2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1万5000円以内の良電源をさがすスレッド

1 :Socket774:2019/09/22(日) 16:49:08.79 ID:p0jvAVy9.net
良素材、日本製コンデンサー、安定した電圧レギュレーション、低リプルノイズ、低騒音電源に拘りつつも、価格は、15000円台まで。
もはや一万円以下じゃ思うような品質の電源はない、できるだけやすく、2万じゃたけえ、という方はみなこっちにおいで

※該当電源の質問やレビューも可。
ただし短時間しかもたないスリーブ軸ファンの電源はなしで
購入話はスレ違いでは、ありませぬ

一つのことに執着するのはやめましょう

2 :Socket774:2019/09/22(日) 17:25:11.02 ID:p0jvAVy9.net
■良質電源の指標
 ・出力直流電圧が安定(voltage regulation)
 ・低リップルノイズ(ripple suppression)
 ・部品実装・ハンダ付けが綺麗(build quality)
 ・高品質なコンデンサ(high quality capacitor)
 ・保持時間がATXの基準値を満たしている(hold-up time)
 ・突入電流が低め(inrush current)
 ・排熱温度が低い(temperature)
 ・静音性/ファンの耐久性
 ・入力フィルタに手抜きがないか
 ・初期不良多発などの報告がないか
 など

3 :Socket774:2019/09/22(日) 17:27:54.06 ID:p0jvAVy9.net
 1次側コンデンサ   入力電流を平滑化する。電源容量によってコンデンサ容量が変わる。容量は保持時間に影響する

 2次側コンデンサ   DC出力を平滑化する。+5Vや+3.3Vなど固体コンデンサが用いられることもある。リプルを平滑する

 固体コンデンサ.    電解液の代わりに高分子を用いたもの。長寿命だが容量が小さい

 電圧安定性      高負荷時にも規格内の電圧出力を保てるか

 リップル/ノイズ     電圧の脈動。DC出力の許容値は120mV(+12V), 50mV(5V/3.3V/5VSB)。小さいほどよい

 シングルレール    +12Vの過電流保護をまとめて行う仕様。

 マルチレール     +12Vの過電流保護を複数に分割して行う仕様。安全性は高い

4 :Socket774:2019/09/22(日) 17:28:54.90 ID:p0jvAVy9.net
■参考になる(信頼できる)レビューサイト
 Tom's Hardware
  http://www.tomshardware.com/t/power-supplies/
 techPowerUp
  http://www.techpowerup.com/reviews/?category=Power+Supplies&manufacturer=&pp=25&order=date
 JonnyGURU.com
  http://www.jonnyguru.com/blog/category/reviews/
 [H]ard OCP(更新停止中)
  http://www.hardocp.com/reviews/psu_power_supplies/
 →The FPS reviewで同ライターが継続
  https://www.thefpsreview.com/category/reviews/power-supplies/
 KitGuru
  http://www.kitguru.net/category/components/power-supplies/
 AnandTech
  http://www.anandtech.com/tag/casecoolingpsus
 PC Perspective
  https://pcper.com/category/cases-and-cooling/

5 :Socket774:2019/09/22(日) 18:14:46.55 ID:ol02P92D.net
~~-~~~~---~--~-~--~~--~--~~-~--~---~-~-~~~-~-~-~-~~---~~----~--~~-~~~~-~~
~~-~---~-~-~~-----~--~-~~-~--~-~--~~~~--------~~~~-~-~~-~---~~~-~~-~~~~~~
-~-~-~-~~----~~~--~-~-~~~----~--------~~-~~~--~~-~~~~-~~--~--~~~-~-~~~-~~
-~--~~-~~~~-~---~~-~~-~~-~~--------~-~--~~~-~--~-~-~~~~-~-~-~~~--~~-~~---
--~~~-~~~-~~~---~~~~~~~~--~-~~-~-------~~---~~--~-~--~-~~---~~~-~--~-~-~-
~-~-~-~~~-~~--~--~--~~~~~-~~~~~---~~~--~--~---~--~-~~-~~-~--~-~-~-~~-----
--~~--~~~--~-~~----~-~~~--~--~-~-~~----~---~~-~--~-~-~~~~-~~~~-~--~~-~-~~
-~--~-~-~~~--~~~-~-~--~--~-~--~~-~-~~-----~-~~~---~~---~--~~~--~~~~~--~~~
-~-~~~~~~~~-~~~---~~~--~~~-----------~~-~~---~~~~-~-~~~--~~~~~~---~------
-~~~~-~~~~~-~-~---~-~-----~-~---~-~~~~---~---~-~----~-~-~~~--~~~-~-~~-~~~
~-~--~------~~~--~-~~-~~---~~~~----~--~~~~-~-~-~-~~~~-~-~~~-~~~---~~~----
--~--~-~~---~~~-----~---~-~~~-~--~~~-~-~--~-~-~--~-~~~~~--~~~-~~~~~~~----
--~~---~-~----~-~~---~~--~~~~~-~----~-~~-~-~---~~---~-~~~~~~----~~~-~~~~~
---~--~~---~~---~---~-~~~~-~---~~~~----~-~-~~~~--~~~-~~-----~~~~-~~-~~-~~
---~~~---~~~~--~-~---~~~~----~-~---~~~-~--~~-~~-~~~--~~-~~~---~~~~-~~----
-~~-~-~~~--~~-~--~-~~~-~~-~---~~~~-~--~~----~~~~-~~-~--~-~---~-----~~--~~
-~~---~~~~~~~~~--~----~-~-----------~~~~-~-~-~~~---~-~-~~-~~-~---~~-~~~~~
~~-------~~~~~-----~--~~~--~~--~----~--------~~~~~-~~--~~~~~-~~-~~~~~~~-~
-~~--~---~-~~~~~---~~~-~--~--~--~~-~--~-~~---~~-~~-~~~--~~~--~--~~-~--~~-
-~~~-~-~--~-------~----~~--~~-~~-~~--~-~~--~-~~~-~--~~--~-~~--~~~~~-~-~~~
-----~--~--~----~~-~~~-~~~~~~-~~--~~--~~-~---~-~--~~-~--~~-~-~-~-~~-~-~~~
~~-~-------~~~~~~~----~~~---~----~--~~~~~--~--~-~-~-~~~~-~-~---~~~---~~~~
--~~~--~~~~-~-~-~~--~-~~--~~-~--~-~~~-~-~~----~-~~~~-~-~-~~---~~--~---~--
----~-~~~~-~~~-~~~-~~-~~--~~~---~~--~~-~~-~---~-~----~--~~--~----~~--~~~~
~-~----~~-~~~--~-~-~~-~~~~----~-~-~~~~--~~~-~~~--~--~--~~~~~~--~-~-------
-------~~--~~--~~-~~---~-~-~-~--~~-~---~-~~~~~~-~----~-~-~~-~~~~~--~~-~~~

6 :Socket774:2019/09/22(日) 19:36:22.27 ID:d6hGz/Wr.net
1万〜2万の電源スレでさえ過疎ってるのに
細分化させる意味は無い

7 :Socket774:2019/09/22(日) 20:12:01.69 ID:p0jvAVy9.net
もはや一万円以下じゃ思うような品質の電源はない、できるだけやすく、2万じゃたけえ、という方はみなこっちにおいで

8 :Socket774:2019/09/23(月) 05:37:07.30 ID:GAStzoCz.net
ちなみに「スリーブ禁止」はこのスレの「1万以下」というルールと同じで
話題のネタ提供であり執着してるわけではありませんが
要するに何回も特定電源のたたきあいをするよりましかと

9 :Socket774:2019/09/23(月) 05:37:57.24 ID:GAStzoCz.net
ああ、まちがえました
15000円以下ね

10 :Socket774:2019/09/23(月) 11:40:47.13 ID:bVn105MH.net
どっちか迷ってます。皆さんならどっち?

Seasonic SSR-650FM

コルセア RM550x CP-9020177-JP

11 :Socket774:2019/09/23(月) 11:51:03.60 ID:s53mvihR.net
RM550x

Seasonicが欲しいならHCG650 GOLD (SSR-650FXベース)
どちらにせよ同じ価格ならFMは無い

12 :Socket774:2019/09/23(月) 11:51:22.03 ID:GAStzoCz.net
1.5万円以下で扱いそうなFM/FX/HCGpro/RMx/VGOLD/TPGRGBGold/LEADEXIIIgold/HydroG/SF450
等々、FDBファンは多いからスレ運用上問題にはならないだろうけど
こう見ると1.5万円って何も悩む必要ないな。どれも高性能だから好きなの買うだけだ

13 :Socket774:2019/09/23(月) 11:52:20.54 ID:GAStzoCz.net
>>10
コルセア RM550x CP-9020177-JP

14 :Socket774:2019/09/23(月) 12:11:22.34 ID:bVn105MH.net
すいません、間違いました

Seasonic SSR-650FM

コルセア RM650x CP-9020177-JP

でした

15 :Socket774:2019/09/23(月) 12:27:33.73 ID:s53mvihR.net
結論は変わらない
RM650xはそこそこの負荷でもファンは回らないので、
もし熱が気になるのであればHCG650 GoldとかV650 Gold (MPY-6501-AFAAGV-JP)がいい
静かなのがいいならRM650x

16 :Socket774:2019/09/23(月) 13:37:26.18 ID:E/t1boMY.net
15k支払うならポイント込みでHX750iを購入できるよ

17 :Socket774:2019/09/23(月) 14:36:22.95 ID:GAStzoCz.net
個人的に650w電源はバランスいいと思いつつ
なぜか個人的に買った記憶がとんと、無い

たいがいは550wで足りると思うし、電気食いそうなときは
CPU補助電源が2本の850wを買ってしまう
最上級マザーのCPU電源ソケットが、片方あいてるのがつらい

18 :Socket774:2019/09/23(月) 18:43:37.69 ID:bVn105MH.net
>>15
有難う御座います


HCG650 Gold を最有力方補に入れます。

19 :Socket774:2019/09/24(火) 03:19:13.27 ID:iKDrwE2X.net
うちの東芝の換気扇はしばらくするとすごく静かになるんだよね
風量からすれば無音に近い
調べてみると此の手の換気扇はボールベアリングらしい

東芝はスゴイ、なんとかこれをパソコンの冷却に使えぬものか
というのは
多分また別の話で、イヤ違うと思うんですが

20 :Socket774:2019/09/25(水) 00:46:33.72 ID:K4axOhIu.net
1次側コンデンサ容量まとめ(いずれも日本製105度対応)
940uF:RM850x
860uF:RM750x
680uF:Grand RGB GOLD750w、Grand RGB GOLD850w
660uF:RM650x
650uF:850FX、850FM、HCG GOLD850w
560uF:Grand RGB GOLD650w、750FX、750FM、HCG GOLD750w
470uF:RM550x
450uF:650FX、650FM、HCG GOLD650w
390uF:550FX、550FM、金猫750w
330uF:450FM、金猫650w、BK550w
270uF:金猫550w

21 :Socket774:2019/09/25(水) 01:34:39.19 ID:8zvdmTd4.net
良すれやなあ

22 :Socket774:2019/09/25(水) 22:09:03.34 ID:QPSSeqYI.net
HCG650 GOLD=SSR-650FX

知りませんでした。

23 :Socket774:2019/09/25(水) 23:03:48.07 ID:mUtSj3sB.net
安いから買ってあげて

24 :Socket774:2019/09/25(水) 23:12:03.65 ID:1EGk9ZiJ.net
1万5千円出せば、コンデンサ・プラグイン・ケーブル構成・ファン
全てで妥協不要な電源達が候補になるんだよな

1万円以内だと、変換効率と容量以外で、何かしらの弱点を抱えてる物しか候補に出てこないから
何を重視して何を妥協するか、住人達の間で意見が割れてしまう

何でスレ乱立させるんだよって思ったが、なるほどな

25 :Socket774:2019/09/26(木) 00:58:06.24 ID:liyiNtvl.net
PRIME TITANIUM以外全て妥協

26 :Socket774:2019/09/26(木) 01:05:53.77 ID:OANJLZnm.net
妥協ラインが違うだけ

27 :Socket774:2019/09/26(木) 04:50:32.46 ID:pVlILTu1.net
スリーブ期待寿命3万時間
ボールベア期待寿命7万
流体軸受の期待寿命10万

だが流体軸受けフアン、といいいつつ900円の安物は
一日でぶっこわれた経験あるので
あやしい流体軸受では、意味がない気がする

信用あるメーカー製というのが大事で
よくわからない安ものだと、むしろ3万時間のスリーブに劣る気がする

28 :Socket774:2019/09/26(木) 05:06:31.07 ID:pVlILTu1.net
電源なんてのは個人の価値基準はさまざまで紫蘇製やCWT製なら問題ないはずで
それで一番安いやつだ、という選び方もある
また2980円の電源でも二年ぐらい動けばいい、とりあえずパソコンくんで
アキバでブラブラして電源のたたき売りや
安いパーツの出物をまって、気が向いたら買い換える、こんな思考過程は多いハズ

だから1万5千円も出すことはない、それはそのとおりで
2万のシーソニック電源でも1万以下に、むかしは8千円以下まで下がる

ただし在庫処分は長期在庫だから、コンデンサの容量が減少しており
いきなり不調、ということもなくはない。5000円の電源を1万の電源に買い替えたら
けっきょく1万5千円になる、それならさいしょから安心電源で15000円だすのもありだ

29 :Socket774:2019/09/26(木) 07:57:10.21 ID:jDRXHYaV.net
ライフルベアリングとかいう流体軸受けを装ったスリーブベアリングは駄目

30 :このレス\(^o^)/:2019/09/26(木) 08:22:22.81 ID:bY18Djow.net
>>28
そういうタイプは知識がないとか興味がないだけじゃね

31 :Socket774:2019/09/26(木) 10:57:31.92 ID:ZKUADjz+.net
SST-ST75F-GS V3はどうなんでしょう。

32 :Socket774:2019/09/26(木) 15:46:26.26 ID:pVlILTu1.net
Fluid フルードベアリングはオイル動圧で軸の下にクサビを発生させる

短所
・ボールベアに比べて抵抗が大きく電力消費多い
・有効回転数、美味しいスポットが狭い
・いちどの打撃で壊滅的に破損。ボールベアは騒音が徐々に言える
・液漏れを防ぐためのシールが二重・トリプルと必要

動圧発生による液漏れ対策はまじめにやれば三重のシールと高コストぽい

簡易流体軸、ライフルベアリングは刻み目が入っていてオイルを溜める
方式でしょうか。それでもボールベアより高寿命といいますが、はて

33 :Socket774:2019/09/26(木) 20:06:03.11 ID:f0Kkij5I.net
ファンの寿命まで使いつぶす前に電源を買い替えるのが正解

34 :Socket774:2019/09/26(木) 22:41:43.75 ID:7z1uLMf1.net
やはりSeasonicは良いのか?

35 :Socket774:2019/09/26(木) 22:55:55.78 ID:WY7C1LuD.net
5年前ほどほかのメーカーとの差はない
オウルテック税で割高なSeasonicより、似たような品質で安価な競合製品が本当に増えた
1万円台はそういう各社の魅力的な電源が集中してる

36 :Socket774:2019/09/27(金) 04:19:58.05 ID:3fR1CQ+n.net
SSR-650FXは流体軸受だし、その点は紫蘇が優れてる
ただ流体はフアンの向きによって寿命が左右される
基本的にPCの前後のように縦に置くのはかまわないが、水平に置くのはよろしくない、
とされる
PC電源やビデオカードに普通に使う流体はもちろん問題ない配置のはずだが
フルードベアリングがオイル動圧でクサビを形成するという形態を考えると
電源を逆さにしたりするのは気持ちが良くない

37 :Socket774:2019/09/27(金) 07:13:33.63 ID:jo+YjLCY.net
ちゃんと加速試験やってるしなによりファン水平設置じゃないATX電源なんて今時ほとんどないから気にする必要はない

38 :このレス\(^o^)/:2019/09/27(金) 12:21:05.77 ID:Ds47s+Q5.net
>>28
そういうタイプは知識がないとか興味がないだけじゃね

>>37
気にするまではしなくていいけど知っといてね

39 :Socket774:2019/09/27(金) 17:50:05.05 ID:NSW4k6bS.net
>>36
上で
HCG650 GOLD=SSR-650FXとのことだがコスパで見ればアンテックは良いんだろうな...

40 :Socket774:2019/09/27(金) 18:15:59.42 ID:cNp6mBOM.net
Antec+リンクスが安いというよりSeasonic+オウルテックが馬鹿みたいに高い

41 :Socket774:2019/09/28(土) 02:35:09.74 ID:P9IZj7WS.net
>>36
自作画像で電源を逆さ置きしてる奴見るな
内部吸気やLEDの関係だろうが、危険だな

42 :Socket774:2019/09/28(土) 18:35:00.92 ID:14fiGAXS.net
RMxを逆さにしてるが流体じゃない簡易ライフルベアリングので助かった

43 :Socket774:2019/09/28(土) 21:54:57.21 ID:/jKkFhaa.net
ライフルもスリーブも同じやぞ

44 :Socket774:2019/09/29(日) 13:53:40.71 ID:HyGb1FYY.net
HCG650 GOLDを設置すときファン(排気?)は上向きが良いんだよな?
俺のケースは一応ケースは底部にもフィルターはあるんだが...

45 :このレス\(^o^)/:2019/09/29(日) 13:55:47.76 ID:ElVRAud6.net
なんで?

46 :Socket774:2019/09/29(日) 14:25:56.26 ID:Wmm1LMFA.net
>>43
確かにライフルはピンきりだが、上位品はベアリング以上に耐久性がある

47 :46:2019/09/29(日) 14:30:03.96 ID:Wmm1LMFA.net
×ベアリング以上
○ボールベアリング
意味不明になっててすまん

48 :Socket774:2019/09/29(日) 22:54:09.09 ID:loCQHAy5.net
スリーブでも焼結金属ベアリングでオイル切れが起こりにくいものがあり
ライフルは刻み目が入ってるのでそれと似た効果はあるものの面圧が
高くなっちゃうからやはり妥協の産物
ま、ただのスリーブよりはマシなのかも

49 :Socket774:2019/10/04(金) 22:57:43.74 ID:K5yVG1Gx.net
80プラチウムのサーマルテイクの850Wがこの価格帯にいるからこれ買っとけば問題ない

50 :Socket774:2019/10/04(金) 23:09:25.65 ID:by0ARFWN.net
必要な電力の2倍の容量買え

51 :Socket774:2019/10/04(金) 23:31:53.71 ID:JHEIxsVi.net
なんで

52 :Socket774:2019/10/04(金) 23:42:36.27 ID:by0ARFWN.net
コンデンサー容量がどんどん低下するからさ

53 :Socket774:2019/10/04(金) 23:54:59.37 ID:mnKFNRYe.net
電源が不調になる原因がコンデンサ容量だって技術的に解説したり検証してるサイトはあるのかい
コンデンサ容量君

54 :Socket774:2019/10/04(金) 23:56:32.60 ID:mnKFNRYe.net
コンデンサ容量も1次側限定だな

1次側コンデンサがどういう入力をどう出力するのか理解してないんじゃ

55 :Socket774:2019/10/05(土) 00:11:54.59 ID:+l3Ap9vY.net
この価格帯の電源でコンデンサがドライアウトして使えなくなるまでとか一体何年使うつもりさ

第一メーカーだってまともなとこなら加速試験やって100%出力できるように容量選定するし、
全ての人が24時間回しっぱなしにするわけでもないから、105度の日本メーカーならほとんどの使い方では関係ない話
それより先にファンが壊れるし

56 :Socket774:2019/10/05(土) 00:16:10.19 ID:Bypqwp7C.net
コンデンサは劣化するけどその劣化の程度の問題
程度を無視するなら似非科学とか反ワクチンとかにすぐ引っかかる

57 :Socket774:2019/10/05(土) 00:16:37.96 ID:IDOXKgDl.net
例えば製造されて二年ぐらいすると中華コンのような粗悪品じゃ
未使用でも時間経過だけでふくらんだり液漏れする
日本製のコンデンサーならそうはならないがどっこい劣化は
しっかりしてるし容量低下してる

オール日本コンのシーソ製でも古い売れ残りの在庫処分だと
二年ほどたってるから、全部ではないがそれなりに不調に当たる

もちろん初期不良なしでも7年なり使えば・・・実質9年だからな

58 :Socket774:2019/10/05(土) 00:19:21.98 ID:IDOXKgDl.net
なんでワザワザ警告するか

そりゃ高価格電源は古い在庫処分を引き当てることも
多いからさぁ、2018年モデルだけどやすい、安いってね

59 :Socket774:2019/10/05(土) 00:25:05.96 ID:+l3Ap9vY.net
アルミ電解コンデンサ−寿命計算と劣化症状「容量抜け」とは | 電源設計の技術情報サイトのTechWeb
https://micro.rohm.com/jp/techweb/knowledge/acdc/acdc_sr/acdc_sr01/3177
>>入力コンデンサの場合⇒リップル電圧の上昇、保持時間の低下(蓄電できる電荷が少ないため)

「容量抜け」という日本語に惑わされて「750Wが600Wしか出力できなくなる」と勘違いしてるみたいだけど
実際は保持時間の低下が顕著に出てくる(最初から静電容量の小さい電源も保持時間は短くなる)

最大出力を決めるのはFETその他の定格とOCP

60 :Socket774:2019/10/05(土) 00:29:05.72 ID:Bypqwp7C.net
>>57-58
それ不調になったの元々のコンデンサ容量関係ないだろ
買ってすぐ使え

2018年モデルとかいうのも製造日と登場日を混同しているくさいし駄目だこりゃ

61 :Socket774:2019/10/05(土) 00:37:46.13 ID:tYkLSO/Z.net
電源メーカーにとっては容量分けの製造コスト差は1ドル以下だから大容量ほど利益率高い構造で儲かるって
Corsairの電源担当のjonnyguru氏とか常に「大きすぎる容量の電源は金の無駄」ってフォーラムや動画で言ってる

62 :Socket774:2019/10/05(土) 01:16:57.85 ID:IDOXKgDl.net
金の無駄だろうがどうでもいいじゃん
そもそもほとんどのパソは450ワットもあれば足りて
それなら1マン五千円もはらわなくていい

63 :Socket774:2019/10/05(土) 07:51:02.67 ID:m+niJjFk.net
今時効率も50%よりかなり手前で最大になるし
必要の2倍とは言わず1.5倍容量くらいにして別のパーツに投資したほうがいいかな

64 :Socket774:2019/10/06(日) 08:26:25.90 ID:jMZkskK8.net
FMとFXは海外で叩かれてるし日本ではRMxしか選択肢がない

65 :Socket774:2019/10/06(日) 09:08:11.30 ID:2q6P+1zi.net
クラマスV GoldとLeadex III Goldもあるから買って

Gold良質四天王
・Superflower Leadex III Gold
・Corsair RMx
・Coolermaster V Gold
・Antec HCG Gold

66 :Socket774:2019/10/08(火) 00:34:43.77 ID:GyFylC5+.net
コンデンサをデカイのに取り替えるのは簡単だが極性がなぁ

67 :Socket774:2019/10/09(水) 00:47:19.44 ID:lUjicC9m.net
このレビューを読んでいぶし銀電源いますぐポチるんだ

“電源の老舗”FSPが手がけた、いぶし銀な新型GOLD認証モデル「Hydro GE」シリーズ検証 - エルミタージュ秋葉原
http://www.gdm.or.jp/review/2019/1009/321365

68 :Socket774:2019/10/09(水) 03:17:06.54 ID:2jUoZwR7.net
いぶし銀はシルバーの良質電源にこそふさわしい称号だと思わんかね

69 :Socket774:2019/10/09(水) 07:22:09.32 ID:mqdhsD59.net
銀はいぶしても金にはならん
てかエルミタレビューのいぶし銀だの男前フェイスだの謎の表現面白すぎるからやめて(ほめてない)

70 :Socket774:2019/10/09(水) 18:28:19.01 ID:GCQ0032w.net
HCG650 Gold

HYBRID MODEをOFF時はボタンが出ているのそれとも押されてるの?

71 :Socket774:2019/10/09(水) 19:38:03.92 ID:ymV2wJVH.net
>>70
押されてる
室温20℃、低負荷でファン停止してるけどケースの電源周りポカポカ温かい
10年保証だけど、耐久性どのくらいあるのかHYBRID MODEオンで使ってる

72 :Socket774:2019/10/09(水) 20:06:55.23 ID:b0d/CdET.net
どうせ変えるならタンタルコンデンサにしようぜ
極性のマーキングラインはちゃんと合わせろよ、タンタルは爆発するからな

73 :Socket774:2019/10/09(水) 20:08:11.12 ID:R0mL9Jep.net
基本的にまともなメーカーならセミファンレス状態でも保証寿命を満足するように(何らかの確信をもって)作っている
じゃないと返品の嵐か、ままならなければ集団訴訟(米国市場でありがち)に発展しちゃうから

長く使うのにエアフローあるに越したことはないが
低負荷域だけなら大した問題にはならない

74 :Socket774:2019/10/10(木) 10:34:07.33 ID:B0Q0hEWF.net
>>72
鬼か
http://www.kansai-event.com/kinomayoi/koneta2/HT7750_05.jpg

75 :Socket774:2019/10/11(金) 01:18:39.69 ID:W4wWyYWx.net
ここのスレの人って
何年持ったとか報告はないの?

76 :Socket774:2019/10/11(金) 07:47:54.77 ID:sfX58z7o.net
1万円スレなら無いこともないが
・話題から外れた電源になることがおおい
・メーカーの生産品質や設計技術は数年でも向上しうる
なので傾向見てもすごく役に立つわけでもない

別スレがあるのでそっちのほうが適している
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1408754411/

77 :Socket774:2019/10/12(土) 12:58:58.67 ID:sO+WjG/Z.net
GRAND RGB 850てのは良いもの?
ツクモで安くなってるからこれにしようかな

78 :Socket774:2019/10/12(土) 22:32:27.78 ID:CxiArscp.net
in winのプラチナ1050w電源ってどうなんだろ、地元のセールで1万くらいになってるから気になった

79 ::2019/10/12(Sat) 22:36:03 ID:6vUKUbKY.net
安いね
買ってみたら?

80 :Socket774:2019/10/12(Sat) 23:41:39 ID:p7w/Jazy.net
INWINだったら自社工場かSirtec製だな大抵
ただ中身の写真が少なくてよくわからん。低品質では少なくともないと思う

81 :Socket774:2019/10/13(日) 01:18:37.39 ID:GXyDU+MG.net
昔は15000円以下で高品質の600wくらいのプラチナが結構あったのにな
今は米尼EVGAくらいしか無くなった
24時間つけっぱなのでプラチナが良い

82 :Socket774:2019/10/13(日) 01:37:29.22 ID:PMj5NNh0.net
確かにプラチナ減ったな、かつては安いだけで1次コン85℃のプラチナとかアンバランスな商品も多かったが
今はゴールドくらいあれば十分で、コンデンサやFANの性能なんかを求める層が増えたんだろう
ゴールドでも、低〜中出力時の変換効率はプラチナ並の商品も増えたしな

83 ::2019/10/13(Sun) 01:41:01 ID:jf0C4h8K.net
スパフラのプラチナとか懐かしいわ
センチュリー扱いだっけ?

84 :Socket774:2019/10/13(Sun) 12:14:00 ID:rvodAyrv.net
逝かれた電源をバラしてみると
だいたい配線処理が汚い

85 ::2019/10/13(Sun) 12:19:55 ID:UXcvLHxU.net
>>79
試しに買ってみました、名古屋の工房オープンセールです

86 :Socket774:2019/10/13(日) 18:21:23.50 ID:IRk39zjU.net
>>71
俺はOFFにしてる、省エネで良いんだろうが壊れたのを知らずに使う可能性もあるからね
電源なんて普段あんまし気にしてないからね

87 :Socket774:2019/10/22(火) 23:31:40.63 ID:ekQo/7lT.net
RM550xを買って静音目的でなんとなく逆さに設置した
ファンが遠い、というか電源の下なので静かになるかともおもったが
熱的によろしくないようで、ファン唸ったら意味がないので
夜中にうるさいような気がした。電源を切ると一旦はしずかになる
そこでまた正常位置に戻したがホコリが気になる

88 :Socket774:2019/10/23(水) 22:07:11.10 .net
いいんでない?https://pbs.twimg.com/media/EHdYNykUcAAuJKb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EHdYPtSU0AEDGk2.jpg

89 :Socket774:2019/10/23(水) 22:12:55.33 ID:SvHNhn4w.net
こっちでいい
https://kakaku.com/item/K0001059263/

90 :Socket774:2019/10/24(木) 20:36:14.73 ID:YvOGUnAD.net
オウルとリンクスだと保証受けるときどっちのほうがサポート良いの?

91 :Socket774:2019/10/26(土) 18:04:54.08 ID:a1Xf1nKH.net
SUPER FLOWER LEADEX III GOLD/GOLD ARGB : GOLD電源の最高峰
CORSAIR RMx : CWT製。LEADEX IIIに並ぶ電圧制御。セミファンレス固定140mmファンなので静音性で選ぶなら最良の選択肢
HCG GOLD/EXTREME : Seasonic Focus Plus Gold同型。高電力グラボとの相性問題あるが安いからいいよね?
CoolerMaster V Gold : Chicony製。性能は良好で大きな欠点もない。ファン動作はややアグレッシブ

Seasonic Focus Plus Gold : 欠陥抱えてんだから信者商法しないでもっと安くしろ。保証でごまかすな
Enermax Revolution D.F. : CWT製。マルチレール版Corsair RMxという感じだが割安感に欠ける
NZXT E Series : Seasonic Focus Plus Goldベース。付加機能付きで今や本家と同等価格とかどういうことなの・・・
FSP Hydro GE : 旧Hydro Gが謎のリネーム

===1級品の壁===

Toughpower Grand RGB Gold : Sirtec製。RGB LED付GOLD電源買うならこれ未満は買うな
IN WIN PB : 上の電源と中身同じ
Enermax Revolution X't : CWT製。平凡で影が薄いが品質は良好。ドスパラ専売ERX AWT-DP
Seasonic Focus Gold : Gold電源のベンチマーク
CORSAIR RM : CWT製。劣化版なんだからもう少し安くしろ

===2級品の壁===

これ以下:検討する価値は薄い

92 :Socket774:2019/10/26(土) 21:04:56.69 ID:rLlzsPRA.net
光り物パーツを探してて電源は1万円ちょっとで買えるToughpowerと考えてたけどSuper Flowerの白い奴ってそんなに良い物だったのかToughpowerはあまり良い光り方しない様だし超花はARGBだし値下がった頃に超花買うか。

93 :Socket774:2019/10/26(土) 21:53:40.75 ID:xIkyloUx.net
CoolerMaster V Gold : Chicony製って、全ての容量で? 850Wより上はDeltaって記事も読んだけど、本当はどうなんだろ。
https://www.tomshardware.com/news/cooler-master-psu-lab-visit,37164.html
The 650W and 750W models will be manufactured by Chicony(中略 )The three high-capacity units will be based on a Delta Electronics platform

94 :Socket774:2019/10/26(土) 22:05:48.29 ID:zeBQphqP.net
まあええかーRMx850でー安いしーってなった

95 :Socket774:2019/10/26(土) 22:06:23.76 ID:a1Xf1nKH.net
>>93
GOLDとPlatinumでどちらも850Wがある。

V GoldはChicony製。ただし550W(海外)/650Wと750W/850Wで設計が分かれてる
V Platinum(850W/1000W/1300W)はDelta製。Antec HCP Platinumの焼き直し

96 :Socket774:2019/10/26(土) 22:10:50.46 ID:xIkyloUx.net
>>95 ありがと。参考になった。

97 :Socket774:2019/11/03(日) 11:10:04.01 ID:hKcQUeXa.net
mrg-5800v4v
yh-7841c
pws-1k28p-sq

===1級品の壁===

pws-865-pq
pws-920p-sq

===2級品の壁===

これ以下=>>91

98 :Socket774:2019/11/03(日) 13:38:53.28 ID:5wn0Oi0g.net
時代遅れのゴミを崇めるアホだ

99 :Socket774:2019/11/04(月) 10:56:40.95 ID:EhGeaSPt.net
電源の箱って捨ててる?
結構しっかりした箱で何か再利用できそうな気がする
見た目も格好いいのが多いよね

100 :Socket774:2019/11/04(月) 10:59:56.42 ID:nhCGBxUS.net
お歳暮を贈るのに便利だよ

101 :このレス転載NG:2019/11/04(月) 11:53:11.98 ID:ItfEwelE.net
今年はコルセアかと思ったら中身ゴリマックスだったでござる

102 :Socket774:2019/11/04(月) 13:45:17.65 ID:mQHthfxR.net
保証対応してもらう時に、購入時の付属品一式が指定されているときは捨てない

103 :Socket774:2019/11/05(火) 03:55:22.63 ID:48wY0ShA.net
グラボに繋ぐ線が二股ケーブルのやつばっかでイラつく

104 :Socket774:2019/11/05(火) 07:24:26.37 ID:yIor0wIH.net
普通二股やぞ
見栄えを気にするならケーブル自作するしかない

105 :Socket774:2019/11/05(火) 11:03:28 ID:XR0zOl0w.net
二股はイヤとか、脳内お花畑かよ

106 :Socket774:2019/11/09(土) 17:54:09.88 ID:8hhT2+Uy.net
GOLD電源最高峰LEADEX GOLD 550Wが1.2万円残り3

SUPER FLOWER LEADEX III GOLD 550W
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/4571388280040/
そのほかLEADEXも2000円安
https://shop.tsukumo.co.jp/features/tsukumonohi/

107 :Socket774:2019/11/09(土) 19:50:14.20 ID:7iHr3cMY.net
SUPER FLOWER とか、本来はノーブランド扱いじゃねーの?

