2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CPUクーラー総合 vol.374

1 :Socket774 :2021/12/11(土) 23:17:13.43 ID:kTgMZ+GR0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

CPUクーラーに関する総合スレです
冷却性能やM/Bとの干渉など、質問する前にwikiを参照して下さい
wikiに無く、やむを得ず質問する場合はM/Bの型番・画像を提示する事

前スレ
CPUクーラー総合 vol.373
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1637936875/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :Socket774 :2021/12/11(土) 23:18:22.49 ID:kTgMZ+GR0.net
関連スレ

【鞍馬】クーラーマスター35台目【CoolerMaster】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1623837159/

CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 39匹目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1620653787/

グリス総合スレ(IP無し) Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1602524021/

空冷以外はこちら

液体冷却【水冷】クーラー -133Kh目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1634301266/

ケースファンは以下のスレで

ファン総合スレ Part126
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1639216105/

3 :Socket774 :2021/12/12(日) 10:34:49.57 ID:TS0EgBEIM.net
虎徹で十分

4 :Socket774 :2021/12/12(日) 17:07:51.61 ID:pS7NjHg70.net
阿修羅なら二十分

5 :Socket774 :2021/12/12(日) 17:26:01.17 ID:kudayWeZ0.net
MSIは同一アカウントで同一製品を複数登録出来ない
ファンを買ったらその個数分アカウント作って登録しないと駄目かな

6 :Socket774 :2021/12/12(日) 17:26:01.52 ID:eb0xLpPb0.net
空冷の限界

7 :Socket774 :2021/12/12(日) 17:30:14.77 ID:yPQx8PeB0.net
ええーーい ! RGBぴかぴかGEISHAはまだかぁーーー ! !

8 :Socket774 :2021/12/12(日) 17:34:02.28 ID:xg0uw2lm0.net
>>1



俺もSILENT GALE P12を2個買って登録したけど、いまのとこBANされてないな
登録したばかりだからかな

9 :Socket774 :2021/12/12(日) 17:34:40.41 ID:3pf+VqIQ0.net
>>5
5個超えたらアカウント2個作れってことだったから2個作った
両方とも3個製品登録した時点でアカウントBAN
登録しただけでBAN食らうからキャンペーン云々以前の問題と言える

MSIにファン3個なら自作ユーザーは普通に買うだろが!と文句つけたら仕様なのですみません一日2個まででお願いと言われたので、本日2個登録してめでたく再度のBAN
腹立って別垢で登録してなかったグラボ2枚を登録したらBAN食らわなかったので、多分1日に同じ領収書2〜3回アップロードするのがトリガーになってる気がする
ちなみにメーカーのサポートチケットはアカウントログインしてからじゃないとできないからチャットで人が来るのを待つ必要がある
チャットのサポートは日本人でちゃんと日本語通じるからその点は良い

むりやりCPUクーラーの話にするとPA120にSilentGaleつけると実質7000くらいで冷えて静かなクーラーできるよ

10 :Socket774 :2021/12/12(日) 17:37:29.43 ID:fiItveEAd.net
やっばりMSIはなんか色々あるな
CEOの自殺だとか色々…
RTXシリーズの値下げをするのもMSIだし

11 :Socket774 :2021/12/12(日) 17:40:56.76 ID:kudayWeZ0.net
>>9
つまりレシートも個数分に分けないと駄目なのかな
まあファンは除外か1個までにしとけば済む問題なのにね

12 :Socket774 :2021/12/12(日) 17:44:23.09 ID:xg0uw2lm0.net
>>9
BANの話あったから、念の為、領収書は同じのを2回撮ってそれぞれUPしたわ

13 :Socket774 :2021/12/12(日) 17:44:57.70 ID:3pf+VqIQ0.net
一応あとから1個までとか言われないためにキャンペーンページと規約の魚拓取ってる

Silent Galeはゴム入れると普通のファンより若干厚さあるからCPUクーラーによっては取り付け苦労するかも
PA120につけるときは結構力が必要だった

14 :Socket774 :2021/12/13(月) 05:44:41.59 ID:9QF2M6pY0.net
フラクタルも今回からAsetecじゃなくなったんだな

15 :Socket774 :2021/12/13(月) 05:57:34.67 ID:MunqbZ190.net
>>5
えっおれ、普通に一つの垢でgale三つ楽天で買ったやつ3つとも登録できて、paypayポイントもらえたけどな。

16 :Socket774 :2021/12/13(月) 07:43:28.39 ID:lwFinDti0.net
すげえこええから
登録一日2個までにするわwwww
おそろしいなあ

17 :Socket774 :2021/12/13(月) 07:54:41.41 ID:pKdUqJxG0.net
>>14
あそこはちょいちょい別で作ってるぞ
Alphacool OEMだった事もあるし

18 :Socket774 :2021/12/13(月) 08:05:13.79 ID:9QF2M6pY0.net
>>17
そうなのか
ポンプだけ光るモデル出てたから買おうか迷ってる

19 :Socket774 :2021/12/13(月) 10:20:43.78 ID:1FAQ9IHO0.net
FDのCelsiusって名前のは全部Asetek製でまだ作っとる
一番新しいのはたぶん中華のApaltek製
独Alphacool製だったのは最初期だな

20 :Socket774 :2021/12/13(月) 10:38:21.47 ID:WoLsue1fM.net
>>10
MSIのCEOが自殺してたのかよ今知った

21 :Socket774 :2021/12/13(月) 10:53:15.88 ID:s5PGT8610.net
ネットショップの工房で頼んだD15
1700対応してた
一応報告

22 :Socket774 :2021/12/13(月) 11:37:43.20 ID:kYdsnpded.net
>>5がアカウント作りたて、>>15がアカウント前から持ってると仮定すると転売対策でアカウント作ったばかりのやつに制限かけてそうだな

23 :Socket774 :2021/12/13(月) 11:50:47.83 ID:91nqK2cJd.net
>>15
ギフトカードの送付は17日から順次って話だけどもう来たの?

24 :Socket774 :2021/12/13(月) 12:25:18.03 ID:WoLsue1fM.net
LGA1700の縦にヒートパイプを通すか横にするとかで
多少は放熱性が変わりそう

25 :Socket774 :2021/12/13(月) 12:29:41.10 ID:Td445nRo0.net
>>24
MSIだかの説明だとツインタワーの連中が大体やってるパイプの通し方はダメってことになりそうだ

26 :Socket774 :2021/12/13(月) 12:38:41.75 ID:CkFS87j7d.net
MSIが言うと説得力に欠けるな

27 :Socket774 :2021/12/13(月) 13:12:30.72 ID:MunqbZ190.net
>>23
Gmail見て確認してみたけど11月2日にMSIのアカウント登録して、その日のうちに楽天市場の某ショップでsilent gale p123つ注文して届いた日に取り付けて箱に記載されてるシリアルコードやらなんやらスクショやらをリンク先のhttps://account.msi.com/promotionsに打ち込んで待つだけやったで。成功したら半日もたたず確かギフトカード形式でネット上paypayポイント確認できたはず。

28 :Socket774 :2021/12/13(月) 13:28:43.05 ID:Mwarv9K30.net
>>24
1700に限らずダイ形状とヒートパイプの配置は影響するやろ
理論上は長方形ダイなら長手方向とヒートパイプが直行する配置が熱抵抗的に良いはず

29 :Socket774 :2021/12/13(月) 13:39:56.30 ID:6799c3bd0.net
この場合は長辺に並ぶ以外に答えは無いと思うけど
長手方向に直行って本来どんな時に使われる言い回しなの

30 :Socket774 :2021/12/13(月) 13:46:55.59 ID:Mwarv9K30.net
すまん変換ミス
直行じゃなくて直交

31 :Socket774 :2021/12/13(月) 15:29:35.38 ID:9QF2M6pY0.net
>>19
MSI、LianLi、銀石、FDとApltecか
こう並べてみると冷却性能自体は良さそうだ
マシュマロ水冷買うか

32 :Socket774 :2021/12/13(月) 15:40:52.51 ID:qp62XkNh0.net
>>26
MSIはムシや!

33 :Socket774 :2021/12/13(月) 16:49:26.55 ID:TNot+rIo0.net
AK620買っちゃった
ポイント込みで実質5000円なら十分だろ

34 :Socket774 :2021/12/13(月) 16:50:43.70 ID:9QF2M6pY0.net
AK620かっちょいいよね
俺もアチアチ構成じゃなきゃ欲しかった

35 :Socket774 :2021/12/13(月) 16:52:51.64 ID:JEa4G/SL0.net
かっちょいいか?
どちらかというとボックスっぽくて可愛くね

36 :Socket774 :2021/12/13(月) 17:26:12.39 ID:TNot+rIo0.net
箱をかっこいいと見るか可愛いと見るかは人それぞれ

37 :Socket774 :2021/12/13(月) 18:19:51.29 ID:/kpU6WYM0.net
AK620は性能はいいけど、見た目は好きじゃないな
AS500Plusの方がかっこいい

38 :Socket774 :2021/12/13(月) 18:23:25.50 ID:6/0Vbmjv0.net
AK620買ってみるとあのトップパネル意外と高級感あるよ

39 :Socket774 :2021/12/13(月) 18:31:01.70 ID:CkFS87j7d.net
俺もあのチープな素材の感じ好きじゃないな
コスパ良いからサブに付けたけど

40 :Socket774 :2021/12/13(月) 18:54:42.07 ID:lw4nNAK00.net
見た目ならDark Rock Pro4好きだなぁ

41 :Socket774 :2021/12/13(月) 19:21:22.84 ID:94oEPlRO0.net
>>40
同意、結局水冷移行したから購入はしなかったけど

42 :Socket774 :2021/12/13(月) 19:57:22.58 ID:D+I/c2hm0.net
AS500プラスだけどヒートシンクのトップが隠れてて両サイドにファンだからまとまりが良くて好きではある
透明側板じゃないからLEDは光らせてないけども

43 :Socket774 :2021/12/13(月) 19:59:25.75 ID:D+I/c2hm0.net
Dark Rock Pro4検索してみたけど無骨な感じが渋いな

44 :Socket774 :2021/12/13(月) 20:07:22.60 ID:JEa4G/SL0.net
be quietの製品て大抵そうだろ
最近流行に圧されてRGBファン出してたけど基本無骨よ
まあ日本じゃ滅多に見ないし存在すら知らない人多そうだけど

45 :Socket774 :2021/12/13(月) 20:10:02.01 ID:RumW4FTc0.net
>>40
取りつけづらさと独自規格の中間ファンの問題あるから、代理店がやる気出してもあまり売れなさそう
ケースはポリカーボネードのやつ欲しかったけど滅多に出回ってない…

46 :Socket774 :2021/12/13(月) 20:17:10.62 ID:6/0Vbmjv0.net
bequietとThermalrightは代理店オウルとDiracが足引っ張ってる
Noctuaはサイズとtechaceだから比較的良心的
CoolermasterやDeepcoolのAskは悪どいけど上2つよりはマシ

47 :Socket774 :2021/12/13(月) 20:30:25.80 ID:MunqbZ190.net
>>42
ツインタワーじゃないと落ち着かない

48 :Socket774 :2021/12/13(月) 20:31:06.26 ID:aXyw4GnY0.net
まともな代理店てサイズとCFDしかない気がする

49 :Socket774 :2021/12/13(月) 20:39:12.54 ID:6/0Vbmjv0.net
適当なこと言ったわすまん
クソなのはDiracだけだったわ

DarkRockPro4(オウルテック)89ドル(10000円)→11000円
PA120(ディラック)200元(3500円)→9500円
Assassin3(Ask)89ドル→9680円
NH-D15(サイズ)99ドル→11500円

50 :Socket774 :2021/12/13(月) 20:52:07.56 ID:lw4nNAK00.net
>>45
それそれファンへたって交換ってなったとき面倒そうで避けたんだよなぁ

51 :Socket774 :2021/12/13(月) 22:41:53.10 ID:pKdUqJxG0.net
>>49
Noctuaサイズ価格は元々高い
今のD15の値段は小売り店が値下げ合戦で身を削ってるだけ

52 :Socket774 :2021/12/13(月) 23:18:52.03 ID:gxPe3+zj0.net
国内だと空気なビークワだけど、ドイツ本国のPCパーツ屋では品揃えショボいところでもビークワだけは確実に売ってるって位に有り触れてるそうな

>>31
そこら辺のApaltekの第3世代使ってる奴は冷却性能は結構良いみたいだけど
どれも高負荷時のポンプ音がかなりうるさめなので注意
ファンカーブ弄って少し緩めにするとバランス取れて良いらしい

53 :Socket774 :2021/12/13(月) 23:20:38.77 ID:yi1Zvbpvd.net
>>49
Pa120はdiracが輸入してるのは色が白と黒なんで中国価格はもうちょい高い
いずれにしてもクソ高いが

54 :Socket774 :2021/12/13(月) 23:23:35.31 ID:94oEPlRO0.net
外国でもPCパーツ屋ってあるんだね

55 :Socket774 :2021/12/13(月) 23:24:34.84 ID:qp62XkNh0.net
>>52
日本でサイズの廉価品が並んでるようなもんじゃね?

56 :Socket774 :2021/12/14(火) 03:09:27.04 ID:trBR2ry00.net
>>15
キャンペーン登録したらpaypayポイントってすぐもらえるもの?

57 :Socket774 :2021/12/14(火) 03:23:44.82 ID:trBR2ry00.net
ああすまん、すぐ下に書いてあったな

58 :Socket774 :2021/12/14(火) 05:14:37.50 ID:Ad0lTSb70.net
>>56
何日かしたらもらえたよ

59 :Socket774 :2021/12/14(火) 05:39:06.85 ID:6O2JQbuF0.net
https://videocardz.com/newz/intels-new-stock-cpu-cooler-for-alder-lake-is-real-the-first-photo-leaks-out
Alder用リテールクーラー

60 :Socket774 :2021/12/14(火) 05:59:45.79 ID:YJY4S9m10.net
Antec、LGA1700対応でARGBファン標準搭載の360/240mm簡易水冷CPUクーラー
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news_flash/1371430.html

これまた派手なのぶっこんできたな

61 :Socket774 :2021/12/14(火) 06:37:29.51 ID:Ad0lTSb70.net
>>60
360の方、5800x定格でシネベンチ最高76℃くらいみたいね。低騒音らしいし、良さげやな

62 :Socket774 :2021/12/14(火) 07:39:35.46 ID:YJY4S9m10.net
>>61
前回のがうるさすぎて今回買う人いるんかね
ケース好きだしAntecPC組んでみようかね

63 :Socket774 :2021/12/14(火) 07:43:07.85 ID:fxsfWl51a.net
>>59
これ周りの羽なんか意味あるの?

64 :Socket774 :2021/12/14(火) 08:15:17.85 ID:CBkyjH+Dd.net
飛べる

65 :Socket774 :2021/12/14(火) 08:31:46.53 ID:lKoXJW1Fd.net
最近のリテールクーラーかっこいいよな(ばら撒かれてた1200用を買って古いリテールと取り替えてる人それなりに観測した)

66 :Socket774 :2021/12/14(火) 09:06:07.75 ID:MyF0VO6u0.net
ロケットから採用された黒色ヒートシンク冷えないらしいな
旧世代までのアルミむき出しヒートシンクの方が10℃くらい低いって検証出てた

67 :Socket774 :2021/12/14(火) 09:09:31.36 ID:fxsfWl51a.net
Noctuaも黒モデルで銀メッキと同等性能出す素材選定にかなり苦労したとか言ってたし

黒素材は放熱不利なのかもね

68 :Socket774 :2021/12/14(火) 09:26:26.57 ID:zbHdbKPYd.net
まあ普通に考えてアルミにアルミより熱伝導性の劣る塗料なんか塗ったら放熱性は下がる

69 :Socket774 :2021/12/14(火) 09:36:00.69 ID:sXG56vLu0.net
銀メッキ?塗料?
アルマイト処理してるだけじゃないのか?

70 :Socket774 :2021/12/14(火) 10:40:52.28 ID:4+7Y85WQM.net
>>66
そんなに冷えないのかよ駄目じゃん

71 :Socket774 :2021/12/14(火) 10:47:36.33 ID:YJY4S9m10.net
前面サンドイッチ成功してる人って結局負圧気味になってたってだけな気がするんだけど
サンドイッチって本格水冷みたいにガンガン冷やせみたいなノリ以外で効果あるもんなの?
今度ファン余るから一応出来る環境にはもうすぐなるんだけど

72 :Socket774 :2021/12/14(火) 11:40:02.37 ID:MyF0VO6u0.net
>>71
一応エビデンスあるけどYouTube動画出すと騒ぐ人いるから出さない
気になるなら10100Fと10105F比較とか適当なワードで検索してくれ

73 :Socket774 :2021/12/14(火) 13:16:57.72 ID:UYL+ox2hd.net
CPUのためとは限らない

74 :Socket774 :2021/12/14(火) 13:33:02.24 ID:fGCu4mCW0.net
放熱性の良い塗料は超お高いから
なかなか

75 :Socket774 :2021/12/14(火) 14:15:41.48 ID:sXG56vLu0.net
>>74
塗装してる所なんて皆無だっての

https://www.micforg.co.jp/jp/cat_cstj.html#DIVITEM11

76 :Socket774 :2021/12/14(火) 15:04:20.25 ID:UkRxsMo20.net
サンドイッチは冷却よりもケース内エアフローを確保するためにやるんだよ

77 :Socket774 :2021/12/14(火) 15:12:50.15 ID:wGRH4YKt0.net
本格水冷は冷やすならラジ増やせ外付けラジ付けろって考え方

78 :Socket774 :2021/12/14(火) 15:30:04.09 ID:YJY4S9m10.net
>>76
排気とか調整せずに吸気増やす的な?
どうせ見えなくなる部分だしWonderSnailでも買ってやってみたくなってきた

79 :Socket774 :2021/12/14(火) 15:48:05.80 ID:UkRxsMo20.net
>>78
フロント設置のラジエータでサンドイッチしない場合は、ラジエータの外側にファンを付けるよね

ケース内部 ラジエータ ファン の順番

ラジエータ通ったらどうしても風量は下がってケース内エアフローが弱くなる

ケース内部 ファン ラジエータ ファン

こうやって内部エアフローを強くできるのも利点だと思ってるよ
オレが勝手に思ってるだけだからエビデンスとかないけどな

80 :Socket774 :2021/12/14(火) 16:18:45.46 ID:bTBFVCV9M.net
>>69
酸化膜着色ってあんまり知られないよ。
結構色々な色つけられることも知られてない。

81 :Socket774 :2021/12/14(火) 16:25:55.28 ID:trBR2ry00.net
陽極酸化とか結構綺麗に仕上がるよ。見栄えがいい
高熱滅菌や溶剤で溶けたりする塗料使えない医療分野の用具にも使ってる
塗装とかその類ではないから冷却性能がガタ落ちするって事も無いはず

82 :Socket774 :2021/12/14(火) 17:13:06.93 ID:w/S9vq/O0.net
Best CPU Coolers 2021 - Air and Liquid Cooling Recommendations
ttps://www.tomshardware.com/reviews/best-cpu-coolers,4181.html

Cooler MasterAir MA624がベストらしい

83 :Socket774 :2021/12/14(火) 17:21:58.11 ID:Mn4YGOCF0.net
ma624て液体窒素おじに酷評されてたやつだっけ?
Tom'sのレビュー記事読んでも特段優れた感じもしないが謎ノミネートやな

84 :Socket774 :2021/12/14(火) 17:29:22.74 ID:U5ouDwdIM.net
>>81
酸化皮膜の空気に対する熱伝導性は謎。
極端に低くなるとは思えないけどね。

85 :Socket774 :2021/12/14(火) 17:38:10.67 ID:/c4pNTck0.net
>>84
金属の熱伝導が良いのは自由電子が関係しているから、酸化物は一般に熱伝導が悪くなる

86 :Socket774 :2021/12/14(火) 17:56:34.26 ID:9U26Kd370.net
>>82
清水の忖度レビューは当てにならんけど他でも評価されてないならたいしたことないんだろうな
黒くてかっこいいからとかそんな理由だったりして

87 :Socket774 :2021/12/14(火) 18:21:28.06 ID:fGCu4mCW0.net
アルミは知らんけど
銅はいい感じだよね(URL失念)

88 :Socket774 :2021/12/14(火) 18:41:56.87 ID:3viaytrVd.net
>>85
金属と空気の熱伝導に自由電子が関係するの?
放射と対流だと思ってた

89 :Socket774 :2021/12/14(火) 19:23:28.22 ID:YJY4S9m10.net
>>79
たしかにあの潰れる風邪を引っ張り出せるってのはあるな
それも冷えるよういんかもしれん
ありがとう!

90 :Socket774 :2021/12/15(水) 01:40:25.83 ID:HIWzbfDi0.net
>>88
メインは格子振動だな

91 :Socket774 :2021/12/15(水) 03:34:00.94 ID:c7yON/t6d.net
熱伝導のいい物質は概ね導電性もいいというだけで自由電子によって熱伝導がよくなるわけじゃないと思うが

むしろ半導体においては熱によって自由電子の数が増えてリーク電流が増えたり抵抗値が減少して動作に支障をきたすのでどちらかというと因果が逆じゃね

92 :Socket774 :2021/12/15(水) 05:08:02.00 ID:+qJAoaK50.net
https://youtu.be/VZhDCtyIoMo?t=424
これ見たらロン毛押しのGalahad地味に強い

93 :Socket774 :2021/12/15(水) 07:00:29.42 ID:ooaZiYpj0.net
>>92
ak620が4位は草
空冷最強やんw
toughliquid360より冷えるとか信じられない

94 :Socket774 :2021/12/15(水) 07:01:54.01 ID:ooaZiYpj0.net
>>93
すまん、静音性の方か。。
nh-d15よりak620の方が静かってマジ!?

95 :Socket774 :2021/12/15(水) 07:56:04.52 ID:uQuma5xj0.net
クライオリグみたいに図体だけデカいのに冷えない奴って何が原因なんだろうか
(ヒートパイプ死んでるわけではない)

96 :Socket774 :2021/12/15(水) 08:12:43.21 ID:fTHIIw5hd.net
銅しげるのD15版はよ

97 :Socket774 :2021/12/15(水) 08:40:34.79 ID:wUUV3zBs0.net
>>91
自由電子が原子の振動も伝えるから熱伝導が良くなるんだよ
半導体と金属は電気伝導のメカニズムから違うから抵抗の熱依存が逆になる

98 :Socket774 :2021/12/15(水) 09:30:23.09 ID:6HicEDaUM.net
>>96
マザボもげるわ

99 :Socket774 :2021/12/15(水) 10:30:48.89 ID:ZnD2CLkN0.net
>>94
AK620、うるさかったんでファン交換したくらいだけどな・・・

100 :Socket774 :2021/12/15(水) 11:13:21.71 ID:c0X44Ixi0.net
うんこ好き歓喜の逸品

https://twitter.com/hermita_akiba/status/1470938911153483777
(deleted an unsolicited ad)

101 :Socket774 :2021/12/15(水) 11:38:00.65 ID:c7yON/t6d.net
どっちかというと初代ファミコン感

102 :Socket774 :2021/12/15(水) 11:47:33.92 ID:ooaZiYpj0.net
>>99
マジか

103 :Socket774 :2021/12/15(水) 12:24:02.21 ID:Qs+oRmPD0.net
キャンプだホーイキャンプだホーイ
https://i.imgur.com/ZxId2CB.jpg
https://i.imgur.com/Mkogbur.jpg

104 :Socket774 :2021/12/15(水) 12:39:01.61 ID:jMDPnw190.net
AK620はファンが変な高音するんでノクチュアのNF-A12x25PWMに換装したさあ

105 :Socket774 :2021/12/15(水) 13:38:31.22 ID:+uLK484M0.net
>>104
フル回転状態だと温度の変化どんなもんよ

106 :Socket774 :2021/12/15(水) 14:07:26.66 ID:Rm8wlSoe0.net
>>100
シックなファミリーべーシックやなあ・・・

107 :Socket774 :2021/12/15(水) 14:11:06.73 ID:65zLpLUZ0.net
おまえらがうんこうんこ言おうが確実にうんこは高級色として世の中に受け入れられている
デキる大人の男ならうんこに染まれ

108 :Socket774 :2021/12/15(水) 14:25:55.67 ID:R4d+ydr30.net
男なら黒うんこに染まれよ

109 :Socket774 :2021/12/15(水) 14:38:26.00 ID:+qJAoaK50.net
僕はピカピカ漁船を横に置いて最強PCを眺めながらゲームをするんだ

110 :Socket774 :2021/12/15(水) 14:46:41.36 ID:a3cqLTd+0.net
屁しか出ない半端者

111 :Socket774 :2021/12/15(水) 15:49:20.40 ID:u9vDaXPda.net
Lumen買おうと思ったけど
これネジ山の規格がうんこなんか…
サンドイッチする時ようにネジストックしとかなあかんやんけ

112 :Socket774 :2021/12/15(水) 15:54:46.38 ID:bA7E3CpCM.net
ゲーミング漁船か

113 :Socket774 :2021/12/15(水) 16:57:07.66 ID:Ph+vr/7l0.net
昔のキーボードはベージュ色が多かったからか、うんこ色キーボードあまり違和感無いわ

114 :Socket774 :2021/12/15(水) 20:42:58.37 ID:ZE/sjoZE0.net
うんこは羽よりフレームのベージュが嫌だわ

115 :Socket774 :2021/12/15(水) 20:46:32.50 ID:mhQIaIHB0.net
サンドって何のためにするの?

116 :Socket774 :2021/12/15(水) 21:15:14.39 ID:9Zyarvbv0.net
グレーベースにピンクなら欲しいが
これはいらない

117 :Socket774 :2021/12/15(水) 21:44:13.97 ID:Q1qpVKMk0.net
r1 ultimateの取り付けプレート単体購入した方います?
あるみたいなんですがどこから注文出来るか分からないので経験者の方に教えてもらいたいです

118 :Socket774 :2021/12/15(水) 22:00:10.93 ID:tYlvzd4r0.net
こてっちゃんならプレスコもキンキンに冷やせたのだろうか

119 :Socket774 :2021/12/15(水) 22:45:10.28 ID:rcDLqO810.net
>>117
the local distributor after January 2022.

120 :Socket774 :2021/12/16(木) 05:35:13.88 ID:TpRXQ/yZ0.net
ファミリーベーシックっぽいと思ったけど、他にそう思う人もいたか

121 :Socket774 :2021/12/16(木) 11:48:39.69 ID:g/8z46Lp0.net
PBTじゃないのが残念

122 :Socket774 :2021/12/16(木) 13:38:58.75 ID:bD29PT7Kd.net
MSIのキャンペーンでsilent gale買おうと思ったらどこにもうってないじゃないですかー!
サイズのやつにするか…

123 :Socket774 :2021/12/16(木) 14:46:59.91 ID:4H2uAP5Yd.net
>>122
ツクモにあるが

124 :Socket774 :2021/12/16(木) 18:37:41.79 ID:sjI62NH9d.net
>>123
ありがとう
ポチってくるわ

125 :Socket774 :2021/12/16(木) 23:18:53.08 ID:ef3BeD3b0.net
NZXTのKRAKENいくらかな〜って思って価格ドットコムみたらちょっと前まで今より5000円安い価格で売ってて萎える..

パソコン工房の在庫復活したらまた安くなるかな..

126 :Socket774 :2021/12/16(木) 23:58:50.86 ID:MXHhSX3b0.net
そりゃブラックフライデーだったからな
1年で最安値になりやすい期間だよ

127 :Socket774 :2021/12/17(金) 02:15:21.78 ID:byDM4XoD0.net
>>126
ブラックフライデーは関係ない
むしろブラックフライデー期間は在庫切れだった

128 :Socket774 :2021/12/17(金) 03:14:20.80 ID:UGzHo0l/0.net
え?
ブラックフライデー中は日本全国で在庫切れだったの?

