2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HDD総合スレ ハードディスクドライブ

1 :Socket774:2016/08/12(金) 06:27:34.07 ID:S0RNhNw4.net
HDDを作っているメーカーは、Western Digital・Seagate・TOSHIBAの3社のみ
他の会社は上記からHDDを買って組み立ててる、組み立てメーカーです

Western Digital(ウエスタンデジタル、WD):トップ企業
Seagate    (シーゲート、    海門):2トップの一角
TOSHIBA   (           東芝):3.5インチHDDへの参入は2012年からと若手


困ったときだけレスしたり質問に来るのでは掲示板は成り立ちません
ギブアンドテイクの精神でいきましょう


外付けHDDは基本的にはハードウェア板の該当スレへ
http://echo.2ch.net/hard/
前スレ HDD総合 Part136
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1435820011/

2 :Socket774:2016/08/12(金) 06:28:17.87 ID:S0RNhNw4.net
■初めてHDDを買った人がやること(ディスクの初期化とフォーマット)
Windows10の場合
 http://www.century.co.jp/support/faq/windows-10-format.html
Windows8の場合
 http://www.century.co.jp/support/faq/windows8-format.html


■HDDの初期不良チェック
○普通コース
1. クイックテスト(QUICK TEST/ショートリードテスト)
2. クイックフォーマット

○自作erコース
1. クイックテスト(QUICK TEST/ショートリードテスト)
2. ロングテスト(EXTENDED TEST/ロングリードテスト)
3. クイックフォーマット

※ロングテスト(EXTENDED TEST/ロングリードテスト)は時間がかかるので注意
  3TBで5〜6時間、5TB(MD04ACA50D)で約8時間半、8TB(ST8000AS0002)で約15時間
※フォーマット(notクイックフォーマット)も時間がかかります


■用語1
◯GPT
  現在主流のフォーマット形式。MBRと違い、2TBを超えた領域でも1つのパーティションで使うことができる
  正式にはGUIDパーティションテーブル(GUID Partition Table)

◯MBR(マスターブートレコード、Master Boot Record)
  フォーマット形式。2TBまでしか扱えない(2TBの壁)
  昔の32ビットOSを使ってたり、UEFIではなくBIOSの場合はGPTではなくMBRを使う

○ショート リード テスト=QUICK Test=Short Generic
  数分で終わる簡易テスト。外部スキャン、内部スキャン、ランダム読み取りの 3 部の検査

○ロング リード テスト=Extended Test=Long Generic
  全セクタの読み出しテスト。かかる時間は容量と性能で変わる。3TBで5〜6時間

○ゼロフィル=Write Zeros=物理フォーマット
  データの完全消去。全セクタを0で埋める。ロングリードテスト同様に長時間かかる

3 :Socket774:2016/08/12(金) 06:29:34.29 ID:S0RNhNw4.net
■メーカーの検査ツール
○Data Lifeguard Diagnostics(Western Digital)
  DL先(下から3つ目 2017年7月現在)
   http://support.wdc.com/downloads.aspx?lang=jp
  説明書(英語)
   http://www.wdc.com/wdproducts/library/other/2779-701022.pdf

○seatools(seagate)
 DL先
  http://www.seagate.com/jp/ja/support/downloads/seatools/
 説明書
  http://www.seagate.com/files/www-content/support-content/downloads/seatools/_shared/downloads/pdf/SeaTools-for-windows-ja-jp.pdf

※東芝は純正ツールがないのでWestern Digitalのソフトを使うようにしてください


■メーカー
◯Western Digital(ウエスタンデジタル)  http://www.wdc.com/jp/
◯Seagate(シーゲート) http://www.seagate.com/jp/ja/
◯TOSHIBA(東芝)  http://www.semicon.toshiba.co.jp/product/storage/
◯HGST(WD傘下)  https://www.hgst.com/ja


■ソフト
◯CrystalDiskInfo
  HDDの情報や健康状態をチェックできる
  http://crystalmark.info/software/CrystalDiskInfo/
◯CrystalDiskMark
  ベンチマークソフト
  http://crystalmark.info/software/CrystalDiskMark/
◯HD Tune
  HDDの情報や健康状態をチェックでき、ベンチマークもできる
  http://www.hdtune.com/

◯HDD wiki  ttp://wikiwiki.jp/hdd/

4 :Socket774:2016/08/12(金) 06:31:42.51 ID:S0RNhNw4.net
◯用途によって想定されてる使用状況
デスクトップ   : 8時間×5日/週
NAS・ニアライン:24時間×365日
※耐久性があるからとデスクトップPCにNAS向けHDDを使うことに疑問を呈すユーザーは少なくありません
 NAS向けはNASに最適化されてます


■用語2
○PMR(Perpendicular Magnetic Recording、垂直磁気記録方式)
○SMR(Shingled Magnetic Recording、瓦記録、略して「瓦(かわら)」)
 プラッタの記録密度を高める新技術。かなり癖がある。書き込み回数が少ない用途、バックアップなどに最適
 今のところ採用してるのはArchive HDD シリーズ
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/680650.html
◯ヘリウム充填技術
 従来のHDD内は空気だったのをヘリウムに切り替えた。これによって抵抗が抑えられプラッタ枚数が増加。
 HGSTのヘリウム充填技術「HelioSeal」
 http://www.nidec.com/ja-JP/technology/story/helium_hdd/


■最近
◯瓦(SMR)を採用した8TBを低価格で発売
◯ヘリウム入りのHDDが発売
◯Western Digital(ウエスタンデジタル)がWD Greenシリーズを廃止。WD Blueに一本化
◯Seagateがリブランド。ガーディアンシリーズへ。Barracuda復活
  http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1011/171/2.jpg
  http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1011171.html

5 :Socket774:2016/08/12(金) 06:33:02.66 ID:S0RNhNw4.net
■通販の梱包状態(2016年7月)
◯緩衝材が紙
   →ソフマップ
◯緩衝材がエアークッション
  →ドスパラ、ツクモ
◯緩衝材なし
   →Amazon
◯その他
  →ヨドバシ(外付けHDD買ったら99を上回る内容だった 原価がかかっていそうな豪華梱包)

梱包法が変わっていたら報告お願いします
輸送中の衝撃を気にする人はAmazonや価格コムで安値の店を使ってはいけない

6 :Socket774:2016/08/12(金) 06:36:26.69 ID:S0RNhNw4.net
テンプレ以上 おまけ追加

■最近の動き
◯瓦(SMR)を採用した8TBを低価格で発売
◯ヘリウム入りのHDDが発売
◯Western Digital(ウエスタンデジタル)がWD Greenシリーズを廃止。WD Blueに一本化
◯Seagateがリブランド。ガーディアンシリーズへ。Barracuda復活
  http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1011/171/2.jpg
  http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1011171.html
◯10TBが発売(SeagateとHGST)

■メーカー別ラインナップ
◯Western Digital
WD Blue :デスクトップ向け。標準モデル。5400rpm
WD Green :廃盤。Blueへ統合。
WD Red :NAS向け
WD Red Pro :NAS向け
WD Black :パフォーマンスモデル
WD Purple :監視カメラ向け
WD Gold :データセンター向け
WD VelociRaptor :ワークステーション向け。10,000rpm
WD Blue SSHD :SSHD

◯Seagate
BarraCuda :デスクトップ・ラップトップ向け
BarraCuda Pro:現状はデスクトップ向けの大容量モデル(6/8/10TB)
IronWolf :NAS向け
SkyHawk :監視カメラ向け
FireCuda :SSHD

7 :Socket774:2016/08/12(金) 20:04:13.53 ID:1Y26Xt0J.net
>>1
テンプレ張り付けも乙です。

一応Part No.リセットの経緯を書いといた方が良いかもね。

8 :Socket774:2016/08/13(土) 12:13:52.83 ID:UssjlG8G.net
乙です

9 :Socket774:2016/08/13(土) 12:30:09.72 ID:bXTcNhwp.net
HGST無視してんのはなんでだ?

