2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HGST製HDD 友の会 Part143

1 :Socket774:2016/11/06(日) 15:23:08.30 ID:FtuBYxBV.net
HGSTのHDDに関するスレです
質問する前にテンプレをよく読むこと
解決したらその報告や解らなかった点を報告するとなお良し

HGST Japan
https://www.hgst.com/ja

前スレ
HGST製HDD 友の会 Part141
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1454416509/
HGST製HDD 友の会 Part142
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1466817772/

2 :Socket774:2016/11/06(日) 15:36:43.46 ID:FtuBYxBV.net
■Deskstar
ブランド名 容量 バルク型番   リテール型番 プラッタ 回転数 バッファ I/F  セクタサイズ シリーズ容量など
7K4000  4TB HDS724040ALE640  0S03357 5 7200  64 SATA6Gb/s 512e
■Deskstar NAS
7K4000  3TB HDN724030ALE640  0S03663 4 7200  64 SATA6Gb/s 512e
7K4000  4TB HDN724040ALE640  0S03667 5 7200  64 SATA6Gb/s 512e
7K6000  5TB HDN726050ALE610  0S03838 5 7200 128 SATA6Gb/s 512e
7K6000  6TB HDN726060ALE610  0S03842 5 7200 128 SATA6Gb/s 512e
■MegaScale
4000    4TB HMS5C4040ALE640  0S03361  5 5700  64 SATA6Gb/s 512e (CoolSpin)
DC4000.B 4TB HMS5C4040BLE640 (0S03361) 5 5700  64 SATA6Gb/s 512e (CoolSpin)
■Ultrastar(SATAニアライン抜粋)
7K4000  4TB HUS724040AL*640  -------  5  7200  64 SATA6Gb/s 512n,512e 2〜4TB
7K6000  6TB HUS726060AL*61y  -------  5  7200 128 SATA6Gb/s 512n,512e,4096n 2〜6TB
He6    6TB HUS726060ALA64y  -------  7  7200  64 SATA6Gb/s 512n
He8    8TB HUH728080AL*60y  -------  7  7200 128 SATA6Gb/s 512e,4096n 6、8TB
Ha10   10TB HMH7210A0AL*60y  -------  7  7200 256 SATA6Gb/s 512e,4096n HM-SMR
He10   10TB HUH7210A0AL*60y  -------  7  7200 256 SATA6Gb/s 512e,4096n 10、8TB
*リテールパッケージの中身は入替わる場合があります

3 :Socket774:2016/11/06(日) 15:37:17.97 ID:FtuBYxBV.net
■Hard Drives
https://www.hgst.com/ja/products/hard-drives

■日立のハードディスクの型番の読み方
HDS5C4040ALE630 = 4TB/32MB buffer
H = HGST
D = Deskstar  2.5インチだとTravelstarの「T」
S = Standard model
5C = 回転数 5Krpm CoolSpin technology
40 = Full capacity, 40 = 4TB
40 = Capacity this model, 40 = 4TB
A = Generation code
L = 26.1mm z-height
A6 = SATA 6Gb/s (E=512Bエミュレーション、N=ネイティブ4096B)
3 = 32MB buffer
0 = Reserved (2 = Reserved)

■RMA
国内バルク販売品に関しては適用できません。購入店や代理店の保証のみになっています。
海外購入品で海外でお住みの方であれば可能です。
国内リテールパッケージ版(箱入り)は3年保証です。

日本のRMA
https://www.hgst.com/support/support-for-japan/rma

4 :Socket774:2016/11/06(日) 15:38:00.95 ID:FtuBYxBV.net
■HDD診断ツール
・HGST Windows Drive Fitness Test (WinDFT) (Windows版)
https://www.hgst.com/support/hard-drive-support/downloads#DFT
 QuickTest・ExtTestはHDDファームが行うSelfTest(I/Fに関係なく一定速度)
 Utilites内のShortTest・LongTestはソフトウェアが行うTest(I/Fに左右される)
エラー判定:FAIL

・Drive Fitness Test (DOS版)
*2013年以前の機種に対応。それ以降の機種は基本的にゼロフィルができない。3TB以上の機種も未対応
https://www.hgst.com/support/hard-drive-support/downloads/legacy-downloads#DFT
エラー判定:赤いウィンドウ(0x7*)
http://pctrouble.lessismore.cc/software/dft_error.html

・WD純正診断ツール Data Lifeguard Diagnostics Win版 (DOS版は認識しない)
*WinDFTでHDDを認識しない、すぐにFAILになり実行できない場合等に使用可
http://support.wdc.com/downloads.aspx?lang=jp
エラー判定:too many bad sectors detected、FAIL、ABORT
*failed to update disk propertyはエラーではない

5 :Socket774:2016/11/06(日) 15:38:40.15 ID:FtuBYxBV.net
■HDD Test
・QuickTest・ExtTest(読込みTest)→不良セクタを発見するためにスキャン
・EraseMBR・EraseDisk(書込みTest,ゼロフィル)→全領域に00を書き込み、ファイルシステム及びデータを抹消。

■ファイルシステムフォーマット
・クイックフォーマット→読みも書きもしない(MFT作成して、先頭と末尾にシークできたら終了)
・Vista以降OSの通常フォーマット→MFT作成とゼロフィルを実行する

■念入りフォーマット(初期不良チェック)
1.QuickTest→ExtTest
 工場出荷以降の輸送段階でデッドガス等を浴びてる可能性があるため。SMART更新・不良セクタ等のチェック
2.EraseDisk
 書込み不良セクタ発見のため(代替保留セクタをマスクする事があるので1番目に実行しない事)
3.QuickTest→ExtTest
 2.で書込みしたセクタが正常に読取りできるか確認するため
4.ファイルシステムクイックフォーマット

 *時間はかかるが初期不良(不良セクタ等)洗い出しのため推奨。

容量を平均転送速度Ave(HD Tune)で割れば、全領域の読み・書き時間が推定できる
4,000,000MB(4TB)÷104MB/s(0S03361)÷60(換算:分)÷60(換算:時)≒10時間41分

6 :Socket774:2016/11/06(日) 15:39:23.08 ID:FtuBYxBV.net
■Advanced Power Mode(APM)の解説
0x00 : APM : 無効
0x01〜0x7F : 低電力モードに移行し、円盤回転速度を減速(60〜65%)する迄の時間T1を指定する(*1)
0x80〜0xBF : 低電力モードに移行する迄の時間T2を指定する(*2)
0xC0〜0xFE : 省電力機能を無効化 (APM無効にしたのと同じ)

(*1)低電力モード移行迄の時間はT2で設定した値となる。
一度も設定したことが無い場合は最短の0x80(2分)とみなされる。
つまり、両方の時間を設定したい時はT2設定後にT1を設定する(2回設定する)

(*2)低電力モードになるとヘッドは格納される。
ヘッド格納後も円盤は通常速度(100%)で回転する
(T2設定だけでは円盤速度は変化しない)

それぞれの時間の計算方法:(16進数で有る事に注意)
円盤減速迄の時間T1:
最短で600秒(10分)、0x40に+1する毎に+1分。(0x01〜0x3Fは0x40を設定したのと同じ扱い)
早見表: 0x01〜0x40:10分 0x45:15分 0x4A:20分 0x4F:25分 0x54:30分 0x63:45分 0x72:60分 0x7F:73分

低電力モード移行迄の時間T2:
最短で120秒(2分)、0x80に+1する毎に+5秒
早見表: 0x80:2分 0x8C:3分 0x98:4分 0xA4:5分 0xB0:6分 0xBC:7分 0xBF:7分15

7 :Socket774:2016/11/06(日) 15:40:04.38 ID:FtuBYxBV.net
WesternDigital・東芝との関係
*WesternDigital社は日立GSTを買収しましたが、HGSTは子会社として独立ブランドで継続しています。
*WesternDigital社は東芝社へHGSTの中国工場および1TBプラッタの知的財産の一部等を譲渡し、代わりに
  WesternDigital社は東芝タイ工場を譲受けすることで買収に至りました。
*現在WesternDigital社との統合製品がWesternDigitalから販売されています。

おまけ
■東芝
東芝型番    容量 HGST型番  リテール型番 プラッタ 回転数 バッファ I/F  その他
DT01ACA100  1TB HDS721010DLE630 MARSHAL 1 7200 32 SATA6Gb/s 512e
DT01ACA200  2TB HDS723020BLE640 MARSHAL - 7200 64 SATA6Gb/s 512e
DT01ACA300  3TB HDS723030BLE640 MARSHAL - 7200 64 SATA6Gb/s 512e
DT01ABA100  1TB HDS5C1010DLE630 --------- 1 5700 32 SATA6Gb/s 512e
DT01ABA200  2TB HDS5C3020BLE630 --------- - 5700 32 SATA6Gb/s 512e
DT01ABA300V 3TB HCS5C3030BLE630 MARSHAL - 5940 32 SATA6Gb/s 512e
DT01ABA200V 2TB HCS5C3020BLE630 MARSHAL - 5700 32 SATA6Gb/s 512e
*MG・MC・MDシリーズはHGSTとは関係ありません。

8 :Socket774:2016/11/06(日) 15:41:05.69 ID:FtuBYxBV.net
今年最大のトピック

0S03361 出荷調整

9 :Socket774 (ワッチョイ):2016/11/06(日) 23:26:25.36 0.net
よくワッチョイいれたと言う人がいるけど、ワッチョイだけだと↑こうなるぞ

10 :Socket774:2016/11/08(火) 19:30:02.13 ID:PqB050gS.net
誰も居らんの

11 :Socket774:2016/11/08(火) 21:23:01.30 ID:fHdDLagD.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1478404916/
こっちのワッチョイ付きのスレに居るよ

12 :Socket774:2016/11/27(日) 14:44:53.51 ID:ru3P64d0.net
 彡⌒ミ
 (,,・_・).。oO( おじちゃんはハゲている・・・ )
ヾ(,_uuノ 

13 :Socket774:2016/11/27(日) 15:39:45.52 ID:vaEShB5r.net
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
ヽ(# `д´)ノ

14 :Socket774:2016/11/27(日) 20:01:07.20 ID:bLE1b9if.net
ハゲ ストップ!
略してHGST!

15 :Socket774:2016/12/01(木) 11:50:10.31 ID:tixk3NA+.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl
https://www.youtube.com/watch?v=dCEJ7TUY06w

16 :Socket774:2016/12/02(金) 23:42:55.40 ID:aizH5NAJ.net
3361ってディスコンなの?

17 :Socket774:2016/12/02(金) 23:52:52.57 ID:Ipcxwk9t.net
知らんけど取扱終了ってとこ多いね
あと2台買っておきたかった

18 :Socket774:2016/12/05(月) 16:02:00.58 ID:RCCSZrKT.net
きみが望めば何度でも蘇るよ

19 :Socket774:2016/12/07(水) 02:09:44.87 ID:TYQb/fcP.net
>>16
箱詰め職人が辞めたらしい

20 :Socket774:2016/12/07(水) 23:29:27.42 ID:pLN1Kau1.net
ええな

世界最大。容量12TBの3.5インチHDD「Ultrastar He12」がHGSTから登場
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2016/1207/188332

21 :Socket774:2016/12/08(木) 23:07:27.25 ID:YtV8fiJz.net
コーンスープを吹いた
ええな
価格が気になるが一個は価格度外視で買うで
安ければ2TB以下はそれに置き換えて処分していきたい

22 :Socket774:2016/12/08(木) 23:12:19.49 ID:W7V8b5LX.net
8プッタラwww
重そう

23 :Socket774:2016/12/30(金) 04:47:52.77 ID:R9FW1lNO.net
HDS721050CLA362 500GBがいまだにエラーレート無しですこぶる快調だから逆に怖くなる
50300時間突破、電源投入回数285回

24 :Socket774:2017/01/06(金) 23:30:32.34 ID:2AJPo8gR.net
>薄型プラッタ
寿命短そう

25 :Socket774:2017/01/08(日) 02:27:12.24 ID:QExW9UTP.net
今時プラッタ側が原因で故障するってほぼ無い
あるのはヘッダか基板側の故障

26 :Socket774:2017/01/08(日) 09:40:10.81 ID:63MIhWOq.net
エラーセクタに関しては振動や磁束漏れ起因のトラック境界崩壊も
まぁHGSTの場合オフラインスキャンきっちりやってるからほぼ問題無いが他はな…。

27 :Socket774:2017/02/02(木) 01:26:18.22 ID:WxsES0WX.net


28 :Socket774:2017/02/03(金) 00:59:02.21 ID:4npLQTpW.net
e

29 :Socket774:2017/02/11(土) 22:25:40.20 ID:nI+YDZSp.net
s

30 :Socket774:2017/02/12(日) 01:51:01.89 ID:H6tEOmyy.net


31 :Socket774:2017/02/12(日) 02:16:51.13 ID:1LvK5SaA.net
st

32 :Socket774 (ワッチョイ 27d1-QeYS):2017/02/12(日) 04:27:45.75 ID:e0N45Ej40.net
あげ

33 :Socket774 (ワッチョイ 27d1-QeYS):2017/02/12(日) 04:29:23.98 ID:e0N45Ej40.net
名前欄に
!slip:vvv ワッチョイのみ
!slip:vvvv ワッチョイ+IP
!slip:vvvvv ワッチョイ+KOROKORO
!slip:vvvvvv ワッチョイ+KOROKORO+IP

34 :Socket774:2017/02/12(日) 17:44:12.72 ID:EFBPSLMD.net
3361二台買い足すか否か

35 :Socket774:2017/02/12(日) 18:09:23.27 ID:VJC5AqBp.net
買わずに後悔するか買って後悔するか

36 :Socket774:2017/02/12(日) 21:02:46.48 ID:7aIaKhn6.net
3361はもう買うに買えないのしらないのか?

37 :Socket774:2017/02/12(日) 21:14:55.39 ID:87/2eoNv.net
今なら尼に1台だけ

38 :Socket774:2017/02/12(日) 21:15:00.46 ID:+3AZFc26.net
買えなくは無いぞ
売ってる店の信頼性や値段はともかくとして

39 :Socket774:2017/02/12(日) 21:23:01.75 ID:6aH8E4Rk.net
>>36 頭固そう

40 :Socket774:2017/02/13(月) 21:55:06.51 ID:L7S2ylww.net
こっちにも貼っとくか。

RAID構成向けの2個/4個セットもあり、HGSTのNAS向けHDD 4TB/6TBに新モデル
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1043533.html

0S03361 のガチさは、HGST であることと 800G プラッタであることが半々、
もしかしたら後者が大きかったのではと思ってる自分としてはかなりのバッドニュース。
まあ、800G プラッタをいい加減終息させたいんだろうし、
0S03361 ディスコンでいつかこの日が来るのは覚悟してたが早かったな。
0S04005 にはまったく興味なし。これ買うなら 6TB か 8TB にする。

41 :Socket774:2017/02/13(月) 22:03:01.39 ID:L7S2ylww.net
あ、価格コム見てたら 8TB の 0S04012 があったので普通に書いちゃったが、
ここ的には初出情報か。というか、HGST の普及帯 8TB が初か。
おまいら良かったな。WD 赤を考慮する必要がなくなってw
どうしても低回転じゃなきゃ嫌な人の悩みは続くが。

しかし、0S03667 を買い溜めしておくか、0S04012 にチャレンジするか悩む。
前者で記念に4個セットの箱をゲットしとくのもいいかな。
ただのダンボール箱にシールが貼ってあるだけみたいだけどw

42 :Socket774:2017/02/13(月) 22:30:02.55 ID:zbih4PAA.net
前スレで既に出尽くした話題なんで。どんだけ周回遅れなんだよ

43 :Socket774:2017/02/13(月) 22:37:37.43 ID:tt4q29xz.net
まあ全員がスレに張り付いているわけでもないしナ。

44 :Socket774:2017/02/13(月) 22:51:38.51 ID:sHV2nv1z.net
安くなるまで待つ
どっかから3361の在庫がポロリと出てくるかもしれないし

45 :Socket774:2017/02/13(月) 23:00:42.71 ID:L7S2ylww.net
>>42
乗り遅れは否定しないが、
前スレでは 0S04005 に好意的だったり
0S03667 を買ってしまったことを悔しがるレスしかなかったじゃない。

それに 8TB は? HGST の普及帯初って、自分の記憶違いじゃないよね?
ここの住人的に、そこそこ大ニュースだと思うけど……。

46 :Socket774:2017/02/13(月) 23:09:53.04 ID:Ja6JpQzP.net
隔離入院してたんだからしょうがないよな
治療の効果は出てる様だがいつもとに戻るやら…。

47 :Socket774:2017/02/14(火) 02:29:45.05 ID:7LA5Ik80.net
読点、3行オーバー、単芝
↑バカしかいない証拠

48 :Socket774:2017/02/14(火) 05:05:52.79 ID:s0lT3Est.net
バカっぽいレスだね

49 :Socket774:2017/02/14(火) 06:19:19.45 ID:8L+fFnww.net
俺は最近パーツ買ってないからよくわからなかったんだけど
NTT-Xでセールになってた

Deskstar NAS 7K8000 0S04012

に(ヘリウム充填)て書いてあったんだけど
型番で調べてみるとHeモデルではないと思ったので
NTT-Xに充填モデルじゃないんじゃないですか?ってメールしたら
充填モデルじゃありませんでしたすいません商品は取り下げました
ってメールが来て、やっぱそうか変なのに買い込まれなかったかな?
と思ってたらその後でまたメールが来て
メーカーに問い合わせたところ「ヘリウム充填モデルになる」と回答がありました
ってなってたから、販売が混乱するようなビミョーなマイナーチェンジとかしてるのかな?

俺はちゃんと把握してないからNASモデル買うの怖くなってしまった(´・ω・`)

50 :Socket774:2017/02/14(火) 07:27:31.78 ID:qSP37mMt.net
え、先週買っちまったぜ、He10欲しかったけど貧乏人には高い(´・ω・`)

51 :Socket774:2017/02/14(火) 12:34:30.71 ID:Ed7d2w7w.net
He8
https://www.hgst.com/sites/default/files/resources/Ultrastar-He8-DS.pdf
DeskstarNAS 8TB
https://www.hgst.com/sites/default/files/resources/DS_NAS_spec.pdf

まぁ同じものだな

52 :Socket774:2017/02/14(火) 15:01:10.91 ID:e+bDVcwb.net
CoolSpinの新型は出さないのかな

53 :Socket774:2017/02/14(火) 16:39:25.61 ID:w87P9f3o.net
4TBのCoolSpinはモッサリなんだよな。
プラッタ密度上げても大容量化で低回転だと厳しいかもな。

54 :Socket774:2017/02/14(火) 16:52:03.27 ID:ElCHPEsh.net
>>53
速いのが欲しいなら7200rpmがあるでしょ

55 :Socket774:2017/02/14(火) 21:47:41.65 ID:7LA5Ik80.net
6TBのCoolSpinまだっすかああああああ

56 :Socket774:2017/02/14(火) 22:59:22.55 ID:NRqm9dcY.net
>>40
まあHGSTの600、667、800GBプラッタはガチで安定していたからね
それが採用された製品が無くなるのはすごく残念に感じるけど
新型の1.2TBプラッタも同じく安定稼働してくれるなら何も問題はないでしょ

57 :40:2017/02/15(水) 01:30:58.56 ID:gP3Qtv+D.net
うん、8TB については自分がアホだった。
価格の登録日が 0S04007 と同時期で、並んで NEW! マーク付いてたので勘違いしたわ。
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1478404916/825
↑これ書いたの自分だw
800G プラッタがディスコンにならない限り、すっかり忘れる程度の興味だったんだろうな。

>>56
結局、いずれ市場から消える 800G プラッタへの未練は捨て、
8TB をポチってしまった……。
な、なーに、HGST の技術力なら大丈夫だよねっ!(手のひら返し)

58 :Socket774:2017/02/15(水) 11:09:40.92 ID:fUnZOx26.net
4012ってWD8TBとは別物?

59 :Socket774:2017/02/15(水) 20:22:58.57 ID:ECYtl3z1.net
He8の選別品

60 :Socket774:2017/02/15(水) 21:00:10.99 ID:xSou1Egu.net
むしろ全数検査ではなく抜き取り検査で済ましてる
選別してない品の可能性

61 :Socket774:2017/02/15(水) 21:13:56.42 ID:Q8wdfwId.net
量産効果があるとはいえ、
He8が5.4万なのに、いきなり4.2万円で開始するかな?

これが選別品とは思えんのだが むしろ廉価品・・・・

62 :Socket774:2017/02/15(水) 21:20:29.46 ID:x7uYM2cx.net
酷い値上がり方してるWD80EFZX買うと負け組な感じがして0S04012に手を出そうかと思ってる

63 :Socket774:2017/02/15(水) 23:18:24.24 ID:gP3Qtv+D.net
>>58
WD8TB は低回転モデル。が、音を解析したら 7200 だったという情報もありよくわからん。
回転数が変わればそれなりの再チューニングが必要なはずで、
本家もやってないヘリウム低回転用のそれを WD ができるのか不安。
ファームが汚染されている。設定はオフだがインテリパークがあるなどど言ってる人も。
東芝 DT は当初は認識形式名が HGST のままだったりしたが、
これはそういうことはないので、汚染されてることは間違いない。

個人的に WD には大分偏見があるので、それを差し引いて読んでくれw

64 :Socket774:2017/02/15(水) 23:20:00.95 ID:gP3Qtv+D.net
>>61
ほとんど同じ物なんじゃねえのというのが、
Deskstar と Ultrastar で倍違うことなど日常茶飯事だったのでw
むしろ最近は差が縮んでるよね。

4012、ポチったはいいものの、
ヘリウムは流石に時期尚早だったかなと少し後悔しかけたが、
>>51 によると同じ物っぽいし、2年以上たってるんだから十分こなれてるよな。

しかしこの記事酷い。
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1503/24/news133.html
MTBF が何かまったくわかってない。達成ってw
見出しから考えて、自信ができたので(あるいは細かい改良が進み?)
引き上げたってことだよね。

65 :Socket774:2017/02/16(木) 00:09:26.50 ID:ggcCiXPr.net
この支離滅裂具合、何も治ってないな。

66 :Socket774:2017/02/16(木) 02:16:43.65 ID:3TnTvtSF.net
もうHe14まで出るんだからHe8は旧製品
3361のMegaScaleと同じで旧製品のたたき売りと考えれば納得はできる

67 :Socket774:2017/02/16(木) 03:07:18.24 ID:ZAkazYtI.net
>>66
枯れた技術大歓迎。
長期使用でのヘリウム抜けがやや心配だけど、仮に抜けたとして
いきなり完全に壊れるわけではなく兆候が現れると信じてるっ!(希望的観測)

68 :Socket774:2017/02/16(木) 07:29:50.13 ID:mthx8fdB.net
>>64
MTBFって測るもんだからな

69 :Socket774:2017/02/16(木) 07:45:27.20 ID:TgcyWftj.net
>>68

簡単な系なら個別部品のMTBFから計算できるだろうけど、
HDDみたいに複雑な物では結局測定(沢山テストを流して実証)するしか無いんじゃ無いの?

70 :Socket774:2017/02/16(木) 08:00:43.09 ID:ZAkazYtI.net
いや、この場合の MTBF は、メーカーがこの製品はそれくらいですよと
スペックシート等に書いてる仕様のことじゃないの?
もちろん、テスト運用で実際の値を出すこともできるだろうけど、
どっかの鯖屋じゃあるまいし、メーカー自ら「〜を達成したと発表」するとは思えない。

71 :Socket774:2017/02/16(木) 08:36:20.34 ID:QW8udbif.net
PDF探せばあんじゃねぇの?
https://www.hgst.com/ja/company/resources

つか2015年の記事引っ張り出してまで細かい事気にしすぎだろ
そんな調子じゃまた入院することになんぞ

72 :Socket774:2017/02/16(木) 09:02:40.46 ID:ZAkazYtI.net
>>71
単に He8 出たのっていつだっけと調べてたら目に留まっただけ。
しかし、そんな古い記事だったのか。発売後半年もしないうちに引き上げてたのね。

簡易スペックシートなら >>51 にリンクあるよ。
He8 はやっぱ 2.5M hours だね。
Deskstar はお約束で少し低いことにしてあり 1M hours。

73 :Socket774:2017/02/16(木) 09:22:34.39 ID:n3HuJ0hO.net
ヘリウムってうるさいんだっけ??
3361なき今なにをかえばいいのwdはどれかってもガリガリ20秒ごとにうるさいし...

74 :Socket774:2017/02/16(木) 09:42:21.59 ID:0QZPsWgj.net
押し入れにでも入れとけよ
音気にならんぞ

75 :Socket774:2017/02/16(木) 09:53:51.21 ID:kzxn7UQD.net
ヘリウム充填モデルが従来モデルよりうるさくなる理由は何もないのでは。

76 :Socket774:2017/02/16(木) 12:29:04.73 ID:meRQfoX6.net
アイドルが静かでもシークがうるさい

77 :Socket774:2017/02/16(木) 14:50:50.49 ID:vQu5+l3D.net
>>72
去年の夏買ったHe8はRMAが2020年の秋までになってた
実際にRMA5年のが出回ってる

0S04012は言う間でも無く3年だし

78 :Socket774:2017/02/16(木) 15:30:32.44 ID:vQu5+l3D.net
Reliability 
       DeskstarNAS    Ultra He8
       (0S04012※)     (HUH728080ALE600※)   ※( )内は1例
   (HDN728080ALE604※)

Error rate  1 in 10^14     1 in 10^15

MTBF     1.0          2.5

Annualized Failure Rate
         非公開?     0.35%

Warranty    3           5



DeskstarNASのデータシートが詳細では無く、甘いな

さらに言えば、消費電力が…He8モデルでは6TBも8TBも消費電力が同じなのに、
DeskstarNASになると、6TBの消費電力が上がることになってる

少なくとも6TBは安物だな Error rateについて差が生まれる理由について
よく分からんが、信頼性は確実に違うだろうな

79 :Socket774:2017/02/16(木) 15:36:19.79 ID:kzxn7UQD.net
エラーレートとかは、そうなるように作り分けているというよりも
超えていれば不良と認めサポートしますが
超えていなければしませんという、サポート差別の宣言なのでは

80 :Socket774:2017/02/16(木) 15:50:01.79 ID:PWlv/nyb.net
NASの6TBはヘリウムじゃないから8TBと差があって当然

81 :Socket774:2017/02/16(木) 17:14:49.87 ID:EUTYw9in.net
プラッタを選別してるんだろ

82 :Socket774:2017/02/16(木) 19:18:22.09 ID:9TCid5LY.net
この前アキバのツクモに行ったら一度に0S04012を15台位買ってるヤツがいたわ
さすがにビビった…
業者さんかねえ…

83 :Socket774:2017/02/16(木) 19:46:21.10 ID:N3j3KUUF.net
3361は10台買ったなあ

84 :Socket774:2017/02/16(木) 20:23:01.81 ID:+ajPtIfO.net
秋葉原だと’よくある。、

85 :Socket774:2017/02/16(木) 20:36:05.38 ID:MAR7b8Kd.net
0S04012がNTTXで39800円+おまけ付きだったからポチった
正直WD80EFZXが安かったらそっち買ったんだけどね

86 :Socket774:2017/02/16(木) 21:06:55.00 ID:2XhkU8t1.net
>>85
おまけは何よ?

87 :Socket774:2017/02/16(木) 21:09:48.53 ID:+ajPtIfO.net
USB充電器付き電源タップじゃない?

88 :Socket774:2017/02/16(木) 21:29:19.35 ID:2xIrZT4P.net
去年の夏前に3361買って今日もう一台買おうとしたらもう売ってないのね・・・・・
今だと7200回転しか売ってないのかよ!?
0S03667使ってる人やっぱり音うるさいですか?
WDの赤にするか3667にするか悩む。。。静音を取るか信頼を取るか悩む。。。。

89 :Socket774:2017/02/16(木) 21:38:25.89 ID:R+WhDLRK.net
NASじゃなくて自作デスクトップPCでの使用だけど
データドライブに赤4T→赤6T使ってるけど東芝の7200rpmより煩い感じがする

90 :Socket774:2017/02/17(金) 00:59:39.53 ID:r2ZE2jyu.net
3667は確かに五月蝿い方だろうな、特に外付けに使うとPCの側に置くことになるんで、どうしても音が気になる
HDDケースに2台入れてRAID1を組んで使っているんだが、PCのファンやエアコンの音より五月蝿い
3667はDeskstarNASの名の通り、PCの側に置くより、NASに入れて離れた場所に置いて常用する為のHDDじゃなかろうか

91 :Socket774:2017/02/17(金) 02:35:12.92 ID:2a3PvMgS.net
>>78
エラーレートに一桁差を付けるのはもう見飽きたよw
MTBF にしたって、某鯖屋のデータでも有意な差は感じられなかったし、
本当にそんなに違うとも思えない。
一般的な工業製品なら普通は抜き取りなところを全品検査にするとか考えられるけど、
HDD の場合、プラッタやヘッド周りの個体差調整や物理フォーマット工程があるので、
元々全品検査してるようなもんだし。
まあ、ちょっと長めの運用テストをするとか、差を付けられなくもないが。

おっと、医者に見てもらう時間なんで、また。

92 :Socket774:2017/02/17(金) 02:36:00.18 ID:2a3PvMgS.net
ただいま。

ところで、3361 で C5 が出たまま、
非クイックフォーマットしてもちっとも消えてくれないのが一台あるんだけど、
同様な経験のある人がいたら、その後どうなったか教えて欲しい。
HGST はエラーが出てからが勝負だなんて話もあったが、
代替処理してくれないことにはねえ……。

93 :Socket774:2017/02/17(金) 03:10:37.87 ID:k52DFiLV.net
>>78
AFR 8760h/10000=0.876%


MTBF80万時間=AFR 1.095%のMegaScaleがbackblazeの実測3年間でAFR 0.48%と0.65%でカタログ値よりもかなり低い
Ultrastar He8を台数増やして統計とったとしてこれより低くなるかは疑問。
ほんとのDeskstarのHDS5C4040ALAやHDS5C3030ALAは0.82%、0.88%と少し高いから差は少しはあるかも知れない。

94 :Socket774:2017/02/17(金) 03:32:18.71 ID:noBv521A.net
なにこいつ ID:2a3PvMgS

95 :Socket774:2017/02/17(金) 03:52:53.53 ID:2a3PvMgS.net
>>93
トータルのほうだと少しは差があるか。
ただ、稼動期間が長くなればそれだけ壊れやすくなるってこともあるだろうし、
古い製品ほど不利ってだけな気もする。
Deskstar、ただの ALE と ALE630 があってよくわからないね。

2016 年の年間だと、ALE630, ALE640, BLE640 がそれぞれ 0.52%, 0.40%, 0.51% と
誤差の範囲って感じ。ALE630 が Deskstar で、ほかは MegaScale。

96 :Socket774:2017/02/17(金) 11:02:51.08 ID:cusjkfbF.net
>>70
だからさー、データシート作った後もずっと試験は続けたら実証MTBFは延びるだろ?達成感有るよね。

97 :Socket774:2017/02/17(金) 14:33:42.92 ID:IX862G4M.net
正確な故障率って分からないもんね
Backblazeの過酷なケースにいれてて、エラー少ないのはすごいと思うけどね
あんなケースに入れられてたら、コンシューマー向けHDDはさすがに壊れるよ
海門は知らん

98 :Socket774:2017/02/18(土) 06:06:29.51 ID:wqjh4WhE.net
>>96
達成感とか知らんがな。
見出しが「平均故障間隔“を”250万時間“に”拡大」なのに
本文は「〜“が”250万時間“を”達成」とちぐはぐな時点で、どちらかが間違いでしょ?
2.5M とか 1M とかきりのいい数値になってるあたりから
実測ではなく見込みだと考えるのが自然だし、後者がおかしいと思うけどな。
下の「出荷累計100万台を達成」と同じニュアンスで書いちゃったんじゃないの。

99 :Socket774:2017/02/18(土) 09:24:27.02 ID:npWMQU2N.net
キモオタ丸出しの粘着感に失笑

100 :Socket774:2017/02/18(土) 09:41:28.71 ID:wqjh4WhE.net
>>99
どちらかといえば、粘着されてる側なんだけどねw

101 :Socket774:2017/02/18(土) 09:56:26.37 ID:v6M7hpr0.net
因果応報

102 :Socket774:2017/02/18(土) 10:08:32.70 ID:LWhZNqT8.net
やっぱワッチョイ欲しいな

103 :Socket774:2017/02/18(土) 10:21:57.54 ID:WQ8+9kDd.net
建てればいいじゃん
こっちは無しでのんびりやってたんだから
合流したとたん喧嘩始めてワッチョイありがいいとかやめておくれ

104 :Socket774:2017/02/18(土) 11:17:02.66 ID:KWHepJ27.net
ヤフオクの4Tいいかなと思ったら発送方法が定形外でワロタ

105 :Socket774:2017/02/19(日) 00:15:40.18 ID:1VwdsR3b.net
リクエストしなさいな

106 :Socket774:2017/02/19(日) 01:50:48.22 ID:3n5wb3MH.net
メール便にしてくれってね

107 :Socket774:2017/02/19(日) 02:28:46.00 ID:AIS/xSg5.net
箱ブーンって名前のイメージ悪いよなw
ブーン投げるみたいでw

108 :Socket774:2017/02/19(日) 08:07:42.63 ID:eIo5SbZn.net
HDD運ぶと軸がずれそう、ってことですね。

109 :Socket774:2017/02/19(日) 08:50:10.55 ID:aoNbmqUv.net
ブーンが運んでるんじゃなかったのか

110 :Socket774:2017/02/19(日) 09:37:30.45 ID:X2Khkfid.net
ハゲスト

111 :Socket774:2017/02/20(月) 15:54:49.30 ID:eOoC4+qO.net
スレスト?

