2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カスタム】本格水冷総合 -112 Kh目【DIY 】

1 :Socket774:2019/04/23(火) 19:11:10.13 ID:t94+44Z4.net
組立型の液体冷却クーラーのスレです
メンテフリー水冷は専用スレがあるのでそちらで

※メンテフリー水冷スレ
【CWCH50、他】メンテナンスフリー水冷クーラー29液
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1538425387/
※※初めて水冷をするような初心者さんや、お金をあまり冷却装置にかけられない人は
メンテフリーのほうが良いです

※前スレ
液体冷却【水冷】クーラー -110Kh目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1548078210/
液体冷却【水冷】クーラー -111Kh目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1552101070/


■自作PC板 画像アップローダ
https://jisaku.155cm.com/

■汎用画像アップローダ
http://imgur.com/

※写真は専用ブラウザで直接見られるリンクを貼りましょう

2 :Socket774:2019/04/23(火) 19:19:08.15 .net
ALPHACOO乙

3 :Socket774:2019/04/23(火) 19:24:01.16 ID:DK+D6Pm+.net
スレタイの【DIY 】にスペース入ってるのが気になっちゃうけど乙

4 :Socket774:2019/04/23(火) 19:29:50.72 ID:t94+44Z4.net
>>3
oh......
すまん

5 :Socket774:2019/04/23(火) 19:38:15.94 ID:IsyE3SIv.net

初めてPPCS利用してみたけどオリオやクーリングラボで同じもの買った場合と計算して比較したらそんなに変わらんのだな
マニアックなパーツ買う以外は国内でいいのか

6 :Socket774:2019/04/23(火) 20:27:48.97 ID:dn5FH7su.net
>>1
「本格水冷」というパワーワードが価格com.民みたいで糞ダサいけど乙

7 :Socket774:2019/04/23(火) 20:34:03.39 ID:fMGLdkWN.net
>>5
そうだよ
物によっては国内のが安い場合もある
ただ種類は断然海外だからね。こればっかりはしょうがない
国内は足りないパーツを補う程度じゃないか

8 :Socket774:2019/04/23(火) 21:24:29.24 ID:ME3+35ca.net
>>1
EKだとcustom loopっていい方だしTtもカスタム水冷だ
本格水冷っていい方はなんか変な感じ
【本格】カスタム水冷総合 -112 Kh目【DIY】
のが本格って使うにしても良かったな
メンテフリーのスレも進んでるのに更新してないしスレタイ変えて本格ってワード使うならテンプレのメンテフリーに対しても簡易水冷って説明書き欲しかった
つまり乙なのだよ

9 :Socket774:2019/04/23(火) 23:30:27.04 ID:F223Q07r.net
>>1
スレ建て乙!
でも出来れば本格水冷はやめてほしかったし、次スレで外して欲しい
前も書いたけど本格もクソもなく我々がやってる水冷が真っ当な水冷なので簡易に合わせてワザワザ本格を名乗る必要はないと思うんだ
そして個人的に本格を名乗るものは基本的にダサいと思う

しかしどう変えても確実に反論されるのを承知で踏み出したその心意気はかうよ

10 :Socket774:2019/04/23(火) 23:43:51.87 ID:TlfT9Vgl.net
>>1

スレ立てしないくせに文句言う奴は絶対にいるから気にせずに

11 :Socket774:2019/04/23(火) 23:48:26.37 ID:dn5FH7su.net
>>10
そういうことじゃねーんだがな
自分の頭で何も考えられないお前のような馬鹿には
一生わからんだろうな

12 :Socket774:2019/04/23(火) 23:49:22.36 ID:RLZ2rD+W.net
いいじゃん
簡易水冷奴が迷い込まないようにするには簡易水冷奴が別物だと認識しやすい本格水冷表記が確実性高い

13 :Socket774:2019/04/24(水) 00:21:05.28 ID:dYIvWvG/.net
>>11
そういうことじゃないのは分かるし確かにそうなんだけどもそう攻撃的な書き方しなくてもね

>>10
勝手にスレタイ変えるなとキツく突っ込まれないようにやんわり持っていってるのにそういうズレた事書くとそりゃそうなる

14 :Socket774:2019/04/24(水) 00:29:57.75 ID:dYIvWvG/.net
あれ日をまたいでID変わってた
>>9

15 :Socket774:2019/04/24(水) 00:30:50.25 ID:qtJ+nLah.net
なんと言うかコレはひどいスレタイだ

16 :Socket774:2019/04/24(水) 00:40:48.92 ID:dYIvWvG/.net
あと一つ書き忘れたんだけどさ
一応もう10年以上続くスレな訳で俺も10年ぐらい前に初めて組んだ時に大変お世話になったんだよね
なんで時代の流れで多少ズレが出てきてるとは思うけどスレやスレタイに多少の敬意があってもおかしくはないと思うんだよ

17 :Socket774:2019/04/24(水) 01:27:42.09 ID:TyO+AK1N.net
本格水冷はダサいと言う割に簡易水冷の話題が迷い込んで来たらブチ切れる面倒臭い老害みたいなのが居るな

18 :Socket774:2019/04/24(水) 01:31:00.46 ID:iazubKsq.net
>>17
お前の自己紹介はしなくていいよ

19 :Socket774:2019/04/24(水) 02:00:17.57 ID:G1eCh80V.net
以前Aliのバローの公式とそれっぽい(もどき)所と2か所で注文してみたものだけど
結果報告
2か所ともえらい早かった
2週間はかからなかった
そして「もどき」のほうの店で商品のちょっとしたトラブルがあったんだが対応が素晴らしかった
期待しすぎなければアバウトな面もあるがPPCとアクアの補完として安心して注文できそう

20 :Socket774:2019/04/24(水) 02:58:10.09 ID:dYIvWvG/.net
>>19
報告乙
出来ればストア名を出してあげると見る人が参考にしやすいかもね

21 :Socket774:2019/04/24(水) 05:24:45.02 ID:G1eCh80V.net
失礼 まぁ邪道だとお好みではない人もいるだろうからと思ったんだが一応張っておきます
勝手に公式とかもどきとか言ってるけど実際のところは知りません

BARROW Official Store
https://ja.aliexpress.com/store/4752034?spm=a2g0s.9042311.0.0.69c94c4dC6bvg3

BARROW Lodz Store (もどき?)
https://barrows.ja.aliexpress.com/store/3618109?spm=a2g0s.9042311.0.0.69c94c4dC6bvg3

22 :Socket774:2019/04/24(水) 13:57:20.36 ID:C7Pa6ceJ.net
ただパーツ組んだのを自作PCって言うんだから
本格水冷で良いんじゃねの?
「自作PCです!本格水冷です!」とは自分じゃ
言わんけどね。

23 :Socket774:2019/04/24(水) 14:47:28.30 ID:NKFcD3+G.net
ラズパイでさえいろいろ整いすぎて単体では自作感薄いからなぁ

24 :Socket774:2019/04/24(水) 15:03:29.59 ID:EYEYS6+M.net
そりゃ実際ただ組むだけだけど料理作るのを材料の野菜を種から育てろって言ってるようなもんだぞ?
CPUを家庭で開発して作るのなんてできないぞ

25 :Socket774:2019/04/24(水) 15:10:17.66 ID:a1YPPRDu.net
>>24
いやいや、それは生産

それと家庭で開発するのは料理じゃなくてそれは調理

26 :Socket774:2019/04/24(水) 15:25:27.46 ID:Si3CTocs.net
>>22
その例なら自作水冷になるんじゃないの?

27 :Socket774:2019/04/24(水) 15:30:04.88 ID:E2cwNe0k.net
水冷挑戦しようと考え中の初心者なんですが、簡易水冷との併用って可能ですよね?
ちょっとしたこだわりがあっていまのクーラーは外したくないんですよね
自分の考えでは問題ないとおもうんですが…
初心者が変なことするもんじゃないかな

28 :Socket774:2019/04/24(水) 15:49:26.74 ID:Si3CTocs.net
>>27
別系統にするならなんの問題なく共存可能だね
仮にあってもスペースと煩雑になるぐらいだけど、内蔵しないという手もあるしあまり難しく考えなくていいと思う
最近は簡易でも組み替えたり追加できる物もあるから一概には言えないけど趣味の世界だし壊さない程度に試してみるといいさ

29 :Socket774:2019/04/24(水) 16:19:19.21 ID:us2EvD0A.net
>>27
自分も最初はCPUは簡易水冷そのままつかってGPUだけ本格水冷化したけど何も問題なかったよ
ただ数ヶ月もしたらCPUも取り込まれた

30 :Socket774:2019/04/24(水) 16:24:01.44 ID:TD8bPJ2X.net
言葉の意味だけ見れば
カスタム水冷、本格水冷はぴったりだと思うけどね
ダサいかどうかは知らんが

31 :Socket774:2019/04/24(水) 18:16:29.28 ID:pJ7ZhGMi.net
伝統のスレタイ(笑)に固執する人生はみじめだ

32 :Socket774:2019/04/24(水) 18:27:00.11 ID:1Brl26qh.net
GPUとCPUを水冷化するならラジ240mm×2で簡易水冷のハイエンド以上の冷却性能出せる?

具体的には
9900k 5.2Ghz 75度以下
2080ti 2100mhz 60度以下
を実現したい

33 :Socket774:2019/04/24(水) 18:34:19.01 ID:iazubKsq.net
>>31
お前の自己紹介はしなくていいよ

34 :Socket774:2019/04/24(水) 18:40:15.60 ID:dJiuF/dx.net
【SELF】 Water Cooling -113Kh目 【CUSTOM】

英検五級の兄貴にアドバイス貰いながら徹夜で考えたスレタイだけどどうかな?

35 :Socket774:2019/04/24(水) 18:48:17.56 ID:qXucgJCz.net
簡易の対義語は煩雑か… まあ大変なことは大変だけど

36 :Socket774:2019/04/24(水) 18:59:03.14 ID:Le3nIzDV.net
>>32
ラジとファンの選定による
負荷時に水温35℃で保てれば、行けんじゃない

37 :Socket774:2019/04/24(水) 19:29:58.25 ID:E2cwNe0k.net
>>28>>29
ありがとうございます、安心しました
ケースはinWinの509を使っていますので、配置に困ることはなさそうです

38 :Socket774:2019/04/24(水) 19:34:29.97 ID:0a7NGBSU.net
>>36
360+240の方がいいか
360×2つけれるケースとかってあるんかな

39 :Socket774:2019/04/24(水) 19:39:33.42 ID:E2cwNe0k.net
>>38
自分の使ってるケースは360ラジエーター3個付けられますよ

40 :Socket774:2019/04/24(水) 19:40:56.21 ID:TXFefT1A.net
>>34
【Hard line】Water Cooling PC 【Soft line】

41 :Socket774:2019/04/24(水) 19:46:20.41 ID:0a7NGBSU.net
>>39
よければ型番知りたいです

42 :Socket774:2019/04/24(水) 19:48:59.68 ID:0a7NGBSU.net
普通にケース型番書いてたね、申し訳ない

43 :Socket774:2019/04/24(水) 19:49:31.19 ID:ROflAvXS.net
>>38
Thermaltake Core V71 Tempered Glass Editionなら360x2でも余裕がある

44 :Socket774:2019/04/24(水) 19:54:15.64 ID:3FhWzHTY.net
>>32
LinpackExtremeやOCCT:Powerのことを言っているのなら無理
普通にゲームとかやる分ならいけるだろうけど、それでも負荷高いのはファンが五月蝿くなるから
ちゃんとしたケースで大きなラジ付けた方が良いと思う

45 :Socket774:2019/04/24(水) 19:57:21.57 ID:OvsaxOVd.net
>>38
Lian Li O11 Dynamic/Airもいける

46 :Socket774:2019/04/24(水) 20:11:18.40 ID:NilCGQqm.net
ttps://twitter.com/CoolingLab/status/1120175135594409984
>中国の2大激安水冷パーツメーカーのひとつBykiskiの一部を取扱始めます。
>第一弾入荷したので順次WEBストアにアップします。
>品質をチェックしましたがEKやBPと同等は行かないまでも全然問題なさそう、何よりも安いです。
(deleted an unsolicited ad)

47 :Socket774:2019/04/24(水) 20:14:05.80 ID:fPGbMR2O.net
>>38
長さもなんだけど、厚さも考慮したらいいよ
チョット古いがコレをあげよう
https://www.xtremerigs.net/2015/02/11/radiator-round-2015/5/

48 :Socket774:2019/04/24(水) 20:15:21.66 ID:Si3CTocs.net
>>34
頑張った頑張った
難民がすごい勢いで出そうだけどとにかく頑張った

>>46
CoolingLaboツイ垢持ってたのか
知らなかったw
Barrowの方が嬉しかった

49 :Socket774:2019/04/24(水) 21:19:04.81 ID:Xn2ySHfR.net
実際
120mm厚み30mmを6個
120mm厚み60mmを3個
360mm厚み30mmを2個
360mm厚み60mmを1個
だと経路が長くなるし冷たい風が当たる面積が大きい120mm厚み30mmが6個が1番冷えたりしないの?

50 :Socket774:2019/04/24(水) 21:19:24.74 ID:6jQQGdDE.net
ようやく完成したので晒します。
前スレで似たような構成の方が居られたので二番煎じみたいになってしまいましたが… https://imgur.com/gallery/CWK5BXd

51 :Socket774:2019/04/24(水) 21:23:58.83 ID:6jQQGdDE.net
間違えて画像のリンク張ってませんでした…
https://i.imgur.com/gOoG9ex.jpg
https://i.imgur.com/eMaDjcp.jpg

完成してから気づいたのですが、グラボがデカすぎてLiveDashが全く見えません。

52 :Socket774:2019/04/24(水) 21:27:16.14 ID:BCKQepP6.net
今度空気清浄機とPC、もしくは外付けラジエーターを合体させようと考えてるんだが
うるさい上に冷えない気がしてならない
アドバイス頼む

53 :Socket774:2019/04/24(水) 21:57:42.07 ID:gw1t5N5I.net
>>48
Barrowは既にやってる所があるから被るの避けたんだろうね
オリオはそこからBarrow入れてるっぽい

54 :Socket774:2019/04/24(水) 21:59:10.56 ID:gw1t5N5I.net
>>52
合体させる必要あるの?

ファンぶん回せば冷えるけどその分うるさくなるよ

55 :Socket774:2019/04/24(水) 22:04:01.72 ID:EYEYS6+M.net
空気清浄機なんかよりエアコンの吹き出し口にポリダクトつけてラジエータ吸気に持って来れば良いと思うの

56 :Socket774:2019/04/24(水) 22:11:50.31 ID:TyO+AK1N.net
>>51
EVGAの水枕格好良いね

57 :Socket774:2019/04/24(水) 22:35:02.48 ID:VjIm8dPQ.net
>>51
VRMのL型水枕、接続ルート難しいよね
どうあがいても「下から上」にできないからクーラント抜くとき滅茶苦茶残るんだよね

58 :Socket774:2019/04/24(水) 23:03:22.46 ID:3KFLVaWm.net
>>45
今水冷やるためにお手頃なケース買うならO11 A/D一択よねえ

59 :Socket774:2019/04/24(水) 23:34:00.28 ID:6jQQGdDE.net
>>56
ありがとうございます
当初は前に使ってた1080TiとEKの水枕を使い回す予定でしたが、記事見てかっこいいので欲しくて買いました
が、想像以上にでかくては重い
>>57
リークテストの精製水抜くのにケースを回して続けて腕が痛いです
配管作るのも制限きつかったので次作るならモノブロックタイプにします

60 :Socket774:2019/04/25(木) 00:38:49.74 ID:ahP2S5hH.net
>>54
合体させたら部屋のファン総数が減るだろ?
PC高負荷時のファンノイズ並みに空気清浄機もうるさいから、合わせれば部屋静かになるんじゃね?という着眼点
ただシロッコファンてのが曲者なんじゃないかと

61 :Socket774:2019/04/25(木) 02:13:20.45 ID:HSnZnO9L.net
ラジエターを換気扇につければいいんじゃね?

62 :Socket774:2019/04/25(木) 07:38:57.81 ID:QY/w7egS.net
ダイソンの扇風機にラジエーター入れるか

63 :Socket774:2019/04/25(木) 07:58:09.56 ID:R4cwfrfJ.net
>>58
>>45
そのケースの場合上下に360かな
右に360設置+リザーバー設置可能?

64 :Socket774:2019/04/25(木) 08:03:58.37 ID:R4cwfrfJ.net
右に360×2でリザーバー設置してる画像あるけどどうやってんだ?
固定具あるのかね

65 :Socket774:2019/04/25(木) 09:42:20.67 ID:KuJU09So.net
Airの方ならフロントにも取り付けできる

66 :Socket774:2019/04/25(木) 13:30:53.05 ID:TNWhhhRd.net
>>26
”自作水冷”で定着してるならそうだね。

自作PCにしてもそうだけど、ハズい呼び方
定着しちゃたもんだ。
かといって声をあげるのも
ハッカー(自称)がクラッカーと一緒にすんなと
騒いだくだりや自作民がBTOだなんだと
見下してんのは痛々しいよ。
どっちも同じじゃん。

67 :Socket774:2019/04/25(木) 13:48:49.77 ID:HSnZnO9L.net
なんで蒸し返すんだよw

68 :Socket774:2019/04/25(木) 14:14:09.32 ID:t168Mwqp.net
>>51
なんか似たようなの緑色でみたな
しかし本格水冷オタクはEVGA信者多いな

69 :Socket774:2019/04/25(木) 14:47:44.03 ID:TNWhhhRd.net
あーすまん。>>67

70 :Socket774:2019/04/25(木) 14:57:13.93 ID:FLZNM53W.net
EVGAは付属クーラー取り外しただけでは保証無くならないんじゃなかったっけ

71 :261:2019/04/25(木) 14:57:56.39 ID:oxfFGXkF.net
>>68
EVGAは保証の問題じゃないの

72 :Socket774:2019/04/25(木) 16:12:37.32 ID:mJTs2rMz.net
水冷始めたばっかでよくわかrンのだけど
BARROWって他メーカーより低価格だけど品質的に問題なし?

73 :Socket774:2019/04/25(木) 16:24:23.58 ID:ahcqmPMM.net
>>72
先日導入したssd水枕は一週間経ちましたが今のところ漏水無しです

品質も十分に良いと思います
アクリル成形なので中国では比較的得意分野かと

74 :Socket774:2019/04/25(木) 16:25:07.25 ID:c9duezNK.net
BarrowsもBykskiも品質問題ないよ
某modderがtwitterに書いてたけど、barrowsのフィッティングのOリングの洗浄が甘く
油分が残っててチューブが作業中抜けやすいという意見があるらしい
それが水漏れに繋がるわけではないみたいだけど

75 :Socket774:2019/04/25(木) 16:28:00.81 ID:7z+6qGna.net
ゴローズみたいに言うな

76 :Socket774:2019/04/25(木) 16:44:39.40 ID:mJTs2rMz.net
>>73-74
ありがとう
CPU一式分かってみようかな

77 :Socket774:2019/04/25(木) 16:49:43.28 ID:S2hdGCu4.net
にしてもスレタイに関してしっかり話をしないとだな
現状だとスレが終わるタイミングで勝手に変えて既成事実を狙ってるような形だし竹島かよと思うわ

78 :Socket774:2019/04/25(木) 16:51:51.75 ID:PmkXyFBn.net
Kh目 てのも変だよね?

79 :Socket774:2019/04/25(木) 16:59:17.06 ID:ApJD59JI.net
前スレでスレタイ議論は結論出てなかった気がするけど独断でこれ採用!気に入らないなら建て直してどうぞはちょっとね
決まらなかったんだから変えなきゃいいのに

80 :Socket774:2019/04/25(木) 17:09:40.14 ID:aaYpNn7N.net
投票する訳じゃなし結論なんて出る訳ないじゃん
スレさえあればスレタイなんてどうでもいいわ

81 :Socket774:2019/04/25(木) 17:24:33.15 ID:S2hdGCu4.net
そうか?
このスレじゃないがスレタイに問題が出たとき話し合って変えたこともあるけどな
だいたい今回の変更はタイミング的に悪質だろ
どちらかと言うと荒らしの手口だしな

82 :Socket774:2019/04/25(木) 17:29:24.66 ID:Zds5Z76Q.net
実害出始めてるのにずっとこれでやってきたから変えるなっていかにも日本って感じでいいね

83 :Socket774:2019/04/25(木) 17:30:55.36 ID:HSnZnO9L.net
>>82
いや、迷子が来るのはずっと昔からだが
最近になって水冷始めた人ですか?

84 :Socket774:2019/04/25(木) 17:44:59.38 ID:ApJD59JI.net
>>80
スレタイについてじゃなくて行為について言ってんだけどわからないのかこれ…

85 :Socket774:2019/04/25(木) 17:53:46.41 ID:6SOAFFu1.net
どうせ論議する流れになってもこういう長く続いてるスレだと絶対変えたくないマンが話打ち切りに来て結論なんて絶対に出ないからな
前スレでもそんな感じだったんだしスレ立てる奴に一任でいいと思うが
もしそれで気に入らない奴が多かったら次に戻せばいいだけの話

86 :Socket774:2019/04/25(木) 18:11:18.10 ID:F8FJZbfM.net
話し合いをしたいのならちゃんと改善された対案を出してね?
荒らし認定や行為の非難しても何も得られるものは無いと俺は思う

87 :Socket774:2019/04/25(木) 18:11:22.55 ID:S2hdGCu4.net
ん? 絶対変えたくないとか言ってたやついたか?
俺が考えたスレタイサイッキョ! 他の意見は知らんの下りしか知らんわ
後「本格」に拒絶反応起こしてるのが複数
俺も本格とか笑えるんで反対派だがな

88 :Socket774:2019/04/25(木) 18:12:41.53 ID:S2hdGCu4.net
>>86
わらったわw
そう言うのはやる前に言うもんだ

89 :Socket774:2019/04/25(木) 18:23:10.85 ID:oQ9XwfR8.net
5ch依存患者はスレタイを変えると発狂するのかw

90 :Socket774:2019/04/25(木) 19:04:15.37 ID:S2hdGCu4.net
おかしな行動を咎めると発狂してる事になるのか
面白い発想だな興味深い
しかも単発

91 :Socket774:2019/04/25(木) 19:08:32.45 ID:8w5dMjBj.net
本格中華!

って書いたあったら多分レトルトとかお手軽調味料とかコンビニ弁当だよなw

92 :Socket774:2019/04/25(木) 19:27:55.82 ID:CFw6zUVN.net
本格水冷なんて書いてあって嫌悪感を抱くのなんてここの一部の人くらいだろうな

93 :Socket774:2019/04/25(木) 19:36:51.03 ID:8w5dMjBj.net
土産屋の元祖!みたいなパチモノ臭が嫌なんだよ
元々水冷っていったらカスタム水冷しかなかったから変な修飾語なんか無かったのに後から簡易が出てきてそれに対して出来た言葉が本格だからね
簡易が出る前から水冷してたジジイには違和感しかない

94 :Socket774:2019/04/25(木) 19:39:12.18 ID:78PLm4yl.net
他のスレ見るとわりと普通に使われてるね
空冷じゃ限界だわ本格水冷にしようかなみたいな
逆にカスタムループウォータークーリングしようかなってのはまず見かけない

95 :Socket774:2019/04/25(木) 19:40:26.57 ID:CW4Ipe6F.net
なんで身内で言い争ってるのか理解できんわ
ここは「水冷総合 -〇Kh」で必要十分
諸悪の根源は金魚用ポンプを使った安物で冷えない癖に水冷の名を冠した簡易水冷だよ
あっちの呼称及びスレタイを、水冷モドキ、似非水冷、偽水冷、雑魚水冷、ゴミ水冷、水冷ウンコマン
今我々に必要なのは奴らの改名先をこれらの候補から選出し、その周知・啓蒙を徹底することだ

96 :Socket774:2019/04/25(木) 19:53:52.59 ID:DGAhSjH/.net
とりあえず、パーツも一通りそろってハードチューブの曲げ加工を始める初心者だけど
作る上での注意点とかある?

97 :Socket774:2019/04/25(木) 19:56:51.82 ID:DGAhSjH/.net
途中で送信してしまった…
チューブ径は16mmで曲げキットも準備してある
ただ、ケースはITXなんで距離が短くてスペースの余裕はあまりない

98 :Socket774:2019/04/25(木) 20:00:51.87 ID:S2hdGCu4.net
>>93
同感
パチもん臭が凄い

>>95
生産性の欠片もないから正直面倒なんだが相談も周知もせずに強行する頭のおかしい輩は野放しにできんしな
余りにもひどい言われようでわらったw


【カスタム】水冷総合(簡易除く) -〇Kh目【DIY】
じゃ駄目かね
多方面の意見取り入れてるが問題はないだろうか

99 :Socket774:2019/04/25(木) 20:10:47.65 ID:FMVCApny.net
【DIY】液体冷却【カスタム水冷】クーラー -〇Kh目

100 :Socket774:2019/04/25(木) 20:12:59.15 ID:Yhm89rAA.net
先日、相談しました>>27です
もう一度、相談お願いします

EKのconfiguratorを参考にパーツ選びをしてるんですが、下記の組み合わせで特に問題はありませんか?
水冷にしたいのはグラボとメモリです
ポンプ EK-XRES 100 DDC MX 3.1 PWM (incl. pump)
ラジエーター EK-CoolStream pe 360 (Triple)
水枕(グラボ) EVGA 400-HC-5599-B1
水枕(メモリ) EK-RAM Monarch X4 - Nickel+EK-RAM monarch module
チューブ EK-DuraClear 9,5/12,7mm 3M RETAIL

使用環境としましてはどちらもocはせずに定格です
色々調べたり、過去スレを見た感じでは280のラジエーターで十分とのことですが、どうでしょうか?

101 :Socket774:2019/04/25(木) 20:18:40.98 ID:S2hdGCu4.net
>>96
多めの材料・実寸の図面
パイプのカット面は滑らかに・ゴミを入れない
基本加熱は曲げる部分のみを均一に手早く
短い部分は長めで曲げた上でカット

水冷組む位だからある程度なんでもできるとしてそんなもんじゃね

リークが一番怖いんで何をするにもそれを念頭に置くとリークさせて死亡は少ないだろうな
個人的にすべての作業にダブルチェックをおすすめする
逆にそれ以外は余程アホな事をしない限り大丈夫だ
つまずいたらここで聞けば誰か教えてくれるだろう

>>99
真ん中のカッコは伝統

102 :Socket774:2019/04/25(木) 20:23:53.41 ID:z+IyaKgK.net
>>100
その構成なら問題ないように思う
フィッティングは種類を間違わないように
チューブは予備含めてもう1セットあれば完璧

103 :Socket774:2019/04/25(木) 20:25:21.00 ID:BFo+KGEL.net
チューブはマットブラックがかっこいい可塑剤フリーのEK-Tube ZMTおすすめですよ
透明がいいなら同じく可塑剤フリーの定番Primochill LRT
ラジエーターは360280ほとんど面積変わらないので好きな方で

104 :Socket774:2019/04/25(木) 20:27:09.71 ID:OQZhWjY9.net
国内じゃチューブすらまともに買えねえな

105 :Socket774:2019/04/25(木) 20:59:41.61 ID:kx00lOyX.net
>>104
Aliexpressから買った送料より、国内購入の送料が高くなるという現実

106 :Socket774:2019/04/25(木) 21:35:26.12 ID:HvjvedSS.net
せっかくだからKh目もKg目にしようぜ!

107 :Socket774:2019/04/25(木) 22:26:27.53 ID:16NsHZDI.net
現スレタイに文句あるやつは今から次のスレタイ議論しろよ
あと900もあるんだから

108 :Socket774:2019/04/25(木) 23:36:04.35 ID:Yhm89rAA.net
>>102>>103
ありがとうございます
この構成でいこうかと思います
しかしフィッティングってのがよくわかんないですね
ブログとか見るとやたらと種類多いし…
EKWB configuratorによるとEK-ACF Fitting 10/13mmが8個で組み立てられるみたいですがどうなんでしょう

109 :Socket774:2019/04/25(木) 23:42:53.60 ID:DGAhSjH/.net
>>101
ありがと、いい加減にならないよう慎重に作るとするよ

110 :Socket774:2019/04/25(木) 23:43:14.44 ID:bhXT7ge7.net
>>108
それらの水冷パーツを繋げるだけならそれ買えば良い
チューブの角度がきつそうな部分があれば90度とかのアダプタを入れる

111 :Socket774:2019/04/25(木) 23:49:39.85 ID:Yhm89rAA.net
>>110
ありがとうございます
ちょっとケースと睨めっこしてみます

112 :Socket774:2019/04/25(木) 23:54:20.95 ID:IgREZyT9.net
初めてだとフィッティングいくつ要るか迷うよね
基本的には水冷パーツx2でいいのかな

113 :Socket774:2019/04/25(木) 23:55:21.18 ID:Y/qnkpRC.net
Oリングの初期不良とかもあったりするから予備はあったほうがいい気がする
いやまあOリングだけ買っとけって話だけど

114 :Socket774:2019/04/25(木) 23:59:49.84 ID:bhXT7ge7.net
>>112
そうだよ
各パーツINとOUTで1個ずつ、計2個必要

それ以上穴があるパーツは大体塞ぐためのプラグが付属してるけど、中には付属してない製品もあるから要確認

115 :Socket774:2019/04/26(金) 00:07:49.87 ID:m+6L+Tox.net
パーツは余ってる分には困らないからな

116 :Socket774:2019/04/26(金) 00:32:55.37 ID:HwVb4mW2.net
EKのロータリーフィッティング回してたらネジ部分がもげたことある

117 :Socket774:2019/04/26(金) 00:50:43.12 ID:NjzoKuu0.net
O11専用のサイド部分につけるリザーバーあるけどあそこにリザーバー付けるとストレージ部分に全く風当たらないよね?
O11で専用リザーバー使ってる人はそこのところ気にならない?

118 :Socket774:2019/04/26(金) 01:32:07.64 ID:E3NRN6Ru.net
>>117
今どきHDDとか使ってるやつおらんからな
SSDなら風当たらんくても問題ない

119 :Socket774:2019/04/26(金) 01:36:39.89 ID:m+6L+Tox.net
SSDの放熱無視かよ

120 :Socket774:2019/04/26(金) 02:00:09.98 ID:Riksu/FZ.net
無視して良いレベルの温度だろう

121 :Socket774:2019/04/26(金) 02:12:15.43 ID:538jkynO.net
>>107
簡易水冷の人が間違って迷い込み難いスレタイやテンプレにすればぶっちゃけどうでもいい
極端な事いうと【いろいろとめんどくさい方の水冷】だろうが構わん どんな書き方してもお馬鹿さんは来る
なんて呼ばれようがやってることは変わらないんだから他人がどう呼ぼうが知ったこっちゃねえんだよ
よっぽど先にCPUクーラー総合スレやケーススレのようにキチガイ避けのワッチョイ入れる方が重要だがそれそらすんなりいかないのが現状
スレタイ変えてしまったからにはここに誘導リンク貼ってくれてる関連スレが950付近になったら次のテンプレで変えてもらうよう告知せなあかんしな

変えるならいろんな人に配慮してねとしか言えない 

>>119
PCIe接続のM.2SSDではなくSATAのSSDで気になる程の発熱があるならそれはそれで大問題
風も当てれない場所にNVMeM.2使う馬鹿は死んだ方がいい(死のうが馬鹿は治りませんw)

122 :Socket774:2019/04/26(金) 04:19:38.20 ID:F1gyWhAl.net
>>117
あれグラボとCPUがラジエーター介さず直結させる構成なのが気になる

123 :Socket774:2019/04/26(金) 06:37:06.09 ID:NjzoKuu0.net
>>118
なるほどそもそもHDDを使わないと
そういう人向けだと割り切ってるってことかな

>>122
CPUとGPUの経路の途中にリザーバーじゃなくてラジエーターが挟まってないかってこと?

