2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初代Coreiシリーズ VS Core2 Quad 9xxxシリーズ

1 :Socket774:2019/01/01(火) 18:44:12.26 ID:NraHEUBd.net
どちらが使い続けられるか

2 :Socket774:2019/01/01(火) 18:56:44.05 ID:oqczLJE3.net
-__--___-__--_-__------__---_--_-__-__--_-__---___--___--___-__--___---__
-____-_--___--__--____--------___------______-_-_---_---____--_-__-_-__-_
__-_-_-___--_-___-__-__---_-___-___----_-_-_--__-----_-_-_-_-_--____--_--
--_-_-_-_----_____--_--_--_-_-__-__-__-______-_--___-----___-__-___------
__-_-_-----__-_-_-___--------_____-_-_--_--___----____-_--__--___--__-___
__-__----__-__-__-_--___--_-_----_--_--___--___--_-__--_____-___--__-----
_------_---______-____-_-_-----____--__--____--___-__---_-___-__-_--_----
-______---_----_-_-__--_-__-__-_-________-_--_-----_-_-----___-__---__-_-
--____-_---_--_--_----__----_---___--_-_--________---_-__-_--_____-___--_
________--_-____--____-----_------__--_-_-__---__-____---__--_-__---__---
-_-_____--___-_----_-_-__---___-_-_-_-__--_---_---_-_---_--_-____--____-_
--__-__--_--___-_-_----____---_-___---_----_-__-_-_---___-_-_--___-__-___
_------__---___---_-_--_--_____--____-_--_-_-_-____--__-__-_---_---__-___
--__-----_-_-___--_-_-_______-____-__--___---__----__--_---_----__-___-_-
-_-___-_-----___-__-_---_-----_-_-_--_--_-_--_-__-____-_____--_--_--_____
---_-__--___-_-_--__--__-_---__---_-_-_____-_------_-_-__-_______-_----__
---_-_--_--_-_-_--__--_-_----____-_---__-___-___------_-___--__-______-__
___-_-__--_____---_-__-__-_--____--__--_-_-_-__----____--__-_-_------_---
--__-_--_---_-_-_--_______--__---_-____-_---__-____-_-_---_---__--_-___--
__-____-_--__-__-_-__-_--__-_--____-------_-__-__--_-___----_--_____-----
_----__-_-__--___--___---__-__-----_-___-__--_____--__-----__-__-_--__--_
_---_-_-_------____-___-_--__--__-__-__--____-___--_--__--___-__-_-_-----
__-____--_-_-__-_-___-_____-__--__-__---_-_---__-----__--__-_-----_---_-_
____----____----__--_------__-----_--_-________-_--_---_--_-______-__--__
-_--___-__---____-__-_--_-____-_-__--___---_--_-__-__--_-____-_--_-------
__-_--__-_------_____-----__--_---_____-__-_-_-___-_---_-----_-_-_____-__

3 :Socket774:2019/01/05(土) 20:46:47.20 ID:GA4Z5znJ.net
コアは同じだけどマルチスレッド性能は優っていた

4 :Socket774:2019/02/23(土) 22:18:48.37 ID:D0F5VuNc.net
6コアWestmereはAMDFX220W並みに働くよ
つまりIntelはSandyBridgeすら出さずにコア数増やしたものだけメインストリームに出しててもナメプ出来た