112 :Socket774:2017/02/20(月) 18:19:47.58 ID:H3QFW6Tz.net
スレストq_(゚Д゚)_pハゲスト♪ウッ!

(゚Д゚)_pストレスハゲ

113 :Socket774:2017/02/21(火) 17:37:49.31 ID:FOjYfOq9.net
HDD世界出荷台数は過去6年で約3分の2に減少
〜日本HDD協会2017年1月セミナーレポート(HDD編)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1045367.html

114 :Socket774:2017/02/21(火) 18:37:27.65 ID:ibioUTVg.net
容量増えて溢れなくなったしなぁ
常時HDD買い足してるのはこのスレの変態くらいだろ(´・ω・`)

115 :Socket774:2017/02/21(火) 18:54:33.11 ID:7hVRpgJW.net
4TBSSDとかまだまだ高いし
ちょっとググッたがサムソンの850 EVO MZ-75E4T0B/ITが価格の最安\197,999だとか。3667が10台買える

116 :Socket774:2017/02/21(火) 21:28:33.83 ID:ogazfy3h.net
0S04012を税込39800円でポチった直後に新しいセールが開始されて税込38900円に値下がりしやがった…
ついてなさすぎだわー、ちなNTT-X買うなら今だぞ

117 :Socket774:2017/02/21(火) 21:29:47.46 ID:TWbi7Qpe.net
>>116
何かダメージがあったのかな?39800から39800と書いてある。

118 :Socket774:2017/02/21(火) 21:35:22.93 ID:ogazfy3h.net
>>117
よく読んでくれ900円値下げよ
クレカ払いだからキャンセルもできん

119 :Socket774:2017/02/21(火) 21:38:54.18 ID:Gaj/0Deo.net
4万近くの買い物する人間が900円ぐらいでくよくよするなよ
まだその2,3倍なら「うーん」って思うけど。

120 :Socket774:2017/02/21(火) 21:40:49.76 ID:TWbi7Qpe.net
>>118
ほんとだ。見間違えてた。

121 :Socket774:2017/02/21(火) 21:54:37.13 ID:F89PBo3v.net
ECCつけないから、そうなる。

122 :Socket774:2017/02/21(火) 23:35:35.31 ID:5SO2qlFY.net
>>119
100個かって精神的大損害かもしれないじゃないか!

123 :Socket774:2017/02/21(火) 23:46:43.13 ID:Gaj/0Deo.net
>>122
9万の損害を抱えつつ
部屋がNASだらけになる光景が目にうかぶ

124 :Socket774:2017/02/22(水) 01:26:27.85 ID:xk6EIRZb.net
裸族のお立ち台が100台かもしれん

125 :Socket774:2017/02/22(水) 12:38:57.88 ID:8j9/AwMK.net
>>124
暖房いらんな(´・ω・`;)

126 :Socket774:2017/02/22(水) 12:59:42.37 ID:M7o3xiaR.net
>>125
6畳の部屋でHDDを50台使っていても暖房は必要

127 :Socket774:2017/02/22(水) 13:41:48.72 ID:ygqV0W/5.net
みなさんnas自体のバックアップってされてますか?
外付けHDDとか、もう一台NAS置いて同期させてるとか

128 :Socket774:2017/02/22(水) 14:06:38.05 ID:Tcig0IJU.net
NASがまま

129 :Socket774:2017/02/22(水) 15:29:02.99 ID:4wt2WB/2.net
フフってなった

130 :Socket774:2017/02/22(水) 17:30:26.42 ID:xk6EIRZb.net
>>128
反応ありがとうw誤爆しましたw

131 :Socket774:2017/02/22(水) 17:31:02.05 ID:xk6EIRZb.net
おー、はじめてIDかぶった

132 :Socket774:2017/02/22(水) 20:54:59.56 ID:xQuuIXYo.net
0S04012を一日連続8時間使用してシャットダウンを365日繰り返すと逆に寿命は縮みますか?

133 :Socket774:2017/02/23(木) 02:54:02.20 ID:ge7uIfxA.net
>>132
それは0S04012に限らず24/7に想定されたHDD全般に言えることで
外の温度が低いと縮むと思うな
低い温度から30度近辺まで上がるから温度変化でなにかしらの影響はあると思う
0S03667をほぼ24/7で運用してるけど2年間問題なし。

134 :Socket774:2017/02/23(木) 05:21:18.93 ID:WTMxzHjp.net
>>133
あと、スピンアップの負担も。

個人的には、24/7 なんてのは販売戦略上のステータスでしかなく、
どれだろうと連続稼動のほうがいいと思ってる。
生物のように疲労回復するわけでなし、休んで寿命が延びる理由が思いつかない。
もちろん、経年劣化やランダムに起こりうる突発故障を考えたら
稼動可能“日数”は増えるかもだけど、機械の寿命って普通“時間”だよね。

135 :Socket774:2017/02/23(木) 08:55:45.94 ID:ge7uIfxA.net
>稼動可能“日数”は増えるかもだけど、機械の寿命って普通“時間”だよね。
なるほど、そうだね。

136 :Socket774:2017/02/24(金) 10:44:09.13 ID:HKOvV16+.net
410S04005を2台買った。
これ、ヘッドのシーク音が、かなりうるさいね。カリカリというよりゴリゴリで、ケースに響く。
卓上PCにはお薦めしない。

アクセスが無いときにも、何かしらカリっカリっ言っていて。最初はWindows10が何かしているかと
思ったけど(OSはSSD)。Memtestの最中にも、不定期にカリって言っている。
自己診断でもしているの?振動センサーが悪さしている?

昔のHGSTには、ヘッドのシークを遅くすることで静音化するってモードがあったと思うけど。今はそういう処置できないのかね?

137 :Socket774:2017/02/24(金) 13:03:37.67 ID:8WTdVerl.net
特許問題

138 :Socket774:2017/02/24(金) 16:18:49.45 ID:QYQT7q08.net
0s03667持ってるけど、ゴリゴリうるさいね

139 :Socket774:2017/02/24(金) 16:48:13.43 ID:kmAUjQxA.net
0S04012もカリカリうるさいなぁと思ったら
デフォルトでAPMが有効だった
20分に+1のペースでSmartのC1とC0が増えてる
APM無効にしたら収まったけど

140 :Socket774:2017/02/24(金) 19:58:49.88 ID:4K/dbXlT.net
>>136
アイドルの回転音や振動音はどんな感じ?
付けっぱなしのPCに入れて眠れるレベルなら良いんだけど

今は3361を使ってる

141 :136:2017/02/24(金) 20:06:02.28 ID:HKOvV16+.net
0S04005のSMART見たけど、C0/C1は特に増えていないです。
5秒ごとくらいにカリっカリっと鳴るんだけど。普通のHDDでも音が気にならないだけで、同じように起きているのかしら?
最初に音を聞いたときには、すわ故障か?と思ったけど。SAMRT値は綺麗なもんだし。

APMは、起動時には01hでONだったけど。FEhや無効にしても、音は出るなぁ。

いくら耐久性に定評あっても、卓上PCでこの音はちょっと…
5400回転の0S03361が品切れていなかったら、こっち買ったのに。どうしたもんだ。

142 :Socket774:2017/02/24(金) 20:10:47.10 ID:1rYfVstQ.net
そろそろ買おうと思ってたけどうるさいなら躊躇しちゃうなぁ

143 :Socket774:2017/02/24(金) 20:23:06.51 ID:bu1JD11M.net
ver13以上のIRST入れてたらアンインスコ

144 :Socket774:2017/02/24(金) 20:29:39.62 ID:HKOvV16+.net
Youtubeに同じ問題でアップされていた。
>Hitachi HGST 6TB DeskStar NAS HDN726060ALE610 IDLE NOISE
ttps://www.youtube.com/watch?v=aT3-fSqG9hk
動画では、バックグラウンドノイズがでかいけど。カリッカリッて音は聞き取れます。うちのもまさにこれ。

ttp://forums.storagereview.com/index.php?/topic/37385-hgst-deskstar-nas-6tb-hdd-review-discussion/
海外の人がHGSTのサポートに聞いたところに寄ると、バックグラウンドメディアスキャン(BMS)という動作のようです。

うーん。
直接的なデータアクセスでは無いのだから、この動作の時くらいシーク速度を下げて静かにするって考え方は無かったのかな。
気になる人には相当気になると思う、この音。

ちなみに。今回組んでいるPCのケースはスリム型で、防音/制振の工夫のしようが無いのですが。
ネジにゴムワッシャ挟めないか、トライしてみます。
ケースに響かなければ、だいぶ改善されるのでは…と。

145 :Socket774:2017/02/24(金) 20:32:21.33 ID:HKOvV16+.net
>>143
IRST、まだ入れていないです。
今回は、Windows10の1607をSSDの方に入れたのですが。
IME以外、nVIDIAからRealtekまで全部入っちゃって。なんかすること無いです。

逆にIMEだけどうして入らないと聞きたい。

146 :Socket774:2017/02/24(金) 20:38:46.96 ID:amvtnBOD.net
IRST、ver13以上だとなんかあるの

147 :Socket774:2017/02/24(金) 21:35:32.96 ID:/OkIUmZe.net
410S04005俺も買ってNASに入れてるけどゴリゴリ凄いよ
ちょっと想定外で夜はシャットダウンしちゃう

148 :Socket774:2017/02/24(金) 21:38:04.92 ID:bu1JD11M.net
>>145
入れてなかったですか…うーん気になりますね

>>146
俺の場合は東芝のHDD使っててwin10化と同時に
C0/C1が数分起きに増え、カッコンカッコン音が鳴るようになった
で、toshiba Load/Unload Cycle APM辺りで検索して出てきた海外サイトで
「IRST使ってるならアンインスコする、使いたいならver13以前のを使え」
と書いてあったんで、やってみたら治った次第

東芝、HGSTのHDDでwin10+IRSTのver13以降を使用してると発生する現象みたいで
IRSTのver13からのバグとも、win10で起きるからwin10原因とも…

149 :Socket774:2017/02/24(金) 21:49:42.31 ID:bu1JD11M.net
一つは見つかったけど、ver13のバグについて説明してたサイトが見つからない…

https://www.wilderssecurity.com/threads/does-the-toshiba-dt01aca200-park-the-heads-evey-x-minutes.390455/

150 :Socket774:2017/02/24(金) 22:06:58.62 ID:ZFkJ2FJF.net
IRST入れるとOSの代わりにAPM管理するようになって
Win10とver.13以上の環境下だとトラブルが出るのか

151 :Socket774:2017/02/24(金) 23:58:18.55 ID:8WTdVerl.net
バグというよりは仕様じゃない?

152 :Socket774:2017/02/25(土) 02:28:55.15 ID:sRH9mZZ7.net
IRSTが管理してるのはLPMな

153 :Socket774:2017/02/25(土) 02:43:52.85 ID:ug3FS+Hf.net
色々見て回ってみたけど
・V13.1.0.1058以降のIRSTでAHCIモード運用
・win10
・搭載メモリ16GB以上
の環境で
起動こけ、プチフリ、BSOD、ヘッド退避しまくりの現象でるみたいね
ヘッド退避はSeagateやsamsungのでは起きないらしい

154 :Socket774:2017/02/25(土) 07:05:05.23 ID:1A7xylin.net
14.8使ってるけどそんな現象にあったことないな

155 :136:2017/02/25(土) 08:49:32.58 ID:nDuRTBel.net
5秒ごとのカリカリ音→NAS用HDDのBMS。仕様。

C0/C1が増える→APMの誤動作(または仕様)。

IRSTとの相性(?)→全部のHGSTのHDDで起きる(?)


私のところでは、件の問題とは別に、IRST14.5環境のPCで、0S03361とDeskstar HDS723030ALA640(7K3000)使っているけど。
起動こけ、プチフリ、BSODは無いです。
…ただ、ここに書き込んでから調べたら、C0/C1が凄いことにww まぁ、1万7千時間と3万時間なので、もういいや。

156 :Socket774:2017/02/25(土) 21:51:39.99 ID:zPsPUl0N.net
0S04005購入インプレしてくれた人、参考なったわ。
一つ聞きたいんだがカリカリ音ってHDDをスリープ状態にしても鳴るの?
俺のPCは電源の管理でいつも10分アクセス無しで倉庫HDD3台積んでるのスリープしてるけど
これはそれでも音聞こえるの?

157 :136:2017/02/25(土) 22:04:19.74 ID:nDuRTBel.net
>>156
20分でスリープに入る設定にしておいたところ(要はWindowsのデフォルトの設定)、静かになります。
完全な倉庫用なら、静かなままかと思います。

158 :Socket774:2017/02/28(火) 22:30:22.34 ID:2yLgHZZm.net
>>157
スリープ状態なら安心か!

音ウルサイならWDの赤4T買おうと思ってたがこれで3台一気に買う決心ついたわ!!

159 :Socket774:2017/02/28(火) 23:09:00.91 ID:IfzNYwEW.net
オフラインスキャンすんだから強制スリープにしないほうがいいと思うけど
信頼性上げたければ

160 :Socket774:2017/03/01(水) 00:02:38.46 ID:eambl1tZ.net
上にも書かれてるけど、俺もHDDは回しっぱなしが一番だと思ってる人
WD赤はオフラインスキャンサボるから嫌なんだよね

161 :Socket774:2017/03/01(水) 00:14:20.79 ID:JBCIc8qB.net
あと置き方ね
縦置きよりも平置きの方が偏心の遠心力の影響が少なくて軸の負担が小さい

162 :Socket774:2017/03/01(水) 00:58:25.50 ID:dI7rfxFT.net
>>161
HGSTの中の人が
>「現在のHDDはしっかり固定されていれば縦横斜め、どの向きで設置して使用しても問題無い」
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/701123.html
と言っていますが

163 :Socket774:2017/03/01(水) 01:31:57.74 ID:aAkcGAyj.net
故障率の話で敵に塩送ったと言うかすり込んだ人の言う事だからな…
HGSTの製品はってのが頭に付くと思うぞw
おまけで特に他所の方軸品は除くって括弧書き付きで

164 :Socket774:2017/03/01(水) 08:14:45.00 ID:53DfTU4A.net
実際故障少ないんだから
HGSTの人が何言っても正論でしょ

165 :Socket774:2017/03/01(水) 09:23:23.91 ID:8oSx6Ta5.net
お前らほんとバカだな
メーカーの奴の言うことなんか信用しちゃダメだろ
一番の利害関係者なんだから
ラーメン屋の店主がうちのラーメンはまずいよなんて言うわけがない

166 :Socket774:2017/03/01(水) 09:27:12.60 ID:BsqceyXA.net
その例えば話はおかしい、店主は従業員でなく使用者だろ
人にバカと言うなら自らの例えでバカを晒すのはどうかと思う

167 :Socket774:2017/03/01(水) 11:02:34.32 ID:tnY/Lw3l.net
>>164
あぁ同じ事を海門の人間が言ったとしたら(ry

168 :Socket774:2017/03/01(水) 11:17:27.48 ID:TmfeJCa1.net
ヘリウムは2.5インチHDDより静かとか大嘘言ってる人の言うことは信用できんw

169 :Socket774:2017/03/01(水) 13:11:07.48 ID:H5bPHvIs.net
WDの人は固定してれば大丈夫だけど
横置き(水平)で設計してるから横置きが一番いい
と言っていた

170 :Socket774:2017/03/01(水) 13:17:12.01 ID:jfsXRErj.net
昔のNECのPC-98NTサーバー機に標準搭載されてた
5万とか10万とかのIBMの内部増設SCSIなんかは
ガッチリした鉄製フレームに縦置き設置されてて
カッコイイ〜って思ったっけな。

PC-98とIBMが大丈夫って言うなら大丈夫だよ。

171 :Socket774:2017/03/01(水) 13:40:28.30 ID:30dv4l77.net
斜めねじり置きがオススメです
ジャイロ効果も発生するぜ

172 :Socket774:2017/03/01(水) 18:58:12.40 ID:gDMDWd8y.net
NASキットとかほとんど縦置きだしな・・・

173 :Socket774:2017/03/01(水) 19:55:44.65 ID:CQyi/FH9.net
日本の緯度だと縦置きでも横置きでもジャイロ効果に逆らって回転軸を
倒し続けていて軸受に力がかかっている。この力は、HDDを
赤道面に平置き、HDDの回転軸を北極星の方向に向ければなくなる

174 :Socket774:2017/03/01(水) 19:58:37.32 ID:S9N4VjTc.net
北半球用と南半球用のどっち使ってるかという。

175 :Socket774:2017/03/01(水) 20:11:49.75 ID:jfsXRErj.net
WDは西だからダメなのか…

176 :Socket774:2017/03/01(水) 20:18:31.00 ID:vfTNqqSN.net
そんな事気にしてたら無重力空間で使えねぇよ

177 :Socket774:2017/03/01(水) 20:43:07.10 ID:67577IPd.net
ISSにあるHDDってどこ製なんだろ
やはりWD?

178 :Socket774:2017/03/01(水) 21:28:12.50 ID:JBCIc8qB.net
>>162
そりゃ横とか縦に置いたら問題あります、なんて言えないだろう
まぁ実際問題ない設計してるだろうけど、ここで話しているのは問題あるなしじゃないよ
保証時間使えるのは大前提で、どの置き方が一番負担が少ないかってこと

179 :Socket774:2017/03/01(水) 22:13:05.55 ID:4KXtO1J4.net
HDDは消耗品だ
消耗品は扱い方よりも「壊れたら買い換える」で良い
消耗品の使い方を考えるのは素人だ
玄人は消耗品の使い方など考えない
使いたいように使い、壊れたら交換するだけだ
そして自分の使い方でのコストパフォーマンスを計算し、
「金がかかりすぎる。ほかにかからない方法がある」ってんならそれに切り替える
ほかに安い方法がないなら「金がかかるが経費だ」で割り切る
消耗品はそういう扱い方で良いんだよ
「こうすると壊れにくいらしい」みたいな情報があるにしても、
そういうのを探したり、論じたりする時間がもったいないわ
そういうのはオタクに任せておけば良い

180 :Socket774:2017/03/01(水) 22:18:42.00 ID:mQmrktLc.net
>>179
お前は2ちゃんに書き込んで、ボコボコにされに来たのか?w

181 :Socket774:2017/03/01(水) 23:03:53.89 ID:6MG2A/H1.net
悪徳ホストの女の扱い方コピペでも改変したのかってレベル

182 :Socket774:2017/03/02(木) 03:23:31.58 ID:lUhgqy+d.net
>>177
コストの違いなんて誤差になるだろうし、打ち上げや
(することがあるのか知らないが)持ち帰り時のGや振動考えたら全部 SSD なんじゃ?
……と思ったが、とりあえず流星観測プロジェクトは HDD 使ってるみたいだな。
宇宙線の影響考えたら HDD のほうがまだいいのかな。

183 :Socket774:2017/03/02(木) 03:31:10.89 ID:lUhgqy+d.net
あ、コストという点では重量が超重要なんだっけ。
となると、容量がそれ程いらないなら SSD だけど、映像用途ならやっぱ HDD か。
……って、普通だなw

184 :Socket774:2017/03/02(木) 15:16:16.94 ID:i3SHuJfP.net
そうだ重量0にできる地上のデータセンタークラウドに繋ごう

185 :Socket774:2017/03/02(木) 17:55:09.40 ID:6P4mm6NB.net
宇宙だと光学ドライブもスリムドライブじゃないときつそう

186 :Socket774:2017/03/02(木) 19:05:29.60 ID:Bqwo6zd0.net
バカそう

187 :Socket774:2017/03/02(木) 21:07:34.52 ID:lUhgqy+d.net
>>184
残念ながら通信データ量にも厳しい制限があるのです。
ネタにマジレス、スマンw

そういや、HGST の HDD の箱に入ってたクラウドサービスかなんかの紙切れ、
いつの間にかなくなったな。

188 :Socket774:2017/03/02(木) 22:34:13.24 ID:dj6STTEU.net
0S03667売り切れ多いなぁ
もっと買っておけば良かった
東芝のテレビのタイムシフトマシン用に0S03667x4とか良いかもと思った
WD80EFZXってHGSTと同等品質だったらそれでも良いけど・・・・

189 :Socket774:2017/03/03(金) 04:37:48.42 ID:ut+d1af0.net
>>188
0S04012 じゃ駄目なの?
低回転じゃないと嫌ってわけでもなさそうだし。

190 :Socket774:2017/03/03(金) 08:15:53.11 ID:dHSl6m9z.net
0S04012って良くも悪くも使用レポートが全然ないんだよね
Amazoneのレビューも容量ごっちゃになってて8TBのレビュー見かけないし

191 :Socket774:2017/03/03(金) 08:53:50.64 ID:CeJGZqG6.net
たいした問題もないからレポートもないんじゃないか
実際2つ使っているけど可も無し不可もなしといったところ
騒音、温度、速さ、全て特筆する所がない。
まあ自分は外付けケースに入れて使っているから
壊れなければいいわけで、参考にはならないか

192 :Socket774:2017/03/03(金) 19:30:44.98 ID:3TxEnDrU.net
買ってない人は、しばらく様子見って感じなんだろう
故障率とか?

193 :Socket774:2017/03/03(金) 20:29:56.39 ID:HVNMC5EF.net
Ultrastar He8とWD80EFZXとDeskstar NAS 8Tはほぼ同じ物だから3つのうちどれかのレビュー見れば充分
形状も基板パターンも完全に一致、WD80EFZXだけ回転数が低い
音はうるさめに感じた
Ultrastar He8が故障したと書いてるAmazonのレビューがやや気になる

194 :Socket774:2017/03/04(土) 00:07:28.54 ID:dOqPjZg3.net
UltrastarとRedはファームウェア上で回転数以外にも違いがあるんじゃない?

195 :Socket774:2017/03/04(土) 06:57:07.18 ID:6fBNaod5.net
じゃあ、0S04012 を半月程使ってみての感想。
速度は最近の高回転ものとして普通。
まあ、外周で安定して 200MB/s 以上出るので 0S03361 に慣れてるとめちゃ速い。 
温度は 0S03667 より上がらない印象。ただ、完全に同じ環境ではないので自信なし。
騒音については大量のファンが周ってるのでノーコメント。

気付いたことといえば、APM の初期値が A4 で ON。Win10 の悪さだったらスマン。
初起動時の 04/0C/C0/C1 が、HGST として気にし始めてから
01 か 03 しか見たことなかったが 02 だった。
あと、既出かもしれないがベンダ固有の 16 がある。
生の値が十進で 100 だけど、ヘリウムの残存率?
そんなもん測定するセンサーわざわざ付けないかw

196 :Socket774:2017/03/04(土) 06:57:51.40 ID:6fBNaod5.net
>>193
レビューで思い出したけど、これビックリしたわ。
よくわからんバルクならありがちな話ではあるけど。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000835196/#20487448

197 :Socket774:2017/03/05(日) 01:49:54.83 ID:nQRnzT/A.net
>>195
付けてるけど
https://www.backblaze.com/blog/smart-22-is-a-gas-gas-gas/

198 :Socket774:2017/03/05(日) 08:48:57.21 ID:AP1csBUd.net
8TBがWDと同等だったらうるさいだろうな

199 :Socket774:2017/03/05(日) 08:52:36.99 ID:6vcTeQyH.net
>>197
マジかっ!
……と思ったが、なんだかわからないので HGST の人に聞いてみたら
ヘリウムの状態だと教えてくれたと書いてあるだけだね。

本格的なセンサーが付いてるのかなんらかの方法による推測値かはわからないけど、
これで安心できるとともに、やはり懸念材料になりうる要素ではあったと。
まあ、金属を抜けるどうこうではなく密閉が不完全だったらとかそういう方向かもしれないが。

200 :Socket774:2017/03/05(日) 09:47:30.05 ID:2+NwpMz8.net
200GB

201 :Socket774:2017/03/05(日) 12:24:52.31 ID:f4aXDs9w.net
>>195
アクセスしなくても5秒おきにゴッってアクセス音しません?

202 :Socket774:2017/03/05(日) 12:36:50.95 ID:LsMVoeGD.net
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」 の、韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/


生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送る
サムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506

203 :Socket774:2017/03/05(日) 16:36:57.69 ID:xakAL+VJ.net
ヘリウムの減少は重い空気への入れ替わりだから、
センサーを付け加えなくてもスピンドルモーターの
負荷をチェックすれば間接的に濃度はわかるわな

204 :Socket774:2017/03/05(日) 21:48:20.12 ID:4CW9/JD5.net
センサー「ヘリウムが減り有無・・・プッ」

205 :Socket774:2017/03/05(日) 22:33:48.19 ID:BkHLg82z.net
カッコンカッコン

206 :Socket774:2017/03/05(日) 23:01:01.95 ID:LnM/rXcf.net
410S04005買ってみたけどまじでうるせーなこれ
ちょっと予想以上だった

207 :Socket774:2017/03/05(日) 23:17:30.58 ID:AP1csBUd.net
最近のHDDってジャンパスイッチってないんだな
マスターとかスレーブとか自動で認識される

208 :Socket774:2017/03/05(日) 23:30:39.64 ID:ev44WnLt.net
サブ機のXPはSATAポートの挿す場所によって変わってたから
システムドライブがセカンダリのスレーブとか気持ち悪いことになってることがあった
挿す直してプライマリのマスタにしてたけど

Win7だともうどうでもよくなってきた

209 :Socket774:2017/03/05(日) 23:30:50.34 ID:9u20V1kx.net
P-ATAとかいつの話だよ。

210 :Socket774:2017/03/05(日) 23:53:07.92 ID:SievxHqh.net
大量のファンが・・・
って逃げた時点で怪しんだけど0S04012クソうるさいな
WDの赤8TBと同じだった

211 :Socket774:2017/03/06(月) 05:43:44.56 ID:+er+/7QK.net
>>203
やっぱ、わざわざ本格的なセンサー付けない気がするよね。
ちょっと調べてみたが、磁場偏向型質量分析計?w

ただ、スピンドルモーターの負荷だけだと軸受の不調と区別がつかないような。
スピンアップ時と比較すれば……って、うちは止めないしなあ。
03 の生の値がいまだに 0 だ。

>>204
センスある希ガス。

212 :Socket774:2017/03/06(月) 05:48:23.97 ID:+er+/7QK.net
>>201
耳をそばだてたらチッという音が聴こえたけどこれかな? アクセス時のゴッではないな。
LHR-4BNHEU3 という4台収納ケースに入れてるので
実はどの HDD からなのかわからないが、確かに聴いたことない音ではある。
ちなみに、前面蓋を開けなければ聴こえないので遮音効果はそれなりにあるもよう。

>>210
誰が逃げただコラ。回しっぱなしかつ外部もファンなしは論外な主義なので
必然的に増えただけ。すでにそれが普通なので別にうるさいとも思ってない。楽だよ。
逆に計画停電のとき静寂の違和感が凄かったw

>>206
前から気になってたけど、その頭の 41 はなんなの?
ググってもこのスレしか出てこないようだが。

213 :Socket774:2017/03/07(火) 00:26:54.26 ID:HgAWoQgI.net
HGSTの8TBアカンのか・・・
ヘリウムだと音が伝播しやすいのかもしれないな

214 :Socket774:2017/03/07(火) 00:44:58.97 ID:W29USD03.net
別に8Tだけ特別うるさいわけじゃないよ
HGSTのNAS向けは全部うるさい
ただヘリウムは2.5インチより静かとか開発者が豪語しちゃったから騙されたって思う奴が多い

215 :Socket774:2017/03/07(火) 00:47:40.54 ID:HgAWoQgI.net
もっと回転数落としてくれて良いのになぁ
5400rpmで良いのに

216 :Socket774:2017/03/07(火) 01:58:27.71 ID:VTSX4Axy.net
diskpartでclean all中に電源断

カッコンカッコンで読み書き不可
もう認識すらしなくなった (´・ω・`)

そんな0S04012の思い出

217 :Socket774:2017/03/07(火) 04:35:58.87 ID:m7TNR59G.net
もう低速回転出す気無いのかなぁ
3361復活しないかなー

218 :Socket774:2017/03/07(火) 23:51:13.39 ID:HgAWoQgI.net
速度はそこそこで良いので信頼性があって静かなのが欲しいです

219 :Socket774:2017/03/08(水) 02:40:45.78 ID:R/CO8lGo.net
3667と比べてどれくらいうるさいの?