108 :Socket774:2019/11/09(土) 20:19:53.28 ID:Egindj5x.net
超花知らんのか
Super Flower Leadex III Gold 750W (2019) Review | KitGuru - Part 6
https://www.kitguru.net/components/power-supplies/zardon/super-flower-leadex-iii-gold-750w-2019-review/

Seasonic FXやCorsair RMx同等以上の、ほぼ欠点のないGold電源
数年間国内市場ではメーカーじたい虫の息だったが

109 :Socket774:2019/11/10(日) 07:45:17.07 ID:CmuRFke7.net
SuperFlowerがノーブランドとかどこの俄だよ

110 :Socket774:2019/11/10(日) 10:51:54.39 ID:1uSZ4a6z.net
メモリでいうエリクサーとかV-DATAの扱いだろ
これをブランド扱いするかノーブランド扱いするかは感性の違いだろうな

111 :Socket774:2019/11/10(日) 11:18:27.19 ID:a5W7T6fj.net
それも当たらん
Superflowerは自社設計電源を自社工場(一部外注)で製造して、
OEM用としてEVGA等に供給するれっきとした独立電源メーカーなんだが

Super Flower Computer Inc. - Computer case, Power supply
https://www.super-flower.com.tw/index.php?lang=en

Super Flower - PSU REVIEW DATABASE
http://www.realhardtechx.com/index_archivos/Page330.htm
EVGA - PSU Review Database
http://www.realhardtechx.com/index_archivos/Page2293.htm

112 :Socket774:2019/11/10(日) 11:21:26.36 ID:a5W7T6fj.net
台湾の振華電腦有限公司だし、どこかのメーカーの小売り専用ブランドじゃない

113 :Socket774:2019/11/10(日) 11:51:05.98 ID:1uSZ4a6z.net
V-DATAも自社設計チップを自社工場で製造して、
A-DATAのサブブランドとして市場に供給するれっきとした独立メモリメーカーですが?

114 :Socket774:2019/11/10(日) 11:55:26.81 ID:HVVDGfU6.net
じゃあノーブランドじゃなくて「サブブランドじゃん」
Superflowerはべつにサブブランドじゃないし、Seasonic/FSPと同じ製造元のメインブランド

115 :Socket774:2019/11/10(日) 11:57:19.65 ID:LLvK1F1h.net
OEMメインのメーカーをノーブランド扱いするのはずいぶんといい加減な

116 :Socket774:2019/11/10(日) 12:03:25.56 ID:1uSZ4a6z.net
V-DATAは実質A-DATAだから独立メーカーであり、私の主張に何の祖語もないが?

117 :Socket774:2019/11/10(日) 12:03:34.32 ID:7wiLqkr7.net
CWTはノーブランドとか言い出しそう
というか出す例がvdataな辺り、おじいちゃんご飯もう食べたでしょ感

118 :Socket774:2019/11/10(日) 12:05:09.93 ID:7wiLqkr7.net
「SuperFlowerがノーブランド」なる主張はどこいったんだよ

119 :Socket774:2019/11/10(日) 12:24:28.08 ID:1uSZ4a6z.net
SuperFlowerはノーブランド

120 :Socket774:2019/11/10(日) 12:25:17.07 ID:HVVDGfU6.net
Seasonicもノーブランド

121 :Socket774:2019/11/10(日) 12:32:17.70 ID:1uSZ4a6z.net
ENERMAXなんてキングオブノーブランド

122 :Socket774:2019/11/10(日) 12:39:28.04 ID:EMHpxa6J.net
>>119
Superflowerを知らないことを嗤われて、はずかしくってムキになって言っちゃったのよね?わかるわぁ
でも大人になったらそんなこと、言っちゃだめよ?いいわね?

123 :Socket774:2019/11/10(日) 12:43:15.38 ID:1uSZ4a6z.net
いや普通にノーブランド扱いだろ
ムキになってるのはお前だわ

124 :Socket774:2019/11/10(日) 12:55:45.67 ID:rdmI3Rw3.net
あーこれは恥ずかしいやつだな。無知の大声はウゼーよ

125 :Socket774:2019/11/10(日) 12:56:36.19 ID:HVVDGfU6.net
「俺の知らないメーカーはすべてノーブランド」

126 :Socket774:2019/11/10(日) 13:06:30.72 ID:HVVDGfU6.net
「ノーブランド」の高品質GOLD電源が安いからみんな買うんだ

LEADEX III GOLD 550W 残3
LEADEX III GOLD 650W 残2
LEADEX III GOLD 750W 残3
LEADEX III GOLD 850W 残4
LEADEX III GOLD ARGB 550W 残5
LEADEX III GOLD ARGB 650W 残1
LEADEX III GOLD ARGB 750W 残7
LEADEX III GOLD ARGB 850W 残2
https://shop.tsukumo.co.jp/features/tsukumonohi/

127 :Socket774:2019/11/10(日) 13:12:50.17 ID:1uSZ4a6z.net
さすがノーブランドは安いな
値段で選ぶ奴は買うのだろう

128 :Socket774:2019/11/10(日) 13:14:23.04 ID:HVVDGfU6.net
>>127
無理しなくていいのよ
君はノーブランドのSeasonicを買えばいいさ

129 :Socket774:2019/11/10(日) 13:17:52.69 ID:5kbX3TSc.net
謎の半導体メーカーに通じる何かを感じる

130 :Socket774:2019/11/10(日) 13:23:29.60 ID:/l74arOQ.net
伸びてると思ったらガチのドアホかよ

131 :Socket774:2019/11/10(日) 13:24:30.49 ID:BQfP4Rrt.net
性能的にはSeasonicのFocus FXやCorsair RMx同等以上で、EVGA SuperNOVA G3の中身もLEADEX III GOLDを採用してる
この機会に覚えて帰ってね

132 :このレス転載NG:2019/11/10(日) 13:28:22.87 ID:X5QwZ6Mj.net
>>127
Know brand

133 :Socket774:2019/11/10(日) 13:31:24.38 ID:HVVDGfU6.net
>>132
ガハハハハ

134 :Socket774:2019/11/10(日) 13:32:53.17 ID:5kbX3TSc.net
(known brandやで・・・)

135 :Socket774:2019/11/10(日) 13:45:35.17 ID:1uSZ4a6z.net
>>132

>>134

ガハハハハ

136 :Socket774:2019/11/10(日) 17:24:07.53 ID:1gSokMMW.net
FXのファンが異音出してるから保証出すついでにノーブラ買うか悩むわ
容量的には750Wが若干コスパ良さげだが、RGBも大差ない値段
RGBって性能的になんか違いあったりする?

137 :Socket774:2019/11/10(日) 17:25:29.99 ID:/fDdOhuY.net
>>136
無い。標準とARGBで中身全く同じ
構成は?CPUとビデオカード、HDD台数書いてくれれば

138 :Socket774:2019/11/10(日) 17:30:24.73 ID:1gSokMMW.net
現在はSSD4、3700X、GTX1060
多分今の構成なら550でも十分過ぎるだろうけど、将来的にCPU、GPU共にアップグレードの可能性もアリ
まあこの値段差なら中身一緒だよなー、RMxと比べて電源自体のモノはどんな感じ?

139 :Socket774:2019/11/10(日) 17:32:04.05 ID:1gSokMMW.net
あ、あとLeadex3使ってる人いたらファンの静音性についても教えて頂けますと幸いです

140 :Socket774:2019/11/10(日) 17:41:09.35 ID:/fDdOhuY.net
>>138
基本的にRMxと同等くらいの電源かな。Seasonic FX比でも若干優れる点も多い。
その構成なら全体で300W未満なので、増設/OCしないなら450W〜550Wくらいが目安(うちの3700X + RTX2060はピーク310W)
550Wと750Wで1000円差ならあまり気にしなくてもいいね

プラグイン基板のコンデンサ以外中身同じなSuperNOVA G3のレビュー(Leadex IIIは北米で入手できないのでレビューがない)

https://www.tomshardware.com/reviews/evga-supernova-650-g3-psu,5533-4.html
RMxが電圧変動1%前後なのに対して、G3は0.2%前後 ※1%でも十分安定しているレベル
SeasonicのFXに対してもほぼ遜色ない

過渡応答特性(負荷時の電圧のレスポンス)も良好。こちらも主に問題となる+12Vは1%未満
https://www.tomshardware.com/reviews/evga-supernova-650-g3-psu,5533-8.html

リプルもFocus FXより小さく、RMxに近いスコア(20mV未満ならとても優秀)
https://www.tomshardware.com/reviews/evga-supernova-650-g3-psu,5533-9.html

141 :Socket774:2019/11/10(日) 17:52:32.94 ID:/fDdOhuY.net
ノイズは以下を参照(P14HGがノーマル、P14RGがARGB)
https://www.cybenetics.com/index.php?option=database&manfID=55&volts=1
NOISE GRAPH見ると、750Wモデルは300W付近までファンが回らないと見える
※同じ型番でリビジョン違い(ファンの動作プロファイル変更?)があるらしく、2019年の下半期のレポートを参照

142 :Socket774:2019/11/10(日) 17:53:36.32 ID:/fDdOhuY.net
上のレビュー時点のSuperNOVA G3とはファン回転数が異なるみたい

143 :Socket774:2019/11/10(日) 18:02:44.53 ID:1gSokMMW.net
ありがとうございます
今の値段だとRGBに拘りでもない限り、たまに750Wが1万を切る事もあるRMxでいいかな?って感じですかね
異音も我慢できる範囲だし、RMxのセール待つかな―

144 :Socket774:2019/11/11(月) 14:10:35.11 ID:Ws/F60ob.net
ファンずっと回したいんだけどRMxて低負荷だと強制的にファン止まってまうん
もしかしてこの電源て回し続けるモードない?

145 :Socket774:2019/11/11(月) 21:43:04.94 ID:yvs4nkr2.net
はい

146 :Socket774:2019/11/11(月) 22:19:07.03 ID:iBiOFQOI.net
回したいならクラマスV GoldかHCG GoldかLeadex III Goldを買うべき
どれもセミファンレスオンオフスイッチがついてる

147 :Socket774:2019/11/11(月) 22:33:29.22 ID:CJwIPwbn.net
光り物収集中なのでLEADEX III GOLD ARGBめっちゃ欲しいが白のボディーが黒いケース内で浮かないかめっちゃ気になる。
ツベで動画検索してみたけど全部電源単体で光り方を見せてるから参考にならないし。
まぁ、光り方が今までの電源ユニットで一番派手なのは分かったけど。

148 :Socket774:2019/11/11(月) 22:36:43.10 ID:yvs4nkr2.net
ファンが光るのはまだいいとして
コネクタが強制的に連動で光るのがね…
いかにもとりあえず光らせとけ的な下品さを感じる

149 :Socket774:2019/11/11(月) 22:37:42.91 ID:fVnKmQ89.net
ファンが光るタイプの電源って下向き配置するとどうなるの?
間接照明みたいな感じになるのかな

150 :Socket774:2019/11/11(月) 23:39:02.38 ID:l8qf4ydT.net
セミファンレスの電源は基本的に下向き配置してはいけない

なおそれをも阻害する電源シュラウド

151 :Socket774:2019/11/11(月) 23:48:05.08 ID:CJwIPwbn.net
いやもう上向き一択でしか考えてないわ

152 :Socket774:2019/11/11(月) 23:53:57.61 ID:4BKnkZtL.net
電源なんてケース内の暖かい空気を吸う前提で作ってあるんだから
無理に外から吸気させる必要はない

153 :Socket774:2019/11/12(火) 04:07:32.49 ID:IBM1+5if.net
負圧は嫌なので無理に外から吸わせマース

154 :Socket774:2019/11/12(火) 06:49:16.08 ID:nf+WsgI5.net
ホコリを気にして外から吸わせるんだろうけど
電源なら中から吸わせたほうがホコリ入らない

155 :Socket774:2019/11/13(水) 09:58:02.38 ID:yqpHk5a3.net
まいったなー
14センチファンで回り続けるのってゴールドにはないんだな
RMxに回り続ける設定あれば完璧な電源なのに惜しいね

156 :Socket774:2019/11/13(水) 14:56:22.31 ID:L1aXFNHH.net
そんなゴミよく使う気になるな。PC自殺志願者か?
>>97以外の電源はこの世に存在する必要すらない

157 :Socket774:2019/11/13(水) 14:58:35.22 ID:+5ZOETXv.net
障害児

158 :Socket774:2019/11/13(水) 14:59:05.04 ID:0Y8EWRW/.net
巣から出てくんなカス
http://hissi.org/read.php/jisaku/20191113/TDFhWEZOSEg.html

159 :Socket774:2019/11/13(水) 15:09:01.84 ID:z29k9TrB.net
まあPWS−865−PQ買っておけば
ほとんどのPCでは万能最強な性能を出せるのは事実だし
それ以外わざわざ買うのは糞雑魚PCをわざわざ組みたい奴だけだろw

160 :Socket774:2019/11/13(水) 18:01:00.91 ID:/hQcBsVv.net
>>139
使ってるけど、常に回すモードでは静か
セミファンレスモードで、温度が上がり回るときは少し音がする

161 :Socket774:2019/11/18(月) 21:43:59.23 ID:nJpNdbdj.net
これを機会に1万円以上の電源をメインに扱うユーザーは以下のスレへ移ってほしいんだ

1万5000円以内の良電源をさがすスレッド
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1569138548/

ここはしばらく使い物にならん

162 :Socket774:2019/11/18(月) 21:49:01.53 ID:goE8VWY0.net
無限ループかよ

163 :Socket774:2019/11/18(月) 21:50:29.95 ID:nJpNdbdj.net
誤爆orz

164 :Socket774:2019/12/01(日) 09:35:05.04 ID:R88gi0MC.net
LeadexIIIはこの前のツクモのセール価格で固定したっぽいな

165 :Socket774:2019/12/01(日) 19:53:10.89 ID:LBtOBorw.net
そこから年末セールで更に下がるのを期待

166 :Socket774:2019/12/02(月) 08:03:24.09 ID:5wg6XJwx.net
650W常時ファンが回ってる奴で静かなのはどれ?

167 :Socket774:2019/12/02(月) 10:01:18 ID:akO1X+JL.net
>>166
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   | お客さん、今NE650Cが
|   ト‐=‐ァ'   .::::| FANが回ってるか回ってないか
\  `ニニ´  .:::/ わからないほど静かと評判ですよ 
/`ー‐--‐‐―´´\   ブロンズですけどね〜

168 :Socket774:2019/12/02(月) 19:10:17.30 ID:J3P4InQY.net
GlobeFan製130mm FDBのLeadex III Gold
https://www.kitguru.net/components/power-supplies/zardon/super-flower-leadex-iii-gold-750w-2019-review/5/
>The fan in this unit is very quiet under most load conditions, even with the fan set to the most active switch setting on the rear of the power supply.
>At higher loads it becomes more active, but it is never intrusive. The pitch is quite low too, which is easy on the ears.

この電源のファンは最大負荷時において、(スイッチ3段階中)最も積極的に回す設定でも排気側は非常に静か
負荷を大きくすると回転数も上がるが、耳障りになることはない。音の高さもかなり低く耳への負担が少ない

169 :Socket774:2019/12/02(月) 20:37:59.98 ID:J3P4InQY.net
>>168
色々訳し間違えた

>この電源のファンは背面のスイッチで(3段階中)最も積極的に回す設定にしても、ほとんどの負荷状態で非常に静か

170 :このレス転載NG:2019/12/02(月) 22:24:36.49 ID:lNMoDYgI.net
>>167
HDDがうるさいからかき消されてるだけ

171 :Socket774:2019/12/03(火) 16:56:37 ID:YuMQEYuT.net
>>168
使ってるけどむしろ回す設定が静かなんだよw

172 :Socket774:2019/12/03(火) 19:22:20.49 ID:bKqw962O.net
>>171
マジかくわしく

173 :Socket774:2019/12/03(火) 19:38:13.62 ID:YuMQEYuT.net
>>160に書いた

174 :Socket774:2019/12/03(火) 19:40:16.35 ID:Bs+/W+py.net
このスレはコルセアが覇権のようですね

175 :Socket774:2019/12/03(火) 19:41:59.19 ID:pb6m0COz.net
何せ数が出回ってるしそこそこセールもあるからな
超花が良いライバルになってくれるといいんだが

176 :Socket774:2019/12/03(火) 19:51:33.50 ID:bKqw962O.net
製造元のCWTの品質向上は大きいよなあ。特にHXiが出た以降。
Enermaxが自社工場を畳んでCWTメインに切り替えた2014年前後に技術者の移転とかあったんだろうか

177 :Socket774:2019/12/04(水) 14:01:46.71 ID:LD9UfJ/P.net
>>97以下の電源使ってる奴って頭おかしいんじゃないの?
このスレって雑魚しかいないんだなw

178 :Socket774:2019/12/04(水) 15:44:28 ID:fzjtTl8n.net
お前よりマシだよw

179 :Socket774:2019/12/04(水) 18:52:32.85 ID:NnG4NWOw.net
構ってもらえないからという理由で自分のレスに自分で返信するほど情けない行為は無い

180 :Socket774:2019/12/04(水) 20:11:48.45 ID:1e90V7L7.net
やめたれw

181 :Socket774:2019/12/08(日) 15:20:15 ID:CzAAadKL.net
値段が大して変わらない場合、より容量が大きい電源を使うデメリットって何かある?
LEADEX IIIの750wか850wで迷ってるんだが
構成は3900xと2060sでmax400wくらいだけどmaxになることは滅多にない環境

182 :Socket774:2019/12/08(日) 15:30:49 ID:7IR0O2Qz.net
>>181
デメリットは特にないが通常は価格が結構高くなる
LEADEXなら価格差そこまで大きくないから好きなほう買えばいいんじゃないかな

電源を仮に90%と仮定して、400Wなら360Wくらい?
max付近で動作させるのがどのくらいの頻度か不明だけど、ゲーム時程度ならさらに100W近く低いだろうし
750Wでも問題出ないのでは

183 :Socket774:2019/12/08(日) 15:31:39 ID:7IR0O2Qz.net
maxめったにないって書いてあったねorz
なら650W〜750Wで選ぶかな

184 :Socket774:2019/12/08(日) 17:32:22.40 ID:CzAAadKL.net
>>182
thx
特にデメリットなければ850wで良いかと思ったけどやっぱ構成的に過剰か
750wを軸に将来性も考慮してもう少し考えてみるわ

185 :Socket774:2019/12/10(火) 14:35:03.09 ID:OQACYpuO.net
容量が大きいデメリットは値段が高い事でなんだから逆に気にならない価格差なら大っきい方を選んでおけば良いのでは?

186 :Socket774:2019/12/10(火) 14:57:31 ID:F49y9L6n.net
今は知らないが無駄に余裕あると変換効率が悪くなるみたいなのはあったはず
ただ、個人的には大きい方が熱くなりにくそうだから長く使えるんじゃねとも思ったり

187 :Socket774:2019/12/10(火) 15:11:21 ID:pyDLAQiZ.net
多分100W程度の差だと効率の差も誤差程度だと思われるので
値段が一緒ならデカい方を選んでおいたほうが無難そうかな
1000円とか離れてたら用途に合わせるけどね

188 :Socket774:2019/12/11(水) 01:26:19 ID:/dbbg8ZJ.net
>>181
熱が最大の敵って考え方だと容量大きいほうが熱を持ちにくい。細かく気にするならだけど。
85℃品まじってるようなのは影響あるのかも

189 :このレス転載NG:2019/12/11(水) 01:34:47 ID:8Oa2fnXR.net
>>188
なんでやー?
消費電力は大差ないだろうから、効率つまりロスも大差ないんじゃないの

190 :181:2019/12/11(水) 17:00:58 ID:QZi20aU6.net
ここでの意見と、このレビューサイトを見る限り750wで十分すぎなので結局Leadex III Gold 750Wを買いました
(850wとの差額は660円だった)

https://www.kitguru.net/components/power-supplies/zardon/super-flower-leadex-iii-gold-750w-2019-review/5/

レスくれた人たちthx
今日まで3年使った電源もSuperFlower製で非常に安定してたので楽しみだわ

191 :Socket774:2019/12/11(水) 18:54:20.33 ID:AjrMbB9i.net
コルセアのRMとRMXって何が違うん?

192 :Socket774:2019/12/11(水) 19:28:16.64 ID:eDuKq7Ys.net
>>191
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1527774556/745

193 :Socket774:2019/12/11(水) 20:23:22.94 ID:wpb1CuB8.net
超花の国内での取扱復活してたのか…6年前に組んだSF-750P14PE未だに現役だわ
値段の割に良い電源供給してくれるしこのまま定着して欲しいなぁ

194 :Socket774:2019/12/13(金) 17:54:11.02 ID:Jjn9CY6V.net
>>192
Thanks!

195 :Socket774:2019/12/30(月) 20:03:22.74 ID:al8V00Bn.net
550の電源を明日買いに行くんですが以下のどれかの予定
・RM550x(140mm rifleベアリング)
・LEADEX 3 GOLD 550W(130mm FDB)
・Hydro GE 550W(135mm FDB}

この中で一番FANノイズが低いのはRMxかな?次がHydroで合ってます?

196 :Socket774:2019/12/31(火) 00:20:14.15 ID:/tTHHrbw.net
>>195
ファンが回らなくてもよいならRMxが一番静か
ファンが回ってて静かなのがよいならLeadex III

Hydro GEは特にうるさくもないがすごく静かでもない(650Wモデルでは200Wでファンが回りだして1030rpm〜)
https://www.tomshardware.com/reviews/fsp-hydro-g-650-power-supply,4462-5.html

197 :Socket774:2019/12/31(火) 00:21:24.73 ID:/tTHHrbw.net
※国内で売られているHydro GEは中身の画像を見る限りHydro Gのリネーム品(何が変わったのかわかる人教えて)

198 :Socket774:2019/12/31(火) 01:25:54.88 ID:GBKTOSf3.net
>>196
情報thx
hydroは1000rpm超えるのかー
(一旦600まで上昇して次の閾値超えたら1000以上みたいな感じが個人的理想)
leadexはメーカー紹介を見るに800くらいみたいだね
RMxは動き出しても11dB(
マニュアルより)だから多分500rpmくらいかな

ついでに120mmのSSR-550FM調べてたら50%くらいの負荷なら500rpmくらいみたいで小さい割に悪くない
筐体サイズも小さくて悪くない・・・また迷い出した(^_^;)
(奥行きはhydro:170, RMx/leadex:160, SSR:140)

199 :Socket774:2019/12/31(火) 03:02:17.89 ID:GBKTOSf3.net
電源ユニットのノイズとか電圧の正確性とか考えるとFMよりRMxかleadexみたいですね
静音でいくとRMxかなというか220Wで回り始めるけどうちの構成だと200Wいかない気がする
RMxの450Wを奥行き140mmで作ってくれたら個人的に完璧だなー

200 :Socket774:2019/12/31(火) 07:28:45.98 ID:ns85Eu2T.net
>>199
SF450 Platinumという選択肢
https://www.tomshardware.com/reviews/corsair-sf450-platinum-sfx-psu,5917-5.html
180℃くらいで回る

201 :Socket774:2019/12/31(火) 07:28:56.50 ID:ns85Eu2T.net
ATXブラケットはついてます

202 :Socket774:2019/12/31(火) 07:30:50.89 ID:ns85Eu2T.net
>>200
180Wのミス

※現実のSFは通常ファン停止時、内部FETが150℃に達すれば回る様子

203 :Socket774:2019/12/31(火) 11:09:08.72 ID:XW0+5LMM.net
>>200
情報thx
秋葉散策しながら迷い中
dB低いみたいだけど225Wで1300rpmはちょっと気になるかな

204 :Socket774:2019/12/31(火) 12:58:25.03 ID:6+08mhrb.net
普段はファンの回転音気にならないんだけど、宅録する時だけファン止めたい私はクラマスV Goldをポチった
今になって何でこんなに安いんだろと不安になってきたけど大丈夫だよねこの電源

205 :Socket774:2019/12/31(火) 14:50:32.13 ID:/tTHHrbw.net
特に変な不具合があるとかいう話は聞かないけど
使用部品も高品質で性能も良いし

206 :Socket774:2019/12/31(火) 17:50:38.15 ID:6+08mhrb.net
>>205
良かったーありがとう良い買い物した

207 :Socket774:2019/12/31(火) 19:54:50.32 ID:/tTHHrbw.net
昔売られてたVシリーズSemi Modularが同じくらいだったから、
それの後継扱いされて代理店とショップが安くしてるのかな

実際はもっと品質の良い製品

208 :Socket774:2020/01/01(水) 15:22:01.95 ID:CDg0cyE9.net
>>203
SATAx5以上欲しいと思ったのでRM550xを購入
換装して3400GとRX560に100%負荷掛けてみたけど電源FANは回らず
電源の吸気口に手をかざすと暖かい
これは冬は良いけど夏は結構熱くなりそう(もしかするとFAN回るかも?)
(因みに裸運用で吸気口を上に向けてます)
音楽聴く時はCPU FAN1つだけ回ってて良い感じ
560を5500XTに換装して負荷掛けたら回るかなー

209 :Socket774:2020/01/05(日) 07:47:09.73 ID:eRTvzAA7.net
12cmファンを14cmにするとファンの吸入面積は1,5倍になるね
そんなにでかくなるのー

210 :Socket774:2020/01/05(日) 11:29:15.37 ID:aHDQy50V.net
HDDのプラッタみたいなもんだな
中央部分は羽根無いから吸入面積?に含まれないだろうし

211 :Socket774:2020/01/06(月) 09:20:55.36 ID:tGclJdGA.net
SSR-650FXや金猫は12センチで
RMxが14センチだとファン面積が1,5倍かぁ

212 :Socket774:2020/01/06(月) 09:22:40.59 ID:24bCTncE.net
別に12使ってもいいかこのくらい出してもその辺の安物採用してカタカタ言い出すのは辞めて欲しい
FXてめーのことだ

213 :Socket774:2020/01/15(水) 00:26:17 ID:vApnNJaN.net
Seasonicも落ちたな
それとも周りに追い抜かれただけなのか

214 :Socket774:2020/01/15(水) 09:54:56 ID:Ckjp8LtU.net
SSR-650FXとかは
小型電源だからなファンを大きくはできないだろ

215 :Socket774:2020/01/15(水) 11:28:32 ID:yWyVBsKy.net
FDBなんだから安物ってわけじゃないだろ
というかカタカタ鳴るなら不良品なんだから交換したらいいのに無能

216 :Socket774:2020/01/15(水) 11:29:33 ID:YAgcOCUV.net
FDB=安物じゃないっていかにもにわかみたいな認識

217 :Socket774:2020/01/15(水) 18:57:34 ID:vApnNJaN.net
ファンの騒音は軸受だけじゃ決まらないよ

・軸受 → 軸音(ピュイーン・シュルシュル)
・モーター → モーターノイズ(カタカタ) ブラシレスモーターのスイッチングのたびに発生する振動が原因)
・インペラ → 風切り音(ブォォォ)
・その他 → 音鳴き(キーン)

218 :Socket774:2020/01/15(水) 18:58:49 ID:vApnNJaN.net
Focus系の外れに当たった時のノイズは軸受じゃなくてモーターの音
FDBでもスリーブでもライフルベアリングでも2BBでも起こりうる

219 :このレス転載NG:2020/01/15(水) 21:02:58 ID:5uUuEkiD.net
>>215
程度によるとは思う
回らないとかなら明確な不良なんだけど音は判断が難しいよね

220 :Socket774:2020/01/15(水) 21:31:17 ID:Jya5wwV0.net
カタカタというよりゴロゴロじゃないかなあ

221 :Socket774:2020/01/16(木) 09:56:10.55 ID:hJn+fbQO.net
Z390+9700k+RTX9700 に、SSD *2+HDD*2
という構成ですが、お勧めの電源をご教示下さい
4770kの構成から組み替えたら、スリープ復帰時やマウスクリック時に再起動しちゃう様になっちゃたのですが、切り分けの一環として4770k購入時のFSPのRA 750から交換したいな、と

222 :Socket774:2020/01/16(木) 10:04:48.03 ID:plel7tcu.net
SeasonicのSSR-750FXかな

223 :Socket774:2020/01/16(木) 16:45:34.96 ID:hJn+fbQO.net
>>222
おぉ、スレタイ上限の金額ですね
高品質な感じですが、ATX12Vが4P*2なんですね
この金額なら*3あって欲しかったかも

224 :Socket774:2020/01/16(木) 18:21:37 ID:BtJ5XhlW.net
RMx
超花
FX

お好みで

225 :Socket774:2020/01/16(木) 18:31:37 ID:WRwHEoBB.net
>>223
SSR-750FXだろ?
EPS8pin、もしくはATX4pin+4pinとして使えるケーブルが2本付属するという意味だぞ

226 :Socket774:2020/01/16(木) 20:22:32 ID:hJn+fbQO.net
>>225
おぉ!
Arkぼ商品ページに詳細が出てました
さっき見てたレビューページだと本数が書いて無くて誤認してました
とっても良さげですな

227 :Socket774:2020/01/16(木) 20:49:31.50 ID:EKizLWUZ.net
>>226
その構成なら650W±100Wがよろし
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1549928338/251

CWT製 : Corsair RMx/Thermaltake Toughpower GF1 GOLD
SuperFlower製 : SuperFlower Leadex III Gold
Seasonic製 : Seasonic Focus Plus Gold/Antec HCG Gold/NZXT E Series

この中から選べば間違いない


Seasonic Focus Plus/HCG Goldは品質管理の悪いHongHuaのファンを使っているのでハズレに当たるとゴロゴロうるさい報告がある。あたり品を引き当てる運が必要

228 :Socket774:2020/01/16(木) 20:50:17.67 ID:hJn+fbQO.net
って訳で、今ポチりました
想定よりお高めでしたがトラブル切り分けが優先条件なのでお勧めに乗っかりました
皆さま、どうも有難う御座いました〜

229 :Socket774:2020/01/16(木) 20:53:56 ID:hJn+fbQO.net
あぁ...運は悪い方ですが、良品が届く事を祈ります (^o^)/

230 :Socket774:2020/01/19(日) 14:25:29.33 ID:MB6nxdFD.net
>>228 です
御報告と御礼をば。

電源を変えたら不安定な状況から脱した模様です。
ファンの音も気になりませんでした。

皆さん、どうも有難う御座いました〜

231 :Socket774:2020/01/19(日) 17:12:51.16 ID:BV7PT50r.net
次スレはもう
8万5000円以内の良電源をさがすスレッド
でいいんじゃないかな??

