2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ207

1 :Socket774:2016/12/20(火) 21:24:14.86 ID:RKW6WiGA.net
このスレは『自作PCに関するエスパー回答』のスレです。
他人が作ったPC・BTO・メーカーPCは板違いです。

「おすすめパーツ」や「構成相談」、は専用スレが有ります。

「他作PC」等の問題はエスパーの許容範囲から逸脱して爆発します。あしからず。

ココでレスをする人たちはエスパーです。
自分が使っているパーツもろくに把握していないあなたが
余計な説明をしても混乱するだけですので、
脊髄だけで思いつくままに質問してみてください。

「質問です」「初心者です」などという言葉も不要です。
あなたの直面している状況を簡潔に伝えてください。

▼前スレ
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ206
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1479300405/

2 :Socket774:2016/12/20(火) 21:24:29.53 ID:RKW6WiGA.net
テンプレは以上です
この板は保守不要です

3 :Socket774:2016/12/20(火) 21:58:59.21 ID:IZcilph7.net
>>1
乙です(´・ω・`)

4 :Socket774:2016/12/20(火) 22:27:15.57 ID:sJdWhySM.net
   ___
   (\ ∞ ノ  
   ヽ)_ノ 
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ < 1乙 貴男にこれをあげよう・・・

5 :Socket774:2016/12/20(火) 23:18:37.98 ID:2hMFSOK5.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1479300405/991
多分だけどママソ氏んでる

6 :Socket774:2016/12/21(水) 04:09:15.36 ID:5VwV+aTF.net
>毎年冬にPCの電源が壊れる、というのはどんな問題が考えられるでしょうか
>三年前にPCを新調してから電源が毎年12-2月に壊れ今回で三回目になります
>壊れた電源は三回とも別会社の別製品、三年間で変更した構成はSSD増設のみ
>また、環境に関しては10年ほど同じ部屋で生活しており、それまで使っていた
>PCの電源は4年程度は保っていたと思います

これ、わかった、湿度のせいだ!
加湿器の出力を上げたらええんちゃうの?
ヴォーカルが歌いやすいように。

7 :Socket774:2016/12/21(水) 04:18:32.06 ID:U81Eo2EO.net
冬の時期だけ使う電化製品から漏電しているとか

8 :Socket774:2016/12/21(水) 04:54:57.72 ID:t9PGfwjQ.net
うんこ電源買って運悪く(運良く)冬に壊れてる

9 :Socket774:2016/12/21(水) 17:17:46.83 ID:j5d4d0Wx.net
マザボとの相性ですサウンドカードが認識しないってありますか?
z170 gameing proで認識せずそのあとz170 gameing pro/AURAに変えても認識しませんでした。
サウンドカードはstx2です。

10 :Socket774:2016/12/21(水) 17:22:13.69 ID:t9PGfwjQ.net
pcie刺さってるつもりでも刺さりが甘いことあるから親の敵のごとく差し込め

11 :Socket774:2016/12/21(水) 17:38:57.58 ID:kUniP6Bg.net
認識するマザーはあるのか?
単にサウンドカードが壊れてるってオチはやめてくれよ

12 :Socket774:2016/12/21(水) 17:43:48.54 ID:j5d4d0Wx.net
>>11
最初初期不良かと思い返品し新しいものに交換してもらったためそれはないと思います。

13 :Socket774:2016/12/21(水) 18:14:06.34 ID:1lIy2bPf.net
スロット掃除やCMOSクリアは?

14 :Socket774:2016/12/21(水) 18:25:15.69 ID:j5d4d0Wx.net
>>13
新品のことマザーなんでどちらも試してません

15 :Socket774:2016/12/21(水) 19:14:12.10 ID:5VwV+aTF.net
>>10
分かる。

SATAのコンセントも親の仇のように差し込め。
ドライブのエラーはたいてい、あのへんだ。

16 :Socket774:2016/12/21(水) 20:36:14.65 ID:d56ZQYcj.net
>>12
店頭購入なら交換してもらう時に動作確認してもらえよ。

17 :Socket774:2016/12/21(水) 21:44:06.64 ID:P44k/23v.net
BTOで買ったPCのマザーボードをP8H67ーVからパーツ流用できるB75M_PLUSへ交換してみたのですが
組み立てて起動してみるとBIOS画面が数秒映った後で毎度電源が落ちてしまいます
差してあるパーツはCPU(グリス塗り直し済み)、CPUファン、メモリ1枚差しのみ
電源はCPUファンとATX電源コネクター2種のみ繋げてある状態でCMOSクリア済です
原因に想像つく方いたらお願いします

18 :Socket774:2016/12/21(水) 21:51:06.31 ID:5z1YBzvb.net
マザボ故障

19 :Socket774:2016/12/21(水) 22:06:06.22 ID:mFxbAm+f.net
>>9
総合スレとのマルチとはあまり関心せんな

刺してるのはサウンドカードだけ? 
M.2やU.2なんかつけてると排他になるスロットがあったりするよ
一通りのスロットに刺して起動してみた?

付属ソフトやドライバは入れた?
電源設定でスロットは省電力になってない?

20 :Socket774:2016/12/21(水) 22:18:55.50 ID:euaC6kl9.net
>>17
板違いなんで一回だけ
>P8H67-V
この板が原因ではなくCPUが原因ではないか?
電源巻き込み故障したなら一式氏んでる可能性もある

21 :Socket774:2016/12/21(水) 22:25:04.41 ID:XJogUL9n.net
>>17
穴狙いで電源スイッチのショート

22 :Socket774:2016/12/21(水) 22:40:13.90 ID:wWM1l8cR.net
3万有る
これで、俺が幸せになる部品を教えて・・・ください

23 :17:2016/12/21(水) 22:44:44.67 ID:P44k/23v.net
>>18
今マザーボードを元のp8h67に戻してみた所、普通に起動しOSインストール画面まで進めたので故障品や相性って奴?の可能性あると思います
>>20
元の環境で動いたのでCPUは大丈夫だと思います
>>21
すいません、よく分かりません

24 :Socket774:2016/12/21(水) 23:02:23.70 ID:cC6nw4lc.net
>>22
boseのsoundlink miniとbluetoothドングルを買う

25 :Socket774:2016/12/21(水) 23:23:17.32 ID:YJiio5YK.net
グラボを購入し使い始めたばかりの初心者です
負荷をかけた際GPU-Zを眺めているとPerfCap ReasonにVRelが出ます
電源の容量が足りないという事でしょうか?
また負荷時にTDPが60%を超えることがないのですが、これはおかしいでしょうか
自分なりに調べて怪しいと感じた部分は以上の通りですが、以下のGPU-Zのキャプチャで他におかしい所があればご指摘をお願いします。
(補助電源はもちろん繋いでいます)

構成
【CPU】i7-6700無印
【Memory】16GB
【M/B】Asrock H170 performance
【VGA】ZOTAC GTX1080 AMP Edition
【PSU】Coolermaster V650

http://i.imgur.com/aEtyjxg.gif

26 :Socket774:2016/12/21(水) 23:28:48.36 ID:d56ZQYcj.net
まずはググってみようか。

27 :25:2016/12/22(木) 00:58:27.49 ID:jI2AKm68.net
GPU-ZのPowerConsumptionは設計消費電力に対する現在の電力消費率を表しているという考えで合っていますか?
そうすると負荷時に60%止まりというのは何らか(電源)の不備によって本来の性能が制限されているからと考えました。

電源購入時に出力系統の表を理解しないで選んだため今改めて見直しました。
Coolermaster V650の出力系統を調べると12V系統が1つだけで、確かに1つのコネクタから2つに分岐させて8pinを2つ接続しています。
12Vの出力自体は54A,648Wで問題はなさそうですが、先述の仕様がグラボに入力する電圧の安定性を欠く原因になっているのでしょうか?

12Vを複数出せて(なおかつ信頼性の高い)Seasonic SS-850KM3S あたりに変えれば解決する可能性が高いという考えで合っていますか?

長文ごめんなさい

28 :Socket774:2016/12/22(木) 05:13:06.85 ID:BXWucFia.net
12V1系統の方が普通は安定するぞ

29 :Socket774:2016/12/22(木) 09:01:36.45 ID:lUvdFyuG.net
>>27
ベンチマークスコアが伸び格段に落ちてるんじゃなきゃ、あなたの言う負荷時に〜の負荷のかけ方が足りないんだろ。

>12V系統が1つだけで、確かに1つのコネクタから2つに分岐させて8pinを2つ接続しています。
こんなこと言ってる程度なら12V他系統より一系統の方があなたには合ってるよ。

30 :Socket774:2016/12/22(木) 11:30:37.74 ID:VZI3npLd.net
>こんなこと言ってる程度なら〜あなたには合ってるよ。

腰の低い相手に対して無駄に煽るなよ

31 :Socket774:2016/12/22(木) 15:02:37.34 ID:ATzMnpaW.net
>>25
GPU Load振り切ってないじゃん。もっと負荷上げられるから60%止まりなんでしょ
VRelは単純にVDDCにこれ以上は電圧盛りませんよってくらいの意味じゃないの?

32 :Socket774:2016/12/22(木) 15:05:56.64 ID:Sg4kK4hk.net
Coolermaster V650ってPCIEケーブルなんな事になってるんだ

33 :Socket774:2016/12/22(木) 18:07:15.04 ID:yH6btzmv.net
その質問で初心者版に来て何がしたいのかがわからん
専門的なことが知りたいならそれなりの板やSNSがあるんだろうに

34 :Socket774:2016/12/22(木) 18:07:36.08 ID:rm6H3y9g.net
SSR-750TDってHaswellに対応してるのでしょうか
kakakuや公式を見ても対応してるかどうか書いてないので…

35 :Socket774:2016/12/22(木) 18:28:27.04 ID:Sg4kK4hk.net
>>34
最少電流が0Aだから対応してるね

36 :Socket774:2016/12/22(木) 18:43:06.75 ID:rm6H3y9g.net
なるほど…ありがとうです

37 :27:2016/12/23(金) 02:34:28.21 ID:PfiymF2S.net
亀レスすみません、皆さんご教授ありがとうございます。知識がないためいろいろおかしなことを言ってしまったと思います。
その後3DmarkのFireStrike等を実行したらLOADやTDPがほぼマックスで、VRelが出ているのみでした。>>25は負荷のかけ方が弱かったのだと思います。
私はVRelはグラボの異常な状態と思っていたため、負荷時もUtilでないといけないと勘違いしていました。
ありがとうございました。
http://i.imgur.com/hUVRJjj.jpg

事の発端は、FireStrikeをFHDで90fps前後維持するのに、MMDでエフェクトを付けただけでFHDで20fps以下に落ち込むので、ハイエンドグラボなのにおかしいのではと思いいろいろ原因を探っていました。(>>25はMMD再生中のキャプチャです)
MMDはこういうものなんだろう(?)と思います。

38 :Socket774:2016/12/23(金) 03:09:32.41 ID:7v/9m5Yr.net
×ご教授

○ご教示

39 :Socket774:2016/12/23(金) 04:36:55.80 ID:FEriUcPr.net
>>37
えろ画像かよw

40 :Socket774:2016/12/24(土) 12:22:08.50 ID:CFxPMvwM.net
http://f.xup.cc/xup2cbygwfk.jpg
変な挿し方したみたいでレバーを倒しても抜けなくなった...もっと思いっきり抜いた方がいいのでしょうか?
助けてください

41 :Socket774:2016/12/24(土) 12:24:12.94 ID:8Xc64/ms.net
左側を押さえながら右側に力を入れれば抜けるハズ
つか壊しても自己責任でヨロw

42 :Socket774:2016/12/24(土) 12:40:43.42 ID:CFxPMvwM.net
>>41
ありがとうございます!テコの原理も使ったらできまちた!
少し隙間ありますが大丈夫でしょうか?
http://f.xup.cc/xup2cgjiniy.jpg

43 :Socket774:2016/12/24(土) 12:44:26.47 ID:8Xc64/ms.net
>>42
まぁPC起動すればいいんじゃね
今後はマザーをPCケースに取り付ける前にメモリ付けてからにしろよ

44 :Socket774:2016/12/24(土) 13:50:54.07 ID:5I32FdBG.net
Windows10に無償アップグレードした人に質問です。
ハードウェアの故障やパーツの交換をしてもWindows10の認証が通るようにマイクロソフトアカウントにPCを紐づけていると思う。
そのためにWindows10のログインアカウントをマイクロソフトアカウントにする訳だが、このままだと使い難いので俺はローカルアカウントに戻して使っている。
その場合、Windows10タブレットはローカルアカウントに戻してもマイクロソフトアカウントとの紐づけが解除されないが、自作PCは一定時間経過すると解除されてしまう。
Windows10タブレットはUEFIだけど自作PCはBIOSなので、この違いで紐づけが解消されたのかなと思っているけど、どうだろうか?
UEFIのPCをローカルアカウントで使っていてマイクロソフトアカウントにPCが紐づけされているかどうを教えてください。

45 :Socket774:2016/12/24(土) 14:00:27.53 ID:8Xc64/ms.net
つかUEFIかBIOSマザーかどうか無関係に
ハードウェア単位で認証されてるんだから
それで十分じゃね?

46 :Socket774:2016/12/24(土) 14:09:02.31 ID:wg0A7fE+.net
>>44
>自作PCは一定時間経過すると解除されてしまう。
自分でPCの削除をしなければデバイスの一覧に載ったまま
一定時間経過でステータスが変わることは有り得ない
https://account.microsoft.com/devices

47 :Socket774:2016/12/24(土) 14:37:49.35 ID:zWVQxIAv.net
マザーボードとケースのPLEDを指すソケットで
ケースは3本指すソケットで
マザーボードはは2本のやつはどう繋げば
PLEDのランプ点きますか?

48 :Socket774:2016/12/24(土) 14:49:00.94 ID:/VJhUUNE.net
>>47
http://www.ainex.jp/products/ex-002/

49 :Socket774:2016/12/24(土) 14:51:49.54 ID:Ax9vj8CT.net
>>47
ピンを抜いて差し替える
ttp://www.ecsjpn.co.jp/support/led.htm

変換ケーブルを買う
ttp://www.teradas.net/archives/16603/

50 :47:2016/12/24(土) 16:08:42.91 ID:zWVQxIAv.net
ありがとうございます

51 :Socket774:2016/12/24(土) 16:59:58.77 ID:d9ycsTBR.net
あっ、これ進研ゼミ(前スレ)で出たやつだぁ!

52 :Socket774:2016/12/24(土) 18:16:43.15 ID:t0gjXhJ8.net
>>42
おいおい・・・  >>41のやり方はだめだぞ

片側ラッチはそれでメモリソケット壊れるんだよ
接点に斜めに力が加わってしまう
ラッチで上にあげたら必ずまっすぐ上に抜く
http://www.tsukumo.co.jp/bto/faq/120005.html

53 :Socket774:2016/12/24(土) 19:45:46.56 ID:CFxPMvwM.net
>>52
>>42
ありがとうございますとりあえず問題ありませんでした

54 :Socket774:2016/12/24(土) 21:06:36.26 ID:7hYBiiMv.net
本日初めて自作をしました
諸々の起動は特に問題無かったのですが
BIOSでUSBのキーボード、マウスは認識をしていてもOSのインストール画面になると認識していても反応しなくなってしまいました
使えるUSBポートは全て試しましたがいずれも認識せずといった状態です
UEFIでUSB設定を変更すれば行けるのでしょうか?
一度legacy usb supportをDisabledにしたらインストール画面だけでなくBIOSでさえ反応しない(というかたぶん認識していない)状態になってどうしようもなくなり
初めてとなるCMOSクリアをするハメになってしまったりと踏んだり蹴ったりなのでお詳しい方よろしくお願いします
一応現在のUSB等の設定はこうなっています
http://i.imgur.com/1lPdWmGh.jpg

55 :Socket774:2016/12/24(土) 21:28:07.12 ID:oQD8+QDR.net
>>54
PS/2 simulatorを有効にしてみてくれ

56 :Socket774:2016/12/25(日) 02:00:36.42 ID:2W7OWtJ+.net
モニターに表示されなくNOsignal ファンなどはうごいてるので電源は入ってる模様 マザボのランプも光ってる しかもUSBマウスキーボードが一瞬しか認識されない模様

i7860
メモリ4g×2
マザボ ASUS P7P55D-ELX
グラボ960 4g
電源650w

57 :Socket774:2016/12/25(日) 02:38:11.83 ID:s8UC1L63.net
>>54
まさかWin7じゃないよね?

58 :Socket774:2016/12/25(日) 03:21:38.19 ID:tXntYykV.net
増設したグラボが不具合のため取り外してオンボードからHDMIで出力したところ、
グラボを取り付ける前はオンボードから入力できていたのですが、 信号入力なしとなって何も映らなくなってしまいました
現状、VGAでは入力できていますがHDMIが映りません
BIOSで優先表示の設定やNVIDIAのドライバを削除しIntel HDグラフィックスドライバを再インストールしたのですが、何か解決策は無いでしょうか

CPU:i7-4770s
MB:ASROCK Z87 EXTREME4

59 :Socket774:2016/12/25(日) 04:34:42.51 ID:hQ+BzNt6.net
モニタの入力切り替えしてないってオチじゃないよな?
・・・まさかな

60 :>>58:2016/12/25(日) 10:44:11.84 ID:tXntYykV.net
モニタ側の入力切替は都度おこなっています
CMOSクリアなども試してみましたが改善されませんでした
自分で考えつくのがオンボードのHDMI出力端子の故障かと考えています
とりあえず今日VGA-HDMIのケーブルを買って試してみますが、ハードの故障以外でHDMIが映らなくなる要因は何かありますでしょうか

61 :Socket774:2016/12/25(日) 11:25:55.93 ID:V8cLkUsE.net
使用者の知能足りないのが原因じゃないかな

62 :Socket774:2016/12/25(日) 11:49:05.57 ID:yLWfxgag.net
Z87 Extreme4だとHDMIスルー機能あるからそれが何かの拍子に外部入力に固定されちゃってるのかも?
まさかと思うがマザボのHDMI-IN側にモニタ繋いでたりしないよね?

63 :Socket774:2016/12/25(日) 12:01:05.58 ID:USz0O4LB.net
>>61
お前みたいな奴はこのスレに必要ない

64 :Socket774:2016/12/25(日) 13:03:03.90 ID:Pl0iZ3fH.net
Windows7を使用しているのですが、マザーボードの交換を考えています。
特定のレジストリの値を3から0に変更する事で新しいマザーでもそのまま起動できるようになると聞いたのでそれを試そうと考えているのですが、これで新しい環境で起動できた後は、この値を3に戻すべき、あるいは戻しても問題は無いものなのでしょうか?
説明が大雑把ですいません。

65 :Socket774:2016/12/25(日) 13:19:58.02 ID:kOYaJpw1.net
その程度の質問しかできないならやめとけ

66 :Socket774:2016/12/25(日) 13:29:58.53 ID:U9iwwlrb.net
>>64
それは嘘情報だよ

マザーのチップセットを変更したら チップセットドライバが読めなくなるから、
同一型番のマザーベンダーじゃないと 基本的に OSが立ち上がらない、読めないからね。
運よく OSが起動出来る場合もあるけど そういうのは例外ケース、

OS立ち上げの前に コマンドプロンプトで操作もあるけど、無理っしょ

67 :Socket774:2016/12/25(日) 13:51:31.64 ID:Pl0iZ3fH.net
>>66
嘘情報なのですか?
自分が見た限りではHKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services以下にある・Amdide.sys
・Atapi.sys ・Ataport.sys ・Cmdide.sys ・Intelide.sys ・Msahci.sys ・Pciide.sys ・Pciidex.sys ・Viaide.sys
のStartの値がデフォルトでは3になっており(実際になっていました)
これを0にするとCPUやチップセットが変わってもHDDにアクセスできるようになる、とあったのですが。
ただ、これを0にする事で不必要なアクセスが発生するため起動が遅くなる可能性があるようなんです。

これでマザーボード、CPU換装を終えて、一度起動できた環境なら設定を3に戻しても問題ないかが知りたかったのですが
そもそもこれ自体が嘘という事なのでしょうか?

68 :64:2016/12/25(日) 14:04:53.71 ID:Pl0iZ3fH.net
連投すいません。
66さんが仰られた「チップセットのチェック」自体を無効にするのが、私が試そうとしている方法なんです。
ただ、このチェックをはぶくと「不必要なHDDへのアクセス」(要はこのチェックが存在する事でOS起動時のアクセスをある程度最適化しているようなんです)
が発生するため、そもそもの起動自体が遅くなると言う話を小耳にしまして…

一度新しい環境で起動さえできれば、このチェックを戻しても問題ないものかと気になって質問しました。

69 :Socket774:2016/12/25(日) 14:09:49.41 ID:Ec6cZa9M.net
>>55
行けました
ありがとうございます

>>57
Win7です
もしかして7が全く機能しないマザボとかあったりします・・・?

70 :Socket774:2016/12/25(日) 14:11:50.70 ID:X79wtFAM.net
>>68
やるだけやってみてダメならOS再インスコすりゃええじゃん
>>69
糞淫の100系チップセットはwin7のOSメディアに細工するか
BIOSにそういう便利機能あるの使うかって感じ

71 :Socket774:2016/12/25(日) 14:18:29.42 ID:P6McIvNf.net
単に起動を速くしたいってんなら、本質的にアクセス速度の速いデバイス(SSD等)にするのが一番よ
今は高速スタート、スリープ/休止という方法もあるけど、トラブルの話で枚挙に暇がないね

72 :Socket774:2016/12/25(日) 14:33:05.76 ID:eboKHHWp.net
>>69
なぜ出来ないかの解説
ttp://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1605/30/news040.html
asrockの対策説明
ttp://www.asrock.com/microsite/Win7Install/index.jp.html

73 :Socket774:2016/12/25(日) 14:43:23.43 ID:Pp7JLvDj.net
>>69
なんでWin7厨って情弱ばっかなのかな…
上で何人かレスしてるがWin7+SkylakeマザボだとUSBドライバが足りなくてインスコ時正常にUSB周辺機器が動作しないのよ

74 :Socket774:2016/12/25(日) 14:48:19.84 ID:X79wtFAM.net
まだ需要のあるレガシーOS無視してこんな腐った仕様に変更する糞淫もアホだし
淫厨もバカってことだろw

75 :64:2016/12/25(日) 14:56:32.26 ID:Pl0iZ3fH.net
>>70
確かにそうですね。

>>71
なるほど。検討してみます。
ありがとうございました!

76 :69:2016/12/25(日) 15:54:03.65 ID:45F5ooAO.net
なるほど、ありがとうございます
手持ちに過去に購入した7proがあったのですが
マザボの仔細も把握せずに他のOSを検討もせずというのは軽率でした
次の機会があればその際はもっとしっかり確認してから実践してみます

77 :Socket774:2016/12/25(日) 15:58:29.29 ID:X79wtFAM.net
次新しいチップセットにしたらwin7使えなくされてるだろうなw

78 :Socket774:2016/12/25(日) 16:04:26.42 ID:6frBZWDJ.net
サポート終わるんだから当然だろ

79 :Socket774:2016/12/25(日) 16:11:27.00 ID:U9iwwlrb.net
>>68
諦めて、
チップセットの変更したら、OSの再インストールと、ドライバーの再インスコしろ。

後で不具合出ても知らんぞw

80 :Socket774:2016/12/25(日) 16:17:04.22 ID:HB4nCHMW.net
そう思うとXPは呼吸長かった気がする

81 :Socket774:2016/12/25(日) 16:25:48.25 ID:X79wtFAM.net
長かったというか今でも現行のAMDチップセットはXP対応してるが

82 :Socket774:2016/12/25(日) 16:26:12.49 ID:WXHusSmD.net
Windows7使えなくするのは嫌がらせ

83 :Socket774:2016/12/25(日) 16:31:17.13 ID:X79wtFAM.net
嫌がらせ?ご本尊の意向なんだから淫厨はありがたく伏していただけよw

84 :Socket774:2016/12/25(日) 16:31:43.27 ID:hQ+BzNt6.net
SSDに変えてから起動が速すぎて
セーフモードに入れなくなってしまいました
何かいい方法はありませんか?

85 :Socket774:2016/12/25(日) 16:57:28.85 ID:U9iwwlrb.net
Windows 7 とIntelの相性が悪いのは仕様だからwww

Windows 10との相性はもっと悪いがw

86 :Socket774:2016/12/25(日) 18:20:28.43 ID:eboKHHWp.net
>>84
電源入れたら1秒間に24連射する位の勢いで連打

ところでUEFI画面には入れるかい?
どこのマザーボード?

87 :Socket774:2016/12/25(日) 18:48:02.15 ID:8+mD9n7a.net
>>84
OSがわからんからなんともいえんがWin10ならshiftキー押しながら再起動

-------------------------------------------------------------------
USBがwin7で動かないのはUSB2.0がすでにレガシー扱いで新しいMBに
USB3.0しかないからこうなる OS登場時の2009年に出たUSB3.0は当然対応してなくて当たり前

XPがAHCIに対応してないのと状況は同じ
わざわざ古い規格のデバイスを搭載し、エミュレーションによって動作させたり、認識させることで
安定度が失われ、起動時間が遅延するようなことをするわけがない
わざわざPS/2を載せてUSB2.0を排除する理由はMSではなくマザーボードメーカー側の問題だろう
ASUSのハイエンドマザーは今でもUSB2.0があるから普通にインストールできるのも結構ある

88 :Socket774:2016/12/25(日) 18:54:02.94 ID:U9iwwlrb.net
>>84
窓の杜 - 【REVIEW】Windowsを再起動して自動でセーフモードで立ち上げる「BootSafe」
http://forest.watch.impress.co.jp/article/2008/08/29/bootsafe.html


これ入れて試せ

89 :Socket774:2016/12/25(日) 19:13:42.92 ID:hQ+BzNt6.net
ASUSのH97-PROです
OSはWindows7です

90 :Socket774:2016/12/25(日) 20:28:19.11 ID:uD2wNix8.net
>>68
つい先月同じような方法でOSそのままMB交換したよ
ちなみに、ネハレムからスカイレイク世代ね
ちゃんと動いてるよ

やるなら、出来るだけドライバ類は入れ替えよう

91 :Socket774:2016/12/25(日) 21:40:03.82 ID:0nKA3ltp.net
OSをSSDに入れて利用したいのですがSSDはサンディスク製でも大丈夫ですか?

92 :Socket774:2016/12/25(日) 21:59:03.61 ID:X79wtFAM.net
お前のヒイキのメーカーのSSD使えよ
それが自作PCってもんだろ

93 :Socket774:2016/12/25(日) 23:17:31.22 ID:2os3MPyj.net
>>89
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/notes/safemode-windows7.htm

94 :Socket774:2016/12/26(月) 00:49:50.98 ID:rdsCKLkg.net
F8連打するとブートマネージャーって言うの?あれが開いちゃうんだよねぇ

95 :Socket774:2016/12/26(月) 00:58:40.60 ID:n9UgvE0e.net
>>94
ttp://www.tekwind.co.jp/faq/ASU/entry_69.php

ブートマネージャーでOSのドライブを選択しEnter
その後再度F8連打で入れる と説明してるところがある

96 :Socket774:2016/12/26(月) 01:11:04.77 ID:rdsCKLkg.net
おぉなるほど
ありがとう

97 :Socket774:2016/12/26(月) 07:13:03.35 ID:DMgzjxTm.net
念動力は使えますか?

98 :Socket774:2016/12/26(月) 11:49:15.18 ID:vJ6LJG7c.net
サイコキネシス〜 テレパシー 超能力を使うとき〜♪

99 :Socket774:2016/12/26(月) 13:59:02.63 ID:nxSXB0uH.net
dsp版のwindows10を買ったのですが付属のpcパーツを組み込まないとインストールできないんですか?

100 :Socket774:2016/12/26(月) 14:03:28.99 ID:pn7Q4fBW.net
んなこたーない

101 :Socket774:2016/12/26(月) 14:39:05.99 ID:bVaWc4tB.net
>>99
ライセンス規約上では一応ね
でも壊れようが捨てようがMSに自首でもしなけりゃどうって事は無いしヘーキヘーキ

102 :Socket774:2016/12/26(月) 15:30:03.53 ID:nxSXB0uH.net
>>100>>101
ありがとうございますソフトウェアはダウンロードできました!
もう1つだけ質問させてください
マザーボードのドライバをインストールしようとしてるのですが
インストールを押し自動で再起動するとエラー画面が出てます
This model is not supported!とか書いてあります
なにが問題なのでしょう?ASRockのH170 performanceというモデルのマザーボードです

103 :Socket774:2016/12/26(月) 20:16:47.43 ID:kz2naaOL.net
PCの調子が悪いんだけど、マザーボードが原因なことってある?
5000円くらいの使ってたんだけどやっぱり安すぎるよね

104 :Socket774:2016/12/26(月) 20:26:21.91 ID:xCTDXEJL.net
>>103
最小構成でテスト
値段が安杉で問題がありうるのは電源ぐらい

105 :Socket774:2016/12/26(月) 20:27:16.38 ID:3oUuTIrm.net
あるよ
安物買いの銭失い

106 :Socket774:2016/12/26(月) 20:32:45.45 ID:x8lm/Nhv.net
調子が悪いっても様々な要因があるわけで
電源やマザボの劣化といったハードなのかOSやドライバ等ソフトでの不具合なのか

107 :Socket774:2016/12/26(月) 20:39:26.90 ID:kz2naaOL.net
>>106
通常使用できないくらい頻繁にブルースクリーンでるんだよね
いろいろ試したらメモリ二本挿しを一本挿しにしたら直った

>>104
後で試してみる

108 :Socket774:2016/12/26(月) 20:53:28.40 ID:x8lm/Nhv.net
ブルスクならそれこそメモリとかHDDの不具合疑った方がいいかもね。OSもおかしくなってるかもしれないからクリーンインストール
電源やマザボ劣化なら頻繁に再起動とかそういう症状になる

109 :Socket774:2016/12/26(月) 21:38:37.83 ID:xCTDXEJL.net
>>107
なら外したメモリが氏んでたのかもな
外したほうだけ付けて落ちまくるなら多分そう

110 :Socket774:2016/12/26(月) 23:16:55.86 ID:kz2naaOL.net
>>109
メモリ二本とも試したけど一本ずつなら両方とも全く問題なかった
二本さすとアウト

>>108
クリーンインストールやろうやろうと思ってて忘れてたよ

聞いといてあれなんだけど、今手元にPCないから試せない…

111 :Socket774:2016/12/26(月) 23:27:17.26 ID:xCTDXEJL.net
>>110
それならマザーの可能性も出てきたが
デュアルチャネルにせず片チャネルに2枚とも刺せるならそれでテストしてみろ
それでダメならメモリ1枚にしてマザーのBIOS更新してみ

112 :Socket774:2016/12/27(火) 08:03:01.83 ID:MahI6V4s.net
一月程前にUEFIすら立ち上がらなかったから、cmosクリア、メモリ挿し抜き、電池交換したけど駄目だったわ
最終的にps/2ポートが死亡していて、そこに挿していると駄目だったみたい

113 :Socket774:2016/12/27(火) 13:45:18.87 ID:8r/I/MRB.net
マザーは経年劣化でいろんなところが逝くよな
メモリスロットなんかもポピュラーだな

114 :Socket774:2016/12/27(火) 13:53:50.06 ID:R96PbN+5.net
AMDからNVIDIAにグラボ乗り換えるんですが、
http://freesoft.tvbok.com/freesoft/vga_gpu/delete_catalyst_control_center.html
まずここに従ってCCCインストーラーDLしてみたんですが、アンインストールの項目が見当たりませんでした。
次に、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000697809/SortID=19498029/#19498029
ここを見て、
>コントロールパネルからRADEONのドライバーを削除する画面で「全部」の項目にチェックを入れれば一通り削除されます
とはどういうことなんでしょうか?
http://support.amd.com/en-us/kb-articles/Pages/AMD-Clean-Uninstall-Utility.aspx
Clean Uninstall Utilityというのも見てみたんですが、64bitのサポートが載っていません。

115 :Socket774:2016/12/27(火) 13:59:28.31 ID:ebc8rEE2.net
>>114 ???
Supported Operating Systems
・Windows 10 32-bit and 64-bit
・Windows 8.1 32-bit and 64-bit
&Windows 8 32-bit and 64-bit
・Windows 7 32-bit and 64-bit

まぁそんなのよりDDU使った方がいいとは思う

116 :Socket774:2016/12/27(火) 14:04:09.71 ID:R96PbN+5.net
>>115
あれ?今見たら64が増えてました・・・不思議です・・・
このClean Uninstall Utilityってのはいきなり使っちゃっていいんでしょうか?
NOTE: The AMD Clean Uninstall Utility should only be used if the normal uninstallation procedure
using the Windows Control Panel's Programs and Features option is unsuccessful.
とあるんで、コントロールパネルから消す方法があるんですか(プログラムの削除?)?
http://freesoft.tvbok.com/freesoft/vga_gpu/ddu.html
DDUというのはここに従って削除すればいいんですか?

117 :Socket774:2016/12/27(火) 14:08:56.04 ID:C2I/Hfa7.net
>>116
そうですん♪

118 :Socket774:2016/12/27(火) 14:19:38.33 ID:kXUsFLJ6.net
>>114
>AMDからNVIDIAにグラボ乗り換えるんですが
結構不幸な乗り換えと言えるよなw

119 :Socket774:2016/12/27(火) 14:45:49.43 ID:C2I/Hfa7.net
>>118
>>114は呪われるwww

120 :Socket774:2016/12/27(火) 14:54:20.62 ID:kXUsFLJ6.net
邪悪に近づくのを止めてやる方法がないw
とりま警告するに留めるだけだな

121 :Socket774:2016/12/27(火) 14:56:17.88 ID:jq4/3oBk.net
AMD vs NVIDIAはよそでやれよガイジ共

122 :Socket774:2016/12/27(火) 15:05:45.90 ID:1AarJPDq.net
os入れ直すべきだな

123 :Socket774:2016/12/27(火) 15:08:42.49 ID:kXUsFLJ6.net
ところが情弱ほどOS再インスコをあれこれ理由つけながら必死こいて避けようとするんだよなw

124 :Socket774:2016/12/27(火) 16:08:49.05 ID:1u6bGI+S.net
>>123
初心者は、それまで作った環境を再構築出来ないからね。
そりゃあ嫌がるだろ。

125 :Socket774:2016/12/27(火) 16:12:18.89 ID:kXUsFLJ6.net
>>124
初心者()とはいえおま環つくったのは自分だろ
なら不具合ある環境に甘んじとけよカスってなもんよw

126 :Socket774:2016/12/27(火) 16:14:17.76 ID:ZCgirWn7.net
>>125
スレタイ見ろよカス

お前みたいなヤツが多いから自作民が減ってるんだろうが

127 :Socket774:2016/12/27(火) 16:17:23.74 ID:ZCgirWn7.net
ガチで超初心者で、調べるまでDDUの存在すら知らなかったんならOSのクリーンインストールが安心安全よ

まともな自作民ならDDUで済むんだがな

128 :Socket774:2016/12/27(火) 16:17:57.51 ID:kXUsFLJ6.net
>>126
初心者を名乗って甘えんなハゲ
やるべきことやらずに自作機がマトモに動くと思ってんのか情弱
低能がOS再インスコもせずグラボの交換したいとか調子に乗んな

129 :Socket774:2016/12/27(火) 16:19:54.28 ID:ZCgirWn7.net
>>128
甘え()させてやらないと初心者なんてすぐに離れていってしまうからな

自作人口の維持のためには、ここのようなスレで初歩から教えてあげるのが手っ取り早いやん?