129 :Socket774 :2021/12/17(金) 08:36:13.24 ID:byDM4XoD0.net
>>128
パソコン工房のネットは在庫なかったよ

130 :Socket774 :2021/12/17(金) 11:55:07.83 ID:UGzHo0l/0.net
え?
日本のパーツ屋はパソコン工房だけなの?

131 :Socket774 :2021/12/17(金) 11:59:58.82 ID:C8mMN5aB0.net
NZXTが欲しいならNZXTアウトレットで探したらいいんじゃね

132 :Socket774 :2021/12/17(金) 12:05:02.12 ID:UGzHo0l/0.net
いやいらない
在庫切れだったとかおかしな事言ってるやついるから疑問を投げただけ
そいつは価格コムの履歴はパソコン工房しか反映されてないと思ってるっぽい

133 :Socket774 :2021/12/17(金) 12:18:31.19 ID:C8mMN5aB0.net
パソコン工房に言ったんであってお前に言ってねぇw

134 :Socket774 :2021/12/17(金) 12:28:15.72 ID:+B7B1Zcga.net
工房とKYが噛み合ってなくてカオスだなw

135 :Socket774 :2021/12/17(金) 12:42:12.41 ID:il2BHTrU0.net
パソコン工房で安売りしてたけど今は工房の在庫ないな
そのせいで価格コム最安値上がりしてるな(他の店しかないから)
工房再入荷したらまた安く売ってくれるかな?
という話なのに誰も噛み合ってなくてワロタ

136 :Socket774 :2021/12/17(金) 12:57:29.26 ID:tcYvF0G40.net
その分お互い噛みつきあってるから、まあいいじゃないか

137 :Socket774 :2021/12/17(金) 12:57:31.38 ID:vNKjObP70.net
噛み合ってないのは一人だけでは

138 :Socket774 :2021/12/17(金) 12:59:24.83 ID:w3Tioi1id.net
ネラーってなぜかしょーもない話でも喧嘩腰よな
だからハゲるんだぞ

139 :Socket774 :2021/12/17(金) 13:00:40.06 ID:yxPCrFuOd.net
ここに限らずいきなり喧嘩腰で噛み付いてきてキレるやついて怖い

140 :Socket774 :2021/12/17(金) 15:00:35.01 ID:byDM4XoD0.net
>>135
それそれ

勘違いしちゃうのはしょうがないと思うんだけどそれで恥ずかしくなってキレるのはやめてほしい

141 :Socket774 :2021/12/17(金) 15:06:13.42 ID:il2BHTrU0.net
>>140
ちなみに工房のやつは普通にあのときの土日限定セールかなんかだったと思う
店先に積まれてたのを見た

142 :Socket774 :2021/12/17(金) 15:52:27.02 ID:byDM4XoD0.net
>>141
なるほどサンクス

それなら在庫復活したら割とすぐにチャンス来そうだね

143 :Socket774 :2021/12/17(金) 15:55:17.59 ID:il2BHTrU0.net
>>142
いやたぶん期間限定のやつだから在庫戻ってこないか戻ってきても値下げないんじゃないか
年末か土日あたりまたセールになる可能性はあるけど

144 :Socket774 :2021/12/17(金) 17:06:47.95 ID:xUuPZSgPa.net
>>140
あんな文章書いたおまえが言うなと少し思った

145 :Socket774 :2021/12/17(金) 17:36:43.81 ID:vNKjObP70.net
別に綺麗な日本語で書かなきゃいけない内容じゃなかったしそんな場所でもないし
ケチが付いたのはただただ確認もせず勝手にファビョったやつが悪いだけだと思うがね

146 :Socket774 :2021/12/17(金) 19:37:01.56 ID:Y/32qOWMa.net
え、自分のための保険でしょ?
バカでもわかる文章を書いとけば、バカと揉めて時間を浪費せずに済んだ
そもそも普段から礼儀のないその程度のレベルの人だと思われるので、目的の答えも得られにくい

147 :Socket774 :2021/12/17(金) 20:04:44.86 ID:byDM4XoD0.net
>>143
年末年始はパソコン工房じゃなくても値下げの可能性あるし待つ価値アリだね

値下げ前の価格でもパソコン工房は他より安いし年末年始過ぎても下がらなかったら普通に買うかな

148 :Socket774 :2021/12/17(金) 21:13:04.45 ID:zAo7D8+O0.net
アキバじゃ見かけないな

149 :Socket774 :2021/12/17(金) 22:51:07.19 ID:v3dg+PRl0.net
12700Kって空冷運用難しいのかな?

150 :Socket774 :2021/12/17(金) 22:55:14.78 ID:t4htKWKn0.net
できるけど水冷じゃないと性能を生かしきれないので勿体ないんじゃね

省エネ運用するなら65Wの12700無印やH670/B660マザー待った方が

151 :Socket774 :2021/12/17(金) 22:59:01.14 ID:UYuitWFa0.net
DDR5メモリもう普通に買えるんだろうか?
せっかくのアルダーだし

152 :Socket774 :2021/12/17(金) 23:02:15.97 ID:t4htKWKn0.net
DDR5買えないからメモリは使い回しでDDR4マザーで組んでるやつが多いんじゃね

153 :Socket774 :2021/12/17(金) 23:03:02.88 ID:OBqE2PqW0.net
そもそもDDR5とかまだ微妙すぎる
来年出る廉価マザーのDDR4でいいよ

154 :Socket774 :2021/12/17(金) 23:06:05.20 ID:ny7q+7iGd.net
>>149
うちの12700Kは虎徹にA12x25積んだだけで普通に額面通りのスペック出てるよ
CPUは90℃行くけど
なんで虎徹なんか使ってるかというとブラックフライデーで買ったDeepcoolやらThermalRightやらのリテンションが来ないからだが

155 :Socket774 :2021/12/17(金) 23:14:24.88 ID:UYuitWFa0.net
>>152
なるほど、そっちの方がよっぽど勿体ないと思うけどなぁ

156 :Socket774 :2021/12/17(金) 23:16:10.17 ID:v3dg+PRl0.net
>>154
3070tiの予定だったけど空冷運用したくて3070に落としたし案外行けるのかな
ケースファン静圧高めのにしとけば大丈夫だろうと安易な考えでいいのだろうか

157 :Socket774 :2021/12/17(金) 23:25:00.02 ID:ny7q+7iGd.net
>>156
ゲームで200Wも使わないからいけるんじゃない?
ただ流石に虎徹は無理あるからせめてAK620とかの上位系が欲しい

158 :Socket774 :2021/12/17(金) 23:38:33.58 ID:C8mMN5aB0.net
低電圧化したら12700も12900も空冷の範囲で収まると思うよ

159 :Socket774 :2021/12/17(金) 23:42:38.55 ID:7X6S9KXg0.net
SSのAIO280mmラジエター用の140mmファン
異音(シュシュシュ音)2個とも食らった…
ケースもフィルター設計めちゃめちゃで変形したし
もうデザイン良くてもSS製品は買わんわ

160 :Socket774 :2021/12/17(金) 23:48:50.85 ID:yCwk2oYy0.net
>>154
サーマルスロットリング何℃なんやろ?

161 :Socket774 :2021/12/17(金) 23:50:03.01 ID:Kuiq61PZ0.net
AK620のリテンション申請して月曜に発送したらまた連絡すると言われてから音沙汰無し
これいつになるんだろう
1週間以内に届かずとも発送くらいはされると思ってたけど甘かった
DDR5よりリテンションに苦労するとは思わなかったわ
まさか在庫確保してなくて申請される度にdeepcoolから取り寄せてるのか?

162 :Socket774 :2021/12/18(土) 00:07:26.00 ID:ptUGeCSfd.net
>>160
100℃でかかった

163 :Socket774 :2021/12/18(土) 00:08:06.41 ID:ptUGeCSfd.net
>>161
いやほんとリテンションこんな苦労するとは思わなかった
とりあえずどこでもリテンション買える虎徹がこんなにありがたいと思ったことはない

164 :Socket774 :2021/12/18(土) 00:48:22.21 ID:lo/2CFnv0.net
蟻見てたらT-Shooterみたいなやつでてきてちょっと欲しくなってる
https://youtu.be/rhDCEhDw-kk

165 :Socket774 :2021/12/18(土) 00:52:35.47 ID:AjsSOerC0.net
D15のリテンションキット申し込んでドイツから国際郵便で届いたけど
今怖くて開けられんw

166 :Socket774 :2021/12/18(土) 00:56:50.57 ID:lo/2CFnv0.net
外からアルコールかけまくればいい

167 :Socket774 :2021/12/18(土) 02:37:27.17 ID:Gtsj3eTw0.net
台湾から直じゃないんだ

168 :Socket774 :2021/12/18(土) 08:10:21.98 ID:GDmxjAdz0.net
>>164
自分も気になって買ってみたわw
まだ使ってないけど
見た目はいい感じだった

169 :Socket774 :2021/12/18(土) 09:19:47.18 ID:EdpfJk1p0.net
>>164
動画見たけど、T-ShooterというよりSpinQ VTじゃね

170 :Socket774 :2021/12/18(土) 09:22:15.67 ID:lo/2CFnv0.net
>>169
>>168
確かにSpinQだわこれ
この明らかに冷えなそうなファンいいよね
ロン毛のレビュー見たらやっぱり冷えないらしい
やばいほしい

171 :Socket774 :2021/12/18(土) 09:43:24.09 ID:sviiZ6Yy0.net
そういやspinqよりこっちのほうが古いのか
この形状の最初はいつなんだろうな
https://i.imgur.com/6V7mBdu.jpg

172 :Socket774 :2021/12/18(土) 13:23:47.17 ID:zQSxgqMG0.net
MPG CORELIQUID K360って付属ファンは専用なのか
せっかくMSIで埋めてやろうと思ったのにGALEしか売ってない
独尼でARGBファンあったけどそこまでして欲しくはない
なんで水冷と同モデルのファンを発売しないんだ

173 :Socket774 :2021/12/18(土) 14:46:38.85 ID:AjsSOerC0.net
光らなくていいならウンコ120mmでええやん

174 :Socket774 :2021/12/18(土) 15:03:45.80 ID:5MgQT8PVa.net
>>173
ちょっとは光って欲しいじゃん…
Gale静圧強いし3個買って上2後1という妥協案もあり

175 :Socket774 :2021/12/18(土) 17:52:18.63 ID:tOm62ggl0.net
Gratify3に二重反転ファン付けたけど誤差の範囲でしか下がらん・・・。

176 :Socket774 :2021/12/18(土) 17:53:53.46 ID:fZag2ilP0.net
そらそうや

177 :Socket774 :2021/12/18(土) 18:55:03.26 ID:ft3taFgp0.net
急にポンプ動かなくなったんだけどbiosリセットとかで直ったりするもんなの?
普通に困った

178 :Socket774 :2021/12/18(土) 20:52:38.01 ID:cigpceFi0.net
ここに聞く前にメーカーに電話しろ

179 :Socket774 :2021/12/18(土) 20:58:28.05 ID:JE+I1krO0.net
何故水冷クーラー自体の故障を最初に疑わないのか

180 :Socket774 :2021/12/18(土) 22:14:45.11 ID:EUacskX00.net
最初に買った簡易水冷が半年でポンプ壊れて以来、空冷しか信じない
いつのまにかポンプ止まってアイドル60度超えてた

181 :Socket774 :2021/12/18(土) 22:59:21.38 ID:VlHM/SCcM.net
まあ今どき焼けないだろうしへーきへーき
tomsかなんかがCPUでパンケーキ焼いて試してた気がする

182 :Socket774 :2021/12/19(日) 01:03:51.00 ID:shbEwSEO0.net
昔水冷バイクのラジエーターファンが故障して沸騰して吹き出してきたぜ。
水冷はどっか故障するとおそろすぃ。

183 :Socket774 :2021/12/19(日) 01:09:36.00 ID:MPa3jFkFa.net
スーパーフォアおつやで

184 :Socket774 :2021/12/19(日) 01:27:11.61 ID:py7uv3g6d.net
急にっていうけどそう思ってるだけで実はそうじゃなかったりな

185 :Socket774 :2021/12/19(日) 07:19:32.57 ID:QzSfv3uw0.net
>>180
うむ
洋上を長距離飛行することを想定してた米軍も艦載機は空冷エンジン一択だった

186 :Socket774 :2021/12/19(日) 10:16:06.18 ID:N5qmj0Br0.net
ZRXのライムグリーンカラーに憧れたけど
お金なくて中古のゼファーΧに乗ってた

187 :Socket774 :2021/12/19(日) 13:47:40.67 ID:whaBUYpj0.net
風魔弐がサーマルスロットリング発令した( ; ゚Д゚)

9900k@5GHzで100度いっちまった、デフォルトにしたわ

188 :Socket774 :2021/12/19(日) 13:52:23.64 ID:XAvGxOrKp.net
ソフトなに動かしてたん?

189 :Socket774 :2021/12/19(日) 14:01:29.80 ID:whaBUYpj0.net
xcode

190 :Socket774 :2021/12/19(日) 14:01:58.77 ID:whaBUYpj0.net
室温32℃w

191 :Socket774 :2021/12/19(日) 16:57:37.14 ID:whaBUYpj0.net
x-media recordだわ
ファン掃除して5GHz動作で82℃
やはり純正ファンがモノを言うな

192 :Socket774 :2021/12/19(日) 22:52:44.53 ID:tcbzSDKs0.net
この時期32度って過酷な環境だね
ファンはどこの使ってたんだろう

193 :Socket774 :2021/12/19(日) 23:39:17.13 ID:whaBUYpj0.net
>>192
冷え度外視ARGB850回転
105℃読み行ってフリーズしたわ
今は標準のファン付けてる

194 :Socket774 :2021/12/20(月) 01:03:01.92 ID:/c2XACBR0.net
結局水冷と空冷ってどっちが冷えるの?

195 :Socket774 :2021/12/20(月) 01:12:15.04 ID:87cLQQnH0.net
個々の商品の話でなく可能性だけなら水冷のが冷やせる
結局はCPUから移動させた熱を放熱するので
水冷ラジエタのフィンの表面積と空冷のフィンの表面積を比べるだけになるから

手間とか信頼性とか騒音とかコストとかを抜いた話だからね

196 :Socket774 :2021/12/20(月) 01:35:02.75 ID:/c2XACBR0.net
>>195
ごめん空冷と簡易水冷の比較だった
いろんなところで割と真逆のこと書かれてて混乱してきた

197 :Socket774 :2021/12/20(月) 06:02:02.51 ID:lLhFh5DZ0.net
(簡易)水冷もラジエータ(や流水量)が小さいとでかい空冷にかなわないってだけ
でかいは強い
でかいは強い

ただ空冷はでかくしてもそれにまんべんなく熱を分散するところに現状は課題がある
スサノオ先輩が一例
水冷は熱を受け取った水自体をラジエータの中で広げりゃそれで熱を分散できる

198 :Socket774 :2021/12/20(月) 06:09:26.75 ID:Mtl3KcsDd.net
>>196
水冷はラジエーターを際限なく大きくできる
空冷はヒートシンクサイズに限界がある(もういっぱいいっぱい)

ので水冷か空冷かでマックスで考えるなら水冷
ただ、水冷なら無条件で空冷より冷えるかというとそれは間違い

単にでかい方が勝つ

199 :Socket774 :2021/12/20(月) 07:12:33.77 ID:dEAMDNqi0.net
>>196
最終的には簡易水冷の方が冷えるけど安めの小さい簡易水冷は同じような値段の空冷より冷えないって感覚で良いと思う

200 :Socket774 :2021/12/20(月) 11:10:24.92 ID:r3Kj5iUc0.net
>>199
280mmの28mm厚と240mmの38mm厚だと
どうなんだろうな

201 :Socket774 :2021/12/20(月) 12:31:04.29 ID:77tBCWjH0.net
前者のほうがおおむね良好

202 :Socket774 :2021/12/20(月) 12:44:17.06 ID:c3dYOQ7w0.net
240の簡易水冷でも正直虎徹と大差ない
ただしベンチ台の上での話

最近は微細化でCPUダイの熱密度が上がってるから、
瞬間的にブーストするような最近のCPUでは熱容量が大きい水冷が有利(Ryzen5800Xが良い例)

あとGPUも300W超が当たり前になったから、空冷だとGPUの排熱をモロに受けるのがね

203 :Socket774 :2021/12/20(月) 12:49:32.31 ID:sh6cNzEeM.net
>>200
めっちゃ単純な計算だけど
28x14x2.8=1097.6
24x12x3.8=1094.4
これで水量は大体同じと仮定すると、ラジの表面積が大きい方が冷えやすい
って感覚

204 :Socket774 :2021/12/20(月) 13:00:29.43 ID:Bpr62+2sa.net
簡易水冷のハズレっていうと江成が思い浮かぶ
あれよく商品化できたなと

205 :Socket774 :2021/12/20(月) 13:05:28.91 ID:YDAl7coQ0.net
ダントツでRAIJINTEKのTRITONがハズレ

206 :Socket774 :2021/12/20(月) 15:59:52.25 ID:GvQcIWZO0.net
ラジ厚くしても奥の方は暖かい風しか当たらないから風量を上げないと意味がない

207 :Socket774 :2021/12/20(月) 16:18:01.92 ID:altkoNFe0.net
風量ではなく静圧量を上げなさい

208 :Socket774 :2021/12/20(月) 16:40:20.87 ID:Mtl3KcsDd.net
暖かい風を人間基準で考えてもな

水温より高い温度なら冷えないし水温より低いなら冷える

209 :Socket774 :2021/12/20(月) 17:20:07.16 ID:yJWPGXmb0.net
phanteksが38mm厚240mmラジでT30が2個のAIO出したよな

210 :Socket774 :2021/12/20(月) 17:21:57.69 ID:altkoNFe0.net
CORELIQUID K240がNTTXで鬼安で売ってたんだな
完売して気づいちゃった

211 :Socket774 :2021/12/20(月) 17:23:21.21 ID:Cy2ZXj+70.net
>>209
いつの話してんだよ

212 :Socket774 :2021/12/20(月) 17:29:48.59 ID:bFeGpsuL0.net
>>207
どれだけ上げればいいの?

213 :Socket774 :2021/12/20(月) 17:34:47.05 ID:yJWPGXmb0.net
>>211
最近の気分だったけど何ヶ月もたってたな

214 :Socket774 :2021/12/20(月) 18:05:07.12 ID:3zkfvOg30.net
>>194
少なくとも280ラジエター以上の水冷の冷却能力は空冷とは一線を画してる
それより小さいラジの水冷は使ったことないから知らんが

215 :Socket774 :2021/12/20(月) 18:07:33.42 ID:altkoNFe0.net
簡易水冷は見た目がスッキリする
クリアパネルで光らせたいならでか空冷だと邪魔
閉めない光らせないならデカクーラでおk
フルうんちも地味にかっこいい

216 :Socket774 :2021/12/20(月) 18:15:53.95 ID:Hf5haEs/0.net
>>215
俺の中ではスモークブラックのガラスに風魔2は光らなくても
なかなかスッキリしててかっこいい
忍ばない忍びを否定する佇まいw
変な話極限攻める用途でもなければ十分冷えるし…

217 :Socket774 :2021/12/20(月) 18:56:41.33 ID:77tBCWjH0.net
私は見た目の優先順位は最低ですね

218 :Socket774 :2021/12/20(月) 19:27:51.70 ID:HRVR8SfT0.net
あの長さ合わずにだらしなく垂れ下がる無様なホースを前にして
一体どういう感性なのかと常々疑問には感じているけど
簡易水冷カッコイイ君て大概頭悪そうだからスルーしてる

219 :Socket774 :2021/12/20(月) 19:32:07.52 ID:WESaqUzx0.net
空冷はでかいビルみたいでかっこいいし水冷の管は産業機械みたいでかっこいいよ

220 :Socket774 :2021/12/20(月) 19:36:35.78 ID:3zkfvOg30.net
水冷は色のあるクーラントと光り物の組み合わせで栄えるよ

221 :Socket774 :2021/12/20(月) 19:49:18.34 ID:h3q2JscHd.net
簡易はコスパ気にせず、ポン付けして最長5年以内に捨てる人向けだな
性能微妙な光るiPhoneみたいなもん

222 :Socket774 :2021/12/20(月) 19:56:20.60 ID:BwrLylP1d.net
水冷はハードチューブならカッコイイと思うけどソフトチューブは(少なくとも見た目は)ダメね
ハードチューブでも水平直角がきちんと出てないものはみっともないけど

223 :Socket774 :2021/12/20(月) 20:40:55.89 ID:WESaqUzx0.net
ソフトもバイオ感あって好きだな俺は
黒ゴムのソフトチューブもインダストリアル感出る

224 :Socket774 :2021/12/20(月) 20:46:47.37 ID:3zkfvOg30.net
白系のケースにアクリルパイプ綺麗に並べて赤いクーラントで決めてアドレサブルRGBファン、メモリ、水冷ブロックで囲めば最高に映えるぜ

225 :Socket774 :2021/12/20(月) 20:50:32.32 ID:jZ97Gk7J0.net
https://www.akasa.com.tw/update.php?tpl=product/cpu.product.tpl&no=181&type=CPU%20coolers&type_sub=Low%20Profile&model=AK-CC1109BP01

シロッコファンか

226 :Socket774 :2021/12/20(月) 21:27:42.74 ID:u8+TxECi0.net
太い黒ゴムのソフトチューブのかっこいいと思う
YouTubeとかで外人がモンスター冷却システム組んでるいのあるけどサイバー感出まくりで好きだわ
簡易水冷のヘロヘロのは微妙だけど

227 :Socket774 :2021/12/20(月) 22:06:12.93 ID:V280hfQX0.net
外人ニキ達のカスタム水冷本当凄いよな
金もかかってるけどたしかにかっこいい

228 :Socket774 :2021/12/20(月) 22:10:09.17 ID:IP7wRQTe0.net
油、液体窒素、海水もあるらしいな

229 :Socket774 :2021/12/20(月) 23:35:51.30 ID:RW44UWFmM.net
俺もハードチューブのツルツルカクカクより太ゴムのソフトチューブの方が格好良く見えるわ
水冷界ではクリアで直角で光ってるのが格上らしいけど

230 :Socket774 :2021/12/21(火) 00:30:27.99 ID:5Uz5PE3i0.net
性能全振りはかっこよく見えて当然なのである

231 :Socket774 :2021/12/21(火) 01:31:51.87 ID:etNMumqs0.net
ここの皆さんのお話聞いてるとめんどくさがりは空冷の方が良いみたいですね

232 :Socket774 :2021/12/21(火) 01:33:49.70 ID:iSVfGP9u0.net
定格なら空冷で十分だし

233 :Socket774 :2021/12/21(火) 07:13:16.86 ID:NwevdzIS0.net
空冷はとりあえずポン付けで基本的に10年15年動くしファン死んでもクリップ外して交換すればいいからな
その代わりケース内の作業性が悪くなるデメリットもある
俺はメイン機は水冷で組んでるけどサブや家族のPC組むときは空冷にしてる

234 :Socket774 :2021/12/21(火) 08:11:00.65 ID:N9kSwfX/d.net
ケース内の作業性も簡易水冷限定の話じゃね

グラボを水冷化したりハードチューブの本格水冷だと作業性の悪さは空冷ですら比較にならんレベルでしょ

235 :Socket774 :2021/12/21(火) 08:38:25.22 ID:eRcpS7B0M.net
ソフトチューブの場合、各コンポーネントを切り離せるようにQDつけとくとかなり楽になる
流石にハードチューブはやる気しない

236 :Socket774 :2021/12/21(火) 08:40:19.82 ID:5Ai0XENAM.net
ハードチューブでスチームパンクに出てきそうな工場的な配管に憧れたこともありました

237 :Socket774 :2021/12/21(火) 08:44:38.89 ID:HPt+hO6Cd.net
メインはグラボだけソフト&QDにしてるわ

238 :Socket774 :2021/12/21(火) 10:24:32.85 ID:LbcqlqYOM.net
虎徹もどきから虎徹にしたけど水冷にすりゃ良かったなーと今更後悔

239 :Socket774 :2021/12/21(火) 10:31:50.91 ID:JwUIBMdr0.net
余り物で組んだサブ機がNR200にAPUでグラボ無しのスカスカだったから
ソフトチューブにQDモリモリで無駄に水冷にした俺にはタイムリーな話題だ

240 :Socket774 :2021/12/21(火) 10:32:45.09 ID:MOm5uQo40.net
異音出始めたから空冷に戻そうかな…

241 :Socket774 :2021/12/21(火) 10:34:38.79 ID:3zKKb+pr0.net
圧迫感なくて冷やしてくれる機構があれば良いんだけどね
ツインタワーやデュアルファンが当たり前になってるからグラボとセットでウホッってなる

242 :Socket774 :2021/12/21(火) 10:58:45.53 ID:HPt+hO6Cd.net
外気との熱交換部分はどうしても物理法則の限界があるからなあ
極論言えば水冷と空冷の違いって熱交換器をどこに置くかでしかないし

243 :Socket774 :2021/12/21(火) 11:47:15.46 ID:JsE6RvcTM.net
忍者5触ってからだとツインタワーのD15でも圧迫感感じなくなる不思議

244 :Socket774 :2021/12/21(火) 12:13:24.91 ID:ydmDZrmt0.net
空冷最強

245 :Socket774 :2021/12/21(火) 12:15:54.86 ID:bZm8tTeC0.net
正直空冷のエアフローとか改善する方が面白い

246 :Socket774 :2021/12/21(火) 12:21:40.71 ID:eRcpS7B0M.net
>>238
水冷にすりゃいいやん
虎徹なんて大した金額じゃねーだろ

247 :Socket774 :2021/12/21(火) 12:35:13.14 ID:+Vd/IPbH0.net
>>241
風魔2は悪く言えば中途半端に見えるけど
低負荷時も静音だし最高もd15と5度も変わらん
むしろ30から50度付近は静音時は風魔2上だし

248 :Socket774 :2021/12/21(火) 13:40:51.07 ID:etNMumqs0.net
>>238
それまたどうして?

249 :Socket774 :2021/12/21(火) 14:21:38.95 ID:rxpEne43d.net
ケースの4分の1がクーラー

https://i.imgur.com/wSrXDVW.jpg

250 :Socket774 :2021/12/21(火) 14:22:40.01 ID:nZ2v8ALq0.net
ケースの真ん中にデカい金属の塊が鎮座してるのを見るとワクワクする

251 :Socket774 :2021/12/21(火) 14:33:36.44 ID:KELaLB4E0.net
冷却気にしぃが小さいケースに詰め込んでしまうの業が深い

252 :Socket774 :2021/12/21(火) 14:38:55.39 ID:oQ52tIbAd.net
こんな構成はむしろ冷却気にしない人種じゃね?

