2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part175

1 :Socket774 :2023/06/04(日) 18:58:00.46 ID:DUA1VOm+a.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この文字列をコピペして3行にしてからスレ立てしてください
そうすれば1行目が消えワッチョイが有効化されます

NVIDIA GeForce RTX40XXseriesについてのスレです

次スレは>>900以降に宣言をして他の宣言がないか900以降を確認してから立てる(重複防止のため)
複数の宣言があればレス番号が一番若い人が立てること

GeForce RTX 40 シリーズ
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/40-series/

NVIDIA ADA GPU ARCHITECTURE White Paper
https://images.nvidia.com/aem-dam/Solutions/geforce/ada/nvidia-ada-gpu-architecture.pdf

※前スレ
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part174
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1685627341/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :Socket774 :2023/06/04(日) 20:31:48.89 ID:36hq0mjP0.net


3 :Socket774 (スップ Sda2-Sb2z):2023/06/04(日) 21:05:04.63 ID:LgGlCC+9d.net
楽黒PNY実質21万円台か…

4 :Socket774 (ワッチョイ 0673-N/Lw):2023/06/04(日) 21:08:29.78 ID:Q2SLL6aD0.net
チキンレース始まったな

5 :Socket774 (アウアウウー Sac5-wHIC):2023/06/04(日) 21:10:48.31 ID:J2E1MAJKa.net
楽神はついに3060Tiが4万割ったらしい

6 :Socket774 (アウアウウー Sac5-wHIC):2023/06/04(日) 21:14:24.90 ID:J2E1MAJKa.net
この記事は一体…?


「値上がりの気配を背中に感じながら」2023年6月3日

そうした値頃な新製品が登場する一方で、「そろそろPCパーツ全体で値上がりが来そう」と不安がる声が方々で聞かれるようにもなっている。

 背景には最近の円安傾向がある。某ショップは「一度140円に達したことでスイッチが入った感があります。
代理店単位でズレはあるでしょうが、各社のキーマンがCOMPUTEX TAIPEIから戻ってくる週明けあたりから動きだす可能性は大いにあるでしょうね」と話していた。

 別のショップも「ジャンル単位で見ても値下がりに進む要素はあまり見当たらず、今は現状維持で踏み止まっているという感じがします。後はいつ値上がりに転じるかですよね」とみる。

7 :Socket774 :2023/06/04(日) 21:15:44.40 ID:+BRxc5If0.net
大人気になりかけてる4000シリーズ

8 :Socket774 :2023/06/04(日) 21:21:44.53 ID:EBdPyudk0.net
円安になったら値上げするけど円高になっても値下げはせず
ショップと代理店がニヤけるだけっていう

9 :Socket774 :2023/06/04(日) 21:23:43.79 ID:TgWGISyK0.net
飛ぶように売れる4000w

プークスクス
代理店、在庫抱えて必死過ぎw
全世界が笑いに包まれてんで
チェックマン、未だにvideocardzで晒されている位なのにw

10 :Socket774 :2023/06/04(日) 21:25:41.19 ID:F6s8BPMk0.net
16GB待ちどすぇ

11 :Socket774 :2023/06/04(日) 21:27:37.54 ID:NxClVJHx0.net
インテルのリフレッシュが10月前後発売だと
4090tiもそのタイミングあたりか

12 :Socket774 :2023/06/04(日) 21:28:46.33 ID:xN5fqUIG0.net
4060tiのプラス2万だと最安値でも87000円か
それもう4070買えるじゃん

13 :Socket774 :2023/06/04(日) 21:30:44.74 ID:FMguH3ED0.net
ROG-POSEIDONはまだかね?(`・ω・´)=3

14 :Socket774 :2023/06/04(日) 21:31:09.34 ID:B5pJYoXb0.net
消費者も馬鹿じゃないからな。大幅値下げしないと4090以外売れんぞ革ジャン

15 :Socket774 :2023/06/04(日) 21:32:19.86 ID:QU9rC67B0.net
前から思ってたんだが、クロシコ黒だと3年保証だけど白になった途端1年に保証が短くなるのが謎

16 :Socket774 :2023/06/04(日) 21:33:29.81 ID:B5pJYoXb0.net
4090以外で売れそうなのは4060Ti16GBと補助電なしやファンレスモデルが出れば4050ぐらいだろうな

17 :Socket774 :2023/06/04(日) 21:36:56.27 ID:GnpI2g24r.net
>>15
3年間驚きの白さを保証できない。
プラに難燃化の混ぜものをするので黄ばむ

18 :Socket774 :2023/06/04(日) 21:37:17.74 ID:zAJsJBIJ0.net
4070買うけど来月生産再開されたらめっちゃ値崩れしたりするんかね

19 :Socket774 :2023/06/04(日) 21:39:57.11 ID:F6s8BPMk0.net
しかも3年保証の自信作のほうが安い場合があるっていう謎

20 :Socket774 :2023/06/04(日) 21:40:22.98 ID:YQwEdbc60.net
4090も売れてないけどな

21 :Socket774 :2023/06/04(日) 21:42:05.50 ID:J2E1MAJKa.net
SDは生成出来る解像度、引き伸ばせる解像度にVRAMがダイレクトに反映されるからなぁ
12GBと16GBの4GBの差で大騒ぎしてるだろ?
24GBとの間にある8GBという絶望的な差は埋められない

仮に4080が15万切っても4090は20万切らないし3090も15万切らないだろう
ゲームはフレームドロップで許してくれるがSDは問答無用でエラー吐いてその場で終わる

22 :Socket774 :2023/06/04(日) 21:44:39.87 ID:HNHV5h8N0.net
4070tiは10万くらいになると思う
根拠は全くないけど“予感”がするんだ…

23 :Socket774 :2023/06/04(日) 21:45:04.23 ID:Q2SLL6aD0.net
AI円安AI円安
これで上がると思うじゃん?下がってるんだよなぁ
なんでだろうなぁ

24 :Socket774 :2023/06/04(日) 21:46:48.39 ID:YQwEdbc60.net
燃えたら元も子もないし

25 :Socket774 :2023/06/04(日) 21:55:09.20 ID:P6hnP+1h0.net
>>6
去年同じような値上がり記事を書いた記者らしい。
なおダダ下がりだった

26 :Socket774 :2023/06/04(日) 21:55:46.96 ID:7CCRC5LS0.net
>>6
いつもの与太記事
askが店員使って腹話術しそれを記事にする下衆ライター

27 :Socket774 :2023/06/04(日) 21:56:36.45 ID:P6hnP+1h0.net
メモリケチったらAI需要なんて生まれるはずがない。
好調なのは企業向けだけでしょ

28 :Socket774 :2023/06/04(日) 21:56:56.72 ID:IOEz+aI30.net
どっか一つくらい潰れてくれたほうがいいな

29 :Socket774 :2023/06/04(日) 21:57:20.40 ID:P6hnP+1h0.net
>>18
売れなければ円安だろうとある程度安いままだろうね。

30 :Socket774 :2023/06/04(日) 21:58:43.87 ID:Sl/3vKtud.net
戯画白4090は別として定価では売れなくなってるな
売れないなら値下げしかない

31 :Socket774 :2023/06/04(日) 22:01:37.87 ID:oYQDLvs60.net
日本でも4090燃えてほしいがなぁ

32 :Socket774 :2023/06/04(日) 22:01:41.00 ID:J2E1MAJKa.net
グラボの売れ行き、絶望的な状況へ

http://www.3dcenter.org/news/news-des-1314-mai-2023
Mindfactoryのグラフィックスカード販売統計では、19週目にして再び販売台数が減少し、4週連続の減少となったため、現在のグラフィックスカード販売台数(2775台)は、記録値(4510台、-38%)および累計平均(3553台、-22%)を大きく下回っています。
Ada/RDNA3世代の典型的なアーリーアダプターの最初の(より長い)波が過ぎ去り、グラフィックスカードのビジネスは、価格と性能の比率にもっと注意を払う購買層と行わなければならなくなったということも考えられる。

33 :Socket774 :2023/06/04(日) 22:05:28.61 ID:zi4n3QEYr.net
AI需要はあるしマイニング需要並みに売れてないからないってどんな思考なんだ

34 :Socket774 :2023/06/04(日) 22:06:48.39 ID:GnpI2g24r.net
マイニング時期はゲーマーがマイナーに負けず劣らず一人で何枚もゲーミンググラボ買ってたやぞ!

35 :Socket774 :2023/06/04(日) 22:09:23.09 ID:cJxSvaqba.net
>>32
性能重視で多少高くても買う人が残ってるのは4070までで
4060からはコスパ重視の人しか残ってないわな🥺

36 :Socket774 :2023/06/04(日) 22:16:21.00 ID:YQwEdbc60.net
3060Tiは5万切ったのにそれも売れ残り
損切りは早めにしないとダメです

37 :Socket774 :2023/06/04(日) 22:17:36.77 ID:80Z03pl00.net
>>14
4090こそ下げないと売れないんじゃ
発売から8ヶ月、最上位買うような層はほぼ購入済みだろう

38 :Socket774 :2023/06/04(日) 22:20:25.55 ID:bmg+i/Gw0.net
「また値上がりです」(6/3)・・・・複数ショップ店員談

39 :Socket774 :2023/06/04(日) 22:21:08.53 ID:oBdonoYn0.net
>>34
30は3枚買った40は1枚

40 :Socket774 :2023/06/04(日) 22:28:02.01 ID:7CCRC5LS0.net
>>32
売れていない現状を包み隠さずつ耐える海外のメディア
かたや国内のメディアは現状を隠蔽し売り手の願望を垂れ流すだけ……
どうしてこうなった?

41 :Socket774 :2023/06/04(日) 22:41:42.81 ID:pi5Qqc5D0.net
>>6
やっぱこの手の記事はフラグと紙一重だな(笑)

42 :Socket774 :2023/06/04(日) 22:51:04.91 ID:P6hnP+1h0.net
RX 7600 XT 40 CU 12GB $399


やっぱ7600XTで4060Tiを潰しにきたな。
無理やり4060tiなんて型番にしたせいでRadeonに負け確定

43 :Socket774 :2023/06/04(日) 22:52:07.96 ID:06fgHXdwd.net
Colorfulからもうだめねこのグラボ発売!
https://www.nichepcgamer.com/archives/colorful-colorfire-geforce-rtx-4070-and-4060-ti-meow-series-launched.html

44 :Socket774 :2023/06/04(日) 22:53:50.68 ID:WbGNRpec0.net
値上げするかもな~(チラッ
円安だからな~値下がる要素ないからな~(チラチラ

ショップや提灯ライターのこのムーヴうざくて仕方ない
値上げできるもんならやってみろってかそういうもの言いするなら
イチイチ人の顔色伺わずさっさと上げてみろってんだ

やれるもんならやってみな、だわ

45 :Socket774 :2023/06/04(日) 22:59:39.95 ID:P6hnP+1h0.net
中国は萌え系グラボ出てるけど日本は一切出ないな

46 :Socket774 :2023/06/04(日) 23:02:07.20 ID:EBdPyudk0.net
燃え系グラボ

47 :Socket774 :2023/06/04(日) 23:08:42.77 ID:kp8rmh/w0.net
まぁ経済の基本として価格が上がれば需要は下がり、価格が下がれば需要は増えるからな
既に売れてない現状、更に値上げしても余計に売れなくなるだけ

駆け込み需要なんて既に存在せんのや

48 :Socket774 :2023/06/04(日) 23:08:57.40 ID:nPVCSIXS0.net
4090Tiにも装着できるクーラーの記事が出ていたからガチで4090Tiの発売近いのか

49 :Socket774 :2023/06/04(日) 23:26:45.69 ID:EBdPyudk0.net
>>42
せめて今月中に出せればなぁ
海外ではMSRPで並ぶのかもしれんが
7月だとすると日本では4060tiが5千~1万くらい値下げ先行するから厳しい

50 :Socket774 :2023/06/04(日) 23:40:18.30 ID:h1KStQvc0.net
今日も世界中で売れなかった

51 :Socket774 :2023/06/04(日) 23:44:42.34 ID:1dEJ4s560.net
今日売れたグラボにのみ明日も売れるんだよ…!

52 :Socket774 :2023/06/04(日) 23:47:34.51 ID:jrVZ1usR0.net
>>20
4090も売れていないんじゃない
RTX40シリーズはどれも売れていないんだよ
正解は次世代まで待つ
理由はコネクタ問題その他を絶対に解消してくるからだ
安くなったから買うぞ、は罠に自分から入りに行くようなものだ

53 :Socket774 :2023/06/04(日) 23:47:59.98 ID:jrVZ1usR0.net
>>50
今日もじゃないずっと売れないんだよ

54 :Socket774 :2023/06/04(日) 23:53:29.49 ID:LfyURaRSM.net
steam統計にRDNA3が1つも居ないけど世界的にいつもの事だから騒がれないん?

55 :Socket774 :2023/06/04(日) 23:54:20.68 ID:1LV5TyWf0.net
なんか騒ぐ要素ある…?

56 :Socket774 :2023/06/05(月) 00:02:47.76 ID:zyFj/Dax0.net
>>46
燃え燃えキュン❤‍🔥
(4090の12VHPWR見ながら)

57 :Socket774 :2023/06/05(月) 00:03:50.10 ID:TKPejOCPr.net
ラデはsteam統計でAPUを足しても世界的に14.83%しか居ない

58 :Socket774 :2023/06/05(月) 00:05:09.33 ID:dzmQTMYJ0.net
エルザの箱破れに文句言ってる人おるんか
箱は梱包だからねしょうがないね

59 :Socket774 :2023/06/05(月) 00:05:45.00 ID:eOF2Nk4+0.net
4090はアフターバーナーでPL50くらいにすればさすがに燃えようがないだろ

60 :Socket774 :2023/06/05(月) 00:08:12.40 ID:Nvg2UHdx0.net
ついに楽天でぷに4090買ってしまった、、、、、、、
これでよかったんだろうか

61 :Socket774 :2023/06/05(月) 00:10:07.74 ID:jy2+PWX60.net
PL60で燃えてなかったか?
消費電力云々じゃなさそうだよな3090tiが燃えてないんだから
そもそも90ti買った人が少ない?うんそれはそう

62 :Socket774 :2023/06/05(月) 00:10:56.27 ID:fCkq92mR0.net
4070は2ファンモデルだと実質8万切ってるのもあるな
楽天で全部回るともっと安いけど

63 :Socket774 :2023/06/05(月) 00:11:45.22 ID:eOF2Nk4+0.net
楽ぷにのために楽口座開設しなければ

64 :Socket774 :2023/06/05(月) 00:12:26.66 ID:LfR6fVvl0.net
ASUS フラッグシップ GeForce RTX 4090 ROG マトリックス PCB の詳細

コイル鳴きが苦手な方は、ASUS ROG Matrix には新しいインダクターが搭載されており、Der8auer 氏によると「コイル鳴きが大幅に減少する」はずであることを知っていただければ幸いです。
ASUS がこれらのコンポーネントのサプライヤーを変更したため、同じインダクターが STRIX にも搭載されるはずであることを付け加えておきます。

コイル鳴き解消でROG 大 月劵  禾り !!
\( 'ω')/ウオオオオオオアアアアアアーーーーッ!

65 :Socket774 :2023/06/05(月) 00:13:30.58 ID:eOF2Nk4+0.net
>>61
PL70で、付属のコネクタでしかもコルセア750Wという横着しとるからな

66 :Socket774 :2023/06/05(月) 00:17:11.77 ID:KFQZFJTY0.net
RDNA3が信者の精神安定剤と化しているなw
上見て暮らすな下見て暮らせ……

67 :Socket774 :2023/06/05(月) 00:18:11.17 ID:eOF2Nk4+0.net
RTX 6000 AdaがCUDA18176で300W動作だから最大限に電力絞るくらいがちょうどいい

68 :Socket774 :2023/06/05(月) 00:22:14.73 ID:otz/4p7n0.net
>>67
何がちょうどいいんだ?

69 :Socket774 :2023/06/05(月) 00:22:25.13 ID:TKPejOCPr.net
下を見たらラデ信者がゲフォが世界的に売れてないとかブーメラン発狂

70 :Socket774 :2023/06/05(月) 00:22:47.54 ID:QgGlX6+A0.net
代理店ビジネスは士族の商法だからマトモな経済感覚が無いんやな

71 :Socket774 :2023/06/05(月) 00:24:41.48 ID:9UrCWUfK0.net
>>67
業務用の方は低電力で動作できる良品を使ってるだけでしょ

72 :Socket774 :2023/06/05(月) 00:36:02.91 ID:4Z4XIWsY0.net
>>42
400ドルなんて下手したら4070並の値段になりそうやん

73 :Socket774 :2023/06/05(月) 00:36:44.16 ID:2ZQ77VL/M.net
スレ民の財布はウルツァイト窒化ホウ素製の紐で固く結ばれている

74 :Socket774 :2023/06/05(月) 00:37:40.46 ID:Unq3/8fh0.net
6万出してもHDしかまともに動かせないってどうなってんの

75 :Socket774 :2023/06/05(月) 00:38:28.37 ID:YJCIjnWc0.net
買ったばかりのMSI Ventus
コイル鳴きなくてよかったっぺ

76 :Socket774 :2023/06/05(月) 00:39:43.01 ID:nfmHJsxk0.net
>>74
そんなもんじゃね

77 :Socket774 :2023/06/05(月) 00:55:41.04 ID:+HfMpnYX0.net
グラボなんか買う人間なんて限られてるのに更にアホみたいな高価格と来たらそら売れんべ

78 :Socket774 :2023/06/05(月) 00:58:04.05 ID:TeV7Nqd/0.net
それが暗号通貨掘るのに使えて鉱夫が集まちゃって売れすぎて勘違いしちゃったんだよね
んでその時の売り上げが忘れられないの

79 :Socket774 :2023/06/05(月) 01:04:30.61 ID:JnKe6oJD0.net
詳しいスレ住民に質問したいんだけど4070ti以上で全く光らないグラボってある?

80 :Socket774 :2023/06/05(月) 01:06:16.55 ID:K5ZSTxLYa.net
qoo10クロシコ3060Ti(3年保証)
52,580円がメガ割42,580円
そしてリーベイツ8%適用3406円で実質39,174円
これで実質3万円台だったというわけか
こんなもん頻繁にやられたら4000の微妙ミドルとか誰も買わなくなってしまうな

81 :Socket774 :2023/06/05(月) 01:15:36.00 ID:kbgFAJd80.net
楽天で一番安かったasus 4070ti 売り切れてるし

まじでふざけんなよ 倍キャンペーン狙って4つも商品買ったのに
もうほかのメーカーのにするしかねえのかなこれ
けどASUSじゃないと…うーん…

82 :Socket774 :2023/06/05(月) 01:15:38.97 ID:pzFDNhPk0.net
>>40
日本にあるのはメディアじゃなくて企業から広告費貰って掲載するだけの宣伝屋しかないから
そこに真実はないんよ

83 :Socket774 :2023/06/05(月) 01:19:19.72 ID:svENKd1L0.net
>>79
msiのventusは光り物なんもついてなかったはず

84 :Socket774 :2023/06/05(月) 01:20:11.05 ID:kbgFAJd80.net
なあ
今日の深夜までにasus4070tiの在庫復活しなかったらほかのメーカーにしようと思うんだけどどこがいいの?
MSIは飽きたからほかのとこがいい

クロシコがきになるんだけどここの三年保証ってほんまなん?
あとぷにぃとかいう とこはどうなの?名前は可愛いけど

85 :Socket774 :2023/06/05(月) 01:21:15.55 ID:pzFDNhPk0.net
値上げします(値下げします)
こうやぞ
メモリとSSDは未だに下げ止まらない
サムスンですら投げ売られる始末
もう自作は終わりだし代理店は覚悟しとけ

86 :Socket774 :2023/06/05(月) 01:22:36.00 ID:26dvq+5l0.net
>>80
そうなる為に値段も性能も決めたんだろうから
フツーにここまでは革ジャンの想定の範囲内だろ

87 :Socket774 :2023/06/05(月) 01:23:22.63 ID:7uUDs4Pm0.net
>>47
クロシコの4070tiってヴェイパーチャンバー無し?
GIGA eagle rev2は省かれたんだな…

88 :Socket774 :2023/06/05(月) 01:26:38.80 ID:K5ZSTxLYa.net
>>79
ventusってのがある
80以上も光らないはずだが80以上は日本だとbto行きか
評価がクソだからオススメはしない
普通にasusとかgigabyteとか有名メーカーから買って一瞬ソフト入れてledオフにしてソフト消した方が手っ取り早い

89 :Socket774 :2023/06/05(月) 01:32:49.09 ID:iS4pPAKId.net
ヤフ神90ゲイGS実質227K
70Tiは108Kくらいか
いつもと変わらんな

90 :Socket774 :2023/06/05(月) 01:36:50.56 ID:K5ZSTxLYa.net
>>84
ゲイペニ便はリセール良くないから使い切る覚悟でどうぞ
4070TiだとPNYはVRM(電源部)がTUFと並んで80度超えてたからオススメはしない
コイル鳴きのグラフも悪かった
70Tiは普通に戯画が優秀だったが下の方は続々とrev変えてるからどうなるか分からん
迷ったらクロシコで良いんじゃね

91 :Socket774 :2023/06/05(月) 01:38:48.23 ID:Vew6g3oD0.net
4090未満に人権なし。4090にあらずんば人にあらず。OK ?

92 :Socket774 :2023/06/05(月) 01:39:59.62 ID:iS4pPAKId.net
70Tiのクロシコは..過去スレ漁ってくれ

93 :Socket774 :2023/06/05(月) 01:44:35.81 ID:kbgFAJd80.net
>>90
ありがとうございます
あと
GIGABYTE GeForce RTX 4070 Ti EAGLE OC 12G
ってのはどうですかね??
ギガバイトなんて買ったこともないし保証がアスクじゃなくて他のとこだけど
評価とかどんな感じですか?

94 :Socket774 :2023/06/05(月) 01:51:49.36 ID:3XGeRBdy0.net
>>93
前スレの946によると
ASUSいがいゴミでパリット ギガ ぷにぃ とかそういうのは論外
らしいよ

95 :Socket774 :2023/06/05(月) 02:01:01.25 ID:K5ZSTxLYa.net
>>93
戯画は評価高いがrev変わった後のやつは何とも言えない
そのeagleってのは2年保証の奴だ
4年にしたいならgamingocって奴を含むより上の(aeroとかaorus)モデルだな
代理店のCFDは老舗だからそこは気にする必要が無い

96 :Socket774 :2023/06/05(月) 02:06:07.95 ID:Vew6g3oD0.net
>>94
その通り。4090は人として認めてもらえる最低ラインに過ぎない。

「4090に非ずんば人に非ず」ってのは「白人じゃなきゃ人間じゃない」ってのと同じ。

現実には白人にも序列があって、アングロサクソンが白人の最上位、
イタリアとかアイルランドがその次、東欧スラブ系が最下位なんだよね。

ASUS/ROG---アングロサクソン

ギガバイト/MSI---アイルランド・イタリア

ゾタ・パリ・ゲイ---スラブ人

4080以下---有色人種

これが現実なんだよ。

97 :Socket774 :2023/06/05(月) 02:08:12.83 ID:kbgFAJd80.net
>>95
公式サイトみるとrev. 2.0 と1.0とかあるけど
何が違うんですかこれ……怖いんですけど

でも普通数字高い2.0のほうがなにか良くなってるとかじゃないんですか?

98 :Socket774 :2023/06/05(月) 02:09:13.92 ID:+CcO7fSl0.net
楽天でパリッとの4070ti買ってみた
palit初めて買うけど実質10万なら多少の粗相は許す

99 :Socket774 :2023/06/05(月) 02:11:24.76 ID:7uUDs4Pm0.net
>>97
2の方がサポートステイ無しヴェイパーチャンバー無し
になってるようだ

100 :Socket774 :2023/06/05(月) 02:12:32.93 ID:kbgFAJd80.net
>>99
ゴミじゃないかそれ…酷すぎる
しかもベンパーチャンバーなくなるって劣化というか商品が変わってるようなものじゃん

101 :Socket774 :2023/06/05(月) 02:14:44.22 ID:7uUDs4Pm0.net
>>100
無い機能は壊れない劣化しないという考え方もw

102 :Socket774 :2023/06/05(月) 02:16:04.38 ID:JnKe6oJD0.net
>>83
>>88
ありがとう、参考にさせて頂きます

103 :Socket774 :2023/06/05(月) 02:18:36.27 ID:Vew6g3oD0.net
ベイパーチャンバーなんて4090ならともかく4080以下にはイラネーよ。
4080は4090と同じ巨大ヒートシンク使ってるから無駄に冷えすぎてる。
なら、ベイパーなんてなくして、その分コスト下げる方がユーザーフレンドリーだわ。

104 :Socket774 :2023/06/05(月) 02:19:52.48 ID:K5ZSTxLYa.net
>>97
どうもeagleとaeroはコンパクトになった代わりに冷却方式に使ってたベイパーチャンバーを無くしてヒートパイプを増やす変更があったらしい
俺は変更前の方をオススメするね
君詳しくなさそうで即レスする内容が詳しいな
どんな傾向のグラボが欲しくて何が聞きたいんだ

105 :Socket774 :2023/06/05(月) 02:20:27.14 ID:kbgFAJd80.net
もう決めた
クロシコ GG-RTX4070Ti-E12GB/EX/TP 買うわ
三年保証信じるわ
クロシコのうわさ全然良いのきかないし
クロシコ4070tiのレビュー全くないし ようつべにも無いし

クロシコの電源新品なのに物故割れたの届いて良い思い出ないけど

106 :Socket774 :2023/06/05(月) 02:22:32.35 ID:K5ZSTxLYa.net
うせやろ
GALAXの70Tiとかつべでもレビューあったと思うが

107 :Socket774 :2023/06/05(月) 02:22:59.82 ID:kbgFAJd80.net
>>104
ASUSが良かったんだけど楽天で13万代のが売り切れちゃったから買えない
それならASUS以外のまともなメーカーのを買うしかない
でもずっとMSIだったらほかのメーカーのがいい
クロシコは良い噂きかない
ぷにぃは 聞いたこともない
ギガバイトは 日本人は買わないからレビュー少ない
partはドスパラのせいで全然買う気しない
ゲイはpartと同じらしいからやだ

108 :Socket774 :2023/06/05(月) 02:27:40.19 ID:K5ZSTxLYa.net
>>107
決めたなら行った方が良いがその考えならグラボよりメーカーで選ぶべきだな
セールは頻繁にあるからASUSを取るのが最善と思う

109 :Socket774 :2023/06/05(月) 02:29:11.31 ID:R/qH1hDB0.net
4090届くの楽しみだな~!

110 :Socket774 :2023/06/05(月) 02:32:23.56 ID:kbgFAJd80.net
>>108
楽天で倍倍の日ですでに4つ商品買って今ポイントが11倍だから
今日中に買えば11倍
11日までに買えば10倍
なんだよ それすぎると6倍に戻っちゃう

しかも楽天で実質12万2千円にasus tufはなるけど
クロシコだと実質 10万7千円になる
ジョーシンのお店ポイントでなんとポイントが19倍にもなるから全然違う…

111 :Socket774 :2023/06/05(月) 02:34:29.63 ID:QgbVIBiM0.net
EAGLE rev2はデュアルファン並みに小型化されてるからほとんど別製品だな
サイズに制約あるならまあ選択肢に入るか

112 :Socket774 :2023/06/05(月) 02:34:34.91 ID:jYJd6jCd0.net
ASUSの4090がベストやね

113 :Socket774 :2023/06/05(月) 02:42:29.09 ID:K5ZSTxLYa.net
>>110
まぁ、後悔しないように悩め

>>111
ファンの形状見たがあれは3000gaming系からの流用かね
回った時の軸がクソ静かで良かった記憶ある

114 :Socket774 :2023/06/05(月) 02:46:26.05 ID:Vew6g3oD0.net
自作の醍醐味は一つ一つのパーツに納得行くまで
自分のこだわりを追及することだから好きにしろとしか言えない。

その過程には妥協もあるだろう。100%ではないが80%を良しとすることもあるだろう。

だが、100%でないことを恥じる必要はない。
お前は世界に一台しかない、自分だけのMyPCを作ったんだ。それだけは誇っていいんだ。

115 :Socket774 :2023/06/05(月) 02:48:02.87 ID:YLyay8lrM.net
Rev2、ゲーム仲間が買ってたけど少し話きいた程度だが静かで冷えてそうで良さげだったけどな

それはともかく、欲しいモデルが明確にあるのに妥協して他のにすると俺の場合は絶対後悔するから、もし俺だったら多少高くなってもAsusTUFいくね😹

116 :Socket774 :2023/06/05(月) 02:48:59.04 ID:jS5EeuL40.net
5090注文ポチ〜

117 :Socket774 :2023/06/05(月) 02:52:47.49 ID:QnDzfHdf0.net
5090ゲェジ

118 :Socket774 :2023/06/05(月) 02:55:54.96 ID:IHl61Lro0.net
組んでるときに気づいたがinnoの4090にゲーミング割り箸なかったから急いで支え棒注文したわ
馬鹿たけー品のくせにケチってんじゃねーよ
おかげで今は筆箱とそこらへんにあった空箱で支えとる
あと予め用意してた超花の専用コードつけたけどコレはとてもよかった、define R5でも負荷かけれずに蓋閉めれて安心した

119 :Socket774 (ワッチョイ 6ec0-pzCg):2023/06/05(月) 03:04:10.34 ID:3XGeRBdy0.net
>>95
rev.2は登録するとメーカー保証1年追加になってたよ

120 :Socket774 (ワッチョイ 6173-zhqW):2023/06/05(月) 03:05:09.83 ID:kbgFAJd80.net
いやもう大丈夫です
クロシコ4070ti買います
コレ良いと言ってくれたことを信じて買います
糞だったら泣きます

121 :Socket774 (ワッチョイ a176-sceX):2023/06/05(月) 03:05:38.47 ID:nfO71ZKn0.net
ギガのサポートステイいちいちマザボに付けなきゃいけないしマザボによってはSATAポートと干渉して使えんし普通にゴミ
クロシコみたいに普通のつっかえ棒でいいんだよ

122 :Socket774 (スップ Sda2-Sb2z):2023/06/05(月) 03:09:20.61 ID:GoeCRubKd.net
楽神90黒PNYって2:59までだったのかよ!

