2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Flash】SSD Part189【SLC/MLC/TLC】

1 :Socket774:2016/11/14(月) 01:25:06.69 ID:gGzPuTXU.net
NANDフラッシュメモリと制御コントローラ+RAM等で構成されるストレージ
無音で低消費電力、HDDと比較してもランダム性能が非常に高速
コントローラによる性能差も大きいのが現在の特徴
寿命については情報が少なく、HDDの様に初期不良や突然死の方が多い
HDDとは別物の為、性能を語るには基礎知識が必要

このスレッドでは、Sandforce/Marvell/Samsung/その他
といったコントローラーメーカーの違いを問わず、SSDに関する総合スレです。

各製品での詳細情報は各別スレを参照

■Flash SSD まとめwiki(更新停滞気味)
http://www11.atwiki.jp/flashssd/

[前スレ・過去スレ]【Flash】SSD PartXXX【SLC/MLC/TLC】
Part188 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1474993637/
Part187 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1471361117/
Part186 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1468269400/
Part185 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1466073736/
Part184 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1463405266/
Part183 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1459293020/

2 :Socket774:2016/11/14(月) 01:25:36.36 ID:gGzPuTXU.net
■質問する際の注意.
報告・質問用テンプレをなるべく使ってください
ベンチのみの報告では、あなたの言いたい事が伝わりません
お勧めSSDを聞くのは止めましょう 宗教戦争になります

【SSD】 品番、台数
【M/B】 使用マザーボード名、チップセット名、BIOS/UEFIのバージョン番号など
【ATA】 IDE or AHCI or RAID(拡張カード使用時はカード名やファームウェアver.も)
【環境】 OS、システムドライブorデータドライブ
【使用状況】 書き込み頻度、使用容量
【ベンチ】 
【その他】 使用感、問題の現象等

3 :Socket774:2016/11/14(月) 01:26:03.43 ID:gGzPuTXU.net
■ノートPC等、自作PC以外の利用者への注意事項
ノートPCでの利用には、仕様によってSSD搭載または性能に制限が付く場合が有る
仕様を起因とした事項はノート板の機種別スレやSSDスレへ
SSDを自作的な観点で語るのがこのスレの趣旨であるので、過去の経緯よりスレ違い

■SSD FAQ Ver 0.31 〜定期的に現れる寿命厨への処方箋〜
・最近のSSDなら、高容量/並列化によりWindows等のシステムドライブに使う限り、寿命を気にする必要なし。
 (サーバー用途ではログ等の細かいファイル書き換えが頻発するのでウェアリングレベルで書き換え寿命到達が早い)
・ページファイルを別ドライブに移動する必要はない。HDDとかに移動するとパフォーマンス低下。
 ⇒メモリが潤沢にある状況(8GB〜)であれば、ページファイルをOFFにしてみてもよい。
・SSDの空き容量が十分でなく、ノートPC(モバイル用途)でなければ、次のコマンドでハイバネを切る(Vista/7)
 powercfg -h off
 なお、powercfg -h -size 50 (デフォルトは75) でも容量減るが、休止時にBSOD発生の可能性。
・シャドウコピー(Vista/7ではシステムの復元)は、適度に容量を絞った方がいいと思う。
・ブラウザのキャッシュや、テンポラリファイルとかも、基本的には別ドライブに移動する必要なし。
 ⇒必要性とは別に、RAMディスクを導入してそこに移動すれば若干のスピードアップにはなる。
   ただしメモリは十分にある状況なこと(4GB〜)。
・デフラグのスケジュール対象外になっていることを確認。
・Windows Searchは切ってもいい。しかし、切り忘れててもいんじゃね?って程度。
 ⇒なお、Windows SearchのDBファイルは別ドライブに作れる。
・大容量のメモリを積んでる環境ではページファイルとハイバネファイルでかなり
 容量を圧迫するため、サイズ調整推奨。
 (但し、ページファイルを弄る場合、ソフトによってはエラーが出る場合も)

■参考リンク
AnandTech
http://www.anandtech.com/tag/ssd
PC Perspective
http://www.pcper.com/category/tags/ssd
SSD高負荷ベンチマーク
http://hesonogoma.com/category/SSD
・最新SSDのIOPS、レイテンシーを比較可能

上記補完サイト.
http://bto-pc.jp/btopc-com/repair/ssd-botchyworld.html

4 :Socket774:2016/11/14(月) 01:26:30.35 ID:gGzPuTXU.net
以上

5 :Socket774:2016/11/14(月) 02:30:08.97 ID:Y935sfmo.net
ファミコンクラシックにつかわれてるストレージは、
Spansion 512MB SLC NAND flash, TSOP48
だって

SLCをつかったのは、電源オフ状態でのデータ保持期限の長さだろうな
最新のTLC NANDを使うと、数年でROMのデータが消えてしまう

つかってるNANDは、カタログスペックのデータ保持期間が10年、
実際のデータ保持期間は20年以上くあるのでは?

6 :Socket774:2016/11/14(月) 03:33:32.89 ID:u5X99sjJ.net
>>1
いっちょつ

7 :Socket774:2016/11/14(月) 17:39:14.84 ID:UknX/3kU.net
1乙なんだからねっ!!

8 :Socket774:2016/11/14(月) 18:03:48.48 ID:/ugu5Zhg.net
SLCのメモカ10年以上未通電でもデータ残ってたわ
64Mのゴミだが

9 :Socket774:2016/11/15(火) 03:44:59.07 ID:NS5YX0Z0.net
>>1おつ
おやすくなーれ

10 :Socket774:2016/11/15(火) 06:45:57.53 ID:nG+y/7pG.net
水車を何百年もかけて結局、普及出来なかった国のお話。
農業技術は中国と日本から何度も移入しているのだがいつまでたっても追いつかなかった。

1429 世宗11年12月3日 日本の水車が凄いと報告。

1430 世宗12年9月27日 水車を造ろうとする。

1431 世宗13年5月17日 中国も日本も水車の利を得ているが我が国(朝鮮)にはそれがない。

1431 世宗13年11月18日 日本と中国の水車の研究の記述がちらほら。

1431 世宗13年12月25日 水車導入を試みる。

1451 文宗元年11月18日 どうやら水車の導入に失敗。

1488 成宗19年6月24年 水車導入の試みがあります(そして音沙汰無し・・・。)

1502 燕山君8年3月4日 水車導入の試みが書かれています(そして音沙汰無し・・・。)

1546 明宗元年2月1日 水車導入の試みが書かれています。琉球(沖縄)と中国で教わった福建式の水車の様です。

ここから100年間水車の記述が有りません。消滅したようです。

1650 孝宗元年5月15日 水車導入の試み。

そして30年記述無し。

1679 肅宗5年3月3日 水車を造らせたと記述。

そして70年記述無し。

1740 英祖16年4月5日 水車など無くなりました。『孝宗大王嘗頒遼瀋水車之制於外方, 今無見存者』

1740 英祖16年11月20日 また水車を造らせたと記述。一向に普及する様子が有りません。

1764 1763-1764年 の朝鮮通信使の「日東壮遊歌」に(淀城の水汲み水車の感想)「その仕組みの巧妙さ見習って作りたいくらいだ」と記述有り。

1795 正祖19年2月18日 水車之制について盛んに出てくる。普及している感じはしない。

1811 純祖11年3月30日 ここの記述でも水車なんか必要なのか?と書かれており全く普及していない事が読み取れる。

11 :Socket774:2016/11/15(火) 08:40:36.62 ID:zxu1eceu.net
でも時代はTLCだから

12 :Socket774:2016/11/15(火) 09:39:00.22 ID:PIWE5UFf.net
初SSDで悩んでるんですけど
SP550とSP600って後者のほうが新しそうなのに前者のほうが早いし定格寿命も長いってどういうことなんでしょう
128GBでシステム用として使うならどっちがいいんですかね

13 :Socket774:2016/11/15(火) 09:47:04.08 ID:pyNQJVC5.net
>>12
寿命寿命って騒いでる人いるけど気にしなくていいよ
速度と値段でどっちが良いか決めるべし

壊れるときは壊れるし

14 :Socket774:2016/11/15(火) 11:04:37.21 ID:2P8c/zx7.net
普通の使い方で表記寿命超えたいならまず人間の限界が先だからな

15 :Socket774:2016/11/15(火) 12:40:12.53 ID:0QnBgbS2.net
2年は短いけど10年は長い
2006年度のデータなんか使わないだろ

16 :Socket774:2016/11/15(火) 13:17:58.05 ID:I/s212n/.net
2006年ごろのあの子でもう一度・・・とか。
いや何のことだか私にはさっぱり。

17 :Socket774:2016/11/15(火) 13:27:52.81 ID:BwcznK9o.net
Extreme Proって8chだったよね?
今のうちに確保しておいたほうがいいの?

18 :Socket774:2016/11/15(火) 14:43:33.37 ID:Ohb2/U2a.net
別に
性能求めるならNVMe行けば良いし、コスト重視ならSATAで4/2chで良い
SATAで性能求めて8chなんて用土はほんざいしない

19 :Socket774:2016/11/15(火) 14:44:24.23 ID:Ohb2/U2a.net
用途は存在しない

20 :Socket774:2016/11/15(火) 15:15:08.59 ID:9Xn/JFIP.net
クローンでSSDに環境移行したんだが
いきなり書き込み量が200GBになった。

1日でこんなに消化していいんか?

21 :Socket774:2016/11/15(火) 16:07:29.69 ID:C1MTtiTi.net
毎日じゃないだろ?

22 :Socket774:2016/11/15(火) 16:11:19.31 ID:MK4OgrpV.net
SSDというよりWindowsのせいじゃないの

23 :Socket774:2016/11/15(火) 17:02:03.56 ID:qJKIj9XF.net
windows10かな?

24 :Socket774:2016/11/15(火) 17:32:06.37 ID:U3wxKrnl.net
どっちにしてもMLC SSDは今後減ってくから
駅プロに限らず貴重だと心得るべし

25 :Socket774:2016/11/15(火) 18:15:11.83 ID:pyNQJVC5.net
>>20
大丈夫っしょ

何度もインストールしなおしてる俺でもSSDが寿命を迎えたことはない

26 :Socket774:2016/11/15(火) 18:28:58.40 ID:8zkJ7C59.net
俺っちのマザボがSATA2(300MB/s)までしか対応してない環境でSSD使ってるんだが
SATA3(600MB/s)のボード買ってきてそこにSSD繋いだらやっぱ体感で早くなる?

27 :Socket774:2016/11/15(火) 18:35:33.16 ID:cRQih9G4.net
うひょおおおおおお
システムドライブとして初めてSSD使ったけど最高だな!
今まで壊れかけのHDDだった分感動するわ
シャットダウンも再起動も怖くない

28 :Socket774:2016/11/15(火) 19:29:34.69 ID:o4nfoAP5.net
>>26
Windowsの起動時間とかアプリの起動時間とかだとわかんないと思う
SSD間で大容量のファイルコピーとかならはっきりわかると思う

29 :Socket774:2016/11/15(火) 20:36:20.75 ID:478cx99H.net
価格ももう底値かな
出始めからの期間考えたら250GB5000円切るくらい行くと思ってたけど
完全にHDDの代替ならまた違ったかね

30 :Socket774:2016/11/15(火) 20:37:05.69 ID:++mGNx+c.net
OWC Announces 40TB SSD Thunderbay 4 Mini RAID | techPowerUp
https://www.techpowerup.com/227828/owc-announces-40tb-ssd-thunderbay-4-mini-raid

31 :Socket774:2016/11/15(火) 20:55:02.50 ID:PB+++kU/.net
本当は怖い 被曝汚染SSD の不都合な真実

韓国 SK Hynix 16nm 高濃度汚染TLC
http://www.anandtech.com/show/10131/the-adata-premier-sp550-ssd-review

韓国 Samsung 高濃度汚染SSD SDカード USBメモリ ディスプレイ全般

★推奨環境★
 高濃度汚染対応 鉛シールドPCケース
 ガイガーカウンター監視つきルーム
 がん保険加入(フルカバータイプ)
 テロ支援罪・外患罪・公安/入管通報リスト入り ケンチャナヨ精神


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh

32 :Socket774:2016/11/15(火) 20:59:04.06 ID:+xKuVwia.net
>>30
thunderbolt2の20Gbpsならギリギリ速度が足りるのか。プロトコル変換が律速になっているのかもしれないが。
3が40Gbpsだからストレージインターフェイスはsataではなくて全部コレにすればいいのに。

33 :Socket774:2016/11/15(火) 21:42:00.59 ID:DjENPMmY.net
>>26
古いDELLのデスクトップ、同じく古いDELLとEPSONのノートにSSD付けたよ。
起動時間はかなり早くなった。WindowsUpdateも早い。7での話だけど。

34 :Socket774:2016/11/15(火) 22:10:48.83 ID:3NVxTWXT.net
オススメのメーカーや商品は

駅プロで一択しかないのかな?

35 :Socket774:2016/11/15(火) 22:15:20.98 ID:WCG6/BQd.net
>>33
元がSATA1だったんじゃね?

36 :Socket774:2016/11/15(火) 22:21:48.45 ID:XHK+Zu/N.net
お金があるなら850Proや960Proがあってもいいと思うが高いよねえ

37 :Socket774:2016/11/15(火) 23:56:58.36 ID:3/AfqIyD.net
>>34
予算と目的次第だ

金が合ってとにかく早いやつとかならnvme行けばいい

38 :Socket774:2016/11/16(水) 01:11:46.75 ID:cEpBdXpH.net
960Proは高いけどメリットあるが、
850Proは駅プロが同性能でずっと安いから厳しい

39 :Socket774:2016/11/16(水) 01:13:06.06 ID:cEpBdXpH.net
ちなみにamazon.comとか海外だと850Proも適正価格なので日本だけおかしい

40 :Socket774:2016/11/16(水) 01:33:32.80 ID:RZYlcpSF.net
>>37
俺は「安定している」「データが消えにくい」
のを求めているのだけど、サンデスクの駅プロ担ってしまうのかな?

あと、OSとゲームデータ入れるなら、240Gでも大丈夫でしょうか?

41 :Socket774:2016/11/16(水) 01:47:22.76 ID:qMFKe3WM.net
それはゲームのData量次第だろ。

まあデータ迄入れるのなら、480GBの方が良さそうだが。

42 :Socket774:2016/11/16(水) 05:16:44.71 ID:QrJWxwG7.net
「SSD 960 EVO」レビュー。TLC NAND採用SSDとしては高い性能が安定的に得られる - 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20161115064/

43 :Socket774:2016/11/16(水) 06:39:13.16 ID:/3PKTMpt.net
おまえらTrimは何日間隔でやってる?
Win10で毎週自動でTrimするようにしてんだけど全然やってくんないから手動で週一でやってる

44 :Socket774:2016/11/16(水) 12:33:04.00 ID:LI32afZC.net
>>43
Win10で放置
気にしてなかった。自動でやってくれると思ってたので。

45 :Socket774:2016/11/16(水) 12:35:27.63 ID:qDWkhMlQ.net
なにいってんだこいつ

46 :Socket774:2016/11/16(水) 12:49:07.90 ID:98roHlUu.net
>>43
OSにおけるTrimの対応状況
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1028/875/html/mdosv1612_951.jpg.html

47 :Socket774:2016/11/16(水) 13:17:21.77 ID:JeT/iZcF.net
shift+deleteでいつも消してるけど一回も実行されてないんやろうか
気にした事なかったわ

48 :Socket774:2016/11/16(水) 13:44:57.15 ID:K1Up5epr.net
個人的にTLCはエラー率のけたが1桁上がるのが問題なんで
(ECC範囲内に2ビットエラーが出るなど補正が間に合わないレベルだと化ける)
MLCかなあ

MLCならサムのコントローラでも特に問題なくECCできるだろうから
むしろ性能面でのメリットが上がってくる

49 :Socket774:2016/11/16(水) 13:46:16.11 ID:K1Up5epr.net
むしろ選んでSSDかえるならTLC買う意味なんてみじんもないというのが事実で
そうなってくるとNANDメーカー製でMLCということで
SanDISK ExtreameProが浮上してくるということになる

そしてNVMeだと現状960Pro最強説で、そのあとにPlextor M8Peと950Proがついてくる

50 :Socket774:2016/11/16(水) 14:12:03.91 ID:vWjI6Wgb.net
>>49
M8Peより速いのあるで
リード2.7GB/s超えの高速M.2 SSDに安価品、256GBで税込1.1万円
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1027390.html

51 :Socket774:2016/11/16(水) 14:18:53.34 ID:K1Up5epr.net
それの信頼性とかまだ未知数だからなあ
はっきり大勢出てから甲乙つけたい

それより東芝とCrucial、Intelの体たらくよ(涙

52 :Socket774:2016/11/16(水) 14:37:35.00 ID:vWjI6Wgb.net
http://www.harddrivebenchmark.net/ssd.html

東芝も入手性が悪いだけで上位に入ってるんだぜ

Toshiba XG3 M.2 NVMe SSD
http://www.thessdreview.com/our-reviews/ngff-m-2/toshiba-xg3-m-2-nvme-ssd-review-1tb/3/

53 :Socket774:2016/11/16(水) 14:39:23.04 ID:ViNirc+q.net
Intelと東芝は業務用は出してるけどMicronは全く出してないの?

54 :Socket774:2016/11/16(水) 14:39:57.86 ID:ViNirc+q.net
あ、自社製って意味で

55 :Socket774:2016/11/16(水) 14:44:40.03 ID:7hOe5Uoo.net
出してるよ

56 :Socket774:2016/11/16(水) 14:45:47.73 ID:K1Up5epr.net
>>52
嫌だからそれを早くリテールでry

57 :Socket774:2016/11/16(水) 14:46:14.33 ID:ZGfYNejX.net
>>53
あるよ

58 :Socket774:2016/11/16(水) 17:36:38.55 ID:fgHhhJ20.net
SanDISK Extreme PRO SDSSDXPS-960G-J25 ¥37kくらい
Crucial MX200 CT1000MX200SSD1 ¥38kくらい
うーむ

59 :Socket774:2016/11/16(水) 17:47:18.32 .net
ハズレを引くと速攻で終わるTranscend
MLCとうたってて安い
大型量販店にも並ぶ

60 :Socket774:2016/11/16(水) 17:54:10.85 ID:S4ys6y0Y.net
東芝は技術が止まってるが
業務用ではIntel、コンシューマではマイクロン
これからは多層化できないと通用しない
サムスンは、なんつーか貧乏人御用達
多層化も浮遊ゲート方式じゃないよ
東芝も

61 :Socket774:2016/11/16(水) 20:09:56.25 ID:Ya6XTJrU.net
Transcendって悪いの?

62 :Socket774:2016/11/16(水) 20:44:09.32 ID:8cVI9/9C.net
370と370Sを何台か使ってるけど全く問題ない

63 :Socket774:2016/11/16(水) 20:58:37.00 ID:ZGfYNejX.net
>>60
鯖ママンで組んでるけど指定SSDはインテル マイクロン
サムチョン サンディスク 東芝 全てエンプラ 本当は知らないじゃね

64 :Socket774:2016/11/16(水) 22:01:09.60 ID:PNGMo0OT.net
>>60
東芝はDRAMレスなのに高性能
他社で失敗した10nm台のTLC安定量産
どの辺が技術がないのかわからん

サムチョンは普通にエンプラで売れてるしな

65 :Socket774:2016/11/16(水) 22:05:16.13 ID:UzuWxHas.net
安かろう悪かろうで問題無し

66 :Socket774:2016/11/16(水) 22:25:10.92 ID:Dt0cbmC0.net
>>60
虎の370Sだと、ピーク性能は決して最高ではないけど、安定性はガチ。
一般用途ならば>>62の言うとおり全く問題ないです。

67 :Socket774:2016/11/16(水) 22:27:17.23 ID:Dt0cbmC0.net
失礼
>>66>>61あて

68 :Socket774:2016/11/16(水) 22:56:24.40 ID:uN/kX9jI.net
>>64
M.2 NVMeSSDに関してはサムスン独走で
他社は昨年の950Proと同じレベルのことを今やってる状態

まあそれでも今までとはずいぶんな改善だけどね
それより東芝のXG3早く手に入るようにならんもんか
LenovoもHPもまだ純正装備きてないしな

69 :Socket774:2016/11/16(水) 23:15:17.56 ID:Ya6XTJrU.net
>>62
>>66
回答ありがとう
駅プロと370が候補だけど駅プロが高いので迷っているところ

70 :Socket774:2016/11/16(水) 23:16:38.72 ID:PQ7Qyajx.net
crucialのC300が突然死
やっぱコントローラーの突然死が一番怖いね
TLCかMLCかの違いなんて微々たるもんだわ

71 :Socket774:2016/11/16(水) 23:24:30.02 ID:hAInHzxH.net
チップセットが灼けたのかハンダが剥離したのかメモリの耐久値超えたのか

72 :Socket774:2016/11/17(木) 01:21:35.47 ID:oa5GG9tB.net
>>69
虎370はCrucialBX100とほぼ同じ
駅プロと迷うのは良くわからんが
速度なら当然駅プロが速い

73 :Socket774:2016/11/17(木) 02:07:18.02 ID:jhjUazl+.net
>>71
何だろね
親父の将棋ぐらいしかしないPCで使ってたから負荷はかかってないし
死んだと言っても超絶リトライを繰り返せば読めるっぽい挙動だったから全く検討が付かん
具体的にはSATAでマザボにつなぐと見つからない
USB経由なら10分もほかっとくと繋がる
中見ても未フォーマットっぽく見えるが、ファイル吸い出し系のツールを立ち上げるとものすっごく
時間がかかるが正しいパーティションが見える
かと言って、パーティション操作系ツールでのリカバリだとタイムアウトしちまうんで復旧不可

74 :Socket774:2016/11/17(木) 02:19:50.15 ID:GKChSI9s.net
一見正しい仕切りとファイルが見えて正常扱いされててもいざ読もうとすると全く読めない

・・という壊れ方するので今だメインに使う気にならぬSSD

75 :Socket774:2016/11/17(木) 03:07:22.50 ID:GGk2dv01.net
256Gを2つ買って
OS用とゲーム用、ネットゲーム用に分けて使って方が良いのですか?

76 :Socket774:2016/11/17(木) 03:32:31.65 ID:6cwnkyV3.net
OS用と割り切るなら128GB程度で充分でそ。

77 :Socket774:2016/11/17(木) 03:52:28.74 ID:Oz1GXxWD.net
>>75
好み次第だけど、俺は分ける派
アクセス分散するのでちょっと速度アップ

片方死んだ時にもOS側なら再導入
データ側なら復旧を試す事ができる
が、この板の人ならサブPC有るだろうからな

OS用にエキプロの240GB
ゲーム用にMX300の1TB
(250GBなら370S)
が言うんじゃない?

78 :Socket774:2016/11/17(木) 03:54:47.40 ID:Oz1GXxWD.net
>>76
128GBは遅いし割高だけどな

79 :Socket774:2016/11/17(木) 04:33:33.23 ID:Ar1DGjO8.net
OS専用で50GBも使わないならTLC240で内部バックアップが何世代か残せる時代
コントローラーが死ぬ前に買い換えるだろ

80 :Socket774:2016/11/17(木) 04:53:07.66 ID:NpLsXTHT.net
>>74
画像とか、いきなり160kbのヘッダ残して消えたりするなw
おまけに時間経つとエラーファイル増える謎

更に数ファイル固まって、数ギガの大きさの謎ファイルができあがる
当然復旧不能

81 :Socket774:2016/11/17(木) 07:48:04.80 ID:zd3zv54/.net
その壊れたSSDの肝心なSMART残してけよ

82 :Socket774:2016/11/17(木) 08:28:03.15 ID:N1qtDuym.net
読めるんならSATAコネクタの接点の酸化とかかもしれんぞ

83 :Socket774:2016/11/17(木) 09:23:28.61 ID:kD8qTYnT.net
自分のなら開封してテスターでどう通チェック
ハンダ剥離は、電化製品に良くあるトラブル

84 :Socket774:2016/11/17(木) 09:35:25.56 ID:UAc7k3PB.net
>>77
感謝です♪♪
ゲーム用に1TのSSDを使っているようですが、
どんなネットゲームを入れているのですか?

俺はとりあえず、ネットゲーム2つ入れようかと思っているのだけど
240Gでも大丈夫なのか気になります。

85 :Socket774:2016/11/17(木) 11:15:34.33 ID:jhjUazl+.net
>>83
そんなにあるもんなん?
導通チェックってことはリフロー不足や熱設計の不味さによる剥離が原因じゃ無いってこと?
瞬間的に熱くなるSSDは意外と過酷な気もするんだが

86 :Socket774:2016/11/17(木) 11:17:57.20 ID:jhjUazl+.net
>>84
steamで積みゲー増えてくると容量食うよ
マメに管理すりゃどうとでもなるが、そんな暇あるなら暇つぶし用のゲームでもやっとけって意見もある

87 :Socket774:2016/11/17(木) 11:41:50.22 .net
ハンダは、パソコンだとマザボやグラボでたまに見るトラブルだね

88 :Socket774:2016/11/17(木) 12:27:55.18 ID:r3R/33ib.net
545s 2TB早く来ねーかな
耐久性重視のバックアップ向けになると思う
MX300 と路線がバッテイングしないように

89 :Socket774:2016/11/17(木) 12:34:31.64 ID:r3R/33ib.net
今、PC内蔵SATA3×2スロットに
540s 1TBとバックアップ用HDD2TB 2.5インチ構成

545s 2TBとHDDを代替できれば省エネ静音PCが完成する
正直、ファイルサーバーとかしてるが

90 :Socket774:2016/11/17(木) 13:59:44.64 ID:oa5GG9tB.net
IntelのSSDはなぜオワコンになってしまったのか

91 :Socket774:2016/11/17(木) 14:15:21.05 .net
>>90
終わってないだろw
SSD 540sとかTLCの製品で安めのやつは、よく見かける
メインで売ってるのは鯖向けで高くて普通のユーザーが買わないだけ

92 :Socket774:2016/11/17(木) 14:50:04.90 ID:QG7/Soax.net
>>88
545sはMainstreamで単純に540sの後継
NANDは第二世代の3D NAND TLCになる

93 :Socket774:2016/11/17(木) 15:14:05.97 ID:kRJ7YLux.net
単にコンシューマ舐めてるだけかと
なんで今更TLC+糞コンの600pなんだよ
こんなのOEMでもとらんわ

94 :Socket774:2016/11/17(木) 15:32:54.08 ID:GgWz2j0N.net
SATA MLC 480GB以上 8000円くらい どこにありますか?

95 :Socket774:2016/11/17(木) 16:24:35.68 .net
>>94
無いよ
金を2〜3倍出せ

96 :Socket774:2016/11/17(木) 17:51:50.30 ID:PyifULV0.net
>>92
545sの方が高性能になってしまっても
俺の構成だとバックアップ用にするしかない
3D TLC来ないと2TBが手に入らん

97 :Socket774:2016/11/17(木) 17:56:04.86 ID:3GATTqwx.net
SSD初めてぶっ壊れた

98 :Socket774:2016/11/17(木) 17:57:02.58 ID:eLZRw8ss.net
>>97
メーカーと機種教えてちょうだい

あと使用時間や書き込み量など

99 :Socket774:2016/11/17(木) 18:07:44.90 ID:PyifULV0.net
よく考えるとメインSSDより先にバックアップSSDが故障したら
リストアできないから選択肢は正しいかな
Ivy世代Corei7でSSDが5年保証だから長持ちするだろう
XEONは自宅PC前にいる時間が短くて興味無くなった

100 :Socket774:2016/11/17(木) 18:30:22.41 ID:3GATTqwx.net
http://kakaku.com/item/K0000821887/
これ
れびゅーに書かれてる通りの壊れ方

使用時間はわからないけど予備PCなので300時間もいってないと思う

101 :Socket774:2016/11/17(木) 18:42:42.03 ID:axlhuH8L.net
SSDもUSBメモリもSDカードも突然死はよくあること
ぽっくり逝っちゃうの

102 :Socket774:2016/11/17(木) 18:44:37.88 ID:ianyTU/r.net
いろんなSSDがやたらと品薄になってる気がする

103 :Socket774:2016/11/17(木) 19:10:37.35 ID:eLZRw8ss.net
>>100
壊れたってレビュー多いな

104 :Socket774:2016/11/17(木) 19:24:04.27 ID:MFvWACWs.net
そんなに壊れたら大問題になる
サムスン ネガキャンでググれ

105 :Socket774:2016/11/17(木) 19:27:04.31 ID:3GATTqwx.net
いや俺チョンじゃないし
SSDもチョン避けて東芝で買ったんだけど

106 :Socket774:2016/11/17(木) 19:29:30.27 ID:YyOQ7eNr.net
本当は怖い 被曝汚染SSD の不都合な真実

韓国 SK Hynix 16nm 高濃度汚染TLC
http://www.anandtech.com/show/10131/the-adata-premier-sp550-ssd-review

韓国 Samsung 高濃度汚染SSD SDカード USBメモリ ディスプレイ全般

★推奨環境★
 高濃度汚染対応 鉛シールドPCケース
 ガイガーカウンター監視つきルーム
 がん保険加入(フルカバータイプ)
 テロ支援罪・外患罪・公安/入管通報リスト入り ケンチャナヨ精神


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas

107 :Socket774:2016/11/17(木) 20:03:29.70 ID:pFcHgqBd.net
それ中身はOCZな下位モデルじゃなかったっけ?

108 :Socket774:2016/11/17(木) 20:05:56.10 ID:QG7/Soax.net
>>96
Intel SSDのMainstreamは別に高性能じゃないから
従来通りだと他社製コントローラに他社製NANDで出てくる

109 :Socket774:2016/11/17(木) 21:48:52.81 ID:3Ocm5DD6.net
>>84
steamとかネトゲなら問題ないけど、windowsストアのソフトを入れるならCドライブしかダウンロード出来ないことがあるよ。
windowsストアでゲームを買うこと自体がめったに無いだろうが。

110 :Socket774:2016/11/17(木) 22:55:26.09 ID:cBe1ppIf.net
>>100
ファームウェアアップデート
対象FWバージョン : SAFM11.1 → アップデート後FWバージョン : SAFM11.2
http://www.cfd.co.jp/product/ssd/cssd-s6t240nrg4q/

これはやってたの?

111 :Socket774:2016/11/17(木) 23:18:55.98 ID:3GATTqwx.net
それ壊れた後に見た

112 :Socket774:2016/11/18(金) 01:41:08.90 ID:Ex5rsJny.net
>>94
ARC100の480Gなら今日の夕方、ツクモ12号店でたしか税別10980だったような・・・
MLCなら最安値よね?