253 :Socket774 :2021/12/21(火) 15:11:56.42 ID:VDeGodiF0.net
電源に全部熱食わせるとか
最低の構成だ

254 :Socket774 :2021/12/21(火) 15:13:45.12 ID:tXqYP53J0.net
>252
FF15ベンチでCPU、GPUが65℃くらい
ファンをwondersnailに変えたりそれなりに冷却こだわってます

255 :Socket774 :2021/12/21(火) 15:16:44.94 ID:Un1fLb9I0.net
>>253
電源は外から空気吸う向きでしょ

256 :Socket774 :2021/12/21(火) 15:18:24.63 ID:S9aaWg0r0.net
>>253
電源ファンの付いている向きを見てから言えよ

257 :Socket774 :2021/12/21(火) 15:18:26.54 ID:LbcqlqYOM.net
>>248
ゲームする時はヘッドホンするからいいんだけど
やっぱり高負荷時にファンがうるさいなーと
温度は冷えてて問題ないんだけどね

258 :Socket774 :2021/12/21(火) 15:20:11.53 ID:lNsnzKRX0.net
>>253
文字的にCPUクーラー側に向いてるのは電源の下部だと思うんですけど

259 :Socket774 :2021/12/21(火) 15:28:23.06 ID:VDeGodiF0.net
CPUクーラーのファンは電源に向けて風が出てくるよ

260 :Socket774 :2021/12/21(火) 15:30:43.56 ID:Un1fLb9I0.net
熱全部くわせるとか最低とか言ってた所から随分とトーンダウンしましたねえ

261 :Socket774 :2021/12/21(火) 15:31:56.45 ID:VDeGodiF0.net
トーンダウンとは?
ファンの向きは電源に向けてついてるよ
主張を変えるつもりはないよ

262 :Socket774 :2021/12/21(火) 15:33:14.98 ID:oQ52tIbAd.net
>>254
なんだ、拾い画像だと思ったわ
温度のこと言うならソースあり気じゃないと無意味だと思うよ

263 :Socket774 :2021/12/21(火) 15:34:38.71 ID:Un1fLb9I0.net
熱全部食わせるとは一体

264 :Socket774 :2021/12/21(火) 15:35:30.25 ID:VDeGodiF0.net
>>255
あの電源の設置は内部から外部に風の出ていく設置方法

265 :Socket774 :2021/12/21(火) 15:36:22.19 ID:VDeGodiF0.net
>>263
言葉の通りCPUの熱を全部電源に食わせる配置

266 :Socket774 :2021/12/21(火) 15:36:55.10 ID:oQ52tIbAd.net
電源の吸気ファンはCPU方向で、CPUファンの向き的にエアフローが右から左に流れてるから、電源に吸わせてるはひとつも間違ってないが
https://i.imgur.com/jn5U1kS.jpg

267 :Socket774 :2021/12/21(火) 15:41:52.22 ID:i9gPfsk30.net
他人の構成で喧嘩してるの本当草
本人が満足してるならとやかく言うの野暮だぞ

268 :Socket774 :2021/12/21(火) 15:43:57.79 ID:VDeGodiF0.net
誰もけんかなんてしてない件

269 :Socket774 :2021/12/21(火) 15:44:52.66 ID:oQ52tIbAd.net
拾い画像と思ってたがそりゃ晒したら意見が飛び交うのは普通じゃね
ここCPUクーラースレだし、ツッコミどころあるから突っ込まれるのは当然だと思うけど

270 :Socket774 :2021/12/21(火) 16:01:27.26 ID:7LT51vXZd.net
全部ってか半分じゃね?左右に排気になってる

271 :Socket774 :2021/12/21(火) 16:06:58.62 ID:DoJcWa9R0.net
Metis Plusっしょ
miniITXだしまぁエアフローは…

272 :Socket774 :2021/12/21(火) 16:07:54.04 ID:7LT51vXZd.net
上から吸った空気をまずグラボに当ててそれを忍者が吸って左右に吐いて
左に吐いたぶんを電源に吸わせてるんだな
あんまり見ないエアフローだけどこの手の電源縦置きケースは大体エアフロー的にはうんちだから仕方ないというか

273 :Socket774 :2021/12/21(火) 16:08:10.03 ID:u08Mkdq10.net
>>249
こういうのがいいんだよ

274 :Socket774 :2021/12/21(火) 16:09:55.52 ID:3zKKb+pr0.net
>>249
ファンを全部KAZEFLEXARGBに変えて出直してこいや
そんな光の数じゃ彼女は出来んぞ

275 :Socket774 :2021/12/21(火) 16:12:58.22 ID:kqMNgiRuH.net
CPUの排熱を吸うって観点だと
フロントに吸気で簡易水冷とかも全部同じなのでは?

276 :Socket774 :2021/12/21(火) 16:15:23.23 ID:i9gPfsk30.net
てかITXケースだとどこかしらエアフローは犠牲にしなきゃならんしこんなもんじゃないの
小型ケースなら簡易水冷で熱直接ケース外に出した方がいいかなと思うけど

277 :Socket774 :2021/12/21(火) 16:23:38.01 ID:oQ52tIbAd.net
水冷ならまだしも空冷で冷却にこだわるならITXは無理があるしね
電源にCPUの熱向けてるのはどうかと思うけど、それで満足してるなら良いんじゃないの

278 :Socket774 :2021/12/21(火) 16:24:58.70 ID:BIC2VRzv0.net
電源上設置の頃は排熱を電源が受けるのって普通じゃなかった?

279 :Socket774 :2021/12/21(火) 16:28:53.03 ID:3zKKb+pr0.net
電源排熱は負圧寄りに出来てフレッシュエアーが入りやすくなるから前面閉じてるケースではありだと思うけどな
クロシコ電源なんてそのぐらいフルで働かせるぐらいが丁度いい

280 :Socket774 :2021/12/21(火) 16:31:21.24 ID:VDeGodiF0.net
>>278
電源から吸わないようfanに注意してる

281 :Socket774 :2021/12/21(火) 16:40:47.49 ID:bZg2EdsU0.net
NH-D15買ったら説明書にLGA1700の記載あるしリテンション込のっぽい
余計に買わずに済んだけど説明書ちゃんと翻訳しなきゃ

282 :Socket774 :2021/12/21(火) 16:41:47.28 ID:rxpEne43d.net
ボトムとリアファンはarctic P12が付いてます
wonder snailと逆回転なので2重反転効果が
知らんけど

ベンチ終了直後
拡大しないと見えんけど

https://i.imgur.com/Es5PrTF.jpg

283 :Socket774 :2021/12/21(火) 16:43:11.44 ID:OS9E1uy6r.net
>>249
マザボが心配

284 :Socket774 :2021/12/21(火) 16:43:33.60 ID:/VU3ACC0d.net
>>281
外箱には1700って書いてないの?17xxだったかもしれんが

285 :Socket774 :2021/12/21(火) 16:48:37.81 ID:/CXm3LKy0.net
>>282
4k動作まだ出来ないの?このゲーム

286 :Socket774 :2021/12/21(火) 16:50:10.41 ID:bZg2EdsU0.net
>>284
書いてあったわ。さんくす
https://i.imgur.com/9xkWN2d.jpg

287 :Socket774 :2021/12/21(火) 18:52:05.81 ID:cB5iGCdt0.net
>>271
違う、一回り大きいSTYX(microATX用)
PCIブラケットの数でわかる
MetisPLUSは天板にファンは1個しか付かない

288 :Socket774 :2021/12/21(火) 19:24:02.74 ID:tXqYP53J0.net
>287
その通りSTYXです
横はこーなってます
頭が光るだけです
https://i.imgur.com/rbfUoBv.jpg

289 :Socket774 :2021/12/21(火) 19:38:35.45 ID:b55uKz4m0.net
Metis仲間だと思ったのに(´・ω・`)

290 :Socket774 :2021/12/21(火) 20:06:40.80 ID:cB5iGCdt0.net
>>288
実は同じくSTYX使いです
サイドパネルをスモークアクリル板にして中身を見える化してますw
https://i.imgur.com/q3Hwdeo.jpg

リテールクーラーなのでこのスレ的にはアレですが…電源を剛短にしてる分GPUとのクリアランスに余裕ができ、幾分配線が楽でしたね
https://i.imgur.com/IeUU8Uk.jpg

291 :Socket774 :2021/12/21(火) 20:43:53.74 ID:DoJcWa9R0.net
m-atxなら擁護のしようがないな

292 :Socket774 :2021/12/21(火) 22:34:01.20 ID:/CXm3LKy0.net
また、リテールってのが…

293 :Socket774 :2021/12/21(火) 22:34:35.36 ID:/CXm3LKy0.net
取り回し的には最強だけどね、リテールはw

294 :Socket774 :2021/12/21(火) 22:44:04.59 ID:NwevdzIS0.net
METIS無限おじさんならここにいるぞ

https://i.imgur.com/Cr75veu.jpg

295 :Socket774 :2021/12/21(火) 22:56:45.49 ID:ZN7L9db2r.net
METISはうっかり触ってやけどしたいい思い出

296 :Socket774 :2021/12/21(火) 22:58:04.90 ID:BpHcyVDN0.net
Thetis使いはおらんのか

297 :Socket774 :2021/12/21(火) 23:12:10.68 ID:cB5iGCdt0.net
リテールも上手く組み合わせれば使えるぞ!
上のは5600X+PRISMでCINEBENCH負荷で65℃

MetisPLUSも持っててこちらは3500X+風魔2で
こっちもCINEBENCH負荷で70℃以下
俺も電源にCPU排気吸わせてるけどw
https://i.imgur.com/PATDkEt.jpg

298 :Socket774 :2021/12/21(火) 23:13:31.02 ID:4Yy4OEE20.net
ファンレス電源にすれば問題なくね

299 :Socket774 :2021/12/21(火) 23:17:37.07 ID:NwevdzIS0.net
>>297
逆風魔いいな

300 :Socket774 :2021/12/21(火) 23:22:41.72 ID:3zKKb+pr0.net
Youtubeベンチ台テスト見飽きたよ
ちゃんとケースに入れてテストしろ!

301 :Socket774 :2021/12/21(火) 23:25:20.58 ID:zD64XzNBd.net
12700K買ったし手元にPA120とFC140とAK620とアサシン3あるからケースぶっこみレビューしたいんだけどリテンションが来ない

302 :Socket774 :2021/12/21(火) 23:27:31.44 ID:oksz/cJn0.net
そうすると今度はケース統一しろ、ファン統一しろとかなってきりがなくなるのでは

303 :Socket774 :2021/12/21(火) 23:40:08.80 ID:Vr/KV47b0.net
Intel's Best Stock CPU Cooler For Intel Alder Lake Desktop CPUs Pictured: RH1 With More Fins, Less Plastic
ttps://wccftech.com/intel-best-stock-cpu-cooler-for-intel-alder-lake-desktop-cpus-pictured-rh1-with-more-fins-less-plastic/
プッシュピン?ネジ?

304 :Socket774 :2021/12/21(火) 23:46:37.83 ID:ib/jdMon0.net
オープンフレームで検証されても参考にならないよな。まだココにうpされたヤツのが参考になるわ。

305 :Socket774 :2021/12/21(火) 23:51:54.26 ID:jJmReM6h0.net
クーラースレに来といてオープンフレーム値から自分の環境に合わせた計算もできない、逆算するって思いつきも出来ないような無能なアホは自作板とクーラースレに向いてないわ

BTOでも買っとけ
ついでにクーラースレから出ていけ

306 :Socket774 :2021/12/21(火) 23:56:25.71 ID:ugtR7saL0.net
イライラしちゃってんね

307 :Socket774 :2021/12/22(水) 00:03:36.01 ID:eDfJUqTp0.net
>>296
使ってるけど実家のマシンなので手元にデータと写真が無いのだ、すまぬ。
流用品マシン故に3950X+阿修羅なので参考になるかも怪しいし。

308 :Socket774 :2021/12/22(水) 00:05:01.44 ID:kWwdLrw40.net
個人がやったオープンフレーム検証を信じきちゃってるのw
お前より自作スキルあるぜw

309 :Socket774 :2021/12/22(水) 00:14:14.43 ID:bJxcBEEW0.net
クーラーの性能だけを比較するなら並べてオープンフレームが一番良くね
一台だけのレビューでリテールより何度ひえました!すごくひえます!みたいなエルミタの記事みたいなのはクソだけど

310 :Socket774 :2021/12/22(水) 00:18:54.00 ID:cwVuHtBG0.net
正直なんか変な機械導入しまくる
ロン毛の動画当てにするのがね
一番かなって

311 :Socket774 :2021/12/22(水) 00:27:10.55 ID:rlR5vFdc0.net
まあユーチューブは金が絡むからね
だから必死なんじゃないかな
おれはユーチューブには全く興味ないけど

312 :Socket774 :2021/12/22(水) 01:01:52.47 ID:CsV5mueg0.net
>>297
こんなに詰まっててそんなに冷えるんだったら空冷でも良いのかな

313 :Socket774 :2021/12/22(水) 03:37:39.87 ID:VPYGEWAu0.net
CPUの排気なんて籠もってなきゃ30度台だろ
いくら吸っても問題なし

314 :Socket774 :2021/12/22(水) 06:07:20.41 ID:cSg6XO5wH.net
>>302
みんながみんなベンチ台よりよくない?
動画作る方は何人もいるんだしオレの環境に近い動画見るわ

315 :Socket774 :2021/12/22(水) 08:46:38.70 ID:NIhX7v6v0.net
>>313
297だけど、サーミスタ温度計を持ってるんで
CINEBENCH中の排気温測ってみた

>297の電源排気:31℃
因みにMac mini M1の背面排気温:35℃

5700Gを買ったので年末休みに3500Xと交換してどうなるかやってみようと思っている

316 :Socket774 :2021/12/22(水) 10:19:32.21 ID:j9+WgkT30.net
サイズの電源ってのがまたなんとも言えないオーラ出してるな

317 :Socket774 :2021/12/22(水) 10:25:30.93 ID:c5sEIuKR0.net
ノクチュアU12a
12700kに使ってます

handBrakeというエンコードソフトで動画をエンコードしてると
温度が75度ー79度あたりになります

CPUファンの回転は1700RPMー1780RPMあたりを彷徨ってます

これはcpuファンのrpmをもう少し上げるべきでしょうか?

318 :Socket774 :2021/12/22(水) 10:26:04.76 ID:IPNvCIX6d.net
好きにしろ

319 :Socket774 :2021/12/22(水) 10:29:38.67 ID:c5sEIuKR0.net
>>318
ふざけないでください

320 :Socket774 :2021/12/22(水) 10:37:36.44 ID:T/CuX98E0.net
>>317
大丈夫だと思いますよ

321 :Socket774 :2021/12/22(水) 11:05:28.04 ID:8g9XQNRc6.net
分岐ケーブルの人かな

322 :Socket774 :2021/12/22(水) 11:09:54.76 ID:bYyGjUcx0.net
名無しがデフォな5chに向いてないタイプやね
回答したらポイントが貰える質問サイトに行きな

ふざけた回答もまた多様性だよ

323 :Socket774 :2021/12/22(水) 11:10:58.27 ID:cwwqNwVD0.net
>>317
クーラー変えた方がいいよ

324 :Socket774 :2021/12/22(水) 11:13:52.27 ID:itMzNM9s0.net
こいつ散々暴れてた奴だろ
初心者質問スレ案内してんのに頑なにここに拘るクズ

325 :Socket774 :2021/12/22(水) 11:34:44.15 ID:4kQEbrHN0.net
確実にこないだ暴れてたやつだな

326 :Socket774 :2021/12/22(水) 11:35:03.68 ID:bJxcBEEW0.net
もう荒らしだろこれ

327 :Socket774 :2021/12/22(水) 11:38:04.99 ID:IKCPCiCl0.net
荒らしならまだマシ
これ素でやってた場合のが恐怖だわ

328 :Socket774 :2021/12/22(水) 11:42:24.27 ID:5WUyYiaz0.net
あああいつか、だから好きにしろってワードに反応するのか

329 :Socket774 :2021/12/22(水) 11:50:14.46 ID:Q0efoWFW0.net
>>319
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1556422608/
こっち行けばいいよ

330 :Socket774 :2021/12/22(水) 12:00:23.53 ID:Gy+xbtKNa.net
かまうやつが悪い

331 :Socket774 :2021/12/22(水) 12:21:22.22 ID:ze5YCG2V0.net
>>317
ark Intelによると12700kのTJUNCTIONは100℃なんで
むしろもう少しファンスピードを絞ったら?静かな環境が得られるよ

332 :Socket774 :2021/12/22(水) 12:33:17.60 ID:NZUiM/Y10.net
サイズ新リビジョンモデル出したね

333 :Socket774 :2021/12/22(水) 12:52:33.16 ID:zuOkX2VuM.net
>>314
まあケース内でのベンチマークアプリではないエンコとかの普通のアプリ処理での比較の方が参考になるのは間違いない

334 :Socket774 :2021/12/22(水) 12:54:08.54 ID:zuOkX2VuM.net
>>317
その程度なら問題ない
90℃超えるようならあれだけど

335 :Socket774 :2021/12/22(水) 13:03:38.44 ID:DZkG1cBG0.net
LGA1700対応になってファンの回転が1500になったけど、ヒートシンクはそのままかな?

サイズ、「虎徹 Mark II」「無限五」「風魔 弐」のLGA1700対応新リビジョンモデル発売
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2021/1222/420876

336 :Socket774 :2021/12/22(水) 13:05:41.82 ID:NIhX7v6v0.net
>>316
コンパクトなATX電源で探すとコレになった
剛短(長さ):125mm、この次のサイズは140mm
小型ケースではこの15mmは結構でかい

だったらSFX電源があるだろとなるんだろうけど
無駄に高いし...

337 :Socket774 :2021/12/22(水) 13:06:51.37 ID:fWnpFklC0.net
>>335
ええやん
風魔買ってみるか

338 :Socket774 :2021/12/22(水) 13:07:04.73 ID:lMPetr9f0.net
>>335
忍者「・・・」

339 :Socket774 :2021/12/22(水) 13:09:46.33 ID:IKCPCiCl0.net
いい加減くそダサロゴ変えりゃいいのにサイズも

340 :Socket774 :2021/12/22(水) 13:10:17.19 ID:j9+WgkT30.net
サイズはいつになっても窓から見えるロゴを横向きにするよな

341 :Socket774 :2021/12/22(水) 13:10:38.10 ID:NIhX7v6v0.net
>>335
既に例のリテンションキット買った
虎徹2はパーツ追加でコスパ下がるんかな〜

342 :Socket774 :2021/12/22(水) 15:10:21.74 ID:DZkG1cBG0.net
風魔弐と無限五の旧リビジョンと一緒に忍者五も販売終了製品に入ってるけど
忍者五は新リビジョン無いんだね。シリーズ終了か?
マウンティングキットのSCMK-1700も販売終了製品カテゴリーになってる

343 :Socket774 :2021/12/22(水) 15:34:48.61 ID:c5sEIuKR0.net
>>324
暴れてたって?俺が?なんレスしてた?
まさか10レスもしてないのに荒らし扱い?
>>331
いやいや、あかんでしょ
騙されないぞ
たしかに100度まで耐えられるのかもしれないが長時間は駄目と書いてある
>>334
ならよかった

344 :Socket774 :2021/12/22(水) 15:35:34.00 ID:fWnpFklC0.net
そういうところだよ

345 :Socket774 :2021/12/22(水) 15:36:06.26 ID:1AHXC/550.net
遅れて出すんじゃね
Alderのi5以下は1月以降だし

346 :Socket774 :2021/12/22(水) 15:54:04.08 ID:j9+WgkT30.net
https://chimolog.co/bto-cpu-12th-core-air/
12700kも空冷で行けそうだし今日はもう安心して眠れる

347 :Socket774 :2021/12/22(水) 16:01:03.41 ID:hjegdpVnM.net
そりゃ電力制限かければスリッパだろうがi9だろうが水冷要らんで話になる罠
リンク先がアレなのはお約束だしなw

348 :Socket774 :2021/12/22(水) 16:03:32.51 ID:j9+WgkT30.net
空冷運用可能+5900X超えるならもう御の字でしょう
虎徹でいけるならクーラー選び困らない

349 :Socket774 :2021/12/22(水) 16:04:20.39 ID:ppydOfzF0.net
>>342
1700も多分リテンションで穴埋め出来る

350 :Socket774 :2021/12/22(水) 16:28:07.35 ID:rVLJwOLYd.net
虎徹で12700K使ってるけどシネベン200Wバラック組みで90度いくからリテンション来たら他のに変えたいよ
180Wくらいにすると75℃まで落ちるけど

351 :Socket774 :2021/12/22(水) 16:36:36.36 ID:ppydOfzF0.net
バラックで12700kそんな爆熱なんだね
9900kで224w@5GHzで暴走シャットダウンだったから定格にしたら結局ターボで5.2GHz( ; ゚Д゚)

爆音で良いから風魔のセンターファンを2500回転の速風にしようかな?まだ売ってたらだけど

352 :Socket774 :2021/12/22(水) 17:22:37.63 ID:3cdVJdAu0.net
マザボによっては電圧盛りやがるから困ったもんだな
cpuの印象大分変わると思うよ

353 :Socket774 :2021/12/22(水) 17:38:04.65 ID:yfZ8c3S80.net
ウチの12700kは定格だとシネベンでも170Wくらいしか食わないけどなぁ@4.7GHz

354 :Socket774 :2021/12/22(水) 17:38:12.23 ID:j9+WgkT30.net
>>335
最近のマザボゴツゴツすぎて忍者が不採用になったんだな・・・

355 :Socket774 :2021/12/22(水) 17:47:19.11 ID:rVLJwOLYd.net
>>353
iGPU使ってる?
うちのは余ってるグラボなくてiGPU使ってるからそのせいかもわからん
ただそれでも30W差は謎だな
俺のがハズレ個体なのか

356 :Socket774 :2021/12/22(水) 17:52:19.22 ID:yG5biZwf0.net
今出てるマザーは初期はどれも無制限かi9に合わせてるんじゃないの
i7ならocか手動でpl設定しない限りマザーで差でなさそうだけど

357 :Socket774 :2021/12/22(水) 17:59:24.27 ID:ppydOfzF0.net
ASUS ROGSTRIX Z390-F GAMINGっていう9900kを自動OCさせたらi9積んでると水冷必須だわ( ; ゚Д゚)

360mmラジでも買おうかしら

358 :Socket774 :2021/12/22(水) 18:03:50.47 ID:ZQE46g/qp.net
>>354
忍者6登場の可能性もある

359 :Socket774 :2021/12/22(水) 18:07:28.34 ID:Pg4OuFe40.net
>>358
鎌クロス(チラッ

360 :Socket774 :2021/12/22(水) 18:13:32.05 ID:j9+WgkT30.net
>>358
7色に光る手裏剣がついにくるか

361 :Socket774 :2021/12/22(水) 19:33:43.13 ID:ZSo5YHEg0.net
>>358
高さ165mmの鎌クロス4はまだかのぉ

362 :Socket774 :2021/12/22(水) 19:36:43.20 ID:fWnpFklC0.net
か・・・兜は・・・

363 :Socket774 :2021/12/22(水) 19:55:10.10 ID:yfZ8c3S80.net
>>355
あ、すまん
実際はiGPUなしの12700kfだ
マザーはZ690tuf

364 :Socket774 :2021/12/22(水) 19:55:52.97 ID:VPYGEWAu0.net
>>336
super flowerの130mmがある

365 :Socket774 :2021/12/22(水) 20:06:35.84 ID:jCb6eXhk0.net
>>335
最初からこのファン付けて売ればよかったのに
当初から風量不足は言われてた

366 :Socket774 :2021/12/22(水) 20:13:20.34 ID:GfYD+k8Ud.net
>>365
つかワンダースネイル版の無限5とかあるのになんでこのファン新開発したんだろうか

367 :Socket774 :2021/12/22(水) 20:20:01.29 ID:j9+WgkT30.net
TUFと無限コラボとかあったんだな

368 :Socket774 :2021/12/22(水) 21:41:08.60 ID:rlR5vFdc0.net
サイズはカバーとファン両方光るクーラー出して欲しいわ、できるかぎり安価、軽量スリムな奴で

369 :Socket774 :2021/12/22(水) 22:35:54.62 ID:Ih8Q4LxJ0.net
>>368
サイズ、ARGB対応のデュアルファンサイドフロー「無限伍 ARGB PLUS」
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/0108/333963

370 :Socket774 :2021/12/22(水) 22:43:00.21 ID:IKCPCiCl0.net
絶望的にRGBださいな
ファンも安っちくてロゴもださいしRGB目的でこれ買う人おるんか

371 :Socket774 :2021/12/22(水) 22:49:43.30 ID:j9+WgkT30.net
ロゴがちゃんと縦向きだったらまだいいんだが
横向きのまま光られても困るよな
もしかしたらこのクーラーは上下付けに最適化されている可能性もある

372 :Socket774 :2021/12/22(水) 22:49:50.75 ID:Q9aGkLkn0.net
まあダサイ奴が買うんだろ
Scytheは冷えなくて誰も買わない無限伍だけ価格据え置きで
冷えて人気の2つは1000円値上げで600円のキット終息か
せこいなー

373 :Socket774 :2021/12/22(水) 23:22:42.54 ID:rlR5vFdc0.net
>>369
それは知ってるけど求めてる要件は「安い」「軽量スリム」だから条件に全く合わない
ファン一つだったらまだ検討する余地あったんだが二つなのが惜しいよ

374 :Socket774 :2021/12/23(木) 00:05:54.45 ID:G+u3S0+Ea.net
>>344
だから触んなって

375 :Socket774 :2021/12/23(木) 00:08:49.89 ID:7uKTf69R0.net
>>355
僕12700kだけど知りたい?力になるけど

376 :Socket774 :2021/12/23(木) 00:10:33.61 ID:Mc+NgvV20.net
虎徹2と無限五はベースプレート部分だけでもヒートシンクを
マイナーチェンジしてほしかった
アルダーのヒートスプレッダをすっぽり覆えないと思う

虎徹2…H38xW38
無限五…H38xW43
風魔弐…H43xW38

377 :Socket774 :2021/12/23(木) 00:22:26.88 ID:G+u3S0+Ea.net
阿修羅2マダー?

378 :Socket774 :2021/12/23(木) 00:26:45.73 ID:dxvGqfFcd.net
グランド鎌クロス4はいつ出すんだよ

379 :Socket774 :2021/12/23(木) 00:37:10.56 ID:diY1/Pcf0.net
忍者って挟み撃ちが普通なの?
挟み撃ちの方が冷えるって動画見たんだけど
忍者の使い方さえ極めたらSickleFlowで挟み撃ちしてやるぞ

380 :Socket774 :2021/12/23(木) 01:40:37.33 ID:DPe8/OBNd.net
12700kでU-12AだとOCCTぶんまわしても室温25度くらいで平均70度もいかんのだが
瞬間的に75度くらいまではいく

マザボによってかなり違うのか?