130 :Socket774:2016/12/27(火) 16:29:09.44 ID:kXUsFLJ6.net
>>129
>自作人口の維持
正味の話それを考えるべきはPCパーツ販売業者の仕事であってオレは無関係だね
お前がこのスレで初心者に初歩から教えてあげて甘え()させてやりたいというなら
ご随意にどうぞ

131 :Socket774:2016/12/27(火) 16:31:15.75 ID:1u6bGI+S.net
>>125
だから、初心者に教えてるあげる事で一番最初に持って来ないといけないのが、

バックアップとリカバリーの方法

なんだけど、初心者に限ってそれを疎かにするんだよね・・・。
で、おま環が壊れて大騒ぎすると言う・・・。 iii orz iii

132 :Socket774:2016/12/27(火) 16:34:28.70 ID:kXUsFLJ6.net
>>131
お前の環境が腐ってるワケじゃねえだろw
本人が必要と自覚するまで傍から何言おうと絶対動かねえんだよ
データ飛ばしてバックアップの重要性を認識するまでほっとけよ

133 :Socket774:2016/12/27(火) 16:43:54.43 ID:1u6bGI+S.net
>>132
まぁねwww
自宅の環境のバックアップは完璧だ。

134 :Socket774:2016/12/27(火) 16:46:34.24 ID:ZCgirWn7.net
>>130
人口が減って困るのは俺たちじゃないのか・・・?

人口が減れば値段も上がるし開発も滞るしで良いことなんて何もないよな?

お前に初心者を助ける気が無いのならこのスレを見なきゃいいんだし

135 :Socket774:2016/12/27(火) 16:50:45.64 ID:kXUsFLJ6.net
>>134
突然一方的に俺たち()とか勝手に言われても困るw
つか日本で売れなくても海外では売れてるので
どうしても必要な場合はそこから買えばいい
繰り返すがお前が初心者を助けたい()なら
それを邪魔する気はねえから存分にやれよ

136 :Socket774:2016/12/27(火) 16:54:15.13 ID:kXUsFLJ6.net
>人口が減れば値段も上がるし
不人気商品なら値段は下がる
>開発も滞るしで
業務に必要でPC買って使う企業ユーザーが居る限り開発は続く
自作用にバラで売られているパーツの数などタカが知れている

137 :Socket774:2016/12/27(火) 16:59:47.89 ID:ZCgirWn7.net
>>136
人口が減って、最後に残るのは自作の熱烈なファン層だから高くなっても売れる→必然的に高騰だろ

現状のPCの性能に文句を言ってるのも自作erとVRとかARの開発者ぐらいなんだから、ミドル層やロー層の性能向上は止まるだろうし・・・

138 :Socket774:2016/12/27(火) 17:03:15.24 ID:kXUsFLJ6.net
>>137
>必然的に高騰
セレやペンは残るだろ
貧乏人は麦を食えって分かりやすい淫からのメッセージじゃねえかw

139 :Socket774:2016/12/27(火) 17:03:33.83 ID:ZCgirWn7.net
ていうか、製造数が減ると価格が高騰するっていう製造業の基本も知らんのか

ニートかな?www

シリコンだって他の材料だってまとめ買いしなきゃ安くならんし、少数生産って意外とコストがかかるのよ?

140 :Socket774:2016/12/27(火) 17:05:55.92 ID:kXUsFLJ6.net
それは淫厨の事情だろ
ファブの維持費とか支那へのご機嫌取りの軍用に流用されたスパコン代金が
アキバで販売される淫石に載ってるってだけの話
こっちにそんな話持ってこられても知らんわとしか

141 :Socket774:2016/12/27(火) 17:07:52.02 ID:ZCgirWn7.net
>>140
なんだ君はAMDerだったのか

そりゃ話も噛み合わない訳だ

142 :Socket774:2016/12/27(火) 17:10:31.46 ID:VdEeyqp9.net
なんか伸びてるから何事かと思ったら…
他所でやってくれるかな

143 :Socket774:2016/12/27(火) 17:12:19.88 ID:ZCgirWn7.net
>>142
初心者ちゃんが来ないから暇なんですー

変なのが湧いてきたから遊んでた

144 :Socket774:2016/12/27(火) 17:12:46.21 ID:kXUsFLJ6.net
>>141
お前にいい言葉教えてやるよ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1472886803/17

145 :Socket774:2016/12/27(火) 17:14:03.51 ID:1u6bGI+S.net
>>141
ウチも今は淫しか無いよ。
でも雷禅は楽しみにしてる。

146 :Socket774:2016/12/27(火) 17:15:35.09 ID:ZCgirWn7.net
ZEN効果でintelも値下げを決断してくれないのかね?

intelさん、CPU高すぎんよー

147 :Socket774:2016/12/27(火) 17:20:30.12 ID:s3AxNOZ2.net
>>143
お前も十分変だよ
質問無いなら無いでID真っ赤にしないで黙っとけガイジ共

148 :Socket774:2016/12/27(火) 17:47:42.73 ID:UAEKv2Wl.net
>>146
淫< AMD? あのゴミレベルの石()しか作れないメーカーとウチの製品を一緒にしないで下さい。

って事かと。
AMD、毎回性能盛り過ぎで発表して、実はって後出しし過ぎだからなぁ・・・。

149 :Socket774:2016/12/27(火) 17:51:59.04 ID:VdEeyqp9.net
この場で宗教戦争はやめてくださいお願いします

150 :Socket774:2016/12/27(火) 17:53:11.13 ID:s3AxNOZ2.net
>>149
ほんとこれ

151 :Socket774:2016/12/27(火) 18:19:17.33 ID:PIgQj8S/.net
>>148
ねっ、まーだAMDに期待してる奴がいるだなwww

152 :Socket774:2016/12/27(火) 18:29:53.90 ID:WeC9DPHw.net
>>151
8C16Tで、LGA1366程度の性能で、新品の石が15k位で出てくれば神なんだけどねー。

153 :116:2016/12/27(火) 18:45:28.64 ID:R96PbN+5.net
DDUなんですが、リンク先にのページにV17.0.4.0は最新の言語ファイルを入れろとかありますが、
記載の通り進んでDLすると圧縮ファイルではなくexeが直接DLされるようなんですが、
どこに言語ファイルを入れればよいのでしょうか??。。

154 :116:2016/12/27(火) 18:52:16.16 ID:R96PbN+5.net
すみません。153は取り消しで

155 :Socket774:2016/12/27(火) 19:15:18.80 ID:WeC9DPHw.net
>>153
発見出来たとエスパー。

156 :Socket774:2016/12/27(火) 20:52:15.12 ID:984NIjVr.net
自作界で最も不合理な連中は、電源教徒
プラシーボで酔えるのは、メモリ教徒
理屈としては正しいが実際的でないのは、エアフロー教徒

157 :Socket774:2016/12/27(火) 20:57:27.49 ID:kXUsFLJ6.net
せっかく自作すんならチョン製パーツを避けたいってのもあるなw

158 :Socket774:2016/12/27(火) 21:03:57.85 ID:9/+RHHoS.net
950Pro 512GB
850Pro 512GB
840Pro 256GB
845Pro 400GG
使いの私が通ります。

159 :Socket774:2016/12/27(火) 21:11:57.20 ID:F6KNaEKE.net
曲がる教徒もいるよ

160 :Socket774:2016/12/27(火) 21:19:22.86 ID:kXUsFLJ6.net
基板が曲がるCPU教か?w

161 :Socket774:2016/12/27(火) 23:23:34.37 ID:8kZn9JEZ.net
HaswellのCPUでPCを組むつもりで、OEM版であるGA-H81M-D3V-JPというマザーボードを購入したのですが、通常版のGA-H81M-D3VではBIOSのアップデートでhaswell refreshに対応するのですがJPの方もBIOSアップデートをすることができるのしょうか?ご教授頂けるとありがたいです。

162 :Socket774:2016/12/27(火) 23:32:57.55 ID:kXUsFLJ6.net
>>161
BIOS更新できるかどうか調べずにその中古の糞OEMマザー買ったのか?
情弱なのか?
BIOS更新出来るという情報がどこにも見当たらないのだが

163 :Socket774:2016/12/27(火) 23:38:29.07 ID:h9qHXKjO.net
そもそも情強だったらここ来ないと思うんだが

164 :Socket774:2016/12/27(火) 23:42:00.03 ID:kXUsFLJ6.net
不本意ながら納得w
マウスのサポートサイトにE22なるBIOSが載ってるらしいが
PC本体のシリが必要なんでそれないとDL無理でしょ
そもそれ当てたところで蓮コラ動く保証もねえしな

165 :Socket774:2016/12/27(火) 23:46:00.76 ID:8kZn9JEZ.net
>>162
現在corei3 4130を所持していて、それを使用して組む目的で購入したので買う時からアップデート目的ではなかったのですが、
ga-h81m-d3vのサイトを確認した所BIOSのバージョンをF2、F3にすることでhaswell refreshに対応していたのでBIOSのアップデートができればそっちに載せ替えたいなと思ったのですが、無知なもので型番にjpがついたOEM版ではBIOSがやはり別物なのでしょうか

166 :Socket774:2016/12/27(火) 23:48:41.04 ID:kXUsFLJ6.net
完全に別物
だからBIOSの互換性もない
BTOの糞OEMマザーが嫌われる所以

167 :Socket774:2016/12/27(火) 23:48:50.68 ID:8kZn9JEZ.net
>>164
情弱ですいません…
どこに質問すればいいか分からず、とりあえずここで聞いてみたのですがスレチでしたらすいません。
あと、蓮コラとはhaswell refreshのことでしょうか?
初歩的な質問ばっかで本当申し訳ないです

168 :Socket774:2016/12/27(火) 23:50:00.95 ID:8kZn9JEZ.net
>>166
理解できました。ありがとうございます。
値段だけでOEM版を選んではいけないですね…教訓になりました。

169 :Socket774:2016/12/27(火) 23:50:06.52 ID:kXUsFLJ6.net
そう
自作erならちゃんと自作用に単体で売られているマザー買え

170 :Socket774:2016/12/27(火) 23:52:42.66 ID:kXUsFLJ6.net
ワールドワイドでBTO用に売られていたOEMマザーなら
怪しいサイトでこっそり更新されたBIOS配ってることもまれによくあるけどな
JPとか腐ったサフィックス付いてたらそれもまず絶望的

171 :Socket774:2016/12/28(水) 01:21:17.29 ID:wsmSPe7z.net
そも、マウスて…

172 :Socket774:2016/12/28(水) 02:40:47.95 ID:mlMjl4Tk.net
分かる方お教えください。
旧自作PCと新自作PCがあり今旧PCで書き込んでいます。
どちらも無線子機にWLI-UC-GNM2を使用していて
クライアントマネージャーVで見るとどちらも
接続速度が50〜70Mbps位で表示されます。
ですが旧PCはBNRスピードテストで推定転送速度: 平均400Kbps
新PCは推定転送速度: 平均0〜30Kbpsしか出ません。
旧PCのOSはWindows7ProfessionalをUpgradeでWindows10にしたもので
新PCのOSはWindows10Homeです。
マザーボードやOSの設定など詳しい判断材料が必要でしたら言ってください。
随時書き込みます。
新PCでネットサーフィンやYoutube閲覧出来なくて困っております。
以上よろしくお願いいたします。

173 :Socket774:2016/12/28(水) 02:43:44.72 ID:fwiVwdTe.net
>>172
新PCを有線接続でルータに直結してどうなんだよ?

174 :Socket774:2016/12/28(水) 02:48:32.99 ID:fwiVwdTe.net
ttp://www.mediatek.com/products/broadbandWifi/rt8070

こっからドライバをDLして新PCに適用してみろ
あと無線の親機の方のファームウェア更新
コレでダメならアキラメロン
ほんで有線で使え

175 :Socket774:2016/12/28(水) 02:56:55.97 ID:mlMjl4Tk.net
>>173
今持っていたLANケーブルを探し中です。
見つかるか調達してきたら直結してみます。

176 :Socket774:2016/12/28(水) 03:55:01.10 ID:mlMjl4Tk.net
>>173
LANケーブル見つかったので無線親機のある1階まで
新PCとモニター運んで試してみました。
推定転送速度: 平均200〜400kbps出ました。
新PCから有線で書き込みしています。

>>174
試してみます。
使用箇所が旧PCは自分ので2階、
新PCは父のPCとして別の部屋の2階で使用する予定です。

177 :Socket774:2016/12/28(水) 04:12:13.13 ID:mlMjl4Tk.net
>>174
ちなみに回線はYahooBB ADSL 12Mで
無線親機はWRC-1167GHBK2です。

178 :Socket774:2016/12/28(水) 04:49:49.52 ID:4/gbSGri.net
現PC(BTO品)がゲームの推奨スペックに届かずグラボの購入を検討しています
現在の構成は調べたのですが、その他事前に調べておくべき点や製品選択時の注意点をご教示ください
尚、グラボはGTX1060-6GBへの変更を予定しています

現構成
【OS】Windows10Home 64bit
【CPU】i7-4790
【メモリ】8GB
【マザボ】ASUS h97-plus
【グラボ】Palit GTX750
【電源】550W、補助電源6Pin有り
【その他】SSD×1、HDD×1、光学ドライブ、内蔵型カードリーダ

179 :Socket774:2016/12/28(水) 04:54:37.31 ID:KExtu8Ae.net
>>178
>>1
BTOの質問はBTOのスレでお願いします

180 :Socket774:2016/12/28(水) 05:00:11.62 ID:t1pgnoik.net
自作PCを組んで2週間ほどですが,不定期でPCの電源が落ちてしまいます(ゲーム中が多いかも)
再起動時に下のような表示が出てきたのですが、電源の問題、電源とM/Bの相性、家の電圧のどれが問題になっているか知る方法はありますか?
ASUS Anti-surge was triggered to protect system from unstable power supply unit.
また、Anti-surgeをオフにしても大丈夫なのか悩んでいます

構成はこんな感じです
【OS】Windows10Home 64bit
【M/B】ASUS H170 PRO GAMING
【電源】Corsair RM650x


どなたかわかる方いればお願いします

181 :Socket774:2016/12/28(水) 05:01:55.43 ID:4/gbSGri.net
>>179
購入済品だったのでこちらでよいと勘違いしました
失礼しました

182 :Socket774:2016/12/28(水) 05:07:01.99 ID:wsmSPe7z.net
各所の電圧を測定出来るのであれば、特定が早いかも
どうせ出来ないだろうから、電源装置を新調するか、M/Bの動作確認をショップで
やってもらうか

183 :Socket774:2016/12/28(水) 05:10:36.77 ID:tr8cZpJK.net
すべてのパーツ書けよと

184 :Socket774:2016/12/28(水) 05:24:26.33 ID:t1pgnoik.net
>>182
とりあえず電源交換のメール出してみることにします・・・

>>183
申し訳ないです,こんな感じになってます
【CPU】Intel Core i5 6500 BOX
【CPU-FAN】サイズ 虎徹 SCKTT-1000
【Memory】Corsair CMK16GX4M2A2666C16
【M/B】ASUS H170 PRO GAMING
【VGA】ASUS ROG STRIX-GTX1070-O8G-GAMING
【SSD】crucial MX300 CT525MX300SSD1
【Case】NZXT S340 ELITE-VR
【PSU】Corsair RM650x
【OS】Windows10Home 64bit

185 :Socket774:2016/12/28(水) 05:24:45.16 ID:wsmSPe7z.net
しまった、そこから言うべきだったー

186 :Socket774:2016/12/28(水) 05:25:30.94 ID:wsmSPe7z.net
何だ、交換のメールって
BTOなのか
ならイタチ

187 :Socket774:2016/12/28(水) 05:29:13.74 ID:t1pgnoik.net
>>186
いえ、ショップ(ツクモ)に初期不良扱いで交換できないかなと思ってそのように書きました
もしかしてPCパーツって交換、返品等難しいですか?

188 :Socket774:2016/12/28(水) 06:02:27.87 ID:KExtu8Ae.net
レシート残ってるなら

189 :Socket774:2016/12/28(水) 08:42:12.03 ID:L0JWR4w+.net
>>188
ハッテンマイケル

190 :Socket774:2016/12/28(水) 13:04:41.26 ID:6iQHhojo.net
CPU:i7-6700 BOX
M/B:ASrock Z170M PRO4S
メモリ:バルクDDR4-2133MHz→Corsair VENGEANCE LPX CMK32GX4M2B3000C15(DDR4-3000MHz)
電源:Seasonic SS-750KM3S

メモリを交換したのでUEFIセットアップから3000MHz用のXMPプロファイルを読み込んでsave&exitしました
しかしCPU-ZやSpeccyなどで確認してみると2133MHz駆動になっておりレイテンシなどの数値もそのままです
何度か再起動や再設定も試してみましたが反映されません、どうしたらいいでしょう・・・?

191 :Socket774:2016/12/28(水) 13:37:33.88 ID:0rnflbWp.net
インテル買うやつは皆 不幸になる

192 :Socket774:2016/12/28(水) 13:57:57.67 ID:OWNaCkgr.net
コルセアのメモリはそうなるよ

193 :Socket774:2016/12/28(水) 14:27:42.89 ID:fwiVwdTe.net
>>191
告知乙

194 :Socket774:2016/12/28(水) 16:12:10.69 ID:vXXBreu2.net
グラフィックボードとディスプレイ2枚を用意して
デュアル構成にしようと思ったのですがグラボ側にはHDMI端子が1つしかついてませんでした、
※グラボはDVIx1、HDMIx1、DPx3の構成です
ディスプレイ2枚ともHDMIケーブルで接続したかったんですができないんでしょうか?
DVIはもう使いたくないし、DPもスリープ時の挙動が嫌で使いたくないのです

195 :Socket774:2016/12/28(水) 16:28:10.06 ID:hVwELKHz.net
>>194
DVI→HDMI変換コネクタを使う
DVIとHDMIは同じ仕様なので変換による画質劣化はない
音声伝送はできないけどね

196 :Socket774:2016/12/28(水) 17:36:42.22 ID:vXXBreu2.net
>>195
変換コネクタかえばできるのかありがとう
ってかわざわざそういうの買わないと駄目なんだね 調べてみたけどHDMI2つつけてるグラボってほっとんど無いのね・・
みんなDVIとか変換つけてるんだろうか まさか今でもDVIケーブル使ってる人いるのかな? ちょっときになっちゃいました

197 :Socket774:2016/12/28(水) 17:47:44.73 ID:Eutu580u.net
@@ https://pbs.twimg.com/media/C0uThizUsAAlq0O.jpg
墓石、ホワイトハウス、椅子、屋敷、天守閣。それに続いてに、#古墳(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E5%A2%B3 )
#前方後円墳(https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/3f/NintokuTomb.jpg/375px-NintokuTomb.jpg ) に、
俺の毛髪の形「https://pbs.twimg.com/media/C0lPms7UQAE5bNT.jpg 」が似ているという話が届いてきた。

198 :Socket774:2016/12/28(水) 18:00:55.93 ID:hVwELKHz.net
>>196
DVIはデュアルリンクならWQXGAまで対応で144hz出るからまだまだ現役の規格
変換コネクタとデュアルリンクDVIケーブルの出費が安い方を選べばいい

199 :Socket774:2016/12/28(水) 18:14:32.23 ID:weniIF5R.net
>>196
HDMIだと144Hz入力出来ないモニタが多いからゲーマーじゃむしろHDMI使ってる方が希少種だぞ

200 :Socket774:2016/12/28(水) 18:17:53.12 ID:kdFLpHo3.net
古代人→DVI
一般人→HDMI
ゲーマー→DP
って感じかな

正直、HDMIで十分だけど

201 :Socket774:2016/12/28(水) 18:20:09.56 ID:8stOLrTf.net
D-SUBは?

202 :Socket774:2016/12/28(水) 18:23:25.29 ID:weniIF5R.net
人ですらない

203 :Socket774:2016/12/28(水) 18:28:26.63 ID:mqypJQvu.net
>>172
それもう自作PCの話じゃないんだけど、あとからつないでる新PC?だっけ
それってつなぐ前にすでに旧PCがつながったままじゃないのか?
BNRの場合はネットへの接続だから
新PCをつなぐ前に 旧PCを切断、スマホのwifiのOFF、他ゲームなどの
接続があればすべて遮断し、ルーター及びONUを再起動した上でテスト

>>190
XMPで設定するだけじゃなく、XMPで3000MHzを選択したか?

>>195
場合によっちゃ音声もくるよ

204 :Socket774:2016/12/28(水) 18:29:55.12 ID:mqypJQvu.net
>>200
HDMIはBIOSやUEFIへの反応が遅いから
DVI使うってのはデフォなんだが
ASROCKの一部機種じゃ初動でHDMI認識しないのもあったし

205 :Socket774:2016/12/28(水) 18:42:12.88 ID:6iQHhojo.net
>>192
仕様ということでしょうか?
何か他に手順が必要なのでしょうか・・・

>>203
XMPプロファイル上ではちゃんと3000MHz(15-17-17-35)になってるみたいです
しかし実際動いているのは2133MHz(15-15-15-36)のようです
以前知恵袋か価格コムかどこかでデュアルチャンネルだと定格以上の周波数に出来ない現象を報告している人がいましたが
同じような問題ですかね・・・?

206 :Socket774:2016/12/28(水) 19:00:47.76 ID:mqypJQvu.net
>>205
いやそれだとデフォルトのままの設定になってる
きちんと入れたXMPが設定変更されてない

一度デフォルト設定を読み込んでからXMPだけ設定し Seveしてみ

207 :Socket774:2016/12/28(水) 22:17:34.16 ID:0uWT6cMF.net
コルセアのメモリは地雷だと言われてるし
OC動作しない報告も多数ある
交換できるなら他のメーカーにしろ

208 :Socket774:2016/12/28(水) 22:28:09.82 ID:12CeG3qD.net
メモリのOCとかもう不要だろ・・・

209 :Socket774:2016/12/28(水) 22:31:15.09 ID:9iL4ylWD.net
メモリに限らずOCは自己満の世界さ
それでもやるのが♂ってモン

210 :Socket774:2016/12/28(水) 23:00:07.92 ID:qdR9odmn.net
うほっ

211 :Socket774:2016/12/28(水) 23:09:12.79 ID:pxDxYyRH.net
分かる方お教えください


CPU:CeleronG1820
M/B:ASUS H81M-E
メモリ:Team DDR3 1600MHz 4GBx2
SSD:Samsung SSD 750 EVO 250G
OS:windows7 home 64bit


CPUをCorei3 4150に交換してみたのですが、電源ボタンを押しても「ピツ」っという音もならず起動しません。
BIOSは最新のものに更新してあります。
CeleronG1820に戻すと普通に起動します。

CPUが不良なんでしょうか?

212 :Socket774:2016/12/28(水) 23:17:39.96 ID:12CeG3qD.net
BIOSのバージョンは?

213 :211:2016/12/28(水) 23:23:23.11 ID:pxDxYyRH.net
>>212
H81M-E のBIOSは最新のバージョン 2203に更新しました。

214 :Socket774:2016/12/28(水) 23:27:28.54 ID:fwiVwdTe.net
>>213
CPU交換後にcmosクリアしてみろ
それでダメなら気休めにこれやってみろ↓
ttp://www.tekwind.co.jp/faq/ASU/entry_245.php

215 :Socket774:2016/12/28(水) 23:31:38.47 ID:12CeG3qD.net
BIOSのバージョン関係はクリアしてる
https://www.asus.com/jp/Motherboards/H81ME/HelpDesk_CPU/

最小構成での起動テスト

メモリ1〜2
SSDなし
光学ドライブなし
CPUあり
クーラーあり
電源つないで、

ドライバーでピン触れてBIOS画面が出るかチェック

これでも駄目ならCMOSクリア

これでも駄目なら、一度電源を総て抜いてボタン電池も抜いて、放電しきってもう一度通電

これでも駄目なら何かしらが壊れてる

216 :Socket774:2016/12/28(水) 23:32:47.24 ID:mlMjl4Tk.net
1階より有線にて失礼します。

>>174
試してみました。
ドライバを入れて(デバイスマネージャーのネットワークアダプターのところは変化なし)
ネットサーフィンしてみても開くまで時間がとてもかかるのは変わらず、
無線親機のファームウェアは管理画面が出なかったので
ルータリセットを先にして初期設定に戻して管理画面に入って確認したら
ファームウェアの自動更新がされていたのか手動更新で確認しても
最新になっていました。
なかなかあきらめられないでいます。

>>203
wifiに繋がっている他の機械が無かったので自作PCのwifiを切断し、
ルーター再起動したのち新PCのwifiを接続してホームページを開いたりして
みたのですがやはり開くのが遅いです。
BNRスピードテストでは0表示されたりします。
新PCだけが設定していることとして
2TB超のHDDからブードするためにUEFIブートしているとか
高速スタートアップ(ハイバーネートON)しているとか
デバイスマネージャーで削除して再起動して消えたと思っても
いつのまにか復活しているドライバ WAN Miniport ほにゃらら がある
とかが悪さしていたりしませんか?

217 :Socket774:2016/12/28(水) 23:55:57.83 ID:fwiVwdTe.net
1階で無線接続しても問題ないなら
2階で無線使うときの新PC置いてる場所が悪いんじゃね

218 :Socket774:2016/12/29(木) 00:04:20.83 ID:A8rgWbRE.net
>>214
>>215

無事に起動しました。
助かりました。
ありがとうございました。

219 :|;;; l ゚ ー゚ノ|:2016/12/29(木) 00:07:29.57 ID:4Cd0u/u8.net
>>213
UEFI(BIOS)だけではなく "Management Engine firmware" もアップデートしないと
Haswell Refesh に対応できません(i3-4150 は Haswell Refesh です)

H81M-E は BIOS_updater_for_4th_Gen_Intel_Core_CPU.zip を使って Windows上から行う必要があります
G1820を載せた状態でなるべくクリーンな Windows7 SP1 か Windows8.1 の環境を作ってから実行しましょう

必要なファイルや手順は↓を参考にすればわかると思います
http://www.tekwind.co.jp/faq/ASU/entry_245.php

220 :Socket774:2016/12/29(木) 00:35:04.54 ID:7/KoT/9d.net
>>217
それが1階でも新PCの方は無線だともたつくんです。
旧PCの方は今書き込みしているとおり2階でも十分使えるのですが。

221 :Socket774:2016/12/29(木) 00:37:37.54 ID:jgqpy/SM.net
>>220
USBの無線LAN子機なら気休めにマザーのBIOS更新とか
チップセットINFの更新してみたらどうよ

222 :Socket774:2016/12/29(木) 01:12:06.40 ID:PuOFm7Xz.net
>>220
子機を延長ケーブルでPCから離してみ

223 :Socket774:2016/12/29(木) 01:17:06.77 ID:7/KoT/9d.net
1階に降りてきて置いている新PCから有線で書き込みしています。
無線親機のファームウェアは
管理画面→手動更新→オンライン更新(アップデート)で確認した1.19が最新
かと思ったら、ELECOMのサイトに置いてあったファームウェアのファイルが
管理画面→手動更新→手動更新(アップデート)で適用出来て1.23になりました。
現象は改善しませんでしたが最新というのは響きがいいですね。

>>221
やってみます。(試してご報告します。)

224 :|;;; l ゚ ー゚ノ|:2016/12/29(木) 01:30:44.44 ID:4Cd0u/u8.net
>>223
新PCにはBluetoothとか無線機キーボード、マウスなど他に2.4GHz帯を使用するデバイスがあるのでは?
無線Lan以外の無線機器を一度無効にしてみましょう

WLI-UC-GNM2 みたいなアンテナ部が小さい無線子機はノートでは大きな問題になりませんけど
デスクトップでは取り付け場所によっていろいろ問題が出てしまう場合があります

>>222 が書いてるようにUSB延長ケーブルで本体から離した場所に無線子機を置くのはいいと思います
100円均一で売ってるUSB延長ケーブルで十分使えます

あとはもう少し立派なアンテナの無線Lan子機に変えるとかも検討してみましょう
わたしは↓を持ってますけどかなり速度が出ますし安定してます
http://kakaku.com/item/K0000422032/

今なら433のも価格が変わらないので良く調べてから購入しましょう

225 :Socket774:2016/12/29(木) 02:24:19.97 ID:k6wkxyyp.net
>>223
AUKEYのAC600っていう無線子機を使ってるんだけど、安定して15MB/s出るよ

一個サブ機用のが余ってるけど、延長ケーブルの方法がダメだったら送ろうか?

開封して動作確認だけして仕舞ってあるんだよね

226 :Socket774:2016/12/29(木) 03:00:26.77 ID:jgqpy/SM.net
>>223
チップセットINFは糞淫公式から最新版をDLしてな

227 :Socket774:2016/12/29(木) 03:36:48.48 ID:s/lO2TUQ.net
インテル買うやつは皆 地獄に落ちる

228 :Socket774:2016/12/29(木) 03:44:36.75 ID:jgqpy/SM.net
おっ
バージョンアップだぬw

229 :Socket774:2016/12/29(木) 09:07:50.00 ID:XM98uC4y.net
初歩的な質問かもしれませんが、今のPCでWINDOWS10をUEFIじゃなくて
従来のBIOSからインストールしたんですが、この状態で最新のビデオカードって
使えるんですか?
雑誌の記事を見たらUEFIに対応してないマザーだと、最近のビデオカードは使えないって
あったもんだから。
マザーはGA-Z170X-UD3ですが、何故かUEFIでのインストールが出来なかったんで。

230 :Socket774:2016/12/29(木) 09:45:38.72 ID:9Kn863cl.net
使えないよ

231 :Socket774:2016/12/29(木) 10:45:16.36 ID:s/lO2TUQ.net
>>229
gigabyteのスレに行けよ馬鹿

232 :Socket774:2016/12/29(木) 11:36:33.25 ID:Fhqm/AbV.net
>>230
BIOSにも対応してるビデオカードじゃなきゃダメって事ですかね。
製品の箱を見ても書いてないけど、対応してる製品はあるみたいですが。

233 :Socket774:2016/12/29(木) 11:38:14.31 ID:pdEnTwXX.net
>>229
使えますん♪

234 :Socket774:2016/12/29(木) 11:54:14.81 ID:KSJ9fUNG.net
【CPU】Core i7 6700 BOX \36,450 @最安
【CPUクーラー】虎徹 SCKTT-1000 \3,179 @最安
【メモリ】CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組] \10,130 @最安
【マザーボード】Z170 PRO GAMING/AURA \25,770 @最安
【ビデオカード】GF-GTX1050Ti-4GB/OC/SF [PCIExp 4GB] \16,717 @最安
【サウンド】Sound Blaster Audigy Fx SB-AGY-FX \3,274 @最安
【SSD】750 EVO MZ-750250B/IT \6,814 @最安
【HDD】MG03ACA300 [3TB SATA600 7200] \7,537 @最安
【光学ドライブ】GH24NSD1 BL BLH \1,787 @最安
【ケース】ITX Mini Tower M1 \1,827 @最安
【電源】NeoECO Classic NE650C \5,980 @最安
【OS】Windows 7 Professional SP1 64bit DSP版 \17,883 @最安
【合計】&#165; 137,348

この構成でしっかり起動するかご意見下さい…
各部品の対応のありなしがあるという情報は得たものの、その調べ方すら分かりません

235 :Socket774:2016/12/29(木) 12:22:54.83 ID:YdwNDK80.net
>>234
>>1

236 :Socket774:2016/12/29(木) 12:25:07.66 ID:V8BYueT3.net
君と同じパーツを全部持ってないと、確実に動くとは言えない
が、どうせ問題が起きるのは
メモリとマザーボードの相性、ケースとファンと電源のサイズなので
前者は製品名と相性でググって、後者は寸法をしっかり見て

237 :Socket774:2016/12/29(木) 12:43:07.67 ID:V67BLPtY.net
>>234
諦めてつるしのPC買ってこい
自作はまだキミには早い

238 :Socket774:2016/12/29(木) 12:51:24.63 ID:jgqpy/SM.net
>>229
>何故かUEFIでのインストールが出来なかったんで
仕様を満たしたOSならUEFIインスコ出来ないはずがない

239 :Socket774:2016/12/29(木) 12:52:43.64 ID:jgqpy/SM.net
>>234
【サウンド】Sound Blaster Audigy Fx SB-AGY-FX \3,274 @最安
ヘッドフォンで使うならコレやめてsbzかせめてRxにした方がいい
SBスレ見てこい

240 :Socket774:2016/12/29(木) 13:05:01.23 ID:Fhqm/AbV.net
>>233
使えるんですか?