113 :Socket774:2016/11/18(金) 04:55:33.89 ID:RG3tn5NI.net
>>105
突然死はSSDに付きもの見たいだ
サンディスクスレでもエキプロの突然死報告をたまに見るよ
統計取らないと、この製品は突然死が多い、少ないは言えない

だがこれ中身はOCZのTrion100だ
CFDが勝手に東芝と銘打ってる

まぁ、CFDは東芝グループだから嘘ではないけと、東芝開発品のHG6とは品質面で異なる製品かと

114 :Socket774:2016/11/18(金) 04:58:49.87 ID:RG3tn5NI.net
>>113
あららミスしちゃった
○ OCZは東芝グループだから嘘ではないけと
× CFDは東芝グループだから嘘ではないけと

115 :Socket774:2016/11/18(金) 09:37:11.61 ID:mPgRSKbF.net
oczが中身製造してるわけねーだろ

116 :Socket774:2016/11/18(金) 09:43:23.18 ID:iqP3j8FN.net
OCZ Trion 100のFW ver.11.2の故障報告は少ないから
CFDのSSDも同じFW ver.11.2にアップデートしておけば壊れなかったかもね

117 :Socket774:2016/11/18(金) 10:00:56.19 ID:EHSWIrzZ.net
ファーム違いは製造時期違いでもあるから
製造ライン修正とかの問題もあるから何とも

118 :Socket774:2016/11/18(金) 10:10:18.03 ID:BT+zEoFv.net
HG6z Philippines産
ttp://www.cfd.co.jp/uploads/product/14027/4988755029087-PT02-cssd-s6t256nhg6z.png

Trion100 china産
ttp://aphnetworks.com/review/ocz-trion-100-480gb/005.JPG

119 :Socket774:2016/11/18(金) 10:46:59.98 ID:6xSCGndd.net
やはりやすかな価格のSSDは壊れやすいか

120 :Socket774:2016/11/18(金) 10:50:31.72 ID:iqP3j8FN.net
>>118
RG4Qシリーズ(Trion 100のOEM)と、その上の画像のHG6Zシリーズは中身が違う全くの別物

121 :Socket774:2016/11/18(金) 11:03:45.01 ID:c7Zl6EHV.net
キャッシュフローに余り余裕がない所優先で、金をちらつかせてる様にも見えるが
> 提携は技術面が中心とみられる。出資に広がる可能性も示唆したが、ハードルは高そうだ。

> 長江存儲科技(長江ストレージ、湖北省)は米マイクロン・テクノロジーと
> 技術提携する方向で交渉に入った。スマートフォン(スマホ)の
> データ保存などに使うNAND型フラッシュメモリーについて、
> 長江ストレージがマイクロンの技術で2019年をめどに量産する。

> 丁文武総裁が17日、NANDメモリーについて「新技術を導入したいため、
> マイクロンと交渉しており、来年には(交渉を)まとめたい」と明らかにした。
> マイクロン以外に「東芝など海外大手とも話し合いの窓口は開いており、
> 提携の可能性を排除しない」と付け加えた。

中国国有半導体、米マイクロンと提携交渉 メモリー日米韓独占に異変
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM17H4I_X11C16A1FFE000/

122 :Socket774:2016/11/18(金) 11:11:23.92 ID:KFwTYCJE.net
>>120
別物だし製造工場も違うってことわかるように貼ってるだけだろ?

123 :Socket774:2016/11/18(金) 12:59:20.58 ID:+qlbrWIz.net
http://www.4gamer.net/games/026/G002635/20160620092/TN/025.gif
               ↓
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20161115064/TN/023.png
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20161018064/TN/030.png

サムスンのSSDコントローラー、高負荷の低下改善しているね
 
Kingston HyperX Savage Solid-State Drive(SHSS37A/480G)
http://www.4gamer.net/games/026/G002635/20160620092/
Samsung SSD 960 EVO(容量500GBモデル)
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20161115064/
Samsung SSD 960 PRO(容量512GBモデル)
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20161018064/

124 :Socket774:2016/11/18(金) 13:15:33.96 ID:iqP3j8FN.net
>>122
そうなのか?
無言で画像だけ貼られても分からなかったよ
凄いね君

125 :Socket774:2016/11/18(金) 13:31:14.71 ID:+qlbrWIz.net
将来のSSDキャッシュは、 疑似SLCモードから 疑似MLCモードになりそうな予感
その頃には、MLCは貴重品になってSLCは神話レベルになっているだろうけど

126 :Socket774:2016/11/18(金) 13:35:51.25 ID:UYLmd/ha.net
まぁコンシューマは販売価格が優先順位があるから
MLCの価格帯は厳しいがエンプラだとデータセンターとかはSLC
クラウドはMLCだから
絶滅はしない

127 :Socket774:2016/11/18(金) 13:40:09.45 ID:mPgRSKbF.net
だから何だ低能

128 :Socket774:2016/11/18(金) 13:49:06.85 ID:+qlbrWIz.net
ユーザが擬似モードを選択できるようになればみんな幸せになるね
容量か信頼性か自由に選びたい

129 :Socket774:2016/11/18(金) 16:11:04.77 ID:U/+EP2at.net
初めてのSSDなんだけど、
http://pssection9.com/archives/19750096.html こういうことした方がベスト?
それとも>>3 でおk?

250GB750EVO買って、ほぼシステムオンリー フォトショとか漫画イラスト系ソフト入れる。ゲームやらない。
2ch専ブラはかちゅ。基本ソフトはシステムにインスコした方がいいんだよね?

130 :Socket774:2016/11/18(金) 16:44:30.21 ID:9IRg89gt.net
>>129
そのブログにしろなんにしろやっている意味が分からないなら逆に何もしない方が良いとおもうよ。
その程度だと一日辺り20GBも書き込まないレベルだとおもうので寿命に大きく影響するようなこともない。

131 :Socket774:2016/11/18(金) 16:48:40.02 ID:Y5Wmbawm.net
>>124
話の流れから、俺も分かったけどな

132 :Socket774:2016/11/18(金) 17:05:59.45 ID:U/+EP2at.net
>>130
ありがとう
書いてある意味はわかるんだけど、やっぱり寿命の件が最優先で書き込み減らすって事なんだよね?
速度も当然落ちてくるんだろうけど。 
初SSDなのでわからない部分なんだけど最近のはどれくらいが壽命なの?まぁ使い方によるんだろうけど。
70TB保証とかあったので書き込み70TBまでは問題ないって判断でいいのかな?
ちなみにWIN7で、chormeとかは調べ物や素材探しなどでかなり使うから、キャッシュだけはHDDに退避させたほうがいいのか悩んでます。
でもキャッシュ退避させたらSSDの意味があまりなくなりそうな気もして。フォトショの作業領域とか。

133 :Socket774:2016/11/18(金) 17:17:46.83 ID:rNPi8Bkn.net
OCZってなんで嫌われてるの?
フォーラムでやらかしたって何?

134 :Socket774:2016/11/18(金) 17:27:55.53 ID:EqhF7KNa.net
>>132
寿命厨って表現で察してくれ
750EVOの250GBだと3年以内でかつ70TB以下の書込み量の場合RMA対応するってこと
一日当たり60GB程度までは許容できると思っていい

135 :Socket774:2016/11/18(金) 17:32:19.14 ID:WzwoJN6Y.net
>>59
虎の360だっけ?MLC謳ってるの。
スレ的に評価はどうなん?

136 :Socket774:2016/11/18(金) 18:01:46.35 ID:U/+EP2at.net
>>134
一日あたり何GB使ってるかわからないんだけど、(なんか調べるソフトありますか?)
書き込み総量をマメにチェックなのかな?
でも6,000円くらいでSSD250GB買えちゃうしそれで2年3年持つなら寿命など気にせずガンガン快適に使った方がいいのかもね
2、3年後は大容量で高速なのが更に安く買えそうだよね

137 :Socket774:2016/11/18(金) 18:16:31.03 ID:SqGXcb77.net
SLCであってもDRAMには遥かに劣ると結論が出てる

138 :Socket774:2016/11/18(金) 18:54:46.48 ID:9IRg89gt.net
Windows が起動している間にどの位読み書きしたかの量は HWiNFO64 で手っ取り早く見ることが出来る。
それと Windows の稼働時間はタスクマネージャで見られる。
稼働時間と書き込み量から一日あたりの書き込み量は計算可能だよね。
それで SSD の TBW を割れば大まかな寿命は推測可能。

スクリーンショットに赤枠入れて見るべき所を強調してみたよ。
http://i.imgur.com/Rq9NOFU.png

139 :Socket774:2016/11/18(金) 20:12:03.69 ID:U/+EP2at.net
>>138
ありがとです。 コレ色々みれるのですね

140 :Socket774:2016/11/18(金) 21:06:38.41 ID:3ksWVypZ.net
>>138
寿命は気にしなくて良いと思うよ

141 :Socket774:2016/11/18(金) 21:36:38.77 ID:SqGXcb77.net
NAND寿命よりも筐体品質や接続部、プラパーツやらが先に壊れる
安物メーカーの故障率が高い原因

142 :Socket774:2016/11/18(金) 21:45:35.58 ID:ump+z6PG.net
これが手軽やで
http://www.nirsoft.net/utils/disk_counters_view.html

143 :Socket774:2016/11/19(土) 06:15:20.74 ID:IgsDEfBC.net
コネクタだのケーブルだのが多いとか聞いた事無いわ
それならデータ壊れてない事になりどうにでもなるわいw

144 :Socket774:2016/11/19(土) 09:02:05.11 ID:XBLmgyRr.net
750EVOの250が6134円
他のメーカー買う気がなくなるくらい安いな

145 :Socket774:2016/11/19(土) 09:18:13.50 ID:XNMV6phB.net
チョン正なんて半値でも買わない

146 :Socket774:2016/11/19(土) 09:40:02.97 ID:bBEdJQAm.net
サムチョン嫌いだけど、M.2のNVMeで3D-V NAND MLCの1TBが2万くらいで買えるなら考えるわ

147 :Socket774:2016/11/19(土) 09:41:59.54 ID:juGsxbWE.net
2Dの750EVOは安いのに3Dの850EVOは全く安くならないな
やはり3Dはまだ製造が微妙なのか?

148 :Socket774:2016/11/19(土) 10:12:54.31 ID:Pa0RjaZF.net
正直サムスンは商売うまいと思うわ

149 :Socket774:2016/11/19(土) 10:14:07.81 ID:WdfXu2uC.net
>>135
360Sって悪くないけど、割と高いからソコまで出すならエキプロで良いじゃんってなる
ハード的にはBX100と同等

M6VとかSSD PLUS J25等の廉価MLCはTLCに代替された(価格据え置きで)

TLCなら、出来損ないのBX200以外なら何選んでも大差ない

MLCが欲しいなら、エキプロかM.2のM8Peとかから選ぶしかない

150 :Socket774:2016/11/19(土) 11:27:38.86 ID:H0+RA769.net
360SはDRAMレスだから、BX100未満だぞ。

せいぜいSSDプラス(J25)やZ400s並だな。(CDM的には未満だし。)

MLCだと今なら S60/S70/S80、SX930 あたりだろ。

151 :Socket774:2016/11/19(土) 13:57:18.10 ID:qb66QKCq.net
久しぶりに自作しようと思うんだけど、
1TクラスのSSDを選んでおけば
何も考えずに1TのHDDをシステムドライブにしてた時と
同じ手順でシステムドライブとして使ってもおkかな?
OSは7か10のどちらかにしようと思ってるんだけども

152 :Socket774:2016/11/19(土) 14:11:59.37 ID:I/ogkao9.net
けんかMLCってTLCと変わらないんじゃないの

153 :Socket774:2016/11/19(土) 14:22:01.78 ID:OflybAzi.net
廉価(れんか)の事か?
日本語でおk

154 :Socket774:2016/11/19(土) 14:27:18.64 ID:gxt+UGLc.net
そ〜っとしといてやれよ

155 :Socket774:2016/11/19(土) 15:04:54.96 ID:cJ5sMWba.net
虎なら370でしょ

156 :Socket774:2016/11/19(土) 15:41:08.85 ID:PZqTJfhS.net
廉価をけんかと読むと変換できない
不思議

157 :Socket774:2016/11/19(土) 15:54:09.46 ID:0Rzi/YpA.net
す…簾価だよな

158 :Socket774:2016/11/19(土) 16:31:04.09 ID:B/1bhXpl.net
大手メーカーのSSDやHDDにはバックドアが
仕掛けられているらしいけど、その真相はどうなの?


逆にバックドアが、仕掛けられていないメーカーは何処だと思いますか?

159 :Socket774:2016/11/19(土) 17:46:18.19 ID:Ew1+53BP.net
機密情報扱ってないなら問題ないだろ
俺らなんか眼中にあるはずがない

160 :Socket774:2016/11/19(土) 18:02:44.74 ID:qa1jPtst.net
>>158
気にするような機密情報でも扱ってるの?

161 :Socket774:2016/11/19(土) 18:07:03.26 ID:GwJVlp1M.net
960GBで実売25,800円、SanDisk「SSD PLUS」大容量モデル
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1030899.html

162 :Socket774:2016/11/19(土) 18:18:10.09 ID:XNMV6phB.net
>>100
それ二個連続で壊れた
きっと欠陥があると思われ

163 :Socket774:2016/11/19(土) 18:19:54.79 ID:s0Q8iOGB.net
ライトンってどうなの?
Phisonコンみたいだけど

164 :Socket774:2016/11/19(土) 18:23:32.80 ID:XNMV6phB.net
CFDにメールしても返信遅いし
保証期間3年ってのは評価できるけど
もう二兎とCFDは買いたくないな

165 :Socket774:2016/11/19(土) 18:31:27.75 ID:XNMV6phB.net
50GBぐらいコピーしてみとといい
SSDは熱くなってそのうち壊れる
どう見ても欠陥商品

166 :Socket774:2016/11/19(土) 18:38:13.44 ID:e9R36ySz.net
>>158
OSとCPUのメーカーが米政府機関の要請でバックドアつけてる時点で防ぎようがない

167 :Socket774:2016/11/19(土) 19:30:47.11 ID:WdfXu2uC.net
>>158
https://youtu.be/kfOgiI2Ww1U
4:30辺りをチェック

168 :Socket774:2016/11/19(土) 20:37:33.93 ID:mVVALTNr.net
>>161
これが2万切って来たらな

169 :Socket774:2016/11/19(土) 20:38:23.24 ID:qa1jPtst.net
3テラ3万の時代を待つ

170 :Socket774:2016/11/19(土) 21:08:40.31 ID:ymyMhunf.net
>>138のやさしさに全俺が泣いた

171 :Socket774:2016/11/19(土) 22:22:32.24 ID:bZ5gffBk.net
2TB5万になった時点で買う
何年も待っておれん

172 :Socket774:2016/11/19(土) 22:25:34.24 ID:qa1jPtst.net
起動ドライブにするなら250GBで十分だし
2テラじゃデータドライブには小さすぎるし

173 :Socket774:2016/11/19(土) 22:27:24.65 ID:bZ5gffBk.net
起動ドライブ?データドライブ?
SSDが258GBしか無いのならデータはどこよ?
まさかHDD使ってないよなー(笑)

174 :Socket774:2016/11/19(土) 22:29:27.65 ID:bZ5gffBk.net
HDDを使ってない環境から言うと
起動ドライブが250GBで十分て発想はないわ

175 :Socket774:2016/11/19(土) 22:32:19.22 ID:E+gMTyj3.net
データドライブにHDD使ったら笑われるのか

176 :Socket774:2016/11/19(土) 22:34:35.83 ID:ymyMhunf.net
使い方にもよるだろうが大体はHDDで事足りるんでねーの

177 :Socket774:2016/11/19(土) 22:37:05.07 ID:1wDkN0/d.net
SSD+HDDで十分だろ。それで困る人なんて少数派だ

178 :Socket774:2016/11/19(土) 22:41:13.59 ID:u7op3jff.net
SSDで事足りるほどデータの少ない環境って逆にそれPCである必要も無いような。
後付けでNASとか言われそうで怖いけどww

179 :Socket774:2016/11/19(土) 23:02:51.46 ID:nxgtU9qx.net
1TB買う時期逃した感強い

180 :Socket774:2016/11/19(土) 23:11:21.41 ID:uWtjSDnt.net
俺の用途だと普通に足りちゃうんだよなあ…
てか足りなくなったら足せばいいし

181 :Socket774:2016/11/19(土) 23:28:05.69 ID:MlQV5sW3.net
1TBのSSDと同じ金額で、240GBのSSDと6TBのHDDが買えるな

182 :Socket774:2016/11/20(日) 00:15:24.78 ID:9cJ+oTRU.net
>>160 >>166 >>167
個人的には気になりますよ。

安心なメーカーは何処なのか?気になります。
東芝、日立は安全でしょうか?

183 :Socket774:2016/11/20(日) 00:40:45.84 ID:axPM+hxk.net
精神が分裂するかも知れないから気にしないで

184 :Socket774:2016/11/20(日) 00:53:23.79 ID:1amU9dOl.net
>>164
基本的にCFD/玄人志向はユーザー相手に直接サポートしない方針だから直接は対応すげー遅いぞ
購入店通してサポート受けたら10日程度で戻ってくる

185 :Socket774:2016/11/20(日) 00:55:16.82 ID:kMDiHnuT.net
>>158
自分でNANDメモリ剥がしてコントローラー自作しろ

186 :Socket774:2016/11/20(日) 01:34:51.06 ID:dn6zD5li.net
個人レベルではなんも関係がないし
世界規模の戦争がおこったら米中ともかくしてたバックドアをフル使用しはじめるから
今のネットやPCがまともに使えることはありえないだろうから
気にするだけ無駄

って結論しか出ないのよ

187 :Socket774:2016/11/20(日) 01:35:51.70 ID:dn6zD5li.net
そもそも日本も欧州も自国完結のPCシステムが世界規模の競争に負けて
淘汰された時点で米中+韓の影響力から逃れることはもう不可能なのよ

188 :Socket774:2016/11/20(日) 02:04:47.98 ID:VfKQccEW.net
>>104
さむちょんも手を出してるけど次から次へと問題が出て精神上宜しくないのは確かだな
しばらく放置してるとドリフトでリトライ繰り返すようになっちまうし・・・
でも懲りずに750も購入

なんだかんだと一番生き残ってるのはサンディスクが多いかな
こいつはこいつでTrimミスでプチフリしやすいが、たまたまか知らんが突然死は経験してない

TBWに関しては全く気にしてない
TLCでもよっぽど突然死の方が怖いし、適度に消耗してくれりゃ気兼ねなく買い換えれる

189 :Socket774:2016/11/20(日) 02:23:39.30 ID:dn6zD5li.net
だからTLCなんて選んで買うなと

エラー発生率がTLCとMLCで1桁違うんだから
それだけで信頼性が天と地ほど違う

190 :Socket774:2016/11/20(日) 03:09:05.37 ID:q+6aBGW1.net
バックドアとか言うが、ウイルスやマルウェアもそうだが変な通信なんてしたらすぐにバレんだろ
ましてデータを盗める量の派手な通信なんてやったらね

すべて行政任せの日本じゃ信じられないが、そいうセキュリティ監視や分析を趣味やボランティアでやってる個人やサークル、団体なんて世界中にいっぱいあるんだから

191 :Socket774:2016/11/20(日) 04:37:27.72 ID:1oIvTtTW.net
レノボThinkPadもサムスンも割と偏見なく使われてるのはそういうGeekの団体やサークルが
ちゃんと調べたうえで特に問題ないとみなしてるからだからなあ

192 :Socket774:2016/11/20(日) 06:18:14.41 ID:n4Igb0oB.net
そういう人達が色々見つけて時々話題になるよな
その後は訴訟社会だけあって怖い怖い消費者団体が被害者まとめて懲罰的賠償込みの集団訴訟を仕掛けてくるw

193 :Socket774:2016/11/20(日) 06:51:30.37 ID:DA/vaJKc.net
SamsungのPCにはバックドアがあるかもしれんが、SSDにバックドアを仕込むのは難しいな
SATAやPCIeにはバックドアに使えるようなコマンドが無い

194 :Socket774:2016/11/20(日) 08:28:47.81 ID:PCVV/rIH.net
SeagateやWDはNSAからの要請でバックドアが仕込まれてて
それは北朝鮮やイランで実際に使われたってのは割と有名な話かと

195 :Socket774:2016/11/20(日) 08:40:23.14 ID:KTzXsExZ.net
しかし、SATAコマンドでどうやって実装する?ドライブはホストコントローラに従うだけの存在だ。
規格段階で仕込んで無いと難しい。

ドライブを暗号化してても復号化出来る抜け道を用意するとか、
専用ユーティリティに仕込むならわかるが。
実際samsungのmagicianが不正な通信をしているのは知ってる

196 :Socket774:2016/11/20(日) 08:42:08.12 ID:PCVV/rIH.net
マジックパケットとか非公開のプロトコルを受信できるんじゃないかなと予測

197 :Socket774:2016/11/20(日) 09:26:36.86 ID:n6pAggo5.net
>>194
スノーデン文書にカペルスキーが確認したんだよな
かなり深層に仕込まれていてまず発見は無理だと
日立もWDに買収されたし安全なのはもはや無しかな

198 :Socket774:2016/11/20(日) 09:44:16.11 ID:gzSVwnf+.net
俺たちの機密にどれだけの価値

199 :Socket774:2016/11/20(日) 11:18:49.91 ID:pI+imgYx.net
国際手配されるレベルのなにかをやらかした時に捕まり易くなるくらい・・・?

200 :Socket774:2016/11/20(日) 11:43:59.28 ID:yd18kukP.net
2TBSSDじゃメイン使用できないって人は
5個買って10TBにすれば良いじゃん
30万もしないだろ

201 :Socket774:2016/11/20(日) 12:24:01.82 ID:dFAWEzRP.net
>>132
ブラウザのキャッシュをHDDに退避させたらSSDを使う意味の大半がない
そんなことをするくらいなら最初からHDD使った方がよい

キャッシュをRAMディスクに退避するならわかるが

202 :Socket774:2016/11/20(日) 13:18:42.87 ID:tVzjKDlY.net
RAMディスクもそれなりにトラブルがあるようだし、
OSの環境変数等を移動しトラブルと面倒だし、
ブラウザのキャッシュぐらいだな

203 :Socket774:2016/11/20(日) 13:22:27.68 ID:TeXMO/wy.net
RAMディスクなんかしても恩恵受ける場面が無いといっていい
不具合招くだけ

204 :Socket774:2016/11/20(日) 13:23:47.56 ID:TeXMO/wy.net
>190

ビルトインならわからないぞ ケータイはやばいだろ

205 :Socket774:2016/11/20(日) 13:31:07.84 ID:vLscwLMP.net
>>203
昔はRAMディスク使って快適&SSDの寿命対策していたけど、もういらんよね

206 :Socket774:2016/11/20(日) 13:35:31.42 ID:yd18kukP.net
ブラウザの起動が速くなるぐらいだったからな
レガシーだろ

207 :Socket774:2016/11/20(日) 13:44:23.03 ID:Qiy67Wwa.net
samsung magicianてRAMディスクソフトじゃん

208 :Socket774:2016/11/20(日) 13:59:01.85 ID:uLDLpWBS.net
朝鮮製の物なんか可能な限り使わないわ
この前スマホのストレージが朝鮮製だった事が判明して、不愉快極まりないわ

209 :Socket774:2016/11/20(日) 14:01:18.52 ID:CKcawTxS.net
http://www.goplextor.com/Product/Detail/EX1
外付けSSD。11月出荷

M.2 (Type2280) SSDにケースかぶせた感じだな。Type2242にしておけば良かったのに

210 :Socket774:2016/11/20(日) 14:22:48.44 ID:zM9dO9ns.net
>>205
俺は使ってるのに…
まあ必要かと言われるとまあまあ微妙だけど

211 :Socket774:2016/11/20(日) 15:10:10.07 ID:VfKQccEW.net
>>189
エラー発生した所で何か問題があるん?
さっさと買い換えるだけだろ

よっぽど金が無いならMLCもアリだろうが

212 :Socket774:2016/11/20(日) 15:17:58.57 ID:SuzkulcI.net
駅プロって高いけど10年保証考えたらいいのかな?

213 :Socket774:2016/11/20(日) 15:24:54.52 ID:RY+gb7z8.net
いや、10年も使わないってw

214 :Socket774:2016/11/20(日) 15:43:47.69 ID:QhKAHJKO.net
10年経ったら1TB1万になってそうだしな
つーか、サンディスクは売った個数の数倍の交換品をストックしておく義務がある
10年使ったとしたら全購入者あたり1台は故障するはず

215 :Socket774:2016/11/20(日) 16:01:06.72 ID:QhKAHJKO.net
現実的じゃないのでその時の主力製品と交換されそうだ
容量だけはそのまま同じで
サンディスクが残ってたらだけどw

216 :Socket774:2016/11/20(日) 16:06:34.19 ID:3D6/eBl2.net
駅プロは駅プロの在庫があれば駅プロと
ディスコンして在庫も完全になくなったらその時の同等品とっていう保証だからね
どの製品もそんなもんだけど駅プロの場合その時のハイエンドなのか保証長めのTLC(MLC)なのかによって化けるのか劣化するのかだからなぁ
どうせあと数年でMLCは絶滅するだろうしわざわざ駅プロにするような人がTLC掴まされたら嫌でしょ

217 :Socket774:2016/11/20(日) 16:37:19.81 ID:Obtek0D5.net
>>216
BiCS MLCのエキプロ ネクストステージに化けるかもよ?

218 :Socket774:2016/11/20(日) 17:02:54.63 ID:FjJUaYLZ.net
>>182
そんなに気になるならインターネットに接続しなければいい

気にしだしたら100%安全はインターネットに接続してる時点で無い

219 :Socket774:2016/11/20(日) 17:11:49.58 ID:Qiy67Wwa.net
なにいってんだコイツ

220 :Socket774:2016/11/20(日) 17:25:46.43 ID:RJC6PjVb.net
>>191
レノボはやらかしまくってるだろw

221 :Socket774:2016/11/20(日) 18:26:43.73 ID:j6BcDE7X.net
信頼性で言うと、書き込み寿命よりも
電源断(電源の強制OSシャットダウン)が怖い
最近のSSDは大容量キャッシュだから

222 :Socket774:2016/11/20(日) 19:50:29.13 ID:VfKQccEW.net
>>221
不揮発だから問題ないんじゃ?
設計がよっぽど糞だったら分からんが

223 :Socket774:2016/11/20(日) 20:13:53.30 ID:j6BcDE7X.net
Intelligent Power Shield
https://jp.transcend-info.com/Embedded/Essay-4

これが詳しいよ
一般SSDだとOCZVector 180シリーズがPower Failure Management機能があるよ

224 :Socket774:2016/11/20(日) 20:17:05.49 ID:hGUWkLMU.net
今時DRAMに大容量データを入れる糞なSSD無いのでは?
普通はライトキャッシュとしてはページサイズ未満の小さいデータを入れるだけ
なのでDRAMレスのSSDでもライトはDRAM有りと大差ない(リードは遅くなる)

225 :Socket774:2016/11/20(日) 20:23:10.20 ID:cyv5k/KH.net
>>203
なんでも「する」と書く風潮

226 :Socket774:2016/11/20(日) 20:24:57.69 ID:j6BcDE7X.net
最新SSDに必要あるか?どうか?という点に答えると
例えば、845DC PROというサムスンのエンタープライズ向けのには
電源喪失保護機能がついているよ

227 :Socket774:2016/11/20(日) 20:33:45.10 ID:j6BcDE7X.net
日本サムスンに聞く「“SATA3最強”をうたう最新SSD“840 EVO”のこだわり」
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/614243.html

確かにこれ見ると、バッファ領域は大丈夫って書いてあるけど
これは疑似SLCモードのバッファ領域でDRAMは含んでなさそうな気がする
ごめん断言できない

228 :Socket774:2016/11/20(日) 20:34:53.55 ID:iAgHO6JP.net
>>211
ビット化けの強さが変わるやん
要するにECC範囲内で2ビット化けたら修正不可能になるわけだから

このあたりのはっせいりつがMLCとTLCで変わるってことを
まあHDDでも似たようなことしてるらしいけどな

229 :Socket774:2016/11/20(日) 20:44:46.80 ID:kMDiHnuT.net
こういう争いはSLCとMLCであったが結局MLCで落ち着いたしTLCで落ち着く気がする

230 :Socket774:2016/11/20(日) 21:01:31.95 ID:j6BcDE7X.net
言いぱなしって終わりかよって言われそうだから
一応皆さん知っていると思うけど、電源断の対策

WINDOWSデバイスマネージャーのデバイスの書き込みキャッシュを有効にするを無効にする
どの程度効果があるかは不明だけど

231 :Socket774:2016/11/20(日) 21:02:34.97 ID:StFbNtFE.net
東芝Q300安いんだけど、同じ値段のsandiskと比べてどう?

232 :Socket774:2016/11/20(日) 21:03:27.38 ID:Obtek0D5.net
世の中のコンシューマー向けSSDが全てTLCになったら諦めてTLCを買うが、
今は3Dが控えてるので2D底辺の15nmや16nm TLCは見送る

俺は、買うならMLCかな
エキプロ買ってあるから次はM.2がターゲット

233 :Socket774:2016/11/20(日) 21:16:37.41 ID:KEZMcw+O.net
言葉通り今買わなくていいじゃん

234 :Socket774:2016/11/20(日) 21:43:03.61 ID:D/HnJxeJ.net
前に東京の日野で、鎖の先に武器をつけて振り回したり
通行人の男性の太もも刺した未成年の犯人がいたな

犯行の理由が「父親を困らせたかった」だった

今回の犯人も、母親を困らせたかった可能性もあるかもな

235 :Socket774:2016/11/20(日) 22:56:52.62 ID:VfKQccEW.net
>>228
ビットってON-OFFしか無いように思うけど、読み込んでるのはアナログ値だよ
ドリフトしてたら書き直せばいい

問題になってくるのはOFF電源で10年寝かせたりとかだね
だがそれはMLCとSLCの間には天と地ほどの差がある

236 :Socket774:2016/11/20(日) 23:37:51.57 ID:8P4PES8Z.net
本当は怖い 被曝汚染SSD の不都合な真実

韓国 SK Hynix 16nm 高濃度汚染TLC
http://www.anandtech.com/show/10131/the-adata-premier-sp550-ssd-review

韓国 Samsung 高濃度汚染SSD SDカード USBメモリ ディスプレイ全般

★推奨環境★
 高濃度汚染対応 鉛シールドPCケース
 ガイガーカウンター監視つきルーム
 がん保険加入(フルカバータイプ)
 テロ支援罪・外患罪・公安/入管通報リスト入り ケンチャナヨ精神


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas

237 :Socket774:2016/11/21(月) 02:48:33.62 ID:8C97EQlW.net
エキプロと
クルーシャルのMX300とBX200
買うならどちらが良いでしょうか?

238 :Socket774:2016/11/21(月) 02:53:22.20 ID:jSHYh2tc.net
予算が許すならエキプロに決まっている

239 :Socket774:2016/11/21(月) 03:00:58.42 ID:n8IXJ2+r.net
駅プロは19nmMLCで普通に使うにはちょっとオーバースペック感もある
だたNANDの在庫的にもそろそろディスコンしそうでラストチャスかもね

240 :Socket774:2016/11/21(月) 03:15:34.48 ID:8C97EQlW.net
エキプロの中身は
何処のチップを使っているのですか?