10 :Socket774:2016/08/13(土) 13:05:04.64 ID:540q1Jmi.net
ウォークマンスレでWindows 10 Anniversary Updateで
外部ストレージとして認識しなくなり、パーティションを
非アクティブ化したら認識したと言う情報があったので投下
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1451440843/l50

アクティブパーティションに関する処理が
おかしくなってるかもしれない。

11 :Socket774:2016/08/13(土) 13:06:01.74 ID:7zZt8+EN.net
なるほどー

12 :Socket774:2016/08/13(土) 13:30:08.49 ID:540q1Jmi.net
Windows 10 Anniversary Updateでデュアルブート環境が破壊される可能性
http://linux.srad.jp/story/16/08/05/063216/

実はこれも原因同じなんじゃないかな?

フォーマット済みのアクティブパーティションを未フォーマットと認識してしまい、
パーティションが見えなくなったり、インストール時に未フォーマットだからと
勝手にNTFSにフォーマットしてしまう。

13 :Socket774:2016/08/13(土) 13:36:02.12 ID:540q1Jmi.net
↑は俺の想像ね。

14 :Socket774:2016/08/14(日) 05:28:33.45 ID:u7EYy+Bn.net
Anniversary Update のインストール後、Windows 10 がフリーズする場合があります
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_10-performance/anniversary-update/66e03b07-4845-4a66-be07-0feda12bd34e

Anniversary Update インストール後、パーティションが失われることがあります
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_10-files/anniversary-update/828aff24-6615-4b0f-b111-e49cb300ce57
                             

;(;゙゚'ω゚');                         

15 :Socket774:2016/08/14(日) 06:25:02.33 ID:rxtIDZ1u.net
何も考えずWindows10を使ってる信者なら、大した事無いと思うのだろうな…どこか頭のおかしい奴専用のOSだな

16 :Socket774:2016/08/14(日) 11:07:50.48 ID:oqYL29AT.net
外付けHDDをeSATAポートにケーブルで接続して使ってる。
接続するとタスクトレイにアイコンが表示されて
そのアイコンを右クリックして外付けHDDを「取り外す」という選択ができるケースと
接続してもタスクトレイになにもアイコンが表示されないケースに2タイプがある。

違いってHDDのフォーマットの仕方とかに依存するのかな?
タスクトレイに何も表示されない外付けHDDは取り外すとき
しょうがないからいきなりケーブルをぶち抜いてる。

17 :Socket774:2016/08/14(日) 11:41:44.17 ID:F2toGshG.net
思い切りが良いですね。

18 :Socket774:2016/08/14(日) 11:51:06.49 ID:Xxx/Nhd3.net
External SATAという仕様をしらないド低脳か

19 :Socket774:2016/08/14(日) 11:53:20.87 ID:oqYL29AT.net
>>18
ホットプラグができる仕様かと

20 :Socket774:2016/08/14(日) 13:04:53.05 ID:bLWYbhWV.net
Win10だと内蔵も取り外すとこに出て来て鬱陶しい

21 :Socket774:2016/08/14(日) 13:10:44.82 ID:SH2gheEy.net
>>20
それは、Win10関係なくマザボによるし、Win7でもなる

22 :Socket774:2016/08/14(日) 13:23:45.32 ID:hwesssbg.net
ホットプラグは接続は切れるけど電源供給はOFFにならないって聞いたんだがどうなんだろ

23 :Socket774:2016/08/14(日) 16:27:31.11 ID:vG9iyatv.net
そりゃ電源ケーブル繋いでるしな

24 :Socket774:2016/08/14(日) 22:12:02.96 ID:NI7QAmaY.net
>>20
BIOSからSATAコネクタ毎にその設定出すか
出さないか弄れるだろが

25 :Socket774:2016/08/14(日) 22:56:58.63 ID:ToEUIDTW.net
>>20
それ、最近のマザーじゃポートごとに設定できるような……

26 :Socket774:2016/08/15(月) 04:06:11.90 ID:LUOhB+b2.net
内蔵SATAだから取り外すことはないと思ってるかもしれないが、
5インチベイ用の取り外し可能なHDDマウンタとかあるからな。

27 :Socket774:2016/08/15(月) 09:42:37.86 ID:l0HhkKaH.net
今のマザーならそういう設定あるんだろうな…
IntelマザーなIRST入れてみるとか

28 :Socket774:2016/08/28(日) 10:41:56.88 ID:IZEs23rw.net
Backblazeが信頼性の指標になりつつあるけどどうなんだろな

29 :Socket774:2016/08/28(日) 17:45:52.29 ID:2u3WzYYt.net
WD Red 4TBと、東芝MD04ACA400が2台づつあって、
どっちか2台を残したんだが、お前らならどっちを残す?

30 :Socket774:2016/08/28(日) 17:47:48.62 ID:TOVy/OuW.net
用途とか持ってる箱の具合によるんじゃないかな。

31 :Socket774:2016/08/28(日) 20:39:01.08 ID:IZEs23rw.net
タイプミスじゃなく当てろってことなら東芝?
相談なら用途によるよなあ

32 :Socket774:2016/08/28(日) 20:44:34.94 ID:TOVy/OuW.net
「残したいんだが」に補完して読んでた。

33 :転載:2016/08/31(水) 13:36:03.34 ID:vMuDpCAV.net
レス番:967(右往左往するスレ)

価格コムで値段見てネクサスって店の通販でHDD買ったら、
リテ箱入りでもないドライブがエアキャップ袋に入れられてマシュマロと一緒に段ボール箱に放り込まれてた。
当然ながらマシュマロなんで動きまくってHDDがダンボール底にベタ付に。
箱の中でドライブが動くぶん、アマのシュリンクよりもひどい状態だと思ったわ。
自分はもう二度と買わんが被害者増やさんためにも報告しとく。

http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1465124104/

34 :Socket774:2016/08/31(水) 13:37:50.98 ID:vMuDpCAV.net
店舗の梱包じゃなく値段で買う人多そうだな

35 :Socket774:2016/09/01(木) 09:50:11.59 ID:edaQais8.net
まぁ自分は秋葉原に近いから店舗で買うけど遠けりゃネットで買うわ
値段は気にするけど店舗に行くと交通費がーとか考える人はまずいないだろう

36 :Socket774:2016/09/01(木) 13:47:30.86 ID:L49ZyLlR.net
宅配業者でバイトしたことがあれば通販でHDDなんて怖くて買えないよ
「割れ物注意」のシールが貼られた段ボールが当たり前のように宙を舞ってる環境だからね

37 :Socket774:2016/09/01(木) 14:42:19.86 ID:7k5P9qzB.net
奈良に住んでいた頃は、日本橋まで買いに行ってたけど、
地方に移ってからネットで購入

ネットで購入したHDD 数年正常に動いてるから気にしない

38 :Socket774:2016/09/01(木) 14:45:55.00 ID:z5pKVTMH.net
日本の宅配業者はハイテク活用してると聞いていたけど
物を空中に浮かせたまま運ぶ技術まで完成させていたとは

39 :Socket774:2016/09/01(木) 16:05:04.35 ID:+28AR6Wz.net
「割れ物注意」とか場内にアナウンスも流れないし他の荷物と扱い変えてるやついなかったな
ごくまれにペットだろうか動物がベルトコンベアで流れてくるんだけど
それを見るたびに同年代のやつと合掌したもんだ
流れてった先見てないし死亡は確認してないから希望はある

40 :Socket774:2016/09/01(木) 16:53:17.67 ID:4S0o/by1.net
通販ならPCショップ一択だろ
緩衝材入れてないAmazonとか普通のショップで買うのはありえない

41 :Socket774:2016/09/01(木) 17:01:48.81 ID:S7FCUZiV.net
PCショップ一択ってPCショップは何店舗あるんだよw

42 :Socket774:2016/09/01(木) 20:31:30.14 ID:3iRb0wXN.net
アマゾンは最低量のぷちぷちがあるぞ
中華は丸太が太くて少ない筏みたいな緩衝材だな
どちらも不満に思ったことはない

43 :Socket774:2016/09/02(金) 00:31:11.25 ID:TCyE5qcn.net
>>42
それは代理店が入れたプチプチだよ
中華ってなんぞ?

