2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイエンドビデオカードの電流スパイク問題

1 :Socket774:2020/12/12(土) 10:58:59.34 ID:vD7o/7L5.net
ハイエンドビデオカードで負荷時に落ちたらこのスレへ


・RTX3080/RTX3090/RX6800XT/Vega56/64などのハイエンドビデオカードでは、TGP/TBPの2倍を超える瞬間的な負荷(スパイク)が発生する
https://www.fcpowerup.com/wp-content/uploads/2020/10/2020093018340192.png
https://www.fcpowerup.com/wp-content/uploads/2020/12/2020120812485140.png

・急激な負荷の変動を2次側コンデンサで吸収できない/大電流で電圧降下が一定以上に大きくなる時、OCP/OPP/UVP等の保護が働いてシャットダウンする

・この相性問題は主に2018年以前に発売されたVega64対策以前の電源に多いとみられる。最近の電源でも定格出力次第で発生しうる

・Seasonicは2018年にVega64等との相性問題を認め、FocusシリーズのOCPの仕様を変更する対策を実施している
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1593764046/150
https://www.igorslab.de/en/the-battle-of-graphics-card-against-power-supply-power-consumption-and-peak-loads-demystified/
 
・同様の問題を抱えるRTX3080等の登場で再びスパイク問題が顕在化


報告テンプレ
【電源】
【購入時期やS/Nの製造週】
【発生時の状況】
【CPU】
【M/B】
【VGA】
【HDD】

2 :Socket774:2020/12/12(土) 11:02:33.31 ID:vD7o/7L5.net
■対策
・ビデオカードや電源で対策がされるまでの間、少し大きめの定格の電源を買う
 https://www.fcpowerup.com/wp-content/uploads/2020/12/2020120813322274.png
・電圧降下を少しでも軽減するため、PCIE8pinの分岐は使用しない
・ビデオカードの電力制限を設定する(性能は落ちる)

■関連リンク
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1596061870/572
https://www.fcpowerup.com/nvidia-3070-power/
https://www.fcpowerup.com/nvidia-3080-psu-compatibility/
https://www.fcpowerup.com/nvidia-3090-power/
https://www.fcpowerup.com/amd-radeon-rx6800-6800xt-power/
https://www.fcpowerup.com/amd-radeon-rx6900xt-power/

https://coolenjoy.net/bbs/38/2584894
https://www.youtube.com/watch?v=Bdohv96uGLw
http://www.jonnyguru.com/forums/showthread.php?17893-will-SF850-be-on-the-market-%28TF850%29&p=167278#post167278
http://www.jonnyguru.com/forums/showthread.php?17783-RTX3080-review-by-Igor-s-Lab

3 :Socket774:2020/12/12(土) 15:39:02.52 ID:vD7o/7L5.net
SeaSonic shutdown issue hot in Korea.
http://www.jonnyguru.com/forums/showthread.php?17974-SeaSonic-shutdown-issue-hot-in-Korea

4 :Socket774:2020/12/22(火) 23:32:31.38 ID:ECu26lzv.net
EVGA RTX3080 FTWとCorsair AX850 Titanium(PRIME Titaniumベース)で相性問題が発生することをCorsairのJonが確認
http://www.jonnyguru.com/forums/showthread.php?17970-Random-PC-reboots/page2

5 :Socket774:2020/12/23(水) 03:16:20.95 ID:GXM/eF0u.net
俺は、3080タフ男とコルセアRM850を使ってるが
電源入れるとカチン、カチンって音が何度も鳴って起動に失敗する

6 :Socket774:2020/12/23(水) 03:18:18.73 ID:z6e4ewzY.net
部屋の温度低温すぎじゃないのそれ
暖房で温めてから電源入れないと壊すだけだよそれ

7 :Socket774:2020/12/26(土) 09:52:15.66 ID:vWs8mML0.net
>>4
RM850/HX850(CWT製)では問題が起きないが、AX850では相性問題を生じる
AX1000にすると問題が起きない。落ちる前の電圧はUVPの動作閾値には達していない
2009 Seasonic 650w Gold compatible on today's motherboards? - Page 3
http://www.jonnyguru.com/forums/showthread.php?17982-2009-Seasonic-650w-Gold-compatible-on-today-s-motherboards&p=168147#post168147

8 :Socket774:2020/12/27(日) 17:11:44.84 ID:S3OQ3fwi.net
http://www.jonnyguru.com/forums/showthread.php?18001-new-PSU-DESIGN

9 :Socket774:2020/12/27(日) 17:58:42.01 ID:NGguUntj.net
しねよしだ

10 :Socket774:2021/01/17(日) 12:33:57.23 ID:lJuYepF6.net
・RTX3080/3090を使うならSeasonic Focusは買うな
・推奨容量は850W以上、ただしSeasonic製電源の場合は1000W以上(1000Wでも問題出る報告はある)
https://coolenjoy.net/bbs/38/2584894

11 :Socket774:2021/01/17(日) 15:02:56.53 ID:2HAnhaX2.net
>>10
きもい文字が見えてそっ閉じ

俺3090だけどもんだいないんだが?w

12 :Socket774:2021/01/17(日) 15:16:27.22 ID:DKm8LPec.net
ビデオカードのベンダによっても相性を起こすものと起こさないもの(Ventus等)があるから
最低限CPUとビデオカード型番、電源型番、OCの有無書いてくれないと情報の蓄積にならん

13 :Socket774:2021/01/17(日) 15:20:29.94 ID:5yWrzgXl.net
>>11
PowerLimit作動に気付いていない可能性

14 :Socket774:2021/01/17(日) 15:30:55.18 ID:2HAnhaX2.net
マジレスするとSeasonic製電源で問題になったのは2年くらい前の話だろ?
もう対策済みだ

安い型落ちに飛びつくからそうなるってだけ

15 :Socket774:2021/01/17(日) 15:33:49.83 ID:2HAnhaX2.net
ちなみにグラボ側もNVIDIAだとある程度対策されてるはず 1080で問題になって2080で直ってたからな

全く問題ないから詳しく調べてはないが 3000シリーズもラデほどはないはず 

16 :Socket774:2021/01/17(日) 16:00:02.74 ID:lJuYepF6.net
>>14
対策されているはずの新しいFocus/PRIME/AXでも相性が発生するというのがこの記事
https://coolenjoy.net/bbs/38/2584894
http://www.jonnyguru.com/forums/showthread.php?17982-2009-Seasonic-650w-Gold-compatible-on-today-s-motherboards&p=168147#post168147
http://www.jonnyguru.com/forums/showthread.php?17970-Random-PC-reboots&p=167957#post167957
http://www.jonnyguru.com/forums/showthread.php?17970-Random-PC-reboots&p=168003#post168003

>>15
相性が多く報告されているのは(RTX2080Ti/)RTX3080/RTX3090
http://www.jonnyguru.com/forums/showthread.php?17974-SeaSonic-shutdown-issue-hot-in-Korea&p=168006#post168006