>>238
USBでのインストールだったんですが、インストール画面でUEFIのドライブが
出てこなかったんですよね。

原因を追究する時間もなかったんで仕方なくそのままインストールしました。
UEFIじゃなくてもHDDのサイズが制限されるのと起動が速いのが出来ないだけで
問題ないかなって思ってたんですが。

UEFIで起動が速いってやつも結局は休止状態に似たような感じで一からの
立ち上げではないんで別にいらないかなと。普段はスリープしか使わないし。

ただ最近ビデオカードの事を知ったので、どうかなと思ったんですが。
でもゲームはやらないのでビデオカードを入れること自体無いと思うけど、
せっかくの最新PCを組んだんでビデオカードを入れてゲームをやってみたいとも
少しだけ思ったり。

241 :Socket774:2016/12/29(木) 13:12:02.32 ID:jgqpy/SM.net
>>240
MSからツールDLしてUSBのインスコメディア自分で作った?
フツウの自作erなら光学メディアからのOSインスコも試してみると思うけどね

242 :Socket774:2016/12/29(木) 13:20:50.46 ID:Fhqm/AbV.net
>>241
自作用のパーツと抱き合わせのやつではなくて、普通のパッケージのUSBの
やつを買いました。
32bitと64bitの両方が入ってるんで32bitは使わないけど念のために
こっちの方がいいかなって思ったんで。

243 :Socket774:2016/12/29(木) 13:31:59.03 ID:jgqpy/SM.net
>>242
自分でインスコメディア作って買ったキーだけ使うんだよ
それが普通
つかパッケージ版買う意味がないと思うが

244 :Socket774:2016/12/29(木) 13:48:46.61 ID:VSx8HKHA.net
デルもどきとかの、怪しいOSが無くなって良かったねw

245 :Socket774:2016/12/29(木) 14:30:31.88 ID:Fhqm/AbV.net
>>243
いや、だから32bitと64bitの両方欲しかったから。
DSP版は片方ずつの販売だし。

246 :Socket774:2016/12/29(木) 14:40:36.98 ID:jgqpy/SM.net
>>245
32bitと64bitでキーは共通だしメディア2枚入ってても
2ライセンス付いてくるワケじゃねえよ>パッケージ版
片方しか入ってなくてもDSP版買った後で自分でインスコメディア作れるだろ

247 :Socket774:2016/12/29(木) 14:53:06.73 ID:Fhqm/AbV.net
>>246
万が一64bitで動かなかったら32bitでインストールできる。
DSP版はそうするためには64bitと32bitの両方を買わなくてはいけない。
もしものリスクに備えただけ。

この話はどうでもいいんだけど、BIOSでインストールした場合にビデオカードが
使えるのかどうかが知りたかったわけで。

248 :Socket774:2016/12/29(木) 14:58:29.92 ID:xn30Y7dS.net
UEFIインスコ出来ない時点でどこかおかしいわ

249 :Socket774:2016/12/29(木) 15:09:41.02 ID:s/lO2TUQ.net
>>234
地雷コンボ キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

250 :Socket774:2016/12/29(木) 15:12:52.68 ID:jgqpy/SM.net
>>247
だから…両方買わなくても自分が必要な場合
自分で作れるから問題ないんだってばw
>>248
だよなぁ

251 :Socket774:2016/12/29(木) 16:13:56.50 ID:XB1winhI.net
CCleanerは裏で個人情報を送っているの?

252 :Socket774:2016/12/29(木) 16:36:57.49 ID:HVJ34sbl.net
>>247
最高のアホだな。

253 :Socket774:2016/12/29(木) 17:17:50.66 ID:ChZaSdnr.net
>>190=>>205です
いただいたレスを参考にあれこれやってみましたが
相変わらず2133MHzでしか駆動しなかったり青画面吐いて落ちたりそもそも起動しなかったりでうまくいきませんでした
もう一度1からいろいろ試してみようとCPU-Zなどでメモリ自体の最大帯域幅を確認してみたところ
1066MHz(PC4-17000/DDR4-2132)になってるんですがこれもしかして中身2133MHzのメモリなんですかね?
正規代理店での購入で箱にも本体にもちゃんと3000MHzって書いてあるんですけどハズレ引いたんでしょうか・・・
それともここの表示は必ず定格での数値になるとかだったりしますか?詳しい方ご教示お願いします

254 :Socket774:2016/12/29(木) 17:19:02.65 ID:Fhqm/AbV.net
>>250
DSP版のwindows10は64bitと32bitがそれぞれ別売りだったよ。

255 :Socket774:2016/12/29(木) 17:23:11.70 ID:HVJ34sbl.net
>>254
だからプロダクトキーは共通なんだって
アスペか?

256 :Socket774:2016/12/29(木) 17:23:51.04 ID:4/2WnveD.net
コルセアのメモリは偽装表示だよ

257 :Socket774:2016/12/29(木) 17:29:57.83 ID:DzZPWMVz.net
コルセアのはOC動作しない事例が多いね

258 :Socket774:2016/12/29(木) 17:38:55.49 ID:Fhqm/AbV.net
>>255
プロダクトキーが共通でも64bit版を買ったら64bit版しかインストール出来ないじゃないの。
32bit版をインストールするには32bit版を買わないといけない。

だから両方売ってるわけだし。

259 :Socket774:2016/12/29(木) 17:41:04.43 ID:HVJ34sbl.net
>>258
ID:jgqpy/SMが何度もインスコメディア作れるって書いてるのに日本語読めないの?
NGIDにでもしてるの?読解力幼稚園児?

260 :|;;; l ゚ ー゚ノ|:2016/12/29(木) 18:17:34.39 ID:4Cd0u/u8.net
64bit/32bitの人は↓でメディア作成ツールを落として確認してみるといいです
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

261 :Socket774:2016/12/29(木) 19:01:50.92 ID:Fhqm/AbV.net
>>259
WINDOWS10をBIOSでインストールして最新のビデオカードが使えるのか?

という質問であって、買ったWINDOWS10がDSP版かパッケージ版かはどうでもいい話です。
話をそらすのやめてもらえますか。

262 :Socket774:2016/12/29(木) 19:15:44.23 ID:p7UqTyeS.net
>>253
交換保証あるなら他メーカーのメモリに交換すべき
コルセアのはまともにOC動作しない

263 :Socket774:2016/12/29(木) 19:31:26.59 ID:xfrB04Vi.net
>>261
お前が餌やるからだろうが
態度のデカい初心者様だなぁ

264 :Socket774:2016/12/29(木) 19:34:07.48 ID:k6wkxyyp.net
>>261
そんな説明・理解度で良くPC作れたなwww

あきらめろ
お前には一生インストール出来ないから

PCデポにでも頼めば?

265 :Socket774:2016/12/29(木) 19:50:35.59 ID:m2BT31GL.net
>>253
今調べたけどそのマザーでは該当のメモリのベンダリストに載ってないね
もしかしたら32GBっていう容量でそのクロックに対応できてないんじゃないかな?
OC動作できないメモリの挙動に似てる BIOSが最新ならおそらくXMPが動作せず
JEDEC規格で動作してるかと
販売店に聞いて、返品交換ができないか聞いてみ ただ内容が相性だからね

>>258
君が最初からライセンスの話しないからじゃないの?
インストールはできるけど、ライセンス違反ってこと

>>259
ライセンスの話してるんだと思うけど
メディアは作れるしインストールも今のところできるけど、あくまでWin7からの移行組
だけの話で、最初から10のDSPを買った人はそれやるとライセンス違反かと

266 :Socket774:2016/12/29(木) 19:55:47.55 ID:k6wkxyyp.net
>>265
ライセンス違反には引っ掛からないよ

MSもUSBでメディア作ってのインストールを推奨してるよ

267 :Socket774:2016/12/29(木) 19:56:20.42 ID:k6wkxyyp.net
>>266
ライセンス違反には引っ掛からないって日本語おかしいなw

ライセンスには引っ掛からないよ

268 :Socket774:2016/12/29(木) 19:59:34.74 ID:k6wkxyyp.net
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/15088/windows-create-installation-media

ほい

269 :Socket774:2016/12/29(木) 20:13:20.14 ID:m2BT31GL.net
>>267-268
インストールできることは分かってるけど
リンク先にライセンスの件の表明はないよね

DSPが64bitと32bitがセレクタブルになってるから、パッケージ版との
販売方法考えたらひっかかると思うが

270 :Socket774:2016/12/29(木) 20:15:24.46 ID:efPrljn0.net
電源てどれくらいでへたるもの?
3年経ってブラックアウトが増えてきて不安なんだけど

271 :|;;; l ゚ ー゚ノ|:2016/12/29(木) 20:15:53.39 ID:4Cd0u/u8.net
>>261
UEFIでないレガシーでインストールしてもWindows10は最新のビデオカードが使えます

UEFIインストールは

・2TBオーバーのストレージでブート可能
・Windows8以降で高速ブートが可能
・セキュアブートが可能

などのために行います。マザーの起動メニュー(メーカーによって起動時に押すファンクションキーに違いあり)
からUEFI:USBメディア名を選んでインストールを開始します

USBメディアがUEFIインストールに対応していないとメニューに出てきません
>>260 のツールを使用すればUEFIインストール用のUSBメディアが作成できます

パッケージのDVDメディアであればUEFI:DVDドライブを起動メニューから選択すればOKです

272 :Socket774:2016/12/29(木) 20:38:27.22 ID:Vhf/rlt4.net
>>270
1万前後の安物電源なら3年保てば御の字かな

273 :Socket774:2016/12/29(木) 21:03:09.61 ID:rtHiNfOJ.net
>>269
アクティベーションは別だぞ
プロダクトキーは共通でインストール時に使える
んで、使いまわしてなければアクティベーション通ってその構成が登録される

>>270
俺は初期不良以外で壊れたことないが
なんとなく5〜6年サイクルで買い換えてる
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1408754411/

274 :Socket774:2016/12/29(木) 21:10:53.81 ID:k6wkxyyp.net
>>269
Windows8まではアウトとDSP版に明記されてたけど、Windows10は書かれてない

コード自体は64bitでも32bitでもwin10は共通だ

MicroSoftはネット上でisoダウンロードし放題にしてる

つまりOKと考えるのが普通じゃないか?

https://www.microsoft.com/en-us/legal/intellectualproperty/copyright/default.aspx

そんなにルールをガッチリ遵守したいならこれを全文読んでこい

275 :Socket774:2016/12/29(木) 21:30:13.96 ID:Fhqm/AbV.net
>>263
言いがかりはやめましょう。

>>271
UEFI:がUSBのドライブレターの所についてなかったんですよね。
買ったのはパッケージのUSBメモリー版です。パッケージはUSBメモリーの
やつしか無いと思います。

UEFI非対応の古いマザーでは最新のビデオカードは使えないけど、
UEFI対応マザーでBIOSにしてしまっても使えるんですね。

276 :|;;; l ゚ ー゚ノ|:2016/12/29(木) 21:55:14.67 ID:4Cd0u/u8.net
>>275
そういうことです。古いマザーでも起動してしまえば問題なく使えます
問題は古いマザーとGOP対応のビデオカードの組み合わせによっては起動しないが場合があることです
↓に割と詳しく書いてありBIOS設定で回避できる場合の方法が一番下に画像であったりとかわかりやすいです
http://www.cfd.co.jp/support/faq/20141105/

パッケージに入っているインストールメディアなら書き方法でインストールできると思います

UEFI(BIOS)設定でマザーボードのストレージ設定をAHCIかRAIDにする

USBのインストールメディアを取り付ける

設定を保存して再起動

メーカーロゴが出たらブートメニューを出すファンクションキーを連打(ASUS F8、GIGABYTE F9、ASRock & msi F11等)

UEFI:USBメディアを選択してOKとかEnterとか

インストール開始

インストール後、スタートメニュー右クリック → ファイルを指定して実行 → msinfo32

BIOSモードのところがUEFIであるのを確認(非UEFIの場合はレガシーと表示されます)

終了

277 :Socket774:2016/12/29(木) 22:19:40.71 ID:2EMWU2PX.net
デュアルチャネル対応のマザーボードにメモリ3枚刺した場合ってデュアルチャネル+シングルチャネルで動作するんですか?

278 :Socket774:2016/12/29(木) 22:27:18.88 ID:afo2ijfw.net
>>270
クロシコの1万の電源で7年持ちました

279 :Socket774:2016/12/29(木) 22:48:19.01 ID:pDXfPF7E.net
初めてグラフィックボードを買おうとしてるのですが、ブランドによって価格差が激しくて困惑しています
gpuさえ同じなら変わらない性能も価格も変わらないと思ってたのですが、最大で五千円も幅があってどれが自分に適しているのかよく分かりません
何が価格を左右しているのでしょうか?
ちなみに買う予定なのはgtx1060 3GBです

280 :Socket774:2016/12/29(木) 23:03:19.17 ID:Vhf/rlt4.net
>>279
ask税

281 :Socket774:2016/12/29(木) 23:10:12.57 ID:ZvKKLiug.net
GPUのメーカーがボードメーカーを監視しているので基準以下の性能で売られることはない
基準以上のスペックで作ることは黙認されてるので価格差が生じる

282 :Socket774:2016/12/29(木) 23:21:24.03 ID:afo2ijfw.net
ボードの作成が自由だった時に粗悪品が出回ったのでリファレンスボードを配るようになった
それを受け入れられなかったカノープスは撤退した
今はファンとかソフトで差別化する位
元の性能自体は変わらないよ
オーバークロック機能がおまけで付いてくる位
ファンで冷却性能が変わってくるのでフルロードで何度まで上がるかは調べられる範囲で調べた方が良いと思う

283 :Socket774:2016/12/29(木) 23:21:32.83 ID:Fhqm/AbV.net
>>276
>UEFI(BIOS)設定でマザーボードのストレージ設定をAHCIかRAIDにする

これがどこにあるか分からなかったんだけど、とりあえずUSBにメディアを挿して
再起動→F12でブートデバイスを選ぶ画面にしたけど、UFEI:ってついてる
ドライブは出ないですねえ。

GIGABYTEのマザーに付属の冊子を見てもUEFIでのインストールで特別な設定は無く、
ディスクをドライブに入れて再起動→F12としか書いてない。

USBをマザー上のヘッダからフロントに出してるやつが悪いとも思えないし。

284 :Socket774:2016/12/29(木) 23:25:37.54 ID:hTToF13z.net
BX440以来の自作です
当時はABITを使ってました
今はどこのメーカーがお勧めですか?
microの大きさで考えてます

285 :Socket774:2016/12/29(木) 23:44:04.95 ID:3g7ZFJpf.net
Asus、AsRock、MSI、Super Micro、BIO STAR、GIGA-BYTE

286 :|;;; l ゚ ー゚ノ|:2016/12/29(木) 23:44:39.43 ID:4Cd0u/u8.net
>>283
わたしのGIGABYTEのマザー(GA-990FXA-UD5 rev.3.0)では
Peripherals → Onchip SATA の項目です(マザーによって異なる場合があります)

Native IDE → AHCI に変更しましょう。最近発売されたマザーであれば
デフォルトがAHCIなので気にしなくてもいいんですけど少し前のだとデフォルトがIDEだったりします

これでもダメでしたら >>260 のツールを使ってインストールメディアを作りましょう
4GBのUSBメモリでOKです

287 :Socket774:2016/12/29(木) 23:49:52.07 ID:oSlDe8iT.net
よく調べずにグラフィックボード(gtx1060)を買ったのですが補助電源が8ピンでした
現在PCに付いているGTX960の補助電源ケーブルが6ピンで8ピン用補助ケーブルがなく6ピン→8ピン変換ケーブルというのを買い今度届きます
www.amazon.co.jp/dp/B00PRJQV16
これがちゃんと電源から8ピン分の電力を供給してくれるのか心配なので質問しました
故障の元などになるようでしたら8ピンのケーブルを買おうと思います

ちなみに買ったグラフィックボードはこれです
www.amazon.co.jp/dp/B01IPBC4WC

よろしくお願いします。

288 :Socket774:2016/12/29(木) 23:59:04.47 ID:6VJJVJY6.net
>>287
8ピン補助有りの電源を買う

289 :Socket774:2016/12/30(金) 00:21:05.57 ID:SChf1Ea6.net
>>287
8ピンがないとかどんだけ古い?or非力?電源使ってるの?

ただ普通は8ピン丸々でなく6ピン+2ピンで二股に分かれていて
6ピンの時は6ピンのみ、8ピンなら両方繋ぐんだけどそれを勘違いしてるとかないよね?
もしそうなら>>288氏の指摘通りこれを機会に買い換えマジお勧め

参考画像
ttp://www.pasonisan.com/customnavi/z1012power/02atxconector.html

290 :Socket774:2016/12/30(金) 00:30:54.90 ID:uJhPdjFX.net
なぜ変換ケーブル買うくらいなら電源を買い換えるという発想がないのか

291 :287:2016/12/30(金) 00:31:16.53 ID:lbJE52rq.net
あ!いま見たら6ピンケーブルがもうひとつありました
でも意味ないですよねこれ・・・
電源は500wです
この結束バンドみたいなのが外れないのも変換ケーブルを買おうと思ったきっかけです
ツクモのBTOで買いました

292 :287:2016/12/30(金) 00:32:17.22 ID:lbJE52rq.net
すみません画像忘れました
http://i.imgur.com/Cr0Birb.jpg

293 :Socket774:2016/12/30(金) 00:37:05.19 ID:K0w3sD/Q.net
>>284
マイクロタワーとマイクロATXで意味が変わってくるんだが

>>292
二度と自作PC板に来なくていいよ

294 :287:2016/12/30(金) 00:40:53.70 ID:lbJE52rq.net
BTOは板違いだったんですね
すみませんでした・・・

295 :|;;; l ゚ ー゚ノ|:2016/12/30(金) 00:41:13.63 ID:X9RR2GLS.net
>>291
↓のような 6pin x2 → 8pin 変換にしましょう。8pinは150W、6pinは75Wまでということに一応なってますので
http://amzn.asia/c1c9zN7

GTX1060なら問題なさそうですけどフルロード時にドライバの応答停止や再起動するなどの
症状が出るようでしたら8pin付の電源に買い換えた方がいいと思います

+12Vが一系統にまとまっている650Wくらいのものがいいと思います

296 :|;;; l ゚ ー゚ノ|:2016/12/30(金) 00:44:11.71 ID:X9RR2GLS.net
BTOでしたね・・・。失礼しました

BTOやメーカーPCのビデオカード(グラボ)の質問等は↓でお願いします

【GPU】 一般板 ビデオカード総合 3 【グラボ】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/pc/1469397801/

297 :Socket774:2016/12/30(金) 01:03:20.66 ID:YLKtYmX7.net
>>293
死ねよ

298 :287:2016/12/30(金) 01:04:15.14 ID:lbJE52rq.net
>>295
ありがとうございました
助かりました
こっちの方が不具合でなさそうなので買ってみます

299 :Socket774:2016/12/30(金) 03:52:14.15 ID:Pwd0NIiI.net
>>275
自分自身で喧嘩売るようなマネしておきながら「言いがかり」…?
質問するのにその態度は日本人としての礼儀がなってないし
人とのコミュニケーション向いてなさそうだから色々気を付けたほうがいいぞ真面目に

>>297
板違い野郎を罵倒のは自作板では当然の事だろ
お前が死ねよ

300 :Socket774:2016/12/30(金) 04:04:04.52 ID:F6iKfOUp.net
本物のバカなんだろ
だからDSP版でなんら問題ないことも
そも今時の自作機にUEFIインスコできないことが
異常だということも理解できない
脳味噌溶けてるよなw

301 :Socket774:2016/12/30(金) 04:40:05.49 ID:EHa7Ar4X.net
>>293
マイクロATXで考えてます

302 :Socket774:2016/12/30(金) 06:22:01.11 ID:K0w3sD/Q.net
>>301
http://kakaku.com/trendsearch/pvshare/pc/ccd=0540/
Abitみたいに変態マザーとか糞マザーと具体的に呼ばれるメーカーはもうない
同価格帯で比べた時にASRock(ASUS系列の会社)は機能多めでAbitに似てるといえば似てる

303 :279:2016/12/30(金) 11:05:25.30 ID:cAVgO6uQ.net
回答ありがとうございました
自分でも調べたのですが、やはりask税が特に大きかった様です

304 :Socket774:2016/12/30(金) 12:38:42.18 ID:NDb1i6eS.net
マザーボードはASUSが鉄板
電源はSeasonicというのはよく聞くのですが
他のパーツだとどこがいいんでしょうか?

305 :Socket774:2016/12/30(金) 12:43:36.83 ID:HCxTCaQm.net
>>304
CPUはインテル

306 :Socket774:2016/12/30(金) 12:53:50.65 ID:+D8TmdfQ.net
>>304
グラボはGeForce
HDDはWestern Digital

307 :Socket774:2016/12/30(金) 13:53:31.96 ID:S6XVnx51.net
>>304
CPUクーラーはサイズ

308 :Socket774:2016/12/30(金) 13:59:00.27 ID:GVUCPQbb.net
ケースはザルマン

309 :Socket774:2016/12/30(金) 14:12:35.12 ID:N/SD5S+z.net
>>255
ライセンス違反

犯罪者

死刑

310 :Socket774:2016/12/30(金) 14:20:06.25 ID:Bmn7e0/G.net
>>308
ないない

311 :Socket774:2016/12/30(金) 14:20:58.53 ID:UdTMwVtk.net
>>310
ないわー

312 :Socket774:2016/12/30(金) 14:21:46.42 ID:UdTMwVtk.net
アンカー間違い
笊はあり得ん

313 :304:2016/12/30(金) 14:42:09.81 ID:NDb1i6eS.net
年始のセールの時に挙げられたモノがあったら購入を検討してみます
みなさんありがとうございました

314 :Socket774:2016/12/30(金) 14:42:54.03 ID:F6iKfOUp.net
>>302
Abitは別に糞じゃなかったが

315 :Socket774:2016/12/30(金) 14:44:19.54 ID:F6iKfOUp.net
>>313
セール品で組むなら基本的にメーカーのこだわりは捨てて
チョン製パーツだけ避けると捗る

316 :Socket774:2016/12/30(金) 15:45:31.27 ID:oFPjT9YL.net
>>315
そうだな

SSDとかメモリとかはチョンが良いけど、それ以外のパーツでチョン製は避けたい

317 :Socket774:2016/12/30(金) 16:00:50.49 ID:F6iKfOUp.net
>SSDとかメモリとかはチョンが良いけど
SSDもメモリもチョン製は全部避けるべきだな
日本製液晶パネルはやや割高だがモノが分かる自作erならそれも問題ねえだろ

318 :Socket774:2016/12/30(金) 16:34:22.39 ID:H1GY17An.net
>>302
BH6使ってた世代です
その後、メーカー製のノートパソコンになったので、すっかり浦島太郎です
今は、安定志向なんですが、どこもそんなに外れとかはないと言う感じですか?
相性が悪いとかは最近はあんまり無いですか?

319 :Socket774:2016/12/30(金) 16:59:42.54 ID:zY9dQA+C.net
パーツ全般というかこの世のすべての物について朝鮮製はなるべく避けるべき

320 :Socket774:2016/12/30(金) 17:34:44.50 ID:uKC87G6C.net
>>293
マザーについての質問なのにマイクロタワーとかねぇわww
で、こいつの中でマイクロタワーだとどう違ってくるのだろうかwww

321 :Socket774:2016/12/30(金) 18:02:32.66 ID:oFPjT9YL.net
>>319
SSDはSamsung安定やん

322 :Socket774:2016/12/30(金) 18:30:25.49 ID:K0w3sD/Q.net
>>314
OC向けの安マザーとしてよく売れたメーカーだな
http://piza.2ch.net/jisaku/kako/987/987948103.html
https://twitter.com/hashtag/%E3%81%8A%E5%89%8D%E3%82%89abit%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%A7%E8%8B%A6%E3%81%97%E3%82%93%E3%81%A0%E6%80%9D%E3%81%84%E5%87%BA%E8%AA%9E%E3%82%8C%E3%82%88

323 :Socket774:2016/12/30(金) 18:42:13.35 ID:K0w3sD/Q.net
>>318
相性悪くて動かないとかは殆ど起きないし初期不良に遭遇する確率もかなり低い
グラボはCPU内蔵になって、サウンドカードとLANはマザーボードに載ってる
ベーシックなドライバはOSに含まれてる上にSSDならインストール時間も短いから拍子抜けすると思う

誰かが物凄い勢いでお見積もりするスレ119
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1465686170/
【初心者ok】構成と見積りを厳しく評価するスレ155
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1475822265/

324 :Socket774:2016/12/30(金) 19:41:38.77 ID:+YLaOpvK.net
誰か詳しい方ご教授下さい。ヤフオクで自作PCを購入したのですがOSはW1064です。スリーブからマウス操作でファンは回りだし反応するのですがディスプレイは反応せずでしょうがなく強制終了。

325 :Socket774:2016/12/30(金) 19:42:10.04 ID:F6iKfOUp.net
>>319
それよ

326 :Socket774:2016/12/30(金) 19:42:52.21 ID:F6iKfOUp.net
>>321
チョンコSSDに無くすと困る大事なデータをゆだねるとかねえわw

327 :Socket774:2016/12/30(金) 19:44:47.58 ID:+YLaOpvK.net
GPUはGT640でDVIから出力させてます。スリーブ状態からマウス操作で反応はあるのにディスプレイ起動しないのが困ってます。もう一台のPCでは問題なく動いているディスプレイです。メモリ診断も正常でした。

328 :Socket774:2016/12/30(金) 19:46:11.18 ID:oFPjT9YL.net
>>326
別にゲームとかなんて消えても困らんし、スピード重視だからSSDに突っ込むだろ?

写真はHDDでいいじゃん

なにも、全てのデータをSSDにいれなくても良いんやで?

329 :Socket774:2016/12/30(金) 19:47:34.05 ID:oFPjT9YL.net
ていうか大事なデータならバックアップ取れや

自作erならバックアップくらい取ってるだろ?

330 :Socket774:2016/12/30(金) 20:12:41.80 ID:qI+EI9Z7.net
おかん用に組み立てた自作PC。
ケース付属の青い電源LEDが「ピカピカ眩しい」というクレームがあったので
POWER LED +と-をちょんぎって電源入れたらポン!と小さな破裂音がして
僅かな焦げ臭さとともに電源入らなくなりました。

マザボのsystem panel headerから出てる切られたコードを抜いたんすけど
(抜けることに切った後で気付いた)どのパーツ交換すればいいですか。

331 :Socket774:2016/12/30(金) 20:19:12.63 ID:i24L/4a9.net
自分が組み立てたんなら自分でLEDのピン刺したはずなんですが
交換するパーツは脳ミソですな

332 :Socket774:2016/12/30(金) 20:25:32.27 ID:F6iKfOUp.net
>ケース付属の青い電源LEDが「ピカピカ眩しい」というクレームがあったので
単にPower LEDのコネクタを外すだけなのに
>POWER LED +と-をちょんぎって
なんでこんなことするんだ?バカなのか

333 :Socket774:2016/12/30(金) 20:30:49.01 ID:+JOiAzE6.net
>>330
ショートさせてマザボ逝ったっぽいからマザボ交換
コード切ったまま導線剥き出しの状態で電源オンとか狂気の沙汰ですね。あなた自作とか以前に電子機器には触らない方が良い。割と真面目に冗談抜きで。火事になるよ

334 :Socket774:2016/12/30(金) 20:36:00.34 ID:qI+EI9Z7.net
>>331-333
どもでした。

335 :Socket774:2016/12/30(金) 20:46:07.61 ID:+JOiAzE6.net
いや、どうもじゃなくてさ…そんなレスじゃ何をどう納得したのかすらこちらには伝わらない
本当に大丈夫か?

336 :Socket774:2016/12/30(金) 20:49:30.08 ID:F6iKfOUp.net
マザー脂肪なんだから大丈夫も糞もないだろw

337 :Socket774:2016/12/30(金) 21:11:57.85 ID:8Fu5i6zp.net
世の中なめとるな

338 :Socket774:2016/12/30(金) 23:24:09.33 ID:zY9dQA+C.net
てか最初からネタでしょ

339 :Socket774:2016/12/30(金) 23:43:11.34 ID:wGSKiayv.net
メモリを16GBから32GBに増設したのですが、タスクマネージャーをみると16GBまでしか使用されていません。システム情報やCPU-Zを見ると32GBと認識されているのですが、これは何が原因でしょうか?

CPU:Intel corei7 6700
メモリ:Corsair CMK16GX4M2A2666C16 × 4
マザーボード:GA-H170-D3HP
OS:Windows 10pro

340 :Socket774:2016/12/31(土) 00:10:43.74 ID:csFBrrjd.net
>>339
キャプ張ってみ?

341 :Socket774:2016/12/31(土) 00:21:10.10 ID:HbplgZlt.net
>>339
UEFI画面じゃ認識されてる?

342 :Socket774:2016/12/31(土) 00:30:04.65 ID:jCYl3hY2.net
>>339
増設したメモリだけで起動しますか?

343 :Socket774:2016/12/31(土) 00:35:22.56 ID:bbz3BMtx.net
またコルセアのメモリか…

344 :Socket774:2016/12/31(土) 00:58:20.68 ID:HbplgZlt.net
Corsairメモリって中のDRAMどこ製造なんだ?

345 :Socket774:2016/12/31(土) 01:19:56.05 ID:j7jy5hXP.net
目隠し

346 :Socket774:2016/12/31(土) 01:37:28.63 ID:HZz0b4iA.net
>>323
ありがとう

347 :Socket774:2016/12/31(土) 01:42:44.37 ID:FmmPfNts.net
はじめまして。よろしくお願いいたします。
最近中古CPUと新品のマザーを新規購入しまして、他のパーツは以前作った自作PCのものを引き継いで使用しているのですが、どうも作業全体がもっさりとして以前の方が動作が早いように感じました。(ブラウジングで重いページの読み込みが遅くなる、フリーズする等)
そこで、CPU-Zでベンチマークテストをしたところ、以下のような測定結果となりました。

【CPU-Z】 1.78.1.x64
【CPU】 Core i7-6700k
【MEM】 DDR3-1333 4GBx2,2GBx2
【M/B】 BIOSTAR Gaming Z170T
【OS】 Windows10 home 64bit
【Single】 397
【Multi】 1580
ベンチマークスレに他の方が同CPUでの結果を記入されているものより、数値が低い測定結果となりました。

また、PassMark PerformanceTest 9.0 64-bitにてベンチマークテストを行ったところ、[CPU Mark] 2512と計測されました。一般的?なi7 6700kの例としてソフトでは[CPU Mark] 11795と併記されておりました。

以下は以前の構成です。
【CPU】 Core i5-750
【MEM】 DDR3-1333 4GBx2,2GBx2
【M/B】 P55 pro/usb3
【OS】 Windows10 home 64bit


ここで質問なのですが
@この中古のCPUは新品のCPUよりもかなり劣化しているということでしょうか?
A私のPCの設定等が間違っているのでしょうか?
B部品の故障でしょうか?
C新品に変えれば作業全体の速度は向上するのでしょうか?
長文となってしまい申し訳ありませんが、知識の無い私にどうかご教授ください。

348 :Socket774:2016/12/31(土) 02:11:44.48 ID:FMAFP9ep.net
cpuの動作クロック確認したの?

349 :Socket774:2016/12/31(土) 02:19:26.95 ID:FmmPfNts.net
>>348
動作クロックとはこれのことでしょうか
http://i.imgur.com/Og0qvAC.jpg


平常時の状態です

350 :Socket774:2016/12/31(土) 02:31:42.71 ID:FMAFP9ep.net
>>349
クロック低いままならベンチで数値伸びないよ
osの電源プロファイル確認した?

351 :Socket774:2016/12/31(土) 02:37:38.07 ID:FMAFP9ep.net
プロファイル→プラン

352 :Socket774:2016/12/31(土) 02:45:58.39 ID:QZ7dVw5R.net
>>347
もともとDDR3の仕様は引き継ぎのようなもんだから
そこへ変な組み合わせで使ってるからじゃない?
6700KはDDR4でクロック2133MHzだから処理速度も半分近いし

DDR3のメモリ構成を4GB×2だけにしてみてだめなら
もっとクロックの高いメモリを使ってみるといいよ

353 :Socket774:2016/12/31(土) 02:53:17.98 ID:FmmPfNts.net
>>350
電源オプションの項目は高パフォーマンスに設定してあります。
詳細設定の最小と最大のプロセッサの状態は100%となっております。
他に設定する箇所はありますでしょうか?

Passmarkで測定しながらCPU-Zを確認したところ、Corespeedは800Mhz以上にはなりませんでした。
また、タスクマネージャでは、cpu使用率が20%を超えませんでした。
更に重いソフトを一斉に立ち上げたところ、CPU使用率は20%を超えませんでした。

354 :Socket774:2016/12/31(土) 02:55:28.38 ID:FMAFP9ep.net
single通常値の約1/5の性能だから
4Ghzの約1/5の800Mhz固定になっていると思われ

355 :Socket774:2016/12/31(土) 03:24:40.58 ID:FmmPfNts.net
>>352
4GB二枚にしてベンチマークテストをしましたが、結果は変わりませんでした。
より高クロックのメモリ、もしくはDDR4と新規マザボ導入についても考えてみようかと思います。

356 :Socket774:2016/12/31(土) 03:34:47.18 ID:FMAFP9ep.net
何かが要因でクロックが上がらないんだと思うけど
os側かuefi側か物理的なものかは判断つかないな

cpuクーラーはそれなりのものをつけているよね?

