レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part442
- 1 : :2023/01/12(木) 11:11:24.66 .net
- !extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行を全3行にしてからスレ建てしてください。
スレを建てると、1行目の文字列でワッチョイが有効化されます。
このスレはNVIDIA GeForce RTX30XXseriesについて語る場所です
GeForce RTX 30 シリーズ
http://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/30-series/
NVIDIA AMPERE GA102 GPU ARCHITECTURE
http://www.nvidia.com/content/dam/en-zz/Solutions/geforce/ampere/pdf/NVIDIA-ampere-GA102-GPU-Architecture-Whitepaper-V1.pdf
THE ULTIMATE COUNTDOWN special event site
http://www.nvidia.com/en-us/geforce/special-event/
Q.3080/3090使用時にBeep音が鳴る
A.BIOSからCSM起動を外す事で回避できる
例:MSI B450 Gaming Max
BIOSセッティングからBOOT設定→UEFI+CSM→UEFI
保存して終了
※既にシステムストレージをCSMでフォーマット時OS起動せず
BIOS設定のループになる為OSインストールディスクからUEIFでOSクリーンインストールし直す。
玄人志向のRTX3070等でマザーボードによってはPCIE Gen4だと起動しない相性があるようです。
その場合はGen3に切り替えるといいかもしれません。
http://www.nvidia.com/en-us/geforce/news/geforce-rtx-30-series-resizable-bar-support/
※前スレ
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part441
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1672545882/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 2 :Socket774 (ワッチョイ 7973-aMOl):2023/01/12(木) 12:26:04.70 ID:3Y1OdcC00.net
- >>1 おつ
マイニングバブル価格維持したい糞革ジャン糞ショップ糞転売屋に騙されるな!
GeForceが値下がり続けるこれだけの要因
・マイニングバブル終了
年間グラボ需要の30~40%を締めていたマイニングファーム需要が無くなった
・各国の電気代高騰
・RTX3000の膨大な在庫
大量発注契約に従いSamusungはなお製造中
・TSMCへのRTX4000大量発注契約取り消し不可
・家庭ゲーム向けとしてはRTX3000時点でオーバースペック気味
・intel ARC A770がRTX3060ti程度の性能メモリ16GBで定価329ドル
・AMD RadeonRX7000シリーズはコスパワッパ重視
最上位のRX7900XTXはRTX4080程度だが18万円台
・RTX4080発売時から店頭買い取り価格10万円
・過度なドル高が落ち着きつつある
・米国不況入り
・PS5供給増で普通に買えるようになった
・冬ボーナスと年末年始休み需要が終わった
・年度末決算が近い 高額のグラボ在庫増加で税金ヤバイ
- 3 :Socket774 (ワッチョイ 9110-XCvY):2023/01/12(木) 12:40:31.94 ID:8228oHFS0.net
- ■4070tiの16ゲーム平均性能(DLSS無し)とコスパ
・WQHDでは3090tiを上回る
https://static.techspot.com/articles-info/2601/bench/1440p.png
・4kでは3090tiより3fps低いだけ
https://static.techspot.com/articles-info/2601/bench/4K.png
・コスパも優秀
https://static.techspot.com/articles-info/2601/bench/Cost_MSRP.png
- 4 :Socket774 (アウアウウー Sa85-If0u):2023/01/12(木) 13:28:22.24 ID:g3OCIM94a.net
- アウアウガイジ(PCワッチョイは前半末尾10-) ※随時更新
https://i.imgur.com/aeCT8uc.jpg
PC
ワッチョイ 9110-XCvY
スマホ
アウアウウー Sa85-XCvY
- 5 :Socket774 (アウアウウー Sa85-If0u):2023/01/12(木) 13:33:18.51 ID:g3OCIM94a.net
- 型番詐欺した4080と4070Tiの実力
前世代比で負け、なぜか価格は2倍の意味不明な製品
4K Performance
RTX2080
↓
RTX3080 +61.4% 9万5700円
↓
RTX4080 +49.4% 21万9800円←???
2070S
↓
3070Ti +48.6% 8万9800円
↓
4070Ti +41.3% 14万9800円←???
https://tpucdn.com/review/nvidia-geforce-rtx-3070-ti-founders-edition/images/average-fps_3840-2160.png
https://tpucdn.com/review/gigabyte-geforce-rtx-4070-ti-gaming-oc/images/average-fps_3840-2160.png
https://www.techpowerup.com/review/nvidia-geforce-rtx-4080-founders-edition/31.html
- 6 :Socket774 (アウアウウー Sa85-XCvY):2023/01/12(木) 14:56:08.99 ID:Uu5UuUGja.net
- ■3000シリーズは、消費電力上げることによって性能上げただけの世代?
RTX2080 8GB 215W DLSS2.0
↓
RTX3080 10GB←+2GB??? 320W←+49%??? DLSS2.0←???
↓
RTX4080 16GB 320W DLSS3.0
2070S 8GB 215W DLSS2.0
↓
3070Ti 8GB←+0GB??? 290W←+35%??? DLSS2.0←???
↓
4070Ti 12GB 285W DLSS3.0
- 7 :Socket774 (ワッチョイ 2b44-JTr3):2023/01/12(木) 15:02:18.81 ID:vdWepjZK0.net
- (´・ω・`)ぬるぽ
- 8 :Socket774:2023/01/12(木) 15:44:40.34 ID:9mQbdTpx.net
- >>7
(´・ω・`)ガッ
- 9 :Socket774 (ワッチョイ 11dc-DSRP):2023/01/12(木) 16:32:58.22 ID:MhoV4u850.net
- https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1454891.html
https://www.palit.com/palit/vgapro.php?id=4668&lang=jp&pn=NE63060019P1-190AF&tab=sp
3060 8GB版はVRAM帯域が128bitになってるのかよえげつないな
- 10 :Socket774 (ワッチョイ 93ba-8xCC):2023/01/12(木) 16:36:27.35 ID:Vn5kIAUm0.net
- >>5
言いたいことは非常によくわかるが
もう値段の基準が変わってんねん
- 11 :Socket774 (アウアウウー Sa85-RNGF):2023/01/12(木) 17:55:08.49 ID:6Xbw5xhja.net
- 基準と言うか革ジャンの都合やな
3000と併売せんといかん
- 12 :Socket774 (ワッチョイ 537f-JSpx):2023/01/12(木) 18:14:21.04 ID:yMMsXxEU0.net
- >>9
3060 8GBって
3060として売ってるという
ネーミングの問題だけではなく、
価格が高いという問題もあるんだよなあ
- 13 :Socket774 (ワッチョイ c1a9-Pp0b):2023/01/12(木) 18:22:13.43 ID:9/AzLJUg0.net
- それなんてウンコ?
- 14 :Socket774 (ワッチョイ 5158-iowH):2023/01/12(木) 18:27:37.04 ID:KMNv1sYv0.net
- 2万円くらいなら存在価値あるのに
- 15 :Socket774 (ワッチョイ 5ba5-Or7w):2023/01/12(木) 18:28:55.20 ID:EIGLZVLx0.net
- 一世代前で値段も高くなってメモリも減らされてバス幅も削減されて
店員にも従来モデル勧められるような商品でも売れるのか
- 16 :Socket774 (ワッチョイ 2b6e-L4Wn):2023/01/12(木) 18:29:38.16 ID:MFttyBA60.net
- 他の選択肢を潰していくから
- 17 :Socket774 (ワッチョイ 2b6e-NezU):2023/01/12(木) 18:35:06.37 ID:xXGjV+j+0.net
- 3060 8GBとか💩
- 18 :Socket774 (ワッチョイ 190c-LvbB):2023/01/12(木) 18:40:09.58 ID:NMHcb5Jk0.net
- 今買えていない人は望む安さになるまでに終売するから待つのは無駄だよ
中古買うか購入諦めてゲームの設定下げて使い続けろw
- 19 :Socket774 (オッペケ Sr4d-V1Yt):2023/01/12(木) 19:08:38.82 ID:UPeb1Q8vr.net
- 3050tiでよかったと思うわ
3060 8GBは
- 20 :Socket774 (オッペケ Sr4d-V1Yt):2023/01/12(木) 19:10:01.06 ID:UPeb1Q8vr.net
- 3090欲しいな
PL制限すれば意外と発熱少ない?
- 21 :Socket774 (ワッチョイ 5b0c-DWwd):2023/01/12(木) 19:21:04.14 ID:WCjvttY/0.net
- >>18
なんでオマエに指図されないといけないのかよくわからん
- 22 :Socket774 (ワッチョイ 11dc-DSRP):2023/01/12(木) 19:32:27.43 ID:MhoV4u850.net
- https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/30-series/rtx-3060-3060ti/
GeForce RTX? 3060 Ti および RTX 3060 では、NVIDIA の第 2 世代 RTX アーキテクチャ、Ampere のパワーを活用して最新ゲームをプレイできます。
\ 49,980 より
売られてるのはnvidiaのサイトで書かれてる定価より高くて草
https://kakaku.com/search_results/RTX3060/?category=0001
- 23 :Socket774 (ワッチョイ 2b58-Or7w):2023/01/12(木) 19:57:44.37 ID:zkAt7uoR0.net
- https://joshinweb.jp/outlet/65929/4710562242973.html
RTX2060 12GBが35,800円は悪くないね
- 24 :Socket774 (テテンテンテン MM4b-qajf):2023/01/12(木) 20:06:24.16 ID:5JMc7JJbM.net
- >>23
アプスケできないからなあ
- 25 :Socket774 (ワッチョイ 5beb-DzRZ):2023/01/12(木) 20:15:12.30 ID:AlWa0Z/q0.net
- >>23
夕方39,800だったのにさらに下げたか
- 26 :Socket774 (ワッチョイ 6106-kWTH):2023/01/12(木) 20:20:02.80 ID:dkJDw0jA0.net
- >>20
深層学習用に使ってる5ヶ月目のタフボーイ90は80%制限+ファン70%
室温23℃でVersa H26に吸気2、排気2、底面1で12cmファン1500RPMで回して
コア100%、メモリ20GB使ってコア60℃,ホットスポット70℃,メモリ80℃くらい
側面開放するとそれぞれ52℃,63℃,72℃くらいになるから学習する時は開放してるわ
- 27 :Socket774 (スッップ Sdb3-6VYv):2023/01/12(木) 20:28:38.95 ID:AQQJwaSAd.net
- 3060Tiも人気モデルは大分無くなって来てるな
あってもアホみたいな価格設定してあるし
比較的安値で残ってるのは察してくれ的な物ばかり
次在庫復活で出てくるのは6xモデルでまた価格高くして出してくるんだろうな
- 28 :Socket774 (ワッチョイ 99b0-Rn7p):2023/01/12(木) 21:11:57.23 ID:HPP4eSor0.net
- >>23
これどうなん買いなん?
- 29 :Socket774 (スッップ Sdb3-6VYv):2023/01/12(木) 21:36:41.76 ID:AQQJwaSAd.net
- >>28
金はないけどメモリ積んだグラボが欲しい人には良いんじゃないの
- 30 :Socket774 (ワッチョイ 7197-9xsf):2023/01/12(木) 21:37:11.96 ID:ShrHdEbs0.net
- 出力DP、HDMI、DVI-D各1なのは要注意かな
- 31 :Socket774 (スププ Sdb3-rAHO):2023/01/12(木) 21:42:10.15 ID:3sFSVFhOd.net
- この世代でDVIなんて要るのかな
- 32 :Socket774 (ワッチョイ d340-CF+t):2023/01/12(木) 21:59:24.31 ID:bXadtXZy0.net
- まぁ最低30xx世代やろ
スーパーレゾリューション使えないなら買う意味ない
- 33 :Socket774 (ワッチョイ 937a-DWwd):2023/01/12(木) 22:07:29.88 ID:U26Qj+2e0.net
- 今更2060て
- 34 :Socket774 (ワッチョイ c1a1-MRU3):2023/01/12(木) 22:13:19.54 ID:8Ezm2kcH0.net
- 最近てドライバは最新が最良ですか?
3080なんですが、最近OBSで録画しながらゲームすると数秒おきにフレーム落ちを繰り返すようになりました
ハードウェア構成や設定は変えていないので、ドライバを更新したのが原因かと思ったのですが、
3080で安定しているドライバのバージョンはいくつでしょうか?
- 35 :Socket774 (ワッチョイ 537f-JSpx):2023/01/12(木) 22:16:59.52 ID:yMMsXxEU0.net
- >>23
自分は買わないけど、
2021年12月に75,800で出たらしいから、
1年で半額以下と考えれば安い気もする
- 36 :Socket774 (ワッチョイ 190c-LvbB):2023/01/12(木) 22:17:36.57 ID:NMHcb5Jk0.net
- 2060 12GBの性能は3060を1とすれば0.9
ちなみに3050や1660Sは0.7かな
- 37 :Socket774 (アウアウウー Sa85-RNGF):2023/01/12(木) 22:20:56.28 ID:pT1Frcuza.net
- PC関連の情報サイトからOBSで検索して探してみたら
ドライバの不具合情報やらあるからさ
- 38 :Socket774 (ワッチョイ 93dc-EX4r):2023/01/12(木) 22:22:16.47 ID:cICmqT3A0.net
- >>32
DLSS3が使えてワッパ最強の40XXも魅力的だな
金がない以外選ばない理由がない
- 39 :Socket774 (ワッチョイ d397-oTKG):2023/01/12(木) 22:28:27.45 ID:Cvpn0+jv0.net
- 去年の今頃まで1060
VRが厳しくて2060 12G買った俺
3060ti欲しかったけど高すぎて無理だった
今年こそ3060tiか3070買おうと思う
- 40 :Socket774 (ワッチョイ 2b6e-DWwd):2023/01/12(木) 22:33:12.38 ID:9K0O0/7G0.net
- 3060tiはブラックフライデーが買い時だったね
6X版まで出して価格維持(上げ)とはひでえ商売だ
- 41 :Socket774 (ワッチョイ 5158-iowH):2023/01/12(木) 22:39:39.92 ID:KMNv1sYv0.net
- でも6Xって非6Xと70の間くらいの性能なんでしょ?
- 42 :Socket774 (ワッチョイ 7197-9xsf):2023/01/12(木) 22:41:35.13 ID:ShrHdEbs0.net
- >>34
517.48あたりじゃない?
Windows設定のGPUスケジューリング切ってある?
- 43 :Socket774 (スッップ Sdb3-6VYv):2023/01/12(木) 22:46:37.19 ID:AQQJwaSAd.net
- >>40
あのTUFはお買い得だったね
もう世の中のネット通販のTUF在庫は無いみたいだし海外では既にTUF6xが出てるからそのうち価格上げてTUF6xが日本でも出そう
- 44 :Socket774 (スッップ Sdb3-6VYv):2023/01/12(木) 22:49:07.96 ID:AQQJwaSAd.net
- TUF RTX3060Ti 6x版
https://www.asus.com/motherboards-components/graphics-cards/tuf-gaming/tuf-rtx3060ti-o8gd6x-gaming/
- 45 :Socket774 (ワッチョイ 5b0c-DWwd):2023/01/12(木) 23:33:59.44 ID:WCjvttY/0.net
- 6x版は爆熱なの?
- 46 :Socket774 (ワッチョイ 11dc-DSRP):2023/01/13(金) 01:16:50.12 ID:Yw1QuLRG0.net
- >>23
「やっぱいらないや」ってなってるのか在庫が減ったり増えたりしてて草
- 47 :Socket774 (ワンミングク MMd3-4fYz):2023/01/13(金) 02:58:43.04 ID:NMFXMfP9M.net
- AfterBurnerの開発が凍結ってマジ?
https://gazlog.com/entry/msi-afterburne-dev-postponed/
- 48 :Socket774 (ワッチョイ 995b-2VYa):2023/01/13(金) 03:02:44.46 ID:o4QDQNgj0.net
- MSIはロシアとかなりズブズブやからな
MSIの3090や3080が秋あたりかなり安かったのもロシアの影響やし
- 49 :Socket774 (スププ Sdb3-srXW):2023/01/13(金) 03:09:07.39 ID:abswKaTud.net
- このNicolaycuk氏以外で開発できる人はいないの?
彼が動員されて戦死したら完全に終わるわけだね
- 50 :Socket774 (スプッッ Sdf3-/cyu):2023/01/13(金) 05:36:35.35 ID:RT7LuZnZd.net
- こんな所にまでプーチンの影響が
- 51 :Socket774 (ワッチョイ 116e-KTzD):2023/01/13(金) 05:47:01.66 ID:fSkhG3e60.net
- 替え玉が湧いて出てくるやろ
- 52 :Socket774 (ワッチョイ 0976-TA0b):2023/01/13(金) 05:49:32.06 ID:9wJJ5LuL0.net
- ウー!ラー!
- 53 :Socket774 (ワッチョイ 713c-K0Bq):2023/01/13(金) 06:20:53.51 ID:NGhcqyki0.net
- ドラゴンクエストⅩとか最適化しても意味あるのかな
- 54 :Socket774 (ワッチョイ 2bdc-DSRP):2023/01/13(金) 06:27:31.33 ID:Jscrv86K0.net
- MSI GeForce RTX 3060 Ti AERO ITX 8G OC LHR グラフィックスボード VD7849
https://www.%61mazon.co.jp/gp/product/B09DG5ZLF4/
¥57,800
急げ!!!!!!!!!!!!!!1111111
- 55 :Socket774 (アウアウウー Sa85-2k/f):2023/01/13(金) 06:45:19.42 ID:hoTpbQiBa.net
- それずっと売れ残ってるゴミじゃないですかやだー
- 56 :Socket774 (ワッチョイ 537f-JSpx):2023/01/13(金) 07:12:22.71 ID:abLGO8kz0.net
- >>54
3060Tiのシングルファンって
爆音のイメージ
- 57 :Socket774 (オッペケ Sr4d-V1Yt):2023/01/13(金) 07:46:43.42 ID:A1weYeAGr.net
- 4連ファンとか流行って欲しい
- 58 :Socket774 (ワッチョイ 4b81-FD9b):2023/01/13(金) 07:49:08.68 ID:5S9DlTE/0.net
- 今まで3070の特価で70k切ることあった?
- 59 :Socket774 (オッペケ Sr4d-V1Yt):2023/01/13(金) 07:49:56.75 ID:A1weYeAGr.net
- 工房の65k
- 60 :Socket774 (ワッチョイ 4b81-FD9b):2023/01/13(金) 08:00:43.54 ID:5S9DlTE/0.net
- >>59
㌧いつ頃?
- 61 :Socket774 (ワッチョイ 4b7e-WzqH):2023/01/13(金) 08:26:46.59 ID:L8m467kr0.net
- >>58
https://ascii.jp/img/2022/12/16/3465198/l/40e6ccb4a42dafe8.jpg
年末kツクモ
- 62 :Socket774 (オッペケ Sr4d-kIs1):2023/01/13(金) 08:30:15.78 ID:du37vGhAr.net
- >>54
これの1660super持ってたけどシングルファンにしたの後悔したわ
- 63 :Socket774 (ワッチョイ 5158-Or7w):2023/01/13(金) 08:38:41.31 ID:2nJu5lv+0.net
- 2060はAI超解像切られてるからな。だからこその投げ売りだろう
- 64 :Socket774 (ワッチョイ 4b7e-WzqH):2023/01/13(金) 08:53:08.35 ID:L8m467kr0.net
- 電子部品業界は1年前発注なんだよな
かなり在庫はだぶついてるぞ
日本に輸入されてないだけで
- 65 :Socket774 (ワッチョイ 93eb-DSRP):2023/01/13(金) 08:59:21.96 ID:W3iBOsSo0.net
- 3070って去年7万平気で切ってる時期なかったか?
- 66 :Socket774 (ワッチョイ 9373-DWwd):2023/01/13(金) 09:01:52.64 ID:FXEffcrZ0.net
- 去年の9月も安かったよ
ASUSのDUAL3070だけどパソ工で64980円だった
他の機種も安かったんじゃない
- 67 :Socket774 (ワッチョイ 537f-JSpx):2023/01/13(金) 09:19:05.44 ID:abLGO8kz0.net
- 円安が収まったし
RTX4000番台が出てきてるのに
RTX3000番台は安くならないなあ
- 68 :Socket774 (ワッチョイ 5976-cQAf):2023/01/13(金) 09:54:21.07 ID:3OqYLvZU0.net
- 3000番台出た頃は1ドル105円とかだからなw
- 69 :Socket774 (ワッチョイ 2b58-du7T):2023/01/13(金) 09:56:00.13 ID:j3l36iV50.net
- アメリカは1ドル=1ドルだからいいよな
- 70 :Socket774 (スッププ Sdb3-x2hr):2023/01/13(金) 10:06:15.83 ID:XZMxUcmrd.net
- 日本も1円=1ドルにしてほしいよな
- 71 :Socket774 (ワッチョイ 4b7e-WzqH):2023/01/13(金) 10:12:22.32 ID:L8m467kr0.net
- アメリカでインフレが起きてグラボの値段高いまま
日本にも波及してるんだよな
アメリカ価格が基準になるから
- 72 :Socket774 (スフッ Sdb3-reNZ):2023/01/13(金) 10:54:42.26 ID:y+mRvhDSd.net
- >>70
賛成!わかりやすくていい
日本はアメリカに吸収してもらって通貨基準$でいいよな!
- 73 :Socket774 (ワッチョイ 2b6e-NezU):2023/01/13(金) 11:28:26.65 ID:xJ+hQgsS0.net
- >>48
まじかよ 去年の秋に便が投げ売りされてたから うんこデビューしてしまたったのはロシアが絡んでたからか
- 74 :Socket774 :2023/01/13(金) 11:51:02.13 ID:XHYKAdUMM.net
- >>70
10000円でウルトラハイエンドPC組めるな
- 75 :Socket774 :2023/01/13(金) 11:52:30.32 ID:MnRkhHjj0.net
- >>54
60以上でシングルファンは地雷
わかんだね
- 76 :Socket774 :2023/01/13(金) 12:07:42.47 ID:XZMxUcmrd.net
- アメリカに併合されるか台湾併合してグラボ安く買いたい
- 77 :Socket774 :2023/01/13(金) 12:20:12.71 ID:A1weYeAGr.net
- 1ドル1円なら
4090
5995WXで組みたいな
- 78 :Socket774 :2023/01/13(金) 12:21:11.97 ID:FNfrnbOPM.net
- 去年2060の12GB買った奴が一番後悔してそう。
スーパーレゾリューション使えないんだろ?
- 79 :Socket774 :2023/01/13(金) 12:34:30.33 ID:LoG2dOVv0.net
- DLSS3もそうだけどまず普及してから煽れと
- 80 :Socket774 :2023/01/13(金) 12:51:53.28 ID:rkm+g93jM.net
- 2年前に買ったグラボ買い換えよう
持ってるやつと同じ値段だ、、、
終わり
売れるわけ無いだろ
- 81 :Socket774 :2023/01/13(金) 13:02:26.76 ID:MkocK4und.net
- 普及してから知るなんて情弱もいいとこ
まだ普及してないからこそ知る意味がある
- 82 :Socket774 :2023/01/13(金) 13:02:31.69 ID:VLYMisTka.net
- 来月マイナポイント付与されるから決算セールで出物あればグラボ買い替えるが、正月セール見る限り期待出来んな
- 83 :Socket774 :2023/01/13(金) 13:14:13.12 ID:MkocK4und.net
- 安かったでw
貧困層にはお誂え向きだ
https://i.imgur.com/hjV1P5e.jpg
- 84 :Socket774 :2023/01/13(金) 13:19:24.70 ID:9wJJ5LuL0.net
- フィンにサビ…
- 85 :Socket774 :2023/01/13(金) 13:27:12.75 ID:VLYMisTka.net
- コイル鳴き、傷アリ、錆アリの産廃w
- 86 :Socket774 :2023/01/13(金) 13:34:37.56 ID:rkm+g93jM.net
- >>83
メモリが少ない
- 87 :Socket774 :2023/01/13(金) 14:00:54.09 ID:GD3ekxied.net
- これはゴミのちょっと前のやつだわ。
- 88 :Socket774 :2023/01/13(金) 14:08:17.10 ID:DZtSkqmOd.net
- >>83
こら奴隷上がりやなぁ
49,980円なら欲しい
- 89 :Socket774 :2023/01/13(金) 14:10:09.15 ID:BGl5/pGG0.net
- 手間賃+α払ったら店頭で試しにベンチ回せるとかあったら買いやすいかもな
- 90 :Socket774 :2023/01/13(金) 14:11:59.64 ID:DZtSkqmOd.net
- いやさすがに動作はするやろ
ジャンクじゃあるまいし
- 91 :Socket774 :2023/01/13(金) 14:12:58.58 ID:af7JTDxY0.net
- >>70
1ドル100円だった頃は分かりやすかった
もっとも、当時は輸入品を買う意識があまりなかった
計算が楽だったせいか?
- 92 :Socket774 (ワッチョイ 01b1-bHd5):2023/01/13(金) 14:21:29.89 ID:H5UkVgar0.net
- Super Resolutionのためだけに1660sから3060にしようか迷ってるけど実装されないことにはどんなもんかわからんな
- 93 :Socket774 (アウアウウー Sa85-XCvY):2023/01/13(金) 15:25:52.87 ID:4mDR97sua.net
- >>79
すでに発売されてるDLSS非対応のゲームは、4000シリーズならDLSS無くても十分fps出るから、これから出る重いゲームのみDLSS3.0対応されてれば十分なんだよな
- 94 :Socket774 (ワッチョイ c9da-Or7w):2023/01/13(金) 15:28:07.69 ID:HfXMHyvm0.net
- >>92
ほんこれ
ブラウザで再生できればローカルのファイルでも機能するのか?とか詳細が知りたい
ちまちまアップスケールする必要がなくるんだったら相当ありがたい
- 95 :Socket774 (スププ Sdb3-rAHO):2023/01/13(金) 15:47:07.18 ID:uPDPuutpd.net
- >>75
むしろAERO ITX 3060tiの方がAERO ITX 3060より冷えるらしいぞ
ガワは一見一緒だけど受熱ベースからして違うみたいだし
- 96 :Socket774 (ワッチョイ ab0c-LvbB):2023/01/13(金) 16:32:03.97 ID:FpDvsW7b0.net
- 「ハリー・ポッター」のオープンワールド『ホグワーツ・レガシー』PC版の動作要件の詳細がアナウンス 最高設定はRTX3090Tiに
https://jp.ign.com/hogwarts-legacy/65061/news/pc-rtx3090ti
https://www.hogwartslegacy.com/ja-jp/pc-specs
- 97 :Socket774 (ワッチョイ 116e-cQAf):2023/01/13(金) 16:33:00.18 ID:fqIa15Nj0.net
- >>90
返品不可なんだよなあ
ヤフオクだったら間違いなくジャンク扱いと書かれて売られる品
- 98 :Socket774 (スップ Sdb3-OH8t):2023/01/13(金) 17:10:07.46 ID:KO2FN8cqd.net
- >>83
さすがに1ヶ月ぐらいは動作保証あるやろ?
- 99 :Socket774 (オイコラミネオ MM5d-+ZHi):2023/01/13(金) 17:10:27.72 ID:rkm+g93jM.net
- >>97
返品はできないけど交換はできるんじゃね
- 100 :Socket774 (オイコラミネオ MM5d-+ZHi):2023/01/13(金) 17:10:40.24 ID:rkm+g93jM.net
- 【謎】グラボ「高いです。デカいです。電力喰いてす。」コイツだけ進化の方向がおかしい理由 [114938178]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1673595740/
- 101 :Socket774 (ワッチョイ a125-UjWT):2023/01/13(金) 17:25:36.40 ID:bECSxOlR0.net
- >>100
貧乏人の嫉妬丸出しだな
- 102 :Socket774 (ワッチョイ 5976-Or7w):2023/01/13(金) 17:39:19.92 ID:3X3tu1mh0.net
- >>98
あるわけないだろ
こーゆージャンク寸前の返品不可みたいなのじゃなくてもPCパーツの中古は保証1週間程度が標準だ
- 103 :Socket774 (アウアウウー Sa85-XCvY):2023/01/13(金) 17:41:32.83 ID:XEZ1z96na.net
- >>96
早速3000シリーズ切り捨てにきたな
こういう重いゲームがDLSS3.0に対応してれば良いのよ
- 104 :Socket774 (ワッチョイ 4b7e-Mxcq):2023/01/13(金) 17:43:54.43 ID:LoG2dOVv0.net
- 4000が売れないからこっちで工作っすか
お疲れ様
- 105 :Socket774 (オイコラミネオ MM5d-+ZHi):2023/01/13(金) 17:47:10.95 ID:rkm+g93jM.net
- >>102
ワンズは長かったぞ
- 106 :Socket774 (アウアウウー Sa85-RNGF):2023/01/13(金) 17:49:52.18 ID:EaFSLnLca.net
- 4Kね
俺はWQHDだから3090で良さそう
まあ4Kのcyberpunk 2077やらDLSSなかったら4090でも
30fps台だったりするしな
- 107 :Socket774 (スプッッ Sdf3-VlJn):2023/01/13(金) 17:49:54.26 ID:4ssad2FUd.net
- サビ取りしてから店も売ればいいのに
- 108 :Socket774 (ワッチョイ 5976-Or7w):2023/01/13(金) 17:49:59.86 ID:3X3tu1mh0.net
- >>105
2週間とかやろ長いとかいうレベルではない
基本中古パーツは初期不良の確認期間しかないということだ
- 109 :Socket774 (オイコラミネオ MM5d-+ZHi):2023/01/13(金) 17:55:18.18 ID:rkm+g93jM.net
- >>108
付属品あり、 中古保証3ヶ月、 PCI-Express4.0 x16、Intel® ARC™ A750 Graphics、(2200MHz)、8GB、(GDDR6、16Gbps、256bit)、HDMI x2、DisplayPort x2、8pin x2
三ヶ月だな
- 110 :Socket774 (ドコグロ MM6b-kVlw):2023/01/13(金) 17:55:36.65 ID:Kn19juUjM.net
- その分安いのだから文句言うのはお門違い
新品買うと言う選択肢は常に提示されている
あなたが新品の質と保証にお金出せるかどうかだけだからね?
- 111 :Socket774 (ワッチョイ 5976-Or7w):2023/01/13(金) 17:58:23.02 ID:3X3tu1mh0.net
- >>109
すまんワンズは中古の保証対応かなり良心的みたいだな知らんかったわ
- 112 :Socket774 (ワッチョイ 9198-DSRP):2023/01/13(金) 18:01:40.03 ID:akEqiWpk0.net
- >>111
謝れるいい子だった
- 113 :Socket774 (オイコラミネオ MM5d-+ZHi):2023/01/13(金) 18:05:00.28 ID:rkm+g93jM.net
- グラボが寿命まで使った事無いわ
その前に引退する
半額ならワンちゃんある
風俗の指名なしみたいなもんだろ
- 114 :Socket774 (ワッチョイ 4b7e-WzqH):2023/01/13(金) 19:05:41.88 ID:L8m467kr0.net
- https://pbs.twimg.com/media/FmV5pgnaYAALxaw?format=jpg
【本店】
商品入れ替えのため、こちらも実施いたします!
✨在庫限りの大処分セール✨
( 1/14(土)~1/20(金) )
日本貧しいね
- 115 :Socket774 (ワッチョイ 9398-mORd):2023/01/13(金) 19:05:53.95 ID:1SVIGQ3O0.net
- 1070STRIXは5年使ったけど3つのファンのうち2つがガタガタになった
それでもおととしのマイニング騒ぎの時に38000円で売れたw
- 116 :Socket774 (スップ Sdf3-566n):2023/01/13(金) 19:11:49.96 ID:HN0T7wiNd.net
- 「ハリー・ポッター」のオープンワールド『ホグワーツ・レガシー』PC版、動作要件の詳細がアナウンス。最高設定ではRTX3090Tiとかなりのハイスペックモデルが要求される。
- 117 :Socket774 (スププ Sdb3-reNZ):2023/01/13(金) 19:12:33.09 ID:MkocK4und.net
- 余裕で最高設定水準ですわ
- 118 :Socket774 (ワッチョイ 7958-rAHO):2023/01/13(金) 19:17:05.07 ID:UDbIhdm60.net
- 園田南家かよ
- 119 :Socket774 (ワッチョイ 5b0c-DWwd):2023/01/13(金) 19:18:44.82 ID:3Nfnhezg0.net
- メーカー希望小売価格より高いのが当たり前の世界になっちゃったんだな
メーカー希望小売価格より安いのが当たり前の昔に戻ってほしいわ
- 120 :Socket774 (アウアウウー Sa85-FN1w):2023/01/13(金) 19:57:13.40 ID:TIQrocMua.net
- そら4Kでサクサク動かそう思ったら最低3080だろう
- 121 :Socket774 (スププ Sdb3-reNZ):2023/01/13(金) 19:59:57.00 ID:MkocK4und.net
- 3090Tiなんて現行ミドルクラスの性能しかねーのにな
- 122 :Socket774 (ワッチョイ 116e-KTzD):2023/01/13(金) 20:16:31.35 ID:fSkhG3e60.net
- 3090て今じゃただの金食い虫やろ
- 123 :Socket774 (ワッチョイ 9383-paaL):2023/01/13(金) 20:20:50.76 ID:4laqLeie0.net
- メルカリでメーカー保証ついてますってよく見るけど2次販売したら保証外になるから書いてる意味わからないんだけどわかる人いる?