124 :Socket774:2019/04/26(金) 10:20:03.56 ID:qmXuyn+I.net
※新スレタイ候補※
【カスタム】水冷総合(簡易除く) -〇Kh目【DIY】

液体冷却総合か水冷総合か
〇Kh目か○Kg目か
真ん中カッコを残すのか残さないのか
ワッチョイの導入検討
関連スレへの告知

まとめると今これぐらいか

>>121
確かにIDコロコロ君が居るようだしワッチョイも欲しいな
ワッチョイも万能ではないが稀にキチガイが湧くのは事実
だし普通の住人にはなんの影響もないしな

>>107
呼びかけたししてるつもりなんだがな

125 :Socket774:2019/04/26(金) 10:31:21.39 ID:H1c9G1St.net
水枕水枕ラジラジと水枕ラジ水枕ラジってどのくらい温度変わるの

126 :Socket774:2019/04/26(金) 10:35:45.96 ID:fKkF/Lgo.net
変わらんから繋ぎやすい順序でいい

127 :Socket774:2019/04/26(金) 10:41:56.17 ID:wx34r7vk.net
>>109
おうよ
だいぶ情報集めやすくなったとはいえ一般的じゃないからな
困った時はここの住人頼るといいさ
一部口は悪いが基本世話好き多いしな

>>121
今回は面倒くさいことに最悪のタイミングで影響考えずに勝手に変えちゃってるからな
しかし議論せざる得なくなった事を考えるといい機会になったとも言えるわな
テンプレもついでに調整したい所だが同時進行は煩雑になるし次スレでか

低発熱のNVMe M.2も出て来てるんで無風云々は一概に言えんよ

>>125
流量次第だが実はほぼ変わらない
ただ何らかのトラブルで流量がほぼ無い位下がったときの保険にはなるかもしれない

128 :Socket774:2019/04/26(金) 10:56:00.47 ID:NxyE+7la.net
液体冷却【DIY本格】水冷クーラー -○Kh目     

…くらいでいいんじゃない?
従来のタイトルのままスレッド検索に引っかかりやすいように配慮した

129 :Socket774:2019/04/26(金) 12:01:21.68 ID:8lnCD77b.net
>>128
それだと何を液体冷却してるかわからないから
PC液体冷却【本格DIY】水冷クーラー -⚪K?目
これがいいんじゃなイカ?

130 :Socket774:2019/04/26(金) 12:14:25.08 ID:IAgAZCTg.net
自作PC板でPC以外の何を冷却するんだw

131 :Socket774:2019/04/26(金) 12:14:57.77 ID:x1SobewV.net
自作板ですし

132 :Socket774:2019/04/26(金) 12:15:50.80 ID:rcr689+N.net
>>124
全くセンス無いクソダサいスレタイだな

>>128
>>129
これらの方が分かりやすいからいいな

133 :Socket774:2019/04/26(金) 13:02:25.94 ID:28FfcoXK.net
OCサイトでは H20などと表記されていますが水冷はWatercoolingですが
あまり使用されていない気がします。
液体となると Liquidという呼び方が一般的なので

【Liquidcooling】液体冷却 -Partxxxx【ノーメンテ以外】

134 :Socket774:2019/04/26(金) 13:12:37.37 ID:QrPe7SAg.net
hっていう機種依存文字文字も使わない方向でお願いしたい

135 :Socket774:2019/04/26(金) 13:28:06.04 ID:MMde3frA.net
検索に引っかかりやすいように水冷という文字は入れて欲しい
(簡易除く) はスレタイ自体に含めた方が勘違い人が減る確率が上がるので良いのでは?
(総合)入れると簡易水冷とこっちの水冷との総合と思い込んで簡易の質問して来ると思う
(本格)を入れるのは不愉快に感じる人とそうでない人がいるからやめといたほうが…
(カスタム)は不快感に感じるという意見はあったっけ?

136 :Socket774:2019/04/26(金) 14:35:10.78 ID:Icqj7qhk.net
あくまでも個人的な意見なので不適切かもしれないけど
「本格」がスレタイに入ってるのは特に気にならないが
「本格水冷」というワードは某価○民を連想して少々モヤる

137 :Socket774:2019/04/26(金) 14:36:50.48 ID:BLiUFoUn.net
カスタム水冷かDIY水冷がわかりやすいと思うなぁ
DIYだと意味を知らない人がたまにいるから、カスタム水冷かな
水冷総合は確実に簡易の人が来る

138 :Socket774:2019/04/26(金) 19:31:37.23 ID:THDPA2ZL.net
本格水冷スレのみなさん
DHLは通関立て替え手数料1000円も取る極悪企業でした!
FedExは500円で済むらしいのでFedExをつかいましょう!

139 :Socket774:2019/04/26(金) 19:39:47.05 ID:+25dBZ29.net
なんだって!許せねえ!
500円もあれば100円玉が5枚も持てるのに!!

140 :Socket774:2019/04/26(金) 19:44:19.95 ID:5iQoOS8a.net
500円なんてせいぜいフィッティング1個じゃん。

141 :Socket774:2019/04/26(金) 19:51:27.34 ID:NjzoKuu0.net
たかがフィッティング1個、そう思ってないですか?
それやったら明日も俺が勝ちますよ

142 :Socket774:2019/04/26(金) 20:15:16.42 ID:vqK7BqXA.net
真ん中カッコはクソダサいからやめて
あとはどうでもいい
このままでもいい
IPなしワッチョイは付けてもいい

143 :Socket774:2019/04/26(金) 20:46:50.89 ID:qBgNfXjL.net
>>138
んなことはお前のチンポに毛が生える前から知ってる事

144 :Socket774:2019/04/26(金) 20:48:13.55 ID:qBgNfXjL.net
>>137
今のスレタイから総合を取るだけでよいのだよ

145 :Socket774:2019/04/26(金) 21:14:19.40 ID:/9aOlKXF.net
水冷やってみようとおもうんだが水漏れって度々おこるのかな?

146 :Socket774:2019/04/26(金) 21:38:32.86 ID:+25dBZ29.net
>>145
たびたび起こってたらまず誰もやらなくなると思う

147 :Socket774:2019/04/26(金) 21:53:41.28 ID:Icqj7qhk.net
いい加減な仕事したら漏れるだろうな

148 :Socket774:2019/04/26(金) 21:59:21.33 ID:NjzoKuu0.net
>>145
普通に考えたらそんな水漏れ起きてたら水冷自体廃れてる

149 :Socket774:2019/04/26(金) 22:07:57.97 ID:JCWsB+LN.net
>>145
おこるから壊れても問題ないゲーム用PCでしか水冷は組まない
自分は水漏れを何度か経験してるけど実際にPC部品が壊れた事はない

150 :Socket774:2019/04/26(金) 22:09:26.78 ID:28FfcoXK.net
>>138
Fedexは早くて安いんですが、日本の取次が状況によっては
西濃EXPRESSとかになるんですよね
営業所も少ないし、再配達や到着に合わせた時間指定もできない

151 :Socket774:2019/04/26(金) 22:45:48.49 ID:81ZRXD6s.net
>>145
思うんだけどさ、基盤が天井になる位置で水冷組んだら壊れる事は無いんじゃないかな
水は上には昇っていかないのでw

152 :Socket774:2019/04/26(金) 23:19:59.44 ID:cJWK7g53.net
※新スレタイ候補※
【カスタム】水冷総合(簡易除く) -〇Kh目【DIY】
液体冷却【DIY本格】水冷クーラー -○Kh目
【Liquidcooling】液体冷却 -Partxxxx【ノーメンテ以外】


液体冷却総合か水冷総合か
〇Kh目か○Kg目か
真ん中カッコを残すのか残さないのか
ワッチョイの導入検討
関連スレへの告知
h等の機種依存文字は無しにして欲しい
水冷の文字が欲しい (検索ワード)
総合は入れない方がいい (勘違いの元)
本格は入れないほうがいいのでは (不快派も多い)
カスタム水冷かDIY水冷がいい

今これぐらいか?
抜けがあったら指摘plz

>>132
>>>124
>全くセンス無いクソダサいスレタイだな
何がどのようにクソダサいのか述べて貰わないと反映できんな
言葉の選び方から時々センスセンス暴れてるセンス君なんだと思うがトラウマでもあんのか?
みなまで言わないがセンスセンス煽る奴に限ってセンスがないよな

153 :Socket774:2019/04/26(金) 23:22:06.19 ID:cJWK7g53.net
あぁそうそう仮に今スレでスレタイがまとまらなかった場合は前のスレタイに戻すのが妥当だと思う

154 :Socket774:2019/04/26(金) 23:28:15.93 ID:cJWK7g53.net
>>142
>真ん中カッコはクソダサいからやめて
>あとはどうでもいい
>このままでもいい
>IPなしワッチョイは付けてもいい

悪い
片手間にまとめてるんで時間かかって抜けてたわ
>>152に追加で

155 :Socket774:2019/04/26(金) 23:57:38.44 ID:CyUQM0yf.net
>>153
戻すことはあり得ない

156 :Socket774:2019/04/27(土) 00:09:16.94 ID:Fs1fRdGs.net
>>155
ほう何故か?と聞きたいところだがいいや
なら頑張って今スレで決めてくれ
今のスレタイは独断で配慮もなく変えたスレタイなんでこのスレタイこそあり得んので決まらない場合は戻すしかないわな

157 :Socket774:2019/04/27(土) 00:30:13.64 ID:AUEWS+MS.net
本格水冷がダメならカスタム水冷かDIY水冷が良いと思う
第3者がスレタイで簡易水冷ではないことをわからないと意味無い
テンプレみない人も多いからスレタイで門前払いしないと
一般的にこのジャンルに興味ない人は本格水冷かカスタム水冷かDIY水冷という言葉でしか伝わらないと思う

158 :Socket774:2019/04/27(土) 00:32:11.73 ID:pOSiothk.net
俺は現在のスレタイから総合消すだけに1票
ワッチョイはいいけどIPは抵抗ある

159 :Socket774:2019/04/27(土) 00:41:03.48 ID:B3SKjLKe.net
個人的にはワッチョイもIPも構わないけど
他のIP表示スレと紐付けして特定されるかもなぁ

160 :Socket774:2019/04/27(土) 00:41:37.78 ID:s2gM/NTA.net
本格水冷総合(笑)

161 :Socket774:2019/04/27(土) 00:52:19.65 ID:Fs1fRdGs.net
ワッチョイは他の人も言ってたけど割と重要案件だと思うわ
IPは固定IPの人が困るんでない方がいいと思う
今結構増えてるしな

>>157
スレタイで伝わるのは大事よな

俺の都合もあるんで不定期だけどまとめさせて貰うよ

162 :Socket774:2019/04/27(土) 00:53:49.64 ID:5nU6QPl6.net
メンテナンスフリーの方を簡易水冷に変えたほうが簡易避けになりそうだけどな

163 :Socket774:2019/04/27(土) 00:54:07.50 ID:SmIfirBx.net
【勝ち組】本格水冷-113kおhる【選民】

164 :Socket774:2019/04/27(土) 00:58:27.61 ID:W1zRNo0d.net
・Liquid cooledな、英語ならでも無理に英語にしなくていい
・総合スレじゃないから総合いらない
・簡易水冷排除だが(簡易除く)はダサいし見た目が汚い
・補足は【】内が2ch/5ch的

【カスタム】液冷・水冷 -Kh目【簡易以外】
【カスタム】液冷・水冷 -kh目【簡易以外】 ← kWだからk小文字?
【カスタム】液冷・水冷 -`h目【簡易以外】 ← だったらいっそカタカナ?
【カスタム】液冷・水冷 -Kh目【簡易禁止】 ← より排除色を強めて禁止化
【カスタム】液冷・水冷PC -Kh目【簡易以外】 ← 「水冷(Liquid cooled)」で終わると自作板とはいえ語呂が悪いのでPCをつけてみた

んー…微妙

165 :Socket774:2019/04/27(土) 01:06:10.75 ID:8Z44Pl6d.net
組立型液体冷却【CPU・GPU他】クーラー‐〇Kh目

166 :Socket774:2019/04/27(土) 01:08:13.77 ID:SmIfirBx.net
本格以外の特別感欲しがるのがキモい。
現状水なんだから液冷要らん。

167 :Socket774:2019/04/27(土) 01:14:11.06 ID:zqG7xSv0.net
>>164
>【カスタム】液冷・水冷 -Kh目【簡易禁止】 ← より排除色を強めて禁止化
>【カスタム】液冷・水冷PC -Kh目【簡易以外】 ← 「水冷(Liquid cooled)」で終わると自作板とはいえ語呂が悪いのでPCをつけてみた

上2つを合わせてこれがいいと思う 理由は矢印で示してあるのと同意見
Kの小文字化は今更な気がするのでどうでもいいが気になる人がいるなら小文字に変えてもいいんじゃないか

【カスタム】液冷・水冷PC -Kh目【簡易禁止】

テンプレに簡易スレへの誘導があるから簡易が迷い込んできたら>>1アンカだけやってあとは徹底スルーでいいやな
ワッチョイはあってもなくてもいいがIPは気にする人がいるので配慮してナシで

168 :Socket774:2019/04/27(土) 01:23:03.59 ID:stUymGv7.net
色々YouTubeとか画像の投稿見て本格水冷やりたくなったからパーツ選んでる最中なんだけど
同じ経路に銅とアルミのパーツ混ぜるのってどの程度気にするもんなん?
どちらかといえばやらないほうがいいくらいなのか厳禁なのか

169 :Socket774:2019/04/27(土) 01:26:56.00 ID:fwalYZf3.net
【DIY】カスタム水冷【クーラー】 Partxxx

シンプルにこんな感じで

170 :Socket774:2019/04/27(土) 01:27:26.44 ID:G8iv7qt7.net
Alphacool Eissturm Hurricane Copper 45 - complete kit の360ラジと420ラジがアクアチューニング販売日尼配送で在庫復活してるな

171 :Socket774:2019/04/27(土) 01:41:25.55 ID:Fs1fRdGs.net
>>168
人によると思うが早々頻繁にバラすものでもないしクーラントの管理もおざなりになりがちなのでできれば避けるべき
車のラジエターは異種金属だらけだがあれは濃度も濃くクーラントの絶対量が違うので薄まりにくいので成り立つもんだと思う
それでもパッキンやラジエターからリークしてるが

172 :Socket774:2019/04/27(土) 03:15:18.92 ID:B3SKjLKe.net
>>169
どうせ変えるならその方がすっきりしてていいな

173 :Socket774:2019/04/27(土) 04:13:00.94 ID:51q4YCxf.net
>>164
いえいえ Liquidcoolingです
https://www.ekwb.com/
よく読んでください

【Premium Liquid Cooling solutions for the ultimate hardware performance】液体水冷Part2億【簡易はNG】
これでお願いします

174 :Socket774:2019/04/27(土) 04:35:02.49 ID:Fs1fRdGs.net
笑ったが明らかにふざけてんのはもちろん除外するんでyrsk

175 :Socket774:2019/04/27(土) 04:37:26.63 ID:NncrfZT7.net
Bitspower Launches New CPU Block- Summit MS OLED- For Intel Platform | TechPowerUp
https://www.techpowerup.com/254936/bitspower-launches-new-cpu-block-summit-ms-oled-for-intel-platform

176 :Socket774:2019/04/27(土) 05:42:43.97 ID:imh9Qb+S.net
>>167
禁止だとか差別的用語を入れるなアホが
わざわざそんなもん書く必要はねーんだよ

お前が癌だ

177 :Socket774:2019/04/27(土) 06:05:35.63 ID:VIFVn8FF.net
【DIY】カスタム水冷【液体冷却】クーラー -132漏目

178 :Socket774:2019/04/27(土) 06:59:08.65 ID:W1zRNo0d.net
もう各自好きなタイトルでスレ立てして一番伸びたのが本スレでいいんじゃね

179 :Socket774:2019/04/27(土) 10:21:44.59 ID:vt4ke+NE.net
もうスレタイから本格と総合抜くだけでよくね

【カスタム】水冷-○Kh目【DIY】

180 :Socket774:2019/04/27(土) 11:30:09.53 ID:UaqUTBm3.net
本格水冷 約 153,000 件 (0.30 秒)
DIY水冷  約 116,000 件 (0.27 秒)
カスタム水冷 約 84,000 件 (0.32 秒)

181 :Socket774:2019/04/27(土) 12:04:38.51 ID:s0S3SZ/Q.net
自治厨の自演ウザいな

182 :Socket774:2019/04/27(土) 12:16:46.53 ID:sipcwWVU.net
>>179にちょっと付け足し
【カスタム】簡易じゃない水冷-○Kh目【DIY】

183 :Socket774:2019/04/27(土) 12:25:14.40 ID:BaP/Qd5i.net
【DIY】本格水冷 vol.xxx

184 :Socket774:2019/04/27(土) 12:36:17.80 ID:LKSXzLgz.net
クソどうでもいい名前のためにスレ消費してるのめちゃくちゃ生産性悪いな

185 :Socket774:2019/04/27(土) 12:40:36.06 ID:QHl6eEV4.net
ほんとそれ
カスタム水冷を推してる奴はカスク社員だろ

186 :Socket774:2019/04/27(土) 12:56:26.72 ID:QBCcqaJI.net
Watercoolで発注してから2週間過ぎた。
トラッキングナンバー来ない。
催促mail送るべき時期?
(つか、ドイツ、何かあったっけ?

187 :Socket774:2019/04/27(土) 12:57:01.97 ID:LhrNjs9Z.net
会社でもいるわ、社内で使うシステムの名前のために何回も打ち合わせ要求してくるやつ

188 :Socket774:2019/04/27(土) 13:12:37.30 ID:A2jSGYPt.net
スレタイよりも何番のスレ番踏んだ人が次スレ立てるというのを決めた方がいい
前スレも誰も立てないから999でやっと立ったんだし

189 :Socket774:2019/04/27(土) 13:17:58.50 ID:29/nvt9J.net
単発でグダグダ文句垂れてるほうが余程生産性がないと思うんだけど気のせいかね?
前のスレタイは10年位は持ったはずそれ以上持つスレタイでも出しなよ
流れ見てるとそんなレスはできなさそうだが

190 :Socket774:2019/04/27(土) 13:23:17.66 ID:WHN43GIC.net
>>180
検索ワードに自作PCを追加すると更に差が出るね

"本格水冷" 自作PC   約 94,700 件
"DIY水冷" 自作PC   約 4,890 件
"カスタム水冷" 自作PC 約 2,030 件

この結果もまとめに追加おねがいします

191 :Socket774:2019/04/27(土) 13:38:50.98 ID:51q4YCxf.net
本格水冷(笑) 自作PC 約 231,000 件 (0.28 秒)
本格水冷(笑) 約 364,000 件 (0.42 秒)

たぶんバカにしてる感じの書き込みが多いと思われ

192 :Socket774:2019/04/27(土) 13:43:50.94 ID:OR1d40gK.net
馬鹿にされるほど認知されてないのが現実

193 :Socket774:2019/04/27(土) 13:52:51.45 ID:WHN43GIC.net
>>191
ダブルクォーテーションで囲んで"本格水冷(笑)"で検索したら
ほぼ簡易水冷スレかここの過去ログしか出てこないんだが!

194 :Socket774:2019/04/27(土) 13:56:13.94 ID:W1zRNo0d.net
まあ看板とかスレタイとかは、自分達が示したいものより客や他人に伝わりやすいものを選ぶべきだから、
嫌でも本格水冷にするか、簡易禁止にするかしないといけないだろうね

195 :Socket774:2019/04/27(土) 14:12:47.79 ID:fwalYZf3.net
つか、パーツしっかり集めて組んだら下手したら10万近くかかるし、リークの恐れがありつつもチューブを一つ一つ作ったりするわけで
手間や費用の事を考えたら本格水冷で何も問題無くないか?

196 :Socket774:2019/04/27(土) 14:23:55.70 ID:1VoZ6mOx.net
カスタム水冷なんて聞いたねぇな、と思ってググったらアスクとその関係のアフィブログばっかりじゃねえか
カスタムはスレタイに絶対入れるなよ

197 :Socket774:2019/04/27(土) 14:24:35.76 ID:BQZSr/vH.net
スレ誘導より余程手間かかってるのアホくさ
どうでもいいわ

198 :Socket774:2019/04/27(土) 14:50:57.65 ID:W1zRNo0d.net
【】内に分かりやすいように説明を入れるのが定番な感じだから、
そこにならカスタムとか本格とか入れてもいいと思うけどね

【本格・カスタム】水冷・液冷 -***Kh目【簡易禁止】
【本格・DIY】水冷・液冷 -***Kh目【カスタム】

文字数足りるならPC付けて

199 :Socket774:2019/04/27(土) 14:58:50.49 ID:B3SKjLKe.net
>>197
ほんこれ

200 :Socket774:2019/04/27(土) 14:59:54.02 ID:PEkx2xLv.net
各水冷メーカーや世界的にはカスタム水冷が一般的なんじゃないの?
次スレ何になってもいいけど本格だけは嫌に1票

201 :Socket774:2019/04/27(土) 15:00:07.46 ID:B3SKjLKe.net
どうしてもスレタイ変えたいマンが頑張っているのだろう
他でも何度か見かけたが結局元のままで落ち着いたケースが多い

202 :Socket774:2019/04/27(土) 15:08:43.81 ID:DyJd6fEM.net
それ言ったら簡易水冷も世界的にはオールインワンやクローズドループだからなあ
海外は関係なく日本では本格水冷と簡易水冷が定着してしまったのが現実

203 :Socket774:2019/04/27(土) 15:34:28.66 ID:fwalYZf3.net
スレタイよりワッチョイ導入のほうが急務っぽいな
意図的に荒されてる感じある

204 :Socket774:2019/04/27(土) 15:42:38.68 ID:LhrNjs9Z.net
メリケンだとCustom Loopだな

205 :Socket774:2019/04/27(土) 16:46:44.66 ID:E8Voj8Lx.net
若干1名がスレタイ変更を既定路線として荒らしてる感すら感じる
元のスレタイに戻してください
簡易ユーザーへの誘導はレスで済みます

206 :Socket774:2019/04/27(土) 17:31:19.87 ID:B3SKjLKe.net
まぁ、基本は>>1見ろで済む話なんだよな

207 :Socket774:2019/04/27(土) 17:50:39.63 ID:PEkx2xLv.net
他のスレに書き込む時に一々テンプレなんて読んでから書いた事なんて無いよ
だから総合って入ってれば総合=簡易水冷+この水冷って思われても当然と思っている

208 :Socket774:2019/04/27(土) 18:02:10.46 ID:B3SKjLKe.net
>>207
お前のような人間のクズがいるからトラブルが絶えないんだろうな

209 :Socket774:2019/04/27(土) 18:07:33.98 ID:B3SKjLKe.net
総合=全て
だと思ってる人もいるからしゃーないか

210 :Socket774:2019/04/27(土) 18:26:34.79 ID:gxpkfXnK.net
>>202
簡易と違ってこっちは海外通販で買うのも普通だからなぁ
海外呼び名でもおかしくないと思うぞ

211 :Socket774:2019/04/27(土) 18:43:45.80 ID:DO36KG+G.net
>>191
お前がバカにしてるだけ
そうやってシッポを出すな無能

212 :Socket774:2019/04/27(土) 18:47:05.50 ID:DO36KG+G.net
>>200
カスタムw
バカにするのもいい加減にしろコラ
カタカナは絶対に入れないから安心しろ

213 :Socket774:2019/04/27(土) 18:47:40.72 ID:QBCcqaJI.net
まだやっとんのか。
このスレはスレ名議論で使ってくれ。
他に従来名でスレ立てるわ。

214 :Socket774:2019/04/27(土) 18:54:42.76 ID:gxpkfXnK.net
>>213それが良さげだな

絶対本格使わないマンと絶対カタカナ使わないマンも納得
【DIY】Water Cooling【Custom】

215 :Socket774:2019/04/27(土) 18:55:35.96 ID:mqQXLneY.net
それが一番平和なんじゃない
本格水冷呼びが絶対嫌な人は従来スレタイに棲み分けするって形で
ワッチョイ有りで建てれば重複スレでの削除対象にはならないはずだよね?

216 :Socket774:2019/04/27(土) 18:57:24.91 ID:B3SKjLKe.net
・一々テンプレなんて読んでから書いた事なんて無い
・総合と書いてあるから水冷なら何でもありだと思った
・スレタイに水冷って書いてあるから簡易水冷もいいと思った
・LEDが光るから簡易水冷じゃなくてカスタム水冷だと思った
・自分で取り付けるから簡易水冷でもDIYだと思った

正直な話キリがないんだよ

217 :Socket774:2019/04/27(土) 19:00:10.06 ID:yz7BGyGw.net
確かに従来スレタイ+ワッチョイのスレを新たに立てた方が面倒がないな

218 :Socket774:2019/04/27(土) 19:05:07.64 ID:SmIfirBx.net
分かりやすくとか簡易が紛れ込まないように
とか言っといて、結局選民意識から混沌へ。

219 :Socket774:2019/04/27(土) 19:11:04.82 ID:SmIfirBx.net
そのうち本家とか元祖とかも付けんのか?ゲラ

220 :Socket774:2019/04/27(土) 19:18:13.20 ID:gxpkfXnK.net
簡易が紛れ込む最大の理由がこっちのスレタイじゃなくて簡易スレのスレタイが簡易じゃないことだと思うけどなw

221 :Socket774:2019/04/27(土) 19:21:00.54 ID:SmIfirBx.net
クソ、簡易ごときがスマートなタイトル付けやがって。
本格水冷ダサすぎ。なんとかせねば。 <今ココ

222 :Socket774:2019/04/27(土) 19:24:05.00 ID:KdXZRzxb.net
メンテナンスビジーとかにしとく?

223 :Socket774:2019/04/27(土) 19:24:26.64 ID:gxpkfXnK.net
よしメンテナンス必須水冷だ!!

224 :Socket774:2019/04/27(土) 20:12:17.55 ID:s2gM/NTA.net
元祖本格水冷

225 :Socket774:2019/04/27(土) 20:59:07.79 ID:H87uRIOR.net
水冷のワードは入れないと新参の入門者がスレ見つけられないからNG

226 :Socket774:2019/04/27(土) 21:21:43.13 ID:8Z44Pl6d.net
流れぶった切るけどラジエター選ぶとき厚さと搭載ファン数どちらを優先する?

ケース組み込みで360oだと30o厚以上は干渉するけど
240oだと50o厚まで大丈夫なんで迷ってるんだが

227 :Socket774:2019/04/27(土) 21:29:53.82 ID:B3SKjLKe.net
構造と表面積が同じなら投影面積が大きい方が放熱に有利

228 :Socket774:2019/04/27(土) 22:08:00.94 ID:0zYSqp1i.net
>>226
絶対搭載ファン数

229 :Socket774:2019/04/27(土) 22:18:18.12 ID:VIFVn8FF.net
ケース買い換えるか外部ラジがいいぞ
140mmが18個つけられて65mm厚のMORA3 420がおぬぬめ

230 :Socket774:2019/04/27(土) 23:26:57.36 ID:m333Paql.net
>>226
50mmは風量必要になるで

231 :Socket774:2019/04/27(土) 23:29:38.22 ID:XF/jcSXs.net
静かにファン回せるスリムラジで面積増やすのがええな

232 :Socket774:2019/04/28(日) 00:09:00.51 ID:eQL5jTQc.net
厚みのあるラジはファンの静圧と回転数を要求するから、360が入るならそっちのほうがシンプル
うちみたいに280までしか取り付けスペースがないけど冷却したい場合に60mm厚280ラジ使う
ただし厚みが増してファンサンドできなくなって余計にファンの要求スペックが上がる悪循環

ケースに入る限り大きいラジを選択するのが良いです

233 :226:2019/04/28(日) 00:34:03.90 ID:PbUhfpnQ.net
みなさん助言ありがとうございます。

手持ちのFANが二つなので再利用を考えて厚めの240oで迷ってました。
FAN追加購入し360oにします。

234 :Socket774:2019/04/28(日) 00:40:24.38 ID:gGaoM07s.net
いいファンだとラジよりファンのが高いからな…

235 :Socket774:2019/04/28(日) 00:57:03.75 ID:Vkw+PKSf.net
※新スレタイ候補※
液体冷却【DIY本格】水冷クーラー -○Kh目
【Liquidcooling】液体冷却 -Partxxxx【ノーメンテ以外】
【カスタム】水冷-○Kh目【DIY】
【カスタム】水冷総合(簡易除く) -〇Kh目【DIY】
【カスタム】液冷・水冷PC -Kh目【簡易以外】
【本格・カスタム】水冷・液冷 -***Kh目【簡易以外】
【本格・DIY】水冷・液冷 -***Kh目【カスタム】
【DIY】Water Cooling【Custom】
似たようなのは寄せてある
禁止は無駄な摩擦を生むとしか思えないので勝手に省かせてもらった

※配慮ポイント※
液体冷却総合か水冷総合か
〇Kh目か○Kg目か
真ん中カッコを残すのか残さないのか
真ん中カッコはやめて欲しい
h等の機種依存文字は無しにして欲しい
水冷の文字が欲しい (検索ワード・新規)
総合は入れない方がいい (勘違いの元)
本格は入れないほうがいいのでは (不快派も多い)
カスタム水冷かDIY水冷がいい
スレタイで簡易水冷ではないことをわからないと意味無い
ググると本格水冷のヒット数がかなり多い
自分達が示したいものより客や他人に伝わりやすいものを
カスタムはカスクが広めようとしているので嫌だ

※重要案件※
○ワッチョイ導入の必要性が高い
○決まった場合は関連スレへの告知を
○テンプレとして指定レス番がスレ立てを行う

なんか抜けとかおかしな所があったら指摘plz

236 :Socket774:2019/04/28(日) 01:01:17.76 ID:Vkw+PKSf.net
もう大体出尽くした様なら候補から色々配慮した上でまとめるなり何なりしたらいいんじゃないだろうか

>>205
なんか勘違いしてるようだが俺個人としては前のスレタイで十分すぎると思ってるぞ
迷い込んだ人にやたら噛み付くのもどうかとも思ってはいるが

>>213
まだ立ってないようだがワッチョイ付きで頼むよ

237 :Socket774:2019/04/28(日) 01:13:47.70 ID:HIxau3fE.net
>>235
液冷入れたいのがミエミエ。

やってるのはただの水冷。
検索云々、分かりやすさ云々言うなら
本格水冷で受け入れるしかない。
答え出てんだよ。
総合じゃないし総合も要らん。

238 :Socket774:2019/04/28(日) 01:27:01.73 ID:XGb7lFMo.net
>>237
だが「本格水冷」というフレーズがクッソがダサいのは否めない

239 :Socket774:2019/04/28(日) 01:30:41.07 ID:Vkw+PKSf.net
>>237
俺はまとめてるだけだっての
馬鹿なのか?