357 :Socket774:2016/12/31(土) 03:36:45.02 ID:FmmPfNts.net
>>356
新規購入したSCKTT-1000虎徹をつけております。

358 :Socket774:2016/12/31(土) 03:43:11.39 ID:FMAFP9ep.net
あとはcpuの温度を確認して異常がないかを確認するぐらいしか

359 :Socket774:2016/12/31(土) 03:54:55.39 ID:FmmPfNts.net
>>358
speedfanで確認したところ、いずれも1℃以下でした…
どこかクロックの上限決めてるところがないか調べて見ます。

360 :Socket774:2016/12/31(土) 06:14:03.16 ID:VC/92/Wu.net
新PC 無線でインターネットサーフィン出来ないよ問題ですが
解決しました。結論はしょうもないことで申し訳ないのですが、
Windows10 HomeではWindowsUpdateを手動更新に出来ないので
Windows10 設定変更ツール で止めていたのですが、
それを有線で繋いで遅いうちの回線で時間かけて

Windows Defender の定義の更新 ? KB2267602 (定義 1.233.3617.0)。
x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1607 の累積的な更新プログラム (KB3206632)。
x64 ベース システム用 Windows 10 Version 1607 の累積的な更新プログラム (KB3197356)。

を適用したら無線でも十分ネットサーフィン出来るようになりました。
裏でWindowsUpdateの更新履歴に インストールに失敗しました が出ていたのが悪かったのか
累積的な更新プログラムを適用していなかったのが悪かったのか分かりませんが
速度が出るようになってよかったです。

新PCは父が株についてインターネットするのにパソコンを買うといったので
100000円以上も出して田舎の電気店でノートパソコン買ったりそのついでに
高額な回線を抱き合わせで買わされたりしないように、父から75000円もらって
すべてAmazonでOS・モニター・パーツ計13点買って一から組み立てたものです。
(旧PCはケース・電源・マウスはExpress5800/110Geの流用)だったので
ここで色々言ってもらって色々試して解決して良かったです。
無事に父に納品できます。

>>173 >>174 >>203 >>221(226) >>222 >>224 >>225
ありがとうございました。

361 :Socket774:2016/12/31(土) 11:09:45.14 ID:j7jy5hXP.net
てゆーか知ったかの情弱バカがツールでOS設定弄って
windows update抑制してるところまではエスパーできんよな
どうせ設定戻してウイルスの巣にするんだろ
氏ねとしかw

362 :Socket774:2016/12/31(土) 11:13:10.17 ID:WzXNIoJm.net
鯖でもないのにアプデ抑制するのはただのガイジとしか

363 :Socket774:2016/12/31(土) 11:16:52.34 ID:FMUWRgTL.net
2日前からいきなりPC落ちて再起動かかるようになりました
Power supply surges detected during previous power on.
Asus Anti-surge triggered to protect system from unstable power supply unit!
Press F1 to Run SETUP
の画面が出てるのでF1押してBIOS入ってそのまま何もせず終了させると
普通に起動できるんですがしばらくするとまたPC落ちて上の画面になります

普通に考えると電源がおかしいのかと思ったのですが
エアコンとリンクしてることに気づきました
エアコンつけてるとしばらくするとPCは落ちますが
エアコン消してる時には今のところ落ちません
でもエアコンは1ヶ月前から使ってましたので急にこういう症状がでるのは
やっぱり電源がおかしいと思っていいんでしょうか?
ちなみにブレーカーを見るとエアコンの電源は独立してるようです
エアコンに関係なく落ちてくれれば電源交換するんですが
他に原因があるのではとちょっと躊躇してます
アドバイスお願いします

364 :Socket774:2016/12/31(土) 11:19:17.92 ID:j7jy5hXP.net
年寄りが手動でOS更新なんかするワケないじゃん
設定した後で他人に渡すつもりのPCを
ソフト導入してまで腐らせるとかガイジ以下だよ

365 :Socket774:2016/12/31(土) 11:20:43.97 ID:j7jy5hXP.net
>>363
構成晒せよ

366 :363:2016/12/31(土) 11:26:41.71 ID:FMUWRgTL.net
すいません、構成これでいいですか?

CPU Corei5 4690 3.50GHz 6MB
メモリ CFD W3U1600HQ-4G 4GB×2
マザーボード ASUSTeK H97-PRO GAMER H97チップセット
ビデオカード ASUSTeK STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5
電源ユニット CoolerMaster V550 Semi-Modular (RS550-AMAAG1-JP)
OS Windows10 64bit

367 :Socket774:2016/12/31(土) 11:28:20.51 ID:j7jy5hXP.net
なんかBTO臭い書き方だな…w
とりまサブ機から電源借りてこいよ

368 :Socket774:2016/12/31(土) 11:42:05.11 ID:7YXYnq8S.net
>>366
CPUクーラーが一部浮いているとエスパー。

369 :Socket774:2016/12/31(土) 12:20:51.97 ID:Xry22MgW.net
>>363
たぶん電力関係やエアコンのスレで同じ事聞いた方がいいよ
そのエアコン恐らく危ない

370 :363:2016/12/31(土) 12:27:56.44 ID:FMUWRgTL.net
サブがないので電源を試すことができないです
CPUクーラーは見た感じ浮いていませんでした
CPUの温度は室温18度に対して現在動画見て37度です

371 :363:2016/12/31(土) 13:54:42.88 ID:FMUWRgTL.net
>>369
エアコンの方に問題があることはまったく考えてませんでした
つけないと全く問題なく今も使えてるんでPCの電源よりそっち疑った方が良いのかもしれません
今年買ったエアコンなのでメーカーに電話してみることにします

372 :Socket774:2016/12/31(土) 14:29:35.54 ID:vQATpY4S.net
>>371
単純にエアコンと同系統の電源(部屋)から取ってるから電力不足なんだろww

あれだ トースターとか同時に使うと部屋のブレーカーが落ちるってやつだ、
同じ部屋のコンセントでPC系は別のコンセントにした方がいいよ、干渉があるから、
あと、部屋の総消費電力が大きいと電力が安定しない場合がある、
隣の部屋のコンセントから延長タップでパソコンだけ電源別系統とかがいいかな
色々試してみて

373 :Socket774:2016/12/31(土) 14:33:38.74 ID:OMYfkzs5.net
規格的に、1コンセントから1500Wまでだっけ?

374 :363:2016/12/31(土) 14:41:51.38 ID:FMUWRgTL.net
色々ありがとうございます
エアコンのコンセントは上の天井付近にありまして
その真下の床付近にあるコンセントからパソコンとテレビの電源取ってます
ブレーカーでエアコンって項目があるのでまったく別で別れてると思ってましたが
それでも同じ系列ってことになるんでしょうか?
それだと1ヶ月以上暖房とPC一緒に使えてたことも疑問ではあるのですが
そういうことも起こりえるなら原因がわかって助かります

375 :Socket774:2016/12/31(土) 14:46:35.08 ID:OMYfkzs5.net
>>374
お前の家の配電なんて言われてもわかるわけ無いだろwww

業者呼んで電圧測ってもらえよ

376 :Socket774:2016/12/31(土) 14:51:39.15 ID:vQATpY4S.net
>>374
詳しくは ブレーカー確認してみ?(あと 電気の契約 アンペアな)
ブレーカーに各部屋ごとの 漏電スイッチがあるだろ?
部屋が同じなら コンセントが違っても 同じ部屋は同じ配線は系列だよ。
エアコンが何ワットなのかは知らんが 1200wとか1500wとかだろ 多分、
こういう出かい消費電力の電気製品とパソコンは別口のコンセントにしないとダメよ。
エアコンは横のコンセントから取ってると思うから、
安全なのは、PC電源は隣の部屋から延長コンセントで取る方がええで、

つうか暖房にエアコン使うなよw コタツとかでええやろ

377 :Socket774:2016/12/31(土) 14:56:27.13 ID:vQATpY4S.net
あと電源も怪しいな CorsairやAntecだと勝手にエスパー

378 :Socket774:2016/12/31(土) 15:14:22.13 ID:ZZorFBrM.net
分電盤より先の配線ってテキトーだぞ(違法にならない)
アパートだけど電灯コンセントエアコンと別れてるが、電灯を切るとコンセントも切れてしまう

379 :Socket774:2016/12/31(土) 15:26:59.37 ID:tDRcdvgC.net
構成晒せとかなにを偉そーにwwエスパーじゃねえのか

380 :Socket774:2016/12/31(土) 15:33:30.18 ID:Xry22MgW.net
恐らく室外機が動いたり止まったりのスイッチングで
何かバチッとなってるっぽいね 下手したら火災になる

381 :Socket774:2016/12/31(土) 15:37:48.99 ID:jTdXge8c.net
古いグラボ(gtx750)から新しいグラボ(gtx1060)に差し替えたら
no bootable device is detected.
Sytem will enter the BIOS the setup Utilityとでで
BIOSに飛ばされます。

一度古いグラボに戻して起動してみようとしても、また同様のメッセージが...
どうしたらいいのですか?
グラボはGA-H81M-D3V-JPです

382 :Socket774:2016/12/31(土) 15:40:17.32 ID:jTdXge8c.net
最後の型番はグラボではなくマザボですね、すいません

383 :Socket774:2016/12/31(土) 16:04:31.89 ID:W61ATB/n.net
>>359
speedfanはskylakeだめだったはず
そもそも1℃以下もおかしい

384 :Socket774:2016/12/31(土) 16:41:42.59 ID:Xry22MgW.net
>>381
グラボ外す→内臓グラ出力で起動→BIOSの設定見直しかリセット
グラボ差してその出力で起動
直らない場合:
電源コードを抜いて何度か電源ボタンプッシュ→電源差して起動
直らない場合
BIOS更新
直らない場合
電源装置の見直し

385 :Socket774:2016/12/31(土) 17:58:49.78 ID:FmmPfNts.net
>>383
指摘していただいたように現在BIOS画面で確認したところ、20℃と表示されておりました。申し訳ありませんでした。

BIOSのIntel SpeedStepをDisabledに変更したところ、クロックはタスクマネージャ上では4GHzと表示され、使用率が20%を超えたのですが、CPU-zでは高負荷にしても800Mhzのままでした。Muliplierがx8から変化しないようです。

マザーのLN2 MODEがONになっていたのでOFFにしたのですが、上手く反映されていないのでしょうか。
また、Ubuntuを新しく入れて確認したところクロックは800Mhzでした。

マザーとメモリを新規購入してだめだったらCPU買い換えようと思います。

386 :Socket774:2016/12/31(土) 18:21:01.60 ID:W61ATB/n.net
>>385
ならbios設定がどこかおかしいんだろね

387 :Socket774:2016/12/31(土) 19:17:36.04 ID:j7jy5hXP.net
>>381
BTOの質問は板違いだ
氏ね

388 :Socket774:2016/12/31(土) 19:26:42.69 ID:/oY+Nbao.net
>>381
ボタン電池は大丈夫?切れていない?
BTOなのこれ?

389 :Socket774:2016/12/31(土) 19:30:12.80 ID:OMYfkzs5.net
>>388
OEMモデルだから、BTOかメーカーじゃないと使えない

つまり、絶対に自作じゃない

390 :Socket774:2016/12/31(土) 20:09:03.47 ID:DizSgEwn.net
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o168314971
オヌヌメ

391 :363:2016/12/31(土) 21:59:20.09 ID:FMUWRgTL.net
何回も質問して申し訳ないんですが
石油ファンヒーターで寒さをしのいでいたら同じ症状が出てしまいました
そしていろいろ見てみるとGPUファンが回っていないことがわかりました
暖房で部屋が暖かくなった結果GPU(GTX970)が熱暴走を起こして再起動っていうのは
普通にありえることですか?
熱暴走はCPUとばかり思ってたのですが・・・
ちなみに室温19度でGPUは62度あります

392 :Socket774:2016/12/31(土) 22:07:08.42 ID:DizSgEwn.net
>>391
あるよ(ドラマHEROのバーテンマスター風

393 :Socket774:2017/01/01(日) 02:18:13.72 ID:y9rTO0P4.net
BTOカスは死ねよくせーな

394 :Socket774:2017/01/01(日) 02:58:56.69 ID:m0NdR+rK.net
BTOカスが居てくれるおかげでパーツの返品が利きやすい事を忘れるな

395 :Socket774:2017/01/01(日) 03:13:47.02 ID:kYrY3L9o.net
大抵の初心者はBTOのカスタマイズから自作始めるやろ
なんで初心者スレでそこまで辛辣に言う必要あるんだよ

396 :Socket774:2017/01/01(日) 04:17:37.67 ID:xMYhSUQI.net
板が別けてあるんだからそこらへんはハッキリしておかないと
自分は最初から自作だったわ

397 :Socket774:2017/01/01(日) 04:38:20.98 ID:otcGNhyg.net
BTOのカスタマイズは自作じゃないだろ

くだ質もこのスレも「自作PC」ってフレーズいれろよと思うんだけどなぁ

398 :|;;; l ゚ ー゚ノ|:2017/01/01(日) 10:37:54.27 ID:xzVgvLuM.net
あけましておめでとうございます

BTOやメーカーの話をOKにしてしまうと統制が取れなくなって
ほんとうに自作の事を質問したい人が困ることになってしまったり、
履歴のストックも変になるので厳しくするのはしょうがないと思います

ここの人たちは自作・非自作には厳しいですけどそれ以外は
面倒見がいいというかお節介というか介入してくるので悪い人ではありません
口は悪いですけど

399 :Socket774:2017/01/01(日) 10:42:27.69 ID:oVU7TrUd.net
>>395
そんなことは無いですね

400 :Socket774:2017/01/01(日) 11:17:02.93 ID:Q3Noil6u.net
うるせえバカ

401 :Socket774:2017/01/01(日) 13:44:48.08 ID:oVU7TrUd.net
>>397
この板は自作板だからわざわざ書く必要無いでしょ
すれ違いと指摘するだけでOK

402 :Socket774:2017/01/01(日) 14:04:05.35 ID:bTS+mUtj.net
>>395
パーツを自ら選んで自作するという決まった手続きを通過せず
労せずBTOパソコンを手に入れた癖に
いざ自分が困ったら自作板の質問スレにBTOだと書かず泣きついて当然とか
ドンだけ自分に都合いい頭してんだよ

403 :Socket774:2017/01/01(日) 14:04:34.59 ID:nTMC6Qsq.net
BTOは板違いですから

404 :Socket774:2017/01/01(日) 14:08:41.70 ID:bTS+mUtj.net
BTOパーツを流用した組み換え
BTO機のトラブル
これらは自作板では板違いなので
自作板の質問スレもエスパースレも頼れない

405 :Socket774:2017/01/01(日) 14:10:43.58 ID:bTS+mUtj.net
アフィブログ()は必死こいて自作板でBTOを流用して
自作のベース()にする流れに持っていきたいみたいだが
そんな都合のいいコウモリみたいな話は通用しねえからw

406 :Socket774:2017/01/01(日) 14:44:40.03 ID:7uF2G5hY.net
>>395
俺はショップの組み立てキットだったな
BTOなんて普通買わない

407 :Socket774:2017/01/01(日) 15:11:29.50 ID:g9Y1nSsb.net
ベアボーンって何?

408 :Socket774:2017/01/01(日) 15:41:41.39 ID:25TlaWnp.net
熊の骨w

409 :Socket774:2017/01/01(日) 15:58:35.71 ID:uk7pS3u2.net
>>407
>https://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%99%E3%82%A2%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%B3&lr=lang_ja&gws_rd=ssl

410 :Socket774:2017/01/01(日) 17:09:31.87 ID:85B76pl4.net
CPUが壊れかけててブルースクリーンになる事って
ありますか?
ゲームなど高負荷になるとブルースクリーンになります
メモリテスト一晩問題なし
グラボの交換やメモリの交換も試したが直らない
OS再インストールしても同じ
HDDも正常
マザーボード?CPU?

411 :Socket774:2017/01/01(日) 17:26:02.49 ID:M8XhWErF.net
電源交換しる

412 :Socket774:2017/01/01(日) 17:53:21.35 ID:u2+MjZUJ.net
なんでも電源交換しろってどうなのよ

413 :Socket774:2017/01/01(日) 17:58:53.32 ID:1wsmChpO.net
どうせ10非対応だろ

414 :Socket774:2017/01/01(日) 17:58:57.63 ID:i29lCoU8.net
>>410
電源とマザーが怪しいんじゃないかな? つうか構成晒しんさい

415 :Socket774:2017/01/01(日) 18:21:12.56 ID:rKR3qvkb.net
CPUが電気的に壊れることは滅多にない
全くないわけではないが

416 :Socket774:2017/01/01(日) 18:24:15.74 ID:QS4roC4b.net
BIOSじゃないの?
おきまりのcmosクリアは試したのか?

417 :Socket774:2017/01/01(日) 18:40:24.92 ID:85B76pl4.net
>>415
今CPUを取り敢えず交換した
自分のPCじゃない(息子のPC)から結果はすぐに出ないと思う

電源電源って言うの多いけど電源交換で不具合直った試しがない

マザーの新品今日買ってきたから様子みてだめなら交換するわ

418 :Socket774:2017/01/01(日) 19:22:35.66 ID:bTS+mUtj.net
多分マザーだろうね
BSoDは電源とは無関係

419 :Socket774:2017/01/01(日) 22:10:55.93 ID:85B76pl4.net
買ってきたマザーの出番なさそうです
CPU替えてからゲームやってるの覗いたらブルースクリーン出てなくて
今もゲームやってた
交換したパーツ
メモリ
グラボHD7770 > Geforce750Ti
CPUPhenom II X4 945 > Athlon II X4 620

420 :Socket774:2017/01/01(日) 22:36:59.12 ID:m0NdR+rK.net
>>410
電源が原因かどうか切り分けるために
とりあえずOCCTってフリーソフトを使い
POWER SURRPLYで負荷をかけて
+12Vのグラフを眺めてください

負荷をかけて+12Vの値が大きく乱れるようであれば
電源を交換してください

421 :Socket774:2017/01/01(日) 22:37:59.21 ID:ump6SrO0.net
そんなことしてもマザーが完調品でなければ判定不可能

422 :Socket774:2017/01/01(日) 22:51:57.09 ID:85B76pl4.net
マザーのセンサーやマザーの電源回路に不具合あったら
ソフトの12V出力表示なんて信用できない
テスターで電源出力を直接確認した方がいい

423 :Socket774:2017/01/01(日) 23:10:36.93 ID:m0NdR+rK.net
なるほど
電源には問題ないだろうとのお考えでしたか
大変失礼しました

424 :Socket774:2017/01/02(月) 00:06:39.33 ID:tJzzf/t4.net
>>410
>グラボの交換やメモリの交換も試したが直らない
>>419
>グラボHD7770 > Geforce750Ti
>CPUPhenom II X4 945 > Athlon II X4 620
CPU脂肪って落ちか?
結構珍しいな

425 :Socket774:2017/01/02(月) 00:33:12.53 ID:rR6KfsAW.net
BTOで、

マザー : ASRock H110M-HDV H110 Express
  ttp://www.asrock.com/mb/Intel/H110M-HDV/index.jp.asp?cat=Specifications

ケース : IN-WIN IW-EN021/U3
  ttps://www.nexus-pc.jp/details.php?product_serial=1563


という構成にして、グラボは手持ちの
ASUS HD7950-DC2T-3GD5
ttps://www.asus.com/jp/Graphics-Cards/HD7950DC2T3GD5/specifications/

をつけようと思っています。このグラボを付けることはサイズ的に可能でしょうか。
もし無理なら、ケースとマザーのどちらを変えればいいでしょうか

426 :Socket774:2017/01/02(月) 00:51:05.32 ID:smQCu2Jf.net
>もし無理なら、ケースとマザーのどちらを変えればいいでしょうか
質問する板を変えろ

427 :Socket774:2017/01/02(月) 01:25:55.13 ID:zVEHD1SH.net
>>425
BTOは死すべし

428 :Socket774:2017/01/02(月) 02:22:16.14 ID:Hu109yHW.net
BTO病か!
PIO病のパクリかよ

429 :Socket774:2017/01/02(月) 05:03:10.85 ID:0WCgrzOI.net
こう言うの、作業中に自損すれば良いと心底思う

430 :Socket774:2017/01/02(月) 05:51:11.83 ID:nWXEpmgj.net
BTOで質問してくる奴って板名見てないのかね
ググって出てきたスレにテンプレすら見ずにそのまま書き込んでるって事なの?

431 :Socket774:2017/01/02(月) 10:29:19.21 ID:9FQdJ1Jc.net
>>425
死ね
自作じゃねえだろ

432 :Socket774:2017/01/02(月) 10:33:46.78 ID:1kxEdRF3.net
>>430
BTOが何の略称か知らないんじゃないの? www

433 :347:2017/01/02(月) 10:33:59.07 ID:Fu8PSioA.net
>>347ですが、cpuを新品のものに交換したところ4000Mhzで動作することができ、解決いたしました。ベンチマークも正常な値になります。
原因としては、おそらく中古cpuに少し反っている部分があったことです。
最初から少し反っているような気はしましたが、中古なので使用感程度と考えてしまいました。
今度からはなるべくcpuも新品のものを購入しようと考えております。

>>348,>>352,>>383
初心者の質問に耳を傾けて頂きありがとうございました。電源管理の設定やBIOSでの設定など、様々な知識を得ることができました。

434 :Socket774:2017/01/02(月) 10:36:22.01 ID:1kxEdRF3.net
>>433
反るのは空湖のみだから、ちょっと古い石なら反る事は想定しないで良いよ。

435 :Socket774:2017/01/02(月) 10:36:28.71 ID:LrqHxf56.net
>>433
解決おめでとう

436 :Socket774:2017/01/02(月) 10:55:42.73 ID:Fu8PSioA.net
>>434,>>435
反りやすいcpuというものがあるんですね。次からはそこも調べてから購入しようと思います。
ありがとうございました。

437 :Socket774:2017/01/02(月) 11:24:00.73 ID:C/vFXxgm.net
予算10万のpcでBF1できる?

438 :Socket774:2017/01/02(月) 11:39:11.03 ID:HjZynW4S.net
>>437
出来るよ

439 :Socket774:2017/01/02(月) 11:42:31.52 ID:I9Lkurnh.net
【CPU】i7-4770K@3.5G
【マザボ】ASUS H87-PRO
【メモリ】16G(DDR3 1600MHz)
【グラボ】GTX780
【電源】コルセア HX850
【OS】Win10

上の構成なのですが、大晦日から電源入れたら ASUS UEFI BIOS UTILITY が画面に表示されるようになり、 OSが起動出来なくなりました。
ブート先を指定しても同じです。
原因の特定方法を教えてください。
よろしくお願いしますm(_ _)m

440 :Socket774:2017/01/02(月) 12:01:54.43 ID:I9Lkurnh.net
>>439追記
CMOSクリア(マザボのボタン電池外して10分位放置、ついでに交換)はやりました。
あと記憶媒体は512GのSSDを使い使ってます。言葉足らずですみません…

441 :Socket774:2017/01/02(月) 12:12:53.04 ID:Hu109yHW.net
Win10のディスク入れてスタートアップ修復
直らなかったら
https://www.youtube.com/watch?v=M-RV4NR92a8

442 :Socket774:2017/01/02(月) 12:55:31.62 ID:4Sn7qgBS.net
>>430
パーツ換装の相談はその手の話題に一番詳しそうな自作板の住人に訊くのが一番の早道に違いない
と思い込むパターンもあるんじゃないですかね
テンプレを見ないのは当然として

443 :Socket774:2017/01/02(月) 13:11:43.54 ID:unOrt6Ye.net
最近は500wもあればゲーミングでも十分なレベルになったなー

444 :Socket774:2017/01/02(月) 14:06:23.71 ID:I9Lkurnh.net
>>441
ありがとうございます!
直りました!
助かりました!

445 :Socket774:2017/01/02(月) 16:15:31.03 ID:4kOEArlk.net
半年ほど触っていなかった自作PCが起動しない…
ひとまず電池交換とCMOSクリアでポスト画面は出る様になったがRAIDがオフになっていてOS起動できない
BIOS入るもキーボード反応しなくて既にPS2で2枚、USBで1枚試すも同じ
BIOSポスト画面ではキーボード動いてるし検出した表示も出てる
最少構成にしてこの症状だともうマザー死亡と考えるしかないのかな?

446 :Socket774:2017/01/02(月) 16:58:57.18 ID:lDI9CLAq.net
>>445
電源変えてみたら?

447 :Socket774:2017/01/02(月) 17:59:48.19 ID:Hu109yHW.net
海外行って200Vの電圧で確認してみそ
スイッチは200Vに変えろよ

448 :Socket774:2017/01/02(月) 18:55:44.86 ID:UGA1pRgw.net
SSDを950PROから960PROに換装後、magicianの最新版をインストールしたのですがエラーが出て立ち上がりません。
移行はシステムのバックアップから復元しました。

449 :Socket774:2017/01/02(月) 19:04:01.72 ID:dxAQ8kAt.net
そうですか

450 :Socket774:2017/01/02(月) 19:34:33.23 ID:y7K5FcEZ.net
>>448
DLLが足りてない気がする
ドンピシャで何が足りてないか知りたいならDependency Walkerとかを使う

違うなら、エラーメッセージの文言そのものを引き写したのが必要

451 :Socket774:2017/01/02(月) 19:36:22.13 ID:yYxItgia.net
>>448
OS新規インストールしないあなたの責任

452 :Socket774:2017/01/02(月) 19:44:46.00 ID:lDI9CLAq.net
>>448
まずはセーフモードで起動

453 :Socket774:2017/01/02(月) 20:01:23.23 ID:UGA1pRgw.net
ありがとうございます
面倒だけどクリーンインストールします。
1日かかるよおお

454 :Socket774:2017/01/03(火) 03:43:46.75 ID:k41649LF.net
中古パーツに関して質問してくるやつも死ねばいいのに

455 :Socket774:2017/01/03(火) 11:59:47.10 ID:Jx3cows5.net
いやぁ今考えると昔のラデの消費電力ありえねー

456 :Socket774:2017/01/03(火) 13:42:27.44 ID:E1I6jnff.net
質問させとくれ
G31マザーでWindows7の64bitなんだけど
外付けHDD買った場合3TB以上使える?

以前3TBHDD買ってSATA2接続した時は2TBでしか認識しなくてパーティション切っても無駄だったんだが外付けUSB接続ならいけるだろうか?

457 :Socket774:2017/01/03(火) 14:27:23.83 ID:F+F6xr78.net
接続するHDDスタンドによる 4TB以上対応の買っておけ

458 :Socket774:2017/01/03(火) 16:58:44.37 ID:NL02uJEG.net
ひんと: BIOS

459 :Socket774:2017/01/03(火) 17:45:35.81 ID:H9D4V8l5.net
>>456
MBR形式なら当たり前だろ>上限2TB

460 :Socket774:2017/01/03(火) 18:34:38.25 ID:JsWzJktM.net
>>456
フォーマット形式の問題やん

GPTでどうぞ

461 :Socket774:2017/01/03(火) 19:15:42.22 ID:zO2nshPm.net
パソコン掃除のために分解して戻したらメモリ認識されなくなりました。何度か抜き差ししたり一枚で起動しようとしたり室温上げてみたりしたがダメでした。メモリかマザボが逝ったのでしょうか?

462 :Socket774:2017/01/03(火) 19:20:23.87 ID:k41649LF.net
メモリかマザボの新品を買ってきて交換すればいいんじゃない

463 :Socket774:2017/01/03(火) 19:22:41.88 ID:F+F6xr78.net
>>461
CMOSクリアした?

464 :Socket774:2017/01/03(火) 19:27:04.02 ID:zO2nshPm.net
マザボはMAXIMUS VIII HEROなのですがCMOSクリアボタン押すのはしましたがダメでした。

465 :Socket774:2017/01/03(火) 19:30:46.74 ID:zO2nshPm.net
Q-Codeは55のメモリ未装着です

466 :Socket774:2017/01/03(火) 19:43:05.56 ID:kGm/R8RW.net
エタノールでメモリの接続部分を綺麗に拭いて、刺してみてダメなら諦める

467 :Socket774:2017/01/03(火) 19:55:52.73 ID:wdALkv2H.net
静電気MAXの真冬にpcの掃除なんてするもんじゃない

468 :Socket774:2017/01/03(火) 20:33:24.67 ID:Jx3cows5.net
昔、掃除機でケース内掃除したらBIOS画面すら出なくなったな

469 :Socket774:2017/01/03(火) 20:40:30.84 ID:F+F6xr78.net
>>464
取り合えず電池抜いてみて

470 :Socket774:2017/01/03(火) 20:44:19.65 ID:WO5nZqZ4.net
久々の自作で、マザーのチップをH110とB150とで悩んでる。

ゲームも少しはするけど、コアゲーマーってほどでもない。でもある程度の拡張性は確保しておきたいと思ってます。
H110にして後から困るのってどういう時でしょうか?

471 :Socket774:2017/01/03(火) 20:53:33.63 ID:F+F6xr78.net
https://www.ark-pc.co.jp/news/article?id=300246

ここでも読んで

472 :Socket774:2017/01/03(火) 21:01:32.90 ID:JsWzJktM.net
>>470
ITX目的でもない限り、H110は地雷

B150は製品が少ない

よって低価格帯ならH170最強

473 :Socket774:2017/01/03(火) 21:04:31.85 ID:kGm/R8RW.net
インテル買うやつは皆 不幸になる

474 :Socket774:2017/01/03(火) 21:34:33.32 ID:Jx3cows5.net
幸せになりたいのでお勧めお教えてください

475 :Socket774:2017/01/03(火) 22:21:20.62 ID:Nk67F4q7.net
>>470
Z系の安いものを購入が良いと
個人的には思います

476 :Socket774:2017/01/03(火) 22:59:30.59 ID:E1I6jnff.net
>>456にレスくれた人ありがとう
今確認したらMBR形式でした

477 :470:2017/01/03(火) 23:02:50.83 ID:zin0Iz9l.net
>>471
そのページは読みましたが、スペックに違いがあることは分かっても、実際使ってみて具体的にどう違うのか、どんなときに困るのかがピンと来なかったんです。

>>472
具体的にどういう点でH110が地雷なのでしょうか。
選択肢が少ないからといってB150を避けるのもちょっとよくわからないです。

478 :Socket774:2017/01/03(火) 23:40:33.66 ID:kGm/R8RW.net
>>474
ASRockのコスパモデル、gameingモデルは大抵どこのメーカーも地雷www
ASUSの高級板とか素人嵌めだから要注意な
Intelのチップセットのマザーは最新のは不具合多いから、
ある程度人柱が出てて半年後とかのreb2.0とかの修正版出てるのが狙い目、
オーバークロックしないなら普通のモデルで充分だし

Corsairのメモリ:偽装メモリ注意! CFDとかの方がいいかも

電源:Corsair Antec 銀石 要注意!動物より悪質

グラボ;型落ち買う方がお得で安心

PCケースやモニタ・キーボードなどになるべく お金をかけよう (目に優しいのが一番いい)

479 :Socket774:2017/01/03(火) 23:43:51.94 ID:JsWzJktM.net
>>477
ある程度の拡張性がどの程度のモノを指してるのかよくわからないが、現世代標準であるPCI-E Gen3x16は確保しといた方が良いよ

最低でもグラボをフル帯域で使えないと拡張性アリとは言えないし

H110やB150をオススメしないのは上記の理由からです
あと、USB端子は多い方が良い(経験則)

480 :Socket774:2017/01/03(火) 23:49:15.45 ID:JsWzJktM.net
>>478
コイツは勘違い野郎だから気にするな

CFDは国内代理店であって、CFDのメモリだから安心!なんてことはない

コルセアや銀石の電源だってOEM先によってはハズレもあるけど保証がしっかりしてるから動物電源よりはかなり良い

グラボも型落ちは止めとけ
1060 6GBが30,000円で買えるのに、今さら980や970を買う必要は無いだろ?

481 :Socket774:2017/01/04(水) 00:18:11.57 ID:Lln4yv8f.net
>>477
廉価帯になるとUSBType-CとかHDMI 2.0とかがマザーに載ってないから
拡張性とやらで困ると思うけど、安い方がいいなら安いの買ったらいいんじゃないかな
微妙にスペックが悪くても使ってる本人が気づかなければ問題ないよ

482 :Socket774:2017/01/04(水) 00:26:29.96 ID:Dw7I42W4.net
>>470
LAN PartyでもやってヒーローにでもなりたいってわけじゃないならH110でも構わない
コストと要望の問題とも言う

要はVGAというか、画像周りのパワーがもうちょいほしいと思って交換してしたときに
その時点で買った最新版のVGA板の性能をどこまで引き出せるかの差

こだわりがあるならH110は避ける
「設定落としてもいいよ」ならH110でも構わない

483 :Socket774:2017/01/04(水) 00:35:22.53 ID:Dw7I42W4.net
USB3が10ポートとかあっても、たぶん余らせるだけだろうしな(Zのはソレ)

484 :Socket774:2017/01/04(水) 01:00:01.04 ID:HcnPtlzc.net
>>479
お前ホントに自作erか?
CPU直付けのPCIeにチップセットでの制約なんてねえよ

485 :Socket774:2017/01/04(水) 01:11:21.04 ID:Lln4yv8f.net
リアに8ポートあるようなマザーは
MarvellとかASMediaのチップ追加してポート増やしてるからね
まあ質問の仕方が悪い典型的な例ですわ

486 :Socket774:2017/01/04(水) 01:43:52.18 ID:nrZAotV0.net
>>484
ああ、ごめん

自分が1080SLIとM.2 SSDを使ってるから勘違いしてたわ

単枚なら直付けPCI-Eだけで良いんだったな

487 :Socket774:2017/01/04(水) 03:25:22.50 ID:B2f1L4R5.net
インテル買うやつは皆 地獄に落ちる

488 :Socket774:2017/01/04(水) 09:24:24.96 ID:EPLIPcYg.net
http://q2.upup.be/V5bDmUdStu
これBTOショップよりだいぶ安いんだが何も裏ないの?