- 124 :Socket774 (ワッチョイ 5158-kVlw):2023/01/13(金) 20:26:06.21 ID:pkWOd42O0.net
- >>123
エルザとか極々少数のメーカーではあり得るけど、基本は中古オーナーに保証は継承されないね
出品者がわからないふりして条件良く見せたいだけだと思うよ
- 125 :Socket774 (スップ Sdb3-bA+D):2023/01/13(金) 20:26:33.41 ID:DZtSkqmOd.net
- 店舗購入未会員で買った領収書付いてるかELSAだろ
- 126 :Socket774 (ワッチョイ 93f0-x2hr):2023/01/13(金) 20:58:25.03 ID:veH+h0hU0.net
- 購入の証明はつけるから後は自分でメーカーなり代理店は騙してね
ってことだと思ってた
- 127 :Socket774 (ワッチョイ 11dc-ELxo):2023/01/13(金) 21:27:10.92 ID:NnmXWUSk0.net
- 騙すも何も
納品書あればメーカーなり代理店の保証は効くでしょうよ
わざわざ二次購入品とか気にしてる方がアホだわ
- 128 :Socket774 (スップ Sdb3-bA+D):2023/01/13(金) 21:29:01.43 ID:DZtSkqmOd.net
- 規約的には騙すが正解
- 129 :Socket774 (ワッチョイ 11dc-ELxo):2023/01/13(金) 21:46:53.82 ID:NnmXWUSk0.net
- 保証を依頼すること自体は誰でも自由にできることで
規定は保証を適用する条件でしかないから
それを拒否する権利を持つ代理店だったりメーカーが
規定外であることを証明しないといけない
それが証明できるかどうかの話だと思うけどね
あなたご自身が正規店から購入されたものですか?
と直接聞かれて、はいと答えたら騙してるけど
- 130 :Socket774 (ワッチョイ 5158-kVlw):2023/01/13(金) 21:50:29.17 ID:pkWOd42O0.net
- 実際問題として、グラボの補償ってメーカや国内代理店に直で言っても「販売店を通して下さい」の一点張りで受けてくれないからなぁ
エルザみたいな、事実上今持ってる人が受けられる方式が望ましいとは思うんだけど、現実は違うから、中古いくならその辺も覚悟しとかんとね
- 131 :Socket774 (ワッチョイ 9110-XCvY):2023/01/13(金) 22:07:27.80 ID:E5G223Si0.net
- GAINWARD 4070Ti PHOENIX 12GB 129800円
GAINWARD 4070Ti PHANTOM REUNION 129,800円
GIGABYTE 4070Ti GAMING OC 12G 137,800円 ※GIGABYTEは4年保証
MSI 4070Ti GAMING X TRIO12G 139.800円
MSI 4070Ti VENTUS 3X 12G OC 129,800円
PNY 4070Ti 12GB XLR8 Gaming VERTO EPIC-X 149,800円 ※PNYは3年保証
ZOTAC 4070Ti AMP EXTREME AIRO 138,800円
ZOTAC 4070Ti TRINITY OC 129,800円
https://nttxstore.jp/night_sale.asp
性能は>>3
さすがに3080以上買う奴はもう居ないだろうな
- 132 :Socket774 (アウアウウー Sa85-RNGF):2023/01/13(金) 22:16:53.71 ID:pb5EOyQxa.net
- 段々適正価格に近づくのかぁ?
3000シリーズを売り終わらんといかんけど
- 133 :Socket774 (ワッチョイ 13c1-DWwd):2023/01/13(金) 22:21:00.18 ID:WiNCTCoA0.net
- 売り手の望む適正価格には近づいているんだろうね
- 134 :Socket774 (ワッチョイ c902-RNGF):2023/01/13(金) 22:22:45.34 ID:4hr/2xWF0.net
- まあ頑張って売ってちょうだいw
- 135 :Socket774 (ワッチョイ 937a-DWwd):2023/01/13(金) 22:43:55.67 ID:iKGcmCpn0.net
- いくら3090ti越えとはいえ70ユーザーが10万超えのグラボなんかほいほい買えるのか
- 136 :Socket774 (ワッチョイ 4b7e-WzqH):2023/01/13(金) 22:46:52.11 ID:Y701z7vU0.net
- 4070tiの中古を出回るまで待つか
11万で買おう
- 137 :Socket774 (スップ Sdb3-OH8t):2023/01/13(金) 22:52:52.75 ID:cwJ/Z6rsd.net
- >>102
もうそれ修行やろ(笑)
- 138 :Socket774 (ワッチョイ abcf-pEag):2023/01/13(金) 22:55:11.23 ID:YOm0X16J0.net
- >>131
いちばん静かなのどれ?
- 139 :Socket774 (ワッチョイ 2b6e-NezU):2023/01/13(金) 23:03:39.79 ID:xJ+hQgsS0.net
- しかし そんなに性能があるのに
VRAMは12GBってのがな
- 140 :Socket774 (スププ Sdb3-CF+t):2023/01/13(金) 23:17:03.67 ID:PC1nP7z2d.net
- >>131
NTTXやるじゃん!
- 141 :Socket774 (アウアウウー Sa85-RNGF):2023/01/13(金) 23:23:06.83 ID:v7cKJ1BFa.net
- 本当はさらに40,000円引きかな
- 142 :Socket774 (スップ Sdf3-VlJn):2023/01/13(金) 23:25:07.47 ID:FG8xjk2Cd.net
- 今になっては3070を6万5千で買ったのは悪くなかった
50XXまではこれで我慢する予定
- 143 :Socket774 (ワッチョイ 2bb5-iowH):2023/01/13(金) 23:27:12.69 ID:x6UZUfSL0.net
- メモリケチらなきゃこれでも売れそうなのに
- 144 :Socket774 (ワッチョイ 616e-K0Bq):2023/01/13(金) 23:41:04.68 ID:LeLexP+G0.net
- >>135
70ユーザーとかそういう括りではなく4kゲーミングとかWQHDゲーミングとかフルHDゲーミングとかで判断しなさいって革ジャンが
言ってないかもしれないけど値段で言ってる
- 145 :Socket774 (スプッッ Sdb3-z84D):2023/01/13(金) 23:43:25.91 ID:nrHnxRrhd.net
- そう言ってる間にセール在庫は無くなっていく
- 146 :Socket774 (ワッチョイ 9110-XCvY):2023/01/13(金) 23:54:06.55 ID:E5G223Si0.net
- >>143
メモリけちったのは3000世代だけどな
3090以外はほぼ据え置き
一方、4000世代は4090以外は50%アップ
- 147 :Socket774 (ワッチョイ a5b1-pVAE):2023/01/14(土) 00:12:06.76 ID:Nn9A+Oty0.net
- うわー思ったより早く値下がったな
やっぱ今更3000買うのは失敗だったか
- 148 :Socket774 (ワッチョイ 416e-YOoS):2023/01/14(土) 00:13:09.15 ID:aRfgGrwo0.net
- RTX3090tiの欲しい384bitメモリバスに24GBの魅力にやられそう。今後4Kでゲームする際もう8年ぐらい使えるよね?というかその頃にはPS5ProはRTX3090Tiと同じぐらいの性能にはなってるよね?
- 149 :Socket774 (ワッチョイ 866e-+/iK):2023/01/14(土) 00:24:17.72 ID:J9bdAlhK0.net
- 12万までさげろや
- 150 :Socket774 (オッペケ Sr6d-NWa/):2023/01/14(土) 00:34:07.12 ID:l2N/1Ihur.net
- そんなになるんだったらグラボもう買わなくていいかな
今ある3080が最後になる
- 151 :Socket774 (ワッチョイ d510-dwqF):2023/01/14(土) 00:37:08.72 ID:pKJDrBxM0.net
- >>148
3090ti→4080,4090は電力効率約3倍だぞ
良く考えような
https://i.imgur.com/VD2kp39.png
- 152 :Socket774 (ワッチョイ d67e-KFYm):2023/01/14(土) 00:40:07.08 ID:0aLPqZ7u0.net
- こっちで工作しないといけないくらい売れないのか
セールなのに未だに売り切れてないから仕方ないよね
- 153 :Socket774 (ワッチョイ cd7e-TTdX):2023/01/14(土) 01:32:18.54 ID:27mwI1Qk0.net
- 世間はゲーミングPC揃えてる状況でもねーしなぁ
ニッチな需要になっていくんじゃね
- 154 :Socket774 (アウアウウー Sa91-e9Lh):2023/01/14(土) 01:45:14.42 ID:S9Bxw9xea.net
- 1000番代2000番代持ってたら4000に変えてたなあ
でも3080とかいうクソ中途なの買ってて性能困ってないから買う気起きん
- 155 :Socket774 (ワッチョイ dd56-3SYV):2023/01/14(土) 01:50:46.01 ID:GjI0O7xO0.net
- この状況が売る方が音を上げるまで続くわけだ
ゲームやってる暇あるのかって位の不況になればあるいはという感じだが
- 156 :Socket774 (ワッチョイ edb1-gb2I):2023/01/14(土) 02:16:21.64 ID:YNpIwyJt0.net
- 8万くらい 上位
14-15万 最上位(Titanクラス)
だったのが
14-15万 上位
30万近く最上位
になってるからね
やっぱついていける人は限られるよ
- 157 :Socket774 (ワッチョイ 0acf-xHE9):2023/01/14(土) 02:47:21.28 ID:Pi4l3JAn0.net
- スマホも数年前はフラッグシップが10万あればだったのが
今や軽く15万超えてるしな
性能は進化してるけど値段もね
- 158 :Socket774 (スッップ Sdea-pSVS):2023/01/14(土) 03:17:53.62 ID:6/9s+Tcmd.net
- TitanRTXって38万しなかったっけ?
2080tiと大して変わらん性能で誰買うの?てイメージ
それが2年後の3070と同等だった気がする
- 159 :Socket774 (ワッチョイ caeb-7DGa):2023/01/14(土) 04:57:05.51 ID:noEIT4y30.net
- RTX4070Tiが2万引きされてもまだ売れ残ってて草
やっぱ売れてないんだろうな
- 160 :Socket774 (スッップ Sdea-AdIU):2023/01/14(土) 06:23:16.84 ID:FMucq8Ind.net
- マイニングや10万給付金でイキってた3000番台の頃と違ってそれらの踏み台外されたら
コロナ出国検査やワールドカップ予選通過で数日海外滞在伸びただけで地獄を見る貧困国ジャップランドに
最上位でもないミドルクラスで13万はセールでも何でもねーよw
- 161 :Socket774 (ワッチョイ 053f-f6s+):2023/01/14(土) 06:42:47.23 ID:Atck3qzp0.net
- >>160
ちょっと背伸びしすぎな文章ですよ
もうちょっと分相応な文章を読みたいな
- 162 :Socket774 (スップ Sdca-pjde):2023/01/14(土) 06:44:50.00 ID:y7u+a9G6d.net
- 給付金マイニングないと食べるのにも困るまで読んだ
- 163 :Socket774 (ワッチョイ 2102-z2Ul):2023/01/14(土) 07:11:19.20 ID:wvqd8XO40.net
- 給付金か、あったな
もう何に使われたのかすら覚えていない
- 164 :Socket774 (ワッチョイ caeb-7DGa):2023/01/14(土) 07:18:56.19 ID:noEIT4y30.net
- てかいきなり2万引きって相当上乗せされてるな
ご祝儀ってレベルじゃない
- 165 :Socket774 (ワッチョイ c673-72gm):2023/01/14(土) 07:22:12.26 ID:DK28PAwP0.net
- 円高の差益還元じゃねーの。
130円で決済できてたら、それくらいでもまだ為替損益は+になるとか。
- 166 :Socket774 (ワッチョイ 866e-+/iK):2023/01/14(土) 07:25:05.62 ID:J9bdAlhK0.net
- ASKのぼったくりに
みんな便乗してるだけでしょ
- 167 :Socket774 (オイコラミネオ MMe5-B+vP):2023/01/14(土) 07:35:02.70 ID:O9VMVDCkM.net
- 3060 6万 3070 7万
高すぎだよな40xx買うわ
- 168 :Socket774 (ワッチョイ e9bb-nUTT):2023/01/14(土) 07:43:00.29 ID:Zr8Rc1R70.net
- 12万で40xx届くようになってきたら3080や90Ti買う価値ない
- 169 :Socket774 (ワッチョイ fd6d-f6s+):2023/01/14(土) 07:57:09.70 ID:T9SCTWK30.net
- 革ジャンを喜ばせないためにも適正価格まで40xxは買わないでおこうぜw
- 170 :Socket774 (オイコラミネオ MMe5-B+vP):2023/01/14(土) 07:59:12.77 ID:O9VMVDCkM.net
- ラデオン値段下げろ
ゲフォを売れなく白
ゲーミングシェア10%ってやる気無いのか
- 171 :Socket774 (ワッチョイ caeb-7DGa):2023/01/14(土) 08:18:46.05 ID:noEIT4y30.net
- 革ジャンはインテルほど舐めプしないからな
そういうとこは上手いわ
- 172 :Socket774 (ワッチョイ 2a7f-2+UC):2023/01/14(土) 08:42:42.77 ID:ARp/ibto0.net
- >>164
マニアは出始めの高い時でも買ってくれるから、
とりあえず最初は高値で売ってみたのかな
- 173 :Socket774 (ワッチョイ a5b1-pVAE):2023/01/14(土) 08:58:59.67 ID:Nn9A+Oty0.net
- メモリケチ舐めプやめてほしい
- 174 :Socket774 (アウアウウー Sa91-e9Lh):2023/01/14(土) 09:04:12.49 ID:S9Bxw9xea.net
- なんで3060って12GBだったの?
- 175 :Socket774 (スププ Sdea-W+s/):2023/01/14(土) 09:15:19.13 ID:0S7QTnvFd.net
- メモリーに関してはハイエンドはともかく
底辺のゴミドルクラス選んで文句言うなとしか言えないな
差別化は必要さ
大体がバス幅で決まってるのだろ
底辺だと自覚すべき
- 176 :Socket774 (ワッチョイ e981-7Be0):2023/01/14(土) 09:32:47.44 ID:3liCz+Nd0.net
- 俺は1030
- 177 :Socket774 (ワッチョイ dd76-CsBu):2023/01/14(土) 09:34:35.48 ID:HtPi50nb0.net
- >>164
4080として出そうとしてたときはさらに100ドル上乗せした価格でもあったな
- 178 :Socket774 (ワッチョイ 5973-ha7Y):2023/01/14(土) 09:39:28.27 ID:JjLNAQPW0.net
- >>175
ミドルの意味分かってる?頭悪いの?
- 179 :Socket774 (ワッチョイ cda2-f6s+):2023/01/14(土) 09:42:06.12 ID:U52uW1IC0.net
- ミドルエンドとか真顔で言ってそう
- 180 :Socket774 (スププ Sdea-W+s/):2023/01/14(土) 09:50:33.41 ID:0S7QTnvFd.net
- 下位をメモリー増量したら上位のグラボ選んだ勝ち組の方々がキレるよ
なんで高い金出して底辺のゴミクズ共と一緒の容量なんだよってな
3060は6GBままだとノートPCと変わらないし
デスクトップ見切り発車で特殊だったと言わざるえん
- 181 :Socket774 (オッペケ Sr6d-kZi4):2023/01/14(土) 09:54:30.35 ID:+qsRw1Osr.net
- 全く売れてねーなら4070ti11万以下になりそうだな
3090の中古買ったのは失敗だったなあaiもやらんし
- 182 :Socket774 (ワッチョイ fe6a-D1ef):2023/01/14(土) 09:54:35.25 ID:Ph0vxRTj0.net
- 4090以外の誤差同士が争うなよ
- 183 :Socket774 (ワッチョイ 866e-+/iK):2023/01/14(土) 10:02:25.37 ID:J9bdAlhK0.net
- 定価10万だし
- 184 :Socket774 (スププ Sdea-W+s/):2023/01/14(土) 10:03:00.41 ID:0S7QTnvFd.net
- 3060はちっちゃいね。ダメですね。3080ないと、正直人権ないんで。30xx世代で3080以上持ってない方は『俺って人権ないんだ』って思いながら、生きていってください。
- 185 :Socket774 (ワッチョイ 1a7e-ox3M):2023/01/14(土) 10:26:13.60 ID:RlH255lU0.net
- 20xxを馬鹿にしてたら
先に30xxが産廃になりました
値下げでもしとけ遅いけど
- 186 :Socket774 (スププ Sdea-W+s/):2023/01/14(土) 10:28:41.16 ID:0S7QTnvFd.net
- 2060でも12GBメモリー積んだモデルあるのに型落ち以下の
いまだに8GBしかない3070って…
- 187 :Socket774 (ワッチョイ caeb-7DGa):2023/01/14(土) 10:30:15.77 ID:noEIT4y30.net
- 3070に期待してたのって8GBからの卒業だからな
まさか1070から2世代8GBだとは思わんかったわ
- 188 :Socket774 (ワッチョイ c60c-J2sr):2023/01/14(土) 10:40:58.01 ID:nwPNPHaX0.net
- >>181
中古3090いくらで買ったんだ?
- 189 :Socket774 (ワッチョイ caf0-9oLJ):2023/01/14(土) 10:42:03.43 ID:CdsLTeCm0.net
- 3080ももう流石に人権ないだろ
- 190 :Socket774 (ワッチョイ fe03-F+xb):2023/01/14(土) 10:59:00.31 ID:Ds3Y76/G0.net
- いや、まだまだマウント張れるやつやでそいつ
- 191 :Socket774 (オイコラミネオ MMe5-ss+a):2023/01/14(土) 11:02:55.36 ID:Jxa06e12M.net
- 3080の陳腐化は確定
さっさと消えてくれれば問題なし
4070が出たら尚更加速するだけ
- 192 :Socket774 (ワッチョイ 5973-ha7Y):2023/01/14(土) 11:10:43.19 ID:JjLNAQPW0.net
- 価格と消費電力、使用感を考えたら3070が1番良いわ
30万掛けて450Wでゲームとか頭悪すぎ
- 193 :Socket774 (ワッチョイ d510-dwqF):2023/01/14(土) 11:13:44.26 ID:uk/2djhV0.net
- >>192
3070で205W消費する条件では、4090は126Wしか消費しないんだよなぁ(>>151)
- 194 :Socket774 (ワッチョイ 4176-kZi4):2023/01/14(土) 11:14:26.21 ID:aZcQ5tzT0.net
- >>188
9万
- 195 :Socket774 (ワッチョイ d67e-ox3M):2023/01/14(土) 11:15:30.01 ID:DlABwDtQ0.net
- A4000はまだ使える
- 196 :Socket774 (ワントンキン MM5a-/DQI):2023/01/14(土) 11:20:59.07 ID:wxmq9FFIM.net
- 5~6万で買えるなら3080でも充分
- 197 :Socket774 (アウアウクー MM2d-piyH):2023/01/14(土) 11:24:05.93 ID:hSvQwU8AM.net
- 12VHPWR早くも仕様変更か
ほんと我慢できない早漏即ドピュおじは自作にしても女にしても良いところが何もない失笑の的だね
- 198 :Socket774 (ワッチョイ 5958-KoeD):2023/01/14(土) 11:24:09.30 ID:6cmxGnt+0.net
- >>195
A4000はバランスいいね
動画編集とか特に
- 199 :Socket774:2023/01/14(土) 12:43:30.35 ID:DBhpKT8Wc
- 「日本、米国、ドイツ、英国、フランス、西側諸国、香港、台湾、韓国、西側諸国を構成していた国」がこうなるというのか!行け!全面核戦争で全ての西側諸国は滅びるのだ!
__,,:::========:::,,__
...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...
..‐´ ゙ `‐..
/ \
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ / ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ
/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
- 200 :Socket774:2023/01/14(土) 13:11:25.06 ID:DBhpKT8Wc
- 「日本、米国、ドイツ、英国、フランス、西側諸国、香港、台湾、韓国、西側諸国を構成していた国」がこうなるというのか!行け!全面核戦争で全ての西側諸国は滅びるのだ!
,,-' _,,-''" "''- ,,_  ̄"''-,,__ ''--,,__
,,-''" ,, --''"ニ_―- _ ''-,,_ ゞ "-
て / ,,-",-''i|  ̄|i''-、 ヾ {
(" ./ i {;;;;;;;i| .|i;;;;;;) ,ノ ii
,, ( l, `'-i| |i;;-' ,,-'" _,,-"
"'-,, `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '" _,,--''"
 ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_ __,,-''"
._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄ |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
,,-''::::二-''" .--i| .|i "- ;;:::`、
._,-"::::/  ̄"''--- i| |i ヽ::::i
.(:::::{:(i(____ i| .|i _,,-':/:::}
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i| .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
"--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i| .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
 ̄ ̄"..i| .|i
.i| |i
i| |i
.i| .|i
.i| |i
.i| ,,-、 、 |i
i| ノ::::i:::トiヽ、_.|i
_,, i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
- 201 :Socket774 (ワッチョイ 866e-+/iK):2023/01/14(土) 12:17:59.73 ID:J9bdAlhK0.net
- 誰かエルザアウトレットのA4000ちゃん救ってやれよ
- 202 :Socket774 (ワッチョイ 956e-x7jT):2023/01/14(土) 12:23:12.63 ID:KyNlKmVC0.net
- GeForceが普通に買えるようになった今ではデータセンターで使えること以外のメリットないだろw
- 203 :Socket774 (テテンテンテン MMde-emYK):2023/01/14(土) 12:42:46.87 ID:skNhViKKM.net
- >>201
これくらいに値下げしないとな
https://i.imgur.com/1RbxsKf.jpg
- 204 :Socket774 (アウアウウー Sa91-xBJD):2023/01/14(土) 13:02:50.12 ID:l4leMCFXa.net
- あんま評判良くないけど、3060実際使ってて不満がない。
FHDで60fpsでゲームやるには、今のソフトは全然快適に使えてる。
将来寿命が違うかもしれないけど、価格差2万は結構大きいと思う。
- 205 :Socket774:2023/01/14(土) 13:28:28.37 ID:DBhpKT8Wc
- 「日本、米国、ドイツ、英国、フランス、西側諸国、香港、台湾、韓国、西側文明、東アジア文明、白人、キリスト教」は腐敗し堕落しており、滅びるのだ。
今すぐ、「『Group of Seven (G7)』の構成国(米、日、ドイツ、フランス、イギリス、カナダ、イタリア)、西側諸国、西側諸国を構成していた国」が全て滅びますように。
これからは、ムスリム、アフリカ、南アジア、東南アジア、中南米の時代が来るのだ。
これで世界平和が達成できる。
- 206 :Socket774 (ワッチョイ d67e-ox3M):2023/01/14(土) 13:36:32.32 ID:DlABwDtQ0.net
- 3060は世界の国民機
後2年は遊べるから問題ないよ
- 207 :Socket774 (ワッチョイ 86dc-7DGa):2023/01/14(土) 13:46:53.81 ID:yC+C5Cpr0.net
- 3060にも8GB 128bitという地雷が
- 208 :Socket774 (アウアウウー Sa91-xBJD):2023/01/14(土) 14:21:40.97 ID:Wm7U4lXYa.net
- >>207
3060買ったとき、何故8GBのが高いのか店員に理由聞いたら、単に新しいだけで選ぶ理由がないと。
Tiと無印くらいの体感できるくらい性能差があるんだと。
性能上がったならともかく、退化させて同じ名前で売るなよって思った。
- 209 :Socket774 (アウアウウー Sa91-e9Lh):2023/01/14(土) 14:27:48.89 ID:nyAPpQKwa.net
- Ryzenの7600~7900無印でも全く同じことが起こっている模様
この業界バカだよな
- 210 :Socket774 (ワッチョイ b558-TZbx):2023/01/14(土) 14:52:25.14 ID:ULk5Ywyp0.net
- 殆どの人間がやりたい事をやる為に適当に買ってるだけだからな ここに居るようなハードオタクは少数派
- 211 :Socket774 (ワントンキン MM5a-PIXT):2023/01/14(土) 14:54:07.49 ID:wobBibqGM.net
- 早くRTX4070Tiを9万以下で売れ
- 212 :Socket774 (スププ Sdea-nUTT):2023/01/14(土) 15:19:49.59 ID:F5Tbakled.net
- 来年まで粘れば円安も落ち着き$円換算でワンチャン
- 213 :Socket774 (オッペケ Sr6d-kZi4):2023/01/14(土) 15:29:49.16 ID:g+2pR7cvr.net
- >>211
半年で行きそうじゃね
- 214 :Socket774 :2023/01/14(土) 16:46:13.25 ID:8NyB5Ujja.net
- 3000を売り切らんことには下がらん
- 215 :Socket774 :2023/01/14(土) 16:55:20.88 ID:F5Tbakled.net
- ASKという害悪が存在する限り日本のPCパーツ事情に改善はないか
- 216 :Socket774 :2023/01/14(土) 16:57:30.46 ID:rLqDKWwSM.net
- >>209
あれ省エネ版だから3060 8gbと12gbとは微妙にちがくね
- 217 :Socket774 :2023/01/14(土) 16:58:36.88 ID:Gz7fqJaW0.net
- 上げるときは早いけど下げるときは遅いのが世の常だからなぁ
為替もどうなるかわかったものではないし
120円くらいで安定してくれればバランスが良いんだろうけど
- 218 :Socket774 :2023/01/14(土) 17:56:50.89 ID:Eas4sXaA0.net
- >>151
これってどこのサイトで見れる?
- 219 :Socket774 :2023/01/14(土) 18:41:11.44 ID:nW5gcng30.net
- nVidiaってGPU使用率割り当て方ヘタクソだな
4k動画もカクつくとか
それもほとんどGPU使ってないところで
- 220 :Socket774 :2023/01/14(土) 18:42:29.66 ID:nW5gcng30.net
- こんなんで殿様商売しやがって
ナメたヤツらだ
- 221 :Socket774 :2023/01/14(土) 18:55:03.72 ID:WX0xTo06a.net
- 昨年の秋ぐらいに3000番台は余る
TSMCで生産する4000番台が発売されてもSamsungとの契約で生産する必要があるって記事あったよな
3000番台は過剰在庫気味とも
現実は3080さえ品切れしてるのも多いし3070やら3060tiも為替もあってか値下がりしてない
在庫を回収してる話もあったが…
- 222 :Socket774 :2023/01/14(土) 19:03:19.66 ID:XQKALeL80.net
- 国内在庫は代理店が調整してるだけだからなんの指標にもならんでしょ
- 223 :Socket774 :2023/01/14(土) 19:53:05.26 ID:WX0xTo06a.net
- それもそうだね
為替タイミング次第だけど円高傾向時に代理店がまた仕入れてくれることを期待しよう
- 224 :Socket774 :2023/01/14(土) 19:59:28.40 ID:44xQxvb80.net
- ラグいのはどうすりゃいいのかな
- 225 :Socket774 :2023/01/14(土) 20:01:50.99 ID:k9RBmAMh0.net
- 3060てWQHD環境で使う感じ?
- 226 :Socket774 :2023/01/14(土) 20:03:08.66 ID:kkQIUEI20.net
- >>218
多分ここがオリジナルかな
https://www.computerbase.de/2023-01/amd-radeon-rx-7900-xtx-adrenalin-22-12-2-test/
- 227 :Socket774 :2023/01/14(土) 20:04:03.59 ID:LYJohrS20.net
- >>225
まあ使える感じ
- 228 :Socket774 :2023/01/14(土) 20:06:59.75 ID:OWGz5MB+0.net
- >>215
どこが代理店やっても同じことだよ
メーカーが国内に現法作らないことにはどうにもならない
これはPCパーツに限らずみんなそう
逆に車なんかだと現地法人が後から作られて代理店が潰れるとかもある
- 229 :Socket774 :2023/01/14(土) 20:59:44.89 ID:ni2KfGaY0.net
- ASUSTek RTX3060 搭載 シングルファン 12G PH-RTX3060-12G-V2
¥48,870
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B09JNGLGKC/
12GBの3060を手に出来る最後のチャンスやぞ急げ
- 230 :Socket774 :2023/01/14(土) 21:02:44.71 ID:KciP3Zo/0.net
- 3060 12GBがとりあえずミドルレンジでこれ買っとけ的な
最後の砦みたいになってるな
4060は下手すりゃ10万とかしそうだし
- 231 :Socket774 :2023/01/14(土) 21:04:32.54 ID:Eas4sXaA0.net
- >>226
ありがとうございます!
- 232 :Socket774 :2023/01/14(土) 21:05:03.59 ID:IifkhXH90.net
- GDDR6Xとかは良いけど3060の8GBは本当に許すな
- 233 :Socket774 (オッペケ Sr6d-nn9U):2023/01/14(土) 21:42:46.48 ID:vvfr/xknr.net
- 3060って3万台が適性だと思う
- 234 :Socket774 (ワッチョイ edb1-NDR9):2023/01/14(土) 22:00:24.79 ID:sVO+CxJN0.net
- 4060までの繋ぎで3060買うか迷うけど繋ぎで買うにしても割高すぎて
- 235 :Socket774 (ワッチョイ caeb-7DGa):2023/01/14(土) 22:02:25.45 ID:noEIT4y30.net
- 繋ぎなら中古でいいだろ
- 236 :Socket774 (ワッチョイ 5958-9oLJ):2023/01/14(土) 22:03:50.85 ID:DnFvbZjE0.net
- 半年で円高が大幅に進んでたとしても4060は180円換算なんだろうな
- 237 :Socket774 (ワッチョイ 99ae-nn9U):2023/01/14(土) 22:07:25.05 ID:UyrUoCTY0.net
- 2060も3060も当初無印の定価5万円くらいじゃなかったっけ?
そう考えると次世代出てるのに上がってんのはやっぱ異常だよなあ
- 238 :Socket774 (ワッチョイ d67e-ox3M):2023/01/14(土) 22:18:48.52 ID:wZNK+ey20.net
- 繋ぎで良いんだったら
下がってきた3080か6800xtの中古を5万で探す
- 239 :Socket774 (ワッチョイ dacf-f6s+):2023/01/14(土) 22:23:17.85 ID:OySDVKzQ0.net
- せいぜいゲームするくらいのものにパーツ単体で出せるのは5万が限界
- 240 :Socket774 (ワッチョイ dd6e-hn8B):2023/01/14(土) 22:23:38.98 ID:IifkhXH90.net
- 中古でも5万じゃ3070と6800までが精々で+1ランクはきつくね?
- 241 :Socket774 (ワッチョイ b558-4vs+):2023/01/14(土) 22:26:10.16 ID:BnkLe2YM0.net
- 今は「サビありなら極たまに6万切る(税抜なら)」って位だからなぁ
でも、3080なら多少難あり品でも、繋ぎにするには充分すぎる性能ではあるけどね
- 242 :Socket774 (ワッチョイ d67e-ox3M):2023/01/14(土) 22:39:24.52 ID:wZNK+ey20.net
- 6800xtも55000ぐらいまで下がってるからなぁ
オークションで
- 243 :Socket774 (ワッチョイ 2a7f-w88e):2023/01/14(土) 23:00:32.27 ID:ARp/ibto0.net
- >>229
3060購入検討中だけど、
シングルファンは買わないよ
- 244 :Socket774 (ワッチョイ d67e-ox3M):2023/01/14(土) 23:28:23.20 ID:wZNK+ey20.net
- 3060はヤフショで実質42000らしいぞ
メモリ12 ダブルでこの前見たスレで
- 245 :Socket774 (ワッチョイ 5973-5T4h):2023/01/14(土) 23:34:53.42 ID:djefLIb30.net
- >>244
あと1ヶ月もすれば決算セールで店舗新品購入でその金額になるよ
そもそも3060は市場店頭ともに在庫過多でしかもまだ製造中だ
今買う人は1ヶ月後5千円以上安くなっても後悔しない
一ヶ月早く手に入れることに5000円以上の価値を見いだせる人が買った方がいい
- 246 :Socket774 (ワッチョイ cd7e-ZGPc):2023/01/14(土) 23:51:38.17 ID:KCFTzePX0.net
- その3060は8GBじゃん
- 247 :Socket774 (アウアウウー Sa91-6E5q):2023/01/14(土) 23:58:38.85 ID:h49ArAMJa.net
- 円高ターンもきたしな
- 248 :Socket774 (ワッチョイ 41dc-7DGa):2023/01/15(日) 00:01:51.07 ID:7SVw9/JD0.net
- 12GBはもう生産されてないから今市場に残ってる物のみ
在庫はどんどん8GBに切り替わってる
- 249 :Socket774 (スップ Sdca-GwNC):2023/01/15(日) 00:09:32.48 ID:cmJmwEhkd.net
- 4060のメモリ少なくする為に3060 12GBは無かったことにされそうだな
- 250 :Socket774 (ワッチョイ ca98-Keda):2023/01/15(日) 00:12:18.10 ID:d7eL4HTe0.net
- 3060便12Gが¥40800くらい
- 251 :Socket774 (ワッチョイ cd7e-ZGPc):2023/01/15(日) 00:25:46.31 ID:/LUpJ58w0.net
- 3060のくせに3080よりメモリが多いとか生意気って言われたんだろうな
- 252 :Socket774 (ワッチョイ 399e-J2sr):2023/01/15(日) 00:48:04.41 ID:KgjqEUW60.net
- てか12GBというのは絶対なの?
フルで使う場面はあるんだろうけど
その用途で8GBだとソフトが動かないくらい致命的なの?
