2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Mini-STX 総合 -09-

1 :Socket774 :2018/11/21(水) 19:23:49.99 ID:HaNOak/g0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Mini-STX規格に対応したマザーボード、ケース、
ベアボーン、ACアダプターなどについて語るスレッドなのです

前スレッド
Mini-STX 総合 -08-
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1531401958/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :Socket774 :2018/11/21(水) 19:25:42.91 ID:HaNOak/g0.net
■M/B寸法(mm)
Mini-ITX : 170 x 170
Thin Mini-ITX : 170 x 170
Mini-STX : 147 x 140
Nano-ITX : 120 x 120
Pico-ITX : 100 x 72

Mini-ITXとNUCの間にMini-STXが生まれた経緯
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/751995.html

■マザーボード
http://www.asrock.com/mb/Intel/H110M-STX/index.jp.asp
https://www.asus.com/jp/Motherboards/H110S1/
http://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Product/Product_Overview.aspx?DetailID=1712&LanID=5
http://www.gigabyte.jp/products/product-page.aspx?pid=6040#ov
■ベアボーン or 完成品
http://www.asrock.com/nettop/Intel/Deskmini%20110%20Series/index.jp.asp
https://www.asus.com/Mini-PCs/VivoMini-VC66/
https://jp.msi.com/Desktop/Cubi-2-Plus.html
■ケース
http://www.akasa.com.tw/update.php?tpl=product/product.detail.tpl&model=A-STX04-M1B
http://www.silverstonetek.com/product.php?pid=708&area=jp
■ACアダプター
http://www.mustardseed.co.jp/products/silverstone/ad120-stx.html
■レビュー
http://www.gdm.or.jp/review/2016/0830/175304
■Micro-STX
http://www.asrock.com/news/index.asp?id=3477
https://smallformfactor.net/news/asrock-z270m-stx-mxm-pictured
おいこら回避

3 :Socket774 :2018/11/21(水) 19:31:26.00 ID:fU7KeC8G0.net
保守

4 :Socket774 :2018/11/21(水) 19:35:31.85 ID:HaNOak/g0.net
あ保守いるのか

5 :Socket774 :2018/11/21(水) 19:53:27.59 ID:SRI0sw2dd.net
https://www.tweaktown.com/reviews/7744/asrock-deskmini-110-mini-stx-pc-review/index.html
Deskmini110の分解+レビュー
https://www.tweaktown.com/reviews/8799/asrock-deskmini-310-sff-pc-review/index.html
Deskmini310版

6 :Socket774 :2018/11/21(水) 21:17:28.61 ID:7DgR3WiU0.net
AM4のSTXは90wアダプタのままなのかな
BIOSで強制的にcTDP35wにでもするんだろうか
出るのが待ち遠しい

7 :Socket774 :2018/11/21(水) 21:24:53.54 ID:KSA6j5B50.net
そっか
サイズ的にリテール積めなくて付属クーラーがつき
そしてそのクーラーがあれならBIOSで強制的にTDP抑えられてる可能性もあるのか

8 :Socket774 :2018/11/21(水) 23:43:10.12 ID:HaNOak/g0.net


9 :Socket774 :2018/11/22(木) 00:40:08.96 ID:3ggcTboX0.net
前スレより、Ryzen版DeskMini

974 名前:Socket774 (ワッチョイ 56ee-maOp) 投稿日:2018/11/21(水) 17:46:47.44 ID:HaNOak/g0
サンプル写真出たぞ
https://twitter.com/AsrockJ/status/1065107577413885953
https://twitter.com/5chan_nel
(deleted an unsolicited ad)

10 :Socket774 :2018/11/22(木) 01:14:09.12 ID:zWLArYrp0.net
※※※注意※※※
Mini-STXと無関係なレスを繰り返す荒らしが常駐しています
名前欄の「ワッチョイ ●●ec-●●●●」が特徴です
「ec-」をNGネームに登録するなど、
怪しいレスはスルーするようお願いします

11 :Socket774 :2018/11/22(木) 02:15:56.66 ID:ft8VWEAgM.net
DTXと並ぶ微妙なプラットフォーム

12 :Socket774 :2018/11/22(木) 02:25:53.18 ID:F1ErJneX0.net
PCI-E使わない人にはいいと思うけどね

13 :Socket774 :2018/11/22(木) 07:16:57.00 ID:/eP3tpTI0.net
>>12
ところが話はそう簡単ではないのが困る。
Deskmini 110では、市販のm.2→PCI-E変換基板を使って、PCI-E(x4)が増設出来てしまう。PT3を載せたという報告もある。
(Deskmini 310では変換してもPCI-Eとして認識しないという報告があるが、真偽は不明)
だから、m.2スロットにPCI-E(x4)を増設して、何とかしてビデオカードを接続して汎用PCとして使おうと目論む人が出てくる。
消費電力や設置場所の面で、かなりハードルが高いが…。

14 :Socket774 :2018/11/22(木) 11:36:00.06 ID:MjIHz+vF0.net
そういう人封じるために310の仕様でいいよ
もしくはThinの立てたスレでやってくれ

15 :Socket774 :2018/11/22(木) 11:55:29.69 ID:AboXCL8l0.net
普通やんねえよ
もしやっててもこのスレですら少数派だろ

個別にやって、で済む話

16 :Socket774 :2018/11/22(木) 12:18:28.98 ID:F1ErJneX0.net
前スレでグラボ使えないって暴れてた人いたもんなぁ…
さすがにちょっと

17 :Socket774 :2018/11/22(木) 12:27:35.06 ID:Sd3ZXXJBM.net
そんだけコストかけてITXからどれだけ小さく出来るというのか

18 :Socket774 :2018/11/22(木) 12:27:44.09 ID:wfaP/WRd0.net
Mini-STXのサイズを超えた使い方までMini-STXスレで語る必要性は全く無いな

19 :Socket774 :2018/11/22(木) 12:30:52.90 ID:MjIHz+vF0.net
>>16
>>12へのレスに>>13が付く時点でちょっとねえ

20 :Socket774 :2018/11/22(木) 16:26:27.21 ID:/9SfOTc20.net
>>13
夢があるよねw
そういうの好き
https://imgur.com/a/rPnlZBL

21 :Socket774 :2018/11/22(木) 16:29:15.30 ID:ZCGKtW8m0.net
技術的に可能かどうかが面白いだけで実用性の話じゃないから話がかみ合う事は無い

22 :Socket774 :2018/11/22(木) 16:36:29.75 ID:BOLsdAMeM.net
出来たら儲けものの仕様がなくなってマジ切れする程度の民度の低さ

23 :Socket774 :2018/11/22(木) 17:31:50.48 ID:fbfX/qbjM.net
遊び心がないんだな、いろいろと。

24 :Socket774 :2018/11/22(木) 17:36:24.43 ID:AtmqW6250.net
>>21
可能か不可能かくらいは価値のある情報かもしれんけどそれ以上は個人の日記帳だよな

25 :Socket774 :2018/11/22(木) 17:37:17.22 ID:ptUGMUeP0.net
遊び心云々じゃなく>>12へのレスとして噛み合ってない

26 :Socket774 :2018/11/22(木) 17:59:49.08 ID:AtmqW6250.net
増設できてしまうのが問題なら310でいいじゃん
>>13はバカ

27 :Socket774 :2018/11/22(木) 18:55:21.91 ID:MzqGNd4+M.net
>>25

噛み合ってないってのがわからん。
噛み合ってるけど意見が違っててわかりあえない、ならわかる。

28 :Socket774 :2018/11/22(木) 19:12:09.60 ID:2b3LjFsJM.net
乳首を噛み合うとお互い気持ちいい

29 :Socket774 :2018/11/22(木) 19:14:29.35 ID:ptUGMUeP0.net
PCI-E使わない人にはいい
に対して
ところが話はそう簡単でもないのが困る

何が困るんだ?
使おうと思えば使えると言いたいならまだしも

30 :Socket774 :2018/11/22(木) 19:52:21.43 ID:F1ErJneX0.net
私のために争うのはやめて!

31 :Socket774 :2018/11/22(木) 20:27:39.14 ID:XbYM43wOM.net
自作なんだし否定的なことよりも肯定的な事の方がいいんじゃない?
deskminiスレじゃなくてstxスレだし

32 :Socket774 :2018/11/22(木) 20:32:39.39 ID:AtmqW6250.net
>>31
>>12に対して>>13は否定的なのだが

33 :Socket774 :2018/11/22(木) 21:45:38.82 ID:iiVbWMnK0.net
か、カオスだ。。。自習時間みたいな。

34 :Socket774 :2018/11/23(金) 12:45:12.70 ID:wwDlrxwZF.net
ryzen版楽しみだな
Zen2出てからが本番なんだろうけど現行世代でどこまで遊べるやら

35 :Socket774 :2018/11/24(土) 18:03:12.40 ID:q8qDXs8b0.net
喧嘩はやめなよ男子ぃ〜

36 :Socket774 :2018/11/24(土) 18:21:22.92 ID:CGQ2YOWPM.net
喧嘩なんてしてないよ?

37 :Socket774 :2018/11/24(土) 18:56:03.55 ID:OhbipXj20.net
クーラーの選択肢はあるんかな?AM4対応で47mm以下

38 :Socket774 :2018/11/24(土) 20:17:12.38 ID:Es2WDS9hd.net
NH-L9aが無難じゃないかな

39 :Socket774 :2018/11/24(土) 22:00:49.76 ID:AE48Nd3d0.net
NH-L9a付けられたら神決定

40 :Socket774 :2018/11/24(土) 22:14:13.06 ID:JotG7hOt0.net
Intelの内蔵GPUとは段違いだからRyzenAPUこそSTXにふさわしいんだよな
ただしメモリがSO-DIMMなのでここがボトルネックになりやすい

41 :Socket774 :2018/11/25(日) 00:28:20.98 ID:9N2JE03N0.net
拡張性に乏しくてこそ輝くAPU
しかしSO-DIMMのOC版となるとお値段もつらい

42 :Socket774 :2018/11/25(日) 00:49:57.33 ID:AUJ8/hq/0.net
ほんとそう
SO-DIMM 2666で割り切るしかない

43 :Socket774 :2018/11/25(日) 01:13:19.18 ID:ckuuVZ6H0.net
メモリがボトルネックってグラ性能の話?
処理速度だとだいたいHDD速度の方がボトルネックになる印象だけど

44 :Socket774 :2018/11/25(日) 07:01:56.29 ID:wOcPPARMM.net
200geじゃパワー不足
2200gや2400gだと活かしきれぬ

45 :Socket774 :2018/11/25(日) 08:55:12.93 ID:K55CsVcL0.net
AMD「ここにHBM2があるじゃろ?」

46 :Socket774 :2018/11/29(木) 23:02:55.06 ID:mKk72oj+0.net
ジョーシン俺の8700いつ届くんだよもう2ヶ月近く待ってるぞ

47 :Socket774 :2018/12/02(日) 19:58:08.60 ID:6ORM2+w10.net
俺、APU版deskminiが出たらxcomとcivとマイクラ専用PC作るんだ…

48 :Socket774 :2018/12/02(日) 20:42:24.94 ID:YeXxVHBP0.net
civ6って2200gで動くの?

49 :Socket774 :2018/12/07(金) 00:25:20.00 ID:u5iBx+1K0.net
APU版の続報頼む
3台組むからよろしく

50 :Socket774 :2018/12/07(金) 01:45:35.27 ID:07OfdqdL0.net
asrockのツイッターフォローしとけ

51 :Socket774 :2018/12/15(土) 10:51:23.10 ID:RfbaiV7u0.net
Deskmini 110にi5-6600K(SR2L4)を積んでみた。K付型番(TDP95W)でCPUサポートリストにないが、UEFIで65Wに使用電力の制限をかけている。
アイドル時に19度、Prime95負荷時に最高で69度(RAIJINTEK ZELOS使用)
i7-6700Kと比較すると、動作クロックが3.6GHzと低いためか余裕がある。
もっとも、使うCPUクーラーが違うが(i7-6700Kは小太刀(SCKDT-1100)でアイドル時に28度と約10度高い)

今まで複数の個体にG4560、G4600、i3-6100、i3-7350K、i5-6600K、i7-6700Kを積んでいるが、やはりi7-6700Kは(動くには動くが)少し無理をして積んだ感は否定出来ない。なにしろ使用電力を35Wまで絞っている。
使用電力65W制限でも無理なく動くのはi5-6600Kまでかな。もちろんi3-7350K以下なら電力制限をかける必要もない。
Skylakeを積む個体とKabyLakeを積む個体が混在するが、Skylakeを積む個体はWindows7/8.1を動かす(予定がある)ため。
i5-6600Kのベンチ測定が一通り終わったら、再フォーマットして仮想環境を構築しサーバにする予定。(そのための4コアCPU)

52 :Socket774 :2018/12/15(土) 12:42:07.99 ID:hyash9p1d.net
zelosって3000円しないのね
尼で買い物するときついでに買っとくか

53 :Socket774 :2018/12/15(土) 15:10:48.62 ID:UCqLgxzAM.net
 z  ( ゚д゚) elos
  \/| y|\/

54 :Socket774 :2018/12/16(日) 00:46:49.41 ID:1aePMpjx0.net
zelosって音どんな感じ?
机の上で30cmの距離にファンを身体の方に向けて本体置いてあるんだけど

55 :Socket774 :2018/12/16(日) 01:05:17.31 ID:mMmPOz+80.net
静音モードなら無音といってもいい

56 :Socket774 :2018/12/16(日) 01:14:42.35 ID:NPceI9vd0.net
>>54
UEFI設定のCPUファン設定がサイレント(約1,000回転)で充分に冷える。アイドル19度はサイレント設定での値。
これが小太刀だとそうはいかない。まぁi7-6700Kを冷やそうとするからなんだけど。

ZELOSは他にDeskmini 310(G5600)にも使っているが、まったく不満を感じたことがない。机の上に置いて常用できると思う。少なくとも小太刀よりは静か。
Deskmini 110/310に純正CPUファンは載せたことがない(だから純正ファンが付属しないK付CPUでも平気で買えるのだが)

ひょっとして、ZELOSを使っている人は、意外に少ないのか?

57 :Socket774 :2018/12/16(日) 01:24:29.23 ID:T3ZOrmrR0.net
Deskmini 使う人はたいていnoctuaか純正じゃねーのかい

58 :Socket774 :2018/12/16(日) 01:30:04.22 ID:qgQre4930.net
まあnoctuaは性能段違いだからしゃーない
他のクーラーで静音化したいなら35Wで動かせばok

59 :Socket774 :2018/12/16(日) 01:42:46.91 ID:K+0oudad0.net
>>56
俺もDeskmini110でZELOSだな
去年の秋に組んだけどその頃に純正クーラー以外で使用報告のあるのを探したら
ZELOSがあってネジ止めだからちょうどいいやと思った。なおネジ止めだけど現在MBは少し変形してるw

60 :Socket774 :2018/12/16(日) 02:50:29.30 ID:OrgmKzoK0.net
nt08とリテールは冷えない
NHL9iもいい
ITX30やC7CUは銅で結構冷えるがC7CUは相当高さがきつい

61 :Socket774 :2018/12/16(日) 09:37:27.74 ID:vfH9O/saM.net
てかbiosでカスタムにして回転数調整してる
負荷かかると多少うるさくても冷えるようにしてる
それからこのケース、縦置きのほうが冷えるよ
寝かすとマザボ裏面底にSSDやら窒息状態だから熱溜まる
もっと冷やしたいならケースとっぱらってスイッチだけ付けて剥き出しがいちばん冷えるけどね

62 :Socket774 :2018/12/17(月) 11:03:33.67 ID:BFDrh6mb0.net
そもそも足も無いのに横置きで使う奴いるのか?

63 :Socket774 :2018/12/17(月) 11:50:23.23 ID:RUdyLgsE0.net
一応ゴム足は付いてるやろ

64 :Socket774 :2018/12/17(月) 12:07:24.02 ID:CakPN33XM.net
横置きは考えたこともないなぁ

65 :Socket774 :2018/12/17(月) 12:36:56.11 ID:4zL6kM7U0.net
縦置きで使ってるけど重量バランス上の方が重くてちょっと不安

66 :Socket774 :2018/12/17(月) 15:06:55.27 ID:4iXcv/re0.net
DeskMiniのケースはInWin製なの?

67 :Socket774 :2018/12/17(月) 23:34:42.28 ID:Qw1RP2GPM.net
そだよ

68 :Socket774 :2018/12/18(火) 01:47:16.91 ID:BOdwGWzZ0.net
deslmini置いてる机の下に潜ったらブーンと鳴ってた
そういう音対策してる人いますかね

69 :Socket774 :2018/12/18(火) 01:55:35.25 ID:zI2EJbBm0.net
机の裏に置くってのはイイアイデアだね

70 :Socket774 :2018/12/18(火) 08:04:03.34 ID:k3Co7fd70.net
noctuaのNHL9iについてる薄型ファンなら音なんてほぼしないがな
あとヒートシンクの性能でも冷却の効率変わるしそのへん見直すべき

71 :Socket774 :2018/12/18(火) 22:20:24.96 ID:EckLsFkq0.net
AsrockさんはよRyzen版出してや

72 :Socket774 :2018/12/18(火) 23:14:38.69 ID:BOdwGWzZ0.net
安いインシュレータでも履かすか

73 :Socket774 :2018/12/18(火) 23:47:17.26 ID:zI2EJbBm0.net
ブーンとなるのはHDDじゃね

74 :Socket774 :2018/12/18(火) 23:50:25.15 ID:BOdwGWzZ0.net
7200回転のHDD買っちゃったからね
SSDに置き換えたいけど2TBはまだ高いや

75 :Socket774 :2018/12/18(火) 23:51:39.20 ID:dWTZuTqr0.net
>>68
真面目にやるなら
PC ゴム 硬く重い板 ゴム3点 机
っていう構造かなぁ
ゴム4点でもいいけど
除振台作って、上のモーター振動伝えないって考えでいけばいいかと
もっと簡易で行きたいなら
PC 付属の硬いゴム足4つ 厚めのスポンジゴム
かなぁ

76 :Socket774 :2018/12/19(水) 05:47:43.48 ID:2c7u57e00.net
>>75
厚めのスポンジゴムというとこんなのですかね
https://www.amazon.co.jp/dp/B003B319T4/

77 :Socket774 :2018/12/19(水) 08:24:42.48 ID:sQwyNbBa0.net
>>76
そんなのでもいいかと
PC自体の振動抑えるのは難しいけど
下には伝えなくなると思う

78 :Socket774 :2018/12/19(水) 15:13:21.74 ID:+eNzvqnnM.net
Mini STX規格ディスコンしたんかね
対応マザー増えないし萎える

79 :Socket774 :2018/12/19(水) 18:09:11.81 ID:/bihJD7tM.net
マザボ単体としては死んだがDeskMiniとして生きてるよ

80 :Socket774 :2018/12/19(水) 19:52:43.04 ID:LgNHXtF50.net
ASRockに命を握られている…

81 :Socket774 :2018/12/19(水) 20:20:34.07 ID:LzTMIMY8d.net
vivominiがSTX採用したので一応ASUSも継続と思われる
ただし汎用ケースとの互換性がないIO配置なので他のケースでは使えない

82 :Socket774 :2018/12/19(水) 21:30:46.38 ID:H/xKHQo50.net
もうこのサイズで互換持たせようなんて贅沢は言わんよ
各メーカーでひとつあればいい

83 :Socket774 :2018/12/20(木) 01:39:18.16 ID:A/35bzuD0.net
それは贅沢ですという突っ込み待ちかな?w

84 :Socket774 :2018/12/20(木) 13:41:06.21 ID:jhNGYxDlM.net
これ二段三段とか合体しないかな

85 :Socket774 :2018/12/20(木) 14:33:09.66 ID:C+uomvxk0.net
ムーンクレスタを元々から知っている人このスレに何人いるかな?

86 :Socket774 :2018/12/20(木) 15:21:09.12 ID:TbsmqnAo0.net
トヨタ クレスタなら知ってる

87 :Socket774 :2018/12/20(木) 16:07:36.95 ID:oPss+Unq0.net
テラクレスタも知ってるぞ

88 :Socket774 :2018/12/20(木) 16:22:21.28 ID:sH8mOcbn0.net
クレクレタコラなら

89 :Socket774 :2018/12/20(木) 16:22:39.28 ID:j/kF7wXbM.net
テーンテレレーン♪鼻歌歌えるぞ

90 :Socket774 :2018/12/20(木) 16:33:19.16 ID:YTSYRI7+0.net
ワシのクレスタがぁあああ

91 :Socket774 :2018/12/20(木) 18:01:10.59 ID:fRkH2PaA0.net
おっさどころか
じいさんだらけ

92 :Socket774 :2018/12/21(金) 12:56:00.89 ID:kHS5ONmZM.net
DCプラグは5.5/2.5mmでいいんだよね

93 :Socket774 :2018/12/22(土) 10:14:57.81 ID:5893DY730.net
正直2.5でぐらつきがややあり5.5/2.0もハマったので2.0かとおもわれる

94 :Socket774 :2018/12/22(土) 13:12:57.29 ID:fMfM/b8HM.net
ぐらつき?それ抜き差しし過ぎじゃね
キツキツなんだけど

95 :Socket774 :2018/12/22(土) 17:34:30.51 ID:98V9wKc80.net
Ryzen版DeskMiniの続報こないな〜
intelのCPU全然数が出てない今発売されたら
かなり売れると思うんだが

96 :Socket774 :2018/12/22(土) 17:51:09.27 ID:dWW0Bsb+0.net
Asrockの中の人が「今年中は間に合わない」みたいなこと言ってたから来年早々で実現するかどうかかね

97 :Socket774 :2018/12/22(土) 19:27:25.57 ID:BDLQhbfL0.net
2200G以下しか対応しないなら、いらないかな

98 :Socket774 :2018/12/22(土) 19:47:18.45 ID:B0QYufOxM.net
2400G駄目なのけ?

99 :Socket774 :2018/12/22(土) 20:25:40.85 ID:Rze/RmN2d.net
消費電力と発熱の問題じゃないかな
まあH310だって65w以上が物理的に付かないわけではないから

100 :Socket774 :2018/12/22(土) 20:36:51.11 ID:hehowHP+M.net
Ryzenの付属クーラーはインテルと比べたら優秀だけど、
定格未満の利用でしか静かではないな。
箱がデカいのは誰も気にならんのか?まぁクーラーは物量だからな。

101 :Socket774 :2018/12/22(土) 20:41:45.44 ID:hehowHP+M.net
なんか誤爆ったみたいだ。

102 :Socket774 :2018/12/23(日) 01:17:24.10 ID:9ZBmghfm0.net
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2018/1221/288134
これdeskminiに使えるかしらね
まだ出てないけど

103 :Socket774 :2018/12/23(日) 01:20:15.01 ID:pc6qVeBy0.net
どうせNoctua載せるからリテールなくてもいいよ

104 :Socket774 :2018/12/23(日) 03:48:53.10 ID:Xv4dpVqPM.net
deskminiのAM4版まだ出てないけど
トータル価格的に結局chopinと変わらないみたいだしなあ
何かdeskminiならではの魅力が有ればいいけど

105 :Socket774 :2018/12/23(日) 04:31:13.23 ID:c4WWMDWg0.net
>>104
chopinだとchopin+Mini-ITXMB+CPUクーラーで
AM4版DeskMiniとほぼ同じ条件になるけど価格変わらんの?
chopinに使える高さのCPUクーラーって多分48mmぐらいまで?と限られる上にAM4対応となると値段も安くなさそうだけど

106 :Socket774 :2018/12/23(日) 06:19:02.34 ID:I7YDVNGV0.net
2400GEが単品販売されれば良いんだけどね
まぁTDP設定を65w設定にするだけでも良いけど

107 :Socket774 :2018/12/23(日) 06:54:36.59 ID:Xv4dpVqPM.net
>>105
ASRock A320M-ITX
ttp://kakaku.com/item/K0001052665

この板と、2200Gを使った限りだと、リテールクーラーで行けるというはなし
「 2200g chopin a320m-itx CTDP 」
でググると上位に出てくるブログに詳細が載ってる
よく知らんけどここのアドレス転載できないのね

108 :Socket774 :2018/12/23(日) 07:39:31.52 ID:g8bBMzlxd.net
AM4のリテールの一番ちっさいのは55mmなんでdeskminiとchopinともに搭載不可能
...と思いきやAMDのロゴ外すとchopinについてしまう

109 :Socket774 :2018/12/23(日) 10:12:27.24 ID:Xv4dpVqPM.net
2200Gのリテールクーラー使えれば(AthlonAPUも使えるとおもうけど)
(最安の)板=A320M-ITX +(電源付きの)箱=chopinのお値段なので
2万2000円くらい
deskminiのAM4版(クーラー付き)が2万切ればお買い得
たぶん切ると思うけど
お値段はそんなに変わらないと思う という話でした

110 :Socket774 :2018/12/23(日) 11:04:58.81 ID:MqYQWFVD0.net
来年DeskminiにRyzen2載せるんだあ

111 :Socket774 :2018/12/23(日) 18:17:00.44 ID:ZMeKu9X0M.net
DeskMini 310ユーザーの方ちょっとアドバイス求む
購入したASRock DeskMini 310組み立てようとソケットカバー外したら
ピンが曲がってる様に見えるんだけど、これが正常なんだろうか。

https://jisaku.155cm.com/src/1545588684_f1b15cb55ae0e3895b3b42c3ee0244d94b53b585.jpg
https://jisaku.155cm.com/src/1545588684_7a888bcd7f5aa2f48b666d280e64a5babd4b3958.jpg

そう言えば以前ピンが曲がってたとか発言してたHPを見た気がする。

112 :Socket774 :2018/12/23(日) 18:39:27.34 ID:nc2A8CeA0.net
正常なわけない。初期不良でしょ
メーカーの検品があまいね

113 :Socket774 :2018/12/23(日) 18:43:28.18 ID:ZMeKu9X0M.net
サンキューです。
やっぱりそうだよね、特殊なマザーだから意図的にショートさせて何かの機能を殺してるのかと思ったよ

114 :Socket774 :2018/12/24(月) 09:40:00.71 ID:/XHra44NM.net
あれぐらいなら極細のピンで修正したことあるけど最初からだと交換だわなw

115 :Socket774 :2018/12/24(月) 12:18:34.60 ID:HRqgpBc7M.net
LGA1156の時にそういうのがあって、買ったお店に持ってったら「取り付ける時にひん曲げたんじゃないの?」って疑われたわ

まあ結局交換して貰えたけど

116 :Socket774 :2018/12/24(月) 13:22:35.36 ID:S+ZMQhNs0.net
>>115
そんな糞みたいな店は利用したらあかんな

117 :Socket774 :2018/12/24(月) 14:43:28.01 ID:3OOrpo+pM.net
初期不良に対してはアマゾンが神
フォーム書くだけで事務的に返品出来るし

118 :Socket774 :2018/12/24(月) 19:57:54.34 ID:GGPesDpw0.net
しかも交換するか返金するかとかも選べるしな
やりすぎてバンされたアホなやつがちょくちょくいるのも尼らしい

119 :111 :2018/12/26(水) 19:54:52.65 ID:lNvppMZyM.net
>>111だけど結局シャーペンで直しちゃったよ
返品しても良かったんだけど
一緒に購入したメモリの初期不良期限過ぎそうだったから

120 :Socket774 :2018/12/28(金) 00:12:16.06 ID:G3p67VDg0.net
deskmini a300
いよいよかな?

121 :Socket774 :2018/12/28(金) 14:36:45.52 ID:amEqcuIBa.net
M.2とSATA両方付いてるのかな?

122 :Socket774 :2018/12/28(金) 14:51:24.83 ID:2NCnNBYe0.net
付いてるよ
まあSATAは仕様上おまけみたいなもんだけど

123 :Socket774 :2018/12/28(金) 15:02:31.75 ID:amEqcuIBa.net
そうなのか
ファイル鯖とかに使いたいからおまけでもあればいいか

124 :Socket774 :2018/12/30(日) 09:52:42.28 ID:rJhOhw/1d.net
ぜn

125 :Socket774 :2018/12/30(日) 09:53:20.42 ID:rJhOhw/1d.net
ひどい誤爆をしてしまったごめんなさい

126 :Socket774 :2018/12/30(日) 10:15:57.70 ID:5j3naM3K0.net
Deskmini110+G4560で初めて自作PC組んだけど、問題も特に無くあっけなく動いてくれた
これを自作PCと呼ぶと笑われるだろうけど良い経験になったわ

最近のPentiumは2コア4スレッドで普段使いでは何の問題もないね
Core i5-6500のBTOで組んで貰ったPCと同じくらいサクサク動いてくれる

127 :Socket774 :2018/12/30(日) 10:43:21.86 ID:ApSu5Lo80.net
CPU載せるのにドキドキしたりメモリ差し込むの硬かったり経験できるし初自作にはおすすめしたい

128 :Socket774 :2018/12/30(日) 10:46:15.65 ID:8G4iuI4j0.net
初自作でDeskMini選ぶとはやるなぁ

129 :Socket774 :2018/12/30(日) 12:04:05.49 ID:zy4YcJp9M.net
入門自作ではちょうどいいと思う
配線すっきりの大事さや
いじろうと思えばacアダプタ小さいのに変えたり
USB増やしたり出来ることは多々ある

130 :Socket774 :2018/12/30(日) 12:14:44.47 ID:wPp430L/0.net
コスパの面や組み立ての容易さ
実用面でもメリットが多いからね

131 :Socket774 :2018/12/30(日) 13:37:39.33 ID:xBuHx6S00.net
むしろ初心者向けだよな

132 :Socket774 :2018/12/30(日) 14:20:19.26 ID:MSgd11uZ0.net
Shuttle「うちもベアボーン…」

133 :Socket774 :2018/12/30(日) 14:20:22.99 ID:TNadPpzc0.net
逆に入門機になるのかもね
構成がドシンプルゆえに

134 :Socket774 :2018/12/30(日) 14:55:34.88 ID:FNPAu1Hm0.net
Deskminiは、初心者向けにも中上級者向けにもなる。
仮想化して仮想環境を動かすのも充分あり。
そのくらいの懐の深さがある。

135 :Socket774 :2018/12/30(日) 15:45:21.37 ID:gTHKiyG8M.net
NUCと違ってデスクトップのCPU使えるのも大きい

136 :Socket774 :2018/12/30(日) 16:02:10.27 ID:3EV2RZ3j0.net
>>126
ついでに、手持ちの6500を流用して、Deskmini 110でもう1台組むのはどう?

137 :Socket774 :2018/12/30(日) 16:26:06.15 ID:K1L9Owe20.net
A300年明けすぐに来ないなら
旧正月来るし、なんだかんだで3月ぐらいになりそうな予感

138 :Socket774 :2018/12/30(日) 16:35:28.71 ID:5j3naM3K0.net
>>136
Deskminiは実家用に用意したもので、Core i5-6500はまだまだ現役で使用してるので組み替える予定はないです
そっちにはグラボも付いてるからそのまま全パーツを移行するのは無理だし

139 :Socket774 :2018/12/30(日) 21:38:14.03 ID:8G4iuI4j0.net
年末年始だからすぐには無理よ

140 :Socket774 :2018/12/30(日) 22:13:25.85 ID:GtkEddaKM.net
これは新しい3000番台のライゼンには対応してる?
M.2使う場合って2枚指すと無線は使えなくなるって認識でOK?

