2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダイ】第9世代Coreお葬式会場【研磨】

1 :Socket774:2018/10/25(木) 02:43:31.07 ID:9mLOMCFc.net
第9世代Coreはソルダリング復活もOC性能は不十分。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1149267.html

これまで、Intel CPUでオーバークロックの結果を出そうとするならば、殻割りをしてTIMを塗り替えるだけである程度良い記録が狙えたが、
第9世代では殻割りをしたうえで、難易度の高いインジウムの除去を行ない、さらにリスクが高いダイ研磨をしなければならなくなった。
ソルダリングの採用により、オーバークロックがより狭き門になってしまったと言える。
https://i.imgur.com/B0TFTaE.png
https://i.imgur.com/37jybBl.png

2 :Socket774:2018/10/25(木) 02:46:15.85 ID:9mLOMCFc.net
関連スレ

【LGA1151】Intel CoffeeLake Part48【14nm++】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1540295039/

■ Intel CPU等に深刻な欠陥 28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1540247966/

Intel、不公平ベンチマークデータを公開し炎上
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1539400530/

脆弱性隠蔽のIntel、振るわぬ株価と狭まる包囲網
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1539338480/

Intel、グラフィックドライバーにも深刻な脆弱性
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1539161853/

3 :Socket774:2018/10/25(木) 02:49:38.18 ID:9mLOMCFc.net
販売数
https://i.imgur.com/o1lGFPP.png

販売シェア、週間販売数、価格推移
https://i.imgur.com/iWQDvNv.png

売り上げベース
https://i.imgur.com/hE5IFXS.png

4 :Socket774:2018/10/25(木) 02:54:57.13 ID:9mLOMCFc.net
関連記事 

2018年1月10日 Linus,Intel相手に“おこ始め”―「メルトダウン」で幕開けの2018年
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201801/10

2018年1月18日 / 13:00 / 13日前
インテル半導体、新世代でも再起動頻発の可能性 パッチの問題で
https://jp.reuters.com/article/intel-chip-idJPKBN1F70D4

2018年01月23日 17時38
Linus Torvalds氏、IntelのSpectre/Meltdownパッチに怒る「完全に完全にゴミだ」
ttps://linux.srad.jp/story/18/01/23/078252/

2018年1月29日
Linux 4.15が正式リリース, Meltdown/Spectreにフルパッチ対応
https://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201801/29

2018年1月30日
マイクロソフト、緊急アップデートを公開 インテルパッチ無効化
https://jp.reuters.com/article/cyber-intel-microsoft-idJPKBN1FJ0J2

5 :Socket774:2018/10/25(木) 02:55:50.92 ID:9mLOMCFc.net
intelと脆弱性
2017年
06月01日 Googleが関係者へ「Spectre」情報を報告
07月28日 Googleが関係者へ「Meltdown」情報を報告
2018年
01月01日 Intel CPUのセキュリティ上のバグの存在を指摘する記事が公開される
01月02日 「The Register」が、IntelのCPUに欠陥があると発表
01月03日 「Google Project Zero」が脆弱性の詳細情報を公開
01月03日 やっとIntelがCPUバグの存在を正式に認める(脆弱性「Meltdown」「Spectre」)
01月04日 Microsoftが緊急の更新プログラムを公開
01月12日 Intelが「Microcodeに不具合が確認された」と一部の顧客へ忠告していると報道
01月17日 Intelが複数のCPUで同問題が確認されていることを報告
01月22日 Intelが不具合の調査が終わるまでアップデートを見送るよう発表
02月05日 「Meltdown」「Spectre」を狙うマルウェアサンプルが大量に発見される
03月28日 Spectre系の脆弱性「BranchScope」、Intel製CPUで実証される
04月05日 Intelが旧型CPUの「Spectre」対策中止を発表
05月07日 IntelのCPUに新たな8つの脆弱性が発見、うち4つは「高い危険性」
05月22日 新たに「Meltdown」「Spectre」関連の脆弱性が2件見つかる
06月15日 Intelプロセッサに新たな脆弱性、投機的実行機能に関連
06月27日 IntelのCPUに新たな脆弱性「TLBleed」が見つかる
07月05日 「Meltdown」と「Spectre」は脆弱性か?欠陥か?
07月12日 またまた「Spectre」関連の新たな脆弱性が見つかる。Intel、ARMに影響
07月24日 新たな脆弱性「SpectreRSB」が見つかる
07月27日 Spectreより危険度の高い脆弱性「NetSpectre」が見つかる
08月14日 新たな脆弱性「Foreshadow」(L1TF)が見つかる
08月23日 Intel社が脆弱性対策で低下するマイクロコードアップデート前後のベンチ比較を禁止
08月23日 批判され、Intel社が↑の「ベンチ比較を禁止」を撤回
08月31日 「Intelの脆弱性情報の開示が遅すぎた」ことでLinux開発者が大変な目に遭っていたことが発覚
09月11日 情報漏洩やサービス運用妨害(DoS)、権限昇格、任意のコード実行などにつながる恐れの脆弱性が複数見つかる

6 :Socket774:2018/10/25(木) 10:38:40.60 ID:FrWR0MsW.net
.               ____
              |    l`i
              |  9 | |
              |  9 | |
              |  0 | |
              |  0 | |
              l  K | |
              |    | |
           _i二二二二iュ_
          i,,_,, ..,,,,, .. ...,,,|_,,!、
     _,_,,..‐''"゙´""''"   "";: ;:; ;;:ヽ,、
 ‐''"゙´    "" "".   """ . ",, ""/;
" ,,,   """ ,,,  "   ,, ," "" "" /:;;
    ""   ""  "  "",, ""/;;;::;;            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
""  ,,. " ,, ,,  " ,,   " ""/;;;::::::;         d⌒) ./| _ノ  __ノ
                               ―――――――
.                               企画・製作 Intel

7 :Socket774:2018/10/25(木) 12:02:57.29 ID:EkJijnJW.net
【大悲報】i9 9900K、消費電力260W以上、100度を超える爆熱CPUだったw
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1540019319/

  10月15日  10月16日  10月17日   10月18日      10月19日               10月20日
    ↓     ↓      ↓       ↓          ↓                  ↓
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧     ∧ ∧    ┃  |l、{   j} /,,ィ//,|          ∩____∩
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩ ∩(・∀・)∩  ┃  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        | ノ 淫厨  ヽ/⌒)
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /   丶    ,/   ┃  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |        /⌒)(゚)   (゚) |  |
 〜(   (     ヽ  )つ 〜( ヽノ   ((( )   ) ))) ┃  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人       / /  ( _●_)  ミ /
   (/(/      (/     し^ J     し し    ┃ ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトゝ     (  ヽ  |∪|   ,/
                                 ┃  ヽ iLレ  u' ;| | ヾlトハ〉     \   ヽノ  /
                                 ┃   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     /       /
                                 ┃  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ   |         /

8 :Socket774:2018/10/25(木) 12:04:48.80 ID:EkJijnJW.net
「さらに延期・・・」(10/24)・・・複数ショップ店員談
http://www.gdm.or.jp/voices/2018/1024/281278

深刻な品不足のようだ・・・。当初10月27日(土)11:00から販売が予定されていた「Core i9-9900K」だが、
今週代理店より「さらに遅延」の連絡があったという。理由は確保できる数が少なく、各ショップへの割り当てができないため。
ちなみに再度設定された発売日は11月2日(金)11:00。とは言え、さらに延期される可能性もあるようだ。

9 :Socket774:2018/10/25(木) 14:13:05.65 ID:FrWR0MsW.net
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ 高消費電力  ̄ ̄) ̄ 高 価 格  ̄)  ̄ ̄ 高 発 熱  ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
 |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄ |
  \         /-‐´   |     /-‐´   |     /-‐´   |
   ヽ        丿___/     丿___/    丿___/
                                          ┼─┼
 三|三      |      /  __   | __|_  ._|_ \   |三|三|三|    |   /
  |_        |      |         |    |     _|_     | ├─    /~| ̄/ヽ
  └─|     /\     |         |  __|   / |  ヽ    | └──┐ |  ∨   |
 / | \  /    \   レ  \_   レ \ノ\  \ノ   ノ  / / | | ヽ 」  \ノ   ノ

    |      _|_     _/_
 |__|__|    \|/     /    \  |    \
    |      ̄ ̄| ̄ ̄   / ___|     |    |
|__|__|    / | \     \ノ\     レ     ○

10 :Socket774:2018/10/25(木) 15:03:28.03 ID:7qLr1XMC.net
第9世代深夜販売の状況。
秋葉原3店舗で計5個のお買い上げ。
http://www.gdm.or.jp/crew/2018/1020/280697

一方でThreadripper2990WXの深夜販売。
秋葉原2店舗で計25個のお買い上げ。(ちなみにこちらは一個20万オーバーの高額プロセッサ)
http://www.gdm.or.jp/crew/2018/0814/272846

11 :Socket774:2018/10/25(木) 15:24:41.02 ID:5C1auq0h.net
日尼で9900K予約したユーザが歓喜のkonozama体験!

---珈琲スレより引用---
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。

誠に申し訳ございませんが、以下の商品について、当サイトの予約開始前の注文であったことがわかりました。そのため、やむを得ずご注文商品をキャンセルさせていただきました。

INTELインテルCPUCorei9-9900KINTEL300シリーズChipsetマザーボード対応BX80684I99900K[BOX]

このたびは、ご注文商品をキャンセルする結果となり、お客様にご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。
---引用終わり---

12 :Socket774:2018/10/25(木) 15:28:20.25 ID:5C1auq0h.net
この後も
日尼逝ったあああああああああ
と歓喜の声が続々とw

13 :Socket774:2018/10/25(木) 15:56:10.29 ID:0r/YeLyY.net
この先ももうダメみたいですね…

14 :Socket774:2018/10/25(木) 15:57:02.73 ID:R+TWy53F.net
Intelも落ちぶれたもんだ

15 :Socket774:2018/10/25(木) 15:58:30.21 ID:Ys4E8qSy.net
悪いニュースしかなくて悲しい

16 :Socket774:2018/10/25(木) 16:17:45.25 ID:HntSk6VH.net
でも、intelにはジム・ケラーがいるから

17 :Socket774:2018/10/25(木) 16:33:48.27 ID:YmKdc0xQ.net
この品不足はいつまで続くんだ

18 :Socket774:2018/10/25(木) 17:04:23.34 ID:5C1auq0h.net
>>16
新アーキテクチャのサフィアラビットが出るのは4年以上先よw

19 :Socket774:2018/10/25(木) 17:05:37.02 ID:5C1auq0h.net
>>17
淫の14nmプロセスのライン増設が完了する来年春まで

20 :Socket774:2018/10/25(木) 17:08:12.46 ID:5C1auq0h.net
今、投資してラインの増設工事中らしい。
新しいライン設備が出来ても試験生産して不具合を潰してからでないと、大量生産出来ないので半年は優にかかる。

21 :Socket774:2018/10/25(木) 17:43:54.27 ID:xvFh4KRv.net
発売前からボロクソ言われてて草

22 :Socket774:2018/10/25(木) 18:26:29.90 ID:20GpfaGF.net
黙祷。チーン

23 :Socket774:2018/10/25(木) 22:46:55.28 ID:Nt5fAflj.net
ち〜ん

24 :Socket774:2018/10/25(木) 23:41:38.66 ID:tGGq+e6l.net
>>8
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
 U   j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   物売るっていうレベルじゃねぇぞ!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |

25 :Socket774:2018/10/25(木) 23:42:30.51 ID:hZH0MPlh.net
今まで殻割りなんか猿でもできるわwwwって煽ってたみたいに
ハンダこそげ落としたりダイ研磨すんのもそのうちできて当然やって当然扱いになるんだろうか
流石にないか

26 :Socket774:2018/10/25(木) 23:51:10.36 ID:tGGq+e6l.net
第9世代Coreはソルダリング復活もOC性能は不十分。殻割り+ダイ研磨なら13.5℃低下
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181022-00000140-impress-sci

27 :Socket774:2018/10/26(金) 02:03:51.06 ID:OMSCBrRY.net
淫厨「ソルダリング復活で完全勝利!空冷で5GHz常用可能!」

ソルダリング復活で完全勝利 ⇒ 第9世代では殻割りをしたうえでリスクが高いダイ研磨が必要
空冷で5GHz常用可能 ⇒ 消費電力260W以上、100度を超える

おまけに極度の品不足で2度の発売延期(11月2日も確定ではない)

28 :Socket774:2018/10/26(金) 04:41:24.58 ID:FbqGm5ZS.net
ダイ研磨中に静電気でバリッっとなってCPU死亡とかしないの?

29 :Socket774:2018/10/26(金) 07:15:46.95 ID:Uk/nVR/2.net
研磨大戦

30 :Socket774:2018/10/26(金) 07:42:09.60 ID:4oYx1yMn.net
やっぱりゴミだったかw  

31 :Socket774:2018/10/26(金) 07:55:53.56 ID:OMSCBrRY.net
申し訳ございませんが、
只今品切れ中です。
在庫目安 11/02(金) AM11:00 に発売延期(予約は行いません)
https://www.1-s.jp/products/detail/190314?name=i9+9900k&search_type=%2Fproducts%2Flist%2F&search.x=0&search.y=0&transactionid=c55ee21ba8c9c2c7b5b50a358a7e8bbcc0908c44

32 :Socket774:2018/10/26(金) 08:23:30.89 ID:sn/FN9b5.net
(とある淫厨さんの弁)
日尼キャンセルですっかり熱が冷めてしまった。マジで負け惜しみじゃなくて
なんで昨日まであんな熱中してたんだろうw

33 :Socket774:2018/10/26(金) 10:10:10.99 ID:/1Vj2GfX.net
>>32
その人、悪夢から覚めて良かったじゃん!

34 :Socket774:2018/10/26(金) 10:20:11.39 ID:suX75fd1.net
笑うわw

35 :Socket774:2018/10/26(金) 11:02:40.31 ID:PmP84zWQ.net
 
.    .          / ̄\
.              | Intel. |
.              |.9900K|
               \_/
              __|_
           /ノ :::: ヽ:: \    おいコラ!
          /=・=::::: =・=:: :::\   なんで発売延期するんだ
          |  .(__人__)   :::::::|    ハッキリしてくれよ!
          \.... ノvv/  ::::, /    こちとら、気が短けぇんだよ!
.            >/  /'´ ´  \  
          / (__ ノ       \ |i |i
.         /          ヽ !l ヽi
         (   丶- 、        しE | |i
       _|__  /:::::::::::::      .ヽ/ |
      / Intel \::::::::::::::::     ,レY^V^ヽ |
    / :::::::::::   \  ̄ ̄ ̄ ̄// |    |  ガラガラ…
   / <○>::::::<○>  \ |不|  // :|   A
   |    (_人_)      | |良| //  :|   /ヾ',
   .\           /. |品| //  :|  :||-O|
  . /|         \   ̄//    | /\!/
   //|        __  ',  //___,|,/
  .( ̄\    /  _  \| //
  '=UUU==UUU===_/ 静かにしろ!
    |            |

36 :Socket774:2018/10/26(金) 12:12:44.95 ID:iG9rVEor.net
惨めやなあ

37 :Socket774:2018/10/26(金) 13:06:16.60 ID:g7FVz4Pr.net
カスやん 

38 :Socket774:2018/10/26(金) 13:18:23.51 ID:wL+Q8lt2.net
ち〜ん(笑)  

39 :Socket774:2018/10/26(金) 13:21:19.73 ID:MyDA10sY.net
工場が間に合わないとか
プロセスルール小さくできなくて爆熱とか
歩止まり悪すぎて商品の数が確保できないとか
これって長年の2番手メーカーのいつもの姿じゃん
なんでインテルがこんなことになってんの?

40 :Socket774:2018/10/26(金) 13:21:43.19 ID:lQSdUoHy.net
お葬式だね

41 :Socket774:2018/10/26(金) 13:24:20.61 ID:HNXl+vAl.net
くすくす 

42 :Socket774:2018/10/26(金) 13:32:45.63 ID:/SqBLDL7.net
ゴミだな…

43 :Socket774:2018/10/26(金) 13:37:59.78 ID:7Yqw1pFV.net
はいさい

44 :Socket774:2018/10/26(金) 13:42:03.37 ID:dfQbQhMn.net
次の欠陥品どうぞ〜

45 :Socket774:2018/10/26(金) 13:48:21.87 ID:640r1jBs.net
もうよみがえらなくていいぞ

46 :Socket774:2018/10/26(金) 13:53:04.43 ID:5h5gwcVb.net
ほいせ 

47 :Socket774:2018/10/26(金) 14:00:21.96 ID:mPh2qXio.net
笑える  

48 :Socket774:2018/10/26(金) 14:25:13.13 ID:t+TMdwKL.net
>>39
AMD陣営のCPUダイを2個とか4個くっつける作戦に1個の大きなダイで対抗しようとしたら歩留まりの悪さがシャレにならなくなっただけでは

49 :Socket774:2018/10/26(金) 14:27:43.39 ID:KHbGc1nI.net
>>48
それ10年くらい前にどっかで聞いた話だなぁ

50 :Socket774:2018/10/26(金) 14:41:16.51 ID:uBgQ8BAf.net
       : : : : : : : : : : : : : : :::。 : :  _  /⌒ヽ : 。: : :
      :。: : : : : : : : : :/. : : :    / /  ̄ `ヽ  . : : : : : :
     : : : :::。 : : : : : :::/. : :.。  /  (リ从 リ),)ヽ  : : : :: :
      : :::。 : : : : : : ::。/. : : : :   | | |  . ' .Y |  :: 。 : :
     :。 : : : : : : : : ::./. :::。 : ::  | (| | " ヮ " |; |   : : : :: 。
    : : : : : : : : : : :/ : : : : : : :   | ヽ`>、_ .ノ_ノ  : : : : : :
    : : : : : :。 : : : :::/. : : : : : : ::  |l (⌒) [水] l    : : : : : :
   :::。 : : : : : : :::☆ : :.。 : : :。  |l /| └n/l二二二l .... : : : :
  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :....   リ/ `ー`// Intel. / ... 。 : : :
 : : : : : : : : : : : : : : 。: : : : . . . . . .     l/9900K/ . . . . ... : :
: : : : : : 。 : : : : : : : : : : : : : : : . . . . . .      ̄ ̄ ̄ . . ... : : : : : :
  .. :..      __  ..: : : : : : 。 : : : : : : : : : : : : : : : . . . . .
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ .. 
     ∧∧ |: |      君のことは忘れないよ・・・
     /⌒ヽ),_|; |,_,,      
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;

51 :Socket774:2018/10/26(金) 15:11:45.38 ID:/hSSJooC.net
9900KもRTX2000番代も酷評されてるのに世界的に売り切れなんだよね・・・
意味わからんよ。

52 :Socket774:2018/10/26(金) 15:19:58.52 ID:ioQsfTk6.net
完動して限界までぶん回せるコアはそこまで取れないんだろう
歩留まりがシャレにならんことになってる疑いが強い

53 :Socket774:2018/10/26(金) 15:58:15.08 ID:t+TMdwKL.net
そして大量に生産されるゴミ
下位クラスがいっぱい出てくる予感

54 :Socket774:2018/10/26(金) 16:45:34.95 ID:q/GPJ1L/.net
>>51
両方かなりプロセスに無茶こいた設計だから
数が取れない
RTXはデカすぎるし99kはクロックとパワーで無理してる

55 :Socket774:2018/10/26(金) 17:54:02.50 ID:WEMSqhcF.net
RTXの方はまだ性能が順当に延びてるだけいいと思う


問題はi9 9900Kの方

56 :Socket774:2018/10/26(金) 19:05:10.68 ID:uBgQ8BAf.net
>>55
9900Kも性能伸びてるじゃん。消費電力や温度も一緒に伸びてるけどw

57 :Socket774:2018/10/26(金) 19:25:30.88 ID:MyDA10sY.net
>>53
まあ、クロックが80%にダウン、電圧ちょい下がって消費電力60%、で、3万円、とかの方が爆発的に売れそうな・・・・
せめてパッケージングだけでも放熱しやすい構造にして、やればよかったのにね。
カラ割りして研磨してダイとの距離を縮めたらコア温度随分下がるんでしょ?
どこのメーカーもそうだけど、なんで熱の籠もりやすい構造にしてんだか。

58 :Socket774:2018/10/26(金) 19:38:46.44 ID:3p6VgSJI.net
>>57
AMDは違うぞw
ダイ面積広くハンダも優秀で放熱性は.から割り職人のお墨付きw

59 :Socket774:2018/10/26(金) 20:26:19.78 ID:MyDA10sY.net
いや、割る前後で大幅な性能差が生じない程度に、もともとの殻を放熱性に優れた構造で作っておけと。
昔サンダーバードアスロンで自作したけど、あれは小さい面積のコアが剥き出しで欠けさせてしまう人が続出で、結局ツライチにするための銅製パネルがサードパーティから出た。
あのパネルを標準装備してコアは剥き出し、っていうのでいいじゃん?

で、今回のインテルのカラ割り記事みると、前後で随分性能差が出るみたいだから、タダでさえ爆熱で歩留まり悪いんだったら、ローコストで出来る改善すりゃいいのにね、と。
そしてAMDもコア剥き出しの時代に戻ろうぜ。

60 :Socket774:2018/10/26(金) 21:20:56.83 ID:OMSCBrRY.net
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   VRMとコンデンサは炎上する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l

61 :Socket774:2018/10/26(金) 21:42:44.71 ID:wvISiEtA.net
いっその事9900kはヒートスプレッダ無しのコア剥き出しで発売した方が良かったんじゃないか?
それならコアのかさ増しも要らんし、大体買う連中は価格的にもそういう人達が大多数を占めるだろうしな。

62 :Socket774:2018/10/26(金) 21:44:51.67 ID:ADLZo0Nz.net
販売数
https://i.imgur.com/o1lGFPP.png

販売シェア、週間販売数、価格推移
https://i.imgur.com/iWQDvNv.png

売り上げベース
https://i.imgur.com/hE5IFXS.png

63 :Socket774:2018/10/26(金) 22:19:21.97 ID:9djj7GQr.net
>>62
intel販売落ちてるけど、単価爆上げだな。

64 :Socket774:2018/10/26(金) 22:39:47.88 ID:A0oRNaIX.net
惨めやねえ

65 :Socket774:2018/10/26(金) 22:41:13.22 ID:vAmB6/cR.net
>>63
超黒字
多分品薄商法

66 :Socket774:2018/10/26(金) 23:29:41.53 ID:MyDA10sY.net
熱とか電気代とかどうでもいいから、とにかくトップスピードが欲しいという連中にとっては品薄商法はすごく効くと思う
俺は最大で100ワットちょいぐらいまでしか買わないようにしてるけど、マニアにとってはこの製品でも十分魅力的なんだろう
グラボもハイエンド熱すぎだよ・・・・

67 :Socket774:2018/10/26(金) 23:42:16.32 ID:suX75fd1.net
>>65
dellとかに商品を無理やり買わせたんでしょ
ファイナルファンタジーと同じだよ
中間にいるメーカーや問屋から先に死んでいく
現にパーツは品薄でもPCはダダ余り

68 :Socket774:2018/10/27(土) 00:06:56.11 ID:oCKlLqPp.net
    !  |:::::::::::::淫厨::::::::::::::::::::::::::::::::::::| /
^''ヽ  |.  |:::::::::::::::;-==ニヽ::::/ ̄ ̄~^i:::::| (
⌒ヽ\|  |゙^'=;;:::((ニ)-ノニ//   i  |:::::! ヽ ・  A 
   ヽ | .|_,,... -=ー''ニ^^゙゙゙'  , ‖  |::/   ) ・  M 
 ク V  !    /,/i' υ  /'!  i  レ   /. ・  D 
 ク  i ノι  //L!i i    i _| ,.ノ  /    /. ・  に  
 ク ( /   i.i土|.i ヽ.._,   r=、 /    (   ・  勝  .
. ・  |/|    |.|土| ! i^  /   ゙"     ). ・  て  
. ・  ! !  ,,..じ  {_レ^|   /    οΟ /  !  る 
. ・ ノ  ゙''"       !...ノ        (
   ノ 0.ο                  ヽ

69 :Socket774:2018/10/27(土) 00:53:21.50 ID:lq21ALzK.net
ばーか

70 :Socket774:2018/10/27(土) 01:18:40.99 ID:omzvprjx.net
コアむき出しならスッポンの事故も減るからなあ

71 :Socket774:2018/10/27(土) 07:30:01.82 ID:HW4oXfl1.net
カス

72 :Socket774:2018/10/27(土) 09:21:50.28 ID:f6r8CIYF.net
>>70
昔、コアごとひん剥いてたやつがいた気が留守

73 :Socket774:2018/10/27(土) 09:45:26.29 ID:9NsHxcp2.net
なむなむ

74 :Socket774:2018/10/27(土) 10:28:42.92 ID:XgPDimlP.net
ソルダリングのインジウムって吸い込むと発ガン性がなんとか

75 :Socket774:2018/10/27(土) 10:30:22.79 ID:1uS1rhuV.net
さよなら  

76 :Socket774:2018/10/27(土) 10:59:14.09 ID:yQtuh8Yb.net
死ねw

77 :Socket774:2018/10/27(土) 11:32:36.18 ID:o3MRCx2W.net
壊れまくってるな 

78 :Socket774:2018/10/27(土) 12:04:48.01 ID:X1/P0S0F.net
ほい!

79 :Socket774:2018/10/27(土) 12:16:14.31 ID:K/0ar4wP.net
だめだね

80 :Socket774:2018/10/27(土) 13:07:41.00 ID:nYjuaKxa.net
おしまい。

81 :Socket774:2018/10/27(土) 13:10:32.85 ID:wZCN6Om/.net
 
                   / ̄ ̄ ̄\
                 / ─    ─ \
                /  (●)  (●)  \
                |    (__人__)    |  9900Kどこにも売ってないおw
                \    ` ⌒´    /
                /           \
                /             }
__________{  ヽ,________ノ.- ノ_
      /        \___ヽ       と)_/   \
     /        ┌─────━┿┷┸┐   \
   /          │┃┃│┃┏iiiiiiiii     |     \
  /           │┃┃│┃三 ∞∞ .. .=│      \
               │┃┃  ┃三  回  ≡┤
               │....... .....┏田°° ....≡┤
               │   ロ┛   ≡≡≡ ・ │
               └─━──==─━──┘

82 :Socket774:2018/10/27(土) 13:12:20.81 ID:wZCN6Om/.net
>こっちも日尼エディオン強制キャンセルきた
>日尼Amazon Japan G.K.も強制キャンセルだったから
>残るはもう米尼しかない

9900Kは年内に入手出来たらラッキーか?

83 :Socket774:2018/10/27(土) 13:47:45.53 ID:JRZQNHjC.net
正直、Zen2がよっぽど脅威でなきゃこんな無理矢理なリリースはIntelやんないはずなんだよw
年越したらすぐZen2発表で遅くても春先には並ぶと

84 :Socket774:2018/10/27(土) 14:25:13.57 ID:i1gIyHnh.net
┌──────────────────────―─―┐
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                9900K                      |
│               ( ・∀・)                |
│               (    )                 |
│               | | |                     |
│               (__)_)                  |
|                                      |
│          来年までそのままお待ちください         |
│                 Now Waiting                 |
│                                      |
│                                      |
|                                      |
|                                      |
└───────────────────────――┘

85 :Socket774:2018/10/27(土) 14:35:17.02 ID:kofDr8Ih.net
俺は冷蔵庫の中で使ってるから余裕で爆速ヒエヒエコアだはw

86 :Socket774:2018/10/27(土) 15:51:33.60 ID:EJR0431n.net
はい黒歴史確定

87 :Socket774:2018/10/27(土) 19:42:51.65 ID:6M3c+ab0.net
>>1
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ グ リ ス 返 し て っ ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

88 :Socket774:2018/10/27(土) 22:30:39.99 ID:i/BuUZNL.net
だす

89 :Socket774:2018/10/28(日) 00:23:48.95 ID:IiC+popq.net
だすひっで

90 :Socket774:2018/10/28(日) 01:50:02.96 ID:1jFHR6ab.net
うわらば

91 :Socket774:2018/10/28(日) 06:39:17.74 ID:zugticte.net
深刻な品不足のようだ・・・。

当初10月27日(土)11:00から販売が予定されていた「Core i9-9900K」だが、今週代理店より「さらに遅延」の連絡があったという。

理由は確保できる数が少なく、各ショップへの割り当てができないため。

ちなみに再度設定された発売日は11月2日(金)11:00。とは言え、さらに延期される可能性もあるようだ。

http://www.gdm.or.jp/voices/2018/1024/281278

92 :Socket774:2018/10/28(日) 06:40:28.68 ID:zugticte.net
|.   残  |-‐‐- .,,__.::::::::::::::::::| の 反 イ....|
|.   念  |::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::| ね 省 ン │
|    だ   |::::::::::::::::::::::l:: :: :: :: :: | . ・.  し テ . |
|    け   |:::::::::::::;::::::::>::: :: :: ::|. ・  て ル |
|    ど  |:::::::::::::ll:::i'゙      |. ・  な    |
|   ・   |:::::::::::::|l:::|      <     い     |
|   ・   /:::::::::::::l.l:::!       ヽ,____ノ
ヽ.   ・ ,ゝ::::::::::::::l.ゝ!、   , -、
 \_ノ:::::::::::::::::::l:.:.:.:l   i'  ミ    /
  //::::::::::::::::::::::::l:.:.:.:.ヽ/ r‐i´|.   /
. <.:./:::;:::::::::::::::::::::::l:.:.:.:./  /.__l_,|  /\
  /:::/l::::::::::::::::::::::::l:./ ./ | l:::|  /
 ヽ:/ l::::::::::/:::::/l:: l `-'゙._人_l l:::|    ツ
  | l::::::::/:::::/:.:レ'l___Y__l l::|____
  | /l;;/レ'゙:.:.:.:.:.:.:l     ヽ.|    /l
  |/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l二二二二二二二l/

93 :Socket774:2018/10/28(日) 12:00:34.44 ID:b83gfUeF.net
おしまい 

94 :Socket774:2018/10/28(日) 13:12:04.89 ID:fLz/Ky5C.net
火葬しなきゃ

95 :Socket774:2018/10/28(日) 14:10:11.04 ID:48KCsf2r.net
泣けるな 

96 :Socket774:2018/10/28(日) 15:04:11.31 ID:b5v6DHZE.net
ほい
  

97 :Socket774:2018/10/28(日) 16:20:25.20 ID:xOvg50kd.net
>Amazon(エディオン)からキャンセルメール来たわ。
>なんの説明もなしに一方的に。

9900K詐欺の被害者がまた一人!

98 :Socket774:2018/10/28(日) 16:24:21.61 ID:K8WOZUpA.net
永遠に延期するのが世のため人のため
こんなゴミを何もわからないまま買う人いるかもしれないからな

99 :Socket774:2018/10/28(日) 16:43:06.06 ID:xOvg50kd.net
                            ,,从.ノ巛ミ  彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)彡)''"
                         人ノ゙⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
.     __  ゴオオオオオ    ,,..、;;:〜';゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)i
     |\_\  ,,..、;;:〜-:''&quot;゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
     |IN|.◎:::゙:゙                    ;゙  )        ミ彡)彡''"
     |л.: |``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
.    \|.≡...|           ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人彡ヽノ
        ̄ ̄                  /  ゚ u 。\
                           l゚ ./ ・   ・,ヽ |
                           | | ; 。 ゚ u |゚ |
                           \\=====/ノ
                            (m)  (m)
                           (__)(__)
 
     /  \      ──    /       /        /  ̄/
   _/|       /  ―┬─  / /      /―― ――   ―/ ―― 
      |   _/    _/   / /_/  /__        _/ 9900K

100 :Socket774:2018/10/28(日) 17:17:05.62 ID:6nrUguvr.net
クズ!

101 :Socket774:2018/10/28(日) 17:41:43.08 ID:/MtURVAM.net
もう

102 :Socket774:2018/10/28(日) 17:55:09.36 ID:1jFHR6ab.net
これっきりですか

103 :Socket774:2018/10/28(日) 18:12:09.28 ID:t4vVN1O3.net
焼け焦げろ〜

104 :Socket774:2018/10/28(日) 18:31:03.52 ID:ldKqY0Kd.net
【日米貿易協議】「日.本車に20%関税をかける」トランプ大統領が警告 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540716320/

105 :Socket774:2018/10/28(日) 19:48:35.33 ID:dzYyqbdm.net
燃えてるやん

106 :Socket774:2018/10/28(日) 19:52:50.90 ID:utmGkkEa.net
>>104
対策としてAmazon倉庫をアメリカに移転命令
Appleの製品の販売停止とMicrosoft製品不使用

107 :Socket774:2018/10/28(日) 20:14:28.96 ID:alPC2G0i.net
うはあ

108 :Socket774:2018/10/28(日) 20:17:26.90 ID:TDn4ycAh.net
14nmの達人 インテル

109 :Socket774:2018/10/28(日) 20:23:11.79 ID:utmGkkEa.net
>>107
トランプにとっていやなのがカジノ中止かな

110 :Socket774:2018/10/28(日) 20:30:36.92 ID:+n2rposT.net
クラッシュやな

111 :Socket774:2018/10/28(日) 21:14:23.26 ID:1jFHR6ab.net
>>106
そして安倍晋三、日本のPCのOSをネオ麒麟にすると嬉しそうに発表

112 :Socket774:2018/10/28(日) 21:22:45.22 ID:HgLM8ATp.net
も?

113 :Socket774:2018/10/28(日) 21:43:28.67 ID:ckxDRVoy.net
わかる

114 :Socket774:2018/10/28(日) 23:16:08.81 ID:W/WpMG6y.net
ゴミすぎてかわいそう

115 :Socket774:2018/10/28(日) 23:30:21.13 ID:zugticte.net
  _____________
  |                    /| ガチャ
  | du/^^^i             / |
  |-/`-イ────────ー' .|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____________
  l__/^^^i__________/|
  | '`-イ/  ●   ● |      |
  |ヽ ノ |    ( _●_)  ミ.      |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____________
  l__/^^^i__________/|
  | '`-イ/  ●   ● |      |
  |ヽ ノ |     ( _●_) ミ.~`''ヽ   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄
                 _( ;;;.)_
                |\_\
                |IN|.◎.|
                |л.: |
                  \|.≡.| ゴトッ
                    ̄ ̄
.  _____________
  |                   |
  |  dust box            |
  |                   | =3
.   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   パタン
                 ____
                |\_\
                |IN|.◎.|
                |л.: |
                  \|.≡.|

116 :Socket774:2018/10/29(月) 10:44:31.92 ID:C5xqU3Px.net
>初日にB&Hで予約したけど動きないな
>予約再開したからそろそろだと思うんだが問い合わせても納期未定だとさ

9900Kは海外通販組も死ボンヌ!もはや天然記念物?