381 :Socket774 :2021/12/23(木) 02:12:37.29 ID:D9+UCwgN0.net
>>379
オープンならそうかもしれないけどケースにいれるなら熱こもりそう

382 :Socket774 :2021/12/23(木) 02:12:50.27 ID:v+Zu+bSy0.net
オーバークロックしてないなら大体のマザボは70℃くらいで制御してるイメージある

383 :Socket774 :2021/12/23(木) 02:14:29.58 ID:v+Zu+bSy0.net
>>379
やってみればいいじゃん


まあ動画見たけどどう?なんて聞く馬鹿は実際に自分で試すことなど絶対しないだろうがね

384 :Socket774 :2021/12/23(木) 02:17:35.67 ID:dfUr3KYc0.net
マザボによってPL値違うらしいしデフォとか定格とか言われても
イマイチ信用できんのよなぁ

385 :Socket774 :2021/12/23(木) 02:54:29.10 ID:EXzas9IF0.net
忍者5はディスコンになるのか
高速ファン付けても性能上がらないし逆にファンレスにしても性能下がらない風変わりなCPUクーラー

386 :Socket774 :2021/12/23(木) 03:03:21.56 ID:phJOUAdM0.net
そう、例えば12700Kでも200Wまで普通に上げちまうマザボがあるから、それが理由で爆熱爆熱叫んでもそれ定格ちゃうやんと。
PL1PL2無制限設定でも一応リミッターかかるのとかからないのがあってメーカーによっても違うんだよね。
マザボでかなり性格が変わる

387 :Socket774 :2021/12/23(木) 03:14:52.94 ID:VfvREl7H0.net
>>385
天井の一番奥側を開けるのがいいんだよな前真ん中は塞ぐのがポイントw

388 :Socket774 :2021/12/23(木) 03:39:45.34 ID:/U7ZM03t0.net
忍者5買った時はデカすぎてちょっと後悔したが
いざ無くなるとなると買っといて良かったなって気になるな
静音性の一点のみにおいてはこれ以上のものは無いし

389 :Socket774 :2021/12/23(木) 04:11:42.19 ID:EXzas9IF0.net
静音を謳う忍者5は潔くファンレスで販売してほしい。NoctuaのNH-P1対抗コスパモデルとして

390 :Socket774 :2021/12/23(木) 05:19:36.38 ID:gvifPx8nM.net
SCMK-1700は元から980円
どこが600円だよ
デュアルファンキットも980円だがツクモ専売だった

LGA1700対応と2つ目のファンクリップ付属して妥当な値上がりかは勝手に判断してね

391 :Socket774 :2021/12/23(木) 06:08:40.61 ID:o+fp78py0.net
完全新作ならまだしも、これだと売れ筋中華に一掃されそう

392 :Socket774 :2021/12/23(木) 08:35:35.43 ID:0OAIdMF1d.net
>>386
うちのZ690 Edgeだとシネベンで4.7GHz/200Wだけどここで4.7GHz/170Wの報告も見るのよね
クロック同じなのに30Wの差どこから来てんだろ

393 :Socket774 :2021/12/23(木) 08:48:20.41 ID:7uKTf69R0.net
ほんまにこれだけはおしえて

U12Aブラック
最大の2000RPMで回しても壊れない?
動画のエンコードしてる間は最大でずっと回してたい

394 :Socket774 :2021/12/23(木) 09:00:41.53 ID:FS1whNleM.net
逆になんで壊れると思うのか

395 :Socket774 :2021/12/23(木) 09:03:30.50 ID:0OAIdMF1d.net
触るな触るな

396 :Socket774 :2021/12/23(木) 09:17:36.82 ID:znWOGecX0.net
ファンも壊れるときは壊れるからな
俺はエンコ中はケースあけてフーフーしてるよ

397 :Socket774 :2021/12/23(木) 09:17:51.78 ID:ZXN/e5UE0.net
さっさと買い替えろよ

398 :Socket774 :2021/12/23(木) 09:32:20.26 ID:7uKTf69R0.net
>>395
てめえ一人だけ消え失せろや無価値のチンカス、何が触れるなだよテメーのことだろマヌケの無価値人間 さっさと消え失せろ邪魔なんだよ ば か が




>>394
はい、長時間最大RPMだと壊れると思っていたので

>>396
エンコード中はCPUは78度付近ですが
ケースの中は冷たいので問題はないです

399 :Socket774 :2021/12/23(木) 09:52:03.32 ID:0OAIdMF1d.net
ほらな荒らしだろ

400 :Socket774 :2021/12/23(木) 09:56:36.71 ID:CKl50G9h0.net
病気

401 :Socket774 :2021/12/23(木) 10:12:46.78 ID:7uKTf69R0.net
>>399
荒らし?荒らしってスレが機能しなくなるレベルの連呼するようなやつのことを言うんやけど?
単にお前が俺を気に食わないだけじゃん^^;
そもそもね?お前のような無価値で知識ない無能な猿に助言なんか求めてないから今すぐ書き込むのやめてここから消えていいぞ?あ、これまじやからな?本当に消えてくれ!頼むっ!いらないからw

402 :Socket774 :2021/12/23(木) 10:29:15.29 ID:CRyVfn6u0.net
混ぜるな危険

403 :Socket774 :2021/12/23(木) 10:44:33.37 ID:0OAIdMF1d.net
>>391
サイズのいいとこはどこでも買えることと長く売ってくれるとこだから…
虎徹なんかはもうコスパでID-CoolingやらProArtist G3に負けてるけどとりあえずいつでも買えることに意味がある

404 :Socket774 :2021/12/23(木) 11:00:30.75 ID:Mc+NgvV20.net
現行品の実売価格と比べると大幅値上げに見えるけど、
発表時の想定価格だと\502、\52、¥302の差
ファンクリップが増えたのは虎徹2

虎徹2 SCKTT-2000 2017/06/01 市場想定価格 4,378円(税込/10%に換算)
虎徹2 SCKTT-2100 2022/01/12 市場想定価格 4,880円(税込)

無限五 SCMG-5100 2017/04/27 市場想定売価 7,128円(税込/10%に換算)
無限五 SCMG-5200 2022/01/12 市場想定価格 7,180円(税込)

風魔弐 SCFM-2000 2019/04/24 市場想定売価 7,678円(税込/10%に換算)
風魔弐 SCFM-2100 2022/01/12 市場想定売価 7,980円(税込)

405 :Socket774 :2021/12/23(木) 11:05:28.15 ID:z6PbG4sn0.net
>>398
最大回転数で長期間使った時の寿命が、メーカーの公称寿命である。
しかし、当然室温が高くなるほど寿命は短くなる。
よって、メーカー公称寿命の3分の2時間で壊れると予測しておこう。

406 :Socket774 :2021/12/23(木) 11:12:18.01 ID:YZMFTvDG0.net
ロゴがダサい
冷えない
高い

誰が買うねん

407 :Socket774 :2021/12/23(木) 11:23:37.49 ID:RAygPQHD0.net
>>406
冷えない?むしろ無限風魔2なんかあのサイズの割に
ほどほど性能出てGPU外さずとも本体もファンも取り付け取り外し
できるのは当然ながら
配線取り回し天井ファン取り付けまで余裕で調整できるのに…
海外のやつというかDH-15なんかは全部外して一からやり直しだな
まあ5度の差をどう考えるかってのは人それぞれあるからまあ

408 :Socket774 :2021/12/23(木) 11:40:06.96 ID:AngTxHJIr.net
初心者おすすめファンに虎徹は勧められんから普通にプロアーティストオススメしとるわ

409 :Socket774 :2021/12/23(木) 11:58:00.60 ID:0OAIdMF1d.net
去年くらいまでは3000ちょいなら虎徹、5000円なら無限5か風魔って感じだったけど
今となっては3000円なら大体のクーラーが虎徹並の性能あるしGratify3っていう強力な競合もできたしね
5000円もAS500とか出てきて入手性もいい
今新リビジョンで全体1000〜2000円アップとかやってたら価格性能比では他社に太刀打ちできなくなるのでは

>>407の言うように取り付け楽とかそういうメリットはあるけどね

410 :Socket774 :2021/12/23(木) 12:01:15.14 ID:do6JAwYr0.net
低価格帯はgratify3、ミドル帯はas500系とか強力なライバルでてきちゃってるからな
今更性能目的でわざわざ買うもんでもないわ

411 :Socket774 :2021/12/23(木) 12:06:11.91 ID:0OAIdMF1d.net
まあ俺はLGA1700でとりあえず買えてリテンションもある虎徹に救われてるからそういうポジションで頑張って欲しい

DeepcoolはLGA1700リテンションAmazon直販で売る売る言ってて入荷せず
サーマルライトは14日前に蟻で頼んだの(1000円)と先週金曜にサーマルライト本社に頼んだの(2個で20ドル)が今日同時に来た
余ったのフリマにでも出すか…

412 :Socket774 :2021/12/23(木) 12:08:10.87 ID:Kdidt29I0.net
虎徹のメリットは有名でデータが多いのとだいたいいつでもどこでも買えること
あと今はリテンションをすぐ入手できること

413 :Socket774 :2021/12/23(木) 12:11:20.11 ID:7uKTf69R0.net
>>405
なぜ室温が高くナルト寿命も減るのでしょうか?
パソコンが熱くなる の間違い?

414 :Socket774 :2021/12/23(木) 12:11:54.67 ID:mDYhnZ/lp.net
>>411
DEEPCOOLの奴は無償配布分がまださばけてない

415 :Socket774 :2021/12/23(木) 12:12:16.97 ID:gftQyE6B0.net
AS500は高さ164mmあってD15とかのカテゴリじゃろ
サイズのは155mm以下
PCケース選びから全然違ってくる

416 :Socket774 :2021/12/23(木) 12:13:35.77 ID:bt8j4lEKa.net
>>394
どうせ触るなら嘘教えるってのいいなw

417 :Socket774 :2021/12/23(木) 12:14:07.77 ID:gYUQLjeoM.net
クレクレ、嵐〜、ウザイ〜
消えろー

418 :Socket774 :2021/12/23(木) 12:19:48.77 ID:do6JAwYr0.net
>>415
価格と性能で分けてたけどそういやas500は高さ問題あったな
まあ最近のミドルケースなら大抵入りそうだけど

419 :Socket774 :2021/12/23(木) 12:20:24.10 ID:0OAIdMF1d.net
年始からタフファン全開で24365ずっと回してるけど今んとこ壊れてないな
寿命は減ってると思うけど

420 :Socket774 :2021/12/23(木) 12:23:54.67 ID:diY1/Pcf0.net
>>418
AK620「呼びました?」

421 :Socket774 :2021/12/23(木) 12:51:29.41 ID:FcWfmwA70.net
12cmでサイドフローって縛りだと高さいくつまで下げられるんだろうな
165とか160mmとかだと足元はまだ余裕あるし

422 :Socket774 :2021/12/23(木) 12:56:37.96 ID:do6JAwYr0.net
>>420
ak620はas500系より少し価格高いやろ
でも性能良いし見た目可愛いよね

423 :Socket774 :2021/12/23(木) 13:00:56.52 ID:0OAIdMF1d.net
>>421
日本で売ってないけどサーマルライトのSS135とかはその名の通り135mmだな
ファンが四隅削って干渉減らした特殊なやつだけど
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2021/0820/405294
向こうの価格で5500円くらいなので結構高い

424 :Socket774 :2021/12/23(木) 13:04:38.20 ID:ZXN/e5UE0.net
noctuaがD12開発中とか

425 :Socket774 :2021/12/23(木) 13:23:24.56 ID:Q/5vnY9t0.net
>>413
こういうことだな

アルミ電解コンデンサの寿命
https://www.chemi-con.co.jp/faq/detail.php?id=29AJLE3

426 :Socket774 :2021/12/23(木) 14:01:27.48 ID:e71JXQocM.net
12700KにU12Aで冬場なのに78℃か
やはりアルダーは熱いな
空冷で夏を乗り切れるのかな

427 :Socket774 :2021/12/23(木) 14:07:08.95 ID:VVYVDwbud.net
>>421
メモリ高さやVRMヒートシンクとのトレードオフじゃね

全部無視していいなら130cmくらいにはなるだろう

428 :Socket774 :2021/12/23(木) 14:28:10.87 ID:FcWfmwA70.net
>>427
ヒートパイプが効果薄くなりそうな高さだな...

全部無視したら125mmになるらしい
Ekstremkald s125
https://i.imgur.com/3aDtJan.jpg

https://t.bilibili.com/605903010816198671?spm_id_from=333.999.0.0

429 :Socket774 :2021/12/23(木) 14:42:06.85 ID:7uKTf69R0.net
俺に嘘教えてたのか…

価格コムってすごいところだよな
このスレのゴミどもがいかに役立たずかわかるわ
なんのために存在してんだこのクソスレ…

430 :Socket774 :2021/12/23(木) 14:44:46.26 ID:phJOUAdM0.net
>>392
初期クーラー設定がWater Coolerになってるんじゃない?Tower Air Coolerにすると恐らく頭抑えられるんじゃないか
その状態でクロックやベンチスコアが伸びるか伸びないかは、石に当たり外れがあるのか分からないけど
製造国や選別状況によって多少差が出るのかもしれないし、その辺は情報が少なくてまだ何とも言えないよね

もともとAlderは電力盛ってもそれほど恩恵がないって結果が多いしなぁ

431 :Socket774 :2021/12/23(木) 14:52:50.13 ID:0OAIdMF1d.net
>>430
MSIは241、280、4096にできるけどどれでも同じ
180Wにするとしっかりクロックは4.6GHzとかに下がるからなんかマザーが電圧盛りすぎなんではと思ってる
Techpowerupのレビューでもシネベンで220W行ってるのもあったりまだ「普通」がどんなもんなのかわかんないな

クーラーもなんかD15+別売りリテンションだと冷えなくてリテンション付きのD15だと冷えるとか謎の相性あるみたいだし

432 :Socket774 :2021/12/23(木) 15:03:39.57 ID:RAygPQHD0.net
きれてないあげパン様だかに教えてもらうのも良いよね

433 :Socket774 :2021/12/23(木) 15:06:44.99 ID:phJOUAdM0.net
D15はマザボとの相性ありそうな感じよなぁ。板の厚さが影響してるのかソケット配置の高さ問題なのか、ダルマ穴のせいなのか分らんけど
総じてAsus板とは相性悪くて成績が芳しくない印象がある

434 :Socket774 :2021/12/23(木) 15:31:41.33 ID:KoFZcQhYr.net
今さながら虎徹リニューアルしたの気づいたがリテンションとかの取り付けにくさは改善されてないし、同じサイズならプロアーティストを勧める他ないわ

435 :Socket774 :2021/12/23(木) 15:38:46.88 ID:RAygPQHD0.net
若者の虎徹離れ

436 :Socket774 :2021/12/23(木) 15:41:41.51 ID:KoFZcQhYr.net
AMdのスッポン防止リテンションは真似してもらいたい

437 :Socket774 :2021/12/23(木) 16:26:10.69 ID:mDYhnZ/lp.net
>>427
これをcore V1で3700Xに載せて使ってる
CINEBENCHかけても70℃くらい

Silver Arrow 130
http://www.thermalright.com/product/silver-arrow-130/
https://i.imgur.com/YwkLPWm.jpg

438 :Socket774 :2021/12/23(木) 16:40:38.61 ID:znWOGecX0.net
そういうきわきわまで下げたサイドフローってやっぱトップフローより強いの?

439 :Socket774 :2021/12/23(木) 16:49:25.64 ID:lKWsgi6q0.net
proartistは最初の製品出したあと音沙汰無しだけど新製品の予定はあるんだろうか
個人的には超天っぽいトップフローが欲しい

440 :Socket774 :2021/12/23(木) 17:21:52.83 ID:ZXN/e5UE0.net
ヒートパイプの上ってプレート?で覆われてる必要あんのかな?

441 :Socket774 :2021/12/23(木) 17:27:24.75 ID:46IZEmCW0.net
>>440
どの部分よ?
画像に印付けて説明してよ

442 :Socket774 :2021/12/23(木) 17:29:22.84 ID:0OAIdMF1d.net
>>440
ファッションだよ基本

443 :Socket774 :2021/12/23(木) 17:50:27.65 ID:ANXq0Bhc0.net
ウンコード中にフルパワーできばってると肛門がぶっ壊れるから注意な

444 :Socket774 :2021/12/23(木) 17:50:38.79 ID:VVYVDwbud.net
あるかないかで言えばあるだろ
固定するのに

445 :Socket774 :2021/12/23(木) 17:59:34.52 ID:H1vRiB3Ip.net
>>429
もう来んなよ

446 :Socket774 :2021/12/23(木) 18:02:15.59 ID:0OAIdMF1d.net
教えてクンに親切にしてやるためのスレでないことだけは確か

447 :Socket774 :2021/12/23(木) 18:13:56.53 ID:znWOGecX0.net
ぐちゅぐちゅ言いながら延々とかまってる奴も大概だろ
空気悪くしてんのどっちだっつー

448 :Socket774 :2021/12/23(木) 18:14:00.57 ID:iZMkYIQa0.net
安易に餌を与えるから居着くんだぞ

449 :Socket774 :2021/12/23(木) 18:19:03.14 ID:Wf7nZZ1Ir.net
教えて
クンニ
ぐちゅぐちゅ言いながら
卑猥な方たちですね

450 :Socket774 :2021/12/23(木) 19:23:48.83 ID:1kJoDZJM0.net
>>429
クソスレでクソみたいな質問してるお前もクソだ
お前みたいなのは肥溜めがお似合いだよ!

451 :Socket774 :2021/12/23(木) 19:44:59.15 ID:LzOOj58K0.net
>>435
CPUの怪物的進化のあおりを喰らってる
普段使いならリテールで十分、高負荷だと虎徹じゃ冷やしきれないって事態が多々ある
1kg級の重量級空冷でやっとというカオスな過熱環境では厳しい

452 :Socket774 :2021/12/23(木) 19:55:39.93 ID:o1shRLtea.net
>>448
だよなあ、しれっと嘘教えてさっさと消えてもらえばいいのに

453 :Socket774 :2021/12/23(木) 20:02:16.77 ID:nFsLhdgcd.net
>>452
前スレで親切に教えてやったらあとで舞い戻ってきて
「ここで言われたとおりにしたらケースに入らなくなりました!ここのせいですよね?」
ってめちゃくちゃ粘着してきたやつだぞ
相手しないのが一番

454 :Socket774 :2021/12/23(木) 20:06:11.12 ID:phJOUAdM0.net
こいつAlderスレでも揉めてたな。さっさとPC破壊して退場すればいい
すまん触っちまった

455 :Socket774 :2021/12/23(木) 20:06:46.77 ID:ydlj/Qxip.net
虎徹はちょっと血に飢えすぎ

456 :Socket774 :2021/12/23(木) 20:19:51.37 ID:wK5KuHjid.net
>>426
ケースが狭いとかはないの?

457 :Socket774 :2021/12/23(木) 22:16:15.14 ID:ADaY/Ynk0.net
ミニ忍者はよ
虹色に光る忍者もはよ

458 :Socket774 :2021/12/23(木) 22:30:06.23 ID:EXzas9IF0.net
畳の上で…https://i.imgur.com/CSalMX0.jpg
https://i.imgur.com/mxkEmzb.jpg
https://i.imgur.com/H9eig6O.jpg

459 :Socket774 :2021/12/23(木) 22:45:55.66 ID:Hx7Pkslm0.net
Noctuaは何故ロゴを逆にしたんだろう

460 :Socket774 :2021/12/23(木) 23:24:02.23 ID:Kdidt29I0.net
AK620低負荷時は静かだが高負荷時はかなりうるさいって聞いてたけど12600kだとシネベンチ10分やっても全くうるさくならなかったわ
オープンフレームだけど顔近づけないと周りの音で分からないレベル
電力はwatercooler設定で最高145W68℃
負荷かかってもフルパワーで回る必要のない程度の発熱のCPUにはマジでいいなこれ買ってよかった

461 :Socket774 :2021/12/24(金) 00:21:03.13 ID:Hc1KAqQJa.net
68℃でもBIOSでRPMやら弄ってたらなんの目安にもならない
1000ぐらいじゃ基本うるさくないよ

462 :Socket774 :2021/12/24(金) 00:47:13.49 ID:XkuR/AUg0.net
1000って、うるさいかどうかの境目だよね

463 :Socket774 :2021/12/24(金) 00:59:20.26 ID:B4RpLydX0.net
1000だとうるさいとは思わないんだけど、俺の耳が悪いのかな。
一応ケースには入れてる。

464 :Socket774 :2021/12/24(金) 01:03:58.41 ID:u3M4qRAQ0.net
>>461
ファンコンは特にいじってない
いじるつもりだったけどデフォルトで冷えるしうるさくないからいじる必要無くなった

465 :Socket774 :2021/12/24(金) 01:51:43.53 ID:jrY4Nw080.net
1200まではうるさくないよ
流石に1500いくとうるさいけど

466 :Socket774 :2021/12/24(金) 02:04:58.69 ID:B4RpLydX0.net
上限1200のクーラー多いもんね。
ありがとう。

467 :Socket774 :2021/12/24(金) 02:07:55.46 ID:/Jpc0s+L0.net
サイズの新リビジョンは1500rpmになったから煩いって言われるようになるのかな

468 :Socket774 :2021/12/24(金) 05:34:54.63 ID:PzLD5a+y0.net
一方俺は銀矢のファンを最高回転固定で回していた
回転数一定だとうるさくても環境音になって耳がなれる
※ 効果には個人差があります ← 超ちっちゃい字で

469 :Socket774 :2021/12/24(金) 07:07:02.75 ID:ATZ0ARRhd.net
自分はNH-C14Sの上下ファンだから140mm2本だけどうるさいの基準は700rpmくらいかな?
普段はそんなに負荷かけた運用でないので500以上600未満辺りで回ってる

470 :Socket774 :2021/12/24(金) 10:51:59.56 ID:H2BoPeUC0.net
クーラーというかファンぶっこ割れたようなので
組み直ししようかな
ファン交換でもいいんだけど空冷に戻し外した5インチベイを
元に戻そうかな

471 :Socket774 :2021/12/24(金) 10:52:11.41 ID:qN/uMe3j0.net
>>468
あのファンはもともとうるさくない(1300までしか回らない)

472 :Socket774 :2021/12/24(金) 12:20:28.09 ID:uNPTQBzZM.net
赤銀矢のことかもしれんぞ

473 :Socket774 :2021/12/24(金) 13:27:21.10 ID:Lkujsw4eM.net
赤はね…持ってるけど結構…

474 :Socket774 :2021/12/24(金) 14:48:30.02 ID:EF1+Zlfq0.net
CPUの頭がかさばらずすっきりするだけで
簡易水冷の価値はあると思ってる。

475 :Socket774 :2021/12/24(金) 18:59:32.25 ID:QTRpO/on0.net
やっとサーマルライトのLGA1700リテンション届いたから色々試したけど
PA120もFC140もAlderlakeだと240W無理だなこれ
12700KのEnhancedTurboオンにして240W制限かけたがシネベン中どっちも室温26℃で100℃に達してサマスロ
200Wだとどっちも85℃に収まってくれるけどこれ2つでそんなに冷え変わんなくね?個体差?平均で3℃くらい違う気はする

Deepcool直販のリテンションはまだ入荷しません

476 :Socket774 :2021/12/24(金) 19:02:38.36 ID:XkuR/AUg0.net
そういうのを冷やすために水冷は存在する
アルダーじゃなくてもSkylakeなんて余裕で300W超えてくるからな
水冷じゃないととても冷却できない

477 :Socket774 :2021/12/24(金) 19:08:58.50 ID:QTRpO/on0.net
あ、単にクーラーの報告してるだけなので水冷にしろとかはいいです
そのうちするので

478 :Socket774 :2021/12/24(金) 19:18:39.55 ID:ta6KNqNfd.net
240wが無理とわかっただけでも収穫だったんじゃないの
敗北感を味わって200wで妥協すればいい

479 :Socket774 :2021/12/24(金) 19:24:24.51 ID:2tLlmg0+0.net
Thermalright は 300W や 320W 対応のクーラーあるけど 12900K のレビューがないのはリテンションが出ていないからなのかな?

480 :Socket774 :2021/12/24(金) 19:35:02.67 ID:QTRpO/on0.net
Ryzen(5950X)ではPA120で200Wで78℃とかだったから期待してたんだけどねえ
まあ所詮偽ソルダリングか
あと空冷ってヒートパイプが限界迎えると一気に100度突破するな今更だけど

481 :Socket774 :2021/12/24(金) 19:41:12.46 ID:jXQ5frXwd.net
>>479
何ならオレのtrue spirit 140 powerは360wらしいがそんなには冷えねえだろ

482 :Socket774 :2021/12/24(金) 19:46:19.50 ID:yHv4o4xQ0.net
>>475
こう言う報告は価値があるね

483 :Socket774 :2021/12/24(金) 19:48:27.51 ID:bQxqVdkj0.net
まぁ熱密度の問題もあるからね
5800Xの142Wは12700KFの170Wより温度高くなるし

484 :Socket774 :2021/12/24(金) 20:02:04.54 ID:tmfqyik30.net
ここ総合と言いつつ実質空冷スレだから

485 :Socket774 :2021/12/24(金) 20:05:07.83 ID:jXQ5frXwd.net
>>475グリス何だっけ

486 :Socket774 :2021/12/24(金) 20:06:31.90 ID:QTRpO/on0.net
>>485
付属のはTF7だけど今回使ったのはネコグリスをマステとヘラ塗り

487 :Socket774 :2021/12/24(金) 20:28:49.86 ID:7R5JApmRa.net
でもホースがね…

488 :Socket774 :2021/12/24(金) 21:48:11.22 ID:scTVOXW/p.net
無比の暗殺者とかは付属ファンだと静圧不足かもね
まあ他のファン付けたら肝心のコスパが消えるんだが

489 :Socket774 :2021/12/24(金) 22:12:06.32 ID:OS43uEcga.net
kazeflexでピカピカさせたらかっこよさそうじゃん無比

490 :Socket774 :2021/12/24(金) 22:33:39.23 ID:QTRpO/on0.net
>>488
SilentGale余ってたから付けてみたけど冷え方自体は誤差程度にしか変わらなかった
音は圧倒的に静かになるが

491 :Socket774 :2021/12/24(金) 22:37:05.44 ID:QTRpO/on0.net
FC140の方は海外レビューと比べてもなんか明らかに冷えないというかPA120と変わらない?ように見えるのが謎
個体差でかいのか?
PA120は4500円としてはいいと思うけどFC140はこれ8000円は嘘でしょ
俺が買ったのはブラックフライデーの5000円だけど
俺の環境がおかしいのかとも思ったけど虎徹が200Wを92度で回してるから変ではないはずなんだよね

492 :Socket774 :2021/12/24(金) 22:40:01.79 ID:tmfqyik30.net
VRMのヒートシンクと干渉するレビューあったけど問題なし?

493 :Socket774 :2021/12/24(金) 22:44:50.20 ID:QTRpO/on0.net
>>492
うちのZ690 Edge Wifiとは全く問題ないね
FC140
https://i.imgur.com/UEg8zlU.jpg

494 :Socket774 :2021/12/24(金) 23:41:06.38 ID:jXQ5frXwd.net
そこちゃう多分Z590Astrixの上VRMのカバーにぶつかった報告のせいで気になってんだろ?
asus最近ごついからな

495 :Socket774 :2021/12/25(土) 00:01:06.30 ID:YyM6kmbU0.net
>>491
レビューなんてベンチ台みたいなので適当にやってるだけだから
普通にケースに組み込んで使うのとは全く違う結果になるに決まってる

496 :Socket774 :2021/12/25(土) 02:36:59.67 ID:fnMqr7i50.net
今一番めんどくさいのがリテンションキット問題
現状確定で付いてくる空冷ってノクチュアと謎に怪しいVetrooぐらいだよね
そこを避けるならサイズって形になる

497 :Socket774 :2021/12/25(土) 03:32:37.03 ID:gXQbbkfI0.net
Noctuaもまだ確定ではない
箱に1700って記載あれば入ってるけど、書いて無い流通在庫だと入ってないから確認しないとダメ

498 :Socket774 :2021/12/25(土) 03:39:08.66 ID:FseIzsD+0.net
入ってなくても貰えるとか聞いた

499 :Socket774 :2021/12/25(土) 03:45:10.52 ID:gXQbbkfI0.net
申請すれば貰えるよ

500 :Socket774 :2021/12/25(土) 03:46:14.46 ID:fnMqr7i50.net
もう忍者にかけるしか無いな
他のサイズ製品無駄にださいし
ASUS以外なら入ると信じてる

501 :Socket774 :2021/12/25(土) 04:40:07.40 ID:9zqrGRCN0.net
Thermalright Ultra120EX REV.4
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2021/1224/421094
Thermalrightも紳士ふちギリギリのジェネリックファンつけるようになったんか

502 :Socket774 :2021/12/25(土) 07:29:21.25 ID:om9yhz5F0.net
> ヒートシンクは極太ヒートパイプ6本、C1100受熱ベース採用

> ヒートシンクは6mm径のヒートパイプ6本を備える設計



503 :Socket774 :2021/12/25(土) 09:44:42.07 ID:srA5bPLJd.net
AMDも対抗してAM5専用の新しいリテンションキットが必要になると信じてる

504 :Socket774 :2021/12/25(土) 10:04:22.61 ID:yhQQtqMM0.net
なんで穴の位置を微妙に変更する必要があったん?