141 :Socket774 :2018/12/30(日) 22:21:03.07 ID:YPustDCT0.net
そりゃ対応するだろうが最初のうちは3000APUは出ないはず
APUエンジンの強化もせねばならんし

対応できるがACアダプタをより大容量にする必要があるだろう

142 :Socket774 :2018/12/30(日) 22:59:41.40 ID:yuYfWs8m0.net
VESAマウントで一体型にしてる人いるー?

143 :Socket774 :2018/12/30(日) 23:16:35.27 ID:5j3naM3K0.net
>>142

取り付けるときモニター側と本体側でネジのサイズが
ほんの少し違うのに気がつかなくて悪戦苦闘しましたがなんとか取り付けました

あと電源ボタンに3Mのクッションゴムシールを貼り付けて
ノールックでも電源が付けやすいようにしました

144 :Socket774 :2018/12/30(日) 23:48:13.86 ID:3EV2RZ3j0.net
>>140
SSD用のM.2は1つしかないから、SSDは1枚しか使えない。
SSDと無線LANのM.2端子は形状が違い、流用は出来ない。

145 :Socket774 :2018/12/31(月) 00:41:16.46 ID:Dnkj99Br0.net
>>141
>>144
なるほど、ありがとう

思ったんだけど発熱を考えた場合
ストレージは2機のせるとした場合
M.2と2.5インチと2.5インチ2機どっちが内部温度低くできるんだろ
その差で寿命が著しく変わることはないだろうけど

146 :Socket774 :2018/12/31(月) 01:01:29.80 ID:PLCafycxM.net
そんなの組込むSSD次第だろ、、、

147 :Socket774 :2018/12/31(月) 02:23:01.94 ID:vhRd4KJO0.net
最近のNVMeならSATAよりワッパが上だからM.2かな

148 :Socket774 :2018/12/31(月) 06:27:59.89 ID:ucuG45Hp0.net
ストレージもtdp開示してほしいわ。
nvme の方が高速な分、モジュールへの負荷が高くて発熱も高くなるんじゃなかったっけ?
消費電力は対して変わらんけど。

149 :Socket774 :2018/12/31(月) 08:10:33.27 ID:M+19p1/qM.net
>>148
うむ、サーマルスロットリングで遅くなるのは気に入らんからな。

150 :Socket774 :2018/12/31(月) 09:44:19.67 ID:Y54gdIttd.net
たいていのはデータシートに消費電力は載ってるよ
一例:
WD Black(NVMe) Max:14W Avg:0.11〜0.14W
Micron1100(2.5 SATA) Max:3〜6W Avg:0.07〜0.15W
(変動あるのは容量での差)

151 :Socket774 :2018/12/31(月) 11:06:58.04 ID:3esWqwlO0.net
NVMeは発熱凄いけど消費電力は2.5SSDより少ないよ

152 :Socket774 :2018/12/31(月) 11:11:33.15 ID:03nTO4It0.net
WDはblueの方が消費電力低いみたいやけど

153 :Socket774 :2018/12/31(月) 11:16:13.01 ID:PLCafycxM.net
そりゃBlueはSATA接続なんだからそうだろ

154 :Socket774 :2019/01/03(木) 14:01:39.65 ID:k0QmBAZ5M.net
Deskmini馬鹿にしてだぜ
マザーとケースと電源がセットだと思うと断然お得だし
速さも全然問題ない、初仕事から開発環境移行させるか

155 :Socket774 :2019/01/03(木) 14:06:24.51 ID:C0qnPU4p0.net
>>154
110?使っているCPUとメモリクロック・容量は?

156 :Socket774 :2019/01/03(木) 21:31:58.73 ID:gCnKaMdF0.net
最高クラスを求めなければ速さはCPU次第だからな
これ以上グラ性能を求めるならA300にするしかないだろうけど

157 :Socket774 :2019/01/04(金) 00:20:00.87 ID:/WI56RIyM.net
i3の7350kで十二分に速いからあと数年はこのまま
なんの不満もありませんです
体感的にはi7となんらかわりありませんね
周波数4.2Ghzは伊達じゃない

158 :Socket774 :2019/01/04(金) 00:36:11.96 ID:Hi7ybYn60.net
年末年始でDeskmini110組んだ
パソの自作自体はじめての経験
ハードウェアの組み立ては、大晦日の夕方2時間くらいで意外とあっさり(といいつつ、おっかなビックリで)出来た

cpu:celeron g3900
ram: trancend 8gb
sdd: trancend 120gb

問題はwindows 7をインストールするところで、詳しくはないのだけど
チップセット(マザーボード)側はUSB3.0で実装されてる一方、入れようとしてるwindows7はUSB2.0までしかサポートしてないってことらしく
AsrockのサイトからダウンロードしてきたUSB Patcherで、windows7のインストールディスクから、これにUSB3.0のドライバーを足したインストールディスクのイメージを作ってもダメ、
DVDに焼いてインストールディスクとしてもダメ、インストール用のUSBを作成してもダメ

ネットで調べたらGigabyteという別の会社の公開してるUSB Patcherと同じ効果を持つソフトで上手くいったとあり
真似をしてインストールUSB作って、やってみたら(BiosでUSBのPS/2シミュレーション機能をEnabledにして)、そしたら成功した(成功というか、インストール時にUSB接続のマウス、キーボードともに機能した=操作できる)

12月31日の夕方に組み立て開始して、1月2日の夕方に無事インストール完了、osのアクティベーションもクリア
例年にない充実した年末年始となった

159 :Socket774 :2019/01/04(金) 00:45:01.68 ID:Hi7ybYn60.net
使ってみて、まだわずかな時間だけど、これ静かだしceleronなのにすごいサクサク(それまでファンレスの超ミニPCとか使ってたこともあり)
SSDもすごいし、メモリも8GBで十分過ぎる
Windows7はやっぱりいいなぁ、本当にいい

Pes2010というゲーム(日本だとウイイレとかいうのに相当するコナミのサッカーゲーム)
以前のノートPCで動かすと爆音で、熱くなったりしてたのが、
これだとまったく熱くもならず、ファンも静かなまま
特にグラフィックが汚いとかカクカクとかもない(その辺は詳しくないのであれだが)
ゲームといっても数年前のものなら十分動くのではないかと思った

io-dataの外付けブルーレイドライブに関しては、データの移動やDVDの視聴には問題ない
付属のWinDVDというブルーレイ視聴ソフトを使ったのだが、ブルーレイはどうやら著作権保護機能がどうとかで見れないようだ
せっかく買ったブルーレイドライブなのでブルーレイソフトが見れたら良かったのだが

ネットも超サクサク、素人にも作りが分かりやすい構造してる、十分に小さい、Windows7はやっぱりイイ
なんかホントに良かった(駄文失礼

160 :Socket774 :2019/01/04(金) 00:45:37.25 ID:JSALAyjn0.net
KabyLakeとWindows7が余ってるから困った
SkyLakeとDeskMini 110の組み合わせいいなぁ

161 :Socket774 :2019/01/04(金) 02:17:53.02 ID:p0MgwkE6M.net
win10なら不便無くインスコできるのに
あと1年で全サポート切れるwin7を特殊な理由以外で新規でいれる意味が分からないな
あとから10にしようとしてもソフトの関係で新規で入れることになるだろうに

162 :Socket774 :2019/01/04(金) 02:56:45.05 ID:Hi7ybYn60.net
駄文馬鹿だけど、
実は数年前から自作にトライしてみたかった
Windows7はその頃に用意したもの、でその後ファンレス静音ミニPC使い出してWindows10がなんかしっくりこなくて
120GBのSSDも1年くらい前に安いと思って買ったら、最近見たら同じような値段で倍の240GBが買えたっぽいそこは失敗というか、残念というかだけど

Deskminiの価格なら、失敗してもいいかなって思って挑戦してみた
上手く組み立てられて良かった

163 :Socket774 :2019/01/04(金) 03:00:16.51 ID:Hi7ybYn60.net
変な質問だけど、これOS(Windows7)入れるのに結構苦労した

だから思うに、もう一個SSD買ってきて、今のSSDと交換してから、同じようにOSをインストール
そのSSDを外して予備で保管しておいたら、もし先でOSのクリーンインストールしたいってなった場合、今回みたいな煩雑なことをやらなくても
保管しておいたSSDと入れ替えるだけで環境的には新規の状態に戻るのかな

もちろんOSのアクティベーションなんかは必要になるのは分かるけど、それは置いといて
どうですか?

164 :Socket774 :2019/01/04(金) 11:11:01.06 ID:wrEQzXps0.net
>>163
2.5インチHDDを買ってきて、ソフトを使ってクローンディスクを作る
それで起動出来る事を確認したら、外してそのまま保管
SSDの方で動かしてて、使ってて問題が出たら
クローンの2.5インチHDDからSSDにクローン

バックアップではなくクローンでOSディスクを持って居た方が後処理が楽なのと
SSDは電源を入れない長期保存には向かないのでHDD

165 :Socket774 :2019/01/04(金) 12:51:30.06 ID:k9av/ByG0.net
>>163
無料のWin10アップデート権利は使ったの?
いまさらWin7を使う意味がないだろう
windows10ならインストールの手間も少ないしOSはすぐ入れられる。
古いOSはパッチいれるのに時間がかかる

>>164
6か月おきにOSがバージョンアップする時代なのに
クローンでバックアップなんて使えないわ
クローンバックアップは起動しなくなった時に復旧に手間がかかる。

166 :Socket774 :2019/01/04(金) 12:51:57.32 ID:uYzhq6Gea.net
win7の尻で10インストールできるんじゃなかったか
10入れ直したら?

167 :Socket774 :2019/01/04(金) 13:17:31.11 ID:wrEQzXps0.net
>>165
クローンでバックアップは意味無いて
OS以外にソフト入れてないなら、その通りだな
うちはソフト数本入れてるから
バージョンアップ挟もうが、クローンでリカバリーする方が簡単だ

最近は他人の環境を考慮に入れて話せない奴が増えてんのか?

>>166
期間は終わってたんじゃなかったっけ?

まあ、俺も10に7風にできるソフト入れてみたらって気はするが

168 :Socket774 :2019/01/04(金) 13:41:27.44 ID:xtB0OzIu0.net
True Imageでも何でもいいがディスクのクローンイメージを保存しとけばいいだけの話じゃ
もう一個SSDを買って来てOS入れて保管しとくとか吹いたわw

169 :Socket774 :2019/01/04(金) 14:02:55.89 ID:k9av/ByG0.net
>>167
たったの数個ですらインストール嫌がるとか理解できない。
俺のがアプリは入れてる、開発ツールや動画編集ツール含めて70種類以上ある。
それでもクローン使わないのは原因不明でリストアできないことがあるから。
ツールにバグあってデータがリストアできなくなったことがある。
それ以来、信頼性が劣るクローンは使わなくなった。
クローンツールは過信しないほうがいい

170 :Socket774 :2019/01/04(金) 14:03:31.73 ID:k9av/ByG0.net
ソフトはなるべくポータブル版でいれるようにするとコピーするだけで別環境でそのまま使える。
新しいWin10いれてもすぐにアプリ含めて環境を戻せる仕組みにしている。

copyできずレジストリ使うソフトもあるがそういうソフトはアップデートも頻繁だから
イメージリストアしたところで結局手動アップデートは必要になる。

171 :Socket774 :2019/01/04(金) 14:36:40.78 ID:wrEQzXps0.net
>>169
お前の言ってる事が意味不明なんだが
クローンをイメージバックアップとかと勘違いしてないか?
クローンは 同じHDDをもう一枚作る
イメージバックアップは HDDのイメージファイルを作る

クローンはリストアなどの作業は無い
一般的なイメージで言えば、OSディスクのコピーなだけだから、繋げばそのまま動く
復旧に手間がって言葉でよくわからなかったんだが、イメージバックアップの事じゃね?
俺がお勧めしてるのはクローンの方

172 :Socket774 :2019/01/04(金) 14:49:37.78 ID:k9av/ByG0.net
>>171
製品の名称の問題ではない。
イメージバックアップとクローンはリストアするまでの時間が違うだけで
技術的にみると本質的におなじということだ。

イメージ作成後すぐ使うなら完全に環境は同一でクローンになるが
後から最新ではないデータで使うならそれはバックアップからのリストアと同じ意味になる。
時間がたって同一ではなくなったらクローンと呼べない状態になる。
不調になって昔とったイメージで起動するのはバックアップからのリストアで
質問者のいっていた使い方も実質的にリストアにあたる。

クローンしてすぐ使う用途ならクローンソフトも意味があると思っているし
ノートのSSD換装などにはクローンは使う。

173 :Socket774 :2019/01/04(金) 15:15:08.96 ID:wrEQzXps0.net
>>172
お前の中の勝手な定義付けじゃねぇか
何だその技術的に見ると本質的に同じって意味不明な言葉は
書いてる内容が全般的に意味不明なんだよ

リストアはバックアップソフトがうまく動かなくて失敗する時あるが
正常にパッチが当たってたソフトが
クローンの昔のイメージ引っ張り出してパッチ当てたら失敗するって
どんなソフトだよ

174 :Socket774 :2019/01/04(金) 15:30:35.21 ID:k9av/ByG0.net
>>173
ここまで丁寧に書いてもわからない人いるのか
頭の悪い人にはこれ以上時間を使えない

アプリやデータが少しでも変更された瞬間にクローンではなくなる。
ただの古いバックアップになる
同一データでもないものをクローンと呼び続けるほうがおかしい

175 :Socket774 :2019/01/04(金) 16:17:58.07 ID:wrEQzXps0.net
>>174
支離滅裂な事書いて逃げ回ってる事が
丁寧な説明となw

お前のバックアップの定義の説明を要求してんじゃねぇんだよ
レス元にこうしたらいいんじゃね?って書いてる内容に
意味不明の突っ込みしてきてるお前がおかしいんだろうが
復旧に手間がかかるって書いてる時点で意味不明だったが
リストアってなんだよって話だよ
お前が自分で勘違いして、勘違いしてたの一言もなく逃げ回ってるだけだろうが
なんだその子供の言い訳は
「何時何分何秒何曜日 地球が何回まわった時?」レベルの話をしたいのか?

>>163は「新規の状態に戻るのかな」って話しをしてんだよ

お前はずっとおま環の話してんだよ

176 :Socket774 :2019/01/04(金) 16:28:04.65 ID:k9av/ByG0.net
歴史的に見ても技術的に見ても
クローン機能はバックアップソフトの一部の機能である
基礎知識のないバカと議論するつもりはない

177 :Socket774 :2019/01/04(金) 19:12:19.88 ID:LMfeBYcH0.net
>>163
どうしてもwin7環境残したいならまるっと同じHDDかSSD保管しとくのはありだと思うよ
確実に最短で復旧できるし今は安くなってるしね

ただwin10だとクリーンインストールめちゃ速いからそこまでしなくてもいい
あとからいろいろ入れるなら時間かかるけど

178 :Socket774 :2019/01/04(金) 19:37:48.33 ID:w60+5u+XM.net
おう、盛り上がってると思ったら

自作初心者の人はこういう空気を見て、賢い大人になろうな

179 :Socket774 :2019/01/04(金) 19:53:12.48 ID:6wxcR47i0.net
>>163へのアドバイスとしてはID:wrEQzXps0の方が正しい。
ID:k9av/ByG0は日々のバックアップとインストール時のクローン作成の話を混同しているから
話が噛み合っていない。

180 :Socket774 :2019/01/04(金) 20:36:56.25 ID:39tNHbSH0.net
dc-

181 :Socket774 :2019/01/04(金) 20:44:15.29 ID:ScT7ocbm0.net
クリーンインストールしたいけど、win7だとドライバの個別対応が面倒だから
先にインストールしたものを準備しておいて、交換対応できるかって話だったからな

182 :Socket774 :2019/01/04(金) 21:08:56.37 ID:k9av/ByG0.net
Win7はSSDでも起動遅い、使えない機能も多い。
しっくりこないというあいまいな理由でwin10を除外するのが間違い

サポート期限は近いしいつかは10に慣れる必要があるのだから早く10に移行したほうがいい
早く新しいUIになれればそれだけメリットを享受できる

>>179
自作自演までするか必死だな

183 :Socket774 :2019/01/04(金) 21:11:44.36 ID:k9av/ByG0.net
>>175
本当に頭が悪い
新規の状態に戻るかを知りたいのではない
質問者が本当に知りたいのはすばやく元の環境をリストアする方法だ

だから俺は最初から高速なOS、アプリ、データをリストアする方法を書いている

184 :Socket774 :2019/01/04(金) 21:41:35.95 ID:wrEQzXps0.net
>>182
>>183
誰が自演だ
こっぴどくやられて全員敵に見える病にでもかかってんのか?

元の環境をリストアするって
俺は保存してたHDDからクローンするって書いたが
クローン自体が出来りゃどのOSでも行ける上に
アップデートパッチの数は問題になれど、一番問題が出ない内容だ
途中でもう一枚クローンを作ってバックアップとしてとっといてもいい

お前は自分の環境と同じにする(win10)って書いてるだけだろが
しかも新規インストール前提で書いてんだろ
他人の環境気にしてないよね

つか、馬鹿は相手しないんじゃなかったんかい
自演だって変な因縁つけんなや

185 :Socket774 :2019/01/04(金) 21:45:46.60 ID:ScT7ocbm0.net
>>183
163は元の環境に戻したいじゃなくて、手間なくクリーンインストールした状態にしたいんだぞ?

186 :Socket774 :2019/01/04(金) 21:49:48.33 ID:b4d8oPBOM.net
>>178
賢い大人になるといつのまにか叩き合ってる訳ですね、分かります
まあ、なんちゅうか、やり過ぎな気はするが
問題も無い気がするので、こんなもんで

187 :Socket774 :2019/01/04(金) 21:53:09.38 ID:wrEQzXps0.net
>>186
低電力でWi-Fiから切り替わってたわ
>>184
>>186
は俺な

188 :Socket774 :2019/01/04(金) 21:55:39.12 ID:zIXlJN6gM.net
>保管しておいたSSDと入れ替えるだけで環境的には新規の状態に戻るのかな
戻るよ

>もちろんOSのアクティベーションなんかは必要になるのは分かるけど
特に不要

あとほかにも方法はあるよ好きなのどうぞ
ってことでいいんじゃね?

OSの選択も含めてどうやるかは本人次第

189 :Socket774 :2019/01/04(金) 23:00:00.57 ID:yXpq/J780.net
内容はともかく煽りあってる時点でどっちも荒らしにしか見えんなあ・・・

>>163は初自作を楽しめたようで何より
OSクリーンインストールしたいだけなら個人的には今回インストールに使ったUSBメモリそのままとっとけばいいんじゃね?と思う
今時USBメモリなんて大した値段じゃないし

190 :Socket774 :2019/01/05(土) 01:13:11.05 ID:UlFW+3NC0.net
所詮マウント厨同士の同族嫌悪w

191 :Socket774 :2019/01/05(土) 02:27:41.70 ID:JS2HQD8H0.net
>>157
i3-7350Kは、ある意味「あがり」の構成だと思う。
速度に対する要求をかなり満たせる、それでいて2コアと実コア数が少ないおかげで廃熱に対する不安を軽減出来る。

>>158
ASRockが公開しているWindows7用の純正USB Patcherが動作しないのは欠点だね。
GIGABYTE製ツールを使えば動くけど、これはネットで検索しないと分からない。

>>161
Windows 7で動作するアプリだけを使う条件下なら、Windows 7の安定感は抜群。
Windows 10は半年ごとにアップデートと称してバグあり版が平然と公開されるので、公開実験台にされている気分になって落ち着かない。

自分はWindows 7から2019年内にWindows 8.1に乗り換えて、Windows 8.1サポート期限の2023年まで凌ぐ予定。
その頃までに、Windows 10が安定してくれれば良いなぁ(望み薄だけど)。

192 :Socket774 :2019/01/05(土) 03:44:48.04 ID:9mhwwyAK0.net
ウチは用途別で仮想化(とリモート化)してるから天災でまとまって死ぬとかでもなけりゃ更新は楽だわ
元レスみたいにクリーンインスコのに戻すだけならイメージを一つ保管しておくだけ

193 :Socket774 :2019/01/05(土) 11:54:31.97 ID:fZZty/Pd0.net
>Windows 10が安定してくれれば良いなぁ

191もwin10導入してデータを提供すれば気持ち早くなるかもしれんぞ!

194 :Socket774 :2019/01/05(土) 14:53:32.46 ID:/uhL78s00.net
ASRock Showcases Latest Motherboards, Small Form Factor PC and Graphics Cards at CES 2019
https://www.asrock.com/news/index.asp?iD=4108
>ASRock pleased to introduce the latest DsekMini A300, which adopts with AMD A300 chipset to support AMD 65W AM4 APU,
>as well as up to 32GB DDR4-2933MHz memory. Also, it supports up to 4 storage devices, including 2x Ultra M.2 (2208) PCIe SSD slots and 2x 2.5" hard drive.
>DeskMini A300 makes it easy to build a home entertainment PC or mini data center.

195 :Socket774 :2019/01/05(土) 15:23:28.32 ID:0x9pGe7E0.net
ZEN2の3300Gはいつ発売されるのかしら

196 :Socket774 :2019/01/05(土) 15:33:34.14 ID:7/1rs6KW0.net
2020年の1月だよ

197 :Socket774 :2019/01/05(土) 16:16:22.69 ID:0x9pGe7E0.net
そんなに遅いんだ残念

198 :Socket774 :2019/01/05(土) 17:07:27.72 ID:NEmYh9u60.net
>>194
そのURLつながらないな

>>191
すでにwin10は十分安定してるけどな
自動アップデートを無効にして半年前にリリースされたwin10を
使えば重大な問題起きない。
開発環境はだいたい半年前のを入れている

199 :Socket774 :2019/01/05(土) 17:19:30.26 ID:KOaC6KJ5a.net
>>194
ホントにUltra M.2が2個もあるのかねぇ?
しかも凄い短い(誤記だろうけど)

うちのWin10は半期チャネル+15日、概ね安定してるけどサイクルが短いとは思う

200 :Socket774 :2019/01/05(土) 17:37:55.50 ID:/uhL78s00.net
>>198
ASRock Japanさんのツイート: "WEBつながりにくくなっていて申し訳ありません。DNS浸透待ちでどうもフレッツ光au系のプロバイダがどうも遅いようです。日時を改めてご確認いただきますようお願いいたします。"
https://twitter.com/AsrockJ/status/1081235331112783877
ということらしい。うちはつながる

代替URL

https://206.225.80.203/news/index.asp?iD=4108
(deleted an unsolicited ad)

201 :Socket774 :2019/01/05(土) 17:48:39.33 ID:McRac2PR0.net
まさかのフレッツ光に制限掛けられるAsrock

202 :Socket774 :2019/01/05(土) 17:58:02.81 ID:7Lweb3Pi0.net
Ultra M.2 (2208) はUltra M.2 (2280)の打ちミスだろうな・・・

203 :Socket774 :2019/01/05(土) 18:29:05.02 ID:J22ufnzG0.net
JCOMも繋がらないわ
>>200で見れたけど

204 :Socket774 :2019/01/05(土) 18:33:56.03 ID:gAxRVyFR0.net
2208だと長さ8mmだからねw

205 :Socket774 :2019/01/05(土) 19:19:26.76 ID:7/1rs6KW0.net
M2二つはスペース的に無理ね

206 :Socket774 :2019/01/05(土) 19:30:44.06 ID:HW+Ub4mn0.net
配線的にむりじゃねえかとおもってたんだが裏面につくとしたら?

207 :Socket774 :2019/01/05(土) 19:43:29.07 ID:fZZty/Pd0.net
ソケット立てて縦置き二列とかなら入るんじゃ?

208 :Socket774 :2019/01/05(土) 20:06:16.56 ID:7Lweb3Pi0.net
>>206
裏面は2.5インチディスク設置する側で
MB固定する土台とMBの間にM2SSD入れられるほどの隙間があるようには見えない

209 :Socket774 :2019/01/05(土) 21:52:41.80 ID:7/1rs6KW0.net
よし分かった
2.5のスペースを排除しよう

210 :Socket774 :2019/01/05(土) 22:10:41.38 ID:ZwIxsc7r0.net
SATAのM.2も安くて選択肢増えたし
2.5削って薄くするのも有りだな
値段考えると出してくれなさそうだけど

211 :Socket774 :2019/01/05(土) 22:22:27.49 ID:lfQJ7z/Dd.net
配置的にはM.2を重ねちゃえばいいとは思うけどね
固定はスペーサーねじ使えばいいだろうし

A300のPCIeコンフィグってx4かx2が2個とか許容してるのかな?

212 :Socket774 :2019/01/05(土) 22:36:50.80 ID:Zx/KpPcYM.net
M.2スロットをPCIeに変換して、はみ出たデカいグラボを使うチャレンジャーも出てきそうだなw

213 :Socket774 :2019/01/05(土) 22:39:11.30 ID:Zx/KpPcYM.net
>>211
M.2二階建てってのは例があるからその線だろうね。
確か、RYZENだと、INTELよりCPUから直接PCIeひき出せるレーン数が多かったと思った。

214 :Socket774 :2019/01/05(土) 23:14:49.78 ID:39NnmsNW0.net
110も、二階建てだったよね
通信系とストレージ系と

215 :Socket774 :2019/01/06(日) 06:33:54.86 ID:E1VdbRqI0.net
110では2230+2280
310では2280
300では2280x2か
2280が2階建てとするとPCIE は廃熱的に厳しいかな

216 :Socket774 :2019/01/06(日) 07:56:52.24 ID:F8EJ6CRr0.net
>>215
310にも2230あったんじゃねか?知らんけど

217 :Socket774 :2019/01/06(日) 09:23:07.93 ID:+DyymmD00.net
>>216
310も通信とSSDの二階建て

218 :Socket774 :2019/01/06(日) 10:40:39.37 ID:6+bEJRq40.net
A300も1万5千円ぐらいかな?

219 :Socket774 :2019/01/06(日) 12:06:44.07 ID:IKRgm+Ms0.net
専用のCPUクーラーが付属するからなぁ
初値2万弱の価格安定後1万6千円〜1万7千円ぐらいじゃね?

220 :Socket774 :2019/01/06(日) 12:12:35.63 ID:fYS1ANAv0.net
2万円強で出てきそう

221 :Socket774 :2019/01/06(日) 13:45:40.27 ID:NufzA9Ue0.net
Ryzenは他社が出してないから高くなりそうな気がする

222 :Socket774 :2019/01/06(日) 14:24:28.81 ID:asQbrIgO0.net
Intelも他社はほぼ空気なんだよなぁ

223 :Socket774 :2019/01/06(日) 16:15:40.11 ID:ftoUOMHe0.net
CPUクーラーついてるなら2万超える

224 :Socket774 :2019/01/06(日) 16:18:56.03 ID:oWXRvhKj0.net
2万に収めようとして中途半端なクーラーになるくらいなら
2万出てもいいからちゃんとしたクーラー付けて欲しいよなぁ

225 :Socket774 :2019/01/06(日) 18:25:54.95 ID:Ac09g/WO0.net
Ryzen版で一番心配なのはクーラーかなあ
初めてDeskmini110とi7-6700で組んだ時は静かなのにビックリしたもんだ
Ryzen版が回転数調整してもしょっちゅうブンブン回る様ならまず買わんし

226 :Socket774 :2019/01/06(日) 18:31:24.64 ID:fYS1ANAv0.net
M/Bのデフォルト設定で供給電力とかに制限かけていれば発熱は抑えられる

227 :Socket774 :2019/01/06(日) 18:40:28.21 ID:9WEL0XRn0.net
制限かかってしまうのなら、AMDじゃなくてINTELで良くなって
AMDを導入する意味がなくなってしまう

228 :Socket774 :2019/01/06(日) 19:34:29.65 ID:ftoUOMHe0.net
意味が分からないよ
同じ35W運用してもGPU部分がまったくの別物

229 :Socket774 :2019/01/06(日) 20:33:35.21 ID:yNMz0/7R0.net
>>228
同意

230 :Socket774 :2019/01/06(日) 20:34:35.70 ID:YioHcq9V0.net
CESでA300を披露するのかな?

231 :Socket774 :2019/01/07(月) 01:08:26.55 ID:TOKhHRG10.net
deskminu 310を購入予定です
cpuについて、9700kか8700kもしくは、オフィシャルサポートの8700で検討していますが、
9700kは発熱や消費電力で実際に使えるでしょうか?