240 :Socket774:2019/04/28(日) 01:33:58.08 ID:8UFfamqi.net
なんで液冷じゃだめなの

241 :Socket774:2019/04/28(日) 02:12:37.20 ID:sbw1QMMN.net
液体窒素は液冷に入りますか?

242 :Socket774:2019/04/28(日) 02:16:57.89 ID:Nd+svdyt.net
いっそ液体金属回すのはどうだべか

243 :Socket774:2019/04/28(日) 02:23:49.43 ID:XGb7lFMo.net
>>239
スレタイの意味も考えず、テンプレの>>1も確認せず、他人のレスの意味も理解せず
そんないい加減なやつらのために参入のハードルを下げてやる意味があるのだろうか
パーツ選定やハードチュープの加工、ここでは普通の海外通販の注文、決済、交渉、トラブル処理
ごく初歩的な英会話、そういうところまでいちいち面倒を見てやらないといけないのでしょうかね?

244 :Socket774:2019/04/28(日) 02:47:21.84 ID:UzFcJV5U.net
元のスレタイ、ワッチョイ付き、本格水冷呼び禁止でもう一つスレ建てればいいじゃん
パート数も引き継いでそっちを正統スレでここを隔離スレ扱いにすればいい
横から文句つけるだけでなんでそれだけの簡単なことをやらないのか

245 :Socket774:2019/04/28(日) 03:03:50.57 ID:Vkw+PKSf.net
>>243
今までスレ見てきてると色々考え方はあると思うがそう言う面倒事を許容出来る奴と出来ない奴がいるのは確かなんだろうな
許容しなくても悪くは無い悪くはないが目をつぶって世話好きに任せておくのもやり方としてはあるんじゃないか
そんな話か?違ったらすまんな

>>244
スレの流れを追うともう立ってる筈なんだがないな

246 :Socket774:2019/04/28(日) 03:12:53.33 ID:XGb7lFMo.net
まーなんか真面目に考えても無駄だってことはわかった

247 :Socket774:2019/04/28(日) 03:17:06.69 ID:Vkw+PKSf.net
>>246
プライド持って水冷やってるのはよくわかった
こだわりのあるループ作ってるんだろうな

248 :Socket774:2019/04/28(日) 03:25:31.71 ID:OUKdoUX+.net
割とどうでもいいし

249 :Socket774:2019/04/28(日) 04:47:28.57 ID:sWjed6dQ.net
1.【D】本格【I】水冷【Y】 -〇Kh目
2.【ガチ】水冷スレ -〇Kh目【マジ】
3.カスタム水冷専用スレ -〇Kh目

1〜3の好きな番号で投票してみてネ

250 :Socket774:2019/04/28(日) 05:48:52.35 ID:rRx9l6gL.net
【カスタム】本格水冷○Kg目

251 :Socket774:2019/04/28(日) 08:36:58.99 ID:JNByu/cx.net
何度も言うがカスタムってのはおかしい
既成品パーツの組み上げをやってるんだからあくまでDIYだ
カスタムではない
英語としても日本語としてもおかしい

【DIY】本格水冷Vol.xxx【ハード/ソフトtube】

これでいい

252 :Socket774:2019/04/28(日) 08:50:53.66 ID:p5V5EbAs.net
何度も言うが本格水冷ってのは日本語としてもおかしい
価格民のように頭がおかしい

253 :Socket774:2019/04/28(日) 09:10:39.02 ID:PbUhfpnQ.net
>>1の最初の一文をそのままスレタイにするか?

組立型の液体冷却クーラーのスレです‐〇Kh目

254 :Socket774:2019/04/28(日) 09:40:24.99 ID:P/Sidomr.net
各々好きなスレタイでたてればいいよ
気になるなら今からでもたてたら?

255 :Socket774:2019/04/28(日) 09:49:17.78 ID:PNuEsogP.net
口だけのビビりしかいねーな

256 :Socket774:2019/04/28(日) 09:56:55.42 ID:/Yav+bs7.net
スレタイなんかどうでもいいけど、液体冷却は草
なぜかは分からんがイキリ感がすごい

257 :Socket774:2019/04/28(日) 10:08:11.71 ID:Eli+1JaF.net
汁冷

258 :Socket774:2019/04/28(日) 10:38:52.08 ID:rKpy/v/U.net
このスレってメーカー製クーラントか車用か床暖房用のしか使ってないのに
何で液体冷却とかにするのか?

259 :Socket774:2019/04/28(日) 11:09:55.94 ID:gGaoM07s.net
エチレングリコールな
火気厳禁!

260 :237:2019/04/28(日) 11:16:36.64 ID:HIxau3fE.net
>>238
ダサいというか俺(>>66)はハズいから
カンベンしてよって感じ。
でも、分かりやすさ検索云々は正論で
受け入れるしかない。
新規の事はどうでもいいと言うのがスレ
大半なら別だけどね。

261 :Socket774:2019/04/28(日) 11:52:53.37 ID:0IkA/7Ae.net
くっそどうでもいい
今までのでいい

262 :Socket774:2019/04/28(日) 12:24:49.29 ID:trtCCE4N.net
検索面倒になるだけ。
過去ログと切り離されて、色々漁れなくなる。
今まで通りでいい。
何でも変えりゃイイってもんじゃない。

263 :Socket774:2019/04/28(日) 12:26:48.05 ID:trtCCE4N.net
ここで過去名でスレ立てる猛者登場

264 :Socket774:2019/04/28(日) 12:28:55.01 ID:P/Sidomr.net
次スレは950近づいたら好きなスレたてようぜ!
それで自演して一番伸びたスレが本スレだ!

265 :Socket774:2019/04/28(日) 12:37:53.29 ID:lVV1Uznf.net
【DIY】本格水冷 vol.113【hard/soft tube】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1556422608/


ワッチョイ有り

266 :Socket774:2019/04/28(日) 12:49:50.73 ID:HIxau3fE.net
> 名前: [sage] 投稿日:2019/04/28(日) 12:36:48.99

>本格的な水冷PCのスレです

なんの嫌がらせだよ。w

267 :Socket774:2019/04/28(日) 12:59:25.74 ID:YKMAJQ+N.net
基本的に質問者はテンプレ読まないからテンプレは短くてもいい。

268 :Socket774:2019/04/28(日) 13:07:32.71 ID:sbw1QMMN.net
基本的に質問者はテンプレ読まないからテンプレは長くてもいい。

269 :Socket774:2019/04/28(日) 15:49:50.77 ID:eZYiwsQr.net
なんでも良いけどテンプレのメンテナンスフリースレの所に簡易水冷はこちらって書いておけよ
元々簡易水冷の人が迷い込んで来るってのが発端だろうが

270 :Socket774:2019/04/28(日) 15:57:14.67 ID:ZUA7GGH5.net
かきまわすのが目的の人が居るようなので、ワッチョイ付きで以前のスレタイのスレを立ててきました

液体冷却【水冷】クーラー -112Kh目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1556434333/

271 :Socket774:2019/04/28(日) 16:05:22.38 ID:p5V5EbAs.net
独断でスレタイ変更した時によくある流れだが呆れた

272 :Socket774:2019/04/28(日) 16:09:14.44 ID:HIxau3fE.net
これが選民かぶれの手口だよ。

液冷要らない書きこはあるけど液冷要ると
誰も言ってないのに立てやがる。

>本格もクソもなく我々がやってる水冷が真っ当な水冷
綺麗ごと並べてもこれが本音だよ。>>9

273 :Socket774:2019/04/28(日) 16:19:15.38 ID:trtCCE4N.net
カスク造語で心象悪くなった。
カスク経由水冷は絶対買わん。

274 :Socket774:2019/04/28(日) 16:36:50.09 ID:OiVbzujg.net
よし分かった
簡易水冷の対義語で煩雑水冷にしよう

275 :Socket774:2019/04/28(日) 17:59:04.20 ID:eQL5jTQc.net
前のスレタイに戻す
ワッチョイありにする
「カスタム」の使用禁止
スレタイの変更禁止
簡易民が迷い込んできたら誘導する
>>1とテンプレを読まない人はNG指定

...こんな感じでまとめさせて頂きました
あと蛇足ですがスレタイ変更やスレ分割に必死な若干1名の方、すみませんが水冷スレ住人なのか念のため確認したく思いますのでお手元の水冷PCをうPして頂けますでしょうか

276 :Socket774:2019/04/28(日) 18:07:07.93 ID:k+3pWToz.net
>>275
それは>>270で建ってるからめんどくさい話はもう終わりにしようや

277 :Socket774:2019/04/28(日) 18:50:00.23 ID:Rf2J/wmu.net
https://i.imgur.com/h4ooK3P.jpg

こういう水冷のピカピカしたPC組みたいけどいくらぐらいかかるの??
どうせならスペックもある程度上げておいてあげたいのよね
空冷と違って水冷は組むともうパーツ交換不可能なんでしょう?
City Car DrivingをVRでやりたいだけなんだがこの機会に今一番思いゲームを高画質でもヌメヌメ?動くようにしたい

今一番思いのはまだPUBGかな?

278 :Socket774:2019/04/28(日) 18:51:45.94 ID:TAD7XyPp.net
>>277
通常の自作PC代+10万前後

279 :Socket774:2019/04/28(日) 19:02:14.34 ID:AXSYiTpb.net
中華パーツで揃えるならその半額くらいでいけそう

280 :Socket774:2019/04/28(日) 19:11:27.29 ID:Rf2J/wmu.net
そんなにお金ないよう
困ったなあ

281 :Socket774:2019/04/28(日) 19:19:40.76 ID:fKhRKDD7.net
>>277
パーツ交換できるわw
ハードチューブなら水抜きようのバルブつける
ソフトならQDつけときゃ空冷以上に楽チンだぞ

282 :Socket774:2019/04/28(日) 19:45:50.32 ID:G/O95Ut5.net
ラジエーター外付けやパーツ入れ替え激しい人以外はQDC必要ないと私は考える

283 :Socket774:2019/04/28(日) 19:51:07.63 ID:Eli+1JaF.net
不精だからソフトチューブ外さずにパーツ交換してるわ
おすすめはしない

284 :Socket774:2019/04/28(日) 21:11:25.20 ID:OiVbzujg.net
>>277
・CPUソケットの違うエンスージアスト向けCPU
(2066とかTR4とか)
・最高性能グラボ(xx80TiとかRadeon VIIとか)
または
・ハイエンドグラボのSLI(1080Tix2以上)

じゃない限り水冷は時間・手間・金銭コストに見合わないよ
お金がどうこういうレベルなら手を出さない方がいい
上記みたいなPCをケース内に納めるために必要に駆られてとか、
趣味だから金に糸目を付けないとかな人がやるもの
俺は1080Tix4をケース内に納めるために水冷は必須だっただけ
1080Tix4だけで40万くらいしてるから、その冷却に10万かかっても大きくはなかった
CPUは1950Xだしね

285 :Socket774:2019/04/28(日) 22:00:54.20 ID:AaIaxNYY.net
2600xとRX480で無意味にやってる俺みたいなのも居る
そう言えばいくら掛かったか何て考えてねえな、中華通販で集めたからCPU+マザーくらいの値段だとは思う
家中にゴロゴロ転がってるパーツ全部数えたら結局10万くらい掛かってるだろって?イヤイヤマサカソンナ...

286 :Socket774:2019/04/28(日) 22:18:33.55 ID:8UFfamqi.net
コストに見合うかどうかはその人自身が決める事だからな

287 :Socket774:2019/04/28(日) 22:21:36.34 ID:p5V5EbAs.net
車のチューニングやドレスアップみたいなもんでスキモノがやってるだけ
あまり一般的なものじゃないから金がかかるのは仕方がない

288 :Socket774:2019/04/28(日) 22:41:11.43 ID:OiVbzujg.net
フィッティングとか「予備で」って多めにストックしちゃうから、
使ってない分も含めるとかなりの額だと思う

289 :Socket774:2019/04/28(日) 23:11:51.05 ID:fKhRKDD7.net
しょっちゅうパーツいじるのでリザポンプ、CPU、GPU、MORAの計8セットのQD使ってるせいでフィッティングだけで5万いってるわ

290 :Socket774:2019/04/28(日) 23:19:38.53 ID:Rf2J/wmu.net
PCケースの横がガラスなら水がくるくる回ってるのが水車みたいでカックイイのよね
10万も見た目にかけられればね・・・

291 :Socket774:2019/04/28(日) 23:36:51.21 ID:dWVMPhrV.net
>>290
それ最初だけで目障りになってくるよ

292 :Socket774:2019/04/29(月) 00:20:15.67 ID:P/jntlmd.net
>>289
そんなにQD使ったら抵抗凄そう

293 :Socket774:2019/04/29(月) 00:22:26.90 ID:hjRcg9H8.net
交換つったって2年に1度程度だし

294 :Socket774:2019/04/29(月) 00:29:28.74 ID:ursBeZYX.net
スレタイ独断で変えた上で変えるの変えないの騒ぐからどうせやるなら良い物をとまとめてたのに結局一部のアホが自分好みのスレタイにしたかっただけなのか
おっさんガッカリだぞ
立ててくれた様だし元のスレに移った方がいいんじゃ無いのか?

>>270
スレ立て乙

295 :Socket774:2019/04/29(月) 00:53:05.33 ID:S/4FUfw2.net
待って、静音運用目当てで水冷やる人だっているんですよ
最近のグラボはセミファンレスとか言っておきながらゲーム中は常時フル回転して意味ないし
CPUクーラーのヒートシンクとラジエターの大きさを比べれば、ファンゆるゆる回転の静音スタイルは圧倒的に水冷が有利ですし

296 :Socket774:2019/04/29(月) 00:57:33.53 ID:TI1EyvpM.net
ローエンドGPU向けのフルカバータイプの水枕だしてほしい

297 :Socket774:2019/04/29(月) 00:57:56.23 ID:hjRcg9H8.net
ぜってぇ売れねぇ

298 :Socket774:2019/04/29(月) 01:09:39.09 ID:P5iuJjit.net
ローエンドならファンレスで水冷よりさらに静かにできるやんけ!

299 :Socket774:2019/04/29(月) 01:32:32.89 ID:agFS9+RX.net
じゃあ高性能スマホの水冷化を

300 :Socket774:2019/04/29(月) 01:33:24.44 ID:KdHXGdpF.net
>>291
俺はいつだって癒やされてるが?

301 :Socket774:2019/04/29(月) 04:58:50.51 ID:hKGtz/F4.net
>>292
D5で問題なく1800ml/mは流れてるぞ
CPU、280、VRM、GPU、MORA420

302 :Socket774:2019/04/29(月) 07:38:26.95 ID:P/jntlmd.net
どっちのスレが伸びるかでスレタイ投票したらいい
俺は真ん中に【】が入るくそダサいスレタイは本格以上に嫌だ

303 :Socket774:2019/04/29(月) 07:48:12.42 ID:n9us7Im/.net
もういいよ、勝手に落ちるでしょ

304 :Socket774:2019/04/29(月) 08:48:29.17 ID:zYo8BBUJ.net
>>237
エチレングリコールで冷やしてる人もいるんですよ!

305 :Socket774:2019/04/29(月) 09:35:41.39 ID:J6r8tmGi.net
>>296
冷やすだけが目的ならチップセット用でも十分だけど
1スロット厚にするには汎用ブロックじゃ難しいもんなぁ...

306 :Socket774:2019/04/29(月) 09:44:09.72 ID:9xyqpZ2Y.net
>>299
中華メーカがやっとる

307 :Socket774:2019/04/29(月) 10:30:17.39 ID:P/jntlmd.net
>>237
俺もそのダサいスレタイには反対だけど、
ただの水冷だっていうなら、無色透明のでいいからクーラント飲んでみて

308 :Socket774:2019/04/29(月) 10:59:26.07 ID:4ZTloV8o.net
koolanceの純正クーラントはエチレングリコール注意火気厳禁って書いてあるしww

309 :Socket774:2019/04/29(月) 11:04:03.46 ID:LlddjQYB.net
だみだあ!
どう計算してもハイエンドPC組むのに30万はいく
これに水冷で10万、さらにVRとハンドルコントローラー買えば50万超える

そもそも買いたい目的がシティ カー ドライビングでペーパードライバー克服なんだが、50万あればペーパードライバー講習に通って実践積める どうせ教習所の車だからこすってもいいし、人轢き殺すなんて隣に教官いれば早々ありえない

てか50万なら安い中古車買えるわ 維持費はPC以上にかかるだろうが車買って実践で練習した方が腕上がるべ

なんか本末転倒さが異様やわ

どうせ車も買わされるし50万を頭金で入れた方がいいべこれ

310 :Socket774:2019/04/29(月) 11:06:45.23 ID:Fb0wCDWk.net
でも手元にかっこええPCが残るんやで

311 :Socket774:2019/04/29(月) 11:12:45.76 ID:N2HZX0CL.net
液冷の簡易水冷排除してるんだから分かりやすく一般的な本格水冷で良いよ
総合なら液冷で良いけど簡易水冷タイプは除外したいんでしょ?広義ではヒートパイプだって液冷だしさ

312 :Socket774:2019/04/29(月) 11:17:10.20 ID:agFS9+RX.net
>>309
金がないなら無理してやることないよ

313 :Socket774:2019/04/29(月) 11:30:30.22 ID:lx7FFgYN.net
本格水冷の費用がかさみがちなのは欲張りだからだろ?
銅コアじゃなくてアルミでも冷やせるし
必ずしもD5ポンプである必要ないし
ケースの限界までラジエーター積まなきゃいけないわけでもない
制御もAquaero使わずマザーボードに任せちゃえ

314 :Socket774:2019/04/29(月) 12:15:16.96 ID:LQsSnVnu.net
金で迷ってるうちはやめたほうがええわな
ほんとに欲しかったり必要だったりするならそのときの経済状態に関係なく金のことなんか気にならんから

315 :Socket774:2019/04/29(月) 13:16:15.76 ID:gtjQsfPM.net
全部Aliexpressでbykskiとかbarrowにすると全部揃えても3万とかで済むと思う

水枕4000
フィッティング3000
ラジエーター5000
ポンプ6000
チューブ1000
クーラントまで中華は流石に怖いからオリオで買う

316 :Socket774:2019/04/29(月) 13:20:02.65 ID:4pBjPqTk.net
クーラントは工業用精製水にPGを尼で買えばお得ですばい

317 :Socket774:2019/04/29(月) 13:20:34.79 ID:4ZTloV8o.net
ちっさいラジ1個とCPUのみなら簡易や空冷のでかいやつとパフォーマンス変わらなくね?
見た目でこだわって水冷が良いなら金かかる気もするし

318 :Socket774:2019/04/29(月) 13:28:24.17 ID:LlddjQYB.net
>>309
まずそもそもなんでPCゲームで車の運転をしたいと思ったから考え直そう
中古車50万で買って君が一人で運転するよね?ミスした場合完全に詰むわけだ 一人で乗る自信があるならそもそもPCゲームの発想に至らない

とすれば次はペーパードライバー教習だ これは12回、それぞれ2時間半の教習で15万かかる
50万あれば3回は受けられるよな

そのあとはどうする?怖いからって3回以上頼むとPCの方が安くなってしまう

当然教官乗せて公道で訓練する方が腕は上がる だが12回15万払った後も金払ってやり続ける気か?
パソコンは一度投資すれば電気代以外はほぼかからない
ペーパードライバー講習は頼むたびに金がかかる もちろん1回コースなら8000円とかあるが、それでも金がかかる

そもそも君のいうシティなんちゃらは50万もいらん 10万のミドルスペックPCでやれる これにハンコンやVRつけても20万を少し超えるぐらいだ

水冷ハイエンドさえ妥協すれば20万少しでずっと練習できるわけだ この金額だとペーパードライバー講習と変わらんだろ

実際に運転しないと腕は上がらない けどいつまでも教習通いするわけにもいかない どこかで独り立ちしないといけない
そんな時にPCとはいえ仮装練習あれば自信もつくだろ

高いPCじゃなくていいんだ

20万の中古車で一人で練習行って事故って人殺したいなら好きにすればいい

319 :Socket774:2019/04/29(月) 14:16:58.56 ID:vw9Eufdw.net
何がしたいのこれ

320 :Socket774:2019/04/29(月) 14:17:10.19 ID:FY0Mvv13.net
たとえば水冷初心者の人が10万クラスのpcを水冷化したら
結局あーでもないこーでもないでいつの間にか10万以上いくし
漏れのリスクもあるから最初は安いPCでやりたがるけども、そんな金あったらcpuとgpuを良いものに変えた方が良いわけで

結局水冷込みで40〜50万のPCでないとコストに対するリターンが少ない気がする
働けw

321 :Socket774:2019/04/29(月) 14:18:49.40 ID:dezwCKPI.net
本格水冷のスレなのにLLCを知らん人がいるのか・・・

322 :Socket774:2019/04/29(月) 14:59:30.94 ID:OMwBb77m.net
ここは隔離スレなんでお察し

323 :Socket774:2019/04/29(月) 16:53:19.33 ID:S/4FUfw2.net
発熱の大きいパーツは水冷向き
コストはあんまり関係ないかなと

324 :Socket774:2019/04/29(月) 17:05:05.79 ID:4pBjPqTk.net
>>321
長い長い珍珍

325 :Socket774:2019/04/29(月) 17:52:42.78 ID:9xyqpZ2Y.net
Watercool、17日たっても発送されん。
以前頼んだ時は1週間チョイで発送されんだが…

あそこ、こんなルーズだっけか?

326 :Socket774:2019/04/29(月) 17:56:40.04 ID:LQsSnVnu.net
在庫ないんじゃね
あれば基本翌日発送

327 :Socket774:2019/04/29(月) 18:10:35.62 ID:9xyqpZ2Y.net
>>326
MO-RA3 420のステンレススチールモデル。
何度見てもavailableなんよ。
催促mail、1回送ったのに返事ネェ…(payPalからはしっかり領収mail来やがった

328 :Socket774:2019/04/29(月) 18:37:52.47 ID:LQsSnVnu.net
あとは長期休暇かなドイツ人はきっちり休むから
今がその時期なのかは知らんけど

329 :Socket774:2019/04/29(月) 18:49:55.21 ID:9xyqpZ2Y.net
>>328
ドイツ、4月後半、休日固め打ちしとるな…
これに有休入るとアレだわ。営業日。

大人しく待とう・・・orz

330 :Socket774:2019/04/29(月) 20:09:21.97 ID:9xyqpZ2Y.net
やっぱ昼の挨拶mail代わりに毎日送ったれw

331 :Socket774:2019/04/29(月) 20:40:12.35 ID:noabsp+H.net
>>320
初心者が買うならキットの方が良いよ
あれこれ買って余計な金払う必要が無い

332 :Socket774:2019/04/29(月) 20:52:56.02 ID:NZZe4hJ6.net
>>331
尼とかにある安いキット見ると、水冷ブロックのフィンが水の流れに対して直角のヤツとかあるけど…
フィンの向きとか気にしなくてもOKなもん?

333 :Socket774:2019/04/29(月) 21:24:32.49 ID:noabsp+H.net
>>332
すまんその辺のキットは眼中になかった
フィンの向きや細かさで性能は変わる

あの手のキットはとにかく安いのが欲しい人が買う物であって、ちゃんとしたのが欲しければ名の知れたメーカーの買おう

334 :Socket774:2019/04/29(月) 21:30:04.66 ID:3hoj7yVX.net
安いのは平気で銅とアルミ混在だったりするな

335 :Socket774:2019/04/29(月) 21:42:40.70 ID:UnLhmLU9.net
Amazonで売ってるキット買うのは騙された可哀そうな人くらい

336 :Socket774:2019/04/29(月) 21:48:45.80 ID:noabsp+H.net
円柱が大量に立ってるブロックとか設計としては古いけど作るの安いのかね
昔は大手もあんなブロック出してたけど今は全く見かけない

あの辺買うくらいなら空冷買った方が良い

337 :Socket774:2019/04/29(月) 22:33:20.56 ID:NZZe4hJ6.net
>>333
ありがと
最近室温高くなって9900K@5.1GHzで動かなくなって来たんで簡易水冷から普通の水冷に替えようと思ってた
元々、安物買い的な所から手加えるのが好きなんで格安キットに食指が動いてたんだけど、冷えなきゃ本末転倒なんでThermaltakeあたりのキットにしときます

338 :Socket774:2019/04/29(月) 22:54:11.23 ID:noabsp+H.net
>>337
Ttキット買うなら新しい銅製ラジ入ったキットかなー
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/0109/289965
以前までのキットはアルミ合金ラジだから銅製に比べると冷却性能は劣る
アルミだと電蝕心配する人いるけどTtのキットは今の所問題無しで使ってる

あとはEKとかAlphacoolのキットが無難な所

339 :Socket774:2019/04/29(月) 23:14:26.45 ID:hjRcg9H8.net
Ttの水冷パーツが嫌われてるのはまぁ分からんでもないけど国内で1番安易に手に入るパーツメーカーだからなぁ
消耗品のクーラントやチューブは重宝してる

340 :Socket774:2019/04/30(火) 00:46:38.64 ID:7CbhfOUn.net
>>309
ネタでしょ?
車の運転なんて実戦以外で身に付くワケ無いと思うけど
危険判断が重要なわけだし
世界のトップレーサーで公道で死んだ人結構いるよ

341 :Socket774:2019/04/30(火) 01:03:42.92 ID:5fEgBg/R.net
空冷がアルミ素材主流なんだから、水冷もALLアルミの構成があってもいいと思うんだけどな
カッパー素材と比べてそんなに冷却能力に差が出るもんなんでしょうか?
昔にアルミ水冷とかやってた先輩ニキいますか

342 :Socket774:2019/04/30(火) 01:05:34.55 ID:aZAJMGQb.net
むしろ昔は銅や真鍮で水枕を自作してたわ

343 :Socket774:2019/04/30(火) 01:11:38.79 ID:apLKHCq2.net
アルミの水冷キットならekが出してるよ
グラボ用のフルカバーブロックまで付いて240ドル

344 :Socket774:2019/04/30(火) 02:13:00.36 ID:4UqLOhqa.net
>>341
EKがアルミ製パーツで揃えられるように一通り出してる
https://www.ekfluidgaming.com/

345 :Socket774:2019/04/30(火) 05:19:00.88 ID:PH9u129e.net
めちゃくちゃ安い

346 :Socket774:2019/04/30(火) 08:18:41.24 ID:yuzBvhzL.net
過去にフライトシミュレーター(ゲーム版)のみの経験で
旅客機を操縦できた前例もあるしまあ四輪車くらい大丈夫じゃろ

347 :Socket774:2019/04/30(火) 09:05:34.65 ID:vXbPM7TH.net
>>346
レインボーブリッジの下、潜ろうとした?

348 :Socket774:2019/04/30(火) 11:31:52.43 ID:b/nYMyRi.net
やっちまった。PPCS必要なもの一式買ってDHL配送にして、さあこのGWで水冷デビューするぞー!うるせえグラボともおさらばだ!ってウキウキ気分だったんだがDHLがGWまるまる休みって後から知ってしまった。

349 :Socket774:2019/04/30(火) 12:04:24.73 ID:QbbIPGLm.net
俺めんどくさいからオリオでkit買ってきた
高い?知らん

350 :Socket774:2019/04/30(火) 16:13:02.25 ID:Sy6fpODf.net
Alphacoolのキットだけどこの辺りは妥当な金額じゃね?

https://www.amazon.co.jp/d/B07BDM84S7
https://www.amazon.co.jp/d/B07BDHFT77

351 :Socket774:2019/04/30(火) 16:43:24.94 ID:jChrPUwN.net
これにラジエーター1つとGPU用水枕とフィッティングが追加で必要になるンだわ
+35000円だな

352 :Socket774:2019/04/30(火) 18:30:47.67 ID:n5upAolI.net
このあたりのキットだともっと安いけど
https://www.amazon.co.jp/dp/B008LZOIYK
これはダメなん?

353 :Socket774:2019/04/30(火) 18:30:58.17 ID:4UqLOhqa.net
>>350
Alphacoolはアークで売ってるEissturm Gaming Copper 30 3x120mm - complete kitが安い
在庫処分なのか海外よりも安い
https://www.ark-pc.co.jp/i/10430005/

初めてならこれで十分だ

354 :Socket774:2019/04/30(火) 18:32:33.78 ID:4UqLOhqa.net
>>352
ダメでは無いけどポンプは一番弱いやつだしCPUブロックも下のモデル
追加でラジ入れたりブロック入れられるほどポンプが強くない

355 :Socket774:2019/04/30(火) 19:10:44.22 ID:gZMCm2EN.net
CPUブロックも下のモデルって事はない
EISBLOCK XPX CPU WATERBLOCKは性能良いぞ

https://www.xtremerigs.net/2017/02/09/alphacool-eisblock-cpu-cooler-review/2/

356 :Socket774:2019/04/30(火) 19:16:47.33 ID:T8o8Npm8.net
初心者がThermaltakeのキットで水冷デビューしても大丈夫?3万とかの見つかるけど

357 :Socket774:2019/04/30(火) 19:30:47.80 ID:4UqLOhqa.net
>>355
>>352が貼ってるキットに入ってるブロックはNexXxoS XP3 Lightだから下のモデルって書いたんだけど

358 :Socket774:2019/04/30(火) 19:32:19.28 ID:4UqLOhqa.net
>>356
大丈夫の基準がわからないけど、ソフトチューブ入りのキットなら良いよ
あとはモデルによって冷却液付属してない場合もあるからよく確認する事

359 :Socket774:2019/04/30(火) 19:38:48.76 ID:n5upAolI.net
>>356
昨日、Ttのキット検討すると言った者ですが、アマで「cpuクーラー 水冷 キット」で検索したらTtのキットしか出て来なかった
検索条件かえたらαcoolやEKのキットも出て来たんで何れにするか悩み中

で、Ttのキットだと初心者には扱い辛いの?

360 :Socket774:2019/04/30(火) 19:58:06.30 ID:eQWVt5qj.net
EKでもTtでも大差は無いと思うけどTtはパクり企業だからあまり良いイメージ無い

361 :Socket774:2019/04/30(火) 20:07:25.63 ID:HD1CGddL.net
TtよりかはEKのが信用できる
なんとなく

362 :Socket774:2019/04/30(火) 20:16:47.52 ID:4CrWf/jh.net
プロピレングリコールの循環液ってコガブラインPGってやつでいいんだよな?
ところでこれPC用のクーラントと違い微生物の抑制についてなにも書いてないけど基本スペックとして備わってるからわざわざ書いてないだけなのか?

363 :Socket774:2019/04/30(火) 20:20:11.80 ID:AOhMI96j.net
>>359
Ttの新しいキット取り付けたけど初心者でもすんなり行けたよ
ただ前付けてた簡易とCPUの温度は大差ないしポンプがうるさいぞ

364 :Socket774:2019/04/30(火) 20:25:51.06 ID:4UqLOhqa.net
>>362
PCと比べると車の水温は高いから微生物考える必要ないんじゃないの

365 :Socket774:2019/04/30(火) 20:40:05.11 ID:n5upAolI.net
100スレ超えたスレだと何度も出てる質問かも知れないけど…

電蝕の絡みで銅ブロックとアルミラジはNGって良く言われるのは理解できる
でも、車用とかの防蝕材入ったLLC使って、ラジの固定にアクリルネジとか使ってケースと絶縁してやれば、PC組み換える位の期間程度は問題無く使えそうな気がするんだけど、甘いかな?