123 :Socket774 (ワッチョイ a1b1-eCfk):2023/06/05(月) 03:31:00.49 ID:gpAVaLZS0.net
4060tiに期待してたんだけど結構渋い性能だから1660superの乗り換えで今更3060ti買うのあり?

124 :Socket774 (ワッチョイ 8d3f-N/Lw):2023/06/05(月) 03:32:12.30 ID:1YnTTATk0.net
ありだが出来れば様子見したいタイミング

125 :Socket774 (スッププ Sd96-9Anq):2023/06/05(月) 03:36:02.22 ID:smtHeuikd.net
オラマスは4090より4080の方がでかいんだよなヒートシンク

126 :Socket774 :2023/06/05(月) 03:57:10.73 ID:2q8Pk1n0r.net
保証期間長かったからPNY注文したけどここサポート日本語対応してないのか…?ちょっと不安になってきたな

127 :Socket774 :2023/06/05(月) 04:09:33.55 ID:QgbVIBiM0.net
サポートの質は置いておいて今時英語だからって困ることあるか?

128 :Socket774 :2023/06/05(月) 04:22:05.85 ID:2q8Pk1n0r.net
日本語対応してないアメリカ企業と中国か台湾企業で昔クソ面倒な目にあったことあったから…まあその2回以外は別に困った経験ないんだけど

129 :Socket774 :2023/06/05(月) 04:55:39.38 ID:UgwQYJed0.net
AIに翻訳してもらえ

130 :Socket774 :2023/06/05(月) 06:42:52.16 ID:iS4pPAKId.net
>>120
明後日ファンがめちゃくちゃうるさいです!ってレスしてそうで草

131 :Socket774 :2023/06/05(月) 06:51:54.93 ID:ejx8D/wn0.net
おれ先日クロシコの4070Ti買ったよ
静音の若干エアフローの悪いケースに入れてるけど
100%で画像生成やると80℃まで上がるから真夏には
PLかけようと思ってる
とりあえず問題なく動いてるので満足してるよ
3年保証に期待している

132 :Socket774 :2023/06/05(月) 06:52:22.08 ID:KsXTLmSv0.net
コイル鳴き測定ベンチと言えばゆめりあベンチだったが
今も動くのは知ってるがコイル鳴き再現出来るのかな?

133 :Socket774 :2023/06/05(月) 07:14:55.87 ID:9W+1cCmDM.net
クロシコはハイエンドモデルはともかく下位グレードは露骨に安っぽいからそれなりって感じだな
まぁコイル鳴きの方はあまり聞かないから後は想定より良いってのを祈るだけかね

134 :Socket774 :2023/06/05(月) 07:19:33.75 ID:iS4pPAKId.net
>>132
3DMark「Night Raid」で鳴かなかったら大したもん
30から相当台数触ってきたがほぼ鳴かなかったの数台

135 :Socket774 :2023/06/05(月) 07:22:45.27 ID:1cd6Zwvs0.net
>>127
それな
今どき英語出来ないってマジで小学生に指刺されて笑われるぞw
小学校ですら英語のスピーキング授業あるのにw

できなのーw
小学校でてないのとガチ小学生煽られるぞw

136 :Socket774 :2023/06/05(月) 07:25:28.22 ID:+BhAsin+M.net
3D能力は3070でいいけど、4000系に該当品がない、4070にしろということか

137 :Socket774 :2023/06/05(月) 07:43:31.45 ID:Qn84CFsH0.net
授業があるのとできるのは別モンやがな

法人で、日本で発売開始したんだから、
別に日本語で送っても向こうで対応してくれるよ

AI翻訳なら自然な英語になんのかなあ今は

138 :Socket774 :2023/06/05(月) 08:13:49.89 ID:mqVhv65m0.net
高校英語程度なら機械翻訳のがいいぐらいだわ
たまに変な訳し方するから、確認はしといた方がいいけど
むしろ問題は英会話だな

139 :Socket774 :2023/06/05(月) 08:23:11.22 ID:iW7/cC1n0.net
EVGAでグーグル翻訳でやり取りしたけど、全然問題なかったけどな
宅配便の手配まで台湾EVGAでやってくれたりと、至れり尽くせりだった

140 :Socket774 :2023/06/05(月) 08:45:16.80 ID:XzZuRjHL0.net
4070Ti 今年1月と同じ値段なのアレだけど、必要になったからポチったわ
ディアブロ付くからまぁいいか

141 :Socket774 :2023/06/05(月) 08:53:09.25 ID:xYl8s05TM.net
買ったら何だかんだ気に入るグラボだと思うわ
60ti以外は

142 :Socket774 :2023/06/05(月) 08:56:43.86 ID:UiL36UV6d.net
わざわざ買う価値ないグラボだと思うわ
4090以外は

143 :Socket774 :2023/06/05(月) 09:01:05.05 ID:Xo8iWH7A0.net
ワッパはどれも優秀だからなー今回
それだけに価格が

144 :Socket774 :2023/06/05(月) 09:02:54.60 ID:igo4uoGP0.net
qoo神の3060tiはマジであの価格なんか?
30608GBの値段じゃね?

145 :Socket774 :2023/06/05(月) 09:10:24.15 ID:Y+rj+T/8r.net
メガワリクポーンは上限1万円なので5万付近のがうま味出るからな

146 :Socket774 :2023/06/05(月) 09:22:10.09 ID:VEsGvwok0.net
>>143
けど価格が高すぎてワッパ分を帳消しどころか上回ってる

147 :Socket774 :2023/06/05(月) 09:23:33.64 ID:/Q67co1R0.net
Can you run Cities 2 with that VRAM?

148 :Socket774 :2023/06/05(月) 09:25:36.14 ID:21u3GgU/0.net
4万の3060tiと最安値67000円の4060tiこの差を電気代だけで埋めるには何年かかるのかな

149 :Socket774 :2023/06/05(月) 09:27:53.12 ID:3QTHFTN/d.net
>>148
そうやって電気代計算するようになってからプラチナ電源とか買わなくなったな

150 :Socket774 :2023/06/05(月) 09:33:45.21 ID:UiL36UV6d.net
何で旧型と新製品が同じ価格帯と思うのか

151 :Socket774 :2023/06/05(月) 09:47:33.60 ID:arGlbwALa.net
>>148
1日2時間365日、「最大負荷を掛け続ける」稼働をすると1年で730円
差額の約28,000円を埋めるのに38.4年必要となる
次世代が出るまでの2年で埋めるには4060Tiが40,460円未満でなければ割に合わない

結論:3060Tiから見た4060Tiは現在のところ無価値

152 :Socket774 :2023/06/05(月) 09:48:21.59 ID:iS4pPAKId.net
>>144
39000円くらいでいけるけど何に使うんだって話になってイラネ

153 :Socket774 :2023/06/05(月) 09:59:11.46 ID:wbuJlqHB0.net
3000シリーズ余りすぎ問題

154 :Socket774 :2023/06/05(月) 09:59:38.50 ID:VEsGvwok0.net
4060tiと3060tiのゲーム中の消費電力の差は限界までぶん回すと約50wから60wになる
1時間1.5円とすると月に100時間プレイして150円の差
年に2000円の差がつくかどうかってところ 電気代の高騰も加味しても現在の市場価格では回収するのは難しいだろうな

155 :Socket774 :2023/06/05(月) 10:02:54.52 ID:D3qQAOJt0.net
3060Ti買えよ糞貧乏人

156 :Socket774 :2023/06/05(月) 10:11:26.56 ID:jzEiD0WPd.net
ハッタリバレバレの気配を感じながら。
「今が買いです。」
さっさと上げろよw

157 :Socket774 :2023/06/05(月) 10:14:36.53 ID:AAKuu0EM0.net
4060ti8Gが3060tiに3万足した価値どう考えても無いのが悪いんや・・・・

158 :Socket774 :2023/06/05(月) 10:16:53.19 ID:M4YaLdF1M.net
「価格が下がる要因はない」というのは本当なんじゃない?今の値段じゃ全く売れていないということを除いて
チップの供給価格がガッツリ下がるか円が上がるかしないと仕入れ値は高くなるかもしれない
ただまぁ、売り手側が何を言おうと、値上げしたら買う人がますます減るだけだよね

159 :Socket774 :2023/06/05(月) 10:18:04.31 ID:Qn84CFsH0.net
まあいうて利益でないなら売る意味ないからなあ
小売が潰れて終わりじゃなかろうか

160 :Socket774 :2023/06/05(月) 10:18:52.03 ID:RldOBcA/p.net
むしろ代理店とか無くして直販したら売れるよ

161 :Socket774 :2023/06/05(月) 10:20:18.19 ID:B6cuhWyPM.net
>>119
EagleOCが3年保証になるってこと?

162 :Socket774 :2023/06/05(月) 10:22:44.84 ID:Qn84CFsH0.net
てかELSAって製品登録ないんな
MSIもASUSもGIGAも製品登録あるから
中古で買うと保証あっても使えないだろうけど、
ELSAのは保証さえありゃ中古でも修理とかできそ

163 :Socket774 :2023/06/05(月) 10:23:41.15 ID:3XGeRBdy0.net
電気代より熱いというか暑い方が気になるねん

164 :Socket774 :2023/06/05(月) 10:24:23.63 ID:Xo8iWH7A0.net
cpuと同じくらいのお値段上乗せなら許すよ
なんでグラボだけあんなアホみたいに価格上乗せすんの

165 :Socket774 :2023/06/05(月) 10:29:19.37 ID:kwO9bjIR0.net
>>164
故障率が高いのかもな、なんか理由があるはず

166 :Socket774 :2023/06/05(月) 10:30:40.97 ID:3gUMEpWCM.net
タバコの価格は税金が9割だろ

167 :Socket774 :2023/06/05(月) 10:40:30.19 ID:bdUTttuT0.net
グラボはタバコだった…?

168 :Socket774 :2023/06/05(月) 10:51:41.05 ID:Xo8iWH7A0.net
suprimはタバコの銘柄でありそう

169 :Socket774 :2023/06/05(月) 10:55:34.91 ID:RldOBcA/p.net
>>165
ローカライズ費用だろw

170 :Socket774 :2023/06/05(月) 10:58:09.94 ID:jS5EeuL40.net
4090やすい、やす〜い

171 :Socket774 :2023/06/05(月) 11:02:05.92 ID:RGqTo8gbd.net
>>164
CPUより圧倒的に数が売れない
CPUより梱包箱が大きいので倉庫のスペースが必要
CPUよりもナンセンスクレームを含めた不良率と故障率が高い
ドライバの更新で問題が出た場合の「日本語での」サポートがいるので、そのコスト分上乗せ
アメリカやEUより市場規模が小さい

素人考えでもこのくらいは思い付く

172 :Socket774 :2023/06/05(月) 11:08:23.88 ID:cAX5z2pkd.net
4060って4070tiの値下げ阻止のために発売されてる気がする

173 :Socket774 :2023/06/05(月) 11:10:45.89 ID:/7z9arpOM.net
APUも進化して外付ローまでを食い始めてるのはSteam統計見ればわかるし
4000ミドルの価格帯に納得しない人達は元々グラフィックやらに拘りなさそうだし
設定下げて動けばいいやって層はこっちに流れそう
Intelはグラボ出すよりiGPUに力入れりゃいいのに

174 :Socket774 :2023/06/05(月) 11:16:49.64 ID:ouQV/8530.net
>>173
core 15世代は1650tiくらいの性能あるらしいから
いよいよグラボ要らん時代になってくる
それだけにNVIDIAみたいなGPU専業はAIに活路を見出そうと必死

175 :Socket774 :2023/06/05(月) 11:18:36.77 ID:TeV7Nqd/0.net
マイニングバブル前も同じことやってたのにバブルの味が忘れられなくて値下げできないだけだろ
もっともな理屈述べてるけど透けてんのよ

176 :Socket774 :2023/06/05(月) 11:19:33.60 ID:DxtVuvjxa.net
グラボはエロ需要で高騰する、と確信してるあんちゃんおる?

177 :Socket774 :2023/06/05(月) 11:22:38.65 ID:TeV7Nqd/0.net
いかにも値上げは正当だみたいな言い分まじで透けて見えてるからやめたほうがいい
もうバブルは去ったんだよ
このクラスのGPUにAI需要はない

178 :Socket774 :2023/06/05(月) 11:23:12.32 ID:3SaFfPwx0.net
少なくとも今のSDじゃ高騰しようないんじゃない
画像生成→お金に直接的に繋がるわけじゃないからな
マイニングは掘っていればそれが直接的な利益になるお手軽さがあるから爆発的に広まった
複数持ちするインセンティブも強かった

179 :Socket774 :2023/06/05(月) 11:25:08.96 ID:cAX5z2pkd.net
クリエイター向けかもな
でも古いグラボで問題ないし半年後にはカラスが鳴いてる

180 :Socket774 :2023/06/05(月) 11:26:29.33 ID:jy2+PWX60.net
金にもならんエロ画像作るために何万も払うなら普通に買ったほうが良くね?
まあ動画までうまく出来るようになったらパッケージ写真の詐欺にあわなくなるかもしれない

181 :Socket774 :2023/06/05(月) 11:27:17.28 ID:DxtVuvjxa.net
少しいいトルコ風呂って6万円~とかめちゃくちゃ高いけど、行く人いるじゃん?
もしそれに近い体験がグラボで出来るようになったらグラボ50万円でも安くね?
既にインフルエンサーがAIでしたw の状況だから何が起こるか予想つかない

182 :45 :2023/06/05(月) 11:28:23.13 ID:HICQ3Qmb0.net
>>43
うんこクーラーと色合い似てるから色会わせによさげ
わりと売れるかも

183 :Socket774 (ワンミングク MMd2-zz+d):2023/06/05(月) 11:31:08.92 ID:wdC7K2NyM.net
>>164
個人輸入すればいいじゃん。

184 :Socket774 :2023/06/05(月) 11:31:28.42 ID:DxtVuvjxa.net
ああ、プレミア的な高騰ではなく替えのきかない高級品とか業務用品並の価格になるかなってこと
語弊すんまそん
もし高価格化を確信してるあんちゃんが居るなら聞きたかった

185 :Socket774 :2023/06/05(月) 11:31:59.94 ID:v+pkye7Fd.net
4090買えるひとが正義

186 :Socket774 :2023/06/05(月) 11:35:09.93 ID:zyFj/Dax0.net
来年5090来るし欲しい時が買い時

187 :Socket774 :2023/06/05(月) 11:42:28.66 ID:mqVhv65m0.net
簡単に大量生産できるようになれば、むしろ価値は下がるもんよ
別にマイニングみたく大量にGPUを並べる必要もあまりないし

188 :Socket774 :2023/06/05(月) 11:44:12.82 ID:1cd6Zwvs0.net
来年50XXシリーズでるが判明した以上、今買わないと死んじゃう人以外もう買わんだろw
特に30XX持っている人は40XX世代は軽くスルーが賢い判断
だから全世界で40XXは売れていないし、Forbesで記事なる位全地球のゲーマーに総スカン喰らっている

4090買えた奴が正義とか買い煽りしている代理店と小売店、これが現実だからw
ボッタクリ価格、保証を勝手に短くすると中国人以下の不誠実商売なんて通用しねーから
在庫抱えたまま死ね

189 :Socket774 :2023/06/05(月) 11:50:36.38 ID:v+pkye7Fd.net
まぁ4090未満は買わずに待つのもアリかな
必要ないしな

190 :Socket774 :2023/06/05(月) 11:52:41.97 ID:/y5Mdpxjd.net
https://www.nichepcgamer.com/archives/gigabyte-geforce-rtx-4090-windforce-v2-24g.html
戯画ケースの互換性を高めたオフセットモデルのV2を公開
なおベイパーチャンバーがただの銅製プレートになりコストカットされている模様

191 :Socket774 :2023/06/05(月) 11:56:07.51 ID:hNvvq+O/0.net
突然だがお前らストレスありそうだから便秘の人多いだろ?

これは絶対やったらだめだからな!

【生物】生きたウナギを肛門に入れた男性が瀕死の重症 便秘解消の「民間療法」のつもりが… 中国 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685926384/

192 :Socket774 :2023/06/05(月) 11:56:50.45 ID:iS4pPAKId.net
WF最下位だしだしまぁね
それにしても戯画rev変わるたびにコストカット1.0以外買っちゃあかんな

193 :Socket774 :2023/06/05(月) 12:00:46.67 ID:v+pkye7Fd.net
>>191
ガンジタでもいれとけ

194 :Socket774 :2023/06/05(月) 12:01:52.78 ID:v+pkye7Fd.net
カンディルやった

195 :Socket774 :2023/06/05(月) 12:08:49.16 ID:jS5EeuL40.net
世界的に売れてないのか…

196 :Socket774 :2023/06/05(月) 12:13:29.29 ID:igo4uoGP0.net
>>185
僕はダークおじさんなの?

197 :Socket774 :2023/06/05(月) 12:16:38.23 ID:bdtdm2ihd.net
ドル円がどっち行くかの瀬戸際だわ

198 :Socket774 :2023/06/05(月) 12:18:30.36 ID:YLglzapd0.net
2025年1月まで債務不履行回避したから下がるとしたら1年後の今くらいからかな

199 :Socket774 :2023/06/05(月) 12:22:36.05 ID:Peh2nhCsa.net
>>190
これ神じゃね?
ベイチャンがもったいねーな

200 :Socket774 :2023/06/05(月) 12:30:03.48 ID:v+pkye7Fd.net
4090phantomGSが22万円台で買えるのに全然話題になってない
もう終わりだ猫の国

201 :Socket774 :2023/06/05(月) 12:31:17.64 ID:TBokux9gM.net
5070 5万になったら起こしてな。

202 :Socket774 :2023/06/05(月) 12:31:52.22 ID:Peh2nhCsa.net
ゲイパリ1年過ぎたら有償修理も不可なんだろ?
流石に無いわ

203 :Socket774 :2023/06/05(月) 12:33:11.84 ID:oYZOzN6e0.net
21万円台のPNYの方がインパクトあったんじゃないかな

204 :Socket774 :2023/06/05(月) 12:34:16.67 ID:h59vhLSj0.net
3060と3060tiが売り切れにならない事にはなぁ
4060tiの席、ないンだわ

205 :Socket774 :2023/06/05(月) 12:44:23.45 ID:pjyES294M.net
>>202
msiとかもそうでしょ
あとasusの有償っていくらくらいだ

206 :Socket774 :2023/06/05(月) 12:44:43.91 ID:umScCB8QM.net
>>201
いいですか、落ち着いて聞いてください
あなたが寝ていたこの10年間に90xxシリーズまで登場しました
9070の値段は22万円、メモリは24GBしか搭載されておらずDLSS8非対応のソフトにおける
5070とのパフォーマンス差は僅か70%・・・まずい!看護士!

207 :Socket774 :2023/06/05(月) 12:46:02.11 ID:bdUTttuT0.net
7番代で10万近くだもんな
コスパ考えてるとずっと変えられない

208 :Socket774 :2023/06/05(月) 12:51:44.13 ID:DxtVuvjxa.net
VRAM12GBに不可能で16GB以上でだけ可能なことがひとつも無い

209 :Socket774 :2023/06/05(月) 12:53:34.51 ID:+N322f0h0.net
10年後はTSMCが中国に破壊されてて
intelのグラボがメインだよ

210 :Socket774 :2023/06/05(月) 12:55:45.64 ID:4aI+twK70.net
おきにの配信者がカスパラで4060ti勧められて買ってた情弱騙す商売はホントにけしからん

211 :Socket774 :2023/06/05(月) 12:57:56.60 ID:huxaM2Zw0.net
>>209
アメリカが守る(技術だけ吸い上げる)やろ

212 :Socket774 :2023/06/05(月) 12:59:40.92 ID:f7u/nkD/0.net
デスパラを許すな

213 :Socket774 :2023/06/05(月) 13:00:51.57 ID:4Z4XIWsY0.net
ベイチャン無くても対して冷え方変わらんやん

214 :Socket774 :2023/06/05(月) 13:04:21.89 ID:7rzTx7Cc0.net
RTX4060ti 16GB
これ機械学習とゲームがコスパ良く両立できていい感じだけど
399ドルだから、日本来るとアスク税と消費税で7万からかな?

215 :Socket774 :2023/06/05(月) 13:05:09.61 ID:hNvvq+O/0.net
>>214
8万は行くと思われ

216 :Socket774 (スフッ Sda2-H7vt):2023/06/05(月) 13:11:49.40 ID:zH1rJtCOd.net
>>174
それ15世代じゃなく14

217 :Socket774 (ワッチョイ 7e73-sceX):2023/06/05(月) 13:12:16.23 ID:4bUyJsvZ0.net
NVIDIA公式に目安の値段出てるぞ
88,800円

218 :Socket774 (ワッチョイ e502-0e1E):2023/06/05(月) 13:13:12.75 ID:SsYTMoGb0.net
>>214
GeForce RTX 4060 Ti
(16 GB)
¥ 88,800 より
7 月発売予定

219 :Socket774 (テテンテンテン MMe6-Ms/2):2023/06/05(月) 13:13:41.58 ID:4rWY9tFWM.net
楽天ポイントって使い道ないよな

220 :Socket774 (ワッチョイ a1b1-ZEwb):2023/06/05(月) 13:14:21.55 ID:20EY3l700.net
ソープ6万円って結構混むのよな
価値観って奴を思い知らされる
そしてまぁ他のソープよりp

221 :Socket774 (オッペケ Sr91-ZEwb):2023/06/05(月) 13:15:04.58 ID:JffdQsJFr.net
399ドルは8gbの方じゃなかった?

222 :Socket774 (ワッチョイ 627a-qkf1):2023/06/05(月) 13:15:13.23 ID:7rzTx7Cc0.net
ほえええ……
よく見ると、16GBモデルは499ドルなのか
まあ、日本価格だとそんなもんかな…しかし高い

223 :Socket774 (ワッチョイ c260-sceX):2023/06/05(月) 13:18:22.71 ID:YLglzapd0.net
16GBは88000円~って公式に出てるし
そんな値段ならさすがに4070を買うわ

224 :Socket774 (ササクッテロラ Sp91-vL1m):2023/06/05(月) 13:20:42.89 ID:nUq0p1Mcp.net
3070ぐらいでええわ→4060tiでもええな→どうせならvram多い方にするか→これなら4070で良くね←イマココ
見積もりがどんどん増えるなー不思議だなー

225 :Socket774 (アウアウウー Sac5-sceX):2023/06/05(月) 13:21:28.55 ID:AjXCLA2Ka.net
>>217
>>218
強気すぎるから爆死してほしいよな

日本でもAIイラストに逆風吹きまくりで
もう終わりな気がするが🥺

226 :Socket774 (アウアウウー Sac5-wHIC):2023/06/05(月) 13:26:29.53 ID:rj8O76Gda.net
>>205
ASUSの有償で料金請求された例を見たことがない
余程な事が無い限り実質3年無償みたいなもんだと思ってる

227 :Socket774 (ワッチョイ 516e-ZEwb):2023/06/05(月) 13:28:24.96 ID:GE4O6M3X0.net
保証削って値段上げるゴミ代理店死ね

228 :Socket774 (ブーイモ MM8d-VI35):2023/06/05(月) 13:29:46.07 ID:pjyES294M.net
>>226
まじで? でか過ぎる話で大丈夫なのか

229 :Socket774 (スッップ Sda2-M8TO):2023/06/05(月) 13:31:30.79 ID:iS4pPAKId.net
>>226
でも無償か有償かメーカーの匙加減だから危険が危ないのは変わらない

230 :Socket774 (スフッ Sda2-H7vt):2023/06/05(月) 13:32:32.14 ID:zH1rJtCOd.net
AIイラストって今そんな逆風なのか
あれってちゃんと描ける絵師が背景だけ描かせたりとかラフと仕上げの中間作業省くのに使うただの補助アイテムじゃないの
まさか描けない下手くそのくせにAIを手書きと偽ってドヤ顔アップみたいな池沼は居ないよな

231 :Socket774:2023/06/05(月) 13:33:43.06 .net
【ELSA ONLINE】

在庫復活連絡📢

ELSA GeForce RTX 4070Ti ERAZOR X オンライン限定モデル入荷致しました✨

ジャスト2.0スロットの自作ユーザーに人気のモデル
お買い求めはこちらから↓

https://shop.elsa-jp.jp/view/item/000000000283

#RTX4070Ti #グラボ #自作PC
https://twitter.com/ELSA_JAPAN/status/1665577353299255296
(deleted an unsolicited ad)

232 :Socket774 (ワッチョイ c6eb-ptFv):2023/06/05(月) 13:36:26.41 ID:igo4uoGP0.net
>>230
あんま絵は描けないんだけど俺の気持ち悪い浅い文章に沿った挿絵イメージ線で描いて念写的に紙芝居描いていけるんかな
やってみようかな
闇夜の二つの月とか狼に育てられtyった僕とか厨二絵本作りたいで

233 :Socket774 (ワッチョイ ee6e-N/Lw):2023/06/05(月) 13:42:43.73 ID:63CTAjUG0.net
>>224
で、どうせならあと数万出して70tiにするかにになるんだろ

234 :Socket774 (ブーイモ MM76-QOAm):2023/06/05(月) 13:42:47.83 ID:myw9mAQmM.net
12VHPWRのSTRIMER PLUS V2使ってるやついる?
見た目全振りでほしいんだが熱が怖い

235 :Socket774 (ワッチョイ 7d58-N/Lw):2023/06/05(月) 13:44:44.49 ID:1cd6Zwvs0.net
なんかさ楽天っていつもポイントアップなんとかやってね?
気のせい?
んでポイントの使い道がガチでねーんだけどw

236 :Socket774 :2023/06/05(月) 13:51:36.58 ID:rj8O76Gda.net
ASUSの代理店は1年経過してからその後最大2年間までは有償修理すると明記されているが
MSIは1年経過後の保証が不透明なんだよな

>>229
それは間違いないね
保証を取るなら戯画ガラクロが鉄板
俺はASUSの場合、保証の個人ルートは潰されてるが代理店ルートなら3年保証が使えるようになってると勝手に推測してる

237 :Socket774 :2023/06/05(月) 13:54:58.01 ID:A2UIlJRu0.net
あれ
4060tiて8ピンじゃなくて12vhなの…?
200wもいかないよね?

