2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LGA1700】Intel Alder Lake Part.11【10nm+++】

1 :Socket774 :2021/10/21(木) 22:47:02.70 ID:mPagJsPJ0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の行をコピペして3行にしてから立ててください(ワッチョイ・IP設定用)
次スレは>>950

製品の開発コード名: Alder Lake
CPU: Golden Cove+Gracemont、最大16(8+8)コア、10nm eSF (Intel7)
GPU: Xe
メモリー: DDR4・DDR5
PCIe: 5.0
ソケット: LGA1700

※前スレ
【LGA1700】Intel Alder Lake Part.10【10nm+++】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1634179963/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :Socket774 :2021/10/21(木) 22:51:01.14 ID:q6+rpaD90.net


3 :Socket774 :2021/10/22(金) 04:33:34.25 ID:R+awDenp0.net
Z690マザー
https://twitter.com/VideoCardz/status/1451254622862053384?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1451254622862053384%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_c10&ref_url=https%3A%2F%2Fpublish.twitter.com%2F%3Fquery%3Dhttps3A2F2Ftwitter.com2FVideoCardz2Fstatus2F1451254622862053384widget%3DTweet
(deleted an unsolicited ad)

4 :Socket774 :2021/10/22(金) 04:34:56.20 ID:R+awDenp0.net
Intel Core i9-12900Kは、発売の2週間前に最初の顧客にすでに出荷されています

ウェハー型ケースに入ったアルダーレイク
https://videocardz.com/newz/intel-core-i9-12900k-already-shipping-to-first-customers-two-weeks-ahead-of-launch

5 :Socket774 :2021/10/22(金) 10:04:26.17 ID:YzzPJyv9M.net
レビューアーにAlderLakeそろそろ届いてそう

6 :Socket774 :2021/10/22(金) 10:15:41.83 ID:7i00Yl4Xa.net
まだこんなクソみたいな石ころで組み立て喜んでるのかよw

7 :Socket774 :2021/10/22(金) 10:18:40.40 ID:949+vNgB0.net
組み立てた人いるの?

8 :Socket774 :2021/10/22(金) 10:55:21.75 ID:hF31GM9z0.net
誤 クソみたいな石ころ
正 大きなクソと小さなクソがごちゃ混ぜになった醜悪な石ころ

9 :Socket774 :2021/10/22(金) 10:58:27.84 ID:hF31GM9z0.net
前スレでM1を持ち上げてるヤツもx86では動かないから云々とか言ってるヤツも自作やっててあの程度の知識しかないのか?
あの程度の知識しかないからインテルを選ぶのか?

10 :Socket774 :2021/10/22(金) 11:10:34.81 ID:Wu5p3mg/M.net
M1に関しては林檎が外販しないと言ってるから自作と関係ない
つまり板違い

11 :Socket774 :2021/10/22(金) 11:21:16.26 ID:xE464MMe0.net
自作erにも色々居るんよ。プログラマからゲームやりたいだけのパンピーまで、懐が深いのだ

12 :Socket774 :2021/10/22(金) 11:24:57.12 ID:QTGqpaEpM.net
M1を一般販売すればかなり売れるだろうけどやらないよね
Appleの基本戦略は囲い込みで、実際それがうまく行ってきたわけだから。今後性能が良くなることはあっても、自由度が増すことはありえない
そういった意味で、選択肢を求めるユーザにとってはIntel v AMDってわけよ

13 :Socket774 :2021/10/22(金) 11:34:39.03 ID:xE464MMe0.net
単純に比較ができない環境を作ってソース不明なグラフ描いて煙に巻くってのはAppleの18番だから外板は無いかな

14 :Socket774 :2021/10/22(金) 11:41:00.78 ID:3wypsJ58a.net
>>10
結論出たなw

15 :Socket774 :2021/10/22(金) 11:44:24.41 ID:Wu5p3mg/M.net
>>12
intel v amd
vとは… viaのことだな!

16 :Socket774 :2021/10/22(金) 11:46:44.82 ID:CT1hyXqb0.net
M1の方がいい、ってことではなくて、
AppleがM1でできてるのに何故Intelはできない?っていう疑問では?

17 :Socket774 :2021/10/22(金) 11:48:04.83 ID:sFNp1QIcd.net
それだったらもうちょい文面のやりようあるだろ…
誰が見ても煽りにしか見えないから議論にならんのよ

18 :Socket774 :2021/10/22(金) 11:55:38.76 ID:z39eAim60.net
Intelの10nmプロセスが最悪なうえ次のプロセスへの移行も出来ない、一方AppleはTSMCの最新プロセスで製造されている
微細化の問題以上にトランジスタの性能が違い過ぎてIntel製は爆熱になってしまう
トランジスタの性能が違うということは次のプロセスでも爆熱トランジスタの可能性もある

19 :Socket774 :2021/10/22(金) 11:58:55.18 ID:IUQRvfRDa.net
昔のAMDと同じようなことしてるな
適正を超えてパフォーマンス上げるには爆熱になるしかないのだ

20 :Socket774 :2021/10/22(金) 12:04:14.94 ID:d4diWMe/a.net
12900Kは無理してるだけで12700K、12600Kは結構いい線いきそう

21 :Socket774 :2021/10/22(金) 12:04:43.67 ID:G3nNuoZXd.net
自覚してネタに走ったAMDは好きだよ
コレが正解ですみたいな顔でやるのはどうかと思うけど

22 :Socket774 :2021/10/22(金) 12:07:01.64 ID:K0/neVoId.net
熱がイヤならKなんか使うな
バカなの?

23 :Socket774 :2021/10/22(金) 12:12:07.84 ID:oa5ShIbCM.net
>>18
マジで気になってるんだけど
トランジスタ性能ってどっかで比較されてる?
ソースくれ

24 :Socket774 :2021/10/22(金) 12:15:03.44 ID:K0/neVoId.net
密度はキャッシュの面積からわかるけど
性能を直接比較するのは難しい

25 :Socket774 :2021/10/22(金) 12:23:28.32 ID:D1VB6kOyM.net
>>23
前スレに貼ってたろ
10nmアルダーはN7+以下のゴミだって

トランジスタ密度 (Mtr/mm2)
TSMC16/12nm   28.88
TSMC7nm(N7PPA) 96.27
TSMC7nm(N7P)  96.27
TSMC7nm(N7+)  115.52
TSMC6nm(N6)  114.20
TSMC5nm    171.30←最高位
Samsung8nm   61.18
Inte14nm++    37.22
Intel10nm     100.76 

26 :Socket774 :2021/10/22(金) 12:26:25.24 ID:aUp1TQYrd.net
7nmより高密度の10nm
スバラシイ

27 :Socket774 :2021/10/22(金) 12:27:22.75 ID:aUp1TQYrd.net
14nmに比べて10nmの密度高すぎないか?

28 :Socket774 :2021/10/22(金) 12:30:35.50 ID:55ol8Qnm0.net
14++から10nmで2.7倍とか、どうしてそんな強気な仕様にしたんだろうか

29 :Socket774 :2021/10/22(金) 12:34:25.13 ID:xE464MMe0.net
TSMC5nmすげーな、こりゃ強いわけだわ

30 :Socket774 :2021/10/22(金) 12:35:21.63 ID:UepxFpxzr.net
>>18の言う、微細化の問題以上にトランジスタの性能の違いというのは気になるな
インテルのはスイッチングによる熱損が大きいとかのデータがあるのかな

31 :Socket774 :2021/10/22(金) 12:36:01.70 ID:ldN5TeP7d.net
400w超えてくさ。
https://gazlog.com/entry/core-i9-12900k-400w-tdp/

32 :Socket774 :2021/10/22(金) 12:36:29.30 ID:xe3sIY7y0.net
いやいやこんだけ密度差があるのに
ぶん回せば14nmで7nmRyzenと遜色ない性能を出せてしまうIntelやばいでしょ
しかもミドル以下の勝負になると11400が勝利しちゃってるし

33 :Socket774 :2021/10/22(金) 12:37:55.57 ID:7I/q9IEF0.net
最近のグラボもCPUもマイニングもグレタちゃん激おこやからな?

34 :Socket774 :2021/10/22(金) 12:42:38.64 ID:VQSjl6Uc0.net
400w爆熱ベンチが出ているのでアルダーいろんな意味で相当やばいな

年内様子見するぜ

35 :Socket774 :2021/10/22(金) 12:43:02.68 ID:T4dglJCk0.net
勝利した?
どこの惑星ゼビウスの話だ?

36 :Socket774 :2021/10/22(金) 12:46:38.09 ID:D1VB6kOyM.net
>>27
一気にAMDを引き離そうとしたんだろな
まあ失敗してIce Lake Xeonなんか2回も延期
ホントは間に12nmとかを挟んでりゃ良かったんだがな

37 :Socket774 :2021/10/22(金) 13:02:36.73 ID:end4f6G9M.net
>>25
これ見たらやはりIntel 10nmは普通にTSMC7nmに迫ってんだな

38 :Socket774 :2021/10/22(金) 13:05:31.74 ID:8pnbT+MZ0.net
https://videocardz.com/newz/intel-core-i5-12400-six-core-alder-lake-cpu-tested-in-cpu-z-aida64-and-cinebench
6コア4GHz78Wまで落としてもZen3には勝ってるし最近のIntelの惨状からすれば十分な成果でしょ
同じ数のPコア用意できる5800X以下なら確実に勝てるしそこが売れ筋だからな

39 :Socket774 :2021/10/22(金) 13:08:38.45 ID:end4f6G9M.net
Intelの14nmと10nmは複数世代あって、今は10nmの改良版だよ

Ice Lakeで使っていた10nmとAlder Lakeで使ってる10nmは別物で、後者は実質7nmだからIntel 7と改称された

40 :Socket774 :2021/10/22(金) 13:18:17.10 ID:QZELuBFZ0.net
>>38
不安があるとすればシングルが12400のシングル11900Kと変わらないんところだな
シネベン良くなったけどゲームじゃcometと変わらんと言われたRocketだったし

41 :Socket774 :2021/10/22(金) 13:25:18.51 ID:IUQRvfRDa.net
メモリのレイテンシ落ちるとゲーム性能落ちるからな
alderはそこが良くなさそう

42 :Socket774 :2021/10/22(金) 13:31:02.33 ID:dLB4uDh0d.net
今のところ同じコア数ならシングルマルチ共に上回る感じか
後は値段だけだな

43 :Socket774 :2021/10/22(金) 13:37:59.71 ID:Cbtb6UYBd.net
>>25
RyzenはN7PじゃないからAlderの勝ちじゃん

44 :Socket774 :2021/10/22(金) 13:40:00.51 ID:sFNp1QIcd.net
その密度であのダイってメチャクチャ大規模じゃね?
EコアですらZen3単コアよりサイズデカイことになるじゃん

45 :Socket774 :2021/10/22(金) 13:42:20.75 ID:Cbtb6UYBd.net
軽く300W超える時点でクソデカダイでしょ

46 :Socket774 :2021/10/22(金) 13:44:06.94 ID:05GjfXTjd.net
400wで5950xをぶっちぎれるの?

47 :Socket774 :2021/10/22(金) 13:48:22.76 ID:rAV7DwJap.net
12900Kなんかどうでもいいよ
売れ筋は12600Kが本命だろ
どれくらいのパフォーマンス出すか興味ある

48 :Socket774 :2021/10/22(金) 14:03:57.16 ID:aeRFvYHJd.net
5900xは越えてきそうだけどワッパは悪そう

49 :Socket774 :2021/10/22(金) 14:22:43.72 ID:o2fiVGswM.net
>>39
intelのステップは基本的に1/√2ずつ、
14→10→7→5→3と進むことにトランジスタ密度倍増を企図してる
samsungのように7,6,5の密度が殆ど同じのほうがおかしいと思ってる
intelとしては実質7nmとは思ってないからnmは付けず「他社の7nm相当」扱い。

50 :Socket774 :2021/10/22(金) 14:29:32.97 ID:o2fiVGswM.net
>>48
悲観的に見ても12900の4.0GHzは125W以下で5900Xと同程度の性能と思われるので
5950X以外は負けてるということはないだろうな。

5.2GHzOCで5950Xとマルチ互角、
そこからクロック25%減すると、
コア数を5950Xから25%減らした5900Xとほぼ同等。

51 :Socket774 :2021/10/22(金) 14:34:15.94 ID:OuR2JAya0.net
12600Kの話してんのに何いってんだこいつ

52 :Socket774 :2021/10/22(金) 14:39:13.16 ID:o2fiVGswM.net
lakefieldでfoveros使った時に話題になってたが、
ダイ間接続はバスが遅いのと、あと抵抗が増えて計算に貢献しない電力消費・発熱の原因になるので
マルチダイは歩留まりが上がる場合でも使う場面を選ぶ。
EPYCや5950Xを作れるというのはAMDにとって強みでもあるが、
設計の方向性が限られるアキレス腱でもあるわな

53 :Socket774 :2021/10/22(金) 14:52:52.55 ID:UepxFpxzr.net
12900Kで400Wのあれは当たり前だけど12900Kに限った話ではなくて
AlderlakeのPコアは5GHzあたりからワットパフォーマンスが大変なことになるって事
12600Kでも同じように無理させればコア数少ないなりに大変な事になる

54 :Socket774 :2021/10/22(金) 15:01:32.97 ID:3wypsJ58a.net
今後はこれまで以上にワッパが重要になる
intel+nvidiaで組む奴は、1000Wの電源でも足りなくなりかねない

55 :Socket774 :2021/10/22(金) 15:17:47.56 ID:ldN5TeP7d.net
OCして400Wで5950Xに2%勝ってる

2%

56 :Socket774 :2021/10/22(金) 16:02:08.16 ID:4AmW7gu/0.net
オワタオワタ

57 :Socket774 :2021/10/22(金) 16:03:16.41 ID:cNclaR130.net
そんな感じでPコア10個分ちょっとのダイ面積で16コアに近いくらいのパフォーマンスにできちゃったりするから
電圧盛ってクロック上げて対抗するのは製造コストあたりの性能という基準では有利だから
メーカー側はそっちに流れやすいんだよな
RTX3080とかでも効率考えるとPL70%くらいで使うのが良いとかあるけど
効率落としてでもクロック上げて絶対性能重視なのが現状

58 :Socket774 :2021/10/22(金) 16:16:38.55 ID:UepxFpxzr.net
>>55
絶対的なコア数の差を埋めようと思ったらそれくらい無理しないと駄目ということ
16C32T使い倒すような用途を重視するならおとなしく5950X買っとけと
自分にはそんな用途ないのでどうでもいい話だが。

59 :Socket774 :2021/10/22(金) 16:19:38.13 ID:FF2piFLMM.net
うーんレイテンシが悪い
https://dotup.org/uploda/dotup.org2625546.webp

60 :Socket774 :2021/10/22(金) 16:20:38.06 ID:FF2piFLMM.net
DDR5から1つのメモリーで2ch扱いだから4chと表記されるとか

61 :Socket774 :2021/10/22(金) 16:34:01.13 ID:hMPBQxpea.net
同じスレッド数の5900XだとLN2で5.3GHz以上に上げてR20が5950Xと並ぶから、中々12900KやIntel 7の素性はいいと思うよ
マルチ性能は5900Xに並んだという評価が普通の消費電力で使う場合一番正しいと思う
あとはbigLITTLEでシングルを強化してるからそこが実際のアプリでどう影響するかかな

62 :Socket774 :2021/10/22(金) 16:41:24.88 ID:bO+FfGBca.net
恐竜が滅びた理由、


変化できなかったから


あとはわかるなw

63 :Socket774 :2021/10/22(金) 16:48:15.05 ID:YLUOwuFaM.net
そういう意味ではappleもintelも半導体にこだわってる時点で変化できてないよな
あまり詳しくないが、電子とか原子の大きさはナノメートルよりもっと小さいらしいし、そろそろ量子コンピュータのCPUを一般向けに出しても良いのでは?
5nm, 3nm, 1nmまで進んだら、もう同じ方法で短くはできないんだし

64 :Socket774 :2021/10/22(金) 16:53:24.82 ID:Vn8+9r72a.net
案の定、怪しくなってきたな(笑)

12900K買うアホおる?

65 :Socket774 :2021/10/22(金) 16:59:27.22 ID:DbEck9T/0.net
>>64
予想通りではあるが、間違いなく買うのはいる。新しもの好き、Intelファンボーイ
そして頭ハンドブック連中が買うでしょ。まあ、普通の人は更新にあんなに金額
だしてまで買わんわな。

66 :Socket774 :2021/10/22(金) 17:12:04.19 ID:v85F3zwN0.net
Intelは最低でもプロセスルールで2世代遅れてる
最先端はTSMCとサムスン

67 :Socket774 :2021/10/22(金) 17:14:26.08 ID:6vUbK5pfa.net
11900kは何1つメリットを見出せなかったが12900kはオーバークロッカー達には愛されそうじゃん

68 :Socket774 :2021/10/22(金) 17:16:23.68 ID:9Y3qEcII0.net
頭ハンドブック連中は頭ハンドブックだからskylakeあたりを使い続けるだろw

69 :Socket774 :2021/10/22(金) 17:17:58.66 ID:o2fiVGswM.net
まとめ

・基本的に同コア数・同実消費電力でryzen比シングル優勢、マルチ互角。

・12400(6P, 78W@4.0GHz)と5600X(6C)が互角か、シングル性能でややalder優勢。
・12900K(8P8E)はOCで5.2GHzまで回すと5950X(16C)とマルチ互角だが電力的に実用性はない
・12900Kのガチ125W(PL2なし)の最悪予想値は4.0GHz(12400@78Wからコア数増比例)
・ただし最悪予想値でも5.2GHzの75%で、5950Xからコア数が75%になった5900Xと互角と推定

・intel7(10nm)のトランジスタ密度は1億tr/mm2でTSMCやSamsumgの7nmや6nmとほぼ同じ 
・TSMC7nmのryzenは液体窒素を使わないと5.2GHzは無理なので、intel7は最悪TSMC7nmと同等、おそらくそれよりマシ。

・OC耐性が高く、PLを絞っても1コアシングルブーストが伸ばしやすい。
・Eコアにベンチスコア以上のどんな効果があるか、ペナルティがあるかはまだ不明。

70 :Socket774 :2021/10/22(金) 17:18:47.08 ID:75jal86v0.net
シロウトなんだけど11900と5900だとどっちがいいの?

71 :Socket774 :2021/10/22(金) 17:19:33.05 ID:o2fiVGswM.net
>>66
前スレでsamsung 5nmがintel 10nm++レベルでしかないブランディング詐欺という資料出てていまさらその書き込みかよw

72 :Socket774 :2021/10/22(金) 17:25:49.75 ID:UepxFpxzr.net
>>63
量子コンピュータは従来のトランジスタコンピューターの延長線上にある物ではないよ
お互いに得意なことがまったく違う別の物
ふつうの足し算掛け算ならトランジスタでやった方が速い

73 :Socket774 :2021/10/22(金) 17:33:13.29 ID:QZELuBFZ0.net
Eコアの挙動が未だに分からないからな
来週の発表会を待つしか無いね

74 :Socket774 :2021/10/22(金) 17:37:40.18 ID:DbEck9T/0.net
>>70
今日、これと同じWindows11のアップデートがあった。Windows10の頃は
2つのCPUはあまり差はなかったがちょっとだけIntel優勢かな?程度の差が
Windows11になるとここまでの差がでる。後は自分で考えて
https://dotup.org/uploda/dotup.org2622891.png

75 :Socket774 :2021/10/22(金) 17:40:47.92 ID:UepxFpxzr.net
>>69
まだ正式発表前だけど、12900KのPコアはベースクロック3.2GHzらしいよ
4GHzまで上げたら125Wを大きく超えるんじゃないかな

76 :Socket774 :2021/10/22(金) 17:41:47.38 ID:o2fiVGswM.net
>>74
このスレに常駐してるAMDerってAMDerの中でも一番バカなゲハ脳の類が多いのなんで?

せっかく3Dキャッシュが売り物になりそうなんだから、キャッシュの挙動についてもう少し勉強したら。
そうしたらその書き込みがAMDに恥をかかせるものだと理解できると思うから。

77 :Socket774 :2021/10/22(金) 17:47:10.39 ID:mcs/CjBJ0.net
真偽すら不明な情報に踊らされてる奴がそれ言うのかw

78 :Socket774 :2021/10/22(金) 17:51:29.30 ID:o2fiVGswM.net
>>75
このスレ、以前にTDPをベースクロック動作時の消費電力と思ってる人がいたけど、intelはそうではない。
少なくともintelの、特にモバイルのTDPは「PCメーカーに求めるヒートシンク・ファンの能力」のこと。
モバイル版ではベースクロックはどちらかというとアイドル時寄りのこと。

自分はAtom系CPUの後継としてAlder lakeを見てるが、
少なくともgemini lake J4125(10W)はベースクロック動作時でシステム消費電力が10W割ってた(CPU単体はずっと少ない)し、
シナリオデザインパワーというタブレットの冷却能力にあわせたTDPの概念も見てきた。

79 :Socket774 :2021/10/22(金) 17:51:48.76 ID:RUGVgm/S0.net
>>63
量子コンピューターは観測するもの
ノイマン型コンピューターは計算するもの

そして今の量子コンピューターは精度もさることながら仕組みの問題で実用化には程遠い

80 :Socket774 :2021/10/22(金) 17:54:32.06 ID:6F9ZYya20.net
>>63
冷蔵庫を超えるサイズの筐体(冷却装置)と200V電源が必要になります

81 :Socket774 :2021/10/22(金) 17:56:01.96 ID:w4PcWxLPM.net
>>69
少なくとも12400は5600Xより10%以上速いよ

82 :Socket774 :2021/10/22(金) 18:03:35.73 ID:48yjKyPtM.net
https://i.imgur.com/UJB1iiB.jpg
https://i.imgur.com/q1Eum3X.jpg
https://i.imgur.com/6egRIhO.jpg
https://i.imgur.com/T27XWGJ.jpg
https://i.imgur.com/IWJE0nC.jpg
https://i.imgur.com/gOMlxn2.jpg

12900Kのパッケージ写真来てるな

83 :Socket774 :2021/10/22(金) 18:06:33.12 ID:3uNqaylDa.net
何これw
パッケージに凝ってるようじゃ今回も期待できんなあ

84 :Socket774 :2021/10/22(金) 18:08:09.99 ID:mcs/CjBJ0.net
>>81
何が10%以上早いの?ベンチだけ早いんじゃ10nm版Rocketと変わらんよ

85 :Socket774 :2021/10/22(金) 18:10:05.96 ID:RUGVgm/S0.net
シリコンウェハー型ケースか・・・

86 :Socket774 :2021/10/22(金) 18:12:30.61 ID:e3JZit+G0.net
中にチョコレート入ってそう

87 :Socket774 :2021/10/22(金) 18:14:27.80 ID:rmd1gR+1d.net
豪華なパッケージ
あっ…

88 :Socket774 :2021/10/22(金) 18:15:02.51 ID:uKi5AsQDa.net
>>84
RKLは11600KがPL2出して5600Xと同じぐらいだったから
ADLは格下TDP縛りのはずの12400が抜くのは中々衝撃的

89 :Socket774 :2021/10/22(金) 18:15:08.47 ID:O/nsVLajd.net
市長が噛みそうなやつだな…

90 :Socket774 :2021/10/22(金) 18:15:46.67 ID:9Y3qEcII0.net
買うかはともかく店頭で実物を見てみたい気にはなるなw

91 :Socket774 :2021/10/22(金) 18:24:06.40 ID:tMh/im0bd.net
>>78
インテルのTDP詐欺w

最大必要吸熱量が
お前らの定義変更でアイドル時事に

92 :Socket774 :2021/10/22(金) 18:24:12.01 ID:qEau8+un0.net
>>84
ベンチだけ早いって何だよwww
ベンチは何かの処理をやってるわけで
その処理の指標

ベンチだけ早いなんて事はあり得ない

93 :Socket774 :2021/10/22(金) 18:34:53.95 ID:m+T7Qjrra.net
その結果が11900kロケットレイクだCPUZ、Cineben両方ZEN3に勝ってた しかし実際のところは・・・

94 :Socket774 :2021/10/22(金) 18:42:50.47 ID:B8EAFmINH.net
>>82
ミラーボールかな?

95 :Socket774 :2021/10/22(金) 18:47:07.97 ID:29CSZI8Ha.net
>>82
インテル信者なら部屋に飾るしか無いよな






俺は恥ずかしくて無理だがw

96 :Socket774 :2021/10/22(金) 18:48:02.05 ID:xE464MMe0.net
そういえば、intelの青いサッカーボール欲しいなぁ。ケースだけ売ってないかな?

97 :Socket774 :2021/10/22(金) 18:51:51.09 ID:dq+btSGoM.net
12900KはTB時5.1GHz、TVB時5.2GHz、全コアブースト時4.9GHzで動作するそうな
で、ABTは削除されてるとのことらしい
5.3GHz以上はOCみたいだね

98 :Socket774 :2021/10/22(金) 18:52:23.64 ID:/gypTHCU0.net
CPUごときのパッケージ豪華にするとか誰も求めてねんだわ
安くしろ安く

99 :Socket774 :2021/10/22(金) 19:10:57.15 ID:eLLUmNhpa.net
無駄に豪華だから12900Kはやっぱ駄目そうw

100 :Socket774 :2021/10/22(金) 19:16:28.51 ID:uLzo2V8ed.net
末尾のSって何の意味?

101 :Socket774 :2021/10/22(金) 19:19:50.47 ID:F4Rl5DPda.net
>>100
すげー爆熱
のS

102 :Socket774 :2021/10/22(金) 19:25:41.91 ID:W/L93IUY0.net
オレの小型電気ストーブより電気食いそうだな
発熱も負けてないしw

103 :Socket774 :2021/10/22(金) 19:26:23.90 ID:acWGwry+0.net
噛りたい

104 :Socket774 :2021/10/22(金) 19:32:49.33 ID:E4lnKyVr0.net
400w越えだもんね

105 :Socket774 :2021/10/22(金) 19:37:25.70 ID:MS4YhRNjr.net
AlderはDDR5で無理矢理性能引き上げてるからコアとしてZen3超えてるかは微妙なところ。

106 :Socket774 :2021/10/22(金) 19:39:26.44 ID:qEau8+un0.net
>>105
DDR4とDDR5の比較とかあるの?

107 :Socket774 :2021/10/22(金) 19:43:09.05 ID:qEau8+un0.net
>>93
実際って何だよwww

CPUZやCineと同じような処理ならCPUZやCineの通りだろうが

1個の数値で表せるものは全て特定の処理を前提としたもの

108 :Socket774 :2021/10/22(金) 19:43:23.45 ID:GeQUKlWTd.net
>>97
XTUにパッケージTVBとかできたんじゃなかったっけ
あれどんなのだろう?