もちろん定期的にLLC交換したとして

366 :Socket774:2019/04/30(火) 20:44:05.45 ID:9mKTV9GG.net
PC4Uの箱蹴り品で格安だったTTのキットで水冷デビューしたけど皆が言うほど悪いとは思わなかったよ。
ただ別で買ったC1000 opaque クーラントはしばらくすると粉っぽいものが沈殿して固まるので二度と買わないと思った。
今は全部EKになってるけど。

367 :Socket774:2019/04/30(火) 20:45:52.20 ID:0o8kEJrw.net
たまに微生物の話出るけど銅イオンの中で生きられる微生物っておるの?

>>365
電触って静電気でも起こるんやで

368 :Socket774:2019/04/30(火) 21:20:23.59 ID:Sy6fpODf.net
>>359
チューブがソフトかハードで組みやすさは変わるがメーカーの違いはほぼない
あとは値段とポンプやラジ厚と好みで選べばOK

ポンプの違いはオリオのツイートがわかりやすい
https://twitter.com/oliospec/status/649164917551947776

>>365
定期的な交換がめんどくさくなければ大丈夫

簡易水冷には銅ブロックとアルミラジの組み合わせは多いから2.3年なら大丈夫なんじゃね?
どちらも再利用できなさそうだが
(deleted an unsolicited ad)

369 :Socket774:2019/04/30(火) 21:53:48.86 ID:HD1CGddL.net
>>365
そこまでするくらいなら銅ラジ使ったほうが早いのでは

370 :Socket774:2019/04/30(火) 22:20:19.29 ID:eyquuY2w.net
Bykiskiの保冷剤リザーバーいいよね…
でもアルミなのかなあれ

371 :Socket774:2019/04/30(火) 22:54:45.90 ID:rxsEduea.net
>>359
ガス冷ケースで、起動時に冷却が間に合わず先に熱暴走して
落ちる製品出すところとかの水冷パーツ買えるわけがない・・・

372 :Socket774:2019/04/30(火) 23:27:06.55 ID:4UqLOhqa.net
Tt使ってるけど全く問題無いけどな

373 :Socket774:2019/04/30(火) 23:31:35.01 ID:HfEncBvK.net
アルミラジ、銅ラジ、ニッケルメッキの水枕フィッティングにkoolanceのクーラントで1年使ったけど見た目は問題ないけどな
アルミラジなくして銅ラジに今は変えたけど

374 :Socket774:2019/04/30(火) 23:32:51.38 ID:4UqLOhqa.net
あーでも>>366も言ってるC1000 Opaque Coolantのパステルカラーはダメだったな
パステルのは新シリーズ出てるから改良されてるなら買いたい
透明は今使ってるけど問題無しだしこれだけ販売継続されてる

375 :Socket774:2019/04/30(火) 23:37:39.45 ID:FAxcEiOg.net
「アルミラジ」ってどうも「ケジラミ」と空見してしまう…

376 :Socket774:2019/05/01(水) 00:26:46.16 ID:MQncmSt4.net
アルミはアルマイト施してあれば電錆はほぼ皆無なんだがな

377 :Socket774:2019/05/01(水) 00:41:19.03 ID:Car4/gpp.net
安定な酸化アルミニウムとて電食は多かれ少なかれ避けられんよ

378 :Socket774:2019/05/01(水) 00:48:05.70 ID:+R0RwtuH.net
Ttのパステルカラーのクーラント、CPU系とVGA系の2ポンプで使ってるんだが
なぜかCPU系だけ徐々に色抜けしてきて1か月でほぼ透明になった
何事かと思って分解したらラジの中に色の成分(粉っぽい何か)がガッツリ溜まってた

そういえばクーラント入替え前にCPUの水枕を分解した時、フィン間のゴミ清掃でパーツクリーナー使ったな、と
どうやらごく少量でもパーツクリーナーの成分が混ざるとダメらしい
再現テストしたら一発で再現したからみんなも気を付けるようにw

(↓ダメになったクーラントは攪拌すれば一時的に戻るけど、すぐ粉っぽいのが沈殿する)
https://i.imgur.com/Zx8sGWE.jpg
https://i.imgur.com/EtQp5DO.jpg

379 :Socket774:2019/05/01(水) 01:17:01.75 ID:bHTJgZoo.net
Watercoolの英語フォーラムページ、荒れてるな・・・
相当数遅延やらかしてるみたい。
何かあったっけ?

380 :Socket774:2019/05/01(水) 01:33:27.92 ID:T7KGnHZy.net
>>346
お空に自分以外の対向車はいない
レースも対向車がいない
ここ結構大きいと思うな

381 :Socket774:2019/05/01(水) 02:11:28.17 ID:pdq9D5+E.net
>>378
古い方(C1000)と新しい方(P1000)どっち?

382 :Socket774:2019/05/01(水) 02:34:24.66 ID:+VsDbBWs.net
>>379
恒例の連休らしい
ドイツ人って年間の半分しか働かんからしょっちゅう長期休暇があるんよ

383 :Socket774:2019/05/01(水) 09:38:54.19 ID:bHTJgZoo.net
透明クーラントのおススメ教えて下さい。
カビは勘弁。

384 :Socket774:2019/05/01(水) 11:17:47.74 ID:UY0pt/QS.net
>>364
コガブラインPGは床暖房とかに使われるヤツだから車よりは低い水温を想定してるはずだよ
車でもプロピレングリコール使う事はあるけどエチレングリコールが主体のクーラントの方が一般的じゃねえかな
1斗缶の原液もあるらしいけど明らかに多すぎるんで俺はPG40(%に希釈済)の方を使ってる

385 :Socket774:2019/05/01(水) 12:11:45.27 ID:543HaQf6.net
>>384
床暖房にPG40で8年経っても何の問題もないからな
車も海外出張で半年ぐらい乗らなくても普通ならクーラントは腐らない
簡易水冷で半年で腐ったとかはそもそもクーラントが最初から不良品
TTのクソクーラントで詰まるとか色抜けするとかはロクにチェックせずに売ってるTTが悪いだけの話

386 :Socket774:2019/05/01(水) 13:18:24.78 ID:cmnmWHeg.net
>>383
精製水とPGでいいべ

387 :Socket774:2019/05/01(水) 13:49:57.31 ID:M8ECYKr4.net
>>386
俺もこれに一票。化粧品かなんかの溶剤として程よい量で売ってる

388 :Socket774:2019/05/01(水) 14:15:11.22 ID:bHTJgZoo.net
ありがとう。
も~染料アカン。QD詰まるし、ネジ部染まるし。
引き続き情報お願いします

389 :Socket774:2019/05/01(水) 14:35:50.19 ID:+R0RwtuH.net
>>381
P1000のほう

390 :Socket774:2019/05/01(水) 14:40:27.94 ID:36yqmZtS.net
新しいのでもそんななるのかよ、買おうと思ってたけど止めた

391 :Socket774:2019/05/01(水) 14:54:10.80 ID:bHTJgZoo.net
やっぱり透明が一番。
3年放置だからナ…

392 :Socket774:2019/05/01(水) 15:47:21.48 ID:dNEztyqj.net
>>378

Ttに限らず水溶性の染料にパーツクリーナーの主成分であるエタノール入れたら
染料が分離するじゃね?

393 :Socket774:2019/05/01(水) 16:02:08.52 ID:36yqmZtS.net
なんだよ、間抜けだっただけ?

394 :Socket774:2019/05/01(水) 21:46:17.28 ID:bHTJgZoo.net
やっぱ、透明クーラントはPG(精製水希釈)か。40%位かな?
電蝕のこと考えるとやっぱコガブラインかね…
コガブラインの臭いってどうです?(部屋で使えるレベル?

395 :Socket774:2019/05/01(水) 21:50:03.64 ID:pdq9D5+E.net
>>389
よく読んだらそっちでなんか混ぜ物してたのか

396 :Socket774:2019/05/01(水) 22:18:05.23 ID:bHTJgZoo.net
自分が使っていてQD詰まらせたのはaquacomputer Double Protect Ultra。
件の2ガロンです。
で、染料イランとなって透明探している次第。

397 :Socket774:2019/05/01(水) 22:19:11.49 ID:68VMsg9f.net
koolanceのQD使ってるならkoolanceの透明クーラントでよくね?

398 :Socket774:2019/05/02(木) 00:29:18.49 ID:KNEV9zwV.net
>>397
MO-RA3 420 2発なんす。(超静音
4Lは用意せんと…

399 :Socket774:2019/05/02(木) 00:35:57.48 ID:sAn6NL8Q.net
知らんがな
自分でその構成にしちゃったんでしょ

400 :Socket774:2019/05/02(木) 01:40:24.55 ID:iAp9WLiY.net
入手容易な自動車用にしときなよ
4色ぐらい選べるし、こぼしたか水温が上がりすぎた時に特有の匂いがするから状態を把握しやすいし
いま半年経過したけど問題なし
精製水で希釈してもOKだから2L買って倍に薄めても許容範囲だよ

401 :Socket774:2019/05/02(木) 07:29:33.37 ID:IPAoeWBL.net
>>398
俺もMORA420を1個と280だけどMORAとリザーバのみ繋げて充填した時にkoolance702を3〜4本くらい消費したな
アークとオリオの両方で取り扱ってるから入手容易だしちゃんと短期間でクーラント総入替したいとかでなければそこまで高くもないだろ
QDあちこちつけてパーツ入れ替えても新しいパーツに注ぎ足しで使い続けてるよ

402 :Socket774:2019/05/02(木) 07:50:56.47 ID:CPPoSz6q.net
KoolanceのQDって何セットぐらいまでOKなんですか?EKのやつは説明欄に4セット以上はやめろって書いてあったんですが

403 :Socket774:2019/05/02(木) 09:39:29.69 ID:KNEV9zwV.net
>>402
自分、今7セット使ってる。
コレでもD5 1発で問題なく循環してる。(流量計も問題ない

404 :Socket774:2019/05/02(木) 10:11:22.00 ID:IPAoeWBL.net
D5にQD4で8セット使ってるけど全然問題ないな

405 :Socket774:2019/05/02(木) 13:34:32.77 ID:aKSdhUaV.net
MO-RAにQD4を2セットとケース内にQD3を4セット
D5で2年使用し今年Bykski B-PMD3-Xに交換したが温度変化無し

406 :Socket774:2019/05/02(木) 14:34:18.15 ID:67gl3DzV.net
2つで1セットって意味か
それなら14セットD51発で余裕で回ってるぞ

407 :Socket774:2019/05/02(木) 14:49:20.33 ID:Sw2gkr4L.net
そんなにシビアじゃないみたいっすね〜ありがとうございます!今度QD初導入で4セット使うので安心しました。

408 :Socket774:2019/05/02(木) 23:22:34.17 ID:mvKTb51t.net
初めてならEKにしとけと友人が言うもんだからEKキット買ったんだけど
見た目的にbarrowやbykskiの方が魅力的なもの多いなぁ しかも安いし…
有識者の話だと品質も実用上はなにも問題ないとみたし…

409 :Socket774:2019/05/02(木) 23:32:16.77 ID:sAn6NL8Q.net
>>408
EKキットを勧めた友人は正解だよ

410 :Socket774:2019/05/02(木) 23:37:34.36 ID:pKNtyWfG.net
俺も今はbykskiとかも使ってるけど初の一式はEKだったし、それでよかったと思う

411 :Socket774:2019/05/02(木) 23:41:36.01 ID:mvKTb51t.net
>>409 >>410
ありがとう 友人は信用できる奴だと思ってたから安心したよ

barrowとかいいなぁって思ったのはフィッティング買い足しに行ったオリオで見たbarrowの角形の細長いリザーバーとかいいなっておもってね…
しかし組み立てるの楽しいなあ 慣れてきたらハードチューブもやってみたいね

412 :Socket774:2019/05/02(木) 23:49:59.02 ID:sAn6NL8Q.net
>>411
角形リザーバーは圧力に弱いから内圧上がると割れやすい(円筒型に比べて)
ちゃんと圧力バルブ付けるとか対策しないと大変だよ

413 :Socket774:2019/05/02(木) 23:59:35.28 ID:mvKTb51t.net
>>412
なるほど…
それは確かに初心者向けではないな

414 :Socket774:2019/05/03(金) 00:10:40.67 ID:rRkZl6vu.net
質問なんですが、CPUグラボを水冷化した後に例えばM.2 SSDを水冷化する場合はやっぱり全て外してから組むことになるんですかね?

415 :Socket774:2019/05/03(金) 00:59:43.51 ID:U9HSmwTq.net
>>414
途中の配管一本外してM.2経由するようにするだけでいけるんじゃ?

416 :Socket774:2019/05/03(金) 07:47:23.30 ID:PmQwVNDz.net
ビビってんのかよ

417 :Socket774:2019/05/03(金) 08:15:22.73 ID:KZ44XjZi.net
水冷にするとM.2冷やすの大変になるからU.2にしたわ

418 :Socket774:2019/05/03(金) 09:13:53.99 ID:rGCSqejt.net
>>408
そもそもpcのそういったパーツの製造元は中国が大半
いつまで品質いってるのかいい加減目を覚ませ日本人

419 :Socket774:2019/05/03(金) 09:23:36.47 ID:PmQwVNDz.net
ブランドに拘る人間ならbarrowやbykskiは止めたら
どうせ後から他のに目移りする

420 :Socket774:2019/05/03(金) 10:00:46.04 ID:1WB247gU.net
バローやバイクスキ普通に使えるけど商品画像と微妙に細部違うものが届くからなぁ
安いんだから細かいことは気にすんなみたいなスタンス
サイトの情報も不親切だしEKとはまだ比べられないよね

421 :Socket774:2019/05/03(金) 11:42:59.12 ID:Yb5RymIs.net
barrowやbykskiも使うしEKもつかう。
ただEKの価格が相対的に高くなってるからEK押しもしない。

422 :Socket774:2019/05/03(金) 11:46:17.55 ID:fJ9cjUgG.net
フィッティングはEKよりbykskiのがロータリーもグラグラしないから愛用してる
フィッティング割とたくさん買ってるとバカにならん値段するし
ポンプはさすがに偽D5や偽DDC不安なのでEK
ラジエーターはEKのもbykskiのも使ってるけどbykskiの安いのは風の通りが悪い気がする

423 :Socket774:2019/05/03(金) 11:55:50.85 ID:T5NOxEji.net
なんか新しく出たEK CLASSICシリーズが気になってるんだけど、これのポンプ(EK-XRES 140 SPC PWM Classic RGB)ってD5でもDDCでもないのかな。

424 :Socket774:2019/05/03(金) 12:08:14.98 ID:fJ9cjUgG.net
>>423
どっちでもないEKオリジナルのやつのはず

425 :Socket774:2019/05/03(金) 18:15:17.41 ID:Vvu4tHjs.net
Ttディスっとけばわかってる人みたいに思ってる奴がいるよな

426 :Socket774:2019/05/03(金) 18:18:36.41 ID:37ikUYOk.net
EKで水冷初心者にオススメのキットってあります?

427 :Socket774:2019/05/03(金) 18:32:58.81 ID:IcjwZlYK.net
EK SPCのやつはファン4pinだけで駆動するからいいよね。

428 :Socket774:2019/05/03(金) 18:34:01.82 ID:8L7sDg6D.net
そもそもキットが初心者向けだろう
ポンプリザーバ水枕なんかは特殊な形の除いて大して選択肢ないけどラジエータとファンなんかは自分の環境に合わせて好きなもの買った方が後々良いぞ

429 :Socket774:2019/05/03(金) 18:51:52.72 ID:4FgjWYMV.net
キットだとロータリー入ってないから何気に組みにくい気がする

430 :Socket774:2019/05/03(金) 19:46:02.02 ID:LcXHLl9U.net
ロータリーはTtの新し目の奴以外は入ってないみたいね
場合によっては組めないな

431 :Socket774:2019/05/03(金) 22:21:28.74 ID:9yx++QX7.net
余程変な配置とか構成にしなければアングル無くても組めるよ(ソフトチューブに限る)

432 :Socket774:2019/05/03(金) 22:33:21.36 ID:8L7sDg6D.net
外部ラジにするならQDとロータリーあると捗る

433 :Socket774:2019/05/03(金) 23:50:40.65 ID:Yb5RymIs.net
EKのKITはバラで買ってもあまり金額変わらないからお得じゃないんだよな
あとKITの水枕がSupremacyシリーズだからラインナップの変更ありそう

水冷始める時にD5ポンプと大きめのラジ選んどくとあとあといろいろ使いまわせるからおすすめ

434 :Socket774:2019/05/04(土) 03:12:48.14 ID:dqReiugz.net
90°フィッティング同士を繋げるのって問題ないですよね?

435 :Socket774:2019/05/04(土) 03:23:28.09 ID:UZ8Fwa1w.net
うん

436 :Socket774:2019/05/04(土) 03:53:28.68 ID:dqReiugz.net
>>435
ありがとうございます

437 :Socket774:2019/05/04(土) 05:06:20.39 ID:HEJf6VRc.net
>>434
90度ロータリー同士を繋げるのはOK
90度同士を繋げるのならネジ溝的に向けたい方に向けられないことがあるので注意

438 :Socket774:2019/05/04(土) 14:38:41.19 ID:dqReiugz.net
>>437
ありがとうございます
問題なく通水しましたが、通水にいれた精製水が排水出来なくて試行錯誤中…

439 :Socket774:2019/05/04(土) 16:44:34.32 ID:lo8949sN.net
ラジ暖房の時期もそろそろ終わりだな
さすがに暑くなってきたんで夏用の配置に変えたわ

440 :Socket774:2019/05/04(土) 17:09:51.46 ID:fC0H/WKu.net
>>439
うちはファン調整のみでいけるから楽だわ

441 :Socket774:2019/05/04(土) 18:15:13.34 ID:094tcRRC.net
>>439
そんな面白いことしてるやついんのかw

442 :Socket774:2019/05/04(土) 19:07:47.19 ID:lo8949sN.net
足下に温風当ててるだけだぞ
それを今日90度動かして部屋の窓側に向けただけ

443 :Socket774:2019/05/04(土) 19:59:55.74 ID:xO0x+PzS.net
>>439
足元結構温まる?冷え性だから今年の冬やってみようかな

444 :Socket774:2019/05/04(土) 20:26:01.22 ID:SwZU4RrI.net
EK-Classic - Less Talk, More Cooling! | TechPowerUp
https://www.techpowerup.com/255122/ek-classic-less-talk-more-cooling

445 :Socket774:2019/05/04(土) 20:26:19.00 ID:t4gXWRLU.net
うちの場合はファンヒーターというより電気あんか

446 :Socket774:2019/05/04(土) 20:44:32.46 ID:lo8949sN.net
>>443
水温次第だけどね
30℃もあれば十分暖かい
膝掛けがあれば完璧

447 :Socket774:2019/05/04(土) 20:57:19.77 ID:atehXHqL.net
オイルヒーターみたいだな

448 :Socket774:2019/05/04(土) 21:32:39.68 ID:zprm9ZES.net
質問なんですが、グラボ水冷化の方はファンコントロールを何でしてますか? 調べたらNZXTのGRIDとCAMでグラボ温度でコントロールできるって方法のだけは分かったんですが。

449 :Socket774:2019/05/04(土) 21:38:35.73 ID:oS9LJMZF.net
>>448
GPU水枕からの排出水の水温センサー

450 :Socket774:2019/05/04(土) 21:46:44.28 ID:NShPfNhL.net
マザーボードにも稀に温度センサー繋げられるものがありますが普通は付いてないので単体のファンコントローラー使ってる人が多いと思いますよ
AquacomputerのAquaeroやQuadro、コルセアのCommander Pro などです
PWM制御しかできませんが安いQuadroで良いんじゃないっすか

451 :Socket774:2019/05/04(土) 21:57:23.48 ID:6DCx5mnV.net
>>448
リザーバ手前に水温計付けて水温をソースにPWM制御
水温30度まで40%で40度で100%にしてる

452 :Socket774:2019/05/04(土) 22:44:39.97 ID:671TjMPi.net
静穏化もしたいからFANは一定スピードでFAN140mmをゆっくり回す派

普段使い(ゲーム)数時間でリザーバーで水温35℃にいかないようにラジエーターサイズとFAN回転数調整してる
ちなみにm.2→グラボ2080→cpu9700k51Ghz→マザボ→ラジ140×420×62mm→リザ→ポンプ→ね

さすがにベンチ何回も連続して回したらこの調整だと水温35℃余裕で越えるけどね

453 :Socket774:2019/05/04(土) 23:39:28.08 ID:hjJc7PbA.net
みなさんありがとうございます!Quadroで行こうと思います。
くあどろにぶっさす温度センサーは「aquacomputer Calitemp digital temperature sensor」で大丈夫ですよね、どうしたものか困ってたんで本当にありがとうございます。

454 :Socket774:2019/05/05(日) 00:23:49.27 ID:0IGwqrlI.net
CalitempはAquaeroじゃないと使えないちょっと特殊なやつだからダメですよ!
普通の2ピン接続のやつならAquacomputer以外のセンサーでもQuadroで使えます

455 :Socket774:2019/05/05(日) 00:43:46.79 ID:W4omKy7B.net
>>454
まじすか助かりました、、適当に2pinのやつ調達してきます!

456 :Socket774:2019/05/05(日) 10:22:01.90 ID:29QVOMvi.net
>>50

かっこいいで!

457 :Socket774:2019/05/05(日) 10:39:44.95 ID:+5GWA3/I.net
せめて画像ぐらいまともに貼れるようになろうや

458 :Socket774:2019/05/05(日) 12:12:56.93 ID:6XYNhV2V.net
>>53
オリオももうすぐbykskiの取り扱い始めるよ
間違いなく

459 :Socket774:2019/05/05(日) 12:50:16.09 ID:dFkMlVnm.net
bykski読めねえw
バイクスキーでいいのか?

460 :Socket774:2019/05/05(日) 13:45:47.30 ID:GH2FEPD6.net
バイブ好き?

461 :Socket774:2019/05/05(日) 14:46:30.66 ID:5BfEDD1u.net
>>459
ビクスキ

462 :Socket774:2019/05/05(日) 15:04:15.96 ID:fh410gnQ.net
ビクスキーでは

463 :Socket774:2019/05/05(日) 15:14:27.76 ID:zQrebDvP.net
bitspowerの公式通販使ったことある方います?
運送会社とか納期どんなもんでしょ?

464 :Socket774:2019/05/05(日) 17:51:10.30 ID:zSwkKlGn.net
>>50
カッコイイ
白ledは高級感でて良いね

465 :Socket774:2019/05/05(日) 18:27:45.64 ID:GH2FEPD6.net
>>463
少し前にモノブロック頼んだ時は4〜5日で届いたよ

466 :Socket774:2019/05/05(日) 18:56:54.70 ID:zQrebDvP.net
>>465
ありがとう
1週間かからないならいいね
bitspowerはカスタムPCBのGPUブロック力入れてるから今後使ってみるかな

467 :Socket774:2019/05/05(日) 19:09:04.85 ID:9MMRVwDd.net
オマケでマスコットのストラップとシール入れてくれたりするよ

468 :Socket774:2019/05/05(日) 19:15:45.06 ID:06e+cglj.net
>>459-461
https://twitter.com/bykski_us/status/1120428681065902081
バイクスキー
(deleted an unsolicited ad)

469 :Socket774:2019/05/05(日) 19:28:35.85 ID:Ogx5/4mc.net
バイク好き!

470 :Socket774:2019/05/05(日) 19:46:52.51 ID:GH2FEPD6.net
>>467
イヤホンジャックのストラップ
iPhoneXには使えなくて悲しかったw

471 :Socket774:2019/05/06(月) 07:00:04.80 ID:OSN3Ncws.net
PPCSからBarrowのパーツ類の取扱無くなりそうだな
他にも厳しくなる店が増えるだろうしCaseLabsみたいに潰れなきゃいいが

> 【ワシントン=山本貴徳】トランプ米大統領は5日、中国製品2000億ドル相当(約22兆円)を対象とした制裁関税の税率を10日に現在の10%から25%に引き上げると表明した。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20190506-OYT1T50051/

472 :Socket774:2019/05/06(月) 14:20:13.51 ID:z8uKef5t.net
EKの互換リストで2060が軒並み汎用水枕NGになってるけど
ネジ穴の位置とかなんかTuringなって変わったの?

473 :Socket774:2019/05/07(火) 10:15:50.26 ID:SpRg+s6E.net
今初水冷組み終わってテストしてたんですが、室温18℃ アイドル時 CPU(8700k)32℃ GPU (EVGA1080TI FTW3 ELITE)24℃
こんなもんですかね 早く帰ってベンチ回したい

474 :Socket774:2019/05/07(火) 14:24:33.10 ID:OZ0KiwaH.net
そんなもん

475 :Socket774:2019/05/07(火) 14:58:25.04 ID:xUTN1zl0.net
>>473
室温が18℃って…
まず家をどうにかしろよ

476 :Socket774:2019/05/07(火) 15:18:27.37 ID:JFH+awZd.net
水温が室温+8度くらいでGPUは水温+20度くらいだろ
CPUは電圧でいくらでも上がっていくけど

477 :Socket774:2019/05/07(火) 15:22:53.16 ID:tahp+ubL.net
こんなもんですかね?とかわかってて聞いてるだろ

478 :Socket774:2019/05/08(水) 01:18:38.12 ID:wMUGK5sZ.net
何気に今部屋の温度計に目をやったら18℃だったよ・・・

479 :Socket774:2019/05/08(水) 05:54:16.13 ID:Z3iGXZV3.net
5:54 21.5℃

480 :Socket774:2019/05/08(水) 05:58:19.62 ID:NjjuQ6FW.net
すげえな

481 :Socket774:2019/05/08(水) 16:01:43.82 ID:MloHoi4u.net
Thermaltake Pacific PR22-D5
のポンプとリザーバーって2つに分けられますか?

482 :Socket774:2019/05/08(水) 17:25:59.27 ID:0z6N0pYa.net
18度と21度ってそんなに違うか?w
今の時期普通だろ
地域すら書いてないのに何がすごいのか会話ついていけないw

483 :Socket774:2019/05/08(水) 18:11:56.22 ID:cpP/uen4.net
机上の温度22℃、窓際18℃ by東京

484 :Socket774:2019/05/08(水) 18:41:31.94 ID:y0z6FpkB.net
>>482
最も気温が下がる朝方で素で21℃あるってのは相当の高性能住宅やぞ

485 :Socket774:2019/05/08(水) 20:32:50.60 ID:NjjuQ6FW.net
すごい事になってる

486 :Socket774:2019/05/08(水) 20:35:33.35 ID:s/xloByN.net
密閉性が高い家っつーのはその分湿気の問題とか出てくるからな
一概に良い面ばっかりじゃないんだよな

487 :Socket774:2019/05/08(水) 22:38:27.89 ID:Zzfe+Sfw.net
>>481
どういう事?
ポンプとリザーバ別々にしたいって事?

488 :Socket774:2019/05/09(木) 00:39:38.06 ID:oSxkDUum.net
ポンプの上にリザーバーを♂エクステンダー♂のみで垂直に設置ってあり?

489 :Socket774:2019/05/09(木) 02:05:26.47 ID:u1ALAPwA.net
>>488
OK

ただ傾くとフィッティングに変な負荷かかって漏れるかもしれないから固定はちゃんとな

490 :Socket774:2019/05/09(木) 08:10:28.29 ID:lSwci/fx.net
>>481
まあ、分解出来るんだが・・・分離して使用ってのは基本でけん。
D5ポンプ抜けた後のリザ底面には水路が掘られている。
自分でフタ作って埋めない限りムリかな。(IN・outの溝と穴あるっしょ?

491 :Socket774:2019/05/09(木) 08:26:48.37 ID:3TRZr/HU.net
>>489d
あんまり大容量でないリザーバーをしっかり固定して試してみますん

492 :Socket774:2019/05/09(木) 11:24:28.53 ID:PABeq+DQ.net
>>488
エクステの長さによるけど短ければそれほど影響無いけど、
ビデオカードとの干渉を避ける為に10cmとか伸ばすのはまずいかも
場合によってはキャビテーションが発生して吸い込み負荷が増えるからインペラーが通常よりもIN側に寄る
IN側に寄るってことはインペラーを包んでる水の層が上側は薄くなり下側は厚くなるから
高回転時の安定性に影響するかもしれない(ポンプの痛みも早くなる)
http://www.iwakipumps.jp/blog/naruhodo/10

493 :Socket774:2019/05/09(木) 12:03:05.79 ID:KQIHBdnv.net
>>492
それチューブの場合でもリザとポンプの間を伸ばしすぎると良くないってことなんか?

494 :Socket774:2019/05/09(木) 13:00:18.64 ID:KW9OpAzf.net
>>492
まったく知らなかった
グラボ交換でEKのリザ一体型D5置けなくなったからD5単体用ハウジング買って交換し
リザーバーと10cm離して接続したけど今までと温度等違いが一切わからなかったよ
厳密な測定器使えば流量とか減ってるのかもだけどPC水冷程度だとたいして違い出ないのかな

495 :Socket774:2019/05/09(木) 16:18:47.38 ID:1p0p3Exx.net
>>487
そうそう
別々にしたいんです
安く手に入りそうなんですけど形が好みじゃなくて

>>490
工作すればつかえるってことですね


ありがとうございます

496 :Socket774:2019/05/09(木) 18:58:28.46 ID:SMsq6+mN.net
ポンプを買ったらケーブルがペリフェラルだったんですが変換してマザボに繋いでも大丈夫でしょうか

497 :Socket774:2019/05/09(木) 18:59:06.46 ID:JCMUIMf0.net
リザーバーの下にポンプがあれば距離離れても重力で水が落ちるわけだからリザーバーより高い位置にたくさん配管やラジエーターない限り重力でアシストされそうだけどね
リザーバーの水面まで配管の口が伸びているのかでもかわるかも?

498 :Socket774:2019/05/09(木) 19:17:09.69 ID:rqzojOQb.net
リザーバーの内部に鳴門の渦潮が発生するんですがどうやって防げばいいですか?
ちなリザーバーの長さ14センチくらい

499 :Socket774:2019/05/09(木) 19:46:20.45 ID:gki+5n4s.net
>>496
過電流でマザーが死ぬのでは

500 :Socket774:2019/05/09(木) 22:15:05.91 ID:u1ALAPwA.net
>>496
マザーボードって事はファンコネクタ?
ファンコネクタの許容電流値を超えないなら繋げて良いけど、超えてるなら最悪燃えるよ

501 :Socket774:2019/05/09(木) 22:17:46.41 ID:7xdE1L4L.net
>>496
SATAに変換してそのケーブルに繋げ

502 :Socket774:2019/05/09(木) 22:24:47.74 ID:9av9M1M2.net
ASUSなら3A,36Wまで使えるH_AMPとW_PUMP+ってファンコネクターがあるけど、その他のメーカーって1A以上流せるコネクタはあるのかね?

