世の中一般の話しているわけで
それすら解らないお前w
バカ乙

583 :Socket774 :2023/06/13(火) 20:08:46.04 ID:3XwP/fsR0.net
>>568
半年たっても5万しか下がってないと思っとるんだが。

584 :Socket774 :2023/06/13(火) 20:09:30.71 ID:Lumhha06d.net
やっと1080卒業

585 :Socket774 :2023/06/13(火) 20:11:42.63 ID:6ypMn5QQp.net
>>582
一々人の事バカだの言ってる時点でお前の程度が分かるな
背伸びすんなよ

586 :Socket774 :2023/06/13(火) 20:12:32.53 ID:020zOWnf0.net
>>580
6090が出た頃やなw

587 :Socket774 :2023/06/13(火) 20:14:08.98 ID:AXqndlgj0.net
>>585
でもお前見えない敵と戦ってるバグ野郎じゃん

588 :Socket774 :2023/06/13(火) 20:14:15.89 ID:3kw/tJwL0.net
>>585
うん?
数値で出ているわけだ
でな、東証プライム上場企業従事者って全労働者の15%位なんだよ
その人たちでさえ実質賃金マイナス
殆どの人は中小零細
その人たちが余裕ありまくると思ってんのw
数字は嘘つかねーんだよ
ド底辺

589 :Socket774 :2023/06/13(火) 20:16:51.14 ID:qG8Cl/870.net
アメリカも中流いかは賃金さがってるとCNN

590 :Socket774 :2023/06/13(火) 20:16:57.29 ID:mym9T4Hcd.net
まーたはじまった買えない貧乏人の政治経済論

591 :Socket774 :2023/06/13(火) 20:17:13.02 ID:QCln4Kku0.net
superの次はパニック売りか
次の妄想のネタはなにかな

592 :Socket774 :2023/06/13(火) 20:18:55.26 ID:6ypMn5QQp.net
>>588
自分の能力が低いのを他人のせいにすんなよ

593 :Socket774 :2023/06/13(火) 20:20:49.19 ID:3kw/tJwL0.net
>>592
支離滅裂過ぎて吹くわ
日本語も怪しい馬鹿でしたか
ごめんな触ってw

594 :Socket774 :2023/06/13(火) 20:21:36.52 ID:AYDDhTBT0.net
>>586
今3080だから気長に待つよ

595 :Socket774 :2023/06/13(火) 20:21:54.09 ID:6ypMn5QQp.net
>>587
見えてないのはお前だけや
NGやスルーで都合の悪いものシャットアウトばかりするな

596 :Socket774 :2023/06/13(火) 20:22:37.68 ID:8TrK4+yK0.net
>>592
代理店の人でしょこの人
売れなくて焦っているだけだと思う
そのはけ口を見つけて攻撃しているだけじゃん

597 :Socket774 :2023/06/13(火) 20:23:13.62 ID:fHSwJ6CvM.net
万が一俺が4090を買えても4Kモニタとの電気代で金銭的にあぼーんする
そしてクーラー代をケチりながらゲームするもんだから
熱中症になって救急車でGO!する

ハイエンドグラボが買えないという幸せのカタチもある。

598 :Socket774 :2023/06/13(火) 20:23:51.02 ID:3kw/tJwL0.net
>>595
お前w
数字に事実に目背けているのお前だろw
頭ワリー奴

599 :Socket774 :2023/06/13(火) 20:24:29.60 ID:d4H1ltsod.net
そんな底辺は買うべきにあらず
ハイソサエティな自作erが4090を買うもの

600 :Socket774 :2023/06/13(火) 20:24:43.76 ID:6ypMn5QQp.net
>>593
人見下した所でお前の社会的ステータスが上がるとでも思ってる?

俺がバカならお前はその上を行くバカだよ

601 :Socket774 :2023/06/13(火) 20:25:45.78 ID:8/WiPP7Od.net
他に誇れるものがないやつは大変だなぁ
4090は人権!w

これずーーーっとやってるもんな

602 :Socket774 :2023/06/13(火) 20:26:00.91 ID:fHSwJ6CvM.net
はぁ…4090とか4080ってどんな味がするんだろう
5ちゃんねらーのよしみで誰か無料でくれないかな

金持ち多いならくれよ…
電気代か熱中症で死ぬけどwww

603 :Socket774 :2023/06/13(火) 20:26:07.59 ID:3kw/tJwL0.net
>>600
自分が真正だと言い始めたわ
ワロス

604 :Socket774 :2023/06/13(火) 20:27:46.51 ID:2vdhGmyK0.net
まぁ新自由主義が金持ちの自己中論で大失敗だったのは事実だが、
このスレでその話をしてもしゃーないで

605 :Socket774 :2023/06/13(火) 20:27:49.48 ID:6ypMn5QQp.net
>>603
仮にお前が賢かったとしてどれ位のレベルだよ
東大か?
ハーバードか?

606 :Socket774 :2023/06/13(火) 20:29:09.98 ID:ClNnrorua.net
金は人を狂わせるんじゃ

607 :Socket774 :2023/06/13(火) 20:30:42.14 ID:6ypMn5QQp.net
民主党政権を回顧する老害が多すぎて

608 :Socket774 :2023/06/13(火) 20:33:34.97 ID:3XwP/fsR0.net
そんなに下がっていない。
https://i.imgur.com/wM3fKN8.jpg

609 :Socket774 :2023/06/13(火) 20:33:36.14 ID:A7eMK88Pd.net
というか3000世代持ってるなら4000買う理由がほとんどないから売れてないんでしょ
そして3000は中古も新品も溢れかえってる
RDNA3も同じような3000の洪水に苦しめられてる
今の4000を買った奴はどれ買っても性能アップに繋げられる2080以下世代か80tiや90番を毎回買い替えられるようなハイエンドじゃないと気がすまない層くらいじゃね

610 :Socket774 :2023/06/13(火) 20:35:04.10 ID:9wMLOrOgp.net
>>604
で、立憲社民共産れいわが政権取ったら日本が良くなるって保証あるのかよ

611 :Socket774 :2023/06/13(火) 20:37:58.44 ID:Jq1oDnZ10.net
世界的人気4090

612 :Socket774 :2023/06/13(火) 20:40:06.82 ID:VUcOOTQvd.net
>>564
つまり4080を4070に改名して499~599ドルくらいに設定すればいいわけよ
おわかり?

613 :Socket774 :2023/06/13(火) 20:40:55.97 ID:d4H1ltsod.net
30xxもってたら4090以外この世代を買う価値ねーしなぁ

614 :Socket774 :2023/06/13(火) 20:42:38.30 ID:3XwP/fsR0.net
https://i.imgur.com/VOTDTal.jpg

615 :Socket774 :2023/06/13(火) 20:44:28.89 ID:EzFqtZfEM.net
>>614
ユーザーの期待に応えてくれる素晴らしいショップというイメージ

616 :Socket774 :2023/06/13(火) 20:46:03.30 ID:CVDOGhtR0.net
このスレに張り付いてるのは40XXへの憧れが有るという心理

617 :Socket774 :2023/06/13(火) 20:46:36.81 ID:3XwP/fsR0.net
>>615
inno3dって8ピン3本からの12vhpwrかね

618 :Socket774 :2023/06/13(火) 20:47:03.69 ID:bnpjXpxqa.net
>>602
エアコンに金積んだほうがマシだわ
火事で死にたくないしなぁ

619 :Socket774 :2023/06/13(火) 20:50:10.62 ID:zwZiZ5Np0.net
なんだよFF16fps優先モードでも45fpsウロウロしてんじゃん
技術協力してもらってこんなショボい性能なんかPS5って
こんなのにバカにされる4060tiって終わってんな😅

620 :Socket774 :2023/06/13(火) 20:51:17.14 ID:u/mAZbSw0.net
4090買えても使ってるPCケースの蓋閉まらないし電源交換しないといけないのがな
選ばれし者しかこんなクソデカグラボ扱いきれんわw

621 :Socket774 :2023/06/13(火) 20:51:48.80 ID:mYGSVXeSM.net
1060からようやく次のグラボを見つけた
それは4060です。ワッパ最高

622 :Socket774 :2023/06/13(火) 20:51:58.43 ID:9DPWi1Eo0.net
5060ti16G出たら起こして

623 :Socket774 :2023/06/13(火) 20:59:15.01 ID:CVDOGhtR0.net
最近はナイスなケースも安いからサクッと買い替えたらいい、3万前後でいいのあるだろ

624 :Socket774 :2023/06/13(火) 21:02:00.82 ID:s0rY9gyZ0.net
4080以上って消費電力凄いけどフル稼働することないし実測だと大したことないんかな

625 :Socket774 :2023/06/13(火) 21:02:01.10 ID:4BztF7wjr.net
そんな高性能なグラボで何するん?

626 :Socket774 :2023/06/13(火) 21:04:38.57 ID:jz4MG1eHr.net
いい会社に入っていいグラボを買いなさい
そうすれば

627 :Socket774 :2023/06/13(火) 21:04:42.95 ID:awf5J81la.net
4090以外は負け組のグラボだもんなこのシリーズ
マイニングバブルで買えずに待ってた奴らは革ジャンから煮湯をぶっ掛けられた
一年前は希望に満ちてたスレもお通夜状態

628 :Socket774 :2023/06/13(火) 21:04:43.56 ID:eMAfYHyb0.net
それより下のグラボ民に対してマウントを取る遊びができる

629 :Socket774 :2023/06/13(火) 21:06:32.57 ID:awf5J81la.net
>>561
>>9,11

630 :Socket774 :2023/06/13(火) 21:06:53.30 ID:4yTZc48M0.net
5060ti16GBは4070並の性能で9万ですとかだと全く待つ意味ないんだよな
5000シリーズは上位よりミドル以下がどうなるんだか心配だわ

631 :Socket774 :2023/06/13(火) 21:09:13.94 ID:4vQoUcFG0.net
>>586
せめて5090であれ

632 :Socket774 :2023/06/13(火) 21:09:29.90 ID:LPmBE3dX0.net
4090未満はゴミw

633 :Socket774 (ワッチョイ 91f5-5KkA):2023/06/13(火) 21:35:24.35 ID:GLWDv2hB0.net
なんかここ最近ずーと同じこと言ってないかこのスレ
みんなおじいちやんかな

634 :Socket774 (ワッチョイ d103-QfVL):2023/06/13(火) 21:36:25.60 ID:2lYmaZTD0.net
価格コムで4090がとうとう24万円になったな
電源もクソ高いのどうにかなんねえかな

635 :Socket774 (アウアウウー Sadd-IKoR):2023/06/13(火) 21:37:55.69 ID:awf5J81la.net
なぜ4090以外は壮絶な型番詐欺ばかりなのか?
→革ジャンはフラッグシップ以外作る気がなかったから

なぜフラッグシップ以外作る気が無かったのか?
→3000シリーズの在庫が空前の量で処理出来なかったから

なぜ型番詐欺した物(4080-)が異常にボッタクリなのか?
→性能で競合する3000シリーズの在庫より安かったら在庫が処理出来ないから

なぜそんなに在庫があるのか?
→マイニングがずっと続くと思っていた革ジャンがいたから

なぜその失敗の責任をユーザーが取らされるのか?
→お前が信者だから。買わない選択肢はある
 世界的に売れてないのを見ればその意味は分かるだろう

636 :Socket774 (ワッチョイ d103-QfVL):2023/06/13(火) 21:39:07.94 ID:2lYmaZTD0.net
金ないしとりあえず660円でファンを交換してみたんだけど、むちゃくちゃ静音になって驚いてる

それに比べて、24万円出しても3090からそれほど早くならないのはコスパ悪過ぎるんだけど、欲しいんだよなぁ
フェラーリが24万円で買えるようなもんだから、安いと言えば安いのだが

637 :Socket774 (ワッチョイ 1373-cZPR):2023/06/13(火) 21:43:04.77 ID:AYDDhTBT0.net
>>609
ほんそれ

638 :Socket774 :2023/06/13(火) 21:51:12.49 ID:kYgdRyrCa.net
>>627
どこに希望があったんだ…
3000からずっとメーカーの予定も狂いっぱなしだっただろうが

639 :Socket774 :2023/06/13(火) 21:53:28.21 ID:6GfQMLpq0.net
一番の大負けは4090だろ
今まで融解なんてあったのか?