489 :Socket774:2017/01/04(水) 09:43:10.81 ID:MknDUbIH.net
>>488
板違いなのでお引き取り願います

490 :Socket774:2017/01/04(水) 10:07:25.21 ID:DJk4cOFR.net
>>489
すまんこ

491 :Socket774:2017/01/04(水) 12:22:34.16 ID:h9+YjgHB.net
BTOに裏がないわけが   ない

492 :Socket774:2017/01/04(水) 12:22:52.76 ID:p4eq+LW1.net
>>461ですがメモリ一枚にしたら無事動きました。逝ったのは一枚のメモリでした。ありがとうございました。

493 :Socket774:2017/01/04(水) 13:31:12.45 ID:p3dXUa3I.net
全裸で作業しないから・・・

494 :Socket774:2017/01/04(水) 13:32:45.12 ID:5VBlxNBf.net
風呂場+全裸

495 :Socket774:2017/01/04(水) 13:39:49.51 ID:ziieOS+9.net
全身脱毛

496 :Socket774:2017/01/04(水) 14:16:16.11 ID:eUgCW1nh.net
肛門にアース接続

497 :Socket774:2017/01/04(水) 16:55:57.01 ID:zxBS0isw.net
禿げなら静電気も怖くない

498 :Socket774:2017/01/04(水) 22:33:19.63 ID:hJCW7+M3.net
OS windows7 home 64bit
CPU i7-4790k
ファン 虎徹
MB GIGABYTE Z97X-UD5H
VGA msi N760GTX Twin Frozr 4S OC V2 (GeForce GTX760)
RAM Silicon Power SP016GBLTU160N22×2
電源 Antec EA-650 PLATINUM JP

こういう構成なのですがCPUに負荷がかかると電源が落ちて再起動するようになってしまいました。
ブルースクリーンやエラーメッセージ等は出ず、プツっと切れて起動が始まる。
温度が上昇して落ちるというよりは、負荷がかかった瞬間落ちます。(動画のエンコードボタンやCADソフトの編集ボタンを押して1秒もかからずに)
ゲーム等は起動、メニュー等は問題ありませんがキャラクターを動かそうとすると落ちる。

・電源を最初に疑って交換しましたが治らず(記載の電源は交換後のもの)
・メモリテストも問題なし
・熱暴走を疑ってグリスのチェック、ついでにリテールから虎徹に交換しても変わらず
・ケーブルの接触不良は確認済み
・グラボ、光学ドライブを外してみても同様
・ストレージの交換、OS・ドライバの入れ直しでも改善せず
・9月頃からの症状なので室温は関係ないと思われます

原因はなんでしょうか?
個人的にはCPUもしくはマザーくらいしか原因になりそうなものはないように思います。
他に原因ってあるでしょうか?
また、「CPUとマザーを交換したけど結局治らなかった」というようなことはあるでしょうか

回答よろしくお願いします

499 :Socket774:2017/01/04(水) 22:43:47.08 ID:HcnPtlzc.net
>>498
メモリ1本だとどうなん?
つかマザー交換でアウトならCPU交換という手順でいいのでは
まだ3年保証に引っかかってるでしょ

500 :Socket774:2017/01/04(水) 22:46:37.51 ID:EaOzjCUA.net
>>498
イベントビューアは確認してみた?
Kernel-Power 41ってのがあればいわゆるKP41病かもしれない。

501 :Socket774:2017/01/04(水) 22:50:04.85 ID:h9+YjgHB.net
12V 4系統の電源か

502 :Socket774:2017/01/04(水) 23:55:33.02 ID:Qym9s9YT.net
Z270のマザーボードの購入を考えていますが
Skylakeの6700Kを使用した場合WINDOWS7のサポートは受けられるのでしょうか。

Kaby Lakeはwin10のみとなっているので上記の場合はどうなるのかお聞きしました。

503 :Socket774:2017/01/05(木) 03:07:04.74 ID:i0ZTpQVm.net
>>498
第一候補マザー、第二候補買ってきた電源が初期不良なイカれだった、第三候補CPU

504 :Socket774:2017/01/05(木) 03:09:48.29 ID:i0ZTpQVm.net
確率的に低いと思うが

電源の不調と思わしきブルスク発生 →
電源変える →
ブルスク再発 →
PC屋にマザー持ち込んで問題なし →
新しく買った電源も持ち込んで再度PC屋のアニキにチェックしてもらったら再現した

という電源2連クラッシュは1度だけ経験したことはある
強いて言えばそれか、だいたい15年に1回くらいだけど、ないこともない程度

505 :Socket774:2017/01/05(木) 07:53:23.29 ID:jzgSCfKY.net
>>498
CPUの温度は厳密に測定してる?  過去にOCとかしてたのならその後遺症も考えられるんで
その時はアキラメロン

あとVGAでも似たような症状おこるんで、ほかの予備VGAに交換して再現しないなら
VGAの可能性もあり

506 :Socket774:2017/01/05(木) 11:30:57.55 ID:Y/ThZcjN.net
>>498
OS以外みんな糞やなw

507 :Socket774:2017/01/05(木) 12:13:40.98 ID:orEInBiJ.net
---ん
\  \\  \ヾ\\、,, \,' , \    
  \   \  \  、∠二二、ヽ" \ ヽ\ \ \
 \\\ \ \   ((>ω<`)) / \     大偏な大雨です!何も  聞こえませ--------ん
\  \\ヽ \\  、/つ~~ :~~\,\\\ \  \ 
はい!OKでーえすう >




  \サ〜                 \ \  シトシト〜
\  \\                      丿\\ \

  \              (^・∀・`)  <おつかれさまでーす♪
\  \\ヽ \\  、/~~ :~~\。   &#62 28;

508 :Socket774:2017/01/05(木) 13:12:15.23 ID:suwK3vyb.net
すいません質問です

起動SSD128GとデータHDD@(1プラッタの1T)とデータHDDA(1プラッタの1T)で自作して
データHDD@とデータHDDAをパーテーション切って  C  E  F  G  H  I  J  ドライブで運用してるんですけど
データHDDA(1プラッタの1T)の  H  I  J  ドライブで例えばYoutubeで落とした動画を見たりすると普通に見れてたと思ったら動画の途中でガクガクになったり
ゲームをインストールしてプレイしてたらやっぱりガクガクになって、それでデータHDD@(1プラッタの1T)の方  E  F  G  にインストールしたら普通にプレイできて
動画の方もまったく同じ動画をデータHDD@(1プラッタの1T)  E  F  G  に置くと最初から最後まで普通に見れる感じで
・・・・・・・・あとスタート→コンピュータ→データHDDA(1プラッタの1T)の  H  I  J  ドライブを開こうとすると時々やたらと時間がかかったり(フリーズみたいに)

これってデータHDDA(1プラッタの1T)が原因でしょうか?カッコンカッコン音はしてないです
SATAケーブルかな?HDDかな?それとも何か別の要因かな?って分からない状況で・・・・・説明下手でスイマセン
どうかエスパーお願いしますm(_ _)m


OS windows7 home 64bit
CPU i7 2600k 
MB ASUSTeK P8Z77-V

全部新品で組んでずっと定格運用です

509 :Socket774:2017/01/05(木) 13:16:33.77 ID:z1CU80uz.net
君の頭の問題でしょうね
お医者さんへゴー

510 :Socket774:2017/01/05(木) 13:27:30.64 ID:jzgSCfKY.net
>>508
とりあえずCrystal disk infoでHDDの健康状態確認  それで問題なければ
HDDのデフラグ、OSのゴミ取やってみて

511 :Socket774:2017/01/05(木) 13:34:09.82 ID:suwK3vyb.net
>>510
レスありがとうございます
さっそくやってみます

512 :Socket774:2017/01/05(木) 13:35:48.24 ID:qrMDeToI.net
2台目のHDDがIntelliPark搭載なだけじゃないのか?

513 :508:2017/01/05(木) 13:49:26.94 ID:suwK3vyb.net
>>508ですCrystal disk infoで見てみたら
SSDとHDD@は正常なのにHDDAが注意!!と出てました

代替処理保留中のセクタ数
回復不能セクタ数

が黄色でした
HDD買うだけで済みそうなので本当に嬉しいです

>>510さん
>>512さん
本当に本当に有難うございました
それでは失礼しますm(_ _)m

514 :Socket774:2017/01/05(木) 14:25:31.86 ID:T1AFc7Tz.net
SATAの接触不良じゃないのかね

515 :Socket774:2017/01/05(木) 14:28:21.50 ID:z1CU80uz.net
自作テックさんいい加減にしてください

516 :Socket774:2017/01/05(木) 17:06:32.25 ID:M+Q+X8y0.net
>>498
電源が糞すぎる
プラチナって言葉に騙されるなよw

517 :Socket774:2017/01/05(木) 17:32:17.82 ID:Y/ThZcjN.net
>>498
マジレスしとこうか

インテルのチップセットとi7 とWindows 7 は相性が悪い。すごく悪い。
おそらくマザーは冤罪、恨むならインテルがいけないのだよ フ ハハハ

質問が適当すぎるのでエスパーだが (原因ぐらいクロスチェックしろよ…)
やはり 俺もAntecの糞電源が真犯人だと思う
MSIのグラボも共犯者っぽい
虎鉄も 能力不足かもしれん i7-4790kでCPUクーラーけちるなよwww

全体を変えないと再発すると思われる

俺ならヤフオクで売ってる新規に組む

518 :Socket774:2017/01/05(木) 18:59:43.32 ID:l+68XxbN.net
>>498
ocいじりすぎじゃなきゃマザボが怪しいような
電源自体は12×30で問題なかったわけでしょ?

519 :Socket774:2017/01/05(木) 19:09:16.43 ID:Cmeq4JlF.net
win10pro を新規インストールしたのですが
マザボH87-PROのドライバー、ツールはどれをダウンロードすればいいのですか?
なにも入れてなくても問題なくパソコンはうごいてるので必要ないのならおしえてください
https://www.asus.com/jp/support/Download/1/45/1/4/yxBvsszZDrMOdkbg/45/

520 :Socket774:2017/01/05(木) 19:13:41.94 ID:f7QY4MW3.net
>>519
win10は標準ドライバがしっかりしてるから、特に問題なく動くなら自分でドライバインストールなんてしなくてOK

521 :Socket774:2017/01/05(木) 19:14:05.10 ID:Y/ThZcjN.net
あと一歩やろwww これがゆとり世代ってやつかwww

522 :Socket774:2017/01/05(木) 19:16:22.85 ID:f7QY4MW3.net
ただLANとかサウンドとかはまともに動かないことも多いから、せっかく見つけたなら入れとけば?

523 :Socket774:2017/01/05(木) 21:37:20.47 ID:lk5tWEaa.net
何処で聞けば良いか分からないのでここで

現在の構成
CPU:Celeron G1610
M/B:ASRock H77M-ITX
MEM:CFD W3U1600HQ-4G
PSU:130W ACアダプタ
CASE:PCIスロット無し
OS:Win7 home 64bit

この構成で144Hz対応モニタ(XL2411)を購入したが、Ivyの内蔵GPUでは60Hzまでしか表示出来ないらしい?
出来ればケースと電源を流用したいので
@最新のSkylakeのオンボでは144Hzで動作しますか?
もし不可能ならケースを変えるので
A144Hzで動作する中で一番性能が低い(新しい)グラボを教えてください

524 :Socket774:2017/01/05(木) 21:38:45.30 ID:8TbMuZEv.net
おんぼで高Hz表示する意味がない

525 :Socket774:2017/01/05(木) 21:47:41.43 ID:lk5tWEaa.net
>>524
144Hzで表示したいのは音ゲーです
>>523の構成でも数千fps出るような軽いゲームなので可能な限り低スペックで組もうと思ってます

526 :Socket774:2017/01/05(木) 21:57:25.48 ID:Y/ThZcjN.net
>>523
中古 2000円ぐらいのグラボ買えよ馬鹿www

527 :Socket774:2017/01/05(木) 22:31:51.14 ID:CWixU+X/.net
>>525
君の都合はどうでもよい

528 :Socket774:2017/01/05(木) 22:47:46.61 ID:lk5tWEaa.net
うーん、自分のやりたいように出来るのが自作PCの良いところだと思うんだが
現状オンボで144Hz表示出来るものは無いという認識で良い?

>>526
どのグラボでも144Hzで表示出来るのでしょうか?

529 :Socket774:2017/01/05(木) 23:01:57.02 ID:Y/ThZcjN.net
>>528
マジレスすると淫のオンボは糞。HDグラフィクスとかゴミだからwww
AMDで 785Gか890GXのオンボマザーが最強!
144Hzとか特殊な出力したいならグラボスレで聞きなさい。

Celeron Gや i3とかはそもそもゲーム向きではない。
AM3のマザーなら e付きの低消費電力から 4コア 6コアも選び放題
組み換えする自由は圧倒的にAMDの方が楽しい。

淫のCPUはマザーと抱き合わせで買うようなものだから買うな


インテル買うやつは皆 地獄に落ちる

530 :Socket774:2017/01/05(木) 23:04:06.71 ID:zdyttqeT.net
>>529
>AMDで 785Gか890GXのオンボマザー
ドライバ更新も切られたしちょっと古いよね
APUでいいんじゃね

531 :Socket774:2017/01/05(木) 23:25:12.83 ID:CWixU+X/.net
>>586
自分のやりたいことに合わせてパーツを選択できるのが
自作PCの良いところ

532 :Socket774:2017/01/05(木) 23:26:25.37 ID:CWixU+X/.net
アンカミス>>528あて

533 :Socket774:2017/01/05(木) 23:27:47.11 ID:Y/ThZcjN.net
APUの AMD A-Seriesは 一見お買得に見えるが、マザーの出物がない、
A8が4コア相当 A10が5コア相当だがトータルの性能は低い。
ITXや録画鯖とかには向いてるが総合力が低い、
普通にAM3かAM3+のマザー買う方がいいと思うよ。AM3+の良いものはタマにある。
AM3とかは Windows 7と相性いいから Windows 7 なら淫よりAMDだな

AM3のマザとCPUは今値下がりしてるからお買い得だよ

マザーのコンデンサは高品質な固体コンデサ採用が多いし、長持ちするのが多い。
CPUも Athlon IIとかならブン回してないひとが多いから、糞淫よりかは中古も安心w
つうか 淫の中古CPUは危険だからwww
ついでに 淫の中古マザーはピン曲がりに要注意やで〜 www

534 :Socket774:2017/01/05(木) 23:30:13.85 ID:CWixU+X/.net
出物とか意味不明

535 :Socket774:2017/01/05(木) 23:44:18.65 ID:zdyttqeT.net
99の7890kとマザーのセットあるじゃん
微星に華フとパッとしないメーカーの板ばかりだがw

536 :Socket774:2017/01/06(金) 00:00:51.65 ID:b81K9OZX.net
A10-7890K とか買ってもマザーがゴミやでw

Athlon II x4 640が \3000ぐらい
785Gのマザーが 3000円ぐらい、
Windows 7 64bit のOSが \3000ぐらい
中古で遊ぶならこういう感じでええやろ?

ついでに Sapphire HD5670 (この娘は静音でええ娘や)が\2500ぐらい
ゲームするなら もうちぃとランクアップさせてもええなあ 俺はせんけど

中古で買っても安全なパーツは中古買う方が便利なんやで
電源とHDDは中古は見極め難しいから勧めんけど

537 :Socket774:2017/01/06(金) 00:03:21.37 ID:mXJklPM+.net
中古のママソとか絶対イヤ!
せっかく安く付くAMDなのに
なんでお古のママソに甘んじないとダメなんだか

538 :Socket774:2017/01/06(金) 00:10:07.09 ID:b81K9OZX.net
>>537
価格.com - ASUS Crosshair V Formula-Z 価格比較
http://kakaku.com/item/K0000419378/


こういう高級マザーがFXやメモリとか抱き合わせでハゲオクにタマに出とるんや
それをハイエナで狙って FXは売るw
実質 5000円ぐらいでハイエンドのマザーが買える。男のロマンじゃ! 保証ないけどなw

たまに保証付きが出てることもある

539 :Socket774:2017/01/06(金) 00:18:15.10 ID:NMYM3Wx0.net
>>523です
GT710とかHD6450のカタログスペックを見ても最大解像度2560×1600@60Hzとしか表記されていないのですが、これはどんなローエンドグラボでもグラボさえ挿せばCCCとかNVIDIAコントロールパネルから1920×1080@144Hzを選択出来るようになるという認識で合っていますか?

540 :Socket774:2017/01/06(金) 00:22:08.17 ID:mXJklPM+.net
>>538
990FXママソはもう持ってるから要らんわw
つかオンボグラきぼんぬでAM3+はないわ
>>539
ラデならポラリス世代のグラボに汁
GM206より前のゲフォ今更買うのはやめた方がいいよ

541 :Socket774:2017/01/06(金) 00:24:48.53 ID:b81K9OZX.net
>>539
お前には無理、諦めろ

542 :Socket774:2017/01/06(金) 00:37:24.62 ID:NMYM3Wx0.net
>>540
3Dゲームとか重たいゲームを一切やらないので超絶オーバースペックになってしまいますが…
近々現世代のローエンドモデルが出るとかですか?

543 :Socket774:2017/01/06(金) 00:51:46.74 ID:mXJklPM+.net
>>542
そのローエンドカードで144Hzできると思うならやってみればどうよ
そも安いし失敗しても交換保証付けて買っとけばダメージも少ないだろ

544 :Socket774:2017/01/06(金) 01:32:32.96 ID:jViyoOuc.net
>>542
144Hzモニタ買う金でミドルレンジのグラボ買った方がいいと思うけど
モニタがそのリフレッシュレートに対応してるならCPU内蔵でも選択はできる

545 :Socket774:2017/01/06(金) 01:57:42.38 ID:LzdsDo6/.net
3Dゲームや動画がどうこうじゃなく
OSの動作を144Hzで表示出来れば満足なのかな?

546 :Socket774:2017/01/06(金) 02:11:31.56 ID:I1I6h0FA.net
音ゲーって言ってなかったっけ?
LR2だと思うけど

547 :Socket774:2017/01/06(金) 02:31:02.44 ID:wvkLXEJO.net
Ivyだって60fps以上出るけどG1610だと無理なのか?知らんけど
もしかしてHDMIで繋いでないか?

548 :Socket774:2017/01/06(金) 03:18:26.09 ID:b81K9OZX.net
アホはほっとけよw

インテルは逝ってる♪

549 :Socket774:2017/01/06(金) 03:19:47.37 ID:LzdsDo6/.net
G1610に地雷のHD5450載せたサブPCあるんで144Hzモニタに繋いでみた
どの音ゲーか知らんけどOSU!は90fps出てたぞ
560Ti(熱問題があるためダウンクロック:GT730相当)に変えたら144fps安定した

参考になるかわからんけどw

550 :Socket774:2017/01/06(金) 03:25:03.82 ID:zi85hYLG.net
3ピンファンをCPUファンとして使った時に回転数取得ができないのはマザーの仕様ですかね?
ケースファンとして使用すると取得できます
ASRock H97 Pro4

551 :Socket774:2017/01/06(金) 03:33:08.53 ID:mXJklPM+.net
初期のAM2マザーとか3ピンと4ピン両対応でBIOSファンコン機能してくれたけど
淫かAMD問わず最近のマザーは4ピンPWMしか対応してないんじゃねえかと

552 :Socket774:2017/01/06(金) 04:11:25.50 ID:b81K9OZX.net
>>550
来たなゴミマザーw ASRockで "Pro"ってモデルは下級モデルやで
今度からは Extreme以上を買いなさい
回転数取得出来ないのはおかしいです。
H97やから安物に期待するな

553 :Socket774:2017/01/06(金) 04:19:35.80 ID:zi85hYLG.net
>>552
>おかしいです
マザーボードの仕様がおかしいという意味か、マザーボードがおかしくて取得できていないのか、どちらの意味なのか分からないんですがどちらですか?

554 :Socket774:2017/01/06(金) 04:27:47.84 ID:mXJklPM+.net
あえて横からレスするとそれが今時のフツウのマザーって感じ

555 :Socket774:2017/01/06(金) 06:59:00.12 ID:Qiq5ResA.net
144hzでないのはHDMIでつないでたりDVIがデュアルリンクじゃなかったりとかだろう。知らんけど

556 :Socket774:2017/01/06(金) 08:06:09.03 ID:8Bmq7aRB.net
144Hzは、DVI-DLでないとダメだったはず  確か・・・・・・・・・

557 :Socket774:2017/01/06(金) 08:21:02.06 ID:IGVkKfek.net
DSPのOSについて質問です
他とセットで使わなきゃいけないけどパッケージ版より安いよ!っていうものかと思ってたんですが、10のパッケージ版がだいたい15000円くらいなのに対してDSPは私が見たショップだと大体どこも20000円ほどでした
10でDSPを購入するメリットは何ですか?

558 :Socket774:2017/01/06(金) 08:27:20.02 ID:NMYM3Wx0.net
>>544,>>547
モニタに付いてきたデュアルリンクってデカデカ書いてあるDVIで繋いでいて、
ディスプレイ右クリック→画面の解像度→詳細設定→モニター→画面のリフレッシュレートで60Hzまでしか選べないです
ここの記事がそのまんま今の状況です
ttp://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1056719099.html

>>545,>>546
ズバリLR2です
CPU依存の数百数千fps安定する非常に軽いゲームなので、OSの動作やマウスポインタを144Hzで表示したいという認識で問題ないと思います

>>549
HD5450接続だとCCCから144Hzに設定が出来て、ゲーム自体のfpsはGPUがボトルネックで90fps程度になったということで合ってますか?
お手数ですがグラボでなく内蔵GPU出力で144Hzに設定可能か確認してもらって良いですか?

559 :Socket774:2017/01/06(金) 10:02:56.45 ID:LzdsDo6/.net
>>558
GPUがボトルネックって事だよ
CPUは問題ないね

iGPUで確認したけど144Hzには設定不可能
最低解像度の1024x768のみ120Hzまで設定可能で
それ以外は全て59Hzか60Hzしか選べなかった

560 :Socket774:2017/01/06(金) 12:27:02.93 ID:va+3TXUh.net
>>557
そんな値段で購入できるのはどこ?
アマだと20600円なんだけど?

561 :Socket774:2017/01/06(金) 15:07:43.51 ID:OHweTK1U.net
win10は情弱向けに海賊版が出回ってるからね
不当に安いのは怪しんだほうがいい

562 :Socket774:2017/01/06(金) 15:18:39.15 ID:uRkNpGXE.net
Win8は、5000円でも高いと思ってたわw

563 :Socket774:2017/01/06(金) 15:32:12.30 ID:emjmBu75.net
パッケージ版はHome
DSP版はProの価格を見ているとか
もしくはバンドルパーツ込の値段とか

564 :Socket774:2017/01/06(金) 16:21:15.02 ID:AKTNXjA0.net
>>498
タコ足配線

565 :Socket774:2017/01/06(金) 19:28:24.85 ID:/f2MReiQ.net
>>498
コンセントの電圧不足だな

同系統からコタツとかエアコンの電源取ってない?

566 :Socket774:2017/01/06(金) 19:37:26.73 ID:N5LeKjFl.net
マザボ側のフロントスピーカーの音声ジャックの接触がおかしく、接続・取り外しをずっと繰り返してしまいます。
緑色のフロントスピーカー端子とケース前面についているイヤホン端子ってほぼ一緒の役割ですか?
つまりスピーカーをケース前面のイヤホン端子に繋いだら普通にスピーカー使えますか?

それと、サウンドボード買えば解決するんだろうけど安くても3000円以上するしちょっと高いので、
USBから音声端子つなげる機器が1000円程度、中国製なら2、3百円とかで売ってますけど
そういう機器を買えば音声問題解決しますか?

567 :Socket774:2017/01/06(金) 19:45:18.50 ID:mXJklPM+.net
>>566
>つまりスピーカーをケース前面のイヤホン端子に繋いだら普通にスピーカー使えますか?
使える
>そういう機器を買えば音声問題解決しますか?
多分な
ただし安物サウンドカードの類は
ヘッドフォンでは聞くに堪えないノイズがあることが多い

あとそれ自作か?マザーの型番出してみろ

568 :Socket774:2017/01/06(金) 19:52:43.29 ID:N5LeKjFl.net
>>567
マザーはドスパラのH67DEです。
中古で買ったのでマザー側の端子部分が全体的に汚かったので、接触不良だと思いました。
win10とwin7でも同じ状態になりました。

569 :Socket774:2017/01/06(金) 19:59:10.08 ID:mXJklPM+.net
>>568
BTOの腐れOEMマザーは自作板の守備範囲外なんだ
だから今後は質問あればPC一般板で聞いてね
あとサウンドカードだけは予算ケチると酷い目に遭うから
ケチりたいのも分かるけど必ず\5k以上のPCIeサウンドカード買え

570 :Socket774:2017/01/06(金) 20:00:45.87 ID:N5LeKjFl.net
>>569
わかりました。
いろいろアドバイスありがとうございました。

571 :Socket774:2017/01/06(金) 20:22:33.92 ID:An2u5sxD.net
BTOでさらに中古か…
今後もトラブルと付き合いながら使い続けることになるでしょうな

572 :Socket774:2017/01/06(金) 20:30:52.41 ID:mXJklPM+.net
以前は某所にBIOSも落ちてたんだが
今アクセスするとリンク切れだったな>H67DE

573 :Socket774:2017/01/06(金) 20:45:22.69 ID:ys4H+k2i.net
安物買いの銭失い
安物買いの銭失い
大事なことなので2回言いました

574 :Socket774:2017/01/06(金) 20:54:49.27 ID:Dgys+jp0.net
http://kanaimaru.com/pc5_yakipaso/pc5-8.htm
こんなサイト見かけたんだがCPUでそんなに音質変わるのか?
「このCPUはノイズが少ないためとても美しい音がしますが、問題はメカ的に弱いことです。
PentiumIII時代と同じシリコンチップむき出し形状で面積も小さいので、コア欠けという事故がおきやすいほか、ヒートシンクがグラグラになりやすくて低音は少し弱めの傾向です。」
とか謎すぎる

575 :Socket774:2017/01/06(金) 21:05:27.03 ID:mXJklPM+.net
PCオーディオはほとんどサウンドカードで音色は決まるから
\20k前後のPCIeカード買っとくとほとんど不満出ないと思う
最低基準なら>>569

576 :Socket774:2017/01/06(金) 22:08:22.80 ID:uS9JWPE6.net
電力会社による音質の違いのコピペみたいだなw

577 :Socket774:2017/01/06(金) 23:58:03.00 ID:b81K9OZX.net
パソコンってノイズだらけだから、別にオーディイコンポから再生した方がいいんじゃね?

サウンド??

578 :Socket774:2017/01/07(土) 00:12:12.84 ID:IH0s4l1V.net
ほーか?  自分の一体型(笑)のYAMAHAは悪くない音出てるど
uLilithやAIMPでWASAPIとかにすれば尚更に 

自分の音感はあんま信用ならんケドなw

579 :Socket774:2017/01/07(土) 00:17:49.03 ID:ZP5VUqUx.net
PCオーディオは民生品のオーディオ機器に比べると
安い割りに色付けの少ない(面白みのない)音を出すから
PCだけでプリ部分の出力を完結させるのは結構オススメ

580 :Socket774:2017/01/07(土) 00:23:13.66 ID:EdAuj+oR.net
そういやサウンドカードって皆買わなくなったね?(´・ω・`)

581 :Socket774:2017/01/07(土) 00:30:54.08 ID:sBF1ajtI.net
ゲーミングならオンボ音源で十分だし
動画再生ならHDMIケーブルでAVアンプにデータを渡せば十分
オーディオ的にこだわるならUSBサウンドアダプタで物理的にノイズ源から分離するのが主流

582 :Socket774:2017/01/07(土) 00:46:44.60 ID:EdAuj+oR.net
そういやUSBスピーカーならノイズが乗らないから音質良くなるとかホンマかいな?(´・ω・`)
USBスピーカーならACアダプタがなくなるのは良いんだが

583 :Socket774:2017/01/07(土) 00:52:27.43 ID:ZP5VUqUx.net
USB接続は音用には最悪だぬw

584 :Socket774:2017/01/07(土) 02:21:15.78 ID:tCIn40Lt.net
>>582
安いアクティブスピーカーとかよりはノイズ減るけど
USB DACがノイズの影響を受けないということはない
音質はDAC次第

585 :Socket774:2017/01/07(土) 02:38:10.76 ID:WRax9Sm0.net
音は入り口と出口で頑張ってもらうのが正解だって妹が言っている夢を見た

586 :Socket774:2017/01/07(土) 02:44:01.37 ID:ZP5VUqUx.net
基本それな>音は入り口と出口で頑張ってもらう
PCと安いデジアンと良質な洋モノのモニタースピーカーがあればよろしい

587 :Socket774:2017/01/07(土) 03:31:58.69 ID:WRax9Sm0.net
スピーカーだけでもそれなりに改善の効果を体感出来る様ですね
勿論、スピーカーだけ良過ぎても他の粗が目立ってしまう訳ですが

スピーカーはそれだけで沼、ですよね〜

588 :Socket774:2017/01/07(土) 03:37:46.95 ID:EdAuj+oR.net
スピーカー関係に拘わりだすとキリがないよな。
俺もWebで見てたらスピーカーケース自作してみたくなったりしてくる。
あと真空管アンプも魔物!金がいくらあっても足りないっ!

589 :Socket774:2017/01/07(土) 08:43:07.36 ID:z7WxZu7i.net
喜平のネックレスで繋ぐような値段のケーブルとか正気の沙汰じゃないわ

590 :Socket774:2017/01/07(土) 09:19:40.56 ID:2xeSQUMG.net
JBL Pebbles オヌヌメ

591 :Socket774:2017/01/07(土) 11:05:04.23 ID:7w8IV73R.net
耳をすませて真剣に音を聞いたのは鉱石ラジオが最後だったな

592 :Socket774:2017/01/07(土) 15:06:36.69 ID:q0DsGVwz.net
LGA1151マザーがさっき届いたんですが、ソケットの右上半分のピンが左下に向かって曲がってるのは仕様ですよね?

593 :Socket774:2017/01/07(土) 15:08:05.86 ID:ZokLcFuz.net
>>592
仕様

ってか組んでみて動かなかったら買ったショップに持ち込め

594 :Socket774:2017/01/07(土) 15:09:23.28 ID:q0DsGVwz.net
>>593
ありがとうございます、全部綺麗に曲がってるので仕様だろうとは思ったんですがヒヤっとしました
まだパーツが揃ってないので

595 :Socket774:2017/01/07(土) 15:34:16.05 ID:/FA6elmK.net
Z170 pro gamingの音質ってここの人たち的にはどうなの?

596 :Socket774:2017/01/07(土) 17:48:36.53 ID:vpIJ1YCo.net
亀レスだが
>>525がやってるのはBMS?osu?
それ以外にfps値ガンガン出て144Hzが有利な音ゲーとか思い付かんが
StepManiaは144Hzなんて要らんしK-Shoot Maniaはそもそもそんなfps値出ないし

597 :Socket774:2017/01/07(土) 18:00:43.69 ID:xepaZBMm.net
>>596
>>558

598 :Socket774:2017/01/07(土) 18:27:27.72 ID:pZTpsPvN.net
>>597
ごーめん見てなかった

599 :Socket774:2017/01/07(土) 23:19:33.63 ID:xjVAwBxT.net
>>523です
本日GT 710を増設したところ、無事144Hzに設定・表示・ゲームすることが出来ました
拙い説明でエスパーしてくれた方々、特に>>549氏は本当にありがとう
で、最後の心残りでフルスクリーンモードでLR2起動すると60Hzに戻るんだが古いゲームをフルスクで144Hz表示は可能なのだろうか?

600 :Socket774:2017/01/08(日) 00:00:36.83 ID:u/lrtN/L.net
8月くらいに組んだPCがここ2週間くらいでプリフリーズのような現象が起こってきました
気になったのが2週間前でその前は音を出してなかったので気づかなかっただけかもしれませんが
PCの負荷や温度に関係ないようなタイミングで0.2秒ほど止まります
cpu i7 6700
mb asus z170 gaming
mem 16*2
drive transend ssd

601 :Socket774:2017/01/08(日) 00:02:08.45 ID:KyX5v9uj.net
>>599
グラボかモニタが640x480の144Hz出力対応してないんじゃね?
FHD化してる?

602 :Socket774:2017/01/08(日) 00:09:09.24 ID:bSS/KeRp.net
>>600
メモリ1枚でテストしてみ
あとグラボはなに?

603 :Socket774:2017/01/08(日) 01:00:07.85 ID:u/lrtN/L.net
>>602
ありがとうございます
明日試してみます
グラボはasustek strix-gtx1070-O8Ggamingです

604 :Socket774:2017/01/08(日) 01:07:21.84 ID:bSS/KeRp.net
>>603
ほんじゃグラボ外してオンボグラでどうなるかテスト

605 :Socket774:2017/01/08(日) 01:41:36.10 ID:jnWUZsXI.net
>>601
FHD化というのがよく分かりませんが…
念のため情報を書いておきます

モニタ:XL2411(1920*1080@144Hz対応モニタ)
VGA:玄人志向 GF-GT710-E1GB/LP
ゲーム:LR2(音ゲー、ゲーム解像度640*480)

要望
LR2をフルスクリーンで起動したときに144Hzで表示させたい(ウィンドウモードなら144Hz表示可)

試したこと
NVIDIAコントロールパネルからスケーリングをGPUにするとモニタの現在の解像度(OSD情報)が1920*1080@60Hzに、スケーリングをディスプレイにするとOSDで640*480@60Hzになる

分かる方よろしくお願いします

606 :Socket774:2017/01/08(日) 01:59:16.22 ID:RJuEqLN3.net
>>605

> VGA:玄人志向 GF-GT710-E1GB/LP

> VGA:玄人志向 GF-GT710-E1GB/LP

607 :Socket774:2017/01/08(日) 04:18:11.21 ID:JwAyyxuY.net
>>605
FHD化ってLR2のだよw

アダプターのプロパティの中にある「モードの一覧」に640x480,144Hzはあるの?
FHDじゃないと144Hzに出来ないモニタとかあったような気がするがどうだったかな

608 :Socket774:2017/01/08(日) 05:45:16.27 ID:jxlG3j8z.net
GTX980でも同じ症状だからグラボのせいでは無さそう
まぁ窓モードで画面サイズ大きくすればいいじゃないの

609 :Socket774:2017/01/08(日) 09:12:42.19 ID:E65hgOLH.net
SSD+HDDのPCにデータを移すため、古いPCのシステム用SSDを追加でSATA接続。
それは問題なくできたのですが、その後に電源を入れてもBIOS画面すら表示されなくなってしまいました。
ケースを開けるとマザボは通電しているのですが、CPUファンもケースファンも動いていません。電源のファンは回っているんですが。
上記の操作でマザボが故障したりすることはあるんでしょうか……

610 :Socket774:2017/01/08(日) 10:36:27.42 ID:aRN8psLL.net
ちゃんと静電気対策したか

611 :Socket774:2017/01/08(日) 10:59:07.23 ID:E65hgOLH.net
静電気用の手袋はしてました。配線挿し直しでファンは動いてくれましたが、BIOSは変わらず動きません。

612 :Socket774:2017/01/08(日) 11:04:23.68 ID:7LPU+Xba.net
追加した物を外しても駄目なら最小構成から探るか他のPCでSSDやHDDを確認するか

613 :Socket774:2017/01/08(日) 11:11:52.95 ID:E65hgOLH.net
取り外しでは変わらなかったですね。ありがとうございます、最小構成と旧PCと部品とっかえひっかえでやってみます……

614 :Socket774:2017/01/08(日) 12:09:11.82 ID:t0joP45O.net
6700k ddr4-2666メモリ構成でx.m.pを読み込んだ時にIntel turbo boostがオフになって4.2Ghzの定格動作になってしまうんだけど
x.m.pをオンにした状態ではCPUの動作クロックの変動は無理なのかな?