220 :Socket774:2017/03/08(水) 19:11:51.49 ID:zl7p+AWK.net
此処で愚痴るよりもHGSTにメール等を出して
低回転モデルもしっかりと需要がある事を伝えた方が良いと思う
要望が一定数を超えればメーカー側も考えると思うんだよね

221 :Socket774:2017/03/08(水) 19:15:11.14 ID:ffbUe2Dq.net
今度うちの会社で10万台買うから低速版出して!
とかじゃないと考えないのでは

222 :Socket774:2017/03/08(水) 19:36:19.92 ID:pGcKilVz.net
HGST 自身、コンシューマ向けはもうやっておらず、
Deskstar NAS はデータセンター向けの流用だって言っちゃってるくらいだしなあ。

223 :Socket774:2017/03/08(水) 22:29:31.57 ID:rJXN+PW/.net
HGSTに言ってもムダだと思うけど
金儲け主義親会社のWDに言えば、需要があるならと再開するかもね

224 :Socket774:2017/03/08(水) 22:37:37.11 ID:GVlkoaou.net
>>220
要望があるかどうかじゃなくて
実際に売れたか売れないかでの判断じゃないの

225 :Socket774:2017/03/08(水) 22:46:20.32 ID:zl7p+AWK.net
>>222>>223
データセンター向けの流用しか出来ないにしても
データセンターは低速版の需要なかったのかな?

226 :Socket774:2017/03/08(水) 23:04:57.39 ID:pGcKilVz.net
>>225
0S03361 に使われてた MegaScale もデータセンター向けで、
HGST も用途によって使い分けるのが重要とか言ってたんだけどねえw
やめたってことは需要がなかったんでしょう。

227 :Socket774:2017/03/08(水) 23:17:25.10 ID:fz4/vv9O.net
東芝の15mmの2.5インチ3TBで妥協しよう

228 :Socket774:2017/03/09(木) 05:46:49.03 ID:5aUl8UCN.net
SATAの規格が新しいとかで電圧が違う奴って何TB?
8TBはそうだったのは覚えてるんだが6と10も?

229 :Socket774:2017/03/09(木) 10:41:53.05 ID:2NN/9tFL.net
Megascaleは低負荷データセンター向けに作ってたけど、遅いのより速いやつが売れたんだろう
ちゃんとしたデータセンターなら、冷却もしっかりされるだろうし

230 :Socket774:2017/03/09(木) 14:56:38.33 ID:H2EXR0Dg.net
> 2つのトラックを同時に読み出すと、データ転送レートは原理的に2倍にすることが可能だ。
> しかし、従来2つのトラックの信号が同時に入って混ざり合うため情報を正しく
> 複合できなかった。今回新しい信号処理方式を考案したことによって、この課題を解決した

耐災害性ストレージ基盤の開発、東北大、日立
ttp://eetimes.jp/ee/articles/1703/09/news037.html

研究予算が付いた理由は、早期の復旧のためには高速化も必要ということかな。
量産事業は手放したが磁気記録の研究は続けているようだ。

231 :Socket774:2017/03/09(木) 20:27:01.62 ID:fAvFJCtJ.net
0S3667を2台買ってJBODで1つのHDDとして認識させたら合計で7.4TBに減ってしまった
これはHDDが悪いのかHDDケースが悪いのか

232 :Socket774:2017/03/09(木) 20:51:27.67 ID:L35C6k9v.net
>>228
電圧が違うんではなく、定義されていたものの実際には使われていなかった 3.3V ラインを
ほかの用途に使うことになったからってやつだけど、He10 だけだったはず。
それも、不評だったからだろうけど普通に売られているものは途中から通常タイプになってる。

233 :Socket774:2017/03/09(木) 20:54:06.97 ID:2SEXBxBt.net
どちらも悪くない
はず

234 :Socket774:2017/03/09(木) 20:54:52.91 ID:L35C6k9v.net
>>231
多分、あなたの知識が足りない。7.4TB というか 7450GB くらいでしょ。

235 :Socket774:2017/03/09(木) 21:38:40.19 ID:FSj9SI4I.net
>>231
Macで使えば8TBで認識されるよ!

236 :Socket774:2017/03/09(木) 21:53:30.81 ID:VTPzhKO/.net
>>232
dなるほど。

237 :Socket774:2017/03/09(木) 23:27:00.48 ID:fAvFJCtJ.net
>>235
MacだとHDDの使い方の効率が良いからなのかな
どうしてWindowsとMacで容量が違うのか不思議

238 :Socket774:2017/03/09(木) 23:32:14.30 ID:YO3gUq8X.net
計算の仕方の問題。

239 :Socket774:2017/03/09(木) 23:33:45.62 ID:FSj9SI4I.net
i

240 :Socket774:2017/03/10(金) 00:09:27.51 ID:yt+WVRCU.net
ビットとバイトの違いだっけか

241 :Socket774:2017/03/10(金) 00:43:13.32 ID:Fog1H8TN.net
OSが1TBと認識するサイズが1024x1024x1024x1024byteなのにHDDのいう1TBは1000x1000x1000x1000byteだから。

242 :Socket774:2017/03/10(金) 00:59:46.91 ID:H+m6U2hh.net
詐欺じゃん

243 :Socket774:2017/03/10(金) 06:00:52.35 ID:IaM5yPAC.net
表現の違いw
速度じゃないんだから1024でやってくれよとは思うがもう慣れた

244 :Socket774:2017/03/10(金) 07:08:14.68 ID:woOCtMgN.net
SIに新接頭辞も出来たくらいだしな
でもその接頭辞を使ってきっちり区別して表示してくれるのが
容量にうるさいユーザーが多いのかダウンロード用ソフトくらいだという謎

245 :Socket774:2017/03/10(金) 10:00:59.09 ID:ajbE0XHe.net
まあそこはもうさすがに統一させたらいいのにな

246 :Socket774:2017/03/10(金) 11:30:16.06 ID:zm2prgh4.net
そしてマックのユーザーから
1.8TB買ったのに2TBじゃねーかとクレーム

247 :Socket774:2017/03/10(金) 13:33:08.82 ID:8WXXoMrU.net
Windowsの表記が間違っているだけだよ
TiBと表記すべきところをTBと表記しているのだから

248 :Socket774:2017/03/10(金) 13:36:13.34 ID:8WXXoMrU.net
ちな
7.27TiB≒7,450.6GiB≒7,629,394MiB≒7,812,500,000KiB=8,000,000,000KB=8,000,000MB=8,000GB=8TB

249 :Socket774:2017/03/10(金) 13:36:57.08 ID:I29J2w7e.net
4Kなのに3840×2160しかないじゃないか!

250 :Socket774:2017/03/10(金) 13:49:37.70 ID:ayuIvPBq.net
日本の家電メーカーが4Kって言ってるだけで世界ではUHDだ
それに日本の家電メーカーが作る4KカメラはUHDでキヤノンはDCI 4Kで撮影できる

まぁ日本の家電メーカーが国内で広めたクソ呼称ですわ

251 :Socket774:2017/03/10(金) 14:22:39.17 ID:KutIrvZT.net
Seagateはちゃんと説明してるのに

ストレージ容量の測定基準
ttp://knowledge.seagate.com/articles/ja/FAQ/194563ja

252 :Socket774:2017/03/10(金) 14:40:00.93 ID:wyqsR2uG.net
>>250
キムチおいしい?

253 :Socket774:2017/03/10(金) 15:12:38.58 ID:ld23dbBh.net
"4k site:uk"でも"4k site:de"でも"4k site:fr"でも"4k site:it"でも"4k site:ru"でも(以下略
UHDより4k の方が件数多いぞ

254 :Socket774:2017/03/10(金) 16:29:50.26 ID:c1tmZFcK.net
YouTubeも4K表示だったような

それはともかく、Windowsが進法をいろいろ使ってるから容量が色々違って見えるってことでOK?

255 :Socket774:2017/03/10(金) 17:33:34.65 ID:KB9ymro0.net
Windowsがどうのってよりも、コンピュータとそれ以外の科学分野の違い
コンピュータは2の累乗が基本の世界

256 :Socket774:2017/03/10(金) 19:30:44.73 ID:mIIlqet9.net
NTT-Xで0S04012が37180円、世界平和付き。

257 :Socket774:2017/03/10(金) 19:51:07.00 ID:C/qKTkaf.net
世界平和いらんから更に300円くらい引いてくれよ

258 :Socket774:2017/03/10(金) 19:59:07.39 ID:Kb0V1op4.net
世界一盃口

259 :Socket774:2017/03/10(金) 20:09:26.28 ID:Zs7bVknv.net
むしろHDDの容量表記自体もGiBやTiB表記にした方がいいと思うの
8TBも7.27TiBと10%近く(見た目の)容量が減るけど
そろそろその差も無視出来なくなってきている気がする
それとMBR形式用に2TiBかつネイティブ512バイトセクタのHDDって需要ないんですかね?

260 :Socket774:2017/03/10(金) 22:12:08.04 ID:H+m6U2hh.net
デジカメの総画素数と有効画素数の違いみたいなものか

261 :Socket774:2017/03/10(金) 23:05:03.03 ID:/MvzSbRQ.net
平均的な結婚年齢と俺の実年齢みたいなもんか

262 :Socket774:2017/03/10(金) 23:31:05.97 ID:DJY7Nxeo.net
>>259
マジ昔ならどうでもいいような差だったけど
こんだけの差になるとバカにならんよな

263 :Socket774:2017/03/10(金) 23:38:31.23 ID:/MvzSbRQ.net
いやほんと、困ったもんだ

264 :Socket774:2017/03/11(土) 02:56:57.16 ID:kWseOqX8.net
>>262
バカにならないからこそ、HDD メーカーとしては変えたくないんじゃw

RAID の都合で今更変えられても困るというのもある。
まあ、多い分には余らせればいいだけだけど。

そういや、昔はメーカーによってというか
酷いときには同一モデルでも微妙に容量が違ったものだけど、
いつの間にか完全一致するようになった?
とりあえず HGST と Seagate の 2TB は同じだった。

265 :Socket774:2017/03/11(土) 04:15:46.23 ID:gupKrqZm.net
20TBのHDDが普通に販売されるようになったら、約2テラ(TiB)足りないことになると流石に 1割何とかしろと言いたい

266 :Socket774:2017/03/11(土) 07:21:18.88 ID:jEvwQ6Q2.net
表記を変えても実際の容量が変わるわけじゃないからどうでもいいじゃん

もし20TiBのHDDが出ても20TBより1割分高くなるだけでしょ

267 :Socket774:2017/03/11(土) 10:12:50.50 ID:eyAmMYzk.net
税込価格みたいに併記すればいいよ 20TB(18.6TiB)

268 :Socket774:2017/03/11(土) 11:38:37.77 ID:kWseOqX8.net
地味な問題として、TiB サイズだと容量の壁的に良くないってのも。
表記より少なくすることはないだろうから、2TiB の HDD は XP で使えないんだろうなあ。
容量 - 2TiB で認識されたりするので、とんでもなく小さいものが見えたりw

まあ、容量の壁なんて当面ないだろうけど。

269 :Socket774:2017/03/11(土) 11:42:32.92 ID:t9UpQOEZ.net
XP( )

270 :Socket774:2017/03/11(土) 11:53:17.58 ID:kWseOqX8.net
>>269
くだらない反応するね。別に今使ってると言ったわけでもないのに。
最初「使えなかった」と書いたが、別に状況が変わっているわけでもないので
わざわざ「使えない」に直したんだよ。

271 :Socket774:2017/03/11(土) 12:15:35.67 ID:C6SUVzOR.net
みっとみないね

272 :Socket774:2017/03/11(土) 12:18:36.58 ID:D7XfJvFo.net
いい加減、元箱を保証書がわりにするのやめて欲しいな
増えた空き箱が場所とってしょうがない
しかもどのHDDがどの箱なのかよくわからなくなってる

273 :Socket774:2017/03/11(土) 13:02:30.58 ID:kWseOqX8.net
>>272
RMA にはシリアルナンバーしかいらんよ。
初期不良交換可能期間が過ぎたら捨てていい。
送るときのためにいくつか残しとくのはいいと思うが。

274 :Socket774:2017/03/11(土) 14:54:08.94 ID:1LG5KOc5.net
某オクにある3361のジャンク高いなあ・・。
異音がするから売却って書いてあるやつ。
RMA保証に期待して高くなってるのか?
そんなに3361がどうしても欲しい奴が多いのかな。

275 :Socket774:2017/03/11(土) 17:30:49.40 ID:QG4tzM02.net
>Windowsの表記が間違っているだけだよ
>TiBと表記すべきところをTBと表記しているのだから
いやこれまじで直してくれないかと
個人的にはTiB表記にするのではなくちゃんとしたTBで

でも、単位を設定で変えさせてくれればもっといい、誰もがにっこり

276 :Socket774:2017/03/11(土) 18:24:35.82 ID:lmOzxACh.net
>>274
Diskinfoで正常と出てるからRMAは使わなくてもOKじゃねって思ってんだろうな
人目でわかるスピンアップ時間の異常
電源系統に問題があるからまずそのままでは使えない
時折アクセスが停止してOSが無反応で十数秒フリーズ状態になる
またはデバイスが急に消えたりする
異常が起こる前にキュイン、キュインって感じの音が鳴る
出品者が問題のある電源かコネクタ使っても同じ事になるけどね

277 :Socket774:2017/03/12(日) 14:53:33.83 ID:5NKj07Bz.net
512バイトセクタの2TBならサムスンが出してたよな
なんか黒歴史になってたのを

278 :Socket774:2017/03/12(日) 17:07:17.91 ID:U59n4qd3.net
サムチョンそのものが黒歴史

牛の外付け1TB買ったら中身がサムチョンだった時の絶望感

279 :Socket774:2017/03/12(日) 22:15:51.70 ID:hdN/ZWhG.net
0S04012って結局ゴリゴリうるさいの?
NTT-X買うか迷う

280 :Socket774:2017/03/12(日) 22:19:00.14 ID:p8DAsbql.net
>>277
今でも Ultrastar にあるじゃん。
お手軽価格帯だと東芝 MD03 が少し前まであった。

281 :Socket774:2017/03/12(日) 23:07:43.40 ID:Zrfnfy//.net
今は避けてるけどサムソンのメモリー指名買いしてたなぁ。pen3の頃かなぁ。
必死で探して買ったアルファのヒートシンクが押し入れに眠ってるわ

282 :Socket774:2017/03/13(月) 00:04:59.00 ID:FT6z9K+8.net
HGSTもSSD出しているんだね
OEMなのかな

283 :Socket774:2017/03/13(月) 00:50:43.82 ID:t2/AOcLD.net
サムスンってSSDの評判はいいの?よく見るんだが

284 :Socket774:2017/03/13(月) 00:59:22.44 ID:kPgd7KC4.net
東芝同様会社自体がどうなるか分からん状態だからなんとも

285 :Socket774:2017/03/13(月) 01:14:19.33 ID:tGd2Ybpv.net
>>282
コントローラーはインテルと共同開発でnandチップはインテル製なsas用のエンタープライズ向けを作ってる
エンタープライズ向けの世界シェアではインテルと合わせて世界一

286 :Socket774:2017/03/13(月) 01:30:32.25 ID:Dxyc+9BZ.net
HGST は金額ベースのシェアなら SSD 市場で第4位

287 :Socket774:2017/03/13(月) 01:37:30.98 ID:Wiq9n1Uh.net
インテルSSDでいきなり8MB病発症してOS飛んだ経験から
俺はもうどこのメーカーも絶対の信用は出来ない

288 :Socket774:2017/03/13(月) 01:48:26.03 ID:iJ2BKK2m.net
システムとデータドライブは分けるべきだよね

289 :Socket774:2017/03/13(月) 03:07:11.53 ID:CRojaatR.net
HGSTとIntelの提携はもう8年ほどになるな

290 :Socket774:2017/03/14(火) 00:17:47.70 ID:8neT3YZQ.net
BMSって無効にできないの?

291 :Socket774:2017/03/16(木) 00:23:45.37 ID:8mc+0OBo.net
メーカー保証3年間って購入してから?
それとも開封してから?

292 :Socket774:2017/03/16(木) 00:42:44.16 ID:E1c946oF.net
開封日時をどのように記録するのか

293 :Socket774:2017/03/18(土) 07:39:41.65 ID:P6pmtyeQ.net
消去者:松野

294 :Socket774:2017/03/18(土) 11:31:57.01 ID:Ji9VA6Vp.net
4Tの0S04005ってうるさいって評判だけど、
今買うのなら2014年に発売した4Tの0S03667の方がいいの ?

295 :Socket774:2017/03/18(土) 11:55:12.93 ID:5i1sIDhZ.net
3667もうるさいけどな
4005がどんくらいの耐久性があるか分からないから俺は3667買った

296 :Socket774:2017/03/18(土) 12:27:06.87 ID:kcGT3pvK.net
今となっては0S03667は入手困難になってきた
店頭で新品を見つけたら買っておいたほうがいいよ
壊れるときは壊れるんだけど、なんだかんだ実績の安心感は馬鹿にならない

297 :Socket774:2017/03/18(土) 13:13:03.72 ID:Ji9VA6Vp.net
>>295-296
サンクス
3667探してくる

298 :Socket774:2017/03/18(土) 14:57:27.68 ID:8y9abAkE.net
>>291
俺も詳しいことは知らんが
メーカー保証は期間は製造時に決まってるみたい
例えば3年保証なら+在庫期間を加味した期間のようだ
0S03667の場合は2015年1月に買ったら
2018年4月だった、勿論在庫期間が長いと
3年以下になる可能性もあるということなのかな?

ところで
3667と4005の違いを教えてください
プラッタ当たりの容量??そのへんググっても判らなかったもので・・・。

299 :Socket774:2017/03/18(土) 15:38:09.55 ID:HiYZhoEv.net
>>298
保証付きの箱入りはRMAが出荷時期店だけど保証は購入日起点とかいう話じゃなかったっけ?

300 :Socket774:2017/03/18(土) 15:43:21.71 ID:HiYZhoEv.net
箱入りの保証書を確認したけどお買い上げ日より3年だから古めの店頭在庫でも安心だな
俺が買ったときは出荷してすぐの奴を引いたからRMAの方が長かった

301 :Socket774:2017/03/18(土) 17:50:57.73 ID:rhM63PiR.net
先月くらいから3667使い始めたけど強い不可かけたときのゴリリリって音は確かにでかい
それ以外は全然気にならないし滅多にそこまでならないけど
foobar2000でアルバム1200枚分のジャケをがーっとスクロール表示させたときくらい

302 :Socket774:2017/03/18(土) 18:14:35.75 ID:8y9abAkE.net
>>299
そうか保証とRMAは違うんだ
RMAはHPでシリアル入力したら****年*月*日までです、と表示される仕組み
即ち、製造時に決まってるんで、保証は購入時から3年か。

303 :Socket774:2017/03/18(土) 18:17:34.21 ID:8y9abAkE.net
>>300氏も補足してたね、どもども。

304 :Socket774:2017/03/18(土) 23:46:22.30 ID:0jYPgz40.net
HTS541010A9E680の2.5インチのハードディスクの事で教えて下さい。

自分が持っているのは、FW:5M0でSATA3.0までしか対応してないみたいなの
ですが、今販売されてるのはFW:560でSATA6.0に対応しているモデルが普通
なのでしょうか?

USB3.0のケースで接続して使用してますが、CrystalDiskMarkだと
ReadもWriteも46MB位の速度しか出ません。同じケースで別のディスク何台か
で試すと90MB近く速度が出るのでケースは問題ないと思います。

5M0のFWで検索してもJA0OA560の方しか見つけられませんでした。

遅いのはこのFWも関係あるのかなと思って、最新のファームウェアにアップデート
出来ないかなと思って質問させて頂いたのですが、このモデルはファームウェアの
アップデートは可能でしょうか?ご存知の方がいたら教えて頂けたら助かります。

305 :Socket774:2017/03/18(土) 23:56:05.97 ID:8nqdmrzT.net
HGSTにファームうpする手段はない
その昔の不具合ファームの時だけだな
つかSATAのバージョンは物理的更新だからファームうpしたところでSATAバージョンはかわらない

306 :Socket774:2017/03/19(日) 01:38:17.96 ID:96IJ169H.net
0S04005

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 5.2.1 Shizuku Edition x64 (C) 2007-2017 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 bytes/s [SATA/600 = 600,000,000 bytes/s]
* KB = 1000 bytes, KiB = 1024 bytes

Sequential Read (Q= 32,T= 1) : 215.131 MB/s
Sequential Write (Q= 32,T= 1) : 212.928 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 32,T= 1) : 2.890 MB/s [ 705.6 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 32,T= 1) : 1.466 MB/s [ 357.9 IOPS]
Sequential Read (T= 1) : 214.536 MB/s
Sequential Write (T= 1) : 214.783 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) : 1.462 MB/s [ 356.9 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) : 1.566 MB/s [ 382.3 IOPS]

Test : 1024 MiB [D: 0.0% (0.3/3725.9 GiB)] (x5) [Interval=5 sec]

307 :Socket774:2017/03/19(日) 02:14:21.73 ID:sZcwjbtd.net
0S03667って何プッタラだっけ?

308 :Socket774:2017/03/19(日) 02:15:17.94 ID:sZcwjbtd.net
御免天麩羅にあった5か
新6Tが5枚だから4005は4枚(片側無効)なのかね

309 :Socket774:2017/03/21(火) 18:22:01.90 ID:6wzcIlQ7.net
カーナビゲーションのマイルストーン。なんでこんなものを貼るのか?
ヘリウム封入で密閉式のジャイロセンサーが使われていたらしい。

ホンダ、1981年に商品化した「ホンダ・エレクトロ・ジャイロケータ」が「IEEEマイルストーン」に認定
ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1047307.html

310 :Socket774:2017/03/23(木) 01:45:56.72 ID:kzORtqgy.net
HGSTは海門とかWDみたいなオタク臭い変な略が無いのが良い

311 :Socket774:2017/03/23(木) 01:50:19.58 ID:GqRfvK+w.net
おっさんはアルファベット並べるのが好きだからな。VSOPとか。

312 :Socket774:2017/03/23(木) 01:57:06.02 ID:rcvSweLX.net
全角はおっさんというよりジジイ
つかWDは別にいいだろjk

313 :Socket774:2017/03/23(木) 03:11:52.82 ID:Tp+IRLqx.net
>>310
ハゲストっていう蔑称があるじゃん

314 :Socket774:2017/03/23(木) 03:17:56.63 ID:Yfw7b4vz.net
で、8・10TBの鉄板はHGSTの高いやつしかないのかな?

315 :Socket774:2017/03/23(木) 03:24:04.20 ID:/4P6LUgn.net
いまさらながら500GBのHTS725050A7E630買った
なんかクーポンついて実質300円だったw

316 :Socket774:2017/03/23(木) 11:21:44.32 ID:9y3Jd1j3.net
WD赤にHGSTから貰ってる8TBあるからそれでもいいんじゃないかなと
だけど、Ultrastarが7200なのにWD赤が5400と、回転数が低いのが気になる

317 :Socket774:2017/03/23(木) 14:33:19.06 ID:uTpgfxWt.net
HDDは倉庫用なので回転数はむしろ低いほうがよいが、
エラーレートが1^-15でないので手が出しにくい。

318 :Socket774:2017/03/23(木) 14:40:00.96 ID:ZGO+0qd+.net
回転数と故障率の相関性ってあるのかね?
別に高回転でもいいと思うが。

319 :Socket774:2017/03/23(木) 15:53:27.86 ID:NXfJVeOS.net
高回転は1台ありゃいい
倉庫用は静かな低回転

320 :Socket774:2017/03/23(木) 21:39:41.15 ID:bJTkX8fM.net
>>318
消費電力も抑えたいってだけかと

321 :Socket774:2017/03/23(木) 21:59:48.41 ID:OlpPq9sG.net
新型の6T飼いたいんだが猫泣きがパワーアップしてるというのが気になる

322 :Socket774:2017/03/23(木) 23:34:46.84 ID:KCKvqCFb.net
いいじゃん飼おうぜ

323 :Socket774:2017/03/24(金) 01:35:15.23 ID:FQuJ524k.net
別の部屋に置けばいいと思うよ

324 :Socket774:2017/03/24(金) 01:44:09.67 ID:Cs4+p80q.net
自分もNASだから別の部屋に置いてる

325 :Socket774:2017/03/24(金) 02:04:49.34 ID:LLRSyzZB.net
NASは”ナス”って読むの?
茄子みたいw

326 :Socket774:2017/03/24(金) 02:07:03.75 ID:X8wbcoyq.net
それ言ったのお前で24億4526万0956人目だよ

327 :Socket774:2017/03/24(金) 02:41:48.25 ID:abGQj/VT.net
Solanum melongenaをナスと呼称する民族は歴史上地球上に延べ2億5000万人しか存在しない
そのうちNetwork Attached Storageが存在する時代の人間は1億3000万人ほど
24億人とか絶対にありえない

328 :Socket774:2017/03/24(金) 16:33:31.09 ID:CfL6jxX2.net
のべ人数だよ

329 :Socket774:2017/03/24(金) 16:38:55.86 ID:WZcCc7FP.net
30億のデバイスで走るJava

330 :Socket774:2017/03/25(土) 02:13:58.62 ID:imVw692U.net
coolspinの4TBって何で販売終了しちゃったの?
評判良かったしまだまだ売れたんじゃないのかな

331 :Socket774:2017/03/25(土) 17:20:00.43 ID:uhUunUHM.net
coolspinの3TBの異様な遅さ

332 :Socket774:2017/03/25(土) 19:53:34.56 ID:lnoGYEvC.net
過去のデータみる限り5000回転台の方が確実に故障率は低いのだが
ひょっとして故障率の低いピーク回転数が7200付近までくるような構造変化が起こったとか?
単純にファームで5000台に落とせばいいとか単純な造りじゃないよなぁ
うがった見方すればWDとしては適度に壊れてくれないと困るからcoolspinは廃止させ
ライバルもいないのでHDDは1〜2年で壊れるものだという意識を浸透させて買替え需要を増やしていくと

333 :Socket774:2017/03/25(土) 21:10:10.78 ID:uKRTkzv7.net
この程度の回転数の違いじゃ故障率に有意な差は出ないんじゃないかな。
窒息ケースに入れてれば、まあ 7200 のほうが死にやすいだろうけど。
そういや、TOURO の中身は最近どうなってんだろう。

334 :Socket774:2017/03/25(土) 21:46:07.64 ID:nUOuKXvt.net
>>330
個人的には、自社製品の6T8Tに対しても障害になると判断したんじゃないかと。優秀すぎるのはアカン事があるのよ。

まぁ本命としてはエンプラでの需要が減ってきたからだと思うけどw

335 :Socket774:2017/03/25(土) 21:57:28.46 ID:WzhIB0Xt.net
全部Heにするって言ってたんだから
レガシーは無くなっても致し方無いでしょ

336 :Socket774:2017/03/25(土) 22:44:19.46 ID:Q2x5cn88.net
生産ラインが減価償却終わって除却されたんじゃないの?

337 :Socket774:2017/03/25(土) 23:09:39.91 ID:xp/xiDjg.net
7200rpmの運動エネルギーは5700rpmの1.6倍

338 :Socket774:2017/03/26(日) 01:12:28.50 ID:zJeSvQKM.net
ヘリウムは粘性が低いから低回転モデルは出せないんじゃないの
ヘッドが浮き上がらない

339 :Socket774:2017/03/26(日) 01:15:59.45 ID:g3NgdUy5.net
He入りのWD RED 8T(5400rpm)が既に存在します。

340 :Socket774:2017/03/26(日) 01:41:05.22 ID:zJeSvQKM.net
そーでしたか
すいません

341 :Socket774:2017/03/26(日) 02:36:38.86 ID:yDGPYqrX.net
減価償却終わったらその後は利益やぞ

342 :Socket774:2017/03/26(日) 03:12:15.23 ID:PG5SuGEt.net
ヘリウム入れるんじゃなくて真空にすればいいのに

343 :Socket774:2017/03/26(日) 05:31:14.41 ID:ot6sedLR.net
真空こそヘッドが浮かないんじゃ

344 :Socket774:2017/03/27(月) 07:58:56.47 ID:IauuNv1p.net
じゃぁネオンで

345 :Socket774:2017/03/27(月) 11:04:29.56 ID:OA+t4bLN.net
そのネオンの下にはお姉ちゃんはいるのか ?

346 :Socket774:2017/03/27(月) 14:16:36.56 ID:C4FpTdx8.net
>>345
汁が垂れるがそれでもいいのか?

347 :Socket774:2017/03/27(月) 20:08:40.21 ID:OA+t4bLN.net
舐めとってやる

348 :Socket774:2017/03/28(火) 00:07:05.59 ID:v/nG/nKv.net
3667ってディスコンか?

349 :Socket774:2017/03/28(火) 01:33:02.15 ID:/VsOCZyv.net
尼の在庫無くて気になってはいたが3361に続いて…!?
やめてくれえ

350 :Socket774:2017/03/28(火) 18:44:13.30 ID:3VlnFu5l.net
>He入りのWD RED 8T(5400rpm)
これHGST系だっけ

351 :Socket774:2017/03/28(火) 20:39:42.06 ID:iUOwmjDS.net
トラベルスターの話をしてもいいかな

352 :Socket774:2017/03/28(火) 20:46:54.76 ID:6G4jG6IH.net
とぅいんくるとぅいんくる?