232 :Socket774 :2019/01/07(月) 01:19:20.94 ID:s7DATT4R0.net
サポート記載外のことをなされるのであれば人柱として世界中から感謝されるでしょう

233 :Socket774 :2019/01/07(月) 01:29:38.87 ID:45U8FQaka.net
第9世代も65Wまでのサポートってなってるから65W迄に制限的出来れば使えるだろうけど、それ以上は電源系が燃えても文句は言えないだろうなぁ
あと、デフォのBIOSだと第9世代は動かないんじゃないかな

310+8700でフルロードは30分くらいやった事があるけど普通だった

234 :Socket774 :2019/01/07(月) 01:32:03.76 ID:WuPnMf340.net
BIOSで弾かれても文句言えないし、
そもそも120WのACアダプタじゃKプロセッサの電力は無理

235 :Socket774 :2019/01/07(月) 03:05:59.11 ID:swVsFAJ/M.net
みんな凄い石を使おうとしてるのね
小さな筐体にあんまり無茶させないように(笑)
ても浪漫がありますね
私なんかi3-7350kで十二分です
シングルの体感スピードはi7と同じと感じます
やはりシングルのスピードを重視します
何をするにも爆速です
こんなに小さな筐体で本当に感心します

236 :Socket774 :2019/01/07(月) 04:24:06.74 ID:UD3GmTo00.net
俺はクーラー代をケチって7320

237 :Socket774 :2019/01/07(月) 07:20:23.65 ID:2kvgQxhj0.net
安かったときに買った8400

238 :Socket774 :2019/01/07(月) 07:56:39.22 ID:vO7/tDdc0.net
>>231
第9世代は、BIOS 3.10以上でないと動かない(はず)。
Deskmini 310の出荷時に実装されたBIOSが、3.10になっている保証はない。

BIOSが3.10未満だった場合、9700Kを買ったは良いが、いざ装着しても起動しない…という事も考えられる。
こういう場合、Celeron G4900のような廉価なCPUを同時に購入し、一度装着して起動しBIOSをアップデートする手間がかかる。

(登場するかどうかは不明だが)8コアCPUで65Wクラスの製品が発売されるまで待ってみるというのはどうか。

あと、K付CPUを使うつもりなら、BIOSで電力制限(=クロック制限)は必須。
そうなると、要した出費の割には性能が伸びない(コスパが悪い)仕上がりになる。
おそらく、「高価な出費の割には、性能はこんなもんか」となりそう。

コスパを追求するなら、(今更言っても遅いが)>>237のように「安かった頃に買ったi5-8400」が最高だと思う。

239 :Socket774 :2019/01/07(月) 08:58:02.43 ID:Sx+OAdfld.net
8700kつけたことあるがベンチでブン回すとVRMがあっちあちでCPUの前にへばっちゃうぐらいよ
純正のアルミヒートシンクだと足りんかな?
※ACアダプタは330wのヤツに変更済み

240 :Socket774 :2019/01/07(月) 11:38:11.18 ID:OV1/L6QhM.net
Deskmini110の事例で申し訳ないけど、7700Kを殻割したのを使ってる
CryorigのC7のヒートシンクのみと、あらかじめガワのほうにNoctua NF-A12x15 PWMを入れておくとギリギリ収まる
7700Kの場合もVRMが高温になるので、ヒートシンクに密着するように放熱ゴム(はんぺん)をつけると劇的に下がったよ

ACアダプタは純正のでも問題なかったけど、NECのADP82という150Wのものに変えてます
調べたところADP84というのが180Wでこちらも使えそうなかんじです

241 :Socket774 :2019/01/07(月) 12:21:52.95 ID:i7/asvmZM.net
Deskminiもうひとつ組みたくはあるけど
8400が2万切ってた頃に買っただけに今の値段ではなかなかふんぎりがつかない

242 :Socket774 :2019/01/07(月) 12:38:10.87 ID:xQ4wdC9x0.net
>>238
これが怖くてなかなか触手が伸びない
Kaby一個余ってるんだけどBIOS3.10保証のショップどこかにないかな。。。

243 :Socket774 :2019/01/07(月) 12:39:00.58 ID:xQ4wdC9x0.net
すまん勘違いした
DeskMini 110のほう

244 :Socket774 :2019/01/07(月) 13:00:58.67 ID:ps405zGza.net
触手にょろ〜

17年に買った110は最初からKaby対応の最初のバージョン(1.50)だったよ
G4560付けて特に問題無し

箱の日付は2017/01/11

245 :Socket774 :2019/01/07(月) 13:04:19.13 ID:IQGe0tzJ0.net
>>242
現時点で販売されている110なら、余程の長期不良在庫でもない限り、KabyLakeが動くBIOSと考えて差し支えない。最新の8.00ではなくても、ほぼ7.00以上になる。

分かっているとは思うが、310でKabyLakeは(公式には)稼働しないので念のため。

246 :Socket774 :2019/01/07(月) 16:03:29.39 ID:xvsFA0VU0.net
9700のKなし65w心待ちにしてる、インテルはよ出せや

247 :Socket774 :2019/01/07(月) 17:35:15.43 ID:fp221l16M.net
もう少し待て

248 :Socket774 :2019/01/07(月) 23:00:39.49 ID:6tNJeLc7M.net
インテルのCPU供給が元に戻るかA300が出るかどっちが先だろうな

249 :Socket774 :2019/01/08(火) 04:29:25.49 ID:RlFcD6UC0.net
そんなに高スペの石積んで何動かすんだ?

250 :Socket774 :2019/01/08(火) 08:22:01.86 ID:/ZFEH2Aa0.net
CPU性能だけほしい人にはタワーケースいらんしな
PCI-E使わないならMini-STXがベスト

251 :Socket774 :2019/01/08(火) 11:19:51.17 ID:KKVNtubj0.net
Ice Lake投入で今年後半にはCPU価格下がりそう?
その頃には円高に振れてそうだし

252 :Socket774 :2019/01/08(火) 12:40:12.42 ID:qBZQ+JH60.net
>>249
仮想環境または開発環境。
ただし、仮想環境に使うならメモリーも潤沢に積まないと、リソースが足りなくなる。
32GB積むと本体より高くなるのが悩み。

253 :Socket774 :2019/01/08(火) 16:09:47.79 ID:ZTuSQ/5k0.net
310のBIOS見に行ったらクリックしても読み出し中のままで一切表示されない
なんでだ?

他のマザーのBIOSはちゃんと見られる

254 :Socket774 :2019/01/08(火) 16:57:27.12 ID:t9TGq+wfM.net
待てずに8100買っちゃったから今更だけど
8100と9世代i3+BIOS更新用にCeleron買うのどっちがよかったのかな

255 :Socket774 :2019/01/08(火) 19:00:21.46 ID:k9Y2jaSf0.net
>>253
「ちゃんと見られる」は誤り
「ちゃんと見れる」が文法的に正しい

256 :Socket774 :2019/01/08(火) 19:13:03.44 ID:5X/80qPJa.net
>>253
マザーボードの方に行けば見えるよ
って見に行ったら3.40があるー!

257 :Socket774 :2019/01/08(火) 19:18:55.99 ID:SDphqkPB0.net
>>250
最高級のCPU性能を求めるならACアダプタでは心もとないってのはある
あくまでACアダプタなりSTXのサイズ感なりが優先

258 :Socket774 :2019/01/08(火) 19:41:36.32 ID:/ZFEH2Aa0.net
ACアダプターが4つを超えたあたりから邪魔になってきた
ATX電源はケースの中にあったからか体感的には気にならなかったんだけど

259 :Socket774 :2019/01/08(火) 20:04:36.88 ID:edRijfZn0.net
ttp://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1073450626.html

これインテル8コア65w出すつもりないな

260 :Socket774 :2019/01/08(火) 21:43:21.59 ID:0sLNcNvy0.net
>>255
日本語勉強し直せ

261 :Socket774 :2019/01/08(火) 21:53:27.72 ID:vWcleVMKM.net
Kなし出ないのね

262 :Socket774 :2019/01/09(水) 05:04:06.57 ID:HVmuJzmw0.net
尼のNH-L9iで4999円の出品があるがあれはちゃんとした物なんだろうか
ポチりたい

263 :Socket774 :2019/01/09(水) 07:42:08.48 ID:cE7Rhx9IM.net
i5 9400があるじゃろ?


まあ出すほどの余裕がないのは確かじゃね?

264 :Socket774 :2019/01/09(水) 08:02:05.58 ID:7kOlMObfM.net
9400は高そうだよね
それなら9700以上いくかなぁ

265 :Socket774 :2019/01/09(水) 14:41:27.54 ID:wg+m4OFe0.net
ASRock、Ryzenシリーズに対応する世界初のMini-STXベアボーン「DeskMini A300」発表
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/0109/290018

266 :Socket774 :2019/01/09(水) 14:53:39.59 ID:ENrqRKU10.net
>>265
クーラーは別売りオプションか
現実的な落としどころだな

267 :Socket774 :2019/01/09(水) 14:57:21.45 ID:JY9+AbEo0.net
>>265
>ネットワークはギガビットLAN×1(Realtek RTL8111H)で、

うーん

268 :Socket774 :2019/01/09(水) 15:00:08.81 ID:3weS0FZCp.net
>>265
二万円を超えそう

269 :Socket774 :2019/01/09(水) 15:06:52.66 ID:+F+iaBUv0.net
>>265
M2 SSD 2枚きたこれ!!
やっぱり裏面だたか

270 :Socket774 :2019/01/09(水) 15:07:49.57 ID:+patYemUa.net
>>265
裏でしたか
放熱とかどうなってるんだろ?

271 :Socket774 :2019/01/09(水) 15:23:29.54 ID:eID0TEJRr.net
biosが普通の変態だったらM.2にdGPUつけて
インスコしたら外すことで2700とか
載せられるのだがwktk

272 :Socket774 :2019/01/09(水) 15:27:55.90 ID:8jxxuPwU0.net
クーラー別売りにしてくれたか、助かる

273 :Socket774 :2019/01/09(水) 15:34:04.17 ID:fV8LGC+wd.net
発売はいつじゃろか

274 :Socket774 :2019/01/09(水) 15:43:54.98 ID:bRE2jF2u0.net
120W/19VのACアダプタって…
2400Gには厳しいんでないのこれ

クーラー別売りはいいんだけどAMDリテールクーラーは入らない云々のコメントが一切ないのな…

275 :Socket774 :2019/01/09(水) 16:00:31.49 ID:u317WPv10.net
強制的にTDPを下げるのかもな

276 :Socket774 :2019/01/09(水) 16:00:32.33 ID:XiEUX8RhM.net
>>274
全然余裕でしょ。PCIeスロット無いんだし、グラボが別に刺さるわけでもなし。

277 :Socket774 :2019/01/09(水) 16:02:07.86 ID:XiEUX8RhM.net
AMDリテールクーラー分解して、ファンだけ外して薄型ファンに換装するのとか流行るかもな。

278 :Socket774 :2019/01/09(水) 16:07:54.50 ID:1w4X2L+q0.net
2400g 最大負荷時100Wでしょ?

279 :Socket774 :2019/01/09(水) 16:10:45.77 ID:u317WPv10.net
安いクーラーならクーラーマスターのA30がある。
薄型ファンに替えればDeskMiniに入るはず。
ただ、性能はリテールより酷いかもだが。

280 :Socket774 :2019/01/09(水) 16:14:34.06 ID:bRE2jF2u0.net
最大負荷時が110Wなら120Wアダプタでいいというのは大間違い
電源は最大瞬間電力の倍近くの容量が必要
マージンがないと故障しやすくなるのは当然のことだ

120Wという時点で2400GはBIOS内でTDP制限をかけるしかない
4/8コアとはいえTDP制限かけることを考えると2200Gしか使えんわな

281 :Socket774 :2019/01/09(水) 16:17:13.05 ID:eID0TEJRr.net
外観写真から目測だが200GEならリテール入りそうだな

282 :Socket774 :2019/01/09(水) 16:35:16.11 ID:XiEUX8RhM.net
>>280
一応発表されてるTDPは65Wでしょ。全体で最大で100W行くか行かない程度で上がるでしょ。

それと、ACアダプタタイプのスイッチング電源は、最大負荷の8割ぐらいが
一番効率がよかったりするので、倍なんて必要ない。

283 :Socket774 :2019/01/09(水) 16:42:15.95 ID:mAbNbYtV0.net
Deskmini A300は2400GがCPUサポートリストに載っているから
使えるのだろう

マザーボードだけ、出してもらえないかな、置き換えたいな

284 :Socket774 :2019/01/09(水) 16:47:20.29 ID:mAbNbYtV0.net
CPUクーラの高さが46mm以下がサポートのようだから
今、使っているZELOS 44mmみたいだから使えるかな

価格がどのくらいになるだろうか H310 と同じくらいか 16000円

285 :Socket774 :2019/01/09(水) 17:24:27.93 ID:+F+iaBUv0.net
Noctuaが付けられるかどうかも気になる

286 :Socket774 :2019/01/09(水) 17:50:43.10 ID:ogEFtQvY0.net
拡張スロットでwifiってあるけど
この場合M.2は1つしか使えなくなるんよね?

それと3000番台対応してないのがネックだなあ

287 :Socket774 :2019/01/09(水) 17:59:08.23 ID:7M1wSEbbd.net
俯瞰じゃなくてマザー真上からの画像をくれー
これはソケットがH310よりもセンター寄りってことでいいのか

288 :Socket774 :2019/01/09(水) 18:15:44.41 ID:2d1B8Y770.net
>>286
まだ出てないものなんて対応しようがないだろ

289 :Socket774 :2019/01/09(水) 18:41:26.73 ID:coMep0px0.net
M.2はNVMe限定っぽいので、注意が必要だな

>>286
M.2スロットはマザボの表と裏にあるから
無線は別枠だと思うんだが

290 :Socket774 :2019/01/09(水) 19:04:20.58 ID:kARqgDsq0.net
>>286
wifiは表のM.2との2階建てだろう
熱問題が出ることがあるので冷却は注意

291 :Socket774 :2019/01/09(水) 19:07:26.63 ID:YOCyWAs6M.net
裏のM.2使うか表のWiFiの下のM.2使うか悩む奴・・・

200GEだとどっちかがPCIe x2接続になる

292 :Socket774 :2019/01/09(水) 19:52:27.48 ID:JY9+AbEo0.net
200GEはOCと3画面出力が解禁されてたからM.2もx4接続になってそう

293 :Socket774 :2019/01/09(水) 19:59:08.44 ID:0D2V5Fta0.net
AGESAのバージョン見る限りA300M-STXはまだOCには対応しないと思う

294 :Socket774 :2019/01/09(水) 20:03:59.00 ID:0D2V5Fta0.net
>>293
Athlon 200GEのOCね

295 :Socket774 :2019/01/09(水) 20:07:46.30 ID:+SF6sWud0.net
リテールクーラーが使えんのかなあ・・・と思っていろいろ調べていたが
例えばRyzen5-2400Gのリテールクーラの高さは54mmだから無理と思ってたけど
http://jisakutech.com/wp-content/uploads/2018/02/WVrZYrt-480x360.jpg

この人によればファンのカバーを外せば数ミリ低くなるみたいだし
http://review.kakaku.com/review/K0001031959/ReviewCD=1182345/ImageID=441064
この人はファンだけを薄いのに替えている
http://review.kakaku.com/review/K0001031959/ReviewCD=1140702/ImageID=414400

余計な出費を(あんまり)せんでなんとかなるかも知れない
クーラー別に買いたくないねん

296 :Socket774 :2019/01/09(水) 20:31:21.91 ID:kARqgDsq0.net
I/Oパネルが45mmくらいだから56mmは載りそうだがどこが引っかかるのだろう

297 :Socket774 :2019/01/09(水) 20:42:51.53 ID:coMep0px0.net
つうか、日本版はファン付属だよ

298 :Socket774 :2019/01/09(水) 20:46:49.50 ID:2d1B8Y770.net
手持ちのDeskMini110で定規使って長さ測ってみたけど
CPUソケットの金属のカバーから上側鉄板の内側まで49mmしかない。56mmは載るわけないな

>>296
I/Oパネルは40mm

299 :Socket774 :2019/01/09(水) 20:56:18.28 ID:tgZxq+rv0.net
C7がギリギリって言われるぐらいだからな

300 :Socket774 :2019/01/09(水) 20:59:58.51 ID:coMep0px0.net
なんか、みんな混乱してるから書くが

https://twitter.com/AsrockJ/status/1082911092995584000?s=20
日本版はCPUクーラー付属

M.2は「MVNeのみの接続」で、表は×4 裏は×2/×4
(deleted an unsolicited ad)

301 :Socket774 :2019/01/09(水) 21:01:43.80 ID:bRE2jF2u0.net
そういえばHDMIのVer書いていないな
1.4かね?

302 :Socket774 :2019/01/09(水) 21:10:58.29 ID:sRr4E0M+0.net
そういえば2400Gとかって8K出力できるんだろうか

303 :Socket774 :2019/01/09(水) 21:10:59.81 ID:tgZxq+rv0.net
他のmini-STXを考えたら1.4なのでは?

304 :Socket774 :2019/01/09(水) 21:11:33.62 ID:+SF6sWud0.net
なんだ日本版はクーラー付属するのかよ
じゃあ値段がどうなるかだな

305 :Socket774 :2019/01/09(水) 21:18:18.38 ID:bvFx0SUrx.net
> - HDMI(4K @60Hz), DisplayPort, D-Sub
なのでたぶん2.0・・・のはず、ナンチャッテ対応の場合この表記はしないと思いたい

306 :Socket774 :2019/01/09(水) 21:26:08.84 ID:eNxjguwJ0.net
ガタッ

307 :Socket774 :2019/01/09(水) 21:29:12.14 ID:3KgzJi1k0.net
クーラーもありますよ!

公式のTwitterの感じが
オタから質問を受けたアイドルの返答っぽい

今ならまだチケットあります!チェッキも付きますよ!

308 :Socket774 :2019/01/09(水) 21:30:37.01 ID:XH/CzA9c0.net
大変に盛り上がってきました
しゃんと買って業界を応援しますか

309 :Socket774 :2019/01/09(水) 21:32:36.05 ID:9uWabZIG0.net
マザーだけ出してくれないかな

310 :Socket774 :2019/01/09(水) 21:33:50.13 ID:8jxxuPwU0.net
日本はクーラー付属か(´・ω・`)
2万切りは無理だな

311 :Socket774 :2019/01/09(水) 21:40:54.66 ID:p/PuwBaGM.net
6700にegpu1070付けてるからryzen2700載せてegpuいけるなら乗り換えるか

312 :Socket774 :2019/01/09(水) 22:09:49.71 ID:0D2V5Fta0.net
外付けGPUboxは内部GPU載ってるの前提では

313 :Socket774 :2019/01/09(水) 22:23:51.62 ID:mihDrzHdM.net
2つあるM.2スロットの片方を変換基板使ってPCIe x4にして、そこに別電源供給でGPU刺せばおk

314 :Socket774 :2019/01/09(水) 23:01:51.67 ID:A1XNDVNp0.net
そこまですんならITXでええやろ...

315 :Socket774 :2019/01/09(水) 23:08:31.80 ID:9uWabZIG0.net
>>314
実験やロマンでやるならともかくマジで実用考えるならそうだよな

316 :Socket774 :2019/01/09(水) 23:17:12.14 ID:4rXRJsth0.net
Ryzen版の発表で盛り上がっているところ、水を差すようで申し訳ないが…

・GbE LANがRealtek製なのが残念
コストダウンが目的だろうけど、ここはintel製NICにして欲しかった。ESXiのインストールが面倒になる。

・裏面NVMe SSDの放熱は出来るのか?
一番懸念されるのがコレ。マザー裏面には、ファンの冷却風が直接は当たらない。

別売でUSB 2.0増設ケーブルが発売されるというから、これは従来Deskmini110/310ユーザーにも朗報かな。入手しやすくなるのを期待。

317 :Socket774 :2019/01/09(水) 23:22:04.59 ID:0D2V5Fta0.net
Intel 760p使えばidle時30℃、ファイルコピー時だけ60℃台とかなのでヒートシンクなしでもさほど気にならない

318 :Socket774 :2019/01/09(水) 23:24:30.60 ID:9uWabZIG0.net
純正だからって従来のUSB増設とたいして変わらんのでは? 

319 :Socket774 :2019/01/09(水) 23:25:25.03 ID:1w4X2L+q0.net
2400G積んで早く一体型ゲーミング作りたいな

320 :Socket774 :2019/01/09(水) 23:47:41.05 ID:SRJBoyDP0.net
>>317
温度詐欺

321 :Socket774 :2019/01/09(水) 23:49:03.09 ID:pou8IftTr.net
値段でいえば対応メモリの値段が下がってほしい

322 :Socket774 :2019/01/10(木) 00:15:35.76 ID:70H5bxjo0.net
そもそもSSDやM.2の発熱てそこまで問題にならんだろ
録画サーバーとして常時60℃で2年間連続稼動させてるけど壊れんぞ70℃までおkだった気がする

323 :Socket774 :2019/01/10(木) 00:33:46.17 ID:sB/QsrOT0.net
5年以上は使いたいから
温度によるパーツの劣化を避けたいから1度でも低くしたいけどね
他パーツにも影響するだろうし
VASE使うからモニター温度も加算される
70度とか論外だわ

324 :Socket774 :2019/01/10(木) 00:36:10.54 ID:y8ZrxPyJ0.net
クーラーがついて高くなるなら逆にクーラー無しの方が需要ありそう

325 :Socket774 :2019/01/10(木) 00:38:27.24 ID:cKK4iRDW0.net
>>323
ノートの排熱処理考えると杞憂な気がする

326 :Socket774 :2019/01/10(木) 00:41:13.98 ID:atM32wEt0.net
必要以上に気にするのは強迫性障害なんでしょ

327 :Socket774 :2019/01/10(木) 00:48:53.60 ID:0Ky7zSfoM.net
確かに必要以上は気にすることないけど
常時60度は考えた方がいいと思う

328 :Socket774 :2019/01/10(木) 00:49:11.16 ID:+/SIhwOf0.net
ヨーグルトメーカーつかって55度状態で放置して耐久テストしてるところじゃ
すぐデータ吹っ飛んでる
高温状態は確実に劣化するぞ

329 :Socket774 :2019/01/10(木) 00:54:56.75 ID:cKK4iRDW0.net
環境温度が55℃なのと本体温度が55℃なのじゃ全く違う
高温が持続するとしても程度の問題。

330 :Socket774 :2019/01/10(木) 00:55:23.40 ID:DktJPsdA0.net
裏にM2SSD刺して、2.5インチディスクも2つ積んでみたいなのは排熱上まずい感じがする

331 :Socket774 :2019/01/10(木) 02:13:23.22 ID:k32AG7qa0.net
二月発売18000円ぐらいかw

332 :Socket774 :2019/01/10(木) 02:27:29.11 ID:y8ZrxPyJ0.net
取りあえず公式もはっとく

DeskMini A300 Series
ttps://www.asrock.com/nettop/AMD/DeskMini%20A300%20Series/

333 :Socket774 :2019/01/10(木) 02:29:33.13 ID:RoO/zyXq0.net
>>318
つか、純正のUSB2.0増設ケーブルって普通にアークで売ってないか?
https://www.ark-pc.co.jp/i/12900134/

334 :Socket774 :2019/01/10(木) 02:39:52.99 ID:DktJPsdA0.net
尼ともう1店は品切れで入荷してる店も入荷数も少ないと思われ

335 :Socket774 :2019/01/10(木) 06:41:45.49 ID:wHS58S4RM.net
USB2増設て純正でやるのと変換名人のアレをアレするのとで違いが出ることあるのかしら?

336 :Socket774 :2019/01/10(木) 07:30:04.59 ID:JFrXe5qFM.net
>>316
裏面でしょ
なんで裏面の筐体パンチングの穴あけないんかな
あそこ完全窒息だから2日のSSDですら温度上がるよ
m2なんか凄いことになりそう

337 :Socket774 :2019/01/10(木) 07:31:18.22 ID:JFrXe5qFM.net
訂正 2日 普通 (笑)

338 :Socket774 :2019/01/10(木) 07:35:49.28 ID:zHd3lgTB0.net
変換名人 M/B上のUSB2.0ピンヘッダ端子 USB2.0(A平型・メス×2) 変換アダプタ LED電源ランプ搭載 MB-USB2

情報共有、リマインド
要確認だけども、110の時にはこれでOKでした
なんかもう一個迷ったやつはピンヘッダの向きの都合で、ケースに収まらないはず

339 :Socket774 :2019/01/10(木) 07:48:51.12 ID:IW3HdG7mM.net
お前らの見識や知識は凄いな!
きっとASRockの技術顧問コンサルタントとして、時給50円ぐらいで雇ってもらえるぞw

340 :Socket774 :2019/01/10(木) 07:56:27.14 ID:NziALJMbM.net
8時間働いて400円だなんて・・・

せめて飯食わせろ

341 :Socket774 :2019/01/10(木) 08:30:29.94 ID:jDWlPKYl0.net
>>339
ミニ自作PC主義者はたしかに知識度はジサカーの中では頂点級だろうな

342 :Socket774 :2019/01/10(木) 10:20:13.11 ID:5+V5YWN4M.net
あれだな
APUでゲーミング可能にするにはもうケース外してアクリルかパンチングの板でサンドイッチにしてほぼ裸運用しかないね
それなら冷え冷えになるのは過去のインテル石で実験済み

343 :Socket774 :2019/01/10(木) 11:00:58.47 ID:v6+Ab5RK0.net
cTDP35W制限に設定してnoctuaつけときゃ問題ないでしょ

344 :Socket774 :2019/01/10(木) 11:01:59.94 ID:+br2t7Hcr.net
ダクトで十分
但しケース外にも数センチ

345 :Socket774 :2019/01/10(木) 11:37:39.98 ID:nb3Y0ZxB0.net
デスクミニの裏面は熱伝導シート使えばよかろ
つか発熱しないSATASSD使うのが一番いい

346 :Socket774 :2019/01/10(木) 11:55:07.04 ID:y8ZrxPyJ0.net
M2を2枚差すならSATA SSDは使わないぐらいの思い切りがいいかもしれない

347 :Socket774 :2019/01/10(木) 12:37:43.29 ID:Km0yzUofM.net
何枚もさしてなにするんだろう

348 :Socket774 :2019/01/10(木) 12:44:55.31 ID:XVfr7wdJa.net
>>346
裏面m2と2.5ssdを両方使うという発想は元からないな

349 :Socket774 :2019/01/10(木) 12:53:53.51 ID:XVfr7wdJa.net
>>347
裏面m2って表でwifiと2段重ねが嫌とかチップセット直上は嫌とか用じゃないのかねえ
メーカー的には見た目のスペックアップもあるだろうけど
m2ssdを二箇所に購入できる最大容量積む需要ってほぼ無いだろうし

350 :Socket774 :2019/01/10(木) 12:59:00.59 ID:cKK4iRDW0.net
ASRock Japanさんのツイート: "DeskminiA300(開発秘話) 担当「どうにかしてRyzenDeskminiつくって」 技術「VRMの設計含めて結構むずかしいよ」 担「スペースないですもんね。」
一番偉い技術「フェーズ数乗っけられないなら最上級パーツ使おう!」 技「了解」 担「コンポーネント暴力ぅ!!」 続く"
https://twitter.com/AsrockJ/status/1083202349810601989

値段高めになりそうな予感
(deleted an unsolicited ad)

351 :Socket774 :2019/01/10(木) 12:59:20.06 ID:+br2t7Hcr.net
ストライピングすれば発熱減ったりするんかな

352 :Socket774 :2019/01/10(木) 13:00:00.01 ID:DK6BJ3StM.net
販売してないのに開発秘話でホルホルとか萎える

353 :Socket774 :2019/01/10(木) 13:01:48.68 ID:eJJINBD+0.net
>>347
もう一枚のほうは小さいSSD積んで、StoreMIとか組めるんじゃね?

354 :Socket774 :2019/01/10(木) 13:11:04.43 ID:2v/Xtn/Ua.net
ブートとデータの両方ともミラー出来そうなのは魅力かなぁ

最近のWin10だと階層化ストレージも作れるらしいから、その辺で遊ぶのも面白いかも

355 :Socket774 :2019/01/10(木) 13:12:39.61 ID:jDWlPKYl0.net
>>350
Z390のマザーはITXが事実上の最上位だからなあ…
太一君哀れ

356 :Socket774 :2019/01/10(木) 13:15:28.90 ID:gj8EYbu70.net
与太話ではなく発売日と価格のツイートをしろ

357 :Socket774 :2019/01/10(木) 13:17:27.72 ID:UC7CDHg00.net
出せないから与太話を小出しにしながら引き伸ばしてるんだけど

358 :Socket774 :2019/01/10(木) 13:46:23.11 ID:y8ZrxPyJ0.net
2月に2万
これでどうだ

359 :Socket774 :2019/01/10(木) 13:57:33.28 ID:DK6BJ3StM.net
レノボの小型PCの方が安かったりして

360 :Socket774 :2019/01/10(木) 14:25:33.31 ID:KPcjILAV0.net
119ドル

361 :Socket774 :2019/01/10(木) 14:31:12.59 ID:cKK4iRDW0.net
・来月
・119ドル
https://www.tomshardware.com/news/asrock-am4-motherboard-ryzen-amd,38391.html

362 :Socket774 :2019/01/10(木) 14:49:34.61 ID:k+x61I96M.net
えらい時代になったもんだ
この筐体でオンボード最高のvega11グラフィックでゲームやらエンコードやら余裕やな(笑)
楽しみ!

363 :Socket774 :2019/01/10(木) 15:23:53.59 ID:ptLBIDpxM.net
ジャップランドだと、119ドルのはずなのに、
これに代理店税がかかって、19800円とかになる不思議

364 :Socket774 :2019/01/10(木) 15:26:22.53 ID:DK6BJ3StM.net
>>363
不思議じゃないけどw

365 :Socket774 :2019/01/10(木) 15:28:34.77 ID:ekPZyyOL0.net
119ドルまじか
頑張ったな

366 :Socket774 :2019/01/10(木) 15:30:14.21 ID:kFo8rgH00.net
アスク税くらいでブーたれるなら自分で輸入すれば良いのでは

367 :Socket774 :2019/01/10(木) 15:36:17.19 ID:LLLNDSXr0.net
Deskmini A300は日本Asrock企画だからもっと高くなるかと思った。
119x108=\12852
レートが108円だと13,000円か
でもいつもどうりなら日本だけたかくなりそう

AMDはチップセットがマザーにないからマザーのコストが
安いとかいう話があったきがする
その分CPUのコストが高くインテルローエンドの価格帯CPUがない

368 :Socket774 :2019/01/10(木) 16:08:38.62 ID:oOfnCi7d0.net
3割増ぐらい想定しないと

369 :Socket774 :2019/01/10(木) 16:11:55.44 ID:LLLNDSXr0.net
日本版はクーラー付きか。
海外はクーラーなし13,000円
日本だけクーラーつきで2万オーバーかな
クーラー別売りにしてほしいね

370 :Socket774 :2019/01/10(木) 16:22:20.16 ID:/JmY0s240.net
高速なSODIMMの確保が難しい

371 :Socket774 :2019/01/10(木) 16:23:36.94 ID:y8ZrxPyJ0.net
個人で輸入すれば問題ないさ

372 :Socket774 :2019/01/10(木) 17:15:34.20 ID:hoQFQs8tM.net
新規でPC組むとしてdeskmkni310とA300が同じぐらいの値段ならどっちにする?

373 :Socket774 :2019/01/10(木) 17:22:23.84 ID:7sP8Bkd70.net
>>372
なるべく安く済ませたいのか性能やコスパ求めるかで変わるだろう
重い作業しないなら310とセレロンで充分だろうし

374 :Socket774 :2019/01/10(木) 17:30:10.00 ID:30d6WRB10.net
6コアを載せたいなら、現状はH310

375 :Socket774 :2019/01/10(木) 17:31:39.19 ID:eJJINBD+0.net
このスレでそんな選択する奴はいないと思うけど、
A300とA6-9500プロセッサだっていいんだぜ。

376 :Socket774 :2019/01/10(木) 17:45:05.99 ID:WR9G944H0.net
ほんとに安く上げたいなら110でもいいのかも

377 :Socket774 :2019/01/10(木) 18:21:30.74 ID:dsSSyAyLd.net
日本はクーラーつくが値段は無い国と同じだってよ

378 :Socket774 :2019/01/10(木) 18:27:25.48 ID:CHWd8wYlM.net
でもまあ2万ぐらいでも普通に買うレベルの価格だわ

マザボにケースと電源がついてると考えれば安い

379 :Socket774 :2019/01/10(木) 18:43:07.01 ID:Qv1aOfeK0.net
110もあのサイズにするために結構いいパーツ使われてるのよ

380 :Socket774 :2019/01/10(木) 18:58:13.02 ID:XaaTtlze0.net
値段はデマ情報の可能性が
110や310より安くなるビジョンが見えないのと
価格と発売日が載ってるのは、そこだけだから

381 :Socket774 :2019/01/10(木) 18:58:20.85 ID:70H5bxjo0.net
2万超えると高いと感じるなせいぜい1.8万くらいに納めて欲しい
それかクーラーいらんから310と同じ1.6万くらい

382 :Socket774 :2019/01/10(木) 19:07:06.50 ID:8SgYO0Az0.net
ASRockならお値段も頑張ってくれると信じている。
310と同等くらいには収めてくれるのではないかと。
Mini-STX市場はほぼ独占しているわけだし、世界のAMDファンもいるわけだし。
ただ、インテルほどは業務用で数が出ないのは辛いところか。

383 :Socket774 :2019/01/10(木) 19:10:11.88 ID:Qv1aOfeK0.net
>>381
クーラー付きで値段変わらんて言ってる
https://twitter.com/AsrockJ/status/1083165139589685251
(deleted an unsolicited ad)

384 :Socket774 :2019/01/10(木) 19:11:48.63 ID:y8ZrxPyJ0.net
クーラー付きで値段変わらないなんて神すぎる
ASRock利益大丈夫?心配になるよ

385 :Socket774 :2019/01/10(木) 19:14:37.01 ID:8SgYO0Az0.net
市販すれば1000円レベルの簡素なCPUクーラーとはいえ、オマケで付けてくれるのは良心的

386 :Socket774 :2019/01/10(木) 19:21:55.94 ID:jcytzcZLM.net
200GEぐらいならそのクーラーで充分なのよ!