238 :Socket774 :2023/06/05(月) 13:57:36.17 ID:mtApw5pG0.net
>>214
499ドルなんだが

239 :Socket774 (スフッ Sda2-jZm8):2023/06/05(月) 14:12:12.65 ID:dS5jTETrd.net
そもそもグラボを期限過ぎて有償修理した話自体が全然少ないし物によっては話が表に出てこないからなぁ
やっぱ3年保証って明記されてる方が信用できるわ

240 :Socket774 (ワッチョイ b9b1-l2h8):2023/06/05(月) 14:12:43.77 ID:Xo8iWH7A0.net
>>237
基本8ピン×1モデルばっかりよ
というか国内だとFEないし8ピンモデルしかないような気がする🙄

241 :Socket774 (ワッチョイ 7d73-sceX):2023/06/05(月) 14:15:12.68 ID:9UrCWUfK0.net
140*499が88000円
冷え冷え

242 :Socket774 (ワッチョイ 69a5-xi4I):2023/06/05(月) 14:17:30.38 ID:A2UIlJRu0.net
>>240
あ 見てたのFEの記事ばっかりだったて事か…びっくりしたわー
勘違いするとこでした( ᎑_᎑)⁾⁾

243 :Socket774 (スッップ Sda2-L7ZO):2023/06/05(月) 14:20:56.86 ID:SD/+ajlad.net
>>235
俺は出光でガソリン入れるからいつも楽ポイントのお世話になってるわ

244 :Socket774 (オイコラミネオ MMe9-Dygt):2023/06/05(月) 14:33:20.93 ID:3gUMEpWCM.net
4080を15万で狙える市場で
4060ti9万円は何かがおかしい

245 :Socket774 (ワッチョイ 826e-1Cib):2023/06/05(月) 14:37:37.52 ID:93EfoL/I0.net
そろそろ1080から買い替えようと思うんですが、ヤフ神って何も安くないじゃないですか

246 :Socket774 (アウアウウー Sac5-qYh2):2023/06/05(月) 14:39:56.60 ID:yskvurIva.net
あれ?二週間前に報告の有った12vhpwrのケーブル融解報告の続報ってまだ無いの?
買えないバカが騒いでたけど

247 :Socket774 :2023/06/05(月) 14:43:13.95 ID:x4U4jVuTd.net
4070Tiが3090Tiと肉薄する性能
4060Tiが3060Tiと3070の間の性能
下位モデルの進化が微妙過ぎる
ワッパは良いが価格で相殺にもならん

248 :Socket774 :2023/06/05(月) 14:43:28.41 ID:iS4pPAKId.net
>>245
あれで安くなかったら何も買えんぞ

249 :Socket774 :2023/06/05(月) 14:51:16.53 ID:93EfoL/I0.net
>>248
4080価格の最安値がた安くないですか?
見るとこ間違ってるのかな?

250 :Socket774 :2023/06/05(月) 14:53:59.12 ID:7se9qZyzr.net
神4060tiでも6万で売ってるから
時間経てば実質5万くらいになるんじゃねーの
全く売れてないでしょこれ

251 :Socket774 :2023/06/05(月) 14:54:12.47 ID:iS4pPAKId.net
>>249
常にモノがあるわけじゃないしある時買っとけの場所

252 :Socket774 :2023/06/05(月) 14:54:29.45 ID:JaRkDONI0.net
ヤフ神4070Tiの例だとガラクロはペイペイカードあると2万ポイント以上還元たから実質11万切りで最安値に近い
ペイペイカードない人なら楽天セール待ちかな
ディアブロやりたい人は今日あたり判断が必要

早く現金で4070Tiが10万↓4070が8万↓になって欲しい
4060Tiは各社新製品出し続けてメーカーも店も在庫辛そう

253 :Socket774 :2023/06/05(月) 14:55:41.47 ID:aQUrUS/70.net
症状にもよるけど有償だと新品買える額になると思うよ
原因特定して部品交換するので技術料だけでも数万円になるし

254 :Socket774 :2023/06/05(月) 14:56:04.54 ID:ouQV/8530.net
>>247
3060Tiと4060Tiは性能差10パーくらいなのに
3060Tiのほうが3割近く安いから話ならんよなマジで

255 :Socket774 :2023/06/05(月) 14:59:05.83 ID:3gUMEpWCM.net
今店頭に並んでる40xxのラインナップは
各メーカーの上から下まであわせると100を越える
1店舗で月10枚くらいしか売れてなさそうなのに

256 :Socket774 :2023/06/05(月) 15:00:09.52 ID:XCeZDF820.net
5000ならDP2.0も採用されるだろうし4000はもうスルーでいいや

257 :Socket774 :2023/06/05(月) 15:00:31.86 ID:v+pkye7Fd.net
ポイント還元もない店舗でグラボ買うアホっておんの?
アスク税のぼったくりひでーじゃん

258 :Socket774 :2023/06/05(月) 15:01:56.32 ID:7se9qZyzr.net
ディアブロならテストの時PS5のデータをクロスであちこち共有出来たから別にPC版でスタートしなくていいぞ
最近の最適化疲れで疑心暗鬼なんだよな

259 :Socket774 :2023/06/05(月) 15:02:03.57 ID:DdAmhyT2a.net
もう自爆営業するしかないな
どんどん生やせ

260 :Socket774 :2023/06/05(月) 15:03:13.14 ID:lKG6yDo50.net
ヤフショのガラクロ、カードあっても還元11%だけど禿契約してないと還元低くない?

261 :Socket774 :2023/06/05(月) 15:04:07.07 ID:7se9qZyzr.net
金無い奴ほど調べないからね世の中

262 :Socket774 :2023/06/05(月) 15:06:05.37 ID:XzZuRjHL0.net
>>257
経済ってむしろ人々の非合理的な消費行動によって支えられているんじゃねぇの

263 :Socket774 :2023/06/05(月) 15:06:31.19 ID:4HHEi1KQr.net
自社の契約してる人を優遇するのは当たり前だろ
すべこべ言わずに契約しろハゲ

264 :Socket774 :2023/06/05(月) 15:06:56.09 ID:3gUMEpWCM.net
楽天ヤフーは巧く使おうとするほど損する仕組み
単に不要物への出費が増える

265 :Socket774 :2023/06/05(月) 15:07:13.02 ID:YLglzapd0.net
5の日は1000円しか値引き無いから終わった存在

266 :Socket774 :2023/06/05(月) 15:08:17.83 ID:v+pkye7Fd.net
非合理な消費=中抜きw

267 :Socket774 :2023/06/05(月) 15:10:48.84 ID:iS4pPAKId.net
>>257
それがいるんだよなぁ
パソコンのパーツは買うのにネットショッピングはできない奴w

268 :Socket774 :2023/06/05(月) 15:11:18.41 ID:WWKST8nR0.net
>>195
カスク税無い海外で売れてないんだから日本で位売れるわけないんだよなあ…

269 :Socket774 :2023/06/05(月) 15:11:45.45 ID:YLglzapd0.net
価格コムの一番上で買う人は多いね

270 :Socket774 :2023/06/05(月) 15:14:30.23 ID:f7u/nkD/0.net
今日も売れずに店じまいの時間が迫ってくる
怖いか?値下げしろ

271 :Socket774 :2023/06/05(月) 15:16:52.56 ID:+EQWl6lQ0.net
まぁグラボ売れなくてもボーナス減るくらいやろ

272 :Socket774 :2023/06/05(月) 15:16:57.54 ID:OAMHDj/50.net
グラボ安くなるか?

生成AI画像は類似性が認められれば「著作権侵害」。文化庁
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1506018.html#

273 :Socket774 :2023/06/05(月) 15:17:24.65 ID:cAX5z2pkd.net
Diablo4なんて古いグラボで十分でしょ
fps稼ぎゲーじゃない

274 :Socket774 :2023/06/05(月) 15:19:15.51 ID:Qn84CFsH0.net
尼の4090スプリキ詐欺
あまりにも当然の結果にあほはやっぱあほなんやなっておもいましたまる

住所抜かれるだけ損してるのになwww

275 :Socket774 :2023/06/05(月) 15:20:14.21 ID:+BhAsin+M.net
60Hzのモニターやテレビでゲームする方もいるんですよ?
FPS偏重でクソ高いボードを押し付ける流れは気に入らんな

276 :Socket774 :2023/06/05(月) 15:20:22.58 ID:0347oyMD0.net
楽天スパセで4070が約9.5万の約2万ポイントバック+ディアブロ4(1万相当)ゲットで実質6.5万くらいだけど、買いだよな?

277 :Socket774 :2023/06/05(月) 15:22:17.76 ID:+EQWl6lQ0.net
楽天2万ポイントに2万円の価値があってディアブロ4に1万円の価値があって4070に6.5万円の価値があると思ってるなら買い

278 :Socket774 :2023/06/05(月) 15:22:35.35 ID:bdUTttuT0.net
FPSってか解像度上げてる人じゃないといらんね
4090なんて4Kの人でもないといらんでしょ

279 :Socket774 :2023/06/05(月) 15:24:54.07 ID:cAX5z2pkd.net
>>277
Diablo相当って?

280 :Socket774 :2023/06/05(月) 15:24:59.49 ID:XCeZDF820.net
4070は8万円の価値は流石に有るだろ3080が9万強だし

281 :Socket774 :2023/06/05(月) 15:28:12.08 ID:bdtdm2ihd.net
ドルが吹きそうだぞ
またグラボもあがんぞ

282 :Socket774 :2023/06/05(月) 15:33:49.21 ID:cAX5z2pkd.net
多分、来月も同じ相場になると思う
特に4070は生産再開されるでしょう
供給量が増えるというか値下げもくるじゃんね?

283 :Socket774 :2023/06/05(月) 15:35:06.38 ID:Xo8iWH7A0.net
欲しいと思ったときが買い時

284 :Socket774 :2023/06/05(月) 15:35:29.99 ID:RwyDyvSU0.net
再生産したら日本の代理店も仕入れないといけないんですかねこれ
今も在庫大量でしょうに🥺

285 :Socket774 :2023/06/05(月) 15:37:33.11 ID:YVK4OsaLr.net
>>202
ショップ売りならメーカー関係ないから気にしなくていいぞ
その分売値も下がるけど出品とか面倒くさいし楽でいい

286 :Socket774 :2023/06/05(月) 15:39:26.33 ID:iS4pPAKId.net
>>274
あれ尼倉庫発送だから抜かれないやろ?届くものはお察しだけど

287 :Socket774 :2023/06/05(月) 15:45:06.62 ID:x/3wANHpd.net
>>284
大量に仕入れないとアスクの殿様商法できなくなるしな
ダブついた在庫は5000のウルトラ値上げで客に押し付けて調整よ

288 :Socket774 :2023/06/05(月) 15:46:09.20 ID:cAX5z2pkd.net
2万とかのポイント還元見たら確かにポイントのやりくりで
買えないわけでもないが来月はprimeデーだろ

289 :Socket774 :2023/06/05(月) 15:56:03.00 ID:y62bgecG0.net
プライムデーって開催されるかな?

290 :Socket774 :2023/06/05(月) 15:56:28.13 ID:Unq3/8fh0.net
>>282
グラボの価格は市場や小売じゃなくて革ジャンが決めてんだわ

291 :Socket774 :2023/06/05(月) 16:03:47.58 ID:Nvg2UHdx0.net
楽天ぷに4090まさかの滑り込みセーフだったか……
まあでも今回みたいな機会無限にありそうだな

292 :Socket774 :2023/06/05(月) 16:08:24.49 ID:glwKt0wN0.net
>>254
しかもGDDR6X版が出て4Kとかはスコアが40より上だからな

293 :Socket774 :2023/06/05(月) 16:08:58.66 ID:SK/2Srz+a.net
融解報告を騒ぐ奴も消えたし、ゴミテンプレも消えたみたいだし、いくらネガキャンしても40XXが思うように値下がりしないから撤退したのかな?

nvidiaの業績とAMDの不甲斐なさで、願いが叶わないことを流石に理解したんだろうな
50XXへの妄想も消えてるといいけど

294 :Socket774 :2023/06/05(月) 16:11:09.51 ID:cAX5z2pkd.net
12vhpwrケーブルのこと考えたら暫く手が出せないね
俺も5000番か4060の来月のやつ見定める🐥

295 :Socket774 :2023/06/05(月) 16:14:22.31 ID:SK/2Srz+a.net
>>294
少なくとも4080以下は全く報告無いから完全に心配不要だぞw

296 :Socket774 :2023/06/05(月) 16:17:12.42 ID:H7Ay9uaVa.net
>>284
4070-16GB変更して再生産なので12GBはオワコン🥺

297 :Socket774 :2023/06/05(月) 16:19:21.74 ID:cAX5z2pkd.net
そう言えば4070はワット低いんだよね
俺が求めてるやつだ

298 :Socket774 (ワッチョイ 2e0c-EUtz):2023/06/05(月) 16:26:06.44 ID:W8LUp0cd0.net
スレタイ変えたら
買わない理由を延々と語るスレ
が良いよw

299 :Socket774 (ワッチョイ 2e73-N/Lw):2023/06/05(月) 16:26:38.73 ID:glwKt0wN0.net
40シリーズはバス幅さえ改善されれば化けるはずなんだがなあ
ひどい縛りプレイだ

300 :Socket774 :2023/06/05(月) 16:27:51.10 ID:cGlyUwo+d.net
40xxの値段って、思ってた(願望)のより3割4割高いんだよなぁ

301 :Socket774 :2023/06/05(月) 16:29:14.93 ID:u6Jd+/dcd.net
MSRPはそんなに上がってないのに日本はともかく海外で高い高い言われるのはちょっと謎ではある※4080は除く

302 :Socket774 :2023/06/05(月) 16:30:52.47 ID:cXFFlx360.net
4000需要あんのかね?当てにしていたAIバブルも雲行きが怪しくなってきて
上は5000待ち、下は3000でいいやって諦観しててもう入り込む余地なくないか

303 :Socket774 :2023/06/05(月) 16:34:43.56 ID:NWpAXsYyM.net
2000の時も3000の時も今世代は繋ぎ
次の世代が当たりって言われ続けてきたんだぞ
5000なんかもうどうなってるかわからん

304 :Socket774 :2023/06/05(月) 16:39:36.00 ID:dGdQ1JQOp.net
4070の値段落ち着いたら買おうかなとは思ってるよ

305 :Socket774 :2023/06/05(月) 16:40:05.13 ID:sQqcatFP0.net
4000シリーズ
4090最強
性能重視
4080 優秀
コスパ性能どちらもいい
4070ti 普通
性能は劣るけど消費電力もまあまあ
4070 期待はずれ
だけどコスパがとてもいいし消費電力も少なくて安い9万ぐらい

306 :Socket774 :2023/06/05(月) 16:45:09.89 ID:3N4Iy9/jr.net
>>301
アメリカもインフレ進んでる割には高い高いって謎よな
>>303
RTXにまともな世代ねえのかよ...
4000は価格さえ従来どおりなら買い時だったのになぁ

307 :Socket774 (ワッチョイ c260-sceX):2023/06/05(月) 16:47:04.90 ID:YLglzapd0.net
4070はポイントとか無しで8万なら売れるだろうなぁ

308 :Socket774 (スフッ Sda2-7m1Z):2023/06/05(月) 16:49:03.15 ID:cAX5z2pkd.net
4070もメモリ16になるですか?
だったら尚更買えないな

309 :Socket774 (オイコラミネオ MMe9-SkF5):2023/06/05(月) 16:49:03.61 ID:+BhAsin+M.net
3060系を持ってたら買い換えないで済んだんだからお財布と環境に優しい緑軍ということで
華麗にスルーして良か?!

310 :Socket774 (ワッチョイ eed9-Pnx0):2023/06/05(月) 16:49:18.24 ID:UgwQYJed0.net
>>272
これで死ぬのは〇〇の絵柄で売りやってた連中だろ
法改正されたわけでもないから法の不遡及も関係ないし今から過去に販売した絵も訴えられるのかな?

311 :Socket774 (スッップ Sda2-M8TO):2023/06/05(月) 16:49:39.92 ID:iS4pPAKId.net
70は神でフルブーストして8万切りだからなぁ
70Tiは10万後半80はなし90は22万後半か
これでも売り切れる気配ないから厳しいなぁ

312 :Socket774 (ワッチョイ 5155-RykF):2023/06/05(月) 16:53:04.06 ID:sQqcatFP0.net
4000シリーズの残念のところはROMが全体的に少ない5000シリーズは30GB以上になって欲しいあとrtx3090だってROMが24 GBなのに4000シリーズ現状最高峰クラスの4090も24GBだから期待はずれだったし価格差も10万以上の差が気になるかな4090の方が性能が高いけど悩ましい

313 :Socket774 (オッペケ Sr91-ZEwb):2023/06/05(月) 16:53:13.64 ID:wnz8Akq/r.net
アメリカはアメリカで給料増を大幅に超えるインフレ率だからな
実質落ちてる日本よりはチョイましぐらい

314 :Socket774 (オイコラミネオ MMe9-Dygt):2023/06/05(月) 16:53:33.82 ID:3gUMEpWCM.net
なんだかんだでセール価格でライン越えると瞬殺だからな
908070ti全部そう
我慢比べの真っ最中だわな

315 :Socket774 (ワッチョイ 06a4-CMZ9):2023/06/05(月) 16:54:51.02 ID:E2+wvpHb0.net
ヤフ神はもうちょっと4080扱ってくれよー

316 :Socket774 (ワッチョイ 5155-RykF):2023/06/05(月) 16:58:51.48 ID:sQqcatFP0.net
4000シリーズ4k144以上のに4k144モニター高すぎて手が届かない10万ぐらいはする

317 :Socket774 (アウアウウー Sac5-sceX):2023/06/05(月) 17:02:02.81 ID:H7Ay9uaVa.net
>>310
AIとか関係なくオリジナルでやってる人の絵を再加工して売ってたやつは権利者が訴えればアウトなんでしょ

二次創作は手描きだろうがAIだろうが目立ちすぎなければ権利者は黙認だと思う

AI通せば何でもOKみたいに拡大解釈してたバカにたいする牽制🥺

318 :Socket774 :2023/06/05(月) 17:02:27.69 ID:HEHzXq3k0.net
4060Ti 16Gが約9万って高すぎだな
Quest3すら499ドルで7万4800円って高すぎって思うのに

319 :Socket774 :2023/06/05(月) 17:04:08.30 ID:SsYTMoGb0.net
マイニングやAI絵で9万円回収できるならともかく
娯楽に9万円はなあ

320 :Socket774 :2023/06/05(月) 17:05:35.56 ID:3gUMEpWCM.net
>>317
AI通せば何でもアウトなノイジーマイノリティがとても五月蠅いです
一体どうすれば

321 :Socket774 :2023/06/05(月) 17:06:20.84 ID:vXuWKIXR0.net
娯楽に使う金を回収しようとしている時点でそれは娯楽じゃない

322 :Socket774 :2023/06/05(月) 17:07:07.83 ID:1cd6Zwvs0.net
>>314
24万特価で15個限定で販売していたが5個しか4090売れなかった某代理店に謝れよwwwww

ぶっちゃけ24万ではもう売れんわw

323 :Socket774 :2023/06/05(月) 17:07:39.70 ID:iS4pPAKId.net
>>322
いやあれは陰嚢だからさ…

324 :Socket774 :2023/06/05(月) 17:08:24.54 ID:YVK4OsaLr.net
>>319
1年使うだけでも月数百円だぞ?

325 :Socket774 :2023/06/05(月) 17:08:27.39 ID:NSgGJlRL0.net
AI絵で儲けた4090実質無料とか出てこないの?

326 :Socket774 :2023/06/05(月) 17:09:16.70 ID:YVK4OsaLr.net
>>324
すまん数千円ね

327 :Socket774 :2023/06/05(月) 17:11:54.29 ID:sQqcatFP0.net
マイニング時代も廃れてきちゃてパソコン業界がオワコンになってきた

328 :Socket774 :2023/06/05(月) 17:12:22.51 ID:LwIfSVdHd.net
今Aiブームやん

329 :Socket774 :2023/06/05(月) 17:13:50.04 ID:AaCF4Oyma.net
>>299
誰かのコピペだけど、40XXからは下記のように組分けられてる

xx60 FHDゲーミングのみ
xx70 WQHDゲーミングまでだよ
xx80 4kゲーミングやってね
xx90 4k 8k VR AIなんでも

80未満で4kなんて考慮してないと思うよ
恐らくこれからも

330 :Socket774 :2023/06/05(月) 17:17:48.87 ID:1cd6Zwvs0.net
>>328
革ジャンの基調講演聞いてみろ

今現在、データセンタ自体がコンピュータであり、従来の独立したコンピュータは時代遅れ

言っているだろ
結局AIとか力業ゴリ押しだからパソコン1個でAIとか成立しない
だから>>327が正しい

データセンタではGrace HopperやらDGX H100買って数揃えろと革ジャンが言っている
4090でAIガーとか
在庫抱えて必死な代理店と小売店の戯言w

331 :Socket774 :2023/06/05(月) 17:18:10.64 ID:wZieWd41a.net
>>303
TSMC一強、nvidia一強、インフレ、円安

10XXの再来は二度と無いのは間違いない
今後は、性能高くて滅茶苦茶値段高いか、性能低くて値段高いかしかない
4090はギリギリnvidia一強になる前に作られたもの

332 :Socket774 :2023/06/05(月) 17:20:58.36 ID:V4OYJNMs0.net
nvidia一強はアカン
でもラデとArcは…

333 :Socket774 :2023/06/05(月) 17:20:58.89 ID:jm57Blg/a.net
>>330
その認識は正しい
だから、50XXは相当手抜きになると思うよ
AMDも相手になってないし

334 :Socket774 :2023/06/05(月) 17:22:38.62 ID:SsYTMoGb0.net
>>321
回収できないくらい高くなった結果
売れなくなっちゃったな

335 :Socket774 :2023/06/05(月) 17:26:15.54 ID:Al/LBgX9M.net
2000も3000もレイトレ性能が微妙な上に4kも厳しかったからな
4000でようやく4kがある程度まともになってきたのに価格が終わってるという

336 :Socket774 :2023/06/05(月) 17:26:42.52 ID:KjuVag/yd.net
>>330
そもそも4090とかの家庭用向きではないものだからクリエイターとかeスポーツを生業とかしている人しか買わない

337 :Socket774 :2023/06/05(月) 17:27:07.80 ID:LSFOiU140.net
俺はここの連中がマイニング全盛期に転売してた事を忘れない
利益で余裕で買えるはずだ

338 :Socket774 :2023/06/05(月) 17:28:44.49 ID:1cd6Zwvs0.net
>>336
在庫抱えて必死な代理店と小売店が必死に5chで煽ってたじゃんwwww
AIで4090が消える!って

山盛り在庫抱えて涙目過ぎるわw

339 :Socket774 :2023/06/05(月) 17:30:38.59 ID:wnz8Akq/r.net
4090ゲームユースに最高やぞ
1440pすんげえ回る

なお今やってるゲームは世界樹とsst

340 :Socket774 :2023/06/05(月) 17:31:06.74 ID:kbgFAJd80.net
RTX4070ti の玄人志向のレビューないの??
素人のレビューではなくブロガーとかようつべとかで

341 :Socket774 :2023/06/05(月) 17:38:56.43 ID:y+jxmLwGM.net
4090買ったよ?えらい?

342 :Socket774 :2023/06/05(月) 17:42:15.73 ID:v+pkye7Fd.net
当然の選択

343 :Socket774 :2023/06/05(月) 17:42:36.77 ID:Xo8iWH7A0.net
>>340
ほいよ galaxの日本向けモデルはこれだったはず
https://youtu.be/GMe-6n6jm4g
ホワイトモデルだけどGuru3Dのレビューもどうぞ
https://www.guru3d.com/articles-pages/galax-geforce-rtx-4070-ti-ex-white-review,1.html

344 :Socket774 :2023/06/05(月) 17:43:28.35 ID:eKe9K0MY0.net
>>322
水冷は瞬殺されたからセーフ

345 :Socket774 :2023/06/05(月) 17:44:22.27 ID:0ebHqwjc0.net
50世代は革ジャンがいくらで発注するかで全て決まる
40世代みたいにまぬけなことやらなきゃ値下がるよ

346 :Socket774 :2023/06/05(月) 17:45:03.35 ID:v+pkye7Fd.net
値下げはASKがゆるさない

347 :Socket774 :2023/06/05(月) 17:58:36.06 ID:C9L0gGdW0.net
4060Tiの16GB買う金で4070の安いモデル買えるからな

348 :Socket774 :2023/06/05(月) 18:02:42.77 ID:kwO9bjIR0.net
4090でノブヤボしてるのは俺ぐらいだろか

349 :Socket774 :2023/06/05(月) 18:09:12.71 ID:k4K4BFhs0.net
そもそもミドルクラスでどのモデルとか気にしてる奴は少ない
単純に最安同士を比較すれば人気は予想できるだろう

350 :Socket774 :2023/06/05(月) 18:10:30.78 ID:KfIhCnxi0.net
>>331
4090がオーパーツになる可能性が微レ存?

351 :Socket774 :2023/06/05(月) 18:13:48.08 ID:IDA1GCWn0.net
abaのミドルみたいに性能微増だけどワッパ向上みたいな進化で良いよ
熱い大飯ぐらいは勘弁

352 :Socket774 :2023/06/05(月) 18:19:09.24 ID:cXFFlx360.net
一強なら性能で殴り合う必要なくなるからDLSSとかのAI開発屋にシフトしていくんじゃないの
つまり4090は今世紀最強という事、今が買い時!急げ!

353 :Socket774 :2023/06/05(月) 18:24:38.22 ID:FQ5TZk+a0.net
5090がワッパ良くしただけの4090だったら笑えるな

354 :Socket774 :2023/06/05(月) 18:25:04.92 ID:+pfi6Xi3M.net
40xxはVRAMが本当に残念
50xxの大増量に期待

355 :Socket774 :2023/06/05(月) 18:25:16.87 ID:ZBoxFDvE0.net
>>316
今10万もしないだろ
変に安く買えたタイミングがあったんだよな
4K144Hzのモニターじゃなければ4090なんて
絶対に
買って無かったよなあ
安物買いの銭失いとはまさに(´・ω・`)

356 :Socket774 :2023/06/05(月) 18:25:48.31 ID:4oH6t4I/d.net
4070tiかなりいいな
2070Sみたいにうるさくならないな
劣化してきたら知らんが

357 :Socket774 :2023/06/05(月) 18:32:04.40 ID:G/GUYZuv0.net
チャットAIが16Gで快適って記事読んで
ゲームはFHDの中画質で割り切って7月まで待つかって気持ちが出てきた

358 :Socket774 :2023/06/05(月) 18:41:11.59 ID:cAX5z2pkd.net
4060の16か
安ければいいけど下手したら4070同額じゃね

359 :Socket774 :2023/06/05(月) 18:41:14.27 ID:+EQWl6lQ0.net
いうほどローカルで動かすVRAM16GB要求程度の性能のチャットAI必要か?

360 :Socket774 :2023/06/05(月) 18:42:38.23 ID:c4hyjRqs0.net
4070tiあたりほしいけど、楽天でポイント還元うけてもあんまり嬉しくないんだよなあ
尼のセールで10万くらいで買えるようになるまで待とうかな

まあそのころには5000番台まで待とうかな、とか思っちゃうんだろうけどさ

361 :Socket774 :2023/06/05(月) 18:42:38.90 ID:AyapOS3o0.net
価格コムで3060tiが49818、4060ti-8GBが67650か
ご祝儀期間が過ぎれば4060Ti-8GBは5万円台になるのかね
16GB待とうかと思ったけど4070のご祝儀期間が終わればもう値下げするだろうし迷うね

362 :Socket774 :2023/06/05(月) 18:50:26.28 ID:d0Pea5hC0.net
ラデが7950出してくれりゃなぁ…

363 :Socket774 :2023/06/05(月) 18:53:24.08 ID:Qn84CFsH0.net
まあ90の25万
80の15万
70Tiの12万

こんなぐらいか
これぐらいなら全然ありやろ

364 :Socket774 :2023/06/05(月) 18:54:27.22 ID:yt5zoibeM.net
4070のご祝儀年単位で終わらなさそう

365 :Socket774 :2023/06/05(月) 18:59:50.78 ID:6heOXQFZ0.net
4090まだ燃えてるのか

366 :Socket774 :2023/06/05(月) 19:01:22.79 ID:DIc2iZVmd.net
>>313GPUの価格は100ドルくらいしか上がってない
アメリカ人からしたらむしろ安くなってそうだが

367 :!id:ignore :2023/06/05(月) 19:01:59.87 ID:YqObPSNzd.net
楽神90PNY更に安くなって復活した?

368 :Socket774 :2023/06/05(月) 19:04:33.19 ID:cxWmOzJCd.net
>>332
ラデは死に体だけどARCシリーズはigpu版が次世代から出るから
性能はともかくシェアは圧倒的になりそう

369 :Socket774 :2023/06/05(月) 19:04:41.30 ID:iS4pPAKId.net
ヤフ神も90闇プニ 22万切り来たな

370 :Socket774 (ワッチョイ 9de8-N/Lw):2023/06/05(月) 19:18:19.07 ID:k4K4BFhs0.net
>>362
緑が4080Ti出すまで様子見だろ

371 :Socket774 (ワッチョイ 0958-u3EA):2023/06/05(月) 19:27:22.33 ID:Xphurq/k0.net
楽神の4090ぷにもまた出てるな
期間限定ポイント使いたかったからポチったよ
おまえらよろしくな😤

372 :Socket774 (ワッチョイ 2e0c-8ND1):2023/06/05(月) 19:29:12.41 ID:Qn84CFsH0.net
4090プニ22万台か
これ買わなきゃまた1年待つぞ
急げ!!!!!