232 :Socket774:2020/01/19(日) 17:17:27.94 ID:p5uLhtol.net
その前に1万円スレのPart98誰か立ててくれ

233 :Socket774:2020/01/21(火) 07:25:51.21 ID:06g+XMT2.net
SUPER FLOWER LEADEX III GOLD/GOLD ARGB : GOLD電源の最高峰
CORSAIR RMx : CWT製。LEADEX IIIに並ぶ電圧制御。セミファンレス固定140mmファンなので静音性で選ぶなら最良の選択肢
Toughpower GF1 (/ARGB) GOLD : CWT製。ほぼCorsair RMx
HCG GOLD/EXTREME : Seasonic Focus Plus Gold同型。高電力グラボとの相性問題あるが安いからいいよね?
Fractal Ion+ Platinum : Sirtec製。性能は良好でとても静かだが低負荷時効率が低いので注意
CoolerMaster V Gold : Chicony製。性能は良好で大きな欠点もない。ファン動作はややアグレッシブ

Seasonic Focus Plus Gold : 欠陥抱えてんだから信者商法しないでもっと安くしろ。保証でごまかすな。おみくじファン使うな
Enermax Revolution D.F. : CWT製。マルチレール版Corsair RMxという感じだが割安感に欠ける
NZXT E Series : Seasonic Focus Plus Goldベース。付加機能付きで今や本家と同等価格とかどういうことなの・・・
FSP Hydro GE : 旧Hydro Gが謎のリネーム
CORSAIR RM : CWT製。RMxとは若干異なる設計でコンデンサもオール中華メーカー(ただしBTO電源等の実績多いElite/Su'scon)

===1級品の壁===

Toughpower Grand RGB Gold : Sirtec製。RGB LED付GOLD電源買うならこれ未満は買うな
IN WIN PB : 上の電源と中身同じ
Enermax Revolution X't : CWT製。平凡で影が薄いが品質は良好。ドスパラ専売ERX AWT-DP
Seasonic Focus Gold : Gold電源のベンチマーク。ファンがおみくじ

===2級品の壁===

234 :Socket774:2020/01/21(火) 12:26:53 ID:velqGSi/.net
次スレから天ぷらに入れよう
このペースだと次スレがいつになるか分からんけど

235 :Socket774:2020/01/21(火) 20:19:38 ID:jDz8wIXn.net
Toughpower Grand RGB の850Wのプラチナ認証版を13200円で買ったんだけど、これはあんまり人気ないの?
玄人志向の700Wチタニウム認証のと悩んでこっちにしたんだけど

236 :Socket774:2020/01/21(火) 20:26:09.32 ID:06g+XMT2.net
その比較なら間違いなくToughpowerのほうが良い

237 :Socket774:2020/01/21(火) 21:18:28 ID:6mPqQVrv.net
>>235
プラチナ版はCWT製の良質電源だ

238 :Socket774:2020/01/21(火) 21:32:02.06 ID:DOHnTphg.net
>>236-237
ありがとう
ちょっと容量大きすぎるけど、こっちにしといてよかった

239 :Socket774:2020/01/22(水) 15:46:59 ID:NprFOMlS.net
もはやCWTは紫蘇を超えて優良メーカーと貸してしまったな
紫蘇はラデとの相性問題や割高設定のせいで近年はかなりイメージ悪いわ(半分はオウルのせいだけど)

240 :Socket774:2020/01/22(水) 20:10:21 ID:phCKko1Z.net
最近はCWT製の低価格かつ旧式の電源も市場からかなり姿を消してるので、
かつてのSeasonicのようなどれを買っても良いメーカーになってる

241 :Socket774:2020/01/23(木) 08:25:36.28 ID:OEEkp4xD.net
SUPER FLOWER LEADEX III GOLD 850Wと
Toughpower Grand RGB プラチナの850Wなら
どっちがオススメ?

>>235
何処で買ったの?

242 :Socket774:2020/01/23(木) 09:49:57 ID:EubBC3K1.net
>>241
ANTEC HCP-850 Platinumが1万5000円切ってるぞ

243 :Socket774:2020/01/23(木) 10:08:40.55 ID:yiVKIUMx.net
>>241
秋葉のツクモの本店だったかな
台数限定だったけどもう終わってるかもしれん

244 :Socket774:2020/01/23(木) 22:31:17 ID:wtPcUc6f.net
>>241
どちらかといえば前者
ただ、価格次第。どちらも良い電源
Toughpower Grandのプラチナがあの価格で売ってるのにわざわざクラマスVプラチナ(古いDelta製)とか買う意味あるの?って感じ(1万円も高い)

245 :Socket774:2020/01/24(金) 07:42:59.71 ID:3D5nlDrW.net
>>244
サンクスです

246 :Socket774:2020/01/25(土) 09:00:50 ID:JCrCqiUR.net
Intel、PC電源の24ピンを廃止した新しいATX規格を発表
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1579910300/l50

247 :Socket774:2020/01/25(土) 09:09:46.92 ID:wQt38LJT.net
とりあえずOEM向けに規格制定して自作向けはまだまだ後の話だと思う
5Vsbをどうするかが問題で単純な変換ケーブルとかでは解決できない

電源内に5V/3.3Vを置く必要がなくなる(+12Vとスタンバイ用の12Vのトランス・FET・SBD)ので多少シンプルになる一方
DCDCコンバータをM/B上に載せて、HDDへの給電はM/Bから生やした電源ケーブルを使うことになる
このまえ入れたThinkCentreがまさにこういう構造だった

248 :Socket774:2020/01/25(土) 09:35:53.12 ID:l7hAohMz.net
Intelの規格って結構失敗するからな

249 :Socket774:2020/01/25(土) 09:53:02.36 ID:Y5vG6b7p.net
BTXとは

250 :Socket774:2020/01/25(土) 10:10:52 ID:wQt38LJT.net
ATX規格自体が継ぎ足し継ぎ足しで作られていて無駄も多いのでいずれ転換点は来そう
+5V/+3.3Vや-12Vの重要性が相対的に低下している状況で太い24pinを使い続けるのもね

AMDとIntelが結託して一気に変えます、24pin→10pinどちらでも使えるM/B又は後付けDCDCコンバータ(+12Vsb生成用)も面倒見ますと言ってくれるならいいけど

251 :Socket774:2020/01/25(土) 10:21:10.47 ID:mAa22ovm.net
EVGA G3から変えたいけど今なら何がおすすめなの?
容量は600wあれば十分なんだが

252 :Socket774:2020/01/25(土) 10:40:44 ID:nFMCd6VK.net
>>246
やりたい事はわかる
けど、ユーザーが気にするのは製造原価の低減じゃなくて販売価格の低減なんだよな

これ、市販電源だとフルプラグインの電源にATX10pinのコネクタが追加されるだけになりそう
んで「新規格対応!!」価格アップと

253 :Socket774:2020/01/25(土) 10:44:25 ID:wQt38LJT.net
>>251
特に変える必要は無くないか?
現行Leadex III Gold同等だし

254 :Socket774:2020/01/25(土) 12:53:37.30 ID:Y21qf7AE.net
>>253
これよりいいってなったらやっぱLeadex titaniumしかないんかな

255 :Socket774:2020/01/25(土) 13:01:23 ID:wQt38LJT.net
>>254
実用上、負荷時の効率が多少上がるかな程度かとおもわれ
出力性能の高い電源が欲しいなら、もう2年くらい使ってから判断しても遅くないと思う

実消費電力を数W単位で小さくしたいとかならSeasonic PRIME Ultra 650Wじゃないかな
このスレの予算を大幅に超えるけど

256 :251:2020/01/25(土) 19:14:49.18 ID:qDCpgdKL.net
>>255
紫蘇嫌いだけどやっぱり750Wは多いからPRIME Ultra 650Wのほうがいいのか
参考にするわ。サンクス

257 :Socket774:2020/01/26(日) 02:19:32.74 ID:6mvsnWRe.net
>>195ですが
RM550x(2018)を購入しましたがLEADEX 3 GOLD 550に交換しました

RMx:
 OS起動中:鳴かない
 OSシャットダウン中:鳴く(音量10)※1

LEADEX 3 GOLD:
 OS起動中:ほんの少しだけ鳴いてる(音量2〜3)
 OSシャットダウン中:鳴かない

※1:RMxの交換品はOSシャットダウン中は6〜7程度でした

ということでこのまま超花を使うつもりです
保証が10年から5年になってしまうのは残念ですけどね
紫蘇FX650Wも考慮しましたが15kオーバーになっていたので断念しました

258 :Socket774:2020/01/26(日) 02:29:29.14 ID:6mvsnWRe.net
隣の芝かもだけど13k以下で買える時にSSR-650FXを買っておけば良かったと後悔してます
まあFXがOS起動中もシャットダウン中も鳴かないとは限らないんですけどね

259 :Socket774:2020/01/26(日) 02:35:34.54 ID:xi2Lz1rm.net
今もHCG650 GOLDは13k以下で買えるぞ

260 :Socket774:2020/01/26(日) 02:46:12 ID:EG6KYxfh.net
もう遅い

261 :Socket774:2020/01/26(日) 02:59:16 ID:c+5uP6uC.net
HCGは金猫と違ってコンデンサもFXそのままだったんだけどな

262 :Socket774:2020/01/26(日) 03:05:33 ID:x/+hvmQT.net
そんなに音のする電源ばかり引いてるの?

V750、全く音しないんだけどw
忍者5と併せてほぼ無音
隣の部屋のエアコンの方がうるさいw

超花とか紫蘇とか、変に拘りすぎてないか?

263 :Socket774:2020/01/26(日) 03:39:25 ID:6mvsnWRe.net
>>259
HCG650 GOLDは販売店に聞いたらラスト1個で取り寄せになるから火曜か水曜と言われたのと
過去レスで紫蘇とはFANが違うとあったのでまたハズレ引く予感がしたので断念しました

>>262
それは周りが煩くて気づいてない可能性高いです
うちはかなり静音PCかつ環境で
音楽を鳴らすPCでもあるので正確な電源出力性能も欲しいのです

264 :Socket774:2020/01/26(日) 11:23:52.75 ID:x/+hvmQT.net
>>263
電源は全く音してないよ
PCから唯一聞こえるのはdドラにしてるHDDが回るときの音だけ
ケースも静音のものを選んで組んでるし
ちなみに、俺もオーディオは金掛けてるけど、PCを繫ぐ気は無い、ノイジーだから
単品のネットワークプレイヤーをトラポにしてる


だからそんなに電源の外ればかり引きまくってんのがよく分からんw

265 :Socket774:2020/01/26(日) 11:26:13.15 ID:xi2Lz1rm.net
気にならないだけだろ
まず忍者五が音なってるはずだし

266 :Socket774:2020/01/26(日) 11:31:39 ID:v2kBqz7g.net
高周波音は年をとると聞こえなくなる

267 :Socket774:2020/01/26(日) 11:33:19.69 ID:xXuWUIcj.net
うちは卓上だが
HDDレス電源セミファンケースファンオールA12x25でも無音とはならない

268 :Socket774:2020/01/26(日) 12:09:35.14 ID:HpaFrJBv.net
>>265
忍者5使ったことあるのか?
忍者5の添付ファンって普段使いなら400RPM程度でしか回ってないし、
ケースに入れて足元に置けばファンの音なんかしない
あと、家はRC構造の低層マンションの最上階だからうるさい環境なんてこともない


っていうかクラマスの電源はもっと評価されていいと思うよ
あんな蝶のマークのクソダサ電源よく使うよw
そもそも「鳴く」なんて言ってる時点でおかしいし、壊れてんじゃね?w

269 :このレス転載NG:2020/01/26(日) 12:11:58.10 ID:5/aZ+ov0.net
>>268
スパフラも前のモデルは好きだった
今の白ピカピカはそんなにほしくならないな

クラマス電源も買ってある

270 :Socket774:2020/01/26(日) 12:22:33 ID:HpaFrJBv.net
っていうか「鳴く」でしょ>>257
ファンじゃなくていわゆるコイル鳴きが聞こえるって話で
鳴く音なんて耳を付けても一切鳴いてないよ
ファンは真横に耳を持っていけば当然風切り音はするけど

それダメ過ぎないか?

271 :Socket774:2020/01/26(日) 12:23:12 ID:EG6KYxfh.net
クラマスV Goldは突入電流保護のNTCサーミスタやMOVすら省略されてるから瞬停とかサージでぶっ壊れても知らない

272 :Socket774:2020/01/26(日) 12:25:35 ID:HpaFrJBv.net
>>271
10年保証で交換してくれるんじゃない?w
クラマスなら10年後も会社有りそうだし

273 :Socket774:2020/01/26(日) 12:26:41 ID:EG6KYxfh.net
>>272
安心して。もう後継機種の話は出てる
V Gold V2はATX電源はほとんどつくったことないGospower製だよ!!

274 :Socket774:2020/01/26(日) 12:27:26 ID:xXuWUIcj.net
もっと評価すべきってどう評価されれば満足なんだ?

275 :Socket774:2020/01/26(日) 12:35:28.11 ID:HpaFrJBv.net
>>273
そうなん?
Chiconyから変わるの?

>>274
蝶花や紫蘇レベルに評価してほしいw

クラマスの電源はあんまり買う気なかったんだけど、
10年保証、100%日本製コンデンサ、フルモジュラー、デザイン、値段、
って考えて買ったらすごくよかったw

276 :Socket774:2020/01/26(日) 12:38:19 ID:v2kBqz7g.net
>>242 これ全く話題にならんけど、今週は更に安くなってて12,000円切ってる
このスレ的には「古い設計のDELTA電源だから特に見るものも無い」って感じなのかな?
この価格なら買っても良いよね

277 :Socket774:2020/01/26(日) 12:45:58.82 ID:EG6KYxfh.net
古い設計だけどクラマスV Platinumとして設計を引き継いだ電源が登場するくらいのかつての良品

278 :Socket774:2020/01/26(日) 12:51:08.62 ID:HpaFrJBv.net
いつの時代に製造されたのかわからんけど、電位コンが劣化してたりするから要注意
2014年ごろにはもう終わってたようだし

279 :Socket774:2020/01/26(日) 13:13:45 ID:v2kBqz7g.net
>>278
あーなるほど、長期在庫品はそう言う心配があるのか
流石に製造日6年前なんて考えたくないけど、その可能性があるんだね

280 :Socket774:2020/01/26(日) 14:08:29 ID:HpaFrJBv.net
電解コンは抜けちゃうからね・・・
7年保証ついてるから本気で壊れたら対応してくれるんだろうけど、
壊れなくてもコンデンサが劣化していると電圧が安定しなかったり、ノイズが乗ったりするからね
期待する高級プラチナ電源の意味がないとは思う・・・

281 :Socket774:2020/01/26(日) 18:45:18 ID:WCRQFpfH.net
1年くらいで壊れて交換品も過剰在庫が来たら嫌だなあw

282 :Socket774:2020/01/26(日) 19:26:37.69 ID:74THO2mY.net
seasonicのFM値段上がっちゃたけど春節のせいなの?

283 :Socket774:2020/01/26(日) 19:31:05.02 ID:EG6KYxfh.net
日尼次第だからね
そんな高くて見劣りする電源じゃなくて>233の上位から選んで買っちゃいなよ

284 :Socket774:2020/01/27(月) 03:37:35 ID:xT0LeiwB.net
PCIeグラボ補助電源のいわゆる2又ケーブルがすげえ嫌なんだけど1コネクタ1本のってなかなかないのね今…

285 :Socket774:2020/01/27(月) 07:34:54 ID:2KskygXO.net
なんでそんなもん気にするのか意味が分からない
Seasonicの「二股は非推奨」ってのを気にしているならそんな警告出さざるを得ないSeasonic電源を使わなければいい話

286 :Socket774:2020/01/27(月) 07:39:00.93 ID:oVu9mgB4.net
8pin以下のグラボならシングルのほうがいいけど
8+4pinとかだとケーブル2本使う羽目になるからね…

287 :Socket774:2020/01/27(月) 23:38:38 ID:2KskygXO.net
CPUと混ざってないけ

288 :Socket774:2020/01/28(火) 08:33:21.56 ID:pSss6Fbb.net
>>287
PC関係のコネクターはゴミばっかりだな
8pinで同じ形してて物理的には差さるのにピン配置が違うVGA12VとEPS12V
斜め差し出来しまうSATA電源(燃えます)
すぐ抜けるSATA(信号側)、ラッチ付きは相性により解除されず抜けなくなる
まるピンヘッダーでいつの間にかに抜けてるアドレサブルLEDピン

289 :Socket774:2020/01/28(火) 18:51:04.49 ID:aDBSwWEs.net
6pinコネクタとか廃止すればいいのに

290 :Socket774:2020/01/29(水) 00:26:13 ID:5dlyAmWI.net
去年7月に買った玄人志向KRPW-TI500W/94のファンを分解したらただのスリーブベアリングじゃなかった
改良版スリーブベアリングとか簡易流体軸受とか言われる「ライフルベアリング」

https://download1.getuploader.com/g/7|dengensure/147/IMGP8848.jpg スリーブ軸にはない渦上の溝がある
https://download1.getuploader.com/g/7|dengensure/148/IMGP8854.jpg ラベルには「170921Y」印字
https://download1.getuploader.com/g/7|dengensure/149/IMGP8856.jpg PCBには「1738」2017年38週印字

291 :Socket774:2020/01/29(水) 00:34:22 ID:5dlyAmWI.net
スリーブ軸と流体軸は以下のように端部に溝はなく、内側の溝の有無で区別(FDBは溝がある)
http://www.jonnyguru.com/forums/showthread.php?14191%2dSurprise%2dsurprise%2d%28not%2dreally%2dsurprised%29%2dNOT%2dan%2dFDB%2dfan&p=138537#post138537

292 :Socket774:2020/01/29(水) 01:30:51 ID:5dlyAmWI.net
>>290
大事なことを書き忘れていた。ファンはYate LoonのD12SH-12
"S"の型番でライフルとスリーブどちらも表しているっぽい

293 :このレス転載NG:2020/01/29(水) 19:54:07 ID:By7Smska.net
なんか乙
なんかためになった

294 :Socket774:2020/01/31(金) 14:13:56 ID:4+IR2DnY.net
Toughpower Grand RGB 850W platinum買おうと思ったけど怖い報告あるな

295 :Socket774:2020/01/31(金) 17:08:41 ID:EKUhBy1Z.net
価格とかでUPSで動かないって書いてるやついたけど、ただの相性か

296 :Socket774:2020/01/31(金) 17:49:48.57 ID:lugROmH/.net
米尼でも吹っ飛ばした報告ちらほらあるんだな

297 :Socket774:2020/01/31(金) 18:14:16.85 ID:eJWpI6Jp.net
TSUKUMOで月曜日に注文したAntec Neo ECO 550 Gold(NE550G)、
搭載ファンのHongHua HA1225H12S-Zを分解したらスペック通り単純なスリーブベアリングだった(ライフルじゃない)ので報告します
https://imgur.com/KIrEg5j.jpg
https://imgur.com/KIrEg5j.jpg

昔1万円スレで「HongHuaはスリーブファンの製造をやめた」と海外フォーラムのメーカー担当者のコメントを引用して書いたけど、まだ作ってるみたいです
なおコンデンサはスペック通りオール日本メーカーで、電解はニッケミとRubycon(2つのみ)の105℃、固体はニッケミとFPCAP(プラグイン基板の2つのみ)でした
ファンは無負荷時ではかなり低速で回っているようで、軸音(シュルシュル)はないものの、かすかにモーターノイズ(ゴロゴロ)はありました
https://imgur.com/a/0gOSk60

298 :Socket774:2020/01/31(金) 18:18:37.48 ID:Rap1ikQo.net
ええな
その調子でどんどん解体新書していってくれ

299 :Socket774:2020/01/31(金) 18:30:23.30 ID:LRhZ/iHH.net
やっぱりメインコンデンサの容量は270uFなんだな

300 :290:2020/02/01(土) 10:12:27 ID:02DpCqG0.net
玄人のEnhance電源(TI/PTr2/GK/AK/L5)のうちいくつかは、
耐久面で特に心配のないライフルベアリングを使用しているといえそう。どれが、とまでは分解しないとわからないけど

NeoECO GoldもライフルベアリングのHA1225H12F-Zに変えちゃえばいいのに。そしたらオイル切れも起こりにくくなる

301 :257:2020/02/02(日) 19:54:10 ID:LmXpwpl8.net
遅くなったけどレスありがとう

>>264
一応大型アンプとSPも持ってはいるよ全然使ってないけど
RMxの症状はハズレじゃなくて仕様と思う
LEADEXは1台しか確認してないから仕様かハズレか分からない

また257をもう少し補足するとゲーム中のdGPUのコイル鳴きは20〜35くらい
またLEADEXの音は高周波に近いのでかなり耳を近づけないと聴こえない
なので「もうこれでいいか・・・」という感じ
確認時は空調は当然全部オフ
アイドル時はCPUファンが1つだけ350rpmで回ってる
PCは机上のベンチ台に置いてる

>>266
右耳が劣ってきてる最近確認してないけど多分もう右はモスキート聴こえないと思う

>>275
出力がssr-fx, RMx2018, leadex3レベルなら次回の候補にクラマスも入れたいと思う
今回急遽買うことになったから斜め読みで情報を漁って決めたのよ

302 :Socket774:2020/02/02(日) 20:57:55 ID:8Ue+T28P.net
クラマスは今度ファンがうるさくなるからLeadexIIIの代替にはならないんじゃないかなあ

303 :Socket774:2020/02/02(日) 21:12:52.65 ID:66kz3U+P.net
今度、ってどういうこと?
現行のV GOLDのファンが変わるってこと?
それとも別製品?

304 :Socket774:2020/02/02(日) 21:51:28 ID:8Ue+T28P.net
今度はって書こうとしたら「は」が抜けた
現行V GOLDの話。高周波を避けて選んでも「今度は」負荷時のLeadexよりアグレッシブなファン動作が気になるはず

305 :257:2020/02/02(日) 22:27:46 ID:LmXpwpl8.net
v gold少し調べた
まずうちの場合はmax負荷で200W超えない程度だから650Wならしきい値の40%を超えず常時0 rpmになる
leadex3は温度を検知して回り出すみたいだけど今の構成では負荷掛けても回ってくれない
なのでOS稼働時はRMx2018並みの無音でシャットダウン時はleadex3並みということならv goldに惹かれるね

ただv goldは回り始めから1000 rpmなのは個人的には嬉しくない
これは最低でも800 rpmで回り出すleadex3にも当てはまる
静音PCマニアとしてはまずは500 rpmから回り始めるモードが欲しい

306 :Socket774:2020/02/02(日) 22:47:45.41 ID:8Ue+T28P.net
Leadexはファンレス切ったほうが静かって誰かが言ってなかったっけ

307 :257:2020/02/02(日) 23:31:55 ID:LmXpwpl8.net
ファンレス切るってつまり常時FANを回すということだよね
回しても低いFAN音の後ろで僅かに高周波が鳴ってるのは変わらないね

308 :Socket774:2020/02/02(日) 23:46:16 ID:8Ue+T28P.net
そうですか

309 :Socket774:2020/02/02(日) 23:48:15 ID:DxldbIxg.net
静音()ガイジは中途半端な電源買い漁ってないで紫蘇のファンレスでも買っとけや

310 :Socket774:2020/02/03(月) 00:10:17 ID:DTjM8rqy.net
電源ファンはふつう温度検知で、負荷に合わせて回してるのなんてごく一部だよ
大抵ヒートシンクにサーミスタくっつけてアナログICで温度に合わせて回してる

311 :257:2020/02/03(月) 00:33:24 ID:TqAT1VON.net
>>310
SSR-FX, Leadex 3は温度で制御だけど
RMx2018, V goldは出力電力で制御みたいだね

312 :Socket774:2020/02/03(月) 07:49:48.44 ID:v/6L1Q59.net
>>309
それコイル鳴きしないんだな?

313 :Socket774:2020/02/03(月) 08:56:12.36 ID:+iUatVKy.net
紫蘇スレでコイル検索するといくつか出てくる高くても御神籤引かされるのもあるようだ
FXはファンが御神籤っぽいがコイル鳴きはどうだろね

314 :Socket774:2020/02/03(月) 20:23:47 ID:DTjM8rqy.net
Seasonicはユーザーが静かな電源を期待して買うから落差が大きい
プラチナ/Xシリーズの後継(PX/FX)を120mmファンに縮小しちゃったのがすべての間違い

315 :Socket774:2020/02/03(月) 21:06:43.81 ID:0IxSBeSo.net
紫蘇が静かってのも、クラマスが音大きい、ってのも、
一人が書いてるだけにも思えるんだよなあ
ほんとに一緒に比較したのかよってw

316 :Socket774:2020/02/04(火) 00:15:54 ID:utlrVZdT.net
いや一人が書いてるならええやん
全く別の他人が他の電源と比較せずに書いてたらただの感想レビューだし

317 :Socket774:2020/02/04(火) 00:18:47.87 ID:xl0eMJcP.net
蝶花や紫蘇が最高峰みたいなのもちょっと古いよなw

318 :Socket774:2020/02/04(火) 00:26:33 ID:ISJsEtxj.net
どっちかってーと紫蘇がやや没落してCWTが超花レベルまでのし上がってきた
もちろんCWTはでかいメーカーだから安い製品はそれなりだけど、上位製品は肉薄してる

319 :Socket774:2020/02/04(火) 00:39:17.08 ID:Yp/viO9y.net
chiconyはそれらの直ぐ下って感じ?

320 :Socket774:2020/02/04(火) 01:03:22.81 ID:KHStCC9c.net
f14labによる良質電源(Tier1)を作っているのは
Seasonic、Superflower、Andyson、Highpower/Sirtec、CWT、FSP、chicony、Great Wallだ
https://forums.voz.vn/showthread.php?t=5357270

321 :Socket774:2020/02/04(火) 01:11:18 ID:xl0eMJcP.net
>>320
ああ、お前が延々自分の好きなブランドだけを上げてるのか、一人で

322 :Socket774:2020/02/04(火) 01:23:02.48 ID:Yp/viO9y.net
ソース付きの情報はありがたいじゃん
海外の検証サイト巡回してるなら目も肥えてくるし脳内整理を兼ねて吐き出してくれるのは俺はWelcomeだなー

323 :Socket774:2020/02/04(火) 01:27:15.03 ID:xl0eMJcP.net
>>322
リンク先みた?
>>320が並べたメーカーと全く異なってるよ

要は、ソース示してるように見せかけて、>>320が意図的に自分の好みのメーカーを並べてるだけ
こいつはずっとこれを続けてきてるんだろ、何年も、延々

324 :Socket774:2020/02/04(火) 01:36:05.60 ID:Yp/viO9y.net
>>323
ソースはabcに並べてるような微妙に違うような順番だね
まあ俺からすると誰かが張ってくれないとソースの存在すら知らないからなぁ

325 :Socket774:2020/02/04(火) 01:42:04.06 ID:whZJKkEG.net
>>324
ああ、自演なのか
もうちょっと客観的にやったら?
超花ひいきなのは分かるけど、最近のはそこまで良くないでしょ
コイル鳴きの報告もチラホラ見るし
買わされた人可哀想だろ

326 :Socket774:2020/02/04(火) 02:08:02.66 ID:Yp/viO9y.net
俺257なんだが何がどう自演なのかね
ついでに書くなら今代理店に問合わせ中

327 :Socket774:2020/02/04(火) 02:37:04.31 ID:KHStCC9c.net
>>323
どこが違うの?俺が書いてるのは供給先じゃなくて製造元のメーカーだよ

328 :Socket774:2020/02/04(火) 07:21:53 ID:ISJsEtxj.net
>>320
メーカー単位で評価するのはやはりボケ過ぎている。メーカーはターゲットのコストに合わせて高品質電源も低品質電源も作れる
結局個別の製品で良しあしを決めるしかないし、難しい電源の評価をティア分けして「わかりやすく」したところで何も正しくない

それがf14labsの人が作ったものだとしても、LTTフォーラムのLukeSavenijeが作ったものだとしても、同じだ

329 :Socket774:2020/02/04(火) 07:46:27 ID:40DVxI0/.net
ちょっと前までは紫蘇を選んどけば間違いないとか言ってた癖に、えらい変わり様だなぁw

330 :Socket774:2020/02/04(火) 07:49:11 ID:utlrVZdT.net
現行モデルがイマイチだったからな
とはいえイマイチとは言っても普通に使う分にはそう困るものでもなかった訳だし
ブランド買いもそう間違ったものでもない
ただこのモデルを買ったユーザーは次は思考停止で紫蘇とは行かないだろう

331 :Socket774:2020/02/04(火) 08:06:54.59 ID:ISJsEtxj.net
今度出るSeasonicのリネームFocusシリーズで欠点が改善されないのが本当に惜しいなあ
あと何年続くんだろう

332 :Socket774:2020/02/04(火) 14:22:00 ID:0g8Q08DT.net
>>330,>>331
何マズッタのかおせーて

333 :Socket774:2020/02/04(火) 18:25:06 ID:ISJsEtxj.net
・ファンが12cmで競合電源に比べて負荷時にうるさい
・そもそもファンがHongHua製のおみくじでゴロゴロ目立つ音が低負荷時に聞こえる場合も


・一応対処されたけど高電力ビデオカードの相性問題

問題になる人にはなるけどならない人にはならない

334 :Socket774:2020/02/04(火) 20:34:26 ID:0g8Q08DT.net
>>333
サンクス
ラデオン使う人には割と致命的かも

335 :Socket774:2020/02/04(火) 21:05:30 ID:dxjKbZqB.net
Radeonと言っても7やVegaクラスの電気バカ食いグラボだけどな

336 :Socket774:2020/02/04(火) 22:10:09.73 ID:lAWLsfUq.net
うむ
影響は限定的。(その原因も既に対策されているので発生する可能性は低い)

Seasonicはああ見えてそう大きくないメーカーだから設計の根本的変更とかには動きにくいんだろう
だから対症療法的にOCP引き上げて対策してる

337 :Socket774:2020/02/04(火) 22:21:01 ID:1Q1JbBfh.net
https://linustechtips.com/main/topic/1093286-why-you-shouldnt-buy-a-seasonic-focus-plus-goldplatinum/

相性問題はGXで根本的に治ったらしいよ

338 :Socket774:2020/02/04(火) 22:31:55.65 ID:lAWLsfUq.net
うん。ビデオカードの相性問題は国内未発売のGX/GM等では解決したとされている

「改善されない欠点」はファンのことを言いたかった

339 :Socket774:2020/02/06(木) 23:12:48 ID:rvgcZuxA.net
CWT製の140mm用新型Gold

XPG Core Reactor 850W Power Supply Review - Tom's Hardware | Tom's Hardware
https://www.tomshardware.com/reviews/xpg-core-reactor-850w-power-supply-review

https://cdn.mos.cms.futurecdn.net/FaFkiPWLGyaR2PeHbVdP77-650-80.png
ATX2.52V対応の為か100W以下の領域で電圧の変動がそこそこあるけど
そこ以外変動は小さくて過渡応答もリプルも良好

ADATAは電源をメインに作ってるわけじゃないから、もし国内に入ってきたら壊れたとき実質返金対応になりそう

340 :Socket774:2020/02/06(木) 23:14:49.67 ID:5J7NEMZm.net
中身が実質RMxの後継と分かっててもなんかADATAはやだなあ

341 :Socket774:2020/02/06(木) 23:30:59 ID:rvgcZuxA.net
後継じゃなくて別モデル(CWT CSEシリーズ)

ADATAじゃなくて別のメーカーから出ればいいわね
SilverstoneかEnermaxあたり出してくれんかな

342 :Socket774:2020/02/07(金) 01:27:40 ID:YzMzEyBn.net
CWT、Seasonic、Superflower製の似たような電源ばっかだな
Gospower製のV gold v2に期待

343 :Socket774:2020/02/08(土) 10:29:58.91 ID:eUND7fm6.net
タッチの差でLEADEXV買えて良かったわ
みんな値上げ

344 :Socket774:2020/02/08(土) 11:42:21 ID:1tj9ZvEH.net
Seasonic FOCUS+ シリーズってやつ室温が15度近辺になると起動しねえ
次は買わない

345 :Socket774:2020/02/08(土) 11:47:53.88 ID:69XZ7OBK.net
>>344
それ、不良じゃね?