それでもC7とかNH-L9aとか載せたくなる

387 :Socket774 :2019/01/10(木) 19:43:01.23 ID:51/ZR/KOM.net
俺は2400Gを65W制限で使うかな。
cTDPの設定ができるなら、我慢できるとこまで下げてみるかも。

388 :Socket774 :2019/01/10(木) 19:51:36.76 ID:XJxUdYes0.net
すげえ太っ腹だな
ますます好きになったわ

389 :Socket774 :2019/01/10(木) 20:02:59.56 ID:DktJPsdA0.net
問題は実売価格いくらで出てくるか
あといつ発売するのか

390 :Socket774 :2019/01/10(木) 20:19:45.26 ID:PcVAqFmi0.net
>>386
NH-L9aは個体コンデンサとかI/Oのコネクタのあたりが厳しいかな
>>361の画像的に

391 :Socket774 :2019/01/10(木) 22:00:45.90 ID:LLLNDSXr0.net
>>380
安くなる要素はひとつだけある
>>367 に書いたようにAMDはチップセットの値段がないぶんだけ
マザーはインテルより安く作れる。
一番安いマザーみてもAMDのが1000円くらいやすくなってた

392 :Socket774 :2019/01/10(木) 22:09:50.61 ID:u2gthwjTd.net
>>391
A300とかX370とかの位置付けは…?

チップセットが無い場合はCPUじゃなくてのはSoCになるんじゃないかと

393 :Socket774 :2019/01/10(木) 22:16:51.96 ID:LLLNDSXr0.net
>>392
AMDはAPUとか呼んでるんじゃない?
AMD詳しいことはわからないが、インテルだとマザーのチップセットの
機能の一部をAPUでやってるってことだとおもう
全部じゃないかもしれないがとにかくマザーのチップ上でやる仕事の範囲が小さい

394 :Socket774 :2019/01/10(木) 22:34:33.63 ID:RoO/zyXq0.net
CPUとチップセットの仕事の割り振り自体はそんなに変わらないだろ
Intelの方はいろいろチップセット側にも機能を持たせた贅沢な作り、AMDの方は
やたらとシンプルなので安く作れるって事だろう

どっちがいいかは使い方によるからなんとも言えないが、STXの場合は元々
いろいろ付ける余地がないので、シンプルでもさほど問題はないはず

395 :Socket774 :2019/01/10(木) 22:44:06.96 ID:65x5CNin0.net
チップセットの仕事はどっちも大差ないよ

396 :Socket774 :2019/01/10(木) 23:57:49.50 ID:fI3UEGAq0.net
cTDPはほとんど効果ないからなぁ
A300だとRyzenMastor使えないしCPUとiGPUのオフセットマイナス頼んます

397 :Socket774 :2019/01/11(金) 00:12:34.31 ID:Tp+rEeKn0.net
型番を信じるなら自作向け初のA300チップセットのマザボになるのか

398 :Socket774 :2019/01/11(金) 00:20:21.83 ID:g+0pUCaI0.net
A300、Intelの110や310と同じ箱なのに、どうしてCPUクーラーが46mmまでなんだ?
110と310は52mm(Intelのリテールクーラーの高さ)まで対応しているらしいのに。
いや、A300も実際にはおよそ50mm程度まではいけたりするんだろうか?
少なくとも48mmまでいければ、クーラーマスターのA30を付けられる。
A300純正のは、画像や寸法を見ると60mm・15mm厚ファンっぽいから、
80mm・25mm厚ファンのA30を付けられれば、冷却性能がぐっと上がると思う。

399 :Socket774 :2019/01/11(金) 00:23:02.43 ID:J/fTGbrx0.net
裏にm.2仕込んだ分嵩上げしたとか?

400 :Socket774 :2019/01/11(金) 00:42:30.98 ID:MIvmZiDR0.net
AM4だから今度のryzen3乗せることできるんだよな
APUも当然出るだろうから胸熱

問題は電源だな…

401 :Socket774 :2019/01/11(金) 07:53:59.23 ID:2ezSQft90.net
119ドルか。24800円位になると思って、19800円で発売されて歓喜(錯乱

402 :Socket774 :2019/01/11(金) 07:56:37.52 ID:r1Tc6YeIM.net
で、いつ買えるんだ?

403 :Socket774 :2019/01/11(金) 07:58:03.73 ID:C7zBLsFt0.net
早くしてくんなきゃ風邪ひいちまう((〃´д`〃))

404 :Socket774 :2019/01/11(金) 08:35:56.88 ID:5YTpdhW60.net
>>398
AM4ソケットとか、AMDのCPUってよく見たことが無いのか?
現在のIntelと比べて、ソケットもCPUも厚みが結構あるんだよ。
ヒートスプレッダーの厚みもあるし。

405 :Socket774 :2019/01/11(金) 09:51:46.45 ID:M4aJws2O0.net
deskmini 300w
wifi kit付きが二万円超えるかな
SDカードが使えないのが痛いw

406 :Socket774 :2019/01/11(金) 10:56:31.35 ID:pMwuPmdr0.net
静音化もやろうとするとIntel以上に厳しい戦いになる

407 :Socket774 :2019/01/11(金) 11:07:59.94 ID:bSiBq9+E0.net
l9aがつくならばnoctuaの力を借りられる

408 :Socket774 :2019/01/11(金) 12:01:30.57 ID:4ve+emn6M.net
税抜き18480なら税込約2万か
落ち着いたころに購入しよう

409 :Socket774 :2019/01/11(金) 12:25:54.66 ID:moKjVFsM0.net
13000位ならレノボのM715qよりいい感じの値段で組めるのになあ

410 :Socket774 :2019/01/11(金) 12:44:16.04 ID:4hjA7OV0a.net
税込2万なら想定内かな

411 :Socket774 :2019/01/11(金) 13:24:36.60 ID:R96/1hYvM.net
110買い足そうかな

412 :Socket774 :2019/01/11(金) 13:28:17.35 ID:ynzSYiG50.net
価格コムで検索すると標準でAM4対応で46mm以下ってIS-40Xしか引っかからんな

413 :Socket774 :2019/01/11(金) 13:48:48.93 ID:8CgakaGna.net
加工する気があるのならファンはケースの外に付けるとか?
上面の網目を切り取れば丁度いい感じにはなりそう

414 :Socket774 :2019/01/11(金) 13:59:31.33 ID:G12q7lOR0.net
>>412
NH-L9a-AM4を狙ってる人は多いと思う。
数mmの余裕は持たせてるだろうから、47mmのc7もいけそう。

415 :Socket774 :2019/01/11(金) 14:04:35.38 ID:K3Kf/rWQ0.net
米尼でnoctuaのクーラーと合わせて輸入するかな。

416 :Socket774 :2019/01/11(金) 14:24:00.67 ID:3IGjlPck0.net
ASRock Japanさんのツイート: "DeskminiA300 がんばって2万円切りましたよ。もう利益かっつかつなので皆さんお買い得なので買ってください(切実)
日本はCPUクーラー無料で付属したので、ゆるしてくださいいい 性能はハチャメチャ良いクーラーってわけではないので性能もとめたらサードパーティーですが、つくのがあるかなぁ?"
https://twitter.com/AsrockJ/status/1083570276695044096

ASRock Japanさんのツイート: "ちなみにRyzen5 2400Gに付属のクーラーは装着できませんでした"
https://twitter.com/AsrockJ/status/1083570277500370944
(deleted an unsolicited ad)

417 :Socket774 :2019/01/11(金) 14:26:01.22 ID:3IGjlPck0.net
Ryzen対応のMini-STXベアボーン、ASRock「DeskMini A300」の国内価格と発売日 - エルミタージュ秋葉原
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/0111/290275

>発売は1月末予定で、市場想定売価は税抜18,480円。

418 :Socket774 :2019/01/11(金) 14:27:14.43 ID:Fb+ifNouM.net
>>408
>>408
>>408

419 :Socket774 :2019/01/11(金) 14:31:11.34 ID:ynzSYiG50.net
>>416
cTDPは使えると中の人が言ってるな

420 :Socket774 :2019/01/11(金) 14:51:25.50 ID:6kQ2Rbayp.net
これは買いですね
待ち遠しい
会いたくて会いたくて震えるw

421 :Socket774 :2019/01/11(金) 15:08:45.31 ID:C7zBLsFt0.net
トリセツが早く読みたい
一点物じゃないけども大事にするわ

422 :Socket774 :2019/01/11(金) 15:26:30.29 ID:bSiBq9+E0.net
どうやらツメ2点式の留め具になるらしいぞ
l9aとか無理じゃね

423 :Socket774 :2019/01/11(金) 15:41:13.85 ID:ynzSYiG50.net
>>422
え?現行AM4と同じくその留め具ネジで外してネジ止め式のクーラー使える構造じゃないの?

424 :Socket774 :2019/01/11(金) 15:48:11.00 ID:pMwuPmdr0.net
二個買うのは確定した
あとはNoctuaが付けられるかどうかだけかな

425 :Socket774 :2019/01/11(金) 16:04:26.89 ID:G12q7lOR0.net
NH-L9a-AM4は開発段階でテストしてると思うなぁ。
基板画像見ても干渉する部分は無さそう。
c7は高さが問題無ければバックプレート無しで取り付ける方法になる。
https://www.tomshardware.com/news/asrock-am4-motherboard-ryzen-amd,38391.html

426 :Socket774 :2019/01/11(金) 16:14:19.91 ID:DefVSQ5w0.net
メモリはDDR4-2666で我慢かな。
SO-DIMMでそれ以上の高クロックは選択肢もあまりないし、価格も跳ね上がるようだし。

427 :Socket774 :2019/01/11(金) 16:22:22.01 ID:ynzSYiG50.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1743795.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1743796.jpg

NH-L9a-AM4参考a:https://noctua.at/en/nh-l9a-am4
IS-40X参考:http://www.ainex.jp/products/is-40x/

裏面の画像で表面の穴の位置を照合すると、スペース的にかなりギリギリに見える
AM4は穴の位置が長方形なので向きを変えるパターンは一つだけ
干渉する可能性があるのはバックパネルの部品とメモリソケットかな

428 :Socket774 :2019/01/11(金) 16:31:10.87 ID:NJNNRuYg0.net
>>427
M.2がフロントI/Oに被さってんのか
凄い詰め込み方だな

429 :Socket774 :2019/01/11(金) 17:03:27.16 ID:GZ87d3/S0.net
A300のマザーボードだけの販売はないのかな
既存のH110, H310の置き換えとして

どなたか、聞いてもらえませんか

430 :Socket774 :2019/01/11(金) 17:11:12.21 ID:P4yC6H5DM.net
アダプタとケースはおまけだと思って買うべし

431 :Socket774 :2019/01/11(金) 17:26:40.95 ID:SKkC+IZ90.net
ただでさえ売上読めないのにロット分ける余裕ないでしょ

432 :Socket774 :2019/01/11(金) 17:50:40.45 ID:RKSLfX3FM.net
AK-CC1101EP02
http://www.ainex.jp/old/ak-cc1101ep02/

アイネックス(Akasa)のこれが今でも販売されていれば、これの10mm厚ファンを25mm厚ファンに
換装するという手段があったのに・・・ファンを含めた高さが28.3mmだから、25mm厚のファンに
換装しても高さは+15mmの43.3mmで余裕で収まる。買いだめしておけばよかった・・・

433 :Socket774 :2019/01/11(金) 17:57:58.07 ID:2+NTpDMOr.net
200GE用ならショップのジャンク箱に入ってそうだが

434 :Socket774 :2019/01/11(金) 18:03:28.99 ID:NewBRKmzd.net
https://www.tomshardware.com/news/innodisk-m.2-graphics-card,38207.html
こういうの載せられたら面白いの組めそう

435 :Socket774 :2019/01/11(金) 18:09:02.71 ID:UQ+LNLKPM.net
穴あけて簡易水冷つけたい
もちろんラジエーターは外で

436 :Socket774 :2019/01/11(金) 19:38:32.69 ID:MIvmZiDR0.net
コレの真価はRyzen3APU発売されてからだな
次期APU楽しみすぎてしょうがない

437 :Socket774 :2019/01/11(金) 19:44:32.41 ID:6vOT9Hcr0.net
これがうまくいったら次期APUが出るまでに新型が出てたりして
売れるようならケースをAMD仕様で作り直したほうがいいのでは

438 :Socket774 :2019/01/11(金) 19:54:59.30 ID:pMwuPmdr0.net
もう少し大きいケースが欲しいね
そのためにもA300をたくさん買うのです

439 :Socket774 :2019/01/11(金) 20:14:58.42 ID:83LtHL4o0.net
>>398
>>432
ケースぎりぎりでNH-L9Iを25mmファンに変えた結果、隙間なさすぎてかえって風切り音増して冷却性能も落ちたので元の14mm厚ファンに戻したという体験談も見かけたけど…

ケースぎりぎりでも風量が増えた分静音化と冷却性能が見込めるのか実際どうなんだろうか?

440 :Socket774 :2019/01/11(金) 20:33:12.92 ID:DxBQh9xP0.net
>>429
無料なんだし自分でTwitterかmailできいてみたら

441 :Socket774 :2019/01/11(金) 21:04:49.34 ID:BKM8AzZ20.net
AM4が時代遅れにならない限りA300stxは長生きしそう

442 :Socket774 :2019/01/11(金) 21:10:29.80 ID:i7cWNsQm0.net
A300 にAthlon 200GE は
いい選択でしょうか
Linux を動かしたいだけですw
ちなみにLinuxは対応しているのかしらん

443 :Socket774 :2019/01/11(金) 21:11:29.93 ID:Cff3W1SX0.net
まあリテールクーラーでもカバーを外せば使える

>>295の報告

これでCPUクーラーの追加購入は一切不要

444 :Socket774 :2019/01/11(金) 22:43:44.93 ID:NJNNRuYg0.net
>>439
H110とi3 6100にL9i+25mm載せてるけどケースとファンはほぼ密着
800回転程度なら無音なんだけど1000回転超えたあたりではっきり聞こえるようになる
高回転になる用途なら隙間が必要だね

ブラウザと動画鑑賞程度ならちっとも熱くならないからそのまま使ってるけど

445 :Socket774 :2019/01/11(金) 22:58:44.34 ID:WJ1APISUM.net
よし、2つ買う。

446 :Socket774 :2019/01/11(金) 23:08:14.64 ID:aRu7xAjR0.net
早く君たちのレポートが見たい

447 :Socket774 :2019/01/11(金) 23:20:10.58 ID:p/cUJbRj0.net
アフィブログに転載します

448 :Socket774 :2019/01/12(土) 00:31:07.69 ID:TDihb5n70.net
メモリはどこのを買うか迷うとこだな。お前ら目星つけてる?

449 :Socket774 :2019/01/12(土) 02:23:04.80 ID:pTkQwZ5z0.net
DeskMiniをベースにしたBTOのパソコンがツクモやドスパラで売られてるけど
A300ベースのもそのうち出るのかねぇ
まぁ非常に手軽に組める製品だから、BTOだと本当にただ割高なだけなんだが

450 :Socket774 :2019/01/12(土) 10:00:04.55 ID:o8hqnPrQ0.net
>>436
HBM2載らないとどんなにiGPU強化しても性能は微増にしかならんぞ

451 :Socket774 :2019/01/12(土) 10:19:51.61 ID:8w9A8oIJF.net
性能よりも省電力化に期待
今回は2200Gで我慢する

つーかこれにこそ2X00GEを載せたかった

452 :Socket774 :2019/01/12(土) 10:58:01.45 ID:6jVRFTYWM.net
ctdpで35wにすれば

453 :Socket774 :2019/01/12(土) 11:50:59.68 ID:rRHz95/M0.net
2400G積むならchopinでいいかな

454 :Socket774 :2019/01/12(土) 12:06:09.58 ID:SvjoZtIyM.net
https://gpu.userbenchmark.com/Compare/Nvidia-GTX-750-vs-AMD-RX-Vega-11-Ryzen-iGPU/3162vsm401440

vega11

gtx750よりちょい上程度のパワーで、
750tiには及ばすって感じだね

455 :Socket774 :2019/01/12(土) 12:24:54.33 ID:SvjoZtIyM.net
はっきり言って2400Gを積まないとまったく意味が無いほどライトゲーミング用途ならvega11の2400G一択かと
CPUのランク落とすとオンボードグラフィックの性能も一気にガタ落ちになるね

456 :Socket774 :2019/01/12(土) 12:56:30.60 ID:6jVRFTYWM.net
chopinは150wだから2400Gならchopinの方が精神衛生上好ましいかな
deskmini A300は2200G(tdp35w運用)が一番いいかもしれない

457 :Socket774 :2019/01/12(土) 13:10:29.08 ID:uMkObiB00.net
DeskMiniに感動したから意地でもこれを使う
cTDP35Wにしてでも

458 :Socket774 :2019/01/12(土) 13:12:09.10 ID:o8hqnPrQ0.net
>>454
https://gpu.userbenchmark.com/Compare/AMD-RX-Vega-11-Ryzen-iGPU-vs-Nvidia-GT-1030/m401440vsm283726

なぜ古いGPUで比較したし
要はGT1030とほぼ同じ

459 :Socket774 :2019/01/12(土) 15:09:56.74 ID:1o1RsivKM.net
メモリ弄れば2200GでもGT1030は軽く超えるけどノート用でそこまで上げるのは無理だな
cTDPは効果薄いから自分で電圧クロック弄った方が良いよ
性能維持のoffset-や電圧手動かターボ切ればcTDP35Wより大きく発熱&消費電力を減らせる

460 :Socket774 :2019/01/12(土) 15:12:43.38 ID:S6pFIalw0.net
RyzenMasterで電圧弄りたいけどCnQ無効になるのがね

461 :Socket774 :2019/01/12(土) 15:41:35.28 ID:pTkQwZ5z0.net
>>443
https://twitter.com/AsrockJ/status/1083570277500370944

高さ以前の問題らしい。Asrockの人が2400Gのリテールクーラーは装着できなかった
メモリとVRMのパーツが干渉してたので無理
爪ユニット(名前わからない)外して付ける系全体的に厳しいかもと書いてるぞ
(deleted an unsolicited ad)

462 :Socket774 :2019/01/12(土) 15:41:38.40 ID:DqufnPFI0.net
A300よりも4**チプセトのを待ってる
NVMeとSATAのm.2の2枚をstore-MIで使いたい

463 :Socket774 :2019/01/12(土) 15:45:52.02 ID:S6pFIalw0.net
STXに収めるためにA300にしているはずなので
400系ならThinkCentre M715q買うしかないのでは

464 :Socket774 :2019/01/12(土) 15:56:58.82 ID:hKqgdfqsx.net
cTDP効果薄いってどのあたりがソース?
自分は見かけたことなかった件なので、教えてもらえると助かる

465 :Socket774 :2019/01/12(土) 16:13:03.71 ID:S6pFIalw0.net
たぶん、発熱は相応に抑えられるけど性能も落ちるから、
手動のコア電圧下げ併用したほうがいいっていうごく一般的セオリーの話

466 :Socket774 :2019/01/12(土) 16:16:12.11 ID:LN6p2ez80.net
ちょうどAMD APUスレにcTDPアスキー記事が
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1546436671/476
2400Gで効果あり2200G効果低め

467 :Socket774 :2019/01/12(土) 16:35:25.55 ID:hKqgdfqsx.net
なるほど理解したありがとう
ピークだけを抑える設定だし、元から消費電力低いAPUではそうなっちゃうか

468 :Socket774 :2019/01/12(土) 16:38:17.20 ID:pTkQwZ5z0.net
http://ascii.jp/elem/000/001/781/1781756/index-3.html

2200Gの元々の消費電力が低いのでcTDP45Wだと大して効果がなくて
cTDP35Wぐらいまで下げないと数値に現れてこない。検証に使用してるMBではcTDPは35Wまでしか下げられない
だから、消費電力減らすならcTDP設定で管理するよりも自分で電圧クロック等の設定をいじったほうがいい、という話だと思う(>>459

まぁDeskMiniA300のcTDP設定が30Wとか25Wとか選べるのなら話は変わってくるのだろうけど・・・

469 :Socket774 :2019/01/12(土) 16:39:32.62 ID:/4Tyk5XN0.net
盛り上がってるとこ水をさして悪いんだけど
310と比べて何かメリットあるのかな?

470 :Socket774 :2019/01/12(土) 16:46:54.82 ID:pTkQwZ5z0.net
>>469
intel製品よりグラフィック性能が高い(GeForceGT1030相当)
intelよりCPUの脆弱性リスクが低い

471 :Socket774 :2019/01/12(土) 16:50:56.81 ID:uMkObiB00.net
自作民ならIntelとAMDの違い知っていて当然かと思っていた

472 :Socket774 :2019/01/12(土) 17:03:20.74 ID:/4Tyk5XN0.net
なるほどぉ
へんなこと聞いてごめんなさい

473 :Socket774 :2019/01/12(土) 17:18:15.20 ID:05jUy9V+M.net
>>469
m.2が一個増えてる

474 :Socket774 :2019/01/12(土) 17:20:50.70 ID:f4wfRjVCd.net
前に公式がツィートしてたファン付き試作画像を見るとクーラーのVRM側がかなり削ってあったな

475 :Socket774 :2019/01/12(土) 17:24:54.47 ID:ggfUx4IE0.net
個人的にM.2二個つけられるなら
2.5なくして薄くするかクーラーの選択肢増やすために余裕増やすか
してほしかったな

476 :Socket774 :2019/01/12(土) 17:32:03.57 ID:pTkQwZ5z0.net
しかし↓がダメとはDeskMiniA300はシビアだな
中の人情報でメモリとVRMが干渉するって話だからヒートシンクの横に膨らんでるところが当たるということだろう
でもこれと同型で銅芯のWraith Spireのヒートシンクの長径を定規で測ったら87mm
DeskMini110でメモリソケットの高さは21.5mm、メモリ刺した時のメモリの高さは30mmだった
HP情報ではNoctua NH-L9a-AM4が横幅92mm、IS-40Xが横幅93mm
立体形状的にNoctua NH-L9a-AM4はおそらくアウト。IS-40XはVRM方向はセーフかもしれない
画像から計算するとIS-40Xのヒートシンクの広い部分の下端がCPU接地面から16-17mm程度
MBからCPU接地面までは若干高さがあるのでメモリスロットには当たらないかもしれないが
2枚刺しで手前のスロットにもメモリがあると当たる可能性が高そう、って感じ?

2200・2400Gリテール:http://www.gdm.or.jp/review/2018/0208/251860/attachment/ryzen2000_open_019_1024x768
A300のマザボ:https://dotup.org/uploda/dotup.org1743795.jpg

477 :Socket774 :2019/01/12(土) 17:58:45.87 ID:o8hqnPrQ0.net
>>476
試作品よろしくヒートシンクを金属ヤスリで削ればいいだけでは?
保証とかは知らん

478 :Socket774 :2019/01/12(土) 17:59:04.86 ID:SxO5ieFY0.net
少なくともiGPUが弱いIntelとしてはmini-STXでグラボが使えないのは非常に痛い
micro STXでMXMのグラボ搭載した方が光るだろう

APUは言わずもがな、そこそこiGPUが強いので最悪グラボ使えなくてもそこそこ良いパフォーマンスを出すのでむしろmini-STXとしてはこっちのが良いと思う

479 :Socket774 :2019/01/12(土) 18:00:07.10 ID:mJ2BDPYt0.net
>>475
2.5のスペースがあるからこそM2の裏面実装が実現したのじゃないのか

480 :Socket774 :2019/01/12(土) 18:02:15.05 ID:LN6p2ez80.net
専用ファン付属ならintelファン用の穴にしておけば
選択肢多少増えたかも

481 :Socket774 :2019/01/12(土) 18:06:14.91 ID:0Qx8CkuoF.net
やたら背が高いヒートシンクが気になる
そこまで冷却必要な感じなんか

482 :Socket774 :2019/01/12(土) 18:55:17.95 ID:iniqPmva0.net
>>469
・HDMIが4K60Hz対応
・Idle消費電力がおよそ2倍!

483 :Socket774 :2019/01/12(土) 18:59:59.50 ID:2Q7Ix8290.net
intelよか電源設計が難しいらしく部品の選定や発熱がかなり問題になっていた

484 :Socket774 :2019/01/12(土) 20:19:33.48 ID:VJ8PE6rIM.net
そらオンボードグラフィック全開で回すと相当あっちんちんになるだろうね
110や310と比較すると電源のところのパワー段MOSFETとインダクタのとこ凄いヒートシンクついてるもんなあ
3倍ぐらいの厚みあるよね

485 :Socket774 :2019/01/12(土) 20:30:55.31 ID:DqufnPFI0.net
>>463
B300…

486 :Socket774 :2019/01/12(土) 20:42:07.63 ID:VJ8PE6rIM.net
しかし過去最高クラスのオンボードグラフィックなのでこのSTXサイズでいろいろゲームがぬるぬる動くと凄いと思うな
楽しみだね

487 :Socket774 :2019/01/12(土) 21:01:31.26 ID:Ii/HyzXu0.net
>>476
爪ユニットが66mmなことから、
Wraith Stealthのヒートシンクがメモリに届くことはないから、
干渉するとすればファンカバー(AMDロゴ)ということになる。
ヒートシンクがチョークコイルに接触するのなら削るしかないかなぁ。
接触しないのならカバーを外してファン部を90度回転させれば
高さも横幅もクリアできると思う。

488 :Socket774 :2019/01/12(土) 21:04:48.23 ID:qfY57+dZ0.net
付属ファンの性能次第ではリテール付けることなんか考えなくていいのでは
ファン無しで安く買えるとかマザー単品販売とか無いのなら

489 :Socket774 :2019/01/12(土) 21:25:27.16 ID:pTkQwZ5z0.net
>>487
https://twitter.com/AsrockJ/status/1083932239526645760

>「Ryzen5 2400Gに付属のクーラー」の「AMDのロゴ」の付いた爪で引っかかってるパーツ外しても駄目な感じでしょうか?
>chopinはそれで使えたりするみたいです

への返しが

>メモリとVRMのパーツ干渉してましたので無理ですね。
>爪ユニット(名前わからない)外してつける系全体的に厳しいかもしれません

なので、文脈的に中の人がメモリとVRMに干渉したと言ってるのはヒートシンクだと判断した
(deleted an unsolicited ad)

490 :Socket774 :2019/01/12(土) 21:28:12.07 ID:rOZYT4oW0.net
>>790
耐圧云々って、圧かかっちゃう水冷構成自体を見直した方が良いのでは
あとそのポンプは2年保証あるけど納品書とか箱捨てちゃったの?

491 :Socket774 :2019/01/12(土) 21:30:24.02 ID:rOZYT4oW0.net
書く場所まちがえました

492 :Socket774 :2019/01/12(土) 21:36:23.96 ID:pTkQwZ5z0.net
>>487
489に書いた内容少し訂正
ファンカバー外してもメモリとVRMのパーツがファンに干渉した、という意味の可能性もあるか
結局実物出てこないとよくわからんね

493 :Socket774 :2019/01/12(土) 22:31:02.67 ID:NkR0/EYp0.net
>>489
干渉してるのはヒートシンクっぽいよねぇ
試作機の画像でファン止めてるネジの位置見ると
メモリ側は結構メモリの側まで行ってるし
電源側はちょっと出っ張ってる所がヒートシンクに引っかかりそう
だから メモリ と VRMのパーツ(ヒートシンク) に干渉するんじゃね?

494 :Socket774 :2019/01/12(土) 22:43:17.20 ID:hj/KV2Vz0.net
ttps://twitter.com/AsrockJ/status/1065107577413885953?s=09
チョークコイル部分を削ってあるっぽい
(deleted an unsolicited ad)

495 :Socket774 :2019/01/12(土) 23:15:41.24 ID:j1k6X7k80.net
>>442
Ubuntu18.10(というかカーネル4.18以降を採用してるディストリ)なら問題ないらしい。

linux板においでよ。みんなネタ無くて暇してるから。

496 :Socket774 :2019/01/12(土) 23:32:24.57 ID:OZ6oGpKA0.net
リテールはヒートシンクをグラインダーで削ってファンカバー外せはいけそうだな
そこまでしてやる意味があるのかは深く考えてはいけない

497 :Socket774 :2019/01/12(土) 23:48:46.25 ID:uMkObiB00.net
ケースの天板を削ればなんでもいけるよ!

498 :Socket774 :2019/01/13(日) 00:08:28.76 ID:WNtLZ34z0.net
久しぶりに面白そうなもんが出るんだな。

499 :Socket774 :2019/01/13(日) 02:36:14.05 ID:PdzZDo1Z0.net
クーラー付けただけで何で5000円も値上がりするんだ・・・
自分で小さいクーラー買うってのに
残念過ぎる

500 :Socket774 :2019/01/13(日) 07:40:53.82 ID:qq1axmHB0.net
>>499
海外の価格情報、何処に出てる?
Twitterでも馬鹿がCPUファン価格7千円とか聞きに突撃してた奴が居たが
まさか来月発売ってデマ飛ばしてたサイト元にしてる?
そいつにも思ったが
勝手に誤情報見つけて、明らかに間違ってるのに信じて
そこに文句つけるっておかしくね?

>>416に無料で付けるって書かれてるのに
スレも読んでないし

501 :Socket774 :2019/01/13(日) 08:09:16.64 ID:2bJe8fnQ0.net
とりあえず今値下がり傾向のメモリー16GBx2を用意しておいた

502 :Socket774 :2019/01/13(日) 09:06:20.23 ID:bdRO0SUiM.net
>>499
公式をチェックしないとかアンテナ低すぎない?