615 :Socket774:2017/01/08(日) 12:40:43.82 ID:lQOXQDY3.net
bf1のためにr7370 2gbからrx480 4gbに変えたのですがゲーム中でのfpsが全く向上しません…firestrikeのスコアは上がっていたので故障ではないと思います.cpuはA10-7870kです

616 :Socket774:2017/01/08(日) 13:08:45.87 ID:jxlG3j8z.net
数字を出さんか

617 :Socket774:2017/01/08(日) 13:14:38.61 ID:DNxLs3fh.net
>>614
コルセアの糞メモリだとそうなる

618 :Socket774:2017/01/08(日) 18:23:02.12 ID:NeOfkDwy.net
>>615
グラボが変わったからbf1起動時に自動でグラフィック設定が変わっていないかな
今までの設定で例えば「高画質」が「最高画質」に変化していたりチェックマークが増えていたりとか
あとはフレームキャップが設定してあったとかV-synkの確認

619 :Socket774:2017/01/08(日) 18:49:58.02 ID:lQOXQDY3.net
数字はr7370がbf1の全て低設定でmapでのfpsが30〜45くらいでfirestrikeのグラフィックスコアが5000〜6000辺りだったはずでrx480にしてからはfpsは変わらずfirestrikeが12000です。それとrx480にしてからbf1内でdx12にするとfpsが落ちます.後だしで申し訳ないです

620 :Socket774:2017/01/08(日) 18:52:28.30 ID:lQOXQDY3.net
>>618
説明足りずすみません.どちらの環境でも設定は全て低でbf1内の設定で最高fpsをディスプレイフレームレートに合わせています

621 :Socket774:2017/01/08(日) 20:02:19.08 ID:t0joP45O.net
>>617
BIOSから手動でturbo boostをオンにしたらダメかな

622 :Socket774:2017/01/08(日) 20:05:46.70 ID:GSPY4jpc.net
PC起動時にゲーム用SSDが認識されてないことがあります
接続不良も疑いましたが単純に再起動すると認識されます
MX100 win10 Z170progaming
CrystalDiskInfoで見ても異常は無し
なんとなく12月のwindows updateあたりから症状がでたかと思います(曖昧でまったく関係無い可能性高いですが)
アドバイスや知っていることがあれば教えてほしいです

623 :Socket774:2017/01/08(日) 20:10:04.21 ID:bSS/KeRp.net
>>620
crimson 16.12.2入れてる?
>>622
SSDのファームウェアとマザーのBIOSは更新済み?

624 :Socket774:2017/01/08(日) 20:23:18.27 ID:lQOXQDY3.net
>>623
はい

625 :Socket774:2017/01/08(日) 20:25:25.61 ID:bSS/KeRp.net
>>624
空のHDDにOSとグラボのドライバとbf1だけ入れてどうなるかテストしてみてw

626 :Socket774:2017/01/08(日) 20:28:50.46 ID:jxlG3j8z.net
>>622
インテルR ラピッド・ストレージ・テクノロジーをアンインストールで解決

627 :Socket774:2017/01/08(日) 21:01:14.46 ID:GSPY4jpc.net
>>623
>>626
インテルR ラピッド・ストレージ・テクノロジーがちょっと見当たらないです
SSDのファームウェア更新を試してみたいと思います
ありがとうございます

628 :Socket774:2017/01/08(日) 21:31:34.04 ID:OBUElQ6B.net
>>622
コントロールパネルの電源オプションの詳細設定のハードディスクの「次の時間が経過後ハードディスクの電源を切る」の設定の数値を0にする

629 :Socket774:2017/01/08(日) 21:54:24.66 ID:GSPY4jpc.net
>>628
ありがとうございます
なしにして様子見してみます

630 :Socket774:2017/01/08(日) 22:08:32.99 ID:YiMASpxO.net
gtx960を1060に変えたいんですがアマゾンで買おうと思うと種類が多くて
どれにすればいいかわからないんですが、違いとか教えてもらえませんか?
https://www.amazon.co.jp/GIGABYTE-%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89GEFORCE-GTX-1060%E6%90%AD%E8%BC%89-GV-N1060WF2OC-3GD/dp/B01L0ZR7OA/ref=sr_1_1?s=computers&ie=UTF8&qid=1483880191&sr=1-1&keywords=gtx1060

631 :Socket774:2017/01/08(日) 22:10:20.02 ID:/DY8jFX9.net
この板の範疇ではないので
一般板で質問しましょう

632 :Socket774:2017/01/08(日) 22:12:14.94 ID:YiMASpxO.net
>>631 失礼しました

633 :Socket774:2017/01/09(月) 03:14:27.89 ID:HdCU7UFg.net
Intel HD Graphics 5000 (GT3, Core i5-4250U) から
Intel HD Graphics 630 (GT2, Core i5-7600) に変更したら
グラフィックスの処理性能は落ちますか?

634 :Socket774:2017/01/09(月) 03:27:13.09 ID:9KoaVqZr.net
スペッコ上は恐らく下がるだろうが
それでも新しいほうを選んどいた方が後々捗る

635 :Socket774:2017/01/09(月) 05:47:33.42 ID:geGiQ9R4.net
安いグラボでいいから買えよ

636 :633:2017/01/09(月) 06:18:40.52 ID:HdCU7UFg.net
>>634
やっぱり下がりますよね
でもやっぱりデスクトップ用の CPU が欲しくなっちゃいまして

ありがとうございました

637 :Socket774:2017/01/09(月) 09:49:22.77 ID:M08o061w.net
なんで下がるねん
二倍近く上がるわw

638 :Socket774:2017/01/09(月) 10:27:21.00 ID:yU6bwzkn.net
マザーボードとメモリの組み合わせについて
ASUSのH170PROと、CFDのW4U2133PS-4Gの組み合わせでは動作しないのでしょうか?通電したら発火したりするのでしょうか?
CFDのメモリ動作リストには上記の組み合わせはダメみたいになっています。
スペックに問題ないと思い購入して組み立てようと思った矢先に動作リストなる物があることを知り確認してみると、ダメらしくどうしたものかと悩んでいます。
このまま組み立てても問題ないのか、メモリを買い替えるべきなのか、教えてください。

639 :Socket774:2017/01/09(月) 10:31:48.71 ID:5vZni2yu.net
動作するかもしれないが自己責任
不安なら買い替えれ
ただしコルセアのメモリだけは止めとけ

640 :Socket774:2017/01/09(月) 10:35:06.61 ID:faFAW+Eb.net
>>625
bf1は他のssdに入れても大丈夫でしょうか

641 :Socket774:2017/01/09(月) 11:35:51.14 ID:Wow++o2x.net
お助け願います。

A10-7860Kを使ったPT3マシンがあります。
ここ数か月間、A6-6400Kから7860Kへアップグレードした後から、
変な現象が起きるようになりました。

旧構成
A6-6400K, 8GB RAM, HDD x 3, DVD-RW, PT3,
InWin BL634W (300W電源付)
 モニターは、50インチのテレビにHDMIで接続

新構成
A10-7860K, 8GB RAM, HDD x 3, DVD-RW, PT3,
550W, SilverStoneの ML03ケース
 モニターは、50インチのテレビにHDMIで接続

現象: 旧構成→新構成後に発生
 ・TVTestをTVtplayプラグインで起動し、PT3経由で
録画したTSファイルを見ようとすると、画面が真っ黒になります。
 ・パソコンの電源自体はついており、HDDも動いている。
 ・その現象になった後、別モニターをDVI接続しても何も表示がされない。
仮説
 ※ビデオカードまわりに問題があるように思える…
がA6で問題ないのに、A10が問題起きる原因がわからず

ちなみに、普通にTVTestでTVを見ているときには問題なしです。
また、ほかのパソコン(A10-7850K + Radeon480)でネット経由で、
同じTSファイルをTVTest+TVtplayプラグインで起動して再生しても、
問題なく見れています

642 :Socket774:2017/01/09(月) 11:56:39.92 ID:gQtumHtO.net
わかりました

643 :Socket774:2017/01/09(月) 12:23:55.93 ID:3sVHbzXb.net
>>641
自分でどうにもできないならPT3なんか投げ捨てちまえ

644 :Socket774:2017/01/09(月) 12:46:22.73 ID:/BU3J0ZU.net
>>641
板違いだから出て行ってくれ

645 :Socket774:2017/01/09(月) 13:08:10.38 ID:yU6bwzkn.net
>>639
そうでしたか・・・失敗しました
H170PROに合う一番良い4G×2のメモリは何がありますか?

646 :Socket774:2017/01/09(月) 13:10:46.20 ID:gBMWSFDH.net
>>645
このスレを「コルセア」で検索してこい

647 :Socket774:2017/01/09(月) 13:30:15.91 ID:yU6bwzkn.net
>646
おすすめ商品を質問するのは禁止でしたか、失礼しました

648 :Socket774:2017/01/09(月) 13:51:40.05 ID:24R7SSaS.net
使用しているPCが古くなっており買い換えたいと思ってます。

現時点ではネットゲームをする程度で、ハイスペックなPCは必要ないので安価なBTO(グラボは1050ti等)を選択し、
VR等を遊ぶ為に将来的(1〜2年後)にグラボのみを拡張することを想定しています。

素人の思いつきで上記のような考えに至ったのですが問題はあるでしょうか?
グラボの規格変更の周期が早く、1年後にはグラボだけでなくマザボから買い替えが必要になる等、
懸念されることがあれば教えてもらいたいです。

649 :Socket774:2017/01/09(月) 13:57:52.65 ID:aE0LewJh.net
>>648
BTOの質問は板違いですよ

650 :Socket774:2017/01/09(月) 13:58:50.57 ID:agHqZXzC.net
>>648
まず最初の問題としてはここが自作PC板ってことだな

651 :Socket774:2017/01/09(月) 14:01:16.85 ID:OT/Yo+Y5.net
>>648
BIOSのアップデートがなくて泣いてる未来が見えるw

652 :Socket774:2017/01/09(月) 14:05:59.06 ID:24R7SSaS.net
>>649-650
BTO自体の質問ではなく、拡張についての知識が正しいかを知りたかったので、
ここで大丈夫かと思ったのですが板違いでしたか。すいません。
パソコン一般に行けばよいですかね?

>>651
ありがとうございます。
調べてみます。

653 :Socket774:2017/01/09(月) 14:10:03.28 ID:agHqZXzC.net
自作PCのグラボ拡張について知りたいならこのスレであってたんだけどね

654 :Socket774:2017/01/09(月) 14:19:25.91 ID:24R7SSaS.net
>>653
拡張って意味ではBTOでも自作からでも可能で、
自作PC板のほうが拡張に詳しい方が多いかと思ってここにきました。
スレ違いということなのでパソコン一般に移動します。失礼しました。

655 :Socket774:2017/01/09(月) 14:24:45.40 ID:UzjGT28r.net
>>648
BTOは購入時のパーツじゃないと起動しない糞仕様な事があるから
拡張前提ならやめた方が良いとマジレス

656 :Socket774:2017/01/09(月) 14:33:40.57 ID:24R7SSaS.net
>>655
ありがとうございます。
メーカー系じゃないテイクワン等のBTOでも駄目でしょうか?

657 :Socket774:2017/01/09(月) 14:36:55.83 ID:UzjGT28r.net
>>656
自作代行系で市販パーツ使ってるならいいんじゃね
これ以降は一般板でどうぞ

658 :Socket774:2017/01/09(月) 14:39:57.83 ID:aE0LewJh.net
パーツ替えつつ拡張延命したいなら自作にした方がいいと思うけどね
ここには両方の板見てる人も居るだろうけど、板が別けてある以上はそちらで質問するべき。向こうの住人の方が該当のBTOに詳しい人が居る可能性が高いわけだし

659 :Socket774:2017/01/09(月) 14:44:58.94 ID:24R7SSaS.net
>>657-658
承知しました。
ありがとうございました。

660 :Socket774:2017/01/09(月) 14:47:43.38 ID:9KoaVqZr.net
>>637
後発の方が効率は優れているとは言えEU数が全然違うよ
>>640
別にいいんじゃね
>>641
最新版のBIOSに更新してみ
あとiGPUのドライバ更新
>>657
>パーツ替えつつ拡張延命したいなら自作にした方がいいと思うけどね
それな
あとで自分でパーツ交換して修理とか性能の向上目指すなら
自作しないと絶対後悔する

661 :Socket774:2017/01/09(月) 14:52:24.37 ID:ihANPzpr.net
電源のコイル鳴きについて質問させてください
5年使用しているエベレストという電源が4年目あたりから
pc起動時から30分くらいコイル鳴きしはじめるようになりました
その後音は小さくなるまたは消えるのですが
最近コイルは鳴きが小さく常にするまたはコイル鳴きがあきらかに
大きくなるという現象なのですが
これはもう電源の寿命がきてるということなのでしょうか?
もう正常動作字の音を忘れてしまったのですが、低音のコイル鳴きくらいならそれは正常の動作範囲内にあたるのでしょうか?
またビデオカードの補助電源をはずすとコイル鳴きが収まったのですが
ビデオカードに電源供給する部分のコイルで電源がへたっているということでしょうか?
それともビデオカードが悪さしてるということなのでしょうか?

662 :Socket774:2017/01/09(月) 14:56:33.92 ID:9KoaVqZr.net
>>661
とりまグラボ外してオンボグラでコイル鳴き治まるか試してみてどうよ
ダメなら電源交換してみたら

663 :Socket774:2017/01/09(月) 15:03:11.82 ID:ihANPzpr.net
>>662
古いcouなのでgpu搭載されてないんですよ
マザボにもありませんね
ビデオカードぬいて起動するでいいですかね?

664 :Socket774:2017/01/09(月) 15:06:38.05 ID:9KoaVqZr.net
>>663
まぁやってみてもいいけど実用的に意味ないからなw
どっかから電源借りたりサブ機から電源だけかっぱらってこれね?

665 :Socket774:2017/01/09(月) 15:18:25.74 ID:ihANPzpr.net
>>664
今グラボモニタ抜いてやってみました
電源に耳近づけるといつもよりは小さいのですが
やはりノイズ音ジーというコイル鳴きみたいなの発生してましたね
ただ静かな部屋できこえるくらいのジーという音やコイル鳴きは正常動作内?
それとも寿命近いから買い替えろですかね?
静音電源買えばこんな聞こえるほどのジー音はないですかね?

666 :Socket774:2017/01/09(月) 15:33:18.04 ID:aE0LewJh.net
静音電源は搭載ファンが静音というだけなのでコイル鳴きとは別問題。グラボ、電源どちらも新品でコイル鳴きする個体は出てくるからね
5年使用なら正直どちらも原因になり得るが、コイル鳴き=壊れる前兆というわけでは無いからね。少し神経質になりすぎな気もする
高い周波数の音は遮りやすいから、pcの置き場所変えるとかして聞こえにくい対策するのもありかな

667 :Socket774:2017/01/09(月) 15:39:36.94 ID:ihANPzpr.net
>>666
ありがとうございます
pc戻しましたらやはりコイル鳴きとノイズ音しますね
少し様子見したいのですが
さすがにテレビつけてない部屋でcpuファンなどの音よりも目立つ音が聞こえる
ノイズやコイル鳴きは交換すべきですかね?
正常な音ってのがわからなくなってきてます

668 :Socket774:2017/01/09(月) 16:20:29.65 ID:zYniJINq.net
コイル鳴き、コンデンサ鳴きは可聴域外では常に起きているもの
可聴域に入ってきて気になるなら交換すりゃあいい

669 :Socket774:2017/01/09(月) 17:06:04.38 ID:Sz2THPvr.net
1年くらい前に組んだデスクトップPCが
2週間くらい前から一度シャットダウンをすると
電源ユニットのスイッチを入れ直して少し時間を置かないと
PCが起動しなくなったりする現象に遭遇するようになったんだが
これは電源がヘタってるのかマザーボードの不良なのかどっちなんだろう

最初は節約のために暖房を極力入れないようにしているからかなと思っていたのだが…

670 :Socket774:2017/01/09(月) 17:07:16.74 ID:geGiQ9R4.net
電源とMBの不具合は交換するまで分からん
それくらい影響範囲が広い

671 :Socket774:2017/01/09(月) 17:12:03.69 ID:konxAYS5.net
予備の電源繋いでみれ

672 :Socket774:2017/01/09(月) 18:30:30.46 ID:uRymBEsR.net
すみません
どこに質問すればいいかわからないのでこちらのスレに質問させていただきます。

新しくPCをi7-6700kとGTX1070で19万の予算で組もうと思っているのですが性能面コスパ面で写真の商品は買いだったでしょうか?

http://i.imgur.com/tTxUvOT.jpg

673 :Socket774:2017/01/09(月) 18:33:00.29 ID:9KoaVqZr.net
そんな中古やめて新規に買って組め
つかすかいらーくではなくカビで組めよ

674 :Socket774:2017/01/09(月) 18:46:25.60 ID:k+f5j3dY.net
skylake対応のマザーに、nvmeのm.2 SSDに、usb3+nvme統合済みwindows7をインストールしたい場合
UEFIではないとインストールできないのでしょうか?
BIOSでもインストール可能でしょうか?
BIOSでもできるが、nvmeか何かでパフォーマンスが落ちるのでしょうか?

675 :Socket774:2017/01/09(月) 18:49:22.15 ID:9KoaVqZr.net
実際やってみないと分からんね
誰か詳しいやつのレスが付くといいな

676 :Socket774:2017/01/09(月) 18:52:57.88 ID:vlY4gH0l.net
>>674
UEFIじゃないとムリ

NVMeをシステムディスクとして使うならUEFIがNVMeに対応じゃないと

677 :Socket774:2017/01/09(月) 22:36:03.50 ID:bgZ1b3ca.net
今日初めて自作して電源を入れてみたのですが、BIOSが起動せず、行き詰まってしまったので質問させていただきます。

電源を入れると少しの間LEDやファンが動いた後、マザーボードがエラーコード(55)を表示して電源が落ち、もう一度電源が入って同じエラーコードが出、を繰り返しています。
マザーボードはGA-Z170-UD3で、説明書によるとエラーコード(55)は「メモリーの初期化エラーが発生しました」となっています。

メモリーの初期化というのは良く分からないのですが、メモリはCMK32GX4M2A2666C16(DDR4-2666、16GB2枚)を使っています。CPUはCore i7 6700Kです。
マザーボードは通常時2133 MHz対応で、2666 MHzはオーバークロック時のみの対応で、この辺りが問題なのかもしれません。

分かる方いらっしゃいますか? すみませんがよろしくお願いします。

678 :Socket774:2017/01/09(月) 22:48:05.89 ID:9KoaVqZr.net
cmosクリアはしたか?
とりまメモリ1本でテストしてみろ

679 :Socket774:2017/01/09(月) 22:52:44.72 ID:rKvFCgBc.net
またコルセアか

680 :Socket774:2017/01/09(月) 23:22:29.10 ID:bgZ1b3ca.net
>>678
CMOSクリアの後、2つのメモリをそれぞれ1本づつ試してみましたが、エラーコードが変わりません。
メモリを刺さずに試しても同じエラーコードだったので、やはりメモリを認識していないようです。

>>679
コルセアは不具合が多いんですか? 失敗したかもしれませんね…。

681 :Socket774:2017/01/09(月) 23:26:48.79 ID:bgZ1b3ca.net
スレをコルセアで検索して状況理解しました。どうしよう…orz
初期不良ですよね? 対応してもらえるでしょうか…。

682 :Socket774:2017/01/09(月) 23:49:30.52 ID:rRcvGRQY.net
コルセアの安メモリとアンテックのEA-650だっけ?
ホント初心者ホイホイだな

683 :Socket774:2017/01/10(火) 00:02:07.21 ID:6bY8XEZq.net
>>681
全く同じこと起きた
asrockのz170 extream4で55でてASUSのz170に変えたら起動できました。マザボが原因かも?

684 :679:2017/01/10(火) 00:10:57.09 ID:wkLdO3Nm.net
なーに これ書いてる俺もコルセアだ

685 :Socket774:2017/01/10(火) 01:17:36.74 ID:mkrydm9Z.net
>>683-684
ごめんなさい、何度か指したり抜いたりCMOSクリアしたりしている内に起動できました。刺す所を間違えたわけでもないのですが…。
ついでにオーバークロックも試してみましたが、問題なく2666MHzで動いています。コルセアさん疑ってごめんなさいorz

ただ、オーバークロック出来ないケースは報告されているようなので、マザーボードにもよるのかもしれませんね。GA-Z170-UD3では何とか動きました。

お騒がせして申し訳ないです。トラブルはあったものの、初めて自分で組んだパソコンがしっかり動いてかなり嬉しいです。ありがとうございました。

686 :Socket774:2017/01/10(火) 01:27:12.90 ID:mdw6aCRW.net
>>685
解決おめっとー。

抜き挿しは大事だよ。最初の組み立てでは、実は不完全でってのはままある話。

687 :Socket774:2017/01/10(火) 02:55:46.58 ID:wkLdO3Nm.net
メモリのスロットくっそキツいもんな

688 :Socket774:2017/01/10(火) 03:53:42.88 ID:mkrydm9Z.net
>>686-687
部品を壊さないようにと思って慎重にやっていた分、しっかり刺さっていなかったのかもしれません。
慣れないと加減が難しいですね…。

でも一度組み立てられたので次からは手際よく出来そうです。どうもありがとうございました。

689 :Socket774:2017/01/10(火) 03:53:52.81 ID:6NYjMMri.net
ちゃんと刺さってても起動しないことはママある
ファミコンみたいなもんだ

690 :Socket774:2017/01/10(火) 04:05:32.97 ID:6rvQauNU.net
処女スロットってなんであんなに固いんだろうなぁ。

691 :Socket774:2017/01/10(火) 04:48:48.61 ID:VdalJyOT.net
pc一般板のエスパースレ覗いてみたけど、なんか向こうは荒んでるなw

692 :Socket774:2017/01/10(火) 07:00:33.55 ID:QedrKSVR.net
最近見てないけど世界樹はまだいるのか?

693 :Socket774:2017/01/10(火) 09:13:16.87 ID:KTdHl+NW.net
一月前くらいから希にBIOSが起動しなくなることがありました
その時は電源から何度か再起動をかけると起動し問題なく動作していたのでほっておいたのですが
とうとう再起動だけでは起動しなくなってしまいました

現在の状況は電源が入りファンは回転するものの画面には何も表示されない状況です

オンボのみ起動もcmosのクリアも試してみましたがダメでした

部品交換をする前にまだ試せることはなにかないでしょうか?

694 :Socket774:2017/01/10(火) 10:07:07.28 ID:vl25qgAm.net
そりゃIDが????だからな

695 :Socket774:2017/01/10(火) 10:28:36.87 ID:WXZ74D5H.net
>>693
http://sitifukuzin.com/blog/?p=38763

696 :Socket774:2017/01/10(火) 10:37:56.58 ID:KTdHl+NW.net
書き忘れていましたが電池も交換したばかりです

697 :Socket774:2017/01/10(火) 10:51:17.86 ID:ZgDYIhcz.net
>>693
ない
まず予備の電源を使ってテスト

698 :Socket774:2017/01/10(火) 11:00:33.84 ID:JvfdwX5L.net
>>693
電源ケーブルとCMOSの電池を抜いて半日くらい放置

699 :Socket774:2017/01/10(火) 11:09:48.25 ID:KTdHl+NW.net
お騒がせしてます
CMOSクリア→オンボのみ起動でBIOSが起動するようになりました

700 :Socket774:2017/01/10(火) 12:25:47.31 ID:KTdHl+NW.net
再度グラボを取り付け起動することに成功しました
この問題は部品の寿命から来るものでしょうか?それともCMOSクリアで動く分には問題無いでしょうか?

701 :Socket774:2017/01/10(火) 12:31:16.28 ID:ZgDYIhcz.net
どーだろ
しばらく使い込んで様子見ないと分からんとしか

702 :Socket774:2017/01/10(火) 12:40:04.84 ID:LxNIGEAu.net
>>700
電源どれ位つかってるの? 3年以上なら寿命やで

703 :Socket774:2017/01/10(火) 12:40:29.10 ID:KTdHl+NW.net
また酷くなるようであれば交換も検討しようと思います
ありがとうございました

704 :Socket774:2017/01/10(火) 12:42:10.09 ID:KTdHl+NW.net
>>702
そろそろ3年目になります
酷使してることもあるので買い換えを検討してみます

705 :Socket774:2017/01/10(火) 12:44:37.19 ID:9CV4IYzt.net
>>692
なんかいっぱい居たよw
昔から居るのかこいつ
http://i.imgur.com/NOcF6Kg.jpg

706 :Socket774:2017/01/10(火) 13:14:45.02 ID:IWJ9Eu+5.net
すみませんが質問お願いします。
年末に組んだ自作PCです。私は自作初心者で知識も経験もありません。

i7-6700K H170 チップセットにGTX1060の6GB、SSD525GBでWindows10Homeです。
電源は700Wにしています。
ゲーム中に高負荷になると、一瞬息継ぎをするようにフリーズします。
2〜5秒ほどで復帰するのですが原因は何が考えられると思われますか?
いわゆる処理落ちではなく静止画になってしまったようなフリーズです。
内部処理は行われているようで、復帰時には少し進んでいるようです。

FF14でも起こりますし、DQ10複垢同時起動時にも起こります。
グラボなしのPCでもそんな症状は起こらなかったのですが原因が分かりません。
ゲーム以外の使用時にはその症状は出ていません。
知識経験豊富な詳しい方、よろしくお願い致します。

707 :Socket774:2017/01/10(火) 13:17:03.04 ID:bmqIoWAf.net
メモリはどこ製でいくつ積んでるの?

708 :Socket774:2017/01/10(火) 13:21:50.73 ID:ZgDYIhcz.net
>>706
マザーのBIOSは更新してある?

709 :706:2017/01/10(火) 13:33:28.08 ID:IWJ9Eu+5.net
有難うございます。
メモリはPC4-17000/8GB×2の16GBデュアルです。
BIOSは最新のものに更新してあると思います。後でもう1回確認してみます。
SSDの他に普通のHDD2TBを2基積んでますが関係ないかな。

710 :Socket774:2017/01/10(火) 14:19:03.56 ID:3jXwHMJ5.net
なんで製品名書かないの?

711 :Socket774:2017/01/10(火) 14:55:20.08 ID:Fhxr/sH9.net
コルちゃんだから

712 :Socket774:2017/01/10(火) 15:03:00.61 ID:aR2VQ+BU.net
じゃ駄目だな

713 :Socket774:2017/01/10(火) 17:34:04.71 ID:Sa3UGlQO.net
120mmのラジエーターに140mmのファンつける治具とかありませんかね?

714 :Socket774:2017/01/10(火) 17:38:30.85 ID:qK2F1fm3.net
変換アダプタ

715 :Socket774:2017/01/10(火) 17:41:42.30 ID:Sa3UGlQO.net
とりあえず長尾製作所のSS-N140UPKR見つけた
これのほかになんかありますかい?

716 :Socket774:2017/01/10(火) 17:43:07.54 ID:eoEQ/xwH.net
AINEXは?

717 :Socket774:2017/01/10(火) 17:50:41.50 ID:Sa3UGlQO.net
>>716
AINEXは2010年に出荷終了してるっぽいす

あとはBgearsのファンアダプターが見つかりました
Bgearsはプラスチック
長尾製作所はステンなのでもう少し悩んでおきます

718 :Socket774:2017/01/10(火) 18:03:35.42 ID:jeT1u200.net
>>715,717
長尾製作所の奴は140mmの口に120mmのファンを付ける奴だぞ。
>>713と逆の使い方だ。

http://scythe.co.jp/cooler/hayabusa140.html
こういう140mmファンで120mmのねじ穴ってやつにした方が良いんじゃないかと。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0043GMY1U
貴方の言うような、こういうファンアダプターの方は汎用性があるのでいいかも。

719 :Socket774:2017/01/10(火) 18:10:18.32 ID:RWTEjY3Y.net
>>706
一番怪しいのはグラボの不具合
HDMIで繋いでるなら、DVIにしてみるとかするといい

720 :Socket774:2017/01/10(火) 18:29:26.68 ID:jeT1u200.net
>>717
俺だったらバイク屋やオートバックスとかで売ってるオフセットの付いた汎用ステーを探すけどな。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00TO2IH3C
こいつはM8なんでファンで使うには穴が大きすぎるけど、グラインダーで切ってワッシャ噛ませたら使える。

721 :Socket774:2017/01/10(火) 18:44:42.24 ID:uYYd3ynB.net
マザーボード変えたらHD AUDIOが届かなくなっちゃいました…

マザーボードにJSPI 1 ってのがあるんですけど、代わりにそこに挿しても大丈夫でしょうか?

722 :Socket774:2017/01/10(火) 18:49:05.88 ID:LxNIGEAu.net
HD AUDIO 延長ケーブルっていうのがあるからそれ買え

JSPI1ってMSIのママン?  それBIOS更新用のメーカー保守用端子やで

723 :Socket774:2017/01/10(火) 18:54:39.60 ID:uYYd3ynB.net
マザーボードはMSIです。
ピンの本数が一緒だったのでイケるんじゃないかと思ってました。

延長コード買います、ありがとうございました。

724 :Socket774:2017/01/10(火) 19:29:42.94 ID:qK2F1fm3.net
金属加工のスキルある人が羨ましい

725 :Socket774:2017/01/10(火) 20:26:23.94 ID:jeT1u200.net
>>721
https://duckduckgo.com/?q=HD+AUDIO%E5%BB%B6%E9%95%B7%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB&ia=products
好きなの選べ。

>>724
7インチペンチでつまんで持ってリューターで切るだけの簡単な作業です。
万力があればもっと簡単。
https://duckduckgo.com/?q=%E3%83%9F%E3%83%8B%E4%B8%87%E5%8A%9B&ia=products

726 :Socket774:2017/01/10(火) 21:54:42.10 ID:4TUlkRa4.net
マザボをPCケースに取り付けてグラボ取り付ようとしたら
開口部とPCI端子の位置がずれていて
グラボの出力コネクタが干渉してしまうんですがどうすればいいですかね?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1120915.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1120916.jpg

PCケースはZALMAN R1で、マザボはZ170X Gaming 5です。

727 :Socket774:2017/01/10(火) 22:14:21.95 ID:LxNIGEAu.net
>>726
基盤の止め穴の位置、ちゃんと合ってる??  一回マザー外して
ちゃんと位置確認してみて

728 :Socket774:2017/01/10(火) 22:15:49.42 ID:eyhrucMs.net
>>726
グラボの固定が斜めになってる
HDMI挿してからネジ止めしてみな

729 :Socket774:2017/01/10(火) 22:27:14.12 ID:4TUlkRa4.net
アドバイスありがとうございます

>>727
確認しましたが問題なさそうです。
I/Oパネルに収まったので位置は問題ないかと

>>728
グラボにHDMIを挿すとPCI端子に入りませんね

730 :Socket774:2017/01/10(火) 22:37:24.30 ID:jeT1u200.net
>>729
マザボの固定ねじが外れない程度に緩めて、マザボを無理な力を掛けず少しずつずらして
位置決めする。それしかない。それで合わなかったらそんなもんだと諦める。

たいていはマザボの穴って1mmほど余裕を持って大きく開いてるから、とんでもない精度の
ケースでもなければ合うんだけどな。マザボの固定穴ってバカ穴なんだよ。

731 :Socket774:2017/01/10(火) 22:38:32.12 ID:jeT1u200.net
で、グラボは何処の奴なの?

732 :Socket774:2017/01/10(火) 23:36:35.95 ID:4TUlkRa4.net
>>730
全然合いませんでした。そんなもんなのでしょうか。

>>731
グラボはGIGABYTEのGV-N1080WF3OC-8GDです。

733 :Socket774:2017/01/10(火) 23:43:28.25 ID:LxNIGEAu.net
>>732
スペーサーの位置もう一回確認してみて  スペーサーの止め位置自体が
間違ってる可能性ある

734 :Socket774:2017/01/10(火) 23:49:57.62 ID:OVtMufbz.net
>>717
ttp:/www.amazon.co.jp/dp/B0089BB8W6

これは?

735 :726:2017/01/11(水) 00:02:56.00 ID:vipN3O1H.net
>>733
これで間違っては無いと思うんですが・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1121060.jpg

そもそもPCIスロットとケースの開口部の位置関係はこれでいいのでしょうか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1121063.jpg

736 :Socket774:2017/01/11(水) 00:06:44.02 ID:FAncWwT7.net
マザーをわずかに動かせるように余裕を持たせるために
緩くネジをスペーサーに固定して
その状態でグラボとケースのフィッティングを少しずつ探っていくんだよ

737 :Socket774:2017/01/11(水) 00:40:34.33 ID:Bjrhtnw2.net
>>726
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1121060.jpg
この画像であればMBをそっと乗せて一番左下一か所をMBがガタつく程度に仮止めして
グラボも取り付けて、それから落ち着いてHDMIの隙間とかMBのほかの穴が合うかな?って寄せてみたり動かして調べてみる

738 :726:2017/01/11(水) 00:41:14.09 ID:vipN3O1H.net
>>736
やってみてるのですがだめですね。
そもそもフィッティングでどうにかならないレベルでずれてる気が・・・

739 :Socket774:2017/01/11(水) 00:55:05.96 ID:FAncWwT7.net
つかなんでこれだけPCケースの選択肢がある日本で
ワザワザチョンコPCケースなんて買ったんだよw
ザイニチなのか?
SSDメモリPCケースCPUクーラーに限らずチョンコ製品は禁忌だよ
特に食いモンの類とか

740 :Socket774:2017/01/11(水) 01:03:38.29 ID:ipoHG8o/.net
>>737
マザボを右側にずらして、ケースの開口部側に隙間を作る
ケースの開口部側の穴にグラボの爪を刺す、そしてグラボをネジ止めする
一番上の開口部はPCI Express x1用だから蓋しておく

741 :Socket774:2017/01/11(水) 01:05:27.42 ID:ipoHG8o/.net
すまん、>>740>>726

742 :Socket774:2017/01/11(水) 01:07:27.41 ID:IAoicvio.net
>>739
親会社倒産でザルマンも連動して倒産したでしょ。
安い倒産品買ったか、NTT-Xの箱蹴り職人の訳あり品とか買ったんじゃないか?

