2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LED】光り物パーツ 3灯目【RGB】

1 :Socket774:2019/12/16(月) 22:50:53.09 ID:j4/xWfvA.net
最近増えている光り物について語ろう

前スレ
【LED】光り物パーツ【RGB】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1488291458/
【LED】光り物パーツ 2灯目【RGB】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1545046674/
過去スレ
【マブシイ】青色LEDマンセーな人集まれ【カコイイ】
http://pc4.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1066585443/
【LED・ネオン】発光デバイス総合スレ Part2【イルミネーション】
http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1082191802/

ドレスアップマシン総合スレ
http://pc3.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1077414137/
ドレスアップマシン総合スレPart2
http://pc7.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1081244317/
【創意工夫】PC-Modding総合スレ【ドレスアップ】
http://pc7.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1124454263/

【復活】ドレスアップスレ【光り物】
http://pc9.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1162167965/
【復活】ドレスアップスレU【光り物】
http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1179000119/
【LED】ドレスアップスレV【光り物】
http://pc11.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1208518696/
【CCFL】ドレスアップスレIV【LED】
http://hibari.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1228832092/
【CCFL】ドレスアップスレV【フルカラーLED】
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1326343447/

【光る】LEDファンは必要か【ファン】
http://hibari.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1287155963/

2 :Socket774:2019/12/16(月) 23:06:49.96 ID:bSJ9K6f1.net
LEDろうそくを並べてみよう

3 :Socket774:2019/12/16(月) 23:29:54.84 ID:+SxSw9DN.net
光るファンつけまくったらPCから風が吹いてきて寒い

4 :Socket774:2019/12/16(月) 23:53:53.19 ID:fG2aWEE+.net
ベンチ走らせまくれ

5 :Socket774:2019/12/17(火) 00:31:41.08 ID:W+Woa4Qg.net
規格を統一してコントロールアプリをシンプルにしてほしいね

6 :Socket774:2019/12/17(火) 02:11:48.51 ID:uCzjMdEB.net
コルセアがグラボとマザボ作れば解決

7 :Socket774:2019/12/17(火) 02:25:13.28 ID:3qQQ6B3d.net
前スレ998
なんで俺に安価つけたのか知らんけど俺は外にLEDテープつけるのにコンセント使うのがクソやっていっただけやぞ
もしかしてパソコン内部から外にケーブル引っ張ってくるんか?w

モニター裏のLEDだけはまじ理解出来ん

8 :Socket774:2019/12/17(火) 04:07:57.25 ID:ELtdj9no.net
>>7
やってることは間接照明だから、目に優しいっていう効果はあるぞ

9 :Socket774:2019/12/17(火) 06:47:42 ID:42fHDMYw.net
>>1
君には100m14400個のW2812LEDを点灯させる任を与える

10 :Socket774:2019/12/17(火) 07:27:01.15 ID:8aYbaUft.net
>>7
電源はUSBとかから取ろうと思えば取れる
モニタ裏ライティングはPC装飾とは離れた世界でも割と前からポピュラー

11 :Socket774:2019/12/17(火) 16:05:57.35 ID:lLmCxslK.net
お前らはLEDなんて点けなくても頭が眩しいほどに輝いてるだろ

12 :Socket774:2019/12/17(火) 19:20:16.15 ID:mGx0KiGZ.net
うわつまらん

13 :Socket774:2019/12/17(火) 19:46:37.83 ID:rl1exuju.net
>>11
間接照明ですぜ

14 :Socket774:2019/12/17(火) 20:23:25.12 ID:BTlwN0Uh.net
おハゲイライラで草

15 :Socket774:2019/12/17(火) 21:16:09.89 ID:3uHcTLN9.net
>>14
どの当たりに草生えたんや書いてみ

16 :Socket774:2019/12/17(火) 22:24:17.26 ID:ELtdj9no.net
より輝きたいやろがい

17 :Socket774:2019/12/18(水) 01:23:13.28 ID:ZmplGHKt.net
PC光らせたい→メモリ光らせたい→8枚で光らせたい
→HEDTマザーが必要→一番良い奴が欲しい→TRX40マザーが欲しい→スレッドリッパーが必要(今ココ)

もう歯止めが効かん。インターネットとゲームしかしないけど20万のCPUと10万のマザー買ってしまいそう

18 :Socket774:2019/12/18(水) 01:45:06.54 ID:IEp1RKYX.net
気にしたら負け

19 :Socket774:2019/12/18(水) 01:47:30.73 ID:qR/Zav3i.net
ラズパイとIOでLAN経由の電飾とかな
透明ディスプレイも良さそう

20 :Socket774:2019/12/18(水) 06:59:45.77 ID:iSUkQhHe.net
TwitterにはデュアルXeonが必要みたいな書き込みも見たから案外間違いではない

21 :Socket774:2019/12/18(水) 09:32:41.12 ID:zzQbRilz.net
200万のレーザープロジェクターも必要だよ

22 :Socket774:2019/12/18(水) 12:13:31.39 ID:NxJJ8Egc.net
ケーススレのが正しいのかわからないんだけど、E-ATXのせて光らせるならおすすめのケースって何になるのかな?
あまりデカくても困るし候補としてはo11、h710i、p120あたりなんだけど。。
ドライブとかはなんもつけない、240ラジの簡易水冷のみなんだけど何かオススメってありますか?
光るファン3〜4個とテープ1本ぐらい光らせたい

23 :Socket774:2019/12/18(水) 19:24:47.98 ID:SVfcFFUo.net
自由にレイアウトできるPhanteksのLEDストリップ「NEON」国内発売
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/1218/331796
http://www.gdm.or.jp/wp-content/uploads/2019/12/18/PH-NELEDKT_1080x720-1024x683.jpg

24 :Socket774:2019/12/18(水) 19:32:05.75 ID:TNexl50k.net
やっす
SilverStoneやコルセアがどれだけぼったくってるかよく分かるな

25 :Socket774:2019/12/19(木) 11:40:56.86 ID:ko2lkhj8.net
>>22
Vector RSやEvolv Xはどう?

26 :Socket774:2019/12/19(木) 13:07:21.21 ID:llq5XeFo.net
5V3ピンのDRGBを分岐させるハブって色んなメーカーから出てるけど、あれってただ並列に接続されてるだけですよね?
全部同じ光り方になりますよね?

27 :Socket774:2019/12/19(木) 14:11:22.28 ID:Cs3b3NX5.net
ならないハブもあるよ

28 :Socket774:2019/12/19(木) 16:19:10.72 ID:2iup03mU.net
うちのLEDハブは全部違う光り方にできる
USBでつながってて専用ソフトウエアで変更するやつ
あれ?w

29 :Socket774:2019/12/19(木) 16:28:16.74 ID:aWdJ0jdX.net
>>25
おおおナイスなんだけどお高いなー
迷ったけどモンハンついてくるしmpg gungnirでいいかなって

30 :Socket774:2019/12/19(木) 19:33:00.31 ID:zXbge7dz.net
>>24
コルセアも4000円だから変わらんやん
コントローラーがついてくる奴は高いけど

31 :Socket774:2019/12/19(木) 20:23:20.52 ID:Cs3b3NX5.net
分かりやすくしといたぞ

LS04
450mm/40灯/2本/7500円

LS100
250mm/15灯/2本/3980円
450mm/27灯/2本/5200円

NEON
400mm/28灯/2本/3980円
550mm/38灯/1本/2980円
1000mm/70灯/1本/3980円

32 :Socket774:2019/12/19(木) 21:58:21.50 ID:zXbge7dz.net
一番大事なのは実際の光り方の美しさだ
輝度や白の表現やら干渉やら色々あるからな
展示品を見れるといいんだけど

33 :Socket774:2019/12/19(木) 22:37:01.84 ID:3vAx0Tsk.net
迷光対策せんとまぶしいだけだし

34 :Socket774:2019/12/20(金) 00:59:42.95 ID:+uxStsyd.net
同じ4000円でも長さが全然違うことバレたら光り方が大事だから(キリッ
とか笑うわ

35 :Socket774:2019/12/20(金) 04:38:25.09 ID:rlfNmFzW.net
なんでそんな喧嘩腰なんだよ

36 :Socket774:2019/12/20(金) 04:49:38.70 ID:40OWSRRp.net
マジで光り方の違いが分からない人なのでは

37 :Socket774:2019/12/22(日) 19:28:58.45 ID:Y1I69dKl.net
もしかしてASUSのAuraってソフトは低機能?
マザボはレインボー、グラボはゆっくり点滅、メモリは常に点灯
みたいな個別の設定ができないみたいなんだけど・・・
他のメーカーにするべきだったかなぁ

38 :Socket774:2019/12/22(日) 19:32:44.92 ID:5tUSLXyC.net
マザーの機能はどこもそんなに変わらんよ。
別にコントローラー買ったほうがいい。

39 :Socket774:2019/12/22(日) 20:44:53.84 ID:cBll6jhY.net
マザーメーカーのソフトはマザーとAIOクーラーくらいの制御用と割り切った方が良いよ

40 :Socket774:2019/12/22(日) 20:50:13.94 ID:cBll6jhY.net
ついでに業務連絡

最近easydiyが汎用アドレサブル3ピンをコルセア規格3ピンに変換するケーブルを発売してくれた
これによりASUS THORやTeam DELTA RGB SSDなどのあらゆる魅力的な製品がicueで制御可能になりました

41 :Socket774:2019/12/22(日) 23:28:28.13 ID:UowImIuK.net
業務??
汎用のARGBと簡単に繋がるならicue導入してみようかな?

42 :Socket774:2019/12/23(月) 03:18:51 ID:2mjzJsP0.net
codi6が尼.deで売ってるみたいだけどこれ転送使ったら届くのかな?
他だと売ってないのが気になる

43 :Socket774:2019/12/23(月) 03:32:50 ID:zlmz9a3g.net
5vとデータラインとグランドの並び順が違うだけだから、半田付け程度の能力があればほぼタダでできるけどね。

44 :Socket774:2019/12/23(月) 04:42:05 ID:DYNTtFeO.net
それよりあのラッチ付きのコネクタが面倒なんだろ

45 :Socket774:2019/12/23(月) 06:58:52.72 ID:uL5FD1Q8.net
ラッチや出っ張りなんてニッパーで切り落せば汎用規格のコネクタ入るよ

46 :Socket774:2019/12/23(月) 17:30:05.86 ID:zMrw+eZ9.net
まあでもカッチリ嵌るコネクタがもう発売された以上、自分で不安定なもの作る必要なかんべ
光り物極めてたらどうせ凄い出費行くから細かい所ケチってもしょうがないし

47 :Socket774:2019/12/23(月) 18:31:12.18 ID:mNIvAhNB.net
LS100思ったよりデカすぎてケースの中に入れるとかいう代物じゃねーぞ

48 :Socket774:2019/12/23(月) 18:36:49.98 ID:tFpjnCZd.net
光り物はコルセア一強だなー
ただマザボやグラボが制御できない時点で最強にはなれんけどな
マザボメーカーがicueレベルのソフト作れば解決なんだけどコイツら光り物流行らしたいのか失望させたいのかどっちなんだ

49 :Socket774:2019/12/23(月) 20:26:28.76 ID:DYNTtFeO.net
コルセアはASUSやMSIとは全く協力体制が無いわけではないので遠い未来に完全なる制御が実現する可能性は全くゼロではないと思う

過去にASUSとはROGやTUFブランドのメモリなどが発売されてる
MSIとは水冷グラボのシーホークやコルセア規格ピン搭載のマザボなど

50 :Socket774:2019/12/23(月) 20:29:18.23 ID:DYNTtFeO.net
ちなみにグラボに関してはハイドロXシリーズを少しずつ展開し始めてるので水冷化すればicue制御は出来る

51 :Socket774:2019/12/23(月) 20:43:13.56 ID:LWf8emeo.net
>>50
分解して水冷化してねーはハードル高いからZOTACやGIGABYTEみたいに一体型で売ってくれ

52 :Socket774:2019/12/24(火) 12:29:54.15 ID:pf0ywgqH.net
MSI、最大8ch制御が可能なアドレサブルRGBコントローラ「MAG MAX ARGB」
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/1224/332504

53 :Socket774:2019/12/24(火) 16:59:12.30 ID:55PsD1JX.net
G.Skillのメモリがよく2枚中どちらか1枚だけAURAの制御から外れて勝手にデフォルトの七色になるのが萎える
メモリのLEDだけオフにするとかいうこともできないしこんなんだったら普通の光らないメモリ買うんだった

54 :Socket774:2019/12/24(火) 17:50:55.79 ID:0ixHTWUg.net
>>52
コントローラって、結局制御するのはミスティックライト みたいじゃん?
だめじゃん

55 :Socket774:2019/12/24(火) 18:04:56.86 ID:pSe4y2Am.net
>>53
gskillのユーティリティ入れたら?
AURAより多少マシだしLEDも消せる

56 :Socket774:2019/12/24(火) 19:17:18.41 ID:U4Y640JP.net
マザボやグラボにも3ピン生やしてソフトウェアじゃなくてコントローラで制御できるようになればいいのに

57 :Socket774:2019/12/24(火) 20:53:01.34 ID:KXue1G+p.net
マザボメーカー「自社の製品そんなに簡単に制御されたら嫌じゃないですか(笑)」

58 :Socket774:2019/12/25(水) 00:33:34.46 ID:2Rpz6bwJ.net
>>55
G.Skillのツールの注意書きに
This software may conflict with other LED lighting control software
(such as ASUS Aura, Gigabyte RGB Fusion, MSI Command Center/Mystic Light, NZXT CAM, etc.).
Please do not install multiple software at the same time, or the software may not work as intended.
ってあるけどAURAと併用して大丈夫かね?

59 :Socket774:2019/12/25(水) 00:47:39.32 ID:2Rpz6bwJ.net
自己解決
http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1075195080.html
で併用できないことがわかった
こいつじゃメモリしか制御できないわけでAURAを選ぶわ

60 :Socket774:2019/12/25(水) 07:09:38.92 ID:GYK8nb4J.net
NEOだけど、mystic lightで制御してる。
皆さん、メモリーはどういう制御にしてるの?自分は流れるレインボーだけど

61 :Socket774:2019/12/25(水) 11:28:39.93 ID:czgqdB7G.net
auraはレインボーとかにするとCPU使用率が3〜5%くらいになるのがウザい

62 :Socket774:2019/12/25(水) 11:49:04.12 ID:D18RW7je.net
別にそんなことはないけど。
おま環じゃね。

63 :Socket774:2019/12/25(水) 12:08:01.66 ID:rikev85S.net
ロイヤル使ってるけど寒色系の方が綺麗だから青とか紫メインで光らせてる

64 :Socket774:2019/12/25(水) 12:29:13.33 ID:cdTjPDp3.net
>>58
cam aura icue と併用できてるぞ
ブログに書いてある手順踏めばできるんじゃないのか

65 :Socket774:2019/12/25(水) 12:34:09.24 ID:jTrNBSkG.net
>>60
G.SKILLのソフトの設定をちょっと工夫して、20ヶ所のLED(メモリ1枚に5ヶ所のLED×4枚挿し)がランダムに白色にフラッシュして見えるようにしてる。
記者会見のカメラのフラッシュの嵐みたいな感じw

66 :Socket774:2019/12/25(水) 12:45:51.87 ID:pDakxpoj.net
H100iPRO使ってみたけど後からファンも光らせたくなりケチらなきゃ良かったと後悔…
iCUEで制御出来るファンに交換して水温に連動させるって可能なのかな

67 :Socket774:2019/12/25(水) 15:04:13.58 ID:rikev85S.net
H100iって水温はかれるの?

68 :Socket774:2019/12/25(水) 16:06:54.21 ID:usrhcrGh.net
G.skillロイヤルを紺色から水色にグラデーション固定してる
AORUSのグラボのトリコロールモードのデフォ色に合わせた感じ

69 :Socket774:2019/12/25(水) 16:09:52.36 ID:usrhcrGh.net
>>66
水枕から伸びてるファン端子に挿せばどれでも回転数制御できると思う
水温での連動もできる

70 :Socket774:2019/12/25(水) 16:56:16.74 ID:2Rpz6bwJ.net
>>64
AURAとCAMが入ってる環境に入れてみたら何のエラーもなくインストールできた
しかしAURAでの制御を外してからLighting Control SoftwareでApplyしてもLEDに一切変化なし
管理者権限でもダメ
メモリのアイコンの三角押しても何も反応がないからこのソフトがメモリを認識してないっぽい
だめだこりゃ

71 :Socket774:2019/12/25(水) 18:00:47.80 ID:+vKirhC3.net
>>70
思い出した
海外フォーラム見ながらなんか面倒な手順でauraの一部(?)を消す作業をした
リンクは今年の5月か6月くらいにここかメモリスレに貼られてたと思う

72 :Socket774:2019/12/25(水) 18:22:18.92 ID:I95tgZtP.net
ワイもgskillのロイヤルで思い通りに光ってたけど
最近急にAURA syncイかれておかしな光り方しだして
AURA sync入れ直そうとしたけどエラーで起動せず
古いバージョンならインスコできるらしいと試したら出来たけど使ってた光らせパターン無くて困った

73 :Socket774:2019/12/25(水) 19:09:19.55 ID:i1vANzNT.net
>>69
サンクス

74 :Socket774:2019/12/25(水) 21:48:55.66 ID:PBjHO9Xt.net
光ってない部分が気になってしょうがない
ヤバイものに目覚めてしまった

75 :Socket774:2019/12/25(水) 22:00:22.63 ID:2Rpz6bwJ.net
>>71
その作業って
http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1075195080.html#jump2
のちょっと下にスクロールしたところに書いてある、
「ENB RGB HAL」を「AacENEDramSetup.exe」から手動でアンインストールする
ってのと同じかな

76 :Socket774:2019/12/25(水) 22:37:26.69 ID:/CsdCWjg.net
>>59
先に情報出てたけど、うちもAURA(TUF gaming x570-plus)と
Gskill(F4-3600C18D-16GTZN)の共存不可だったから、AURA
でメモリとainexのRLD-STRDM50×2制御してるわ。

77 :Socket774:2019/12/25(水) 22:53:07.25 ID:VXS4tbmX.net
>>63
単色?

78 :Socket774:2019/12/25(水) 22:54:56.86 ID:VXS4tbmX.net
blackwidowもrazer greenの人が多いのかな?

79 :Socket774:2019/12/25(水) 23:32:28.03 ID:+vKirhC3.net
>>75
見覚えあるからそれだと思う

80 :Socket774:2019/12/26(木) 20:54:39.38 ID:8W9/f4GY.net
>>79
ありがとう
G.SKILLのツールを一旦アンインスコして「AacENEDramSetup.exe」から手動でアンインストールして
一応再起動してからG.SKILLのツールを再インスコしてみたけどやっぱりApplyしても無反応だったから諦めた

81 :Socket774:2019/12/27(金) 04:07:00.64 ID:MbZnVBun.net
g.skillのソフトは完成度が低いから入れん方が良いよ
成熟度の割に更新頻度も低いし

82 :Socket774:2019/12/27(金) 07:02:26.98 ID:FseSeDyU.net
>>37
できるのはギガバイトだけ

83 :Socket774:2019/12/27(金) 10:27:56.87 ID:j2scaGA8.net
msiのミスティックライトってコルセア、クーラーマスターと同期できる
razerのchromaはmsiのミスティックライトと同期できる
つまりrazerのchromaはコルセア、クーラーマスターと連携できないけどmsi経由で同期できる…であってる???

84 :Socket774:2019/12/27(金) 12:39:45.38 ID:SOo3tiM3.net
合ってない

85 :Socket774:2019/12/27(金) 12:43:21.68 ID:W+H+ohFE.net
>>84
まじか。razer chomaシンクでmsiと同期できたからrazer非対応でもmsi対応だったら動くと思ったんだが違うのか

86 :Socket774:2019/12/27(金) 17:02:11.68 ID:MbZnVBun.net
とんでも理論ワロタ

87 :Socket774:2019/12/27(金) 18:43:11.65 ID:p8I84Xbp.net
>>83
mystic lightでマザーボード、クーラーマスターの簡易水冷、g.skillのNEOを制御(同期)出来てるけど、デスアダーもblackwidowも設定に出てこない。

88 :Socket774:2019/12/27(金) 18:53:56.06 ID:W+H+ohFE.net
>>87
chormaがわでは設定出る?
マザーボードからARGB3ピンのやつだったらchromaシンクさせれば動くと思うんだけど

89 :Socket774:2019/12/27(金) 23:36:58.79 ID:PGKy5x3B.net
>>88
クローマ側には、他社品は出てないけど、設定の問題?

90 :Socket774:2019/12/27(金) 23:38:31.31 ID:PGKy5x3B.net
あー、簡易水冷は12V RGBだからなのかな?

91 :Socket774:2019/12/28(土) 00:25:57.88 ID:mkERGn/n.net
>>89
msiのマザーボードARGBのコントロールをchromaが奪ってコントロールしてるもんだと思ってんだけど違う?

92 :Socket774:2019/12/28(土) 00:38:08.13 ID:NCuhzY2+.net
>>82
いいなぁギガバイト
何年か前に保証詐欺みたいなことやらかして敬遠してたわ
もっとLEDコントロールで一歩抜きん出てることを企業としてアピールすればいいのに

93 :Socket774:2019/12/28(土) 02:49:26 ID:yg8L4CYd.net
>>92
アプリが安定さえすればマザボメーカーの中では確実に頭ひとつ抜きん出るポテンシャルはあるけど、その肝心のアプリがね…

94 :Socket774:2019/12/30(月) 13:33:31.88 ID:ocEW2wI0.net
>>53だけどArmoury CrateをアンインストールしたらG.SKILLのメモリのLEDがAura Syncの制御から外れる現象が完治してうれしい

95 :Socket774:2019/12/31(火) 01:16:10.80 ID:SjAo8INO.net
4年ぶり位にほぼ1からメイン機作り直したけど光らせるの楽しいなこれ
前はピカピカすんのなんてうぜーとか思って付属のファン変えたりしてたけど開き直って全部RGB制御のにしてしまった
結果的に配線も気を使うようになったし発光パターン考えるのも楽しいしで大満足

96 :Socket774:2019/12/31(火) 18:30:47.41 ID:0XnJaQwP.net
g.skillのデフォルトの光り方に戻すにはどうしたらいいんだろ?
g.skillとAsrockのツール両方試してるけど出来ない

97 :Socket774:2020/01/01(水) 10:38:25.14 ID:TKV2HMKb.net
ソフマップでcommander proが2千円じゃん!先週マップで1万で買ったばっかやぞ

98 :Socket774:2020/01/01(水) 10:47:05.52 ID:LCWN7oLl.net
>>97
ネットではもう完売したね

99 :Socket774:2020/01/01(水) 10:54:33.18 ID:7eTcOC5C.net
一時期タダで配ってたやん

100 :Socket774:2020/01/01(水) 13:07:56.97 ID:pwbV64LV.net
在庫復活してるよ

101 :Socket774:2020/01/01(水) 13:59:46.01 ID:1vfdGrGT.net
node pro2個持ってたけどポチッちゃった

102 :Socket774:2020/01/01(水) 14:06:27.60 ID:VRNdGeqW.net
commander proって商品説明だと動作確認済なのは自社製品だけなのですが、
コルセア以外のFANも使えたりするんですか?

103 :Socket774:2020/01/01(水) 14:10:43.72 ID:1vfdGrGT.net
使えんこともない。まあ最近使い安くなった

104 :Socket774:2020/01/01(水) 14:15:25.20 ID:JRfOM3sg.net
使えるけどコルセアは保証してない
まぁ当たり前だわな
壊れたり火吹いても自己責任ねってやつ

105 :Socket774:2020/01/01(水) 14:27:12.54 ID:h32loEVJ.net
2570円買ったありがd

106 :Socket774:2020/01/01(水) 14:27:17.66 ID:Cn2Z6EDU.net
お!やっすと思ったけどさ これLEDの端子二個だけなのなw
当然LEDストリップない(´ε`;)ウーン…

107 :Socket774:2020/01/01(水) 14:30:09.03 ID:LCWN7oLl.net
この値段なんだから買ってみればいいのに

108 :Socket774:2020/01/01(水) 14:34:23.84 ID:Cn2Z6EDU.net
aquacomputerのfarbwerk 360知っちゃうとほかのやつ全部不満出るなー
端子だけあれだけどさwww

109 :Socket774:2020/01/01(水) 14:58:00.35 ID:fVmf3A4X.net
NZXTはhue2対応製品とhue+対応製品の互換性を中途半端にしたのが大失敗だったな
hue2やAER RGB2買ってもしばらくしたら互換性のよくない後継品出されると思ったら誰も買わんわな

110 :Socket774:2020/01/01(水) 15:44:47.12 ID:lCaiIpT4.net
昔このスレでNZXTに進むかコルセアに進むか迷って質問したことあったけどコルセア選んで良かったわ
NZXTはもうサボり期間長過ぎだしやっぱ体力と開発力大事だね

111 :Socket774:2020/01/01(水) 17:42:05.60 ID:LCWN7oLl.net
NZXTは囲い込みがかなりひどいね
信者はNZXT製品で固めるだろうけどねぇ

112 :Socket774:2020/01/01(水) 18:51:34.54 ID:JRfOM3sg.net
それはコルセアも同じじゃろう

113 :Socket774:2020/01/02(木) 12:07:13.41 ID:AqEBb8CB.net
トライデントZネオ、ポリクロームで全く制御できんわ
しかもGskillのソフトでもまともに制御できん
なんでグラボ用に入れたAURAでのみ制御できるのやら

114 :Socket774:2020/01/02(木) 13:09:07.69 ID:eb8zSjI7.net
>>113
あー、それねー
>>96と関連するけど結局Polychromeの変な仕様のせいでした

設定する時はまず
Polychrome→G.SKILL Trident Z Lighting Controlの順にいじること
そんでPolychrome側はメモリの鎖マークとComponentは絶対に触らないこと!
万が一触ってしまったらBIOS上書きかCMOSクリアしかないです

115 :Socket774:2020/01/02(木) 13:12:39.10 ID:eb8zSjI7.net
これやるとGskillのソフトでまともなrainbowが出来る
>>96の時は変な光り方しておかしいと悩んでたけどね。Polychromeのせいでしたとさ

116 :Socket774:2020/01/02(木) 13:21:14.59 ID:PXmJHU4Y.net
12Vストリップと5Vストリップが併用できるコントローラ出ればいいけどなあ 
進化的には12Vストリップ→5Vストリップだよね?

117 :Socket774:2020/01/02(木) 14:23:29.74 ID:AqEBb8CB.net
>>114
メモリがそもそもポリクローム側に表示されない
BIOS上書きはしたが、CMOSクリアも必要か?

118 :Socket774:2020/01/02(木) 15:50:41.12 ID:eb8zSjI7.net
>>117
初期画面のあれが普通。たしかメモリは表示されないよ
鎖マークとかいじったらメモリもいじれるようになるけど光り方がおかしくなる
BIOS上書きしたらCMOSクリアは不要
CMOSクリアはケースを動かしてサイドパネルを外すのが面倒だからBIOS上書きで済ませた

要するに
マザボ側はPolychromeで、メモリはGskillのツールで分けて使うのが良い

119 :Socket774:2020/01/02(木) 15:52:16.94 ID:eb8zSjI7.net
Polychromeでメモリをいじるのは止めた方が良いってこと
1つのソフトウェアだけで完結したいのはわからんでもないけどね〜
逆にメンドクサイことになるから私は使うの止めた

120 :Socket774:2020/01/02(木) 18:52:29.21 ID:owtFKqmj.net
オレもそう!
気がついたらマザボ、グラボ、メモリ、ファン、ケースとモニタのアンビエントライト、キーボードとマウス、全部別々のLEDコントロールソフトで制御してるわw

121 :Socket774:2020/01/02(木) 20:27:31.22 ID:lAIJm9cJ.net
それでいいのだ。
無理に制御を統合する必要はないのだ。
それぞれのインターフェイスにも味があるしな。

122 :Socket774:2020/01/02(木) 20:29:38.42 ID:AqEBb8CB.net
なおCPU利用率

123 :Socket774:2020/01/02(木) 20:30:36.13 ID:mjW7C0S2.net
>>120
それってツール同士干渉したりしないんです?

124 :Socket774:2020/01/02(木) 20:41:47.58 ID:owtFKqmj.net
>>122
LEDコントロールソフトのCPU使用率なんてゴミだよゴミ
ちなi7-9700k軽ーくOCだけど

125 :Socket774:2020/01/02(木) 20:45:37.49 ID:AqEBb8CB.net
CAMかなにかベンチスコアガタ落ちの原因じゃなかったか

軽くOCというと、全コア5GHzくらい?