241 :Socket774:2016/11/21(月) 03:28:00.20 ID:jSHYh2tc.net
そのくらいはぐぐって調べなさいよ
http://news.mynavi.jp/articles/2014/08/11/sandisk/

242 :Socket774:2016/11/21(月) 06:03:25.07 ID:80633a6d.net
Micronの 3D NAND製造量に、そろそろ限界が見えてきたみたいだ。

Transcendの3D TLC品な230Sが、128GB品のみに削減されてしまってる。

当初のスペック: 128GB、256GB、512GB の3種類
http://jp.transcend-info.com/Files/EDM/SSD_PS_1610EN.pdf

現在のスペック: 128GBのみ
https://jp.transcend-info.com/Files/EDM/SSD_PS_EN_1611_v2.pdf

243 :Socket774:2016/11/21(月) 10:00:30.12 ID:YDgIC0xV.net
ということは?
新製品が発売される前兆かもね

244 :Socket774:2016/11/21(月) 12:16:07.95 ID:6QDTHMzG.net
MX300 が売れてるから仕方ない

245 :Socket774:2016/11/21(月) 13:46:50.86 ID:6aokC0no.net
なぁADATAのSU800も3DNANDだけど、このスレ的にはMX300の方が評価高いのか?
HD tuneのベンチ見ると、一長一短な感じだが。

246 :Socket774:2016/11/21(月) 14:28:08.65 ID:N5Dn5Zem.net
>>245
もうな、速度求める奴はM.2やHHHLのNVMeに行っちまったからさ
SATAのAHCIのSSDなんで速度の限界でベンチなんか糞の背比べでしかない
安価で大容量なMX300一択、わざわざマイナーSSD買うとかアホの極み

247 :Socket774:2016/11/21(月) 14:32:39.25 ID:03ZGVJrL.net
そもそもSSDの速度なんて核地雷のBX200ですら大部分の人は不満が出ない
せっかくNVMe買っても体感変わらなかったって話ばかり

248 :Socket774:2016/11/21(月) 14:34:40.19 ID:N5Dn5Zem.net
ベンチマークに求めるのは数値な、体感とか意味わかんねーわ

249 :Socket774:2016/11/21(月) 14:39:37.12 ID:DgBV0uoJ.net
ADATAも技術力のある会社だと思うけどNAND・コントローラとも内製じゃないことと、
正直日本だとそこまで大手ブランド扱いされてないので、ブランド力にも差がある。
MX300のほうが多少発売が先行したのも使用者の数に反映されてるんだと思うよ。

Crucialも以前ファームの問題で突然死とかあったから、最終製品としてそこまで
ADATAと大きな差があるとは思わないけどね。

250 :Socket774:2016/11/21(月) 14:52:17.57 ID:+KlDuqdZ.net
CrucialってMX200でもファームが4版まで出てるし、M500は5版まで出てるし、
かなりの地雷メーカーって印象なんだけど
SMIファームのBXは安定してるけど

251 :Socket774:2016/11/21(月) 14:55:14.58 ID:DgBV0uoJ.net
頻繁なファーム更新があるのって、改版もせず放置よりはマシって程度だあね。

SiliconMotion(SMI)て元Marvellの人の会社なんだよね。
今となってはSMIのほうがマシな製品作ってるような気がするわ。

252 :Socket774:2016/11/21(月) 15:00:17.51 ID:hDaV0OKZ.net
PCMark8のConsistency testが高負荷ベンチとしては参考になるよ
ただ、時間がかかるせいか4gamerとか一部でしか国内ではやっていない
ちなみにそれで、優秀なのがSATAではエクストリームプロ先輩

253 :Socket774:2016/11/21(月) 15:03:24.17 ID:pA9ixSN5.net
WD BlueはPCmark8のConsistency Testが1日単位で掛かったらしいな
果たして、数時間以上連続かつ、フル速度で書き込むベンチが役に立つか

254 :Socket774:2016/11/21(月) 15:16:44.60 ID:hDaV0OKZ.net
過酷なテストで安定しているのは速度を求めてるひとには安心材料かなと

255 :Socket774:2016/11/21(月) 15:23:28.24 ID:pA9ixSN5.net
NANDのクロックを上げれば、幾らでも連続負荷のパフォーマンスを上げることはできる
ただし、何故かPCmark8のConsistency Testには最適化を行わず
バースト速度を重視したSSDが殆どなんだよね

256 :Socket774:2016/11/21(月) 15:25:24.44 ID:r9EDzpDF.net
そもそも信頼性求めるシステムにSLC以外のSSDなんか使わないし
MX300で十分

257 :Socket774:2016/11/21(月) 15:27:28.35 ID:pA9ixSN5.net
ちなみに、最も過酷な状況が想定されるエンタープライズ向けSSDでは
PCmark8スコアでの比較は行われず、IOMeter等で
実際のR/Wをエミュレートした結果が参考にされてるね

258 :Socket774:2016/11/21(月) 15:30:25.78 ID:hDaV0OKZ.net
いずれにしても、ベンチの結果で評価されてしまうのがレビューの世界なんですわ

259 :Socket774:2016/11/21(月) 15:35:21.18 ID:pA9ixSN5.net
開き直り乙だけども、PCmarkって基本理解してない人が多いからねw
国内ではCrystalDiskMark、海外ではAttoスコアが最重要視される

260 :Socket774:2016/11/21(月) 15:42:10.59 ID:hDaV0OKZ.net
今後は、実環境に近いベンチが主流になるといいですね
派手なベンチがたくさん並んでいるのも面白いけど

261 :Socket774:2016/11/21(月) 15:45:57.90 ID:DgBV0uoJ.net
駅プロ先輩、(今のところ)M.2には進学しないみたいだから…。

デスクトップで使う分には2.5インチサイズでまだしばらく問題ないけど、
ノートPCは一気にM.2ソケットのみの製品増えてきた感じだね。

262 :Socket774:2016/11/21(月) 15:53:19.02 ID:9Vk6mP1X.net
薄型ノートやタブだとM.2でもAHCIが多いのがちょっと残念
まあ省エネとか考えるとしょうがないのかも
一応M.2にはPCIe来てるけどx2だったりするし

263 :Socket774:2016/11/21(月) 15:57:33.27 ID:t4r4RMGB.net
>>251
最終ファームのC300が3個中2個突然死、1個も一時的に見失った過去があるんで
全く安心できない

C400もログ見るとエラー吐いてるんだよな

264 :Socket774:2016/11/21(月) 16:05:08.27 ID:t4r4RMGB.net
耐久性云々言うならTBWより熱衝撃試験の結果の方が重要かと

265 :Socket774:2016/11/21(月) 16:19:35.80 ID:6aokC0no.net
PC markの測定値とHD tuneのaverageが大体相関あるから、そのあたりか。
OS起動とかじゃなくデータ用(ビデオ編集とか)の置き場、駅プロがベストだとして、次の候補としてMX300で考えてたわけよ。
しかし3DNANDのSSDとしてSU800なんか目についたから聞いてみた。
SSD複数運用したいから2.5inchで検討してた。

なんか支離滅裂だけど、まぁSU800よりはMX300が無難そうかな・・・

266 :Socket774:2016/11/21(月) 16:33:14.79 ID:xnfPZa8R.net
MX300の1TBもじわじわ値上がりしてるな…
Amazonも先週より1000円上がった。

267 :Socket774:2016/11/21(月) 17:28:44.89 ID:q0bMRP0d.net
*ファームのアップデートが比較的簡単なメーカーは何処でしょうか?
*ファームのデータが駄目なメーカー
*ファームのデータが素晴らしく良いメーカー
*技術力が高いメーカー

教えてください

268 :Socket774:2016/11/21(月) 17:39:04.50 ID:ESTr7bC9.net
fallout4とかPCゲームしてると書き込み量が1時間20GBぐらいずつ増えてて不安
1日100GB超えてしまう ゲームはHDDにインストールするほうがいいのかな

269 :Socket774:2016/11/21(月) 17:41:05.08 ID:sUS1z3jR.net
> *ファームのアップデートが比較的簡単なメーカーは何処でしょうか?

Intel

270 :Socket774:2016/11/21(月) 17:57:51.50 ID:jSHYh2tc.net
>>268
GeForce使ってたらShadowPlayのモードをチェック。

271 :Socket774:2016/11/21(月) 17:59:57.12 ID:4qwAdJ3+.net
東芝だろうとIntelだろうと一長一短がある
だからコントローラは他社だけは他社製優秀になる
サムスンは韓国企業であることがデメリット

272 :Socket774:2016/11/21(月) 18:01:03.86 ID:4qwAdJ3+.net
コントローラだけは他社製優秀になる、ミスった

273 :Socket774:2016/11/21(月) 18:14:42.18 ID:P8bSP9QB.net
NANDって微細化すればするほど悪くなるの?

274 :Socket774:2016/11/21(月) 18:35:14.11 ID:4qwAdJ3+.net
記憶メモリとしての性能は悪くなる
トータルでは良くなる

275 :Socket774:2016/11/21(月) 18:38:15.46 ID:FXhpRpWf.net
>>235
だからその書き直しに関して、同じ範囲内で2ビット化けてたら修正できずに
壊れたファイルになっちゃうんだよ

TLCSSDや、評判悪いHDDでで
まれに壊れたファイルが出たって報告があるのはこれが発生したってこと

276 :Socket774:2016/11/21(月) 19:26:03.79 ID:t4r4RMGB.net
>>275
ちゃんとした運用で1ビットでも化けてたら即交換が鉄則
どうせ使い続けて死なせたんだろ?
SSDはデフラグしちゃダメとか、誤った知識振りまく輩が多すぎるのも問題なんだよ

277 :Socket774:2016/11/21(月) 19:28:22.26 ID:N8jwA2CM.net
え?SSDってデフラグしていいの?

278 :Socket774:2016/11/21(月) 19:30:46.70 ID:4qwAdJ3+.net
やって良いけど意味ねーよ

279 :Socket774:2016/11/21(月) 19:36:55.40 ID:t4r4RMGB.net
>だからその書き直しに関して、同じ範囲内で2ビット化けてたら修正できずに
SLCでの話をすれば0,1しか無いと仮定して、0が0.6になったのを化けるって話なんだよな?
正常であれば0が0.2になった時点で書き直すんだよ

0.6になるまで放置されてるって時点で使い物になんない

280 :Socket774:2016/11/21(月) 20:04:15.61 ID:ESTr7bC9.net
>>270
ありがとう どうやらそこらあたりが原因っぽかった

281 :Socket774:2016/11/21(月) 20:56:40.91 ID:XDVr/1MM.net
>>278
ところがTLCはビットがある程度化けることを前提にしたシステムとのこと
ビット化けがあることを許容しないMLC時代とは根本的に異なる

282 :Socket774:2016/11/21(月) 21:08:16.43 ID:4qwAdJ3+.net
TLCはライトワンスを超えていたのか!

283 :Socket774:2016/11/21(月) 21:08:52.36 ID:XDVr/1MM.net
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/390925.html

最近の微細化と多値化によってNANDフラッシュメモリの誤り訂正は急速に強化される傾向にある。
SLCでは1bitのハミング符号で済んでいたが、MLCではBCH(Bose-Chaudhuri-Hocquenghem)符号を使うようになってきた。
MLCでは微細化とともに、BCH符号のビット数が4bitから8bit、24bitと急速に長くなりつつある。
将来の大容量NANDフラッシュメモリ用には、LDPC(Low Density Parity Check)符号や
独自の信号処理技術(MSP:Memory Signal Processing)などが検討されている。

NANDフラッシュメモリの信頼性は、これまでの半導体メモリの常識を逸脱したレベルへと低下しつつある。
ただし、HDDと比べれば、NANDフラッシュメモリの信頼性はまだまだ高い。
HDDでは強力な誤り訂正処理をかけることは常識であり、
すでに一部の機種では、NANDフラッシュメモリでは未導入のLDPC符号を導入済みだとされる。
NANDフラッシュメモリは記憶容量当たりのコストを急速に低下させることで、
PCやサーバーなどにストレージとして採用されるようになった。
コスト低減と引き換えに半導体レベルの信頼性を失うのは、むしろ当然のことにも感じる。

284 :Socket774:2016/11/21(月) 21:13:05.70 ID:XDVr/1MM.net
ECCの原理的に、決まった範囲内に対してECC符号を1つ付与して
読み出しのたびに読みだしたデータとECC符号を照会して化けてないかチェックしてる

範囲内に1ビットまでの化けであるならECC符号を利用して修正することができる
あるいはECC符号が誤ってたらそれを修正する

が、

範囲内に2ビット以上の化けが発生すると正しい数値を再度類推することができなくなるので
それが化けたデータとして出されることになる

これを何とかするためにECCに関してはより高度な符号(BCHやLDPC)が使われるようになってる
が、それでも複数ビットが化けるとやっぱり駄目になることが多い

285 :Socket774:2016/11/21(月) 21:15:15.06 ID:4qwAdJ3+.net
つまり、長期間通電しないことでデータ消失させれば
初期化できる訳だな?
コロンブスの処女膜再生だぜ

286 :Socket774:2016/11/21(月) 21:27:03.38 ID:XDVr/1MM.net
>>282
ライトワンスなのはQLCからだっけか
それ専用のNANDがもうあるらしいとは聞いてる

287 :Socket774:2016/11/21(月) 21:36:20.14 ID:t4r4RMGB.net
>>278
フラグメントが起きたブロックはSSD自体が使いたがらない
コントローラーが自動的に再配置するのが理想だけど、そこまで賢くない
結果、空き領域が3割あるように見えてもTrimできる領域がありませんでしたって事になる

これまた再配置に関する事なんだが、劣化してないブロックと劣化が進んだブロックのデータを入れ替えて
劣化の度合いを均等化しなくちゃならないんだが、これまたちゃんと自動でやってくれていない

もう一つはドリフト
こっちもコントローラーがドリフトを感知したらアイドル時にリライトしてくれなきゃならんのだが
これまたちゃんと出来ていない

以上の点からも定期的に強制デフラグはかけておいた方がいい

288 :Socket774:2016/11/21(月) 21:40:55.61 ID:W+xaUAqI.net
デフプロ先輩
俺の環境はMacOSX
ジャーナリングがあってだな

289 :Socket774:2016/11/21(月) 22:20:54.59 ID:3tCuxP0c.net
詳し過ぎだろw

290 :Socket774:2016/11/22(火) 01:32:09.12 ID:CG6TdgbR.net
円安でPCパーツもジリ上げきてるんで、SSD買っておこうと思うんだけど
256GBのやつでおすすめのやつって結局どれなの
価格コムだと、サムスンかCFDみたいだけど

291 :Socket774:2016/11/22(火) 01:35:00.41 ID:xoZkiqnX.net
>>290
256GBとか容量足りなさすぎだろ
最低NVMeの400GB、NVMe512GBは当たり前、TLCの1TBも爆安でオススメ

292 :Socket774:2016/11/22(火) 01:36:33.17 ID:2hjS0mjI.net
用途、予算を書かないとなんとも

293 :Socket774:2016/11/22(火) 01:40:00.63 ID:fykFxbvD.net
>>291
サムスン950Pro/960Pro/SM951/SM961か、Plextor M8Peのどっちかしかない感じ
OCZ RD400/東芝XG3がもう少し手に入りやすかったらいいんだけど

294 :Socket774:2016/11/22(火) 01:46:27.79 ID:CG6TdgbR.net
>>290 だけどさっそくありがとう
用途はWin7のOS領域のみ、どれも似たような価格だから予算は特に気にしてないんだけど
今見たら、東芝チップのCFDのやつも最安値から900円ほど値上がりしてるみたいだから気になって

295 :Socket774:2016/11/22(火) 02:04:39.17 ID:2gZhR57N.net
OSなら256でも十分だな
ゲーム用なら安価なSATAで問題無い
https://youtu.be/zUl6WaXgaos

BF1とかで開幕兵器のりたいんじゃあってんなら別だけど

296 :Socket774:2016/11/22(火) 02:04:50.29 ID:3MOfoAVC.net
生産調整とかクリスマス、年末のセールに向けて毎年この時期は値上がり気味
クリスマスのセールで値崩れしたと思わせる為の値上げ
実際は前から少し安いか大差ないとかそんなもん

297 :Socket774:2016/11/22(火) 02:07:16.01 ID:WtWRMkQI.net
スーパーもまた値下げしだしたし
今値段上げたら売れないだろうね

298 :Socket774:2016/11/22(火) 02:09:40.93 ID:y5yzsDKX.net
250GBクラスは今年発売になったものならどれ買ってもそこまで差はないと思う。

ただ、今一番おいしいのは500GB前後の製品な気はするけどね。
SSDは容量が寿命に直結してるからどうしても数千円を削らないとダメな場合じゃなきゃ
480GBとか512GBとかのにしといたほうが良いとは思うよ。値段倍になるわけじゃないしさ。

299 :Socket774:2016/11/22(火) 02:19:58.71 ID:ONWv6GLm.net
500GBはデータ用には小さすぎ
システム+キャッシュ用には大きすぎで中途半端ってのはあるかと

300 :Socket774:2016/11/22(火) 02:21:30.40 ID:ONWv6GLm.net
昔みたいに小容量だとWriteの帯域が1/2、1/4ってなら話は別だったんだけどな

301 :Socket774:2016/11/22(火) 02:31:30.53 ID:fykFxbvD.net
>>299
普通の人の一般用途だと動画以外なら全部入る<500GB

302 :Socket774:2016/11/22(火) 03:50:08.13 ID:ONWv6GLm.net
>>301
500GBで足りる人の多くは250GBでも足りる
つか、128GBでも足りるが250GBとの価格差が少ないから250GBに行ってるだけ

303 :Socket774:2016/11/22(火) 06:50:00.79 ID:aCYJQpfK.net
>>287
嘘じゃないけど、SSDにデフラグは抵抗ある
通常運用ではコントローラーに任せきりで問題ない(その様にメーカーは作る)
デフラグ直後は速度低下する、つまりwin上で綺麗に並び替えてもNAND上ではそうではない
ただ大量の書き込みタスクを発生させただけに成りかねない

そもそもSSDは使っていくと速度低下するものだよ
僅かな性能向上のためにデフラグするなんて、手間と寿命(=コスト)の割に合わないな
これでTLC使ってたら笑い話だよ

2L未満の排気量車にハイオク勧めてるのと同じ
そりゃ、絶対良いよね

304 :Socket774:2016/11/22(火) 07:11:39.93 ID:P5pLi5RE.net
抵抗があっても定期的(半年〜1年に1回)に実行しても寿命が来る前に変えるだろ
コストかからずに出来ることだから燃料の話とはまるで違うな

305 :Socket774:2016/11/22(火) 07:16:07.59 ID:vdJJCwr9.net
換える

306 :Socket774:2016/11/22(火) 07:21:13.21 ID:Z1QmrWQf.net
今の東芝はwdの配下だよね?
買うべきなのか悩むよ。

駅プロは2年前の設計だけど、そんなに良い商品なのですか?
俺は定格運用で使うけど、
MX300を買うべきかどうか悩むよ。

307 :Socket774:2016/11/22(火) 07:49:39.88 ID:7KrWK0cp.net
SanDiskがWDの配下であって東芝はSanDisk(WD)とは合弁会社持ってて協業関係というだけ

SATA6Gbpsは2009年の規格であって駅プロあたりの世代なら十分熟成されている

308 :Socket774:2016/11/22(火) 08:04:41.45 ID:/FOq8++s.net
>>306
むしろSATAは新しい製品の方が性能落ちてるから
駅プロは8chコントローラ+64Gbダイで240GBでも32ダイ同時書き込みで
全域書き込み速度低下無しの今からは考えられない豪華仕様

MX300は4chコントローラで書き込み速度も擬似SLCキャッシュが尽きると低下する
(もっとも普通に使うにはMX300の性能でまず問題ない)

309 :Socket774:2016/11/22(火) 11:34:23.18 ID:y5yzsDKX.net
自社のハイエンド品としてどのくらいの性能にすれば十分かわからないんでとりあえず今出来るコト全部盛り込みました>駅
数年にわたり従来製品や他社製品を研究した結果こんくらいの性能にすれば十分ぽいのでそうしました>MX300

…て感じですかねえ。

消費電力的には基本部品数少ないほうが有利なので、そういうのも踏まえて選ぶと良いかも。
デスクトップならあまり気にしなくていいだろうし、稼働時間命のノートPCに載せるならバランスも大事でしょうし。
この2製品を厳密に測ったことないけど、多分漁ればどこかにテストした人が結果あげてるでしょ。

310 :Socket774:2016/11/22(火) 14:53:10.91 ID:fykFxbvD.net
SSDという製品がどの程度まで行けるかわかってなかった時代は
書き換え上限も保持上限もエラーレートも過剰品質で作られてたから
今の特にTLCよりも信頼性や品質ではうえであるってのは確か

311 :Socket774:2016/11/22(火) 15:41:30.64 ID:sEzF7Pef.net
>>290
駅プロ買っとけば?
安物買って後悔するくらいなら駅プロがいいよ。

312 :Socket774:2016/11/22(火) 15:44:19.39 ID:9+ovggZH.net
今発売されてる3D nand って何nm配線?

313 :Socket774:2016/11/22(火) 18:06:36.06 ID:aCYJQpfK.net
>>304
一年に一度デフラグってそれ効果あるの?
普通はゴミ箱空にしてTRIM発行するだけで十分だけど

>>309
TLCの方がエラー訂正が重くてコントローラーの消費電力も上がるし、
NAND書き込みも複数回になるから消費電力上がる

314 :Socket774:2016/11/22(火) 19:26:32.68 ID:cbsnQwVi.net
WD Blue/Green SSDが全然話題に上がらないけど、大したことないの?

315 :Socket774:2016/11/22(火) 19:31:46.91 ID:3MOfoAVC.net
ご名答

316 :Socket774:2016/11/22(火) 20:03:45.68 ID:fykFxbvD.net
>>314
Sandiskの既存品のリネームでしかないからなあ

317 :Socket774:2016/11/22(火) 20:30:40.37 ID:J4Bje2N1.net
プラダサい筐体の上に2DTLCで選ぶ理由がありません

318 :Socket774:2016/11/22(火) 22:47:26.24 ID:06ol6WWo.net
SSDSC2BB150G701 150GB 2.5インチ 7mm SATA MLC 3D-NAND SSD
https://www.ark-pc.co.jp/i/13511552/

SSDSC2BB240G701 240GB 2.5インチ 7mm SATA MLC 3D-NAND SSD
https://www.ark-pc.co.jp/i/13511553/

信頼性重視SSD、データセンター向けなのに価格も比較的安い

319 :Socket774:2016/11/22(火) 23:00:09.33 ID:HMEW8JVH.net
>>314
WD初となるSSD製品の実力を,PCMark 8の高負荷テストで洗い出してみた
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20161104110/

320 :Socket774:2016/11/22(火) 23:00:43.56 ID:06ol6WWo.net
どや?

321 :Socket774:2016/11/22(火) 23:05:51.96 ID:ONWv6GLm.net
>>303
>通常運用ではコントローラーに任せきりで問題ない(その様にメーカーは作る)
それが出来てないんだよ
ほとんどのSSDではオーバープロビジョニングで確保されてる領域が極わずかって事を理解しような
そしてジャーナルの領域も有限なんだよ

>デフラグ直後は速度低下する、つまりwin上で綺麗に並び替えてもNAND上ではそうではない
なんのためのデフラグなのか理解しようね
デフラグはバックアップ->フォーマット->コピーによるリフレッシュの代替なんだよ

>そもそもSSDは使っていくと速度低下するものだよ
そーゆー話じゃない
スレッショルドを超えた時点で破綻する

>僅かな性能向上のためにデフラグするなんて、手間と寿命(=コスト)の割に合わないな
性能向上じゃない、回復なんだよ
スピードが105%になるんじゃない、5%まで悪化したスピードが100%まで回復するって話
寿命に関しても影響は大きいよ
エラーが出ても使い続けるのはお馬鹿さん相手にしたベンチマークだけ
一般人はエラーが出始めたら即買い換える

322 :Socket774:2016/11/22(火) 23:10:53.18 ID:ONWv6GLm.net
>>313
Trimってのは使用中のブロックには効かないんだよ
でかいファイルにはTrimは有効だけど、フラグメント化されたり細かいファイルがある部分にはTrimが効かない

323 :Socket774:2016/11/22(火) 23:12:13.36 ID:ONWv6GLm.net
>>314
SSDの話題と言うよりTrueImageの話題になりそうだw

324 :Socket774:2016/11/22(火) 23:15:47.75 ID:06ol6WWo.net
ここインテルスレじゃなくて、総合スレなのね
スレ間違ったわ

325 :Socket774:2016/11/22(火) 23:27:11.80 ID:sI2shhnx.net
>>318
性能がちょっとなあ。

>2.5インチ 7mm SATA SSD 3D-MLC NAND Read 最大320MB/Sec Write 最大300MB/Sec

まだKingstonのDC400の方が良さそうだ。売ってる所が見当たらないが。

326 :Socket774:2016/11/22(火) 23:31:36.73 ID:AG2rvuki.net
>>321
>コピーによるリフレッシュの代替なんだよ

それ最近のSSDなら自動でやってるよ
セルを均一に使うために置きっぱなしのデータも
定期的に別のセルに書き直してリフレッシュしてる

細かいファイルがあるだけのブロックもガベージコレクションで
1つのブロックにまとめてくれる
素人が心配するような事は既に対策済み

327 :Socket774:2016/11/22(火) 23:53:53.85 ID:ONWv6GLm.net
>>326
昔のSSDもやってるって話にはなってたんよ
実際には漏れまくりだし、やってないんだわ

もしそれができてるなら840EVOの速度低下は発生しなかったし、繋いでるだけでTBWがガンガン進んでた

328 :Socket774:2016/11/22(火) 23:55:25.32 ID:AG2rvuki.net
それはサムスンだからだろ
安い物にはそれなりの理由がある

329 :Socket774:2016/11/23(水) 00:42:33.05 ID:UzRAKVLd.net
他社も酷いもんだよ

330 :Socket774:2016/11/23(水) 02:13:32.82 ID:JX9mzCfu.net
>>327
840EVOは採用しているNANDに特性上の問題があるから速度低下する
Trimやらの制御側の問題ではなく、NANDのデータ保持能力の問題

331 :Socket774:2016/11/23(水) 02:23:18.91 ID:A4UAEr1+.net
750evoとかはどうなん?改善されてる?

332 :Socket774:2016/11/23(水) 02:34:59.85 ID:RtBsWJn/.net
安くするためにデータ保持能力の低いNANDメモリを使って
それを補うためにリフレッシュの頻度を上げるとかはやってそう
繋いでるだけで書き込み量がガンガン増えていくのも、そのせいかも

333 :Socket774:2016/11/23(水) 05:15:44.21 ID:RQBvtzNg.net
>>321
通常運用でデータが揮発するなら、それは製品として問題だよね
そろそろソースを提示してくれないと、レスの信憑性が疑問になるぞ

>>331
対策済みだろうけど、正直怖いよね

サムスンの840の対応を見てると、結局ファーム修正では治らなかったんだし
コントローラーの訂正能力アップで対応してるのかな
840でも、例えば多少速度落ちたとしても対応する様な誠意は無い会社だし

334 :Socket774:2016/11/23(水) 05:18:06.79 ID:RQBvtzNg.net
>>332
HOST ライトも増えてるならそれはOSやソフト側の問題だよ

335 :Socket774:2016/11/23(水) 06:48:22.38 ID:KKf31+LK.net
>>333
サムスンのコントローラは外販してないから、エラー訂正等のスペックが
不明だよね。

SMIやPhison、Marvellなんかは、TLC用にはほぼLDPCエラー訂正を採用済み
だけど、サムスンはLDPC採用してるかハッキリしないし。

因みにHynixのLAMDコンも外販はしてないが、SL308でLDPC対応したらしい。

http://www.tomshardware.com/reviews/sk-hynix-sl308-ssd-review,4583.html

>The Canvas SL308 we're testing utilizes a third-generation SK hynix controller
> that features advanced LDPC error-correction technology to extend the service
> life of new 16nm triple-level cell flash.

Canvas SL308は、新しい16nmトリプルレベルセルフラッシュの耐用年数を延長する
高度なLDPCエラー訂正技術を備えた第3世代のSK hynixコントローラを使用しています。

336 :Socket774:2016/11/23(水) 07:01:37.56 ID:KKf31+LK.net
と、思ったら採用してた。
840evoでは未採用だった様だから、750evoは大分安心出来るかと。

http://www.tomshardware.com/reviews/samsung-750-evo-ssd,4467.html

>The drive employs planar (2D) three-bit per cell NAND like the 840 EVO, but sees its controller upgraded
> with low-density parity check (LDPC) error correction technology found on the 850 family.

337 :Socket774:2016/11/23(水) 07:18:29.51 ID:KKf31+LK.net
>>336
このレビュー記事は、翻訳して読むとイロイロと面白いな。

>The 750 EVO also crams a 256MB DDR3 memory module in the same package
> as the MGX controller, which should reduce latency between the processor and
> its DRAM buffer.

コントローラと256MB DRAM が1パッケージ化されてる様だ。
750EVO/250GBの安さの秘密の一つだな。

但し500GB品は512MB DRAM だから別パッケージっぽいが。

http://www.itgm.co.jp/product/ssd750evo/spec.html

338 :Socket774:2016/11/23(水) 10:05:07.22 ID:E6pnk2Ry.net
ADATAのSU800シリーズ ttp://jp.adata.com/jp/ssd/feature/410
3D TLCで高TBWを謳ってけど、具体的な数字書いてないんだよね
どっかに情報出てないかな?

339 :Socket774:2016/11/23(水) 12:23:19.80 ID:IhN8yAxo.net
ここはSSDの工作員のスレですね

340 :Socket774:2016/11/23(水) 12:42:33.86 ID:cVnnlsya.net
そりゃ工作ぐらいできないと交換や増設できん

341 :Socket774:2016/11/23(水) 13:49:13.76 ID:UzRAKVLd.net
>>330
NANDにも問題があるが、コントローラーがちゃんとしてればそんな症状は現れなかったって話

342 :Socket774:2016/11/23(水) 13:51:49.39 ID:UzRAKVLd.net
>>331
750EVOに限らずコントローラー側の対応はまだまだ無理
どうにかできるもんなら840EVOでも修正されてた

単にNANDが違うから表面化しないってだけ

343 :Socket774:2016/11/23(水) 13:52:12.64 ID:2FFHTnel.net
>>338
512GBモデルのTBWは400TBだと複数のレビューサイトで言及されてる

344 :Socket774:2016/11/23(水) 13:53:52.19 ID:UzRAKVLd.net
>>333
ソースは開示済み
あンたが理解できてないだけ

>対策済みだろうけど、正直怖いよね
って言ってる時点で何言っても無駄だね

345 :Socket774:2016/11/23(水) 13:59:50.79 ID:UzRAKVLd.net
>>335
>LDPCエラー訂正
って言ってる時点でSSDってのがどんなものか理解していない
パリティエラーが出る時点でコントローラーはちゃんと働いていなかったって事なんだ

データが化けるまでリフレッシュを行わないのが当然とか、正気の沙汰ではない

346 :Socket774:2016/11/23(水) 14:19:12.12 ID:cVnnlsya.net
サムスンの保証は役に立たないことは確か
速度低下しても交換してくれん
最近のノート7も、自主回収開始するまでリコール無視してた

347 :Socket774:2016/11/23(水) 14:23:01.37 ID:cVnnlsya.net
サムスン製買って、交換されたらデータ盗まれると危惧してたが
交換保証無いんだよ

348 :Socket774:2016/11/23(水) 14:41:15.34 ID:Erm8YTtJ.net
どうせ Crystal Disk Mark 回してニヤニヤするだけだしな

349 :Socket774:2016/11/23(水) 14:42:19.05 ID:Erm8YTtJ.net
誤爆

350 :Socket774:2016/11/23(水) 14:50:13.81 ID:v8azmCHN.net
>>347
サムスンに限らず大事なデータなら暗号化しろよ
BitLockerはホント楽で手間無いし

351 :Socket774:2016/11/23(水) 15:11:53.82 ID:un6RT0aj.net
>>344
俺がソースだ! って奴ですね分かります

352 :Socket774:2016/11/23(水) 15:24:52.24 ID:cVnnlsya.net
オタフクかよ

353 :Socket774:2016/11/23(水) 15:29:48.55 ID:vngoL8DD.net
ADATE 中身MICRON?