640 :Socket774 :2023/06/13(火) 21:54:15.92 ID:zPR5tWjH0.net
GPUマイニングも終わって適正価格で最新GPU買うかからの4080大幅値上げ&円安のダブルパンチだったからなあ
当初4080買うつもりだったけど調べたら4090買うしかないかに意識移ったし

641 :Socket774 :2023/06/13(火) 21:54:39.13 ID:Jq1oDnZ10.net
トロける味わい4090

642 :Socket774 :2023/06/13(火) 21:55:54.05 ID:oB7DGCDL0.net
>>633
4060発売まではずっとこんな感じでそ

643 :Socket774 :2023/06/13(火) 21:56:46.58 ID:zPR5tWjH0.net
4090(12VHPWR)扱い注意だけど注意事項気をつけて運用すればいい話じゃね?
溶けたら溶けたで保証対応してもらうだけだし

644 :Socket774 :2023/06/13(火) 21:58:19.25 ID:K5hH4k0P0.net
>>641
gpuで焼きマシマロはちょっと…

645 :Socket774 :2023/06/13(火) 21:58:24.65 ID:2lYmaZTD0.net
毎年10月になると値段が跳ね上がるのなんなん?
買うなら9月中までがラストチャンスてことよな

646 :Socket774 :2023/06/13(火) 21:59:54.35 ID:GAR8OD780.net
それ焼くのマシュマロだけで済んでるか…?

647 :Socket774 :2023/06/13(火) 22:00:23.92 ID:k42ZnRh60.net
つまりヌビちゃんがいちばんマイニング投資に投資して失敗したというオチ?
そら一時期は作ったら作っただけ売れる儲かるんだからいいぞもっともっと作れてなるわな

648 :Socket774 :2023/06/13(火) 22:00:52.43 ID:IKHGuqrJr.net
60とかのロークラスはもうどうでもいいかな3060で十分な性能だし

649 :Socket774 :2023/06/13(火) 22:01:05.34 ID:K1gVrg7Q0.net
発火する危険性もある?

650 :Socket774 :2023/06/13(火) 22:02:02.85 ID:oB7DGCDL0.net
と思ったけど4060もただの省電力版3060tiで
3060tiのほうが5000円近く安いからたいして話題にもならんか
2年半経って3060tiの性能が3060tiの価格で買えるようになっただけw

651 :Socket774 :2023/06/13(火) 22:02:20.77 ID:wCuXduE70.net
4080はこの世代の悪の象徴っす
あの値段にするならAD102を使った上で4080Tiにしないと許されない

652 :Socket774 :2023/06/13(火) 22:02:27.34 ID:BymRCtx/d.net
>>40
たぶんSAMSUNGが激安でファブ提供してるんじゃないかな?
ピークの1/2とかで
今nvidiaに抜けられるとポンコツ8nmに買い手が付くわけないからね

653 :Socket774:2023/06/13(火) 22:21:18.22 ID:vX8nB9BEL
日本でのみ日本人に対してのみ安楽死法案を通そう。
日本の公用語を英語にしよう。

お前ら日本人を徴用し、フクシマに送り、掃除をさせれば解決。仕事はいくらでもある。フクシマは、外国のかたにさせたら、世界中から批判されるぞ。

日本人は生産性が低い。
日本でのみ日本人に対してのみ安楽死法案を通し、移民を日本に受け入れよう。
育児手当も全廃しろ。生産性の低い日本人を税金で増やすな。
日本人は、産むのをやめろ。

日本人の生産性をアップさせる最も簡単で効果的な方法は、
「ノルマを日本人に課し、ノルマを達成できない日本人は首にする」
だ。

日本全土を放射性廃棄物処分場にしよう!
全世界のすべての放射性廃棄物を日本に受け入れよう!

654 :Socket774 (ワッチョイ 197e-JQtP):2023/06/13(火) 22:34:07.84 ID:jPimJLgM0.net
【動画】中国の結婚式ヤバすぎwwww新婦に参列者がセクハラをする風習がある。

中国の一部地域には結婚式をあげるカップの新居や寝室に押しかけて子宝を祈願するという風習があるんだって。特に農村部ではそれがエスカレートしてセクハラに発展し、半ばレイプ状態になることも。そんなビデオです。2人目なんか脱がされて揉まれてるやんwwwww

655 :Socket774 (ワッチョイ 2b73-s+nx):2023/06/13(火) 22:35:35.14 ID:XNgzOjaz0.net
2023 年 4 月 20 日 ? Nvidia GeForce グラフィックス カードの集団訴訟が却下されました
このページに詳細が記載されている集団訴訟案は、2023 年 3 月 10 日に原告により予断を持って 自発的に却下されました。
原告の自主的解雇に関する2ページの通知には、消費者が訴訟を取り下げた理由が記載されていない。
法廷記録によると、NVIDIA は 2 月に訴訟を却下するか、訴訟を仲裁に送るよう申し立てを行った。
2月17日の裁判所への提出文書には、原告が訴訟を放棄するか裁判所に送るというNVIDIAの入札に正式に応じなければならない3月の期限に向けて、
両当事者が「誠意を持って独立した立場での和解交渉」を行ったと記載されている。仲裁人。


アカン、原告がカネか脅しかで取り下げたようだ。有耶無耶

656 :Socket774 (ワッチョイ 2b73-s+nx):2023/06/13(火) 22:37:25.50 ID:XNgzOjaz0.net
>>634
真っ白けのやつか・・・
まあ動けばなんでも良いんだけど
大抵の人は真っ黒のケースに入れることになる

657 :Socket774 (ワッチョイ 2b73-s+nx):2023/06/13(火) 22:39:16.14 ID:XNgzOjaz0.net
4090焼損裁判の結果出ちゃった。原告取り下げ
https://www.classaction.org/news/nvidia-geforce-rtx-4090-melting-class-action-alleges-graphics-card-sold-with-defective-power-cable-plug-socket

658 :Socket774 (スッップ Sd33-N56q):2023/06/13(火) 22:39:31.02 ID:OZyf/6yad.net
>>643
保証対応して貰えると思うか?

659 :Socket774 (オッペケ Sr05-+eGs):2023/06/13(火) 22:40:06.04 ID:qF6RuvBfr.net
アルビノの陰嚢か

660 :Socket774 (ワッチョイ 197e-JQtP):2023/06/13(火) 22:40:27.13 ID:jPimJLgM0.net
>>634
エッ?(・∀・;)

俺様ちゃんの32万60回ローンのTufOCちゃんも24万なのかと思ったら3万しか下がってなかった C=(^◇^ ; ホッ!

661 :Socket774 (ワッチョイ 197e-JQtP):2023/06/13(火) 22:44:03.42 ID:jPimJLgM0.net
5090は例え3ヶ月待ってもROGにする 絶対にだ

662 :Socket774 (ワッチョイ 2b73-s+nx):2023/06/13(火) 22:46:34.26 ID:XNgzOjaz0.net
この真っ白けのやつ厚さ6センチでMicro-ATXでもギリギリ使える感じの貴重なやつなんだよな

663 :Socket774 (ワッチョイ 5181-GDDw):2023/06/13(火) 22:46:53.39 ID:7diK4iBs0.net
ROGでもコイル鳴きするんでしょ😭

664 :Socket774 (ワッチョイ 2b73-s+nx):2023/06/13(火) 22:48:10.72 ID:XNgzOjaz0.net
Tufの焼損は3件以上報告されてる

665 :Socket774 (ワッチョイ 8b6e-2rqm):2023/06/13(火) 22:50:46.94 ID:wCuXduE70.net
4090買ってから大分経ったしGPU預金は十分や
もう明日5090発売してもらってもいい
4Kでゲームやっているとfps欲の際限がなくなるわね

666 :Socket774 (ワッチョイ 39ad-zRE1):2023/06/13(火) 22:53:31.36 ID:rpOAlSuz0.net
AIお絵描き面白いね

667 :Socket774 (ワッチョイ 71bd-IZVD):2023/06/13(火) 22:55:47.37 ID:RvvUSLMj0.net
TUFだけどコイル鳴きもしないし、めちゃ静かだわ

668 :Socket774 (ワッチョイ 71bd-IZVD):2023/06/13(火) 22:56:46.60 ID:RvvUSLMj0.net
↑4090ね

669 :Socket774 (ワッチョイ 2b73-s+nx):2023/06/13(火) 22:58:18.59 ID:XNgzOjaz0.net
高温多湿のこれからは気をつけましょう

670 :Socket774 (スッップ Sd33-N56q):2023/06/13(火) 22:58:21.67 ID:OZyf/6yad.net
ワイもうアススのグラボだけは買わないと決めている

671 :Socket774 (ワッチョイ 8b6e-2rqm):2023/06/13(火) 23:00:09.65 ID:wCuXduE70.net
次はギガか陰嚢かまたGALAXことクロシコかだな多分

672 :Socket774 (スッップ Sd33-N56q):2023/06/13(火) 23:01:28.08 ID:OZyf/6yad.net
https://twitter.com/elsa_japan/status/1668533559420948481?s=46&t=MXYAFSlCic_YRlj3IKc9QA

協賛 ア..アス.. www
(deleted an unsolicited ad)

673 :Socket774 (ワッチョイ 2b73-s+nx):2023/06/13(火) 23:03:08.99 ID:XNgzOjaz0.net
8ピン3個のRadeonが正解
しかしゲーム以外使い物にならない

674 :Socket774 (ワッチョイ 197e-JQtP):2023/06/13(火) 23:32:27.50 ID:jPimJLgM0.net
FAQ
[グラフィックスカード] 高周波ノイズ(コイル鳴き)が発生する
最後の更新 : 2023/05/11 16:35
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1050014

675 :Socket774 (ワッチョイ 8b6e-tYs2):2023/06/13(火) 23:34:36.35 ID:QKxfKxkz0.net
4090以下の奴は人権ないね…

676 :Socket774 (ワッチョイ d91b-JQtP):2023/06/13(火) 23:38:21.45 ID:k42ZnRh60.net
人権て言葉つかうのもう古くない?

677 :Socket774 (ワッチョイ 197e-JQtP):2023/06/13(火) 23:38:23.85 ID:jPimJLgM0.net
高周波ノイズ(コイル鳴き)を防ぐには?

コイル鳴きは静かな環境、高周波音に敏感な方に聞こえやすくなります。一般的にコイルから流れる電流が多いほどノイズが大きくなり、高い電圧、高い電力を消費する電子部品で発生しやすいとされています。
弊社では可能な限り高周波ノイズを低減できるよう設計、対策をしておりますが、この現象を完全に解消することはできておりません。

(* ̄ρ ̄)”ほほぅ…

678 :Socket774 (ワッチョイ 197e-JQtP):2023/06/13(火) 23:39:43.13 ID:jPimJLgM0.net
>>675
そ、そんな・・・ 4090の僕ちゃんには人権がない・・・ _| ̄|●

679 :Socket774 (アウアウウー Sadd-IKoR):2023/06/13(火) 23:41:15.09 ID:hd6x9ufFa.net
part178到達

3000シリーズスレ 発売年の12月(マイニングブーム前)
4000シリーズスレ 発売翌年の6月

半年遅れっておい…どんだけ人気無いんだよ
これも露骨な型番詐欺のせいか
人が一斉に消えちまった

680 :Socket774 (ワッチョイ 8bd9-6bUV):2023/06/13(火) 23:52:46.47 ID:IlsiLj400.net
RTX 6000 Adaを買わないと人権がない時代

681 :Socket774 (ワッチョイ 3158-zIT0):2023/06/13(火) 23:53:36.26 ID:EapUeTa+0.net
>>680
君にはその人権はあるの?