503 :Socket774:2019/05/09(木) 22:57:22.67 ID:u1ALAPwA.net
>>502
2Aとか1.5Aとかなら流せるのはあるよ

504 :Socket774:2019/05/09(木) 23:01:52.05 ID:UE8DGcaa.net
M11F使ってるけどw-pump繋いでも多分pwm信号しか拾ってないせいでekD5はペリフェラルも繋がないと動かない
hampも大電流役立つかと思いmoraの9連ファンに使おうにもTtの10分岐ハブ使ったら内部の電源はきちんとsataから取らないとファン1つしか回らない
別電源取らない2分岐ケープとかなら良いのかもしれないが多数必要で分岐に分岐繋げて増やすのはスマートじゃないような気がする
wflowも前にここで聞いたら謎数値を示すので使い物にならず他の人も普通のファン端子に繋いでrpmで取得しているとのこと
良さそうに見えて俺はうまく使えてないわ

505 :Socket774:2019/05/09(木) 23:10:43.81 ID:u1ALAPwA.net
>>504
D5のファンコネクタは回転数とPWM信号(PWM対応D5なら)しか流れて無いから電源はペリフェラルから取らないと動かないよ

506 :Socket774:2019/05/09(木) 23:16:20.84 ID:UE8DGcaa.net
>>505
だよね
高出力出せるマザボが少ないから周辺機器も高出力をマザボから取る仕様になってないからあんまり役立たない
ハマる人にはピタリとハマって便利なんだろうけど誰でも役立つ必須機能ではないね

507 :Socket774:2019/05/09(木) 23:18:50.31 ID:XjvIf1f4.net
M/Bの電源部に負荷かけてもいいことないし

508 :Socket774:2019/05/09(木) 23:53:41.45 ID:kChFwDHm.net
>>27ですが、ようやく組み終わりました
https://i.imgur.com/2Gh6KOp.jpg

MB:GIGABYTE Z390 AORUS PRO
CPU:CORE i7 8700k
GPU:EVGA 1080Ti FTW3 ELITE GAMING
CPU waterblock:EK-Supremacy EVO 
GPU waterblock:EVGA Hydro Copper
ラジエーター:EK-CoolStream PE 360
ポンプ&リザーバー:EK-XRES 140 Revo D5 PWM
ケース:in win 509

色々考えた結果、CPUとGPUの水冷化になりました
ここで教えてくれた皆様、どうもありがとうございました

509 :Socket774:2019/05/10(金) 10:34:17.32 ID:ABthvXeW.net
現在GPU-CPU-240-360をD5 1個で回してますがこれのGPU-CPU間にMO-RA3 420を足すとを流量足りなくなりますか?
足りないようでしたら240を外すのも検討しています

510 :Socket774:2019/05/10(金) 13:40:38.92 ID:J//r/8aT.net
5インチベイに収まるリザーバーポンプを探してます

https://koolance.com/rp-985-reservoir-and-pump
http://www.xs-pc.com/discontinued-2/twin-x2o-420-single-bayrespump

上記2点は見つけられましたが他におすすめってありますか?
構成はCPUとGPUと280ラジエーターです

511 :Socket774:2019/05/10(金) 20:34:22.25 ID:EaBWmiVq.net
>>509
配管短くすれば多分大丈夫
結局のところ流量低下に一番響くのは配管の長からくる摩擦損失とアップダウンの重力損失だと思う

512 :Socket774:2019/05/10(金) 20:51:19.83 ID:BsFMo3fm.net
>>510
シングルベイ用だと他はAlphacoolのこれぐらいかな
https://www.alphacool.com/shop/reservoirs/1x-5-14-bayres/13311/alphacool-repack-laing-ddc-5-25-bay-station?c=20615

513 :Socket774:2019/05/10(金) 21:02:44.94 ID:DlijtZcp.net
>>509
それだけラジエータ積むってことはファンは500rpmだとかパッシブなのかもしれないけどその場合はポンプの音が一番大きくなるね
D5を100%にすれば確実に足りるだろうけど煩いね

514 :Socket774:2019/05/11(土) 00:11:21.49 ID:rssjueVx.net
実際に数人運用した経験上MO-RAまで6mのチューブでつないでも
直線で離しているぶんには水温の変化がわかるほど影響は無い
それよりGPUの水枕を1台足してエルボーを大量に導入した方が圧損の影響が大きかった
遊びでQDに10個の90度エルボー数珠つなぎして間に入れたら流水計の回転が明らかに低下
PCケースから外出で直線で繋ぐチューブは6m程度なら曲がりくねった配管よりはるかに圧損が少ないよ

515 :Socket774:2019/05/11(土) 21:40:19.64 ID:Si4dJyvV.net
>>512
ありがとうございます
それもふくめて検討してみます

516 :Socket774:2019/05/11(土) 22:11:04.30 ID:ibU8ktlx.net
注水してから気がついた
水流計の向きを間違えてたorz

517 :Socket774:2019/05/12(日) 03:49:42.03 ID:tQT/uK1Q.net
PWMじゃないリザーバーポンプすごく煩いです
回転を絞る方法ってありませんか?

518 :Socket774:2019/05/12(日) 04:12:09.62 ID:3jbYVhgY.net
電圧を下げる

519 :Socket774:2019/05/12(日) 04:44:13.61 ID:5L7U72Pj.net
PWMじゃないファンコンにつないでツマミで調整すればええんじゃ

520 :Socket774:2019/05/12(日) 05:01:10.17 ID:tQT/uK1Q.net
電源直挿しなので無理そうです

521 :Socket774:2019/05/12(日) 05:05:23.93 ID:5L7U72Pj.net
仕方ないにゃ〜
https://i.imgur.com/ZeQq725.jpg

522 :Socket774:2019/05/12(日) 05:43:05.56 ID:tQT/uK1Q.net
ありがとうございます
ケースに5インチベイが無くファンコン自体絶滅寸前ですが探してみます

523 :Socket774:2019/05/12(日) 12:09:19.07 ID:ah1EoFh/.net
>>522
変換コネクタも知らないで水冷とはなかなかのチャレンジャー

524 :Socket774:2019/05/12(日) 16:55:58.02 ID:s6Ne1Z8B.net
ドレンから排出しきれなかったクーラント、リザーバーの上蓋にチューブ接続して口から息吹いたら残った水全部出ますか?

525 :Socket774:2019/05/12(日) 17:39:20.63 ID:kE1N6dVF.net
国内しか使ったことないんだけどAilexpressってどうなん?
ハズレ引くことは多いかもしれないけど当たり引くまで返品出来れば大丈夫な感じ?

526 :Socket774:2019/05/12(日) 17:41:37.70 ID:UZ666UFO.net
>>522
直結仕様を変換してファンコンに繋ぐのはいいけど電流とか確認したのか?
物理的に繋ぐだけなら簡単だが、詳細書いてないからどうなっても知らんぞ

527 :Socket774:2019/05/12(日) 18:43:59.56 ID:tQT/uK1Q.net
>>526
Ttの新しいキットですが公式見ても仕様が載ってないようです
これが同等品なら行けそうなのですが怖いので止めたほうが良いみたいですね

https://www.thermaltake.com/Liquid_Cooler/Liquid_Cooler_/Pump_Reservoir/C_00002694/Pacific_PR15/Design.htm

528 :Socket774:2019/05/12(日) 19:08:21.01 ID:KMDb3tol.net
>>524
流路が上から下一直線なら抜けるだろうけど普通ラジとかは残る

529 :Socket774:2019/05/12(日) 19:56:10.08 ID:CavMPxlh.net
>>527
TtのキットならDDCが元のはずだからいけそうだけど販売店か代理店に仕様確認してみれば?

530 :Socket774:2019/05/12(日) 21:16:43.14 ID:3jbYVhgY.net
販売店じゃなくてメーカーか代理店に聞いた方が早い

まあこの値段のキットだから18WクラスのDDCとかは入って無いような気がする
DDC310みたいな10Wクラスなら1A出せるファンポート繋げて制御はいけるけど

531 :Socket774:2019/05/12(日) 23:13:00.23 ID:s6Ne1Z8B.net
>>528
なるほど。
ハードチューブで複雑に配管してしまったものだから、ケース傾けるだけじゃうまく排水できなそうで困った。

532 :Socket774:2019/05/13(月) 00:01:54.77 ID:N9qdIP5G.net
ふと気になってこんなスレに立ち寄ったんですが
水冷って結露の制御って出来てるんですか?
ほんのちょっとの1ミスでも実際に制御ミスすると確実にダメージが蓄積されるような

533 :Socket774:2019/05/13(月) 00:13:15.15 ID:fHIeofro.net
結露するほど冷えると思う理由はなに?
水冷はただ熱を移動させて空冷してるだけなのに

534 :Socket774:2019/05/13(月) 00:19:44.04 ID:07+hohfC.net
ラジエーターを冷蔵庫に入れよう

535 :Socket774:2019/05/13(月) 00:24:50.25 ID:N9qdIP5G.net
自然大気も圧縮なぞせずとも霧や霜が発生してると思いますが
あんまり詳しくないんですが水枕とかいうやつは一般的な商品で
時間経過に対してどのくらいの温度変化をするんですか?

536 :Socket774:2019/05/13(月) 00:42:28.80 ID:LygcpKj7.net
なにいってだこいつ

537 :Socket774:2019/05/13(月) 00:47:40.43 ID:J3Qs6u1N.net
>>535
その理屈ならヒートパイプを使ってる空冷でも結露するはずなんだが?

538 :Socket774:2019/05/13(月) 00:55:18.43 ID:N9qdIP5G.net
なので時間と温度の関係を聞いているのですが
当然熱が移動する区間では可能性はあるのでは?
結露が人間の目に見えるほど強く発現しているように見えなくとも
というのはどのくらいまで商品やシステムとして考慮されているのかなと

539 :Socket774:2019/05/13(月) 00:55:28.41 ID:FtdfSm3r.net
バカにもわかりやすく言うよ?
室温より冷やさずに結露する条件ってなによ?
その条件ならPCを電源入れた瞬間にショート待った無しだろアホが。

ペルチェでもつかうのか?あ?
それともリザーバーに氷でも放り込むのか?
あたまくるくるぱーは虎徹(笑)でも使ってろ

540 :Socket774:2019/05/13(月) 01:04:52.58 ID:sAP/xue2.net
本物のアスペルガー現れたな
ヒントは飽和水蒸気曲線

541 :Socket774:2019/05/13(月) 02:20:31.17 ID:N9qdIP5G.net
ふむ
住人としては特に気にしてないということですか
前提であるPCの推奨環境はクリアしてるのが当然だから
その上でならモノ:モノでも問題ないだろうと

542 :Socket774:2019/05/13(月) 02:54:03.10 ID:+sVsCZPf.net
こいつの住んでる世界では人間にも結露発生してそうだなw

543 :Socket774:2019/05/13(月) 02:59:40.16 ID:QXYykB7G.net
理論的に結露なんか出来ないっての
なんで室内の温度よりも高い温度の水から結露が発生するんだよw
水冷の水なんか風呂くらいの温度だぞ?

544 :Socket774:2019/05/13(月) 03:26:44.55 ID:hRAGjtbu.net
気化熱を使うヒートパイプ空冷の方が結露の可能性はわずかにあるな

545 :Socket774:2019/05/13(月) 04:39:12.21 ID:ArRlN9jW.net
541の日本語が不明過ぎる。何が言いたいのか。気にしてないんじゃなくて本当に結露しないんだよなぁ…

546 :Socket774:2019/05/13(月) 11:45:23.37 ID:1QvyruNJ.net
MO-RA3の360で外付けにしたいけどラジ向きの180mmのファンって絶滅状態?
前はEKのがあったと思ったけど今見たら120mmと140mmしかなかった
120mm9個付けるとなると配線ごちゃごちゃしそうでなぁ

547 :Socket774:2019/05/13(月) 11:46:07.11 ID:C8QouIs6.net
通常の水冷システムは全てのパーツ温度が室温を下まわらないためPCに影響がある結露は起こらない。

ただしPC利用中は室温→ケース内温度→水冷パーツの順で温度が高くなるから水冷パーツのリザーバー内等に結露がでることがある。しかし密閉してるためPCに影響はない。

室温とケース内は空気中の水分量の関係で結露はほぼしない。

リザーバー等を解放してPCに負荷かけるとケース内部に結露ができる可能性はあるかもね

548 :Socket774:2019/05/13(月) 11:58:19.72 ID:mLYMFxyV.net
>>546
noctua140ファン9個でTtの10分岐ハブ使ってマザーボード制御してるけどハブが蟹になってるよw
かろうじてケーブルはファンの間通せるからファンの上はすっきりしてる

549 :Socket774:2019/05/13(月) 12:17:03.02 ID:1QvyruNJ.net
>>548
やっぱり9個だと色々と大変よね
性能的にはMO-RAまでは必要ないしちょっと考え直すかな

550 :Socket774:2019/05/13(月) 12:28:43.73 ID:4e5y5mxK.net
構成変えるとかで水路バラすときってハードチューブだとどうしてるんだ?
ソフトチューブだと動かせるから水抜とかも出来るけど、ハードチューブはチューブ自体を外さないとラジエーターとか動かせないよね?

551 :Socket774:2019/05/13(月) 12:53:32.06 ID:sAP/xue2.net
>>547
ないよ、リザーバーの水温があがる方が早いから

552 :Socket774:2019/05/13(月) 13:53:26.65 ID:C8QouIs6.net
>>551
そうなのか

レアケースとして密閉しないリザーバーから揮発した水蒸気が相対的に冷たい室温によって冷やされるからケース内側のサイドパネルとかに結露ができる可能性があると思ってたんだが

553 :Socket774:2019/05/13(月) 14:23:09.56 ID:hRAGjtbu.net
>>552
室温低いと水温上がらんしなぁ

ラジエーターの能力が足りてない(水温高め)+室温低い+部屋の湿度が非常に高い+リザーバー解放
で結露出るかもだが無いと言って良いレアケースだわ
ファンが常に換気してるし

554 :Socket774:2019/05/13(月) 14:37:55.22 ID:1aP9rFcL.net
>>550
ケースごと動かすんだよ

555 :Socket774:2019/05/13(月) 15:38:08.08 ID:6BmSupmD.net
ラジファンが停止した状態で室温が一気に上がると、水温が追従出来なくて、枕の金属部分が薄っすら結露したことはある

クソ暑い夏場に冷房ガンガンに効いた部屋で組み直した後、嫁にファンが煩いから夜中のエア抜きはやめよと言われ、翌朝、抜くかと起動しかけたら、部屋がクーラント臭えとおっしゃられ、冷房止めて窓全開にし、改めて起動しようとしたら、枕が薄っすら曇ってる
ホコリかと指で拭ったら、コレ結露じゃんマジかて恐怖した去年の盆のハナシ

556 :Socket774:2019/05/13(月) 16:47:47.10 ID:sAP/xue2.net
いずれにしてもPCが稼動中の条件では発生してない

557 :Socket774:2019/05/13(月) 17:34:04.00 ID:4e5y5mxK.net
>>554
やっぱり?
事前に外せるパーツ外して軽くしてから先に水抜しておいたリザーバーに集まるように傾けてく感じ?
最後抜ききれない分はタオルで押さえながら外すとかかな

558 :Socket774:2019/05/13(月) 19:07:05.96 ID:XIJfgcSX.net
>>555
低い室温から急激に温度上がったらそれは結露して当たり前

559 :Socket774:2019/05/13(月) 19:34:54.65 ID:+hijZ5Nm.net
>>557
ソフトチューブと違って動かせないから、冷却水のラインを作る時に
あらかじめケースを傾けるなどしたときに一番低い位置に放水用の分岐と弁をつける必要がある

冷却水を抜くときは、その弁から抜いて、さらにコンプレッサーなどで逆がわから圧力で押しぬく
そのあとはチューブ周りにティッシュや布を置いて外すときに出てくる冷却水を防止する

とここまで面倒になるのでメンテはかなり面倒くさい
組んだらしばらく外さないPCにはいいけど、自作やってたらそんなことないですけど

560 :Socket774:2019/05/13(月) 20:29:55.32 ID:ZwMzdWp0.net
聞いてるだけで諦めそう
でもハードチューブかっこいいよね

561 :Socket774:2019/05/13(月) 21:54:35.12 ID:HCv3jb3S.net
コガブラインPG40やっぱり原液で使うより1対3に薄めた方が冷えるなぁ
プロピレングリコールって意外と粘度高くて薄めると流量上がる効果あるわ
なんかポンプの出力上げるよりPG薄めた方が水車がクルクル回る

562 :Socket774:2019/05/13(月) 22:38:15.94 ID:BF93cGCE.net
>>552
リザーバーの内側側面に結露は発生するよ
室温(ケース内温度)との差が開けばリザーバー内の湿度は当然極端に高いから
リザーバー外側の冷えている空気に影響を受ける

つまりケース内はしっかり冷却されている証拠にもなり得る

563 :Socket774:2019/05/13(月) 22:40:42.43 ID:fHIeofro.net
リザーバー内、つまり常に液体が入っているところの空気部分の内壁に結露したところで、何の問題があるというのか

564 :Socket774:2019/05/13(月) 22:42:57.98 ID:86czQ6jb.net
お前ら釣られすぎ

565 :Socket774:2019/05/14(火) 08:14:29.89 ID:S3QHbnDH.net
>>562
その話で行くとラジ外付けだと冷やす温度(室温)よりケース内温度の方が高くなるから、水枕のベースで結露が起こり得るって事か…
エアコンなんてつけたらより顕著になるな

566 :Socket774:2019/05/14(火) 08:37:16.90 ID:PXzajXK8.net
>>565
水枕のベースというのはケース側つまりpc内部側の話?
であれば湿度は基本的に室内と同一と捉えられるから直接的な結露はしない

あくまで水枕の内部に空間があればその内側では当然結露はするけど何も影響はない

567 :Socket774:2019/05/14(火) 10:40:27.48 ID:xUvRWF58.net
回路外に結露なんかしないから
もう結露マン放置でいいだろ

568 :Socket774:2019/05/14(火) 11:15:58.53 ID:vkbMHL5A.net
>>565

そもそも外付けラジエーターでしっかり冷やせてるならPCケース内の温度も上がらないと思うが

あくまで水蒸気量は室温ベースだからケース内温度が上がっても水分量はふえない。なので外付けラジでも結露しない。ケース内のラジ解放してたりケース内を加湿してたら別だがそんな奴いる?

569 :Socket774:2019/05/14(火) 12:03:43.04 ID:7WoBx0u9.net
>>284
結局これが全てなんですかね
初めての練習で安物買おうとしても3万とかするし敷居が高すぎる

570 :Socket774:2019/05/14(火) 14:16:41.81 ID:gNqmx7gT.net
>>569
最近どっかのチューバーが中華水冷一式を
一万で買ってる動画あったよ、多分定価だとおもう
ソフトチューブで

571 :Socket774:2019/05/14(火) 14:43:27.07 ID:+ycom8dB.net
EKとかはじめは使ってたけど、今はBYKSKIとBARROWだけになった
3万どころか2万でおつりがくる

572 :Socket774:2019/05/14(火) 17:36:46.98 ID:zKLiBVex.net
>>569
別に>>284の意見は数ある考えの中の一つでしかないよ
俺みたいに中華パーツや水道用品とかホームセンターで売ってるパーツを組み合わせて水冷化してる奴もおるし
安く済ませようとすれば一万も掛からないよ

573 :Socket774:2019/05/14(火) 18:14:22.12 ID:9d1uTkY2.net
うーん、5000円は無理?

574 :Socket774:2019/05/14(火) 18:28:36.42 ID:YXHq3wdw.net
そりゃ簡易より安いな

575 :Socket774:2019/05/14(火) 18:43:54.99 ID:vmXPlwOQ.net
>>573
流石に5kでは_

576 :Socket774:2019/05/14(火) 19:35:31.99 ID:M/bEVdFp.net
>>573
中古の簡易水冷バラして追加フィッティングは中華、リザーバはペットボトルで自作すればいけるよ

577 :Socket774:2019/05/14(火) 19:41:20.39 ID:hyknDhUq.net
>>571
流石に水枕とラジエーターは選んだ方がいいと思ってたけどそんなことない感じ?
ハイエンドじゃなければ好みで選んでもいい程度なんかな

578 :Socket774:2019/05/14(火) 20:05:58.33 ID:c7k6E/Kl.net
>>572
俺はアクアリウムみたいな感覚でやってる
好きなPCが観賞用にもなるなんて一石二鳥だわってね

579 :Socket774:2019/05/14(火) 20:08:46.15 ID:8+KO84yt.net
水枕だけはちゃんと買った方が良いと思うけどな

ラジはデカくすりゃ質は補える
もちろん質もいい方が良いのは確かだが

580 :Socket774:2019/05/14(火) 20:26:54.88 ID:5P0sac2N.net
俺も水枕は選んだほうがいいと思う
とはいってもbarrowとbykskiは作り良いし安い
ラジエーターはなんとも
中華のノーブランドラジエーターは鯖やら屑やらで苦労するとは良く聞く

581 :Socket774:2019/05/14(火) 20:29:43.22 ID:BoDA9Onw.net
>>579
水枕って流量確保できてりゃ性能差は少ないとか良く言われるけど、そうでも無いのかね?

582 :Socket774:2019/05/14(火) 21:01:54.10 ID:VBx9/un4.net
>>581
ダイが縦長なryzenの場合ジェットプレートが真ん中だけの水枕より縦長になってるモノの方が冷えるって主張してた人が何個か前のスレにいなかったっけ

583 :Socket774:2019/05/14(火) 21:10:28.01 ID:YXHq3wdw.net
>>581
フィンや突起がなければいくら流しても全然冷えないというアレを思い出した

584 :Socket774:2019/05/15(水) 01:37:46.96 ID:ZrXjmfD3.net
>>569
初めてなら極端に安いやつやpc用ではないのやつは避けるべき
テスト用でもその後の使いまわしを考えて
ポンプリザ一体50ドル程度
水枕20〜30ドル
ラジは大きさによるが銅製240が汎用性が高い 30〜40ドル程度(マジクールとかの)
フィッティング 中華としては高いがバローのシルバーかブラックのもの
を選んだほうが良い
だいたい目安で150ドル程度
バラで購入出来るくらい十分に研究してからのほうが良い
alliならまとめ買いしてもそれほどメリットはないから研究しながら少しずつ買ってもよいよ

585 :Socket774:2019/05/15(水) 01:49:10.04 ID:ZrXjmfD3.net
つづき
ブランドは上の人も書いてるけど
barrowかbykski
クーラントとかチューブやらの消耗品は適当に安いやつでもいい
国内でも買える

586 :Socket774:2019/05/15(水) 03:19:20.57 ID:NHGdAiDQ.net
練習として買おうとしてる人にそれをバラバラで揃えろって難しくない?

587 :Socket774:2019/05/15(水) 05:38:25.38 ID:auA/6fbw.net
別にいきなりPCに組み込まなくていいし案外いきなりバラで行けそうな気もする

588 :Socket774:2019/05/15(水) 06:30:48.57 ID:d2hRzUcg.net
2080tiの水冷考えてるんだけどキットはTtの買うとして水枕をEKにするかbykskiにするか悩んでる
bykskiはほぼ値段半分だし中華産だからEKかなあと思ってたけどここ見たらbykskiで問題なさそうだなあ
ちなみに今はkrakenG12で140mmの簡易だけどそっちはCPUに回そうかなと考えてる

589 :Socket774:2019/05/15(水) 06:36:16.94 ID:+C8xCtcU.net
EKのclassicでいいやん。https://www.performance-pcs.com/catalogsearch/result/?q=EK-FC+RTX+2080+%2BTi+Classic+RGB+for+NVIDIA®+GeForce+RTX+2080+and+RTX+2080+TI+graphics+cards+-+Nickel%2FPlexi

590 :Socket774:2019/05/15(水) 06:55:01.68 ID:d2hRzUcg.net
>>589
ありがとう
オリオで買おうかと思ってたんだけどここ安いね
やっぱ海外から個人輸入した方がお得なのかあ

591 :Socket774:2019/05/15(水) 08:04:29.79 ID:5siGe+Jh.net
bykskiは水枕そのものの性能は申し分ないけど熱伝導シートの厚さが全然あってなかったりして+1000円はかかるよ

592 :Socket774:2019/05/15(水) 08:08:23.92 ID:NPHZTrGg.net
それはbykskiに限らずじゃないかな
ekの2080ti水枕でも一部合わないって人がいたよ

593 :Socket774:2019/05/15(水) 12:22:20.72 ID:jj518lFg.net
基板がリファレンスでも使っている面実装部品まで同じとは限らない
どうしても厚みが合わないとか出てくるのは仕方ないから自分で何とかするしかない

594 :Socket774:2019/05/15(水) 12:28:58.79 ID:svavJ+AA.net
リファ買って汎用買うより、オリ基盤買って専用買った方がいいよね

595 :Socket774:2019/05/15(水) 12:45:11.94 ID:cjRahUSo.net
そもそも最初から水冷になってるやつでええやん
最近増えてきてるし

596 :Socket774:2019/05/15(水) 12:46:21.86 ID:RTA/STt7.net
お試し
https://www.coolinglab.jp/index.php?dispatch=products.view&product_id=1873

597 :Socket774:2019/05/15(水) 13:02:25.76 ID:By2uUBvt.net
クーラントは変なものつかいたくねーな

598 :Socket774:2019/05/15(水) 13:04:05.11 ID:ej/sGn9k.net
>>594
まったくもってその通りなんだけど
水冷前提ならコスパ違う

599 :Socket774:2019/05/15(水) 13:43:35.79 ID:YNL8nwVn.net
>>577
EKは洗練されてて、老舗なんで確かにいいんだけど、そんなメーカーでもバックプレートが絶縁ゴムのはずが通電してて
起動不可になってたりしたこと(AM4)もあったりした

BYKSKIはいち早くAURA対応ブロック作ってるし、種類も半端なく多いし液体金属にも反応しないくらいちゃんとしてる
Easyマウントが使えないくらいで、性能もそんなに大差ありませんよ。
BARROWは種類と数が半端なく多いので選びやすいし、いままで不具合も出たことがない

ラジエターもアルマイト塗装したカラーのラジエターとか種類もおおいのでこだわる必要ないかと
アメリカでは使ってる商品の90%が中国製って人もいるし、アップルのスマホでさえ今は中国製。
ちなみにノーブランドの3000円のポンプを使ってるけどDDCと音もパワーもほとんど同じ。
互換のD5ポンプもちゃんど動くし、気にするのは電蝕くらいじゃないかな

600 :Socket774:2019/05/15(水) 14:06:03.89 ID:ej/sGn9k.net
中国製、海外相手の中国ブランド、中華メーカー
水冷部品に限らずハッキリとした違いがある

たまに見る中国製だからどうこうは論外として
海外相手の中国企業の信頼度は年々上がる一方

601 :Socket774:2019/05/15(水) 16:08:04.33 ID:n9ALDpP4.net
この話の流れで思い出したけど
自分は元自転車屋プロショップの作業スタッフなんだけど、あるアメリカのメーカーが本国で生産してて自社でパーツも作ってた。
ラインナップがかなり高額なものばかりでトラブルも多かったけれど10年くらい前から自社以外に中国の工場にに生産を依頼して安い(6万〜15万)くらいの自転車のラインナップを増やした。
自社製品いれると高額になるから部品も中国などで生産した汎用品を使って販売していたのだけれども、自社より品質が上がってしまい(ショップ目線)いきなり売れ筋商品になった。
工場の管理とか設計がしっかりしていれば中国だろうがアメリカだろうが生産された場所は関係ないって今は思ってる

でも中国製は抵抗あるwぶっちゃけ高いもの買った方が品質どうこうよりも安心感がある。

602 :Socket774:2019/05/15(水) 16:24:38.15 ID:w4DRR42t.net
本家のDDCが故障して分解してみたら基盤が少し焦げててハンダ付けも雑だったのに
BykskiのDDCもどきは基盤の所がコーティングされてて配線もしっかりしてた
おそらく故障で悪い評価されるの嫌がって独自に改良してるのか
グラボの水枕買った時もザクリ部分が基盤と合わなかったら3日後くらいに改良版を
作って発送してくれた
各グラボの水枕大量にラインナップされてるけどマイナーなのは受注生産で即日作ってるんじゃ

603 :Socket774:2019/05/15(水) 16:33:48.45 ID:5RLfuzzh.net
>>601
自分は日本国内メーカ製の製品のほうが信頼できないし
そもそもものとして購入の選択肢に入らない
だってこの国は既に後進国だから

604 :Socket774:2019/05/15(水) 17:08:23.80 ID:RTA/STt7.net
>>603

人の信頼なんて人やメーカーによってかわるもの。
国で信頼するしない言っているのが変

少なくとも>>603は信頼しない

605 :Socket774:2019/05/15(水) 17:38:06.71 ID:92BdZGJX.net
>>604
開発力も劣る国内のIoT関連製品は買いたくないと言ってる

606 :Socket774:2019/05/15(水) 17:57:37.88 ID:RTA/STt7.net
>>604

買いたくないなら買わなきゃいい

日本製だから信頼できるとか中華製がだめとか
ラベリングするのが変だと言っている

使わない人が多いが俺はIOT機器でプリンターは日本製以外買ったことがない

607 :Socket774:2019/05/15(水) 17:58:50.76 ID:sdH7N5fA.net
>>605
水冷部品とIoT製品になんの関係があるんだ?
IoT関連製品とやらの話はスレチだからヨソでしてくれ

608 :Socket774:2019/05/15(水) 19:31:05.76 ID:YNL8nwVn.net
あとは送料かな
EKからの送料は千円単位で高いけど、中国のサイトから買うと下手したら
国内の送料より安かったりする

609 :Socket774:2019/05/15(水) 19:56:37.53 ID:ce2Kn12X.net
>>601
キャノンデール?

610 :Socket774:2019/05/15(水) 20:48:01.30 ID:SsAfD5RZ.net
>>609
よくご存じで

611 :Socket774:2019/05/15(水) 21:40:49.18 ID:7jOXxiGZ.net
>>608
売ってる側は送料無料でもお釣りが来るんだろうけど小さな部品数個だったりすると
配達に来てくれる日本郵便のアニキの給料が不安になるときはあるな

612 :Socket774:2019/05/16(木) 00:46:54.89 ID:3WwkzXzI.net
もともと入門者向けのざっくりとした話をしていたんで
厳密にいえば自分が実際に使ってみなければわからない
同じメーカーでも得手不得手があるしある時期品質が悪くてもその後改良されるかもしれない
バイクスキの継手なんかちょっと前までひどいものだったけど今はそうでもない
この世界では高品質のトップメーカーみたいになっているEKだってラジはひどいぞ
見た目は一見良いし、よく冷えるけどペコペコふにゃふにゃで中はゴミだらけ
Bitsも継手以外はあまりよくない印象

613 :Socket774:2019/05/16(木) 00:52:46.68 ID:3WwkzXzI.net
>>603
日本製のコンデンサを使った製品なんか爆発するかもしれないし
使わないほうがいいぞ
手持ちの製品すべて点検しろよてよん

614 :Socket774:2019/05/16(木) 01:36:39.00 ID:hIXpCH6H.net
物の質はともかく中華混ざると必ず臭い奴沸くからめんどくさいわ

615 :Socket774:2019/05/16(木) 02:05:11.73 ID:KqEOhvYb.net
どうせ中華製だらけだから今更気にしない

616 :Socket774:2019/05/16(木) 15:35:13.40 ID:jjMBsnxC.net
水冷始めようとおもんだが、チューブって水道用の管とか鋼管とかで代用できますかね?