44 :Socket774:2016/09/02(金) 04:48:53.82 ID:ulq0dyjZ.net
>>36
それ以前に、海外から入ってくる段階でどうかを気にした方が良いだろう。

45 :Socket774:2016/09/02(金) 09:22:54.08 ID:TUe/UL26.net
メーカーから出荷時のHDDは、衝撃に耐えられる梱包だが、
通販で小分けされて出荷されるときは販売店の梱包になるからな

46 :Socket774:2016/09/02(金) 10:11:39.98 ID:ybcxd/c9.net
>>43
マジかw 尼が入れてんのかと思っていたww
中華ってのは中国やアジアからの海外通販な。
中国や台湾やシンガポールからでもなぜか「送料無料」で送ってくれるんや。
まー、製品に上乗せされてんのやろうけど、
時間はかかるが、それで初期不良もないから満足しているで

47 :Socket774:2016/09/02(金) 11:53:30.54 ID:60Hg1fzs.net
>>36
郵政省時代の郵便みたいに何でもかんでも放り投げる粗悪業者ってどこ?

48 :Socket774:2016/09/02(金) 16:23:19.46 ID:RyH6ZoTp.net
書いたら訴訟になるから書けないだろう

49 :Socket774:2016/09/02(金) 16:47:52.95 ID:77gn6NrL.net
HDD自体、生産工場から空輸や船便でガタガタ揺れまくった上で自宅に届くのに
たかがamazonの梱包で震えてたら生きていけないよ

50 :Socket774:2016/09/02(金) 17:08:46.16 ID:g6ZuIz8M.net
前に見たメーカー出荷時の梱包はかなりしっかりしてた
ちょっとやそっとの衝撃は問題ないレベルで、受け取ったショップからが問題

51 :Socket774:2016/09/02(金) 18:06:32.16 .net
以下は下記のスレでどうぞ

【プチプチ】HDDの梱包について激論を交わすスレ Part693【新聞紙】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1470907342/

52 :Socket774:2016/09/02(金) 21:56:29.84 ID:4Uneb6Uh.net
>>44
PCショップに運び込まれるHDDはたいていでかい段ボールにぎっしり詰められて送られてくる。
重量もかなり重いから空中に放り投げるとかほぼ不可能。
加えて緩衝材もたっぷり仕込まれてるし。

>>47
逆よ
割れ物注意の荷物を放り投げたりするバイトが一人もいない宅配業者なんてこの世に存在しない

53 :Socket774:2016/09/02(金) 23:45:45.59 ID:fZ5zgbW1.net
>>46
中華で送料無料はだいたい荷物の隙間に詰め込んでたはず
んだから時々箱がクラッシュする場合が

54 :Socket774:2016/09/03(土) 09:12:13.59 ID:EEVfvstu.net
HDDの梱包や扱いがーってのはまぁ気にする人達は気にするんだろうし気持ちはわかるよ
ただ荷物扱ってるセンターとか商品仕分けするバックヤードとか
そういうところで仕事してた経験者から一言言わせてもらうと
考えるだけ無駄というか・・・
投げるうんぬんは人によるけど扱いが雑なのはどこでも同じだからさ
本当に気にするなら現地の工場に赴いて自分で買ってくるしかないよ

55 :Socket774:2016/09/03(土) 13:49:46.21 ID:hYdXs3Ws.net
それでもプチプチシートで周りをカバーし梱包したものと、
箱の底にそのまま置きシワシワの紙を詰めたものとでは違うだろ

56 :Socket774:2016/09/03(土) 15:53:09.45 ID:jh6LzksC.net
>>52
「当たり前のように」という形容なら、粗悪な少数が混在しているという話ではありえないだろう?
なぜ誤魔化そうとする?
お前がその粗悪業者か?

57 :Socket774:2016/09/03(土) 16:08:19.21 ID:WcUSiGVQ.net
HDDって通電中だけでなく電源OFFのときの強い衝撃もその後の故障率を上げるような記事を昔読んだ気がする

58 :Socket774:2016/09/03(土) 16:36:45.96 ID:wEJ3LJBo.net
東芝5TBのコスパがずば抜けてるな 販売店が少なすぎるけど

59 :Socket774:2016/09/03(土) 18:57:18.80 ID:vqFdjK5H.net
まぁ5TBの中ではな

60 :Socket774:2016/09/03(土) 19:13:08.61 ID:wEJ3LJBo.net
大容量で他にコスパ良いのある?

61 :Socket774:2016/09/03(土) 19:14:32.11 ID:OmwiV6+g.net
6TB2万円切りのアレとか、瓦のアレとか。

62 :Socket774:2016/09/03(土) 22:03:35.59 ID:6eWv/WCH.net
>>56
彼がどこの業者と書けないのは自分が投げてたからです

63 :Socket774:2016/09/03(土) 22:36:58.55 ID:2pTFXDWn.net
東芝5TBはネジ穴が違うから買わない

64 :Socket774:2016/09/03(土) 23:10:01.73 ID:y8+O7VeA.net
東芝のMD04は容量が増えるほど微妙に省電力且つ低発熱という点も魅力
しかし、DTや他社と比較してはいけない…ケースに入れて使おう系

65 :Socket774:2016/09/03(土) 23:13:39.31 .net
>>63
kwsk

66 :Socket774:2016/09/04(日) 10:19:56.12 ID:LVs6JXyg.net
>>65
底面と側面の真ん中のねじ穴がない。
ST8000AS0002 ねじ穴でググれ

67 :Socket774:2016/09/04(日) 12:34:18.34 .net
>>66
あーケースによっては困るね

68 :Socket774:2016/09/04(日) 15:15:30.77 ID:NqCiaEnP.net
>>66
それ500でも50Dでも同じ?

69 :Socket774:2016/09/04(日) 20:30:15.37 ID:deUW6r+4.net
俺秋葉に住んでてずっと地元で買ってたけど、今やamazon の方が安いのねw

そら町が寂しくなるわな

70 :Socket774:2016/09/04(日) 21:26:47.84 ID:cpwQJOQ1.net
マジで?田舎だけど土日限定ならHDDはPCショップの方が日尼よりお安いよ

71 :Socket774:2016/09/04(日) 23:25:43.20 ID:bF50tRHY.net
好きなとこで買えよ

72 :Socket774:2016/09/05(月) 19:58:55.67 ID:4ZIqfT9h.net
紙のクッションで包装してくれるとこがおすすめ

73 :Socket774:2016/09/05(月) 20:17:30.22 ID:7YvAPcn8.net
NTTX!

74 :Socket774:2016/09/06(火) 09:47:07.13 ID:EoNslCNH.net
地方民だけど一周まわってネットより秋葉店舗の方が安い感じ

75 :Socket774:2016/09/06(火) 17:32:49.16 ID:zBlj9GEQ.net
交通費と送料も考えなければ

76 :Socket774:2016/09/06(火) 17:54:08.08 ID:Kq9XAmkB.net
>>74
時間もね・・・・

77 :転載:2016/09/08(木) 08:18:26.43 ID:c3RE5qCv.net
Seagate製HDD友の会 Part92

■C5が発生する場合
(1) セクタのデータをなんとか読み取れたが、代替処理した方がいいかもしれない場合
要注意対象としてマークして判断保留の状態

(2) セクタのデータがエラー訂正でも読み取れなかった場合
代替処理不能(予備セクタに移すデータ自体が読めないから移すべきデータもわからない)で、データの破棄(当該セクタに対しての上書き)を待ってくる状態

(1)(2)のどちらにしても正常に読み取れる状態になったら解除される

■C6が発生する場合
読み取り、書き取りで、エラー訂正で訂正できないエラーが発生した場合
正常に読み書きできる状態になれば解除される

日本には予備領域が尽きて代替できないセクタの数とか解説する人がいるが
回復不能セクタという訳語をセクタの代替不能と脳内変換して作り上げたアホの妄言なので無視していい

http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1445995068/

78 :Socket774:2016/09/08(木) 08:20:31.25 ID:c3RE5qCv.net
C5,C6ともに増減があるってこと?