682 :Socket774 (ワッチョイ 9318-yDAQ):2023/06/13(火) 23:56:47.02 ID:zPR5tWjH0.net
>>658
ケーブルにテンション掛かって抜け始めて溶けたなら俺の自己責任だから要求しないけど
ちゃんと挿していた状態で溶けたらそりゃ保証対応しなければ"問題"になるよな?
メーカー側も馬鹿じゃないからその辺りはある程度”分かっている”と思ってる

683 :Socket774 (ワッチョイ c9b1-8sUu):2023/06/13(火) 23:57:08.00 ID:YcDDK94u0.net
最近は二足歩行の動物にまで権利を与えて社会全体が疲弊してる

684 :Socket774 (ワッチョイ fb76-uSXV):2023/06/14(水) 00:01:31.89 ID:sTY0UgtL0.net
4070Tiのボク、早く人間になりたい (´;ω;`)ウッ…

685 :Socket774 (ワッチョイ 8bc0-JQtP):2023/06/14(水) 00:40:28.26 ID:D1xOuGEq0.net
為替レートの影響での価格変動はこの際仕方ないにしても
ちゃんとMSRPに見合った性能のモノが出てくれることを祈るばかりだわ
5000シリーズで同じこと繰り返さないようにしてほしい

686 :Socket774 (ワッチョイ b35e-XOF4):2023/06/14(水) 01:08:44.98 ID:deQaGiMW0.net
2060sから4070tiに交換したけどデカすぎて草

687 :Socket774 (オイコラミネオ MMd5-+K0U):2023/06/14(水) 01:25:37.07 ID:OqQWrJ7sM.net
>>371
ほぼ無いと思うけど断言できん
ロシアがウクライナに攻めた実例があるしな
支那がいつも台湾は我が領土って言いまくってるし

688 :Socket774 (オイコラミネオ MMd5-+K0U):2023/06/14(水) 01:31:54.64 ID:OqQWrJ7sM.net
>>492
core i7 12700に4090でゲームやってるが確かにボトルネックになってる
勿論CPUが
結構高かったのになあ
4090は使ってると他のパーツに不満が出てくるわ
金食い虫だな

689 :Socket774 (アウアウウー Sadd-svg/):2023/06/14(水) 01:35:45.91 ID:jpehZiSLa.net
電源も地味に新しくしたい時期重なってるから本当に時期が悪い
台湾情勢もどうなるか分からんシナ
選択肢が分岐し過ぎだと思うの

690 :Socket774 (オイコラミネオ MMd5-+K0U):2023/06/14(水) 01:38:02.99 ID:OqQWrJ7sM.net
4070値段がさがれば結構悪くないグラボかもな
ワッパがいいのが魅力的
現状の価格はぼったくりすぎだが…

691 :Socket774 (ワッチョイ 1373-cZPR):2023/06/14(水) 01:40:08.61 ID:P6awbl/K0.net
>>371
ロシアのウクライナ侵攻でありえないとは言い切れなくなった
というか、ロシアのウクライナ侵攻が何らかの形で収束しそうになったら台湾侵攻もありえる
ウクライナみたいな小規模な国家でも世界を味方に付ければ大国と戦えてしまうという実績が積み上がれば派兵へのハードルが跳ね上がるからな

でもGPUは今手元にあるから値段が下がるまでリスクをとっても待ちだな

692 :Socket774 (ワッチョイ 1373-WhLy):2023/06/14(水) 01:40:52.84 ID:O3Rhc6MC0.net
早くGeForceショック起きないかな

693 :Socket774 (アウアウウー Sadd-IKoR):2023/06/14(水) 01:45:56.36 ID:mxiHFTRoa.net
来年は初代zen以来の刷新があるzen5が出る
そこで5000と合わせるか安くなった4090と合わせるか
高速ddr5も続々と出て安くなっていってる

694 :Socket774 (オイコラミネオ MMd5-N56q):2023/06/14(水) 01:52:08.58 ID:BdvEmaiOM.net
不思議とこんな時間に目が覚めたんだけどもしかして70ti10万円くらいになった?

695 :Socket774 (ワッチョイ d13f-2rqm):2023/06/14(水) 01:52:30.22 ID:Ag6FiBt20.net
不思議となってない

696 :Socket774 (オイコラミネオ MMd5-N56q):2023/06/14(水) 01:55:16.73 ID:BdvEmaiOM.net
そうか…ただの尿意だったか…

おしっこして寝る

697 :Socket774 (スーップ Sd33-q40e):2023/06/14(水) 02:02:01.94 ID:4vZ7+r5ad.net
>>588
上場企業って別に給料が良い企業ではないからね…?

698 :Socket774 (アウアウウー Sadd-IKoR):2023/06/14(水) 02:02:37.09 ID:mxiHFTRoa.net
70Ti実質10万なら明日なるんじゃね

699 :Socket774 (ササクッテロラ Sp05-Zk0c):2023/06/14(水) 02:18:33.86 ID:xkHmtCC1p.net
ワッチョイ 3158-2rqm

ジミンガー
アベガー
トウイツガー
キシダガー

自分が無能なのを自民党のせいにすんなタコ

700 :Socket774 (スッップ Sd33-cZPR):2023/06/14(水) 02:28:53.65 ID:YgjPaeqXd.net
4090を60回払いてのを見て戦慄した
5090出た頃にも残債あるって…😨

701 :Socket774 (オイコラミネオ MMd5-N56q):2023/06/14(水) 02:39:50.12 ID:BdvEmaiOM.net
>>700
金利だけでもう一個グラボ買えそう

702 :Socket774 (アウアウウー Sadd-svg/):2023/06/14(水) 02:43:26.37 ID:hLAje6Dwa.net
まだまだ日本の社畜は余裕あるよなぁ
ということでアスク税を引き上げます

703 :Socket774 (ワッチョイ 8b6e-2rqm):2023/06/14(水) 02:50:36.49 ID:OBFPyIz70.net
>>700
60回は5年だろ
グラボは2年でモデルチェンジだから5090どころか6090出たあとも残債あるぞ
いや今から60回なら7090が出る年まで残債あるな

704 :Socket774 (ワッチョイ e958-2rqm):2023/06/14(水) 02:56:31.52 ID:fT9Wxpvp0.net
>>699
日本人の年収10年前から150万上がったんだっけ数日前に
30年経済成長してないのも自分が無能なだけなのと悪夢の民主党政権のせいだよなタコ

705 :Socket774 (ワッチョイ b1eb-MJ2W):2023/06/14(水) 02:57:16.25 ID:Jq4f9eta0.net
4090

60回で

706 :Socket774 (ワッチョイ a96e-cZPR):2023/06/14(水) 02:59:38.40 ID:W998XWW50.net
払い終える前に型遅れになるのは貧乏人の見栄みたいで悲しいな
2年後4年後にも物欲を抑えられずに5090や6090も買って借金増やしそうだけど

707 :Socket774 (ワッチョイ d145-6bUV):2023/06/14(水) 03:26:46.73 ID:7rVuawuk0.net
オタクにとってのグラボはどこかの原住民のチンコケース(コテカ)の大きさ自慢と同じなんだから200万円でも買う奴は買うぞ
とにかくもっとハイエンド帯はどんどん値上げしろ

708 :Socket774 (ワッチョイ d303-7wj6):2023/06/14(水) 03:38:20.13 ID:n1wZ5RTZ0.net
60回払いにしてでも欲しかったんだろ
酔狂で良いじゃん
踊る阿呆に見る阿呆だよ
買って楽しめてるなら勝ちだよ
コスパがどうのと悩んでる俺より潔くてイイと思うよ

709 :Socket774 (ワッチョイ d303-7wj6):2023/06/14(水) 03:43:08.53 ID:n1wZ5RTZ0.net
ぶっちゃけコスパなんて気にしてる時点で小物なことだけは声を大にして言っておく
オタクなんてものは狂っててナンボよ
人生狂わされた所がオタク道のスタートな気さえするわ

710 :Socket774 (ワッチョイ d303-7wj6):2023/06/14(水) 03:44:24.92 ID:n1wZ5RTZ0.net
本当は買ってないのに4090以外は人権無いって言ってる奴は死刑だからな

711 :Socket774 (オイコラミネオ MMd5-N56q):2023/06/14(水) 03:46:16.46 ID:BdvEmaiOM.net
何こいつ…

712 :Socket774 (ワッチョイ d303-7wj6):2023/06/14(水) 03:46:44.85 ID:n1wZ5RTZ0.net
>>711
小物ですが?

713 :Socket774 (ワッチョイ a9ad-2rqm):2023/06/14(水) 03:54:29.50 ID:xYlnOAjr0.net
1050tiから4070に買い替えます
性能的には1050tiからだし文句全く無いけど値段は正直もうちょっと安くあってほしかったが仕方がない

714 :Socket774 (ワッチョイ 39f3-2rqm):2023/06/14(水) 03:57:50.05 ID:CiQKel5E0.net
>>353
最低でも7600と同じ値段じゃないと売れる気がしないな

715 :Socket774 (ワッチョイ 39f3-2rqm):2023/06/14(水) 03:58:30.36 ID:CiQKel5E0.net
>>356
なお反対しなくても東電で動かせる原発がないんだが
新規で建てるしかないだろもう

716 :Socket774 (アウアウウー Sadd-Z4QM):2023/06/14(水) 04:15:38.60 ID:SKnhyHJOa.net
安いチン○ケースを求めて悩み続けるキッズウケる

717 :Socket774 (ワッチョイ e958-2rqm):2023/06/14(水) 04:27:21.08 ID:0Dk8/WlM0.net
また円安来てるな。グラボは円高車で買わなくていいな

718 :Socket774 (スププ Sd33-h3sP):2023/06/14(水) 04:33:15.65 ID:cdVuUU8Wd.net
最初4070ti見てたけど4070無印になって
今は4060あたりを見てる

そりゃ高額な高性能なグラボがほしいけど
それって、衝動買いの心理じゃねの?
俺は心を鬼にして4060無印、8GB、16GBの中から選ぶことにする
このラインって5万前後になるわけやけど
5万でも安くない

719 :Socket774 (スププ Sd33-h3sP):2023/06/14(水) 04:37:25.38 ID:cdVuUU8Wd.net
正直、8GBでいいなら3~4万円台もあるし
ゲームするなら4000番しかないと思うし
編集するのも4000番が無難

720 :Socket774 (ワッチョイ fb4f-8sUu):2023/06/14(水) 04:37:53.30 ID:5fuWOpS00.net
個人的にはForza Motorsportがどの程度の性能を要求するかで次に買うグラボを選ぶわ
XSX比でどの程度変わるか
劇的に変わるなら4070Tiぐらいまでなら買おうと思う

721 :Socket774 (スププ Sd33-h3sP):2023/06/14(水) 04:39:01.89 ID:cdVuUU8Wd.net
そう言えば無印が今月下旬だよね
消費電力110wぐらいだろ
コンパクトケースに使うなら最高じゃんね

722 :Socket774 (スププ Sd33-h3sP):2023/06/14(水) 04:42:25.60 ID:cdVuUU8Wd.net
4000番はfpsブースト機能があるからフルhdで使うだけなら何の不満もないと思う

723 :Socket774 (ワッチョイ 01d9-uSXV):2023/06/14(水) 04:44:55.04 ID:/dzalX7b0.net
>>716
でもお前フルチンじゃん
まずは自分のチンコケース買えよ

724 :Socket774 (オイコラミネオ MMd5-N56q):2023/06/14(水) 05:26:01.49 ID:BdvEmaiOM.net
久々に補助電源無しグラボ出るかな?
ディアブロしかやらねーしこういうのでも十分なんだよなー

725 :Socket774 (ワッチョイ 1330-QxM6):2023/06/14(水) 05:47:37.92 ID:PHg8U+Cy0.net
代理店が4060すげえ数発注かけたんかな
必死すぎでしょ

726 :Socket774 (スププ Sd33-h3sP):2023/06/14(水) 05:49:28.31 ID:cdVuUU8Wd.net
確かに無印は52000円だったかな
8GBだしw
まあ値下げしないと売れない

727 :Socket774 (ワッチョイ 3173-fC2A):2023/06/14(水) 05:52:42.41 ID:IVdQ+PWQ0.net
周りの女の子が嫉妬しそうだから

728 :Socket774 (スップー Sd73-ZSs1):2023/06/14(水) 06:02:47.50 ID:WSNTg+Acd.net
>>713
4030が出るまで堪えたらどうだ?