126 :Socket774:2020/01/02(木) 20:50:59.09 ID:owtFKqmj.net
>>123
当初マザボのミスティックライトとメモリのG.SKILLツールが干渉してたけど、マザボのLEDをスタティックで固定して毎回電源オンでミスティックライトが立ち上がらないようにしたら、あとはどのツールも併存、個別に制御できてるね

127 :Socket774:2020/01/02(木) 21:10:08.08 ID:lAIJm9cJ.net
ベンチ測るときはどの道余計なソフトは一切落とすのが基本だから関係ないな
ベンチ以外ならライティングソフトの使用なんて有意に現れてこないし無問題

128 :Socket774:2020/01/02(木) 21:58:34.36 ID:eb8zSjI7.net
そんなに利用率が気になるなら制御は諦めてデフォルトの光り方で我慢したらいいだけの話

129 :Socket774:2020/01/02(木) 22:24:40.86 ID:WCD+J1R1.net
hue2などのコントローラのほうで記憶してるからCAMなんて毎回起動しなくてもいいよ

130 :Socket774:2020/01/02(木) 23:07:35.58 ID:owtFKqmj.net
つかベンチのためにPC組んでるわけじゃないしね。
使いたいアプリやゲームが想定のスピードで動いて、ついでに思った通りに光らせられればいいわけで。

131 :Socket774:2020/01/03(金) 03:09:25.35 ID:+C7pB+Wj.net
ワイは原理主義者やから基本外からいじるリモコン付きのやつしか買わないことにしとるwかさばって配線しんどいけどw

132 :Socket774:2020/01/03(金) 16:52:37.67 ID:PPYpPNpF.net
イスラム原理主義?

133 :Socket774:2020/01/03(金) 21:45:20.59 ID:U8MFdEDj.net
>>131
おすすめのコントローラー教えてくれない?
aura3ピンのやつで

134 :Socket774:2020/01/03(金) 22:48:25.02 ID:hE95qXcW.net
ソフトウェア制御はいまいち好きになれないんだよな。win95から86マシンとかいじってますと、とにかく常駐メモリ食いたくないやまいにかかっててそれがぬけないw

壁紙ですら未だ中央に表示選ばないと気がすまないマンw

135 :Socket774:2020/01/03(金) 22:52:25.74 ID:tWaLLeG1.net
おじいさんの方が非生産的なんだよなぁ
真っ先にリストラ対象になるのがよくわかる
そうならないためには頭を柔軟にする必要がある
すなわち「こだわり」を捨てることだ

136 :Socket774:2020/01/03(金) 23:54:09.98 ID:BXVCnB5I.net
いやでも割とメモリ食ってて精神的に不愉快になることはある

137 :Socket774:2020/01/04(土) 00:41:42.12 ID:25/uSN5B.net
その程度で不愉快になるとか何らかの精神疾患を患っている可能性があるね
精神科へ行ってはどうか

138 :Socket774:2020/01/04(土) 01:38:09.80 ID:JqNKkTdF.net
>>133
E501

139 :Socket774:2020/01/04(土) 08:30:07.93 ID:ohH5B+bX.net
マシンスペックが上がればメモリ使用率もCPU使用率も下がる
とりあえずメモリ64GB以上でCPUは18コア以上で組み直すべき

140 :Socket774:2020/01/04(土) 09:26:37.71 ID:MIOWGgbN.net
この手の病人は1MBでも不本意な使われ方してたら発症するんだからスペック上げても意味ない

141 :Socket774:2020/01/04(土) 13:16:28.28 ID:eZWc4lWz.net
>>138
すまんどれのことか分からない

142 :Socket774:2020/01/04(土) 18:42:53.13 ID:Qt2yxoJ3.net
>>133
Arduino

143 :Socket774:2020/01/04(土) 20:29:43.09 ID:eZWc4lWz.net
>>142
CODI6?
待ってるけどいつ買えるんだ

144 :Socket774:2020/01/05(日) 01:20:11.33 ID:hC9bbS6h.net
>>141
間違ってた。すまん。
リンク貼っとく
https://a.aliexpress.com/q3Ko4RPw

145 :Socket774:2020/01/06(月) 23:48:23.51 ID:fitGcoLl.net
G.skillのメモリ2枚が光ってるの見てたら間が空いてるのに我慢できなくなって同じの2枚追加してしまった
2枚で十分な量だったから完全にオーバースペックなのに
まんまと術中にはまったわ

146 :Socket774:2020/01/07(火) 00:11:26.36 ID:l6KMN5Rt.net
だからあれほどITXにしろと…

147 :Socket774:2020/01/07(火) 00:41:38.20 ID:l6KMN5Rt.net
Thermaltake「裏側も光らせてLED30個にしたよ」

Corsair「裏側の真ん中も光らせるようにしてLED34個にしたよ」

Thermaltake「表側に特化してLED54個にしたよ」
https://cdn.discordapp.com/attachments/643621694807736321/663525906786287616/unknown.png

なんやねんこいつら…

148 :Socket774:2020/01/07(火) 07:14:06.63 ID:o0zU1MhE.net
もはや末期だなw

149 :Socket774:2020/01/07(火) 17:35:23.78 ID:m+njCICn.net
https://twitter.com/CORSAIR_JP/status/1214423841218289664?s=19

始まったな
(deleted an unsolicited ad)

150 :Socket774:2020/01/07(火) 17:39:42.42 ID:+lpYVe0z.net
これでAURAが単独で安定してくれたらいいなぁ…

151 :Socket774:2020/01/07(火) 18:05:43.00 ID:m+njCICn.net
ThermaltakeもやっとこさRGBを自由にカスタマイズできるソフトを投入するらしい
https://www.ttpremium.com/wp-content/uploads/2020/01/CL-F088-PL12SW-A-06.jpg

152 :Socket774:2020/01/07(火) 19:24:51 ID:boHqZuqr.net
>>149
これだ!俺が心から待ち望んでいたもの。

マジで始まったな。俺のiCUEが火を噴くぜ!

153 :Socket774:2020/01/07(火) 20:14:02.36 ID:m+njCICn.net
Razerみたいに取ってつけただけの同期じゃなければいいな

154 :Socket774:2020/01/07(火) 20:20:35.62 ID:9nLhrF4f.net
遂にicueが完全体になるのか

155 :Socket774:2020/01/07(火) 20:36:06.70 ID:pcjqQFi/.net
この調子で全マザボと連携してくれよなー頼むよー

156 :Socket774:2020/01/07(火) 20:37:11.18 ID:9nLhrF4f.net
msiじゃなくてasusなのが意外とだよなー
ASROCKはRazerに握られてるからまぁないだろうなw

157 :Socket774:2020/01/07(火) 21:28:24.03 ID:l6KMN5Rt.net
Thermaltakeのはこれか
https://youtu.be/Cf-eho_nXO0

操作性はそこそこ良さそうやがエフェクトが少なそうなのとRiing Quadにしか対応してなさそうなのがな
今後のアプデに期待したいがThermaltakeだしなぁ

158 :Socket774:2020/01/08(水) 03:39:27.03 ID:g8yt6Lix.net
>>149
これは控えめに言って神

159 :Socket774:2020/01/08(水) 08:09:05.05 ID:yK0xsKXR.net
やっと統一の流れになってきた?

160 :Socket774:2020/01/08(水) 09:41:03 ID:cjV0vKes.net
AuraはクソUIで最小化すらできずエフェクトの種類も自由度も貧弱でなゴミアプリだからはやくiCUEに乗り換えたい!

161 :Socket774:2020/01/08(水) 12:36:59.58 ID:hMpP54tF.net
もう光モノは全てiCUEベースで世界統一化をしてくれ!

162 :Socket774:2020/01/08(水) 12:50:49.50 ID:jLha/drL.net
icueレベルのソフトがマザーボードメーカーから出せばicue使わなくて済むんだけどな
相変わらずソフト面は下手くそ

163 :Socket774:2020/01/08(水) 15:52:22 ID:lZ8FVZWi.net
Riing Quadいいなあ1個だけ欲しい
去年Trio買ったばっかりなのに。。

164 :Socket774:2020/01/08(水) 16:01:56 ID:ysRhZV5q.net
razerとiceuってどっちが覇権とるん?

165 :Socket774:2020/01/08(水) 17:04:19.21 ID:0KMhhs1y.net
icueはHWinfoと干渉するからダメ

166 :Socket774:2020/01/08(水) 17:36:37.08 ID:jLha/drL.net
Razerはシナプスがうんちだからダメ

167 :Socket774:2020/01/08(水) 17:39:18.62 ID:eVypr8Qs.net
>>163
Trio俺も持ってるけど裏も綺麗に光るしなかなか良かった
QLが出たらそっちの方が人気出るだろうけどね
Neon Makerに対応してくれればまだまだ遊べるんだけどなぁ

168 :Socket774:2020/01/08(水) 19:41:59.44 ID:hMpP54tF.net
>>156
そうなんだよね。
なんか端からみると、ASUSとCorsairって光で覇権かけて対立してるようだったから、この組み合わせはマジで感動した。

169 :Socket774:2020/01/08(水) 21:51:11.57 ID:Q7RhHjyn.net
>>166
よく言われてるけど、うちでは問題なしシナプス3

170 :Socket774:2020/01/08(水) 23:50:54.73 ID:hqJiE6qQ.net
antecのprizmコントローラーつき買った人いる?
コントローラー通してマザーボード同期するとARGBでも12vRGBみたいな動きかたするっぽい。アドレサブルさしてんのにアドレサブルで動いてくれない…
同じ症状の人いる?

171 :Socket774:2020/01/09(木) 06:32:01 ID:YtJNl00W.net
>>170
ごめん解決したわ。アドレサブルledをantecのコネクタ、msiのマザーボード経由で動かして、ソフトフェアはrazerで一括管理してたんだけどどうやらmsiのledはrazerのソフト上だと普通の12vRGBみたいな動きしかできないっぽい。

172 :Socket774:2020/01/09(木) 09:38:50.68 ID:7JQ0wS8q.net
結局一括管理はしないで分けて使うのが良さそうね
msiのマザボにはmsiのツールで!
まあ原因がわかったなら良しということで〜「ソフトを追加するか」でいいんだよ

173 :Socket774:2020/01/09(木) 09:53:17 ID:FCNmMKlN.net
>>172
サーマルテイクのコントローラーでサーマルテイクのソフトウェア経由してrazerで一括管理するとそうはならないんだよなぁ。ただし、サーマルテイクのARGBは独自規格5ボルト4ピンだからちょっと工夫がいる
razerの一括管理、msiとかほかのマザボメーカーと連携は取れてるっていってるけど細かい調整がきかなかったり色々あるっぽいな

174 :Socket774:2020/01/09(木) 14:31:29.12 ID:EDO/HiEK.net
CorsairはElgato Gamingを買収しブランド名として残して製品を出してるんだけどその中にStream Deckいうのがあって先日ソフトアップデートでK95キーボードのGキーとの連携がとれるようになった。
K95はicueのガッツリ管轄するキーボードなのでicue最新アップデートでもそれに対応する更新を確認した。
つまりicueとElgatoウェアがついに連携が始まった。

もしStream Deckとicueが完全連携してくれればicue画面を開かずに指先1つでポンポンポンと複雑なエフェクトの切り替えや輝度の切り替えが出来るようになるかもしれない
(LCDキーにプログラムする内容はフォルダのように入れ子にできる為ほぼ無限に収録できる。キーの画像も自分でgifやjpgで作成可能)
LCDキー自体も綺麗なのでそれにエフェクトしても面白いかも
すぐには無理だろうけど将来的にそんなことになれば嬉しい

175 :Socket774:2020/01/09(木) 15:04:09.37 ID:G9lhuBDj.net
長い3行で

176 :Socket774:2020/01/09(木) 16:53:40.03 ID:Y1d1uoB7.net
コルセアは未来が明るい
NZXTも頑張れよ。z390マザーなんかに手をだしてから音沙汰が無いぞー

177 :Socket774:2020/01/09(木) 20:09:15.01 ID:YtJNl00W.net
Thermaltake TT Sync Controller TT Premium Editionってどうやってソフトウェアで認識させてんの?
マザーのPMW端子とARGB端子にさしたらTT RGB plusソフトウェアで認識すんの?

178 :Socket774:2020/01/09(木) 21:24:54.59 ID:TFbNDGLC.net
54灯のARGB LEDを搭載する4重リングLEDファン、Thermaltake「Riing Quad」シリーズ
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/0109/334233

179 :Socket774:2020/01/10(金) 01:39:40.72 ID:4V8uoJ2K.net
>>177
Sync controllerってThermaltake製品をマザボのRGBソフトで制御するためのコントローラーじゃなかった?
TT RGB PLUSは使わないと思うけど

180 :Socket774:2020/01/10(金) 09:25:15.93 ID:44NownNl.net
8cmくらいのストリップ探してるんだけど短いのって無いねぇ。カットで使うことになるんだろうけどオススメありますか?

181 :Socket774:2020/01/10(金) 10:06:51.75 ID:pGA6OxAv.net
icue使ってないんだけどパソコン内部LEDのカスタマイズがどこまで出来るのか謎
youtubeで検索してもキーボードのカスタマイズばっかりでファンとかはあんまり見つからん
あっても用意されてるプロファイルだったりとか

182 :Socket774:2020/01/10(金) 13:10:30.10 ID:thUnhniS.net
買えばわかるじゃん

183 :Socket774:2020/01/10(金) 20:25:06.23 ID:yFv7r5Pt.net
ThermaltakeのNeon Makerなんかadobeみたいでいいな

184 :Socket774:2020/01/11(土) 10:11:10.92 ID:b4Af5KO1.net
今度光るPC作ろうと思ってるんだけど電源落としても光るから寝れなくなるとか本当?

185 :Socket774:2020/01/11(土) 10:14:51.35 ID:8z+VPfGu.net
設定次第

186 :Socket774:2020/01/11(土) 11:12:15.98 ID:ITO6KXfi.net
各社制御ソフトが乱立しててもいいから全部互換性があって好きなの選べるようにしてくれ
KRAKENかっこいいからほしいけどCAMが嫌だからコルセア買う、みたいな悲劇を回避できるぞ

187 :Socket774:2020/01/11(土) 11:18:50.39 ID:3Vfp98Li.net
NZXTへ数億ドル投資したらその夢は叶うんじゃないかな

188 :Socket774:2020/01/11(土) 12:28:30.29 ID:gcj1jydg.net
クラーケンのパチモンなんて沢山出てるんだから今更クラーケン選ぶメリットないでしょ

189 :Socket774:2020/01/11(土) 13:27:12.55 ID:AC/PiMAU.net
クラーケンはメモリ4枚と共存できないからクソだぞと
第六世代Asetekでまともに使えるのはどこや

190 :Socket774:2020/01/11(土) 14:15:42.49 ID:rqytCrrb.net
クラーケンの干渉はマザーとメモリによるけどね
現時点の見栄え最強はROG RYUOでこちらは干渉はマシ
どっちも使ってるからよく分かる

191 :Socket774:2020/01/12(日) 09:26:59.85 ID:sY9nlb59.net
クリアな強化ガラスケースで電源シュラウド以外ほぼ丸見えで裏配線頑張ってLEDにてんこ盛りにしたPC見てるとすごく癒されるね
光物アレルギーじゃなくて心底よかったと思う

192 :Socket774:2020/01/12(日) 10:21:22.64 ID:Z9sUfHmm.net
スマホはデコらないし車もピカピカ光らせないしアメリカ人みたいにクリスマスに家を電飾で飾ったりもしないけど何故かPCは光らせてしまう

193 :Socket774:2020/01/12(日) 13:46:49.57 ID:kOPGx/hU.net
くわしい皆さまおたすけください

ttp://imgur.com/v2QkgOF.jpg
ttp://imgur.com/YDSdihE.jpg

CorsairのRGBファン4基→RGBhub→NodePRO→マザボ
と繋いでいるのですが、何故かファンが1基しか点灯しません。
色々接続を変えてみると、どうやらRGBhubの6つあるうち「1」に接続したファンだけが光るようです。なのでファン自体の故障ではありません。
また、RGBhubの不良かと思い、もうひとつ持っていたRGBhubでも試して見たのですが、やはり「1」に接続したファンだけしか点灯しません。
全てのファンを光らせるにはどうしたらいいでしょうか?
なお、1つだけ光らせたファンはCorsairlinkで正常に制御できますが、やはり他のファンを光らせることはできませんでした。

使ってるのはCPUの簡易水冷H150iにLL120を3基トップファンへ。
それとは別にリアファンがHD140です。

194 :Socket774:2020/01/12(日) 14:13:22.11 ID:SNUyLg+t.net
corsairlinkを即刻アンインストールする
icueをインストールする
node proの設定でファンの種類と個数を指定する
光らせる

195 :Socket774:2020/01/13(月) 18:48:56.29 ID:kWy5DVrF.net
>>194
返信遅くなりすみません、無事この方法で全てのファンが光りました!ありがとうございます!
ところが、H150iの水枕部分のライティングを制御しようとしたところ、ICUE、Linkのいずれにも表示(認識)されず制御することができません・・・
当の水枕は元気に色を変えながら光ってるので、接続自体は間違ってないと思います。
重ね重ねすみませんがご教示おねがいします。

ttp://imgur.com/GKiiUxG.jpg

196 :Socket774:2020/01/13(月) 18:52:02.13 ID:qPhnTA4C.net
>>195
USB繋がってるか?

197 :Socket774:2020/01/13(月) 19:01:18.50 ID:kWy5DVrF.net
>>196
水枕→ファン3基→RGBhub→NodePRO→usb2.0端子にてマザボに繋がっています。

198 :Socket774:2020/01/13(月) 19:02:20.22 ID:kWy5DVrF.net
また、上記とは別に水枕から出ている3pinファン端子をマザボのファン端子に接続してます。

199 :Socket774:2020/01/13(月) 19:26:08.48 ID:5/igysv9.net
H150iに付属してるUSBケーブルは繋げたか?

200 :Socket774:2020/01/13(月) 19:26:44.83 ID:qPhnTA4C.net
H150iは水枕のチューブと反対側にUSBを繋ぐところがあってそれを繋がないと
水枕から伸びてるファン端子に繋いだファンの回転数とポンプの回転数とRGB制御ができない

201 :Socket774:2020/01/13(月) 19:36:58.71 ID:kWy5DVrF.net
ありがとうございます。ありました。
ですがマザボのusb端子はもう満員御礼で指すところがないです。
どうすれば・・・

202 :Socket774:2020/01/13(月) 19:39:20.76 ID:qPhnTA4C.net
Corsair好きならcommander proでも買うかNZXTやTTのUSBハブを買えばよかろう

203 :Socket774:2020/01/13(月) 19:39:22.02 ID:kWy5DVrF.net
ケース側のusb2.0を切るしかないんですかね?
一応3.0の方が使えるので。数は減っちゃいますが・・・

204 :Socket774:2020/01/13(月) 19:49:06.16 ID:kWy5DVrF.net
すみませんくぐったらコマンダープロかUSBハブが必要なんですね。
あと一息がんばってぴかぴか光らせたいです。
ありがとうございました。

205 :Socket774:2020/01/13(月) 20:20:12.87 ID:N9QqR0l7.net
コマンダープロこの前2000円で売ってたのにな

206 :Socket774:2020/01/14(火) 00:00:40.79 ID:UUZ6eWJ5.net
コマンダーはおらが買い占めたど

207 :Socket774:2020/01/14(火) 01:14:01.60 ID:aKuAew8w.net
NZXTのハブが相性問題起こしてPC起動しなくなったのがトラウマで内部USBハブもう買えないわ
こんなのが原因と思わず半日潰したわ

208 :Socket774:2020/01/14(火) 05:25:13.76 ID:UUZ6eWJ5.net
貧弱なパーツ使ってるとそうなるかもね

209 :Socket774:2020/01/14(火) 07:57:59.24 ID:RUAUgcP8.net
>>207
えっまじですか?
Amazonの評価もよかったしぽちってしまったんですがてん

210 :Socket774:2020/01/14(火) 11:50:48.79 ID:S8eFR7yA.net
NZXTのは大きさ的にうちのケースじゃ厳しかったからサーマルテイクのH200plus買った
ポート数違うしSATA電源必須だけど特に何の問題もなく使えてる

211 :Socket774:2020/01/14(火) 13:05:12.40 ID:JqiUPxWV.net
光るマウスパッド貼って、デスクまで光らすのか

ttp://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/0114/334648

212 :Socket774:2020/01/14(火) 19:44:53.16 ID:PLYhAOob.net
誘導されてきました

gigabyteのaorus eliteのledを制御するアプリを紹介してください
それぞれ違う光らせ方をさせたいと思います
・メール着信
・ダウンロード終了
・マッチング完了
・ゲームでダメージを受けた
・音楽で重低音が効いた

213 :Socket774:2020/01/14(火) 21:46:32 ID:UUZ6eWJ5.net
無いのでお帰りを

214 :Socket774:2020/01/14(火) 22:20:17 ID:S8eFR7yA.net
>>212
残念ながら無い

215 :Socket774:2020/01/14(火) 22:23:09 ID:l/QhWFjL.net
>>212
そんなものは無い

216 :Socket774:2020/01/14(火) 22:37:11 ID:bDrElTkb.net
>>212
ないよ。帰りな。

217 :Socket774:2020/01/15(水) 00:46:29 ID:6iducKhL.net
最初に言っておく
ないなら作れ
わからないなら無駄なゴミレスするな以上

わかるやつだけ答えてくれ
以上

gigabyteのaorus eliteのledを制御するアプリを紹介してください
それぞれ違う光らせ方をさせたいと思います
・メール着信
・ダウンロード終了
・マッチング完了
・ゲームでダメージを受けた
・音楽で重低音が効いた

218 :Socket774:2020/01/15(水) 00:51:15 ID:Db89EgrZ.net
>>217
ないから作れ二度と無駄なゴミレスするな以上

219 :Socket774:2020/01/15(水) 01:47:03 ID:xa96+HEp.net
>>217
gigabyteのaorus eliteのledを制御するアプリなんて1つしかないと思うし、それでできないんならできないんだろ
文句言うなら作れ

220 :Socket774:2020/01/15(水) 02:40:12 ID:y75zz3HK.net
クックックっ
ここの無能共作れねーから俺に作れってか?
光らすだけの制御もできねーとはガイジの集まりかよこのスレw
これくらいゲージのお前らでもできるから勉強して作っておけやザコ
3日やるわ 頑張って俺のためにコード書いてこいやw

gigabyteのaorus eliteのledを制御するアプリを紹介してください
それぞれ違う光らせ方をさせたいと思います
・メール着信
・ダウンロード終了
・マッチング完了
・ゲームでダメージを受けた
・音楽で重低音が効いた

221 :Socket774:2020/01/15(水) 02:59:07 ID:yj+bpWgl.net
どこのどいつだよこの障害者出荷してきたの

222 :Socket774:2020/01/15(水) 03:15:46 ID:X3o+27NC.net
リアル中学生だろうな

223 :Socket774:2020/01/15(水) 04:12:08 ID:zW7bEP9F.net
>>221
こいつの仕業
989 Socket774 (アウアウクー MMb3-ZeWY) sage 2020/01/14(火) 19:27:11.03 ID:U7moE+TJM
>>988
↓の方がいいんじゃないかな?質問もより具体的にした方がよさそう

【LED】光り物パーツ 3灯目【RGB】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1576504253/

224 :Socket774:2020/01/15(水) 08:36:31.83 ID:2POmxmK2.net
障害者のワッチョイは?

225 :Socket774:2020/01/15(水) 14:53:29 ID:VYf5rEYp.net
アプリも作れないガイジが
図星で障害者連呼してて草
買い物するだけの原始人が調子乗るなよ?ガスの分際でw

何ならあって直接俺に文句言ってみるか?お?
どーせヒョロヲタのお前は俺のガチムチ入れ墨アームをチラ見して敬語でペコペコし始めるザコやろ?w

場所指定せーやーw
俺の家の近くの光が丘公園でも良いぜーw

226 :Socket774:2020/01/15(水) 14:56:36 ID:2POmxmK2.net
つまんねえ奴だな

227 :Socket774:2020/01/15(水) 15:28:27.21 ID:ndSCzaqN.net
>>226
ビビって逃げるのか
匿名掲示板でしかいきがれない雑魚だろ?お前ww

俺はスニーカー板で何人も直接あってリアル格闘技してるからなw
お前みたいな口だけのヒョロガキがビビるのは仕方がねーのかもなーwww
あん?秋葉のオタクはメイド喫茶で萌え萌えキュンキュンしてろよwww
メガネひょろがり全身黒のリュックオタクはよーwww

228 :Socket774:2020/01/15(水) 15:37:24.33 ID:YU8OTZrA.net
アホはもうスルーで

229 :Socket774:2020/01/15(水) 18:27:48.10 ID:BmU/5xJA.net
このスレもワッチョイが必要だな

230 :Socket774:2020/01/15(水) 20:07:48 ID:vR/oSt+W.net
かわいそうに

231 :Socket774:2020/01/16(木) 00:51:45 ID:zXsOAMGZ.net
>>229
馬脚をあらわしたなw
やっぱりワッ厨お得意のマッチポンプだったか

232 :Socket774:2020/01/16(木) 11:40:33 ID:R07Grwt2.net
>>229
家バレも名前バレもしてる俺にワッチョイが効果あると思ってるのか?w

ほんとニワカが集まるスレらしいオツムの軽いアホしか居らんなw
お前らにとっては俺の書き込みに目が冷めたんだろ?www

これまでのお前は俺のpc光ってカッコイーってこのスレに集まっていたはずだ
そこでラングラールビコンをLedカスタムしてるガチモノの光の貴公子が降臨と
ちゃんと機能性を求めるアプリを要求してきたわけだ
・メール着信時に色で通知
・ゲームでダメージを受けたときに赤点滅
などな

求めてる次元が違うだろ?な?w
まぁ、なんかあったら俺に相談してこいよ
光が丘のダンクマンこと杉本様になw

233 :Socket774:2020/01/16(木) 12:09:02.48 ID:HJP8ybPk.net
もうすぐQLが発売になるね
あれについてくるnode coreだけ欲しいんだよな
ケーブルが煩雑だからsata電源1つでも減らせるなら減らしたい

234 :Socket774:2020/01/16(木) 12:27:38 ID:z8nZeG3c.net
node coreって今までついてたファン用とRGB用が引っ付いたやつ?

235 :Socket774:2020/01/16(木) 12:41:30.14 ID:Njven6hh.net
米尼でQLもう買って付けてるけど表裏別色を効果的に生かせる設置位置と技量がないw

>>234
LL3個組とかについてたLightng HUBとLighting Nodeが一体になったもの
Lighting HUBにUSBケーブルが挿せてそのままPCにつながるイメージ

236 :Socket774:2020/01/16(木) 12:51:07.82 ID:z8nZeG3c.net
>>235
あれLEDテープ用のポートないの地味に痛くない?
前のなら1ポート余るし色々そこに付けられた

237 :Socket774:2020/01/16(木) 13:16:25 ID:HJP8ybPk.net
コマンダーばら撒いたお陰で6分岐ハブの価値も高くなったかも

238 :Socket774:2020/01/16(木) 13:19:56 ID:Njven6hh.net
>>236
自分の環境ではCommander Proもつないでてテープはそっちで制御してる
汎用LEDテープならマザボにつなぐだろうし
Corsair製ならLEDテープのセット買えばLighting Nodeついてくるし
現にCorsair製使ってるならLighting Nodeなり残ってるだろうから問題ないのでは?

QL買う前はLL使っててLighting HUB→Commander Pro接続してたんだけど
ファンの照明が壊れたりHUBやCommander Proまで壊れたり
ものすごくトラブルが多くて数回買い替えてる
QLでは今のところトラブル無し(まぁそんなに時間経ってないけど)

239 :Socket774:2020/01/16(木) 14:56:53 ID:z8nZeG3c.net
>>238
node coreにlighting nodeつけちゃうと必要sata数変わらないしUSBポートももうひとつ必要だしそれならそもそもコマンダープロだけでよくね?ってなっちゃうのよね
ファン数6個超えることなんてまぁ普通の人にはあんまりないし
最近ばらまいてるし

だからコントローラーなしの6個セットでファン売って欲しい

240 :Socket774:2020/01/16(木) 15:11:34.36 ID:Njven6hh.net
>>239
人によって環境だったりCrosair Linkで制御したい範囲だったりは違うから
最適な組み合わせは違ってくるけど
確かにコントローラ類が余ってくるといらんから安くしろってなるよね
ただでさえ内蔵LED増えてファン1個5000円とかアホみたいな値段になってきてるから…

241 :Socket774:2020/01/16(木) 21:30:35 ID:is0yevD2.net
ある程度は時間が経てば安くはなるだろうけどな。LLも最初は中々高かった

242 :Socket774:2020/01/16(木) 21:52:24 ID:oJDnVuGL.net
アドレサブルのLEDテープで切断可能な奴って存在しないの?10〜20cmくらいの長さで使いたいんだが

243 :Socket774:2020/01/16(木) 21:58:44 ID:41HZUzhi.net
>>242
aliexpressにたくさんあるよ
アマゾンにもあるはずだから探してみて

244 :Socket774:2020/01/16(木) 22:24:39.54 ID:CqOXMEDH.net
切って自分でコネクター付けて使ってる。

245 :Socket774:2020/01/16(木) 22:32:40 ID:oJDnVuGL.net
>>243
日尼にもあるのか?随分探し回ったんだが
>>244
普通のアイネックスとかのを単に切るだけじゃやっぱ使えない感じ?