17 :Socket774:2021/01/17(日) 16:09:32.84 ID:2HAnhaX2.net
3080を650Wで動かそうとしてりゃそうなるわな。。。
しかもどこかの記事というわけではなく ただのフォーラムだし お察し

因みにそういう問題になってりゃ 紫蘇スレとかで話題になってるわ

18 :Socket774:2021/01/17(日) 16:19:03.91 ID:lJuYepF6.net
>>17
650Wは極端な例で、GX・GM・の750W/850Wと3080でも相性は確認されている
どこかのフォーラムではなくてこれはSeasonicの正規代理店(MAXELITE)が公表した組み合わせのリスト

もちろんすべての組み合わせで発生するわけではない。だから問題をややこしくさせている

19 :Socket774:2021/01/17(日) 16:26:10.54 ID:2HAnhaX2.net
っていうか ちゃんとしたデータを出さないとまったくもって無意味
オシロスコープ当たりできちんとデータあるの?
1080問題の時はあったけどな

そして本当にめーかーがみとめてるならRMAでおkですね

大方そのフォーラムでもそうだが AMDのプラットフォームで不安定だ電源だって騒いでるだけじゃねーの?

20 :Socket774:2021/01/17(日) 16:38:49.93 ID:lJuYepF6.net
>>19
RTX3080/3090が電流プローブ+オシロスコープの測定で(メーカー/モデルによって差はあれど)OCPやUVPが作動する瞬間的な高負荷を起こすのはすでに複数のメディア等で確認されている
>>1-2

21 :Socket774:2021/01/17(日) 17:28:40.23 ID:2HAnhaX2.net
だからそこのURLだせよ? 一番大事なとこだろ?www
訳の分からない変なフォーラムのURLt岡田したって何の信ぴょう性もねーわ

普通にスパイク発生するのは当たり前だがどの程度かって話だし

22 :Socket774:2021/01/17(日) 17:50:16.69 ID:lJuYepF6.net
>>21
https://www.fcpowerup.com/nvidia-3070-power/
https://www.fcpowerup.com/nvidia-3080-psu-compatibility/
https://www.fcpowerup.com/nvidia-3090-power/
https://www.fcpowerup.com/amd-radeon-rx6800-6800xt-power/
https://www.fcpowerup.com/amd-radeon-rx6900xt-power/
https://www.igorslab.de/en/5-mark-power-supplies-against-an-rtx-3080-and-an-intel-cpu-under-harsh-conditions-can-do-this-well/
https://www.igorslab.de/en/nvidia-geforce-rtx-3080-founders-edition-review-a-great-step-ahead-and-the-gravestone-for-turing/12/
https://www.igorslab.de/en/nvidia-geforce-rtx-3090-founders-edition-review-between-even-between-evaluate-and-common-decadence-if-price-is-not-all/16/

23 :Socket774:2021/01/17(日) 19:45:03.14 ID:2HAnhaX2.net
中文はしらんが英文は問題ないレベルって書いてますが?
RTX3000シリーズ初期のコンデンサ問題とかと混同してそうだが大丈夫か?

何度も言うように チップの問題だったら 初期のコンデンサの件のようにらもっと大騒ぎになってるんだが?

各ブランドのボード設計にもよるんだし全く参考にならんw 

24 :Socket774:2021/01/17(日) 20:11:46.50 ID:lJuYepF6.net
>>23
どの部分を訳してます?
オシロのデータ出せって言われたから中文のFCPOWERUPを貼ったので読んでほしい
中文はこの画像だけ見ておけばメーカーオリジナル(リファレンス)版のスパイクは分かる
https://www.fcpowerup.com/wp-content/uploads/2020/12/2020120812485140.png

25 :Socket774:2021/01/17(日) 20:35:06.74 ID:lJuYepF6.net
ビデオカード側のスパイクを電源側の2次側コンデンサで吸収できない場合に落ちることはCorsair等でも確認されている
http://www.jonnyguru.com/forums/showthread.php?17893-will-SF850-be-on-the-market-(TF850)&p=167278#post167278
http://www.jonnyguru.com/forums/showthread.php?17783-RTX3080-review-by-Igor-s-Lab&p=166299#post166299

スパイクの場合症状としては単なる容量不足として認識されうるから、前提として>>22に挙げたようなことを知っていないと(自分で測定しない限り)原因を推測できない
国内ではまとめサイト等でも今のところ特に取り上げられていないようだし、そもそもこの相性問題の原因が認識されていない

26 :Socket774:2021/01/17(日) 20:54:59.92 ID:0N3IgQ5V.net
年明けに組んだばかりで念のためゲームやる時いつもhwinfo走らせていて、max GPU100%、メモリ99%とかになっているけど、電力がそんなに行ったことないや
そもそも電力スパイクって事象自体が相性でなる性質なもんなの?なんかグラボって事なら少しは分かるんだけど・・・
ちな、3070、2020年12月発売のFSPの850w

27 :Socket774:2021/01/17(日) 22:06:59.23 ID:2HAnhaX2.net
突入電流的な奴だね

俺のは問題ないし 問題が一般的であれば騒がれてるよw
必死に大げさに言ってるけど 基本 おま環だから 大した問題ではないという事

28 :Socket774:2021/01/17(日) 22:53:32.55 ID:1tJ1ZEul.net
うちの3080と電源はRM850xで電源ボタン長押し以外何もできなくなるフリーズ連発してたけど
1000wの電源に交換したら収まったよ
相性みたいなもんだとしても発生する環境だととことん連発するから作業とか怖くて何もできなくなるから困りもんだぜ

29 :Socket774:2021/01/18(月) 07:56:24.97 ID:/72R8fGk.net
>>26
相性で発生する、というのではなく、相性と認識される、という意味
「相性」の原因は公称電力を大幅に超えるスパイクの発生で、この大きさはビデオカードのモデルによって異なる
このスパイクをどの程度まで吸収できるか(問題が起きないか)も、電源のモデルによって異なる

手っ取り早い解決策はメーカー問わず1000W以上の大容量電源を使うことだが、メーカーによってはもっと小さい容量で対応できるし、金の無駄にはなる

30 :Socket774:2021/01/18(月) 08:14:02.74 ID:9AIuXLge.net
LEADEX V G130X 1000WでもinnoのRTX3080でpref cap出るからな
VrelがメインだけどPCI eの電圧が落ちて出てる模様
8pinの方は電圧問題ないんだけどな

31 :Socket774:2021/01/18(月) 10:07:49.86 ID:vqW2x3oc.net
古い電源使ってるからだろw
普通に3090のスパイク電流は問題ないレベルという結論は出てるんだから何言っても無意味

格安ベンダの3000シリーズを買って問題出てるんなら知らんわ そういうの買うほうが阿保

32 :Socket774:2021/01/18(月) 10:31:32.36 ID:9AIuXLge.net
>>31
俺に言ってる?
電源は2020年9月発売だぞ

まあ低電圧化すればベンチスコア落ちずに全く問題無いが

33 :Socket774:2021/01/18(月) 15:04:18.96 ID:vqW2x3oc.net
自作初心者かよ? なんでグラボのせいだと思うんだ?
複合要因なんだから全パーツを晒すのが筋なんだが そういうのすら分からないんだろうな
全パーツっていうと ベンダ名型番まで含むな

バカにわかりやすく言うと調子が悪いマザーがあったとして チップセット名で文句垂れてるようなもんでまったく意味をなさない

34 :Socket774:2021/01/18(月) 18:09:58.27 ID:9AIuXLge.net
半年以内に出た電源を古い電源とか言う自作初心者相手にパーツ晒す意味ある?
そもそも自分で解決してるしなぁ

35 :Socket774:2021/01/18(月) 21:21:31.12 ID:/72R8fGk.net
いくつソース貼っても碌に読まないんじゃ相手にする意味ないわな

36 :Socket774:2021/01/18(月) 22:35:16.21 ID:vqW2x3oc.net
だから英文のほうは問題ないって書いてんだろ?