505 :Socket774 :2021/12/25(土) 10:09:09.80 ID:YyM6kmbU0.net
>>500
忍者はファン含めて幅が広いけど高さはないから意外と何でも入っちゃうのよね

506 :Socket774 :2021/12/25(土) 10:33:10.68 ID:WNGM/VFPH.net
>>504
CPU上面の高さが結構違くて互換性ないから
安易にクーラー流用してトラブルが起きない様に
穴位置も意図的に変えたのかな?

507 :Socket774 :2021/12/25(土) 10:49:39.85 ID:VzKURANE0.net
コアが2種類になった分の配線(端子)を増やした結果じゃねーの?

508 :Socket774 :2021/12/25(土) 10:54:06.15 ID:Gbx82sTMd.net
CPUの高さ変わってるのに各クーラーメーカーから出てくるリテンションのスペーサーの高さ変わってないので冷えないメーカー出てるのこれじゃないかという気がしている

509 :Socket774 :2021/12/25(土) 11:29:37.41 ID:zShm7yZ20.net
AM5からLGA方式になるので、もう、スッポンすることもねぇよ。

510 :Socket774 :2021/12/25(土) 11:35:05.16 ID:lfQ9xKh70.net
10万のcpuをスッポンするリスクより5万のマザーをうっかりやっつけることの方が多い気がするんだけど、みんなLGAの方がいいのかな?
電気的特性云々は置いといて。

511 :Socket774 :2021/12/25(土) 11:42:54.33 ID:ZbyTqmjNr.net
安い割にスッポン防止機構つけてるのがproartist位

512 :Socket774 :2021/12/25(土) 11:48:00.98 ID:gXQbbkfI0.net
>>510
ピン曲げてもメーカー保証対応してくれるからね

513 :Socket774 :2021/12/25(土) 12:02:24.44 ID:fnMqr7i50.net
>>505
問題はマザボ側

514 :Socket774 :2021/12/25(土) 12:17:44.77 ID:zShm7yZ20.net
接点のオス側が0.2mmくらいになればいいのにね。
だめなん?

515 :Socket774 :2021/12/25(土) 13:23:41.79 ID:RFivDQao0.net
ダメだね ダメ

516 :Socket774 :2021/12/25(土) 14:47:33.68 ID:VzKURANE0.net
Scytheの奴は買った
DEEPCOOLのはアユートから届いた
Thermalrightのはまだなん?(´・_・`)

517 :Socket774 :2021/12/25(土) 17:26:57.42 ID:T0Ys11bz0.net
ドスパラで買ったAK620は、ラップでリテンションキットくくりつけてあった

518 :Socket774 :2021/12/25(土) 17:53:35.82 ID:AURjQcOi0.net
AK620のリテンションは届け先情報伝えて1週間と1日で発送メール来てそれから2日で届いたな

519 :Socket774 :2021/12/25(土) 21:17:15.01 ID:PYDH9Ikw0.net
>>501
今でも通用すると知って嬉しいよ
https://i.imgur.com/P7e8js7.jpg

520 :Socket774 :2021/12/25(土) 21:29:25.95 ID:Bsguv7dpd.net
状態良いな
そういや全銅クーラーってなんでなくなったんだろ
ロープロ以外は全滅してるよね

521 :Socket774 :2021/12/25(土) 21:31:03.05 ID:YhGQ84/dd.net
単純に銅の方が高いからですよ

522 :Socket774 :2021/12/25(土) 21:38:42.36 ID:n6wpncOi0.net
あと重い

523 :Socket774 :2021/12/25(土) 21:43:21.86 ID:krk+/cmf0.net
全銅版u12aとか出たら無駄に買ってしまいそうだ

524 :Socket774 :2021/12/25(土) 21:47:25.84 ID:8kN6vwfG0.net
銅は熱伝導率は高いけど、アルミのが放熱性は高いんじゃないっけか?
で、純銀製のクーラーとかどっかで出しませんかねぇ…(ナイナイ

525 :Socket774 :2021/12/25(土) 21:47:27.68 ID:mIMWGQfK0.net
銅は熱伝導率や比熱が非常に優れているけど酸化銅は熱伝導が劣悪だしな
ヒートシンク内部の熱伝導は良くてもそこから空気に熱を捨てるのにやや難がある

526 :Socket774 :2021/12/25(土) 21:56:24.34 ID:8b03iRuQ0.net
>>501
まさかのしげる新製品に白しげるかよ

527 :Socket774 :2021/12/25(土) 22:00:41.29 ID:evKfE68S0.net
r1の銅ver作って欲しいわ

528 :Socket774 :2021/12/25(土) 22:01:17.47 ID:mxVPgTkm0.net
サポートステイ付き全銅D15はよ

529 :Socket774 :2021/12/25(土) 22:06:03.12 ID:n6wpncOi0.net
サポートステイ(割り箸)

530 :Socket774 :2021/12/25(土) 22:06:32.29 ID:6w/YDCdzM.net
銀は錆びるから純金でいこう
値段もさながらマザボ折れること間違いなし

531 :Socket774 :2021/12/25(土) 22:07:40.68 ID:839AbDbt0.net
昔i7 920@4GHzでしげると銅しげる比較したけど冷え具合変わんなかったわ
ArchonとかHR-02の方が冷えてた

532 :Socket774 :2021/12/25(土) 22:08:19.52 ID:PYDH9Ikw0.net
>>520
未使用
>>521
さっき測ったら1800gあった

533 :Socket774 :2021/12/25(土) 22:22:12.13 ID:8kN6vwfG0.net
>>530
金は導電性は高いけど、熱伝導率は銅より低いんだぜ。アルミよりは高いからナンセンスって程ではないけども

534 :Socket774 :2021/12/25(土) 22:55:38.49 ID:2aZL2jAd0.net
カーボンナノチューブで作れれば・・・

535 :Socket774 :2021/12/25(土) 23:27:51.38 ID:rowroIxe0.net
Ptじゃあかんのん

536 :Socket774 :2021/12/25(土) 23:35:23.97 ID:vh6Fv70Qd.net
>>534
同じ重さの金より遥かに高いやろなー

537 :Socket774 :2021/12/25(土) 23:35:42.35 ID:f7Kb2Gvd0.net
>>533
14金あたりなら58.5%が金で残りは銀、銅、pdだからクーラーには丁度いい素材なんじゃ?

538 :Socket774 :2021/12/26(日) 00:31:52.38 ID:cqPC0KUZ0.net
>>537
お値段いがいはそうかもw
銀細工が作れる銀粘土でクーラー誰かつくってみてくれんかなぁ、とか妄想してみたり

539 :Socket774 :2021/12/26(日) 00:46:13.17 ID:xOoC1wPP0.net
銀とダイヤの複合は可能性あるかもしれん
ttps://www.ipros.jp/product/detail/2000506339/

540 :Socket774 :2021/12/26(日) 02:16:44.42 ID:0RyJNfzUp.net
アキバで投げ売りの銀石sst-ar-12 1980円案外悪くなかったんだが、虎徹が3000円だしみんなそっちいっちゃうんやな

541 :Socket774 :2021/12/26(日) 04:09:56.45 ID:qAtof3TH0.net
マザボのCPUクーラーの高さが公表されてないのがいまいち納得行かない
忍者買うのがとても不安

542 :Socket774 :2021/12/26(日) 07:16:16.19 ID:iddeNhl+d.net
マザボ?

543 :Socket774 :2021/12/26(日) 07:58:58.13 ID:4QDfbqBG0.net
>>520
素材の値段が高い、重量が重くなる、柔らかいから扱いが大変

544 :Socket774 :2021/12/26(日) 08:26:08.70 ID:tKfSnObL0.net
>>540
まずダイレクトタッチってので敬遠する人は多いと思う

545 :Socket774 :2021/12/26(日) 10:34:09.04 ID:qAtof3TH0.net
>>542
なんか変な文章になってた
メモリは頑張って調べれば高さ分かるけど
マザボのヒートシンク周りは全く情報が出てこない

546 :Socket774 :2021/12/26(日) 11:21:16.61 ID:O5639pNr0.net
ダイレクトタッチ機構、冷えないのはオカルトだオカルトだ言われてる割に最近で冷えるものは大体全銅プレート型が増えてるのは実際冷えてないってことでいいのか

マスターエアーが実際冷えてないのは周知の事だろうが

547 :Socket774 :2021/12/26(日) 11:26:24.03 ID:X/Vl61n2d.net
CPUコアがグラボみたいにでっかいダイならいいけど小さいコアだと一回ベース経由して熱拡散しないと全部のヒートパイプをうまく使えないのでは

548 :Socket774 :2021/12/26(日) 11:28:09.25 ID:toGweXdBd.net
ヒートパイプ潰すのも限界があるし接地面的な問題はあるんだろうなー

549 :Socket774 :2021/12/26(日) 11:36:20.42 ID:X/Vl61n2d.net
GPUクーラーの方でダイレクトタッチでボコボコに言われた3080TRIOは
ヒートパイプが丁度GPUダイを覆うようにできてて実際は他のと遜色なく冷えるのよね
だから一概にダイレクトタッチが悪いわけではないんだろうけどCPUだと汎用性も必要だし冷える冷えないが出てくるんかな

550 :Socket774 :2021/12/26(日) 11:39:51.75 ID:toGweXdBd.net
>>549
一回イメージができちゃうとひっくり返すのも容易ではないな
遜色なく冷えるではなく頭一つくらい抜けないと

551 :Socket774 :2021/12/26(日) 11:41:00.61 ID:WrLj9HrL0.net
そういやgratify3は中国でしか売ってないbasic3(更にしょぼくてダイレクトタッチ)のほうが冷えたな

552 :Socket774 :2021/12/26(日) 11:41:07.69 ID:x4R/4gKh0.net
まあ実際問題冷え悪いしなあダイレクトタッチ
まず円を潰すのが問題でその上で接地面も足りないって事なのでは

553 :Socket774 :2021/12/26(日) 11:57:03.79 ID:8XWhiXFn0.net
ENERMAXのETS-F40-BK-ARGB、ETS-F40-W-ARGBはダイレクトタッチだけどよく冷えてるけどな
まあライティング目的だけど

554 :Socket774 :2021/12/26(日) 11:58:25.27 ID:toGweXdBd.net
まぁ、グラボはダイがでかいから冷やしやすいってのもありそう

555 :Socket774 :2021/12/26(日) 11:59:23.09 ID:8XWhiXFn0.net
だから水冷でとてつもない効果発揮するんだろうな

556 :Socket774 :2021/12/26(日) 12:15:41.27 ID:f0IfNPnL0.net
ダイ自体の大きさもだけどグラボ水冷化はダイ直で冷やせるのがでかい
CPUの水冷も殻割してダイ直で冷やせるようになったらもっと効果でる

557 :Socket774 :2021/12/26(日) 12:17:06.61 ID:tKfSnObL0.net
つまりPen3やAthlonの時代に戻るのがベストと

558 :Socket774 :2021/12/26(日) 13:01:05.06 ID:WNXSwTVb0.net
>>557
コア直の時代もバッファは必要だった

http://masamoto.a.la9.jp/DATA15.html

559 :Socket774 :2021/12/26(日) 13:16:25.95 ID:NUz/EREs0.net
ガリッ

560 :Socket774 :2021/12/26(日) 13:30:19.80 ID:qhT421l70.net
空冷なら理論上は
ダイ>グリス類>適切な大きさ厚みのプレート>ヒートパイプ
が望ましいから、バッファもヒートスプレッダも熱抵抗を上げる要因でしかないよ
熱設計に一番厳しいノートPC用のCPUがダイむき出しなことが物語ってる

561 :Socket774 :2021/12/26(日) 13:43:47.85 ID:zyupeTVC0.net
その 適切な大きさ厚みのプレート ってのがHSやバッファなんだろうけどね
あれが適切かどうかはよくわからんが
ダイレクトヴェイパーチャンバーとかならそのまま行けそうな雰囲気だけどそういう製品がないってことは
どっかに弱みがあるんだろうな
表面積が稼げないとフィンをたくさん生やせないのもあるんだろうけど

562 :Socket774 :2021/12/26(日) 13:57:56.56 ID:qhT421l70.net
いやバッファやヒートスプレッダを使うと
ダイ>半田やグリス>バッファやヒートスプレッダ>グリス>プレート>ヒートパイプ
になって差の大小はあれどいわゆるダブルグリスバーガーになるんで
CPUクーラーが適切ならバッファやヒートスプレッダは熱抵抗的には悪要因でしかないんよ

563 :Socket774 :2021/12/26(日) 14:06:11.33 ID:WrLj9HrL0.net
そもそも適切な厚みのプレートとやらも邪魔だろ?強度的にパイプがアレなせいで補強として必要だが

564 :Socket774 :2021/12/26(日) 14:23:27.65 ID:mcumBobfM.net
長いドライバーどこ…?……ここ?

565 :Socket774 :2021/12/26(日) 14:32:20.07 ID:qhT421l70.net
ダイの長さがヒートパイプ全体の横幅と同じならプレートは無くても良いけど
実際にはダイのが小さいのが普通だから
熱の伝わる45度の拡散をカバーしてダイとヒートパイプを繋げるプレートは必要
(無いとヒートパイプダイレクトタッチのように端のヒートパイプが働かない)

566 :Socket774 :2021/12/26(日) 14:57:28.57 ID:toGweXdBd.net
まぁ、ヒートスプレッダがあるのもコア欠けで壊しまくるアホがいるからだろう

ノートにそれがないのは小型化の理由もあるだろうけど

567 :Socket774 :2021/12/26(日) 15:17:27.13 ID:ul6kxmm30.net
そういや昔のゲフォのハイエンドはヒートスプレッダ付いてたコアもあったな
GT200とか

568 :Socket774 :2021/12/26(日) 15:30:05.37 ID:0zepNNSl0.net
1本の太いパイプを潰してベターっとHSに接触するようにしたらムラもなくダイレクトで一番よさげに感じるけど作るのむずかしいのかね

569 :Socket774 :2021/12/26(日) 15:42:28.62 ID:bgayDlGn0.net
コアむき出しにしてもな
グリスによってはクーラー外すときにダイごとベリベリ剥がす奴らだらけになるから、もう接着一度きりの消耗品にするしかないな

570 :Socket774 :2021/12/26(日) 15:45:22.58 ID:mx1ldPgN0.net
SE224XTはダイレクトタッチだけど良く冷えてた定期

571 :Socket774 :2021/12/26(日) 15:47:12.74 ID:QuE6MIMn0.net
コアむき出しCPUはもうコリゴリだ

572 :Socket774 :2021/12/26(日) 15:50:13.23 ID:8XWhiXFn0.net
まあ俺もダイレクトタッチだから冷えないなんて印象は全くないんだよな

573 :Socket774 :2021/12/26(日) 15:55:16.32 ID:7zXoFgHT0.net
ヒートパイプの溝でグリスの伸びを阻害しそう

574 :Socket774 :2021/12/26(日) 15:59:25.46 ID:f0IfNPnL0.net
以前Arcticのfreezer50使ってた
あれダイレクトタッチでパイプ5本の大型空冷だけどよく冷えてた
パイプが直接ふれるわけだしダイレクトタッチ自体は悪いことないよね
冷えない製品は原因が他にあるんだろう

575 :Socket774 :2021/12/26(日) 15:59:58.75 ID:zyupeTVC0.net
ヒートスプレッダだけでもカーボンナノチューブで作れたらだいぶ変わりそうなんだけどな
現状でコストどのくらいかかるんだろう

576 :Socket774 :2021/12/26(日) 16:25:43.13 ID:toGweXdBd.net
100万/Kgらしいぞ

577 :Socket774 :2021/12/26(日) 17:18:41.44 ID:Fs5oLs5y0.net
スプレッダとヒートシンクの平面出しを
やってこそ漢。

578 :Socket774 :2021/12/26(日) 18:02:25.92 ID:EJu1iWm50.net
>>568
ベイパーチャンバーか

579 :Socket774 :2021/12/26(日) 18:13:35.60 ID:uHOfnFC70.net
>>571
でも鉛筆でモード変える楽しみがあった

580 :Socket774 :2021/12/26(日) 18:39:33.34 ID:tKfSnObL0.net
ベイパーチャンバーのやつ昔からクラマスがたまに出してるけどクラマスだからか見掛け倒しなイメージがついてる

581 :Socket774 :2021/12/26(日) 20:01:57.52 ID:Zq0WsgCi0.net
CooleMasterが売り文句にしてたダイレクトタッチ機構の出来が酷いだけか?

582 :Socket774 :2021/12/26(日) 22:12:12.69 ID:8XWhiXFn0.net
クーラーマスターは空冷クーラーのデザインを何とかした方がいい

583 :Socket774 :2021/12/26(日) 23:07:25.79 ID:af1IJNUad.net
むしろデザインをどうにかしちゃったらクラマスの必要なくなる

584 :Socket774 :2021/12/26(日) 23:25:44.33 ID:oDPAVeId0.net
クラマスはRGBファンが白系じゃなくて透明なのだけは評価できる
ファン停止中は透明のほうが綺麗

性能は知らん

585 :Socket774 :2021/12/26(日) 23:49:02.54 ID:tKfSnObL0.net
あの素材が悪いのか何なのか例外なく軸音ゴリゴリなんだよなクラマスの透明ファン
乳白色の方はそこまででもない

586 :Socket774 :2021/12/27(月) 07:03:34.84 ID:7xXqgfsPd.net
軸音はボールベアリングじゃね

587 :Socket774 :2021/12/27(月) 10:24:53.28 ID:aJTlolo30.net
CPUクーラーの過去ログ漁ってたら、伝説のCPUクーラーがすごく見覚えのある会社だった。
T-Shooterェ・・・

なんだよ・・・うちの会社でCPUクーラー作ってたのかよ・・・

588 :Socket774 :2021/12/27(月) 10:50:14.51 ID:WHgVTDnZM.net
まさかのT-Shooterの会社の社員降臨
嘘くさすぎてアフィのネタ振りにしか思えんぞ

589 :Socket774 :2021/12/27(月) 10:54:35.99 ID:houm4K+B0.net
忍者6まーだー?

590 :Socket774 :2021/12/27(月) 11:00:28.95 ID:7xXqgfsPd.net
本当ならプロジェクトを引き継ぐしかないな

591 :Socket774 :2021/12/27(月) 11:13:09.16 ID:dXJ8eNand.net
T-Shooter2発売待ったなし

592 :Socket774 :2021/12/27(月) 11:25:14.53 ID:HZ0hw9wC0.net
控えめに言ってもクソゴミでしたね…

593 :Socket774 :2021/12/27(月) 11:26:44.56 ID:dXJ8eNand.net
液体窒素用としては穴埋めれば優秀だったらしいぞ

594 :Socket774 :2021/12/27(月) 12:10:11.06 ID:N+RlwadZ0.net
なんか磨いてテカテカにしてた人もいたよねT-Shooter

595 :Socket774 :2021/12/27(月) 12:51:31.40 ID:HZ0hw9wC0.net
>>593
ググったらマジで使われてて草

596 :Socket774 :2021/12/27(月) 14:07:34.59 ID:7xXqgfsPd.net
T-shooterが液体窒素で使えるってのは割と有名だったと思うが

空冷ではクソゴミ扱いだったので尚更

597 :Socket774 :2021/12/27(月) 15:36:20.04 ID:WHgVTDnZM.net
高級なアルミのペン立て扱いだった

598 :Socket774 :2021/12/27(月) 18:31:16.23 ID:6ZT6OBvs0.net
>>596
それ以外使い道がなかったわけで

599 :Socket774:2021/12/27(月) 19:03:45.59 ID:P4Sy8goId
「『英白人、米白人、ドイツ白人、日本人、韓国人、中国人、香港人、台湾人』はクズでカスでゴミ」という最高機密が全世界にばれているぞ。
「『米大学、米国防省、米上院軍事委員会、米下院軍事委員会、CIA、FBI、米軍、NASA、ウォールストリート、EU、NATO、米トップ1%』はクズでカスでゴミ」という最高機密が全世界にばれているぞ。
「『テンノー、バイデン、トランプ、日本の首相、メルケル、文在寅、習近平、蔡英文、林鄭月娥、ボリスジョンソン』はクズでカスでゴミ」という最高機密が、どんどんと、ばれているぞ。
「日本の自動車業界はクズでカスでゴミだ」という日本最高機密、「中国の自動車業界はクズでカスでゴミだ」という中国最高機密、
「ドイツの自動車業界はクズでカスでゴミだ」というドイツ最高機密、「韓国の自動車業界はクズでカスでゴミだ」という韓国最高機密が、どんどんと、世界中にばれているぞ。
「日本の自動車業界にはクズでカスでゴミしかいない」という日本最高機密、「中国の自動車業界にはクズでカスでゴミしかいない」という中国最高機密、
「ドイツの自動車業界にはクズでカスでゴミしかいない」というドイツ最高機密、「韓国の自動車業界にはクズでカスでゴミしかいない」という韓国最高機密が、どんどんと、世界中にばれているぞ。
「世界中の原子力業界はクズでカスでゴミだ」という最高機密および「日本の原子力業界はクズでカスでゴミだ」という日本最高機密が、どんどんと、世界中にばれているぞ。
「世界中の原子力業界にはクズでカスでゴミしかいない」という最高機密および「日本の原子力業界にはクズでカスでゴミしかいない」という日本最高機密が、どんどんと、世界中にばれているぞ。
Black Lives Matter! Black Voters Matter!
「日本、韓国、中国、台湾、香港、ドイツ、ウォールストリート、EU、NATO、米国防省、米トップ1%、米軍需産業、米上院軍事委員会、米下院軍事委員会」
よりも、俺は左だ。
今すぐ、バイデン、トランプ、ペンス、イヴァンカは死ね。

600 :Socket774 :2021/12/27(月) 18:54:46.44 ID:GYAMcGpd0.net
ダイレクトタッチならこのくらい高品質じゃないとね
https://dotup.org/uploda/dotup.org2681615.jpg

601 :Socket774 :2021/12/27(月) 19:08:42.78 ID:uqHSdhf20.net
600rpm

602 :Socket774 :2021/12/27(月) 20:06:52.51 ID:6ZT6OBvs0.net
こういうのが意味ないってまだわからない人がおるんだな
ある意味ワロタ

603 :Socket774 :2021/12/27(月) 20:27:47.44 ID:7xXqgfsPd.net
平面にしたらしたでヒートパイプの性能下がるんよなぁ

604 :Socket774 :2021/12/27(月) 20:28:52.17 ID:Q7+HOkwd0.net
ダメなダイレクトタッチはパイプとパイプの間がガタガタ

605 :Socket774 :2021/12/27(月) 20:53:58.29 ID:fTBWNKImM.net

良いDTってあったっけ?

606 :Socket774 :2021/12/27(月) 20:54:34.84 ID:hZGpJmQUd.net
owltechのsc200(pccooler K4000)をベースプレート付きにしたものがあるがどっちが冷えるかな

607 :Socket774 :2021/12/27(月) 21:05:58.12 ID:DnVv4EK30.net
SE224XTはダイレクトタッチだけど虎徹並みかそれ以上によく冷える定期

608 :Socket774 :2021/12/27(月) 21:14:58.52 ID:hbXbQBX0d.net
虎徹並みって褒め言葉なのかディスってんのか良くわからんな

609 :Socket774 :2021/12/27(月) 21:28:29.77 ID:7xXqgfsPd.net
並みって事は下がることはあっても上がる事はない
やっぱダメかってしかならん

610 :Socket774 :2021/12/27(月) 22:36:36.76 ID:GYAMcGpd0.net
まあ空冷なんて妥協で使うもんやしな
良い悪いなんて二の次やろ ハナホジー

611 :Socket774 :2021/12/27(月) 23:01:31.85 ID:ebGEH+sra.net
何かを取って何かを妥協するのは当たり前として
見た目も俺は空冷の方が好き

612 :Socket774 :2021/12/27(月) 23:39:34.41 ID:nTWPSIvb0.net
ウホッ
良いDT

613 :Socket774 :2021/12/28(火) 00:14:14.55 ID:atESOwGD0.net
DTが許されるのはTDP65Wまでだよねー

614 :Socket774 :2021/12/28(火) 01:23:36.30 ID:5ioJJatz0.net
いやDTでもDTじゃない虎徹並かそれ以上に冷えるんだから
別にDTでもいいよねって話

615 :Socket774 :2021/12/28(火) 01:36:13.10 ID:tHfxpoYc0.net
1.DTというデメリットを抱えながらも虎徹並に冷やせている(DTその物はやはり有害)
2.SE224XTの冷却能力にDT云々はそもそも無関係(DTは無害)
さあどっちだ

616 :Socket774 :2021/12/28(火) 01:43:33.08 ID:sfDF3dTZ0.net
DTを30年使うと魔法使いになれるらしい

617 :Socket774 :2021/12/28(火) 02:04:04.91 ID:OVkxN8NTd.net
>>615
製品単体で見ればDTじゃないのと同じくらい冷やせててもDT製品全体で見ると冷やせない物もあるからDTが地雷原という事に変わりないんだよなぁ

まぁ、別にそれも同クラスのDTじゃないのより冷やせないかもってだけで温度が許容なら好きにすればいいし

618 :Socket774 :2021/12/28(火) 02:28:57.86 ID:kJjGe5fhd.net
Noctua)
 「基本的な考えの違いはありません。私たちはHDTと非HDTのテストを繰り返し、そのアドバンテージについて一定の答えを持っています。
 Noctuaが採用する非HDTは、銅製受熱ベースにヒートパイプを接触させ、CPUコアからの受熱とヒートパイプの熱移動の流れを構成させていますが、ヒートパイプと受熱ベースの接合には非常に高い技術とコストが要求されます。(編集部注※両者の接合にはロウ付けや半田付け等の方法が用いられており、この密着度が低い場合は、十分にヒートパイプの役割を果たす事ができない)
 一方、HDTはその作業が無い事で、製造コストは安く済ませる事ができますが、現状では非HDTのアドバンテージは高く、HDTの冷却能力はまだ追いつけていないと考えています。



10年前と比べたらダイレクトタッチはどのくらい性能上がったかね

619 :Socket774 :2021/12/28(火) 02:46:13.95 ID:QSYLja3CM.net
ちっさいコアにダイレクトに当てても当たってる2,3本しかヒートパイプ機能しないからどうしようもない

620 :Socket774 :2021/12/28(火) 07:18:20.56 ID:d7aFZ0F90.net
DTか否かによらず、12900Kとか細長いダイでダイが縦長の向きになるM/Bの場合ははどうなんだろうね。
ダイが縦長だと、NH-D15とかのツインタワー(を後方排気の向きに付ける)の方がいいか。
>>24-30辺りでも話題に出たけど、MSIはダイの長手方向にヒートパイプが走ってるのがいいって言ってるようだけど...
※自分は自作&空冷はほぼ正方形のダイ(i7-3960X、E5-2687W)しか使ったことがない。
  E5-2687W(150W)はDTシングルターワー130mmデュアルファンので大丈夫だった。

621 :Socket774 :2021/12/28(火) 08:57:59.34 ID:YOl9TgPZ0.net
どどどDTちゃうわ。

622 :Socket774 :2021/12/28(火) 12:48:29.21 ID:9ASv5oyqM.net
もう水冷で全銅プレートの水枕あてて終わりで

623 :Socket774 :2021/12/28(火) 21:39:41.25 ID:g6gO9DqE0.net
DEEPCOOL GAMMAXX C40を3950Xに使ってるけど
普通に静かに冷やしてくれてるよ
2000円ぐらいだったのに優秀だわ

624 :Socket774 :2021/12/28(火) 21:50:09.07 ID:qheL0hEK0.net
安くてもsytheのクーラーより取り付けとか扱いやすいからdeepcool派

625 :Socket774 :2021/12/28(火) 21:54:46.23 ID:5ioJJatz0.net
>>618
ガタガタ抜かしてねえで虎徹並の価格で出してみろってんだよカス

626 :Socket774 :2021/12/28(火) 22:01:48.02 ID:7nNH3IS80.net
なんかキレてるのおる?