353 :Socket774:2017/03/28(火) 22:04:36.20 ID:28HzlyCf.net
>>351 自作PCで使う話ならオーケー

354 :Socket774:2017/03/28(火) 23:26:02.51 ID:iO+Ngfmf.net
>>350
7200系だがな

355 :Socket774:2017/03/29(水) 15:19:19.59 ID:QDUW1p1f.net
>>354
それ嘘だよ
本家と比べると明らかに転送速度に差がついてるからちゃんと5400rpm
ただし音は7200rpmと同じくらいにうるさい

356 :Socket774:2017/03/30(木) 00:00:18.29 ID:KxCexz6EA
>>348
そうらしい。RMA出したら、新型になるのかしら。

0S04012

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 5.2.1 x64 (C) 2007-2017 hiyohiyo
                           Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 bytes/s [SATA/600 = 600,000,000 bytes/s]
* KB = 1000 bytes, KiB = 1024 bytes

   Sequential Read (Q= 32,T= 1) :   227.479 MB/s
  Sequential Write (Q= 32,T= 1) :   219.636 MB/s
  Random Read 4KiB (Q= 32,T= 1) :     2.381 MB/s [   581.3 IOPS]
 Random Write 4KiB (Q= 32,T= 1) :     2.106 MB/s [   514.2 IOPS]
         Sequential Read (T= 1) :   229.209 MB/s
        Sequential Write (T= 1) :   229.008 MB/s
   Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) :     1.627 MB/s [   397.2 IOPS]
  Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) :     2.643 MB/s [   645.3 IOPS]

  Test : 8192 MiB [G: 0.0% (0.9/7451.9 GiB)] (x3)  [Interval=5 sec]

似た用途のSeagateのIronWolf/8TBよりちょっと遅いかな。

357 :Socket774:2017/03/30(木) 19:18:47.58 ID:NAQoxxbE.net
10か月くらい前に買ったHe8*2個なんだが・・・
PCメンテの為にケースを倒して使ってたら、7個積んだディスクラックからカツ カッ コッ て振動してることに気づいた

壊れる前兆か?と思ってSMART含め1個1個丹念に調べてたら、振動の原因はHe8で実際に手持ちで動かすと水平方向だと音がしなくなる事が分かった
横置きでも音がする置き方としない場合もあってなかなか興味深かった

358 :Socket774:2017/03/31(金) 09:57:50.89 ID:bITrLqs5.net
356が余計な事をして壊しちゃうタイプの人間だと解った

359 :Socket774:2017/04/02(日) 17:19:20.14 ID:6ZbcPTJi.net
米尼の2.5インチC15K600 600GBだいぶ下がってきたな
この世代、スペックならこれぐらいが底値かな

360 :Socket774:2017/04/03(月) 03:04:24.61 ID:qS5yAlFt.net
>>358
そのレスのおかげで収納場所変えることが出来て静かになった人もいるので
報告あるだけ有能だよ。
何もないと分からない、

361 :Socket774:2017/04/03(月) 05:34:50.99 ID:xWZZTOrq.net
>>357の状況はわからないから確かなことは言えないけど、
一般論としてHDDは縦置きでも横置きでも構わないが
縦置きで設計されているケースを横に倒して使う
ということ自体にHDDにダメージを与える危険性があると
想像できないことに根本的問題があると思う。

HDD取り付けるネジや台座にゴムを付けて振動が減ったと
喜んでるのと同じ構造体への無理解が感じられる。
HDDを重く頑健なフレームに固定することと
そのフレームの据え付けられたケースや建物を
免震構造にすることでは意味が違う。
どんなチャチでお飾りみたいなケースのインシュレーターや足でも
薄くペラペラのケースのアルミ板鋼板越しに直に設置するより遥かに
接地面の受けた振動や衝撃をフレームに緩衝して伝えることが出来る。

横倒しにしている間にテーブルを叩いたりモノを落としたり
乱暴にものを置いたりした衝撃はほとんど緩衝されずに
HDDにそのまま伝わっていたということ。
こういう間違った使い方をすると、頑健で想いフレームも
かえって逆効果になりかねない。

話を聞いた限りではまずそこを疑うべきだと俺は思ったけど。

362 :Socket774:2017/04/03(月) 11:21:23.64 ID:9LoM74ZV.net
長すぎイィ
結局He8だけ音がする理由も書いてないし

363 :Socket774:2017/04/03(月) 11:29:42.88 ID:hZwQYsJl.net
うるさいなら一回り大きい箱に閉じ込めれば良い
壊れれば交換すれば良い

原因の追及などはメーカーに任せれば良い
そのようなことに時間を費やすほど人生は長くない

364 :Socket774:2017/04/03(月) 15:52:13.68 ID:ina0BWUj.net
ただし、こんなことを2chに書き込むほど人生に余裕があります

365 :Socket774:2017/04/03(月) 17:29:11.73 ID:qS5yAlFt.net
>>361
でっていう

366 :Socket774:2017/04/03(月) 18:44:16.48 ID:bEuTbLb7.net
0S04012


-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 5.2.1 Shizuku Edition x64 (C) 2007-2017 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 bytes/s [SATA/600 = 600,000,000 bytes/s]
* KB = 1000 bytes, KiB = 1024 bytes

Sequential Read (Q= 32,T= 1) : 198.961 MB/s
Sequential Write (Q= 32,T= 1) : 199.178 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 32,T= 1) : 2.488 MB/s [ 607.4 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 32,T= 1) : 2.524 MB/s [ 616.2 IOPS]
Sequential Read (T= 1) : 199.439 MB/s
Sequential Write (T= 1) : 199.625 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) : 1.719 MB/s [ 419.7 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) : 2.523 MB/s [ 616.0 IOPS]

Test : 1024 MiB [D: 0.0% (0.4/7451.9 GiB)] (x5) [Interval=5 sec]

367 :Socket774:2017/04/03(月) 20:50:34.68 ID:YJA8YV8l.net
>>366
久しぶりのベンチ乙
どっちかと言うとそれよりHeなのかどうかが知りたいんですけど

368 :Socket774:2017/04/03(月) 20:58:04.82 ID:9LoM74ZV.net
>>367
0s04012って複数あるの?

369 :Socket774:2017/04/03(月) 21:15:21.67 ID:YJA8YV8l.net
いや
明確にHeだと言う証拠を見たことないから
買って箱開けた人じゃないとあてにならんから聞いてみた

370 :Socket774:2017/04/03(月) 21:58:23.57 ID:IT2eMKF2.net
ならおま

371 :Socket774:2017/04/03(月) 22:23:19.90 ID:P2BLaSwy.net
>>369
見た目まんまHeでどこにも気圧調整の穴無いね。ダイキャストの型も
まったく同じ。でも、中身はHeの不合格品だろう。
16個買って2個も不良(不良セクタ)だし、個体性能もバラバラで転送
速度もガタガタで安定してない。NASモデルだから、ERCは搭載、有効化
してあってRead7sec/Write7secだね。
うーん、Ultrastarがメーカー保証あればなぁ。

372 :Socket774:2017/04/04(火) 01:36:42.35 ID:vhD63c2e.net
HGSTは全体検査
WDのは抜き取り検査
って感じなんじゃねと

373 :Socket774:2017/04/04(火) 01:46:51.60 ID:yJBNZ8ib.net
信頼性確立理論ってのがあるから
抜き取り検査でも問題なし

374 :Socket774:2017/04/04(火) 01:47:46.08 ID:yJBNZ8ib.net
×確立
〇確率
誤変換だった

375 :Socket774:2017/04/04(火) 01:49:04.59 ID:yJBNZ8ib.net
なんどもすまん
372が正解だ

376 :Socket774:2017/04/04(火) 01:58:40.07 ID:5tz9a0e7.net
ultrastarってRMAだけか

377 :Socket774:2017/04/04(火) 03:15:24.66 ID:vNRU5ZyT.net
問題無しじゃねぇよw

378 :Socket774:2017/04/04(火) 13:48:18.01 ID:U0RoVTz3.net
>>371
ERCデフォで有効とかWDみたいだな

379 :Socket774:2017/04/04(火) 21:48:14.13 ID:maBFD2ho.net
>>372
と、なると・・・
HGSTは全検査(HUAだけ1回検査→不合格品はHDNへ)
WDは抜き取り(REだけ1回検査して不合格品→SE→RED→Blue/緑のゴミ)
Seagateは検査してない(買ってからのお楽しみ☆)
かなぁ。

380 :Socket774:2017/04/05(水) 03:33:11.32 ID:Rlzo/nJx.net
スレチだけどWD青1Tは55千時間耐えられた
赤は緑ほどではないがC5/C6の害にあいやすい
海門はデータ突っ込んだら電源抜いているので意外とセーフ

381 :Socket774:2017/04/05(水) 23:55:13.49 ID:XyfaoVFw.net
>>380
そのWD青1Tってタイ洪水起こる前の製品で今の1TB品ではないよね?
タイ洪水起こる前ならWDの廉価版でもそこそこ品質良かった気がする

382 :Socket774:2017/04/06(木) 01:33:57.44 ID:j8DL+GLi.net
なんで洪水前後で品質が下がったの

383 :Socket774:2017/04/06(木) 03:40:12.52 ID:j4TYUgi1.net
>>381
2T5k円になる直前に買った1T(2プッタラ?)だからそうかも

384 :Socket774:2017/04/06(木) 08:36:13.39 ID:3T5FeO8J.net
記録密度が上がって壊れやすくなったような気がする

385 :Socket774:2017/04/06(木) 09:58:45.66 ID:qXkkXa/7.net
>>384
シーゲートもそれでやらかした気がする。

386 :Socket774:2017/04/06(木) 12:11:29.48 ID:/0yIZIEg.net
>>385
そーすると今の3プラ4Tは信用ならんって事になるよ? まぁ今 旧DM000が売ってたら俺はそっち買うけどな。

387 :Socket774:2017/04/06(木) 14:39:06.77 ID:qXkkXa/7.net
>>386
RVSがあるじゃない、あれで信頼性が確認できたから
4005が3年保証になったと憶測してみる。

3667はHP内検索でHITしないからどうやらディスコンみたいだね。

388 :Socket774:2017/04/06(木) 15:38:16.05 ID:ow/K3wJU.net
>>386
シゲスレでアイドル時に異音がって騒いでたし
それがオフラインスキャンだとするとしっかりやってる分
信頼性はどっこいどっこいの可能性はなきにしも

389 :Socket774:2017/04/06(木) 17:30:08.49 ID:/0yIZIEg.net
>>388
どーなだろうな。
3361難民の苦悩は続く(T^T)

390 :Socket774:2017/04/07(金) 10:28:24.77 ID:hg4deS8S.net
芝が8T高耐久のMG05出してきたね
価格まだかな

391 :相談:2017/04/08(土) 00:44:07.54 ID:2AW/3YM8.net
スレ住民に相談です。
激しく体調が悪く、むき出しのハードディスクにこけてしまいました。
8TB、2台。。
少し異音がしていましたがとりあえずトイレへ。
そして、寝込み大丈夫か確認したら、2台とも電源が入らない状態になりました。
Googleで検索すると、自己責任で基盤を交換すると復旧したケースもあるようです。

そのような経験(復旧)ありますか?

392 :Socket774:2017/04/08(土) 00:52:19.11 ID:GzCaNqzq.net
>>391
どう見ても可動部壊れてるのに基板交換で直るわけがないだろ
腕折れたのに脳外科行くようなもんだぞ

393 :Socket774:2017/04/08(土) 00:55:35.19 ID:UtgLIP8L.net
踏んだり蹴ったりだな

394 :Socket774:2017/04/08(土) 01:14:45.43 ID:9O0yBuOz.net
>>391
動作中に蹴ったのか?
基板破壊だけじゃなく、それだと可動部がいろんなとこに接触して壊れる可能性が高い

通電してないときに蹴ったのなら、ヘッド退避してて壊れにくいし基板の損壊も(あまり)考えにくい上に
素人修理の目も無くはなさそうだが

どうせ買わないといけないなら、やるだけやってみろ
>>392の言う通りきついと思うがな

395 :相談者:2017/04/08(土) 02:10:14.22 ID:2AW/3YM8.net
ありがとうみなさん。
PCがむき出しの内蔵ハードディスクに動作中起こしました。
自分の状態は、めまいで転倒したみたいな状態ですね。

裏の基盤を見たら細かな傷がついていましたが、無事なハードディスクもみても
細かな傷が・・・。
ニコニコ動画とかお宝動画(すみません、正直者なもので)とか
映画とかいろいろあったのになーと残念。
それよりも、なぜか1ヶ月以上めまいが激しくて
(脳検査も行きましたが少し腫瘍がある程度で問題ない)、
これも神様がパソコンばかり趣味にしてないで、本でも読めってことかなー
それとも激しく疲れる仕事なので、休みなさい
とのおつげかなと、少しだけ前向きに考えています。

8TB×2台約10万円。悲しいけど、体調不良を直すことが大切ですね。
明日(今日)寝て、仕事書類を作りながら、ダメ元で振ってみたり、
基盤をエタノール100パーセントでふいてみたりしたいと思います。
自作歴18年で初めての経験でした。
でも、基板交換して直す人もいるんですね・・。
一度、ガリガリ言っていたから、あとでHDD Regeneratorでもかけるか、
今はホント無理と思って寝てしまいました。

昼間通電させてまぐれ復活有るかなと思ったが、通電なしでした。
これもちょっと休めってことですね。個人的には、ニコニコ動画やミリタリー動画
が見れなくて残念・・・。

396 :Socket774:2017/04/08(土) 02:31:06.34 ID:zVsEe5uA.net
HDDの中を透視できるのか、すごいですね
あと自分語りいらないです

397 :Socket774:2017/04/08(土) 02:57:45.66 ID:B7ds0t4l.net
バックアップは?
無いんだろうな…

398 :Socket774:2017/04/08(土) 04:17:08.53 ID:Rc73a8Zm.net
スレチの長文は控えようぜ
あとセカンドオピニオン受けた方がいいぞ

399 :Socket774:2017/04/08(土) 08:54:25.82 ID:jmI0PouE.net
目眩は耳垢が三半規管に影響してる場合があるよ
スレチですまん

400 :Socket774:2017/04/08(土) 10:24:22.18 ID:NI8WTSGr.net
ヘッドガリガリ君だろうなぁ
落ち込んで立ち直るまで時間掛かりそう

401 :相談者:2017/04/08(土) 10:43:07.58 ID:2AW/3YM8.net
なさんありがとう。
体も心配してくれて人もいて嬉しいです泣き。
結構、IT版はきつい言葉をかけて情報を提供しない人が
多いのに、いろいろ忙しい合間をぬって教えて頂き
ありがとうございます。

めまいは→耳鼻科→脳神経外科→国立病院→とりあえず→様子見でお薬もらいに
耳鼻科です。原因は、不明で、かなりストレス環境がある仕事からかなと・・・。

幸いRMAは生きているので、また、少し寝て、ちょっと回復するか試して、
無理だったら、RMAで修理(というか新品)を送って貰おうと思います。

バックアップは→RAIDや貴重なものは別HDDに入れていましたがニコニコ動画などの
道楽はとっていませんでした。
ハードディスクを壊れたのもショックですが、ふらついても気合いで
なんとかしていたので倒れるとは思っていませんでした・・・。
しかもハードディスクに。

ちなみにハードディスクを振ってみたら、2台とも少し音がするような。
そもそも最初から音がするのだろうか?
フッ素だから、実質、真空に近いので円盤が壊れたのだろうか。
などと考えています。
393さんの説が有力かなと。

402 :Socket774:2017/04/08(土) 11:05:32.17 ID:+E/a081z.net
歯の再石灰化に効きそうだな

403 :Socket774:2017/04/08(土) 12:50:16.32 ID:wl6h7g32.net
自分で壊しておいて
保証で修理かよ

404 :相談者:2017/04/08(土) 13:54:28.91 ID:2AW/3YM8.net
いろいろ情報提供して頂いたので、こちらも情報提供。
反論とかは荒れるのでよしてくださいね。
壊すと壊れるには差が無いんですよ。

基本は、米国スタンダードなので
そんな衝撃で壊れる方が悪い。
機械は壊れて当然。逆に、壊れていると苦情をつけるのがおかしい。
という感覚みたいです。
自分も米国会社の下級ITで日本に販売するための検査をしましたが、
100台中5台から10台は壊れている場合がありました。
彼らの感覚だと、船舶輸送や工場で壊れるだろ。それの何がおかしいの?
って感覚みたいです。だから、スマートフォンが壊れて、代理品を提供する。
修理する感覚も彼らにはないみたいですね。
機械は壊れて当たり前。壊れる方が悪い。壊れたら、新しいのをやれば良い。
その間の、2週間ぐらいグダグダ言うなという感覚ですね。

ちなみに、日本の会社は壊れたらどうして壊れたのか分解する。修理してみる
という考えがあるので日本製=優秀とみられるみたいですね。

上記で記述解説を行われていたので、少しスレ違いですが、皆さんの感謝の
気持ちのために、パソコン部品について書いてみました。

405 :Socket774:2017/04/08(土) 14:16:14.09 ID:yQo/bznY.net
ナルコレプシーでもないのか

406 :Socket774:2017/04/08(土) 14:50:18.44 ID:zUAoQYyY.net
もう10年くらい使ってるけど壊れる気配がない
この頃のが一番丈夫だったのかも

HDS721680PLA380(1プラッタ80GB)
Win2k

属性ID 属性名 値 限界値 最悪値 生の値
1 読み込みエラー率 100 16 100 0
2 ハードディスクの処理能力 100 50 100 0
3 スピンアップタイム 125 24 125 160
4 スタート/ストップカウント 100 0 100 2913
5 代替処理済の不良セクタ数 100 5 100 0
7 磁気ヘッドシークエラー率 100 67 100 0
8 磁気ヘッドシーク作業時間 100 20 100 0
9 ハードディスク使用時間 97 0 97 23119
10 スピンアップ再試行回数 100 60 100 0
12 電源ON/OFF回数 100 0 100 2863
192 磁気ヘッド緊急回避回数 97 0 97 3958
193 ロード/アンロード回数 97 0 97 3958
194 現在の温度 136 0 136 44
196 セクタ代替処理発生回数 100 0 100 0
197 代替処理待ちセクタ数 100 0 100 0
198 回復不可能なセクタ数 100 0 100 0
199 UltraDMA CRCエラー数 200 0 253 0

407 :Socket774:2017/04/09(日) 00:46:42.79 .net
>>401>>404
長い3行で終わらせろ

408 :Socket774:2017/04/09(日) 01:13:13.57 ID:N2rJn84u.net
>>407
俺病気
だから
俺は悪くない

409 :Socket774:2017/04/09(日) 02:40:24.84 ID:sweMZ+EA.net
ちょっと回復するか試して
無理だったら
新しいモノに替える

自虐的過ぎる

410 :Socket774:2017/04/09(日) 02:40:30.49 ID:CZJQAMRE.net
フッ素ワロタw

411 :Socket774:2017/04/09(日) 11:10:31.70 ID:8jUoeHX0.net
なんで今のラインナップ7200回転ばかりなんだよ
REDの8TB買っちゃった(SMART値はHGSTの作法っぽいですね)

412 :Socket774:2017/04/09(日) 16:32:29.31 ID:KB89iMyf.net
熱と音次第だけど俺もREDに逝こうと思う
HGSTはなんかもう低速出すき無さそうだし

413 :Socket774:2017/04/09(日) 21:41:23.54 ID:QYrymTWj.net
Redの8TBは、HGSTの制御のままなのか、それともWDの制御が入ってるのか
そこが気になる
REDはオフラインスキャンサボるって噂だし

414 :YAMAGUTIseisei:2017/04/10(月) 01:12:42.11 ID:eE4xpm4I.net
SATA ネイティブ環境移行 ( FreeBSD8/i386 300MHz ) → HDD 高速杉 高負荷 システムダウン ( 小ファイル連続書込時 )
* HDS5C4040ALE640 でも速過ぎ + HDS5C3020ALA632 newfs 失敗 相性 ?
* 東芝 3TB も含め atacontrol がまともに効かず ( PIO 系数百 KB/s 固定 ⇔ WDMA 以上転送レートいきなり max 固定
* アコースティック設定 DMA 設定 効かず / キャッシュ設定狙い通りには効かず

( 掛り切りでないにしろ ) バックアップ取直しやらでもう三か月目

現時点で辿着いた設定メモ ( 余程の事がない限りはシステム起動時個体検出系設定は避けるポリシー ) :
gpart create -s GPT ad4 && gpart bootcode -b /boot/pmbr ad4 && gpart add -t freebsd ad4 # -b 40 せず低速化
newfs -U -b65536 -f8192 -i1048576 -m6 -J -S8192 -a6 -d262144 -e1 -h1 /dev/da4s1 # -d65536 : 大ファイル負荷超過 ? # -m1 / -O1 : 高負荷 ?

415 :Socket774:2017/04/10(月) 05:35:15.50 ID:pObgGdla.net
redの8tb うるさそうじゃね!?!

416 :Socket774:2017/04/10(月) 06:48:11.06 ID:QF1RzBmR.net
根拠のない勝手なイメージだけどRedってBlueよりこわれやすそう

417 :Socket774:2017/04/10(月) 07:54:10.39 ID:cm/DWUZt.net
blueより雑に扱っちゃう

418 :Socket774:2017/04/10(月) 09:31:12.10 ID:Db18czwV.net
きめぇ っていうか 死ね ID:2AW/3YM8

>壊すと壊れるには差が無いんですよ。
>そんな衝撃で壊れる方が悪い。


>100台中5台から10台は壊れている場合がありました。

嘘乙

419 :Socket774:2017/04/10(月) 09:32:11.25 ID:bk6iWJtf.net
信者か

420 :Socket774:2017/04/10(月) 12:49:21.23 ID:9maCGQVP.net
>>414
はーどもOSも古くて大変そう。

421 :410:2017/04/11(火) 01:08:01.75 ID:Jz0dxsYR.net
>>412>>415
カリカリ若干気になるw
熱はファンレスの外付けUSBケースに突っ込んで10時間連続運用(バックアップ)してみたが、44℃で安定
50弱を予想していたので拍子抜けした

422 :Socket774:2017/04/11(火) 21:46:29.61 ID:7vomeY+0.net
HDP725050GLA360 16603h  ←時間以外問題なし
HDT721010SLA360 11972h  ←警告出そろそろ
HDS722020ALA330  7000h程度←昨年壊れた

HDPが欲しいが容量と値段がなあ

423 :Socket774:2017/04/11(火) 22:29:00.74 ID:AyJPnDZW.net
HDDが今まで何回転したかってどうやって調べるの?

424 :Socket774:2017/04/12(水) 03:06:11.25 ID:RfSIxnB+.net
起動時間x回転数

425 :Socket774:2017/04/12(水) 03:26:29.22 ID:EP7F4n8o.net
HDDの回転数ってどうやって調べるの?
回転数は常に一定?

426 :Socket774:2017/04/12(水) 03:44:28.47 ID:fOXPfeKc.net
近頃はみんなマイクロフォンも電子計算機も持っているから
回転数をモーターの音響ノイズで実測できそう

427 :Socket774:2017/04/12(水) 03:55:19.41 ID:rpXgSGu1.net
HDS724040ALE640 新品ってプレミア価格55000円ってすごいね
家のこれは電源投入870回使用時間42385時間だけどエラーまったく無しw
容量足らなくなったので、WD RED 8Tと入れ替え
こいつは5年近く無事でいてくれるかな

428 :Socket774:2017/04/12(水) 04:02:38.46 ID:EIFDD6ng.net
>>427
マジかよ!
先日最後の1つ開封しちゃったよ

429 :Socket774:2017/04/12(水) 05:19:11.87 ID:pamgqqxt.net
流石にそこまであがったらUltrastarでいいな…

430 :Socket774:2017/04/12(水) 23:57:44.48 ID:EP7F4n8o.net
3667新品を3台確保してる
3361が入手困難なときに買いだめしといた
今となっては良い判断だと思う
このままずっと使わずに箱から出さないでおこう
いつか高く売れるかも

431 :Socket774:2017/04/13(木) 02:43:29.90 ID:vm8q9aQU.net
俺もそう考えてICMの外付けHDD保存してるわ…Towns用。

432 :Socket774:2017/04/15(土) 19:13:06.30 ID:A2rqoi7J.net
HGST HDS722020ALA330 (2TB SATA300 7200) ファームウェア JKAOA28A  のかりかり音を弱める方法って? 出来たっけ?

433 :Socket774:2017/04/15(土) 19:22:31.69 ID:BzW1rIpi.net
壁に投げつける

434 :Socket774:2017/04/15(土) 22:36:14.49 ID:w5Zqq+e9.net
真面目に解答できる方のみ宜しくお願いします

435 :Socket774:2017/04/15(土) 23:58:56.49 ID:BiHXJ15M.net
流石に壊しちゃいかんだろ、とりあえず電源ケーブル外しておけば静音性の面では完璧だと思う

436 :Socket774:2017/04/16(日) 00:22:16.25 ID:qJNkAD5I.net
良識のある方のみ宜しくお願いします

437 :Socket774:2017/04/16(日) 00:43:20.01 ID:JLprsiVu.net
電源ケーブル外したら動かないだろ、とりあえず耳栓でかりかり音は気にならなくなるよ

438 :Socket774:2017/04/16(日) 00:43:41.72 ID:B3WaSU1o.net
流石に使わなけりゃいかんだろ、とりあえず俺が使ってみるからシゲ80Gと交換しる

439 :Socket774:2017/04/16(日) 00:51:35.49 ID:goOFgPtQ.net
WDあたりと交換してみる

440 :Socket774:2017/04/16(日) 01:34:29.94 ID:qJNkAD5I.net
HGSTを、いやPCを止めるのが一番

441 :Socket774:2017/04/16(日) 01:35:14.09 ID:qJNkAD5I.net
それはさておき、良識のある方のみ宜しくお願いします
なんちゃって

442 :Socket774:2017/04/16(日) 01:37:00.17 ID:goOFgPtQ.net
>>441
マジレスすると素直に静音化スレに行くのが良いのでは?

443 :Socket774:2017/04/16(日) 05:22:03.70 ID:P5wjiSsn.net
財力のある方のみ宜しくお願いします

444 :Socket774:2017/04/16(日) 05:24:18.99 ID:Wgw/Qslz.net
腕力のある方のみに見えた
>投げつけ

445 :Socket774:2017/04/16(日) 12:37:02.98 ID:4UFwbhx6.net
HDD静かにしたければスマドラとかの静音箱に入れるしか無いよ
今となってはもう売ってないから中古探すしか無いが効果は抜群だよ

446 :sage:2017/04/18(火) 00:47:05.07 ID:S8G3cZZr.net
祝、日本機械学会賞受賞。
ttps://www.hgst.com/ja/company/media-room/press-releases/press-releases-japan

447 :Socket774:2017/04/18(火) 03:43:10.13 ID:sDQ/nv8z.net
>>446
ほほぅ、溶接されていて外から見えるカバーは追加されたものなのか。
プラッタやアームの軸受は、別の普通のHDDにもあるようなフタで支えてるんだな

448 :Socket774:2017/04/18(火) 05:11:16.05 ID:6yk/pCof.net
>>446
仕方ないけど、見出しがウエスタンデジタルに手柄を横取りされたみたいに見えてちょっと嫌w
しかし、WD ってブランド名だったんだね。HGST と並ぶかたちになるのか。

449 :Socket774:2017/04/18(火) 07:01:02.57 ID:K36sg2/k.net
hgstのslcのssd、日本のネットショップでは見かけないけど。

450 :Socket774:2017/04/18(火) 16:27:58.11 ID:pmNNjvlw.net
>>449
それも含めてのギャンブルなんだろう

451 :Socket774:2017/04/18(火) 16:28:47.87 ID:pmNNjvlw.net
おっと誤爆orz

452 :Socket774:2017/04/18(火) 17:44:45.48 ID:K36sg2/k.net
俺のときめきを返してくれないかね?

453 :Socket774:2017/04/18(火) 17:55:04.89 ID:xJqi18HR.net
何にときめいたんだ?

454 :Socket774:2017/04/18(火) 18:56:50.23 ID:awQIM1g8.net
ウホッ

455 :Socket774:2017/04/18(火) 19:51:22.00 ID:FqzOKRze.net
3.5inc 10TB 15000rpm 10dB以下 10年保証なら、俺もときめく。

456 :Socket774:2017/04/20(木) 00:29:45.78 ID:TjulYrpF.net
テステス

457 :Socket774:2017/04/20(木) 19:13:44.26 ID:Sf3W4dSS.net
テトリス

458 :Socket774:2017/04/20(木) 21:48:34.70 ID:SbtKEXVa.net
クリ いやなんでもない・・・

459 :Socket774:2017/04/20(木) 21:51:24.62 ID:UlWoooF/.net
トリス

460 :Socket774:2017/04/20(木) 21:56:11.09 ID:plZ6Xo7z.net
ハイボール

461 :Socket774:2017/04/20(木) 21:59:10.43 ID:UlWoooF/.net
ハワイに行こう

462 :Socket774:2017/04/20(木) 22:17:28.77 ID:dEymw3rw.net
わしらはみ〜んなヒロシマじゃけん

463 :Socket774:2017/04/21(金) 02:49:27.98 ID:WnyPTWug.net
ヒロシです

464 :Socket774:2017/04/22(土) 05:38:01.25 ID:n6OnNSiW.net
       ∧ 
     ∠'A`> オパンツ オパンツ…
       |∧|

465 :Socket774:2017/04/22(土) 09:20:58.84 ID:hSJQ7WQ8.net
Travelstarをこれdo台クローンしょうと思ったら同じ容量なのにコピー先の容量が小さいと表示されコピー出来ない。
同じ型式なのになんでだろう

466 :Socket774:2017/04/22(土) 09:25:51.54 ID:LV4Tx2PH.net
同一型番でもコピー先の方が容量が小さいから

467 :Socket774:2017/04/22(土) 09:58:54.48 ID:p4eY7V60.net
>>465
パーティション分割とか見直した?

468 :Socket774:2017/04/22(土) 13:11:20.53 ID:36tENFYH.net
3361がディスコンになってから、みなさん何を使ってますか
諦めて7200回転、他社、奮発してヘリウム充填モデル
後、ヘリウム充填モデルって発熱少ないですか?

469 :Socket774:2017/04/22(土) 13:52:27.49 ID:xbNQwRVy.net
Ultrastar使ってますがやっぱり3361に比べるとうるさいね

470 :Socket774:2017/04/22(土) 14:17:02.42 ID:aevGPoQH.net
3667にしたけど、7200だからかうるささと発熱はある
そして3667も後継へ移ったから、何買うか迷い中

471 :Socket774:2017/04/22(土) 17:28:36.75 ID:h176FMqi.net
6年位前のHDDが電源すら入らず壊れたみたいでばらして捨てようと思ったら
外蓋のねじは開けたけど、中の円盤はさらにねじ穴が小さくて外せなかった

だいたい同じねじだと思ってたけど珍しく感じた

472 :Socket774:2017/04/22(土) 18:43:54.89 ID:xbNQwRVy.net
どういうことだろう
精密ドライバーよりも小さい?

473 :Socket774:2017/04/22(土) 18:52:09.77 ID:cp4RUt2c.net
数字で書いてくれれば1.0かそれより下なのかもはっきりする
外ぶたを1.0で開けて、中が1.0で合わなかったのか、それとも1.5や2で開けて下が手元になかったのか
他の型でもアルファベットと数字を書いてくれればわかる

474 :Socket774:2017/04/22(土) 18:58:06.72 ID:h176FMqi.net
アネックスY7 1本しか持ってなく
それより小さいのが無理だった

475 :Socket774:2017/04/22(土) 22:06:38.83 ID:rmB9fSOx.net
>>469
>>470
やっぱり3361の代わりになるものは無いですよね
自分はultrastar 6tbのheモデルとwd redの8tbでヘリウム入ってるのを試してみようと思ってます
hgstの中の人の言葉を信じるなら、ヘリウム充填モデルは音が静かで発熱が少なくて壊れにくいみたいなんで

476 :Socket774:2017/04/22(土) 22:59:51.55 ID:rz64xh6g.net
3361をディスコンにするの早いよなぁ
SSDが4TBになって容量的に追いつかれたらで良いのに

477 :Socket774:2017/04/22(土) 23:08:20.43 ID:rmB9fSOx.net
1.33プラッタの3枚仕様の5,400回転の製品が出ること密かにを期待してる

478 :Socket774:2017/04/22(土) 23:09:32.84 ID:PZXd7rQj.net
3361は5プラッタだからこそ、価値があったんだが…

479 :Socket774:2017/04/22(土) 23:18:17.89 ID:rz64xh6g.net
プラッタ枚数の多い少ないって使い勝手に影響出てくる?