246 :Socket774:2020/01/16(木) 22:55:01 ID:gSx4yKU4.net
>>245
日尼にもたくさんあるぞ
検索用語を色々変えてみたらいい
リンクは貼らないけど
alitove ledテープライト
これで検索してみーや

247 :Socket774:2020/01/16(木) 23:25:43 ID:fE/2syok.net
>>149
>>151
これって上で湧いてたキチガイの壮大なステマだったって可能性もある?

248 :Socket774:2020/01/16(木) 23:26:39 ID:fE/2syok.net
と思ったら時系列違った

249 :Socket774:2020/01/17(金) 16:40:03 ID:MTuANqVa.net
QL高すぎてLLで我慢してしまう

250 :Socket774:2020/01/17(金) 17:38:42 ID:520svoI/.net
LLの初値と大して変わらん
あと2年は待つんだな

251 :Socket774:2020/01/17(金) 20:24:08 ID:lvqwjZO9.net
AURA Syncのスマート制御の自由度の低さに不満があるんだけれど、あの手のインジケータ目的なら今はどこがいいんだろう

252 :Socket774:2020/01/18(土) 19:39:30.64 ID:a500M6xH.net
>>246
自作PC関係しか頭に無かったわ助かったありがとう

253 :Socket774:2020/01/19(日) 18:17:28 ID:ut19qKqm.net
>>251
現状の不満点と何がしたいのかいいなさい

254 :Socket774:2020/01/19(日) 22:34:31 ID:MqGz/gB7.net
ちょっと前icueとAURAが連携するみたいな発表あったけど
CESの動画色々見てたら既にHEDT用のウルトラハイエンドマザーボードをcorsair製品群とsyncさせて光らせてる展示もあったんだな
以外ともうすぐそこまで来てるのかも

255 :251:2020/01/19(日) 23:03:10 ID:CE3DDpLn.net
>>253
現状の不満点
・制御ソースがCPU温度とCPU使用率しか選べない。
・点灯パターンが「低:緑点灯、中:黄点灯、高:赤点灯」のみで、境界値の調整しかできない。

何がしたいのか
・CPU以外のパーツのモニタリング情報(GPU使用率、ストレージアクセス、各所のファン回転数等)や時刻などのシステム情報もソースとして使いたい。
・点灯パターンをある程度自由に設定したい。ARGBストリップ向けにバーグラフのようなパターンが使えればなお良い。

現状のMBはB450 Strixで12VRGB1系統しかないので、
MB交換か独立コントローラへの追加とLEDパーツの交換が大前提になるのは理解しているつもり。
全ての理想を実現するにはPCパーツ屋じゃなくて秋月辺りに行くべきなんだろうけれど、
コントローラを自作する手間とリスクの大きさを考えると
ある程度の要望を叶えられる既製品があればそれで妥協したいと思ってる。

256 :Socket774:2020/01/19(日) 23:07:51 ID:Mkc5goxd.net
>>217だろこいつ
スルー推奨

257 :Socket774:2020/01/19(日) 23:27:46 ID:MqGz/gB7.net
違うような気もするがARGBヘッダーも無いマザー使いでその要望はなかなかの図々しさ

まあ閾値の変更やPCHやらメモリやらグラボやらの基本ソースの取得はicueで出来たはず
まだまだ不十分だろうけど

258 :251:2020/01/20(月) 00:24:16 ID:Evv/ZCDF.net
>>257
iCUEの説明書でもないかと思って調べたらSDKとライブラリが出てきた(確認したらAURAにもあった、このMBではほとんど生かせないけれど)
モニタリングソフトと組み合わせて色々試してみることにする
そちらの返答意図とは違うだろうけれど、ハードウェアに既製品が使えるなら労力がかなり減る
ありがとう

259 :Socket774:2020/01/20(月) 01:33:26 ID:xf/9lSRo.net
ICUEでグラボファンの回転数とか調整出来るのか

260 :Socket774:2020/01/20(月) 01:39:45.25 ID:+kawqwiz.net
コルセアってハードは他社製品のパクリしか出さんけどソフトはピカイチだな
他のメーカーもパクり返せばいいのに

261 :Socket774:2020/01/20(月) 13:45:32.45 ID:ONbXpe1Q.net
LED業界はコルセア中心に回るんかのう
ARGBとピン共通にすりゃ良かったのにな

262 :Socket774:2020/01/20(月) 13:59:17.31 ID:Xiy9cpty.net
サーマルテイク9ピン企画について質問。
4ピン側はpwmファン規格、5ピンの配列は1本ダミーで他の信号3ピンをジャンパーで繋いだら5v ARGBで動作するらしいですが、余った1ピンはなんの信号をだしてるんですか?

263 :Socket774:2020/01/20(月) 16:48:30 ID:ShdoaIp1.net
1本ダミーがよく分からんがRGB用の線は4本やで

264 :Socket774:2020/01/20(月) 17:31:21 ID:SUyjFx10.net
TT RGB PLUS対応のコントローラ分解してみたいなー
ちょっと分解の仕方よくわからなかった

265 :Socket774:2020/01/20(月) 18:01:33 ID:VOSm2ip+.net
インジケーター好きなら>>254の言うZenith2Extremを買えば良いぞ。OLED付いてるし光り物PCの世界に住むなら世界最高のマザーボードだ

266 :Socket774:2020/01/20(月) 22:19:25 ID:Xiy9cpty.net
>>263
1234
56789
のうち1234がファン
5678が RGB
9がダミー
RGBが4ピンで動作してるけど ARGBで動いてるから1本多い。

267 :Socket774:2020/01/21(火) 02:18:21.94 ID:kEA9ll4R.net
一旦ファンに行った信号をその数字で言うと7に戻して
次のポートの6に伝えてるんじゃないの

268 :Socket774:2020/01/21(火) 20:05:07 ID:boI1CTZ4.net
これほしい
https://twitter.com/EnviousMods/status/1219158457762234368?s=19
(deleted an unsolicited ad)

269 :Socket774:2020/01/21(火) 20:30:08 ID:He4pUrFN.net
92mmのファンフレームとかどこか出してくれないかなぁ

270 :Socket774:2020/01/21(火) 20:50:10.16 ID:boI1CTZ4.net
28cmもどっか頼む

271 :Socket774:2020/01/22(水) 15:50:21 ID:J/UYKykn.net
100cmも頼むわw

272 :Socket774:2020/01/22(水) 15:52:59 ID:WI1T0l5t.net
静圧が高くてノイズが少なくてピカピカひかるファンぼしゅ

273 :Socket774:2020/01/22(水) 17:34:39 ID:f1OD0uPp.net
うんこにLEDリングつけとけよ

274 :Socket774:2020/01/23(木) 22:30:44 ID:xjdETbn1.net
自作しようと思って色々店回って下見したけど
光らない部品の方が高いのな
別に光らせたくないのに、コスパで選んだらパチンコ台が出来上がってしまう

275 :Socket774:2020/01/23(木) 23:18:52 ID:fp6sA92d.net
設定でオフに出来るんだからコスパで選んでもいいじゃないの
少しは頭を使おう

276 :Socket774:2020/01/23(木) 23:20:00 ID:yixQvDA2.net
ひかるやつでうんこファン並みにせいのういいのどれ

277 :Socket774:2020/01/23(木) 23:53:07 ID:8Fg9/PXX.net
だからうんこにLEDリングつけろ
それが一番性能いい

278 :Socket774:2020/01/24(金) 02:21:56 ID:t5qf+lp+.net
光るファンだとコルセアのMLが性能いいんだっけ
まあアレあんまり派手には光らないが

279 :Socket774:2020/01/24(金) 12:25:38.92 ID:hBIv7BV2.net
電源が光るのだけは意味が分からん
光物好きは電源シュラウドがあるケース買うに決まってるし電源シュラウドがないようなケース買う奴は光物が嫌いに決まってるだろ
さらに言えば普通は底面吸気だから電源シュラウドの有無に関わらず電源のファンが光っても見えねえよ

280 :Socket774:2020/01/24(金) 12:32:50.68 ID:uwCHZd3R.net
R5で光らせてるが。

281 :Socket774:2020/01/24(金) 12:35:58.73 ID:gsQjD8sW.net
オープンフレームとかもあるしな

282 :Socket774:2020/01/24(金) 12:46:15.50 ID:p29fLHSm.net
自分もR5(Window)でFANだけ光らせているケド、電源が如何に光ろうとも見えないだろうね(電源シュラウドも無いけど)

283 :Socket774:2020/01/24(金) 12:48:56 ID:bZWhBdqY.net
まあオープンフレームならまだわかるが、ふつうのケースで底面設置なのに、非効率なのにわざわざ電源のファン側を上に向けて固定してるひと、結構いるのかな?

284 :Socket774:2020/01/24(金) 13:03:45 ID:uwCHZd3R.net
>>283
セミファンレスなんで上向けてる。

285 :Socket774:2020/01/24(金) 15:05:50 ID:K0jdrw9M.net
最近は電源の横も光るからな

286 :Socket774:2020/01/24(金) 16:17:24.70 ID:0KsH0F94.net
>>283
thermaltakeは上向き推してるけどな

287 :Socket774:2020/01/24(金) 18:20:02.89 ID:U0eaN/Ag.net
組み込み途中でねじとか電源のFANから入ったらめんどくさいので
電源のファンは下向きで設置してるなあ

288 :Socket774:2020/01/24(金) 21:14:26 ID:KCxIJzNZ.net
https://i.imgur.com/Hkl2tN0.jpg
こういう側面をみせるシュラウドもある

289 :Socket774:2020/01/24(金) 21:49:27 ID:fsMRXmmr.net
>>287
出たwwwねじ落とすから下向きにする奴wwwww

290 :Socket774:2020/01/24(金) 23:39:35 ID:bZWhBdqY.net
>>286
それは利幅がでかい光る電源を売らんがための戦略では?

291 :Socket774:2020/01/25(土) 18:09:22 ID:H1vSeeRD.net
動かしてないときに埃が入るから下向きにするもんだと思ってた。
下から吸気するときはフィルターあるし

292 :Socket774:2020/01/25(土) 18:40:49 ID:3EWzJNEU.net
>>283
セミファンレスはうえに向けるの説明にも書いてあるから
常に回ってる安物帯は下でいいけど

293 :Socket774:2020/01/25(土) 19:02:07 ID:B6e2QZzy.net
>>292
なぜセミファンレスならファンを上向きのほうがいいのか教えてくれよ。
高負荷がかかってファンが回る時、ケース内のあったかい空気より、底からの外気を回路に当てた方が効果的だと思うんだけど。

294 :Socket774:2020/01/25(土) 20:11:41.09 ID:xn46eMIR.net
こういうのは正解ないよ。自分が計画持って組めば良い

温風のように感じる空気でさえ熱交換は行ってくれるから電源の冷却はそれで十分な人もいる
そのへんは発熱の少ないウルトラハイエンド電源とファン常時回転の安物とでも変わってくるし

逆に言えば電源が吸ってくれる分グラボの排熱を補助してくれるわけでグラボの排熱効率を重視する人なら上向きの方が良いしな

295 :Socket774:2020/01/25(土) 20:49:38.18 ID:B6e2QZzy.net
たしかに不毛な議論になりそうだからやめるべ。
グラボの下にある電源のファンがグラボの排熱の助けになるというのはちょっと疑問だけれどもね。
まあ、自分がいいと思う形で組んで、望んだ性能が得られてればそれでいいわけでね。

296 :Socket774:2020/01/26(日) 00:01:10 ID:sWS620el.net
>>293
rm550x下向きに付けてるけど、電源スレで上向き主張してるのいた。
上向きだとファンが止まってる時に、空気の流れが完全に無くなるからという理由だったかな?

297 :Socket774:2020/01/26(日) 00:02:53 ID:sWS620el.net
>>296
二行目は間違い。下向きだと

298 :Socket774:2020/01/27(月) 03:32:27 ID:ctJAyrGC.net
LEDテープライトからちょっと高めのかすれたような音がするのですが、
これはLEDテープライト側が原因なのでしょうか?

ALITOVE LEDテープライト WS2812B
MSI X570Unifyに接続、MSIのソフトで制御
輝度や色の設定によって音の大きさが変わる
単色の場合は聞こえない

299 :Socket774:2020/01/27(月) 12:32:59.05 ID:yAx5Mfn2.net
LEDは電気を光に変える際に振動しますので、輝度を大きく変化させるような制御を行うと、筐体との共振などもあったりして、高周波音を出すことがあります。
安いものほど鳴りやすい傾向があるようですから、気になるならいいやつに買い替えましょう。

300 :Socket774:2020/01/27(月) 13:18:20 ID:wc4zVIWU.net
>>299
ledチップ交換とかでもいいんかな?

301 :Socket774:2020/01/27(月) 21:26:38 ID:ctJAyrGC.net
>>299
ありがとうございます。

マグネットで筐体に張り付けると音が大きくなるので、
共振対策でどうにもならなければ別の物を試してみようと思います。

302 :Socket774:2020/01/29(水) 18:02:55.96 ID:fZaLdyCN.net
マザーは固定色点灯でLedテープだけウェーブみたいに設定する方法ってない?
aura sync utilityじゃまとめてどっちかにしかできない

303 :Socket774:2020/01/29(水) 18:20:30 ID:2dAwgEJn.net
ASUSマザー単体だと出来ない
諦めろ

304 :Socket774:2020/01/29(水) 18:30:04.08 ID:fZaLdyCN.net
やっぱ同期切ってLEDテープのコントローラーかなんかで別々で設定するしかないのか

305 :Socket774:2020/02/01(土) 09:34:14 ID:EEpRpgl4.net
ASUSってソフトはゴミばかりで今後進歩する見込みもないからな
さっさとiCUE対応してほしいぜ

306 :Socket774:2020/02/01(土) 09:49:27.38 ID:1hZCEHy8.net
ASUSが今開発してるソフトしらんの?

307 :Socket774:2020/02/01(土) 11:52:02 ID:1hZCEHy8.net
実物見たけどくっそ派手で草
https://i.imgur.com/TrLfC95.jpg
https://i.imgur.com/fBD3r1W.jpg

308 :Socket774:2020/02/04(火) 09:51:38.28 ID:MRaEsmAv.net
ソフトチューブだけどホムセンで調達したら曲げるとめっちゃ潰れる…水冷用のが良かったか

309 :Socket774:2020/02/04(火) 17:35:25 ID:s0lXFMjW.net
>>308
水槽用は?

310 :Socket774:2020/02/04(火) 18:22:15 ID:sfgX6GUF.net
水冷用でも色々ある
同じ径でもEKは硬くてCorsairはふにゃふにゃだった

311 :Socket774:2020/02/04(火) 18:45:02 ID:smYp2yqP.net
>>309
エーハイムの緑のホースは硬いよな
テトラの黒っぽいのは柔らかい

312 :Socket774:2020/02/04(火) 19:59:14 ID:ot7vfINJ.net
>>306
知らないから教えて

313 :Socket774:2020/02/05(水) 12:32:41 ID:xB6B0v7t.net
https://twitter.com/sanwadirect/status/1224884806980235265?s=19
もちろんここの人達はかうよね
(deleted an unsolicited ad)

314 :Socket774:2020/02/05(水) 13:13:04 ID:kQ+SgRZQ.net
ここまで来たら人間も光らないと

315 :Socket774:2020/02/05(水) 21:03:43 ID:7RiqCtzn.net
アドレサブルゲーミングウェアはよ

316 :Socket774:2020/02/06(木) 21:25:15.27 ID:s+vmbvPW.net
車のヘッドライトの外輪に付けるLEDヘイローをPCに流用している人はいるのかな?
コントローラー付きのもあるみたい
https://www.ebay.com/sch/i.html?_from=R40&_nkw=80mm+LED+aura&_sacat=0&LH_TitleDesc=0&_pgn=2

PC用のと同じようなものだよね。制御に互換性はないのでしょうけど

317 :Socket774:2020/02/06(木) 23:36:36 ID:WisNrTTj.net
12VのRGBなら4ピンのコネクタ作ればマザーから制御できるでしょ

318 :Socket774:2020/02/07(金) 06:45:01.97 ID:pSvgogXA.net
>>316
あんたの貼ったそれはアドレサブルLEDじゃないね。
車用では無く、普通にアドレサブルLEDのリング形状商品あるよ

319 :Socket774:2020/02/07(金) 13:06:12.18 ID:UOHDZVWY.net
ASUSのマザボ使ってないからわからんのやがAURA CREATROで3ピンに繋がってるLED機器も制御できんの?
発表当初は一部のマザボだけやったと思うが今はほぼ全てのマザボ対応してるみたいやし

320 :Socket774:2020/02/07(金) 19:52:55 ID:SthQtNWv.net
PRIMEシリーズ持ちだけど出来たよ
4pinはマザーと合同になるけど3pinは独立して制御できる
てかこれいいね自分がやりたかった光らせ方に最も近づいたわ

321 :Socket774:2020/02/08(土) 12:20:01 ID:HNLaId2Y.net
aura creatorいいんだけどエフェクト少なすぎるんよね

322 :Socket774:2020/02/08(土) 15:14:30.22 ID:99m0iIsS.net
そう。成長はひしひしと感じるんだが間違いなくエフェクト不足。でもアーモリーとクリエーターには随所に他社に無い光るものを感じる

323 :Socket774:2020/02/09(日) 01:09:33 ID:JVO2soR+.net
えらいこっちゃで!
icue 最新アップデートで遂にASUSマザーボード認識しおったで!

324 :Socket774:2020/02/09(日) 01:22:07 ID:cTQMjaZJ.net
asrockも対応しないかな
あれの制御ソフト糞過ぎ

325 :Socket774:2020/02/09(日) 01:22:47 ID:JVO2soR+.net
動作は極めて良好。
待望の部位によって個別にエフェクト設定可能も確認。(例:RGBヘッダーは赤固定、IOパネルは温度、バックプレートは虹など)
適用出来るエフェクトも従来通りプリセットに加えて自編集の物が使用可能

326 :Socket774:2020/02/09(日) 01:23:16 ID:L5DXkRgH.net
コルセア製品1個も持ってないけどASUSマザーだけでも使えんの?

327 :Socket774:2020/02/09(日) 01:26:33 ID:JVO2soR+.net
どのマザーボードでも使えるかは不明なので情報が待たれます。とりあえずROG Zenith II Extremで完璧に動作可能を確認。

328 :Socket774:2020/02/09(日) 04:04:09 ID:p2EdqNk6.net
個別設定も光方編集も前々からできるけどな

329 :Socket774:2020/02/09(日) 04:08:28.65 ID:rwDMnKT7.net
ASUSマザボ対応は既にしてて非対応だったマザボがいくつか追加されただけだろ
そんなに騒ぐことなのか?

330 :Socket774:2020/02/09(日) 04:09:00.53 ID:p2EdqNk6.net
>>324
カスロックはRazerにお熱だから無理だろ

331 :Socket774:2020/02/09(日) 12:32:03.94 ID:snKlTzWB.net
AURA CREATORよさそうなのにArmoury Crateとかいうゴミが必要だなんてむごい

332 :Socket774:2020/02/09(日) 14:00:51 ID:JVO2soR+.net
>>328
いやaura createrではデバイスの個別設定は出来たがマザーボードのLEDごとの設定は出来ないし、光り方編集もわずかなエフェクトから選ぶしかなく編集と呼ぶレベルにはまだ到達していなかった。

333 :Socket774:2020/02/09(日) 17:17:34 ID:qSLVbaXw.net
一瞬うおおおってなったけど肝心の3ピンが制御できなくてがっかり
なんでだよ嘘だろおい...

334 :Socket774:2020/02/09(日) 18:23:58 ID:edoU8wQ1.net
>>333
3ピンはlighting node pro買ってねって事だろう

335 :Socket774:2020/02/09(日) 23:04:02.68 ID:p2EdqNk6.net
>>334
node pro買っても3ピンに繋がらんぞ
変換ケーブルも買わないとな

336 :Socket774:2020/02/09(日) 23:11:32.24 ID:MKIOVelA.net
>>332
どんな感じになるのか見せて

337 :Socket774:2020/02/10(月) 00:20:08.41 ID:TLEu+A0k.net
やったぞ!
iCUEで俺のマザボも制御出来るようになった!
こいつはいい!

338 :Socket774:2020/02/10(月) 01:09:56 ID:w3ODfnkk.net
なんでASUSマザボ使ってるicueユーザー変な喋り方のやつおおいねん

339 :Socket774:2020/02/10(月) 01:44:56.61 ID:kUFC8MMu.net
>>337
アドレサブルはどうしてんの?

340 :Socket774:2020/02/10(月) 02:03:58.88 ID:BjmEQ08N.net
ここにいるやつなんてほぼみんなコルセアのコントローラーにアドレサブル製品繋いでるだろ

341 :Socket774:2020/02/10(月) 06:36:25 ID:Il5MpSJp.net
コマンダーなりノドプロなりは1個は持ってた方が幸せになれるで。あれ汎用3ピンも最近出た変換かませば繋げられるし
今はばら撒き気味で随分安くなってる

342 :Socket774:2020/02/10(月) 08:26:56 ID:lV1u52vH.net
2020円の時にもう1個買っときゃ良かったわ

343 :Socket774:2020/02/10(月) 09:46:52 ID:18NbEZ8c.net
Z270はiCUEでどのバージョンのAURA入れても出ないな
このくらい古いのは無理か
B450は出来た

344 :Socket774:2020/02/10(月) 13:31:38 ID:wrYEd9C6.net
コマプロ、先週大阪のソフマップ行ったとき在庫処分って書いて大量に3000円ぐらいで売られてたけど、新型でも出る予定あんのかな

345 :Socket774:2020/02/10(月) 15:59:42.34 ID:1o7icIPs.net
逆に今のコマンダープロから何が進化すればいいと思う?

346 :Socket774:2020/02/10(月) 17:13:26.16 ID:DSj6uZA4.net
サンダーボルトヘッダーみたいなのから電力と信号を一本でやりとり出来たら良いよね
マザーボード側も進化せんといかんけど

あとはアプリと切断時の設定保持機能だろうな

347 :Socket774:2020/02/10(月) 21:37:53.84 ID:SSWHNcUE.net
>>345
XBASEみたいにワイヤレスで光らせる?

348 :Socket774:2020/02/10(月) 21:49:20.03 ID:N4tGBL5E.net
Razer Chroma もアドレサブルだから互換性のある Thermaltake のコントローラー買って
端子を加工したアドレサブルLEDをつなげば Razer Chroma で制御できるんだよね

349 :Socket774:2020/02/12(水) 19:03:24 ID:hpfra5pV.net
Uphereとかいうところのファン付属ARGBコントローラー使ってたら二週間で壊れました。
マザボにはARGB関連の機能付いてないのでまともなコントローラー欲しいんだけど、このスレ的にはCommander Pro推し?

350 :Socket774:2020/02/12(水) 19:31:11.25 ID:4Af/W6Zq.net
カスタマイズ性でいうならicueが強いけどRGBファンにも好みの形状とかあるから好きなメーカーの使えばいいと思うよ

351 :Socket774:2020/02/12(水) 19:57:08 ID:hpfra5pV.net
なるほど、ありがとう
ARGB コントローラー で検索してもあんまりよくわからんのよね

とりあえず>>344を頼りに明日ソフマップ行ってみるかな
もう売り切れてそうだけど

352 :Socket774:2020/02/12(水) 20:02:20 ID:DtqUgAn6.net
囲い込みが嫌だから3ピン中華コントローラー使ってる
aliで安く買えるし

353 :Socket774:2020/02/12(水) 20:02:47 ID:0+FPYJty.net
おらが買い占めたど

354 :Socket774:2020/02/12(水) 23:09:55 ID:n4WidoBD.net
>>351
antecのプリズムおすすめ。ケースファンとしては申し分ない性能

355 :Socket774:2020/02/12(水) 23:28:32 ID:4Af/W6Zq.net
最近ASUSが国内販売したターミナルもマザボ関係なく使えるコントローラーだったよな
高いけど

356 :Socket774:2020/02/13(木) 22:48:54 ID:/0AluqFJ.net
>>331
単体で使えてるけど?

357 :Socket774:2020/02/14(金) 13:30:44 ID:CYQmswWP.net
Riing Quadの国内発売はまだか。
14のホワイトが欲しいけど3個セット160ドルくらいなので国内価格は2万近くになるんかな?

358 :Socket774:2020/02/14(金) 15:11:48.39 ID:0y8nskWJ.net
>>357
なんばDIY祭りで聞いたけど国内発売は3月から4月
価格はtrioより少し高いくらいだって

359 :Socket774:2020/02/17(月) 20:57:27 ID:qGPuteeo.net
入門したばかりなのですがコルセアがおすすめなんですか?
みんなマザーボード対応のものに揃えるのかと思ってました

360 :Socket774:2020/02/18(火) 12:22:14 ID:1rCSdGLv.net
コルセア製品を選択しとけば後悔が少ない

361 :Socket774:2020/02/18(火) 12:47:35.70 ID:CpKTYglE.net
>>358
国内3〜4月なら米尼から買った方が良さげだな

362 :Socket774:2020/02/19(水) 10:53:55.15 ID:OQ2JlG10.net
コルセアはマザーのLEDが制御できない以外は完璧。GPUはhydro xしちゃえばいいし

363 :Socket774:2020/02/19(水) 12:17:33.43 ID:KojMyefb.net
ASUSマザボならできるだろ
グラボ水冷化もハードル高い

364 :Socket774:2020/02/19(水) 21:33:36 ID:cWznKvMK.net
Thermaltakeのriing quadのライティング動画
https://youtu.be/joiJHL_Tx5s

かなりいろいろ弄れるみたいだしやっとクソみたいなソフトから解放されるな

365 :Socket774:2020/02/19(水) 21:51:56 ID:+hm43KKA.net
Quadは3セット買ったら5万コースか
Trioは発売当初英尼でクソ安く売ってたんだよなぁ。50ポンドくらいだったから約半額
思わず3セット買ったけど、今思えばもっと買っときゃよかった。

366 :Socket774:2020/02/20(木) 01:31:20.54 ID:f+gll+v8.net
>>364
実際色々弄ってみるまでは安心できないぞ
こういう動画ではバグったシーンなんか使わないからな
細かい不具合とか多いメーカーだし

367 :Socket774:2020/02/20(木) 02:02:34.67 ID:5Wi9mT9l.net
>>366
コルセアもそうだけどいろいろ弄るためにはクソ高いファン買わされるってのがなぁ
あんまり情報も出てこないし

368 :Socket774:2020/02/20(木) 08:37:53 ID:qebVWMHt.net
と、情弱が申しております

ググれよks

369 :Socket774:2020/02/20(木) 10:02:28 ID:DoiGhzFv.net
いかがでしたか?

370 :Socket774:2020/02/20(木) 12:09:02 ID:i6Y5QMUJ.net
コルセアは国内海外問わずキーボードのレビューや凝ったライディング紹介ばっかり
Thermaltakeはそもそも動画があんまりない

371 :Socket774:2020/02/21(金) 06:07:37 ID:AE0ZXjEC.net
自分で買って試せ。他人に甘えんな

372 :Socket774:2020/02/21(金) 08:05:05.27 ID:xC/2p3u5.net
そこまでしたくないので買わないです(^^;)

373 :Socket774:2020/02/21(金) 22:43:43 ID:sEeEqSDr.net
逃げるな

374 :Socket774:2020/02/24(月) 23:00:15.44 ID:mSge84Kn.net
コマンダープロ安くならんかな
安い安い言われてるけど1マンしか見ない

375 :Socket774:2020/02/25(火) 01:41:57 ID:ky5h5+XE.net
男なら諦めたまえ

376 :Socket774:2020/02/25(火) 08:36:24 ID:N3LE9QKa.net
私女だけど

377 :Socket774:2020/02/25(火) 16:47:07.35 ID:lGT0qZNd.net
女、子供はすっこんでろ

378 :Socket774:2020/02/25(火) 16:56:39 ID:HbSeLkXg.net
老人じゃよ

379 :Socket774:2020/02/28(金) 04:13:58.53 ID:vTA/wMzk.net
新規マザーは現状asusってことだな

380 :Socket774:2020/02/28(金) 08:19:01.24 ID:PDdRj3n0.net
ヤフオクでノドプロとハブ1950円で思わず落としちゃった。もうコルセアコントローラー5個目だわ

381 :Socket774:2020/02/28(金) 08:42:39 ID:iK9BjLfe.net
ただのバカでは?