346 :Socket774:2020/02/08(土) 11:49:54.39 ID:xh6tXM2K.net
>>344
詳しく


うちの電源も丁度室温が15℃下回るくらいで、スイッチ入れても一瞬CPUクーラーのファンが回るだけですぐ落ちる
多分電圧がおかしくてM/Bか電源の保護回路が働いてるんだと思うけど

347 :Socket774:2020/02/08(土) 11:52:41.00 ID:y4rpxPoA.net
ちっちゃな頃から悪ガキで

348 :Socket774:2020/02/08(土) 11:52:48.02 ID:b6A0ZCN9.net
複数出てるとちょっとまずいね
といって騒ぎになってないから個別故障レベルなんだろうけど

349 :Socket774:2020/02/08(土) 12:16:05 ID:T+BTVyEa.net
それマザボの問題じゃないの
FOCUS+て発売初期に買ったやつでも2年目くらいなんだからそんなに早くコンデンサがへたれるわけないだろ

350 :Socket774:2020/02/08(土) 12:17:50 ID:ipbibK1T.net
なんかマザボの設定で電圧が不安定だと強制的に電源を下とすみたいなオプションが
あったような無かったような

351 :Socket774:2020/02/08(土) 12:19:53 ID:b6A0ZCN9.net
別にコンデンサがへたれたから、ってわけでもないだろうにw

352 :Socket774:2020/02/08(土) 12:26:19 ID:xh6tXM2K.net
>>349-350
変な電圧が供給されるときにM/B側で落とすか、そのまま起動させるかの違い
前者はM/Bやパーツは過電圧/低電圧から守られるが後者はダメージ蓄積されそう
保証期間内なら使うのをやめて交換してもらうほうが良いと思う

コンデンサのヘタレだけが原因じゃない

353 :Socket774:2020/02/08(土) 12:33:53.45 ID:BTNtBKeV.net
よくわからんけどマザボの電池はずしてCMOSクリアと放電すればたいてい直ると思う

354 :Socket774:2020/02/08(土) 12:37:10.47 ID:RzfN40oX.net
寒い時だけ起動しないのはほぼコンデンサが原因だろ
低温による性能低下と経年劣化が重なって起動時にコケるようになるってよくある話だぞ

355 :Socket774:2020/02/08(土) 12:41:59 ID:hvgsbA5A.net
>>354
紫蘇の電源が2年そこらで起動不良になるほど劣化するなんて、考えたくないが...

>>344
5年保証とか付いてないの?
交換してまた教えてちょ

356 :Socket774:2020/02/08(土) 12:43:02 ID:hvgsbA5A.net
環境温度を15℃にするには、今しかないw

357 :Socket774:2020/02/08(土) 12:53:14 ID:pWvCe8Mq.net
新品だろうとそうでなかろうと低温特性の悪い電源は温度が低くならなければ起動しなくなったりする
その原因がコンデンサか特定できるかはまた別の話

358 :Socket774:2020/02/08(土) 12:53:43 ID:pWvCe8Mq.net
温度が低くならなければ

温度が低くなれば

359 :Socket774:2020/02/08(土) 14:43:37.85 ID:haPTwpIp.net
ドライヤーで温めて再度起動確認してみた?

360 :Socket774:2020/02/08(土) 14:59:48.53 ID:85rzQ9PI.net
>>257
Leadexの代理店に確認した所仕様の範囲内とのことでした
ハズレ個体を引いたわけではないと分かったのでホッとした

361 :Socket774:2020/02/08(土) 15:03:22.49 ID:ipbibK1T.net
そこはむしろハズレ個体であって欲しいところだろ

362 :Socket774:2020/02/08(土) 15:05:15.03 ID:b6A0ZCN9.net
w

おまいはそれで納得なんだろけど、製品としてはダメだろw
買ってすぐの電源なんか普通は鳴かないし、起動中ずっと聞こえるぐらい鳴いてるのは製品としてあり得ない
それを仕様っていっちゃうのはダメ

まあ超花なんてそんなもんだけど、なんでここまで絶賛されているのかわからんw

363 :Socket774:2020/02/08(土) 15:32:14.09 ID:85rzQ9PI.net
>>362
静かな環境かつ静音PCかつ耳を近づけないと聞こえないレベルなので仕様なら妥協するかなぁという感じ
空調動作中や1000 rpm以上で回ってるFANが1つでもあると近づけても聞き取るの難しくなる
高周波に近い音なので高齢の方は聞き取れない可能性あり

起動中はRMxでシャットダウン中はLeadexなら完璧なんだけどね

364 :Socket774:2020/02/08(土) 16:19:22.57 ID:VYHC0ekp.net
Toughpower DPS G Digital 850W Platinumのみなさんの評価を聞かせて下さい

365 :Socket774:2020/02/08(土) 16:59:35.45 ID:pWvCe8Mq.net
コイル鳴きを「ありえない」不良とするともう返品の嵐で電源メーカーなんてやってられんだろう
気になる奴が「これ交換してもらえないの?」ってごり押ししてしぶしぶ代理店/メーカーが交換してやってるのが現状(それでも解消するかどうか)

366 :Socket774:2020/02/08(土) 17:02:26.18 ID:pWvCe8Mq.net
どうせ鳴いてるのMLCCだしそこまで管理できんのかと

367 :Socket774:2020/02/08(土) 17:10:00.18 ID:b6A0ZCN9.net
>>365
と言っても、コイル鳴きは無い電源の方が多いでしょ
むしろなぜ「当然」みたいな話してるのか

代理店の人間?
たまにはまともな電源使ってみたら

368 :Socket774:2020/02/08(土) 17:15:00.42 ID:si2FEjxW.net
宅録してるんだけどコイル鳴きとやらに本当に悩まされた
電源変えるまでコイル鳴きって現象だった事に気づかなかったけど電源ガチャ一発で勝利出来て良かった

369 :Socket774:2020/02/08(土) 17:49:11.01 ID:85rzQ9PI.net
>>367
> と言っても、コイル鳴きは無い電源の方が多いでしょ

個人的にはそれは少ないと思ってる
自分みたいに静音に拘ってる人は希少で
周りやPCの他パーツが煩くて気づいてない人が多数だと思う

うちのLeadexも昼間の一般事務所でなら十中八九無音扱いされるだろうと思ってるよ

370 :Socket774:2020/02/08(土) 18:16:57 ID:oSpFSEN6.net
昔、「音無しい」とかいう優良誤認みたいな名前を付けた電源を買ったら、
コイル鳴きがコオロギ並にうるさくて、さすがにメーカーに怒鳴りつけてやろうかと思った
起動中は延々とジージー鳴りっぱなしだったので即売り飛ばした

371 :Socket774:2020/02/08(土) 18:20:06 ID:BRBUICvP.net
>>369
確かに電源ガチャで次の奴が音質的に低音側(体感的にうるさくなる)になる可能性も有るわけだしな

372 :Socket774:2020/02/08(土) 18:58:02.00 ID:pWvCe8Mq.net
気になるなら不良としてサポートにどんどん投げればいいと思う
あまりにもひどいレベルならメーカーや代理店も何らかの対策せざるを得なくなるだろうし

その対策が「音鳴き/コイル鳴き」は正常動作の範囲内とする、みたいな規約改定だったら笑えないが

373 :Socket774:2020/02/08(土) 20:59:39.52 ID:b6A0ZCN9.net
>>369
いやいや、そんなことないってw
そもそも電源はそこまでコイル鳴きするようなもんじゃないから

大体、なんでファンを止めるような運用する電源が沢山あると思ってんだよ
あんなのコイル鳴きなんか絶対無い自身があるからやってるんだし

「コイル鳴きはあって当然」みたいな認識広めるのやめてくれ

374 :Socket774:2020/02/08(土) 21:54:07 ID:pWvCe8Mq.net
>コイル鳴きなんか絶対無い自身があるからやってる
うーん、不思議な判断根拠
なにかソースがあるのか

375 :Socket774:2020/02/08(土) 21:58:26.64 ID:b6A0ZCN9.net
>>374
だから、コイル鳴きなんて原因分かってるんだから抑えようと思えば抑えられるよ
コストダウンして安いコンデンサ使ったり余裕のない設計するから発生するだけ

で、セミファンレスだの低速ファンだの静音だの宣伝文句にしてる電源が、
真っ先にクレームになるようなコイル鳴きするような設計するわけないし

だから何度も言ってるけど、コイル鳴きなんかしねえよ普通
なんで「コイル鳴きは普通」「仕様」とか言われて納得してんだよ
そんなのメーカーの技術力がないっていうか、ケチってるだけだよ

376 :Socket774:2020/02/08(土) 22:09:10 ID:bIPhHOhw.net
6つぐらい電源買って使ったけど、コイル鳴きには当たったことない
鳴くのが普通とは思わないね
ACアダプタや無線ルーターがコイル鳴きしてるのは経験した

377 :Socket774:2020/02/08(土) 22:11:26 ID:ipbibK1T.net
猫金で仮組みした時耳を近づけてみたがコイル鳴きは無かった

378 :Socket774:2020/02/08(土) 22:12:36 ID:b6A0ZCN9.net
っていうか、

Leadex(の代理店)が「通常動作時のコイル鳴きは仕様です」なんて言い放ったとしたら、
マジクソだと思うけど
このスレではトップランクに位置してるようだけど、最底辺まで落としていいぐらいだと思うよ

379 :Socket774:2020/02/08(土) 22:13:09 ID:pWvCe8Mq.net
仮説は良いので何か根拠をくれ

コイル鳴きが設計起因で発生するのはそうだが、「セミファンレス電源はコイル鳴きしない」とか「安いコンデンサだから鳴く」とかは断定できない話

Seasonicは昔からコイル鳴きの多いメーカーで、Corsairの電源担当は旧AX(セミファンレス)のRMA利用原因の大部分がコイル鳴きだと明かしてる
http://www.jonnyguru.com/forums/showthread.php?12612-AX860-coil-whine-replacement-RM850i-or-EVGA-G2-850W&p=117691#post117691
https://pcpartpicker.com/comments/thread/1118984/#cx1120198

380 :Socket774:2020/02/08(土) 22:15:21 ID:pWvCe8Mq.net
誤解無いように言うとコイル鳴きは「返品交換理由になりうる不良」という点では一致する

381 :Socket774:2020/02/08(土) 22:21:26 ID:b6A0ZCN9.net
>>379
お前多分発達障害だろ

単純に売り方の問題だよ
でもお前は頭の病気でそれが理解できない

「静音性を売り」にしてるんだからコイル鳴きはしない設計にするのが当たり前
これをお前は理解できないんだから

そもそも、コイル鳴きを全くしない電源なんて証明しようがないんだから
で、お前もそれを理解してガタガタ言ってんだろ

382 :Socket774:2020/02/08(土) 22:24:19 ID:pWvCe8Mq.net
ああ・・・お返事しちゃダメなタイプの人だったか
もう何も言わんよ

383 :Socket774:2020/02/08(土) 22:24:58 ID:pWvCe8Mq.net
1万円スレで暴れてた目安おじさんに通じるものがある

384 :Socket774:2020/02/08(土) 22:26:43 ID:b6A0ZCN9.net
メーカーが製品開発をするときは、
ただ定数通りの部品を持ってきて設計しました、だけじゃなくて、
信頼性設計や寿命設計も当然自分で確認する
っていうか設計は本来そっちのほうが重要

そういう加速試験やバーンイン試験を数こなしてないと、結局固有部品の問題が生じて鳴きが発生したり、
突然死が発生したりする

10年保証や静音、セミファンレスといった「高耐久」「高寿命」「静音」を何で売りにできるか、
っていうと、そういう「設計評価」をきちっとやってますよ、って裏付けがあるから

だから、静音にこだわってます、セミファンレスです、低騒音の低速ファンを使ってます、
っていうのは当然コイル鳴きなんて以ての外だということ

「10年保証だから故障しにくいだろう」って言ってるのと同じ話をしているだけ

これが理解できないっていうんだから、
お前は頭の病気

385 :Socket774:2020/02/08(土) 22:31:06 ID:xh6tXM2K.net
>そういう「設計評価」をきちっとやってますよ、って裏付けがあるから

産業向けの製品なら嘘つけないからちゃんとコスト掛けて評価するけど、
コンシューマー向けの電源ユニットの宣伝文句なんて実質言ったもん勝ちで根拠のないことも多い(大半?)よ
MTBFすら適当に設定した数字だったりする

保証期間もメーカーのマーケティング担当が「10年保証で売ろう」って言ったらそうなるだけ
それに見合う設計はするかもしれないけど、大抵保証にかかる購入者側の手間・コストをみて「大半は保証利用しないだろう」って算段でやってる
メモリーカードの永久保証と似たようなもん

386 :Socket774:2020/02/08(土) 22:31:23 ID:bIPhHOhw.net
>>378
確かにコイル鳴きは仕様と言われると困るね
LEADEX IIIって割と新しい製品(どうも去年発売っぽい?)のはずなのに
ATX12Vがv2.32準拠と設計が古くて、正直変なメーカーだと俺は思ってる

387 :Socket774:2020/02/08(土) 22:33:39 ID:xh6tXM2K.net
>>386
ATX v2.32とv2.4の違いをIntel PSU Design Guideでちゃんと読んだ?
要求が厳しくて一部が満たせないなら満たせるレベルまで下がるよ

最新は2.52

388 :Socket774:2020/02/08(土) 22:39:19 ID:b6A0ZCN9.net
>>385
完全な素人考え
物を作ったことも売ったこともない人の考え方


静音だったり10年保証で売っててそれが嘘(コイル鳴きしたり、2,3年でぶっ壊れたり)したら、
自社に跳ね返ってくるだけだから、
それで売る以上は先にそれなりのコスト掛けるよ
こんなの当り前

静音売りにして、音にうるさいキチガイに売りつけて「コイル鳴きしてんだろ、全品回収しろよ」なんてネットで騒がれたら、
どんだけの損失になるかわからんの?
そんなことになるぐらいなら製品出す前にきちっと評価するし

389 :Socket774:2020/02/08(土) 22:47:15.51 ID:bIPhHOhw.net
>>387
同じく?去年出たRMは2.52、紫蘇OEMのNEO ECO GOLDは2.4
SEASONIC(FM、FXなど)やCorsairのRMxは2.4で価格的に競合する製品は2.4ばかり
そのような状況で、Haswell出た頃の規格に耐えられないものを今どき新製品として出してくるメーカーの姿勢が変だと思っている

390 :Socket774:2020/02/08(土) 22:50:22.56 ID:xh6tXM2K.net
>>389
その違いは?
2.52は低負荷時の効率要求がかなり厳しくてたいてい再設計が必要だからまだ適合電源が少ない
新しいとか古いとかじゃないのよ。まずはバージョンごとの要求内容の違いを列挙してみて

391 :Socket774:2020/02/08(土) 23:11:03 ID:xh6tXM2K.net
ATX12V v2.4のメインは+12V2の0A要求だと思うけど、
Leadexは内部的にも完全にシングルレールだから12V2がそもそもなくて満たせてないだけじゃないかなあ
本当に12V無負荷非対応だとHaswellのC6/C7時に落ちる場合もあると思うけどそういう話は聞かない

ただほかにもシングルレールで2.4の電源はあるし、例えばKRPW-TIだと
「本製品はシングルレーン出力につき、最小12V出力は12V1(0.1A)と12V2(0.05A)の合計である0.15Aとなります。」
と書いてあったりする(スペック上は+12V単系統だけど内部で分かれてる?のか)
https://www.kuroutoshikou.com/product/power/atx/krpw-ti500w_94_le/

この辺りはよくわからん

392 :Socket774:2020/02/08(土) 23:14:09 ID:xh6tXM2K.net
Leadex Titaniumも2.32だったけどその時の解説があった
https://www.tomshardware.com/reviews/super-flower-leadex-titanium-1000w-psu,4368.html

>The only thing that prevents the SF-1000F14HT from being compliant with ATX v.2.4 is the single +12V rail.

393 :Socket774:2020/02/09(日) 02:02:31 ID:NdPgSlq8.net
>>373
広めたいわけではないよ
事実を書いてるだけだし理想も書いてる

ここ1ヶ月で3台(RMx 2台、Leadex 1台)触ったけど起動中もシャットダウン中も無音という個体には当たってない
RMxは2台とも販売店サポートの人と一緒に聴いて確認してるしLeadexは代理店からそれくらいの音量なら仕様の範囲 と言われてる

また10年前に17kで買った江成電源も6年前の2千円恵安電源も起動中は大小あれど鳴く(恵安は我慢出来ないレベル)

正直静音環境を構築してない人や高齢の方のレスは参考にならないと思ってる
何故なら前者は環境的に紛れて聴こえないし後者は身体能力的に高音が聴こえないから鳴ってても無音と判断する場合がある
(自分の右耳もモスキートは聴こえなくなってる)

上でも書いたようにLeadex3の音量はRMxよりは小さいから妥協出来なくもない という感じ
また音量を無視して一律に語るのは少し違うかなと思ってる
実際代理店からは今より煩くなるようなら連絡下さい と言われてるし
電源以外の製品でも音量の大きさによっては仕様の範囲外ということで交換してくれる場合もあるのでね

念のため書くけど自分は上で書いてるようなRMxとLeadexの良いとこ取りの電源が欲しいわけで鳴くのを良しとしてるわけではない

話変わるけどクラマスV goldはケーブルが残念仕様(きし麺)なんだね
V2?ではFX, RMx, Leadexみたいになってると嬉しいけどなあ

394 :Socket774:2020/02/09(日) 02:22:39.30 ID:NdPgSlq8.net
>>393
ついでにもう1つ補足
RMxの代理店からはその音量で鳴くのは仕様ではない と言われたから販売店に交換に行った
しかし交換品も音量は下がったものの鳴くので諦めてLeadexしたのが経緯

RMxの代理店にこのことをメールしてるけど返事はないね
推測だけど交換品レベルの鳴き音量ならRMxの仕様の範囲内なんだろうと思ってる

395 :Socket774:2020/02/09(日) 02:27:13.87 ID:DO8baiDw.net
なんで伸びてるのかと思ったらなんなのこの人たち

396 :Socket774:2020/02/09(日) 02:28:20.73 ID:kmCb+LBu.net
1万以下と違ってこっちは平和でいいと思ってたんだけどねえ
電源スレって変なの多いわ

397 :Socket774:2020/02/09(日) 07:18:36.64 ID:DwkI9YKl.net
どうせ1万円スレで暴れて最後IPセルフ開示した大阪の不労者のおっさんでしょ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1572005437/200-447

398 :Socket774:2020/02/09(日) 11:42:49.52 ID:UU4+CnoO.net
そんなに電源鳴くか?
コイル鳴きしてたらファンを止めるとかそんなの無意味になるしw
うちのV750は全く鳴かないけどなあ

399 :Socket774:2020/02/09(日) 11:57:56.27 ID:ViVrnwUq.net
ちょっとくらいは鳴いてるんじゃね
普通の人は気にならないくらいのレベルで

400 :Socket774:2020/02/09(日) 12:10:09.72 ID:Gl3id0hM.net
耳に手をあて数センチまで近づけた上で
無茶苦茶集中して鳴ってるかどうかって事じゃね?

401 :Socket774:2020/02/09(日) 12:39:23.76 ID:UU4+CnoO.net
https://imgur.com/9F5S6Lg

これ、電源の真裏の1pぐらにスマホ近づけて、
起動時の音を撮った動画
ケースファンはケース付属のそのまま(前後に各1個)
CPUファンは忍者5
グラボはなし

電源スイッチを押したときの音→ケースファン→HDDの音
はするのはわかると思うけど、コイル鳴きの音なんて一切しない
普通こういうもんでしょ

402 :Socket774:2020/02/09(日) 12:49:19.19 ID:asyaZd7w.net
確かに自分のは他の人なら気にならないかもって程度の音量だったな
マイクに乗ってこなきゃたぶん自分も気にならなかったかも知れない
ただ一度気づくと知覚しやすくなって気になる気になる

403 :Socket774:2020/02/09(日) 13:47:16.63 ID:L/WA4auk.net
くらますの新しいV750、V750 Gold MPY-7501-AFAAGV-JPの方って製造・紫蘇だっけ?
どっかでOEM元読んだ気があるんだけど、、、どこに書いてあったか忘れちゃった…

404 :Socket774:2020/02/09(日) 13:51:58 ID:UU4+CnoO.net
>>403
https://www.techpowerup.com/review/cooler-master-v-series-750-w-gold/

シコニーな

405 :Socket774:2020/02/09(日) 15:52:19.02 ID:NdPgSlq8.net
>>401
ありがとう
ただ正直初っぱなからのサーノイズが大きくて動画音声からは判断し難いです

電源SWオン HDD駆動音 ケースまたはCPUファンの風切り音は分かったけど
申し訳ないけど個人的には静音PCとは言えなくて鳴き音が紛れてる可能性を否定出来ないです

可能ならHDDの電源を外してケースFANも全部外すCPUファンは1つだけで500 rpm以下で回す環境にしてから
電源ユニットの空気孔にご自身の耳を近づけてみて欲しい
(BIOS起動状態なら問題ないと思う)
(勿論空調は全部オフで)
またその状態のまま電源ユニットのSWをオフ -> オンして変化がないかどうかも
それで鳴ってないならRMx並の無音ってことだと思う
(RMxはシャットダウン時が残念仕様だけど)

406 :Socket774:2020/02/09(日) 15:53:08.60 ID:NdPgSlq8.net
>>404
新しいのもケーブルはきし麺なんだね

407 :Socket774:2020/02/09(日) 15:56:35.02 ID:DO8baiDw.net
>>405

お前が一番うるさくね

408 :Socket774:2020/02/09(日) 15:59:07 ID:NdPgSlq8.net
>>405
×電源ユニットのSW
○PCの電源

電源ユニットのSWオフ -> オンはシャットダウン時の鳴きを確認する時でした

409 :Socket774:2020/02/09(日) 16:00:11.37 ID:UU4+CnoO.net
>>405
いや、別にあんたのために撮ったわけでもないんだけどw

俺が動いた時の衣擦れすら録音されているような状況で、
一切コイル鳴きのような音は入ってないでしょ?
サーノイズがーとか言ってるけど、この程度で一切聞こえてないんだから出てないんだよ

っていうかさー、
「電源のみの状態で電源を耳に近づけて」とか、
それお前キチガイだろただの

で、昨日から言ってるけど、お前みたいなキチガイが延々ぼろくそ言うから、
ほんとにメーカーは迷惑するんだよ
いい加減にしろよ

410 :Socket774:2020/02/09(日) 16:04:06 ID:UU4+CnoO.net
っていうか、逆に聞かせてくれよ、そのコイル鳴きって奴を
手元にあるんでしょ?

装置構成はそのまま、ケースファンもCPUファンもHDDもすべてそのままで動画撮ってみてくれ
どの程度の音を気にしているのかマジで聞いてみたいんだけど

絶対出せるわけないけどww

411 :Socket774:2020/02/09(日) 17:06:17 ID:NdPgSlq8.net
勘違いしてるかもしれないので書いておくと昨日はID:85rzQ9PIで他は全員別人

電源ユニットから音がしてるかしてないか?の確認をするにあたって
周りを静かにして電源ユニットに耳を近づけたらキチガイになるのであれば私をNGに登録して下さい

音が録れるかどうかは試してみる

412 :Socket774:2020/02/09(日) 17:13:15 ID:UU4+CnoO.net
>>411
いやいやw

「確認するにあたって」って条件付け加えてるけど、もともとそういう話じゃないでしょ
>>257はあんたでしょ?
で、この「音の感想」は当然、限りなく電源のみの状況にして耳を近づけた状況ではなく、
普通のPC動作・操作時に聞こえる状態を示してるんでしょ?
違うの?

で、なんで今更「他人です」なんて言い始めるんだよw
お前じゃんw

413 :Socket774:2020/02/09(日) 17:22:14 ID:NdPgSlq8.net
>>412
昨日は と書いてるだろ・・・
>>257も私だよ勿論
そして>>301にうちの環境は書いてある

414 :Socket774:2020/02/09(日) 18:30:59.86 ID:s/Fu5+Dz.net
>>413
面倒な奴に絡まれてるね
まぁ、これも5chくおりてぃだよ、
質問した時期や解答者の当たり外れで180度内容が変わる

415 :Socket774:2020/02/09(日) 18:35:07 ID:UU4+CnoO.net
>>414
いや、面倒な奴ってw

電源単体で動かして耳を付けて「音がする」っていちいちコイル鳴きだ!なんてネットで騒ぐ奴のほうがどうなんだよ
で、動画なり出せと言って絶対に出さないだろうし

こんなのどっちがおかしいんだよ
こういう完全なキチガイクレーマーのおかげでメーカーは思いっきり迷惑するわけだし

もう延々だぞこいつ
他の電源スレにいたと思ったらこっちでも騒ぎ始めて

416 :Socket774:2020/02/09(日) 18:35:58 ID:UU4+CnoO.net
しかも>>411見ろよ
「NGに登録してください」

じゃねえよボケ
お前が消えろよキチガイの自覚があるなら

417 :Socket774:2020/02/09(日) 19:35:56 ID:DwkI9YKl.net
NGすいしょう
ID:UU4+CnoO

418 :Socket774:2020/02/09(日) 19:38:04 ID:NdPgSlq8.net
録ってみたけどやはりスマホのマイクでは厳しくて電源の鳴き音はサーノイズに紛れて聴こえない
実際は当然ながらサー音は無いし電源ユニットからピーとかキュルとか高周波が鳴ってるだけ
ただし音量は>>257程度(2〜3)

電源
https://imgur.com/a/9wsNaWC

試しにゲーム中に一番煩くなるGPU(とM/B)を録ってみた
こちらは>>301の音量(20〜35)なのでサーノイズやFANの風切り音に混じりつつも聴こえる
実際はサー音は無いしFANの風切り音は殆ど聴こえない
逆にジーーとジジジが別々に鳴ってるのがよく分かる

GPU+α
https://imgur.com/a/99A6Fd5

>>405を試して欲しかったけどもう結構です

419 :Socket774:2020/02/09(日) 19:42:17 ID:UU4+CnoO.net
なんも聞こえないけど
ぶっちゃけGPUのほうも大して音してないし


これでクレーム付けちゃうの?
凄いねw

420 :Socket774:2020/02/09(日) 19:52:11 ID:BL4jjtaP.net
おっさんになって高周波が聴こえなくなってきた

421 :Socket774:2020/02/09(日) 19:54:07 ID:0djjeIx/.net
>>418
二つ目は確かに鳴ってるのわかる。これモスキート音よりは音低いね
録音の問題もあるだろうけど、この音だと再生環境が悪いと聞こえないかもしれないね
多分DACやサウンドカード+スピーカー(orヘッドホン)に合計2万はつぎ込んで、極性も合わせて、ぐらいしてないと厳しいと思うよ

俺はこういう電源に当たったことはないな
なお耳はいいほう。経験上普通の人がわからないレベルの小さい音でも聞こえてるし
聴覚検査受けると低音以外は0-5dbになるので、医者に耳いいですねって言われる

422 :Socket774:2020/02/09(日) 19:57:41.67 ID:UU4+CnoO.net
>>420
これでどこまでいける?
俺15000Hzまで(16000Hzの一つ手前)まで聞こえるけどな

423 :Socket774:2020/02/09(日) 20:55:16 ID:kR5nS8Nj.net
2つ目は鳴ってないだろ
そもそもノイズ以外にデータとして高音が存在してない

424 :Socket774:2020/02/09(日) 21:43:46 ID:Lkz5/uV8.net
高性能マイクで無圧縮で録らないと無理じゃない
動画で音はホワイトノイズと風切り音だけでコイル鳴きは聞こえない
でも実際はジーーって聞こえるんだろう?まあわかるよ

昨今はグラボの出来が悪いからな

425 :Socket774:2020/02/09(日) 22:10:05 ID:NdPgSlq8.net
>>421
そもそもスマホのマイク録音がダメだけど
再生もそれなりに凝ってる環境じゃないと分かり難いね
うちもスマホで再生すると分かり難いけどPCオーディオ側で再生すると分かり易い

2番目は電源ではないからね
GPUやM/Bからは高周波に近い音は鳴ってない

RMxはジーー音だったけど>>257に書いてるように音量はGPUに比べたら小さかった
改めると

GPUやM/B: 20〜35(ジーーまたはジジジ)
RMx(シャットダウン中): 6〜10(ジーーただしGPUより少し高い)
Leadex(起動中): 2〜3(ピーまたはキュル)

426 :Socket774:2020/02/09(日) 22:38:29 ID:asyaZd7w.net
自分はコイル鳴きの音探せば残ってるかも
膨大な量の録音から探さないといけないけど

427 :Socket774:2020/02/09(日) 23:03:33.70 ID:kR5nS8Nj.net
参考にスマホで録音した15db前後(耳元近くじゃないと聞こえないレベル)の20k〜5kスイープ音
https://www.axfc.net/u/4018735.wav

ちなみに>>418の2つ目はご覧の通り15k以上の音がばっさりなくなってる上に終始ノイズしか入ってないので
鳴いてる音が聞こえるとか言ってる人は幻聴を聞いてる頭のおかしい人
https://i.imgur.com/2q23bgj.jpg

428 :Socket774:2020/02/09(日) 23:04:30.13 ID:asyaZd7w.net
ほい、自分の所はこんな感じのコイル鳴きだったよ
サーっていうのはマイク由来のノイズとPCのファンとかの音
ビーーーーっていう高い音がコイル鳴き
https://dotup.org/uploda/dotup.org2059112.mp3

スペクトル見ると12000hzと15000hzぐらいの音だね
https://i.imgur.com/2sLRYlb.jpg

429 :Socket774:2020/02/09(日) 23:17:24 ID:0djjeIx/.net
>>427
反論しておくが、俺は鳴ってると書いたけど同時にモスキート音より低いとも書いてるからね
不定期にジジジって音が聞こえるので
ID:NdPgSlq8が言ってるコイル鳴きはこれのことだと判断した

>>428
はっきりコイル鳴きしてる音だね
こういう音聞こえるACアダプタ持ってる

430 :Socket774:2020/02/09(日) 23:25:06 ID:0djjeIx/.net
モスキート音って17K以上か
これ多分15kもいってない、年齢的に聞こえる聞こえないというレベルの音じゃない気がすると思って聞いてた

431 :Socket774:2020/02/09(日) 23:39:37.75 ID:NdPgSlq8.net
>>427
> ちなみに>>418の2つ目はご覧の通り15k以上の音がばっさりなくなってる上に終始ノイズしか入ってないので
> 鳴いてる音が聞こえるとか言ってる人は幻聴を聞いてる頭のおかしい人

2つ目については主にGPUの鳴きだけど
誰も15k以上の音で鳴ってるとは書いてないよ?
ジーーまたはジジジと書いてるので無視しないで欲しいです

>>428
これはキツいねかなり不快な音

>>429-430
その通りです
モスキートを話題に出したのは自分の耳も衰え初めていることを伝えたかっただけです
更に年をとれば17kどころか12k辺りも怪しくなり>>428は聴こえなくなるけど

今回のLeadexのピーはざっくり10-14kくらいだと思う
GPUやRMxのジーーはもっと下で分かり易い

432 :Socket774:2020/02/09(日) 23:59:23.65 ID:kR5nS8Nj.net
申し訳ない電源の音は1つ目だったわ訂正する

とは言ってもヘッドホンガタガタなるレベルまでゲイン上げてもピーとかキュルとか高周波とかジジジみたいな音は聴こないけどな
5k10kに断続的なクリック音はあるけど話聞く限りこれは別の要因の音だろうし

433 :Socket774:2020/02/10(月) 00:08:11 ID:u453UKYu.net
>>432
確認ありがとう
1つ目に関しては>>418に書いてるように録った本人ですらPCオーディオ側で再生しても聴こえないです
小さい音量(音量は>>425に記載)なのでスマホマイクでは無理だと思う
うちには高価なマイクは無い(オーディオI/Fは何故かあるけど)ので録るのは諦めました

434 :Socket774:2020/02/10(月) 00:32:50 ID:HNCc77Mf.net
>>428
こんな鳴る電源あるのかキッツ

435 :Socket774:2020/02/10(月) 08:54:23 ID:ibg8UgfC.net
電源の鳴きが気になったことはないけど
マザーボードはよく鳴くな

436 :Socket774:2020/02/10(月) 18:43:28 ID:lcjYJTrX.net
コイル鳴きは経年劣化や個体差じゃないの?
家のLEADEX IIIは、数年使ったHX750iより鳴きが少なかったけど
(そのHX750iは修理に出して異常無しですが念のため交換します、となった)

437 :Socket774:2020/02/11(火) 01:15:18 ID:VTdQpZQW.net
428のだけどBTOで組んで買った時からこんなんだったよ
PC初心者だったから何が原因なのかも良く分らずに3年位使ってた
最近電源を交換してみたら音が無くなって、電源が原因だったんだと知った感じ

438 :Socket774:2020/02/12(水) 15:44:16 ID:py/pxtdk.net
電源交換したついでにエアダスターで徹底的に内部掃除したらめっちゃ静かになって笑った

439 :Socket774:2020/02/23(日) 18:39:51.91 ID:vJU+THTT.net
RM650xは、PCIe 8(6+2)ピン電源 モジュラーケーブル約77p (1本に2つの6+2ピンPCI-E電源コネクタ)

クーラーマスターVと同じでしょうか?