480 :Socket774:2017/04/22(土) 23:25:10.14 ID:PZXd7rQj.net
プラッタが多い方が高密化されてない分、エラーが出にくい
プラッタが多い方が防振対策に金をかけてるので作りがよい
プラッタが多い方が重いので安定してる

あたりかな?
HGSTはプラッタが多い方が作りがいいから長持ちするよ
普通は部品数が多くなると故障率が上がるはずなんだけど

481 :Socket774:2017/04/22(土) 23:29:19.47 ID:rmB9fSOx.net
>>480
基本はプラッタが少ない方が部品が少ないから故障が少なくて低発熱だとは思ってたけど、そうゆう考え方があるんだ
勉強になります

482 :Socket774:2017/04/22(土) 23:35:26.07 ID:PZXd7rQj.net
熱もそうだね、
HGSTの多プラッタは熱に強い
BDレコなんて、かなり環境的にはきついはずだが、
HGSTはもう2年は使ってるが、なんの問題もない

その代わり、電源には敏感だから、もともな電源を使わないと壊れる

483 :Socket774:2017/04/22(土) 23:48:39.16 ID:rmB9fSOx.net
たまにHDDすぐ壊れるっていう人は、HDDの品質が悪い訳ではなくて、固定がしっかり出来ないケースか、又は粗悪な電源だと思ってる

484 :Socket774:2017/04/23(日) 00:00:12.45 ID:PZInBBQL.net
>>480
プラッタ枚数が多いほうが防振対策に金をかけている、っていうのはどうなのかな
HGSTには当てはまらないかもしれないけど、防振対策そのままにプラッタ枚数増やした粗悪品もあるかもしれない

485 :Socket774:2017/04/23(日) 00:04:50.49 ID:DC1oTqry.net
HGSTは防振板とか追加してるけどね
他のメーカーでもつけてるの?

486 :Socket774:2017/04/23(日) 00:34:54.84 ID:fB8V2/77.net
>>483
同じPCに同じように積んでも他社HDDは壊れる、HGSTは壊れない

487 :Socket774:2017/04/23(日) 01:25:52.07 ID:PZInBBQL.net
プラッタの枚数自体が故障率にかかわってくるというよりも、プラッタの枚数が多いHDDの方が
それなりに考慮されているってことか
ラーメンで言えばチャーシュー麺みたいなもんか
チャーシューは普通のラーメンと一緒だけど枚数を増やすことで値段が高くなる、みたいな

488 :Socket774:2017/04/23(日) 01:38:31.16 ID:lYRWFOTH.net
その例はおかしいw

大盛ラーメンが売れる店はうまい、みたいな感じでは?
不味ければ、どうせ残すから誰も大盛なんて頼まないからな

489 :Socket774:2017/04/23(日) 01:41:10.43 ID:ZBtVooNC.net
ちょっとラ王食ってくる

490 :Socket774:2017/04/23(日) 05:40:44.14 ID:BCAJsH3l.net
10ヘッドの0S03361より6ヘッドのST3000DM001のほうがシークのときの振動が酷いのよね
プラッタ少ないはずなのに熱いし

491 :Socket774:2017/04/23(日) 06:04:55.54 ID:DC1oTqry.net
7kを5kを比較してはかわいそうだろうw
それでも地響きする壊門は酷すぎるが…

492 :Socket774:2017/04/23(日) 09:33:11.75 ID:2+T+XUgO.net
高いソープに美人が居るとは限らない

493 :Socket774:2017/04/23(日) 09:39:46.63 ID:nzT5NNPK.net
上手いのかもしれないしね。

494 :Socket774:2017/04/23(日) 10:26:16.37 ID:Hm6f6Wbq.net
>>475
営業トークだからあまり信用しない方がいいよ
少なくとも静音性に関しては絶対嘘だから

495 :Socket774:2017/04/23(日) 17:09:24.14 ID:o8wZyxXB.net
0S04005でWinDFTの erase diskができないんだけどなにかわかる人いますか。

496 :Socket774:2017/04/23(日) 19:44:50.96 ID:x6dJZbaY.net
0S04012 8tbの評判はどんな感じ?

497 :Socket774:2017/04/23(日) 19:45:27.92 ID:b99Zgepc.net
>>495
新型は対応できてないことが多いね
他社製としか認識できないんだろうね

498 :Socket774:2017/04/23(日) 19:51:16.97 ID:cyq8hAhO.net
>>497
書こうとしたら書かれたw
その通りだと思う
WinDFTのマニュアルのPDFのタイムスタンプも古いしね
http://www.hgst.com/ja/support/hard-drive-support/contact-harddrive-support
メールサポートもあるしゴルアしとけば?

499 :Socket774:2017/04/23(日) 19:57:54.34 ID:x6dJZbaY.net
WDのも考えたけど、前の記事でHGSTの人が
HGSTはそもそももうコンシューマー向け作って無くて
データセンター用のをコンシューマーに売っているだけだって記事読んで
信頼性がそもそも違うんだろうなあと思うとWDに手を出しにくいんだよねえ

500 :Socket774:2017/04/23(日) 20:07:44.65 ID:o8wZyxXB.net
>>497
>>498
そうなのか。ありがとう。初期不良があるか確認したかったけど、Amazonの新品でSMARTも正常だからこれで使うわ。

501 :Socket774:2017/04/23(日) 20:16:37.92 ID:cyq8hAhO.net
>>500
初期不良の洗い出しなら
www.iuec.co.jp/fromhddtossd2s/v2_0_dl.html
の完全リードテストだけで十分じゃないかな
ちとDL先が分かりにくいけど
MSのCHKDSKと違って書き込まない限りは(恐らく)
多少の負荷位なら並行して読み出し可能(Winの認識から外れない)

502 :Socket774:2017/04/24(月) 14:50:38.64 ID:A2JyMmtx.net
そういやHGSTって輸入したやつもRMAできる?

503 :Socket774:2017/04/25(火) 12:33:31.39 ID:+nTI0/du.net
B&Hで瞬間40ドル下げやってたから8tbぽちってしまった・・・

504 :Socket774:2017/04/25(火) 18:44:37.55 ID:7B9lZJv5.net
>>502
むしろ、バルクは輸入品しかRMAできない

505 :Socket774:2017/04/26(水) 04:10:37.94 ID:VkbzaFq3.net
東芝・TDK・昭和電工で2019年に熱アシスト事業化だそうだ。
確かTDKはレーザー、日立はマイクロ波だったと思うが
同じくらいの時期にHGSTも来るかな

506 :Socket774:2017/04/26(水) 08:32:41.90 ID:RXGdvOeS.net
着想から15年以上かかってようやく商業製品化w
HDD業界無能すぎ

507 :Socket774:2017/04/26(水) 09:15:27.08 ID:5NPTVE1P.net
いままで3361や3667作ってた製造ラインでは今何をつくってるの?

508 :Socket774:2017/04/26(水) 09:31:23.08 ID:tAy4udfZ.net
子供

509 :Socket774:2017/04/26(水) 10:20:29.92 ID:NillkFrB.net
野菜だったりして、
余った工事で野菜作っていたのは東芝だっけ?

510 :Socket774:2017/04/26(水) 17:02:23.31 ID:knhGM8gA.net
3361のラインで40TBの熱アシストHDDの準備してたらと考えたらちんこたってきた

511 :Socket774:2017/04/26(水) 18:40:11.97 ID:bOGZwq3V.net
ソイレント・グリーン

512 :Socket774:2017/04/26(水) 19:12:04.50 ID:bhpJAV7L.net
>>507
熱アシストの準備してるか、あるいは3667とかの後継を作ってるか

513 :Socket774:2017/04/26(水) 20:39:20.82 ID:3iSeXPA6.net
>>509
富士通

514 :Socket774:2017/04/26(水) 21:23:25.89 ID:MBNpBVO9.net
東芝も作ってた

515 :Socket774:2017/04/26(水) 23:08:56.17 ID:8IU5aczM.net
>>504
なるほどありがとう。不思議っちゃ不思議だなあ
輸入品の方が有利なのって

516 :Socket774:2017/04/27(木) 15:01:27.18 ID:jFB7t970.net
サンプル出荷だった12TBの量産出荷告知がでたな

517 :Socket774:2017/04/27(木) 16:02:26.74 ID:mR/fqP7b.net
8プラだから1枚1.5TBか

518 :Socket774:2017/05/06(土) 17:54:49.68 ID:OrZJbew8s
データ置き場として HTS541010A9E388 を2台使ってるんだけど、
そのうち1台で、今朝から SMART の表示が変なんだ。
 [09] の値が 2AA4 なので 10916 時間になると思うのだけど、
CDI で見ると「使用時間 181時間(7日 13時間)」となってしまっていて、しかも 181時間のまま変わらない。

昨夜まで正常表示してたんだけど、HDD の何処かが異常になったのか、
単に CDI がおかしいだけなのか分からなくて。皆さんのお知恵を拝借したく。

519 :Socket774:2017/04/27(木) 18:32:46.04 ID:5dNDzISW.net
He8って海門のようなSMRではなくて、従来型の記録方式だよね?

520 :Socket774:2017/04/27(木) 20:42:54.16 ID:QxQVwIQc.net
HGSTのSMRは買えないから心配ご無用
買えたところでOSに蹴られて使うことはできない

521 :Socket774:2017/04/27(木) 20:55:14.84 ID:/lxUmzxC.net
>>519
10tb以上はSMだった気がする

522 :Socket774:2017/04/27(木) 21:00:33.36 ID:XxT30BTN.net
>>519
そうPMR
日立は従来のHDDと同様に使える
PMRがすき
SMRは一部のサーバー用途のみで
一般にはおろすきないとか
akiba pcのインタビューで書いてたと思う

523 :Socket774:2017/04/27(木) 22:53:37.73 ID:Pogw3oeS.net
>>519
SMR だと Ha になる。

どうでもいいけど、非 SMR を PMR と表現する風潮はもうどうにもならないのかなあ。
(現状の)SMR だって PMR だろうに。
正しくは CMR らしいが、ほとんど見たことないw

524 :Socket774:2017/04/28(金) 06:08:33.16 ID:srG5A/yV.net
ジョーシンで8TB扱い始めたな。

525 :Socket774:2017/04/28(金) 20:37:35.64 ID:x4c8EtMj.net
早くCoolSpinの次期モデル出してくれー

526 :Socket774:2017/04/28(金) 22:27:46.18 ID:EOZBYpaN.net
0S04012、2500円も下がったな

527 :Socket774:2017/04/28(金) 23:50:31.66 ID:E8CBtPfm.net
はやく6TB〜8TBがGBあたり最安モデルにならないかな

528 :Socket774:2017/04/29(土) 05:19:27.19 ID:E6STwVe4.net
2TBや2.xxTBプラッタ時代を見据えているわけですね。

529 :Socket774:2017/04/29(土) 06:53:18.03 ID:rXIypKVP.net
>>526
おお、4万切ったか。
ずっと 0S03361 ばかり使ってきたが、
8TB に一度手を出したら、常時接続してる分は全部変えたくなって困るw

530 :Socket774:2017/04/29(土) 17:05:38.56 ID:ppzB9Kvc.net
壊れたときのインパクトが…

531 :Socket774:2017/04/29(土) 17:32:50.35 ID:3lP+RMac.net
NAS組んでるが壊れた時のインパクトが強いけど
予算的にもう一組は難しいのでアマゾンクラウドで暗号化バックアップを検討中
rcloneで

532 :Socket774:2017/04/29(土) 21:48:57.68 ID:ruTcTqzz.net
>>530
3361いくつも買ってきたが、ホットスワップで入れ替え面倒になって
奮発して、8TB*7つ つこーてるが

怖くなって、バックアップの為のHDDを1つずつ
増やして言ってる最中・・・

1つ8001.5GBだから最終的には14個で100TiB超える予定

533 :Socket774:2017/04/29(土) 22:45:04.58 ID:828Fua5v.net
アマゾンって今アカウント情報流出みたいな騒ぎになってるけどデータ大丈夫なの?

534 :Socket774:2017/04/29(土) 23:10:09.51 ID:8U1FOwtZ.net
結局、自宅でRAID組むのが一番だ
金はかかるがそれ以外は自宅が最強だ
ネットは性能の面では今は不満はないし、価格もそれなりだが、やはり漏洩が怖いよな
あとは別の場所にあるというのも怖い
まー、その「別の場所にある」ってのが利点でもあるんだが、やはり個人情報が手元から離れるのは不安があるよね

535 :Socket774:2017/04/29(土) 23:23:21.56 ID:dx/vQwZg.net
>>534
NASはRaidだよ?
でもそれはバックアップではないじゃん

>>533
流出騒ぎはなくても、外のバックアップは暗号化必須だよ

536 :Socket774:2017/04/30(日) 09:07:04.83 ID:nfqA/mXp.net
通販価格の比較サイトでフェイク・マーケットプレイスの影響を
受けているところと受けていない所があるな。
データの収集とか登録手順の違いか。影響を受けているところは
GB単価が相場よりずっと下のフェイクもリストに入ってる

537 :Socket774:2017/04/30(日) 14:17:31.63 ID:U47ckL/A.net
大容量のバックアップってクラウド使っても無理だから、自分でHDD買ってバックアップしたほうがいいよね

538 :Socket774:2017/04/30(日) 14:25:14.47 ID:jA3nzooQ.net
アマゾンの場合、数十テラいけるが

539 :Socket774:2017/04/30(日) 14:34:58.51 ID:G5QHou9f.net
プロバイダの転送量という罠があるので
本当に無制限使いまくるのは難しいよ。
自分は5TB超えで警告きて驚いた。
バックアップしたデータのダウンロード転送量も考慮すると
プロバイダ選びはものすごく重要。

540 :Socket774:2017/04/30(日) 14:48:35.72 ID:jA3nzooQ.net
いつの話かによるな
昔は制限かけたところもかけなくなってきてる

541 :Socket774:2017/04/30(日) 14:51:10.53 ID:w7r0ELEX.net
つまりプロバイダ選びが重要。

542 :Socket774:2017/04/30(日) 15:28:01.11 ID:jA3nzooQ.net
コラボは罠だから気をつけよう
ドコモ光ならいざとなったらプロバイダ変えられるけど
携帯ドコモじゃなくてもできる

543 :Socket774:2017/04/30(日) 15:53:37.56 ID:xbj4kytK.net
まあコラボでもプロバイダ部分は追加で買えるからべつにそこまででもないかも?
しらんけど。

544 :Socket774:2017/04/30(日) 16:13:16.58 ID:5OsvQtG9.net
>米Western Digitalは26日(現地時間)、ヘリウム充填HDDとしては世界最大容量12TB
>を誇るHGSTブランドの3.5インチHDD「Ultrastar He12」の量産出荷を開始した。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1057233.html

今後は故障率が異様に低いヘリウムHDDが主流になってほしいね

545 :Socket774:2017/04/30(日) 16:24:04.54 ID:xbj4kytK.net
ヘリウムの用途としてはまだまだHDD向けは量的には大したことないのね。

546 :Socket774:2017/04/30(日) 16:40:24.03 ID:5OsvQtG9.net
>>545
天然ガスなど地下資源採掘で大気にすべて捨てていたのを回収するだけ、
液化しないとタンクなどで保存や移送するのにコストがかかる
低コストに液化できればいいんだけど

547 :Socket774:2017/04/30(日) 16:40:48.98 ID:jA3nzooQ.net
>>543
ドコモ光以外は一度解約して再度フレッツから契約し直す必要がある
光電話しているとアナログ戻しまで発生する

548 :Socket774:2017/04/30(日) 16:41:42.79 ID:xbj4kytK.net
>>546
ヘリウムの統計とかにまだ(2015)HDD向けという話出てこないから。
そのうち出てくるかな?

549 :Socket774:2017/04/30(日) 16:42:21.93 ID:xbj4kytK.net
>>547
そうなんだ。たいへんだね。
ということはどこも光以外はマルチセッションが使えないってこと?

550 :Socket774:2017/04/30(日) 16:44:19.66 ID:ExbCfX+T.net
年末に買った7K6000の温度が、今日初めて50℃超えてたから
板風つけてみたら40℃前半安定、エアフロー悪目のケースは再考しないとダメだな

551 :Socket774:2017/04/30(日) 17:53:12.69 ID:nbJFm0WM.net
4012を録画鯖にいれようと思うんだけど、耐久性はどうだろう?
ちなみに今は3361を使ってる

552 :Socket774:2017/04/30(日) 18:45:41.29 ID:tT4OmJmE.net
ヘリウムの替わりに液体窒素を注入してみてはどうか

553 :Socket774:2017/04/30(日) 19:04:38.54 ID:jA3nzooQ.net
>>549
実際どうだか確認できなかったけど、マルチセッションはドコモ光でなくても可能らしいよ
ようは乗り換えが限定される

554 :Socket774:2017/04/30(日) 19:37:55.54 ID:cP1BFt+F.net
>>552
わからんけど爆発しそうだw

555 :Socket774:2017/04/30(日) 21:06:03.55 ID:proc1kGv.net
500GB→1TB→2TB→4TB→8TBとファイル鯖の玉を移行してきた自分にとっては10TBとか12TBとか中途半端で気持ち悪い早く16TB出してくれ
7万くらいで

556 :Socket774:2017/04/30(日) 22:04:37.90 ID:rFlE8WJE.net
500Gと1TB買っちゃつてる時点で2の2倍の法則分かってないヤツなのは分かる

557 :Socket774:2017/04/30(日) 22:21:43.06 ID:YQTvpcYr.net
ちょっと何言ってるかわかんない

558 :Socket774:2017/04/30(日) 22:45:55.33 ID:IChtnS9O.net
>>556
解説お願いします

559 :Socket774:2017/04/30(日) 23:09:32.34 ID:cP1BFt+F.net
>>556
2の2倍の法則でググっても何も出なかった

560 :Socket774:2017/04/30(日) 23:15:52.17 ID:jA3nzooQ.net
>>552
エコ的に酸素はどうだろうか?
採取もしやすいし

561 :Socket774:2017/04/30(日) 23:26:20.35 ID:9kYvIFUV.net
>>555
6Tを買いたすとおkなの

562 :Socket774:2017/05/01(月) 00:32:54.57 ID:ZzAzdYHC.net
実用上、OS上の認識(ギビ、およびテビ)だと、

500ギガ
500,000,000,000 bytes=465.66GiB

1TB
1,000,000,000,000bytes=931.32GiB

キリ良いようで、半端な数字使ってるって事かなぁ?
しらんけど

563 :Socket774:2017/05/01(月) 01:00:21.53 ID:CTORhKsn.net
おそらく554のオリジナル法則だと思う

564 :Socket774:2017/05/01(月) 01:02:08.42 ID:VTRfGV7o.net
しかし未だに回答が無いというのもなんだかなあ

565 :Socket774:2017/05/01(月) 01:10:44.25 ID:fcv4p3pz.net
>>555
自分も壁の関係で 1TB をスルーした以外は同じなので気持ちはわかる。

566 :Socket774:2017/05/01(月) 01:11:46.95 ID:05VkS+UB.net
2の2が何を意味するかわからんが
以前は同じ値段で倍の容量になったときに買い換えてたな
それで、バックアップがわりにしてたが…
いまは、バックアップの整理をしないといけないので面倒

567 :Socket774:2017/05/01(月) 01:55:27.31 ID:47r3d3r0.net
30GB → 80GB の時代が懐かしい、今は1日で80GB使うこともある
と言うか今も80GB売っていて驚いたわ、IDEじゃないけど
で、先月0S04012買って大満足
気のせいか購入前よりも声が高くなった気がする

568 :Socket774:2017/05/01(月) 02:01:37.60 ID:PL8OGx2V.net
オら!出て来い
がっきんごっきんAA略

569 :Socket774:2017/05/01(月) 10:01:00.81 ID:GCBb/hZF.net
1 , 2 , 4 , 8 , 16 , 32 , 64 , 128 , 256 , 512 , 1024

570 :Socket774:2017/05/01(月) 15:31:58.98 ID:LFjFZGkx.net
どうした、指で数えられるのは2^10までだぞ。指つりそうになるけど。

571 :Socket774:2017/05/01(月) 16:55:46.30 ID:jxCw/epS.net
>>569
え、それが2の2倍の法則?
じゃあ553は1TBの前は何買えばよかったんだw

572 :Socket774:2017/05/01(月) 16:59:11.25 ID:MXw/R36G.net
4GB

573 :Socket774:2017/05/01(月) 19:15:58.06 ID:uC+1YwPP.net
HDDなんて採用プラッタ容量の整数倍の奴だけ選んで片面使用の中途半端品避けるぐらいでしょ
DRAMじゃないんだから2の累乗とか意味ない

574 :Socket774:2017/05/01(月) 19:52:09.61 ID:VTRfGV7o.net
昔IBMで45GBとか言うのもあったような。

575 :Socket774:2017/05/01(月) 19:57:27.49 ID:VTRfGV7o.net
結局>>556の回答はまだなの?

576 :Socket774:2017/05/01(月) 20:20:21.24 ID:6DXBCeF4.net
>>570
足の指も動員してがんばれ。

577 :Socket774:2017/05/01(月) 20:51:30.84 ID:NR8vTv8r.net
>>569
>>571
密度が変わってるんだから〜1T以下までと比べるなよ
信頼性が違うんだから

578 :Socket774:2017/05/02(火) 04:44:05.60 ID:3P2neUlN.net
昔は一つのシリーズに面密度が複数あることはあまりなかった気がするが
いつからか、同シリーズ内の容量違いで
面密度が微妙に違う作りでだすことも珍しくなくなった

579 :Socket774:2017/05/02(火) 08:11:21.66 ID:YuXTQjP3.net
HGSTは4プラは作らないから、昔からあったような…

580 :Socket774:2017/05/02(火) 16:10:04.49 ID:6zgBSwhA.net
AmazonのDeskstar Nasがあんまり評価よくないけどなんでだ?と思ったら、うるさいや熱いってのが大半だったわ

4TBの0S04005が欲しいんだが、使ってる人いたらどんなもんか教えて欲しい
ちなみに今使ってるのは3361と3667

581 :Socket774:2017/05/02(火) 16:44:01.63 ID:VtqveSHY.net
貧乏なパンピーにとっては壊れて動かず熱も出さないHDDが最高なのだろう

582 :Socket774:2017/05/02(火) 19:01:52.62 ID:215pCD+G.net
それ以外disる事が無いからなw
7200回転物なのに妙に静かで温度も低めのどこぞなら幾らでもあるが

583 :Socket774:2017/05/02(火) 20:08:29.66 ID:SrXE96Go.net
Seagateの外れに比べれば、格段に静かだから安心しろ

584 :Socket774:2017/05/02(火) 22:00:37.84 ID:Iz1R3Ujk.net
>>576
中途半端に指を折り曲げればMLCさえも実装できるぞ。

585 :Socket774:2017/05/02(火) 22:07:26.16 ID:bt5wH2QE.net
>>584
景気よくデータ化けしそう。

586 :Socket774:2017/05/02(火) 22:21:48.19 ID:Tmemo3cx.net
中指立ててSLC

587 :Socket774:2017/05/02(火) 22:26:48.16 ID:f0LoUA8F.net
>>584
2^10は割と早く数えれるようになったんだが、
そのMLC方式は遅くて駄目だ。
第一関節と第一関節方式はそれこそデータ化けが防げない。

588 :Socket774:2017/05/02(火) 22:33:05.48 ID:bt5wH2QE.net
足の指を全部使わなくても親指とそれ以外の両足で4bit足すぐらいにしておけば。
頭の右左中立の3値とか。

589 :Socket774:2017/05/02(火) 22:43:51.84 ID:Iz1R3Ujk.net
>>585
薬指のビット化けが激しい。
体の中心のビット化けも防げない今日この頃です。

590 :Socket774:2017/05/02(火) 22:49:17.79 ID:bt5wH2QE.net
薬指の強化はピアノとか木管楽器のメソッドで行けるのだけどね。
机に片手の全部の指をピアノを弾くみたいにつけて、薬指だけ動かすとか。

591 :Socket774:2017/05/03(水) 00:31:48.37 ID:nndu+PyN.net
左手はSLCキャッシュで右手をMLCにすることで大容量化と高速化をだな

592 :Socket774:2017/05/03(水) 14:58:45.79 ID:t63X8x7S.net
両目と口も使えんか?(まぶたやあごの開閉)
あと、腕や足の上げ下げとか、ちんこの萎え/勃起とか。

593 :Socket774:2017/05/03(水) 15:30:59.76 ID:eS1LFCah.net
おへその下の第11の指から信号が返ってきません…。

594 :Socket774:2017/05/03(水) 15:34:32.46 ID:BZNZ0nYk.net
ソロバンが上達して仮想ソロバンで暗算できるようになる人とか
将棋が上達して盤なしでうてる人とかがいるのだから、
2進とか16進とかの物理ソロバンを作って習得し
暗算に移行するという過程が到達点が一番高そう

595 :Socket774:2017/05/03(水) 17:24:00.33 ID:l/nOtNKq.net
薬指が小指につられてビット計算できません><

596 :Socket774:2017/05/03(水) 18:47:55.28 ID:vMisSS3L.net
第11の指が隠れている・・・

597 :Socket774:2017/05/03(水) 18:52:30.49 ID:9P/m1NzH.net
指の角度だと小さくて読み取りづらいし
鍛えるついでに角度指定の腹筋だ

598 :Socket774:2017/05/03(水) 19:03:19.65 ID:2Os5WeHE.net
0S04005買ったけどマジで音大きいんだな
びっくりした

599 :Socket774:2017/05/03(水) 20:40:59.25 ID:Yl2nzIHB.net
共振とめれば静かだけどね

600 :Socket774:2017/05/03(水) 22:39:54.21 ID:eDQ3oIYO.net
>>595
それは訓練でわりと修正できる。

601 :Socket774:2017/05/03(水) 23:39:01.94 ID:/09AsuZL.net
ヘリウムじゃなくて水素じゃ駄目なのかな
ヘリウムだとHDDの動作音が高くなりそう

602 :Socket774:2017/05/04(木) 00:12:44.74 ID:Bv7zPOos.net
ポムッ!

603 :Socket774:2017/05/04(木) 01:17:32.40 ID:YwJB5jSV.net
水素の方がもっと高くなるだろ

604 :Socket774:2017/05/04(木) 01:30:23.89 ID:a4vMGo0T.net
0S04012、38000円まで下がったか。
裸族に入った0S04012は1メートル離れているからか
全く動作音が聞こえない。オススメ。

605 :Socket774:2017/05/04(木) 08:37:45.09 ID:Y3A7FVFO.net
>>604
発熱はどんな感じ?
静かで信頼できる8TBが4万円以下なら買おうかな

606 :Socket774:2017/05/04(木) 09:12:59.77 ID:7yokIZt6.net
煩いっつっても、東芝程じゃないんだろ?
東芝並みに煩いなら、安い東芝に飛びつくは

607 :Socket774:2017/05/04(木) 09:55:54.22 ID:7JTW9cvs.net
はやく10万回転するhddだせはげ

608 :Socket774:2017/05/04(木) 13:06:39.45 ID:a4vMGo0T.net
>>605
室温26度で起動直後31度、数時間後37度。
購入1ヶ月程度で、過酷な使い方はしていないので、あしからず。

609 :Socket774:2017/05/04(木) 13:10:48.15 ID:a4vMGo0T.net
ちなみに2段離れたベイにあるTOSHIBA DT01ACA300は常時36度くらい。
参考までに。

610 :Socket774:2017/05/04(木) 13:38:59.23 ID:a4vMGo0T.net
あと24時間稼働の小型PC内(静音ファン)にあるWD80EFZXは常時32度。
こちらは過酷なアクセス時ゴトゴト音がすることがあるけど酷いわけではない。
現在こちらの方が高いけど、熱が気になるのならこちらも良いのでは?

611 :Socket774:2017/05/04(木) 15:04:38.86 ID:Y3A7FVFO.net
WD80EFZXとは別物って考えて良いんだっけ?
WD80EFZXはうるさいって話をよく聞くので導入ためらってる
4TBより上の鉄板HDDが無いので未だに4TBばっかり増えてるが流石に8TBに移行したい

612 :Socket774:2017/05/04(木) 15:38:23.52 ID:uIYf5WE6.net
>>611
WD80EFZXとほぼ同じ物だよ
ファームと回転速度が違うだけ
静音期待してるならやめとけ普通にうるさいから

613 :Socket774:2017/05/04(木) 16:24:10.77 ID:Z6uO/SF1.net
>>605
NASに6台入れて再構築中に47度くらい。4TBの時は
それより3度くらい高かったかな。一週間待てばよかった。

614 :Socket774:2017/05/04(木) 20:04:40.78 ID:5lIiYD0C.net
容量単価的に一番コスパいいのってどれなんだろ
4TBなのかな
8TBは高そう

615 :Socket774:2017/05/04(木) 20:06:17.36 ID:ffubMY1t.net
価格.com見ればすぐわかるじゃん

616 :Socket774:2017/05/05(金) 09:57:10.29 ID:ypbIrbdQ.net
価格コムよりサハロフ

617 :Socket774:2017/05/05(金) 13:34:37.83 ID:hRnr5X8w.net
ど田舎民には参考にならんよw

618 :Socket774:2017/05/05(金) 14:00:55.59 ID:cvxKG5Db.net
サハロフさんは99の12号店を回らない等、穴があるんだよ

619 :Socket774:2017/05/05(金) 14:24:21.79 ID:Zq39vcwg.net
価格コムだと0S04005-2が\4.39/1GBで最安だけど
サハロフって人のサイトだとこれより安いのあるのか?

620 :Socket774:2017/05/05(金) 15:04:10.76 ID:0MtY6MMB.net
0S04005がやたらうるさい、熱いってレビューが多いから覚悟して買ってみたら、そんなことはまったくなかった。
0S03667と大差なし。
うるさいって言ってる連中はよほど静かなHDDしか使ったこと無いんじゃね?

621 :Socket774:2017/05/05(金) 15:11:11.92 ID:Hth/g1Bq.net
今までオフラインスキャンもまともにしないHDDばかり買ってきてる人だよ
WD緑とか音しないし

622 :Socket774:2017/05/05(金) 19:14:50.09 ID:9Y3El/U2.net
元々静音志向のメーカーじゃないからねえ。
人気の 0S03361 がそこそこ静かだったので期待しちゃったんだろう。
そういう人達はもう概ね離れただろうからそろそろ情報も落ち着くんじゃね?