バカなのかよw

37 :Socket774:2021/01/18(月) 22:36:29.03 ID:/72R8fGk.net
どこを訳したの書いてくれよ

38 :Socket774:2021/01/18(月) 22:47:40.54 ID:/72R8fGk.net
http://www.jonnyguru.com/forums/showthread.php?17893-will-SF850-be-on-the-market-(TF850)&p=167278#post167278
Big difference between a 2080 Ti and a 3090, 3090 has spikes double what people are reporting that only last a few micro seconds.
If there isn't enough capacitance on the secondary side to "dampen" this "surge", the PSU will just trip.

>(CorsairのJon)3090にはユーザーによって報告されている数マイクロ秒のスパイクが2080Tiの2倍ある
>2次側コンデンサにその"サージ"を"減衰"させる十分な容量がなければ、電源の(OCPが)作動する


http://www.jonnyguru.com/forums/showthread.php?17982-2009-Seasonic-650w-Gold-compatible-on-today-s-motherboards/page3

AX850で問題が起こるのか?という質問に対して
Yes. Because it's Seasonic, it has issues.
AX1000 doesn't have the same issue, but that's only because it's a higher wattage.
The HX850 and RM850 have zero issues, which tells you there's a design flaw.

>(CorsairのJon)起こる。Seasonic製なので、問題がある。
>AX1000では同じ問題は起こらないが、それは単に容量が大きいからだ
>HX850やRM850では全く問題ないので、(Seasonic製のAXに)設計上の欠陥があると思われる

39 :Socket774:2021/01/18(月) 23:06:44.73 ID:/72R8fGk.net
https://www.fcpowerup.com/nvidia-3090-power/
・RTX3090のFurmarkスペースキー押下テスト(ゲーム負荷の再現)での+12Vピーク電力は940W/700us
・9900K 5.1GHzOC + RTX3090でLinX+Furmark実行時の+12Vピーク電力は1140W
・3D Mark Timespyのみでは895.8W

https://www.igorslab.de/en/nvidia-geforce-rtx-3090-founders-edition-review-between-even-between-evaluate-and-common-decadence-if-price-is-not-all/16/
>there are also higher loads in the millisecond range, which can lead to unexplainable shutdowns in the case of unfavorably designed or improperly equipped power supplies.
>The TBP (Typical Board Power) measured by the graphics card manufacturer or the reviewers alone does not really help in this case for a stable system design.
ミリ秒単位ではもっと大きな負荷があり、※電源の設計が不十分/不適切な場合※は原因不明のシャットダウンを引き起こすことがある ※ドイツ語原文訳
この場合、グラフィックカードメーカーやレビュアーが測定したTBP(公称典型消費電力)だけでは安定したシステム設計には役に立たない。

40 :Socket774:2021/01/18(月) 23:08:03.01 ID:btCIzsk5.net
AX1000使ってるけどゲームとか高負荷をかけると希に落ちるけど原因が分からんのよね
とりあえずドライバを一個前に戻したら安定してるけどこれか?

41 :Socket774:2021/01/18(月) 23:08:09.16 ID:btCIzsk5.net
あ、グラボは3090ね

42 :Socket774:2021/01/18(月) 23:08:50.38 ID:vqW2x3oc.net
最初はシーソニックとか言ってただろ?
その後 コルセアかよw コルセア電源買ってるからだろ。。。。

普通の電源なら問題ないんだよバカなのかよ

43 :Socket774:2021/01/18(月) 23:17:59.58 ID:/72R8fGk.net
SeaSonic shutdown issue hot in Korea.
http://www.jonnyguru.com/forums/showthread.php?17974-SeaSonic-shutdown-issue-hot-in-Korea
>The beginning of the issue is using SeaSonic Focus FX with RTX 3080. It seemed to be quiet for a while because the SeaSonic distributor here exchanged FX,
>but as time passed, the cases increased and even GX and Prime users complained of problems.
>The distributor's response to this was that SeaSonic officially recommends 1000w for the i9 / 3080 (also announced on the official SeaSonic site-now removed),
>the problem is due to excessive spikes on the 3080, the PSU is fine and shutdown is normal protection.
問題の始まりはRTX3080をSeasonic Focus FXで使用したこと。Seasonicの(韓国の)代理店がFXを交換したため、一時は落ち着いたかと思えたが、
時間がたつにつれ症例が増え、GXやPrimeシリーズのユーザーも同じ問題を訴えるようになった。
これに対する代理店の回答は、「i9/3080システムには1000Wを推奨する」(Seasonic公式サイトでもアナウンスされていたが今は削除されている)
「問題は3080を使用した際の過大なスパイクで、シャットダウンは通常の保護なので電源には問題ない」というものだった

44 :Socket774:2021/01/18(月) 23:28:58.30 ID:/72R8fGk.net
>>43の文脈は
代理店が(メーカー推奨容量以上の電源でも発生する)保護回路の動作を「問題ない動作」と言ったことでユーザーの反感を買った点
ほかのメーカーの電源では発生しないので、Seasonicが定格出力より実際には小さい電源を売ってるんじゃないかとかいう騒ぎになってる(実際は単なる欠陥)

45 :Socket774:2021/01/18(月) 23:35:46.07 ID:/72R8fGk.net
>>42
CorsairのRM850/HX850(CWT製)では問題ないが、
AX850(Seasonic製)では問題が起きたって話なので、真逆に解釈してないでちゃんと読んでくれ

46 :Socket774:2021/01/19(火) 02:42:01.80 ID:PNI/YAae.net
何度も言ってるが、グラボの電源設計でも変わってくるものだから グラボのベンダー名型番なんで晒さないん?w 

3080がーって喚いたところでなにも参考にならんってw

47 :Socket774:2021/01/19(火) 08:08:08.87 ID:pzwKpnup.net
自作素人相手に教える意味無いから

48 :Socket774:2021/01/19(火) 08:08:49.08 ID:A9v8EvC5.net
上のリンク見ると
・ASUS Strix 3080でシャットダウンが発生する(韓国のSeasonic公式代理店)
・3080FE/3090FEの測定でTBPの2倍以上のスパイク(?)がある
・スパイクが原因で保護回路が働いて落ちることがある(Seasonic代理店/FCPOWERUP/Corsairによって検証済)
っていう事実からすでに原因は特定されてるよう見えるんだけど、ID:/72R8fGkは声ばかり大にして何が不満なんだろう

49 :Socket774:2021/01/19(火) 08:10:46.51 ID:A9v8EvC5.net
・型番不明だが複数の顧客の3080/3090でシャットダウンが発生している

も追加しておこう

50 :Socket774:2021/01/19(火) 08:39:05.99 ID:T/3dmrO0.net
グラボでは無く、シーソニックの電源に問題がある。
と、言うことですかね?