617 :Socket774:2019/05/16(木) 16:06:03.98 ID:3fIMBLj+.net
>>616
なんでも使えますけど、複合的に使うと材質は電飾に影響するし、液体は腐食に影響します

618 :Socket774:2019/05/16(木) 17:38:29.62 ID:qU2dsDFd.net
チューブなんて安いんだから大人しくちゃんとしたやつ買っとこうや。てかそんなとこケチるようじゃ満足にパーツ買えるか心配

619 :Socket774:2019/05/16(木) 17:55:46.96 ID:KqEOhvYb.net
>>616
銅や真鍮なら垂れ流し水冷の頃からの定番だが

620 :Socket774:2019/05/16(木) 19:00:35.94 ID:zEpvr2w7.net
万一水漏れした際にマザボやグラボにかかっても壊れないクーラントなんてないよな。

621 :Socket774:2019/05/16(木) 19:01:43.83 ID:jjMBsnxC.net
616です
初めはケチらずにちゃんとしたものを使うようにします
回答ありがとうございました

622 :Socket774:2019/05/16(木) 19:03:54.93 ID:kWNsBNLi.net
なんだよー5000円でできるって流れでちゃんとしたの買えって

623 :Socket774:2019/05/16(木) 19:06:47.15 ID:GEzNBotj.net
>>620
フロリナートなら問題ないだろうけどそれ使うくらいならそのまま水没PC作ればいいしなぁ

624 :Socket774:2019/05/16(木) 19:53:21.85 ID:0ACms3XR.net
bykski製品は今どこで買うのがイイんだろ?

625 :Socket774:2019/05/16(木) 20:09:35.67 ID:WMXLq5XA.net
アリエク

626 :Socket774:2019/05/16(木) 20:20:04.78 ID:Ib4TwmTB.net
品揃えの豊富さから水枕がバイクスキーでそれ以外がバローがよさそうだ

627 :Socket774:2019/05/16(木) 21:40:39.58 ID:cNXS1pug.net
銅管とか金属パイプのほうが金かかると思うが

628 :Socket774:2019/05/16(木) 22:08:13.56 ID:Wp1uOPbF.net
8年ぶりに組みました

https://imgur.com/woPHJG5
https://imgur.com/dknavvn
https://imgur.com/swSdcMt
https://imgur.com/rXtHuzC
https://imgur.com/vIYE8wm
https://imgur.com/fZtOl5K
https://imgur.com/SJXxrAx
https://imgur.com/Y2JOMLl

629 :Socket774:2019/05/16(木) 22:19:11.92 ID:5LxwwkIA.net
水枕に映るチップセットのヒートシンクが美しい

630 :Socket774:2019/05/16(木) 22:35:21.07 ID:qXyaDh5T.net
>>620
CPU水枕から漏れてVGA刺さってるPCIeスロットに垂れて起動しなくなったけど、丸洗いしてしっかり乾かしたらちゃんと動いたよ
クーラントはAquaComputerのDouble Protect Ultra

ただ、絶対に大丈夫とは言いきれないよ

631 :Socket774:2019/05/16(木) 22:59:17.70 ID:EEiIUT3Q.net
>>628
画像ファイル拡張子で晒せよ無能

632 :Socket774:2019/05/16(木) 23:11:16.89 ID:Wp1uOPbF.net
>>631
すみません、慣れないことしたもので。
https://imgur.com/woPHJG5.jpg
https://imgur.com/dknavvn.jpg
https://imgur.com/swSdcMt.jpg
https://imgur.com/rXtHuzC.jpg
https://imgur.com/vIYE8wm.jpg
https://imgur.com/fZtOl5K.jpg
https://imgur.com/SJXxrAx.jpg
https://imgur.com/Y2JOMLl.jpg

633 :Socket774:2019/05/16(木) 23:13:46.86 ID:0O88kZCj.net
ええんやで

634 :Socket774:2019/05/16(木) 23:32:47.32 ID:GEzNBotj.net
>>632
拡張子なしでもサムネ表示されるようにしておかない>>631も悪いから気にすんな

635 :Socket774:2019/05/16(木) 23:39:55.49 ID:3t5Yf0nK.net
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1184701.html
各社GeForce RTX 20シリーズ向けの水冷ブロックがBykskiから、RGB LEDを搭載

636 :Socket774:2019/05/17(金) 07:27:50.17 ID:b2bVlKlz.net
ラジエーターの容積ってどれくらいを目安に選んだらいい?
RadeonVIIとスリッパの2950Xくらいの規模なんだけど30mm厚と45mm厚の360mmを一枚ずつしかラジエーター積めないんだ

637 :Socket774:2019/05/17(金) 07:50:28.84 ID:EcII63jr.net
https://www.ekwb.com/blog/radiators-part-2-performance/

638 :Socket774:2019/05/17(金) 08:27:09.14 ID:9ECODJiZ.net
>>634
>>632

ちゃんとやれ
>>1
※写真は専用ブラウザで直接見られるリンクを貼りましょう

639 :Socket774:2019/05/17(金) 08:31:14.47 ID:pME+o9Al.net
>>636
ただ冷やしたいというだけならファンの数や速度でどうとでもなる
静音性を追求するなら求めてる基準次第では外付けも視野に入ってくる

640 :Socket774:2019/05/17(金) 08:56:58.68 ID:zDNZyl0M.net
>>638
これよくよく考えるとテンプレがおかしいんだよな
専ブラなら拡張子あってもなくても直接見られるわけだし
徹底するならテンプレは写真を貼るときは必ず拡張子を付けましょうみたいな文言に変えた方がいいと思う

641 :Socket774:2019/05/17(金) 10:02:29.49 ID:bVmo/b6k.net
>>635
1050TiのもあるがこれだけIN/OUT逆なのがなんかモヤモヤする

642 :Socket774:2019/05/17(金) 11:41:03.65 ID:bhNttGr7.net
>>632
おっ同じファンや
これ裏も表も綺麗に光るからいいよね
高いけど

643 :Socket774:2019/05/17(金) 12:25:16.65 ID:5D9BCinf.net
>>642
品名教えて?

644 :Socket774:2019/05/17(金) 12:58:18.36 ID:5egpaoyg.net
riing trioかな?
duoと迷ってたが俺もtrioにしよう

645 :Socket774:2019/05/17(金) 14:25:52.25 ID:CZX/Ftv0.net
>>618
頻繁に抜き差ししてるので、テスト用に試しに買ったホームセンターの
油用チューブ使ってみたら外径も内径も同じで、メートル300円

チューブこそたくあんあるにこしたことはないんで、これだとライン考えるときに
遠慮なく切って使ってます

646 :Socket774:2019/05/17(金) 15:18:23.79 ID:6FK/UR+W.net
bykskiの水冷ブロックとTtのキットぽちったわ
キットが品切れでしばらくかかりそう

647 :Socket774:2019/05/17(金) 16:15:42.28 ID:JU70KHpU.net
すげえな

648 :Socket774:2019/05/17(金) 22:29:26.92 ID:xujHuyea.net
>>646
在庫有るところなかったのか

649 :Socket774:2019/05/17(金) 23:19:18.13 ID:6FK/UR+W.net
>>648
ざっと探してみた感じどこも売り切れだった(欲しいのはC240のソフトのやつ)
なので一番安い尼で買った
海外も含めてもっと探せばあるだろうけどまあ別に急いでるわけじゃないから
1〜2ヶ月以内に発送ってなってるからしばらく先かと
水枕は明後日届くからそれ見てニヤニヤしながら待っとくわ

650 :Socket774:2019/05/17(金) 23:27:24.36 ID:xujHuyea.net
>>649
一昨日くらいにアーク見た時はあったと思うけど売り切れたんだな

651 :Socket774:2019/05/18(土) 00:16:12.42 ID:XEHG/uTo.net
Alphacoolのラジエーターってどこで買うのが一番いいんだ?
NexXxoSのV.2の方を買いたいんだが直販以外で売ってるとこ見つけられん……

652 :Socket774:2019/05/18(土) 02:58:53.86 ID:GdPzUOPD.net
RAIJINTEK、RTX 2080/2080 Ti専用ウォーターブロック「SAMOS NV2080Ti RBW」 - エルミタージュ秋葉原
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/0517/305395

653 :Socket774:2019/05/18(土) 09:41:43.39 ID:OhLqFys1.net
>>651
アクアチューニングには前モデルと併売してるぞ?

654 :Socket774:2019/05/18(土) 19:21:47.22 ID:TYdY4J/g.net
>>653
そこが直売
まあAquatuningで買うのがいいと思うけど

655 :Socket774:2019/05/20(月) 20:43:56.50 ID:yYTVvF7E.net
EKのVelocityって分解して向き変えたらネジ穴縦配列にできるのかな
ジェットプレートがあるから無理かしら

656 :Socket774:2019/05/20(月) 20:48:04.94 ID:efNps0xH.net
>>646だけどbykskiの水枕(2080ti TRIO用)きたわ
とりあえずまず思ったのが糞重たいw
だいぶ前に長尾のステー買ってたんだけど丁度良かった
物がいいかどうかは使ってみないと何とも言えないけどパッと見すげえ作りがしっかりしてる
あと何と言ってもカッコイイ!
早く試したいけどキットがやっぱり相当後になりそうなのでこれ見てニヤニヤしながら待つとする

657 :Socket774:2019/05/20(月) 21:02:26.72 ID:BIE6icO2.net
すっげえ

658 :Socket774:2019/05/20(月) 23:17:00.33 ID:RhOUsTHL.net
240のキットに2080ti TRIOってラジエーター足りなくなりそうな
CPUブロックの代わりにGPUブロックだけにするか、ラジエーター追加なら大丈夫だけど

659 :Socket774:2019/05/20(月) 23:24:36.95 ID:efNps0xH.net
>>658
自分の場合冷やすのはグラボだけだよ
恥ずかしい話CPUは空冷で余裕なくらいのショボイものなんで水冷にするつもりはないんだよね
だから多分240で十分かと

660 :Socket774:2019/05/20(月) 23:28:10.30 ID:RhOUsTHL.net
>>659
別に全く恥ずかしくないよ
GPUだけなら冷却は問題ないね

661 :Socket774:2019/05/21(火) 08:43:17.83 ID:y1XP4lGS.net
Thermaltake、台湾PCの聖地「光華商場」近くにDIY水冷パーツの旗艦店をオープン
https://jp.ign.com/gamer-1/35452/news/gamernightbitsummit2019531

日本じゃこういうのは難しいよな

662 :Socket774:2019/05/21(火) 09:08:15.64 ID:E4+JS/84.net
え!?

663 :Socket774:2019/05/21(火) 09:09:19.58 ID:wv3emUGw.net
EK Announces Three New Coolant Colors, New Packaging for Coolant Options - Same Price, More Coolant | TechPowerUp
https://www.techpowerup.com/255748/ek-announces-three-new-coolant-colors-new-packaging-for-coolant-options-same-price-more-coolant

664 :Socket774:2019/05/21(火) 16:00:10.77 ID:kTX3yxIW.net
X570はPCHにファンついてるようだけど、一昔前にあったVRMとPCHがつなっがった水枕が出るだろうな。
ASUSのラインナップにROG FORMULAが入っているけど、上記のような水枕がついていることを期待していいのか?

665 :Socket774:2019/05/21(火) 20:05:12.34 ID:2VgWBPTA.net
位置的に遠すぎて無理じゃね
汎用水枕で充分だと思う

666 :Socket774:2019/05/21(火) 21:13:59.35 ID:hB2j5hoj.net
初めて水冷に手を出してみたけど何も知らない状態からバラで買い集めると部品買いすぎてしまうね
特にフィッティングが足りるか不安で余らせてしまった…
セット物は売り切れや取り寄せで1か月〜2か月かかるみたいだし日本は品物が充実してないから辛いね

667 :Socket774:2019/05/21(火) 21:16:47.56 ID:SToPQbsW.net
フィッティングが不良品あるから多めに買ったなら分かるけど足りるか不安だから多く買ったとか理解出来んな
どういう構成で何が幾ついるかも考えずにやってんのかよ

668 :Socket774:2019/05/21(火) 21:17:40.85 ID:eL9FA5EC.net
PPCSでまとめて注文しようとすると毎回一個だけ在庫ない法則

669 :Socket774:2019/05/21(火) 21:18:35.75 ID:eL9FA5EC.net
>>667
計算上はロータリー無しで行けるはずだが怖いから余分に買った、とかやってると余らない?

670 :Socket774:2019/05/21(火) 21:19:48.83 ID:6R13AJZu.net
初めてなのによくバラで買ったな
俺は怖いからキット待ちだわ

671 :Socket774:2019/05/21(火) 21:23:19.29 ID:6Mcbs9UX.net
そういえばそろそろCorsairのDIY水冷パーツが出るのかな
来週のComputexでお披露目されて7月くらいから発売とかになってくれたらタイミング良いから買えるんだけど

672 :Socket774:2019/05/21(火) 21:48:53.54 ID:+//rp+LJ.net
初めてハードチューブで組んだとき経路とか実際組んでみないとよく分からんからエクステンダとかロータリーとか多めに買っちゃったわ
なお買い増しした

673 :Socket774:2019/05/21(火) 21:53:44.61 ID:E4+JS/84.net
>>667
初めて水冷に手を出したって言ってるじゃん
フィッティングによく不良が混ざるとか知ってるはずがない
初挑戦がなんで不良品混ざる事知ってる前提でマウント取りに来てんだよw
あんたは最初からなんでも知ってる天才か知らないけど俺はアホだからわかってないんだよ

674 :Socket774:2019/05/21(火) 21:54:38.84 ID:E4+JS/84.net
あ、さっき出先から書いたからID変わってるけど>>666
は俺ね

675 :Socket774:2019/05/21(火) 21:59:11.73 ID:G7zBztxG.net
KITだけで組もうとするとケースによっては組みにくい場合がある。

ロータリーやアングルはあった方がいいし、メンテのこと考えるとドレンかQDは欲しい
そして水温計も欲しくなって水流計も欲しくなる。

そしてラジエターも追加したくなってケース内部では満足できなくなりMORAが欲しくなる
ファンもこだわりだしてNF-A12x25で揃えたくなる。

676 :Socket774:2019/05/21(火) 22:04:39.01 ID:145KWZaL.net
もう最初から店開くレベルで発注しとけよ

677 :Socket774:2019/05/21(火) 22:13:49.64 ID:a/UfQjsX.net
>>666
大丈夫
俺なんてポンプやリザーバーとかも複数買い込んで何セット作るつもりだよ?wって状態になってる

678 :Socket774:2019/05/21(火) 22:17:26.01 ID:+//rp+LJ.net
>>677
水冷パーツからPC生えるのか

679 :Socket774:2019/05/21(火) 22:17:30.72 ID:SToPQbsW.net
>>673
最初ならなおさら何個いるか数えてから買わないか?って話だろ
あとからフィッティングが生えてくるのは水冷あるあるだから…

680 :Socket774:2019/05/21(火) 22:21:10.22 ID:aZ6OdUuE.net
俺も初水冷で水冷パーツをPPCSから輸入する時なんて個数ちゃんとあってるか買い忘れてるものは無いか何度も確認したわ
フィッティングひとつにしても高いからなぁ

681 :Socket774:2019/05/21(火) 22:24:22.73 ID:E4+JS/84.net
考えたから不安になって多めに買ったんだよて
何も考えてなかったら自分が書いた図面通りきっちりの数買ってるよ
とりあえず多めに買っておこうはダメなのかい?
多めに買うのは不良品混ざるかもって理由しか受け付けてないのかい?

682 :Socket774:2019/05/21(火) 22:28:35.73 ID:6R13AJZu.net
ああ確かに水温計は欲しいかも
今はNZXTの簡易付けてるからCAMで水温見れるけどキットで組むと水温分からないよね?
むうう欲しくなってきたぞ

683 :Socket774:2019/05/21(火) 22:30:53.16 ID:G7zBztxG.net
普通は多めに買うもんだと思ってた

送料とか考えるとまとめ買いになる上にロータリーとかメンテナンス後お漏らししだすことあるし

684 :Socket774:2019/05/21(火) 22:46:03.63 ID:FjE7WapS.net
俺もつい最近手を出してみたが、組めばどのフィッティングが欲しいかとかわかるよね
PPCSで買ってオリオに買い足しに行ったし

685 :Socket774:2019/05/21(火) 22:46:32.24 ID:a/UfQjsX.net
>>678
安物買いの…って奴を楽しむタイプなんでな
例えば水枕とかでも中華の2千円以下の物から始まって段階的に中堅以上の物買って…ってなるし

>>683
考え方じゃないかな?
不良や失敗、今後の拡張なんかを考えれば多く買うのもありだし、無駄金になるからその時に買い増せば良いって人もいるだろうし

686 :Socket774:2019/05/22(水) 00:25:17.81 ID:Z/e2mLCE.net
余ったフィッティングを箱にジャラジャラ入れてるとなんとなくうれしい

687 :Socket774:2019/05/22(水) 01:12:34.99 ID:ZYc1Qwu0.net
そういうパーツケース売ってるからモノごとに分けとけよ

688 :Socket774:2019/05/22(水) 04:33:59.88 ID:ruXB0J8W.net
PC用クーラントの安全性について解説してるサイト(日本語)ありますか

689 :Socket774:2019/05/22(水) 06:51:44.90 ID:QeFQyWnx.net
wikipedia

690 :Socket774:2019/05/22(水) 07:42:58.19 ID:Vv4/GgsT.net
うち水槽で熱帯魚飼ってたから水量で温度変化左右される印象強くてラジは取り付け出来る最大の大きさにして
リザーバーも大きなものにしてチューブも太いやつにして水量稼いだけど比較対象無いから良かったのかどうかわからんちん
水量は多いに越した事ないとは思うけどあの小さなPCケース内のチューブを流れるんだから微差だよねw

691 :Socket774:2019/05/22(水) 08:30:42.56 ID:4WkoT9n3.net
結局ラジの大きさ≒ファンの数 が冷却力の全てじゃね?
ブロックが一定以上のもの前提で

692 :Socket774:2019/05/22(水) 12:26:25.35 ID:MRhWHaaK.net
なにを今更当たり前この事を

水冷だからといって無条件に冷えるわけあるめぇ

693 :Socket774:2019/05/22(水) 12:30:03.83 ID:0QwKROkh.net
いやすげえことに気付いてる

694 :Socket774:2019/05/22(水) 13:23:01.51 ID:9yy5nADG.net
>>691
天才現る

695 :Socket774:2019/05/22(水) 14:21:46.16 ID:TQpxQY0+.net
ポンプは冷却には関係ないの?
スペックには静圧とか最大流量とか書いてあるけど。

696 :Socket774:2019/05/22(水) 14:24:53.43 ID:9tAAqrOc.net
>>695
一定以上の流量確保できれば変わらんし余程大掛かりなものでもなければ1個で足りる
もちろん不足してたら冷えない原因にはなるが

697 :Socket774:2019/05/22(水) 19:58:32.25 ID:cRgf/BDS.net
リザーバーが大きいというか冷却液の量が多ければ水温は変化しにくくなるよね

698 :Socket774:2019/05/22(水) 20:08:11.65 ID:+d5dvZnY.net
150mmから400mmのリザーバーに変えたけどそうとう厳密な測定器で観測しなきゃ気づかないくらいの水温変化量だよ
多少ゆっくり水温が上がるかと思ったがリザーバーのサイズ違い程度では違いがまったくわからない

699 :Socket774:2019/05/22(水) 20:10:14.07 ID:woBG/1ZQ.net
リザが大きい利点って初期のエア抜きが早いのと
クーラントが多少蒸発で減っても大丈夫ってぐらいじゃないの

700 :Socket774:2019/05/22(水) 20:40:19.51 ID:in0M0svF.net
構成にもよるがたいがいのPCでフルロード数分でその環境の最大まで水温上がるよな
水量増やしてそれが多少伸びたところでべつにどうってことないもんね

701 :Socket774:2019/05/22(水) 20:44:30.74 ID:ZYc1Qwu0.net
小学生でもちょっと考えればわかる範囲だよなぁ

702 :Socket774:2019/05/22(水) 21:04:41.78 ID:4WkoT9n3.net
691だけどさ
至極当たり前なのはわかってるけど
水量やらポンプやらメーカーやら
色んな要因が温度に関連してる体の書き込みみるから

703 :Socket774:2019/05/22(水) 21:05:18.08 ID:wdITwIVf.net
水量増えても上がるまでの時間が変わるだけでほぼ変わらんでしょ

704 :Socket774:2019/05/22(水) 21:09:40.90 ID:cRgf/BDS.net
フィッティングって接続先とメーカー合わせた方がいいの?
そうでもないなら水枕とラジエーターだけPPCSから買って残りをAliexpressで揃えようかと思ってる

705 :Socket774:2019/05/22(水) 21:17:24.96 ID:4WkoT9n3.net
いまどき大体G1/4になってる
G1/4自体は一般的な配管でも使われる規格

ショボいフィッティングの精度が甘くて合わない事が絶対ないとは言えんが、組み合わせの問題ではないかと

706 :Socket774:2019/05/22(水) 21:27:12.57 ID:B0q2lsv+.net
いろいろ調べてたらヤフーショッピングみたいな所にも中国から出店してて日本で買えるんだねぇ
知らないメーカーだから色んな部品を閲覧しただけだけどやっすいなw
見た感じ尼で売ってる1万未満の水冷セットの部品と酷似してたからそうかも?

707 :Socket774:2019/05/22(水) 22:34:43.44 ID:8vBM2+i2.net
水冷にも辛い季節がやって来ましたね

708 :Socket774:2019/05/22(水) 22:42:11.53 ID:ZYc1Qwu0.net
エアコンつけなよ

709 :Socket774:2019/05/22(水) 23:14:48.79 ID:A0kMqGx7.net
エアコンの真下にオープンフレームケースが最強
水温なんて真夏でも常時19度以下だよ

710 :Socket774:2019/05/22(水) 23:32:06.26 ID:k8l8Zy6I.net
リザーバー上に圧力弁つけてるんだけどこれ、やっぱある程度経ったら普通に蓋締めた方がいいの?割れとかの話が怖くて閉める気になれない。

711 :Socket774:2019/05/23(木) 00:43:20.57 ID:tOYBRY5h.net
えっ普通に蓋閉めても割れないようにする為に圧力弁つけるのに怖くて閉められないとは
何のために買ったのか??

712 :Socket774:2019/05/23(木) 00:49:26.39 ID:UcZ/nTve.net
蓋にピンホールあけとくだけで十分だけどな

713 :Socket774:2019/05/23(木) 01:07:48.58 ID:YjBTi2ED.net
ファン止めてベンチ走らせて水温上げてからリザーバーの蓋閉めると水温上がっても内圧上がらないからおすすめ

714 :Socket774:2019/05/23(木) 01:33:37.68 ID:LHeem3Pl.net
下がったらおもいきり負圧かかるんですがそれは
ソフトだとチューブつぶれるよ
ハードなら流量変わることはないにしろかなり負担かかるんじゃない

715 :Socket774:2019/05/23(木) 07:37:56.70 ID:8EBrc9DF.net
皮の蓋みたいなのが付いてる圧力弁と名乗るものつけてるけど果たしてちゃんと機能してるのか謎

716 :Socket774:2019/05/23(木) 08:00:30.44 ID:jnfT1u5g.net
時々リザーバのうわ蓋を緩めてまた締めとくといいよ
水圧が上がるのはリザーバーの水位見れば分かるわけだし

717 :Socket774:2019/05/23(木) 10:53:11.98 ID:suzSPTPq.net
すみません
今下側にINとOUTがあるリザーバータンクを使ってるんですが
水車とリザーバータンクが一体になったような奴ってないでしょうか
具体的にはどのくらい流れてるかさえわかれば水車じゃなくてもいいんですが

718 :Socket774:2019/05/23(木) 11:17:21.43 ID:O4FMiPjI.net
>>717
金魚でも飼うんか?

719 :Socket774:2019/05/23(木) 11:32:46.81 ID:suzSPTPq.net
>>718
いえ、ジョイント部分出来るだけ減らしたくて一緒になってるのが欲しいんですよ
ていうか金魚は水車で遊ばんやろ…

720 :Socket774:2019/05/23(木) 12:11:19.16 ID:O4FMiPjI.net
>>719
個人の嗜好だから反対はしないが
なぜ風車なんて付けたがるの?
もの凄くダサいぞ

721 :Socket774:2019/05/23(木) 12:15:02.34 ID:/EFzORBk.net
フィッティング必要だから一緒ではないがこういうのとか

https://shop.bitspower.com/index.php?route=product/product&path=4&product_id=7164

722 :Socket774:2019/05/23(木) 12:27:08.44 ID:suzSPTPq.net
>>720
私も出来ればつけたくないんですが
流れが速いか遅くなったかくらいは知りたくて
>>721
ですです
こんな感じです。これの一体になってるとありがたい

723 :Socket774:2019/05/23(木) 12:58:57.41 ID:O4FMiPjI.net
>>722
pumpの回転数を見るじゃダメなん?

724 :Socket774:2019/05/23(木) 13:03:11.86 ID:PS1KPGwg.net
風車以外に水が流れてるかわかるやつあるんか?

725 :Socket774:2019/05/23(木) 13:08:28.73 ID:UwpSV/RG.net
デジタル流量計があります

726 :Socket774:2019/05/23(木) 14:00:13.39 ID:ccuFP+/o.net
>>722
これしか知らない

727 :Socket774:2019/05/23(木) 14:00:28.80 ID:ccuFP+/o.net
>>722
https://www.ekwb.com/shop/ek-dbay-spin-reservoir-r3-0

728 :Socket774:2019/05/23(木) 14:03:30.65 ID:OfW9EE6a.net
水温・流量計(Thermaltakeのやつ)、PC内に生やすか外付けラジ(MO-RA3 420*2)に生やすか悩んでいる。

後 ラジのファンってば、プルの方が良かったんすよね?ファンはNoctua NF-A20 PWM*4*2

729 :Socket774:2019/05/23(木) 14:36:45.26 ID:pChwMZq7.net
一番いいのはプッシュ&プルのサンドじゃないの?

730 :Socket774:2019/05/23(木) 15:44:35.13 ID:suzSPTPq.net
>>727
おお、まさしくこういうのです
予想より3倍近く大きいですがありがとうございます。
ケースにドライブベイなんてないからどうしようかな

731 :Socket774:2019/05/23(木) 18:12:53.20 ID:C1WKU8eR.net
>>728
ラジ外付けでもプッシュか?プルか?って関係あるんだっけ?

732 :Socket774:2019/05/23(木) 19:14:10.25 ID:n8i8Bu2i.net
>>727
超かっけー

733 :Socket774:2019/05/23(木) 19:17:55.56 ID:PeJ2Z7cW.net
>>731
そりゃあるよ
プッシュかプルかってのはラジ関係なくファン自体の性能の話だから

734 :Socket774:2019/05/23(木) 20:28:15.94 ID:TWqwt0Pb.net
>>729
Noctuaの20cm、8機購入でかなリイッたので…片面で・・・

735 :Socket774:2019/05/23(木) 21:07:18.96 ID:jzVV0CfW.net
巨大ファン+巨大ラジはいいな。
FT05持ってるから底の180x2のファンの上に180x2のラジエーター乗せたいわ。

736 :Socket774:2019/05/23(木) 21:59:45.12 ID:tOYBRY5h.net
>>730
これがピッタリ要望通り
https://aliexpress.com/item//32958164243.html

737 :Socket774:2019/05/23(木) 22:15:06.97 ID:8EBrc9DF.net
こういうものはハズレ品との戦いやな

738 :Socket774:2019/05/23(木) 22:15:44.03 ID:APDvrH4L.net
最近久しぶりに組んでポンプをD5のVarioにしてしまったが、今更PWMのほうにすればよかった。
PWMだったらソフトで回転数を制御できることに組み終わったあと気がついた。
Varioだと回転数変えたいと思ったら、いちいちケース開けなきゃならんので面倒だわ。

739 :Socket774:2019/05/23(木) 22:27:36.40 ID:TWqwt0Pb.net
>>738
ポンプなんざ、一定回転でエエと思っている。
容量それなりにあるラジの水温が変わる頃にはマズイ状態かと。
ファンブン回す方が有効じゃないか?

740 :Socket774:2019/05/23(木) 22:29:04.64 ID:TWqwt0Pb.net
ごめ、ファン回転数変える、だね。

741 :Socket774:2019/05/23(木) 22:56:39.82 ID:APDvrH4L.net
>>739
PWMって温度変化で回転数勝手に変わって嫌だなと思ってたけど、AsusのAI Suiteというソフトのファン制御で回転数固定モードがあって、それで任意の回転数で固定できることがわかった。

742 :Socket774:2019/05/23(木) 23:06:42.38 ID:5ZVBXjQ2.net
>>736
うおぉ凄い!
即買いだありがとうございます!

743 :Socket774:2019/05/23(木) 23:28:51.42 ID:bmmmU3Ab.net
アルミ製か・・・電蝕気つけてな

744 :Socket774:2019/05/24(金) 00:30:57.23 ID:0rH3XLdN.net
普通にPWMでもBIOSで回転数一定にできるだろ…

745 :Socket774:2019/05/24(金) 00:48:11.13 ID:75b+sikR.net
ポンプよくわからんから100%固定にしてるんだけど寿命減る?