HGST の人が言ったヘリウム入りが静かってのも
近い世代の非ヘリウムモデルとの比較なら嘘じゃないのかも。
MegaScale のことなんてもう頭にないでしょw

623 :Socket774:2017/05/06(土) 20:00:35.26 ID:MOXYySjK.net
ヘリウム充填は、データシート上でアイドルが低くてもシークは高いからウルサイと言われても不思議じゃないが

624 :Socket774:2017/05/06(土) 23:24:32.84 ID:7F56DEYk.net
WD80EFZXとほぼ同じなら0S04012はくそうるさいだろうな
WD80PUZXのほうは若干静か

625 :Socket774:2017/05/07(日) 13:29:14.06 ID:c1Bdq6op.net
人によって音の感想が違うのは
部屋の大きさ、設置場所、寝室の有無で異なるからか。
敏感な人はリピーターで外付け、5メートル以上離しておけばいい。
窓際にも置けて排熱も完璧だぞ。

626 :Socket774:2017/05/07(日) 13:52:13.13 ID:StgxoflE.net
窓際に置くとHDDがすぐ死ぬのではw

627 :Socket774:2017/05/07(日) 15:34:26.79 ID:wzzYYe10.net
庇ぐらいあるだろ

628 :Socket774:2017/05/07(日) 23:45:51.41 ID:FaS5Gdpi.net
3667まだ入荷があって店頭で新品買える(19800円)
今のうちに買っておいた方がいいのだろうか
まだ未開封のが2台あるんだが

629 :Socket774:2017/05/08(月) 02:01:09.47 ID:SQCpJkR4.net
予備が必要でどうしても同型番でないとダメとかでなければ
別に買わなくても良いんじゃねーの

630 :Socket774:2017/05/08(月) 16:13:31.41 ID:i4nOgc3r.net
後継の故障率が分からなくて不安だと思ったら買ったらいい

631 :Socket774:2017/05/09(火) 22:49:42.64 ID:UebmNvQl.net
梱包悪いの分かってるだが
0S04005がNTTXで16800だったのでポチってしまった
あとはもう祈るしかない
報告によるとWinDFTでEraseDisk出来ないみたいなので初期チェックどうしましょ…

632 :Socket774:2017/05/09(火) 23:08:06.70 ID:AE8kTFfi.net
>>631
WDのやつで代用したけど特にエラーなく終わったわ

633 :Socket774:2017/05/09(火) 23:27:26.41 ID:UebmNvQl.net
>>632
おー情報ありがとうございます
また3日PCつけっぱの日々

634 :Socket774:2017/05/10(水) 03:01:13.45 ID:4AAaIbqs.net
365.24日つけっぱだ気にするな

635 :Socket774:2017/05/10(水) 14:46:49.29 ID:UFwbim6C.net
Backblazeが発表したな
https://www.backblaze.com/blog/hard-drive-failure-rates-q1-2017/

若干、BLEの故障率が上がったが、これは数も時間も多いからなのかもしれない

636 :Socket774:2017/05/10(水) 16:41:50.40 ID:NHGuq+bu.net
http://www.backblaze.com/blog/wp-content/uploads/2017/05/blog-hd-stats-q1-2017-table.jpg

637 :Socket774:2017/05/10(水) 17:51:23.06 ID:1ISR/qcO.net
茂は4TBもダメなのか…35%って

638 :Socket774:2017/05/10(水) 17:54:14.72 ID:EugBagQd.net
短期間で壊れるように細工しているのかってくらいに高いなww

639 :Socket774:2017/05/10(水) 18:05:16.99 ID:U+jSvvXC.net
海門は低回転は優秀なんだと思う
ST4000DM000は5900回転だったかな
DX000もST3000DM001も7200回転

640 :Socket774:2017/05/10(水) 18:48:03.56 ID:f4D/60/c.net
100%越えてからが勝負ですよ?(鼻ホジ)

641 :Socket774:2017/05/10(水) 21:23:21.52 ID:NHGuq+bu.net
>>639
ST4000DM000って優秀なの?

数字上そうは見えないけど、ちょっと苦しくね?
6TBはともかく3%とか擁護できないだろ

642 :Socket774:2017/05/10(水) 21:34:12.08 ID:cagbqvq5.net
>>641
海門の中だと、ST4000DM000は優秀
これでエンプラじゃないんだし、なおさら
ちなみに途中でしれーっと仕様変更されて、信頼性は微妙になった
HGSTのように型番を変えてないんだよね
2015年のときは2%台だったから、信頼性下がってるのは間違いないわ

643 :Socket774:2017/05/10(水) 23:14:52.50 ID:ltInk7vj.net
ST4000DM000は最後に3プラモデルが出たから
その分はどうだか分からんけどね

644 :Socket774:2017/05/10(水) 23:33:06.41 ID:Tkw7RYqu.net
35.88%ってのもすごいなw

645 :Socket774:2017/05/11(木) 01:08:31.37 ID:5SNPUWmD.net
三割四割は当たり前〜♪

646 :Socket774:2017/05/11(木) 01:43:08.28 ID:WyIQTNId.net
ちょっと前になぜか廃業させられたみたいだけど
HDDのモーター作ってた日本企業をサムスンが買収してたよな
海門とサム仲良いしそこで作ったモーターでも使ってたんじゃねぇのと

647 :Socket774:2017/05/11(木) 01:54:53.51 ID:U8JvrweF.net
いやーアホみたいに不良セクタが湧くとこみても
モーターに原因というより

648 :Socket774:2017/05/11(木) 02:04:59.74 ID:TnDf2jEZ.net
不良セクタに関しては海門がオフラインスキャン重視せずさぼってるからだとは思う
つか高密度化して磁束漏れや振動で使ってる内にトラック境界あやふやに成ったりするから
その辺の補正と言うか修正上書きが必要なんだが、そこさぼってる可能性。
まぁモーターも回転が不安定とか要因は有るだろうしそれはそれで(ry

649 :821:2017/05/11(木) 06:46:41.95 ID:B0a0LDot.net
>>646
アルファナって言う旧ビクターのモーター事業部だな
ビクターも大昔2.5黎明期にHDD作ってた

650 :Socket774:2017/05/11(木) 14:16:53.70 ID:Hxhmugul.net
海門スレより
DMが故障する原因らしい

27 Socket774 sage 2017/03/17(金) 18:04:36.58 ID:0G5QJiKh
SeagateのいわゆるF4ドライブ(STn000DM001とか)の突然死の原因について
HDDに電源を入れた際に内部ではこういう動作をやってる。
Festplattenfehler - Video - Seagate Barracuda 2 TB (Model = ST2000DM001)
https://youtu.be/to-NJKdgTz4
HDD内部の機械部分や外部機器との通信に複雑な処理が必要になった頃より
HDD自体にマイコンが搭載されるようになりました。
昔の機種ではHDDに付いてる制御基盤上のICとかにファームウェアが入ってて
HDDの電源が入るとHDDのマイコン部分と機械部分が順に起動して、
外部との通信が行われる構造でした。
しかし、HDDの高機能化、記録容量の増大でファームウェアが肥大化し
制御基盤上に収録すると必要な部品が増える→コストが上がるということで
どうせHDDの機械部分に大量のデータが入るからと
ファームウェア本体をHDDの機械部分に記録するようになりました。
その為にいわゆるF4ドライブのHDDが外部からアクセスできる起動完了状態になるために
1)制御基板上のEEROM上のIPLが起動する
2)IPLがHDD機械部より制御基板上のマイコンに
 ファームウェア本体を読み込んでそのファームウェアを起動する
3)外部機器にデータ通信を行い「起動完了」のメッセージを送る
こんな手続きを行います。
で、上記の動画では「1)」は成功しているのですが
「2)」のファームウェア読み込みに失敗してます。
これがとりあえずはこの例でのSeagateのいわゆるF4ドライブのHDDの突然死の原因です。

651 :Socket774:2017/05/11(木) 15:40:33.00 ID:tCT4lXvz.net
>>650
今に始まった事じゃないし他所もやってる

652 :Socket774:2017/05/11(木) 16:48:22.10 ID:S8gwbc49.net
NTT-Xで0S04012を買うとダースベイダーのライトセーバーがついてくるぞ!

653 :Socket774:2017/05/11(木) 17:06:03.72 ID:Gwtg4mQp.net
やった!これでかてる!

654 :Socket774:2017/05/11(木) 17:23:09.13 ID:4LUdmzS8.net
>>652
ライトセイバーで鼻毛処理したら鼻までもげそうだな

655 :Socket774:2017/05/11(木) 17:26:08.03 ID:UJE0M3jS.net
鼻毛鯖ちゃうw

656 :Socket774:2017/05/11(木) 17:35:08.41 ID:iTi1d+4s.net
4012の信頼性はまだ未知数?それともHGST信頼していい?

657 :Socket774:2017/05/11(木) 18:06:53.95 ID:Uf3TDakx.net
アソーカ「スカぴょん・・・」

658 :Socket774:2017/05/12(金) 00:03:51.42 ID:/zZWccuv.net
海門っていうのは?

659 :Socket774:2017/05/12(金) 00:14:19.68 ID:l0gZpm1j.net
>>658
玄人ぶった人が「Seagate」を指して使う呼び名

660 :Socket774:2017/05/12(金) 01:31:24.25 ID:1lRd12iH.net
更にわかると
壊門

661 :Socket774:2017/05/12(金) 01:59:11.87 ID:l0gZpm1j.net
>>660
それはわかるw
俺も買ったはしからエラー出まくって二度と買わんことにしたわ

662 :Socket774:2017/05/12(金) 08:44:15.59 ID:wcBKwe+J.net
>>650
何度読んでも故障の原因が書いているように思えないのですけど

663 :Socket774:2017/05/12(金) 17:42:24.06 ID:Gqw4wFC6.net
35980円

664 :Socket774:2017/05/12(金) 19:33:56.33 ID:V6GZ06F/.net
35480円

665 :Socket774:2017/05/12(金) 21:10:17.52 ID:yFuJYjew.net
35280円

666 :Socket774:2017/05/14(日) 14:19:05.72 ID:LGvN9NQX.net
HDNの8TB、B&Hで$259だったからポチった。

667 :Socket774:2017/05/14(日) 21:43:51.59 ID:4GExpbhM.net
ライトセーバー結構値の張る商品でわろた。お得やん

668 :Socket774:2017/05/14(日) 22:01:54.42 ID:Yy/O5cHW.net
12年使ったconnarのhdd(200Mb)がとうとう逝った

669 :Socket774:2017/05/14(日) 22:02:39.62 ID:Yy/O5cHW.net
違った
23年だった

670 :Socket774:2017/05/14(日) 22:34:25.72 ID:tY1jM1m4.net
200MBのHDD使うくらいならMO使う

671 :Socket774:2017/05/14(日) 22:56:28.99 ID:Yy/O5cHW.net
せっかくメモリ8MBに増設してDX4オーバードライブプロセッサも載せてたのに
残念だ

672 :Socket774:2017/05/14(日) 23:37:22.84 ID:JdTRIBM3.net
5inch 20MBが元気に生き残っとるよ

673 :Socket774:2017/05/15(月) 00:47:56.53 ID:Q7GcVFv/.net
HUH728080ALE600を以前27万円くらいで4つ買って
2FEF時間くらい使ってるのだが、また買いたいのだけれど

0S04012の中身って、HUH728080ALE600と同じもの?

674 :Socket774:2017/05/15(月) 00:56:46.76 ID:KcWDQKL0.net
今のHGSTの特徴って何?
お値段少し高いけど、品質は良いって感じ?

675 :Socket774:2017/05/15(月) 00:59:39.16 ID:Q7GcVFv/.net
ああやっぱ保証の長さが違うのか
俺のHUH728080ALE600は5年だった

ただ、使い始めて、3日目くらいの時、ふと1つのHDDのシリアルをコピってHGSTにRMA問い合わせたら
「範囲外です」みたいなこと表示されて脱力感に襲われ、やる気失くしたの思い出したわ

それから半年して別のHDDで試すと、期限が表示されたので、全部チェックしたら
4つとも全部期限が表示された

こんなことってあるんだな

676 :Socket774:2017/05/15(月) 01:08:13.54 ID:Q7GcVFv/.net
>>674
俺に限って言えば、

シゲのバラ11〜12、バラES…で、それまでシゲファンだったのに、
不良セクタ不良ファームで散々に叩きのされて、でもRMAガーって返ってきたのもゴミだった
WDに逃げて、これコスパ良い!ってたくさん買ったらEARSの不良セクタで短期間で轟沈

なんとなくHGSTのセットで2TB買ったら1年経っても、うんともすんとも言わない
HDDってこんなに壊れないものだったのか、と感動した
その後30以上はHGSTつかってるが、4年くらいで不良セクタぱらぱら出たのが1、完全停止が1個
多分優秀じゃないかな

677 :Socket774:2017/05/15(月) 07:17:29.95 ID:H+HWwUco.net
良い物が残れないそんな世の中ポイズンだな

678 :Socket774:2017/05/15(月) 11:14:41.93 ID:C3tq5tc8.net
4012頼んだ

679 :Socket774:2017/05/15(月) 12:06:49.89 ID:WPuMTgu0.net
0S04012ポチった

680 :Socket774:2017/05/15(月) 13:29:04.78 ID:EOnjNH6L.net
>>676
うんともすんとも言わないって表現がおかしいだろw

681 :Socket774:2017/05/15(月) 13:32:32.36 ID:EOnjNH6L.net
>>677
HGSTの場合は度重なる値下げ風潮の果てのタイ洪水が致命傷になったから致し方なくね?
洪水で供給激減→適正価格以上へ値上がりの流れになったわけだし、そこまで耐えてさえいれば今でも残ってただろうに。

682 :Socket774:2017/05/15(月) 13:34:11.26 ID:1V2pKoFy.net
0S04012、アンロードサイクル回数が24時間で100回増えるわ
Winなら手軽に対処できるけどMac用でUSB接続してるから凹む
RVS(回転振動制御センサー)搭載が関係してるのかな?
まあ業界一位のHGST様が設計しているんだから
これでいいんだろうけど…

683 :Socket774:2017/05/15(月) 13:35:06.74 ID:Irqq4SFV.net
>>680
短期間で壊れるのが当たりまえのHDDにどっぷり浸かっていると
何事も起きないことが、うんともすんとも言わないように感じるくらい感覚狂わされてるのさww

684 :Socket774:2017/05/15(月) 17:44:41.44 ID:fv2sXgYD.net
>>682
今時の外付けケースはすべて省エネで勝手に電源切る仕様だからそうなる
HGSTのせいではござらん

685 :Socket774:2017/05/15(月) 18:39:26.35 ID:1V2pKoFy.net
コメントどうも
同ケースにあるDT01ACA300は24時間で4回なんですわ
イコール電源回数(のはず)なのでこちらはお休みしない設計なよう…
0S04012をWinで使っている人の情報お待ちしています

686 :Socket774:2017/05/15(月) 18:43:26.79 ID:VD4rC86D.net
>>676
>なんとなくHGSTのセットで2TB買ったら1年経っても、うんともすんとも言わない

HGSTにもそんな初期不良があるのか…    …と思ってしまったw

687 :Socket774:2017/05/15(月) 18:47:29.69 ID:bYkSMF67.net
hitachiのころ2TB6本買って1本初期不良
認識すらしなかった事があった

hgstになってから6本買ったものは快調

688 :Socket774:2017/05/15(月) 21:54:13.60 ID:cJtBx1tS.net
>>684
いや、0S04012 は HGST には珍しく APM がデフォで ON になってる。
最近のはほかもそうなのかも。

>>682
というわけで、なんとか APM を OFF にする。
HGST の APM 設定って電源切っても保存されるんだっけ?
もしそうなら、Mac で設定できずとも一時的に別環境に繋いでとかできるけど。

689 :Socket774:2017/05/15(月) 22:07:41.16 ID:7BpRR5JU.net
APMは電源断で戻るぞ
HDAT2でHPA書き換えればならなんとかなるかも知れんが動くかどうかはわからん

690 :Socket774:2017/05/15(月) 22:32:15.91 ID:1V2pKoFy.net
コメントどうも。
これがデフォルト動作ならHGSTを信用して
100万時間頑張ってもらいます
まあWindowsの人は心配ないでしょう

691 :Socket774:2017/05/15(月) 22:56:49.67 ID:cJtBx1tS.net
>>689
あちゃ、戻るか。

>>690
別機種だが、Win10 の悪さで増やしちゃったとき、
約 1200 回につき 1 の割合で現在値が減ってた。
そのペースだとあっという間に……まあ、尽きたら壊れるというもんでもないけど。

692 :Socket774:2017/05/15(月) 23:27:24.99 ID:1V2pKoFy.net
ちなみにWindows7機で使っているHDS722020ALA330は
32276時間で5569回でした
期間で言うと7年くらい使っているはずですが元気です

693 :Socket774:2017/05/16(火) 12:52:02.82 ID:w8WGVRl9.net
日立のSCSIディスクの方はどえらい問題が起きてるんだけど、SATAは大丈夫?

694 :Socket774:2017/05/16(火) 13:38:27.02 ID:CD6AXr5s.net
>SCSIディスクの方はどえらい問題
まずはこれの詳細を教えてもらわないことには。

695 :Socket774:2017/05/16(火) 14:44:30.68 ID:b8bVaIgM.net
WDは東芝を潰しにかかってるの?
完全取り込みにかかってるの?

696 :Socket774:2017/05/16(火) 14:45:04.78 ID:w8WGVRl9.net
>>694
https://community.emc.com/mobile/mobile-access.jspa#jive-discussion?content=%2Fapi%2Fcore%2Fv2%2Fdiscussions%2F226271

697 :Socket774:2017/05/16(火) 14:48:37.72 ID:w8WGVRl9.net
>>694
https://community.emc.com/mobile/mobile-access.jspa#jive-discussion?content=%2Fapi%2Fcore%2Fv2%2Fdiscussions%2F209249

698 :Socket774:2017/05/16(火) 16:31:29.61 ID:BKe/bhFv.net
2年も前だしSASどころかモノホンのSCSIかよ流石にリプレースしろ感

699 :Socket774:2017/05/16(火) 23:05:48.02 ID:aHBQBgg4.net
4000GBとして売ってるのは良心的
4TBだと容量水増し申告だからアウト
これはメーカーじゃなくて販売店の話だけど

700 :Socket774:2017/05/16(火) 23:09:23.48 ID:CoxRAm/D.net
まあ東芝はつぶれているようなものだから、WDとしては自分の権利や資産は守る方向で動いているのだろう。

701 :Socket774:2017/05/16(火) 23:50:33.35 ID:rVFVw3EW.net
>>699
意味がわからん。
前者の GB が 2^30 だとすれば足りないし、
後者の TB が 10^12 だとすれば問題なし。

702 :Socket774:2017/05/17(水) 00:26:41.51 ID:qE6keq0d.net
>>699
TiBなら問題あろうけどそうじゃないから問題ない

703 :Socket774:2017/05/17(水) 00:35:09.87 ID:/m+0XYJ5.net
4,000,650,883,072バイト

704 :Socket774:2017/05/17(水) 01:14:16.86 ID:7E3NegU3.net
>>693
日立の前のIBM時代にはファームのバグで逝く不具合も有ったぞ

705 :Socket774:2017/05/17(水) 01:37:08.14 ID:e7JRBUz1.net
IBM時代にASUSのP4B800の初期BIOSでまともに動かなかったことがあったわ。
他のMBだと普通に使えた。

706 :Socket774:2017/05/17(水) 01:53:39.72 ID:NhplAhZX.net
>>704
DTLA! 今でも沢山ヒットする

707 :Socket774:2017/05/17(水) 02:02:07.80 ID:e7JRBUz1.net
会社のDTLAは基板が燃えた

708 :Socket774:2017/05/17(水) 02:13:28.72 ID:7E3NegU3.net
http://bbs.kakaku.com/bbs/05300410050/SortID=234955/
http://hdd-check.com/post-32.html

709 :Socket774:2017/05/17(水) 17:10:07.54 ID:i/14iDAy.net
0S04012届いた
ただいまExtTest中
最初すげー音がしたけど今は静かになった

710 :Socket774:2017/05/17(水) 18:00:16.59 ID:JwDXQ3BR.net
>>709
俺も今日届くんだ。念入りやる?

711 :Socket774:2017/05/17(水) 18:17:59.18 ID:i/14iDAy.net
>>710
念入りでやります。まぁ気長に待ちますわ

712 :Socket774:2017/05/17(水) 18:32:53.68 ID:lHyL6qaW.net
HUHのFormatは8時間くらいだったっけ

713 :Socket774:2017/05/17(水) 19:15:11.73 ID:JwDXQ3BR.net
>>711
さっき届いた。NTTXで買ったらライトセーバー付いてきたわ
久しぶりにやるから忘れちゃったんだけど、Ext TestとLong Testって何が違うんだっけ?

714 :Socket774:2017/05/17(水) 20:25:35.83 ID:FqW0w+kR.net
>>713
なんだっけ?って思ったら >>4 に書いてあったよ

715 :Socket774:2017/05/17(水) 20:37:55.66 ID:JwDXQ3BR.net
>>714
ありがとう
それ未だに意味がよくわからないんだよな
どっちも全部読むという点では一緒だろうからExtにするわ

716 :Socket774:2017/05/17(水) 21:56:52.34 ID:PrH5EXED.net
そうやってることは同じ
違うのはホスト側の対応
SelfTestはHDDが勝手にやるからPC自体は何もしない
つまりHDDアクセスランプがつかない
ソフトウェアTestはPCが関与する
つまりHDDアクセスランプはつきっ放し

717 :Socket774:2017/05/17(水) 23:35:20.64 ID:JwDXQ3BR.net
>>716
ありがとう。ただ気になるんだけどExt test始めて4時間くらいなんだけど
部屋に戻ってきてさっき気付いたら3秒ごとくらいにアクセスランプがついて、ギッって鳴ってるんだが大丈夫かこれ

718 :Socket774:2017/05/18(木) 01:06:05.85 ID:7nTU6d8B.net
HGSTってなんか日立の技術が凄いように思われがちだけど、その前のIBMの技術が凄かったんだよね

719 :Socket774:2017/05/18(木) 01:33:33.64 ID:fFeAkac1.net
>>711
テスト中の音はどんな感じ?
一定間隔でゴッゴッって鳴る?

720 :Socket774:2017/05/18(木) 02:50:55.45 ID:0rwfH7g1.net
>>718
DTLA<やっぱりそう思うだろ?(どやぁ〜

721 :Socket774:2017/05/18(木) 03:39:13.41 ID:gCRK8lWs.net
>>720
カッコンカッコン!

722 :Socket774:2017/05/18(木) 03:40:07.00 ID:gCRK8lWs.net
私も2台やられました。連投スマソ

723 :Socket774:2017/05/18(木) 04:05:53.59 ID:IbtWKbQ2.net
当時業界の最先端のSeagateから技術的に2周回遅れの圧倒的ドベの日立が
Seagateから半周遅れで何とか踏みとどまってるIBM買ったんだから
当然IBMメインでの開発体制ってことになるわな
まあ買ってしばらくしたら半周遅れが完全な周回遅れになっちゃったんだけどね
そこからよく立て直したもんだわ

724 :Socket774:2017/05/18(木) 04:28:33.80 ID:RrrbSX1t.net
笑うところがよくわからん

725 :Socket774:2017/05/18(木) 04:52:31.85 ID:OrPTNBK6.net
>>724
サムスンと仲の良いシーゲイトが最強に決まってんだろ!
ってことろじゃね?

726 :Socket774:2017/05/18(木) 04:59:06.86 ID:8xubvEeo.net
>>719
こちらも4秒位の間隔で小さくギュッて音がなってます
今ExtTest開始してちょうど12時間だけど4/5ぐらいまできた…長いな

727 :Socket774:2017/05/18(木) 08:20:45.66 ID:fFeAkac1.net
>>726
ありがとう。コレが普通なんだな安心した。
4TBの時はこんなこと無かった気がするなぁ

728 :Socket774:2017/05/18(木) 09:07:06.87 ID:zcXVX2NA.net
>>723
プラッタ容量は一時期完全に1世代水あけられてた時期あったね
あの頃がどん底だった

729 :Socket774:2017/05/18(木) 09:27:51.01 ID:VzRHUe+Y.net
>>728
1TBプラッタ関連なら東芝に売っちゃったからじゃと
まぁ売ったが良いが何年も1TBP時代が続くとは思ってなかったろうけどw
つか日立はマイクロドライブのお陰で垂直記録の高密度化じゃ先を行ってなかったっけ?

730 :Socket774:2017/05/18(木) 11:32:35.83 ID:S1EBcPar.net
(内容が妥当かどうかはともかく)>723が指してる時期は2003年よりも前、
>729が指してる時期は2011年よりも後

2003年 IBM HDD事業、日立へ
2011年 HGST、WDへ(1TB、東芝へ)

IBM HDD 買収より前の日立はAKIBA PC Hotlineだと
2.5インチや10000rpm Ultra160SCSI しか出てこない

731 :Socket774:2017/05/18(木) 11:33:59.84 ID:S1EBcPar.net
3.5インチ1TB、3.5インチ2TB、1プラッタ1TB、3.5インチ4TB、など
HGSTが一番乗り。3TBも1週違い。2007年〜2011年

ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20070331/etc_hgst.html
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/307456.html
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101120/ni_c723030.html
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110917/etc_hgst.html
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111210/etc_hgst.html

732 :Socket774:2017/05/18(木) 11:44:51.49 ID:AD2XG8G9.net
買ってから周回遅れって書いてるじゃまいか

733 :Socket774:2017/05/18(木) 11:55:03.45 ID:qCcaCOQy.net
どうでも良い知識自慢の長文レスで有益な購入者の報告流すなよ…。

734 :Socket774:2017/05/18(木) 11:56:35.56 ID:S1EBcPar.net
2004年、2005年の400GB、500GB一番乗りはHGST。750GBはSeagate

ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20040424/etc_7k400.html
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20050618/etc_7k500.html

735 :Socket774:2017/05/18(木) 11:58:09.30 ID:vBYjiQLm.net
プラッタ世代キャッチアップできなくて
5プラッタ搭載の力技で他社と同等容量品作って凌いでた時期あったよな
コストかかるだろうによくやってたと思う
むしろその時の体験がヘリウム封入につながってる

736 :Socket774:2017/05/18(木) 12:05:05.59 ID:8xubvEeo.net
0S04012もWinDFTのEraseDiskは使えないみたい
WDのツールで代用可

737 :Socket774:2017/05/18(木) 12:43:41.96 ID:sU7wwGQZ.net
>>735
急がば回れというか怪我の功名というかわからんもんだよな。

738 :Socket774:2017/05/18(木) 13:09:10.15 ID:Y3chWjwa.net
枯れた技術を使って故障率を下げた

739 :Socket774:2017/05/18(木) 13:18:52.78 ID:5s8EJk6g.net
プラッタの記録密度で劣り、それを枚数積むことで補ってたもんだから
速度と消費電力の両面でHGSTは不利な時期が結構続いたな

740 :Socket774:2017/05/18(木) 13:53:54.66 ID:fFeAkac1.net
まだテスト中で音が鳴ったから見てみたら、The device is available now!!って出てたんだけどなにこれ?
OK押してもテスト続いてるみたいだけどなんの意味だったの?

741 :Socket774:2017/05/18(木) 14:27:12.57 ID:/qdFnxRG.net
初心者〜中級者は何も考えずクイックフォーマットで即使うのが吉

742 :Socket774:2017/05/18(木) 15:36:18.64 ID:fFeAkac1.net
>>736
ありがとうございます。
もう20時間くらいになるけど9割近くまで来て進まないなぁ。

743 :Socket774:2017/05/18(木) 16:01:18.25 ID:8xubvEeo.net
>>742
こちらはExeTestは18時間50分で無事終わりました
今はWDのツールでFullErase中、4時間経過残り7時間

744 :Socket774:2017/05/18(木) 16:12:33.44 ID:fFeAkac1.net
>>743
ありがとう。こっちもついさっき終わりました。
WDのツールは初めて使うんだけど一覧に表示されない・・・
クイックフォーマットしてみたらLogical Driveの方では認識するようになってもPhysicalの方に表示されないままなんだけど
調べて見るとこれまさかの8台制限か・・・

745 :Socket774:2017/05/18(木) 16:17:19.40 ID:fFeAkac1.net
1台切ってみたけど表示されないなぁ

746 :Socket774:2017/05/18(木) 16:30:17.02 ID:fFeAkac1.net
念のため再起動してみたら表示された。お騒がせしました。

747 :Socket774:2017/05/18(木) 18:41:52.03 ID:H5bUE4Gx.net
>>737
やっぱHDDは高回転してなんぼだよねって故事か

748 :Socket774:2017/05/18(木) 20:04:17.79 ID:xTqVzmVV.net
4012 DWツール念入りフォーマット終了
Ext test 13時間 Erase16時間 再Ext test 13時間×2台 エラーなし
時間かかったな〜。次の買い替えは16TB時代になった頃だと思うけど、その時はTest一回24時間コースか...
とりあえずライトセーバーで遊ぶ

749 :Socket774:2017/05/18(木) 20:20:31.78 ID:HOXcVpOW.net
4012はWinDFT全く使えないのか?

750 :Socket774:2017/05/18(木) 23:50:21.15 ID:7nTU6d8B.net
うちの嫁はPCに興味がないのでプラッタって言っても通じない

751 :Socket774:2017/05/19(金) 00:34:46.98 ID:p1m66dcx.net
>>749
QuickTestとExtTestは使える

752 :Socket774:2017/05/19(金) 00:45:56.04 ID:HLW3IYpd.net
>>750
いや、PC が好きでもプラッタ知らない人は普通にいるだろw
HDD が好きなら知ってる人多いだろうけどね。

753 :Socket774:2017/05/19(金) 02:07:39.34 ID:7i/UEKie.net
まぁ日常会話でプラッタは滅多に使わないからな
ラピュタに出てきた空飛ぶ乗り物だっけ
あれ欲しい

754 :Socket774:2017/05/19(金) 03:47:35.62 ID:rIicjzQE.net
最近プッタラのAA見ないな

755 :Socket774:2017/05/19(金) 06:52:00.43 ID:vzbXWpE+.net
プラッタ?あーあれ、あれでしょ。
図面とか印刷するやつ

756 :Socket774:2017/05/19(金) 07:50:54.00 ID:/8F/SGvt.net
あのクルマ欲しがるやつは滅多に居ないだろ
死にそうな老人が転がしてるのはたまに目にする

757 :Socket774:2017/05/19(金) 08:10:40.63 ID:4Uns4bZB.net
プラッタカッター7200rpm

チーズくらいしか切れない

758 :Socket774:2017/05/19(金) 08:28:44.89 ID:gpN5KBre.net
スパロボの武器名でありそう

759 :Socket774:2017/05/19(金) 08:41:41.90 ID:QDICDH0c.net
僕の贅肉も切れませんかね

760 :Socket774:2017/05/19(金) 09:24:07.95 ID:tiIc3Ees.net
>>754
プッタラのAAってどんなの?