627 :Socket774 :2021/12/28(火) 22:03:35.91 ID:Fvnw/opF0.net
キレてないっすよ。
オレをキレさせたら大したもんですよ

628 :Socket774 :2021/12/28(火) 22:07:32.10 ID:dkxPHfU20.net
新設計プレミアムファンを搭載するハイエンドサイドフロー、COUGAR「Forza 85」
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2021/1228/421552

>φ6mmx6本のヒートパイプ
>冷却ファンの最大風量は82.48CFM/143.53m3/h、静圧は最大4.24mmH2O±10%、ノイズレベル最大31.68dBA。外形寸法は幅135mm、奥行き110mm、高さ160mm

629 :Socket774 :2021/12/28(火) 22:13:39.83 ID:AsOUrfVt0.net
で、虎徹よりひえるのか?

630 :Socket774 :2021/12/28(火) 22:18:02.77 ID:QPoj0pQxa.net
1kgあるから虎徹より冷える

631 :Socket774 :2021/12/28(火) 22:28:24.79 ID:AsOUrfVt0.net
その言や良し!

632 :Socket774 :2021/12/28(火) 23:00:37.27 ID:FSrIdMYA0.net
虎徹は虎徹って漢字2文字発音3文字なのがでかい
IDCoolingのやつとか型番で覚えないもん

633 :Socket774 :2021/12/28(火) 23:06:32.45 ID:zg+7frnza.net
こてっちゃん

634 :Socket774 :2021/12/28(火) 23:38:00.66 ID:qfPUkJx60.net
形状からして無限やMACHO級であろうクーラーで、虎徹との比較になるって悲しいわな
圧倒していない限り価値なしという扱いになる

635 :Socket774 :2021/12/28(火) 23:40:13.44 ID:VCFEKMD00.net
虎徹の性能が破格過ぎるんだよな、値段も込みで

636 :Socket774 :2021/12/28(火) 23:40:59.91 ID:KCBtQMLE0.net
全部のヒートパイプに熱をうつす為に、ダイレクトじゃなく受熱部があるんだけどね、本来は
ヒートパイプと受熱部の接合がプアだから、ダイレクトタッチなんていう物が生まれたわけで
ヒートパイプの製造元は潰すな削るなって言ってるけど、そのデメリット以上にヒートパイプから
熱を受け渡す部分がウンコになるから、それならパイプ潰してむき出しのがマシになるっていう

637 :Socket774 :2021/12/29(水) 00:16:30.71 ID:VavKE6ga0.net
12世代CPUの排熱てどうなの?

638 :Socket774 :2021/12/29(水) 00:23:52.87 ID:iB4Tj0pv0.net
すごいよ

639 :Socket774 :2021/12/29(水) 01:02:12.56 ID:zi62bxwJ0.net
ワットパフォーマンスは毎度良くなってるから今までと同様に仕事あたりの発熱量は下がってるよ
PL制限を引き上げて無茶をさせれば、今までと同様に発熱量は凄いことになるよ

640 :Socket774 :2021/12/29(水) 03:57:44.85 ID:cg2WcFAga.net
12700kが空冷運用可能までpl下げても他に負けないから最強だと思う
リテンョンとかマザーとクーラーの相性とか色々考えたら11世代で良いやってなる気持ちもわかるけど

641 :Socket774 :2021/12/29(水) 04:06:49.05 ID:8oddmM/00.net
65W制限のCineBenchR23参考値、メモリはCrucial CT2K16G4DFD832A DDR4 3200 16GBx2

9900K.(offset-0.10V+PL1PL2 65W制限) マルチスコア: 9647 (8C16T 3.6GHz) シングル(1284)
11700.(offset-0.09V+PL1PL2 65W制限) マルチスコア:10564 (8C16T 3.4GHz) シングル(1522)
12700K(offset-0.05V+PL1PL2 65W制限) マルチスコア:16380 (12C20T P3.3GHz+E2.7GHz) シングル(1880)

65W制限の12700Kならワットモニタ読みでアイドル14W、CineBenchR23実行時max84Wだから
ワットパフォーマンスは第11世代より大幅に向上してるよ

CPUは2600K→3770→4770→5775C→6700→7700→8700→9900K→11700→12700Kと変えてるけど
CPUクーラはいまだHR-22ファンレス、TUF GAMING Z690-PLUS D4 WIFIでも問題なく使えた

642 :Socket774 :2021/12/29(水) 04:31:16.29 ID:cg2WcFAga.net
グラボは?

643 :Socket774 :2021/12/29(水) 06:17:17.12 ID:al4t0MEpd.net
12700Kはデフォ設定でも余裕で空冷できるぞ
マザーによっては勝手にPL盛るみたいだが

644 :Socket774 :2021/12/29(水) 06:40:18.76 ID:rlTsSYln0.net
intelはマザボメーカーがアホな初期設定にしてるからなぁ

645 :Socket774 :2021/12/29(水) 08:13:28.39 ID:o4I+Fei80.net
バネ付きネジのおかげでDTでも確実にCPUに密着できるようになったってのもあるんかしら

646 :Socket774 :2021/12/29(水) 08:20:32.09 ID:m9cX3IBt0.net
>>643
その気の緩み
夏に思い知るだろう

647 :Socket774 :2021/12/29(水) 08:44:47.12 ID:797fV2eP0.net
真夏に空冷余裕って言うなら分かるが、この時期に言われてもねー。

648 :Socket774 :2021/12/29(水) 09:03:15.04 ID:/LEzGx+H0.net
じゃあ室温35度まであげて
テストしてやらァ!

649 :Socket774 :2021/12/29(水) 09:38:11.41 ID:7qTjgIbMM.net
最近は35℃くらいじゃ涼しい方かなぁ

650 :Socket774 :2021/12/29(水) 09:48:07.38 ID:AGnpYVKc0.net
エアコンない人たちの集まり?

651 :Socket774 :2021/12/29(水) 09:48:56.67 ID:FfPCkiLFd.net
室温25度の時にやったから余裕だわ
夏場も室温30度以下だし

652 :Socket774 :2021/12/29(水) 11:41:23.95 ID:vr5VV+vM0.net
今やエアコンはPCに必要な周辺機器の1つ

653 :Socket774 :2021/12/29(水) 15:14:19.49 ID:Y8mBMerC0.net
ダイキンのエアコン最強とか8畳間で6畳用のエアコン使ってるやつwwとかそういう煽り合いになってきたらやだな

654 :Socket774 :2021/12/29(水) 15:41:12.18 ID:qlmKvSOh0.net
deepcoolは虎徹クラスで非DTのクーラー作ってほしい

655 :Socket774 :2021/12/29(水) 16:16:24.64 ID:CcZ43ozrH.net
>>641
65Wでもそんな速いのか、欲しくなって来たわ

656 :Socket774 :2021/12/29(水) 16:16:54.09 ID:xIZUfdHkd.net
875Kを虎徹ダイ直で回したことあるけどクーラーの向きで露骨に温度変わって笑ったよね

657 :Socket774 :2021/12/29(水) 16:53:32.85 ID:B4V0mQnk0.net
>>653
すまんな
10畳部屋で6畳のエアコン使ってる

658 :Socket774 :2021/12/29(水) 17:26:06.84 ID:AGnpYVKc0.net
SE-226-XT-BLACK
https://www.youtube.com/watch?v=VZMIeKQeaBA
真っ黒バージョン来てた

659 :Socket774 :2021/12/29(水) 23:40:15.78 ID:6EC0yX55M.net
ファンをT30に替えられるくらいオフセットしてる強クーラーないすか

660 :Socket774 :2021/12/29(水) 23:54:10.41 ID:BaWO3fXZ0.net
変えたきゃ変えればいいじゃん

661 :Socket774 :2021/12/30(木) 00:05:05.30 ID:Fd2GcifT0.net
T30付けるためのオフセット
前提してる製品はないわな

662 :Socket774 :2021/12/30(木) 00:05:29.68 ID:yhJDl2Nn0.net
そもそも固定クリップがない

663 :Socket774 :2021/12/30(木) 00:39:55.60 ID:wOFWGjfKd.net
120mmでオフセット気にする必要ある?
今どきのクーラーならメモリ上にズレるから気にせず付きそうなもんだけど
エスパー回答してみると、メモリ横に干渉しないってことならマザーに依りけりだから一概に言えない

664 :Socket774 :2021/12/30(木) 00:48:47.63 ID:GIA5SDDU0.net
>>662
Ultra120Ex系なら38mmも付くで

665 :Socket774 :2021/12/30(木) 01:25:23.20 ID:FvOPmAfCM.net
メモリ分うえにズラすってヒートシンクに当たる風がダイレクトに減るわその意味ない風の為だけにケースの全高かわるわで好きじゃないわ
CPUクーラーでT30使うならD15Sみたいな真ん中ファンがいいかな

666 :Socket774 :2021/12/30(木) 02:59:20.44 ID:kXXZEaxK0.net
>>662
クリップ自作しろ

667 :Socket774 :2021/12/30(木) 03:23:18.68 ID:92zmyykH0.net
クーガーって昔CPUクーラー出してたようななかったような・・・・・
とりあえず新作は打倒AS500ってとこかねぇ

668 :Socket774 :2021/12/30(木) 08:25:27.71 ID:FvOPmAfCM.net
俺の脳内で何故かT30が140mmサイズになってたわ…140mmT30とD16とクソデカDDR5メモリが出る頃にスリッパクーラーみたいな1ファンデュアルタワー作るんだ

669 :Socket774 :2021/12/30(木) 09:17:41.06 ID:/WszqplW0.net
https://youtu.be/m2KmyhTisUg?t=44

クーラーって地域柄でるよな

670 :Socket774 :2021/12/30(木) 10:39:19.22 ID:0pVXpl/Yd.net
なんせそもそも日本で人気なクーラーが外国だと売ってないとかあるからな

671 :Socket774 :2021/12/30(木) 12:09:31.45 ID:wz4dbdkx0.net
>>460
マジか

672 :Socket774 :2021/12/30(木) 13:02:03.94 ID:087FBIYr0.net
風魔弐のセンターファンを2400rpmに変えたら冷えるんやろか?
室温10℃で暖房入れたらprime95で89℃で1時間回ったがな
サマスロ来そう

673 :Socket774 :2021/12/30(木) 13:03:08.80 ID:087FBIYr0.net
sageちってなってあげてたらすまなんだよ〜

674 :Socket774 :2021/12/30(木) 13:11:59.43 ID:92zmyykH0.net
ファンの交換とか増設しても温度はほとんど変わらないと思う

675 :Socket774 :2021/12/30(木) 13:13:12.85 ID:087FBIYr0.net
マジかー

676 :Socket774 :2021/12/30(木) 13:15:31.94 ID:087FBIYr0.net
エアフローで筐体内部を下げたほうがいいのかな?サンクス

677 :Socket774 :2021/12/30(木) 13:18:26.76 ID:4x9vo3Kkd.net
U12AにはT30付いた
元からそうしようと思って買ったわけじゃないが試してみたらうまくいった
付属のA12は他で使ってしまってたのでちょうど良かったよ

678 :Socket774 :2021/12/30(木) 13:19:28.24 ID:gu5UKAXK0.net
>>677
付属のグリップでつくもんなの?

679 :Socket774 :2021/12/30(木) 13:26:05.75 ID:4x9vo3Kkd.net
>>678
引っ張ったら付いたよ
3000回転モードにしてるが普段そこまで行かないので起動時以外は別にうるさくない

680 :Socket774 :2021/12/30(木) 13:31:36.46 ID:0pVXpl/Yd.net
もともとU12Aのは超ゆるいクリップだから伸ばせるのか?

681 :Socket774 :2021/12/30(木) 13:41:59.43 ID:gu5UKAXK0.net
>>679
はえーつくのか、情報ありがと

682 :Socket774 :2021/12/30(木) 14:56:44.57 ID:087FBIYr0.net
暖房消したら9900k@5GHz2時間近いprime95が72℃で収まり⊂( ・ω・)⊃セーフ

OCCTで今度は3060も含めてみるか

683 :Socket774 :2021/12/30(木) 19:16:05.55 ID:B8YX5sXn0.net
>>21
書いてないから不安になるなぁ、古い在庫は流石にさばけてるか
ワンズは1700対応って書いてたけど

684 :Socket774 :2021/12/30(木) 22:51:44.04 ID:fiEjYYZ80.net
前世代のCPUクーラー使えるASUSを買った・・・

685 :Socket774 :2021/12/30(木) 23:30:40.49 ID:qwUBrQEg0.net
リテンションキット貰えないようなしょぼいクーラー使ってるのか。

686 :Socket774 :2021/12/31(金) 02:07:28.58 ID:4YcEBHYB0.net
今更かもしれないがNoctua製品は販売店によって扱いが結構違うんだな
工房は輸入品扱いで保証期間は10日、メーカーサポートなしと明記
アークとかワンズはサイズ扱いで2年保証
ツクモはよく分からんかった

687 :Socket774 :2021/12/31(金) 02:36:01.55 ID:yAOPXsY80.net
>>686
ツクモで買ったのはサイズだったよ

688 :Socket774 :2021/12/31(金) 03:31:49.09 ID:ynOveJKr0.net
同じユニットコムグループのアークと工房で表記違うの変だけど今はサイズ扱いだぞ
工房は昔はAINEXの並行輸入的な扱い仕入れて「初期不良10日間のみ」だったからその表記が残っちゃってるんじゃないの

689 :Socket774 :2021/12/31(金) 04:17:39.13 ID:HCWt16b4d.net
そうそう、PC工房のNoctuaも普通にサイズ2年保証
先月買い足したときにそうだったから間違いない

690 :Socket774 :2021/12/31(金) 08:08:49.21 ID:3zu7cNVR0.net
i5とi3の下位機種出るのにサイズはデフォルトで対応する気ないのか
12400F予定だから虎徹程度の冷却で余裕なはずなのに

691 :Socket774 :2021/12/31(金) 08:36:53.68 ID:8KP0XLnc0.net
>>690
>>335
>2022年1月12日出荷開始
Alder65Wと同時発売?の予定

692 :Socket774 :2021/12/31(金) 12:34:34.50 ID:4VnZhyLN0.net
虎徹mark2について質問です
Z490マザーに取り付けるマウンティングプレートの下に丁度コンデンサ?が来ており
固定用のバネ付きネジの締め具合によってはこちらに干渉してしまったりしないのでしょうか?
ググっても似たような話題が出ていないのでどうなのか気になってしまって…

693 :Socket774 :2021/12/31(金) 12:39:40.01 ID:jKxboAHl0.net
ASUSのROG STRIX Z490は全く問題なかった
他はやったことないけどまあ干渉することなんてありえんと思うけど

694 :Socket774 :2021/12/31(金) 13:54:18.93 ID:EnPQ5Mr30.net
VRMのコイルやコンデンサ上にリテンショバーがかかるってのは普通にある事だから目視で確認しながら締める
・ネジが出すぎるならワッシャー(スペーサー)を挟む
・向きを変える
・クーラーを変える
そもそもScytheのあのリテンションバーはたわむし、締め切ればピッタリとか言ってるけど嘘だから
最初はしっかり確認、必ず検証ってしながらやらないと危ないよ
他メーカーは厚みと折り返しで剛性確保してるからたわむ事なんて無いけど、
他メーカーでもネジの長さが違う事は、どうしたって稀に発生してしまう事だったから
今は(今はって言ってももう数年前から)殆どのメーカーのリテンショバーが、
バー側をオス軸、クーラー側をメス軸って変更をしてる訳

695 :Socket774 :2021/12/31(金) 15:51:23.09 ID:4VnZhyLN0.net
>>693
>>694
丁寧な解説ありがとうございます
調べてみると確かに新しいモノはオスメス逆にされているものが見受けられますね

一番確実なのは目視して締める事なんでしょうが
右側はメモリ外せば見えるんですが左側は一体型のioパネル等で
塞がれていてちゃんと見えないんで気になってしまって…

クーラー自体は数年前から使っていたのでこの機会に別の物を検討してみます
同一価格帯ですとスレでも名前の上がっているGratify3なんかが良さげですかね?

696 :Socket774 :2021/12/31(金) 16:04:35.08 ID:jKxboAHl0.net
んなこと言ってたら全部のクーラーで目視確認するしかないと思うんだけど・・・
そもそも虎徹、忍者でリテンションバーがたわんだことなんてないし、勿論締め切って何も問題はない、ピッタリだよ
何で>694がそんな嘘つくのか知らんけどさ

697 :Socket774 :2021/12/31(金) 16:09:09.49 ID:Vm3TIDEyM.net
インテルマザーには純正バックプレートないからねー
インテルはさっさとプッシュピンやめるべき

698 :Socket774 :2021/12/31(金) 17:47:14.08 ID:OfN1HE4Vd.net
「締め切る」

と一口に言っても人によって加減が全然違うからなぁ
ネジをネジ切る勢いで締めるやつもいれば潤滑油を塗って変形させる奴もいる

699 :Socket774 :2021/12/31(金) 17:54:58.13 ID:jKxboAHl0.net
CPUクーラーというか、自作でネジ締めるのに勢い?加減が全然違う?
すまんけど俺には言ってる意味が全然わからん・・・
極論の話なんて誰もしてないし

700 :Socket774 :2021/12/31(金) 18:00:41.54 ID:NPFWMfLH0.net
分からない人はトラブるでしょうね

701 :Socket774 :2021/12/31(金) 18:05:21.57 ID:OfN1HE4Vd.net
そうか、みんな加減一緒なんだな
俺はここにいる連中を集めて調べてもも全員相当な違いが出る自信があるけど

698は何N/mで締めてるんだ?

702 :Socket774 :2021/12/31(金) 18:10:21.26 ID:jKxboAHl0.net
>>701
知らんがな、ただ、

>ネジをネジ切る勢いで締めるやつもいれば潤滑油を塗って変形させる奴もいる

これはただの極論だと思うよ

703 :Socket774 :2021/12/31(金) 18:10:44.86 ID:6fu7/RWI0.net
CPUクーラーなんてちょっとトルク掛かったら止めてるわ
何も考えたこと無い

704 :Socket774 :2021/12/31(金) 18:11:29.33 ID:jgr61sFAd.net
ネジを奥まできっちり締め込まないと駄目と思い込んでぎゅーぎゅー締める人がいるからな
そういうアホは壊して学習したほうがいいので黙って見てるけど(笑)

705 :Socket774 :2021/12/31(金) 18:12:45.86 ID:jKxboAHl0.net
>>703
だよなぁ、俺も何も考えたことないわ

706 :Socket774 :2021/12/31(金) 18:22:05.74 ID:M1DOECxWd.net
俺ゴリラだから電源止めるネジねじ切ったことある
頭の部分だけきれいに取れた
さすがにCPUクーラーはもうちょい加減してやってるが

707 :Socket774 :2021/12/31(金) 18:24:43.39 ID:a/C08ZqRd.net
>>702
上げた例が極端なのは承知で言ってるんだが
それを生み出してるのが無責任な「締め切れば」という適当な返答だって話

ネジの変形も過大トルクによるもので別に潤滑油塗らなくてもなる

で、標準的な話をしたところで知らんがなってのがね

708 :Socket774 :2021/12/31(金) 18:27:32.14 ID:NPFWMfLH0.net
>>703
それができない人がいかに多いか
車のドレンですらねじ切っちゃうんだし

709 :Socket774 :2021/12/31(金) 18:30:31.98 ID:t7JKsKG00.net
人差し指と親指でドライバーつまんで軽く回していって回らなくなったらやめてるわ

710 :Socket774 :2021/12/31(金) 18:31:43.17 ID:M1DOECxWd.net
ようやくAssassinIIIのリテンション届いたからブラックフライデーのサーマルライトと比較

CPUは12700K、グリスは猫のRでケースイン
定格200W シネベン10分
 PA120@1500rpm 室温+58℃(85℃)
 FC120@1800rpm 室温+57℃(84℃)
 AssassinIII@1000rpm 室温+48℃(73℃)
 
OC240W シネベン10分
 PA120@1500rpm 1分で全コア100℃達しサマスロ
 FC120@1800rpm 2分で全コア100℃達しサマスロ
 AssassinIII@1400rpm 室温+57℃(92℃)

液体窒素おじさんは正しかったです
以上
AK620もあるからそっちは年明けやる

711 :Socket774 :2021/12/31(金) 18:47:16.69 ID:uWAiDCcz0.net
ttps://twitter.com/hermita_akiba/status/1476850311763750912
震えて待て
(deleted an unsolicited ad)

712 :Socket774 :2021/12/31(金) 18:55:06.93 ID:4paNbspx0.net
2022年はカワムラおじさんに期待。これらをやってくれたら嬉しい('ω')
・サイズ3兄弟の新リビジョンレポ(1200rpmと1500rpmの違い)+、U12A、AS500との比較
・U12Aと風魔弐のファンを互いに交換してみた時の温度の違い

713 :Socket774 :2021/12/31(金) 19:36:35.23 ID:NPFWMfLH0.net
自分でやって報告するのがこの板だよ

714 :Socket774 :2021/12/31(金) 20:12:12.43 ID:uWAiDCcz0.net
サイズ「虎徹弐 MarkII Rev.B」検証:単なる改良版には留まらないRev.Bのヒミツ
ttps://www.gdm.or.jp/review/2021/1231/420417

715 :Socket774 :2021/12/31(金) 20:21:27.97 ID:4paNbspx0.net
自分が持ってる(風魔弐、大手裏剣参)のはここでレポ済みだから許してつかーさい(;∀;)
風魔弐はファン構成を色々変えてレポしました

動画エンコPCが5700G&風魔弐で、メインPCが4750G&大手裏剣参だけど、
メインでもたまに動画エンコするから大手裏剣参を何に替えるか迷ってる
気温28℃シネR20 10分で80℃だけどNVENCやると85℃行っちゃう

716 :Socket774 :2021/12/31(金) 20:39:06.48 ID:xS4lsRDj0.net
1500まで回るようになったのか。風魔や無限もかな
これぐらいならローノイズノクチュアファンぐらいかなあ。まだまだ静かで優秀そうではあるが

717 :Socket774 :2021/12/31(金) 20:43:57.93 ID:zANEpefap.net
バックプレートの足にキャップとは、タイラップ浮かしはアリだったか

あとocctの使い方間違えてんよ

718 :Socket774 :2021/12/31(金) 20:54:32.44 ID:4paNbspx0.net
>>335の初報と>>714の記事でKAZE FLEX II 120の仕様が変わってるね
初報…4.0〜28.6dBA、16.90〜67.62CFM
最新…4.0〜26.6dBA、16.90〜65.97CFM

719 :Socket774 :2021/12/31(金) 21:15:41.39 ID:CalAZ7bQ0.net
記事見ると12700KがR23でパッケージ220Wくらい行ってるな

720 :Socket774 :2021/12/31(金) 21:21:54.73 ID:NPFWMfLH0.net
220Wじゃ熱いわけだ

721 :Socket774 :2021/12/31(金) 21:42:23.96 ID:BBXv/pgsd.net
馬鹿なこと聞くけどさ
虎徹MkIIのスペーサーにつける板2枚って無限4に流用できたりしない?

722 :Socket774 :2021/12/31(金) 21:52:39.06 ID:NPFWMfLH0.net
虎徹から無限は何もしなくても移行出来ましたね(AM4)

723 :Socket774 :2021/12/31(金) 22:36:56.66 ID:KgcV6OjO0.net
同タイプのベースを使うやつなら互換性あるぞ

724 :Socket774 :2022/01/01(土) 02:15:29.08 ID:ugBO8ikX0.net
【セット商品(Noctua)】 NH-U12A chromax.black + NF-A12x25 PWM chromax.black.swap×2 セット
\19,980
ツクモセールこれ狙おうかなー
虎徹から変えたら冷えるかなー

725 :Socket774 :2022/01/01(土) 02:40:51.51 ID:rreiRh8z0.net
>>710
ありがとう。やっぱりサーマライトはダメそうだね

726 :Socket774 :2022/01/01(土) 03:54:42.26 ID:c4H7IzTL0.net
もうみんなでAIO行こうよ・・・
俺は空冷諦めるよ

727 :Socket774 :2022/01/01(土) 04:16:53.85 ID:vipHCXpR0.net
勝手に一人で逝け

728 :Socket774 :2022/01/01(土) 04:17:19.13 ID:UQFDM4A/0.net
旧大日本帝国軍機ディスってんの?
性能が悪かろうがなんだろうが空冷から逃げるな!
空冷で負け戦をするのが大日本帝国人の証

729 :Socket774 :2022/01/01(土) 06:53:55.12 ID:DOEMmKS80.net
諦める前にケースを変えるんだ

730 :Socket774 :2022/01/01(土) 07:08:55.53 ID:wDtm97Sv0.net
サイズクーラーのファン新しくなるけどワンダースネイルで良くね?

731 :Socket774 :2022/01/01(土) 07:53:09.48 ID:c4H7IzTL0.net
風を感じろ

732 :Socket774 :2022/01/01(土) 07:54:22.10 ID:mP6OFDVWd.net
>>730
アメリカ?だとワンダースネイル版があるからな

733 :Socket774 :2022/01/01(土) 08:04:32.06 ID:OTTD5dmt0.net
サイズは虎徹で本体とファンが光るバージョン出してくれれば・・・

734 :Socket774 :2022/01/01(土) 08:19:10.89 ID:pGcqozi20.net
虎徹が光る必要ない

735 :Socket774 :2022/01/01(土) 08:21:27.60 ID:EolRO8X90.net
期間限定で出てなかったっけ
まあ光モノほしかったらディープクールとかエナリとかのでええんでは

736 :Socket774 :2022/01/01(土) 08:23:01.59 ID:vipHCXpR0.net
無限の光るやつはあるじゃん

737 :Socket774 :2022/01/01(土) 08:25:16.59 ID:OTTD5dmt0.net
>>736
高過ぎです

738 :Socket774 :2022/01/01(土) 08:51:31.17 ID:eLfiySdDd.net
虎徹も光るようになると高くなるんじゃね

739 :Socket774 :2022/01/01(土) 09:00:41.96 ID:DoaCI9uq0.net
鎌クロスの新バージョン希望だけど、無理?