109 :Socket774 :2021/10/22(金) 19:59:05.97 ID:85O9uwVp0.net
ベンチマークがどのくらい多くの人にとっての実環境・計算
に近いのか?という問題はrocketの頃にintel自身が盛んに言ってたろw

だからこそゲームベンチとかPCmarkとか
演算ユニットの性能だけを試すのとは異なるベンチがあるし、
intelが長時間ベンチでは無力化されるPL2/PL4を用意してるのも、
体感でのもっさり感の軽減という実利のためではある

110 :Socket774 :2021/10/22(金) 20:02:45.24 ID:FF2piFLMM.net
今のところAVXの命令は早いんだがAdobeのアフターエフェクトやゲームのリークを見てると尖ってる感あるね

111 :Socket774 :2021/10/22(金) 20:05:43.22 ID:pdU7wZzva.net
AVXで盛りまくってスカラー弱いのにベンチガーとかいうインテルもかなりアホだと思う

112 :Socket774 :2021/10/22(金) 20:06:31.38 ID:9Y3qEcII0.net
Cinebenchは特殊なワークロードなのでゲーム性能を見るにはあんまり役に立たんけど
ゲームベンチが出てない以上他に推測の材料がない
少なくともCinebenchが低いよりは高いほうがいいわけで今のところは期待できそうとしか言えんわ

113 :Socket774 :2021/10/22(金) 20:17:08.58 ID:mcs/CjBJ0.net
>>111
むしろintelはベンチ否定してなかったか?
実性能とは剥離してるから参考にすんなって

114 :Socket774 :2021/10/22(金) 20:18:46.88 ID:oeSVk+Gca.net
>>113
スカラーRyzenより弱いくせにSIMD最適化しやすいベンチを自分から否定してんのがアホって話

115 :Socket774 :2021/10/22(金) 20:18:48.88 ID:qEau8+un0.net
AVXを使わない性能が知りたかったら
素直にそういうベンチを使えば良いだけ

AVXを使うベンチはAVXの性能を見るためのもの

116 :Socket774 :2021/10/22(金) 20:19:48.89 ID:087tbFrg0.net
シネベンチR15のベンチマーク早く見たいわ

117 :Socket774 :2021/10/22(金) 20:20:11.23 ID:2X4HoVWta.net
結局実アプリ実ゲームの数値だ

118 :Socket774 :2021/10/22(金) 20:25:08.44 ID:fRrRa+PDp.net
パッケは爆熱でチョコが溶けるという渾身のギャグなのかな

119 :Socket774 :2021/10/22(金) 20:26:14.03 ID:85O9uwVp0.net
シネベンじゃなくて実アプリの性能、って話になると
PL2で短時間の体感を盛るのも
userbenchmarkみたいにシングルスレッドに重み付けして総合点出すのも
認めざるを得ないって話にもなるがな。

120 :Socket774 :2021/10/22(金) 20:30:51.55 ID:xRiL8AjL0.net
いまどきの多くのゲームで欲しいCPU性能てのは
1コアだけ使ったシングル性能でも全コア使ったマルチ性能でもなく、
4とか8コアを使った時の性能なわけで、そういう情報はAlderlakeなかなか出てこない
この前3DMarkに追加されたCPU Profile testがそういうテストだと思うんだけど
このテスト自体がなかなか普及してないという

121 :Socket774 :2021/10/22(金) 20:31:46.04 ID:RUGVgm/S0.net
そういや8086Kだっけ
あれって結果的にはベストなCPUだったな
さすがにもう古いが

122 :Socket774 :2021/10/22(金) 20:36:39.19 ID:Hh8Df9b50.net
性能は微妙に良いが値段は手頃じゃないとくるか。
intel愛があるなら買う人もいる。

123 :Socket774 :2021/10/22(金) 20:39:51.52 ID:rAV7DwJap.net
8086K持ってるよ、もう使ってないけど
いくらだったかな

124 :Socket774 :2021/10/22(金) 20:42:22.18 ID:1cXOqxpj0.net
ゲーム性能が10や11世代と同等だったらゲーマーには売れないだろうな
サーバー用だったら電力効率大事だが
ゲーマーはまず性能・互換性・安定性重視だから

125 :Socket774 :2021/10/22(金) 20:43:17.95 ID:nAj+W4rE0.net
9900Kから狂い始めた

126 :Socket774 :2021/10/22(金) 20:43:57.75 ID:s2w46dYX0.net
>>92
intel CEOがベンチマークでCPUを判断するのはやめようっていってたよ

127 :Socket774 :2021/10/22(金) 20:45:12.05 ID:qEau8+un0.net
>>120
そんな(一部の)ゲームにしか使えないピンポイントなベンチが流行るかねえ

128 :Socket774 :2021/10/22(金) 20:46:53.61 ID:qEau8+un0.net
>>126
CPUパフォーマンスを数値化したのがベンチマーク
数値化しないと「もっさり」とかよくわからん指標で語る事になる

129 :Socket774 :2021/10/22(金) 20:52:53.11 ID:rVQfxGvy0.net
Alderマザボの電源は従来通りATXが使えるんでしたっけ?
使い回しできるならそのまま使うかな

130 :Socket774 :2021/10/22(金) 20:53:22.04 ID:6n0Xf86v0.net
実アプリの挙動を数値化すりゃいいだろ

131 :Socket774 :2021/10/22(金) 20:56:30.65 ID:aOJoou/70.net
こりゃ、こなれてくる次の世代まで様子見が正解だな。

132 :Socket774 :2021/10/22(金) 20:57:03.04 ID:oyQHNgC00.net
>>124
つーかグラボが高すぎやねん。
グラボ買い控えしてるやつ多いのに、そこまでの性能高いCPUは正直いらんという。

133 :Socket774 :2021/10/22(金) 20:59:35.74 ID:qEau8+un0.net
>>130
頑張ってね

134 :Socket774 :2021/10/22(金) 21:02:30.14 ID:mcs/CjBJ0.net
>>130
実アプリの挙動みたいならPCMarkが一番近くね?

135 :Socket774 :2021/10/22(金) 21:05:55.17 ID:cNclaR130.net
主要なベンチマークの中ではPCMarkが一番近そうな気はするな
あれはDCC以外はシングルが重要だし

136 :Socket774 :2021/10/22(金) 21:06:03.94 ID:nAj+W4rE0.net
まあそれがPCMarkだな

137 :Socket774 :2021/10/22(金) 21:13:18.38 ID:q0kPyguRM.net
MicroCenterによると、Intel Corei9-12900Kの価格は669.99米ドル
https://videocardz.com/newz/intel-core-i9-12900k-to-cost-669-99-usd-according-to-microcenter

リストによると、フラッグシップのCore i9-12900Kは669.99米ドルで販売され、i7-12700KCPUは549.99米ドルで販売されます。

想定価格が670米ドルの場合、Core i9 SKUは発売時にi9-11900Kよりも130米ドル高くなり、Corei7では11700K SKUを超えると170米ドルの大幅な価格上昇が見られます。

138 :Socket774 :2021/10/22(金) 21:14:38.97 ID:1cXOqxpj0.net
Windows11とAlder Lakeのコンビは売れないコンビになりそうやね
時間が解決してくれるかもしれないが、今買うべきものじゃない感がする

139 :Socket774 :2021/10/22(金) 21:14:41.10 ID:PgXLhQYG0.net
ゲームにCPU性能は必要ない、強いて言えばメモリ速度が上がるから世代が重要
GPUは独立したPCと一緒でプロセッサとメモリもあり、GPU用プログラムも独立している
ゲーム専用機と違ってユーザーのCPUスペックがバラバラだし、画像処理に関してはCPUはGPUより劣っているからGPU処理の一部をCPUに肩代わりさせることもない

140 :Socket774 :2021/10/22(金) 21:25:54.50 ID:JVm99MYRd.net
>>130
もっさりマークがなかなかいい

141 :Socket774 :2021/10/22(金) 21:31:56.89 ID:f8p5zusW0.net
>>137 12700Kの価格は469ドルが正しいみたいだな

142 :Socket774 :2021/10/22(金) 21:35:53.18 ID:4AmW7gu/0.net
株価時間外で爆下がりだわ

143 :Socket774 :2021/10/22(金) 21:40:17.31 ID:71v2/V9gd.net
10万と7万くらいかな
12600kも高そうだな

144 :Socket774 :2021/10/22(金) 21:48:31.86 ID:mcs/CjBJ0.net
PCMarkの比較見つけてきたけどこれは一体…https://g-pc.info/wp-content/uploads/2021/09/Intel-Alder-Lake-Core-i9-12900KF-Core-i7-12700KF-Core-i5-12600KF-CPU-Benchmarks-Prices-Leak-_PCMark.webp

145 :Socket774 :2021/10/22(金) 21:49:28.46 ID:GeQUKlWTd.net
pcmarkってopenclの計測も入ってなかったっけ

146 :Socket774 :2021/10/22(金) 22:05:51.74 ID:cNclaR130.net
>>144
これ12700KFと12600KFのDCCのスコアが11600Kより低くてかなり変な感じなんだよな
Eコアが悪さしてんのかな

147 :Socket774 :2021/10/22(金) 22:16:02.78 ID:RKC5WvFb0.net
ここで出回ってるベンチ情報ってWin11の環境下のやつ?
AlderはRyzenと比べても特に最適化に時間がかかるし、影響大きそうな印象だから
イマイチリークをどう捉えればいいのかわからん

148 :Socket774 :2021/10/22(金) 22:17:03.34 ID:RKC5WvFb0.net
↑「最適化に時間かかり”そう”だし、」
です。失礼しました

149 :Socket774 :2021/10/22(金) 22:18:14.29 ID:6n0Xf86v0.net
人柱になるつもりが無いなら発売後まで様子見でいいんじゃね

150 :Socket774 :2021/10/22(金) 22:18:18.43 ID:caxYYkHvd.net
もう2週間ちょいなのにあんまり詳しいこと出て来ないよね
はよはよ

151 :Socket774 :2021/10/22(金) 22:22:46.51 ID:TgbGtu+5a.net
>>146
実アプリでもトラブル多そうだよなぁ

152 :Socket774 :2021/10/22(金) 23:21:18.07 ID:QZELuBFZ0.net
>>147
OSもメモリも使ったクーラーも、詳しい事は何も分からない
そんなリークより来週の公式発表会を待った方が良い

153 :Socket774 :2021/10/22(金) 23:25:06.47 ID:edjR7bUJ0.net
株価は冷やせるんだなとかバカにされてて草

154 :Socket774 :2021/10/22(金) 23:25:09.11 ID:aElBn/OQ0.net
発表前の妄想が楽しいんやぞ

155 :Socket774 :2021/10/22(金) 23:37:25.13 ID:xe3sIY7y0.net
>>137
初値ぼったくり価格でも10万超えないくらいか
12万とか言ってたアムダー息してないな

156 :Socket774 :2021/10/22(金) 23:56:02.56 ID:Rn5p/qQq0.net
今回z690/DDR5にいったとして
同じマザボでraptorに載せ替えたら対応するDDR5のクロック上限もあがるよね…?
メモコン、CPU内部にあんだからマザボで上限決まったりしない…んだよね…?

157 :Socket774 :2021/10/23(土) 00:26:33.15 ID:yHyD5dXl0.net
マザーボードの回路を経由する以上、設計が悪ければそこで上限が決まることはあるよ

158 :Socket774 :2021/10/23(土) 00:37:00.54 ID:/9OZpQZq0.net
P8コア5.3GHz+Eコアで400Wってなんだそりゃ
うちの9900KSは8コア5.4GHz(Vcore1.55v)で200Wだぞ、9900KSが低消費電力に思えてくる。
Eコア付きはOCに向かないCPUみたいだな

159 :Socket774 :2021/10/23(土) 00:46:39.58 ID:P5MSBOm9a.net
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  E-COREがあるから省電力・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

160 :Socket774 :2021/10/23(土) 00:47:50.54 ID:mVS/GC3Xd.net
無効化しとけ

161 :Socket774 :2021/10/23(土) 01:00:15.18 ID:LaBeg0h60.net
>>158
今になって思ってみたら9900KSも省エネなCPUだったよなぁって

162 :Socket774 :2021/10/23(土) 01:00:30.33 ID:vFHYJ4erd.net
(Pコアを並べるよりは)省電力ってだけだからな

163 :Socket774 :2021/10/23(土) 01:10:10.79 ID:wDYX4e7y0.net
でも少なくともアイドル時、低負荷時のワッパは滅法強そう。
1時間弱でもフルパワー出すとチャラになりそうな気もするが。
アイドルマスターならぬ
アイドルドクター、アイドルエンペラー、ゴットオブアイドル…

164 :Socket774 :2021/10/23(土) 01:11:01.13 ID:aJc1oJU/d.net
Intel Core i7-12700K and Core i9-12900K Pricing Leaks
https://www.techpowerup.com/288161/intel-core-i7-12700k-and-core-i9-12900k-pricing-leaks

インテルの「Core i7-11700K」は399米ドルで発売されましたが、新しい「Core i7-12700K」はこれを70米ドル上回る469.99米ドルで発売されることになり、効率性の高いコアを追加するためには大きな金額が必要となります。
Core i9-11900Kは539ドルで発売されましたが、Core i9-12900Kでは130ドルアップの669.99ドルとなります。これらの価格はまだ確定したものではありませんが、マイクロセンターは米国で最も安くCPUを入手できる場所の1つであるため、価格操作が行われているとは考えられません。

この価格で最安クラスの模様

165 :Socket774 :2021/10/23(土) 01:15:04.10 ID:LaBeg0h60.net
>>163
低負荷時はいいとしてAlderはアイドル期待できない
zen3のアイドルクソ高いのチップセットが高機能だからだけどAlderそれ以上に機能もりもりだし

166 :Socket774 :2021/10/23(土) 01:21:54.15 ID:At5MV//A0.net
>>157
あーやっぱりそうだよね。ありがとう。IYHするなら良いMBにするわ…

167 :Socket774 :2021/10/23(土) 01:24:27.70 ID:wDYX4e7y0.net
>>165
そうなんかー。
まぁPCつけてんのに長時間アイドルさせてるってのも
少なくとも一般家庭の使い方では殆ど無いだろう…!

168 :Socket774 :2021/10/23(土) 01:42:24.59 ID:/wkVJM8w0.net
>>165
Zen3が高いのは分離してるからやぞ
一体型のAPUなら割と低い

169 :Socket774 :2021/10/23(土) 01:51:13.08 ID:LaBeg0h60.net
>>168
同じ分離してるzen2はそこまで高くないからそれはそこまで影響してない

170 :Socket774 :2021/10/23(土) 02:07:56.74 ID:/wkVJM8w0.net
ttps://ascii.jp/elem/000/003/203/3203878/img.html
アスキーが変なんやろか?

171 :Socket774 :2021/10/23(土) 02:18:12.46 ID:8YIrBTU/0.net
https://youtu.be/BIqqkmOsuhw
つべにゲームベンチが
Alder側の環境がわからんけど
サイパンとかはかなり引き離しててすごい
まあRyzenがWin11の場合282パッチ当てても
L3の帯域が未だにおかしいみたいなので
後で逆転というオチがあるかもだけどw

172 :Socket774 :2021/10/23(土) 02:24:32.17 ID:w/sQzMHuM.net
フェイクベンチはいらない

173 :Socket774 :2021/10/23(土) 02:26:22.43 ID:e3ej1SzT0.net
>>171
この動画いつもそれっぽい感じで動画載せるから信頼できんわ
GPU使用率Alderのほうが低いのにフレームレート出てる場面あるし

174 :Socket774 :2021/10/23(土) 02:27:51.05 ID:mVS/GC3Xd.net
各コアごとの使用率見てみたい

175 :Socket774 :2021/10/23(土) 02:29:48.43 ID:LaBeg0h60.net
そこ結構前に俺が紹介したらフェイク扱いされたとこだ
実際フェイクだったから何も言えんかったけど

176 :Socket774 :2021/10/23(土) 02:33:04.61 ID:e3ej1SzT0.net
何でも記事にするwccftechさえ記事にしない時点で論外ともいえる

177 :Socket774 :2021/10/23(土) 02:34:54.12 ID:8YIrBTU/0.net
>>175
そうなのか…
環境書いてないから怪しいとはおもった

178 :Socket774 :2021/10/23(土) 02:35:00.11 ID:y3/lyq6G0.net
フェイクもクソも過去の動画見ればわかるやろ

179 :Socket774 :2021/10/23(土) 02:37:46.40 ID:+IxnDVn9M.net
仮に事実だとしてもこの程度じゃゲーム性能が平均で15%、最大で25%上がるZEN3Dに完敗じゃんよ

180 :Socket774 :2021/10/23(土) 02:41:31.40 ID:mVS/GC3Xd.net
L3 64MB積んでくれ

181 :Socket774 :2021/10/23(土) 02:45:39.35 ID:/wkVJM8w0.net
>>171
CPU温度が知りたい

182 :Socket774 :2021/10/23(土) 04:23:06.20 ID:PqEJsodda.net
>>181
何度きいても108度だよ

183 :Socket774 :2021/10/23(土) 05:20:02.82 ID:fjbZtBrO0.net
【ナイアガラ】 インテル株、死ぬ 株価だけは冷やせるのな [373620608]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1634911608/



184 :Socket774 :2021/10/23(土) 05:48:55.18 ID:WTUUhKgF0.net
108度で動くのはamdより優秀じゃないですか?
toyotaのユタンポみたいな冷却装置を用意しなくても車載半導体が動くんですよ

185 :Socket774 :2021/10/23(土) 06:48:30.46 ID:0ejG3PvaM.net
動くんだろうけど周辺のパーツ寿命とか短くなるやろなぁ

186 :Socket774 :2021/10/23(土) 07:06:19.42 ID:HQteedVod.net
寿命をむかえるまで使わんだろ

187 :Socket774 :2021/10/23(土) 07:35:38.46 ID:DSUmaH790.net
>>158
気付いたら倍になってるのか
次世代GeForceが600Wってのもだんだん現実味を帯びてきたな
12900kと4090で1000Wか…

188 :Socket774 :2021/10/23(土) 07:41:33.64 ID:r+0xu5qH0.net
>>163
スマホのARMとは違ってPコアへの電源供給を遮断できないんだからね
めっぽう強いどころか怠慢もいいところ

189 :Socket774 :2021/10/23(土) 07:50:23.84 ID:HQteedVod.net
その情報はどこから?

190 :Socket774 :2021/10/23(土) 07:55:57.50 ID:HLSZbmHA0.net
>>171
12900K CPU温度58度
いいね

191 :Socket774 :2021/10/23(土) 08:10:19.41 ID:t1ipWDtQ0.net
>>190
フェイク動画を鵜呑みにするなよ
https://www.youtube.com/c/MarkPC/videos

192 :Socket774 :2021/10/23(土) 08:41:18.59 ID:4Ux9c+PR0.net
最早PCは200Vコンセントが必要な重家電になりそうやなw

193 :Socket774 :2021/10/23(土) 08:45:35.55 ID:BoWdTv2LM.net
>>187
よく分からんけど、お前さんは全コアOCした上で
負荷をかけるベンチマークでフルロードにした上で
GPUもフルロードさせて常用するような使い方するんか?

194 :Socket774 :2021/10/23(土) 09:02:06.56 ID:DSUmaH790.net
>>193
ゲームとか近いような状況になるやん

195 :Socket774 :2021/10/23(土) 09:35:41.66 ID:9cngR/p7M.net
330W掛けて108度で安定的に動くならそれはそれですげーよAlder Lake。

196 :Socket774 :2021/10/23(土) 09:53:21.91 ID:KwAvybOG0.net
>>195
1分でシャットダウンって書いてあるよ

197 :Socket774 :2021/10/23(土) 10:05:23.86 ID:T9bNtzw80.net
ダメじゃん

198 :Socket774 :2021/10/23(土) 10:11:09.14 ID:LaBeg0h60.net
んじゃ5950Xに(ベンチで)勝てるのマジで1分だけなのか

199 :Socket774 :2021/10/23(土) 10:22:31.55 ID:kuXvKbyi0.net
>>198
cb r23は10分強制だから1分で落ちるとスコアが出ない
5.2GHz(300W超)で完走して5950X超え
5.3GHzは400W食って1分くらい

cb r23はPL2持続時間より十分長く走らせるから
発売開始後に定格で上がってきた数字が
125Wでの数字だな

200 :Socket774 :2021/10/23(土) 10:29:33.61 ID:LaBeg0h60.net
>>199
>>196で300W超が1分でシャットダウンしたってレスされてるけどどっちがほんとなん?

201 :Socket774 :2021/10/23(土) 10:34:40.48 ID:EeCjh3iG0.net
>>194
ゲームはそんなに綺麗にCPU使い切れねーよ
https://www.4gamer.net/games/492/G049235/20210428068/TN/045.png
この例だと爆熱Rocketの11600Kでも一番高いゲームで85W
同じTDP125Wの10600Kは一番高いゲームでも61W
これは6コアだけどコア数が増えればCPUフルのピークとの差はもっと開く

202 :Socket774 :2021/10/23(土) 10:38:18.43 ID:EeCjh3iG0.net
ちなみにゲーム以外はこれ
https://www.4gamer.net/games/492/G049235/20210428068/TN/046.png
これ見りゃCPU負荷が高いRAW現像時とゲームとの差が分かるだろ

203 :Socket774 :2021/10/23(土) 10:41:41.41 ID:lhZhAoWxM.net
Rocket、Alderは物好き世代になってしまったな。
敢えて買う人は宗教上の理由。

204 :Socket774 :2021/10/23(土) 10:42:44.13 ID:i7YO70Xva.net
4.9GHzで220W←5950XにCinebenchで勝てる電力
5.2GHzで330W←5950XにCPUZで勝てる電力
5.3GHzで400W←1分で落ちる電力
4.9Ghzの時と5.3GHzの時の性能差は数%しかないけどな

205 :Socket774 :2021/10/23(土) 10:51:01.90 ID:kuXvKbyi0.net
>>200
元の話
4.9 All Pcore +3.7 Ecore+default voltage(1.275v)=233w.
5.2 All Pcore +3.7 Ecore+1.38v=330w
5.3 All Pcore +3.7 Ecore+1.44v=400w

233wってのがPL2で下2つがOC

206 :Socket774 :2021/10/23(土) 10:56:25.19 ID:D1H/3l380.net
OC耐性が無さ過ぎ

207 :Socket774 :2021/10/23(土) 11:00:06.57 ID:OCKI/X5aM.net
賛否あるけどそれだけソルダリングの散熱性能が上がってるという見解があるね
下位モデル12700Kの消費電力は詳細無いけど恐らく170W程度、
12600Kは125Wが目標で現在は達成できていると想定されているそうだ
12400は65Wが目標だったようだが最新でも78W位とあって
到達できなかったみたいだ

208 :Socket774 :2021/10/23(土) 11:07:20.37 ID:iXccxfJAd.net
12600Kは4万半ばってところかねえ
安マザーで3万、メモリで5万CPUクーラーが2万以内で10万あれば足りるか

209 :Socket774 :2021/10/23(土) 11:12:01.60 ID:7BcNpUVM0.net
メモリDDR4を流用すればええやん
5万も出して性能低いDDR5買う必要ある?

210 :Socket774 :2021/10/23(土) 11:16:41.77 ID:iXccxfJAd.net
今使ってるのが2666 32GBだから流用するのもちょっとなあと
Alderは3200が基準なんでしょ?

211 :Socket774 :2021/10/23(土) 11:18:48.01 ID:7BcNpUVM0.net
DDR4-3600 16GB 2枚組だったら2万ちょいで買えるでしょ
余ったメモリは売れば1万手出しくらいで済むし

212 :Socket774 :2021/10/23(土) 11:20:14.71 ID:7BcNpUVM0.net
最安1.7万程度だったわ

213 :Socket774 :2021/10/23(土) 11:32:21.78 ID:HLSZbmHA0.net
https://cdn.videocardz.com/1/2021/10/ASUS-ROG-Z690-Motherboards-2.jpg
ROGのM-ATXもでるんか
ええな

214 :Socket774 :2021/10/23(土) 11:36:31.49 ID:wXasHJUyd.net
ベンチ中は液体窒素で冷却してたやつもあるみたいで草

215 :Socket774 :2021/10/23(土) 11:36:40.74 ID:7sGi2AimM.net
内部のメモコンは改良されててskylakeの2666だったらマニュアルで3200位まで伸ばせる場合もある
まあメモリのダイ次第だけどtyhoon burnerとかでよく調べておくといいよ

216 :Socket774 :2021/10/23(土) 11:42:01.14 ID:HLSZbmHA0.net
12900K 669ドル
12700K 469ドル

217 :Socket774 :2021/10/23(土) 11:43:52.77 ID:HLSZbmHA0.net
まずCPU-Z benchmarkスコアであるが、Single 851.0 / Multi 11986.9で、Ryzen 9 5950XのSingle 648 / Multi 11906を上回っている。

218 :Socket774 :2021/10/23(土) 11:44:19.40 ID:GEEL5JVAr.net
実物はどうなるかねえ

219 :Socket774 :2021/10/23(土) 11:51:08.08 ID:ECm8JjJs0.net
性能は微妙価格は強気。

220 :Socket774 :2021/10/23(土) 11:53:33.17 ID:zQkPV4Jid.net
>>205
Eコアの方はAutoだが電圧がデフォなだけで4.9GHzもPコアの方は固定のテストっぽい
BIOSによる調整か分からないが今は4.9GHzは220Wって書かれてる
リークの人は過去の投稿見るとたぶんASRock関係者だな

221 :Socket774 :2021/10/23(土) 12:01:20.66 ID:P5MSBOm9a.net
>>167
そういうのはノートや2in1でいいでしょ

222 :Socket774 :2021/10/23(土) 12:02:27.75 ID:/wkVJM8w0.net
負荷をかけて57秒後から計測し始めるベンチとかないかな?

223 :Socket774 :2021/10/23(土) 12:43:46.40 ID:r+0xu5qH0.net
>>214
Alderのリークベンチが、ってこと?
そういうクソみたいなこと、インテルならリーガーにやらせるかなと思ったけどやらせてたんかなあ

でも、陰厨はなにも焦ることはないな
あのゲルちゃんが勝利宣言をだしたんだからな

224 :Socket774 :2021/10/23(土) 12:44:37.35 ID:zQkPV4Jid.net
年内は出荷少なそうだな

225 :Socket774 :2021/10/23(土) 12:48:07.77 ID:j6l776U0M.net
今出てるリークはOCしたものが多そうだから
マルチは5900以上で5950以下
シングルは5950以上ってとこか

そろそろ新規に組む人には良さそうだ

226 :Socket774 :2021/10/23(土) 12:49:37.32 ID:zhPr5Q0g0.net
>>80
今もガチの自作PCは冷蔵庫ぐらいの大きさにエアコンの200Vから電源とってるから変わりないな

227 :Socket774 :2021/10/23(土) 12:56:15.77 ID:spaj8OuM0.net
初期のpen4でSDRAM使うと性能低下が著しくて
まともに運用するならDDR必須だったように
AlderもDDR5じゃないとrocket以下とかありそう

228 :Socket774 :2021/10/23(土) 13:01:45.72 ID:bGTosPBs0.net
>>220
Ryzenより高性能じゃないとMBメーカー困るから限界までOCしたベンチあげたんか

229 :Socket774 :2021/10/23(土) 13:06:13.88 ID:kuXvKbyi0.net
元のベンチ上げてる人は"OC is dead"、つまり「こんなんやる人いないでしょ」って言ってる
intelを有利にしようとする意図のない発言だと思うよ

230 :Socket774 :2021/10/23(土) 13:13:25.07 ID:zQkPV4Jid.net
OCのリークってよくあるけど5.3GHzのはどちらかと言うとマザーのテストが目的だろう
どうもメーカー関係者のようだし

231 :Socket774 :2021/10/23(土) 13:15:28.44 ID:HLSZbmHA0.net
なんにせよ5950Xより安くて高速だから売れる

232 :Socket774 :2021/10/23(土) 13:15:40.20 ID:Ir4syJTed.net
>>213
TB4が付いてたら、それで小さめのPCを組むのも良さそうけど
はたして12900Kを冷やせるのかな?

233 :Socket774 :2021/10/23(土) 13:19:33.60 ID:Ir4syJTed.net
個人的にはAdobe Aeがレンダリングも含めて
最速なら買うかも
それかAlderがバカ売れして5950Xが投げ売りになれば良いけど絶対ないから、とりあえず様子見かな

234 :Socket774 :2021/10/23(土) 13:22:50.49 ID:Uw65JTV10.net
>>199
cb r23は単発、10分、30分から任意に選択できるから単発ベンチの可能性もある。

235 :Socket774 :2021/10/23(土) 13:28:33.74 ID:2M9bW6wa0.net
Alderのゲームに関するDRM問題って解決しそうなのかな?
古めのゲームするならrocketの方が無難だろうか…

236 :Socket774 :2021/10/23(土) 13:31:30.62 ID:Cr+BvvQD0.net
>>227
DDRではなくRDRAMだ


Rambus、5,600MT/s対応のDDR5 RDIMM向けレジスタリングクロックドライバ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bffb39407bd267774e73928294394df501d6286

237 :Socket774 :2021/10/23(土) 13:54:23.90 ID:rHHUzpRd0.net
個人的な全コア5GHz超えとかどうでもいいんだけど、150Wとか現実的な設定にしたときの周波数とかベンチって出てたっけ。

238 :Socket774 :2021/10/23(土) 13:58:21.32 ID:BBFm91Zn0.net
>>227
RIMMだろ。DDRでは性能が出ないとIntelは言ってた

239 :Socket774 :2021/10/23(土) 14:06:19.26 ID:P5MSBOm9a.net
>>230
下手なマザボでOCしたら燃えそうで怖いよな

メーカーは外箱にちゃんと400Wまで対応と書いてほしい

240 :Socket774 :2021/10/23(土) 14:13:57.90 ID:1kQhCKAhr.net
>>238
ただそれ実は嘘だったってオチあるぞ
https://ascii.jp/elem/000/000/765/765872/2/

241 :Socket774 :2021/10/23(土) 15:07:19.34 ID:pZzmocPb0.net
Skylakeから6年ぶりに更新しようとしてみたけど辞めたほうがいいみたいだな
オンボで4K60Hz+2枚 &Win11対応できればいいだけだから型落ちの11世代でよさそうだ

242 :Socket774 :2021/10/23(土) 15:12:46.29 ID:BaQwz4SHr.net
>>227
SDRAMだと性能死んでたし、DDRでもマシになる程度で実力出すにはRDRAM必須だった。

243 :Socket774 :2021/10/23(土) 15:13:01.52 ID:SJDSqrKgr.net
コメット、ロケットだと
4.2GHzあたりで運用してれば、10コアでも80w位だった。
今回もそこら辺で運用すれば、良い子なCPUだといいな。

244 :Socket774 :2021/10/23(土) 15:14:34.20 ID:OrB1PdtUd.net
>>240
RDRAMの後にSDRAMに対応
初期のPen4時代はDDRに対応していない

245 :Socket774 :2021/10/23(土) 15:15:25.00 ID:sQgNZSIaa.net
>>242
どこかなろう系の世界から来た人かな?

246 :Socket774 :2021/10/23(土) 15:16:10.87 ID:BBFm91Zn0.net
>>240
いや、「Intelが言ってた」という話で、オレがそう主張してるわけじゃないし、その話も知ってる

247 :Socket774 :2021/10/23(土) 15:17:10.24 ID:BBFm91Zn0.net
あ、DDRじゃなくてSDRか! あまりにも古くて記憶が混乱してたね、失礼

248 :Socket774 :2021/10/23(土) 16:11:02.57 ID:r+0xu5qH0.net
RIMM「わいが一番速いんやで。異論は認めへんで」
Itanium 2「x86とか雑魚過ぎwwww」

249 :Socket774 :2021/10/23(土) 16:17:48.64 ID:XocgvacPd.net
冷却がしっかりしてると相当ポテンシャルありそうだな
ソケット変更してクーラー一新させるのは正解だと思う
しかしこの性能だとZEN3は1秒間に16回殺されるねw

250 :Socket774 :2021/10/23(土) 16:18:03.64 ID:oFfFsqkH0.net
https://www.nichepcgamer.com/archives/intel-12th-gen-alder-lake-s-core-i9-12900k-micro-center-price.html

12900k価格、9万円の予想
それで過去のゲームが動作しない可能性がある
うーん
どうするかね?