354 :Socket774:2016/11/23(水) 15:32:00.99 ID:OLPZunfz.net
ブルドッグじゃね

355 :Socket774:2016/11/23(水) 15:47:42.06 ID:WyGTAH7J.net
TranscendとSanDiskって保証を比較するとどうなの?

356 :Socket774:2016/11/23(水) 16:18:00.43 ID:UzRAKVLd.net
>>351
ソース厨ってのは自分の都合のいいソースしか受け入れないキチガイだかんな

357 :Socket774:2016/11/23(水) 16:42:57.27 ID:E6pnk2Ry.net
>>343
thx
普通に使うには十分過ぎるTBWだね

358 :Socket774:2016/11/23(水) 16:45:53.65 ID:RjwYuwCJ.net
>>343
それマジ?
MX300なんて525GBで160TBWしかないんだが…
地雷かよ

359 :Socket774:2016/11/23(水) 16:50:24.96 ID:vngoL8DD.net
普通に使ってれば5年でも書き込めない量だぞw

360 :Socket774:2016/11/23(水) 16:52:00.49 ID:7PVBGzEG.net
amazonでMX300 750GB頼んだら袋できたw
ゆめぴりか5kgと一緒に頼んだのに別配送だった。http://i.imgur.com/RH7HxOD.jpg
http://i.imgur.com/K1qmy9k.jpg

361 :Socket774:2016/11/23(水) 17:14:49.33 ID:opPHHTiA.net
ttps://www.hgst.com/sites/default/files/resources/US_SSD1600MM_ds.pdf
これの中古が1万円強と安かったから買ってベンチ取ってみた
ベンチ計測時のSSDへの総書込量は約407GB
だいたい公称どおりの性能が出た
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1743588-1479888468.jpg

362 :Socket774:2016/11/23(水) 17:21:52.68 ID:w61SFvK/.net
>>360
箱も凹んでないし素晴らしい

363 :Socket774:2016/11/23(水) 18:16:58.96 ID:CFXP9zvv.net
SSDじゃなかったら郵便は壊れるの尼は理解してたら有能だけど知らないとしたら怖い
その封筒捨てるなよ
保証交換してもらうとき尼は封筒で良いと語ってる

364 :Socket774:2016/11/23(水) 18:19:06.32 ID:TI4Q6kqV.net
数百円のテープ頼んだ時はダンボール箱できたけどな
MX300ごときは袋でいいってかw

365 :Socket774:2016/11/23(水) 18:21:25.37 ID:/tN9WvMQ.net
自分も数百円のスポンジ(本当にただのスポンジ)頼んだら箱に入ってたわ

366 :Socket774:2016/11/23(水) 18:28:14.76 ID:CFXP9zvv.net
俺も540s1TBの時、郵便できたよ
同じ封筒
パッケージが小箱だからなのかゲームみたいに有名じゃないからか
SSDだから壊れないと知ってないと困るよね

367 :Socket774:2016/11/23(水) 18:29:49.69 ID:vngoL8DD.net
ドローンで運んで来い

368 :Socket774:2016/11/23(水) 18:41:19.37 ID:RtBsWJn/.net
封筒といってもペラペラの紙じゃなくて
緩衝材入りの封筒だろ?何の問題も無いと思う

369 :Socket774:2016/11/23(水) 18:42:21.49 ID:UzRAKVLd.net
郵便でも配達記録さえ無いポスト投函で送って来たりするからな

370 :Socket774:2016/11/23(水) 18:42:23.72 ID:cSMWbT9D.net
OS用にしてるSSDすら位置に平均書き込み量が15GB程度な俺は正直なんでも良いような気がした。
年換算でちょっと盛って6TBとしてもTBWは30TBもありゃ飽きて他のドライブ買うだろうしww

371 :Socket774:2016/11/23(水) 18:44:01.27 ID:UzRAKVLd.net
平均にすりゃ大したこと無くても、空き容量が減った状態では負荷が集中するからなぁ
そこんとこがベンチマークとは違う所

372 :Socket774:2016/11/23(水) 18:46:42.93 ID:l31NNJ7f.net
>>361
どこで買ったの?

373 :Socket774:2016/11/23(水) 18:49:39.97 ID:E6pnk2Ry.net
>>358
あくまでメーカー保証のTBWが160TBWなら全然問題無いでしょ
実際はもっと書き込めるだろうし

374 :Socket774:2016/11/23(水) 18:50:41.30 ID:RtBsWJn/.net
>>370
15GB/日はかなり多いぞ
たぶん例のブラウザの書き込みだろうけど

375 :Socket774:2016/11/23(水) 18:57:21.34 ID:lzddrsCz.net
>>374
いや15GB/日なんて少ない方、今はだいたい20GB/日が標準でしょ
実際うちもページファイルとハイバネーション切ってブラウジングメインで20GB/日は行ってる

376 :Socket774:2016/11/23(水) 19:06:10.73 ID:cSMWbT9D.net
>>374
ブラウザのキャッシュはRAMディスクに逃がしてるから、「例の」が
何を差してるか分からないけど大体そんなもんだったよー。
今みたらOS稼働121時間で65GBだから一日平均13GB切ってたよww

377 :Socket774:2016/11/23(水) 19:12:59.62 ID:CFXP9zvv.net
お前らブラウザだけで1日10GBも書き込みやがって
何ブラウズしてたらそうなるのよ?

378 :Socket774:2016/11/23(水) 19:20:18.39 ID:axdLWTY4.net
うちは3.5年で8GB/日だな
2chメインだから少ない方だろうな

379 :Socket774:2016/11/23(水) 19:28:35.55 ID:RtBsWJn/.net
うちのはページングファイルとハイバネファイルも
キャッシュの類もSSDに置いてるけど多くて5GB/日
ちなみに東芝の出した一般的なPC使用での書き込み量は4GB/日
システムドライブとして使ってるだけで
10GB/日を超えてる人は少し見直した方が良いと思う

380 :Socket774:2016/11/23(水) 19:42:02.12 ID:HtojZcYa.net
ウチのはネットしかやらんような時は2GB/日もいかない感じ

381 :Socket774:2016/11/23(水) 20:22:27.59 ID:uo3kQ7WU.net
書込み量の計測ってどうやるの?
なんかツールあんの

382 :Socket774:2016/11/23(水) 20:26:25.38 ID:7mY5sWA0.net
動画みてたらバカ喰いすんのかな
360度動画とか4Kとか最近のすげえことになってるけど

383 :Socket774:2016/11/23(水) 20:28:59.54 ID:4QFrJuLh.net
心配しなさんな 書き込みすごいことなるかもしれんけど
この規格が@10年ももたんでしょ 5年もしたら買い替えてるよ

384 :Socket774:2016/11/23(水) 20:39:19.32 ID:UzLODmlN.net
>>376
> 「例の」が何を差してるか分からないけど
Firefoxがセッションの状態を15秒おきに保存してて
1時間で1GBとか書く場合があるからbrowser.sessionstore.interval
を変えましょうって話だと思う

385 :Socket774:2016/11/23(水) 20:47:32.90 ID:fTWp8KLt.net
あーだこーだ言われそうだけど、神経質なタチなもんで何もかも未だにRAMDISKに逃してるけど
HWINFOで確認する限り67時間起動でシステムドライブのライトトータルで1563MBしか書き込みしてねぇ

386 :Socket774:2016/11/23(水) 21:18:40.80 ID:cSMWbT9D.net
>>384
おー、情報サンクスです。しらんかったので取り敢えず弄っておいた!

387 :Socket774:2016/11/23(水) 22:03:51.49 ID:nkCtQwcV.net
まだ寿命寿命騒いでるやつがいるのかw

388 :Socket774:2016/11/23(水) 22:27:47.19 ID:zSWSr7XV.net
そうはいってもMLCとTLCではデータ保持能力からして全く違うのが事実ではあるしなあ

まあメーカーがNANDを化けがあってはならないデジタルデバイスから、
化けを許容し補正して使うアナログデバイスとして扱おうとしてるって風に
考えが変わってるしなあ

じぶんは前者であるほうがメリットあるって考えるからMLCにこだわってるが

389 :Socket774:2016/11/23(水) 22:38:14.09 ID:Bbvy+OJX.net
とりあえずMLCを買えば失敗はないと思ってる
そろそろそんなこと考えなくても良い次世代ストレージに期待してるわけだが

390 :Socket774:2016/11/23(水) 22:55:58.91 ID:UzLODmlN.net
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0507/irps04.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0507/irps_2.jpg
63nm〜72nmのMLCを10回書き換えると約12MB読んだら1bit化けてる。
微細化が進んだ今ならもっとひどい。
TLCの方がエラーが多いことに違いはないけど
MLCでもエラー出まくりのECCで訂正しまくりですよ。

391 :Socket774:2016/11/23(水) 23:01:28.54 ID:5kkxFbxg.net
>>388
HDDは既にLDPC誤り補正を前提に高密度化している

392 :Socket774:2016/11/23(水) 23:45:02.60 ID:Ca9s0CD3.net
>>390
1桁以上エラー発生率が高いTLCのほうがECC突破して化けが修正されないじれいがあるって事でしょう

393 :Socket774:2016/11/23(水) 23:52:41.76 ID:UzRAKVLd.net
>>388
TLCではアナログデバイスとして使うってこと前提で実装してたものの、上手く働かなかったってのが
今までの話の流れなんだが、必死にデジタルデバイスとしての知識で反論してるのがパリティ厨

394 :Socket774:2016/11/23(水) 23:55:53.26 ID:UzRAKVLd.net
>>389
コントローラーの仕上がり云々はTLCでもMLCでも変わらん
気をつけるべきはバグや耐熱衝撃性等の物理特性

395 :Socket774:2016/11/23(水) 23:58:38.87 ID:UzRAKVLd.net
>>391
HDDは2次元でSSDは1次元って事分かってる?

つか、どうあがいてもHDDに先は無いんだけどね

396 :Socket774:2016/11/24(木) 00:03:48.26 ID:Lq4RuGSI.net
TLCを否定してるわけではなく
製品やロットにいたるまで選んで買える自作において
値段以外のファクターでわざわざTLCを選ぶメリットってほとんどないよね
って話を言ってるだけだよ

397 :Socket774:2016/11/24(木) 00:05:02.34 ID:Lq4RuGSI.net
専任の管理者を置いてトラブルにすぐ対処できるような企業向けPCにおいては
TLC SSDで一切問題ないともいえるんだけどね

むしろ償却期間の3〜4年でちょうど寿命になるなら逆に好都合という考えになる

398 :Socket774:2016/11/24(木) 00:10:37.38 ID:gVTzg2XT.net
>>395


399 :Socket774:2016/11/24(木) 00:26:54.41 ID:k6iLSeZD.net
>>398
すまん、説明が悪かった
SSDはリニアでさえ無いから1次元でさえないわ

HDDは1bit書き込む幅を1/2にすりゃ面積では1/4になる
だから化けること前提で記録密度を上げるのはアリ

だけどSSDってのは2倍細かく書き込んだ所で3bitが4bitになるだけ
だからTLCでストップ
将来的には誤り訂正前提にはなるが、極端に記録密度と低消費電力に振ったSLCやね
>>393が言ってるアナログデバイスとしてのSSDの方向性とは全く逆で、デジタルデバイスに戻る
今のSSDの延長線上では無い全くの別物

400 :Socket774:2016/11/24(木) 01:36:27.72 ID:ZTkbZONS.net
駅プロと虎370を耐久面で比較するとどうなの?
週に100GBくらい書き込んだりする

401 :Socket774:2016/11/24(木) 01:37:42.17 ID:Lq4RuGSI.net
自分も最終的には微細化と保持能力の問題でSLCに回帰するとはみてる
結局3D+SLC+ECC補正なら極限まで微細化できるとは思う

402 :Socket774:2016/11/24(木) 01:42:22.45 ID:rnbuLrFf.net
駅プロ 25nmMLC
虎370 20nmMLC爆熱
虎370s 16nmMLC
あとは自分で考えて

403 :Socket774:2016/11/24(木) 01:56:10.26 ID:dqrc+11m.net
>HDDは1bit書き込む幅を1/2にすりゃ面積では1/4になる
それはNANDのプロセス微細化に相当する話。

HDDで磁気の強さを0/1ではなく、多値化するのに相当するのでは?

404 :Socket774:2016/11/24(木) 02:18:11.21 ID:k6iLSeZD.net
>>408
391の「HDDはLDPC、ならSSDは?」に対しての話をしてるからそれじゃ不適切
現状のまま微細化してエラー訂正って方向性に持ってくルートは無いからね
そのためのNANDプロセスの微細化はありえない前提って事になってしまう

仮に現状の方向性のままエラー訂正を導入するなら?って仮定した場合の解が多値化
でも、多値化の恩恵はせいぜいTLCまでってのは先に述べた通り

405 :Socket774:2016/11/24(木) 02:45:04.15 ID:tcYW5Ctt.net
>>402
エキプロはA19nmよ
週100GBなら、1日平均14.3GBだからどの製品でも耐えられるんじゃないの?

1日に50GB位書く日と書かない日があって速度低下が嫌なら、エキプロかな
でもエキプロは高耐久なSSDではないよ

406 :Socket774:2016/11/24(木) 07:02:49.59 ID:c+TBq8Sr.net
>>404
微細化が進むごとにTLC→MLC→SLCと先祖がえりを起こす可能性はある

ただTLCを実現するにあたって蓄積してきたECCの経験はそのまま微細化してエラーに弱くなった
SLCでも意味を持つとみる

>>405
MLCってだけでTLCとくらべて1桁信頼性が違うのは大きいよ

407 :Socket774:2016/11/24(木) 11:14:24.30 ID:lk5m+VWQ.net
2万円切ってるのがこれだけだったのでお試しに
LITEON PH3-CE960
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.4 x64 (C) 2007-2015 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 533.355 MB/s
Sequential Write : 516.116 MB/s
Random Read 512KB : 418.942 MB/s
Random Write 512KB : 502.312 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 28.565 MB/s [ 6973.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 58.291 MB/s [ 14231.1 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 329.849 MB/s [ 80529.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 336.379 MB/s [ 82123.7 IOPS]

Test : 1000 MB [D: 0.0% (0.2/894.1 GB)] (x2)
Date : 2016/11/24 10:54:09
OS : Windows 10 [10.0 Build 14393] (x64)
PH3-CE960

408 :Socket774:2016/11/24(木) 12:30:27.83 ID:nA6MbbmS.net
1TBクラスのSSDが平均15%の急騰、WDブランド初のSSDが販売開始
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/price/monthly_repo/1031400.html
> シリーズ別に見ると、SanDisk Extreme PROが平均11.9〜14.8%の上昇を記録。
>最安値も960GBが5,844円高の税込40,824円、480GBが2,058円高の税込21,038円に急騰していて驚くが、
>中心価格帯(税込)はそれぞれ44,000円台、24,000円台とさらに高い。

駅プロ駅プロ連呼してるの高く売りたい業者だろ

409 :Socket774:2016/11/24(木) 12:35:41.43 ID:tDsikL0Y.net
代理店のフィールドレイクはステマやってた訳だしなw
他代理店のケミックや、SanDiskとしては良い迷惑だろう

410 :Socket774:2016/11/24(木) 12:37:35.46 ID:TTlJpJdV.net
何年にもわたってHDD時代から自作板でSamsungステマしてた連中に比べればゴミみたいなもんよ

411 :Socket774:2016/11/24(木) 12:39:12.51 ID:tDsikL0Y.net
それ以下の品位ってことなら間違ってないな

412 :Socket774:2016/11/24(木) 12:59:21.55 ID:hDehc8GQ.net
PS4 ProのHDD換装需要で1TBクラスのSSDは値段上がってる、らしい

413 :Socket774:2016/11/24(木) 13:45:24.72 ID:FYJVPjZm.net
駅プロすごい値上がりしてんな480GBでもちょっと足したら960GB買えるじゃんと思って960GBみたらこっちも上がってた

414 :Socket774:2016/11/24(木) 13:59:56.46 ID:hVmdqRyv.net
8月末の底値の時に駅プロ買っといてよかったわ
ここま値上がるなんて…

415 :Socket774:2016/11/24(木) 14:21:26.17 ID:g6N4125t.net
安いのはTLC
高いのはMLCって世の中になると良いな

416 :Socket774:2016/11/24(木) 14:28:31.50 ID:UqAX5NYX.net
駅プロは底値から1万くらい高いのか。
他のも上がってるけどこれは特に高いな。

417 :Socket774:2016/11/24(木) 14:30:50.21 ID:w1TdQNy4.net
PS4pro需要が落ち着けばまた戻る・・・と信じたい

418 :Socket774:2016/11/24(木) 14:53:53.45 ID:Pt8RLkq+.net
駅プロの480GB買おうと思ってたけどS3520の方にしたわ
ミドルレンジとはいえエンプラだし何よりポイント込みならツクモの駅プロより安かった

419 :Socket774:2016/11/24(木) 15:13:53.48 ID:Zr8V1WlF.net
>>418
そのデータセンター向けを謳うSSDを買って君はどういう用途に使うの?

420 :Socket774:2016/11/24(木) 16:35:21.17 ID:30GFkWMT.net
インテル SSD DC S3520シリーズ 240GB 2.5インチ SATA 6Gb/s MLC
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B01M0XN3VJ/

S3520に興味ある人いたんだね、今ならAmazonアウトレットありますよ

421 :Socket774:2016/11/24(木) 16:38:48.72 ID:30GFkWMT.net
インテル SSD DC S3520シリーズ 480GB 2.5インチ SATA 6Gb/s MLC
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B01LYZ9K2K/

480GBはこっちだった

422 :Socket774:2016/11/24(木) 17:44:14.73 ID:yvimZ3Ev.net
たけぇ

423 :Socket774:2016/11/24(木) 18:33:02.29 ID:5EsQlkPC.net
>>422
一年前の730の価格じゃん
安いよ

424 :Socket774:2016/11/24(木) 19:20:25.12 ID:k6iLSeZD.net
>>406
>ただTLCを実現するにあたって蓄積してきたECCの経験はそのまま微細化してエラーに弱くなった
>SLCでも意味を持つとみる
TLCのエラー訂正技術とECCは全く別物なんだよ
MLC(多値の方ね)のエラー訂正ってのはブロック間での補完じゃなく、1セル内での補完なんだ
SLCではこれが必要ない

LDPCってのはそういったエラー訂正はハナから捨ててる
こぼれたミルクをかき集めるようなことなんてしない
つか、エラーが発生したかどうかも気にしない
RAID5で複数台のHDDで多重化して、1度でもリードエラーが発生したドライブは他のデータが生きててもまるごと破棄
新しいHDDをつなぎ直して残りのHDDからデータを再構成するってイメージ

425 :Socket774:2016/11/24(木) 19:41:26.94 ID:C/RmpcSq.net
>>420
>>421
駅プロ並みに安くなれば魅力的だと思う

426 :Socket774:2016/11/24(木) 21:34:37.99 ID:ZrSlwm+p.net
mini-itxにのっけるSSDで悩んでる。

2.5インチ
長所:安い。熱あまりない。安定。
短所:m.2に比べでかい

m.2
長所:高速。場所とらない。
短所:高い。高熱。

mini-itxはm.2で専有面積小さくするほうがいいのか、2.5インチでそもそも高熱にさせないほうがいいのかどっちなん?

427 :Socket774:2016/11/24(木) 21:54:24.61 ID:TTlJpJdV.net
用途による
お前の好みによる

そんな事すら自分で決められないような意志薄弱な奴はおとなしくDELLでも買ってろ

428 :Socket774:2016/11/24(木) 21:55:32.73 ID:hEtrQVdK.net
Mini-ITXの場合M.2スロットは裏面にあるから
裏面M.2からすぐ張る一番とか使って側板に放熱したらいいんじゃと思うが

429 :Socket774:2016/11/24(木) 21:59:07.33 ID:ZrSlwm+p.net
>>428
あー、その手があったか
冷やすならクーラーって先入観あったわ

430 :Socket774:2016/11/24(木) 22:08:58.47 ID:30GFkWMT.net
IntelR SSD DC S3520 Series
(480GB, 2.5in SATA 6Gb/s, 3D1, MLC)
http://ark.intel.com/ja/products/93026/Intel-SSD-DC-S3520-Series-480GB-2_5in-SATA-6Gbs-3D1-MLC

耐久性評価 (書き込み上限数) 945 TBW
まさに耐久王、信頼のインテル

431 :Socket774:2016/11/24(木) 22:33:21.02 ID:qdThlwIx.net
無駄過ぎワロタ

通勤用にタクシー車(50万kmとか走る)を買うようなものだな

432 :Socket774:2016/11/24(木) 22:53:50.91 ID:vVXs/ISZ.net
>>430
エンプラと一般向けのTBWは耐久基準が違う
エンプラは一般向けと同じ温度条件なら電源オフでデータを10週間保持出来なくなるまでのTBW
一般向けは52週間保持までのTBW

433 :|;;; l ゚ ー゚ノ|:2016/11/24(木) 23:23:25.48 ID:URCT4nQ9.net
>>426
mSATA という選択肢もありますね
速度は遅いですけど場所をとらず価格も安いです

434 :Socket774:2016/11/24(木) 23:29:25.44 ID:30GFkWMT.net
1ファイルも失いたくない・・・その人々の願いがSSDに求められる

435 :Socket774:2016/11/24(木) 23:34:12.68 ID:hEtrQVdK.net
まず一歩はTLCを選択肢から外し、次の一手はバックアップシステム構築だと思う

436 :Socket774:2016/11/24(木) 23:39:31.04 ID:30GFkWMT.net
その通り、バックアップ書き込み量を計算に入れると選択するSSDは限られてくる

437 :Socket774:2016/11/24(木) 23:40:48.83 ID:30GFkWMT.net
つまり・・・あらゆる方向から考えても信頼のインテルへたどり着いた

438 :Socket774:2016/11/24(木) 23:42:14.09 ID:Zr8V1WlF.net
バックアップがあればTLCでいいだろ

439 :Socket774:2016/11/25(金) 00:06:59.26 ID:4kRgIs6X.net
>>432
一般向けを同じくらい書き込んだら、さてどの位しか持たないんだろうねw

440 :Socket774:2016/11/25(金) 00:14:10.49 ID:5jadRJXX.net
エンタープライズは24時間365日稼働が前提なので
確かに一般とは色んな意味で違いがあるよね

441 :Socket774:2016/11/25(金) 00:22:54.62 ID:BZatEaqS.net
>>437
Intelが『信頼の』とかいうならまず600pなんて産廃出してるナメプすべきじゃないとおもうの

442 :Socket774:2016/11/25(金) 00:32:35.92 ID:5jadRJXX.net
い・・・いけない、このままだとアンチが増えてしまう

443 :Socket774:2016/11/25(金) 00:50:45.30 ID:C0neH3jf.net
>>434
1個ぐらい失ってもいいから突然死だけは止めてくれ

444 :Socket774:2016/11/25(金) 01:31:28.50 ID:jsL+OfKH.net
600pは尼のランキングではIntel 750よりも上。日尼ではNVMe中トップ
Mainstreamの新シリーズにしてはかなり健闘してると思うがね
というかS3520をゴリ押ししてるやつが600pなんて眼中にないでしょ

445 :Socket774:2016/11/25(金) 01:32:16.01 ID:ycndqqGQ.net
突然死はHDDでも経験してるから、無理なお願いだろ。

446 :Socket774:2016/11/25(金) 01:40:21.66 ID:BZatEaqS.net
HDDにくらべてSSDの耐久性が高い分、どうしても突然死が目立つのは仕方ない

447 :Socket774:2016/11/25(金) 02:49:07.99 ID:OjsgRQQd.net
ライトな層には600pすごいウケてるでしょ
2.5インチの価格に少し足すだけでリード3倍に見えるわけだし(256の場合)
あとは配線を減らせるメリットは今の魅せるケースブームにはすごく大きいんじゃないかな

448 :Socket774:2016/11/25(金) 02:58:42.57 ID:mtjHLn2v.net
>>426
2.5インチとM.2で悩む使い方しかしないならM.2(SATA)一択だと個人的には思うけど。

449 :Socket774:2016/11/25(金) 03:12:49.58 ID:bpFM247j.net
>>447
そうIntelが舐めてるのが気に食わないんだな、実際の性能とか見てる人にとっては
それこそ駅プロか960Proかってほうがまだわかりやすい

450 :Socket774:2016/11/25(金) 04:33:07.63 ID:BIQD3Qai.net
現状はmx300が通常用途ではおすすめですか?

451 :Socket774:2016/11/25(金) 04:57:42.41 ID:lF5n9sie.net
>>450
つい先日古いMacBook ProのHDDと換装したがいい感じ

MX300のファームウェアをアップデート(→M0CR040)しようと思って、
公式のisoファイルをUSBドライブに焼いたが起動ディスクに現れないトラブルに見舞われて随分ハマった
起動可能なUSBドライブを作成してアップデートする手順をまとめとくので誰かの参考になれば幸い

1. Open Disk Utility and format a USB drive: GPT, FAT32
2. Open Mac Linux USB Loader.app (https://sourceforge.net/projects/mlul/)
3. Write the official image: mx300_revM0CR040_bootable_media_update.iso
4. Edit enterprise.cfg as follows:
entry Custom Linux
iso boot.iso
kernel /boot/vmlinuz libata.allow_tpm=1 quiet base loglevel=3 waitusb=10 superuser mse-iso rssd-fw-update rssd-fwdir=/opt/firmware
initrd /boot/core.gz
5. Reboot with Option-key and select efiboot
6. Type 1-key then firmware update will be automatically performed

452 :Socket774:2016/11/25(金) 06:23:30.96 ID:C0neH3jf.net
>>450
750GBが日本への送料込みで$100切ってるって時点でもうね
ブラックフライデー恐るべし

453 :Socket774:2016/11/25(金) 06:51:34.98 ID:1aj44moc.net
750GBが$100切りとかマジか
どこで売ってんの?

454 :Socket774:2016/11/25(金) 07:43:24.78 ID:W79K/M3b.net
Crucial MX300 750GB 99ドルなら 昨日の18時ごろ出て、3時間ぐらいで完売したよ

455 :Socket774:2016/11/25(金) 08:48:40.91 ID:yazp0Bz0.net
>>452
意味がワカラン 現在のダメリカ時間はまだ木曜日
適当な事を書くなよ ヴァカ者

456 :Socket774:2016/11/25(金) 09:07:04.84 ID:mI5PsHOY.net
Black Fridayは1日だけのセールじゃないんやで ヴァカ者
数日前からBlack Friday Early Accessとかと称して始まってるんやで

457 :Socket774:2016/11/25(金) 09:23:02.92 ID:W79K/M3b.net
「Crucial MX300 750GB 99.99ドル」でググればわかるけど
昨日の夕方いろんな特価サイトで紹介されてたよ

458 :Socket774:2016/11/25(金) 09:59:40.62 ID:3wPVX/RL.net
意識高い系は、自己満足な上に

 「あなたや他人と、私はちょっと違いますよ?」 と 自慢したい気なオーラが出まくってるから

 適当に 「へ〜、それ知らなかったよ 凄いねぇ」 とか適当に返しとけば勝手に満足する

459 :Socket774:2016/11/25(金) 12:29:39.60 ID:itDDpa9X.net
調子こいて連投してくるからスルーが一番

460 :Socket774:2016/11/25(金) 14:13:29.18 ID:OjsgRQQd.net
【タイムセール告知】本日11月25日18時頃より、ツクモネットショップにて「クルーシャルSSD特別販売キャンペーン」を開催致します。
☑ CT750MX300SSD1 (MX300 750GB SSD)
☑ 時間限定、数量限定
☑ 価格はセール開始後ご確認ください
乞う、ご期待。

これ99のネットショップの垢がツイートしてたけどいくらになるんですかねぇ
99ドルになるのならメーカー主導で世界各地でやってるのかも

461 :Socket774:2016/11/25(金) 15:15:07.55 ID:WsyS1c5j.net
あの〜安くて速くてお得でおみくじなシリコンパワーはダメでしょうか?
S70〜はMLCでそこそこ速いです。

462 :Socket774:2016/11/25(金) 15:15:18.63 ID:6XQqvBiU.net
買ったろうかな
すぐ売り切れるとは思うけど

463 :Socket774:2016/11/25(金) 15:17:52.59 ID:WsyS1c5j.net
99ドルあったねー
アマゾンのID忘れてて仕事終わってから見に行ったら売り切れてたorz

464 :Socket774:2016/11/25(金) 15:25:12.78 ID:Paovh/l8.net
>>461
おみくじ嫌い

465 :Socket774:2016/11/25(金) 17:17:02.60 ID:lF5n9sie.net
ツクモセールやってるな

466 :Socket774:2016/11/25(金) 17:20:02.20 ID:lF5n9sie.net
飛ぶように売れてるw

467 :Socket774:2016/11/25(金) 17:26:45.29 ID:SjH/3jO6.net
99ドルにかなり上乗せしてるなー
昨日の尼で買えてて良かったわ

468 :Socket774:2016/11/25(金) 17:40:04.34 ID:EqmOzVIy.net
>>467
送料無料か?

469 :Socket774:2016/11/25(金) 17:45:19.55 ID:eiHBhNm8.net
米尼のは送料込みだと今日のレートで12,790円だったらしい。

470 :Socket774:2016/11/25(金) 17:45:21.76 ID:5oj/EtRM.net
為替1ドル115円換算だと99ドルで11385円
ボルね〜

471 :Socket774:2016/11/25(金) 17:45:34.12 ID:SjH/3jO6.net
>>468
込みだね。ドル払いだから12800円くらい。もっとツクモには頑張って欲しかったなあ

472 :Socket774:2016/11/25(金) 17:48:22.49 ID:lF5n9sie.net
米尼は送料別じゃなかったっけ?

473 :Socket774:2016/11/25(金) 17:48:36.24 ID:4kRgIs6X.net
1500円上乗せで翌々日到着、国内保証適用

474 :Socket774:2016/11/25(金) 17:56:13.51 ID:4kRgIs6X.net
ん?送料入れてないのか、それなら2週間コースで1000円差
1週間コースでTsukumoと同等って感じか

475 :Socket774:2016/11/25(金) 18:07:29.71 ID:lF5n9sie.net
送料と時間考えると大して安くもないな

476 :Socket774:2016/11/25(金) 18:14:21.87 ID:8GiVCVvu.net
ツクモのいくつ売れた?
最初の数が分からないが残り278個

477 :Socket774:2016/11/25(金) 18:25:48.73 ID:5iRAEk61.net
初期不良や修理でEMSで尼まで送る必要があるから意外と大変なんだよな

478 :Socket774:2016/11/25(金) 18:43:30.25 ID:lF5n9sie.net
>>476
販売開始のツイートの直前に見たときは400個ジャストだった気がする
そっから5分ぐらいで一気に300個切ったけどあんま伸びないね

479 :Socket774:2016/11/25(金) 18:45:37.57 ID:1Y5lo2l3.net
今(1845)で12個か凄い売れ方

480 :Socket774:2016/11/25(金) 18:52:21.45 ID:dLepMucC.net
17:47頃は86個だったよw

481 :Socket774:2016/11/25(金) 19:01:07.05 ID:5oj/EtRM.net
ツクモ以外はやらないのかな?