746 :Socket774:2019/05/24(金) 00:53:56.90 ID:3kNLIqRx.net
無駄に圧がかかって動作音もうるさそう

747 :Socket774:2019/05/24(金) 00:58:31.73 ID:0rH3XLdN.net
昔のレスで話題になってたけど回転数落とすとうるさくなるのよね
共振してるのか知らんけど静かになる回転数がある
俺の場合は大体70%〜80%くらい
50%くらいにするとくっそうるさくて100%の時よりうるさい

748 :Socket774:2019/05/24(金) 01:03:12.37 ID:Yl+xu9cf.net
>>747
うちのEK D5もそうだわ
というか過去スレに同じこと書き込んだ気がする
40%は大丈夫だけど50〜60%あたりに共振スポットがある

749 :Socket774:2019/05/24(金) 02:58:00.67 ID:ledGIske.net
簡易とかそのへんどうなってんだろうな

750 :Socket774:2019/05/24(金) 05:41:26.17 ID:ESs9ru0I.net
>>749
nzxtはcpu.gpuの温度か液温で速度変えれるな

751 :Socket774:2019/05/24(金) 05:46:22.37 ID:NEqQX9y4.net
すげえな

752 :Socket774:2019/05/24(金) 07:34:48.55 ID:fCrOJm8o.net
https://www.pctekreviews.com/Reviews/MASTERLIQUID_MAKER_240/71.jpg

やっぱ本格水冷ってすごいな

753 :Socket774:2019/05/24(金) 07:36:49.68 ID:21oE2qPz.net
>>747 >>748
サージングじゃないですかね

754 :Socket774:2019/05/24(金) 07:37:31.38 ID:TObYizYW.net
>>747
>>748
ポンプとトップの組み方でかなり違う
https://i.imgur.com/f1LxW67.png

755 :Socket774:2019/05/24(金) 08:05:20.31 ID:0rH3XLdN.net
>>754
これ前も見たけど結局買った時のままで組んじゃってるからなぁ
思わぬ落とし穴?だよな

756 :Socket774:2019/05/24(金) 08:06:24.66 ID:BnssAq/a.net
すげえことに気付いたな、これは前代未聞だよ

757 :Socket774:2019/05/24(金) 08:45:19.18 ID:3OV7q+uE.net
D5が50%くらいでうるさいって現象はKoolanceのポンプリザ一体型のやつでもあったよ
VPP755にしたらクソ静かになったけど、適合しないポンプTOPがあるのが難点
Koolanceは適合しないからWatercookに変えたし

758 :Socket774:2019/05/24(金) 09:36:05.20 ID:oLXasl4B.net
>>743
もう買っちゃいましたけど
うちの水枕がっつり銅だ…

759 :Socket774:2019/05/24(金) 09:49:34.79 ID:Sqlq74fv.net
電食問題で組み合わせの自由度がさがるのほんと不便だよね
販売ページにどの金属で作られてるか記述無いのもあるし不安になる

760 :Socket774:2019/05/24(金) 10:13:43.62 ID:dmDMm1Ob.net
冷却液が分離?してハードチューブ内に付着して白く濁っちゃったんだけど
みんなチューブ内の清掃ってどうやってます?
お湯につけても取れないし、困ってる

761 :Socket774:2019/05/24(金) 10:23:30.48 ID:W5niQ0yo.net
>>754
これはテンプレ入りしてもおかしくないノウハウ

>>760
パステルカラーはトラブル必至で使うものだよもん

762 :Socket774:2019/05/24(金) 10:25:12.60 ID:g/SAc1b2.net
>>760
私は狭いところのネジ取る磁石にスポンジ付けて押しこんでる

763 :Socket774:2019/05/24(金) 11:52:59.75 ID:z1C/8eG6.net
>>760
配管洗浄ブラシとか普通に売ってるよ

764 :Socket774:2019/05/24(金) 11:55:23.69 ID:Sqlq74fv.net
あるね、アクアリウムの濾過用配管掃除するのが便利

765 :Socket774:2019/05/24(金) 11:59:18.09 ID:fCrOJm8o.net
キット買うのとばら売りの買い集めるのってどっちがいいの

766 :Socket774:2019/05/24(金) 12:09:44.27 ID:r1jChca/.net
今何を持ってて何がしたいかによるだろ

767 :Socket774:2019/05/24(金) 12:34:20.56 ID:NOaZL/Zz.net
>>765
判断付かないならキット買っておけ

768 :Socket774:2019/05/24(金) 12:35:05.55 ID:BnssAq/a.net
あーあ

769 :Socket774:2019/05/24(金) 12:55:09.45 ID:fCrOJm8o.net
>>766
値段はどうですか
大手のキットは4万円くらいからありますが
これと同性能くらいの組むのにばら売りだと安くなりますか
流用できそうなのはグリスくらいしか持ってないです

770 :Socket774:2019/05/24(金) 13:08:14.21 ID:TQXKqK/d.net
>>765
自分は最近始めて組んだけどしっかり色んなサイトまわって勉強してからバラで集めたよ。
結局あれも欲しいこれも欲しい角度が合わないだのでオリオから急ぎで追加したけど。
キットってグラボの水枕無いしクイックリリースも無いしで、楽だけど罠だと思うわ。

771 :Socket774:2019/05/24(金) 13:13:03.53 ID:Miy+uL4F.net
>>770
キットはプラレールの線路一周分のセットみたいなもんだな
後からいろいろ欲しくなるような戦略だよ
結局高くつく

772 :Socket774:2019/05/24(金) 13:14:47.22 ID:fCrOJm8o.net
>>770
合計いくらくらいかかったの?

773 :Socket774:2019/05/24(金) 13:34:29.09 ID:TQXKqK/d.net
>>772
自分はPPCSで一式のDHL送料込みで749.04ドル+税関3900円
ラジは360と120。
+日本のアマゾンで水車とフィルターとそれ用のエクステンダーで5000円。
組んだ後からどうせならと思って360ラジもう一個追加の為にオリオで色々買って+20000円

だけどEKのキットに入ってるパーツだけの合計額で考えるとほぼ変わらなかった。

774 :Socket774:2019/05/24(金) 13:36:38.36 ID:71Idw9Ph.net
グラボの水枕は手元にあってキット待ちなんだけどあかんのか
絶対必要なものが入ってないとかは無いよね?

775 :Socket774:2019/05/24(金) 13:58:02.59 ID:dmDMm1Ob.net
>>761-763
ありがとう
試してみる

776 :Socket774:2019/05/24(金) 14:43:18.55 ID:r1jChca/.net
>>769
初水冷でPPCSでバラで買った時はこんな感じ
ベンディングキット買わなければもっと安い
ちなみにクーラント液とチューブは日本で買った
重くてでかいから送料増えるしね
https://i.imgur.com/9dsbt72.png

777 :Socket774:2019/05/24(金) 14:46:21.02 ID:r1jChca/.net
欲しいCPU水枕だったりラジの厚みだったりが無いなら単品買いするよりかはキット買ったほうが安くは済むな

778 :Socket774:2019/05/24(金) 16:03:35.48 ID:2npefqKq.net
アリエクのbarrowはキットにグラボの水枕付いて購入後にどのグラボ使ってるか言ったらそれ専用の水枕ついてきたはず

779 :Socket774:2019/05/24(金) 19:01:28.85 ID:TJjCIrsq.net
Ttの新型パステルクーラント使い始めてちょうど2か月経った
徐々に分離し始めて今は色の濃さが最初の70%くらいになった
このままいくとあと3か月くらいで半透明くらいになりそう

https://i.imgur.com/odlPZoq.jpg

780 :Socket774:2019/05/24(金) 19:27:52.26 ID:QCirHmBq.net
色付きは洗うの面倒だからずっと透明使ってるわ

781 :Socket774:2019/05/24(金) 19:34:59.13 ID:NEqQX9y4.net
うわあ、こんななっちゃうんだ

782 :Socket774:2019/05/24(金) 19:44:55.73 ID:Yl+xu9cf.net
>>779
たぶん分離した粉がどっかに詰まってるんだろうなこれ

783 :Socket774:2019/05/24(金) 19:48:19.55 ID:gxDTXYPY.net
透明な色付きクーラントくらい使ってみようかと思ってたけど無色でいいかな……

784 :Socket774:2019/05/24(金) 20:27:34.97 ID:ESs9ru0I.net
>>782
ひえっ

785 :Socket774:2019/05/24(金) 20:29:24.70 ID:71Idw9Ph.net
もしかしたらポンプに・・・

786 :Socket774:2019/05/24(金) 20:40:40.44 ID:Gp5lF77I.net
なんかアクリルの部分に液体が浸透してる様に見える

787 :Socket774:2019/05/24(金) 20:44:24.86 ID:NOaZL/Zz.net
Ttに限らずパステル系クーラントは大体こんなもんだな
透明に色付けてる奴も段々と薄くなったりするから色付きは仕方ないというか

とりあえずパステルは避けるべきだと思うね

788 :Socket774:2019/05/24(金) 20:57:36.53 ID:Yl+xu9cf.net
メーカー自身パステルはショーケース用で常用するもんじゃないって言ってなかったっけ

789 :779:2019/05/24(金) 20:59:28.25 ID:TJjCIrsq.net
14cmファン8個をプッシュプルで使いたくてTtの560アルミラジ使ってたんだけど
もしかして分離するのは電蝕の影響だったりするのかな?

790 :Socket774:2019/05/24(金) 21:02:15.17 ID:TJjCIrsq.net
あ、ちなみに前もTtの旧パステルカラー使ってたけど、洗浄したら粉がラジの中からわんさか出てきたよ

791 :Socket774:2019/05/24(金) 21:04:16.58 ID:NOaZL/Zz.net
>>789
パステルじゃないけど
Ttのキットで透明色付きの付属クーラント使ってるけど特に問題は無いな(CL-W020-OS00RE-A)

他社のパステルクーラント試してみたらどうよ

792 :Socket774:2019/05/24(金) 21:15:04.14 ID:TJjCIrsq.net
>>791
あと2か月使ってみて他のを試してみるよ
パステルホワイト、光るフィッティング使うとすごく綺麗で気に入ってたんだけどなぁ

793 :Socket774:2019/05/24(金) 21:46:35.09 ID:d38vfw8Z.net
4年くらい前のEKの白を1年くらい使ったけど透明にはならなかったな
大量に買ってまだ数本余ってるけどもう使ってない
濃縮タイプのやつね

794 :Socket774:2019/05/24(金) 21:47:18.77 ID:r1jChca/.net
パステルって基本的に混ぜてるからそういうもんだと思ってる

795 :Socket774:2019/05/24(金) 22:55:10.01 ID:HA0gDNuq.net
パステル系は水分が抜けると固形物が残るよね。
なのでメンテ等で水抜きしたときは、同じクーラントを使い続けるにしても、ラジエーターと水枕は必ずすぐに洗うようにしてる。
ちなみにMeyhemsの白使ってる。

796 :Socket774:2019/05/24(金) 23:01:09.83 ID:sTlBm0MQ.net
尼で注文してるキットが全く来る気配がないなあこれ
毎日あちこちチェックしてるけどどこもずーっと在庫なしだわ
事前にしっかり勉強してバラで買うしかないかのお

797 :Socket774:2019/05/24(金) 23:51:28.58 ID:Sqlq74fv.net
いろいろ調べるのも楽しいしそれも良いかもね
ソフトチューブなら水枕からラジエターやポンプまでダイレクトに自在に行けるし意外と細かい部品要らないし

798 :Socket774:2019/05/24(金) 23:53:02.53 ID:0rH3XLdN.net
水冷パーツはまとめて輸入するしか買う気になれんな

799 :Socket774:2019/05/25(土) 00:00:25.15 ID:M0mX98f+.net
フィッティングが微妙に足りなくてもう一度輸入して待ちぼうけになることが稀によくある

800 :Socket774:2019/05/25(土) 00:37:36.43 ID:pMFC4oc1.net
日本は専門店でも売り切れのパーツがあったり欲しい物の在庫があっても欲しい数が無かったりが多々あるね
だから最近は海外通販利用でちょっと多めに発注してる

801 :Socket774:2019/05/25(土) 00:45:58.34 ID:MiRno5pI.net
国内の某店は在庫数あるの見て注文してるのに「在庫無かったわ」ってやられる事が多くて使い辛い

802 :Socket774:2019/05/25(土) 07:40:50.16 ID:gL7fYnJ8.net
海外通販だって在庫ないのばっかだよ

803 :Socket774:2019/05/25(土) 09:17:35.54 ID:fQHj2iBp.net
EKWBから木製カバー搭載水冷パーツ「EK Lignum」シリーズが発売 : 自作とゲームと趣味の日々
http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1074694246.html

804 :Socket774:2019/05/25(土) 09:21:05.51 ID:ZtWrzxSz.net
配管が竹なら完璧

805 :Socket774:2019/05/25(土) 09:52:35.05 ID:vh273h4D.net
似合うケースが無さすぎる
木のケースのA1が発売されてたらなぁ

806 :Socket774:2019/05/25(土) 11:28:06.51 ID:N6aij/cK.net
前に合うケースがないなぁって書いたら、木目調シート張れば良いじゃないというアイディアを頂いた。
Zen2スリッパ機はこれで行くかもしれん。

807 :Socket774:2019/05/25(土) 11:45:50.30 ID:/IWpYaFK.net
木目調のシートもいいけど、突き板っていって本物の木を薄く削いだシートを貼る手もあるよ

808 :Socket774:2019/05/25(土) 17:31:43.92 ID:OhR5FTCU.net
Ttのキット入荷しそうにないのでOLIOでAlphacoolのキット(残り1個だった)買ったった
あと90度のフィッティングも数個
楽しみだ

809 :Socket774:2019/05/25(土) 18:00:38.41 ID:MiRno5pI.net
Alphacoolのキットならアークが安かったな

810 :Socket774:2019/05/25(土) 20:34:26.26 ID:N6aij/cK.net
>>807
突き板シート、これも良さそうですね。Zen2スリッパ発売までいろいろ妄想して過ごします。

811 :Socket774:2019/05/25(土) 22:55:17.48 ID:hfUTrVoy.net
aliのFormulaModってストアからいくつか水冷パーツ買って届いたんだけど、ソフトチューブが無理やり箱詰めされてたせいで、折れ目がついた状態になってた
ポンプのパッケージも封が切られてたし(一応本体は新品ぽいが)
まあフィッティング等安く済んだのはいいが、中華業者はやっぱ期待しちゃいかんな

812 :Socket774:2019/05/25(土) 23:36:20.53 ID:MiRno5pI.net
>>811
封切られてても中古じゃなければどうでも良いな
税関とかで開けられる場合もあるし

813 :Socket774:2019/05/26(日) 07:49:43.60 ID:f/s2fsxN.net
An Early Look At Cooler Master's New Thermal Solutions
https://wccftech.com/an-early-look-at-cooler-masters-new-thermal-solutions/
https://cdn.wccftech.com/wp-content/uploads/2019/05/MasterLiquid-Dual-Pump-AIO.png
https://cdn.wccftech.com/wp-content/uploads/2019/05/190418_DIY%E5%8F%AF%E8%A6%96%E6%B0%B4%E5%86%B7-%E6%B0%B4%E9%BE%8D%E6%8D%B2-2.png

814 :Socket774:2019/05/26(日) 08:56:16.08 ID:uytWS3j7.net
>>813
渦できたら割れないか?

815 :Socket774:2019/05/26(日) 09:49:59.58 ID:Ds5kyjn9.net
渦作って巻き込む力で水循環させてるのかな?

816 :Socket774:2019/05/26(日) 10:23:29.74 ID:dn8L6kh/.net
どうなってるのこれ、ただ渦出来てるだけ?

817 :Socket774:2019/05/26(日) 10:51:57.85 ID:bkAi1WcK.net
これってただ下側にポンプがあって吸い込まれる表現の演出をしたかっただけじゃないの

818 :Socket774:2019/05/26(日) 10:52:48.35 ID:kH58ov3q.net
渦発生させる為に吸い込み口をスクリュー加工してるのかな?
新品状態の適切なパワーなら渦出そうだけどちょっとヘタってきたら渦出来なくなりそ

819 :Socket774:2019/05/26(日) 10:55:57.08 ID:X2XWrg/0.net
渦を巻いたほうが流体の効率がいい、というような話を聞いた気もするけど
これは多分視覚効果を狙った演出じゃないかな
水車なくてもポンプの動作確認できるし良いかも

820 :Socket774:2019/05/26(日) 11:06:41.69 ID:Ds5kyjn9.net
もし本当に渦が出来るなら北半球仕様と南半球仕様が要るねw

821 :Socket774:2019/05/26(日) 11:09:56.76 ID:JuMDs6/R.net
でも渦の下部分のエア吸い込んで気泡が循環しそう

822 :Socket774:2019/05/26(日) 13:11:16.93 ID:DynJkILx.net
空気あると割れるって聞いたんだけど

823 :Socket774:2019/05/26(日) 14:34:21.70 ID:Ds5kyjn9.net
そういえばみんな圧力弁とか付けてるの?
自分はネジ半締めで放置してるけど

824 :Socket774:2019/05/26(日) 14:51:43.37 ID:Fv1H+ElX.net
>>822
空気は水より膨張率が高いから、密閉されたリザーバーなどに沢山空気が残ってると圧力でリザーバーが割れたり継手から漏水するって言われてる

っても、普通使用時の水温程度じゃ圧力でリザーバーが割れるなんてあり得ないけどね

825 :Socket774:2019/05/26(日) 15:38:06.93 ID:hegLg/On.net
>>823
小銭で買うレベルのパーツなんだし付けるだろ普通

826 :Socket774:2019/05/26(日) 15:47:26.62 ID:mU1pik9s.net
Thermaltakeのこれ安いからつけてるけどちゃんと機能してるのか謎
だけど何も起きてないから多分機能してるんだろう
https://giga-images-makeshop-jp.akamaized.net/oliospec/shopimages/57/56/1_000000005657.jpg

827 :Socket774:2019/05/26(日) 16:28:49.97 ID:dn8L6kh/.net
barrow手動の付けてるけど
思い出したときに押すとプシュって鳴ってリザ水位も下がるね

828 :Socket774:2019/05/26(日) 16:54:45.24 ID:4TuCwyFo.net
>>826
同じの使ってるけど、ポンプ回ったら白いところがへこんで、止まったらふくらんでる

829 :Socket774:2019/05/26(日) 17:25:51.95 ID:Vk6MhHaC.net
“買う・作る・体験できる”、台湾のThermaltake DIY水冷パーツ旗艦店が面白い - エルミタージュ秋葉原
http://www.gdm.or.jp/crew/2019/0526/306362

830 :Socket774:2019/05/26(日) 18:06:06.48 ID:Ds5kyjn9.net
>>825
お、、おう
めっちゃあたりキツいやんw

831 :Socket774:2019/05/26(日) 18:29:26.71 ID:UR9hePMQ.net
このスレもたまに無駄に攻撃的な奴が湧くね

832 :Socket774:2019/05/26(日) 18:56:44.23 ID:LWP4e2Xs.net
どこのスレでも必ずいるよ
多分リアルがうまくいってなくてイライラしてんだろうね
煽り運転みたいなもん

833 :Socket774:2019/05/26(日) 19:18:04.63 ID:uytWS3j7.net
でもここまでパーツ揃えたら買うよね

834 :Socket774:2019/05/26(日) 20:00:37.95 ID:Krf0KLRH.net
手動で抜くやつは在庫あったけど自動抜きのは在庫切れてたから買ってないや

835 :Socket774:2019/05/26(日) 21:16:16.66 ID:ZWBJQIXd.net
barrowとかbykskiのやつは手動兼自動だったと思う
急激に温度変化したときに手動でやるくらい

836 :Socket774:2019/05/26(日) 21:51:27.92 ID:LWP4e2Xs.net
上の方で色付きクーラントの話が出てたけどこれ見たら使う気なくすな・・・

https://www.youtube.com/watch?v=aCSfzzTBl58

ただこういうメンテナンスも含めて楽しめる人には全くネガ要素にはならんと思うけど

837 :Socket774:2019/05/26(日) 22:53:52.00 ID:IAZFA6mq.net
>>836
CPU水枕とかフィン細かいの使ってるとすぐ詰まって性能落ちるから困る
フィン細かくないやつは大丈夫だけど0.15mmとかだとつらい
一度詰まると洗車場行かないとなかなか取れなかったりする

838 :Socket774:2019/05/26(日) 22:55:51.35 ID:Z2mDaiXF.net
もうクーラーつけないとダメな時期か…
まだ5月なのに…

839 :Socket774:2019/05/27(月) 08:24:29.54 ID:NxKRZUUp.net
>>837
フィンってあまりに細いと性能発揮できないとか言われてなかったっけ?

840 :Socket774:2019/05/27(月) 08:44:07.73 ID:11MvmF6x.net
リザーバーのクーラントを二分の一取り除く パイプユニッシュを10ml入れる ポンプフル回転で2時間 最後に精製水で洗浄

841 :Socket774:2019/05/27(月) 10:24:16.78 ID:JD5N+rNl.net
パイプユニッシュって髪も溶かすって書いてあるけどOリング溶かすんじゃない?

842 :Socket774:2019/05/27(月) 10:41:06.17 ID:UjU3VOpz.net
1/4Gを1/4Rcに変換できるパーツ教えて下さい

843 :Socket774:2019/05/27(月) 11:06:23.59 ID:MOYvKyUC.net
パイプユニッシュって強塩基でタンパク質を溶かしてるだけでしょ?
髪の毛とか垢を溶かす奴であって何が詰まるのか良く知らんがフィンの詰まりには使えないと思う
普通に台所用洗剤とかで洗った方が良い

844 :Socket774:2019/05/27(月) 12:53:27.58 ID:h33ZrKSD.net
>>842
雄ねじのGを何とかしてRcに突っ込みたいってこと?
APMTS-T2-G2
misumiにて

845 :Socket774:2019/05/27(月) 13:28:48.63 ID:UjU3VOpz.net
>>844
手元に1/4Rcのswagelokの継手があるので、一般的な水冷パーツ(1/4G)にねじ込みする為のアダプタが欲しいです

846 :Socket774:2019/05/27(月) 15:20:30.71 ID:h33ZrKSD.net
>>845
Rcは雌ネジの企画だと思われる
継手がRの雄ねじと仮定する
Gの雌ネジにはRでもGでもねじ込める模様

847 :Socket774:2019/05/27(月) 16:41:06.51 ID:sJ8//qxU.net
パステル系使った事ないけど分離した粉みたいなのがへばりつくんだね
半透明のカラークーラントでも同じことになるの?

848 :Socket774:2019/05/27(月) 17:10:50.48 ID:NXVo6Exa.net
>>847
チューブとかに色残ったりはする

849 :Socket774:2019/05/27(月) 17:18:38.10 ID:sJ8//qxU.net
なるほど色が残る程度なら詰まり系の心配無いね
無色透明から乗り換えてみようかな
どうせ次のメンテナンスでパイプを一新するし色が着いてもいいや

850 :Socket774:2019/05/27(月) 17:19:23.02 ID:IfpSqnlL.net
透き通ってないって溶けてないってことだからね

851 :Socket774:2019/05/27(月) 18:24:08.68 ID:FdNRc0TH.net
>>849
>>836見たらそうは言ってられないと思うけど
Oリングやらブロック内にびっしりこびりついてるぞ

852 :Socket774:2019/05/27(月) 19:52:47.26 ID:Qyexu7j8.net
顔料入りのは全部アウト

853 :845:2019/05/28(火) 02:07:40.75 ID:J5tFHrTf.net
>>846
そうでした
雄ねじのテーパーねじのことをRcと思いこんでいました
間違えていてすいません
G雌←R雄は試してみたら出来ました
ありがとうございます

854 :Socket774:2019/05/28(火) 02:11:39.01 ID:/uay6buP.net
平行めねじにテーパーおねじ突っ込めるのか…

855 :Socket774:2019/05/28(火) 10:42:29.78 ID:MMKBR5t4.net
掃除後にチューブが圧迫されてる事に気付かず、CPUにTjmaxを超える温度(確認できた最大で115℃)を掛けてしまった(2日間はそのままで使用してた)

その後、水路の見直しとヘッドのグリス塗り直しはしたんだが、ベンチ掛けても以前ほど冷えなくなった
(15℃位は高い)
ただし、ベンチスコア的には以前と変わらずなので壊れてる訳じゃ無さそう

で、皆さんに質問なんですが、この様なケースを経験した事ありますか?
有った場合、原因は何でしたか?

856 :Socket774:2019/05/28(火) 11:55:31.24 ID:i+oktFcr.net
ヘッドのグリス塗り直し後の15℃上がったっていうことは
ちゃんと塗れてると思っているだけで実際の温度が上がってるんだから
再度塗り直すべきじゃないかな
あと空冷より水冷ヘッドのほうが製品によって締め付けテンションで温度が5℃くらいかわる

857 :Socket774:2019/05/28(火) 13:11:35.72 ID:6YR0WumK.net
>>855
流量の変化は?
ポンプに負荷かかって壊れかけになった可能性も

858 :Socket774:2019/05/28(火) 13:30:56.71 ID:ND7D5IMu.net
ポンプの寿命というかヘタりだすまでどれくらいかな?
念のため二、三年で交換した方が良いのじゃろうか

859 :Socket774:2019/05/28(火) 13:32:42.10 ID:E1L0XF3l.net
それこそ流量計付けておかしくなったら交換でいいんじゃないの?

860 :Socket774:2019/05/28(火) 14:32:07.07 ID:6YR0WumK.net
CorsairのDIY水冷パーツ正式発表されたな
ただ国内発売は年末予定・・・

861 :Socket774:2019/05/28(火) 14:33:50.99 ID:sS3TMhip.net
新規参入だから仕方ないけどラインナップが少なすぎるわ
後発なのにコルセアに替えるメリットがiCUEしかない

862 :Socket774:2019/05/28(火) 17:51:34.07 ID:MMKBR5t4.net
>>856
言い方悪かったかも
流れ的には以下の感じ
・OC常用で使用
・掃除後に稀に青画面発生
・最近暑いし…と言うことでベンチ掛けてクロック倍率調整を試みる←ここで115℃を確認
・保証範囲の上限でも動かない
・水路確認したら曲げがキツくてチューブ潰れてた
・曲げを直してみたが依然温度が高め←定格でも普段より15℃ほど高い
・グリスが熱ダレでもしたか?と思い、グリス塗り直し
・グリス塗り直しても定格で15℃程度高いのは変わらず

で、CPU動くけど温度だけ高くなる故障や、熱で水枕が壊れるとかがあるのか聞いてみたくて、質問に至る


>>857
グラボの方は温度に問題無いので流量的には大丈夫そうです

863 :Socket774:2019/05/28(火) 18:36:22.77 ID:1CYh1ZBw.net
コルセアのグラボ水枕、ターミナルのところにDominator Platinum風の飾り付いてるのクソダサすぎんか?
Dominator Platinumは好きだがこんな使い方はして欲しくなかった

864 :Socket774:2019/05/28(火) 19:54:40.23 ID:nOGm51X1.net
ドミネーターはコルセアの誇りなんだよ

865 :Socket774:2019/05/28(火) 20:13:14.99 ID:VtPF8+NE.net
Corsair公式
https://www.youtube.com/watch?v=_zX6Rhd7E88
Gamers NexusのCorsairレポート
https://www.youtube.com/watch?v=TfeWYyo9AB0

866 :Socket774:2019/05/28(火) 20:31:47.82 ID:hYwiLp9f.net
>>862
ポンプが以前と同じ回転数と流量で流れてるか確認
ラジエターにエア噛んでないか確認
まさかとはおもうけど水量確認

867 :Socket774:2019/05/28(火) 21:24:19.51 ID:ND7D5IMu.net
殻の中に問題発生した可能性も

868 :Socket774:2019/05/28(火) 22:57:36.57 ID:Zfjl9Ono.net
>>862
ラジか水枕の中で大量にエア噛みしてたら温度高くなるよ

869 :Socket774:2019/05/28(火) 23:33:13.69 ID:BboHNGb+.net
もう面倒だしcpu水枕買い直そうぜ

870 :Socket774:2019/05/29(水) 07:39:39.01 ID:a+vRa8aT.net
bykskiの2080ti水枕とalphacoolのキットが揃った!
週末引き込もってやる予定だけど初の本格だから緊張するけど楽しみやわあ
キットに付属してるポンプのスペック何気なく見てたら何か物凄いパワーが弱いんだけど大丈夫かなこれ

871 :Socket774:2019/05/29(水) 07:56:19.46 ID:F56yjGtd.net
すげえすげえ

872 :Socket774:2019/05/29(水) 08:49:09.03 ID:0cTkSNwI.net
初めてだったんで最初ソフトチューブで組んでみたけど、なんか取り回しが気持ち悪くて、結局ハードチューブで組み直した。
加工難しいかなと思ったけど、やってみると意外と簡単だった。
初めからハードチューブでやってれば余計なお金使わなくてよかったとちょっと後悔してる。

873 :Socket774:2019/05/29(水) 08:57:59.52 ID:Orc/bl4x.net
早く貼るんだよ

874 :Socket774:2019/05/29(水) 08:59:13.66 ID:uE29ECC+.net
フィッティングほぼ全交換になるから結構な金額になるよね
高すぎるんだよなぁ、大量生産するほど需要無いし仕方がないけど
だから台湾や中国製品しか使ってない
ぶっちゃけ品質変わらんし安いからね

875 :Socket774:2019/05/29(水) 09:10:52.03 ID:h+BN2jvt.net
>>872
水冷パーツを海外購入した場合の動作確認するのにソフトチューブが必要だからフィッティング無駄にはならないよ

876 :Socket774:2019/05/29(水) 09:23:02.56 ID:gdZvSUQX.net
特定のグラボ専用の水枕ってすぐに生産終了になるけど、
生産終了で手に入らなくなった後に壊れた場合どうしてますか?
接続部から水漏れするようになってしまった

877 :Socket774:2019/05/29(水) 09:26:52.58 ID:uE29ECC+.net
ネジ部ならシールテープで水漏れ確認
水枕のサンドイッチ部ならパッキン交換など

878 :Socket774:2019/05/29(水) 09:27:29.16 ID:iwO2V3CY.net
自力で直せないような故障ならグラボごと買い替え

879 :Socket774:2019/05/29(水) 09:31:08.82 ID:eUNoZpVd.net
>>877
ブチルテープや使用済コンドームとかで代用できそう

880 :Socket774:2019/05/29(水) 09:39:44.27 ID:O9v2ieuJ.net
>>860
CORSAIR Announces Hydro X Series DIY Liquid Cooling Hardware | TechPowerUp
https://www.techpowerup.com/256000/corsair-announces-hydro-x-series-diy-liquid-cooling-hardware

881 :Socket774:2019/05/29(水) 09:42:38.41 ID:0cTkSNwI.net
>>873
https://imgur.com/a/yB0iKy0

882 :Socket774:2019/05/29(水) 09:46:43.86 ID:O9v2ieuJ.net
EK releases EK-Vector FTW3 RTX 2080 Ti RGB Block for EVGA FTW3 Series Graphics Cards | TechPowerUp
https://www.techpowerup.com/256037/ek-releases-ek-vector-ftw3-rtx-2080-ti-rgb-block-for-evga-ftw3-series-graphics-cards

883 :Socket774:2019/05/29(水) 12:16:18.61 ID:Orc/bl4x.net
>>876
新しいグラボを買う

>>881
ええけど奇抜やなー
あとクーラントの昇り降りが激しいな
しかしdynamicは人気やなー

884 :Socket774:2019/05/29(水) 12:41:06.57 ID:0cTkSNwI.net
>>883
ラジエターの配置で配管出せる場所が、左上と右下にしかできなかったんで無理矢理配管した感じ
360mm2つは厳しかったかなぁ。XSPCのやつだけど

885 :Socket774:2019/05/29(水) 12:59:51.89 ID:6uPU4agK.net
>>870
スペックぐらい書けよ

886 :Socket774:2019/05/29(水) 13:04:20.02 ID:Orc/bl4x.net
>>884
厚みにもよるけどラジを裏側からつけたら上から継ぎ手出せたと思う

887 :Socket774:2019/05/29(水) 13:21:54.01 ID:a+vRa8aT.net
>>885
ごめんなさい
最大揚程 1m
最大流量 72L/h
こんなスペックのポンプなんだけど最大流量に至っては他と1桁下手したら2桁も違う

888 :Socket774:2019/05/29(水) 17:15:18.17 ID:NxEmOT0S.net
ASRock X570 Aqua is a $1000 Zen2-ready Liquid-Cooled Monsterboard | TechPowerUp
https://www.techpowerup.com/256058/asrock-x570-aqua-is-a-usd-1000-zen2-ready-liquid-cooled-monsterboard

Corsair Hydro X Series DIY Liquid Cooling: Hands-on | TechPowerUp
https://www.techpowerup.com/256049/corsair-hydro-x-series-diy-liquid-cooling-hands-on

889 :Socket774:2019/05/29(水) 18:35:24.61 ID:0wCDroCa.net
AQUA国内じゃ14万くらいかなー
Z390のGIGABYTEマザボより数万高いくらい
それでも買うやついるだろうけどそもそも国内向けには10枚も入ってこなさそうなのが問題

890 :Socket774:2019/05/29(水) 20:00:08.68 ID:0wCDroCa.net
ユーザーが求めていたもの
http://www.gdm.or.jp/wp-content/uploads/2019/05/29/dp_1024x768d-1024x768.jpg

891 :Socket774:2019/05/29(水) 21:00:10.75 ID:e3fBcszH.net
中央部分がリザーバーか

892 :Socket774:2019/05/29(水) 21:41:12.88 ID:0kbRlkRD.net
>>887
どのキット買ったんだよ
Alphacoolならちゃんと製品名と商品番号あるでしょ

893 :Socket774:2019/05/29(水) 22:37:48.53 ID:DF8n1raY.net
大丈夫なんだろうけどそこに全てのパーツぶら下げるの怖いな
透明な橋みたいな心境だろうか

894 :Socket774:2019/05/29(水) 22:49:58.49 ID:kNjOb13m.net
>>892
度々ごめん>>887だけど買ったのはこれなんだ

https://www.oliospec.com/shopdetail/000000006617/41/page2/order/

>>893
一応冷やすのはグラボのみなんで大丈夫だとは思うんだけどあまりにも
スペックが貧弱なもんでちょっと不安になった次第で

895 :Socket774:2019/05/29(水) 23:29:13.33 ID:0kbRlkRD.net
>>894
CPUの代わりにGPUだけ冷やすなら大丈夫だけどそこにラジエーター増設とかは難しいと思うよ
同じシリーズの360サイズのキットだと揚程2.44m/流量200L/hのDDC310がセットになってる

896 :Socket774:2019/05/29(水) 23:48:23.68 ID:kNjOb13m.net
>>895
ありがとう
今のとこは増設等は全く考えてないのでこのまま運用してみるよ
同じシリーズで違うポンプ使ってるのは盲点だった
最初から分かってればひょっとしたらこっちにしたかも

897 :Socket774:2019/05/29(水) 23:55:53.20 ID:0kbRlkRD.net
>>896
Ttのキットも探してたっけ?
アークで6月上旬入荷になってるからもう少しだけ待ってみても良かったかもね

898 :Socket774:2019/05/30(木) 00:19:06.82 ID:UlB5bfBZ.net
キット買った人に新しいキットを進める畜生

899 :Socket774:2019/05/30(木) 03:34:32.12 ID:3eCVAHBb.net
うーんalphacoolとThermaltakeでキットがダブってしまった

900 :Socket774:2019/05/30(木) 08:31:54.78 ID:LBnWacNx.net
>>899
もう一台組めるよ!やったね!