5 :Socket774:2019/04/13(土) 09:40:33.53 ID:megqbju0.net
ブランド

6 :Socket774:2019/05/23(木) 07:02:00.00 ID:/CItnuhf.net
フォーラムい

7 :Socket774:2019/05/25(土) 08:20:24.02 ID:In6RxE5X.net
追従

8 :Socket774:2019/05/29(水) 09:47:04.91 ID:PaCYCLO5.net
一体

9 :Socket774:2019/06/02(日) 11:48:41.75 ID:KQVNUqqj.net
いぇ

10 :Socket774:2019/06/13(木) 17:22:02.23 ID:0YpKNgj0.net
ジェット機

11 :Socket774:2019/07/01(月) 05:53:01.31 ID:FAUgXnJl.net
通勤途中

12 :Socket774:2019/07/02(火) 08:30:18.39 ID:5d8BZPWr.net
もうすぐ着きます

13 :Socket774:2019/07/08(月) 05:44:28.61 ID:OF3HEDXL.net
情熱が

14 :Socket774:2019/10/03(木) 08:59:05.00 ID:XB6Kczce.net
だめ

15 :Socket774:2019/10/03(木) 15:46:31.29 ID:JnCX4wld.net
>>14
と言ったら終わりだ

16 :Socket774:2019/12/24(火) 07:17:02.80 ID:egIEk/Y1.net
980Xは最近まで現役だったな
今もサブで稼働中

17 :Socket774:2020/05/27(水) 20:48:19 ID:vQ86GEIG.net
メモリモジュール1枚4GBの壁

18 :Socket774:2020/09/20(日) 10:56:08.88 ID:JxqA9RRY.net
どうでもいい

19 :Socket774:2020/09/29(火) 16:19:15.20 ID:QuFmYse5.net
同意

20 :Socket774:2020/10/03(土) 10:13:57.74 ID:VZTM2AZP.net
それは大きい
>>17

21 :Socket774:2020/11/15(日) 21:00:21.05 ID:dcyusuYE.net
PCIバス狙いだとしても、サンディーブリッジできればアイビーブリッジにしたい
B75ならネイティブ対応だしね

22 :Socket774:2020/11/21(土) 18:50:09.49 ID:zm790TIa.net
初代noCoreiならC2Qの圧勝だな。
チップセット拡張が何も変わらないし安定性が天と地の差。
しかもメモリもマザーもずっとお布施期。消費電力激増更に初物で不安定。

core i選ぶ余地なしってのが正直な感想だったよな。

買い替えは最低でもサンディからじゃね?繰り返すが最低で。
まぁ今となってはどうでもいいSATA3対応って
確かあの辺の世代まで待たないとダメだったろ。
gen3も製品事実上なかったしソケット変更直後のメモリって性能悪すぎて使いまわせないし結局コスパ悪いしな。

ただC2QにしろCoreiにしろ廉価帯使ってる奴らは知らん。俺の話は最低でもフラッグシップ帯だったクラスを
当時時代最前線で使ってた場合の話な。
何年も経った後とかの後出しじゃんけんみたいな中古とかゴミ値になってからのイタチごっこな不毛な話は興味無いしどーでも良い。
Core2は名機だったと思うよ。
今じゃAMDに追い抜かれて株価暴落で見る影もないintelだけど。

23 :test:2020/11/27(金) 19:16:53.59 ID:BXxx+Y9A.net
日本人は永遠に反省しろ!大韓帝国5000年の歴史を一瞬にして崩壊させ
36年に及ぶ日本帝国主義支配の際に日帝が朝鮮にした恐ろしいことがコレだ!
ttp://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1507122367/27

24 :Socket774:2020/12/02(水) 21:51:52.50 ID:0msXc1Vr.net
置き場所なくなったからC2Q9770のPCばらしてcpuだけ取ってある・・・

25 :Socket774:2020/12/02(水) 23:27:09.91 ID:WXDV0B1y.net
大まかに初期、中期、後期に分けることができる

26 :Socket774:2021/07/29(木) 18:15:21.34 ID:eQgGwlGT.net
9550が50円で目の前に落ちている…\(^o^)/

27 :Socket774:2021/08/19(木) 10:54:46.12 ID:c3IjlEXC.net
まだ家に有るんですが、4〜5人のオンラインゲームの鯖用に使えますかね?

28 :Socket774:2021/10/25(月) 16:57:19.90 ID:WCZngo7U.net
・Core2 Quad Q9550
・メモリ8GB
・Geforce GTX 1060
・Win10 64bit
・SSD

で、太古のオンラインゲーム、FEZで、
首都でFPS60少し下回っちゃうなぁ。。
道楽もここまでか・・・。

29 :Socket774:2021/11/17(水) 09:24:17.67 ID:et/1Z5pq.net
マザーボードの、メモリ搭載上限8GBが辛い。。。
LGA775でも、メモリ沢山積めるマザーボードって有るのかな?

30 :Socket774:2021/11/17(水) 14:05:11.52 ID:78eZZPUo.net
4G*4で16Gいけるの結構ある。4Gのメモリが高くて売ってないだけ。

31 :Socket774:2021/11/18(木) 10:04:26.52 ID:l3sEHXXX.net
>>30
ほほぉ〜。
ありがとうございます。

32 :Socket774:2022/03/15(火) 23:50:24.26 ID:tFghGWSJ.net
15年位前出来たオンラインゲームでも、メモリ8GB以上使うなぁ。
メモリ8GB上限だと、使い道が限られてきたかな、、、?