503 :Socket774 :2019/01/13(日) 10:45:47.23 ID:PdzZDo1Z0.net
申し訳ない・・・確定情報じゃなかったのね
踊らされてた
気をつける

504 :Socket774 :2019/01/13(日) 11:11:54.91 ID:HH2Kzvb/0.net
http://kakaku.com/pc/pc-memory/itemlist.aspx?pdf_Spec101=6&pdf_Spec102=2&pdf_Spec103=57&pdf_Spec105=2&pdf_Spec301=16&pdf_so=p1
http://kakaku.com/item/K0001093112/
DeskMiniA300にRyzen載せるとしてメモリ上限まで積もうとするとこれぐらいって感じなのかしら?
選択肢少ないね

505 :Socket774 :2019/01/13(日) 12:40:11.25 ID:k1iJEDYK0.net
>>504
メモリーサポート一覧表
ごめんなさい。データなしこれまでのところ。
https://www.asrock.com/nettop/AMD/DeskMini%20A300%20Series/index.jp.asp#Memory1


www

506 :Socket774 :2019/01/13(日) 12:56:51.50 ID:lE4PqHMyd.net
正直でよろしい

507 :Socket774 :2019/01/13(日) 13:46:16.42 ID:qq1axmHB0.net
Wi-Fiアンテナ付ける人は、アンテナどうするか決めてる?
角生えてるのも結構かわいいんだが
やっぱり移動すると邪魔で、フィルムのアンテナ考えてるけど
利得を考えると、ちょっと悩ましい

>>503
ごめん
どっちかってーとTwitterの奴にイラッとしてたので
ちょっとキツく書き込んでた

508 :Socket774 :2019/01/13(日) 15:00:46.78 ID:ta3Jl5+x0.net
DeskMiniのオプションのWifiKitってintelなんだよな
intelのWifiは最近脆弱性報告があがったばかり
A300に放り込むか否か

509 :Socket774 :2019/01/13(日) 15:02:23.26 ID:TdeTx7tgM.net
>>507
310で棒アンテナだけど二階のリビングの親機ルーターから三階の部屋で150メガぐらい
YouTube4k再生支障なし
もちろんギガ回線でリビングの110有線LANだと速度は700メガほど
一階部屋の110はハブ経由有線
もちろん木造
家族からYouTube遅いとかのクレームは来てないw

510 :Socket774 :2019/01/13(日) 15:04:44.35 ID:iYu6A1FP0.net
これストレージ4つにwifi
USB2.0追加とかしてフル稼働したら
電源足りんよな?

何回やな予感する

511 :Socket774 :2019/01/13(日) 17:03:22.35 ID:xWeS1bgI0.net
俺は5.4/2.5mmの19vなら何でもいいと思ったから180wのに換えてる

512 :Socket774 :2019/01/13(日) 17:13:18.65 ID:ebNr2VeL0.net
最近のゲーミングノートのACアダプタとか250wとか凄い容量のもあるし
もっと余裕持たせてもいいかも

513 :Socket774 :2019/01/13(日) 17:25:55.00 ID:gJEe6zdlM.net
ワットチェッカー繋げて実測で測ると手っ取り早いよ

514 :Socket774 :2019/01/13(日) 17:51:47.64 ID:lTlz70Mr0.net
ワットチェッカーいいの教えて

515 :Socket774 :2019/01/13(日) 17:52:04.09 ID:e24+J9p30.net
>>510
そこまでするなら電源供給付きハブでも使いなよ
STXに詰め込めるだけ詰め込むロマンがあるのはわかるけど

516 :Socket774 :2019/01/13(日) 18:32:24.39 ID:qq1axmHB0.net
>>509
やっぱり棒アンテナの方が感度良いよねぇ
悩むわ

517 :Socket774 :2019/01/13(日) 20:35:55.62 ID:7sCc7Ppra.net
310の時はCFDのニュースリリースから8日で発売
A300は何日になるか…
(ニュースリリースは1月11日あった)

518 :Socket774 :2019/01/13(日) 20:38:10.08 ID:JzkSKc2y0.net
今のところ1月下旬に発売ということなので、20日以内に発売される、という予定になってる。

519 :Socket774 :2019/01/14(月) 01:23:39.15 ID:YrTWYlVe0.net
Noctuaが付かないかもと聞いて、さてどうするかな
リテールでも35Wで動かせば無音はできそうだけど

520 :Socket774 :2019/01/14(月) 02:44:04.07 ID:r5gGAVU00.net
DeskMiniA300にWraith Stealthをつけるのは無理で、日本以外ではクーラーはオプション販売らしいが
AsRockは付属クーラーなしの場合どういう構成にすることを想定してこの製品を開発したのだろう
Athlon200GEの付属クーラーだと干渉せずつけられて、それ以上のCPUを使う場合はオプションのクーラー買えってことなのか?

521 :Socket774 :2019/01/14(月) 04:17:58.90 ID:S+FoJW/+0.net
SilverStoneあたりが出さないのかね
前のは自社製ケース用ではあったが

522 :Socket774 :2019/01/14(月) 04:31:11.10 ID:qrlX3y0sM.net
そこでchopinですよ
ITXですけど

523 :Socket774 :2019/01/14(月) 05:14:30.96 ID:9cF/LGss0.net
Mini-stxのスレで元も子も無いけどchopinの方が良いかも
整備性は劣るけど

524 :Socket774 :2019/01/14(月) 07:20:51.79 ID:45dll0GA0.net
65wでも、せっかくつけてくれた本体付属のクーラーでいいんでないの?
ケース一杯のサイズだろうに

525 :Socket774 :2019/01/14(月) 07:41:56.94 ID:lm/nZQWpM.net
Chopinの時もそうだったけど全高47mmが搭載の限界だからC7かNH-L9aのどちらかになるんだよな

だが今はC7は姿を消し、代わりにIS-40Xがある

526 :Socket774 :2019/01/14(月) 07:45:50.62 ID:YjUcn1er0.net
クーラーも自作の時代が来るか。

527 :Socket774 :2019/01/14(月) 07:48:00.70 ID:S+FoJW/+0.net
リテールですら高さ以外で干渉するって話だからCPUクーラーはレポ待ちだな
普通に付属の使ってもいいわけだし

528 :Socket774 :2019/01/14(月) 08:19:09.04 ID:jTpY9zLq0.net
もし高さが46mmから1mmの猶予も無く、かつ横の干渉が
無ければだが、現状はアイネックスのIS-40Xほぼ一択か。
IN WINのBQ656&ChopinとかDeskMiniとか、こういうところでAMDの
小型クーラーの選択肢の貧弱さという間接的な弱点が露呈するな。

529 :Socket774 :2019/01/14(月) 08:34:43.32 ID:StV8wK0Ua.net
C7河童はだめなん?

530 :Socket774 :2019/01/14(月) 10:09:54.38 ID:YrTWYlVe0.net
静音気にしない人なら付属でいいんだけどね

531 :Socket774 :2019/01/14(月) 13:05:15.86 ID:Wqx0u7Bf0.net
>>526
同じ事思ったわw
変態自作erならクーラーぐらい自作しろっていうAsRockからの暖かいメッセージ

532 :Socket774 :2019/01/14(月) 13:31:56.88 ID:46GW/Vcy0.net
高さが問題なら自作ケースという方法もあるが
基盤上物との干渉はやっかいだな

533 :Socket774 :2019/01/14(月) 16:25:53.49 ID:6FNMwj1R0.net
>>532
自作ケース前提なら背の高いクーラーを選べば基盤上物との干渉は防げるのでは

534 :Socket774 :2019/01/14(月) 17:36:58.94 ID:p4UuvRA40.net
>>520
他のクーラーメーカーが対応品出した後にDeskMini買う人がそっちも選べるように とかじゃないの

535 :Socket774 :2019/01/14(月) 17:39:06.01 ID:p4UuvRA40.net
CRYORIGはその内国内の流通復活するだろうから待てばいい
待てないのなら輸入か他社製品

536 :Socket774 :2019/01/14(月) 18:11:15.33 ID:46c5KghxM.net
代理店変わった報告から製品が店に並ぶまで意外と時間かかるのね

早くC7Cu買いたいんだけど(というかC7 RGBどこいった)

537 :Socket774 :2019/01/14(月) 18:55:22.52 ID:r5gGAVU00.net
C7Cuってこれ?http://www.dirac.co.jp/c7cu/
NH-L9a-AM4よりさらに大きいからDeskMiniA300には厳しいんじゃ
縦横97mmあるから、中の人が無理といってた2200G2400Gのリテールよりヒートシンクの横幅が1cmぐらい大きい

538 :Socket774 :2019/01/14(月) 19:25:08.45 ID:rpOEtcUvM.net
coolermasterのA30に80mm15mm厚ファン組み合せれば問題なく入りそうだ。
問題は付属してくるcpuクーラーと性能変わらなさそうな点だw

539 :Socket774 :2019/01/14(月) 19:28:34.36 ID:uB7hWWry0.net
付属クーラーのファン交換が瞬間的にブームになって終わりかねえ
いっそNoctuaのファンでも付けてくれ

540 :Socket774 :2019/01/14(月) 19:28:41.43 ID:QKWtx4RF0.net
AM4バックプレートの実寸から、取り付け穴の両端までを約60mm、穴の直径を5mmとする。
これらとA300の基板画像を照合すると、クーラーの横幅は85mmあたりが限度かなと。

541 :Socket774 :2019/01/14(月) 19:32:17.54 ID:6FNMwj1R0.net
>>520
200GEの付属クーラーだと大丈夫ってのは確定情報なの?

542 :Socket774 :2019/01/14(月) 19:39:49.09 ID:SwsH8BuuM.net
>>538
A300純正のはアスロックの商品ページに77×68×39mmとあるから、多分60mmで10〜15mm厚のファン。
それよりかはだいぶ良いでしょ。でも、あと2mmの隙間があれば25mm厚ファンのまま入れられるのに・・・

543 :Socket774 :2019/01/14(月) 19:53:10.72 ID:r5gGAVU00.net
>>541
違う、俺の想像。200GEのリテールは2200G・2400Gの物より小さいということは確実
そして今は、日本法人とはいえ中の人も他社製クーラーがつけられるのかどうか把握してない状況
仮に200GEのリテールもつけられない場合、今のAPUのリテールは全てDMA300につけられないことになる
それだと、他に選択肢がないのにクーラーが日本以外ではオプション設定というよくわからない状況になる
200GEのリテールだとつけられるなら、520に書いたようにオプション設定という判断は十分あり得ると思う

544 :Socket774 :2019/01/14(月) 19:59:31.34 ID:r5gGAVU00.net
なお200GEのリテールクーラーは下の画像のもの
CPUのサイズが4cmなので、画像から大きさを推定すると60mmファンの代物

https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1145/439/html/2_o.jpg.html
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1145/439/html/4_o.jpg.html

545 :Socket774 :2019/01/14(月) 20:02:33.06 ID:rpOEtcUvM.net
>>542
一世代前のTDP65w位が対象のAMDストッククーラーとほぼ同じだね。
ファンが70mmで代わり探すの面倒なんだよね。

546 :Socket774 :2019/01/14(月) 20:12:31.00 ID:xs3l9aBWa.net
うーん。自作でこんなに発売前の製品でwktkは久しぶりだわ。

547 :Socket774 :2019/01/14(月) 20:13:02.78 ID:r5gGAVU00.net
>>538
https://apac.coolermaster.com/jp/cooling/cpu-air-cooler/a30/

これか。A300の付属クーラーは60mmファンで最大3500rpmだからうるさそう
こっちは80mmファンだし安いから、これつけられるといいね
しかしこの製品在庫持ってる店少ないのな

548 :Socket774 :2019/01/14(月) 20:14:32.13 ID:r5gGAVU00.net
間違い。A300の付属クーラーは70mmっぽいファン

549 :Socket774 :2019/01/14(月) 20:48:37.55 ID:w+YA9dH20.net
・・・あれか、付属クーラーにアダプタ作ってファン乗せろって事か
難易度高くね?

550 :Socket774 :2019/01/14(月) 20:51:44.11 ID:4AW9WF1YM.net
みんか心配し過ぎw
発売されたらわかるよ

551 :Socket774 :2019/01/14(月) 21:27:22.52 ID:jTpY9zLq0.net
>>547-548
もしA30がそのまま入らなければ、山洋の15mm厚のPWMファンに換装するしかないな。
あと、純正クーラーは短辺側が70mmに届いていないから、たぶん60mmファンだと思う。
60mmだとしたら、それはそれで、山洋の25mm厚のPWMファンに換装するのもありか。
いや、でも、もし純正が15mm厚だとしたら、39+10で高さ49mmになってしまうか・・・

552 :Socket774 :2019/01/14(月) 21:32:24.05 ID:45dll0GA0.net
はやくこねえかなー!

553 :Socket774 :2019/01/14(月) 21:33:59.66 ID:jTpY9zLq0.net
あと、ツクモ店頭でIntelのDeskMiniの展示品を見ていて気付いたんだが、
函体の内側に、本体(マザー側)についている爪を通して引っ掛けるような
ちょっとした出っ張りがあるのな。この出っ張りがCPUクーラーの高さを
更に制限する要因になっているっぽいな。逆を言えば、この爪を引っ掛ける
出っ張りが干渉しなければ、46mmよりちょっと高いクーラーでもいける・・・?

554 :Socket774 :2019/01/14(月) 22:40:20.10 ID:IPLuKeYt0.net
それは避けるようにすこし押してやるとC7とかは押し込めたが風切りがひどい音なんでもう少し余裕があったほうがいい

555 :Socket774 :2019/01/14(月) 23:00:42.06 ID:u1saV1oq0.net
>>551
A6-3650のクーラーが70mmファンのヒートシンクが68×70だったんで、AMDの旧ストッククーラーで間違いないと思う。
これファンが高回転で結構うるさくなるタイプだったかと…まあ、使ったことはないんだけどね!

556 :Socket774 :2019/01/14(月) 23:05:22.12 ID:u1saV1oq0.net
おっとタイプミス、ヒートシンクの長辺は77mm

557 :Socket774 :2019/01/14(月) 23:33:58.09 ID:RV+/pXua0.net
>>553
爪を避けてギリギリにすると高回転時に聞くに耐えない風切り音が出る
数ミリの空間を確保しなきゃいかんか爪の高さは必要な空隙

558 :Socket774 :2019/01/15(火) 00:11:40.00 ID:/714Qeih0.net
>>555
そうか・・・となると、今のAthlon200GEのクーラーと同じような感じの物に・・・?
2400Gや2200Gを200GEのクーラーで冷やすような感じになるんか・・・?

>>557
あー、函体の通気孔に近過ぎるとそんなことになるんか・・・
アイネックスから出ていたAkasaの小型クーラーが絶版になったのがますます悔やまれる・・・

559 :Socket774 :2019/01/15(火) 00:30:07.24 ID:RAlSIuPQ0.net
>>558
ヒートシンクの厚さからTDP65Wクラスの物と思われる。
音はともかく2400Gのクーラーと同等に冷えるはずだよ。

560 :Socket774 :2019/01/15(火) 00:44:55.34 ID:5Kg2pECl0.net
標準ファンが3500rpmはちとうるさいな
取り付けられるクーラーを探す旅になりそう

561 :Socket774 :2019/01/15(火) 00:50:04.71 ID:AJwGvYQc0.net
問題はVRMを含めて干渉がきつそうってのがな
noctuaのノープロつけられるなら問題ないんだけど無理くさいし

562 :Socket774 :2019/01/15(火) 00:50:50.77 ID:ijxGGUfS0.net
今月中の国内販売は確実らしいが、争奪戦になりそうだなぁ。

563 :Socket774 :2019/01/15(火) 00:59:08.84 ID:Fghqo5RS0.net
>>560
3500rpmは最大だけど
1950-3500rpmになってるのでうるさそうな予感がするよね

>>562
争奪戦といえば、A30がつけられるとなったら
在庫の薄いこっちの争奪戦も勃発しそう

http://kakaku.com/item/K0001074245/

564 :Socket774 :2019/01/15(火) 01:10:26.76 ID:u4Blc4qm0.net
AMIBCPでA300M-STXのUEFI ROMファイル覗いてみたけどcTDPの明示的な設定は無さそう
公式マニュアルにも記載なし

565 :Socket774 :2019/01/15(火) 01:36:05.06 ID:XXyIOyxBM.net
クーラー色々探し回るよりも、工具屋で2000円ぐらいでハンドニブラ買って
四角いパンチングメタル通気口を円形に切り抜いて、リテールクーラー入れたほうが早そうだw

四角く切り抜いて、サイドフロー入れるのも面白いかもしれないw

566 :Socket774 :2019/01/15(火) 01:47:36.47 ID:Fghqo5RS0.net
>>565
高さ以前にMB上の部品が問題
AsRock日本法人の人が「メモリとVRMに干渉するので2200G・2400Gのリテールクーラーはつけられない」とtwitterで言ってる

567 :Socket774 :2019/01/15(火) 02:34:16.50 ID:EAde0TUkM.net
メモリが干渉するなら、多分ファンの枠外してもファン自体が当たりそう

568 :Socket774 :2019/01/15(火) 06:13:11.55 ID:RAlSIuPQ0.net
アルミだし干渉する部分をヤスリとかで削り取ってもいいしね

569 :Socket774 :2019/01/15(火) 07:24:08.06 ID:n5IwscbE0.net
数が売れれば、どっかのファンメーカが、CPUクーラを出してくれそうだけど
ファンの回転数は風量を取るとすると高くなるから、ノイズが気になりそうだな

570 :Socket774 :2019/01/15(火) 09:22:57.32 ID:Ho1KpZnrM.net
インテルのプッシュピンクーラー使える様にしてくれよ

571 :Socket774 :2019/01/15(火) 10:29:17.51 ID:5Kg2pECl0.net
CPUメモリSSDは揃えた
さあA300出しなさい!

572 :Socket774 :2019/01/15(火) 10:31:44.07 ID:akaKFg5Na.net
先に殻割りしとけ

573 :Socket774 :2019/01/15(火) 11:36:04.81 ID:/714Qeih0.net
2400G・2200Gのリテールが部品と干渉するから無理っつうことは、リテールが
95mm径だから、縦横97mmのCriorigのC7、93mm×101mmのアイネックスの
IS-40X、92mm×114mmのNoctuaのNH-L9aは軒並みアウトっぽい・・・?
リテールとクーラーマスターのA30の2択位にしかならんのでは・・・?

574 :Socket774 :2019/01/15(火) 11:51:47.03 ID:k7d+fvSm0.net
A300
クーラーは爆音だけどA10-6800や5800やらのリテールを流用できるのでは?
メモリーはこれを注文した。2666では動きそう。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07L88RT2W/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00__o00_s00?ie=UTF8&psc=1
RyzenだからDR 16G*2は厳しいのでは

575 :Socket774 :2019/01/15(火) 12:00:49.74 ID:kBtNeu1O0.net
>>574
このメモリよさげだな

576 :Socket774 :2019/01/15(火) 12:06:39.87 ID:/714Qeih0.net
・AM4のリテンションの幅を超えるクーラーはボードの部品と干渉して無理かも
・高さ47mm以上だと通気孔による風切り音が気になるかも

どうするんだこれ・・・

577 :Socket774 :2019/01/15(火) 12:14:14.06 ID:kBtNeu1O0.net
NH-L9aがハマることを祈るしかない

578 :Socket774 :2019/01/15(火) 12:14:48.99 ID:/714Qeih0.net
>>432のAkasaのクーラーが絶版になったのが今になってこれ程の痛手になるとは・・・

579 :Socket774 :2019/01/15(火) 12:32:16.63 ID:kNL/GiyqM.net
NH-L9iのリテンションをAM4のに付け替えることはできんか?
L9iのヒートシンクは小さかったよね?

580 :Socket774 :2019/01/15(火) 13:09:11.64 ID:5Kg2pECl0.net
あまりに煩かったらDeskMini諦めになるけど

581 :Socket774 :2019/01/15(火) 13:40:20.07 ID:U7W7DJx6M.net
AMDのTDP100w用のヒートシンク30mm厚のをジャンク屋であさってゆるゆる回すとか?

582 :Socket774 :2019/01/15(火) 14:26:21.42 ID:4O9/I9L6M.net
>>579
NH-L9iを調べてみたら縦横95mmとあったから、仮に付け替えられても無理かもしれん・・・

583 :Socket774 :2019/01/15(火) 14:49:11.28 ID:SwKBWKpj0.net
削りたまえはみ出した分は

584 :Socket774 :2019/01/15(火) 15:01:54.95 ID:EouenC+7M.net
ううむ、非常に欲しい。
Intel 660Pとセットで買いたい。

585 :Socket774 :2019/01/15(火) 15:05:19.86 ID:6K/eXk4S0.net
香港や台湾での発売っていつなんだろ?
向こうの発売後は色々な施工例がHA06の時みたいに東シナ海の向こうから出てきそうに思うけど
元々ID-Coolingだってainexが扱わなければamazonに溢れてる中華クーラーなんだし
彼らはどんなパーツであれ組み合わせてみて流用するのが当たり前だから

586 :Socket774 :2019/01/15(火) 15:46:38.51 ID:iGEZzWEJ0.net
A300
Support MAX Height ≦46mm CPU Cooler
左からA6 6400K,A10 5800K,A10 6800K,A10 7860Kのリテール
https://i.imgur.com/4hPkhrV.jpg

A6が高さ4mmで、A105800Kと6800Kは高さ50mmでギリギリ駄目だろう
A10 7860K以上は高さ62mmで論外
Fanの厚さが2mmあるので、薄型の70mmPWMfanを探したが見つけられなかった。
付属品のクーラをなんとかするしかないだろう。
高さ47mm以下で幅広のクーラーはA300現物をみてからでないと判断できないでしょう。

587 :Socket774 :2019/01/15(火) 16:12:51.67 ID:Qeh03pG40.net
>>579
https://noctua.at/en/nm-am4-l9al9i-mounting-kit

588 :Socket774 :2019/01/15(火) 16:46:56.46 ID:U7W7DJx6M.net
aliexpress覗くと70mmPWM薄型ファンは150円位からあるけど80mmPWM薄型ファンは800円位からになるな

589 :Socket774 :2019/01/15(火) 18:17:29.41 ID:yqP/AQoL0.net
ファンの心配しなくても簡単に加工する方法はすぐ出まわるし、
対応したファンもサードパーティーから出てくる。

A300はDeskmini 310の値段にクーラーのコスト1000円を上乗せして
値段設定しましたって感じだろうな

590 :Socket774 :2019/01/15(火) 18:44:55.42 ID:SMggbu2b0.net
>>589
サードパーティー製といってもほぼこれだけのために作るだろうか
STX対応をうたったCPUクーラー出したのはケースも出してた銀石だけじゃね

591 :Socket774 :2019/01/15(火) 19:19:07.25 ID:yqP/AQoL0.net
>>590
取り付けの穴は共通ならA300専用にはならないでしょ
AM4共通の薄型クーラーとして売れる
これから他社からSFFのAMD搭載製品がでる可能性もかなりある

592 :Socket774 :2019/01/15(火) 19:39:27.03 ID:iGEZzWEJ0.net
>>588
ありがとう。厚さ15mm2つばかり注文してみた。
2400GのレビューでFan結線せずにベンチとったのあったの思い出した。

593 :Socket774 :2019/01/15(火) 19:57:22.91 ID:JTTzypOx0.net
http://www.coolpc.com.tw/phpBB2/viewtopic.php?f=76&t=255452

Wraith Stealthのカバー外せば、純正クーラーもいけそうな気が・・・
http://home.coolpc.com.tw/fb/ASRock/DeskMini-A300/coolpc-DeskMini-A300-15.jpg

594 :Socket774 :2019/01/15(火) 20:10:14.73 ID:v2hZ/r720.net
ファンブレードはギリギリ当たりそうにないから淵の部分削れば入りそう

595 :Socket774 :2019/01/15(火) 20:14:04.51 ID:Fghqo5RS0.net
>>593
メモリとVRMが干渉するから無理だと
AsRock日本法人の人が言ってた

596 :Socket774 :2019/01/15(火) 20:15:42.80 ID:HxKxAmATd.net
VRMはわかるんだけどメモリの干渉はどこで起きてんのかなぁ

597 :Socket774 :2019/01/15(火) 20:16:19.90 ID:vMtGLjSy0.net
>>593
http://home.coolpc.com.tw/fb/ASRock/DeskMini-A300/coolpc-DeskMini-A300-13.jpg
この画像の爪ユニットを1.4倍(92-93mm)して重ねるとぎりぎり収まる。希望が見えた。

598 :Socket774 :2019/01/15(火) 20:24:20.42 ID:dEm0Ukaxp.net
マニュアルは日本語ですか
A300

599 :Socket774 :2019/01/15(火) 20:31:59.23 ID:RdAwzkQe0.net
お前らA300どんな用途で使うんよ?

600 :Socket774 :2019/01/15(火) 20:38:01.45 ID:U7W7DJx6M.net
組んでから考える!
Realan H60もMetis+もまだ組んでないけど細かい事は気にしなーい

601 :Socket774 :2019/01/15(火) 20:42:45.72 ID:SMggbu2b0.net
>>591
ITX以上のマザーはSTXほどCPU周辺の干渉がシビアじゃないし

602 :Socket774 :2019/01/15(火) 20:44:25.21 ID:5Kg2pECl0.net
アイドル時に静音化できるなら付属クーラーでもいいや

603 :Socket774 :2019/01/15(火) 20:56:35.41 ID:70i4p6590.net
マニュアルは、HPにアップ去れている。

604 :Socket774 :2019/01/15(火) 20:58:08.23 ID:Fghqo5RS0.net
2200Gや2400Gクラスで負荷かけても極端に熱くならず
ファンもうるさくならないなら、メイン機で使ってみたいな
無理ならサブ機

605 :Socket774 :2019/01/15(火) 21:09:28.09 ID:4O9/I9L6M.net
ちょっと待てよ・・・アイネックスのHPでIS-40Xの画像をよく見てみたら、
もしかしたら付けられそうな気がしてきた・・・ヒートシンクの下20cm程が
ある程度すぼまっているから、それでメモリやVRMを避けられるかも・・・?
ノート用メモリの高さってどれ位?

606 :Socket774 :2019/01/15(火) 21:13:52.31 ID:4O9/I9L6M.net
あーでも待てよ、A300のボードの一番端にある背の高い
黒いヒートシンクにぶつかる可能性もあるかも・・・?

607 :Socket774 :2019/01/15(火) 21:16:59.06 ID:o1KEDo2I0.net
出るまでが一番楽しそう

608 :Socket774 :2019/01/15(火) 21:17:18.72 ID:yqP/AQoL0.net
>>601
Ryzen人気だしintelは供給不足だから
ThinかMini STXのマザーが他社からも出るんじゃないかと思っている

609 :Socket774 :2019/01/15(火) 21:19:56.48 ID:AbGwrD5wa.net
IS-40X持ってるけど、たぶんVRMのヒートシンクに当たるな
メモリ側は微妙ではっきり分からない
(もしスロットにかぶっていたら、高さ的にはアウト)

610 :Socket774 :2019/01/15(火) 21:27:56.58 ID:AbGwrD5wa.net
もしメモリがかぶっていなければ、VRMのヒートシンクを
刈り込む手はあるかも
ファンの風が当たるから、少し刈り込んでももつと期待して

611 :Socket774 :2019/01/15(火) 21:38:38.33 ID:76wBjvHc0.net
なんだかんだで楽しそうだなw

612 :Socket774 :2019/01/15(火) 21:39:01.03 ID:Fghqo5RS0.net
>>605
>>476に書いたけどDeskMini110でメモリスロットの高さ21.5mm、メモリ装着時の高さ30mmだった
メモリスロットの高さは回避できてもメモリ装着時は難しいと思う
海外サイトにあったMBの画像とテスト時の写真から判断すると、IS-40XはVRMのヒートシンクにはギリギリ当たるかも
テスト時の写真はカバー外し済みのWraith Stealthっぽいけど、あれのヒートシンクの直径87-88mmでそこから2.5-3mm幅が広がる
そしてヒートシンクの高さはメモリスロットよりも高そうだ

https://dotup.org/uploda/dotup.org1748081.jpg
https://twitter.com/AsrockJ/status/1065107577413885953?s=09
(deleted an unsolicited ad)

613 :Socket774 :2019/01/15(火) 22:04:55.04 ID:JTTzypOx0.net
尼で予約受付中
https://www.amazon.co.jp/dp/B07MTRXVR7/ref=sr_1_5?ie=UTF8&qid=1547557399&sr=8-5&keywords=deskmini++A300

614 :Socket774 :2019/01/15(火) 22:10:45.78 ID:JoHIGV9O0.net
>>613
1/31ってのは暫定なのか確定なのか

615 :Socket774 :2019/01/15(火) 22:48:48.84 ID:wnNuIzSp0.net
とりあえず載りそうなL9iとAM4アダプタをと思ったけどいい値すんなぁ
Deskmini110手放す時リテールに変えときゃよかった

616 :Socket774 :2019/01/15(火) 23:15:42.48 ID:RAlSIuPQ0.net
小太刀のAM4対応版出してくれりゃちょうど良さそうなんだがな

617 :Socket774 :2019/01/15(火) 23:44:40.43 ID:PAv5KPLf0.net
>>599
テレビに繋げてHTPC

618 :Socket774 :2019/01/16(水) 00:12:57.17 ID:0KF/G7xE0.net
http://www.coolpc.com.tw/phpBB2/viewtopic.php?f=76&t=255452

ツイッターで見かけた、台湾の店のA300開梱記事。
純正クーラーの高さを測って「高さは46〜48mm位、最高で50mm位までいけるかも?」と
いうことが書かれているっぽいから、クーラーマスターのA30がぎりぎりいけそう・・・?
でも、純正クーラーって高さ39mmのはずでは・・・写真を見ると、APUの殻の位置では
なくマザーボードの面から測って46〜48mmという感じ?CPUクーラーは一般的にボードの
面からで高さを考えるんか?

619 :Socket774 :2019/01/16(水) 00:37:59.15 ID:Zqy1pNuH0.net
>>613
amazonではM2の裏スロットがSATAと書いてあるけど
公式では両方PCI-eじゃなかった?

620 :Socket774 :2019/01/16(水) 00:39:16.44 ID:Zqy1pNuH0.net
まあA300の売り上げ良ければどこかCPUクーラー出してくれるかもね
しばらくは付属クーラーでお茶濁そう

621 :Socket774 :2019/01/16(水) 00:50:16.26 ID:MG4/aV3uM.net
リーテルじゃないからスッポンも安心
中の写真でリーテルじゃケース収まらない写真あったけど、あれって装着してるんかな
干渉して・・・ない?

622 :Socket774 :2019/01/16(水) 03:18:06.05 ID:ein+EFOv0.net
とりあえず尼でポチったぜ!
どういう構成にするかまったく考えてないけどな!

623 :Socket774 :2019/01/16(水) 05:18:27.19 ID:BiBRO8YM0.net
wktkがとまんなくて予約したぜ
Ryzen 5 2400Gと32Gメモリと180w電源も確保済なんであとは110からSSDとwifiキットを移植する予定

624 :Socket774 :2019/01/16(水) 05:39:10.37 ID:CJqyA5a70.net
>>623
180w電源って必要?文句ではなく後学のため、目的教えてほしい。
内蔵できるものが限られてるから、元々の電源で足りなくなることはまずないだろうし、
外部usbのバスパワーなら、pcから供給せずにハブから供給するかな、と。
効率的な観点?