382 :Socket774:2020/02/28(金) 13:55:32 ID:PDdRj3n0.net
1個はメルカリで1300円で買った奴だしコマンダーもソフマップで2000円だったからな。ついつい要らんのに買ってしまうわ。病気かも

383 :Socket774:2020/02/28(金) 14:03:00 ID:DgtH7XCY.net
浪費癖は精神疾患の疑いがあるよね

384 :Socket774:2020/02/28(金) 14:31:00.77 ID:PDdRj3n0.net
でも2、3個あった方が良い疑惑出てきたんだよね

というのもコルセアアドレサブルは3pinと4pinがあってLLやQLとかは3pinからハブで派生した4pinに繋ぐ必要がある
(つまりノドプロやコマンダーは3pinだから例えばファンを単品で買っても繋げない。たまに知らん人いるから注意)

でもハイドロXシリーズとかのポンプやら水枕やらは3pinだしeasydiyが出してくれた汎用アドレサブルをコルセア規格に変換する奴も3pin

3pinポートも出来る限り確保してたおきたいのだ

385 :Socket774:2020/02/28(金) 14:35:53 ID:iK9BjLfe.net
この長文がすでに病気だな

386 :Socket774:2020/02/28(金) 14:36:35 ID:PDdRj3n0.net
ASUS thorとか魅力的な製品もicueで制御したいし3pinラインも可能な限り確保しときたい

コマンダーのUSBポートからノドコアを派生させるのがスマートな接続方法じゃないかなと考えてる

387 :Socket774:2020/02/28(金) 14:38:04.72 ID:PDdRj3n0.net
間違いなく病気です

388 :Socket774:2020/02/28(金) 14:40:07.96 ID:F+4rptA8.net
こんな奴がいるからコルセア信者は変人ばかりだと思われるんだ

389 :Socket774:2020/02/28(金) 14:41:51.84 ID:PDdRj3n0.net
ごめんね。とにもかくにもコルセア内部で規格が2つもあるから混乱するし統一するべきなんだよね

390 :Socket774:2020/02/28(金) 15:17:45 ID:WXmPzXqV.net
俺もコマンダー2個にLL120とLL140計30個以上持ってるからその辺にコントローラー放置してあるw

391 :Socket774:2020/02/29(土) 10:29:16 ID:9Zhzd3/R.net
デュアルソケットmATXマザーとか
かつて存在したんだな

392 :Socket774:2020/03/01(日) 22:06:42 ID:FV6lNy2C.net
コルセアのファンのRGBが4ピンなのはただ出力端子が1つ増えただけだから、別に無くても制御出来る
だから変換ケーブル自作出来るなら普通に3ピンのにも繋がる

393 :Socket774:2020/03/02(月) 19:54:13 ID:sXroAF4l.net
単純に光らせるだけなら出来るかもしれないけどやはりハブを通してファン種類の設定とかキチンとやっとかないと制御がおかしくなってくるよ。pingとか複雑なパターンならなおさら

394 :Socket774:2020/03/02(月) 19:56:27 ID:sXroAF4l.net
てか4ピンから3ピンはあまり需要がない
3ピンの方が不足するから

395 :Socket774:2020/03/03(火) 00:18:41 ID:ISTi2WGI.net
EKWBがだした水冷一括コントローラー使った人いない?
あれのRGBのカスタマイズ性ってどんなもんなん?

396 :Socket774:2020/03/03(火) 00:51:46.27 ID:/Jb89c96.net
マザーを Strix B450-I Gaming に交換したので光らせてみた

光るもの
1) CPUファン: 2年前に買った XIGMATEK SC120RGB LED 12V 4pin /120mm PWM
2) 光るグラボスタンドのようなもの(強度がないのでスタンドとしては微妙): Novonest GL28ARGB アドレサブル 5V 3pin
3) マザー底面


アプリ: ASUS ARMOURY CRATE(2.6.4.0β)
OS: Windows10Pro x64 1909(18363.693)
ハードウェア: Ryzen 5 2400G + 大型トップフロー /Vega 11 + GTX1660Ti /DDR4-3200 8GB x2 /USB機器 x9

1) 2) 3) が連動して光ってる。音楽連動もメニューに合って
PC内にオーディオストリームが流れていると連動して光る
出力はオンボサウンドでも USB DAC でも Bluetooth でも仮想PCでの音楽再生でもWindowsの効果音でもなんでも光る
サウンドがないとまったく光らない

少し苦労したけれど安定して動いてる。ケースファンも光らせてみたくなるね

397 :Socket774:2020/03/03(火) 10:31:06.61 ID:oL0Uv3J1.net
おうがんばれよ

398 :Socket774:2020/03/03(火) 21:06:32 ID:t8J/Lp54.net
今は光物はメモリとLEDストリップだけだわ

399 :Socket774:2020/03/09(月) 20:15:37.44 ID:MKzG0NvN.net
フロンティアスレのゴミどもは死ね

400 :Socket774:2020/03/11(水) 18:21:11 ID:uNbMlp7y.net
いい加減asusはargb対応のグラボ出すべき。

401 :Socket774:2020/03/12(木) 01:21:29 ID:QfgNkXAU.net
codi6欲しいなあ

402 :Socket774:2020/03/12(木) 01:31:04 ID:QkA9OQVe.net
あれ発表されてからだいぶ経つけど売る気あんの?

403 :Socket774:2020/03/12(木) 02:16:19.72 ID:195GPTMz.net
要らんだろもう
どうせあんなのソフトもバグだらけだと思うし
更新もされないだろうし

404 :Socket774:2020/03/16(月) 12:08:02 ID:LDvrlDZ8.net
Windows Updateが来てG.Skillのコントロールソフトが機能しなくなってしまった

405 :Socket774:2020/03/17(火) 09:33:06 ID:c3RIhXNI.net
メモリを光らないバリエリにしたら、ついに光物はストリップだけに

406 :Socket774:2020/03/24(火) 06:39:46.81 ID:nc6Ecu6Y.net
uphereのCPUファン買ったら付いてたコントローラー兼光り物7つ付けられる分配器に数珠繋ぎで8個付けて1度は光ったんだけど単色白で明るい白にしたとたん光らなくなってしまった、ファン制御だけはできてる。

繋ぎすぎてコントローラー死んだかな?

407 :Socket774:2020/03/24(火) 06:42:36 ID:8rSVbWFq.net
>>406
過電流で死んだな。
LED何個繋げたの

408 :Socket774:2020/03/24(火) 06:48:45 ID:nc6Ecu6Y.net
ありがとうございます、やっぱそうか、ファン7つにグラボ支える光り物板を追加でつけたら...

7口だったら7個が限界かな、10口くらいの分配器買えば行けるかな?

409 :Socket774:2020/03/24(火) 07:49:38.18 ID:KZhdiTuQ.net
ファン制御だけは生きてるからそのまま使って光り物だけ別ハブに集めた方が安全なのかな

410 :Socket774:2020/03/24(火) 09:27:34 ID:5xt/B1uY.net
死んだ死んだ

411 :Socket774:2020/03/24(火) 09:55:18 ID:5hf+Nqaf.net
壊れたのはFAN側のLEDだと思うよ
LEDは過電流に弱いから・・・

412 :Socket774:2020/03/24(火) 14:15:40 ID:KZhdiTuQ.net
もしFAN側が死んでたら涙目...壊れた後にそのハブに付けてたグラボ支える光り物をマザボに直で差したら光ったから安心してたけど、ファンは試して無かった...

413 :Socket774:2020/03/24(火) 14:47:12 ID:5hf+Nqaf.net
なるほど
ファンをマザボに直接さして確かめる必要はありますね
ファンが全部生きていたらコントローラの故障ということになるので原因の切り分けは出来ます

414 :Socket774:2020/03/24(火) 16:54:59 ID:DySW5HZE.net
>>406
まんま俺じゃねーか
コントローラー2個あったけどどっちも二週間持たず死んだわ
ファンは無事だと思うよ

415 :Socket774:2020/03/24(火) 23:23:10 ID:+HMXzYol.net
みなさん情報ありがとう、おまけのハブが粗悪品みたいですね、市販のハブを買います。

416 :Socket774:2020/03/25(水) 07:18:40.98 ID:TaGo9uJ0.net
ファンのLED生きてました、よかった。

Uphere CPUファンのおまけコントローラーはやはりARGBのみ壊れたようで、ARGBは別のファン5個入りについてたコントローラー使ったら全て点灯し思い通りに操作できました、最大に明るくしても大丈夫。

せっかくだからこのままファン制御とARGBでコントローラー分けておきます(一緒にしてまた飛んだら怖いし)

問題はこの2つのコントローラーをガワのどこに隠すか...

417 :Socket774:2020/03/25(水) 23:19:29 ID:1tajzsMV.net
DIY Subwoofer Build With Music Reactive LED Light
https://www.youtube.com/watch?v=QWoCH6FRdpI

418 :Socket774:2020/03/28(土) 02:01:28.39 ID:XJq4ea57.net
ASUS の Armoury Crate にここ数週間で何度か更新が入って
本体他、HALとかデバイスSDKとかAURA Kit等が更新されているのだけど AURA Sync にも来てるのかな?
それとも古いまま放置?

419 :Socket774:2020/03/28(土) 03:42:19.23 ID:Quwl1xXM.net
AURAの安定性はそろそろアーモリークレイトの方が逆転した感があるな

420 :Socket774:2020/03/29(日) 23:26:40.52 ID:RhPAeNXo.net
Thermaltakeの簡易水冷を買ったのですが
水冷ヘッド部分のLEDがPCに負荷をかけると必ずバグります。
一分に別な色が混じる感じです。
負荷をかけなければ起こらず、時間をおくと直ります。
ラジエーターのファンは全く問題ないのですが初期不良でしょうか?

421 :Socket774:2020/03/31(火) 12:54:51 ID:pznWcBOf.net
コルセアのしか使った事無いから推測だけど、水温連動の光り方が同時に動いて色が混ざってるとか

422 :Socket774:2020/03/31(火) 16:13:07.52 ID:XvcgkVwB.net
>>420
ここで聞いてもしょうがない 代理店かメーカーサポートに聞け
初期不良期間なくなくなるぞw

423 :Socket774:2020/03/31(火) 16:29:59.14 ID:S65KnRlR.net
>>420
ヘッド部のLED制御ICがヘッドの熱にやられてるんだ
負荷かけたとき何度ぐらいになってる?

424 :Socket774:2020/03/31(火) 18:37:33.76 ID:53D0OFRB.net
>>421
色が混じる部分が必ず2箇所で更に毎回同じ色なんです
水温と連動しちゃてるんですかね?

>>422
初期不良期間は過ぎましたがメーカー保証が丸二年残っているので改善されない場合は出すしかないですね
外すのかなり面倒、、、

>>423
CPU温度が60度超えるとファンが高速回転始めるので、それと同時にヘッドのLEDがバグります
一旦PC落として時間をおくと元に戻るので、熱関係かもしれませんね

425 :Socket774:2020/04/01(水) 07:32:00.73 ID:BNhFeI46.net
>>424
それさ、熱じゃなくて電圧足りてないんじゃないの?
ちゃんと必要な12V(又は5V)の電流量確保できてる?

426 :Socket774:2020/04/01(水) 08:09:21.93 ID:5v2hn6om.net
>>425
9900K、280Ti、電源は850wを積んでます
他にサウンドカードとUSB機器をいくつか繋いでるだけです
CPUクーラーはマザーの内部USBと4ピン ペリフェラルから取ってるのですが電圧が足りてないのでしょう?
BIOSから確認する方法はありますか?

427 :Socket774:2020/04/01(水) 10:41:47.27 ID:5v2hn6om.net
度々すみません
BIOSからあさ12V 、5V、3.3Vを確認しましたがどれも正常値でした
メーカーに交換を依頼してみます

428 :Socket774:2020/04/01(水) 17:26:23 ID:/eMzgK+l.net
BIOSから負荷時の電圧なんて見れるのか
EVGAマザーくらいかと思ってたが

429 :Socket774:2020/04/01(水) 20:03:38 ID:+l85pWNP.net
>>418
他のスレでこのソフト入れるより普通にAuraSync単体で入れろって書いてあってんだけど、全然これ入れても不具合ないんだよね

430 :Socket774:2020/04/01(水) 23:55:50.67 ID:84E4h7A3.net
アーモリークレイトのローンチしたての頃はバグが多くてLED制御はAURA専用アプリの方が安定していた
今は更新を重ねてアーモリーの方がむしろ安定してきてる

マザーやWindowsや他社アプリのアップデートでLED制御の安定性は刻々変化するから状況の変化には敏感でなければならない

431 :Socket774:2020/04/02(木) 01:35:36.97 ID:qPwdg3cN.net
Armoury Crate はデバイスマネージャーから Aura LED Contoller(表記は HID準拠デバイスとUSB入力デバイス) を消してしまうと
主要なコアファイルも連座でゴッソリ消されてしまいアプリが完全に元に戻らなくなってしまうのが難点かな

うちだとアドレサブルの方は大丈夫なのだけど4pinが完全に失われてしまってOSの再インストール必須
細かい制御をするのなら全然こちらだけど。未だβでもあるけれど

大した制御をしないのであれば Aura の 1.06.17 にしておくのが無難かも
これは Aura LED Contoller を消してしまってもアプリの再インストールが可能
USBデバイスをたくさん(常時 x9)つなげている私はこれに行き着き安定動作中

432 :Socket774:2020/04/10(金) 16:55:37.20 ID:Db3EMd2x.net
riing quadやっと国内発売か
専用ライティングソフト結構遊べそうだし1つ買ってみるかな

433 :Socket774:2020/04/10(金) 20:06:02 ID:Mr4yG8sF.net
6つ買いなさい

434 :Socket774:2020/04/10(金) 20:22:45.46 ID:nlQYeoY2.net
光ものに飽きて来たんだけど普通に組んだら味気ないしオススメない?

435 :Socket774:2020/04/10(金) 20:49:10 ID:dZARt2dB.net
クアッドxeonがあるじゃろ

436 :Socket774:2020/04/11(土) 00:13:34 ID:cUGJgI9o.net
>>434
本格水冷
液晶
ホログラム
ケース自作
音声連動
などなど

437 :Socket774:2020/04/11(土) 10:55:36.10 ID:t7Wlq3Fx.net
>>434
ライトコントローラー自体作って、独自パターン発光とかどうよ?
単純なARGBコントローラーなら簡単に作れるよ。
むしろ12VのRGBの方が面倒かも。

438 :Socket774:2020/04/12(日) 12:02:49.05 ID:onp/b6i0.net
【Mod】皆の愛機晒せSeason2 Part1【RGB】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1586660465/

439 :Socket774:2020/04/14(火) 00:13:22 ID:yX/jXb8s.net
Thermaltakeの新しいRGBソフトウェアかなりいいな
iCUEよりかなり作りやすいしカスタム性が無限大だわ
他はうんちのままやが

440 :Socket774:2020/04/14(火) 01:07:25 ID:bGMfW6wh.net
>>439
新しいの出たの?
それって全シリーズのRGBファンに対応してる?

441 :Socket774:2020/04/14(火) 08:52:41 ID:2k4IXtia.net
>>440
yes
新しくファンを買い直す必要ないですよ

442 :Socket774:2020/04/14(火) 14:13:11 ID:bGMfW6wh.net
>>441
ありがとう
うちRiing Plus 12 RGB Radiator Fan TT Premium EditionだからTT RGB PLUSしか対応してないのかと思ってた
新しいのってNeonMaker Light Editingだよね?

443 :Socket774:2020/04/14(火) 15:07:06 ID:2SNyfqO4.net
riing plusと名のつくものなら全部対応予定だった気がする

444 :Socket774:2020/04/14(火) 22:49:06 ID:bGMfW6wh.net
>>443
残念ながらRiing Trio以外は未対応でした

445 :Socket774:2020/04/14(火) 23:04:15 ID:AH4B9oCP.net
Trio対応したのも数日前だから順次対応してくんじゃねーの?
次はDuo、その次が無印でしょ。まぁ無印対応はあと半年かかるなw

446 :Socket774:2020/04/15(水) 01:40:00.78 ID:/DuL+nir.net
Floe DX RGBもサポートって書いてあるけどこれは水冷ヘッド部分だけなんかな
RGBファンはたしかDuoだよな

447 :Socket774:2020/04/15(水) 13:59:07 ID:hTBjkkJS.net
オクに白のコルセアQLファンが出てる

448 :Socket774:2020/04/15(水) 15:25:52.30 ID:zWSckJeY.net
そうですか。

449 :Socket774:2020/04/15(水) 16:57:39 ID:YH0s74tv.net
F1のマックス・フェルスタッペンのPC結構光ってるなw
https://pbs.twimg.com/media/EVoRsl2UwAIgzz5?format=jpg&name=large

450 :Socket774:2020/04/15(水) 17:36:35 ID:kSz6505d.net
天面フラット族か
たまにおるよな

451 :Socket774:2020/04/17(金) 02:42:44 ID:erjlf6B5.net
マザボの4ピンRGBに接続できるLEDの個数を調べたいんですが、繋げすぎると壊れますか?
1つのコネクタにファン3つと2本のストリップのLEDが接続されてまして
そこにもう1本ストリップを繋げたいのですが、無謀でしょうか?

452 :Socket774:2020/04/17(金) 04:40:36 ID:6+JdRy8G.net
とりあえずやってみそ

453 :Socket774:2020/04/17(金) 06:35:20 ID:26XtsI7q.net
>>451
5Vアドレサブル3ピン、12V非アドレサブル4ピン共にマザボ説明書に最大LED数書いてあるで。
Asusなんかは両方合わせて60個が多いはず。

454 :Socket774:2020/04/17(金) 10:31:50.15 ID:gnnSNbdR.net
マザボはasusのtuf b450 pro gamingなんですが、
先程数えたらストリップが12×2、ファンが8×7で既に合計70個繋がってました…
これ以上マザボに接続するのは諦めます。ありがとうございました。

455 :Socket774:2020/04/17(金) 10:35:33 ID:RG5i+ILY.net
アドレサブルに100近く繋いでるけど問題ないけどね

456 :Socket774:2020/04/17(金) 11:08:45 ID:9NyrBJdG.net
5Vアドレサブルだけなら120個とかだと思う
それ以上繋ぐと光量おちるかそもそも光らない

新しい光る電源ケーブルとかあれだけでLED120個だからな

457 :Socket774:2020/04/17(金) 11:38:22.16 ID:u/DosHgk.net
繋げすぎて壊れることはないんじゃね?

458 :Socket774:2020/04/21(火) 17:11:47 ID:UEniiObu.net
LL120を6個着けてるけど、一番後ろの6に繋いでいるファンだけ、たまに光り方が狂うことがある。

でもたまにだけで90%は普通。たから余計厄介。

459 :Socket774:2020/04/21(火) 17:25:51 ID:5VU7IZfu.net
差し替えてファンかコントローラーか見極めしてみたら?

460 :Socket774:2020/04/21(火) 17:34:57 ID:59czruL9.net
LLファン買ってマザボに繋いでんの?

461 :Socket774:2020/04/21(火) 18:46:32 ID:Py04W4Fj.net
尼やフォーラム見るとLLシリーズの不具合報告が多いね
というかうちも不具合多過ぎて別なRGBファンに乗り換えた

462 :Socket774:2020/04/21(火) 19:49:28 ID:F1pJ3DhO.net
riing quad使ってるヤツおる?

463 :Socket774:2020/04/21(火) 21:29:18.56 ID:hMfvFMAo.net
>>461
正常環境じゃなかったり正しく使えてない奴も相当多いと思うぞ
corsair linkを入れてたり、購入時の古いファームウェアのままだったり、認識設定をしていなかったり、、、
他にもマザーボードのUSBの質が悪かったり、他のアプリの残滓が悪さしてたりあらゆることが想定される

464 :Socket774:2020/04/21(火) 22:50:17 ID:5VU7IZfu.net
画像意外にもcorsairのファンあるが不具合に遭遇したこと無いな

https://imgur.com/gallery/7v9boxQ

465 :Socket774:2020/04/21(火) 23:45:40 ID:TOzMi7Ed.net
お、でたなコルセア信者

466 :Socket774:2020/04/22(水) 10:14:31 ID:IpyABDTu.net
ql140ホワイトまだ日本で売ってないけどね

467 :Socket774:2020/04/22(水) 10:18:43.15 ID:Du2r1Y9G.net
>>466
コロナ前に米尼で買えた

468 :Socket774:2020/04/22(水) 10:56:26.86 ID:o052AEoX.net
黒と白同発すればいいのになんでしないんだろうな

469 :Socket774:2020/04/22(水) 11:26:54 ID:Du2r1Y9G.net
>>468
今の日本人の自作erは白の方が好きだから黒が売れなくなるからとか
因みに未使用新品のQL120ホワイト3ファンパックはオクに投げてる^^;

470 :Socket774:2020/04/22(水) 11:29:40 ID:WS2Rri7x.net
RGBファンの鉄板って、LLかQL選んどけばいい感じなの?AER RGB2にしようか迷ってるんだけど

471 :Socket774:2020/04/22(水) 12:06:46.99 ID:o052AEoX.net
>>470
光り方の好みで選べばいいよ
光り方、カスタム性、ソフトの使い勝手がそこそこいいのがコルセアってだけだし

そもそも光り物パーツってこれいいなと思ったから手出すもので他人に選んでもらうものでは無い

472 :Socket774:2020/04/22(水) 12:09:02.90 ID:8E7Kv6vp.net
>>469
黒買わせた後に白も買わせようとしてるのミエミエなんだよな
普通に同時発売して白多めに入荷すればいいのに
頑なに白いファン出さなかったThermaltakeですら同時発売しだしたし

473 :Socket774:2020/04/22(水) 12:19:18.84 ID:NWAkMkyx.net
サーマルテイクの新しいファン凄いな
カスタムが無限にある

474 :Socket774:2020/04/23(木) 00:25:56 ID:aD5173G2.net
QuadとNeonMakerいいよね
無限に遊べる
あとはファンの制御周りまともにしてくれたら更に使いやすくなるんだけどな

475 :Socket774:2020/04/23(木) 08:16:35 ID:LPDyQNIP.net
Ttは電源とかもそうだけど商品ごとに独立したソフトにするのは微妙。ソフト開発力が弱いから統合できなかったんだろうけど

476 :Socket774:2020/04/23(木) 08:18:41.75 ID:p8KhjgZH.net
やっぱコルセアだな

477 :Socket774:2020/04/23(木) 08:37:32.03 ID:toPcET9R.net
外の人引き抜いてでも改善した方がいいよなー
neonmakerの出来いいから期待したいけど
コルセアに勝てないのそこだけだし

478 :Socket774:2020/04/23(木) 09:11:37 ID:QLDefXJS.net
ICUEもバグだらけだけどね

479 :Socket774:2020/04/23(木) 09:19:24.72 ID:p8KhjgZH.net
>>478
どんなバグあるの?

480 :Socket774:2020/04/23(木) 11:13:42 ID:LPDyQNIP.net
大事なのは改善していこうという意思
icueはその辺り細かい問題や要望に対して密にアップデートしてくれてる

481 :Socket774:2020/04/23(木) 15:54:18 ID:+Qx2aMZe.net
icueはASUS以外のマザボRGBにも対応してくれたらもう言うことない

482 :Socket774:2020/04/23(木) 17:14:58 ID:0Qy2sPax.net
msi対応しないの意外だよな
ASRockはRazerと連携してるし無さそう

483 :Socket774:2020/05/05(火) 23:53:23 ID:2qBdytsN.net
光り物飽きて来たわ・・・

484 :Socket774:2020/05/06(水) 12:48:15.31 ID:T00uGXst.net
そうだな
光モノやめよう

485 :Socket774:2020/05/06(水) 12:50:57.17 ID:wZFfohoL.net
黒色スプレーで塗りつぶしてもいいんやで

486 :Socket774:2020/05/07(木) 16:24:47.38 ID:6uLBbtxU.net
コルセアのケースファンってauraで制御できるんですか?

487 :Socket774:2020/05/08(金) 13:38:53 ID:tWHpC9kS.net
出来ません。AURAで制御する利点はないのでcorsairで制御しましょう

488 :Socket774:2020/05/09(土) 00:54:51 ID:4MwdS7JL.net
IN WIN アドレッサブル RGB 値上がりした?

489 :Socket774:2020/05/09(土) 07:40:22 ID:4KsEU0O2.net
コロナの影響でPCパーツ全体が値上がり品切れしてる

490 :Socket774:2020/05/09(土) 10:13:07 ID:4MwdS7JL.net
今は自作組む時期ではないのかな。

491 :Socket774:2020/05/09(土) 10:24:21 ID:CCcEQ4W2.net
コロナが終息したら直ちに値下げが始まるわけでもないからねぇ
安く組みたい貧乏人は2年いや5年待つ必要があるだろう

492 :Socket774:2020/05/09(土) 11:36:43 ID:4KsEU0O2.net
5月末あたりから徐々に在庫が回復するらしいから様子見て組んだら?
今年は10900KやRTX3080Tiも出るし年末辺りが丁度良いかもね

493 :Socket774:2020/05/09(土) 12:17:53 ID:4MwdS7JL.net
新発売するB550に5VアドレサブルRGBが搭載されるのかも気になりますね。

494 :Socket774:2020/05/09(土) 20:24:54 ID:qfvF0oyr.net
今年重要な事はASUSのハイエンドグラボにARGBがいい加減に搭載されるか否か

495 :Socket774:2020/05/10(日) 11:00:47.52 ID:dYDrCr1s.net
なんで
虫ケラは光がすきなん

496 :Socket774:2020/05/10(日) 12:43:35.33 ID:QsaLiQJT.net
>>494
これだね。
ASUSのグラボがARGB搭載してくれないと、当面は新たに組み立てる動機がないんだよなあ。

今の構成でRGB周りは既に突き詰めた。

497 :Socket774:2020/05/10(日) 12:54:36.42 ID:95sPLaiX.net
>>496
うp

498 :Socket774:2020/05/10(日) 13:04:25 ID:Fvt7twXH.net
無限伍 ARGBってやつ
やばくない?
かなり光ってる目立ってる。

499 :Socket774:2020/05/10(日) 19:57:52 ID:E21rslfI.net
やばくない

500 :Socket774:2020/05/12(火) 04:09:04.88 ID:/LbLCd8l.net
Five Hundred

501 :Socket774:2020/05/14(木) 15:04:37.81 ID:FY6YG69N.net
h100irgb platlnumを現在使っていますがこの度Commander ProとLL140rgbを購入しました。疑問があるのでご教授下さい。
h100iから出ているRGBはRGB Fan LED HubからCommander Pro、ファンの線はCommander Proに挿すのでしょうか?それとも現状あるままの配線(ラジエターrgbfan)で良いのでしょうか?
h100iのUSBの線は今のままMBでも認識するのでしょか?素人質問ですがよろしくお願いします。

502 :Socket774:2020/05/14(木) 16:58:15.12 ID:nO3gvGqP.net
>>501
そのままでいい
マザボのUSB足りないならマザボにコマプロつけてH100iのUSBをコマプロのハブに挿せばいい

503 :Socket774:2020/05/15(金) 07:21:58.95 ID:qZmmpuLK.net
>>501
了解しましたありがとうございました!

504 :Socket774:2020/05/15(金) 16:48:48 ID:hwf0fE0F.net
礼には及ばんよ

505 :Socket774:2020/05/16(土) 15:11:28 ID:9HmdfrI0.net
Windows10の電源プランでライティングの不具合に関係することってあるのかな?

506 :Socket774:2020/05/17(日) 05:45:40 ID:C0Yhi1jB.net
501です 配線も終わりICUEで楽しんでいますがcorsairのfanが現在5つ付いていてそのうち2つがh100iです。h100iのRGB制御を他のfanと一括して行いたい場合はHUB→commander Proで5つのRGBをICUEでコントロールできますか?裏蓋外して試せレスはいりません

507 :Socket774:2020/05/17(日) 08:05:41 ID:U2z+Jg1P.net
>>506
yes. you can do it.

508 :Socket774:2020/05/17(日) 12:35:12 ID:TKgRls+m.net
>>506
出来ますよ

509 :Socket774:2020/05/17(日) 12:42:37 ID:4l4S1kIo.net
>>506
裏蓋外して試せ

510 :Socket774:2020/05/18(月) 00:41:38 ID:7ZBuStdX.net
礼はどうした

511 :Socket774:2020/05/18(月) 22:34:22 ID:4ItoSK4p.net
そう言えばiCUEってなんでIntelのPCだとCPU使用率上がるのか意味不明

512 :737:2020/05/19(火) 00:35:21.49 ID:wuvT1VxA.net
ストレージアクセスに連動させて光らせること出来ない?

513 :Socket774:2020/05/19(火) 04:16:29 ID:Jy8QVwNE.net
>>174で俺がしてた予想通りにstream deckに公式でicueのアプリが登場して遂に本格的な連携が始まった。
icueを開かずとも指先一つでとして以下の例のような切り替が出来るようになりました。(遅延無く一瞬!)

・照明プロファイルの切り替え(ASUSマザボ含む icueで認識する全てのデバイスを纏めて変更可)
・仮眠するから全消灯
・ファンやポンプ回転数変更(ベンチ回すから全開回転など)

514 :Socket774:2020/05/19(火) 04:21:54 ID:Jy8QVwNE.net
カキコミスしてた
として は省いて読んで頂ければ幸い
しかしコロナ禍でも成長を止めないicueは熱いなあ

515 :Socket774:2020/05/19(火) 04:41:31.72 ID:Jy8QVwNE.net
今さっきスマートホン版stream deckからも同様の操作を確認しました。
ベッドから遠隔操作でLED照明やファン回転数などが瞬時に切り替えられるようになったという事です。

516 :Socket774:2020/05/19(火) 07:20:47.37 ID:EBPXEs3N.net
>>512
可能か不可能化だけで言うなら可能
できるかどうかはその人の技量

517 :Socket774:2020/05/19(火) 07:21:47 ID:SO7MKRSD.net
そんな機能いる?