729 :Socket774 (スププ Sd33-h3sP):2023/06/14(水) 06:07:21.37 ID:cdVuUU8Wd.net
4060が3080程度やのに
4060より下あるのかよ

730 :Socket774 (スッップ Sd33-Mxq+):2023/06/14(水) 06:08:08.39 ID:Wz59eUzsd.net
>>728
av1エンコ、DLSS3付き補助電源なしLP出るまで耐える

731 :Socket774 (アウアウウー Sadd-Z4QM):2023/06/14(水) 06:11:33.14 ID:W0vGl2XAa.net
>>723
お前ガーキチさらにウケる

732 :Socket774 (ワッチョイ 3173-KJEX):2023/06/14(水) 06:49:56.88 ID:fHjL8RV00.net
FF16体験版プレイ中にPS5が突然電源落ちる現象がチラホラ報告されてるようだが
そのまま文鎮化する例もあるようだ
4090が溶けるのとどっちがマシ?

733 :Socket774 (ワッチョイ 2b73-BZAy):2023/06/14(水) 07:02:03.32 ID:pjQm9Sa+0.net
PS5のそれ熱落ちではw

734 :Socket774 (オッペケ Sr05-EKdH):2023/06/14(水) 07:04:00.16 ID:fe552dvzr.net
innoがついに24万?ボーナス後まで待ったら他も値下がりするかな

735 :Socket774 (ワッチョイ 1373-8sUu):2023/06/14(水) 07:06:04.67 ID:f1J69S//0.net
今思うとEVGAって完璧なタイミングで辞めたよなあ
すげえわ

736 :Socket774 (オッペケ Sr05-ivpt):2023/06/14(水) 07:29:53.99 ID:AmWBxXn2r.net
5700xだと4080遊んでるな。FF15ベンチでFHDで17000、4Kで11000。4Kは妥当だがFHDは3080程度しかでん。

737 :Socket774 (オイコラミネオ MMd5-wb9Y):2023/06/14(水) 07:38:36.89 ID://mm/XajM.net
4080でFHDは持ち腐れとるな

738 :Socket774 (ワッチョイ 51bb-jrMq):2023/06/14(水) 07:44:02.81 ID:I0UOqRdn0.net
CPUがクソなだけやろw

739 :Socket774 (ブーイモ MMeb-zRE1):2023/06/14(水) 07:55:35.93 ID:TuNN0w9MM.net
4080だとCPUはx3d使っても持て余すんじゃないか?もはやなんでもいいだろ

740 :Socket774 (ブーイモ MMeb-kSPr):2023/06/14(水) 07:56:29.99 ID:MYjy1UL7M.net
>>735
もはや他のグラボメーカーからしても、「一般市場向けはもういいから、企業向けボードをうちで作らせてくれよ(甘い汁よこせよ)」って気持ちなんじゃないかね

741 :Socket774 (スフッ Sd33-jrMq):2023/06/14(水) 08:16:28.10 ID:trT4OV8Ud.net
フルHDとか底辺の使う解像度はどうでもいいな
いまどき4Kがろくに動かないゲーミングPCわざわざ新規につくる価値もない

742 :Socket774 (スププ Sd33-h3sP):2023/06/14(水) 08:20:03.76 ID:cdVuUU8Wd.net
WQHDとかfps156とか開放したらさ消費電力が上がってしまうじゃん

現実的じゃないと思いますわ

743 :Socket774 (スップ Sd73-+ZNf):2023/06/14(水) 08:20:39.91 ID:wqxX2p5nd.net
そのうち一般向けGPUの新型は2~3年に一度発表とかのペースになりそう

744 :Socket774 (オッペケ Sr05-ivpt):2023/06/14(水) 08:23:46.96 ID:AmWBxXn2r.net
5800X3Dが38000円ぐらいやし変えてみるか。

745 :Socket774 (スププ Sd33-h3sP):2023/06/14(水) 08:23:54.76 ID:cdVuUU8Wd.net
あり得るね
俺はもう4060無印でいいわ
動画編集用のpcパーツ集めてるから

746 :Socket774 (アウアウウー Sadd-b79W):2023/06/14(水) 08:27:02.99 ID:slAU7qs+a.net
自作なんだから正解なんてないよ
自分が納得したパーツで組むんだし他人と比べる為に組む人も少数いるだけ

747 :Socket774 (ワッチョイ a977-4zyg):2023/06/14(水) 08:28:18.51 ID:DNPhokmC0.net
>>738
カリカリにOCしても違いが出ないんだから現行品全てクソってことになるぞ

748 :Socket774 (ワッチョイ 3173-2rqm):2023/06/14(水) 08:36:54.57 ID:5pSsKWnd0.net
deskmeet使ってるから長さ20cm以内のグラボしか無理。
となると4060くらいしか候補がない。

749 :Socket774 (スッップ Sd33-N56q):2023/06/14(水) 08:41:12.63 ID:9nUobEUsd.net
ASUS NVIDIA GeForce RTX 4070 Ti 搭載 ビデオカード OC edition 12GB GDDR6X / ROG-STRIX-RTX4070TI-O12G-GAMING 国内正規代理店品

160,388 ¥23800 OFFクーポンの適用

B0BQPP7XVT

ROG狙いならまぁ他に良い高額クーポンはない模様

750 :Socket774 (アウアウウー Sadd-w4xD):2023/06/14(水) 09:01:11.18 ID:X26omZP+a.net
CPUはコアあたりの性能上げないと4090が役不足になりがち
OCも効果ないわけじゃないけど既に標準でブーストされるところからは大して変わらないし
AM4なら5800X3Dが安く乗り換えできてそこそこ効果あるから5700Xとかで不満あるなら乗り換えるのオススメ

751 :Socket774 (スフッ Sd33-bFnU):2023/06/14(水) 09:26:28.67 ID:YAn21Kv8d.net
170ドルで買ったnVIDIAの株をほんの少し手放した
これで4090が買える
サンキュー革ジャン

752 :Socket774 (テテンテンテン MMeb-SSZh):2023/06/14(水) 09:26:52.76 ID:AJAeVfxYM.net
>>749
13万以下にならないといらんな

753 :Socket774 (ワッチョイ 01d9-uSXV):2023/06/14(水) 09:31:58.37 ID:/dzalX7b0.net
>>751
海外株って配当金は貰えんのか?

754 :Socket774 (スッップ Sd33-N56q):2023/06/14(水) 09:42:55.65 ID:9nUobEUsd.net
>>752
尼カード支払いならポイント込みで13万!

これも今出てきたぞ
ASUS NVIDIA GeForce RTX 4070 Ti 搭載 ビデオカード OC edition 12GB GDDR6X TUF-RTX4070TI-O12G-GAMING 国内正規代理店品
¥141,111 ¥21200 OFFクーポンの適用 3800ポインツ
実質116,000円

755 :Socket774 (ブーイモ MMcb-spUn):2023/06/14(水) 09:45:58.92 ID:iwdkASzgM.net
次世代が出て性能がしょぼくなっても静音性は活きる
爆音グラボを買ったらずっと苦痛なので注意

756 :Socket774 (ワッチョイ 8b58-Uosx):2023/06/14(水) 09:54:11.50 ID:lmhh94Hz0.net
ゲームごときに200Wも使いたくないから4060で十分

757 :Socket774 (ワッチョイ c9b1-pFCJ):2023/06/14(水) 09:54:22.39 ID:ZLAf5iM/0.net
Manliの4070ti買おうと思ってるんですがうるさいですか?

758 :Socket774 (オイコラミネオ MMd5-g0I/):2023/06/14(水) 09:54:56.84 ID:DF6Ja8dPM.net
12万払って12GB?まさかハハハ

759 :Socket774 (スププ Sd33-h3sP):2023/06/14(水) 09:56:08.60 ID:cdVuUU8Wd.net
もう俺の目には29日の4060無印しか残っていない

760 :Socket774 (ワッチョイ 1303-I34T):2023/06/14(水) 10:14:05.90 ID:1zmgzBMI0.net
たまにグラボやらPCを電気ストーブと勘違いしてるやつおるよな

761 :Socket774 (ワッチョイ 01a6-2rqm):2023/06/14(水) 10:14:43.88 ID:5nFHjSEV0.net
>>759
ボチボチ3060tiに負ける4060tiよりはまともだろうな
メモリ8GBですぐ陳腐化する可能性があることを承知のうえで買うなら悪くないのでは
110Wだからエントリー2連ファンモデルで何も問題ないだろうし

762 :Socket774 (ワッチョイ d13f-2rqm):2023/06/14(水) 10:17:52.95 ID:Ag6FiBt20.net
>>760
MAXで維持される事なんかねーよハゲってこと?
ハゲじゃないんですけど?

763 :Socket774 (ワッチョイ d91b-JQtP):2023/06/14(水) 10:19:45.55 ID:mgxiamxy0.net
3000シリーズより省電力化には成功したんだから
補助電源無しのロープロ対応待望のグラボを出してくれますよね?
世の中みんなが電気モリモリ爆食いグラボを欲しがってるわけじゃないよ

764 :Socket774 (ワッチョイ d91b-JQtP):2023/06/14(水) 10:20:55.65 ID:mgxiamxy0.net
ロープロ対応ローエンドで8GBください
宝の持ち腐れでもメモリ最低は8GB積んでください
いまどき4GBとか3GBとか舐めてますか?

765 :Socket774 (ワッチョイ 59b1-2L3j):2023/06/14(水) 10:21:34.01 ID:WKb0VQB30.net
4060無印は予価53,000円くらいだけど
3060Tiより性能劣るのに売れるのか?

766 :Socket774 (ブーイモ MMeb-spUn):2023/06/14(水) 10:23:34.85 ID:xeHTgeAsM.net
>>764
APUで足りないの?

767 :Socket774 (ワッチョイ 59b1-2L3j):2023/06/14(水) 10:30:22.45 ID:WKb0VQB30.net
4060TiのCUDA数4352
4060のCUDA数3072

Tiからごっそり減らされていて草

768 :Socket774 (アウアウウー Sadd-IKoR):2023/06/14(水) 10:34:46.49 ID:f61Tzo7La.net
先日3060Tiクロシコ3年保証が39,000円で大量に売られた
その直後にこの4060を一体どうやって売るのだろうか
bto?また忖度レビューで客を騙す方向?

769 :Socket774 (スフッ Sd33-JDfB):2023/06/14(水) 10:35:28.00 ID:1TXxeniGd.net
>>760
Rock Simulatorがあれば自然の映像を眺めながら爆熱グラボで暖を取れるぞ

770 :Socket774 (ワッチョイ 8bcf-8sUu):2023/06/14(水) 10:37:48.10 ID:RNCV4FOB0.net
3000世代の在庫が消えれば4000世代を買うしかなくなる
作戦通り!