251 :Socket774 :2021/10/23(土) 16:20:29.94 ID:hKyOI9X/r.net
>>249
ウキウキしすぎやろ

252 :Socket774 :2021/10/23(土) 16:21:18.95 ID:bdS7kAX+0.net
狭いワンルームにあのばかデカイ筐体増やせん
OCもせんわ

253 :Socket774 :2021/10/23(土) 16:21:21.96 ID:MO0OSq00M.net
>>250
12900K買ってベンチだけでウットリ
いま持ってる?11900Kでゲーム
楽しい信者ライフよ

254 :Socket774 :2021/10/23(土) 16:24:33.46 ID:J4rYRYcf0.net
おいらもcore2のDDR3-1333メモリ売ってDDR5を買う足しにしたい

255 :Socket774 :2021/10/23(土) 16:28:53.73 ID:oFfFsqkH0.net
ぶっちゃけ11900Kでゲームするのに全然困っていないんだが

256 :Socket774 :2021/10/23(土) 16:35:38.28 ID:eQ4fRKEo0.net
>>246
intelていつのまにか自民党政権みたいになっちゃったんだな

257 :Socket774 :2021/10/23(土) 16:35:52.83 ID:zQkPV4Jid.net
HWiNFOのBetaにいろんな対応入ってますね
Raptorは来年末までに発売でしたっけ

258 :Socket774 :2021/10/23(土) 16:43:26.56 ID:jBHfqFR3a.net
CPUと合わせてDDR5まで高いからな
メモリのことを考えるとCPUの価格だけ見て比較しても意味なさそう

259 :Socket774 :2021/10/23(土) 16:44:45.39 ID:/db8WI1GM.net
intelが自民だとしたらAppleは民主っぽいな
AppleはLGBTとかBLMを応援していたけどIntelはあまり関わってなかったあたりにそれが現れてる。このご時世だし、AlderのパッケージをBLMやLGBTのデザインにするくらいの配慮はあって良いと思うのだけど

260 :Socket774 :2021/10/23(土) 16:53:24.92 ID:a58+ik/CM.net
AMDappiうぜえ

261 :Socket774 :2021/10/23(土) 17:00:21.43 ID:AXtGosKYr.net
まずは深呼吸
アンガーマネジメントしよう

262 :Socket774 :2021/10/23(土) 17:02:13.55 ID:fqp1GDFw0.net
>>259
PL2を無くす配慮をして欲しい
出来ないならせめてAMD方式にせんかいと

263 :Socket774 :2021/10/23(土) 17:24:09.76 ID:m3ZB26trM.net
EコアにもPコアと同じ電圧かかってんのかな
そうなると凄い効率悪そうだけど

264 :Socket774 :2021/10/23(土) 17:38:04.14 ID:d7BuvajnM.net
>>263
大原雄介予想の一つはEコアのトランジスタは普通は何枚も並べるフィンを間引いてるというものだったな
これだと同じ電圧でクロック上限・同クロック消費電力・ダイに占める面積の3つを減らせるので
Eコアの特徴にピッタリ合う

265 :Socket774 :2021/10/23(土) 17:56:55.73 ID:/9OZpQZq0.net
Eコアを無効にしたベンチが気になる

266 :Socket774 :2021/10/23(土) 18:00:28.84 ID:mkCPyej50.net
alder lakeが出た瞬間、roccat rakeは死に体になるの?

267 :Socket774 :2021/10/23(土) 18:14:20.95 ID:NPbPnOKr0.net
この前マザー出したところなのに
もう新チップセットのマザー出さなきゃならないメーカーも大変よね

268 :Socket774 :2021/10/23(土) 18:47:15.86 ID:Lu0KOFFI0.net
熱がやはりシャレにならんらしいね

269 :Socket774 :2021/10/23(土) 18:50:20.77 ID:a5XBtx9+0.net
近所の家電量販店で590のマザボが売りつくし対象になってた
入れ替えるのかね

270 :Socket774 :2021/10/23(土) 18:56:43.33 ID:CVy5uPVAp.net
>>269
買う人いるのかね

271 :Socket774 :2021/10/23(土) 19:19:07.24 ID:EeCjh3iG0.net
>>270
>>241が11世代でいいらしいから安けりゃ買うんじゃね

272 :Socket774 :2021/10/23(土) 19:19:42.96 ID:/wkVJM8w0.net
売りつくしって言っても大して安くないんでしょ!?

273 :Socket774 :2021/10/23(土) 19:22:32.20 ID:a5XBtx9+0.net
>>272
安くないねw

274 :Socket774 :2021/10/23(土) 19:28:33.22 ID:dnPZbiJT0.net
>>267
メーカー「買い替え需要うまぁwwww」

こうやで?

>>266
インテルが死に体になるよ?

>>260
アウアウ発狂していて大草原

275 :Socket774 :2021/10/23(土) 19:34:34.06 ID:y3/lyq6G0.net
メーカーがどう思うかはマザーの開発費をペイできたかどうかでかなり変わる

276 :Socket774 :2021/10/23(土) 20:08:52.08 ID:JC+z+gGoM.net
出さないって選択肢はほぼ無いんだからメーカーからしたら入れ替えあるに越したことはないでしょ

277 :Socket774 :2021/10/23(土) 20:40:44.56 ID:spaj8OuM0.net
売れる見込みないと判断したら初回ロットのみで終了とか
アリバイ的に廉価マザー1〜2種出すだけで終わりとかあるんじゃないの?
ASUSとかの同チップで多彩なラインナップ揃えるメーカーがそれやるのは少々厳しいけど

278 :Socket774 :2021/10/23(土) 20:48:21.52 ID:HLSZbmHA0.net
DDR5 PCI5.0 サンダーボルト4.0
新機能満載

279 :Socket774 :2021/10/23(土) 20:53:25.88 ID:KlJ1gsOa0.net
>>250
ここって毎回最安の所でもっと高いだろ実際日本では10万超えるとおもうけどね余裕でw

280 :Socket774 :2021/10/23(土) 21:10:05.28 ID:NGrdz2JzH.net
CPUだけでなくマザーボードもクーラーもメモリも買い替えじゃいきなり動く奴は金持ちくらいだろうな

281 :Socket774 :2021/10/23(土) 21:29:10.12 ID:HLSZbmHA0.net
幸いAMDがなにも新製品ださないからね
ボーナスで買うものこれしかない

282 :Socket774 :2021/10/23(土) 22:00:12.09 ID:e3ej1SzT0.net
AlderLakeさんAVXしか強くないんすか

https://i.imgur.com/A202OMf.jpg

283 :Socket774 :2021/10/23(土) 22:06:10.34 ID:mkCPyej50.net
メモリ買い替え必須いうけど、DDR4載せらせるマザー買えばいいんじゃないの?
でもこれ買ったらあとでDDR5に載せ替えしたいと思ってもできんか。
また買い替えが必要になるという。

284 :Socket774 :2021/10/23(土) 22:11:05.39 ID:HUsAXL/Ga.net
昔SDRとDDR両方のソケット載せたマザボあったな同時使用は無理だったが
そういうのは無理か

285 :Socket774 :2021/10/23(土) 22:21:21.27 ID:nD80YXwq0.net
>>239
電源コネクタ書いてないMBなんか無いよ

286 :Socket774 :2021/10/23(土) 22:26:00.12 ID:uQwl7JSvr.net
>>283,284
ふつうに買い換えればいいかと
そっちのほうが安定性も性能も高くできるよ

287 :Socket774 :2021/10/23(土) 22:26:56.86 ID:B4vArSY4M.net
>>282
そのグラフはどういうこと?

288 :Socket774 :2021/10/23(土) 22:28:29.51 ID:EeCjh3iG0.net
>>283
コスト差を考えてDDR4にするんだから載せ替えで余分にコストかけるのはチグハグじゃね
載せ替え考えるくらいコストかける気ならメモリ価格差2倍以内だったら初めからDDR5でもいいし

289 :Socket774 :2021/10/23(土) 22:31:13.25 ID:a5XBtx9+0.net
このcpu載せたとして見合うGPUって無いよね?

290 :Socket774 :2021/10/23(土) 22:33:03.17 ID:IYxANYf1d.net
>>283
なおDDR4でまともに性能出るかは不明。
Pen4のSDRAM利用みたいになりかねない。

291 :Socket774 :2021/10/23(土) 22:35:40.97 ID:y00LAjug0.net
>>282
これ赤がRyzenで青がIntel色の濃さで世代を表してるんじゃね?

292 :Socket774 :2021/10/23(土) 23:07:03.02 ID:qHHd97NAa.net
>>288
そもそもDDR4にしたらryzenにボロ負けしそうなんだが

293 :Socket774 :2021/10/23(土) 23:14:31.63 ID:YCFV/hhe0.net
DDR4でベンチはかった奴がまだ出てないんじゃないの?
あんまかわらんような気もするけど

294 :Socket774 :2021/10/23(土) 23:22:12.00 ID:4ViJQ5m10.net
660はいつ出るんだろうか
12600に690は贅沢すぎるんだよな

295 :Socket774 :2021/10/23(土) 23:59:16.65 ID:V5v60bZva.net
リークはDDR4でしょ
逆にDDR5のベンチあんのかよ

296 :Socket774 :2021/10/24(日) 00:12:54.40 ID:Ou1ksbdo0.net
>>292
新しいメモリ規格の初期は前世代に対する優位性なんて大してないだろ

297 :Socket774 :2021/10/24(日) 00:13:47.63 ID:IszqCi33r.net
そういうところもわからず一喜一憂してるんだよな

298 :Socket774 :2021/10/24(日) 00:43:15.63 ID:1nxT0nAE0.net
>>295
リーカーは多少なりともメーカーとつながりがあるんだろうから、メモリは調達できてるんじゃないの

299 :Socket774 :2021/10/24(日) 00:50:52.23 ID:4lKj4q3u0.net
むしろDDR4でのリーク見た事ないんだけど出てたっけ?

300 :Socket774 :2021/10/24(日) 00:55:47.63 ID:NCWdGAWg0.net
出していいならDDR5でリークだしてAlderすごい!ってやるはずでしょ
逆にDDR4で今出てるリーク通りなら期待感持たせる事も出来なくはないけど

301 :Socket774 :2021/10/24(日) 01:02:20.36 ID:uXnjrk4V0.net
DDR4とDDR5並記して違い出したリークも出てなかったと思うし
今流れてるのはDDR4ばっかりだろうね

302 :Socket774 :2021/10/24(日) 01:28:12.73 ID:eiff1/P60.net
つーかDDR5に関してはモノがほとんど出回らないという状況になる方が可能性高いだろ

303 :Socket774 :2021/10/24(日) 01:28:44.28 ID:Zi277rXCd.net
つまりDDR5で本物のAlderLakeによるZEN3とついでにZEN4皆殺しショーが見られると?

304 :Socket774 :2021/10/24(日) 01:35:06.74 ID:VYI3scLb0.net
>>301
リークのメモリが4ch表記だったから
確実にDDR5
現状インテルが提供したものしかないので
わざわざ劣るDDR4にする意味はない

305 :Socket774 :2021/10/24(日) 02:15:47.21 ID:tVyvvH+u0.net
リーク画像って使用環境が書いてないからわからんね
使用OS含めてAMDの方はまだ不完全らしいがL3修正パッチ入れたかもわからんし

306 :Socket774 :2021/10/24(日) 02:31:00.30 ID:T/y42w550.net
>>299
AdobeのリークはDDR4もあった

307 :Socket774 :2021/10/24(日) 03:08:55.83 ID:80VeOhH30.net
108℃で話題になった12900KのベンチはDDR4と明記してたし
後日同じ人が出した3DMarkにはメモリの現物も映ってたから確実にDDR4だな

308 :Socket774 :2021/10/24(日) 05:46:07.03 ID:8LdQDcVMd.net
5600Xより省電力仕様なアルダーレイクは出ますか?

309 :Socket774 :2021/10/24(日) 07:39:31.26 ID:o75IF7R3a.net
レビュー解禁初手にDDR4-5の比較欲しいよな

インテル指定の機材しか使えないパターンかも知れないが

310 :Socket774 :2021/10/24(日) 07:39:52.59 ID:R8hXj1KS0.net
win10で比較ならパッチもなんも関係ないね

311 :Socket774 :2021/10/24(日) 07:46:23.56 ID:R8hXj1KS0.net
Intel Alder Lake-S CPU『Core i5-12600』のCPU-Zベンチマークが出現し、AMDの『Ryzen 5 5600X』との比較ではマルチコア性能が2倍近く向上している事が判明しました。

312 :Socket774 :2021/10/24(日) 08:51:30.04 ID:sYjp7qcp0.net
Crysis2,3のリマスター版が発売されたみたいだけど
どちらも8コアを思いっきり使ってるな

https://gamegpu.com/action-/-fps-/-tps/crysis-2-remastered-test-gpu-cpu
https://gamegpu.com/action-/-fps-/-tps/crysis-3-remastered-test-gpu-cpu

もうこれからは8コア標準じゃないと厳しいようだ
AlderLakeは基本8コア?
シングル性能がいくら上回っても基本ここなら9900以上であれば、あんまり変わらなさそう
むしろAlderにしてできなくなるゲームが出てくる、ッての方が怖い

313 :Socket774 :2021/10/24(日) 09:02:55.40 ID:HuyDdHoY0.net
https://www.appbank.net/2021/10/21/technology/2142128.php?utm_source=AMP&utm_medium=AMP
インテル次世代CPU、AMDに辛勝も「決定的な弱点」が露呈。Appleシリコンとは真逆の方向性に

>Ryzen 9 5950xのTDPは65Wなので、消費電力対性能という点ではかなり劣っています。

314 :Socket774 :2021/10/24(日) 09:24:31.96 ID:8Qadc4790.net
65Wの5950Xあったら1つ欲しいぞ。

315 :Socket774 :2021/10/24(日) 09:27:53.84 ID:Zzw81zX/M.net
流石に無知すぎなのでは?

調べりゃ分かる事まで間違えてるとか・・・
もしかして5950XをECOモードの65Wにして辛勝とかいう話?それはヤバいな()

316 :Socket774 :2021/10/24(日) 09:34:45.27 ID:o75IF7R3a.net
>>312
グラフがメチャクチャすぎてよくわからんが
Crysis 2 Remastered тест CPUの最初のやつみると
6コアのryzen5600Xでも最大FPSまで振り切れてるようだが

317 :Socket774 :2021/10/24(日) 09:35:54.58 ID:LtNezlV80.net
>>315
幅広くコピペするだけのサイトだから何も分かってない人が記事にしたんでしょ
まあ海外リークも、リークのリークだったり出所不明だったりするけどね

318 :Socket774 :2021/10/24(日) 09:37:16.02 ID:o75IF7R3a.net
この傾向だと6コアでE-CORE無効の12600でも大抵のゲームで最大FPS出そうだが

319 :Socket774 :2021/10/24(日) 09:37:46.12 ID:/gxtoeXa0.net
>>313
やっぱり林檎儲は知能が低いな

320 :Socket774 :2021/10/24(日) 09:38:54.13 ID:XTObHAw10.net
>>315
もしさ5950Xの65W制限で辛勝が事実ならIntelは今後数年は勝つのは無理だな。
俺は暫くはAMDファンボーイだな。Intelが頑張らないと俺はIntelファンボーイに
戻れないぜ〜。

321 :Socket774 :2021/10/24(日) 09:48:28.63 ID:dep1aY7eH.net
12600K買うわDDR5を楽しみたい

おもしろそう

322 :Socket774 :2021/10/24(日) 09:48:55.27 ID:v4VxdWORF.net
>>313
やっぱ林檎かじると馬鹿になるなぁ

323 :Socket774 :2021/10/24(日) 09:56:18.09 ID:K0Jpy4HU0.net
教えて下さい。
DDR4はCL14〜20くらいの低レイテンシですが、
DDR5のローンチはCL36くらいです。
DDR4-3600 CL14と比較し、
DDR5のCL36は次のメモリクロックのいくつくらいから、
上記のDDR4の性能を超えますか?

DDR5-5200
DDR5-5600
DDR5-6000
DDR5-6400
DDR5-6600
DDR5-7000
DDR5-7200
DDR5-7400
DDR5-8400

324 :Socket774 :2021/10/24(日) 09:57:52.90 ID:+Od7FDqUa.net
なるほど、プラモデルでも作る感じか、
そこで目的終了とw

325 :Socket774 :2021/10/24(日) 10:28:20.28 ID:6CDpRLnId.net
インプレスの記者もポンコツが多いね

326 :Socket774 :2021/10/24(日) 10:43:39.45 ID:51wPrXep0.net
Intel Alder Lake Mobility CPU Benchmarks Leaked: Faster Than The Apple M1 Max, Smokes AMD 5980HX, 11980HK
https://wccftech.com/intel-alder-lake-mobility-cpu-benchmarks-leaked-faster-than-the-apple-m1-max-smokes-amd-5980hx-11980hk/
geekbenchに姿を表したi9-12900HKは絶対的なシングルとマルチを叩き出している
11980HKと比較してシングルはIPC増加の恩恵をそのまま受け、それに追加してマルチはEコアが反映されているのではないか

https://wccftech.com/intel-core-i5-12400-alder-lake-budget-desktop-cpu-with-6-cores-faster-than-amd-ryzen-5-5600x-in-leaked-benchmarks/
以前は12400で非常に良好なスコアを出しており、FPUのストレステストでも冷え冷えな所を見ると、やはり5GHz以上で極端に電力効率が低下するだけなのだろう

327 :Socket774 :2021/10/24(日) 10:45:08.78 ID:jM7nE9ltd.net
コルセアLGA1700リテンション発売
ただし2018年以降モデルのみ

328 :Socket774 :2021/10/24(日) 11:03:11.39 ID:51wPrXep0.net
Alleged Intel Core i5-12600K Alder Lake CPU Benchmark Shows 50% Higher Multi-Threaded Performance Versus AMD Ryzen 5 5600X
https://wccftech.com/intel-core-i5-12600k-alder-lake-cpu-benchmark-50-higher-multi-threaded-performance-versus-amd-ryzen-5-5600x/
12600Kはマルチで11900Kと5800Xを上回っているが本当なら凄まじい
グラフには12700Kもあり5900Xと殆ど同じである

329 :Socket774 :2021/10/24(日) 11:04:56.44 ID:ExUvhhDT0.net
始まったな

330 :Socket774 :2021/10/24(日) 11:22:40.08 ID:gOQTLfpK0.net
>>326
一つ前の12900H(non-k)のリークでこのスレで議論してたところでは、
geekbenchで10000-11000くらい、90Wブーストで12500くらいという予想だったから、
仮に前世代の一部ゲーミングノート同様の90W駆動だとしても、
前世代比+40%、楽観予想より1割以上上で、大幅に上回ってきたな。

相対的に低い周波数だとEコアの存在感が高まるってことかな。
もともと全コアブースト3.2GHzくらいのレンジだと、
Eコア8個はガチでskylake8コアを消費電力80%減で実現できるってことか。

331 :Socket774 :2021/10/24(日) 11:23:04.35 ID:jM7nE9ltd.net
12900Kも24スレッドで5950xマルチと互角
価格は100ドルやすい669ドル

332 :Socket774 :2021/10/24(日) 11:27:08.73 ID:gOQTLfpK0.net
@Tiger lake/10nm SuperFinは低電圧だとクロックが伸びにくい(intelが自分でスライド作ってる)
A1の結果、Tiger lakeはcTDP上限運用が多く実質1段階高いTDPが多い

ということが多かったし、このリークもHKモデルだからOC運用の可能性を疑える。
ゲーミングノートは従前からdGPU前提でCPU65-80W程度は軽いし。

ただ、tigerlakeではH45のcTDPが45(-65)W、UP4が15(-28)Wと名目は下限値、実際は上限値だったのが、
alder lake-PではH45はcTDP(35-)45W、U28は(20-)28Wと上限値側を表に出すSKUが多いから、
intelとしても自信はあるんだろうし、ひとまず様子見って感じかな。

333 :Socket774 :2021/10/24(日) 11:35:48.03 ID:/gxtoeXa0.net
12600Kが普通に5800X超えてるんじゃないかって予想通りだな
アムダー完全死亡

334 :Socket774 :2021/10/24(日) 11:37:03.09 ID:cUQWxGOy0.net
ゲームの互換性に問題なければ乗り換える(キリッ

335 :Socket774 :2021/10/24(日) 11:39:19.11 ID:GwUUk1rP0.net
DDR4でも問題なければ乗り換える(キッ

336 :Socket774 :2021/10/24(日) 11:44:02.19 ID:HGHIEMsl0.net
行けたら行く

337 :Socket774 :2021/10/24(日) 11:45:39.99 ID:lGp50wFtr.net
>>331
価格改定するかもね
あと3D

338 :Socket774 :2021/10/24(日) 11:48:12.89 ID:gOQTLfpK0.net
>>330
間違えた、skylake比同スレッド数で同等性能、消費電力8割減か。
Jasper lake celeron N5100(4E@2.8GHz/6W)がgeekbenchで2000点だから、
Eコア8個で12W、geekbenchで4000点は上積みできる。
Jasper lakeはPL2相当が無制限にできるSKUがあるが、
それも10Wまでしか出せないからEコア8は最悪値でも20W。

あとはtremontからgracemontで命令セット共通化のための強化が入って
tremontがsandyとhaswellの中間のIPCだったのが、
gracemontではskylake世代まで進んでるとされてるので、それでどこまで伸びるか。

っつか2P16Eが出たらそれだけで5980HXよりマルチが高くて消費電力が低いのができそうなんだけど、
それはmeteor lakeまでお預けかね。

339 :Socket774 :2021/10/24(日) 11:50:21.90 ID:lGp50wFtr.net
EコアよりZen3のほうがワッパ良さそうだよな

340 :Socket774 :2021/10/24(日) 12:06:50.85 ID:gOQTLfpK0.net
>>328
これは初期のcinebenchリークと同じ傾向かな。
12900KのOC調査と合わせて見れば、
対12400でEコア純増で+20%、PL1倍加PL2ブーストで+20%、
合わせて12400/5600X比で5割増、
もともと105Wの5800Xは性能で超えられワッパ面でも大したリードがなく価格面でも厳しそうか。

341 :Socket774 :2021/10/24(日) 12:11:59.74 ID:N6W/CnUbM.net
12700Kと12600Kはまだ謎が多いんだよな
12600Kの消費電力Max.125Wの噂が本当ならかなり扱いやすいと思う

342 :Socket774 :2021/10/24(日) 12:12:03.12 ID:qs/6HysJd.net
DDR4のマザーがどれだけ出るんだろ

343 :Socket774 :2021/10/24(日) 12:19:25.77 ID:y8hYhbPE0.net
12700や12600の無印の電力や発熱について知りたい人は多いのだろうね

344 :Socket774 :2021/10/24(日) 12:19:54.72 ID:L5QdeRAm0.net
ライチュウ曰く12600kが160wとかって話だ

345 :Socket774 :2021/10/24(日) 12:25:52.62 ID:gOQTLfpK0.net
>>339
単純な足し算だと、
Eコアの原型であるN5100が6W/gb2000点換算とした上で、
16Eコアで24W/gb8000点となり、
cTDPmax25Wの5800Uとほぼ同じ。
最悪10W/2000ptsとしても45Wの5980HXと同等。

lakefieldの殻割り調査でtremont4コアが5mm2なのは分かってるので
これを16コア並べても20mm2でzen3の8コアより遥かに小さい。

シングル性能が出せないから単品でわ使われてなかっただけで、
1世代前のtremontの時点で最悪換算ですらワッパはzen3同等、
マルチで同電力・同等性能が出せる大きさはzen3よりずっと小さくなる。

346 :Socket774 :2021/10/24(日) 12:27:19.54 ID:23/NV0NRd.net
>>328
12600Kって一応10コアだからあまり比較になる物がない感じ
以前書いた計算からしてもマルチはRyzenの8C16Tを上回ってもおかしくはないな
CPU-Zのver17マルチ自体は5800XでもPPTは142から上げずに詰めたらそのくらいは出るが
AVX使うものだともっと差が出そう

347 :Socket774 :2021/10/24(日) 12:29:35.76 ID:ufqI4jtT0.net
ベンチ出だしたなi5でi9並らしい

348 :Socket774 :2021/10/24(日) 12:31:14.35 ID:ufqI4jtT0.net
急いで買わなくてよかった
今年買ったやつ涙目

349 :Socket774 :2021/10/24(日) 12:35:21.57 ID:8yTCCMDf0.net
DDR5とPCIe5.0対応機器の値段が落ち着いてきたらまた起こしてくれ

350 :Socket774 :2021/10/24(日) 12:36:07.70 ID:rI3bRJ4n0.net
>>344
Ryzen 5950X定格より消費電力多くて草

351 :Socket774 :2021/10/24(日) 12:37:23.80 ID:ufqI4jtT0.net
5600x投げ売りされればうまーだな

352 :Socket774 :2021/10/24(日) 12:38:28.64 ID:jM7nE9ltd.net
TSMC、AMD向けを値上げ

353 :Socket774 :2021/10/24(日) 12:40:37.51 ID:o75IF7R3a.net
>>332
>UP4が15(-28)Wと名目は下限値、実際は上限値だったのが、

わいのtigerLakeノート、15Wまでならファンも比較的静かで使いやすい
でも28Wだと爆熱爆音だから止めてほしい。常用できるものじゃない

354 :Socket774 :2021/10/24(日) 12:47:27.71 ID:o75IF7R3a.net
>>348
ロケットは最初から出来合わせの駄作って言われてたやん
でも8-10世代あたりはゲーミング時のワッパ最強のままかもしれんぞ

355 :Socket774 :2021/10/24(日) 12:55:56.34 ID:430j2AQn0.net
>>312
よく言う〇〇コアで十分ってのは今の話で、将来的にも〇〇コアで十分とは限らないって話を思い出すな

356 :Socket774 :2021/10/24(日) 12:56:10.11 ID:LtNezlV80.net
>>343
ポン付けして何もいじってない時の性能と消費電力が知りたい
今のところ環境不明なものやOCのリークしか無いよね

357 :Socket774 :2021/10/24(日) 13:27:10.69 ID:hLe7L6FLp.net
発売って4日の0時からか?

358 :Socket774 :2021/10/24(日) 13:43:09.85 ID:Ou1ksbdo0.net
4日22時じゃなかったっけ

359 :Socket774 :2021/10/24(日) 14:01:02.84 ID:gOQTLfpK0.net
12900HK、よく見たら8P8EだからH55でcTDP(45-)55Wのモデルか。
8P8Eはガチ65W設定の無印12900が5900Xと互角の予想なので、
それよりやや低くM1max以上、というのは予想の範疇内だな。

alder lake-pベースの6P8E@45Wは流石にそこから2〜3割引くらいのgb10500点くらいで見るのが良さそう

360 :Socket774 :2021/10/24(日) 14:18:04.17 ID:gOQTLfpK0.net
>>359
さらにちゃんと読んだらwccftechの12900HKベンチはOCなしでやったと書いてあるな
8P8E@PL1-55WでM1max超え、5900Xよりやや下、ということらしい

PL2は類似モデルからの類推で130W前後と思われる

361 :Socket774 :2021/10/24(日) 15:10:52.52 ID:E8mjzGZh0.net
>>328
Alder勝利宣言した所以かな?
安いくて性能いい12600K

362 :Socket774 :2021/10/24(日) 15:58:04.54 ID:cJL5FEYL0.net
mATXケースだから空冷か1ファン水冷しか使えないのよね。
空冷で使えるいいCPUが欲しい

363 :Socket774 :2021/10/24(日) 16:02:54.35 ID:eiff1/P60.net
グレード比較では安いとはいえ、日本じゃ全体的に高そうだなぁ。関連パーツも全とっかえだしさ
あんま極端に値段釣り上げても市場が低迷するだけだから将来的な実を取ってもらいたいが

364 :Socket774 :2021/10/24(日) 16:12:00.57 ID:gOQTLfpK0.net
>>359
自己修正。画像見直したら14C20Tってあるから、6P8EのH45版だわ。
記事だとADL-P CPU only has 8 "big cores"って書いてあったから勘違いしたが、これはwccftechのライターが間違ってる。

6P8Eの45WでM1max超えはヤバイな。
2P8Eの15W(cTDP12-15-20)版でM1と同じ消費電力でM1超える可能性がある。

365 :Socket774 :2021/10/24(日) 16:12:11.93 ID:gckMs4hL0.net
>>362
俺もフルタワー用に12600無印かK付き、mATXのデスクトップにi3の何かって考えてるんだけど、どの程度の発熱なんだろうね
フルタワーの方は多少熱くたって問題は無いんだけど

366 :Socket774 :2021/10/24(日) 16:15:33.90 ID:DRVB6/t8M.net
多少は電力食いかもしれないけど、無理な高クロックにしなければ普通に楽しみな感じあるね

367 :Socket774 :2021/10/24(日) 16:34:15.06 ID:u2a+lrZa0.net
>>364

>6P8Eの45WでM1max超えはヤバイな。

M1 MaxのCPU部分の消費電力は30Wだからな
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1359/413/html/3_o.jpg.html
IntelのTDPは・・・

>2P8Eの15W(cTDP12-15-20)版でM1と同じ消費電力でM1超える可能性がある。

自称TDPと消費電力比べるんならワッパも上回るんじゃね?w

368 :Socket774 :2021/10/24(日) 16:37:35.12 ID:gOQTLfpK0.net
>>367
ベンチを実施したwccftechもそのあたりの批判は理解してて、
わざわざ定格'stock'で計測したと書いてるのよね。
それでいて、11900HKの90Wベンチを40%上回る数字を叩き出してる。
前スレの最も楽観的な予測をさえ上回ってる。

369 :Socket774 :2021/10/24(日) 16:37:58.04 ID:c5DuyT4F0.net
>>365
フルタワーでi5の温度を気にするってネガキャン?
3090とか積んで冷却を空冷にするとかアホな事しない限り冷えるだろ まさか…やってるんじゃ
やっぱネガキャン工作?
普通に簡易水冷で吸気にすれば冷え冷えだろwwww え? ネガキャン?