518 :512:2020/05/19(火) 11:29:22.67 ID:wuvT1VxA.net
>>516
設定で何とかなる一般的な話じゃないのね。
アクセス連動頻度に応じてRainbowの変色スピード変わったらかっくいいと思ってさ。

519 :Socket774:2020/05/19(火) 12:01:40.84 ID:mIYsSrso.net
>>517
それ言い出したらLEDいる?になってしまう

520 :Socket774:2020/05/19(火) 12:24:21.24 ID:PiambIWy.net
>>516
ちょっと上で出てた icueみたいなアプリケーションに期待するか
それに相当するアプリケーションを開発するかだろうと思う
負荷さえ取らなければHDD LEDをスイッチング回路に置き換えるとかの乱暴な事もできると思うけど

521 :Socket774:2020/05/19(火) 12:27:51 ID:PiambIWy.net
>>518
自分にレスしちゃった
>>520は参考にもならないと思うけど一応...

522 :Socket774:2020/05/19(火) 12:43:01.01 ID:hl8O0hm9.net
アクセス連動なんて需要は少ないと思う
温度変化のように確認したくなるものでもない。然るべき時ににやり取りが行われてるだけのものだし

523 :Socket774:2020/05/19(火) 12:45:58.00 ID:D8Nasqgm.net
HDD読み込みランプすら沙汰されたからな

524 :Socket774:2020/05/19(火) 12:46:48.14 ID:hl8O0hm9.net
頻度や負荷が気になるならぶっちゃけストレージに付けた温度センサーで十分
頻度や負荷に対して温度変化は強い正の相関関係がある

525 :Socket774:2020/05/19(火) 12:49:26.95 ID:hl8O0hm9.net
温度変化と発光制御はcorsairの司令官がお手の物

526 :Socket774:2020/05/19(火) 14:11:19.54 ID:zyYQOyX4.net
否定から入る人って
モテない男の典型

527 :Socket774:2020/05/19(火) 14:53:11.51 ID:D8Nasqgm.net
突然corsair上げ始まってて草

528 :Socket774:2020/05/19(火) 20:11:45 ID:hl8O0hm9.net
corsairなら温度センサー4基あるから複数あるであろうストレージにつけやすいのでね

529 :Socket774:2020/05/22(金) 12:24:54.39 ID:O3VZ2sCi.net
グラボからファンまで全部同じソフトで制御しようとするとASUSとcorsairだけで組むようになるのかな
icueでもグラボまで制御はしてくれない?

LD03で制御ソフト統一してキレイに光らせたいと思ったんだけどLED周り混沌としすぎてて分からん

530 :Socket774:2020/05/22(金) 17:38:10 ID:F+UUrqGV.net
グラボ水冷化すれば万事解決

531 :Socket774:2020/05/24(日) 14:37:47.72 ID:Nhg8cmQY.net
マザー買い換えてARGB使えるようになったから
LEDファンやストリップ買おうと店回ってみたが
なんでこんなに高いんだ?

仕方ねーからAli でテープとコネクタ注文したわ

5mは買いすぎた気もするがorz

532 :Socket774:2020/05/24(日) 17:28:36 ID:In6tsFfZ.net
売れ筋商品だからなぁ
同じ性能のファンと比較すると大体5割ほど高いよ
5mの余った分はモニターとか机の後ろに貼るとか

533 :Socket774:2020/05/25(月) 11:00:38.25 ID:NmMr7UNU.net
lianliのstrimer plusをicueで制御してるヤツおる?
端子変換すれば挿せるとは思うけどあのLED数制御できるのか知りたい

534 :Socket774:2020/05/25(月) 16:17:46 ID:7Gqy1b8/.net
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/0525/349675
これで2398円だってさ

535 :Socket774:2020/05/25(月) 17:14:10 ID:7Gqy1b8/.net
>>533
QL4発の設定でいけそうだけどウェーブとかはバラバラになりそう

536 :Socket774:2020/05/25(月) 17:36:23 ID:qX8Trozh.net
もう、この時期から「CrystalDiskInfo」がHDDが暑いと警告を出してきた。
クーラーONしてないから確かに暑いが
ずいぶん、早いな…。

とりあえず、各種光り物をOFFにしておいた。
LEDだからさほど熱持たないだろうと思っていたが、
やっぱり、熱持つのかねぇ?

537 :Socket774:2020/05/25(月) 17:44:31 ID:7Gqy1b8/.net
ケースによってはファンの風が直接当たらない造りになっているから
HDDの前側にファン増設できるならしてみたら?
LEDは消費電力からして電球みたいに熱は持たないよ
ほんのり温かくなる程度

538 :Socket774:2020/05/25(月) 17:56:21 ID:SMRUuuei.net
>>535
LEDストリップ扱いだと無理なんかな
折り返しポイントさえ分かればあとはカスタムで作れば何とかならんか

539 :Socket774:2020/05/25(月) 18:27:29 ID:gi5KsOEo.net
strimer導入も検討したけど硬いから自然な配線にならんのが不採用理由になったな
cablemodで配色、長さを特注して余計な弛み膨らみが一切無いケースに完璧に適合した配線が一番美しいと思う
海外の達人連中の極めに極め尽くした魅せるPCもだいたい皆これに行きついてる

540 :Socket774:2020/05/26(火) 09:11:57 ID:bv3gIgGI.net
配色しちゃうとPCがその色で固定されちゃうのよね
水冷のクーラント色とかもそうだけど赤なら赤って固定化はあんまりしたくない
気分によって変えたいってなるとLEDの邪魔しない白か黒か、それか光るケーブルになった

541 :Socket774:2020/05/27(水) 01:09:24.04 ID:qfRsUMon.net
icueってコルセアでないケースファンやCPUクーラーでもlighting node coreなりにピン挿せば認識したりする?
この方法でcooler master ma410mをicue制御出来たら嬉しいが出来るかな
実物買わなきゃ試せないが無駄な買い物はしたくない…

542 :Socket774:2020/05/27(水) 01:46:27.67 ID:+SEz3fty.net
基本的にマザーボードで制御可(ASUSならaurasync対応)になってるLED製品は全て可能と思っておけばいい(要変換ケーブル)
もちろんイレギュラーな使い方だから光らないとかなっても自己責任

543 :Socket774:2020/05/27(水) 11:00:11.91 ID:MIrtXDZK.net
>>542
最悪aura sync使えるように保険かけとくのが良さそうね
どうもです、ロマンに一歩近づいた

544 :Socket774:2020/05/27(水) 11:11:43 ID:nS2+rMV0.net
ASUSのLEDテープ、EKのグラボ水枕、Phanteksのネオンのやつとか挿してみたけど全部ちゃんと制御できた
コルセアのLEDテープからデイジーで繋いでもいけたから変換ケーブルさえ用意できれば結構雑に使えると思う

545 :Socket774:2020/05/27(水) 11:18:18.28 ID:gsEbQDZ0.net
icueもThermaltakeのneonmakerみたいなRGBカスタマイズのやりやすいの出してくれないかなぁ

neonmakerに慣れたら他がクソに見えてくる
あとは対応製品もっと増やして欲しい
せめてLEDテープくらい追加して

546 :Socket774:2020/05/27(水) 17:39:52 ID:gvXKRvr+.net
結局は慣れでしょ。icueも弄り倒して慣れたら簡単よ

547 :Socket774:2020/05/31(日) 17:20:03.84 ID:XL69N+1D.net
音楽と同期する方法ないのかな

548 :Socket774:2020/05/31(日) 22:38:11.51 ID:xkbigd9S.net
ありますよ、ちょっとまってくださいね

549 :Socket774:2020/06/02(火) 01:55:19.86 ID:2zr6R/sE.net
AURA SYNCには音楽と同期するポジションがあるけれど
PCに流れるストリームを先読みしてはいないのでラグがあるんだよね・・・

なんでもかんでも音に同期して光るのはいいのだけど

550 :Socket774:2020/06/04(木) 00:43:49 ID:GDLDoe3G.net
LS100が映像や音楽に同期できるんだから
他のicue対応機器も同じ照明効果使えてもいいのに

551 :Socket774:2020/06/05(金) 01:14:56 ID:Cm47eG+D.net
NeonMakerの対応製品もっと増やしてくれ
ペース遅いぞ

552 :Socket774:2020/06/05(金) 07:25:12.53 ID:8W49gti3.net
このパーツいくらするのかな
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1256/517/amp.index.html

553 :Socket774:2020/06/07(日) 13:52:40.62 ID:gPsXC/50.net
ドスパラで500円で投げ売りされてたで

554 :Socket774:2020/06/07(日) 14:07:35 ID:X6YbgU0a.net
ゲーミング都庁は公費から捻出されるからタダだよ

555 :Socket774:2020/06/12(金) 18:38:25.10 ID:eMpTsP27.net
マザーボードについてる5V、D、無し、Gの中抜け3ピンと5V、D、Gで爪付いてたり付いてないやつはコネクタ形状違うだけで中身は一緒だから変換ケーブルあれば案外なんとかなるんだな
独自仕様なのはTTの9ピンぐらい?
正直ここらへん統一してほしいわ、地味に複雑だし

ところでコルセアのlighting nodeはVD-GじゃなくてVDG3ピンで
ASUSのROGコントローラーはVD-Gで良かったかな?

556 :Socket774:2020/06/12(金) 19:35:22.92 ID:uUuGIa20.net
統一しないのはメーカーが囲い込みたいからだよ
NZXTとかね…

557 :Socket774:2020/06/14(日) 18:43:12.74 ID:X0GH0s39.net
https://rgbsync.com/
これでコルセア以外のRGBメモリもiCUEで制御出来るけど使いづらいな
なんかCPU使用率も高いし

558 :Socket774:2020/06/15(月) 00:35:12 ID:tu0UNm9w.net
コルセアのケースファンのRGBコネクタをマザボのVD-Gに差したらマザボの制御ソフトでライティング制御できる説
もしこれが正しければLED FUN HUBのコネクタがVD-Gであることが分かり他のVD-G接続式の他社製ケースファン諸々をLED FUN HUBにつなぐだけでiCUEで制御できるようになるはずだ
試すなら5000円程度でできるしやってみるかな…

559 :Socket774:2020/06/15(月) 01:03:25.73 ID:Z4zsUprz.net
CORSAIRのハブは3pinのLEDパーツを複数挿しても光らない構造だとは思う
コントローラ直挿しで他社のパーツ光らせてるのはたまに見るけど

560 :Socket774:2020/06/15(月) 01:46:11.39 ID:A09y5y/+.net
Thermaltakeの9ピンはファンとかもひっくるめて1つのコネクタにしてるからやな
RGBの場所さえ分かってしまえば他社製品繋いで制御できるで

561 :Socket774:2020/06/15(月) 05:35:20 ID:6TwQgAjy.net
corsairのハブはcorsairファン専用で割と曲者だぞ
corsairに他社アドレサブルを繋ぎたかったらノードコアを除くコントローラーの3ピンに繋ぐのがベター

562 :Socket774:2020/06/15(月) 11:19:25.66 ID:KAtST+Ls.net
ダメそうか…仕方ないrog aura terminalで我慢するか…
こっちはバリエーション少なくてもグラボまできっちり光らせられるし…

563 :Socket774:2020/06/15(月) 20:14:35.01 ID:lkmnU3SN.net
マザー外のargb制御ソフトって
corsairだけなの?

564 :Socket774:2020/06/16(火) 07:55:40.42 ID:vGEJ59jE.net
aquacomputerや微妙らしいがEKもある

565 :Socket774:2020/06/16(火) 08:47:25.70 ID:e7uAB6+v.net
マザボ作ってるメーカー以外でってこと?
それなら嫌ほどあると思うけど

566 :Socket774:2020/06/17(水) 02:33:38.41 ID:+YmpNxxE.net
AuraCreatorってなんかいろいろカスタマイズ出来ますよ〜って感じなくせにできること少なすぎやろ
LEDの粒一つ一つのカスタムすら出来んのかよ

567 :Socket774:2020/06/23(火) 10:57:32.44 ID:Q7oE7cNO.net
>>566
そんなに細かくいじっても見えねえよw
1本30個ぐらいRGBLEDついてるのにやってられるか!w

568 :Socket774:2020/06/29(月) 04:12:35.34 ID:GSUTfz3S.net
ARGBなんてどうせ中身は同じWS2812コピーだしArduinoでCAM自作するのが早くね

569 :Socket774:2020/06/29(月) 06:22:35.55 ID:Qz1Qhd1p.net
メモリやマザボが制御できないだろ

570 :Socket774:2020/07/01(水) 01:51:59.62 ID:zHQh2J4G.net
>>307
写真1枚目のマザボって何ですか
だれかおしえてください

571 :Socket774:2020/07/01(水) 06:04:00.32 ID:2qxyoHUM.net
>>570
SABERTOOTH Z97 MARK Sかな?

572 :Socket774:2020/07/01(水) 23:05:42.17 ID:zHQh2J4G.net
>>571
ありがとうございます

573 :Socket774:2020/07/03(金) 22:23:14.94 ID:c37UNgpk.net
ついに透けケースデビューしたんだけど
LEDストリップってアイネックスが売ってるAKASAのやつが安定?

574 :Socket774:2020/07/04(土) 05:57:29.90 ID:i307ZV/g.net
どれでもいい

575 :Socket774:2020/07/04(土) 09:42:48.02 ID:L2LH9stV.net
aliで売ってる安いやつ

576 :Socket774:2020/07/04(土) 18:36:17 ID:X1lmCmz4.net
そろそろゲーミング都庁の再開かな

577 :Socket774:2020/07/04(土) 20:20:33 ID:Qfv5iRwl.net
コルセアが最近ゲーミング都庁キットだしただろ

578 :Socket774:2020/07/05(日) 19:46:23.37 ID:QCrdzI51.net
都庁は発光パターンがスタティックばかりでつまらん
次やるときはブレスとかダブルフラッシュもやってくれ

579 :Socket774:2020/07/05(日) 22:29:38.99 ID:hVe+yZSJ.net
ゲーミング都庁

580 :Socket774:2020/07/08(水) 12:43:46 ID:z3nnK1CT.net
ガラスパネルが透過液晶ディスプレイのケースってある?

581 :Socket774:2020/07/08(水) 12:48:57.77 ID:jNv8Jt9p.net
あるよ

582 :Socket774:2020/07/08(水) 23:10:38.16 ID:u+guGi3v.net
kaze flex付けたんだけど、RGB fusionには相変わらずマザボとメモリしか出てこないんだけど
箱にRGB fusionマーク付いてたから対応してるわけでもないの?
マザボにファンと合う端子が1個しか無いからそこに挿してるけど、好き勝手に虹色に光ってるわ

583 :Socket774:2020/07/10(金) 12:54:15.93 ID:YdqptL55.net
コルセアのLLシリーズが死んだ
3個セット買って、icueでプログラムしたパターンに光らせてたんだが、ちょっと前からLEDの一部が違う色になったり消えたりしてたと思ったら、今日全く点かなくなってしまった
ファンとしては働いてるから、LEDまたはLEDの制御系が死んでしまったようだ
2年使ってないのに寿命短くねー?
次はサーマルテイクか?

584 :Socket774:2020/07/10(金) 13:37:16.86 ID:4iPCn0JU.net
>>583
1つ壊れると、接続した順番で壊れた後ろが全部つかなくなる。
壊れた1つだけ取り替えれば正常になるよ。

壊れたやつは保証期間内なら合コンになるけど、3個パックは該当するシリアルナンバーの3個全部を送らなきゃいけないから、これからまた取り外してってなるとメンドイから俺は諦めた・・・

585 :Socket774:2020/07/10(金) 13:37:47 ID:4iPCn0JU.net
>>584
合コンじゃなくて交換

586 :Socket774:2020/07/10(金) 16:07:16 ID:DUOmtZRU.net
>>583
LLはよくLED壊れるね いろいろ話聞くし自分も食らった
QLに替えてから問題出てない

587 :Socket774:2020/07/10(金) 17:18:23.26 ID:83lpa4Tb.net
コルセアは色んなものがよく壊れるね

588 :Socket774:2020/07/10(金) 19:20:16.45 ID:LlhdNhy5.net
サーマルテイクのファンのもLEDおかしくなって、予備のファンに変えたよ。5個入りで4個使用だったんだけど、修理とか交換は5個セット全て返却だから、外すの面倒になるね。予備の同型機買っとくしかないかも

589 :Socket774:2020/07/11(土) 14:32:18.03 ID:sIJYJtEE.net
いたいけな少女を鞭でしばいて組み立てやらせてるとかしか想像できない

590 :Socket774:2020/07/11(土) 15:58:54.73 ID:2iXRuZoj.net
LLファンのライティングに不具合出て交換してもまた不具合出るから返品した
今はサーマルテイク使ってるけど不具合は出てない

591 :Socket774:2020/07/11(土) 17:39:43.19 ID:yVgwgkYH.net
アドレサブルLED使ったファンはLED部分外せるようにしてほしいなあ 
LED不良つっ立ってチップをはんだでつけなおしで済むし

592 :Socket774:2020/07/11(土) 18:39:35.07 ID:sIJYJtEE.net
つっ立ってないで
まぁ座ってお茶でもどうですか?

593 :Socket774:2020/07/12(日) 12:44:28 ID:PvImZ1jn.net
マザボをASUSのZ490-G、簡易水冷とメモリをコルセアにしているが、iCureのASUSマザボの制御いいね
照明リンクのレインボーウェーブで、マザボ 水冷ヘッダ メモリの順に色が変わってくれる
未設定でバラバラに発光している間は気持ち悪かったよ

594 :Socket774:2020/07/12(日) 19:37:34.40 ID:fC5ChACK.net
ちょっと教えてください
ThermaltakeのRGB PLUSですけど
RGBファンx3とiRGB PLUSの電源やGT20(RGB)のK/Bがつながっている場合
発光パターン等を制御できるのはファンだけで
電源やK/Bはファン#1とシンクロ(同一パターンに)するだけなんですよね?
電源やK/BのLEDをファンとは別にしたい場合は装置それぞれのUtility使え
という解釈でOKですか?

595 :Socket774:2020/07/13(月) 19:11:20.49 ID:luzAv6YX.net
LL120が6つ(内2つは簡易水冷の)あるんだけどたまにledがカクつくのってicueが駄目なん?
ケースファンは全てマザボから挿してる

596 :Socket774:2020/07/13(月) 19:32:10.96 ID:DewVi2r2.net
pcがダメなんじゃね?
瞬間的に過負荷かかるとかな

597 :Socket774:2020/07/13(月) 19:51:38.20 ID:luzAv6YX.net
補足なんだけど確かにパソコンに負担がかかってる時だけカクつくな
単色の時は問題ないけどファンの外側のledがぐるぐる回る奴はたまになる
電源は850wだけどファンはそこまで電気食わんだろうし・・
cpuはryzen5 3600 マザボはb550 rog strix

598 :Socket774:2020/07/13(月) 20:22:57.34 ID:xP1daRRG.net
そのRyzenとマザボのできがよくないのだな
買い替えたほうが良い

599 :Socket774:2020/07/13(月) 21:26:57 ID:c2lciaMY.net
Ryzenは何かと不具合が多い

600 :Socket774:2020/07/13(月) 22:35:43.09 ID:xP1daRRG.net
Intelが必死に各パーツメーカに互換性をずっと求めてきたしその費用も相当支出してきた
AMDが今後は相当費用出して互換性を高めないとな
PC-AT互換機市場はチップセットとCPU出してれば良いってモノではない

601 :Socket774:2020/07/13(月) 23:57:08.11 ID:9ahmdpfX.net
>>600
互換性の問題はソフトのせいにするから大丈夫だよ
最終的にはユーザーが悪いことにすれば良いよ
何がなんでもAMDゎゎるくなぃ

602 :Socket774:2020/07/14(火) 01:33:15 ID:qhhPRvro.net
ryzenの問題でもicueの問題でもないオマカンだよ
俺様のスリッパicue環境では完璧に問題なく動作してる

問題なく動作させる環境作りが大切だぞ

603 :Socket774:2020/07/14(火) 06:46:30.14 ID:5CTLp5/P.net
くせえのが他所から来るから淫厨は消えてくれ

604 :Socket774:2020/07/14(火) 13:05:32.80 ID:s1u2slSf.net
あむだ〜ひっしやのぅ

605 :Socket774:2020/07/14(火) 13:57:10.28 ID:DrjEurYJ.net
俺が動作してないからおかしい勢
vs
俺が問題なく動作してるから大丈夫勢

相変わらず頭悪いやつしかおらんな

606 :Socket774:2020/07/14(火) 16:56:12 ID:x5muP3rA.net
頭悪いから光らせてんだろバカかテメエ

607 :Socket774:2020/07/14(火) 16:57:19.84 ID:ewDdbFvR.net
な?臭いのが他所から来ただろ?

608 :Socket774:2020/07/14(火) 18:24:02 ID:y94U5Lje.net
⭐︎光り物環境構築の手引き⭐︎

・マザーボードのbiosを安定性が確認されている物の内から最新のバージョンにアップデート
・メモリはQVLに載っている物を使用する(同一ロットが望ましい できればサムスン)
・不必要なOCはなるべく避ける

・汚い環境で試行錯誤しても無駄なのでまずはwin10クリーンインストールして全くのゼロから構築していく(最も重要)

・チップセットドライバ、グラフィックドライバ、lanドライバ、directXやUSB周りのドライバ等を地雷を避けながら最新化。ストレージも最適化しておく
(USB周りは光り物の肝であるからしっかりデバイスによっては電磁誘導干渉にも注意しておきたい物もある)

・Windowsのアップデートも滞りなく済ませる

・光り物関係ユーティリティーをインストールしていく。再起動も小まめに実行するべし
(纏めてインストールしたりせず一つ一つ安定性を確認しながら丁寧に進めて行く)
(スタートアップのダブ付きによる干渉が発生する場合遅延時間調整しながら安定起動を検証していく)

前半終わります。主要なユーティリティーの調整の話は今度に

609 :Socket774:2020/07/14(火) 20:11:22.39 ID:s1u2slSf.net
そんな腫れ物に触るような使い方しかできんようなモノはいらんのじゃ

610 :Socket774:2020/07/14(火) 20:43:08.10 ID:w9rJhKCF.net
自分語りはブログかなんかでやってくれないかな

611 :Socket774:2020/07/14(火) 21:09:47.62 ID:qhhPRvro.net
俺は参考にさせて貰うよ

612 :Socket774:2020/07/14(火) 22:17:56.71 ID:y94U5Lje.net
icue 3.31.81が出たお
まだアプリからの更新のみだけど

613 :Socket774:2020/07/15(水) 00:40:10 ID:JNTHEIkE.net
光物PC作りたいんだけど、マザーはどこの選ぶべきかな
マザーでのRGBコントロールは一番マシなのは?

あ、msiはドラセンが酷いので除外で。

614 :Socket774:2020/07/15(水) 01:14:53.67 ID:b8i8XIrG.net
icueで制御できるASUS一択でねーの?

615 :Socket774:2020/07/15(水) 13:38:02.94 ID:/SmiSnIQ.net
こんなの出るのか

手元で「iCUE」デバイスを制御できるディスプレイ「iCUE NEXUS」
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/0715/355670

616 :Socket774:2020/07/15(水) 15:04:57.42 ID:2oKLd766.net
ディスプレイの周りが光るようになってから出直してこい

617 :Socket774:2020/07/15(水) 16:31:19.99 ID:1MxiRFQq.net
ディスプレイ両脇にゲーミングライト置いとけ

618 :Socket774:2020/07/15(水) 16:44:09.11 ID:eEDXB07p.net
既に出ているわ
https://www.links.co.jp/item/icue-ls100/

619 :Socket774:2020/07/15(水) 17:32:57.62 ID:cul9dcY9.net
こんなモノに二万とか無駄遣い
予備にSSD買うわ

620 :Socket774:2020/07/16(木) 01:52:58.06 ID:fN0NfDGX.net
>>619
お前はお呼びでないから

621 :Socket774:2020/07/16(木) 08:29:29.40 ID:6n5w+UFF.net
光り物買うやつなんてムダだと思ってる分かってて買ってるからな

622 :Socket774:2020/07/16(木) 11:41:57.32 ID:0Tt5Bw7M.net
わかって買ってないやろ

623 :Socket774:2020/07/16(木) 12:27:04.05 ID:IHl14SKC.net
>>621
無駄とは思ってないな
PCの能力的に無意味だとは思ってるけど
光らせ方工夫したりしてると楽しいじゃん
そう言うのは無駄な事ではないと思うんだよね

624 :Socket774:2020/07/16(木) 12:27:16.32 ID:1YXGtjO7.net
光モン自作勢は居ないんか?

625 :Socket774:2020/07/16(木) 13:24:00.62 ID:0Tt5Bw7M.net
間を取られる勢力でしかない

626 :Socket774:2020/07/16(木) 19:36:14.22 ID:QyZcFvIY.net
光り物飽きた

627 :Socket774:2020/07/17(金) 16:09:39.05 ID:7+XF+ZXi.net
負荷に合わせて色変える設定にした
いっつも緑
起動中は黄色や赤にはたまになる

628 :Socket774:2020/07/17(金) 19:32:36.53 ID:LqPuwboD.net
>>624
CG-CustomARGB買ったがこれは自作勢というのか?

629 :Socket774:2020/07/17(金) 20:51:35.29 ID:IJPrmUd7.net
>>627
うちもCPU負荷連動 0-60% 緑、60-90% 黄、90-100% 赤
@ASUS AURA Sync v1.06.17(アンインストール → 再インストールでも比較的安定してるので)

エヴァンゲリオンみたいなアラート画面と連動できるといいのにね
ターボブースト持続時間あと1分ですとか

630 :Socket774:2020/07/17(金) 21:35:41.19 ID:elxyiTtl.net
>>626
ウエーブ→単色→消灯

631 :Socket774:2020/07/17(金) 22:20:24.28 ID:7DWjXHCX.net
>>628
ええやんええやん
どんな感じなん?
モニタ裏とかデスクの隙間に貼るアンビエントライト欲しいんよ

632 :Socket774:2020/07/24(金) 12:12:13.59 ID:6+80NbTe.net
時間帯で光り方を変えられるソフトありますか

633 :Socket774:2020/07/25(土) 19:55:32.18 ID:RPEP7h7o.net
ないです

634 :Socket774:2020/07/25(土) 23:42:00.64 ID:DnDoF7SN.net
残念です
夜間は控え目にしたいんだけどな

635 :Socket774:2020/07/26(日) 06:39:03.74 ID:Wysmvzkv.net
自分で作れるといいんだけどな
Pythonあたりで

636 :Socket774:2020/07/27(月) 00:12:41.26 ID:xf/T6b+M.net
コルセアのiCueでやるなら、昼用と夜用の2つのプロファイルを作って手動で切り替える
コルセアのキーボードなら、切り替えをショートカットに割り当てる事も可能
自分はテレワーク中は発色停止のプロファイルに切り替えてる

637 :Socket774:2020/07/27(月) 16:16:34.50 ID:TJ1jiX6x.net
LEDでは無いけどカードダスやトレーディングカードで使われてるあのキラキラしてるアレを何らかのパーツとかで欲しい。ホログラムとかでもいいな。根気と器用さがあればカッティングシートとかプラモ用やカー用品の塗装品流用して自作すればいいんだろうけどねぇ。

638 :Socket774:2020/07/28(火) 12:04:16.72 ID:6jbBJeY8.net
みすぼらしくなりそう

639 :Socket774:2020/07/29(水) 13:43:57.60 ID:MLgCbg3P.net
>>638
そっかー。
だからそうパーツがでない訳か。

640 :Socket774:2020/07/29(水) 18:23:16.40 ID:HDo1lde9.net
お前らの好きなやつ出るぞ

ttps://www.famitsu.com/news/amp/202007/28202961.php

641 :Socket774:2020/07/29(水) 18:25:38.68 ID:vgI/uuJq.net
アドレサブルじゃないとか舐めてんの?帰れ

642 :Socket774:2020/07/30(木) 09:06:03.69 ID:whUoenOW.net
調色出来ないとか論外です

643 :Socket774:2020/07/30(木) 19:52:42 ID:yV/sIMC2.net
そもそもマウスカバーってなんだよ

644 :Socket774:2020/07/31(金) 09:56:22.14 ID:0mUFLzBh.net
ASUS ROG Strix X570-F Gamingてマザボ使ってるけど最新BIOSにしたらARGBのヘッダーがGen2になって計500個まで認識するようになった。
ヘッダー2個あって500を好きな数で割り振れる。
380と120、250と250は確認済み。

645 :Socket774:2020/07/31(金) 17:04:57.99 ID:InPxBBkc.net
コルセアのLLシリーズを12個全てLEDもファン速度も個別制御したい場合のつなぎ方を教えて欲しい

LEDは
LLファン6個→LED fan hub→commander pro
を2セット
だと思うんだけどファン端子の4pinはどうすればいい?
commander proにはファン端子6個しかないし市販のハブ使ったら一括制御になるよな?

