2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Flash】SSD Part199【SLC/MLC/TLC/QLC】

1 :Socket774 :2018/12/14(金) 01:19:38.82 ID:7sdLljoM0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をもう1行加えてから立てて下さい(この行が4行目になる)

NANDフラッシュメモリと制御コントローラ+RAM等で構成されるストレージ
無音で低消費電力、HDDと比較してもランダム性能が非常に高速
コントローラによる性能差も大きいのが現在の特徴
寿命については情報が少なく、HDDの様に初期不良や突然死の方が多い
HDDとは別物の為、性能を語るには基礎知識が必要

このスレッドでは、Sandforce/Marvell/Samsung/その他
といったコントローラーメーカーの違いを問わず、SSDに関する総合スレです。

各製品での詳細情報は各別スレを参照

前スレ
【Flash】SSD Part198【SLC/MLC/TLC/QLC】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1538735261/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

952 :Socket774 :2019/05/06(月) 13:46:43.83 ID:Ah2c7RtT0.net
FATTYDOVE 240GB
sm2258のようflash idだとspansion tlcって出る

953 :Socket774 :2019/05/06(月) 17:04:23.30 ID:F2U8VnEf0.net
自己満足の極みだから放っとけよ
自己満を否定し出したら自作なんて無価値だし

954 :Socket774 :2019/05/06(月) 17:15:53.51 ID:uLd9bjJk0.net
>>952
買ったのかよ、あれ……
SpansionのTLC NANDってなんだよと思ったけど紫光集団系列の会社によるライセンス生産かも?
http://blog.knak.jp/2018/06/nand.html
だとしたらレアだな、欲しくはないけど

955 :Socket774 :2019/05/06(月) 17:18:40.64 ID:dAXfQLQCM.net
スパンションって確かNOR型フラッシュ専業メーカーだったっけ?

956 :Socket774 :2019/05/06(月) 17:22:51.60 ID:1G+0MOVs0.net
意外と盛り上がるね。

957 :Socket774 :2019/05/06(月) 17:27:33.29 ID:DJJb2hnv0.net
GW特売でWD 1TB を税込み15000で買ったのだが普通か?

なんか悪い噂ある?

958 :Socket774 :2019/05/06(月) 17:30:46.06 ID:ObsCUcCj0.net
買う前に確かめよう

959 :Socket774 :2019/05/06(月) 17:31:35.00 ID:xe4l3zOu0.net
>>957
WDS100T2B0A \12,938
https://www.amazon.co.jp/dp/B073SBQMCX
高くない?

960 :Socket774 :2019/05/06(月) 17:31:35.62 ID:1G+0MOVs0.net
特に別に

961 :Socket774 :2019/05/06(月) 17:37:39.03 ID:DJJb2hnv0.net
>>959
まあすぐ手に入る価格ってことで
今300GBをコピー中

>>960
トントン

962 :Socket774 :2019/05/06(月) 17:56:37.17 ID:3OCWP68z0.net
レース鳩SSDのは、Spansion(XMC)→YMTCなので
UNICのTLC 3D NANDだと思う、中国国内向けに量産されてるみたいだしね

https://images.anandtech.com/doci/12920/IMG_7955-678_678x452.jpg

963 :Socket774 :2019/05/06(月) 17:59:00.84 ID:5lpgF8ZHd.net
今どこのメーカーが人気あるんだ?

964 :Socket774 :2019/05/06(月) 18:09:49.85 ID:MBpwyKEV0.net
そりゃ永谷園だろ

965 :Socket774 :2019/05/06(月) 18:44:31.96 ID:TL5sRlvN0.net
うちも永谷園だわ

966 :Socket774 :2019/05/06(月) 21:57:01.20 ID:Ah2c7RtT0.net
>>954
>>962
買った甲斐があったかも
そもそもspansionを知らなかったから
それだけでも何か面白いわ

967 :Socket774 :2019/05/06(月) 22:08:07.73 ID:KOak/E7F0.net
>>963
SATAかM2か、とかあるじゃんw

968 :Socket774 :2019/05/06(月) 23:58:23.38 ID:E2rK3NwZ0.net
SATAの次の規格って出ないのかな
出るとしたらSSD向けだろうしケーブル1本で給電もできるようにしてほしいものだ

969 :Socket774 :2019/05/07(火) 00:00:21.90 ID:fRDSANp2p.net
>>968
NVMe M.2

970 :Socket774 :2019/05/07(火) 00:01:55.95 ID:O1d4nI/T0.net
M.2?