79 :Socket774:2016/09/08(木) 13:09:01.97 ID:4X4Mu4dN.net
>>74
東京周辺かよ
ざっこ

80 :Socket774:2016/09/11(日) 07:04:24.47 ID:7Ju9/PNO.net
ドスパラ、クロネコだった。

81 :Socket774:2016/09/11(日) 11:26:10.41 ID:35/plHuR.net
普段、外付けHDDとしてWestern DigitalやSeagateのSATA/3.5インチを
マーシャルや玄人志向のHDDスタンドでUSB3.0に変換して使っております。

初めてTOSHIBAのHDD(TMG03SCA300)を購入したのですが
コネクタが少し違う(電源とIFが一体になっている)みたいで接続できませんでした。
どうやらSASという規格らしいのですが、使うには最低限「何が必要」でしょうか?

82 :Socket774:2016/09/11(日) 12:40:43.49 ID:35/plHuR.net
81です。全くド素人な質問ですみません。ちょっと補足します。
ノートPCしか持っていませんので、「USB接続で使いたい」のですが
調べた限りでは、
・SAS/SATA変換ケーブルは有るが、それでUSBに繋いでも無理
・SASカードを使うか、高額な変換機が必要

との事で、ノートPCでは難しいのかと…
3TBが安かったのでうっかり4台も買ってしまい、これに費用をかけるのは避けたい思いです。
なんとか外付けUSBとして使えないものでしょうか?

83 :Socket774:2016/09/11(日) 13:01:52.82 ID:YKdieZSE.net
買ったとこに正直にI/F間違えました
交換してくださいと言え
お前にできるのはたぶんそれしかない

84 :Socket774:2016/09/11(日) 13:44:05.62 ID:35/plHuR.net
レスありがとうございます。恥ずかしい事にSASという違う規格であるという事に気づくまで
時間がかかってしまい、返品期限を過ぎてしまいました。やけに安いな、とは思いましたが
よく調べなかった自分に責任があり、とはいえ相当な出費なので何とか使えないものかと

85 :Socket774:2016/09/11(日) 15:14:40.03 ID:mmIFHSCW.net
>>81
1.ntt-xなどでタワー型サーバを買う(4〜万円)
2.SASのHBAを買う(2〜4万円)
3.HBAとHDDをつなぐケーブルを買う(SFF-8087 to SFF-8482)(0.5万円)
4.FreeNASをインストールする(サーバにHDDが付属しない場合はUSBに)

86 :Socket774:2016/09/11(日) 16:27:32.08 ID:b1/nvx7P.net
>>52
航空貨物で運ばれる時点で宙を舞ってるじゃん

87 :Socket774:2016/09/11(日) 18:40:58.37 ID:cazQlX7n.net
ID:35/plHuR [3/3]

>81です。全くド素人な質問ですみません。ちょっと補足します。
>ノートPCしか持っていません

なんでわざわざ板違いの自作PC板にまで来て荒らすの?

88 :Socket774:2016/09/11(日) 19:00:22.50 ID:35/plHuR.net
>>85,87
ありがとうございます。すみません…自作PC板だと全く気づきませんでした。
やはり簡単には無理そうですね。元々激安だったからこそ飛びついてしまったので
これにお金をかけるのはちょっと・・・とはいえ結構な値段なので売った方がまだマシですかね…

89 :Socket774:2016/09/11(日) 19:43:32.66 .net
この話題は終了
次の方、どうぞ

90 :Socket774:2016/09/11(日) 19:48:54.38 ID:K2yMvUNE.net
スレチを承知で小出しで粘着…ウザ

91 :Socket774:2016/09/11(日) 19:56:08.46 ID:q+wTqEva.net
AOSデータ ファイナルHDD/SSD入替15plus Windows10対応版にて、
いろいろ遇った末に、タスクマネージャー起動せず。
Windows10対応版はWindows10に完全対応してないです。
皆さんも、お気を付け下さいませです。
タスクマネージャーかんばっく・・・

92 :Socket774:2016/09/11(日) 20:04:24.19 ID:YKdieZSE.net
>>91
金払ったソフトが使えないとかありえないな
その手は無料・フリーしか使ったことないけど
つかOSならsfc /scannowとか回復とかで直せるだろ

93 :Socket774:2016/09/11(日) 21:07:51.44 ID:bl91leO7.net
10年ぐらい前のHDD動かしてみたら
Samsungは2台ともエラーだらけでまともに使えなかったわ。
WDのは3台とも正常稼働。

精度が必要なものや機械部品がある製品は韓コックだめだな。

94 :Socket774:2016/09/12(月) 00:21:09.38 ID:TKxyJnrZ.net
証拠の出せないオマエのほうがダメだろ

95 :Socket774:2016/09/12(月) 01:36:42.16 ID:EiL0MX0I.net
>>92
sfc /scannowにて、回復できず。
診断結果、異常なし。
Windows10完全対応フリーを、御教授くださいませ。
今日は目の前が滲むなー・・・

96 :Socket774:2016/09/12(月) 07:53:19.87 ID:mnCkS0v5.net
ご教示な。
https://www.paragon-software.com/home/br-free/index.html?tracking=cj&x-aff=cj

97 :Socket774:2016/09/12(月) 09:23:00.53 ID:kg+4XzyU.net
日本語の劣化が危機的だよねえ

98 :Socket774:2016/09/12(月) 15:18:27.63 ID:QANKXWJu.net
誤用を指摘されると逆ギレするメンタリティがよくわからん
そのまま使い続けるといわゆる一生の恥になっちゃうのに

99 :Socket774:2016/09/12(月) 21:08:10.23 ID:s66Mj0DM.net
一生モノとしてありがたがるのだろう。

100 :Socket774:2016/09/12(月) 21:20:24.68 ID:PpPw4qjK.net
誰が逆ギレしてるのか俺にはわからん

101 :Socket774:2016/09/14(水) 22:01:34.69 ID:0M20ReRH.net
>>96
ありがとうございます。
助かりました。

102 :Socket774:2016/09/15(木) 07:20:23.80 ID:XFKa3vtM.net
普段HDDを引き出しに入れといて月に一回sataケーブルにつないで
差分バックアップしてるんですけど
抜き差しで壊れるってことあるのかな 50回説というのも聞いたんですけど

103 :Socket774:2016/09/15(木) 08:13:26.48 ID:UJkzF8LX.net
50回はケーブルの限度
あれ弱そうだろ

104 :Socket774:2016/09/15(木) 09:32:29.97 ID:YCNS3pOq.net
自分も同じような感じで外だしのHDDにSATA抜き差ししてるけど、2009年のHDDでもまだ大丈夫よ
多分150回は超えてる

105 :Socket774:2016/09/15(木) 14:58:11.35 ID:LrwXIDIL.net
シーゲートはリブランドもいいけどデザインのダサさを何とかできなかったのか
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1015/586/P1070817.jpg

普通にこっちの方がスマート
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1003/944/sg1.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1015/586/sg2.jpg
筐体がシルバーになってかっこ良くなったのにシールで台無しやが
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1003/944/sg6.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1015/586/sg3.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1003/944/sg7.jpg


最安の10TB HDDをガッチリ検証、SeagateのNAS向け新ブランド「IronWolf」はお買い得?
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1015586.html

106 :Socket774:2016/09/15(木) 20:17:14.09 ID:ZOBXW1Wu.net
>>102
そこでeSATAですよ

107 :Socket774:2016/09/15(木) 23:23:23.62 ID:UIeoudqQ.net
まあ確かにSATA抜き差し耐久性は平均50回くらいだと思う。
でも慎重に気を付けて抜き差しすれば>>104みたいに数百回はいけると思う。
自分も数十回は抜き差ししてるし。
ただ、やっぱり2,30回超えた辺りから、もう抜き差しがきつくなくてゆるくなってしまう気がする。

108 :Socket774:2016/09/16(金) 01:34:41.52 ID:yb4PWmiy.net
逆に扱い酷い奴って凄まじく雑だからなぁ
microUSBとか壊れやすいとは思うが2〜3回で駄目にする奴とかいるからなぁ
平然と刺したまま機器じゃなく、コードの方持って動かす奴とかいるんだこれが・・・・

109 :Socket774:2016/09/17(土) 01:41:12.26 ID:Cvwu24Fg.net
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/e2c8f5fd4d70cab31661ae06d1721bf8e2bc9d77.33.2.9.2.jpeg