761 :Socket774:2017/05/19(金) 12:15:28.64 ID:4Uns4bZB.net
>>759
重りをへばり付けて7200rpmで振動する様にすればアブトロなんとかとかいう通販であったアレくらいにはなるかも

762 :Socket774:2017/05/19(金) 14:38:16.83 ID:mD14dZII.net
2011年のHDDで
HTS545050A7E380
てやつをノートで使ってるんだけど

ときどき思い出したように割と長時間カチャカチャヘッドが動く
使用時間2850時間で
ロードアンロードが139700回ぐらい

これってキャリブレーションってやつなのかな?
SMARTの変な値は特に出ていないと思う

763 :Socket774:2017/05/19(金) 22:19:23.58 ID:7i/UEKie.net
ヘリウムなんか入れるよりもローションでも充填したほうが良い

764 :Socket774:2017/05/20(土) 00:06:23.73 ID:guqGL4/B.net
0S04012のテスト終わった
ExeTest 18時間50分 2回目 18時間40分
FullErase 13時間15分

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1254262.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1254261.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1254260.jpg

765 :Socket774:2017/05/20(土) 02:17:02.19 ID:Xqb8uL0G.net
この気持ちの悪い絵なに?

766 :Socket774:2017/05/20(土) 02:56:12.13 ID:4E2u/5Vj.net
なんだと思う?これ、ミキプルーンの苗木。

767 :Socket774:2017/05/20(土) 03:26:28.37 ID:K9pjtiZH.net
理系男子は黒髪ストレートに弱い理論

768 :Socket774:2017/05/20(土) 03:43:34.81 ID:wUe3xJzh.net
なに?→ 明らかにソフトウェアのGUI上の絵なんだから、見えてるソフト名でググればいいだけの話
・・・とまあ、表向きはそうなんだけどw

分かってても>>765みたいに「知ってるのに知らないふりして」蔑まないと気が済まないキモヲタの図w

769 :Socket774:2017/05/20(土) 06:05:26.98 ID:M0DDaM3x.net
絵よりも>>768が気持ち悪い

770 :Socket774:2017/05/20(土) 11:50:17.15 ID:Xqb8uL0G.net
>>768
いやソフトは知ってるが、何でこんなキモい絵のついたやつ使うのかなと思って。
人に見せるのに恥ずかしくないのかなって。

771 :Socket774:2017/05/20(土) 12:17:00.55 ID:Gh4lqqf8.net
>>764

Heだということが確認できた
くだらないことで文句言ってる奴は気にせず
またうpしてください

772 :Socket774:2017/05/20(土) 12:54:49.56 ID:qxS6XT7C.net
ID:Xqb8uL0Gの書き込みの方が恥ずかしいけど自分では分からないだろ?
そういうこと

773 :Socket774:2017/05/20(土) 14:02:21.96 ID:SRh6I7Fa.net
別に恥ずかしいとは思わないけど、
生まれたときからゲーム含めアニメ絵が溢れていた世代も増えつつあり、
初音ミクが子供達に普通に受け入れられ、
国を挙げてアニメ文化を推していこうみたいになってる時代に、
こんな無難なアニメ絵に拒否反応起こすなんて大変だろうなとは思う。

>>771
まだ信じてなかったのかよw
HGST 的には He は He であって、ヘリウム入りイコール He ではないと思うけどね。

774 :Socket774:2017/05/20(土) 14:25:44.00 ID:zAVmldkZ.net
温度は特に他と変わらないのね

775 :Socket774:2017/05/20(土) 14:46:16.86 ID:cTluMDGb.net
ヘリウムHDDがもっと増えると面白いのに
或いはヘッドを磁気浮上にして真空とか

776 :Socket774:2017/05/20(土) 15:25:08.46 ID:euLXKiN7.net
>>772
キモオタ必死

777 :Socket774:2017/05/20(土) 15:34:17.40 ID:Jhlo/FGL.net
自己紹介とか要らないから

778 :Socket774:2017/05/20(土) 17:14:09.17 ID:gSiT2TyW.net
次スレワッチョイ付きのほうがいいかな〜

779 :Socket774:2017/05/20(土) 17:14:48.14 ID:vb6D5+3w.net
アニメ脳ってリアルで社会に関わってないでしょ

780 :Socket774:2017/05/20(土) 18:20:53.21 ID:szjaf2/Y.net
>>778
スレワッチョイ化狙った自演じゃ無いなら一時の混乱でイラン事しなくてOK

781 :Socket774:2017/05/20(土) 20:40:31.22 ID:Gn817VES.net
どうでもいいけどシリアル(黒塗りされている)の上野バーコードって
シリアルじゃないの?

782 :Socket774:2017/05/20(土) 23:35:18.71 ID:Xqb8uL0G.net
なんか悪かったね。
もう少し一般的な感覚持った方がいいと思うけど、この板の人達は別にいいのか。

783 :Socket774:2017/05/20(土) 23:54:46.99 ID:nLK/dDPb.net
たぶん最初から「キモい絵」って書けばよかったんだよ
知ってるのに「この気持ちの悪い絵なに?」とか回りくどく書くから一般的な感覚の人からすると不快に感じるんだろう

784 :Socket774:2017/05/20(土) 23:59:49.98 ID:rCXAfgEQ.net
一般的な感覚にクソワロタwww
マイナーな自作板にいて一般的も糞もないだろうにww

むしろ自作板の一般的は ID:Xqb8uL0G がヘイトする人達かもしれないって
微塵も思わないところが頭悪そう

785 :Socket774:2017/05/21(日) 00:06:16.59 ID:VRbo3b3x.net
まぁ確かになぁ
パソコンに詳しくない人はHDDを選ぶときにメーカーなんて気にしないで
容量と回転数くらいしか見ないだろうな
メーカー毎の故障率なんか知ってるわけないし

786 :Socket774:2017/05/21(日) 00:13:05.04 ID:Oud5BREF.net
パソコンに詳しくない人は10データやらバッキャローやらのブツを買うと思われます

787 :Socket774:2017/05/21(日) 00:13:26.17 ID:TY5pFXt3.net
一般的な感覚が重視されるのなら
もっと一般受けする趣味の良い板で爽やかなレスつけようよ

グロが貼られたわけでもないのに、他人の趣味の領域まで許容できないとか
懐が狭いんですね、と言われても仕方ないレベル
駅や繁華街のポスターにまでいちいち「キモッ」と反応しないといけない人とか
見てて逆に可哀想だろ?生きててきっと辛いこと、不快なことだらけだわ

俺はお前らとは違うってわざわざ言うレスほど反感買いやすいものは無い

788 :Socket774:2017/05/21(日) 00:29:20.89 ID:IT5LymGT.net
だって春だもの
質問に答えたらお礼強要とか
既読(質問)スルーすんなとか
今時の感覚を2chに持ち込むのも増え過ぎて困る

789 :Socket774:2017/05/21(日) 00:41:35.30 ID:T0pWiQxJ.net
>>778
やめるのだ。

古くはマザーボードメーカーや天下のマイクロソフトだって
イメージキャラ作ってるのに何言ってんだろうっていう。
そういや、HDD メーカーはそういうのなかったね。アメリカがメインだからか。

790 :Socket774:2017/05/21(日) 00:46:30.21 ID:IT5LymGT.net
>>789
いや、なんかあった気がするぞ
2Dもリアルもw

791 :Socket774:2017/05/21(日) 00:51:38.58 ID:6KZNtfPa.net
ワッチョイでいいじゃん、一体何が困るんだ
嫌がるのは何かしら後ろ暗いとこのあるやつだけだぞ?

792 :Socket774:2017/05/21(日) 00:58:59.41 ID:MsFHp8Gm.net
はい、ワ荒らしのテンプレ来ました
拒否するのは全員荒らしね、はいはい

押さえ込むどころか自分の巡回先のスレに居る変なのまで
ワッチョイ辿って呼び込む可能性も有るけどそれでも良い?

793 :Socket774:2017/05/21(日) 00:59:42.10 ID:TY5pFXt3.net
ツイッターやFBでもSNSやってろっていう
気楽にレス出来るから、名無しの2chなのに

いちいち切った張った荒らしだなんだ
紐付けマニアが喜びそうなシステムとかノーサンクー

794 :Socket774:2017/05/21(日) 01:07:11.08 ID:6KZNtfPa.net
反対派のテンプレわろ

795 :Socket774:2017/05/21(日) 01:09:26.10 ID:TY5pFXt3.net
>>792 マジ勘弁w
もう最近は

ワッチョイは任意です → ワ推進派をばら撒いて任意なはずなのに、ワだらけ → 名無しで居るためには金払おうか… (運営肩ポン

そういうマッチポンプでカネ巻き上げようって魂胆かな?って考えてまう

796 :Socket774:2017/05/21(日) 01:17:12.47 ID:MsFHp8Gm.net
>>780の予想が当たったって所か?

797 :Socket774:2017/05/21(日) 01:19:02.76 ID:6KZNtfPa.net
少なくとも俺の巡回範囲ではワッチョイ付いて状況悪化することなんてまずない
荒らし連中おとなしくなってほんといい気味だわw

798 :Socket774:2017/05/21(日) 01:23:56.94 ID:TY5pFXt3.net
そこまで言うなら、どっちがいいか決取ってみたらどうなの?

799 :Socket774:2017/05/21(日) 01:24:55.29 ID:6KZNtfPa.net
いや、そういうのは無駄
有り無し両方立てりゃいいんだよ

800 :Socket774:2017/05/21(日) 01:28:10.02 ID:ihp1hmmZ.net
>>799
それいいな どうせならIP付きで立てろ
お前みたいなのがどこぞの奴なのか気になるわ

801 :Socket774:2017/05/21(日) 01:32:02.32 ID:MsFHp8Gm.net
少なくともここの近々に2chのルールの範疇で荒らしと呼べる書き込みは無いんでお帰り下さい。
個人的に気に入らないは荒らしでは有りません。
もしそれが有るとしたらワッチョイごり押しの為の現在進行中のこの流れです。

2chの使い方&注意「荒らし」ってなに?より
>>掲示板の使い勝手を悪くしてしまう行為一般の総称です。
2ch最大の利点の匿名性を薄め2ch本来の使いがってっを悪くするワッチョイのごり押しは迷惑行為です。

802 :Socket774:2017/05/21(日) 01:50:17.34 ID:SBEiCyN7.net
>>800
というかワッチョイ有り無しで立って、有りが先に完走したから重複消化中なんだけどな>>11

803 :Socket774:2017/05/21(日) 01:51:42.89 ID:vLc+/6/G.net
元の匿名掲示板文化と食い違うんだよな

804 :Socket774:2017/05/21(日) 02:23:38.71 ID:ymDnpmyH.net
よっぽどよそで後ろめたいことしてんだろうな

805 :Socket774:2017/05/21(日) 02:32:44.96 ID:FfDuWqfv.net
>>804
後ろめたいことが無いなら実名と住所晒せよ 疚しいことが無いならだっれからも恨まれないのでさらせるだろ?
だが…普通は悪い事してなくても嫌だろ

なぜ実名はダメなのか考えたらいい
ネットの中にはお前みたいに気持ち悪いのがゴロゴロしているんで何であろうと晒す気にはなれない
そういうことだ

その延長にワッチョイがある それは実名じゃなくても気持ち悪い人と
お前みたいな無神経馬鹿もいるってこった

806 :Socket774:2017/05/21(日) 02:37:36.90 ID:FfDuWqfv.net
俺からすれば、荒れても無いスレでわざわざワッチョイつけさせて何するつもりだ?って疑い深くなる
特に、こういうのはな


789 名前:Socket774[sage] 投稿日:2017/05/21(日) 00:51:38.58 ID:6KZNtfPa [1/4]
ワッチョイでいいじゃん、一体何が困るんだ
嫌がるのは何かしら後ろ暗いとこのあるやつだけだぞ?

792 名前:Socket774[sage] 投稿日:2017/05/21(日) 01:07:11.08 ID:6KZNtfPa [2/4]
反対派のテンプレわろ

795 名前:Socket774[sage] 投稿日:2017/05/21(日) 01:19:02.76 ID:6KZNtfPa [3/4]
少なくとも俺の巡回範囲ではワッチョイ付いて状況悪化することなんてまずない
荒らし連中おとなしくなってほんといい気味だわw

797 名前:Socket774[sage] 投稿日:2017/05/21(日) 01:24:55.29 ID:6KZNtfPa [4/4]
いや、そういうのは無駄
有り無し両方立てりゃいいんだよ


802 名前:Socket774[sage] 投稿日:2017/05/21(日) 02:23:38.71 ID:ymDnpmyH
よっぽどよそで後ろめたいことしてんだろうな

807 :Socket774 (ワッチョイ):2017/05/21(日) 03:19:45.24 ID:Oud5BREF0.net
別にワッチョイ付いたところで回線種別程度しかわかりませんし

808 :Socket774:2017/05/21(日) 03:23:09.70 ID:Gr0t8L1m.net
特に凄い荒らしがいるわけではないスレで
ワッチョイ付加に余裕のある人、やたら前向きな人は、

@回線特有のワッチョイがそもそも固定にならない奴 (ワッチョイ付いても付かなくても他人事だけど、荒らしをやたら気にする奴が含まれる)
A手軽に複数回線使えるやつ
Bワッチョイバンバン利用しまくる自覚ないストーカー気質
C単なるアホ
D実名すら構わないほどの逸材

これらに該当するな
Dだけはどうしようもない、隙が無い
だがこれはそもそも2chでなくていい


>>807はCか、それ以外の理由を知ってても知らないふりしているやつか

809 :Socket774:2017/05/21(日) 03:34:52.31 ID:Oud5BREF.net
>>808
ワッチョイとKOROKORO勘違いしてない?

810 :Socket774:2017/05/21(日) 03:50:46.21 ID:sSRk1MO7.net
ワッチョイだけ浸けるって意味ないから(だろうから)、結局KOROまでつけたんだろ?

HGST製HDD 友の会 Part143
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1478404916/

セットだ普通。ワッチョイだけで止めるスレなんか殆どない。

811 :Socket774:2017/05/21(日) 03:58:42.85 ID:WaVVLZrP.net
>>808
802 名前:Socket774[sage] 投稿日:2017/05/21(日) 02:23:38.71 ID:ymDnpmyH
よっぽどよそで後ろめたいことしてんだろうな

暗に他所との紐付けも可能と言ってますが…。

812 :Socket774:2017/05/21(日) 04:17:04.43 ID:sSRk1MO7.net
2chではどうでもいいことでも意見が衝突する。 ← よくある。
そして、衝突した相手が逆恨みで、他所まで粘着してこないとは限らない。これも考えられるし、実際見たりする。
もうこれだけで反対する理由バリバリなんですわ。粘着に粘着されたら厄介でおしまい。

それともう1つ、荒らしがこのスレでまともなフリしていようが、それはそれで問題ない。>>804
他所でどんだけ荒らそうが、このスレが正常ならば何も問題は無い。

(例えば) ある時、突然、>>804(あくまで例)ってこんな荒らしなんだぞ!酷い奴だ!って
hissiチェッカーとかでたくさん見せられても、ほとんどの人が興味のない板(事柄)ならば、
どうでもいいどころか、むしろここで言われても邪魔!ここを巻きこむな、と迷惑に感じる人は少なくない。

さらに言えば個人的には荒らしがどんな言動取ってるかなんて見たくもない。
でも、興味のあるなしに関わらず、そうやって拡散・周知させようとするやつは一定数出る。

ワッチョイ+KOROも、+IPも、たくさんレスが繋がって分かっていることが守れているつもりなんだろうけど
繋がってることで無駄なものも増えるってデメリットを無視しないでくれ。

得られたデメリットは大きいつもりで、つけたからといって簡単にアク禁にしやすくなるわけでもなく。
根本は変わらん。

・普通の争いでワッチョイKOROが使われない保証が何処にもない。
・紐付ける気満々の奴がいる。

これだけでもうね。。余計なことすんな。刺激すんなと。 

813 :Socket774:2017/05/21(日) 05:22:46.46 ID:r0YQzrTn.net
俺が次スレワッチョイ付ける?とか書いたからこんなことになって申し訳ない
前に使ってたワッチョイ付きのスレは、気持ち悪い絵とかいう変なレスも比較的なかったり、あったとしてもそれがワッチョイ同じ奴だから無視できたりして平和だったんだよ
俺はスレ立てられないから、立てる時期になったら立てる人に任せるよ
自分で言っといてあれだけど、もうこの話終わりで

814 :Socket774:2017/05/21(日) 05:31:33.09 ID:6grYDjTR.net
別にvvvvvまでならどうでもいいわ。
v6は鯖立てたりしてると面倒になりかねないからやめてほしいが。

815 :Socket774:2017/05/21(日) 05:43:09.91 ID:7IcLC0rH.net
IPが表示されなければワッチョイの有無なぞたいしたことじゃない

前、モバイル板のに書き込んだら
IP表示されるようになってて翌日から1週間ぐらいルーターにアタック食らったわ
過疎スレで何の変哲もないちょっとした書き込みだったのに。

816 :Socket774:2017/05/21(日) 05:57:47.12 ID:X9/yHSRW.net
>>815
他所でIP出して書き込んでれば、ワッチョイからそこに辿り付く可能性も無きにしもだから何とも胃炎。
別人の可能性も有るけどルーターアタックする様なタイプにはそんなの関係無いとうゆうこ。

817 :Socket774 (ワッチョイ):2017/05/21(日) 06:49:41.65 ID:Oud5BREF0.net
個人的にはvvvまでなら構わない
vvvv以上は追跡の恐れがある

818 :Socket774:2017/05/21(日) 09:29:32.34 ID:T0pWiQxJ.net
(やめるのだと言いたかっただけなんて言えない雰囲気なのだ……ご、ごめんなさいなのだ)

や、ワッチョイ嫌いなのは本当だけどね。
黙って NG に使うだけならいいが、
結局、ちょっと気に入らないというだけでのけものにしようと NG 推奨とかしたり
見えないアピールする馬鹿が出て醜いことになるだけだし。
誰の目にも明らかなスレチ荒らしが酷い場合には仕方ないと思うけど。

819 :Socket774:2017/05/21(日) 09:42:34.37 ID:lN0q2eVt.net
遂にHGSTのHDD一台になっちゃったSATA2の1TBやつで2008年頃買ったやつかな

820 :Socket774:2017/05/21(日) 10:04:03.08 ID:6grYDjTR.net
>>819
買えw

俺も同じくらいの1TBの現役で使ってるけどピンピンしてるわ。
流石に容量少ないからPC用途は止めてレコーダーにつけてるけど、当時から基本常時稼働だから8万時間くらいになってるのかね。死ぬ気配がないから凄い。

821 :Socket774:2017/05/21(日) 10:47:59.56 ID:T0pWiQxJ.net
自分は XP 厨だったので 2TB が沢山あるけど壊れない。
引退させるにはちともったいないが、電気代的に無駄な気もする。
少し前までは 4TB への換装で +2TB だったのが、
8TB が手の届く価格になった今、+6TB なので気持ちを抑えるのが大変w

822 :Socket774:2017/05/21(日) 10:57:46.87 ID:Idu3KSM7.net
常時オンラインじゃないバックアップ用にまわすとかね。

823 :Socket774:2017/05/21(日) 10:58:07.52 ID:Idu3KSM7.net
まあ10TBもあるからそれはそれで。

824 :Socket774:2017/05/21(日) 11:23:38.17 ID:6KZNtfPa.net
もし粘着されたからって単に無視すりゃいいだけなのに、スルースキルが低い自己アピールかな
そんな相手だったら別にワッチョイじゃなくて同板内の同IDだけでも絡んでくる可能性だってある訳だし
ほんと反対派のご意見には何の説得力もないわw

825 :Socket774:2017/05/21(日) 11:42:03.23 ID:5XHThEiA.net
スルーすると
じゃ反対意見は無しって事でw
とか言って自分勝手に強行する
ワ荒らしみたいなのも居るからねぇ

まぁワ荒らし側は反対意見は全部
後ろめたい事の有る荒らしの意見
って事で全部スルーなんだろうけど

826 :Socket774:2017/05/21(日) 12:14:14.97 ID:xYKaXriK.net
多くはこんな感じの手段が目的に成ってるのが荒らしてるのよね・・・

特価品 スレッド埋め立て依頼所
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1484915104/233

233 名前:Socket774[sage] 投稿日:2017/01/27(金) 20:35:53.55 ID:rsv8boXC
ついでに強制ワッチョイ化させたいスレ挙げてくれたら荒らしに行くわ

827 :Socket774:2017/05/21(日) 12:23:23.25 ID:VRbo3b3x.net
もうIDEタイプのHDDは新しく作らないのかな

828 :Socket774:2017/05/21(日) 12:52:09.11 ID:T0pWiQxJ.net
つか、ここの流れが良いサンプルになったんじゃね?
ワッチョイありスレとなしスレが立てられ、
ありスレが先行したので一見ワッチョイ推進派が多いように感じるが、
結局、重複消化というかたちでワッチョイなしのこのスレもここまで進んでしまった。
ワッチョイが本当に必要なら、このスレは放置で次のワッチョイありスレが立ったはず。

意見的にはワッチョイを嫌ってるほうが多勢に見える。人数的にも主張の強さ的にも。
つまり、嫌いなんだけど別に困らないから使う分にはまあどうでもいいという人が大半。
先に立ってて元々先行してたワッチョイありスレが先に使われただけ。

今回でムカついた人多いだろうし、今度両方立ったら、
ワッチョイ嫌いな人はワッチョイありスレ徹底的にガン無視しような。約束だぞw

829 :Socket774:2017/05/21(日) 13:01:36.84 ID:VRbo3b3x.net
うーん、HDDの話題が少ないのは寂しいけど・・・

まず匿名掲示板の居心地の良さって(紙一重だけれど)、相手が誰だからという先入観を極力排除して
意見に対して意見をぶつけることが出来ることだと思ってる
それがワッチョイでトレースできると、お前は過去にこういう意見を言っていたからと、客観的な
対応が難しくなってしまう
かといって毎日ID変わると自作自演や荒らしも横行するわけだし、一つの話題が盛り上がる3日くらいで
切り替わるワッチョイがあればバランス良いのかもね

830 :Socket774:2017/05/21(日) 13:14:45.81 ID:SBEiCyN7.net
>>829
1週間でワッチョイの番号の方は変わる
起点は木曜日

831 :Socket774:2017/05/21(日) 13:43:23.65 ID:vLc+/6/G.net
つーか過去ずっとワッチョイなんてなくやっていたんだから
無くても何の支障も無いよ

832 :Socket774:2017/05/21(日) 14:02:31.59 ID:2SwV3sIr.net
昔はアクセス規制とかレス削除人とか別の仕組みが機能してたけど今は違う
むしろスレごと任意でIDやワッチョイを有効化できるしワッチョイあればNGも捗るし
より2chらしい自治システムになって良い

833 :Socket774:2017/05/21(日) 14:13:28.15 ID:nzijdtXV.net
スレを立てる人だけの任意で決定され
個人の解釈で気に入らない奴は荒らしのレッテルを貼られ一週間粘着される
そこに自由なんて無い

834 :Socket774:2017/05/21(日) 14:45:19.65 ID:r0YQzrTn.net
WD REDにHeliosealの10TBが出たけど、たぶんこれHe10の5400rpmだよね

835 :Socket774:2017/05/21(日) 16:07:01.06 ID:rsvAPUtK.net
ワッチョイで簡単に1週間透明できるのはラクではある
IPまではいらないが

836 :Socket774:2017/05/21(日) 16:23:50.16 ID:VRbo3b3x.net
>>830
それは知ってる
長文コピペ荒らしが住み着いちゃったスレはワッチョイあると便利

837 :Socket774:2017/05/21(日) 16:43:11.40 ID:PgTmc8lf.net
分かってる奴だと接続局を変えブラウザを変えで上2桁での実質IP規制で巻き込みNGだらけに
まぁそれでも良いって人も居るけど
コピペ系はNGワードで良く使う定型句永久NGで大方見えなくなるんで
対応されない様、分からないようにNGしたなんて言わず粛々と

838 :Socket774:2017/05/21(日) 17:48:23.56 ID:RFY1h0Dn.net
>>835
だからそれはIP固定と、特定のホストのみだぞ
コロコロ変わるホストもある
地域名が見えるOCNだって、違うシリアル番号(KOROKORO)が幾つか出たりする

839 :Socket774:2017/05/21(日) 20:15:01.17 ID:hHynFe3F.net
というより荒らしは串差しまくりのIP変えまくりだから意味ないだろ

840 :Socket774:2017/05/21(日) 20:18:14.46 ID:HC9YcLQA.net
お前らワッチョイありだろうと無しだろうと次スレが1つならどうせ書き込むだろ?
俺はIPだけ抜いてくれればなんでもいい
IP入れたら書きこまん

841 :Socket774:2017/05/21(日) 21:21:41.04 ID:VRbo3b3x.net
話題が無いんだよなHDDの
もっと静かな8TB出してくれよ・・・
別に今の8TBを買えるだけの金はあるんだ、でもうるさいって言われてて躊躇してるんだ

842 :Socket774:2017/05/21(日) 22:08:15.40 ID:T0pWiQxJ.net
>>834
おお、10TB も出たか。
自分は両方あるなら遅いほうでいいかなという程度で、
価格差が極端にない限り信頼性重視で本家選ぶけど、
まあ、棲み分けできてていいんじゃね。

>>841
少し前にも話題になったが、たいしてうるさくない。
例のデータで 0S03361 から HGST 使い始めたにわかが騒いでるだけだろう。
あなたもそうなら警戒したほうがいいとは思うが。

843 :Socket774:2017/05/21(日) 22:08:47.16 ID:apxC15JP.net
うるささは安心の証拠だと思ってる
うるさくないと逆に不安になってしまう

844 :Socket774:2017/05/21(日) 22:16:31.92 ID:r0YQzrTn.net
静かさで言うなら、
HGST 7200rpm>Helioseal≧3361≧他社7200rpm>他社低回転
な気がする
あくまで体感

845 :Socket774:2017/05/21(日) 22:35:26.32 ID:hHynFe3F.net
WDで10tbがでるとなると、1年後ぐらいにDeskstarの10tbでるかな?

846 :Socket774:2017/05/22(月) 18:48:21.71 ID:pxmJAN6to
うるさくないと不安になるくせに0S03361にすがりついてる

847 :Socket774:2017/05/22(月) 19:42:42.67 ID:wM8PeK2g.net
オフラインスキャンきちんとやってデータ保全をしっかりやってくれていることが第一条件だからね
低回転とか静かだというのは上記を満たしていてその次に求める物だからなぁ

848 :Socket774:2017/05/22(月) 21:18:42.77 ID:lxLMY75m.net
これ、違いが何か分かる?

Deskstar NAS
http://kakaku.com/item/K0000940197/
容量:8TB 回転数:7200rpm キャッシュ:128MB インターフェイス:Serial ATA600

Ultrastar He8
http://kakaku.com/item/K0000713873/
http://kakaku.com/item/K0000738739/
容量:8TB 回転数:7200rpm キャッシュ:128MB インターフェイス:Serial ATA600

849 :Socket774:2017/05/22(月) 21:26:14.18 ID:eCTQJ9JC.net
>>848
>>51

850 :Socket774:2017/05/22(月) 21:27:25.31 ID:xeZkENbw.net
>>848 保証年数 Ultra He8は5年

本家の発表では信頼性が違うことになっている

Reliability 
       DeskstarNAS    Ultra He8
       (0S04012※)     (HUH728080ALE600※)   ※( )内は1例
   (HDN728080ALE604※)

Error rate  1 in 10^14     1 in 10^15

MTBF     1.0          2.5

Annualized Failure Rate
         非公開?     0.35%

Warranty    3           5



もちろん、これが完全に同じだという人もいるが、
両方持ってる俺からすれば、Ultrax2 Deskx2の限りでは
UltraHe8の方が静かでHD TUNEで速度安定

ま母数が少ないのでそこは何ともね

851 :Socket774:2017/05/22(月) 22:11:31.19 ID:lPjINCPo.net
毎回サーバーのHDDの交換時期で悩む
2年か、3年か5年か。はたまた1台壊れてからか。Raidなので

852 :Socket774:2017/05/22(月) 22:17:04.11 ID:j/eBW5JG.net
>>850
同じ物作ってるけど、出来の良かった個体を Ultrastar にまわしてるってのはありそうだよね。
なので、Ultrastar 使う人にとっても Deskstar 登場は嬉しいことかも。

ただ、信頼性がそんなに大きく違うとはやっぱ思えないw

853 :Socket774:2017/05/22(月) 22:17:24.84 ID:li519AIp.net
>>851
もう1セット組んでミラーすればいいじゃない

854 :Socket774:2017/05/22(月) 22:26:10.59 ID:lPjINCPo.net
>>853
理想はそうだけど、予算がねえ

855 :Socket774:2017/05/22(月) 22:26:32.17 ID:j/eBW5JG.net
>>851
HGST なら壊れてからでもいいんじゃ?
RAID 5 だとちょっと恐いけど、オフラインスキャンちゃんとしてるので、
アクセスしてなかった部分がいつの間にか壊れてたって可能性も低いだろうし。

856 :Socket774:2017/05/23(火) 05:40:15.27 ID:MWCI8XqH.net
>>852
エラーレートとかから考えると選別してんだろうなと思う
オーダー1桁違っても14乗まで行ったら正直大して変わらない気もする
まぁエンプラサーバー用とNAS用だから仕方ないんだろうけど、エンプラ基準で作られてるから信頼性はあるね

857 :Socket774:2017/05/23(火) 08:16:07.27 ID:m2gaKlRj.net
>>855
一応RAID6だから壊れてからで大丈夫かな?
リビルド中で壊れる悲劇もあるときいて少し不安になったw
レスありがと

858 :Socket774:2017/05/23(火) 08:21:18.76 ID:vS/nTYt6.net
>>857
定期的なスキャンしてるRAID6なら壊れてからで問題ないと思うよ。

859 :Socket774:2017/05/23(火) 09:07:17.23 ID:5yq0VUq8.net
やっぱみんなHDD買ったら通常フォーマットしてるの?
俺いつもクイックフォーマットだけしていきなりデータぶち込んでるわ
それでHGSTのHDDは一度もトラブル出てないけど運が良かっただけかな

860 :Socket774:2017/05/23(火) 12:31:53.59 ID:nQ8ldOAQ.net
10^14bit = 11.4Tibyte

8Tドライブなら1.5回全領域にデータ書くと、1bitの訂正不能エラーが発生する。
10^15なら15回に1bitだから、計算上とはいっても無視できない差がある。

>>859
クイックフォーマットしかしない。
ただしwrite & verify で、書いたデータが正常に読み出しできることは確認する。

861 :Socket774:2017/05/23(火) 13:10:06.08 ID:vS/nTYt6.net
>>859
してる

862 :Socket774:2017/05/23(火) 13:39:44.51 ID:vuRaT/0e.net
>>859
俺もクイックのみ

863 :Socket774:2017/05/23(火) 15:33:29.74 ID:uUqUQBbJ.net
>>856
素朴な疑問なんだけど、完成したHDDの出来の良さってどうやって調べるの?
元は同じ品なんだし、使ってみないと故障するかどうかとかもわからないような気がするんだけど
刀鍛冶みたいなのがいて見ただけでなんとなくわかる奴がいたりするのか

864 :Socket774:2017/05/23(火) 16:15:26.78 ID:vS/nTYt6.net
>>863
1ロットのうち初期テスト段階での故障率が一定台数以下だとそのロット全体の生涯寿命も長いとかそういう相関があったりするんでね?
あとは製造時の環境データとか。しらんけどw

865 :Socket774:2017/05/23(火) 16:41:50.03 ID:sBwNAYX9.net
円盤もさることながら基板も違うのでは?