740 :Socket774 :2022/01/01(土) 09:43:52.62 ID:YZRYvgocd.net
>>725
AM4だとちゃんと冷えてたのでAlderだとなんでこんなクソ雑魚になるのか謎なんだよね
とにかくIntelでは冷えないぽい

741 :Socket774 :2022/01/01(土) 10:00:34.37 ID:LDGHmqZV0.net
ディープクールの360mm水冷とARO-M14+TY143のピーク温度が同じなんだ
この水冷が弱いのか、空冷でも2500回転の力で冷やせてるのか
はたまたつかってる3700Xが熱いのか
果たして

742 :Socket774 :2022/01/01(土) 10:06:07.93 ID:OTTD5dmt0.net
3700Xで水冷ってw

743 :Socket774 :2022/01/01(土) 10:18:54.53 ID:YZRYvgocd.net
>>741
Ryzenはなんかピーク温度跳ねるから見ないほうが精神衛生上いいよ
平均で見る

744 :Socket774 :2022/01/01(土) 10:39:16.20 ID:Cx/yqSt20.net
このNZXTのKRAKEN X63ってこの値段だと買い?

https://s.kakaku.com/item/K0001231784/

745 :Socket774 :2022/01/01(土) 10:40:08.44 ID:DoaCI9uq0.net
まぁこれでいいかな。
https://www.youtube.com/watch?v=aMV-7gVKta8

746 :Socket774 :2022/01/01(土) 10:46:21.64 ID:OTTD5dmt0.net
>>744
そんなもんって感じの印象
ファンは仕様見るとかなり抑えめに制御しないとうるさそうだけど

747 :Socket774 :2022/01/01(土) 12:25:18.16 ID:hnVZages0.net
3700Xならリテールで十分だな

748 :Socket774 :2022/01/01(土) 13:36:09.60 ID:iVcNaZFN0.net
3700xちゃん程度に360は過剰じゃね
全く気にする必要ないと思う

749 :Socket774 :2022/01/01(土) 13:53:08.04 ID:QBL+f8Ag0.net
DeepCoolじゃなあ

750 :Socket774 :2022/01/01(土) 15:01:34.87 ID:c4H7IzTL0.net
>>749
シミオシだぞ!

751 :Socket774 :2022/01/01(土) 15:04:35.59 ID:iVcNaZFN0.net
空冷はas500系、ak620、assassinと有能揃いだけど水冷はどうなんだろね
結局OEM元がどこかによりそうだけど

752 :Socket774 :2022/01/01(土) 15:31:51.45 ID:SZX4TLP9a.net
当時はPBO抑え込みたくて当時1.3万くらいでケースに入れれる360入れたんだな
ケースからファンまでディープクール一色とかいってね

753 :Socket774 :2022/01/01(土) 15:32:49.56 ID:WURMQG2J0.net
うちの3700XはSilverArrow130載せてる
CINEBENCH(R23)でも70℃以下で静かだぞ

754 :Socket774 :2022/01/01(土) 15:34:47.67 ID:SZX4TLP9a.net
ラジエーターにファン6基ついてるわ

755 :Socket774 :2022/01/01(土) 16:11:39.32 ID:OTTD5dmt0.net
>>753
いいクーラー使ってるねぇ

756 :Socket774 :2022/01/01(土) 16:33:19.15 ID:a7xtbAi4a.net
>>741
3700XとAS500 PLUSでこんなもの
リテールでも煩いのさえ気にしなかったらいけてたよ

(CPUファン1個と2個の時)
【CINEBENCH R23 10分】
CPU温度:67℃→65℃
CPUファン:1250rpm ×1→×2
ケースファン:Front 1010rpm ×2、Rear 1620rpm

室温:25℃
ケース:Fractal Design Define Mini C (MicroATX)
ケースファン:前 12cm ×2、後 12cm ×1

757 :Socket774 :2022/01/01(土) 16:49:01.72 ID:WURMQG2J0.net
>>755
良いかどうからよく知らんけど
ケースの高さ制限(coreV1:140mm以下)なので
静かに冷やせそうなのはこれ一択だった

758 :Socket774 :2022/01/01(土) 19:15:03.81 ID:mP6OFDVWd.net
今だとSilver soul 135とかta120exminiがよさそうね

759 :Socket774 :2022/01/01(土) 20:12:13.97 ID:loDegeWe0.net
あけましておめでとうございます
cpuグリススレがあったと思ったんだが、見つからない・・・

今オススメのcpuグリスあるかい?
正月休みで、掃除して塗り直すんだ
(サイズ 忍者五、CPUは5900X予定)

760 :Socket774 :2022/01/01(土) 20:20:27.98 ID:0nYE1D2z0.net
GD900が超安くていいかも

761 :Socket774 :2022/01/01(土) 20:29:45.14 ID:iRTGAckT0.net
グリスで検索できないのはなかなかアレだな

762 :Socket774 :2022/01/01(土) 20:30:30.14 ID:1NbLWrrQ0.net
>>759
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1607488905/

グリスで板内検索するだけで見つかるが、本当は探してないんだろ?
そういうのは特にこの板では嫌われるよ

763 :Socket774 :2022/01/01(土) 20:31:34.83 ID:OTTD5dmt0.net
忍者五なら付属のグリスあるはずだけど
あれば付属のが一番いい、無くしたならご愁傷様
適当に買ってくるしかないね

764 :Socket774 :2022/01/01(土) 20:37:31.93 ID:Ye32sF1BM.net
サーマルエリクサー2 だったっけ
あれ悪いものじゃないよね

765 :Socket774 :2022/01/01(土) 21:17:51.83 ID:OTTD5dmt0.net
グリスに良いも悪いもないから付属の使えばいいだけの事
水冷の場合は最初から付いてるサーマルペースト取り除いて空冷と同じようにグリス塗った方がいいけど

766 :Socket774 :2022/01/01(土) 21:23:22.12 ID:0nYE1D2z0.net
?

767 :Socket774 :2022/01/01(土) 21:24:15.62 ID:Ak1kFtcZ0.net
まぁ付属のグリスは使わないと溜まるしね・・・それにメーカーによっては良いグリスだったりするし


768 :Socket774 :2022/01/01(土) 21:25:42.43 ID:KJQuG2t90.net
スッポンしたくないから脳死でMX-4

769 :Socket774 :2022/01/01(土) 21:25:48.77 ID:loDegeWe0.net
>>762
「CPUグリス」で検索したんだ・・・ごめんなさい
本当に気づかなかっただけだよ

>>763
何年か前に買って、忍者付属のヤツ使ってたんだが、最初に塗布した時に使って捨てちゃった
今回は外して塗り直しだから、代わりになんか良いのないかなーって思ってさ

770 :Socket774 :2022/01/01(土) 21:26:42.07 ID:iVcNaZFN0.net
mx4か猫グリス使ってりゃ問題ない

771 :Socket774 :2022/01/01(土) 21:30:24.65 ID:mZcjjPlR0.net
mx5はいくないのか?

772 :Socket774 :2022/01/01(土) 21:31:19.16 ID:OTTD5dmt0.net
>>769
とりあえずパソコンパーツ売ってる店行けば単品グリスも大体置いてるはずだからそこで適当なの買えばいいよ
グリスだけ通販は送料勿体ないし

773 :Socket774 :2022/01/01(土) 21:42:46.53 ID:iVcNaZFN0.net
mx5は熱電導率非公開になってなかった?
更に塗りやすくしたけど性能向上できなかったんじゃね感がある

774 :Socket774 :2022/01/01(土) 21:49:22.72 ID:pGcqozi20.net
アマプラ入ってればグリス1個でも送料無料で届く
適当にグリス1個と何か買ってるけど

775 :Socket774 :2022/01/01(土) 21:49:44.80 ID:FtkUzzkz0.net
脳死でずっと猫使ってるけど塗りやすい代わりに外したときに伸びて基板に垂れる

776 :Socket774 :2022/01/01(土) 21:51:58.78 ID:OTTD5dmt0.net
プライムが既に有料サービスだよね

777 :Socket774 :2022/01/01(土) 21:53:15.30 ID:FtkUzzkz0.net
プライムなんて動画のおまけやろ
社会インフラみたいなもん

778 :Socket774 :2022/01/01(土) 21:55:47.84 ID:nGWkeyKKa.net
転売ヤーとかボッタクリの不良業者ばっかやん
期待して待っててもこのザマ
挙げ句、抜き取り発送

もうアマゾンから買うことはほとんどないな

779 :Socket774 :2022/01/01(土) 21:56:26.24 ID:OTTD5dmt0.net
>>777
俺は絶対入らんけどね、1年100円の定額料金なら考えないこともないけど

780 :Socket774 :2022/01/01(土) 21:58:53.34 ID:rVxKYYQ00.net
>>773
MX-5は公式が一応測定データ出してるな
発熱具合とか取り付け圧力とか環境温度とか条件変えたのもあればもっといいのかも

781 :Socket774 :2022/01/01(土) 22:02:24.48 ID:iRTGAckT0.net
Amazonでグリスは買いたくないな
Amazon販売でもすり替わってるかもしれんし

782 :Socket774 :2022/01/01(土) 22:04:49.15 ID:FtkUzzkz0.net
猫グリスの10gとかわざわざ偽物作ってるか知らんけど、グリス単品で送料が〜とかって悩んでる時間を俺はプライムで節約しとるよ

783 :Socket774 :2022/01/01(土) 22:10:46.37 ID:QBL+f8Ag0.net
MX-5はMX-4に比べて塗りにくく感じるし
冷えも熊猫に比べて劣るのは変わらずだしもう買わねかな

784 :Socket774 :2022/01/01(土) 22:11:46.16 ID:On0e7AUQ0.net
LGA775からアイネックスシルバーグリス
兜3個くらい買い換えるくらい使ってた

風魔の時はサイズのグリス捨てたけどそっちのほうが実は冷えるとか?

785 :Socket774 :2022/01/01(土) 22:30:44.30 ID:7IKmu4zl0.net
そう言えば昔のグリスって
白かったよね

786 :Socket774 :2022/01/01(土) 23:24:22.15 ID:bLRLYTem0.net
熱伝導率13.5W/mkの高性能サーマルグリス、Aerocool「Fuzion」シリーズ

蒸発に強く8年間の長期使用が可能
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2021/1207/418915

これでええやん

787 :Socket774 :2022/01/01(土) 23:36:12.48 ID:nWRq3swr0.net
ゴリラ「締め切ったら壊れたウホウホ」

788 :Socket774 :2022/01/01(土) 23:48:31.86 ID:css1t1TS0.net
ゴリラ楽しそうで何より

789 :Socket774 :2022/01/01(土) 23:52:11.31 ID:FtkUzzkz0.net
ニンゲン スグ コワレル

790 :Socket774 :2022/01/02(日) 01:04:40.71 ID:Z6mWpWWB0.net
>>756

全デフォルト、CB23を30分で全ファンフルスピードで73℃、室温21度だった

791 :Socket774 :2022/01/02(日) 03:55:14.10 ID:azHyXA5GM.net
空冷のシングルファン(しかも1,200rpm)で70℃いかないのにフルでそれって意味あんの?

792 :Socket774 :2022/01/02(日) 08:09:06.64 ID:Z6mWpWWB0.net
>>772
パーツ屋が遠くて、160キロ車動かすガソリン代考えるとプライムのほうが安上がりかなって
うちの環境ではそう

今日MX-5届くんでクーラー交換してみる

793 :Socket774 :2022/01/02(日) 09:09:38.83 ID:tXyVUbKNa.net
>>790
クーラーのヘッダがCPUに圧力が均等にかかっていないのかも知れないので、付け直してみたら?
73℃まで冷えているので大丈夫だと思うけど、念の為にフィルムを剥がし忘れていないか確認

794 :Socket774 :2022/01/02(日) 09:10:51.56 ID:y5uw1Asl0.net
MX5はRYZENではつかえない。スッポンするわこれ。MX4安定

795 :Socket774 :2022/01/02(日) 09:14:31.25 ID:HTRDebCa0.net
MX5って出てたのか
グリスは最近あんまニュース見てなかったわ

796 :Socket774 :2022/01/02(日) 09:20:37.69 ID:Z6mWpWWB0.net
MX4でもすっぽんしてるんで
細い糸がワイヤー使って外す予定

797 :Socket774 :2022/01/02(日) 10:40:36.03 ID:N/LfHCCIa.net
温めてから捻って外すようにしてるから?か知らんけどAM4でスッポンしたことないな

798 :Socket774 :2022/01/02(日) 10:54:24.58 ID:auEeI1920.net
160kmってすごいな
周り山しかなさそう

799 :Socket774 :2022/01/02(日) 10:57:50.44 ID:nh+t7cn20.net
最近組んだのは、すっぽん防止プレート付けたわ

800 :Socket774 :2022/01/02(日) 11:08:23.08 ID:y5uw1Asl0.net
すっぽんしたやつみたら、グリスがカリカリに乾燥してるんですよ。
あれって、乾燥する前に、こまめにグリスぬりなおしてれば、
防げる?スッポン。

801 :Socket774 :2022/01/02(日) 11:17:28.07 ID:Z6mWpWWB0.net
>>793
ありがと
グリス届いてクーラー戻す機会あったらやってみる
ゲーム中のCPU温度52、3℃、アイドル38℃
CBR23 5分全コア
AUTO:74℃
4100MHz@1.25V:66℃
4200MHz@1.35V:75℃
4300MHz@1.5V:93℃
室温21℃
L360ARGB

802 :Socket774 :2022/01/02(日) 13:36:47.93 ID:NYC1Bg2b0.net
>>800
つすっぽん防止プラケット

803 :Socket774 :2022/01/02(日) 13:52:40.86 ID:y5uw1Asl0.net
リキフリつけてるんだけど、すっぽん防止ブラケット使えるの?

804 :Socket774 :2022/01/02(日) 16:26:23.46 ID:Z6mWpWWB0.net
MX-5来たのでクーラー付け替えて計測してみた
細かいことはすっ飛ばすと
L360ARGBより14センチ2500回転の爆風中型空冷のが冷える
特にオーバークロックしたときに2度ほど低い

マジかと思いましたよ

805 :Socket774 :2022/01/02(日) 17:45:04.59 ID:CMmwxvQ80.net
deepcoolの簡易水冷って安かろう悪かろうのイメージしかないな

806 :Socket774 :2022/01/02(日) 20:16:25.07 ID:HnzgFd4q0.net
MX5は下地が透けるほど薄く塗らないとMX4並みの性能出なかった

807 :Socket774 :2022/01/02(日) 20:45:46.41 ID:NIzsvPOM0.net
MX-5は伸びがMX-4より悪いから薄すぎると端まで届かないから余計冷えなくね

808 :Socket774 :2022/01/02(日) 20:54:04.94 ID:+QFEtxMK0.net
お前らキチンと平面度のチェックしてるか?
だめだぞちゃんとしないと

809 :Socket774 :2022/01/02(日) 20:57:02.66 ID:evd+NtFg0.net
HSがそもそも平面出てなかったりする

810 :Socket774 :2022/01/02(日) 20:58:51.56 ID:E4Tuo+Lop.net
>>807
全体に薄く塗るなら大丈夫じゃね?
センターに乗せるだけとか×字描くとかじゃダメだろうけど

811 :Socket774 :2022/01/02(日) 21:08:39.38 ID:Gil/O0yF0.net
>>808
そんな誤差グリスを全体に薄く塗れば関係ないしそのためのグリスだから

812 :Socket774 :2022/01/03(月) 12:32:40.80 ID:9E+sXTpZ0.net
ハンダ載せたらどうなる?

813 :Socket774 :2022/01/03(月) 12:51:00.60 ID:KBZ1jXMfr.net
>>812
普通のハンダが融ける温度じゃないだろ
100℃でリミットかかるんだぞ

814 :Socket774 :2022/01/03(月) 14:36:26.48 ID:Ll99vrE00.net
平面だした金属同士を吸い付かせるのって人力でも普通に出来るらしいけどどうなんかねリンギング現象と言うらしい
https://youtu.be/tqlVGe2XLkA

815 :Socket774 :2022/01/03(月) 15:12:32.86 ID:jYBXXbLZ0.net
そもそも12世代はヒートスプレッダ自体表面が歪んでる説あるからなぁ
あと研磨が必要になるだろうけど、当然型番プリント部分とかも削れて消えてなくなるからね。そこまで覚悟もってやる人は実際はなかなかいないな

816 :Socket774 :2022/01/03(月) 16:25:27.23 ID:52Ibl6So0.net
みんなは面研せんの?

817 :Socket774 :2022/01/03(月) 16:55:07.97 ID:f0iVfRsl0.net
結局ツクモの初売りセールでNH-U12A chromax.blackポチッたわ
d15の方が人気で売り切れた(在庫復活してるかもしれん)けどコンパクトでカッチョいいのがいいからU12にしたわ

818 :Socket774 :2022/01/03(月) 17:04:49.61 ID:KbtiXpRt0.net
>>816
むしろんなことしてるなんて話今初めて聞いたけど・・・

819 :Socket774 :2022/01/03(月) 17:05:17.12 ID:WPIBbeJb0.net
色々迷った末にヤフでポイント込み5000円だったAK620にしたわ
何故か部屋に鎮座している未開封アサシンをどうにかせんとな

820 :Socket774 :2022/01/03(月) 17:30:44.81 ID:aBDNsGyv0.net
>>818
冗談顔だけにしろよ

821 :Socket774 :2022/01/03(月) 17:35:23.54 ID:CcjWTZ6/d.net
Celeron300Aは砥石で研磨したなあ

822 :Socket774 :2022/01/03(月) 17:56:45.41 ID:gW1C56w+a.net
ペルチェも窒素も流行らなくなったし、未だに面研してるやつおんの?

823 :Socket774 :2022/01/03(月) 18:28:21.99 ID:zS+2rIThH.net
9900Kまでは殻割りして銅のヒートスプレッダにして使ってたけど
最近はそこまでしないな

824 :Socket774 :2022/01/03(月) 19:27:30.11 ID:KbtiXpRt0.net
x299マザーでクーラー付け替えしてるけどバックプレート必要ないLGA2066はやっぱり楽だわ
まあもうLGA2066自体オワコンだけどさ

825 :Socket774 :2022/01/03(月) 19:31:27.76 ID:N5s7qpy00.net
>>824
わかるぞ、LGA20xx系統のソケットは最高だ

826 :Socket774 :2022/01/03(月) 20:27:16.55 ID:sWUv1kiC0.net
まだ研磨坊いるんだ
無駄すぎて

827 :Socket774 :2022/01/03(月) 21:53:21.33 ID:WPhO4nv90.net
面取りだけの研磨はあんま意味ないね
クーラーをダイに近づけるためにHSを薄くする削り取りならいくらか
効果はあるかもって感じだな

828 :Socket774 :2022/01/03(月) 22:09:42.18 ID:Z+gAlG6d0.net
>>824 LGA3647とかスリッパなら、やぐら組む必要もなくて更に楽

829 :Socket774 :2022/01/03(月) 22:16:24.46 ID:aBDNsGyv0.net
研磨なんてバリバリ現役よ

この結果、平面の精度は0.3μm(300nm、0.0003mm)に達した。
取り外して同じように研磨した水冷ヘッドを載せると、完璧にフィットし、グリスなどを塗布しなくてもくっついた状態になった。

“世界でもっとも平らな”Ryzen 9 3950X
https://youtu.be/sQw20rHvpRw

830 :Socket774 :2022/01/03(月) 22:57:37.81 ID:c5PWPJ0v0.net
>>829
包丁を研ぐ砥石を使えば究極を目指せそうね

831 :Socket774 :2022/01/03(月) 23:13:47.99 ID:oP/QLPKf0.net
研磨を完成させる間に次のCPU出てそう

832 :Socket774 :2022/01/03(月) 23:55:46.13 ID:DxBiv4Sf0.net
うーんグリスでいいわ

833 :Socket774 :2022/01/04(火) 00:00:31.46 ID:jRdrju320.net
研磨した上にグリス乗せたら最強やろがい!

834 :Socket774 :2022/01/04(火) 00:43:10.59 ID:tOinOgdQ0.net
プログラムコードを書かずに全自動でスマホアプリを作成するノーコードツールの提供開始

プログラミングスキル不要!スマホアプリを作成できる国産ノーコードツール「MagicInstructions」

最短10分で完成! ノーコードアプリ制作ツール「MagicInstructions」

クラウド上で開発と運用ができるノーコード開発プラットフォーム「Wagby(ワグビィ)」発表

店舗アプリ作成サービス「Things'」を話題のノーコードで実現!10店舗限定で無料モニターを募集!

『ノーコードで切り拓く、副業の可能性』についてのトークイベント【NOCODO × NoCode Walker コラボ企画】

分析工数を5日→1hに!アンダーアーマーのドーム社がノーコードで実現したデータマーケティング手法とは

ノーコードで現場をデジタル化、「カミナシ」がシリーズAで約11億円調達——ALL STAR SAAS FUND、Coralから

​SMN株式会社、ソフトウェアテスト自動化プラットフォーム「Autify」導入。40時間がゼロに?!
ノーコードのAutifyで「デグレのループ」脱出に成功。

835 :Socket774 :2022/01/04(火) 00:45:55.99 ID:DNvWmVF8a.net
>>829
この人、なんでコアじゃなくてスプレッダーを一生懸命研磨してんの?

836 :Socket774 :2022/01/04(火) 01:43:10.70 ID:s+zmnTJQd.net
から割り怖いからじゃね

837 :Socket774 :2022/01/04(火) 02:11:46.84 ID:e3IMmzPyd.net
ダイみたいなの3つあるんだろ?平面出すの死ぬほど疲れそう

838 :Socket774 :2022/01/04(火) 02:29:48.30 ID:hZdmt1GI0.net
忍者5はLGA1700版でないのか、相性悪いとか問題あったのか?
先月わざわざリテンションキットとセットで買ったから気になる

839 :Socket774 :2022/01/04(火) 03:10:27.06 ID:Nrn7h5i30.net
Alderスレで忍者使ってる人普通にいるぞ

840 :Socket774 :2022/01/04(火) 04:24:32.35 ID:e3IMmzPyd.net
D15がパイプの曲げを変えたがもしや忍者も調整してんのかね

841 :Socket774 :2022/01/04(火) 08:36:35.30 ID:/dml1vj+0.net
>>838
まだ忍者アルダーに取り付けてないの?

842 :Socket774 :2022/01/04(火) 08:39:39.58 ID:vXtSdUmtd.net
単純に忍者売れてなくてこの機にフェードアウトさせるつもりなのでは
同じ価格帯で無限風魔忍者で食い合ってるし

843 :Socket774 :2022/01/04(火) 08:47:17.49 ID:/dml1vj+0.net
ああ、なるほど
虎徹でLGA1700正式対応の新型出たの知らないだけか

844 :Socket774 :2022/01/04(火) 08:53:04.43 ID:vXtSdUmtd.net
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2021/1222/420876
ここに忍者だけハブられてるからでしょ

845 :Socket774 :2022/01/04(火) 08:53:04.59 ID:SXhM8n2Vp.net
忍者6が出る予兆と考える

846 :Socket774 :2022/01/04(火) 09:00:15.96 ID:/dml1vj+0.net
忍者六出るならスリムにして光らせてほしいわ
エナーマックスのETS-F40-ARGBシリーズみたいに

847 :Socket774 :2022/01/04(火) 09:02:58.69 ID:vXtSdUmtd.net
光るニンジャってサイバーパンク感あるな

848 :Socket774 :2022/01/04(火) 09:20:24.90 ID:aekOUAIp0.net
放熱フィン体積同じならツインタワー型が性能が良いから忍者5はオワコンでしょうな

849 :Socket774 :2022/01/04(火) 09:22:03.65 ID:qdXGYM/k0.net
安直に光らせないで欲しいわ
光らせるのは別バージョンでやってくれ

850 :Socket774:2022/01/04(火) 09:25:49.58 ID:rjN25Sai0.net
5年くらい前に買った虎徹使ってるんだけどlga1700にそのまま付けれないのか

851 :Socket774 :2022/01/04(火) 09:26:11.09 ID:rveIWt7N0.net
>>844
グランド鎌クロス3「わしは???」

852 :Socket774 :2022/01/04(火) 09:38:19.25 ID:QqR9n+ipr.net
>>842
忍者売れなかったのか・・・?ずっと愛用してるが・・・
いろいろハンパだったか??

853 :Socket774 :2022/01/04(火) 09:41:14.21 ID:p5c5lKo90.net
初代虎徹は捨てて買い替えろ

854 :Socket774 :2022/01/04(火) 09:45:59.10 ID:8TcqFml/0.net
羅刹&夜叉 「そろそろ我らの出番か・・・・・・」

855 :Socket774:2022/01/04(火) 09:47:44.50 ID:rjN25Sai0.net
初代こてっちゃんを1700に乗せる方法無いのか
ちょっと調べたけど出てこなかった
一生使えるようにしろや・・・

856 :Socket774 :2022/01/04(火) 09:48:40.32 ID:GmdwL9coa.net
阿修羅「ここは拙者が・・・」

857 :Socket774 :2022/01/04(火) 09:50:42.28 ID:QqR9n+ipr.net
>>856
影阿修羅はもう一台のPCで使い続けてる
今見てもカッチョイイぜ

858 :Socket774 :2022/01/04(火) 10:02:13.16 ID:jRByrJgr0.net
コンセプト的にファンを高回転に変えるわけにもいかず新パッケージとして売り出すには弱いだけでは

859 :Socket774 :2022/01/04(火) 10:12:13.31 ID:aekOUAIp0.net
>>858
そうだね。いっそ忍ぶならファンレスでリニューアルすれば良いのに

860 :Socket774 :2022/01/04(火) 10:14:13.40 ID:rveIWt7N0.net
つか初代忍者はもともとファンレスぞよ

861 :Socket774 :2022/01/04(火) 10:18:59.52 ID:ZAZ2Bs3xM.net
あれ風魔より忍者の方が冷えなかったっけ?

862 :Socket774 :2022/01/04(火) 10:21:07.52 ID:aekOUAIp0.net
>>860
そうなんだ
ファン付いた姿に違和感あるの納得

863 :Socket774 :2022/01/04(火) 10:26:24.71 ID:HnmnKVG/0.net
LGA1700用の忍者6準備してるって信じてるから

864 :Socket774 :2022/01/04(火) 10:28:49.64 ID:69EsUNBap.net
金具が-□-みたいなタイプは実は付くのかな
AM4でも使えたんだよな…

865 :Socket774 :2022/01/04(火) 11:49:02.66 ID:5uN8HcA+0.net
最近はもっこりしてるクーラー無いのかね

866 :Socket774 :2022/01/04(火) 11:53:06.51 ID:vXtSdUmtd.net
AS500対抗に阿修羅2(3?)出ないかな

867 :Socket774 :2022/01/04(火) 18:01:56.05 ID:nDEbTB5o0.net
>>864
ひっかけ式は今でもつきますよ

868 :Socket774 :2022/01/04(火) 20:06:08.25 ID:8TcqFml/0.net
そろそろ峰3が?

869 :Socket774 :2022/01/04(火) 20:58:35.57 ID:qdXGYM/k0.net
スサノヲmark2はよ

870 :Socket774 :2022/01/04(火) 21:01:19.45 ID:w6Fcpmy70.net
>>852
むしろ実入りがよくなかったのかもしれない
忍者って重いけど冷えるから、他のサイズ製よりコストかかっててもおかしくない

871 :Socket774 :2022/01/04(火) 21:03:20.77 ID:8TcqFml/0.net
でもみんな本当に望んでるのはアレだよね
ジェネシス2だよね・・・・・・

872 :Socket774 :2022/01/04(火) 21:27:24.49 ID:28H6f+sX0.net
Mk-IIごとき

873 :Socket774 :2022/01/04(火) 23:40:41.21 ID:KtqonqdA0.net
なぜ!?
何故みんなはたかがクーラー如きにそんなに熱くなれるの?!