771 :Socket774 (スプッッ Sd25-LUHD):2023/06/14(水) 10:39:09.41 ID:TPxsRnZkd.net
4060あたりが売れないと代理店が死ぬの?
まあ、しわ寄せは5000世代の消費者に来てしまうクソ仕様になりそうだが

772 :Socket774 (ワッチョイ 3173-8sUu):2023/06/14(水) 10:39:14.02 ID:5pSsKWnd0.net
>>768
DLSS FG。
なおRTX4060Tiでも公式がその宣伝やったが、効果はなかった模様。

773 :Socket774 (ワッチョイ f1a7-E3UD):2023/06/14(水) 10:39:31.94 ID:ubUwqzxL0.net
ギガ70tiアマクーポン付か
でも基板割れるんだろ

774 :Socket774 (ワッチョイ d13f-2rqm):2023/06/14(水) 10:40:01.78 ID:Ag6FiBt20.net
もしかして様子見してたら3000買えなくなったりしないだろうな
まだまだ選択肢に居るんだけど

775 :Socket774 (ワッチョイ 13b1-u4ex):2023/06/14(水) 10:41:02.50 ID:Wq0QNtJH0.net
AMD、エヌビディアに対抗するAI向け半導体を年内本格生産へ

776 :Socket774 (ワッチョイ 13b1-u4ex):2023/06/14(水) 10:41:50.73 ID:Wq0QNtJH0.net
AMDのリサ・スー最高経営責任者(CEO)はMI300Xについて、192ギガバイトというメモリー容量は現在のエヌビディアのどの製品よりも大きく、対話型AI「チャットGPT」のようなサービスを動かす大規模モデルへの対応性能でも優れていると述べた。

777 :Socket774 (オイコラミネオ MMd5-g0I/):2023/06/14(水) 10:46:20.66 ID:DF6Ja8dPM.net
プロセッサとソフトがAI向けじゃない所以外は素晴らしいな

778 :Socket774 (スッップ Sd33-N56q):2023/06/14(水) 10:47:53.96 ID:9nUobEUsd.net
70Tiはプニ10万尼で見てからそれ以上で買いたくなくなったわ

779 :Socket774 (オイコラミネオ MMd5-g0I/):2023/06/14(水) 10:50:15.43 ID:DF6Ja8dPM.net
amaで絶妙に安いのは大陸発送じゃない?
9割届かない

780 :Socket774 (オイコラミネオ MMd5-wb9Y):2023/06/14(水) 10:54:54.06 ID://mm/XajM.net
>>772
DLSS3を使ったキラーコンテンツが必要と思われ

781 :Socket774 (ワッチョイ a9ad-2rqm):2023/06/14(水) 10:58:48.29 ID:xYlnOAjr0.net
>>728
本当はもうちょっと現行モデルが安くなるまで今のままで行きたかったんだけど、ベータのときは問題なかったdiablo4が製品版だと1050tiじゃかなりキツいから急遽買い替えって感じですね
電源を買い替えたくないのと8pin1本で済ませたい、それにモニタも同時にFHDからWQHDにしたいから、今年この先控えてるゲームをやるには4060を待つのはちと力不足かなっていうのも4070にした理由です

782 :Socket774 (ワッチョイ 9318-yDAQ):2023/06/14(水) 10:58:50.78 ID:iZrX50s90.net
動画の超解像もそこまで…だったのでFGを動画に適用してヌルヌルにしろ

783 :Socket774 (ワッチョイ 0173-ujY6):2023/06/14(水) 11:04:36.54 ID:6G4xrBTA0.net
【IT】AMD、AI向け半導体を23年内に投入 NVIDIA1強に対抗
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1686697464/

784 :Socket774 (ワッチョイ 0176-N56q):2023/06/14(水) 11:05:58.17 ID:Cavb5izO0.net
4070が7万ならギリ買うんだがお前達の力で何とかならねえか?

785 :Socket774 (スッップ Sd33-cOuP):2023/06/14(水) 11:07:07.74 ID:kGgY44dYd.net
>>765
考えてみたら3060tiが5万後半だからかなり微妙だね
ご祝儀抜けて4060が4万台になってようやくスタートラインって感じだな

786 :Socket774 (スフッ Sd33-jrMq):2023/06/14(水) 11:07:22.42 ID:trT4OV8Ud.net
ゴミはいらん
少々安くてもな

787 :Socket774 (オイコラミネオ MMd5-g0I/):2023/06/14(水) 11:07:27.45 ID:DF6Ja8dPM.net
棚のフィギュア3~4人売った方が早くないか?

788 :Socket774 (ワッチョイ fb4f-8sUu):2023/06/14(水) 11:12:08.13 ID:5fuWOpS00.net
7月にプライムデーがあるんだろ?
まだまだ我慢するわ

789 :Socket774 (スププ Sd33-Gnkb):2023/06/14(水) 11:19:31.14 ID:L34r96w/d.net
4090以外は触手が伸びんわ

790 :Socket774 (アウアウウー Sadd-IKoR):2023/06/14(水) 11:21:56.98 ID:sWYzWt1ka.net
安い3060Tiはもう46,800円とかになってるぞ
この前のセールで39,200円まで下がった
性能3060Ti以下で53,000円の4060

4080からの型番詐欺シリーズの系譜はこれで全部爆死だな

791 :Socket774 (ワッチョイ 13f4-2rqm):2023/06/14(水) 11:40:02.55 ID:aLtTF1ja0.net
>>732
埃が詰まってるらしい
不具合と言っていいものかどうか
分解して掃除する際に
補償が受けられなくなるシールを剥がす必要があるみたいだが

792 :Socket774 (ワッチョイ 3935-E3UD):2023/06/14(水) 11:42:04.16 ID:DdGPqAaa0.net
4060tiでもまともにゲームできるのだろうか。
VRやりたいんだけど。

793 :Socket774 (アウアウウー Sadd-w4xD):2023/06/14(水) 11:42:32.45 ID:emMijNhUa.net
>>791
業務用バキュームとかで埃吸い出せないのかな

794 :Socket774 (ブーイモ MM33-iMgD):2023/06/14(水) 11:42:34.43 ID:5cyhNk8PM.net
ブループロトコルさん12時開り延期

クソ笑うw

795 :Socket774 (ワッチョイ 19cf-q+fu):2023/06/14(水) 12:00:07.12 ID:YmDMafbZ0.net
>>788
7月になったらブラックフライデーまで我慢するんでしょ
知ってるよ

796 :Socket774 (オッペケ Sr05-NkNo):2023/06/14(水) 12:00:47.89 ID:8mYt3OtWr.net
4060は3050と3060の間くらいの性能になるんかな…

797 :Socket774 (スフッ Sd33-bFnU):2023/06/14(水) 12:07:41.09 ID:YAn21Kv8d.net
ブルプロさん…

798 :Socket774 (ワッチョイ 01a6-2rqm):2023/06/14(水) 12:07:56.96 ID:5nFHjSEV0.net
>>792
VRなんてすぐ飽きるからやめとけ
VRChat以外でVRずっとやり続けてますって人聞いたことない

799 :Socket774 (スフッ Sd33-JDfB):2023/06/14(水) 12:08:21.88 ID:PHj2LGXid.net
>>796
それは4050

800 :Socket774 (オッペケ Sr05-6hqA):2023/06/14(水) 12:08:27.37 ID:EHPQO4byr.net
FHDに限れば4060>3060だろう
WQHDだと怪しいが

801 :Socket774 (ササクッテロラ Sp05-CU3t):2023/06/14(水) 12:11:17.32 ID:G4em1Ob6p.net
今もFHDで遊んでるやつがFHDしかまともに遊べない最新グラボに乗り換える理由あんのか
まじで金の無駄にしか思えん

802 :Socket774 (ワッチョイ c9b1-2jcr):2023/06/14(水) 12:14:08.57 ID:YnQ1j5H+0.net
FHDならマジで買い換える意味ない
電気代とか馬鹿なこと言うやついるけど何年使い続けて差額取り返すつもりなんだか

803 :Socket774 (アウアウウー Sadd-IKoR):2023/06/14(水) 12:14:55.63 ID:IDscvZSwa.net
4060が蓋開けて3060寄りの3060Ti未満だったらやべーな

804 :Socket774 (アウアウクー MM85-+eGs):2023/06/14(水) 12:18:05.44 ID:AUfl/ZibM.net
3060tiトントンじゃないかな4060

805 :Socket774 (ワッチョイ 0173-ujY6):2023/06/14(水) 12:18:07.66 ID:6G4xrBTA0.net
電気代は俺持ちじゃ無いから気を遣うんだよ
ワッパ重視最高

806 :Socket774 (スフッ Sd33-jrMq):2023/06/14(水) 12:25:16.33 ID:trT4OV8Ud.net
必要どうこうじゃないな
物欲を満たすための理由探しだろう。
わいはゴミグラボはイランので4090未満は
安くても欲しい気持ち沸かないがw

807 :Socket774 (オッペケ Sr05-6hqA):2023/06/14(水) 12:25:42.07 ID:EHPQO4byr.net
4060は3060より安くなればかろうじて存在意義を見いだせるけど、そうなったとしても3060から2年待ってこれか……ってガッカリ感は拭えない

808 :Socket774 (ワッチョイ 2b73-EKdH):2023/06/14(水) 12:27:14.29 ID:94w7dPkD0.net
4090は燃える🔥

809 :Socket774 (ササクッテロ Sp05-uZpY):2023/06/14(水) 12:27:26.36 ID:HrOaX4l3p.net
70tiTUFアマゾンで12万切ったのか
こりゃ10万台も遠くないな

810 :Socket774 (ワンミングク MMd3-fC2A):2023/06/14(水) 12:27:50.24 ID:9GYnPBQXM.net
尼でアウトレット4070tiが108,000円何だが…買いか?

811 :Socket774 (スププ Sd33-h3sP):2023/06/14(水) 12:29:09.20 ID:cdVuUU8Wd.net
ミドルクラスはコストカットが強いな
まあ売れない

812 :Socket774 (ワッチョイ 3158-nbgd):2023/06/14(水) 12:29:18.89 ID:HTDxImWI0.net
ワイ、ITXケースで小さいけど性能すごい!ってやりたいからワッパ重視で発熱少ないと嬉しい。

813 :Socket774 (ワッチョイ 19fc-gRiu):2023/06/14(水) 12:29:35.77 ID:lKVLN55s0.net
自分で考えてみて下さい。

814 :Socket774 (ワッチョイ 2b73-EKdH):2023/06/14(水) 12:30:02.53 ID:94w7dPkD0.net
>>810
Amazonのアウトレットは電源買って動かなかったから速攻返品して手間がかかった。やめた方が良いよ。検品とか言ってて動作確認はきちんとやってないらしい

815 :Socket774 (クスマテ MM8b-Rd0x):2023/06/14(水) 12:30:49.24 ID:o06d+08hM.net
尼のアウトレットで高額品とか時間の無駄遣いやろ

816 :Socket774 (ワンミングク MMd3-fC2A):2023/06/14(水) 12:31:27.33 ID:9GYnPBQXM.net
>>814
おお助かる

817 :Socket774 (ワッチョイ 8b6e-2rqm):2023/06/14(水) 12:32:41.78 ID:VAlpY5au0.net
アウトレットで精密機器は絶対買っちゃあかんぞ
これは常識レベル

818 :Socket774 (スププ Sd33-Gnkb):2023/06/14(水) 12:32:53.73 ID:L34r96w/d.net
中高生くらいが4070クラスのグラボ欲しがるならわかるが
いい歳こいたおっさん達が4090も買えずにピーピーと昼夜問わずスレで喚いてるのは恥ずかしい。
いつ見ても価格がぁ価格がぁだもんなw

819 :Socket774 (ベーイモ MM8b-J0Nn):2023/06/14(水) 12:33:15.35 ID:QYrHrtBIM.net
>>812
Quadro系はITXケースに最高やで