646 :Socket774:2020/07/31(金) 19:54:02 ID:uEnvd7FY.net
>>645
コマプロ2セットでOK

647 :Socket774:2020/08/01(土) 10:19:32.62 ID:VtVvj0HT.net
>>646
やっぱそうするしかないのね
commander proまた安売りしてくれんかなー

648 :Socket774:2020/08/05(水) 14:23:50.91 ID:EhWugdqN.net
>>640
あつそう

649 :Socket774:2020/08/05(水) 21:47:17.12 ID:tyvSVlAJ.net
TT RGB PLUSでGT20のキーボードをシンクロさせてると
一部のキーが消灯状態になるのは既出の障害?、おま環なのかな
[無変換][変換]とかのキーだから
日本語キーボードとして扱っていないのかな?

650 :649:2020/08/13(木) 19:49:31 ID:tSHavGzk.net
予想どおりでした
iTakeで日本語環境を選ぶと当該キーが点灯、英語環境で消灯となる
TT RGB PLUSでシンクロさせると英語K/B扱いとなり消灯してしまう訳だ
シンクロOFFにするとiTake無しでは今度は消灯してしまう
結局はRGB PLUSとiTake両方を起動しておけ、ということなのだろう
でも邪魔くさいんだよLEDのためだけにアプリ2つとかって

651 :Socket774:2020/08/13(木) 19:56:01 ID:Gp6J0UWL.net
Thermaltakeはそういう所あるよな
icue並の統一目指して欲しいわ
LED制御でみればneonmakerが頭1つ抜けてるし

652 :Socket774:2020/08/17(月) 12:00:33 ID:W52IlnY6.net
ARGB手を出してみたけどこれ配線えぐいことになりませんか

653 :Socket774:2020/08/17(月) 12:51:22 ID:EAPmiGpJ.net
なりません

654 :649:2020/08/18(火) 20:08:06 ID:6eMVWvDx.net
結局iTakeを自動起動させてRGB PLUSと同居させたことで
JPキーボードとして光るもののなぜか[E(い)]だけが点かない
なんじゃこりゃ、もうね笑うしかないという
K/B単体で点灯パターンを弄ると[E]は点くのでLEDが切れてるわけではない
iTakeの中のK/B各キーのアドレスがおかしいんだと思う
初音ミクVer.なんてやってないで、もうちっと真面目に仕事しろ>TT

以上チラウラ失礼しました

655 :Socket774:2020/08/19(水) 20:40:16 ID:0RaeDxfb.net
失礼極まるな

656 :Socket774:2020/08/29(土) 15:02:32 ID:f1jzB8t4.net
GIGABYTEのRGB Fusion 2.0 B20.0721.1、仕様が変わったみたいで最小化ボタンが消えてる
何をどうすれば最小化できるのかな?邪魔なのだけど

それとも×でウィンドウを閉じろということなの?

657 :Socket774:2020/08/29(土) 16:33:34 ID:jNVgXpFp.net
アンインストール

658 :Socket774:2020/08/30(日) 09:15:52 ID:yrzFOPie.net
光るな、ダサい

659 :Socket774:2020/08/31(月) 20:33:16.35 ID:JmS3n1FR.net
新しいパーツ出た
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/08/irumi01.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/08/irumi02.jpg

660 :Socket774:2020/09/01(火) 01:49:07 ID:0Db7U2lW.net
さあもうじきRTX3000シリーズ登場で各社どんなの出してるか楽しみ
ASUSも流石にARGB積んでるようだし

661 :Socket774:2020/09/01(火) 02:11:21 ID:+B8qLZj8.net
問題はASUSグラボもicueで制御できるのかだけど

662 :Socket774:2020/09/01(火) 09:51:27 ID:E8QbvnFZ.net
白いデザインのグラボ増やして欲しい

663 :Socket774:2020/09/01(火) 10:32:50 ID:0Db7U2lW.net
>>661
もう出来てるだろ

664 :Socket774:2020/09/02(水) 02:07:53 ID:TUvHVw6u.net
ASUS RTX3000シリーズ
https://videocardz.com/press-release/asus-announces-geforce-rtx-30-series

アドレサブルLEDを搭載してる模様、無難な仕上がり。
多分ポセイドンやマトリックスみたいなウルトラ級も別に控えてるはず

665 :Socket774:2020/09/02(水) 09:16:54 ID:j76Rw2Ob.net
次のはAsusで組むか

Aura Syncって使い勝手どう?

666 :Socket774:2020/09/02(水) 10:53:36 ID:9yvsJoQ8.net
うんち

667 :Socket774:2020/09/02(水) 16:45:21 ID:3tHqNEfN.net
ASUSならicueで制御できるから良いぞ
単一のアプリでグラボ、マザボ、ファン、水冷システム、ケース、ストリップ、メモリ、マウス、キーボード、その他を全て制御可能だ。強力な連合体制になりつつある

668 :Socket774:2020/09/02(水) 17:34:25 ID:9yvsJoQ8.net
そのicueがバグだらけだしなぁ
それでもほかよりマシなのがまぁ現実なんだが

669 :Socket774:2020/09/02(水) 18:27:46.31 ID:YSnlvY02.net
ガラスサイドパネルってマジ手入れ面倒くせえな・・・
すぐ埃たまりよる

670 :Socket774:2020/09/02(水) 20:02:06.46 ID:E/YViq2b.net
>>669
負圧(フロントの吸気量 > リアの排出量)にしてフロントファンにエアコンフィルターをつけると
ぜんぜん違うよ

マザーとCPUの入れ替えで半年ぶりにケースを開けたのだけど掃除はとても楽なものですんだ

671 :Socket774:2020/09/03(木) 04:26:05 ID:4LHTCDIA.net
どうでもいいけどそれ正圧だぜ

672 :Socket774:2020/09/03(木) 04:29:59 ID:51K3aDvY.net
まず部屋の状態を見直せ
あと高級空気清浄機を買え

673 :Socket774:2020/09/03(木) 06:17:58 ID:oQIWNhV/.net
ガラスの外側の話だろ

674 :Socket774:2020/09/03(木) 06:27:33 ID:NpSHdD83.net
>>671
ごめん、正圧だね。いまだにごっちゃになってしまう私・・・

675 :Socket774:2020/09/03(木) 07:16:14 ID:/yF/Egf4.net
>>670
外側くらい拭けよ…
もしかして窓ガラスも掃除してないんか?

676 :Socket774:2020/09/03(木) 11:17:44 ID:cIVpCam/.net
Corsair LL120を6つケースに入れてるんですけどCPU35℃くらいでもファンが常時1100~1400rpmで回っててiCUEのカスタムカーブで20℃の時は500rpm、それから10℃上がるごとに100rpmずつと増やしたらだいぶ落ち着いたのですがこれよりもっと静かにすることはできるのでしょうか?聴覚が敏感なのでこれでも少し気になります

677 :Socket774:2020/09/03(木) 11:46:59 ID:TPWFxIlO.net
窓ガラスって掃除人がいのちを懸けて磨くもんだよ

678 :Socket774:2020/09/03(木) 12:09:47 ID:5HmWvjw4.net
>>676
うんこファン買え

以上

679 :Socket774:2020/09/03(木) 12:10:55 ID:MpgRXnhh.net
ケースファンは気にならない音で常時回せばよいのでは?

680 :Socket774:2020/09/03(木) 12:41:29 ID:NpSHdD83.net
>>676
SilverStone PWM制御 ファン回転数減速ケーブル SST-CPF05 みたいなのを使えば
さらなる減速は可能だけど 500rpm を切ったらファンとして役たたずになってしまうかも

半分の3基くらいに導入してみるとか?

681 :Socket774:2020/09/03(木) 13:41:35 ID:ki7u1Cpi.net
CPUとかラジ用じゃなくただのケースファンなら自分の気にならない範囲で回転数固定したらええんちゃう

682 :Socket774:2020/09/03(木) 17:38:52 ID:NpSHdD83.net
マザーメーカーによって光り物の対応範囲がずいぶん違うんだね
ASUSは12V 4pinやアドレサブル5V 3pinを混ぜてもマザーのLEDとメニュー全てが連動できるけれど
GIGABYTEのは連動できるメニューが限られていて言葉が悪くて申し訳ないけどしょぼいのしか選べない
レインボーとか定番のでもマザーのとアドレサブルは個別には光るのだけど連動できない(相性があるのかな?)

ASUS Auraがその分複雑なのかもしれないけれども

私は光り物はそれほどでもないのだけどASUSにはあるCPU負荷に連動して色を緑?赤に変えられるメニューは
GIGABYTEのにもあればよかったのにと思う

683 :Socket774:2020/09/03(木) 18:12:06 ID:5HmWvjw4.net
ASUSはaura creatorあるだけで他社マザボより先に進んでる
まぁそれもicueに文字通り食い殺されたが

684 :Socket774:2020/09/03(木) 18:48:39 ID:rCMSxkDr.net
iCUEが不安定何だけど、もっといいソフト無いの?

685 :Socket774:2020/09/03(木) 21:07:37 ID:mFIywhEG.net
aquacomputer farbwerk 360使ってるけど 人気ないのは汎用品使いにくいからだろうなあ・・・

686 :Socket774:2020/09/04(金) 01:09:22 ID:1uQynGVZ.net
>>684
お前のPCの問題の可能性もあるぞ

687 :Socket774:2020/09/04(金) 01:53:08.36 ID:FfoNnqVy.net
ガラスの外側の埃ならエアダスターでよくない?

688 :Socket774:2020/09/04(金) 04:48:33.82 ID:/iSs/iYj.net
>>684
いや、少なくてもiCUEだけなら今は安定してるぞ。
他社製のRGB制御ソフトは入れなければ問題ない。
他社製ソフトを入れると制御を食い合うからやめたほうがいい。

689 :Socket774:2020/09/04(金) 09:30:09 ID:1uQynGVZ.net
食い合いになれば勝てる強い子にicueは育ってほしい

690 :Socket774:2020/09/04(金) 09:55:02 ID:zANJVpM1.net
アメリカナンバーワン(笑)

691 :Socket774:2020/09/04(金) 11:56:20 ID:oMw2xGa0.net
Thermaltakeがもうちょいまともにやればicueレベルになれるんだがな

692 :Socket774:2020/09/07(月) 21:03:08 ID:lKlq3zhu.net
LEDパーツって触ると結構熱いよね。
やっぱオーバークロックとは相容れぬのか?

693 :Socket774:2020/09/07(月) 21:38:52 ID:KP0VgSQE.net
触っていられるくらいの温度なら大したこと無いのでは

694 :Socket774:2020/09/07(月) 21:50:11 ID:dHJr74ka.net
>>692
室内照明のLED触ってみ?

695 :Socket774:2020/09/11(金) 17:18:12.92 ID:oIMZQANb.net
光り物パーツなんて買わなくてもお前たちの頭が眩しく輝いているだろ?

696 :Socket774:2020/09/11(金) 21:49:03.93 ID:tzs+WKIz.net
>>694
後ろは普通に熱い。

>>695
普通は自発光しないから光源は必要。
お前の頭は知らねーけど。

697 :Socket774:2020/09/12(土) 03:46:35.38 ID:VZKwd8D+.net
>>695
まあ金髪だけども
コロナでビビって2ヶ月髪切らなかったらめっちゃ伸びちまった
髪が長いと寝癖やべーしシャンプーの減り早くて困るw

698 :Socket774:2020/09/12(土) 10:01:47.48 ID:knguMGzb.net
aruduinoかrasberry pi向けのARGBコントローラー基盤てどっかで見かけたような気がするからカツラに仕込んでゲーミングウィッグとか
くそ重い&くそ熱いんだろうけど

699 :Socket774:2020/09/13(日) 20:14:11.47 ID:ArqU5xxh.net
こんな奴?

https://www.switch-science.com/catalog/1710/

700 :Socket774:2020/09/19(土) 22:53:24.71 ID:WKyYXT+s.net
12cmファン
アドレサブルRGBだと思い込んで買ったら
12vのマルチカラータイプだったわ
組み込んでる途中で気付いた

701 :Socket774:2020/09/21(月) 21:51:25.63 ID:71eV6yXF.net
Mystic Lightアプデしたら不安定になったわ
ケースファンの制御ができたりできなかったり
腹立つなぁ

702 :Socket774:2020/09/23(水) 18:32:09.91 ID:QgLSH9yE.net
Armoury Crateはアプデしたらスリープ時のメモリの制御が効かなくなった
Ballistixだけかわからんけども

703 :Socket774:2020/09/23(水) 19:16:56.74 ID:V9wJoyKe.net
不具合出たら MSIに英語で報告してみるといいよ
症状が確認できれば 2-3個後のアップデートで解消してることがある
報告した症状が改善されたときはメールで報告来るぞ

704 :Socket774:2020/09/23(水) 20:26:59.45 ID:yNrWgRfn.net
光り物を白に光らせて統一したいけど、Corsair ASUS Logicool で白にすると色味がバラバラでつらい。

Corsairは綺麗な白で光るけど、ASUS Logicoolは無理やりRGB全色を最大発光させた感じで水色っぽい白。

ASUSはiCUEでCorsair寄りなんだから頑張って欲しい。

705 :Socket774:2020/09/24(木) 00:41:03.20 ID:Ht9X5ccq.net
そこまで言うならメーカーくらい統一しろよ

706 :Socket774:2020/09/24(木) 12:33:33.15 ID:oGbKpan3.net
色を正確に合わせたいならメーカとロット揃えるのはLEDの基本。

707 :Socket774:2020/09/24(木) 12:39:37.93 ID:o7+xhk2N.net
つか見た目でRGBのバランス調整すればいいだけやん?
確かにロジは真っ青だから、青と緑を落としてやれば白くなる

708 :Socket774:2020/09/24(木) 19:55:34.93 ID:ZsYTlPv4.net
>>704
お前がもっと頑張れよ

709 :Socket774:2020/09/29(火) 00:32:07.03 ID:I3VrkOXL.net
>>704が可哀想!
もっとかわいがってやれよ。

710 :Socket774:2020/09/30(水) 09:08:54.30 ID:llU4CCKV.net
ファンの真ん中赤くては外周白になるウヨ仕様にしたいんだが

711 :Socket774:2020/09/30(水) 12:22:38.34 ID:MGiVDHas.net
コルセアでもサーマルでもできるからやりなはれ

712 :Socket774:2020/10/02(金) 12:19:14.51 ID:KrGpNcS/.net
aqua ComputerのRGB制御ソフト使ってる人おる?
使いやすいんかな

713 :Socket774:2020/10/04(日) 11:52:27.47 ID:Sh008MLH.net
>>712
使ってるけど慣れかな
なんか有料版がでてくるのが問題w

714 :Socket774:2020/10/04(日) 19:29:31.55 ID:ahzTKshL.net
aqua computerのってメモリの発光制御出来んの?

715 :Socket774:2020/10/05(月) 12:04:13.37 ID:o1KiTQCO.net
>>714
いや 専用のコントローラにつながってるLEDだけw

716 :Socket774:2020/10/05(月) 14:06:35.89 ID:PdeRaixG.net
aqua computerのRGB用ケーブルって確か専用だったよな?
Corsairのcommander proとかに繋げられない?

717 :Socket774:2020/10/05(月) 17:09:42.93 ID:o1KiTQCO.net
>>716
なんでそんなことするのかよくわからんけど 配線を変換すればいけると思う

718 :Socket774:2020/10/05(月) 17:22:05.90 ID:o1KiTQCO.net
>>717
あーメーカーごとの特殊仕様とかで15個のLED全部つかないとか不具合出るかも

719 :Socket774:2020/10/05(月) 17:36:15.62 ID:PdeRaixG.net
>>717
光り物はicueで一括制御したいんだよ
アドレサブルだから3本のはずなんだけどaquaのは4ピンだったから変換は必要かな?
Thermaltakeも自社規格でARGB用は4本だからそれと同じかも

720 :Socket774:2020/10/05(月) 23:52:40.65 ID:grWg2gDJ.net
ASUSのROG STRIX B550-FにCorsairのCMW16GX4M2C3200C16W
を挿してArmoury Crateでマザボの制御をしてiCUEでメモリだけ制御してるのですが
途中でメモリのLEDだけ固まってiCUE側からもメモリを認識しなくなってしまうんですが
似たような症状の方いませんか?

721 :Socket774:2020/10/06(火) 01:20:36.07 ID:HLaUfBh3.net
aura syncでRGBに繋いでるstripだけ色が変わらない。。add stripとするとそれだけ変わる。訳わかんねえ

722 :Socket774:2020/10/09(金) 06:51:49.36 ID:g+Y4PuQa.net
LEDのチップにも色々あってだな

723 :Socket774:2020/10/09(金) 18:19:31.77 ID:Syei+ObJ.net
>>721
どこのどういうやつを使ってるんだ?

724 :Socket774:2020/10/09(金) 18:44:33.31 ID:GsfLUEtu.net
環境も書けないクズはほっとけ

725 :Socket774:2020/10/12(月) 06:54:04.87 ID:Rcti5hly.net
アドレサブルRGBとかいうすぐ抜ける・すぐ曲がるコネクタとピン仕様について

726 :Socket774:2020/10/12(月) 08:21:24.72 ID:fw6FrfFT.net
EK「せやから抜け防止用バンドつくったやで〜」

727 :Socket774:2020/10/12(月) 12:38:09.53 ID:GtGfgNri.net
コルセア式なら曲がらないし抜けないからあっちの方が良いんだけどな

728 :Socket774:2020/10/12(月) 16:57:16.52 ID:/prwX+9I.net
aqua computer<うちのはどうや? ぬけへんでw

729 :Socket774:2020/10/29(木) 18:03:46.76 ID:ui+zgPGf.net
aura syncというかARGB全般なんだけど、オーディオやキー入力なんかで発光を変えるようなプログラムってある?
なんとなく色々細かく制御できるツールでも作ろうと考えているんだが。

730 :Socket774:2020/10/29(木) 22:01:07.97 ID:afPa1X5J.net
NZXT「うちはコントローラーとLEDストリップは抜けませんがなにか?」

731 :Socket774:2020/10/31(土) 09:18:18.90 ID:DHBIyn99.net
LEDストリップ丸めて梱包してあるものが多いけど
LEDチップ配線のクラックやチップ故障の原因になるからやめてほしいよなw
シリコンはがしてチップ交換めんどいんだよなー

732 :Socket774:2020/11/01(日) 21:01:00.73 ID:pad39Uir.net
失敗した失敗した失敗した
ROG AURA TERMINALとAURA CREATORには互換性は無かったのか…

733 :Socket774:2020/11/05(木) 22:25:49.71 ID:J5vUY+xR.net
EK loop connectで超苦戦中。動かんとは思わなかった。icueとかドラセンがカワイイレベル

734 :Socket774:2020/11/07(土) 00:24:59.56 ID:Juup8uGA.net
https://i.imgur.com/tSJN6TC.jpg


735 :Socket774:2020/11/09(月) 08:33:46.81 ID:wJdy0AFu.net
ROG Strix LC360とかについてるRGBファンって単品で買うことはできますか?

736 :Socket774:2020/11/11(水) 05:10:19.29 ID:S11UaxHa.net
無理です

737 :Socket774:2020/11/11(水) 10:26:34.63 ID:WdEZwy8G.net
aqua computerのaquasuiteのソフトRGB設定のとこでクラッシュするんでググったら、最新のVC++ 再頒布可能パッケージいれろってフォーラムにこそっと書いてあったわw
それぐらい入るようにしとけよw

738 :Socket774:2020/11/13(金) 12:31:05.67 ID:YM2rXMCK.net
TRIDENT Zのメモリ買ったんだけど
なんでか起動してすぐは一定時間LEDが光ってるけどすぐにLEDが消える

初期不良かな?

739 :Socket774:2020/11/13(金) 12:40:04.18 ID:L/KjvHai.net
多分マザボのLEDコントロールソフトと競合してる

740 :Socket774:2020/11/13(金) 12:48:39.13 ID:YM2rXMCK.net
>>739
なるほど!競合すると起こりうるのか
B550のマザーボードで光り物初めてだからその辺の項目調べてみる
ありがとう!

741 :Socket774:2020/11/13(金) 12:53:20.64 ID:2+Kz13eL.net
>>740
Zen3使ってたりしない?
だとしたらAGESAが原因で不具合起きる場合あるみたい

742 :Socket774:2020/11/13(金) 12:56:08.66 ID:YM2rXMCK.net
>>741
え! 5600X使ってる
BIOSは最新まで更新したけどそれなのかなぁー

743 :Socket774:2020/11/13(金) 17:51:09.20 ID:2+Kz13eL.net
>>742
自分はGIGAのマザーだけど海外のフォーラムで上がってる
Zen3と現在最新のBIOSでライティング制御できんのよ
Zen2では普通に制御できてたんだけど
最初分からずOSまで新規にインストールしたw
先日MSIのマザーでも別のメモリーのライティング制御できないってのを耳にしたから取り敢えず次のBIOSまで様子見た方が良いかと思う

744 :Socket774:2020/11/14(土) 00:26:59.69 ID:OnfkaPwh.net
>>743
了解!ありがとう
更新はいるまで騙しだましやってみる

745 :Socket774:2020/11/15(日) 17:33:40.73 ID:OX5t0pyk.net
5000番台でマザボの制御ソフト入れてなくてG.Skillのライティングソフト使ってるけどこれも制御できないな
虹色には光り続けてるが

746 :Socket774:2020/11/15(日) 18:42:40.76 ID:AWJOum2Z.net
>>745
どうしても変えたいならOpenRGB使う手もある

747 :Socket774:2020/11/20(金) 16:03:32.42 ID:niTrX7Aw.net
CoolerMaster MasterFan MF120 Halo 届いた〜
この製品ってARGB端子連結できるようになってるのな
同じくクラマスのARGB AND PWM HUB MFX-ZHHN-1NNN6-R1で、他社製品のARGB端子が入らないと言われてるが、確かに端子の外寸幅が若干スリムなので、少しでも太いと入らないのだろう。

748 :Socket774:2020/11/21(土) 17:26:03.95 ID:Tl3LQ0b9.net
>>747
文章が長い そして何言ってるかよくわからないw

749 :Socket774:2020/11/26(木) 14:09:09.01 ID:qo4BjXq8.net
楽天の黒金でCM694TGを衝動買いしたので、LEDケースファンも欲しくなってしまった…
蟻の黒金で6枚3k位のARGB LEDファンを狙ってる
天井3発、前面2発、後面1発の予定だけどi7 10700 無印には過剰よな…

750 :Socket774:2020/12/06(日) 00:40:56.38 ID:mmXYBAAL.net
corsair icueが最新アップデートでRTX3080FEと3090FEのV字LEDをRGB制御出来る様になった模様。今後のアップデートでロゴLEDの輝度変更なども出来る様になる予定らしい
ASUSに続いてNVIDIAとの連携はRGB業界をまた一歩リードしたかもね

751 :Socket774:2020/12/06(日) 01:36:20.02 ID:eaRVGc2/.net
icueに限らずだけどとりあえずソフトの安定性を何とかしろよ

752 :Socket774:2020/12/06(日) 09:57:48.27 ID:qnd9jv+z.net
LED光らせるだけなのになんであんな不安定なんだろうな…
pc内部の情報でも収集してるのか?w

753 :Socket774:2020/12/06(日) 16:45:48.68 ID:ozDMQ3xu.net
>>751
すげえ安定してるの作ってくれるの?うれしいですわーw

754 :Socket774:2020/12/07(月) 07:37:22.72 ID:d+ou/Kzi.net
icueが不安定ってフリーズしたりとか?今んとこまったくおかしな挙動ないけど

755 :Socket774:2020/12/07(月) 11:05:46.44 ID:V+XMpMtH.net
icueは公式フォーラム見てるとキーボードとかヘッドセットでトラブル起きてるのが多い印象

756 :Socket774:2020/12/07(月) 12:31:05.02 ID:zy2mCdMd.net
USBやワイヤレス関係は不具合無くすのは難しい
マザーボードの質とかも関係してくるし

757 :Socket774:2020/12/07(月) 14:42:57.53 ID:wUY9WGeC.net
>>754
うちのだとLED認識しない事が多いなあ
おま環といえばそれまでだがなw
なぜかicue電源で不具合は出たことはない

758 :Socket774:2020/12/07(月) 19:53:30.45 ID:K2n6KcNP.net
>>757
ファンのLED?

ファンなら昔色がおかしくなる症状で、原因っぽいファン1つだけ交換したら、完全になおった。

今は極めて安定してる。

759 :Socket774:2020/12/07(月) 20:09:56.72 ID:d+ou/Kzi.net
クリーンインストールしてすぐ入れたからそれが良かったんかな

760 :Socket774:2020/12/07(月) 20:12:30.62 ID:d+ou/Kzi.net
https://i.imgur.com/2pHyuNw.jpg
またつまらぬものを買ってしまった

761 :Socket774:2020/12/08(火) 01:02:47.53 ID:GnC53Dn6.net
https://i.imgur.com/Co7JzpR.jpg
ぎらぎらになった

762 :Socket774:2020/12/08(火) 01:08:31.77 ID:WLt0K4Vj.net
>>761
水冷ヘッドのネジなめてるな…

763 :Socket774:2020/12/08(火) 01:11:19.07 ID:YcWVTHOv.net
>>760
そこだけ売ってるのかw

764 :Socket774:2020/12/08(火) 14:54:29.57 ID:4Z+ld0K1.net
>>762
自分も同じの持ってるが元から+部分そんな感じ

765 :Socket774:2020/12/09(水) 06:28:17.07 ID:NtnfKQwp.net
グラボのRGBが突然光らなくなってしまいました
マザボはMSI、グラボはASUSのrtx 3080です
今まではiCUEでRGB制御を行っていました
認識はしているようで、iCUE内に接続されているデバイスとして表示されていますが、RGBが光らない状況です
MSIのDragon Center、iCUE共に最新バージョンにアップデートしましたがダメでした
どうすればいいでしょうか?

766 :Socket774:2020/12/09(水) 06:40:44.92 ID:NtnfKQwp.net
>>765
自己解決できました
スレ汚し失礼しました

767 :Socket774:2020/12/09(水) 07:52:01.50 ID:NJRgzGZd.net
ホントに汚しただけだったねぇ

768 :Socket774:2020/12/11(金) 01:54:51.47 ID:v9SDKbcd.net
GALAX HOF OC Lab Aurora の不具合ってもしかして未だに直ってない?
起動する度ライティングソフト(純正、マザー、サードパーティの全てで)設定し直しとか、ずれるとか、制御不能とか

グラボ(GALAX GeForce RTX™ 3060 Ti EX White)の方は4ピンRGBだし、そういう不具合とは無縁だよね...?

メモリはVENGEANCEにすればいいけど、ホワイトでピカピカファンなグラボは他に無さそうなのよね...。

769 :Socket774:2020/12/15(火) 00:36:21.11 ID:i9mNaJ3d.net
RGB関係全部iCUEでよくね?って最近思い出した
コマプロだとLED端子2つしかないけどもっと繋ぎたい場合ってどうすればいい?
コマプロおかわり?

770 :Socket774:2020/12/15(火) 03:18:52.21 ID:ot5OyAum.net
コマンダーじゃなくても良いけどRGB世界はコルセアが絶対になりつつあるからコントローラーは2、3個あった方が勝手が良い
ファン専用としてライティングノードコア入れとくと配線がサッパリして良い感じ

771 :Socket774:2020/12/15(火) 20:15:05.71 ID:0MKRsUZN.net
ThermaltakeのiTakeとRGB PLUSがupdateしてる♪
いっしょに入れたみた・・・相変わらずちょっとおかしい
今度は"E"のキーのLEDが点かない
故障ではない、iTake無しでRGB PLUSでシンクロさせると点くのだ
ところがそれでは英語KBとして動作するため点灯しないキーがもっと多くなる
TTってこんなもんだろうけどいい加減にせえよ(w

772 :Socket774:2020/12/21(月) 21:03:14.08 ID:3DhDUW/L.net
LEDストリップってどれが良いとかある?

773 :Socket774:2020/12/22(火) 07:45:39.67 ID:TLVaaPNo.net
>>772
PC用で売ってるのはぼったくり
5Vアドレサブルなんて1m144個で1000円
ali.Expressで10m買ったわ

774 :Socket774:2020/12/22(火) 11:17:30.71 ID:AJQ43YzU.net
>>773
アリのやつってハンダ必須?

775 :Socket774:2020/12/22(火) 15:36:26.75 ID:Ohm8lop4.net
144発はチップ部数珠みたいになってて明暗の差が出にくいのがいいよね
熱ヤバそうだから寿命早そうなのが不安だけどw

776 :Socket774:2020/12/22(火) 19:06:06.74 ID:MQl7rJV4.net
ディフューザー無しでいいならアリでも良いけど
ディフューザー有りだと銀石のLS04が一番綺麗だよ

777 :Socket774:2020/12/23(水) 00:48:51.09 ID:l7ZDQagv.net
LS04は光が弱すぎる
他に光り物あると確実に負けてる

778 :Socket774:2020/12/25(金) 07:41:14.50 ID:vlgzaByz.net
>>774
端っこに端子付いてる
だけど、144個以上点灯させるなら補助電源端子から給電しないとコントローラー焼き付く

779 :Socket774:2020/12/25(金) 21:37:49.08 ID:450t8nZS.net
ThermalTakeのRGB PLUSですが1.3.9がちょっとおかしい
自動でハードの認識に失敗することがある
エラーを見てもHWinfo64で引っかかってるよう
たぶんM/BのUEFIの更新にも関係しているのだろうけど
ファン制御がこれでしかできないので更新未だの人は様子見がいいかも
(1.3.8にダウンすれば問題ない)

780 :Socket774:2020/12/27(日) 11:06:29.64 ID:Zdsc3yAO.net
>>779
要はおま環ってことかw

781 :Socket774:2020/12/27(日) 11:24:18.33 ID:IYOgUJxu.net
きっとRyzen使ってるんだろ

782 :Socket774:2020/12/29(火) 19:58:32.03 ID:D9SYt5uS.net
程よく光らせる
https://i.imgur.com/2KF8mph.jpg
https://i.imgur.com/tWdr6KY.jpg

783 :Socket774:2020/12/31(木) 13:31:07.37 ID:m11Mytcp.net
今回のソフマップ初売りもあれの安売り頼むぜ

784 :Socket774:2020/12/31(木) 17:19:40.12 ID:7ZkUQSWX.net
プロフェッショナル司令官の安売りなら金輪際来ないよ

785 :Socket774:2021/01/06(水) 15:32:17.53 ID:dMhdIR6M.net
ARGBピン抜けたり接触不良起こしたりして大変なんだが何かいい対策ってあります?