440 :Socket774:2020/02/26(水) 05:34:01 ID:o6kqyt4K.net
釣られたつもりでw
先ずV蝉はフルモジュラではない。
RM650は、、、?

そしてググれ。

441 :Socket774:2020/03/25(水) 12:22:23.36 ID:+TA7B1oc.net
ピタッと書き込み無くなったな
モノが無いからステマする必要もないか

442 :Socket774:2020/03/25(水) 13:18:02.74 ID:UTKuKV15.net
ステマかそうでないかしか判断基準ないのか?

443 :Socket774:2020/03/25(水) 13:19:37.38 ID:H4v+uNUA.net
信頼できるサイトの測定値での評価

444 :Socket774:2020/03/25(水) 23:03:51.97 ID:NKwbD4xk.net
RM550x 実質8,008円
SSR?550FM 実質7,880円
HGE550 実質9,410円
Leadex 3 Gold 550W 実質8,998円

お前らだったらどれ選ぶ?

445 :Socket774:2020/03/25(水) 23:07:33.57 ID:rxwVQ3D9.net
もうちょい出してプラチラ

446 :Socket774:2020/03/25(水) 23:57:32 ID:NKwbD4xk.net
10年保証だからRM550x買ったわ
ただ、故障時は海外発送だからめんどくさい上に送料負担だから、
次の買い替えまで壊れないことを祈る

447 :Socket774:2020/03/26(木) 00:11:30 ID:guz/Cb6I.net
故障時は海外発送って、並行輸入品でも買ったのか?
正規店で買ったなら、代理店保証あるはず

448 :Socket774:2020/03/30(月) 23:21:37 ID:uBdqL4gE.net
サーマルテークのタフパワーグランドRGBってどうでしょうか?

449 :Socket774:2020/03/31(火) 00:09:41.14 ID:bZ/MiPNY.net
もう数千円足してRMってのは置いておいて悪く無いと思うよ 特段優れているってわけでも無いけどその分安いしね まともな方じゃ無いかな

450 :Socket774:2020/03/31(火) 00:52:55.73 ID:zPiIzuTi.net
立ち位置的に中途半端感否めないしセールタフパワーから積むならRMxまで行きたくない?

451 :Socket774:2020/03/31(火) 14:29:25 ID:fW8F087t.net
どっちにしろCWTなんだし好きな方でいいんじゃないか?
セミファンレスが嫌ならTTだな

452 :Socket774:2020/04/01(水) 00:46:23.61 ID:SE/YO6l/.net
GrandはSirtecだろ?

453 :Socket774:2020/04/01(水) 02:45:47.03 ID:CWhG0dJO.net
グランドでも プラチナの方はCWT
ゴールドだとSietecにすり替えられているという罠がある

454 :Socket774:2020/04/07(火) 08:37:17.46 ID:e5mwIpwI.net
ASTRAPE P1-650Gってどうですか...
ぜんぜんレビュー見つからなくて判断に困ってるんです。

455 :Socket774:2020/04/09(木) 03:24:56 ID:VWRpdSpE.net
銅でわない

456 :Socket774:2020/04/11(土) 10:20:22.15 ID:r2PFeWkv.net
全然レビューの見つからない電源という時点で少し疑ってかかるべき

457 :Socket774:2020/04/11(土) 15:33:46.37 ID:Cvt9c1hy.net
https://m.youtube.com/watch?v=II4uPt7bnF4
そんなに悪い出来じゃなさそうだよ

458 :Socket774:2020/04/11(土) 17:14:12 ID:GvM/UY1/.net
定番品が同じぐらいの値段で買えるのにわざわざ怪しい電源買う意味がわからない

459 :Socket774:2020/04/11(土) 17:26:54 ID:M3bpafPL.net
LEADEX III GOLDって、750WはSATA用ケーブルが4端子×2本で、850Wは3端子×3本なのか。
4端子×2本の方が使い勝手いいんだけどなあ・・・

460 :Socket774:2020/04/12(日) 10:47:00.98 ID:+ROUdLQM.net
安価なAndyson製電源という時点でもう駄目
最近は出力特性が改善したものも出てきてるとはいえ、あそこは安電源の品質管理本当に悪いから。

ほかのメーカー並みの価格で出てきてるモデルならまあ問題ないが、そうなるとわざわざAndysonを選ぶ理由がない

461 :Socket774:2020/04/12(日) 17:19:29 ID:Hk7eVm4J.net
尼にCOUGAR GX-F AURUM 来てるけど保証1年しかないし
そのうち処分的に一気に価格落ちると予想
マイルストーン保証ケチり過ぎ

462 :454:2020/04/13(月) 05:04:25 ID:YFAL41SA.net
>>456-458 >>460
レスありがとうございます。
結局数千円追加してSUPER FLOWERのARGBのやつ買いました。
差額でちょい呑み行けたけど、安心料だと思えばまあいいかなっていう結論です。

463 :Socket774:2020/04/13(月) 05:38:28 ID:MOpDauof.net
俺も先月超華買ったけど、在庫量がやたら不安定なのな

464 :Socket774:2020/04/13(月) 11:28:48 ID:qn0pnIR1.net
なんで電源に限ってこういう変な略語使うやつ多いんだろか

465 :Socket774:2020/04/13(月) 12:10:28 ID:V7Cq2jAS.net
>>464
別に電源に限らないし気になるならNGしとけばおk

466 :Socket774:2020/04/13(月) 12:22:49.41 ID:qn0pnIR1.net
電源以外あるか?って思ったらシーゲートがあったか
NGしたらと言われればするほどでもないんだよ

467 :Socket774:2020/04/13(月) 13:35:24.90 ID:5Tpu9thb.net
俺が選ぶ良質電源発表するぜ

良質電源
TOUGHPOWER GF1 GOLD
RMx 2018(RM 2019)
Focus+ Gold(HCG GOLD)
Hydro GE
REVOLUTION D.F.
LEADEX III GOLD
Ion+ Platinum

準良質電源
V Gold
TOUGHPOWER GRAND RGB GOLD
Focus Gold(NeoEco Gold)

468 :Socket774:2020/04/13(月) 15:09:33 ID:ivIbhypj.net
ここの意見全無視してしシルバーストーンのやつ買ったけど普通すぎてコメントがないw
シルバーストーンが話題にならない理由はこれなんかなw

469 :Socket774:2020/04/13(月) 17:55:21.07 ID:jyIx+LvT.net
>>468
そこはクロシコ買っとけば良かったのに
どうせ同じ感想だぜ?

470 :Socket774:2020/04/14(火) 01:38:31 ID:DT8ISdIZ.net
>>469
今更玄人志向は面白くないなと。
かといってコルセアもあんまりにも定番な選択肢でイマイチ。
今から買うなら長期不在だった超花あたりが面白んかな。

471 :Socket774:2020/04/14(火) 01:40:00 ID:zSJwrMXW.net
電源に面白さを求めてどうすんだ
むしろ最高につまらなさを追求すべきじゃないのか

472 :Socket774:2020/04/14(火) 09:31:21 ID:lhaWo2IF.net
ここは探すスレだからな

473 :Socket774:2020/04/15(水) 18:45:30.93 ID:SysrxazA.net
俺が今注目してる電源はCougar GX-F Aurumだ
https://cougargaming.com/ja/products/psus/gxf-aurum/
https://www.eteknix.com/cougar-gx-f-aurum-550w-power-supply-review/

474 :Socket774:2020/04/18(土) 16:13:01 ID:P9lFZaRp.net
HECのTPKシリーズかね
出力性能は悪くなさそう(リプルは低く電圧変動も1%未満)だが2次側コンデンサは非日本メーカーだから
品質的には金猫あたりが競合かね

あとは価格次第。今の価格だと微妙
550W9000円前後だと廉価Goldとしては悪くない感

475 :Socket774:2020/04/28(火) 16:21:30 ID:gifVvmFv.net
COOLER MASTER V850 Gold MPY-8501-AFAAGV-JP
を、16,366円(19%還元)で買ったけど
明らかに音が良くなってビックリした

476 :Socket774:2020/04/28(火) 21:13:27.13 ID:ySV6sn6h.net
ATX2.52って明言されててよさげなの無いのかね
RM650はなんかダメそうだし

477 :Socket774:2020/04/29(水) 00:05:18.63 ID:VaZSGKgl.net
>>475
換装前のが低品質または故障寸前だった可能性

478 :Socket774:2020/04/29(水) 03:04:34 ID:uAQ3HhYL.net
>>475
四国電力にするともっといい音になるよ

479 :Socket774:2020/04/29(水) 03:13:17 ID:T1jXrByD.net
何の音が良くなったんだよw
静音性能か?それとも接続してるスピーカーからの音か?

480 :Socket774:2020/04/29(水) 04:10:54 ID:EUqz1i+0.net
COOLER MASTER V750 Goldの海外レビューだと比較的リップルノイズ小さいようだし
前の電源が古いか質が低いのなら、スピーカーから出るが音良くなることはあるんじゃないの
それに加えて、電源入れ替えた時にPCの電源の極性が逆向きから正しい向きになるように偶然付け替えていた
なんてこともありうる

481 :Socket774:2020/04/29(水) 04:14:26 ID:EUqz1i+0.net
出るが音→出る音が

>>476
コンデンサが海外製であることに目をつぶれば
まぁまぁじゃないの?
この価格帯は一長一短あるよ

482 :Socket774:2020/04/29(水) 08:00:05.80 ID:HyUURe+o.net
>>476
最新規格だから去年12月ぐらいの製品からぐらいしか対応製品なくないか?
で、クーラーマスターのブロンズの電源あるけれどよさげとは・・・
あと出始めは・・・って場合もあるし。Ver.2.4で良い電源さがすのが今はいいのでは?

483 :Socket774:2020/04/29(水) 08:51:13 ID:EUqz1i+0.net
482の言うように、他にはクラマスのMWE Bronze-V2ぐらいしかなさそう
でも2.52目当てで買うようなランクの製品ではない
RM2019は低リップルノイズだけど、3.3Vの過渡応答がイマイチなのとコンデンサが海外製なのがマイナス
これで不満ならRMx2018買うか、紫蘇のPX買うかだね

484 :Socket774:2020/04/29(水) 14:19:28.55 ID:XpTGmhix.net
教えてくれた人ありがとう
2.52にこだわらずにRMx2018の650W買うことにしました

485 :Socket774:2020/04/29(水) 14:53:37 ID:VaZSGKgl.net
>>484
2.52に拘らないならLeadex3も良いよ何故か650の方が550より安いし今
ちなRMxはセミファン動作強制だからね

486 :Socket774:2020/04/29(水) 15:36:02 ID:GQnYtwUX.net
LEADEX III GOLDはセミファンレス設定でうるさい(ファンの始動時のノイズがでかい)ってレビューが出てたけど、
RMxもファン始動時ノイズ、でかい?

487 :Socket774:2020/04/29(水) 15:42:32 ID:jR1RZHu9.net
RMxのアマのコメで他のパーツ巻き込んでぶっ壊れたってのが何件かあるね
もしかして安全装置が働かないのか?

488 :Socket774:2020/04/29(水) 15:45:15 ID:eUx1l9Ug.net
売れてりゃその分不具合報告もいくらか出てくるもんだとは思うけど…
今時道連れ逝き報告はちょっとぞっとしないな

489 :Socket774:2020/04/29(水) 16:36:50 ID:VaZSGKgl.net
>>486
うちはセミファン設定にしてるけど高負荷時もしきい値越えないから回らないのよね
ちな電源入れた時も回らないから回したい場合は設定をセミファンOFF(常時回転)にしないといけないw

490 :Socket774:2020/04/29(水) 16:46:46 ID:EUqz1i+0.net
>>487
RMxの保護回路は過電流保護、過温度保護、過電圧保護、サージ電流保護の4つと少なめ
よくある過負荷保護と低電圧保護、短絡出力保護はついてない
他のパーツ巻き込む巻き込まないの分かれ目って何なんだろうな・・・

491 :Socket774:2020/04/29(水) 17:08:06.94 ID:XjQdN7ud.net
例えば電源付けたままファンを交換したら電源が切れたって言う場合は
短絡出力保護?

492 :Socket774:2020/04/29(水) 18:00:40.15 ID:GQnYtwUX.net
>>489
あまりにも回らないってのも怖くはあるな・・・温度じゃなくて負荷の度合いで回るかどうかが決まるのよね?

493 :Socket774:2020/04/29(水) 18:14:43 ID:EUqz1i+0.net
RM、RMxは負荷以外に温度でも回る
俺RM650使ってるけど、低負荷時でもたまに回ってる

海外レビュー見るとRM、RMxともにファンは静かなほうのようだ

494 :Socket774:2020/04/29(水) 20:09:43 ID:ufhYrIJi.net
>>487
わしも買って一年経ってないrm850xがSATA接続機器巻き込んで壊れたわ。コルセア2度と買わんと決意するほどの出来事じゃったよ。

495 :Socket774:2020/04/29(水) 20:21:05 ID:jR1RZHu9.net
>>494
え、本当?
これかフラワーどっち買うか迷って安いこっちにしようかと思ってたんだけどなぁ
単独死なら苦笑いで済むけど巻き込みはため息でるぐらい後悔しそうだもんな

496 :Socket774:2020/04/29(水) 20:29:22 ID:ufhYrIJi.net
心がへし折れそうになった、いや一度へし折れた。

壊れても良い。
ただし他を巻き込まずに壊れてくれるものを選ぶの正解。

他巻き込む報告複数ある奴は、避けるがよろし。

497 :Socket774:2020/04/29(水) 20:32:50.93 ID:LGyssZLz.net
>>494
御愁傷様

RM850って紫蘇でしょ?
設計はしっかりしてるだろうから運が悪かったんかな...

498 :Socket774:2020/04/29(水) 20:40:25 ID:EUqz1i+0.net
>>497
紫蘇じゃなくてCWT

499 :Socket774:2020/04/29(水) 21:26:54.82 ID:LGyssZLz.net
>>498
訂正サンクス

500 :Socket774:2020/04/29(水) 22:30:12 ID:VaZSGKgl.net
>>492
いやLeadex3は温度だよ
真夏時はセミファンモードOFFにして常時回そうかなと思ってる
RMxはshutdown時の音が気になる人は止めておいた方が良いかもね

501 :Socket774:2020/04/30(木) 01:40:50 ID:gBkJUIMb.net
ポンコツ電源の異音が気になってきた
またツクモで蝶花のセールやらないかな
前やってた時買えばよかった

502 :Socket774:2020/04/30(木) 07:43:59.18 ID:JA1EZom3.net
エンハンスの爆音電源から超花に変えたけど
少しはファンが回る音聞こえるのな
オープンフレームケースだから聞こえるのかもしれないが
まぁエンハンスよりはかなり静かだから満足だわ

503 :Socket774:2020/04/30(木) 17:30:59 ID:UczGaseX.net
>>483
3.3Vの過渡応答なんて何が重要なんだ?
過渡応答気にするケースなんて+12Vくらいでしょ(CPU・ビデオカード)

504 :Socket774:2020/05/01(金) 05:20:38 ID:ahdRGZt/.net
LEADEX IIIの750wか850wで迷ってます
事足りるのであれば750wにしようと思ってるんだけど、価格は1000円差でした
構成は
9900k
z390
2070s
ssd×1
hdd×1

505 :504:2020/05/01(金) 05:57:25.67 ID:ahdRGZt/.net
OCはしません

506 :Socket774:2020/05/01(金) 08:59:30.98 ID:YAH9dnMo.net
750wで十分だから安心して1000円ケチっていけ

507 :Socket774:2020/05/01(金) 10:11:09 ID:vOP1XxmG.net
千円差なら高いほう買っておいたほうがいいのではないか?

508 :Socket774:2020/05/01(金) 10:43:14.47 ID:FPkoHBEU.net
中身見ないとわからんけど上位機種は中身が違う場合がある。
千円差で中身がより高級化してリッチになるなら高い方を買うとか。
あとケーブルの仕様が豪華ってのもあるからそういうところ見て買う。

509 :Socket774:2020/05/01(金) 11:06:12 ID:Iai2c+Nt.net
電源はW数の大きい物の方がメーカーの利益がある
構成分かってるんだから必要最小限で良いかな

しかし、9900kでOCしないとな?
いやいずれOCする事を見据えて1000円盛っておくのも手だろう(錯乱)

510 :Socket774:2020/05/01(金) 14:13:16 ID:ULMpIJtB.net
Leadex IIIで750Wと850Wに容量以上の違いはない
650W以下と750W以下では1次側コンデンサが1つか2並列かで違いはあるけど性能や品質に影響を及ぼすほどではない
どちらにせよ9900K+2700SでOCしないなら650W(〜750W)で十分。出力側で最大でも400W前後(ゲーム時は300Wもいかないと思う)

511 :Socket774:2020/05/01(金) 14:20:43 ID:Gk/03r2y.net
>>494
12Vって1系統だから過電流で巻き込むなら
他にも過電流流れて巻き込むと思うけどな
単に書き込み中に逝ったからストレージが死んだだけで
現象としては過電流による破壊とは別々な気がするけど

512 :Socket774:2020/05/01(金) 14:41:17 ID:jaHepVHn.net
>>511
2.5SSD,3.5HDDx2,ブルーレイドライブが同時に逝った。共通点はSATA接続。検証に他で稼働させてたHDD繋いだら、ちゃんと壊れたから電源原因だと思うよ。

513 :Socket774:2020/05/01(金) 15:42:28 ID:Iai2c+Nt.net
>>512
過電圧保護回路機能してないのかね
(それか、保護回路自身の故障か)
何れにせよ次は選びたくないね

514 :Socket774:2020/05/01(金) 15:59:54 ID:Gk/03r2y.net
しかし12Vはマザーにもグラボにも繋がってるのよね
マザーやグラボは耐えられる範囲内でストレージは耐えられない値
結構レアでクリティカルな現象な気がするけど

515 :Socket774:2020/05/01(金) 22:52:41 ID:J0H0uzAq.net
とりあえずRMxはアカンということは覚えた

516 :504:2020/05/02(土) 03:29:32 ID:z0ZugQgP.net
皆さん回答ありがとうございます
850w在庫切れだったので750wにします。
ありあした。

517 :Socket774:2020/05/02(土) 03:53:47 ID:svo/iykT.net
キレイにオチがついたかw

518 :Socket774:2020/05/02(土) 09:36:05.03 ID:etN1U0nQ.net
とりあえず米尼レビューを調べた

米国でRMが壊れたというケースは、最初からうんともすんともいわない初期不良で
それも数件、北米での圧倒的なコルセア出荷数にくらべれば、多くはない
まぁ高級品でもない廉価品の不良としては妥当なんじゃね

519 :Socket774:2020/05/02(土) 19:51:46.73 ID:Wx++KvYB.net
そういう不良品ならSeasonicも多いほう(むしろCorsairのCWT製より多い)

520 :Socket774:2020/05/02(土) 20:05:32.17 ID:etN1U0nQ.net
まぁ日本の場合、ひとりがあっちこっちに触れ回り書きまくる傾向が・・・
アメリカは訴訟社会だからそんな危険はおかせないでしょうが

521 :Socket774:2020/05/03(日) 01:16:53.35 ID:G6eF0M8m.net
よくあるパターンだとちゃんと刺さってなくて漏電したってやつだな

522 :Socket774:2020/05/03(日) 01:25:03 ID:61RsZoUG.net
やっぱそんなもんすか

523 :Socket774:2020/05/09(土) 12:58:10 ID:MhzQeEvG.net
電源上級者のみなさんGX-F AURUMってどうですか
参考
https://diy.pconline.com.cn/1266/12668669.html

524 :Socket774:2020/05/09(土) 14:10:21 ID:6yfHkmTD.net
http://www.milestone-net.co.jp/product/cougar-gx-f-auram/
>耐熱150℃の日本製コンデンサーを採用
そんなすごいコンデンサ使ってるなら高品質だな(棒

525 :Socket774:2020/05/09(土) 14:18:35 ID:qn3rdrP4.net
>>473-474を参照
そのレビュー見ると115VAC時に+12Vの変動が1.5%(=(12.09-11.91)/12*100)なので平凡(及第点)。
計測はそれしかないので性能は詳しくはわからない。ハーフブリッジLLC共振コンバータ方式+同期整流回路で最新の設計なことは確か

コンデンサは1次側ニッケミ105℃、2次側はスタンバイ回路のみニッケミで、メインはTEAPO液体+APAQ固体と割り切った仕様
Gold電源としては上位品(Corsair RMx 2018など)のレベルではないが、仮に550W/9000円前後とかまで下がれば検討する価値はなくもない
Corsair RM 2019無印より安ければ検討してもいいかなレベル

526 :Socket774:2020/05/09(土) 14:22:48 ID:qn3rdrP4.net
逆に言うと今のGX-Fの価格じゃあ競合が強すぎて(LEADEX III GOLDやRMx)お話にならない
品薄状況の電源も多いが今あえてGX-Fを焦って買う理由は見いだせない

527 :Socket774:2020/05/09(土) 14:53:16 ID:MhzQeEvG.net
無印のGX-Fと基本一緒?
https://www.tomshardware.com/reviews/cougar-gx-f750w-psu,5479.html

528 :Socket774:2020/05/09(土) 15:07:23.75 ID:qn3rdrP4.net
忘れてた、そういえばGX-Fって前に出てたな
基板レイアウトは同じものだね

仮にGX-F無印と全く同じなら、電圧変動とリプル(+12V12mV)は良好、過渡応答も良好
価格だけがネック

529 :Socket774:2020/05/09(土) 15:49:17 ID:NdCnfbjb.net
耐熱170度のコンデンサもあるんだよね
なんで電源は105度どまりなのかむしろ疑問だった
メルコ・・黒しこ電源の宣伝のせいだろうか

530 :Socket774:2020/05/09(土) 21:01:45 ID:c7tyOsu1.net
電解コンデンサの105℃対応品って、85℃に比べてケースを大きくして電解液をつゆだくにしてるだけだぞ

150℃対応は高分子個体コンでしょう

531 :Socket774:2020/05/10(日) 14:18:13 ID:KzluWWAy.net
epsx2のマザボ多くなってきたよね
ocしなきゃ1つ繋げば問題ないみたいだけど

GX-F AURUM
650w以下epsx2が可能なgold以上だとこれしかないかも?

532 :Socket774:2020/05/10(日) 22:39:10 ID:6/OpDnsI.net
RM650
V650 Gold
LEADEX III GOLD 650W
Focus GX

最近出た電源は結構ついてるぞ

533 :Socket774:2020/05/10(日) 22:50:40 ID:V+AMpVbg.net
550WだとLEADEX III GOLDともう一つぐらいしかなかったような気がするが
650Wだとそこそこあるね、新しいやつ。750Wだと2本はよくあって、RMxでも2本ついてるくる
750Wのが売れ筋で650Wより安くなってることもよくあるから、そういう意味では650Wは半端かもしれない

534 :Socket774:2020/05/10(日) 23:02:30.31 ID:6/OpDnsI.net
AM4/1151なら今のところ2本差さなくても動くM/Bが大半だから
1本あたりの電流は減らせるが別に必須でもない

535 :Socket774:2020/05/11(月) 01:38:14 ID:cn4cAjRE.net
EPSとPCIEって電源側のピンアサイン等は同じで、M/B等に刺す側が違うだけであってる?
ケーブルさえ用意できれば元々1本しかないのでも問題ない?

536 :Socket774:2020/05/11(月) 02:32:06.96 ID:Iy8+Dmgv.net
中華マザーでそういうトリックを使ってるのはある
ttps://virtuallyfun.com/wordpress/wp-content/uploads/2019/02/6-into-8.jpg
Since this is a dual processor board you really want a PSU with dual 8 pin power connectors,
however as mentioned in the poorly translated manual, you can take a PCI-E 6 pin adapter, and place it into the 8 pin socket,
just position it backwards so that the 12v+ pins are facing inwards.

537 :Socket774:2020/05/11(月) 02:50:47.20 ID:B68JL32X.net
>>535
転用しても問題ない。電源側は単なる+12VとCOMでしかない

>>536
ほんとだ逆向きに差してる!

538 :Socket774:2020/05/11(月) 20:52:55 ID:cn4cAjRE.net
>>563
M/B側で対応しててマニュアルにも記載するとかすごいなw
珍しい?例をありがとう

>>537
レスありがとう
もやっとしてた部分が解決したよ

とはいえ正規ケーブル以外は自己責任だし一部メーカー以外は多少リスク覚悟かな?

539 :Socket774:2020/05/14(木) 20:44:41.17 ID:wOtKVjJL.net
LEADEX III GOLDって、このスレでは評判いいみたいだけど、もう終売???

540 :Socket774:2020/05/14(木) 20:57:07 ID:tafjg1H5.net
>>539
元々国内だと品薄気味だったのが、コロナで入る方が完全に死んだだけじゃないかな

541 :Socket774:2020/05/14(木) 21:00:16.58 ID:wOtKVjJL.net
>>540
なるほど。納期が問い合わせになっている容量が多くてどうしたのかなと思ったらそういうことか。
自分が電源を検討しようとしたらこれかよorz

542 :Socket774:2020/05/14(木) 21:20:59 ID:fTwK6yp4.net
LEADEX III GOLDに限らず
NEO ECO GOLDやRM2019も在庫持ってる所は少ないね
コロナ関係で生産と流通が滞ってるんだろう

543 :Socket774:2020/05/14(木) 22:04:15 ID:za/W/lU4.net
買える内にRMx買っといたほうがいいかも

544 :Socket774:2020/05/14(木) 23:56:15 ID:A3xIA/5U.net
ドント パニック バイ

545 :Socket774:2020/05/15(金) 02:37:24 ID:SqI53wLm.net
FOCUS-GM-650ってどうなの?
1万2000円なら買い?

546 :Socket774:2020/05/15(金) 02:41:17 ID:AcIAakbk.net
GMはFMの後継だからあんまりよくない
FXと同レベルのHCG650 GOLDのほうがおすすめ

547 :Socket774:2020/05/15(金) 02:50:18.38 ID:SqI53wLm.net
HCG650 GOLDなら1万で買えるね
2000円の違いってなんだろw

548 :Socket774:2020/05/15(金) 02:53:43 ID:jfODQZe0.net
在庫があるならHCG650 GOLDのほうが良い

最近はどの電源も供給不足で枯渇してるなあ

549 :Socket774:2020/05/15(金) 03:07:19.34 ID:SqI53wLm.net
サンキュー
それぽちりまーす

550 :Socket774:2020/05/15(金) 07:46:15.78 ID:6sTDDhGE.net
>>547
1万じゃ買えないが

551 :Socket774:2020/05/15(金) 07:50:27 ID:mqzMl1Cr.net
教えて下さいお願いしますだルルォ〜

552 :Socket774:2020/05/15(金) 11:32:01 ID:SqI53wLm.net
>>550
キャッシュバック込の話ね

553 :Socket774:2020/05/16(土) 15:55:09 ID:FshPXyWi.net
LEADEX III GOLDってARGBがファン静かで550WからCPU4+4ピンが2つあるので合ってる?
光るの好きじゃないけどスイッチやARGBのケーブル繋げない事で光らないならARGBのがいいのか?

554 :Socket774:2020/05/16(土) 15:56:58 ID:ApQyZTen.net
ファンはなんか回るとそれなりに音がするって聞いたような気がする
そう聞いただけだから実際はわからんけど

555 :Socket774:2020/05/16(土) 17:28:16 ID:v+h83Cun.net
>>554
どの書き込み?