373 :Socket774 (オッペケ Sr91-mRAS):2023/06/05(月) 19:31:23.65 ID:A8WERwtMr.net
>>336
4K144Hzにはほぼ必須レベルだろ
余裕で家庭用

374 :Socket774 (スッププ Sda2-9Anq):2023/06/05(月) 19:32:01.25 ID:tVA/J/yOd.net
ぷにー(´・ω・`)

375 :Socket774 (ワッチョイ 3deb-ptFv):2023/06/05(月) 19:33:24.67 ID:7uUDs4Pm0.net
早くお遊戯価格治らないかな

376 :Socket774 (ワッチョイ ee6e-w4Nq):2023/06/05(月) 19:35:07.54 ID:AxT9RXPy0.net
よく日本はこれから落ちるとかすでに落ちているとか言うけど、他国の方が落ちまくっているから相対的にみたら日本は上がっている事に気づいていない

377 :Socket774 (ワッチョイ 7d58-l2h8):2023/06/05(月) 19:36:14.39 ID:svENKd1L0.net
下手に4k144とか買っちゃうとそこからグラボハイエンドまっしぐらだもんね…

378 :Socket774 (ワッチョイ 0673-N/Lw):2023/06/05(月) 19:36:34.33 ID:TeV7Nqd/0.net
小売りもだいぶ我慢できなくなってきたようだな
お前んとこも早く売り切らないとまじで不良在庫になるぞ
チキンレースは始まっている

379 :Socket774 (ワッチョイ 9d15-ZEwb):2023/06/05(月) 19:37:58.45 ID:QgGlX6+A0.net
永久に抱えてるよりは赤でも早く処分した方が良いに決まってる

380 :Socket774 (ワッチョイ 7d58-N/Lw):2023/06/05(月) 19:38:42.36 ID:1cd6Zwvs0.net
>>376
アメリカ見てみろ
GDPが日本の5倍
第二次安倍政権前は
・アメリカのGDPは日本の3倍だった
・日本のGDPはドイツの1.5倍だった、今じゃ同じ

バカ乙

381 :Socket774 :2023/06/05(月) 19:42:03.03 ID:yI2FEKEj0.net
5000待ちの奴は5000が高くなるって発想ないのか?

382 :Socket774 :2023/06/05(月) 19:47:49.29 ID:R4HCjxgF0.net
お金が無くて待ってるって奴は5000シリーズが出ても
結局上位は買えないわな。
革ジャンが型番詐欺を反省して、元に戻すことに期待してるんじゃね。

383 :Socket774 :2023/06/05(月) 19:49:04.98 ID:1cd6Zwvs0.net
>>378
働いていて一人暮らしか家族持ちで普通のリーマンなら生活必需品の値上がりが給与所得上回っていて節約しないとならないことにいい加減気づいて無駄遣いしなくなっているからね
もうずーーーーーっと実質賃金マイナスだからリーマン、特に地方公務員とか国家公務員総合職以外は相当生活苦しくなっている、業績連動ボーナスとかないからね

余裕がない人が加速度的に増えていくから不要不急の商品はドンドン売れなくなっていくw

384 :Socket774 :2023/06/05(月) 19:51:05.62 ID:dS5jTETrd.net
5000だからとかではなく性能が見合っていれば金払いは良くなると思うけどな
4000シリーズに限って言えば信者を試す踏み絵みたいなもんだし、スルーする選択肢はあるわな

385 :Socket774 :2023/06/05(月) 19:53:29.41 ID:Qn84CFsH0.net
4090プニ22万なのに買わないの?

386 :Socket774 :2023/06/05(月) 19:54:46.49 ID:R4HCjxgF0.net
ミドルを買いたい層が一番割食ってるんだよね。3060や3060Tiが余ってるから
4000のミドルがこれ以上下がらんし、5000が出ても4000のミドルが余ってるだろうから
5000のミドルも高止まりするという負のスパイラルになってるわな。

387 :Socket774 :2023/06/05(月) 19:59:51.77 ID:iS4pPAKId.net
ディアブロ欲しいなら90闇22万切ってるし行くべき

388 :Socket774 :2023/06/05(月) 20:00:58.76 ID:eLI0sCw7p.net
先日のギガ4080が14万だったやつは届いた人いるの?
誰か自慢してくれよ

389 :Socket774 :2023/06/05(月) 20:02:52.24 ID:0ebHqwjc0.net
4060tiはまず1万値下げしよか
それでディアブロバンドルすれば実質5万でお買い得感出てくるし売れるだろう

390 :Socket774:2023/06/05(月) 20:02:57.00 .net
251 Socket774 (スップ Sdbf-fGAn) sage 2023/06/02(金) 21:18:54.88 ID:CnCOZQ/2d
14万尼80戯画ゲーミング届いたわ
コアメモリ60度いかないしコイル鳴き皆無
ポン付けでもファン言うほどうるさくないな
っぱ戯画やな ラッキー~

391 :Socket774 :2023/06/05(月) 20:08:56.73 ID:1cd6Zwvs0.net
>>389
革ジャン「Diablo4がオマケなのは4070からだぞ、バカ乙」

392 :Socket774 :2023/06/05(月) 20:10:09.99 ID:Unq3/8fh0.net
別に5090に張り合うようなグラボ出せって言ってるわけじゃないんだよ
4080くらいで値段10万くらいの出せって言ってんの

393 :Socket774 :2023/06/05(月) 20:15:39.29 ID:kbgFAJd80.net
>>343
めっちゃ英語や…わからなさすぎるんだけど
評価的にはどうなん???その人たちの

394 :Socket774 :2023/06/05(月) 20:15:50.71 ID:cXFFlx360.net
それまた型番詐欺で負荷かかると性能ガタ落ちするやつ

395 :Socket774 :2023/06/05(月) 20:16:32.72 ID:W8LUp0cd0.net
スレタイ変えたら
NVIDIA RTX40XXが買えない理由を延々と語るスレの糞ループ
が良いよw

396 :Socket774 :2023/06/05(月) 20:17:06.34 ID:YLglzapd0.net
4090専用スレ立てる方が早いけどな

397 :Socket774 :2023/06/05(月) 20:19:37.15 ID:eJT7raDr0.net
ゲーミングだと4年か
めっちゃ掘り出し物だな

398 :Socket774 :2023/06/05(月) 20:20:00.59 ID:H7Ay9uaVa.net
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1503707.html

なんかもうVRAM12GBでは足りないみたいなニュアンスで記事になってるな🥺

36億パラメーターのrinnaなら12GBでもギリギリ動くみたいに書かれてるが
68億パラメーターのサイバーエージェントの方のやつは無理ということですね🥺

399 :Socket774 :2023/06/05(月) 20:23:05.54 ID:iS4pPAKId.net
>>388
ワイやで届いたで

400 :Socket774 :2023/06/05(月) 20:23:25.49 ID:svENKd1L0.net
>>393
それなりに冷えてるけどファンがちとうるせえみたいな事書いてある
https://i.imgur.com/RQY9hTM.jpg

401 :Socket774 :2023/06/05(月) 20:24:07.84 ID:PM3C2zPZ0.net
>>392
3年待て

402 :Socket774 :2023/06/05(月) 20:27:17.62 ID:V+aU4bthr.net
5090いつ出るの?
4090tiとかいう短命な方じゃなく
長寿な方が欲しいです

403 :Socket774 :2023/06/05(月) 20:29:59.35 ID:o61b95hn0.net
革がVRAMケチり過ぎてるからないつもだが

404 :Socket774 :2023/06/05(月) 20:30:58.82 ID:CRyN8Z6oa.net
>>220
知るかハゲ

405 :Socket774 :2023/06/05(月) 20:34:09.72 ID:dP48xQJqM.net
ギガ子に18時くらいにDiablo4コードの申し込みしたらもう届いた
数日掛かると思ってたからラッキー

406 :Socket774 :2023/06/05(月) 20:35:02.04 ID:u6pdKrGn0.net
3090tiがアレだったのにわざわざ出すか?
ましてや新アーキ来夏到来すんのに

407 :Socket774 :2023/06/05(月) 20:41:10.78 ID:SrWs2bZBM.net
4kはもうスペック的には4090で概ね足りてるから
あとは5090がvram盛ってワッパ大幅改善すれば長寿機になるだろうね
いい加減2年毎に追いかけるの終わりにしたいわ

408 :Socket774 :2023/06/05(月) 20:41:24.69 ID:VVPddPK50.net
PNYじゃなくてクロシコかギガなら買ってた

409 :Socket774 :2023/06/05(月) 20:42:06.32 ID:mkj+Dj2Yd.net
4090tiは出ない可能性も
問題山積みじゃないかな

410 :sage :2023/06/05(月) 20:42:35.00 ID:ULoGeH0or.net
プニはゲイよりマシですか?

411 :Socket774 :2023/06/05(月) 20:42:52.43 ID:V+aU4bthr.net
>>409
溶けるらしい

412 :Socket774 :2023/06/05(月) 20:44:25.74 ID:UgwQYJed0.net
>>353
フラグシップモデルはしっかり作るだろうからそれはない
5080が融解問題をクリアしてワッパを良くしただけの4090になる可能性は否定しないが

413 :Socket774 :2023/06/05(月) 20:46:20.48 ID:UfQHEwL80.net
尼でMSI90水冷だけ安いのってなんで?

414 :Socket774 :2023/06/05(月) 20:47:19.95 ID:V+aU4bthr.net
>>412
5090が4090の2倍ならそれでグラボ更新地獄から解放されそう

415 :Socket774 :2023/06/05(月) 20:48:40.08 ID:Qn84CFsH0.net
>>413
こういうバカが買うんやな

416 :Socket774 :2023/06/05(月) 20:50:13.15 ID:riNwtRoFd.net
新規出店者だから安いんだろう

417 :Socket774 :2023/06/05(月) 20:50:57.04 ID:iS4pPAKId.net
>>413
27万以下なら激安2度とこないから即ポチしたほうがええモタモタすると売り切れるで
ワイ?ラッキー~マンだから譲るわ!

418 :Socket774 :2023/06/05(月) 20:54:03.07 ID:m9usfB4U0.net
VRAM12GBじゃやっぱ不安なんだよな
UE5を採用したタイトルでまた状況が変わりそうだな

419 :Socket774 :2023/06/05(月) 20:56:03.61 ID:CD8nEzMX0.net
なんでか一番人気の90も順調に下がっていってるな

420 :Socket774 :2023/06/05(月) 20:58:49.16 ID:o61b95hn0.net
そりゃ30万近いもん買うやつの数なんざ知れてる

421 :Socket774 :2023/06/05(月) 20:59:37.07 ID:nfO71ZKn0.net
いつも思うけどVRAMより先に性能が足りなくなるから問題ないだろ

422 :Socket774 :2023/06/05(月) 21:01:18.35 ID:65No4zpc0.net
4070ti EAGLEのrev1使ってるけどmatxでサポートステイ使えないからつっかえ棒してる
あの類のサポートステイってマザボのねじ穴に負担かかるからあんま良くなさそうな気がしないでもない

423 :Socket774 :2023/06/05(月) 21:03:12.30 ID:OwQFRbqx0.net
4080が14万
4070tiが10万
の特価品スレ民何人か買えたんかな

424 :Socket774 :2023/06/05(月) 21:05:02.99 ID:9m7DTC/E0.net
>>421
ラスタライズだけだったらその通りなんだがRTやPTはそれらとは別個でVRAM必要だから使うのであれば設定下げてどうにかみたいな感じじゃないみたい

425 :Socket774 :2023/06/05(月) 21:07:34.01 ID:IE3MMBd4a.net
4090が22万円か
5090寸前にフリマアプリで売ったとして手元15万円残るくらい?
全然ありだな、たった7万円で悩み事が消える

426 :Socket774 :2023/06/05(月) 21:12:46.86 ID:o61b95hn0.net
4Kサイパン ネイティブだと4090でも全く性能足りてない
今の10倍は欲しい

427 :Socket774 :2023/06/05(月) 21:19:12.95 ID:kbgFAJd80.net
>>400
うーん
それはやだな
というてももう明日届いてしまうんだけども

428 :Socket774 :2023/06/05(月) 21:23:06.25 ID:TeV7Nqd/0.net
よくそんなクソゲに情熱むけられると思うよ
本当感心する
クソゲの解像度を上げるために金つぎ込んでる見ると大変だなって
ただ性能が出てることに喜びを見出しててゲーム内容とかどうでもいいんだろうなって

429 :Socket774 :2023/06/05(月) 21:24:05.37 ID:pjyES294M.net
凄い情熱やね

430 :Socket774 :2023/06/05(月) 21:25:03.43 ID:ouQV/8530.net
>>426
サイパンサイパンっていっつも念仏みたいに唱えてて
ゲハの頃のデモンズ教みたいだな

431 :Socket774 (ワッチョイ 0978-wXN9):2023/06/05(月) 21:28:11.64 ID:JaRkDONI0.net
>>427
俺は明後日着。
レビューは負荷時。最後まで読むと総評があるからクローム翻訳

冷却と騒音レベル
重い満載状態では、テストしたカードは約~ 265ワット(平均)を使用します。このワット数は、閉じたケースの内側にあるGPUが放つ熱の量に直接関係しています。このレビューのGALAXモデルは、テスト中に非常に優れた性能を発揮し、カードのコンポーネントを効果的に冷却する3スロットクーラーを誇っています。さらに、カードのファンストップモードは、2Dアプリケーションでは完全にサイレントです。

問題はこっちかも
ケースに入れているなら問題ないレベル?

コイル鳴き
GeForce RTX 4070 Tiは、コイル鳴き声を示すことができます。それはどれだけ正確に問題なのかです。まあ、それはあなたが高いフレームレートを打つときに聞くことができるレベルです。閉じたシャーシでは、そのノイズはバックグラウンドでフェードアウトします。ただし、シャーシが開いていると、コイルが鳴く音が聞こえます。グラフィックカードはすべてこれを何らかの形または形で作成します。特に高フレームレートでは、これを認識できます。それは得ることができるのと同じくらい良いです、そして、我々はそれに悩まされていません。

432 :Socket774 (ワッチョイ 6173-sceX):2023/06/05(月) 21:39:55.77 ID:kbgFAJd80.net
>>431
なんだよ 褒めとるやん

433 :Socket774:2023/06/05(月) 21:58:08.47 ID:ng87bQXQr
「カナダ、日本、フランス、韓国、イタリア、台湾、ドイツ、イギリス、米国、ニュージーランド、オーストラリア、スウェーデン、フィンランド、
ノルウェー、ルクセンブルグ、ベルギー、オランダ、スペイン、ポルトガル、デンマーク、西側諸国を構成していた国」がこうなるというのか!
行け!全面核戦争で全ての西側諸国は滅びるのだ!
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ

434 :Socket774 :2023/06/05(月) 21:44:38.96 ID:fCPcUlojp.net
原文が支離滅裂だと翻訳しても支離滅裂なのな

435 :Socket774 :2023/06/05(月) 21:51:50.54 ID:Vew6g3oD0.net
4090未満に人権なし。4090にあらずんば人にあらず。Got it ?

436 :Socket774 :2023/06/05(月) 22:01:39.84 ID:TKPejOCPr.net
全ての40xxは救われます
革ジャンを信じましょう

437 :Socket774 :2023/06/05(月) 22:06:15.04 ID:XR1AW86T0.net
4060ti以下はムリ

438 :Socket774 :2023/06/05(月) 22:12:58.24 ID:YJCIjnWc0.net
世界の30在庫が捌けてきたら40下げられるんじゃないの

439 :Socket774 :2023/06/05(月) 22:13:20.29 ID:0fcVrOXIp.net
ごめん3080を安くで買ったよ。やっと呪縛から放たれる
革ジャン、ぼくもう疲れたよ

440 :Socket774 :2023/06/05(月) 22:17:17.58 ID:AxT9RXPy0.net
デモンズソウルは面白かったな~

441 :Socket774 :2023/06/05(月) 22:23:21.34 ID:r+K70mOo0.net
いつになったら朝起きて一番に70tiの値段チェックして10万円台になってないことを確認して落胆する毎日から抜け出せるんだよ!

442 :Socket774 :2023/06/05(月) 22:25:51.04 ID:mT6A/gke0.net
>>441
あと1年は無理じゃね?

443 :Socket774 :2023/06/05(月) 22:27:54.78 ID:y/Q9nfTB0.net
>>439
ちなみにいくら位でしたか?

444 :Socket774 :2023/06/05(月) 22:31:18.24 ID:0fcVrOXIp.net
3080noctua を9万円台で。
今更3080に高い出費かもだけど、
4080noctuaが4090買える位あまりに
高くて手が出なくて。

445 :Socket774 :2023/06/05(月) 22:31:48.93 ID:OwQFRbqx0.net
画像生成AI「Stable Diffusion」のパフォーマンスが2倍近く向上 AMD、GPUドライバー最新版「Adrenalin Edition 23.5.2」 公開

2倍になってもまだ遅いんかな

446 :Socket774 :2023/06/05(月) 22:34:50.58 ID:KFQZFJTY0.net
DirectMLの時点で話にならない

447 :Socket774 :2023/06/05(月) 22:35:42.11 ID:7uUDs4Pm0.net
>>440
cm見てps3買いにいったわ

448 :Socket774 :2023/06/05(月) 22:37:15.59 ID:ZqaLvYjJ0.net
今更だがディアブロ付いてくんの知ったら買う気でてきた。
パリッとやゲインってあんまコイル鳴き被害を聞かないような気がするんだけど、どうよ?
単に数が出てないだけ?でも弱小候補のpnyは結構鳴き報告あるんよね。

449 :Socket774 :2023/06/05(月) 22:37:29.69 ID:CmBPLb79r.net
9万で3080買うよりは4070買った方が良さそうに思えるけど4Kゲーマーなのかな

450 :Socket774 :2023/06/05(月) 22:45:59.73 ID:6heOXQFZ0.net
4090は燃えているか

451 :Socket774 :2023/06/05(月) 23:00:17.59 ID:Vew6g3oD0.net
Is RTX 4090 burning ?

452 :Socket774 :2023/06/05(月) 23:05:20.70 ID:Vew6g3oD0.net
パリは燃えているか ?
https://youtu.be/gjA7WFzDKE0

453 :Socket774 :2023/06/05(月) 23:10:39.31 ID:pzFDNhPk0.net
>>445
そら通訳者挟んで会話してるようなもんやしな
まだCUDA1択

454 :Socket774 :2023/06/05(月) 23:17:43.44 ID:nfO71ZKn0.net
3080は10GBだし爆熱だしDLSS3無いし6万切らなきゃ要らんわ
4070の方がはるかにマシ

455 :Socket774 :2023/06/05(月) 23:18:30.54 ID:UgwQYJed0.net
>>445
以前がラデ7000番台でゲフォ3000番台相当だからその2倍なら早いけどまだLinuxじゃないと動かないんじゃなかったか?
あとゲフォも最近速度アップしてたっけ

456 :Socket774 (アウアウウー Sac5-wHIC):2023/06/05(月) 23:25:13.17 ID:BTS9nbzUa.net
3080に負ける4070は5万切りからが勝負?
いや、3年間の無駄な時間も考慮したら妥当なラインは3万くらいか
前世代の80に勝てなかった70とか前例が無いから相場観が分からん

457 :Socket774 (ワッチョイ a95b-rsOx):2023/06/05(月) 23:27:29.32 ID:iSU/WYcg0.net
16Gが安くならないかな
AIを自前で動かそうとすると必要なんだわ

458 :Socket774 (ワッチョイ ee6e-N/Lw):2023/06/05(月) 23:29:03.98 ID:osNO1Tgv0.net
>>447
ああいうタイプのゲーム初めてしたから最初のボスのファランクス戦したときマジでコントローラー持つ手が緊張でガクガクブルブル震えたわ

459 :Socket774 (ワッチョイ a1b1-oSZX):2023/06/05(月) 23:31:53.22 ID:0b2LW28S0.net
4070もゴミだけどなw

460 :Socket774 :2023/06/05(月) 23:35:30.46 ID:jS5EeuL40.net
4060ti人気が出てきたようだ。

461 :Socket774 :2023/06/05(月) 23:40:20.83 ID:y4yQC++sr.net
一昨日4080買ったけど、今日スロットで15万勝ったから4090にしといたら良かった。

462 :Socket774 :2023/06/05(月) 23:41:48.75 ID:j/wKWkM8a.net
悪いけどVRAM12GB以下は人権ないんで

463 :Socket774 :2023/06/05(月) 23:46:01.04 ID:k4K4BFhs0.net
>>460
0.01が0.02になった程度の変化

464 :Socket774 :2023/06/05(月) 23:50:47.99 ID:BTS9nbzUa.net
4000シリーズ順調に異世界で売れてるな

465 :Socket774 :2023/06/05(月) 23:51:10.92 ID:8fddJk/DM.net
今日も一日売れずに終わった

466 :45 :2023/06/05(月) 23:53:19.54 ID:5jFozrn30.net
ソープって6万もするの?

467 :Socket774 :2023/06/05(月) 23:55:57.88 ID:bnmySCj00.net
オッサンが人権無いなんてワードを広めるなよ
それを見た子供はリアルで使うようになるんだぜ

468 :Socket774 :2023/06/05(月) 23:58:04.67 ID:1YnTTATk0.net
おっさんにそんな影響力ないから流行った所でそれはもはや偶然に等しい

469 :Socket774 :2023/06/05(月) 23:59:17.75 ID:VVPddPK50.net
>>467
ここはおっさんしかいないから問題ない

470 :Socket774 :2023/06/05(月) 23:59:38.51 ID:BTS9nbzUa.net
GeForce RTX 4060 Tiが発売日から売れ行き不振。一部量販店は入荷を見送るなど異例な事態に。
https://gazlog.com/entry/rtx4060ti-no-good-sell-predected/

発表後の問い合わせがゼロなど発売前から売れる気配が一切ない事がMoore's Law is Deadの情報より明らかになっています。
中略
販売数などが見られるドイツのMindfactoryではRTX 4060 Tiについて1時間でたったの~10本と言う表示がされていたとのことです。
MindfactoryのデータによるとRTX 4070でさえも発売1週間で700台売っているのですが、RTX 4060 Tiについては一番勢いがあるはずの発売日当日でさえもこの有様であるため、恐らく発売1週間の販売数は300台行けば良い方と言えそうです。
https://twitter.com/3DCenter_org/status/1661372181769596930

RTX 4070発売時では、発売後数日で値下げの話が登場し、その後数日後には生産が一時停止されるという話が出ましたが、
恐らくRTX 4060 Ti 8GB版についても近い内に生産が一時停止される可能性はありそうな状態と言えそうです。
(deleted an unsolicited ad)

471 :Socket774 :2023/06/05(月) 23:59:45.20 ID:05PMDRtia.net
結局この世代は4090以外に夢が無さすぎたな
まあ夢を見るのにも大変なお金はかかりましたが

472 :Socket774 :2023/06/06(火) 00:02:22.34 ID:eilCIK/Wa.net
「RTX4070でさえも」

既にゴミ扱いされててワロタ

473 :Socket774 :2023/06/06(火) 00:02:39.51 ID:zdx86b0A0.net
実際ゴミだもの

474 :Socket774 :2023/06/06(火) 00:04:26.50 ID:NkAKYTN/M.net
4090狙いじゃない人は色々大変だな

475 :Socket774 :2023/06/06(火) 00:05:10.98 ID:7br5DedN0.net
FHD最強!って売り文句が逆にネガキャンになってるからな封印した方が良いぞ

476 :Socket774 :2023/06/06(火) 00:06:13.30 ID:EbUD+2iO0.net
日本向けはアスクがいて良かったね
明らかな地雷商品も押し付けられるからw

477 :Socket774 :2023/06/06(火) 00:10:08.14 ID:zdx86b0A0.net
4090も買えないような人間は将来性ないな

478 :Socket774 :2023/06/06(火) 00:10:34.14 ID:DmsvJhMf0.net
4070でさえも草

479 :Socket774 :2023/06/06(火) 00:13:10.65 ID:uSEo7E620.net
微妙作だったTuringですら2製品連続生産停止の危機とかなかったからな
どんだけ糞世代やねん

480 :Socket774 :2023/06/06(火) 00:14:25.48 ID:rIm7qO3T0.net
4090を活かす為に尼で4kモニターの32M2VもIYHしてしまった
流石にやり過ぎた気もする・・・

481 :Socket774 :2023/06/06(火) 00:15:44.33 ID:kYESlQkv0.net
FHDだったら旧型で十分だし、なんならWQHDでもそうだし

旧型を一気に陳腐化させるほどの魅力か、4000系じゃないとできないキラーコンテンツがなけりゃ、売れないよな

482 :Socket774 :2023/06/06(火) 00:16:22.36 ID:uSEo7E620.net
さすがにこれでゲーミング製品の開発戦略見直さなかったら無能経営者
5000は成功のハードル低いぞマジで

483 :Socket774 :2023/06/06(火) 00:16:25.16 ID:+Y5ZDVs8a.net
RTX4070 de SAE-Mo

484 :Socket774 :2023/06/06(火) 00:17:23.10 ID:zdx86b0A0.net
いい大学行っていい会社に就職し4090を買いなさい。
そうすれば年功序列で一生安泰だから。

485 :Socket774 :2023/06/06(火) 00:19:48.23 ID:SoeR81Idr.net
>>484
年功序列なら俺のRIVA128にひれ伏せ

486 :Socket774 :2023/06/06(火) 00:19:49.63 ID:VlhPQrFW0.net
4080も4070Tiも値段下げれば全然売れる
バブル時の価格設定じゃ無理

487 :Socket774 :2023/06/06(火) 00:20:04.48 ID:eilCIK/Wa.net
4000シリーズの中で◯◯は型番詐欺だから、微妙だからやめとけじゃないのがな

80から全部だもんな

488 :Socket774 :2023/06/06(火) 00:25:22.58 ID:ROTod0uRa.net
そこらのニュースに聞くような事故や50万円の詐欺被害に自分が遭ったと思えば、自分の意思で買うハイエンドゲーミングPCなんてタダみたいなもんだ
それもゲーミングPCのいちパーツでしかないグラボに何日も悩むとか…人生に対して明らかに非生産的
やっぱりパッと高いもの買っていい環境を楽しむのが一番いいよね

俺も気合い入れて4070ポチるわ!

489 :Socket774 :2023/06/06(火) 00:25:28.54 ID:7lbB6XTSa.net
長期的にみるとリスク分散させないといけないからいくら企業向けAIが好調だからといってゲーム部門の方の改善をおこたったり捨てたりする可能性はゼロに近いだろうな
この値段と性能でまったく売れないから次世代は値段を下げるか性能をきちんと上げるかは確実にやってくるだろうね

490 :Socket774 :2023/06/06(火) 00:28:57.19 ID:7lbB6XTSa.net
ブラックウェルだっけ?メディアに総ブーイング食らって大失敗した後の次の世代だから5000番は相当いいんじゃないかい

491 :Socket774 :2023/06/06(火) 00:31:10.26 ID:E5qI8JU/0.net
よく考えたら要らないハイエンドパーツ買って自分からセルフ詐欺に合うこともなかろう

492 :Socket774 :2023/06/06(火) 00:37:31.05 ID:6Y+PFag10.net
いい会社に就職できなかったからアスクというボッタ商社に就職したんでしょう

493 :Socket774 :2023/06/06(火) 00:40:35.68 ID:IqebspQP0.net
60ti 8GBは正直存在価値すら不明だけど60ti 16GBは普通に売れそう

494 :Socket774 :2023/06/06(火) 00:41:38.04 ID:J1kkLANTa.net
>>482
革ジャン「TSMC最先端プロセスは、AI向けに全振りします。50XXへの投資は減らします。」

495 :Socket774 :2023/06/06(火) 00:45:42.19 ID:6rSUZUJe0.net
WQHDだから4070ぐらいがちょうどいいんだよな
3080は爆熱過ぎる

496 :Socket774 :2023/06/06(火) 00:46:11.58 ID:X3PTBZ4R0.net
>>490
???「相当良い出来なので5090は40万スタートです」

497 :Socket774 :2023/06/06(火) 00:46:20.24 ID:7br5DedN0.net
AI勢なら60 16GBは良い様に思うが、肝心の個人でのAIバブルは弾けたっぽいけどな

498 :Socket774 :2023/06/06(火) 00:49:02.82 ID:cZvTqS8sa.net
>>489
長期的に見るとそうだけど、少なくとも次世代はAIに全振りするだろうね
TSMCの最先端製造プロセスの生産ラインは二年前には抑えないと間に合わない
ゲーム部門に回す余裕は暫く無いだろうな
儲けが少なくライバル不在のゲーム部門は投資を縮小するだけ

499 :Socket774 :2023/06/06(火) 00:54:57.65 ID:XnJBleNG0.net
そんでAIバブルが弾けたらAIは無価値だとか言い出すんでしょ

500 :Socket774 :2023/06/06(火) 00:55:07.58 ID:vyWb21Qh0.net
AIは一週間で飽きたな
4060Ti16GBまたんで4070買ったろ

501 :Socket774 :2023/06/06(火) 00:55:33.00 ID:4dApGDZf0.net
>>497
個人用ならバブルも何もそもそもマネタイズ勢のほうが邪道だろ
本来は自給自足に使うもんだ

502 :Socket774 :2023/06/06(火) 00:58:18.62 ID:tMBlwFLs0.net
AIバブルはいつまでもつかね

503 :Socket774 :2023/06/06(火) 01:01:05.31 ID:HAUyWZoqa.net
nvidiaにとって、少なくともAIとマイニングは全く別物だけどな
マイニングみたいに仕方なく対応製品出すのとは違って、AIには元々かなり力を入れてた
マイニング需要と違って、AI関連の主要顧客は企業だし

504 :Socket774 :2023/06/06(火) 01:01:14.19 ID:SrAwl3pT0.net
株価にAIバブルはあるかも知れんがAI需用が一気に落ち込むことはないだろ

505 :Socket774 :2023/06/06(火) 01:01:35.98 ID:091rM7d/0.net
>>502
AIは応用が無限大だから一過性のブームじゃなくそれこそシンギュラリティに到達するまで続くとおもうぞ

506 :Socket774 :2023/06/06(火) 01:01:43.58 ID:vg39twSqa.net
>>498
次はAIに全振り?リスク分散の考えからまずありえないよ
寡占市場で後ろに赤が控えているからもっと先を見据えて早期にゲーム市場の売上不振を改善させてくるはず
さすがに二世代渡ってメディアを敵に回すような馬鹿な真似はしない

507 :Socket774 :2023/06/06(火) 01:04:35.59 ID:H/AHZDsV0.net
ゲーム分野にもAI利用を必須にする環境作りをしていくだろう

508 :Socket774 :2023/06/06(火) 01:05:12.06 ID:osMQB7wP0.net
>>495
plかければいいんでないの?