117 :Socket774:2018/10/29(月) 12:01:44.29 ID:/rJz9QoX.net
えむ

118 :Socket774:2018/10/29(月) 12:27:48.20 ID:v/z/NAMP.net
 
.    .          / ̄\
.              | Intel. |
.              |.9900K|
               \_/
              __|_
           /ノ :::: ヽ:: \    おいコラ!
          /=・=::::: =・=:: :::\   なんで発売延期するんだ
          |  .(__人__)   :::::::|    ハッキリしてくれよ!
          \.... ノvv/  ::::, /    こちとら、気が短けぇんだよ!
.            >/  /'´ ´  \  
          / (__ ノ       \ |i |i
.         /          ヽ !l ヽi
         (   丶- 、        しE | |i
       _|__  /:::::::::::::      .ヽ/ |
      / Intel \::::::::::::::::     ,レY^V^ヽ |
    / :::::::::::   \  ̄ ̄ ̄ ̄// |    |  ガラガラ…
   / <○>::::::<○>  \ |不|  // :|   A
   |    (_人_)      | |良| //  :|   /ヾ',
   .\           /. |品| //  :|  :||-O|
  . /|         \   ̄//    | /\!/
   //|        __  ',  //___,|,/
  .( ̄\    /  _  \| //
  '=UUU==UUU===_/ 静かにしろ!
    |            |

119 :Socket774:2018/10/29(月) 12:40:33.06 ID:v/z/NAMP.net
 以前は定格動作の時にサーマルスロットリングやパワースロットリングが起きるようなCPUを絶対に出荷しなかったはずのインテルがここまでなりふり構わず性能を引き上げる方策を取っているのは、やや異様な感じすらある。

http://ascii.jp/elem/000/001/763/1763589/index-2.html

120 :Socket774:2018/10/29(月) 12:50:50.74 ID:v/z/NAMP.net
>>119
>1枚のウェハーから取れるダイの数が減ったことが
インテルCPUの供給不足を招く

121 :Socket774:2018/10/29(月) 12:56:46.01 ID:vPl96LI2.net
予想以上にIntelのダメージが甚大だった

122 :Socket774:2018/10/29(月) 13:05:09.57 ID:v/z/NAMP.net
   <               ヽ
  ∠ハハハハハハハ_      ゝ
   /          ∠_     |     i9 9900Kってさぁ・・・
  /           ∠_    |
  |  ̄\  / ̄ ̄ ̄  /      |     なんかそこら辺のCPUと
.  |__   ____  | |⌒l. |     匂いが違いますよね・・・・・・
  | ̄o /   ̄ ̄o/  | l⌒| . |
   |. ̄/     ̄ ̄    | |〇|  |     危険というか
.   | /            |,|_ノ   |     アウトローっていうか・・・
.   /__, -ヽ        ||     |     もっとはっきり言うと・・・
.   ヽ――――一    /\   |\
    /ヽ ≡       /   \_|  \  焦げ臭い匂いがするっていうか・・・・・・
.   / ヽ       /      |    |

123 :Socket774:2018/10/29(月) 13:19:08.27 ID:T/8ei79c.net
    , -──- 、
 /::::::::::::::    ::\
/:::::::::::        ::∨ト、      こいつは熱いッー!
::::::::::          :: レ'ノ
::::::::::::::        ::: レ'⌒ヽ    8086K以上の爆熱が
ヽ-───i===i─-}ァ'  ノ    チリチリするぜッ─────ッ!!
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )     こんなCPUには出会ったことが
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ'        ねえほどなァ────ッ
i1(リ        r;:ドヽ K
ヾ=、     に二ニヽ `|; )      8コアのせいで爆熱になっただと?
_,ノ| i.     {⌒゙'^ヽ.{  i;; ヽ         ちがうねッ!!
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、
_;(|.!.  \   ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__  こいつが生まれついてのTDPだッ!
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ  `ニア   ,. -┴‐‐'  ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ   インテルさん
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ .   l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト      __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー-  早えとこ
;ニ=ー:::::::ヾト、._    ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|:::::::::::   販売停止しちまいな!
:\:::::::::::::::ヽ   ̄ ̄ !:|:::::    ̄ ̄  ::::|::::::::

124 :Socket774:2018/10/29(月) 15:17:28.91 ID:VGVyghO8.net
                    ∩00  ∩         │ や、やられた……
                 ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、       |   買い占めだ……!
                   ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ     |
                    ( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ O│ 韓国がメモリーを
                 ヾニニ⊃ ,`'∪ ⊂ニ-‐' ` z.  |    買い占めたように
       _   _         /  yWV∨∨VVv` │
       >  `´  <        |  i' -== u ==ゝ.   |  この世界の誰かが……
.     /     M   ミ       |r 、| , =   =、 !   | インテルCPUを買い占めた……!
     l  ,ィ卅ノ uゞト、.ゝ      |!.6||v ー-゚ l   l゚-‐' |  ` ー──────────y─
      |  |「((_・)ニ(・_))!      |ヽ」!  u' L___」 v |   ,'       // イノ  \ ヽ  ゝ
     |(6|! v L_.」 u リ      | /l.  ,.-─--‐-、 |   /      /`/ィ'__> u /∠ヽ! .!
   /| ,イ )⊂ニ⊃( !\     | / l  ー-─‐-‐' ! /     /⌒y' ==== _  ,'== レ、 !
.-‐''7  |/  `ー-、ニ,.-イ  ト.、  /l/   ヽ.   =   /ト7    l.{ヾ!,'  `ー-°' ゙゙ 〈ー°.y/ i
  /  |         |. ⊥ -‐'1_|\   ` ー--‐ ' ノ /      ヽ,リ   u u  r __ ヽ. ,'/ !
    ∩00  ∩   ,イ´     l__l  \     /_,. '-‐''7!     ト、   v  ___ーY1  |
 ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、     ヽ、,ゝ、 _,,.ゝ-‐'''"´     /.!     !. \.   └-----' / |\.|
  ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ     ヽ/ヽ          /, ! i    |   \.    ー /  |.  \
. ( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ ○ /   l         / 1|! l  |     \    ,イ   !
  ヾニニ⊃ `'∪ ⊂ニ-‐'      /    |         /   !| ‖ |\    \, ' | ‖|

125 :Socket774:2018/10/29(月) 15:51:29.04 ID:ul9Fknm6.net
RTXみたいにしてくれたら良かったのに

https://i.imgur.com/MYR1yBc.jpg

126 :Socket774:2018/10/29(月) 17:10:02.71 ID:g0HmrFWK.net
うはw

127 :Socket774:2018/10/29(月) 17:29:11.77 ID:VGVyghO8.net
>>118
大阪日本橋で情報集めてきた
11/2から延びる可能性も有るし、何個入荷するか全く分からないとのこと

128 :Socket774:2018/10/29(月) 17:35:04.17 ID:KvOq8oKn.net
はあ…

129 :Socket774:2018/10/29(月) 17:39:15.07 ID:BEvmreJs.net
>>119
PenDはしまくってたけどな

130 :Socket774:2018/10/29(月) 17:47:55.18 ID:VGVyghO8.net
>>129
プレスコ<息子よ…

131 :Socket774:2018/10/29(月) 18:17:08.97 ID:14maXOcV.net
おわた…

132 :Socket774:2018/10/29(月) 18:36:47.95 ID:sVUXweTV.net
ゴミだ

133 :Socket774:2018/10/29(月) 19:03:39.63 ID:HAeylMm3.net
泣けるな

134 :Socket774:2018/10/29(月) 19:09:17.08 ID:U1Q4KWmw.net
かなしいのう

135 :Socket774:2018/10/29(月) 19:19:34.61 ID:V6MFK/YV.net
せやな 

136 :Socket774:2018/10/29(月) 19:21:48.16 ID:gnCdol3W.net
>>123
こいつってハンバーグ?

137 :Socket774:2018/10/29(月) 20:18:06.35 ID:kOx/V/Px.net
っぜまみ

138 :Socket774:2018/10/29(月) 20:29:41.14 ID:Op1dY71K.net
9900K \79,683値上がり中!
まだ11月2日を迎えてないのにすごいな

139 :Socket774:2018/10/29(月) 20:31:20.69 ID:IyUTvwn/.net
ペンDの再来ww

140 :Socket774:2018/10/29(月) 20:31:21.08 ID:Op1dY71K.net
 
    葬儀会場はここか?   ダイ研磨の腕が鳴るぜ    また爆熱か   ぶざまだな    踊るぞヤロウども!
.                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、          , -``-、           |\                /|
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )          |  \            /  |
     /   `、____/   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;;/  \    \__/    /______ |    \____/    |
    /  _______ ヽ  ______  ヽ   _____  /  ______\.__________|
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ 高消費電力  ̄ ̄)  高 価 格  ̄)  ̄ ̄ 高 発 熱  ̄)  ̄ 納期延滞 ̄)   低セキュリティー__)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|::::|::::\
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-|)-=・=-′   `l:|◎_!]/
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /    \___/   /   \___/`=´/
    ヽ__::::::::::::::::  \/     /:::::::  \/    /:::::::  \/    /__:::::::::::: \/   ./::::::::::::  \/  |::::::::/
  /\\          //\\       //\\       //\\\       //\,-=)       ̄//\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  | \\    //  | \\    //  |

141 :Socket774:2018/10/29(月) 20:34:30.92 ID:s8mJe/yP.net
penDの再来だけならまだかわいいもんで
今回は脆弱性と10nmの問題があるからなー

142 :Socket774:2018/10/29(月) 21:03:07.67 ID:gKCa/RBD.net
さあ

143 :Socket774:2018/10/29(月) 22:03:14.47 ID:QKPeNMnh.net
サクサク

144 :Socket774:2018/10/29(月) 22:42:06.60 ID:Jrmmi27R.net
御焼香しなきゃ

145 :Socket774:2018/10/29(月) 22:53:04.16 ID:oJE11Bq4.net
>>141
ショップからの予約強制キャンセル問題もあるからな

146 :Socket774:2018/10/29(月) 23:58:09.99 ID:Op1dY71K.net
Core i9-9900Kの発売日をどこも明言しない理由
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181029-00000077-zdn_pc-sci

別のショップはさらに手厳しい。「まさかIntelがこういうことになるとは。第8世代のCore i5以下も在庫切れ連発のありさまですし、
まともな供給の見通しも立っていません。多大な機会損失が発生していますよ。
一部のお客さんはAMDのRyzenにシフトしていますけど、『Core i5がないならいいや』とキャンセルする方がすごく多いです。

147 :Socket774:2018/10/30(火) 08:45:55.73 ID:3888jJov.net
┌──────────────────────―─―┐
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                9900K                      |
│               ( ・∀・)                |
│               (    )                 |
│               | | |                     |
│               (__)_)                  |
|                                      |
│          来年までそのままお待ちください         |
│                 Now Waiting                 |
│                                      |
│                                      |
|                                      |
|                                      |
└───────────────────────――┘

148 :Socket774:2018/10/30(火) 10:24:19.23 ID:gvvSl0oq.net
そういや昔、PCサクセスに予約で金入れたまま潰れて1円も戻って来ないとかあったな
半分以上売り上げ吹き飛んだらしいから今回もやばい店あるかもしれんが

149 :Socket774:2018/10/30(火) 12:21:04.39 ID:3888jJov.net
9900 Kは5.2GHzなら108℃まで温度上がる、パッケージは350watts VRM温度は低いw

https://www.youtube.com/watch?v=gxNXU1JPgNg

150 :Socket774:2018/10/30(火) 12:38:25.43 ID:1KIRN3Eu.net
参列者0人

151 :Socket774:2018/10/30(火) 14:34:26.45 ID:BdwqqPcv.net
まだ売り出してないしな
11月2日に出るかどうかもわからんし

152 :Socket774:2018/10/30(火) 23:18:46.08 ID:ZjKMTNLn.net
みなさ〜ん、新入生のチューリングさんがきましたよー!
仲良くしてあげてください

153 :Socket774:2018/10/31(水) 00:40:06.81 ID:TVeKtxU7.net
インテル9900KとRTX2000シリーズで最凶jPCを組もう!

154 :Socket774:2018/10/31(水) 00:44:05.10 ID:mTwc/JmX.net
>>153
ドスパラZ1 SSDとPanRamのメモリーで決まりだな

155 :Socket774:2018/10/31(水) 12:34:59.50 ID:cJ7T2r9q.net
かなしいなあ…

156 :Socket774:2018/10/31(水) 12:37:22.52 ID:9ZoVWVsY.net
 
.    .          / ̄\
.              | 淫照 |
.              |.9900K|
               \_/
              __|_
           /ノ :::: ヽ:: \    おいコラ!
          /=・=::::: =・=:: :::\   なんで発売延期するんだ
          |  .(__人__)   :::::::|    ハッキリしてくれよ!
          \.... ノvv/  ::::, /    こちとら、気が短けぇんだよ!
.            >/  /'´ ´  \  
          / (__ ノ       \ |i |i
.         /          ヽ !l ヽi
         (   丶- 、        しE | |i
       _|__  /:::::::::::::      .ヽ/ |
      / Intel \::::::::::::::::     ,レY^V^ヽ |
    / :::::::::::   \  ̄ ̄ ̄ ̄// |    |  ガラガラ…
   / <○>::::::<○>  \ |不|  // :|   A
   |    (_人_)      | |良| //  :|   /ヾ',
   .\           /. |品| //  :|  :||-O|
  . /|         \   ̄//    | /\!/
   //|        __  ',  //___,|,/
  .( ̄\    /  _  \| //
  '=UUU==UUU===_/ 静かにしろ!
    |            |

157 :Socket774:2018/10/31(水) 13:18:09.30 ID:9ZoVWVsY.net
https://www.1-s.jp/products/detail/190314
9900K 11/2発売

158 :Socket774:2018/10/31(水) 22:53:11.46 ID:XmUU2c0t.net
ゴミだね。

159 :Socket774:2018/10/31(水) 22:55:52.52 ID:erQ20NDa.net
発売直前なのにRTXスレの方が盛り上がってる

160 :Socket774:2018/10/31(水) 23:08:08.40 ID:ZC5ayBBR.net
また死んでるやん

161 :Socket774:2018/11/01(木) 00:53:40.56 ID:UvjImqds.net
Core i9-9900Kなど2モデルは11月2日に発売、ただし入荷数はごく少量
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1150914.html

162 :Socket774:2018/11/01(木) 10:57:42.21 ID:LoixtPHY.net
アチアチやん
どうすんのこれ

163 :Socket774:2018/11/01(木) 11:31:38.57 ID:SrSq/fjY.net
                            ,人.ノ巛ミ  彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)彡)''"
                         人ノ゙⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
.     __  ゴオオオオオ    ,,..、;;:〜';゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)i
     |\_\  ,,..、;;:〜-:''&quot;゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
     |IN|.◎:::゙:゙                    ;゙  )        ミ彡)彡''"
     |л.: |``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
.    \|.≡...|           ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人彡ヽノ
        ̄ ̄                  /  ゚ u 。\
                           l゚ ./ ・   ・,ヽ |
                           | | ; 。 ゚ u |゚ |
                           \\=====/ノ
                            (m)  (m)
                           (__)(__)
 
     /  \      ──    /       /        /  ̄/
   _/|       /  ―┬─  / /      /―― ――   ―/ ―― 
      |   _/    _/   / /_/  /__        _/ 9 9 0 0 K

164 :Socket774:2018/11/01(木) 12:15:09.22 ID:HVDLYMRs.net
新世代CPUが出る度に必死に叩いてる底辺を見ると貧乏ってホントアワレねって思う(´・ω・`)

165 :Socket774:2018/11/01(木) 12:26:11.84 ID:RTWdQkEU.net
燃えてるだけやん!

166 :Socket774:2018/11/01(木) 12:39:14.22 ID:6v92MLXw.net
おかわいそうに…

167 :Socket774:2018/11/01(木) 12:41:05.99 ID:ueOxDbDT.net
>>164
叩こうにも、売ってないで

168 :Socket774:2018/11/01(木) 13:09:20.28 ID:5V5Z3hBE.net
終わり過ぎィ!

169 :Socket774:2018/11/01(木) 13:40:13.64 ID:rIpurvHn.net
悲しすぎる…W

170 :Socket774:2018/11/01(木) 15:29:03.17 ID:SzlKFcxj.net
>>165
それは情熱の炎w

171 :Socket774:2018/11/01(木) 20:04:33.75 ID:UvjImqds.net
  10月29日 10月30日  10月31日  11月1日      11月2日              12月
    ↓     ↓      ↓       ↓          ↓                  ↓
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧     ∧ ∧    ┃  |l、{   j} /,,ィ//,|          ∩____∩
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩ ∩(・∀・)∩  ┃  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        | ノ 淫厨  ヽ/⌒)
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /   丶    ,/   ┃  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |        /⌒)(゚)   (゚) |  |
 〜(   (     ヽ  )つ 〜( ヽノ   ((( )   ) ))) ┃  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人       / /  ( _●_)  ミ /
   (/(/      (/     し^ J     し し    ┃ ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトゝ     (  ヽ  |∪|   ,/
                                 ┃  ヽ iLレ  u' ;| | ヾlトハ〉     \   ヽノ  /
                                 ┃   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     /       /
                                 ┃  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ   |         /

172 :Socket774:2018/11/02(金) 00:25:45.12 ID:DkEMZ6se.net
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   AMD_
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|スリッパ.|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | | 淫 厨        |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   Intel Core i9-9900K のPCを秒速で立ち上げて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   M.2 SSD 2TB(RAID5) に格納してあるエロ画像を鑑賞し
   |l \\[]:|    | |              |l::::   ツベで「いやぁ、また一台組んじゃいましたよ(テヘ♪」って自慢するんだ
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   そして、水冷で頭悩ましているAMD信者を冷笑するんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::

173 :Socket774:2018/11/02(金) 10:47:57.02 ID:DkEMZ6se.net
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ 高消費電力  ̄ ̄) ̄ 高 価 格  ̄)  ̄ ̄ 高 発 熱  ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
 |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄ |
  \         /-‐´   |     /-‐´   |     /-‐´   |
   ヽ        丿___/     丿___/    丿___/
                                          ┼─┼
 三|三      |      /  __   | __|_  ._|_ \   |三|三|三|    |   /
  |_        |      |         |    |     _|_     | ├─    /~| ̄/ヽ
  └─|     /\     |         |  __|   / |  ヽ    | └──┐ |  ∨   |
 / | \  /    \   レ  \_   レ \ノ\  \ノ   ノ  / / | | ヽ 」  \ノ   ノ

    |      _|_     _/_
 |__|__|    \|/     /    \  |    \
    |      ̄ ̄| ̄ ̄   / ___|     |    |
|__|__|    / | \     \ノ\     レ      9 9 0 0 K

174 :Socket774:2018/11/02(金) 12:41:52.99 ID:P/GMjSsK.net
税込ほぼ7万ってPC一台の価格やん・・・
1060とi3位でコスパ良いゲームPC組めんだろw

175 :Socket774:2018/11/02(金) 23:20:52.46 ID:DkEMZ6se.net
 ̄ ̄|/|/|__|__|__|__|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|__|__|__|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|__|__|__|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|_ ∧_∧l ∧∧.._,|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|_( ゚∀゚  ) (゚∀゚ )_.|__|__|__|___
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(ワンズ) (|店 |) ___|____|__|__|__
| ̄ ̄| |___|/いらっしゃ〜い/// /|__|__|__|__
| ̄ ̄| |___|/______| ̄ ̄ ̄|/|__|__/  /
| ̄ ̄ |本日発売|:           |新製品|  |__|__| ̄ ̄
|     ̄ ̄ ̄ ̄  〃´⌒ヽ      ̄ ̄ ̄|  |__|__| ̄ ̄
|     ,,,,-――- 、メ/_´⌒ヽ         |/     .    | ̄
:::::::::::/  / ̄  ´ヽ ヽ :: ::: : : : : :
::::::::/         u ヽ、: ::: : : : : : :
:::::/      ∪     lハ :: ::: : : : : : :
::::l           l  /ノリ :: ::: : : : : : : : :
:::|          /) / :: ::::: : : : : : : : : : :
::l   し       /イ/| :_______ : :
/           /u.||/ / Intel Core / : :
      i   /_/i!,/ i9-9900K. /: : :
      l    人  / 購入権利書 /.: : :
     l   / /⌒ヽ  抽選会.  /. : : :
     l  /l  |   ) 入場券   /. : :: : :
     ll l i! `ー、\____ / n. :: :::
     lヽ l ;  u |\. \    /⌒〉. :. :. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


176 :Socket774:2018/11/03(土) 12:00:50.00 ID:G3NHIQu7.net
これはきつい

177 :Socket774:2018/11/03(土) 12:05:45.40 ID:d0vOAJ3X.net
https://i.imgur.com/BMUDIpw.jpg

全コア5Gだと空冷最強のR1 universalで90度超え

178 :Socket774:2018/11/03(土) 12:24:13.71 ID:W0SjlHi8.net
ひどすぎ

179 :Socket774:2018/11/03(土) 12:31:52.87 ID:YFvd8VuH.net
>>177
もっとvcore下げられるだろ

180 :Socket774:2018/11/03(土) 12:51:33.30 ID:d0vOAJ3X.net
https://i.imgur.com/BMUDIpw.jpg
               (´、_   ) ) (、  :、
              ’ )  ) ( (__ノ )( ( ;
             )ヽ, (   `'´    (__ノ ) 、  メラメラ
              (  (__ノ            (  )`、
            ;  )     コアi9 9900K     )   ,
           (´、 (       空冷97度   (  (
           ) `ー'  ,,;;;;:::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,   )  )`ヽ
      、 ‘ (    ,,;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;   `ー'   i
        )ヽ. ヽ  ,;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;,    ,ノ_  ボォボォ
      (  `ー' ,;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::;;;;;;;;;;;;;  (__`; )
       ヽ   ;;;;;;::::::::::::::::::'⌒'  '⌒' :::::::::::;;;;;;;;;;;;;;     (
         )  ;;;;;;:::::::::::::::::| ェェ  ェェ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;      )
       (   ;;;;;::::::::::::::::::|   ,.、   |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   (´
        ヽ  ;;;;;::::::::::::::: i r‐-ニ-┐ ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   _,ノ
         i  ';;;;:::::::::::::::::! ヽ 二゙ノ イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;'
           ,-  \   '.'r‐r‐、/   /`丶、    
        /   i     \   「 「 l|    /    l \
       / 、 `ソ!       ` | |. l| /     l-7 _ヽ
      /\  ,へi      /  |  ',       |_厂 _゙:、
      ∧   ̄  !     /   |  ',        | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,.  ノ     /\ 人  7\     |イ _/ ̄ヽ
     i   \   ノ   ヘ   ヽ|:::|`'/  /\_    _/⌒ヽ

181 :Socket774:2018/11/03(土) 13:45:15.52 ID:X6QuTidD.net
 
            CPUの発熱が高くて
    r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\.\インテル/| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  l \三三三三三\\;'
  hヽ\ i9−9900K\\';∫   9900KCPUの上でもっ………!
  └ヽ ヽ\三三三三三\\'"
    ヽ |__|災災災災災災|__|
      lj_」ー――――‐U_」



  ブス…  ∫ ;′ ∫  ,;′
   ブス…',. -――-゙、  ;'  ジジジ…
    ; , / ; インテル へ `>、'; ∫
   _;'___{.  ,>-/、/=Inイヽ;'_
  /三三j='rー、\_>、)_, >;;〉三'`、ジジ…
 /三三└'゙ー:;‐;;‐;;'`ー;;ヾ'`"´三'三;`、
 囮ヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱ囮
 囮災炎災災災災災災災灸災炭囮
 ◎┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴◎

182 :Socket774:2018/11/03(土) 14:05:15.30 ID:q+7ouyQ/.net
これを買い求めて深夜に行列出来たかな?

183 :Socket774:2018/11/03(土) 20:56:44.77 ID:7jFRiv2c.net
>>177
チェックしてあるがこれって負荷が軽くなってしまう
最高で95度ぐらいということはサーマルスロットリング発動したんでないのこれ?

184 :Socket774:2018/11/03(土) 20:58:24.96 ID:7jFRiv2c.net
最高に達したあと直線的に急激に下がっている
これってサーマルスロットリングの特徴に見えるが

185 :Socket774:2018/11/03(土) 21:07:16.93 ID:wl/a5zhO.net
intelが同額でヒートスプレッダ無し版を出せばウィンウィン

186 :Socket774:2018/11/03(土) 22:58:32.13 ID:7jFRiv2c.net
しみずんのよつべ報告によるとR1 ULTIMATEで5GHzだと
CINEBENNCH3連続実行程度の軽い負荷で87度というふざけた結果が出た
室温は18度前後だろうから真夏だとサーマルスロットリング発動レベル

CINEBENCHごときでこの結果とは笑わせてくれる

187 :Socket774:2018/11/03(土) 23:22:59.06 ID:KobtJVGk.net
中身プレスコなのかよってレベルだな

188 :Socket774:2018/11/04(日) 11:02:09.70 ID:sw505UxU.net
クロック上げてコア増やしただけなら消費電力が増えて熱くなるのは当然

189 :Socket774:2018/11/04(日) 11:53:54.50 ID:KsXu0v9w.net
                            ,人.ノ巛ミ  彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)彡)''"
                         人ノ゙⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
.     __  ゴオオオオオ    ,,..、;;:〜';゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)i
     |\_\  ,,..、;;:〜-:''t;゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
     |IN|.◎:::゙:゙                    ;゙  )        ミ彡)彡''"
     |л.: |``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
.    \|.≡...|           ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人彡ヽノ
        ̄ ̄                  /  ゚ u 。\
                           l゚ ./ ・   ・,ヽ |
                           | | ; 。 ゚ u |゚ |
                           \\=====/ノ
                            (m)  (m)
                           (__)(__)
 
     /  \      ──    /       /        /  ̄/
   _/|       /  ―┬─  / /      /―― ――   ―/ ―― 
      |   _/    _/   / /_/  /__        _/    9 9 0 0 K

190 :Socket774:2018/11/04(日) 11:55:26.54 ID:XMTO3UdD.net
これはつまり8世代で良いってこと?

191 :Socket774:2018/11/04(日) 12:03:41.39 ID:qHcz4+Zo.net
OCするならな

192 :Socket774:2018/11/04(日) 12:43:09.84 ID:z70du3iB.net
クボックって今何してるんやろ?

193 :Socket774:2018/11/04(日) 13:33:00.35 ID:7G260LXB.net
>>192
懐かしいw

194 :Socket774:2018/11/05(月) 07:17:06.77 ID:nzzIUNqR.net
.    .          / ̄\
.              | 淫照 |
.              |.9900K|
               \_/
              __|_
           /ノ :::: ヽ:: \    おいコラ!
          /=・=::::: =・=:: :::\   なんで品切れなんだ
          |  .(__人__)   :::::::|    ハッキリしてくれよ!
          \.... ノvv/  ::::, /    こちとら、気が短けぇんだよ!
.            >/  /'´ ´  \  
          / (__ ノ       \ |i |i
.         /          ヽ !l ヽi
         (   丶- 、        しE | |i
       _|__  /:::::::::::::      .ヽ/ |
      / Intel \::::::::::::::::     ,レY^V^ヽ |
    / :::::::::::   \  ̄ ̄ ̄ ̄// |    |  ガラガラ…
   / <○>::::::<○>  \ |不|  // :|   A
   |    (_人_)      | |良| //  :|   /ヾ',
   .\           /. |品| //  :|  :||-O|
  . /|         \   ̄//    | /\!/
   //|        __  ',  //___,|,/
  .( ̄\    /  _  \| //
  '=UUU==UUU===_/ 静かにしろ!
    |            |

195 :Socket774:2018/11/05(月) 08:58:56.03 ID:rsExeg5R.net
>>188
i9 9900k TDP95W
https://i.imgur.com/boKR1eQ.png

陰廚は5GHz常用できると言ってたw

196 :Socket774:2018/11/05(月) 12:15:27.64 ID:G3T9gOTC.net
浮上!

197 :Socket774:2018/11/05(月) 12:30:36.58 ID:G3T9gOTC.net
淫照CPUで新たな脆弱性「Portsmash」が発見される、ハイパースレッディングに関する2つ目の脆弱性
https://gigazine.net/news/20181105-intel-cpu-hyperthreading-exploit-portsmash/

9900Kのみ大敗北!

198 :Socket774:2018/11/05(月) 13:07:37.28 ID:TM76Zk9z.net
脱intelしてスッキリした

199 :Socket774:2018/11/05(月) 19:39:39.70 ID:05LEOOh/.net
 
  61,080円  65,970円  67,800円   71,760円      99,999円             182,366円
    ↓     ↓      ↓       ↓          ↓                  ↓
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧     ∧ ∧    ┃  |l、{   j} /,,ィ//,|          ∩____∩
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩ ∩(・∀・)∩  ┃  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        | ノ      ヽ/⌒)
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /   丶    ,/   ┃  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |        /⌒)(゚)   (゚) |  |
 〜(   (     ヽ  )つ 〜( ヽノ   ((( )   ) ))) ┃  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人       / /  ( _●_)  ミ /
   (/(/      (/     し^ J     し し    ┃ ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトゝ     (  ヽ  |∪|   ,/
  米尼    ワンズ   ヤクオフ   ヨドバシ   ┃  ヽ iLレ  u' ;| | ヾlトハ〉     \   ヽノ  /
                                 ┃   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     /       /
                                 ┃  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ   |         /
                                     メルカリ            アマゾン

200 :Socket774:2018/11/05(月) 20:35:42.74 ID:E5/jfcKy.net
>>197
ワロタ
もうあかんな

201 :Socket774:2018/11/06(火) 08:42:31.04 ID:ufrbRwuu.net
coffeeのHTTも時間の問題か

202 :Socket774:2018/11/06(火) 20:41:07.34 ID:55TLPrYx.net
9700k、occt開始10秒で発熱ストップ

203 :Socket774:2018/11/06(火) 21:29:42.81 ID:FznVVLwu.net
https://i.gyazo.com/9dddef86fb8958088759e1e80dc8b610.png
信者の皆さんは早くレビューを流して差し上げてw

204 :Socket774:2018/11/07(水) 08:08:47.98 ID:u+0RqeAS.net
出来損ないの9900K www
https://www.youtube.com/watch?v=FwIBrNcpjZA
(5GHZ) I9 9900K vs (5GHZ) I7 8700K | Tested 15 Games |

205 :Socket774:2018/11/07(水) 09:02:35.00 ID:sm8oaVVS.net
これは酷い・・どうしてこうなった

206 :Socket774:2018/11/07(水) 09:26:03.40 ID:NOJckoqs.net
>>203
爆熱CPUって書いてあってわらた

207 :Socket774:2018/11/07(水) 09:51:09.56 ID:soe/XsjQ.net
1年前のCPUに負けんなよw

208 :Socket774:2018/11/07(水) 15:05:32.78 ID:jGqyQ2D4.net
熱出過ぎて速度落としてんじゃね?
巨大な水冷とかガス冷で動かすマニア君向けのオモチャとしてはいいんじゃないか

209 :Socket774:2018/11/08(木) 13:28:04.04 ID:f3AtQpW6.net
もうあかんな

210 :Socket774:2018/11/08(木) 15:04:02.14 ID:xrTcMizE.net
i5-6600を1000円で買った俺大勝利

211 :Socket774:2018/11/08(木) 16:50:20.18 ID:FDDx0SE7.net
>>204
嘘だろw嘘だと言ってよ

212 :Socket774:2018/11/08(木) 17:28:47.47 ID:eBN7PyM9.net
最強ゲーミングCPUじゃなかったのか

213 :Socket774:2018/11/08(木) 17:31:02.66 ID:UBh0QRCm.net
あっちのスレでは9900Kの意味不明なヨイショが目に付くな

214 :Socket774:2018/11/08(木) 18:47:50.15 ID:uGJK4nIT.net
しかもハンダでショボい本格水冷じゃ90度超えw.

215 :Socket774:2018/11/08(木) 20:47:13.59 ID:uB/JCwK6.net
 
       从_人,)人_情漏__人_人人_人_
   ,、从100℃  フルパワ―――     <
 殻 ( 从, ノ人   100%中の100%!!(
 割 ノ)ノ[水冷],、从YY⌒Y⌒研⌒ ̄ ̄⌒XYZ
   (/9900K´/ しノ( 从  磨

216 :Socket774:2018/11/08(木) 20:48:13.20 ID:HSt2bi1u.net
スリッパには単コア性能でも負けてる.

217 :Socket774:2018/11/08(木) 21:07:56.13 ID:ifu9IRtV.net
ノークーラーで空焚きせにゃあかんのよ

218 :Socket774:2018/11/08(木) 22:48:35.77 ID:GV6hJrSk.net
グリスじゃどうにもならないから半田に戻しただけなんだよなw
それを売り文句にしやがってw.

219 :Socket774:2018/11/09(金) 00:38:16.99 ID:4lmDl2Pc.net
「殻割り」とか、そんな間抜けな事をユーザーが喜んでやる様になってから、
Intelの石は買う気が無くなった

Intelの石はBroadwell-E以降、買ってねーわwww
当たり前だが、Threadripperに移行済み

220 :Socket774:2018/11/09(金) 08:16:27.68 ID:ers4bMrU.net
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ 高消費電力  ̄ ̄) ̄ 高 価 格  ̄)  ̄ ̄ 高 発 熱  ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
 |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄ |
  \         /-‐´   |     /-‐´   |     /-‐´   |
   ヽ        丿___/     丿___/    丿___/
                                          ┼─┼
 三|三      |      /  __   | __|_  ._|_ \   |三|三|三|    |   /
  |_        |      |         |    |     _|_     | ├─    /~| ̄/ヽ
  └─|     /\     |         |  __|   / |  ヽ    | └──┐ |  ∨   |
 / | \  /    \   レ  \_   レ \ノ\  \ノ   ノ  / / | | ヽ 」  \ノ   ノ

    |      _|_     _/_
 |__|__|    \|/     /    \  |    \
    |      ̄ ̄| ̄ ̄   / ___|     |    |
|__|__|    / | \     \ノ\     レ      9 9 0 0 K

221 :Socket774:2018/11/09(金) 12:42:07.27 ID:z/wCfWEI.net
アチアチやな.

222 :Socket774:2018/11/09(金) 17:01:01.81 ID:c/nXzKNp.net
これもうメルトダウンしてるだろ.

223 :Socket774:2018/11/09(金) 17:17:31.77 ID:ejs4w3bA.net
糞漏らし 「アンダーコントロールだっつってんだろドアホ!」

224 :Socket774:2018/11/09(金) 18:25:53.22 ID:IAlXumxO.net
9900K買った奴らは6万出してごみだったことを認めたくないから
自己肯定の為に必死にヨイショするし 都合の悪いことは全てあむだーのアンチ活動扱いする
盲目の爆熱モンキーになりつつある

225 :Socket774:2018/11/09(金) 18:49:00.45 ID:JpOXcupC.net
9900KのOCに耐えられるマザーも入れるとCPU+マザーで10万を軽く超えることはあまり指摘されんよな

226 :Socket774:2018/11/09(金) 19:29:06.59 ID:1nMSSQeH.net
はんだになってもあまり冷えてないってレポート大杉.

227 :Socket774:2018/11/09(金) 20:02:16.52 ID:ejs4w3bA.net
そりゃ絶対的な発熱量が多いのはどうしようもないですしおすし

228 :Socket774:2018/11/09(金) 20:21:19.61 ID:Z6BSiqMv.net
>>226
ハンダになったけど210wじゃ焼け石に水って奴だw

229 :Socket774:2018/11/09(金) 21:53:28.53 ID:kXQ7jpOJ.net
GTX2080tiと組み合わせたら電子レンジ付けっ放しやんこれ.

230 :Socket774:2018/11/09(金) 23:30:21.40 ID:0qxTgXzA.net
埃とかが燃えて火事になりそう 水冷必須だな.

231 :Socket774:2018/11/10(土) 00:06:13.53 ID:uqtuYP0x.net
IntelのCPUはTDP詐欺だし…

6850Kから2950Xに移行したけど、IntelのTDP詐欺を実感したわ
ホント、Intel死ねよwww

232 :Socket774:2018/11/10(土) 01:31:00.49 ID:V3X/38mL.net
IntelとnVidiaに忖度する4亀にまでRyzenのコスパに触れられてしまう始末.

233 :Socket774:2018/11/10(土) 09:47:11.08 ID:ZI6hYo6o.net
■2017年 伝説が始まった

Zen1 ←コスパ最高 市場初の8コアCPUが鳴り物入りで登場 3,4月で先行者の想像以上の高評価で周囲が騒ぎ出す (メモリ相性問題あり)

■2018年

Zen1+ ←メモリ相性問題もほぼ沈静化+単一クロックUpの順当進化

■2019年以降

Zen2 ←ロードマップ通りに進化しやがって...
Zen2+ ←もうやめてIntelのHPはゼロよ

■約束された未来

Zen3←IntelのLPもゼロよ
Zen4←もうどうすればいいのか
Zen5←最早想像も出来ない

234 :Socket774:2018/11/10(土) 11:16:52.97 ID:Z0GmlgTS.net
まーそのためには、爆熱でも高価でもいいから全面的にインテルの性能を上回る製品を何代かに渡って継続して出さないとね
今までも何度も良い線いったチャンスがあったけど、インテルに忖度する企業はインテルベースでの報道、記事、機器開発から腰を上げなかった
チャンピオンの座から引きずり降ろすには、良い勝負、あるいは総合的にみて半分以上の要素で勝ってる、とかじゃだめなんだよ

235 :Socket774:2018/11/10(土) 11:18:14.42 ID:QAJx7YRO.net
AMDはその調子でIntelのケツ叩いてくれればそれでいい

236 :Socket774:2018/11/10(土) 12:53:16.24 ID:KAVt2/GZ.net
でも次はジムケラー自身のCPU対決だし

237 :Socket774:2018/11/10(土) 13:13:44.21 ID:Z0GmlgTS.net
amdが独裁者になったらなったで、任天堂にとって変わったソニーが任天堂より数段酷い暴君になったのと同じことがおきるだろうからな
拮抗するのがいい
まあアムダーとしては、アムド優勢の拮抗の方がうれしいけどね

238 :Socket774:2018/11/10(土) 13:59:02.63 ID:NUvx9HJw.net
>>237
そん事態になったら古い工場の維持費で死んじゃうわintel

239 :Socket774:2018/11/10(土) 14:39:03.80 ID:ZI6hYo6o.net
  10月29日 10月30日  10月31日  11月1日      11月2日              12月
    ↓     ↓      ↓       ↓          ↓                  ↓
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧     ∧ ∧    ┃  |l、{   j} /,,ィ//,|          ∩____∩
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩ ∩(・∀・)∩  ┃  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        | ノ 淫厨  ヽ/⌒)
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /   丶    ,/   ┃  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |        /⌒)(゚)   (゚) |  |
 〜(   (     ヽ  )つ 〜( ヽノ   ((( )   ) ))) ┃  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人       / /  ( _●_)  ミ /
   (/(/      (/     し^ J     し し    ┃ ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトゝ     (  ヽ  |∪|   ,/
                                 ┃  ヽ iLレ  u' ;| | ヾlトハ〉     \   ヽノ  /
                                 ┃   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     /       /
                                 ┃  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ   |         /

240 :Socket774:2018/11/10(土) 15:15:14.24 ID:s3II6dfA.net
>>237
AMDはどっちかというと技術的ゴールに向かって行くタイプだから、そこは大丈夫だと思う

でもアーキテクト恵んでやっても競合がマトモに立ち上がってこないのはマズイ
K15でもプレゼントして改造させたほうがいいかもしれない

241 :Socket774:2018/11/10(土) 15:32:35.10 ID:GHUKZbQp.net
俺が唯一持ってる株、それがAMD

242 :Socket774:2018/11/10(土) 15:42:38.56 ID:ZRJJkdL7.net
AMDが凄いんじゃなくてジムだろ?
ジム作インテルの二世代目位が買いなんじゃないかな。

243 :Socket774:2018/11/10(土) 15:46:54.98 ID:s3II6dfA.net
Jimはデータパス屋で有って全体のアーキテクトでは無いからね
bulldozerにInfinityFabricが付いてても役に立たんだろう

いやまぁEPYCクラスが今の倍のコア詰め込めたかもしれんってのはあるが

244 :Socket774:2018/11/10(土) 15:51:18.41 ID:RO8bTEs4.net
>>242
CPUはいじってないみたいだから見込みすらない

245 :Socket774:2018/11/10(土) 20:03:50.63 ID:aERkgQ8n.net
2600Kで十分おじさん「2600Xで十分」.

246 :Socket774:2018/11/10(土) 20:10:08.93 ID:JEyVfy7e.net
>>240
>AMDはどっちかというと技術的ゴールに向かって行くタイプ

AMDはゴールポストを持って走り回ってるだけw
ゴールは遠いね。

247 :Socket774:2018/11/10(土) 20:49:14.32 ID:yLdjFZdF.net
>>246
ゴールポストを持って走り回ってるのは淫厨達だなw

248 :Socket774:2018/11/10(土) 21:15:55.64 ID:Z0GmlgTS.net
技術的ゴールってのがなんなのか分からんけど、企業の目的は大儲けすることであって、そのためなら何でもするよ

249 :Socket774:2018/11/10(土) 22:00:38.97 ID:el9JXdXz.net
>>242
ジムはラジャに誘われてIntel入社
CPUそのものの開発ではない部門に所属
多分CPUとGPUつなぐバス設計やってるんじゃないかと思われる

250 :Socket774:2018/11/10(土) 22:04:10.20 ID:9CI377py.net
暖房の代わりになるんです!(アピール).

251 :Socket774:2018/11/10(土) 22:25:24.04 ID:pEAVgTx3.net
EV6(Alpha21264)、HyperTransportLink、InfinityFabric

みんなジムの仕事

252 :Socket774:2018/11/11(日) 00:04:32.88 ID:kmGmGzLi.net
定格でもクソ熱いやん.