- 253 :Socket774 (ワッチョイ cd7e-ZGPc):2023/01/15(日) 00:57:44.67 ID:/LUpJ58w0.net
- 4Kゲームレベルだと8GBじゃ足りないとかどっかの書き込みで見たような
- 254 :Socket774 (ワッチョイ 95dc-GLi0):2023/01/15(日) 00:58:36.93 ID:FH3bzInj0.net
- VRやるならメモリは多い方が断然いいし
ただのゲームするにもAIお絵描きにもメモリ多い方がいい
- 255 :Socket774 (ワッチョイ cd7e-ZGPc):2023/01/15(日) 01:03:17.02 ID:/LUpJ58w0.net
- 4070買えない人は3060の12GB買うしか無い
みたいな時代か
- 256 :Socket774 (ワッチョイ 41dc-7DGa):2023/01/15(日) 01:04:29.86 ID:EvtPl3Z50.net
- 3060 8GBは帯域が128bitに下げられてるからクソ遅い
ソースは公式
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/30-series/rtx-3060-3060ti/
- 257 :Socket774 (スフッ Sdea-W+s/):2023/01/15(日) 01:04:56.04 ID:t+OA+P1Xd.net
- ジョーシンかNTTXで買っとけ
- 258 :Socket774 (アウアウウー Sa91-ieW0):2023/01/15(日) 01:06:47.64 ID:erG3Bp4na.net
- メモリ欲しい奴は便太12g行くしかないのか
- 259 :Socket774 (ワッチョイ 09c4-7DGa):2023/01/15(日) 01:07:06.38 ID:PAn4jyb60.net
- 3060上げ凄いけど単純なゲーム性能だともちろん3060tiや3070以下だからな
- 260 :Socket774 (ワッチョイ 5973-5T4h):2023/01/15(日) 01:10:20.80 ID:6JiW+crO0.net
- >>252
用途による
VRチャットとかCG映像製作やるならあり
ゲーム用で4kモニタでないなら無用の長物
帯域広くて8GBのほうが優れている
- 261 :Socket774 (ワッチョイ fe02-w88e):2023/01/15(日) 01:21:46.72 ID:wQQPYBFB0.net
- >>252
絶対ではないし最近流行りのAIもまぁ8GBでできなくはないけど
deepfakeとかも8GBでそれなりにできるからね。ただ初心者とかは最適設定知らないだろうからOOM貰いやすくなる。12GBは余裕結構あるねやはり。解像度もその分上げられるし
後AI絵で自分好みのやつ作ろうとしたら12GB必須になる
処理速度優先なら3060tiでVRAM使うのやるなら3060みたいな使い分けだなぁ
- 262 :Socket774 (ワッチョイ a5b1-JbSs):2023/01/15(日) 01:32:46.68 ID:4oPSU1lI0.net
- >>261
くだらねぇ、本当にくだらねぇ
- 263 :Socket774 (ワッチョイ 5973-5T4h):2023/01/15(日) 01:41:10.27 ID:6JiW+crO0.net
- >>261
後AI絵で自分好みのやつ作ろうとしたら24GB必須
の間違いだね
- 264 :Socket774 (テテンテンテン MMde-zI+O):2023/01/15(日) 02:24:45.87 ID:lt/Zj7KtM.net
- AIとVRガチるんら24GBじゃ足りない
4090のAIは入門程度
- 265 :Socket774 (ワッチョイ dd6e-hn8B):2023/01/15(日) 02:33:10.44 ID:diBo1T7f0.net
- >>252
容量っていうかメモリのバス幅が減るとメモリ帯域(≒メモリ速度)が減って結果としてスペックダウンする
で、その12GBと比べて劣化品のゴミが全然安くないからあーだーこーだ言われる
- 266 :Socket774 (ワッチョイ cd7e-ZGPc):2023/01/15(日) 03:28:24.93 ID:/LUpJ58w0.net
- GTX1060も3GBと6GBで性能違うとかあったな
- 267 :Socket774 (ワッチョイ 0a52-FzMT):2023/01/15(日) 03:38:29.35 ID:I9OLgsWU0.net
- AIイラストのえちえち絵の為だけだし3060で様子見だわ
- 268 :Socket774 (ワッチョイ b558-Uwuv):2023/01/15(日) 04:33:24.82 ID:Y9lsjF1x0.net
- ロン毛のツイから
EVGAに関する動画作成中
EVGAグラボの末期にあった驚愕の背景についてとのこと
中の人にインタビューした模様
- 269 :Socket774 (オッペケ Sr6d-jGd5):2023/01/15(日) 06:20:57.77 ID:jgGmcuJ9r.net
- マジカよまだ観てないけど革ジャン酷ぇな
- 270 :Socket774 (ワッチョイ c61f-w88e):2023/01/15(日) 08:03:35.47 ID:1CKdcCg40.net
- >>268
私、気になります!
- 271 :Socket774 (ワッチョイ 41dc-f6s+):2023/01/15(日) 09:50:39.84 ID:blfH9SJa0.net
- >>233
1060でも買ってろよ
- 272 :Socket774 (ワッチョイ 3e73-FHMQ):2023/01/15(日) 10:19:17.66 ID:dzFIZtuH0.net
- ゲーム用途で4070ti良さそうだな。
3090と同性能で電力は大幅改善。早く安くなれ。
- 273 :Socket774 (スッププ Sdea-e/7a):2023/01/15(日) 11:42:56.94 ID:DL7uRP3Id.net
- Radeonは3Dスキャナは動かないみたいだな
Nvidiaのなにかの機能が必要らしい
まだまだ相性問題あるんだな
- 274 :Socket774 (ワッチョイ b558-f6s+):2023/01/15(日) 11:49:31.84 ID:0hhxXx3O0.net
- Radeonはゲーム以外で非対応かパフォーマンスガタ落ちが多すぎてダメだろ
プラスアルファがなさ過ぎる。
- 275 :Socket774 (ワッチョイ d67e-ox3M):2023/01/15(日) 12:21:47.27 ID:z0WRMSiU0.net
- 普通に使うぐらいならラデでもいい
用途による
- 276 :Socket774 (スフッ Sdea-W+s/):2023/01/15(日) 12:46:34.71 ID:t+OA+P1Xd.net
- AMDはゴミ
ゲームしかしないカス向け
いつも比較はゲームベンチだもんなぁ
CPUしかりGPUしかり、クズ製造機だな
- 277 :Socket774 (ワッチョイ d67e-ox3M):2023/01/15(日) 12:48:38.63 ID:z0WRMSiU0.net
- ゲームシェア9割ゲフォ 1割ラデだろ
いろんな事しようとすれば対応してない場合多いラデ
でもラデがいないとボッタ来るぞ
- 278 :Socket774 (スフッ Sdea-W+s/):2023/01/15(日) 12:49:30.75 ID:t+OA+P1Xd.net
- しかベンチスコアだけみせて実ゲームはバグや不具合でAMD使い物ならんというな
変なカクツキあるしなぁ。スタッター問題っていうんか
- 279 :Socket774 (ワッチョイ 5973-5T4h):2023/01/15(日) 12:49:33.25 ID:6JiW+crO0.net
- ゲームや配信さえできればいい
安ければ安い程いいって層も多いしね
ネトゲカフェに置いてあるゲームPCとかそんな感じだし
>>277
ラデがなかったらマイニングバブルで
グラボ価格もっと酷いことになっていだろうね
- 280 :Socket774 (スフッ Sdea-W+s/):2023/01/15(日) 12:50:58.29 ID:t+OA+P1Xd.net
- AMD カクつく で検索♪検索♪
- 281 :Socket774 (テテンテンテン MMde-4c6f):2023/01/15(日) 13:06:35.03 ID:9BILFGuiM.net
- 検索♪検索♪って何だよ気持ち悪い
自分をかわいいと思ってるおっさんが使いがちだな
- 282 :Socket774 (ワッチョイ fe10-f6s+):2023/01/15(日) 13:09:37.37 ID:Q5LIcPU70.net
- 動画見れば一発で分かる事を嘘を書きまくるとか阿保なのかね、4070Tiの動画が
出ていたが、ベンチじゃない馬が乗れるゲームの重い設定での検証動画で、fpsが
7900XTより出ていたのに表示に引っ掛かりが多く出ていたからな
テンプレ使って書いているのが良くわかるわ
- 283 :Socket774 (ワッチョイ d67e-ox3M):2023/01/15(日) 13:26:05.15 ID:z0WRMSiU0.net
- ヤフオクで時々ゲームで落ちるけど仕様です問題ありませんって書いてるからなラデの場合
要注意!このボードについては、頻度はあまり高くないですが、たまにドライバーが落ち、
パソコンがフリーズする場合があります。ネットで調べると、AMDの製品には、
TDRというパラメータの設定が低いようです。ご了承お願いいたします。
- 284 :Socket774 (スフッ Sdea-W+s/):2023/01/15(日) 13:41:34.41 ID:t+OA+P1Xd.net
- 結論 AMDはゴミ
- 285 :Socket774 (ワッチョイ fe10-f6s+):2023/01/15(日) 14:01:45.45 ID:Q5LIcPU70.net
- 普通にGeforceでもグレーアウトしたりブラックアウトしてクライアントが落ちる問題を出しているだろ、
ドライバのリリースノートやハイライトを読んでないのが良くわかるわ
契約元のサイト位確かめてから来い
- 286 :Socket774 (ワッチョイ cd7e-ZGPc):2023/01/15(日) 14:02:52.10 ID:/LUpJ58w0.net
- AMDはドライバがゴミなだけ
- 287 :Socket774 (オッペケ Sr6d-lCsq):2023/01/15(日) 14:06:26.66 ID:M9BmvxGjr.net
- AMDのドライバーがマシになる頃には次の世代出てるからな
- 288 :Socket774 (ワッチョイ 0acf-xHE9):2023/01/15(日) 14:09:22.44 ID:oaM9aDv20.net
- >>286
アンチ乙、ソフト面だけじゃなくて初期出荷20万台の内不良品10%だから
https://gazlog.com/entry/radeonrx7900xtx-bad-perc/
- 289 :Socket774 (アウアウウー Sa91-z2Ul):2023/01/15(日) 14:53:05.22 ID:An+wMUQ5a.net
- geforceもドライバはあんまり言えん
- 290 :Socket774 (スフッ Sdea-hMQo):2023/01/15(日) 15:08:18.41 ID:xCBAhxjkd.net
- >>277
HD6000~RDNA1の頃はラデなんてあってないような物だったがむしろその頃の方がずっと安かったぞ
もしかしてラデなんて居ない方が安くなるのでは…?
- 291 :Socket774 (ワッチョイ adad-7DGa):2023/01/15(日) 15:34:28.22 ID:KKMWwCpm0.net
- 9600GT以来のNvidia
3060Tiだが
- 292 :Socket774 (ワッチョイ 053c-hn8B):2023/01/15(日) 15:42:41.55 ID:EM0JaRpR0.net
- だいたいパソコンとかゲフォ最適化だから何でも
- 293 :Socket774 (JP 0Hb9-e/7a):2023/01/15(日) 15:43:29.23 ID:+XayAOYRH.net
- >>291
もう3060Tiは販売停止になったんだよな
- 294 :Socket774 (ワッチョイ d67e-ox3M):2023/01/15(日) 15:44:15.61 ID:z0WRMSiU0.net
- >>290
ラデ7900xt 899ドルのおかげで4070tiが899ドルから799ドルに値下げしたんだけどな
性能が劣るのに同じ価格だったら売れないだろ
感謝しろよまったく
- 295 :Socket774 (ワッチョイ adad-7DGa):2023/01/15(日) 15:46:12.52 ID:KKMWwCpm0.net
- >>293
在庫限りで売ってる店舗あるけどね
自分は初売りセールで買ったが
- 296 :Socket774 (ワッチョイ 295f-3SYV):2023/01/15(日) 15:53:33.10 ID:Esa+079U0.net
- 3060Ti不自然にお買い得だったもんな
- 297 :Socket774 (スププ Sdea-nUTT):2023/01/15(日) 15:54:27.38 ID:HRi6qsuUd.net
- AMDの新しいドライバーいれたらグラボ壊れるしな
- 298 :Socket774 (ワッチョイ 295f-3SYV):2023/01/15(日) 16:07:57.43 ID:Esa+079U0.net
- Amazonが分割でグラボ買えって誘惑してくる
- 299 :Socket774 (スップー Sdca-/X4z):2023/01/15(日) 16:20:03.37 ID:dZf8Xi8kd.net
- 今30xx狙ってる人はどのモデルがいくらなら買うつもりなん?
- 300 :Socket774 (ワッチョイ cda1-NsYd):2023/01/15(日) 16:31:40.87 ID:kuv8N4wF0.net
- ROG STRIX 3080Tiが149,800円、せめて169,800円くらいなら考える
ROG STRIX 3080の値段見ても初出時に比べて上がりすぎ
- 301 :Socket774 (ワッチョイ 866e-f6s+):2023/01/15(日) 16:34:20.85 ID:S9PM/OZK0.net
- >>298
デアゴスティーニみたいに毎号買うと完成するのか
- 302 :Socket774 (テテンテンテン MMde-J2sr):2023/01/15(日) 16:37:39.65 ID:sbgiETNFM.net
- >>301
半田付けが大変すぎる。LEGOくらい簡単にしてください。
- 303 :Socket774 (ワッチョイ c61f-7DGa):2023/01/15(日) 16:45:51.45 ID:qYUnts1l0.net
- 半田付け?
「創刊号はシリコンウェーハが付いて1280円!」
この段階からだぞ
- 304 :Socket774 (ワッチョイ 866e-+/iK):2023/01/15(日) 16:52:28.49 ID:8pdtYVGX0.net
- 普通石からつくるよね
- 305 :Socket774 (ワッチョイ 29f0-A9yg):2023/01/15(日) 16:55:02.11 ID:WcxcSBu10.net
- 3080のオクの中古相場上がってるなぁ
去年の11月くらいだと完動品が6万前後だったのに今完動品だと7万前後になってるな
みんな4000シリーズの価格にがっかりで3080の需要が上がったのか?
- 306 :Socket774 (ワッチョイ d673-pVAE):2023/01/15(日) 16:55:57.54 ID:p0+43AGq0.net
- グラボも販売をチップ・ボード・ケース
・ファン・ラジエーターに分けて自作グラボの時代こいよ
- 307 :Socket774 (ワッチョイ cd7e-ZGPc):2023/01/15(日) 16:58:51.44 ID:/LUpJ58w0.net
- マイニング上がりの在庫が無くなった
- 308 :Socket774 (ワッチョイ 8658-e/7a):2023/01/15(日) 16:59:34.74 ID:VV7PfkQo0.net
- 昔カノープスがグラボ改造したの出してたらnvidiaから怒られて辞めたんだよな
- 309 :Socket774 (ワッチョイ 4176-3jFC):2023/01/15(日) 17:14:15.38 ID:3i94ozbG0.net
- ナニサマなんだよくそびぢあ
- 310 :Socket774 (ワッチョイ b558-f6s+):2023/01/15(日) 17:35:25.88 ID:0hhxXx3O0.net
- Radeonは超解像をすぐにでも真似してほしい AI関係でNVと遜色なしになれば競争が起こる
- 311 :Socket774 (ワッチョイ 295f-3SYV):2023/01/15(日) 17:36:18.87 ID:Esa+079U0.net
- 放送局用にVGAの出力をBNCにしたやつとかあったような気はする
- 312 :Socket774 (アウアウウー Sa91-z2Ul):2023/01/15(日) 18:00:25.38 ID:kAUeSD//a.net
- ゲフォもドライバで死亡は過去になかったっけ
- 313 :Socket774 (ワッチョイ fd6d-f6s+):2023/01/15(日) 18:46:55.95 ID:SDiDgzKn0.net
- 家が燃えるドライバとかあったなw
- 314 :Socket774 (ワッチョイ febf-TTdX):2023/01/15(日) 19:03:24.30 ID:l4EUSKGa0.net
- 特定のゲームやってたら物理的に壊れることもあったっけな
- 315 :Socket774 (ワッチョイ fe10-f6s+):2023/01/15(日) 19:15:09.07 ID:Q5LIcPU70.net
- 一昨年New Worldでゲーム停止後に暗転してファンがフル回転後に死亡した奴だな
EVGAのはハンダが原因と言っていたが、Gigabyteの3090や何処かの2080 SUPER
でもフル回転後に暗転する問題が出ていたから、根本的な原因はメーカーの問題
ではなく電源回路とVRAMの熱問題からくる問題だと言われていたな
- 316 :Socket774 (オッペケ Sr6d-9G3q):2023/01/15(日) 19:24:08.12 ID:OYqQw2YDr.net
- 3070 3080はコスパとワッパ見れば30シリーズにしては良好だからな
40が安くなるか50までの繋ぎでしょ
- 317 :Socket774 (ワッチョイ e979-3xOh):2023/01/15(日) 20:12:06.00 ID:xWmYHNTb0.net
- チョロメの高画質化いつから?
- 318 :Socket774 (ワッチョイ 5958-f6s+):2023/01/15(日) 20:27:25.15 ID:asgWkl9j0.net
- 4070tiもあんま売れてないから連動してどんどん下がっていくでしょ
13万に下げても捌けてないし
- 319 :Socket774 (ワッチョイ 1582-hQ8p):2023/01/15(日) 20:35:20.18 ID:II4AIv5C0.net
- フラグシップの4090が一番コスパ良いとか狂ってるからな
- 320 :Socket774 (スフッ Sdea-hMQo):2023/01/15(日) 20:37:52.03 ID:KETcJp4td.net
- エヌビはゲーム機、ノートパソコン、デスクトップパソコン、プロフェッショナルワークステーション、データセンターGPGPUのほとんど全てで完全優勢だが
次はどんな殿様商売見せてくれるんだ?
- 321 :Socket774 (ワッチョイ 29cf-hn8B):2023/01/15(日) 21:56:37.81 ID:+c8Tnadd0.net
- 今は半導体不足でいろいろ高騰してるけど
設備投資しまくって過剰になって半導体不況がそのうちくるだろうから
安くなりますように
- 322 :Socket774 (ワッチョイ b558-Uwuv):2023/01/15(日) 22:03:50.13 ID:Y9lsjF1x0.net
- 半導体不足は自動車や工業機械用の方でPCで使われる
最新のは元々あんま関係ないって話は何回すればいいんだろうね
- 323 :Socket774 (ワッチョイ 0acf-xHE9):2023/01/15(日) 22:10:53.92 ID:oaM9aDv20.net
- TSMC 3nmの初期バージョンであるN3Bについては非常に高いコストがかかると言われています。
このN3Bでは最大25層の極端紫外線(EUV)露光を行う事で高密度な回路を実現すると見られていますが、
このEUV露光を行う機械は1台辺り200億円以上し、25層露光するとなると最低25台、
5000億円近いコストが製造設備だけでかかると見られています。
ライン一つ稼働するのに5000億越えw
- 324 :Socket774 (ワッチョイ f9e7-GsRH):2023/01/15(日) 22:18:34.44 ID:q53B9nNj0.net
- 中古の3080辺りにが激安で放流されると思ってたが7、8万ぐらいで意味わかんね。マイニングでボロボロなのによーこんな価格で買う奴いるよな
結局実質12万の4070ti買うしかないのかな
- 325 :Socket774 (ワッチョイ fd6d-f6s+):2023/01/15(日) 23:51:18.40 ID:5VFMO8dU0.net
- 欧米は年8%とかいうインフレ中だからな
売れるものはガンガン値上がり、財布のひもが固くなって売れないものは処分価格になる選別中
円安が収まってもインフレの余波で上がってる
- 326 :Socket774 (ワッチョイ daee-/X4z):2023/01/16(月) 02:06:20.80 ID:lYcKnbya0.net
- 電源容量もそうだが、今回は特にコネクタ変わってトラブルもあったからな
サイパンの次のキラーソフトが来ないと中々難しいでしょ
- 327 :Socket774 (ワッチョイ ca73-kc8Z):2023/01/16(月) 02:09:10.77 ID:TlA7Lk770.net
- >>326
ハリーポッターくるやん
サイパン超えの要求してくるみたいやぞ
- 328 :Socket774 (ワッチョイ 5958-f6s+):2023/01/16(月) 02:25:17.36 ID:OfTMWn5J0.net
- 3060tiなかなか下がらないな・・・
ここから下がらずに消えていく可能性のほうが高いかね?
cpu買い替えたからグラボも買いたいけど11月から下がらん
- 329 :Socket774 (ワッチョイ 0acf-xHE9):2023/01/16(月) 02:41:50.32 ID:8BJDCcx00.net
- 3060tiと競る性能のRTX40シリーズって
来るとしたら4050?
そこら辺のリーク見た事ないよね
- 330 :Socket774 (スップ Sdca-GwNC):2023/01/16(月) 02:49:02.09 ID:gPe6yyzWd.net
- >>328
このまま下がらず在庫無くなったら6x版に置き換わって少し値上げされると思われる
どうせ4060Tiや4060が出ても馬鹿高くて3060ti6xの価格帯とは被らないからしばらくこの状態は続く
- 331 :Socket774 (ワッチョイ dd8e-s3Ww):2023/01/16(月) 02:58:04.34 ID:PWAo+w3b0.net
- モノがないから下がる理由がないし
- 332 :Socket774 (ワッチョイ 295f-3SYV):2023/01/16(月) 05:20:50.85 ID:SL/VhHEs0.net
- 無理して買わないまでも
ローエンドは中華リファビッシュ1660Super買えば良いだけだしなあ
- 333 :Socket774 (アウアウウー Sa91-ppcd):2023/01/16(月) 06:34:52.60 ID:Vhs31lBTa.net
- この前3060ti店に売ったけど箱無しで3万ちょいで買い取ってもらえたししばらく値下げはなさそう
- 334 :Socket774 (ワッチョイ 2102-z2Ul):2023/01/16(月) 07:46:30.74 ID:XRo2Ooh70.net
- 箱を開けたことがない1660Sをしまったままだったのを
思い出した
- 335 :Socket774 (ワッチョイ d67e-ox3M):2023/01/16(月) 09:11:54.12 ID:hMMnWJJp0.net
- 4050が出れば下がるから3060は暴落する
どっちが速いか
- 336 :Socket774 (ワッチョイ 956e-x7jT):2023/01/16(月) 09:15:22.49 ID:qeYHSXWD0.net
- 4050(8万円)とかありえるからなあ
- 337 :Socket774 (アウアウウー Sa91-KOIF):2023/01/16(月) 09:19:11.40 ID:jdRk/Xzza.net
- 40xxスレ見た後に30xxスレ見るとキツいな
金銭感覚違いすぎる
- 338 :Socket774 (ワッチョイ edb1-hKTb):2023/01/16(月) 09:19:18.22 ID:68jYAl6u0.net
- 4050は性能が3060相当で値段が3060と同じくらいになるのかな
- 339 :Socket774 (ワッチョイ 06c0-7DGa):2023/01/16(月) 09:21:10.78 ID:8KRS2h7d0.net
- PS5も供給安定しそうだし売れなきゃ下がるよ
- 340 :Socket774 (ワッチョイ e9bb-nUTT):2023/01/16(月) 09:32:16.57 ID:hiJMpcYF0.net
- 30xxはサムチョン8で貧民にお似合い
低能バカチョン品質
- 341 :Socket774 (ワッチョイ 0ad9-hn8B):2023/01/16(月) 09:48:21.53 ID:rRVWQp8j0.net
- 買取が高いからもう値下げないんじゃね
- 342 :Socket774 (スップ Sdca-pjde):2023/01/16(月) 09:58:55.20 ID:lSz3Ps+Ld.net
- >>337
そらおこぼれ待ってる乞食すくつだからな
- 343 :Socket774 (スププ Sdea-hMQo):2023/01/16(月) 10:10:00.76 ID:lnGDAu3cd.net
- >>323
露光機だけで作るわけじゃないから5000億どころか1兆でもきくかどうか
- 344 :Socket774 (ワッチョイ cda2-f6s+):2023/01/16(月) 10:17:16.82 ID:tg9eeDHb0.net
- >>337
貧民と貧民を貶す貧民
のスレ
- 345 :Socket774 (ワッチョイ cd7e-ZGPc):2023/01/16(月) 10:30:18.22 ID:2akZSpc/0.net
- 15万円を買うかどうかのラインにしてるスレと
5万円を買うかどうかのラインにしてるスレ
- 346 :Socket774 (オイコラミネオ MMe5-/Hs/):2023/01/16(月) 10:32:09.48 ID:5whLzapMM.net
- 2万円を買おうかどうかのラインにしてるスレもある?
- 347 :Socket774 (ワッチョイ d67e-ox3M):2023/01/16(月) 12:12:54.62 ID:hMMnWJJp0.net
- グラボって3万の奴を2年で買い替えする
サイクルで正解じゃなかったのか
3060で5年戦うマンになってるじゃん
- 348 :Socket774 (ワンミングク MM5a-nn9U):2023/01/16(月) 12:14:46.99 ID:fdpC4YUyM.net
- >>323
最低25台って何を勘違いしたんだか
照明設定変えるだけだから最低1台でいいぞ
- 349 :Socket774 (ワッチョイ 7e2d-B8hv):2023/01/16(月) 12:21:26.57 ID:1jh/+Owb0.net
- それだけ高性能高品質が進んでるんだからしゃーない
貧乏人は働いて貯金したまえ
- 350 :Socket774 (オイコラミネオ MMe5-/Hs/):2023/01/16(月) 12:23:09.45 ID:5whLzapMM.net
- >>347
3060だと3万じゃ新品は無理じゃね
- 351 :Socket774 (スフッ Sdca-nUTT):2023/01/16(月) 12:25:09.07 ID:fPim/4msd.net
- 貯金したら金増えると思ってる奴はアホ
金は使って増やすもんだ
- 352 :Socket774 (スププ Sdea-hMQo):2023/01/16(月) 12:32:05.67 ID:lnGDAu3cd.net
- 50番代はともかく60番代は5年(CSゲーム機の代替わりまで)普通に持つでしょ
- 353 :Socket774 :2023/01/16(月) 12:40:14.23 ID:Jy5Of3ovr.net
- 4Kモニター買っちゃったから3080をPL70で220W運用してる可哀想な人も居るんですよ
220Wでも3070ti以上の性能は出てくれてるはずだけど
- 354 :Socket774 :2023/01/16(月) 12:41:40.38 ID:fPim/4msd.net
- PCパーツなんて移り変わりも陳腐化も激しいものの為に貯蓄とかやめとけ
こんなものはパチスロ勝った時や投資の泡銭得た時に勢いで買うもんだよw
新品で買っても代理店に搾取され壺貢ぐだけなんだから
- 355 :Socket774 :2023/01/16(月) 12:45:36.61 ID:1jh/+Owb0.net
- 貯金もできない
パチスロに金ドブ
40XX買えないのはこうゆう奴ら
- 356 :Socket774 :2023/01/16(月) 12:55:07.13 ID:lSz3Ps+Ld.net
- パチスロ勝った× 返してもらった○
- 357 :Socket774 (ワッチョイ fe45-f6s+):2023/01/16(月) 13:22:50.45 ID:s6FoXFwX0.net
- パチスロ勝った× ごく一部返してもらった〇
- 358 :Socket774 (スップ Sdca-pjde):2023/01/16(月) 13:28:26.08 ID:lSz3Ps+Ld.net
- >>357
100点
- 359 :Socket774 (ワッチョイ 5973-5T4h):2023/01/16(月) 13:32:27.88 ID:Ax3P9lbT0.net
- パチンコだったりガチャゲに嵌まって金溶かしている層は
いくら金があったとしても最底辺だと思う
心底軽蔑する
- 360 :Socket774 (スップ Sdca-GwNC):2023/01/16(月) 13:39:01.69 ID:gPe6yyzWd.net
- 一時期ソシャゲにハマってガチャに金溶かしてたけど
ほんと無駄な事してたなと実感したわ
- 361 :Socket774 (スップ Sdca-pjde):2023/01/16(月) 13:48:45.34 ID:lSz3Ps+Ld.net
- ソシャゲもパチも情弱商売
最底辺の大量のアリが少ない給与死ぬほど貢いでくれるからなぁ
- 362 :Socket774 (ワッチョイ d67e-ox3M):2023/01/16(月) 13:55:03.11 ID:fsuUkyaF0.net
- 馬鹿が見栄の為に物を消費するんだよ
必要性があって買うものなんて少ない
欲望があるから良いんだよ
- 363 :Socket774 (スフッ Sdea-nUTT):2023/01/16(月) 14:06:05.01 ID:zjzoCBO0d.net
- 欲しい物も買えない者は心も貧しい
- 364 :Socket774 (ワッチョイ caeb-7DGa):2023/01/16(月) 14:07:13.46 ID:k8BpkBBa0.net
- お前らってくだらない見栄張りとマウント取りに必死だよな
性格の悪さがよく分かる
- 365 :Socket774 (ワッチョイ 0ad9-hn8B):2023/01/16(月) 14:07:39.41 ID:rRVWQp8j0.net
- 人の金の使い方にケチつけてるのは性格が悪い底辺に見えるぞ
- 366 :Socket774 (スフッ Sdea-nUTT):2023/01/16(月) 14:11:58.11 ID:zjzoCBO0d.net
- 40xxスレと違って取り残された乞食ばかりだから
型落ち世代つかってる。40xx登場からもうじき半年ちかくなるってのに
- 367 :Socket774 (ワッチョイ cda2-f6s+):2023/01/16(月) 14:19:07.93 ID:tg9eeDHb0.net
- どうして3000スレにいるんですか?