509 :Socket774 :2023/06/06(火) 01:05:28.45 ID:uSEo7E620.net
お、5000ネガキャンのアウガイくん我慢しきれずに出てきたか

510 :Socket774 :2023/06/06(火) 01:07:34.49 ID:6Y+PFag10.net
ここでは4000シリーズにAI需要があるかないかだけなんだよ
業務用がいくら売れてようと関係ない

511 :Socket774 :2023/06/06(火) 01:10:40.45 ID:MRusGMPya.net
とりあえずこのシリーズは生産停止どんどん出して次の世代に迷惑掛けないで欲しい
4090以外のユーザーには申し訳ないけど今回は次の為に犠牲になってもらうしかない

512 :Socket774 :2023/06/06(火) 01:14:27.05 ID:neQCGOvAa.net
>>506
少なくとも最先端製造プロセスをゲームに回すことは無いと思うよ
50XXはSamsungかIntelかTSMC N4だろうね
今世代と違って、AMDの方もラデに関する良い噂は全く無いし、nvidiaが4090で見せた必死さは全く期待できない
ちなみに、売上高の悪影響は30XXの在庫整理が主因で、ゲーム部門の売上高はマイニングブーム前くらいには回復してきてるんだよな

513 :Socket774 :2023/06/06(火) 01:17:33.48 ID:uSEo7E620.net
まーたこいつ恥かくんだろうなあ

514 :Socket774 :2023/06/06(火) 01:19:37.37 ID:kmx7Xyum0.net
4090は長さ320mmの3スロで20万のやつ出たら絶対買う
けどそれまでに70ti買っちまいそう

515 :Socket774 :2023/06/06(火) 01:20:00.50 ID:FobrkUGCa.net
>>510
現状、ゲーム向けとAI向けのチップが両方とも同じ生産ラインなんだよね
だから、ゲーム向けが売れなくてもその分をAI向けに回せば利益出るから、40XXは思ったほどに安くならないというストレスが溜まる展開になってるw

516 :Socket774 :2023/06/06(火) 01:22:30.34 ID:hsBgQt5ya.net
すごいなこの人
言っていることに全然裏づけがない

517 :Socket774 :2023/06/06(火) 01:25:49.83 ID:MWu6tT3Hd.net
テコ入れはするだろうけどそんな期待できるかね
どっちにしろ1年後が楽しみ

518 :Socket774 :2023/06/06(火) 01:26:29.32 ID:uSEo7E620.net
こんな調子で4080は11万になるってコピペ貼りまくって現実は22万でしたー!という綺麗なオチを導いた張本人だからね

519 :Socket774 :2023/06/06(火) 01:28:54.10 ID:MRusGMPya.net
このアウアウウー Sac5-qYh2
GeForce関係のスレでは有名な害虫だから



0475 Socket774 (ワッチョイ 7310-dO+X [116.12.3.29]) 2022/02/24(木) 23:23:38.66
とりあえず4070 300~350Wで3090の1.3~1.5倍の性能確保しといて、モンスター級の600W以上かRADEONの最上位試すのもいいかもねw

0348 Socket774 (アウアウウー Sa57-dO+X [106.133.229.88]) 2022/02/24(木) 14:18:10.84
>>343
その通り
3000買った奴は脂肪するw

4070が300~400Wになって、本来のウルトラハイエンドが安く買える
TSMC 5nmだから3090の1.3~1.5倍くらいの性能で3080以上のコスパモンスターになる

520 :Socket774 :2023/06/06(火) 01:29:07.71 ID:gsmgLP9za.net
>>504,505
マイニングみたいに何も生み出さないものとは違うし、企業が主要顧客のAI関連の需要が急激に無くなることは有り得ないよな

>>507
HPC向けにAI性能を大幅に上げるアーキテクチャにして、50XXはその影響を受けてラスター性能の増加は微増になりそう

521 :Socket774 (アウアウウー Sac5-wHIC):2023/06/06(火) 01:32:43.27 ID:MRusGMPya.net
PCワッチョイ末尾10-ことアウアウウー Sac5-qYh2の過去ログならいっぱいあるぞ



0066 Socket774 (ワッチョイ 7310-dO+X [116.12.3.6]) 2022/02/19(土) 10:32:21.55
2080ti=3070だったけど、2080tiは性能が飛び抜けてたから、恐らく3080ti=4060tiくらいの性能になるだろう
で、3060tiの初値はというと、何と5.5万円…
4060tiも少しは値上がりするとは思うけど…

0067 Socket774 (オッペケ Sr37-28k6 [126.157.203.146]) 2022/02/19(土) 10:33:27.82
ならんよw

0069 Socket774 (ワッチョイ 7310-dO+X [116.12.3.6]) 2022/02/19(土) 10:36:51.80
>>67
なるよw
Samsung 8nm→TSMC 5nmだけでも、相当なアドバンテージが4000には有るからなw

522 :Socket774 (ワッチョイ 3deb-ptFv):2023/06/06(火) 01:41:16.64 ID:OGzLtmiq0.net
>>465
個人の小売業はキツイよな…

523 :Socket774 :2023/06/06(火) 01:47:02.89 ID:ijflWr8+0.net
5090は4000$かな。その頃には1ドル150円ぐらいになってるから日本ではアスク税込みで70万円ぐらいか。

524 :Socket774 :2023/06/06(火) 01:47:22.31 ID:mXqN1aJ/0.net
この悲惨な販売状況の中で
来月発売のやつを予告通りの価格で出すかね

525 :Socket774 (アウアウウー Sac5-qYh2):2023/06/06(火) 01:51:25.75 ID:HFK0qci+a.net
小売店は知らんけど、nvidiaのゲーム部門売上高は30XXの在庫整理以来順調にアップしててマイニングブーム前くらいには戻ってるんだよね

526 :Socket774 (ササクッテロレ Sp91-sz2B):2023/06/06(火) 01:54:19.56 ID:5bjCnMqkp.net
性能は出るけど高コストN3Eでコスパ()勢がまた発狂するか
N4や寒、intelあたりでお茶を濁して爆熱でコスパ()勢が発狂するかだな

527 :Socket774 (ワッチョイ 7d58-RPTW):2023/06/06(火) 01:55:03.74 ID:J9xWoN6r0.net
4060は不景気だからとか理由つけて発売中止
5040にリネームして叩き売りましょう

528 :Socket774 (ワッチョイ 8d3f-N/Lw):2023/06/06(火) 01:55:54.61 ID:DmsvJhMf0.net
>>525
世界的に売れてないは嘘って話?

529 :Socket774 :2023/06/06(火) 02:04:58.41 ID:eosdhf5C0.net
高いと文句を言ってる外人がアメリカ人とは限らんよね。

530 :Socket774 :2023/06/06(火) 02:17:37.86 ID:gPEyMaRC0.net
 めちゃくちゃ売れてる4000番台

531 :Socket774 :2023/06/06(火) 02:20:45.23 ID:4dApGDZf0.net
アメリカ人でも金持ちユダヤ人から貧困黒人までピンキリだけどな

532 :Socket774 :2023/06/06(火) 02:25:30.34 ID:jzWvOd1ma.net
「(異世界では)売れてます」――複数ショップ店員談

533 :Socket774 (ワッチョイ 2e73-N/Lw):2023/06/06(火) 02:47:28.77 ID:mbnt608p0.net
>>309
いいぞ
下手すりゃ今から3060TiGDDR6X買ってもお得まである

534 :Socket774 (ワッチョイ 2e73-N/Lw):2023/06/06(火) 02:48:46.04 ID:mbnt608p0.net
>>329
掘り出し物が一切ないってのは本当にひどい

535 :Socket774 :2023/06/06(火) 03:48:16.75 ID:2t3BHyph0.net
ギガ4080の14万が悔しすぎて眠れない...

欲しかった

536 :Socket774 :2023/06/06(火) 04:08:58.01 ID:hajTkJ8m0.net
ROG4080も15万であったな

537 :Socket774 :2023/06/06(火) 04:11:43.73 ID:uWH7ZU5Ta.net
でもそれ中身70ですし
70に15万とか基地外の領域だろう


4090Ti(仮)18432 100%
4080    9728 52.7% 21万9800円

3090Ti   10752 100%
3070    5888 54.8%  6万9800円

TITAN RTX 4608 100%
2070    2304 50.0%  7万4790円

TITAN XP  3840 100%
1070    1920 50.0%  5万6800円

TITAN X   3072 100%
970     1664 54.2%  4万4300円

538 :Socket774 (アウアウウー Sac5-wHIC):2023/06/06(火) 04:17:35.68 ID:uWH7ZU5Ta.net
ぶっちゃけ今回の型番詐欺仕様ならインフレ考慮しても4080は10万でも高い
3000在庫処理をユーザーに押し付ける為の仕様と価格とはいえやり過ぎだよ

539 :Socket774 (ワッチョイ dd21-z22Z):2023/06/06(火) 04:31:03.15 ID:3afc8t7Y0.net
そもそも流行ってるゲームがないってのがヤバイよな
グラボなんて買ってもやるゲーム無い

540 :Socket774 (スフッ Sda2-7m1Z):2023/06/06(火) 04:48:10.38 ID:3K82F6Wzd.net
まあ、無理して買わんでいいと思う
ゲームなんてフルHDのほうが電気食わないしfpsも出るわ画面見やすいし
今はフルHDでいいとおもう。

4060の16が5万円以内なら買い

541 :Socket774 (ワッチョイ 0673-N/Lw):2023/06/06(火) 04:51:55.93 ID:6Y+PFag10.net
焦らなくても価格は落ちてくるからチャンスはいくらでもある
むしろ焦らなけばまずいのは代理店と小売りだ
在庫は金にならずキャッシュフローが滞るからだ

542 :Socket774 :2023/06/06(火) 04:57:54.76 ID:7br5DedN0.net
怒涛の「今が買い時!」記事ラッシュ来るか!?

543 :Socket774 :2023/06/06(火) 05:05:28.89 ID:5z2z1O6u0.net
>>539
6月の新作ラッシュはなんだかんだ無難なデキで仕上げてきたんじゃないか?(ブルプロ以外)
全部3000番台、下手したら2000番台でも十分だけどw

544 :Socket774 (テテンテンテン MMe6-hc5i):2023/06/06(火) 06:05:06.30 ID:x+h7V1NDM.net
ad103の4070ってどうなったんだろうな
出す前の在庫処理か? vram増やす気がするが

545 :Socket774 (ワッチョイ eed9-Pnx0):2023/06/06(火) 06:14:32.53 ID:4dApGDZf0.net
4070は今は生産停止中だからな
再開するときにAD103で16GBに仕様変更して暴落阻止してくるかもな
もしくは70Sで出てくるか

546 :Socket774 :2023/06/06(火) 06:23:12.78 ID:6Y+PFag10.net
革ジャン「生産停止すれば在庫も徐々に捌けて価格維持出来るだろw」

「まったく売れてないだと!?」

547 :Socket774 (オイコラミネオ MMe9-Ke7H):2023/06/06(火) 06:38:07.97 ID:Fs1qU9niM.net
>>456
6万切りも当分ないと思う
5万切は来年くらいかなあ

548 :Socket774 (スフッ Sda2-7m1Z):2023/06/06(火) 06:44:25.11 ID:3K82F6Wzd.net
Diablo4って安い奴が1万円なんだよん
そんな奮発するなら値下げしたらいいのに

そもそもDiabloで2070tiとかオーバースペックすぎる

549 :Socket774 (スフッ Sda2-7m1Z):2023/06/06(火) 06:44:52.83 ID:3K82F6Wzd.net
4070だったw
2070でも十分問題ない

550 :Socket774 (ワッチョイ a9d3-ZDhM):2023/06/06(火) 06:46:19.69 ID:cI4ifQdt0.net
今更なんだけどそういや何でハイエンドから発売されんの?
ご祝儀価格終えた上位とかち合うから
下位からか同時でいいと思うんだけど

551 :Socket774 (ワッチョイ 2e0c-8ND1):2023/06/06(火) 07:08:22.12 ID:1wd2nLvO0.net
TSMC2024年から値上げ検討だってよ
5000も楽しみだな^^;

552 :Socket774 (スッップ Sda2-J9nP):2023/06/06(火) 07:14:17.57 ID:uyMeSsW8d.net
フルサイズのGPUが載せられるけどITXケースなんで4060TIが限界かも?

553 :Socket774 (ワッチョイ 7d58-N/Lw):2023/06/06(火) 07:15:53.07 ID:3alC3Cxo0.net
>>541
ホントソレ
未だにマイニングバブルの夢から抜け出せず、6900シリーズや3080~3090tiをいまだ強気価格で売ろうとしている代理店と小売店w
40XXシリーズも山盛り在庫でマジザマァw
ボッタ価格の不誠実商売しているところはよ死んでほしいわ

554 :Socket774 (ワッチョイ 7d58-N/Lw):2023/06/06(火) 07:17:18.47 ID:3alC3Cxo0.net
>>549
1080で4Kで問題なく遊べるからぶっちゃけ20XX世代ならどれでも超余裕

555 :Socket774 (ワントンキン MMb6-GXFh):2023/06/06(火) 07:18:47.99 ID:FAkkGiOAM.net
動作軽いと最新グラボ意味ね~と言い
動作重いと最新グラボ意味ね~と言い
お前等😅

556 :Socket774 :2023/06/06(火) 07:33:47.06 ID:19Q5eeQP0.net
AIで値上がりするコピペくん
いつの間にかいなくなったな

それに
>日本、生成AI画像は類似性が認められれば「著作権侵害」へ 刑事罰の対象とも 文化庁と内閣府が見解

日本だと厳しくなるな

557 :Socket774 :2023/06/06(火) 07:39:21.09 ID:QHbdFkxs0.net
たまには値下げラッシュもお頼み申す!

558 :Socket774 :2023/06/06(火) 07:44:42.24 ID:dbX0LNZx0.net
また日本だけ出遅れて
シナチョンが日本の絵をベースにしまくった萌え絵でソシャゲやエロゲー売りまくるいつもの展開になりそうだな

559 :Socket774 :2023/06/06(火) 07:45:38.81 ID:FT+JHBXpd.net
>>557
この前いつもの記者が値上げます宣言してたでしょ

560 :Socket774 :2023/06/06(火) 07:58:00.55 ID:iCYkpfh2d.net
3060tiがあったら4060tiはいらないし売れないのは当然のことだな
ユーザーはワットワットワッパワッパ言うくせにいざ買う時はそんなもんなんの売りにもならないのが証明されてしまった

561 :Socket774 :2023/06/06(火) 07:58:41.14 ID:7Zystpeb0.net
某リーカーが4060Tiを黒歴史GTX960の再来と言ってて草

562 :Socket774 :2023/06/06(火) 08:01:00.06 ID:ROTod0uRa.net
PC4U運営はホワイト優良企業
通販で在庫切れでもないのに常時陳列じゃないのは、従業員に無理がかからないようにしているからだ
連休も発送作業してなかったか軽くしてたかしたはず

俺はこういう店から買うべきだと思ってる
社内で末端への圧が過剰にかからない環境ということはパワハラとも無縁だろ

もし、売れりゃなんでもいいわと薄利多売してる店があるとするなら、バイトくん酷使が思い浮かんで楽しく買えないわw

563 :Socket774 :2023/06/06(火) 08:09:52.88 ID:7Zystpeb0.net
>>562
カスク社員おつ

564 :Socket774 :2023/06/06(火) 08:11:34.22 ID:SoeR81Idr.net
アスクの息がかかった店よりPCIDEAとかPC4Uで買って応援しよう

565 :Socket774 :2023/06/06(火) 08:14:10.54 ID:7Zystpeb0.net
>>564
フスク社員おつ
PC4Uって無関係どころかアスク直営の通販サイトなんだが・・・

566 :Socket774 :2023/06/06(火) 08:16:23.67 ID:7Zystpeb0.net
今朝は妙にアスク関係者らしき、もしくはそれを装った書き込みが多いな
要注意

567 :Socket774 :2023/06/06(火) 08:16:31.80 ID:4dApGDZf0.net
イデアは並行輸入品売っているからアスクの息はかかってないけど保証もショップのもののみ

568 :Socket774 :2023/06/06(火) 08:17:22.70 ID:1C4HpwxG0.net
5000シリーズに明るい未来を抱いてたら
4000と同じく解像度に対して型番を割り当てた上で電力が更に下がるだけだと思うよ
5090は電力無視のフラグシップでコネクター誘拐事件がまた起きそうだけど

569 :Socket774 :2023/06/06(火) 08:17:40.91 ID:Cmeqoaft0.net
>>564
なるほど!
ドスパラって店がおすすめなわけか

570 :Socket774 :2023/06/06(火) 08:20:41.69 ID:IEjHo3c8d.net
確かに似てるけど当時は960のへぼっぷりより970のVRAM詐欺で騒がれてたしな
どのみちケチ皮が招いた自業自得案件だけど

571 :Socket774 :2023/06/06(火) 08:28:19.73 ID:qtzmVvR90.net
AIはコンシューマで売れる理由にはならないわな。
BtCをやめてBtBにすればいいと今は思うだろうけどねえ
どうせAI用途としては微妙なんだからゲーマーや個人開発者のために安くしてくれや

572 :Socket774 (ワッチョイ 8553-N/Lw):2023/06/06(火) 08:30:05.77 ID:7Zystpeb0.net
>>569
ドスパラ
「初期不良?こちらでは確認できませんでしたが何か?」
「なら売って金にするわ」
「初期不良が認められたので買取額10円になります」

573 :Socket774 (ワッチョイ 856e-IgqB):2023/06/06(火) 08:34:10.75 ID:19Q5eeQP0.net
>>564
https://jisakuhibi.jp/archives/1063039085.html

574 :Socket774 (ブーイモ MMa2-VI35):2023/06/06(火) 08:34:18.12 ID:l80Z7/KlM.net
ドスパラ店頭簡易チェック
「初期不良?こちらでは確認できませんでしたが何か?」
「なら売って金にするわ」

ドスパラ買い取り所念入りチェック
「不良が認められたので買取額10円になります」

これじゃなかったか

575 :Socket774 (ワッチョイ 8576-sceX):2023/06/06(火) 08:34:59.77 ID:nTarhUWG0.net
>>571
BOTがリアクションにAIを使うようになれば全然違うんだけどVRAM24GB以上のGPUがエントリーくらいにならないとメーカーもそんなものつくらないと思う
PS6が出れば変わる可能性はあるが

576 :Socket774 (スッップ Sda2-M8TO):2023/06/06(火) 08:36:35.81 ID:o2nKfJj1d.net
>>564
よしみんなアスクの息のかかってないPC4Uで買おう!!!!

577 :Socket774 (ワッチョイ 8553-N/Lw):2023/06/06(火) 08:39:56.17 ID:7Zystpeb0.net
??「ネットでアスクの息がかかってないと書かれてたPC4Uで買ったぜ!(ドヤァ」
アスク「まいどあり~♪」

578 :Socket774 (ワッチョイ 06a4-CMZ9):2023/06/06(火) 08:44:28.00 ID:qtzmVvR90.net
>>575
BOT(NPC)とかがAI言語モデルを使い始めたら面白そうだよねえ

579 :Socket774 (バッミングク MM16-utLH):2023/06/06(火) 08:45:51.62 ID:11ZwnwUGM.net
PC4Uにアウトレットの4000シリーズあるぞ
売り切れる前に急げ

580 :Socket774 (スッップ Sda2-M8TO):2023/06/06(火) 08:53:11.07 ID:o2nKfJj1d.net
ツクモでMSIのグラボ買ったぜ!
デスパラでMSIのグラボ買ったぜ!
工房でMSIのグラボ買ったぜ!
ソフでMSIのグラボ買ったぜ!

アスク アユート「まいどありー~」

581 :Socket774 (アウアウウー Sac5-yyht):2023/06/06(火) 08:55:17.08 ID:Kuc0OXi1a.net
デスパラゲェジ

582 :Socket774 (ワッチョイ f152-ahsM):2023/06/06(火) 08:59:37.99 ID:kKW2C5Ry0.net
>>579
ぼったくりウンコじゃん

583 :Socket774 (スププ Sda2-H7vt):2023/06/06(火) 09:02:50.16 ID:iCYkpfh2d.net
>>578
言語AI搭載NPCはもう使われだしてる
サイパンで試験運用してるはず

584 :Socket774 (ワッチョイ 4dbb-qaFP):2023/06/06(火) 09:04:11.33 ID:zdx86b0A0.net
リンナのAI試したやつおりゅー?

585 :Socket774 :2023/06/06(火) 09:11:57.02 ID:NGwFBJfk0.net
diablo4が9800円だから、それがもらえるグラボなら実質1万円引きと自分を納得させるしかない・・

586 :Socket774 :2023/06/06(火) 09:13:55.78 ID:BI46Dpdi0.net
TSMCは更に値上げかよ
もう終わりだね

587 :Socket774 :2023/06/06(火) 09:19:00.73 ID:D9a34Qs+0.net
本当は5000番台までスキップするのが良いんだろうけど
異次元の値上げがありそうなんだよね

588 :Socket774 :2023/06/06(火) 09:19:13.58 ID:KJE6y92EM.net
「実質」志向でいらんものを買わされるが安くなったと自分に言い聞かせる
買い物弱者の悲哀えお感じる
ああ次は10店舗買い周りだ

589 :Socket774 :2023/06/06(火) 09:23:50.59 ID:pOdhKqlI0.net
買い周りってキッチンハイターとかカビキラーとかティッシュ
おーいおちゃみたいな日用品でもええの?お高いロールケーキやプリンめっちゃ高い昆布みたいな自分じゃ使わない贈答品系だと着いていけなそう

590 :Socket774 :2023/06/06(火) 09:27:49.41 ID:aDcBGyxl0.net
4060tiを深夜に買った一人ってここにいないの?

591 :Socket774 :2023/06/06(火) 09:28:47.23 ID:NpcshfHc0.net
あれはビッグウェーブの人と同じ類の人じゃないか?

592 :Socket774 :2023/06/06(火) 09:36:34.03 ID:3+Z+sjZy0.net
>>586
インテルやサムスンが白旗上げて委託してきてるし
この分野の一強状態だしな

593 :Socket774 :2023/06/06(火) 09:37:34.38 ID:1C4HpwxG0.net
値上げの検討をするかもしれないという記事で
本当なのかどうかわからないが真実は置いといて噂で買いに走らせる作戦というのも存在するからな

594 :Socket774 (オイコラミネオ MMe9-Dygt):2023/06/06(火) 09:43:43.34 ID:KJE6y92EM.net
雇われマネキン説すき

595 :Socket774 (スッップ Sda2-M8TO):2023/06/06(火) 09:44:23.41 ID:o2nKfJj1d.net
今日のヤフ神クーペン出て昨日より良くなってるな

596 :Socket774 (ワッチョイ 0653-q0il):2023/06/06(火) 09:49:07.48 ID:E+n/KdFU0.net
アスクは大損抱えて撤退しないかな
もう日本人はアスク税に耐えられないんよ

597 :Socket774 (ワンミングク MMd2-4tb3):2023/06/06(火) 10:03:54.24 ID:HPworlplM.net
5090 $6,999

598 :Socket774 (ワッチョイ 69a1-g4tu):2023/06/06(火) 10:06:17.62 ID:39HClZtQ0.net
🍎が50万の端末投入してきたな
グラボも50万が標準になるか

599 :Socket774 (ワッチョイ c6eb-ptFv):2023/06/06(火) 10:06:32.04 ID:pOdhKqlI0.net
ヤフショクーポン多すぎてチェック面倒

600 :Socket774 (オイコラミネオ MMe9-Dygt):2023/06/06(火) 10:09:13.01 ID:vnaxh42QM.net
スマホが50万になってsim端末が付いた中華タブが3万くらいで売られるようになる

601 :Socket774 :2023/06/06(火) 10:12:40.67 ID:p00ockcdM.net
ディアブロ4興味ねーわ
クーポン取得しだけどまだ使ってない
譲渡出来るならするんだけどなぁ

602 :Socket774 :2023/06/06(火) 10:12:42.76 ID:CtCjvA1a0.net
昨日買い回りとその他で20倍にして俺も楽天ジョーシンの4070ti買った
23000ポイント引きで実質¥105800

>>589
何でもいいよ税込み¥1000以上なら送料は別

603 :Socket774 :2023/06/06(火) 10:16:37.31 ID:CtCjvA1a0.net
買い回りでも要らない物買うわけじゃなくて日用品とか買おうと思ってた漫画とかだから無駄にはならん
ただ買い回りの付与ポイントは上限7000ポイントだからこれ超えたらそれ以上買い回っても無駄
商品価格の下の内訳って所クリックすると今の状態が分かる「上限達成済み」になったらそれ以上増えない
https://i.imgur.com/H6FBiVw.jpg

39ショップ限定2倍とかも踏んで、ブックス0.5倍とかカゴに入れた後の決済処理は楽天アプリでやると0.5倍とかもやった方が良い0と5の日(昨日)に買うとか
この7000ポイントは7/15頃にもらえて8/31が使用期限だから使い忘れ注意

604 :Socket774 :2023/06/06(火) 10:16:39.16 ID:mzXK1eeG0.net
>>548
無くしてその分を値下げにまわしてもたいして安くはならんと思うぞ、
約1万のソフトが付いてくると言ってもOEM?の原価は本当にオマケで付けられる程度の価格のはずだよ、
ゲームの場合はよく知らないがタブレットPCにプリインストールされているMicrosoft Officeなんか
画面の大きさとかで値段が違って安い契約だと一本あたり千数百円の原価だと見たことがある。

605 :Socket774 :2023/06/06(火) 10:20:53.08 ID:p00ockcdM.net
そういやディアブロ4キャンペーン4060Tiも対象なるだろとか言ってた奴居たけど
駄目だったみたいですね・・・まぁどうでもいいが

606 :Socket774 :2023/06/06(火) 10:21:48.26 ID:J2M0LmeGr.net
ゲームの同梱って「〇〇万本大ヒット」と宣伝する為の仕込みだからな

607 :Socket774 :2023/06/06(火) 10:28:27.86 ID:o2nKfJj1d.net
>>601
オクフリマで出てるな

608 :Socket774 :2023/06/06(火) 10:28:52.13 ID:vnaxh42QM.net
な?買い物の感覚破壊されてるだろ?

609 :Socket774 :2023/06/06(火) 10:35:43.43 ID:p00ockcdM.net
>>607
ほんとか?
ヤフオクもメルカリも検索しても出てこないんだが

610 :Socket774 :2023/06/06(火) 10:37:55.67 ID:g0reZecSd.net
>>598
将来的にはゲームはメガネ型ビジョンでやるのが当たり前になってモニター(笑)でゲームって時代になる
グラフィックはデバイス内蔵チップが処理するようになっててそこにNVIDIAは絡んでないから革ジャンはゲーム界では厳しくなっていくと思う

611 :Socket774 :2023/06/06(火) 10:41:06.85 ID:zLenWMaTp.net
>>610
🍎は赤側だしな

612 :Socket774 :2023/06/06(火) 10:41:30.14 ID:o2nKfJj1d.net
>>609
落札相場見ろよいい値段してるな

613 :Socket774 (ワッチョイ 5196-bMms):2023/06/06(火) 10:47:57.88 ID:7biLouCr0.net
>>463
倍も売れてるな!ヨシ!