51 :Socket774:2021/01/19(火) 08:46:56.96 ID:pzwKpnup.net
>>50
問題という意味ではグラボかな
定格容量以上の電力、規格以上の電流を要求してるわけだからね

容量が大きくて過電流に対する保護回路が鈍感な電源ならば不具合なく使えるし
nvidia様がデファクトスタンダードならば電源が悪いとも言える

52 :Socket774:2021/01/19(火) 09:30:20.25 ID:t1pJb8d9.net
そもそもなんでスパイクが発生するんだ?
合理的理由があるならまだしも数マイクロ秒だけとか欠陥としか思えないが

53 :Socket774:2021/01/19(火) 09:49:21.98 ID:A9v8EvC5.net
fcpowerupを見るとスパイクは主にフレーム毎の負荷の急激な増加(と降下)で起こってるっぽい?

54 :Socket774:2021/01/19(火) 11:33:10.94 ID:pzwKpnup.net
単純に回路規模が大きいのと使ってない回路を動かす時の突入電流と言われてる
省電力化の弊害といえばそうかも

55 :Socket774:2021/01/19(火) 11:49:07.42 ID:T/3dmrO0.net
>>51
ありがとう!
とりま、自分はダウンしていないので良しとしておきますw

56 :Socket774:2021/01/19(火) 12:19:33.22 ID:A9v8EvC5.net
相性起こしてまで性能取るのはやめてほしいな

NVIDIAもカードベンダも既存電源で問題起こさないか十分に検証してないのかねえ。時間がなかったのかな
プロセスルールの鈍化にぶち当たってCPUもGPUもチップを大型化してクロックブーストの効率を極限まで高めようとしてるが、
今後の性能向上の際にも同じような問題は起きそう

57 :Socket774:2021/01/19(火) 15:43:07.48 ID:PNI/YAae.net
ほとんどの奴は問題起きてないんだよ。。。
紫蘇スレでまったく話題になってない以上 紫蘇の現行モデルは問題ない

コルセアのOEMが問題になってるんだろ?
紫蘇で問題がなく コルセアで問題が出てるならカスタマイズされてるんだろう

地雷製品

最低限の情報(グラボのベンダ 型番)すら出さないやつが何言ったって参考にもならんし無意味だが 

58 :Socket774:2021/01/19(火) 15:49:36.89 ID:PNI/YAae.net
因みに上の英語サイトだと 総評としてスパイクは問題ないレベルと結論付けてるんで基地外騒いでるだけ
必死に騒いで何がしたいのか知らんがな 

だからすべての環境晒せって言ってんだがバカすぎて理解できないんだろうな

59 :Socket774:2021/01/19(火) 16:11:38.85 ID:pzwKpnup.net
>>57
perfcapならベンチ中にGPUーZ見ないと分からんぞ
報告が無いのは見てないから、気にしてない連中が多いからに過ぎない

環境晒せ晒せと叫んでもレポート通りスパイクの不具合はあるしお前じゃ解決できない

60 :Socket774:2021/01/19(火) 22:19:14.70 ID:oc+TOpux.net
スパイクとPerfCapって直接リンクしてるんだろうか
低電圧化前後のベンチスコアを知りたい

61 :Socket774:2021/01/19(火) 22:46:25.40 ID:NQJHgzOa.net
1200W位載せとけよ
3090使うんだろ?

62 :Socket774:2021/01/20(水) 01:33:52.47 ID:qUQcTQUp.net
いや 上で話してる阿保はCTDの話してんだろ?

電力制限で引っかかったところで 紫蘇の修正済み電源ではCTDしたりPCが落ちたりしねーんだが?
って話だろ

現行紫蘇電源は 2019年後半および2020年モデルで完全に修正済み。 だからまったくもって問題ない 
PerfCapで制限かかってるなら電力がそもそも足りてないだけ

紫蘇電源がー グラボがー とか言ってるから阿保だろ?って話

63 :Socket774:2021/01/20(水) 01:38:26.32 ID:U+4ALdKr.net
俺は文盲です

まで読んだ

64 :Socket774:2021/01/20(水) 01:42:50.34 ID:qUQcTQUp.net
18 返信:Socket774[sage] 投稿日:2021/01/17(日) 16:19:03.91 ID:lJuYepF6 [3/7]
>>17
650Wは極端な例で、GX・GM・の750W/850Wと3080でも相性は確認されている
どこかのフォーラムではなくてこれはSeasonicの正規代理店(MAXELITE)が公表した組み合わせのリスト

もちろんすべての組み合わせで発生するわけではない。だから問題をややこしくさせている




とかwww そもそも最初の書き込み自体が周回遅れwwwwwwwwwwwwwww

英文サイトの総評は問題ないレベルと はっきり書いてあるしwwwwwwwwwwwww

でどこにかいてあるんだよ? って言ったら コルセアの電源のコメント欄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあなんか必死に 紫蘇電源がーグラボがー って阿保過ぎて草しか生えねーわwwwwwwwwwwwwww

65 :Socket774:2021/01/20(水) 01:48:49.59 ID:U+4ALdKr.net
文盲だからどの文を訳して「問題ないレベル」と解するに至ったかすら書けないのね

66 :Socket774:2021/01/20(水) 02:09:20.15 ID:U+4ALdKr.net
IgorsLabに載ってるHardwareBustersの動画で使われてる3080 Ventus 3X OCはむしろスパイクが大したことないから(2次側コンデンサ容量が少ない)SF600でも動かせるレベルだってさ
http://www.jonnyguru.com/forums/showthread.php?17995-Is-a-Good-650W-Power-Supply-enough-for-a-stock-Nvidia-RTX-3080-Hardware-Busters&p=168175#post168175

67 :Socket774:2021/01/20(水) 02:17:44.90 ID:U+4ALdKr.net
動画コメントにすら書いてある

This particular RTX 3080 has a rather low power limit at 320W and gets power from two 6+2 pin PCIe slots.
この特別なRTX3080(Ventus 3X 10G OC)は比較的低い320Wのパワーリミットがあり、PCIE 6+2pin *2から給電する

要するに省電力モデルで起きないってだけの話だわな(ただし実際にはシャットダウン報告がLTTフォーラムにある)
動画を投稿したTom's Hardwareの電源ライターのcrmaris氏曰く、このモデルしか売ってなかったから買っただけで、機会があればROG Strix 3080を買ってまた試してみるってさ

68 :Socket774:2021/01/20(水) 03:56:19.63 ID:yW/r1W4l.net
>>62
お前はグラボ何で電源何なの?