625 :Socket774 :2019/01/16(水) 06:08:45.53 ID:BiBRO8YM0.net
>>624
どっかのレビューで2400Gはマルチスレッド高負荷時には120w超えるとか見た気がするから
余裕持たせたい

626 :Socket774 :2019/01/16(水) 06:10:03.12 ID:CJqyA5a70.net
>>625
thx。越えるんだ。。それは交換するわ。。

627 :Socket774 :2019/01/16(水) 06:28:50.73 ID:BiBRO8YM0.net
ただ載ってたテスト環境のマザボとA300M-STXとでは勿論結果は違って来るだろうし、電源を用意する前にレビュー記事を待ったほうがいいかもね

628 :Socket774 :2019/01/16(水) 07:03:34.47 ID:aNZGW0ukM.net
asrockもテストしてるだろうし定格なら付属で問題ないっしょ
CTDPで下げようとは思うけどね

629 :Socket774 :2019/01/16(水) 08:06:09.63 ID:Sylo0i4s0.net
>>623
アダプタを変えてもマザーの電源回路が厳しかったら意味ないのでは?

630 :Socket774 :2019/01/16(水) 08:09:58.71 ID:gTfMx2hpa.net
流石に2400Gフルロード+マージンくらいは余裕あんじゃね?

631 :Socket774 :2019/01/16(水) 10:19:19.34 ID:NFGezC0ra.net
2400GEの載ったM715QTinyなんて65WのACアダプタで動いてるから余裕やろ

632 :Socket774 :2019/01/16(水) 10:30:29.06 ID:JC0OtgXhd.net
ttps://twitter.com/AsrockJ/status/1083572224303329285?s=09

公式も動くと言ってるし大丈夫でしょ
電源に余裕があれば無理もきくだろうけどdeskminiで無理させても冷却がなー
(deleted an unsolicited ad)

633 :Socket774 :2019/01/16(水) 11:35:24.82 ID:6QIfqn0I0.net
初代Deskminiが出たときいち早くL9i乗るって検証してくれてたショップがまたやってくれそう

634 :Socket774 :2019/01/16(水) 12:15:15.31 ID:rvuvQJ/mM.net
ベンチのように常時最大レベルの負荷がかかったりする訳でなければ大丈夫なんかね。
まあ、ベンチ自体言ってしまえば普通ではない(実用面で意味をなさない)使い方だし。
爆発等のエフェクトやキャラ・オブジェクト等が多い重めの3Dゲームでどうなるか位か?

635 :Socket774 :2019/01/16(水) 13:05:03.87 ID:owYBsilA0.net
ストレージの容量欲しいなら無理に内蔵で大容量の当たるよりも
外付けUSBに頼った方がいいのかしら

636 :Socket774 :2019/01/16(水) 13:11:03.66 ID:s9odEt2s0.net
ASRock AMD A300 チップセット搭載 Mini-STX マザーボード A300M-STX内蔵 ベアボーンPC DeskMini A300/B/BB/BOX/JP
https://www.amazon.co.jp/dp/B07MTRXVR7

637 :Socket774 :2019/01/16(水) 13:25:16.99 ID:oRTXKZf/M.net
>>636
>>613

638 :Socket774 :2019/01/16(水) 13:32:25.44 ID:s9odEt2s0.net
>>637
あ、ごめ

639 :Socket774 :2019/01/16(水) 14:02:59.27 ID:pO0uMYNf0.net
発売日が1/31とネタバレされたからそれまで暇が確定

640 :Socket774 :2019/01/16(水) 14:49:38.17 ID:aDIzPiq8H.net
ASRock Japanさんのツイート: "えーっと、Deskmini A3001月31日発売日みたいになってますが、確定じゃないです。担当ネットの海を彷徨って驚きました!
1月末予定にはなってますが、現在も調整中ですよ〜! 旧正月前で生産ラインがパンパンなのでもしかすると2月頭ごろになる可能性が濃厚となってきましたので情報共有まで。。。"
https://twitter.com/AsrockJ/status/1085411339881889793
(deleted an unsolicited ad)

641 :Socket774 :2019/01/16(水) 15:19:25.35 ID:PGeQkNyp0.net
アズロックの人見てる〜?

642 :Socket774 :2019/01/16(水) 16:51:53.15 ID:nvP33h/xa.net
ACアダプタもインテル版より良いものを使ってるのかな

643 :Socket774 :2019/01/16(水) 17:02:27.24 ID:HpXHEZ0w0.net
ACアダプタはいつものFSP製で変わらないと思う

644 :Socket774 :2019/01/16(水) 17:04:55.13 ID:s+icxPDo0.net
ネットは広大ですよね!

645 :Socket774 :2019/01/16(水) 18:13:32.01 ID:qhVc3hKt0.net
180W電源なんてどこで買ったの?
まさか自作?

646 :Socket774 :2019/01/16(水) 18:31:32.04 ID:7JTbTLNp0.net
1月末間に合わんかったら旧正月挟むから物流しだすのは2月中旬なのね

647 :Socket774 :2019/01/16(水) 18:36:57.84 ID:ckR63Wu30.net
DDR4SODIMMには詳しくないですが、574のメモリー届いて
DeskMini 110に付けてCPU-Zで見てみたら
https://i.imgur.com/6F6cgWY.jpg
native 2666 single rank みたいです。注文してからアレなお店だと思ったけど一安心。

648 :Socket774 :2019/01/16(水) 18:44:11.16 ID:pO0uMYNf0.net
もちろんASRockの人もみてるよ
なんだかんだで5chが一番情報あつまるし

649 :Socket774 :2019/01/16(水) 18:45:37.87 ID:wKuo6pG5r.net
Amazonの予定日もだいぶずれ込んできたな

650 :Socket774 :2019/01/16(水) 18:55:02.77 ID:O4Vsl6Fw0.net
ここが無駄に盛り上がった反動が来るかな
見切りをつける人が多そう

651 :Socket774 :2019/01/16(水) 18:56:32.39 ID:Z2kcvP2+0.net
>>650
なんで?

652 :Socket774 :2019/01/16(水) 19:00:01.43 ID:DUkgye0S0.net
https://www.ark-pc.co.jp/i/10440022/
アダプタてこれよな
乗るんじゃね

653 :Socket774 :2019/01/16(水) 19:21:30.16 ID:MYYq/K6A0.net
ASRockの人もマザーボードのレイアウトは悩んだと思う。
ノートPCのような寝かせて搭載するメモリスロットにする、寝かせて背面にする、L字に配置する・・・
思い切ってM.2スロットはなしにしたり、フロントI/Oポートを削ってスペースを稼いだり・・・
写真で見ると、本当にギチギチに詰め込んでいる。

654 :Socket774 :2019/01/16(水) 19:23:11.06 ID:aNZGW0ukM.net
amazon見たら発売予定日が2/15になっとるw

655 :Socket774 :2019/01/16(水) 19:28:48.42 ID:jfMlA+al0.net
>>653
完全に実用のみに振るならM.2とかいらんけど、
そんなショッパイもんは誰も買わんし
難しいね

656 :Socket774 :2019/01/16(水) 20:32:37.91 ID:ov7maRXYM.net
実用いうなら2.5ベイ2個もいらね

657 :Socket774 :2019/01/16(水) 21:02:29.60 ID:f0Nj1tMZM.net
>>656
欲しいぞ
メーカー品も予算ある場合はHDD+SSDだし

658 :Socket774 :2019/01/16(水) 21:10:01.19 ID:PCho/OMM0.net
熱厳しいだろうしなあ
SATAで組むよ

659 :Socket774 :2019/01/16(水) 23:03:17.07 ID:NBE2WiTuM.net
Nvmeは頻繁に何十ギガもあるような巨大ファイル扱う人やそれをファイルコピー、編集する人以外はSATAのSSDでなんら困らないのが現実
実際、そういった作業まったくしない人はCPUもシングルスピード速いほうが大事だし体感速度も速い

660 :Socket774 :2019/01/16(水) 23:09:05.85 ID:pO0uMYNf0.net
1秒を争うネットゲームでもいいらしいけど、そんな人はDeskMini使わないっすね

661 :Socket774 :2019/01/16(水) 23:24:49.32 ID:uNy7z1BSM.net
>>635
NASとかでいいじゃん。

662 :Socket774 :2019/01/17(木) 00:35:40.43 ID:90m+VyUW0.net
USB ビデオデバイスなるものが出れば
ryzen7-2600も可能になりそうだが

663 :Socket774 :2019/01/17(木) 01:19:13.45 ID:R+0EaHns0.net
>>662
映像出したいだけならUSB接続のディスプレイでいいじゃん

664 :Socket774 :2019/01/17(木) 01:28:34.56 ID:oFctAD99a.net
>>662
BIOSでのサポートが必要だね
USB Video Device classのEFIドライバが無いとBIOS画面が出せないだろうし

665 :Socket774 :2019/01/17(木) 02:21:25.19 ID:tNJU9aOz0.net
ジョーシンからやっとi7-8700の入荷の連絡があったわ
去年の10月初旬にポチって待つこと3ヶ月やっと組める

666 :Socket774 :2019/01/17(木) 13:03:22.37 ID:xhQ2fyeDH.net
台湾の巨大掲示板pttより
https://m.imgur.com/j9O7GxD

純正クーラーのヒートシンクとケースファン(ケース外から止めてる)を組み合わせたみたい。隙間全然ないやんけ

667 :Socket774 :2019/01/17(木) 13:26:12.82 ID:xf6FGL/y0.net
海外はつらいな
付属クーラーが付いてる日本で良かった…

668 :Socket774 :2019/01/17(木) 13:31:02.56 ID:PT1ptzvj0.net
cpuファンをケースで止めるのか。
その発送はなかったw
専用のネジ穴じゃないから振動や音はしちゃうかな?

669 :Socket774 :2019/01/17(木) 13:32:50.71 ID:PT1ptzvj0.net
いやケースファンをcpuファンがわりにしてるのか。
止めるとこないから、どっちでも大きな違いはないが

670 :Socket774 :2019/01/17(木) 13:36:55.57 ID:1VM16/GCF.net
いっそ外側にファンとめてデカいシンク付けたほうがいいのでは

671 :Socket774 :2019/01/17(木) 13:43:49.60 ID:PDEZxclT0.net
まぁ海外はオプションで販売するみたいだしいいんじゃね

672 :Socket774 :2019/01/17(木) 13:48:37.00 ID:PT1ptzvj0.net
>>670
内部からファンの電源取るとすると、ケース外すときにケーブルの取り回しめんどくさそうと思ったけど、
バックパネル側からケーブルだしてコネクタ1つ挟めば、コネクタ抜くだけで良いか。
ケースの内側につけるよりは干渉しないで済みそう

673 :Socket774 :2019/01/17(木) 13:58:20.24 ID:qsSe8uqf0.net
海外ではもう発売してるのか?それともラボの画像?
中の人がWraith StealthはメモリとVRMと干渉すると言ってたが
これはどう考えればいいんだ

674 :Socket774 :2019/01/17(木) 14:00:41.02 ID:xhQ2fyeDH.net
>>673
ヒートシンクだけならセーフじゃねーの?

675 :Socket774 :2019/01/17(木) 14:01:07.01 ID:dhNrWp8o0.net
パンチング孔の切断を考えている人いる?
これがファンで最も重要な静圧をかなり弱めるからこれと接触していると
ファン固定が内部であろうと外部であろうと弱くなって意味がなくなってしまう
リセールバリューを考えなければこれが一番手っ取り早いと思う

これでCPUクーラーの高さと冷却性能&静音性の確保の3つの条件を全てクリアできる

あとはCPUクーラーの基盤の実装部分への干渉対策を考えるだけでいい
こっちの方も物理的に切断・研磨するだけでいい

パンチング孔切断、CPUクーラーのヒートシンク切断する工具を下調べすることにする

676 :Socket774 :2019/01/17(木) 14:08:17.85 ID:xhQ2fyeDH.net
ソースはPPTのこれね
https://www.ptt.cc/bbs/PC_Shopping/M.1547686003.A.EB9.html

画像うp主はオプションのクーラーも持ってるよ

677 :Socket774 :2019/01/17(木) 14:15:09.96 ID:qsSe8uqf0.net
>>676
thx。ページ下部のまとめが参考になりそうだな

幾個心得:
1. 46mm 真的是散熱器上限,不要去挑戰
2. 想改AMD 2400G 原廠散熱器的解法:
a. 用8cm 薄扇 (1.5cm高),直接鎖散熱器
b. 改安裝到機殼,9cmx9cmx2.5cm的PWM扇?可以有一堆選擇
3. 那個塑膠鉚丁完全不傷機殼,也不會突出。
華フ可以考慮隨機附贈
4. 好想改選wifi 贈品.....,還有我要後喇叭接頭套件?

補充:
塑膠鉚釘的母頭其實也穿不過機殼上的方孔,所以母頭是放那一邊推進來的

↓Google翻訳にとりあえずぶち込んだ

いくつかの経験:
1. 46mmは実際にはラジエーターの上限です、挑戦しないでください
2. AMD 2400Gオリジナルラジエーターのソリューションを変更したいです。
a。ラジエータを直接ロックするために8cmの薄いファン(高さ1.5cm)を使用
b。あなたは選択肢の束を持つことができるシャーシ、9cmx9cmx2.5cm PWMファンへの変更
3.プラスチックのリベット留めはケースをまったく傷つけず、目立ちません。
ASRockはランダムボーナスを考慮することができます
私は本当に無線LANの贈り物を変更したい..... .....、そして私はリアスピーカーコネクタキットが欲しい。

補足:
メスのリベットのメスの頭は実際にはケーシングの四角い穴に着けているので、メスの頭は横に押されています。

678 :Socket774 :2019/01/17(木) 14:30:05.02 ID:hacRctMr0.net
あまりギリギリでファン付けても、天板のメッシュで風量が下がるし、騒音の問題も出そうだ。
天板だけ外せたらいいのに

679 :Socket774 :2019/01/17(木) 14:50:49.83 ID:GILnqP8Fa.net
ZELOSがAM4対応ならなあ

680 :Socket774 :2019/01/17(木) 14:56:58.65 ID:BPN8TRAmM.net
自作魂を刺激されますな
私は様子見させて貰うが

681 :Socket774 :2019/01/17(木) 16:01:03.46 ID:CJFcGwVoM.net
>>675
大穴開けるならこういう感じのファンフィルタ付けるとエエで
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TK-F80R

682 :Socket774 :2019/01/17(木) 16:22:52.35 ID:/3ponKKa0.net
ZELOSのCPUクーラのステーの穴の部分を拡げるかして
つけられないかな

ステーがメッキされていて、厚みがあるので加工が難しそう

683 :Socket774 :2019/01/17(木) 17:19:49.83 ID:H2myYYU/0.net
A300が発売されてジャストフィットなクーラーが発見もしくは新発売されたら加工の話は消えるだろうな

684 :Socket774 :2019/01/17(木) 17:25:21.28 ID:T+sgNNiIM.net
新発売はないだろうけど既存品の簡易加工方法は発見されるんじゃない

685 :Socket774 :2019/01/17(木) 17:33:56.09 ID:1TXo2Vvxd.net
>>675
考えてるけど箱型だから糸ノコ通せんのよな
リューターとカッターかなぁ

686 :Socket774 :2019/01/17(木) 18:44:49.94 ID:xf6FGL/y0.net
>>670
ありですね
外側に12cmファン付ければヒートシンクは自由が効きそう

687 :Socket774 :2019/01/17(木) 18:46:50.85 ID:nK0mIl3R0.net
110だけど尼にこんなことしてる人はいるが
https://i.imgur.com/9XE8x7D.jpg

688 :675 :2019/01/17(木) 18:47:06.68 ID:dhNrWp8o0.net
面倒くさいので付属CPUクーラーをおとなしく使うことにした
熱が問題になる夏の間だけcTDPで強制的に発熱を押さえつけるということで
AMDのWraithクーラーが数個あるからそれを削ってまで流用したがったが断念した

689 :Socket774 :2019/01/17(木) 18:53:58.24 ID:khZxUu9YM.net
裸運用か、外側を自作という考えは無いな

690 :Socket774 :2019/01/17(木) 18:54:16.91 ID:QP63A4+g0.net
オーバークロックがあるということはダウンクロックもあるんだろ
ダウンさせて発熱をおさえれば良いではないか

691 :Socket774 :2019/01/17(木) 19:05:38.96 ID:82UZUZgGM.net
この筐体は簡単に剥き出しの裸運用できるからそれこそ実験用スイッチセット付けてSSDのアクセスランプと電源ランプさえわかればいいんだしそこまで悩む必要も無いよ(笑)
オリジナルの筐体切り刻むと売却のときに困るしね
加工せずにおいといてアクリル板やパンチングボード加工してサンドイッチにしてもおもしろよ
こんな感じに
スカスカだから放熱性抜群にいいし
https://imgur.com/a/27YnWeo

692 :Socket774 :2019/01/17(木) 19:17:37.86 ID:azYZcKcsM.net
>>666 >>668
台湾に俺と同じこと(函体のほうにファン)を考えている奴がいたか・・・
先日、店頭で310の函体に92mmファンをあてて確認してみたんだけれど、
対角の2穴だったらファンのネジ穴と函体の通気孔がぴったりだった記憶がある。
4穴だと全ての穴が函体の通気孔とわずかにずれている感じだったので、
2〜3mm位の細いネジがあれば4穴全てでとめられるかもしれない。
実際に確かめてみないと断言は出来ないけれど・・・

>>678
風切り音に関しては、ファンと函体をネジどめする際に間にダストフィルターを挟んで
マイクのウインドスクリーンのような感じでほんの少しでも低減出来ないかしらね?

693 :Socket774 :2019/01/17(木) 19:24:14.57 ID:UTeDhbGu0.net
>>691
これならデカいヒートシンクつけてファンレス化がいけるな(錯乱)

694 :Socket774 :2019/01/17(木) 19:28:30.47 ID:CbotbwPK0.net
SilverStoneがオシャレなキューブケースを出してくれるといいのだが。
なんで、似たようなサイズを2つも出してしまったのかと。

695 :Socket774 :2019/01/17(木) 19:55:23.68 ID:khZxUu9YM.net
>>691
良いね。コレなら3.5インチHDDも詰め放題!

696 :Socket774 :2019/01/17(木) 19:55:47.19 ID:82UZUZgGM.net
>>693
https://youtu.be/DyJF0n40Tz0
ASUSの110だけどこんな感じにサンドイッチ板のみだけでもぜんぜんいいと思う
全部覆ってしまわなくても
簡単にホームセンターレベルで材料揃うし

697 :Socket774 :2019/01/17(木) 20:01:42.96 ID:hacRctMr0.net
M.2SSDを使えばほぼケーブルレスだし
ケース自作の難易度は低い。
マザーボードだけ売ってくれないかな

698 :Socket774 :2019/01/17(木) 20:05:21.93 ID:82UZUZgGM.net
あとはアマゾンとかショップに売ってる実験用スイッチセット買えば楽勝ですよ(笑)
スッカスカのほぼ裸にして放熱性抜群にいいし工作も楽しそうだしいいよね

699 :Socket774 :2019/01/17(木) 20:46:40.42 ID:hacRctMr0.net
ただ、スイッチに関してはこんな情報もある

https://unionsoft.exblog.jp/26354361/
miniSTXのマザーボードは
フロントパネルコネクタの規格が違う!

700 :Socket774 :2019/01/17(木) 20:49:25.70 ID:rB2UXcTA0.net
>>691
その画像のやつ無風で天板穴無しだからかなり熱溜まりそう
90度傾けたら劇的に変わるだろうけど

701 :Socket774 :2019/01/17(木) 20:53:21.58 ID:hCo4R7G20.net
ピッチ調べて千石電商で買えばおk

702 :Socket774 :2019/01/17(木) 21:32:18.92 ID:QaNp+ZOw0.net
>>687
ケース加工するくらいならケース作ったほうが楽なのにな
買い替えでうるときの値段が下がる

>>691
おおむね同意。
ケース自作しててLEDもつけてないわ
CPUファンの回転音で稼働してるかわかるしLEDいらない

703 :Socket774 :2019/01/17(木) 21:41:59.13 ID:QaNp+ZOw0.net
>>695
AsRockは3.5インチHDDが使えないがっかり仕様だよ
3.5のHDD使いたかったら他社マザー待ち

704 :Socket774 :2019/01/17(木) 22:10:11.65 ID:UAJpi4XE0.net
>>676
画像追加されてる。
Wraith Stealthのヒートシンクはどこにも干渉してない。

705 :Socket774 :2019/01/17(木) 22:27:04.94 ID:iHEc/21e0.net
台湾のA300のレビューと写真を見る限りでは、クーラーの制限はこんな感じ?

・高さは2400G、2200Gのリテールクーラーより0.4cm低い高さまで
・横幅はリテールクーラーのヒートシンクの直径まで

2400G、2200Gのリテールクーラーの高さとヒートシンクの直径ってどれ位?

706 :Socket774 :2019/01/17(木) 22:34:44.07 ID:bZ1iX4O2a.net
なんかこのリテールファン、日本のと違うような?
少し小さい感じするんだけど

707 :Socket774 :2019/01/17(木) 22:40:15.95 ID:qsSe8uqf0.net
>>704
俺はヒートシンクの底面が干渉してないか気になってたけど加工してる大丈夫なのか

>>706
AM4の穴空いてる位置が同じならサイズ一緒だと思う

708 :Socket774 :2019/01/17(木) 22:44:21.83 ID:khZxUu9YM.net
>>706
リーテルファンのAMDロゴ付いた外側を外したものでは?

709 :Socket774 :2019/01/17(木) 22:51:24.26 ID:qsSe8uqf0.net
>>704
掲示板の構造がよくわからなかったがどうもParodiusと名乗ってる人が
 「日本Asrock?2400G原廠散熱器會壓爆VRM」
 不知有沒有詳細?況?明?
と質問をし、その関係で画像が追加されたっぽいな
画像と一緒に「想不出為何原廠散熱器會壓爆VRM的理由??」とコメントしてある

翻訳サイト幾つか当たったが綺麗に訳せてるのがないけど見た感じ
「日本Asrockは2400Gリテールクーラー?ヒートシンク?がVRMと干渉するだろうと発言した」
「これについて詳細な状況を説明してもらえるか?」
→「VRMと干渉する理由が思いつかない」
と会話してるのかなぁ

710 :Socket774 :2019/01/17(木) 22:51:27.16 ID:eduZwIuP0.net
>>699
なんとでもなる
http://www.ainex.jp/products/ex-002/

わざわざ買わなくても余ったやつ切って代用するけどね

711 :Socket774 :2019/01/17(木) 23:05:17.05 ID:UAJpi4XE0.net
>>705
直径は87-88mm
MOSFETヒートシンクとの間が2-3mmってところかな。
NH-L9a-AM4は接触するかもしれないけど付きそうだ。

712 :Socket774 :2019/01/18(金) 00:39:22.51 ID:sWj1PwiG0.net
NH-L9aが装着できたら一気に流れ変わるな
持ってる人お願いします…

713 :Socket774 :2019/01/18(金) 01:37:39.49 ID:QvdB3WWx0.net
>>711
ヒートシンクの高さの方は何mm位?
23mm以上ならクーラーマスターのA30がいける可能性がかなり高くなりそう。

714 :Socket774 :2019/01/18(金) 04:12:38.86 ID:0lcF77pQr.net
DeskMini A300発売日、2週間遅れるみたい。

715 :Socket774 :2019/01/18(金) 04:34:54.52 ID:s3Z1UTh+0.net
>>713
高さは21mmだった

716 :Socket774 :2019/01/18(金) 04:43:45.56 ID:1YWpq2IL0.net
>>713
>>676のレポートにクーラーの高さは46mmが上限でそれ以上は無理みたいな感じのことが書いてある
A30は48mmだからまぁ無理なんだろうな
ファン交換すれば取り付けられるってことではある

717 :Socket774 :2019/01/18(金) 07:28:02.88 ID:HCiXa+sx0.net
上でもあったが余って転がっているZELOSを流用したい所

718 :Socket774 :2019/01/18(金) 07:48:22.89 ID:Ph6KOY940.net
ところで何でそんなA300にwktkしてんの?
DeskMini自体前からあるし二万出せば別に組めないこともないし
(ケース4000円マザボ10000円電源6000円)

小さいの使いたいけど絶対インテルはあかんとかしか思いつかないんだが
オンボでそこそこのゲームやりたいとかそういうの?

719 :Socket774 :2019/01/18(金) 08:11:47.41 ID:JQ6I5lGeM.net
理由なんてどうでもいいんだよ

720 :Socket774 :2019/01/18(金) 08:11:49.79 ID:BtT/ogygM.net
iGPUでしか使えない状況だとAPUの方が理想的な構成だから

というのもそうだし、mini-STX自体がインテル考案のフォームファクターでAMD製品でそれをやるのは有り得ないと思ったら変態が作っちゃった奴だからというのもある

721 :Socket774 :2019/01/18(金) 08:14:09.36 ID:SM6AR7Dv0.net
そこそこのゲーム、古井戸くらいしか思いつかない
でもそれで十分って用途の人も結構いるんだろう
あとryzenで1台組んだ人が、サブPCもAMDで揃えたいとか

722 :Socket774 :2019/01/18(金) 08:14:26.92 ID:9l70dFrK0.net
core2から乗り換えたいけど、脆弱性の件でintelは現状避けたい。
録画鯖を構築したく、なるべく待機電力少な目が良い。
ということでa300待ち。
将来のapu載せかえの期待とかコスパ面もある

723 :Socket774 :2019/01/18(金) 08:18:35.96 ID:AzRKzLK30.net
内蔵GPUのおかげ
Intelのより高性能でしかもメモリを2GBまで使える(Intelは1GBまで)
webもGPU性能をより必要とするから
GeforceGT1030 2GBに近い性能になっている
Fruid Motionも使える
など

Deskminiは元々からIntelCPUよりAMDのAPUの方がより向いている

724 :Socket774 :2019/01/18(金) 08:18:37.51 ID:s3Z1UTh+0.net
>>711
自己レス
NH-L9a-AM4のファン取り付け部位は、MOSFETヒートシンクより高いので接触しない。
Wraith Stealthのヒートシンクの横幅≒NH-L9a-AM4のファン取り付け部位を除いた横幅

725 :Socket774 :2019/01/18(金) 08:20:25.90 ID:biRZWYL3M.net
zen2待つ間投げ売りのA6-9500で我慢するか

726 :Socket774 :2019/01/18(金) 08:23:10.75 ID:AzRKzLK30.net
そもそもIntelの内蔵GPUがプアなデメリットがだんだん露呈してきている
web巡回、近年のカジュアルライト級ゲームで破綻する
メモリも1GBだし

727 :Socket774 :2019/01/18(金) 09:31:38.94 ID:z1zlzvzt0.net
Web程度じゃ大した問題にはならないと思うけど

728 :Socket774 :2019/01/18(金) 09:37:46.99 ID:nlTQEQu2M.net
録画用で脆弱性とか気にしてたらなんもできなさそう

729 :Socket774 :2019/01/18(金) 10:35:29.12 ID:66Hu5U5N0.net
インフルエンザ流行ってるから
外出は一切しない!

というような違和感

730 :Socket774 :2019/01/18(金) 10:39:11.81 ID:z1zlzvzt0.net
どうせまとめサイトの信者に釣られた初心者でしょ

731 :Socket774 :2019/01/18(金) 11:07:36.71 ID:HGm/juCr0.net
>>725
スゲー地味で話題にもならないけど、コスパ良いCPUだよな。
Celeronよりもずっといい。

732 :Socket774 :2019/01/18(金) 11:37:00.22 ID:sWj1PwiG0.net
>>718
このサイズの性能ではAPUが一番だからね
ネット見るだけならIntelでいいけど
APUはフルイドやったりネトゲもできるから

733 :Socket774 :2019/01/18(金) 11:39:04.83 ID:sWj1PwiG0.net
タワーケースはなんでも自由にできるけど
このサイズだからこそ頭を悩まして楽しいよ
内蔵GPUしか使えないからAMDもIntelもそれぞれメリットデメリットもあって良い

734 :Socket774 :2019/01/18(金) 12:13:00.99 ID:2C6xNQs9M.net
アイドル低電力メインならIntel
グラ性能求めるならAMDと棲み分け出来ていいじゃないか

735 :Socket774 :2019/01/18(金) 12:13:03.02 ID:Q3/k0RiUM.net
クリップスタジオやSAIレベルのソフトでCGをがっつり使うんでなければ
お絵描きもRyzenAPU単体で十分でないの?そうでもない?

>>715 >>716
2400Gリテールのヒートシンクそんなに低いんけ・・・素のA30は無理そう・・・('A`)

>>724
レイステのヒートシンクは直径90mm弱のようだけれど、
それよりちょっと幅広で92mmあるNH-L9aは大丈夫なんけ?
NH-L9aがいけるなら、ついでに同じく幅92mmの
アイネックスのIS-40Xもやっぱりいけるはず。

736 :Socket774 :2019/01/18(金) 12:28:36.32 ID:Q3/k0RiUM.net
あ、よく見たらNH-L9aのヒートシンクは横幅はファンのネジどめスペース分だけ
ちょっとすぼまっているのか。ヒートシンクそのものの高さは23mmのようだから、
VRMヒートシンクの高さは、マザーボード表面からCPUの殻表面までの高さ+23mm
よりも低いということか。

737 :Socket774 :2019/01/18(金) 12:41:47.33 ID:Q3/k0RiUM.net
A300のクーラーの制限がだいぶかたまってきたな。

・高さはファンとヒートシンクで合計46mmまで
・クーラーとCPUソケットの中心が一致する場合は幅は87〜88mm位まで

現状はこんな感じか。

738 :Socket774 :2019/01/18(金) 12:50:11.66 ID:4Asoo9PfM.net
>>735
SAIは他のソフトと比べてもかなり軽いので2200G「を」持て余す
イラスト用のクリスタはそれより重いけどAPUで十分動く(イラストモデルPCも有る)
問題はPhotoshop 使い方で負荷が青天井&マルチコア非対応

739 :Socket774 :2019/01/18(金) 12:50:55.39 ID:s3Z1UTh+0.net
>>735
あちらの掲示板でもフクロウ(Noctua)は確実に入ると書かれてるね。
DDR4-3200で動作してる画像もアップされてたりパーツ選定が悩ましい。

740 :Socket774 :2019/01/18(金) 13:19:28.64 ID:biRZWYL3M.net
ヒートシンクなんて純アルミだし、干渉するなら切ればいいのに
百均の金鋸で十分

741 :Socket774 :2019/01/18(金) 13:26:12.02 ID:sWj1PwiG0.net
ここにきてNoctua装着できるかも論が増えてきてうれしい
装着できたら3台は買おう

742 :Socket774 :2019/01/18(金) 13:30:09.92 ID:HGm/juCr0.net
>>740
フィン切るなら、ニッパーのほうが面倒がないよ。
切れ目入れてポキッっと折ると切りカスも出ない。

743 :Socket774 :2019/01/18(金) 13:48:34.75 ID:XJa3xhupa.net
2400Gでゲームでもしない限りは付属のクーラーで充分じゃないのか 騒音次第ではあるけど

744 :Socket774 :2019/01/18(金) 14:13:30.39 ID:HCiXa+sx0.net
Amazon在庫切れ

745 :Socket774 :2019/01/18(金) 14:35:19.00 ID:sWj1PwiG0.net
しまった出遅れたか…
発売一ヵ月前に売り切れとは想定外

746 :Socket774 :2019/01/18(金) 15:09:50.22 ID:NcsmXPv7M.net
ポン付け全オートだとかなり熱くて煩そう
手動で調節すれば良いだけだが

747 :Socket774 :2019/01/18(金) 15:34:25.27 ID:XJa3xhupa.net
220・240GEが明日発売だね
35Wで検討してる人は選択肢が増えた

748 :Socket774 :2019/01/18(金) 16:30:36.59 ID:w7KBhu9fH.net
バイモアでも予約受付始めたか
https://twitter.com/PCDIYFreeT/status/1086152555133001728?s=19
(deleted an unsolicited ad)

749 :Socket774 :2019/01/18(金) 17:04:12.54 ID:HGm/juCr0.net
BUY MOREっていうと、どうしてもアキバのあの店より、
メリケンのギークドラマのchuckの働いている店の方が浮かんでしまうw

750 :Socket774 :2019/01/18(金) 17:45:49.20 ID:lMKMcpdHM.net
バイモアで予約してきたぜ。(*´-`)

751 :Socket774 :2019/01/18(金) 19:26:46.58 ID:xzwqTGXs0.net
セル モア!