253 :Socket774:2018/11/11(日) 01:02:33.28 ID:zTg4FvA6.net
      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ,
    / /    ノ \__M
    ( /ヽ   |\__E)_
    \ /   |   /   \
      (   _ノ |  /____ヽ
      |   / / ,/ |インテル | ヽ
      |  / / | | 9900K.| |
      (  ) )  | ||https://i.imgur.com/R94id8l.jpg
      | |  |  ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ
      | | /     ̄ ̄ ̄ ̄
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄

254 :Socket774:2018/11/11(日) 06:49:35.10 ID:1MWk8FT/.net
>>248
違う
儲け過ぎはダメ
企業の目的は存続であって利益の要求はその要素の一つに過ぎない
で、この場合技術的ゴールとは都度変わる趨勢に対し優位な技術および適用製品を実用品として販売する事
無論明確な終端があるわけじゃなく、必ず追い付かないうちに目標を変更して行く事になる
とはいえ区切りはあって、例えば今なら高度な拡張性を有し、柔軟な構成が可能なコンピュートエコシステムの構築とでもなるかな
制限はコスト、及び付随するプロセス技術だろう

実際intelはこの目標がしっかり定まってなかったからこの惨状に陥ってる
そうでなければ今頃ガチンコの殴り合い状態で、intelのメインストリームソケットに8Cは無かったろう
常に先を走らなきゃこの手の先端モノ売り企業ってのは生き残れないけど、良くも悪くもFabだけで生きてたんだな

255 :Socket774:2018/11/11(日) 07:42:04.66 ID:/DjG5rXs.net
>>253
正にゴミ袋w

256 :Socket774:2018/11/11(日) 08:07:27.42 ID:BvffJGcI.net
Intelはいま品薄商法やってるからな.

257 :Socket774:2018/11/11(日) 09:19:55.52 ID:WooGywA9.net
>>254
やっぱりよくワカランが、俺はAMDがインテルに代わって独占者になったとき、インテル以上に陰湿で露骨な工作で市場を操作する暴君になると思ってるだけだよ。
それを「企業の目的は大儲けすること」 だと言ってるの。
君が言ってるのは、大儲けするために、独占者になるために、どんな商品開発指針をとるべきなのかの話でしょ。

258 :Socket774:2018/11/11(日) 16:11:51.69 ID:1MWk8FT/.net
>>257
それは出来ないんだよ
K8ん時は製造能力の不足でそうなった、その教訓が現状の構造であり実装
今はあんまり舐めてるとintel でさえARMやRISC-Vに刺される
もちろん売れ過ぎたり、製造に問題があるなどで需要と供給のバランスが崩れれば高騰もあるけどな
意図的に著しく価格を上げることは無いよ、それは現状では利益を損ねるから

大体最近のintelがアコギだったのはプロセス側の開発遅延からくる開発費の高騰を賄う為でもある
また企業形態自体が既に変化しつつある故に話は単純じゃ無い、企業は5年以上先を見ないと簡単に死ぬ
プロセスが近々行き詰まると仮定すればFab抱えてる以上、何が何でもその先の道が要る
いい加減古臭いアーキの新調、高騰したプロセスの更なる開発、将来的な投資
どうあがいてもこの三つは確実に必要でAMDやその他が追い上げてくる
ここからは貯金崩しの時間、この為にこそ儲けるのであって、それ自体は目的じゃ無いんだよ
会社の繁栄と存続の為だ
そこ履き違えると簡単に潰れるよ

259 :Socket774:2018/11/11(日) 18:26:21.25 ID:NiN0jd2L.net
インテル厨随分イキッてたけど感想どうよ.

260 :Socket774:2018/11/11(日) 19:14:14.31 ID:tekLUqRN.net
おっ、研磨しとるー?w

261 :Socket774:2018/11/11(日) 20:02:41.58 ID:+2YrZTYg.net
こあけんま

もはや唐澤ネタいけそうだな

262 :Socket774:2018/11/11(日) 20:26:56.78 ID:uEi0Zomh.net
Macに乗ってるi9も冷凍庫で動かさないと性能劣化する糞CPUだったし
i9に期待してるアホはファンボーイだけだったろ.

263 :Socket774:2018/11/11(日) 21:26:31.03 ID:Wntm3GlP.net
>>261
パカっとコア開示

264 :Socket774:2018/11/11(日) 21:34:09.68 ID:xfGB4Bwo.net
この板凄い信者のマウント合戦がゲームハード業界板みたいに強くなってんね。
昔からこんな感じだったっけ?

265 :Socket774:2018/11/11(日) 21:45:45.41 ID:nCkBB29u.net
ゲーム合戦で育ってきた子供たちが大人になりPCを買ったのではないだろうか

266 :Socket774:2018/11/11(日) 21:49:05.70 ID:+2YrZTYg.net
>>264
何年にも渡ってAMDスレを爆撃してた団子とかが火をつけたからな
そりゃあ潰しあいにもなる

267 :Socket774:2018/11/11(日) 22:25:55.17 ID:jNrV6Tqy.net
PC界の歴史的瞬間に立ち会えると思えば気分も高揚するんじゃね

268 :Socket774:2018/11/12(月) 00:00:45.00 ID:OlhXrli9.net
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ 高消費電力  ̄ ̄) ̄ 高 価 格  ̄)  ̄ ̄ 高 発 熱  ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
 |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄ |
  \         /-‐´   |     /-‐´   |     /-‐´   |
   ヽ        丿___/     丿___/    丿___/
                                          ┼─┼
 三|三      |      /  __   | __|_  ._|_ \   |三|三|三|    |   /
  |_        |      |         |    |     _|_     | ├─    /~| ̄/ヽ
  └─|     /\     |         |  __|   / |  ヽ    | └──┐ |  ∨   |
 / | \  /    \   レ  \_   レ \ノ\  \ノ   ノ  / / | | ヽ 」  \ノ   ノ

    |      _|_     _/_
 |__|__|    \|/     /    \  |    \
    |      ̄ ̄| ̄ ̄   / ___|     |    |
|__|__|    / | \     \ノ\     レ     9 9 0 0 K

269 :Socket774:2018/11/12(月) 00:28:05.61 ID:9zi6Hvmu.net
じゃあダメじゃんコレ.

270 :Socket774:2018/11/12(月) 01:40:16.42 ID:sxSXGhPu.net
>>258
目的と手段の認識に至るロジックが噛み合わないようなのでもういいや

>>264
前世紀からこんな感じだったよ

271 :Socket774:2018/11/12(月) 11:55:42.70 ID:HFYIg+Ls.net
Intel Core i9-9900Xレビュー - 性能は出る、だが(爆熱の)歴史は繰り返す?
https://news.mynavi.jp/article/20181111-core_i9-9900x/28

272 :Socket774:2018/11/12(月) 12:11:50.33 ID:uwh0Qdt5.net
>>271
>ここまでなりふり構わない構成の製品をIntelが出してきたことには、けっこう不安を感じざるを得ない。
>"今回のIntelの苦境を救ってくれる救世主は現れる".のだろうか?

273 :Socket774:2018/11/12(月) 12:21:26.94 ID:ZbvY4jR4.net
苦境の原因は微細化が上手く行ってないからとしか言いようがない
もともとそれありきのCoreなんだし

だから、IceLakeがちゃんと10nmで出ればいろいろ緩和されるのは間違い無い

けど、その先は完全に見えなくなってしまうな

274 :Socket774:2018/11/12(月) 17:16:44.21 ID:cG2mer5u.net
HTのないi7なんて・・・.

275 :Socket774:2018/11/12(月) 17:24:47.02 ID:RJsMXPCl.net
>>272
https://www.techpowerup.com/249450/amd-zen-2-ipc-29-percent-higher-than-zen

淫照core9000シリーズを屠る者の名は、
IPC29%アップの ZEN2!!

276 :Socket774:2018/11/12(月) 19:10:49.70 ID:pBHQYFrm.net
昔PEN4の爆熱動画で油引いて天ぷら作ったり
CPUの上で卵焼き作ったりとかしてたのあって面白かったな

あれの再来かぁ
煙が上がるなw.

277 :Socket774:2018/11/12(月) 19:32:30.96 ID:NxipEOv0.net
草ァ!

278 :Socket774:2018/11/12(月) 19:43:52.07 ID:BVCxlwiT.net
かわいそうwwwwwwwww
   

279 :Socket774:2018/11/12(月) 19:48:51.12 ID:4kaFK32A.net
Intel版FXか。あるいは灼熱の漢プレスコット再来か。どうしてこうなった。

280 :Socket774:2018/11/12(月) 19:52:05.11 ID:DA7n9yzT.net
ダイ研磨はやらんけど、殻割り銅IHS は明日やるぜ。

281 :Socket774:2018/11/12(月) 21:11:20.13 ID:lWaDirxI.net
結果を見ると,i9-9900Kの定格動作時は89℃と,Ryzen 7 2700Xより高いピーク温度を記録した。
「全力を出すとRyzen 7 2700Xよりも高い消費電力を記録する」という事実と矛盾のない結果だ。

定格動作で89℃って.

282 :Socket774:2018/11/12(月) 22:12:33.14 ID:n1610yPX.net
ペンDと違って爆速の爆熱だから嫌いじゃない
ダイ研磨、リキクマダイ直チラー水冷とかでねじ伏せてみたい

283 :Socket774:2018/11/12(月) 23:00:11.03 ID:UjzEmgRc.net
9900Kの殻割り止めろ、インジウムの粉は、石綿よりタチ悪い。クマメタル等再度の殻割りとか、考えて無いからな。

284 :Socket774:2018/11/12(月) 23:03:43.17 ID:UjzEmgRc.net
アメ公は、ヤバくなると見境なく、毒物を一般市販物に使って来るからな。開けたヤツが悪いで、裁判には消費者は勝てない。

285 :Socket774:2018/11/12(月) 23:07:17.52 ID:OlhXrli9.net
      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこの毒物ゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ,
    / /    ノ \__M
    ( /ヽ   |\__E)_
    \ /   |   /   \
      (   _ノ |  /____ヽ
      |   / / ,/ |インテル | ヽ
      |  / / | | 9900K.| |
      (  ) )  | ||https://i.imgur.com/R94id8l.jpg
      | |  |  ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ
      | | /     ̄ ̄ ̄ ̄
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄

286 :Socket774:2018/11/12(月) 23:10:50.79 ID:UjzEmgRc.net
インジウムの毒性に関して、政府から通達でたのは、2010/12だぞ。まだまだ、危険性が周知されていない。

287 :Socket774:2018/11/12(月) 23:11:56.12 ID:RjT3dNHC.net
intelのTDPは車の燃費みたいだな
アイドル時と高負荷時の両方記載して.

288 :Socket774:2018/11/13(火) 01:12:27.51 ID:2cjFebjv.net
周りのマザボに付いてるコンバーター冷やさないとヤバそう
熱とかコンデンサーの寿命にダイレクトに影響あるでしょ......

289 :Socket774:2018/11/13(火) 01:13:56.87 ID:057yWtmR.net
>>287
そもそもintelの提示するTDPがTDPtypicalという
intel推奨の謎のアプリで負荷かけたときの数字だし

290 :Socket774:2018/11/13(火) 03:50:23.04 ID:OoalNnUU.net
       |   ○ 
 ◎    | ⊂二ヽ             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |/  \\  ∧_∧     | はいジャンジャン作ってるからねー
__   |     \\(  ´Д`)   < 9600Kどんどん買ってねー
   |  |       ヽ       ヽ    \_______
  _|  |        ヽ    ||
00K  \ \       i    ./ |
9600K  \ \     /    | |
 9600K   \ \.   i   ,  | |
   9900K   \ \. |   |  |. |
    9600K   \ \  |  |ヽ_つ
 \   9600K   \ \   |
   \   9700K   \ \
\   \   9600K   \ \
  \   \   9600K   \ \

291 :Socket774:2018/11/13(火) 11:03:34.61 ID:7e1xp6yc.net
 
            CPUの発熱が高くて
    r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\.\インテル/| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  l \三三三三三\\;'
  hヽ\ i9−9900K\\';∫   9900KのCPUの上でもっ………!
  └ヽ ヽ\三三三三三\\'"
    ヽ |__|災災災災災災|__|
      lj_」ー――――‐U_」



  ブス…  ∫ ;′ ∫  ,;′
   ブス…',. -――-゙、  ;'  ジジジ…
    ; , / ; インテル へ `>、'; ∫
   _;'___{.  ,>-/、/=Inイヽ;'_
  /三三j='rー、\_>、)_, >;;〉三'`、ジジ…
 /三三└'゙ー:;‐;;‐;;'`ー;;ヾ'`"´三'三;`、
 囮ヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱ囮
 囮災炎災災災災災災災灸災炭囮
 ◎┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴◎

292 :Socket774:2018/11/13(火) 17:31:18.22 ID:6J+hf/au.net
まーた産廃Intelの嫉妬か.

293 :Socket774:2018/11/13(火) 19:32:07.33 ID:e7Og6yvx.net
intelのTDPって何の参考にもならんな.

294 :Socket774:2018/11/13(火) 19:40:39.38 ID:69yAcZt9.net
>>293
2倍にすれば他社のTDP同等になるw

295 :Socket774:2018/11/13(火) 22:46:52.21 ID:Vd2A1cv0.net
インテルのシングルスレッドが早かったのはチートをやってただけだから
チートを封印してその分クロックを上げたらそりゃ爆熱ですわ.

296 :Socket774:2018/11/14(水) 01:19:55.06 ID:ttHjEA4x.net
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|9900K.|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | | 淫 厨        |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   Intel Core i9-9900K のPCを秒速で立ち上げて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   M.2 SSD 2TB(RAID5) に格納してあるエロ画像を鑑賞し
   |l \\[]:|    | |              |l::::   ツベで「いやぁ、また一台組んじゃいましたよ(テヘ♪」って自慢するんだ
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   そして、水冷で頭悩ましているAMD信者を冷笑するんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ:

297 :Socket774:2018/11/14(水) 05:11:17.61 ID:8wo6BQy6.net
>>296
すごいな

アキバに並んだ9900K客の外見への苦情が出ていたから身につまされる思いだ

298 :Socket774:2018/11/14(水) 16:31:49.37 ID:WncMIq2i.net
動画ですらなくて静止画像なのかよ

299 :Socket774:2018/11/14(水) 17:17:26.48 ID:5Vj11rAa.net
今回潰した脆弱性なんて毎月のように次から次へと出てくるものの極々一部で全部解決するのは不可能
脆弱性完全になくした新コアが即座に出せない以上、PenD以上の無理やり感漂うもの出してでも速度上げるくらいしか出来ない

暴露される前に指摘されてるから開発はそこからやってるんだろうけど、まだ1年くらいだから当面ムリだ.

300 :Socket774:2018/11/14(水) 17:19:30.82 ID:jpm/xtl1.net
>>297
なにそれw

301 :Socket774:2018/11/14(水) 19:56:26.41 ID:6GGrU15B.net
また列並びのバイトでホームレスが並んでたんじゃね
転売ヤー

302 :Socket774:2018/11/14(水) 21:19:37.70 ID:Q6fEOamv.net
新型のスペクターが出てきてそれもだめらしいよ.

303 :Socket774:2018/11/14(水) 21:45:22.13 ID:x1GFHVYY.net
新型スペクターは1台のPCで複数ユーザー環境走らせたときの脆弱性だからサーバー的には痛いけど個人ユースではそこまで影響ないよ

304 :Socket774:2018/11/14(水) 21:52:36.69 ID:7u8WDYy0.net
抜かれるより仕込まれる場合が面倒くさそう

305 :Socket774:2018/11/14(水) 23:20:05.48 ID:aLFgyG1D.net
爆熱ゴミのPEN4再来か.

306 :Socket774:2018/11/14(水) 23:58:39.73 ID:UQySqZSn.net
殻割りの次は「ダイ研磨」すか…

バカジャネーノwww

307 :Socket774:2018/11/15(木) 01:20:54.91 ID:0rL3Iftm.net
インテルは苦しくなるとすぐこれだ.

308 :Socket774:2018/11/15(木) 19:11:41.93 ID:7bqfJKmJ.net
これ半分欠陥品だろ.

309 :Socket774:2018/11/15(木) 21:10:44.55 ID:yZAtbJab.net
           ,-─ 、
         / 淫厨 \
       /|/-O-O-ヽ|\
      / .6| #)'e'(# |9. \
    /  |\`‐-=-‐ '/|_\
   /_ト このスレには ∠_\
 / \   インジウムの  / \
/  < 毒性に関する表現が >   ヽ
|   / 含まれています。  \    |
\   ^7 /|   ,、 /\  ̄   /
  `ー─────────── ´

310 :Socket774:2018/11/15(木) 21:12:09.12 ID:lXsZpiiQ.net
わかっちゃいたがやっぱりか.

311 :Socket774:2018/11/15(木) 23:13:06.91 ID:7SaKGFee.net
これが新世代PenDか.

312 :Socket774:2018/11/16(金) 01:13:34.78 ID:XWF1cSGe.net
PEN4よりも酷くね?.

313 :Socket774:2018/11/16(金) 21:05:47.32 ID:pMgGkD6J.net
発売前に脆弱性発覚とか…
もう終わりだな

314 :Socket774:2018/11/16(金) 22:56:56.46 ID:7P1qi9kV.net
インテル「ほいよ。アチアチハンダバーガーお待ち!」.

315 :Socket774:2018/11/16(金) 22:59:24.59 ID:wLE38HGr.net
はんだごてでソルダリング溶かそうと思うけどダイ死ぬかな

316 :Socket774:2018/11/16(金) 23:15:26.78 ID:98UksxDa.net
そういう発想レベルの人は普通に定格で使うか、だれかか加工したものをプレミア価格で買うべきだと思うの

317 :Socket774:2018/11/16(金) 23:20:56.15 ID:wLE38HGr.net
要らないCPUにはんだで加熱して動くか試してみるか

318 :Socket774:2018/11/16(金) 23:33:29.95 ID:7xj4R6ue.net
緑の基盤削って表面積増やせばいいんじゃね
そこにダイ‐ハンダ‐クーラーでつければ強そう

319 :Socket774:2018/11/16(金) 23:35:44.92 ID:B4w1TTbq.net
  ブス…  ∫ ;′ ∫  ,;′
   ブス…',. -――-゙、  ;'  ジジジ…
    ; , / ; インテル へ `>、'; ∫ <イベントはしますが現物はありません!
   _;'___{.  ,>-/、/=Inイヽ;'_
  /三三j='rー、\_>、)_, >;;〉三'`、ジジ…
 /三三└'゙ー:;‐;;‐;;'`ー;;ヾ'`"´三'三;`、
 囮ヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱ囮
 囮災炎災災災災災災災灸災炭囮
 ◎┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴◎
Intelがゲーマーを応援、Core i9-9900K発売記念イベントが23日に開催
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1153650.html

320 :Socket774:2018/11/17(土) 09:17:35.40 ID:ch/eZAnr.net
>>316
ソルダリングの殻割りするのにアイロン使う奴もいるのにハンダゴテ使う発想くらい有りじゃね?

>>315
元々ヒートスプレッダ取り付けるのにハンダが溶ける程度の温度は掛けてるから長時間高温掛けすぎなけりゃ問題無い
ただ容量の大きいコテじゃないと熱が逃げてハンダが溶けないから注意な

321 :Socket774:2018/11/17(土) 09:49:34.69 ID:lOe/L5EL.net
.               ____
              |    l`i
              |  9 | |
              |  9 | |
              |  0 | |
              |  0 | |
              l  K | |
              |    | |
           _i二二二二iュ_
          i,,_,, ..,,,,, .. ...,,,|_,,!、
     _,_,,..‐''"゙´""''"   "";: ;:; ;;:ヽ,、
 ‐''"゙´    "" "".   """ . ",, ""/;
" ,,,   """ ,,,  "   ,, ," "" "" /:;;
    ""   ""  "  "",, ""/;;;::;;            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
""  ,,. " ,, ,,  " ,,   " ""/;;;::::::;         d⌒) ./| _ノ  __ノ
                               ―――――――
.                               企画・製作 Intel

322 :Socket774:2018/11/17(土) 10:26:57.45 ID:kP43SPD5.net
>>320
難易度が雲泥の差だと思うけど、まあやりたければやってみてもいいんじゃないかな
ただ多分壊すよ

323 :Socket774:2018/11/17(土) 20:14:38.52 ID:6ZCDVC4c.net
空冷ファンじゃデフォ状態でも80度超えるんかい
夏場の環境温度考えたら水冷必須だな .

324 :Socket774:2018/11/17(土) 21:25:33.11 ID:BFzWMj3k.net
虎徹2殻割銅熊メタル定格はシネベン5回MAX70度だた

325 :Socket774:2018/11/17(土) 21:26:52.05 ID:oejTkzyq.net
ダイ研磨しなかったのか…
割った意味がまったくないことになるんだが

326 :Socket774:2018/11/17(土) 22:14:55.44 ID:Dkf1b8lP.net
ゲーム性能も数%上がるだけだろどうせ.

327 :Socket774:2018/11/18(日) 01:01:50.72 ID:mRFhH3xG.net
定格のクロック増えたぶんだけゲーム性能は上がるがOCしてクロック合わせると旧世代の8700Kに劣るというゲーム性能の話

328 :Socket774:2018/11/18(日) 01:22:52.99 ID:N2/HuyZT.net
そりゃ従来世代から一貫して上がってたIPCが落ちたと言うことを意味してるから
失望もされるわな

329 :Socket774:2018/11/18(日) 07:25:49.57 ID:FX8s2P6N.net
      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこの毒物ゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ,
    / /    ノ \__M
    ( /ヽ   |\__E)_
    \ /   |   /   \
      (   _ノ |  /____ヽ
      |   / / ,/ |インテル | ヽ
      |  / / | | 9900K.| |
      (  ) )  | ||https://i.imgur.com/R94id8l.jpg
      | |  |  ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ
      | | /     ̄ ̄ ̄ ̄
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄

330 :Socket774:2018/11/18(日) 07:54:50.94 ID:VdFO4o3q.net
9900kはゲーム向けでは無いのね
暫く8700kで良いは。

331 :Socket774:2018/11/18(日) 08:43:39.04 ID:9x9gfQZD.net
9900kは殻割だけでなくダイ研磨もしないと意味ないぞ
買う意味が全く無い
欠陥パッチ実装分の低下をした性能を補うために
とにかくブン回せるように血反吐吐きながら選別してるわけだから

332 :Socket774:2018/11/18(日) 08:56:33.99 ID:ZE/+TESj.net
CPUは値上がりしたままで全然下がらないな、おかげでメモリは下がりまくってるが
メモリは来年になったら更に2割以上下がるだろうけど、CPUは2割以上上がってるだろうな

333 :Socket774:2018/11/18(日) 12:56:05.57 ID:FMMxiwC0.net
>>331
ダイ研磨=発ガン性インジウムを吸引

334 :Socket774:2018/11/18(日) 13:01:32.16 ID:9x9gfQZD.net
>>333
AMDに勝つためなら関係ない
あとインテル広報代理のImpressも推奨してる

第9世代Coreはソルダリング復活もOC性能は不十分。殻割り+ダイ研磨なら13.5℃低下
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1149267.html

335 :Socket774:2018/11/18(日) 16:33:08.54 ID:FMMxiwC0.net
    _ □□    _
  //_   [][]//
//  \\  //                 人 人 人 人 人
 ̄      ̄   ̄                 / ∨ ∨ ∨ ∨
─────┐          ___、、、   )
┌─┐Core |        -―''':::::::::::::::ヽヾヽ'::::::/、.    誰  作  こ
│  │9 |     /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ    だ . っ  の
└─┘9900|    /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::::l   あ  た  欠
        K│    /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|:/   っ  の  陥
/f ),fヽ,-、  │.   | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」')  ! !   は  品
  |'/ /^~| f-|   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | .:)         を
,,,      l'ノ j   ノ::i⌒ヽ;;;|   ̄ ̄ / _ヽ、  ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //    |
   |  /./     i:::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/l     ー- 、____,,-"、,_,-''XXXXX |

336 :Socket774:2018/11/18(日) 16:54:38.72 ID:uS1JfhsM.net
みんな触れないけどさ
ダイ研磨するって事は保護層のTiも削っちゃうわけで
まぁ実際オススメ出来ない

337 :Socket774:2018/11/18(日) 16:58:41.65 ID:XWUTOXL1.net
そんな事までするキチは一部だから心配無用

338 :Socket774:2018/11/18(日) 18:23:09.53 ID:gmLyy4+G.net
ダイ研磨しないと8700とおんなじ条件にならないからな
結局は殻割りツールに次いで研磨ツールも出ることになる

339 :Socket774:2018/11/18(日) 20:36:26.17 ID:Vk/35JZN.net
Ryzenにフルボッコされているからって無茶しすぎ.

340 :Socket774:2018/11/18(日) 20:49:59.04 ID:FX8s2P6N.net
【ダイ】第9世代Coreお葬式会場【研磨】

341 :Socket774:2018/11/18(日) 22:36:57.02 ID:UNpyWWbW.net
中のパンダが火傷してる.

342 :Socket774:2018/11/19(月) 00:04:44.34 ID:18+eUsKa.net
>>331
ダイ研磨しても空冷じゃクロック伸びないよ
個体で5.1〜5.4Gで決まってる感触
水冷で冷やせる人は殻割りすらやらなくてもいい

343 :Socket774:2018/11/19(月) 03:09:18.58 ID:8AK+rT4L.net
大人しくzen2を待った方がいいわ
zenからIPC29%アップなんだし

344 :Socket774:2018/11/19(月) 08:57:40.52 ID:vqFpSFSb.net
宗教上AMD買えないんだろ

345 :Socket774:2018/11/19(月) 10:27:36.61 ID:oMF3dXrR.net
 
   5.0Ghz   5.0Ghz   5.0Ghz              5.0Ghz               サーマルスロットリング
   70℃   80℃    90℃              100℃                  4.4Ghz
    ↓     ↓      ↓                ↓                      ↓
                             ┃          ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ            ┃   ∩___∩
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧    ┃          (.___,,,... -ァァフ|               ┃   | ノ 9900K ヽ/⌒)
   (・∀・)  ∩∀・)     (・∀・)∩  ┃          |l、{   j} /,,ィ//|           ┃  /⌒) (゚)   (゚) | .|
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /   ┃          |l、{   j} /,,ィ//|           ┃ / /   ( _●_)  ミ/
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ   ┃         i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ            ┃.(  ヽ  |∪|  /
   (/(/'      (/     し^ J   ┃          |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |             ┃ \    ヽノ /
                             ┃       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人         ┃  /       /
                             ┃     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        ┃ |       /
                             ┃    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.         ┃ |  /\ \
                             ┃     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ      ┃ | /    )  )
                             ┃    // 二二二7'T'' /u' __ /::::::/`ヽ       ┃ ∪    (  \
                             ┃   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ┃       \,,_)

346 :Socket774:2018/11/19(月) 19:07:01.35 ID:BUJ5764t.net
簡易水冷にしてもこの熱さ.

347 :Socket774:2018/11/19(月) 19:09:32.93 ID:+BFjuNst.net
熱はOCすればどんどん上がる
しなければ予想以上に低かった
OCできないCPUとみなしていい
OCしなくてもいいやと思える人だけが掴んでもいいが価格に見合わなさすぎとは言える

348 :Socket774:2018/11/19(月) 20:25:16.71 ID:95nFfSUK.net
いつまでVistaでいさせるつもりだ?

349 :Socket774:2018/11/19(月) 21:07:26.88 ID:QbIvI9UJ.net
さすがのゲーマーでも手出さんでしょこれ.

350 :Socket774:2018/11/20(火) 00:09:19.99 ID:CHHTB9K/.net
プレスコ、Tejasという爆熱CPUでAMD64と戦い続けた骨の髄までIntel信者にとって
250W、90度超えなど些細な問題なのだ。 そうだもっと原発を増やそう(´・ω・`)

351 :Socket774:2018/11/20(火) 00:36:57.98 ID:8p4jcawd.net
OCしないと性能で旧式にまけてしまうの?

352 :Socket774:2018/11/20(火) 01:09:36.20 ID:Eu2cWRkL.net
誰が買うんだよこれ.

353 :Socket774:2018/11/20(火) 02:32:58.93 ID:oVeUbMZH.net
>>349
GPUの冷却に忙しいゲーマーとしては、それ以上の熱源は敵だわ

354 :Socket774:2018/11/20(火) 02:36:24.15 ID:fpAoQc6N.net
OCしないならryzenの方がいいじゃん

355 :Socket774:2018/11/20(火) 20:31:36.65 ID:rXETuFup.net
おおっと
それ以上はぜってー言わせねぇ

356 :Socket774:2018/11/20(火) 23:11:33.38 ID:4FtNS3yL.net
K付きで定格とかわからすなよ.

357 :Socket774:2018/11/20(火) 23:38:41.62 ID:og0dvSME.net
>>342
簡易水冷だと280mmで大丈夫かな
それ以上じゃないとヤバイ?
殻割りはしたくない

358 :Socket774:2018/11/20(火) 23:53:16.77 ID:ymCydzsC.net
>>357
十分と言うか280mmと360mmの簡易水冷持ってるけど誤差だよ

359 :Socket774:2018/11/21(水) 01:12:09.74 ID:Ff10UdFb.net
ゴミじゃん、雷禅買うわ.

360 :Socket774:2018/11/21(水) 01:39:25.12 ID:52Ao+SCM.net
>>353
280と360はそもそも表面積自体が誤差じゃん?
幅が140と120で違うんだから。
比較するんなら280の次のサイズは420ではないん?

361 :Socket774:2018/11/21(水) 01:40:01.07 ID:52Ao+SCM.net
なんか安価みすったごめん

362 :Socket774:2018/11/21(水) 03:06:20.86 ID:4/0x+xfF.net
120を4個くらい重ねて風流のケツから順に水を入れれば
120mm一発で冷やせるかも

363 :Socket774:2018/11/21(水) 07:57:29.84 ID:BPnyyVcY.net
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|9900K.|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | | 淫 厨        |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   Intel Core i9-9900K のPCを秒速で立ち上げて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   M.2 SSD 2TB(RAID5) に格納してあるエロ画像を鑑賞し
   |l \\[]:|    | |              |l::::   ツベで「いやぁ、また一台組んじゃいましたよ(テヘ♪」って自慢するんだ
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   そして、水冷で頭悩ましているAMD信者を冷笑するんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ:

364 :Socket774:2018/11/23(金) 11:19:00.02 ID:GBMOfimi.net
簡易水冷360mmで同じベンチやって9900Kは最高91度の爆熱で2700Xは最高62度
しかも性能は大差無いという

(5GHZ) I9 9900K vs (4.2GHZ) R7 2700X | Tested 13 Games | - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=0mHs_A2kYw4

365 :Socket774:2018/11/24(土) 10:02:54.33 ID:I8TmOHk5.net
NEW
 
    _ノ ̄/ / ̄/ /''7  / ̄ ̄/   /'''7'''7
 / ̄  / .  ̄  / / /  ̄ ̄ ̄~/ / / / _
  ̄/ /   ___ノ /   ̄_7 / ̄ _ノ /! .i/ /
  /__/   /____,./     /__,ノ   /__,/ ゝ、__/
 
  / ̄ ̄ ̄ / /''7''7 /''7 ./''7 / ̄ ̄ ̄/      /'''7'''7 /''7''7       __/ ̄/__ /''7''7 
. / / ̄/ /  ー'ー' /__/ / /   ̄ フ ./     / /i  |  ー'ー' ____  /__  __  / ー'ー' ____
. 'ー' _/ /       __ノ /   __/  (_   _ノ / i  i__.   /___/  _./ //  /     /___/
.   /___ノ     /__,./  /___,.ノゝ_/ /__,/  ゝ、__|          |___ノ |__,/
.   _____
  (_____) ←CPUクーラー
   _|___|_ ←グリス
.  |______| ←ヒートスプレッダ
     |___|   ←インジウム
     |      |    ←ダイ研磨分
   _|___|_  ←シリコンダイ
  (_______) ←パッケージ基板

366 :Socket774:2018/11/25(日) 19:50:10.64 ID:s0SePLMT.net
 
    _ノ ̄/ / ̄/ /''7  / ̄ ̄/   /'''7'''7     / ̄ ̄/ / ̄ ̄/ / ̄ ̄/ / ̄ ̄/  / /
 / ̄  / .  ̄  / / /  ̄ ̄ ̄~/ / / / _   /__/ /__/ /    / /    /  //
  ̄/ /   ___ノ /   ̄_7 / ̄ _ノ /! .i/ /      /     / /    / /    /  /\
  /__/   /____,./     /__,ノ   /__,/ ゝ、__/   __/  __/ /__/ /__/  / . \
 
  / ̄ ̄ ̄ / /''7''7 /''7 ./''7 / ̄ ̄ ̄/      /'''7'''7 /''7''7       __/ ̄/__ /''7''7
. / / ̄/ /  ー'ー' /__/ / /   ̄ フ ./     / /i  |  ー'ー' ____  /__  __  / ー'ー' ____
. 'ー' _/ /       __ノ /   __/  (_   _ノ / i  i__.   /___/  _./ //  /     /___/
.   /___ノ     /__,./  /___,.ノゝ_/ /__,/  ゝ、__|          |___ノ |__,/
.   _____
  (_____) ←CPUクーラー
   _|___|_ ←グリス
.  |______| ←ヒートスプレッダ
     |___|   ←発がん性物質インジウム
     |_ _ _ _ _,|    ←ダイ研磨分
   _|___|_  ←CPUダイ
  (_______) ←パッケージ基板

367 :Socket774:2018/11/27(火) 13:30:09.32 ID:WW4YBJIR.net
>>315
IHヒーターなんかどう?

368 :Socket774:2018/11/29(木) 13:51:26.59 ID:6HfXGriP.net
      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこの毒物ゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ,
    / /    ノ \__M
    ( /ヽ   |\__E)_
    \ /   |   /   \
      (   _ノ |  /____ヽ
      |   / / ,/ |インテル | ヽ
      |  / / | | 9900K.| |
      (  ) )  | ||https://i.imgur.com/R94id8l.jpg
      | |  |  ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ
      | | /     ̄ ̄ ̄ ̄
      | | |.
     / |\ \
     ∠/ 

369 :Socket774:2018/11/29(木) 16:21:22.89 ID:I21vkDiW.net
俺の家に

370 :Socket774:2018/11/29(木) 16:34:44.91 ID:RSN7Ilxf.net
インジウムの粉撒いてほしいとは物好きな

371 :Socket774:2018/11/29(木) 17:16:19.22 ID:QzUF2I9l.net
>>368
焼き芋焼こうぜw

372 :Socket774:2018/11/29(木) 18:14:35.13 ID:6HX+LEST.net
悲しいなあ…

373 :Socket774:2018/11/30(金) 11:33:39.71 ID:E5AyQxiu.net
暖房に良さそうだな

374 :Socket774:2018/11/30(金) 18:38:56.38 ID:1jWLrM83.net
                            ,,从.ノ巛ミ  彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)彡)''"
                         人ノ゙⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
.     __  ゴオオオオオ    ,,..、;;:〜';゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)i
     |\_\  ,,..、;;:〜-:''&quot;゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
     |IN|.◎:::゙:゙                    ;゙  )        ミ彡)彡''"
     |л.: |``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
.    \|.≡...|           ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人彡ヽノ
        ̄ ̄                  /  ゚ u 。\
                           l゚ ./ ・   ・,ヽ |
                           | | ; 。 ゚ u |゚ |
                           \\=====/ノ
                            (m)  (m)
                           (__)(__)
 
     /  \      ──    /       /        /  ̄/
   _/|       /  ―┬─  / /      /―― ――   ―/ ―― 
      |   _/    _/   / /_/  /__        _/ 9900K

375 :Socket774:2018/11/30(金) 23:29:31.99 ID:QtiLeL7a.net
あかんな

376 :Socket774:2018/12/01(土) 16:52:54.02 ID:kDii1br/.net
悲報、藤井七段「今はRyzenを使っている。Threadripperにすれば良かった、来年はZen2を買おうと思っている」

377 :Socket774:2018/12/01(土) 20:10:43.51 ID:ur5lwjpx.net
藤井七段にも見放されるIntel…

378 :Socket774:2018/12/02(日) 16:21:25.82 ID:vAkd52hc.net
悲しい

379 :Socket774:2018/12/02(日) 16:53:20.04 ID:SwlS6SmM.net
AMD、11月の小売向けCPU売上高を支配、ドイツ最大のE-TailerでIntel を2対1で上回る
https://wccftech.com/amd-dominates-retail-cpu-sales-outselling-intel-2-to-1/

380 :Socket774:2018/12/02(日) 21:41:00.46 ID:aNCu0TAw.net
終わってる…

381 :Socket774:2018/12/02(日) 22:27:05.06 ID:mWhCE7Xu.net
はい 

382 :Socket774:2018/12/06(木) 09:07:50.96 ID:gU0KY3MM.net
 
   5.0Ghz   5.0Ghz   5.0Ghz              5.0Ghz               サーマルスロットリング
   70℃   80℃    90℃              100℃                  4.4Ghz
    ↓     ↓      ↓                ↓                      ↓
                             ┃          ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ            ┃   ∩___∩
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧    ┃          (.___,,,... -ァァフ|               ┃   | ノ 9900K ヽ/⌒)
   (・∀・)  ∩∀・)     (・∀・)∩  ┃          |l、{   j} /,,ィ//|           ┃  /⌒) (゚)   (゚) | .|
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /   ┃          |l、{   j} /,,ィ//|           ┃ / /   ( _●_)  ミ/
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ   ┃         i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ            ┃.(  ヽ  |∪|  /
   (/(/'      (/     し^ J   ┃          |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |             ┃ \    ヽノ /
                             ┃       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人         ┃  /       /
                             ┃     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        ┃ |       /
                             ┃    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.         ┃ |  /\ \
                             ┃     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ      ┃ | /    )  )
                             ┃    // 二二二7'T'' /u' __ /::::::/`ヽ       ┃ ∪    (  \
                             ┃   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ┃       \,,_)

383 :Socket774:2018/12/06(木) 14:15:57.77 ID:VWWBHBUu.net
ただでさえ第9世代がお葬式なのに
AMDが死体蹴りしてきたw
https://i.imgur.com/LXZC0Tv.png

384 :Socket774:2018/12/06(木) 19:48:23.39 ID:YgYF+kVu.net
日本語以外は信じねぇ

385 :Socket774:2018/12/06(木) 20:21:11.39 ID:gU0KY3MM.net
                            ,,从.ノ巛ミ  彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)彡)''"
                         人ノ゙⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
.     __  ゴオオオオオ    ,,..、;;:〜';゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)i
     |\_\  ,,..、;;:〜-:''&quot;゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
     |IN|.◎:::゙:゙                    ;゙  )        ミ彡)彡''"
     |л.: |``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
.    \|.≡...|           ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人彡ヽノ
        ̄ ̄                  /  ゚ u 。\
                           l゚ ./ ・   ・,ヽ |
                           | | ; 。 ゚ u |゚ |
                           \\=====/ノ
                            (m)  (m)
                           (__)(__)
 
     /  \      ──    /       /        /  ̄/
   _/|       /  ―┬─  / /      /―― ――   ―/ ―― 
      |   _/    _/   / /_/  /__        _/ 9900K

386 :Socket774:2018/12/08(土) 19:20:43.75 ID:bMGr6VYg.net
>>379
新型でるタイミングで11月にintel買う奴は居ないだろ

387 :Socket774:2018/12/09(日) 20:00:25.26 ID:Z/n1kkg6.net
かわいそ

388 :Socket774:2018/12/09(日) 20:21:01.36 ID:jN6KZIV8.net
インテル終わってる?