971 :Socket774 :2019/05/07(火) 01:33:41.59 ID:onhcz6HE0.net
スパンションって旧富士通セミコンだったよな

てか今はサイプレスだけど名前だけ残ってんのか?

972 :Socket774 :2019/05/07(火) 07:34:47.66 ID:NbN8dAzY0.net
>>971
それもなぞ

973 :Socket774 :2019/05/07(火) 08:20:13.27 ID:x5TRZpBW0.net
個人が所有する大容量ストレージはUSBの外付けで必要十分の役割を果たせるようになったし、
大量に内蔵したい人は引き続きSATA3使えばいいし、
エンタープライズ用途は大容量の方はほぼSASかSATAで賄えてるし、
個人向けはライトな用途は内蔵のeMMCで、ヘビーな用途はNVMeで、
って感じに棲み分けが完全に出来ちゃったから、これ以上SATAを進化させる需要がなくなっちゃったんだよね。

974 :Socket774 :2019/05/07(火) 09:18:55.29 ID:17K+/ew70.net
>>954
な〜んだ、3D NAND技術の源流は、富士通→Spansionだったのか。

--------------------------------------------------------------------------------
CSamsung は、SpansionのNORの技術を用いて3次元NANDを開発し、2016年から中国の西安工場で最先端3次元NANDの量産を開始した。

D東芝は、3次元NANDの開発に苦しみ、Samsung の技術を模倣して、3次元NANDの量産を開始した。
  正確には、東芝はSamsungの技術を模倣したSK Hynix の技術を模倣した。

E2016年3月、XMCが3次元NANDに参入することを発表した。XMCは、Samsungとクロスライセンスを締結しているSpansion (Cypress Semiconductor) から技術を有償で入手した。

975 :Socket774 :2019/05/07(火) 09:25:23.01 ID:17K+/ew70.net
>>974
http://www.knak.jp/blog-data/NANDmaker.jpg

Micron&Intelだけ3D NAND技術が、Spansionから独立してる様だな。

浮遊ゲート方式が、Spamtion(チャージ罠方式?)と合わなかったって事か。

976 :Socket774 :2019/05/07(火) 09:41:01.90 ID:I5hdr+rn0.net
>>968
もうSATA廃止して内部ストレージも全部USBとM.2にしたらいい

977 :Socket774 :2019/05/07(火) 09:46:02.04 ID:OlA0Fuzqd.net
それは断る
自分だけSATA禁止にしろ

978 :Socket774 :2019/05/07(火) 10:44:31.49 ID:17K+/ew70.net
NVMeでも低Qランダム性能は伸びないのだから、9GbpsのSATA4キボンヌ。

979 :Socket774 :2019/05/07(火) 11:38:34.87 ID:+mazRgs/a.net
SATAはもう進化しないだろう
需要はあるから無くなることはないだろうけど

980 :Socket774 :2019/05/07(火) 13:36:06.41 ID:QzQbpK9l0.net
一番由緒正しい技術が巡りめぐって中国の怪しげな新興国営企業から出てるのは因果なもんだな
NCSA Mosaicの直系の子孫がInternet Explorerみたいな

981 :Socket774 :2019/05/07(火) 14:01:06.13 ID:YZgYh150r.net
銅線にギガ帯域要求するのもなぁ

982 :Socket774 :2019/05/07(火) 14:26:09.59 ID:17K+/ew70.net
SASは12Gbpsだが、ノイズ対策コストが高くて、コンシューマ向けSATAに
採用出来なかった過去が有る。

同様にLANでも100Gbpsはコスト高で、コスパで妥協した40Gbps規格が
出来て、採用&普及しつつある。

PCでもU2ケーブルを使う手段はあるが、殆どパラレルIDE回帰みたいな
ケーブルになって、消費者向けPCでは使い勝手が悪すぎる。

妥協の産物として、コスパと取り回しが許容範囲に出来れば、9Gbpsな
SATA4は十分成り立つと思う。

勿論、低Qなランダムが低性能なNANDに代わる不揮発性メモリが、普及
価格で広まれば、今更必要は無くなるかもだが。

983 :Socket774 :2019/05/07(火) 16:07:46.38 ID:5uRx8M6fM.net
SSDでは既にNVMeが一般ユーザーでも十分選択肢に入れられる程度に価格が下がってる&SSD以外ではSATA3で帯域が足りてる原状でSATA4が成り立つとは到底思えないが。