370 :Socket774 :2021/10/24(日) 16:40:23.74 ID:gOQTLfpK0.net
12900HKの結果はにわかには信じられんほど高いので、PL2持続時間の影響などは疑ったほうがいいかもしれない。

371 :Socket774 :2021/10/24(日) 16:44:34.50 ID:5tjEoXzcM.net
Eコアはゲーミング向けじゃなさそうだが普通に使うには優秀だろうな

372 :Socket774 :2021/10/24(日) 16:50:36.41 ID:QR03ehrX0.net
軍産複合体のどまんなかのインテルが負けるはずないだろ
どうやったら台湾勢に勝てるか
あとはわかるな

373 :Socket774 :2021/10/24(日) 17:00:40.95 ID:fZq7B6dHr.net
ミサイルを使う?

374 :Socket774 :2021/10/24(日) 17:02:15.00 ID:E8mjzGZh0.net
売れ筋は買い
12900Kは欲しい人向け

375 :Socket774 :2021/10/24(日) 17:38:49.63 ID:gckMs4hL0.net
>>369
だからフルタワーの方は問題ないって書いてあるだろ
レス付けてる先から読み取れるようにmATXに積むi3の方の話だよ
T付きモデルがあるからそれ使えば問題は無いだろうと思ってるけど、実際はどうなんだろうと言ってるだけ
まぁあからさまに煽りに来てるようなアホにまともなレス付けるだけ無駄な気もするんだけどさ

376 :Socket774 :2021/10/24(日) 17:53:51.28 ID:hLe7L6FLp.net
はよマザボ情報出ないかのお

377 :Socket774 :2021/10/24(日) 18:14:43.05 ID:cJL5FEYL0.net
>>375
ケース次第だけど、TDP65Wのi9-9900とかもあるし、Kモデルでもない限り空冷で大丈夫じゃない?
折角なら65Wの10コア版を試したいけど12400/12600はEコアないし、12700は割高でちょっと残念

378 :Socket774 :2021/10/24(日) 18:29:43.97 ID:ME6GJIfbd.net
>>362
65wモデルでocしなきゃ
窒息ケースじゃない限り
問題ないと思うんだが…

379 :Socket774 :2021/10/24(日) 18:31:23.69 ID:Ou1ksbdo0.net
消費電力65Wで130W分の熱を生み出せる世界にでも生きてるのか
発熱はほぼ消費電力とイコールなんだから65Wなら65Wだろ
CPU内部の温度については熱密度の問題もあるが、Zen3よりはダイサイズ大きいんだから大丈夫だろ

380 :Socket774 :2021/10/24(日) 18:45:45.96 ID:R8hXj1KS0.net
CPUZ マルチ
12600K>5800X>5600X

381 :Socket774 :2021/10/24(日) 19:01:54.60 ID:8UiWyV5xM.net
面白さで言うなら6+8でXeが96EU乗ってるやつが欲しい
-Pしか無いみたいだけど

382 :Socket774 :2021/10/24(日) 19:04:12.25 ID:XIGueSmMp.net
12600Kが5800X超えてるなら上出来だ
問題は消費電力だが

383 :Socket774 :2021/10/24(日) 19:06:11.33 ID:T/y42w550.net
中華で12900HKはM1Maxの消費電力の2倍以上とリークされててやっぱりな感

384 :Socket774 :2021/10/24(日) 19:09:31.51 ID:gckMs4hL0.net
>>377
多分そうだよね
用途からして35WのT付きが理想だからそれがいくらくらいで出てくるのか
正直フルタワーの方も65Wの12600で良いかと思ってる

385 :Socket774 :2021/10/24(日) 19:11:02.87 ID:3JasQqVId.net
5800Xよりも低いことはないのでは

386 :Socket774 :2021/10/24(日) 19:12:16.96 ID:864Eq3I+M.net
まあ、8+8で頑張れば5950に勝てそうって時点でとんでもねえ話であって
OCせずに普通にやれば14nm時代のものと比べるとすごく改善されているのは間違いない
ゲームのコピーガードの話はどうでも良いや

早いとこ発表が見たい

387 :Socket774 :2021/10/24(日) 19:17:52.18 ID:80VeOhH30.net
ライチュウがついさっきBIOSアップデートしたらデフォの消費電力が210Wに下がったとツイートしてるな
PL2の事なのかな?

388 :Socket774 :2021/10/24(日) 19:22:49.09 ID:rGb9RmxN0.net
シングルで勝ってるんだから大人しくしとけばいいのに
マルチでも勝とうとして無理してんだよなぁ

389 :Socket774 :2021/10/24(日) 19:27:07.16 ID:gOQTLfpK0.net
>>383
せやろな。あのスコアは楽観的推定値と比べても高すぎるし、
消費電力半分にして7〜8割の性能とすると平仄が合う。
H55の8P8Eが無理せず額面通りの消費電力でM1max相当ってとこだろうね。

ただそれでもTiger lake-Hの90WをAlder lakeの65W?(m1maxの2倍超)が
性能で40%上回るインパクトは大きいし、
U28はi3以上どれでもM1無印を超えるのは確実で、
U15もM1と同消費電力同性能の可能性は高まった感じではある

390 :Socket774 :2021/10/24(日) 19:28:03.95 ID:lGp50wFtr.net
>>345
ワッパはZen3と同等か
なんか大したことないよな

391 :Socket774 :2021/10/24(日) 19:38:53.05 ID:gOQTLfpK0.net
>>390
Jasper lake N5100のTDP6Wって、iGPUの16EUと各種バス類を含む数字。
単純にtremont 16コアを作るとzen3よりワッパ上がると思うし、
iGPUを足すとAPUとも比較可能な強化になる(から「最悪値」表記)

Eコアはこれより1世代進んでて、発表通りなら1〜3割ほどIPCが上がってるはず。
単体のベンチがないのでどの程度か断言できないが。

392 :Socket774 :2021/10/24(日) 19:45:26.33 ID:Yzbg37SB0.net
アメリカがTSMCに偏ってる事を安全保障上の問題ととらえて
Intelに力注ぐみたいだから
来年中には半導体の値段は下がってくると思われる。

393 :Socket774 :2021/10/24(日) 19:47:16.38 ID:rGb9RmxN0.net
IntelのファブでRyzenを作りたい

394 :Socket774 :2021/10/24(日) 19:49:06.41 ID:lGp50wFtr.net
>>391
だよね、はっきりとはわからないよね
想像じゃなくて正式な情報を待ったほうがいいね

395 :Socket774 :2021/10/24(日) 19:54:53.78 ID:s1AodjTkM.net
>>393
108度の400wになるから無理

396 :Socket774 :2021/10/24(日) 20:17:31.48 ID:fOUfJ6ms0.net
DDR4で十分じゃね?
CPU介さずメモリ使用できるんしょ?

397 :Socket774 :2021/10/24(日) 20:28:51.97 ID:uXnjrk4V0.net
>>392
んでも支援法案成立遅れてるんだよなぁ
ちゃっちゃと通して早く生産ライン増強されて欲しい

398 :Socket774 :2021/10/24(日) 20:34:32.82 ID:kEwbLwNIM.net
なんかDDR5使ったリークでも3866とかだしまずまともなDDR5メモリが出てこないんじゃないかって気がしてきた

399 :Socket774 :2021/10/24(日) 20:38:04.59 ID:mFQzkCVM0.net
>>82 デカい懐炉だな。

400 :Socket774 :2021/10/24(日) 20:51:56.77 ID:Ykj2skUw0.net
やっぱIntelが輝くのはi5なんだな

401 :Socket774 :2021/10/24(日) 20:54:06.38 ID:R8hXj1KS0.net
予価
i9 12900K    96,000〜99,000   
i7 12700K    67,000〜71,000
i5 12600K    38,000〜40,000   (以上国内予価)

402 :Socket774 :2021/10/24(日) 20:55:39.47 ID:gOQTLfpK0.net
>>394
性能だけはalder lakeでコア数違うものの鶴亀算で推定はできて、
Kモデル搭載のEコア4つブースト3.6GHzは
zen3の1コアベース3.8ブースト4.7GHzのSMT込みより
マルチで1.5倍ほどのベンチスコアを稼ぐ。
5950X比較でワッパ同等、5800X比較でワッパ2倍くらいの推定値。

まああくまで推定値だけどね。
あとモバイルでどうなるかはまだ情報が少ない。

403 :Socket774 :2021/10/24(日) 20:59:21.14 ID:MOgrP0Ghd.net
12600Kも今までより高いんじゃないか?

404 :Socket774 :2021/10/24(日) 20:59:37.60 ID:E8mjzGZh0.net
>>402
i5がお買い得過ぎる。
ゲーマー目線だと択一か。

405 :Socket774 :2021/10/24(日) 21:05:00.37 ID:lGp50wFtr.net
>>402
ウキウキしてるねえ笑

406 :Socket774 :2021/10/24(日) 21:08:56.82 ID:gOQTLfpK0.net
>>401
kakaku
11900K 63,000
11700K 46,000
11600K 31,000

5950X 92,000
5900X 70,000
5800X 51,000
5600X 36,000

12600Kですら11900Kより速いから
rocketはマザボ買い替えを差し引いても割高で
完全に不良在庫ですわな

407 :Socket774 :2021/10/24(日) 21:11:25.31 ID:EpxHGzwkM.net
intelが値上げしてんのか小売が上げてるのかどっちだろ

408 :Socket774 :2021/10/24(日) 21:12:13.51 ID:80VeOhH30.net
>>401
これだと上2つは大してお得感ないな
12600Kが現状5万の5800X並の性能ならかなり美味しいか

409 :Socket774 :2021/10/24(日) 21:12:41.55 ID:rd+v8bwW0.net
久方ぶりにIntelの新CPUはちゃんと速くなってる感じかな!

410 :Socket774 :2021/10/24(日) 21:16:56.92 ID:J0zxWXe1d.net
古いゲームを断捨離できる決断があれば買い替えの価値はあるよね

411 :Socket774 :2021/10/24(日) 21:25:48.87 ID:8zI+X1f3d.net
>>406
LGA1200は電力供給改善のための
ソケット変更だったのに
それでも電力ピンが足りなくて
一気に1700ピンだからなw

412 :Socket774 :2021/10/24(日) 21:32:51.55 ID:R8hXj1KS0.net
歩留まりわるそうだからつくってもほとんど12600Kになってしまうのかも
12600Kの安さの秘密

413 :Socket774 :2021/10/24(日) 21:33:54.50 ID:ufqI4jtT0.net
eコアって繋がりとか問題ないん?
切り替わりでfps落ちるとか

414 :Socket774 :2021/10/24(日) 21:35:54.57 ID:ExUvhhDT0.net
盛り上がってきたな

415 :Socket774 :2021/10/24(日) 21:40:24.29 ID:tVyvvH+u0.net
Intelヒーターもうすぐ発売かぁ
これで冬対策もバッチリ

416 :Socket774 :2021/10/24(日) 21:44:47.88 ID:Snzd8j8zd.net
この価格ならご祝儀でも余裕で買ってしまう

417 :Socket774 :2021/10/24(日) 22:27:31.67 ID:rd+v8bwW0.net
何の根拠にもならないが
「ご祝儀価格でもいい!値下がりしてもいい!欲しい!」
って買ったRTX3080が2か月後に倍額になった経験がある。
欲しい時が買い時かもよ

418 :Socket774 :2021/10/24(日) 22:29:16.54 ID:6uG6mBGTd.net
しかし実ゲームのレビューちょっと見てからじゃないと怖いな

419 :Socket774 :2021/10/24(日) 22:34:12.52 ID:Tws7Hjzwd.net
欲しい時が買い時なのは間違いない

420 :Socket774 :2021/10/24(日) 22:55:17.30 ID:EzjNEzbH0.net
alderには俺もかなり期待してる
AMDの方が好きだが、良いCPUならそれでさらに一台組むまでのこと

421 :Socket774 :2021/10/24(日) 22:58:12.37 ID:7NbYMMlx0.net
実機レビューまーだー?

422 :Socket774 :2021/10/24(日) 23:17:39.99 ID:IQ+vNn/kd.net
>>393
そのころにはAlderLakeに瞬殺されてAMD倒産してるよwwwww

423 :Socket774 :2021/10/24(日) 23:25:49.67 ID:1EEnRjl6M.net
>>412
Intel7は10nm+++だぞ
もう歩留まりがいいから8コア以上を出せるんだよ

424 :Socket774 :2021/10/24(日) 23:38:18.30 ID:u2a+lrZa0.net
アホか
あのダイ面積で歩留まりがいいわけないだろ
12900Kは少量入荷で次の入荷は未定ですになるに1万ペリカ

425 :Socket774 :2021/10/24(日) 23:48:42.69 ID:gOQTLfpK0.net
>>423
8コア製品(Tiger lake-H)を今年になってやっと出せたとだけ考えると
そこまで楽観視するようなものでもないと思うが、
raptor lakeでEコア増やすと言ってるから自信はあるのかもな

426 :Socket774 :2021/10/25(月) 00:15:46.39 ID:vltXs3QU0.net
インテルのロードマップに合わせて他の企業がライン押さえに行くから、また遅延したら今度こそ本当にインテルの信用は地に落ちて消える
10nmの遅延もメモリとか周りが散々振り回されたから
ファウンドリとしてやってくなら尚更ロードマップの死守は重要

427 :Socket774 :2021/10/25(月) 00:26:03.25 ID:nl8Eludzd.net
もう2週間ないのか
わくてかやな

428 :Socket774 :2021/10/25(月) 00:27:21.98 ID:kdu5zaCoa.net
>>424
不良品から12600Kが潤沢になる方が嬉しいやついっぱいいるだろw

429 :Socket774 :2021/10/25(月) 00:28:11.25 ID:6Tw7c8z10.net
12400まちのワイはしばらく傍観するしかないのん
さすがに12400くるころには660マザーもきてるよね?

430 :Socket774 :2021/10/25(月) 00:49:12.89 ID:kdu5zaCoa.net
>>429
12400はiGPUが変わるから別のダイになるんじゃないかな
つまり完全版が12400になって不良品が12100とかになる

431 :Socket774 :2021/10/25(月) 01:04:28.23 ID:Yrebxtd7M.net
もうCPU-Zは分かったから他の実ゲーム実アプリのベンチはよw

432 :Socket774 :2021/10/25(月) 03:11:16.32 ID:ZTPO+pey0.net
OCしないから12600無印とかでいいんだが
結構先になりそうかねぇ

433 :Socket774 :2021/10/25(月) 03:18:57.07 ID:YKpJH7qz0.net
>>432
OCだけじゃ無くEコアの有無の差もあるよ
Eコアが無いからこそ逆に変な不具合や相性の問題起こらない可能性もあるし悩むところだけどw

434 :Socket774 :2021/10/25(月) 03:23:52.35 ID:GhWrvpAud.net
>>387
デフォのフル4.9GHzの電力の話

435 :Socket774 :2021/10/25(月) 03:27:22.31 ID:GhWrvpAud.net
途中で書いてしまった
5.3GHzとかの情報書いてた人も調整で下がった的な話してた
LLCとかそこらへんに手が入ったのかな

436 :Socket774 :2021/10/25(月) 07:20:31.94 ID:NScRppLe0.net
>>313
>最大消費電力量(TDP)
林檎wwww

437 :Socket774 :2021/10/25(月) 07:37:36.33 ID:FQRnhZdp0.net
あさってあたりネット予約かな
cpuだけは確保したい

438 :Socket774 :2021/10/25(月) 07:48:12.31 ID:ZG+vKRtwd.net
いつ発売?
メディアには検証用マザーとCPU.DDR5メモリー配られてるのかな?

439 :Socket774 :2021/10/25(月) 08:02:40.57 ID:kdqA4pbyd.net
ま、まあ昔のAMDは最大消費電力=TDPだったから…そう、アップデートできてないだけだ!きっとそうだよ!

440 :Socket774 :2021/10/25(月) 08:05:44.16 ID:GSrB0P1Q0.net
>>431
ゲーム系はトリックできないだろ

441 :Socket774 :2021/10/25(月) 08:06:42.17 ID:pfPz1FYKd.net
電力量の意味をしらんアホが書いた文章

442 :Socket774 :2021/10/25(月) 08:17:54.35 ID:KHUDkkNxa.net
>>413
切り替わる時は少しだけ遅延が起きるけど許容範囲だろう
L3キャッシュが繋がっていないのでZEN2のCCXを跨いだときと同じ遅延がある
ちなみにARMのbigLITTLEも初期は同じ問題があったけどキャッシュを共有するようになって解決した
ZEN2→ZEN3と同じようなことをやっただけだが

443 :Socket774 :2021/10/25(月) 08:31:11.02 ID:EHXPClvl0.net
>>442
L3は全コア共有じゃなかった?
L2はPコアは1コア1つ、Eコアは4つで共有

444 :Socket774 :2021/10/25(月) 09:05:20.06 ID:rSzHeZNm0.net
i5でやっと10コアかあ
進化停滞してたよなあ

445 :Socket774 :2021/10/25(月) 09:12:21.54 ID:7VuhzFztM.net
alder lakeはappleにとって意外と頭の痛い問題になりそうな。
デスクトップのmac proに載せるCPUがない。
rocket相手ならM1maxと11900Kが性能同等、
消費電力とGPUは比較にならないで堂々と最高のマシンを名乗れたけど、
alder相手だとミドルレンジの12600K相当の速度でしかない。

ワッパをアピールするにもalderの8P8Eとほぼパラレルだから
12900Tと同レベルでしかない。

imacに載せるのも値段的に割に合うのかって問題を抱える。

446 :Socket774 :2021/10/25(月) 09:16:09.48 ID:3SVMUfoqa.net
痛くはないだろ、インテルが優秀で安いなら製造設計を委託するだけでは
AppleはCPU屋じゃない、インテルもAMDもCPU屋がポンコツだから自社設計してるだけ

447 :Socket774 :2021/10/25(月) 09:17:57.03 ID:DdFOYVWmd.net
>>439
数字がイコールになっても意味は全く違うんだよなぁ

448 :Socket774 :2021/10/25(月) 09:21:00.53 ID:tH2O5q6m0.net
で買うの1割位だろここの住人は

449 :Socket774 :2021/10/25(月) 09:39:56.55 ID:zHmo7Lqmp.net
>>445
iMacはとっくにM1に移行してますが

450 :Socket774 :2021/10/25(月) 09:55:16.22 ID:7VuhzFztM.net
>>449
M1はrocketまでならデスクトップのi5相当で良かったんだけど、
alder〜raptorにかけてi3レベルまで格が下がる。
intel時代まで標準i5だったから格的に物足りないし、
M2出すかM1pro載せるかって選択にはなると思う

451 :Socket774 :2021/10/25(月) 09:56:45.49 ID:fwFFdMdL0.net
ほぼパラレルって最初意味分からなかったから調べて理解したけど「イコール」じゃ駄目だったのか・・・?

452 :Socket774 :2021/10/25(月) 10:04:54.99 ID:zHmo7Lqmp.net
アップルがアップルシリコンに移行したのは、単にインテルがポンコツだからって理由だけじゃないよ
アップルは自社で100%自由に設計できるチップが欲しかったからだ
インテルがアップルのニーズを100%受け入れたチップを作ってくれれば話は違っただろうが、まずそれは無理な話

453 :Socket774 :2021/10/25(月) 10:07:15.91 ID:JM6WGRfk0.net
M1の設計を見るにコアの増設が容易そうだから、Mac ProはM1Max Pro、ハイエンドはM1Max Maxとかになるんだろうな

454 :Socket774 :2021/10/25(月) 10:07:16.26 ID:Zc1t2T0K0.net
Rocketがあまりにもウンコすぎた

455 :Socket774 :2021/10/25(月) 10:41:27.07 ID:7VuhzFztM.net
>>451
ワットパフォーマンス曲線が平行、と言いたかった

M1maxはハイパワーモードってので
クロックブースト可能らしいから
多分5900X相当までは上げられると思うが、
そうすると5900Xや12900無印と同程度の電力食うと思う

456 :Socket774 :2021/10/25(月) 10:57:12.95 ID:80wVfTPpd.net
業務用だからワッパはどうでも良いから速いのが良いんだけど
みんなは、そんなにワッパを気にするの?
まあ、5950Xと比べてそこまで速くなかったら
ただの電気食いでいらないけどw

457 :Socket774 :2021/10/25(月) 11:05:02.09 ID:GhWrvpAud.net
K/KF以外来年だし入手性もあまりよくなさそうなのが気になる
あとgeekbenchは電力性能比べるのには不向きかと
zen3 16TをPPT下限の71Wまで下げたらコア電力が41Wちょいまで落ちたけどマルチ12000は超えた
個別の項目みるとmacのはメモリが生きやすいっぽい項目で大きくスコア稼いでるようだ

458 :Socket774 :2021/10/25(月) 11:11:15.84 ID:D5SG1ahX0.net
実ゲーム上でのfps比較出ないとベンチマークだけじゃ何も判断できん

459 :Socket774 :2021/10/25(月) 11:22:59.44 ID:vCn1pNgDd.net
DDR5体感したいからすぐ買うわ

460 :Socket774 :2021/10/25(月) 11:32:48.34 ID:kdu5zaCoa.net
>>459
体感するにはもっとDDR5が高速化してからじゃないと無理だぞ

最初に出てくるDDR5はすぐゴミになるし

461 :Socket774 :2021/10/25(月) 11:34:44.10 ID:rekeAGKNd.net
>>450
いやAppleの目的は自社設計のCPUを使うことにあるのでもうintelを採用しないよ
なので頭が痛いのはintelの方。intelは再びMacに採用してほしいと願っているけどそれすらも現状ではほぼ不可能

intelがM1よりも高性能でM1よりも格安なCPUを出せたら別だけど今のintelだと100年かかっても無理でしょ

462 :Socket774 :2021/10/25(月) 11:37:37.68 ID:T3pI2kV10.net
DDR5用マザボにDDR4用メモリーは刺さらないのか?

463 :Socket774 :2021/10/25(月) 11:57:49.68 ID:uiE0Eqe6M.net
物理的に無理

DDR4とDDR5の両方のソケットを持つマザボなら出てきそうだが

464 :Socket774 :2021/10/25(月) 11:59:02.01 ID:a+v3lp9qd.net
端子形状違うから無理

465 :Socket774 :2021/10/25(月) 12:00:02.03 ID:K/Wdj9rn0.net
>>432
12600ってEコアないのか。
せっかくの新要素が味わえないのはちょっと残念。

466 :Socket774 :2021/10/25(月) 12:00:49.23 ID:uiE0Eqe6M.net
まあ少なくとも独自設計で現状成功してるAppleがIntelに戻る可能性は皆無に等しい

もしAppleが昔みたいに失敗してIntel CPUがそのとき成功してたらあり得るが(現状成功してるからな・・・少なくともあと数年は無いだろう)

467 :Socket774 :2021/10/25(月) 12:05:23.65 ID:pfPz1FYKd.net
>>455
曲線が平行ってのが意味んからん
曲線的には平行でも平行移動にもならなそうだし

どのグラフをイメージしてるのかわからんから
図示するなりグラフの例を示すなりしてくれないと

468 :Socket774 :2021/10/25(月) 12:05:31.91 ID:7VuhzFztM.net
>>461
intelとしてはそうだけど、
AppleとしてはM1はintelのデスクトップ向け
より速いというのが訴求力だったし、
mac proが最強のCPUを名乗れないのは厳しい。
20万円以下のPCより性能低い、じゃ厳しいと思う

armとx86の比較は主にgeekbenchだけど、
>>457の話を見る限りDDR5を使うだけでスコア盛れそうだから
「あれと比較してX倍速い」が常套句のappleのマーケティング戦略上どうするのかなと

469 :Socket774 :2021/10/25(月) 12:11:43.19 ID:ZN1kPY8ta.net
インテルもAMDもバッテリー駆動だとスコア爆落ちするから
どうせPL2 100W超えでしょ話にならん

470 :Socket774 :2021/10/25(月) 12:11:53.32 ID:GhWrvpAud.net
>>463
DDR5はDDR4と違ってアクセスがデュアル化?してるから両対応みたいなのは出ないって話

471 :Socket774 :2021/10/25(月) 12:14:36.63 ID:+E3Yterdr.net
CPUは両対応なんだから絶対に無理ということはないと思うけど

472 :Socket774 :2021/10/25(月) 12:20:04.55 ID:pfPz1FYKd.net
AlderはDDR4にしといて
DDR5が安くなるRaptorかMeteorで全交換
で良いでしょ
あとからRAMだけ交換なんてする?

>>471
頑張ってね

473 :Socket774 :2021/10/25(月) 12:33:07.02 ID:CH+uJKHS0.net
>>472
それだとマザボ交換になるから今回は悩む部分が多いね
Raptorでマザボ交換+DDR5にしても、Meteorでまたソケット変るしなあ
まあ毎年買わなければいいんだけど

474 :Socket774 :2021/10/25(月) 12:44:03.32 ID:h9LXNNpw0.net
>>468
ユーザが直接比較できないものを世界最先端と喧伝するのがAppleの宣伝の肝。
Intelより性能低くても平気で出すよ。Power時代やM1以前のAMDの方が性能高かった時代がそうだったし。

475 :Socket774 :2021/10/25(月) 12:46:30.70 ID:u2ukcW7bM.net
最初は3万クラスのマザボとDDR5のみ?
廉価版とDDR4で十分だが来月にはこないのか。

476 :Socket774 :2021/10/25(月) 12:46:41.73 ID:xolSimJP0.net
DDR4とDDR5両方のソケットって排他な仕様なら不可能ではないだろうけど需要そんなにあるかな

477 :Socket774 :2021/10/25(月) 12:49:19.32 ID:GhWrvpAud.net
>>472
DDR5今は定格(1.1V)で4800の物だけだがraptorの頃は5600になる予定だしmeteorの頃は6400になりそう

478 :Socket774 :2021/10/25(月) 12:50:04.74 ID:80wVfTPpd.net
M1 Pro/MAXもメモリ仕様はDDR5だったっけ?
専用設計だから正確には違うかもけど

479 :Socket774 :2021/10/25(月) 13:01:07.80 ID:16A+oMNU0.net
>>457
そうか・・・
ペーパーロンチの可能性があるのか・・・

480 :Socket774 :2021/10/25(月) 13:18:28.43 ID:GhWrvpAud.net
海外尼の予約頼んでみた人いるのかな?
12600Kで4万くらいだったけど

481 :Socket774 :2021/10/25(月) 13:24:36.59 ID:zsPYYvkwp.net
とりあえず15万用意した
あとは買えるかどうかだ

482 :Socket774 :2021/10/25(月) 13:44:00.15 ID:avOVWhW4a.net
CPUもグラボみたいに高い方から順に販売してゆくのか

483 :Socket774 :2021/10/25(月) 14:38:24.65 ID:WhwGjxrp0.net
さっさと有名ユーチューバーに送ってddr5レビューさせてほしい
気になって仕方ない

484 :Socket774 :2021/10/25(月) 14:54:10.67 ID:YCfRx/zZd.net
12400でシングルがライゼン5950Xより少し上。

485 :Socket774 :2021/10/25(月) 15:03:56.01 ID:i60PShmOr.net
AlderはAMDと比較すれば速いかもしれないが
価格・価格当たりの性能・発熱量・電気量 どれをとっても今後3年以内に発売されるインテル商品の中で最悪じゃないだろうか
EUVじゃないというのも大きい
設計により近い照射結果じゃなきゃリーク電力も生まれやすいし失敗しやすく歩留まりに影響する

486 :Socket774 :2021/10/25(月) 15:20:45.56 ID:t0/QVLT/p.net
G Skill来たで

https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2021/1025/413045

487 :Socket774 :2021/10/25(月) 15:28:57.25 ID:D5SG1ahX0.net
>>486
来月にだすのか

488 :Socket774 :2021/10/25(月) 15:29:09.02 ID:cK8sQS9bp.net
比較っつてもAMDのは一年前のCPUだからなぁ
3Dキャッシュのと比べてどうかだな

489 :Socket774 :2021/10/25(月) 15:53:25.15 ID:DdFOYVWmd.net
キャッシュが弱点だったのはその通りだけどさ
結局7nmだからそこまで変わるかな?って思う

どっちかって言うとZen4前のテストでしょ
Intel的には本命前の前座位にしか考えてないんじゃないの

490 :Socket774 :2021/10/25(月) 15:54:14.95 ID:ZOGT5k4GM.net
3Dキャッシュこそコンシューマー向けはペーパーロンチだろうからいいでしょ
7nm使って積層とかコスト高すぎで鯖向けだよ

491 :Socket774 :2021/10/25(月) 15:55:53.53 ID:WnrvthGt0.net
>>485
Raptorは製造プロセスIntel7のままにPコア拡張&Eコア倍増だから
Alderの発熱量・電気量が最悪かどうかは分からん
NVIDIAのSuper系しかり、同プロセスのまま性能上げようとすると消費電力を増やす傾向があると思うが

492 :Socket774 :2021/10/25(月) 16:11:06.25 ID:nX9sq1uvM.net
raptorのコア数なら電力盛らなくてもryzen9 最上位に勝てるだろうし寧ろ下がると予想
12900kが熱いのって無理にマルチで5950x越えようとしてるからでしょ

493 :Socket774 :2021/10/25(月) 16:17:34.37 ID:WnrvthGt0.net
Raptorの相手はZen4になるから手抜きする余裕はないし
むしろ競争環境としてはAlder vs Zen3よりも製造プロセス差がある分厳しい

494 :Socket774 :2021/10/25(月) 16:19:15.59 ID:f/OPofkea.net
Eコアはクロック上げられないからPコアで無茶してるだけだからな
Eコアが増えるならその分マルチの時はPコアのクロックを下げられる

495 :Socket774 :2021/10/25(月) 16:35:54.14 ID:7VuhzFztM.net
>>491
一般論から言えば、パワーパフォーマンス曲線は上に凸で、
同性能を維持するとしてコア数増やした分クロック下げると
それ以上に消費電力は落ちるからワッパは上がる。

ただダークシリコン問題が強くなるから
1コアブーストと全コアブーストの周波数上の乖離も大きくなる。

496 :Socket774 :2021/10/25(月) 16:38:40.60 ID:7VuhzFztM.net
まあでも普通「今後」3年の製品に比べて悪いのは当たり前だよ。進歩するんだから。
14nmで停滞してた時計の針がその分早く進むというだけ。

497 :Socket774 :2021/10/25(月) 16:42:30.09 ID:rSzHeZNm0.net
ddr4 2133 2600にocして5年位使ってるけど
十分すぎたddr5が安くなったら買い換える

498 :Socket774 :2021/10/25(月) 16:56:53.84 ID:WnrvthGt0.net
>>495
なぜRaptorがAlderと同性能を維持すると思ってるのかが分からんわ
クロック下げて電圧下げればワッパが上がることくらいは理解してるが
一般論から言えば、新製品が前世代と同性能で良しとするわけがない
IPCが上がってクロック下げもできたAlderでも変わらずクロック下げてないIntelが
Zen4を相手にするRaptorでクロック下げるとは思えないな

499 :Socket774 :2021/10/25(月) 17:04:47.62 ID:8TfC59XC0.net
>>497
3年後にお越しください

500 :Socket774 :2021/10/25(月) 17:26:00.29 ID:HSiTzVcud.net
alder発売時にDDR5の在庫が国内どれだけあるか

501 :Socket774 :2021/10/25(月) 17:39:34.63 ID:u2ukcW7bM.net
BTO頼むにも店側に売れるだけ来るんかな?