556 :Socket774:2020/05/16(土) 17:41:40 ID:ApQyZTen.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1569138548/

557 :Socket774:2020/05/16(土) 21:17:31.55 ID:JI+ZNznZ.net
>>553
なぜ輸入代理店公式サイトの仕様みないんじゃい
ttp://www.dirac.co.jp/leadex-iii-gold/
ttp://www.dirac.co.jp/leadex-iii-gold-argb/
でもちょっと書き方がわかりにくい感じするけれども・・・。

558 :Socket774:2020/05/22(金) 21:52:50 ID:Dp0OweLd.net
LEADEX III Gold だけど
ttp://www.dirac.co.jp/leadex-iii-gold/
>・1次2次共に100%日本製コンデンサ搭載
との記載があるが、(日本メーカー製であって工場が海外にあるかも?)

ttps://www.super-flower.com.tw/product-data.php?productID=101&lang=en
> ★ 100% Japanese 105°C Capacitors (Main Board & Modular Backpanel)
> ★ 100% Taiwan A Grade 105°C Capacitors (Modular Backpanel)
と書いてあって、日本メーカー製コンデンサ100%なのかどうなのか・・・

559 :Socket774:2020/05/22(金) 22:08:15 ID://GQPvzu.net
KitGURUのレビューだとプラグイン基板はニッケミ105度の液体とTeapoの固体
https://www.kitguru.net/components/power-supplies/zardon/super-flower-leadex-iii-gold-750w-2019-review/4/
TechpowerupのARGBのレビューだとニチコン105度の液体とFPCAPの固体
https://www.techpowerup.com/review/super-flower-leadex-iii-argb-gold-850-w/

国によって仕様を変える場合もあるし一概には言えない
液コンは100%日本メーカー製だとは思う
同じメーカーなら生産国にこだわっても実質意味ないかな(それ以上に電源の性能や寿命を決める別の要因が大きい)

というか「日本"製"」コンデンサって表記、国内の代理店ページで多用されてるけど大体中国東南アジア製が大半だろうしやめてほしい

560 :Socket774:2020/05/22(金) 22:23:48 ID:Dp0OweLd.net
Power Supply - LEADEX III Gold ARGB / LEADEX III Gold ARGB 750W
ttps://www.super-flower.com.tw/product-data.php?productID=97&lang=en
>? 100% Japanese 105°C Capacitors (Main Board & Modular Backpanel) ensure high stability and life span.
ARGBのほうはこれしか書いていないから日本メーカー製コンデンサだけぽいね

光らないほうは台湾製コンデンサもあるかもしれないよね。

561 :Socket774:2020/05/22(金) 23:03:20 ID:8dKOKhg9.net
製造業的には日本製と書かれているものについては日本で製造されたものに限られる。
日本メーカーが海外で製造した物は製造国を刻印しなければ通関出来ない。
日本メーカーの製品を採用ってならそのメーカーが製造した製品が中国製もあり得るし日本製もあり得る。
日本製という三文字を信じるなら日本国内製造という事に限定される。
コンデンサについてはメーカーを記載しているものに関しては搭載メーカーを保証してるので信頼性が高いけど
日本製で誤魔化してる奴は製造時期次第でメーカー変わったり色々あるよって意味だから過信は禁物。

562 :Socket774:2020/05/22(金) 23:27:29 ID:/AhY+Bqh.net
中国製造品、3ヶ月日本で管理すれば日本産に早変わり なんつって
それは牛肉だわな(飼育だけど)

中国製部品使用でも日本で組み立てたら日本産だし、日本製って飛びつく要因にはならんよ

563 :Socket774:2020/05/23(土) 01:29:21.84 ID:I3DWoWtx.net
Japanese Capacitorを日本「製」コンデンサと訳して宣伝するのは
代理店/国内支店の担当者の悪意によるものなのか単に担当の英語力やコンデンサに対する理解が足りてないだけなのか

564 :Socket774:2020/05/23(土) 01:47:38.69 ID:I3DWoWtx.net
プラグイン基板部のコンデンサはメインのフィルタリングに使われるわけじゃないから重要度は低い(リプルが多少減る程度)
でも個数が馬鹿にならないから、日本メーカー品にこだわっているとコストが上がる

なのでそういう場所に日本メーカーの低耐久品とかを使わず、
同等以下の価格で台湾/中華メーカー製コンデンサの(より)高耐久品が使われることはある
SuperFlowerはよくやってる。というかやってた。

ニッケミの低耐久品(KRG、1000h品、Leadex III Gold)だったこともCapXonのマシなグレード(SY、2000h品、Leadex Platinum 1000W)だったこともある
どっちがいいのかって話

565 :Socket774:2020/05/23(土) 04:06:39 ID:mEmFAlpg.net
SSDなんかもそうだけど初期出荷分に日本製部品使ってどっかにレビューさせ
後発出荷分からひっそり海外製部品に変更しコストダウンとか普通だからなw
シルバーストーンみたいに元々一次側に85度品積んでた製品を後発出荷分から
105度品にこっそりアップグレードするなんて所は殆ど無いだろう。
良くも悪くも仕様変更される可能性があるからあんま詳しく書きたがらないんだよね。

566 :Socket774:2020/05/23(土) 13:30:12.74 ID:kTBEInl9.net
400 名前:Socket774 (ワッチョイ da1e-crVl) [sage] 投稿日:2020/05/22(金) 20:23:18.67 ID://GQPvzu0 [2/2]
LEADEX V GOLD
SF-1000F14TP ※国内販売確定
SF-850F14TP
SF-750F14TP
SF-650F14TP
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=529940277951439&id=283917445887058
中身は2018年にEVGAが"Super G7"として出そうとして(たけど経営が悪化してやめ)たもの
http://playwares.com/webzine/57442496
https://www.tomshardware.com/news/evga-g7-psus-sc15-laptop,37265.html

あとLEADEX III GOLDのATX v2.52対応版も出るって

LEADEX III GOLD ARGB PRO
SF-850F14RG V2.0
SF-750F14RG V2.0
SF-650F14RG V2.0
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=469549690657165&id=283917445887058
https://www.super-flower.com.tw/product.php?PID=43&lang=en

ナイスな電源スレから
650や750のモデルは1万5千円以内できてくれるかな?

567 :Socket774:2020/05/23(土) 13:36:45.63 ID:I3DWoWtx.net
全世界最短小精幹的全模組金牌電源即將在日本限定登場。 - 振華電腦有限公司−Super-Flower | Facebook
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=537223823889751&id=283917445887058

LEADEX V GOLD 1000W
日本限定!

568 :Socket774:2020/05/23(土) 18:25:19 ID:Zp6p0mEE.net
>全世界最短小精幹的〜〜在日本限定

なんだとくらぁ!

569 :Socket774:2020/05/23(土) 18:25:56 ID:eQBKMj0h.net
小日本専用

570 :Socket774:2020/05/31(日) 16:32:01 ID:JfPkxZPP.net
SF逝ったああああああああああああああああああああああああ

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1255916.html

571 :Socket774:2020/05/31(日) 16:34:33.94 ID:JfPkxZPP.net
コルセア逝ったああああああああああああああああああああああああああ

572 :Socket774:2020/05/31(日) 17:01:39 ID:3rKUYY5O.net
>>570
Corsair製電源「SF」シリーズに発火/発煙の可能性、自主交換へ

発火は洒落になんねぇ

573 :Socket774:2020/05/31(日) 17:36:22.35 ID:xIfCcOkz.net
発火ドゥルドゥー

574 :Socket774:2020/05/31(日) 18:19:15.91 ID:GYcLiRzl.net
SFシリーズだから関係ないな

575 :Socket774:2020/05/31(日) 18:53:58.67 ID:u5EZzuOg.net
まじかよ
今年3月頃組んだから多分当たってると思うけどシリアル確認するのめんどくせんだが
ばらして組み直しとかまじでしたくねー

576 :Socket774:2020/05/31(日) 19:19:21.09 ID:ZNQngQBG.net
外箱のバーコード部分に書かれてる
https://proclockers.com/wp-content/uploads/2019/11/Corsair_SF750_17.jpeg
画像だと19284899がそれ

577 :Socket774:2020/05/31(日) 21:45:12.49 ID:YLD2XPny.net
PLATINUMで中身産廃w
どんな設計不良だろ?

578 :Socket774:2020/05/31(日) 21:56:23.66 ID:ZNQngQBG.net
>>577
高温多湿下におけるサーマルパッドの絶縁性能の低下
http://www.jonnyguru.com/forums/showthread.php?17455-SF750-batch-failure&p=163622#post163622 ※Jon Gerow http://www.jongerow.com/
おそらく2019年第44週(10月末)から2020年第11週(3月上旬)に製造されたものに使用されたサーマルパッドが良くなかった

579 :Socket774:2020/05/31(日) 23:21:28.45 ID:5tXXsf5F.net
他にGW製のだとどこがあったけ?

580 :Socket774:2020/05/31(日) 23:27:40 ID:ZNQngQBG.net
国内では現在ない。
過去にあったCorsairのCS-Mがそれだった

海外CorsairではCX 2018、TX-M 2017が該当

581 :Socket774:2020/05/31(日) 23:37:39 ID:04HB/9SG.net
>>577
PLATINUMって言っても単に電源効率いいだけだからなー
電源効率以外も含めた指標にしてほしいのは分かるけど

582 :Socket774:2020/05/31(日) 23:44:26 ID:ZNQngQBG.net
今回の不良は海外レビュアーやCybenetics認証が行ってる性能測定でも、
内部部品のグレード評価や製造品質チェックでも、さらには製造時の工場での検品でもわからないよ

583 :Socket774:2020/06/01(月) 00:52:49.90 ID:ReN0DoW6.net
むしろ電源効率以外に何があんだよ

584 :Socket774:2020/06/01(月) 01:34:36 ID:5syS/qUT.net
実売価格20kの電源で客にハズレ引かせたら流石にプランド力落ちるだろw
動物電源なら話はまだわかるがありえんミスと思うわw

585 :Socket774:2020/06/01(月) 01:38:18 ID:EYqbJZwF.net
高い商品は品質管理がしっかりしているというピュア自作民の幻想がぶっ壊れた
どうしてくれんのこれ

586 :Socket774:2020/06/01(月) 02:30:24.19 ID:XsYI+m3R.net
5kスレにでも行ってれば?

587 :Socket774:2020/06/01(月) 02:39:57.41 ID:XteBT+Rn.net
最近のCorsair持ち上げってV9時代の巨人みたいに一強レベルのSeasonicに対するアンチの神輿みたいなとこあったからな
>>11みたいな池沼が典型
Corsairの品質が糞なら次はSuperflowerなどを持ち上げるだけ

588 :Socket774:2020/06/01(月) 02:44:48 ID:XteBT+Rn.net
ちなみに>>11が池沼っていうのは>>15でも池沼発言してるからね
FMは高負荷時まで500RPMまで静音流体軸受けファンが緩く緩く回るだけで人間の耳に聞き取れるわけがない
50%負荷でも600RPMでとても聞こえない(もちろん温度は十分余裕がある)
FMでこれ以上ないレベルで十分静かなのでRMxのセミファンレスは完全に無駄

589 :Socket774:2020/06/01(月) 02:46:02.59 ID:qNe6pw6o.net
500RPMとかA12x25でも音するわ
耳くそ詰まってるぞ

590 :Socket774:2020/06/01(月) 02:49:24 ID:XteBT+Rn.net
>>589
池沼が湧いてきた
無理矢理そういうことにしたいのか脳が故障してて聞こえてない音が聞こえてしまうのか多分前者なんだろうけど
ちなみに負荷かかるまで500RPM「以下」な

591 :Socket774:2020/06/01(月) 02:52:41 ID:WERiBRUT.net
RMx壊れたガイジに突っかかってたいつもの長文ガイジ
(自分の意見に異を唱える奴は全員同じ奴に見える糖質持ち)

592 :Socket774:2020/06/01(月) 03:07:34.53 ID:4Fc9L+JT.net
んん〜?SF600やらかすニュース多いな
ただ正直に発表してるだけで他メーカーもご内密に
やらかしてるのかもしれんけど
今SF600まさに使ってて3600と一緒に去年7月に買った奴

FF14用PCでスリープメインでwinアップデート以外は
殆ど再起動させてない使い方で今のところ安定動作してる

593 :Socket774:2020/06/01(月) 03:47:51.28 ID:4Fc9L+JT.net
>>590
回転数で決まるわけじゃなく
「風量」大きいのが複雑な構造体に近距離で風当たるなら
風切り音は風量がでかいほど発生するやろ
A12x25でも発生するじゃなくてA12x25だから発生するのでは

594 :Socket774:2020/06/01(月) 03:48:52.07 ID:kZ5R/+st.net
>>576
ありがとう
けど外箱すてちゃってるよ・・・

595 :このレス転載NG:2020/06/01(月) 03:56:06.68 ID:rOuXKeZc.net
>>593
まあ送風効率があるから傾向としてはな
あとは軸の摩擦とモーター音

596 :Socket774:2020/06/01(月) 04:05:49 ID:tv+hg3r4.net
昔使ってたKAZE-JYU Slimを卓上扇風機にしてるけど1000rpm全開でも耳を近づけて聞こえるか聞こえないかぐらいだな
フロントのケースファンもグラボのアイドルも1000rpmだけど聞こえないし500rpmの電源なんて聞き取るの絶対無理だわ

597 :このレス転載NG:2020/06/01(月) 04:09:34.32 ID:rOuXKeZc.net
>>596
送風量が少なくて回転数の割にが悪いんだろ
しかも軸がゴミだし
500rpmも実用上は気にならないけど音は当然する
耳の検査いけ

598 :このレス転載NG:2020/06/01(月) 04:10:59.48 ID:rOuXKeZc.net
>>596
しかも10cmファンだろ
その違いをわかってないレベルで言うなって思うわ

599 :Socket774:2020/06/01(月) 04:11:59.19 ID:tv+hg3r4.net
なんだこいつ

600 :Socket774:2020/06/01(月) 04:15:50.54 ID:5EnMCg+4.net
怪文書やめろ

601 :Socket774:2020/06/01(月) 04:17:08.57 ID:qNe6pw6o.net
糞コテNG推

602 :Socket774:2020/06/01(月) 04:18:28 ID:OftX+HG6.net
ノクチュアでも300rpm超えると聞こえてくるわ
なのでアイドル時は300rpmくらいをキープ

603 :このレス転載NG:2020/06/01(月) 04:19:24 ID:rOuXKeZc.net
>>599
バカに教えてやろうと思ってさ

>>600
途中で書き込んだだけだよバカ

回転数の割に送風量が少ないんだろ
しかも軸がゴミだし
500rpmも実用上は気にならないけど音は当然する
耳の検査いけ

604 :Socket774:2020/06/01(月) 04:24:19.74 ID:tv+hg3r4.net
なんだこの馬鹿

605 :このレス転載NG:2020/06/01(月) 04:34:11.30 ID:rOuXKeZc.net
>>604
風10スリムで語る馬鹿

606 :Socket774:2020/06/01(月) 04:34:29.06 ID:5EnMCg+4.net
500の次は300とかキチガイアピール激化してんじゃん

607 :このレス転載NG:2020/06/01(月) 04:35:29.27 ID:rOuXKeZc.net
>>606
お前こそなにアピールなんだよ

608 :Socket774:2020/06/01(月) 04:36:44.46 ID:tv+hg3r4.net
あっこのコテってやべーやつなのか
構ってすまんかった

609 :このレス転載NG:2020/06/01(月) 04:40:08.35 ID:rOuXKeZc.net
>>608
構ってたのか
どうりで内容のないバカスレだと思った
許してやるよ

610 :Socket774:2020/06/01(月) 04:55:10 ID:OftX+HG6.net
1000は当然として500rpmで音しないとかうせやろ、耳鼻科行くことをお勧めする
耳くそ詰まってるんじゃない

611 :Socket774:2020/06/01(月) 06:56:09.97 ID:1mJj1QE5.net
Superflower750W買おうと思ったら
12000→15000に値上がりした上に品切れ
なんじゃこちゃ

612 :Socket774:2020/06/01(月) 07:07:13.79 ID:OftX+HG6.net
corsairがだめな子になったから超花に流れそう

613 :Socket774:2020/06/01(月) 07:12:43 ID:1mJj1QE5.net
超花すごくいいんだけど物資が不足している
もっと出回らないかなぁ

614 :Socket774:2020/06/01(月) 07:36:22.31 ID:5U2Uc/dj.net
次のネガキャンの対象は超花になりそうだな

615 :Socket774:2020/06/01(月) 10:53:14.87 ID:jyUwPH4v.net
12000円で確保しておいて良かった
そんなに品薄なんだ

616 :Socket774:2020/06/01(月) 12:22:58.96 ID:5BlnSim8.net
超花550W ゴールドにしたら消費電力20Wさがったぜ
無印Acbelからでした

617 :Socket774:2020/06/01(月) 12:27:50.15 ID:5syS/qUT.net
>>594
リコールは付属品なし本体だけ送るで対応可能。
代理店に聞いてみ。

618 :Socket774:2020/06/02(火) 00:17:14.57 ID:oF4J9KyQ.net
http://www.jonnyguru.com/forums/showthread.php?17455-SF750-batch-failure&p=163816#post163816
Now that that's out, I would like to say that the failure was not due to PSU design or poor QC.

The problem comes from an impurity in the insulator pads used between the PFC diode and the heatsink. When subjected to moisture (e.g. humidity),
the impurties crystallize and once harden again when used in normal humidity environments, causes the insulator to crack and tear.
Once the insulator cracks, the diode touches the heatsink and it pops.

>(公式発表が出たので言うと、)この故障は電源の設計や低い品質管理レベルによるものではない
>この問題はPFCのダイオードとヒートシンクの間の絶縁パッド(サーマルパッド)の不純物が原因で起こる
>湿気などの水分にさらされると不純物が結晶化し、普段の湿度の環境に戻ると再び硬化して、
>絶縁パッドに亀裂や裂けを生じる。そうするとダイオードがヒートシンクに接触し、破裂する

http://www.jonnyguru.com/forums/showthread.php?17455-SF750-batch-failure&p=163820#post163820
Keep in mind, not all of the units in this lot code have the contaminants. Not all of the units that have the contaminants will cause the insulator pad to tear.
Not all of the units that have torn insulators will short. But out of due diligence, you just replace the whole batch to avoid potential problems.

>対象ロットのすべてにこの不純物の問題があるわけではなく、また不純物を含むからといって必ず絶縁パッドが裂けるわけではない。
>さらに絶縁パッドが避けたすべてのユニットがショートするわけでもない。しかし真摯な対応として、潜在的な問題を回避するためにすべての対象ロットの交換を行う。

619 :Socket774:2020/06/02(火) 06:04:30.07 ID:aZLwQa2C.net
>>618
聞いたことのない事象だな
絶縁パッドを貫通させる結晶ってなんだろう

620 :Socket774:2020/06/02(火) 06:54:12 ID:uBsBMxye.net
”愛”かな・・・

621 :Socket774:2020/06/02(火) 07:34:33 ID:MR2q+dUA.net
750wで良さげなものが欲しくこのスレの電源をアマで見たらどれも品切れか
コイル鳴きが無いのはないものかね
もう負荷でジージーなるのは勘弁して欲しい

622 :Socket774:2020/06/02(火) 07:46:08 ID:4/jQploX.net
>>621
LEADEX とかRM750(xじゃないけど)とかあるだろ

623 :Socket774:2020/06/02(火) 07:47:53 ID:4/jQploX.net
RM850xならアマゾン販売あるな
これでもいいだろ

624 :Socket774:2020/06/02(火) 07:58:13 ID:hVcwAB7R.net
>>620
w

625 :Socket774:2020/06/02(火) 08:00:23 ID:+yONvNqq.net
燃え上がるほどの愛、危険ですね

626 :Socket774:2020/06/02(火) 16:50:52.00 ID:uDpz03D2.net
愛は危険な程燃えるものさ
今こそお前らのコルセア愛が試されている

627 :Socket774:2020/06/02(火) 16:58:54.03 ID:TZaqhztW.net
>>589
>>610
なんでID変えたの?

628 :Socket774:2020/06/02(火) 18:28:52 ID:+LPR2kW7.net
ケースの中の電源の中の500rpmが聴こえると言い張る人もいれば
アイドル2000rpmのAMDリテールクーラーを低負荷時はほぼ無音と言い張る人もいる
みんな違ってみんないい

629 :Socket774:2020/06/02(火) 18:42:09.55 ID:cwNwM3P+.net
>>627
俺610だけどA12x25持ってねーぞ

630 :Socket774:2020/06/02(火) 18:58:23 ID:H+KEDhNB.net
常時回転切り替えスイッチの無いセミファンレスって悲惨だよね

631 :Socket774:2020/06/02(火) 19:36:11.14 ID:mt037NZR.net
音は使ってるケースでだいぶ変わるからなぁ
昔のSoloとか、ああいう静音ケースだとアイドル時はあまり音が聞こえないと思う

632 :Socket774:2020/06/02(火) 19:39:35.29 ID:G0LAquQC.net
どんなグラボや電源もコイル鳴きしているという事実

633 :Socket774:2020/06/02(火) 19:42:47 ID:2WGEzuR3.net
環境やケースの静音性とか以前にそもそも一切音がしないみたいな書き方だったから
そら総スカン食らうわな

634 :Socket774:2020/06/02(火) 19:44:48 ID:cwNwM3P+.net
俺は静かだと思うとかああいう主観入りまくりなのはだめだよな
静音で参考にできるのは音が聞こえるか聞こえないかくらいなもんよ

635 :Socket774:2020/06/02(火) 19:47:23 ID:G0LAquQC.net
1000でも500でも至近距離に耳近づけたら聞こえるし
逆にケースに収めてもまだ聞こえるなら脳外科案件だわな

636 :Socket774:2020/06/02(火) 19:48:09 ID:cwNwM3P+.net
1000なんか爆音だろ

637 :Socket774:2020/06/02(火) 19:49:25 ID:G0LAquQC.net
>>636
脳外科行ってどうぞ

638 :Socket774:2020/06/02(火) 19:54:50 ID:+LPR2kW7.net
フロント1000rpmは環境次第で聴こえるかと
リア1000rpmは人間には認識不能
コウモリとかモグラならいけるかも

639 :Socket774:2020/06/02(火) 19:56:32 ID:0GHDqV25.net
いまはスマホで簡単に計測できるアプリあるし
うるせーってやつも聞こえないってやつもデータ出せばいい話
50cm離れたところで計測してみりゃいいだろ
その結果神経質だとか耳がおかしいと突っ込まれるのはまた別の話

640 :Socket774:2020/06/02(火) 19:58:27.57 ID:2WGEzuR3.net
スマホアプリごときをソースと言い張るガイジをふやさないで
せめて安いのでいいから騒音計買わせろ

641 :Socket774:2020/06/02(火) 19:59:54.38 ID:cwNwM3P+.net
耳おかしいやつばっかりなんだな耳鼻科行ったほうがいいぞ

642 :Socket774:2020/06/02(火) 20:05:34 ID:0GHDqV25.net
>>640
アプリごときってバカにしすぎ。騒音計使ったことあるか?
会社にあったやつとスマホで参考にならないほどかけ離れた値は出てなかったぞ
流動的に正確な値が必要なわけじゃないし十分すぎるぞ

643 :Socket774:2020/06/02(火) 20:07:28 ID:+LPR2kW7.net
聴こえる聴こえないの問題じゃなくて
セミファンレスが電源の寿命縮むだけで静音性には寄与しないという事実を受け入れられない人が
発狂してるだけっぽいな

644 :Socket774:2020/06/02(火) 20:09:56.10 ID:BdcwUfLm.net
そもそも音が聞こえて来るか聞こえて来ないか程度の、1dbも差が出ないような微妙な差の話題でスマホアプリ()とか
そりゃ「ごとき」だろ
データ()でマウント取りたいなら最低でもそれ専用に設計された器具を使えって話

645 :Socket774:2020/06/02(火) 20:24:08.93 ID:VlNsS7hq.net
体感で聞こえるかどうかは別として静音性でいえば紫蘇GOLDでは一番安いSSR-FMが一番静かだぞ
ファンは全部同じFDBファン(公式サイトの画像や説明)で

アイドル600rpm、200Wで1000rpmに突入する前世代モデルSSR-RM
https://i.imgur.com/krf2HwD.jpg

セミファンレスだが75Wから600rpmで回りだす上位モデルSSR-FX(セミファンレスは物理スイッチで解除可能)
https://i.imgur.com/iGrn77U.png

アイドル480rpm、300W使っても530rpmのSSR-FM
https://i.imgur.com/nAVChsb.png

646 :Socket774:2020/06/03(水) 09:05:31 ID:WtvZgkf4.net
なんかたまにデスクトップを枕にして寝てるのかってくらい音に神経質な人おるよね

647 :Socket774:2020/06/03(水) 09:11:45 ID:gR2CLEmQ.net
なんかたまに聴覚障害者かってくらい音に無頓着な人おるよね

648 :Socket774:2020/06/03(水) 09:59:24.61 ID:e2YWlWCR.net
>>646
>>643

649 :Socket774:2020/06/03(水) 10:57:32 ID:6QiWcllj.net
>>647
無意味な音に無頓着で居れる人は、
脳に入ってくる情報の取捨選択が上手い優秀な人たちやで

自分はガサツなくせに、入ってくる情報は超神経質とかヨ○ダみたいなのはオ?ル

650 :Socket774:2020/06/03(水) 11:19:31.72 ID:EhKm1J8g.net
>>646
そういう人は元々の性格が神経質だからすぐ攻撃的になるんだろう
レスを見ればよくわかるで

651 :Socket774:2020/06/03(水) 11:29:24 ID:RMvSHNxQ.net
音に敏感な人って怖いよね
たまに刃物で殺人とかニュースになったりしてるし…

652 :Socket774:2020/06/03(水) 11:36:07 ID:zoIc1ott.net
爆音粘着野郎ヤバイな、IDコロコロさせてもバレバレなのに
爆音で脳みそやられてるんだな

653 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2020/06/03(水) 11:50:37.65 ID:D4Ts4lQo.net
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ 
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

654 :このレス転載NG:2020/06/03(水) 12:21:21.77 ID:qF3AdgRn.net
>>651
騒音おじさんのほうが困るだろ

655 :Socket774:2020/06/03(水) 14:11:34 ID:1skJrNxr.net
スーパーフラワーファンレス中古が最強

656 :Socket774:2020/06/03(水) 14:24:31.94 ID:wpKE7H0B.net
電源で中古w

657 :Socket774:2020/06/03(水) 14:27:34.57 ID:GEC+4hao.net
電源とCPUとメモリとマザボとグラボとストレージは中古で買うもんじゃないゾ

658 :Socket774:2020/06/03(水) 14:52:11 ID:1skJrNxr.net
>>657
メモリCPUはいいんじゃないの?

659 :このレス転載NG:2020/06/03(水) 19:13:03 ID:qF3AdgRn.net
>>655
新品が3つくらい押し入れで腐ってる

660 :Socket774:2020/06/03(水) 19:32:44.46 ID:D4Ts4lQo.net
コルセアは新品でも燃えるで

661 :このレス転載NG:2020/06/03(水) 20:39:32 ID:qF3AdgRn.net
>>660
いくつも残ってるからやめて

662 :Socket774:2020/06/03(水) 23:16:56 ID:gR2CLEmQ.net
>>657
グラボ以外中古で問題なしだわ

663 :Socket774:2020/06/03(水) 23:22:34 ID:Ifan5qMb.net
>>658
なんでメモリもCPUもあれだけ高熱にさらされて劣化しないんだろうな

664 :Socket774:2020/06/04(木) 00:52:09 ID:e2Gi9kPg.net
CPUなんか100度くらいで常用してても平気だったなぁ、初代core iノートなんだけど
爆熱すぎてグリスが乾いてたけど

665 :Socket774:2020/06/04(木) 03:34:13.70 ID:Pdu/nAz1.net
中古ssdは流石に嫌だなぁ
そもそも売ってるのか知らんけど

666 :Socket774:2020/06/04(木) 04:00:10.85 ID:e2Gi9kPg.net
全然平気だよ、みんなたいして使ってないからね

667 :Socket774:2020/06/04(木) 04:07:32.53 ID:K5ma5/v+.net
データ損失は当たった時のリスクがデカすぎるから、さすがにストレージの中古はないかな

668 :Socket774:2020/06/04(木) 04:07:47.01 ID:clV30+Fl.net
まともな出品者ならSMARTぐらい貼ってるでしょ
無ければそういう事

669 :Socket774:2020/06/04(木) 04:16:03.95 ID:e2Gi9kPg.net
ストレージなんか壊れる前提で運用するもんやで

670 :Socket774:2020/06/04(木) 10:31:04 ID:Wzm/+jT2.net
慣れてくると使ってるか使ってないか見えるからね。
じゃんぱらなんかはほとんど使ってないSSDかも過半数を占めてる。

671 :Socket774:2020/06/04(木) 10:32:59 ID:6fI1+ZOl.net
>>668
そうでもないんだなぁこれが
初心者というか慣れてなくて貼ってないこともある、そしてそういうのはたいていたいして使われてない

672 :Socket774:2020/06/04(木) 15:20:47 ID:+NIBkcUV.net
サムスンの中古≒他メーカーの新品

673 :Socket774:2020/06/04(木) 16:57:04.97 ID:M3XiQxAy.net
>>671
なるほど初心者のフリして使い込んでぼろぼろになったHDDを出品すればいいのか

674 :Socket774:2020/06/04(木) 18:19:56 ID:ky9Dxpt6.net
>>673
外見は綺麗ですが、使い方が分からないのでノークレーム、ノーリターンでお願いします。

→ 致命的な不具合抱えてるゴミ

675 :Socket774:2020/06/07(日) 04:21:01.34 ID:aQ6oQjWl.net
>>655
わかる新品で2コ買ったけどもったいなくて捨てられない

676 :Socket774:2020/06/07(日) 04:23:13.42 ID:rCO1De+O.net
なんだよ俺も2個持ってるぞ、複数餅多いんだな

677 :Socket774:2020/06/07(日) 08:34:29 ID:MClCOtBg.net
一個くれよw

678 :Socket774:2020/06/07(日) 09:38:23.18 ID:3RVNRhDh.net
ファンレス電源は割とマジで怖い

679 :このレス転載NG:2020/06/07(日) 09:43:49 ID:2jJoTrAw.net
低負荷ならいいと思う
ギリギリ連続とかはこわいけど

680 :Socket774:2020/06/07(日) 09:49:31 ID:9SSyUDug.net
セミファンレスのが怖い

681 :このレス転載NG:2020/06/07(日) 09:55:15 ID:2jJoTrAw.net
Phantom350があるんだけどまだ使える?チラッ

682 :Socket774:2020/06/07(日) 10:26:06 ID:3RVNRhDh.net
>>679
あーそれならいいね。NASみたいに使うならアリかも

683 :Socket774:2020/06/07(日) 19:28:06 ID:GzL1SZ0X.net
NASなんてどこにでも置けるんだから静かにする必要あるのか

684 :Socket774:2020/06/07(日) 19:35:31.19 ID:OtqlAe+o.net
HDDの振動は響くしな

685 :Socket774:2020/06/07(日) 20:54:32.94 ID:3RVNRhDh.net
>>683
むしろNASこそ静かにしたい
自室なんてどうせゲームやなにゃでうるさいからファンなんて気にならん
リテールはさすがに気になるけど

686 :このレス転載NG:2020/06/07(日) 21:58:25 ID:su+QBlav.net
ファンレス電源とSSD化(ガチ)

687 :Socket774:2020/06/07(日) 22:34:40 ID:Gclyn4s5.net
どうせデカい音でゲームしたり音楽聴いたりするんだから
多少のノイズはどうでもいい

688 :Socket774:2020/06/07(日) 22:46:50 ID:Yu6PC18+.net
扇風機やエアコンの音は気にならんが
PCの騒音は許せん!!

689 :Socket774:2020/06/07(日) 22:59:12 ID:Gufqy6y9.net
それノイローゼじゃね?

690 :Socket774:2020/06/08(月) 00:30:25 ID:spM0aPRl.net
フラクタルデザインのionシリーズってどっかのOEM品ですかね?

691 :Socket774:2020/06/08(月) 00:40:17.43 ID:9y9aBAaz.net
ION+ Platinum : Sirtec (High Power)
https://www.tomshardware.com/reviews/fractal-design-ion-860p-power-supply,6239.html

ION SFX : Seasonic Focus-SGXベース
https://www.tomshardware.com/reviews/fractal-design-ion-sfx-gold-500w-power-supply-review

692 :Socket774:2020/06/08(月) 06:27:51.88 ID:QAaqQoVW.net
音が気にならならないってやつってチンパコ行ってそう

693 :Socket774:2020/06/08(月) 08:12:46.16 ID:JZP+LjfO.net
むしろ会社で仕事してる時に雑音とか気にしながら仕事しないぞ
音が過剰に気になるヤツは集中力が欠如してるか日頃から外に出ずに部屋に引きこもってるやつな気がするで

694 :Socket774:2020/06/08(月) 08:13:49.53 ID:spM0aPRl.net
>>691
ありがとうございます

695 :Socket774:2020/06/08(月) 08:16:55.62 ID:1yphaTI2.net
でた、精神論w
その理論で学校にエアコン設置されなかったんだよな
明らかに生産性変わるのに

696 :Socket774:2020/06/08(月) 08:21:54.94 ID:1yphaTI2.net
そもそも部屋でリラックスしたいのに常時集中しろとか論点ずれまくってるんだよ、仕事できないって言われてそう

697 :Socket774:2020/06/08(月) 08:32:29 ID:rWafW8FC.net
なんというかレスがいかにも病気持ちって感じだよな
このスレにずっと常駐してるやつと同一人物だよね?
寝てる時間がおかしいから精神やられるんだぞ

698 :Socket774:2020/06/08(月) 08:50:44 ID:spM0aPRl.net
パソコン好きな時点でマイノリティだからなw

699 :キラおじ(☆ω☆)キラーン:2020/06/08(月) 18:26:12 ID:2vdieijT.net
    
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \ 
| (●), 、(●)、 |  わいのスレ真スレストで沈んでしもうた
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  ハハハwww
|   ト‐=‐ァ'   .::::| 別スレで活動するのもなんだし
\  `ニニ´  .:::/  お別れじゃレス転載NG、他の住人達よ〜
/`ー‐--‐‐―´´\ 

700 :Socket774:2020/06/08(月) 19:34:18.45 ID:ttDtiyO+.net
Corsair RM850x -2018-850W PC電源ユニット [80PLUS GOLD]

701 :このレス転載NG:2020/06/09(火) 01:20:56.50 ID:w4dCVmpU.net
>>699
え?ホカ死んだの?なにやってんの

702 :Socket774:2020/06/09(火) 05:14:06.41 ID:uuce3RI4.net
なんで超花のファンレス買ってないのとしか思わん

703 :このレス転載NG:2020/06/09(火) 07:32:21.98 ID:w4dCVmpU.net
>>688
全部小さいほうがいいでしょ
耳の遠いおじいちゃんみたいにテレビの音でかくしてるだろ

704 :Socket774:2020/06/09(火) 07:51:58.92 ID:5VJy1zS+.net
だって超花の出荷量少なすぎるんだモン・・・
amazonでLEADEXIIIみたらまた高騰してるし650Wは品切れしとるしで変なバブルが起こってるわ

705 :Socket774:2020/06/09(火) 07:55:09.58 ID:cJ5SxpyC.net
物流が滞っているから仕方ない

706 :Socket774:2020/06/09(火) 07:55:19.47 ID:uuce3RI4.net
センチュリー->ディラック

707 :Socket774:2020/06/09(火) 08:15:56.16 ID:dKE2TH0w.net
3年保証になってアスクになったら買うか?