984 :Socket774 :2019/05/07(火) 16:51:24.06 ID:CafM5XRr0.net
HDDの低価格大容量には抗いがたい

985 :Socket774 :2019/05/07(火) 16:55:50.84 ID:fRDSANp2p.net
10GbpsのUSB3.1はかなりシビアなんで銅線だとこのくらいが限界な感がある
突然切断されたり5GbpsのUSB3.0として認識されたり
でもHDDの転送速度が上がったらどうするんだろうね
計算上は10TBプラッタくらいになると500MB/sでSATA6Gbpsの限界になる
まあ最近の停滞状態だと相当先になりそうだし、
その頃になると一般PCからSATAは消えてSASだけになってるかもね

986 :Socket774 :2019/05/07(火) 19:44:24.02 ID:17K+/ew70.net
>>983
NVMe/M2だと、数が載せられないのがイタイ。

SATAなら8ポートもOKだが、NVMe/M2だと下記アダプタを使っても4個だ。

GIGABYTE、4枚のNVMe M.2 SSDを搭載できるロープロ対応PCIe変換カード「CMT4034」
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2018/0704/268361

しかも今のM2では、冷却ファンの追加が必須で、使い勝手が悪すぎる。

シャドウベイに分散配置可能な、2.5インチ筐体の方が面倒が少ない。

987 :Socket774 :2019/05/07(火) 20:47:24.28 ID:LNDhIsVR0.net
堕ちたブランドだがPioneerブランド(中華)からSSDなんてイメージ違いも甚だしいなw
数ヶ月前から有るのは知ってたが、投売りモードで1TBが93.99USD
中身はPhison S11に3D TLCの組み合わせ、廉価品だがTLCなのもポイント
日本には送ってくれないがw

https://www.tomshardware.com/news/pioneer-aps-sl3-1tb-ssd-deal-sale,39268.html

988 :Socket774 :2019/05/07(火) 21:06:44.98 ID:I5hdr+rn0.net
>>987
カーナビに乗せるのかなこれ

989 :Socket774 :2019/05/07(火) 21:16:38.56 ID:eO4Kg1VBp.net
なら普通にSATA600のSSDで良いじゃん

高性能なNVMeとSATAが両立してる以上一部の層だけの需要でSATAの次世代は成り立たない。

990 :Socket774 :2019/05/08(水) 00:54:22.73 ID:39DTn+Jp0.net
>>987
かつてのサンスイ、アカイ、ナカミチと違って、日本にまだ営業実態が
あるのにブランド貸ししてる企業ってあるのかな?

991 :Socket774 :2019/05/08(水) 00:57:31.48 ID:qzd9rfdf0.net
そういや昔、なんでこんなブランド拝借したの?ってのがあったな。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/980606/image/nissan1.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/980606/image/nissan2.jpg

992 :Socket774 :2019/05/08(水) 01:52:54.86 ID:hjtPCxL90.net
Plextorブランドってまだ生きてるん?

993 :Socket774 :2019/05/08(水) 02:14:08.72 ID:DFgMv9eI0.net
>>990
https://biz.news.mynavi.jp/articles/-/516
日本で営業実態があるかどうか知らないけど、ブランド貸し企業ならここが思い浮かぶ

994 :Socket774 :2019/05/08(水) 07:35:23.23 ID:p3xs6kG+0.net
>>986
NVMe6枚以上載せる超超ハイエンド構成なら最初からPCIeレーン大量に走ってる上位マザー使うでしょ
現行ならX399とかX299とか。
それこそサーバー用のIntelCチップセットとかね。
ミドル以下にそういう用途を求めることがそもそもの間違い

995 :Socket774 :2019/05/08(水) 11:52:45.39 ID:thvqdCCG0.net
>>986
よほどエアフロー悪くない限り温度なんてそんな気にするほどじゃない、
システムドライブのでもヒートシンク付ければ50度なんて超えることないし
ましてデータドライブに使うのならもっと温度低い。

996 :Socket774 :2019/05/08(水) 20:20:05.26 ID:BxPzly4Jd.net
「ヒートシンク付ければ」草

997 :Socket774 :2019/05/08(水) 21:29:32.11 ID:ZA3s5O/I0.net
>>996
まあヒートシンク前提で話すのがおかしいのには同意する
でも実際のところヒートシンクなんて無くたって、ネチネチとベンチでもやってCPUやGPUから炙られん限り50℃なんて越えたら事無いぞ

998 :Socket774 :2019/05/08(水) 22:35:21.62 ID:sfvjASAG0.net
次スレ
【Flash】SSD Part200【SLC/MLC/TLC/QLC】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1557322493/

999 :Socket774 :2019/05/09(木) 06:29:01.37 ID:N5lCerwo0.net
ume

1000 :Socket774 :2019/05/09(木) 09:02:48.68 ID:Cfue+DNs0.net
うめー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★