2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part368

1 :Socket774:2021/03/07(日) 23:08:50.06 ID:+8ahnBPc.net
★BTO/ノートPCなど、自作の知識を持たない人は会話が通じないので質問できません★

        *'``・* 。
        |     `*。
       ,∩ ∧,,∧   *   テンプレ読んでね!
      + ( ・ω・ )*。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*   スレタイも読んでね!
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚     板名も気にしてね!
        `・+。*・ ゚

やかましい天使よりも、気の良いハゲに祝福を。教えてくんには貧乏神のご加護を。
初心者、上級者関係なく、質問する側、答える側、双方とも気軽に、気楽に、適当に。
真面目に質問したい方は、名前欄に最初に書き込んだレス番を書くと返答されやすいかも?

ルールなどはありませんが、自作に関係のない質問や、パーツの構成相談・購入相談
BTO・メーカー製PCに関する質問などの、つまらないネタ質はスルーされても当然。
その程度には考えて欲しいです。

あと基本的にまともな答えが返ってくることを期待しないこと…なのですが、
それでもここは"問題解決スレ"とでも明記しないと
空気さえも読まない人が増えているのは悲しい事です。はい。
次スレは>>980頃を目処に立てれる人が立てて下さい

前スレ
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part367
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1610701216/
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part366
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1604204185/
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part365
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1599596986/

622 :Socket774:2021/04/13(火) 13:39:27.47 ID:X1sJqd1t.net
SSDなんてケース底面に置いても動く
それに比べれば俺はずいぶん丁寧に組んだよよくやったよ俺

と自分で自分を誉めてあげる

623 :Socket774:2021/04/13(火) 14:24:00.61 ID:Hq0uEaYC.net
バカ力込めないとネジなんてナメませんよ

で終わり
PCくらいならほとんど力入ってないくらいで十分なんだよ

624 :Socket774:2021/04/13(火) 14:33:00.23 ID:PsMIxBOK.net
ネジ穴がナメるのは力の入れ過ぎじゃなくて斜めに無理やりねじ込むから

625 :Socket774:2021/04/13(火) 14:48:23.97 ID:J3XFjDOg.net
>>621
焼肉を食えば忘れる

626 :Socket774:2021/04/13(火) 15:25:29.06 ID:67GixXjP.net
気になるならヘリサートでも入れたら

627 :Socket774:2021/04/13(火) 15:26:50.83 ID:gzkba1Se.net
SSDがSODに見えた…
ちょっと風俗行って頭冷やしてくるわ

628 :Socket774:2021/04/13(火) 15:39:31.04 ID:5bdchMGf.net
軸が2ミリ程度のネジに電動ドライバーでも使ってるのか?
S-ATAコネクタがやたら折れるっていうヤツはケーブルのラッチを押さずにムリヤリ外して壊していたが同じようなガサツ感がある。

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200