>>737
ここまで馬鹿みたいにずれまくってるんだったら、ケースが撚れてるって普通は考えるけどな。
拡張ボード設置時までマザーボードは仮止めするのが定石、がっちりねじ止めしたら決まる物も
決まらない、その定石をやっても合わないんだったら合わないスペーサーを外してこんなやつ
http://www.ainex.jp/products/ma-022/)を加工して2か所ほどルーズにさせるしかない。

こんな事で作業が進まず悩むくらいだったら、不良品で交換してもらうかケース買い換えた方が
良いんじゃねーかと。

743 :Socket774:2017/01/11(水) 01:17:34.75 ID:FAncWwT7.net
>>742
まぁ不人気商品だから処分品なんだろうけどさ…
チョンコ製品はPCを組んだり動かす楽しさをまるっと削いでくれるから嗤える
機能部品ではないPCケースすらマトモに作れない
PCの生命線であるメモリやSSDならなおさら致命的だが
産廃PCケースのせいでまず組みあがらないというね

744 :Socket774:2017/01/11(水) 04:28:48.96 ID:T3nqiSm6.net
>>738
まずそのゴミケースを窓から投げ捨てることがスタート地点

745 :Socket774:2017/01/11(水) 04:38:04.74 ID:fY13V6E7.net
安物買いの銭失い
安物買いの銭失い

大事なことなので2回言いました

746 :Socket774:2017/01/11(水) 07:31:46.52 ID:FFw9yFl3.net
>>738
これだけずれるって事は、フレーム曲がってる??  もう何してもダメなら
最悪ケース交換も視野に入れた方がよさそうだね

1−2mmは制度の悪いケースではよく耳にするが、これだけズレルって
そうそうある話じゃあないけどなぁ・・・・・ 

747 :Socket774:2017/01/11(水) 08:44:34.21 ID:hNDE/6wc.net
返品しない理由がわからん
ケース側とMB側の両方が数mmずつ歪んでればこんなもんじゃないの

748 :Socket774:2017/01/11(水) 11:18:35.80 ID:v/P45Lpv.net
朝鮮には関わらないが吉

749 :Socket774:2017/01/11(水) 11:57:21.95 ID:FAncWwT7.net
それな
全力で避けろw

750 :Socket774:2017/01/11(水) 13:27:18.56 ID:pSOKG/sw.net
なあ おめこ しようや

751 :Socket774:2017/01/11(水) 14:51:19.21 ID:Bjrhtnw2.net
俺も初めての自作PCがチャイナケースで同じ不具合を経験したけど
いろいろやってもダメなら物理的な不具合だから買った所に相談するしかないし
返品不可なら俺だったらケースの裏側なんて気にしないからベビーサンダーで削ればいいだけなんだけど

752 :Socket774:2017/01/11(水) 18:30:18.83 ID:jM2q59ob.net
年明け早々転勤を言い渡されました。
しかも単身赴任……
妻と共有してるノートPCを持っていく訳にも行かず
死蔵してる自作PCを持っていくことにしました。
自作機はここ3年ほど触ってないので
浦島太郎状態です。

【CPU】A8-3870k
【マザボ】Asrock A75 extreme6
【メモリ】8GB(DDR3 1866MHz 4GB×2 ADATA)
【グラボ】オンボード
【電源】玄人志向600W
【OS】Win7 64bit
【PCI】PT2

3Dゲームはしない、web動画は良く見る、
テレビはPT2がまだ動くならPCで
見ようかなと思ってます。

2〜3万くらいかけてちょい改善したいんですが、
起動HDDを最新SSDにして、ビデオカード追加するくらいですかね?
お勧めのSSDとビデオカードあれば教えてくださいm(__)m

753 :Socket774:2017/01/11(水) 18:33:16.94 ID:b6+umAOM.net
>>752
ゲームしないならサムスンの750EVOあたりの安いSSDを付けるだけでいいんじゃない?

グラボは要らないか、買ってもRX460くらい

754 :Socket774:2017/01/11(水) 22:06:40.95 ID:FAncWwT7.net
チョンコSSDとかねえよw
とりまネットとテレビ見る程度なら弄る必要はねえだろうな
その用途でグラボなんて付けたところでPCがうるさくなるだけ
壊れるまでそのまま使ってzen apuまで持たせろ

755 :Socket774:2017/01/11(水) 22:26:31.51 ID:PNM1Hobf.net
グラボ二つ(SLIじゃなく)付けてモニター別々に接続してデュアルモニタにしたいんだけど出来る?

756 :Socket774:2017/01/11(水) 22:38:25.65 ID:Zl1uCOcL.net
>>755
PC2台用意すればできるよ!

757 :Socket774:2017/01/11(水) 22:40:35.47 ID:FAncWwT7.net
>>755
デュアルなら1枚のグラボでも出来るだろ
お前がグラボ2枚使いたい理由って何?

758 :Socket774:2017/01/11(水) 23:27:41.72 ID:n3K3840j.net
>>755
出来るよ

759 :Socket774:2017/01/12(木) 00:09:45.89 ID:FSiuad/d.net
>>756
ふざけんな

>>757
説明が面倒だから簡単に言うと
3DゲームとTVをどちらも滑らかに表示したい

>>758
ありがとう!

760 :Socket774:2017/01/12(木) 00:16:15.16 ID:1zue1o/b.net
>>759
プライマリモニタしか動画再生時のハードウェア支援効かないとかあるから
色々工夫してみて

761 :Socket774:2017/01/12(木) 00:25:47.03 ID:Re1oOHSD.net
kabylakeで一式買ったのよ
DDR4-2400を買ったはずなのになぜか2133って認識されちゃう

これって初期不良?
それてもなんかでどうにかなるの?

762 :Socket774:2017/01/12(木) 00:30:21.26 ID:vMx1r0Jt.net
>>761
買った店に持ってけよ

763 :Socket774:2017/01/12(木) 01:58:40.21 ID:iL6PsYxl.net
>DDR4-2400を買ったはずなのに

まずは本当に2400品なのか確認からだ

764 :Socket774:2017/01/12(木) 02:31:15.76 ID:9yTAeXFP.net
>>761
XMPで2400にするんじゃないの?
そもそもネイティブで2400ってあったっけ?

765 :Socket774:2017/01/12(木) 04:26:15.46 ID:+inmHgej.net
サポートリストに無いメモリ買って速度出ませんとか言われてもどうしようもないぞ
そもそもコル(以下略

766 :Socket774:2017/01/12(木) 07:16:08.60 ID:uqwLPM3Y.net
コルセアの糞メモリなら仕様

767 :Socket774:2017/01/12(木) 07:58:27.89 ID:sN57z/w9.net
BIOS設定してないだけやろ

768 :Socket774:2017/01/12(木) 09:47:26.40 ID:IYrdlWHh.net
>>752
>web動画は良く見る
2K4K見るんだったらCPUとグラボが……って話だけど、480pぐらいの動画見る位だったら
オンボで十分。AMD 780Gのオンボで持てる俺からしたら贅沢や。

PT2とWEB動画のみだったら何もしなくても大丈夫。システムディスクをSSDにすれば起動
が早くていいね程度。録画機メインだったらHDD増やす。

769 :Socket774:2017/01/12(木) 09:50:19.79 ID:IYrdlWHh.net
ここで質問する奴って、ありがとうの一言も言えない池沼ばかりなんか?

770 :Socket774:2017/01/12(木) 10:17:34.88 ID:30eH2ZpH.net
暇人に優越感持たせてやってんだから礼が欲しいのはこっちだわ

771 :Socket774:2017/01/12(木) 10:22:52.01 ID:IYrdlWHh.net
お前も暇人のくせにずいぶんと偉そうだな

772 :Socket774:2017/01/12(木) 11:07:43.24 ID:7zE7vgNx.net
コルセアメモリはくそなのか

773 :Socket774:2017/01/12(木) 11:13:44.36 ID:4CUSWgPn.net
よく訓練された糞メモリーの筆頭だよ

774 :Socket774:2017/01/12(木) 11:45:17.90 ID:7GFn+3+i.net
>>770
ガイジかな?

775 :Socket774:2017/01/12(木) 12:00:46.56 ID:kmPPgldE.net
1080を今まで使っていて、事情がありグラボを外してオンボードを使うことになったのですが画面が映りません
グラボを外してオンボードに繋ぐと自動で認識してくれると思ったのですが何かしないとダメだったでしょうか?

CPU intel COREi7-3770
マザーボード Gateway DX4870
メモリ HDDR3-1600 4GB×2
ビデオカード GTX 1080 FTW
電源 SuperNOVA 850W PLATINUM

776 :752:2017/01/12(木) 12:16:02.21 ID:fFIvQFQB.net
>>769
いろいろとレス付いてました。
ありがとうございますm(__)m

>>753,754,768
とりあえずそのまま持っていって使ってみる。
その上で、
@録画用HDD追加で容量アップ
A起動の遅さが気になったらSSDにする。
Bグラフィック強化するならビデオカード追加(RX460?)
って徐々にやっていくわ。

777 :752:2017/01/12(木) 12:19:30.69 ID:fFIvQFQB.net
>>754
韓製パーツは感情的に避けたい気持ちはあるけど、
そんなこといってたら自作出来ないしw
サムチョンSSDはコストパフォーマンス良さそうだし……

778 :Socket774:2017/01/12(木) 12:26:02.93 ID:fbvR6/+o.net
>>770
だったらこんな所に泣きついて来ないでテメエ1人で解決しろや

779 :752:2017/01/12(木) 12:29:18.50 ID:fFIvQFQB.net
連投スマンが追加質問。

ビデオカード追加する場合、
補助電源ありとなしではどっちがマザーボードに
負担少ないですかね?

そもそも補助電源必要ってことは
カード自体の消費電力が多くて
スロットからの電源では足りないからだと思うが、
補助電源なしだと丸々スロットから
電源もらうからマザーの負担大きいかなって。

ずいぶん放置してた自作機だけど
不具合なく動いてるみたいなんで
出来れば長く使いたい。

780 :Socket774:2017/01/12(木) 12:42:28.21 ID:irYS/pg4.net
>>775
取り合えずBIOSに入って、iGPUを有効に  あとメーカー製およびBTOは
板違いだから  ここは自作板

781 :Socket774:2017/01/12(木) 12:50:58.24 ID:lMd7Aqzc.net
>>780
BIOSに入ってもGPU関連の項目が見当たらないんですよね
別のスレに移動します

782 :Socket774:2017/01/12(木) 13:13:26.00 ID:Y4zSkgtj.net
XMPなんて初めて聞いたよ
全部autoだったから家に帰ったら設定いじってみるわ

783 :Socket774:2017/01/12(木) 13:22:05.79 ID:OOReKOu5.net


784 :Socket774:2017/01/12(木) 14:00:49.81 ID:EXIwyYrm.net
>>778
お前みたいなクズが俺様の役に立っただけでどれだけ光栄なことかを自覚しろよ

785 :Socket774:2017/01/12(木) 14:40:33.50 ID:1zue1o/b.net
>>777
よくねえよハゲw
チョンコパーツ外しても問題なく自作できる

786 :752:2017/01/12(木) 15:19:30.81 ID:iPNgg0jv.net
>>785
コンデンサとか半導体部品レベルで
チョンシナパーツ回避して自作するの
不可能じゃね?

あと、単身赴任言い渡されてハゲそうなんで
ハゲ言うなよw

787 :Socket774:2017/01/12(木) 15:21:25.14 ID:1zue1o/b.net
>>786
支那製部品はしょうがないと割り切るしかないな
食うものなら絶対パスだがw
ハゲって言って悪かったなハゲ

788 :Socket774:2017/01/12(木) 15:45:00.38 ID:6Yk2E8WF.net
現在のメモリとかSSDみたいな半導体だとトップSamsung、次点でMicronって感じだからね

半導体を使うような分野でチョンシナは避けられないわ

789 :Socket774:2017/01/12(木) 15:54:46.07 ID:1zue1o/b.net
いや自作なら自分で選ぶのだから避けられるだろアホなのか

790 :Socket774:2017/01/12(木) 16:03:33.77 ID:90OxQZf0.net
単身赴任か〜頑張れば何とかなるよ

と禿増してあげようw

791 :Socket774:2017/01/12(木) 16:17:56.94 ID:6Yk2E8WF.net
>>789
君は自作する時、マザボだのグラボだのに載ってるチップまで選別するの?

大体、GTX10xxはMicronとSamsungのメモリが混じってて選択不可のくじ引き状態なんだが
しかも当たりはSamsungだしw

792 :Socket774:2017/01/12(木) 16:19:58.21 ID:1zue1o/b.net
>>791
ゲフォ厨じゃないんで今のところ困らんかな
オレの用途なら今のところグラボも買わないで済んでるし

793 :Socket774:2017/01/12(木) 16:35:03.82 ID:7GFn+3+i.net
グラボも持ってない奴が>>760の回答してるのか…
CPU,SSDのキャッシュメモリもチョンじゃない事確認して買ってるのよね?

794 :Socket774:2017/01/12(木) 16:42:34.22 ID:6Yk2E8WF.net
>>793
もう放っておこう

たぶんエア自作erが嫌韓を拗らせただけだからw

韓国が信用できないのは分かるが、自作PCならチョン部品は避けられる!ゲフォ厨じゃないからVRAMくじ引きなんて関係ない!って・・・

795 :Socket774:2017/01/12(木) 16:54:48.87 ID:1zue1o/b.net
>>793
なんでオンチップのCPUのキャッシュメモリがチョン製かどうか判断する必要があるんだよ
お前PCを根本的に理解できてねえでしょ
>>794
お前は黙っとけ

796 :Socket774:2017/01/12(木) 17:30:45.86 ID:7GFn+3+i.net
>>795
じゃあ何故NANDなどは避ける?

797 :Socket774:2017/01/12(木) 17:31:00.85 ID:KaduanhO.net
RAMよりもCPUのキャッシュのほうが使用頻度が高いんだから気にするのは当然だろ

798 :Socket774:2017/01/12(木) 17:48:21.15 ID:6Yk2E8WF.net
SSDはSamsung一強だから選択肢すらも無いんだよなぁ・・・

まぁ俺はSamsungとADATAとIntel使ってるけど

799 :Socket774:2017/01/12(木) 18:26:23.86 ID:jTWkHUic.net
韓国への思いは人それぞれだろうし
ただ思想と仕事は別件で判断しないといけない
口だけ達者の自宅警備員がサムスンSSD叩いたところで生産性や技術力が進歩するわけではない
俺は韓国人の反日教育は好きではないがサムスンSSDは良いと思っているし自分のPC3台全部サムスンSSDだよ
チョンだの言ってる奴は世界を知らないか自宅で惨めな生活しているのだろう

800 :Socket774:2017/01/12(木) 19:16:50.32 ID:h8w6kzgU.net
TLCな時点で論外


頭の悪いレッテル張りと自分語りはチラシの裏でやってくれ

801 :Socket774:2017/01/12(木) 19:17:37.51 ID:rV7w+mVE.net
ネットで真実が分かる嫌韓ネトウヨさんはこんなスレで聞かずにネットで全て解決しろよな
おじさんとの約束だ

802 :Socket774:2017/01/12(木) 19:35:38.23 ID:7GFn+3+i.net
数年前のMLCよりは今のTLCの方がマトモだよ

803 :Socket774:2017/01/12(木) 19:39:25.66 ID:1zue1o/b.net
>>797
ホンモノの情弱ヴァカなんだな

804 :Socket774:2017/01/12(木) 19:41:03.59 ID:h8w6kzgU.net
数年前のMLCと比べて、とか詭弁でしかないわ

同世代のMLCを選択するにきまってるだろ

805 :Socket774:2017/01/12(木) 19:44:57.89 ID:1zue1o/b.net
除鮮は自作貴族のたしなみ

806 :Socket774:2017/01/12(木) 19:59:00.71 ID:IYrdlWHh.net
何で東芝やマイクロンのMLC買わないの?

807 :Socket774:2017/01/12(木) 20:39:03.22 ID:6Yk2E8WF.net
>>806
高いし、TLCと比べても差が感じられなかった

だから俺はSamsungのSATA SSDとIntelのM.2 SSDを組み合わせてるよ

808 :Socket774:2017/01/12(木) 21:20:17.53 ID:gKiF6zZe.net
まあ自分で勝手にやる分にゃ好きにすればいいと思うけど
質問スレに自分の信仰を持ち込んで他人を罵倒し出すやつはウゼェ

809 :Socket774:2017/01/12(木) 21:26:09.99 ID:1zue1o/b.net
情弱だから罵倒されてるんであって信仰とやらは無関係なんだが
その程度のことすら分かんないなら黙ってろ

810 :Socket774:2017/01/12(木) 21:34:34.78 ID:+bZrAfNY.net
あれほど買ってはいけないと言われているのにコルセアのメモリでOC動作しないとかぼやいてるたわけもいるし

811 :Socket774:2017/01/12(木) 21:35:44.33 ID:buKpIGaZ.net
>>809
情弱なのは当たり前
スレタイとテンプレを10回読め

812 :Socket774:2017/01/12(木) 21:39:04.82 ID:1zue1o/b.net
>>811
そも回答側が情弱では困るだろという話なんだが
情弱が超初心者の質問に答えるスレだとスレタイやテンプレにでも書いてあるというのかね

813 :Socket774:2017/01/12(木) 21:40:58.07 ID:buKpIGaZ.net
確かに韓国アレルギーを撒き散らすレスの数々は情弱以前の問題かもな

814 :Socket774:2017/01/12(木) 21:44:48.26 ID:1zue1o/b.net
コルセアのメモリのヒートスプレッダは在日の通名のようにメモリチップの出自を隠すためのものだろ
それがどういう意味なのか分かっててる三国人だから
朝鮮アレルギー()などと言い募って他人にカス産廃を掴ませても平気な顔をしてられるのだろうが

815 :Socket774:2017/01/12(木) 22:20:53.99 ID:FSiuad/d.net
単身赴任言い渡されるってどういう事やねん
嫁にあんた一人で行ってきなとでも言われたんか

816 :Socket774:2017/01/12(木) 22:43:02.74 ID:1zue1o/b.net
いろんな家庭があるからな

817 :Socket774:2017/01/12(木) 22:55:27.85 ID:6Yk2E8WF.net
>>813
放っておけ

ネトウヨは死ぬまで治らん

818 :Socket774:2017/01/12(木) 23:18:07.67 ID:1zue1o/b.net
そら道に犬の糞が落ちてたらフツウ避けるだろw

819 :752:2017/01/12(木) 23:36:10.28 ID:4Caovh5d.net
>>815,816

そういうこと……

自宅(持ち家)は新幹線駅ありの地方都市。
転勤先は半島先端の過疎地域。
妻:そんなところ行きたくない
子供:転校ヤダ
→単身赴任orz

820 :Socket774:2017/01/13(金) 00:07:12.28 ID:qrbiA+lI.net
>>817
いや,たまに目から鱗が落ちたのかそれとも目に鱗が飛び込んだのか知らんが
ケンモメンにクラスチェンジするやつが一定数いる

821 :Socket774:2017/01/13(金) 00:32:47.37 ID:2WKqmzA+.net
在チョンお得意の妄想かw

822 :Socket774:2017/01/13(金) 01:03:28.27 ID:JnE5w5+Z.net
右翼叩き=在日
の認定をするヤツもどうかと思うが・・・

日本には世界にも稀な自国ヘイト集団の民進党・共産党・社民党という三大組織があるんだから、そっちを疑うのが先じゃないか?www

あとスレチだから消えろ

823 :Socket774:2017/01/13(金) 04:24:18.53 ID:osCUVzEc.net
くっせえ流れだなぁ
ここはヤフコメか?w

824 :Socket774:2017/01/13(金) 05:49:44.35 ID:GkvkurF1.net
SSDスレみたいな流れになってるな
いいかげんにしてほしい

825 :Socket774:2017/01/13(金) 06:56:34.19 ID:7Eu4z+Qn.net
誘導
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1483946453/

826 :Socket774:2017/01/15(日) 00:32:16.67 ID:mFmQIXub.net
過疎ってるからどうでもいいがw

827 :Socket774:2017/01/15(日) 01:08:41.30 ID:YXWe6ifi.net
過疎ったのこいつのせいだろ

828 :Socket774:2017/01/15(日) 01:15:57.26 ID:8HT8miF/.net
さすがの初心者も頭がおかしい奴には回答されたくないだろう

829 :Socket774:2017/01/15(日) 01:24:17.63 ID:Z0N8ofAt.net
自作板には質問スレ2つあんじゃん
目新しいパーツには専用スレもあるし
つかスマホすら存在しなかった大昔と違って
他人に聞くレベルの情弱は今更自作になんか手を出さん
最新の淫石が単なるバグフィックス品という現状で過疎の理由を察しろよ

830 :Socket774:2017/01/15(日) 01:34:59.12 ID:tmGu2bzE.net
いや、上の流れを見ろよ

831 :Socket774:2017/01/15(日) 01:52:40.22 ID:t8BSZIOj.net
>>752
Athlon II買えよ馬鹿

> 【CPU】A8-3870k
> 【マザボ】Asrock A75 extreme6
> 【メモリ】8GB(DDR3 1866MHz 4GB×2 ADATA)
> 【グラボ】オンボード
> 【電源】玄人志向600W
> 【OS】Win7 64bit
> 【PCI】PT2
> 3Dゲームはしない、web動画は良く見る、
> テレビはPT2がまだ動くならPCで
> 見ようかなと思ってます。
> 2〜3万くらいかけてちょい改善したいんですが、
> 起動HDDを最新SSDにして、ビデオカード追加するくらいですかね?
> お勧めのSSDとビデオカードあれば教えてくださいm(__)m

SSD入れる前に メモリを16Gに汁!でないと64bit OSの無駄使いやで。
メモリ16Gなら Webサーフィンしながらyoutube見て音楽聞いたりとかも余裕。

今あるそのA8のマシンは改造に不向きだから(換装用マザーと交換CPUが品薄で不向き)
ちまちまっと改造するなら、
ハゲオクで785Gか880Gか890GXのマザーがオヌヌメ
G付きってのはオンボグラフィック付きマザーだから お前には向いてると思う、
こいつらは素でRadeon 4800程度の処理能力があって、
追加で グラボを後から載せてもいい感じにパワーアップ出来る良い娘たち、
ハゲオクで 3000円〜5000円程度だからお小遣いで買えるのでいいと思うよ。

PT2とかするのなら、現在のA8マシンはそのまま録画鯖サブマシンにすればええなぁ。
それならメモリ 8Gのまま変更しないでも余裕やな
型番書いてないが多分その電源は糞だから 買い替えた方がええんちゃう?
保証が残ってるうちに売った方がええと思うけど。

AM3マザーとAM3 CPUで遊ぶのをオススメする。
AM3 CPUなら x6コアも後から交換載せ替え可能だし、
Athlon II x4 640が \3000程度だから ギュンギュン回るし面白いよ。
はっきり言って クロシコ電源と AMD A-Series買ったのは間違いじゃないかな
改良する余地がないっしょ?
(A-10に載せ替えるか、16Gにするか、SSDぐらいしか良さそうな改良手段がない)

832 :Socket774:2017/01/15(日) 01:54:50.98 ID:Z0N8ofAt.net
ssse3すらないK10を今から中古で買うとかありえない
AMDは新品で買っても安いから今から組むならFM2+一択
つかとりま動いてるなら基本zen待ちでしょ

833 :Socket774:2017/01/15(日) 02:52:54.71 ID:t8BSZIOj.net
>>832
金がねえ単身赴任って書いてるだろ?w よく見ろよ

834 :Socket774:2017/01/15(日) 02:56:10.60 ID:Z0N8ofAt.net
K10からK10に移行してどうすんだよw

835 :Socket774:2017/01/15(日) 03:01:47.28 ID:t8BSZIOj.net
>>832
FM2のマザーとか勧めるなよw FM1と互換性ねえし無駄
現在の手持ち A-8より上位の FM2ソケ A-10とか \15000やぞ 地球に優しくない

価格.com - CPU スペック検索・性能比較
http://kakaku.com/specsearch/0510/

836 :Socket774:2017/01/15(日) 03:10:18.59 ID:Z0N8ofAt.net
体感性能向上を求めるなら大幅なクロック向上かアーキの変更が必要なんだよ
より古いCPU設計に戻ろうとしてるんだぞ?ありえない
カネを出して何らかの性能的な見返りまで欲しいならFM2+しかない

837 :Socket774:2017/01/15(日) 03:22:03.14 ID:t8BSZIOj.net
>>834
> K10からK10に移行してどうすんだよw

A-8 Llanoは CPUもマザーも もう品薄だから そいつはサブ機に回せ、
金がないなら AM3(k10)でポチポチと組め

俺が言いたいのはこういう事だ。

K10からK10に移行しろとは一言も書いてないぞ それはお前の読み間違いだ

838 :Socket774:2017/01/15(日) 04:26:16.60 ID:Z0N8ofAt.net
手持ちのパーツがないのに今更中古CPUしかもAM3で勧めるとか鬼かよw
FM2までならダブルグリスなので
長期的に使うつもりでAM3というならそれなりに意味があったかもだが
FM2+でようやくだがハンダ化したので物理的な優位性もない
つかLlanoがK10.5と呼ばれたCPUコアにさらに改良を加えた
最終進化形なのはAMDerなら知ってて当然だし
いわば最終版K10からより古いK10に劣化移行とかマジありえない

839 :Socket774:2017/01/15(日) 04:41:36.16 ID:t8BSZIOj.net
>>838
だから 『単身赴任で小遣い少ないです』って相談主が書いてるだろうが、文字読めないの?
でないと AM3勧めないよ
中古で組むならタマ数多くて ハゲオクで安くゲット出来るから AM3って書いたのに、
前後の文章読めないなら無理にレスしなくていいよ

840 :Socket774:2017/01/15(日) 04:45:19.08 ID:Z0N8ofAt.net
今のllanoが壊れる前に小遣い溜めて買えとしか
そら予算潤沢ですって話ではないのはレス読んで分かってるが
今PC持ってなくてスグ必要といった切羽詰ってるワケでもないんだろ

841 :Socket774:2017/01/15(日) 04:46:18.16 ID:t8BSZIOj.net
>>838

>>752

> 年明け早々転勤を言い渡されました。
> しかも単身赴任……
> 妻と共有してるノートPCを持っていく訳にも行かず
> 死蔵してる自作PCを持っていくことにしました。
> 自作機はここ3年ほど触ってないので
> 浦島太郎状態です。
> 【CPU】A8-3870k

752の持ってるCPUは FM1ソケット、お前がFM2を勧めても載せ替え出来ない。
マザーもCPUも両方買い替えて FM2で組み直しって意見か?
それなら レスを俺に付けずに相談主に付けてやれよ 意味不明

FM2やFM2+は 買い替えCPUが少なく高価になりがちなので俺は勧めない

842 :Socket774:2017/01/15(日) 04:48:56.66 ID:Z0N8ofAt.net
オレは予算なくても今からK10はないと主張してる
質問者がK10にしたいという要求があるならそれには反対しないが
他の回答者が変なモノ勧めてるなら当然それには反対する

843 :Socket774:2017/01/15(日) 04:52:03.46 ID:t8BSZIOj.net
>>840
俺は買い替えを勧めてないよ。何故に執拗に粘着してくるの???

>831 で

> SSD入れる前に メモリを16Gに汁!でないと64bit OSの無駄使いやで。
> メモリ16Gなら Webサーフィンしながらyoutube見て音楽聞いたりとかも余裕。

今やれることは、メモリを16Gにしたらちったあマシになるから そうしろと書いてる。
俺のメイン意見は 買い替えではなくて64bit OSだから メモリを16Gにしろ、
話はそれからだ って意見なんだが…。
君が読まずに横やりしてくるから AM3ごり押しに見えるだけですよ

その後に、余財機器として手持ちのFM1は録画鯖とかにして、
小遣いで少しずつ AM3で楽しめと書いた。

意見を正しく読んでからレスしてください

844 :Socket774:2017/01/15(日) 05:01:47.46 ID:Z0N8ofAt.net
8GBあればネット閲覧とつべの動画再生など余裕だよ
つかその程度で済むなら4GBでも何とかなる
同時に録画となれば8GBあれば十分に要件満たしてる

845 :Socket774:2017/01/15(日) 05:37:25.76 ID:t8BSZIOj.net
>>844
君の意見は FM2かFM2+に総替えでしょ???

>同時に録画となれば8GBあれば十分に要件満たしてる

これなんか後出しジャンケンな意見だし、
CPUとマザー買い替え意見な >832 >837 と矛盾してね?おかしいですよカテジナさん
なら最初から 8Gで充分、買い替え必要なし!って言ってやれよ(矛盾してるけどw)

846 :Socket774:2017/01/15(日) 05:41:26.55 ID:t8BSZIOj.net
zen待ちって言ってるけど、まだ当分zenは出ないんだが

zenは当初の発表名称、
で 今は『Ryzen』ってモデル名で発表したばかり、
実際に発売されるのは春以降で、出始めは高価で、熟成待ちだと思う

zenは出る出る詐欺でなかなか出ないのでアテにしたらダメだと思う

847 :Socket774:2017/01/15(日) 09:42:06.83 ID:azMhLY9Z.net
これだからAMD厨は
質問者放置してレスバトルしてやがる

848 :Socket774:2017/01/15(日) 09:54:25.85 ID:mFmQIXub.net
効いてる効いてるw

849 :Socket774:2017/01/15(日) 11:56:00.98 ID:kreqqaqR.net
AMDって今でもTDP大きいのん?  (´・ω・` )

850 :Socket774:2017/01/15(日) 13:31:50.61 ID:t8BSZIOj.net
>>849
最大でも 125wぐらいだから、300w gold電源でも余裕で行ける。
CPU 125wでは、グラボ 125w以下のミドルクラスのグラボが妥当だから、
グラボに制限は出るけど、300w電源でも余裕で行けるよ。
(300w電源での運用はserverとかに普通は使うので45wか60wのTDPのCPU使いますね)

AMDでは TDP 125w以下のCPUが大半なので、
TDP 125wでも電源を500w〜650wのヤツ買えばほとんど問題ないです。
オンボマザー買えばグラボを買うのが省けるのでより低い出力の電源でも構成出来ますね。
ピーク出力(最大出力時)にさえ注意すれば大丈夫だと思う。

851 :Socket774:2017/01/15(日) 13:52:04.59 ID:vJdaJi8B.net
AMDは変わらずState毎の周波数にState毎の既定の最大電圧をかけた時の
発熱量を表示するのは変わらんよ

と言っても基本は最高周波数時の最大TDPを箱に表示な感じになっているが


Intelは相変わらず平均TDPで表示しているから低く見えるがね

Skylakeでゲロったろ91Wと表示しているがTDP130W対応のCPUクーラーじゃ
ないと排熱不足になると

852 :Socket774:2017/01/15(日) 14:11:36.27 ID:x+dCb0yQ.net
>>851
intelのCPUはAMDの激熱100W超えCPUに対してTDP65Wで互角以上(てか圧倒的)な性能なんだが

しかもそれらは、あの貧弱なリテールクーラーで冷やせるしw

853 :Socket774:2017/01/15(日) 14:24:31.97 ID:t8BSZIOj.net
Intelの場合は、i5 i7の場合ならCPUクーラー交換しないとダメだよな?
五月蠅いし、冷やさないと壊れるよ 淫の場合

最近の淫のCPUってまだ柔らかCPUなの?教えて詳しいひと
怖くて買えないよ…

854 :Socket774:2017/01/15(日) 14:27:16.25 ID:x+dCb0yQ.net
>>853
i5 6500でGTA5を1〜2時間ほどやっても50℃にもならないんだが

今はリテールでも基本的に60℃超えないぞw

855 :Socket774:2017/01/15(日) 14:28:04.95 ID:xb6esr5R.net
今はcpuの省電力化フェーズで
処理速度自体の向上がないから面白くないんだよな

856 :Socket774:2017/01/15(日) 14:31:12.88 ID:vJdaJi8B.net
冷やせてないからエンコやベンチでフルで回すと70℃軽く突破するんだろ

まあ、そもそも通常の処理ではそんな処理速度が出ない様になっているか
ら冷やせていると言えるんだけどな

通常時はベンチやエンコの7割程度の性能しか出ないしアクティブなソフト
が立ち上がっているほどエンコ時の性能向上の細工の副作用で性能落ち
るしね

OCする様な奴やエンコする様な奴は勝手に社外クーラーに変えるだろう
と言う事でIntelは放置しているんだろうけどな


後、AMDのTDPって基本的に周波数に対して決められた最大電圧の時の
発熱量を表示しているが、MBとCPUの耐性でかける電圧が微妙に違って
いても、

基本的に最大電圧が設定されることが無いから、実際は設定しているTDP
の発熱になる事はほとんどない

データシートを読んだことがあれば知っている事だけど

857 :Socket774:2017/01/15(日) 14:37:01.57 ID:x+dCb0yQ.net
>>856
intel→社外品クーラーでも保証アリ
AMD→リテール以外だと保証ナシ

あれれー?

858 :Socket774:2017/01/15(日) 14:41:20.28 ID:t8BSZIOj.net
>>857
マジかよ!淫の場合は純正CPUクーラーでも保証してくるの??これはマジ旨い話やで
アイゴー買って淫に電凸してみようかな

859 :Socket774:2017/01/15(日) 14:46:35.33 ID:x+dCb0yQ.net
>>858
純正クーラー使ってて保証なんて当たり前だボケ

問題は社外品クーラーの話だ糞アスペ

860 :Socket774:2017/01/15(日) 14:46:40.59 ID:4+3KXOBk.net
BTOで組んでもらったPCにWi-Fi、Bluetoothカードを追加しようと思っています
自分で中をいじるのは初めてです
マザーボードはMicro-ATXのASUS H170M-PLUSで拡張スロットにはGTX1070が刺さっています
この場合余っているPCIex1にデスクトップ用のセットをつなげてドライバをインストールすれば大丈夫ですか?
何か注意点などあれば教えてください

861 :Socket774:2017/01/15(日) 14:46:49.90 ID:vJdaJi8B.net
何が言いたいのか分からんがIntelが社外クーラーでも保証しているのは、
自社でまともなクーラーが作れないから社外の物でも保証しているだけだろ

4~5千円で6700K向けに出したサイドフローのリテールモドキは2千円以下の
しょぼいサイドフローの社外の物より冷えなかったからな


AMDの場合はファンを統一又は小さいファンを利用していた時期は高回転で
煩い事はあったが、基本的に冷えないと言う事はなかったからな

862 :858:2017/01/15(日) 14:52:03.90 ID:t8BSZIOj.net
> intel→社外品クーラーでも保証アリ

ごめん、興奮して書き間違えてた。

マジかよ!淫の場合は社外品CPUクーラーでも保証してくるの??これはマジ旨い話やでぇ
CPUクーラーって即付け替えるやん?

863 :Socket774:2017/01/15(日) 14:57:10.35 ID:t8BSZIOj.net
>>860
BTOは板違いです

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ988 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/pc/1483200794/

↑こちらで聞いてください

俺ならその糞マザーは叩き売って
価格.com - ASRock Fatal1ty H170 Performance 価格比較
http://kakaku.com/item/K0000808162/


↑ATXのマザーに買い替えます。PCケースもミドルタワーに買い替えます。
【理由】
・ASUSは糞
・Micro-ATXはゴミ!拡張性が低い
・ASRockなら安心!