69 :Socket774:2021/01/20(水) 16:02:10.40 ID:xqpNAihi.net
>>1
高負荷時かアイドル時で意味違うから明確にしろアホが

70 :Socket774:2021/01/23(土) 10:06:40.40 ID:JGvgqwsn.net
こんなスレがあったとは。
年末にサイパン目的で久しぶりに
5900X
TUF OC 3080
電源SSR-850TR(2019年3月購入)ロット知らん
で更新したが、サイパンはおろかFF15ベンチも
軽いはずのFF14無料体験すらテレポ移動で
シャットダウン繰り返してハマってたので
原因分わかっただけでも助かるわ。
代替電源何すっかなあ。
繋ぎならクロシコ1000wでいい?よね?
というか売り切ればかりで高級品選択肢ほぼないやん‥

71 :Socket774:2021/01/23(土) 11:33:11.58 ID:BHDKm4bN.net
>>70
とりあえずオウルテックに投げつけようぜ
せっかく高い代理店税払ってるんだし
交換しても戻ってくるのは同じだろうから、何度か繰り返せば返金勝ち取れそう

72 :Socket774:2021/01/24(日) 18:14:40.44 ID:I6FDyhbJ.net
CoolerMaster V1200とNVIDIA GeForce RTX3090のおはなし|めーじゅ|note
https://note.com/meiju0919/n/nd5e4c04953d0
>巷で話題になってるV1200とRTX3090の相性が悪いとかそう言った話でうちで起きた現象をメモ。残念ながらうちの環境でも突然電源が落ちるとかそう言った現象が起きてる。

73 :Socket774:2021/01/24(日) 20:39:48.17 ID:pSGDld8P.net
>>70
RTX3090+i5-9600KはSSR-650TRでクラッシュしなかったよ
i5の消費電力はMaxで50Wほど
>>72見るにRyzenのVRMも相当に過渡負荷がキツいんだろうかね

74 :Socket774:2021/01/25(月) 02:27:41.43 ID:Z3IWtSLN.net
SF750とinno3d3080でクラッシュするわ

現状、泣き寝入りな感じ?

75 :Socket774:2021/01/25(月) 05:26:22.62 ID:lHKqfuM7.net
3090鳥夫でRMx850問題なし

76 :Socket774:2021/01/25(月) 07:32:09.57 ID:2M+GfV+I.net
>>74
グラボは玉ががないからナイスな電源に変えろと言った感じか

77 :Socket774:2021/01/25(月) 07:50:25.85 ID:mnBph6Az.net
>>74
何も知らないふりして代理店サポートに連絡

78 :Socket774:2021/01/25(月) 07:59:56.44 ID:xwbnCuFM.net
>>74
現状 ちゅーか多分永遠にだと思う
パーツの相性保証みたいなのがあるなら別だろうけど通常そう謂うのは原則としてパーツを選択した人の責任だと思う
ココか小型電源スレのどっちかだったと思うけどどっかの代理店が2次側コンデンサの容量が小さいんで推奨しない的な注意喚起してたって記載を見た記憶がある

79 :Socket774:2021/01/25(月) 08:04:26.85 ID:mnBph6Az.net
>>78
代理店じゃなくてCorsairの開発者(Jon Gerow)ね。いま問題の特定と修正中
これから買う人ならSF750とRTX3080以上を合わせるのは避けたほうがいいけど、
すでに買ってしまった人ならサポート対応してもらえるか試してみる価値はある
あくまでスパイク云々という話はせずに

80 :Socket774:2021/01/25(月) 12:05:53.55 ID:+KvESOtJ.net
>>79
訂正ありがと

81 :Socket774:2021/01/25(月) 12:24:27.69 ID:fyivBF1R.net
みんなサンクス。小型電源スレ見てきた。あんまり聞いたことなかったけど、日本でも同じような人いるんだな

ダメ元で代理店に聞いてみる&V850 SFX試してみるか...どこも売ってないけど

82 :Socket774:2021/01/25(月) 21:36:12.35 ID:qZdRUiZQ.net
https://www.corsair.com/us/en/nvidia-ampere-architecture
CorsairはRTX3080/3090に850W以上のRM(/RMx)/HX/AXの850W以上を推奨してる

83 :Socket774:2021/01/25(月) 21:38:11.25 ID:LyRKxC7J.net
うちのV850SFX+RTX3090TUFの構成だけどド安定してるよ

84 :Socket774:2021/01/25(月) 21:56:00.30 ID:jcluDkQN.net
>>81
まず低電圧化を試すんだ
大体はそれで直るしベンチスコアはほとんど下がらない
さらに消費電力はモリっと下がる

85 :Socket774:2021/01/25(月) 23:31:13.68 ID:XPVn0pbG.net
>>82
うちは3080にRM750iで不具合はないんだけど先々考えたら電源は交換予定
ただどこのメーカーもナイス電源の1000Wクラスは在庫ないのが多くてなー

86 :Socket774:2021/01/26(火) 00:01:20.62 ID:EZ5GyVZi.net
いま問題出てないなら無理に買い替えなくても

87 :Socket774:2021/01/26(火) 06:27:11.41 ID:1FJIqegr.net
キャパシタバンク作って8ピンに咬ますのが一番手っ取り早そう

88 :Socket774:2021/01/26(火) 12:12:21.29 ID:RENg97x9.net
>>84
pl60に下げてもだめだったから、低電圧化ためしてみる!ありがとう

89 :Socket774:2021/02/11(木) 13:35:46.29 ID:8Ik2axtp.net
ツクモの交換保証
https://support.tsukumo.co.jp/contents/change_hosyo/
2万円未満は1100円、2万〜3万未満は1650円

工房の相性保証
https://www.pc-koubou.jp/shop_guide/warranty.php
一律10%掛け金

RTX30xxと相性が出やすいSFX電源を買うときはつけたほうが良さそう

90 :Socket774:2021/03/14(日) 09:10:46.74 ID:8SjHOZd6.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1593764046/372
372 名前:Socket774 (ワッチョイ 09da-+84P)[sage] 投稿日:2021/03/14(日) 02:44:21.81 ID:ffoVN39i0
OCCT電力負荷試験の1hはやっときましょうとおもう。

>>360に割と近めの構成の5950X & RTX3090 の構成で電力制限開放しつつOCCTで電源変えながら電力負荷試験したときの結果共有しときます。
スレチの電源多いけど。。

電力開放のやり方はcpuの場合PBO有効、GPUの場合afterburnerでPL111

Thermaltake TOUGH GRAND RGB 850W
CPU、GPU両方定格なら落ちない
片方でも電力開放したら瞬殺

CoolerMaster V1000 Gold(中身紫蘇)
CPU GPU 片方の電力開放までなら落ちない
両方電力開放したら瞬殺

Asus ROG Thor 1200W(中身紫蘇)
CPU GPU両方電力全開放しても落ちない。このとき、電源備付のワットメーター、ピークで880W、熱的に均衡な状態で830Wほど。