752 :Socket774 :2019/01/18(金) 21:46:07.85 ID:ECw9f+cL0.net
Deskmini A300は
海外の記事もよくみるし意外と海外でも売れそうだな
他社の対抗ベアボーンかマザーが期待される

753 :Socket774 :2019/01/18(金) 21:53:37.97 ID:xM1paVdS0.net
予約しないと買えない感じかな
A300

754 :Socket774 :2019/01/18(金) 22:03:46.29 ID:VZqBJFmh0.net
A300と2400Gを買って初Ryzenに挑戦したいのですがおすすめメモリありませんか?
NVMeはPCIE規格ならなんでもいいですよね?

755 :Socket774 :2019/01/18(金) 22:09:15.34 ID:XoKlNglM0.net
SODIMMの組み合わせは未知の世界
公式でもサポートメモリの情報はない
海外勢の報告に期待ってとこ

756 :Socket774 :2019/01/18(金) 22:27:25.09 ID:YEUF23LI0.net
>>737
裏面からネジ止めするCPUクーラーだと、そのネジが大きくてマザーボードベースに干渉して取り付け出来ない事がある(CRYORIG C7とか)
A300に限らずDeskMini310,110もそうアフィ

自分でネジ交換出来るならこれは回避出来る

757 :Socket774 :2019/01/18(金) 22:33:26.52 ID:ZNN4T5I+0.net
米Amazonは本体さえ載ってないからなぁ
こりゃ2月か

つうか、ジワジワ増えてるが
販売確定してんのか?って感じだな

758 :Socket774 :2019/01/18(金) 22:46:12.50 ID:XoKlNglM0.net
旧正月跨がなけりゃ月内発売だったんだろうなぁ

759 :Socket774 :2019/01/18(金) 22:52:06.54 ID:AzRKzLK30.net
Twitterで買ってくださいと煽ってこのザマかよ
残念ながら見限った

760 :Socket774 :2019/01/18(金) 22:57:05.25 ID:AzRKzLK30.net
3〜4月に潤沢になるだろうが他の予算に廻すのでもういらない

761 :Socket774 :2019/01/18(金) 22:59:16.43 ID:tb8NyK8k0.net
拗ねた子供か

762 :Socket774 :2019/01/18(金) 23:00:21.67 ID:ZThcrJPNM.net
拗ねた禿。

763 :Socket774 :2019/01/18(金) 23:12:07.00 ID:ZNN4T5I+0.net
>>754
メモリは上で弾数狙うと2666あたり
どうでもいなら2133
容量はwin10なら8G以上、8二枚という手もとれるので1枚あたり8Gがいい
個々の相性は、出ないと分からん

764 :Socket774 :2019/01/18(金) 23:45:41.19 ID:WgGQBho40.net
この程度の予定変更についてこれないとは、精進が足らねえな
俺ほどのマゾになればむしろご褒美

765 :Socket774 :2019/01/18(金) 23:53:18.61 ID:YEUF23LI0.net
メモリはarkでSamsung 2666 8GBx2を1万円で買ってある

766 :Socket774 :2019/01/19(土) 00:14:28.32 ID:YJFl+3BA0.net
クーラーとWiFi キットも
同梱なの?

767 :Socket774 :2019/01/19(土) 00:18:34.32 ID:PfFLUxoU0.net
>>766
DeskMiniA300の話?クーラーは同梱
USB2.0増設キットやWiFiきっとは別売り
今のところオプションは売ってる店少ない

768 :Socket774 :2019/01/19(土) 00:46:33.52 ID:twXBD5JkM.net
24時間運用いける?

769 :Socket774 :2019/01/19(土) 01:15:40.79 ID:5K2ojB0T0.net
劣化するのはアダプターだから予備あれば24時間ok

770 :Socket774 :2019/01/19(土) 05:00:35.32 ID:+N1s+eDA0.net
・レイステステルスのヒートシンク+25mm厚ファン(函体に取付)
・クーラーマスターのA30のヒートシンク+15mm厚ファン
・NoctuaのNH-L9a-AM4

これ等は確定として、あとはアイネックスのIS-40Xが取り付けられるかどうかだな・・・
ヒートシンクがすぼまっている部分の高さマザーボードのVRMヒートシンクの高さを
上回ってくれるかどうか・・・

771 :Socket774 :2019/01/19(土) 07:07:25.57 ID:L1+OrlZ50.net
ttp://ascii.jp/elem/000/001/800/1800440/
>電源は付属の120W ACアダプターで、ほかにSocket AM4対応CPUクーラーやWi-Fiキットが同梱されるとしている。予価は1万9958円。発売日については近日とされている。

↑Wi-Fiキットは付きませんので…

772 :Socket774 :2019/01/19(土) 10:06:35.62 ID:5zFHti0RM.net
>>771
WiーFiキットも2000円ぐらいで売ってるしな。

773 :Socket774 :2019/01/19(土) 10:28:56.20 ID:JcAyzrXe0.net
2400GEが欲しくて、わざわざThinkCentre M715q Tiny買って抜く人もいるしな
そこまでして欲しいか

774 :Socket774 :2019/01/19(土) 10:30:14.63 ID:5K2ojB0T0.net
2400Gを35Wで動かせばいいのにな

775 :Socket774 :2019/01/19(土) 10:40:34.50 ID:MswfguW7M.net
ツクモは来月
【BF】皆が待ち望んだAMD小型ベアキットASRock「DeskMini A300」の発売予定日と価格が決定!😆2/8(金)発売予定、価格は¥18,480(税別)です!
さらに、先行予約も本日より承ります。詳しくはお電話か店頭スタッフまでお問い合わせください。
※価格と発売日は変更になる場合があります。 https://t.co/a8JXHoB131 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


776 :Socket774 :2019/01/19(土) 10:52:30.16 ID:bC0V7sWkM.net
>>774
cTDPいじれたら可能 マザボ次第?

777 :Socket774 :2019/01/19(土) 10:56:46.27 ID:M6EcjeTcH.net
>>776
asrock中の人が対応してるとツイートしてた

778 :Socket774 :2019/01/19(土) 12:09:38.36 ID:qY02aDLfd.net
>>775
8日で確定か
これは朗報

779 :Socket774 :2019/01/19(土) 12:12:30.41 ID:PfFLUxoU0.net
>>778
※価格と発売日は変更になる場合があります

780 :Socket774 :2019/01/19(土) 12:19:51.06 ID:qY02aDLfd.net
>>779
(´ω`)

781 :Socket774 :2019/01/19(土) 12:19:55.46 ID:M6EcjeTcH.net
尼はkonozamaになる可能性あるし、2/8発売なら店頭購入が翌日ゆっくり組めるしな

782 :Socket774 :2019/01/19(土) 12:22:35.95 ID:M6EcjeTcH.net
バイモア、昨日午後から予約受付始めたけど、予約枠がもう半分埋まってるとのこと。
https://twitter.com/PCDIYFreeT/status/1086455921474035713?s=19

初回入荷分欲しいなら急いだ方がええね
(deleted an unsolicited ad)

783 :Socket774 :2019/01/19(土) 12:34:46.52 ID:TKAuwT3IF.net
金曜発売なら土曜のうちにはクーラーの音とコンパチ情報が出揃いそう
リテールかAsrockかnoctuaかを決めて日曜朝に引き取りに行くか
L9a買わなくてもよさそうならメモリを16Gにしよう

784 :Socket774 :2019/01/19(土) 15:55:55.94 ID:M6EcjeTcH.net
>>782
バイモア予約受付おわた
https://twitter.com/PCDIYFreeT/status/1086516069940883456?s=19
(deleted an unsolicited ad)

785 :Socket774 :2019/01/19(土) 16:41:27.15 ID:Wxq7kkQqM.net
つい数分前にバイモアがA300の予約をまた受け付けるというツイートがあった。2次予約?

786 :Socket774 :2019/01/19(土) 17:00:45.52 ID:MRhIyQoJ0.net
予約は何件までとったんだろうな
大人気になってるな
過去のDeskminiでこんなことなかった気がする

787 :Socket774 :2019/01/19(土) 17:18:17.00 ID:Wxq7kkQqM.net
バイモアの追加予約は2次予約ではなく予約枠の追加のもよう。

788 :Socket774 :2019/01/19(土) 17:18:40.34 ID:qY02aDLfd.net
STXくらい拡張性絞らないと輝く場所が無いとも言える

789 :Socket774 :2019/01/19(土) 17:53:10.54 ID:l+/YqPvK0.net
現時点でAMD系最小ってところで人気なんじゃないのかな
Intel系でのSTXは、NUCとITXの間を埋める存在だからすこし感覚が違うと思う

790 :Socket774 :2019/01/19(土) 17:54:34.45 ID:e8F04pHwM.net
ドラクエXや2Dゲーみたいな軽いゲーム用に1台作るかな

791 :Socket774 :2019/01/19(土) 18:09:02.65 ID:PfFLUxoU0.net
グラフィック増設できないって縛りあるから
GPU性能の問題でIntelのは用途が限定的なんだよね

792 :Socket774 :2019/01/19(土) 18:46:52.27 ID:SIy0w8VO0.net
せめて1050ti同等じゃないとゲームでは使い物にならないんよなぁ

793 :Socket774 :2019/01/19(土) 18:51:44.90 ID:Wxq7kkQqM.net
今年の旧正月は2月5日(火)か。今月中に十分に出荷出来る数を生産出来ないと、
発売日が2月8日(金)から更に後ろにずれ込む可能性もあるな。

794 :Socket774 :2019/01/19(土) 19:25:31.50 ID:5K2ojB0T0.net
ネットショップは全滅…
これ転売ヤーもきてるのか?

795 :Socket774 :2019/01/19(土) 19:29:42.13 ID:JcAyzrXe0.net
>>794
全滅つーか尼(既に予約受付終了)以外やってるとこないやろ

796 :Socket774 :2019/01/19(土) 19:41:55.47 ID:l2/x2TZH0.net
旧正月まで作り貯めてそれの放出が初期出荷分だな。
これを逃すと最低で2〜3週間待たされそうだ。

797 :Socket774 :2019/01/19(土) 20:34:30.49 ID:vj6BrKnJ0.net
>>795
アメリカAmazonは登録されてない
これ、まだ日本と中国系しか品物を仕入れるって話回ってないのでは?

798 :Socket774 :2019/01/19(土) 20:44:40.90 ID:qY02aDLfd.net
ツクモで予約してきた
後は待つのみ

>>797
日本より先に台湾のショップで予約始まってたなぁ
あっちの掲示板に投下されてるのはフラゲなのか業界のひとなのか

799 :Socket774 :2019/01/19(土) 21:23:19.43 ID:ACJSj+17r.net
これもそうだけど必要なパーツも旧正月前に掻き集めとかないといかんよ

800 :Socket774 :2019/01/19(土) 21:25:52.14 ID:a1CHj1ns0.net
初期ロットの生産数が少ないだけでしょ

801 :Socket774 :2019/01/19(土) 21:31:21.66 ID:+L6f1jtI0.net
猪狩の勝ちだな

802 :Socket774 :2019/01/19(土) 22:42:14.06 ID:N3siC8Pt0.net
>>801
大量に押さえているの?

803 :Socket774 :2019/01/19(土) 22:47:52.75 ID:WuLtbknvM.net
インテルのiGPUはしょぼいから
簡単なゲームもした人はRyzenは良い選択肢だよな
YouTubeでのVP9もHDR再生も対応してるから動画再生としても使えるし

804 :Socket774 :2019/01/19(土) 23:57:31.52 ID:vj6BrKnJ0.net
>>798
ツクモ、電話と店頭のみか
つうか、本当に争奪戦になってんな
様子見すると旧正月後しばらくかかるか
難しいなぁ

805 :Socket774 :2019/01/20(日) 00:45:16.76 ID:e3iW41P80.net
このサイズで安価でGPU性能もそこそこ、とIntel版とは違った魅力があるということかな
A300が売れてMini-STXの裾野が広がるといいね

806 :Socket774 :2019/01/20(日) 01:24:27.17 ID:bNr552si0.net
通常DIMMとCPUクーラーのクリアランスを緩めたverきぼん。

807 :Socket774 :2019/01/20(日) 02:50:28.10 ID:xZbNK9CN0.net
バイモアに入るならアークにも入るでしょう
同じ系列だし

808 :Socket774 :2019/01/20(日) 06:54:02.69 ID:1NOdOlPu0.net
>>806
マザボのサイズ変えないとダメだろうな

809 :Socket774 :2019/01/20(日) 08:48:54.87 ID:SmM1Oxj00.net
ark

[ 発売待ち ] こちらの商品は発売日の指定により現在ご注文いただく事ができません。 [ 売切れ中 ]

810 :Socket774 :2019/01/20(日) 13:35:51.85 ID:2wDAshmo0.net
今までのDeskMiniはこんなことはなかったからゆっくりしていたが…
APU人気すぎ!

811 :Socket774 :2019/01/20(日) 13:48:07.81 ID:+Ur6Dtwp0.net
mini-STXが出たときはグラボ使えないとかmini-ITXの方がマシとまで言われたり散々だったけどAPUは本当にそういう使い方に合致してるということだろう

でもどうせiGPUしか使わない事務用PCなんて全部DeskMiniみたいなので充分な気がする

812 :Socket774 :2019/01/20(日) 13:52:06.83 ID:caJ4giTW0.net
職場のPCよりうちのDeskMini310のほうが格段に快適

813 :Socket774 :2019/01/20(日) 13:58:22.89 ID:2wDAshmo0.net
それは普通にありえるな

814 :Socket774 :2019/01/20(日) 14:31:18.98 ID:Iy8C1GJR0.net
Intelが規格を策定し、AMDが真の力を引き出す。

815 :Socket774 :2019/01/20(日) 14:46:21.65 ID:FBpRBAdca.net
BTX…うっ、頭が…

816 :Socket774 :2019/01/20(日) 14:48:21.65 ID:KLkVhJLfa.net
Wi-FiいらないけどBluetoothは欲しい
BTモジュール入れるのと前面M.2の冷却能力どっちを取るべきかな

817 :Socket774 :2019/01/20(日) 14:57:52.24 ID:hFh2l5MuM.net
A300の次の入荷はいつ?

818 :Socket774 :2019/01/20(日) 15:13:05.91 ID:ZDZCl8lTd.net
初回ですら確定じゃないぞ

819 :Socket774 :2019/01/20(日) 15:15:57.02 ID:hFh2l5MuM.net
>>818
ここまで人気だと、Mini-STX盛り上がりの予感がしまくりだぜ

820 :Socket774 :2019/01/20(日) 15:30:45.50 ID:ZJ7Jlkal0.net
ここにもあぼーんが(´Д`)
インテル信者はお帰り下さい

821 :Socket774 :2019/01/20(日) 15:40:31.91 ID:vEHpsnc90.net
アレ以外のmineoユーザーじゃねーの?

822 :Socket774 :2019/01/20(日) 15:40:33.65 ID:Iy8C1GJR0.net
DeskMiniの箱を高さ80mmから100mmにして、もうちょっと背が高い
クーラーとスリム光学ドライブを入れられるようにしてほしい。

823 :Socket774 :2019/01/20(日) 16:01:16.05 ID:F3cM3y2Q0.net
スリム光学ドライブとCPUクーラーの両立ならプラス2cmじゃ厳しい。2.5-3cm程度必要だと思う
スリム光学ドライブ単体で厚さ1cmぐらいあって、厚み分はCPUクーラーの設置スペースにできない
そして光学ドライブを取りつけられる構造物を設置するためにスペース上マージンが必要なんだから

824 :Socket774 :2019/01/20(日) 16:49:13.71 ID:ZDZCl8lTd.net
とっくに更新途絶えたネタだけど
X-01 Mini-STX Enclosure
で検索するとスリムドライブ付きケースの雰囲気がわかるかも
deskminiのマザーとストレージの間にスリムドライブ挟んだようなデザイン

825 :Socket774 :2019/01/20(日) 17:07:35.52 ID:iOW0nmdp0.net
AMDは6コア12スレッド65wのAPU出してくれんかのう・・・

826 :Socket774 :2019/01/20(日) 17:08:30.60 ID:6C4WsuoCM.net
>>789
メーカー品含めたらM715qがあるけどな

とりあえずぼちぼちパーツ集め中
PanRamを気にしなけりゃAmazonで2666の8Gが安い

827 :Socket774 :2019/01/20(日) 17:08:48.80 ID:iOW0nmdp0.net
間違えた
AMDは8コア16スレッド65wのAPU出してくれんかのう・・・

828 :Socket774 :2019/01/20(日) 17:14:01.31 ID:eRTtU4rC0.net
7nmのZen2きてもコスト考えたら来ないっぽいな

829 :Socket774 :2019/01/20(日) 17:26:07.39 ID:7E2EhXitM.net
>>828
なら7nm8コアのコスト予想出来てるの?すげー教えて!

830 :Socket774 :2019/01/20(日) 17:37:36.11 ID:ECTYDKda0.net
光学ドライブの需要が想像以上に減少しているんでな・・・
個人的にはどうせ光学ドライブ使うなら5インチが良いし

831 :Socket774 :2019/01/20(日) 17:43:20.48 ID:3hoE1o+Q0.net
Arkの激安Samsungチップは水曜日には完売してしまったんだよねえ
もっかいやらないかなアレ

832 :Socket774 :2019/01/20(日) 17:48:20.70 ID:Iy8C1GJR0.net
光学ドライブを活かせそうなのがAMDのFluidMotionなのに・・・!

833 :Socket774 :2019/01/20(日) 17:55:23.65 ID:9/jwq4ZI0.net
>>831
あれ、去年暮れに8GBx2の12000円ぐらいで特売始めたけどあんまり売れなかったみたいで
年始特価で10,000円切りまで下げて、それでもボチボチって感じだったんだよな
最後の方にきて急に売れ行きが良くなったのはA300のせいかもしれないw

834 :Socket774 :2019/01/20(日) 17:58:00.23 ID:F3cM3y2Q0.net
>>831
あれはお得だったな
8GB×1枚4970円の方を2枚買ったけど
無事デュアルチャネルで動作してくれた

835 :Socket774 :2019/01/20(日) 18:00:35.44 ID:mKvaxKew0.net
>>826
今見たら4000円切ってるな
この価格ならメーカー関係なく買ってもいい

836 :Socket774 :2019/01/20(日) 18:01:08.11 ID:Q8VJUd/Y0.net
https://twitter.com/99_HONTEN_Parts/status/1086124417464205312

ツクモ本店PCパーツ部
? @99_HONTEN_Parts
1月18日

【地下】どこからともなく現れたジャンクCPUクーラー市を継続開催中です◎
数日が経過し数は減りましたが、何度かおかわりを追加しているので
初日には無かった猛者的?なクーラーもあるかも????
秋葉原にお越しの際は一見の価値アリですよ!残り物には福がある…かも?


掘り出し物あるといいねぇ
(deleted an unsolicited ad)

837 :Socket774 :2019/01/20(日) 19:09:38.49 ID:6C4WsuoCM.net
>>835
なん、だと…
2枚キャンセルして買い直し余裕でした

838 :Socket774 :2019/01/20(日) 19:48:00.77 ID:rSjcTmn8x.net
>>835
クーポン適用させるのに1枚ずつ注文した
他の8GB一枚の値段で二枚買えるとかお得すぎる

839 :Socket774 :2019/01/20(日) 20:06:02.47 ID:fq/BlTJt0.net
メモリはまだ下がるだろ
焦る必要ない

840 :Socket774 :2019/01/20(日) 20:24:50.48 ID:Pm1z+/i90.net
USB グラボは存在しなかった、サウンドはあるのに残念
素直にAPUを選ぶしかないわ

841 :Socket774 :2019/01/20(日) 20:39:09.92 ID:NXevmXT10.net
>>840
2.0の頃からあるぞ?
グラボは全て3Dゲーム前提なんて妙なこと思ってるなら別だが

842 :Socket774 :2019/01/20(日) 23:35:28.07 ID:q+MW8bcL0.net
>>841
むしろゲームで使いたいんじゃ?

843 :Socket774 :2019/01/20(日) 23:37:15.82 ID:C+erdXSU0.net
USBグラボなんて画面が映ればOK程度の代物では

844 :Socket774 :2019/01/21(月) 00:47:41.06 ID:YVeEVZUz0.net
USBのだと、グラボなんて言う高級な呼び名じゃなくて
せいぜいディスプレイアダプタ程度な感じだよね。
3D性能なんてまったく期待できないし。

845 :Socket774 :2019/01/21(月) 04:06:20.88 ID:P0b+G2cfM.net
https://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=zh-TW&u=https://forum.gamer.com.tw/C.php%3Fbsn%3D60030%26snA%3D512646&prev=search

Ryzen 5 2400G、4K解像度で "League of Legends"特殊効果を実行し、
FPSは80以上で安定しています。
さらに、AMD Fluid Motionの自動フレームフィルテクノロジー、
小型コンソール市場でのビデオゲームも可能です。
ゲームレベルの経験はほとんど比類のないです!


らしいっすよ

846 :Socket774 :2019/01/21(月) 06:48:25.28 ID:ptLeE5DWM.net
小さい言うても亜cアダプタ入れたらデルとかのSFFとかわらんな

847 :Socket774 :2019/01/21(月) 07:11:42.04 ID:hCxL7RtA0.net
ディスプレイアダプタは帯域や電力の問題からグラフィックスアダプタとはならなかったけど
だからと言ってどちらが上下と言う事もない

848 :Socket774 :2019/01/21(月) 08:11:02.18 ID:wzp3j1tvd.net
thunderbolt接続のやつはそれだけでグラボ積んだITX機と同じくらいのサイズあるから正直意味ないしな

849 :Socket774 :2019/01/21(月) 17:11:34.83 ID:o7xqUPVz0.net
FF14だと30fpsに抑えないといけないっぽいからZen2APU出たら組むわ

850 :Socket774 :2019/01/21(月) 17:30:14.66 ID:kHqIy3kF0.net
>>845
軽いゲームで4k60fps出ます!とか言われても…

851 :Socket774 :2019/01/21(月) 17:54:01.19 ID:ofoXVlxhr.net
今週か来週末だなたのしみだ

852 :Socket774 :2019/01/21(月) 18:27:12.60 ID:W2K3ClNQ0.net
>>850
重いゲームは無理、軽いゲームはOKって2400G発売当時にわかってるし
問題はその軽いゲーム動作中の温度や騒音だよね

853 :Socket774 :2019/01/21(月) 18:48:24.05 ID:7I1+ipXd0.net
基本的にベンチは他マザーと同じだろうしDeskminiで音や温度はどうなのよってだけだからな

854 :Socket774 :2019/01/21(月) 20:32:53.85 ID:nENGkZqs0.net
RyzenとIntelでエンコして温度比較したらRyzenの方が温度上昇しなかったって記事みたな
両方共CPU使用率100近いんだけどIntelは90度近いのにRyzenは65℃くらいとか
AMDて昔の熱々のイメージしかないからちょっと驚いた
まあゲームとエンコじゃ違うのかもしれんが

855 :Socket774 :2019/01/21(月) 20:45:58.91 ID:E/rf9vbYM.net
そりゃIntelは超加速させるから・・・

856 :Socket774 :2019/01/21(月) 21:00:02.97 ID:fNm66XfHd.net
2200G殻割りするか悩む

857 :Socket774 :2019/01/21(月) 21:42:55.11 ID:HbGnicR4a.net
割キット貸すぞ

858 :Socket774 :2019/01/21(月) 22:03:16.96 ID:Q9wNE3QX0.net
消費電力と発熱が改善されたら最高なのにね

859 :Socket774 :2019/01/21(月) 22:05:05.63 ID:Y8N9jsB10.net
>>855
必殺のアクセラレーション・ブーストがあるからな
Ryzenなど加速率では足元にも及ばん

860 :Socket774 :2019/01/21(月) 23:09:16.33 ID:OHunUYyMd.net
intelもブースト切ればそんなに発熱しないだろな

861 :Socket774 :2019/01/21(月) 23:32:02.39 ID:c1sW470T0.net
まあDeskMiniで殻割り必要なほどの使い方しないでしょ

862 :Socket774 :2019/01/22(火) 00:32:38.84 ID:MzLOp34T0.net
ファンを静かにゆるゆる回すだけで常用できるならありかなーと
天板すれすれのファンでも低回転なら風切り音出ないし、天板すれすれだとホコリの管理が楽なのよ
マグネット付きのフィルターをぺちっと貼るだけでいいから

863 :Socket774 :2019/01/22(火) 19:24:58.33 ID:Po8mQOAA0.net
ArkのSamsungメモリ店頭限定2枚まで
5,980円で復活してた
在庫50枚だってよ

864 :Socket774 :2019/01/22(火) 23:38:20.02 ID:aI4ePcun0.net
>>863
連休特価はそれより1000円安かったな。
連休特価は送料込みで1万強だったから買っちゃったけど、
それだと近い値段になる>>574の方買うわ。

865 :Socket774 :2019/01/22(火) 23:47:09.39 ID:uG9A35xM0.net
>>864
Arkはよく見ると3カテゴリ以上組み合わせで送料無料だったから
1枚4970円の時に、メモリ2枚とDeskMiniのオプションキットと
切らしてた消耗パーツの3品組み合わせて注文したな

866 :Socket774 :2019/01/23(水) 00:17:12.28 ID:8PzwSddy0.net
これがやりたかっただけ
http://i.imgur.com/cPvyUXG.jpg

867 :Socket774 :2019/01/23(水) 00:24:37.92 ID:V8ND6O3e0.net
>>866
kwsk

868 :Socket774 :2019/01/23(水) 00:26:43.84 ID:8PzwSddy0.net
>>867
見ての通り、DeskMini 310にi9 9900K載せた

はい、このためだけにやりました

869 :Socket774 :2019/01/23(水) 00:29:37.01 ID:y1E6HKiG0.net
温度どのくらい?

870 :Socket774 :2019/01/23(水) 00:33:20.28 ID:8PzwSddy0.net
実はポン付けして動かしてる訳ではなくて、PL1=65W,PL2=85W,TAU=8secにしてる

その状態でOCCTを30分かけて温度は最大で75℃未満(大体70℃で安定)
ただし、室温8℃下なので参考に
クーラーはBIOS更新の為だけに買ったG4900の付属クーラー

871 :Socket774 :2019/01/23(水) 00:45:05.17 ID:AY1CRLtZ0.net
>>864
そいつが先週の水曜日で売り切れるほど売れたんで
再入荷で値上げでございますよ

まあMicronかSamsungか
あとはモジュールの好き好きやね

872 :Socket774 :2019/01/23(水) 06:18:20.53 ID:7PSFHVwy0.net
メモリ8GBの糞pcとか何に使うんだよ・・・
CPUに金かけられるならメモリくらいケチんな

873 :Socket774 :2019/01/23(水) 06:52:25.49 ID:8PzwSddy0.net
もう一度言うけどこれがやりたかっただけで買った奴だからもうちょっといろいろやったら(記念にi9 9900Kは家に飾っておくけど)一式売却予定で使うつもりはない

ていうかDeskMini A300が本命だし

874 :Socket774 :2019/01/23(水) 09:50:18.14 ID:0zNf2fiV0.net
なんというぶるじょあ

875 :Socket774 :2019/01/23(水) 11:26:13.87 ID:aU42UDZT0.net
>>870
パワーリミットの数値弄ればこんな遊びもできるんだな

876 :Socket774 :2019/01/23(水) 11:43:19.23 ID:s4xwAlSnM.net
すごいね9900も動くのか
おれも載せてみようかな

ちなみに売ってもたいした金額にはならんよねw

877 :Socket774 :2019/01/23(水) 11:53:49.39 ID:X1fRgsGMM.net
中古買取4〜5万くらいだから試すだけなら中古で買って売るのもありじゃないかな

878 :Socket774 :2019/01/23(水) 11:55:50.61 ID:kts8pcec0.net
起動に65W制限かけてるわけじゃないからね
もちろん120Wアダプターの限界を超える使い方すると落ちるよ

879 :Socket774 :2019/01/23(水) 12:26:38.51 ID:9Vd3I4CTM.net
よく考えたら(よく考えなくても)、DeskMiniはほぼ完全なChopin&ISK-110殺しだな。
Chopinはデザインと電源の+30Wの余裕、ISK-110はVESA取付必須という点でしか
選ぶ理由がない。IW-BQ656はAPUなら光学ドライブ内蔵でまだ差別化が出来るかと。

880 :Socket774 :2019/01/23(水) 12:40:23.54 ID:veWwvQ8Ka.net
お金あっていいなぁ

非常にこれを試してみたいが、ご祝儀価格にしても高い…
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1165426.html

32G制限はモジュールが存在しなかったせいだと考えてるので、その他の仕様的には大丈夫なはず

881 :Socket774 :2019/01/23(水) 12:50:18.63 ID:yB7dy+9E0.net
>>866
CPUは贅沢だけど、メモリーが8GBのシングルなのが残念過ぎる。
ベンチマークで自己満足するためなら仕方がないが、実用で使うならCPUはもう少し下位の6コア製品でも良いから、メモリーを32GBにした方が良い。
でも、試したくでも高価でなかなか試せないi9-9900Kの動作レポートとしては貴重。冬季とはいえ、温度が低いのは意外だった。

882 :Socket774 :2019/01/23(水) 13:51:02.96 ID:6nTsrz3uM.net
流石、デスクミニ使いはツワモノ揃いだね(笑)
9900kを本当に載せて動かすとは!そして動くんだね
まさか本当に載せるとは…(笑)

883 :Socket774 :2019/01/23(水) 18:07:22.07 ID:s3MmS8l8M.net
>>879
ノート用メモリしか使えない上にcpuファン制約もchopin以上に厳しそうなDeskMiniは
正直APU用としては微妙な気もするがな
電源内蔵なの考えればむしろchopinの方が省スペースなくらいだし
冷静に見るとDeskMiniのメリットって殆ど無いと思うぞ
ただそこにロマンがあるってだけで

884 :Socket774 :2019/01/23(水) 18:09:52.64 ID:Pr3RLkuz0.net
>>883
Mini-ITXのマザーってノート用メモリが多くないか

885 :Socket774 :2019/01/23(水) 21:42:41.66 ID:4Tu5TJRM0.net
>>884
ノート用は少数派だろう
省電力CPUオンボード型(Gemini Lake等)、重装備サーバ型(詰め込むためにスペース節約)、
あとはThin mini ITXぐらいで、一般的なM/Bはほぼ普通のDIMM

886 :Socket774 :2019/01/23(水) 22:04:04.73 ID:8PzwSddy0.net
866だけど、昨日は30分しか時間が取れなかったので今から1hほどOCCTで負荷テストしてみる

887 :Socket774 :2019/01/23(水) 22:14:29.08 ID:vwKaJzpA0.net
>>886
いいね
おれも9900載せてみよっかな
外すのめんどくさいから本体もう一個買う

888 :Socket774 :2019/01/23(水) 22:17:34.52 ID:vwKaJzpA0.net
チェッカーで実際の消費電力計って欲しい

889 :Socket774 :2019/01/23(水) 22:23:37.12 ID:8PzwSddy0.net
ワットチェッカーあるけどちょっと平日にごちゃごちゃやるのはめんどいので休日でいいか?