電源も買い替えろ

864 :Socket774:2017/01/15(日) 15:03:14.01 ID:Sj9EYNfe.net
>>854
i7-6700K定格を社外12cmサンドので冷やしてるがOCCTLinpackAVX90℃行くぞ

>>863
ASRockとか地雷すすめんなよ
ASUSの安物ブランドじゃん

865 :Socket774:2017/01/15(日) 15:10:36.72 ID:x+dCb0yQ.net
>>864
Kなんだから当たり前じゃボケ

まともなクーラー買え
ってか普通の人はベンチなんて回さないだろ

60℃以下で普通の用途(最大でもBF1程度)常用出来ればいいんだよ

866 :Socket774:2017/01/15(日) 15:16:09.23 ID:t8BSZIOj.net
>>864
> ASRockとか地雷すすめんなよ
> ASUSの安物ブランドじゃん

何年前の話だよwww
今はASRockとASUSに資本提携とか子会社とかそう言う関係はないよ。完全別会社。

ASUSの方が素人ハメの悪徳企業じゃんwww

867 :Socket774:2017/01/15(日) 15:20:23.92 ID:Z0N8ofAt.net
つかどこのパーツメーカーがいいかは他人の言い分まるっと無視して
自分のヒイキのメーカーで選んでいいと思うよ
ヒイキというか自分と相性のいいメーカーって言った方が捗るかもだが

868 :Socket774:2017/01/15(日) 15:30:11.34 ID:Z0N8ofAt.net
>>845
99で微星と華フのFM2+マザーと7890Kセットが割安に出てるからそれ買って
手持ちの8GB分のDDR3メモリを流用すればいい
ついでにショップの延長保証も付けとけば
単身赴任で何年居るのか知らんが当分安心して使える

869 :Socket774:2017/01/15(日) 15:30:12.14 ID:5+Xsu1C3.net
自作でPCを作ろうとしているのですが
RAIJINTEK METISの中に
core i7 6700k
ASUS Z170I PRO GAMING
GTX 1060 6GB Single Fan
1TB HDD
250 SSD
SFX SST-SX600-G
これをぶっこんでやりたいと思っているのですが、
CPUファンに簡易水冷か空冷を入れるか迷っています。
簡易水冷は決まってませんが、空冷はm9iにしようかと思ってます。
ケースは、このサイズがいいのであまり変更はしたくないのですが、いかがでしょう?

870 :Socket774:2017/01/15(日) 15:48:59.80 ID:j0AJF892.net
ASRockが地雷とか何時代の人だよw

871 :Socket774:2017/01/15(日) 15:59:26.92 ID:AznmBika.net
>>865
ハイエンド空冷使ってる知り合いがTcase超えちゃうみたいだが水冷以外まともじゃないと?
K付きっても定格はK無しと誤差レベルしかクロック変わらんしそもそもOCCTはベンチじゃない

>>866
今は別々だって知ってるよ
Z97,Z170とASRockも買ってるが品質が悪く(特に初期ロット品)話にならん
安物買いの銭失いとはまさにこの事、Z270じゃもうASRockは買わないかな

872 :Socket774:2017/01/15(日) 17:13:37.57 ID:t8BSZIOj.net
今はASUSの方が地雷だろwww

高い割にはBIOSが糞で BIOSアップデートがゴミで『入れるの非推奨』とか書かれてるしwww

ttp://i.imgur.com/vis3jjW.jpg

873 :Socket774:2017/01/15(日) 17:15:32.75 ID:pFrPLWtC.net
asrockは初自作の時にいきなり初期不良に当たったなあ
あれ以来怖くて使ってないわ

874 :Socket774:2017/01/15(日) 17:25:30.15 ID:BiUd6AdN.net
要約:ワシが愛用してるマザボにケチを付けるな

875 :Socket774:2017/01/15(日) 17:25:48.42 ID:mEYWqjyT.net
昔から代理店もクソ、リビジョン商法でも散々叩かれたけどギガバイト使い続けてるよ。今の所不良品つかまされたことは無い
初自作ではMSIだったがマトモに動かせ無くて挫折してからはずっと避けてるが、最近のカーボンなんちゃらは格好良くて興味が出てきた

876 :Socket774:2017/01/15(日) 18:04:44.45 ID:HE16LG8R.net
Z68X-UD3H-B3
このマザーボードは光回線に対応していますか?

877 :Socket774:2017/01/15(日) 18:20:52.76 ID:j0AJF892.net
>>876
マザーボードと光回線に対応非対応など関係無い

878 :Socket774:2017/01/15(日) 18:22:54.33 ID:q+lhUcnh.net
>>876
光回線っていうのが何を指してるか判らんが
インターネットは接続出来るよ(10/100/1000Mbpsまで対応してる)

879 :Socket774:2017/01/15(日) 18:28:46.49 ID:HE16LG8R.net
ありがとうございます。
光の高速回線に対応していますか?って質問です。

880 :Socket774:2017/01/15(日) 18:42:54.88 ID:ngLXubty.net
ネット回線がどうやって機器とつながってるか勉強して来いよ

881 :Socket774:2017/01/15(日) 18:49:30.80 ID:GfQCmfMu.net
>>879
質問自体がおかしい
対応が必要なのはLAN機器だが対応していない機器など今時ない

882 :Socket774:2017/01/15(日) 19:32:01.09 ID:GH5/I+ux.net
最近寒くて嫁の欲求に答えられなくなってきました。
原因は何なんでしょうか?

電源はRAIDER POWER SUPPLY GOLDの650Wです。

883 :Socket774:2017/01/15(日) 19:33:53.54 ID:zZRZfR03.net
エスパースレなのにマジレスしてるアホがおる

884 :Socket774:2017/01/15(日) 20:15:05.86 ID:4V643RmS.net
エスパーの意味わかってる?

885 :Socket774:2017/01/15(日) 20:27:21.99 ID:00yOcrC1.net
Z68X-UD3H-B3
1Gの1000Mbpsに対応しているかって事か?

対応しているよ
LANケーブルはカテゴリー6にする
これで高速光だ

886 :Socket774:2017/01/15(日) 22:15:21.67 ID:3kLbpzE3.net
Power supply surges detected during previous power on.
Asus Anti-surge triggered to protect system from unstable power supply unit!
Press F1 to Run SETUP

ってのが最近出るようになった
タイミングはランダムなきがする
室温が0〜10℃位で使ってるんだが
環境温度が低いとサージって出るのか?
恐らく電源が原因だと予想
原因はなんでしょうか?

【CPU】 i7 4790-K 定格
【GPU】 MSI GTX-980
【M/B】 ASUS Z97-pro
【MEM】 DDR3-1600 4GBx4
【OS】 Win10 64bit
【SSD】 Cuucial CT512
【HDD1】 東芝 3TB
【HDD2】 同上
【電源】 Cooler master v750

887 :Socket774:2017/01/15(日) 22:16:43.30 ID:3kLbpzE3.net
>>886追記
使ってる最中に突然落ちるのが症状です

888 :Socket774:2017/01/15(日) 22:22:30.94 ID:xb6esr5R.net
さっさと電源変えろよ

889 :Socket774:2017/01/15(日) 22:26:41.81 ID:azMhLY9Z.net
>>886
電源ヤバいって警告してくれてる優しいマザボじゃん

890 :Socket774:2017/01/15(日) 22:28:28.30 ID:x+dCb0yQ.net
せっかく優秀なマザボが原因を教えてくれてるのに人間側がダメだと意味無いなw

891 :Socket774:2017/01/15(日) 22:34:27.73 ID:CahmwWIr.net
冬季で暖房器具にも電力使ってるならコンセントの電圧低下でさらに電源に追い討ちかけてる状態かもしれん
蔵のV750って最近のモデルだったような気がするが経年劣化するほど使ったのが原因なのか単にハズレ品なのか

892 :Socket774:2017/01/15(日) 22:38:14.92 ID:DD3TfPkh.net
>>886
殆どの確率で電源 次点でタコ足配線 その次にマザボ 大穴でコンセントより外側の問題

893 :Socket774:2017/01/15(日) 22:42:26.84 ID:KDJO+zMq.net
自作を検討中の自作初心者です。
マザーボードのチップセットをZ270にしようと考えております。そこでなのですが現在私はCPUをi76700Kにするか、それとも少し奮発してi77700Kにするか迷っております。
調べる限り7700Kは値段の割に6700Kに比べ性能的な向上はあまり見られていないとの事なのですが、皆さんのご意見をお聞かせください。

894 :Socket774:2017/01/15(日) 22:48:03.50 ID:3kLbpzE3.net
>>891
>>892
暖房を一切使用していないので電源ですかね
使用して2年経たないぐらいです
因みに5〜10℃って電源的には高負荷がかかっている状態なのでしょうか?
電源の不具合がこれで二回目でどちらも冬場なんですよ

895 :Socket774:2017/01/15(日) 22:48:09.01 ID:YXWe6ifi.net
ググるとトップに来る攻殻機動隊のサイトがウザいです

896 :Socket774:2017/01/15(日) 22:51:50.87 ID:azMhLY9Z.net
>>893
クロック揃えたらほぼ一緒だし安い方でいいんじゃないかな

897 :Socket774:2017/01/15(日) 22:52:22.70 ID:09Rjku5a.net
グラフィックボードをGeForceの750Tiから1060に換装しようと考えているのですが、
ドライバーは入れ替える必要がありますか?

898 :Socket774:2017/01/15(日) 22:53:13.35 ID:DD3TfPkh.net
>>893
最終的には予算次第だけどその2種類で悩んでるなら勝手に予算をエスパーして7700K

899 :Socket774:2017/01/15(日) 22:57:19.76 ID:KDJO+zMq.net
>>893
予算に関する記述を忘れてしまい申し訳ありません。
私としては同じスペックで安く自作可能ならば安く作ろうと思った故、今回は6700Kを選択しようと思います。
皆様回答ありがとうございました。

900 :Socket774:2017/01/15(日) 23:08:18.22 ID:LTcm42se.net
>>894
多分5度だ10度ってのが原因、低音は電気製品に悪い影響を与える場合がある

最初に買ったPCでサウンドボードを増設したら
冬場の寒さが厳しい折に帰宅して即PCの電源入れたら音が変になる
具体的には倍速でなる音が甲高くなるという経験をしてる
それ以外の時期には全く起こらないし、暖房が効いた状態では起こらない
音が変になっても中が暖かくなった頃を見計らって再起動すれば治る

ちなみに帰宅して即の室温は7度くらいだった

901 :Socket774:2017/01/15(日) 23:11:58.58 ID:x+dCb0yQ.net
>>899
いや7700K買え

今ならほとんど値段変わらんし、新機能ある方を選ぶのが普通だろ

902 :Socket774:2017/01/15(日) 23:26:30.36 ID:azMhLY9Z.net
新機能ってせいぜいQSV進化とWin7拒否くらいじゃね?
今更Win7選ぶ馬鹿は居ないだろうし問題無いとは思うが

903 :Socket774:2017/01/15(日) 23:26:52.19 ID:azMhLY9Z.net
拒否って言い方はおかしいな
サポート無しか

904 :Socket774:2017/01/15(日) 23:33:13.66 ID:x+dCb0yQ.net
>>902
Intel期待の新人、オプちゃんをお忘れか?

あれ?あれって空湖でも使えたっけ?

905 :Socket774:2017/01/16(月) 11:20:02.64 ID:P8Vo/KVR.net
Win10DSPを買ったのですが、プロダクトキーはどこに記載されてるんでしょうか?

906 :Socket774:2017/01/16(月) 11:36:00.92 ID:Gl9fAImw.net
>>905
キーが書かれた紙が入ってたり一緒に買ったパーツにシールが貼ってあったりいろいろ

907 :Socket774:2017/01/16(月) 11:38:33.18 ID:jYXVIh02.net
>>905
https://www.pc-koubou.jp/info/windows10_seal.php

908 :Socket774:2017/01/16(月) 12:20:23.12 ID:P8Vo/KVR.net
>>906
>>907
ありがとう、仕事終わったら見てみる

909 :Socket774:2017/01/16(月) 12:31:03.00 ID:bqgfpVc4.net
昔ショップの店員が言ってたことだけど
パーツ選びのコツは売れてるものを買うことらしい
店員曰く
「初期不良なんて一定の確率であるものです、売れてる商品なら店にも在庫がありますし
ネットで不具合の情報も求めやすいですよw」

聞いたときは適当だなコイツとか思ったけど今にして思えば至言

910 :Socket774:2017/01/16(月) 15:03:00.42 ID:q984kn4nB
パワーLEDの端子が
ケース側3凹あるのに、
マザー側2凸で足りないんだけど、
どう差すモノなのですか?

あと数年ぶりの自作だけど
しょっちゅう静電気逃がすのと、
CPU同梱ファンはグリス要らないのとか
やり方変わってる事ありますか?

911 :Socket774:2017/01/16(月) 20:03:55.75 ID:KlcQGtJS.net
質問です故障してる部分を教えて下さい

最近画面が変です
画面に横線が無数に入ってチラついたり、昔のテレビのチャンネルが微妙に狂ったときのような乱れ方をします
上の部分が下に少し表示されるような乱れ方です
チラつきは右と左にキッパリわかれてて、右に白い部分があると左の黒い部分に白い線が入る感じです
これだけだとモニターの故障かなと思うのですが、スリープさせて復帰すると以後はなぜか正常に表示されます

構成はLGA1155のcore i3-3225で後付けのグラボは積んでません

912 :Socket774:2017/01/16(月) 20:12:18.12 ID:KlcQGtJS.net

あと今日はBIOS画面が黄緑でした
本来黒のデスクトップ画面も黄緑で1分くらいしたら灰色になりました
スリープさせて復帰させたら正常な色になりました
再起動では直らなかったです

913 :Socket774:2017/01/16(月) 20:14:13.57 ID:olWrqPKr.net
>>911
モニタかiGPUか微妙なところ  他のモニタ使って再現しないなら
iGPUが逝かれかけてる

OCとかしてない?  クロックダウンさせてみて、再現しないならそのまま
使うのも手かも

914 :Socket774:2017/01/16(月) 20:16:14.13 ID:mkgQkJvj.net
>>911-912
・PCの電源を切って、ディスプレイのコネクタを抜き差し(PC側もディスプレイ側も)。
ディスプレイの電源ケーブルも抜き差し。まずこれで様子見てくれ。それで治らなければ、
・ディスプレイ本体の設定メニューからを初期化してみる。
・メモリなどを抜き差ししてみる。・BIOSバージョンアップして初期化して再設定。・ディスプレイドライバ更新。
などを試してみたらどうでしょう?

915 :Socket774:2017/01/16(月) 20:16:42.86 ID:ZmPesJOr.net
すみません、お願いします。

H270のM/BでメモリをAチャンネルに二枚入れたまま
OSを入れて、そのあと気が付いてA,Bに振り分けたんですが
OS(win10pro)は入れ直した方がよろしいでしょうか?

コア違いのCPUを乗せ換えるときは入れ直した方が良いような事を
前に聞いたような気がしたので質問させていただきました。

ちなみに、どちらの環境でも8x2の16GBで認識していました。
よろしくお願いします。

916 :Socket774:2017/01/16(月) 20:18:14.56 ID:HBSpww9i.net
>>911
だとすると怪しいのはマザーかな
今モニタになんの規格で繋いでるかわからんが違う規格の端子で繋いでみたら?
今がHDMIならDVI、VGAとかなど

917 :Socket774:2017/01/16(月) 20:24:08.96 ID:/Ft3P05W.net
Ctrl+Alt+矢印で画面を上下や左右反転できるから
その状態で乱れの出方が変わらないならモニター(ちょっと考えにくいが)
変わるならGPU側

918 :Socket774:2017/01/16(月) 20:29:15.03 ID:mkgQkJvj.net
>>915
OSを入れ替えるほどではないと思います。
デュアルチャンネルになるようにメモリを装着してください。

919 :Socket774:2017/01/16(月) 20:43:41.23 ID:ZmPesJOr.net
お話の途中だったようで割り込んだ形になり大変失礼しました。

>918氏
ありがとうございます、おかげで安心する事が出来ました。

920 :Socket774:2017/01/17(火) 00:26:44.55 ID:xsgzM8UI.net
ケーブルじゃね?

921 :Socket774:2017/01/17(火) 05:57:14.36 ID:1UJp3g8T.net
>>915
認識されてるなら気にするな OSも入れ替える必要なし

922 :914:2017/01/17(火) 22:16:47.20 ID:un/4Pk0z.net
>921

ありがとうございます、一安心です。

923 :Socket774:2017/01/18(水) 13:36:35.51 ID:TuQ/sqvrK
6年物ケース前面のUSB線が
2年物マザボのピンヘッダ?と
本数がズレてて、BIOS起動すらしないんだけど
どう接続するものなのですか?

924 :Socket774:2017/01/19(木) 12:27:19.08 ID:8M6/Y6HZ.net
【CPU】 i7 4770
【M/B】 ASUS H87-pro
【OS】 Win8.1 pro 64bit

イヤホンジャックに延長ケーブル経由でヘッドホンをつないでいたのですが延長ケーブルを抜き差ししたあとからすべてのイヤホンジャックで音が出ません
これまでは延長ケーブルの先側(ヘッドホン側)で抜き差ししていましたがその際は問題ありませんでした
HDMI接続のディスプレイからは問題なく音声が出力でき、またPC側ではヘッドホンは認識しているようです

これはハードウェアが故障してしまったのでしょうか?
だとすれば他にヘッドホンでPCに保存している音声を聴くいい方法はありますでしょうか?

925 :Socket774:2017/01/19(木) 13:06:32.08 ID:pVIeRRn/.net
一度抜いたからHDオーディオマネージャーの設定がデフォルトになっただけだと思うけど

926 :Socket774:2017/01/19(木) 13:18:49.72 ID:I5QpWt0C.net
>>924
つ BT

927 :Socket774:2017/01/19(木) 13:29:06.13 ID:1cusD4Tt.net
>>924
再生デバイスが何になってるか確認した?

928 :Socket774:2017/01/19(木) 14:22:57.33 ID:eRmwKitw.net
>>924
右下のスピーカーのアイコンを右クリック、再生デバイスがどうなってるか?
適切なデバイスを右クリックして既定のデバイスに設定するのは?

929 :Socket774:2017/01/19(木) 14:33:22.36 ID:HjN9MRR8.net
>>924
多分音声の出力先がモニタになってる
コントロールパネルのサウンドから既定のデバイスを設定し直す
それでもだめならオーディオドライバ入れ直すかな
俺もグラボのドライバ入れたときその現象に遭った

930 :Socket774:2017/01/19(木) 14:49:55.52 ID:8M6/Y6HZ.net
規定のデバイスはスピーカーになってます
Realtek HD オーディオマネージャを見てもプラグを刺したジャックが有効になっており
WMPでシークバーを動かすとノイズも乗ります
ですが音は出ません

ドライバ再インストールは今から試してみます

931 :Socket774:2017/01/19(木) 15:08:37.64 ID:8M6/Y6HZ.net
ドライバ入れなおしてみたけどダメっぽいですね......

932 :Socket774:2017/01/19(木) 15:10:54.29 ID:z7Adqtzt.net
>>931
リアルテックオーディオマネ^ジャーを開いた状態でオーディオピンを抜いて挿す
これででるはずやがな

933 :Socket774:2017/01/19(木) 15:27:44.21 ID:8M6/Y6HZ.net
>>932
出ませんでした......

今気づいたんですけど、光デジタル端子が赤く光りっぱなしなのですがこれは正常ですか?

934 :Socket774:2017/01/19(木) 15:31:26.18 ID:8SPMy7Ht.net
通電したまま抜き差しして壊れたんだよ

935 :Socket774:2017/01/19(木) 15:46:03.58 ID:z7Adqtzt.net
光ってるのは正常
マザー側のピン抜き差しした?

936 :Socket774:2017/01/19(木) 16:21:53.44 ID:8M6/Y6HZ.net
あの、プラグを挿すところを間違えてたみたいです......
お騒がせしてすみませんでした

937 :Socket774:2017/01/19(木) 16:55:10.93 ID:7R6arRz3.net
        ∧∧       
       ヽ(・ω・)/   ズコー  
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄

938 :Socket774:2017/01/19(木) 17:21:59.38 ID:8M6/Y6HZ.net
ほんとすみません......

939 :Socket774:2017/01/19(木) 18:05:07.05 ID:DMR0A2jp.net
エスパー力が足りなかった

940 :Socket774:2017/01/19(木) 20:05:02.32 ID:2vmae9Zh.net
グラフィックボードを変えたところ、補助電源のケーブルがサイドパネルに干渉するようになりました
その場合サイドパネルを開けっ放しがいいのか、補助電源のコネクタからすぐの所を90度程折り曲げてパネルをした方がいいのかどちらがいいでしょうか...?

941 :Socket774:2017/01/19(木) 20:10:04.08 ID:DMR0A2jp.net
>>940
大きめの電流が流れるからケーブルを折り曲げるのはやめた方がいい
サイドパネルを開けるかサイドパネルに穴を空けるかPCケースを変えるかグラボを変えるかを選ぼう

942 :Socket774:2017/01/19(木) 20:38:52.34 ID:DkV8VchX.net
パソコンの電源を押したら青い画面がでてそのままです。
コンセントを抜いていつも電源きってますがどうしたらいあですか?

943 :Socket774:2017/01/19(木) 20:41:33.97 ID:2vmae9Zh.net
>>941
分かりました
ありがとうございます

944 :Socket774:2017/01/19(木) 20:45:00.64 ID:ICJXe96k.net
>>942
先ずマザボグラボ等の構成を晒してください

945 :Socket774:2017/01/19(木) 20:49:05.12 ID:kdD2likh.net
>>942
何を聞きたいのかわかりませんが好きにして良いと思いまっす

946 :Socket774:2017/01/19(木) 22:18:36.30 ID:eRmwKitw.net
>>940
・とりあえず開けっ放しで運用。
・根本的な解決はケース買い替えか。
・こういう延長ケーブルがあるようだ。うまく使えば対応できる可能性もあるかも?
ttp://www.ainex.jp/products/px-005b/
(しっかり確認していないので、君の電源やビデオカードに接続できるかは自分で調べて)

947 :Socket774:2017/01/19(木) 22:20:07.18 ID:eRmwKitw.net
>>942
拡張カード、メモリ、などを抜き差ししてみたり、OSをセーフモードで起動してみたりしてみて。

948 :Socket774:2017/01/20(金) 08:08:18.39 ID:W+CpLs8/.net
>>940
>>946
ttp://neo-sahara.com/wp/2015/10/02/pci-e%E3%81%AE%E8%A3%9C%E5%8A%A9%E9%9B%BB%E6%BA%90%E7%94%A8%E3%81%AE%EF%BD%8C%E5%AD%97%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%82%92%E8%87%AA%E4%BD%9C%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82/

L型コネクターそのものを自作している人も居るみたい

949 :Socket774:2017/01/20(金) 08:35:43.18 ID:id9cNzwa.net
>>948
コレ、剥き出しは危ないな
こんなことするくらいならケーブル曲げた方がまだマシ
ケーブル曲げるつってもヘアピンみたいなRで曲げるのはダメ

950 :Socket774:2017/01/20(金) 09:11:28.85 ID:W+CpLs8/.net
>>949
確かに。
これ参考に作るとしても絶縁はしないとねw

951 :Socket774:2017/01/20(金) 09:30:46.04 ID:Dl4XXdY6.net
コネクタ自作するよりはグラボの基盤に直接はんだ付けした方が安全だと思うけど

952 :Socket774:2017/01/20(金) 09:39:26.45 ID:/dmJ4pk2.net
そこまでやるならケース変えた方がいいw

953 :Socket774:2017/01/20(金) 12:02:24.66 ID:m3DyBDfA.net
>>948
それだけクリアランス取れるならケーブル曲げるだけで済むわな

954 :Socket774:2017/01/20(金) 13:58:41.25 ID:cxfFsLiv.net
なぜL字コネクタが売られないのか不思議

955 :Socket774:2017/01/20(金) 14:00:15.52 ID:zaRTIf7+.net
変換名人とかから出ててもおかしくないよな

956 :Socket774:2017/01/20(金) 14:16:23.28 ID:jGdpABd+.net
パッケージ化してるだけだからな
既製品でL字のコネクタがないんだろ

957 :Socket774:2017/01/20(金) 18:37:09.66 ID:1vifCK4X.net
PCケースのカバーなんてしなくても壊れるまで壊れないよ
粉塵や水滴が舞ってる現場は別だけど
熱対策にもなるし(^^)

958 :Socket774:2017/01/20(金) 20:06:33.37 ID:Lle5Dw/z.net
>>957
たしかにどんな状況でも壊れるまでは壊れないなw

959 :Socket774:2017/01/21(土) 00:09:12.78 ID:EekLo2XX.net
ウチのパソコン,壊れる前に壊れちゃったんっすけど

960 :Socket774:2017/01/21(土) 00:51:49.47 ID:8dJ+tfME.net
日本語でOK?

961 :Socket774:2017/01/21(土) 09:22:14.58 ID:aEXfDJHu.net
Win7 64bitでKP41病になりました
Win7スレで電源買い換えろと言われました
4系統はだめとのことです
どれが4系統とかわかりません
教えてください
お願いします。
自作です
今使ってるのはLEPA ブロンズ 電源 Maxgold 1000W G1000-MBです。

962 :Socket774:2017/01/21(土) 09:34:11.23 ID:RL1cWXji.net
12vの事だと思うけど
それ2系統だよね…

とりあえずUSB機器からデータ保存用HDDとかBDドライブとか外せるものは全部外して様子見てくれる?

963 :Socket774:2017/01/21(土) 11:43:39.68 ID:jhqrkYB+.net
メモリの増設を考えています。
マザボに空きスロットがあるので交換ではなく追加したいのですが
現在デュアルチャンネルの状態に一枚だけ追加するとパフォーマンスは落ちてしまうのでしょうか?

【M/B】B85M-G
【Memory】DDR3-1600 4G x2

964 :Socket774:2017/01/21(土) 12:12:54.75 ID:1UhjDsHK.net
>>963
体感出来るとしたら、オシロスコープ要らないなwww

965 :Socket774:2017/01/21(土) 12:21:17.20 ID:VKasGNUH.net
>>963
シングルモードになるはずだから、理論的にはパフォーマンスは落ちる
だけど体感では判らないはず

ベンチを2枚と3枚でテストしてみて、あまりパフォーマンスが落ちてないようで
あれば3枚で運用させればいい

966 :Socket774:2017/01/21(土) 13:02:10.80 ID:Myn63rzw.net
デュアルからシングルだと微妙に遅いかもって思う場面はあるよ

967 :Socket774:2017/01/21(土) 13:12:07.67 ID:LMGnZfj6.net
まあオーディオと同じで
メモリの速度体感はそんな気がするというレベルで
実際は人外でもなければ速度差なんてわからんよ

968 :Socket774:2017/01/21(土) 13:22:41.46 ID:GcENGLb4.net
>>963
そもそも1枚だけ増設しようと思ったのはなぜかわからない・・・
お店でも2枚セットで売られている事が多いから、2枚増設にしておいたら?

969 :961:2017/01/21(土) 13:40:35.00 ID:jhqrkYB+.net
そんな劇的に変わるものではないんですね
それならとりあえず購入してみます
レスありがとうございました

>>968
あまり大きな容量は必要としてないんですよね。なので他のパーツのついでに中古の一枚売りを買おうかなと

970 :Socket774:2017/01/21(土) 15:22:11.64 ID:b0UloLIs.net
2枚がデュアルとして動作して1枚シングルとして動作するだけじゃ?
偶然同じ板使ってるから検証してもいいけどCPU-Zでいいのか?

971 :Socket774:2017/01/21(土) 18:37:35.42 ID:xvogNBmn.net
最近のはそうだよ
2枚まではデュアル動作、その後はシングル動作

972 :Socket774:2017/01/21(土) 20:35:38.68 ID:LGn3me+S.net
内蔵グラ使いのゲーマーならメモリクロックの違いですら結構変わる
そうじゃないなら雰囲気変わるかどうか

973 :Socket774:2017/01/21(土) 21:53:51.68 ID:ALrQxR+T.net
通常時の体感が変わると言うより、メモリバカ食いするプログラムを走らせるような場面においてスワップして重くなるような環境なら、増設することでスイスイになるよ

974 :Socket774:2017/01/21(土) 22:23:33.40 ID:LGn3me+S.net
何で速度の話してたのに容量の話…?

975 :Socket774:2017/01/21(土) 22:25:24.08 ID:j4qYFKR8.net
>>963
ソフトの問題かもしれないからOS入れ直して少しずつ様子みてみては?
俺は壁紙変換ツールで強制再起動してたよ

976 :Socket774:2017/01/21(土) 22:30:30.45 ID:VKasGNUH.net
>>970
なんか結果が気になるw  やっぱり片チャネルだけデュアルで動くんかな?

977 :Socket774:2017/01/21(土) 23:28:21.98 ID:xvogNBmn.net
>>976
結果も何も
Intel Flex Memory Technolog
コレでググってみな

978 :Socket774:2017/01/21(土) 23:29:45.39 ID:xvogNBmn.net
yが抜けてたすまん

979 :Socket774:2017/01/22(日) 00:26:18.20 ID:HjPV7ywI.net
試したよ、やっぱ3枚でもデュアルになる

http://imgur.com/hITBPEP.jpg

http://imgur.com/IHMszGf.jpg

http://imgur.com/0Jd0Uan.jpg

980 :Socket774:2017/01/22(日) 02:28:08.68 ID:RxcZAY/v.net
お、おう

981 :Socket774:2017/01/22(日) 02:44:04.53 ID:SfpKBp7r.net
今回初めて自作をして起動までできたのですがcpuの温度がみるみる上昇していき90℃ぐらいまでなってしまいます。
どこが悪いのでしょうか?
マザーボードはrampage 5 edition 10でcpuクーラーはcorsair h100i v2で接続はポンプからでている1つをマザボ上のcpuファンに残りの分岐している2つをラジエーターファンx2と繋ぎcorsair link ケーブルをマザーボード上のusb1314と接続しています。
後最後らへんはビープ音が鳴ってハードウェアエラーとのことです。

982 :Socket774:2017/01/22(日) 02:46:15.19 ID:cZv/TN2v.net
ポンプ自体が動いてないんじゃないか?

983 :Socket774:2017/01/22(日) 02:50:26.95 ID:SfpKBp7r.net
>>982
それはcpuクーラーの不具合ということでしょうか?

984 :Socket774:2017/01/22(日) 02:56:58.73 ID:kTRT8FHD.net
ヒートシンクについてるビニール剥がし忘れて似たようなことになったことがある

985 :Socket774:2017/01/22(日) 03:07:45.92 ID:cZv/TN2v.net
>>983
・CPUに固定するブロックに貼ってあるビニールは剥がしているか?(982の指摘)
・CPUに固定するブロックはCPUに密着しているか?
・冷却水はちゃんと循環しているか?
・ラジエターのファンはちゃんと回っているか?
水冷で見るところってこれくらいじゃないかな?

986 :Socket774:2017/01/22(日) 07:01:54.44 ID:FNTW7M+3.net
14cmのケースファンは何が一番おすすめ?
静音性と取り込みの良さを両立していて、何より
"光らないもの(設定で消せるも可)"
でお願いします。

987 :Socket774:2017/01/22(日) 07:49:16.19 ID:5oOZZLd2.net
見た目と値段気にしないならNoctua
かなり低回転から必要な時は回転数上げることも出来て、品質にも定評がある

988 :Socket774:2017/01/22(日) 09:56:33.21 ID:sK3Rxi5U.net
PCIe Sound Blaster Z SB-Zのスピーカーとヘッドホンの出力先をソフトの方で切り替えるとブラウザなどの音が出なくなるんですが
原因わかる方いますでしょうか?
テストすると普通に音が出てるんですが切り替えると見てた動画、やってたゲームの音が出なくなります
再度切り替えてもとに戻してもダメ、更新もしくは再起動すると治ります

989 :Socket774:2017/01/22(日) 10:15:37.12 ID:FNTW7M+3.net
>>987
PC工房で売ってるだろうか…
うちの県内は工房しかないから…

990 :Socket774:2017/01/22(日) 12:31:38.55 ID:SfpKBp7r.net
>>985
簡易水冷とcpu取り外してビニールあるか調べてみたのですがどれもビニールがついていませんでした。
グリース拭いてもう一回グリース塗って簡易水冷セットしてみましたがまんべんなくグリースが広がっていたので簡易水冷とcpuは密着しています。
ラジエーターのファンはちゃんとまわっています。
冷却水が循環しているかはわからないです。cpuが80℃とかなのにポンプやラジエーターは冷え冷えです。
そして毎回起動する度にビープ音のハードウェアエラーが起こるようになりました。

991 :Socket774:2017/01/22(日) 12:46:54.28 ID:cZv/TN2v.net
>>990
>cpuが80℃とかなのにポンプやラジエーターは冷え冷えです。
やっぱりポンプが動いてないんじゃないか?
電源入れてるのに冷却水のホースを触っても冷たいままならポンプで間違いないね
電源のつなぎ方に問題がないなら買ったショップに連絡だな

992 :Socket774:2017/01/22(日) 12:54:18.53 ID:kcLQ40Wz.net
>>990
CPUは何でしょうか?OCとかしてない?

993 :Socket774:2017/01/22(日) 13:07:56.75 ID:bs/RRAB/.net
>>990
ラジエーター側のケーブルがマザーボードのピンの奥まで刺さっていますか?

994 :Socket774:2017/01/22(日) 13:37:18.00 ID:URSNtBCB.net
992

995 :Socket774:2017/01/22(日) 13:38:44.32 ID:URSNtBCB.net
993

996 :Socket774:2017/01/22(日) 13:39:49.56 ID:URSNtBCB.net
994

997 :Socket774:2017/01/22(日) 13:40:48.67 ID:URSNtBCB.net
995

998 :Socket774:2017/01/22(日) 13:41:51.17 ID:URSNtBCB.net
996

999 :Socket774:2017/01/22(日) 13:42:53.10 ID:URSNtBCB.net
997

1000 :Socket774:2017/01/22(日) 13:43:53.05 ID:URSNtBCB.net
998

1001 :Socket774:2017/01/22(日) 13:44:55.53 ID:URSNtBCB.net
999

1002 :Socket774:2017/01/22(日) 13:45:56.76 ID:URSNtBCB.net
1000

総レス数 1002
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★