CoolerMaster V1300 Platinum
こちらも両方電力全開放でも大丈夫だった。

この結果受けてどう捉えるかは見る人次第と思うけど個人的には、>>360の構成だとOCしなくても1000Wほしいかな。
850Wでも一応落ちてないけどちょっとカツ入れただけで落ちてるから実際際どいと思う。最近のパーツのスパイクは単純なW数では計れない。

91 :Socket774:2021/06/13(日) 00:54:32.76 ID:683TC2Fn.net
為になるスレだなぁ

92 :Socket774:2021/06/13(日) 05:37:31.43 ID:/Ulb8NMr.net
ハイエンドカードが買えなくて相性も聞かなくなったな

93 :Socket774:2021/06/13(日) 10:34:55.79 ID:G369K9gd.net
ビットコインの暴落やRTX30X0tiのマイニング対策が効いたのか在庫が戻って来ているってネットニュースで見たよ
まぁ例のコンデンサ問題の時にキャパシタ大増量してると思うので個人的には以前ほどスパイクもキツくないと想像してる

94 :Socket774:2021/06/13(日) 11:17:16.20 ID:jA2FbZsM.net
換気扇みたいに2uFのフィルムコンデンサをつけたらいいのでは

95 :Socket774:2021/06/13(日) 18:03:11.18 ID:/Ulb8NMr.net
>>93
キャパシタ増量なっててもおかしくないんだけどね
改善されてるって話をまだ見てない

96 :Socket774:2021/06/13(日) 19:30:39.29 ID:QCAJMKlI.net
在庫戻ろうが値段が戻らないとな
需要と供給と価格のバランスが戻らないと

97 :Socket774:2021/06/19(土) 11:48:34.75 ID:hCaQYrG+.net
EVGA Supernova GAも設計が悪くてRTX30シリーズと相性が出る
https://linustechtips.com/topic/1348254-evga-supernova-ga/?tab=comments#comment-14810213
https://forums.evga.com/EVGA-Supernova-850-GA-power-supply-recall-m3152699.aspx

98 :Socket774:2021/06/19(土) 11:52:44.40 ID:hCaQYrG+.net
RM850xはThreadripper 2970WXとEVGA RTX 3090 FTW3で問題なく動く
https://linustechtips.com/topic/1347876-psu-2021-system-high-end/?tab=comments#comment-14807686
https://linustechtips.com/topic/1338618-rm850x-v2-vs-revolution-df850/?tab=comments#comment-14737559

99 :Socket774:2021/07/05(月) 23:20:37.10 ID:q1nnzlY5.net
商用電源の電圧が違うから海外の報告以上に、日本国内では高品質な電源使わないとヤバいぞ

電源ユニットは1次側電源電圧の影響が大きいから
100VACラインがタコ足配線でライン電圧が90VAC以下まで落ちて
それが原因でPCが落ちているだけだったりしてな

落ちた人はエアコン用のコンセントに直接つないでみるんだ

100 :Socket774:2021/07/08(木) 01:13:00.60 ID:fuvy8s09.net
電源はcorsair HX1000iで3090使ってるとOSごと落ちる
上だとAXが問題でHXとRMは大丈夫っぽいのに
HXiは駄目なのか?

101 :Socket774:2021/07/08(木) 01:32:57.67 ID:Zz7UEb0E.net
それマルチレールモードで動いてる。マルチレールだとOCPが働く(当然の動作)
Corsair Linkでシングルレールモードに変更すればいい

HXやRM(x)は最初からシングルレールだから問題が起きない
AX(Seasonic)が落ちるはOCPの感度が高すぎるか2次側コンデンサでスパイクを吸収できてないのが原因

102 :Socket774:2021/07/08(木) 01:35:58.54 ID:Zz7UEb0E.net
いまはCorsair LinkじゃなくてiCUEをダウンロードすればいい
あと内部でUSB接続すること

103 :Socket774:2021/07/08(木) 08:35:47.60 ID:yVCtagyQ.net
seasonicのprime電源は12v 70A(850w)のシングルレーンなのにそれでもだめなんだ・・・

104 :Socket774:2021/07/09(金) 00:26:56.14 ID:3NRq7/tv.net
レーンじゃなくてレールだろあほ

105 :Socket774:2021/07/27(火) 00:31:05.42 ID:9JoPq1t3.net
Corsair HXiはiCUEでビデオカードのスパイクを最大値として表示できる場合があるらしい
https://linustechtips.com/topic/1359513-hx850i-shows-965w-with-a-3080ti/?tab=comments#comment-14893264

グラフはラフにいって5〜600W程度を描画しているが最大値は1008Wや992Wを測定している
CorsairのjonnyGURUもこれを実測値だとしている

>>Can the "i" PSUs catch transient spikes like an oscilloscope would do?
>It's "luck of the draw". The sample rate is still slower than an oscilloscope, but it's fast enough to where it might actually catch some spikes if they align correctly and that's what the OP is seeing.

106 :Socket774:2021/07/28(水) 03:36:43.51 ID:xfgB9KVx.net
正直シングルレールとか以前に十分な容量の高品質電源でスパイクのトラブル起こすような設計のGPUを製品化して売るほうも悪い

107 :Socket774:2021/08/01(日) 09:31:02.98 ID:gzvHtDVT.net
昨今の電源の選び方(おおざっぱ)

1. TechpowerupのCPUレビュー記事からCPU負荷時のシステム電力を調べる※AC側だが気にしない
2. 同じくTechpowerupからビデオカードのピーク電力(カード単体)を調べる (なければTGPなどの数字で代用)
3. { (CPU負荷時システム電力) + (ビデオカードピーク電力) * 2.5 } / 1.3 する ※1.3はOCPの閾値を考慮
4. 3で得た値を満たす最小の電源を選ぶ

カード電力が大きいほど過大になるがまあええか

108 :Socket774:2021/08/21(土) 08:32:50.53 ID:DQwEgxGZ.net
つまりは、AX-1600i買っとけばそれでおkなんだよね??

109 :Socket774:2021/08/21(土) 08:46:16.55 ID:d+mgW+AU.net
最高に頭悪い対処法だけどな

110 :Socket774:2021/08/22(日) 01:04:00.34 ID:042F/OYS.net
何??
AX-1600i買った人間は全員頭悪いのか??
ハイエンドCPUをOCしてハイエンドOCグラボぶっ挿すなら
これが最強の電源じゃないのか??
むしろAX-1600i以外に正解あるのか??