708 :Socket774:2020/06/09(火) 10:43:04.44 ID:T8o0R9km.net
>>701
元々、コテハンスレは禁止されてるし
最近は給付金とか、PCに関係ない雑談ばかりしてたから
音楽再生だけでFANブオーン厨に通報されて
運営も見逃せなかったんやなw

30x0スレはたまに観てるので3080買ったら報告するよ

709 :Socket774:2020/06/09(火) 14:42:34.00 ID:PHXFrZ+8.net
みんなGOLD買ってるの?

710 :Socket774:2020/06/09(火) 20:42:56.88 ID:5ro0OC7y.net
>>709
15K以下だと、Titanは玄人志向しかないし、
Platinumは玄人志向、FractalDesign、シルバーストーン、だけでしょ。
変換効率がよくても、品質が良電源っていうわけではないものもあるから
品質とのバランスでGOLDになると思う。お金出せる人は上の金額のものかってるよ

711 :Socket774:2020/06/09(火) 20:50:17.09 ID:2IoG6ktp.net
15k以下のスレで銅もないだろうしな

712 :Socket774:2020/06/09(火) 21:06:45.67 ID:q+Fzp0bk.net
効率的には銅で良い
耐久性、応答特性、電圧精度、リップル、安全性
が優れていれば

713 :Socket774:2020/06/10(水) 04:03:55.85 ID:2Ni1AWTi.net
事実上トレンドはゴールドだからゴールドの選択肢が最も多くなり激戦区になる。
なのでゴールドのユーザーが多くなり情報も集まるゴールドのユーザーがさら増えていく。
ブロンズはBTOあたりで需要が高くそれ以外のユーザーは靖国という人達が殆どなので。
半端なシルバーは消えてしまいプラチナムは効率上昇中が僅かで選択肢に入らずとこんな感じでしょ?

714 :Socket774:2020/06/10(水) 14:48:58.98 ID:zQf1T6Pe.net
数%の改善にいくら払うかだよね。
GOLD ←2〜3%改善、プラス1万円→ Platinum ←1〜2%改善、プラス1万円→ Titanium
ってなるとどう?24時間稼働とかならまだしも元取れるかなとかもあるし。
技術やコスト改良が進んで5年ぐらいしたらplatinumが更に安くなる、10年後にはTitaniumが安くなるかなと思ったら
たいして安くならなくなって値段が固定みたいになっちゃったからな・・・。

715 :Socket774:2020/06/10(水) 15:04:06.17 ID:C5g2int+.net
効率っつうか主に信頼性に金払ってるんじゃないのか
効率だけならクロシコチタンでいいだろうし

716 :Socket774:2020/06/10(水) 20:03:23.04 ID:t7Jy1E6s.net
Corsairも下の動画で言ってたけど、今のところプラチナ以上の効率の電源は多くの場合、Goldとの価格差分の価値はないよ
製造コスト以上に利益を載せてるし、電気代では到底取り返せない
https://www.youtube.com/watch?v=QJ_VV3UjEBY

今Gold以上の電源で主流のLLC+DCDC構成の電源は10年位前にBFGやSeasonic(X series)が採用し始めて、最近はBronze電源も採用し始めるほどだけど、
SiCなりGaNなりの方式が普及して安くなるか、ATX12VO電源(DCDCコンバータがないので効率高くできる)が普及しない限り、
プラチナ以上が安く手に入るようになるのはまだ時間を要すると思う

玄人プラチナチタン(Enhance)が安いのは部品や検品にコストをかけていないのと、薄利多売(と思われる)だから

717 :Socket774:2020/06/10(水) 22:39:23 ID:M+lB8dZy.net
プラチナとかの利点って、電気代じゃなくて発熱低減だと思うんだけど
温度が下がることによる寿命の向上か、逆にファンの回転下げられるとか

718 :このレス転載NG:2020/06/10(水) 22:44:30 ID:uBADoReZ.net
満足度は大きいかな
自作だから効率にこだわれる、みたいな

数百ワットの高負荷が続くなら変わってくると思う
アイドルレベルだとファン制御のほうが影響が大きい

719 :Socket774:2020/06/11(木) 01:16:34.97 ID:qAOeC1Mt.net
ゴールドの時点で充分低発熱で年々中身のアルミシンクは小さくなってる。
昔なら中身疑う重量2kg割れの電源は珍しくないし1.5kg割り込む製品もある。

720 :Socket774:2020/06/11(木) 01:31:03.83 ID:yjkhff8h.net
V550/650Goldとか2次側のFETが基板裏にあるのもあいまってシンプルだよね
https://content.hwigroup.net/images/products_1920x1080/515889/4/cooler-master-v650-gold.jpg

721 :Socket774:2020/06/11(木) 11:49:14.74 ID:9rMRhNg4.net
こんだけコンデンサ少ないとオール個体コンに代えたくなるな

722 :Socket774:2020/06/11(木) 14:14:49 ID:ATCbG+wA.net
ATX12VO電源になると、電源は安くなるかもしれないが、
マザボが値上がりしそうなんだよな・・・

723 :Socket774:2020/06/11(木) 22:10:29 ID:wTRv6244.net
超花がもうどんどん売り切れていく

724 :Socket774:2020/06/11(木) 22:21:17.45 ID:s5PjnoiH.net
需要超過

725 :Socket774:2020/06/12(金) 00:33:05 ID:N+xEfnxU.net
超花って二次側のコンデンサは日本メーカーのじゃないんだっけ?

726 :Socket774:2020/06/12(金) 04:27:23.29 ID:K5WVGe9P.net
cooler masterの新しいV goldって全然話題に上がらないね

727 :Socket774:2020/06/12(金) 08:03:59.33 ID:RIpyKT42.net
Chiconyの自動化された生産ラインで不良率は低そう

728 :Socket774:2020/06/12(金) 08:09:17.06 ID:K5WVGe9P.net
セミファンレスでいいと思うんだよね。
ちょっとサイズ大きめのだけど

729 :Socket774:2020/06/12(金) 08:14:29 ID:RIpyKT42.net
>>233に上がっている電源はどれも一定以上の品質と性能があって、
後はリプルの違いとかファン動作とかケーブルとか価格とか好みで選んでいいレベル

730 :Socket774:2020/06/12(金) 08:17:48.23 ID:1dcdMQGc.net
測定した上での発言?
結果見せて

731 :Socket774:2020/06/12(金) 08:19:28 ID:ipmyxf7s.net
測定結果見せたろか?

732 :Socket774:2020/06/12(金) 08:20:07 ID:RIpyKT42.net
TomsHardwareとかtechPowerUpとかCybeneticsとかに測定あるんだから自分で見なさい

733 :Socket774:2020/06/12(金) 19:53:40 ID:zVrwxPeL.net
antecのNE650goldと
コルセアのRM650x
迷って迷って
RM650xにした
在庫ないから注文になったけど

734 :Socket774:2020/06/12(金) 22:55:54 ID:XxiKbD1h.net
どっちもいいやつや
感想聞かせてくれな

735 :Socket774:2020/06/12(金) 23:46:27.06 ID:j5MTCwfR.net
オレはV650goldを買った

736 :Socket774:2020/06/13(土) 14:50:11.92 ID:S0nBB8aA.net
俺はHCG650 GOLD買った
ケース組み込む前にマザボ裸で仮組みして使ってるが
ファンを常時回転モードにしても素晴らしく静かで気に入った

737 :Socket774:2020/06/14(日) 22:50:45.05 ID:B+fXZS0e.net
超花あまりにも無いから10000W買おうか悩み中だわ
ANTECでもいいんだけど、う〜〜〜ん

738 :Socket774:2020/06/14(日) 22:50:54.58 ID:B+fXZS0e.net
ってスレチになっててワロタ

739 :Socket774:2020/06/14(日) 22:52:30.91 ID:9GoZDtCb.net
100000Wはそりゃ15000じゃ買えへんよ

740 :Socket774:2020/06/15(月) 01:35:05.05 ID:698byaYb.net
スレチどころか板チだなw

741 :Socket774:2020/06/15(月) 23:32:21 ID:iS0LCncQ.net
https://i.imgur.com/v5NT4w6.png
イエーイやっと発送されたぜ v(^^)v

742 :Socket774:2020/06/15(月) 23:43:31.00 ID:698byaYb.net
オメーイ
超花って品薄薄々ってずっと言われるわりに、お値段は別に上がっていかないんだね

743 :Socket774:2020/06/15(月) 23:53:49.53 ID:RnpWzfu/.net
でも今はAmazonで\15,531になってるけどね

744 :Socket774:2020/06/16(火) 00:01:03.01 ID:eK8p1TJC.net
>>742
うお、ほんまや
amazonの事あまり知らなかったけど、売り切れ直前(直後?)にポチッった時の値段は固定されるのね
なんか得した気分だ嬉p〜

745 :Socket774:2020/06/16(火) 00:42:55.38 ID:f+heFkX3.net
>>741
二週間以上かかるのか
どんだけ在庫ないんだよ

746 :Socket774:2020/06/16(火) 07:01:01.56 ID:RxqE7j6b.net
>>744
ただ、そのまま永久に発送されないkonozamaという場合もあるけどな
特に特価の場合

747 :Socket774:2020/06/16(火) 09:19:04 ID:tCyCfXwe.net
超花の750W2時間前にamazonで在庫4あったのに今見たら売り切れてて草

748 :Socket774:2020/06/16(火) 11:37:00.41 ID:juZXDtaH.net
Amazon 超花復活 在庫7

749 :Socket774:2020/06/16(火) 18:23:37 ID:RxqE7j6b.net
飛びつく様な価格なの?

750 :Socket774:2020/06/16(火) 18:52:17.18 ID:I8eiRii8.net
値段戻ったなこの値段なら全然アリ

751 :Socket774:2020/06/16(火) 20:21:05.83 ID:xo2h9CbU.net
キャンセルしようかな(´・ω・`)

【今回調達を行っている商品】
---------------------------------------------------------------
・「CP-9020178-JP [RM650x 2018 電源ユニット]」

  7月31日?8月13日頃お届け予定

752 :Socket774:2020/06/16(火) 21:18:51.73 ID:bn5N5CN/.net
2ヶ月先かよ
今すぐに必要ならキャンセルして別のショップ使うか別の電源買っとけ

753 :Socket774:2020/06/16(火) 22:02:30.55 ID:eK8p1TJC.net
750W残り9点になってるじゃん
一括で供給されたのね

754 :Socket774:2020/06/16(火) 22:05:25.83 ID:nhxC5Y1o.net
今アマゾンだと750Wが一番安いんだな

755 :Socket774:2020/06/16(火) 22:45:31.78 ID:BxoXR8Nt.net
昼見た時は550Wが12000弱だったのに急に上がったな

756 :Socket774:2020/06/16(火) 22:47:01 ID:u2H/Aquz.net
アゲイン
ドントパニックバイ

757 :Socket774:2020/06/16(火) 23:20:36.36 ID:eK8p1TJC.net
>>754
550Wより安いとか意味わからなくて草

758 :Socket774:2020/06/17(水) 00:28:06 ID:iJ8TfCEF.net
同じ値段でツクモや祖父にもあるじゃん

759 :Socket774:2020/06/17(水) 19:37:38.25 ID:9dz00iaW.net
>>751
商品を発送しましたって連絡きた

ん?

760 :Socket774:2020/06/17(水) 20:27:28 ID:m4eQ893m.net
https://i.imgur.com/jLkgpSv.jpg
超花?あいつなら俺の隣で寝ているよ・・

761 :Socket774:2020/06/17(水) 20:28:38 ID:m4eQ893m.net
https://i.imgur.com/1pxBZw5.jpg
このVGAケーブルの根本って折っても大丈夫?
折らないと入らないけど結構固めで怖い

762 :Socket774:2020/06/17(水) 20:28:58 ID:+50EUStO.net
マジで寝てるやん(定期

763 :Socket774:2020/06/17(水) 20:30:38 ID:HRDFdxx9.net
よく外人の投稿する動画で、撮影のために屋外の地べた素置きされた機器類を見た時も似たようなこと思うけど、
こういうのって埃が入りまくりそうで見ててイライラする

764 :Socket774:2020/06/17(水) 23:57:10 ID:M7R7tY8P.net
>>763
カルシュウム不足
改造バカとか笑って見れない人かな

765 :Socket774:2020/06/18(木) 00:25:04 ID:I07IB1K6.net
気持ちはWかるが、そもそもあのスカスカ網戸がそのなんだ
スケスケやろ

766 :Socket774:2020/06/18(木) 07:34:28.93 ID:JIl2cWFP.net
カルシュウム

767 :Socket774:2020/06/18(木) 10:04:41.38 ID:3N34kYiS.net
スペシュウム

768 :Socket774:2020/06/18(木) 14:32:54.78 ID:58DLH4zv.net
超花550W Amazonの価格が下がったな750Wより高かったのはやっぱ変だしな

769 :Socket774:2020/06/18(木) 14:48:11.48 ID:cEwiKhto.net
そんな良いのか超花?
いま新型のクーラーマスターのV gold使ってるけど、若干ファンがうるさいから乗り換えようかなあ

770 :Socket774:2020/06/18(木) 15:19:37 ID:ONsL7hGI.net
伝統的に超花は静音動作するからその点は期待出来る。
他社製品がコストカットして劣化したり色々ある中ブレないから評価高いんだろう。

771 :Socket774:2020/06/18(木) 16:06:50.67 ID:p/uQt/1Q.net
黒一色でパーツ揃えるはずがいつの間にか電源が白くてピカピカになっていた......
超花ってなんでこんなに在庫ないの?

772 :Socket774:2020/06/18(木) 16:33:50.30 ID:RAhWvZkt.net
超花にもピカピカじゃないモデルも有るのだがな
コルセアも2018モデルの在庫がなくなったら選択外になるし超花がこの価格帯のメインになってしまいそう

773 :Socket774:2020/06/18(木) 16:53:45 ID:1ER+TAao.net
またRMとRMxの違いが分からないやつか

774 :Socket774:2020/06/18(木) 18:31:05.17 ID:143Eu4Jm.net
超花850白を1.4で手に入れた俺は勝ち組だな

775 :Socket774:2020/06/18(木) 20:41:45.12 ID:cEwiKhto.net
俺の構成上650Wでも十分すぎる。

776 :Socket774:2020/06/18(木) 20:51:04.47 ID:58DLH4zv.net
Amazonだと超花は750Wより650Wの方が1500円位高いからな
別に電源の容量なんて大きくても問題無いから俺だったら普通に750W買うわ

777 :Socket774:2020/06/18(木) 21:24:07.71 ID:ALg++mRQ.net
>>776
尼の価格付けは全自動で適当にやっててどっかの店が下げたり上げたりすると連動して追随するようになってる。
だからヤフショとか楽天が下げると下がるが逆も起こりえる。

778 :Socket774:2020/06/18(木) 23:45:16 ID:xZxhHa7Z.net
超花って黒のよりピカピカのが若干性能いいってホントなん?

779 :Socket774:2020/06/19(金) 00:09:31.13 ID:88W5OVP5.net
性能自体は誤差レベルだったような
プラグインの所のコンデンサが日本製に統一されてたんじゃなかったっけ
うろ覚えだが

780 :Socket774:2020/06/19(金) 00:13:52 ID:BeEO9Idc.net
そもそもピカピカしたところで普通ファンは底側になるから見えないよね
上向けたら異物入りそうで怖いし
いまどき上部に付ける人も…そもそもそのタイプのケースも最近見ないし

781 :Socket774:2020/06/19(金) 00:23:11.92 ID:7GhkC6K3.net
ファンじゃなくてプラグインの差込口が光るから
ケースの電源ケース上のスリット越しに光はかなり漏れてくる
どーでもいいから俺はデフォのまんま光ってるけど、別に消そうと思えば消せるはずだし
木にするこたーない

782 :Socket774:2020/06/19(金) 00:56:28.14 ID:wkqkMwoT.net
じゃー黒にする

783 :Socket774:2020/06/19(金) 07:45:11.02 ID:19yXw3f4.net
白電源は素直にカッコイイと思う

784 :Socket774:2020/06/19(金) 09:38:51.95 ID:KGdL6Kxb.net
ケースが黒だからピカピカつけてないから電源が白くてピカピカだと浮くし、目につく

785 :Socket774:2020/06/19(金) 11:57:33.03 ID:iuUh7qYY.net
超花はファン下向きだとロゴついてる側が隠れちゃうのが悩み処

786 :Socket774:2020/06/19(金) 17:21:58 ID:I10llUZX.net
超花ってRGB配線しない場合、パソコンつけたらレインボーに光っ放しなる感じなの?

787 :Socket774:2020/06/19(金) 17:29:19.34 ID:DZOD0N+t.net
エアプだけどなんかボタンでいくつかのパターンから選べたはず

788 :Socket774:2020/06/20(土) 20:19:15.31 ID:/yVFN1Rb.net
何も意識せずクソみたいな光らせ方するとこうなる
RGBのピン抜いては試したことないけど繋がってればマザーボード側の制御でOFFにはできるよ

https://i.imgur.com/N6cWG1C.jpg

789 :Socket774:2020/06/20(土) 20:19:51.37 ID:17qbQJtw.net
闇夜に浮かび上がるうんこ

790 :Socket774:2020/06/20(土) 21:24:45.26 ID:7Moh3TS/.net
>>789
既に書かれてたw

791 :Socket774:2020/06/20(土) 21:59:11.67 ID:QtahVPkS.net
実験してみた
結論から言うとLEDピン刺さないと光っちゃうねコレ
一応この色で固定みたいだけど制御するソフトとかあるのかな?
他の変化はシャットダウンするときLEDの色が赤に切り替わってた
https://i.imgur.com/obGS8En.jpg

792 :Socket774:2020/06/21(日) 00:21:02 ID:EI0v+aav.net
>>791
なぜ光るやつ買ったし

793 :Socket774:2020/06/21(日) 00:22:04.63 ID:BncqywHn.net
>>791
何か誕生しそう

794 :Socket774:2020/06/21(日) 01:28:00 ID:oBGWUgQ3.net
>>792
時期が悪くて在庫がなかった
これでもクロシコかバカ高い紫蘇電源しかない所で発見できた分奇跡だと思う

795 :Socket774:2020/06/21(日) 01:29:09 ID:ju/KBlnz.net
俺はそれでクロシコ買ったけど後悔して、結局他の電源買い直したw

796 :Socket774:2020/06/21(日) 17:14:09 ID:1vWuKedy.net
こわれたかと勘違いして買ったLEADEX III GOLD 750W 12,773円があしたとどきます。
問題ないけど2年経過のSeasonic SSR-550RMSと入れ替えようか
それともおしいれにいれとこうか悩んでる。

797 :Socket774:2020/06/21(日) 17:22:21.01 ID:M9Hk7bE1.net
他の部品も買っていって、もう1台PCを作りますw

798 :Socket774:2020/06/21(日) 18:30:29.27 ID:hma/Rd9N.net
>>796
未使用で押し入れは初期不良が怖いから辞めとけ

799 :Socket774:2020/06/21(日) 18:48:49.13 ID:ju/KBlnz.net
Amazonで買ったなら返品しちゃえば?

800 :Socket774:2020/06/21(日) 22:32:29.93 ID:rj+K1VRD.net
>>791
電源売り切れ多すぎで困るよな

背面スイッチのLEDパターンにオフ組み込んでおけば
普通の白電源としても需要満たせたのに超花はもったいないことをする

801 :Socket774:2020/06/22(月) 01:32:21.97 ID:nB2cnaIU.net
>>800
筐体使いまわすのと電源の基盤を新規で設計したくないんだろうね。
OFF機能くらい付いてればありだが実はクリアの樹脂パーツが消耗に弱いから
頻繁にメンテする人は原則的に光る奴やめたほうがいいね。

802 :Socket774:2020/06/22(月) 01:50:35.79 ID:trFhEzRb.net
性能が良くても光らせないと売れないPCパーツって何なんだろうな

803 :Socket774:2020/06/22(月) 02:27:29.21 ID:R+AmLIKL.net
そろそろ5年が経過するうちのFSP raider RA750
いい加減プラグイン対応のものに変えたいが、まだまだ元気で困る
電源って最長何年ぐらい持つものなんです?

804 :Socket774:2020/06/22(月) 03:19:28.22 ID:+oQk3He6.net
普通に10年以上もつやつはもつ

805 :Socket774:2020/06/22(月) 05:58:03.88 ID:ZDTLRUuQ.net
・ファンから変な音がするようになる
・起動時や負荷時に落ちるようになる
・消費電力の大きいパーツに変える

上のタイミングで交換

806 :Socket774:2020/06/22(月) 10:26:33 ID:Q0EX1tQB.net
LEADEX III 550Wは1万くらいにならんかね
550Wは750Wとかに比べて割高すぎる

807 :Socket774:2020/06/22(月) 19:53:18.31 ID:ZDTLRUuQ.net
650W以上が安すぎるだけやから
売れる容量は安くもなるし時には価格が逆転する

容量を過剰に見積もるユーザーが減って550Wが売れ行きの中心にでもなれば550Wが安く買えるようになるだろうね
シングルビデオカード構成で750Wとか見積もる奴がいる限りその時代は来ない

808 :Socket774:2020/06/22(月) 19:54:32.45 ID:PyDmQ6Y2.net
何かメリットがあるんじゃないの?
ケーブルが違うとか

809 :Socket774:2020/06/22(月) 20:17:32.73 ID:iTnnV44Q.net
軒並み在庫切れだったRM2019シリーズの在庫が復活したな

810 :Socket774:2020/06/22(月) 21:06:33.34 ID:MmqRLAg9.net
>>806
その道を貫くならしょうがないのでは
550Wでいいって人の多くは玄人志向とか買うだろうし

811 :Socket774:2020/06/22(月) 21:50:20.32 ID:OwKYdmFn.net
>>807
大は小を兼ねる程度で大容量の電源勧めるやついるもんな

812 :Socket774:2020/06/22(月) 21:55:48.57 ID:/F0Z20iq.net
550Wって絶妙に中途半端なんだよな
数年使うのにアップグレード考えると、2000円足して750Wでいいじゃんってなっちゃう

813 :Socket774:2020/06/22(月) 22:11:23.80 ID:ZDTLRUuQ.net
予算が許すならそれで何の問題もないけど200W近く増えるようなアップグレードとは

814 :Socket774:2020/06/22(月) 22:13:39.84 ID:PyDmQ6Y2.net
実際は数年後アップグレードしないだろうけど
2千円で夢を買ったと思えば安いもんかな

815 :Socket774:2020/06/22(月) 22:18:27.68 ID:iTnnV44Q.net
550Wで十分だったけどRM2019に550Wがないので650Wにしたよ
GOLD以上+4+4ピン2本+低リップルノイズが条件だった

816 :Socket774:2020/06/22(月) 22:41:38.65 ID:/F0Z20iq.net
>>814
そうそう、どっちかというとそんな感じ
夢というか安心感と言うか

817 :Socket774:2020/06/23(火) 02:46:26 ID:gNkFXCkK.net
組んだ必要電気量の倍の電源を買えとか言われてるけどさ
さすがにパーツショップか製造元のステマのように感じるけど実際にどうなんやろな?

818 :Socket774:2020/06/23(火) 02:55:48 ID:yoIh/efD.net
15年ぐらい前は80認証の規格自体がなくて変換効率悪いのも結構あったから
その分多めに見ておく必要があったけど、今はブロンズ以上が普通になってて倍も見る必要なくなったね
それでも倍の量にこだわる風潮が残って、50%の時が最も効率が良いのでピークの倍のやつ買っとけ!って話にすり替わった
でもピークの状態で使う頻度が多くない人には関係ないというか、むしろ非効率だっていう

819 :Socket774:2020/06/23(火) 05:07:32.10 ID:GbOXrZXO.net
最大消費電力の1.5〜1.8倍位が良いと思うな、余裕ありすぎるとアイドル時の効率悪くなるし

820 :Socket774:2020/06/23(火) 06:18:56 ID:NuDvWHd4.net
>>770
LEADEX3はうるさい
少なくとも静音ではない

821 :Socket774:2020/06/23(火) 07:01:47.21 ID:vLZ00ViQ.net
>>818
YES!!
今ならピーク1.5倍くらいがちょうどいい
そのピーク電力もちゃんと実測ベースで見積もったやつで(レビューとかの測定でCPU+ビデオカード電力を参考にする)

電力計算機じゃ駄目

822 :Socket774:2020/06/23(火) 07:14:12.50 ID:aTDZTSDi.net
ビデオカード1枚なら使って300Wくらいだからまぁ500Wでいいかって感じだな

823 :Socket774:2020/06/23(火) 07:58:47.40 ID:pXn1/oru.net
今の平均的なシステムはアイドル30W、負荷時150W位でしょ
300Wでも事足りるのでは

700Wとか極冷OC用なのかな

824 :Socket774:2020/06/23(火) 10:09:54.83 ID:jdvccRtZ.net
>>818
電力スペックは変換後の値ですが

825 :Socket774:2020/06/23(火) 10:28:55.29 ID:vLZ00ViQ.net
Leadex3って650Wはセミファンレスモードなら450Wまで回らないってレポートもあるけどうるさいんか
https://www.techpowerup.com/review/super-flower-leadex-iii-650-w/2.html

826 :Socket774:2020/06/23(火) 10:34:39.93 ID:vRZUjWPw.net
>>825
Zen2だからアイドル高めとはいえ、何もしてなくても止まってから2分くらいで回り出す
ノクチュアファンとかで固めてるような人間ならうるさいと思うかもしれない
これなら寿命削ってまでセミファンレスに拘るより常時回したほうがマシという感じ

827 :Socket774:2020/06/23(火) 10:37:03.28 ID:vLZ00ViQ.net
>>826
常時回転での静音性はどうです?

828 :Socket774:2020/06/23(火) 10:38:22 ID:/j6eR6FN.net
温度やろ、だから止まって動いての繰り返しになる

829 :Socket774:2020/06/23(火) 10:41:04 ID:vRZUjWPw.net
>>827
最低回転数が高めでうるさいと思う
いったいどこが静音なのか問いたいレベル

830 :Socket774:2020/06/23(火) 10:43:23 ID:vLZ00ViQ.net
>>829
回転数高いほうのうるささなんですね(電源によっては低回転でもモーターからゴロゴロ鳴るうるささもある)
ケースはタワー型?で吸気は下方向?

831 :Socket774:2020/06/23(火) 10:46:30 ID:vRZUjWPw.net
>>828
まさにそれ、アイドルの時点で排熱があったかい

>>830
フォオオンって感じのうるささ、低回転で回せば静かだとは思うんだけどなぁ、非常に残念。
ケースはづあるチャンバーで横置き

832 :Socket774:2020/06/23(火) 10:46:59 ID:vRZUjWPw.net
横置き→まちがい
吸気が横

833 :Socket774:2020/06/23(火) 10:52:32.84 ID:oV45mUQ4.net
りーでっくす3のセミファンモードは回りはじめが煩いから常時回転がおすすめって見たよ

834 :Socket774:2020/06/23(火) 10:53:29 ID:vRZUjWPw.net
>>833
セミファンレスよりはマシって程度

835 :Socket774:2020/06/23(火) 10:57:49.64 ID:vLZ00ViQ.net
ちなみに容量は

836 :Socket774:2020/06/23(火) 10:57:56.71 ID:oV45mUQ4.net
まーこの価格帯で静音性に拘るならその手の評価で安定してるRMxだろうなー

837 :Socket774:2020/06/23(火) 11:01:23.65 ID:vRZUjWPw.net
>>835
650Wです
クロシコチタン改であと5年がんばります!

838 :Socket774:2020/06/23(火) 11:19:57.61 ID:vLZ00ViQ.net
>>837
ありがとう

839 :Socket774:2020/06/23(火) 11:52:34.58 ID:EggZQfl6.net
HCG諦めて超華850ぽちったよ
どーか初期不良に当たらないで10年持ちます様に

840 :Socket774:2020/06/23(火) 13:38:15.53 ID:nGSlmEpH.net
信じよ、されば救われん
毎日稼働のうちのやっすい銅クロシコが10年目に突入した

いや、よく考えたら別に信じてなかったわ

841 :Socket774:2020/06/23(火) 14:49:39.15 ID:m5UHVkb1.net
>>836
シーソニックのfocus goldはどうなのかな?

842 :Socket774:2020/06/23(火) 14:51:31.35 ID:oV45mUQ4.net
>>841
120mmファンだし静音性を期待するもんじゃないねー

843 :Socket774:2020/06/23(火) 15:12:37.99 ID:m5UHVkb1.net
そうかー
135mmファンを搭載してるcooler masterの新型V goldのファンが静音ではなかったので(むしろうるさい)、サイズよりも回転数かなと思うけどどうなんだろうか。

844 :Socket774:2020/06/23(火) 15:15:25.40 ID:Ix8E6cld.net
ファンレス謳うなら上下対応したねじ穴も欲しい

気の利いたケースなら両対応してるけどさ

845 :Socket774:2020/06/23(火) 18:19:49 ID:n168fHHh.net
ツクモの超花650W復活してる

846 :Socket774:2020/06/23(火) 19:16:42.10 ID:5abucrPw.net
>>839
HCGの後に評判良いフラワー買ってみたけどファンが微妙に主張するから返品したよ
静音重視じゃなければ何の問題もないし作りの良さげな電源なんだけど自分には合わなかった

847 :Socket774:2020/06/23(火) 19:20:44.72 ID:zKFcoOmp.net
>>841
俺は全く気にならないレベルだけどな
ここの病的な連中にはもしかしたらウルサいのかもしれない

848 :Socket774:2020/06/23(火) 20:30:49.46 ID:vRZUjWPw.net
>>846
作り自体はよさそうだから私はメインじゃなくてNASの電源として使うことにした

849 :Socket774:2020/06/23(火) 20:51:17 ID:m5UHVkb1.net
650wで静音の電源教えてください!
やっぱRm650xですかね?

850 :Socket774:2020/06/23(火) 20:59:11.49 ID:vLZ00ViQ.net
650Wも必要な構成とは

851 :Socket774:2020/06/23(火) 23:38:56.93 ID:dFOydJ1s.net
650Wじゃなくて650w

852 :Socket774:2020/06/24(水) 06:58:48.91 ID:J9YHd8ws.net
>>851
ワットは人名なので大文字が正解

853 :Socket774:2020/06/24(水) 08:07:58.96 ID:LXu61adP.net
なんてワットだと思った?