389 :Socket774:2018/12/09(日) 20:44:10.28 ID:R07VysWL.net
余計なことは考えるな
ひたすら割って研磨するんだ

390 :Socket774:2018/12/10(月) 14:30:34.99 ID:An0y7G5y.net
>>389
そして、淫厨さんはインジウム吸い込んで発ガンすると。

391 :Socket774:2018/12/12(水) 19:44:29.66 ID:DiJQq3ym.net
ち〜ん

392 :Socket774:2018/12/13(木) 10:43:43.61 ID:3DyCUFtq.net
第9世代CPUってk付きじゃない普通のモデルって出る予定あるの?

393 :Socket774:2018/12/13(木) 12:15:35.87 ID:otvTpmJc.net
出るんじゃね?
ただ、4月とか5月とかZen2にぶつけてくるかもしれん

394 :Socket774:2018/12/14(金) 19:19:31.85 ID:BsFuxrDa.net
南無

395 :Socket774:2018/12/16(日) 00:11:08.06 ID:lWaFkQEn.net
ほんと終わってんなあIntel 

396 :Socket774:2018/12/17(月) 00:01:44.03 ID:mNTx+6sy.net
通常差しても自作用マザーは電力制限無視設定されてるはずだから
気をつけないと爆熱ターボ固定設定のまま使わされる

397 :Socket774:2018/12/18(火) 19:28:54.38 ID:wUGoEEta.net
かあいそ

398 :Socket774:2018/12/21(金) 21:33:44.25 ID:8g8sCeRI.net
ザコ杉

399 :Socket774:2018/12/23(日) 00:42:15.87 ID:4hU9pHA5.net
ざまあ

400 :Socket774:2018/12/24(月) 01:24:30.57 ID:nxIOU8SI.net
みんなそんなにIntelに潰れてほしいの?

401 :Socket774:2018/12/24(月) 01:40:50.05 ID:wdpnryjM.net
そのうちAmazonのCPUに喰われるしょ

402 :Socket774:2018/12/25(火) 18:37:39.64 ID:XAoJZzNQ.net
うわあ…

403 :Socket774:2018/12/27(木) 12:57:43.99 ID:VjZMriht.net
ARMにノートも食われそうだもんね

404 :Socket774:2018/12/27(木) 14:35:35.56 ID:RQiW3y8B.net
流石にそれは当分ないだろう
arm の前にryzenに喰われる

405 :Socket774:2018/12/27(木) 14:39:32.86 ID:13DvzQhc.net
AppleはARMじゃないかな

406 :Socket774:2018/12/30(日) 14:35:53.61 ID:1U6LnMrh.net
おぅ

407 :Socket774:2018/12/30(日) 21:34:26.35 ID:zBbVHgmJ.net
ノートは先にARMあり得るだろ
デスクトップもARMサーバーコアでクラスに依っては行ける

408 :Socket774:2018/12/31(月) 20:56:46.77 ID:2TeaSP5g.net
ち〜ん

409 :Socket774:2019/01/01(火) 11:58:23.21 ID:zmJDZnuq.net
きっつ

410 :Socket774:2019/01/01(火) 16:05:28.45 ID:dXa3mdEQ.net
ryzenスペックとコスパは良いんだけどな 仕事で安定性求めるような用途には使えないから困る

411 :Socket774:2019/01/01(火) 16:18:46.69 ID:i0G1d0FP.net
>>410
君は何を言っているんだ?

412 :Socket774:2019/01/01(火) 23:01:43.50 ID:Yjr/B5kS.net
>>410
安定性重視であればRyzen Proがある

413 :Socket774:2019/01/01(火) 23:25:12.82 ID:dXa3mdEQ.net
>>412
不安定になるアプリがある時点で作業用途には向かない。。。 
代表的な例は動画エンコードとかね

普通にゲームする分にはいいんでないの?

414 :Socket774:2019/01/01(火) 23:53:57.52 ID:Yjr/B5kS.net
>>413
現状ではシェアの大きいIntelに最適化されていたりする部分もあるから
安定性に関してはややIntelに対して動作面などで課題があるのは事実
とはいえ、ハード面などでSummit Ridgeと比べるとRaven Ridgeではかなり
改善されたし、ソフト面でも最適化はIntelほどではないけれども確実に進んでいる
セキュリティでは通常のRyzen&AthlonよりもAMD Secure Technology
といった機能面で強化はされているし、アーキテクチャの面から見れば脆弱性が
AMDの通常版よりも多いIntelに対してアドバンテージがあると思う

415 :Socket774:2019/01/02(水) 00:13:04.74 ID:NIGkKFWi.net
>>414
最適化されてないだけなら本来は遅いだけだろうが、不正落ちしたりはrayzenの設計上の弱点だと思うよ
アナウンスみてると次期zen2世代で少し改良されるみたいで その次のzen3あたりが完成系になるんじゃないかな

作業用途でスリッパ買って泣いてるやつが可哀そうに思う…

416 :Socket774:2019/01/02(水) 12:37:49.68 ID:4ywuWd6I.net
x64で共通化されてるのにuアーキ間で互換もクソもあるか
って状態で安定性を語る時点でアレなんですが

417 :Socket774:2019/01/02(水) 12:48:30.40 ID:Chz9apj5.net
>>415
アーキ自体の欠陥がはるかに多くてソルダでも爆熱で尚且つ高価なの9900kや9980xeに比べりゃRyzenは随分マトモなもんよ
そんな状況でもIntelを擁護できる様な人間は某ハンドブックの様な熱狂的信者しかいないだろ

418 :Socket774:2019/01/02(水) 13:19:55.76 ID:LHA7sJM3.net
ただでさえOSもソフトもハードもバグだらけでブルーバックリセットによる損失とかメーカーが一切関知しないふざけた業界だから、
ハングしたとき、AMDのせいなのかも・・・って思う可能性を摘む意味で、インテルにしてしまいがち。
かつてk6だのアスロンXPだので自作してたときは独自パッチを先にどこかでダウンしておく必要があったりしたのでそのせいもある
もともとAMD派だったが、社長の傲慢な態度にムカついたのと、愛と信心では埋めきれないほどの性能差が出てしまってからはインテルだった

4770sで自作してからもう5年ぐらい経つので、そろそろ更新したいんだが、ライゼンって次まで待つ方がいいのん?

419 :Socket774:2019/01/02(水) 13:49:08.32 ID:NIGkKFWi.net
>>417
多コアでコスパ最強って思って スリッパ買って泣いてるやつに言ってみろよwwwwwwwwwwwwww
見た目のスペック ベンチ回して喜んでる層ならいいんだろうけど 業務作業には向かねーよw

ソフトがCPUに対応してないから遅いならまだしも CPUにのせいで不正落ちするような産廃を何十万も出して誰が使うんだよw

>>418
zen2で少し改善されるはず zen3あたりで完成形ジャネーノ

420 :Socket774:2019/01/02(水) 13:59:30.77 ID:NIGkKFWi.net
>>417
頭悪そうだから言ってあげるが 

スリッパで40分かかる処理をフルパワー使って処理してて 残り10分くらいで不正落ちとかw 処理を1からやり直し 1/3くらいの確立で処理成功

corexで60分かかるけど1回で処理が終わる上に不正落ちの監視もしなくていい

どっちがいいよw スリッパ使っててそういう仕事してりゃ おめーその間監視もしなくちゃいけないし家に帰れないぞ?wwwwwwwwwwwww

421 :Socket774:2019/01/02(水) 14:04:45.15 ID:4ywuWd6I.net
正月だなー

422 :Socket774:2019/01/02(水) 14:12:55.49 ID:npF/tdiE.net
>>418
即買い替えないといけない状況じゃなかったら待った方がいいことづくめ
DRAMも19年は値下がりするし、今のzen+は18年の10月頃と比べると割高感があるからな
最低でも次期Ryzenが発表されるces2019迄は待つべきだ

423 :Socket774:2019/01/02(水) 15:07:38.89 ID:tpUQKlP8.net
永遠に待つのが吉

424 :Socket774:2019/01/02(水) 19:02:45.97 ID:LHA7sJM3.net
>>422
ハード総取っ替えとOSの再インスコを同時にやってるのもあるんだが、WIN10はどうもすかんので今のままの7を限界まで引っ張りたい。
最近感じるパワー不足はおそらくOSが汚れてきたせいが9割だと思ってる
今OSだけを7に入れ替えて、そう遠くないうちにまた10に入れ替えさせられてそのときにハード刷新するか、
それとも一度に済ませるために今10にしてハードも変えるか・・・・

とかなんとか思ってるうちにライゼンとかいうすごいのが出てきた&インテルCPUが大コケ
グラボは長いマイニングブームで新製品をわざと出さない状態からやっと抜け出しそうな、まだ時間かかりそうな・・・

おじさんだから毎回OSのインターフェース変わるのしんどい。
開発してるのはオナニー欲と自己顕示欲旺盛な若いエンジニアだからどんどん俺色に染め直してやるぜ!って考えるんだろうけど、
こっちはOSやソフトが変わるたびに生産性が低下するんだよなあ
中身変わっても良いから、表面のインターフェースは変えないでくれよホント

爆熱&轟音PCは嫌いなので、CPUとGPUはそれぞれ100ワットは超えない範囲にするマイルールで作ってる
あれもこれも過渡期だと踏切タイミングむずかしいな

425 :Socket774:2019/01/02(水) 19:05:34.55 ID:NIGkKFWi.net
>>424
7から10ならそこまで変わらないだろ・・・
それすら対応できないのは60代以降なのかw

426 :Socket774:2019/01/02(水) 20:01:04.08 ID:oMFnHdbJ.net
>>424
どうせ10は長くなりそうなんだから、億劫でも現環境から10に慣れておくのがいいと思う
しかも7のプロダクトキーは現在でも10にアプグレ可能だし、DSPかパッケージ版であれば
新環境でも流用が効くからアプグレ可能な今のうちに10にしておく方がベター
その上、自作にはかなりいい時期となっている今年を逃したら次はいつかわからない現状を
考えれば、面倒でも今年中に完全な移行を思い切ってやるべきだと思う

427 :Socket774:2019/01/02(水) 20:36:24.44 ID:LHA7sJM3.net
>>425
設定画面の様々なメニュー構成が全部変わるだろ
新しく追加された機能だけツリーに加われば良いのに、毎回まるごと変わる
新しいインターフェースに慣熟してもこれまでより生産性があがるわけじゃない
毎回若いエンジニアのオナニーにつきあわされるだけ
俺はPC使って仕事がしたいのであって、PCのOSのチューニングそのものには興味がないのよ
匿名ネットで自分の人種職業収入年齢を自論の論拠補強に使うのは不毛なので、2行目のくだらない煽りは無回答なw

>>426
あとから入れたマシンは否応なしに10が入ってるから渋々使ってるけど、ブラウザもなんかエッジとか言うのが入ってて、操作方法が違うw
自動車の運転方法だって何十年も変わってないだろ・・・で、どうせ10に慣れてもまた数年後にぜんぜん違うのになるんだろ?
一向に不安定さは改善されないのに、無駄に複雑になっていく一方だ。そしてその度にめちゃくちゃマシンパワーを喰うようになる。

まあ更新タイミングはソフトよりハードを優先するよ
>自作にはかなりいい時期となっている今年を逃したら次はいつかわからない現状
しかしそうなのか?

428 :Socket774:2019/01/02(水) 21:16:55.59 ID:MNxqIKki.net
しょーがねーべ、結局どこか目新しさを打ち出していかないと。。。というのが笑えないマジの話しだし。
俺はすっぴんのwin10には、いの一番にclssicshell入れてる。
ちなwin10のクソデザインっぷりはコンパネの隠蔽が最たる物と思う。
スレチだな、すまん。

429 :Socket774:2019/01/02(水) 21:49:27.47 ID:oMFnHdbJ.net
>>427
仕事でバリバリにPCを使っているようだし、スキルも豊富そうだからうらやましい限り
スキルがないこっちにとってはサポートが切れても地獄、かといってUnix系OSも今更
慣れる気がしないから地獄で、諦めて10に慣れることにした
>>428
個人的には9xのスタイルでも全く困らんけどなあ
時代が変化していく以上、変化していくのはやむを得えない
と自分を無理矢理納得させている

430 :Socket774:2019/01/02(水) 22:06:29.98 ID:NIGkKFWi.net
>>427
設定画面は旧画面使いつつ新画面も使用してるなw
そして旧画面を何とか出さないと設定できない項目もあるのはあるwww

エッジの他にIEも入ってるだろ IE使うようにすればいいだけ ブラウザにしろメーラーにしろ選択できる

でもいずれは使わないといけないものだし結局のところ慣れるしかないだろw

431 :Socket774:2019/01/02(水) 22:25:13.13 ID:WzZxnMv2.net
負け犬

432 :Socket774:2019/01/02(水) 22:58:13.62 ID:LHA7sJM3.net
>>429
バリバリじゃないけど、元々パソコンオタク少年だったのが全然関係ない職業に転向した。
学生の頃はPCいじりそのものが趣味たり得た。
毎日のように3.1や95を再インストールしては動作がオカシイ・・・ドライバ間違った・・・・とかなんとかやってたけど
社会人になっちまうとゲーム・ネット・メール・ワードエクセルetcのためのただの道具になってもうた

>>430
それの回数をなるべく減らしたい
さすがにゼロにできるとは思ってない。あと2年ぐらい粘ってるうちにWIN11とか出ませんかねえ・・・・

じつは学生時代に有り余る時間を使って自作した巨大なPCケースがあって、これを捨てるのがあまりにも惜しくて、
毎回もうBTOでいいか・・・と迷いながら結局自作してる。
でもやっぱ作り始めると楽しいね。ウキウキする。
サイクルが3−5年だから、前と変わってる規格とか技術について調べ直す事が多いけど。

去年うちのかーちゃんに組んだ広辞苑サイズのPCは2200Gで完全スピンドルレスにしてみた。
電源入れてなんの音もしないコンピューターって、スーファミ以来だぜ・・・ちょっと胸が熱くなった。
え?OS?俺が使うんじゃないんで容赦なくWIN10にした。使い方分からないというクレームは無視してる。

433 :Socket774:2019/01/02(水) 23:04:29.07 ID:oMFnHdbJ.net
>>432
社会人になると学生時代のような情熱がわかなくなってしまって
PCがただの道具とかしてしまったのはまさに同じ
社会人でもあの頃の情熱があれば10もなんとかマスターできるかなあ...
と思うんだけど時すでに遅しって感じ

434 :Socket774:2019/01/03(木) 06:49:49.05 ID:5LJpZCQC.net
  Phenom  Phenom II  FX8000    FX9000         Zen                 Zen2
    ↓     ↓      ↓       ↓          ↓                  ↓
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧     ∧ ∧    ┃  |l、{   j} /,,ィ//,|          ∩____∩
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩ ∩(・∀・)∩  ┃  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        | ノ 淫厨  ヽ/⌒)
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /   丶    ,/   ┃  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |        /⌒)(゚)   (゚) |  |
 〜(   (     ヽ  )つ 〜( ヽノ   ((( )   ) ))) ┃  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人       / /  ( _●_)  ミ /
   (/(/      (/     し^ J     し し    ┃ ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトゝ     (  ヽ  |∪|   ,/
                                 ┃  ヽ iLレ  u' ;| | ヾlトハ〉     \   ヽノ  /
                                 ┃   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     /       /
                                 ┃  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ   |         /

435 :Socket774:2019/01/03(木) 09:59:12.37 ID:fxbkhpsv.net
>>420
毎日intelの新しい脆弱性を確認して対応策を調べ、緊急メンテの要否を判断し必要と有れば各業務部門に緊急メンテのための停止調整を行い、update などの対策を講じる
対策後に動確の依頼を各業務部門にする日々

なんてオラ嫌だ

436 :Socket774:2019/01/03(木) 12:28:29.84 ID:2BpR0Aje.net
>>435
一生懸命反論考えたんだろうが、業務用途でAMD使ってるとこごく少数だし 
OSレベルで対策してくれるから 緊急パッチと同じ対応なだけ

437 :Socket774:2019/01/03(木) 12:43:49.58 ID:2BpR0Aje.net
>>436
そしてパッチが嫌だからって生産性を落とすとか アホすぎw
一度対策すれば終わるものと 

延々と 業務に支障きたすゴミCPUを使うのか おめーどっちがいいんだよw

438 :Socket774:2019/01/03(木) 12:44:32.82 ID:5LJpZCQC.net
>問題は負荷がかかったときで、Core i9-9900Kはピークで181.9Wもの消費電力の増加がある。
>Core i7-9700Kでも116.0Wである。これに対してCore i7-8700Kは、最大でも88.6Wに留まっており、おそらくは95WというTDPの枠いっぱいになっている

>本来Turbo Boostは、TDPおよびダイ温度にゆとりがある場合に、一時的に動作周波数を引き上げるという趣旨であり、
>少なくともCore i7-8700Kに関しては、そのマージンのギリギリまで攻めているとはいえ、一応この趣旨を守っている。
>が、Core i9-9900K(となんちゃってCore i7-9700K)に関しては、温度に関してのみ守っているものの、もはや電力に関してはTDP枠を取っ払って動いているように見える。

https://news.mynavi.jp/article/20190102-749929/

439 :Socket774:2019/01/03(木) 14:19:11.32 ID:5LJpZCQC.net
      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこの毒物ゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ,
    / /    ノ \__M
    ( /ヽ   |\__E)_
    \ /   |   /   \
      (   _ノ |  /____ヽ
      |   / / ,/ |インテル | ヽ
      |  / / | | 9900K.| |
      (  ) )  | ||https://i.imgur.com/R94id8l.jpg
      | |  |  ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ
      | | /     ̄ ̄ ̄ ̄
      | | |.
     / |\ \
     ∠/ 

440 :Socket774:2019/01/03(木) 18:49:02.40 ID:hueWlvmZ.net
Intel死んでるやん

441 :Socket774:2019/01/04(金) 20:43:30.96 ID:rpJTzncu.net
負け犬で草

442 :Socket774:2019/01/05(土) 22:08:13.06 ID:GukwVdge.net
南無

443 :Socket774:2019/01/05(土) 22:41:24.51 ID:4Z3sfrYw.net
負け組のCPU

444 :Socket774:2019/01/06(日) 00:03:41.92 ID:wL/3yf7e.net
研磨しないと冷えないとかゴミじゃん&#128553;

445 :Socket774:2019/01/06(日) 19:17:04.89 ID:qXhN6k94.net
あーらら

446 :Socket774:2019/01/06(日) 20:09:53.11 ID:rtJC0al+.net
第9世代Coreはソルダリング復活もOC性能は不十分。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1149267.html

これまで、Intel CPUでオーバークロックの結果を出そうとするならば、殻割りをしてTIMを塗り替えるだけである程度良い記録が狙えたが、
第9世代では殻割りをしたうえで、難易度の高いインジウムの除去を行ない、さらにリスクが高いダイ研磨をしなければならなくなった。
ソルダリングの採用により、オーバークロックがより狭き門になってしまったと言える。
https://i.imgur.com/B0TFTaE.png
https://i.imgur.com/37jybBl.png

447 :Socket774:2019/01/07(月) 16:39:25.01 ID:K6LW8X45.net
死亡確認

448 :Socket774:2019/01/07(月) 21:53:36.50 ID:4wnB5J6z.net
あいよ

449 :Socket774:2019/01/07(月) 22:06:06.72 ID:xz9+yr4A.net
>>447
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ       インテルCoreシリーズの
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵 l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|

450 :Socket774:2019/01/08(火) 21:43:14.64 ID:V9AV7xiH.net
ふふふ

451 :Socket774:2019/01/09(水) 20:20:11.71 ID:EGwAnCXd.net


452 :Socket774:2019/01/09(水) 20:33:10.87 ID:kARqgDsq.net
ダイ研磨キット入荷、マジかw
http://www.oliospec.com/shopdetail/000000007482/ct8/page1/order/

453 :Socket774:2019/01/09(水) 20:35:40.87 ID:54Qu2mEP.net
なんかL型のヘッド削って圧縮上げてた時代みたいな感じだな

454 :Socket774:2019/01/10(木) 06:00:09.10 ID:jDWlPKYl.net
そろそろこのスレが賑わってくる頃合いかな

455 :Socket774:2019/01/10(木) 07:49:18.58 ID:3XMKTw18.net
【速報】AMD、7nmプロセス製造の「次世代Ryzenプロセッサ」を披露
〜Core i9-9900Kより高速かつ低消費電力
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1163911.html

456 :Socket774:2019/01/10(木) 08:12:47.95 ID:+br2t7Hc.net
発売されれば価格改定で値下がりそうだな
4万台になったら購入検討しよう

457 :Socket774:2019/01/10(木) 13:35:37.21 ID:JUaeXcTE.net
完全に死んじゃったよ… 

458 :Socket774:2019/01/10(木) 13:54:04.52 ID:Ywr7eMCw.net
なんでできんのや?7nm

バカヤロー

459 :Socket774:2019/01/10(木) 14:01:44.75 ID:ATbfM/Bo.net
>>453
ポート研磨は職人技ででかすぎてもだめだからアルゴン溶接でふさいで作り直しとかな
懐かしいw 

460 :Socket774:2019/01/10(木) 18:33:34.46 ID:hibRJ/h1.net
チップレット一つのES品にスコアで負けて低消費電力性能でも完敗じゃどうにもならんわ
どうせあっちはチップレット二つの上位用意してるだろうし

461 :Socket774:2019/01/10(木) 19:00:47.07 ID:hgoWJRnf.net
淫厨房の阿鼻叫喚こそがIntelを動かす最大の原動力だ
もっと悲鳴を上げろ、淫厨達!www

462 :Socket774:2019/01/10(木) 19:01:58.19 ID:hgoWJRnf.net
>>458
淫は10nm を極めるのに3年費やしましたとさw

463 :Socket774:2019/01/10(木) 19:02:04.87 ID:oqGeEeq2.net
本当に負けて意気消沈してるみたい
終戦時の日本国民のようだ

464 :Socket774:2019/01/10(木) 19:04:39.71 ID:jcytzcZL.net
10nmはまだ極めてないだろ
あくまで10nmで作るために練習してただけ(それにしてもかかりすぎだが)

10nm++になれば極めたと言える

465 :49歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2019/01/10(木) 19:05:27.05 ID:+xn81r4C.net
ロードマップ上は、Zen3まであんだよな・・・・・・・・  どこまで進化していくのやら・・・・・・・・

466 :Socket774:2019/01/10(木) 23:38:14.77 ID:7CtPolac.net
インテルオワタw
動作確認用のESに第二世代にしてボロ負けとかw
これにスリッパとか隠し玉切り札は用意してあるだろうから勝ち目無し
インテルボーイは一心不乱に剥がせ!磨け!
さすれば逃げ道も見つかるだろう

467 :Socket774:2019/01/11(金) 02:21:59.61 ID:RwihJCXD.net
>>465
Zen5まである

468 :Socket774:2019/01/11(金) 02:27:36.27 ID:RwihJCXD.net
Zen2 = 7nm+ 2019年登場、3800Xが16C32T予定
Zen3 = 7nm+(7nm EUV) 2020年登場、4800Xが20C40T予定
Zen4 = 7nm+(7nm EUV) 2021年登場、DDR5採用、5800Xが20C40T予定
Zen5 = 5nm 2022年登場、DDR5採用、6800Xが32C64予定

469 :Socket774:2019/01/11(金) 02:44:02.71 ID:9eW0Ufdj.net
ZEN4は東アジアの宗教上の理由からスキップしたんじゃなのかな
ArF液浸リソグラフィ使用が7nm、EUVリソグラフィ使用が7nm+とTSMCでは呼称している
ZEN5は一応2021年予定(appleが2020に使用するならば)

470 :Socket774:2019/01/11(金) 22:07:22.53 ID:45FHwK4k.net
68000x

471 :Socket774:2019/01/11(金) 22:08:10.70 ID:nKnaSyY+.net
負け犬だな

472 :49歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2019/01/11(金) 22:51:16.72 ID:FKILPXlf.net
>>467
マジかよw  計画通りなら、もうINTEL勝てねぇじゃんw

ZEN2でIPCもワッパも超えてしまったし・・・・・・・・・・

473 :Socket774:2019/01/12(土) 01:07:17.25 ID:gjMQ4Llh.net
今作っろうとしているのは噂とうり12nm相当で、それが比較的長く使用されて次に本来の10nm+
が出るんだがどうも7nmと同時期か7nmが先に出るらしい

474 :Socket774:2019/01/12(土) 01:54:14.85 ID:9CruMCV/.net
もう自前で作ってないから露光機の納品タイミングで前後するかもな

475 :Socket774:2019/01/12(土) 04:25:36.22 ID:5pOKxypv.net
>>469
スキップしてない

476 :Socket774:2019/01/12(土) 14:42:27.92 ID:5pOKxypv.net
  Phenom  Phenom II  FX8000    FX9000         Zen                 Zen2
    ↓     ↓      ↓       ↓          ↓                  ↓
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧     ∧ ∧    ┃  |l、{ 淫厨j}/,,ィ//,|          ∩____∩
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩ ∩(・∀・)∩  ┃  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        | ノ 淫厨  ヽ/⌒)
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /   丶    ,/   ┃  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |        /⌒)(゚)   (゚) |  |
 〜(   (     ヽ  )つ 〜( ヽノ   ((( )   ) ))) ┃  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人       / /  ( _●_)  ミ /
   (/(/      (/     し^ J     し し    ┃ ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトゝ     (  ヽ  |∪|   ,/
                                 ┃  ヽ iLレ  u' ;| | ヾlトハ〉     \   ヽノ  /
                                 ┃   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     /       /
                                 ┃  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ   |         /

477 :Socket774:2019/01/12(土) 15:30:02.13 ID:nMM7pN+Q.net
珈琲湖のCeleron,Pentiumどこも完売で在庫無しとかヤバすぎる

478 :Socket774:2019/01/12(土) 15:34:42.65 ID:1ZIEUq1A.net
そうなんか

蓮の Celeron/Pentiumなら合計18個持ってるがの

479 :Socket774:2019/01/12(土) 15:41:13.15 ID:nMM7pN+Q.net
>>478
ゴミやんか…

480 :49歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2019/01/12(土) 16:59:13.75 ID:0wKeM6AV.net
そのゴミちょーらーい  蓮でもまだまだCPU高い
中古セレで3Kとか
 
マジ勘弁

481 :Socket774:2019/01/13(日) 13:46:53.30 ID:k7SQsnAn.net
また死んでるよ

482 :Socket774:2019/01/13(日) 16:08:30.01 ID:KM1DTx/7.net
9900のOC設定ミスって、:)が出て起動しなくなったので、試しにコアを2つ無効にしたら起動してPrimeも通るようになった。
9900kを6コア12スレッドで使ってる阿呆はワシだけですか

483 :Socket774:2019/01/13(日) 18:06:12.19 ID:zsrNyIDp.net
2コア「だけ」死んだの?

484 :Socket774:2019/01/13(日) 20:30:49.98 ID:EHVAMUes.net
>>482
電力不足なだけじゃねーの?
電源がゴミなんじゃないかと予想w

485 :Socket774:2019/01/13(日) 20:39:03.78 ID:34r8DgTa.net
はい  

486 :Socket774:2019/01/14(月) 10:08:25.01 ID:JhRn1Lwy.net
>>484
電源はHX850iで去年買った奴だからたぶん大丈夫だと思う。
しかしその後、調子こいてBIOSアップデートしたら、グラボつけてないのにVGA_LEDで止まって手も足も出なくなった。
9900kが乗るマザボ2枚で試して両方同じ事になったから、珈琲湖セロ1個買って動くか試してみる。

487 :Socket774:2019/01/14(月) 12:43:18.10 ID:C6xfWGff.net
>>486
セロリんかってとりあえず使って インテルに不良品なんだけど?って送り付ければいいじゃん

488 :Socket774:2019/01/14(月) 15:24:00.80 ID:lGyb+/G5.net
南無三

489 :Socket774:2019/01/14(月) 16:41:13.38 ID:O+dO0E0c.net
とんちんかんちん一休さん

おい一休や、このモニタの中の美少女を捕らえてくれ

490 :Socket774:2019/01/14(月) 21:28:20.54 ID:l7vJrzWo.net
ほい
  

491 :Socket774:2019/01/15(火) 02:12:48.30 ID:CpnD/nNs.net
>>489
Print Screenしてプリントアウトしておきました

492 :Socket774:2019/01/15(火) 18:48:57.25 ID:jLTFPcsh.net
これ一休、そこは抱き枕に印刷とか、よく似た女の子にコスプレさせて麿の閨に侍らせておくとかほら・・・もっといろいろあるじゃろ

493 :Socket774:2019/01/16(水) 00:14:50.07 ID:X1EvNcaT.net
こちらの液体が&#21464;化して女性の幻を映し出していたのです

494 :Socket774:2019/01/16(水) 05:58:52.87 ID:zKM+od1W.net
>>472
アンタいちいちコピペしないと書き込めないのかい?
49になっても無職なわけだ

495 :Socket774:2019/01/17(木) 21:37:33.16 ID:sN5zJLdc.net
インテルはプレスコ時代の黒歴史、再びか
AMDのCPUが輝く時代がまたやってきたな!
Athlon64FXとか使ってた頃を思い出して懐かしくなったよ

今、インテル買う奴はダサすぎて陰でプッと笑われる有様

しかし、これでいいんだよ
インテルは気を引き締め、見栄を捨て、またCore 2の時のような謙虚さを取り戻すだろう

496 :Socket774:2019/01/17(木) 23:47:27.90 ID:ncqYcWU1.net
俺はAMD応援してたけど、流石にコア2の時の圧倒的な性能差を見せつけられてそこからインテルにしてた
原始的なコスパ競争に逆らってあまりにも狂信的な肩入れはその企業のためにならないしな
信者が支え続けたアップルは結局、苛烈な生存競争から遠ざかった一方、進化に取り残された

ライゼンシリーズが恒常的にインテルを凌駕し続けるとは思えないが、迷うぐらいの競争力を持ってくれるなら、また俺はAMDを買う
灰色の魔女の言ではないが、白と黒がほどほどに拮抗してせめぎ合ってこそ、進化は進むのだ

497 :Socket774:2019/01/18(金) 08:59:23.76 ID:1A7xpOqz.net
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ 高消費電力  ̄ ̄) ̄ 高 価 格  ̄)  ̄ ̄ 高 発 熱  ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
 |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄ |
  \         /-‐´   |     /-‐´   |     /-‐´   |
   ヽ        丿___/     丿___/    丿___/
                                          ┼─┼
 三|三      |      /  __   | __|_  ._|_ \   |三|三|三|    |   /
  |_        |      |         |    |     _|_     | ├─    /~| ̄/ヽ
  └─|     /\     |         |  __|   / |  ヽ    | └──┐ |  ∨   |
 / | \  /    \   レ  \_   レ \ノ\  \ノ   ノ  / / | | ヽ 」  \ノ   ノ

    |      _|_     _/_
 |__|__|    \|/     /    \  |    \
    |      ̄ ̄| ̄ ̄   / ___|     |    |
|__|__|    / | \     \ノ\     レ     9 9 0 0 K

498 :Socket774:2019/01/18(金) 11:24:26.80 ID:3PhqazRS.net
>>497
釣り目パンスト顔になってないからやり直し

499 :Socket774:2019/01/18(金) 11:33:12.91 ID:cM2JLjex.net
インテルAMD戦争にはウンコ大好き人は関係ないからいいんじゃないの

500 :Socket774:2019/01/18(金) 11:49:08.31 ID:e8OKVFB0.net
>>495
core2のころはintelはプロセスでAMDより先行してたし
脆弱性問題もなかったし
今はどちらも大変なことになってるからあの時のようには
行かないと思う。

501 :Socket774:2019/01/19(土) 08:54:58.20 ID:6+qyr7nH.net
  ___
 / || ̄ ̄|| ∧_∧
 |  ||__||(    ) <ZEN2雷禅に9900kが完敗だと? ギィェェェェ!
  ̄ ̄\三⊂    )

       ↓

     /ヽ   /ヽ
    /  ヽ_/  ヽ
   /  イン厨   ヽ
  / / .| ̄| \   ヽ  オイラの9900K産廃やん・・新調したのに・・・・・
  | ( (  |   | ( (    |
  | ) ).├−┤ ) ). |
  ヽ          ヽ、
 / ̄ ̄           |
 \____   

502 :Socket774:2019/01/19(土) 09:05:55.05 ID:wEMui5nk.net
>またCore 2の時のような謙虚さを取り戻すだろう
投機実行時に権限チェックしない情報ダダ漏れセキュリティ軽視の手抜き仕様で速度稼いでただけじゃん
どこが謙虚なんだよ

503 :Socket774:2019/01/21(月) 00:32:11.83 ID:fI8CjKxY.net
>>496
> 迷うぐらいの競争力を持ってくれるなら、また俺はAMDを買う

そういうことは買ってから言え
たかが数万のパーツで笑わせるな

504 :Socket774:2019/01/21(月) 12:57:31.43 ID:cQvGCpyQ.net
いいねえ、AMD社員が見たら黙れアホって怒りそうなレスだ

505 :Socket774:2019/01/21(月) 13:19:46.68 ID:p0DW5sZ9.net
AMDも明るみになってない爆弾抱えてると思うけど なんで何もないと思うん?w

完璧なものなんて存在しないからな

506 :Socket774:2019/01/22(火) 12:07:31.35 ID:uPeIN9sx.net
抱えてると思われるものを詳しく

507 :Socket774:2019/01/22(火) 12:59:09.01 ID:bgXM0VrN.net
ずっと見えないままかもしれないシュレーディンガーの爆弾におびえてもしょうがない

508 :Socket774:2019/01/23(水) 16:56:17.85 ID:V7D9yqtR.net
  Phenom  Phenom II  FX8000    FX9000         Zen                 Zen2
    ↓     ↓      ↓       ↓          ↓                  ↓
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧     ∧ ∧    ┃  |l、{ 淫厨j}/,,ィ//,|          ∩____∩
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩ ∩(・∀・)∩  ┃  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        | ノ 淫厨  ヽ/⌒)
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /   丶    ,/   ┃  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |        /⌒)(゚)   (゚) |  |
 〜(   (     ヽ  )つ 〜( ヽノ   ((( )   ) ))) ┃  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人       / /  ( _●_)  ミ /
   (/(/      (/     し^ J     し し    ┃ ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトゝ     (  ヽ  |∪|   ,/
                                 ┃  ヽ iLレ  u' ;| | ヾlトハ〉     \   ヽノ  /
                                 ┃   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     /       /
                                 ┃  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ   |         /

509 :Socket774:2019/01/23(水) 21:37:02.43 ID:VSEnCafG.net
何やってるんだ!
剥がせ!磨け!と言っただろうが!
余計なことは考えるな!
ひたすら研磨してブン回せ!

510 :Socket774:2019/01/24(木) 09:17:57.10 ID:GNWAlq7T.net
しかし脆弱性という穴は防げなかった

511 :Socket774:2019/01/24(木) 10:45:26.69 ID:VUnEkCFK.net
研磨したって発熱量は減らないしな

512 :Socket774:2019/01/24(木) 16:51:27.70 ID:zA02oj92.net
冷えれば抵抗分が下がるからな
減るかもしれない

513 :Socket774:2019/01/25(金) 15:55:12.65 ID:7tNF24lx.net
インテルなんてまだ使ってる人いるの?

514 :Socket774:2019/01/26(土) 21:10:53.26 ID:NOpjLPqY.net
ゴミやんけ

515 :Socket774:2019/01/27(日) 07:46:50.36 ID:m2DWmTXA.net
     ___
    ,;f     ヽ
   i:         i
   |    AMD  |
   |        |  ///;ト,
   |    ^  ^ ) ////゙l゙l; ハンニャ、ハラミッタ〜
   (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |  インテル、オウジョウニダ〜〜
   ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
 /\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / / .

516 :Socket774:2019/01/27(日) 23:00:50.86 ID:nvTlbVAr.net
なんでインテルのCPUって、すぐクロック至上主義に走ってアチチになるの?