111 :Socket774:2021/08/22(日) 01:32:36.00 ID:1sOwSum4.net
そういうつもりはなかったが
頭悪そうだねきみ

112 :Socket774:2021/08/22(日) 01:48:03.04 ID:yJAMUrtp.net
よく分からんけどTX-850と3080だけど9ヶ月落ちたことない

113 :Socket774:2021/08/22(日) 01:50:42.01 ID:1sOwSum4.net
落ちない場合も多いと思うが特定の高電力カードで落ちる組み合わせが報告されている

114 :Socket774:2021/08/22(日) 11:34:15.79 ID:Wi+G8zCc.net
>>111
老齢の方かな

115 :Socket774:2021/08/22(日) 21:36:50.59 ID:VFKWbFWj.net
最近の自作っ子は知識が無いのは確かだな

PC用の電源は750W電源と記載があっても、+12VDC出力合計が750Wの場合や、
±5Vや±12V等のDC出力総合が750Wまで等々、各社記載はバラバラです
その為グラボの推奨電源容量は素人向けに大幅に余裕をもって書かれています

既製品 OMEN 30L 3090に搭載されているCooler Master社の電源は、MAX POWER 750W、+12V1 45A、+12V2 45A と記載があります
+12V系は540W+540Wの計1080Wになりますが、PC電源でよくある定格(連続)出力電力750W ピーク出力電力1080Wと思われます
これにRTX3090(TDP 350W)、CPUはi9-10850K(TDP PL1 170W PL2 250W)の組み合わせですが全く動作に問題はありません

電源に+12V1とV2とあるマルチレールの場合はマザボとグラボにそれぞれ供給されていて、
グラボは8pinから150W、x2で300W、PCI Express x16から75W供給されます
つまりマザボ側はFANも含めてMAX350W位、グラボ側もMAX300Wと非常に効率の良い所で使えています
プロが設計製作するとこのように750W電源でも余裕で動かすことができます

1600Wはマイニング用でしょ 30xxを複数枚載せるには大正解だ。頑張って掘るんだぞ!

116 :Socket774:2021/08/22(日) 21:55:44.34 ID:1sOwSum4.net
>>115
言っていることの基礎は正しいが>>1-2をすべて読んでくれ(読んでないだろうから)
TGPの2倍を超えるピーク電流を電源が対処できない場合、OCPが働いて電源が落ちる
現実にSeasonicをはじめとしたいくつかの電源では850Wクラスでもビデオカードによっては上記シャットダウンを生じる事態となっている

117 :Socket774:2021/08/23(月) 01:18:17.16 ID:E8NX7g2g.net
>>116
設計が古いまま電源との相性問題で電源容量が原因ではない
(3080,3090の電流の吸込みが旧設計の850W電源では感度が高すぎて過電流保護機能が働くだけ)
設計が古くてもシングルレールの大容量電源を使えば平気だから素人向けに大容量を推奨している

PC電源は安全率2以上で設計しているし、1ms幅でピーク2倍程度の正弦曲線なら
電源的には1.4倍程度の負担にしかならず、突入電流以下だから電源的にはなんの問題もない

118 :Socket774:2021/08/23(月) 07:23:43.55 ID:+1Tl8wgl.net
その「大容量電源を使う」という所の程度が問題で
あるメーカーでは750Wでも問題ないが別のメーカーでは1000Wじゃないと完全に相性を無くせない等、
メーカーによっては余計な金額がかかる

しかも表面上のスペックでは判断がつかないので闇雲に大きな容量にせざるを得ない等、
ユーザー側の判断を難しくしている

119 :Socket774:2021/08/23(月) 08:23:06.95 ID:RhKNVK+m.net
相性問題ってことになってるのか?
完全にビデオカード単独の問題だと思うけど

120 :Socket774:2021/08/23(月) 13:05:15.91 ID:204tuSaC.net
>>118
そんな難しい話ではないよ
マルチレール型で+12V1 V2がMAX35Aなら 8pin x2なら余裕で 8pin x3ならMAX42A位あれば問題なさそ
シングルレール型は設計の問題があるから+12VはMAX80Aは欲しい
これら条件を満たした連続750W以上を出力可能な電源を選ぶだけ

121 :Socket774:2021/08/23(月) 15:14:11.15 ID:i7DlLKsk.net
>>120
シングルレール電源でも2次側コンデンサの容量がスパイクを平滑化するのに十分でない場合、保護回路が働いてシャットダウンする
という現象を説明できていない
VEGA64やAmpereではミリ秒以下に100A近いスパイクがあって、これが一部の電源で負荷時に落ちる原因とされているはず

122 :Socket774:2021/08/23(月) 17:44:29.34 ID:WGIZ3guc.net
要は「CPUのスパイク+GPUのスパイク=買うべきの電源ワット数」ですね。

123 :Socket774:2021/08/23(月) 18:12:03.83 ID:IqkDDlQV.net
>>122
それこそAX1600i一択になるぞ

124 :Socket774:2021/08/23(月) 20:06:55.07 ID:i7DlLKsk.net
>>122
それをOCPの動作域を考慮して1.3程度で割った数字が必要十分な容量
電源によってはもっと少ない容量でも2次側コンデンサ容量が十分なら問題ないというややこしさ

125 :Socket774:2021/08/24(火) 00:03:04.94 ID:Uzrpde9k.net
3080以上を使うなら古い設計の電源は捨てて新しく買えって事だ
COOLER MASTER V1000、V850、Antec NE850 Platinumあたりなら3090でも問題ないぞ

126 :Socket774:2021/08/24(火) 00:36:46.32 ID:ZDa8tH5j.net
NE850 Platinumがどこ製か知ってんのか

127 :Socket774:2021/08/24(火) 04:53:46.37 ID:48cfFdt8.net
水冷ひたすらOC
12900K多分ALL5.2GHz+DDR5 5200MHz
3090ASUS or GIGABYTEブーストクロックより更にOC
サウンドボードAE-9
M2SSD+HDDx4

↑これでシネベン、FF14、FF15ベンチで最高負荷掛けようとしたら
AX-1600iじゃなきゃ不安じゃないか??
1000Wや1200Wじゃスパイクで逝きそうで一抹の不安がある
絶対に安心安全!!と心に余裕をもって日々、運用したい

128 :Socket774:2021/08/24(火) 06:01:59.98 ID:AEaNRYEf.net
>>123
Tom’sを見ると、AX1600iのRipplesがとても優秀(ほぼ全て1桁)で、出力品質優先かつ予算無限の場合ならその話は無くはありませんね。
予算が厳しい、もしくは必要以上の金を使いたくないなら>>124さんの言う通りですけどね。

129 :Socket774:2021/08/24(火) 06:25:16.66 ID:Uzrpde9k.net
>>127
OC限界に挑戦するにしても1200wで足りる
その場合HDDは外して電圧が変化しそうな要素は極力排除したいけど
3090SLIなら1500w位クラスは理解できる

130 :Socket774:2021/09/05(日) 15:51:02.69 ID:leMPGUJY.net
リプルなんて30mV以下はベンチマーク上の数字だけの世界で気にするだけ意味ない
ベンチマークの数字にプラス3万円払うようなもん

131 :Socket774:2021/09/10(金) 00:25:01.19 ID:Ecur0bxe.net
Seasonic電源がAmpereの高負荷時にシャットダウンするのはスパイク的な電流でOPPが働くのが原因ではなく、
Ampereが負荷時にもたらすノイズが保護回路を動作させているのではないかというCorsair Jonの見解