- 368 :Socket774 (ワッチョイ a5b1-pVAE):2023/01/16(月) 14:30:09.50 ID:JdB7/Ndx0.net
- 心が貧しいからだよ
- 369 :Socket774 (オイコラミネオ MMe5-/Hs/):2023/01/16(月) 14:31:49.23 ID:5whLzapMM.net
- 自分より不幸な人を見たいんだろ、察しろ
- 370 :Socket774 (アウアウウー Sa91-z2Ul):2023/01/16(月) 14:37:58.55 ID:v3e9GQlYa.net
- 自分にメリット?4000を買ってほしいよくらいか
だから関係のない他人の事をとやかく言うんだろう
あとは認知の歪みが酷いかw
- 371 :Socket774 (ワッチョイ 06c0-NzXu):2023/01/16(月) 15:01:07.96 ID:lzZuVToo0.net
- 貧乏人の4000への嫉妬僻みが酷い
働いて買えよ
- 372 :Socket774 (ワッチョイ 2102-z2Ul):2023/01/16(月) 15:04:04.41 ID:XRo2Ooh70.net
- まあ嫁が4090だもんなw
頑張れ
- 373 :Socket774 (ワッチョイ dd56-3SYV):2023/01/16(月) 15:19:10.66 ID:4ci2Z0W40.net
- とはいえ、この路線で味をしめられるとコケるまで巨大化値段アップしていくのは目に見えているから
買う方としては下手に成功されても困るんだよねw
- 374 :Socket774 (ワッチョイ 295f-3SYV):2023/01/16(月) 15:47:15.37 ID:SL/VhHEs0.net
- >>366
俺CPUもXeon E5の型落ち世代ナンだわ
- 375 :Socket774 (ワッチョイ 2111-rDSo):2023/01/16(月) 16:18:19.38 ID:frM3C/EV0.net
- 200XXに続いて30XXも素通りしそうだ
そろそろ3Dゲームで遊びたい
- 376 :Socket774 (スッププ Sdea-9JFc):2023/01/16(月) 16:28:53.57 ID:GoDBI7M5d.net
- 値段もアレだけど巨大化が嫌なんだよな
小型高性能に限界がきてる
- 377 :Socket774 (ワッチョイ dacf-f6s+):2023/01/16(月) 16:43:57.83 ID:FdzJonyX0.net
- >>371
働かんでも配当で毎年4090位買ってもおつりくるんだわ
でも買わない俺はGTX970です
- 378 :Socket774 (スッップ Sdea-pSVS):2023/01/16(月) 16:48:47.29 ID:Z9eSfupAd.net
- 4080買ってみた
届く前に3070で久々サイパンやったんだが
これ普通に動くな、、、失敗したかっ
970という化石と思われるグラボ
これも未だ想像以上にゲーム出来る性能あるわ
4080で2030年まで戦う
- 379 :Socket774 (ワッチョイ 41dc-7DGa):2023/01/16(月) 17:11:47.02 ID:hefFvjhQ0.net
- 3060 8GB(128bit)って3050 8GB(128bit)とあまり性能変わらなくね?何のためにこんなもん出したんだ12GBでええのに
- 380 :Socket774 (ワッチョイ 866e-ePsJ):2023/01/16(月) 17:18:39.32 ID:2ATNVfx70.net
- まじで ゴミだわ
- 381 :Socket774 (スッププ Sdea-9oLJ):2023/01/16(月) 17:40:14.25 ID:V8Xn6xxzd.net
- 本当は3050tiだったんかなって思ってる
- 382 :Socket774 (スフッ Sdea-nUTT):2023/01/16(月) 17:42:09.70 ID:fCga5Qqpd.net
- 買う奴が情弱ゴミだから買い手にあわせた
- 383 :Socket774 (ワッチョイ 3ea1-Yp4d):2023/01/16(月) 17:44:03.73 ID:5eMFcVpl0.net
- 3060(12gb)自体本来は3050tiとして出す予定だったチップを使ってるって話を昔ここで聞いた気がする
- 384 :Socket774 (オッペケ Sr6d-hKTb):2023/01/16(月) 17:49:49.55 ID:s9EeUz/hr.net
- エントリークラスの価格を高止まりさせるための策略にしか見えんわ
- 385 :Socket774 (スププ Sdea-W+s/):2023/01/16(月) 17:52:29.12 ID:F5GGcyBzd.net
- お前らどうせ買わないんだからいいじゃん。
貧困で買えないんだっけ
- 386 :Socket774 (ワッチョイ 5973-5T4h):2023/01/16(月) 17:57:49.46 ID:Ax3P9lbT0.net
- >>381 >>381
実際そうだけど
3060って名前にすれば1万円は高く設定できるってことなんだろうね
偽3080といいkopiteってお抱えリーカー使って在庫処理誘導したりと
ほんとやることが姑息で嫌になってくる
まあそれだけマイニングバブルの時期にした
TSMCとサムスンとした大量製造契約がきついものなんだなと
- 387 :Socket774 (アウアウウー Sa91-z2Ul):2023/01/16(月) 18:24:15.14 ID:l/RyRvI4a.net
- しかし今回は売る方も大変そうだな
- 388 :Socket774 (ワッチョイ 95dc-GLi0):2023/01/16(月) 18:53:37.56 ID:FdN8jetR0.net
- 3060の8GBは1660Sの置き換え用に出したんじゃないの
値段もそのうちもう少し下がるだろうし
- 389 :Socket774 (ワッチョイ a5b1-xxDh):2023/01/16(月) 19:02:12.88 ID:dcJYPION0.net
- 貧乏人はイチャモン忙しくて大変やね
- 390 :Socket774 (ワッチョイ dacf-f6s+):2023/01/16(月) 19:34:31.77 ID:FdzJonyX0.net
- 円高に振れ始めたし価格下がるのを待つのみ
- 391 :Socket774 (スッップ Sdea-pSVS):2023/01/16(月) 19:36:04.45 ID:Z9eSfupAd.net
- GTX970色んなゲームそれなりに動いて驚いた
stermで使用率の高い1060と同等のスペックだったな
- 392 :Socket774 (ワッチョイ 0ab1-f6s+):2023/01/16(月) 20:19:23.29 ID:qBv4J04s0.net
- 4070Tiが12GBの時点で4060Tiや4060は8GBになりそうだ
マジで3060の12GBはなんだったのか
- 393 :Socket774 (ワッチョイ e97e-sRsu):2023/01/16(月) 20:21:35.17 ID:w4LFLbp70.net
- よつうべで見たけど3060Tiのシングルファンは爆音すぎてワロタ
やっぱトリプルファンやね
- 394 :Socket774 (ワッチョイ d67e-ox3M):2023/01/16(月) 20:27:21.80 ID:fsuUkyaF0.net
- 4070tiは静かだったなトリプルだったけど
4060期待していいだろ
- 395 :Socket774 (オッペケ Sr6d-hKTb):2023/01/16(月) 20:33:18.43 ID:s9EeUz/hr.net
- super resolution来るし放っておいたら12gb消えそうだから3060確保したわ
ワッパは4000の方が良さげだけど
まあ買い替えるにしても12gbならある程度値段つくだろ
- 396 :Socket774 (ワッチョイ d67e-ox3M):2023/01/16(月) 20:33:35.12 ID:fsuUkyaF0.net
- ラデオン6700xt 性能3070ぐらいがメモリ12Gだったから
少し意識はするだろうな
2080が11Gだったような気がする
- 397 :Socket774 (スフッ Sdea-nUTT):2023/01/16(月) 21:09:01.24 ID:amRar6f+d.net
- わざわざ確保せんでも無料で持ってるのが普通だろ
- 398 :Socket774 (ワッチョイ edb1-MuI6):2023/01/16(月) 21:24:43.15 ID:LXjRbGxy0.net
- グラボ高すぎて全然買う気しねーわ
買ったら今度暴落とかありそうで嫌だわw
- 399 :Socket774 (スププ Sdea-W+s/):2023/01/16(月) 21:44:10.58 ID:F5GGcyBzd.net
- 30xx世代なんて新品買っても産廃必至だろw
買った瞬間から買取価値は3分の1とかじゃね
- 400 :Socket774 (ササクッテロラ Sp6d-8QVv):2023/01/16(月) 21:49:55.59 ID:UZYGDbLVp.net
- 3060Tiが新品で6万、中古(オクフリマ)で4万
PCパーツって基本的に新品と中古の差が少ないのに、
ここまで差が大きいのはグラボくらい
つまりみんな新品の価格は高すぎると思ってる
- 401 :Socket774 (オッペケ Sr6d-hKTb):2023/01/16(月) 21:51:13.43 ID:s9EeUz/hr.net
- 3060ti以上は値崩れしてるけど3060は中古高いよ
- 402 :Socket774 (スッププ Sdea-e/7a):2023/01/16(月) 21:51:37.57 ID:JgXvZkkId.net
- 買取1500円で7500円で店に並べられた時はショックだったな
- 403 :Socket774 (ササクッテロラ Sp6d-8QVv):2023/01/16(月) 21:52:42.38 ID:UZYGDbLVp.net
- 確かに3060の中古は3060Tiと大差ない
なので余計3060Tiの新品は割高だね
- 404 :Socket774 (ワッチョイ e9bb-nUTT):2023/01/16(月) 22:01:50.18 ID:MWC+ecuU0.net
- まぁ俺はマイニング落ち中古でも4万割って売る気ねーけどなw
安売りするくらいなら用途見つけて使うわ
大体フリマオクで上乗せしねーと10%手数料とられること忘れるな
- 405 :Socket774 (ワッチョイ 5973-5T4h):2023/01/16(月) 22:15:34.83 ID:Ax3P9lbT0.net
- >>400
商品自体がマイニングバブルが終わった2022年春以降の発売のとかでないと
中古も安心して買えないよ
出品者は明言避けたり平気で嘘吐くし
嘘吐かれたとしても屋外使用とかでよほど錆び酷いとかでない限り
マイニング使用していたかは判別できない
- 406 :Socket774 (ワッチョイ cd7e-ZGPc):2023/01/16(月) 22:33:54.89 ID:2akZSpc/0.net
- 今の3060tiってマイニング全盛期の3060tiと同じ性能なん?LHR云々抜きでのスペックで
- 407 :Socket774 (ワッチョイ b558-4vs+):2023/01/16(月) 22:55:59.24 ID:Jspz3xBp0.net
- その辺は大丈夫
3060はちょっと事情が違うから。
新型のVRAM8GBに削ったマイナーチェンジ版出しますねー、と言うアナウンスを公式でした後出してきた奴だから。
しかしフタ開けてみたら、VRAM容量どころかアクセススピードまで劣化させてて、おまけに12GB版より高くなってて草生えすぎたな
- 408 :Socket774 (ワッチョイ a5b1-f6s+):2023/01/16(月) 23:00:03.17 ID:OK66cte20.net
- 中古見てみたけどLHRの方が価格高いなw
マイニングしてない人が持ってる非LHRまで巻き込まれて勝手に価格下がるとか糞すぎワロタ
- 409 :Socket774 (ワッチョイ 053f-f6s+):2023/01/16(月) 23:03:26.44 ID:qdSXp01J0.net
- >>402
たったの6000円しか利益でないなら仕方ないんじゃ
販管費とか反感人とか考えたらボランティアで買い取ってくれたんじゃね?
と眠い目をこすりながらレスしてみた
- 410 :Socket774 (スッププ Sdea-e/7a):2023/01/16(月) 23:17:24.83 ID:kZE3LiZYd.net
- >>409
まぁ、コイル泣きと白錆みたいに劣化してたが
- 411 :Socket774:2023/01/17(火) 14:38:50.33 ID:yVUzMF8gx
- 「日本、米国、ドイツ、英国、フランス、西側諸国、香港、台湾、韓国、西側諸国を構成していた国」がこうなるというのか!行け!全面核戦争で全ての西側諸国は滅びるのだ!
__,,:::========:::,,__
...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...
..‐´ ゙ `‐..
/ \
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ / ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ
/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
- 412 :Socket774:2023/01/17(火) 14:55:59.06 ID:yVUzMF8gx
- 「日本、米国、ドイツ、英国、フランス、西側諸国、香港、台湾、韓国、西側諸国を構成していた国」がこうなるというのか!行け!全面核戦争で全ての西側諸国は滅びるのだ!
,,-' _,,-''" "''- ,,_  ̄"''-,,__ ''--,,__
,,-''" ,, --''"ニ_―- _ ''-,,_ ゞ "-
て / ,,-",-''i|  ̄|i''-、 ヾ {
(" ./ i {;;;;;;;i| .|i;;;;;;) ,ノ ii
,, ( l, `'-i| |i;;-' ,,-'" _,,-"
"'-,, `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '" _,,--''"
 ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_ __,,-''"
._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄ |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
,,-''::::二-''" .--i| .|i "- ;;:::`、
._,-"::::/  ̄"''--- i| |i ヽ::::i
.(:::::{:(i(____ i| .|i _,,-':/:::}
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i| .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
"--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i| .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
 ̄ ̄"..i| .|i
.i| |i
i| |i
.i| .|i
.i| |i
.i| ,,-、 、 |i
i| ノ::::i:::トiヽ、_.|i
_,, i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
- 413 :Socket774:2023/01/17(火) 15:11:48.60 ID:yVUzMF8gx
- 「日本、米国、ドイツ、英国、フランス、西側諸国、香港、台湾、韓国、西側文明、東アジア文明、白人、キリスト教」は腐敗し堕落しており、滅びるのだ。
今すぐ、「『Group of Seven (G7)』の構成国(米、日、ドイツ、フランス、イギリス、カナダ、イタリア)、西側諸国、西側諸国を構成していた国」が全て滅びますように。
これからは、ムスリム、アフリカ、南アジア、東南アジア、中南米の時代が来るのだ。
これで世界平和が達成できる。
- 414 :Socket774 (ワッチョイ d67e-TTdX):2023/01/17(火) 01:52:24.50 ID:pOm2L0+l0.net
- まぁミドルクラスのLHRはほぼほぼゲーマーとかライト層が買ってたろうし
マイニングにほとんど使われてないLHRの方が中古相場は高くなるのは登場時から言われてた事だよな
酷使されたグラボの末路なんて第一期バブルの時も同じ事起きてたし
- 415 :Socket774 (ワッチョイ 1a2b-4c6f):2023/01/17(火) 01:53:44.77 ID:InnrSeqK0.net
- 中古買うなら3060tiと3070そんな値段変わらん
電源許すなら3070でいいと思う
- 416 :Socket774 (スップ Sdca-GwNC):2023/01/17(火) 02:00:34.62 ID:mp59doGRd.net
- LHRは玉無しで価値がないとか散々言われてた様な🤔
マイニング終わったら中古の価値が逆転したな
- 417 :Socket774 (ワッチョイ 4a77-wa7v):2023/01/17(火) 02:22:07.30 ID:a+6X/N9b0.net
- なんでSUPERって名前なくなったんだろうな
- 418 :Socket774 (スッップ Sdea-pSVS):2023/01/17(火) 02:39:05.11 ID:3tEGgernd.net
- 144hzモニタ買ったんだが
リフレッシュレート上げると消費電力こんな爆上がりするのか
13700K 3070
60fpsで200W、144fpsで420W
グラボ並みに電気食うCPU制限しないと...
- 419 :Socket774 (スッップ Sdea-pSVS):2023/01/17(火) 02:41:20.55 ID:3tEGgernd.net
- 最低画質で60fps 180W 144fps 350W
30fps 120W
- 420 :Socket774 (ワッチョイ 5973-ha7Y):2023/01/17(火) 03:43:01.89 ID:9Y2kU0I30.net
- クロックと電圧下げればワッパ上がるよ
3500MHzから3600MHzは3W程度しか増えないけど、4500MHzから4600MHzは9W近く増える
オーバークロックは電力を無駄にし過ぎ
- 421 :Socket774 (ワッチョイ caeb-7DGa):2023/01/17(火) 05:22:02.45 ID:eaZFShe70.net
- 13700k使ってるけど90w制限で使ってるわ
電圧とか分からん
- 422 :Socket774 (ワッチョイ 4173-N0AJ):2023/01/17(火) 05:48:24.93 ID:qDr1VDwS0.net
- https://cdn.mos.cms.futurecdn.net/QBhNygWpPkcHfbCvYUwZiM-1200-80.png
マルチスレッドをうまく使うゲームだと100wくらいは差がでるんかな
- 423 :Socket774 (ワッチョイ 4173-N0AJ):2023/01/17(火) 05:49:54.20 ID:qDr1VDwS0.net
- ただryzenもzen4でだいぶ増えたな
- 424 :Socket774 (オイコラミネオ MMe5-B+vP):2023/01/17(火) 07:52:29.33 ID:BbK8bzN+M.net
- 60ti 6万
まだ高いままだな
- 425 :Socket774 (ワッチョイ edb1-DDVY):2023/01/17(火) 09:15:26.26 ID:/VRAFSO90.net
- 中共劣化パクリのアムゴミとかイラネ
まともな日本人ならインテル使っとけ
- 426 :Socket774 (ワッチョイ ad81-f6s+):2023/01/17(火) 09:27:57.15 ID:JgL71UA00.net
- >>418
すごいw
- 427 :Socket774 (ワッチョイ e9bb-nUTT):2023/01/17(火) 09:33:37.83 ID:nREfkQx60.net
- >>418
あほなん?
- 428 :Socket774 (ワッチョイ 015b-J7wh):2023/01/17(火) 10:27:55.12 ID:VVS43CMJ0.net
- 大サイズ
高リフレッシュレート
HDR
モニタの電気代上昇を考えると手を出しにくいんだよな
- 429 :Socket774 (スフッ Sdea-hMQo):2023/01/17(火) 10:32:55.37 ID:tqMvR9DPd.net
- モニタの電気代まで気にするならモバイルモニタ買うしかないな
FHDなら300hzまで、WQHDなら144までラインナップあるでよ
- 430 :Socket774 (スフッ Sdca-nUTT):2023/01/17(火) 10:38:47.47 ID:Vkw3+Bf9d.net
- 単に今まで負荷低くて仕事サボってたのが
画面のリフレッシュレートあがって働いただけだろ
- 431 :Socket774 (ワッチョイ 5973-5T4h):2023/01/17(火) 10:51:58.29 ID:ws0iB5wt0.net
- 4kモニタはグラボの消費電力高いから隠れがちだけど
モニタは解像度やサイズがに比例してモニタ自体の消費電力上がるよ
逆にリフレッシュレートはそんなに消費電力に影響ない
今月請求分から電気代とんでもないことになってるから
気にする人は気をつけた方がいいよ
twitterとか阿鼻叫喚だな
- 432 :Socket774 (ワッチョイ b558-f6s+):2023/01/17(火) 11:02:21.20 ID:kl7PZ3Pf0.net
- 電源500wだから4060までしか予定にないな。CPUは12400Fを低電圧化してる
- 433 :Socket774 (ワッチョイ b558-f6s+):2023/01/17(火) 11:04:03.18 ID:kl7PZ3Pf0.net
- 関電エリアの従量電灯だけどこどおじだから4500ぐらいだわ。再エネの料金が納得いかん
震災前の一人暮らしの時は1500円とかだったよ電気代
まだ12400F+1060でウマ娘を60fps化して遊ぶか動画を見るだけ
- 434 :Socket774 (ワッチョイ b558-f6s+):2023/01/17(火) 11:04:57.66 ID:kl7PZ3Pf0.net
- 27インチWQHDは11wしか消費してない。輝度20
フレッツのHGWが8W程度
- 435 :Socket774 (ワッチョイ 4a06-UN8T):2023/01/17(火) 11:06:35.38 ID:UjXZh8K20.net
- >>431
10年以上前のフルHDから32インチ4Kに変えたら
電気代安くなっててワロタ
バックライトのLEDって効くんだねえ
- 436 :Socket774 (オイコラミネオ MMe5-B+vP):2023/01/17(火) 11:41:07.55 ID:BbK8bzN+M.net
- LEDの方が目に悪いかもしれんぞ
直接目に光が届くし
車のバックライトが眩しい理論で
- 437 :Socket774 (スププ Sdea-W+s/):2023/01/17(火) 11:43:31.08 ID:yg8ByUjyd.net
- LEDブルーライトで目の網膜が焼かれる
- 438 :Socket774 (オッペケ Sr6d-jGd5):2023/01/17(火) 11:52:00.21 ID:oazjuCfZr.net
- 目が弱いのか対向車線の軽のライトが糞眩しくて辛い
後ろにつかれたら道譲るレベル
- 439 :Socket774 (ワッチョイ cd7e-ZGPc):2023/01/17(火) 11:56:38.94 ID:3a+bbmPT0.net
- ムスカくんが居るな
- 440 :Socket774 (ワッチョイ 4a06-UN8T):2023/01/17(火) 11:57:45.73 ID:UjXZh8K20.net
- 軽ワゴン海苔はヘッドライト変えたがり
無駄に眩しい
サイドミラー閉じることあるわ
- 441 :Socket774 (ワッチョイ e9bb-nUTT):2023/01/17(火) 12:07:07.75 ID:nREfkQx60.net
- ライト白だと糞トロい車がなかなか道あけねーから
より眩しくわかりやすい黄色に変えたら
高速道路で右車線はしったらどける車が増えたわ
- 442 :Socket774 (ワッチョイ 5973-5T4h):2023/01/17(火) 12:49:32.76 ID:ws0iB5wt0.net
- >>435
寿命も延びるしね
LED開発してくれた技術者に感謝だわ
>>436
直接も糞もないような・・・
波長の違いはあるけど
ブルーライトのことならモニタ設定で削減できるよ
- 443 :Socket774 (ワッチョイ b558-f6s+):2023/01/17(火) 12:56:48.46 ID:kl7PZ3Pf0.net
- ブルーライトカットという無意味な設定 黄ばみ表現してどうする。
輝度を下げるだけで目が疲れにくくなるのに
- 444 :Socket774 (ワッチョイ d67e-TTdX):2023/01/17(火) 15:49:20.76 ID:pOm2L0+l0.net
- プロゲーマーとか以外は4Kモニタはいらんな
結局ちょっと離して使う事になるからWQHDくらいがちょうどいいわ
- 445 :Socket774 (スップ Sdea-nn9U):2023/01/17(火) 15:57:59.63 ID:y6VJVjvsd.net
- 必要なのは応答速度とリフレッシュレートだからプロは軒並みFHD使ってるのに何いってんだコイツ
- 446 :Socket774 (ワッチョイ d67e-TTdX):2023/01/17(火) 15:59:30.65 ID:pOm2L0+l0.net
- 知らんがな
マルチモニタとかも単純に倍々で電気代かさみそうだな
- 447 :Socket774 (ワッチョイ 4176-3jFC):2023/01/17(火) 16:07:59.62 ID:2PUoysCx0.net
- 火狐のu2b4Kはどうしてこんなにカクつくんだぜ
エッジだとめちゃ滑らかなのに
- 448 :Socket774 (ワッチョイ e9bb-nUTT):2023/01/17(火) 16:41:06.09 ID:qKZ3Rm7k0.net
- ゲーム遊んで儲けてるプロはどのくらい報酬もらってんの?
- 449 :Socket774 (ワッチョイ a5b1-sNG1):2023/01/17(火) 16:57:20.53 ID:59Qex7a/0.net
- 33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.73
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1672142614/
ハードウェア板の勢いトップは4Kモニタスレ
- 450 :Socket774 (ワッチョイ cd2f-zpSu):2023/01/17(火) 17:08:27.28 ID:kg9KFVoT0.net
- よく見たらこのスレかなり勢いあるのな
やっぱグラボはPCパーツの花形だよな
Sandyスレがそこそこ上にあるのが草
- 451 :Socket774 (スフッ Sdea-hMQo):2023/01/17(火) 17:11:47.85 ID:M3gjiJMUd.net
- FHDモニタはインチ数が少ない製品が豊富でその辺もプロ好みだよな
- 452 :Socket774 (ワッチョイ 5958-f6s+):2023/01/17(火) 17:20:32.72 ID:AgjLGhfO0.net
- 今は4Kゲーミングに移行してる過渡期だよ
- 453 :Socket774 (ワッチョイ caeb-7DGa):2023/01/17(火) 17:22:04.85 ID:eaZFShe70.net
- 4Kいらないって言う奴は絶対4K使ったこと無いよな
1度解像度上げたら戻せんよ
- 454 :Socket774 (テテンテンテン MMde-4c6f):2023/01/17(火) 17:25:50.80 ID:XNTeXDUpM.net
- ドットバイドット信者としては4Kは32インチですらちっちゃすぎてまだ使おうと思えない
今のところ27インチWQHDが一番気持ちいい
- 455 :Socket774 (ワッチョイ cd7e-ZGPc):2023/01/17(火) 17:29:12.11 ID:3a+bbmPT0.net
- 4Kは40インチぐらいが適正だな
でも視聴距離考えると32インチでもデカ過ぎ
そうすると27インチWQHDがちょうど良いとなってしまう
- 456 :Socket774 (ワッチョイ ea97-TTdX):2023/01/17(火) 17:33:18.01 ID:2jkGEbBc0.net
- winXPとかwin7マシンがあるのでDbD必須
現状31.5WQHDの165Hzで不満はないのう
個人的には4KよりもフルHDで高フレームレートの方がいい
4Kなら50インチは欲しい
- 457 :Socket774 (アウアウウー Sa91-z2Ul):2023/01/17(火) 17:36:59.89 ID:43d0BMKOa.net
- 500hzモニターとか欲しがりそうだ
- 458 :Socket774 (ワッチョイ e9bb-nUTT):2023/01/17(火) 17:42:03.20 ID:qKZ3Rm7k0.net
- モニターデカいと画面酔いする
- 459 :Socket774 (スフッ Sdea-hMQo):2023/01/17(火) 18:29:12.34 ID:M3gjiJMUd.net
- FPSやるなら17インチくらいのモバイルモニタがちょうどよい大きさでいいぞ
- 460 :Socket774 (ワッチョイ a5b1-OdN1):2023/01/17(火) 18:31:31.40 ID:wUSRqj310.net
- むしろ50インチでやりたいんだけど
- 461 :Socket774 (オッペケ Sr6d-Y4z2):2023/01/17(火) 18:31:33.25 ID:tz500IJyr.net
- ゲームは結局上手くプレイできないのが一番のストレスだから一目で情報を把握できる適度な小ささが大事なんよな
でも作業用はデカい方がいいからデュアルモニターに行き着くのよな
- 462 :Socket774 (ワッチョイ 6a46-6ivx):2023/01/17(火) 18:33:37.62 ID:4Ky+TBlk0.net
- 4k欲しいけどコンマイの陰謀でD端子必須だから買い換えられねぇ
ゲーミングモニタ名乗るならつけて欲しいところ
- 463 :Socket774 (ワッチョイ a5b1-SHZ5):2023/01/17(火) 18:44:03.44 ID:6Gxo/aou0.net
- >>446
こいつやべーなw
- 464 :Socket774 (アウアウウー Sa91-6uG9):2023/01/17(火) 18:54:53.56 ID:IkxELpYda.net
- モニターの大きさはモニターとの距離にもよるから一概にどの大きさが良いとは言えんな
自分はモニターから1m以上離れて見てるから今使ってる27インチだとちょい小さい
- 465 :Socket774 (ワッチョイ d67e-ox3M):2023/01/17(火) 19:15:30.74 ID:EAZYzlK90.net
- MSI GeForce RTX 3090 SUPRIM X 24G
箱蹴り始まりました 17万は高いです
- 466 :Socket774 (ワッチョイ 05e8-GyRU):2023/01/17(火) 19:16:18.79 ID:uRJVLlE60.net
- RTX40でええやん
安くしてもろてる3090にまでイチャモンとか乞食かいな
- 467 :Socket774 (ワッチョイ d67e-ox3M):2023/01/17(火) 19:19:38.00 ID:EAZYzlK90.net
- GeForce RTX 3070、Ti
処分始まったな
遅いだろ
- 468 :Socket774 (ワッチョイ ca7e-/Hs/):2023/01/17(火) 19:32:04.10 ID:/L1bjoDR0.net
- 27インチ4kモニタ買っといて、仕事は4k、ゲームやるならWQHDで使い分けするといい感じになった。
フルHDが狭いと感じてるなら、4kは別天地だわ
- 469 :Socket774 (スフッ Sdea-nUTT):2023/01/17(火) 19:42:27.36 ID:KRYgLm9rd.net
- PS5普及増えたせいかゲオ中古ソフト値上げしやがったな
- 470 :Socket774 (ワッチョイ cd7e-ZGPc):2023/01/17(火) 20:57:59.07 ID:3a+bbmPT0.net
- >>468
エクセルの線が細くて見えなくなくなくない?
- 471 :Socket774 (ワッチョイ 4a5a-F4l9):2023/01/17(火) 20:59:05.70 ID:9Hh0kXKv0.net
- ゲームはVR空間で遊んでいるから
モニタは普通だな
- 472 :Socket774 (ワッチョイ 956e-uvy/):2023/01/17(火) 21:23:21.61 ID:wZilaiWR0.net
- >>464
1mなら32インチが丁度
- 473 :Socket774 (ワッチョイ 295f-3SYV):2023/01/17(火) 22:05:20.69 ID:mrnzjDSQ0.net
- 1ドル128円で安定してきた
- 474 :Socket774 (テテンテンテン MMde-uiSq):2023/01/17(火) 22:47:52.89 ID:SX5vZEsZM.net
- フォースポークン
推奨グラボRTX3070
https://i.imgur.com/y4cXZCw.jpg
3060Tiと3060早くもオワタ
- 475 :Socket774 (ワッチョイ 866e-+/iK):2023/01/17(火) 22:52:28.09 ID:/ACuWaA10.net
- ASK「1ドル200円ってとこだな」
- 476 :Socket774 (ワッチョイ 956e-uvy/):2023/01/17(火) 22:52:55.63 ID:wZilaiWR0.net
- 15作ったところやぞ
まともに最適化出来ないプログラマーしかおらん
- 477 :Socket774 (ワッチョイ 2962-VuST):2023/01/17(火) 22:53:40.78 ID:a8KpgbE80.net
- 技術力ないって宣言しとるな
恥ずかしい
- 478 :Socket774 (ワッチョイ ca7e-/Hs/):2023/01/17(火) 22:57:58.07 ID:/L1bjoDR0.net
- >>470
13.3インチフルHDで見えるなら27インチ4k でも見える
距離はちと考えないと、ね
- 479 :Socket774 (ワッチョイ e9bb-nUTT):2023/01/17(火) 23:03:56.77 ID:qKZ3Rm7k0.net
- >>474
実質3060Ti≦3070だから変わらんぞ
- 480 :Socket774 (ワッチョイ 866e-j2CX):2023/01/17(火) 23:09:41.16 ID:2jtsZhmL0.net
- >>474
処理能力というよりメモリ量が必要ぽいスペックシートだなぁ
ただ推奨で1440p30fpsってどんな設計してんだか
- 481 :Socket774 (ワッチョイ feeb-a4kO):2023/01/17(火) 23:13:07.93 ID:cx9/KFgz0.net
- よく見たらGTXとRTX間違えてる時点でPC版売る気ねえだろこれ
- 482 :Socket774 (スフッ Sdea-hMQo):2023/01/17(火) 23:17:38.90 ID:M3gjiJMUd.net
- AMDなんかもスライド誤植は最近やらかしてたが
中の人なら絶対に間違わないところ間違うあたりスライド製作すら外注なのかと思う…思いたい
- 483 :Socket774 (ワッチョイ 95d1-KOIF):2023/01/17(火) 23:20:05.07 ID:Czakr4oq0.net
- ポッターもそうだがもう30xxは切り捨てかな
Dlssfg前提のゲーム増えてきたし
サイパンもオーバードライブで設定限界突破予定だし
- 484 :Socket774 (ワッチョイ e9bb-nUTT):2023/01/17(火) 23:23:33.31 ID:qKZ3Rm7k0.net
- 勝ち組は4090を既に買っているのがそもそも当たり前で
ほとんどのゲームは問題ない。
まぁこの程度のゲーム水準にも満たないのは底辺だけだよ。
- 485 :Socket774 (ワッチョイ a5b1-f6s+):2023/01/17(火) 23:25:39.04 ID:XjMA4wLF0.net
- つーか3060(Ti)買ってる人はFHD前提でしょ
WQHDなら3070以上にするわな
- 486 :Socket774 (ワッチョイ e9bb-nUTT):2023/01/17(火) 23:28:47.73 ID:qKZ3Rm7k0.net
- https://jp.ext.hp.com/gaming/personal/omen_45l/
これでもかっとけよ
- 487 :Socket774 (ワッチョイ 2102-6EPB):2023/01/17(火) 23:29:42.97 ID:8WTQOctV0.net
- 次世代で15万円もするのにリストに無い子がいますね
- 488 :Socket774 (ワッチョイ ca7e-sRsu):2023/01/17(火) 23:36:06.25 ID:LG8gu+2h0.net
- 3060はTiの有無で全然違うし、
3070はそれほど変わらないけど電力メッチャ変わるし(GDDR6X…)、
3080は後出しの12GBがTiと大差ないし、
3090はTiの有無で性能も電力も結構違うし、
今更になって3060に8GBの地雷が追加されるし、
とにかくモデルナンバーだけだとマジ分からん…
- 489 :Socket774 (ワッチョイ e9bb-nUTT):2023/01/17(火) 23:41:03.61 ID:qKZ3Rm7k0.net
- 30xxシリーズは消費電力だけ立派で性能伸びは20xxから大してあがってないハズレ世代
まぁサムチョンなんて使ってるからだろうけどね。
所詮は朝鮮品質なんだわ
いつまですがりついてんだよ。
- 490 :Socket774 (ワッチョイ ca7a-w88e):2023/01/17(火) 23:45:13.71 ID:2VFvuPsl0.net
- 日本メーカーはカプンコ見習えよ
REシリーズは画質と最適化両立させてんのに
- 491 :Socket774 (ワッチョイ a5b1-w88e):2023/01/17(火) 23:59:32.07 ID:Dvh3ovJh0.net
- カプコンと同等以上の規模のメーカーはそんなにない。
金とリメイクに使える人員がいないとできないよ。
- 492 :Socket774 (アウアウウー Sa91-z2Ul):2023/01/18(水) 00:02:19.90 ID:sMNu2O0ia.net
- 安アパート暮らしでも4090買えるだろうけど
それ持ってたら勝ち組なのか
- 493 :Socket774 (スフッ Sdea-hMQo):2023/01/18(水) 00:07:18.78 ID:Lj7dVho3d.net
- >>492
(狭い世界では)勝ち組
- 494 :Socket774 (ワッチョイ 0ab1-f6s+):2023/01/18(水) 00:16:27.07 ID:swy73qpI0.net
- 4080と4090は文句無いけど、
4070Tiが192bitしかなくて4060Tiも128bitみたいな話聞くとね…
まあ192bitであれだけ性能出てるんだからキャッシュ増量で128bitでもどうにかなるのかもしれないが
3060Ti/3070買い換えられないおじさんが誕生しなけりゃいいけど
- 495 :Socket774 (ササクッテロル Sp6d-3JZN):2023/01/18(水) 00:32:28.62 ID:flLCT/E/p.net
- 3060の8GBは128bitで地雷って言ってたのに、
4060Tiで128bitは泣ける
- 496 :Socket774 (ワッチョイ 2102-6EPB):2023/01/18(水) 00:35:51.56 ID:BEp6bR0w0.net
- これ見ると3080と4070Tiが引き分けだからバス幅の影響はでかいよな
https://p.xfastest.com/~sinchen/GIGABYTE-RTX-4070-Ti-EAGLE/GIGABYTE-RTX-4070-Ti-EAGLE-36.jpg
- 497 :Socket774 (ワッチョイ e9bb-nUTT):2023/01/18(水) 00:39:19.96 ID:47ETpQ050.net
- 3080と4070Tiの性能比較みたけど3080はゴミだったよ。
- 498 :Socket774 (ワッチョイ e9bb-nUTT):2023/01/18(水) 00:40:18.96 ID:47ETpQ050.net
- https://youtu.be/GHMxNttb5jg
40xxスレに貼られてたやつね
- 499 :Socket774 (ワッチョイ 09c4-7DGa):2023/01/18(水) 00:42:14.62 ID:Fvep7Sr10.net
- もう30xxを5万以上出して買うやついねーよ、全てゴミと化した
- 500 :Socket774 (ワッチョイ e9bb-nUTT):2023/01/18(水) 01:01:45.56 ID:47ETpQ050.net
- 3080は40xx世代ミドル以下のローエンド
サムチョンチップなのが原因だろうがね
30xxシリーズ全般が朝鮮品質なんだわ。
- 501 :Socket774 (ワッチョイ 06c0-7DGa):2023/01/18(水) 01:15:08.54 ID:dRqf5LKg0.net
- ワッチョイ e9bb-は何がそんなに悔しいの?
- 502 :Socket774 (ワッチョイ 1a38-w88e):2023/01/18(水) 01:25:02.45 ID:CR777li90.net
- メモリ128bitとかFHD専用っぽいモノが10万超えしそうな恐怖
- 503 :Socket774 (ワッチョイ dd76-j2CX):2023/01/18(水) 01:27:04.51 ID:ecVuoNnd0.net
- ラデは救い
- 504 :Socket774 (ワッチョイ b558-4vs+):2023/01/18(水) 02:01:49.53 ID:Qnhz0fGA0.net
- 気づいていないのか気づかないふりして何とか安心したいのか。
去年後半からは、日本割とやばいからね
ずっと前からおかしかったけど何とか「異次元の金融緩和」とやらで誤魔化してきたツケが、いよいよ隠しおおせなくなってて噴出しとる
この先今よりモノを安く買えた、なんて状況ほぼ無くなるから、本気で欲しいものはしっかりgetしといた方がいいぞ
30の中古だって、製品寿命残ってる間に落ちるのは、日本では半年〜下手したら1年待って良くて現状維持かせいぜい5千円程度だぞ
- 505 :Socket774 (ワッチョイ a5b1-JbSs):2023/01/18(水) 02:07:11.95 ID:zWTLLRaA0.net
- で?