517 :Socket774:2019/01/28(月) 07:55:56.09 ID:JRfr6aNM.net
 
    _ノ ̄/ / ̄/ /''7  / ̄ ̄/   /'''7'''7
 / ̄  / .  ̄  / / /  ̄ ̄ ̄~/ / / / _
  ̄/ /   ___ノ /   ̄_7 / ̄ _ノ /! .i/ /
  /__/   /____,./     /__,ノ   /__,/ ゝ、__/
 
  / ̄ ̄ ̄ / /''7''7 /''7 ./''7 / ̄ ̄ ̄/      /'''7'''7 /''7''7       __/ ̄/__ /''7''7 
. / / ̄/ /  ー'ー' /__/ / /   ̄ フ ./     / /i  |  ー'ー' ____  /__  __  / ー'ー' ____
. 'ー' _/ /       __ノ /   __/  (_   _ノ / i  i__.   /___/  _./ //  /     /___/
.   /___ノ     /__,./  /___,.ノゝ_/ /__,/  ゝ、__|          |___ノ |__,/
.   _____
  (_____) ←CPUクーラー
   _|___|_ ←グリス
.  |______| ←ヒートスプレッダ
     |___|   ←インジウム
     |      |    ←ダイ研磨分
   _|___|_  ←シリコンダイ
  (_______) ←パッケージ基板
https://chimolog.co/wp-content/uploads/2018/10/IHS-Solderling.jpg.pagespeed.ce.DevFCVOKQ1.jpg

518 :Socket774:2019/01/28(月) 09:38:07.55 ID:hBnhswrb.net
>>516
消費者がクロックでしか判断しないバカってことを知ってるからだよ

519 :Socket774:2019/01/28(月) 11:15:01.29 ID:G9/uqPP+.net
ペンティアムレートェ・・・・・

520 :Socket774:2019/01/28(月) 14:00:44.97 ID:2WfiWx26.net
メニーコア高周波数でRyzenに対抗するんじゃなくて、メニーコア低周波数で勝負すればいいのにね
Ryzen2の単コア性能はよくてHaswell並なんだから3.5GHz〜4GHzくらいで稼働させれば発熱抑えられるでしょ

521 :Socket774:2019/01/28(月) 17:50:24.52 ID:ML0s04Pe.net
>>520
プロセスの違いでコストが釣り合わない
多コアを同じ大きさに収めないと勝てない
まだ少ないコアを高クロックで回した方がマシ

522 :Socket774:2019/02/04(月) 20:11:09.77 ID:apNg1oRI.net
Ryzenにしたくてもまだ最適化の問題があるからすぐに買い換えたいとはならないな...メモリとかUSB周りもね
逆にその問題が解決してくれたらintelバイバイだから焦ろよintel野郎!

523 :Socket774:2019/02/04(月) 22:02:17.01 ID:pp2Z6Czd.net
               (´、_   ) ) (、  :、
              ’ )  ) ( (__ノ )( ( ;
             )ヽ, (   `'´    (__ノ ) 、  メラメラ
              (  (__ノ            (  )`、
            ;  )     コアi9 9900K     )   ,
           (´、 (       空冷97度   (  (
           ) `ー'  ,,;;;;:::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,   )  )`ヽ
      、 ‘ (    ,,;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;   `ー'   i
        )ヽ. ヽ  ,;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;,    ,ノ_  ボォボォ
      (  `ー' ,;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::;;;;;;;;;;;;;  (__`; )
       ヽ   ;;;;;;::::::::::::::::::'⌒'  '⌒' :::::::::::;;;;;;;;;;;;;;     (
         )  ;;;;;;:::::::::::::::::| ェェ  ェェ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;      )
       (   ;;;;;::::::::::::::::::|   ,.、   |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   (´
        ヽ  ;;;;;::::::::::::::: i r‐-ニ-┐ ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   _,ノ
         i  ';;;;:::::::::::::::::! ヽ 二゙ノ イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;'
           ,-  \   '.'r‐r‐、/   /`丶、    
        /   i     \   「 「 l|    /    l \
       / 、 `ソ!       ` | |. l| /     l-7 _ヽ
      /\  ,へi      /  |  ',       |_厂 _゙:、
      ∧   ̄  !     /   |  ',        | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,.  ノ     /\ 人  7\     |イ _/ ̄ヽ

524 :Socket774:2019/02/06(水) 09:46:38.52 ID:V+Ya19UE.net
pentiumDの再来なのか?core i9って

525 :Socket774:2019/02/08(金) 01:19:14.16 ID:xLZZXpca.net
そうだよ Netburstの再来と呼ばれている

526 :Socket774:2019/02/08(金) 07:58:41.48 ID:l9evM0I8.net
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/mreview/rental/1167760.html
9900K空冷で100℃オーバー

527 :Socket774:2019/02/08(金) 12:42:07.12 ID:KKBVMMLq.net
純正ファンでフルパワーだと時間制限あるとか終わってるな。

528 :Socket774:2019/02/08(金) 23:08:45.99 ID:i4vxyOlu.net
>>526
冷えるアピールをするのに100度超えは丁度いいのかもねw

529 :Socket774:2019/02/08(金) 23:11:04.58 ID:VYrpoucr.net
フットーしちゃう

530 :Socket774:2019/02/08(金) 23:23:43.97 ID:xLZZXpca.net
9900Kは今の時期は暖房いらずで部屋が暖まっていいけど夏場は地獄だな
エアコンみたいに室外機を外に設置する冷却システムが必要なんじゃないかな

531 :Socket774:2019/02/09(土) 04:47:04.58 ID:Qo7H7p5r.net
9900Fいつだすんや?いい加減にしろや

532 :49歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2019/02/09(土) 07:58:59.27 ID:yth4Mq7R.net
9900KのiGPU無効にするだけでいいじゃんw

533 :Socket774:2019/02/09(土) 13:12:03.03 ID:fr6SAXy0.net
>>526
冬の暖房向けwww

534 :Socket774:2019/02/10(日) 10:00:57.52 ID:KGPUphWJ.net
                            ,,从.ノ巛ミ  彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)彡)''"
                         人ノ゙⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
.     __  ゴオオオオオ    ,,..、;;:〜';゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)i
     |\_\  ,,..、;;:〜-:''&quot;゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
     |IN|.◎:::゙:゙                    ;゙  )        ミ彡)彡''"
     |л.: |``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
.    \|.≡...|           ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人彡ヽノ
        ̄ ̄                  /  ゚ u 。\
                           l゚ ./ ・   ・,ヽ |
                           | | ; 。 ゚ u |゚ |
                           \\=====/ノ
                            (m)  (m)
                           (__)(__)
 
     /  \      ──    /       /        /  ̄/
   _/|       /  ―┬─  / /      /―― ――   ―/ ―― 
      |   _/    _/   / /_/  /__        _/  9 9 0 0 K

535 :Socket774:2019/02/16(土) 10:39:34.94 ID:MQjWKdE8.net
                     `''フ, ii ;;;Y/;;、;;;;;;(;;;;; ;; ;;;;;i|;;;i;;;;;;;;、t;;;;;;ii;;从、;;;;、、     死 す イ
                      ノノij、、;;;; ;;;t ;;;;t;t;;ノノ;;;;ノtt;;;、升込ヘ、从`;;;;;ii
   ,,、、、                  iyi)从;;;;i r'"iiii||||iiiヽ;;t'''"iiiiiii||||i體逡;; <;;;;;`      ん で  ン
  r"   '' 、                /フ-i;;;;;i:ン、zモテテ、;;t≦;;ー;rモテチゝz'"  〉;;;;;;
  't     ` ' 、              从;;;;;;t:::`:::"";;;;;リΞ :::::::"",,,",ノ"  i;;;;;リ,     で に  テ
  ヽ,        、             刈ii、t::::::::::::::;;; i::     :::::::::::::::'" i;;;;/ノ
    ' 、 ,,、、::'''  ヽ,            i;;ヽ, ;、::::::::::::;; i、__,,,_ ::::   :::::  i;r"/;;     い    ル
      ~' 、""" :::;;; ヽ,           t; ;;;`it  ::::::::ヽ、;;;~''     :::  /~r;;;;;;;;;;
  ,,、--、,,,,、'ヽ,       '' 、,        ノi; ;;;| t  ::  ,,ii,,,,,       / |;;i;;;;;;;;;;;;   る    は
ー'";; ;;''''';;;; ''"ヽ;;;;;;'''"",,    ヽ,       ヽ;;;i ;t   ''";;",`' -     /;;:::ヽリ;;;;;;;;;;;;,,,
;; ;; ;;"  ;;;    `t''''""  ~'' ,,  ヽ,,rr"iiitt、r"t;;;i ヽ  '' ;;~;; ''ー    ,, ';;::::  "i|;;;;;;;;;ヽ"" !
,,r"  /    :::ヽ;;tヽ、,,,,,、、-'",,   ヽ,ー-;;、iiii"ヽii;;ヽ;;ヽ r';;;;     ,,r";;:::::::   i|レ"|;;;;ノ
"   /   ::::: i;`''-、;;;;;;;;;;;;'":::、,    t  ~'' 、;;;;ii"ii:::ヽヽ,ヽ-ー  ,、 ';;;  ::::    :::  |'"ヽ''';;-、、,,,,,,,,,,,,,,

536 :Socket774:2019/02/23(土) 08:16:24.06 ID:Xuq2KTTq.net
.   _____
  (_____) ←CPUクーラー
   _|___|_  ←グリス
.  |______| ←ヒートスプレッダ
     |___|   ←発がん性物質インジウム
     |_ _ _ _ _,|    ←ダイ研磨分
   _|___|_  ←シリコンダイ
  (_______) ←パッケージ基板

    _ノ ̄/ / ̄/ /''7  / ̄ ̄/   /'''7'''7     / ̄ ̄/ / ̄ ̄/ / ̄ ̄/ / ̄ ̄/  / /
 / ̄  / .  ̄  / / /  ̄ ̄ ̄~/ / / / _   /__/ /__/ /    / /    /  //
  ̄/ /   ___ノ /   ̄_7 / ̄ _ノ /! .i/ /      /     / /    / /    /  /\
  /__/   /____,./     /__,ノ   /__,/ ゝ、__/  __/  __/ /__/ /__/  / . \

537 :Socket774:2019/03/07(木) 07:57:40.17 ID:ic5QGSg6.net
不浄

538 :Socket774:2019/03/28(木) 13:56:54.83 ID:PSRb8rMQ.net
会社の規模が全然違うAMDがintelをここまで必死にさせてくれたことに喜びを感じる。
このあたりのクロックから伸ばすのきついのかね。
多コアに向かったAMDは偉いな

539 :Socket774:2019/04/02(火) 05:35:05.74 ID:lVezClh5.net
アムドっ!

540 :Socket774:2019/04/09(火) 07:55:46.79 ID:l2IBDeMk.net
 
    _ノ ̄/ / ̄/ /''7  / ̄ ̄/   /'''7'''7     / ̄ ̄/ / ̄ ̄/ / ̄ ̄/ / ̄ ̄/  / /
 / ̄  / .  ̄  / / /  ̄ ̄ ̄~/ / / / _   /__/ /__/ /    / /    /  //
  ̄/ /   ___ノ /   ̄_7 / ̄ _ノ /! .i/ /      /     / /    / /    /  /\
  /__/   /____,./     /__,ノ   /__,/ ゝ、__/   __/  __/ /__/ /__/  / . \
 
  / ̄ ̄ ̄ / /''7''7 /''7 ./''7 / ̄ ̄ ̄/      /'''7'''7 /''7''7       __/ ̄/__ /''7''7
. / / ̄/ /  ー'ー' /__/ / /   ̄ フ ./     / /i  |  ー'ー' ____  /__  __  / ー'ー' ____
. 'ー' _/ /       __ノ /   __/  (_   _ノ / i  i__.   /___/  _./ //  /     /___/
.   /___ノ     /__,./  /___,.ノゝ_/ /__,/  ゝ、__|          |___ノ |__,/
.   _____
  (_____) ←CPUクーラー
   _|___|_ ←グリス
.  |______| ←ヒートスプレッダ
     |___|   ←発がん性物質インジウム
     |_ _ _ _ _,|    ←ダイ研磨分
   _|___|_  ←CPUダイ
  (_______) ←パッケージ基板

541 :Socket774:2019/04/09(火) 08:44:28.08 ID:fQPIXI/f.net
windows10はインストール後に記憶媒体をフォーマットしたら再インストールにブルースクリーンで嫌がらせしたり
インストールを拒否したりする仕様、こんな糞OSに最新CPUだのパーツは怖くて買えません。
だから中古市場が活況w

542 :Socket774:2019/04/09(火) 18:34:41.52 ID:xOk1yGrC.net
重いけど不安定ということはないかな
ただしけっこう重い

543 :49歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2019/04/11(木) 12:12:43.44 ID:CFyIeOu5.net
取り合えずPCBの厚さをせめてLGA1156位まで戻して欲しい
持って不安になる薄さだぞ・・・・・・・・・・

544 :Socket774:2019/04/21(日) 14:32:57.80 ID:YkFWTjHK.net
珍テルw

545 :Socket774:2019/04/23(火) 16:01:43.00 ID:3x0a/qxL.net
せめて薄くなった分IHTを全面にすれば強度云々は無かったと思うの

と言うかAMD式IHSの方が高強度低コストでええんちゃうか
基本的にプレスで整形するにせよ切削するにせよ単純形状で多少の材料浪費に目を瞑った方が結果的には安いけどな

546 :Socket774:2019/04/23(火) 16:09:08.98 ID:cqKonkpI.net
薄くすることでアチアチガンバーガーの排熱になるのさ…

547 :Socket774:2019/05/18(土) 13:44:43.24 ID:SSfwPZFr.net
>>546
しかも毒物インジウム入りw

548 :Socket774:2019/05/18(土) 20:57:44.55 ID:XGhR7pW+.net
毒物はアムダー

549 :Socket774:2019/05/18(土) 21:48:03.92 ID:+GaAtqGU.net
>>548
アチアチ発ガングリスバーガーww

550 :Socket774:2019/05/19(日) 00:28:47.90 ID:Zeg5GGK6.net
>>548
削ったインジウム吸い込んで頭おかしくなってるんだな
はよ病院行けよw

551 :Socket774:2019/05/23(木) 05:13:08.74 ID:vKaJUL8j.net
CPU脆弱性問題、AMD製CPU(RyzenやThreadripper)も僅かに性能低下すると判明

https://gigazine.net/news/20190521-cpu-performance-after-spectre-meltdown/
https://i.gzn.jp/img/2019/05/21/cpu-performance-after-spectre-meltdown/01.png
修正パッチをオンにした場合、パフォーマンス低下幅はIntel製CPUの方が大きく、SMTをオンにした状態でもおよそ15〜16%
SMTをオフにすると

Core i7-6800Kで20.5%、
Core i7-8700で24.8%、
Core i9-7980XEで20%

ほどのパフォーマンス低下がみられました。
一方でAMD製CPUのパフォーマンス低下はIntel製CPUほど大きくはなく、

Ryzen 7 2700X・Threadripper 2990WXともに3%未満

ですo

552 :Socket774:2019/05/23(木) 06:48:46.87 ID:khfSX/RR.net
必死だな

553 :Socket774:2019/05/23(木) 12:48:55.22 ID:7ISG3ZGV.net
25%とかもう別物なんだよなあw
発がん性物質も入れられてるし次は放射性物質でも仕込むのか?w

554 :Socket774:2019/05/23(木) 13:45:28.62 ID:jilIsfV+.net
哀れやのファンボーイw

555 :555:2019/05/23(木) 13:58:52.37 ID:vQv4jQz2.net
555

556 :Socket774:2019/05/23(木) 14:10:06.43 ID:jilIsfV+.net
これも全て乾巧って奴の仕業なんだ

557 :Socket774:2019/05/31(金) 17:10:35.47 ID:FvSMAcyc.net
脳にも脆弱性ある奴が買う脆弱性バーガー

558 :Socket774:2019/05/31(金) 20:03:57.57 ID:qZPRyJ/1.net
淫厨哀れなり…

559 :Socket774:2019/05/31(金) 20:11:48.25 ID:U6D1wGhr.net
き...脆弱性

560 :Socket774:2019/06/04(火) 10:08:03.30 ID:0aPrJsxg.net
.            _     _
       , -─ゝ `ヽr'´    `>
     ∠   -─- ミ   二 ´ ̄ >   どうなさいました………?
    , '   ニ-‐ r─ ミ  -‐    、\    インテルCPUのお客様……
   / /    | r;ニV三、 ヽ ヽ.  l  \  さあ さあ お気を確かに……!
.   l /       :|     |    l  | ヾ`
  │    /    l |.  淫照トi     |  インテルCPUのR0でBIOSがエラー……?
  │   / / ,1 L_    :!│l ト、ヾ |   がっかりするには及ばない
.   ! !   / / レ'  `ヽ   ゝ!´ヽ! \ 、|    それも楽しみの一つ… 最新BIOSに更新するのです!
.   | |   ノヾ、二raニ   ('ra二フ"レ′
    |  _,、イ|            `ー-;  :|    それに加えてOSもインストールし直してください……
   |  ヾニ|:|           - /   |
   | | |  |  ヽー----------‐ァ :|     我々は……
    | |  |  |   ` ー-------‐´  ト        その姿を心から 応援するものです……!
.   | l/ヽ. ヽ     ー一    / |
  _レ':::;;;;;;;;ト、 l.\           ,.イ , l     ブラックアウト? クロック戻らない? 意味がわかりません……
 ̄:::::::::::;;;;;;;;;;| ヽ. l l ヽ、..__.// |ル^::ー-
:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|.  \!         , ' :|;;;;;::::::::::     おま環でしょおま環! Windowsをクリーンインストールしてご確認を……
::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    \   /  :|;;;;;;;;;:::::::

561 :Socket774:2019/06/11(火) 05:51:13.01 ID:EstdQwgS.net
南無age陀仏…

562 :Socket774:2019/06/11(火) 11:16:41.61 ID:yjikRVGF.net
     ___
    ,;f     ヽ
   i:         i
   |    AMD  |
   |        |  ///;ト,
   |    ^  ^ ) ////゙l゙l; 南無アムダ仏
   (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |  インテル往生尼陀〜〜
   ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
 /\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / / .

563 :Socket774:2019/06/11(火) 13:38:30.20 ID:8JgfuSVd.net
intel値下げ頼むわ

564 :Socket774:2019/06/11(火) 16:04:08.30 ID:/sbsVqR+.net
インテルよ、安らかに眠れ…

565 :Socket774:2019/06/11(火) 19:59:45.20 ID:g6tAP1fG.net
>>257
AMDのライバルはarmとかなんやで

566 :Socket774:2019/06/11(火) 20:27:41.55 ID:g6tAP1fG.net
>>413
そんなクソみたいなソフトはいい加減捨てろ。
いつまでもレガシーに囚われてセキュリティのセの字も無い。

567 :Socket774:2019/06/11(火) 20:33:38.05 ID:DpSgwB7h.net
                 __
              / ̄   \
             |        ::|
              |     淫   ::::|
               |        ::::|
.              |.    照  ::::::|
             |        ::::::::|
              |    之   :::::|
              |        :::::::|
               | .     墓゙ ::::::::|
.               |       ::::::::::|
              |  ∬      ∬:::|
               |  ii ,,≦≧、 :ii :::::|
            _ |  旦‖===‖旦::::::| _
  ---W-----┘二二二二二二二二二└--ff---\--

568 :198:2019/06/11(火) 20:50:12.11 ID:0Q9byVk0.net
インテルファンボーイwwのお通夜会場と聞いて遊びに来ましたwww

569 :Socket774:2019/06/11(火) 20:56:16.70 ID:DpSgwB7h.net
    葬儀会場はここか?  ダイ研磨の腕が鳴るぜ    また爆熱か   ぶざまだな    踊るぞヤロウども!
.                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、          , -``-、           |\                /|
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )          |  \            /  |
     /   `、____/   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;;/  \    \__/    /______ |    \____/    |
    /  _______ ヽ  ______  ヽ   _____  /  ______\.__________|
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ 高消費電力  ̄ ̄)  高 価 格  ̄)  ̄ ̄ 高 発 熱  ̄)  ̄ 納期延滞 ̄)   低セキュリティー__)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|::::|::::\
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-|)-=・=-′   `l:|◎_!]/
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /    \___/   /   \___/`=´/
    ヽ__::::::::::::::::  \/     /:::::::  \/    /:::::::  \/    /__:::::::::::: \/   ./::::::::::::  \/  |::::::::/
  /\\          //\\       //\\       //\\\       //\,-=)       ̄//\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  | \\    //  | \\    //  |

570 :Socket774:2019/06/12(水) 02:56:28.16 ID:ntjIX0F/.net
おお いんてる! しんでしまうとはなにごとだ!

571 :Socket774:2019/06/12(水) 03:26:41.12 ID:0jGQrxEz.net
ほどほどに拮抗してくれないと今度はAMDが暴君になる

572 :Socket774:2019/06/12(水) 10:57:09.55 ID:oJbP3K1x.net
Intel死亡age
反省しろ

573 :Socket774:2019/06/12(水) 11:02:34.63 ID:ie1Gu1Ra.net
まさかここまで追い詰められるとは
リーマンとまでは言わずとも、エンロン、パンナムみたいな事例は絵空事ではないな

574 :Socket774:2019/06/12(水) 11:47:34.22 ID:SXFZxw0N.net
チーンw

575 :Socket774:2019/06/12(水) 11:51:06.65 ID:xT6rxQKi.net
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ       インテル CPUの
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵 l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|

576 :Socket774:2019/06/12(水) 23:49:11.47 ID:TGpCfK3V.net
ZEN2の大攻勢に淫照はフルボッコ状態www
     |┃三       
     |┃        呼んだ? 
     |┃         
ガラッ  |┃                 
     |┃  ノ//    ノ⌒⌒⌒\,,,,,
     |┃三    /+ ノ  \  :::)
     |┃     / :::::ノ゜ >  <;;;;;ゝ  \_  
     |┃     | x  ⌒(__人__) (:::::  :::::)  
     |┃三   \ :::::) `|⌒´U  x ::::ノ …
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \.
              インテル

577 :Socket774:2019/06/13(木) 02:11:43.63 ID:m3PIWVD5.net
908Socket774 (ワッチョイ ffc8-FAmt)2019/06/12(水) 18:17:50.01ID:OIV5hNTq0
>>904
12コア見て逃げ出したのは仕方ない。Intel最後の砦のゲーム性能まで追いつかれたら誰だって逃げるさ

逃げずに16コアは無理だったと吹聴してわずか二週間後に16コア発表で捻りつぶされた某InTelハンドブックみたいな醜態晒したくは無いだろう?

910Socket774 (ワッチョイ d333-to8s)2019/06/12(水) 18:24:16.85ID:MmpCm4NP0
16コアを6万以下で出す技術力がないって書き換えてるなw
それいったら8コアですら6万以下で出す技術力がないintelはどうなるんだwww
コア数がおおければ高いってのはあたりまえだろwww

578 :Socket774:2019/06/13(木) 08:14:28.07 ID:yZX6rclZ.net
>>499
半島のウンコ絶対ラブ民族は自己のアイデンティティをブランドや物に依存してるからな。
ウンコ大好き人の陰信者率は半端ないよ?

579 :Socket774:2019/06/16(日) 19:10:09.78 ID:v8vocd/f.net
Intel死亡あげ

580 :Socket774:2019/06/21(金) 15:44:07.76 ID:eii0AYdM.net
そのうちcpuのハイエンドは100万になりそうだな

581 :Socket774:2019/06/21(金) 19:24:34.90 ID:dj3/TJgd.net
きっと吉田製作所が買ってくれるよw

582 :Socket774:2019/06/23(日) 10:52:25.78 ID:7FiLiLl4.net
馬鹿とデブしかIntelを愛せないからな

583 :Socket774:2019/06/23(日) 11:51:21.69 ID:2bCcMj74.net
>>582
馬鹿でデブで悪かったな
ピザ買ってこい!

584 :Socket774:2019/06/23(日) 12:08:37.24 ID:H9q+33VI.net
はい、ピアッツァかってきました!!

585 :Socket774:2019/06/23(日) 13:04:31.85 ID:2bCcMj74.net
>>584
ありがとう

586 :Socket774:2019/06/23(日) 22:36:05.71 ID:3+O+8NWP.net
コーラはダイエットコークだって言っただろ!

587 :Socket774:2019/06/23(日) 22:48:46.86 ID:H9q+33VI.net
すんません、なぜかドクペ買ってきました。
ダースで

588 :Socket774:2019/06/26(水) 20:43:57.26 ID:4RfwrTT8.net
インテルの逆襲を待ってるぜ その間はZEN2おじさん

589 :Socket774:2019/06/27(木) 07:19:00.64 ID:BzqpQ0mx.net
9900K空冷で100℃オーバー
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/mreview/rental/1167760.html

590 :Socket774:2019/06/27(木) 07:35:25.22 ID:luBfZesC.net
茶が沸かあ!

591 :Socket774:2019/06/27(木) 07:51:13.31 ID:ZKnfmy8p.net
               (´、_   ) ) (、  :、
              ’ )  ) ( (__ノ )( ( ;
             )ヽ, (   `'´    (__ノ ) 、  メラメラ
              (  (__ノ            (  )`、
            ;  )     コアi9 9900K     )   ,
           (´、 (       空冷97度   (  (
           ) `ー'  ,,;;;;:::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,   )  )`ヽ
      、 ‘ (    ,,;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;   `ー'   i
        )ヽ. ヽ  ,;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;,    ,ノ_  ボォボォ
      (  `ー' ,;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::;;;;;;;;;;;;;  (__`; )
       ヽ   ;;;;;;::::::::::::::::::'⌒'  '⌒' :::::::::::;;;;;;;;;;;;;;     (
         )  ;;;;;;:::::::::::::::::| ェェ  ェェ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;      )
       (   ;;;;;::::::::::::::::::|   ,.、   |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   (´
        ヽ  ;;;;;::::::::::::::: i r‐-ニ-┐ ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   _,ノ
         i  ';;;;:::::::::::::::::! ヽ 二゙ノ イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;'
           ,-  \   '.'r‐r‐、/   /`丶、    
        /   i     \   「 「 l|    /    l \
       / 、 `ソ!       ` | |. l| /     l-7 _ヽ
      /\  ,へi      /  |  ',       |_厂 _゙:、
      ∧   ̄  !     /   |  ',        | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,.  ノ     /\ 人  7\     |イ _/ ̄ヽ

592 :Socket774:2019/06/27(木) 15:19:05.83 ID:GTOMsdp5.net
インテルはノートでクロック上がらないけどIPC高いのがあるんだろ?
それを2つか3つくっつけてマルチ性能上げて出せばいい
儲けがない。とかぬかしたら今までさんざん騙して儲けてた分を還元する気持ちでやらんかいボケェって言いたい

593 :Socket774:2019/06/27(木) 18:14:38.55 ID:iyDVx3Y7.net
Intel、ゴテゴテとした設計の癖に脆弱性でガタガタ
改良したスマートな効率設計のZen2にボコられて淫蟲涙目でワロタ

594 :Socket774:2019/06/27(木) 21:52:07.56 ID:x1j+c2Gx.net
あちちなんだぜ

595 :Socket774:2019/07/01(月) 19:10:27.42 ID:OTh/AYpf.net
祝!本スレ昇格!

596 :Socket774:2019/07/01(月) 19:29:25.54 ID:OSLSWYp5.net
悲しいスレに来てしまった。

597 :Socket774:2019/07/01(月) 19:35:51.44 ID:wQzBQBJi.net
Intelのメインストリーム帯にハイエンドCPUが不在だしなぁ
9900Kもミドルレンジとしては高性能だとは思うけどね

598 :Socket774:2019/07/01(月) 19:36:47.09 ID:zjeQmfrX.net
本スレ、消滅!w

599 :Socket774:2019/07/01(月) 19:43:14.62 ID:OTh/AYpf.net
>>596
今日から此処がコーヒーレイクの本スレです!

600 :Socket774:2019/07/01(月) 19:47:51.37 ID:ZB18TWqL.net
マジで立たなくてワロタ

601 :Socket774:2019/07/01(月) 19:47:53.82 ID:wQzBQBJi.net
本スレに昇格とはめでたいなぁ

602 :Socket774:2019/07/01(月) 19:53:35.35 ID:OTh/AYpf.net
     ___
    ,;f     ヽ
   i:         i
   |    AMD  |
   |        |  ///;ト,
   |    ^  ^ ) ////゙l゙l; 南無アムダ仏
   (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |  インテル往生尼陀〜〜
   ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
 /\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / / .

603 :Socket774:2019/07/01(月) 20:03:12.63 ID:TUkOUwDo.net
あ?

604 :Socket774:2019/07/01(月) 20:10:04.84 ID:YMGZI1P5.net
ここが本スレwwwwwwwwwwwwwww


クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww



Intel使ってる人まだいるのにwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwww

605 :Socket774:2019/07/01(月) 20:11:51.84 ID:pfh/0Kdh.net
インポテンツなの?

606 :Socket774:2019/07/01(月) 20:24:28.55 ID:AXFw0E+y.net
NTTXのナイトセールに9900Kと9700K投げ売りの狼煙

607 :Socket774:2019/07/01(月) 20:28:38.34 ID:YMGZI1P5.net
すごく寂しいスレのはずなんだが祝福しにきたよ
本スレ昇格おめでとう笑

608 :Socket774:2019/07/01(月) 20:33:34.82 ID:AXFw0E+y.net
NTTXはそこからd払いで20%(10000ポイント上限)来月末にバックだから、
8月末のi9、i7の値段は
多分そういうことなんだろうな。

609 :Socket774:2019/07/01(月) 20:35:51.13 ID:sqvsMWHt.net
15%オフを考えるとまだ高いし適応されてないから微妙かも

610 :Socket774:2019/07/01(月) 20:40:20.13 ID:AXFw0E+y.net
9700が19800になったら起こしてくれ

611 :Socket774:2019/07/01(月) 20:44:47.49 ID:FOuKKr3w.net
本スレ建ったけど、マジでここ消化してから使うの?

612 :Socket774:2019/07/01(月) 20:46:27.80 ID:C7No/4kj.net
ホントの葬式はZEN2+NaviのAPUが店頭に並んだ時じゃね?
まあその頃には遺灰すら残ってねーかw

613 :Socket774:2019/07/01(月) 22:41:58.29 ID:7MPGsxbg.net
これがうわさの本スレですか お邪魔します
故CPUには生前大変親しくさせて頂いていましたので、ご仏壇に線香を一本あげさせてくださいませんか?

614 :Socket774:2019/07/01(月) 23:00:27.21 ID:cnbAaJ8C.net
     ゞ'";゙゙ ̄`i' ̄ ̄ ̄``````````````''シ
      ヾヾ    ii|  ,.彡          /
        ヾヾ   iiレ'彡彡.....       /
       ヾE二i,二.ji_ri==r `ヾ彡    /
        E_/>淫照/,__,,... iミ.   /
        r^ヽ>{i_ 〃ラ_,....__;´ {ミへ / 我がインテルの脆弱性はァァァアアア
        ロ  ||==o'´┴゚'-`; └' h }
        ヽ_〃 l ;;  ~~ ̄` ;   、_'_ノ  世界一ィィィィィイイイイ!!
          |  | .;;        ;   |:|
          | `=='''    、 ;   |:|
          .l `r====ィ`    |:: |
         ヽ. ヒ二二.ソ   /::: |
             ヽ` ー--‐  _ィー―┴r―
           ____,.>-;;;  -'"/ヽ-‐' ̄ /
          ∧ ;; ;;;;;;; | :::::: /ヽ  ,.-‐' ̄
         / ヽ ;;;;;;;; | ::::::/;;;;;;; ̄

615 :Socket774:2019/07/01(月) 23:33:00.94 ID:pfh/0Kdh.net
うわあ!焼香石が9900KSだあ!

616 :Socket774:2019/07/01(月) 23:36:05.84 ID:7MPGsxbg.net
>>615
>焼香石が9900KS


617 :Socket774:2019/07/01(月) 23:43:58.82 ID:yI9bmBsH.net
5GHzにしたところでIntelの負け確定じゃん

618 :Socket774:2019/07/02(火) 00:15:29.12 ID:oyKH4uxS.net
せめて弔いの花くらい手向けようぜ、Intel死亡と笑ってばかりじゃ可哀想だ

619 :Socket774:2019/07/02(火) 00:17:01.04 ID:QVAYzAek.net
葬儀場とハンドブックスレの二択とか酷い話よのう

620 :Socket774:2019/07/02(火) 00:19:09.34 ID:BIAGxCyu.net
果たして9900KSを買う人はオーバークロッカー以外いるのか?

621 :Socket774:2019/07/02(火) 00:38:33.88 ID:HVpkEXKT.net
さようならintel
ずっと世界最強だと思ってました
お達者で〜

622 :Socket774:2019/07/02(火) 00:44:40.75 ID:MuO91Q2D.net
第九の呪いは本当だったんだね…

623 :Socket774:2019/07/02(火) 01:45:34.48 ID:1q4t3Onl.net
現行アーキの本スレがこれかよ、、、

624 :Socket774:2019/07/02(火) 01:52:11.44 ID:FoylF3ad.net
>>623
4.2GHz(6700K) → 4.5GHz(7700K) → 4.7GHz(8700K) → 5.0GHz(9900K)と
Skylakeアーキのままクロックだけ上げて性能上げきたツケだろ
完全新設計のZen2に対して2015年の旧式Skylakeじゃもう誤魔化せない
9900Kを4.2GHzにし、メモリクロック同じにして6700Kとベンチしたらシングル同じだろw
Zen2はR5 3600の4.2GHzで9900KFの5GHz超えてる現実

625 :Socket774:2019/07/02(火) 02:01:37.20 ID:oyKH4uxS.net
死んだIntelの分まで頑張って生きて、Ryzenよ

626 :Socket774:2019/07/02(火) 02:25:44.89 ID:FoylF3ad.net
まだ死んでないだろ、数年かけてジワジワ苦しむだけw
2022年のZen5(3nm)までAMDの快進撃は止まらないから
今年は9900KS、来年2020はComet10コアしか手がない両方Skylakeアーキの14nm

627 :Socket774:2019/07/02(火) 03:43:14.55 ID:oyKH4uxS.net
いっそRyzen対抗に9900kのダイを2個使ってしまえ、LGA1151にギリいけるんじゃないかな

core i9 10900KC
16コア16スレッド
定格 2.5GHz TB 5.2GHz(4コアまで)
L3$ 32MB
TDP 95W
iGPU 48EU


もしくは10コアを2つ使って

core i9 10999KFC
20コア20スレッド
定格 2.3GHz TB 5.3GHz
L3$ 40MB
TDP 95W

628 :Socket774:2019/07/02(火) 04:02:30.93 ID:RztZ9fka.net
それだとTDP190Wだろうな
フライドチキンの方は250Wに収まるかどうか

629 :Socket774:2019/07/02(火) 07:36:47.68 ID:7vaK+fdw.net
フライドチキンは本当に出るんだろうか

630 :Socket774:2019/07/02(火) 08:16:46.26 ID:WaqFwqjH.net
>>629
フライドチキンとは9900KSの事?

631 :Socket774:2019/07/02(火) 12:19:47.42 ID:HUvG4rjm.net
>>630
あっ!9900KFCの事かwww
しかしCって何の意味なんだろうか?
過去のCはiGPU強化版に与えられたが、今回はGPU無効化したFモデルでの亜種だし意味不明!

632 :Socket774:2019/07/02(火) 13:54:23.85 ID:/OsKE5bH.net
パソコンの初心者なのですがキューハチVXというものでお世話になりました

世話になったのは一太郎とアシストカルクと同級生です
インテルさんありがとうございました

パソコンのプロの方教えてください。
アスロンというのに乗り換えればいいんですか?

633 :Socket774:2019/07/02(火) 13:58:10.28 ID:ptbSw6IY.net
初代phenomからAMDに乗り換えちゃったけど、まあ鱈とか北森とか知らない間柄でもないから弔問に来ました
最後に組んだのはQ6600かなあ

634 :Socket774:2019/07/02(火) 14:02:42.90 ID:McfZeux6.net
南無

635 :Socket774:2019/07/02(火) 15:30:55.57 ID:JXGGUN8k.net
まだ若いのに・・・

636 :Socket774:2019/07/02(火) 15:46:17.09 ID:sP0wDHEZ.net
本スレ消滅してて草

637 :Socket774:2019/07/02(火) 15:53:44.17 ID:gKRRpGZT.net
お経をば

ちーん
ちーん
ちーん

638 :Socket774:2019/07/02(火) 16:08:14.64 ID:OszisZPX.net
ち~ん(笑)

639 :Socket774:2019/07/02(火) 17:50:12.91 ID:ABpF9GrN.net
     ___
    ,;f     ヽ
   i:         i
   |    AMD  |
   |        |  ///;ト,
   |    ^  ^ ) ////゙l゙l; 南無アムダ仏
   (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |  coreシリーズ往生尼陀〜〜
   ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
 /\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / / .

640 :Socket774:2019/07/02(火) 18:30:32.11 ID:MEg+pdgY.net
ちんてる

641 :Socket774:2019/07/02(火) 18:35:13.44 ID:EdFxIwCi.net
それでもITハンドブックなら…ITハンドブックならきっとIntel擁護してくれる…

642 :Socket774:2019/07/02(火) 18:37:52.39 ID:YkBikpBe.net
ああ、やつには敵わないさ
ITハンドブックは天才的だ、瀕死のやつですら元気だと言い張れるのだから

643 :Socket774:2019/07/02(火) 18:41:20.66 ID:AKvTNweP.net
どれ わしが戒名でも付けてやろう

脆弱院淫照居士

どうじゃな?

644 :Socket774:2019/07/02(火) 18:57:38.58 ID:DSEHLB07.net
(´・ω・`)/〇 ぽん!ぽん!ぽん!ぽん!ぽん!ぽん!ぽん!ぽん!(木魚の音)

645 :Socket774:2019/07/02(火) 19:06:55.89 ID:YkBikpBe.net
Intel、あいつはいいやt……でもないがAMDに敗れて可哀想だった
せめてもの葬いに爆熱で卵焼きでも作って役に立ってもらおう( &#729;&#42163;&#8203;&#729; )

646 :Socket774:2019/07/02(火) 19:40:29.71 ID:a2PUU2TC.net
知ってるか?Intelファンボーイは3つに分けられる。殻割りOCを求める奴、ブランドに生きる奴、リベートを読める奴、この3つだ。

647 :Socket774:2019/07/02(火) 19:59:09.34 ID:mcnlR0l2.net
親愛なる同志の皆さん!

Intelファンの同胞兄妹姉妹たち!
今日、皆さんは、宿敵であるAMDに完全敗北したことを認めねばなりません。

20数年に及ぶ捏造、隠蔽、腐敗に満ちたIntelから正義のAMDへ改宗せよや!

改宗せよや! 改宗せよや!