614 :Socket774 (スッップ Sda2-M8TO):2023/06/06(火) 10:51:16.34 ID:o2nKfJj1d.net
ニューXどうすんすかw
NZXTといい戯画もどんどんいきそうやな..

株式会社アスク
台湾GIGABYTE社とノートPCにおける販売代理店契約締結のお知らせ

615 :Socket774 (ワッチョイ 5196-bMms):2023/06/06(火) 10:51:16.55 ID:7biLouCr0.net
>>486
4060Tiも8GB49800円/16GB56800円なら売れると思うよ

616 :Socket774 (アウアウエー Sa8a-oQ4N):2023/06/06(火) 10:59:18.18 ID:ROTod0uRa.net
10おじ 10GB 10万円
16おじ 16GB 18万円

10おじに追いつけ!

617 :Socket774 (オイコラミネオ MMe9-Dygt):2023/06/06(火) 11:10:15.04 ID:vnaxh42QM.net
70ti16GB9万
為替を顧慮しても10万までだな

618 :Socket774 (ワッチョイ 5196-bMms):2023/06/06(火) 11:10:19.88 ID:7biLouCr0.net
>>568
今度は誘拐事件まで起こすのか

619 :Socket774 (ワッチョイ 4dbb-qaFP):2023/06/06(火) 11:11:52.87 ID:zdx86b0A0.net
幼女融解事件

620 :Socket774 (ワッチョイ a1b1-Kr0c):2023/06/06(火) 11:18:53.89 ID:KanUXg9u0.net
4070tiたんペロペロ

621 :Socket774 :2023/06/06(火) 11:21:49.38 ID:zLenWMaTp.net
やけど注意⚠

622 :Socket774 :2023/06/06(火) 11:25:48.77 ID:qM4+0JJ00.net
黒プニ21万円台やんけ

623 :Socket774 :2023/06/06(火) 11:26:31.11 ID:r6NsOB+m0.net
最安値更新か!

624 :Socket774 :2023/06/06(火) 11:27:55.90 ID:o2nKfJj1d.net
昨日も21万円台だったけどな
安いな3年は間違いなく使えるしな

625 :Socket774 :2023/06/06(火) 11:31:21.74 ID:iPZL+vYxM.net
一番マトモな一番上とその次が値崩れし始めて下の方はだんまりって状態やべーな

626 :Socket774 :2023/06/06(火) 11:32:29.59 ID:7zho9J4pd.net
何ヶ月悩んでるの
1ヶ月前に4070ti買ったけど快適よ

627 :Socket774 :2023/06/06(火) 11:40:47.34 ID:J2M0LmeGr.net
21万ってアジア圏でも頭抜けて安いぞ
どんだけ売れてないんだ

628 :Socket774 :2023/06/06(火) 11:41:19.64 ID:3alC3Cxo0.net
また在庫抱えて必死な代理店と小売店の買い煽りが復活してんなw
どんだけ在庫抱えてんだよwwwww
必死過ぎるわw
6月のボーナス時期だから通販で売れると思っているだろうが
・公務員→業績連動がないので物価高のお煽り喰らって例年通り、よって財布ガチガチ
・中小→3%程度の上昇で物価上昇率に追いついてないので財布ガチガチ
・東証プライム上場企業→期待できるかも、だが去年比4%上昇しても物価上昇率以下の伸び、総合商社と石油系位しか大幅な伸び期待できない


でな、通販でクレカ販売(つまり結果的にボーナス支払いになる)しているところで売れ行きが悪いのは
お前等糞どもがボッタ価格で売っている間はまず売れないってまだ解らんのかwwwww
誠実価格、MSRPで販売して見ろ
確実に売れるからw

629 :Socket774 :2023/06/06(火) 11:44:22.68 ID:271uKBJHr.net
4080gaming14万もっかい来ないかなー

630 :Socket774 :2023/06/06(火) 11:45:27.03 ID:SoeR81Idr.net
21万円って1500ドルだぞ
二個買ってもお釣りがくるレベル

631 :Socket774 :2023/06/06(火) 11:46:36.16 ID:271uKBJHr.net
>>622
どこんおそれ?いっそ4090買うか!

632 :Socket774 :2023/06/06(火) 11:54:51.65 ID:3alC3Cxo0.net
>>631
それ昨日まで
楽天ジョーシンで出ていた
実質だしな
楽天ポイントwで使い道ねーし

633 :Socket774 :2023/06/06(火) 11:59:02.08 ID:vgYHVc5e0.net
>>632
楽天ポイントは店でも使えるし楽天市場でも使える祖

634 :Socket774 :2023/06/06(火) 11:59:52.05 ID:PHL0gTEU0.net
ヤフーのJoshinにあるだろ
ポイントサイト込みで218000円くらいか

635 :Socket774 :2023/06/06(火) 12:04:46.03 ID:lqfRbNu10.net
4070tiはasus以外ゴミってレスあったけど
せやろか??

636 :Socket774 :2023/06/06(火) 12:18:00.45 ID:XfHdyTk5a.net
>>635
今戯画のEagle rev1使ってるけど静かで冷え冷えだよ
rev2はベイパーチャンバー無くなったみたいだから別物っぽいけど

637 :Socket774 :2023/06/06(火) 12:21:20.94 ID:gUNVT9xyM.net
文句言ってる割に何気に日本最安値じゃないのwww

638 :Socket774 :2023/06/06(火) 12:25:27.00 ID:HPworlplM.net
やっと俺の日給まで下がったから気持ちよく4090が買えるよ。

639 :Socket774 :2023/06/06(火) 12:27:41.61 ID:zgC9b9KbM.net
あらゆる要因が値上げを示してるのに値下げなどあるわけがない
革ジャンからしたらGPUが売れないのはダメージにならないし

640 :Socket774 :2023/06/06(火) 12:29:26.51 ID:lqfRbNu10.net
>>636
むしろあんまハズレない気がするんけどな

641 :Socket774 :2023/06/06(火) 12:32:06.02 ID:o2nKfJj1d.net
プニは何かなぁ安くてもちょっと1年保証のゲイよりはいいけどなぁ

642 :Socket774 :2023/06/06(火) 12:34:05.70 ID:Jyxk+v8ja.net
>>639
生産数は契約で決まってるから売れないと在庫で倉庫埋まるけどな

643 :Socket774 :2023/06/06(火) 12:37:42.37 ID:r6NsOB+m0.net
>>628
6月てボーナス時期か?

644 :Socket774 :2023/06/06(火) 12:40:45.28 ID:y/Z65FEFM.net
>>635
リビング用PCに70ti Eagle rev2買ったけどファンめちゃ静か
ベイパーじゃなくても問題なく冷えてる
4090の大きさに見慣れてるのもあって凄いコンパクトに感じる
3DMarkぐらいの負荷しかかけたことはないけど、自分の個体はコイル鳴きも無し
ギガグラボ初めてだけど結構いいじゃん

645 :Socket774 :2023/06/06(火) 12:45:10.74 ID:mb6iR0ir0.net
海外サイトだとファンの静かさと温度という点で30ではtufが鉄板って感じだったけど、40ではプニが一つ抜きんでてるって評価になっとる。

646 :Socket774 :2023/06/06(火) 12:48:01.66 ID:AuixsxFU0.net
>>219
俺はガソリン代に充ててる

647 :Socket774 :2023/06/06(火) 12:48:19.02 ID:yQgwzHwfa.net
プニィは最近日本で売り始めたから知名度ないだけで、
別に悪くないぞ

648 :Socket774 :2023/06/06(火) 12:48:56.76 ID:Jyxk+v8ja.net
プニィのファン静かなんよな
各社リング形状採用してくれー

649 :Socket774 :2023/06/06(火) 12:54:28.16 ID:ROTod0uRa.net
車で言えば無二の技術をもつ外車に乗ろうとしてるわけだし多少買いにくい値段でもしゃーない
外車の新車買えない人は稼ぐか、中古車か自転車に乗りましょう

650 :Socket774 :2023/06/06(火) 12:56:11.00 ID:WWUYYs/D0.net
PCは外車

651 :Socket774 :2023/06/06(火) 12:57:46.12 ID:/5/bH4F5M.net
車で例えると頭が悪く見えるからやめてくれ

652 :Socket774 :2023/06/06(火) 12:57:56.65 ID:L89ZJ4mk0.net
最新ゲームを4Kでやる予定が無いのに4090買うのはフェラーリで街乗りしてる感じかな

653 :Socket774 :2023/06/06(火) 12:58:54.23 ID:o2nKfJj1d.net
と言ってる間にヤフ神闇プニ消えたな22万切りもう買えんで

654 :Socket774 :2023/06/06(火) 12:59:49.82 ID:BV6q8JUDM.net
>>612
真面目に売れるか調べたけど落札されてんのこの1件だけじゃね?
https://aucview.aucfan.com/yahoo/q1093928128/
しかもハードウェアチェック入るらしく売るのは厳しそうだわ
売れてもトラブルなりそうだしな・・

655 :Socket774 :2023/06/06(火) 13:11:27.90 ID:lqfRbNu10.net
プニそこまで海外評価高かったのかw
コスパ良さそうだし今後主流になっていくのかねぇ

656 :Socket774 :2023/06/06(火) 13:14:29.48 ID:1+ShWYSK0.net
プニィーは静かで冷えて、HWiNFO64等か直で見ないとファン回ってるのか判らない

657 :Socket774 :2023/06/06(火) 13:17:08.45 ID:MMWaIZZOM.net
PNYと書いてプニイは無理がある
せめてペニイっすよ

楽天ビックで25.9万円かもう一声

658 :Socket774 :2023/06/06(火) 13:17:24.50 ID:pOdhKqlI0.net
>>650
糠床はPCっぽい
なんか手を入れてちょこちょこ弄って
メンテ好きは始めた方いいで

659 :Socket774 :2023/06/06(火) 13:18:52.57 ID:85l/bsIsa.net
ペニはカスク扱いだから一生工作してるよ
サーマルパッドサボってVRM激熱&コイル鳴き
PL上限100でリミット
更にリセール最悪のゴミをよく宣伝してる

ゴミなの海外でも指摘されてんじゃん

PNY
https://img2.quasarzone.com/editor/2023/01/16/5cab46de6764cbe230f3e4ee1b03ebb0.jpg

オラマス
https://img2.quasarzone.com/editor/2023/01/02/bc1d1e55c573d38177f293b4e7eb1721.jpg

660 :Socket774 :2023/06/06(火) 13:19:50.35 ID:ROTod0uRa.net
グラボの価格を40倍にしたものが自家用車のクラスというのが専らの俺の考え
4080は車で言えば720万円~だね
4090は1000万円以上のクラスの車に該当

ランニングコストの低い10万円の電動アシスト自転車がAPUな
40番台買わない人は高級車に文句言わずに黙ってAPUに乗ろう

>>652
そんないい車だと置いとくだけでもカッコイイし、なんか得だね
グラボの場合25万円でそれが叶えられるんだから本当に安い

661 :Socket774 (テテンテンテン MMe6-Ms/2):2023/06/06(火) 13:40:02.77 ID:/5/bH4F5M.net
その高級車とやらを数畳しかない部屋で使ってる人だっているから車で例えるのは止めてやれ

662 :Socket774 (ワッチョイ 7d58-N/Lw):2023/06/06(火) 13:47:44.91 ID:3alC3Cxo0.net
>>643
え?
ボーナス貰ったことないんかw

後日本語不自由過ぎて底辺丸出しw

663 :Socket774 (ワッチョイ 0958-aLDN):2023/06/06(火) 13:49:34.84 ID:2hn25kz20.net
尼でRTX4060ti見たら星が付いてないのに気付いた
やっぱ誰も買ってない?

664 :Socket774 (ワッチョイ e502-N/Lw):2023/06/06(火) 13:53:47.98 ID:YwKGPsa60.net
4070Ti白PNYで悩んでたけど4080下がってきたって聞いて悩んでる
スタフィー発売まで3か月になったしそろそろ決めなきゃなぁ
サイパンの時は発売後値上がりしたんだっけ?

665 :Socket774 (ワッチョイ 7d58-N/Lw):2023/06/06(火) 13:55:34.66 ID:3alC3Cxo0.net
>>663
あまりにも買う人が珍事すぎて未だにvideocardz.comのトップに晒されているチェックマン
これがすべてを物語っているw

666 :Socket774 (スフッ Sda2-cqyX):2023/06/06(火) 14:01:50.15 ID:7Lex+AQEd.net
>>659
ホットスポット82℃なら上出来では

667 :Socket774 (スッップ Sda2-M8TO):2023/06/06(火) 14:07:18.26 ID:o2nKfJj1d.net
>>664
3ヶ月後には普通に80は15万円台になりそうだから時間あるなら待ったほうがいいぞ
それくらい売れてない

668 :Socket774 :2023/06/06(火) 14:15:10.35 ID:nR1wu50g0.net
>>652
少ないVRAMで必死に画像生成とかやってるのを横目に
4090でVGA解像度のゲームやるとか最高の贅沢だと
思わんかね(・∀・)

669 :Socket774 :2023/06/06(火) 14:22:21.91 ID:SceKRquLa.net
>>666
コンデンサの寿命10度で半分だから
PNYの寿命はオラマスの1/4になるな
米尼のMSRP勢で最後まで売れ残ったのもPNYだった
物は言いようですな

670 :Socket774 :2023/06/06(火) 14:27:18.00 ID:CeDQzRg20.net
PNYって4090以外はハズレ

671 :Socket774 :2023/06/06(火) 14:28:05.94 ID:lqfRbNu10.net
>>665
あまりにも中途半端すぎるわ
一体どこの層をタゲってんだこのグラボはw

672 :Socket774 :2023/06/06(火) 14:30:02.37 ID:z7LlMQ4d0.net
4060tiでも0人ってことはないだろう
レビューがないだけでw

673 :Socket774 :2023/06/06(火) 14:34:22.73 ID:1C4HpwxG0.net
videocardz.comのトップの7記事ってアクセスランキングでしょ
ずっとチェックマンいるのは快挙だと思う

674 :Socket774 :2023/06/06(火) 14:37:32.45 ID:SoeR81Idr.net
>>669
それ電解コンな
固体コンは20度で10倍伸びる

675 :Socket774 :2023/06/06(火) 14:42:41.97 ID:SceKRquLa.net
>>674
終わりじゃん

676 :Socket774 :2023/06/06(火) 14:45:39.09 ID:7biLouCr0.net
>>312
グラボにROM30GBは過剰性能じゃないか

677 :Socket774 :2023/06/06(火) 14:46:40.75 ID:CnDaym9op.net
半年RAMってろ

678 :Socket774 :2023/06/06(火) 14:48:03.79 ID:7Lex+AQEd.net
>>669
PNYが3年もつところをオラマスは12年もつんだね
12年持ち続けたいならオラマスか

679 :Socket774 :2023/06/06(火) 14:50:37.84 ID:o2nKfJj1d.net
なんだかんだ次世代出ると高いとかいいながら買っちゃうから2年持てばいいよっていう

680 :Socket774 :2023/06/06(火) 14:57:47.31 ID:2nrHTImod.net
4070で85000円楽天新品と3080で70000円店頭新古品(保証1年あり)ならどっちが良かろうか…

681 :Socket774 :2023/06/06(火) 14:58:55.13 ID:H1o18yNe0.net
2024年にTSMCがまた値上げ検討だって
50xxも出始めは高いままかね…

682 :Socket774 (ワッチョイ 0958-N/Lw):2023/06/06(火) 15:02:52.81 ID:ngbLF5aJ0.net
5000が出てから値下がった中古の4000を狙うのはどうだろ
4000ならマイニングに使われてないだろうし
もう底辺にはその方法しか思いつかない

683 :Socket774 :2023/06/06(火) 15:05:00.65 ID:EaMUompBM.net
50xx出て40xxが下がるという予想はもうきついっしょ

684 :Socket774 :2023/06/06(火) 15:05:08.04 ID:kALsR4iF0.net
5000が4000以上に高いなら、
4000の中古もそれほど値落ちしなそうな

685 :Socket774 :2023/06/06(火) 15:05:12.86 ID:3LXrIn9oM.net
12年て完全に使い潰しレベルだしオーバースペックすぎるな
やっぱりぷにぃが最高ぷにぃ!

686 :Socket774 :2023/06/06(火) 15:07:11.88 ID:QNdmNcvMa.net
まあ金ないなら普通は型落ち狙うもんなんだが
不思議なことにここの底辺は最新のを高い買えないと文句を言う

687 :Socket774 :2023/06/06(火) 15:07:13.95 ID:mb6iR0ir0.net
>>659
これどこの記事?
ちょっと気になる

688 :Socket774 :2023/06/06(火) 15:09:16.95 ID:fTKdyzi4r.net
1番静かだからPNYにしたよ、VRM冷えなくて3年で買い替えるからええやろ

689 :Socket774 :2023/06/06(火) 15:16:21.14 ID:krzWTRxp0.net
>>680
その価格差なら悩む必要ないと思うけど
3080は旧型だからリセールも悪いので選択肢に入らないよ

690 :Socket774 :2023/06/06(火) 15:17:14.60 ID:50QCjGbC0.net
【3,499ドル】アップル、初のMRヘッドセット「Apple Vision Pro」正式発表  
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1685992247/

691 :Socket774 :2023/06/06(火) 15:19:57.33 ID:xJ6LfcUZ0.net
ミドル以下はぼったくりでしょ
これ以上値段が上がればマジで誰も買わないよ

692 :Socket774 :2023/06/06(火) 15:22:11.49 ID:SceKRquLa.net
TSMCは最近主要顧客のアップルとかファイザーにも値上げ拒否されてたな
5-8%を目論んでいたらしいが去年から今年にかけて世界的に半導体需要は終わりの年

693 :Socket774 :2023/06/06(火) 15:22:19.71 ID:uuYeQ2Zc0.net
FHD環境はもう旧世代のロークラスで十分になった以上環境周りののイノベーションが起きなきゃグラボはもうずっとこんな感じかもな

694 :Socket774 :2023/06/06(火) 15:25:02.39 ID:H1o18yNe0.net
>>693
fhd500hzのモニタで1%lowも限りなく引き上げたいとかじゃなきゃ充分だもんね

695 :Socket774 :2023/06/06(火) 15:27:33.85 ID:SceKRquLa.net
業界的に今はあまり良いニュースは無い
これは2022年末にされた過去の予想

TSMCの稼働率は2023年第1四半期に大きく落ち込むと予想されている。
これは、ウエハーバンクの積層が過去最高となり、有力顧客からの受注が15%減少したことに反映されている。
TSMCのほぼ全ての顧客は、2023年の第1四半期に業績が悪化し、注文を減らす必要があると予想され、TSMCの稼働率が大幅に低下する。
これは、7nm、6nmクラスの技術を使用するライン(N7対応ライン)を含むTSMCのすべての生産ラインに影響を与え、2023年初頭には稼働率が50%程度になると予想される。

スマートフォン用SoCなどの先端製品の生産に通常使用されるTSMCのN5/N4対応ラインは、稼働率が低くなると予想される。
また、2021年初頭のチップ赤字開始以来、フル稼働しているTSMCのN28対応ファブでさえ、稼働率が低下することが示されている。
iPhoneなどの人気製品は例年、年末にかけて発売されるため、上半期の高機能端末の需要減がこの傾向に拍車をかけているようだ。

696 :Socket774 :2023/06/06(火) 15:32:25.66 ID:SceKRquLa.net
んで先日に決算出たけど予想通り実際に落ちててこれ以降も低調になるとCFOも予測している

TSMCの2023年第1四半期売上高は前年同期比4.8%減、第2四半期も低調予想
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20230424-2663322/

一見、為替の問題以外、好調に見えなくもないが、1月ならびに2月は好調であったものの、3月単月で見ると前年同月比15.4%減と2桁のマイナス成長となっており、先行きに不透明感がでている。

2023年第2四半期の業績はさらに低下見通し

TSMCの副社長兼最高財務責任者(CFO)であるWendell Huang氏は、「2023年第2四半期は、顧客のさらなる在庫調整の影響を受けると予想している」として、
第2四半期の業績見通しを、売上高が152億~160億ドルと、売上総利益率52~54%、営業利益率39.5~41.5%と第1四半期よりも低迷する予想を示している。

また、同社のC.C.Wei(魏哲家)最高経営責任者(CEO)は、「経済動向とエンドマーケットの低迷を受け、2023年通年の連結売上高はドル建てで前年比1〜6%減と予測している」と述べ、
2023年1月時点の小幅ながらもプラス成長の予測から、リーマンショックの影響を受けた2009年以来、14年ぶりとなるマイナス成長の予測を出した。

697 :Socket774 :2023/06/06(火) 15:40:58.58 ID:FnwtUQsj0.net
>>680
その値段で売られてる?実質価格

698 :Socket774 :2023/06/06(火) 15:58:33.19 ID:QHbdFkxs0.net
尼のGIGABYTEの4070Ti GAMING OC\138182となっていたけど
よくよく考えたら、去年尼で買った冷蔵庫より高かったでござるの巻(´・ω・`)
70番台でこれだもんな・・・

699 :Socket774 :2023/06/06(火) 16:05:14.84 ID:1C4HpwxG0.net
>>687
https://quasarzone.com/
なのでK国ですな

700 :Socket774 :2023/06/06(火) 16:13:02.72 ID:mXqN1aJ/0.net
お得意様の林檎があのざまだからTSMCの業績悪化は避けられんわな

701 :Socket774 :2023/06/06(火) 16:17:11.94 ID:CeDQzRg20.net
りんごはVR MRで食っていくんだろ
スマホは現状維持で

702 :Socket774 :2023/06/06(火) 16:18:07.84 ID:7Lex+AQEd.net
>>686
昔はな、新製品の方が安くて性能が良かったんだよ
gtx980の6万より1070 5万の方がずっと性能良かったし
1060 OC3.5万が980と同等だったりした

703 :Socket774 :2023/06/06(火) 16:18:32.85 ID:SoeR81Idr.net
appストアにDMMVRが並ぶ日も近い

704 :Socket774 :2023/06/06(火) 16:18:44.04 ID:M5++ZdkQ0.net
iPhone15 2TBは40万らしいw

705 :Socket774 :2023/06/06(火) 16:21:04.36 ID:3alC3Cxo0.net
売りたきゃ「実質価格」じゃなくて「実際価格」にすりゃいいのにw
4090が尼で21万実際価格なら飛ぶように売れるぞw

706 :Socket774 :2023/06/06(火) 16:21:19.89 ID:CeDQzRg20.net
信者は食費切り詰めて買いに行くだろ

707 :Socket774 :2023/06/06(火) 16:21:50.12 ID:DwIEknf+0.net
型落ちになった3080辺り狙ってたのに価格性能で大差無い(物によっては高い)から4070Ti買ってたわ

708 :Socket774 :2023/06/06(火) 16:24:28.07 ID:H1o18yNe0.net
>>704
毎年買い替えてる人は大変やな

709 :Socket774 :2023/06/06(火) 16:24:50.73 ID:lqfRbNu10.net
>>698
ギガのGAMINGと最新?のEAGLE Rev2っで値段ほぼかわらんのに
保証が倍違うのなw

710 :Socket774 :2023/06/06(火) 16:25:11.87 ID:2sELGyfSa.net
amazonの4060Tiゲイが発売日から在庫18個のままで草
誰か買えよ

711 :Socket774 :2023/06/06(火) 16:26:59.18 ID:CeDQzRg20.net
スマホとVRで百万遍かたけぇなww
それならりんご株買った方がいいな

712 :Socket774 :2023/06/06(火) 16:27:42.04 ID:3alC3Cxo0.net
>>710
videocardzで晒されるぞw
池沼あらわるwって

全米が抱腹絶倒に包まれちゃうwwwwwww

713 :Socket774 :2023/06/06(火) 16:31:04.54 ID:9GOWnoHtM.net
アップルはブランド化できたのは美味いよな
信者が文句一つ言わず大金叩いても買ってくれる
GFはそうなれるか

714 :Socket774 :2023/06/06(火) 16:31:55.66 ID:fcE5aTho0.net
>>708
iPhoneはリセールバリューいいからあまり金かからん

715 :Socket774 :2023/06/06(火) 16:33:22.82 ID:o2nKfJj1d.net
>>710
店舗も在庫量半端じゃないで

716 :Socket774 :2023/06/06(火) 16:35:33.39 ID:vnaxh42QM.net
売れてないってそのレベルかよ
ほんとは毎日在庫を18個まで戻してるんでしょ?とても信じられないよ

717 :Socket774 :2023/06/06(火) 16:36:46.59 ID:3alC3Cxo0.net
4060tiとか店頭で買おうとしたら店員に

「これ、4060tiですけど、本当に買うんですか?気は確かですか?4060tiですよ?お客様都合の返品はできませんよ?本当にいいんですか?」

って憐れみと猜疑心のまなざしで何度も念を押されそうwwwww

718 :Socket774 :2023/06/06(火) 16:39:53.47 ID:mzXK1eeG0.net
>>639
最近またNETで小売り関係者とやらが値上げの気配が~みたいなこと書き始めたよな
なんか安い4070tiが発売されるにあたっての記事だったな
まぁ売る側からしたら在庫抱えてるのに安い新製品とか勘弁してくれって感じなんだろうか。

719 :Socket774 :2023/06/06(火) 16:42:20.36 ID:H1o18yNe0.net
>>714
はえー流石iPhone

720 :Socket774 :2023/06/06(火) 16:45:30.65 ID:7Lex+AQEd.net
>>717
よく性格悪いって言われない?

721 :Socket774 :2023/06/06(火) 16:46:15.26 ID:qi7j3g9O0.net
安く売れば宣伝になるのにな
熱湯ぐつぐつな湯の中でも涼しい顔で売ればいいのに
ただただ客から金を巻き上げようとするからこんな時に誰も助けないんだよw

722 :Socket774 (ワッチョイ 017e-w4Nq):2023/06/06(火) 16:48:20.70 ID:qBO2UF7W0.net
【動画】ネイルサロンに迷い込んだ子犬ちゃん、犬肉にされてしまう。(中国)

中国江西省南昌市にあるオフィスと店舗の複合施設「恒茂夢時代広場」2階のネイルサロンで撮影された、店内に迷い込んだ子犬が乱暴に連れ去られてしまうビデオです。
搜狐ニュースによると子犬を見た女性店員が「今日は犬肉と犬肉鍋を食べたい」と言い、それを聞いた男性従業員が捕獲するという流れに。
この動画がSNSで拡散され炎上したことから店舗オーナーが謝罪し2人は解雇に。(音量注意)

723 :Socket774 (ワッチョイ 9de8-N/Lw):2023/06/06(火) 16:48:31.54 ID:bpRZFIwl0.net
4060Tiがいくら値下げしようが5万の3060Tiが存在している限りは全く売れないだろう
ゴミだから順当に安くなったとしか思われず今の3060無印ぐらいまで下がらないと人気は出ない
16GB版だって3060_12GBの後継にしか見えないから6万は切らないと見向きもされんよ

724 :Socket774 (ワッチョイ b9b1-l2h8):2023/06/06(火) 16:52:55.63 ID:H1o18yNe0.net
1世代前のグラボが未だに定価近くで売ってる現状がもうおかしいんよ
そろそろ小売側も目覚ましたほうがいいんじゃないかマイニングは終わったんだぞ

725 :Socket774 (アウアウウー Sac5-wHIC):2023/06/06(火) 16:53:42.14 ID:lxQrm7era.net
>>723
発売当初ゴミゴミ扱いだった3060ですら2070は超えてた
4060Tiは3070に敗北したんだから一緒にしないでくれる?

726 :Socket774 (オッペケ Sr91-tprW):2023/06/06(火) 16:55:09.21 ID:SoeR81Idr.net
4060tiは16GBでビー玉転がしで3070に完勝すっからよ!

727 :Socket774 (ワッチョイ 0222-N/Lw):2023/06/06(火) 16:56:08.51 ID:VQleXqlX0.net
ショップで4060買っているの目撃されたら確実にインスタにUPされるレベルで回りがざわめくだろw
JCに指さされて「うわぁ情弱発見~」って言われるw

728 :Socket774 (アウアウウー Sac5-wHIC):2023/06/06(火) 16:56:18.67 ID:lxQrm7era.net
>>724
マイニングは終わりましたが在庫は終わってませんので
4000シリーズの性能はガン下げの型番詐欺で対抗します
次の5000が出るまでに買えオラっ

729 :Socket774 (ワッチョイ 516e-N/Lw):2023/06/06(火) 16:57:07.98 ID:r6NsOB+m0.net
>>726
そんな!不良みたいな口のききかた。おやめなさい!