- 506 :Socket774 (ワッチョイ edb1-f6s+):2023/01/18(水) 02:10:15.43 ID:LUrAqzyi0.net
- ハーヴェステラは最初の体験版は何だったのかってくらい製品版でロード早くなったな
最初からやっとけよと思わなくもないがアプデでちゃんと改善したのは偉い
ルンファクも次回作は開発会社はしっかり考えて欲しい
- 507 :Socket774 (ワッチョイ edb1-f6s+):2023/01/18(水) 02:10:31.27 ID:LUrAqzyi0.net
- 誤爆スマソ
- 508 :Socket774 (ワッチョイ b558-4vs+):2023/01/18(水) 02:11:35.44 ID:Qnhz0fGA0.net
- >>505
お前が現実見ないで行動しない間に状況どんどん悪くなってくから、欲しければ早よ買えって事
何が「で?」だよ。
まあ、馬鹿脳で理解できないから貧困なんだよな。
- 509 :Socket774 (スププ Sdea-W+s/):2023/01/18(水) 02:44:45.72 ID:7hyJpUIRd.net
- >>503
NO!AMDはゴミ
- 510 :Socket774 (ワッチョイ e9bb-nUTT):2023/01/18(水) 02:59:02.23 ID:47ETpQ050.net
- >>501
ワッチョイ 06c0-7DGaは30xxシリーズが朝鮮品質の
サムチョンという現実を受け入れられないほど悔しいの?
すぐ火病おこすチョンなの?
日本人ならすぐに30xx捨ててTSMCに換えるべき。熊本にも工場できるよ
- 511 :Socket774 (ワッチョイ 1a7e-TTdX):2023/01/18(水) 03:23:46.91 ID:C1Pv37540.net
- 熊本もどこもTSMCが日本に作る工場では最先端はやらないよ
- 512 :Socket774 (ワッチョイ 0acf-xHE9):2023/01/18(水) 03:26:41.24 ID:PkSy3R+H0.net
- TSMCもう1棟建てるかも知れんしまぁ
- 513 :Socket774 (ワッチョイ 053c-hn8B):2023/01/18(水) 03:28:20.64 ID:gGQJi4Zv0.net
- GT1030と同じプロセスルールとかゆうてたな
出来る頃にはもう・・・w
- 514 :Socket774 (アウアウウー Sa91-6E5q):2023/01/18(水) 03:28:46.58 ID:zQLx6uPya.net
- 地震の多い日本じゃ一桁nmの製造出来ないのは既出
- 515 :Socket774 (ワッチョイ 0acf-xHE9):2023/01/18(水) 03:31:38.01 ID:PkSy3R+H0.net
- じゃあRapidusただのバカじゃん
- 516 :Socket774 (ワッチョイ 1a7e-TTdX):2023/01/18(水) 03:36:18.30 ID:C1Pv37540.net
- 言うて台湾も地震多いけどな
- 517 :Socket774 (ワッチョイ 956e-uvy/):2023/01/18(水) 05:48:55.23 ID:IaVOoLSO0.net
- 地震怖くて半導体作れませんとかあんのか?
- 518 :Socket774 (ワッチョイ 8644-e/7a):2023/01/18(水) 06:31:59.98 ID:psOmB8vc0.net
- 免震とかにして地震の揺れ抑えてるのにな
- 519 :Socket774 (ワッチョイ c60c-J2sr):2023/01/18(水) 07:03:27.29 ID:rljAQDb+0.net
- 4Kに手を出すのはまだまだ早過ぎるでしょ
WQHDまでにしておくのが無難
- 520 :Socket774 (ワッチョイ 4173-N0AJ):2023/01/18(水) 07:14:21.33 ID:+/orm3cT0.net
- 有事ない前提なら日本に来ることはなかったんやろな
日本と台湾で地政学的リスク考えると日本のほうがまだマシやな…リスク分散しとこや…
みたいな
アメさんも一回潰した日本の半導体復活させたいようだし、日本側もやってみたいし
日台米で思惑一致と
- 521 :Socket774 (ワッチョイ c673-72gm):2023/01/18(水) 07:31:59.35 ID:ereRPObf0.net
- 勘弁してくださいよ、FHDで充分ですよ。
- 522 :Socket774 (ワンミングク MM5a-uvy/):2023/01/18(水) 07:37:11.98 ID:jEMhzrRDM.net
- それって4KHDR環境で実際に遊んだ上での答えなの?
- 523 :Socket774 (ワッチョイ 4173-N0AJ):2023/01/18(水) 07:41:00.97 ID:+/orm3cT0.net
- FHDはアレやし、当分WQHDでええわ…
- 524 :Socket774 (スッップ Sdea-pjde):2023/01/18(水) 07:46:00.56 ID:B8tcr53cd.net
- >>519
金なくて10年後も言ってそう
- 525 :Socket774 (マクド FF45-mEmH):2023/01/18(水) 07:48:12.96 ID:zJl3GzhsF.net
- TSMCの国内新工場って自動車や家電用の半導体製品じゃなかった?
- 526 :Socket774 (アウアウウー Sa91-z2Ul):2023/01/18(水) 07:50:36.52 ID:MSrVx19Sa.net
- 超重量級のゲームがDLSS無しで4K120fps出るようになったら
移行しようかな
でも40インチ以上か
- 527 :Socket774 (スッププ Sdea-e/7a):2023/01/18(水) 07:52:53.59 ID:5M+K8C+Cd.net
- >>519
EIZOのモニター使ってるが4Kのモニターは30万以上するから手が出ないよ
- 528 :Socket774 (オッペケ Sr6d-jGd5):2023/01/18(水) 07:59:06.18 ID:EoQB1c0nr.net
- 27型勢は普段使い考慮したらWQHDだよな
それを覆すには若さが必要になってくる
- 529 :Socket774 (ワンミングク MM5a-uvy/):2023/01/18(水) 08:09:11.03 ID:jEMhzrRDM.net
- 4K32インチで普段は1.5倍にしてゲーム使用中は等倍やな
流石に普段使いまで等倍だと目が潰れる
- 530 :Socket774 (ワッチョイ cda9-faft):2023/01/18(水) 08:11:43.14 ID:j//odffZ0.net
- ようやっと3070でFHD低設定で144fps張り付くようになったのに
QHD144とか俺には無理ぽのぽ
- 531 :Socket774 (ワッチョイ a5b1-JbSs):2023/01/18(水) 09:06:06.25 ID:zWTLLRaA0.net
- >>508
んで?
- 532 :Socket774 (ワンミングク MM5a-ha7Y):2023/01/18(水) 09:07:33.70 ID:7IRxE1tVM.net
- 在庫抱えてるショップが発狂してんのか
- 533 :Socket774 (ワッチョイ b558-4vs+):2023/01/18(水) 09:08:37.92 ID:Qnhz0fGA0.net
- >>531
だから?
- 534 :Socket774 (アウアウアー Sace-piyH):2023/01/18(水) 09:10:03.06 ID:RXPnZ0VNa.net
- >>508
で?
買わせたいなら「早くしろ」じゃなく「買ってくださいお願いします」だろ?
- 535 :Socket774 (ワッチョイ 7e0a-gbsh):2023/01/18(水) 09:25:44.83 ID:nHFhwYom0.net
- なあ
geforece experienceってみんな入れてる?
- 536 :Socket774 (ワッチョイ fd6d-f6s+):2023/01/18(水) 09:38:04.60 ID:MBUpw6Qv0.net
- ドライバなんて問題なければ買ったときのがたいてい一番速くていいのに
あんな不安定な最新版を勝手にバッコンバッコン入れてくれるようなもん要らんでしょw
- 537 :Socket774 (ワッチョイ edb1-HXVz):2023/01/18(水) 09:39:33.24 ID:8krcy8cj0.net
- モニターは高いけど65インチ液晶なら5マソぐらいで手に入らんか?
- 538 :Socket774 (ワッチョイ edb1-Dbrs):2023/01/18(水) 09:42:40.55 ID:pDfJvK1q0.net
- もうこの型落ちスレいらないだろ
なんか話題あるか?
- 539 :Socket774 (ワッチョイ 1582-hQ8p):2023/01/18(水) 09:42:44.96 ID:aeR43Q680.net
- >>453
PCの作業領域拡がるのは戻せないけど、ゲームだと普通に戻すな
グラボうるさい方が嫌
- 540 :Socket774 (スププ Sdea-W+s/):2023/01/18(水) 09:48:56.87 ID:7hyJpUIRd.net
- 40xx高くて買えない貧困層が中古の30xx世代に逃げてるから一応需要はあるんだよな
中古PCも中古グラボもよく売れる
40xx世代のグラボ1本買う資金で30xx入ったPC丸ごと買えるもんな
- 541 :Socket774 (オイコラミネオ MMe5-/Hs/):2023/01/18(水) 10:31:43.21 ID:wZ3+qq4nM.net
- 急がないなら4070 12GBが出るまで待ちかな
- 542 :Socket774 (ワッチョイ 2962-VuST):2023/01/18(水) 11:34:39.21 ID:BtP0O9Qo0.net
- FHDより上行くとか散財したいだけやろ
- 543 :Socket774 (ワッチョイ e9bb-nUTT):2023/01/18(水) 11:47:53.32 ID:Is+UB3sC0.net
- 結局ゲームはPS5で十分やな
- 544 :Socket774 (ワッチョイ c676-f6s+):2023/01/18(水) 11:53:06.53 ID:Pk6B1tRD0.net
- 日銀緩和政策継続だってさ
135円まで戻るぞ
- 545 :Socket774 (スフッ Sdea-YceY):2023/01/18(水) 12:15:09.95 ID:Ut41yDd0d.net
- 問題はこの時期に30x0をショップが仕入れるかやな
ほとんど40x0にシフトしたいだろ
- 546 :Socket774 (スップ Sdca-pSVS):2023/01/18(水) 12:15:35.08 ID:3s3/cghcd.net
- >>474
GTX3070とGTX4080か
どこのGPUだろう
- 547 :Socket774 (オッペケ Sr6d-jGd5):2023/01/18(水) 12:21:51.81 ID:EoQB1c0nr.net
- スクエニのスマホは詳しいけどPCとか触った事ない女性陣が担当したのかな
- 548 :Socket774 (スッップ Sdea-Culp):2023/01/18(水) 12:25:28.66 ID:UqQyK1NXd.net
- 実際steamで使われてるのは4x00代3x00代でも2x00代でもなく1060tiやら1650とかなんだよな
3x00で貧困層ならそれ以下はなんなんだw
- 549 :Socket774 (オイコラミネオ MMe5-B+vP):2023/01/18(水) 12:38:30.43 ID:WC4vurQLM.net
- >>548
3060 ラデ500番
これが人気だぜ
- 550 :Socket774:2023/01/18(水) 14:50:58.30 ID:VOpAXoXz+
- 「日本、米国、ドイツ、英国、フランス、西側諸国、香港、台湾、韓国、西側諸国を構成していた国」がこうなるというのか!行け!全面核戦争で全ての西側諸国は滅びるのだ!
__,,:::========:::,,__
...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...
..‐´ ゙ `‐..
/ \
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ / ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ
/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
- 551 :Socket774:2023/01/18(水) 15:04:11.02 ID:VOpAXoXz+
- 「日本、米国、ドイツ、英国、フランス、西側諸国、香港、台湾、韓国、西側諸国を構成していた国」がこうなるというのか!行け!全面核戦争で全ての西側諸国は滅びるのだ!
,,-' _,,-''" "''- ,,_  ̄"''-,,__ ''--,,__
,,-''" ,, --''"ニ_―- _ ''-,,_ ゞ "-
て / ,,-",-''i|  ̄|i''-、 ヾ {
(" ./ i {;;;;;;;i| .|i;;;;;;) ,ノ ii
,, ( l, `'-i| |i;;-' ,,-'" _,,-"
"'-,, `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '" _,,--''"
 ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_ __,,-''"
._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄ |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
,,-''::::二-''" .--i| .|i "- ;;:::`、
._,-"::::/  ̄"''--- i| |i ヽ::::i
.(:::::{:(i(____ i| .|i _,,-':/:::}
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i| .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
"--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i| .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
 ̄ ̄"..i| .|i
.i| |i
i| |i
.i| .|i
.i| |i
.i| ,,-、 、 |i
i| ノ::::i:::トiヽ、_.|i
_,, i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
- 552 :Socket774:2023/01/18(水) 15:30:27.92 ID:VOpAXoXz+
- 「日本、米国、ドイツ、英国、フランス、西側諸国、香港、台湾、韓国、西側文明、東アジア文明、白人、キリスト教」は腐敗し堕落しており、滅びるのだ。
今すぐ、
カナダ、米国、日本、韓国、台湾、ドイツ、フランス、イタリア、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、
スウェーデン、フィンランド、ノルウェー、オランダ、ベルギー、デンマーク、スペイン、ポルトガル、ルクセンブルグ
は滅びろ。
今すぐ、「『Group of Seven (G7)』の構成国(米、日、ドイツ、フランス、イギリス、カナダ、イタリア)、西側諸国、西側諸国を構成していた国」が全て滅びますように。
これからは、ムスリム、アフリカ、南アジア、東南アジア、中南米の時代が来るのだ。
これで世界平和が達成できる。
- 553 :Socket774 (ワッチョイ dd6e-hn8B):2023/01/18(水) 12:48:10.46 ID:etzM11750.net
- FHDでそこそこ動くならそれで十分だろってのはあるよね
俺はWQHDだけど4kゲーミングは5年後くらいには考えるわ
- 554 :Socket774 (ワッチョイ 86ca-ZQbC):2023/01/18(水) 12:49:57.56 ID:1Ki9kOBk0.net
- 4kはディスプレイがそれしか売ってないからしゃーないってとこまでいかないと
- 555 :Socket774 (オッペケ Sr6d-kZi4):2023/01/18(水) 12:55:03.48 ID:2MxK+Uhnr.net
- 4k144hzモニターもう6万円で買えるやん
激安だろ
- 556 :Socket774 (ワッチョイ 0acf-xHE9):2023/01/18(水) 13:17:46.98 ID:PkSy3R+H0.net
- 4090も30万で買えるし激安だろ
- 557 :Socket774 (ワッチョイ 4a06-UN8T):2023/01/18(水) 13:20:12.13 ID:pxNb4OWl0.net
- >>555
俺もそこから始まったなあ
気がつけば4090マザーボードに刺さってた
蓋閉まらないけど(´・ω・`)
- 558 :Socket774 (ワッチョイ dd06-MuI6):2023/01/18(水) 13:30:45.31 ID:AzqRXsSz0.net
- 4Kですら近くで映像見るとドットのザラつきが気になるからフルHDなんかさっさと排除して8Kモニター普及させてほしいわ
価格コムだけでも4Kは274種類あるのに8Kは2種類だけで最安でも31.5インチで56万円
テレビは8K70インチでも20万未満なんだから需要増やしてもっと安くしてくれ
- 559 :Socket774 (ワッチョイ 4a73-w88e):2023/01/18(水) 13:33:26.77 ID:eLnov7dX0.net
- >>544
131円50銭の日足抵抗線を大きく上抜ければ135円まではいくかも
- 560 :Socket774 (オッペケ Sr6d-jGd5):2023/01/18(水) 13:36:39.86 ID:EoQB1c0nr.net
- 8Kまで行くとモニタもうるさくなるんかなー
8K簡易水冷モニタとか出るんだろか
- 561 :Socket774 (オイコラミネオ MMe5-84mm):2023/01/18(水) 14:30:55.29 ID:h93P63oAM.net
- >>559
そんなもん4月の総裁交代でどうとでもなるやん…
- 562 :Socket774 (アウアウウー Sa91-z2Ul):2023/01/18(水) 14:41:13.18 ID:aZYtrL6+a.net
- 4KでもDLSSに頼ってなのに8Kはなw
- 563 :Socket774 (アウアウウー Sa91-+37H):2023/01/18(水) 14:43:02.26 ID:NfcPgGZXa.net
- 原神程度のライトゲーマーなんで有機4K48インチ+3070で問題なく快適に遊んでるわ
- 564 :Socket774 (ワッチョイ fd6d-f6s+):2023/01/18(水) 14:50:04.56 ID:CE672FSU0.net
- 4Kで十分おじさんって言われそうだけど1mまでくらいの距離に置くせいぜい32インチの
PCモニタとしてはどう考えても4Kワイド超える解像度は違いわからないしムダだわw
- 565 :Socket774 (ワッチョイ ad81-f6s+):2023/01/18(水) 14:54:19.36 ID:TFaxFMU70.net
- >>557
ふた締まらないくらいデカいのかww
草w
- 566 :Socket774 (オッペケ Sr6d-kZi4):2023/01/18(水) 14:54:38.13 ID:2MxK+Uhnr.net
- 俺は28インチだよ
FPSとかメインでやるのに32とか酔うし疲れるだけだ
- 567 :Socket774 (オッペケ Sr6d-9G3q):2023/01/18(水) 15:05:15.41 ID:jjAm+tX0r.net
- 8Kとかおもちゃでしょ
時代は16K
- 568 :Socket774 (オッペケ Sr6d-kZi4):2023/01/18(水) 15:12:25.44 ID:2MxK+Uhnr.net
- >>567
人間の視力と同等だな
まだ無理だ
- 569 :Socket774 (ワッチョイ 4a06-UN8T):2023/01/18(水) 15:13:18.06 ID:pxNb4OWl0.net
- >>565
例のあの変換ケーブルが曲がらない
埃吸い込ませたくないからゴミ袋被せてあるぜ
まったく酷い有様だ
40に乗り換える時は事前に専用ケーブル
買っておいた方がいいぞ
- 570 :Socket774 (テテンテンテン MMde-4c6f):2023/01/18(水) 15:16:46.91 ID:xlgW43EAM.net
- 16KとかFHDモニター64枚分って考えると興奮してくる
- 571 :Socket774 (ワッチョイ 4176-3jFC):2023/01/18(水) 15:40:35.95 ID:LKGqbiRi0.net
- 4K動画をFHDで見る愉悦
- 572 :Socket774 (スップー Sdca-/X4z):2023/01/18(水) 16:08:20.88 ID:HZRYoMz3d.net
- グラボ付属の変換ケーブルはほんと使いにくい
せめて裏配線まで変換部分見えないように1本のままの長さにして欲しかった
- 573 :Socket774 (ワッチョイ 0ac6-7cAi):2023/01/18(水) 16:09:34.31 ID:UxV7RbkB0.net
- 16Kはワイらが生きとる間には無理やろなあ……
- 574 :Socket774 (スップ Sdca-pSVS):2023/01/18(水) 16:12:38.53 ID:3s3/cghcd.net
- 4K32インチ使ってるが
ふとモニタアームが欲しくなった
作業用と動画ゲーム用で距離調整したい
- 575 :Socket774 (ワッチョイ 5958-9oLJ):2023/01/18(水) 16:45:07.58 ID:KDeJaH2H0.net
- https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2023/0118/473335
3060の併売はまだ終わらんぞー!
- 576 :Socket774 (ワッチョイ e9bb-nUTT):2023/01/18(水) 16:55:17.67 ID:Is+UB3sC0.net
- 40xxがワッパもパフォーマンスも優秀で新品の30xx選ぶ理由なくなったからなぁ
- 577 :Socket774 (オッペケ Sr6d-9G3q):2023/01/18(水) 16:55:42.40 ID:jjAm+tX0r.net
- >>573
規格自体があればいけるから16K60fpsならDP2.0とかで行けるんじゃね?RTXで言うと60シリーズか70シリーズだろうか
多分10年以内に達成されると思う
シングルモニターだときついけど8Kモニター4つ並べれば16Kだ
- 578 :Socket774 (スププ Sdea-vdsy):2023/01/18(水) 17:14:49.34 ID:jAV3Yyind.net
- >>569
8ピンならL字コネクタ有るけど12VHPWRでそんなもん噛ませたら事故率更にUPだな
- 579 :Socket774 (ワッチョイ d67e-KFYm):2023/01/18(水) 19:06:27.11 ID:NTvdgPVs0.net
- 3060 12Gは終わりか
ありがとうな
- 580 :Socket774 (ワッチョイ d67e-ox3M):2023/01/18(水) 19:36:18.21 ID:9M+7M1za0.net
- >>575
いずれもビデオメモリにはメモリスピード19GbpsのGDDR6Xを採用し、
従来のGDDR6モデルに比べてメモリ帯域幅は448GB/s→608GB/s
に向上している。またVGAクーラーには3基のオリジナルブレードファンや
、隣り合うファンの回転を逆にするオルタネイトスピニング、大型の銅製ベース
、コンポジットヒートパイプ等で構成される「WINDFORCE空冷システム」を搭載する。
ええな
「GV-N306TXGAMING OC-8GD」のスペックは、CUDAコア数4,864基、
コアクロック1,755MHz、メモリ容量8GB
、ディスプレイ出力はDisplayPort 1.4a×2、
HDMI 2.1×2。補助電源コネクタは8pin×2、
バスインターフェイスはPCI Express 4.0(x16)、
カードサイズは長さ286mm、幅115mm、厚さ51mm。
またメモリ8GBおじさんか
- 581 :Socket774 (ワッチョイ d67e-ox3M):2023/01/18(水) 19:52:17.70 ID:9M+7M1za0.net
- NVIDIA GeForce RTX 4060 Ti の仕様が 160W TDP に更新され、3060 Ti よりも少ない電力になりました
公開: 2023 年 1 月 18 日
GeForce RTX 4060 Ti は、AD106 GPU を搭載した最初のデスクトップ カードです。
このカードは 4352 個の CUDA コアを備えていると伝えられており、8GB の GDDR6
メモリが搭載されている可能性が最も高いです
メモリ12Gおじさんは4070以上買うしか選択肢ない可能性高いな
噂レベルで、未情報だが
- 582 :Socket774 (ササクッテロル Sp6d-8QVv):2023/01/18(水) 19:53:32.20 ID:cpZwfKKGp.net
- GDDR6Xの爆熱やオイルブリードは解決したん?
- 583 :Socket774 (ワッチョイ 41dc-7DGa):2023/01/18(水) 19:56:03.22 ID:oV1XSshn0.net
- PCIE3.0のマザーボードに3060Tiを装着している僕は本来の性能が出せないでしょうか?
- 584 :Socket774 (ワッチョイ 2102-6EPB):2023/01/18(水) 19:59:28.06 ID:BEp6bR0w0.net
- はい8GB
- 585 :Socket774 (ワッチョイ d502-w88e):2023/01/18(水) 20:03:30.18 ID:elVf5xKf0.net
- 噂だろうがやっぱ4060ti "12GB"にならないところがメモリけちり虫だな
- 586 :Socket774 (ワッチョイ d67e-ox3M):2023/01/18(水) 20:08:44.28 ID:ZexEBVKm0.net
- 還暦間近ジジイのオオバカジジイの自作パソコン序章パーツ購入編
田呉作蔵
CPU i9 12900無印
マザーボード asrock Z690 steel legend
メモリ クルーシャル DDR4 3200 64GB
グラボ ASUS RTX3060ti
M.2 ssd サムスン980 1TB
HDD ウエスタンデジタル 4TB
ケース フラクタルデザイン POP air
電源 C750 NP-C750M
還暦のジジイのパーツRTX3060tiじゃん6万円以下の
若い奴は買わんよな
- 587 :Socket774 (ワッチョイ d681-HXVz):2023/01/18(水) 20:16:00.04 ID:ksJshmXv0.net
- なんかどっかで似たような構成のが9万ちょいであったな
- 588 :Socket774 (スッププ Sdea-e/7a):2023/01/18(水) 20:46:34.14 ID:qui3TQhfd.net
- >>583
3060Tiあれば充分だろ
それより上は自己満足
オーディオと同じ
- 589 :Socket774 (ワッチョイ caeb-7DGa):2023/01/18(水) 20:50:10.66 ID:Q+0dyG+N0.net
- 3000番台の特価を探しに来てるのにこのスレで出会ったことが一度もない
- 590 :Socket774 (テテンテンテン MMde-BFZw):2023/01/18(水) 20:55:11.87 ID:EebmkraGM.net
- 3080が8.5万
3080tiが10万であったじゃん
- 591 :Socket774 (スフッ Sdea-nUTT):2023/01/18(水) 21:10:41.42 ID:1JWgS38Kd.net
- 10万でも3080Tiとかもう要らんだろ
それだけ出すなら4070Ti買うような
- 592 :Socket774 (ワッチョイ c60c-J2sr):2023/01/18(水) 21:10:46.24 ID:rljAQDb+0.net
- ジジィってM2接続のSSD好きだなw
- 593 :Socket774 (ワッチョイ d67e-ox3M):2023/01/18(水) 21:17:26.50 ID:gbdU++yD0.net
- >>589
俺も 3060は51000円12g ジョーシンでp20%ぐらいで実質42000らしい
- 594 :Socket774 (ワッチョイ a5b1-f6s+):2023/01/18(水) 21:38:04.55 ID:mVtpKz+Z0.net
- >>593
Joshinは3060Ti 6万も売ってたので在庫復活すればそっちの方が良いかもね(本店にはある)
日曜日になるとストアポイント10%になるので5の付く日と被る2/5は狙い目かも
ただそのMSI VENTUS 2Xはデュアルファンなのに小さいので3060Tiだと結構音がうるさいようだ
それ考えたら3060の方が良いかもしれん
MSI VENTUS 2X←これ
235 x 124 x 42 mm
MSI GAMING 2X
278 x 131 x 51 mm
ASUS TUF 3連
301 x 143 x 54 mm
- 595 :Socket774 (ワッチョイ d67e-ox3M):2023/01/18(水) 21:56:40.57 ID:gbdU++yD0.net
- 3080 新品で10万だけど買わない?
もういらなくね
- 596 :Socket774 (ワッチョイ d67e-ox3M):2023/01/18(水) 21:57:34.50 ID:gbdU++yD0.net
- https://www.pc4u.co.jp/shopdetail/000000075254/outlet-graphics/page1/order/
- 597 :Socket774 (ワッチョイ d67e-ox3M):2023/01/18(水) 22:04:10.75 ID:gbdU++yD0.net
- https://joshinweb.jp/outlet/10940/4537694300117.html
https://joshinweb.jp/outlet/10940/0824142259436.html
ジョーシンさん3080 在庫処分する
- 598 :Socket774 (ワッチョイ d502-w88e):2023/01/18(水) 22:07:00.61 ID:elVf5xKf0.net
- 決算前なのも?あって
4060とかが近づいてるのもあって3080とか上級者中級者に微妙に需要なさそうなのは放り出してくんかなぁ
- 599 :Socket774 (オッペケ Sr6d-nn9U):2023/01/18(水) 22:07:09.15 ID:nqz4GqCRr.net
- この値段なら4070ti買うだろ
- 600 :Socket774 (ワッチョイ 2102-6EPB):2023/01/18(水) 22:10:07.23 ID:BEp6bR0w0.net
- この値段なら4060Tiまで待つだろ
(8GBで599ドル11万円)
- 601 :Socket774 (ワッチョイ d67e-ox3M):2023/01/18(水) 22:14:39.43 ID:gbdU++yD0.net
- RTX 3080 ヤフショランキング10位になる
値下げ効果でたな
- 602 :Socket774 (ワッチョイ d510-dwqF):2023/01/18(水) 22:16:27.83 ID:DBDT+Oj20.net
- 3080より性能3割高くて、電力効率6割高くて、VRAM2GB多くて、DLSS3.0も使える4070tiが12万円台で買えるのに、10万円以上で誰が3080買うんだよw
3080と3080tiの性能差が1割なんだぞ
- 603 :Socket774 (スッップ Sdea-pjde):2023/01/18(水) 22:25:18.90 ID:B8tcr53cd.net
- 4070Ti新卵で12万で買えるんだぞ…便だけど..
- 604 :Socket774 (アウアウウー Sa91-z2Ul):2023/01/18(水) 22:25:56.66 ID:RRulbgGca.net
- どうぞ大好きなそれをたくさん買ってください
- 605 :Socket774 (ワッチョイ caeb-7DGa):2023/01/18(水) 22:31:00.23 ID:Q+0dyG+N0.net
- 4070Tiはもう少し4K性能良ければ人気出るだろうけどな
3090Tiに割りとボロ負けしてるの見るとね
次世代機で10万超えるならそれなりの性能欲しいわ
- 606 :Socket774 (ワッチョイ 866e-+/iK):2023/01/18(水) 22:37:35.68 ID:37EfBpct0.net
- 3080って9万くらいになってなかったか
- 607 :Socket774 (ワッチョイ 2102-6EPB):2023/01/18(水) 22:39:42.14 ID:BEp6bR0w0.net
- DaVinci Resolveだとフィルタ処理性能で3080と変わらんし
INNO3Dで139,800円で売れてないからまだ高いってこと
- 608 :Socket774 (ワッチョイ ca98-Keda):2023/01/18(水) 22:50:34.92 ID:ZAnbSgwm0.net
- VRAM12GBは欲しい
- 609 :Socket774 (ワッチョイ dd06-MuI6):2023/01/18(水) 22:53:57.95 ID:AzqRXsSz0.net
- 価格コムの履歴に載ってる中での最安だと
80 PHOENIX 90981円 Trinity 89800円 TRIO 99980円
去年の8月~9月でこれなのに今更10万以上出すとか罰ゲームすぎるだろw
- 610 :Socket774 (ワッチョイ d510-dwqF):2023/01/18(水) 23:18:04.77 ID:DBDT+Oj20.net
- >>605
たった3fpsの差でボロ負け?>>3
現実見ような
消費電力も倍くらい違うしな
さらにDLSS3.0使えばこれから出る重いゲームは4070tiのボロ勝ちw
- 611 :Socket774 (ワッチョイ 2102-z2Ul):2023/01/18(水) 23:19:27.41 ID:sgo+PfXK0.net
- まあ勝手に買ってくれ
- 612 :Socket774 (ワッチョイ d510-dwqF):2023/01/18(水) 23:20:33.29 ID:DBDT+Oj20.net
- >>609
3080と3080tiは1割の性能差で500ドル差が有ったんだから、3割性能差が有る4070tiとは700ドルは差が無いとw
- 613 :Socket774 (アウアウウー Sa91-z2Ul):2023/01/18(水) 23:22:36.22 ID:uMiZ1PkDa.net
- 売る方も大変だな
- 614 :Socket774 (ワッチョイ d510-dwqF):2023/01/18(水) 23:24:47.75 ID:DBDT+Oj20.net
- >>602
この現実で売れ残った30XX捌くのは確かに大変
さらに電力効率が高い、40XXのミドルローが控えてるしな
- 615 :Socket774 (アウアウウー Sa91-iQia):2023/01/18(水) 23:28:02.05 ID:+P2+H1rha.net
- 8万の3080、10万の3080Tiに乗り遅れたノロマ悲惨過ぎる
4000のボッタクリゴミに縋るしかないわなw
- 616 :Socket774 (ワッチョイ 2102-z2Ul):2023/01/18(水) 23:30:34.20 ID:sgo+PfXK0.net
- 70tiは10万前後になったら教えてね
俺は必要ないけど
- 617 :Socket774 (ワッチョイ d510-dwqF):2023/01/18(水) 23:34:38.75 ID:DBDT+Oj20.net
- 4k最高設定が既に対応できなくなってきた3000シリーズ
DLSS3.0が無いと今後の重いゲームで4kは無理だろうなぁ
「ハリー・ポッター」のオープンワールド『ホグワーツ・レガシー』PC版の動作要件の詳細がアナウンス 最高設定はRTX3090Tiに
https://jp.ign.com/hogwarts-legacy/65061/news/pc-rtx3090ti
https://www.hogwartslegacy.com/ja-jp/pc-specs
- 618 :Socket774 (ワッチョイ 866e-Vgu9):2023/01/18(水) 23:35:22.33 ID:nnkZ9c3W0.net
- もう3070安くならんのか??
40シリーズの同等のやつでるまで待つか.....
- 619 :Socket774 (ワッチョイ caeb-7DGa):2023/01/18(水) 23:38:01.77 ID:Q+0dyG+N0.net
- >>610
じゃあ4070Tiはめっちゃ売れてるんだね?
顔真っ赤なとこ悪いけど現実見ようかw
- 620 :Socket774 (アウアウウー Sa91-iQia):2023/01/18(水) 23:39:48.36 ID:+P2+H1rha.net
- >>619
やめたれw
- 621 :Socket774 (ワッチョイ 0acf-xHE9):2023/01/18(水) 23:46:40.70 ID:PkSy3R+H0.net
- >>619
最近の3090tiが4070tiより売れてるならその煽りでいけるけど
実際まだ3090tiとか売れてんの?
- 622 :Socket774 (ワッチョイ 416e-YOoS):2023/01/18(水) 23:49:50.11 ID:AxdEtsCr0.net
- GDDR6X系のグラボ使ってる人に聞きたいのだけどゲーム中やアイドル時の発熱って高いの?80度すぐに超える?グラボ選びに迷ってる
- 623 :Socket774 (ワッチョイ d510-dwqF):2023/01/19(木) 00:16:11.51 ID:rKdBzqCX0.net
- >>621
やめたれw
- 624 :Socket774 (アウアウウー Sa91-iQia):2023/01/19(木) 00:21:39.82 ID:k1eVYr4Pa.net
- >>621
次世代が出た後も旧世代TITANが売れ続けてると思えるの凄いわ
脳が萎縮してんじゃねえか?大丈夫か?