こういうスタンド式のケースに良く入れ替えて使ってるから抜き差し回数余裕で越えそうで怖い

110 :Socket774:2016/09/17(土) 02:09:14.10 ID:HcD8+8lk.net
抜き刺し耐性50回かあ
ここ数ヶ月、毎日のようにSSDを会社と自宅を往復させて抜き差ししてるけどそろそろヤバイのかな…

111 :Socket774:2016/09/17(土) 04:55:46.15 ID:fyLTFb4i.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B00467EKVI

112 :Socket774:2016/09/17(土) 11:22:21.19 ID:PydZdACy.net
持ってる3台のHDDにそれぞれHDDケースやケーブルを買って抜き差しを少なくする
うーん 大事なデータ(ほとんどエロだけど)のためなら数千円は惜しくないかなあ
でも裸で取り回すってのが楽でいいんだけどね

113 :Socket774:2016/09/17(土) 13:12:01.82 ID:NZRSoI1R.net
最初から外付け買ったほうがいいんでないの

114 :Socket774:2016/09/17(土) 14:31:47.66 ID:suz6I0yF.net
>>109
ぐらついてコネクターに余計な負荷が掛かるから止めた方が良い
http://image.yodobashi.com/product/100/000/001/002/026/439/100000001002026439_10204.jpg
この方が良い
持ってる全部の動作確認したらSeaGateが2台ぁゃιぃ動きしてる
5年以上経ってるから仕方ないか

115 :Socket774:2016/09/17(土) 17:36:05.07 ID:Y5VdbyM6.net
相変わらずシーゲートのHDDはダメダメだったりするの?

116 :Socket774:2016/09/17(土) 17:52:54.25 ID:WSKuEnx1.net
3TBが死に急ぎ野郎なだけで他はそうでもなかった気がする

117 :Socket774:2016/09/17(土) 22:51:51.38 ID:Y5VdbyM6.net
わいのサーバーはシーゲートのHDDだけすぐおいきになられたで
こんどnas用のhdd買おうと思ってたんだけどどうなんかなっておもってね

118 :Socket774:2016/09/18(日) 02:37:53.13 ID:9KTPXjG1.net
HDDのセクタサイズがよくわからない

非aftのHDDが(論理?)セクターサイズが512で物理セクターサイズが512
aftのHDDが(論理?)セクターサイズが512で物理セクターサイズが4096

となってるんですけど、正常なのか異常なのかもよくわからない
セクターサイズ=物理セクターサイズが正常なんじゃないんですか

119 :Socket774:2016/09/18(日) 02:57:27.17 ID:mdHiR5bd.net
そこはAFTでググれば一発だろ

120 :Socket774:2016/09/18(日) 03:02:10.17 ID:9KTPXjG1.net
>>119
ぐぐってAFTのセクタの説明とかはあるんですけど、具体的にどの状態が正常なのかが
書かれているのがよくわからないです、スイマセン

aftのHDDが(論理?)セクターサイズが512で物理セクターサイズが4096が異常みたいな
事が書かれているのは見たのですが、別のところでは正常とは書かれてないですが、
aftはそういうものみたいな書かれ方されていて、?ってなってしまってます。

121 :Socket774:2016/09/18(日) 03:12:56.15 ID:mdHiR5bd.net
>>120
そういうもの、という理解で良い
異常というのは「そんなやり方があったのか!?」という書いた人の感想と見るべきで
別に異常でも何でもない
ただ過渡期のフォーマットであるとはいえる
いずれは論理4096、物理4096になるだろうけど
現状その形式に対応できない機器、OSを使ってる人も多いから

122 :Socket774:2016/09/18(日) 05:01:48.06 ID:9KTPXjG1.net
>>121
使ってるPCは古くて非atf時代のモノですがwin7sp1でとりあえず使えてるけれど最近
調子が悪くて、7はsp1ならaft使えると聞いたがインテルラピッドストレージテクノロジーは
入れた方がいいのか、必要ないのかも理解していないです

>異常というのは「そんなやり方があったのか!?」という書いた人の感想と見るべきで
aftのHDDはシーゲートもWDも両方使ってるのですが、
シーゲートは論理セクタ512物理4096セクタのエミュレートするからaftでも大丈夫っぽい
らしいと噂を聞いたのですが、WDは何か最近調子が悪いので論理セクタ512物理4096無理?
なのか?とか思ったり
>現状その形式に対応できない機器、OSを使ってる人も多いから
あー、もしかして自分の事言われてるのかな・・・と思ったり
してます

123 :Socket774:2016/09/18(日) 05:25:33.72 ID:die3cKq+.net
AFTはたとえアライメント異常があっても速度が遅いぐらいしか害は無い

124 :Socket774:2016/09/18(日) 11:57:00.16 ID:gT6UtPDp.net
これ辺りの事か
http://igaueno.jyoukamachi.com/hdkanso11.htm
SSDにクローンすれば
劇的変化

125 :Socket774:2016/09/18(日) 14:41:17.58 ID:i8bUGN8r.net
>>123
そうなんですか、速度低下だけでデータが壊れる訳では無い?のですか
フォルダやファイルデータをコピーしてて異常に遅いとは感じていたのですが、
壊れているのかと思ってました

>>124
はい、こちらのページも拝見しました

上にも書きましたが、コピー時に異常な遅さなのでファイル等が壊れてPCがフリーズ
しているモノだと思っていました

xpだとWD Align utilityで調整が必要みたいですが、7はそのままでも大丈夫の様ですし・・・

126 :Socket774:2016/09/18(日) 17:07:22.87 ID:gT6UtPDp.net
コピー時に異常な遅さ

メモリ不足だろ

127 :Socket774:2016/09/18(日) 17:32:39.58 ID:i8bUGN8r.net
>>126
そう・・・なんでしょうか(確かにメモリ少ないです)

128 :Socket774:2016/09/18(日) 17:57:12.80 ID:7bfpHr79.net
そうなんですよ(´・ω・`)
作業領域(メモリ)が小さいとHDDの場所も使ってやることになるから

129 :Socket774:2016/09/18(日) 19:17:31.79 ID:i8bUGN8r.net
そうなんですね。
インテルラピッドストレージテクノロジーはインストールしても意味ないんでしょうか

130 :Socket774:2016/09/18(日) 20:49:00.69 ID:gT6UtPDp.net
Intel Rapid Storage Technology(IRST)は本当に不要なのか
http://solomon-review.net/is-it-necessary-intel-rst/
CrystalDiskMarkで測定し、数値が低ければ、入れてみる価値が有るかも

131 :Socket774:2016/09/18(日) 20:56:34.28 ID:gT6UtPDp.net
ついでに
CrystalDiskInfo も試すべき

132 :Socket774:2016/09/18(日) 21:16:55.46 ID:llAUjIP7.net
今月に入ってデスクトップPCのHDDの状況がやばいことを知って、入れ替えで
WD Black 2TB(7200回転)と、後から HGST DESKSTAR NAS 3TB(7200回転)を購入して使い始めたんだけど、この選択は正しかった?
WDは主にテレビ録画(4チューナー)用、HGSTは通常データ用。

133 :Socket774:2016/09/18(日) 21:46:58.68 ID:5ESuGfba.net
ID:9KTPXjG1
ID:i8bUGN8r

尋ね方からして最低限の知識を持った自作PC板民ではないことがうかがえるので
一般板から出てこない方がいいと思われます

134 :Socket774:2016/09/19(月) 00:39:19.45 ID:vz4JtGo0.net
>>132
HGST五月蝿くね?
あまりに五月蝿くてNASの深夜運用は諦めちゃった

135 :Socket774:2016/09/19(月) 06:42:06.56 ID:4rnF6COj.net
別の部屋に置いてるからうるさくは無い。

136 :Socket774:2016/09/19(月) 22:51:10.87 ID:I5Fiz957.net
HDDのアクセスランプがつきっぱなし
もはや点滅じゃない
一体何が起こっているんだ‥CDI異常なし