502 :Socket774 :2021/10/25(月) 17:49:57.03 ID:7VuhzFztM.net
>>498
電源供給やファンの問題があるから
マザボが同じalderとraptorの間で
消費電力を増やすことは考えにくい。
定性的にワッパ改善が見込めるので
同消費電力でやや性能が上がる
クロックに設定するのが定石。

503 :Socket774 :2021/10/25(月) 17:59:37.54 ID:GhWrvpAud.net
>>502
最大電流は少し増えるが最大電力は下がるとか
最大ブーストを伸ばしつつコア増えた分高負荷時の電圧が下がるって感じだろうか
キャッシュを強化する話も出てたが

504 :Socket774 :2021/10/25(月) 18:18:20.38 ID:r75Va7Gra.net
Jasper Lakeが4コアでTDP10Wだったから
Raptor LakeでGracemontを8コア増やしても20W前後しか増えないと思う
今のPコアが無理してる分を下げればかなりの余裕がある

505 :Socket774 :2021/10/25(月) 18:39:07.83 ID:WnrvthGt0.net
>>502
RaptorでIntelがクロックを下げるか下げないかで見解の相違が生まれてるってことはいいけど
RaptorのPL2がAlderより上がってれば元々の>>485みたいなやつが気にする熱量やらに当てはまるだろうなと思ったまでで
ワッパは上がるだろうと俺は思ってるぞ?PL2も250Wくらいに戻るんじゃないかとは思ってるが

506 :Socket774 :2021/10/25(月) 18:42:39.24 ID:GhWrvpAud.net
仮に同じクロックでも電圧下がって電力に余裕が出来た分でEコアは十分動かせそう

507 :Socket774 :2021/10/25(月) 18:45:28.67 ID:T1TICy9o0.net
今はまだ買い時ではない

これはガチだな

508 :Socket774 :2021/10/25(月) 18:47:53.38 ID:zHmo7Lqmp.net
買い時はいつ来るんだよ!

509 :Socket774 :2021/10/25(月) 19:10:26.42 ID:Wnn/mCVt0.net
TDPの話でもめているようだし
素人は今年は見送ったほうがいいぞ
来年発売されるK無しを狙うのが正解

510 :Socket774 :2021/10/25(月) 19:16:00.01 ID:rsYqv9IFr.net
燃えないプロセッサをお願いします

511 :Socket774 :2021/10/25(月) 19:19:43.72 ID:GfGR9KutM.net
古今東西のゲームが安心して遊べるZEN3Dでいいです

512 :Socket774 :2021/10/25(月) 19:47:36.22 ID:lkQuiisAa.net
ZEN3スリッパとかRembrandtはリークし始めてるけど
ZEN3Dは全くリークの気配無いから本当に出す気あんのか?ってレベル

513 :Socket774 :2021/10/25(月) 19:50:23.08 ID:NPsP1VdzM.net
11月zen3D生産開始なら発売は2月くらいでしょ?
12月にポツポツリーク上がるんじゃね

514 :Socket774 :2021/10/25(月) 19:54:50.61 ID:NPsP1VdzM.net
PL1(W)241
PL2(W)241

最新BIOSにて変更されたって
https://www.igorslab.de/en/get-into-the-breaking-rod-out-of-the-lake-you-may-now-get-up-to-241-watts-permitted-yet-wherefore/

515 :Socket774 :2021/10/25(月) 19:56:47.57 ID:EHXPClvl0.net
>>504
jasperの数字はiGPUとperipheral込みだから
CPU本体は全コアブーストで8Wくらいだと思う。
TDP6Wモデルは全コアブースト時の性能が75%くらいまで削られてる

516 :Socket774 :2021/10/25(月) 20:06:03.03 ID:K6kKLhtG0.net
>>514
開き直ってTDP241Wになるんです?

517 :Socket774 :2021/10/25(月) 20:07:15.18 ID:i4UvFHL1a.net
それって…TDP 241Wってコト!?

518 :Socket774 :2021/10/25(月) 20:07:21.68 ID:NPsP1VdzM.net
>>516
今のBIOSはなりました
また変更あるかもしれんけど

519 :Socket774 :2021/10/25(月) 20:09:11.55 ID:fwFFdMdL0.net
1と2が逆なんでしょ?嘘だと言ってよ…

520 :Socket774 :2021/10/25(月) 20:13:28.68 ID:6je+9LmA0.net
alderは激強シングルだから体感でも差が十分に感じるレベルであろう
そしてシングルのやばい所は、i3が5950Xのシングルを上回っていれば4コア以内で回せる処理ならi3の方が早いまである

intelは12世代(alder)から16世代(または17世代)までにIPC2倍の予定であり、それがPコア8固定の理由の1つかも知れない
なおこの連続大ジャンプは14世代(2023年前期)から始まるとしており、あと1年半程度しかない

521 :Socket774 :2021/10/25(月) 20:16:08.41 ID:pfPz1FYKd.net
BIOS初期値が変わっただけだが
何か問題?

522 :Socket774 :2021/10/25(月) 20:17:52.56 ID:y0139b9a0.net
初期設定でCPUの仕様外動作はダメだな
TDP241Wに仕様変更されたならいいけど

523 :Socket774 :2021/10/25(月) 20:26:23.47 ID:pfPz1FYKd.net
仕様って公開されてるの?

524 :Socket774 :2021/10/25(月) 20:27:30.09 ID:EHXPClvl0.net
>>522
記事読めば書いてあるけど、
早期レビュー用のセッティングで
更新後の初回起動時に警告画面が出るとある
なのでこれが定格になることはあり得ない

525 :Socket774 :2021/10/25(月) 20:28:45.84 ID:0RUVQiLw0.net
海外通販にDDR5メモリ出だしな。
買うか悩むわ。

526 :Socket774 :2021/10/25(月) 20:31:11.49 ID:BacnKkpda.net
インテルまたレビュワーに無制限BIOS渡して詐欺レビューさせるの?

527 :Socket774 :2021/10/25(月) 20:33:42.46 ID:NPsP1VdzM.net
>>524
最初のBIOSは警告がありましたってロケットレイクの話だしレビューアー用なんて記事に書いてなくね

528 :Socket774 :2021/10/25(月) 20:34:53.73 ID:NPsP1VdzM.net
>>514
ロケット・レイク・ローンチでは、タワー型クーラーを装備したすべての初心者が、PL1=Pl2のフルブラストを受けた経験があります。しかし、少なくとも最初のスタート時には警告付きの選択メニューがあった。今では、PL2はすでに標準機能として機能しています。お客様には、カラーLEDの数ではなく、電圧変換器の品質でマザーボードを選んでいただきたいですね。

529 :Socket774 :2021/10/25(月) 20:36:19.86 ID:y0139b9a0.net
CinebenchR23の10分耐久対策か

530 :Socket774 :2021/10/25(月) 20:38:02.84 ID:EHXPClvl0.net
>>527
If we have a closer look into some documents from Intel, this was already planned, long time ago. So I must correct me a little bit:

評価マニュアルにPL1=PL2セッティングをやるから準備しとけよと載ってたと書いてある

531 :Socket774 :2021/10/25(月) 20:40:48.07 ID:NPsP1VdzM.net
>>530
インテル社の文書を詳しく見てみると、これはずっと前から計画されていたことなのです。ですから、私は少し訂正しなければなりません。

つまりPL1PL2が241Wは元から計画されてた仕様だね

532 :Socket774 :2021/10/25(月) 20:43:11.12 ID:EHXPClvl0.net
>>529
UPDATEって書いてあるところの下にintelの評価マニュアルが書いてある

マザボメーカーに241Wで溶ける/燃える部品があるか確認しろとか、
シネベンもまわすけど、目的は5回連続実行でスコアが変わらない(サーマルスロットリングしない)ことの確認を要求してる

533 :Socket774 :2021/10/25(月) 20:45:54.08 ID:y0139b9a0.net
システム設計者にPL1とPL2を同じにして電力と熱の検証をしろよって勧めているということか

534 :Socket774 :2021/10/25(月) 20:48:18.79 ID:EHXPClvl0.net
>>531
自動翻訳で読んでたらVRがvoltage regulatorの略だってのも分からんだろうね。
安全性確保のための過負荷耐久テストの項目に見えるわ。

535 :Socket774 :2021/10/25(月) 20:48:33.64 ID:fwFFdMdL0.net
そっか検証用か

536 :Socket774 :2021/10/25(月) 20:55:38.00 ID:GhWrvpAud.net
これじゃ実際どういう設定で出荷されるかはわからないな

537 :Socket774 :2021/10/25(月) 20:57:04.16 ID:pfPz1FYKd.net
初期設定は何でもいいだろ
どうせ変えるんだから

538 :Socket774 :2021/10/25(月) 21:01:27.25 ID:NPsP1VdzM.net
>>534
この記事は一晩でPL1とPL2は241WのBIOSに変更された
でも元々のマザーボードのテスト仕様で書いてあったから予想できたよね
って記事だよ

ロケットも初期BIOSは同じようなもんだったしレビュー終わったらもとに戻るかもね

539 :Socket774 :2021/10/25(月) 21:02:02.90 ID:HkXYBBjxa.net
>>537
まずデフォルトで動作確認するじゃん
その後設定を変えるのは自己責任

540 :Socket774 :2021/10/25(月) 21:04:05.21 ID:y0139b9a0.net
>>523
仕様書なんて普通に公開されてるよ
PL1,PL2,Tauとか全部書いてある

https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/products/docs/processors/core/core-technical-resources.html

541 :Socket774 :2021/10/25(月) 21:07:54.80 ID:pfPz1FYKd.net
>>540
どこに?

542 :Socket774 :2021/10/25(月) 21:08:22.77 ID:pfPz1FYKd.net
>>539
で?

543 :Socket774 :2021/10/25(月) 21:10:57.08 ID:y0139b9a0.net
>>541
例えば第11世代のVolume1というデータシートの102ページ目に書いてある

544 :Socket774 :2021/10/25(月) 21:19:30.95 ID:nlx01lnP0.net
Alderなかなかええやんけ!
買えたら買うわ

545 :Socket774 :2021/10/25(月) 21:27:58.80 ID:41dY5vQjF.net
12600Kは出荷数多そうだし12700Kは急に高くなって売れにくそうだな
品薄になる可能性あるのは12900Kだけになりそうかな

546 :Socket774 :2021/10/25(月) 21:45:33.57 ID:vltXs3QU0.net
つまり12600K買えば良いってことか!

547 :Socket774 :2021/10/25(月) 21:52:43.52 ID:pfPz1FYKd.net
>>543
なんで11世代????

548 :Socket774 :2021/10/25(月) 23:03:03.79 ID:EHXPClvl0.net
12900KのOCが300W超えたって記事のシェアのされ方と
12900HKがm1max超えたって記事のシェアのされ方の違いを見てると、
intelは爆熱と念仏を唱えないと精神の均衡が保てなくなる人が
結構な数いるんだなあと思わされてしまう

549 :Socket774 :2021/10/25(月) 23:07:00.36 ID:fwFFdMdL0.net
12900HKの記事はM1 Maxの凄さが際立ったよな

550 :Socket774 :2021/10/25(月) 23:23:51.73 ID:87+hK0lz0.net
CPUの事前予約って抽選なることある?

551 :Socket774 :2021/10/25(月) 23:29:05.12 ID:eNs6uEbvM.net
当日販売はともかく、流石に事前予約すら抽選になるのはまだ見たことないかな
が、昨今の自作パーツ販売の状況みるに、今回からわからんね

毎回予約で当日は余裕の購入としてたんだが、もし予約しても抽選ですとかなったら、いやだなぁ

552 :Socket774 :2021/10/25(月) 23:34:59.40 ID:DYYIB5lz0.net
DDR4マザーまーだー?

553 :Socket774 :2021/10/26(火) 00:24:32.42 ID:zGNIc1yH0.net
>Core i9-12900HKが属するTDP 45W帯製品ではブースト時には115W、
>瞬間最大的に215Wの消費電力が必要となる事が判明しています。

これは勝ってんのか?
M1MAXは3060相当のGPUも内蔵やぞ

554 :Socket774 :2021/10/26(火) 00:30:35.43 ID:GIRjsYS4d.net
なら3080を積めばいいじゃない
力こそパワーだ!

555 :Socket774 :2021/10/26(火) 00:43:46.80 ID:tIQapTo20.net
パワーだと?
時代は速さとスピードを求めているのだよ

556 :Socket774 :2021/10/26(火) 01:04:19.01 ID:y6OgMdmZd.net
パワーがスピードを生み出すのだ

557 :Socket774 :2021/10/26(火) 01:22:54.77 ID:sFrNQBjI0.net
今は買うな時期が悪い

558 :Socket774 :2021/10/26(火) 01:30:22.54 ID:Lc4henCR0.net
12900Kは8core+8atom
5950Xは16core
12900Kは16core作れない時点で5950Xに負けている。

559 :Socket774 :2021/10/26(火) 02:34:01.98 ID:hqaaWKe+d.net
寒い冬を越すためにはうってつけじゃないですか

560 :Socket774 :2021/10/26(火) 03:52:44.51 ID:iP+X+/7Od.net
夏はこせないみたいな言い種だな

561 :Socket774 :2021/10/26(火) 04:37:12.54 ID:CLzFMAbb0.net
リアファンが暖まりポイントなんでしょ

562 :Socket774 :2021/10/26(火) 05:08:36.29 ID:dm1FqwS2M.net
パワーとはエントロピックな力なのだ
つまり全ての根本は熱なのだ
熱こそ正義

563 :Socket774 :2021/10/26(火) 05:10:16.05 ID:y6OgMdmZd.net
変換出来なきゃただの重荷だよ

564 :Socket774 :2021/10/26(火) 05:49:14.19 ID:QhhhXjDi0.net
ビックと リトルを あわせろゴーゴー
出てこいアルダー 大魔王アルダー
へんへん へんてこりんな ライゼンを
とんとん とんころりんと 退治する

565 :Socket774 :2021/10/26(火) 06:08:02.03 ID:QhhhXjDi0.net
行く手を遮る黒い影
悪魔の使いのアムド アムド
行くぜビック よしこいリトル
アルダークロスで変身だ
戦う正義のエージェント
俺たち2人で アルダーS

566 :Socket774 :2021/10/26(火) 06:18:14.87 ID:IsE42AaT0.net
12900Kは5900X対抗
5950X対抗は不在

567 :Socket774 :2021/10/26(火) 06:50:38.10 ID:RxB3t3n/d.net
クソCPUはい終了w

568 :Socket774 :2021/10/26(火) 07:01:36.84 ID:+0LhMb11M.net
インテル社製デスクトップCPU「Alder Lake」では、旧型のCPUクーラーでは取り付けや圧力分散に問題がある可能性があることが判明
https://wccftech.com/older-cpu-coolers-might-have-mounting-pressure-distribution-issues-with-intels-alder-lake-desktop-cpus/

569 :Socket774 :2021/10/26(火) 07:27:35.07 ID:tIQapTo20.net
まだ3アウトって所か

570 :Socket774 :2021/10/26(火) 08:03:11.08 ID:ISIsSVsL0.net
俺は普通のユーザーなので性能がいいのを買いたいが
ぶっちゃけここまで出てる情報で糞CPUをトリックベンチで
ごまかそうとしてるようにしか見えない〜(笑)

571 :Socket774 :2021/10/26(火) 08:07:11.24 ID:2fAuFiY1d.net
レビュー用にPL上げるのか…
小手先で誤魔化してないでFXみたいにきちんと性能が下なのは認めりゃいいのにさ(あれは「サーバー向けだから」だけど今だったら「big.LITTLEでSDGs!」とか適当に言いようあるだろ)
インテルが淫厨化してどうすんだよ

572 :Socket774 :2021/10/26(火) 08:09:53.37 ID:zg2zRN3bd.net
Kは消費電力とかどうでもいいから
ひたすらパフォーマンスを追及してくれ

573 :Socket774 :2021/10/26(火) 08:17:35.87 ID:mdxhoqud0.net
>>571
いやマザボメーカー向けに過負荷時の電力系回路の耐久テストをやってるって書いてあるじゃん

574 :Socket774 :2021/10/26(火) 08:23:31.88 ID:D1NyVQ8A0.net
>>568
無駄に長方形にしやがったのなんでや

575 :Socket774 :2021/10/26(火) 08:29:12.88 ID:zg2zRN3bd.net
なんで無駄だと思ったの?

576 :Socket774 :2021/10/26(火) 08:39:34.83 ID:vSjLH0SC0.net
対応クーラーはまだかね

577 :Socket774 :2021/10/26(火) 08:45:50.82 ID:4Slf+3+Nd.net
爆熱なのにこれまでの高性能クーラーまともに使え無いってマジかよ

578 :Socket774 :2021/10/26(火) 08:47:36.89 ID:OV3MRZyfM.net
ちゃんとした取り付け金具をクーラー作ってるメーカーが設計するかどうかによるのでは?

579 :Socket774 :2021/10/26(火) 08:52:47.32 ID:crBrycIqM.net
>>573
そのBIOSが発売時に出てくるが確定したから海外じゃ呆れられてるぞ

580 :Socket774 :2021/10/26(火) 08:57:28.75 ID:kQDK1fEB0.net
>>578
Alder Lakeが非対称とか書いてるから、クーラーの中心がズレるのが問題なんでしょう

581 :Socket774 :2021/10/26(火) 08:59:23.39 ID:crBrycIqM.net
ゲーミング性能はL3キャッシュとIPC向上で30%向上もおかしくないんだが
DDR5が足引っ張りそうだ

582 :Socket774 :2021/10/26(火) 09:13:20.19 ID:dvf8jPu8a.net
アルダーは面積からして違うから
既存の冷却装置は使えないってのは分かってた事

583 :Socket774 :2021/10/26(火) 09:14:53.66 ID:DBloNlR/a.net
中心がEコアで旧型クーラーだとPコアの端がはみ出るような嫌な予感はしてた

584 :Socket774 :2021/10/26(火) 09:26:14.02 ID:tiGoEGrap.net
クーラーがはっきりしてくんないとなあ
買うに買えない

585 :Socket774 :2021/10/26(火) 09:38:39.76 ID:UjND0TKeM.net
>>579
対応ヒートシンクが変わっちゃう初期設定にできるわけ無いでしょ。

586 :Socket774 :2021/10/26(火) 10:28:50.33 ID:XWiv1UTZ0.net
リテンションとかで対応出来そうにないよなやっぱり
専用のクーラー必須だろうね

587 :Socket774 :2021/10/26(火) 10:55:51.68 ID:odssLXw5H.net
約1.5倍の価格ってDDR5思ったより安いな
DDR4の時は何倍も高かったのに

588 :Socket774 :2021/10/26(火) 10:59:32.64 ID:Dzfj5H7ZM.net
長方形なスリッパ用のクーラーならAlderも行けそう

589 :Socket774 :2021/10/26(火) 10:59:43.85 ID:zP+LHx/6a.net
DDR3は安かったからな
8GBで3000円とかだったろ
DDR4はそこまで値下がりしていないから1.5倍で済んでるだけ

590 :Socket774 :2021/10/26(火) 11:57:32.20 ID:kUmVIpVja.net
その時のドル円90円ぐらいだったろ
民主党に投票しないと無理だぞ

591 :Socket774 :2021/10/26(火) 12:04:33.23 ID:UkwVUFd3d.net
ないわw

592 :Socket774 :2021/10/26(火) 12:14:26.18 ID:F5pwuEef0.net
細分化してワッパ下げる方向で良いのに
Icelakeなんて220w〜240w予定かいな

593 :Socket774 :2021/10/26(火) 12:14:27.55 ID:etWo2m0Ld.net
>>580
高さが低くなってるから古いのだとちゃんと接触しない可能性があるって書いてある

594 :Socket774 :2021/10/26(火) 12:29:20.64 ID:eqepscPKd.net
https://g-pc.info/archives/22123/

これか

595 :Socket774 :2021/10/26(火) 12:30:15.68 ID:ISIsSVsL0.net
>>590
民主党が良かったとは言わんがあの当時の方が生きやすかったな。
自民党なって〇〇税が増えるからな。今は色々重なってきついな。

596 :Socket774 :2021/10/26(火) 12:30:37.11 ID:eV+wQNtNa.net
M1はどうしてそんな凄いの急に作れたんですか??

597 :Socket774 :2021/10/26(火) 12:32:36.91 ID:UjND0TKeM.net
Tiger lakeのノートのレビューでcTDPってどのくらい効くの?ってのを確認してたが、
メーカー品の筐体が名目TDP基準のクーラーを使い、cTDP上限に対応できなくて設定が無駄な例が多い。

Inspiron 13 7000 (1165G7 15-28W 999g)
→ 15W設定は安定、26W設定は8分間だけ26W動作

Inspiron 15 5510 (11300H 28-35W 1633g)
→ 35W設定にしても排熱が間に合わず22W動作
   同筐体のRyzenモデルは数分25W動作しその後は15W安定

VAIO Z 2021 (11375H 28-35W 958g)
→ 35-40Wで安定、冷却能力が売り


Alder lakeでU15:12-[15]-20W、U28:20-[28]W、H45:35-[45]Wだが、
U15の上限が20Wに引き下げられU28/H45でcTDP上限を名目TDPにしたのは、
冷却能力のない筐体を選ばれても性能が上がらず高温爆音でいいことなしって
反省があってって感じではあるな。

598 :Socket774 :2021/10/26(火) 12:34:00.71 ID:iPHhbFWz0.net
>>596
アップルは天才を集めるのが得意だから
互換性気にしなくて良いから

599 :Socket774 :2021/10/26(火) 12:35:16.57 ID:PaQa0ux9M.net
>>595
それってほとんど民主党政権下で決めた負の遺産を行使してるだけなんだが

600 :Socket774 :2021/10/26(火) 12:35:59.81 ID:zg2zRN3bd.net
インテルと違って
コアもファブも他社

601 :Socket774 :2021/10/26(火) 12:37:49.19 ID:UjND0TKeM.net
Alder lake-Pの全体的な予想では
U15:ワッパ改善を消費電力下げに使い、性能は少々上積み程度でM1には及ばない
U28:Tiger lakeと同程度の電力消費で、性能はコア数増に応じ+50〜150%跳ね上がりM1は超える
H45:M1max並。MBPro同様2kgクラスのゲーム/ワークステーション向けに

というくらいと見込むが、Eコアの性能がいいとかDDR5でベンチが盛れたりするとU15がもう少し良くなりそう

602 :Socket774 :2021/10/26(火) 12:39:36.88 ID:zg2zRN3bd.net
板違い

603 :Socket774 :2021/10/26(火) 12:42:11.77 ID:cXacdQnua.net
来週発売だが明日色々情報来るのかね?
ベンチはともかくマザボ、メモリ、クーラーなきゃなー

604 :Socket774 :2021/10/26(火) 12:42:50.22 ID:WXxGtrKQa.net
>>596
マジレスしとくと、M1はA14X+αだから、いきなり出てきたわけじゃないよ。
単純にスマホ用CPUの転用。

605 :Socket774 :2021/10/26(火) 12:48:02.94 ID:3/qaLxAjd.net
>>599
民主党の決めたこと
ことごとくひっくり返してただろw

凍土壁にしても
余計のことして税金を浪費した挙げ句
失敗して民主党の対策を真似る

606 :Socket774 :2021/10/26(火) 12:57:39.64 ID:bBb71LS3F.net
Zen2以降のRyzenも熱源が中央に無いから冷やしにくいって話だったな。全く冷やせないわけじゃないからあまり話題にはならなかったけど

607 :Socket774 :2021/10/26(火) 13:16:51.59 ID:rx5Yfsky0.net
5950Xの場合DeepCoolの2000円の安物クーラーでも
OCCTで消費電力140w時コア温度70℃ぐらいだったから
冷やしにくいってことはないと思う

608 :Socket774 :2021/10/26(火) 13:23:03.80 ID:Su8sXddN0.net
Ryzenは5800Xが一番発熱きついんですわ

609 :Socket774 :2021/10/26(火) 13:25:49.70 ID:tiGoEGrap.net
で、明日から予約開始なの?

610 :Socket774 :2021/10/26(火) 13:44:49.31 ID:xf5TRHMkd.net
>>609
米国時間で10/27発表だっけ?
それなら明後日からじゃ?

611 :Socket774 :2021/10/26(火) 15:16:33.50 ID:QT3ymVsf0.net
enarmaxがLGA1700対応うち出してるからそれ買うか
12600Kならリテールクーラーつきじゃないかね、それで一時しのぎ

612 :Socket774 :2021/10/26(火) 15:25:08.49 ID:vNxaFsIz0.net
65Wの無印は付くだろけど、K付きはどうだろうね?

613 :Socket774 :2021/10/26(火) 15:27:08.03 ID:PUmbhfaZa.net
TDP 125W CPUをintelのあのちゃっちい付属クーラーで冷やせるとはとても思えんw

614 :Socket774 :2021/10/26(火) 15:28:30.04 ID:mZtrFv/E0.net
リテールで運用したいなら無印12600出るまで待ったほうがいいのでは?

615 :Socket774 :2021/10/26(火) 15:33:33.37 ID:YGLnN0uV0.net
Noctuaならなんとかしてくれる!

616 :Socket774 :2021/10/26(火) 15:34:07.36 ID:+bgl+re8d.net
K付きにはクーラーつかないよ
11600Kにもついてない

617 :Socket774 :2021/10/26(火) 15:45:01.00 ID:rx5Yfsky0.net
noctuaのThreadripper用クーラーが余ってるんだが
マウンタキット出してくれないかな
ベースコアプレートのサイズが違いすぎて無理か

618 :Socket774 :2021/10/26(火) 15:45:39.21 ID:mZtrFv/E0.net
11400Fはリテールついてきた。
でも電力制限解除したら冷やしきれなくて100度まで到達。
黒い外観でかっこよくはなったが、冷却性がポンコツなのは相変わらず。
alderでリテール、改良されるのかどうかは気になるな。

619 :Socket774 :2021/10/26(火) 15:46:29.82 ID:tiGoEGrap.net
Kつきはクーラー付かないよね

クーラーメーカーはよリリース出してくれ

620 :Socket774 :2021/10/26(火) 15:49:00.87 ID:kiAssrUwd.net
リキフリの新型欲しいな

621 :Socket774 :2021/10/26(火) 15:49:21.35 ID:plQT4f6wa.net
空冷でalder冷やせないんじゃないか?
alder向けクーラー出して冷えませんって言われたら最悪だから出さない説

622 :Socket774 :2021/10/26(火) 15:56:48.82 ID:vNxaFsIz0.net
Intelの次世代ボックスCPUクーラー「ラミナシリーズ」第12世代AlderLakeデスクトップCPU用写真、
LED付きスパイラルフィンデザインの更新
ttps://br.atsit.in/ja/?p=84514

623 :Socket774 :2021/10/26(火) 15:57:34.93 ID:dvz1uon6a.net
AlderってSandy以来の大進化なの?