820 :Socket774 (アウアウウー Sadd-jrMq):2023/06/14(水) 12:33:22.11 ID:+LgbOeGLa.net
ELSAのフラクタルデザインのケース使ったPCが気になるな
あのピクリとも拡張できそうもないとがいい

821 :Socket774 (スッップ Sd33-N56q):2023/06/14(水) 12:34:12.46 ID:9nUobEUsd.net
アマアウは相当安ければ行っていいがその価格ならやめとけ
保証も1ヶ月だしな

822 :Socket774 (ワッチョイ 59b1-2L3j):2023/06/14(水) 12:35:42.86 ID:WKb0VQB30.net
燃えたりヒビ入ったりする恐れのあるものはお前に任せた

823 :Socket774 (ラクッペペ MMeb-FiNK):2023/06/14(水) 12:36:56.59 ID:I1c6Rm7/M.net
最新アーキテクチャが4090の6分の1の価格で楽しめるって、実はめっちゃ得だな
俺にはこれくらいのカードが良さそう

824 :Socket774 (ワッチョイ 2b73-EKdH):2023/06/14(水) 12:37:59.86 ID:94w7dPkD0.net
しかもAmazonアウトレットは返品しても電話しないと
ギフト券返金すらギリギリになる

825 :Socket774 (ブーイモ MM1d-spUn):2023/06/14(水) 12:38:36.75 ID:OKYVy7CGM.net
手持ちグラボがFHDに使うにも足りなくなってきたのがFHD用に買い直すんでしょう
30xxで良さそうだけど

826 :Socket774 (ワッチョイ 01a6-2rqm):2023/06/14(水) 12:40:50.70 ID:5nFHjSEV0.net
>>818
いうてサラリーマンの平均ランチ代が400円で
卵1パックが100円値上がりして膝から崩れ落ちてる国民やぞ
あんたの考えてる以上に日本人は貧しい

827 :Socket774 (ワッチョイ 3158-2rqm):2023/06/14(水) 12:41:07.60 ID:Exyv4Iel0.net
AMDの MI300A馬鹿にしている奴おるけど
・米エネルギー省納入決定済
・1.5 ExaFLOPS 総合
・ピーク性能で富岳の3倍以上
・実測で世界第二位の性能
・米国の原子炉/原子力兵器のシミュレーション、開発に使用

二位じゃダメなんですかじゃなくて三位に、しかもトリプルスコアかまされてる
20年ほど昔はFujistuとNECだらけだったらしいがwwwwwww
なんでこんなに落ちぶれた日本w

828 :Socket774 (ワッチョイ 2b73-EKdH):2023/06/14(水) 12:43:57.30 ID:94w7dPkD0.net
陰嚢はアルビノだけじゃない方も
エルザオンライン価格で24万にしてくれないかな

829 :Socket774 (ワッチョイ 59b1-2L3j):2023/06/14(水) 12:44:39.53 ID:WKb0VQB30.net
没落の国だからしゃーない

830 :Socket774 (ワッチョイ 3158-2rqm):2023/06/14(水) 12:45:10.71 ID:Exyv4Iel0.net
>>828
毎月1~1.5万値下げしている
来月末まで待てば?

831 :Socket774 (ワッチョイ e958-3+Qh):2023/06/14(水) 12:46:54.27 ID:VYKCdYE00.net
お絵かきAIを締め切った部屋で回してると今の時期でももう暑いな
RTX3060使っててもうちょいスペックいいのほしいんだけど
RTX4090は爆熱だからやめておいたほうがよさそう
RTX4070あたりが許容範囲かな

832 :Socket774 (アウアウウー Sadd-SZo5):2023/06/14(水) 12:48:13.28 ID:qaBbSwLia.net
部門ではまだ首位だよね富岳
よくやってるわ

833 :Socket774 (ブーイモ MM33-spUn):2023/06/14(水) 12:49:42.81 ID:bYBkC0irM.net
>>831
ワッパの問題だから同量の生成をするには4090の方が部屋が熱くならないんじゃね

834 :Socket774 (テテンテンテン MMeb-q40e):2023/06/14(水) 12:51:05.96 ID:4WMP0OLzM.net
>>827
内部の腐敗と技術者軽視による人材流出であって別に日本が悪いとかではないな

835 :Socket774 (ワッチョイ 59b1-2L3j):2023/06/14(水) 12:55:55.60 ID:WKb0VQB30.net
日本が誇るバルミューダフォンも終わったんだっけ?

836 :Socket774 (ワッチョイ 3158-2rqm):2023/06/14(水) 12:58:19.06 ID:Exyv4Iel0.net
>>832
自慢だったワッパもCray EX235aにぶち抜かれているぞw
しかも余裕のトリプルスコアで

ARMコアなのに大飯喰らいのEPYC+MI250Xに抜かれるとか
ねーよ

837 :Socket774 (ワッチョイ e958-3+Qh):2023/06/14(水) 13:00:05.13 ID:VYKCdYE00.net
>>833
ベンチマーク見るとRTX4070のほうが若干ワッパも良さそうなんだよね

838 :Socket774 (ワッチョイ 71e8-SSZh):2023/06/14(水) 13:00:39.79 ID:5qATrLgN0.net
4080が15万強で売ったら買うのになー

839 :Socket774 (ワッチョイ 2b73-EKdH):2023/06/14(水) 13:06:36.73 ID:94w7dPkD0.net
16ピン問題を完璧に回避できるのも4070からだもんなぁ

840 :Socket774 (アウアウウー Sadd-IKoR):2023/06/14(水) 13:10:13.39 ID:0ozdQG4za.net
でも3080に負けた歴代最低の70なんだよなぁ
型番詐欺の上に10万て終わってるだろ

841 :Socket774 (ラクッペペ MMeb-FiNK):2023/06/14(水) 13:11:29.13 ID:8xFxfgkDM.net
日尼4070TiのTOUGHがジリジリと売れてるみたいだ
さっき見た時より5個減ってる
この勢いだとすぐ〝品切れ〟か。

842 :Socket774 (ワッチョイ 2b73-EKdH):2023/06/14(水) 13:12:29.50 ID:94w7dPkD0.net
3080の10G版なら
4070の方が少しだけ勝ってるんじゃ無いの?

843 :Socket774 (ワッチョイ 59b1-2L3j):2023/06/14(水) 13:13:46.78 ID:WKb0VQB30.net
買うな言っといてポチりに行く姑息なのがおるんちゃうかw

844 :Socket774 (ワッチョイ 0173-CVO2):2023/06/14(水) 13:15:04.07 ID:C/YXGFc50.net
4090を250W制限で使ってるけど、2~3%スピードダウン位で回るね

焼損の心配無し、冷え過ぎちゃって困っちゃうわ

845 :Socket774 (ブーイモ MMcd-spUn):2023/06/14(水) 13:15:16.00 ID:TiSs66oeM.net
>>837
計算してないけどグラボ以外の消費電力も時間分かかるのもでかい
あとは低電圧化した時とか…
まあ差額でエアコンぶん回すのが快適

846 :Socket774 (ワッチョイ 2b73-EKdH):2023/06/14(水) 13:15:16.09 ID:94w7dPkD0.net
>>841
Amazonのやり方に騙されてはダメ
あれ実際どうなのかわかんない
値段上げたり下げたりコロコロするしあれ悪質だわ
Amazon倉庫からAmazon販売と言うけど
実際にはアスク直販だろあれ

847 :Socket774 (ワッチョイ 2b73-EKdH):2023/06/14(水) 13:16:31.09 ID:94w7dPkD0.net
ドスパラも工房も4000番台置くのはリスクだから
店舗には殆どないわ

848 :Socket774 (スフッ Sd33-JDfB):2023/06/14(水) 13:16:48.12 ID:PHj2LGXid.net
>>826
GPU耐久消費財だからそこをどう捉えるかだな
原チャより安いじゃんって思うかゲームに30万も馬鹿なのって思うか

849 :Socket774 (アウアウウー Sadd-IKoR):2023/06/14(水) 13:17:56.89 ID:0ozdQG4za.net
>>842
過去世代の70番と4070の落差

10 Year Gen Performance Comparison
NVIDIA GPUs XX70 vs Last-Gen XX80 GPU
https://i.imgur.com/LwU5Czg.png

The GTX970 was 21% faster than the GTX780
The GTX1070 was 29% faster than the GTX980
The RTX2070 was 19% faster than the GTX1080
The RTX3070 was 26% faster than the RTX2080

The RTX4070 was 3% "slower" than the RTX3080

850 :Socket774 (ワッチョイ 2b73-EKdH):2023/06/14(水) 13:18:59.09 ID:94w7dPkD0.net
>>849
実際には少し負けてるのか

851 :Socket774 (スプッッ Sd73-LUHD):2023/06/14(水) 13:19:12.19 ID:g0UNTcVxd.net
尼の4070ti白プニィが時間によって在庫が出たり消えたりしてる
多分売れたから消えたとかじゃないような気がする

852 :Socket774 (ワッチョイ 2b73-EKdH):2023/06/14(水) 13:20:37.88 ID:94w7dPkD0.net
>>851
そうそう、あれ夜中になったりすると売り切れになって
昼頃再開してるわ、怪しすぎるだろ

853 :Socket774 (スフッ Sd33-JDfB):2023/06/14(水) 13:22:11.11 ID:PHj2LGXid.net
>>827
一位はどこ?

854 :Socket774 (スッププ Sd33-N56q):2023/06/14(水) 13:22:35.05 ID:NYfbWhjzd.net
>>846
なに言ってんだ?

855 :Socket774 (アウアウウー Sadd-IKoR):2023/06/14(水) 13:24:57.64 ID:0ozdQG4za.net
バグってんな

過去世代の70番と4070の落差

10 Year Gen Performance Comparison
NVIDIA GPUs XX70 vs Last-Gen XX80 GPU
https://i.imgur.com/LwU5Czg.png

The GTX970 was 21% faster than the GTX780
The GTX1070 was 29% faster than the GTX980
The RTX2070 was 19% faster than the GTX1080
The RTX3070 was 26% faster than the RTX2080

The RTX4070 was 3% "slower" than the RTX3080

これで直ったか

856 :Socket774 (アウアウウー Sadd-IKoR):2023/06/14(水) 13:25:41.49 ID:0ozdQG4za.net
うし直ったな

857 :Socket774 (ワッチョイ d1dc-rA5x):2023/06/14(水) 13:27:42.96 ID:dlIc3KSZ0.net
>>855
これ見ると40はダメだなって分かりますね

858 :Socket774 (ワッチョイ e958-3+Qh):2023/06/14(水) 13:30:55.44 ID:VYKCdYE00.net
>>845
低電圧化したらいい感じになるかもしれないのね
ちっと考えるわ

859 :Socket774 (ワッチョイ d91b-JQtP):2023/06/14(水) 13:46:03.15 ID:mgxiamxy0.net
いい年こいたおっさんがゲームだってw

860 :Socket774 (ワッチョイ 9360-8sUu):2023/06/14(水) 13:47:01.30 ID:jAJhb/PU0.net
TGP200Wの4070はちょっと別物だと思うけどな

861 :Socket774 (ワッチョイ b1eb-MJ2W):2023/06/14(水) 13:49:09.13 ID:Jq4f9eta0.net
>>787
ある晴れた昼下がり…
売られてゆくよ…

862 :Socket774 (ワッチョイ e958-3+Qh):2023/06/14(水) 13:52:54.93 ID:VYKCdYE00.net
しかもpcおいてある部屋
クーラー設備できなくて
スポットクーラーぐらいしか置けないから
夏場は致命的

863 :Socket774 (ワッチョイ 71e8-SSZh):2023/06/14(水) 13:53:28.69 ID:5qATrLgN0.net
尼で買うと紙袋に入れられて配送なのが嫌