137 :Socket774:2016/09/20(火) 00:06:34.79 ID:DuqbdMLC.net
大丈夫でした
ピザ食って寝ます

138 :Socket774:2016/09/20(火) 06:28:23.21 ID:vltZgwnu.net
本当は怖い 被曝汚染SSD の不都合な真実

韓国 SK Hynix 16nm 高濃度汚染TLC
http://www.anandtech.com/show/10131/the-adata-premier-sp550-ssd-review

韓国 Samsung 高濃度汚染SSD SDカード USBメモリ全般

★推奨環境★
 高濃度汚染対応 鉛シールドPCケース
 ガイガーカウンター監視つきルーム
 がん保険加入(フルカバータイプ)
 テロ支援罪・外患罪・公安/入管通報リスト入り ケンチャナヨ精神


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

139 :132:2016/09/20(火) 07:31:27.79 ID:2WeYSiBn.net
>>134
HGST・WDとも、読み書き音とかは特にうるさいとは感じないなあ。
事務机の上・右前方にデスクトップ筐体おいて使用(CM690III 標準ファンのみ、グラボなし)。
メモリ16GB中8GBをRANDISKで、そこに2GBのページファイル。
普段の使用はそんなに大きなデータはいじらず、たまに大きい画像を開いてレタッチする程度。
テレビ流しながらが多いけど、清音時の作業も有り。
1日18〜20時間稼働。(深夜の録画後にタイマーで電源off。寝る場所は別)
今までのHDDが ドナドナ前のHGST 1TB 7200回転×2。

140 :Socket774:2016/09/20(火) 20:42:59.13 ID:6qDkLzaF.net
アプリケーション起動用でおすすめのHDDあります?

今3361使ってます

141 :Socket774:2016/09/21(水) 07:51:34.30 ID:jRwU7k5u.net
SSDがええで

142 :140:2016/09/21(水) 07:56:08.80 ID:q9jGRzBn.net
HDDで探しています

143 :Socket774:2016/09/21(水) 08:03:16.28 ID:nnj6jQts.net
SSDがいいよ

144 :132:2016/09/22(木) 22:48:30.54 ID:TralKIAh.net
なぜだか今回購入したWDもHGSTも初動が遅いような気がする。
WordやExcelでファイルを読んでも、そのドライブにアクセスがない(キャッシュがない)状態だと
開くのにA4_1枚の文書で1秒以上かかかる。
特にHGST NAS のほう。
容量が大きくなったせいだろうか、それともNAS用ドライブのせいなのだろうか。
それぞれ700GBほどしか使っていない。
初めて使うドライブ、最近の状況もわからないので、だれか教えてくださるとありがたいです。

前のは HGS721010DLE630 と それのちょっと前の製品。

145 :Socket774:2016/09/23(金) 22:03:35.92 ID:t+VtsgeF.net
Officeはバージョン上がるたびに重くなってる
そのへん考慮されてるのか?

146 :Socket774:2016/09/24(土) 08:54:46.11 ID:WXAlbTxq.net
>>144
OSは?

147 :Socket774:2016/09/24(土) 13:42:51.16 ID:fNi2k1fe.net
本当は怖い 被曝汚染SSD の不都合な真実

韓国 SK Hynix 16nm 高濃度汚染TLC
http://www.anandtech.com/show/10131/the-adata-premier-sp550-ssd-review

韓国 Samsung 高濃度汚染SSD SDカード USBメモリ ディスプレイ全般

★推奨環境★
 高濃度汚染対応 鉛シールドPCケース
 ガイガーカウンター監視つきルーム
 がん保険加入(フルカバータイプ)
 テロ支援罪・外患罪・公安/入管通報リスト入り ケンチャナヨ精神


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas

148 :Socket774:2016/09/24(土) 16:27:12.05 ID:4eCcloYH.net
ソフマップの梱包が変わったって言われてるけどそんなことないはずだけどなあ

149 :Socket774:2016/09/24(土) 16:37:58.50 ID:zvOPgpUx.net
HDD総合 part136の次スレはここでいいのか?137があるなら誘導よろしくです。

150 :Socket774:2016/09/24(土) 16:47:02.82 ID:6Ygjh00d.net
少なくとも楽天ソフマップのHDD梱包は変わった 改悪された

151 :Socket774:2016/09/24(土) 20:54:32.94 ID:78KAHvma.net
>>149
ここでいいんだよ
前スレの終わりの方や始めの方を読めば理由は把握できるかもしれない

152 :Socket774:2016/09/24(土) 21:43:27.45 ID:Am2U4lD/.net
>>150
kwsk

153 :Socket774:2016/09/24(土) 22:45:18.99 ID:2pRY0zeX.net
そfまpの梱包って紙で包んであるだけだよな

154 :Socket774:2016/09/24(土) 23:02:54.46 ID:6Ygjh00d.net
紙&エアーキャップだった去年の今頃は
http://jisaku.155cm.com/src/1473110622_239731d3b9720533d0b8f38436a588e3082e4f2d.jpg

それが今じゃAmazonと同じ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f68c41b6bce4f8b76d46a9fc61dd270c)


155 :Socket774:2016/09/24(土) 23:03:29.65 ID:4eCcloYH.net
紙が一番良いと思うよー
エアークッションは衝撃にラグが出るだけで吸収はしないと思う
昔のプチプチみたいに空気を小さく分けてれば別だけど

156 :Socket774:2016/09/25(日) 22:51:13.23 ID:aqSzLyXJ.net
紙ではなく髪だったら一気にホラー

157 :Socket774:2016/09/25(日) 22:53:13.87 ID:2aellm4t.net
.               ⊂⊃
..            (ヽ、   ノ),
..        _ノ⌒ヽ、ミ(  ) 彡 ,ノ⌒ヽ、
       `ー,へく,'  )彡⌒ミ゙ ( 、,` ヘ ー'
       ノノ, , ヽ ( (´・ω・`)ノノ    \ また神の話してる
          'ノノノノ(|   |)八ヽ)八)) )
              (γ /
               し/

158 :Socket774:2016/09/26(月) 21:00:02.03 ID:jqDC00Qg.net
AAのアイツなら喜ぶぞ

159 :Socket774:2016/09/26(月) 21:40:40.40 ID:uOPEzTe5.net
安売りの2.5インチUSB外付けHDD買った。
中身はSATAだろうと思ったらまんまUSBのHDDだった・・・。

160 :Socket774:2016/09/26(月) 23:25:24.12 ID:N2qybtNx.net
・値段が下がったら買おう→全く下がらなくなる
・必要な分だけ買おう→半月ぐらい東芝の在庫がないまま
なぜなのか

161 :しばき隊:2016/09/27(火) 10:15:54.17 ID:FUrfEv3fR
               ,-、 
              ./ /
             ,-/ ./
           r'"r'  レ-、
           /!  ' ,, ='、 ,,ィ-ー'二⌒ミミ、,    ニダ
           {  // .////  ヽ\\)、
           )     ノ,'///--、  ,--\ヽミ
          .|    /.ノ./| `―  --‐' |ヽ(    <仲良くしようぜ!
          /   /. ( 彡|.ヽ_, .- -'、  , }ミミ{`
         /    /  .)彡|  `zェェェz'` ' .|ミミ}
        /    /   ')  | ヽ ̄ー ̄/ ノ-'))
       ,'     ,'   (彡'`ー------i-'´((__,
       i     |'`ミ、 ̄ ̄j)r| ヘ _ //|ミ、ヽー、          ニダ
      .|     |: : ヽ): : : : |、      }: :  ̄` ―ー、
      |     /: : : : |: : : : | \ゝ //丿.__,, - -――、ヽ
      i    ./\: //: : : _rー、―ー''¨ ̄        ヽ))
      ヽ――ー'"-'r'――'´`―`――――――――――'

162 :Socket774:2016/09/27(火) 13:34:19.46 ID:ZundYo+c.net
>>159
ADATA?中身はSeagateのだっけ

163 :Socket774:2016/09/27(火) 14:02:58.40 ID:nKtVbnyP.net
>>162 あきばおーのバルク品だよ。 中身はこれ
http://i.imgur.com/e05cL9l.jpg