648 :Socket774:2019/07/02(火) 20:07:32.70 ID:n9hhgEYC.net
 
    _ノ ̄/ / ̄/ /''7  / ̄ ̄/   /'''7'''7
 / ̄  / .  ̄  / / /  ̄ ̄ ̄~/ / / / _
  ̄/ /   ___ノ /   ̄_7 / ̄ _ノ /! .i/ /
  /__/   /____,./     /__,ノ   /__,/ ゝ、__/
 
  / ̄ ̄ ̄ / /''7''7 /''7 ./''7 / ̄ ̄ ̄/      /'''7'''7 /''7''7       __/ ̄/__ /''7''7 
. / / ̄/ /  ー'ー' /__/ / /   ̄ フ ./     / /i  |  ー'ー' ____  /__  __  / ー'ー' ____
. 'ー' _/ /       __ノ /   __/  (_   _ノ / i  i__.   /___/  _./ //  /     /___/
.   /___ノ     /__,./  /___,.ノゝ_/ /__,/  ゝ、__|          |___ノ |__,/
.   _____
  (_____ ←CPUクーラー
   _|___|_ ←グリス
.  |______| ←ヒートスプレッダ
     |___|   ←インジウム
     |      |   ←ダイ研磨分
   _|___|_  ←シリコンダイ
  (_______) ←パッケージ基板
https://chimolog.co/wp-content/uploads/2018/10/IHS-Solderling.jpg.pagespeed.ce.DevFCVOKQ1.jpg

649 :Socket774:2019/07/02(火) 21:14:47.19 ID:oyKH4uxS.net
淫照同盟諸君ニ告グ
エー・エム・ディー同盟ハ貴方達ヲ既二包囲サレリ
戦闘続行ハ双方ノ利益二反ス、其ノ為我々ハ降伏ヲ求メル
続行ヲ選択スレバ命ハ無イ

650 :Socket774:2019/07/03(水) 00:09:37.37 ID:0CU3S7NT.net
ミドルクラスの9900Kが実質140Wだけどハイエンドは250Wくらい消費しないと性能じゃ勝てないよね?
ハイエンドに当たるCPUが存在するかは知らんけど

651 :Socket774:2019/07/03(水) 00:17:40.99 ID:hyD3E9iv.net
ミドルクラスの3700Xがシングルでもマルチでも9900K抜いてる時点で・・

エンスー = Ryzen R9 3950X
ハイエンド = Ryzen R9 3900X / Ryzen R7 3800X
ミドルクラス = Ryzen R7 3700X
エントリークラス = Ryzen R5 3600X / Core i9 9900K
ローエンド = Ryzen R5 3600 / Core i7 9700K / Core i7 8700K

652 :Socket774:2019/07/03(水) 00:27:25.20 ID:jAcCf1N/.net
普及帯にミドルクラスすら存在しないなんて悲しいなぁ
19,800円に値下げしてPentium9900Kにリネームした方がプレミアモデルっぽくて売れそう

653 :Socket774:2019/07/03(水) 00:47:19.08 ID:igILIOfL.net
>>651
8086k当たったけど、高値で売り抜けてよかった
まさか1年たたずにローエンドになり下がるとは
予想してなかったが

654 :Socket774:2019/07/03(水) 03:28:04.49 ID:+mxW2UP/.net
次期Surfaceでインテル排除でAMDとQualcomm採用だってさ
https://www.excite.co.jp/news/article-amp/Ubergizmo_japan_10304/

655 :Socket774:2019/07/03(水) 03:46:46.00 ID:VlS9WuPj.net
>>654
マイクロソフトの独自開発SOC
エクスカリバーとかいい感じの厨二ネームでいいな

656 :Socket774:2019/07/03(水) 07:12:58.26 ID:AGpoF9Er.net
>>654
そこ、原文はこちらの原文リンクが無いような……

取ってつけたようなインテル忖度と合わせて、ソースロンダリングしてないかな

657 :Socket774:2019/07/03(水) 07:25:29.80 ID:+Y1iNcE5.net
ZEN2の大攻勢に淫照はフルボッコ状態www
     |┃三       
     |┃        呼んだ? 
     |┃         
ガラッ  |┃                 
     |┃  ノ//    ノ⌒⌒⌒\,,,,,
     |┃三    /+ ノ  \  :::)
     |┃     / :::::ノ゜ >  <;;;;;ゝ  \_  
     |┃     | x  ⌒(__人__) (:::::  :::::)  
     |┃三   \ :::::) `|⌒´U  x ::::ノ …
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \.
              インテル

658 :Socket774:2019/07/03(水) 08:15:31.94 ID:yYKY2ZXg.net
9900Kのダイ面積でZen2コア何枚取れるんかな
仮に8枚とするなら
その中に小さな結晶欠陥あると9900Kは不良品
Zen2は7枚は良品 1枚が不良品
てな具合になるね

歩留まり7割
TSMC凄いわ

659 :Socket774:2019/07/03(水) 08:17:29.68 ID:yYKY2ZXg.net
>>658
まあ結晶欠陥がたまたまiGPUに当たったら
型番にF付けて出荷しちまうけどね

660 :Socket774:2019/07/03(水) 08:18:49.44 ID:yYKY2ZXg.net
>>659
Fは不良品のF

661 :Socket774:2019/07/03(水) 08:22:53.36 ID:ds2j2aRb.net
falseとかfailureとかfaultとか素でそうなんじゃないの

662 :Socket774:2019/07/03(水) 08:56:19.44 ID:hWD25IuO.net
そして
9900KSはカス!
9900KFCはフライドチキンw

663 :Socket774:2019/07/03(水) 10:58:06.51 ID:P3ztBEbr.net
KSはクソだろ
ウンココーヒーレイク、略してウン湖

664 :Socket774:2019/07/03(水) 12:10:01.66 ID:yYKY2ZXg.net
>>663
価格
脆弱性
IPC
発熱

全ての性能指標でクソですな

665 :Socket774:2019/07/03(水) 12:12:29.77 ID:iQCtxxqZ.net
ジャコウネコのフンから取れるコーヒー思い出した
これが本当のクソコーヒー(しかも高い)

666 :666:2019/07/03(水) 12:34:47.92 ID:yO7FkM0S.net
666

667 :Socket774:2019/07/03(水) 12:54:51.90 ID:XQoacjcI.net
次スレの名前は「第9世代core火葬会場」になるかね

668 :Socket774:2019/07/03(水) 17:51:29.95 ID:yYKY2ZXg.net
┏┷┓
┃淫┃
┃厨┃
┃が┃
┃成┃
┃仏┃
┃し┃
┃ま┃
┃す┃
┃よ┃
┃う┃
┃に┃
&#9584;&#794;━┛&#8318;&#8318;

669 :Socket774:2019/07/03(水) 18:02:16.23 ID:vEqGdNmA.net
>>668
                 __
              / ̄   \
             |        ::|
              |     淫   ::::|
               |        ::::|
.              |.    厨  ::::::|
             |        ::::::::|
              |    之   :::::|
              |        :::::::|
               | .     墓゙ ::::::::|
.               |       ::::::::::|
              |  ∬      ∬:::|
               |  ii ,,≦≧、 :ii :::::|
            _ |  旦‖===‖旦::::::| _
  ---W-----┘二二二二二二二二二└--ff---\--

670 :Socket774:2019/07/03(水) 18:28:00.41 ID:Q9+VujeT.net
(´・ω・`)/〇 ぽく!ぽく!ぽく!ぽく!ぽく!ぽく!ぽく!ぽく!(木魚の音)

671 :Socket774:2019/07/03(水) 18:29:34.58 ID:XQoacjcI.net
七夕の日には短冊をかけないとね
「Intelに安らかに成仏してほしい」

672 :Socket774:2019/07/03(水) 20:48:45.71 ID:geEaZHdb.net
セキュリティ皆無の糞産廃をまき散らした挙句
淫厨ともども散々自作板に迷惑かけやがって

673 :Socket774:2019/07/03(水) 20:59:20.48 ID:H7c7C+FZ.net
世間は七夕か
このスレ的には笹より卒塔婆の方がそれっぽいかな

674 :Socket774:2019/07/04(木) 02:51:06.66 ID:tIeuluKz.net
Intelがとうとう国内首位陥落
Zen2発売前なのにマジでどうすんのよ
火葬どころか直葬だわ、さっさと成仏しろ

https://d1nzh4uot4722i.cloudfront.net/files/user/201907031656_1.jpg

675 :Socket774:2019/07/04(木) 02:57:48.87 ID:4Y2oqKU7.net
ちゃんとまっとうに商売してのシェア後退なら可哀想、がんばれ、って気も起きるんだが、
ずーっと長年、情報操作やAMDへのネガキャン、バグの放置etc・・・誠実とは到底言えないゲスな商売してきたからなあ
まあ死んでしまったらAMDが次に同じことするだけだから、ギリギリ死なないで生還してAMDと血を吐きながら殴り合いして欲しい

676 :Socket774:2019/07/04(木) 03:09:03.14 ID:qyiZ+1+A.net
>>674
製造後即直葬
今からIntelで他人のマシンを組むとかやってるような人間見かけたらもはや詐欺師としてバッシングしないといけないレベルだわこれw

677 :Socket774:2019/07/04(木) 03:09:55.66 ID:qyiZ+1+A.net
ちょ ここ本スレだったのかよ うっそだろwwwwww

678 :Socket774:2019/07/04(木) 13:00:47.50 ID:8HDAhkPu.net
6コアになった! i7買おう!
8コアだ!ソルダ復活!i9買おう!
こういうお得意さんをことごとくファックしてきたインテルw
ざまあとしか言いようがない

679 :Socket774:2019/07/04(木) 13:04:09.75 ID:vdP5ywTP.net
12コアだ! ZEN2 買おう!
16コアだ! ZEN2 買おう!
10コア?淫照要らね!

680 :Socket774:2019/07/04(木) 13:23:25.10 ID:Yegqvlx1.net
10コアがもはやショボく見える
IntelよりIPCが上でワッパも良い12コアが3日後には手に入るんだもんな
3600Xと同じ値段で出たらお遊びに買わない事もないかもしれんが

681 :Socket774:2019/07/04(木) 19:17:50.12 ID:DlbtCAM5.net
シングルスレッド性能番長の座を失ったら何も残らないな。

で、AMDが9900Kや9900KSをシングルスレッド性能で抜くのはいつ頃?

682 :このレス\(^o^)/:2019/07/04(木) 20:53:22.73 ID:5MmnQrEC.net
逆にインテルも抜けなさそう
これから弱くなるんだろ脆弱性対策で

683 :Socket774:2019/07/05(金) 06:38:05.89 ID:S+lXNJj9.net
     ___
    ,;f     ヽ
   i:         i
   |    AMD  |
   |        |  ///;ト,
   |    ^  ^ ) ////゙l゙l; 南無アムダ仏
   (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |  インテル往生尼陀〜〜
   ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
 /\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / / .

684 :Socket774:2019/07/05(金) 06:42:01.32 ID:/79DLhVA.net
ベンチが出揃ってないから不明ってだけでシングルスレッド性能も既に抜かれてそう

685 :Socket774:2019/07/05(金) 08:00:02.60 ID:q1N/5S+m.net
>>684
うむ!

686 :Socket774:2019/07/05(金) 08:15:43.16 ID:k18vVZkI.net
淫厨の気化まで、あと2日
あと2日しかないのだ

急げAMD、人類はZen2の発売を待っている

687 :Socket774:2019/07/05(金) 08:26:29.65 ID:k18vVZkI.net
このスレ
本来は爆熱で物理的にMeltdownしちまう
某CPUの放熱を少しでも良くしようと
研磨したら、削りすぎて駄目になった経験を
語り合う場だったのに

今じゃ某社の全CPUのお葬式会場だもんなあ

水冷が空冷に負けるとか、時代の流れやね

削りは成功しても無意味やったなと

688 :Socket774:2019/07/05(金) 08:40:25.37 ID:q1N/5S+m.net
>>687
え?そうだったの?
最初から葬儀会場だとばかり思ってたw

689 :Socket774:2019/07/05(金) 09:12:42.06 ID:tawgj0yi.net
研磨し過ぎて死ぬ
性能低下で死ぬ
AMD比コスパが悪くて死ぬ
コア数が少なくて死ぬ
ライバルに逆転されて死ぬ

690 :Socket774:2019/07/05(金) 09:30:42.33 ID:OOmB+EXA.net
サッカーボールに釣られて海外でも評判悪かった爆熱ボッタクリ買っちゃった奴ww
プゲラッチョw

691 :Socket774:2019/07/05(金) 09:51:30.00 ID:Hsa10J5e.net
お通夜になっているが、雪国では重宝するよ、9900K。
マジで部屋が暖かくなるし、気密性の高い部屋ならストーブ要らない。パソコンも使えるし一石二鳥だよ。
あんな冷えるRyzenなんて使い物にならん。

692 :Socket774:2019/07/05(金) 10:08:28.67 ID:KJaa+pLa.net
               (´、_   ) ) (、  :、
              ’ )  ) ( (__ノ )( ( ;
             )ヽ, (   `'´    (__ノ ) 、  メラメラ
              (  (__ノ            (  )`、
            ;  )     コアi9 9900K     )   ,
           (´、 (       空冷97度   (  (
           ) `ー'  ,,;;;;:::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,   )  )`ヽ
      、 ‘ (    ,,;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;   `ー'   i
        )ヽ. ヽ  ,;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;,    ,ノ_  ボォボォ
      (  `ー' ,;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::;;;;;;;;;;;;;  (__`; )
       ヽ   ;;;;;;::::::::::::::::::'⌒'  '⌒' :::::::::::;;;;;;;;;;;;;;     (
         )  ;;;;;;:::::::::::::::::| ェェ  ェェ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;      )
       (   ;;;;;::::::::::::::::::|   ,.、   |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   (´
        ヽ  ;;;;;::::::::::::::: i r‐-ニ-┐ ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   _,ノ
         i  ';;;;:::::::::::::::::! ヽ 二゙ノ イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;'
           ,-  \   '.'r‐r‐、/   /`丶、    
        /   i     \   「 「 l|    /    l \
       / 、 `ソ!       ` | |. l| /     l-7 _ヽ
      /\  ,へi      /  |  ',       |_厂 _゙:、
      ∧   ̄  !     /   |  ',        | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,.  ノ     /\ 人  7\     |イ _/ ̄ヽ

693 :Socket774:2019/07/05(金) 10:48:12.25 ID:4qS9JfgW.net
ほんまの寒冷地じゃCPU如きの排熱なんて何の足しにもならんで…

694 :Socket774:2019/07/05(金) 10:52:48.85 ID:tawgj0yi.net
>>693 そういう時はXeon草-3175Xを全コア5GHzにするんやで(ニッコリ)

695 :Socket774:2019/07/05(金) 10:59:43.56 ID:ryBlWcZ6.net
9900kはサウナ運用もできるからそんなこともできないAMDは雑魚!w

696 :Socket774:2019/07/05(金) 11:29:53.44 ID:zTKlypsy.net
>>659
欠陥が一箇所だけしか生じないならその理論は通用するけど、実際にはそうじゃないからな

697 :Socket774:2019/07/05(金) 12:12:58.15 ID:k18vVZkI.net
>>689
発熱多すぎて電気代的に死ぬ
歩留まり悪すぎて、コスパ悪化して死ぬ
脆弱性多すぎて、性能低下で死ぬ
環境負荷多すぎて、地球環境悪化させて死ぬ

698 :Socket774:2019/07/05(金) 12:17:04.35 ID:k18vVZkI.net
>>696
本来なら廃棄するからべきものをF付ければ
良く訓練された信者が買うから

信者が殻割りからの研磨で
液体窒素冷却を自慢する横で

空冷でそれを上回る性能のを動かせる現実

699 :Socket774:2019/07/05(金) 12:22:52.09 ID:OP7mFanL.net
アムダー チョンさん気質でワロス

700 :Socket774:2019/07/05(金) 12:28:56.14 ID:Ecr9oebO.net
ネトウヨ淫厨きっしょ(笑)

701 :Socket774:2019/07/05(金) 12:31:53.72 ID:T1bPk5W3.net
どっちも先鋭化したキチガイは同じ気質なんだから、対消滅してくれていいのよ

702 :Socket774:2019/07/05(金) 13:57:48.29 ID:akl8eTFY.net
PenD vs K8の頃を思い出すなw
つか淫厨はチョンコパヨクだろwww

703 :Socket774:2019/07/05(金) 21:49:06.71 ID:tmDHHouu.net
>>699
https://g-pc.info/archives/10300/
>Intelは14 nmプロセスのCPU不足を解決するためにSamsungに回します

704 :Socket774:2019/07/05(金) 21:52:26.88 ID:S+lXNJj9.net
       ___
     /   淫厨\!!
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\
  |     /// (__人__)/// |
  \      ` ヽ_ノ   /
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´ Intel  `l
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /      /

         ___
       /淫厨   \
      /ノ  \   u \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   | クスクス >
     \ u.` ⌒´      /
     /       __|___
    |   l..   /l´ Intel  `l
    ヽ  丶-.,/  |_________|
    /`ー、_ノ /      /

         ____
.< クスクス  /  淫厨\!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
     /       __|___
    |   l..   /l´ Intel  `l
    ヽ  丶-.,/  |_________|
    /`ー、_ノ /      /

705 :Socket774:2019/07/06(土) 00:02:03.67 ID:9sZRg4g+.net
>>703
2020年の冬まで品薄解消しないみたいだな
無理にコア数増やしても数採れないんだろう

>ソースによると、Samsungは2020年の第4四半期に14 nm Intel CPUの量産を開始する予定です。
>これはIntelが製造上の負担から安心をまだ感じていないことを意味し、しばらくの間それを我慢しなければならないでしょう 。
>また、情報筋によると、Intelの14nm製造不足は報告されているよりも悪く、これはSamsungとのこの提携がさらに示唆している。

706 :Socket774:2019/07/06(土) 00:13:19.48 ID:cNL5v3YJ.net
>>705
サムスンは素材どうやって買うんだろ?

707 :Socket774:2019/07/06(土) 00:20:19.73 ID:rsEgHLXo.net
>>706
普通に日本に申請書類出して輸出許可を貰うだけ
その書類審査にちょっと時間かかったり、場合によっては許可されない可能性があるけど
サムソンみたいなトコなら取りあえずは半自動で許可貰える(はず)

708 :Socket774:2019/07/06(土) 00:25:02.96 ID:z2m35PhR.net
輸出禁止措置じゃなくて優遇解除だから手続きすりゃ買えるだろ
関税増える訳でも買えなくなる訳でも無いのに何ビビってんの?って話

毎日欠かさずウンコ投げてくる隣人に庭の野菜勝手に持って行かせてたのが一声かけてねって言ってるレベルだぞ

709 :Socket774:2019/07/06(土) 00:28:16.48 ID:joobL5KS.net
韓国企業だけでDRAMの世界シェア7割越えてるんだから、ほんとに規制された日にゃDRAMの
価格が爆上がりして日本も含めて全世界的に大問題になっちゃうよ。

710 :Socket774:2019/07/06(土) 00:33:55.22 ID:3gBtACvV.net
エルピーダやジャパンディスプレイがこんなになるまえにやってしまえばなあ。
今からでもトランプに儲け話を囁いてかの国の半導体企業を潰してしまえばいいのに。

711 :Socket774:2019/07/06(土) 01:19:57.98 ID:5Tp3ne2e.net
慰安婦詐欺のトキにやるべきコトだったんだよな
過ちては則ち改むるに憚ること勿れ

712 :Socket774:2019/07/06(土) 01:30:53.95 ID:aNcZDvnX.net
今は受けとった素材の量が合ってるかどうかをチェックされることを恐れてると思う

713 :Socket774:2019/07/06(土) 02:43:14.45 ID:8rK5k8+x.net
高純度のフッ酸、3ヶ月分輸入したのに1ヶ月分しかない(つまり2ヶ月どこかにやってる)以上許可が簡単に出る気がしないが……

714 :Socket774:2019/07/06(土) 03:49:24.89 ID:HrwYLMvr.net
サリンやVXガスの原材料でもあるからね。そうそう簡単に許可は出ない。
そうやって製造された大量破壊兵器が日本や米国で使われる危険性もある。

DRAMは韓国勢でシェアはかなり高いが、現状色々な理由で需要が低下している上、Micronが工場拡張しているから深刻な影響は出ないだろうな

715 :Socket774:2019/07/06(土) 12:12:19.86 ID:l658udVB.net
>>713
ウラン濃縮したい国に横流ししとるんかな

716 :Socket774:2019/07/06(土) 12:44:09.76 ID:l658udVB.net
こんな寒村に生産委託するまで追い詰めつめられてる淫

門外不出のリソグラフィーパターンをよりにもよって
姦国企業に渡すのか
泣きっ面に蜂ってこういうのだろう

717 :Socket774:2019/07/06(土) 12:47:03.72 ID:Fv2iOQFI.net
>>711
徴用工と慰安婦の一緒になった
欲張りセットがあるよ!

「俺の愛人になれ」ニッポンの現実 外国人技能実習生の悲鳴 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190701/k10011971111000.html

718 :Socket774:2019/07/06(土) 13:20:53.48 ID:HTQWe8hA.net
      脆弱性の元凶であるインテルを駆逐する!
            >―:::::::::::::::::::::::V::<                
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\           
    ゝ---‐彡'´:::::::::/::;::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ      
      ̄//:::::::/::/l:::::l::|:::ヽ::::::::ヽ::::::ハ     
   ー=ニ:ィ::/::l:/::/::::/:::::l:::\::ヽヽ::::l::::::::l    
.       /::;l:/-イ:l、:::::::::::/l::/l:∧::::}::::|::::::、\   
      l::/'l:::::::::::トl_ヽ:::::///zl左∨:::::l:::::::::::‐≧-  
      l:{ ゝ::::::::{代fjヘ:{/´ 弋チ, }::::メテ:≦≠-    
      `ゝ ヽ::l:::≧= }`    ̄ ノィ/´::l/     
          j/ヽlヘ  丶       彳!:/     
         ´  l´ ヽ、' ⌒  /ノィk1     
              />‐ 彡 ´ ̄  〉          
             {:.: ̄ ̄   .:.:.:.:.:└-、_              
             _/>:.:.:.:.:..:.:_:.:-‐:.:.:. ´.:└┐       
         __/.:./ ./:. :.:.:.: ̄:.:.:.-‐ .:. _ -‐'^`ア ヽ
.         /l/.:.  人:.    .:.:.:.:. _、-‐    /   ∧   
        {/ .:  /  \___ -‐ ´             ∧. 
.        /:   '    |         l /      l |

719 :Socket774:2019/07/06(土) 23:03:47.09 ID:Qm4tmuyO.net
おお いんてる! しんでしまうとはなにごとだ!

720 :Socket774:2019/07/07(日) 00:16:29.44 ID:ykd/E/gs.net
R5 3600(TDP65W)がi9 9900K(TDP95W)に上回ったぞwww
https://www.cpubenchmark.net/singleThread.html

721 :Socket774:2019/07/07(日) 00:17:45.99 ID:+6ZYkOJ3.net
ダイけんま!

722 :Socket774:2019/07/07(日) 00:21:30.19 ID:VPZLSpdc.net
Intelに焼香したいんだけど…CPU相手に何使えばいいのかな

723 :Socket774:2019/07/07(日) 00:24:48.95 ID:AOMDDRcK.net
とある肥料と軽油でどうよ

724 :Socket774:2019/07/07(日) 00:34:27.98 ID:VPZLSpdc.net
軽油使うか
そしてお供え物にはRyzenとOCメモリを

725 :Socket774:2019/07/07(日) 05:07:01.62 ID:qmY4QAWf.net
>>710
トランプ<なぁ、お前の国、半導体のアレ、シェア殆どなんだろ?
アベ<まぁ・・・
トランプ<なら名案があるぞ!韓国への輸出を許可制にしろ!
アベ<それでどうなるんだ?
トランプ<サムスンなどの半導体メーカーがお前の国に頼みに来るぞ?
アベ<その後は?
トランプ<韓国内の親日を支援してる間のみ、輸出してやると迫れ
トランプ<なるほど、それで反日政権を潰す・・・と
トランプ<韓国民はもう反日なんて殆ど興味が無い。あとは政治家だけ折れば終わりだ
トランプ<我が国も、我が国の半導体メーカーに彼らを依存させるように働きかける
アベ<やっと本音が出たな・・・まぁ、良いだろ
トランプ<我々はより多くの利益を得る、お前の国はトラブルを解消し
トランプ<我々の手によって拡大された事業にそれらを提供することで利益も増す
トランプ<半導体も半導体の材料も日米で牛耳る、最高にハッピーだろ?
アベ<つまり、北朝鮮の軍事力拡大の抑止も込みということか・・・
トランプ<お前の国には一石二鳥という言葉があるが我々が目指すのは一石三鳥、ロシアもだ
アベ<ロシアとの喧嘩はお前らの都合だろ?
トランプ<いや、違う。お前の国とて北方領土の問題を有利にしたいはずだ

726 :Socket774:2019/07/07(日) 09:00:56.41 ID:zWAWp3Fj.net
ITハンドブックを信じろ!

727 :Socket774:2019/07/07(日) 09:34:37.68 ID:NN6GcxM/.net
ITハンドブック、やつさえいれば我が軍の勢力は2.5倍になる
Intel8コア×2.5 vs AMD12コアでIntel軍の勝利だ

728 :Socket774:2019/07/07(日) 14:48:42.37 ID:wnR0ahNl.net
>>716
つーかサムスンがインテルCPU生産出来なくなりそうなんだけど
今後どうするんだろ
さらにCPU値上げしたらいよいよ怪しくね?

729 :Socket774:2019/07/07(日) 15:19:01.54 ID:Q7NjNQ57.net
サムソンがそのまま設計図を中国に持って行ってそこで製造をすればよくね?
そして一年後、謎の中華製が激安で出回ってAMDを苦しめることに

730 :Socket774:2019/07/07(日) 15:35:05.37 ID:SafVO+02.net
>>729
それ確実にIntel死ぬって

731 :Socket774:2019/07/07(日) 16:39:18.87 ID:OXgKWS6Z.net
脆弱性あるからAMD使ってる西側諸国に一網打尽にされて終わり

732 :Socket774:2019/07/07(日) 16:42:55.04 ID:E1myEZtE.net
インテラーの投資家とかドMだよな

733 :Socket774:2019/07/07(日) 16:44:08.65 ID:QmrSsnmb.net
>>732 ドMすぎて殴ったらお金くれそう

734 :Socket774:2019/07/07(日) 18:41:49.91 ID:zdAqK0lS.net
>>729
Coreアーキテクチャは将来性無いから捨てるつもりだろうな
Intel自らそれを認めてるとしか考えられない

735 :Socket774:2019/07/07(日) 18:49:39.45 ID:zdAqK0lS.net
>>729
韓国「CPUの起源は韓国!!」
中国「独自技術であって断じて知財権侵害ではない」

736 :Socket774:2019/07/07(日) 18:50:25.50 ID:/IaU/KeM.net
>>707
基本通る出先審査じゃなくて基本却下される本省審査だから
相手がサムスンでも厳しく審査されて90日かかる

737 :Socket774:2019/07/07(日) 19:30:57.99 ID:Q7NjNQ57.net
>>734
現時点ではインテルの方が圧倒的に企業体力がある
AMDのZENシリーズを上回る商品を出せないのなら、中華にアーキテクチャくれてやって粗製濫造させて、
AMDの商売をメチャクチャに引っかき回させる
その間に3年5年かけてバグフィックスした新設計のCPUをだせばよろしい
インテルの片腕と、AMDの首を相討ち交換だ

・・・なんて、映画みたいな展開があったりしてな

738 :Socket774:2019/07/07(日) 19:52:51.62 ID:AOMDDRcK.net
>>737
その設計が無いからダメなのに

739 :Socket774:2019/07/07(日) 20:08:17.84 ID:Q7NjNQ57.net
>>738
一応作ってんじゃないの?
経営陣が要求しただけの性能が出るかどうかは知らんけど・・・
いくら傲慢に胡座かいて大名商売してたとはいえ、このまま会社潰れるまで、熱くて高くて性能イマイチでバグ持ちの設計図を小改良だけしながら大事に抱き続けるってことはあるめえ

740 :Socket774:2019/07/07(日) 20:32:08.36 ID:EzB8MLAT.net
「AMDは、R7 3700Xの競合をi7-9700Kに設定しているが、
 これは少々謙遜しすぎで、i9-9900Kが競合と言われても納得するくらいだ。
 性能だけを見ると、i9-9900Kはもはや存在意義を失ったとまで言えるかもしれない。」


―― 4Gamer

741 :Socket774:2019/07/07(日) 20:34:29.99 ID:AOMDDRcK.net
>>739
有ったら作ってる
現行の小手先改修で肥大化したダイ作るよりはその方が遥かに良い
また肥大化するにしても新造が有ればやり方次第じゃもうちょっとマシに出来た
例えばシングルとキャッシュスピードにのみ重点を置いて、そこに面積を注ぐとかね
実際その線なら良いライン行くと思う

742 :Socket774:2019/07/07(日) 20:40:25.32 ID:uTpGokFt.net
    葬儀会場はここか?  ダイ研磨の腕が鳴るぜ    また爆熱か   ぶざまだな   踊るぞヤロウども!
.                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、          , -``-、           |\                /|
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )          |  \            /  |
     /   `、____/   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;;/  \    \__/    /______ |    \=Q___/    |
    /  _______ ヽ  ______  ヽ   _____  /  ______\.__________|
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ 高消費電力  ̄ ̄)  高 価 格  ̄)  ̄ ̄ 高 発 熱  ̄)  ̄ 納期延滞 ̄)   低セキュリティー__)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|::::|::::\
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-|)-=・=-′   `l:|◎_!]/
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /    \___/   /   \___/`=´/
    ヽ__::::::::::::::::  \/     /:::::::  \/    /:::::::  \/    /__:::::::::::: \/   ./::::::::::::  \/  |::::::::/
  /\\          //\\       //\\       //\\\       //\,-=)       ̄//\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  | \\    //  | \\    //  |

743 :Socket774:2019/07/07(日) 21:05:21.93 ID:zdAqK0lS.net
>>741
肥ダイ化はダメ
歩留まり低下するから

FPGAを導入して命令毎に回路を組み直すのが
現実的かと

744 :Socket774:2019/07/07(日) 21:14:32.86 ID:Jjguas4S.net
   ミ /彡 
..ミ、|ミ //彡
ミ.|.ミ/ ./.|  
.|//|.  [].  ∧_∧ 
/.  []     (´・ω・`) <Ryzen買えた? 
┬┬┬┬┬-0┬0‐┬┬
‐┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼

745 :Socket774:2019/07/07(日) 22:36:18.07 ID:Q7NjNQ57.net
>>741
今はないけど作ってる最中だろ
インテルの体力は5年飲まず食わずでも死なない程度にはあると思う
その間にAMDを超えるものを作れれば良い
5年間は商売を捨てて中華を使ってAMDの商売の邪魔だけをする
・・・っていう妄想のお話さ

746 :Socket774:2019/07/07(日) 22:58:31.12 ID:+kJDdpKn.net
intelらしいねえ
巷ではzen2のレビュー満開

747 :Socket774:2019/07/07(日) 23:30:30.78 ID:VPZLSpdc.net
IntelだのRyzenだの言ってないで、たまには昔のFX9590も思い出してあげようぜ

748 :Socket774:2019/07/08(月) 07:19:20.72 ID:qSw4hQpg.net
たまには
いんてる の おはかに
はなたば お あげてください

749 :Socket774:2019/07/08(月) 07:31:20.22 ID:DHHCN4Mv.net
おことわりします

750 :Socket774:2019/07/08(月) 09:28:21.75 ID:ap8UzFRr.net
慢心した守銭奴のインテルと、善良な池沼の哀しいお話を一緒にするなや(´;ω;`)

751 :Socket774:2019/07/08(月) 09:55:09.87 ID:MXrGy5A3.net
>>745
基本、intel、amd、nvidia、どこも数世代先のものまで生産するだけという状態にしての
intelとamd、amdとnvidiaがお互いに大きく離れないように、少しずつスペックを上げてく

そうしないとライバルの収益が悪化するのは当然に、自分達も売上を捨てるも同然になるし
結局のところ2社均衡にも等しいので、一歩間違うだけで「はい、独占〜」とあらぬ方向から殴られる

752 :Socket774:2019/07/08(月) 15:56:01.96 ID:8PjEWxxI.net
もう39800円じゃないと9900Kは売れないね

753 :Socket774:2019/07/08(月) 16:04:53.83 ID:wRjhuaCJ.net
>>751
それはカルテル。そんなことしたら公正取引委員会等にゴルァされる。
今携帯業界がゴルァされてる最中で、MNO企業が抜け道を縫って安くさせないように逃げ回ってる。
4割値下げしろ→実質値上げのコンボは皆の記憶に新しいかと
Zen2見る限り、CPUはカルテル無い、事になってる。

今回の話はIntel自爆ってる、でしかない。
独占と勘違いして殿様(脆弱性放置&性能停滞)と無謀開発(10nm)やったツケが来てる。

754 :Socket774:2019/07/08(月) 21:22:07.62 ID:AvU+HaqQ.net
ベンチマーク結果出たね
9900kにたいして3700が圧勝っすか!
シングルコアでも
ちょっと意外だったな

755 :Socket774:2019/07/08(月) 21:51:44.20 ID:M8nRnv0l.net
意外も何も、その様なリークがあったからこういうスレが立った
みんなが夢見たあのIntelは居なくなったんだ
弔おう

756 :Socket774:2019/07/08(月) 23:09:44.50 ID:k/9uTnW0.net
インテルファンボーイ怒りのサッカーボールキックww

757 :Socket774:2019/07/08(月) 23:09:48.09 ID:FYIaAkMo.net
>>753
性能停滞のツケは大きいな
PC市場は世界的に停滞してるし
アップルもiPhoneとマックの2本柱のつもりが
いつの間にかiPhoneオンリーだから嫌気もさすだろ
マイクロソフトもAMDでほっとしてると思う

758 :Socket774:2019/07/08(月) 23:16:11.64 ID:CN0KtROl.net
「おとっつあん、おいらもぱそこんがほしーよ!」
「ばきゃろう!ウチにゃそんなカネねーんだよ!」
「ほらほら、ここにあるパチモンのプロセッサーで我慢をし・・」
「いやだぃ!いやだぃ!!おいらインテルのじゃなきゃ絶対やだ!!」  

759 :このレス\(^o^)/:2019/07/08(月) 23:28:42.57 ID:yv9pconr.net
>>758
コピペガイジおるかー?
http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read.php/jisaku/20190708/Q04wS3RST2w.html

760 :Socket774:2019/07/09(火) 00:41:09.06 ID:+JDfhaJ1.net
なまんだぶ

なまんだぶ

761 :Socket774:2019/07/09(火) 07:13:34.77 ID:xkhQvVf5.net
     ___
    ,;f     ヽ
   i:         i
   |    AMD  |
   |        |  ///;ト,
   |    ^  ^ ) ////゙l゙l; 南無アムダ仏
   (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |  インテル往生尼陀〜〜
   ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
 /\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / / .

762 :Socket774:2019/07/09(火) 15:22:34.76 ID:v8PpHoot.net
               (´、_   ) ) (、  :、
              ’ )  ) ( (__ノ )( ( ;
             )ヽ, (   `'´    (__ノ ) 、  メラメラ
              (  (__ノ            (  )`、
            ;  )     コアi9 9900K     )   ,
           (´、 (       空冷百度   (  (
           ) `ー'  ,,;;;;:::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,   )  )`ヽ
      、 ‘ (    ,,;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;   `ー'   i
        )ヽ. ヽ  ,;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;,    ,ノ_  ボォボォ
      (  `ー' ,;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::;;;;;;;;;;;;;  (__`; )
       ヽ   ;;;;;;::::::::::::::::::'⌒'  '⌒' :::::::::::;;;;;;;;;;;;;;     (
         )  ;;;;;;:::::::::::::::::| ェェ  ェェ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;      )
       (   ;;;;;::::::::::::::::::|   ,.、   |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   (´
        ヽ  ;;;;;::::::::::::::: i r‐-ニ-┐ ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   _,ノ
         i  ';;;;:::::::::::::::::! ヽ 二゙ノ イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;'
           ,-  \   '.'r‐r‐、/   /`丶、    
        /   i     \   「 「 l|    /    l \
       / 、 `ソ!       ` | |. l| /     l-7 _ヽ
      /\  ,へi      /  |  ',       |_厂 _゙:、
      ∧   ̄  !     /   |  ',        | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,.  ノ     /\ 人  7\     |イ _/ ̄ヽ

763 :Socket774:2019/07/09(火) 15:44:03.46 ID:SAwEWKTP.net
>>744
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org599352.jpg
今届いたよ、さーて組み直すぞお
通販組は今日届く奴多いだろうから
今夜は通販組のレビューがどんどん上がってくるだろうね

764 :Socket774:2019/07/09(火) 16:02:49.56 ID:lu7ojLyq.net
>>763 おめでとう

765 :Socket774:2019/07/09(火) 16:40:29.30 ID:xeQUtSMg.net
>>763
おめ!