482 :Socket774:2016/11/25(金) 19:02:52.36 ID:lVel++mX.net
>>478
俺もツイート直後に見たけど400じゃなくて最初から300だったと思うよ

483 :Socket774:2016/11/25(金) 19:14:39.18 ID:CztglAgs.net
九十九の在庫なんて、中の人次第でいつも上下してるだろw
情報操作に騙されるなよ

484 :Socket774:2016/11/25(金) 19:20:47.25 ID:lF5n9sie.net
>>482
たまたまツイートする5分ぐらい前に見たけど既に特価ページになってて確かに400だった
まあ数量は適宜いじってるだろうね

485 :Socket774:2016/11/25(金) 19:29:10.84 ID:lVel++mX.net
>>484
ああそういうことか納得しました
SSD欲しいけど昨日の価格を知ってると買うか迷う
年末はもっと安くなるかな

486 :Socket774:2016/11/25(金) 19:31:02.96 ID:NGXD347v.net
>>480
17:50頃に見たときは282個だった記憶がある

487 :Socket774:2016/11/25(金) 19:35:06.61 ID:yHN7K3H2.net
>>486
14480で87か86個だったから見間違いじゃ無ければ値段更新してから個数更新したんじゃないかな

488 :Socket774:2016/11/25(金) 19:36:33.17 ID:C0neH3jf.net
>>472
物によりけり
日本と比べてもマケプレが多いんで余計に送料別が多い気はするね
今回のは送料込みだからかないr安いかと

489 :Socket774:2016/11/25(金) 19:43:00.38 ID:vjSfN4U2.net
17:30頃に290だったような

490 :Socket774:2016/11/25(金) 19:46:44.40 ID:lF5n9sie.net
>>488
Amazon.comはたまに使うけど送料無料だったことは一度もないわ

491 :Socket774:2016/11/25(金) 19:57:42.54 ID:CztglAgs.net
九十九はリファービッシュもあり得るから注意w

492 :Socket774:2016/11/25(金) 20:10:43.07 ID:C0neH3jf.net
>>490
滅多に見当たんない
つか、発送してくれる所自体が稀やね
せめて検索条件に入れれればいんだけどね・・・

だからもっぱらebay使ってるわ

493 :Socket774:2016/11/25(金) 20:30:50.02 ID:L27WIxza.net
>>421
3万でペタバイトクラスの寿命が手に入るのか。
もうサーバーもフルSSD時代だな。

494 :Socket774:2016/11/25(金) 20:54:46.17 ID:eiHBhNm8.net
PS4特需で高騰してるのは1TBだけなのか

495 :Socket774:2016/11/25(金) 21:12:45.70 ID:C7LgnZT2.net
やたらPS4特需押してるやついるけど明らかに値上がりはそのせいじゃないだろ

496 :Socket774:2016/11/25(金) 21:16:33.33 ID:9fvsSseI.net
あんたほどの実力者が言うなら…

497 :Socket774:2016/11/25(金) 21:19:53.69 ID:znUDzZdB.net
1TBはそうなんだろ
普通あんま需要ない2.5インチの2TBのSSHDとかも品薄になってるし

498 :Socket774:2016/11/25(金) 21:22:20.02 ID:qygX16t3.net
エンプラの2Tも品切れ どうなってんだw

499 :Socket774:2016/11/25(金) 21:28:45.55 ID:+Nc/GgPl.net
円安見てしばらく値下がらんと思って買いこんだ奴がいただけだろ
TBクラス悩んでた層のなんぼかが買いに走ったら、あの辺の元々販売数少ない商品は売り切れるだろ

500 :Socket774:2016/11/25(金) 21:34:52.37 ID:C7LgnZT2.net
そんなにPS4で需要があるならポップにもPS4におすすめとか書いててもおかしくない
そもそも最近は値上がる要素ばっかりだしお得意の円安だから仕入れ価格が云々っていつものやつでしょ

501 :Socket774:2016/11/25(金) 21:54:20.26 ID:DC+quA/j.net
先週あたりは秋葉のPOPに書いてあったぜ
今週は1TB自体品薄で無い店もある

502 :Socket774:2016/11/25(金) 21:57:37.32 ID:1x2ysDgc.net
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1611/21/news110.html
PS4 Proの換装需要で大容量SSDが枯渇気味に (1/4)
11月に登場した「PlayStation4 Pro」の登場により、SSD市場に突発的な風が吹いている。注目されているのは、大容量かつコスパ高の1TB級の2.5インチSSDだ。

503 :Socket774:2016/11/25(金) 22:16:55.35 ID:A8BCui/Y.net
駅プロの240gbも上がってるのは便乗?さすがにゲーム用途には少ないと思うんだが

504 :Socket774:2016/11/25(金) 22:31:47.87 ID:nA/xkfT/.net
何でPS4に使うって分かるんだろ…
買いに来る奴がいちいち店員に用途を伝えるのかね

505 :Socket774:2016/11/25(金) 22:37:35.36 ID:PUYY9Fe9.net
円安とプロの発売時期が大体被ったことによる複合的要因じゃないの、どっちかだけって考えるほうが変だろ

506 :Socket774:2016/11/25(金) 22:41:27.89 ID:L27WIxza.net
「これってPS4で動きますか?」みたいに聞いてくるので用途がわかる

507 :Socket774:2016/11/25(金) 23:18:53.35 ID:vU2NY4ko.net
どう考えても円安の影響だろ
PS4proを買った人の中で更にSSDに換装しますって人がどれだけいるか…

508 :Socket774:2016/11/25(金) 23:31:51.39 ID:9YPG1xa3.net
安売りしてたサムがスマホ問題で経営危機になったからだと思う
これからメモリ関連は値段上がるよ

509 :Socket774:2016/11/25(金) 23:55:22.49 ID:C7LgnZT2.net
それで一部メモリ関係が上がるとしてもSSDには関係気がするが
確かコントローラーもNANDも他メーカーには外販はしてないし

510 :Socket774:2016/11/26(土) 00:25:50.87 ID:0S6nU1hc.net
>>507
わざわざ48000円もするProに10万人以上買い替えたんだからSSDに換装するだろ

511 :Socket774:2016/11/26(土) 01:19:21.19 ID:Cjh0M67E.net
PS4PRO買う人達は金に糸目付けないから
本スレでSSDは駅プロ推奨で
TVも4kHDR買う人続出してた

512 :Socket774:2016/11/26(土) 01:21:02.26 ID:iJGWGyrr.net
PS4にSSDなんて猫に小判なのにね

513 :Socket774:2016/11/26(土) 01:23:40.35 ID:Ns1p0H1o.net
ps4proならSATA3だしそうでもないでしょ

514 :Socket774:2016/11/26(土) 01:35:49.26 ID:OQBvr0F6.net
PS4ならSATA2だから猫に小判でもあながち間違ってないけど、PS4 ProはSATA3になってるからね。
ゲームによって効果が大きいか少ないかはあるみたいだけど、PS4のときよりはましになってるんじゃないの。

515 :Socket774:2016/11/26(土) 01:49:21.61 ID:aALLewX2.net
インターフェイスは良くてもSSDのコマンドには対応してないからな
色々やって寿命延ばしてるTLCを入れるのはなかなか怖い

516 :Socket774:2016/11/26(土) 01:59:11.86 ID:olTTpiBB.net
WDの青がPS4にぴったりって噂流して来てよ
あれの1TBだけどこも在庫あるし

517 :Socket774:2016/11/26(土) 02:07:34.76 ID:eHMETD/B.net
>>503
生産終了で流通分の在庫しか無いからじゃ?

518 :Socket774:2016/11/26(土) 02:23:43.84 ID:OQBvr0F6.net
>>515
あぁ、PS4のOSがTrimとかやってない可能性もあるのか。 そのあたりはどうなんだろう?
Xbox OneはOSがWindowsベースだから、実装されてる可能性は高いかも。

519 :Socket774:2016/11/26(土) 02:50:24.69 ID:xNkPp5sT.net
業務用のストレージ需要が旺盛
PCIexバスで積むような奴ね
データベースをはじめディスクがボトルネックのアプリがなんでも早くなる

520 :Socket774:2016/11/26(土) 03:05:09.03 ID:xNkPp5sT.net
PS4自体はfreebsdベースなのでtrim対応しようと思えばできるはずだが、
対応してるかどうかは知らん

521 :Socket774:2016/11/26(土) 03:14:21.21 ID:8kCt37P/.net
家庭用ゲーム機に高望みすんな

522 :Socket774:2016/11/26(土) 04:51:40.94 ID:rV2ioP3s.net
>>510
そうかな
俺は、5万円の機械に更に3万円掛けてSSDに換装する間隔が理解できないな

Winと違って起動時間が短くなる効果は無いだろうし

>>515
SSDに換装する人が増えたら、ファーム更新時にtrim対応したりするかも?
今はユーザーOPをかなり大きめに取ってしのぐしかないかな
trim無しの環境でTLCってヤバイだろう

523 :Socket774:2016/11/26(土) 06:52:14.94 ID:y6lczb5S.net
もうホリセまで松嶋

524 :Socket774:2016/11/26(土) 07:39:02.96 ID:K2R5m4x7.net
>>522

アホはしゃべるなよ

525 :Socket774:2016/11/26(土) 08:15:26.09 ID:SQPoGTLF.net
PS4ProはIFは良くなったけど、相変わらず謎ウェイトが律速になってて期待通りのパフォーマンスは出ないね

526 :Socket774:2016/11/26(土) 08:17:21.62 ID:6Htp9Fd2.net
PS4のOSはFreeBSD 9.0ベースだからtrimも対応してるんじゃねーの

527 :Socket774:2016/11/26(土) 08:23:31.49 ID:5fcSOXUz.net
ツクモのSSD在庫後70個か
お前ら寒い中並ぶのは辛いぞw円安だし買っとけw

528 :Socket774:2016/11/26(土) 09:55:38.20 ID:JD8iDJYi.net
99注文完了する前に打ち切られたw
特に必要ではなかったのに妙に梅しい

529 :Socket774:2016/11/26(土) 10:11:19.44 ID:iJGWGyrr.net
99ドル見せられた直後に14500円じゃあね
それもTLCだし

530 :Socket774:2016/11/26(土) 10:59:35.98 ID:Svs5Nc4E.net
99ドルっても一番安い送料+消費税手数料まで含めると、$113.45で13000円くらいだ

531 :Socket774:2016/11/26(土) 11:02:47.55 ID:6S+Uw191.net
キャンセルしようか迷ったけど、九十九と差額1500円程度だし待つことにするわ…

532 :Socket774:2016/11/26(土) 11:10:10.17 ID:kzpQzD5w.net
他よりOP多めな上にMLCな駅プロは金あるなら何も考えずに使えるという意味ではPS4向きではあるな

533 :Socket774:2016/11/26(土) 11:16:52.58 ID:4H4833l2.net
ツクモの発送メールきた
パーツ屋なのに仕事が早いね

534 :Socket774:2016/11/26(土) 11:37:51.18 ID:JfM0DVMQ.net
>>526
内蔵HDDはデータを仮想メモリとしてマッピングできてGPUとDMA転送も容易なゲームに特化した独自ファイルシステムだから構造上trim対応は難しいと思う

535 :Socket774:2016/11/26(土) 12:18:17.41 ID:SJhHhtpD.net
PS4は常時プレイ録画してるけど(オフできない)
これSSDにどのくらい負担かかるんだろうか
そこだけ気になる

536 :Socket774:2016/11/26(土) 12:30:17.76 ID:O7AcBbu5.net
>>535
常識的に考えるとブロックデバイスへの常時書き込みは動作パフォーマンス低下につながるし、
セカンダリプロセッサ用の低速メモリ(DDR3)に書き込んでると考えるのが妥当

537 :Socket774:2016/11/26(土) 12:33:10.71 ID:PD5eaWun.net
ツクモのMX300買おうか悩んでるうちに寝落ちしてしまった

538 :Socket774:2016/11/26(土) 12:39:35.03 ID:vDUAX8JM.net
>>536
ソニーに問い合わせれば分かることだけど、常時録画の一時保存先はストレージだよ

539 :Socket774:2016/11/26(土) 12:42:31.03 ID:vDUAX8JM.net
>>536
そもそも最大60分録画しないといけないから、いくら720pといえど、256MBのDDR3じゃ容量足りない

540 :Socket774:2016/11/26(土) 12:47:40.20 ID:SJhHhtpD.net
録画って最大15分じゃないの

541 :Socket774:2016/11/26(土) 12:56:49.20 ID:O7AcBbu5.net
>>538-539
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/13132/
これによると最大15分だし、保存操作をしない限りHDDを圧迫しないとあるからメモリと考えるのが妥当では?

542 :Socket774:2016/11/26(土) 13:04:27.95 ID:a92BcAbM.net
中華資本の、WD資本は閑古鳥が鳴いて
米政府がM&A許可しなかったインテルマイクロン連合は絶好調
コンシューマ向けがMX300 であるから売れまくってる

543 :Socket774:2016/11/26(土) 13:09:49.03 ID:SJhHhtpD.net
>>541
HDDを圧迫しないとは書いてるけど
ストレージ内のシステム領域に書き込んでるって見方もある
システムだけで100GBほど取られるからね

544 :Socket774:2016/11/26(土) 13:22:35.18 ID:6S+Uw191.net
常識的に考えて、HDDを一時キャッシュとして利用してるだけでしょ
実際に保存が行われたら、録画ファイルをそのまま保存すると

545 :Socket774:2016/11/26(土) 13:24:12.82 ID:a92BcAbM.net
TB以下の旧製品はPS4、PS3にお下がりして
個人的には需要が無いが
750GBの3D TLC浮遊ゲート方式は将来を見据えた一手になってる
500GBを購入してしまうとカツカツになって速度低下していくが
750GBなら250GB余裕があり3Dで速度や耐久性がMLCに匹敵する
現在は、1TB以上だと躊躇する価格になってくるが
大容量SSDにユーザーは移行したくなる一手として大きい
経験則で出荷時ファームウェアで1番安定してるのでアプデしなければ地雷では無い

546 :Socket774:2016/11/26(土) 13:43:37.75 ID:QugF6mmO.net
>PS4?は、ゲームプレイを常時1分〜15分間分録画しています。
>録画を止めることはできませんが、“SHARE(シェア)ボタン”を
>押して内蔵HDDに保存する操作をしない限り、
>ご利用のHDD容量を圧迫することはありません。


これを読む限りメモリに録画して保存を選択した時に
ストレージに書き出すんだろ

547 :Socket774:2016/11/26(土) 14:02:55.28 ID:FfF4QLAP.net
>>546
ファイルとして保存しなければHDDの容量を圧迫はしないじゃん

548 :Socket774:2016/11/26(土) 14:08:45.11 ID:g4TYNslZ.net
>>538
たぶん保存時にだけ書き込まれるんじゃなかろうか プレイ時はバッファからのトリミングとかどこかで見た気がする

549 :Socket774:2016/11/26(土) 14:13:47.26 ID:a92BcAbM.net
俺の体感だとGDDR5メモリ8GBの1割を録画で使ってる感じだな
録画より光学ディスクプレイの方が重要でメモリの8割近くキャッシュにしてるから不便が少ない
出荷時HDDを録画キャッシュにしてるならプレイ中カクツクだろう
SCE中の人の理屈は信用できんが光学ディスクプレイでも余裕を持たせてるのは体感できる

550 :Socket774:2016/11/26(土) 14:14:04.02 ID:SJhHhtpD.net
いちおうストレージに書き込んでるってソースね
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/646349.html
>PS4が裏で15分間分のプレイ動画を記録し続けている点。シェアボタンで
>いつでもプレイ動画を共有できるよう、PS4ではストレージに確保されている
>システム領域を使って、動画を記録し続けているのだ。このため、
>「メモリセルの書き換え回数に限界があるSSDには向いていないのではないか?」
>という指摘が一部でされている。

551 :Socket774:2016/11/26(土) 14:19:39.57 ID:aALLewX2.net
安定性が大切なCS機でRAMディスクの真似事でしかもGDDR5noせっかくの帯域を潰すような真似はしないでしょ
セカンダリプロセッサが持ってるRAMの量も256MBだし

552 :Socket774:2016/11/26(土) 14:24:19.21 ID:QugF6mmO.net
PS4無印のプレイ動画は720p30fpsの多くても
15分で500MBくらいの動画なのでメモリに
キャッシュしても問題無いだろ

553 :Socket774:2016/11/26(土) 14:25:16.19 ID:a92BcAbM.net
一応、ゲームやアプリのレスポンス向上するので
光学ディスクタイトルのキャッシュは内蔵ストレージだな
どうせなら、
キャッシュじゃなくてインストールさせて欲しいが
オンラインタイトルも売りたいから無理仕様

554 :Socket774:2016/11/26(土) 14:37:35.98 ID:V5+Kj9Ko.net
PS4のメモリーは8Gだけどシステムに2G ツベとかアマの
アプリに1Gの構成
プロはセカンダリCPUにメモリを搭載してツベとか
アマのアプリを担い結果 今まで5Gしか使えなかったが
6Gまで使える 録画はオンメモリでシュアボタンでHDDに録画する

555 :Socket774:2016/11/26(土) 14:40:58.66 ID:SJhHhtpD.net
ストレージのシステム領域に一時書き込むってのは間違いで
保存しない限りストレージは一切使わないってのが正しい?

だったらPS4はTLCで十分って見解で良いのかな

556 :Socket774:2016/11/26(土) 14:45:08.04 ID:QugF6mmO.net
TLCで余裕だろ、Trimが無くても遅くなるのは
インストールの時だけでプレイには何の支障も無いしな

557 :Socket774:2016/11/26(土) 14:47:19.38 ID:6S+Uw191.net
そろそろ他スレでやるべき

558 :Socket774:2016/11/26(土) 14:50:03.17 ID:a92BcAbM.net
MLCが最高、TLCで十分という時代じゃないから
MX300の仕様だとPS4Proでもオーバースペックだな

559 :Socket774:2016/11/26(土) 14:52:33.72 ID:V5+Kj9Ko.net
板違いだからこれで最後にするがオートセーブが頻繁に
書き込まれるゲームはヤバイ

560 :Socket774:2016/11/26(土) 14:59:32.88 ID:a92BcAbM.net
うちのPS4は寒840 TLC 500GBのお下がり
PS3は830 MLC 256GBのお下がり
どちらも3年以上使ったお古だが、機体の方が先に故障するだろう

561 :Socket774:2016/11/26(土) 15:11:13.79 ID:jeTWBSCV.net
PS4のHDDを容量いっぱいにした時録画止まる

562 :Socket774:2016/11/26(土) 15:46:54.95 ID:eHMETD/B.net
>>522はPS4Pr SSD 1TBモデルが9万で出たらボッタクリだ。買うやつの気が知れんって言い出すタイプ

563 :Socket774:2016/11/26(土) 15:48:29.53 ID:eHMETD/B.net
>>530
ブラックフライデー $99は海外発送無料だったかと

564 :Socket774:2016/11/26(土) 15:48:31.59 ID:QugF6mmO.net
>>561
それは手動録画60分の方だろ?
そっちはHDDに書き込むから止まって当然

565 :Socket774:2016/11/26(土) 15:49:10.43 ID:SJhHhtpD.net
>>559
オートでもセーブデータってそんな気にする必要ないでしょ?

566 :Socket774:2016/11/26(土) 15:51:19.02 ID:eHMETD/B.net
>>552
その程度ならSSDでも常時書き込みっぱなしでも問題ないな
容量ギリギリで運用するならともかく

567 :Socket774:2016/11/26(土) 15:55:45.82 ID:V5+Kj9Ko.net
>>565
あるでMLCとTLCではセルが違うから1回の書き込みで
何倍だったか忘れたけどTLC凄まじく違うから

568 :Socket774:2016/11/26(土) 16:16:57.72 ID:eHMETD/B.net
>>567
セルそのものは変わらんよ
現状でもTLCセルをSLCとして使用したりするだろ
その気になれば空き容量が少なくなってきたらTLCとして利用とか、頻繁に書き換えないデータはTLCとして保持とか
劣化してきたらSLCにするとか、なんだってできる

やってないのはTLCでも十分だから

569 :Socket774:2016/11/26(土) 16:17:40.85 ID:a92BcAbM.net
あやふや乙

570 :Socket774:2016/11/26(土) 16:51:56.98 ID:nsm4RemP.net
>>563
いや有料だったぞ

571 :Socket774:2016/11/26(土) 17:00:45.27 ID:vDUAX8JM.net
>>555
>ストレージのシステム領域に一時書き込むってのは間違いで
>保存しない限りストレージは一切使わないってのが正しい?

なんで皆想像で語ってるの?
PS4の常時録画はストレージに一時保存領域を作ってそこに繰り返し録画をしてる
一年くらい前にSCE(現SIE)のサポートに質問したら上記の回答だったので間違い無い

572 :Socket774:2016/11/26(土) 17:00:47.57 ID:MAY4dhrk.net
擬似SLCとSLCは違う

573 :Socket774:2016/11/26(土) 17:04:49.31 ID:F7Z9K9cb.net
書き換え回数

SLC:100,000回
擬似SLC:30,000回
MLC:3,000回
3DTLC:1,000回
TLC:500回

574 :Socket774:2016/11/26(土) 17:06:19.88 ID:SJhHhtpD.net
>>571
ありがとう、それなら間違いないね

575 :Socket774:2016/11/26(土) 17:11:35.72 ID:QugF6mmO.net
いやいや、間違いだらけだろw
公式発表の方が信憑性がある

>PS4は、ゲームプレイを常時1分〜15分間分録画しています。
>録画を止めることはできませんが、“SHARE(シェア)ボタン”を
>押して内蔵HDDに保存する操作をしない限り、
>ご利用のHDD容量を圧迫することはありません。

576 :Socket774:2016/11/26(土) 17:14:18.79 ID:ipiaZhej.net
だから予め確保されたシステム領域に一時録画してるから、データ領域は保存しない限り圧迫しないって事でしょ

577 :Socket774:2016/11/26(土) 17:16:00.25 ID:ipiaZhej.net
ついでに録画時間が一定じゃないのも確保してあるシステム領域の容量が一定だから、
実際の時間はビットレートで変わってくると読めるし

578 :Socket774:2016/11/26(土) 17:17:41.95 ID:a92BcAbM.net
どっちでも大騒ぎする仕様じゃない
毎日ゲームばかりやってるならともかく

579 :Socket774:2016/11/26(土) 17:23:35.09 ID:QugF6mmO.net
>>576
言葉遊びになるけど、予め確保してる時点で圧迫してるのと同じこと
それに大きくても500MBくらいのデータだから
ボトルネックのHDDに常時書き込むような仕様はありえないと思う

580 :Socket774:2016/11/26(土) 17:25:30.18 ID:a92BcAbM.net
基本的にPS4はセーフスリープをオフにできんから
毎回メモリ8GBを書き込みする方が余程大きい
かといって常時オンだと電気代がPCより高くなるからな

581 :Socket774:2016/11/26(土) 17:26:10.75 ID:SJhHhtpD.net
調べ直したら今はPS4の録画可能時間って30秒〜60分なのね
でも常時録画って事は設定で30秒も60分も削除間隔が違うだけで
ストレージの負担は一緒ってことだよね

582 :Socket774:2016/11/26(土) 17:36:12.16 ID:vDUAX8JM.net
>>579
あんたがどう思うとかどうでもいいから
録画の一時保存領域がGDDRだっていうならその根拠を示して

583 :Socket774:2016/11/26(土) 17:37:44.35 ID:6S+Uw191.net
ここは自作板

584 :Socket774:2016/11/26(土) 17:39:35.69 ID:FfF4QLAP.net
つーかさ
SSDの書き込み寿命より
PS4でもPCでも、SSDより先に製品寿命がくるだろ

585 :Socket774:2016/11/26(土) 17:41:03.63 ID:QugF6mmO.net
>>582
だからさっきからコレを貼ってるんだが・・・

>PS4は、ゲームプレイを常時1分〜15分間分録画しています。
>録画を止めることはできませんが、“SHARE(シェア)ボタン”を
>押して内蔵HDDに保存する操作をしない限り、
>ご利用のHDD容量を圧迫することはありません。

586 :Socket774:2016/11/26(土) 17:43:05.22 ID:a92BcAbM.net
わかったわかった
PS4にオススメは、同じプラ筐体WDブルー
テーマ色も統一される

587 :Socket774:2016/11/26(土) 17:48:29.45 ID:vDUAX8JM.net
>>585
>PS4は、ゲームプレイを常時1分〜15分間分録画しています。
>録画を止めることはできませんが、“SHARE(シェア)ボタン”を
>押して内蔵HDDに保存する操作をしない限り、
>ご利用のHDD容量を圧迫することはありません。

それが意味するのは、予めストレージに確保してある一時保存領域に指定された時間で上書き録画を繰り返してるから、ストレージを圧迫することは無いって意味なんだけど
常時録画の一時保存先はストレージ、これがSIEの公式見解

588 :Socket774:2016/11/26(土) 17:50:50.20 ID:aALLewX2.net
PS4の録画は720pの30FPSだから大体毎秒22.1Mbit
常にHDDに書き込んでいたとしてもボトルネックにはならない
ついでに言うとストレージアクセスはすべてセカンドプロセッサに任せられてるからメインプロセッサが使ってるGDDR5から書き込むのは処理が面倒だしそれこそボルトネックになりかねない
セカンダリプロセッサのRAMに一時的に貯めることはあってもGDDR5を使うのは現実的でない
ご利用のHDD容量を圧迫することはありません。の一文はシステム領域(元々使用されてるから圧迫とは解釈しない)から保存されてHDDの使用容量として勘定されるようになるから

589 :Socket774:2016/11/26(土) 17:50:52.49 ID:I4/XKu+R.net
取りあえずPS4はSSDに換装したら快適になるからそれでいいじゃん、いいじゃん

590 :Socket774:2016/11/26(土) 17:52:26.01 ID:92ZlwxNA.net
ゲハ板行けクズ共

591 :Socket774:2016/11/26(土) 17:55:15.15 ID:QugF6mmO.net
>元々使用されてるから圧迫とは解釈しない

いやそれ圧迫してるから
なんでそれだけノーカンなんだよw

592 :Socket774:2016/11/26(土) 17:57:17.52 ID:DJCowgHZ.net
上限値が決まってるなら圧迫とは言わないと思うが

593 :Socket774:2016/11/26(土) 18:00:55.95 ID:a92BcAbM.net
PS4のスレ覗いてみたら
ツクモのMX300 安く買えて勝ち組とか
MLCじゃないと速度や耐久性が無いとか
3年前の会話してたわ

駅プロ500GB以上、MX300 750GB以上を直感的に買ってるのは間違えっていない
放置して問題ない

594 :Socket774:2016/11/26(土) 18:02:26.30 ID:1pXsi3pw.net
>>593
SLCにしてから偉そうな事を言えと叱咤してくるんだ!!

595 :Socket774:2016/11/26(土) 18:05:34.78 ID:XqPK27Vu.net
TLCは耐久性ウンコだよ

MLCなら駅プロやBX100が耐久テストで2ペタバイト前後でも生存してるから

596 :Socket774:2016/11/26(土) 18:19:59.16 ID:04h1Uz1P.net
ぺったんこ

597 :Socket774:2016/11/26(土) 18:47:40.09 ID:ADpHv6nF.net
>>595
3D-TLCでペタに余裕で到達し
逆にMLCのMX200の方が数百TBで先に壊れてる検証結果もあるんだがな

598 :Socket774:2016/11/26(土) 18:50:23.58 ID:6nemTVhW.net
MX200はウンコだからしゃーない
BX100と全く同じNAND使ってるのに逆に凄いよ
それ見てるのでMX300も買う気しないわ

599 :Socket774:2016/11/26(土) 19:10:20.42 ID:eHMETD/B.net
>>572
疑似SLCもSLCだよ
TLCよりはよっぽどSLC

600 :Socket774:2016/11/26(土) 19:12:55.99 ID:eHMETD/B.net
>>584
SSDの容量が逼迫した状態だとやゔぁい
だからMLCでギリギリで回すよりはその金で大容量TLC買っとけって話に繋がる

601 :Socket774:2016/11/26(土) 19:26:57.23 ID:dGBWIC0G.net
PCで使用予定のワイ、高見の見物
5年物のSSDとこれでおさらばやで

602 :Socket774:2016/11/26(土) 19:44:31.33 ID:Gzr5/3PM.net
>>560
×寒840 TLC 500GBのお下がり 830 MLC 256GBのお下がり
○お下がりの寒840 TLC 500GB お下がりの830 MLC 256GB

603 :Socket774:2016/11/26(土) 21:46:22.31 ID:BS8EkddB.net
ボルトネック

604 :Socket774:2016/11/26(土) 21:48:13.72 ID:WfV5vGZq.net
九十九の買ったわ
steam用ドライブだから、信頼性はまあどうでもいいわ

605 :Socket774:2016/11/26(土) 22:22:12.45 ID:a92BcAbM.net
プレクさいきょう

606 :Socket774:2016/11/26(土) 22:41:37.44 ID:LH7mlwC7.net
書き込み寿命で壊れたなんて耐久テストぐらいだろ
壊れたとか報告有っても書き込み酷使してたとか聞いた事無いし

607 :Socket774:2016/11/26(土) 22:53:38.70 ID:a92BcAbM.net
今まで買ったSSDで壊れたのは一つも無いな
メインドライブとして酷使してきたが
ファームウェアアプデを全然しないのが良かったのかも

608 :Socket774:2016/11/26(土) 22:54:35.63 ID:K2R5m4x7.net
CRCエラーが突然出るときある
数千時間で4とか出て、またでなくなる

609 :Socket774:2016/11/26(土) 22:58:20.80 ID:yBhdRxZ6.net
SMARTの監視は何の役にも立たないね

610 :Socket774:2016/11/26(土) 22:59:55.00 ID:eHMETD/B.net
容量ギリギリまで詰め込んだ後、キャッシュ領域としてゴリゴリ書き込むとあっさり昇天するって問題があったな
東芝なんかはSSDが寿命に到達するとデータ消失を防ぐためにリードオンリーモードに移行するんだが
SSD全体の寿命では無く、寿命を迎えたセルが発生した所で移行するため、最悪一週間でロックがかかるって問題があった

今はユーザーの理解度が高まってきたからそんな事は無いんだが、PS4で限界までゲームを放り込んだ状態で
システム領域に常時録画するなんて状況になったら寿命もマッハだろうね
それを避けるために擬似SLCキャッシュを積んでるモデルはSLCキャッシュを解除して充てがうようにはなってるハズだが・・・

611 :Socket774:2016/11/26(土) 23:05:11.84 ID:eHMETD/B.net
>>608
その症状はケーブルが原因ってことも多い
別のSSDやHDDにつなぎ直すと問題が出ないけど、特定のSSDと組み合わせると問題が出たりするんだよな
ケーブルに負担がかかるとなりやすい

612 :Socket774:2016/11/26(土) 23:07:31.60 ID:4Rwnoc19.net
;(;゙゚'ω゚');

613 :Socket774:2016/11/26(土) 23:16:23.77 ID:n80lqTbL.net
>>603
相撲ローション

>>610
今時のSSDはtrim環境で使うのが前提
でもやむを得ない場合もあるでしょう
そういう時の為のユーザーOPですよ?