164 :Socket774:2016/09/27(火) 18:00:39.09 ID:1klJ8HTJ.net
イートレンドで買ったら佐川()で来た
リテールの箱がちょうどぴったり納まるダンボールに入ってたんだが
ぶっちゃけた話、リテールの箱に直接送り状貼り付けたのと変わらんw
さらにリテールの箱の中のプチプチが片面の半分つぶれてた\(^o^)/

ちゅーか梱包、発想したやつ頭おかしいじゃろ…

165 :Socket774:2016/09/27(火) 20:53:58.18 ID:/NcFgeXn.net
店員<リテールの箱入ってるから梱包テキトーでおk^^^

166 :Socket774:2016/09/28(水) 21:52:11.18 ID:a6UO5nIy.net
リテールつってもCFDが乗り出してからプチプチを2つ折りにしただけで緩衝材の意味もなかったり
プチプチが入ってないことさえあった
テラバイトいかない頃のリテールは豪華な箱に入ってたらしいが

167 :Socket774:2016/09/29(木) 09:35:25.87 ID:QB4ZGvOC.net
ますます3TBコスパが良くなるがほしいのは10TBだ

168 :Socket774:2016/10/01(土) 12:26:03.55 ID:/xKcPIyy.net
>>164
プタプチが代わりに犠牲になってくれて中のHDDを守ってくれたんだよ、きっと

とりあえず>>3のロングコースかな
何か出たら初期不良で即交換

店にもクレーム入れといて

169 :Socket774:2016/10/01(土) 12:31:31.57 ID:4MPQgktX.net
WDの青3TBもタイムセールで6000円とかで売ってるしなあ
6TBもっと安くなって

170 :Socket774:2016/10/01(土) 12:33:42.15 ID:Tmkkf1zj.net
タイムセール6kて安すぎや
どこ?

171 :Socket774:2016/10/01(土) 12:36:11.68 ID:/xKcPIyy.net
その値段ならまた3TB買ってしまいそう
そろさろ6TBに統一したいのに

172 :Socket774:2016/10/01(土) 12:38:23.71 ID:4MPQgktX.net
いや、実店舗だけど昨日も今日もやってる。最近ずっとやってるんじゃね?
https://pbs.twimg.com/media/Ctpq5bLVUAABWje.jpg:large

173 :Socket774:2016/10/01(土) 12:40:39.97 ID:Tmkkf1zj.net
福岡ツクモでもやれヤァ( `・*・)

174 :Socket774:2016/10/01(土) 14:21:54.17 ID:aMlaKuap.net
福岡? 海外の事はちょっと・・・

175 :Socket774:2016/10/01(土) 14:35:47.72 ID:bQCmld8g.net
福岡は東京に追いついてこないといけない。知恵を出したところは助けるが、知恵を出さないやつは助けない。そのくらいの気持ちを持って

176 :Socket774:2016/10/01(土) 15:09:51.31 ID:RQYTD8sb.net
大阪にツクモ...

177 :Socket774:2016/10/01(土) 15:35:22.25 ID:4MPQgktX.net
大阪にはワンズがあるじゃない

178 :Socket774:2016/10/03(月) 07:26:54.07 ID:PGifw5Ub.net
売り払う前にデータ完全消去したいんだけど、なんのソフトが良い?

179 :Socket774:2016/10/03(月) 07:32:02.80 ID:QJMgZKkU.net
ソフトよりハードがいい

180 :Socket774:2016/10/03(月) 07:44:29.57 ID:BYSiLqYQ.net
>>178
誰に追われてて何を消すんだ?とりあえずDBAN

181 :Socket774:2016/10/03(月) 11:56:46.14 ID:BLT4C4pR.net
売らずに信頼と実績の小渕式で処理しろ

182 :Socket774:2016/10/03(月) 13:15:41.13 ID:GzsvE8bj.net
電子レンジでチンすればいいんじゃないか

183 :Socket774:2016/10/03(月) 20:58:52.66 ID:X5ywagDt.net
>>178
どうせ中身はエロだろ?そのまま売れよ。

184 :Socket774:2016/10/03(月) 23:45:14.91 ID:aIXoxw2j.net
ttp://dime.jp/genre/298681/
8000時間が目安ってマジですか?

おまいら一番使用時間が長いのでどれくらい?

185 :Socket774:2016/10/04(火) 00:14:35.99 ID:UMH+TlC/.net
フォーマット後にエロデータ突っ込んで上書きした後にフォーマットとか駄目ですか?

186 :Socket774:2016/10/04(火) 00:32:41.88 ID:vEHc5ctr.net
>>184
ttp://fox.jim2ch.net/s/fox2ch161004003100.png

187 :Socket774:2016/10/04(火) 00:39:43.64 ID:vqsQhhfa.net
;(;゙゚'ω゚');

188 :Socket774:2016/10/04(火) 01:16:00.83 ID:RgvzIFDR.net
計算合わないなくない?
2011~2012のモデルだからなぁ…

189 :Socket774:2016/10/04(火) 01:44:52.46 ID:ynlRi2Nx.net
WD10EADS-00L5B1 1000.2GB
電源投入回数191回
使用時間64506時間

190 :Socket774:2016/10/04(火) 09:29:27.60 ID:pgEoT1o0.net
海門のガーディアンシリーズは大丈夫?

191 :Socket774:2016/10/04(火) 13:23:59.70 ID:vEHc5ctr.net
>>188
雫ちゃんかわいいけどちょっとおバカの子かも (´・ω・`)

192 :Socket774:2016/10/04(火) 14:26:22.45 ID:BR7i7C3j.net
つまりかわいいな

193 :Socket774:2016/10/04(火) 14:33:41.72 ID:zirAqrTO.net
WDC WD10EADS-00L5B1 1000.2 GB
Power On Hours : 22369 時間
Power On Count : 7931 回

WDC WD1001FALS-00J7B1 1000.2 GB
Power On Hours : 22351 時間
Power On Count : 7877 回

194 :Socket774:2016/10/04(火) 17:45:22.99 ID:YV1d8i7E.net
2015年3月3日に、じゃんぱら新宿店で買ったHDD
1年半経ち
WDC WD2502ABYS-18B7A0 : 250.0 GB
Power On Hours : 61474 時間
Power On Count : 186 回

195 :Socket774:2016/10/04(火) 19:23:58.84 .net
スクショくらい貼れやゴミども

196 :Socket774:2016/10/04(火) 23:13:58.50 ID:lpEvyOvg.net
もう10Tじゃ足らない世の中に成ってきてるな

197 :Socket774:2016/10/05(水) 00:24:45.64 ID:eSAB3GLP.net
なってねーよw

198 :Socket774:2016/10/05(水) 01:53:18.46 ID:jeE6NTUx.net
ハイビジョン動画のことだろ

199 :Socket774:2016/10/05(水) 06:34:53.30 ID:ydFsBqnW.net
>>198
それを言うなら4kだろう

200 :Socket774:2016/10/05(水) 07:49:59.02 ID:oDy6XnNW.net
>>194
未来に生きてるな

201 :Socket774:2016/10/05(水) 08:07:31.04 ID:cCm6zDQp.net
3TB \3k
先月WD赤ならアウトレットであったで

202 :Socket774:2016/10/05(水) 08:41:42.04 ID:UHt1HyTc.net
どこで?

203 :Socket774:2016/10/05(水) 09:38:23.50 ID:cXoNS/3+.net
>>200
じゃんぱらで買ったんでしょ

204 :Socket774:2016/10/06(木) 17:02:39.15 ID:tcNhRywR.net
>>193
1年半でその時間はどういう事?