624 :Socket774 :2021/10/26(火) 15:59:03.50 ID:QT3ymVsf0.net
シングルは世界最速だね

625 :Socket774 :2021/10/26(火) 16:01:36.96 ID:plQT4f6wa.net
>>623
skylakeやrocketlakeもかなり大きな進化だったけどね

626 :Socket774 :2021/10/26(火) 16:08:28.62 ID:UjND0TKeM.net
>>623
前世代同セグメント比で最低+20%、+40%が続出、(Tiger lake-Hを考えなければ)コア数倍増で+150%に達するものも、と考えると
zenが出てきてcoffeeで漏れなくコア数が増やされた時の衝撃と同等やね。

627 :Socket774 :2021/10/26(火) 16:09:57.70 ID:TzQLJAu2M.net
coffeeはコア増やしただけだから変化してないだろ

628 :Socket774 :2021/10/26(火) 16:11:13.71 ID:UjND0TKeM.net
Alderが出たらsurface proを買い換えるんだ……と思ってたら来年になってしまいそうだが、
買い替えで性能4倍になるからなあ。数年の変化としては極端に速いレベル。

629 :Socket774 :2021/10/26(火) 16:13:56.20 ID:tiGoEGrap.net
>>622
かっちょいいな

630 :Socket774 :2021/10/26(火) 16:16:20.18 ID:/9OYP6DRd.net
毛無の12700、12600、12400狙い。
12400でもシングルはryzen5950Xより少し上。
95W設定で省電力運用の予定。
ワシはsandyの95Wの範囲内での高性能cpu待ってたsandy爺じゃから。

631 :Socket774 :2021/10/26(火) 16:17:46.69 ID:xli8S1+00.net
わしもサンディー

632 :Socket774 :2021/10/26(火) 16:18:30.63 ID:UjND0TKeM.net
>>630
12400ってPL1が65Wで、この前出てた5600X超えベンチでも実測78Wだったから、定格のままでそれより省電力では?

633 :Socket774 :2021/10/26(火) 16:18:44.56 ID:crBrycIqM.net
AVX処理のシングル上でもなぁとは思っちゃうけどなぁ

634 :Socket774 :2021/10/26(火) 16:19:43.58 ID:dvz1uon6a.net
グラボさえ高くなけりゃなぁ
3ヶ月前にGTX1080が壊れて予備グラボもないし詰んだ
一気にゲーム欲失せたわ
Alder気になるけど時期が良くなってからでも遅くないか

635 :Socket774 :2021/10/26(火) 16:26:25.59 ID:UjND0TKeM.net
>>633
chromeですら今年はじめにSSE3必須にしたのに「AVXは実用ではない」とか化石発言かよ。
ブラウザのレンダリングエンジンは行列演算多用するからSIMD使いまくってるぞ。
AVX不要論はブラウザをアンインストールしてから言えばいい。

636 :Socket774 :2021/10/26(火) 16:28:13.80 ID:dvf8jPu8a.net
時期が良くなるのは何時の事やら
23年まで半導体不足は解消されない見通し
最低でも後一年はこんな感じだぞ

革ジャンが相場維持の為グラボ減産して
Intelのグラボもマイニング制限はしませんと
マイナー歓迎ムードだから高くなるかもしれない

637 :Socket774 :2021/10/26(火) 16:33:51.30 ID:UjND0TKeM.net
「オフィスとブラウザだけ動けばいいから高性能は必要ない」おじさんって未だにいるけど、
どちらもレイアウト再計算を山のように行い、性質上SIMDも多用するから、
ゲームの次に重いアプリだということをそろそろ理解したほうがいい

638 :Socket774 :2021/10/26(火) 16:34:40.30 ID:VMNMs/3j0.net
無理にベンチぶん回して爆熱言われてるだけで普通にゲームする分には
空冷で熱処理追いつかないとかないでしょ

639 :Socket774 :2021/10/26(火) 16:35:34.76 ID:plQT4f6wa.net
>>635
SIMD使うのってメディア関連の部分ばかりだけどね
javascriptとかは速くならないよ
描画はGPUにやらせるし

640 :Socket774 :2021/10/26(火) 16:41:40.77 ID:UjND0TKeM.net
>>639
zoom等ウェブ会議の背景ぼかし認識とかCPU要求してくるし
ブラウザやオフィスの表示レイアウト計算ってベクトルグラフィックスそのものだから
最近は多くのビジネスマンがPC立ち上げてから落とすまでずっとAVXにお世話になってる状態だよ

641 :Socket774 :2021/10/26(火) 16:44:41.07 ID:WzIhDykFa.net
だからって肝心のスカラーが遅いと意味ない

642 :Socket774 :2021/10/26(火) 16:44:55.77 ID:UjND0TKeM.net
WebAssemblyがSIMDをサポート、「WebAssembly SIMD」がChromeやFirefoxで標準実装。
www.publickey1.jp/blog/21/webassemblysimdwebassemlby_simdchromefirefox.html

今年4月にJavascriptがSIMDを標準サポートする様になった。そのくらい最近はSIMDが使われまくってる

643 :Socket774 :2021/10/26(火) 16:52:53.68 ID:smNGjOM5M.net
AVXなら今どきどこでも使ってるでしょ
AVX2は若干微妙
DAWとかクリエイティブ系ならまず使ってる
AVX512はかなり微妙

644 :Socket774 :2021/10/26(火) 17:07:45.51 ID:crBrycIqM.net
PCMark10やブラウザベンチマークあたりリークされたら確実な話

645 :Socket774 :2021/10/26(火) 17:11:19.45 ID:FmbCKNiSa.net
>>644

>>144

646 :Socket774 :2021/10/26(火) 17:13:40.62 ID:crBrycIqM.net
>>645
この結果Windows11で測定したかわからないし…

647 :Socket774 :2021/10/26(火) 17:16:24.92 ID:UjND0TKeM.net
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/interview/1231/545/amp.index.html
今どき、テキストエディタですらAVX-512に手を出してたりする

スパムフィルタ等の機械学習など、
最近の便利アルゴリズムの多くが行列演算を含んでるし
検索やら暗号化に復号と様々に使われてるよ。

極端に言えば、OpenSSLも2015年からAVX2に対応したらしいので(下はwolfSSLだが)
ブラウザでgoogleにアクセスするだけですべての通信がAVX2で暗号化されてる可能性もある
www.wolfssl.jp/wolfblog/2018/03/17/intel-x86_64-2/

648 :Socket774 :2021/10/26(火) 17:30:26.56 ID:zg2zRN3bd.net
知らない人が多そうなので一応書いておく

AVX : 256bit SIMD浮動小数演算
AVX2 : 256bit SIMD整数演算

AVX2よりもAVXの方が回路的にはリッチ

AVX512は整数も小数も含む

649 :Socket774 :2021/10/26(火) 17:36:49.27 ID:wtIcy4NvM.net
アフターエフェクトはロケットとスコア変わらなかったけどあれは?

650 :Socket774 :2021/10/26(火) 17:37:56.81 ID:UQi8yi/A0.net
avx512は切っちゃたんじゃないの?

651 :Socket774 :2021/10/26(火) 17:44:13.25 ID:BANfPxyMa.net
でなんで暗号化がZEN3より遅いの?

652 :Socket774 :2021/10/26(火) 17:49:08.66 ID:plQT4f6wa.net
>>651
zenはzen1の世代からずっとAES-NIがめっちゃ速い

653 :Socket774 :2021/10/26(火) 18:50:44.47 ID:U6qyJjcmM.net
過去10年で最も厳しく 厳寒時、東電は「ぎりぎり」 冬の電力需給・経産省
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2ee7cea277ab83a129c25f530c735f834b5c20d

Alderlakeが大規模停電の引き金になろうとは、このとき誰も予想しえなかったのだった(ナレーション)

654 :Socket774 :2021/10/26(火) 18:53:19.30 ID:iPHhbFWz0.net
マイニングしたら罰金でええやん

655 :Socket774 :2021/10/26(火) 18:57:26.05 ID:3Bak2+Wn0.net
マイニングしたら100%課税でええやん

656 :Socket774 :2021/10/26(火) 18:58:17.43 ID:aqHxRKUPd.net
暗号化目当てならryzenの方が高速だね

657 :Socket774 :2021/10/26(火) 19:02:40.10 ID:xwvrx3m+0.net
今の時期マイニングは暖房になるから

658 :Socket774 :2021/10/26(火) 19:09:06.25 ID:fbnZMUwG0.net
電気ストーブ禁止で

659 :Socket774 :2021/10/26(火) 19:31:51.21 ID:Ztlhrrra0.net
Alder民は自室に家庭用原子炉必須

660 :Socket774 :2021/10/26(火) 19:42:15.80 ID:lOZZm+WK0.net
まあ、宇宙世紀にはMS一台に原子炉が積まれるわけだから

661 :Socket774 :2021/10/26(火) 19:55:45.24 ID:CTotTcih0.net
買おうと意気込んでたが、だんだん不安になってきた

662 :Socket774 :2021/10/26(火) 20:03:28.56 ID:eg848HIQ0.net
非SIMD処理の12900Kはスコア持ってた

https://i.imgur.com/luFMLQx.png

663 :Socket774 :2021/10/26(火) 20:05:04.91 ID:DjutfbIPr.net
Alder炉心

664 :Socket774 :2021/10/26(火) 20:37:11.36 ID:J5gRh3kd0.net
http://valid.x86.fr/bench/bhgfiz/1
http://valid.x86.fr/bench/bhgfiz/24
i5-12600Kですら圧倒的なやばさである

665 :Socket774 :2021/10/26(火) 20:46:18.31 ID:i550Lkv80.net
>>642
WebAssemblyは128bitSIMDだぞ。つまりSSEレベル

666 :Socket774 :2021/10/26(火) 20:53:17.53 ID:3vnCu7Um0.net
いよいよ明日発表か
価格は当然として大本営ベンチくらいは公開してくれるかな?

667 :Socket774 :2021/10/26(火) 20:53:57.55 ID:QT3ymVsf0.net
パット・ゲルシンガー 「AMDは終わりです」

668 :Socket774 :2021/10/26(火) 20:56:22.60 ID:6YfslO4fH.net
リサ「インテルは爆熱で終わりです」

669 :Socket774 :2021/10/26(火) 20:58:22.73 ID:PVmwteNYa.net
FF14の最低フレームレート上がるなら買うぞ!

670 :Socket774 :2021/10/26(火) 20:59:05.70 ID:f0l/AFOFa.net
'CPU-Zや死ねR23/R20が高スコアーなのはもうわかりきった話
そろそろ死ねR15のスコアーが知りたい

671 :Socket774 :2021/10/26(火) 21:12:43.05 ID:4+UWjHH2r.net
Alderはソルダリング?

672 :Socket774 :2021/10/26(火) 21:19:36.27 ID:LPyuFIard.net
R15なら、多分シングル300超え
12900k、12700k、12600k

673 :Socket774 :2021/10/26(火) 21:20:09.85 ID:4+UWjHH2r.net
i3でも超える?

674 :Socket774 :2021/10/26(火) 21:24:24.59 ID:NbKxGo6u0.net
>>670
R15は発売後まで出さないんじゃないかな
色々バレそうだし

675 :Socket774 :2021/10/26(火) 21:25:24.34 ID:twGVcxHu0.net
きゃー
ついに俺の5950Xがメインストリーム向け最強の座から陥落するのかー!

動画編集するときぐらいしか使いこなせてないけど…

676 :Socket774 :2021/10/26(火) 21:29:03.11 ID:mNAmCJ7tM.net
>>675
マルチは超えないって言いそうだけど
どう売り込むか気になるな

677 :Socket774 :2021/10/26(火) 21:34:57.57 ID:3vnCu7Um0.net
シングルは負け確としてもマルチは勝てそうだし爆熱のマイナスも大きいから5950Xは殺せないんじゃないかな
詰んでるのが5800X以下で5900Xも多分やられる
まあAlderの価格次第だけど

678 :Socket774 :2021/10/26(火) 21:37:28.22 ID:Ztlhrrra0.net
これモバイルでもRyzenの立つ瀬ない感じ?

679 :Socket774 :2021/10/26(火) 21:40:09.33 ID:fquBBa030.net
まともなミドル帯のCPU出してくれればそれで良い
最上位のマルチとか実用なら上にスリッパあるから所詮階級内でのどんぐりバトルにしかならんし

680 :Socket774 :2021/10/26(火) 21:42:00.26 ID:QvG1rke90.net
空冷でZen3に勝てるの?

681 :Socket774 :2021/10/26(火) 21:43:50.15 ID:e/o0lzIi0.net
K無しなら空冷で行けると信じてるK無しなら

682 :Socket774 :2021/10/26(火) 21:44:09.18 ID:zg2zRN3bd.net
アムドとか興味無いから

683 :Socket774 :2021/10/26(火) 21:44:21.12 ID:DBUU/lVmd.net
Intelの場合は大本営発表の数値から-10%程度が適正値

Rocket Lake-Sの発表時
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1311/603/html/4_o.jpg.html

現実
https://static.techspot.com/articles-info/2222/bench/Average-o.png

684 :Socket774 :2021/10/26(火) 21:46:52.92 ID:vNxaFsIz0.net
やっぱミドル帯が最高やな!
          ミドルエンド
            /\
          /   \
         /      \
       /         \
ローエンドーーーーーーーーーハイエンド

685 :Socket774 :2021/10/26(火) 21:47:15.76 ID:F8jM3HWmd.net
清水のレビュー動画待ってる。

686 :Socket774 :2021/10/26(火) 21:57:24.45 ID:3Bak2+Wn0.net
KTUの忖度無しレビューも待ってる

687 :Socket774 :2021/10/26(火) 21:58:48.91 ID:3vnCu7Um0.net
>>680
12900Kは空冷でMAX108℃だったけど同じ人の12400はMAX60℃
12400でも5600Xには勝ってたからPコアと同じ数のZen3なら空冷でもAlderが勝つはず

688 :Socket774 :2021/10/26(火) 22:01:54.08 ID:1r5g1i7Ea.net
そもそもいくらOCとはいえ半分Eコアの8+8コア24スレッドが16コア32スレッドに対抗してる時点でおかしいからな

689 :Socket774 :2021/10/26(火) 22:05:55.29 ID:QT3ymVsf0.net
5950X対応製品はありませんが、なにか

690 :Socket774 :2021/10/26(火) 22:13:36.75 ID:GyKawG0z0.net
Kなし定格
kつきの定格

k付き定格のほうがフレームレートでるぞ
オーバークロックしないからと言ってもk付きのほうが良い

691 :Socket774 :2021/10/26(火) 22:15:17.32 ID:6oikzyS60.net
kつきとkなしってどこら辺差があるの?

692 :Socket774 :2021/10/26(火) 22:15:56.25 ID:fbnZMUwG0.net
え、そうなんか
アイドル時の消費電力なんも結構違いが出るもんだと思ってた

693 :Socket774 :2021/10/26(火) 22:16:59.52 ID:0B41YY8dM.net
チップセットはAMDより熱くないと言ってた

694 :Socket774 :2021/10/26(火) 22:17:03.62 ID:TU25+MtNF.net
マルチはやんややんやで役に立たないこともあるけどシングルは裏切らないからな多分

695 :Socket774 :2021/10/26(火) 22:17:41.44 ID:GyKawG0z0.net
>>692
10900k
10900 nonk
とかでようつべで検索してベンチ動画見てわかるけどフレームレートだいぶ違う
オーバークロックなんかしないからKなしにしようって決めちゃだめだよ

696 :Socket774 :2021/10/26(火) 22:21:06.15 ID:MgmgyxboM.net
sapphire rapid-Xも楽しみだな
いつになるか知らんけど

697 :Socket774 :2021/10/26(火) 22:22:06.29 ID:TU25+MtNF.net
それ電力関係ちゃんといじってるのかな

698 :Socket774 :2021/10/26(火) 22:25:14.30 ID:262A3UY10.net
夏ならともかく冬はコンピュータから発熱する熱はすべて暖房として使用されるんだから最高にエコだろ
実質フリーエネルギー

699 :Socket774 :2021/10/26(火) 22:29:46.19 ID:PrHCevoIa.net
オーバークロッカーにはネタにされそうで良かったじゃん。11900Kはそっちですらネタにもならない本当に虚無だった

700 :Socket774 :2021/10/26(火) 22:35:01.83 ID:O9Z4QpX3M.net
>>664
ミドルクラスのCPU-Zが特にやばい
AMD
1600 389
2600 424
3600 488

Intel
*9400 462
10400 463
11400 566
12400 700超

701 :Socket774 :2021/10/26(火) 22:39:13.64 ID:RLURMEHL0.net
>>698
電気で熱を作る暖房はエアコン以外、全部非効率なゴミだよ

702 :Socket774 :2021/10/26(火) 22:44:16.80 ID:262A3UY10.net
>>701
いやエアコンもCPUからの発熱も同じ入力に対して同じ出力だろ

703 :Socket774 :2021/10/26(火) 22:45:26.74 ID:mdxhoqud0.net
>>678
今出てる数値から見ると、
(1) PコアIPC改善(12400の例で+20%)
(2) Pコア1をEコア4に置換
だけで11世代比+30%は堅い様子。

・TDP35-45W 据え置きラップトップ
現在Cezanne Hがtiger lake-Hを10%リードしてるが、
ADL H45で明らかな差がつくレベルで逆転

・cTDP上限 25-28W パフォーマンスノート
新設ゾーン。ADL U28が強いが、5800Uなら競れる。

・TDP15W モバイルノート
現在は最大8コアのCezanne Uが最大4コアのTiger lakeを圧倒している。
ADL U15は4コアだが、+30%すると強く、
4コアU5400は完全に無理で、6コアU5600が競れるギリギリ。5800Uは28W帯の商品との競合度による

・TDP 8W以下 タブレット
AMDに該当商品なし

704 :Socket774 :2021/10/26(火) 22:45:39.98 ID:RUnVe1aDa.net
>>700 i5下位がi9-11900kの720と同等とわな

705 :Socket774 :2021/10/26(火) 22:48:08.03 ID:fiO5szU5d.net
AlderLake以外はドングリの背比べでセレロン300Aと体感変わらん

706 :Socket774 :2021/10/26(火) 22:48:44.95 ID:mdxhoqud0.net
>>691
基本はOC耐性が高い選別品。
ADL関連では定格でも平気でOC用マージン域までクロックを上げ、性能を稼いでる

707 :Socket774 :2021/10/26(火) 22:50:09.18 ID:rM5+pBMi0.net
>>702
ヒートポンプ知らんのか

708 :Socket774 :2021/10/26(火) 22:52:25.48 ID:8PasZFT/M.net
暖房ってカルノーでいいのかよく分からん

709 :Socket774 :2021/10/26(火) 22:52:56.86 ID:TU25+MtNF.net
今回も12600K以上はソルダリングなのかな

710 :Socket774 :2021/10/26(火) 22:59:31.30 ID:A2urPi1d0.net
>>702
今まで冬にエアコン使ってなかったのかよw
あちゃ

711 :Socket774 :2021/10/26(火) 23:22:39.02 ID:FMNUG9AU0.net
株価死んでて草

712 :Socket774 :2021/10/26(火) 23:34:23.47 ID:8KjGNbDmd.net
>>711
Alder出るんだから買い時なのに投資家は馬鹿だよねw

713 :Socket774 :2021/10/26(火) 23:37:41.94 ID:VGeaei2vM.net
投資家はアルダーの爆熱水冷ベンチを知ってるんだな…

714 :Socket774 :2021/10/26(火) 23:39:25.95 ID:fyTSK9Wz0.net
よっしゃ!インテルの株買ってくるわ
夜遅いから明日朝一かな

715 :Socket774 :2021/10/26(火) 23:39:45.37 ID:FMNUG9AU0.net
収益性悪化を懸念して暴落したから当分は戻らん
いよいよAMDと時価総額の差が詰まってきたし

716 :Socket774 :2021/10/26(火) 23:44:19.74 ID:262A3UY10.net
>>707
ヒートポンプのエアコンなんて最近の高級品だけだろ
それに氷点下くらいから効率全然悪くなるし

717 :Socket774 :2021/10/26(火) 23:44:42.99 ID:262A3UY10.net
ヒートポンプの暖房な

718 :Socket774 :2021/10/26(火) 23:48:02.17 ID:K7WMHL5sd.net
っぱコンプレッサーよ

719 :Socket774 :2021/10/26(火) 23:48:19.14 ID:ZiYs+xPv0.net
しかし、収益性悪化と言っても
株価は安すぎ。
IBMも割安だったが、業績悪くなって株価通りになった。
Intelもそうなるのかも。

720 :Socket774 :2021/10/26(火) 23:53:33.12 ID:DBUU/lVmd.net
Alderlake投入後もAMDの躍進が予想されてるからしゃーない

アナリスト通期予想によれば、2021年度および2022年度の売上成長率はAMDが各々60%と16%、インテルが同マイナス5%とマイナス1%で、両年度のEPS(1株あたり利益)伸び率はAMDが同93%と23%、インテルが同マイナス10%とマイナス7%です。
こういった数値の背景には、AMDのCPUおよびGPU事業の強靭さ、ゲーム機向けのカスタムAPU(GPU統合型CPU)の堅調な販売に加え、デスクトップ、ラップトップ、サーバー各市場でのインテルのシェア減退が挙げられます。
またインテルは、国内のファウンドリ拡大と新たなチップ開発を計画していることから利益の減少が見込まれます。

721 :Socket774 :2021/10/26(火) 23:53:38.08 ID:vQ8Iuzs80.net
どんなリテールクーラーが付くのかが一番の楽しみ
あとはイラネ

722 :Socket774 :2021/10/26(火) 23:54:20.11 ID:xwvrx3m+0.net
クーラーリークされてなかったっけ

723 :Socket774 :2021/10/27(水) 00:12:36.19 ID:81MdfkUjd.net
やっと14ナノの制約から解放。

724 :Socket774 :2021/10/27(水) 00:15:15.56 ID:kUXl+FyP0.net
最近はAppleも勢いあるしなぁ。Intelはダラダラと胡坐をかきすぎたのでは
株価は成長性織り込むから、成長鈍化した企業の株価は上がりにくい

725 :Socket774 :2021/10/27(水) 00:15:49.05 ID:veHNLE9+a.net
モバイル向けのU15でもPassMark2万超えるらしいな
期待してるぞ

726 :Socket774 :2021/10/27(水) 00:40:33.82 ID:JuNZJruYa.net
デスクトップのハイエンドCPU対決はF1みたいな物だから…
実需の鯖向けXeon出るまで下がるだろうね
まぁそれもこれもAlderとbigLITTLEの出来次第だが
そもそも鯖にあんまり向いてないアーキなのはちょっと不安

727 :Socket774 :2021/10/27(水) 01:00:51.73 ID:QS95ot/30.net
あと24時間くらいで正式発表か
公式価格どんなもんだろうな

728 :Socket774 :2021/10/27(水) 01:05:00.15 ID:HkCb+0WZM.net
>>678
ZEN4モバイルの16コアが来るまではiGPUで勝負かね

AMD Ryzen 6000 RDNA 2 iGPU ES品が、新しいベンチマークでIris Xe DG1とGeForce MX350を粉砕
https://www.tomshardware.com/news/amd-ryzen-6000-rdna-2-igpu-smashes-iris-xe-dg1-geforce-mx350-new-benchmarks

729 :Socket774 :2021/10/27(水) 01:10:31.11 ID:afheHY+Z0.net
正直CPUの値段よりマザボのラインナップが気になってる
CPUは極端に高価でない限りは結局買うわけだし

730 :Socket774 :2021/10/27(水) 01:13:26.81 ID:/IEWZzDMd.net
>>727
AMD決算にぶつけるのが草だよな
血祭りが早くみたい

731 :Socket774 :2021/10/27(水) 01:45:21.33 ID:lN2nakbgM.net
>>728
やっぱRDNA2はスゲェ高性能だな…

732 :Socket774 :2021/10/27(水) 03:23:12.34 ID:s5sHqMhp0.net
https://www.youtube.com/watch?v=5TfpxFUbmOs
12600k 10600k 1444p

う〜ん…1080pも見たかったな

733 :Socket774 :2021/10/27(水) 04:06:08.41 ID:x8ApPmJ00.net
https://www.youtube.com/watch?v=Xqv0VOKx9O0
INTEL i7-12700K vs RYZEN 7 5800X vs RYZEN 5 5600X | Test in 5 Games | 1440p

https://www.youtube.com/watch?v=J3ZwzRO1HPg
INTEL i9-12900K vs RYZEN 9 5900X vs INTEL i9-11900K | Test in 5 Games | 1440p

これもあった

734 :Socket774 :2021/10/27(水) 04:19:45.26 ID:xvWoLtlE0.net
12600Kって国内は4万前後だったよな
5800Xとかは今よりも1万以上下げないと売れないな

735 :Socket774 :2021/10/27(水) 04:55:40.89 ID:g8ItBbK30.net
>>725
そこまで行く?
楽観的予測でもpassmark15000くらい、
geekbenchでM1に追いつけば御の字くらいに思えるが……

>>733
関連ビデオで12900X/5950X/5900Xの比較があるけれど
5950Xと5900Xがほぼ一緒で、ゲームはシングルが効くってのがわかりやすいなあ。

12600Kみたいなコア数が少なくてOC気味の機種って
マルチのベンチ見てるとワッパ悪いという印象しかないが、
ゲームだと倍の値段の5950XよりFPSが上がるから意味があるわけか。

AMDが3D-Vcache入れる理由はここか。
シングル性能を重要視する声の一定割合はゲーム需要だから
ゲーム特化の補強で対応すると。

736 :Socket774 :2021/10/27(水) 04:56:09.23 ID:BwvLlVQg0.net
有名どころからまだ出てない時点でフェイク確定やん

737 :Socket774 :2021/10/27(水) 05:02:40.37 ID:aZF94Irq0.net
12400でコスパで過去のcpuゴミになるな

738 :Socket774 :2021/10/27(水) 05:04:17.48 ID:VRQ6fUyZd.net
BPOショップにはすぐ並ぶんだろうか

739 :Socket774 :2021/10/27(水) 05:05:20.73 ID:g8ItBbK30.net
あ、12600k単独のゲームベンチ見たらそうでもないか。
12700Kなら5950X/5900Xより上のFPSを出してる感じ。

740 :Socket774 :2021/10/27(水) 05:17:22.67 ID:g8ItBbK30.net
>>728
ES品でどう見ても性能出しきれてないが、
80EUのDG1に対して若干速いだけだから
このままではi5以上の96EUと大差ない状態ではあるな。

741 :Socket774 :2021/10/27(水) 05:27:33.93 ID:rqmF3ban0.net
>>720
> ゲーム機向けのカスタムAPU(GPU統合型CPU)の堅調な販売に加え
昔はこれしか取り柄がなかったのに頑張ったな
インテルはセックスで忙しかったな

742 :Socket774 :2021/10/27(水) 05:29:26.79 ID:rqmF3ban0.net
>>712はバカ

743 :Socket774 :2021/10/27(水) 05:35:35.35 ID:5HfniKly0.net
>>742
どこぞの怪しい情報でintelが3nmで生産するとか言ってたから買い増ししたってくらいの馬鹿だしね
上がるどころかずっと横這いで決算迎えて下がって大笑いだったわ

744 :Socket774 :2021/10/27(水) 06:01:13.83 ID:1mQg+I5ad.net
>>733
総合平均fps

5900X 94.8(100%)
12900K 102.6(108%)
5900X3D 109.0(115%)

745 :Socket774 :2021/10/27(水) 06:06:46.12 ID:G8azt57L0.net
>>732-733
こりゃ凄いわ

746 :Socket774 :2021/10/27(水) 06:19:34.79 ID:x/jFJVIQd.net
>>733
勝負あったなw
ZEN3どころかZEN4でも勝てんわこんなのw

747 :Socket774 :2021/10/27(水) 06:50:06.18 ID:veHNLE9+a.net
これがユダヤパワーか?

748 :Socket774 :2021/10/27(水) 06:51:54.64 ID:iWei3Ly30.net
1440Pウルトラマン

749 :Socket774 :2021/10/27(水) 06:52:06.65 ID:xvWoLtlE0.net
ゲーミングだと

12900K>>11900K>5900Xって感じだな

750 :Socket774 :2021/10/27(水) 06:53:40.90 ID:VRQ6fUyZd.net
ゲーミングはシングル性能が物を言うからなぁ
intel一択だね

751 :Socket774 :2021/10/27(水) 06:57:16.60 ID:iWei3Ly30.net
価格が5950X>>12900K>5900X>5800X>12700k

になればさらなる大勝利

752 :Socket774 :2021/10/27(水) 06:59:37.05 ID:S6UBSxhrd.net
敗北を知りたい

753 :Socket774 :2021/10/27(水) 07:03:07.91 ID:1lCEwwh7H.net
>>732-733ってどの数字を比較すればいいの?