864 :Socket774 (ワンミングク MMd3-LExa):2023/06/14(水) 14:30:08.26 ID:w9sRl8BQM.net
趣味がゲームなら周りから何言われようが関係ないわな
そこはどんな趣味だろうと同じ
ポケモンカードに5000万払うキチg....収集家もいるし

865 :Socket774 (ワッチョイ d3da-aWHp):2023/06/14(水) 14:36:20.30 ID:V05da91x0.net
前世代比較じゃなくワッパで見るなら4070も悪くないけど
すべては値段がネックになる。

866 :Socket774 (オッペケ Sr05-EKdH):2023/06/14(水) 14:44:18.84 ID:U9Ub8tqYr.net
他人に悪態ついたりするぐらいならゲームだな
それがいい大人

867 :Socket774 (スププ Sd33-Gnkb):2023/06/14(水) 14:44:40.56 ID:L34r96w/d.net
一時の出費を気にして機会損失する貧困層のやつww
まぁ4090以外は価値ないが

868 :Socket774 (ワッチョイ 59b1-2L3j):2023/06/14(水) 14:45:52.20 ID:WKb0VQB30.net
ポケカ収集って投資目的でやってる奴がほとんどだろ儲かるかは知らんけど

869 :Socket774 (ラクッペペ MMeb-FiNK):2023/06/14(水) 14:47:25.84 ID:pn05TOyOM.net
早く4060買って成仏したい

870 :Socket774 (ワッチョイ 59b1-Vbwh):2023/06/14(水) 14:48:15.37 ID:BhUvsGCu0.net
発売中止かロット少なすぎて希少価値出そう

871 :Socket774 (ワッチョイ 59b1-2L3j):2023/06/14(水) 14:48:21.67 ID:WKb0VQB30.net
つーか4090余りまくって値下げしないといけなるから必死か

872 :Socket774 (ブーイモ MM1d-spUn):2023/06/14(水) 14:51:10.82 ID:cI21KimbM.net
4090以外も余ってるから安心しろ

873 :Socket774 (スププ Sd33-Gnkb):2023/06/14(水) 14:52:47.38 ID:L34r96w/d.net
余って値下がっても買えない奴らwww

874 :Socket774 (アウアウウー Sadd-IKoR):2023/06/14(水) 14:55:13.19 ID:mmyqFSqIa.net
発売直後から売れなさ過ぎて生産停止で調整か
これも悪い意味でGeForce史上初なのでは
型番詐欺なんてしなけりゃ良かった
つっても3000在庫の前にはするしかなかった
作る前から詰んでたな

875 :Socket774 (ワッチョイ 1303-I34T):2023/06/14(水) 14:59:39.44 ID:1zmgzBMI0.net
60ti8Gのときのようにカスレビュアーがどれだけ異次元な褒め方してくれるか見ものですね

876 :Socket774 (ワッチョイ 71e8-6qg1):2023/06/14(水) 15:02:14.22 ID:nA8ylb/m0.net
ゲーム方面に力入れなくても儲かるの分かっちゃったからなあ
AI関連落ち着くまで暗黒期だろ

877 :Socket774 (ワッチョイ c9b1-2jcr):2023/06/14(水) 15:03:29.24 ID:YnQ1j5H+0.net
4060をどう持ち上げるのかは気になる
3060よりも高価で性能低いけど低電力!とか流石に馬鹿でもおかしいって気付かんか?

878 :Socket774 (ワッチョイ fbe9-X5Gp):2023/06/14(水) 15:03:40.98 ID:kTnGTry+0.net
Amazon使うやつはKeepa使え定期

879 :Socket774 (スップ Sd73-EKdH):2023/06/14(水) 15:07:20.48 ID:NiR+fEbQd.net
陰嚢のホワイトじゃないやつも24万にならんかな
エルザ直販ってクレカしかダメなんか?

880 :Socket774 (ワッチョイ 71e8-2rqm):2023/06/14(水) 15:07:33.46 ID:70QdXY5u0.net
>>729
捏造おつかれ
4070が3080程度

881 :Socket774 (スッププ Sd33-N56q):2023/06/14(水) 15:08:52.52 ID:nGvxCvRzd.net
4060発売日世界デビューしたいから前日からデス並んで買うんだ!

882 :Socket774 (オイコラミネオ MMd5-mw7q):2023/06/14(水) 15:09:11.07 ID:7gx//gz/M.net
「Steamの統計ではFHDが主流!なのでFHDユーザーに刺さるのだぁ~」

ちげぇわ、WQHDなり4Kなり144hz駆動なりに買い換えようにも、値ごろ感含め゙買うに値するモノ゙がないから、買うに買えねぇんだわ。

883 :Socket774 (ワッチョイ 59b1-Vbwh):2023/06/14(水) 15:10:33.74 ID:BhUvsGCu0.net
3080以上持ってる奴らはパスしても問題ないからホッとしてる方だろ
2000シリーズ組は強制的に4090買わされる事になる

884 :Socket774 (ワッチョイ ebb1-uHrf):2023/06/14(水) 15:11:09.50 ID:7AbPTsEC0.net
>>859
で、お前の趣味は何かね

まさか令和にもなって飲む打つ買うとかやってる老害か?

885 :Socket774 (ラクッペペ MMeb-FiNK):2023/06/14(水) 15:13:56.13 ID:7U176WqFM.net
4090を買える人は
自動車2台以上所有してて
大型犬を3頭は飼ってて
年に1回は海外旅行出来るくらいの
余裕のある人だろう
まず間違いなくガウン着てる

886 :Socket774 (スププ Sd33-Gnkb):2023/06/14(水) 15:14:42.91 ID:L34r96w/d.net
クレカも使えない社会的信用ないやつww

887 :Socket774 (アウアウウー Sadd-AMmJ):2023/06/14(水) 15:16:42.27 ID:F5gY8Dqua.net
>>879
振込でも代引でも買えるぞ

888 :Socket774 (スップ Sd73-EKdH):2023/06/14(水) 15:21:07.31 ID:NiR+fEbQd.net
>>886
いやクレカ無かったらAmazon使えないじゃん
高額商品は引き落とし嫌なんだよ
>>887
そうなの。ありがとう

889 :Socket774 (ワッチョイ 01a6-cyyI):2023/06/14(水) 15:21:29.49 ID:5nFHjSEV0.net
>>877
さすがに3060よりは性能高いだろ
問題は性能が3060ti付近なのに3060tiよりも高価だろうということ
少なくとも発売時点の価格で買う価値はない

890 :Socket774 (オイコラミネオ MMd5-wb9Y):2023/06/14(水) 15:33:31.41 ID://mm/XajM.net
今になって3060Tiの価格が53~54千円辺りに集まってるだろ
4060もその辺に出てくるかもね
クロシコは例外?

891 :Socket774 (ワッチョイ 59b1-2L3j):2023/06/14(水) 15:33:35.53 ID:WKb0VQB30.net
3060Tiが4万円台まで落ちたから3060は割高感が出てきたな

892 :Socket774 (スププ Sd33-Gnkb):2023/06/14(水) 15:39:23.22 ID:L34r96w/d.net
たかが2-30万のグラボで優越感を感じるの我ながら凄いな
同じくらいでエアコンや冷蔵庫買っても何とも感じないのに
4090費用対効果バツグンだなw

893 :Socket774 (ワッチョイ 59b1-2L3j):2023/06/14(水) 15:42:21.44 ID:WKb0VQB30.net
必死すぎて買わなきゃ良かったという感じが伝わってくるから強がらなくても泣いていいんだよ

894 :Socket774 (アウアウクー MM85-z5gF):2023/06/14(水) 15:43:19.27 ID:OImrLudyM.net
食料をもやしパックで切り詰めてPCパーツには金ぶっぱしてる馬鹿野郎がここにいるわけだし
まあ高い安いは人それぞれじゃん

895 :Socket774 (ラクッペペ MMeb-FiNK):2023/06/14(水) 15:44:40.32 ID:t03B6DoQM.net
3060腐っても12GB
とはいえ、よ~く探すと3060の新品完成パソコンとかめちゃくちゃ安くなってるのあったよ
今さら流れないしガチで場所とるんだろうなw

896 :Socket774 (オッペケ Sr05-EKdH):2023/06/14(水) 15:47:37.57 ID:U9Ub8tqYr.net
>>885
犬は飼ってないしガウンも着てない
車は2台で海外旅行は年二回で30日ちょい

なお車は15万円のジムニーと親戚に無料でもろたランサーの模様

897 :Socket774 (オッペケ Sr05-EKdH):2023/06/14(水) 15:49:32.49 ID:U9Ub8tqYr.net
ハードコアでネメシスはどう保身したらいいのか妙に悩む

898 :Socket774 (ワッチョイ a96e-XLwO):2023/06/14(水) 15:59:49.89 ID:7g3Dox3C0.net
自分語りしたあと意味不明なレスしてるの見ちゃうといよいよ本物が出たなって感じ

899 :Socket774 (スップ Sd73-+ZNf):2023/06/14(水) 16:03:53.58 ID:wqxX2p5nd.net
このスレで駄弁ってるのはほとんどエアプだからな

900 :Socket774 (スププ Sd33-h3sP):2023/06/14(水) 16:05:13.21 ID:cdVuUU8Wd.net
普通のゲームするなら4060でいいけど
VRとかAIするなら3060の12gbでもいいかもな
170wもするけど

901 :Socket774 (ワッチョイ 13ab-JQtP):2023/06/14(水) 16:09:48.71 ID:VW8vfqai0.net
>>888
Amazon販売、発送の物は大抵コンビニ・ATM払いおk。マケプレはNGの場合あり。
そうでなくても各種店舗でアマギフカードを買えばいい、これなら全部おk。

902 :Socket774 (スッププ Sd33-N56q):2023/06/14(水) 16:15:16.79 ID:bvDv3aDGd.net
>>892
30万の洗剤自動投入洗濯機は流石に優越感しか感じなかった

903 :Socket774 (スプッッ Sd25-qfgd):2023/06/14(水) 16:23:21.32 ID:22O2CTOfd.net
>>901
コンビニ払いとかギフト選択してもその後必ずクレカ登録しろって画面になるから無理よ

904 :Socket774 (スッププ Sd33-N56q):2023/06/14(水) 16:23:47.92 ID:bvDv3aDGd.net
NVIDIA GeForce RTX 4060 Ti (8GB) FOUNDERS EDITION 並行輸入品
93,500円(税込

オリオさんさすがっす

905 :Socket774 (ワッチョイ 3158-2rqm):2023/06/14(水) 16:24:13.15 ID:Exyv4Iel0.net
米尼でAIB7900XTXが900ドル割ったら瞬殺していて吹いた
やっぱり800ドル台に突入すると爆売れすんだなぁ

906 :Socket774 (スップ Sd33-NUBk):2023/06/14(水) 16:25:09.70 ID:o3YT1cTDd.net
>>881
第二のチェックシャツ男か

907 :Socket774 (オッペケ Sr05-EKdH):2023/06/14(水) 16:25:14.10 ID:U9Ub8tqYr.net
エアコンは9万のでいいな
洗濯機は7万の乾燥機付きでいい
25万のエアコンじゃないとって事が無さすぎるし、横ドラムの洗濯機は本当に意味が無かった
布団洗濯は自宅でやるもんじゃねーわ

908 :Socket774 (オッペケ Sr05-EKdH):2023/06/14(水) 16:27:07.60 ID:U9Ub8tqYr.net
>>903
なったっけ? プライム無関心ならコンビニで払えページに連行された記憶があるが
大昔だから今は違うんだろうか

909 :Socket774 (ワッチョイ 3158-2rqm):2023/06/14(水) 16:28:14.04 ID:Exyv4Iel0.net
>>907
それはちょっとw
うちのリビング、25畳あるからエアコン50万くらいするぞw
故障するとマジでしびれる