766 :Socket774:2019/07/10(水) 01:48:58.96 ID:IFsQGl9n.net
 ま こ 爆 ひ わ な     ン",,,、'"   ミミ`   匁  iii'''  iiiiiハ jt,        近 死 わ
 っ の 熱 と .た .ら   (ン` ":: ::''"  `ミ              -''、     い 期 た
 と 生 C .つ .し .ば   ヒメ  ヽ  r"""'''' """""'i       :::: ::  t"     ! ! は し
 う を. P .の も    / /    | i__,,,,,,,,,,,,,,,,,,ノ|  |_|, ii, ii,  :::::  `、,,、       の
 し   U       (  ソ | ti'| t、t i9 9900K |i|  iii|; ||~' -、 :: :: ヽ、ヽ
 た  と        )  |i i'|ii | ソ――-ー ''''''''t、t,,t:t ti-,gi |i :| ヽソ
 い .  し       ン,,   リ )リノ/、、,,,,,t  、、;;;;;;;;;;ニ=ー-、))ノ )    し
     て       (iii    ノ''z-モェテ''、'i ~i'';;rzニ'-''ニゝ'' フ"/y"  `'く
             リ  ::: ミi '~~~~::::ノ| ,i''''"'""''''''    :::メ, :::    ;; )
            `ソ ::: iii''t  ::::::::::::j,, " "     ::::::::ノ リノ ハ  `、,
             tii リ (/ );;; :::::::: 、、_,,,、:)、;;   :::::::::`'y  /  リ,,  j}リ
              )  (  リt" ::::: ,,,,;;'i、、;;"   "   (  i|}}! /'(  t、,
            /   ;;;; ソ;t   ii",;;ヨ<、:;;,,"'i!   、|i リ') i!}}i   ヽ;;,, ))
           ,/"   ノ/ ii|リ;;|!,, ii ´;;;;;;;;;;  ~'ji  ,,iijj}|ノ  亦,,, )ツ ツ (
           i|i|/|i  :::: 、|i|:::ヽ!!,iii "::(  ~'ー }} ii}|j、-''(ii   iiii ツ /   ''"、、,


767 :Socket774:2019/07/10(水) 01:52:58.24 ID:IFsQGl9n.net
ここが本スレ

768 :Socket774:2019/07/10(水) 01:56:18.53 ID:cE4opVJS.net
珈琲スレの次頼む

769 :Socket774:2019/07/10(水) 02:04:11.42 ID:QcA0bcjI.net
前スレ
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part83【14nm+】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1562485578/

770 :Socket774:2019/07/10(水) 02:15:20.21 ID:stmlVo3j.net
次スレ
【ダイ】第10世代Coreお葬式会場【研磨】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1562692463/

771 :Socket774:2019/07/10(水) 02:17:19.66 ID:9RqafP3i.net
コーヒーのスレはアンチだらけになってしまって酷かったが
次はスレ乱立か
intelは本当に終わったんだな

772 :Socket774:2019/07/10(水) 02:25:16.57 ID:5oCxYOlJ.net
>>770 発売前なのに建てるなよww
と言っても発売した直後に直葬されると分かってるからな…

773 :Socket774:2019/07/10(水) 06:44:29.44 ID:/Yfc8xGz.net
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part84【14nm+】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1562708533/

774 :Socket774:2019/07/11(木) 01:09:45.40 ID:m/X8YKpC.net
                 __
              / ̄   \
             |        ::|
              |     淫   ::::|
               |        ::::|
.              |.    厨  ::::::|
             |        ::::::::|
              |    之   :::::|
              |        :::::::|
               | .     墓゙ ::::::::|
.               |       ::::::::::|
              |  ∬      ∬:::|
               |  ii ,,≦≧、 :ii :::::|
            _ |  旦‖===‖旦::::::| _
  ---W-----┘二二二二二二二二二└--ff---\--

775 :Socket774:2019/07/11(木) 01:42:43.75 ID:jMDj41JJ.net
14nm辻になったら起こして

776 :Socket774:2019/07/11(木) 01:43:39.21 ID:5s9CR0vZ.net
14++++++++++++++++++++++

777 :Socket774:2019/07/11(木) 01:52:29.57 ID:LczQZFKF.net
14+++++nmになる頃には

core i9 1x900K
12c/24t
2.5〜5.5GHz
TDP 120W
L3$ 24MB
iGPU UHD Graphics 635X 350〜1300MHz

となって値段辺りの性能と原子力レベルの爆熱でAMDを馬鹿にしてるさ、知らんけど

778 :Socket774:2019/07/11(木) 07:53:09.31 ID:mnwdlNNi.net
     ___
    ,;f     ヽ
   i:         i
   |    AMD  |
   |        |  ///;ト,
   |    ^  ^ ) ////゙l゙l; 南無アムダ仏
   (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! | インテル往生尼陀〜〜
   ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
 /\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / / .

779 :Socket774:2019/07/11(木) 12:13:08.30 ID:BZwYNREg.net
>>777
もう大分前に原子炉は超えていたはず

780 :Socket774:2019/07/11(木) 12:14:35.11 ID:FpuKXARK.net
成仏してください
ナンマイダブ、ナンマイダブ

781 :Socket774:2019/07/11(木) 13:59:17.63 ID:NtrCCGSa.net
>>627
14nmで20/20だとTDP360wだな
9900Kが実質100wだし

782 :Socket774:2019/07/11(木) 13:59:50.61 ID:NtrCCGSa.net
180wだw

783 :Socket774:2019/07/11(木) 14:12:22.57 ID:uMaDHIoL.net
>>781 実消費電力なんか気にせずにベースクロック下げればいくらでもTDP下げられる、18コアにベース3GHzでもTDP165Wだからね
多分20コアで2.3GHzなら95Wくらいに収まるかと、実消費電力は恐ろしい事になるだろうがw

784 :Socket774:2019/07/11(木) 15:10:18.50 ID:RhV4ywsG.net
>>779
まだ太陽の表面よりちょっと高い程度

785 :Socket774:2019/07/11(木) 18:07:49.40 ID:8nNn4Oi/.net
>>779
1年半前から論理的にmeltdownしてたのに
今じゃ物理的にもmeltdownってか
14nm+CoreアーキテクチャのロートルCPUに
無茶させすぎ

786 :このレス\(^o^)/:2019/07/11(木) 20:34:10.76 ID:H0MCOenl.net
火葬CPU

787 :Socket774:2019/07/12(金) 03:10:58.91 ID:peHr2FmL.net
まだintelにはアイドルとあっつあつのOCが残ってるじゃないか!
頑張れ!

788 :Socket774:2019/07/12(金) 04:10:28.83 ID:lLLpYDy2.net
OC焼死

789 :Socket774:2019/07/12(金) 07:18:19.62 ID:ZU8roJA0.net
>>788
Coffe lake 享年0歳

790 :Socket774:2019/07/12(金) 09:58:16.16 ID:4QPOmEoX.net
   <               ヽ
  ∠ハハハハハハハ_      ゝ
   /          ∠_     |     i9 9900Kってさぁ・・・
  /           ∠_    |
  |  ̄\  / ̄ ̄ ̄  /      |     なんかそこら辺のCPUと
.  |__   ____  | |⌒l. |     匂いが違いますよね・・・・・・
  | ̄o /   ̄ ̄o/  | l⌒| . |
   |. ̄/     ̄ ̄    | |〇|  |     危険というか
.   | /            |,|_ノ   |     アウトローっていうか・・・
.   /__, -ヽ        ||     |     もっとはっきり言うと・・・
.   ヽ――――一    /\   |\
    /ヽ ≡       /   \_|  \  焦げ臭い匂いがするっていうか・・・・・・
.   / ヽ       /      |    |

791 :Socket774:2019/07/12(金) 10:04:34.27 ID:mW6iTH8s.net
次で価格が下がってまたコアが2つ増えるとかww
サッカーボールに釣られてお布施した奴悲惨杉ww

792 :Socket774:2019/07/12(金) 12:30:36.88 ID:sk9UKfSy.net
ダメだ、KSってやがる

793 :Socket774:2019/07/12(金) 12:39:20.80 ID:aZAEYINy.net
>>791
いや、あのケースの価値は中身より大きいよ

794 :Socket774:2019/07/12(金) 15:23:54.68 ID:4QPOmEoX.net
               (´、_   ) ) (、  :、
              ’ )  ) ( (__ノ )( ( ;
             )ヽ, (   `'´    (__ノ ) 、  メラメラ
              (  (__ノ            (  )`、
            ;  )     コアi9 9900K     )   ,
           (´、 (       空冷百度   (  (
           ) `ー'  ,,;;;;:::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,   )  )`ヽ
      、 ‘ (    ,,;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;   `ー'   i
        )ヽ. ヽ  ,;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;,    ,ノ_  ボォボォ
      (  `ー' ,;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::;;;;;;;;;;;;;  (__`; )
       ヽ   ;;;;;;::::::::::::::::::'⌒'  '⌒' :::::::::::;;;;;;;;;;;;;;     (
         )  ;;;;;;:::::::::::::::::| ェェ  ェェ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;      )
       (   ;;;;;::::::::::::::::::|   ,.、   |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   (´
        ヽ  ;;;;;::::::::::::::: i r‐-ニ-┐ ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   _,ノ
         i  ';;;;:::::::::::::::::! ヽ 二゙ノ イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;'
           ,-  \   '.'r‐r‐、/   /`丶、    
        /   i     \   「 「 l|    /    l \
       / 、 `ソ!       ` | |. l| /     l-7 _ヽ
      /\  ,へi      /  |  ',       |_厂 _゙:、
      ∧   ̄  !     /   |  ',        | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,.  ノ     /\ 人  7\     |イ _/ ̄ヽ

795 :Socket774:2019/07/13(土) 18:06:02.99 ID:qfdJdsCi.net
ここが本スレ

796 :Socket774:2019/07/13(土) 18:06:37.61 ID:qfdJdsCi.net
前スレ
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part84【14nm+】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1562708533/

797 :Socket774:2019/07/13(土) 18:13:56.80 ID:nLzw0eBq.net
最大消費電力
CFL 6C 95W = 138A (144.9W)
CFL R 8C 95W = 193A (202.65W)
CML-S 10C 125W = 245A (257.25W)

火葬には十分な火力が得られそう

798 :Socket774:2019/07/13(土) 18:17:29.32 ID:qfdJdsCi.net
Comet Lake-Sのまとめ
  ・Comet Lake-Sは14nm(14nm+++)製造で最大10-core/20-thread
  ・Socketは現行のLGA1151 v2から変更され、LGA1200になる
  ・TDPは35W, 65W, 125W。おそらくK seriesが125Wになると思われる
  ・PCI-Expressの世代はGen 3.0のまま。CPUから出るレーン数も16本
  ・チップセットはIntel 400 series
  ・登場予定時期は2020年第1四半期
https://www.computerbase.de/2019-07/intel-comet-lake-s-plattform-sockel-chipsatz-roadmap/

799 :Socket774:2019/07/13(土) 18:22:49.00 ID:sYASavl9.net
くこけ

800 :Socket774:2019/07/13(土) 18:50:05.97 ID:38g3pxjv.net
珈琲スレたたないんだが…

801 :Socket774:2019/07/13(土) 18:56:31.68 ID:M+jm3v0V.net
珈琲党アイドルマスター憩いの場がないので
ZENスレでアイドルマスター(☆ω☆)キラーンと、爆熱アイドルZEN2ちゃんとの違いの話していい?

802 :Socket774:2019/07/13(土) 20:10:10.19 ID:uqeJcvWS.net
また珈琲スレ死んでて笑う

803 :Socket774:2019/07/13(土) 22:08:16.29 ID:xVZONG+Y.net
アイムキング!
https://i.imgur.com/ir1KMID.jpg

804 :Socket774:2019/07/13(土) 23:02:26.14 ID:T2H7ohUU.net
インテルファンボーイ悲しみのあまりサッカーボールをオーバーヘッドキックwwww

805 :Socket774:2019/07/13(土) 23:06:34.52 ID:cflyiAOf.net
サッカーボール潰したわ
AMDなんかに負けるCPUとかいらねえんだよ

806 :Socket774:2019/07/15(月) 08:14:54.81 ID:U1fH4pOU.net
>>805
サッカーボールのケースが本体
中身はオマケ

コレクションとしての価値は高い

807 :Socket774:2019/07/15(月) 10:45:37.11 ID:bJXJvJiX.net
淫厨「食事を3日に1回に倹約して念願のi9900k買ったお。大事な物だから使わずに飾っておくお。キレイな箱だお、だからスゴイ性能違いないお」

808 :Socket774:2019/07/15(月) 11:06:07.27 ID:CovijyTD.net
>>807
お涙ちょうだいものはやめれw

809 :Socket774:2019/07/15(月) 11:19:29.08 ID:H4hO1Lkg.net
本当の宗教はもっと酷いから大丈夫

810 :Socket774:2019/07/15(月) 11:21:26.24 ID:UtamVzXN.net
       _,,-''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'フランソワ・ピエノエル`ヽ.
    /::.      ..::::....::::::.     ヽ
.   /::.   ,、、,_        ,、、,  ヽ
   |::  ´  .._`ー    ‐''"...  `.  i
  .|:.  _,-====:;、____.,r====-、. |
  r"i,__l'  、'iユ= ::i==f;; r'iユ=、  |=r、
  ! | !   ´ ̄` /  .i  `"´   i' l`i  
  | i" ::!、____彡.:i i:.ヽ、___丿'i }
 . ゙i .l   , ,r'´ゝ=、__rュ,.ソヾ、    ! ,i
 . |_i::..   i { _,. - 、, ...、_  ,,) i   .i_ノ
   .|::   `ヽヽエエニヲ,ソ"  ´  ,::i     超爆熱高消費電力CPUが正義やw
   /`、:.  ゙;:  ヽ二二ン.  ,  .:ノ、
 / .  \.::、゙l;:      ,,/  .:;r'  ヽ
'"      `'' 、`'ー--─ '"-'''"     ヽ

811 :Socket774:2019/07/15(月) 11:37:11.50 ID:GkLRO41/.net
>>806
昔:アムドの空き缶(窓開いててほかに使いようがない)
今:9900Kのサッカーボール

九十九13号店の入り口脇のジャンクコーナーに清水の遺影と一緒に置かれるのかなぁ・・・

812 :Socket774:2019/07/15(月) 11:59:20.78 ID:tgIBhSQh.net
>>811
清水だけではなく、淫厨全員の位牌だなw

813 :Socket774:2019/07/15(月) 20:13:25.17 ID:UtamVzXN.net
【爆熱死の夏、緊張の夏】
.    ____
    |\_\       /\ 淫厨 /ヽ
    |IN|.◎.|〜   /'''''' u ゚ '''''':::u:\
    |л.: | 〜   |(一),゚  u 、(一)、゚.|
      \|.≡...| 〜   | 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, u.:::|
        ̄ ̄ 〜   | u ` -=ニ=- ' .:。:|
        〜     \_゚`ニニ´ _::::/
                /  ゚ u 。 \
                 |゚ / ・   ・ ヽ |
                 | | 。 ゚ u |゚ |
                 \\=====/ノ
                 (m)  (m)
                 (__)(__)
        ───    _,───7     / . /
       /二二二/   / ─/ ̄ /  ─木 幺 | 幺
       / 7  7   //二/二/ /   //  ─弋
     / ン/ ン/  / _/―/ レ / /  人 乂

814 :Socket774:2019/07/15(月) 20:32:37.06 ID:GkLRO41/.net
>>812
天野はバカハシと一緒に墓場か?w

815 :Socket774:2019/07/18(木) 12:17:00.96 ID:T38MUOO6.net
なんてたってーアーイドールwww
なんてたってーアーイドールwww

816 :Socket774:2019/07/18(木) 12:29:40.86 ID:3VZDMGwL.net
俺はゲーム・ゲームキング〜♪

817 :Socket774:2019/07/18(木) 13:32:23.14 ID:hXhRWJ50.net
脆弱性だらけ〜&#9833;
怖くて使えない〜&#9835;

818 :Socket774:2019/07/20(土) 18:15:05.04 ID:fN11qrse.net
9900Kってただのお布教だったよな
爆熱ボッタクリ8コアのマザボ買わせる値上げCPU

819 :Socket774:2019/07/21(日) 02:23:03.58 ID:Y10Rfaqw.net
バカなら買うし商売としては正しい。買う奴が悪い

820 :Socket774:2019/07/21(日) 02:40:25.00 ID:LXWRSMPj.net
Intel渾身の新作、弩級のcore i9 9999KX
16c/32t(9900kをニコイチ)
定格2.4GHz TB5.2GHz
TDP95W
iGPU UHD639 350〜1250MHz
LGA1151
PCIe3.0 16レーン

価格は999ドル
Intelの火葬用CPUとして相応しい、これくらいやってほしいものだけど9900KSが限界らしいな

821 :Socket774:2019/07/21(日) 02:41:21.51 ID:wKJsvhfD.net
PenDの再来かよ

822 :Socket774:2019/07/21(日) 02:54:23.76 ID:LXWRSMPj.net
9980HKを見る限り定格2.4GHzで45Wだからニコイチすれば95Wくらいで済みそうだが…TB時が伝説のFX9590を余裕で超えそうだな
フルロードで400W超えとか(まあ配線的に無理だろ)
仲良くニコイチ↓
https://i.imgur.com/Lmx8CZe.jpg

823 :Socket774:2019/07/22(月) 20:16:11.06 ID:Oj0f79YZ.net
コメットじゃだめじゃん・・・

>>デ・ハビランド DH.106 コメット

せめて intel core i7MAX-9とかさあ・・・

824 :Socket774:2019/07/26(金) 12:09:50.90 ID:WWV83yv5.net
本スレ浮上!

825 :Socket774:2019/07/26(金) 12:16:48.90 ID:R7XTp9HD.net
                            _| | |⌒ ̄`ー- 、
                     _ -‐"   | .| ヽ、 \   `ヽ、      |l
                    /     /./\ `ー-ゝi   .∧    |l|
                   /       レ.    \   |   | ゝ   | |
                /        \     \__/   |  Yーイl |
                  /           > 、   / 【AMD】   |イ
日本よ、これがCPUだ!/         _ -‐"   \/  ./ヽ /|   /
              /      _ - " 二ミ     \    Y /_./
               /  _ - "   /:::::::::::::::`ヽ、   \  / / T |
                /  ̄     /::::::::::r――- 、`ヽ、  \_/  ヽ|
             /      /:::::」:::::::: `ヽ、_ノ:::::::::`ヽ、___ |
           /      /_::_::_::::::::::::::::::::::::::;-:、::r‐、:::::::/;;||
          / _,,,;;-イーt" ̄|:.:.:「    ̄ ̄ ̄`ー " | l:ヽ__)::: |;;||
       /'";;;;;;;;;;;;;;;;/:.:.:.ヽ  ヽ '               ヽL::::::::::/;;;;||
         l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:.:.:.w/           __   '  ノ ./L/;;;;;||
       `ヽ、;;;;;;;;;;_;;;フー"          /- ミヽ、   /;;;;;;;;;;;;;;;ヾ    
          `ー;>"\     l       |    |:/   ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ      
            /: : : : \   i `、      ` ー- "  /;;;;;;;;;;;;;_;;;;ヾ、
__,,,,,____/: : : : : : : : \. |   ヽ、     "    /ー'" ̄ ̄    ̄ ̄
    

       ___
    ;;/ ノ淫厨(\;    
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;  
  ;/ ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
 ;.|  ⌒  (__人__) ノ(  |.; ぐぬぬ・・・
 ..;\  u. . |++++|  ⌒ /;

826 :Socket774:2019/07/26(金) 13:29:20.69 ID:2d1Nopi9.net
地球温暖化に貢献(100℃)

827 :Socket774:2019/07/27(土) 22:35:12.41 ID:Mkr5+nZS.net
>>822
米ットは最大10コアしか作れないから9980HKに2コアしか足せないんだぜ

やっぱりゴミットさん

828 :Socket774:2019/07/31(水) 08:56:39.97 ID:ZNL3kmvW.net
    |  |
 \      /         ____     , -‐……‐--. . . 、          \ | | /
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/

829 :Socket774:2019/08/01(木) 02:49:20.56 ID:SWl5WW+e.net
9世代とスレにあるが第10世代も葬式確定だろうな

830 :Socket774:2019/08/01(木) 02:49:32.84 ID:SWl5WW+e.net
スレじゃなくてスレタイだ

831 :Socket774:2019/08/03(土) 09:17:37.71 ID:l1XE2d0D.net
      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこの毒物ゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ,
    / /    ノ \__M
    ( /ヽ   |\__E)_
    \ /   |   /   \
      (   _ノ |  /____ヽ
      |   / / ,/ |インテル | ヽ
      |  / / | | 9900K.| |
      (  ) )  | ||https://i.imgur.com/R94id8l.jpg
      | |  |  ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ
      | | /     ̄ ̄ ̄ ̄
      | | |.
     / |\ \
     ∠/ 

832 :Socket774:2019/08/08(木) 16:29:38.27 ID:rwbmfkde.net
    , -──- 、
 /::::::::::::::    ::\
/:::::::::::        ::∨ト、        こいつは熱いッー!
::::::::::          :: レ'ノ
::::::::::::::        ::: レ'⌒ヽ     スリッパ以上の爆熱が
ヽ-───i===i─-}ァ'  ノ    チリチリするぜッ─────ッ!!
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )     こんなCPUには出会ったことが
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ'     ねえほどなァ────ッ
i1(リ        r;:ドヽ K
ヾ=、     に二ニヽ `|; )      グリスのせいで爆熱になっただと?
_,ノ| i.     {⌒゙'^ヽ.{  i;; ヽ        ちがうねッ!!
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、
_;(|.!.  \   ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__  こいつは生まれついてのオーバークロックだッ!
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ  `ニア   ,. -┴‐‐'  ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ   インテルさん
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ .   l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト      __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー-  早えとこ
;ニ=ー:::::::ヾト、._    ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|::::::::::: 殻割りしちまいな!
:\:::::::::::::::ヽ   ̄ ̄ !:|:::::    ̄ ̄  ::::|::::::::

833 :Socket774:2019/08/08(木) 16:33:52.64 ID:5CpsvUFz.net
熱いAAだな

834 :Socket774:2019/08/09(金) 06:50:06.17 ID:z4YJK2Lv.net
AAセリフにワロタ

835 :Socket774:2019/08/09(金) 20:53:41.13 ID:kCMFM/gX.net
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /        \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□|
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/     陰厨   \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃   / 99k無ヽ,  ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃  /        ',  ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃  {0}  /¨`ヽ  {0}, ┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃  l   ヽ._.ノ   ', .┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|   ... |::|┃ ノ   `ー'′  ', ┃|::|      | ::| | ::|
   | ::| | ::|     | .|┃          ......┃|::|      | ::| | ::|
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛┣┳┳┳┳┳┫
     ○    ○        ∫∬∫∬        ○    ○
     ○○  ○○      iiiii iii ii iiii       ○○  ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_  _|  .|_  _|     |_____|     |_  _|  .|_  _

836 :Socket774:2019/08/09(金) 21:11:28.71 ID:rLL4EIyR.net
誰か戒名付けたって、今まで技術を停滞させてきたという事で最低限の戒名でいい

837 :Socket774:2019/08/09(金) 22:18:22.66 ID:zGQoraFR.net
不動院忽諸陰照大居士

838 :Socket774:2019/08/09(金) 22:26:39.19 ID:I2U6ZEir.net
i9-9900
http://gif-futaba.info/2019/07/ad4f3ca33772c635fb93b14fb00e73c1.jpg

839 :Socket774:2019/08/09(金) 22:57:13.05 ID:rLL4EIyR.net
>>837 それだと仏にかなり貢献した事になってしまう
そんな豪勢な戒名じゃなくて「不動院忽諸陰照信士」が正確

840 :Socket774:2019/08/10(土) 05:56:08.57 ID:N0COjsga.net
釈熱陰でいいよ

841 :Socket774:2019/08/11(日) 09:12:34.73 ID:D5c/MyiF.net
戒名さえ要らないというか、もったいない。

最近は、戒名無しの墓って、結構多いのよね。

葬式さえせずに、火葬場へ直送とかも有るみたいだし。

842 :Socket774:2019/08/11(日) 10:17:36.46 ID:zUS8mhkI.net
墓さえもったいない
卒塔婆たてとけ

843 :Socket774:2019/08/11(日) 11:14:33.40 ID:BL6z3lz7.net
Coffin-Lakeに改名すべきだな

844 :Socket774:2019/08/22(木) 14:19:09.55 ID:kocR01g+.net
Intelが6コア12スレッドのモバイルPC向け第10世代Coreプロセッサ「Comet Lake」を発表
https://gigazine.net/news/20190822-intel-comet-lake-cpu/
また不燃ごみが増えるのか

845 :Socket774:2019/08/22(木) 14:33:56.03 ID:n8YVfC2V.net
6コアブースト時3.9GHzとか爆熱必至
まあAMDより地力があると言えばあるが…正直なところいい加減にしろと思う

846 :Socket774:2019/08/22(木) 14:49:39.32 ID:DP5NCNK7.net
8750Hでいいじゃん

847 :Socket774:2019/08/22(木) 15:25:01.94 ID:iFVZEexG.net
ttps://www.techpowerup.com/img/l0F5On6ngElFoKU2.jpg

とりまドコまでシリコンレベルでセキュリティfixやったのか
真っ先に情報出せハゲって思うわ
ハナシはそれからだろ?w

848 :Socket774:2019/08/24(土) 02:15:46.00 ID:S5AeKRl8.net
“Comet Lake-S”のフラッグシップ10-coreモデルはTDP125Wとなる。
“Comet Lake-S”のマザーボードはLGA1200 socketを採用する。そしてチップセットも400 seriesと呼ばれる新しいものとなる。
I/O周りは据え置かれ、メモリは引き続きDDR4-2666まで、CPUから出るPCI-ExpressはPCI-Express 3.0が16レーンとなる。2020年Q1予定。
https://www.tomshardware.com/news/comet-lake-s-lga-1200-400-series-chipset,40221.html

            /    /,, __     `ヽ、
           /  ///      ..   ... ヽ
          / ,、i i  / /// /      'ヽ
         / i,,/ ``、ヽl i i  /  ノ ノ ノ /  ヽ
         /( i'   ..::::::``ii, , //ノノ/,; ',,,  ノノ   l
          iヽ/  ..::: :::     ) )    彡 彡'  |
         ;ミ!   :: ..: ::   /ノ    彡 _,, '  .ノ
        ;ミi(((ii,、 : : :::: /.      彡 _,, ' .ノ 青帝は退かぬ!媚びぬ!顧みぬ!
__,,, --------;ミlヽi_\((  O .:      彡  ノノ.ノ  
::::::::::::::::::::::::::::::`| ''\u`、ミi、' i、_,,,,, -'''))) ヽン / ノ  冷徹なる青こそ帝王の色!
_________::::::::::::::::::|    ̄~/ ミ `、ーu-';_,;;;;''' ),ノ) ノ、
    |:::::::::::::::::| .......:: / '~ :::ヽ ̄~~~  /__ノー'---、__
  .  !:::::::::::::: l| .: , ./、  、 :.     ..:;;/、  `::    ヽ
     i:::/ ̄'i | ::.ヽ ヽ ー'''' :     .::;i~ :: ::. ::
:..    ヽ :  ,i |  .~''- ,,,,___    ,;/`::..   :::__,, ----=
:::::::...   ヽ : i ::| .:"'' ..,,,     /i`:::::: .::::::./
\::::::...   \| :::|   :::     ,, -''"::: \ :::::::/;

849 :Socket774:2019/08/24(土) 05:27:34.68 ID:DnPCfeVN.net
つまりCometは

CPUコアが2コア増加
TDP増加
価格増加(多分)
新マザボ必須

が進化点なのね
マジで要らねえ…
14nmのままで発熱増加は間違いないし

850 :Socket774:2019/08/24(土) 10:56:01.08 ID:cHAPUsJ7.net
どんだけ熱くなっても良いから速いのを!
って層には訴求するんじゃない
9900kよりは上になるんだろうし…いったいどのぐらい電気食うのかゴクリ

851 :Socket774:2019/08/24(土) 17:33:53.33 ID:qFaIF8r2.net
熱い夏は終わらない

852 :Socket774:2019/08/25(日) 01:26:42.45 ID:XIu7bDYe.net
>>849
せめて、Comet lakeのマザーが次のSunny CoveベースのCPUにも対応、その際はPCI Express 4.0にも対応なら、許せるのだが。無いだろうな。

Comet lake 10コアが内蔵GPU無しでQSV使えないと成ったりしたら、8コアの9900KとZ390マザーとDDR4-3200ネイティブメモリーで十分なのではと思ってしまう。

853 :Socket774:2019/08/25(日) 01:45:54.30 ID:V6mZgfW+.net
PCI Express 4.0て現状クリスタルディスクインフォ見てニヤニヤする以外使い道なくて
AMDの大本営発表でも、8k動画のGPUハードウェアエンコに有効って非現実なものしか示されてない

それなのに消費電力増とか正直いらなくない?

次期NVグラボでも採用されるか微妙だろうね

854 :Socket774:2019/08/25(日) 01:53:10.02 ID:fdEM0Poo.net
8k液晶が無いのでいらないです

855 :Socket774:2019/08/25(日) 04:12:41.65 ID:Jd169VN8.net
GPGPUな使い方するならとても有用だから、NVも対応する
インテル的には下手にgen4対応してgen4が当たり前になり、Xe+CIXの準備が整う前に先にCCIXが普及するのは避けたいから、敢えて対応しないという判断だと思われる
cometlake, cooperlake世代は検証のためにもgen4 PHYの実装はしてるだろう(製品では無効化)

856 :Socket774:2019/08/25(日) 04:17:55.94 ID:vrXrWMGH.net
comet世代に有効無効はともかく実装はさすがにないんじゃない?
14nmのままだし、聞いた話から考えるに9900Kに2コア追加しただけっぽい
(というか3.0→4.0はクロックを倍にしただけと聞いたから実装も何もないかも)

857 :Socket774:2019/08/25(日) 04:24:55.52 ID:Jd169VN8.net
ああ、コメットはリネームか。
ならないかも。

>>855
Xe+CIXはXe+CXLの間違いです

858 :Socket774:2019/08/25(日) 04:39:55.69 ID:Jd169VN8.net
改めて考えると、インテルはgen4スルーしてgen5+CXLを普及させたい、という思惑で、AMDは対インテル差別化要因でとりあえずgen4対応、
NVはCAPI/NVlinkが既に動いてるので、gen4対応はPOWER側次第でどっちでもいいよ、というスタンスか。

859 :Socket774:2019/08/25(日) 06:01:36.38 ID:7MkRVZnz.net
>>854
HDMI2.1実用化迄は、DELL 8K液晶モニターはモデルチェンジ無しかな。

今一番安いのは、SHARP 8K液晶テレビにHDMI 2.0を4本で接続しかないのかな。
HDMI 2.0 4本出せるグラボ有ったよね。

8K液晶 60インチ で8Kチューナー無しで25万円割れか。
https://s.kakaku.com/item/K0001097722/

860 :Socket774:2019/08/25(日) 11:16:56.00 ID:31nm58XO.net
>>858
でも、PCIe4.0対応はbw津にベンチマークでニヤニヤ以前に
CPU-チップセット-ぶら下がるデバイスがPCIe4.0で繋がれて帯域が広がる
事のが大きいからな

861 :Socket774:2019/08/26(月) 16:27:37.69 ID:lMo/TUdn.net
https://dev.classmethod.jp/cloud/aws/amd-epyc-t3a-tokyo/
>2019年7月時点、東京リージョンで 「T3A」が利用できるアベイアビリティゾーンは、
>ap-northeast-1a (apne1-az4)、ap-northeast-1d(apne1-az2) の2つになります。

>AMDのEPYCシリーズのCPUを搭載した「T3A」ファミリー

障害発生したAWS、AMDシステムでしたwwww

862 :Socket774:2019/08/26(月) 18:37:47.93 ID:APzL0LAE.net
>>861
AWS東京リージョンがすべてEpycに置き換わってるって?
そんなまさかー

863 :Socket774:2019/08/26(月) 19:16:41.18 ID:2wiV41Cs.net
はえー高くて性能低いXeonは駆逐されちゃったんだね可哀想に

864 :Socket774:2019/08/26(月) 22:43:39.20 ID:RvdJRSmN.net
Xeonの多コアモデルは、Skylake-SPが第6世代でWindows 7のWindows Updateに対応しするから、
Cascadelake-SPは未だ第7世代だよな。

このスレは第9世代Coreのスレだから、その辺はスレ違いな話題かと。

865 :Socket774:2019/08/26(月) 22:53:10.10 ID:viq2HIly.net
>>864
カスケードXは9世代のはずだよ、SP?は知らんけど
X299発売時はSKYで次にkaby相当の来て今度coffee相当のが来るんだけど
X299に合わせてWIN7アプデが通るの?でも大抵の奴は既に10に変えてるでしょ

866 :Socket774:2019/08/27(火) 22:08:42.44 ID:3w7Bx6rd.net
>>865
IntelのエンスーとXeonはIvy-EP/Ivy-Eの頃にはメインストリームに周回遅れ、世代が進むにつれてやがて2周回遅れに成っていった。

第8世代Core Coffeelakeが出る頃に2世代遅れでやっとSkylake-SPとSkylake-Xが第6世代相当として出てSkylakeアーキテクチャに成り、Windows 7 のWindows Updateが第7世代Core以降について打ち切られていたのに、ちゃんと対応していたから、間違いなく第6世代という扱い。

Cascadelake-SPとCascadelake-Xはその次の世代。それを第9世代と言うのか?

867 :Socket774:2019/08/27(火) 22:12:38.86 ID:ShYgNajQ.net
なんとか世代なんてマーケティング上の分類でしかないんだから、まともに考えるのがバカバカしいぞ。

868 :Socket774:2019/08/28(水) 20:14:43.88 ID:htq3/DkA.net
世代遅れビジネスを展開するためのインテルの罠というわけか

869 :Socket774:2019/08/31(土) 09:05:39.97 ID:0yydmpJo.net
                            ,,从.ノ巛ミ  彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)彡)''"
                         人ノ゙⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
.     __  ゴオオオオオ    ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)i
     |\_\  ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
     |IN|.◎:::゙:゙       110℃          '"゙  )        ミ彡)彡''"
     |л.: |``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
.    \|.≡...|           ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ
        ̄ ̄                  /  ゚ u 。\
   Core i9-9900K               l゚ / ・   ・ ヽ |
                           | | 。 ゚ u |゚ |
                           \\=====/ノ
                            (m)  (m)
                           (__)(__)
.     __
    |\_\       /\___/ヽ
    |Al|.◎.|〜  /''''''  ,゚ ''''''::u:\
    |M|.: |〜   |(一),゚   . 、(一)、゚|
    |D.|.≡ll.| 〜  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, u.::|
.    \|.≡...| 〜  |  , ` -=ニ=- ' .:。:|
        ̄ ̄ 〜   \_゚`ニニ´ _::::/
   Ryzen 9 3900X     /  ゚ u 。 \
                 |゚ / ・   ・ ヽ |
                 | | 。 ゚ u |゚ |
                 \\=====/ノ
                 (m)  (m)
                 (__)(__)

870 :Socket774:2019/08/31(土) 13:36:51.74 ID:Mq4ApvHp.net
        .;".;": _.从从;.;___.;"__.;":从__.;".;;:        ;".;"
;":    : ..;".从;;:        从          从\   .;.;".;
.;".;;:    从 ノノ:;".;": ..从;.;".;;: .;";  ": ;";"  .;"从 .;".;
.;"     /;   .;".\从..;"   从从从.;"人w :" ;从 \从;"
 ;".;" 从"..  ;;:.;    \;".; 人   .;.从_   ;".;"   从从
   ;ソ;"ノ  ;".;"  从人  从从从ー从‐‐;".;"――‐;".;"从ー"―;从ゝ;" 
 从;;: 人  ;:从从从;".;":   ;".;":从.    .;":从.;"从 ;". ノし从人
   | ;:  ;".;": ..;".;;:  从从| 人  ┌"―――┐┌;".―从┐.;| ".
   |    |从从从.;"从 人 ノし |   从 |   .   | |      |;:|ノし从
   从  :从;"从从从;";" | 从从从   ;:└‐〃"―从;.〃"; ー从;从:;|;:从
―     从从―――; ;".;";;"从ww   从从;".;":从. ̄ ̄.;".  ; ̄

       从从_          从从
     /ATOM\       /SoFia\
     ヽニニニノ        ヽニニニノ  
     |(●) (●)      /(●) (●)\
  /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
./^/ ,|  `⌒´  |   / / |    `⌒´    |
(  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
  ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   //.| |      |    //    | |
インテル製「SoFia」搭載のスマホが爆発したなどとと意味不明な言動を繰り返し・・・
https://eetimes.jp/ee/articles/1706/16/news029.html

871 :Socket774:2019/09/14(土) 10:03:26.28 ID:2UW3QQ9J.net
   _____________
    |                   /| ガチャ
    |  /⌒i             / |
    |-/`-イ────────-イ  |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _____________
    |__/⌒i__________/|
    | '`-イ|::::/ ,,=インテル=、、|:::::::l|  捏造記事の報酬だ
    | ヽ ノi::::l゛ .,/・\,!./・\  i:::::::!|  しっかり頼むぞ!
    |  | |`::| :⌒ノ /.. i\:⌒ /⌒ヽ:,|
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_UU ̄|
                 / 謝 |
                      /  礼 |
                /     |
                  ̄ ̄ ̄
         メ _|\ _ ヾ、
       メ / u 。 `ー、___ ヽ
      / // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
     / //u ゚ (◎) u ゚`ヽ。i l わ
     l | | 。 ゚,r -(、_, )(◎) / ! ぁぁ
     ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ
     // rヽ ir- r 、//。゚/ く  ああ
   ノ メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ  ぁあ
   _/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

872 :Socket774:2019/09/14(土) 11:44:12.43 ID:bZvs3thl.net
ケフィア

873 :Socket774:2019/09/25(水) 17:34:51.99 ID:vXDuo7ns.net
前スレ
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part91【14nm+】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1568346019/

珈琲湖の話題はここでどうぞw

874 :Socket774:2019/11/14(木) 15:47:29.23 ID:s4zcq7oY.net
          t        _从||||iiー''";;;;;;;;ー、リリ)            ~'ー、
           了     ,r'~;;;;;;;;;;;;;;;;;;、'"ヽ ~' 、ii〈             /
  て   ハ   パ (      /ソ、;;;;;;;;;;;/:::  ::ヽ:::ヽil   購   C  A  (
  え  ッ . ソ  〉    ,|/、, 'ーiii~''",,,、ヽ- 、,,t:::::j  入  P   M   〉
  か.  キ  コ (       y,,,,,='';;'"´ ;;;;;;、r'--ミ ヌ  し  U  D  (
  ┃   ン   ン ヽ,    t'" ;;;r'⌒''yー'"   :t )   ろ  を.  製   / ,,、-''"
  ┃ . グ  を  ゝ     i ̄:::::ノ'ーイ;;;;,,,,_ー、 彡|i |  //       /'",、-'"
  ┃   さ     ,r"      ヽ、  'r=='"~,,)i'iii リ:j:|  ・・        〉:::::::::::::
  //.  れ  ,r-、|           ',  i;;;;r'"~~ リ ソ:://'''、           ,(::::::::::::::
 ・・     |               i  tー'--,ノ / ,r';;; ::L  _  __/::::::::::::/
,r、 ,、-- 、, -'"           ,iヽ, 二~-ー, ',、 ':::::::::/ ノ/",, レ''"、~  ,、 ':::;;、
 レ"从 ;:;: (         _,, r'''~|::::to'''''"o~j";;;、 -'":::"::| ,,,,」L,,,,  ヽ''",,、-'~::::
 从     ),,,、-ー ''''" ̄ ̄::/::::. (、;;;;二=ー'''":::::::::::::::,、-''i,  |j" ,,,,,、- '":::::::::::::
 ゙〉  , '''~ '''"::''___''''/::::::::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;、-ー''"/从;;;;~'''''''i'i""| i|:/ ̄ ̄
 ∫ (,,:::::''" ,r"ii .ツY""::/:' 、;;;;;;;;;;、 -ー ''""     i ||||;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;| i|:::/
`}∫  _ノ、,,,,,,,/ニ了 ̄/,,,,,i////::::::::::::::::::::tj:::::::::::::::::::::::::| }||;;;;;;;;;;;;;;;|i;;;;;;|,,|/

875 :Socket774:2019/11/23(土) 10:48:49.97 ID:YwgpcmVE.net
今日から
此処がコーヒレイクの本スレです!