PC restarts after GPU swap - Power Supplies - Linus Tech Tips
https://linustechtips.com/topic/1370501-pc-restarts-after-gpu-swap/?tab=comments#comment-14971714
https://linustechtips.com/topic/1370501-pc-restarts-after-gpu-swap/?tab=comments#comment-14972216

回避策はプラグインケーブルが独自に+12V Senseに使用している線を24pinコネクタの電源側から取り除くこと

https://linustechtips.com/topic/1371615-psu-recommendations-old-620hx-psu-died-now-need-a-new-one-5950x3080-class-gpu-capacity/?tab=comments#comment-14978715
+12V Senseワイヤに載る高周波ノイズがSeasonic等電源のスーパーバイザICを誤作動させてシャットダウンする

132 :Socket774:2021/09/10(金) 01:01:57.85 ID:8v5TpwBP.net
ax1600i以外だと何がいいの

133 :Socket774:2021/09/10(金) 01:03:44.76 ID:uvJ/JDjS.net
RM850x

134 :Socket774:2021/09/10(金) 06:26:45.64 ID:NKfsFS25.net
紫蘇や紫蘇OEM以外なら平気だな
+12VラインのLPFの設計ミスって事で
メーカー推奨通り750Wから850Wあれば充分なんだな

135 :Socket774:2021/09/10(金) 07:54:14.17 ID:Ecur0bxe.net
Seasonicだけ安全のために1000Wを選定くださいというあれ

136 :Socket774:2021/09/10(金) 10:42:54.00 ID:8v5TpwBP.net
aorus 3080 Extremeと5900Xの組み合わせでROG-THOR-1200P使っててapex中にクライアントが強制終了したり稀にkp41で落ちたりするのはこれが原因だったりするのかな

137 :Socket774:2021/09/10(金) 11:15:57.77 ID:Ecur0bxe.net
クライアントが強制終了→電源の保護回路ではない (CTD問題?)
KP41→その書き込みだけでは判断できない

電源起因か試す方法:
 Furmarkで1080pで2x MSAAとPrime 95 Small FFTsを同時に回す、Furmarkでスペースキー押しっぱなしにしてみるのも手(再生と停止を繰り返す)
 KP41で落ちれば電源起因

138 :Socket774:2021/09/10(金) 13:28:25.22 ID:KCOMeRDW.net
グラボのメモリをOCしすぎたときに似たような症状が出たな

139 :Socket774:2021/09/10(金) 18:10:17.56 ID:8v5TpwBP.net
>>137
prime95 furmark スペース押しっぱなしで落ちなかった
>>138
ファクトリーocだけでデバッグモードでやってると落ちないんだよね

140 :Socket774:2021/09/10(金) 18:41:23.67 ID:Ecur0bxe.net
>>139
電源あまり関係なさそう

141 :Socket774:2021/09/10(金) 18:58:30.24 ID:8v5TpwBP.net
>>140
大人しく修理出してみる スレ汚しごめん

142 :Socket774:2021/09/10(金) 20:10:19.27 ID:Ecur0bxe.net
いいのよ

143 :Socket774:2021/10/16(土) 17:49:50.89 ID:WiFxeRPI.net
Seasonic Platinumシリーズ白色版のSnow Silent 1050Wと3060Ti + 5600X構成で相性問題と思われるシャットダウンが発生している例
https://linustechtips.com/topic/1380741-psu-making-buzzing-noises-even-with-fan-off-and-shutting-down/?tab=comments#comment-15045015

144 :Socket774:2021/11/13(土) 01:47:36.58 ID:Js6mvHGN.net
https://linustechtips.com/topic/1116640-psu-tier-list/page/167/#comment-14484265
On 2/14/2021 at 6:57 PM, boghubodaghi said:
I believe there is a lot of reported cases of Prime/Prime Ultra Titanium tripping when using a high transient GPU.

Correct. Even the Seasonic made Corsair AX850 has this issue.
But it's not from power spikes. The problem is noise introduced from the card feeding back into the +12V sense line. This makes the supervisor IC freak out and shut down the PSU.

145 :Socket774:2021/11/18(木) 23:41:08.26 ID:ZN/5M1XE.net
https://namu.wiki/w/Seasonic#s-4.1
https://namu-wiki.translate.goog/w/Seasonic?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=nui#s-4.1

146 :Socket774:2021/11/23(火) 08:31:09.50 ID:VXd/1G9p.net
Question - Seasonic Focus platform high current tripping resolved? | Tom's Hardware Forum
https://forums.tomshardware.com/threads/seasonic-focus-platform-high-current-tripping-resolved.3734867/

147 :Socket774:2021/11/25(木) 00:03:14.42 ID:LFwsQUHQ.net
大魔王FCPさんはTwitterを使っています
「Intel ATX12V 3.0会加入PeakPower的要求,也就是所?的“峰?功耗Power Spike”。等后面文档?布再分析一下。?个推特?号并不会?常更新。」 / Twitter
https://twitter.com/fcpowerup/status/1463492963804205056
(deleted an unsolicited ad)

148 :Socket774:2022/01/03(月) 15:49:36.86 ID:wifhWawg.net
68 自分:Socket774 (アメ MM55-AGon)[sage] 投稿日:2022/01/03(月) 15:45:54.39 ID:wifhWawgM [2/3]
SeasonicがAmpereと相性起こすのは、FCPOWERUPが最初に指摘したスパイクが原因ではなく、
24pinの+12VSense(独自実装)の不十分なノイズ処理により、Ampereカードが生成するノイズを拾って保護回路ICが誤動作して起こるものだよ
スパイクではないが、この問題が起こるのはほとんどSeasonic製品のみ

69 自分:Socket774 (アメ MM55-AGon)[sage] 投稿日:2022/01/03(月) 15:48:10.27 ID:wifhWawgM [3/3]
なおスパイクが原因の場合もある。これは電流のサージを2次側コンデンサが平滑できず、保護回路ICの閾値に達してしまうもの
Corsair SF750等がRTX3090のスパイクに耐えられないことや、Vega64問題以前のOCP閾値が低い電源で起こる

149 :Socket774:2023/01/05(木) 00:49:38.80 ID:Mfxmsqr8.net
保護回路の誤動作なのか
負荷かかると電圧ドロップするからだと思ってた
レギュレータのキャパの問題かと

150 :Socket774:2023/02/09(木) 19:51:00.87 ID:x+s0X48G.net
電力効率上げると、そういうトラブルに対する余裕って削られたりするんでないの?

151 :Socket774:2023/02/10(金) 06:58:29.78 ID:EGmIhrm/.net
どうして?

152 :Socket774:2023/09/10(日) 07:11:47.20 ID:xFhJPOyY.net
このスレ生きてるか知らんけど
axシリーズって元々12年ほど前に出た紫蘇ssシリーズのoemだったような?
今だにあのあたりの電源で生きてるの少なく無さそうだけど、流石に設計が古すぎか

153 :Socket774:2023/10/05(木) 01:21:48.94 ID:suuFpfEK.net
vEGAは仲間に入ってるけど電源の問題じゃないんだよな
なぜなら7は問題になってないから
同じ構成でもちゃんと動いてる人いるし

総レス数 153
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★