730 :Socket774 (ワッチョイ b9b1-l2h8):2023/06/06(火) 16:57:54.49 ID:H1o18yNe0.net
>>728
店から在庫が溢れ出るぞ🤪

731 :Socket774 (ワッチョイ 9de8-N/Lw):2023/06/06(火) 16:59:49.69 ID:bpRZFIwl0.net
>>725
3060は発売から2年以上経って今の価格
4060Tiが2年後に今の3060と同じなら単なるゴミカスだよ

732 :Socket774 (スッップ Sda2-J0hE):2023/06/06(火) 17:01:09.60 ID:TtcaYZfGd.net
3000シリーズとか2年以上経った今でも全然安くなってないし5000はもっと高くなる可能性しかない
だとするとやっぱいまが買い時なんじゃないの

733 :Socket774 (ワッチョイ 2eff-N/Lw):2023/06/06(火) 17:01:25.63 ID:7br5DedN0.net
この状況下で予定通り16G出たら市場に余ってる8Gはどうなってしまうんです?
BTOに紛れ込ませて処分していくのかね

734 :Socket774 (ワッチョイ c6eb-ptFv):2023/06/06(火) 17:01:41.81 ID:pOdhKqlI0.net
パパママごめんね僕は病ん爺

735 :Socket774 :2023/06/06(火) 17:20:46.74 ID:X3PTBZ4R0.net
>>733
フルHDに最適!低発熱、低消費電力!みたいなPOP付けまくって売るんだろうね

736 :Socket774 :2023/06/06(火) 17:25:16.64 ID:et6+3B9Ka.net
BTOの方も8GBを3070並の値段で売ってるし詰んでるだろこれ

737 :Socket774 :2023/06/06(火) 17:31:34.26 ID:uhjNXVvb0.net
16GBは9万弱だしなあ
8GBは7月になれば6万切ってるだろうし3万も価格差あったら売れねえだろ

738 :Socket774 :2023/06/06(火) 17:33:09.33 ID:g0reZecSd.net
>>724
小売は損してまで売るつもりはないしアスクもそうならないように新世代をバカ値上げする
これが日本のグラボ販売におけるルールだ

そろそろ目を覚ましたほうがいいのはあんたかもなw

739 :Socket774 :2023/06/06(火) 17:35:22.94 ID:tMBlwFLs0.net
9万出すなら70tiまで行っちゃうよね

740 :Socket774 :2023/06/06(火) 17:37:33.76 ID:Pfd0ZP3pr.net
>>737
それなら12GBの4070買うだろ普通に...

741 :Socket774 :2023/06/06(火) 17:38:18.99 ID:j/pwCbOuM.net
>>716
店舗在庫はカスクさんが面倒みてくれるのでは?

742 :Socket774 :2023/06/06(火) 17:39:58.12 ID:fXPtpH7G0.net
買えないor買わない理由探しばかりしてる連中は禿か白髪のヤツ多そう

743 :Socket774 :2023/06/06(火) 17:41:41.49 ID:kmx7Xyum0.net
70ti実質10万円台来てるじゃん迷う

744 :Socket774 :2023/06/06(火) 17:41:45.70 ID:EbUD+2iO0.net
今日も一台も売れずに焦る時間になって参りました

745 :Socket774 :2023/06/06(火) 17:41:46.80 ID:m4aDj86rr.net
別に在庫が山積みになって困るのは俺らじゃないし…

746 :Socket774 :2023/06/06(火) 17:45:46.01 ID:qi7j3g9O0.net
安くないと売れない
これが世界でたった一つの真実
いつ売るの?今でしょ

747 :Socket774 :2023/06/06(火) 17:46:50.72 ID:kALsR4iF0.net
4060Tiの16GBがリークされた時は
4070Tiオワタの大合唱だったな
なにもかも皆懐かしい・・

748 :Socket774 :2023/06/06(火) 17:52:42.48 ID:cMhPFw2S0.net
4060無印を7600と同じ値段まで引き下げてくれんかね。殿様商売やめよーや

749 :Socket774 :2023/06/06(火) 17:53:16.32 ID:cMhPFw2S0.net
剥げてないけど20歳ぐらいから白髪多かったわ。なんでだろう?

750 :Socket774 :2023/06/06(火) 17:58:12.25 ID:fXPtpH7G0.net
遺伝かストレスか不規則な生活やろ

751 :Socket774 :2023/06/06(火) 17:59:43.72 ID:ROTod0uRa.net
断熱材代わりに壁に埋め込んだ4060Tiが100年後に発見され500万円で取引される可能性も無くはない

752 :Socket774 :2023/06/06(火) 18:01:18.21 ID:kKbRKJncr.net
数売れないなら売れないで良いんだろうなもう

753 :Socket774 :2023/06/06(火) 18:07:25.20 ID:F5En/HDBr.net
>>747
消費者が大喜びするようなコスパの良い商品がいま出るわけもないのだが
書き込みにツッコミを入れるのも憚られるほど盛り上がってたなぁ…

754 :Socket774 :2023/06/06(火) 18:07:34.12 ID:WVFkp6Z/d.net
4070ti 24Gが出ないかな?

755 :Socket774 :2023/06/06(火) 18:09:57.85 ID:DwIEknf+0.net
AD104ってこれ以上VRAM増やすの物理的に不可能とかじゃなかったっけ?

756 :Socket774 :2023/06/06(火) 18:11:53.29 ID:Zs8EQ9yS0.net
いくら貧乏煽りしたところでぼくは貧乏じゃない4060ti買うんだってなるかい?
やっぱりそうところがずれてるんだよな

757 :Socket774 :2023/06/06(火) 18:12:48.44 ID:bpRZFIwl0.net
>>747
16GBだろうが128bitだしコア数も3060Tiから減ってるのに変わりはないのに
情弱釣りにまんまと引っ掛かって喜んでる奴が多かったのは頭が痛かった
結局こうなるのは分かり切ってただろとしか言えないから可哀想とも思わん

758 :Socket774 :2023/06/06(火) 18:19:02.58 ID:ROTod0uRa.net
小さいサンマでもいいじゃん
もっと恒例イベントを楽しもうぜ?

759 :Socket774 :2023/06/06(火) 18:22:51.41 ID:TtcaYZfGd.net
もう俺は4090買ってしまったが今世代は全部ー3~4万レベルのセール来ないと買う価値ないでしょ
実質でもそのくらい安くなってるならその時が買い時だよ

760 :Socket774 :2023/06/06(火) 18:38:05.92 ID:3K82F6Wzd.net
4090が余りにも性能高くなりすぎてるから
20万台のその価格は分からんでもないが
5万台のミドルスペックはそんなスペック高くないのに8万とかおかしい

761 :Socket774 :2023/06/06(火) 18:42:23.49 ID:afeKnw8t0.net
だから4090か4070tiの二択しかないんだわ
どっちか買えばいいだけ

762 :Socket774 :2023/06/06(火) 18:44:27.83 ID:XnJBleNG0.net
4090の性能が高いんじゃなくて他の型番が低いんだって
3000の在庫があるからまともな性能で出せなかったの
フラグシップだけはちゃんとしないとブランドイメージにも関わるから

763 :Socket774 :2023/06/06(火) 18:45:00.61 ID:DouIo6iV0.net
4090Ti待ち

764 :Socket774 :2023/06/06(火) 18:47:05.06 ID:M5++ZdkQ0.net
>>762
4080が全ての元凶
スペック下げ過ぎたから下位は
下げざるを得なくなったw

765 :Socket774 :2023/06/06(火) 18:51:34.34 ID:/j8ksMRPp.net
>>756
僕ちんは賢いから騙されないんだ!って言って1060使ってるのがゲーマー()だろ

766 :Socket774 :2023/06/06(火) 18:51:54.55 ID:G1pqiQhj0.net
AI用途と考えても4060ti16gbは売れないだろうな
3060とできる事大して変わらんのに値段2倍じゃあな

767 :Socket774 :2023/06/06(火) 18:53:59.34 ID:SoeR81Idr.net
ギガが二倍で4080と同等ってだけで何も分からんゲーマーはBTOで買っちまうからバカ売れするやで

768 :Socket774 :2023/06/06(火) 19:09:19.63 ID:2bIxEqBNd.net
21万円台のPNY復活w

769 :Socket774 :2023/06/06(火) 19:11:49.95 ID:ANq7e2tBM.net
16GB目当てに60TIに9万とか突っ込むぐらいならもう80行くわな

770 :Socket774 :2023/06/06(火) 19:11:54.90 ID:lqfRbNu10.net
4090でやりたいと思えるゲームがある人がうらやましいやで

771 :Socket774 :2023/06/06(火) 19:15:27.05 ID:LtW1lzFnM.net
>>768
実質な

772 :Socket774 :2023/06/06(火) 19:18:33.71 ID:M5++ZdkQ0.net
>>770
普通にレーシングSIM 4K 3画面
4090でないと無理
F1 22とか一杯楽しいヤツあるよw

773 :Socket774 :2023/06/06(火) 19:18:48.83 ID:8VgWs0WF0.net
あなたの4090焦げ臭くないですか?

774 :Socket774 :2023/06/06(火) 19:19:44.10 ID:8VgWs0WF0.net
>>772
レースゲーやフラシムやるやつっておっさんだけだろうな

775 :Socket774 :2023/06/06(火) 19:20:01.42 ID:ROTod0uRa.net
みなさんは高騰してたり育ちが悪かったりのサンマやウナギは一切食わない主義?
別に国産ハイエンドうなぎじゃなくてもうなぎの蒲焼そのものは楽しめるよね?
楽しんだもん勝ちじゃない?

あれ?4060Tiを買って楽しむのも悪くないんじゃないか?なんだかポチりたくなってきた

776 :Socket774 :2023/06/06(火) 19:21:03.25 ID:rEj5VaAya.net
>>768
買ったわサンキュー

777 :Socket774 :2023/06/06(火) 19:30:11.83 ID:roukuPDWp.net
若者はコース料理をまともに食ったことがないだっけ?
まああれは若干飛ばし気味の記事だと思うけどそのレベルの貧困層ここに居そうだよな
しかも若者でもない

778 :Socket774 :2023/06/06(火) 19:36:06.45 ID:o2nKfJj1d.net
>>768
なんかさっきより安くなってないか?
光プニの方がいいなこれ

779 :Socket774 :2023/06/06(火) 19:38:24.47 ID:Me10+hUtd.net
>>777
数畳の部屋で4090使ってる人だっているんですよ!

780 :Socket774 :2023/06/06(火) 19:39:14.58 ID:Yi8NzApV0.net
>>779
排熱で熱中症になりそう

781 :Socket774 :2023/06/06(火) 19:39:27.51 ID:qEyWMMaMM.net
4070は売れなくて8諭吉ぐらいまでいきそうやな

782 :Socket774 :2023/06/06(火) 19:43:03.10 ID:M5++ZdkQ0.net
>>774
レーシングSIMやっている若者は
普通に居るけど、お前はボッチなん?

783 :Socket774 :2023/06/06(火) 19:49:19.33 ID:NNIi3wPr0.net
レーシングSIMって、FPS60で良くね?
なら別に、3画面4Kでも、4090必須ってほどでも無いと思うが。

むしろ、
レーシング、フライト、スペースSIM全部に対応出来る
VR用途として利用したいな
4090だと、CPU+GPU水冷必須だろうから、
CPU+GPU水冷無理なら、4070TI止まりになりそう

784 :Socket774 :2023/06/06(火) 19:53:55.22 ID:tMBlwFLs0.net
4090に水冷は必要ないと思うんですけど…

785 :Socket774 :2023/06/06(火) 19:56:32.18 ID:VQleXqlX0.net
>>777
お前も本物食ったことないだろw
家族旅行でウォルドフNYのステーキレストランでフルコース食ったがワシはパスタ食った時点で腹いっぱいだった
残りはドギーバッグして翌日食ったわ
本物のフルコースとか日本人には無理w

786 :Socket774 :2023/06/06(火) 19:58:32.96 ID:vubwYXcuM.net
自作するまで温度が~とかあんまり気にしたことなかったわ
ファン回ってるな~としか

787 :Socket774 :2023/06/06(火) 19:59:06.85 ID:7Zystpeb0.net
今日はTSMC値上げかも?な「噂」で値上がり主張で買い煽り工作かw
都合の良い部分ばっか切り貼りして主張してないで、これについても言及しろよと

TSMC、AMDとNvidiaを誘うために3nmを値下げするかもしれない
https://www.tomshardware.com/news/tsmc-might-cut-3nm-prices-to-lure-amd-nvidia

>業界筋によると、TSMCはチップ設計者の関心を喚起するために3nmの価格を下げることを検討しているという。

788 :Socket774 :2023/06/06(火) 19:59:32.79 ID:7c/mnR2qr.net
中古の3090買うとかじゃ駄目なの?
4070Tiより安くて性能いいじゃん壊れなければ

789 :Socket774 :2023/06/06(火) 20:00:16.68 ID:kmx7Xyum0.net
グラボの中古ほど怖いもんねえや

790 :Socket774 :2023/06/06(火) 20:03:34.41 ID:M5++ZdkQ0.net
>>783
ヘンテコなレスだな
60hzで満足な訳ないやん
120hzは必須w

791 :Socket774 :2023/06/06(火) 20:04:39.10 ID:IYDKxFWWM.net
中古はイラン

792 :Socket774 :2023/06/06(火) 20:05:44.99 ID:o2nKfJj1d.net
ヤフ神90 22万あと4時間だぞ~なくなっちゃうぞ~

793 :Socket774 :2023/06/06(火) 20:06:01.76 ID:4dApGDZf0.net
中古の3090なんてそれこそマイニングで酷使されていつ死んでもおかしくない状態だろ
何よりも消費電力が高すぎるわ

794 :Socket774 :2023/06/06(火) 20:09:08.35 ID:tMBlwFLs0.net
6070ならともかく改修前の6X載った中古モデルはこわい

795 :Socket774 :2023/06/06(火) 20:09:50.56 ID:kKbRKJncr.net
TSMC不況なのに値上げは無理だろ
日本円が今のレートで頑張ってくれたら5000番代は4000番代と同じ位の価格で売ってくれそう

796 :Socket774 :2023/06/06(火) 20:11:25.99 ID:7br5DedN0.net
ワッパ最強!4060最強!買い!

797 :Socket774 :2023/06/06(火) 20:12:34.87 ID:M5++ZdkQ0.net
>>795
適正型番は難しいかも
又、5080からガクッとスペックダウンw

798 :Socket774 :2023/06/06(火) 20:14:44.10 ID:qtzmVvR90.net
4000代と5000代は性能そろえて価格据え置き、ダイサイズが小さくなったのでバス幅はさらに削減。DDR7だから大丈夫
で、4090の倍性能のハイエンドだけは倍の価格で出すと思うよ

799 :Socket774 :2023/06/06(火) 20:17:42.87 ID:3alC3Cxo0.net
商品説明文に

メーカー保証期間 3年
初期不良判断・修理対応などの製品に関するお問い合わせは「ASKサポート」をご利用ください。

この件だけで購買意欲が光速でなくなる!
不思議!

800 :Socket774 :2023/06/06(火) 20:19:15.83 ID:6Z6Bpp99r.net
ASKのサポートってどうなの?

801 :Socket774 :2023/06/06(火) 20:19:28.74 ID:3+Z+sjZy0.net
オラマスさんはやっぱり海外でもハイエンド扱いで別格ですね
日本はROG信仰だが

802 :Socket774 :2023/06/06(火) 20:20:35.59 ID:vgYHVc5e0.net
最近のnvidia ジーファスのドライバ不具合で
サブディスプレイの信号が唐突に切れるとかあった????
そのせいで今とりあえずアプデしたんだけど

803 :Socket774 :2023/06/06(火) 20:21:02.93 ID:P/3UsCJ+0.net
あーやっぱ4090でプレイするFF11は最高だな
30fpsもヌルヌルに錯覚するわ
そいや今日は貰ったディアブロ4がプレイできる日だっけ?
なんかやる気起きないな

804 :Socket774 :2023/06/06(火) 20:22:44.76 ID:ItbK9Cq7M.net
>>802
DSRの環境でそれっぽいの直したとか履歴にあったよ

805 :Socket774 :2023/06/06(火) 20:23:55.35 ID:ANq7e2tBM.net
値段据え置きとか随分と予想甘いなぁ

806 :Socket774 :2023/06/06(火) 20:25:05.20 ID:8nLdEMAs0.net
4060ti人気出そうな勢いだ

807 :Socket774 :2023/06/06(火) 20:29:07.39 ID:ROTod0uRa.net
誰しも来月病気になるかも分からない
今4060Tiを楽しまずいつ楽しむというのか。
覆水盆に返らず、楽しまなかった時間だけが過去に残る

4060Tiの味がわからないままおわる
そんなのはいやだ。

808 :Socket774 :2023/06/06(火) 20:29:11.78 ID:qBO2UF7W0.net
【超悲報】予約数がイマイチと噂のFF16さん、発売前なのに早くも2000円引きになってしまう・・・

809 :Socket774 :2023/06/06(火) 20:29:45.26 ID:EnZWNF50a.net
旧世代の中でも3090は事情がかなり特殊なんだよ
SD、DLやAIもGeForceなら24GB一択つーか人権だしな
この先もっとVRAM積んだのが出て来るかもしれないって不安も無い
中古は安いが程度良いのが極端に少ないから根気良く探さないと無理だな
新品は24GBの武器があるから高いまま
そこから8GBも少ない16GBでこの先戦えるかと考えたらお先真っ暗なんよな

810 :Socket774 :2023/06/06(火) 20:32:49.27 ID:1C4HpwxG0.net
5060 TGP100w FHD超快適  WQHDは性能不足になるので5070買ってね^^
5070 TGP160w WQHD超快適 4kはVRAM不足になるので5080買ってね^^
5080 TGP230w 4k快適     もっと上にいきたいひとは5090買ってね^^
5090 TGP450w やりたい放題

どうせこんなんっすよ

811 :Socket774 :2023/06/06(火) 20:33:44.13 ID:CeDQzRg20.net
>>810
4000シリーズの焼き直し感

812 :Socket774 :2023/06/06(火) 20:36:13.83 ID:M85IW9i4M.net
新品でも今更3090なんてゴミ買いたくねーわ

813 :Socket774 :2023/06/06(火) 20:36:33.34 ID:ANq7e2tBM.net
据え置きなのはメモリ量だけ!
キャッシュと実効スループットと拡張機能と値段は盛りまくって参ります!
コア数?高解像度の性能?アーアー聞こえなーい

814 :Socket774 :2023/06/06(火) 20:39:02.60 ID:gUNVT9xyM.net
3090はまず熱でやんなるからw夏場は特にw40シリーズのほうが全然いいよ

815 :Socket774 :2023/06/06(火) 20:41:25.35 ID:ROTod0uRa.net
37万円になってるROGは伏線
これや4090Tiの価格をクッションとして5090を40万円前後に据えればなんの違和感もない

816 :Socket774 :2023/06/06(火) 20:41:29.72 ID:EnZWNF50a.net
型番詐欺掴まされた奴らが5000はゴミに違いないそうに決まってるとレスするのがこのスレの様式美になっている

しかし現実を見ると4000シリーズはほぼ全てが歴代最低のゴミばかり量産される地獄のような最悪の世代
この過酷な現実とまず向き合わねば
4080さえまともならこんな事にはなっていないと思う

817 :Socket774 :2023/06/06(火) 20:43:26.30 ID:P/3UsCJ+0.net
アウキチガイって80に親でも殺されたんかね

818 :Socket774 :2023/06/06(火) 20:44:35.07 ID:kmx7Xyum0.net
70tiの各メーカー比較が上がってたのって前スレだっけ…?
そろそろ買い時おじさんになりそうだからどこのにするか目星つけとかなきゃ

819 :Socket774 :2023/06/06(火) 20:44:39.19 ID:JlJuQffhd.net
黒ぷに買ったわ
4090の性能楽しみ😊

820 :Socket774 :2023/06/06(火) 20:47:47.10 ID:EnZWNF50a.net
レッテル貼らないと精神が耐えられないのかね

821 :Socket774 :2023/06/06(火) 20:51:14.32 ID:7Zystpeb0.net
RTX 4090 GPU の 16 ピン コネクタがまだ溶けている
https://www.tomshardware.com/news/16-pin-connectors-are-still-melting-on-rtx-4090-gpus

16 ピン コネクタ (12VHPWR) のメルトダウンの大失敗はすべて終わったと思っていましたが、
最初の事故が発生してから数か月後に新たなユーザー報告が発表されました。
残念ながら、GeForce RTX 4090 (私たちがテストした中で最高のグラフィックス カードの1 つ) は、まったくブレイクできません。

822 :Socket774 :2023/06/06(火) 20:55:24.15 ID:7aAtscIG0.net
また750Wの電源か

823 :Socket774 :2023/06/06(火) 20:56:16.40 ID:3+Z+sjZy0.net
750のブロンズと見た

824 :Socket774 :2023/06/06(火) 20:58:38.97 ID:i+sWX4azr.net
電源が悪い差し込みが悪いケーブルが悪い
すごいねasrockのマザボみたいだ

825 :Socket774 :2023/06/06(火) 21:03:04.20 ID:8nLdEMAs0.net
いい電源を引きなさい

826 :Socket774 :2023/06/06(火) 21:04:23.31 ID:1C4HpwxG0.net
コネクターにも耐熱限界ってのがいろいろあるはずで
105だか125度だかその辺が混じって105度のケチったのが溶けてんじゃないのかと思ったりする

827 :Socket774 :2023/06/06(火) 21:06:06.57 ID:Cz9FsqDF0.net
最高のグラボを扱うならば最高の電源と最高のケーブルを用いて然るべきでしょう

828 :Socket774 :2023/06/06(火) 21:08:39.10 ID:qtzmVvR90.net
オタク特有のキモイ流れ始まってて草

829 :Socket774 :2023/06/06(火) 21:10:36.84 ID:RdGJ8HDU0.net
そのうちにグラボ専用電源を用意しろとか言い出しそう

830 :Socket774 :2023/06/06(火) 21:11:02.11 ID:KWFbRRNkp.net
発電所にも気を遣わなきゃ

831 :Socket774 :2023/06/06(火) 21:12:42.51 ID:EnZWNF50a.net
12VHPWRは電流デカ過ぎるから改善版はせめてフェイルセーフよろしく

832 :Socket774 :2023/06/06(火) 21:14:43.64 ID:M5++ZdkQ0.net
HPTの1000W以上が最高
安物のコルセアとか問題外
使ってみれば解るw

833 :Socket774 :2023/06/06(火) 21:20:03.79 ID:P/3UsCJ+0.net
グラボだけで金尽きたのか他のパーツしょぼいんじゃ意味ねーな

834 :Socket774 :2023/06/06(火) 21:22:38.60 ID:uSEo7E620.net
https://www.reddit.com/r/cablemod/comments/13ztl3g/comment/jmt384u/?utm_source=share&utm_medium=web3x&utm_name=web3xcss&utm_term=1&utm_content=share_button
cablemodの融解に対する現在の式見解がこれ
ユーザーエラーアダプターの不具合そのほか複合的な要因だとさ
つまりここ最近で起きた融解についてはまだ原因がはっきり特定できていないということ
ユーザーエラーと断言されていたころからちょっと状況が変わってきた

835 :Socket774 :2023/06/06(火) 21:23:50.97 ID:XnJBleNG0.net
>>829
今もグラボで電源決めてるようなもんだろ

836 :Socket774 :2023/06/06(火) 21:31:00.72 ID:CeDQzRg20.net
4090は大容量電源使いましょうねー

837 :Socket774 :2023/06/06(火) 21:33:02.95 ID:z7LlMQ4d0.net
学習できないおまえらはグラボのAI以下

838 :Socket774 :2023/06/06(火) 21:33:53.03 ID:EnZWNF50a.net
訴訟社会は謝ったら負けだしな
最初はお前のせいだと言うだろう

839 :Socket774 :2023/06/06(火) 21:35:04.08 ID:H11dQBVDa.net
電源が悪い 電源のコネクタが悪い 電源メーカーがコネクタの品質ケチった 

840 :Socket774 :2023/06/06(火) 21:35:14.56 ID:4dApGDZf0.net
一番いいのは速度が落ちない電源付きの外付けグラボだけどな
そんなもん存在しねえ

841 :Socket774 :2023/06/06(火) 21:35:16.74 ID:8VgWs0WF0.net
溶けた原因が特定できないってのが一番怖い
4090ユーザー誰にでも起こりうる不具合ってことだもんな
できることは毎日コネクタ周りに異臭が無いか確認、たまに引き抜いて融解してないか確認する
ただ12VHPRコネクタの耐久性を考えると後者は厳しい
溶けたまま使ってる奴も大勢いるんだろうな

842 :Socket774 :2023/06/06(火) 21:37:18.12 ID:z7LlMQ4d0.net
あのコネクターは失敗規格だったと思うがな
認めて新たな形状に替えたほうがいいんじゃねーの

843 :Socket774 :2023/06/06(火) 21:40:52.24 ID:OGzLtmiq0.net
出てる数そんな多くないのにこんだけ続くと不安になるよな

844 :Socket774 :2023/06/06(火) 21:41:16.52 ID:z7LlMQ4d0.net
50xx世代からはATX4.0と題して規格一新しろ

845 :Socket774 :2023/06/06(火) 21:43:41.43 ID:XnJBleNG0.net
クソみたいな電力盛るために危険なケーブル無理やり使わせんな

846 :Socket774 :2023/06/06(火) 21:55:24.39 ID:QHbdFkxs0.net
TDP250Wぐらいで うおぉぉ! ってなってた頃が懐かしいわ

847 :人権オジサン (ワッチョイ 4d7e-grbd):2023/06/06(火) 22:11:25.27 ID:ijflWr8+0.net
4090未満に人権なし。4090にあらずんば人にあらず。OK ?

848 :Socket774 (ワッチョイ d20c-N/Lw):2023/06/06(火) 22:18:17.75 ID:1C4HpwxG0.net
融解した人が電子工学系の会社や大学に持ち込んで調べれば見当付くんじゃねの

849 :Socket774 (ワッチョイ ee6e-N/Lw):2023/06/06(火) 22:30:52.86 ID:N34G9OJW0.net
なんか清水がだまし取っただとかどうとかツイートしてんだけどお前らなんのことかわかる?

850 :Socket774 (ワッチョイ 7d58-l2h8):2023/06/06(火) 22:34:17.12 ID:tMBlwFLs0.net
元ツイート非表示になっててみれないわ

851 :Socket774 (ワッチョイ 017e-w4Nq):2023/06/06(火) 22:36:30.70 ID:qBO2UF7W0.net
「今どきのエベレスト登頂が怖すぎるwwwwww」【映像】

エベレスト2023 5月21日の週末更新:現在、11人が死亡、数人が行方不明。
https://www.alanarnette.com/blog/2023/05/21/everest-2023-weekend-update-may-21-now-11-deaths-several-missing/

(||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||)

852 :Socket774 (スフッ Sda2-0pia):2023/06/06(火) 22:37:59.22 ID:dhylN6C/d.net
コネクター素材そのものを絶対融解しないよう
高温耐えれるものにすりゃいいだけじゃね

853 :Socket774 (ワッチョイ 0958-BZiy):2023/06/06(火) 22:39:59.66 ID:Y4PeY9Jj0.net
他も全部そうしないといつかはどこかが溶けるか燃えるかなだけじゃん

854 :Socket774 (ワッチョイ 516e-rRpL):2023/06/06(火) 22:42:43.10 ID:8VgWs0WF0.net
グラボ側のコネクタが融解するのが嫌だよね
ケーブル側なら買い換えればいいけど

855 :Socket774 (ワッチョイ 2eff-N/Lw):2023/06/06(火) 22:45:30.98 ID:7br5DedN0.net
ちょっと過激な〇〇ータイマーみたいなもんだよ、焼けるのは買い替えの目印

856 :Socket774 :2023/06/06(火) 22:57:22.37 ID:aDcBGyxl0.net
長時間高負荷で溶けたんなら、電極が細すぎるんじゃないの
抵抗値が大きい
規格バグ

857 :Socket774 :2023/06/06(火) 22:57:42.44 ID:o2nKfJj1d.net
>>849
そいつがMSI関係者語っていろんなやつからパーツ盗ったとかなんとか詳しくは知らん

858 :Socket774 :2023/06/06(火) 22:58:45.13 ID:lEjWgUvy0.net
俺も革ジャンにグラボを買う機会を騙しとられたわー、つれーわー

859 :Socket774 :2023/06/06(火) 23:15:58.59 ID:J6GVuVeTa.net
またMSIか

860 :Socket774 :2023/06/06(火) 23:22:34.07 ID:gPEyMaRC0.net
革ジャン様安くしてくだせえ

861 :Socket774 :2023/06/06(火) 23:56:00.58 ID:n40Q9M9Yd.net
清水の説明が下手すぎてよくわからん

862 :Socket774 :2023/06/07(水) 00:01:20.33 ID:IXb0qdTm0.net
滑り込みでGALAKURO4070ti買ってしまった
Diabloもついてくるし、7月からはヤフショも改悪されるしで買ってよかったと思いたい

863 :Socket774 :2023/06/07(水) 00:01:36.06 ID:dB32vYyb0.net
最悪12VHPWRは一世代で終わりでええやろ

864 :Socket774 :2023/06/07(水) 00:02:43.90 ID:1keJh8Q30.net
さんせー

865 :Socket774 :2023/06/07(水) 00:09:36.78 ID:QXKafJNq0.net
ちゃんと挿入されてないやつとの比較動画見たけど一見では分らんもんだわ
入っているか確かめる為にグラグラ揺らすのも危険そうで困るし

866 :Socket774 :2023/06/07(水) 00:13:01.66 ID:zlmxDK77d.net
>>863
金持ちしか買えないからいくらでも燃やしてもろて経済回してくれればよろし

867 :Socket774 :2023/06/07(水) 00:36:35.53 ID:OyMRW4DFd.net
液体窒素おやじなんか悪さしたんか

868 :Socket774 :2023/06/07(水) 00:37:33.75 ID:arRy3v/K0.net
燃えろよ燃えろ

もえろよ もえろよ
炎よ もえろ
火のこを 巻き上げ
天まで こがせ

照らせよ 照らせよ
真昼の ごとく
炎よ うずまき
やみ夜を 照らせ

もえろよ 照らせよ
明るく あつく
光と 熱との
もとなる 炎

869 :Socket774 :2023/06/07(水) 00:47:44.79 ID:SnYRjb2va.net
悪さをしたとしても違和感がない不思議

870 :Socket774 :2023/06/07(水) 00:51:28.40 ID:1V+sVw390.net
>>867
https://twitter.com/Shimizu_OC/status/1657724522433511425
(deleted an unsolicited ad)

871 :Socket774 :2023/06/07(水) 00:58:07.98 ID:ZQBzNblvM.net
>>870
こんなん騙される方もやパイだろw

872 :Socket774 :2023/06/07(水) 01:02:41.26 ID:7BsPxCYD0.net
モノ先に送って欲しいとか99%詐欺なのによう騙されるわ…

873 :Socket774 :2023/06/07(水) 01:06:23.69 ID:arRy3v/K0.net
女性宅に上がり込み身体を触って音楽機材を盗む


このあたり意味が分からん。
簡単に人を家に上げたらいかんでしょ

874 :Socket774 :2023/06/07(水) 01:08:48.56 ID:arRy3v/K0.net
いろんなメーカーとお店が犯罪者をフォローしてた???
ますます意味が分からんのだが どういうこと?