3070が出てTITAN RTXが売れ続けたのか?そんなもん終売してるだろ
- 625 :Socket774 (ワッチョイ d510-dwqF):2023/01/19(木) 00:24:12.70 ID:rKdBzqCX0.net
- ハッキリ言って売れようが売れまいが>>617みたいに切り捨てられればシェアなんて何の意味もない
- 626 :Socket774 (テテンテンテン MMde-GLI6):2023/01/19(木) 00:30:38.22 ID:mNNZuvOtM.net
- やめたれw老害がイキってて草
- 627 :Socket774 (ワッチョイ e9bb-nUTT):2023/01/19(木) 00:33:07.79 ID:BWouudVI0.net
- なんで喧嘩ばっかりしてるの?
4090買えなくて貧乏人同士でイラついてんの?
- 628 :Socket774 (ワッチョイ 0acf-xHE9):2023/01/19(木) 00:33:39.51 ID:+fAcyUXx0.net
- >>624
売れ続けてると思えないから聞いてるんだぞ
論点逸らしの>>619は無理があるだろって>>621で突っ込んだだけだよ
そもそも俺は「3090tiが今もまだ売れてる」何て一言も書いて無いぞ
- 629 :Socket774 (ワッチョイ cd7e-sRsu):2023/01/19(木) 00:33:41.52 ID:p9nDpTL60.net
- 3080や3090を高値づかみしてしまった香具師からしたら40シリーズは否定したくもなる
マイニングの被害者だ
- 630 :Socket774 (アウアウウー Sa91-iQia):2023/01/19(木) 00:34:44.17 ID:k1eVYr4Pa.net
- 現行のシェア無視して切り捨て?
そんなゲームの方が意味なくね?w
4000とか未だにランクイン出来ない失敗作だろ
将来的には同じ失敗作の2000シリーズコースだわw
Steamシェア シリーズ合計 2022年8月時点
RANK1
RTX 30-series 21.7%
RANK2
RTX 10-series 20.1%
RANK3
RTX 16-series 16.6%
RANK4
RTX 20-series 12.3%★←???
Nvidia RTX 30-Series Ranks First in Latest Steam Survey
https://www.tomshardware.com/news/nvidia-rtx-most-popular-according-to-steam
- 631 :Socket774 (アウアウウー Sa91-iQia):2023/01/19(木) 00:36:06.45 ID:k1eVYr4Pa.net
- >>628
池沼宣言するなって
- 632 :Socket774 (ワッチョイ 0acf-xHE9):2023/01/19(木) 00:36:52.86 ID:+fAcyUXx0.net
- 4070tiは3090tiにボロ負けしてると主張>>605
3fpsでボロ負け?寧ろ消費電力とDLSS3あるし勝つぞと反論>>610
なら4070tiはめっちゃ売れてるの?売れてないじゃんと反論>>619
その反論をするなら>>621が成り立ってないと無理じゃねってレスしたら
次世代出た後にTITANが売れてるとおもってんのかってキレだす>>624
- 633 :Socket774 (アウアウウー Sa91-z2Ul):2023/01/19(木) 00:39:31.85 ID:0yN7Zpwva.net
- わかったわかった、頑張って好きな70ti君を
好きなだけ買いな
- 634 :Socket774 (アウアウウー Sa91-iQia):2023/01/19(木) 00:42:40.07 ID:k1eVYr4Pa.net
- >>632
実際ボロ負けですやん?
https://tpucdn.com/review/gigabyte-geforce-rtx-4070-ti-gaming-oc/images/average-fps_3840-2160.png
- 635 :Socket774 (アウアウウー Sa91-iQia):2023/01/19(木) 00:43:15.03 ID:k1eVYr4Pa.net
- むしろ3000のスレに何しに来てんのこいつ
- 636 :Socket774 (ワッチョイ 05ec-bJxV):2023/01/19(木) 00:43:28.04 ID:SKRmSYJ/0.net
- おまえら喧嘩すんなよ
スッ
https://i.imgur.com/laK7npb.jpg
- 637 :Socket774 (ワッチョイ 0acf-xHE9):2023/01/19(木) 00:43:33.56 ID:+fAcyUXx0.net
- FHD環境ワイは3060tiで後3年は戦うから4070tiどころか40はスルーするわ
- 638 :Socket774 (ワッチョイ 0acf-xHE9):2023/01/19(木) 00:44:50.51 ID:+fAcyUXx0.net
- >>634
知らんよ3fps云々は俺がレスした訳じゃないし
- 639 :Socket774 (ワッチョイ d67e-ox3M):2023/01/19(木) 00:50:46.14 ID:ZgK5ND9M0.net
- 日本が経済成長ていいないだけで
15万のグラボが糞高く感じる
これが自民党大好き日本が30年間経済成長しなかったツケだ
- 640 :Socket774 (アウアウウー Sa91-iQia):2023/01/19(木) 00:52:36.71 ID:k1eVYr4Pa.net
- >>638
お前は無理があると思ったから関係ない話に突っ込んだだけなんだろ?
俺はお前と同様に無理があると思ったから突っ込んだだけ
いきなりキレるなよ
それでテック系最大手のデータ出されたら知らんよって?ガイジやん
- 641 :Socket774 (ワッチョイ 0acf-xHE9):2023/01/19(木) 00:54:11.46 ID:+fAcyUXx0.net
- キレてないですよ
- 642 :Socket774 (ワッチョイ 0acf-xHE9):2023/01/19(木) 00:56:02.15 ID:+fAcyUXx0.net
- キレさせたら大したもんですよ
- 643 :Socket774 (アウアウウー Sa91-iQia):2023/01/19(木) 00:58:23.02 ID:k1eVYr4Pa.net
- お前によると俺も勝手にキレてる事になってるからなぁ
- 644 :Socket774 (ワッチョイ 1af0-9oLJ):2023/01/19(木) 00:59:12.81 ID:PSbkIid40.net
- 4090買えないやつが安く3080買えたってまだ騒いでて草
- 645 :Socket774 (ワッチョイ b558-Uwuv):2023/01/19(木) 01:03:07.26 ID:Gg21n4E30.net
- >>639
その30年のうち数年あった民主党政権の時は自民党のときよりも
経済落ち込んだことにはなぜ触れないの?
- 646 :Socket774 (ワッチョイ 0acf-xHE9):2023/01/19(木) 01:04:00.71 ID:+fAcyUXx0.net
- >>643
いきなり脳萎縮の話し出したら
キレてるのかと思われても仕方ないさ
- 647 :Socket774 (ワッチョイ fdb3-GLI6):2023/01/19(木) 01:05:39.74 ID:jLipRhYs0.net
- グラボに異常執着老害自演アラカンじじいは煽りが目的だから相手にしない方がいいし
- 648 :Socket774 (アウアウウー Sa91-iQia):2023/01/19(木) 01:08:54.21 ID:k1eVYr4Pa.net
- >>646
そりゃお前の主観だろ
思われても仕方ない?
勝手にキレてると言っといてそれもあくまで人のせいかよ凄いな
感心するよ
年取ると謝れなくなるのな
- 649 :Socket774 (ワッチョイ 0acf-xHE9):2023/01/19(木) 01:11:10.60 ID:+fAcyUXx0.net
- キレたって表現ににそんな怒るとは思わなかった
ごめんね😢
- 650 :Socket774 (オッペケ Sr6d-NWa/):2023/01/19(木) 01:11:21.15 ID:24+BQMUFr.net
- FANZAの10円セールでも買ってシコって寝ろや
- 651 :Socket774 (アウアウウー Sa91-iQia):2023/01/19(木) 01:14:11.83 ID:k1eVYr4Pa.net
- >>647
こいつだけはマジで相手にしたらアカンで
過去ログから卒アル作ったが30シリーズスレ荒らし始めた日付見たらビビるから
アウアウガイジ(PCワッチョイは前半末尾10-) ※随時更新
https://i.imgur.com/aeCT8uc.jpg
PC
ワッチョイ d510-dwqF=>>610
スマホ
アウアウウー xxxx-dwqF
- 652 :Socket774 (ササクッテロ Sp6d-HawO):2023/01/19(木) 01:25:37.95 ID:Ckos+cdwp.net
- >>648
先に脳萎縮煽りした奴の言うセリフじゃなくて草
- 653 :Socket774 (テテンテンテン MMde-uiSq):2023/01/19(木) 02:31:17.72 ID:lnnmlhwMM.net
- 3060Ti 256bit 448GB/s
4060Ti 128bit 288GB/s
どーしてこうなった…
- 654 :Socket774 (ワンミングク MM5a-DiJY):2023/01/19(木) 03:07:14.94 ID:gHTECJ5NM.net
- 4080 320bit 20GB
4070ti 256bit 16GB
4060ti 192bit 12GB
4050ti 160bit 10GB
こんな感じになると思ってたのにな…
ガッカリだよ
- 655 :Socket774 (ワッチョイ 41dc-7DGa):2023/01/19(木) 03:46:59.55 ID:kBWzs1df0.net
- 3060より帯域低くて草
- 656 :Socket774 (ワッチョイ 29f4-Vfyu):2023/01/19(木) 06:37:57.87 ID:1ZlWNoRl0.net
- 4060マジモンの産廃じゃん…
- 657 :Socket774 (ワッチョイ fe0c-w88e):2023/01/19(木) 07:05:32.73 ID:jEdIs8Mi0.net
- >>645
民主の前の自民に触れないのなんでw
- 658 :Socket774 (ワッチョイ 4176-3jFC):2023/01/19(木) 07:05:39.42 ID:4bc1EHgQ0.net
- 俺の29800円の3050と同じ帯域…
- 659 :Socket774 (ワッチョイ f92b-f6s+):2023/01/19(木) 07:35:04.11 ID:lvbsSt+p0.net
- 3060Ti 253.1GTexel/s 448GB/s
4060Ti 353.6GTexel/s 288GB/s
いくらL2キャッシュで実効メモリ帯域を補填してもぜんぜん足りない
チップが40%アップしてるのに帯域が貧弱すぎる
3060は8GB版で360→240GB/sになり性能12%下がった
- 660 :Socket774 (アウアウウー Sa91-ieW0):2023/01/19(木) 07:47:07.35 ID:ZyT5B7gfa.net
- 3000円くらいで売ってたRX570でも256幅あったのに
- 661 :Socket774 (ワッチョイ 295f-3SYV):2023/01/19(木) 07:56:09.98 ID:38AahC3q0.net
- >>660
勝手ながら当スレのローエンドは1660Sとさせていただいておりますのでお引取りください
- 662 :Socket774 (ワンミングク MM5a-+/iK):2023/01/19(木) 08:13:36.01 ID:SG7f7G02M.net
- 簡単にメモリ使われたら悔しいじゃん
- 663 :Socket774 (スププ Sdea-W+s/):2023/01/19(木) 08:13:51.71 ID:LZ0tximNd.net
- 3080未満がローエンドだよ
- 664 :Socket774 (スッププ Sdce-9oLJ):2023/01/19(木) 08:32:47.78 ID:1DZ3lTRad.net
- 4090:ハイエンド
4080、7900xtx:ミドル
その他:ローエンド
- 665 :Socket774 (オイコラミネオ MMe5-/Hs/):2023/01/19(木) 08:40:24.46 ID:TECCDkxjM.net
- 4070Tiは帯域幅192でDDR6Xだから、DDR6の384相当とかいう眉唾理論がホントなら、4060の性能向上もあるかな、と思うが
DDR6で128だと伸び代はコア周波数向上とキャッシュの増量だけ、
ボードサイズと消費電力が減る以外にメリットあんのかな?
- 666 :Socket774 (テテンテンテン MMde-J2sr):2023/01/19(木) 08:41:02.91 ID:DuEqoPXHM.net
- 1660SPから3070乗り換えたらネット見てる程度の日常使いだと10W消費電力下がったわGPUZ読みだけど。
- 667 :Socket774 (ワッチョイ e9bb-nUTT):2023/01/19(木) 08:41:42.17 ID:BWouudVI0.net
- まぁサムチョンチップで朝鮮品質の
30xxシリーズは早く処分したほうがいいな
既に4070Ti以下の存在
- 668 :Socket774 (ワッチョイ 95dc-7DGa):2023/01/19(木) 09:07:44.19 ID:ZCu+Hc0X0.net
- http://www.geeks3d.com/public/jegx/200911/gpuz-0.3.8.jpg
伝説の9600GTですら256bitやな・・・悲劇やな
- 669 :Socket774 (ワッチョイ 4a73-w88e):2023/01/19(木) 09:32:19.48 ID:GBWGUnii0.net
- これまでの60番代って192か256bitが多かったでしょ
なんで4060番はそんなにメモリバス幅を減らすの?
- 670 :Socket774 (ワッチョイ 4a06-UN8T):2023/01/19(木) 09:37:57.67 ID:dNxaeNL90.net
- 4050作らないから(´・ω・`)
- 671 :Socket774:2023/01/19(木) 12:34:26.44 ID:Q7YmtG8M2
- 「日本、米国、ドイツ、英国、フランス、西側諸国、香港、台湾、韓国、西側諸国を構成していた国」がこうなるというのか!行け!全面核戦争で全ての西側諸国は滅びるのだ!
__,,:::========:::,,__
...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...
..‐´ ゙ `‐..
/ \
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ / ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ
/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
- 672 :Socket774:2023/01/19(木) 13:09:57.28 ID:Q7YmtG8M2
- 「カナダ、米国、日本、韓国、台湾、ドイツ、フランス、イタリア、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、スウェーデン、フィンランド、ノルウェー、
オランダ、ベルギー、デンマーク、スペイン、ポルトガル、ルクセンブルグ、西側諸国を構成していた国」がこうなるというのか!
行け!全面核戦争で全ての西側諸国は滅びるのだ!
,,-' _,,-''" "''- ,,_  ̄"''-,,__ ''--,,__
,,-''" ,, --''"ニ_―- _ ''-,,_ ゞ "-
て / ,,-",-''i|  ̄|i''-、 ヾ {
(" ./ i {;;;;;;;i| .|i;;;;;;) ,ノ ii
,, ( l, `'-i| |i;;-' ,,-'" _,,-"
"'-,, `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '" _,,--''"
 ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_ __,,-''"
._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄ |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
,,-''::::二-''" .--i| .|i "- ;;:::`、
._,-"::::/  ̄"''--- i| |i ヽ::::i
.(:::::{:(i(____ i| .|i _,,-':/:::}
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i| .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
"--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i| .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
 ̄ ̄"..i| .|i
.i| |i
i| |i
.i| .|i
.i| |i
.i| ,,-、 、 |i
i| ノ::::i:::トiヽ、_.|i
- 673 :Socket774:2023/01/19(木) 14:40:11.07 ID:Q7YmtG8M2
- 「日本、米国、ドイツ、英国、フランス、西側諸国、香港、台湾、韓国、西側文明、東アジア文明、白人、キリスト教」は腐敗し堕落しており、滅びるのだ。
今すぐ、
カナダ、米国、日本、韓国、台湾、ドイツ、フランス、イタリア、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、
スウェーデン、フィンランド、ノルウェー、オランダ、ベルギー、デンマーク、スペイン、ポルトガル、ルクセンブルグ
は滅びろ。
今すぐ、「『Group of Seven (G7)』の構成国(米、日、ドイツ、フランス、イギリス、カナダ、イタリア)、西側諸国、西側諸国を構成していた国」が全て滅びますように。
これからは、ムスリム、アフリカ、南アジア、東南アジア、中南米の時代が来るのだ。
これで世界平和が達成できる。
- 674 :Socket774 (オイコラミネオ MMe5-/Hs/):2023/01/19(木) 09:48:18.85 ID:TECCDkxjM.net
- >>669
昔のボードだと、帯域幅を増やすとボードが大きくなり、値段が上がると聞いたことがある。
微細化をすすめて動作周波数を上げた分、帯域幅を減らして問題ないから減らすんでしょ。
- 675 :Socket774 (ワッチョイ ada4-sDMo):2023/01/19(木) 09:49:37.61 ID:JmzAqv+b0.net
- バスとかどうでもいい
実性能だよ
- 676 :Socket774 (ワンミングク MM5a-ha7Y):2023/01/19(木) 10:02:57.14 ID:5ohlAoXwM.net
- コスパ第一
- 677 :Socket774 (スフッ Sdca-nUTT):2023/01/19(木) 10:10:52.42 ID:KF4/WI6dd.net
- 24GB使えて4070Ti並み性能でPL低電圧化でそこそこ使えるのは3090だけだな
3090だけ残して他の30xxは処分でいい
- 678 :Socket774 (アウアウウー Sa91-dwqF):2023/01/19(木) 10:18:05.02 ID:+TMD6I2Ia.net
- まだ、帯域云々言ってるんだ
3090ti 384bitと4070ti 192bitの性能差は下記のとおり
なお、4070tiの消費電力は3090tiの半分以下w
■4070tiの16ゲーム平均性能(DLSS無し)とコスパ
・WQHDでは3090tiを上回る
https://static.techspot.com/articles-info/2601/bench/1440p.png
・4kでは3090tiより3fps低いだけ
https://static.techspot.com/articles-info/2601/bench/4K.png
・コスパも優秀
https://static.techspot.com/articles-info/2601/bench/Cost_MSRP.png
■同じ性能を発揮するのに必要な消費電力(右グラフ)
https://i.imgur.com/VD2kp39.png
- 679 :Socket774 (ワッチョイ ad81-f6s+):2023/01/19(木) 10:19:37.78 ID:pMgcRqO30.net
- うんこ
- 680 :Socket774 (アウアウウー Sa91-dwqF):2023/01/19(木) 10:30:50.21 ID:+TMD6I2Ia.net
- >>668
Radeon viiは4096bitであの性能だった
悲劇やな…
- 681 :Socket774 (スフッ Sdca-nUTT):2023/01/19(木) 10:32:28.36 ID:KF4/WI6dd.net
- まぁマイニングではしっかり稼いでくれたからええんや
RADEON Viiもその他の有象無象全部無料やw
- 682 :Socket774 (スップ Sdea-nn9U):2023/01/19(木) 10:38:13.62 ID:RgjO+y3+d.net
- 独占市場だからやりたい放題だよな~
昔はここまで酷くなかったのにね
EVGA離脱も頷ける
- 683 :Socket774 (ワッチョイ d67e-ox3M):2023/01/19(木) 11:35:01.99 ID:lNqSf3jV0.net
- 2年経ったな3070買おう →5000円高くなる
3060買おう →5000円高くなる
もしかして進化してなくない?
- 684 :Socket774 (ワッチョイ cda1-NsYd):2023/01/19(木) 11:41:13.95 ID:bkCXhOAs0.net
- グラボは性能2倍で消費電力1.5倍!電力効率アップ!みたいなことやってるから、
最高性能品で乗り換えていくとシステム消費電力はどんどん上がっていってるよね
- 685 :Socket774 (ワッチョイ cd7e-ZGPc):2023/01/19(木) 11:47:56.82 ID:tY8jIBbo0.net
- 円安分が反映されただけ
- 686 :Socket774 (ワンミングク MM5a-ha7Y):2023/01/19(木) 11:50:41.17 ID:5ohlAoXwM.net
- >>684
値段も2倍じゃ進歩してる感無し
- 687 :Socket774 (ワッチョイ d67e-ox3M):2023/01/19(木) 12:05:06.21 ID:lNqSf3jV0.net
- グラボごとぎに5万とか10万とかおかしくなってしまったな
CPUは2万 マゾボも1.5万 メモリも1万
SSDも1万 電電1.5万
- 688 :Socket774 (ワッチョイ cd7e-ZGPc):2023/01/19(木) 12:09:17.23 ID:tY8jIBbo0.net
- CPUが2万円で良い人はグラボも2万円で充分
- 689 :Socket774 (アウアウウー Sa91-FHMQ):2023/01/19(木) 12:14:12.52 ID:qhrdjaiba.net
- とは言っても2万円だと3年前のモデルだしな
買う気にはならんだろ
- 690 :Socket774 (ワッチョイ dd56-3SYV):2023/01/19(木) 12:15:21.61 ID:zJoiIeE80.net
- その2万円のグラボというのが5年前から全く変わり映えがしないし
ローエンドよろしくどんどん機能的に切られてるようなのばかりだ
今はスペック的に釣り合うイメージが他のパーツ全部=グラボの値段ぐらいになってる
- 691 :Socket774 (ワッチョイ d510-dwqF):2023/01/19(木) 12:16:13.31 ID:IwTaCWjj0.net
- >>684
4000シリーズは同じ性能を出すのに消費電力1/3だからな>>151
消費電力上げた分だけの性能しか上がらなかった3000シリーズとは違う
- 692 :Socket774 (ワッチョイ 4173-N0AJ):2023/01/19(木) 12:18:52.60 ID:MajyEvJI0.net
- 今はリサスーのチャンスやと思うんやけどあいつもあいつでZen4のクソたかマザボでゴーサイン出しやがったからな…
安価なZen4マザボ来るらしいけどおめーらなんでユーザー獲得できたかわかってねえんだよ…
- 693 :Socket774 (スフッ Sdea-hMQo):2023/01/19(木) 12:30:36.62 ID:I330Ng9Cd.net
- AMDが居なかったら爆熱競争する必要もないし、車や食品や服、日用品と違いパソコンの世界では値段以外で下位製品を選ぶメリットが皆無に等しいのがグラボの肥大化に拍車をかけてる
- 694 :Socket774 (アウアウウー Sa91-7DGa):2023/01/19(木) 12:45:54.75 ID:DKVMIELWa.net
- >>254
AIは8GBでは足りないケースが出てきたけど、12GBあればたいていのお絵描きできる。
学習させようとするととんでもなくメモリーが必要だから気にしない方が良い
- 695 :Socket774 (オッペケ Sr6d-kZi4):2023/01/19(木) 12:52:05.62 ID:O61i8TTer.net
- 低コストでAIとかやるなら3090中古一択だしなあ
需要は一応ある
- 696 :Socket774 (ワッチョイ a5b1-IsKi):2023/01/19(木) 12:57:24.79 ID:ppJRXrNT0.net
- >>693
それな
Fabと材料の浪費でIntelゲフォの価格を無駄に押し上げる害悪だわ
ちゃっちゃと潰れてくれたほうが世のため人のためというもの
- 697 :Socket774 (アウアウウー Sa91-7DGa):2023/01/19(木) 13:22:59.15 ID:DKVMIELWa.net
- >>695
12Gから24Gにしても大してやれること増えないよ
一般人は12GBで十分
- 698 :Socket774 (ワッチョイ d67e-ox3M):2023/01/19(木) 13:33:34.34 ID:lNqSf3jV0.net
- Upgrading VRAM on an nVidia
外人はメモリ増設してるからな
メモリ少ないは甘えでしかない
- 699 :Socket774 (ワッチョイ dd56-3SYV):2023/01/19(木) 14:11:32.83 ID:zJoiIeE80.net
- >>696
最上位が売れるから調子乗ってミドル切り捨てても上上行ってるだけ
AmpereがFermi位ボコボコにされてたらもう少ししおらしくなってただろう
- 700 :Socket774 (アウアウウー Sa91-z2Ul):2023/01/19(木) 14:21:43.75 ID:PWP1sHHHa.net
- >>697
嘘はよくない
- 701 :Socket774 (スフッ Sdca-nUTT):2023/01/19(木) 14:32:50.02 ID:KF4/WI6dd.net
- 呪文の組み合わせ方がイマイチよくわからん。
AIに使えるオススメの語録ある?
- 702 :Socket774 (アウアウウー Sa91-7DGa):2023/01/19(木) 14:52:40.19 ID:DKVMIELWa.net
- >>700
24GBで何でもできると騙される方がかわいそうだろ😭
- 703 :Socket774 (ワッチョイ d67e-ox3M):2023/01/19(木) 14:59:54.43 ID:lNqSf3jV0.net
- NVIDIA A100 Tensor Core GPU(80GB)
特別価格
1,600,000円
特価来たぞNTTで
メモリ80Gだから使い放題
- 704 :Socket774 (オッペケ Sr6d-NWa/):2023/01/19(木) 15:02:16.16 ID:PMXsBi9Ur.net
- うひょお
お得う
- 705 :Socket774 (スッププ Sdea-9oLJ):2023/01/19(木) 15:02:27.21 ID:ijssPAuUd.net
- 4090もローエンドだったか
- 706 :Socket774 (ワッチョイ e9bb-nUTT):2023/01/19(木) 15:11:20.30 ID:boGkQm6Y0.net
- おまえら存在そのものがローエンド
- 707 :Socket774 (ワッチョイ b558-4vs+):2023/01/19(木) 15:21:11.83 ID:D/H8XJHP0.net
- >>703
買った
嘘
買ったのはL7
- 708 :Socket774 (オッペケ Sr6d-kZi4):2023/01/19(木) 15:29:19.47 ID:O61i8TTer.net
- 4070ti安くなったら3090売って買うかな
- 709 :Socket774 (ワッチョイ 29cf-hn8B):2023/01/19(木) 15:48:25.11 ID:jX85HB5I0.net
- 安くなる頃には50xxシリーズがきそう
- 710 :Socket774 (ワッチョイ d67e-ox3M):2023/01/19(木) 16:00:44.78 ID:9irwTR3t0.net
- >>707
320GBモデル
教育機関※1・Inception Partner※2向け価格価格
13,070,000円
AIの絵書き放題だぞ
1300万
- 711 :Socket774 (ワッチョイ ad81-f6s+):2023/01/19(木) 16:04:34.89 ID:pMgcRqO30.net
- >>703
Foo↑
- 712 :Socket774 (ワンミングク MM5a-8EXF):2023/01/19(木) 16:31:24.94 ID:EHY+VF00M.net
- gpuクーラーの水冷って後付け売ってないの??
- 713 :Socket774 (スッップ Sdea-pjde):2023/01/19(木) 16:36:24.37 ID:xlNoSZXWd.net
- >>710
もうそれが本来何に使うものなのか高いのか安いのかすらもわからない
- 714 :Socket774 (ワッチョイ d502-w88e):2023/01/19(木) 17:06:55.29 ID:S3vnIXEJ0.net
- >>713
基本的には企業向け
実験やら実用やら
ただ企業でもケチりたいところは3060たくさん買い込んだりしてる・・・
あ、だから4060tiとかvramケチってるのかw
- 715 :Socket774 (ワッチョイ cd7e-TTdX):2023/01/19(木) 17:19:16.65 ID:sQPPr2aV0.net
- 今後AIが3Dデザインとかもやってくれるようになりそうだな。もうやってるのかな
建築ならルール決めれば人為的な設計ミスも起こらず欠陥住宅にならない最高率の家とかできるだろうし
アパレルなら服のデザインなんかもやってくれるだろ
デザイナー関係は未来が無いから人材はそれを運用する方向にシフトするんかねぇ
アナログ好きなんて結局は微々たるニッチ需要になるだろうし
- 716 :Socket774 (ワッチョイ a5b1-JbSs):2023/01/19(木) 18:15:28.18 ID:jAqp6NWW0.net
- AIとか馬鹿の一つ覚えもいいかげんにしとけ、恥ずかしい
- 717 :Socket774 (ワッチョイ cd7e-TTdX):2023/01/19(木) 18:29:50.87 ID:sQPPr2aV0.net
- おいちゃん取り残されそう
- 718 :Socket774 (ワッチョイ 866e-f6s+):2023/01/19(木) 18:32:44.56 ID:teODCpc90.net
- AV1エンコよさげだけど…悩む
- 719 :Socket774 (ワッチョイ 95dc-GLi0):2023/01/19(木) 19:03:32.71 ID:YYiR50IE0.net
- AIがどういうものかわかってなくて何でもできる君だと思ってるやつたまにいるけど
新しいものを生み出すことはできないからね
- 720 :Socket774 (アウアウウー Sa91-iQia):2023/01/19(木) 19:10:56.45 ID:VzA4gGVia.net
- 人間も模倣しかしないから問題ない
特に絵は
- 721 :Socket774 (ワッチョイ caeb-7DGa):2023/01/19(木) 19:19:57.06 ID:D34tloo40.net
- 喧嘩はいいから3000シリーズの特価くれよ
- 722 :Socket774 (スッップ Sdea-emYK):2023/01/19(木) 19:23:42.35 ID:fFotuSi7d.net
- >>694
精度はともかく12GBあれば学習もできるでしょ実際やってるし
マスピ顔だけじゃすぐ飽きるわな
学習させてナンボっしょ
- 723 :Socket774 (ワッチョイ 2102-6EPB):2023/01/19(木) 19:30:38.33 ID:K+2vMAZ/0.net
- AV1エンコならArc A380で良くね
画質も速度もインテルのが上だったはず
- 724 :Socket774 (アウアウウー Sa91-z2Ul):2023/01/19(木) 19:32:50.66 ID:PcqkOuf6a.net
- 8K動画をいじったら23.5GB使っててビビったなw
- 725 :Socket774 (ワッチョイ 5958-KoeD):2023/01/19(木) 19:42:56.72 ID:Crb4TRbr0.net
- >>724
最近8K60pのRAW動画いじってるけど1分で20GB位食うよ
- 726 :Socket774 (オッペケ Sr6d-nn9U):2023/01/19(木) 19:49:13.97 ID:xdvOyNh8r.net
- 3070底値で買わせてくれ。今買ったら負けな気がする
- 727 :Socket774 (ワッチョイ 053f-f6s+):2023/01/19(木) 19:57:01.93 ID:1942rcXz0.net
- もう底値過ぎたやろ
これからは在庫僅少で上がるばかりやぞ
- 728 :Socket774 (ワッチョイ 5973-5T4h):2023/01/19(木) 20:00:12.43 ID:koN8nSv10.net
- ここまで待てた人は4000値下がりまで待った方がいいと思うぞ
今さら3000とかないし中古はマイニング汚染品と嘘つき出品者でカオスだし
- 729 :Socket774 (ワッチョイ 2981-f6s+):2023/01/19(木) 20:10:23.55 ID:RhKLlFQn0.net
- そもそも12万で売られてる4070Tiのせいで
10万円以上で売られてた3090TI 3090 3080が完全に死に体だからな
あれをどうするのか興味ある。
- 730 :Socket774 (スッップ Sdea-pjde):2023/01/19(木) 20:11:07.40 ID:xlNoSZXWd.net
- >>714
まぁ数千万で買ってもあっという間に元取るんやろなあすごいよなぁ
- 731 :Socket774 (ワッチョイ 09c4-7DGa):2023/01/19(木) 20:28:52.42 ID:pfL2/EUt0.net
- ここ最近3080買ったやつほんと可哀想
- 732 :Socket774 (ワッチョイ 2981-f6s+):2023/01/19(木) 20:31:05.75 ID:RhKLlFQn0.net
- そんなアホほとんどいないだろ だから在庫全然減ってないんだし
- 733 :Socket774 (ワッチョイ 6ae7-TnLd):2023/01/19(木) 20:58:26.93 ID:jN6rQo6m0.net
- 3070でホグワーツレガシーWQHDくらいいけるやろと思ってたらメモリ32GBでびっくりした、最適化不足と違うん?
- 734 :Socket774 (ワッチョイ d502-w88e):2023/01/19(木) 21:08:13.84 ID:S3vnIXEJ0.net
- プレイ動画見たらオブジェクトのポリゴン数がやべぇ
主要キャラの服とかもそうだがその辺のオブジェクトですらそう
まるでffオニギリ事件のよう
まぁただ最近のUnreal Engineで作っただけでこれなら手加減なしのpcゲーはこれくらいが主流になってきそう
- 735 :Socket774 (ワッチョイ 296e-TTdX):2023/01/19(木) 21:27:02.41 ID:BkpVA8VM0.net
- 3000番台で唯一買ってもよさそうなのって3060の12GB?
- 736 :Socket774 (ワッチョイ e9bb-nUTT):2023/01/19(木) 21:34:26.83 ID:BWouudVI0.net
- >>733
最適化最適化ってさぁ
言い訳にしか聞こえねーわ。そんなゴミ雑魚に合わす必要ねーだろ
8GBしかVRAM積んでない方がわるいわ
- 737 :Socket774 (ワッチョイ 6ae7-TnLd):2023/01/19(木) 21:44:07.01 ID:jN6rQo6m0.net
- >>736
疑問に思った事を言っただけで合わせて欲しいと言ったわけではないんだ、なんだか気に障ったみたいでごめんな?
- 738 :Socket774 (ワッチョイ e9bb-nUTT):2023/01/19(木) 21:46:59.53 ID:BWouudVI0.net
- 24GBで4090が最低水準のゲームでてくれないとつまんねーよ
4090強すぎて他のグラボがゴミにしかみえなくてよぉ
ごめんなぁ
- 739 :Socket774 (ワッチョイ ad81-f6s+):2023/01/19(木) 21:52:17.90 ID:pMgcRqO30.net
- うむー
- 740 :Socket774 (ワッチョイ d67e-ox3M):2023/01/19(木) 21:53:00.81 ID:9irwTR3t0.net
- ZOTAC RTX3060Tiを2080SUPERやRTX3070と比較レビュー Ryzen5 5600X使用
FPSおじさん
11万 回視聴 2 年前
あれから2年かまだ売ってるのこれ( *´艸`)
- 741 :Socket774 (ワンミングク MM5a-ha7Y):2023/01/19(木) 21:53:04.40 ID:5ohlAoXwM.net
- >>738
ローエンド同士仲良くしようよ
- 742 :Socket774 (ワッチョイ caeb-7DGa):2023/01/19(木) 21:54:01.10 ID:D34tloo40.net
- ここまで誰も4090を持ってないという現実
- 743 :Socket774 (スップ Sdca-pSVS):2023/01/19(木) 21:55:45.77 ID:iVt+XFQQd.net
- 4080買ったものの最近ゲーム全くやってなかった
とりあえず取り付けてベンチでも回すか
- 744 :Socket774 (ワッチョイ 956e-uvy/):2023/01/19(木) 22:00:11.33 ID:SrUXCYDJ0.net
- 他に金の使い道何も無いの?