2つ持っていながら確認したことないけど
基板までの分解レビューないかな

866 :Socket774:2017/05/23(火) 16:47:45.85 ID:xGt8s2aA.net
高速シリアル通信のアイパターンってあるだろう。LSIやケーブルの違いで
目がぱっちりしたりしなかったり。HDDもあれと似たようなもの、たぶん

867 :Socket774:2017/05/23(火) 17:14:03.67 ID:uUqUQBbJ.net
>>866
全然わからん
野球で例えてくれ

868 :Socket774:2017/05/23(火) 17:20:18.30 ID:sBwNAYX9.net
喩えるの禁止
男子ってこれだから

869 :Socket774:2017/05/23(火) 17:23:05.38 ID:GtzyOekc.net
物理フォーマットはするから、その時調べるのでは?
バットセクタのマスクもするだろうし

870 :Socket774:2017/05/23(火) 17:35:53.40 ID:ifA+zKdZ.net
>>868
咥えるに見えた

871 :Socket774:2017/05/23(火) 17:45:23.47 ID:6/S1xtGl.net
0S04012ポチった
みかかで35k切っててライトセーバーも貰ったッタ

872 :Socket774:2017/05/23(火) 17:46:10.91 ID:K2BkM7s6.net
サンプル取り出して、書き込んでチェックしてるんだと思うよ

873 :Socket774:2017/05/23(火) 18:11:10.65 ID:GtzyOekc.net
かなり古いが…
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20060502/236733/?ST=spleaf

874 :Socket774:2017/05/24(水) 00:27:42.46 ID:CUSAd/K3.net
>>857
リビルドは負荷かかるからね……とよく言われてて、実際それもないではないだろうけど、
実はアクセスしてなかった部分が元々壊れててリビルドで発覚というケースも多いと思う。
オフラインスキャンしてれば怪しいセクタは書き直したり代替したりするので割と安心。
RAID コントローラでのスキャンならセクタが読めなくなったあとでも修復してくれるし。

とはいえ、リビルド負荷も恐いは恐いので自分は RAID 5 は使いたくない。
RAID 6 ならかなり安心だけど、ハードルが高いので RAID 1 止まりだわw

875 :Socket774:2017/05/24(水) 00:36:03.06 ID:CUSAd/K3.net
>>865
ヘリウムモデルでの比較はまだ見たことないけど、過去に違いを感じたことはなかったな。
RVS 対応と明記されてないモデルでもセンサーチップ二つ載ってたり。

>>869
大量生産品にしては珍しく全品検査してるようなもんだしね。
バッドセクタの量で選別は普通にしてそう。
それが信頼性の違いに繋がるかまでは微妙だけど。

876 :Socket774:2017/05/24(水) 01:02:13.07 ID:iwqCLXOa.net
ヘリウムって火がついたらヤバい?
PCケースの中に入れるのって危険なんじゃ・・・
外付けHDDとして使うのが正解なのかな

877 :Socket774:2017/05/24(水) 01:10:16.43 ID:DvzgMRRv.net
外付けにすると変な声になる可能性がある

878 :Socket774:2017/05/24(水) 01:20:11.67 ID:KRUZniGJ.net
>>876
ヘリウムは不活性ガスだから燃えない。

879 :Socket774:2017/05/24(水) 01:22:19.33 ID:90o2PIQr.net
いや、>>876の自室が太陽中心核並みの高温高圧という可能性も有り得るぞ…燃えるっていうより核融合が起きてヤバいし危険だぞ

880 :Socket774:2017/05/24(水) 01:40:06.60 ID:lFxX+F0B.net
心配なら液化してタッパに入れとけばいい

881 :Socket774:2017/05/24(水) 02:28:06.39 ID:SC3ps6r6.net
RAID運用するなら定期的な全域スキャンは欠かせない

882 :Socket774:2017/05/24(水) 02:30:26.42 ID:ZmdEWIu5.net
ヘリウムは希ガスだから大丈夫

883 :Socket774:2017/05/24(水) 02:35:40.09 ID:90o2PIQr.net
ヘリウムは分子小さいからタッパー程度の気密性じゃすぐ拡散してなくなっちゃう希ガス

884 :Socket774:2017/05/24(水) 07:26:56.47 ID:c9TFpXOB.net
タッパーウェア社のタッパーならワンちゃんあるか?w

885 :Socket774:2017/05/24(水) 09:15:41.87 ID:OWn4MilD.net
ユニックスで

886 :Socket774:2017/05/24(水) 09:36:55.54 ID:vASvXF+k.net
>876 の国の教育がやばい

887 :Socket774:2017/05/24(水) 11:48:44.98 ID:dZEM1agj.net
その昔、飛行船が爆発して大惨事をおこしたらしい
 ↓
(今の)飛行船にはヘリウムが使われている
 ↓
ヘリウムは危険

こうですね

888 :Socket774:2017/05/24(水) 15:51:17.25 ID:vOaurEPC.net
何それ水素でも充填すんのか
今更ヘリウムについて語ることもあるまい>>876の部屋はレーザーでも飛んでんの

889 :Socket774:2017/05/24(水) 16:18:00.83 ID:gKD84iz/.net
飛行船ってあひる形が本来の形である !

890 :Socket774:2017/05/24(水) 17:40:37.54 ID:cTFE54YA.net
ヒンデンブルク号も知らんのか?

891 :Socket774:2017/05/24(水) 17:59:18.08 ID:BIs9ZdXE.net
この話の流れで知っててどうしたってんだ

892 :Socket774:2017/05/24(水) 18:02:54.91 ID:90o2PIQr.net
>>890
そうだね、ヒンデンブルク号の火災事故をみるまでもなくヘリウム危険だね!

893 :Socket774:2017/05/24(水) 18:11:19.02 ID:RVEp0YvZ.net
なぜかHELLSINGを見たくなった

894 :Socket774:2017/05/24(水) 20:01:57.38 ID:CL6EMYg9.net
HDDの中は真空に出来ないが、飛行船の中は真空にできる可能性ある?
現代の技術なら一気圧に耐える外殻が作れたりしないかな。
水素やヘリウムで満たすよりも浮力が得られるよね。

895 :Socket774:2017/05/24(水) 20:04:48.24 ID:6RbZaO9V.net
科学の知識の無い俺だが
それは大間違いのような

896 :Socket774:2017/05/24(水) 20:15:26.02 ID:Mh2Xg6Sn.net
気圧はドラム缶も潰すからな…
つぶれない強度の入れ物を作っても、かな〜り重いのでは?

897 :Socket774:2017/05/24(水) 20:40:42.01 ID:kC/Mhgvz.net
真空にしたらある程度小型化できるかもしれないが
へこみでもあろうものならそこから崩壊するな…

898 :Socket774:2017/05/24(水) 21:18:31.79 ID:bOxYmgtH.net
真空にしたらヘッドが浮かないんじゃないの?

899 :Socket774:2017/05/24(水) 21:27:03.05 ID:Mh2Xg6Sn.net
飛行船の話だよ

900 :Socket774:2017/05/24(水) 21:34:54.16 ID:90o2PIQr.net
飛行船スレかと思った!

901 :Socket774:2017/05/24(水) 21:38:28.24 ID:lFxX+F0B.net
ぎゃくにかんがえるんだ
大気のほうをしんくうにすればつぶれないとかんがえるんだ

902 :Socket774:2017/05/24(水) 21:40:04.66 ID:bOxYmgtH.net
ゴメ
素でHDDの話だと思った
飛行船はわからんけどもし風船を真空にできたら
風船は空に浮いていくと理科の先生が言ってたのを思い出した

903 :Socket774:2017/05/24(水) 21:45:10.02 ID:lFxX+F0B.net
お風呂でおならの気泡が浮いていくのと同じ原理か

904 :Socket774:2017/05/24(水) 21:50:17.83 ID:RVEp0YvZ.net
軽い素材で真空作るのが困難なら何も無い空間を膨張させれば良いじゃない by マリー

905 :Socket774:2017/05/24(水) 23:13:16.98 ID:iwqCLXOa.net
HDD自体が回転すればもっと高速の読み書きが出来そう

906 :Socket774:2017/05/24(水) 23:32:00.46 ID:vASvXF+k.net
直径1mの球状で677g未満の質量で外からの大気圧に耐える真空容器を
作ることができれば、荷物は積めないが容器だけ浮くことはできる(低気圧の日は除く)

多プラッタの3.5インチHDDくらいの重さだな

907 :Socket774:2017/05/25(木) 00:51:31.51 ID:dmHBvTT0.net
電車の中で進行方向に向かって走れば絶対速度が上がる理論か

908 :Socket774:2017/05/25(木) 00:58:44.38 ID:IthLwA1j.net
低圧の状態を質量の無い容器で維持することができない

909 :Socket774:2017/05/25(木) 01:27:45.60 ID:GpIxp9yc.net
Heモデルの次はH充填モデルか…
胸熱で火がつきそうだ

910 :Socket774:2017/05/25(木) 01:29:44.19 ID:GpIxp9yc.net
押さえておかないと、風船みたいにプカプカ宙を浮いて
HDDが部屋の中をさまよいそうだな
窓を閉めておけよ、ハゲども。

911 :Socket774:2017/05/25(木) 01:50:48.02 ID:dmHBvTT0.net
Hを人妻に充填したらどうなるものか…。

912 :Socket774:2017/05/25(木) 01:53:18.08 ID:GpIxp9yc.net
おさわりまんこのひとです

913 :Socket774:2017/05/25(木) 01:55:33.40 ID:0l1INbVv.net
なめこじる

914 :Socket774:2017/05/25(木) 06:08:57.06 ID:nZn5JLHe.net
一週間前に買った04012なんだけど、さっき気付いたんだけどアクセスしてないはずなのに4秒ごとくらいに音がするんだけどなんででしょうか?
念入りフォーマットはしました。その音の度にランプは点滅しません。不良品ですかね?

915 :Socket774:2017/05/25(木) 09:40:13.66 ID:inKxWhly.net
0S04012クーポンで35000 何回もやってるけど売れてないんか?
紫8TBがこの値段なら即買うけど

916 :Socket774:2017/05/25(木) 10:11:49.70 ID:HlsqqbMt.net
>>914
>>621

917 :Socket774:2017/05/25(木) 11:23:41.56 ID:nZn5JLHe.net
>>916
故障では無いということですかね。でもうるさくて気になるんですが・・・

918 :Socket774:2017/05/25(木) 12:31:38.56 ID:DR6Jg7eX.net
オフラインスキャンしないと代替保留出まくるけどいいのかね?

919 :Socket774:2017/05/25(木) 12:36:54.43 ID:DR6Jg7eX.net
それでもいいなら、APMなり、OSの省電力設定で回転止めればいいよ
半年で代替保留出るけど

920 :Socket774:2017/05/25(木) 12:58:03.94 ID:1fKSv+5u.net
>>917
それなら使わなければいいのではないでしょうか

921 :Socket774:2017/05/25(木) 13:23:08.03 ID:hzPrOPnn.net
私が使っている0S04012は1時間に1回バックアップ動作で
忙しそうにしていますが音は全く聞こえないので
防振対策が十分にされていないとかではないでしょうか?

922 :Socket774:2017/05/25(木) 14:39:05.66 ID:37IvYH94.net
7K1000.Cのンゴゴゴゴンゴゴンゴゴゴゴンゴゴンゴゴゴゴンゴゴンゴゴゴゴンゴゴンゴゴゴゴンゴゴ
に比べれば可愛いもんだと許せる

923 :Socket774:2017/05/25(木) 14:42:20.35 ID:TOW9JLm2.net
僕のHDDには猫が住んでいます

924 :Socket774:2017/05/25(木) 15:12:13.45 ID:DR6Jg7eX.net
そりゃ、人によるから
BDレコのHDDの音が気になる人もいる

925 :Socket774:2017/05/25(木) 15:46:03.42 ID:nZn5JLHe.net
>>918
まずこれがホントにオフラインスキャンの音なのか確定したいんですがYouTubeとかの動画で参考になるものはないでしょうか?
これ以外にHGSTのものは3361を20台以上使っていますが、この様な音は経験が無いように思います。
3361はオフラインスキャンはしないのですか?

926 :Socket774:2017/05/25(木) 16:27:54.05 ID:yV+RRYXe.net
それがオフラインスキャンだと納得した所で気に成るだろうし
インデックス作成やデフラグも切ってないだろうしでまた違う感じの音が・・・と再度やって来る悪寒

927 :Socket774:2017/05/25(木) 16:36:06.63 ID:nZn5JLHe.net
>>926
インデックス作成ってそんなにずっと音が発生するほどのことでしょうか?
デフラグって指示しなくても勝手にやる類のものもあるんでしょうか?
いずれにせよ今までのHDDと特に使用方法は変わっていないのに、なぜこれだけがというのが気になるだけなのですが。
それと仮にオフラインスキャンだった場合、どの程度の時間で収まるものなのでしょうか?

928 :Socket774:2017/05/25(木) 17:23:55.94 ID:DR6Jg7eX.net
3361もするけど、回転数違うんでは?

929 :Socket774:2017/05/25(木) 17:47:33.29 ID:rRH+jIku.net
619だけどさ、参考リンク貼っとくよ
https://youtu.be/tLurlh_DrWU
たぶん20秒以降の音だろ?
オフラインスキャンだよ
気になるなら設定なりで切れる
切ってもいいけど、代替増えそう
静かさを取るか、データの安全性を取るか

オフラインスキャンは3361もやってるけど、8TBはプッタラ数も多いし7200だから余計音がでかいのかな
4TBまでしか持ってないから知らないけど

930 :Socket774:2017/05/25(木) 18:15:44.49 ID:nZn5JLHe.net
>>929
おお、ありがとうございます。まさしくこんな音です。
懸念していた回転数の増加がこんな形で響くとは
早く埋めてしまって別の部屋に置いてあるケースに移したいと思います。おさわがせしました。

931 :Socket774:2017/05/25(木) 18:23:07.70 ID:nZn5JLHe.net
すみませんもう一つだけ
オフラインスキャンは新しいデータの書き込みの有無を問わず常時行われるものなのでしょうか?
要するにずっとこの音ってことですか?

932 :Socket774:2017/05/25(木) 18:35:56.58 ID:1affXuo1.net
HGSTの場合は
SMARTスキャン=たまに
メディアスキャン=たまに
書込み・消去時の再配置=その都度
音に関してはこの再配置がくせ者だけど、データを守るためだから良いこと
他社はやらない

933 :Socket774:2017/05/25(木) 20:00:00.28 ID:DR6Jg7eX.net
データが大切なら、省電力設定もそれなりにしておいた方がいい
2分で電源断とかにすると半年で代替保留ができる
フォーマットすれば解消するけどね

934 :Socket774:2017/05/25(木) 20:07:19.19 ID:rRH+jIku.net
省電力は切ってるな
ずっと回しっぱなし

935 :Socket774:2017/05/25(木) 21:27:24.23 ID:MPc6sOEN.net
>>933

936 :Socket774:2017/05/25(木) 22:26:40.20 ID:ueo43In4.net
逝ったー!デグレったけど、セーフ、セーフ!
転ばぬ先の杖とはまさにこの事。

リビルドしたいから、現行で最適な玉を教えてくだしあ。

----------------------------------------------------------------------------
(9) Hitachi HDS723020BLA642
----------------------------------------------------------------------------
Model : Hitachi HDS723020BLA642
Disk Size : 2000.3 GB (8.4/137.4/2000.3/5999.9)
Rotation Rate : 7200 RPM
Power On Hours : 12665 時間
Power On Count : 6070 回
Temperature : 40 C (104 F)

937 :Socket774:2017/05/25(木) 23:04:46.01 ID:FTFNe3WF.net
アレイごと更新してもいいんじゃない?
とりあえず4Tをスペアでぶっこみ、その4Tは新アレイのスペアにすればいい

938 :Socket774:2017/05/25(木) 23:34:07.24 ID:nZn5JLHe.net
>>932
つまり特にファイルをいじらずそっとしておいたらいずれは音は止むということですか

939 :Socket774:2017/05/25(木) 23:42:31.55 ID:0l1INbVv.net
>>938
しつこい
窓からhdd投げ捨てて
もう書き込むな

940 :Socket774:2017/05/25(木) 23:48:45.25 ID:JbnA2ocz.net
折角の機能だけど音が気になるなら切ればいい
そんなに気になるなら切ればいいのさ

941 :Socket774:2017/05/26(金) 00:50:32.43 ID:1flBfQTc.net
>>939
別にお前に聞いてねえだろ

942 :Socket774:2017/05/26(金) 00:57:39.06 ID:smZGnJS2.net
>>936
普通、リビルド用の予備は用意しとくもんじゃないのか?

943 :Socket774:2017/05/26(金) 02:05:36.63 ID:yPW3fW2i.net
>>939
しつこい奴とIDが赤い奴は朝鮮人だって
ばあちゃんが言ってた

944 :Socket774:2017/05/26(金) 03:39:19.90 ID:NS/2CQ4I.net
リビルド用のHDDを用意せず
バックアップもせず
いつでも止まっていい環境で
RAIDを組むのががナウいって
隣のニートが言ってた

945 :Socket774:2017/05/26(金) 07:15:43.22 ID:THw6jNUr.net
まあ業務用じゃなく個人ユースならそんなものじゃない?
怖いからRaid6にするけど。俺は

946 :Socket774:2017/05/26(金) 09:18:09.20 ID:iUoOa+Gu.net
>>944
昔はホットスペア!とかバカなことしてたけど、無駄なのでデータディスクにした。

結局個人ユースだからね。

4tでも2tのRAIDグルプに入れるのかな
やったことないや。大は小を兼ねる?

947 :Socket774:2017/05/26(金) 09:24:15.79 ID:iUoOa+Gu.net
ちなみにバックアップ取ってるのは
SSD4本ストライプのOS領域だけだぜ。

データディスクはRAID頼り一択さ。
どうだ、ワイルドだろぅ?

948 :Socket774:2017/05/26(金) 11:54:11.01 ID:cYLR+6KN.net
バカの自己紹介

949 :Socket774:2017/05/27(土) 01:45:29.10 ID:h5h8XuAy.net
>>932
再配置ってどんな事を行ってるん?

950 :Socket774:2017/05/27(土) 06:58:54.35 ID:Eo/TIl6D.net
書き込み速度をあげるためにオフラインスキャンでセクタに問題ないこと前提でベリファイせずに書き込んでるのだけど
それだけだと不安だから、書き込みが一段落したら書き込んだデータの読み直しをしてる
そこで読み込みが弱いセクターがあれば、正常なセクタに再配置する

951 :Socket774:2017/05/27(土) 07:05:41.73 ID:Eo/TIl6D.net
だから、オフラインスキャンをまともにしないと弱ったセクタに書き込んでしまう恐れがあって…代替保留発生でデータ消失する

WDで代替保留で死ぬのは、まともにオフラインスキャンをしてないから

952 :Socket774:2017/05/27(土) 07:26:50.60 ID:udp/Fx5N.net
それでもダメな時は
やっぱりダメなんだよな

953 :Socket774:2017/05/27(土) 07:31:30.27 ID:itshrLjd.net
再配置ってのとはちと違うがこれも読んでおけば
海門DM001なんかが有る程度の使用時間から死亡率が上がる理由も分かる気がするかも知れない。
恐らくだがやる事やってない。

5.2 磁束漏れによるデータ消失対策
ttp://www.toshiba.co.jp/tech/review/2011/02/66_02pdf/f03.pdf

954 :Socket774:2017/05/27(土) 07:55:55.47 ID:Eo/TIl6D.net
いや、暇なときに書き直しはいくら壊門でもやってる、
書き直しをしなければ、1TBプラッタなんて使えない
問題はその頻度

少し前にも来たけど、HGSTはうるさいとか言ってるのは、単なるバカ

955 :Socket774:2017/05/27(土) 08:09:24.40 ID:Eo/TIl6D.net
壊門の問題は、代替保留よりも代替発生の方が多いような気がするし、
部品の品質が悪いとか、検査をまともにしてないとか、その基準が低いとかでは?

初期不良スレスレみたいなのが混じってるような気がする

956 :Socket774:2017/05/27(土) 09:09:50.94 ID:itshrLjd.net
500GBPだったかの海門はアホみたいに代替増加したりしてたけど
最近の海門とWDの安いのは経験上、上書きでもしないと代替しないで
保留と回復不能がカウントされたままってのばっかりだよ

後、書き込んだ箇所のチェックはやってても
磁束漏れの影響受けるその周辺チェックまでやってるかは怪しい、
数台壊れたDM001の内、ベリファイ込みで書き込んだファイルに後日不良セクタ発生したりたんで。
後、書き換え頻度の低い外付け倉庫使用では不良セクタ発生せずだし、まぁたまたまかもだがw

品質?そりゃ3TB出した直後に洪水特需で、殆ど被害受けてない海門は
一時的にRMA一年にしてまで高値売り抜けしてたから、品質悪いのが混ざってるのは…ねぇ。

957 :Socket774:2017/05/27(土) 10:01:36.31 ID:Eo/TIl6D.net
>数台壊れたDM001の内、ベリファイ込みで書き込んだファイルに後日不良セクタ発生したりたんで。

これは、「磁束漏れの影響受けるその周辺チェック」は関係ないだろう
書き込んだファイルの周辺に記録されたファイルが壊れたならそうだろうが…

壊門は個体差が大きいという印象があるけどな、
壊れる個体はすぐ壊れるが、壊れない個体は、すげー丈夫

なので、初期不良スレスレのが出回ってるのかなと思ってるけど

958 :Socket774:2017/05/27(土) 11:49:01.50 ID:itshrLjd.net
>>957
頻繁に書き換えする一時作業に使ってて
書き込んでから半年ぐらい後ぐらいのファイル移動してたらエラー吐いたからじゃね?って話
なにせトラック密度も更に増してる上にまともな振動制御も付いてないから更に侵食も捗るw

そりゃ工業品だから個体差も有るし勿論使い方にもよるだろうけどね。
因みに枝番変わってからのDM001は18,000時間超えで元気なんだけど
それがファーム改良の影響か品質管理の影響かは
話が永久ループになりそうなんでID:Eo/TIl6D想像に任せるわwww

959 :Socket774:2017/05/27(土) 16:20:38.53 ID:ISN9iUyn.net
>>954
うるさいもんはうるさいだろ

960 :Socket774:2017/05/27(土) 16:34:02.53 ID:pc4tNDg7.net
まぁうるさいのにも理由があるってことだ
それが故障率の減少にも繋がってると

961 :Socket774:2017/05/27(土) 19:03:41.15 ID:IwyVd5rp.net
0S04012、8台フォーマットした結果、
Exttest13時間ー13時間30分。
Fullerase12時間ー12時間30分。
読み込みテストのほうがなぜか時間かかったな。
俺の環境では

962 :Socket774:2017/05/27(土) 19:17:59.26 ID:xcdZ+hWR.net
みんな1ヶ月の電気代ってどれくらい?
HDD多いと大変そう
PCも常時動いているだろうし

963 :Socket774:2017/05/27(土) 20:05:56.78 ID:8CrR+ywY.net
>>962
HDDの消費電力なんてどんなに消費電力が大きいモデルでアクティブ状態でも10Wとかだし電気代なんて大したことないでしょ。
データセンタークラスで台数あるならともかく。

964 :Socket774:2017/05/27(土) 20:24:20.75 ID:y3otqW5n.net
>>962
データは8TBのHDDに集約してNAS(2台)に入れている。
NASはACアダプタで使っていないときは自動的にスリープするから電気代は
大したことないよ。(6500円/月平均)
PCは2台で1台は土日以外はつけっぱなし。24時間稼働のPCからはHDDを外した。

965 :Socket774:2017/05/27(土) 20:37:32.81 ID:ISN9iUyn.net
PC2台とHDD60台くらい常時稼働だが大したことない

966 :Socket774:2017/05/27(土) 20:44:46.86 ID:udp/Fx5N.net
24時間稼働pc1台と時々起動pc1台
週に一度24時間起動server1台
hddはserver12台あとは4台ずつで月6500円くらい

長期出張中には月3000円くらいになるからpcの電気代は3500円くらいか

967 :Socket774:2017/05/27(土) 23:15:05.65 ID:aIEcw/5j.net
0S03361
spin up 12V1.10A 5V0.35A
idle spin 12V0.46A 5V0.26A
idle sleep 12V0.01A 5V0.16A

968 :Socket774:2017/05/27(土) 23:50:23.23 ID:6CQhmXDp.net
10Wのスイッチハブ計算したら月に7.2kWhで200円だったので、
ルータだけに戻した経験がある。

969 :Socket774:2017/05/28(日) 07:08:58.34 ID:Flx028IB.net
スイッチで10Wは結構多い部類かな?

970 :Socket774:2017/05/28(日) 08:33:25.58 ID:U3/p8NM8.net
多いほうですね

971 :Socket774:2017/05/28(日) 22:58:34.93 ID:zRMU8TEX.net
hgstは安心品質のhdd,ssdが
販売されてるから
hgstにsshdを製造販売してほしい。
と、自分は希望する。

972 :Socket774:2017/05/28(日) 23:42:34.51 ID:jn1xRcpa.net
WD製品にシール貼るだけで終わりそう

973 :Socket774:2017/05/29(月) 21:58:19.38 ID:OiDfU1TR.net
SMR8T使ってるのでどうしてもseagate擁護視点になってしまうんだが、エンプラ向け、ニアライン向けはseagateでもきちんとした品質である様子で、シェアも取れてるので、seagateのコンシューマー向けは本物の安物なんだと思う

974 :Socket774:2017/05/30(火) 09:45:59.85 ID:WA9TkgGqk
XP 32bitでHGST Disk Managerが東芝のHDDでも使えるという話を見たんですが
具体的な成功例が検索しても出てきません。
この型番で認識されたみたいな話を聞いたことがある方いませんでしょうか

975 :Socket774:2017/05/31(水) 08:52:32.28 ID:ywMh2hbW.net
購入可能なHGSTで3GB、4G、5GBあたりでキャッシュ128MBか64GBでおすすめあったらアドバイス願います。
静音設計が望ましいですが、速度もあったほうが良いです。1台単体で使用します。7200prmでお願いします。

976 :Socket774:2017/05/31(水) 08:54:33.83 ID:pVO6sgSV.net
静音≠7200rpm

はい。

977 :Socket774:2017/05/31(水) 09:41:56.87 ID:mJYvD6IH.net
>>975
> 静音設計が望ましいですが

きみはHGSTは避けたほうが幸せになれる

978 :Socket774:2017/05/31(水) 15:08:54.66 ID:dS0Mmmrj.net
>>975
随分古いな

じゃなくてSSDと5krpmの静かなやつに分けた方が良いと思う

979 :Socket774:2017/05/31(水) 19:24:00.01 ID:ywMh2hbW.net
普通の3.5インチHDDで探しています。
0S03838 [5TB SATA600 7200]これが正解だと思いますが。
使ったことある人いらっしゃいますか?

980 :Socket774:2017/05/31(水) 19:34:31.36 ID:fw8JIdam.net
>>975
今時その容量は探す方が大変だろうから
もっと大きい容量狙うべき

981 :Socket774:2017/05/31(水) 19:57:41.55 ID:AZ2NUdOU.net
4GBのHDDとか、20年前かよ

982 :Socket774:2017/05/31(水) 20:01:00.59 ID:J/98qf7y.net
4GB時代だとIBMのSCSIHDDを買ってたな。

983 :Socket774:2017/05/31(水) 20:02:45.39 ID:KpgSG8VJ.net
隙あらばおっさん語り

984 :Socket774:2017/05/31(水) 20:03:20.64 ID:J/98qf7y.net
Connerの安売り4GBSCSIHDDの話もいっとく?

985 :Socket774:2017/05/31(水) 20:33:28.97 ID:KQHpnFLC.net
おれこの前「4MB」って間違えて書いたぜ
一応みんなが脳内で補完してくれたけど

986 :Socket774:2017/05/31(水) 20:47:30.94 ID:xGxq1+oA.net
次スレたてまつた
HGST製HDD 友の会 Part144
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1496231056/

987 :Socket774:2017/05/31(水) 21:08:53.90 ID:D7HMNMvQ.net
>>979
0S04007にしなよ

988 :Socket774:2017/05/31(水) 22:09:38.07 ID:MCyCzitm.net
>>985
それはお前がイイヤツだからだよ

989 :Socket774:2017/05/31(水) 22:18:59.72 ID:ywMh2hbW.net
0S04007 はカッカカッカと音が常にするモデルらしいのですが。やばくないですか?もちろんデスクトップ内蔵で検討しています。

990 :Socket774:2017/05/31(水) 22:41:25.63 ID:bWnnwu9u.net
東野英治郎か

991 :Socket774:2017/05/31(水) 23:24:13.73 ID:xcR09ioS.net
>>989
だからHGSTやめとけ
WDのBLUEあたりにしとけ

992 :Socket774:2017/05/31(水) 23:31:00.91 ID:3zPe/a0L.net
>>989
どうせどっかの故障率のグラフ見てこのスレ来たんだろ
速くて静かで壊れにくい、なんて物は無いぞ

993 :Socket774:2017/05/31(水) 23:58:20.25 ID:JqS45z3v.net
無音のストレージが欲しいってなら大容量SSD逝けとしか

994 :Socket774:2017/06/01(木) 00:28:00.99 ID:qvo/s682.net
>>989
3838なら音しないといつから錯覚していた?
ってかHGST向いてないって。

995 :Socket774:2017/06/01(木) 00:48:52.34 ID:xbl3khKx.net
>>863
工場で物理フォーマットするときに不良なセクタ(出荷時には使わないようにされている)の分布が分かるんだよ
昔、富士通のHDDではプラッタ上でのその分布を図示するツールが公開されてた

他にも出来が良い悪いは製造者側ならいろいろ判るんだろうな

996 :Socket774:2017/06/01(木) 03:53:00.01 ID:exF4OPII.net
音が気になるなら他社に行った方が幸せだ
悪いことは言わん、WDはヘリウム以外なら静かなはずだから

総レス数 996
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★