875 :Socket774 :2023/06/07(水) 01:11:01.05 ID:1jc2sZOha.net
語る→騙る

876 :Socket774 :2023/06/07(水) 01:14:46.41 ID:WC5Rf85t0.net
これだけ騒がれてて当のアカウント通常運転なの面白すぎる

877 :Socket774 :2023/06/07(水) 01:14:55.45 ID:0ACTRVnQ0.net
メーカーからフォローされているということは業界関係者?そういえばMSI関係者で最近見かけないやつがおるよなぁ?

878 :Socket774 :2023/06/07(水) 01:19:29.59 ID:WC5Rf85t0.net
メーカーとかお店がフォローしてたのはガジェットとかのエンサーだからだと思う
中身は詐欺紙やったが

879 :Socket774 :2023/06/07(水) 02:48:35.30 ID:mFOXbkoZa.net
誤字キチキッズ

880 :Socket774 :2023/06/07(水) 02:50:11.39 ID:zTRIkIW80.net
怪しいyoutuberにパーツメーカーは宣伝になるからと商品送っとるし、犯罪者だろうがPCパーツ関連の投稿を
頻繁にするアカウントならフォローするってこったろ。

881 :Socket774 :2023/06/07(水) 02:59:47.80 ID:Q1mLwyn00.net
パソコンプレゼント企画してフォロワー増やしてたな
そのパソコンもトラブル起こしてた一品みたいだけど結局どうなったかは知らん

882 :Socket774 :2023/06/07(水) 04:59:38.32 ID:gSjfNSqa0.net
アホがアホを騙してたってだけだろ
クソどうでもいいわ

883 :Socket774 :2023/06/07(水) 05:02:28.15 ID:1Vafcw7iM.net
YouTuberにクソ高いグラボプレゼントしてるの見るとムカつく!🥺💢

884 :Socket774 (ワッチョイ 1256-N/Lw):2023/06/07(水) 05:26:37.88 ID:cdD6HXlp0.net
陰キャスレ民にやるよかマシだろw

885 :Socket774 (スッップ Sda2-M8TO):2023/06/07(水) 06:06:53.48 ID:ehTZvm2Od.net
>>872
これにつきる
リターン大きい事言ったんだろうなだから騙されたんだろ
古典的な手口すぎて

886 :Socket774 (アウアウウー Sac5-3pGu):2023/06/07(水) 06:32:12.70 ID:FpdF0RcKa.net
まぁ某掲示板によるデマに注意!で落ち着くんでしょう?

887 :Socket774 :2023/06/07(水) 07:25:25.86 ID:FW9ulJx30.net
>>862
昨日突然あそこやあそこの4070tiが一気にうれて売り切れのとかでてるなw
galakuroいいとおもうで
3年保証だしコスパ一番いいまである

888 :Socket774 :2023/06/07(水) 07:33:57.00 ID:Ua3xmZkZ0.net
>>865
CableModのやつやったかな、プラグ側の凸部分だけ色が変えてあってちゃんと
刺さってればその色が見えなくなるというのは中々いいアイデアかと。
つか最初からそれで出せw

889 :Socket774 :2023/06/07(水) 07:39:12.00 ID:gSjfNSqa0.net
俺の記憶ではmsiの電源のケーブルで色ついてんのグラボ側じゃなくて電源側だったけど

890 :Socket774 :2023/06/07(水) 07:42:38.22 ID:rhdWknmS0.net
クロシコはあんまり良いイメージなかったけど3000辺りから急に持ち上がってきた感がある

891 :Socket774 :2023/06/07(水) 07:47:37.75 ID:Z6myuaxxr.net
>>890
3080まともに冷えたからな

892 :Socket774 :2023/06/07(水) 07:48:06.59 ID:HLHGxPM30.net
案件レビュアーも目糞鼻糞だろ

893 :Socket774 :2023/06/07(水) 07:55:25.94 ID:XHbI7Tqid.net
大体、補助電源で600wコネクタとか耐久性に疑いたくなる

894 :Socket774 :2023/06/07(水) 07:59:07.45 ID:DHJ5AWZBM.net
案件のマザーボードやらグラボ増えすぎて
オクに放出した人もいたな
レビューの品レンタル貸出かプレゼントかは企業次第なんかな

895 :Socket774 :2023/06/07(水) 08:15:49.54 ID:MnxmBeT60.net
案件レビュー動画も雑に褒めるだけのつまらないのが多いからな
物貰っているから叩けないせいで短所を隠したレビューになって全然参考にならない
もう外人のレビュー動画ばっか見るようになったわ

896 :Socket774 :2023/06/07(水) 08:17:33.98 ID:y0HDbxBI0.net
登録者2~3万人程度でも10万近い機材提供してもらえているのは正直羨ましい

897 :Socket774 :2023/06/07(水) 08:23:34.43 ID:yC4D3pbb0.net
クロシコと戯画はコイル鳴き酷いイメージあった

898 :Socket774 :2023/06/07(水) 08:23:42.90 ID:XHbI7Tqid.net
>>896
自作自演かもしれんけどねw

899 :Socket774 :2023/06/07(水) 08:25:27.30 ID:vip6MYBi0.net
注意喚起?
vtuber名乗って身を隠してよからぬことしているってこと?

900 :Socket774 :2023/06/07(水) 08:25:33.07 ID:GzVnli0+r.net
現行だとコイル鳴きはmsiとasusやな

901 :Socket774 :2023/06/07(水) 08:25:42.04 ID:0XGpguVra.net
グラボはレビュー5名以上評価4.5以上無ければ選考対象にすらしない
レビュー内容もサクラでないと判断できる複数人が確認できなければ絶対に買わない
だから今の4070はレビューが無いから判断できないので買わない
4070ti以上はある程度数があるから参考にはできる

902 :Socket774 :2023/06/07(水) 08:29:43.69 ID:cdD6HXlp0.net
自分がサクラじゃないと判断した投稿がサクラだったらどうするんや?

903 :Socket774 :2023/06/07(水) 08:33:02.56 ID:MnxmBeT60.net
>>896
まあスポンサー側はyoutubeに広告うつよりかは物を渡すだけで嬉々として宣伝動画作ってくれる奴のほうが安上がりなんだろ
それに登録者100万とかの大御所相手だと現物以外に案件の依頼料も払わないといけないしな

904 :Socket774 :2023/06/07(水) 08:34:03.35 ID:GzVnli0+r.net
あんま躊躇してると3080争奪戦の敗者みたいになるしのう
manliにビビりまくってレポート出た頃には最安値だから当然ございませんとかね

905 :Socket774 :2023/06/07(水) 08:34:27.36 ID:pIRJvDpw0.net
4070tiが10万になってヤフ神で実質8万代買えますように。

906 :Socket774 :2023/06/07(水) 08:36:58.05 ID:CwTo5w2lM.net
ただで物を貰える人より、全メーカーの4090を鼻歌歌いながら自腹で買える漢(かん)になりたい。

907 :Socket774 (アウアウクー MM51-OS+N):2023/06/07(水) 08:40:21.81 ID:c9pXLFNPM.net
>>902
内容見ればわかるよ
それとサクラは短文しか書かない

908 :Socket774 (スッップ Sda2-M8TO):2023/06/07(水) 08:45:06.60 ID:ehTZvm2Od.net
弱小だいたい貸してもらいました~とか言ってるじゃん
動画作るのにも何時間もかかるんやろダルすぎ自分の金で買うわ

909 :Socket774 (ワッチョイ 0958-Pm5k):2023/06/07(水) 08:45:11.34 ID:pIRJvDpw0.net
漢はおとこ読みだろ!!!

910 :Socket774 (ワッチョイ 79b2-sceX):2023/06/07(水) 08:47:23.41 ID:dat5NNOp0.net
12VHPWR融けた焼けたは、12PINの方ばかり溶融けてんのかな?
上の4PINは無事なの・・・?

911 :Socket774 (ワッチョイ 81d2-NJ6g):2023/06/07(水) 08:51:15.76 ID:sO1K/JpP0.net
videocadzが4000superの噂を一蹴してるな

912 :Socket774 (スププ Sda2-qaFP):2023/06/07(水) 08:52:35.87 ID:I73OB4wXd.net
>>906
漢やない、輩やな

913 :Socket774 (スププ Sda2-Ms/2):2023/06/07(水) 08:59:09.06 ID:5G/syH4nd.net
>>908
今は某所で編集を外注するのが定石だぞ

914 :Socket774 (ワッチョイ ee99-N/Lw):2023/06/07(水) 09:01:59.91 ID:rTl7l67C0.net
俺がここでいうことは1つや
2chねるの類は信じてはいけない

https://twitter.com/etoriasan/status/1666045268330962944
(deleted an unsolicited ad)

915 :Socket774 (アウアウクー MM51-OS+N):2023/06/07(水) 09:02:08.54 ID:xFnlVfuUM.net
複数ショップのレビューを見るから問題ないよ
これで変なの買った経験は無いし

916 :Socket774 (オッペケ Sr91-tprW):2023/06/07(水) 09:10:50.28 ID:jMEkIGHVr.net
>>910
上の4ピンはsenseだから繋がってるかどうかしか見てないので微電流しか流れん

ピンを補足して倍の電流を流しますがキチガイすぎる。
細くするならせめて48v入れるとかしろよ

917 :Socket774 (ワッチョイ 7d73-N/Lw):2023/06/07(水) 09:13:26.80 ID:v5Eu91oe0.net
>>895
最近だとASUSのROG Allyかな。
案件レビューだらけでむしろ買いたくなくなるという・・・。
さすがにやりすぎでしょう。しょせん内蔵GPUでうごいてるんだし。

918 :Socket774 :2023/06/07(水) 09:15:40.23 ID:dat5NNOp0.net
>>916
㌧ それで12PIN周りばかり融けてたのね

919 :Socket774 :2023/06/07(水) 09:16:51.67 ID:49J0YkP00.net
>>870
ブログのURLここにもあった
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1566455774/11

920 :Socket774 :2023/06/07(水) 09:19:18.55 ID:GoXvEtI1a.net
アススとむしはコイル鳴きの双璧

921 :Socket774 :2023/06/07(水) 09:25:29.76 ID:I73OB4wXd.net
>>917
ASUS外付けGPUとつなげられるのもいいところ
ただストレージ512GB少なすぎるのとメモリー16GBしかないので今回のはスルーだな
ストレージは2230だから増設くっそ高いしなw
次世代に期待

922 :Socket774 :2023/06/07(水) 09:27:20.84 ID:Ik23WAJAM.net
>>917
あれってスペック比較表あったけど最大で8Tflopsってそれ単純な比較なら2070くらいあるんだがAPUでそこまでいくもんかね

923 :Socket774 :2023/06/07(水) 09:29:58.36 ID:ehTZvm2Od.net
>>913
そうなんや弱小でもそんな事して儲かるもんなんかい

924 :Socket774 :2023/06/07(水) 09:30:30.20 ID:I73OB4wXd.net
ストレージ2TBでメモリー32GBがゲーミング名乗るなら用意してほしかったな
お値段据え置きでwww

925 :Socket774 :2023/06/07(水) 09:35:08.40 ID:49J0YkP00.net
>>896
アンバサダーだから
https://twitter.com/japannext1/status/1632682435745042433
(deleted an unsolicited ad)

926 :Socket774 :2023/06/07(水) 09:37:08.94 ID:1Y751qyeM.net
>>923
当人じゃ無いから数字はわからないが少なくとも請け負ってる人がいるという事は需要があるって事

927 :Socket774 :2023/06/07(水) 09:39:17.66 ID:0o7oP3s7d.net
4080って買っちゃだめなの?

928 :Socket774 :2023/06/07(水) 09:39:58.30 ID:J1O6DLSLa.net
ダメ!、絶対にダメ!

929 :Socket774 :2023/06/07(水) 09:40:53.84 ID:P6g9F6/40.net
クスリかよ

930 :Socket774 :2023/06/07(水) 09:41:10.55 ID:ehTZvm2Od.net
>>927
一緒にラッキー~仲間になろうぜここでバカにされ続けるけど

931 :Socket774 :2023/06/07(水) 09:42:57.91 ID:gMvHTV/bd.net
4080は13、14万くらいなら良い物だと思うわ

932 :Socket774 :2023/06/07(水) 09:43:04.50 ID:Ik23WAJAM.net
バカにしてる奴は嫉妬してるだけのキチガイだから相手する必要なし

933 :Socket774 :2023/06/07(水) 09:45:01.30 ID:1V+sVw390.net
>>927
他の世代よりトップの4090と性能差が大きいから価格しだい

934 :Socket774 :2023/06/07(水) 09:45:26.31 ID:38cEp1Xia.net
欲しいです

935 :Socket774 :2023/06/07(水) 09:46:49.12 ID:uCe5QnuPM.net
安く買えば問題ないでしょ
実質22万円の4090より高く買えるのはラッキーだが…

936 :Socket774 :2023/06/07(水) 09:47:46.38 ID:P6g9F6/40.net
4000番台を高く買えるのは今しかないからな
貴重なチャンス

937 :Socket774 :2023/06/07(水) 09:50:30.28 ID:CmFPMH87M.net
ダメ!、絶対誘惑に負けちゃダメ

938 :Socket774 :2023/06/07(水) 09:50:54.70 ID:N2VMvXNa0.net
結局3xxxの3割くらいしか売れてないってやばいな
別にグラボ以外の事業は好調だから会社としては大したことではないだろうが

939 :Socket774 :2023/06/07(水) 09:52:15.19 ID:yC4D3pbb0.net
今時3000番台買うなら4000番代でいいよねってぐらい

940 :Socket774 :2023/06/07(水) 09:58:43.59 ID:uP/Gijtw0.net
ぼくは3060ti買いました
これで5年ほど戦います!

941 :Socket774 :2023/06/07(水) 10:01:07.76 ID:i+DJ0YveM.net
この1年以内に3080前後を10万円以上で買ってしまってたのなら、俺も今頃は4080を叩いていたんだろう、まったく、怖い話だ
Evaの3080とかリセールも悪くなさそうで買いそうになったしな
もしその時買ってたら14万円台の4080と聞いて発狂してた自信すらあるね

942 :Socket774 :2023/06/07(水) 10:02:34.22 ID:ioPYo3gMd.net
rog allyってRAM32GB版ってあったっけ
igpuなら今は必須だと思うんだが

943 :Socket774 :2023/06/07(水) 10:03:58.56 ID:Rxq2YIk8M.net
>>940
いいと思います。
40ミドルはあまりにもお得感がない。

944 :Socket774 :2023/06/07(水) 10:04:36.39 ID:qznxE+7ep.net
RGB機能付いたグラボ欲しいけどAsusのROGモデルってコイル鳴きエグいんだっけ

945 :Socket774 :2023/06/07(水) 10:20:47.89 ID:yrrxGFWt0.net
https://www.custompc.com/nvidia-rtx-4000-super-specs-price-release-date
型番詐欺が是正されるんだろうか

946 :Socket774 :2023/06/07(水) 10:38:57.45 ID:g9HKi6zI0.net
仮にアスク潰れたらどうなるのか考えてみると、結局日本の大手PCショップが
共同出資でノウハウ持ってる元アスク社員拾って似たような会社作るんじゃないかって気がする
自社本体で在庫抱えるとリスクになるから、損失が出資の範囲で済む別会社でって流れ

今まで通り脱税したいなら北米尼で個人輸入しろってなるんじゃない?

947 :Socket774 :2023/06/07(水) 10:43:51.59 ID:BKbevd/n0.net
3060tiで3年3060だと5年てとこかな?
>>延命

948 :Socket774 :2023/06/07(水) 10:46:08.62 ID:gV51o/ssp.net
>>946
んなもんメーカーがある程度資本力ある代理店としか契約しないから
絵空事だろ

949 :Socket774 :2023/06/07(水) 10:49:29.35 ID:XBqlkvZF0.net
>>946
小売店が代理店の分厚いマージンを望む理由がない

950 :Socket774 :2023/06/07(水) 10:51:12.38 ID:jD0KjjW10.net
馬鹿の一つ覚えでASK税っていうけど別に台湾も中華も安くないんだよなぁグラボ

951 :Socket774 :2023/06/07(水) 11:08:52.32 ID:ehTZvm2Od.net
実質でも22万切りで90買えるとこあんの?そういう事だよ

952 :Socket774 :2023/06/07(水) 11:11:25.41 ID:/DsyU5PS0.net
CFD、卸止めて中間マージンなしで尼でFBAで売って欲しいわ
圧倒的な安さになるから一人勝ちできるぞw

953 :Socket774 :2023/06/07(水) 11:12:39.43 ID:Hc7LLiP20.net
>>945
SUPERとしては妥当なところだな
ただ来年出されても、もう5000シリーズが迫ってていやよなあ

954 :Socket774 :2023/06/07(水) 11:15:23.70 ID:K4qIBemaa.net
4070ti以下の価格はコレ以上下げたらダメみたいな契約を結んでいるのでしょうか?小売店側の粗利が減ろうが今の4000番代は数売った方が良い気がするけど

955 :Socket774 :2023/06/07(水) 11:18:33.92 ID:8zIKbPkI0.net
1年後とはいえSUPERの噂なんか出したら余計売れなくなると思うのだが

956 :Socket774 :2023/06/07(水) 11:22:03.74 ID:mYTquDwB0.net
もともとたくさん売れる製品でもないからなあ
利益率考えるとこれ以上下げたくないんだろ

957 :Socket774 :2023/06/07(水) 11:22:24.82 ID:Hc7LLiP20.net
売れないからテコ入れより、新製品が売れない在庫が捌けるのを待つ方が多いから
SUPERなんて出ないと思うけどな

958 :Socket774 :2023/06/07(水) 11:24:18.16 ID:rhdWknmS0.net
2000は何やってんだってくらい型番でグダグダだったな
一番泣いたのは2060 6GB版買った人だろうか

959 :Socket774 :2023/06/07(水) 11:25:36.68 ID:rTl7l67C0.net
去年まで1060(6GB)使ってたが昨今の進化にビビってる
まあ、1060から4090だから極端ではあるがw

960 :Socket774 :2023/06/07(水) 11:30:55.00 ID:/DsyU5PS0.net
>>953
多分出て年末か来年1月CES
AMDの7950XTXが来年1月って話が出ている
それにぶつけてくると思う
AMDには本当にガッカリ、Navi31は電源回りの設計ミスがあったから速攻で直して9月には7950XTXだすと思ったんだけどね
やる気を全く感じないわ
来年とかw完璧に商機逃している

まぁ、余にも40XXが売れてないからSuperは8月末くらいのback to school saleの目玉として出してくるかもね
会社としては業績良くても部門売上がウンコだと部門トップの首が危ないからね
テコ入れはするだろうがそれが「いつ」なのかってだけ

961 :Socket774 :2023/06/07(水) 11:44:00.17 ID:ng6VXd4+0.net
>>945
4060 Superが192bitって失敗認めたようなものジャン

962 :Socket774 :2023/06/07(水) 11:45:45.17 ID:rw1i/DREa.net
ボーナス出たら4070Ti買う

963 :Socket774 :2023/06/07(水) 11:52:31.39 ID:I/ay7ayD0.net
>>945
このまま出たら上位のはずのtiが完全にsuperに負けることになるから型番を修正せざるを得ないだろうけれど
そこまでしてこの性能でsuper出すとはとても思えんわ

964 :Socket774 :2023/06/07(水) 11:53:29.91 ID:jMEkIGHVr.net
2060 12GBみたいにちょっといじくってパーフェクトジオングにならんように調整すりゃいい

965 :Socket774 :2023/06/07(水) 12:09:54.45 ID:+rP8s/as0.net
4060super2024年第2四半期とか遅すぎるしメモリも4060ti16gbから減ってるしこれも腐りそうだな

966 :Socket774 :2023/06/07(水) 12:10:48.70 ID:mYTquDwB0.net
弄ったところでジオング(super)とザク(無印ti)じゃ勝負にならんやろ

967 :Socket774 :2023/06/07(水) 12:12:03.21 ID:xFFwlTti0.net
いつになったら時期が良いんだ

968 :Socket774 :2023/06/07(水) 12:14:14.32 ID:QxAyppo90.net
4070ti買った後もなぜかkakakuコムウォッチしてんだけど、
最安がジリジリ下げてきてるね
妙な楽しみを見つけたもんだ

969 :Socket774 :2023/06/07(水) 12:14:50.77 ID:jMEkIGHVr.net
>>967
旧ジオン軍残党(RTX3000)がいなくなれば内ゲバが終わるので今が買いです(複数ショップ店員談)

970 :Socket774 :2023/06/07(水) 12:15:34.90 ID:qC6xYZWmp.net
3000superとか妄想炸裂してたの思い出すわ

971 :Socket774 :2023/06/07(水) 12:17:25.17 ID:jMEkIGHVr.net
VRAM増やそうにもRTXAdaみたく倍のメモリ貼り付けて基板再設計よか倍容量のDRAMが安く作れるのがその頃ってだけじゃね。
メモリバス増量は絶対やらない

972 :Socket774 :2023/06/07(水) 12:18:37.93 ID:h9/82+X3d.net
ストリートファイター6のスレが早すぎて自作板まで見る余裕ないなw
読み終わるのに1時間以上かかるし
一応4070 Tiユーザーだがw

973 :Socket774 :2023/06/07(水) 12:21:47.00 ID:arRy3v/K0.net
清水大丈夫かね。警察でもないのに罪状並べて拡散してるが。

974 :Socket774 :2023/06/07(水) 12:25:04.10 ID:1V+sVw390.net
犯人以外気にする程の内容じゃない

975 :Socket774 :2023/06/07(水) 12:28:24.11 ID:ehTZvm2Od.net
>>973
あんまり見てて気持ち良くはないわな
メーカーに被害が本当にあるならメーカーが警察に相談するべきであってだな

976 :Socket774 :2023/06/07(水) 12:28:45.53 ID:ldKE+lm4M.net
>>895
カピなんとかはその典型だな
案件塗れで単なる宣伝動画のyoutuberに成り下がった
海外動画も自動翻訳があれば内容が分かるし…
ロンゲの人とか攻めてるなあって感心する

977 :Socket774 :2023/06/07(水) 12:34:33.09 ID:/DsyU5PS0.net
>>973
搾取が事実なら警察にGo
もしくは弁護士事務所に言って1万払って訴状書いてもらってから警察にGo
普通の大人の対応はこれ

978 :Socket774 :2023/06/07(水) 12:36:09.71 ID:lm2lZrGR0.net
みんな高価なグラボ買ってそんなにゲームしてるの?って感じだけど、
グラボがここ何年か停滞してるわりには、重くて動かないゲームの話とかあんまり聞かないような

昔はゲームの要求にグラポ開発が追い付いてない感じだったけど、
今はグラボの性能にあわせたゲーム開発の人員が足りてないのか

979 :Socket774 :2023/06/07(水) 12:36:42.52 ID:DHJ5AWZBM.net
4090ti値段どうなるんだろ

980 :Socket774 :2023/06/07(水) 12:37:22.47 ID:BKbevd/n0.net
ガンダムで喩えられてもわからん

981 :Socket774 :2023/06/07(水) 12:39:21.68 ID:oqEg3koi0.net
4000のスーパー本当なら
4070のスーパーでええな、しばしまとう

982 :Socket774 :2023/06/07(水) 12:39:44.77 ID:Rxq2YIk8M.net
性能微増で40マンとかまじ要らんな(笑)

983 :Socket774 :2023/06/07(水) 12:41:29.05 ID:hC+D5XnF0.net
>>979
$3000とか50万円とか見たな

984 :Socket774 :2023/06/07(水) 12:41:29.47 ID:/DsyU5PS0.net
>>978
ゲームのメインターゲット→コンソール
コンソールのGPUの能力=3060程度
∴PCゲも大して重いゲームがない

BFもDiablo4もCoDも全部コンソールがメインターゲット
Fortnite位だよPCでやった方が快適なのw

985 :Socket774 :2023/06/07(水) 12:43:58.55 ID:ynCcu9750.net
5090 40万です
iPhone 15 40万です
VR端末 50万です

革ジャンかクックか好きなの選べ

986 :Socket774 :2023/06/07(水) 12:45:31.84 ID:mYTquDwB0.net
Diabloがコンソールメインとか初めて聞いたわ

987 :Socket774 :2023/06/07(水) 12:52:04.99 ID:/DsyU5PS0.net
>>986
Diablo4はPS4とSwitchがメインだった

988 :Socket774 :2023/06/07(水) 12:52:59.72 ID:FmIO6SRR0.net
superってこれリークじゃなく願望じゃないのか?

989 :Socket774 :2023/06/07(水) 12:56:31.75 ID:qVQUc3vf0.net
D4がSwitchとPS4メイン???🤔

990 :Socket774 :2023/06/07(水) 12:56:48.03 ID:mfjfcGAG0.net
>>985
俺等が貧乏なだけだよな

991 :Socket774 :2023/06/07(水) 12:58:07.87 ID:pnuV1xgd0.net
早く4090組んだPCつくりたいな!まだ時間がなくて作れないんだ!

992 :Socket774 :2023/06/07(水) 12:58:15.63 ID:WW0Pe/mdM.net
いつの間にかスイッチでDiablo4出てたのか

993 :Socket774 :2023/06/07(水) 13:02:19.99 ID:G1kSkjeQ0.net
>>945
4060SUPER 399$ 
4070SUPER 699$

これを最初から出してれば普通に売れてただろうに…
しかしこうなるともうSUPER以外ゴミすぎてもう買えんな

994 :Socket774 :2023/06/07(水) 13:09:24.17 ID:cMt/2dmQr.net
>>975
消防署の方から来ましたって言って消火器売りつけられても消防署に被害あるわけでもなしなのど騙られたメーカーは難問題出来ん

995 :Socket774 :2023/06/07(水) 13:13:36.68 ID:PCF/I0fkd.net
4070下がりまくってて草

996 :Socket774 :2023/06/07(水) 13:26:42.07 ID:smCjLpG+0.net
次スレ無いのか
建てる努力はしてみよう

997 :Socket774 :2023/06/07(水) 13:27:10.18 ID:rZSj9DfA0.net
70ゾタツインエッジもう店頭でも1万さがってんのか…

998 :Socket774 :2023/06/07(水) 13:29:25.76 ID:smCjLpG+0.net
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part176
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1686112069/

Hey

999 :Socket774 :2023/06/07(水) 13:30:18.80 ID:QxAyppo90.net
30在庫が捌ける頃に40Super出して、既存の40も一気に価格改定か?

1000 :Socket774 :2023/06/07(水) 13:33:17.72 ID:ehTZvm2Od.net
>>994
日本語でおk

1001 :Socket774 :2023/06/07(水) 13:33:23.04 ID:1keJh8Q30.net
4090大勝利☆

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200