614 :Socket774:2016/11/27(日) 00:11:54.67 ID:jzMT3dMO.net
キャッシュ領域さえ十分に確保できりゃPS4みたいにシステム領域に常にゴリゴリ書き込むような用途で
trim使わなくて大丈夫ってのはあるわな
作業領域は疑似SLC内で完結しちまうからどんだけ書き込み続けようが駅プロのnCacheみたいな速度低下は無し

さむちょんなんかはPS4に理想的な仕様なんだが、果たして想定通りに働いてくれるかどうかは怪しい所ではある

615 :Socket774:2016/11/27(日) 00:19:42.01 ID:AOU1Uz8O.net
>>614
擬似SLCは書き込まれたらそばから順次TLCに書き出すよ
書き出す前に消去でもされない限りは
新たな書き込みのために擬似SLCはなるべく開けとく制御になってるから

あと駅プロのnCache Proは普通の擬似SLCとはかなり違う
4KB以下の小さいファイルにしか使われない
それ以上の大きいファイルは最初からMLCに直書きだから速度低下しない

616 :Socket774:2016/11/27(日) 00:44:34.43 ID:KcQTP9fK.net
エキプロのコントローラーは8chだしMLCだから、素の性能でSATA上限値まで持っていけるんだよな
その上でガベージコレクションが発生しにくい様に小ファイルを擬似SLCに書き込む

性能かさ上げの為の擬似SLCとは制御がかなり異なる

617 :Socket774:2016/11/27(日) 02:34:16.59 ID:W2syjDK0.net
http://www.gdm.or.jp/wp/wp-content/uploads/2016/11/161125by_1024x768a.jpg

618 :Socket774:2016/11/27(日) 02:44:05.02 ID:6BtWxxVy.net
OSやソフト用に駅プロ240GB、ゲーム用にMX300 750GBで問題無いですか?

619 :Socket774:2016/11/27(日) 02:46:59.72 ID:w+k4Y+yA.net
問題ない
それでも問題が出たときに対応を考えるのが自作の醍醐味
大体は新しい物を買って物欲を満たすことになる

620 :Socket774:2016/11/27(日) 08:10:21.14 ID:2XPNfUeL.net
OSやソフト用にMX300 750GB使うつもりなんですが、3D TLC NAND採用してるからMLCと耐久性に大差ないって聞いたんだが駄目なの?

621 :Socket774:2016/11/27(日) 08:12:58.70 ID:7UBNlDuK.net
>>620
2DTLCよりは上だがMLCまでは行かない
一切駄目ではない

622 :Socket774:2016/11/27(日) 08:29:59.30 ID:glaqKoXw.net
>>621
Crucial Storage Executiveを有効に使えばMLC並みに耐久性向上しないかな?
パフォーマンスが最大10倍まで高速化出来るとか心躍ること書いてあるから期待してる

623 :Socket774:2016/11/27(日) 08:40:22.22 ID:5PgYegfi.net
安物買うから

624 :Socket774:2016/11/27(日) 10:31:04.79 ID:SE4kKGvd.net
NANDかんだと聞かれたら

625 :Socket774:2016/11/27(日) 10:44:14.28 ID:5YxNJh7b.net
わしが使っているMLCインテル335は毎日10GB書き換えで190年もつらしい
TLCは熱による耐久性も不明、有志による耐久性実験とか見当たらないから様子見

626 :Socket774:2016/11/27(日) 10:50:27.48 ID:W2syjDK0.net
時間のほうが気になる 3万時間とか持つのかな?

627 :Socket774:2016/11/27(日) 10:52:06.19 ID:MYIxRHoq.net
あれ、256GBでm6sが東芝a19MLCで7000円なのに皆スルー?
確かにM5S後期型から偽装問題出てから、自分もプレクは初期型M5S買ってからはご無沙汰だけど、爆熱20mm虎よりマシだと思うけれども…

628 :Socket774:2016/11/27(日) 10:57:45.65 ID:W2syjDK0.net
その値段なら512じゃないと安くはないだろ

629 :Socket774:2016/11/27(日) 11:01:32.42 ID:YjBF8mdd.net
>>627
どこでその値段なの?

630 :Socket774:2016/11/27(日) 11:11:22.25 ID:VC31R6/4.net
M6Sが7,000円って一体何処で売ってるのやら。

631 :Socket774:2016/11/27(日) 11:14:39.93 ID:W2syjDK0.net
 
http://www.gdm.or.jp/wp/wp-content/uploads/2016/11/161125by_1024x768a.jpg

632 :Socket774:2016/11/27(日) 11:16:05.29 ID:VC31R6/4.net
7本限定じゃん・・・。

633 :Socket774:2016/11/27(日) 11:18:12.08 ID:MYIxRHoq.net
>>629
上に貼ってあった特価品でしたが、
電話してみたら昨日ので当然完売
したとの事でした…
駅プロが間違いないけど、高くなったのでoczのa19MLCにするかな…

634 :Socket774:2016/11/27(日) 11:35:33.59 ID:kJmfZjdE.net
PS4の録画は、ストレージに固定サイズのファイルを作って、
その固定サイズのファイルの中に繰り返し書き込んでるんでしょ?

ユーザーがプレイ動画を保存する場合は、固定サイズのファイルから、
外部のファイルに書き出す

635 :Socket774:2016/11/27(日) 12:17:13.58 ID:Tpm4tOXl.net
>>634
その話題はゲハ板で

636 :Socket774:2016/11/27(日) 15:50:18.77 ID:SNUTD2N6.net
メール、ウェブブラウジング、エロ動画鑑賞がメインだけど、SSDの寿命って気にする必要あるかな?
今のところ安物TLCのMX300でスゲー満足なんだけど
SSDの快適さを知った2010年購入のMacBook Airも未だに元気だし

637 :Socket774:2016/11/27(日) 16:03:25.03 ID:w+k4Y+yA.net
寿命は気にしなくていい
突然死は何にでもありうるしSSDも例外ではないのでバックアップは大事

638 :Socket774:2016/11/27(日) 16:09:55.21 ID:SNUTD2N6.net
そか
突然死はフロッピー時代から散々経験してるのでバックアップは常時やってる

639 :Socket774:2016/11/27(日) 16:23:21.77 ID:W2syjDK0.net
ママに「機械って壊れるの」って聞くといいよ、僕

640 :Socket774:2016/11/27(日) 16:47:39.73 ID:78LdWSAE.net
MX300の3DTLCは安物では無いから
価格抑えて勝負に出てるだけ
安物TLCで立体化する技術力は開発されてない

641 :Socket774:2016/11/27(日) 16:51:54.99 ID:VMRwZOSd.net
安物だよ

642 :Socket774:2016/11/27(日) 16:55:02.28 ID:wo+QMPhd.net
MX200:8chコントローラ+MLC
BX100:4chコントローラ+MLC
MX300:4chコントローラ+3DTLC
BX200:4chコントローラ+TLC

MXとしては安物にはなったけど価格も実際安いし問題はない

643 :Socket774:2016/11/27(日) 16:57:41.50 ID:cIyWLfza.net
>>622
従来の一般的なTLCと比較してとか当社比だろな
でも今までのレビューとか見る限りエントリー機としては良さげ

644 :Socket774:2016/11/27(日) 16:58:42.17 ID:KcQTP9fK.net
>>642
名前としてはBX300が的確だったよな
MX300には3D-MLCを投入して欲しかったぜ

645 :Socket774:2016/11/27(日) 16:58:45.46 ID:W2syjDK0.net
不良セクタ出たら、○○○ッ○に買取させたらいいよw

646 :Socket774:2016/11/27(日) 17:03:13.31 ID:wo+QMPhd.net
>>644
CrucialはNVMeもキャンセルしたみたいだし、
コンシューマに高性能モデルは要らんだろって立場なのかもね

あとIntelの600pもBX200より速度低下することが判明してNVMeスレで騒ぎになってた

http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/640/2640057_m.jpg
>巨大なファイル、あるいは大量なファイルを書き込むと、20GBを越えたあたりから速度が上下し始め、
>遅いところでは30MB/s位まで下がりました。

>600p512GBは、16GBの全速書き込みで、550MB→30MB/s程度まで落ち込む
https://www.pcper.com/files/imagecache/article_max_width/review/2016-10-18/600p-cache-1.png

この二社は高性能はOptaneがあるからNANDは力入れないのかな

647 :Socket774:2016/11/27(日) 17:07:08.46 ID:kWMZKZx0.net
>>645
フルボッコ

648 :Socket774:2016/11/27(日) 17:08:14.65 ID:02p0C3ON.net
このスレ的にはmx300がおすすめですか?一般用途には十分でしょうか?

649 :Socket774:2016/11/27(日) 17:11:41.19 ID:xdxduWsp.net
>>645
幕張メッセ

650 :Socket774:2016/11/27(日) 17:13:45.84 ID:m2EpLj54.net
駅プロのMLCも安物じゃないけど
買収からメーカー、ブランド力が不安定になって価格が下がってる
価格的に並んでるのは理由がある

PS4のGDDR5はサムチョン製だから相性が同じサムチョンSSDが相性良いかも、と思ったが
850evoのVNANDは強気な価格設定だぜ

651 :Socket774:2016/11/27(日) 17:16:48.23 ID:vRGcegaD.net
今時、ストレージに相性とかあんのか…?

652 :Socket774:2016/11/27(日) 17:21:24.42 ID:+CIOXBe3.net
マザー側に問題ないなら平気だろ
昔のSCSIカードじゃあるまいし

653 :Socket774:2016/11/27(日) 17:28:55.88 ID:0svCmTdr.net
ゲーム用はTLCで充分やな
そんな何回もインストールし直さないし

654 :Socket774:2016/11/27(日) 17:32:07.10 ID:m2EpLj54.net
ライトオンみたいな組立問屋は長くないだろうと思ってたけど
現在起きている技術革新は自前で次世代開発できるメーカーブランドに限られる
リテール商売で資金調達できるなら生産メーカーか直販しない訳が無かろう

655 :Socket774:2016/11/27(日) 17:34:51.00 ID:eFM6mDZy.net
>>648
話題になったことすら無い
ということは、分かるな?

656 :Socket774:2016/11/27(日) 17:50:56.79 ID:mxHNr1ks.net
LITE-ONはまだ自主開発してるほうだと思うけどね

でなきゃ大手メーカーの純正採用はない

657 :Socket774:2016/11/27(日) 17:52:59.74 ID:mxHNr1ks.net
特に光学ドライブにおいてSATAコントローラについて深く経験があるから
そのあたりでただの組み立て以外のことをしてるんだろうことはわかる

658 :Socket774:2016/11/27(日) 18:28:35.84 ID:VC31R6/4.net
>>642
でもまあMXだと、ちゃんとサーマルスロットリングを装備してるから
装備してないBXよりはかなりマシかと。

659 :Socket774:2016/11/27(日) 18:32:38.54 ID:VC31R6/4.net
>>654
東芝やSanDiskはNANDを自製してても、コントローラは他社調達だから
大して有利では無かろう。

尤も他社が 3D NAND を大量外販しないうちは、NANDメーカー有利なのは
否めないが。

Hynixや中国の某企業が、ダンピング覚悟で頑張ってくれると良いかもね。

660 :Socket774:2016/11/27(日) 18:36:23.05 ID:vRGcegaD.net
SandiskのSSD PlusかMX300か…。
どっちもかわらんかね。ゲームいれるだけなんだが。

661 :Socket774:2016/11/27(日) 18:37:49.78 ID:ZTCyl7PJ.net
何屋かといったらファームウェア屋でしょ
3年後ぐらいに運が良かったら
東芝(量産されていれば)か
マイクロンの3DNAND供給してもらえるかもなw
予想では、リテール市場はマイクロン、サミスン、WD=東芝サンディスクの三強に収束すると思う

662 :Socket774:2016/11/27(日) 18:38:13.88 ID:PUXEXbLk.net
いまだにSandoforceの僕

663 :Socket774:2016/11/27(日) 18:39:39.36 ID:ZTCyl7PJ.net
ライトオン=プレク

664 :Socket774:2016/11/27(日) 19:02:33.39 ID:kJmfZjdE.net
SSDも、
1.Flashチップを作る会社
2.コントローラ・ファームウェアを作る会社
3.組立ててSSDを作る会社
4、自社ブランドつけて販売する会社

と分業制になってる

東芝の場合、1.と4.をやって2.と3.は他社では?
まあ2.の場合多少カスタムしてるのはあるから少しは自前かもしれんが

665 :Socket774:2016/11/27(日) 19:04:08.38 ID:tDX1P/1+.net
>>660
すきな奴買えば良いよ。
そうそうSSD同士で速度差を体感することなんて無いし
寿命はそもそも気にする必要なんてないし。

666 :Socket774:2016/11/27(日) 19:12:47.46 ID:78LdWSAE.net
ひいき目に見ても東芝は粉飾決算企業だからな

667 :Socket774:2016/11/27(日) 19:12:53.74 ID:vdHEvyuY.net
>>664
東芝は全部できるぞ
2は他社も使ってるだけ

ってかIntelも自社コンと他社コン使ってるし

668 :Socket774:2016/11/27(日) 19:17:38.28 ID:KcQTP9fK.net
>>654
最終製品の出来が良ければ消費者は選ぶし、メーカーは存続するだろ
アップルが典型的な例
スマホのCPUは自社製(とは言えARM)だけど

技術革新なんたらは、
3D XPointなんかはデバイスメーカーしか作れないってのは同意だけど、
普通のNANDのSSD作るのに技術革新なんて必要無いよな

俺的には、コントローラーが自社製かどうかは購入可否には関係ない
自社製でもバグ放置してメンテしない所だってあるし

669 :Socket774:2016/11/27(日) 19:19:45.67 ID:78LdWSAE.net
米国ではリテール販売してるけど
メインはApple製品の内蔵だろう
コントローラは日米関係でCPU本気で作れなかったから結構弱い
外野でサムスンがARMプロセッサで米国に脅威与えてるので滅茶苦茶

670 :Socket774:2016/11/27(日) 19:30:30.28 ID:e5dUq3vx.net
>>646
この手のベンチマークの、実際に利用していたら行われない動作の値が
ベンチ詐欺に繋がってるんだろうに

671 :Socket774:2016/11/27(日) 19:36:22.00 ID:78LdWSAE.net
なぜ?
日米企業はARMプロセッサでサムスンやTSMCに負けたのか
東芝よりも日立の分野だな

672 :Socket774:2016/11/27(日) 20:08:56.21 ID:fzorACOl.net
>>659
東芝は内製

673 :Socket774:2016/11/27(日) 20:17:55.74 ID:qAW3PkAe.net
MX300届いたんで今まで使ってきたプレクのM3Pからコピーして使ったんだがなんかもっさり
MX300もLPM切らないといけないのかな
まあプチフリじゃないからいいけど

674 :Socket774:2016/11/27(日) 20:33:06.07 ID:qILsN5cf.net
>>668
NVMeの見てる限りコントローラ内製してるサムスンが完全に先行してるわけだが
発熱対策とか

675 :Socket774:2016/11/27(日) 20:38:14.99 ID:kWMZKZx0.net
大事なものを忘れていますよ
角度とか

676 :Socket774:2016/11/27(日) 20:59:17.39 ID:WEOWxFYa.net
>>674
内製か外注かではなく単なるプロセスルールの問題

677 :Socket774:2016/11/27(日) 21:03:05.20 ID:KcQTP9fK.net
>>674
NVMeで先行してるのは事実だけどね
高性能を高価格で売るという、一番良い商売してるよね

早く他が追従してくれないと価格は下がらないよなぁ

678 :Socket774:2016/11/27(日) 21:08:50.09 ID:78LdWSAE.net
常識的に考えて現在建設中の四日市工場でしか製造できない3DNANDを
東芝がJV以外の小売業者に外販する訳が無い
プレクみたいな業者は自社工場で3DNANDを開発しなくければ退場だよね

679 :Socket774:2016/11/27(日) 21:14:58.69 ID:78LdWSAE.net
JVがWDに変わったので自社でリテール売る気まんまんだろう
サーバー需要が増大するしな
中小ベンチャーは消えるってこと
時代が変わった

680 :Socket774:2016/11/27(日) 21:40:11.50 ID:78LdWSAE.net
WDブルーの価格見れば分かるけど
東芝3DTLCのSSD製品リリースされたら850evoより高くなると思うよ
1TB 5万するだろうがお前ら買うのか?
MLCアルバイト要員が増えそうだ

681 :Socket774:2016/11/27(日) 21:46:11.26 ID:KcQTP9fK.net
>>679
JVって何の略?
東芝はNANDを売りたいって言ってたでしょ
SSD直販は仕方なくやってる副業だよ

わざわざ四日市工場建てるのも、外販する生産量を見越して大きな建屋を用意するんだよ?
半導体なんて巨大ウェハで大量生産しかコストダウンの方法が無いんだから、販路を絞るなんて愚策を取るとは思えない
そんなことをしたら、ハイニクスに杯を取られて終わるだろ

682 :Socket774:2016/11/27(日) 21:52:37.84 ID:78LdWSAE.net
JVはジョイントベンチャーの略
日本企業の間でも使われてる
連合の方が使われない
プレクみたいなSSD小売業者に外販する訳ないってこと
AppleとWDから無限の発注がくるんだから
生産量に余裕がない

683 :Socket774:2016/11/27(日) 22:03:59.98 ID:78LdWSAE.net
少し詳しく説明すると、
AppleはMac用SSDとスマフォ用NAND 最高品質を要求される契約
最高品質以外はWD製品としてデータセンター用SSD
WDのSSD製品として業務用、他社PC内蔵、小売部門用として販路はむしろ増大する

684 :Socket774:2016/11/27(日) 22:43:00.28 ID:78LdWSAE.net
分かりやすい例えだと
新国立競技場は、東京都とデザイン事務所、設計事務所とゼネコンという4社のJV

3DNANDで言えば東芝はNAND部門だけSandiskとJVしていた
原発、液晶TV、コントローラみたいな分野はJVする必要が無い
Intelとmicronと同じでNAND部門だけ
クルーシャルがIntelコントローラを使ってないのはそれ

685 :Socket774:2016/11/27(日) 22:43:35.14 ID:VdZEE/kU.net
>>676
内製してるからコントローラの設計を発熱抑制重視にしてなおかつプロセスルールも最適なものを使える

この辺りは他社と大きな差になってる

686 :Socket774:2016/11/27(日) 22:58:00.37 ID:WEOWxFYa.net
何処でも発熱は抑制したいと考えてるし他社もプロセスルール縮小するのは単なる時間の問題

687 :Socket774:2016/11/27(日) 23:49:23.72 ID:VdZEE/kU.net
それが鳴るのがいつになるかってことでしょ
早くて来年半ばじゃあなあ

688 :Socket774:2016/11/27(日) 23:51:16.68 ID:VC31R6/4.net
>>673
うちもMLC高性能品からMX300に換装したけど、やはりモッサリを感じてる。

結局 3D NAND といっても所詮はTLCだから、疑似SLCキャッシュを使っても
MLCよりは遅いって事だろうね。

689 :Socket774:2016/11/28(月) 00:05:14.22 ID:EV3ms4Fv.net
SATA3はもう規格寿命末期だろうからなあ。
既に上位の置き換えのきく規格がある以上高性能品を求める人は減ってて、
高性能品を出しても高く売れるわけじゃないし、もちろん数も期待できない。
駅プロみたいなのはSATA3にはもう出てこないと思ったほうが良さそうだよ。

つーかM.2NVMeですら600pみたいなのが出始めてるレベルだしね。

690 :Socket774:2016/11/28(月) 00:10:12.85 ID:JVl/o571.net
HDD向きには残る画の

691 :Socket774:2016/11/28(月) 00:16:08.85 ID:dwY2A6AP.net
でも現在のM.2 NVMe品は発熱対策必須だから、とても一般ユーザーに普及
する段階では無いよね。

692 :Socket774:2016/11/28(月) 00:17:44.24 ID:EV3ms4Fv.net
んだね、SSD用としては、ということで。
SATAは多分eMMCみたいなのとNVMeに二分化してくんだろうなあと。

693 :Socket774:2016/11/28(月) 00:52:58.73 ID:a9gJEIvT.net
SATAはあのコネクタがもうだめだろ
すぐ接触不良起こすしケーブルは劣化しやすいし

694 :Socket774:2016/11/28(月) 01:19:51.46 ID:dwY2A6AP.net
>>676
MarvellのNVMeコントローラは28nmプロセス。

http://www.marvell.com/storage/ssd/88SS1093/
>・Advanced 28nm CMOS process

PhisonのNVMeコントローラ(PS5008)は40nmプロセス。

http://www.phison.com/Japan/newProductView.asp?ID=260&SortID=63
> Fabricated in 40nm CMOS processing node

SMIのNVMeコントローラ(SM2260)は不明。

http://jp.siliconmotion.com/A3.2_Partnumber_Detail.php?sn=7

これらが14/16nm FIN-FET プロセスになれば、発熱は大分減るかもね。

695 :Socket774:2016/11/28(月) 04:57:45.50 ID:Hcaj0H5c.net
>>369
既に東芝48層がiphone7の256GBモデルに使われてる
http://www.eetimes.com/author.asp?section_id=36&doc_id=1330584

696 :Socket774:2016/11/28(月) 07:16:39.14 ID:vb7BH21Z.net
>>694
PS5007もPS5008と同じなのかな?
ファイソンが熱いってのも納得

697 :Socket774:2016/11/28(月) 11:03:42.88 ID:WEZWGlZS.net
>>691
速いNVMeは、でしょ
SATAよりライト遅い600pは発熱もだいぶ低い

698 :Socket774:2016/11/28(月) 11:10:02.19 ID:1iNln5Gq.net
>>697
http://www.gdm.or.jp/review/2016/1105/183443/2
70度以上いってるんですがそれは

699 :Socket774:2016/11/28(月) 11:16:55.73 ID:Mlb8ZfHZ.net
202 名前:Socket774[sage] 投稿日:2016/11/23(水) 16:29:50.26 ID:m96g0pZi [2/2]
600p、パフォーマンスもいまいちだが、特に省電力って訳でもないな
アイドルでも比較的消費してるし、ワークロード計測中にも顕著

Idle power
http://images.anandtech.com/graphs/graph10850/84581.png

ASB Light Workload
http://images.anandtech.com/graphs/graph10850/84588.png

The Intel SSD 600p (512GB) Review
http://www.anandtech.com/show/10850/the-intel-ssd-600p-512gb-review

700 :Socket774:2016/11/28(月) 12:02:04.82 ID:txf7q9EL.net
割と昔からIntelさんの「低い」は高めのことを言ってる

701 :Socket774:2016/11/28(月) 12:11:05.77 ID:KW7vz5B6.net
俺は
サンデスクの駅プロか
クルーシャルのMX300と迷ったけど
MX300を買ったよ。
俺は初めて利用で、定格運用なのだけど、上でも書いてあるけど、
MX300はモッサリ動作なのは本当なの?

キングストンのUV400やadataのSU800とかは
オススメでしょうか?

702 :Socket774:2016/11/28(月) 12:23:35.87 ID:NkSSmtlM.net
百聞は一見にしかず

703 :Socket774:2016/11/28(月) 12:29:59.35 ID:CzHwBIke.net
TLCはエラー補正大変だからモッサリなのよw

704 :Socket774:2016/11/28(月) 12:57:34.04 ID:snEeXneV.net
>>688
TLCとかじゃなくてMX300が単に遅いだけでしょう
UltraII(WDBlue)や850EvoはTLCでも速いし

WDBlue 1TB
http://ascii.jp/elem/000/001/255/1255010/15_402x367.jpg
MX300 750GB
http://ascii.jp/elem/000/001/180/1180533/mx300-14_402x367.jpg
ExtremePro 480GB
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/569/2569145_m.jpg

705 :Socket774:2016/11/28(月) 13:21:27.86 ID:ofz2P9fB.net
そんなん体感出来るわけない
そのベンチスコア見てプラシーボでモッサリ言いたいだけ

706 :Socket774:2016/11/28(月) 13:24:01.62 ID:Mlb8ZfHZ.net
同一の環境で(クローン移行不可) 同一の使い方での状況で
比較できなければ、モッサリ云々は語れない

707 :Socket774:2016/11/28(月) 13:31:25.92 ID:IWSXPe9O.net
PS4ProスレでもMX300だと他のSSDよりゲームのロードが遅いみたいな話を見た
これだけ似たような意見があるってことはランダム4KReadが1.7倍も違うとさすがに差を感じるって事なのかね

708 :Socket774:2016/11/28(月) 13:32:59.77 ID:IWSXPe9O.net
ただPS4Proはタイマーで測って数秒とかって話だったのでタイマー無しで体感できたかは不明

709 :Socket774:2016/11/28(月) 13:42:49.13 ID:EV3ms4Fv.net
PS4Proを複数置いてSSDを何製品もテストしてる人がそうそういるとは思えないしね。
でもまあ、実使用でもロードのたびに数秒ずつ差が出たら積み重なったら結構なことにはなるな。

710 :Socket774:2016/11/28(月) 13:43:54.61 ID:9clEfRMr.net
TLCはモッサリ...メモメモφ(..)

711 :Socket774:2016/11/28(月) 13:54:32.53 ID:HtDWs0GT.net
>>710
翼さん?

712 :Socket774:2016/11/28(月) 13:59:07.50 ID:UAzsctcL.net
TLCが遅いということにしたいんだろうけど
anandtechに色々な検証データがあり
850 EVOはそこらのMLCより速い
逆に言うとMLCは世代が古いものが多く速いものは少ない
もう市場から消えてるものばかりだし

713 :Socket774:2016/11/28(月) 14:06:19.96 ID:CbgA6kaV.net
駅プロとMX300で悩むなら間とってUltraIIがベターだと思う

714 :Socket774:2016/11/28(月) 14:21:45.17 ID:z1BGTDa0.net
MX300だけどOSインスコ直後はコピー中に速度が安定しなかったりしたけど
その後最適化かけたら特に不具合ない
クリーンインストール繰り返したりして大量の情報書き込むと処理がもたつくことはあるな
不便はないしコスパ高いからこれからもお世話になると思う

715 :Socket774:2016/11/28(月) 14:27:47.77 ID:ofz2P9fB.net
>>714
最適化ってデフラグ?

716 :Socket774:2016/11/28(月) 14:37:14.51 ID:H6ww3dFA.net
os等システム用ssdはゲーム用ssdを別に設けるなら256gbでも余裕って聞いたから駅プロ240gbにしたけど
win10ってインストール先をhddに変更するのとかいちいちめんどいから奮発して駅プロ960gbにしとけば良かったわ
今度駅プロ級の新製品出たら速攻乗り換えよう

717 :Socket774:2016/11/28(月) 15:05:22.53 ID:Ckmv8bX+.net
サンディスクのエンプラ モデルチェンジしたけど
NEWはファームバグがあり早急に対応したけど市場は
旧モデルの方が需要があるから駅プロ後継も暫く時間が
経過しないとヤバイかもな

718 :Socket774:2016/11/28(月) 15:08:23.77 ID:pbq0XhNm.net
>>716 を翻訳してくれww

719 :Socket774:2016/11/28(月) 15:16:22.93 ID:QLZnk8Ju.net
slcの頃もmlcガーって騒ぐシッタカが多かったよなw

720 :Socket774:2016/11/28(月) 15:17:12.89 ID:f6O8dGTJ.net
わかりにくいだけで日本語じゃないってほどでもないな。
ゲーム用ssdを別に設けるなら を最初に持ってくれば通じる。

721 :Socket774:2016/11/28(月) 15:17:37.86 ID:q5K30jgt.net
>>718
OS用に240gbのSSD買ったけどやっぱり少ないなぁ、って愚痴でしょ

722 :Socket774:2016/11/28(月) 15:21:17.59 ID:BziZjKBI.net
tlcも馬鹿みたいに書き換えなきゃ壊れないってわかってるけど買う勇気が出ない

723 :Socket774:2016/11/28(月) 15:49:57.84 ID:HtDWs0GT.net
mx300買うくらいならevoでも良さそうだけどな

724 :Socket774:2016/11/28(月) 16:29:22.66 ID:97dSyW3q.net
600pと850evo値段ほとんど変わんないのな
どっち買おうかな

725 :Socket774:2016/11/28(月) 17:52:19.26 ID:0MC8TqzL.net
実際SATA2でもなんら困らないしな
M2とかいるのかって

726 :Socket774:2016/11/28(月) 19:17:42.57 ID:fBgndZpZ.net
>>719
歴史は繰り返すのさ

727 :Socket774:2016/11/28(月) 19:59:00.07 ID:1iNln5Gq.net
>>724
PM961

728 :Socket774:2016/11/28(月) 20:37:10.89 ID:TsZ5KeRN.net
当面3D-NANDは、ダイ当たりの容量、ダイ当たりの速度、記録密度等を評価して、
一般NANDより高いビット単価でも買ってくれる人に売って、
汎用品向けじゃないでしょう

もっと3D-NANDの製造数が増えれば、汎用品になるとおももうけどね

たとえばPCIeカード1枚でできるだけ大容量高速のSSDを作りたいエンタープライズ向けとか、
スマホで1パッケージにできるだけ大容量のメモリ積みこみたいとか
NVMeとかMicroSDのスペースが限られる環境で大容量化したいとか

東芝はBiCSでビット単価が2D NANDより下がると主張してたので、
もしかしたら製造コスト段階では、すでに2D NANDより低いかもね

729 :Socket774:2016/11/28(月) 21:10:52.46 ID:Iet6vCsQ.net
MX300は価格破壊だなー

730 :Socket774:2016/11/28(月) 22:03:36.77 ID:8gXVoC4g.net
>>729
750GBは特売価格にして廃番予定じゃないかな
limited editionだから期間限定品種か

731 :Socket774:2016/11/28(月) 22:27:15.08 ID:vxP0xU1p.net
MX300は1TBが高止まりで750と比べると割高感がすごい

732 :Socket774:2016/11/28(月) 22:46:13.17 ID:FQx3ZGlj.net
MX300の1Tを切らないで使ってる俺は異端なんだろうか

733 :Socket774:2016/11/28(月) 22:47:37.54 ID:q/yRfgzT.net
データドライブなら別に

734 :Socket774:2016/11/29(火) 00:06:03.28 ID:bbZ9Vd6X.net
HDD 直線では時速60キロでるがカーブでは時速5キロしか出せません
SSD(SATA3) 時速120キロ出せます、カーブでも時速60キロ出ます
SSD(NVMe) 時速300キロ出せます、カーブでも時速100キロ出ます

こんな感じなんだよ
ほとんどの一般人はSATA3の性能で十分で、NVMeを必要としてない

735 :Socket774:2016/11/29(火) 00:36:38.36 ID:xNDWpP43.net
車と違ってSSDは速ければ速いほど一般人にも恩恵あるからなぁ
データ転送に速度制限でもあれば話は別だけど

736 :Socket774:2016/11/29(火) 00:41:01.15 ID:I5otXgZD.net
一般人がどこを指すのかによるけどCPUで言うならCeleronとかi3ぐらいのグレードの製品の性能が上がれば恩恵があるんじゃない
普通の人は早いからって馬鹿高いハイエンドに手は出さない

737 :Socket774:2016/11/29(火) 00:57:26.03 ID:WTgE6kXH.net
賢い人はSATA止まり

738 :Socket774:2016/11/29(火) 00:57:24.77 ID:d1Ann6Y4.net
>>696
28nmなMarvellですら熱々だから、Phisonを避けてもあまり意味が無いわな。

しかも16/14nm FinFETなんて、iPhoneやIntelのCPUに使われてる最先端プロセスで、
これらが10/7nmに移行するのは、少なくとも2〜3年かかるだろ。

たかがSSDコントローラに16/14nmFinFETが使えるのは、当然それ以降だから
当分爆熱を解消する見込みは無いって事になる。

(一応GPU等に使われてる20nmプロセスも有るが、非FinFETなので大した効果
は期待出来ん。)

ただまあIntelがARMのファウンドリ事業に、本格的に取り組み始めてるから、
10/7nmに最先端が移行すれば、16/14nmでSSDコントローラが使える可能性
は高くなると思うが。

739 :Socket774:2016/11/29(火) 01:20:38.95 ID:WTgE6kXH.net
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f196569916

そんなに使ってませんので使えると思います

本当?