786 :Socket774:2021/01/06(水) 16:20:47.77 ID:w/PRLHN6.net
>>785
接点復活材を塗る
ケーブル長に余裕を持たせる

787 :Socket774:2021/01/06(水) 17:36:18.30 ID:dMhdIR6M.net
>>786

接点復活剤ですか。ケーブル長は既に対策済みなのでやってみます。ありがとうございます。

788 :Socket774:2021/01/06(水) 18:23:19.20 ID:yQHDSC30.net
>>785
結束バンドで縛る

789 :Socket774:2021/01/06(水) 21:18:58.96 ID:dMhdIR6M.net
>>788
丁度手元にありましたんでやってみました。ありがとうございます。

790 :Socket774:2021/01/06(水) 21:23:31.48 ID:w/PRLHN6.net
>>788
いててて w

791 :Socket774:2021/01/08(金) 10:33:06.21 ID:J3vXKNK9.net
ThermaltakeがTT RGB Plus2.0をCESで発表するらしい
そろそろicueレベルの統合ソフトウェアにして欲しい

792 :Socket774:2021/01/08(金) 10:43:09.23 ID:n/IAFMCU.net
>>791
まあ従来との互換性なしだろうなあ

793 :Socket774:2021/01/08(金) 21:52:36.26 ID:r+c51hEZ.net
電源用ソフトとかもあるしTTは乱立させすぎ

794 :Socket774:2021/01/09(土) 01:30:14.90 ID:rPpdQ3+2.net
NEON MAKERでライティングソフトとしてはicueよりかなりこだわれるようになったんだから乱立やめて1本化して欲しいねぇ

795 :Socket774:2021/01/09(土) 01:36:26.58 ID:QP3dkRu+.net
OpenRGB使えばええやん

796 :Socket774:2021/01/09(土) 05:56:19.28 ID:JLNreAtN.net
>>795
うちのASRock対応してなかったわ

797 :Socket774:2021/01/09(土) 12:17:49.01 ID:NSWNphjv.net
MSIのマザボは対応してなかったけど

798 :Socket774:2021/01/09(土) 12:19:44.49 ID:NSWNphjv.net
間違えて書き込んじゃった
ASUSのマザボは対応してたりまだ開発版だから仕方ないけどうまく開発してほしいソフトだOpenRGB

799 :Socket774:2021/01/09(土) 15:14:52.93 ID:G94dWOj/.net
調べてみたけどなんか難しそう
プログラミングの知識とか必要なんちゃうの?

800 :Socket774:2021/01/09(土) 16:30:02.11 ID:NSWNphjv.net
>>799
別に難しくはないしプログラミングの知識自分は皆無だよ
ただ他にLED制御するソフトが入ってるとケンカしたりするから注意は必要だね
設定で検出を除外する設定もあるけどそれも万能じゃないけどね

801 :Socket774:2021/01/11(月) 19:01:43.38 ID:6meD57Ty.net
TT RGB PLUS2.0発表されたな
やっぱり予想通り統合ソフトウェアだったわ
ファン、電源、メモリとか1本のソフトで制御もRGBも設定できるってさ

802 :Socket774:2021/01/21(木) 22:19:27.14 ID:rN2lQYJm.net
ASUS Crosshair VIII Formulaで、
AURAの「シャットダウン時」設定をオフにすると
マザーボードだけ赤く光るんだけどそういう仕様orバグでしょうか?

803 :Socket774:2021/01/22(金) 06:35:41.48 ID:Gegh054R.net
>>802
それで正しいはず
完全にオフにしたいならそのソフト入れないこと

804 :Socket774:2021/01/22(金) 10:09:56.38 ID:irhQA049.net
>>803
レスありがとう!
AURAの仕様なのか、iCUEに変えてみます(*゚∀゚)

805 :Socket774:2021/01/22(金) 21:58:38.99 ID:TBaUjcmb.net
>>802
BIOSでも電源OFF時のLED切らないとだめなんじゃないの

806 :Socket774:2021/01/22(金) 22:43:32.71 ID:bHaF0Rus.net
光らないファンにつけるイカリングみたいなパーツってあったりしますか?
探したけどいまいち見つからない

807 :Socket774:2021/01/22(金) 23:09:38.12 ID:L5M2f+Ue.net
こういう奴か…
新製品出てないみたいだから手に入らんだろ

既存ファンにRGB機能を追加するファンフレーム、Phanteks「Halos RGB Fan Frames」
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2017/1214/246225

808 :Socket774:2021/01/22(金) 23:34:03.01 ID:SYm4YyiL.net
これらは?
https://www.silverstonetek.com/product_access.php?bno=129&tb=53&area=jp

809 :Socket774:2021/01/22(金) 23:41:00.85 ID:Qk08SVWB.net
ARGBの分岐って入力と出力の端子実は違いがない?
入力端子折れちゃってどうしようかと悩んでる

810 :Socket774:2021/01/23(土) 03:19:40.01 ID:saRuLWdU.net
>>806
807のやつ14cm用ならオリオスペックにまだあった気がする
プラと金属があるけどプラだけ4pinRGBを独自コネクタにしてるから普通のに繋ぎたい場合は配線ぶった切ってコネクタ交換でいける
めんどいから買うなら金属のほう勧める

811 :Socket774:2021/01/23(土) 12:25:05.20 ID:sMlyUHoT.net
>>802
うちのTUFはAURA SYNCでシャットダウン時OFFにするとちゃんと消えるぞ?

812 :Socket774:2021/01/23(土) 15:05:43.80 ID:kTcyMiPU.net
>>807>>808
サンクス!最近は元々光るからこういうのはやっぱニッチなのね

813 :Socket774:2021/01/23(土) 22:29:01.21 ID:pzfyiBq7.net
ARGBファン個別にコントロールしようと企んでるが、なかなか良さげなソリューション無いな
Arduinoで10個くらい対応した製品がほしいところ
CODI6 ARGB CONTROLLER KITより端子数多い製品無いよね?

814 :Socket774:2021/01/25(月) 15:10:34.75 ID:A8uyL3VB.net
ディスコみたいに派手に点滅しまくるLEDって無いですかね?

815 :Socket774:2021/01/25(月) 16:58:18.97 ID:DcDRO3wn.net
>>814
それLEDよりコントローラーの話だろ?
中国製アドレサブルLEDコントローラーなら音反応型、プログラム型と多種多様だよ。
音反応型はオリジナルスピーカーにLED仕込むのによく使われてる。

816 :Socket774:2021/01/26(火) 07:22:38.11 ID:rrHBT17v.net
キーボードが音反応できるけどイマイチ。
と言うか音出してないからか

817 :Socket774:2021/01/31(日) 09:59:24.43 ID:WDOfs9et.net
Armoury Crateがまともに動かないカスアプリだから消してGSkillのアプリでメモリの光り方いじってるけど
こっちのほうがはるかに多機能で笑う
これでマザボやグラボのLED制御できたらなぁ

818 :Socket774:2021/02/01(月) 10:44:42.64 ID:YDot7528.net
1度設定して何もしてないのにしばらくするとLEDの発光パターンがバラバラになっててArmoury Crate見るとLED関係の更新が来てる
更新して同期すりゃ直るけどなんで毎回設定が初期化じゃなくて未設定状態になるねんこれ

819 :Socket774:2021/02/01(月) 13:46:05.24 ID:B7Wp85u+.net
icueだけでASUSマザボ制御できるようにな〜れ
ASUSのクソアプリ入れたくないんじゃ

820 :Socket774:2021/02/01(月) 14:00:25.24 ID:GteKGBMY.net
うちはaumorycrateとicueに加えてg hubとfirestormも入れてるから蠱毒みたいになってるわ

821 :Socket774:2021/02/01(月) 18:28:03.38 ID:YDot7528.net
漏れはノートン、バスター、NOD32、Bitdefender,AVAST!常駐最強(´・ω・)ス

最初にバスターを入れれば複数いける(´・ω・)ス
普段は不具合ないけどウィルス発見したときすごいことになる(´・ω・)ス
ソフト同士で取り合いを起こす(´・ω・)ス
ノートン「とったどー! 隔離する(´・ω・)ス!」
バスター「(ノートンの隔離フォルダから)とったどー! 隔離する(´・ω・)ス!」
ノートン「(バスターの隔離フォルダから)また見つけたどー!」


って繰り返す(´・ω・)ス
テラバカ(´・ω・)ス

これ思い出した(´・ω・`)

822 :Socket774:2021/02/02(火) 09:03:28.41 ID:chtMPC2z.net
ゲーミングPCはビカビカ光ってオタクくさい????!!!!!
富裕層もそれを求めてんだよ・・
http://iup.2ch-library.com/i/i021166666615874611266.jpg

823 :Socket774:2021/02/02(火) 12:06:06.63 ID:tZTlty8W.net
何を突然
誤爆? それとも気狂い?

824 :Socket774:2021/02/02(火) 12:22:25.13 ID:Ob5HvG/u.net
>>822
結構前からピカピカ光ってるよな
エアコンの吹き出し口が三つならんで光ってるの見た瞬間ゲーミングPCだと思った

825 :Socket774:2021/02/03(水) 12:08:55.87 ID:UoBzajL0.net
>>822
Sクラスの最新のでしょこれ
意外と高級車もオプションであったりするけど、ベンツは少し前からデフォルトでライティングのデザインになってるよな
技術進歩がどっこいどっこいになってくるとそういうとこで差別化するしかないんだよ

826 :Socket774:2021/02/03(水) 12:14:56.06 ID:KGuy3vIL.net
>>825
Aクラスにもオプションであるからそのうちゲーミング内装が当たり前になるかもな

827 :Socket774:2021/02/03(水) 12:28:50.68 ID:2hJdy1Vj.net
夜の暗い道でピカピカ光られると鬱陶しくて困るな

828 :Socket774:2021/02/03(水) 20:12:09.37 ID:DCgmngA2.net
>>823
そんな反応しちゃう位に哀れな存在なのはわかったw

829 :Socket774:2021/02/18(木) 14:33:09.65 ID:Dgkw4s2y.net
マザボのA-RGBより
1000円位で売ってるリモコン付きのやつの方がモノが良いのは何故なんだぜ?

830 :Socket774:2021/02/18(木) 15:49:53.45 ID:BJfMTdfx.net
>>829
確かに光量も速度も変えられるし、発光パターンも多いよね。
マザボのメリットは色が細かく設定できるぐらいな気がする。

831 :Socket774:2021/02/23(火) 23:00:06.19 ID:ubmIMbTD.net
TTのiTakeって「E」が光らないのはいつまでたっても直らんなぁ
どういう原因でそーなるんだかイミフ

832 :Socket774:2021/02/23(火) 23:33:28.03 ID:Dn+8BY0V.net
高周波音が出ないLEDストリップってある?
アイネックスのやつは音が出るとレビューで書いてあった
なるべく安いやつがいいんだけど

833 :Socket774:2021/02/25(木) 23:26:07.26 ID:Mppy/Wwf.net
PCまるごと刷新につきPCケースを光らせたいと考えております。

ケースを光らせたい場合、マザボが対応していれば通常のPCケースでもピカピカと光らせられると思うのですが、
光らせる専用のPCケースというのは、初心者にとっては何が楽になるでしょうか?
(ケースファンをLEDファンに買い替える必要がない、アクリル面を広くとっておりLEDが目立ちやすい等)

PCスペックとしては予算は10万ちょっとでロー寄りミドルくらいを検討しているのですが、
LED付きPCパーツ(メモリやグラボやCPUファン)を買い揃えるのはAura Syncが良いでしょうか?

また、いつも価格コムでパーツを検索しているのですが、
マザボやメモリのページに「アドレサブルRGB」なる項目が見当たりません。
アドレサブル対応マザボやメモリを探すとき皆さんはどうやって探していますか?

質問が多く申し訳ありません。
心当たりある方いらしたら宜しくお願いいたします。

834 :Socket774:2021/02/25(木) 23:52:14.86 ID:us9ddeNx.net
>>833
メーカーのHP見ればわかるよ。

835 :Socket774:2021/02/26(金) 02:57:38.31 ID:lcP8AtoP.net
>>833
@マザボが対応する必要は無い
マザボのRGB機能より別売パーツの方が良い
Aケースにガラス(アクリル)面は必須
BLED搭載の光るケースを選ぶ
CLEDの規格は12V4pinと5V3ピンの2種類
5V3ピンがアドレサブルRGBでこっちを選ぶ

836 :Socket774:2021/02/26(金) 07:47:23.81 ID:ax2h3cpw.net
>>833
ケースは中国製アドレサブルLEDコントローラー付けて光らせろ
下手なコントローラーより優秀だぞ

837 :Socket774:2021/02/26(金) 08:24:35.02 ID:FWmDM+/3.net
>>833
ケースはデザイン上の好みを優先優先して光らせたい部分が強化ガラス(透明アクリルでも可)の物を選ぶ
この際に光り物の有無はあえて無視する(恐らく捨てる事になるので)

次に発光させる規格を選択するのだけど同期にこだわらないなら何でも良い
同期にこだわるとこれが重要になる(と言っても選択肢は大して無い)
特にファンやストリップ等の外付け部品で球数の多い物やメモリー等は独自規格の物が多くマザーボード制御からは外れてしまう事があるので特に注意する必要がある
そして規格に合わない物は排除(廃棄)する必要がある

他にマザーボード上のコネクタを使用するなら球数に注意する事
あんなコネクタなんで使用できる電流の制限はそこそこ低いと思う(マニュアル等で確認して)けど当然最大電流値が球数の制限になるので大きくビカビカ光らせたいなら別電源の利用も考えた方が良いかもしれない

パッと思い付いたのはこのくらいかな?

838 :Socket774:2021/02/26(金) 19:58:01.91 ID:uPEoZ82p.net
ARGBの角ピンと丸ピンを変換するケーブルなんて無いのかな
なんで互換性の無い規格になってるんだか

839 :Socket774:2021/02/26(金) 23:01:44.61 ID:EePtYYrv.net
>>838
角ピンと丸ピンが何を指してるのかわからないが
VDGをVD-Gに変換したいのならこれ
https://ja.アリエクスプレス.com/item/4001111344248.html

840 :Socket774:2021/02/26(金) 23:29:22.13 ID:RV6ZNfj6.net
>>834
ありがとうございます ちょっとずつ見ていきます

>>835
>@マザボが対応する必要は無い
>マザボのRGB機能より別売パーツの方が良い
マザボがaura sync等の調光ドライバには対応している必要がなく、
別売りの3pinARGB対応のコントローラー付きLEDのコントローラで
光を制御するのがお勧めということでしょうか?

>>836
aura syncやRGB FUSIONではなく、3pinARGBの外付けコントローラでも十分という事でしょうか?

>>837
>次に発行させる規格を選択するのだけど
規格というのは、aura sync やRGB FUSIONのことでしょうか?
それとも、4pinRGBか3pinARGBのことでしょうか?

>そして規格に合わない物は排除する
規格に合わない場合、外付けコントローラーで個別に対処はできないのでしょうか?
(LEDパーツなら何にでも外付けコントローラー端子があるとは限らない?)

>大きくビカビカ光らせたいなら別電源の利用も考えた方が良いかも
別電源の利用というのは、4pinペリフェラルなどでLEDと電源を接続させるといった事でしょうか?

てっきりaura syncやRGB FUSIONなどのPCドライバで制御するのが普通かと思っていましたが、
物理コントローラーで制御する方も多くいらっしゃるのですね

質問返しが多く申し訳ありません・・・
皆様丁寧にレスをしていただきありがとうございます。

841 :Socket774:2021/02/27(土) 00:16:18.58 ID:uz5tRooa.net
>>839
そうじゃない、
例えば、Serius Loopの旧モデルと新モデルのコネクタ
https://www.aiuto-jp.co.jp/information/entry_1024.php

ピンピッチは一緒だけど、緩すぎてテープで固定しても接触悪い

842 :Socket774:2021/02/27(土) 00:32:49.61 ID:W4eYBcv5.net
>>840
まず規格はちょっと難しい
例えばAura SyncはASUSの規格だけどcorsairのiCUE対応機器は制御できない
ケド逆は可能らしいです(自分はASUSは使わないんで試した事は無いんだけどね)
そう言う情報を集めて自分の最適を見つけてね

自分もコントローラーはいくつか所持しているしArduinoで自作してるけど悩むのは如何に同期させるかって事
この辺にこだわり無いんなら複数のコントローラーで制御し良いけど制御用ソフトウェア制御を複数同時使用するとトラブる事も多々あるようです

電源は自分でどうにかするならペリフェラルが最も一般的だと思いますが市販品ではSATAを使用する事が多いように感じます

843 :Socket774:2021/02/27(土) 06:34:16.19 ID:rImzGMda.net
>>842
家の環境ではiCUEでASUS Z490Fはきちんと同期してる。
マザーの12V RGBヘッダーに接続してるLEDストリップも同期出来てる。
5V ARGBヘッダーは同期しなかったので別途Commander ProのLEDポートに変換ケーブル経由で同期させてます。
結果、iCUEでCorsairファン、Corsairメモリ、マザー、12V RGB、5V ARGBの全てが同期制御出来てます。統一感出て良いですよ。

844 :Socket774:2021/02/27(土) 12:01:24.47 ID:jRr6sMoJ.net
>>843
うちのiCUE3.37.140ではZ490F-GAMINGに繋いだARGBとRGB機器が何一つ検出されないのにそちらさんは出てくるとは・・・うらやましい

845 :Socket774:2021/02/27(土) 19:26:33.78 ID:ZCm+NRGP.net
B550Aとiqueだけど認識はさせられるけど単色でしか制御できなかったわ

846 :Socket774:2021/02/27(土) 21:01:20.37 ID:BWszFUxi.net
>>842
そういうことなのですね・・・詳しく教えて頂きありがとうございます。
複数の制御ソフトウェアを入れるとソフトウェア同士の干渉がトラブルの元で、しかし1つの規格で揃えるのも大変と。

3pinARGBのAura Sync規格で制御できる部品はそのまま使い、
Aura Sync規格では制御できなさそうな部品は、
4pinRGBか3pinARGBの外付けコントローラー(リモコン)で手動で調光しAura Sync側の発光パーツに色を合わせる。
といった感じが無難でしょうか?

847 :Socket774:2021/02/27(土) 23:59:48.06 ID:83Kk3KIg.net
マザーボードの電源ランプなどのピンヘッダーにはLEDを直結できるように
電流制限用の抵抗がマザーボード側に付いていると考えていいんだよね?

848 :Socket774:2021/02/28(日) 00:13:27.60 ID:F2/vSK4D.net
>>846
まぁその辺りが勉強の為所で自分に合わせてって所なのかと思うね
ただ一般的なコントローラーはRTC(リアルタイムクロック)を持たない物が多いと思うので最初動悸していても徐々にズレて行くと思う
だからコントローラーを複数使う場合の同期は思ったようには行かないかもしれない
ソレと各社多球の製品は専用コネクタの場合も多々あると思うので汎用コントローラーを使いたいなら注意が必要かな?

849 :Socket774:2021/02/28(日) 09:47:01.64 ID:9e/JBxH7.net
ASUSのソフトはゴミしかないからやめといたほうがいい
iCUEメインで管理するしてもどのみち開発終了してる単品AURAもしくはArmouryCrateとかいうゴミ入れないといけないし
結局まともに制御できなくて全部アンインスコしてBIOSからLED機能オフにして光なしで運用してる

850 :Socket774:2021/02/28(日) 15:30:22.27 ID:adrywrw6.net
少し前のSSDスレでArmouryCrate入れるとSSDの速度が落ちるって報告もあったしな
環境によっては落ちないのかもしれんけどね
あんなもん入れない方がいいよ
まぁマザボ付属の制御ソフトは何使ってもクソなんだけど

851 :Socket774:2021/02/28(日) 16:08:01.93 ID:+lRgGzPR.net
キーボードがASUS製だから入れざるおえない

852 :Socket774:2021/02/28(日) 16:32:22.63 ID:YrgJYW1X.net
他のライティングソフト入れていないなら、AURA SYNC単体でよくね?

853 :Socket774:2021/02/28(日) 17:08:02.33 ID:JxtVfP6b.net
MSIマザボのピンヘッダとの接続がゆるくて困ってる
これって標準的なA-RGBピンにしないマザボメーカーが悪いんかな

854 :Socket774:2021/02/28(日) 17:10:39.04 ID:F4Ntx/r6.net
大体どの接続も緩くてクソだと俺は認識してる

855 :Socket774:2021/02/28(日) 17:15:13.99 ID:JxtVfP6b.net
ファン同士の分岐接続は別に問題ないんだけどね

856 :Socket774:2021/02/28(日) 17:15:54.21 ID:+N3/uPPO.net
>>847
電源LEDとアクセスランプ系は電流制限されている。
ただ、抵抗なのかは知らん。

857 :Socket774:2021/02/28(日) 17:40:56.40 ID:nhh9hpRd.net
>>847
テスターがあるなら測ってみたらいい
たぶん3v前後だと思うけど

858 :Socket774:2021/03/02(火) 09:31:00.52 ID:nPq0FIFT.net
>>852
単体Auraはとっくに更新終了してて今世代のグラボとか制御できないからそろそろ捨てたほうがいいよ

859 :Socket774:2021/03/03(水) 04:01:22.72 ID:gkcY1bOv.net
うちのマザボARGBのコネクタ一個しか無いんだけど、
光るファン何個まで付けられるんだろう

860 :Socket774:2021/03/03(水) 05:08:35.31 ID:emdVJGli.net
上の方に詳しく書いてるのいるけど
そういうときはハブを使う
ファンによってはコードを連結できるものもある
だから製品次第

861 :Socket774:2021/03/03(水) 06:04:18.23 ID:i/bbCr4u.net
言うてもハブ使っても繋いだパーツを同一の光らせ方って感じでしょ?
複数繋いだハブをコネクタ1個に挿して個別設定できたりするんか?

862 :Socket774:2021/03/03(水) 08:18:06.19 ID:83KB7NR1.net
>>861
そりゃHUBの仕様によるだろ?
結局ARGBのData線の接続はDataOutをDataInへと次々に接続してやれば良いだけなので
機器側のInとOutの双方を接続できれば別に難しい事じゃないと思う

ただデータ長とタイムアウトの問題があるから際限なくと言う訳にも行かないだろうけど

863 :Socket774:2021/03/03(水) 09:50:39.91 ID:i/bbCr4u.net
言うてそんなハブあるん?

864 :Socket774:2021/03/03(水) 11:04:36.16 ID:iOob9FbC.net
「言うて」
どこの田舎?

865 :Socket774:2021/03/03(水) 12:23:58.73 ID:83KB7NR1.net
>>863
知らん
そう言うのは自作する主義なんで

866 :Socket774:2021/03/03(水) 13:38:10.76 ID:UnoARwKX.net
NZXTみたいにファンとハブを統一するやり方もある
欠点はNZXT製品で揃えること

867 :Socket774:2021/03/03(水) 15:05:56.56 ID:dr9AzPjr.net
まともなソフトが無いせいでスキルあるなら自作した方がいいレベルなの何とかならんかな

マザボのソフトは言わずもがなクソ
iCUEが統合ソフトウェアという点からすると1歩前へは出てるが相変わらず不安定
NeonMakerはRGBソフトとしては最高峰だがただのLED制御ソフトだし肝心のTT RGB Plusがうんこレベル

868 :Socket774:2021/03/03(水) 15:38:32.60 ID:RDDd/X0l.net
OpenRGBが完成するのを願うのじゃ・・・
まだバージョン0.5だからASUSマザボのLEDは認識されるけどMSIのは認識されなかったり
メモリのLEDのライティングもおかしいけどこれさえ完成すれば・・・すればきっと!

869 :Socket774:2021/03/03(水) 17:20:38.09 ID:HhXXFnpH.net
ARGB多チャンネルを扱うならArudinoが現状簡単だと思う

870 :Socket774:2021/03/05(金) 13:57:53.69 ID:pe4LEH1A.net
>>868
コネクタ緩いのはまだしも逆に刺さらないのあったぞ

871 :Socket774:2021/03/05(金) 13:58:42.34 ID:pe4LEH1A.net
>>870
ごめん間違えてレスつけちゃった

872 :Socket774:2021/03/07(日) 13:16:50.50 ID:nJ1gbYjK.net
最近光り物手出し始めて、WraithPrism使ってみたけどうるせーってんで手ごろな大手裏剣参

873 :Socket774:2021/03/07(日) 13:20:08.37 ID:nJ1gbYjK.net
途中書き込みしてしまった失礼しました

最近光り物手出し始めて、WraithPrism使ってみたけどうるせーってんで手ごろな大手裏剣参RGBに切り替えたんですが
コレ徐々に変わっていくようなのには対応してないんですかね、RGBFusionでWave設定しようとすると光が消えてしまうんです
ちなケースはITXなのでトップ型を選択してます

874 :Socket774:2021/03/07(日) 15:12:23.35 ID:PGFSVOPn.net
>>873
高さに余裕があれば、普通の25mm厚ARGBファンに替えた方がいいよ

875 :Socket774:2021/03/07(日) 15:14:24.37 ID:nJ1gbYjK.net
>>874
っぽいですねぇ、高さ的な余裕はあるのでそんなに音しない奴探してみますわ

876 :Socket774:2021/03/08(月) 09:35:28.67 ID:X24xTVAm.net
4ピンRGBと3ピンARGBでものが違うよ
個別制御出来るのは3ピンARGBの方です
4ピンは12V、R、G、Bで粒ごとの制御はできないです
3ピンは5V、データ、グランドなんで粒毎に色が変えられるようになってます
だから買うべきは3ピンARGBに対応するものを買うと良いです

877 :Socket774:2021/03/09(火) 16:55:49.13 ID:ToMypJlh.net
iCUEとNeonMaker(TT RGB?)のファンのLEDコントロールについて聞きたいんですが
例えば通電して最初の一定時間は動きのある光り方、それ以降はシャットダウンするまで温度同期(あるいはただの点灯)、みたいな組み合わせってできますか?
(A→B→A→B→...と繰り返さず、一回限り)
QL120 or Riing Quad(Trio)で悩んでレビューや製品紹介見てるんですがいまいち分からず

878 :Socket774:2021/03/09(火) 21:42:28.35 ID:OGylb4Mh.net
お前らのAPUはいつも性能に限界感じてんな

879 :Socket774:2021/03/10(水) 12:35:04.80 ID:bsMHd1mH.net
>>877
iCUEならiCUEが立ち上がってない時にどんな光らせ方をするかプリセットパターンから選べるハードウェア動作?モードがあるから、それ使ってPC電源オンからOS立ち上がってiCUE起動までの間はハードウェアモードの光り方、iCUE起動後は通常の設定した光り方に移行といったことができるよ

880 :Socket774:2021/03/10(水) 21:23:20.46 ID:+KLe3Pmp.net
iCUEでフルARGBレインボーで楽しんでたが、そろそろセンスのある光らせ方したい。

なんか参考になるよう なセンスがキラリと光るようなのある?

881 :Socket774:2021/03/11(木) 01:09:49.03 ID:s+HI6Dmz.net
ユーチューブで色々見てみたら?

882 :Socket774:2021/03/13(土) 21:31:17.04 ID:CmHhxTZM.net
ARMOURY CRATEのAURA CYNCってもしかしてARGBの細かい設定できない?
同期して同じ光らせ方はするけど流れるようなレインボーのパーツごとの順番とか光る方向とか弄るとこ見当たらん

883 :Socket774:2021/03/13(土) 21:36:01.44 ID:WWNj4idy.net
AURA Creatorで詳細設定

884 :Socket774:2021/03/13(土) 22:08:56.34 ID:CmHhxTZM.net
あー、あれ使わないと駄目なんか・・・
使い方調べてくる・・・

885 :Socket774:2021/03/14(日) 00:29:31.36 ID:V8Q9rJzI.net
873で相談させてもらったものですが、ギラギラの下品()な感じが気に入ってクラマスのMASTERFAN MF120 PRISMATICを買ってみました
RGBFusion対応表記なかったものの海外の報告で他のクラマス製品の制御できたってのがあったので行ってみました
マザーの3ピンARGBでちゃんと制御できてて満足です

886 :Socket774:2021/03/15(月) 18:57:43.27 ID:iBetzlQp.net
超初心者なんですがasrockのソフトでアドレス設定のやり方がわからない…
adressable led numberの数字いじっても個別に設定できる感じが全くしないんですがこういうものなんでしょうか

887 :Socket774:2021/03/16(火) 10:54:39.56 ID:P6oh9IeJ.net
ケース内に反射板シール貼ってる人います?