- 745 :Socket774 (スップ Sdca-pSVS):2023/01/19(木) 22:02:58.85 ID:iVt+XFQQd.net
- 今んとこ欲しい物は特にない
- 746 :Socket774 (ワッチョイ 2102-z2Ul):2023/01/19(木) 22:27:21.87 ID:lD1I+NrN0.net
- 自分だけじゃないからな
- 747 :Socket774 (ワッチョイ 8644-e/7a):2023/01/19(木) 22:39:58.32 ID:0FNxf8wr0.net
- >>743
レインボーシックス シージ難易度高くていいぞw
- 748 :Socket774 (テテンテンテン MMde-emYK):2023/01/19(木) 23:09:03.17 ID:QcWasA63M.net
- >>636
ヒーローは遅れてやってくるカウンタ~
https://i.imgur.com/1RbxsKf.jpg
- 749 :Socket774 (ワッチョイ 09c4-7DGa):2023/01/19(木) 23:28:27.12 ID:pfL2/EUt0.net
- 3080tiの10万って今の状況じゃ・・・
- 750 :Socket774 (アウアウウー Sa91-z2Ul):2023/01/19(木) 23:58:08.19 ID:KFyuUjEAa.net
- 12GBだからいいんじゃない
- 751 :Socket774 (ワッチョイ ad11-ZQbC):2023/01/19(木) 23:58:53.81 ID:F6WwiZcv0.net
- >>559
嘘つき!!!
- 752 :Socket774 (ワッチョイ 4a73-w88e):2023/01/20(金) 00:08:03.14 ID:dUv6XcZi0.net
- >>751
だから今回は131円50銭をちょっと抜けたところで叩き落されて
それっきり上抜けられなかったでしょ
ということはドル円まだまだ下がるってことよ
- 753 :Socket774 (ワッチョイ 4a73-w88e):2023/01/20(金) 00:18:55.91 ID:dUv6XcZi0.net
- まぁ、ここの書き込みやツイートに振り回されてるようじゃ
投資や投機は即刻止めたほうがいいよ
- 754 :Socket774 (ワッチョイ 2102-6EPB):2023/01/20(金) 00:56:53.05 ID:6Ojew/z40.net
- ????「150円まで戻りますよお小遣いチャンスです」
- 755 :Socket774 (ワッチョイ 295f-3SYV):2023/01/20(金) 00:59:16.44 ID:nyPcnsQ20.net
- 150円で店を畳んだうどん屋も多いと聞く
- 756 :Socket774 (アウアウウー Sa91-z2Ul):2023/01/20(金) 01:01:18.91 ID:TRHa6+Lba.net
- 靴磨きの少年か
- 757 :Socket774 (ワッチョイ 4a77-wa7v):2023/01/20(金) 01:23:00.29 ID:0OGJuI8W0.net
- TVでTSMCのニュースしだしたわ
量産化まであと2年くらい
待ちきれねえ
- 758 :Socket774 (ササクッテロラ Sp6d-8QVv):2023/01/20(金) 01:27:11.24 ID:Ecl2qGkzp.net
- 素人は順張りにしとけ
逆張りでみんな退場する
- 759 :Socket774 (ワッチョイ d67e-ox3M):2023/01/20(金) 06:57:26.17 ID:8wTGLVKz0.net
- ラデオンの在庫放出始まったな
CFD販売の奴
- 760 :Socket774 (ワッチョイ 956e-bos3):2023/01/20(金) 07:05:53.07 ID:Ph2u33CI0.net
- stablediffusionするなら4070Tiと3090どっちがいいですか?
- 761 :Socket774 (ワッチョイ ad11-ZQbC):2023/01/20(金) 07:09:33.97 ID:N/lYbq190.net
- 大体、偉そうに相場予想するには初心者
- 762 :Socket774 (ワッチョイ a5b1-f6s+):2023/01/20(金) 08:04:17.09 ID:3YR20GYw0.net
- 性能は4060Ti=3070
\(^o^)/オワタ
https://mobile.twitter.com/kopite7kimi/status/1616102397901963264
いくらなんでも4352コアに128bitじゃ4Nプロセスでクロック上げても限界か
だいたいコアの型番からして4060Tiはやる気なさすぎ
3070:GA104 5888
3060Ti:GA104 4864
3060:GA106 3584
3050:GA106 2560
4070:AD104 5888
4060Ti:AD106 4352
4060:AD106 3840
4050:AD106 2560
(deleted an unsolicited ad)
- 763 :Socket774 (ワッチョイ 5958-9oLJ):2023/01/20(金) 08:07:52.06 ID:Y7G8uxrn0.net
- 大分前のリークでRTX4060=RTX3070ってあったけど4060TIがその位置にくるのかよ
RTコア強化とかDLSSありきの伸び代で並べるのやめろや
- 764 :Socket774 (ワッチョイ c60c-J2sr):2023/01/20(金) 08:40:02.83 ID:ccYeDLj/0.net
- >>760
ハイエンドゲーミングPCで「Stable Diffusion」を動かすと凄い! 高解像度画像を数秒で生成
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/special/1464167.html
- 765 :Socket774 (スップ Sdea-uU21):2023/01/20(金) 09:09:36.33 ID:uIEEHoVdd.net
- 「GAINWARD GeForce RTX 3050 PEGASUS 8GB GDDR6」
✅NVIDIA GeForce RTX™ 3050 GPU搭載
✅8GB GDDR6 (128bit)メモリ実装
✅DP + HDMI+ DVI-D
- 766 :Socket774 (ワッチョイ a5b1-JbSs):2023/01/20(金) 09:43:34.04 ID:Ib/HdWOZ0.net
- 何十万もかけてやってることがアニヲタ?終わってるだろw
- 767 :Socket774 (JP 0Hce-Hoij):2023/01/20(金) 09:54:35.83 ID:EGt9wSvIH.net
- AI絵のために何十万も出すなら
自分の好きなコンテンツに円盤買うなりグッズ買うなりしたほうが健全だよね
nvidiaに金出しても何にもならないぞ
- 768 :Socket774 (ワッチョイ 4173-N0AJ):2023/01/20(金) 10:02:24.31 ID:nsOIVha00.net
- AI絵が好きなコンテンツなのでは?🤔
- 769 :Socket774 (ワッチョイ c60c-J2sr):2023/01/20(金) 10:04:31.24 ID:ccYeDLj/0.net
- 国内PC業界は8ビットパソコン・BASICの頃からアニヲタやゲーヲタが何十万も掛けてましたよw
- 770 :Socket774 (アウアウウー Sa91-dwqF):2023/01/20(金) 10:23:30.04 ID:AdennOm5a.net
- >>762
コア数からの推定性能
3090ti 10752基 145fps
3070ti 6144基(57%) 101fps(70%)
4070ti 7680基 152fps
4060ti? 4352基(57%) 106fps?(70%?)
https://static.techspot.com/articles-info/2601/bench/1440p.png
ちなみに3070tiは290W、4070ti?は160Wで、電力効率は2倍くらいの差が有りますw
>>763
3060 170W=2070 185Wだったから、今kopiteが流してる4060ti 160Wは、実際は4060だろうな
4060 160W=3070 220Wの方が明らかに自然
- 771 :Socket774 (スププ Sdea-W+s/):2023/01/20(金) 10:24:01.14 ID:UnSZbab9d.net
- 4090未満はローエンド
- 772 :Socket774 (ワッチョイ 4a06-UN8T):2023/01/20(金) 10:32:14.65 ID:ciA5znBj0.net
- 40は80と90の差がデカ過ぎる
毛が生えるくらいで良いのに
- 773 :Socket774 (ワッチョイ c61f-7DGa):2023/01/20(金) 10:36:04.83 ID:FmTf0TkQ0.net
- 4090のQuad SLIでギリギリミドルクラスだよな
それ以下はローエンド
- 774 :Socket774 (ワッチョイ 866e-f6s+):2023/01/20(金) 10:48:11.53 ID:OviDqJi00.net
- 毛が生えるならみんな買いそう
- 775 :Socket774 (ワッチョイ fe03-F+xb):2023/01/20(金) 11:34:52.32 ID:AcQfS1X90.net
- 生えるのは下の毛限定でち
- 776 :Socket774 (ワッチョイ 416e-YOoS):2023/01/20(金) 11:38:23.03 ID:BFwbr2XW0.net
- ゲインワードのHPにRTX3050の6pinモデル出てるけどこれいつ発売するのだろうか。しかも電力低いせいかシングルファンしかない
https://www.gainward.com/main/vgapro.php?id=1175&lang=jp
- 777 :Socket774 (ワッチョイ 5973-t/3e):2023/01/20(金) 11:43:49.24 ID:j5rV4ARN0.net
- >>754
こいつ詳しくない分野まで有識者っぽく発言するの何なんだろうな
詳しくないなら黙ってれば良いのに
- 778 :Socket774 (スプッッ Sdca-AdIU):2023/01/20(金) 11:44:43.26 ID:uv9tLX0Cd.net
- 4060tiは3070のリネーム商法かw
値段も今の3070よりも高くなるんだろうなw
すまん、今の日本人はロークラスに8万とか出せる奴ばっかじゃねンだわw
- 779 :Socket774 (ワッチョイ dd19-x/TZ):2023/01/20(金) 11:45:18.17 ID:SShE6Ysf0.net
- >>776
https://newx-corp.jp/product/gainward-geforce-rtx3050-pegasus-8gb-gddr6-128bit-dvi-hdmi-dp/
今日発売らしい
- 780 :Socket774 (テテンテンテン MMde-zI+O):2023/01/20(金) 11:45:24.32 ID:pqiKMCE0M.net
- パイパンはクソ
- 781 :Socket774 (スププ Sdea-W+s/):2023/01/20(金) 12:13:19.58 ID:UnSZbab9d.net
- 30xx世代なんか電力効率糞悪いゴミやんけ
ローエンダー達は4060ti待った方がいいぞ
- 782 :Socket774 (オイコラミネオ MMe5-/Hs/):2023/01/20(金) 12:29:11.35 ID:6yIuyEHaM.net
- Cudaコア数が減ってもクロックアップとキャッシュで性能向上するならいいんじゃないの
問題は小型化高性能化しても価格が下がらないことなんでしょ、ここのゴミみたいな書き込み見れば分かる
- 783 :Socket774 (ワッチョイ b558-f6s+):2023/01/20(金) 12:34:26.81 ID:7y6JqNK50.net
- あのリーク野郎は仕様がコロコロ変わるから発売まで分からん
あいつ最初4090の消費電力とかデタラメ書いてたっしょ
- 784 :Socket774 (ワッチョイ 2129-REkO):2023/01/20(金) 12:45:48.38 ID:DZgb4VAR0.net
- >>776
ゴミだな
- 785 :Socket774 (ワッチョイ 2129-REkO):2023/01/20(金) 12:50:08.05 ID:DZgb4VAR0.net
- >>776
Amazonに売ってたけど値段が5万ってあかんやろ...3060買えるし...
3万ぐらいならまだ1650辺りのライト層乗り換えニーズはありそうだが
- 786 :Socket774 (ワッチョイ 053f-f6s+):2023/01/20(金) 13:40:19.73 ID:lcgtAmT40.net
- >>781
その4060Tiは、いくらなんよ?ってなるやん
ワイの4060Tiの予想価格は99,800円なんやが・・・
せやったら3060を5万円以下で買うた方がいいやん
- 787 :Socket774 (ワッチョイ 3e6c-B+XZ):2023/01/20(金) 14:17:57.10 ID:TD+mf4280.net
- >>781
4050 3万でください
- 788 :Socket774 (JP 0Hf2-7hxs):2023/01/20(金) 14:19:43.19 ID:507a7pb7H.net
- もう12G以下は買えない身になった
- 789 :Socket774 (ワッチョイ 3e6c-B+XZ):2023/01/20(金) 14:23:34.46 ID:TD+mf4280.net
- AIイラストに手を出すかも、と思うとゲフォ12gbしか選択肢にならないんだよ
- 790 :Socket774 (ペラペラ SD75-Fx3g):2023/01/20(金) 14:35:10.28 ID:GvQ2KI4ED.net
- そもそもラデは一回買ったらもういいってなる
- 791 :Socket774 (ワッチョイ 0ad9-hn8B):2023/01/20(金) 14:38:39.75 ID:n6uKdJUZ0.net
- >>789
未だに手出してないならグラボ買ってもやらんと思うぞ
- 792 :Socket774 (ワッチョイ ddf1-M87b):2023/01/20(金) 15:16:39.67 ID:+ENQ8W2L0.net
- 4060は3060みたいにメモリ大盛りってことはない?
- 793 :Socket774 (スフッ Sdca-nUTT):2023/01/20(金) 15:28:10.82 ID:HfwqjSrjd.net
- 3060が特殊だっただけぇ
通常格下ゴミが上位よりメモリーモリモリとかありえないっしょ
- 794 :Socket774 (スプッッ Sdca-yBMD):2023/01/20(金) 15:37:49.16 ID:JWwEV+X7d.net
- 4060tiは12GB流石にある感じ?
3060tiからそろそろ乗り換えたいわ
- 795 :Socket774 (ペラペラ SD75-Fx3g):2023/01/20(金) 16:00:16.93 ID:GvQ2KI4ED.net
- 3060にメリット無さ過ぎだからメモリで特色出したんだろ
4060もこのままだと同じく誰得モデルになりそうだから12GBは十分ありえる
- 796 :Socket774 (ワンミングク MM5a-DiJY):2023/01/20(金) 16:08:05.42 ID:xhbvOVosM.net
- 4060が12GBならメモリ96bitになって
さらにゴミになるな
- 797 :Socket774 (ワッチョイ d67e-ox3M):2023/01/20(金) 16:13:26.45 ID:eDyMJjzi0.net
- 中古コスパ順位 5万以上
3070ti
3080(10g
6800xt
6900xt
3080(24G
6位以下は2022年モデル
になるらしい DLSSやメモリ容量も計算に入れてある
ワットは関係なし
- 798 :Socket774 (ワッチョイ d67e-ox3M):2023/01/20(金) 16:16:17.80 ID:eDyMJjzi0.net
- 3090(24g
の間違いわったわ
3060はコスパ悪い
メモリ無視して3060tiの方が良いよなコスパ
- 799 :Socket774 (ペラペラ SD75-Fx3g):2023/01/20(金) 16:17:59.65 ID:GvQ2KI4ED.net
- 俺はAIするから3060 12GBはコスパいいけどな
つか中古ってw
- 800 :Socket774 (ワッチョイ 295f-3SYV):2023/01/20(金) 16:30:39.82 ID:nyPcnsQ20.net
- スーパーサンプリングで3Dエロゲのスクショ撮るとVRAM足りないときPCごと落ちる
ゆゆしきもんだいだ
- 801 :Socket774 (ワッチョイ d67e-ox3M):2023/01/20(金) 16:31:26.89 ID:eDyMJjzi0.net
- https://hothardware.com/news/geforce-rtx-3070-diy-memory-upgrade-16gb
ロシア人がGeForce RTX 3070 メモリを 16GB にアップグレードする様子をご覧ください
- 802 :Socket774 (ワッチョイ 0a02-w88e):2023/01/20(金) 16:54:05.04 ID:Vfjme3ma0.net
- >>792
ミドル向けのAI用グラボとして4060 12Gってのはありえなくないだろうけど
なんか最近のnvidia見てると殿様商売寄りだからなさそうな空気まんまんしてる
- 803 :Socket774 (ワッチョイ fe0c-2X6u):2023/01/20(金) 17:25:24.87 ID:Gh4Vx+kT0.net
- 50XXシリーズ待った方が良くない?
- 804 :Socket774 (ワッチョイ 1d0c-J2sr):2023/01/20(金) 17:59:58.03 ID:g87jucTp0.net
- >>801
素人は最初のメモリー取り外すところ温め不足でハンダが溶け切ってないところを
無理やり基盤ごと引き剥がしてゴミにするとみたw
- 805 :Socket774 (ワッチョイ a5b1-pVAE):2023/01/20(金) 18:01:23.52 ID:URg7vYN80.net
- >>803
毎回待っては裏切られてる
- 806 :Socket774 (ワッチョイ 9534-croR):2023/01/20(金) 18:06:39.39 ID:yHPpk+0Z0.net
- >>801
VRAMもスロット式のような簡単に増設出来る規格が出来ないもんかね
いっそデュアルCPUのマザボみたいにしてCPUとGPU、RAMとVRAM個別にカスタム出来るようにならんもんか
- 807 :Socket774 (アウアウウー Sa91-Cu7t):2023/01/20(金) 18:35:27.98 ID:5MGtSirga.net
- スロット式にすると高速なメモリにするのがかなり難しくなっちゃうから無理じゃね
- 808 :Socket774 (ペラペラ SD75-Fx3g):2023/01/20(金) 18:36:00.00 ID:GvQ2KI4ED.net
- 上位モデルが売れなくなるからやりません
- 809 :Socket774 (ワッチョイ caeb-7DGa):2023/01/20(金) 18:40:58.59 ID:LWjUSqKf0.net
- いつ値下がんだよ
そんなにグラボに需要あるんか今
- 810 :Socket774 (アウアウウー Sa91-6E5q):2023/01/20(金) 18:42:12.08 ID:3MoLGgbia.net
- VRAMがBGA実装じゃないと速度が出ないって思い込まされてるけど本当はどうなんだろうね
- 811 :Socket774 (ワッチョイ 4a06-UN8T):2023/01/20(金) 18:49:32.99 ID:ciA5znBj0.net
- >>806
カノープスのビデオカードpower window3DV
標準が2MBで増設用のソケットがあって2MB追加できるの
いつか使おうと思って大事に取ってあるw
- 812 :Socket774 (ワッチョイ 06c0-7DGa):2023/01/20(金) 19:02:28.33 ID:NRAYl+pP0.net
- ミレ2のメモリ拡張版
【懐パーツ】ちょっとレアなAGP版「Matrox Millennium II」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1019394.html
- 813 :Socket774 (ササクッテロラ Sp6d-8QVv):2023/01/20(金) 19:13:41.50 ID:yzQu/R+Hp.net
- >>810
DDR5のマザボでモデルによって7000以上に上げられないのと余裕で8000行くのが出てる
一方VRAMはGDDR6でも17500
次元が違う
- 814 :Socket774 (アウアウウー Sa91-6E5q):2023/01/20(金) 19:16:27.05 ID:ywgA1soZa.net
- >>813
それはVRAMにFPGAがないと分からないと思うよ
- 815 :Socket774 (ワッチョイ 5973-L/4K):2023/01/20(金) 19:59:37.37 ID:feXK16Vt0.net
- ギガバイトの3連ファンの3050が29800円って買い?
- 816 :Socket774 (ワッチョイ b558-f6s+):2023/01/20(金) 20:08:02.20 ID:7y6JqNK50.net
- 電気代考えたら1060の乗り換えは4060以下が欲しいわ
- 817 :Socket774 (ワッチョイ 0ab1-f6s+):2023/01/20(金) 20:20:28.01 ID:9oY4pXMG0.net
- >>815
それって3連ファンなのにシングルファンより冷えなくてうるさいとか言われたモデルじゃない?
Gigabyte GeForce RTX 3050 Gaming OC Review
https://www.techpowerup.com/review/gigabyte-geforce-rtx-3050-gaming-oc/
https://tpucdn.com/review/gigabyte-geforce-rtx-3050-gaming-oc/images/noise-normalized-temperature.png
https://tpucdn.com/review/gigabyte-geforce-rtx-3050-gaming-oc/images/cooler-performance-comparison.png
- 818 :Socket774 (ワッチョイ 4176-3jFC):2023/01/20(金) 20:26:36.43 ID:VKTF4Qw/0.net
- ギガなら二連よな
- 819 :Socket774 (ワッチョイ 8644-e/7a):2023/01/20(金) 20:41:47.99 ID:qUsmBkHD0.net
- >>816
3060Tiおすすめ
それ以上は電源850W以上推奨だから電気食う
- 820 :Socket774 (ワッチョイ b6f7-fRFm):2023/01/20(金) 20:51:52.40 ID:aljvrFrW0.net
- 新品3060tiが55000でクソ安く買えたのでワイは勝ち組や
- 821 :Socket774 (ワッチョイ dd6e-hn8B):2023/01/20(金) 21:10:00.66 ID:qCeSzrs+0.net
- >>817
ヒートパイプ2本しかないダイレクトタッチなのが悪いのか?うーんこの
- 822 :Socket774 (ワッチョイ 5973-L/4K):2023/01/20(金) 21:24:32.38 ID:feXK16Vt0.net
- モタモタして買い逃したけど別にさしてお得でもなかったぽいな
予算増やして3060も視野にいれるかな
- 823 :Socket774 (ワッチョイ 399e-J2sr):2023/01/20(金) 21:27:42.46 ID:gjGq7nGk0.net
- 最近だと3060より3060tiの方が値下がりしてる感じだけど
CPU+SSD+メモリ+電源+マザボ+ケース の合計額と同じ値段...
やっぱ高いよね
- 824 :Socket774 (ワッチョイ ad11-ZQbC):2023/01/20(金) 21:30:58.73 ID:N/lYbq190.net
- >>820
2年前の話かな?
- 825 :Socket774 (ワッチョイ b6f7-fRFm):2023/01/20(金) 21:38:45.79 ID:sNr5v4mU0.net
- >>824
今年の話や
- 826 :Socket774 (ワッチョイ 4a73-w88e):2023/01/20(金) 21:41:09.32 ID:dUv6XcZi0.net
- 2年前、2021年の今頃はゾタ3060TiのOC版が神で57970円だったよ
その後、急騰・在庫枯渇して3月には相場が10万超えてた
>>811
俺もそれ持ってたわ
富士通デスクパワー用に1996年10月頃ニッシンパルで17500円だった
あとから増設用2MBメモリも買ったけど結構な値段で7000円位
あのころはメモリチップがクソ高くてSIMMメモリも16MBが1枚1万円くらいしてたな
- 827 :Socket774 (ワッチョイ ad11-ZQbC):2023/01/20(金) 22:21:02.97 ID:N/lYbq190.net
- >>825
世知辛いわ~
- 828 :Socket774 (オッペケ Sr6d-hKTb):2023/01/20(金) 22:41:21.51 ID:ga7waQEPr.net
- ヤフショの実質41000のmsi3060にmsiキャンペーンsteamウォレット3000
まあ妥協点
- 829 :Socket774 (ワッチョイ e9bb-nUTT):2023/01/20(金) 22:43:17.56 ID:wtO3NA060.net
- 悪くないんじゃね
まーみんな無料の3060使ってるからな
- 830 :Socket774 (ワッチョイ b558-f6s+):2023/01/20(金) 23:12:39.32 ID:7y6JqNK50.net
- てか3050の115w版って出てないよなまだ
- 831 :Socket774 (ワッチョイ 4a73-w88e):2023/01/20(金) 23:41:05.18 ID:dUv6XcZi0.net
- 某代理店の直販サイトで買えるよ
ご祝儀価格だろうけど
- 832 :Socket774 (ワッチョイ 5958-9oLJ):2023/01/20(金) 23:55:24.91 ID:Y7G8uxrn0.net
- AmazonにMSIの3070Ti SUPRIMが80000円で半日残ってるぞマケプレだけど
- 833 :Socket774 (ワッチョイ 337e-88l+):2023/01/21(土) 00:03:27.91 ID:mQXow6mp0.net
- 3DMark FireStrike
3070:33670 +14%
3060Ti:29500 +36%
3060:21692 基準
3060Tiと3060ってこんなに差があるのか
3060Tiと3070の方が差が少ないのな
- 834 :Socket774 (ワッチョイ a319-Mh7x):2023/01/21(土) 00:05:33.37 ID:RHlFYHqv0.net
- 3060はメモリ容量ぐらいしか誉められる所無いな…
- 835 :Socket774 (ワッチョイ 33bb-j0GK):2023/01/21(土) 00:07:47.95 ID:by4DkCml0.net
- 安価でお絵かきできるのは強みだと思うがね
- 836 :Socket774 (ワッチョイ a36e-SUdz):2023/01/21(土) 00:13:59.76 ID:XtRAL0IK0.net
- >>833
ハードウェア的には3060TIは3070マイナスで3060無印はまた下の別物コアだからな
同じ数字名乗らせてる方が不思議まである
- 837 :Socket774 (ワッチョイ 7373-yYey):2023/01/21(土) 00:15:24.33 ID:k7AdJ7XW0.net
- 12GBだとどのくらいのサイズで出力できるもんなの?
8GBだと800×600あたりが限界だな
- 838 :Socket774 (ワッチョイ ffd3-88l+):2023/01/21(土) 00:17:28.86 ID:x9xpSlTW0.net
- >>830
¥52,010(税込)
ttps://www.yodobashi.com/product/100000001007593042/
¥46,800もあり。
- 839 :Socket774 (ワッチョイ 63b1-cErf):2023/01/21(土) 00:34:12.28 ID:NJpLjUzg0.net
- >>834
そのメモリ容量が唯一無二の強みなんだけどね
安定して4k動画編集出来てAIお絵描きもある程度こなせるのが5万前後で手に入るのだから
- 840 :Socket774 (ワッチョイ 335f-1YNp):2023/01/21(土) 00:45:26.46 ID:gWodmAq40.net
- EVGA亡き今となってはASUSがいいなあ
- 841 :Socket774 (ササクッテロラ Spc7-uuhf):2023/01/21(土) 00:47:17.20 ID:eQxms/3Wp.net
- RTX40で12GBは4070以上にしないと無理そうだし、
12GBで安いのが欲しければRTX50出るまで3060しかなさそうだね
- 842 :Socket774 (ワッチョイ ff98-7jUk):2023/01/21(土) 01:26:31.19 ID:JxkN5zaa0.net
- 2060 12Gのワイ
低見の見物
- 843 :Socket774 (アウアウウー Saa7-jB4G):2023/01/21(土) 01:31:40.25 ID:XvxKugmsa.net
- 今は12GBが流行りなんよ
- 844 :Socket774 (ワッチョイ 7373-yYey):2023/01/21(土) 01:38:12.80 ID:k7AdJ7XW0.net
- でも3060でデカい画像出力したら数分掛かりそうだな
- 845 :Socket774 (ブーイモ MM67-KbnV):2023/01/21(土) 01:49:20.66 ID:o65TllwCM.net
- RTX3070欲しいんだけどデュアルファンとトリプトファンどっちがいいの?
デュアルの方が安いけどケース的にはどっちも入る
パワーリミット80%くらいで使おうかと思ってるから冷却性これくらいで平気?
- 846 :Socket774 (ワッチョイ e37e-hV0p):2023/01/21(土) 01:50:00.72 ID:JwG11Tyj0.net
- そりゃモデル名による
- 847 :Socket774 (ブーイモ MM67-KbnV):2023/01/21(土) 01:57:15.61 ID:60loeSLxM.net
- >>846
ELSAか玄人志向
- 848 :Socket774 (ワッチョイ ff11-FUHw):2023/01/21(土) 02:14:36.25 ID:TIjQTaTC0.net
- 3090の中古で状態が良さそうなのを買ってリミットかけてAIイラストで利用中(3080くらいの性能)
あと、VRAMの熱対策で静音ファンを上から当ててる
イラストの学習とか気軽にやるにしてもVRAM24GBあるとほとんど制約がなくて快適
リスクを承知なら中古もアリ
- 849 :Socket774 (スッップ Sd1f-MK7t):2023/01/21(土) 02:25:37.25 ID:+AqUR26id.net
- マケプレだけど3060ti 54350円復活してるな
たぶん1台だけかな
- 850 :Socket774 (ワッチョイ e37e-hV0p):2023/01/21(土) 02:27:18.27 ID:JwG11Tyj0.net
- 玄人志向は安っぽい回転って感じだからオススメしない
- 851 :Socket774 (ワッチョイ e37e-hV0p):2023/01/21(土) 02:29:52.04 ID:JwG11Tyj0.net
- AIイラストってそんなに楽しいの?
マイニング終了でRTX3090持て余してて
画面キャプチャ録画専用マシンで使ってるだけだわ
- 852 :Socket774 (ワッチョイ ffb1-88l+):2023/01/21(土) 02:31:42.83 ID:t5lRvzEb0.net
- >>845
まず同じ数のファンでも結構性能が違う
ファンが大きくてヒートパイプが多くてヒートシンクが厚い方が良い
基本的に3070ならパワー100%で冷却はデュアルで問題ないが、
トリプルだとゲームやっててもほとんど音が聞こえない、
デュアルだと普通に聞こえるくらいの差は出る感じかな
できれば複数比較してるようなレビュー見て確認した方が良いけど、
↓だと玄人やELSAは無いので製品の寸法見て大きい方にしてみるとかかね
https://www.techpowerup.com/review/asus-geforce-rtx-3070-noctua-oc/35.html
- 853 :Socket774 (ワッチョイ c358-Tggg):2023/01/21(土) 02:46:15.61 ID:ZGcOHzGz0.net
- 散々既出だけど、ファンの寿命は気にするだけ無駄
不良品当たったり、可動中に異物入れて壊すとかしない限り、最低でも連続稼働で5年はもつ作りになってる
ギガバイトのコストダウン設計のファンですらそう
- 854 :Socket774 (ワッチョイ cfdc-Jpma):2023/01/21(土) 06:08:21.86 ID:vMJ6NzYK0.net
- 先週3060 12GB\46800でこうといて正解やで
- 855 :Socket774 (テテンテンテン MM7f-CX66):2023/01/21(土) 06:16:51.25 ID:FyParqk6M.net
- >>854
高すぎワロタ
- 856 :Socket774 (ワッチョイ 8f81-lpyJ):2023/01/21(土) 06:33:18.45 ID:W3fCITn80.net
- >>840
親鸞サイコッチョー
- 857 :Socket774 (ワッチョイ 3362-1PCT):2023/01/21(土) 06:43:38.89 ID:fw+zn0Pf0.net
- ゲームは進化しないのに板の性能ばっか上がってもな
開発者のケツ叩いたのか知らんけど
不自然に要求スペック高いゲーム出てきたけどw
- 858 :Socket774 (ワッチョイ 4310-FTOI):2023/01/21(土) 06:52:01.83 ID:6vTPBEWM0.net
- >>843
https://blog.ja.playstation.com/2023/01/19/20230119-returnal/
4kレイトレ設定は12GB必要なようです
- 859 :Socket774 (ワッチョイ 7373-pnui):2023/01/21(土) 09:00:37.13 ID:u54IZo7E0.net
- 貧乏人以外RTX40でおk
- 860 :Socket774 (ワッチョイ f39e-JXhU):2023/01/21(土) 09:20:00.14 ID:wlGNWkoj0.net
- >2020年9月17日には、NVIDIAの新GPU「RTX 30シリーズ」が世界的に深刻な在庫不足に襲われており、「グラボが高すぎて買えない」状況が続いていました。
>その背景は、「マイニング需要」「PC需要」「ゲーム機需要」「コロナによる半導体の生産遅延」などあらゆる要因が重なった結果です。
ふむふむ
マイニング需要→終了
PC、ゲーム機需要(コロナ特需)→終了
半導体不足→終了
なんだこれから安くなるじゃん
- 861 :Socket774 (ワッチョイ bf7e-gNeF):2023/01/21(土) 09:21:45.19 ID:i6j6XHVH0.net
- 4070Tiは4080比でかなり削ってる
お得感が一切感じられないのは確か
- 862 :Socket774 (ワッチョイ 4382-imoW):2023/01/21(土) 09:23:17.80 ID:ofhMo2Bp0.net
- >>851
エロなら自分の性癖にドストライクなのを出力出来るからなあ
- 863 :Socket774 (ワッチョイ 63b1-3Fva):2023/01/21(土) 09:30:39.83 ID:4C+p3u060.net
- 430+4 :それでも動く名無し [] :2023/01/02(月) 10:15:57.26 ID:RaP6VD7W0 (1/2) [PC]
pixivの今日のAI生成絵ランキング
10位
https://i.imgur.com/uHDmgXl.jpg
9位
https://i.imgur.com/EWDLFaG.jpg
8位
https://i.imgur.com/l8KR4PD.jpg
7位
https://i.imgur.com/VRUDwui.jpg
6位
https://i.imgur.com/40Yp4FI.jpg
436 :それでも動く名無し [] :2023/01/02(月) 10:16:28.54 ID:RaP6VD7W0 (2/2) [PC]
5位
https://i.imgur.com/8ogSf1K.jpg
4位
https://i.imgur.com/LigExQv.jpg
3位
https://i.imgur.com/pvI1Gr5.jpg
2位
https://i.imgur.com/m2cyMEg.jpg
1位
https://i.imgur.com/m2qLHzp.jpg
- 864 :Socket774 (スププ Sd1f-j0GK):2023/01/21(土) 09:40:44.95 ID:9S7b6QdCd.net
- AI生成呪文の書き方がいまいちわからん
- 865 :Socket774 (ワッチョイ 4382-imoW):2023/01/21(土) 09:43:42.34 ID:ofhMo2Bp0.net
- 今は呪文よりモデルとかのチョイスの方が重要みたい
- 866 :Socket774 (スププ Sd1f-j0GK):2023/01/21(土) 10:11:51.70 ID:9S7b6QdCd.net
- フィギアとかの写真撮ってそれベースに描かせるんやろ?