740 :Socket774:2016/11/29(火) 01:27:05.77 ID:du/xr8dJ.net
100年モノ?

741 :Socket774:2016/11/29(火) 01:39:10.15 ID:kez8BQ++.net
しかしSATA規格事態がもう終わりの件

SSDはNVMeに移行せざるを得ない

742 :Socket774:2016/11/29(火) 01:49:52.28 ID:jPJuk/d1.net
>>715
遅レスだけどそうだよ
正確に言えばtrimとoptimize

743 :Socket774:2016/11/29(火) 02:13:22.40 ID:O+R/hRnZ.net
ネットゲーム用にSSDを分けている人に聞くけど
容量はどの位のを使っていますか?

俺はネットゲームをしたことがないから分らないけど、
500Gのでも大丈夫でしょうか?
それとも700Gにするべきか悩んでいるのだけど、
ここに来ている人は、何種類のネットゲームをしているのか気になるよ。

744 :Socket774:2016/11/29(火) 02:38:54.06 ID:kez8BQ++.net
そもそも写真や動画やらなかったら512GB以上ってあんまり関係ないと思う

745 :Socket774:2016/11/29(火) 02:41:48.98 ID:0a2wu6RG.net
>>743
なんか質問の意図がよう分からんが、要はこれからネトゲプレイしたいんだけどどれ位容量食うのか知りたいってことか?
ならどのゲームなのか書くべきじゃね?と思ったけど、そもそもSSDには関係なくね?

746 :Socket774:2016/11/29(火) 03:06:06.84 ID:9JGhA+6F.net
>>743 128GB使っててオンゲは2つやってるけど特に不足を感じたことはないな。エロゲなんかはDドライブのHDDにインスコしてる。

747 :Socket774:2016/11/29(火) 04:23:10.26 ID:beqrP7Vj.net
MX300はもうすぐ販売終了?

748 :Socket774:2016/11/29(火) 08:25:00.02 ID:P/rdrNV0.net
安売りしてたからMX300 limited editionだけが終了っぽい

749 :Socket774:2016/11/29(火) 11:12:11.43 ID:uP0ZhLVJ.net
まじかよ買っちゃったよ

750 :Socket774:2016/11/29(火) 11:23:27.63 ID:zSLeKW2X.net
Speccyのアプデ通知来たから、落としてアプデしたけど
HynixのSSDがHitachiと検出される不具合修正されてねぇ・・・
http://i.imgur.com/7tBdy2U.png

751 :Socket774:2016/11/29(火) 11:34:28.42 ID:zSLeKW2X.net
>>739
そんなに使ってませんので(901140時間)。バグ?
使い方にもよるけど書き込み量的には2,3年くらい?

752 :Socket774:2016/11/29(火) 13:43:03.23 ID:7XufaR8H.net
>>744-746
感謝です
動画とは何かを撮影した動画とか?

俺は今どうしようかと悩んでいます。
ネットゲームは4つぐらいする予定ですけど500Gで十分なのかな?
俺は初心者だから良く分らないです。

753 :Socket774:2016/11/29(火) 13:57:51.18 ID:xNDWpP43.net
>>752
やる予定のゲームの公式サイトの必要動作環境を見て
HDD/SSDに必要な空き容量の部分を合計して
その数値の倍くらいのSSDでいいと思う

754 :Socket774:2016/11/29(火) 14:07:26.36 ID:BImb38vx.net
ultraかmx300かで迷う。。だれか助けて

755 :Socket774:2016/11/29(火) 14:18:58.03 ID:WheiSkaT.net
>>754
急げいまセールしてるぞ
https://www.amazon.com/dp/B00M8ABHVQ/

756 :Socket774:2016/11/29(火) 14:21:45.36 ID:d0dScPOu.net
>>755
しかし為替相場め…。でもG25だね。(J)26じゃイヤだって人には良いのかも。
amazon.comのレビューでも結構CrystalDiskMark使ってる人いるんだな。

757 :Socket774:2016/11/29(火) 14:34:52.03 ID:7XufaR8H.net
>>753
ありがとう

今計算したら130Gぐらいになったよ
525Gでも十分なのかな?

758 :Socket774:2016/11/29(火) 14:45:47.74 ID:WheiSkaT.net
>>756
スペック見るとG25とJ26は中身は同じっぽいぞ
https://www.sandisk.com/home/ssd/ultra-ii-ssd

759 :Socket774:2016/11/29(火) 14:47:18.58 ID:d0dScPOu.net
入れるタイトル次第だけど4本なら500GBクラスで余裕だと思うよ。

SSDは基本的に時間がたてば大容量のが安くなっていく類のものなので、
必要なときに必要な量+ちょっとの余裕があったらそれで良いかと。

ノートなら財布の許す範囲で買える最大容量を買うのもアリだと思うけど、
デスクトップ機なら後から足しても良いしね。

760 :Socket774:2016/11/29(火) 14:48:00.89 ID:d0dScPOu.net
>>758
うえ、そうなんだ?紛らわしいわあ(苦笑)

761 :Socket774:2016/11/29(火) 15:04:41.84 ID:JliYhtUh.net
>>754
俺ならウルトラ

762 :Socket774:2016/11/29(火) 15:18:32.94 ID:u2zZWa7I.net
轟く叫びを耳にして〜

763 :Socket774:2016/11/29(火) 15:24:35.80 ID:d1Ann6Y4.net
>>758
SanDiskは誤魔化してるが、殻割り情報では違ってる訳で。

http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1465573496/499-503

764 :Socket774:2016/11/29(火) 16:01:49.44 ID:NBJjH8oL.net
>>755
俺が寝てる間にセール終わった?

765 :Socket774:2016/11/29(火) 16:44:00.00 ID:7Vypa/4P.net
俺は>>757だけど
合計して130Gで、2倍にすると260Gだよ。
500Gでも十分大丈夫なのかな?

766 :Socket774:2016/11/29(火) 19:05:15.65 ID:ZmxMXf2j.net
>>765
そんなに不安なら32TbyteのSSD買っとけば?
90万円ぐらいするけど

http://www.zdnet.de/88276839/samsung-stellt-v-nand-32-tbyte-sas-ssd-und-z-ssd-vor/

767 :Socket774:2016/11/29(火) 19:10:40.05 ID:d0dScPOu.net
>>766
それでも100万しなくなったのか…がんがん安くなるね、SSDは。
日本の代理店経由でも買えるのかね、コレ。

768 :Socket774:2016/11/29(火) 20:43:33.61 ID:uP0ZhLVJ.net
お、mx300のモッサリ感がファームウェア最新にしたら大分マシになったわ

769 :Socket774:2016/11/29(火) 20:46:26.03 ID:QAFj4ttQ.net
モッサリってメーカーが差別化のためにやってんじゃね?

770 :Socket774:2016/11/29(火) 20:49:00.22 ID:U1kanO2d.net
妄想だよ

771 :Socket774:2016/11/29(火) 21:30:20.17 ID:dkrL1qhS.net
仕様上もっさりなTLCにメーカーが足かせ付けたら愚行だよな
まともなら神経なら

772 :Socket774:2016/11/30(水) 00:09:34.86 ID:t+wQCTlc.net
>>738
ちょい補足。

流石にIntel様だけは22nmでFinFET導入してるけど、これからファウンダリで
儲けようとしてるのに、IPを揃える等のコストを、より安くしか売れない22nm
にかけるとは思えないので除外した次第。

773 :Socket774:2016/11/30(水) 00:11:32.71 ID:sBDlJVWh.net
>>768
バージョン何から何に変えたの?

774 :Socket774:2016/11/30(水) 01:29:11.24 ID:ubj7hSZx.net
>>773
M0CR011→M0CR040
だいぶ古いやつだったみたい

775 :Socket774:2016/11/30(水) 01:33:18.41 ID:wrHcSSFL.net
>>750
海門使うってすげぇね。

776 :Socket774:2016/11/30(水) 14:05:03.05 ID:bfVIVO8q.net
駅プロ1TBが4万ちょうどまで下がったんで買ってしまったよ。

777 :Socket774:2016/11/30(水) 14:40:23.11 ID:ipya6bA3.net
>>776
オメ
欲しい時が買い時だよね

東芝は19nm NANDをいつまで作るか分からないし、
エキプロは生産中止はもうすぐそこかな?

778 :Socket774:2016/11/30(水) 14:49:11.75 ID:XlvOUnVK.net
44,000円でもう値上がる一方と思って買った人ご愁傷様

779 :Socket774:2016/11/30(水) 18:01:06.07 ID:Bu4PJKF6.net
TLCってキャッシュ以上のファイルコピーはHDD並みに遅くなるって噂だけど
750 EVOからSDSSDA-480G-J26Cに300GB分の録画ファイル50個移したらずっと300MB/s出たんだけど?
どういうことだよ

780 :Socket774:2016/11/30(水) 18:10:54.98 ID:0YKL2rvZ.net
>>779
ファイル50で300GBだからだろ。
コピーや移動の終わったファイルの分までキャッシュ保持しないとおもうけど。

781 :Socket774:2016/11/30(水) 18:26:38.34 ID:5qqY5K97.net
>>779
CrystalDiskMarkで16GB以上の書き込みテストしてみ
それで300MB/s以上を維持出来るなら凄い
ただベンチソフトと実際の使用で違う結果になるのは当たり前かと

782 :Socket774:2016/11/30(水) 18:43:29.89 ID:J5Mw1rk8.net
>>779
なんで連続したデータサイズと断続したデータの総サイズを同列に比べてんの?

783 :Socket774:2016/11/30(水) 19:28:28.54 ID:hCegvE9Q.net
ASCII.jp:コスト重視のPC自作に狙い目のSanDisk「SSD PLUS」 (3/3)|最新パーツ性能チェック
http://ascii.jp/elem/000/001/207/1207730/index-3.html

784 :Socket774:2016/11/30(水) 19:33:10.45 ID:lCZrMSic.net
>>779のコピーってまとめて300GB分じゃね?
1個づつ、インターバルおいてコピーしたって前提で語られてるのはなんで?

785 :Socket774:2016/11/30(水) 19:33:30.35 ID:epaV39EX.net
>>784
国語赤点の奴がレスしてるから

786 :Socket774:2016/11/30(水) 19:39:09.73 ID:Bu4PJKF6.net
もちろん一括で50ファイル一気にコピーしたよ
50ファイルの中には3時間の20GBの映画も5個くらい含まれてるからなあ

787 :Socket774:2016/11/30(水) 19:40:08.17 ID:5qqY5K97.net
>>783のリンク先見るとSLCキャッシュから溢れても
シーケンシャルの書き込みは速度落ちないんだな
安い割に結構良いなコレ

788 :Socket774:2016/11/30(水) 19:49:05.58 ID:PRJgfI46.net
素の速度を見るならHDTuneProとか使え
速度は容量に比例するからTLCでも地雷(BX200、600p)避けて大容量買っとけば良い

789 :Socket774:2016/11/30(水) 19:52:23.26 ID:pJpFGvm8.net
>>780
SSDから見たらセクタ指定されてデータが来るだけなので
ワンファイルと分割ファイルの差は無いと思うんだけど

790 :Socket774:2016/11/30(水) 21:40:47.90 ID:sBDlJVWh.net
>>786
それ違法ファイルじゃねーのか?

791 :Socket774:2016/12/01(木) 01:23:03.77 ID:8ni6uTFV.net
SanDiskをScanDiskと読んでしまう…

792 :Socket774:2016/12/01(木) 02:05:29.75 ID:Nl4gpki7.net
国内メディアで HD tune Pro使ってレビューしてるところある?

793 :Socket774:2016/12/01(木) 02:10:56.74 ID:0A6P9s8d.net
>>787
結局のところ並列化しちまえばTLCの速度低下はカバーできちまうからな
チップの数が物理的に少ない低容量モデルはどーしょーも無いが

794 :Socket774:2016/12/01(木) 02:29:22.13 ID:V/FP+wR6.net
一般的には一度に書き込む量は1G以下、
これなら疑似SLC領域で済むので高速に書き込める

1Gを超えるのは、ハイブリッドスリープ・ハイバネーション時や、
別のディスクから大きいファイルや大量のファイルをコピーしたりするときくらいでしょう

疑似SLCよりも大きい○○GB連続で書き込めば速度落ちるっていわれても、
そもそも普通の個人ユーザーの使い方じゃそこまで一気に書き込むことは無い

動画編集とかで大量の高速書き込みが必要な人とかはMLC使ったほうがいいが、
そうでない人が連続○○G書き込みで速度落ちるとかそこまでまずいかない

795 :Socket774:2016/12/01(木) 03:04:54.73 ID:HBSFz1Rc.net
>>794
無理矢理な養護

796 :Socket774:2016/12/01(木) 03:11:47.47 ID:0A6P9s8d.net
容量がでかけりゃその分寿命も伸びるし速いしでいいことづくめ
小容量でMLCに特化した使い方するって人じゃ無けりゃ大容量TLCに行っといた方がいいかと

797 :Socket774:2016/12/01(木) 03:28:50.40 ID:JFm6Y2qw.net
TLCのネガティブな部分を指摘するレスがあると妙な擁護が涌くのはお決まり
お察し

798 :Socket774:2016/12/01(木) 07:15:03.89 ID:b/RsLCog.net
TLCは多少のモッサリを無視して、3年で使い捨てすれば問題無し。

799 :Socket774:2016/12/01(木) 07:18:22.44 ID:khOZvdzM.net
>>796
容量でかけりゃ寿命伸びる...か。

確かにそうだがTLCの書き換え回数は3000回程度、MLCは10000回程度と言われてるので、
MLCと同等の寿命を実現するには3倍以上の容量が必要となる
それでやっとトントン
MLC 500GB使ってたら、TLC 1.5TB必要


SATAのMLCって既にエキプロしか残ってないし、全ての人にエキプロの性能が必要とは思わないけど
値上がりして更に買いにくくなったし、どうせならM.2に行った方が良さそうだな

800 :Socket774:2016/12/01(木) 07:18:47.41 ID:kQvGgSLK.net
駅プロ生産完了

SDSSDXPS-240G-G25
http://www.system5.jp/products/detail55511.html
>▼生産完了につき、メーカー在庫限りの販売となります。
>ご購入はお早めにお願いいたします。

SDSSDXPS-480G-G25
http://www.system5.jp/products/detail55512.html
>▼生産完了につき、メーカー在庫限りの販売となります。
>ご購入はお早めにお願いいたします。

SDSSDXPS-960G-G25
http://www.system5.jp/products/detail55513.html
>▼生産完了につき、メーカー在庫限りの販売となります。
>ご購入はお早めにお願いいたします。

801 :Socket774:2016/12/01(木) 07:22:33.06 ID:b/RsLCog.net
あと3D TLCなら疑似SLCキャッシュオーバーでも大丈夫っぽい。

例えばSU800はSM2258コントローラで、BX200で大不評だったSM2256の
3D NAND対応版だが、下記レビュー記事を見るとCDMで32GiB測定しても
速度低下してない。

ADATA初の3D NAND採用SSD「SU800」はハイエンドと遜色ない速度
http://ascii.jp/elem/000/001/233/1233882/index-2.html

802 :Socket774:2016/12/01(木) 07:28:31.22 ID:b/RsLCog.net
>>800
まあもしかしたらG25だけで、J25は継続の可能性もゼロでは無いかもね。

803 :Socket774:2016/12/01(木) 07:28:34.32 ID:PM08DgDN.net
>>799
> 確かにそうだがTLCの書き換え回数は3000回程度、MLCは10000回程度と言われてるので、

そりゃ大昔だね
今というか結構前からMLCで3000回、TLCで500回程度だよ
なので差は5倍以上ある

でもMLCは一般には過剰なので寿命が減ってもTLCでなんとかなってる(はず)

>>800
後継が出るのか消えるのか気になるな

>>801
3Dとか関係なくてキャッシュを増やしただけでそれ超えたら普通に速度低下する
まあ一般にはほぼ問題ないレベルだろう

MX300
http://tssdr1.thessdreview1.netdna-cdn.com/wp-content/uploads/2016/06/Crucial-MX300-750GB-Write.png

804 :Socket774:2016/12/01(木) 07:28:58.39 ID:khOZvdzM.net
>>800
システム5なんて初めて知った
高いし

嘘は書かないとは思うけど、他のサイトにはまだ記載がないね

805 :Socket774:2016/12/01(木) 08:41:18.18 ID:b/RsLCog.net
>>803
ん?
そうならBX200も最新firmだと、改善(解消?)されてる可能性が有る筈だね。

806 :Socket774:2016/12/01(木) 09:16:38.85 ID:b/RsLCog.net
因みにMX300は88SS1074コンでMX200とは別物だが、やはりCDM/32GiBで問題無い。

Crucial初の3D TLC採用SSD「MX300」の速度をチェック
http://ascii.jp/elem/000/001/180/1180519/index-2.html

同じく88SS1074コンだが2D TLC なUV400は、CDM/32GiBで速度低下。
(BX200よりは大分マシだけど。)

安価なのにMarvellコンのSSD、Kingston「SSDNow UV400」を試す
http://ascii.jp/elem/000/001/212/1212428/index-2.html

これらの比較結果からすれば、3D TLC が 2D TLC より優秀な事が言えるだろう。

807 :Socket774:2016/12/01(木) 09:19:54.64 ID:b/RsLCog.net
>>806 ミスった。

MX200 →☓
BX200 →○

808 :Socket774:2016/12/01(木) 09:24:04.95 ID:9oeQAX2w.net
そろそろへたってきたSSD(システムドライブ)をwin7のクローン前提でスムーズに交換したいんだが
砂コン、高価な物以外で何かないだろうか?
crucialの現行は、クローンやるとLPM病のプチフリ祭りで使い物にならないと聞いた

809 :Socket774:2016/12/01(木) 09:49:10.75 ID:b/RsLCog.net
っ S80(&S60,S70)

810 :Socket774:2016/12/01(木) 09:50:14.00 ID:b/RsLCog.net
+SX930(120GB/240GB)

811 :Socket774:2016/12/01(木) 10:57:00.46 ID:DYnzz4ee.net
>>803
それキャッシュを吐き出す前にテスト開始してないか?
内部処理中止までの一瞬がキャッシュ無し速度でその後40GBまでキャッシュが効いている
↓のは110GBまでキャッシュが効いている
http://media.bestofmicro.com/ext/aHR0cDovL21lZGlhLmJlc3RvZm1pY3JvLmNvbS8yL00vNTg4NDc4L29yaWdpbmFsLzIucG5n/r_600x450.png

812 :Socket774:2016/12/01(木) 11:08:38.60 ID:xQMLvyDP.net
それくらい調べられないお前にスムーズな交換は無理
ママにでも聞いてろ

813 :Socket774:2016/12/01(木) 12:39:57.54 ID:rU+h7BA9.net
液プロ タイムセール
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/0405786892014/?cid=criteo_P141101

814 :Socket774:2016/12/01(木) 12:42:58.48 ID:9+QF2nvN.net
うーんこのタイミングでSATAに投資できない・・・。

815 :Socket774:2016/12/01(木) 12:55:22.76 ID:VLP2can5.net
代理店 : フィールドレイク

解散

816 :Socket774:2016/12/01(木) 12:59:22.32 ID:mbkJltwe.net
ステマの次は品薄商法してるのかな?w

817 :Socket774:2016/12/01(木) 13:09:29.28 ID:1XB0SvXg.net
TLCはゴミ

818 :Socket774:2016/12/01(木) 13:10:55.52 ID:tixk3NA+.net
本当は怖い 被曝汚染SSD の不都合な真実

韓国 SK Hynix 16nm 高濃度汚染TLC
http://www.anandtech.com/show/10131/the-adata-premier-sp550-ssd-review

韓国 Samsung 高濃度汚染SSD SDカード USBメモリ ディスプレイ全般

★推奨環境★
 高濃度汚染対応 鉛シールドPCケース
 ガイガーカウンター監視つきルーム
 がん保険加入(フルカバータイプ)
 テロ支援罪・外患罪・公安/入管通報リスト入り ケンチャナヨ精神


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas

819 :Socket774:2016/12/01(木) 13:53:31.90 ID:Nl4gpki7.net
エキプロ、ケミックならおk?
ツクモで買ったやつ見たらケミックってあった。
フィールドレイクはたしかステマPR記事作ってたところだよね。

820 :Socket774:2016/12/01(木) 13:54:28.31 ID:mbkJltwe.net
砂力とMLCの組み合わせのKingston V300だが、やっぱり売れてないのかな?
まぁ中身いつの間にかTLCに換えられてる可能性も否定できないが

821 :Socket774:2016/12/01(木) 14:37:13.74 .net
>>813
SDSSDXPS-960G-J25 ※パワーアップボーナスSALE!
特価品
サンディスク (メーカー単品詳細)
ネット価格:\44,518 (税込)

SDSSDXPS-480G-J25 ※タイムセール!
特価品
サンディスク (メーカー単品詳細)
ネット価格:\22,464 (税込)

CSSD-S6T960NMG1Q ※パワーアップボーナスSALE!
特価品
CFD販売 (メーカー単品詳細)
2016年02月19日 発売
ネット価格:\34,049 (税込)

CSSD-S6T480NAP1Q ※パワーアップボーナスSALE!
特価品
CFD販売
ネット価格:\15,098 (税込)

※参考
MX300 CT750MX300SSD1 《送料無料》
翌日迄に出荷
Crucial (メーカー単品詳細)
ネット価格:\18,459 (税込)

ひと通り見たけどあんま安くなってない

822 :Socket774:2016/12/01(木) 14:50:43.03 ID:J88sCXOg.net
セールというなら昨日のAmazonくらい下げてくれないと。

823 :Socket774:2016/12/01(木) 15:12:46.90 ID:vM+L3B+8.net
トランセンド370あたりもやすいんでないかな

824 :Socket774:2016/12/01(木) 15:41:26.57 ID:F2yG4lTm.net
さらに円安進むからこれからは値上げの一途かなあ

825 :Socket774:2016/12/01(木) 17:28:10.84 ID:ZnGwsuU5.net
CFD販売 SSD 480GB 2.5inch TOSHIBA製 内蔵型 2.5→3.5inch変換マウンタ付 SATA6Gbps CSSD-S6T480NMG1Q

コレAmazonで買ったんだけど評判良くない?
Kabyで組む予定でM.2?の規格で何選べば良いか分からなくて買ってしまった、スレ読んでると熱問題ガーみたいな流れだった。

826 :Socket774:2016/12/01(木) 17:55:56.65 ID:er512R/z.net
MG1はPhisonOEM品でTLCなのでゴミ

827 :Socket774:2016/12/01(木) 18:14:57.81 ID:SqVaXWkb.net
ずっと使えると思って駅プロ4つ買って、結局2つしか使わずにノート以外全部NVMEに移っちゃったわ。
そのうちサブが生えてきたら義務感で駅プロ消費か・・・

828 :Socket774:2016/12/01(木) 18:53:53.06 ID:1XB0SvXg.net
TLCはまじでゴミ
高くてもMLCを買え

829 :Socket774:2016/12/01(木) 18:55:20.11 ID:OPT4ag15.net
>>828
在庫処分たいへんね

830 :Socket774:2016/12/01(木) 18:58:28.10 ID:1XB0SvXg.net
いや本当にゴミだぞ
3個買ったけどそのうち2個認識しなくなった

831 :Socket774:2016/12/01(木) 19:02:55.43 ID:O8HFcHzd.net
実体験かなんだか知らんがそういうこと言うなら型番か商品名ぐらい言えよ

832 :Socket774:2016/12/01(木) 19:04:29.99 ID:baz8JOlj.net
adataあたりかな???

833 :Socket774:2016/12/01(木) 19:04:59.33 ID:1XB0SvXg.net
構造的に
TLCはゴミだと思う

834 :Socket774:2016/12/01(木) 19:05:30.87 ID:1XB0SvXg.net
MLC>>>>>>>>>>TLC
なのは間違いない事実

835 :Socket774:2016/12/01(木) 19:05:54.04 ID:C35H9+sD.net
試験サンプル数が3個で答えが出るとは天才か・・・

836 :Socket774:2016/12/01(木) 19:07:47.64 ID:+8i42eKT.net
TLCはゲームのインストール先にしてるわ
書き込みが遅かろうが、読み出しはSATAの上限近く出るし
壊れてもまたダウンロードなりすれば良いし
うまく使えば良いんじゃ無い?

837 :Socket774:2016/12/01(木) 19:08:56.05 ID:1XB0SvXg.net
事実レビューでも壊れた報告が多い

838 :Socket774:2016/12/01(木) 19:11:03.13 ID:C35H9+sD.net
>構造的に
>TLCはゴミだと思う


構造的にはMLCと同じです

839 :Socket774:2016/12/01(木) 19:12:00.69 ID:MfHtsiNw.net
3DMLCはIntelとサムチョン以外出してないという事実は無視できん

840 :Socket774:2016/12/01(木) 19:13:44.41 ID:1XB0SvXg.net
MLCを買えないカス

841 :Socket774:2016/12/01(木) 19:15:31.39 ID:MfHtsiNw.net
3bit MLC=TLC

842 :Socket774:2016/12/01(木) 19:16:15.05 ID:1XB0SvXg.net
あほなの?

843 :Socket774:2016/12/01(木) 19:21:06.68 ID:FaZkwMLf.net
それでどのSSDが壊れたのよ?
2個も壊れたんでしょ?

844 :Socket774:2016/12/01(木) 19:22:21.33 ID:MfHtsiNw.net
Intelとサムチョンの共通項はCPUメーカーでDRAMも載せれる点
これからの大容量SSDはNANDだけではダメだわ

845 :Socket774:2016/12/01(木) 19:25:02.82 ID:1XB0SvXg.net
TLCはゴミ
これだけ覚えとけばおK

846 :Socket774:2016/12/01(木) 19:34:40.47 ID:O8HFcHzd.net
型番聞いてるんだけど買ったってのは嘘なの?

847 :Socket774:2016/12/01(木) 19:35:26.12 ID:MfHtsiNw.net
生産終了品はゴミ
の方が説得力あるな
企業的にそういうことなんだし

848 :Socket774:2016/12/01(木) 19:55:43.87 ID:vM+L3B+8.net
なんかTLCでムキになってる奴いるけど同じ値段だったら新しいってだけでTLC選ぶの?
例えばエキプロとかの
俺はトランセンドの220s vs トランセンド370にシリコンパワーS70、S80で比べたけど値段が若干違うけどもやっぱりMLCの方が速かった
220sも思ったより速かったけどキャッシュ切れた途端急激に遅くなった印象かなぁ

849 :Socket774:2016/12/01(木) 19:59:11.60 ID:MfHtsiNw.net
新しいってだけでTLCを選ばないし
MLCってだけで生産終了品を選ばないよ
極論思考だね

850 :Socket774:2016/12/01(木) 20:04:47.40 ID:MfHtsiNw.net
そして848は予算が低い
同じ値段にして欲しくないなw

851 :Socket774:2016/12/01(木) 20:12:13.66 ID:vM+L3B+8.net
いやいやMLCってだけで生産終了なんて俺は言ってないから
やけにムキになってるけど物によってMLCとTLCじゃそんなに値段変わらないと思ったから聞いただけ
個人的には性能が良く安ければTLCだろうがMLCだろうがどうでも良いけどね
今現在安い価格帯で同じ価格帯のMLC以上の性能のTLCって有るの?

852 :Socket774:2016/12/01(木) 20:15:27.14 ID:4/wr74WJ.net
128GBとか安物で比べてるからでしょ
1TBクラスのSSDなら2bit 3bit完全に誤差でしょ?

853 :Socket774:2016/12/01(木) 20:17:35.76 ID:MfHtsiNw.net
安い価格帯は知らん
今ならTB未満は買おうと思わない

854 :Socket774:2016/12/01(木) 20:17:38.22 ID:vM+L3B+8.net
480Gで17000円ぐらいだよ
まあ確かに220sは480Gで9980円だから価格は違うと言ったけどな
なんだか使った事ある奴しか発言しちゃダメそうだったんで書いたんだがな
一応480Gで13980円のMLCもあるよ

855 :Socket774:2016/12/01(木) 20:19:13.37 ID:rNWfZLBw.net
個人的にはSSDを保存用ストレージとして運用することは現状では無いから、なんであろうがプチフリせずに読み込み速度さえ出てくれれば問題ない
主にゲーム用だから容量あって安くて読み込み速度がそれなりってのが理想
OS用は多少気にするけどね

856 :Socket774:2016/12/01(木) 20:25:54.24 ID:MfHtsiNw.net
PCIeだからってOSとアプリでギリギリになるんじゃな
結局、別ドライブが必要になるのが面倒ってもんよ

857 :Socket774:2016/12/01(木) 20:27:27.81 ID:vM+L3B+8.net
はいはい、M2の高価なのしか知らないとかいう奴か
1Gあたりはまだ普及価格帯ではないよ
高いTLC買っちゃったからどこぞの奴にTLCは糞って言われてムキになってるのねw

858 :Socket774:2016/12/01(木) 20:29:36.49 ID:vM+L3B+8.net
だったら上の方にあった99万とか買えよ
中途半端なのは自慢にもなんねーよ
あ、俺は安いので十分ですよっw

859 :Socket774:2016/12/01(木) 20:33:33.17 ID:Z6Hd8SHA.net
>>830
その確率なら
電源不良を疑わないのか?

860 :Socket774:2016/12/01(木) 20:53:35.00 ID:O8HFcHzd.net
実例も示さずにTLCはゴミって決めつけるのは愚の骨頂って話なのになんでMLC下げと解釈するのか
>>828からもう一回流れを読み直せ

861 :Socket774:2016/12/01(木) 21:00:55.42 ID:MfHtsiNw.net
少なくとも自分はアレやコレ買えみたいなステマはしたことないわ
そんなにお買得なら他人に譲るどおりが無い

862 :Socket774:2016/12/01(木) 21:10:03.71 ID:K0G6U8TV.net
これだけは言える
ゲーム用ならTLCで十分

863 :Socket774:2016/12/01(木) 21:12:09.10 ID:Nl4gpki7.net
>>819
これあってる?

864 :Socket774:2016/12/01(木) 22:09:45.97 ID:iEnbbiiW.net
2〜3年位したら環境大きく変更したり再インストールするだろうから
ある程度速くて安めのTLCで良いよ
その時々にお買い得品を探して使い捨て?みたいな使い方でも良いでしょ

865 :Socket774:2016/12/02(金) 00:10:06.47 ID:LYRBSvCf.net
>>862
ゲーム機は何カ月も放置する場合があることを考えるとTLCは微妙じゃね?

866 :Socket774:2016/12/02(金) 00:14:21.53 ID:NSnzc+lE.net
楽天スーパーセールで安売りしてくれ
それがダメならホリセにワンチャンかけるしかない

867 :Socket774:2016/12/02(金) 00:33:46.88 ID:6dk1Tc7m.net
>>863
ケミックもそこまで手厚いサポートではないが
心象的にケミック扱いの方だな、フィールドレイクと提携してるが

868 :Socket774:2016/12/02(金) 00:37:46.94 ID:6dk1Tc7m.net
つか今調べて判った、フィールドレイクとケミック、同じ住所に入ってるがな
多分部門が違うだけのレベルかよ・・・

869 :Socket774:2016/12/02(金) 01:10:27.18 ID:O1kK6kdU.net
ほんとだ。
いえーい、代理店のひとみてるー?