33 :Socket774:2022/11/15(火) 17:10:58.03 ID:QpT2eZGB.net
さすがにマザーが死んだ ssdと1050Ti積んでたからそれだけは再利用

34 :Socket774:2023/01/05(木) 17:49:36.37 ID:MCpNG2PC.net
2年ぐらい前にマザーがイかれたのか
HDDが連続で壊れるようになったから
買い替えたわ
っても中古で2万だけど

35 :Socket774:2023/01/26(木) 20:29:53.72 ID:hxPeGUZV/
さすか゛にもうこんな白々々しいプ囗パガンタ゛に騙される人としての最低限の知的能力すら有しないヴァ力はいないよね?
嘘‥新型コ囗ナやウクライナ情勢の影響て゛…
正‥クソ航空機飛は゛しまくって石油需給逼迫させて工ネルギ−危機引き起こして物価高騰させて,気侯変動させて土砂崩れ、洪水,暴風、大雪
  にと災害連発させて國土に國力にと破壞して住民殺害しまくって、黒田東彦か゛金刷りまくって資本家階級の資産倍増させてる影響て゛‥
クソ省略…(JALた゛のÅΝАだの国土破壞省だのクソポリヘリによる]土砂崩れや河川の氾濫が相次き゛‥OО人が〔殺害され〕亡くなった
嘘…SAFは従来の燃料と比べてСΟ2の排出量8○%程度減らせる(←ほんの僅かに混せ゛る内で,しかも"実質"とすら言わない利権キチ]
正‥SAFは税金泥棒して人の食料生産と竸合して飼料価格から食料価格にと高騰させて飢餓まて゛引き起こして人を殺すことて゛プラマイで
  "実質"排出量が減るんタ゛ゾという燃料、滑走路や航空機倍増させて他国に核攻撃以上の破壞活動しているテロ國家曰本の現実は変わらない

創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−が囗をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
htТΡs://i,imgur、сom/hnli1ga.jpeg

36 :Socket774:2023/03/01(水) 16:14:05.26 ID:AIWrj7Yi.net
>>22
>フラッグシップ帯だったクラスを
>当時時代最前線で使ってた場合の話な。
まさしくそういう人の間で当時盛り上がってたと思うけどね。3万ほどで買えるi7 920でオーバークロックも結構いけたし
ほどほどの性能求める人ならまだしも、フラッグシップだの最前線だのにこだわる連中が消費電力なんぞを気にして久々のアーキテクチャ更新をスルーしてNahalem初登場の2008年末からSandyの2011年までじっと待ってたと?
ありえねー。話作るにしてももうちょっとリアリティは持たせろよ
しかもチップセット拡張にこだわるってことはグラボ複数枚挿し前提だろ?尚更CPUのたかだか数十W消費電力増なんて誤差だろ

37 :Socket774:2023/03/02(木) 22:52:43.86 ID:as7oWQeU.net
C2Qと初代i7ならi7の圧勝じゃボケ

38 :Socket774:2023/04/23(日) 09:34:56.85 ID:Ff0b0Nt/.net
Core2世代ってマジでゴミだな
色んなオールドCPU集めているけど、コレクションする気にもならない
マザーボードも変な色してるものとかCPUソケットの形も美しくないし
フリマで見かけても、変な曲がった棒がついてると、ああCore2世代か・・と思いながらそっとページを閉じてる

実際人気もなく、ゴミ値だしなw

39 :Socket774:2023/08/16(水) 12:23:53.16 ID:Ka31e21d.net
>>38
変な色と言われてもなあ...昔はああいうのが当たり前だったのよ(笑)当時知らない自作初心者の学生かな?
つかソケットじゃないけど、775のヒートスプレッダは6〜9世代のエンブレムにもされてるし、THE!CPU!な感じが俺は好き
人気は新品の頃はクッソ行列が出来てた、それで売れまくったから安いだけ中古でもOCすりゃ結構まともに使えるから、安さと相まって結構人気だよ

40 :Socket774:2023/08/16(水) 12:28:46.25 ID:Ka31e21d.net
>>38
変な色と言われてもなあ...昔はああいうのが当たり前だったのよ(笑)当時知らないイキリ自作初心者の学生かな?最近増えてて困るわ...
つかソケットじゃないけど、775のヒートスプレッダは6〜9世代のエンブレムにもされてるし、THE!CPU!な感じが俺は好き
人気は新品の頃はクッソ行列が出来てた、それで売れまくったから安いだけで中古でもOCすりゃ結構まともに使える、安さと相まって結構人気だよ

41 :Socket774:2023/08/16(水) 12:32:29.54 ID:Ka31e21d.net
>>40
おっと...間違って2回押しちゃってた
サーセン

42 :Socket774:2023/11/19(日) 20:11:16.96 ID:0J5qiyWJ.net
部屋整理してたら新品かと思うようなマザボにQ9650が乗ってるのを見つけた。

総レス数 42
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200