888 :Socket774:2021/03/24(水) 16:45:28.31 ID:b0C5t2Wj.net
ついに光るライザーケーブルまで出てきて草

889 :Socket774:2021/03/25(木) 02:20:30.23 ID:phR+px/C.net
ASUSのAuraソフトだけでcorsairのLEDメモリ制御するのは無理?iCUEも必要?

890 :Socket774:2021/03/25(木) 08:24:58.36 ID:3aHnpD6K.net
>>889
asrockとMSiのはできた

891 :Socket774:2021/03/25(木) 09:05:31.70 ID:5TUIQbb0.net
>>890
iCUE側で照明タイプを選んだらマザーと連動するんだね
しらんかった

892 :Socket774:2021/03/26(金) 14:46:01.67 ID:cx2pynGB.net
ゲームしたくて久しぶりに組もうと思って折角ならとワゴンにあったAURAsyncマザーと適当なRGBファン買ったらマザーが5V3pinに対応してなかった
これLEDストリップとか光らせる為だけのRGBヘッダーなのかよ
幸いファンにコントローラー付いてたから光らせるのは出来そうだけどろくに調べもせずに買いもんするもんじゃないわ

893 :Socket774:2021/03/26(金) 15:36:07.36 ID:i1I8fLVP.net
折角ならでワゴン投げ売りは買わないがな

894 :Socket774:2021/03/26(金) 16:01:49.06 ID:TPQq29z7.net
光らそうと思ったら普通調べるだろ?

895 :Socket774:2021/03/26(金) 16:42:23.95 ID:NvWa/ejS.net
折角なら(光らせようと)
組むの自体結構久しぶりで端子の違いがあるとか考えてもなかったよ
RGBヘッダーあるならいけるやろくらいにしか考えてなかったわ
まあとりあえず光らせられるから良いんだけどね
もうちょっと凝りたくなったらマザーごと買い換えるわ

896 :Socket774:2021/03/27(土) 06:49:04.81 ID:JA0vojtT.net
ちょっと古いマザー買いすぎよ

897 :Socket774:2021/04/04(日) 07:31:04.43 ID:B0ymQx4o.net
NZXTのコントローラーに汎用LEDテープ 増設成功した。CAMから制御も出来た FUNリングと同じ発光だけど、もう少し試してみます。Wire-sに2.5k抵抗 Gピンに接続するだけです。

898 :Socket774:2021/04/15(木) 10:19:45.67 ID:+X+QFuHH.net
>>808のREDリングが気になったのですが暗くなってる所はどうしようもないのでしょうか?
暗いところ無くきれいに一色を発色する他のREDリングってありますか?

899 :Socket774:2021/04/15(木) 11:05:58.76 ID:wxCAqgzQ.net
暗くなってるところは接続部分だからスペース的に無理では?
動画とか色々見て気に入ったのを買うのが一番じゃないかな

900 :Socket774:2021/04/15(木) 11:23:46.91 ID:+X+QFuHH.net
ファン組み込みじゃなく単体リングだと接続部分?が等間隔に目立って模様になってきれいに見えないのがなんとも………

901 :Socket774:2021/04/15(木) 11:28:07.71 ID:C6+puXNZ.net
ああ、隙間なくLEDがびっしり詰まったのがいいてことか
テープLEDとかを見たらわかるけど等間隔に離れてるんだよねー
詰めすぎると柔軟性が無くなる、壊れやすくなる等々リスクが高いからでは

902 :Socket774:2021/04/15(木) 12:20:16.94 ID:U1w0AqQG.net
LED単体で見ても全体が発光している訳じゃ無いしLEDを使う限り発光ムラは仕方ないと思ってる
ムラなく光らせたいならネオン管とか考えた方が良いかも?
確か昔はPC用もあったように記憶しているんだよね ネオン管
サイズや形状が自由自在に何でもあったかと言われると疑問だけど

903 :Socket774:2021/04/16(金) 20:14:39.04 ID:UEQpSI3U.net
icueってASUSマザーのargb端子に差したパーツも制御できる?マザー自体の発光だけ?

904 :Socket774:2021/04/17(土) 00:50:04.26 ID:aDWrtLWf.net
>>903
そう
3ピンヘッダーとかARGBメモリは無理

905 :Socket774:2021/04/17(土) 22:36:41.54 ID:SsdE5W0Q.net
コルセア系コントローラでアドレサブル3ピンを制御したいときは変換をかますんだよ。
そしてとりあえずLEDストリップのデイジーチェーンとして認識させたあとに製品に対応した任意のLED個数にたいして制御すればよい

906 :Socket774:2021/04/21(水) 20:39:58.34 ID:V8vNak6l.net
>>903
ASUSマザーのARGB5Vはダメだけど、RGB12Vのヘッダなら同期制御出来るよ。
ARGB5Vなら上の人が言うように変換してCOMMANDER PROに接続すれば大丈夫。

907 :Socket774:2021/04/23(金) 12:30:35.45 ID:oTyiVDEy.net
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2021/0422/389683
光り物好きだけどこれはないわ

908 :Socket774:2021/04/26(月) 16:06:23.48 ID:7tKn0aIF.net
未だにゲーマー向けHDDとかいう矛盾物が出る意味がわからん

909 :Socket774:2021/04/26(月) 18:03:05.89 ID:zzRA63H0.net
ゲーミング○○と名前を付けてそれっぽく光らせたら売れるらしいからな
電源タップもゲーミング仕様が出てもおかしくないくらいだ

910 :Socket774:2021/04/28(水) 16:17:12.17 ID:BpnuE+7h.net
モニター裏にストリップを付けて同期発光させたいのだけど
マザーのLED端子から2.5mくらい延長できるものかな?

USBみたいに 4pin 12V、3pin 5V それぞれにケーブル最大長が決められてる?

911 :Socket774:2021/05/13(木) 18:22:00.65 ID:Ty2b7+lK.net
openRGB使ってみたら「こういうのでいいんだよ!」っ感じのシンプルさでよかった

912 :Socket774:2021/05/14(金) 07:25:33.95 ID:Ez9XuALK.net
iCUE が v3.0 → v4.0 になって古い製品が切られたのでアップデート注意
v4.0のサポートリストは↓
https://www.corsair.com/us/en/blog/icue4

切られた主な製品
 ・K66 Mechanical Keyboard
 ・Sabre RGB (2016 version)
 ・Sabre RGB Optical ((2015 version)
 ・Sabre RGB Laser (2015 version)
 ・KATAR (2015 version)
 ・VOID USB (2015 version)
 ・VOID WIRELESS (2015 version)
 ・VOID SURROUND (2015 version)
 ・Scimitar (2015 version)
 ・H80i GT Hydro Series Cooler
 ・H100i GTX Hydro Series Cooler
 ・H110i GTX Hydro Series Cooler
 ・H80i V2 Hydro Series Cooler
 ・H100i V2 Hydro Series Cooler
 ・H115i Hydro Series Cooler
 ・H110i GT Hydro Series Cooler
 ・H110i Hydro Series Cooler

913 :910:2021/05/21(金) 17:24:38.15 ID:r3Vgmqcn.net
Aliで買った5V 3pin 1mケーブル2本がようやく届いたのでモニター裏にLEDストリップを設置してみた
マザーの端子から分岐など含めて計280cmくらいケーブルを伸ばしたのだけど問題なく発光

アドレサブル端子につないだ各ユニットはひとまとめにされるんだね。ちょっと残念

914 :Socket774:2021/05/24(月) 06:29:14.05 ID:d9iQOUbF.net
>>913
それが嫌なら別でコントローラー付けるしか無い
自分がそのパターン
音反応型と通常版を切り替え式にしてる。
どっちもリモコン使えるからウザい時は消せるし

915 :Socket774:2021/05/24(月) 11:13:04.22 ID:tm/IRPu+.net
ウチはNZXTのHUE2で映像連動のアンビエントモードにしてる

916 :Socket774:2021/05/24(月) 20:00:55.12 ID:9zMyQCQB.net
>>915
こんなふうに光るとかなかなかイイじゃん
https://nzxt.jp/products/detail/img/hue2/hue2-p12.jpg

917 :Socket774:2021/05/25(火) 07:54:15.43 ID:+mRUqRgY.net
>>916
それハクとか言うチューバーがやってた
テレビでやるととんでもない光の切り替わりが見れる

918 :Socket774:2021/05/25(火) 23:38:33.83 ID:kYSBYw+f.net
こんな感じになる

https://i.imgur.com/XwwSQno.mp4

919 :Socket774:2021/05/29(土) 17:01:50.51 ID:3XxL3PML.net
ballistixのRGBメモリを買ったんだがRGBfusionで制御できなくて(認識はする)常に虹ピカピカなのなんとかならんかね
redditにも同じ症例がいくつかあったけど解決方法までは理解できなかった

920 :Socket774:2021/05/29(土) 17:24:44.27 ID:owyuRb6o.net
大抵は複数のLEDコントローラーが競合しているのが原因
特にRGB fusionはクソだから、アンインストールしてクルーシャルのコントローラでやるのがいいと思う

921 :Socket774:2021/05/29(土) 18:06:46.14 ID:3XxL3PML.net
rgbfusionアンインストールしてクルーシャルの ballistix modとかいうのインストールしたが起動すらしなかった
うーん

922 :Socket774:2021/05/29(土) 18:53:59.65 ID:SCVc+H7A.net
>>921
それはBallistix Tactical Tracer RGB用
今のはマザーでしかコントロール出来ないハズ
俺はASUSだからArmoury Crateだけど最近のアプデ以降Ballistixを同期させると全部のLEDがガクガクになる糞さ
しばらく前からスリープとシャットダウンでもメモリだけ光りっぱなしでどうしようもない

923 :Socket774:2021/05/29(土) 19:59:58.85 ID:3XxL3PML.net
色々調べてたらAsusのArmouryCreateいれろってのを見つけてそれいれたらそこで制御できた
これギガバイトのマザボなんだけどなぁいつか直るまではこれでいくしかないか

924 :Socket774:2021/05/29(土) 20:08:04.51 ID:R63QeUAa.net
GIGABYTEマザーでArmoury Crateを動かすとか斬新じゃん
ってゆーか動くんだね

マザーを識別してインストールさせないとかしないのかよだし

925 :Socket774:2021/05/30(日) 00:55:04.11 ID:vY8kKUxz.net
>>923
OpenRGBは? ASUS Z490-FにBallistix RGBだと単色とかは出来る
ただ動きのあるパターンはスピードとか弄れない
逆にASUSにRGB fusion入れたらメモリだけ認識したわ
3パターンしかなかったけど

926 :Socket774:2021/05/30(日) 10:48:52.85 ID:bEslsw1a.net
メモリのLEDコントロールをマザボでやろうとすると、できてもパターンが少なかったりしてしょぼいんだよな
やっぱり色々やりたいとなると、CorsairかG.SKILLのメモリということになってしまう

927 :Socket774:2021/05/30(日) 11:10:52.66 ID:xHXgHszS.net
RGBFusion対応うたってなくても色調設定ができたりすることはあったりもするのはありがたい
いやRGBFusionはksだけどマザーやらの関係でそれしか選択肢がない環境なもんで

928 :Socket774:2021/05/31(月) 11:43:01.92 ID:j/kYT3sa.net
コルセア固めとかやろうとするとファンの性能を妥協しなければならないの辛い

929 :Socket774:2021/06/01(火) 06:32:32.81 ID:tTcCjJR6.net
コルセアのファンて優秀なんじゃないの?

930 :Socket774:2021/06/01(火) 09:14:34.25 ID:TRkd4As9.net
ゴミとまでは言わないけどお高い価格に見合った性能とは呼べない代物だよ

931 :Socket774:2021/06/01(火) 09:54:50.49 ID:Ilb3eoji.net
イルミ・外観は優秀(主観はあるが)
ファンとしての基本性能は>>930

932 :Socket774:2021/06/01(火) 11:41:00.88 ID:rxeuj8dw.net
Thermaltakeがうんこのパチモン作って若干性能劣るものの安く出せてるんだから次は性能そのままに光らせて欲しいところ

933 :Socket774:2021/06/01(火) 23:40:14.59 ID:tTcCjJR6.net
>>930
ノクチュアなみに静圧高いんじゃなかったっけ?

934 :Socket774:2021/06/03(木) 04:39:37.55 ID:UE4D89O1.net
Corsairはリブとブレードの隙間があまりないので静圧高く優秀

935 :Socket774:2021/06/08(火) 11:06:17.09 ID:wyQjvNQb.net
すみません、LED使ったPC組むの初めてで教えて下さい
Z390でアドレッサブルRGBが使えるマザーボードを探しているんですが、マニュアルを見るとROG STRIX Z390-F GAMINGはLEDが最大120個までとの記載があります。

市販のsataから分岐するARGBの電力強化ケーブルを使用したらLEDの数を増やすことが出来るのでしょうか?

936 :Socket774:2021/06/08(火) 12:17:35.89 ID:42HypEZv.net
>>935
できる。
ただし、LED側にもちゃんと増強用5V入れるの忘れずに。
忘れるとママン燃えるで。

937 :Socket774:2021/06/08(火) 12:21:26.59 ID:Hor/4rHE.net
>>936
燃えた動画よろ

938 :Socket774:2021/06/08(火) 12:26:58.67 ID:42HypEZv.net
>>937
今出先だから帰らないと無理

939 :Socket774:2021/06/08(火) 13:21:49.89 ID:3l4ovA5i.net
>>938
>>937みたいのに付き合う必要ないと思うけどなぁ

940 :Socket774:2021/06/08(火) 14:18:48.73 ID:wyQjvNQb.net
>>936
ありがとうございます
ちゃんと理解できてたら良いのですが
こういう形でしょうか?
https://i.imgur.com/bLYmw6b.png

941 :Socket774:2021/06/09(水) 06:56:37.24 ID:nfNwuVij.net
>>940
OK
それなら問題ないよ

942 :Socket774:2021/06/10(木) 08:00:55.98 ID:kYDd/Vzu.net
>>941
ありがとうございます
購入してやってみます

943 :Socket774:2021/07/09(金) 16:13:28.52 ID:hvFm6nrJ.net
>>925
openRGBもダメだった
相変わらずArmouryCrateでしか制御できない

944 :Socket774:2021/07/24(土) 11:03:15.05 ID:bIcmq+bk.net
ケースが悩むんだよな
ただのアクリルならいっぱいあるけど
INWIN 303は派手でいいんだけど
底面ファンとグラボが干渉したり不便

945 :Socket774:2021/08/27(金) 12:40:07.87 ID:ipGVHA1Q.net
グラボ入れ替えついでにLL120×3からQL120×6に変更!

https://i.imgur.com/NGw5GH7.jpg

946 :Socket774:2021/08/27(金) 15:22:07.97 ID:LpGpiAGu.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>945
おめ
オレは最近QL10個からSPエリート10個に変えた

947 :Socket774:2021/08/28(土) 15:45:35.00 ID:1u8jKbSQ.net
PCがRGB付きのメモリだけ認識しなくなったんだけどなんか解決法ある?
ちなASRockのマザボ

948 :Socket774:2021/08/28(土) 15:56:10.47 ID:QIElBsKD.net
>>947
マザー別のメーカに変えると幸せになれるよ

949 :Socket774:2021/08/28(土) 19:12:50.76 ID:FEbBJYZW.net
LED制御の独自ソフトの不具合は
どこもちょいちょいあるよ

MSIもギガもasusも聞いたことある。

950 :Socket774:2021/08/28(土) 21:34:12.84 ID:ujrJ+sjM.net
ASRockの制御ソフトはちょくちょく認識しないことがあるから
結局ソフト無しで初期状態のまま光らせてるな
レインボーで問題ないし

951 :Socket774:2021/08/30(月) 09:09:00.82 ID:bjTTJ7Tg.net
LED制御ソフトはどのメーカーのもゴミで進歩する気配もないからLED自体に興味なくなったわ

952 :Socket774:2021/08/30(月) 12:43:12.06 ID:IwJQXzE4.net
オレはCPU簡易水冷とディスプレイアンビエントライトをNZXT、ケースファンをCorsair、グラボをAORUS、メモリをG.SKILL、SSDクーラーとケースのテープLEDをマザボのMSI、キーボードとマウスをlogicoolでそれぞれ個別に光らせてる
やっぱり一番タチが悪いのはマザボのコントロールソフト

953 :Socket774:2021/08/30(月) 15:09:30.89 ID:il/wdKtC.net
CPUクーラー(AS500)とGskillのRGBメモリにマザボのイルミネーションだけ
ケースに光るファンは一個もついてない
買おうかなとは思ってるがどれがいいかわからんまま保留して2年くらい経ってる

954 :Socket774:2021/08/30(月) 15:12:20.34 ID:/vaznkxv.net
メモリのライティングが一番つまづく

955 :Socket774:2021/08/30(月) 18:04:55.32 ID:kv4rLIJe.net
GskillならGskillのソフトを使う
他のメーカーは知らない
マザボのソフトで制御しようとしてうまく行かんかったからなぁ

956 :Socket774:2021/08/30(月) 20:07:37.16 ID:CGndxWCE.net
ASUSマザボをコルセアのソフトで制御するのが現状の最適解である

957 :Socket774:2021/08/30(月) 21:48:41.58 ID:6QAnE7WR.net
ASUSマザボをコルセアのソフトで制御する場合、Commander pro系のコルセア製デバイスやメモリ、マザボ本体のLEDライティングは当然として
・ROGやTUFのグラボ
・マザボのRGB、ARGB端子に接続されてるLED
ここらへんもまとめて制御できる?

958 :Socket774:2021/08/30(月) 22:10:42.53 ID:r9c0tY82.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>957
マザボのARGBとRGB端子は制御できるがARGB端子は制御できない

959 :Socket774:2021/08/30(月) 22:14:06.94 ID:r9c0tY82.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ARGB端子に接続している物はQIコネクタに変換してコマンダープロに繋げば制御可能

960 :Socket774:2021/08/30(月) 22:46:00.71 ID:W0FaW4fx.net
>>955
GSkillのソフト使って数日たつと
CPU使用率がやけに増えてこない?

新しいバージョン入れて数日たって今のとこ大丈夫だけど、どうなるか、、

961 :Socket774:2021/08/31(火) 01:05:47.53 ID:Mqy4zHVY.net
QLを半年程使用していたんですが、ある日1つのファンの色がこんな感じに一部紫になってしまって、
他のファンもどんどん一部紫色になってしまいました。

構成
マザボ X570 Steel Legend
ファン QL120×9
コマンダープロにLIGHTING NODE COREを2本差しして、それぞれにQL120を6個と3個接続


やった事
・iCUEとその他のライティングスフトをクリーンアンインストール後iCUEのみインストール
・CMOS クリア
・各ファンの刺しなおし(どのファンを最初に刺しても変わらず)
・LIGHTING NODE COREを新しいものに変更

↑上記の作業中も一瞬でも紫が治る瞬間はありませんでした…
今9個中7個にこの現象が起きていて7個もファンが壊れる事なんてあるんでしょうか?

https://imgur.com/a/wiDI7u7

962 :Socket774:2021/08/31(火) 02:01:42.71 ID:goXfgugI.net
>>961
多分グリーンのLEDが死んでるね
試しにスタティックカラーで全部グリーンにしてみ
紫になってるところが消えてるか、ものすごく暗くなってるんじゃないかな?

963 :Socket774:2021/08/31(火) 02:20:21.55 ID:Mqy4zHVY.net
>>962
ああああああ
確かにスタティックカラーで全部グリーンにすると殆ど消えてます……
この場合同じファンを買い替えたいんですが、どうしてこうなるのかって原因分かったりしますかね…
7個もなるって事は買い換えても原因を特定しないとまたなると思うので

964 :Socket774:2021/08/31(火) 02:26:06.54 ID:Mqy4zHVY.net
因みに最初は1個だけなって、そこからちょっとずつ他のファンにも浸食してきました

965 :Socket774:2021/08/31(火) 02:28:24.60 ID:ekxF93qh.net
>>960
プロセス単位で監視してないから増減してるかどうかはわからない
100%へ張り付いたりしない限り問題なしと判断してるから細かくは見ていません

966 :Socket774:2021/08/31(火) 05:30:43.75 ID:xZpq0Ttp.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>964
PCもCOVID‑19に感染したのか?

967 :Socket774:2021/08/31(火) 07:26:02.21 ID:VVqlEDnx.net
>>959
ARGBはVD-GをVDGにしてLEDコネクタの方に差し込むやつ使うしかないんだな
ARGB端子も制御させてくれればいいのになぁ難しいのかな

968 :Socket774:2021/08/31(火) 08:58:27.93 ID:xZpq0Ttp.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>967
尼にARGBからQI3ピンに変換するケーブル売ってる
オレは秋葉でロック付きQIコネクタとピン買ってネオピクセルのテープに付けてコマンダープロで光らせてる

969 :Socket774:2021/08/31(火) 11:01:33.04 ID:/V60gphv.net
しばらくしたら飽きて消してる奴多そう。

970 :Socket774:2021/08/31(火) 12:22:50.87 ID:GiR4EaW3.net
LEDといえども光がずっと当たってる場所は色褪せする可能性があるからパーツを少しでも高く売りたいならビカビカさせるべきではないね

971 :Socket774:2021/08/31(火) 12:28:17.92 ID:qpbuXZh3.net
>>963
なんとも言えんけど、9個のファンのシリアルNo.見て近い番号だったら、たまたま緑のLEDの寿命が極端に短いRGB LEDが生産ラインに投入された時期のLOTに当たっちゃったのかな?
半年なら保証で交換してくれるんじゃない?

972 :Socket774:2021/08/31(火) 12:35:44.82 ID:5gZtqNQT.net
>>969

最初はファン全部光らせてた
今は全部切った

973 :Socket774:2021/08/31(火) 12:38:28.43 ID:F13ONn22.net
>>970
なんじゃ、そりゃ?
何のための光り物パーツよw

974 :Socket774:2021/08/31(火) 16:43:09.88 ID:El/7vTs8.net
多少なりとも紫外線出てるから、樹脂や塗装類が色褪せたり傷むことはある。
均一に色褪せればいいけど、ムラが出るとかなり見栄えが悪くなる。

975 :Socket774:2021/09/01(水) 07:49:29.18 ID:ePosXu5f.net
いやRGBで白色を作るLEDは紫外線成分は殆ど発生しない
退色とかのレベルで言えばほぼ0とみなしていいレベルで少ない
そうじゃないと世の中に溢れるLED照明のお店の商品がどんどん朽ち果ててしまうことになる。こちらは青色LEDから白色を作ってるんだけども

976 :Socket774:2021/09/01(水) 10:03:15.86 ID:NpZBpfDX.net
蛍光灯の方が紫外線は多い
LEDは蛍光灯の1/200くらい
紫外線を発生させるLEDもあるがこちらは主に検査用に使われるものだから
市販のものは気にしなくていい

977 :Socket774:2021/09/02(木) 12:46:33.32 ID:tDiEP6yJ.net
ロジクールのRGB LEDキーボード使ってるけど、1つのキーだけ青色LEDが暗くなって、全白出しても黄色っぽくなってしまったんで、サポートに連絡したらキーボード丸ごと最新バージョンの新品を送ってきた。
ロジクールは、修理ではなく新品交換が保証の基本方針のようだ。

978 :Socket774:2021/09/03(金) 01:15:26.94 ID:gDr8RfPJ.net
PC関係は新品交換が多いよ

979 :Socket774:2021/09/03(金) 02:31:46.63 ID:x8Vzm+YQ.net
>>977
ロジクールは交換込みの値段設定と考えればいい感じ。すぐ送ってくれるし。

980 :Socket774:2021/09/07(火) 23:42:42.06 ID:LHVnnZhL.net
パソコン机を探しているのですが
安いけど比較的良いよっていうもの無いですか?

皆さんはどういうパソコン机を使っているのでしょうか?
やっぱり高級品なのかな…

希望条件
120✕60
モニターアーム対応
耐荷重(タワー型の光るPCは重いけど机に載せたい…逆に何Kg位あればいいのしょう?本スレで聞く理由)
安い…

アマゾンに「Sunon パソコンデスク 耐荷重100KG モニターアーム取付対応 幅120cm 奥行60cm(一部略あり)」って
商品があるのだがこいつ「梁」が無くて100KGに不安があるのですが
使っている人いますか?

981 :Socket774:2021/09/09(木) 01:01:05.79 ID:QW+kao62.net
pcパーツのライティングを全部アーモリークリエイトで制御してるんだけど最近なぜか設定してる固定色を無視して全部赤になる、アーモリークリエイトでaurasyncのところを見るといじる前に勝手に白に戻る
サイクルだと普通に起動してる(ように見える)
これ何か解決策ある?
今は諦めてサイクルに変えてる

982 :Socket774:2021/09/09(木) 14:21:41.22 ID:A54q1X0Q.net
再インストールしたら?
ちなみにクリエイトじゃなくてクレイトな

983 :Socket774:2021/09/09(木) 20:58:23.39 ID:QW+kao62.net
>>982
めんどくさいけどそれしかないかと思ってpc起動したら設定通りのライティングになってた
もう気にしない事にします

984 :Socket774:2021/09/10(金) 09:26:09.36 ID:fwAb+OpT.net
そのうちまたおかしくなるんだぜ
再インスコしても何も変わらないだろう
アンインスコして二度とインスコしないか気にしないかの二択だよ

985 :Socket774:2021/10/12(火) 18:14:42.77 ID:eZldMYLB.net
3ピンのARGBと4ピンのRGBLED
スプリッターは別々みたいだけど延長ケーブルとかスプリッターじゃない分岐ケーブルとかは共通で使えるもん?

986 :Socket774:2021/10/13(水) 20:15:26.88 ID:ByWP4J3j.net
>>985
普通に売ってるのは使えるね

987 :Socket774:2021/10/28(木) 22:39:54.91 ID:AMSx5wDM.net
ArmouryCrateだとARGB-stripが認識されてんのに肝心のAura creatorじゃどう足掻いても認識されないとかいうクソみたいなバグ何とかしてくれ

icueは優秀だが肝心のARGB端子は制御できないし今までマザボだけでできていた事のためにわざわざcommander proとか買うのはアホくさいし

988 :Socket774:2021/10/29(金) 01:10:44.74 ID:TmLZOi6f.net
ストリップなんてicue側で制御が基本だからコントローラーの1つぐらい買え。俺なんて5つコントローラー繋いでる

989 :Socket774:2021/10/29(金) 15:56:44.65 ID:2pG4ni5N.net
>>987
OpenRGBならASUSのマザボのARGBいじれるよ
Z590のROG-EのマザボでARGBに繋いだの制御できてるしマザボ自体のLEDも設定できるよ

990 :Socket774:2021/11/09(火) 21:11:03.23 ID:2ban6uSK.net
>>980
自分で作る

991 :Socket774:2021/11/13(土) 10:48:53.66 ID:8ZbY4thE.net
aquacompterのfarbwerk 360って外人ニキがつべで紹介してんのとオリオスペックで売ってんのとで微妙に仕様が違うんだけどなんで劣化版しか取り扱ってないんだ?
汎用3pinARGBと思しき端子がついてない

992 :Socket774:2021/11/13(土) 15:23:50.36 ID:0lLXkDfI.net
劣化版とかでなく違う製品でしょ。あと何でも仕入れてる訳じゃない

993 :Socket774:2021/11/13(土) 15:54:26.03 ID:8ZbY4thE.net
https://i.imgur.com/vAB9H3a.jpg
https://i.imgur.com/R6tQVdf.jpg

違う製品なのだろうと思ったがどっちもfarbwerk360で困惑してる

994 :Socket774:2021/11/13(土) 16:03:16.65 ID:8ZbY4thE.net
変換器売ってるなら別についてない方でもいいんだが在庫切れだし

995 :Socket774:2021/11/14(日) 19:16:07.36 ID:+nVJfqtG.net
次スレ

【LED】光り物パーツ 4灯目【RGB】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1636884900/l50

996 :Socket774:2021/11/16(火) 01:59:38.82 ID:Tk6arAzn.net
>>994
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/0312/297147
発売日が2年前だからメーカーの仕様変更だろうね動画も見てきたけどそっちは今年だし両方プロダクトナンバーも一緒
オリオは多分発売した時に入荷したのが残ってるんじゃないかな
水冷パーツ買うときたまに利用してるけど電話して経緯話せば写真のであってるかどうか調べてくれると思うよ

997 :Socket774:2021/11/16(火) 02:46:42.73 ID:De2sbJpW.net
>>995
ありがとね

998 :Socket774:2021/11/16(火) 09:50:54.33 ID:b/vOeVKf.net


999 :Socket774:2021/11/16(火) 09:51:11.00 ID:b/vOeVKf.net


1000 :Socket774:2021/11/16(火) 09:51:22.84 ID:b/vOeVKf.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★