870 :Socket774:2016/12/02(金) 03:18:19.28 ID:r1u/fvMZ.net
>>855
nCache+MLCでもプチフリするわな

開発環境にSSD1つだけぶちこんで使用してるんだが、細かいファイルを大量作成したのち重要なファイル郡だけ
残して削除ってのを繰り返してたらいくらTRIMコマンド送信してもプチフリが発生するようになった

まぁ、デフラグかけてやれば回復するし、よっぽどの負荷をかけない限り再発しないからどうにでもなるんだけどね

871 :Socket774:2016/12/02(金) 07:01:43.06 ID:7H+XN0rE.net
>>860
お前の方がよく読め、そして俺は829じゃない
俺もTLC自体否定してるわけじゃ無いがお前の言う安物、1G以下の低容量で似た様な値段であるならMLCを選ぶと言っただけTLCを否定されてムキになったり安物は分からないとか言ってるのはお前だよ
だいたい安物は分からないんじゃねーのか?w

872 :Socket774:2016/12/02(金) 07:19:40.32 ID:wzId9DpC.net
TLCディスってる池沼はモアイV300あたり買っただけだったり

873 :Socket774:2016/12/02(金) 07:55:04.99 ID:7KECen8v.net
>>815
フィールドレイクってどの辺が悪いの?

874 :Socket774:2016/12/02(金) 11:38:20.32 ID:S4yU1EUF.net
>>775
亀ですまん
個人的な感覚だけどはWDもSeagateも変わらんけどな。HGSTは抜き出てるくらいで壊れる時はどこでも壊れる
リスク分散の為に色んなメーカー使い分けてる感じかな。壊れたけど東芝やサムスン使ってた事もある

言い訳しとくとBarracuda 1TB*2は落としたファイルとかキャッシュとかどうでもいいファイルが大半で、重要なファイルはNAS(画像のiSCSIディスク)に保管してるから平気
Archive 8TBは安くてつい買った感じ。一応ニアライン向けだしWD緑よりかは信頼出来ると思ってるけど
http://i.imgur.com/tFXtYSg.png
http://i.imgur.com/ecQA4Mi.png

SSDもOS用にIntel→SanDisk→Hynixで三代目
プログラムやライブラリ用にCrucialを追加した

875 :Socket774:2016/12/02(金) 17:37:34.00 ID:u5rmHras.net
TLCを否定されてムキになってる貧乏カス

876 :Socket774:2016/12/02(金) 18:49:19.13 ID:Mq5Pekr/.net
【急募】IDEの32GBのSSDの活用方法

キャッシュにはSATA変換しても遅いし、小容量だからデータ保管にも向かん
どうしたらいい…

877 :Socket774:2016/12/02(金) 18:53:44.68 ID:XAjHjB3+.net
ヤフオクの98ジャンルあたりで出品。

878 :Socket774:2016/12/02(金) 18:54:48.29 ID:slF/RVtq.net
古いPCにXP入れて遊ぶのはどうでしょうか?

879 :Socket774:2016/12/02(金) 18:57:46.77 ID:slF/RVtq.net
>>877
9821ならって思ったけど30Gの壁ってなかった?
なんかペンティアム3ぐらいの世代にそんなのあったよね?

880 :Socket774:2016/12/02(金) 19:03:08.25 ID:k1mzUsbB.net
ネジ止め固定せずにSSDをケース内に直置きしたまま電源コネクタとSATAケーブルを繋いで使ってる奴俺の他に居る?

5インチベイの一番下に置いてるんだがSATAケーブルの反り力(?)で斜め \ になってる

881 :Socket774:2016/12/02(金) 19:06:45.36 ID:XryYLGqY.net
>>879
IOデータのIDE I/F付けて30GBまで使ってたぞ(32GBをジャンパで30GB制限した)
内蔵だと4.3GBが壁だった9821Xa7

882 :Socket774:2016/12/02(金) 19:07:21.25 ID:XAjHjB3+.net
>>879
今改めて確認したら8.4GBの壁の次の壁は33.8GB(31.4GiB)だそうで。
でもまあATA66とかATA133のPCIカードも出てて、更にはBIOS拡張して大容量のドライブを
認識・使用できるようにしてる人がいるから、

「98本体のIDEの容量制限についてはサポートできません」

とでもしておけばいいんじゃないかのう。

883 :Socket774:2016/12/02(金) 19:28:58.10 ID:aymH2D5u.net
粉砕してゴミに出すしかない

884 :Socket774:2016/12/02(金) 19:37:16.47 ID:H3d3ip3j.net
マグカップ用のコースターにでも

885 :Socket774:2016/12/02(金) 19:49:49.44 ID:Mq5Pekr/.net
>>877
殻割りしてるから買い手居ない希ガス

>>878
古いXP機あるけどSATAなんだ…

>>883
もったいないじゃん?

>>884
もしかして︰ごみ
ってなるな

886 :Socket774:2016/12/02(金) 19:52:14.43 ID:Mq5Pekr/.net
てか98にSSDって要るのか……?

887 :Socket774:2016/12/02(金) 19:54:05.38 ID:aymH2D5u.net
俺は不要になったストレージの類は海に沈めてる
勿体無いっても置き場に困るし
数千年後、発掘されるなら意味が無いこともない

888 :Socket774:2016/12/02(金) 20:08:58.12 ID:LfQFXS2v.net
豚に真珠

889 :Socket774:2016/12/02(金) 20:17:43.35 ID:aymH2D5u.net
HDD時代は水没させれば壊せたが
SSDは粉砕させないと普通ゴミに出せなくなった

890 :Socket774:2016/12/02(金) 20:45:28.90 ID:vvF/5kYJ.net
>>880
ワイは紐でくくりつけてる

891 :Socket774:2016/12/02(金) 20:53:42.83 ID:Mq5Pekr/.net
>>887
数十億年後、一度滅亡した文明が再建した頃に発掘されるオーパーツか…
ロマンだな

892 :Socket774:2016/12/02(金) 21:32:37.11 ID:f9WE66dv.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl
https://www.youtube.com/watch?v=dCEJ7TUY06w

893 :Socket774:2016/12/02(金) 22:04:38.00 ID:Jubx+Mtj.net
>>880
電源に立てかけてるわw

894 :Socket774:2016/12/02(金) 22:08:24.69 ID:yQ6SRMW6.net
>>880
俺も固定してない
固定する必要ないからね

895 :Socket774:2016/12/02(金) 22:10:46.40 ID:a3Caksyi.net
>>876
インターフェイス付けてUSBメモリ代わりにどうぞ。

>>880
HDDなら今オレの横でぶら下がってるぜ。

896 :Socket774:2016/12/02(金) 22:33:27.99 ID:gB/4uUv5.net
>>887
お前の性癖が万一揮発せずに発掘されたら
「変態じゃ…旧人類は変態だったんじゃ」
ってなるからヤメタマエ

897 :Socket774:2016/12/02(金) 22:48:24.49 ID:Mq5Pekr/.net
>>895
USBメモリは3.0の8GBのやつあるし、なによりそれ以上の容量は使うこと無いからな…

ケースに入れてUbuntuインスコのどこでもマイ環境!(ドラ風)やるか
あんがと

898 :Socket774:2016/12/02(金) 23:39:27.61 ID:hVyBzLy0.net
CPUをストラップにしてる人いるし
SSDもストラップにして鞄にぶら下げてろ

899 :Socket774:2016/12/03(土) 07:24:12.90 ID:9lNDTEGo.net
ドラゴンカーセックスものばっかり入れたやつを海に沈めておけば…

900 :Socket774:2016/12/03(土) 08:22:38.38 ID:xTB9jvQA.net
900GB

901 :Socket774:2016/12/03(土) 13:20:47.82 ID:sHPzDPr/.net
>>876
linuxで運用

902 :Socket774:2016/12/03(土) 13:23:37.57 ID:Q7nWw3wN.net
粘着力の弱いはがせる両面テープでくっつけとけばいいよ
それかマジックテープで出来たバンドでくっつけるか

903 :Socket774:2016/12/03(土) 22:23:06.48 ID:SGv2hNOo.net
>>815
>>819
フィールドレイクのステマサイトって、元ネタは個人のサイトじゃなかった?

904 :Socket774:2016/12/03(土) 23:22:37.72 ID:zzrbZCyU.net
・PCStorageLabと大層な名前で立ち上げてるが
 検証は例のサイトだけ、他のコンテンツは無い
・運営者への連絡手段が一つも無い上に、運営母体が不明
・時期を同じくして、価格、尼、2chにそのサイトがコピペされまくる
 (価格にはレビュー投稿の無いIDで、同じくPCMark08の検証が貼られる)
・SSD系スレでPCMark08のConsistency Testのみを取り上げている結果から
 そのことについて突っ込まれるが、物凄い勢いでPCMark08が擁護される

905 :Socket774:2016/12/03(土) 23:30:25.06 ID:pb4qv/PQ.net
>>904
なるほど。
クソ代理店のせいでエキプロの印象が悪くなるな
>>868によると、ケミックならOKって訳でも無さそうだし

まぁ、基本安い方で差がなかったらケミックを選ぼうか

906 :Socket774:2016/12/03(土) 23:46:14.04 ID:7J+8c0Sp.net
PCMark8以外の比較でも駅プロ優秀だったから
放っておいても売れてたろうに。

907 :Socket774:2016/12/04(日) 01:48:42.66 ID:Cpjl+BBm.net
ステマ毛嫌いしてる人もいそうだから、フィールドレイクのせいで駅プロ買わなくなった人もいるかもね。

908 :Socket774:2016/12/04(日) 02:25:40.66 ID:TDq7ieJZ.net
>>887
不法投棄やん
犯罪自慢乙やでー

909 :Socket774:2016/12/04(日) 02:32:56.81 ID:xY1mstkl.net
kingston買ってきた
動けばいいや

910 :Socket774:2016/12/04(日) 02:54:26.95 ID:sB/DMu8T.net
SANDISK PLUS 480が安かったからと、もう一度店を見ると、2000円強高くなってる…

911 :Socket774:2016/12/04(日) 06:48:34.77 ID:1C6xT3/u.net
ステマと言えばSamsungだろ
自作板で10年以上活動してたし
あるとき完全論破されまくって消えたけど

912 :Socket774:2016/12/04(日) 06:49:11.00 ID:1C6xT3/u.net
Consistency Test>>>>>>>>>>>>CDM
だけどな

913 :Socket774:2016/12/04(日) 06:50:49.29 ID:3rwjhICA.net
サムソンもまあ性能と安さだけならトップじゃない?
信頼性度外視なら

914 :Socket774:2016/12/04(日) 07:10:36.01 ID:0S6j20Ff.net
昔はメモリ買うならサムチョンなんて時代もあったよな
今は避けてるけどw

915 :Socket774:2016/12/04(日) 07:29:36.15 ID:1C6xT3/u.net
今のSamsungはプレミアム商法だから相当高価格化してるよ
NVMe対応品しかり、SATA品でもProは相当に高い
750EVOにしたって内容的には他社激安品と変わらないからお買い得ではなくせいぜい並の値付け

916 :Socket774:2016/12/04(日) 07:40:02.78 ID:Cpjl+BBm.net
CDMはTLCには都合のいいベンチマークよな。
価格なんかのレビューはほとんどCDMだけでみんな満足しとるし。

917 :Socket774:2016/12/04(日) 07:48:33.59 ID:3PW8Fquu.net
>>916
まぁ本人が満足してるのにわざわざケチ付ける理由も無いわけで

MLC使っててMX300の750GB~に移行してなんかモッサリってのは何回か見たな
次組むときはNVMe M.2 MLC狙いかな

918 :Socket774:2016/12/04(日) 09:24:01.47 ID:40wpCY1/.net
そんなあなたにTLC RAID

919 :Socket774:2016/12/04(日) 09:53:33.88 ID:3PW8Fquu.net
>>918
ネタだと思うけど今更ストライピングはないかな
M.2は放熱対策さえすれば良いものだろう
磁気研究所の奴やM8Peなら価格も落ち着いて来たし(今は値上がり中だけど)

920 :Socket774:2016/12/04(日) 10:02:11.38 ID:DEOvYamH.net
円安でパーツは値上げ傾向

921 :Socket774:2016/12/04(日) 10:16:56.38 ID:W2aV6f6D.net
ゲーマー向けSSD
256色に光るSSD
ミリタリークラスSSD

まだ?

922 :Socket774:2016/12/04(日) 10:48:20.00 ID:d3MiOAf1.net
SSDの頑丈さはHDDのミリタリークラスみたいなもんだから

923 :Socket774:2016/12/04(日) 10:59:33.03 ID:eTVeQEpB.net
MIL規格は分かるがミリタリークラスのて何?

924 :Socket774:2016/12/04(日) 11:16:24.11 ID:7CIOp1Ja.net
MSIのあれと勘違いしてるんじゃない?

925 :Socket774:2016/12/04(日) 11:18:41.45 ID:jSl/9Eef.net
TLCモッサリはIDEのままだからじゃないの?
AHCIに変えたら結構変わるよ

926 :Socket774:2016/12/04(日) 11:26:06.44 ID:3WjvMlOX.net
                    __
                    ´: . : .\   _
                 / /⌒ヽ: .| /: . : \
          n:      {: ./     ': .|/ /⌒\: ヽ
          | |       ∨>―<:∨:/─-   : . }
         f「| |^ト ------、/: . : . : . : . : . ⌒丶\|: /
         |: ::  ! } \   : . : . : . : . : . : . : . : . :\|∧  --、___
         ヽ  ,イ  \/: . : . : . / . : . : . | : . : . : . : . :∨      ノ
          ゙、  ∧__//イ : . :、/|: ,'|: . : .∧ : . : . : . : Y ̄  ___/
           〔∨ / ∨__| : . : .∧|/│: . :| ¬、: . : . : . 〈゙ー< . : | 
           〕     ∨| : . |/x=ミ 八 : 八ム=ミ: . : . : . ∨    : |   ネトウヨは帰れ!
             {/    〈|小: |/んハ三∨/ んハ`∨: . : . | |    〉 |
.            ∨      マ| :小 Vソ 三三弋ソ ノ: . /: ∧|\_,/ : |   在特は帰れ!
              ∨      '|: .:|⊂⊃ ′   ⊂⊃厶イi∨  V/ : . : |
            ∨     | 从    ─イ    /: ./ノ    V/ : . |    しばき隊は帰れ!
              ∨   |: .:个 .        イ/: ./´      V : . |
              ∧   人: .:|/ ≫r‐=≦ {{/: ./ニ=-  _   | : . :|   差別カッコワルイ! 仲良くしようず!
               /: . \   ∧:| /ィ|    /レV__  _ァ=-_ | : . :|
            i : . : .∧  /じ/  l乂__,,/ /, 入//⌒Yハ | : . :|
            | : . :/ ヽ// /  |`'一ァ  // /  マニニ川 | : . :|
            | : .│   | /    V^∨  |_じ|    | __]|| | : . :|

927 :Socket774:2016/12/04(日) 11:52:18.03 ID:Mogfkt5M.net
ID:1C6xT3/u こんにちは、やぁ、フィールドレイク(ケミック?)さんみてるー?

928 :Socket774:2016/12/04(日) 12:25:30.72 ID:TybljkN2.net
>>921
SSD自体が衝撃に強いから、わざわざ作る必要はないと思う
前に外人がアイスホッケーのスティクで2.5インチSSDをかっ飛ばして(勿論氷上で)、正常動作したっていう動画を見た記憶がある

929 :Socket774:2016/12/04(日) 12:28:38.30 ID:7xxE2Byo.net
SSDは一時的な衝撃には強いけど、BGAだしハンダクラックとかを考えると恒常的な衝撃はどうなのかな

930 :Socket774:2016/12/04(日) 12:33:00.59 ID:8lswEich.net
ミリタリークラスはともかく、
25nm以上の旧世代プロセス+SLCで、
電磁ノイズ対策強化したらそれっぽいのにはなりそうだな

931 :Socket774:2016/12/04(日) 12:51:10.60 ID:2V4UolQh.net
>>929
半田ボールの隙間にアンダーフィル剤しみこんでないか?
スマホを捨てるときに分解したら何かボール間に詰まってた

932 :Socket774:2016/12/04(日) 12:59:08.85 ID:9H3BDWwC.net
>>931
コストかけてる製品はコントローラに付いてたりするけど、
普通は付いてないね

駅プロ
http://images.anandtech.com/doci/8170/sandiskextremepro_6.jpg

Intel SSD 710
http://images.anandtech.com/reviews/storage/Intel/710/_DSC2406.jpg

933 :Socket774:2016/12/04(日) 13:24:38.42 ID:aIdGchtY.net
M.2や裸規格は、2.5インチの筐体ヒートシンクが無いから熱くなるだけじゃねーのか?
と、個人的に思ってる
熱対策に6Gbpsに抑えるならSATA3の方が汎用性があるから

934 :Socket774:2016/12/04(日) 13:36:08.37 ID:8lswEich.net
アルミ筐体2.5SSDは、コントローラやFlashチップと筐体間にサーマルパッドをつけてボディで冷やすから
チップが熱くならないんだよ

裸でコンパクトな規格の場合、ヒートシンクつけたり冷却ファンつけたほうがいいかもね

935 :Socket774:2016/12/04(日) 13:39:59.62 ID:9H3BDWwC.net
筐体の前に基板がヒートシンクになる
2.5インチとM.2では基板の面積が4倍違う
消費電力は2倍なので結果的に8倍熱くなるわけ

936 :Socket774:2016/12/04(日) 13:53:11.96 ID:I1xvgtQz.net
本当は怖い 被曝汚染SSD の不都合な真実

韓国 SK Hynix 16nm 高濃度汚染TLC
http://www.anandtech.com/show/10131/the-adata-premier-sp550-ssd-review

韓国 Samsung 高濃度汚染SSD SDカード USBメモリ ディスプレイ全般

★推奨環境★
 高濃度汚染対応 鉛シールドPCケース
 ガイガーカウンター監視つきルーム
 がん保険加入(フルカバータイプ)
 テロ支援罪・外患罪・公安/入管通報リスト入り ケンチャナヨ精神


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh

937 :Socket774:2016/12/04(日) 14:05:21.13 ID:9xxmqzMn.net
>>935
分かりやすいな

938 :Socket774:2016/12/04(日) 14:09:05.20 ID:AH8RRFkY.net
M.2は小さいヒートシンク付ければ劇的に温度下がるもんね
根本的にサイズが小さすぎるんだよな

939 :Socket774:2016/12/04(日) 14:11:33.35 ID:d3MiOAf1.net
厚さ3mm程度の適当な金属板だけでもヒートスプレッダになるしな

940 :Socket774:2016/12/04(日) 16:01:03.92 ID:sB/DMu8T.net
やっぱりブラウザのキャッシュはHDDに設定した方が良いのかな…

941 :Socket774:2016/12/04(日) 16:38:50.44 ID:IIaebWmi.net
128GBとかのキャッシュ専用のSSDつければ解決

942 :Socket774:2016/12/04(日) 17:22:37.19 ID:E/2DwK7b.net
ブラウザキャッシュSSDの快適さに慣れるともう戻れないな

943 :Socket774:2016/12/04(日) 18:18:49.28 ID:1YebDeRa.net
>>941
それだな。

なまじTLC品なら、必ず擬似SLCキャッシュが載ってるから、ブラウザの
一時ファイルみたいに小容量なら問題にならんし、仮にデータ化けしても
問題ナッシング。

SATA3の負荷分散にもなって、ブラウザ操作の体感速度も多少はアップ
するだろう。

944 :Socket774:2016/12/04(日) 18:24:48.52 .net
心配なら殻開けてチップ全部ホットボンドで隙間埋めとけ

945 :Socket774:2016/12/04(日) 18:37:36.73 ID:gHnXz61S.net
ramディスク組み合わせればなお良い
起動遅くなるから嫌って人もいるけど

946 :Socket774:2016/12/04(日) 18:40:43.47 ID:fgWMv3Nz.net
今時のブラウザってメモリを多く使って高速化してるから
ストレージのキャッシュなんて無いんじゃないの?
IEは知らんけど

947 :Socket774:2016/12/04(日) 18:42:26.19 ID:l1ipNmdF.net
>>946
Chromeはストレージキャッシュ使いまくる

948 :Socket774:2016/12/04(日) 18:48:55.50 ID:H5aB6OT4.net
耐久性を心配してる人って自分の書き込み量を把握してるのかね

949 :Socket774:2016/12/04(日) 18:51:11.88 .net
消耗品だと理解してない人結構多そう

950 :Socket774:2016/12/04(日) 18:51:45.40 ID:mW9ueVdl.net
firefoxならRAMディスクじゃなくキャッシュを
RAMに直置きする手もあるっちゃある

951 :Socket774:2016/12/04(日) 18:56:04.07 ID:WrhT9QwJ.net
狐233MBまでしかつこてくれなかったけど最近のは増量されてるのかね

952 :Socket774:2016/12/04(日) 19:06:13.96 ID:mW9ueVdl.net
メインメモリーの使用状況に合わせてキャッシュ保存サイズを
動的に最適化してくれるみたいよ

953 :Socket774:2016/12/04(日) 19:26:23.69 ID:1Jyd8y7r.net
マジかよ今度から火狐使お

954 :Socket774:2016/12/04(日) 19:52:59.64 ID:aIdGchtY.net
ブラウザのキャッシュなんていつの時代の話
Chromはアップデートの頻度が異常なだけ

955 :Socket774:2016/12/04(日) 20:39:16.91 ID:sB/DMu8T.net
chromeのキャッシュを移動する方法とかあるけど。

956 :Socket774:2016/12/04(日) 22:04:55.43 ID:1YebDeRa.net
>>943
そうなると、理想は 750evo/120GB だな。

安いし速いし、何といっても120GB級で数少ない256MB DRAM搭載だ。

(他の256MB DRAM搭載128GBだと、プレクの S2CとM7V位だが高い。)

957 :Socket774:2016/12/04(日) 22:18:49.70 ID:6qx2eUO2.net
>>944
ネタか?
ホットボンドなんて何の役にも立たんぞ

お勧めはしないけど、どうしてもやりたいなら
http://www.sunhayato.co.jp/material2/index.php/item?cell003=エアゾール・化学製品&cell004=コーティング剤&name=インペイブラック BLK-L301&id=164&label=1

958 :Socket774:2016/12/05(月) 02:16:21.48 ID:+TQSRABU.net
>>938
M.2事態ノートPC、タブレット向け規格だからしゃーない

959 :Socket774:2016/12/05(月) 16:20:50.18 ID:ZrckUk89.net
本当は怖い 被曝汚染SSD の不都合な真実

韓国 SK Hynix 16nm 高濃度汚染TLC
http://www.anandtech.com/show/10131/the-adata-premier-sp550-ssd-review

韓国 Samsung 高濃度汚染SSD SDカード USBメモリ ディスプレイ全般

★推奨環境★
 高濃度汚染対応 鉛シールドPCケース
 ガイガーカウンター監視つきルーム
 がん保険加入(フルカバータイプ)
 テロ支援罪・外患罪・公安/入管通報リスト入り ケンチャナヨ精神


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas


韓国やめますか それとも遺伝子異常になりますか(笑)

960 :Socket774:2016/12/05(月) 17:10:07.73 ID:GtATwqSa.net
q

961 :Socket774:2016/12/05(月) 20:39:52.95 ID:oFjGhYeo.net
>>944
ホットボンドは止めとけ
160度用のグルースティックでも状況によっては40度程度でも溶け出す

962 :Socket774:2016/12/05(月) 22:10:37.64 ID:NtZe+08G.net
MX3001TB尼のセールで瞬殺
為替関係ない

963 :Socket774:2016/12/05(月) 22:50:10.03 ID:hcvyDEuq.net
>>962
セールあったのか
おいくらでした?

964 :Socket774:2016/12/05(月) 22:59:37.03 ID:NtZe+08G.net
28k戻ってた

965 :Socket774:2016/12/05(月) 22:59:47.76 ID:Qx5ShpJ7.net
>>953
少し前に出てたけど設定注意いるんじゃなかった?

966 :Socket774:2016/12/06(火) 00:14:09.29 ID:k7AtAxuB.net
MAX POWER 4.5W

これ標準くらい?

967 :Socket774:2016/12/06(火) 00:23:58.88 ID:H/oFUFTD.net
エキプロがサイバーセールにあると思ったらSDカードのほうだったでござる

968 :Socket774:2016/12/06(火) 01:06:13.89 ID:/PKmgMYB.net
>>962
いくらやったん?

969 :Socket774:2016/12/06(火) 02:25:00.18 ID:jx63VZnq.net
こないだツクモで750GBが13k台だったことを考えると2万以下じゃないとスルーだぜ

970 :Socket774:2016/12/06(火) 07:42:45.51 ID:5G7lJ60t.net
5年前の低スペノートをHDDからSSDに変えたけど、いんちきなくらい速いけど
現行の中スペノートのHDD載せてるのより快速で笑える
つか、いまだにHDD載せて売ってるのってインチキじゃねと思ってしまうま

971 :Socket774:2016/12/06(火) 08:26:16.83 ID:4SF9eJfY.net
一般人は容量しか見ないし、SSD?何それだからな

972 :Socket774:2016/12/06(火) 08:31:25.61 ID:dZDtMl0S.net
ヤマダ電機とかでPC買っちゃうような層だとSSD、何それ、美味しいの?状態だし

973 :Socket774:2016/12/06(火) 09:13:27.26 ID:2/g40LsI.net
>>970
7年前の低スペノートをSSDにしたけど、さすがに処理待ちが多くてあまり効果無かった
(超低電圧C2D、DDR2-2GB*2)

974 :Socket774:2016/12/06(火) 09:16:53.25 ID:V678W1JN.net
高スペCPUは実感できる場面は少ないしHDDはボトルネックが過ぎるからね
ただこれからSSDが数十倍の速度まで到達したとして現行からどれだけ体感できるんだろ

975 :Socket774:2016/12/06(火) 09:36:28.30 ID:H/oFUFTD.net
>>974
現状のNVMeですら体感差はほぼ無いからなぁ・・・
大量のデータを行き来させるのなら違うのかもしれんが一般で使う規模てせいぜいテラ行くかどうかだし

まだ多コアCPUでエンコしたほうが体感できるんじゃね?

976 :Socket774:2016/12/06(火) 09:49:12.48 ID:0+oRu2RS.net
防犯カメラにSSD入れたらプチフリ起こしてるのかたまにカクついてワロタ
今時のSSDでもプチフリするのかよ

977 :Socket774:2016/12/06(火) 09:49:24.11 ID:6tC6VwYy.net
>>974
OSが肥大化したときにやっと感じるんじゃないかな
そのときはメモリも大量に消費するだろうし

978 :Socket774:2016/12/06(火) 09:52:13.55 ID:5U1CXy8D.net
>>976
SSDの仕組み理解してない情弱w

979 :Socket774:2016/12/06(火) 10:46:41.58 ID:hsVmuXcK.net
次スレおね

980 :Socket774:2016/12/06(火) 11:15:49.74 ID:27WQOTVy.net
嫌どす

981 :Socket774:2016/12/06(火) 11:48:59.61 ID:V2fcOvl6.net
立ててくるんでちと待って

982 :Socket774:2016/12/06(火) 11:54:22.70 ID:V2fcOvl6.net
次スレ
【Flash】SSD Part190【SLC/MLC/TLC】 
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1480992685/

983 :Socket774:2016/12/06(火) 11:55:28.38 ID:V2fcOvl6.net
文字数制限が変わったんかね?
このスレのテンプレをそのままコピペしようとしたら引っかかったんで分割した

984 :Socket774:2016/12/06(火) 12:30:17.03 ID:lxeJHl+w.net
>>982

>>983
おそらく前スレのリンクが増えてるからだと思われる

985 :Socket774:2016/12/06(火) 13:03:50.63 ID:QkIOcYdw.net
>>983


986 :Socket774:2016/12/06(火) 14:39:23.95 ID:ur/bxr1Y.net
>>973
軽量linuxがいいよ

987 :Socket774:2016/12/06(火) 17:52:38.89 ID:UGxva5CM.net
MZ-750500B/ITとMZ-75E250B/IT
この2つしかなかった場合、買うならどっち?

988 :Socket774:2016/12/06(火) 17:59:04.26 ID:kIg6byDj.net
>>987
容量重視なら前者、耐久性など性能重視なら後者

989 :Socket774:2016/12/06(火) 18:24:26.13 ID:VtVGqDUg.net
Win7クリーンインストール後の更新プログラムが終わらないってより始まらない
前にリカバリーした時は、すぐにし始めて半日くらいインストールで時間掛かったのに混雑してるってことかな
これ、2日くらい放置しとけば終わるのかな?
すでに半日経ったけど、始まらなければ終わらない
更新プログラムが終わらんとiPhoneすら認識しないんだな、これ不便過ぎるわ

990 :Socket774:2016/12/06(火) 18:42:26.30 ID:jnEmKU7L.net
>>989
それな 俺もはまった、アップデートカタログから落としてオフライン更新
Windows7 Windowsアップデート 更新出来ない
とかでググればどれを落とすべきか分かるから試してみては?

991 :Socket774:2016/12/06(火) 18:47:23.44 ID:YWZpu5vF.net
未だに7なんか使ってるからだろ
10なんか一瞬で終わるぞ

992 :Socket774:2016/12/06(火) 19:00:34.67 ID:VtVGqDUg.net
>>990
既に試した
あとは手動で取りに行く方法があるけど、明日までに終わらなければ諦めて手動で取りに行こうかと思ってる
低スペノートではSSD化で快適になっても10は厳しいだろ
一度10入れたけど、元に戻すのすらピクリともせずに壊れたかと思ったもん
つより7から10は違和感あって使いにくい
Androidみたいで無理やわと嘆いても仕方ないんだけどね

993 :Socket774:2016/12/06(火) 19:02:23.62 ID:0FA1qV7T.net
先に手動で入れておくとアプデ速くなるファイルがあったばず

994 :Socket774:2016/12/06(火) 19:28:01.90 ID:VtVGqDUg.net
今、スタンドアイロン インストローラー試してる
何気に更新プログラム重要なんだな、これは厳しい
いちいち、何かにつけて不自由だ
SSDで快適になったから次はジャンクグラボでも漁ろうかな
itunesが重い重いって良く聞くし自分も投棄てたくなる気分だったけど、主原因はHDDの遅さとメモリー不足だな
今は6秒でストアーの画像が表示される、前は酷い時で5分くらい

995 :Socket774:2016/12/06(火) 20:13:30.80 ID:7uygMtFC.net
5分ってどんなだよw

996 :Socket774:2016/12/06(火) 21:08:10.69 ID:2/g40LsI.net
Win7は

997 :Socket774:2016/12/06(火) 21:08:55.76 ID:2/g40LsI.net
嫌がらせかと思う
二度と入れる気がしないのでまんまとMSに乗せられてる感

998 :Socket774:2016/12/06(火) 21:10:18.07 ID:2/g40LsI.net
>>986
CoreMが安売りしてたので買い換えてしまった
天と地の差ほど良く動くわ

999 :Socket774:2016/12/06(火) 21:16:17.30 ID:WLp3TTc9.net
999

1000 :Socket774:2016/12/06(火) 21:16:40.83 ID:WLp3TTc9.net
1000

総レス数 1000
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★