901 :Socket774:2019/05/30(木) 09:35:16.91 ID:674ULgSh.net
CPUとGPU別々で冷やすんだな

902 :Socket774:2019/05/30(木) 13:16:02.88 ID:64nSE/hV.net
すげえな

903 :Socket774:2019/05/30(木) 16:23:01.36 ID:HS4J1JYp.net
>>899
Tower900に両方ブチこめw

904 :Socket774:2019/05/30(木) 16:33:41.67 ID:GsNnRZi7.net
フロリナートは一部のOリングやチューブを分解すると何かで聞いた気がします、本当だった場合にどういった素材のOリングやチューブを買えば良いですか?

905 :Socket774:2019/05/30(木) 16:38:24.72 ID:++xvUwta.net
CPUとGPUそれぞれ独立させて冷やしたいけどポンプの置き場に悩むなぁ

906 :Socket774:2019/05/30(木) 16:41:33.59 ID:tkQmFoyA.net
水冷システムにフロリナートなんかを循環させても全然冷えない定期

907 :Socket774:2019/05/30(木) 16:43:14.66 ID:5Eh2izhk.net
フロリナート使うくらいの予算あるならそのまま水没させればいい

908 :Socket774:2019/05/30(木) 17:15:40.69 ID:WRJmYgBr.net
COMPUTEX:ポンプ&リザーバーコンボの新モデル「Pacific DP100 Plus Distro Plate」
http://www.gdm.or.jp/crew/2019/0530/306870

このタイプのリザーバーって最近はO11dynamicモデルはよく見るけど汎用品はあんまり見かけんな

909 :Socket774:2019/05/30(木) 17:47:31.93 ID:WmJEEe4G.net
せっかくタンクを飾る流れが来てるんだから水圧、水量、水温、流量位は監視して欲しい

910 :Socket774:2019/05/30(木) 18:51:11.23 ID:wRtJ5BHL.net
>>881
もう少し大きなケースにクロスフローのラジ使えばこんな感じに出来そうだな。
フロントはUフローでも良いかもしれんが。
https://i.imgur.com/i0Lc9pH.png

911 :910:2019/05/30(木) 19:08:18.14 ID:wRtJ5BHL.net
よく見たらラジの場所が違うや、こんな感じかな。
https://imgur.com/a/FheHUFk.jpg

これの360mm版
https://www.oliospec.com/shopdetail/000000007176/

912 :Socket774:2019/05/30(木) 20:15:01.00 ID:wRtJ5BHL.net
https://i.imgur.com/UD5RYyc.png

913 :Socket774:2019/05/30(木) 21:12:14.41 ID:PXczwzU8.net
>>912
CPU→GPU→ラジ→ラジって普通にアリな構成なの?
CPU→ラジ→GPU→ラジで考えてた

914 :Socket774:2019/05/30(木) 21:20:42.36 ID:3eCVAHBb.net
今度オール中華製で組んでみようと思うけどみんなは中華製(バイクスキーとかバロウ)で組むとき注意してることある?

915 :Socket774:2019/05/30(木) 21:32:53.34 ID:++xvUwta.net
俺は現在 ポンプ→GPU→ラジ→CPU→ラジ
>>914
その二社なら特に無かったよ
バイクもバローもなかなか良い物作ってる
あまりに安い怪しい品じゃなければ最近の中華製品はあなどれない

916 :Socket774:2019/05/30(木) 21:33:38.08 ID:2o365xdc.net
>>913
逆になんでナシと思ったのか?
トータルの熱量は変わらんだろ

917 :Socket774:2019/05/30(木) 21:48:50.42 ID:yYFi1ht/.net
GPU→CPUで水路行ってるんだが、常に(アイドルですら)CPUの方が温度高いのっておかしい?
アイドルだとGPU+5℃程度、FF15ベンチで+10℃〜15℃なんだが水枕の締付けが足りんのかな。
かろうじてある心当たりとしてはGPUは余ってたくまさんグリス、CPUは水枕についてきたEKのグリスなことくらい。

918 :Socket774:2019/05/30(木) 21:52:28.82 ID:3eCVAHBb.net
>>915
なるほどありがとう
これで安心して組めるわ
組むのは3900X届いてからだから品薄だったら結構先のことになるかもしれないけど

919 :Socket774:2019/05/30(木) 22:09:22.73 ID:PXczwzU8.net
>>916
温度下げないで次の水枕に流すのはよくないと思い込んでいた
今はむしろポンプを温水から守るためにラジはリザーバーの直前にまとめるべきではと思っている

920 :Socket774:2019/05/30(木) 22:13:08.95 ID:++xvUwta.net
自分も3900X買うからAM4の水枕今のうちに買っておこうかな
品薄になられたら困るし

921 :Socket774:2019/05/30(木) 22:41:49.23 ID:WRJmYgBr.net
心配せんでもそんなことならん

922 :Socket774:2019/05/30(木) 22:47:35.13 ID:IVsLtFO8.net
チップの配置がかなり変わってるからジェットプレートとかフィンもIntel用とは別物になるかもね

923 :Socket774:2019/05/30(木) 23:41:07.34 ID:PXczwzU8.net
AlphacoolのNexXxoS新型と旧型どっちも触れた人いる?
やっぱりV2の方がいいのか旧型を安く買うか迷ってる

924 :Socket774:2019/05/31(金) 13:25:24.36 ID:x6u98dq3.net
Bitspower at COMPUTEX 2019: New CPU, GPU Blocks and Conceptual Products | TechPowerUp
https://www.techpowerup.com/256111/bitspower-at-computex-2019-new-cpu-gpu-blocks-and-conceptual-products

Thermaltake Launches Pacific CL360 Max D5 Hard Tube Water Cooling Kit | TechPowerUp
https://www.techpowerup.com/256103/thermaltake-launches-pacific-cl360-max-d5-hard-tube-water-cooling-kit

Phanteks at COMPUTEX 2019: AMP Series PSUs and Glacier Coolers, Evolv Speaker | TechPowerUp
https://www.techpowerup.com/256089/phanteks-at-computex-2019-amp-series-psus-and-glacier-coolers-evolv-speaker

Raijintek at Computex 2019: EOS, NYX, SAMOS All-in-one Liquid Coolers, RGB Radiators, and Pump | TechPowerUp
https://www.techpowerup.com/256110/raijintek-at-computex-2019-eos-nyx-samos-all-in-one-liquid-coolers-rgb-radiators-and-pump

925 :Socket774:2019/05/31(金) 15:58:17.73 ID:N4jX5WFq.net
uxcellの水冷パーツってアリなの?
数年前に中華パーツ云々の話題出したらスレ住民に障害者ナマポ認定受けたんだが

926 :Socket774:2019/05/31(金) 17:15:01.11 ID:kqOVV8hH.net
とにかく安く作りたいならあり
性能品質はゴミ

927 :Socket774:2019/05/31(金) 17:26:07.99 ID:JaPfgo8r.net
X570でPCH水枕ついているマザボてASRockのAquaってやつだけか?
ROG Crosshair VIII Formulaに期待してたけどPCHがファンだったので残念。
スペース的にE-ATXでないとPCH水枕は厳しいか。
Aquaで組んでみたくても入手は難しそうだな。

928 :Socket774:2019/05/31(金) 17:47:58.28 ID:YOYneLI0.net
>>927
あとはオーラスに期待だな

929 :Socket774:2019/05/31(金) 17:56:20.02 ID:HxIs8JVJ.net
>>925
アクリル屑残ってたりネジ山が切って無かったり付属品足りなかったりすることがあるけど安いからまぁ

930 :Socket774:2019/05/31(金) 18:31:40.97 ID:ZgDHurah.net
x570のチップセット用水枕欲しいね

931 :Socket774:2019/05/31(金) 18:36:32.29 ID:3Jjojvfi.net
>>925
水枕とポンプは冷えと騒音に影響するから妥協しない方が良い、Bykskiの40〜60ドルぐらいのものが良い
ポンプは回転数固定のものは有名ブランドだろうが何だろうが五月蝿い、最低でもPWM制御出来るものが良い
リザーバー、フィッティング、チューブ、ラジは水漏れしなければ普通に使える
水枕は最低でもこのクラスにしないと2万の簡易水冷以下
https://www.oliospec.com/shopdetail/000000008091/

932 :Socket774:2019/05/31(金) 18:54:17.56 ID:PjRN+UCG.net
CPUのヒートスプレッダを除去して直接ダイに水枕つけてるマンって存在しますか?
そもそもCPUのヒートスプレッダってなんのためにあるんですか?固定用?ガード用?放熱用?

933 :Socket774:2019/05/31(金) 18:55:39.56 ID:ImATeNzP.net
主目的はコア保護じゃね?

934 :Socket774:2019/05/31(金) 19:32:48.71 ID:r1+xObeQ.net
昔はダイむき出しのCPUあったよね

935 :Socket774:2019/05/31(金) 19:39:17.36 ID:3Jjojvfi.net
>>930
ビデオカードと干渉するからヒートパイプで熱移動するとかしないとダメだろうな
熱移動した先ならM.2用の水枕流用とかどうとでもなるだろうけど
https://ja.aliexpress.com/item/50-50mm-aluminum-heat-sink-radiator/32601457561.html
https://ja.aliexpress.com/item/50-32-2mm-aluminum-Vapor-Chamber-For-power-LED-computer-laptop-CPU-radiating-plate-thermal-interface/32720417150.html
https://ja.aliexpress.com/item/90-90-3mm-Superconducting-copper-cooling-Hot-thermal-plate-ACME-power-flat-heat-pipe-interface-material/32590545969.html

936 :Socket774:2019/05/31(金) 20:03:25.85 ID:PjRN+UCG.net
https://youtu.be/PK8mWQVua2A?t=651

ダイ直冷だとめちゃくちゃ下がるんだな

937 :Socket774:2019/05/31(金) 20:10:20.38 ID:DfQS4o60.net
>>930
EKとかの汎用水枕で充分だろ
X370で汎用の使ってるけどフィッティングの向きさえ間違えなければ干渉は避けられる

938 :Socket774:2019/05/31(金) 20:59:34.20 ID:JaPfgo8r.net
>>937
最近のマザボってアーマーがついてたりPCHヒートシンクがM2ヒートシンクとつながったデザインが多い。汎用つけようとすると、最悪アーマー外す必要がありそうだし、つくとしても見た目が悪くなる。
だからAquaみたいに最初から水枕がついていてほしいんだよね。

939 :Socket774:2019/05/31(金) 22:40:06.27 ID:50/O4Klv.net
このスレの住人ならあんな物外してなんぼだと思ってたが最近はそうでもないのか
専用水枕でないと組めないって人も多そうだしライトな層も増えたってことか

940 :Socket774:2019/06/01(土) 00:39:30.15 ID:brAl5qs9.net
>>938
X570が熱ければ専用の水冷ブロックがEKとかから発売されると思うからそれから考えれば?

941 :Socket774:2019/06/01(土) 09:26:32.91 ID:6Kcbpwa+.net
慣れた人は一から水冷組む時間どれくらいなんだろう

942 :Socket774:2019/06/01(土) 09:28:02.80 ID:vmqQ+GRQ.net
水冷の程度とケースサイズによるが

943 :Socket774:2019/06/01(土) 09:39:02.82 ID:6Kcbpwa+.net
ケースはR6程度で水冷はラジふたつにGPU,CPU
自分はこれで昼開始で夕飯の時間近くまでかかるw

944 :Socket774:2019/06/01(土) 09:41:10.97 ID:LKaPDBeB.net
始めて組んだときは、仕事帰ってきて21時辺りから始めて翌4時まで掛かってしまった。おかげで眠れないまま仕事行く羽目に

945 :Socket774:2019/06/01(土) 10:12:10.67 ID:rIULXXxP.net
すんげえ

946 :Socket774:2019/06/01(土) 11:25:11.35 ID:xPxv17NZ.net
水冷って漏れの確認もあるし1日で組むものじゃなくないか?
仮組みして一晩回して漏れなかったら本組みの2日かけるか組む時はいつも週末だわ

947 :Socket774:2019/06/01(土) 11:42:20.67 ID:y1rc7ebs.net
漏れって事前確認や作業中の妥協が生むもんだし

948 :Socket774:2019/06/01(土) 11:43:17.42 ID:fco6R1N0.net
COMPUTEX:キレイでカワイイ球体リザーバータンク、Alphacool「Eisball」 - エルミタージュ秋葉原
http://www.gdm.or.jp/crew/2019/0601/307252

949 :Socket774:2019/06/01(土) 12:29:01.05 ID:XS3LF8dD.net
堅牢性を考えると球体が最強

950 :Socket774:2019/06/01(土) 12:40:33.09 ID:LRMaDjPZ.net
WINBOTがこちらを見ている

951 :Socket774:2019/06/01(土) 14:17:15.18 ID:6lfFcr07.net
リザーバーも円柱型だけじゃなくてこういうのもいいな

952 :Socket774:2019/06/01(土) 16:56:03.68 ID:tZmabxBU.net
これ見た感じだとスリッパの時みたいに水枕再設計しないと冷えないってなるな。
EKが再びやらかすかもしれない。
https://wccftech.com/amd-ryzen-3000-zen-2-cpu-5-ghz-overclock-4-5-ghz-all-core-boost/

953 :Socket774:2019/06/01(土) 17:11:55.25 ID:QfU4Uw1S.net
まああんだけ中身の構成変わったら影響出るよね……

954 :952:2019/06/01(土) 17:40:56.43 ID:tZmabxBU.net
>>953
Ryzenの基板のサイズは大体G1/4穴が4個分ぐらいの横幅なんだけど、雑に置いてみたけどそれでもちょっと厳しそう。
熱は直進するのではなく斜めに伝達する性質があるから少なくともCPUダイの45度斜め上にもフィンが存在していないと十分に冷やせない。
この様子だと外側ぎりぎり乗ってるような感じだから後日Zen2専用バージョンが出る可能性がある。
水流す位置が全然違うから1ダイ用と2ダイ用で別のバージョンが出たりしてね。
Bykskiみたいなでかい水枕だとこの辺あまり気にしなくて済むんだけどね。
それでも流量を上側に増やす為に下側の水路にスポンジ入れてI/O側の流量を減らしたり、ジェットプレート自作等の改造をした方が良さそうではあるが。
https://i.imgur.com/fI5DEbc.png

955 :Socket774:2019/06/01(土) 17:53:54.88 ID:rIULXXxP.net
大差無さそう

956 :Socket774:2019/06/01(土) 18:24:42.81 ID:tZmabxBU.net
過去にEK以外もやらかしてるけど、再設計せずにIntel用の流用で作ると大体こうなる。
ダイの位置が変わったら設計を変更する必要がある。
EKは全数リコールしたからまだ良いけど、他メーカーはそのまま・・・

>EK、Supremacy EVO Threadripper Editionの間違いについて謝罪

>彼らはEK-SupremacyのEVO Threadripper Edition CPUウォーターブロックが最善ではないということに関して彼らのウェブサイトに巨大な謝罪をちょうど投稿し、そして無料の修正を提供します。
> 元のRyzen Threadripper CPUブロックはすべてのコアを適切にカバーしていなかったようです。フィン領域は十分に大きくありませんでした。
>パフォーマンスは競合他社のブロックよりもかなり悪かったし、EKがブランドとして提供しているものに十分に対応できていません。 これが彼らのウェブサイトに投稿された謝罪です:

>最後に、エンジニアがHEDTAMD®Ryzen™Threadripperプロセッサ用にカスタマイズされた新しいコールドプレートを思いついたので、今では問題を解決することができます。
>新しいコールドプレートは古いものよりもはるかに広いフィン面積を持っています、そして今モノブロックは市場で最もパフォーマンスの良いRyzen™Threadripper™ウォーターブロックと競争することさえできます。

https://www.guru3d.com/news-story/ek-openly-apologizes-about-supremacy-evo-threadripper-edition-mistake.html
https://forums.overclockers.co.uk/threads/threadripper-1950x-very-high-temps-on-good-water-cooling.18839114/

957 :Socket774:2019/06/01(土) 18:26:55.08 ID:5+nbvHC9.net
スリッパはダイ間が大きくて既存の冷却プレート使えなかったけど、Ryzenサイズならヒートスプレッダに当てるだけで十分捌けるんじゃないのかな

958 :Socket774:2019/06/01(土) 18:53:09.18 ID:tZmabxBU.net
>>957
まず、熱出てないところに水流しても何の意味も無い、中央にダイのあるCPUで、中央に水を流すから意味がある。
意味のない水の流し方をすることはCPUコアにとっては自分のところに流れてくる水が半分以下になるのと同じになる。
空冷クーラーで言えばファンが半分ズレて取り付けられているようなもの。
TDP的にI/Oに流すのは全体の2割ぐらいで良いはずなんだよね。

959 :Socket774:2019/06/01(土) 18:58:55.10 ID:7aR64BKv.net
大差なさそう

960 :Socket774:2019/06/01(土) 19:31:10.54 ID:5ZXm6F/s.net
ダイ直冷+本格水冷マンおる?

961 :Socket774:2019/06/01(土) 19:37:24.55 ID:QfU4Uw1S.net
注文する前に確認というか聞いておきたいんだけどRadeonVIIのアクリルカバーニッケルメッキなEK水枕をEK公式以外で見かけなかった?
PPCSで一式注文しようとしたらそれだけ売り切れで国内も米尼も無かった
PPCSで買えれば50ドルくらい安く買えたんだけどな……

962 :Socket774:2019/06/01(土) 20:30:28.21 ID:R0MWj3uJ.net
毎日仕事 土日ない
おナニーもできない

もうパンパン レイプしそうだ

俺のあそこも水冷にしてくれ

963 :Socket774:2019/06/01(土) 20:31:36.01 ID:HtnndhRR.net
>>958 EK Velocity WS (LGA3647用)のジェットプレートはダイエリアの流量多くする狙いみたい。
https://i.imgur.com/FcQAzaR.jpg
LGA3647のXCCダイだとダイがパッケージ中心からずれてるけど、そこまでは考慮してなさそう。

964 :Socket774:2019/06/01(土) 21:05:31.34 ID:tZmabxBU.net
>>863
XCCダイだとジェットプレートを自作しないと冷えにくいかもね、せめてプレートが2枚付属してれば良いんだろうけど。
たまに、分解後ジェットプレート戻す時に90度向きを間違えて入れて
「負荷をかけるとCPU温度がすぐに100℃超えて困ってます」っていうの見かけるけど、
ちゃんと水流れてなくても一応使えるから気付かずにそのまま使ってる人も居そうだね。

965 :Socket774:2019/06/01(土) 21:40:28.16 ID:HtnndhRR.net
>>964 >>963のはLGA3647だから90℃のミスはないけど、ラグビーボールみたいな穴の大と小と位置関係で
プレートの表裏は限定されてるけど、180℃回しても装着可能なんで、対称のスリットで妥協したのかも。
単純なシングルダイがセンターに位置するCPUでも水枕の向きで多少違うようだけど、Zen2 Ryzenのダイ配置だと、
単純にスリットをセンターに配置して向きは特に指定しない形になるのかな。

966 :Socket774:2019/06/02(日) 16:26:03.15 ID:CYqLxUl5.net
>>965
EKのスリッパ用水枕でも3世代でこうなったんだよね。
Zen2もちゃんと冷やそうとすると3枚目の画像みたいなことになるんじゃないかと思う。
1ダイ用と2ダイ用で別々のジェットプレートが付属するというパターンも有りうる。
非対称だから「水枕の向きを上下逆にしないでください」とか注意書きが書かれそう。
https://i.imgur.com/z9xEWzb.png
https://i.imgur.com/WuNdkoy.png
https://i.imgur.com/oaq63dR.png

967 :Socket774:2019/06/02(日) 16:31:28.39 ID:NpMRaUYx.net
各社どんなん出してくるか楽しみではある

968 :Socket774:2019/06/02(日) 16:59:44.15 ID:qv0y9whL.net
>>966 最初のは論外のヤツかな?3世代目は結構頑張ってるね。
マイクロチャネルのピッチは同じEKでもEK Velocity WSより広めでEK-Annihilator EX/EP(LGA3647用旧タイプ、ジェットプレートなし)と同じくらいかな。

969 :Socket774:2019/06/02(日) 17:13:18.52 ID:qv0y9whL.net
3月の末に組んだの貼っておく。バラック状態だけど。
https://i.imgur.com/WAoaHtJ.jpg
https://i.imgur.com/WAoaHtJ.jpg
>>963のは洗浄しただけでまだ付けてなくて、EK-Annihilator EX/EPを使用中。

970 :Socket774:2019/06/02(日) 17:14:19.56 ID:qv0y9whL.net
2枚目間違えた。
https://i.imgur.com/HlAAM7o.jpg

971 :Socket774:2019/06/02(日) 17:27:16.66 ID:qv0y9whL.net
LGA3647用のBARROW LTYK-LGA3647の中身も参考に貼っとく。
マイクロチャネルのエリアの幅(ダイの長辺方向)が29mmくらいしかなく、ダイを十分にカバーできなそう。
https://i.imgur.com/ff3rjLm.jpg

972 :Socket774:2019/06/02(日) 17:34:39.96 ID:06UasKUF.net
>>970
自分も昔やってたけどBlack Ice Nemesisははその置き方だと時間が経つとエアーが溜まりやすくて
せっかく3台使ってるのに各ラジエーターのフラットチューブの3本くらい無駄になってくるよ
定期的に反時計回り90度回転させてエアー抜くかインレットアウトレットを上部に設置したほうがいい
上部が嫌なら下部にしても多少エアーは溜まるけどサイドより断然良い

973 :Socket774:2019/06/02(日) 18:07:39.27 ID:qv0y9whL.net
>>972 なるほど。ポンプ全開でラジ回してみたら、ちょっとだけ気泡が流れるのが見えた。

974 :Socket774:2019/06/02(日) 18:30:03.31 ID:NpMRaUYx.net
ぐるぐる回転できるようにしよ

975 :Socket774:2019/06/02(日) 18:41:51.55 ID:jBAiI0Zx.net
今回初めて水冷組むんだけど、ソフトチューブがファンハウジングに接触するのは避けた方がいい感じ?
立てたラジエータのファン取り付け側にある穴にロータリーの90°フィッティングを付ける予定なんだけど、延長してファンの厚さをクリアしてから90°曲げた方がいいのか迷ってる

976 :Socket774:2019/06/02(日) 19:26:00.99 ID:lhPlnadm.net
>>975
どの程度当たってるかにもよるけど、
当たってる部分のチューブが若干潰れてると後々折れて水流れなくなるかもしれない

977 :Socket774:2019/06/02(日) 20:30:06.51 ID:dL151KK4.net
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える
https://pbs.twimg.com/media/D8DEHMUUEAAREW3.jpg
   
@ スマホでたいむばんくを入手  
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する。     
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
    
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。     
       
数分の作業でできますのでご利用下さい     

978 :Socket774:2019/06/02(日) 21:01:09.81 ID:a10Rtx9x.net
>>977
最近見かけるな

979 :Socket774:2019/06/02(日) 21:32:02.74 ID:OSBXmGkP.net
EK Gives a Liquid Cooling Block Treatment to EVGA GeForce RTX 2080 FTW3 Cards | TechPowerUp
https://www.techpowerup.com/256172/ek-gives-a-liquid-cooling-block-treatment-to-evga-geforce-rtx-2080-ftw3-cards

980 :Socket774:2019/06/02(日) 21:42:47.44 ID:ps4ofIpl.net
まずお前らの頭を冷やせ

981 :Socket774:2019/06/02(日) 22:21:54.00 ID:jBAiI0Zx.net
>>976
ぶら下げたのが当たるくらいだけどQD付けるし10/13mmの柔らかチューブだから回避する方向で行ってみるよ

982 :Socket774:2019/06/02(日) 22:49:28.96 ID:CYqLxUl5.net
>>971
BarrowもBykskiも散々買ったけど、
Barrowは25ドルぐらいのやつも100ドルぐらいのやつもフィン面積はほぼ同じでLGA115xの設計を流用。
BykskiはCPUソケットによって再設計してるからAM4やスリッパ用はフィン面積が上下に広くなってる。
アクリルトップで中が見える製品画像を注意深く見ているとフィンが透けて見えるから物の良し悪しが分かる。
https://i.imgur.com/skarnXL.jpg
https://i.imgur.com/TyUBE0r.jpg

983 :Socket774:2019/06/02(日) 22:54:29.95 ID:uEqNmT1i.net
>>978
個人情報集めが目的

984 :Socket774:2019/06/02(日) 22:56:35.07 ID:nKLc3zcv.net
グラボの水冷化やっと終わった
8時間もかかってもうたわ
疲れたけど楽しかった
意外にもノントラブルで期待通りに冷えてくれてるし大満足
ポンプは予想してたよりは静かだった

985 :Socket774:2019/06/02(日) 22:59:21.97 ID:HH2dMmWd.net
ZOTACは割と水冷グラボに積極的だし他のメーカーも頑張って欲しい

986 :Socket774:2019/06/02(日) 23:23:42.47 ID:qv0y9whL.net
>>982 >>971のは画像みて、何となくマイクロチャネルのエリアが狭いようには思ったけど、安いので試しに買ってみた。
ちなみに、>>963のEK Velocity WS(LGA3647用)は、>>966のTR4用3代目ほど力入れて作ってない感じ。
国内で税込み4万とかでぼり過ぎだと思う。外見は綺麗で重さは1190gもあって高級感出てるけど。

987 :Socket774:2019/06/02(日) 23:41:01.96 ID:CYqLxUl5.net
>>986
VelocityってLED付けただけの手抜きじゃ?
LED設置する為にフィン面積減ってる上にかなり簡素化されてるな。
CPUと一緒に撮影してるからCPUパッケージをフィンが十分にカバー出来ていないのがモロバレ・・・
海外フォーラムで叩かれないとまともな製品出さないならもうこのメーカーダメだな。
https://i.imgur.com/MecyR3C.png

988 :Socket774:2019/06/03(月) 12:01:29.98 ID:ZGUFCfuo.net
水冷始めたら使いそうもない部品を意味なくストックしてしまう病気にかかったわ

989 :Socket774:2019/06/03(月) 12:55:06.31 ID:G/pcDFJF.net
都度買えばいいのにクーラントとか精製水とか大量にあるわ

990 :Socket774:2019/06/03(月) 18:21:33.65 ID:5yPXqOil.net
もう使わないリザーバータワーとか押し入れの奥にしまいっぱなしだわ

991 :Socket774:2019/06/03(月) 18:30:36.15 ID:g3ABb4GP.net
やっぱEKろくなもんじゃねえな

992 :Socket774:2019/06/03(月) 18:50:05.35 ID:dF9zrXlE.net
新しく出すコルセアもIntelとAMD同じなんだろ?
コストの問題かねぇ…

993 :Socket774:2019/06/03(月) 19:41:45.12 ID:RBiYgPzm.net
時代はバイクスキーとバーローよ

994 :Socket774:2019/06/03(月) 19:48:23.95 ID:ZWJt9OOt.net
bykskiいいわあ
中華だと思ってナメてたけど実際使ってみるとすごく作りがしっかりしてる

995 :Socket774:2019/06/03(月) 19:58:13.60 ID:E6mOBYJu.net
Bykski、デザインが終わってる以外はガタツキも少ないしいい商品なんだよな
ビデオカードの水枕に付いてる熱伝導シートは全く役に立たないけど

996 :Socket774:2019/06/03(月) 20:02:59.28 ID:ZGUFCfuo.net
やっぱりあの熱伝道シートはあかんかw

997 :Socket774:2019/06/03(月) 21:34:07.79 ID:1gAqrciv.net
テンプレにワッチョイ有りスレのリンク足しておいたほうがいい?
要らないなら消すけど

組立型の液体冷却クーラーのスレです
メンテフリー水冷は専用スレがあるのでそちらで

※メンテフリー水冷スレ
【CWCH50、他】メンテナンスフリー水冷クーラー30液
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1551592924/
※※初めて水冷をするような初心者さんや、お金をあまり冷却装置にかけられない人は
メンテフリーのほうが良いです

※ワッチョイ有りスレ
液体冷却【水冷】クーラー -112Kh目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1556434333/

※前スレ
液体冷却【水冷】クーラー -111Kh目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1552101070/
【カスタム】本格水冷総合 -112 Kh目【DIY 】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1556014270/



■自作PC板 画像アップローダ
https://jisaku.155cm.com/

■汎用画像アップローダ
http://imgur.com/

※写真は専用ブラウザで直接見られるリンクを貼りましょう

998 :Socket774:2019/06/03(月) 21:42:56.54 ID:U0O+hwVq.net
>>995
水枕待ちなんだけどそんなにいかんのか
具体的にはどう駄目なんだ?

999 :Socket774:2019/06/03(月) 21:47:22.86 ID:E6mOBYJu.net
>>998
熱伝導シートの厚さが全然足りてないから自分で買い足す必要があるくらいで実用上の問題はないよ

1000 :Socket774:2019/06/03(月) 21:55:00.95 ID:ctUdXiMp.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★