890 :Socket774 :2019/01/23(水) 22:26:47.88 ID:vwKaJzpA0.net
ありがと
いつでもいいので暇なときにでも

891 :Socket774 :2019/01/23(水) 22:49:51.85 ID:1PO6BAeg0.net
IW-BQ656を買う気満々で99へ行ったが
並んだMetisを縦割りにしたような大きさに延びかけた手が引っ込み
『あと1万でM/Bと電源も付くんだよな…』 A300を見てから決めようと帰宅した

クーラーで魚竿するのも何気に楽しみ

892 :Socket774 :2019/01/23(水) 22:52:10.79 ID:1PO6BAeg0.net
>>884
"AOpen"ってご存知ない?

893 :Socket774 :2019/01/23(水) 23:02:49.05 ID:8NEdDONT0.net
>>891
IW-BQ656も電源は付いてるわけでマザーが約1万と考えたら価格は互角かと
Chopinもだけどあの電源ファンってうるさくないの?

894 :Socket774 :2019/01/23(水) 23:08:48.53 ID:2yvZocbk0.net
>>879
3画面出力とCPU/iGPU/MEMのOC目的でChopin+B450で組んだけどこれらが満たせるなら正直DeskMiniで良いな
個人的にはDeskMiniは格安なMini-ITXボードというポジションだと思ってる(STXだが)

895 :Socket774 :2019/01/23(水) 23:21:47.54 ID:thlXUxPD0.net
問題は3画面目がVGAポートなことか...

896 :Socket774 :2019/01/23(水) 23:29:46.24 ID:K/lBEPek0.net
>>891
古井戸があるAMDだからこそ、2.5インチベイが1つでよければ
スリム光学ドライブを積めるBQ656も大いにありだと思う。

897 :Socket774 :2019/01/23(水) 23:51:02.99 ID:8PzwSddy0.net
OCCTの結果

CPU使用率
http://i.imgur.com/XErnPw2.png
周波数
http://i.imgur.com/8F1kasz.png
CPU Core#0 (#1〜7は多いので省略)
http://i.imgur.com/33OXwbv.png
CPU TIN
http://i.imgur.com/lTOmVqk.png

室温は10℃

898 :Socket774 :2019/01/23(水) 23:58:46.24 ID:8PzwSddy0.net
Power Limitって不思議なパラメーターだけど、Power Limitでお手軽に省電力にする事が出来るということはよく分かった

最上位CPU無理やり積んでわざわざPower Limitかける奴はあんまり居ないだろうけど、
省電力化で言えばこれのおかげですごく簡単に省電力化出来るからすげーなって思う

899 :Socket774 :2019/01/24(木) 00:09:46.78 ID:J00H4+hv0.net
追加で電圧オフセットもすると性能低下小さくなる
T付きCPUなんていらなかったんや

900 :Socket774 :2019/01/24(木) 00:16:22.76 ID:Rnn2G9ax0.net
>>880
Mac向けは一般PCじゃ使えない事多いからやめた方が良いと思う
使えなくても泣かないなら止めないけど

901 :Socket774 :2019/01/24(木) 00:18:01.64 ID:/UenjTVK0.net
>>898
deskminiでグラフィック出力付きで8c16tってちょっと凄いな
メモリ含めたら値段がなんだけど

902 :Socket774 :2019/01/24(木) 00:20:04.63 ID:hgxVz2oq0.net
>>892
突然AOpenなんて懐かしの名前が出てきたけど…すまん何言いたいのかさっぱりわからん

903 :Socket774 :2019/01/24(木) 00:24:19.70 ID:iaTh+Qa80.net
A300もオフセットできたら神です

904 :Socket774 :2019/01/24(木) 00:30:24.16 ID:J00H4+hv0.net
マニュアルとBIOS解析したけどオフセットなかったよ
k17tkで我慢しよう

905 :Socket774 :2019/01/24(木) 00:30:31.75 ID:Y+G5/rgk0.net
室温10℃を普通と思うな

906 :Socket774 :2019/01/24(木) 00:34:16.23 ID:OjIb7nR20.net
ちなみにかかった費用はOS代含まず11万ぐらい(半分以上がi9 9900K@65980円なのは言うまでもない)

秋葉原で安い16GBモジュールのメモリ探してたら無くてまあ動けばいいやで8GB1枚買ったけど言っても1枚8000円だからもう1枚買っても良かった気がする

907 :Socket774 :2019/01/24(木) 00:42:21.35 ID:+0Opz16s0.net
>>866
i9-9900Kでの動作報告は尊い。

省電力に設定したi9-9900Kを使った、8コア16スレッド動作のDeskmini 310…ビデオカードの性能を重視しなくても良い、仮想環境の運用にはピッタリ。もっとも、メモリが32GBあれば、の話だけど。
自分はそこまでの余裕資金はないので、Deskmini 110にi5-6600Kを積んでメモリを32GBにした仮想環境を作った…これならWindows 7/8.1も問題なく動かせるし。

Deskmini 110にi7-6700K(TDP 95W)を積んだレポートが最初に上がった時は「無謀だ」などと大変な非難の嵐だったけど、みんな最近は優しくなったね。UEFIでの省電力設定が知られるようになったためか。

908 :Socket774 :2019/01/24(木) 09:41:54.67 ID:BCE7rEGX0.net
神のなさってる遊びを拝見するのは楽しい

909 :Socket774 :2019/01/24(木) 10:57:16.96 ID:iaTh+Qa80.net
A300予約できないのつらいよぉぉぉ
どこか取り扱いしてくれるネットショップはおらぬか

910 :Socket774 :2019/01/24(木) 11:36:41.60 ID:iRH65eKEH.net
>>909
送料かかるけど、オリオとか
http://www.oliospec.com/smartphone/detail.html?id=000000007658

911 :Socket774 :2019/01/24(木) 12:08:42.03 ID:iaTh+Qa80.net
ありがとう
購入候補があるほど助かります

912 :Socket774 :2019/01/24(木) 12:22:05.58 ID:TUKfNNg00.net
自分で探せ

913 :Socket774 :2019/01/24(木) 12:40:23.95 ID:UQE75WfT0.net
専用スレたてました
【ベアボーン】ASRock Deskminiシリーズ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1548297931/

914 :Socket774 :2019/01/24(木) 12:43:45.34 ID:npk8HdPza.net
A300も気になるけど薄いファンレスの方も気になる
Athlon200GEなら熱もそんなに気にならないだろうし

915 :Socket774 :2019/01/25(金) 01:08:07.04 ID:tFFxUhgi0.net
エルミタのA300レビュー、市販CPUクーラーについてはノータッチなのが残念だな
消費電力や、VRMヒートシンクの高さが22mmという情報が得られたのはありがたいけど
どうせならNH-L9a-AM4やIS-40Xとかを試してもらいたかった

916 :Socket774 :2019/01/25(金) 01:21:39.24 ID:9P8nqBzH0.net
そういうのは発売日まで出せない的なソレじゃない
知らんけど

917 :Socket774 :2019/01/25(金) 01:29:22.19 ID:hZbNbIKP0.net
本体のレビューで純正クーラーが用意されてるのに他社市販品に触れるのは

918 :Socket774 :2019/01/25(金) 01:39:19.58 ID:IXGq1hwSM.net
それは人柱の仕事や!

919 :Socket774 :2019/01/25(金) 01:39:30.67 ID:UZI8QCnn0.net
ショップレビューならありではがあるがのう

920 :Socket774 :2019/01/25(金) 02:11:09.38 ID:Uai3Lbdl0.net
ファンコネクタ2基とは野心的だなぁ
UEFIが簡易版じゃないのも良いな

クーラーはもっといろんなアングルで見たかった

921 :Socket774 :2019/01/25(金) 03:40:40.45 ID:oJ5IVevY0.net
ファンコネクタ2つは310も実は同じ(110は1つが変なコネクタで使いにくい)

922 :Socket774 :2019/01/25(金) 03:46:35.60 ID:9P8nqBzH0.net
そういやHDDを載せる場合の裏面のショート問題どうなんだろ
うちの110は接触部分絶縁してあるけど

923 :Socket774 :2019/01/25(金) 07:06:49.08 ID:Afe8LvcLM.net
CTDPの有無に触れてくれよな

924 :Socket774 :2019/01/25(金) 07:43:12.92 ID:S+Z2Xcs4M.net
あとは自分で確かみてみろ!って感じのレビューだったな
個人的に裏面のm.2スロットがちゃんと排熱出来るのかが気になったが…

925 :Socket774 :2019/01/25(金) 07:52:42.60 ID:LH9ifZa+M.net
>>923
公式ヒであるって言われてなかったか

926 :Socket774 :2019/01/25(金) 08:04:43.15 ID:cRfY2C8Na.net
エルミタージュのレビューだと発売日が2/8になってるな

927 :Socket774 :2019/01/25(金) 08:11:57.29 ID:oN5IxzB90.net
消費電力が謎だなぁ
うちの環境だと2400G+80+金でidle15W,CINEBENCH90W,OCCT P/S140WなのにエルミタはOCCT P/S90.4Wとか信じられん
ターボ無効のスコアでも無いしそもそもターボ無効でもOCCT P/S120W食うし…

928 :Socket774 :2019/01/25(金) 08:41:46.26 ID:LH9ifZa+M.net
>>927
その80+金は定格何Wよ?

929 :Socket774 :2019/01/25(金) 08:47:13.73 ID:4L0GNs6zM.net
CPUが79度前後
精神的にキツい

930 :Socket774 :2019/01/25(金) 08:50:06.11 ID:fRaAEAjFM.net
>>928
450Wだ

80度で温度制限掛けてある希ガス

931 :Socket774 :2019/01/25(金) 09:57:34.85 ID:Ba3njeA70.net
ちょっと前にアマゾンでl9iが激安祭りしてたときに買えた人そこそこおるはずだし発売したら即レビューくるんじゃねーかな

932 :Socket774 :2019/01/25(金) 10:26:02.55 ID:Uai3Lbdl0.net
>>921
そうだったのか
CPUファン1基だけかと思ってた

933 :Socket774 :2019/01/25(金) 12:12:32.08 ID:vQu/RzKB0.net
>>927
なかなかの差だな
コッソリcTDPコントロールされてたら笑えない

934 :Socket774 :2019/01/25(金) 12:18:10.69 ID:Od1Kadq7M.net
>>930
仮に80℃の制限があるとしてそれで90Wだとしたら、85℃位に引き上げたら
100〜110Wでいけるだろうか?いや、120Wの電源でそこまでいったら危ないか。

>>931
l9iってNoctuaのNH-L9i?L9iはヒートシンクの横幅がファンと同じぴったり92mmだから、
VRMのヒートシンクと干渉するかもしれん(L9aのヒートシンクは92mmよりわずかに狭い)。

935 :Socket774 :2019/01/25(金) 12:37:46.88 ID:Od1Kadq7M.net
ツイッターでもっと買えが2月8日発売で確定と言っているけれど、
そうなると来週いっぱいまでには箱につめて日本に輸送する具合か。
初回にどれだけ出回るかは、今週までにどれだけ生産出来るか次第だな。

936 :Socket774 :2019/01/25(金) 12:49:53.91 ID:jIqiuHXX0.net
A300のページなんとなく見てたらWindows7のドライバが充実してるのな
もしかしてWin7普通に入れられるのかDeskmini310でWin7インスコでコケたから朗報だわ

937 :Socket774 :2019/01/25(金) 13:23:53.17 ID:+Pbudsah0.net
Win7はBristol Ridge用のドライバみたい

938 :Socket774 :2019/01/25(金) 13:59:32.19 ID:jIqiuHXX0.net
Raven Ridge CPU supports MicrosoftR WindowsR 10 64-bit only.
よくみたらハッキリと書いてあったわw

939 :Socket774 :2019/01/25(金) 16:07:09.31 ID:OKS8krU+0.net
今更鰤使うやつってどれだけいるんだろう

940 :Socket774 :2019/01/25(金) 17:20:47.92 ID:klRRcKt/x.net
DeskminiA300のレビュー動画がようつべにうpされてる

941 :Socket774 :2019/01/25(金) 17:58:27.62 ID:uxsr68VM0.net
3スレ並行進行してるけどここの次スレって立てるの?要るの?

942 :Socket774 :2019/01/25(金) 18:09:57.85 ID:9P8nqBzH0.net
ここはあくまで総合スレだし

943 :Socket774 :2019/01/25(金) 18:15:56.70 ID:uxsr68VM0.net
ワッチョイにこだわらなければ残り2つを使い分ければ事足りると思うのだけど
Deskminiスレがワッチョイ有りだったらよかったのだが

944 :Socket774 :2019/01/25(金) 18:37:05.09 ID:DWxJ5XE50.net
>>940
忍者で笑いを取るサービスはわかるんだけどNoctuaのCPUクーラーを持ってきて欲しかったな
2つのCPUクーラーのうちクーラーマスターのA30は付属と同等だろうから意味がないな
21分の動画でID COOLING IS-40Xが使えることしか収穫できなかった

945 :Socket774 :2019/01/25(金) 18:44:20.83 ID:klRRcKt/x.net
>>944
前半のベンチはどうでもいい感は正直ある。
廉価版のパーツの寄せ集めでないこと、そのサイズの社外品クーラーが付けられることぐらいの収穫
動画内で背面M.2SSDの温度図るとかは用意なさそうだし、こんな感じなのかぐらいの感想で良いんじゃないかと

946 :Socket774 :2019/01/25(金) 18:59:19.47 ID:xJs7JIeT0.net
>>939
確かにスコアがAthlonとかぶるとあらば「脇目ふらずAthlonに注力せい」と言えなくもないが
Athlonの2コア/4スレッドに対しBristol Ridgeは4コア
Zenの清算を圧迫しない限りで選択肢があるのは悪くない

947 :Socket774 :2019/01/25(金) 19:09:22.60 ID:b4MQR/yWM.net
IS-40Xやっぱり使えるのか

撮って出しレビューのレイアウト見てIS-40X行けるんじゃないかと思ってたところなんだ

948 :Socket774 :2019/01/25(金) 19:21:03.41 ID:X5FpLcI40.net
ツクモが予約開始したって

949 :Socket774 :2019/01/25(金) 19:30:14.01 ID:xJs7JIeT0.net
実際に回してみて風切り音が出ないかどうかだな
手持ちのIS-40(おパイポ3本)、CC-02、Zelosを試してみたい

 Scytheさんよぉ 小太刀…小槌…

950 :Socket774 :2019/01/25(金) 19:38:42.78 ID:DWxJ5XE50.net
今はガワを諦めて出たばかりのサイズの大手裏剣参にしようかと思ったりする
ttp://www.scythe.co.jp/cooler/scbsk-3000.html
ガワは薄い木の板で代用を考えている
大手裏剣を使えばCPUだけでなくマザー全体さらにマザー裏にまでエアーフローが行き渡ることになる
マザー裏には大容量2.5HDDも予定しているから

951 :Socket774 :2019/01/25(金) 20:02:59.08 ID:DWxJ5XE50.net
>>948
在庫が40あるからポチってクレカ払いしようとしたら
在庫切れかクレカ番号ミスエラーが出て決済失敗した

40とあるけどカウントダウンされない状態になっているのか?

952 :Socket774 :2019/01/25(金) 20:46:07.66 ID:sDF9wxdP0.net
アークも予約出来るな

953 :Socket774 :2019/01/25(金) 22:15:53.54 ID:0KSyRQKF0.net
清水氏のA300レビュー動画、クラマスのA30を取り付けた時に箱に組み込まなかったのが気になる。
IS-40Xは組み込んだのに。15:40辺りで「横も大丈夫っすね、高さも」と言ってはいるが、仕様上は
IS-40Xよりもちょっと高い48mmなんだが・・・動画には載せなくても、実際に入るかどうかは
確認したんだろうか?これで入らなかったら、「話が違う」「騙された」と非難を浴びかねないし、
知名度もある人だから、実際に確認していないなんてそんなうかつな事はしないと思いたいが・・・

>>944
A30は80mmで25mm厚なんだから、70mmで15mm厚?の純正クーラーよりだいぶ良いだろう。
何より800円未満と猛烈に安い。難点はファンが3ピンである点だけれど、80mmのPWMファンは
1000円くらいで売っているから、換装用に買い足しても合わせて2000円もしない。

954 :Socket774 :2019/01/25(金) 22:31:49.48 ID:0KSyRQKF0.net
Gelid スリムヒーロー リビジョンB
http://www.scythe.co.jp/cooler/cc-shero-01-b.html

A300+Athlon系でのファンレス運用の場合で考えているんだが、サイズから
出ているGELIDのスリムヒーロー(AM4対応のリビジョンB)はどうだろう?
クーラー全体の高さが59mm、ファンの厚さが15.8mmだと、ヒートシンクの
高さは59-15.8=43.2mmで、高さに関しては問題無く収まりそう。
問題はメモリやVRMヒートシンクの干渉の有無だけれど、スリムヒーローと
A300ボードの写真を見ると、VRMヒートシンクよりメモリが危なそうか・・・
でも、スリムヒーローの写真で普通のDIMMメモリに干渉していないから、
やっぱりA300でも大丈夫そう?

955 :Socket774 :2019/01/25(金) 22:43:29.13 ID:9P8nqBzH0.net
>>953
動画にコメントしてきたらどう
いくつか質問に答えてくれてるよ

956 :Socket774 :2019/01/25(金) 22:44:00.38 ID:0KSyRQKF0.net
>>939
クアッドコアAPU FX-8800Pを搭載したMini-ITXマザー、BIOSTAR「A10N-8800E」
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/0124/291705

未だにこういうのが出る位だし、ブルドーザーコアもまだ需要がある・・・のかも・・・

957 :Socket774 :2019/01/25(金) 23:43:04.40 ID:upHXMNHmr.net
Amazonは2月15日〜18日発送から変わらんな

958 :Socket774 :2019/01/26(土) 01:35:22.78 ID:0hj6y4r00.net
素朴な疑問なんだけど、DeskMini A300って、マザーボード上にチップセットが存在しないけど、
するとA300っていうチップはどこにあるの?
ノースブリッジ部分はCPUに内蔵で、サウスに該当する部分がないのがA300っていうイメージ?

959 :Socket774 :2019/01/26(土) 07:17:31.94 ID:gAquNss40.net
>>958
YES!YES!

960 :Socket774 :2019/01/26(土) 07:18:32.63 ID:SYF/lNTm0.net
a300の2.5インチストレージは厚さ何mmまでokなんだろう?
マニュアルや仕様に載ってないんだよな
15mm可なら、hddで4Tの物が載せられるんだが

961 :Socket774 :2019/01/26(土) 07:24:48.35 ID:P32yfjNHH.net
A300M-STX

https://cdn01.hardwareluxx.de/razuna/assets/1/000E9777458E46E79B3E7769E72278BA/img/0CF2397AD8AB45C2834A4FEFD8589E2F/ASRock_CES_2019_06_0CF2397AD8AB45C2834A4FEFD8589E2F.jpg

https://ithardware.pl/admin/ckeditor/filemanager/userfiles/PawelCzajkowski/2019/01/asr1.jpg?time=1547041306389

違いが倍率ロックフリーか、CPUのPCIEレーン分割対応かくらいだから、
チップはないのかも

あるいはサブストレートに載ってるあからさまなチップがないだけとか

962 :Socket774 :2019/01/26(土) 08:40:42.51 ID:fV/DoEYCM.net
Thunderbolt3付きのmini-stx頼む

963 :Socket774 :2019/01/26(土) 08:40:50.38 ID:7ndsjdyD0.net
A300ってやっぱりPCH無し構成の事なのか

964 :Socket774 :2019/01/26(土) 08:52:13.88 ID:Gm2ZKk2H0.net
>>960
エルミタのA300レビュー3ページ目の写真を見るに、函体に入れる時の爪の穴との
スペースの余裕を考えると、9.5mm厚でもいけるかどうか怪しいかも・・・

965 :Socket774 :2019/01/26(土) 09:20:02.89 ID:yqzZzvso0.net
>>960
ケースが共用ぽいからintel系と同じく9.5mm

966 :Socket774 :2019/01/26(土) 10:18:42.89 ID:oXsVqj7P0.net
DeskMini A300のようつべレビュー
コメント数すごすぎなんだけど需要どんだけあるねん

967 :Socket774 :2019/01/26(土) 10:23:28.98 ID:oXsVqj7P0.net
DeskMini専用スレ立ってるんだけど今更?
Mini-STXスレにサブタイトルでDeskMini付ければいいんちゃう

968 :Socket774 :2019/01/26(土) 10:33:48.10 ID:/kZNkY7c0.net
我々は我々の道をゆくだけだ たとえ神の理と敵対することになろうとも

969 :Socket774 :2019/01/26(土) 10:35:13.75 ID:Pqfhgb260.net
>>966
見て見たけど負荷かけても温度低いな凄いわ
付属のファンで十分みたいにも言ってる

970 :Socket774 :2019/01/26(土) 10:45:01.05 ID:iGR5Kpo00.net
>>966
コレ?
https://www.youtube.com/watch?v=ZEstAQWGYow

971 :Socket774 :2019/01/26(土) 11:49:55.36 ID:oXsVqj7P0.net
>>970
そう、その人
正直DeskMiniは自作erの狭い世界の話かと思っていたから
一般人でも欲しい人が多くいるのは驚いたよ

972 :Socket774 :2019/01/26(土) 11:52:35.80 ID:DuKBGNeU0.net
一般人だけど小さいPC欲しくて調べてて行き着いた先がここ
自作デビューするとは思わなかった

973 :Socket774 :2019/01/26(土) 12:06:13.32 ID:vIWc5GlKd.net
>>967
ヒステリー起こしたおっさんががワッチョイ無しで立てた隔離スレがあるんだけど、それを本スレにしようと唐突に立てたのがdeskminiスレ
相手にするべきではない

974 :Socket774 :2019/01/26(土) 12:21:28.95 ID:sjllofvCa.net
ベアボーンは自作とは言わないから

975 :Socket774 :2019/01/26(土) 12:25:30.25 ID:fV/DoEYCM.net
やっぱシリコンの石探しからだよな

976 :Socket774 :2019/01/26(土) 12:50:16.30 ID:Gm2ZKk2H0.net
強力グラフィクスで長く使えそうな格安CPU
https://zigsow.jp/review/620/348898

上のレビューを見ると、WraithStelth(その上位のWraithSpireも?)の
ファンをヒートシンクにとめるビス穴の間隔は80mm相当なんだな。
2400Gや2200GをA300で使う場合、元々のファンを80mm25mm厚の
PWMファンに換装するだけでよさそうだな。80mmファンでよければ
NH-L9aもIS-40XもA30も要らないかも・・・?

977 :Socket774 :2019/01/26(土) 13:18:41.56 ID:oXsVqj7P0.net
それはそうよ
冷却だけならレイスや付属で十分だもの
静音したい人がNH L9a-AM4やIS-40Xを買う

978 :Socket774 :2019/01/26(土) 13:23:01.65 ID:wh6y9WwD0.net
>>973
Mini STXスレはpart1からワッチョイ無しでやっていた
ワッチョイつけろというやつが荒らし
わざわざ過去ログあさって粘着叩きするためにワッチョイをつけようとする

個人情報も多く漏れるしワッチョイはつけるほうがアホ

979 :Socket774 :2019/01/26(土) 13:26:02.50 ID:90+Kohob0.net
はい、いつもの子登場

980 :Socket774 :2019/01/26(土) 13:32:26.01 ID:wh6y9WwD0.net
いいかげん、ワッチョイ禁止のスレのほうをつかえよ
そうすればSTXスレとdeskminiの2個におさまる

ワッチョイつけたほうが荒れるし、セキュリティが
低下するのは過去の例ではっきりしただろ

>>967
deskminiスレに書く人も出始めたしもうだめだろ
スレッド3つに分裂してdat落ちの確率が高まってきた
Mini STXスレはほとんどdeskminiの話題だから作る意味なかったのにアホが立てやがった

981 :Socket774 :2019/01/26(土) 13:34:48.26 ID:wh6y9WwD0.net
ワッチョイ禁止は下のスレな

Mini-STX 総合 -08-
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1531355742/

これ使っておけば何も問題おきなかった。
ワッチョイなければ粘着荒らしもわいてこないしスレッドがより平和になる

982 :Socket774 :2019/01/26(土) 13:39:06.85 ID:90+Kohob0.net
いつもの子が癇癪おこしてる

983 :Socket774 :2019/01/26(土) 13:40:12.39 ID:EPg84NvVa.net
dat落ちの心配はしてないが情報が分散するのは面倒
ワッチョイがどうしてもいるというならここは続行するしかないけど

984 :Socket774 :2019/01/26(土) 13:41:41.10 ID:EPg84NvVa.net
>>980-981
ワッチョイ禁止ってどういう意味?
ワッチョイ無しなだけだろ

985 :Socket774 :2019/01/26(土) 13:43:36.58 ID:wh6y9WwD0.net
製品や技術やPCの話題を語るためにここをのぞいているはずだ

ワッチョイをつけてしまうとすぐに特定人物に執着する奴のレスばかりになる。

さっそくきただろ?
>>979 >>982 みたいなやつな
他人の時間を奪う無駄な書き込みばかりになってしまう

時間を無駄にしたくない人はワッチョイ禁止のほうを使ってほしい

Mini-STX 総合 -08-
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1531355742/

986 :Socket774 :2019/01/26(土) 13:45:02.90 ID:90+Kohob0.net
いつもの子避けにワッチョイ必須
無いと3.5インチHDDガーでスレが埋まる

987 :Socket774 :2019/01/26(土) 13:45:27.49 ID:KT/h++FA0.net
>>972
逸般人へようこそ

988 :Socket774 :2019/01/26(土) 13:47:37.44 ID:wh6y9WwD0.net
>>984
恨みを持ってる粘着キチガイがいて
ワッチョイつけると俺や、俺と同じISP使う人のレスに対して
全否定したりケンカふっかけてくるんだよ。
もうそれが何年も続いてる。

だからみんなの時間無駄にしないためにワッチョイ禁止のスレでやろうってことよ

ワッチョイ無しと書くとまたつけると暴れるやつがでてきてワッチョイ付きでたっちゃうから
テンプレート、スレタイ含めてワッチョイ禁止にしよう、というのが下のスレ。
Mini-STX 総合 -08-
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1531355742/
今はテンプレに禁止の文言はいってないけど次たてるときは必ず入れる。

989 :Socket774 :2019/01/26(土) 13:47:45.15 ID:EPg84NvVa.net
>>976
ヒートシンクが周辺パーツに干渉するから削りでもしないと無理って話だけど

990 :Socket774 :2019/01/26(土) 13:51:42.69 ID:1vhVq9ir0.net
自らワッチョイの必要性を証明しているな

991 :Socket774 :2019/01/26(土) 13:54:01.16 ID:EPg84NvVa.net
自らキチガイ本人って認めたらな

992 :Socket774 :2019/01/26(土) 13:56:44.88 ID:EPg84NvVa.net
迷惑度は圧倒的に3.5インチ野郎のほうが上だけど本人はわかってないなw

993 :Socket774 :2019/01/26(土) 13:57:23.06 ID:wh6y9WwD0.net
>>990-991のようにすぐ特定人物の話題ばかりになる。

時間を無駄にしたくない人は下をつかってくれ

Mini-STX 総合 -08-
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1531355742/

994 :Socket774 :2019/01/26(土) 13:57:27.26 ID:90+Kohob0.net
いつもの子、相変わらず早口

995 :Socket774 :2019/01/26(土) 13:58:23.77 ID:90+Kohob0.net
いつもの子が騒がない方が時間を有効に使える現実

996 :Socket774 :2019/01/26(土) 13:59:35.55 ID:wh6y9WwD0.net
>>992
論理的に考えろよ

俺の関連する書き込みが嫌いならば、俺の書き込みが減る方法を考えろよ
それがワッチョイ禁止だっての

997 :Socket774 :2019/01/26(土) 14:01:40.02 ID:wh6y9WwD0.net
時間を無駄にしたくない人は下をつかってくれ

Mini-STX 総合 -08-
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1531355742/

粘着荒らしキチガイは俺の書き込みを特定できないと困るから必ずワッチョイ付で
たててくるだろうがそっちは無視してくれ
そうしないとキチガイ荒らしの思うつぼだ

998 :Socket774 :2019/01/26(土) 14:04:49.63 ID:wh6y9WwD0.net
うめ、うめ

平和に語りたい人は下をつかってくれ。
もうワッチョイ議論も俺の話題のレスもうんざりだろ
ワッチョイなしにすれば平和にもどれる。

Mini-STX 総合 -08-
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1531355742/

999 :Socket774 :2019/01/26(土) 14:06:58.15 ID:wh6y9WwD0.net
埋め立て

次は荒れない下でSTXを語りましょう

Mini-STX 総合 -08-
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1531355742/

ワッチョイ付きでSTXスレをたてるやつはそいつが粘着キチガイ荒らしだから
そこは無視してくれ
荒らしの思うつぼだ

1000 :Socket774 :2019/01/26(土) 14:11:00.83 ID:nXbvIIpC0.net
持ってもいないし買う気もないのにいつも文句ばっかり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★