754 :Socket774 :2021/10/27(水) 07:04:29.66 ID:G+dsKHK5M.net
数十fpsの差期待してたけどこんなもんなのか
素直にグラボ買い換えるか

755 :Socket774 :2021/10/27(水) 07:10:15.86 ID:nIXrgw/U0.net
リーカ含め誰も参考にしてない動画やん
広告費稼ぎのやつでわ
1440pならズレも誤差って言い訳出来るし

756 :Socket774 :2021/10/27(水) 07:14:00.09 ID:+a/mqGmU0.net
同じような感じの動画、1年前のZen3発売前にも見たな
検証環境書いてなさすぎて何の参考にもならなかったやつ

757 :Socket774 :2021/10/27(水) 07:20:26.06 ID:iWei3Ly30.net
クーラーの情報はよ
クーラーだけないというマヌケな状態になりそうな予感

758 :Socket774 :2021/10/27(水) 07:21:07.19 ID:vESvtDKdd.net
メモリはありますか?

759 :Socket774 :2021/10/27(水) 07:21:15.08 ID:nJ3NeWZd0.net
>>757
同意

760 :Socket774 :2021/10/27(水) 07:33:32.28 ID:kDzCtqO60.net
ゲーミングよりもマルチコア性能をどうにかしてほしいのでスモールコアをやめてくれ

761 :Socket774 :2021/10/27(水) 07:36:41.27 ID:y+YdtMQP0.net
フェイク動画爆釣だなw

762 :Socket774 :2021/10/27(水) 07:40:52.63 ID:jWXr1Woma.net
>>733
ゲルシンガー「この7.8fpsに新マザーとDDR5、水冷の価値があるっ!」(ドヤァ

    総合平均fps
5900X3D 109.0
 ↑       6.4⤴
12900K  102.6
 ↑       7.8⤴
5900X   94.8

763 :Socket774 :2021/10/27(水) 07:48:28.39 ID:zT/tgiosr.net
>>720
どうでもいい話だがゲーム機用SoCはAPUと言うAMD独自の名称は使われていない

764 :Socket774 :2021/10/27(水) 07:51:37.59 ID:CMTyELuY0.net
>>702
エアコンは大気から熱を取り出す装置だから電気1に対して熱を最低3条件良ければ5は取り出せる
それ以外は電気1に対して熱1しか出ないぞ

765 :Socket774 :2021/10/27(水) 07:52:09.90 ID:J5VtLXS+0.net
これでZen4が安く買えるな

766 :Socket774 :2021/10/27(水) 08:01:23.61 ID:HPicIOb50.net
爆釣(視聴回数65)

767 :Socket774 :2021/10/27(水) 08:03:10.31 ID:nN994Lacd.net
またフェイク動画か

768 :Socket774 :2021/10/27(水) 08:06:39.38 ID:cugNev4Fd.net
>>760
マルチコア性能を上げる為のスモールコアなんだけど

769 :Socket774 :2021/10/27(水) 08:07:01.98 ID:PF9lUoRsM.net
どう見ても釣りなのに鵜呑みにする奴がこんなにいる事に驚き
藁にもすがる思いって奴か

770 :Socket774 :2021/10/27(水) 08:11:21.56 ID:e+qo1HA+0.net
>>760
工作員ならさ、少しはまともなデマを流せなw

771 :Socket774 :2021/10/27(水) 08:13:46.25 ID:4LZ2RA11M.net
>>766
ここの住民しか見てないってまじ?
世界は冷静だな

772 :Socket774 :2021/10/27(水) 08:21:23.62 ID:+fAcPq/G0.net
>>732
全世代じゃなく二世代前ってのがミソだな。

>>766
俺を笑わさないでくれ

動画二つ見たけど1つは100もいってないし
もう一つは550ぐらいだったんだけど、見たやつ
の数10%はここの住人じゃ(笑)

773 :Socket774 :2021/10/27(水) 08:26:43.88 ID:lyM54y1l0.net
フェイクニュースかよ

774 :Socket774 :2021/10/27(水) 08:46:27.45 ID:/UUUTurKp.net
youtubeの動画をなんでも信じちゃう人達が一定数いるんだよな
ネットで真実に目覚めてヤバイ方に行かなきゃいいが

775 :Socket774 :2021/10/27(水) 08:50:21.75 ID:iWei3Ly30.net
AMDは終わりです

776 :Socket774 :2021/10/27(水) 08:53:18.05 ID:OvAxY7EuM.net
>>762
まあ3Dは出たとしても値段爆上がりが確定なんだが
3Dの16コアEPYCが32コアより高いって洒落にならんだろ

777 :Socket774 :2021/10/27(水) 08:58:56.30 ID:JuNZJruYa.net
とりあえず過去の動画みてどのぐらい信憑性あるか確認したらどうだね?

778 :Socket774 :2021/10/27(水) 09:03:00.29 ID:cugNev4Fd.net
都合の悪い事はフェイクです

779 :Socket774 :2021/10/27(水) 09:05:31.70 ID:BwvLlVQg0.net
せめて再生数が数日で万いってりゃ信用してたかもしれんけどこの再生数じゃ釣り言われても仕方ない
実際釣りなんだろうけど

780 :Socket774 :2021/10/27(水) 09:06:31.08 ID:5Xlkg1NZM.net
>>776
予価出てたっけ?
lakefieldは普通のDRAMをLPDDRでつないでスタッキングしてたけど、それとは別だしあ。
foverosも実戦投入されてるし、そこまで価格を上げる要因でもなさそうだが。

781 :Socket774 :2021/10/27(水) 09:08:43.65 ID:4LZ2RA11M.net
ゲーム性能は低く見積もってもロケット以上だから待ってりゃいい話なんだけど

782 :Socket774 :2021/10/27(水) 09:08:50.33 ID:5Xlkg1NZM.net
ゲームベンチなんて実物出てからでもいくらでも確かめられるでしょ。
シネベンとかのリーカーはマザボメーカーがintel所定の負荷ルーチンのついでに撮ってるのが多いようだけど。

783 :Socket774 :2021/10/27(水) 09:11:48.17 ID:4LZ2RA11M.net
>>776
実ゲーム性能によるんじゃない?
シネベンチやCPUZのスコアは変わらないだろうし
ゲーム性能Alder超えならまぁ強気値段だろうけど

784 :Socket774 :2021/10/27(水) 09:15:53.28 ID:JuNZJruYa.net
3Dは微細化が進んで製造費が下がるのを前提にしてそうだから値下がりは無さそう今の利益維持するなら1.2倍から1.3倍といった所
ZEN3設計時とは真逆の方向に世界が進んでる

785 :Socket774 :2021/10/27(水) 09:22:06.96 ID:iWei3Ly30.net
EPYC 7473XはEPYC 7443に対して約2倍、16コアEPYC 7373XはEPYC 7343に対して3倍と言う価格になっています。

786 :Socket774 :2021/10/27(水) 09:25:36.77 ID:0ytrGUKQd.net
>>784
微細化を当てにしないのが
3Dなんだけど

ダイを占領する巨大なL3が減るだけで
微細化せずともダイサイズは小さくできる

787 :Socket774 :2021/10/27(水) 09:29:34.99 ID:JuNZJruYa.net
>>786
その上に載せるダイ焼くのも載せる作業も無料じゃないんだよなあ

788 :Socket774 :2021/10/27(水) 09:30:28.14 ID:WAeGMd6d0.net
1年前のCPUを相手にしてるインテルという悲しい状況をまずなんとかしないとな

789 :Socket774 :2021/10/27(水) 09:37:41.03 ID:3rznnFPFM.net
CCD、IOD、L3キャッシュ(積層分)それぞれはそれほど大きいダイではないから各々の歩留まりは特に問題は無いように思う
問題は3D積層にどれほどコストがかかるかだが…

790 :Socket774 :2021/10/27(水) 09:38:51.01 ID:+fAcPq/G0.net
>>777
調べてみたらAlder情報数日前から出てるが最高でたったの1000回(笑)
ただいい事が一つあったよ。CPUの価格わざわざ書いてるんで
12900k 705ドル
12700k 464ドル
12600k 343ドル
ちなみに
5950X 800ドル
5900X 550ドル
5800X 450ドル
5600X 300ドルって載ってるな
12600kは日本円だと45,000‐50,000円ぐらいか

791 :Socket774 :2021/10/27(水) 09:56:12.49 ID:5Xlkg1NZM.net
ascii.jp/elem/000/004/042/4042369/
cezanneのブロック図から上記記事の面積推定を参考にすると、
L3を8MB増やして8.2mm2増えてるから、
64MB上乗せだと製造プロセスが同じなら64mm2必要になり、まあまあのコスト増にはなるな。
製造コストが売価にそのまま反映されるとすると3割は値上げが必要か。

792 :Socket774 :2021/10/27(水) 09:59:13.78 ID:JuNZJruYa.net
歩留まり以前にTSMCが去年から観測できる範囲でもAMDに対して合計30%近く値上げというあり得ない事態になってるからV-Cacheのメリットはかなり食われてると思う
もちろん横に並べるより遥かにマシだけど
Milan-Xもマージンが少ない低価格帯ほど値上げ激しいし超楽観的に見積もっても10%以上の値上げは必須
価格据え置きは考えにくい

793 :Socket774 :2021/10/27(水) 10:12:52.61 ID:0ytrGUKQd.net
>>787
そもそも微細化が鈍化したから出てき技術

微細化できず14nmで何年も止まってた企業とかいただろw

794 :Socket774 :2021/10/27(水) 10:29:00.22 ID:iWei3Ly30.net
Asetekの水冷ヘッドは大丈夫だな
NZXTがLGA1700リテンションだすのを待つだけ

795 :Socket774 :2021/10/27(水) 10:33:15.04 ID:bxMrAOgk0.net
>>728
MX350がGTX1050の7割ぐらいの性能だから、これを100%とするとこんな感じかな?
CPU性能が5800H(Zen3)より低いのはES品だからだろうね。

MX 350 (14nm/GP107/640SP/20W):100%
Zen3 APU 5X00 (7nm/VEGA/8CU/512SP):90% (DDR4-3200)
Zen3+APU 6X00 (6nm/RDNA2/12CU/768SP):118% (DDR5-4800)
11800H UHD Xe750 (32EU/256SP/1.45GHz):66%
11700K UHD750 (32EU/256SP/1.30GHz):60%
Iris Xe DG1 (80EU/640SP/1.50GHz/4GB):92%
Iris Xe MAX (96EU/768SP/1.65GHz/4GB):116%
GT 1030:85%
GTX 670:123%
GTX 1050 (14nm/GP107/768SP/75W):143%

796 :Socket774 :2021/10/27(水) 11:08:56.77 ID:W/7kBzLld.net
マザーのリーク見たけど背面USBとPCIeスロット両方充実してる板が無くてコマッタ
全部USB3以上である必要ないから帯域割り振ってほしい

797 :Socket774 :2021/10/27(水) 11:18:57.15 ID:ysBxzYB10.net
>>796
ほんとそれ。
PCIeはx1含め5つくらい欲しい…
ゲーム用途以外に人権がねぇ

798 :Socket774 :2021/10/27(水) 11:33:02.33 ID:5Xlkg1NZM.net
>>793
三次元積層はどちらかいうと微細化の結果出てきた技術じゃないかな。
トランジスタは2次元の面積比例で詰め込めるのに
バスは外周の1次元の辺から出さないといけないから
配線の取り回しが難しく、迂回で無駄に長くなって、
シリコン面積の圧迫、配線長増によるレイテンシ・電力の増加が問題になってた。
3Dはその無駄な配線長を減らすことがウリとされることが多い。

だからEMBIの売り文句は「配線密度を2倍に、伝送効率を4倍に」
ascii.jp/elem/000/004/065/4065385/

799 :Socket774 :2021/10/27(水) 11:43:06.35 ID:ysBxzYB10.net
今夜の基調講演ここでいいんかな。
13時間16分後。

https://www.intel.com/content/www/us/en/events/on-event-series.html

800 :Socket774 :2021/10/27(水) 11:47:27.16 ID:jWXr1Woma.net
>>728
RDNA2の性能がGTX1050やMX350を超えてる…
https://www.techpowerup.com/gpu-specs/geforce-gtx-1050.c2875

      %
GTX1050  99
MX350   100
GTX1050Ti 124

    TFLOPS
MX350 1.879

801 :Socket774 :2021/10/27(水) 12:18:05.97 ID:4LZ2RA11M.net
Eコア邪魔になるんでゲームは無効にしてください
byインテル

https://i.imgur.com/Fso6NZW.png

802 :Socket774 :2021/10/27(水) 12:19:24.74 ID:qH5hvT5V0.net
余計なものが入っていると閣議決定

803 :Socket774 :2021/10/27(水) 12:20:15.41 ID:4LZ2RA11M.net
intelが最適化したゲームは自動的にEコアスリープから問題出ないとも書いてあったな

804 :Socket774 :2021/10/27(水) 12:22:49.56 ID:D1cIpDLHd.net
比率的にEコアが少ないと思ったら
ゲームの為かよ

805 :Socket774 :2021/10/27(水) 12:27:05.14 ID:uNAc0kS5d.net
するとゲームではEコアによるマルチ性能の向上分は一切役に立たないのか

806 :Socket774 :2021/10/27(水) 12:28:35.89 ID:5Xlkg1NZM.net
単純にPコア最速かつ最安って点でゲーマー向けは12700Kってことになるな。
まあ自分はゲーマーではないから関係ないが

807 :Socket774 :2021/10/27(水) 12:30:07.28 ID:gmJCd4gLa.net
>>801
やっぱりそうなったか

808 :Socket774 :2021/10/27(水) 12:31:08.29 ID:g+Z7AV+Xd.net
12700k結局6、7万円するのかな

809 :Socket774 :2021/10/27(水) 12:33:35.94 ID:HkS509kLd.net
ロケットの値段下がれ〜

810 :Socket774 :2021/10/27(水) 12:37:46.82 ID:5Xlkg1NZM.net
>>805
ゲームはもともとマルチ性能を持て余し気味だからな。
むしろEコアに割り振られ内容にしたほうがいいんだと思う。

今確認したベンチマークでは、紹介全タイトル(Fortnite、Apex、モンハン、アサクリ、cyberpunk2077、call of duty)
のいずれでも5900Xと5600Xがほぼ同じFPSか、数タイトルで5600Xが有意に速い結果になってた。
5600Xのほうが速いのは、コア数が少ない分、
同一消費電力で各コアのブーストがかけやすいためだと思う。

intelの1コアブーストはインチキというやっかみも多く聞くが、
こう見るとRyzenでも多コア製品の場合
コア無効化して1コアへのブーストかけたほうがゲームでは速いんだな。
jiyunagomataro.com/pc_smartphone/ryze9-5900x/

811 :Socket774 :2021/10/27(水) 12:38:55.68 ID:hPBsYr8Gr.net
そりゃ大抵のゲームは12スレッド16スレッドぐらいまでしか使えないんだから
速度だけを考えたらPコア余ってるのにわざわざ遅いEコアを使う意味がない

812 :Socket774 :2021/10/27(水) 12:42:14.96 ID:cFksdhkia.net
E-Coreはマルチ性能のためだけのものだった

813 :Socket774 :2021/10/27(水) 12:48:56.35 ID:D1cIpDLHd.net
>>812
どう考えてもそうだろ
何をいまさら

814 :Socket774 :2021/10/27(水) 12:49:50.94 ID:D1cIpDLHd.net
このスレ、ゲームに偏りすぎだと思う

815 :Socket774 :2021/10/27(水) 12:50:28.00 ID:4r4FkyHl0.net
もともとゲームでマルチ気にするのって配信用途とかで、
ゲーム以外のタスクも裏で動かしたい人が気にするもんだと思ってたけど

fps追求兄貴はCPUやマザボよりまずグラボを最高のにすればええんじゃ

816 :Socket774 :2021/10/27(水) 12:50:38.79 ID:VRQ6fUyZd.net
intel選ぶ理由なんてゲーミングに強いからが殆どじゃん?

817 :Socket774 :2021/10/27(水) 12:51:05.56 ID:5Xlkg1NZM.net
>>812
ゲーム以外だと普通にマルチスレッドは使うし
(ゲームよりchromeのほうが走ってるスレッド数は多い)
アイドル時の省電力性にも効くと思うぞ

818 :Socket774 :2021/10/27(水) 12:52:22.13 ID:CEcIYQykr.net
ワード、エクセル、パワポ、web閲覧くらいしかしません。
i7は過剰ですか?
今は2010年以来、Phenom2使っています。

819 :Socket774 :2021/10/27(水) 12:52:58.39 ID:D1cIpDLHd.net
>>816
お前を基準にするな

820 :Socket774 :2021/10/27(水) 12:53:29.12 ID:T7opxM/Nd.net
シングルがRyzen5950Xを少し超える12400が2万円台に抑えられてたら売れそう。
売れ筋の10400に代わるものとして。

821 :Socket774 :2021/10/27(水) 12:54:36.33 ID:JuNZJruYa.net
事務用途ならAlder使う意味無いしエンスーならXeonかスリッパ行くだろ
ゲーム層が多いのは普通の事

822 :Socket774 :2021/10/27(水) 12:54:49.26 ID:e+qo1HA+0.net
発表直前だね
怪しげなレスが増えてきたね^^

823 :Socket774 :2021/10/27(水) 12:57:12.33 ID:uNAc0kS5d.net
グラボのスレはゲーム層ほとんどいなくなっちゃった

824 :Socket774 :2021/10/27(水) 12:57:15.86 ID:omhxB6lbd.net
>>818
i3でも過剰なレベル

825 :Socket774 :2021/10/27(水) 12:59:17.93 ID:4r4FkyHl0.net
在宅ワークしてる人なら複数のソフトを立ち上げてアレコレすることは多いから
マルチを気にしてもいいよね

…既存のCPUで在宅ワーク程度のマルチタスクは余裕だしそもそも自作や自前のPCで
仕事できるか怪しいけど、買う口実にはなる。

826 :Socket774 :2021/10/27(水) 12:59:30.89 ID:5Xlkg1NZM.net
>>816
zen2くらいまではAMDの電力制御が明らかに劣っててモバイルでも電池持ちが悪くて使われてなかった
なのでzen2時点でも24時間回りっぱなしならAMDでそれ以外はintelだったな。

モバイルでAMDがリードした(明白にシェア増やした)のCezanne世代だけ。
Eコアは本来モバイルで強みがあるわけだし、
今の感じだとx86モバイルはalderで再びintel1強になりそうではある

827 :Socket774 :2021/10/27(水) 12:59:38.24 ID:D1cIpDLHd.net
>>817
単にスレッドが多いだけじゃダメ

任意のスレッド数に分割可能な処理で
スレッド間の依存性が少なく
コア以外がボトルネックではないもの

こういう処理にはEコアが非常に有効
こういう処理は色々とある

今年はメニーコア元年

828 :Socket774 :2021/10/27(水) 13:01:04.78 ID:D1cIpDLHd.net
「Eコアは本来モバイルで強みがあるわけだし、」

何もわかってない人の発言

829 :Socket774 :2021/10/27(水) 13:05:02.18 ID:5Xlkg1NZM.net
>>825
4K含む2画面開いてブラウザでタブ開きまくってOfficeも複数ファイル開いてzoomとslackやってる、
という状況はゲームに準じるパワーが必要だからいていい。

自分はノートやミニPC(自作ならNUCやmini-ITX)中心だけど、tiger lakeだと足りないと感じること多いな。

830 :Socket774 :2021/10/27(水) 13:09:45.01 ID:5Xlkg1NZM.net
>>828
ヘテロが最初に導入されたのarm対抗のウルトラモバイル分野のlakefieldだし
thread directorの仕組みもARM対抗の色が強いし、
そもそもefficient coreって名前からして省電力性意識してるんだが……

831 :Socket774 :2021/10/27(水) 13:15:31.96 ID:rjr+YDCp0.net
12400ってEコアないって噂あるけど。
Eコアないとどういうデメリットが生まれるのだろうか?

832 :Socket774 :2021/10/27(水) 13:17:09.75 ID:26pTHCCfM.net
全て今夜に分かるでしょ

833 :Socket774 :2021/10/27(水) 13:19:04.15 ID:uNAc0kS5d.net
わくてかやなあ

834 :Socket774 :2021/10/27(水) 13:20:30.72 ID:WhKy9nqT0.net
>>817
chromeはむしろスレッド使うなw
メモリもな

835 :Socket774 :2021/10/27(水) 13:26:05.52 ID:D1cIpDLHd.net
>>830
省電力じゃなくて高効率

電力制限がある以上
パフォーマンスを上げるには電力効率を上げなければならない
同じ電力同士で比べればパフォーマンスは電力効率に比例する

836 :Socket774 :2021/10/27(水) 13:26:34.77 ID:4LZ2RA11M.net
>>831
BlenderがEコア分の速度でないとか

837 :Socket774 :2021/10/27(水) 13:44:31.94 ID:kDzCtqO60.net
>>768
プロセス毎に負荷の違うマルチ処理は性能上がるとしても、そんな使い方することある?
科学計算、エンコード、ベンチマークだとスモールコアがボトルネックになって並列性能でないんじゃないの

838 :Socket774 :2021/10/27(水) 13:46:58.25 ID:iWei3Ly30.net
eコアだけでもRYZEN1600以上の性能あるからなあ
たぶんHTを有効にした12950Kを準備してる

839 :Socket774 :2021/10/27(水) 13:49:55.01 ID:uNAc0kS5d.net
intel的にいうなら12980Kじゃなかろうか

840 :Socket774 :2021/10/27(水) 13:53:09.41 ID:o+QlLBkjM.net
EコアHTT部分省いてるだろ
あのダイサイズだし

841 :Socket774 :2021/10/27(水) 14:03:13.31 ID:4L7JapyBd.net
12900KってiGPU付きなんだよね?
どれくらいの速さなんだろ?

842 :Socket774 :2021/10/27(水) 14:04:26.90 ID:7uJ7eNusa.net
アルダーが早くなったのはIntelのお陰か?
違う、温度が上がったからだ

麻生語録みたいなオチは止めろよ

843 :Socket774 :2021/10/27(水) 14:13:01.44 ID:QS95ot/30.net
>>837
エンコードのリークはこんな感じだな
https://g-pc.info/wp-content/uploads/2021/09/Intel-Alder-Lake-Core-i9-12900KF-Core-i7-12700KF-Core-i5-12600KF-CPU-Benchmarks-Prices-Leak-_CPU-Encoding.webp
12700KFと5800Xと11700K、12600KFと5600Xと11600Kで比較する限りは
エンコードについてはEコアがボトルネックになって性能が出ないってことはなさそうだな

844 :Socket774 :2021/10/27(水) 14:41:17.67 ID:gmJCd4gLa.net
インテルの発表何時から?

845 :Socket774 :2021/10/27(水) 14:45:37.06 ID:PvYD4xPIM.net
>>837
並列化効率高いアプリならP1コアよりE4コアのほうが速いってだけ
アプリによって並列化効率は違うから両取りするためにヘテロマルチコアにしてる

846 :Socket774 :2021/10/27(水) 14:46:03.57 ID:mZkqnqA50.net
>>844

https://www.intel.com/content/www/us/en/events/on-event-series.html

ここにカウントダウン出てる

847 :Socket774 :2021/10/27(水) 14:46:51.40 ID:mZkqnqA50.net
午前 1:00 かな

848 :Socket774 :2021/10/27(水) 14:47:11.45 ID:mZkqnqA50.net
2時か

849 :Socket774 :2021/10/27(水) 14:47:12.66 ID:5Xlkg1NZM.net
>>837
もし本当にそうならHT/SMTは存在が邪魔者になるだろ
実際にはOSレベルで自動的に適切に割当され、
thread directorによるヒントとかアプリレベルでの最適化でチューニングされる

850 :Socket774 :2021/10/27(水) 14:48:24.78 ID:w8qHQjV20.net
時間 議事録 お代わり



851 :Socket774 :2021/10/27(水) 14:49:29.12 ID:lyM54y1l0.net
朝情報見ればいいか
それよりインフルエンサーの比較動画はいつになるんンダ
製品貰ってもう準備してるんかな?

852 :Socket774 :2021/10/27(水) 14:49:56.63 ID:ZvnBEvD8M.net
AMD株クソ儲かってるのにIntelゴミ過ぎる
ナンピンするか損切りするか迷うわ

853 :Socket774 :2021/10/27(水) 14:55:22.72 ID:5Xlkg1NZM.net
>>852
テックに詳しい自信があるなら最低限rocketでバックポートが発表されたところで売り抜けとけよw
今の株価はrocketがゴミな結果を受けてのものだから
alderで取り返せると思ったら買えばいい。2年以内に結果は出る。
俺は買う。

854 :Socket774 :2021/10/27(水) 14:57:47.16 ID:5Sm0Loiad.net
>>837
意味不明

普通の並列計算は各スレッドに同じだけ処理を割り振るわけじゃない
各要素の時間が均等でない場合など
均等分割が不可能な場合も多い

各スレッドに少しずつ処理を割り振り
処理が終わったらさらに仕事を割り振る
これが普通のマルチスレッドによる並列処理

855 :Socket774 :2021/10/27(水) 15:01:13.39 ID:vJ1hl+bgM.net
>>838
HTTはコアあたりのダイサイズをあまり増やさず
タイミング的に遊んでいるロジック動かして2コアに見せかける技術
昔の話だけど5%のダイサイズ拡張で20%~30%論理スレッドでマルチ性能アップとIntelが言っていた

Eコアは小さいダイサイズで効率よくマルチ性能を増やすことが目的
昔のコア数が少ない時代ならまだしも
これからEコアがバンバン増えるって言ってるのに
ダイサイズが増えるHTTが搭載されることはこの先ないと思うよ

856 :Socket774 :2021/10/27(水) 15:09:37.31 ID:AoVASoFNd.net
なんかFMAが強いみたい

857 :Socket774 :2021/10/27(水) 15:12:48.35 ID:omhxB6lbd.net
まぁ、HTの代わりに物理コアが出るみたいな感じで考えればそう悪くないのかもな

858 :Socket774 :2021/10/27(水) 15:15:51.16 ID:5Sm0Loiad.net
>>856
HaswellやSkylakeのFMAを1倍とすると
GoldenCoveは1.5倍

AVX512が使えるSkylakeXは2倍
RocketLakeは1倍(なんちゃって実装)

859 :Socket774 :2021/10/27(水) 15:28:56.50 ID:NzcE7TW1H.net
いま買えるlga1700クーラーリュウジン2だけか

860 :Socket774 :2021/10/27(水) 15:36:29.10 ID:gmJCd4gLa.net
>>846 >>847
ありがとう。明日やな

今日は早寝して明日朝ニュースサイト見るわ

861 :Socket774 :2021/10/27(水) 15:36:49.19 ID:5Xlkg1NZM.net
Eコアはtremontで3way*2の変則デコーダを採用したときに
goldmontが3wayだからフロント2重化はHTT用という推測が多かったが
ttps://news.mynavi.jp/article/20200102-949120/

gracemontの時に、6wayにすると各デコーダ間の調整部分が肥大化するので
3way*2で緩く同期したほうが小さくて済むという解説がintelからされてたな
ttps://news.mynavi.jp/article/20210820-1951586/

L2も4コアで共有してるし、Eコア全体がPコアほどシングルにチューンせず
HTTより緩くリソース共有による効率化を図ってる感じだと思う

862 :Socket774 :2021/10/27(水) 15:45:13.81 ID:NzcE7TW1H.net
もうレビュー用キット、インポレスに着てるのか

863 :Socket774 :2021/10/27(水) 16:07:42.19 ID:JuNZJruYa.net
KTUが今週はヤバいっていってたな

864 :Socket774 :2021/10/27(水) 16:42:00.41 ID:AYlASfQv0.net
DDR5は一番安いので3万近くだろ?
マザーに2万CPUに7万から8万
i7買い替えるだけで11万から12万コースかよw
しかも空冷奴の場合ここに簡易水冷代もいるというw
グラボ買い替えた方がゲーム快適になるわww

865 :Socket774 :2021/10/27(水) 16:47:48.56 ID:zmzZj/R7M.net
12900Kは5950Xと比べて240USD安?
それが本当なら559ドルだし日本円だと7万行くか行かないかくらいだな

866 :Socket774 :2021/10/27(水) 16:49:23.46 ID:x8ApPmJ00.net
https://twitter.com/VideoCardz/status/1453264801224929286
12900Kは589ドル?
(deleted an unsolicited ad)

867 :Socket774 :2021/10/27(水) 16:52:59.66 ID:kubGK02ra.net
12700Kは$420より少し安く、12600Kは$270より少し高い

868 :Socket774 :2021/10/27(水) 16:55:01.54 ID:l+PosZSxM.net
実売いくらかな
12900Kから8万、6万、4万くらいかな?

869 :Socket774 :2021/10/27(水) 16:57:36.18 ID:zmzZj/R7M.net
549ドルの5900Xが税込71000円だったし税込8万は行かないんじゃないか?