そこはわかるが顔とか全然いい感じならんのよな
- 867 :Socket774 (ワッチョイ 63ef-R9+w):2023/01/21(土) 10:23:07.58 ID:XMAR7oIX0.net
- >>860
物価自体まだまだ上がって行くからプラマイでマイナスにはならんと思うわ
- 868 :Socket774 (ワッチョイ 6373-RcbX):2023/01/21(土) 10:25:34.04 ID:d5IeWMUP0.net
- >>867
物価が上がることは今後の製品はともかく既発品は本来全く関係ないんだよなあ
価格見直しがあれば別だけど
- 869 :Socket774 (ワンミングク MM9f-yYey):2023/01/21(土) 10:39:11.31 ID:KZ1ghmhZM.net
- マイニングブームで高くて買えなかった勢がこぞって3000番台買ってるから、まだ値下がりしないだろうな
大事なのは需要
- 870 :Socket774 (ワッチョイ c358-hCjO):2023/01/21(土) 10:41:44.66 ID:OfBQT6f90.net
- 色々悩んで
結局ツクモ会員セールでクロシコRTX3060ポチってしまった
これもっと安くなるかなと思ってたらそんな感じでもなさそうだったから
- 871 :Socket774 (ワッチョイ c358-Bhdk):2023/01/21(土) 11:11:54.90 ID:ORHzInJQ0.net
- >>863
グロ
- 872 :Socket774 (ワッチョイ a3a3-XiKU):2023/01/21(土) 11:24:29.28 ID:R1+v+1p90.net
- 中古だけどとうとうRTX3070を買ってしまった
GTX1660Tiからの買い替えだけど楽しみ
- 873 :Socket774 (ワッチョイ bf7e-gNeF):2023/01/21(土) 11:38:31.32 ID:+8s9AeoQ0.net
- 3060以上の奴は1割しかいない
ゲームでつかってる奴12%
オーバースペックでもある
- 874 :Socket774 (スッップ Sd1f-H1Sa):2023/01/21(土) 11:40:21.97 ID:xVMfFfGmd.net
- アークで2060 superが26500円だそうな
3060と同じ位の性能だから結構安いやね
- 875 :Socket774 (ワッチョイ 63ef-R9+w):2023/01/21(土) 11:44:37.32 ID:XMAR7oIX0.net
- 2月以降提供されるRTX Video Super Resolutionに20×0除外された時点で選択肢に入らんわ
- 876 :Socket774 (テテンテンテン MM7f-KBNU):2023/01/21(土) 11:47:59.29 ID:QbFSZxjjM.net
- 言うほどそのSuper Resolutionって良いものなの?
- 877 :Socket774 (オッペケ Src7-ZhO5):2023/01/21(土) 11:48:56.32 ID:LFyFj3Y+r.net
- >>874
バルクで保証1ヶ月だから実質中古なんだよなぁ
- 878 :Socket774 (ワッチョイ 6f10-88l+):2023/01/21(土) 11:49:46.01 ID:wFgB4Hwc0.net
- (ワッチョイ 7373-pnui)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20230121/dTU0SVpvN0Uw.html
買い煽りしている塵が業者だとよくわかるだろ
- 879 :Socket774 (ワッチョイ bf7e-gNeF):2023/01/21(土) 11:55:36.85 ID:+8s9AeoQ0.net
- 3060 5万が高すぎだよな
- 880 :Socket774 (スッップ Sd1f-H1Sa):2023/01/21(土) 11:57:05.29 ID:xVMfFfGmd.net
- バルクでも中古で使い倒した物より全然よいやん
- 881 :Socket774 (ワッチョイ bf7e-gNeF):2023/01/21(土) 12:04:25.43 ID:+8s9AeoQ0.net
- RTX 3090 未使用130k
- 882 :Socket774 (ワッチョイ a36e-SUdz):2023/01/21(土) 12:06:22.74 ID:XtRAL0IK0.net
- 保証短くても元炭鉱夫じゃないのが確定してるならその値段ならいいじゃんって思う
まあ実店舗限定じゃ縁がないんですがね
- 883 :Socket774 (スフッ Sd1f-MR1E):2023/01/21(土) 12:15:40.89 ID:vfcy9J4Id.net
- RTX20x0はなんでVSRハブられてるんだ?
- 884 :Socket774 (ワッチョイ e3f0-Ltxu):2023/01/21(土) 12:21:53.32 ID:fgqRUEky0.net
- >>863
二次絵の方大したことなくね
七位がすごい
- 885 :Socket774 (ワントンキン MM9f-XWGK):2023/01/21(土) 12:26:30.91 ID:n3rVG+d8M.net
- ぶっちゃけ3060で十分だけどな
それより上買ってる奴はAI絵とかしょうもないのが目的だろ
- 886 :Socket774 (スフッ Sd1f-MR1E):2023/01/21(土) 12:27:24.47 ID:vfcy9J4Id.net
- むしろ3060はAI絵を目的に買うもんだが
- 887 :Socket774 (オッペケ Src7-wtBt):2023/01/21(土) 12:30:55.83 ID:1331UsYWr.net
- ちょうど4kモニタに変えたところだしsuper resolutionは楽しみだわ
- 888 :Socket774 (ワッチョイ ff7e-2zgy):2023/01/21(土) 12:47:27.16 ID:1C3nOexe0.net
- なら3060が鉄板なのね
- 889 :Socket774 (ワッチョイ 6f02-DXWb):2023/01/21(土) 12:48:05.16 ID:do7Ro2t70.net
- >>863
UPされてる二次絵の画力が凄いなぁと思ったらAI絵だったのか
- 890 :Socket774 (ワッチョイ 236d-88l+):2023/01/21(土) 12:49:06.37 ID:NA7gXWUK0.net
- >>883 革ジャン「古いカードで簡単に使われたら悔しいじゃないですか」
- 891 :Socket774 (ワッチョイ ffeb-Jpma):2023/01/21(土) 12:54:05.03 ID:5YRtXGz00.net
- アップスケーリングが凄そうなのはわかったけどこれどれくらいの消費電力になるんだろうな
動画観るだけでグラボにかなり負荷かかったりするなら切るわ
- 892 :Socket774 (ワッチョイ a36e-SUdz):2023/01/21(土) 13:03:04.19 ID:XtRAL0IK0.net
- 革ジャンは後から古い世代も対応とかやってくれることあるんだっけ?
赤い方はSAMを後から古い世代にも対応とかやってたけど
- 893 :Socket774 (オッペケ Src7-P1aS):2023/01/21(土) 13:17:08.83 ID:hFzQ79XLr.net
- >>875
アニメ動画とか自動でアプスケされるのはいいよな
- 894 :Socket774 (ワッチョイ 236d-88l+):2023/01/21(土) 13:42:17.74 ID:NA7gXWUK0.net
- 革ジャンは旧世代に新技術を分け与えるどころか
無理矢理入れさせた最新ドライバで新不具合起こさせたり性能低下させるからw
- 895 :Socket774 (ワッチョイ d302-4Yw4):2023/01/21(土) 13:47:03.74 ID:AzwafeXL0.net
- 最新ドライバでコア破壊する赤い陣営もあるんだっけ
- 896 :Socket774 (ワッチョイ cf58-r6iV):2023/01/21(土) 13:51:11.04 ID:wi/abqtK0.net
- そのデマは否定されてる
- 897 :Socket774 (ワッチョイ 63ef-R9+w):2023/01/21(土) 13:54:10.18 ID:XMAR7oIX0.net
- まぁ以前はnvidia純正ドライバも使うなだったよね
guru3Dでよう探してたわ
- 898 :Socket774 (ワッチョイ 5376-c8s6):2023/01/21(土) 14:02:06.23 ID:utyHhT0x0.net
- オメガドライバー使ってたわ
- 899 :Socket774 (スププ Sd1f-j0GK):2023/01/21(土) 14:05:23.36 ID:9S7b6QdCd.net
- AMDは息を吐くように嘘をつくから信じてはいけない。
信者は全員口からうんこの臭いがする
- 900 :Socket774 (ワッチョイ 6373-RcbX):2023/01/21(土) 14:12:08.83 ID:d5IeWMUP0.net
- 俺はintel&nvだけどうんこの臭いするで?
- 901 :Socket774 (アウアウウー Saa7-jB4G):2023/01/21(土) 14:16:59.23 ID:2oswFOM4a.net
- >>858
FORSPOKENは4Kの推奨スペックがRX6800や4080になってるから
vram16GBは必要なんだろうな
- 902 :Socket774 (ワッチョイ 43b0-Nwke):2023/01/21(土) 14:21:17.36 ID:MCJ8WBqh0.net
- GTX980tiからRTX3070積んだPCに買い替えたけど静か過ぎて笑った
タイミング悪くて4070ti出る前だったことが悔やまれるが
- 903 :Socket774 (オッペケ Src7-Gwcb):2023/01/21(土) 15:25:46.96 ID:V+UzUlNjr.net
- https://i.imgur.com/oCoU5Kl.jpg
3080 8.5万
底値かな
- 904 :Socket774 (ワッチョイ 3381-88l+):2023/01/21(土) 15:30:28.96 ID:EhfX9n8z0.net
- 底値のわけねーだろ
4070Ti登場で完全に死に体になったからたたき売り開始でしょ
3月末までに5万円台あるよ
- 905 :Socket774 (ペラペラ SD87-RcbX):2023/01/21(土) 15:34:40.63 ID:jz8Ao++VD.net
- 無いのわかってて言ってんなw
- 906 :Socket774 (ワッチョイ bf7e-gNeF):2023/01/21(土) 15:39:56.74 ID:+8s9AeoQ0.net
- 4070が8Gと言うリークあるから
12g最安値は3060しか無いぞ
- 907 :Socket774 (ワッチョイ 436e-wWN3):2023/01/21(土) 15:50:50.25 ID:dNaHTo1M0.net
- >>903
10G…
- 908 :Socket774 (ワッチョイ cf6e-GEfe):2023/01/21(土) 16:02:16.55 ID:XNI+xGlk0.net
- 便なのか、、、
- 909 :Socket774 (スッップ Sd1f-vUug):2023/01/21(土) 16:15:05.07 ID:qkMgVQZnd.net
- こんなの買うなら4070Ti買えよw
- 910 :Socket774 (ワッチョイ c358-1YNp):2023/01/21(土) 16:15:29.53 ID:TczFsOAd0.net
- 隣の1630が高すぎてビビった
- 911 :Socket774 (ワッチョイ 7fad-bj4Q):2023/01/21(土) 18:21:34.42 ID:C2wenHea0.net
- 3060 12GB版もじわりと値上がってきてるから在庫捌けてるのか8GB版と値段置き換えたいのか変動してるね
- 912 :Socket774 (ワッチョイ ffeb-Jpma):2023/01/21(土) 18:30:39.32 ID:5YRtXGz00.net
- これから値下がりするのか値上がりするのかようわからん
さすがに4060だとか4070出てきたら3000番代は値下がるだろうけど
- 913 :Socket774 (ワッチョイ 4382-imoW):2023/01/21(土) 18:36:04.40 ID:ofhMo2Bp0.net
- 4060でも10万近くになりそうだし、どうだろ…
- 914 :Socket774 (ワッチョイ e376-88l+):2023/01/21(土) 18:37:26.82 ID:dIMF23m30.net
- ○○が出てきたら~で毎回性能爆死かキチガイ価格で3000番台何故か微妙に値上がりの流れを4~5回繰り返してるからもう何も期待出来ない
- 915 :Socket774 (ワッチョイ 8f7e-CzNl):2023/01/21(土) 18:37:38.19 ID:doTL2Ur50.net
- 3060 12Gの新作なんて今後仮に出たとしても嬉しくないメーカーのしょぼクーラーしかないだろうし
今の在庫もスポットで少数のセールがあるか無いかくらいでしょ
AIも去年の二次元萌え絵から今はフォトリアル系に進化してるし今後需要がどうなるかわからん
さっさと買っとけとしか
- 916 :Socket774 (ワッチョイ e37e-hV0p):2023/01/21(土) 19:33:18.71 ID:JwG11Tyj0.net
- ビットコイン高騰らしいからマイニングブーム再燃かと調べたら今の3倍の価格にならないとプラスにならんやん
- 917 :Socket774 (スフッ Sd1f-IfUZ):2023/01/21(土) 19:37:13.21 ID:r34s/Upbd.net
- マイニングはとっくに終わってて今高騰してるのは単なる「投機」だね
普通に買ってる人が増えてる
マイニングしてる人はほとんどいないよ
- 918 :Socket774 (スフッ Sd1f-IfUZ):2023/01/21(土) 19:38:31.35 ID:r34s/Upbd.net
- 持て余してるRTX3090復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!とぬか喜びしただけでしたね(笑)
面白いから書き込んでみちゃった☆
- 919 :Socket774 (スフッ Sd1f-IfUZ):2023/01/21(土) 19:39:46.46 ID:r34s/Upbd.net
- ともかくマイニングを愛していた者はボランティアとしてやりましょう
電気代で大赤字になっても関係なくやろう
- 920 :Socket774 (ワッチョイ 33bb-j0GK):2023/01/21(土) 19:40:36.35 ID:z9vrNLvV0.net
- なんの役にもたたん電力会社に貢ぐのが嫌
- 921 :Socket774 (スフッ Sd1f-MR1E):2023/01/21(土) 19:44:09.96 ID:vfcy9J4Id.net
- >>913
4070tiが15万だし流石にその半額くらいだろ
- 922 :Socket774 (アウアウウー Saa7-dTQ3):2023/01/21(土) 19:55:40.22 ID:AOdq4nqWa.net
- 4070tiのコスパが良すぎて3000番台が産廃になったな
- 923 :Socket774 (ワッチョイ 33bb-j0GK):2023/01/21(土) 20:04:15.08 ID:z9vrNLvV0.net
- 朝鮮品質のサムチョンチップだからな
産廃物必至
おまえらはトンスルグラボで今まで喜んでたようなもんだ
- 924 :Socket774 (ワッチョイ c358-88l+):2023/01/21(土) 20:43:50.43 ID:OzGxytUK0.net
- AI超解像からハブられる2060はいくら安くなっても要らないよなあ
- 925 :Socket774 (オッペケ Src7-Gwcb):2023/01/21(土) 20:54:52.19 ID:V+UzUlNjr.net
- VRAM10GBでも学習できるようにしてくれ
- 926 :Socket774 (スプッッ Sd1f-eAxs):2023/01/21(土) 21:18:52.06 ID:s/m3UMGJd.net
- いったいナニを学習するんです?
- 927 :Socket774 (ワッチョイ e3f0-Ltxu):2023/01/21(土) 21:27:57.19 ID:fgqRUEky0.net
- 定期的に政治マンが現れるな
- 928 :Socket774 (ワッチョイ d302-4Yw4):2023/01/21(土) 21:37:03.40 ID:AzwafeXL0.net
- >>925
Dream BoothGUIなら3080の10GBでも動いて学習できるよ
8GB以下は知らん
- 929 :Socket774 (ワッチョイ 6f0c-j5s0):2023/01/21(土) 21:37:15.67 ID:0SfCc2jK0.net
- 家族に話聞いてもらえないおじいちゃんなんでしょう
- 930 :Socket774 (ワッチョイ 63b1-5VO/):2023/01/21(土) 21:37:27.68 ID:3fD8yQWB0.net
- 3090値下がり待ってたらゴミになってて草
買わなくて良かった~www
- 931 :Socket774 (ササクッテロロ Spc7-uuhf):2023/01/21(土) 21:41:34.84 ID:ua2e6ICjp.net
- DDR5ならシステムRAM使って学習できないのかね、
と思ったけどPCIeがボトルネックになって無理か
3060=360GB/s
DDR5=100GB/s
DDR4=50GB/s
Gen4x16=32GB/a
Gen5x16=64GB/a
- 932 :Socket774 (オッペケ Src7-zIOS):2023/01/21(土) 21:43:08.33 ID:nNwqMmqfr.net
- MSI GeForce RTX 3060 Ti AERO ITX 8G OC LHR
Amazonで56,417円
- 933 :Socket774 (ワッチョイ 03b1-88l+):2023/01/21(土) 21:48:36.19 ID:e2hQhWcJ0.net
- 3060Tiでシングルファンはダイソンの悪寒
- 934 :Socket774 (ワッチョイ 338b-+sW9):2023/01/21(土) 21:57:09.66 ID:c4fevJ7m0.net
- >>930
貧乏で買えない以外でRTX40XXを選ばない理由がないよな
- 935 :Socket774 (ワッチョイ d302-jB4G):2023/01/21(土) 22:15:35.78 ID:TsY0KkRj0.net
- 4070tiは10万切ったら連絡くれ
- 936 :Socket774 (ワッチョイ 33cf-SUdz):2023/01/21(土) 22:16:43.65 ID:hNIjpB6P0.net
- 3080まだ全然元気だから50xxか60xx出たら買うよ
- 937 :Socket774 (ワッチョイ e376-88l+):2023/01/21(土) 23:13:32.99 ID:TYpP2WGY0.net
- >>916
BTC500万程度で黒字になるぞ
- 938 :Socket774 (ワッチョイ 330c-JXhU):2023/01/21(土) 23:18:16.82 ID:T6WpOZxc0.net
- 電気料金まだまだ上がるぞw
- 939 :Socket774 (ワッチョイ 436e-wWN3):2023/01/21(土) 23:21:17.49 ID:dNaHTo1M0.net
- お前らも関西にこい
国の補助のおかげで電気代無茶苦茶安くなるw 一昨年より安い
九州でもいいらしいTSMCが工場作る予定だけある
- 940 :Socket774 (スププ Sd1f-j0GK):2023/01/21(土) 23:22:08.64 ID:ULL3zoIzd.net
- くんなクソゴミトンキン
- 941 :Socket774 (ワッチョイ 6f97-QTLu):2023/01/21(土) 23:34:56.91 ID:hDH5QXz40.net
- ガンガン値上げしまくってるところと同額の補助をもともと電気代安い上に規制料金据え置きのところにも出すとか不公平すぎんよ~
はよ原発動かせや反原発活動してる奴らの家庭の電気代10倍にしろ
- 942 :Socket774 (ワッチョイ 3381-88l+):2023/01/21(土) 23:49:33.70 ID:EhfX9n8z0.net
- >>937
電気代急騰しらないこどもべやおじさん?
- 943 :Socket774 (ワッチョイ e376-88l+):2023/01/22(日) 00:06:12.13 ID:1XDS8Bvf0.net
- ヒント:ビットコインが2倍に上がるとドル換算のマイニング収益は2倍ではなく3~4倍
- 944 :Socket774 (ワッチョイ 6f97-QTLu):2023/01/22(日) 00:11:43.13 ID:TIEcKnMY0.net
- とりあえず九州か関西に引っ越してマイニングすりゃええんか?
っつか東電って余剰電力でマイニングしとったよな?前にニュースで見たぞ値上げ申請せず還元しろや…
- 945 :Socket774 (ワッチョイ bf7e-txj+):2023/01/22(日) 00:21:06.76 ID:O4i0gTTz0.net
- 周回遅れで日本でマイニングとかRTX30脳はかわいそう
せめてRTX 4090買おう
- 946 :Socket774 (ワッチョイ 3381-88l+):2023/01/22(日) 00:36:37.04 ID:/ulDDWVP0.net
- >>943
その3、4倍になったときで2倍近くなった
電気代の高騰分補って更にまともな利益が出るのかよ
- 947 :Socket774 (ワッチョイ 3381-88l+):2023/01/22(日) 00:37:32.90 ID:/ulDDWVP0.net
- まともな利益ってのはいくらで購入するかしらんが10万弱のグラボ代を
短期で回収出来るレベルな。
- 948 :Socket774 (ワッチョイ f321-MK7t):2023/01/22(日) 00:50:30.82 ID:zWDY4Vsa0.net
- ビットコすげーなこりゃグラボまーた値上がりすっぞ
買い控えてるやつは早く決断した方がいい
- 949 :Socket774 (ワッチョイ 6f76-88l+):2023/01/22(日) 00:58:10.06 ID:4oPp8ZaX0.net
- >>939
関電調べたら1月のkw単価22.3円になるのか安すぎるだろ…
これが原発パワーか…
- 950 :Socket774 (ワッチョイ 33bb-j0GK):2023/01/22(日) 01:07:18.81 ID:VxFM2iqE0.net
- 仮想通貨もってへんやつwwww
- 951 :Socket774 (ワッチョイ 6f97-QTLu):2023/01/22(日) 01:08:59.78 ID:TIEcKnMY0.net
- なんだその電気代、安すぎでしょ、22円台とかならBTC400万で余裕で黒字になるぞマジで
- 952 :Socket774 (ワッチョイ 6373-RcbX):2023/01/22(日) 01:23:14.65 ID:8RdqsYc/0.net
- 400万くらいにはなったのかと思ったら…
- 953 :Socket774 (ワッチョイ 3381-2pa+):2023/01/22(日) 01:33:18.43 ID:daYITEyn0.net
- 関西と九州は原発が動いてるからな
- 954 :Socket774 (ワッチョイ f32b-88l+):2023/01/22(日) 01:37:32.27 ID:VeUmd8Sh0.net
- >>917
来年は報酬半減するから炭鉱3000使い果たして終わりだな
完全に終わったら今稼働してる中古がまた大量に溢れるだろう
- 955 :Socket774 (スフッ Sd1f-IfUZ):2023/01/22(日) 01:41:26.72 ID:Q5PzgnQId.net
- 愛好家が赤字を垂れ流してマイニングしとるよ
いつか黒字になれると信じてね
- 956 :Socket774 (ワッチョイ 6f76-88l+):2023/01/22(日) 01:41:30.02 ID:s3uiF4Vk0.net
- GPUマイニングはBTC掘ってるわけじゃないからBTCの半減期は関係無いよ~
- 957 :Socket774 (ワッチョイ f32b-88l+):2023/01/22(日) 01:45:26.89 ID:VeUmd8Sh0.net
- 近いうちに採掘上限で終わりだろ
- 958 :Socket774 (ワッチョイ 7358-88l+):2023/01/22(日) 02:03:26.98 ID:eZPNlYiQ0.net
- もうイーサリアム方式が主流になってくぽいが
- 959 :Socket774 (スッップ Sd1f-9D3U):2023/01/22(日) 02:28:17.19 ID:XoKsytGad.net
- 3060Ti6x版て消費電力225wなのな
TUF OC版だから少し上がってるのかもだけど
https://youtu.be/tLg85diQLO8
これを200wに電力制限したら結局ノーマルの3060tiとかわらなそう
これなら3070買った方が良いし、なんなら4060Tiか4070待った方が消費電力少なくて済みそう
- 960 :Socket774 (ワッチョイ ff77-dgCK):2023/01/22(日) 04:01:16.05 ID:EfCgDUwI0.net
- ここビットコインをグラボでマイニングすると思ってるやついるん?
- 961 :Socket774 (ワッチョイ 7358-zz//):2023/01/22(日) 04:04:24.37 ID:pvG2nJZB0.net
- は?ファンにドリル着けるんだろ知ってるよそのくらい
- 962 :Socket774:2023/01/22(日) 04:14:40.07 .net
- 次スレ
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part443
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1674328454/
- 963 :Socket774 (ワッチョイ c358-88l+):2023/01/22(日) 07:06:58.55 ID:5e5cpHft0.net
- 家賃が上がったら迷惑だから大阪以外で頼むわ
- 964 :Socket774 (スッップ Sd1f-vUug):2023/01/22(日) 08:11:35.86 ID:SLn4k0btd.net
- この前のグラボバブルで儲けてない奴このスレにいないやろ..
- 965 :Socket774 (ワッチョイ 43fc-oToS):2023/01/22(日) 09:01:43.52 ID:ZkmCHt6U0.net
- >>959
貧乏人以外今更RTX30XXとか買わんからその通り
- 966 :Socket774 (ワッチョイ 33bb-j0GK):2023/01/22(日) 09:08:46.20 ID:VxFM2iqE0.net
- 貧乏人は新品じゃ買えないだろ
マイニング落ちの激安中古がお似合い
- 967 :Socket774 (ワッチョイ c358-Tggg):2023/01/22(日) 09:15:48.34 ID:WbEf/jaw0.net
- 30買う人はもう中古でいいだろ
中古に過度な保証や好条件を求めるのもアホだからそういう人は新品行けばいいけど、流石にこの先新品買うなら40シリーズ行った方がいい
- 968 :Socket774 (ワッチョイ 63b1-zIOS):2023/01/22(日) 09:19:29.83 ID:NAcVGvWs0.net
- 80ti画像を出されるまえにカウンター打っておきますね
https://i.imgur.com/1RbxsKf.jpg
- 969 :Socket774 (ワッチョイ 8f7e-gNeF):2023/01/22(日) 09:41:34.35 ID:sRAzQYhD0.net
- 中古かうならラデだろうな
人気ないから安いし
- 970 :Socket774 (ワッチョイ 43fc-oToS):2023/01/22(日) 09:44:26.19 ID:ZkmCHt6U0.net
- ラデチョンとか貧乏人極まって売国奴になってますやん
死ねばいいのに
- 971 :Socket774 (ワッチョイ 8f7e-gNeF):2023/01/22(日) 09:55:11.10 ID:sRAzQYhD0.net
- 新品で購入しました。
試用期間は1年半程となります。
ゲームのみに使用しマイニングには使用しておりません。
外箱はありません
- 972 :Socket774 (ワッチョイ 6fa8-3Fva):2023/01/22(日) 09:56:40.19 ID:KMw2X4N80.net
- >>968
たっか
- 973 :Socket774 (ワッチョイ 3381-88l+):2023/01/22(日) 09:57:04.28 ID:/ulDDWVP0.net
- >>971
そういうのも全部「価格次第」なんだよ 3080がそれで3万円台で落札出来たら
検討するわ。
- 974 :Socket774 (ワッチョイ e3f0-Ltxu):2023/01/22(日) 10:15:45.39 ID:8znt2YSZ0.net
- 中古はマイニングの可能性考えたら新品の半額でも高すぎる
- 975 :Socket774 (ワッチョイ 330c-JXhU):2023/01/22(日) 10:20:18.04 ID:YJFDpYsb0.net
- どうせここにいるのは新品安くなるの待っていたら終売したになるから
中古買えばいいんだよw
- 976 :Socket774 (ワッチョイ 330c-JXhU):2023/01/22(日) 10:24:22.39 ID:YJFDpYsb0.net
- まだ残っているのは中古すら買えない貧乏人まであるかなw
- 977 :Socket774 (アウアウウー Saa7-DsFQ):2023/01/22(日) 10:34:07.82 ID:oUOppcRma.net
- ボクの3090が早くもゴミでワロタ
- 978 :Socket774 (スッップ Sd1f-vUug):2023/01/22(日) 10:38:55.56 ID:SLn4k0btd.net
- 3090とか両面メモリバーガーのアチアチで一番いらんで
- 979 :Socket774 (ワッチョイ 330c-JXhU):2023/01/22(日) 10:43:30.03 ID:YJFDpYsb0.net
- ゴメンなw中古も買えない貧乏人が効いてしまったようで
- 980 :Socket774 (ワッチョイ 3381-88l+):2023/01/22(日) 11:03:14.51 ID:/ulDDWVP0.net
- >>977
グラボのハイエンド追いかけることがどれだけ虚しいかわかったか?
- 981 :Socket774 (ワッチョイ 5376-c8s6):2023/01/22(日) 11:08:52.86 ID:O74aOOZC0.net
- 世代交代した故ハイエンドが燃費最悪の粗大ゴミと化すのは宿命
- 982 :Socket774 (ワッチョイ ffeb-Jpma):2023/01/22(日) 11:16:23.78 ID:m9xSIDLz0.net
- お前らってなんでそんな喧嘩腰なん?
理由でもあるの?
- 983 :Socket774 (アウアウウー Saa7-DsFQ):2023/01/22(日) 11:22:58.38 ID:oUOppcRma.net
- >>980
浪漫は追い求めるもの
為替が落ち着いたら4090買うつもりw
- 984 :Socket774 :2023/01/22(日) 11:30:14.04 ID:AHb/ngDC0.net
- >>982
グラボでしか自己顕示欲を満たせないバカだから
- 985 :Socket774 :2023/01/22(日) 11:36:03.64 ID:/ulDDWVP0.net
- カメラ・オーディオ時計なんかに比べて
グラボにロマンなんてねえよw
どんな価値観だ
誰もそんなロマン認めてないから2年でガラクタになるんだろうが。
研究や業務でどうしても最先端性能が必要なやつが性能の先取りの代価
くらいしか価値ないわ。
- 986 :Socket774 :2023/01/22(日) 12:06:03.05 ID:iEnRHQxod.net
- カメラもオーディオも時計も浪漫なんてないけどね
時計は唯一ファッションとしての価値があるけど
- 987 :Socket774 :2023/01/22(日) 12:19:42.36 ID:mRycugVqH.net
- >>985
最近のウォークマンは上位機種は40万以上するからな
カメラのレンズも100万以上するのザラだし
- 988 :Socket774 :2023/01/22(日) 12:47:22.09 ID:D3NpX597d.net
- >>982
認知症とか統合失調症とかは他者に攻撃的になるそうだよ
- 989 :Socket774 :2023/01/22(日) 13:03:05.51 ID:IBbMa2Lr0.net
- >>982
まともな人はどんどん5chから離れてヤベー奴しか残ってないからだよ
- 990 :Socket774 :2023/01/22(日) 13:24:15.62 ID:vPuWgHCnd.net
- おまえら残りカスのヤベーやつらなん?
- 991 :Socket774 :2023/01/22(日) 13:38:12.57 ID:M+YmKJWGM.net
- >>986
時計はアンティークとか美術面の価値があるものもあるから……
- 992 :Socket774 :2023/01/22(日) 13:47:52.65 ID:KLGxtq/Z0.net
- グラボ買い足し欲を打ち切るために3090買った
3090買う前は毎日毎日3080グラボ在庫チェックで時間がもったいなかった
- 993 :Socket774 :2023/01/22(日) 13:51:22.87 ID:vPuWgHCnd.net
- 4090買えばヒーローだったのに
アホやな
- 994 :Socket774 :2023/01/22(日) 14:03:18.61 ID:mZOg9nuS0.net
- 3080tiから4090に変えた
msfs4kがヌルヌルになった
大満足
- 995 :Socket774 :2023/01/22(日) 14:04:16.13 ID:YJFDpYsb0.net
- GPU(グラフィックボード)性能比較表【2023年最新版】
https://pcfreebook.com/article/459993300.html
- 996 :Socket774 :2023/01/22(日) 14:10:53.10 ID:oUOppcRma.net
- >>994
マジかー・・・悶々とするより買っちまうか・・・
- 997 :Socket774 :2023/01/22(日) 14:25:19.06 ID:5pDNckYp0.net
- >>996
そのほうが良いかと
- 998 :Socket774 :2023/01/22(日) 14:28:52.00 ID:LvVvKyG50.net
- 悩んでる時間とかマジで無駄だからな
それはそれで楽しくないとは言わないけど
- 999 :Socket774 :2023/01/22(日) 14:30:07.75 ID:bRMdx1RR0.net
- 悩んでるときが一番楽しいんだ
- 1000 :Socket774 :2023/01/22(日) 14:34:51.45 ID:ryd6R9zj0.net
- 革ジャン信者かステマかしらんけど
このスレまで来てふざけた値段の4090売ろうとするとか必死やねw
- 1001 :Socket774 :2023/01/22(日) 14:35:21.50 ID:vPuWgHCnd.net
- 悩まなくても4090しか選択肢ないのにw
2年前なら買ったが今更、朝鮮チップで背面アチアチの3090はないわw
情つよなえらとっくに無料化済みで当たり前
- 1002 :Socket774 :2023/01/22(日) 14:37:00.02 ID:5pDNckYp0.net
- >>998
買うことが決まっていて何を買うか悩んでる時間は楽しいが
そうでなければ単なるストレスやな
- 1003 :Socket774 :2023/01/22(日) 15:35:18.72 ID:x7ugf+D20.net
- 4090買う層なんて極小マイノリティーなんだから気にする必要がない
- 1004 :Socket774 :2023/01/22(日) 15:41:20.96 ID:5pDNckYp0.net
- マイノリティか?
- 1005 :Socket774 :2023/01/22(日) 15:42:47.81 ID:T3w3Fz/cd.net
- 頭悪いやつしか型落ち低効率、激熱、騒音グラボを今さら買わないだろう
3090使っていて4090買えばどれだけ進歩したかよくわかる
4090使えばホンマに30xx世代全部ゴミに感じるから
- 1006 :Socket774 :2023/01/22(日) 15:46:11.72 ID:O74aOOZC0.net
- 図体デカイ産廃デクノボウには興味ねぇんだわ
- 1007 :Socket774 :2023/01/22(日) 15:49:44.09 ID:T3w3Fz/cd.net
- おっきいオッパイが恐いの?
- 1008 :Socket774 :2023/01/22(日) 15:55:49.23 ID:Je5NbRT60.net
- 40シリーズ買うなら4090しかないでしょ
- 1009 :Socket774 :2023/01/22(日) 15:59:00.53 ID:T3w3Fz/cd.net
- おっきなオッパイいいよね!
- 1010 :Socket774 :2023/01/22(日) 16:32:01.71 ID:YJFDpYsb0.net
- 各アプリケーションベンチマークを実行したときの最大消費電力
https://www.4gamer.net/games/118/G011863/20221215021/TN/059.png
- 1011 :Socket774 :2023/01/22(日) 16:39:41.80 ID:b31S+FDF0.net
- >>1010
アイドル消費電力やばいな質問いい?
- 1012 :Socket774 :2023/01/22(日) 16:40:04.07 ID:T3w3Fz/cd.net
- 3090はちっちゃいね。ダメですね。4090ないと、正直人権ないんで。GeForceで4090以上持ってない方は『俺って人権ないんだ』って思いながら、生きていってください。
4090で大勝利☆
- 1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
212 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★