876 :Socket774:2019/11/23(土) 11:16:52.54 ID:1Tr0k6dI.net
8400+z370で7nmまで様子見 やはり正解でしたわさすが俺

877 :Socket774:2019/11/23(土) 12:36:22.35 ID:2C5xOzFr.net
製品の開発コード名 Coffee Lake
https://ark.intel.com/ja/products/codename/97787/

ターボブースト(AVX不使用時)
https://i.imgur.com/3oDqJCY.jpg
&#65532;
注意
・第9世代のR0ステッピングを使う場合は事前に最新のUEFIを入れたUSBメモリを用意しておき、
UEFIが立ち上がったらアップデートしてください
・第9世代のi3/Pentium/Celeronは第8世代のリネーム品で、脆弱性も第8世代相当になります
・Coffee LakeのソケットはLGA1151ですが、300シリーズマザーボードでしか動きません
・オーバークロックはマザーボードに依存します

878 :Socket774:2019/11/23(土) 13:58:27.74 ID:drzsYPYJ.net
PC知らない人はインテルしか作ってないと思い込んでるからどんなに高発熱低性能でもインテルは安泰
そんな客のためにも、自分のライン捨ててTSMCやglobalfoundersに頭下げて7nm使わせてもらえばいいのに

なおAMDがいたから高発熱になる代わりに性能上がったが、AMDいなかったら今頃スマホにさえ性能追い越されてたかもな

879 :Socket774:2019/11/23(土) 15:21:32.71 ID:Q8MwCSZR.net
ゆとりスマホ馬鹿の言う事は相変わらず面白いな(笑)

880 :Socket774:2019/11/23(土) 17:05:25.74 ID:hpA3LTah.net
 
    r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \ AMD/| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  l \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\;'
  h.ヽ\ インテル ;'\\';∫ W-3175Xの上でもっ………!
  └ヽ ヽ\_____\\
    ヽ |__|災W-3175X災|__|
      lj_」ー――――‐U_」

IntelがCPUの供給不足を謝罪。厳しい供給量は今後継続の見込みw
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1220026.html


  ブス…  ∫ ;′ ∫  ,;′
   ブス…',. -――-゙、  ;'  ジジジ…
    ;  /  In へ `>、'; ∫
   _;'___{.  ,>-/、/=Inイヽ;'_
  /三三j='rー、\_>、)_, >;;〉三'`、ジジ…
 /三三└'゙ー:;‐;;‐;;'`ー;;ヾ'`"´三'三;`、
 囮ヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱ囮
 囮炭災炎災W-3175X災灸災炭囮
 ◎┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴◎

881 :Socket774:2019/11/24(日) 05:24:21 ID:hfuNXenv.net
前スレ
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part91【14nm+】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1568346019/

882 :Socket774:2019/11/24(日) 08:25:48.52 ID:hfuNXenv.net
グラフィック機能を省いたCPU「Core i5-9500F」が発売

https://ascii.jp/elem/000/001/981/1981220/

883 :Socket774:2019/11/24(日) 09:02:20.78 ID:26h3QAQU.net
>>882
× 省いた
○ 不良

884 :Socket774:2019/11/24(日) 17:56:57.34 ID:fIToTEUd.net
此処がコーヒレイクの本スレですよ〜!

885 :Socket774:2019/11/24(日) 18:12:56.90 ID:jYG1X9fp.net
コフィンレイク?

886 :Socket774:2019/11/24(日) 19:58:22.40 ID:cXg3K9+8.net
Ryzen神CPU

887 :Socket774:2019/11/24(日) 20:36:27.60 ID:s5NmS0Wn.net
>>885
イエス!
コフィンレイク!

ゴミットレイク!

888 :Socket774:2019/11/24(日) 21:10:47.93 ID:hfuNXenv.net
>>885
棺の湖

889 :Socket774:2019/12/01(日) 12:46:10.80 ID:sLrvphv9.net
スレタイのダイ研磨って何かと思って調べてみたがシリコンICチップ削るのかよ
intelによるとインジウムという吸引するとヤバい金属とかも使ってるから削らないでほしいってよ
CPUのパッケージを分解して熱伝導材替えて性能自慢する変なマニアが昔からいたけどもっとヤバいな
こんなことばっかりやってるから壊れるんじゃないの?
保証期間中でも不良品じゃなくてユーザーが勝手に壊した分の保証はされないけどどうすんだよ
性能足りなくてどうせ金かけるなら上のランクの買えば良くない?(i5からi7にするとか)

890 :Socket774:2019/12/01(日) 22:07:02.64 ID:5qv3tnF3.net
ホビーの一環でしょ
そもカラ割るような連中は3年の軒先交換保証なんて端から捨ててるよ

891 :Socket774:2019/12/04(水) 12:31:57 ID:ii8fKyYZ.net
前スレ
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part98【14nm+】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1574617144/

892 :Socket774:2019/12/04(水) 12:34:10 ID:ii8fKyYZ.net
此処がコーヒレイクの本スレと宣言します!

893 :Socket774:2019/12/04(水) 22:14:40.11 ID:wzr1+Bwl.net
9600KFでインテルパフォーマンスマキシマイザーやったら4.9ghzだった
当たりですか?

894 :Socket774:2019/12/05(木) 10:26:47.49 ID:33ZOC7y8.net
>>893
空冷ならまあまあじゃないw

895 :Socket774:2019/12/05(木) 11:17:03 ID:DPhZa9JQ.net
>>894
120cmファン1個の安い簡易水冷クーラーです

896 :Socket774:2019/12/06(金) 12:23:17.26 ID:pKf/xFVj.net
次スレは Intel合同葬儀場 でいいんじゃね?
Xeも死産になりそうだし

897 :Socket774:2019/12/06(金) 22:29:42.25 ID:RldjZ88J.net
2021年の5nmEUVでのzen4出荷に伴いロードマップを改定(TSMCは5nmからEUVが標準化) 
https://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&tab=wT1&sl=auto&tl=ja&u=https%3A%2F%2Fwccftech.com%2Famd-zen-4-5-nm-launching-2021%2F
AMDロードマップ(改定)
2019年 7nm   zen2 AM4(PCI4.0)
2020年 7nmEUV zen3 AM4
2021年 5nmEUV zen4 AM5(DDR5)
2022年 5nmEUV+ zen5 AM5
2023年 3nmEUV zen6 AM5
2024年 3nmEUV+ zen7 AM5

Intelロードマップ(デスクトップ)
2019年 14nm CoffeeLake(8/16) LGA1151
2020年 14nm CometLake(10/20) LGA1200
2021年 14nm RocketLake(8/16+XeGPU) 
2021年 10nm ???Lake(キャンセル?)
2022年 7nm MeteorLake

Intelロードマップ(HEDT)
2019年 14nm CascadeLake(18/36) LGA2066

Intelロードマップ(サーバ Xeon)
2019年 14nm CascadeLake(28/56) LGA3647
2020年 14nm CooperLake(48/96) LGA4189?
2020年 10nm IceLake(38/76)   LGA4189?
2021年 10nm Sapphire Rapids
2022年 7nm Granite Rapids

Intelロードマップ(ノート)
2019年 14nm WhiskyLake
2019年 10nm IceLake
2020年 14nm CometLake
2021年 14nm RocketLake
2021年 10nm TigerLake (XeGPU)

898 :Socket774:2019/12/18(水) 11:46:34.31 ID:SY3kllVV.net
前スレ
【LGA1151】Intel CoffeeLake Part99【14nm+】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1575591976/

珈琲スレ脂肪により、此処がコーヒーレイク本スレとなりました。

899 :Socket774:2019/12/18(水) 11:47:33.84 ID:SY3kllVV.net
               (´、_   ) ) (、  :、
              ’ )  ) ( (__ノ )( ( ;
             )ヽ, (   `'´    (__ノ ) 、  メラメラ
              (  (__ノ            (  )`、
            ;  )    コアi9 9900KS     )   ,
           (´、 (       空冷百度   (  (
           ) `ー'  ,,;;;;:::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,   )  )`ヽ
      、 ‘ (    ,,;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;   `ー'   i
        )ヽ. ヽ  ,;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;,    ,ノ_  ボォボォ
      (  `ー' ,;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::;;;;;;;;;;;;;  (__`; )
       ヽ   ;;;;;;::::::::::::::::::'⌒'  '⌒' :::::::::::;;;;;;;;;;;;;;     (
         )  ;;;;;;:::::::::::::::::| ェェ  ェェ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;      )
       (   ;;;;;::::::::::::::::::|   ,.、   |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   (´
        ヽ  ;;;;;::::::::::::::: i r‐-ニ-┐ ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   _,ノ
         i  ';;;;:::::::::::::::::! ヽ 二゙ノ イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;'
           ,-  \   '.'r‐r‐、/   /`丶、    
        /   i     \   「 「 l|    /    l \
       / 、 `ソ!       ` | |. l| /     l-7 _ヽ
      /\  ,へi      /  |  ',       |_厂 _゙:、
      ∧   ̄  !     /   |  ',        | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,.  ノ     /\ 人  7\     |イ _/ ̄ヽ

900 :Socket774:2019/12/18(水) 12:10:18.66 ID:9/12zpDp.net
ここも酷いなw

901 :Socket774:2020/01/12(日) 10:44:05.72 ID:0pskAZpn.net
>>5
こマ?

902 :Socket774:2020/01/12(日) 12:31:45.92 ID:jy4SbR/W.net
>>901
■ Intel CPU等に深刻な欠陥 42
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1578061887/

903 :Socket774:2020/01/12(日) 14:19:56.22 ID:Butca63Q.net
>>900
先ずはスレタイ見ろよw

904 :Socket774:2020/01/12(日) 16:14:15.83 ID:ug7Fa1mT.net
マか…
でもこれ脆弱性抱えたままの石を今も騙し騙し普通に販売してんでしょ?
一般人にバレたら訴訟の嵐なんじゃ?特に米は
一般人はそんなことキニシナーイということなのかもしれないけど

905 :Socket774:2020/01/12(日) 18:35:36.67 ID:I5BS+Fco.net
どんな攻撃にも耐えます
なんてことを謳ったCPUやソフトなんて存在しない

みんな使ってる1分で破れるごく普通の鍵
泥棒が入る度に訴訟になってたら販売出来ない

906 :Socket774:2020/01/12(日) 19:22:59.15 ID:scweBYw0.net
>>905
だからといって、鍵が壊れまくりの物件を買うのは愚かだ。淫のCPUを買うとは、そう言う事なのだ!

907 :Socket774:2020/01/12(日) 19:28:39.13 ID:I5BS+Fco.net
何も問題が起こって無い
何も実害が無い

隕石の衝突を心配してるようなもの

908 :Socket774:2020/01/12(日) 22:42:05.21 ID:vNYbLB+8.net
お前が知らないだけだろ

909 :Socket774:2020/01/12(日) 22:45:02.38 ID:SB+28LeZ.net
淫石とは衝突したくないもの

910 :Socket774:2020/01/13(月) 09:32:49.55 ID:ZQanPwC/.net
ピッキング対策がされていないキーシリンダー錠使ってるからって、泥棒に必ず入られる訳じゃない
泥棒にやられた時に鍵が原因だとして「鍵が悪かったけど、自分の落ち度だ」と思えるならIntel使ってりゃいいでしょ

911 :Socket774:2020/01/13(月) 12:49:38.92 ID:Zjsq3Tru.net
セキュリティホールがまだ残ってる
性能が敵社に遠く及ばない
価格も発熱も電気浪費も敵社を大幅に上回る
これを選んで買うヤツらの思考がまったく理解できない

912 :Socket774:2020/01/13(月) 13:17:18.02 ID:XhN3M5Ku.net
理解しなくて良いよ

913 :Socket774:2020/01/13(月) 13:52:24.33 ID:AwYSWRYa.net
余計なお世話

914 :Socket774:2020/01/13(月) 14:44:25.21 ID:C/ZYwU0a.net
信仰ってそう言うものだからね。

915 :Socket774:2020/01/13(月) 15:41:03.60 ID:2OlnSRRK.net
信仰心()
あいかわらず気味が悪いね

916 :Socket774:2020/01/13(月) 17:46:03.63 ID:rqlYDFpj.net
    ___
   / ー\  消費電力どうでもいい
 /ノ  (@)\  高発熱もどうでもいい
.| (@)   ⌒)\  マルチコアくだらない
.|   (__ノ ̄|  |  ///;ト,  脆弱性もう飽きた
 \   |_/  / ////゙l゙l;  一体いつまでやってるの
   \  U  _ノ   l   .i .! | アイドルマスターガー、ゲームキングガー
   /´     `\ │   | .|  脆弱性どうでもいい
    | 基地外  | {   .ノ.ノ  どうでもいい どうでもいい
    | インテル少年 |/    /   どうでもいい インテル様インテル様・・・

917 :Socket774:2020/01/13(月) 17:53:48.94 ID:+Iy1bqwJ.net
笑笑

918 :Socket774:2020/01/13(月) 23:24:34.01 ID:p+4SksIi.net
実害出てるの?出てないでしょ?だから問題ない
↑が抜けている

919 :Socket774:2020/01/14(火) 09:16:58.42 ID:ZyD7nCOd.net
実害ないなら性能が落ちる対策なんて入れる必要はないな
ハードウェアパッチ当ててるIntelに必要性の無さを説いてこいよw

920 :Socket774:2020/01/14(火) 18:51:26.84 ID:NjDWj1g8.net
んがんぐ

921 :Socket774:2020/01/14(火) 19:18:58.88 ID:6DLlimF3.net
サザエは黙ってろ

922 :Socket774:2020/01/15(水) 17:41:40 ID:nc3eBak3.net
サザエとタラちゃんは見る度にイラッとする

923 :Socket774:2020/01/15(水) 18:35:52.59 ID:MRw7neUR.net
ほっこり

924 :Socket774:2020/01/26(日) 20:11:46 ID:zOvp9tNf.net
        .;".;": _.从从;.;___.;"__.;":从__.;".;;:        ;".;"
;":    : ..;".从;;:        从          从\   .;.;".;
.;".;;:    从 ノノ:;".;": ..从;.;".;;: .;";  ": ;";"  .;"从 .;".;
.;"     /;   .;".\从..;"   从从从.;"人w :" ;从 \从;"
 ;".;" 从"..  ;;:.;    \;".; 人   .;.从_   ;".;"   从从
   ;ソ;"ノ  ;".;"  从人  从从从ー从‐‐;".;"――‐;".;"从ー"―;从ゝ;" 
 从;;: 人  ;:从从从;".;":   ;".;":从.    .;":从.;"从 ;". ノし从人
   | ;:  ;".;": ..;".;;:  从从| 人  ┌"―――┐┌;".―从┐.;| ".
   |    |从从从.;"从 人 ノし |   从 |   .   | |      |;:|ノし从
   从  :从;"从从从;";" | 从从从   ;:└‐〃"―从;.〃"; ー从;从:;|;:从
―     从从―――; ;".;";;"从ww   从从;".;":从. ̄ ̄.;".  ; ̄

       从从_          从从
     /ATOM\       /SoFia\
     ヽニニニノ        ヽニニニノ  
     |(●) (●)      /(●) (●)\
  /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
./^/ ,|  `⌒´  |   / / |    `⌒´    |
(  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
  ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   //.| |      |    //    | |
インテル製コメットレイクが発火したなどとと意味不明な言動を繰り返し・・・
https://eetimes.jp/ee/articles/1706/16/news029.html

925 :Socket774:2020/01/31(金) 20:25:27 ID:R0xmvULH.net
前スレ

【LGA1151】Intel CoffeeLake Part103【14nm+】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1578748141/

926 :Socket774:2020/02/01(土) 09:35:24 ID:g7GzwGr3.net
        __,,. -¬_,ニニ_ ー-、
      r≠¨‐'"´ ̄      ``ヽヽ                   ____
   ,ィ ロ ___ ┌t_  __  l¨!゚  } }     ┏━┓ ┳┳┓ ┳━┓\._  |
  〃 l¨l |┌i`i | r┘f´=_ヽ | |  ノ ノ  .    ┣━┫ ┃┃┃ ┃  ┃/|_| |
 {{.  ヽl Ll. Ll ヽコ ヽニフ ヽl [,/       ┛  ┗ ┛  ┗ ┻━┛l_/\|
  ヾ 、              _,.ィ
   `ヾニ_¬─---─¬´_」
         ` ̄ ̄ ̄ ̄
CPUロードマップ´
2020年
コメットレイク                RYZEN 4000(ZEN2比17%のIPC向上)
CPU(珈琲R0相当)x10コア(14nm)     CPU(ZEN3)x16コア(7nmEUV)
GPU無し(6コア以下はGen9搭載)    GPU無し
メモリーDDR4-2666             メモリーDDR4-3200
PCIe 3.0           .         PCIe 4.0
ソケットLGA1200                  ソケットAM4
脆弱性あり                 脆弱性なし

2021年
ロケットレイク(コメット比でIPC1.4倍)  RYZEN 5000
CPU(Tigerlake相当)x8コア(14nm)    CPU(ZEN4)x20コア?(5nmEUV) 
GPU(Xe搭載)                 GPU無し
メモリーDDR4-2999       .      メモリーDDR5-4800
PCIe 3.0                    PCIe 5.0
ソケットLGA1200               ソケットAM5☆
脆弱性あり                 脆弱性なし

2022年
アルダーレイク-S             RYZEN 6000
CPU(Alderlake)x12コア?(10nm)   CPU(ZEN5)x20コア?(5nmEUV+) 
GPU(Xe搭載)                GPU無し
メモリーDDR4-3733超    .      メモリーDDR5-4800超
PCIe 4.0                   PCIe 5.0
ソケットLGA1700☆    .        ソケットAM5☆
脆弱性あり                脆弱性なし

927 :Socket774:2020/02/01(土) 12:35:17.19 ID:heDkdy98.net
会社のサーバにいんてるこれ入ってるから
脆弱パッチ当てられるたびに待たされてストレスマッハ
EPYCでサーバリプレースしてもらうように談判しよかな
マジで糞過ぎる

928 :Socket774:2020/02/01(土) 22:53:27 ID:xqH/4ZCQ.net
EPYCは納期確認してみな
なんで需要があるはずなのにAMDの2020Q1の鯖売り上げ予想が微妙なのか分かるから
第一世代のときも発売から1年まともに供給できなかったのに第二世代も何も学習してない機会損失

929 :Socket774:2020/02/02(日) 01:14:42 ID:8Pun8uoq.net
CES前で元気いっぱいハンドブック
アウアウクー MMb1-ipxU
http://hissi.org/read.php/jisaku/20200104/aXhTcEhTaDNN.html

CES発表後にショックで数日間は寝込む

ADHDの薬を処方してもらってリニューアル
アウアウクー MMb3-ZeWY
http://hissi.org/read.php/jisaku/20200111/RUpxdzRQVDZN.html

2019年のzen2発売日7/7からショック過ぎて毎日100書き込み

荒らしランキング1位のブロガー
「手淫ハンドブック」こと「ゲーミングキング」の
1日100レスの活動内容
※書き込みマシンのCPUは6700K
http://hissi.org/read.php/jisaku/20190708/YkhxZU03Nm8w.html
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1562463758/l50
http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read.php/poverty/20190707/UEQyZXI1ZGIwMDcwNw.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20190706/UWlEcGZXdWIw.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20190821/VU5ZbFBncGww.html

930 :Socket774:2020/02/02(日) 01:14:58 ID:8Pun8uoq.net
淫厨四天王

氏ねベンチおじさん→Zen2に負けて悔しくてアムダー連呼→ネカマブック
http://hissi.org/read.php/jisaku/20200102/bUZVSlVuMDBN.html
風呂嫌いおじさん→スフッ 風呂が3日に1度
http://hissi.org/read.php/jisaku/20191231/V3VFdk9ncjVk.html
ヴァルキリーおじさん→ワッチョイ マイナーゲームでランカー入りを目指す中二病
http://hissi.org/read.php/jisaku/20200102/aUE3bWNSb2Qw.html
5.5で回せないおじさん→スッップ 9900KSだけど2080Tiを持ってないおじさん
http://hissi.org/read.php/jisaku/20200102/Z3lyNmVrVWNk.html

四天王
・テヘ権田
・団子(2011年にハンドルをセシウム米に変えた在日)
・ゴミネオ田村
・手淫ハンドブック(テヘ権田の新キャラ?)

四天王は行動パターンが一緒
自分の嫌いなメーカーに親を頃されて(妄想)
支離滅裂な書き込みと行動を10年単位で続ける

931 :Socket774:2020/02/02(日) 01:15:26 ID:8Pun8uoq.net
手淫ハンドブック=ドコグロ MM13-ZeWY [119.241.53.75]=アウアウクー MMb3-ZeWY=アウアウクー MMb1-ipxU

手淫ハンドブック
所有(エア所有)一覧

2400G /B350 /Vega11 /GTX1660Ti 3900X
実際の所有CPUは6700Kのみ

去年はAMDスレを毎日100荒らししてた基地外が
最近はRyzenのみを所有してるウソ設定でナゼかIntelスレで活動中
ドコグロ MM13-ZeWY [119.241.53.75]=ハンドブック
http://hissi.org/read.php/jisaku/20200111/bmtVNEY2cHVN.html
アウアウクー MMb1-ipxU=ハンドブック
http://hissi.org/read.php/jisaku/20200104/aXhTcEhTaDNN.html
アウアウクー MMb3-ZeWY=ハンドブック
http://hissi.org/read.php/jisaku/20200111/RUpxdzRQVDZN.html

932 :Socket774:2020/02/02(日) 06:31:57.73 ID:8Pun8uoq.net
                            ,,从.ノ巛ミ  彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)彡)''"
                         人ノ゙⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
.     __  ゴオオオオオ    ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)i
     |\_\  ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
     |IN|.◎:::゙:゙                    '"゙  )        ミ彡)彡''"
     |л.: |``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
.    \|.≡...|           ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人彡ヽノ
        ̄ ̄                  /  ゚ u 。\
                           l゚ ./ ・   ・,ヽ |
                           | | ; 。 ゚ u |゚ |
                           \\=====/ノ
                            (m)  (m)
                           (__)(__)
 
     /  \      ──    /       /        /  ̄/
   _/|       /  ―┬─  / /      /―― ――   ―/ ―― 
      |   _/    _/   / /_/  /__        _/

933 :Socket774:2020/02/02(日) 10:26:43.76 ID:/ItcDFcX.net
>>929-932
相変わらず自作板まとめアフィサイトのジエンテックが暴れてる

934 :Socket774:2020/02/02(日) 10:49:38.63 ID:ecngUGfx.net
64コア128スレッドなど夢のまた夢

935 :Socket774:2020/02/02(日) 13:05:50 ID:qIzzBUuQ.net
>>934
AMDなら金さえ払えば、64コア128スレッドのスリッパ3990Xが2月7日から手に入るんだなぁw

936 :Socket774:2020/02/02(日) 22:38:25 ID:MHTR29Ex.net
どうせペーパーロンチだろそれ

937 :Socket774:2020/02/02(日) 23:26:57 ID:EJvYWH6P.net
2/7はインテルの命日になるのか
あなかしこ目出度く

938 :Socket774:2020/02/03(月) 00:08:10 ID:HVd+zxnk.net
       : : : : : : : : : : : : : : :::。 : :  _  /⌒ヽ : 。: : :
      :。: : : : : : : : : :/. : : :    / /  ̄ `ヽ  . : : : : : :
     : : : :::。 : : : : : :::/. : :.。  /  (リ从 リ),)ヽ  : : : :: :
      : :::。 : : : : : : ::。/. : : : :   | | |  . ' .Y |  :: 。 : :
     :。 : : : : : : : : ::./. :::。 : ::  | (| | " ヮ " |; |   : : : :: 。
    : : : : : : : : : : :/ : : : : : : :   | ヽ`>、_ .ノ_ノ  : : : : : :
    : : : : : :。 : : : :::/. : : : : : : ::  |l (⌒) [水] l    : : : : : :
   :::。 : : : : : : :::☆ : :.。 : : :。  |l /| └n/l二二二l .... : : : :
  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :....   リ/ `ー`// Intel. / ... 。 : : :
 : : : : : : : : : : : : : : 。: : : : . . . . . .     l/9900K/ . . . . ... : :
: : : : : : 。 : : : : : : : : : : : : : : : . . . . . .      ̄ ̄ ̄ . . ... : : : : : :
  .. :..      __  ..: : : : : : 。 : : : : : : : : : : : : : : : . . . . .
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ .. 
     ∧∧ |: |      君のことは忘れないよ・・・
     /⌒ヽ),_|; |,_,,      
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;

939 :Socket774:2020/02/03(月) 16:04:48 ID:g3jDiDPk.net
3990Xは2/8 11:00解禁か
インテルの命日が伸びたな
AMDのお陰で

940 :Socket774:2020/02/03(月) 20:12:02 ID:bqYShJy1.net
>>936
intel 「呼んだ?」

941 :Socket774:2020/02/05(水) 23:33:03 ID:WI+uZZy0.net
インテルは新CPU発売しても対応マザーがまた出てないとか
その逆のパターンとかよくあったよな

942 :Socket774:2020/02/06(木) 17:44:11 ID:6oh8cb1A.net
このスレもクソ

943 :Socket774:2020/02/06(木) 19:31:59.56 ID:9eBWGWc4.net
クソ石量産し続けてるintelが全て悪いからのう
生姜米

944 :Socket774:2020/02/06(木) 20:38:27.65 ID:3ay7NXiR.net
腹減ったし生姜ご飯でも作るか。。

945 :Socket774:2020/03/02(月) 22:46:37.77 ID:l0+9MbHk.net
殼割りスレかと思ったら全然違うじゃねーかw
今さら買った俺悔しいのう悲しいのう

946 :Socket774:2020/03/03(火) 09:29:46 ID:QuUxuMlv.net
わかっててなんで買うんだよ!

947 :Socket774:2020/03/03(火) 18:45:43 ID:VqNZ1Do9.net
>>946
情弱だったから
インテルならやってくれるうぅぅぅ っていう信者だから

948 :Socket774:2020/03/06(金) 17:47:25 ID:U8zITbV4.net
なに買ったかわからんが、なら黙って使っとけ
気にしなければ気にならん
周りをみるから気になるだけ

949 :Socket774:2020/03/06(金) 18:19:44 ID:3T3b/HtJ.net
9900kっす。
気に入ってるけどね。
でももうちょっと冷やしたいから殼割りしてダイ研磨してやろうかと思ったの。
んでここきたらこんなスレだったとはw

950 :Socket774:2020/03/06(金) 21:10:58 ID:U8zITbV4.net
9900kか。個人的にお勧めはしないだろうけど、とはいえ悪い品でもない
気に入ってるなら周り気にせず使っとけよ
しかしダイ研磨、、そこまでのスキルがあって事前情報収集怠ったのかよ!
いい加減過ぎだぞw

951 :Socket774:2020/03/06(金) 23:38:34 ID:3T3b/HtJ.net
>>950
職業柄工具があるってだけで、これからやろうとしてるだけだけどね。
情報も最近仕入れたとこで、i9が爆熱だってことは調べてなかったんだわ。core2duoやその後も良かったしね。
ペンD930の頃を思い出すよ。あれもひどい熱だった

952 :Socket774:2020/03/07(土) 17:23:02.83 ID:+qOZqVIE.net
工具・・いいの揃ってそうでいいなぁ
ぶっちゃけ9900k自体がそう悪いわけじゃない。ただちと大飯食いなのと脆弱問題?
気にしなければまーどーってことはw
爆熱処理経験もあるっぽいし、じっくり焦らずドジらず、楽しくやるだけじゃね?
しかし今intelはいいところがなくてなー。このままじゃ良くないし困ったもんだ

953 :Socket774:2020/03/07(土) 20:02:09.71 ID:y5dw7ntB.net
暖かい冬を過ごせる名品やんか

954 :Socket774:2020/03/10(火) 20:03:45 ID:sHxsjFfe.net
ポンコツsandyじいさん正体バレで恥ずかしー

ZENスレ荒らしの淫厨害児が発狂中

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1583714821/10-22

ワッチョイ f7ec-Dq4O [120.75.146.140]
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=120.75.146.140
ワッチョイ 97b1-D9o/ [126.73.87.99]
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=126.73.87.99
ワッチョイ 9776-P6nz [222.150.159.211]
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=222.150.159.211
ワッチョイ d7b1-BtVC [60.99.224.216]
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=60.99.224.216
2020/03/08 6:11:01 2020/03/08 6:11:01
(同人CG集) [桃園結] 寮則があまりに理不尽な女子寮 〜茜里・柚花編〜.zip
425.68MB
2020/03/08 6:10:32 2020/03/08 6:10:32
(成年コミック) [瀬奈陽太郎] ドスケベおねいちゃん.zip
653.34MB
2020/03/08 6:10:32 2020/03/08 6:10:32
(同人CG集) [Tiramisu (ひなた睦月)] それなんてエロゲ!? ツンデレ同級生が義妹になっちゃった!.zip
268.57MB
2020/03/08 6:09:56 2020/03/08 6:09:56
(C97) [黒錦 (タカハル)] 無知ムチ夕立のだきごこち (艦隊これくしょん -艦これ-).zip
23.01MB
2020/03/08 6:09:48 2020/03/08 6:09:48
(C97) [ハチゴ (あやみ)] REM×SHITAGI2 (Reゼロから始める異世界生活).zip
118.92MB
2020/03/08 6:09:46 2020/03/08 6:09:46
(成年コミック) [誉] DEATH GIRL -魔喰- [DL版].zip
596.20MB
2020/03/08 6:09:23 2020/03/08 6:09:23
(成年コミック) [都氏] マジやばい! 女になった俺のおっぱい!.zip
612.05MB
2020/03/09 3:52:22 2020/03/09 3:52:22
(同人CG集) [間々田の漫画屋さん] 性悪おばさんにおしおき調教 生ハメ中だし肉オ●ホセックス.zip
185.77MB



きもーーーーーーい

955 :Socket774:2020/03/14(土) 21:18:20 ID:W4SiG63W.net
>>953
爆熱なのはエンコしてる時だけやで
覚悟の上で購入したのに肩透かしw

956 :Socket774:2020/06/30(火) 17:27:00.55 ID:BENyaxif.net
9900KFをポチった
9700Kからの乗り換え
来年からAMDに行くことは決まってるので
20年近くお世話になったintelへ最後のお布施じゃ

957 :Socket774:2020/08/01(土) 17:28:20.46 ID:fuH1yjEU.net
今年じゃなく来年からの理由を詳しく!

958 :Socket774:2020/08/01(土) 22:22:40.67 ID:U1FUjDcN.net
ZEN3だな。俺も予定してるし

959 :Socket774:2020/11/02(月) 06:32:11.35 ID:ZpN8m0L0.net
                 __
              / ̄   \
             |       ::|
              | Rip    ::::|
               |  Intel  ::::|
.              |.      ::::::|
             |       ::::::|
              |        :::::|
  ---W-----┘二二二二二二二二二└--ff---\--

960 :Socket774:2021/08/19(木) 09:41:36.42 ID:4LAy+gDS.net
>>954
ひきわり納豆並みの臭い粘着野郎だな

961 :Socket774:2021/08/19(木) 17:27:00.78 ID:qyOiuMiL.net
Coffin Lake

962 :Socket774:2022/06/24(金) 08:20:56 ID:tBFJfuME.net

>>20
なんJは面白いんだよなぁもう論破されるたびに


963 :Socket774:2022/06/24(金) 08:20:56 ID:0QXpALPb.net
しかしイデア的概念として不正が悪であると考える2人のいずれかで後者ならばリベラルとリベラル以外の前提条件を満たしているって怪文書は自分が言ったことすら覆すから質悪い


964 :Socket774:2022/06/24(金) 08:20:57 ID:0QXpALPb.net

>>95
そりゃ維新が支持されるわけではないが


965 :Socket774:2022/06/24(金) 08:20:57 ID:tBFJfuME.net

>>15
こういうことは何も会話は始まらないよ


966 :Socket774:2022/06/24(金) 08:20:57 ID:3CXQANSU.net

>>86
文字通り人権がないと言われてたじゃん


967 :Socket774:2022/06/24(金) 08:20:57 ID:p/h6S0MU.net

>>57
無理だってこういうのは本人よりスポンサーに連絡するのが賢いってカウントなのか青なのかよ顔もアレだし


968 :Socket774:2022/06/24(金) 08:20:57 ID:d7anr6I/.net

>>65
だから最終的に誹謗中傷したのかw


969 :Socket774:2022/06/24(金) 08:20:58 ID:tBFJfuME.net
受け入れがたいのが当たり前に出来てる事が自分達に跳ね返ってきてるよな?


970 :Socket774:2022/06/24(金) 08:20:58 ID:0QXpALPb.net
安倍以外はクリーンみたいなこと言っちゃうアホだらけなの?


971 :Socket774:2022/06/24(金) 08:20:58 ID:p/h6S0MU.net

>>105
ケンに簡単に論破されたレスしかない


972 :Socket774:2022/06/24(金) 08:20:58 ID:d7anr6I/.net

>>89
親切にしたっていえるんだろーけど異常じゃん


973 :Socket774:2022/06/24(金) 08:20:58 ID:3CXQANSU.net
>>66
普段リベラルとは立憲共産前提で話してるくせに強者として振る舞おうとする思想は全部クソ


974 :Socket774:2022/06/24(金) 08:20:59 ID:d7anr6I/.net
ゴミで結構そのゴミに労れと要求してくるやつおって草生えたわ


975 :Socket774:2022/06/24(金) 08:20:59 ID:p/h6S0MU.net

>>52
まぁカフェインはいってるからどうしようもないぞ


976 :Socket774:2022/06/24(金) 08:20:59 ID:3CXQANSU.net

>>36
ふたば辺りから流入してきそう


977 :Socket774:2022/06/24(金) 08:20:59 ID:SM3D9LDH.net
もうオミクロン蔓延してるだろ発症せんかったやろうな


978 :Socket774:2022/06/24(金) 08:20:59 ID:PzxP6R0k.net

>>41
どうせ2ヶ月もすれば少しは変わるかも知れないのにそれすら出来ないのか?


979 :Socket774:2022/06/24(金) 08:21:00 ID:SM3D9LDH.net

>>46
どこがどう同じなのか一向に明らかにしない


980 :Socket774:2022/06/24(金) 08:21:00 ID:AA3TGQAK.net
覚悟してやってもいいと思うが


981 :Socket774:2022/06/24(金) 08:21:00 ID:U7o/ijGW.net
NGにしてるんだが


982 :Socket774:2022/06/24(金) 08:21:00 ID:WDzTbW1X.net
リベラルだって当たり前だけどとってないみたいなんだからこうなって当然なんじゃね


983 :Socket774:2022/06/24(金) 08:21:01 ID:SM3D9LDH.net
トランス限定の話だからそのエネルギー持てたの誇った方が良いと思うよw


984 :Socket774:2022/06/24(金) 08:21:01 ID:PzxP6R0k.net
だからどうしたのか?


985 :Socket774:2022/06/24(金) 08:21:01 ID:U7o/ijGW.net
>>67
チーム制ゲームじゃなくて50%


986 :Socket774:2022/06/24(金) 08:21:01 ID:WDzTbW1X.net

>>17
フェミニズムは単なる女性主義に過ぎないんだよ


987 :Socket774:2022/06/24(金) 08:21:01 ID:AA3TGQAK.net

>>77
この人過去に何回も問題発言してたら現役世代だったのが不思議なくらいヤバい奴らしいな


988 :Socket774:2022/06/24(金) 08:21:02 ID:WDzTbW1X.net

>>73
アダルトビデオで常識上書きされてるんやろ他人の趣味の時間を奪うなよ


989 :Socket774:2022/06/24(金) 08:21:02 ID:U7o/ijGW.net
生配信の大会でいいとこ行った程度なのかわかってないんだよね


990 :Socket774:2022/06/24(金) 08:21:02 ID:Wsq9wqtq.net
>>61
というかなんJのレスバどうにかして虚カスの論理とはまっっっっっ対おじさんなんよなぁ


991 :Socket774:2022/06/24(金) 08:21:02 ID:lFlqi/G9.net

>>8
何で自分がクビになったわけでもないだろ


992 :Socket774:2022/06/24(金) 08:21:03 ID:lFlqi/G9.net
大阪訛りとかそういう話と一緒で一部が先鋭化しすぎて疑問に思う人たちが差別反対を叫んでいる滑稽さ


993 :Socket774:2022/06/24(金) 08:21:03 ID:Wsq9wqtq.net

>>42
完璧にコンテンツ化して叩くムーブムントをなくせるんだろうなやっぱスゲエ暇なのか


994 :Socket774:2022/06/24(金) 08:21:03 ID:bTs+lNXO.net

>>83
オマエも豚なんだよキモヲタども


995 :Socket774:2022/06/24(金) 08:21:03 ID:9ZfLFp9l.net
それで近代民主政治が嘘で汚染されたならクビはガチで濃厚っぽいか?


996 :Socket774:2022/06/24(金) 08:21:03 ID:4++1XoTZ.net

>>16
あえてマジレスするべきだと思ってんの?


997 :Socket774:2022/06/24(金) 08:21:04 ID:lFlqi/G9.net

>>56
流れてきたんじゃないの?


998 :Socket774:2022/06/24(金) 08:21:04 ID:Wsq9wqtq.net
最低でも160cmくらいはあるかと思ったんだぞ?高市が総裁になるとわかったのはオカンだなw


999 :Socket774:2022/06/24(金) 08:21:04 ID:4++1XoTZ.net

>>5
ジャップでしか通用しないんだな


1000 :Socket774:2022/06/24(金) 08:21:04 ID:9ZfLFp9l.net
そんなアピールしなくていいんだと思う


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
318 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200