874 :Socket774 :2022/01/05(水) 00:48:26.38 ID:2I7/16zi0.net
されどクーラーだからよ

875 :Socket774 :2022/01/05(水) 01:01:46.19 ID:tFkuTrUd0.net
熱いだけにクーラーが必要でしょう
これが模範解答

876 :Socket774 :2022/01/05(水) 01:20:31.35 ID:t+5qaI3B0.net
>>872
なるほどなぁ〜
確かに忍者五、凄いぞコレ

まぁ、購入当時はNoctua NH-D15
がケースにギリギリ入りそうもない、って判断で忍者五にしたんだけどな

877 :Socket774 :2022/01/05(水) 08:11:32.92 ID:jZw6BTlvd.net
>>860
ファンあったぞ

878 :Socket774 :2022/01/05(水) 09:05:33.37 ID:zUCOXP2K0.net
>>871
orochi2やぞ

879 :Socket774 :2022/01/05(水) 09:09:19.05 ID:Wk6LEzsb0.net
もうでかいクーラーは買わない
メモリ光らせても隠れちゃうし

880 :Socket774 :2022/01/05(水) 10:14:14.88 ID:apdb1dq4r.net
>>880
やっぱり簡易水冷か?
あんまり毛嫌いする事もないか?
pc内に液体があるってだけで、なんかちょっと嫌なんだよなぁ〜

あのチューブ、抜けたりしない・・・?

881 :Socket774 :2022/01/05(水) 10:17:32.93 ID:TlK+pAxF0.net
>>877
それ後で出たな
最初はファンなしで売ってた(クリップだけついてたが)

882 :Socket774 :2022/01/05(水) 10:26:02.20 ID:TlK+pAxF0.net
>>877
あすまねクリップあるってことはファンレスは「一応」できるってぐらいかもな

883 :Socket774 :2022/01/05(水) 10:40:21.40 ID:H077Mtwq0.net
初代忍者ググって見たらヒートパイプがクロスする構造で驚き

あと忍者5はファンレスでもTDP140w行けるって事ですねhttps://twitter.com/nakaakiyuuma/status/1464613187202945025?t=WHBW63JKh_SuAKVzei_UcA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

884 :Socket774 :2022/01/05(水) 11:19:39.62 ID:Mis/LJoA0.net
>>880
水漏れして壊れたらまた作りゃええやん
作る口実てきてオトクやん

885 :Socket774 :2022/01/05(水) 11:27:11.48 ID:HI334+b00.net
車乗れば最悪交通事故で死ぬ、でもみんな車に乗るよね
それに比べりゃパソコン壊れるなんて屁でもない
確率的に極めてまれな極論にこだわることに何の意味があるのか

886 :Socket774 :2022/01/05(水) 11:49:41.91 ID:LMLa5FuT0.net
自分がそういう価値観だからといってそれが万事に通用すると思うなよ

887 :Socket774 :2022/01/05(水) 12:13:08.58 ID:/aBBz2FMM.net
昔はファン別売のクーラーは珍しくなかった気がする

888 :Socket774 :2022/01/05(水) 12:19:45.89 ID:GW8jPCEHa.net
交通事故は統計出てるけど
水漏れは統計見たことないな

889 :Socket774 :2022/01/05(水) 12:24:43.73 ID:oQ6qCKyfr.net
リスクリターンの判断なんか各自で勝手だけど
PC内に液体があると嫌ってのは当然ヒートパイプも論外だろうし難儀な事だね

890 :Socket774 :2022/01/05(水) 13:17:39.46 ID:UrcHhlS80.net
ヒートパイプ内に害が及ぶほどの水が入ってるとでも

891 :Socket774 :2022/01/05(水) 13:32:35.98 ID:+s+WyDPL0.net
ヒートパイプの仕組みを知らないのか…

892 :Socket774 :2022/01/05(水) 14:34:20.76 ID:uGQsLbJ6d.net
極論マウントして何が面白いんだろ

893 :Socket774 :2022/01/05(水) 15:43:15.95 ID:xLkyreiea.net
液体がPC内にって言ってるんだから
空冷もあるぞって話なだけでしょ
もう漏れるリスクなんてほとんどないのにな
ポンプヘッドが保証内にぶっ壊れたら予備の空冷付けて新品交換でウマウマよ

894 :Socket774 :2022/01/05(水) 15:58:39.42 ID:sa7CuAO40.net
簡易水冷でも液体漏れを恐れてるのは、乗り物搭乗中に事故に会ったらどうしようとか心配してるレベル

895 :Socket774 :2022/01/05(水) 16:04:25.87 ID:mm4uj9Wk0.net
かなり昔にNECの水冷PC使ってたけど当時は水漏れの心配なんて全くしてなかったわ
国産ブランドと完成品っていう補正はあったけど

896 :Socket774 :2022/01/05(水) 16:13:15.42 ID:2ZBAfkBv0.net
まあ堅いメーカーの選べばいいんだろうけど漏れるのに定評のある
クーラーとかもあったからよ
ライ○ンテックとか
簡易水冷でチューブスケルトンの先駆けだったから被害者も多いのでは?

897 :Socket774 :2022/01/05(水) 17:50:54.36 ID:t+5qaI3B0.net
>>884
(*´Д`)ハァハァ

ところで、このスレに簡易水冷から液体漏れ出したヤツいる?
そんなに確率の少ない事象なんだったら、次から(Ryzen7000)簡易水冷にしてみるよ

898 :Socket774 :2022/01/05(水) 17:54:30.76 ID:Hyb99vaad.net
>>895
メーカー製の水冷なら漏れてCPU吹っ飛ぼうが丸ごとダメになったとしても丸ごと交換やろ

自作の水冷はそうもいかんわけでな
水冷のリスクがってのは水冷が他を巻き込んでぶっ壊す可能性があるから忌避されてるわけよ
電源と違って必須のパーツでもないし水冷が必要なほど回す人の方が少数だし

ようは漏れたとしても他に害が無いような設置法ならいいわけよ

899 :Socket774 :2022/01/05(水) 18:07:10.09 ID:EjqO90fDd.net
>>897
このスレではないが5年使った簡易水冷から漏れて
i7-3770とGTX1080が臨終した人が知り合いにいる
ケースがガラスではなかったので気づくのが遅れたらしい
今はバリバリ光らせてるとのこと

900 :Socket774 :2022/01/05(水) 19:56:54.18 ID:iiijMmoV0.net
5年保証が始まったのは最近な気がする

901 :Socket774 :2022/01/05(水) 20:00:20.32 ID:4LVwKeW80.net
900rpm

902 :Socket774 :2022/01/05(水) 20:22:35.72 ID:T5RCK98k0.net
漏れたことそのものより漏れた銘柄が気になる

903 :Socket774 :2022/01/05(水) 21:30:11.65 ID:SN2TqaVr0.net
パンパース

904 :Socket774 :2022/01/05(水) 21:44:13.82 ID:wBGIhBJ/0.net
多い日も安心

905 :Socket774 :2022/01/05(水) 21:58:02.04 ID:2McyrDFMM.net
ツクモ行ったけど無限5ARGBとファン3つのセット売れ残ってたな…

906 :Socket774 :2022/01/05(水) 22:04:24.89 ID:HI334+b00.net
\9,328(税込) w
こんな値段で買う馬鹿いるの?w

907 :Socket774 :2022/01/05(水) 22:13:12.78 ID:Od5xBlHE0.net
まあ俺様みたいな富豪だけやろうな

908 :Socket774 :2022/01/05(水) 23:00:13.94 ID:7nMVnzzd0.net
コテツ2が2480って安い?

909 :Socket774 :2022/01/05(水) 23:24:13.00 ID:EJRrn/Cbd.net
正直gratify3が近い値段ってこと考えるとそんなにではないが今までよりは安いな
rev.b出るからか?

910 :Socket774 :2022/01/06(木) 00:06:36.72 ID:nYd4iF2K0.net
LGA1700用のリテンション別で買わないといけないの考えたらあんま安くもない気がする
AM4で使い倒すとかならいいけど

911 :Socket774 :2022/01/06(木) 00:10:06.77 ID:0FUZf5LNM.net
サイズはそろそろリビジョン違いだけでなく新作をですね…
グランド鎌クロス4を全世界推定4千万の人が待ち侘びているのに

912 :Socket774 :2022/01/06(木) 00:17:26.76 ID:hSiVxi4GM.net
そういやサイズといえば昨日秋葉の工房に兜3が置いてあったな…
どこから出てきたんだか

913 :Socket774 :2022/01/06(木) 00:21:31.73 ID:PtZCrYBs0.net
:ブーイモ警報発令中

914 :Socket774 :2022/01/06(木) 00:26:10.59 ID:44s4TmPH0.net
付属ファンを改良しただけでマイナス2℃達成してるみたいだからサイズは消極的だろね
ファンの回転数も上がってて忍者5のコンセプトとは相反するからコイツだけは新作出そうな雰囲気だが

915 :Socket774 :2022/01/06(木) 00:35:48.84 ID:VSnoMBtGd.net
>>911
新作って意味ではもう丸2年出てねえんだよなサイズ

916 :Socket774 :2022/01/06(木) 02:39:59.74 ID:WQO8L+Kr0.net
もうネタがないんやろ
みんな同じような形だしな

917 :Socket774 :2022/01/06(木) 07:56:48.56 ID:MVmO7h5jr.net
古めのケースでAntecの幅狭ケースのP180 ver1.1を使っているのですがこれ高さ何cmまでのクーラーまでいけますか?

公式にも記載がなくNH-U12Aがいけるかどうか知りたく

918 :Socket774 :2022/01/06(木) 08:19:30.32 ID:AEluaPz30.net
p180 cpuクーラー でググるとFX70搭載の話は出てくる
それが158cmなのでおそらく入る
p183使ってた経験からすると14cm級は厳しいけど12cm級はだいたい入る

919 :Socket774 :2022/01/06(木) 08:19:34.69 ID:OTM+mdwr0.net
同じケースに峰2をぶちこめているからそれ以下なら確実

920 :Socket774 :2022/01/06(木) 08:31:41.23 ID:U01eHGSL0.net
心配ならcpu面から定規で測ればいいでしょ

921 :Socket774 :2022/01/06(木) 08:36:24.83 ID:dZ/7nt9Yd.net
昔P180でSilverArrow使ってたからそこまではいけるはすわ

922 :Socket774 :2022/01/06(木) 08:53:27.15 ID:/PNjddIt0.net
158cmとか随分おおきなクーラーをお使いのようだが

923 :Socket774 :2022/01/06(木) 09:01:39.79 ID:bdCYXDGy0.net
漏れた事はないがクーラントが蒸発してなくなってたことはある

924 :Socket774 :2022/01/06(木) 09:17:47.34 ID:dZ/7nt9Yd.net
>>922
リテンションなくて人間が足でヒートシンク押さえつけてるんだろう

925 :Socket774 :2022/01/06(木) 10:30:27.80 ID:MVmO7h5jr.net
皆さんありがおうございました
とりあえず突っ込んでみます

926 :Socket774 :2022/01/06(木) 14:06:40.93 ID:Pqx2zoZ80.net
サイズ、LGA1700対応マウンティングキットが早くも新リビジョンBへ→どこが変わったの?
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2022/0106/422451
http://pbs.twimg.com/media/FIZOIF_aIAAEixO.jpg:orig

927 :Socket774 :2022/01/06(木) 14:15:47.54 ID:M3Fq0ybd0.net
>>926
虎徹MK2 Rev B付属品の単品販売と思われる

最初に出たのはLGA1700専用でバックプレートのネジが固定済みで変更不可能
今度発売するのはカバー外すとネジの位置を変えられる
無理して買い替えなくていいよという意味

928 :Socket774 :2022/01/06(木) 15:56:58.44 ID:F3Qs4bu3M.net
12600Kを購入予定なのですが空冷でオススメを教えて下さい

929 :Socket774 :2022/01/06(木) 16:09:14.03 ID:nYd4iF2K0.net
虎徹

930 :Socket774 :2022/01/06(木) 16:11:10.73 ID:ffTQkcOqd.net
U12A

931 :Socket774 :2022/01/06(木) 16:13:54.02 ID:f1Gfnmn50.net
as500plusかU12A辺りで良き

932 :Socket774 :2022/01/06(木) 16:19:12.33 ID:szxftrV1d.net
風魔で

933 :Socket774 :2022/01/06(木) 16:21:58.16 ID:Sxi2XPqA0.net
忍者

934 :Socket774 :2022/01/06(木) 17:00:57.59 ID:NtXgkPQZ0.net
AK620

935 :Socket774 :2022/01/06(木) 17:42:18.47 ID:tadYkKxj0.net
>>928
やっぱり虎徹が鉄板、最新型もあるし

936 :Socket774 :2022/01/06(木) 17:56:28.73 ID:44s4TmPH0.net
12600Kに虎徹勧めるとか罠としか思えないw
12100と間違えたのか?

937 :Socket774 :2022/01/06(木) 18:04:53.77 ID:ocCwP/WL0.net
>>928
空冷なんて脳死でnoctua NH-D15でええやろ ハナホジー

938 :Socket774 :2022/01/06(木) 18:06:29.39 ID:udnJbCUS0.net
まぁOCなしで使う分には虎徹で十分じゃね
OCするならAS500クラス以上は欲しいけど

939 :Socket774 :2022/01/06(木) 18:10:58.46 ID:tadYkKxj0.net
オーバークロックするならハイエンドでなくても空冷じゃ無理です

940 :Socket774 :2022/01/06(木) 18:20:10.15 ID:NtXgkPQZ0.net
虎徹ってアメリカじゃ全然売れてないよ
同価格の212がバカ売れ

941 :Socket774 :2022/01/06(木) 18:20:31.75 ID:dm1mZbGZa.net
NH-D15やアサシンの入るようなケースってどんなのがあるの?

942 :Socket774 :2022/01/06(木) 18:21:02.31 ID:rIU+wQ9K0.net
4750Gですら虎徹IIは無理だったよ

943 :Socket774 :2022/01/06(木) 18:23:47.23 ID:44s4TmPH0.net
虎徹で充分とは言うがLGA1700対応版虎徹は5000円近くする
競合他社ともうそんなに値段変わらない

944 :Socket774 :2022/01/06(木) 18:35:38.91 ID:IIL/khlT0.net
テキトーな質問にテキトーに答えてるだけでしょ
虎徹は

945 :Socket774 :2022/01/06(木) 18:52:49.40 ID:tadYkKxj0.net
オーバークロックしてエンコで全コア負荷全開かけますって言ったら別のクーラー勧めるが
そうでないなら虎徹安定

946 :Socket774 :2022/01/06(木) 18:53:51.99 ID:mBviSWXw0.net
参考になるかわからんけど、12600KF+忍者5(吸気ファンオンリー1800rpm)でcinebench r23回すとパッケージ115W使って70度程度
室温23度ぐらいでマザボ上のシステム温度は35度前後の窒息気味ケース、OCして170Wになると95度超えてくる
先にも書かれてる通り、虎徹でもOCなしならいけると思う

947 :Socket774 :2022/01/06(木) 18:56:53.16 ID:PLAmxNCZd.net
こんなとこで質問してくる奴になんてjonsboオススメしときゃ良いんだよ

948 :Socket774 :2022/01/06(木) 19:01:33.53 ID:tadYkKxj0.net
jonsboのcpuクーラー超絶人気過ぎてAmazonで買えない

949 :Socket774 :2022/01/06(木) 19:17:19.02 ID:J1SPckaz0.net
今なら思考停止でAS500、それ以上は簡易水冷が幸せになれると思う

950 :Socket774 :2022/01/06(木) 19:35:23.28 ID:OTM+mdwr0.net
AS500宣伝するなら蟹水冷行く前にAK620を挟んだほうが良いだろ
今は7000円くらいでAS500と価格差縮んできてるし

951 :Socket774 :2022/01/06(木) 19:58:52.56 ID:rIU+wQ9K0.net
12600Kはだれか買い占めたんかね
何処にもなかった

952 :Socket774 :2022/01/06(木) 20:06:07.27 ID:tadYkKxj0.net
DDR5メモリも普通に買えるようになったからね
またちょっと高いけど

953 :Socket774 :2022/01/06(木) 20:17:18.17 ID:Cl/i99UA0.net
デカいファン買ってケースに入らないとかマザボやメモリと干渉するとか喚かれてもウザいだけだし白虎でも買わせとけ

954 :Socket774 :2022/01/06(木) 20:45:50.84 ID:tTYddzq90.net
>951
わんず

955 :Socket774 :2022/01/06(木) 22:22:12.55 ID:r0pEe6/s0.net
GalahadAio在庫復活はよせい

956 :Socket774 :2022/01/06(木) 22:32:57.07 ID:Djh5jzdh0.net
>>941
>NH-D15やアサシン

アサシン3をFractal Design の Define R5で使っているよ
CPUは5900x マザボ:MSI B550トマホ Define R5はCPUクーラー
の高さが180mmまで対応とのこと、でかいCPUクーラーつける場合は
ケースの横幅が広くなる(R5は230mm)アサシン3つける場合はGPUに
当てる側面パネルのケースファンは120mmのファンにしている。
(140mmではCPUクーラーと干渉しそう)ただDefine R5はケースが重い。

アサシン3付属CPUクーラーのファンをを標準のものからThermallightのTY-143/A
2500rpmに交換した。標準のものより少し横幅やファンの厚みがあるが
アサシン3付属のファンクリップで問題なく取り付けられた。2500RPMで
動かしたら掃除機のような音だが。

957 :Socket774 :2022/01/06(木) 23:42:45.84 ID:xlxbkMQS0.net
正直600K以上使うなら虎徹レベルの空冷はやめといたほうがよくないか

そう思ってソフマップでAK620昨日の夜注文したが在庫有りなのに発送すらされない
ちょっと調べたら去年くらいからクソ遅いのか?
2,3年前に買った時はちゃんと24時間以内に発送だったんだがやらかしたかな…

958 :Socket774 :2022/01/06(木) 23:47:29.80 ID:OTM+mdwr0.net
今の時期は物流滞っているからな
それとも取り寄せだったりしない?

959 :Socket774 :2022/01/06(木) 23:55:13.81 ID:tadYkKxj0.net
定格使用なら虎徹ですらオーバースペックよw

960 :Socket774 :2022/01/06(木) 23:58:53.66 ID:xlxbkMQS0.net
>>958
買ったとき 在庫あり 通常24時間以内に出荷 表記で今も同じだわ
配送業者で止まってるなら分かるんだが出荷だからな…一旦メール入れるわ
反映忘れてるだけならまあいいんだけど

買ったの12700Fだから大幅遅れでもその気になればリテールで凌げるのが救い
こんなことならTSUKUMOで買っとけばよかったかもなぁ

961 :Socket774 :2022/01/07(金) 00:08:37.70 ID:GEtVrN+G0.net
去年の暮れにソフマップでグラボ買ったときは東京から佐川で発送された
今確認したら佐川は雪の影響で関東の一部で6日は預かりも発送も取りやめてる

962 :Socket774 :2022/01/07(金) 00:17:42.87 ID:cmRilARr0.net
>>956
R5のサイドに140mmいけるよ

963 :Socket774 :2022/01/07(金) 00:27:38.98 ID:9i2o3+CO0.net
>>961
メール送った後気づいたけどよく見たらサイトにも預かり停止って書いてあった…
配送遅延だけだと思ってたわ
東京雪降ってんならしゃあないか

964 :Socket774 :2022/01/07(金) 00:40:40.93 ID:d4CPfLI60.net
配送先の拠点付近が死んでても受付停止になるから悪天候時は諦めろ

965 :955 :2022/01/07(金) 00:53:43.68 ID:L4z1hsSj0.net
>>962
>R5のサイドに140mmいけるよ

情報ありがとう。サイドに120mmのケースファンを取り付けて
背面の隙間から覗いてみてどうかなと思ったんだけど
140mmいけるんですね。

966 :Socket774 :2022/01/07(金) 04:01:54.62 ID:QlNk3XOG0.net
ak620 しみおしで95点

中国メーカーに不安あるな

967 :Socket774 :2022/01/07(金) 04:28:44.85 ID:+sJTNCYEM.net
極冷おじさんのPeerless Assassin 120がゴミだったり河村おじさんのD15がアルダーでゴミだったりしたのは何が原因なんだろ
空冷クーラーって枯れた技術の割に似たスペックでも製品差個体差大きい気がする

968 :Socket774 :2022/01/07(金) 04:33:05.76 ID:d4CPfLI60.net
PA120は本来もっと安い価格帯の製品だから結果は妥当じゃないの
日本代理店が仕入れてる数が少ないから単価が割高になってるだけでしょ

969 :Socket774 :2022/01/07(金) 04:51:35.37 ID:+sJTNCYEM.net
ほんとだ米尼で見たらAK620どころか風魔より安かったわ
銀矢やマッチョのファンだけど今のthermalrightってガチメーカーと言うよりカラバリ商法だな…

970 :Socket774 :2022/01/07(金) 05:13:34.96 ID:i33vPMWhd.net
前やってたAmazonセール価格が勝負するには妥当なんかもね
虎徹と一緒の価格帯だったから張り合ったら覇権取れるだろうに

971 :Socket774 :2022/01/07(金) 05:19:24.12 ID:QlNk3XOG0.net
個体差が大きい


ヒートシンクあたりの金属になにをどれだけ使ってるのかじゃないかな

熱伝導率  

972 :Socket774 :2022/01/07(金) 09:48:40.15 ID:+gP4zny30.net
>>967
俺もPA120とAssassin3で買って比較したけどPA120はAlderでもいまいちだった
12700K@200Wくらいが限界

973 :Socket774 :2022/01/07(金) 10:58:05.22 ID:iFCJjgCp0.net
そんなに食わせられるなら十分なレベルだと思ったけどインテルだとそんだけ食わせても速さでないのか

974 :Socket774 :2022/01/07(金) 11:46:12.24 ID:/VuGPmgv0.net
電力食わせたらIntelはクロックがどこまでも伸びるからね
Alderは低電力でも高電力でもどっちも強いよ

975 :Socket774 :2022/01/07(金) 11:46:17.10 ID:ltXRUNKad.net
12700Kなら190W使えれば充分だと思うけどな

976 :Socket774 :2022/01/07(金) 11:58:53.39 ID:WBJRlE8nr.net
>>974
別にそれはインテルに限った話でもAlderに限った話でもない
超伝導環境下でもなければクロックがどこまでも伸びるってことはないだろうし

977 :Socket774 :2022/01/07(金) 12:37:37.85 ID:31mederP0.net
第9世代からの移行だけど12900を130程度で使えば夏場も空冷で余裕だし性能的にも大満足かな

978 :Socket774 :2022/01/07(金) 12:56:44.03 ID:9i2o3+CO0.net
ソフマップからAK620ちゃんと発送されたわ
トラブルなければいつも通りだな
これなら日曜にパーツ全部届きそう

979 :Socket774 :2022/01/07(金) 14:39:42.61 ID:+gP4zny30.net
AssassinIIIは12700K@240Wかけても室温25℃ケースインで90℃ちょいだったからゲームとかなら夏も12900K空冷で行けそう
エンコとかやるなら簡易水冷必須
PA120は200Wで85℃だったから12700Kを定格で安心して使うならせめてAK620欲しいと感じた
5950Xは200WかけてPA120で80℃あたりだから問題なさそう

980 :Socket774 :2022/01/07(金) 15:48:43.31 ID:pDRP5Cgs0.net
amd向けの可能性はあるなベースが

981 :Socket774:2022/01/07(金) 17:56:02.19 .net
次スレ

CPUクーラー総合 vol.375
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1641545715/

982 :Socket774 :2022/01/07(金) 17:56:58.98 ID:OG3nXn8m0.net
5950xに200Wかけたら420ラジのカスタム水冷でも85℃いくよ

983 :Socket774 :2022/01/08(土) 01:59:14.05 ID:fYuPW73x0.net
温度にW数は関係ないって本スレで暴れてた人がいたよ

984 :Socket774 :2022/01/08(土) 04:21:26.76 ID:LJBMwLQ50.net
>>976
Ryzen使ったことないのか?
Intelより明らかにクロック伸びないけど
まあAMDといより製造プロセスの問題だと思うけど
PC用CPU以外に5GHzでブン回すような半導体は少ないだろうし
低クロック向けの製造プロセスにした方が低電力に出来るので

985 :Socket774 :2022/01/08(土) 09:17:45.27 ID:c/v9p5jk0.net
ワッパは良いのに爆熱な5800Xの例があるからね

986 :Socket774 :2022/01/08(土) 09:52:48.50 ID:AiIG+0Vk0.net
昨日5950Xに220WかけたけどAK620で80℃ちょいだったぞ

987 :Socket774 :2022/01/08(土) 09:54:30.49 ID:/ygBQ50gr.net
大電力を消費してそれによる発熱を処理できるのであればクロックを伸ばせる
なんてのはたいていのプロセッサはそういうもんでメーカーとか関係ない
常識的な範囲でどれだけ伸びしろがあるかは製品毎の都合
まさかインテル社のCPUだけ10GHzでも1THzでもどこまでも伸びるって事もないでしょ

988 :Socket774 :2022/01/08(土) 09:56:21.75 ID:byHS9Sxu0.net
>>986
どうやって220Wかけたの?
ちなみに>982は5950xを全コア4.5GHzにオーバークロックして全コアほぼ100%の負荷かけるエンコード処理、
うちの5950xはそれでやっと200Wいく

989 :Socket774 :2022/01/08(土) 10:05:22.44 ID:byHS9Sxu0.net
ちなみに忍者五やNH-D15Sなどの空冷で同じことやったら即時に90℃超えしてサーマルスロット起こすぞ

990 :Socket774 :2022/01/08(土) 10:05:40.13 ID:AiIG+0Vk0.net
>>988
PBO全部オートにしてシネベンかけたらPackagePower220Wとでた

991 :Socket774 :2022/01/08(土) 10:06:42.95 ID:byHS9Sxu0.net
なんだ、ベンチマークかよ

992 :Socket774 :2022/01/08(土) 10:10:08.82 ID:giOxB5q0r.net
>>989
つまり電源落ちる?

993 :Socket774 :2022/01/08(土) 10:22:21.68 ID:AiIG+0Vk0.net
>>991
何W出て冷却できるかって話してるのに何だベンチマークかよとか頭がおかしいのか?
あとD15Sでそれってグリスじゃなくてマヨネーズでも使ってんの?

ベンチ機から画像転送するのめんどくて写真ですまんが
https://i.imgur.com/bPibRPf.jpg

994 :Socket774 :2022/01/08(土) 10:45:48.56 ID:i2GZZZ9ed.net
PBO2でエンコしたらSMToffでもパッケージで200W超えるような
4.5にクロック抑えたら分からんけど

995 :Socket774 :2022/01/08(土) 11:27:53.09 ID:i2GZZZ9ed.net
>>993
電力のわりにスコア伸びてない気がするがLLCとかいじってます?
PPTが226Wで45% っていうのはPBOでマザーのリミットに設定してるのかな

996 :Socket774 :2022/01/08(土) 12:03:11.12 ID:AiIG+0Vk0.net
>>995
UnifyでPBO Advanced4とかに設定したらこうなった
とりあえずどんだけ高いワット数出るかでしか見てないからスコアは気にしてない
140Wと大差ないからただ電圧かかってるだけ感ある

997 :Socket774 :2022/01/08(土) 13:34:09.32 ID:pgRukb/Z0.net
やっぱいいマザボはVRMひえっひえだなあ

998 :Socket774 :2022/01/08(土) 14:17:54.56 ID:f0HodFYx0.net
https://www.youtube.com/watch?v=KHhUtAOmGKc

2021ワーストPCパーツ 草

999 :Socket774 :2022/01/08(土) 14:28:47.13 ID:O3E6oUcI0.net
ツベは見ない

1000 :Socket774 :2022/01/08(土) 14:57:04.99 ID:8nPK4YvFd.net
>>997
だからこそ5万円とかのハイエンドモデルを買うのが望ましいわけだよ

1001 :Socket774 :2022/01/08(土) 15:04:26.50 ID:wQVPnkBq0.net
2ゲット

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★