910 :Socket774 (オッペケ Sr05-EKdH):2023/06/14(水) 16:30:30.08 ID:U9Ub8tqYr.net
にじゅうごじょう!?すっげえなw

911 :Socket774:2023/06/14(水) 16:35:40.22 .net
中が空洞!不思議なパッケージ
NVIDIA GeForce RTX 4060 Ti (8GB) FOUNDERS EDITION 並行輸入品
税込93,500円
https://www.oliospec.com/smartphone/detail.html?id=000000013238
https://twitter.com/OLIOSPEC/status/1668881613986594818
(deleted an unsolicited ad)

912 :Socket774 (オイコラミネオ MMd5-g0I/):2023/06/14(水) 16:36:29.12 ID:o3vvjDHvM.net
ああ、ド田舎の平屋によくある25畳

913 :Socket774 (オッペケ Sr05-EKdH):2023/06/14(水) 16:40:55.96 ID:U9Ub8tqYr.net
それでも凄いよ
普通は維持し切れなくてヘーベルハウスしちゃうから

914 :Socket774 (ワッチョイ 3158-2rqm):2023/06/14(水) 16:42:34.26 ID:Exyv4Iel0.net
>>912
残念、違うわ

田舎の豪邸の規模とか凄すぎて別格すぎるぞw
大学時代の親友の家は掘があって家の周り総土塀
入口に立派な門があって横に門番小屋があったわ
昔ガチで門番雇っていてらしい
その横に昔の馬小屋があって今はガレージ、ベンツとBMWとトラクターとコンバインが止まっていてシュールだった
大学時代何度か泊まりに行ったが家の全貌が解らずじまいだったw
てか裏門もあるらしいが見えなかったw

915 :Socket774 (オッペケ Sr05-EKdH):2023/06/14(水) 16:44:05.58 ID:fe552dvzr.net
RTX50XXシリーズの90は日本人が買える値段じゃなくなるだろ
4090は1080tiみたいに何年も戦う立ち位置になりそう

916 :Socket774 (スッププ Sd33-N56q):2023/06/14(水) 16:44:39.30 ID:qdTd7Jbgd.net
ずっと都内だけど家どんなにすごくても田舎は無理住めない

917 :Socket774 (テテンテンテン MMeb-ptmD):2023/06/14(水) 16:44:48.54 ID:vJSvBn8wM.net
すごくどうでもいい

918 :Socket774 (ワッチョイ 8bc0-GDDw):2023/06/14(水) 16:45:11.54 ID:I1vZu+B80.net
>>844
流石にそれはおかしいだろ
たぶん元々回ってない作業しかさせてないだけでは?PL50だと1割以上は性能落ちるはずだよ

919 :Socket774 (ワッチョイ c9b1-2rqm):2023/06/14(水) 16:45:58.19 ID:fqCLeRyo0.net
パソコンオタクは正直田舎住みでも問題ない
俺は地下アイドルとか声優のライブ行くから関東じゃないとダメだが

920 :Socket774 (ワッチョイ 8bcf-LK6K):2023/06/14(水) 16:47:18.68 ID:Zc0qZVMc0.net
腐った女のマウント合戦みたいになってんね…ツマラン

921 :Socket774 (オッペケ Sr05-EKdH):2023/06/14(水) 16:53:11.52 ID:U9Ub8tqYr.net
pcオタクも田舎はキッツイで
今すぐ〇〇が必要なんだ!って時に特急乗ってドスパラだかツクモだかのある地方都市に行かんと手に入らん
北海道なんてアマゾン着弾まで二、三日かかる
天候不順で船や飛行機に問題が出たら一週間以上だよ

922 :Socket774 (ラクッペペ MMeb-FiNK):2023/06/14(水) 16:54:20.35 ID:H/79vTj9M.net
200万円くらいするソファ持ってそう

923 :Socket774 (ワッチョイ 8b6e-JVxZ):2023/06/14(水) 16:58:33.31 ID:yH7a+k+w0.net
4090持つなら家も豪邸じゃないと!

924 :Socket774 (オッペケ Sr05-GDDw):2023/06/14(水) 16:59:01.80 ID:HzmR7Tfar.net
PCオタクたるものメモリ、グラボ、CPU、電源、SSDの替えは常備しておかないとな

925 :Socket774 (ワッチョイ 59b1-2L3j):2023/06/14(水) 17:00:23.38 ID:WKb0VQB30.net
古い木造家屋に4090は危なそう

926 :Socket774 (ワッチョイ 2b73-EKdH):2023/06/14(水) 17:01:05.68 ID:94w7dPkD0.net
>>844
本当にそれで大丈夫かどうかは
圧力で訴訟が取り下げられた今となっては闇の中。
けど、4090運用するならやっぱPLは最低値が
ベストだと思う

927 :Socket774 (ワッチョイ 2b73-EKdH):2023/06/14(水) 17:05:53.39 ID:94w7dPkD0.net
140万円のやつはきっちり300wで抑えてるのに
ゲーム用のやつは基本火事になろうが爆発しようが
構わないと本気で思ってるし、そうしてる。
ゲームは別に大切な顧客ではないんだよ
法務部がきっちり訴訟に関しては対応してるからな

928 :Socket774 (スップ Sd33-Ka2r):2023/06/14(水) 17:09:15.77 ID:a3MBaR3ud.net
ブルトコどうよ?
これから帰宅してやってみるわ

929 :Socket774 (ワッチョイ c9b1-2rqm):2023/06/14(水) 17:09:38.93 ID:fqCLeRyo0.net
ログインできない

930 :Socket774 (スプッッ Sd73-LUHD):2023/06/14(水) 17:13:39.41 ID:g0UNTcVxd.net
電源RM850に12VHPWRケーブルでRTX4090いけるのかよ
揺らいできたけどそもそもケースにはいんねーや

931 :Socket774 (オッペケ Sr05-EKdH):2023/06/14(水) 17:16:36.39 ID:U9Ub8tqYr.net
ケースなんてそこそこのが数千円だ
買っちゃえよ 飛ぶぞ

932 :Socket774 (オッペケ Sr05-nbgd):2023/06/14(水) 17:19:25.09 ID:epn4V39qr.net
ケースに入れちゃうと自慢できない
自宅(豪邸)の壁に飾るべき

933 :Socket774 (スッププ Sd33-8Dp1):2023/06/14(水) 17:21:59.01 ID:Ii62ovRYd.net
ケースだけじゃなくて活かせるモニターも必要だし
4K以外でやるならAMDの7000X3Dないと活かせないしで
4090相応の環境にするのに+数十万必要なんだよな

4090買えば終わりじゃないのがハードル高いわ

934 :Socket774 (オイコラミネオ MMd5-g0I/):2023/06/14(水) 17:23:16.29 ID:o3vvjDHvM.net
>>914
わかりみ
三越が来るレベル(自分達は出掛けない)
田舎の豪農、名士の類は洒落にならん

935 :Socket774 (ワッチョイ b1eb-MJ2W):2023/06/14(水) 17:23:33.30 ID:Jq4f9eta0.net
>>885
ガウンは汗が引くまでで就寝はナイトキャップとパジャマかもしれないな

936 :Socket774 (ワッチョイ b1eb-MJ2W):2023/06/14(水) 17:24:55.81 ID:Jq4f9eta0.net
>>894
温玉とオクラで出汁醤油ご飯に糠漬けやで

937 :Socket774 (ワッチョイ 93db-QbCM):2023/06/14(水) 17:27:33.06 ID:4j6ldlb30.net
ツインファンの70tiって出ませんかね?
70までは出てるんですよね~

938 :Socket774 (ワッチョイ b1eb-MJ2W):2023/06/14(水) 17:28:39.20 ID:Jq4f9eta0.net
>>907
9万工事別だとどの辺のがおすすめなん?機種名教えてほしいわ

939 :Socket774 (ワッチョイ 2b73-EKdH):2023/06/14(水) 17:30:45.72 ID:94w7dPkD0.net
70ti以上は4090まで全部クソデカい
厚さは6センチ以上だし長さも30センチ以上のしかない
ギガバイト70tiのやつだけが例外

940 :Socket774 (オッペケ Sr05-EKdH):2023/06/14(水) 17:31:09.19 ID:U9Ub8tqYr.net
その三越が来る家の没落を直近で見て今まさに尻拭いしてるとしては、ああ言うデパートの外商部を遠ざけるのが生きる上で必須スキルであって
決して羨ましい事ではないと思うんだぜ

941 :Socket774 (ワッチョイ ebb1-uHrf):2023/06/14(水) 17:36:20.34 ID:Z4ZuT6Zm0.net
社宅もしくは独身寮最高と書いてみる

942 :Socket774 (ワッチョイ 1373-pX3l):2023/06/14(水) 17:36:33.72 ID:f1J69S//0.net
一番きついのは4090を活かしたコンテンツをやり続けないといけない事だよな
ひたすら画像AIで遊んだりしないと宝の持ち腐れだよね

943 :Socket774 (ワッチョイ c9b1-2rqm):2023/06/14(水) 17:37:16.70 ID:RKzHuS1s0.net
小さい4070Tiが欲しければギガかINNO3Dしか選択肢ないな

944 :Socket774 (ブーイモ MM33-spUn):2023/06/14(水) 17:40:50.82 ID:nKC0dBfJM.net
>>942
家を買ったら引きこもらないと宝の持ち腐れとか言いそうやね

945 :Socket774 (ワッチョイ c9b1-s+nx):2023/06/14(水) 17:47:22.27 ID:lQ8y67od0.net
rog 70 ti のクーポン無くなってる。
tuf 70 ti はまだ残ってる。

946 :Socket774 (スフッ Sd33-jrMq):2023/06/14(水) 17:49:41.68 ID:ETw9/SpSd.net
4090燃えたやつ日本おらんの?w

947 :Socket774 (ワッチョイ 8bf1-fC2A):2023/06/14(水) 17:57:56.36 ID:N6rDpoVu0.net
rogのクーポン表示されとるよ

948 :Socket774 (アウアウウー Sadd-w4xD):2023/06/14(水) 17:57:59.57 ID:jmrFQbDya.net
最近は毎晩System Shockリメイクを4k144Hzで遊んでるけど未だに燃える気配ない
ワットチェッカー読みで450W程度だから4090単独だと300Wも使ってないか

949 :Socket774 (ワッチョイ c9b1-s+nx):2023/06/14(水) 18:04:11.34 ID:lQ8y67od0.net
クーポンまだあったわ。
rog 70 ti は商品ページが 2つあるんだな。

950 :Socket774 (ワッチョイ 71e8-8sUu):2023/06/14(水) 18:04:38.69 ID:5qATrLgN0.net
クーポン使って70Tiに14万かよw

951 :Socket774 (ワッチョイ 2b73-EKdH):2023/06/14(水) 18:06:43.01 ID:94w7dPkD0.net
>>946
ツクモに焼損持ち込んだやつが居たという噂だけ聞いた

952 :Socket774:2023/06/14(水) 23:53:37.97 ID:LOHmPNmTh
日本でのみ日本人に対してのみ安楽死法案を通そう。
日本の公用語を英語にしよう。

お前ら日本人を徴用し、フクシマに送り、掃除をさせれば解決。仕事はいくらでもある。フクシマは、外国のかたにさせたら、世界中から批判されるぞ。

日本人は生産性が低い。
日本でのみ日本人に対してのみ安楽死法案を通し、移民を日本に受け入れよう。
育児手当も全廃しろ。生産性の低い日本人を税金で増やすな。
日本人は、産むのをやめろ。

日本人の生産性をアップさせる最も簡単で効果的な方法は、
「ノルマを日本人に課し、ノルマを達成できない日本人は首にする」
だ。

日本全土を放射性廃棄物処分場にしよう!
全世界のすべての放射性廃棄物を日本に受け入れよう!

総レス数 952
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200