870 :Socket774 :2021/10/27(水) 16:57:50.97 ID:5Sm0Loiad.net
>>855
非常に効率が良いので
HTTが搭載されるのも時間の問題と思うよ

スケジューリングが複雑になるから
今回は安全の為にやらなかった
というだけだと思う

871 :Socket774 :2021/10/27(水) 16:58:59.86 ID:+a/mqGmU0.net
>>869
あの時とドル円レートが違うから税込み8万行くと思うぞ

872 :Socket774 :2021/10/27(水) 17:00:15.41 ID:x8ApPmJ00.net
欧州Amazon846ユーロに先週のアメリカ小売価格669ドルと来て今日589ドル
噂の価格がどんどん下がって来るね

873 :Socket774 :2021/10/27(水) 17:00:51.64 ID:kubGK02ra.net
12900K: 589 USD
12700K: 409 USD
12600K: 289 USD

874 :Socket774 :2021/10/27(水) 17:01:27.62 ID:+a/mqGmU0.net
欧州はVATS含んだ値段なのでは

875 :Socket774 :2021/10/27(水) 17:02:39.39 ID:+a/mqGmU0.net
ごめん、VATSじゃなくて、VAT

876 :Socket774 :2021/10/27(水) 17:04:23.64 ID:+a/mqGmU0.net
何回もすまん、VATの25%分考えてもEUアマゾンのは高めだな

877 :Socket774 :2021/10/27(水) 17:04:26.92 ID:v2fiuQhkM.net
EコアはHTT無しの設計のような気がするけどなあ
atomってHTT無しで出てくることも多かったし
まあintelしか分からんことだが

878 :Socket774 :2021/10/27(水) 17:04:33.29 ID:LOBAX6mw0.net
マザボいくらになるかなあ
3万切るやつあればいいな

879 :Socket774 :2021/10/27(水) 17:04:51.40 ID:QaU5HbzJ0.net
589ドルは安いな
輸入でもいいくらい

880 :Socket774 :2021/10/27(水) 17:05:15.43 ID:o+QlLBkjM.net
この値段ならEコア無効にしても別にいいな

881 :Socket774 :2021/10/27(水) 17:06:36.31 ID:l+PosZSxM.net
>>864
最近組んだ人は品揃え充実してからのがいいかも?CPU売り切れる可能性もあるが。
俺はうんこCPUがネックでグラボの性能出ないから買わないといかんが金が飛ぶ

882 :Socket774 :2021/10/27(水) 17:06:37.46 ID:o+QlLBkjM.net
>>878
ギガの一番安いマザーボードが199ドルだってさ
DDR4モデルだが

883 :Socket774 :2021/10/27(水) 17:08:06.99 ID:JuNZJruYa.net
AtomはBraswellあたりからすっぱりHTTやめたからなあ
高効率アーキテクチャには向いてないんだと思う、昔のAtomのHTTは糞詰まりしてたし

884 :Socket774 :2021/10/27(水) 17:10:10.10 ID:o+QlLBkjM.net
ゲーミング性能zen3Dと同じくらいになりそう
https://i.imgur.com/VXKpPrI.jpg

885 :Socket774 :2021/10/27(水) 17:10:53.55 ID:o+QlLBkjM.net
12700Kと12600Kのスライドなし
https://videocardz.com/newz/intel-12th-gen-core-alder-lake-s-final-specifications-and-pricing-leaks-ahead-of-launch

886 :Socket774 :2021/10/27(水) 17:13:05.80 ID:o+QlLBkjM.net
12600Kと5600Xのゲーミング性能同じくらいじゃ…

887 :Socket774 :2021/10/27(水) 17:15:27.28 ID:5Xlkg1NZM.net
>>870
太古のin orderだった頃のatomはHTを積んでたが、
OoOにしたときにHTを外してるのよね。
なので実効的計算効率みたいなものは測っていて
そのうえで入れてないんだとは思う

888 :Socket774 :2021/10/27(水) 17:15:51.31 ID:QS95ot/30.net
12600KはPL2も150Wなのか

889 :Socket774 :2021/10/27(水) 17:16:12.38 ID:4r4FkyHl0.net
発表会、生で見てもいいけど
結局KTUの記事見るだけで一発だから寝るかね。

890 :Socket774 :2021/10/27(水) 17:25:26.17 ID:hPBsYr8Gr.net
最近のCPUではPLの既定値についてインテルからは特に指示せずマザーボード屋の判断で各社勝手に設定してる
最近のマザーボードが初回起動時にクーラーの種類を聞いてきて、それに合わせてPL値を変更とかするようになったのはそのせい

891 :Socket774 :2021/10/27(水) 17:25:55.51 ID:aZF94Irq0.net
あかさ

892 :Socket774 :2021/10/27(水) 17:26:18.60 ID:kDzCtqO60.net
>>843
よく考えたらエンコードはメモリ共有型並列処理だろうから、コア同士の処理能力が違ってもそれほど問題ないのか

893 :Socket774 :2021/10/27(水) 17:32:04.49 ID:kDzCtqO60.net
>>845
そういう意味では、マルチコア特化ならamdみたいにホモジニアスマルチコアでコア数増やしまくった方が強いよな
xeonとか趣味では買いたく無いから、メインストリーム向けがヘテロジニアスマルチコアばかりになってほしく無いんじゃが

894 :Socket774 :2021/10/27(水) 17:33:28.58 ID:WhKy9nqT0.net
高効率コアなんてOS専用でいいんじゃい

895 :Socket774 :2021/10/27(水) 17:34:53.52 ID:QS95ot/30.net
>>893
どう読んだらそういう結論になるんだ?
マルチコア特化ならEコア増やしまくった方が速いっていう話だろうが

896 :Socket774 :2021/10/27(水) 17:35:31.30 ID:JuNZJruYa.net
12600K PL2 150Wってヤバいなこれは売れそう

897 :Socket774 :2021/10/27(水) 17:35:53.01 ID:c4JP5yyKM.net
最近はAppleの発表会もワクワクしなくなってしまったが
久々にアルダーと相まってワクテカする発表だ
昔のゲルが発表していたIDFを思い出す

それを分かりやすくまとめてくれていたインプレスの後藤氏が失踪しているのが残念

898 :Socket774 :2021/10/27(水) 17:37:48.84 ID:5Sm0Loiad.net
>>893
シングルスレッドの性能も落としたくないからPコアがあるわけで

つまりPコアEコア構成は
マルチスレッド性能とシングルスレッド性能の両立

899 :Socket774 :2021/10/27(水) 17:38:03.68 ID:LOBAX6mw0.net
RYZENと違ってチップが冷えやすくなってるといいな

900 :Socket774 :2021/10/27(水) 17:39:49.65 ID:OumfSVB60.net
始まる前からビッグリトルって時点で終わってんじゃん。
アチアチビッグだけじゃ売り物にならんからリトルなんて糞ゴミを混ぜただけだもん。
リトルがそんなに良いものなら最初からリトルだけの製品出すだろ

901 :Socket774 :2021/10/27(水) 17:40:21.31 ID:AYlASfQv0.net
グーグルもスマホでゴミCPUアツアツでやらかしてるからな
アップルなんかチューバー信者ですらもう見捨ててるからな
やっぱインテルかAMDしか信用できない

902 :Socket774 :2021/10/27(水) 17:41:28.87 ID:kDzCtqO60.net
>>854
それは普通の並列処理じゃなくて、並列化効率の低い並列処理では

903 :Socket774 :2021/10/27(水) 17:44:19.55 ID:JuNZJruYa.net
Jasper Lake、Elkhart Lake、Snow Ridgeめちゃくちゃあるじゃん
Gracemont世代もその内でるでしょ、All LittleはつまりただのAtomだからCoreの名前がつかないだけでは?

904 :Socket774 :2021/10/27(水) 17:44:47.18 ID:kDzCtqO60.net
>>898
趣味でマルチコア特化したければamdしか無くなるのか
一番恐れてるのはamdもそうなっていって、スリッパ買うしか無くなるパターンだ

905 :Socket774 :2021/10/27(水) 17:45:22.82 ID:OumfSVB60.net
軽い処理だけしか数をこなせないマルチ性能なんてただの詭弁語られてもね

906 :Socket774 :2021/10/27(水) 17:45:31.94 ID:0AP5iUNDM.net
>>900
まあまあアルダーみたいに熱くなるなよ
Pでシングル特化してEを大量に載せてマルチを稼ぐって別に変ではないだろ
総合的に早くなるかは置いといて

発表とプレスベンチを待とうぜ

907 :Socket774 :2021/10/27(水) 17:45:54.28 ID:5Sm0Loiad.net
>>902
なんで?

908 :Socket774 :2021/10/27(水) 17:47:06.05 ID:r9gnMVQO0.net
すごくシンプルな画像処理とかならいざ知らず、
基本的にはスレッドに割り振る処理の単位が同性能のCPUなら必ず同じ時間で終わるという仮定は成り立たないし、
そういう仮定で作ると待ち時間の割合が増えてあまりスケールしなくなると思う

実行状況によるばらつきもあるし、
そもそもRYZENだって優先コア(クロックが上がりやすい)とかあるから厳密に同性能じゃない

909 :Socket774 :2021/10/27(水) 17:48:23.45 ID:5Sm0Loiad.net
>>905
どっちかというとEコアは重い処理用

910 :Socket774 :2021/10/27(水) 17:48:38.34 ID:h6kge9YWd.net
MSIのマザボの簡易ワット設定
付属クーラーモード
強力空冷モード
水冷モード

911 :Socket774 :2021/10/27(水) 17:50:04.21 ID:r9gnMVQO0.net
ここの住人なら親の顔より見てる(?)であろうCinebenchの画面思い出してみろよ
複雑な部分とシンプルな部分で全然ブロックのレンダリング時間変わるだろ
あれを全部のスレッドが1ブロック終わるまで待つなんてやらないで
終わったスレッドに順次次のブロック割り当てないと無駄だらけだろ
普通のマルチスレッド処理はそういうもの

912 :Socket774 :2021/10/27(水) 17:53:42.45 ID:OumfSVB60.net
>>909
重いってのは数が多いのと違うんじゃ値?

913 :Socket774 :2021/10/27(水) 17:55:24.67 ID:fJt9q4mL0.net
>>890
ノートはベンダーの設計次第でパフォーマンスが変わるとTiger Lakeのときにインテルが言ってたが、デスクトップでもそういう方針なのか

914 :Socket774 :2021/10/27(水) 17:56:09.50 ID:QS95ot/30.net
>>904
今後はPコア8+Eコア32までは増やすという話だから40コアならメインストリームにくる予定だが

915 :Socket774 :2021/10/27(水) 17:58:38.84 ID:AYlASfQv0.net
流石に安く見積もってもi7でも10万コースは流石に考えるな
最近GPUもそうだが最初から高すぎだわPC関連
ファンくらいだろ昔とそんな値段かわってないの

916 :Socket774 :2021/10/27(水) 17:59:08.15 ID:OumfSVB60.net
>>911
重い処理の混在比率が死ねベンチ程度ならeコアでも良いだろうけどね。
マルチを求める層は死ねベンチで言う重いブロック処理を並列で回す用途なんじゃね?

917 :Socket774 :2021/10/27(水) 17:59:57.12 ID:w8A4yy3iM.net
>>904
おめでとう
AMDもZen5からハイブリッドだ!やったな

918 :Socket774 :2021/10/27(水) 18:01:51.22 ID:OumfSVB60.net
いっそコプロ的なユニット加えるとかになりゃいいのに

919 :Socket774 :2021/10/27(水) 18:02:19.41 ID:bo17L55I0.net
>>912
Eコアで出来ない重い処理とは?
具体的に何を想定してる?

920 :Socket774 :2021/10/27(水) 18:03:52.32 ID:kDzCtqO60.net
>>907
ゲームとかが典型例で、全コア最大負荷とかにはならないには、並列化効率が低いからよね
でも、全コア最大負荷するアプリもあって、並列性能活きるのは後者だから、
前者が普通って言われると違和感もった
前者が多数派って言われたらそうだと思う

921 :Socket774 :2021/10/27(水) 18:04:09.96 ID:5Xlkg1NZM.net
>>906
今までベンチが出てるK付きだと
Eコアはクロック上がらんから
Eコアのシングル性能はPコアの4割程度しか出ない。

一方、U15だと2P8Eが標準構成だが
そのレンジだとPコアもEコアも
2.0〜3.0 Ghz近辺で動くから、
skylake並IPCが額面通り機能し、
同クロックならPコアの7割のシングル性能になる。

P/Eが両方3.0 GHz固定なら、
Eコアx4はPコアHT込みの2倍のマルチ性能出せて
4C→2P8Eなら4Pコアの面積で6Pコア並のパワーになる。

もとのクロックの違いでEコアの体感効果はかなり変わると思う。

922 :Socket774 :2021/10/27(水) 18:04:37.94 ID:r9gnMVQO0.net
>>916
IPCを追求した高性能コアを1つ動かすより
半分の性能のCPUを2個動かす方が省電力という物理的な特性があるから
どんな処理であろうとマルチスレッド処理がスケールする限りにおいてはEコア的なものをたくさん積む方が有利

ただしシングルスレッド速度を捨てるわけにはいかないからPコア「も」あるというだけ

923 :Socket774 :2021/10/27(水) 18:05:49.21 ID:kDzCtqO60.net
>>914
そこまで行って、Eコアだけでマルチ性能出るようになったら強そうだな
割と期待もってきた

924 :Socket774 :2021/10/27(水) 18:06:03.75 ID:sU9zDiLLd.net
>>916
1000や1万のメニーコアに対応するなら分割数を増やせば良いだけ
1ドット単位までなら簡単に分割可能

925 :Socket774 :2021/10/27(水) 18:11:20.50 ID:Wc8ZuRf9r.net
KTUが今ファークライ6でベンチとってるみたいだけど
ライナップは12個ぐらいあるみたい?
比較も含めて12個ぐらいなのかな?

926 :Socket774 :2021/10/27(水) 18:16:03.32 ID:UqP4MLfw0.net
日本は貧乏になったからな
何でも高く感じるのはやむを得ない
ゴールドも株もガソリンも都心マンションも材料資源も全て高くなったのではなく、インフレで現金の価値が下がったのだ
現金の価値が下がってもそれ以上に所得が上がっていれば問題無いが30年間日本人の所得は横ばいないし減少している
今や日本の給与は後進国以下。南朝鮮より下なのだ。
TSMCが熊本に出てきたのも日本の人件費の安さがあるからだろう。

927 :Socket774 :2021/10/27(水) 18:17:46.78 ID:r9gnMVQO0.net
まあ3桁とか4桁の分割数になってくるとだんだんGPUに近づいてきて
CPU的な考え方のマルチスレッド処理でスケールするかどうか
Larrabeeは早すぎたが、OS上から透過的に見えるCPUなら今度こそメニーコアの時代が到来かねぇ

928 :Socket774 :2021/10/27(水) 18:22:17.86 ID:5Xlkg1NZM.net
passmark比較で
tremontのN6005 (4C4T 10W@3.2GHz)が4143
skylakeの6300HQ (4C4T 45W@3.3GHz)が4681

なのでモバイルユースなら
skylake並IPC(Pコアの7割)で
skylake比で消費電力8割減はマジだろう

929 :Socket774 :2021/10/27(水) 18:25:46.36 ID:OumfSVB60.net
>>924
ブルドーザーをご存じない?

930 :Socket774 :2021/10/27(水) 18:26:30.58 ID:kDzCtqO60.net
>>917
zen5って3年ぐらい先よな
その頃にはアプリ側の対応も進んでるだろう(楽観

931 :Socket774 :2021/10/27(水) 18:30:05.20 ID:bo17L55I0.net
>>929
さあ

932 :Socket774 :2021/10/27(水) 18:31:39.63 ID:kDzCtqO60.net
>>927
現状クラスターマシンの数千、数万の並列処理でも80%以上の並列化効率がでるわけだし、
一つのCPUに収まるなら、それより悪くなることは無いのでは

933 :Socket774 :2021/10/27(水) 18:36:37.88 ID:o+QlLBkjM.net
>>917
zenのハイブリッドは完全に切り替えちゃうタイプだから同時稼働できないんだ
ソースは特許

934 :Socket774 :2021/10/27(水) 18:36:41.05 ID:r9gnMVQO0.net
>>932
そういう学術系の計算とかクラスタリングの特性をめちゃくちゃ気を付けて処理を実装してるからなぁ
少なくともX264やX265を現状の実装のまま動かしても2桁前半コアで頭打ちだろうな
TRやXeonで動かしたら実際そうみたいだし

935 :Socket774 :2021/10/27(水) 18:40:15.35 ID:gmJCd4gLa.net
>>870
熱密度が上がることも忘れるなよ

936 :Socket774 :2021/10/27(水) 18:44:55.30 ID:QaU5HbzJ0.net
ベンチ楽しみやー

937 :Socket774 :2021/10/27(水) 18:49:01.74 ID:bo17L55I0.net
>>935
電力含めて効率が良いわけで

938 :Socket774 :2021/10/27(水) 18:56:01.83 ID:qtPf7uwiM.net
アルダーレイクで性能が飛躍的に向上するのは明らかだが、考えてみてほしい。13世代、14世代がすぐ後ろに控えていて、それらは数の暴力でアルダーレイクを遥かに凌ぐだろう。つまり、アルダーレイクは様子見して14世代を待つのが賢い。

939 :Socket774 :2021/10/27(水) 18:56:49.29 ID:bo17L55I0.net
一生待ってろ

940 :Socket774 :2021/10/27(水) 18:59:13.63 ID:FIpMbRHXM.net
>>884
>>683

941 :Socket774 :2021/10/27(水) 19:01:17.25 ID:zT/tgiosr.net
ZEN5なんてないよ 4で終わり

942 :Socket774 :2021/10/27(水) 19:05:01.60 ID:JuNZJruYa.net
ラプターでたらアルダー売るだけや、インテルはリセール良いし

943 :Socket774 :2021/10/27(水) 19:07:53.67 ID:o+QlLBkjM.net
11世代はリセール悪い
Alderは売れるからそんなことなさそうだが

944 :Socket774 :2021/10/27(水) 19:11:48.12 ID:++G+fx8r0.net
>>930
次のなんちゃらLakeは5年先か
大変だな

945 :Socket774 :2021/10/27(水) 19:12:47.83 ID:o+QlLBkjM.net
>>940
言われてみれば確かに

https://i.imgur.com/zK3CUFy.jpg

946 :Socket774 :2021/10/27(水) 19:13:42.37 ID:UxDKBzoxd.net
買ったらメテオまで寝てればいい

947 :Socket774 :2021/10/27(水) 19:14:33.59 ID:qH5hvT5V0.net
チックタックでいえばskylake以来のタックなんだよね実質
チックタックなんて言葉は死んでtiktokが現れたが

948 :Socket774 :2021/10/27(水) 19:16:08.68 ID:bo17L55I0.net
Rocketのことも忘れないでください

949 :Socket774 :2021/10/27(水) 19:19:33.04 ID:o+QlLBkjM.net
ロケットはコメットのL3キャッシュバグ隠しなだけの価値って言われてたな
コメット時代はAPEXプレイ中ゲーム落ちてる配信者よく見たし

950 :Socket774 :2021/10/27(水) 19:20:58.50 ID:NRNa8vYm0.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1635330031/
次スレ

951 :Socket774 :2021/10/27(水) 19:20:59.27 ID:WhKy9nqT0.net
チックとタックは学研の商標

952 :Socket774 :2021/10/27(水) 19:21:20.00 ID:UqP4MLfw0.net
ロケットは忘れていいだろ

953 :Socket774 :2021/10/27(水) 19:38:08.25 ID:rqmF3ban0.net
>>924
お前、プログラミングなんて組んだことない素人だろ

954 :Socket774 :2021/10/27(水) 19:40:41.57 ID:bo17L55I0.net
>>953
一部上場電機メーカーのソフト開発で
趣味はプログラミング
間違いなくお前より詳しい

955 :Socket774 :2021/10/27(水) 19:44:24.59 ID:5LNz8Lgd0.net
現実には処理を切り分けたら切り分けただけ通信と他スレッド待ちとI/O衝突が増えて
非効率になっていくわけで、結局バランスとしか言いようがない。

956 :Socket774 :2021/10/27(水) 19:56:30.21 ID:bo17L55I0.net
スレッド分けしやすいシネベンチの話だよな

957 :Socket774 :2021/10/27(水) 19:57:49.45 ID:bo17L55I0.net
まあ何でも良いけど

当然メニーコアが活きる処理と活きない処理がある
当たり前

958 :Socket774 :2021/10/27(水) 20:12:54.50 ID:NwkWzxFM0.net
alder安いので争奪戦になる予感

959 :Socket774 :2021/10/27(水) 20:18:55.93 ID:DkyllsE+r.net
なんねーよ、ほぼ総入れ替えだろ(ヘタしたら電源、ケースも)
ビデオカードとHDDぐらいだろ、残るの。

960 :Socket774 :2021/10/27(水) 20:19:06.61 ID:zIJrRnJc0.net
zen3値下げされねぇかな

961 :Socket774 :2021/10/27(水) 20:25:18.58 ID:fYkayRJdM.net
$749 5950X
$564 12900KF
$560 5900X
$392 5800X
$384 12700KF
$309 5600X
$264 12600KF
AMDは米尼価格

12900KF、5900Xとあんま変わらんやんけ
こりゃ祭りだわ

962 :Socket774 :2021/10/27(水) 20:32:24.82 ID:qBAGjlRbd.net
マジで安すぎるけど信じていいのか…

963 :Socket774 :2021/10/27(水) 20:32:42.72 ID:5LNz8Lgd0.net
12700KをEコア殺し空冷設定@Win10で。

964 :Socket774 :2021/10/27(水) 20:33:41.92 ID:QVW7+Ipmd.net
zen3のB2ステッピングで30〜50ドル値下げするかもね。

965 :Socket774 :2021/10/27(水) 20:33:49.94 ID:QrmB1yB10.net
Zen3Dがめちゃくちゃ高いからAlderの時代くるかもな

966 :Socket774 :2021/10/27(水) 20:34:16.18 ID:wKjgLtOt0.net
>>961
5900X余裕でぶち抜いて、気合い入れれば5950Xにも届くCPUが5900Xと同じ値段は熱いな

967 :Socket774 :2021/10/27(水) 20:35:25.10 ID:QS95ot/30.net
>>961
Intelも8+8じゃ16コアの5950X相手は厳しいと考えているのが伝わる価格設定だな
事前に出てた価格はもっと高かったけど実売価格はどのくらいになるんだろうな

968 :Socket774 :2021/10/27(水) 20:38:35.60 ID:yAYhKw/Aa.net
>>960
5600-5800は対抗値下げしないとまずい気がする
5900-5950は蓋を開けば意外と安泰だったりする可能性がある

まぁ3Dキャッシュきたら値下げされると思うけど

969 :Socket774 :2021/10/27(水) 20:41:15.19 ID:NwkWzxFM0.net
intelは今年中頃に「10nmのコストは昨年の半分程度」と発表していたが、どうやら本当らしい

970 :Socket774 :2021/10/27(水) 20:41:40.56 ID:ZafWgbI7d.net
やっと来たかと興奮する清水、加藤。

971 :Socket774 :2021/10/27(水) 20:42:40.62 ID:Xuj1nULG0.net
85000円くらいか
税込みで9万超えるじゃん

972 :Socket774 :2021/10/27(水) 20:43:13.36 ID:rjr+YDCp0.net
5600Xは電力制限解除した2万円の11400Fでいい勝負になるからな。
シネベンチだと。
5600Xは今3万7千円だけど、正直高すぎる。

973 :Socket774 :2021/10/27(水) 20:45:18.72 ID:PqgUHRBM0.net
>>953
あんた色々素人っぽいから他人に噛みつかないで黙ってて

974 :Socket774 :2021/10/27(水) 20:46:15.74 ID:cM6x9NWAM.net
>>966
8+8と言ってもEコアの8コアはPコア2つ分くらいだから
ダイエリアとしては10コア分なんだよな
相手は5900Xって想定だと思うよ

975 :Socket774 :2021/10/27(水) 21:02:14.07 ID:pm3zLFI70.net
プログラミング歴40年、現在一部上場グローバル電機メーカのソフト開発やっているけど
シネベンチみたいな単一な処理の奴で、しかも86で
複数スレッドゴリゴリの最適解の処理はぱっと頭に出てこないなぁ
(大抵のソフト設計上の課題はmsec単位でロジック頭に浮かぶ)

今(というかここ10年くらい)は86のマルチプロセスマルチスレッドで開発してっけどね
シネベンチとかプレミアとか、あの類いのソフトの最適化は電機メーカのソフト屋の理解の外にあるんじゃね?
まぁ、そっち系のソフトハウスで専門でやってたらいけるかも知れんが

俺にやれと言われたら、一部アセで最適化して書けば速くなるんじゃないですか?みたいな
コンパイラ屋さんに喧嘩売るような意見しか出せないw

976 :Socket774 :2021/10/27(水) 21:06:08.77 ID:4r4FkyHl0.net
11月号のインターフェースはマルチコア時代の並列プログラミングだったな
まだ読んでないからイマイチわからんけど
興味出たら買って読んでみるといいと思う

977 :Socket774 :2021/10/27(水) 21:10:23.15 ID:+euaKsLv0.net
CPU安くてもメモリとクーラーが使い回し効かないのがなぁ

978 :Socket774 :2021/10/27(水) 21:18:19.76 ID:DkyllsE+r.net
どんなソフト屋でもよほどの研究職でもない限りマルチスレッドのアプリは書かないだろうな
よくあるサーバーアプリであればマルチスレッドで動作はするがユーザー単位で見ればシングルスレッドで動く

979 :Socket774 :2021/10/27(水) 21:23:28.60 ID:bo17L55I0.net
>>978
そんな馬鹿な

980 :Socket774 :2021/10/27(水) 21:31:03.10 ID:bo17L55I0.net
>>975
ソフトの世界が狭い

シミュレーション系、探索系、...
色々とある

アセwww
変な省略www
恥ずかしいから外で言うなよwww

並列化が可能な処理なら
アセンブラやintrinsicsを使う
OpenMPや自力でのマルチスレッド化もやる
GPU、CUDAも使う
既存のライブラリが使えればもちろん使う

981 :Socket774 :2021/10/27(水) 22:09:40.21 ID:egSrff3hd.net
マルチスレッド対応ソフトは腐るほどあるけど大抵の処理は8コア16スレッドで収まる
だからこそPコア8つ+Eコアを徐々に増やしていく方向性は理にかなってる

982 :Socket774 :2021/10/27(水) 22:18:46.03 ID:94rg7ZOTa.net
やっぱコンシューマにIODは無駄だよな
ダイを2つとか尚更
バスも足らんしスリッパ買えばいいだけだった

983 :Socket774 :2021/10/27(水) 22:22:12.33 ID:wKjgLtOt0.net
んなに並列化したってお前らの妄想つよつよマシンでしか動かんぞ
現実を見ろよ目の前にあるのはi7 2700Kじゃないか

984 :Socket774 :2021/10/27(水) 22:28:44.60 ID:AzYYuuaQa.net
>>961
残酷な現実で草
https://mobile.twitter.com/momomo_us/status/1453345650494480387?s=19
日本ショップ価格
12600KF 38731円
https://pbs.twimg.com/media/FCtSKnFVgAUBMDp?format=jpg&name=360x360

やっぱり祭り終了
(deleted an unsolicited ad)

985 :Socket774 :2021/10/27(水) 22:31:55.52 ID:i9nSWBWA0.net
インテルは1ドル150円計算だから

986 :Socket774 :2021/10/27(水) 22:32:26.26 ID:vk9Syrpjd.net
まあ三ヶ月はご祝儀価格だし
むしろリーク合ってそう

987 :Socket774 :2021/10/27(水) 22:34:24.58 ID:94rg7ZOTa.net
一番下の5600Xは完全に潰せるな
値下げは来るだろうけど

988 :Socket774 :2021/10/27(水) 22:35:11.92 ID:XoqRECBG0.net
>>984
はぁ12600Kは4万ぐらいか
米尼直したろか

989 :Socket774 :2021/10/27(水) 22:36:10.44 ID:HNWtWnCGa.net
AMDはask税かかるけどintelは何税?

990 :Socket774 :2021/10/27(水) 22:36:43.57 ID:nOGCEYVga.net
安倍晋三税

991 :Socket774 :2021/10/27(水) 22:37:43.71 ID:AzYYuuaQa.net
>>989
ゲルシンガー税(ゲルちゃんのデート資金)

992 :Socket774 :2021/10/27(水) 22:38:33.04 ID:kDzCtqO60.net
>>990
その円安税はAMDにもかかってる

993 :Socket774 :2021/10/27(水) 22:38:51.89 ID:jSt4ybv+p.net
12600Kは45000円くらいかな
まあ許容範囲だ

994 :Socket774 :2021/10/27(水) 22:42:21.32 ID:nOGCEYVga.net
5950Xって$749だったのかよ
日本だと11万円もするのに

995 :Socket774 :2021/10/27(水) 22:42:40.55 ID:QrmB1yB10.net
インテルはいつも出始めは高いよ
数ヶ月してから徐々に下がっていく

996 :Socket774 :2021/10/27(水) 22:45:05.09 ID:4r4FkyHl0.net
新製品買おうってのに2、3万気にするかよ

997 :Socket774 :2021/10/27(水) 22:47:07.60 ID:i9nSWBWA0.net
12900Kは88000円〜90000円ぐらいかな

998 :Socket774 :2021/10/27(水) 22:49:49.27 ID:QS95ot/30.net
>>984
12600KFご祝儀価格の時点で5600Xより安いのか

999 :Socket774 :2021/10/27(水) 22:50:58.33 ID:BaQZRJTgF.net
田舎だと46000くらいかな
なんとか10万に収まりそうだ

1000 :Socket774 :2021/10/27(水) 22:53:28.85 ID:tk9pPfVha.net
爆熱アルダー脂肪

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★