854 :Socket774:2020/06/25(木) 20:26:34.34 ID:Aj/Db6ab.net
NeoECO GOLD NE750GOLD
11,643円+ポイント10倍

https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/tsukumo-y/item/0761345116282/?sc_e=afvc_shp_2763826

855 :Socket774:2020/06/25(木) 20:41:37.64 ID:Ut/1K8Ca.net
金猫買うなら同価格帯のこっちのほうがよくない?
RM650xの同等品だし
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/tsukumo-y/item/4711246875531/

856 :Socket774:2020/06/25(木) 23:25:47.46 ID:ntjCXdNW.net
>>855
猫は奥行き14cmだからそこをどう見るかだな。
マイクロATXとかに入れるなら小さい方が管理楽なんだよな。

857 :Socket774:2020/06/26(金) 00:03:35 ID:flE7i9cL.net
良い電源がめちゃくちゃ安いなぁ
なんて時代だ

858 :Socket774:2020/06/26(金) 00:08:13 ID:tMZ0Y/Do.net
いや、今は高いだろ

859 :Socket774:2020/06/26(金) 00:08:55 ID:NkkAAscX.net
https://www.gdm.or.jp/review/2020/0626/353127

860 :Socket774:2020/06/26(金) 00:08:58 ID:6KANQCK5.net
昔なんてファンレスプラチナが1万ちょいくらいだったしな

861 :Socket774:2020/06/26(金) 00:13:42.99 ID:tfMR0Hy3.net
金猫8000円の時迷って買わなかったくらいだからな
他にも良い電源あるよね

862 :Socket774:2020/06/26(金) 00:29:30.45 ID:tMZ0Y/Do.net
白超花9000円台の時も迷ったんだよなぁ
今は12000円台
コロナでみんな自宅待機でPC(パーツ)需要増したせいだろうから
もう少し経てば下がる……はず

863 :Socket774:2020/06/26(金) 00:36:51.98 ID:CVV8md8V.net
パーツ需要増もあるだろうけど、
メインは物流(海運)が滞って数が入ってきてないからだよ
改善されつつはあるみたいだけど

864 :Socket774:2020/06/26(金) 11:35:31.78 ID:fFXBPR2+.net
物流の滞り、物流のコスト高とそれに伴う生産の遅れだね。

865 :Socket774:2020/06/27(土) 12:36:39.46 ID:BDZGPFPP.net
>>859
650が11880円かあ
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/4537694281751/

人柱待ちやね

866 :Socket774:2020/06/27(土) 13:09:47.65 ID:MivsRiSW.net
人柱するような怪しい電源ではないし、CWTのGPXシリーズで性能はいいと思うけど
ファンだけがスリーブっぽいのでいまいち

金猫はスリーブで性能平凡、RM2019はFDB(ライフル?)だけどコンデンサがグレードダウンなので
DQ-MのV2Lはこの辺りに食い込む製品だと思う。定番電源のコストカット版ポジション

867 :Socket774:2020/06/27(土) 13:10:57.18 ID:/aC6IMTj.net
超花はFDBだけどうるちゃかった。。

868 :Socket774:2020/06/27(土) 13:19:10.10 ID:MivsRiSW.net
エルミタは先代のDQ-Mの製品ページのスペックを間違えて書き写している
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1570801367/652

初代DQ-M
ファンはFDBでMTBFが12万時間
http://www.gamerstorm.com/product/PowerSupply/2018-04/2153_8044.shtml

DQ-M V2L ※SSLの証明書が無効で警告が出る
ファンはおそらくスリーブでMTBFは10万時間
https://gamerstorm.com/product/powersupply/2020-04/10_13125.shtml

869 :Socket774:2020/06/27(土) 13:22:08.50 ID:MivsRiSW.net
>>867
購入直後の騒音はスリーブとFDBでは変わらない
長期使用後にスリーブは軸内部のオイルが切れてうるさくなる(そして回らなくなる)
FDBはオイル切れしにくい

購入直後にうるさいのは回転数が高いか、モーターのスイッチング制御が悪くてゴロゴロいうか、ファンブレードの騒音が大きく出やすいかだけ

870 :Socket774:2020/06/27(土) 13:23:03.69 ID:/aC6IMTj.net
>>869
回転数が高いンだわ

871 :Socket774:2020/06/27(土) 13:52:10 ID:nYoyUnvn.net
うるさくても冷えれば良い
静かでも冷えないのはダメ

872 :Socket774:2020/06/27(土) 13:53:14 ID:/aC6IMTj.net
サーバーじゃないんだから静かさもないとアカンわ

873 :Socket774:2020/06/27(土) 13:56:01.41 ID:8TKwmAQc.net
ケースを耳元に置くわけじゃないんだし
音はそれほど気にしなくていいよ

874 :Socket774:2020/06/27(土) 14:13:52.43 ID:dk45mfbI.net
>>869
クロシコのKRPW-BKの奴は、最初静かだったけど半年くらいしたらうるさくなった

875 :Socket774:2020/06/27(土) 22:33:21.09 ID:mN4Tpplj.net
RA2-750からRM650xに替えたら
壊れたかと思うくらいPCが静かになってワロタ

876 :Socket774:2020/06/27(土) 22:34:20.88 ID:nYoyUnvn.net
個人的には多少音がした方がいいな

877 :Socket774:2020/06/27(土) 23:14:19.15 ID:4XVSCVdd.net
キュイイイイイン!!

878 :Socket774:2020/06/27(土) 23:44:36.34 ID:MivsRiSW.net
ギュンギュン冷えるわよ!

879 :Socket774:2020/06/28(日) 01:41:56.01 ID:kN8jFmZU.net
>>866
FDPでもうるさいファンあるから注意な

880 :Socket774:2020/06/28(日) 01:43:16.83 ID:kN8jFmZU.net
>>875
ファン回っても静か?
それともファンが止まってるから静かなの?

881 :Socket774:2020/06/28(日) 12:48:46.99 ID:JITfHn8o.net
>>876
静かだと中でファン腐ってて速度低下とか死んでるとか起きるからね。
実は壊れてファンレスで使ってたとか経験してる奴いるんでないかなw

882 :Socket774:2020/06/28(日) 13:14:24.61 ID:ye+RDdZh.net
もう15年くらい自作してないが今でも電源は破裂して壊れるの?

883 :Socket774:2020/06/28(日) 13:30:34 ID:gR9eFmiN.net
配線間違うとバーンってなるな
あれほんまびびる

884 :Socket774:2020/06/28(日) 13:30:47 ID:gR9eFmiN.net
普通に使ってたら壊れることはないと思う

885 :Socket774:2020/06/28(日) 13:51:10.65 ID:p4qNscJi.net
安ケース付属のしか壊れたことないな

886 :Socket774:2020/06/28(日) 13:58:22 ID:1/uMhLtr.net
配線って間違えられるんか?

887 :Socket774:2020/06/28(日) 14:00:27.53 ID:ftO469SX.net
別に壊れるときに必ずパーツを巻き込むわけじゃないし爆発するわけでもない
大抵は起動時や負荷時の以上電圧で保護回路が作動してシャットダウンするような症状として出てくる
この前のCorsair SF自主回収(>>618)の時のように1次側でダイオードがショートする不良ではパーツを焼くことは基本的にないし

昔に比べて全体的に電源の品質と性能は向上してるし、産廃電源も市場からほとんどなくなった
でも製造元での品質チェックをすり抜ける電源もある。ケーブルの結線がでたらめなこともある
たまにショートしたりパーツを焼いたりするのはこれ

888 :Socket774:2020/06/28(日) 14:44:11.55 ID:gdR6dQbx.net
>>886
昔は間違えられるコネクタもあった
FDDケーブル逆挿しで燃えたり

最近は聞かないね

889 :Socket774:2020/06/28(日) 14:49:22.77 ID:1/uMhLtr.net
>>888
間違えられないように設計してるんだろうな
SATAは折れやすいけどね。

890 :Socket774:2020/06/28(日) 14:53:32.69 ID:YpQPtVKJ.net
他メーカーやモデル違いのケーブル使うと危ないね!
初期不良ぽい不具合報告に結構含まれていると思われ

pcとの接続端子形状は統一されているけど電源側のピンアサインは同一メーカーでも別モデルならちゃんと確認する事。
他メーカーならほぼ互換性無しと認識しておくこと。

891 :Socket774:2020/06/28(日) 14:58:17.37 ID:00jdw9ZC.net
>>886
EPX12VにATX12V(8pin)突っ込んだり
古くはFD用のコネクター上下を間違えて差すとか(内蔵USBハブとかにたまに)
あと、SATAコネクター斜め挿し

変化球で他製品のプラグインケーブルを間違えて使うとか

892 :Socket774:2020/06/28(日) 15:02:13.65 ID:gR9eFmiN.net
>他製品のプラグインケーブルを間違えて使うとか
これ結構罠だと思うんだ・・・

893 :Socket774:2020/06/28(日) 15:04:16.87 ID:00jdw9ZC.net
EPS12VとPCI Express電源(8pin) か
他のは先に書かれてたw

894 :Socket774:2020/06/28(日) 15:04:52.99 ID:00jdw9ZC.net
>>892
ちゃんと分別しとかないと分からなくなるよね
箱が捨てられねぇ

895 :Socket774:2020/06/28(日) 15:06:16.28 ID:ftO469SX.net
ジップロックに入れて分別するよろし

896 :Socket774:2020/06/28(日) 15:39:09.99 ID:I9k/qR8s.net
メーカー「ちゃんと巾着とかナイロン袋付けてんだろ!利用してくれさい」

897 :Socket774:2020/06/28(日) 17:38:25 ID:dutd90h9.net
>>890
一番怖いのはそれだろうな
同じメーカー製だからといってケーブル使いまわしたらアウトになることもあるし
本人は使いまわしている気がなくても間違って他メーカーのケーブル挿しちゃうこともあるし
プラグインケーブルはマジで規格化されるべき

898 :Socket774:2020/06/28(日) 17:38:49 ID:1/uMhLtr.net
みんな好き勝手作っちゃうからね。。

899 :Socket774:2020/06/28(日) 17:40:13 ID:ftO469SX.net
そもそもなぜ別の電源のケーブルを使いまわそうと思いいたるのか

900 :Socket774:2020/06/28(日) 18:55:08 ID:gR9eFmiN.net
>>899
SATAケーブルとか余ったDVIケーブルとかメーカーごとにわけんやろ?
見た目が同じで互換性が無いのは、LANケーブルのストレートとクロスぐらいしか思い浮かばないわ

901 :Socket774:2020/06/28(日) 19:47:55.69 ID:JITfHn8o.net
HDMIなんかはREVがあって最初期の製品は刺さるが規格的には使えない製品が存在する。
4k時代だから過去の製品はかなりつかえなくなってる。
大切なのは使いそうにないものはさっさと捨てるって勇気持ってないと事故る。

902 :Socket774:2020/06/28(日) 20:26:02.42 ID:ftO469SX.net
>>900
間違えれば簡単にパーツを駄目にできるのによくそんな雑な管理できるな

903 :Socket774:2020/06/28(日) 20:38:33.75 ID:gR9eFmiN.net
>>902
>間違えれば簡単にパーツを駄目にできる
それを知らなかったからだよwww
全部銅線としか思ってなかったわ
今は電源はケーブル箱にまとめてるわ。

904 :Socket774:2020/06/28(日) 21:00:38.33 ID:Up9YAhFl.net
>>903
LANケーブルとかHDMIケーブルは間違えても動かないだけだしな

905 :Socket774:2020/06/28(日) 21:43:18.35 ID:6KJMHUrp.net
脱着できる製品は製品の箱の中にしまうで済む話なんだけどね。
セミプラグインが流行った頃からこれ徹底してる人はまずミスらない。
基本的にミスるは部品の管理から変えたほうが安全。

906 :Socket774:2020/06/28(日) 23:44:39.38 ID:bxEv3ZGu.net
>>905
そりゃ箱残す人はそれでいいけどさ
箱を処分したい人も居るのよ

907 :Socket774:2020/06/29(月) 00:05:58.69 ID:dCHxn+CK.net
プラグインケーブルの規格化を主張してるやつ度々いるけど、メーカー目線でもどこぞのわからないところが作った粗悪なケーブル使って故障しても困るからな

>>906
箱が嫌なら付属のナイロン袋とかジップロック袋にでもまとめとけばいいよ
工夫する訳でもなく自身の不注意さを他所に押し付けるのはどうかと思う

908 :Socket774:2020/06/29(月) 00:08:16.76 ID:dcBbLlDM.net
バカの為にコストがあがるのは勘弁

909 :Socket774:2020/06/29(月) 02:18:13.91 ID:cE0gWtfy.net
クソみたいに硬い粗悪なケーブルはいっぱいあるけどな

910 :Socket774:2020/06/29(月) 02:21:21.59 ID:cQuGrS3k.net
ケーブルに何か固いの付いてるのあるよな

911 :Socket774:2020/06/29(月) 02:43:10.14 ID:cE0gWtfy.net
それはコンデンサではなくて?
ケーブル自体の硬さもだがクロシコとかコネクタが一度ハマると抜けなさすぎてMBが折れるかと思うくらいたわんだりするから怖い

912 :Socket774:2020/06/29(月) 04:38:16.95 ID:dq8Tw9v0.net
24ピン発明したやつだけは許してはいけない

913 :Socket774:2020/06/29(月) 04:48:47.40 ID:1SX8iIB9.net
アマポ還元あてにして超花750W買ったバックオーダーだけど

914 :Socket774:2020/06/29(月) 07:55:23.80 ID:QpQOElNF.net
>>912
CPU用に5Vを馬鹿みたいに消費していた時代もあったから仕方ない

915 :Socket774:2020/06/29(月) 20:04:21.09 ID:iwDlJ1cg.net
おおっと超花がAmazonで値上がりしたね

916 :Socket774:2020/06/29(月) 21:50:27.65 ID:MDxTfRKh.net
うるさいからいらないわLEADEX

917 :Socket774:2020/06/29(月) 22:03:11.90 ID:ZZR76zZ9.net
>>915
こないだから値段が不安定だな

918 :Socket774:2020/06/29(月) 22:11:46.62 ID:MDxTfRKh.net
focusのがLEADEXより静かじゃね?

919 :Socket774:2020/06/29(月) 23:25:18 ID:B33hiZoX.net
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1261944.html
http://www.dirac.co.jp/sst-pp07e-series/

こういうケーブルって他社製品にも使えるもんなの?

920 :Socket774:2020/06/29(月) 23:46:21.02 ID:sfeHWzsQ.net
>>919
銀石は全機種共通で使えるらしい。
ただ銀石は標準でオールきし麺って部分が魅力なのであえてナイロンにする必要はないような気がする。

921 :Socket774:2020/06/29(月) 23:53:22.74 ID:QpQOElNF.net
>>919
ただの延長ケーブルだから使えるよ

922 :Socket774:2020/07/03(金) 05:24:39.31 ID:Boer6N91.net
コルセアのRMx系ってファンレス状態からファンが回転始める時
一時的に強めに回転したりする?

923 :Socket774:2020/07/04(土) 02:05:14.75 ID:sEAT5XD1.net
>>878
懐かしいw

924 :Socket774:2020/07/04(土) 15:01:03.11 ID:4tdM65xe.net
つい魔が差して電源あるのにまた買っちゃった
初のセミファンレス電源
ファンはほぼFDBのタイプみたいだしそれなりにもつんだろうけどできれば温存したい
ファンの調子が悪くなった程度では保証の交換はされないだろうし?
で、セミファンレスONにしてみたけど重いネトゲでグラボが爆音でファンぶんまわしてる状況でも電源ファンはピクリとも動かない
やっぱ回しとこかなぁ…どうせ低回転だから俺の耳には同じ無音

925 :Socket774:2020/07/04(土) 15:11:02.78 ID:kYqdvySH.net
温存て
買ってそのま積んでるパーツなんて押し入れいっぱい分みんなあるだろう
組んで使うんなら存分に使い倒せばいい

926 :Socket774:2020/07/04(土) 15:24:12.36 ID:3XCYKnGF.net
神経質な君へ送るトラウマワード

 "コンデンサは使わなくても劣化する"

927 :Socket774:2020/07/04(土) 15:26:08.05 ID:XvbqBY/x.net
ずっと保管してたらファンのグリスも劣化しそう

928 :Socket774:2020/07/04(土) 15:27:56.82 ID:PH4cY9Du.net
そよかぜでいいから回したいよね

929 :Socket774:2020/07/04(土) 16:27:19.34 ID:ACrFgoHr.net
>>924
ファンの不調でも保証対象だよ

>>928
ゆるゆるで回したいよね
だからセミファンレスのファンが回ってない状態っねあんま良くないよな
大丈夫なように設計しているんだろうけどさ

930 :Socket774:2020/07/04(土) 17:00:38.31 ID:xHmGUmQt.net
ゆるゆる回していると、今度は軸の劣化が・・・と気にしてしまいそう
結局はやっぱファン寿命とるか内部寿命とるかなのでは

931 :Socket774:2020/07/04(土) 17:01:22 ID:sy8RPgil.net
ゆるゆるだと軸劣化って何処情報なの?

932 :Socket774:2020/07/04(土) 17:09:41.59 ID:/ijwI5F6.net
>>926
わかる。買って10年くらいになるマウスを開封したら通電すらしなかった。
でも未開封マウスだけでも10個以上あるはずだから困りはしなかった。

933 :Socket774:2020/07/04(土) 18:53:56 ID:ACrFgoHr.net
趣味が色々あってただでさえ物が多いから、余計な物はなるべく持ちたくない。

934 :Socket774:2020/07/07(火) 11:02:34.96 ID:5LUIsGmP.net
ファンの回転オフにする無駄な機能って求めてるやついるの?
ちゃんと冷却しろや

935 :Socket774:2020/07/07(火) 16:09:41.62 ID:STte340Z.net
>>934の頭を?

936 :Socket774:2020/07/07(火) 20:58:35 ID:XMfvB0kZ.net
>>865
これ買った勇者はいませんか?

937 :Socket774:2020/07/07(火) 21:31:59.60 ID:A4MJ5Uz0.net
勇者とか…
レビューみても
ほぼ
一瞬
とかなんかやばいのが素人にも伝わるぜ…

938 :Socket774:2020/07/07(火) 21:46:24.42 ID:/0qfQ49q.net
>>936
人柱するような粗悪品じゃないけどAntecのNE GOLDに毛が生えたようなスペックだよ
これとCorsair RM(非x)が競合クラス

939 :Socket774:2020/07/08(水) 19:13:03.05 ID:AnaKxXR9.net
V650 Goldで初期不良2回も引いて流石に返金頼んだわ。こんなの初めて

940 :Socket774:2020/07/08(水) 20:13:25.17 ID:2QeEf/De.net
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/0708/354711

941 :Socket774:2020/07/08(水) 21:17:21.23 ID:SCByTzZY.net
微妙

942 :Socket774:2020/07/08(水) 22:21:36 ID:AnaKxXR9.net
rm650とrm650xの違いがわからない
ファンの色が黒か白かだけ?

943 :Socket774:2020/07/08(水) 22:37:26 ID:ij8JKJs6.net
>>942
ラベルの色のこと?

7 名前:Socket774[] 投稿日:2019/10/15(火) 00:13:15.73 ID:oA5FsiIN [1/2]
【注意】RM(2019)はRMx(2018)の後継ではなく下位モデル


RMi(2015) → (国内終了)
 ↓
  →RMx(2015) → RMx(2018) 

RM(2013) → RM(2015, RMxベース) → (終了) → RM(2019)

8 名前:Socket774[] 投稿日:2019/10/15(火) 00:16:23.18 ID:oA5FsiIN [2/2]
RMx2018比でRM2019は
劣化
・ファンがCorsairオリジナル(ライフルベアリング)からHongHuaのライフルベアリングに
・全体的な性能がベースモデルのCWT製"GPU"プラットフォーム程度に低下。Seasonic Focus FM同等レベル?
・日本メーカーコンデンサから実績のある中華メーカーコンデンサ(Elite/Su'scon)に変更
改善
・ATX2.52/modern stanby対応のためか100W以下の効率が大きく向上



いまのところそんなに価格差がないのでお金があるならRMxを買っておけば間違いない
少しでも低負荷時の効率を上げたいならATX 2.52対応のRMを選んでもよい

944 :Socket774:2020/07/08(水) 22:41:14 ID:ujExIQx5.net
RMxは電源オフ時のコイル鳴き報告あるが
個体差か仕様か不明>>257

945 :Socket774:2020/07/09(木) 05:12:57.18 ID:fC92zXPB.net
>>943
RMは定格の動作温度が40度でRMxは50度というのもあった

946 :Socket774:2020/07/09(木) 05:32:29.36 ID:XJKmMdb1.net
ケーブルのコンデンサの有無もある
それによりリップルノイズはRMxの方が小さい(RMでも十分小さいが)
そのかわり、コンデンサついてる分ケーブルはRMxの方が固いというか、取り回しが悪い

947 :Socket774:2020/07/09(木) 07:45:30 ID:pi58GKfa.net
>>939
不良の理由教えて
オレも使ってるけどたぶん問題ない

948 :Socket774:2020/07/09(木) 18:59:03.92 ID:0v2hpf+1.net
>>943
ありがとうございます
参考になります
>>947
電源下側の吸気取り付けで異音

代理店に聞いたら上下関係なくつけられるから異音で初期不良って言われた
セミファンレスモードだとならなかった
オフにすると鳴った

949 :Socket774:2020/07/09(木) 19:39:08.67 ID:cTnEGWk6.net
ケーブルになんでコンデンサ 付けるんや?

950 :Socket774:2020/07/09(木) 19:41:21.64 ID:eT6eqy6G.net
バカ対策

951 :Socket774:2020/07/09(木) 19:51:20.86 ID:OW0t7YW0.net
逆流帽子

952 :Socket774:2020/07/09(木) 20:19:00.49 ID:3IreDHWL.net
予備に

953 :Socket774:2020/07/09(木) 20:33:43.17 ID:fC92zXPB.net
>>949
リプルを小さくできる(→大きすぎるとパーツ寿命が縮んだり不安定になる)
ほぼ海外の測定レビュー対策で、見栄えがする値になる程度の効果なので無くてもよい場合が多い

954 :Socket774:2020/07/10(金) 01:04:06.99 ID:UlIinvu/.net
電源の回路はよくわからんのですが
2次回路が大切なのになんで1次の方に日本製コンデンサ使う電源が多いんだぜ?

955 :Socket774:2020/07/10(金) 02:16:22.08 ID:wAEFas2I.net
>>954
一次の液コンはメイントランスへの電源入力で大事だから
すぐ容量抜けする無名ブランドコンとか載せて欲しくないでしょ
PFC回路で高周波脈流が流入するので、ESRが低い事も求められる

956 :Socket774:2020/07/10(金) 04:07:22.16 ID:UlIinvu/.net
>>955
いかに二次側に高効率で入力させるか
という事・・・?
って結局一次も二次もどちらも大事ですな・・・
ありがとうございますた

957 :Socket774:2020/07/10(金) 04:26:53.78 ID:N9QdJWoT.net
>>948
ありがとう
うちのV650goldはファン上向きでつけてるわ。
ファンは静かではないけど異音はないな。
ファンの音が気になるからセミファンレスで運用してる。セミファンレスだとオレの使い方だとファン一切回らないから温度気になるがw
出来るならファン交換したい。135mmファンだから売ってないと思うが。
穴開けたりして適当にノクチュアとか入れたい。
ま、保証あるからやらないけど

958 :Socket774:2020/07/11(土) 02:02:24.38 ID:wA3HFOnp.net
>>913
これ出荷されたわ

959 :Socket774:2020/07/21(火) 22:47:44.61 ID:5dQXv0Rp.net
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/0721/356414

960 :Socket774:2020/07/22(水) 08:27:35.27 ID:xl+GFVGX.net
>>959
製品保証3年

…3年…

961 :Socket774:2020/07/22(水) 08:36:34.18 ID:oAgn9flW.net
5年てかいてあるけど…

962 :Socket774:2020/07/22(水) 08:45:26.08 ID:xl+GFVGX.net
>>961
あっすまん
素で間違えた、年とるといかんな

でも最近は7〜10年保証なので
短く感じたんよ

963 :Socket774:2020/07/22(水) 08:46:35.12 ID:qZh8h2QN.net
そんな長い保証いる?
保証してもらったからって壊れないわけじゃないし、巻き込んで壊れたパーツまで保証してはくれないし

964 :Socket774:2020/07/22(水) 11:09:18.84 ID:6NDYqKNz.net
保証切れる前に他の電源が欲しくなっちゃう

965 :Socket774:2020/07/22(水) 11:15:41.93 ID:kByr4RVr.net
サンデーおじいさんが10年保証の電源選んでたら見る目あったんだな

966 :Socket774:2020/07/22(水) 11:19:15.59 ID:QLV7CBMz.net
サンディーおじさんは保証3年でも10年は使うお

967 :Socket774:2020/07/22(水) 11:20:41.53 ID:qZh8h2QN.net
まぁでも今の電源って初期不良乗り切れば10年くらい余裕で持ちそう

968 :Socket774:2020/07/22(水) 12:20:43.80 ID:k1keRq72.net
core2からの入れ替えで電源も検討してて各板まわってたけど
結局使いまわすことにした…10年越え
剛力2 PLUG-IN 600w
ほかの人も長期使ってる人見かけてちょっとうれしかった

ダストブロワーでホコリ出したら、こぶし大くらいの総量の、ウレタンが腐ったような軽いホコリ出てきた

オーディオのアンプとかだと10年は余裕だし
高負荷で高温状態が一番ダメージでかいのかな?

969 :Socket774:2020/07/22(水) 12:25:25.37 ID:qZh8h2QN.net
そのまま使い続けるならまだしも、入れ替えなら流石に交換したほうがよくない?

970 :Socket774:2020/07/22(水) 12:35:04.74 ID:k1keRq72.net
ホコリ出して、それが原因で壊れたら変えようと思ってた
インテル6世代で新しく組んだからパーツ巻き込んだら全替えもありかなと思って現状維持選択

掃除、白シャツで庭でやってたけど、まじでホコリの量はビビった
ゴキブリ出てきた感覚に近かったわw

971 :Socket774:2020/07/22(水) 12:35:20.45 ID:QLV7CBMz.net
入れ替えなら分解して掃除でしょ

972 :Socket774:2020/07/22(水) 14:59:55.49 ID:k7y75OWw.net
予備の新品Sandyマザー売ったら普通に利益が出るから恐ろしいよ

973 :Socket774:2020/07/22(水) 18:19:07.82 ID:7vlaXvbV.net
>>972
インテル天下の時CPUのコア数据え置き、性能1桁台のアップって暗黒時代だったからね

974 :Socket774:2020/07/22(水) 19:29:41.59 ID:cJdJ79AZ.net
Bulldozer系アーキの地獄に比べればまあ

975 :Socket774:2020/07/23(木) 00:27:35.61 ID:B78mRA55.net
スレ違いが多すぎて引くわ

976 :Socket774:2020/07/23(木) 00:30:15.97 ID:kTVhFFJN.net
>>972
保守用新作sandyivyマザーとか出てくるくらいだしね

977 :Socket774:2020/07/26(日) 02:44:36.53 ID:SiUW8G7E.net
>>968
俺はその時期のその価格帯の電源で煙吹いたことあるから気を付けなされ
enhance製のクロシコのやつ

978 :Socket774:2020/07/29(水) 23:30:51.80 ID:oLcC8Aos.net
corsairのRMx850か
thermaltakeのTOUGHPOWER GRAND RGB -850W
この2つで今悩んでるんだけどどっちがいいのかな
どっちも初期不良による巻き込み報告有るんだよね

979 :Socket774:2020/07/29(水) 23:33:14.82 ID:l5dlddeE.net
巻き込みなんてどの電源でも起こりうることなんだから気にしてたら何も買えないぞ
数が出てるから目につくだけ

980 :Socket774:2020/07/29(水) 23:34:21.68 ID:Ag6NYc/9.net
そんなもん当たるか当たらないかは運次第だろ
品質ならRMxだし、セミファンレスが嫌で光らせたいなら豆腐

981 :Socket774:2020/07/30(木) 00:19:52.21 ID:Euf4RPKh.net
やっぱり巻き込みは当たるか当たらないかだよね…
今使ってるのもcorsairだし光るのはどうでもいいからRMxにしますどうもでした

982 :Socket774:2020/07/30(木) 22:20:00.68 ID:VrYwCx/H.net
LEADEX V GOLD販売開始
日本限定版ってなんぞ

983 :Socket774:2020/07/30(木) 22:27:32.69 ID:9nKm4vQD.net
LEADEX V GOLD 1000Wでも13cmなのは良いな

984 :Socket774:2020/07/30(木) 23:21:54 ID:PAgNpUmB.net
>>982
以下のいずれか
・地域を限って売らざるを得ない程度の供給ラインしかない(SuperFlowerの製造ラインはもともと細い)
・まともな電源測定レビューのない日本市場なら売れると判断した(Cybenetics認証も通す必要がない)
・あとでちょっと仕様変えてグローバル展開する予定(実際プラチナ版の話はある)

1000Wは出だしでもコスパ悪くないほうだとは思う
ただそんな短尺電源しか入らない、本当に1000Wクラスが必要なケースって数えるほどしか無さそう

985 :Socket774:2020/07/30(木) 23:28:51.37 ID:PAgNpUmB.net
Ncase M1やCore 500、Metis PlusにThreadripper/Core X積むとか、
Kimera CerberusでマルチGPUするとか

986 :Socket774:2020/07/31(金) 02:03:49 ID:Jm2vQiof.net
>>983
ファンが大きくてもうるさい電源あるよ

987 :Socket774:2020/08/01(土) 12:44:54 ID:4gi8CYwp.net
何千台って電源を取り扱いしたけど電源死亡からの巻き込みなんて流行したのは15年くらい前だな
10年くらい前からかなり品質良くなった気がする

988 :Socket774:2020/08/01(土) 16:30:45 ID:vippsNlT.net
初期不良で巻き込みというのが怪しいんだよな
前に使っていたモジュラー電源のケーブルを使いまわしたんじゃないのか
何もやってないのに壊れたと本人はいっていても実際は何かやらかして壊しているパターン

989 :Socket774:2020/08/01(土) 17:15:39.64 ID:2rzLz5gw.net
トランスより前(1次側)でショートや爆発とかが起こっても、パーツを巻き込んだりすることはまれ
トランスより後(2次側)でショート等が起こるとパーツを巻き込むことがある

メーカーは工場でバーンインテストをして不良等を洗い出してると思うけど
それでも輸送中の振動でぶっ壊れたり、不良ケーブルが紛れ込んでたりして、壊れた状態で販売されることはどうしても出てくる
ユーザーがプラグインケーブルの流用で焼き殺す例もある

990 :Socket774:2020/08/05(水) 15:48:38.28 ID:eNWcQQYz.net
SSR-850PX、14,384円だけど、
https://store.shopping.yahoo.co.jp/rguild-net/ssr-850p.html

>メーカー保証はございません。

メーカーの10年保証対象外?

991 :Socket774:2020/08/05(水) 16:11:10.48 ID:Db61kF67.net
アウトレット品って書いてあるぞ

992 :Socket774:2020/08/05(水) 16:25:23.04 ID:gnhiIWX3.net
俺も前そこ問い合わせたけど完全なる無保証だって回答だった(店、メーカー共に)

993 :Socket774:2020/08/05(水) 16:37:09.92 ID:eNWcQQYz.net
ありがとう
貧乏人の安物買いするとこだった

994 :Socket774:2020/08/05(水) 16:49:59.10 ID:0YvA/OaM.net
中古の時点で保証対象外

995 :Socket774:2020/08/05(水) 19:37:25.02 ID:Im1RLvnG.net
誰か次スレ

996 :Socket774:2020/08/05(水) 19:39:00.76 ID:VG8QUFjz.net
中古品を買おうとしてるのにそこを気にするのか

997 :Socket774:2020/08/05(水) 21:43:29 ID:eNWcQQYz.net
ほい、次スレ

1万5000円以内の良電源をさがすスレッド Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1596631373/

998 :Socket774:2020/08/05(水) 22:09:35.62 ID:8B7PsKcY.net
>>997


>>990 の未使用アウトレットって、なんでメーカー保証付けれないんだ?

999 :Socket774:2020/08/05(水) 22:28:11.27 ID:00XHNYyX.net
変なルートで流れてきた品なんでしょ
代理店のサポートが受けられない奴

1000 :Socket774:2020/08/05(水) 22:32:40.79 ID:1U/gTedA.net
質問いいですか?
あ、ダメ?
そですか、すいません

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★