205 :Socket774:2016/10/06(木) 17:48:58.38 ID:jk30DQQ7.net
買った直後と1年半後
http://2ch-dc.net/v6/src/1475743525722.jpg

今日は暑いな

206 :Socket774:2016/10/06(木) 19:55:51.65 ID:FvwKMsi0.net
>>205 すげえやん。うらやましい。熱いけどうらやましいww

207 :Socket774:2016/10/06(木) 20:15:02.04 ID:8ead0lEc.net
使用時間が

208 :Socket774:2016/10/06(木) 22:07:47.88 ID:RI+Y3WKq.net
中古だろ

209 :Socket774:2016/10/06(木) 22:55:50.34 ID:afMpduqS.net
何が言いたいの?
ただの温度かよ

210 :Socket774:2016/10/07(金) 00:50:04.53 ID:5AQnuNrw.net
スクショ貼れって言われたからじゃねーの

211 :Socket774:2016/10/07(金) 07:51:34.10 ID:BEw8ZSed.net
暇人乙

212 :Socket774:2016/10/07(金) 07:53:34.06 ID:BEw8ZSed.net
&貧乏人乙

213 :Socket774:2016/10/09(日) 12:58:02.28 ID:suRXvkT3.net
5〜6TBの値動きが怪しいな
在庫少ないし復活してもちょっと値上げしてる

214 :Socket774:2016/10/14(金) 01:08:13.70 ID:A5rSUVCA.net
本当は怖い 被曝汚染SSD の不都合な真実

韓国 SK Hynix 16nm 高濃度汚染TLC
http://www.anandtech.com/show/10131/the-adata-premier-sp550-ssd-review

韓国 Samsung 高濃度汚染SSD SDカード USBメモリ ディスプレイ全般

★推奨環境★
 高濃度汚染対応 鉛シールドPCケース
 ガイガーカウンター監視つきルーム
 テロ支援罪・外患罪・公安/入管通報リスト入り ケンチャナヨ精神


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas


韓国やめますか それとも遺伝子異常になりますか(笑)

215 :Socket774:2016/10/15(土) 09:26:40.04 ID:y+WValFX.net
2.5と3.5、耐久性や信頼性はどっちが上なの?
2.5はとにかくサイズ優先で、それ以外は全て3.5の方が優れているって書き込みをネットで見たけど。

216 :Socket774:2016/10/15(土) 10:17:41.81 ID:ovHoP6+c.net
お金さえ払えば3.5inchはデータセンタ用があるからな。

217 :Socket774:2016/10/15(土) 10:46:18.16 ID:lsvC+c3B.net
>>216
2.5インチにもデータセンター用の24時間稼働HDDあるよ
http://jp.fujitsu.com/platform/server/primergy/peripheral/disk/#bc-sata25

>>215
一般論では3.5インチの方が強いと言われてるけど、
普通の人は2.5インチドライブは持ち歩く用途に使うから同一条件ではないかもね。

ヘッドの待避タイマーも短そうだし
24時間非対応の物を24時間運用とかしてそう
今は赤色の2.5インチなんてもの有るみたいだけど

218 :Socket774:2016/10/15(土) 10:47:04.03 ID:AnRujpSf.net
2.5インチが優れてるのは対衝撃性くらいじゃないかな

219 :Socket774:2016/10/15(土) 22:22:44.97 ID:PdJZ2Zpb.net
大震災で海水に浸かって生き残ってたのは2.5inchHDDだけだと見たことがある
NANDも光学も3.5inchも全滅だったらしい

220 :Socket774:2016/10/15(土) 23:19:57.03 ID:AVOoa2jg.net
>>219
ヘリウム入りを解体可能レジンで封入してしまうのが最強だろう
http://www.mmm.co.jp/telecom/accessories/resin_1/index.html

221 :Socket774:2016/10/15(土) 23:22:20.94 ID:rqdQI2Zt.net
>>220
熱で死にそう

222 :Socket774:2016/10/15(土) 23:31:45.27 ID:AVOoa2jg.net
>>221
硬化時の発熱は通常環境下では、40℃を超えないので、ポリエチレンなど熱に弱い材料にも適用できます。

223 :Socket774:2016/10/16(日) 00:44:12.88 ID:rkqcTKil.net
>>222
そっちじゃなくて、稼働時の廃熱出来ねーじゃんって話じゃ?

これ、冷却どーなんの。

224 :Socket774:2016/10/16(日) 01:30:03.98 ID:r4s6W0gd.net
>>220
そりゃレジンで固めたら水没にも耐えるかもしれないけど、
通常使用できるようにしないと意味ないだろw
海水に浸かることが予測できるならそもそもレジン使う必要もなく密閉できる箱に入れるだけでいいし。

っていうツッコミを待つボケかと思ったら>>222という

225 :Socket774:2016/10/16(日) 18:57:03.35 ID:YjWjkLfi.net
放熱用フィンをレジンに突き立てて置こうぜ

226 :Socket774:2016/10/17(月) 01:16:46.80 ID:tu52D7Sc.net
いっそ水没させれば冷却出来るんじゃね?

227 :Socket774:2016/10/17(月) 06:50:13.19 ID:PmYJDt38.net
いきなりで申し訳ありませんがお聞きしたいのですが、
mal-2235sbkで2tb→3tbのクローン作るときって先に3tbをgptにフォーマットしていてもやっぱりmblになりますか?
スレチ?

228 :Socket774:2016/10/17(月) 12:56:33.04 ID:t6MzVN9e.net
いきなりですみません。
WD30EZRZ-RT [3TB SATA600 5400]かDT01ACA300 [3TB SATA600 7200]で悩んでいます。
東芝の方は高回転なんですが発売日が2012年なので不安です。

229 :Socket774:2016/10/17(月) 13:01:31.28 ID:OT2/fwPy.net
なにが不安なのか

どれ選んでも壊れるのに

230 :Socket774:2016/10/17(月) 13:22:28.32 ID:t6MzVN9e.net
>>229
さんくす
どれ買っても同じってことね。

231 :Socket774:2016/10/17(月) 21:23:15.43 ID:9B7LS4j4.net
一番壊れない0S03361は2011年だからもっと不安だなぁ

232 :Socket774:2016/10/18(火) 16:48:14.50 ID:I9FY+t+c.net
住人の皆様こんにちは。今度ゲームのインストール専用ドライブにWD4003FZEXを購入しようと
考えているのですが、調べたところ発売が3年前でそろそろ次期モデルと置き換わるのではないか
というのと、他社製の7200回転モデルに比べてスピード面でのアドバンテージはどうかというのが
気になって質問させていただきました。現在はWD40EFRXをデータと兼用で使用していますが
残り容量が1TBとなりこのままではいずれデフラグもできなくなるのと、最近ゲーム時に読み込みが長いと
感じるようになってきました。おすすめのHDDがあればメーカー問わず教えてください。どうかよろしくお願いします。

233 :Socket774:2016/10/18(火) 17:21:49.84 ID:hTAGSDq9.net
>>232
WD4003FZEX
WD6001FZWX
WD40E31X
ST2000DX002 x2
メーカーが薦めてるのはこの辺

Win8以降なら記憶域スペースでSSDとHDDを階層化するのもアリ

234 :Socket774:2016/10/18(火) 17:22:52.92 ID:KqTATsfv.net
>>232
インストール専用ドライブならSSDの方がいいと思うけど
HDDで選ぶなら6TBのWD6001FZWXが2015年発売でWD4003FZEXよりは速い
http://hdd.userbenchmark.com/Comparison

235 :Socket774:2016/10/20(木) 16:59:26.65 ID:QM1QMEE3.net
WDのブルーでええやろ
5400rpmだが充分速いで

236 :Socket774:2016/10/21(金) 18:55:00.73 ID:VAUiR1KV.net
ええです

237 :231:2016/10/21(金) 20:48:56.46 ID:dWQmQQ3X.net
レス下さった方々ありがとうございます。いろいろ検討した結果HDDをやめて
2TBのSSDを購入することにしました。でかい出費ですが快適さを考えた結果です。
お世話になりました。では失礼します。

238 :Socket774:2016/10/27(木) 10:53:32.46 ID:NCO8YlXC.net
240〜480GBのSSDにシステムと頻度高い物厳選インスコして
WD青あたりのHDDに頻度高くない物インスコがド定番かつ一番コスパ良くないか

239 :Socket774:2016/10/27(木) 14:07:46.83 ID:AaoTsUaH.net
6TBのHDDに3TBぐらいエロゲーとエロ動画詰め込んだら
応答してませんって白くなるのが結構な頻度で出るようになったんだが
6TBまで詰め込んだら一体どうなってしまうのか
HDDは容量の1/3ぐらいしか使っちゃあかんのか

240 :Socket774:2016/10/27(木) 14:18:11.20 ID:Wg3w1s/W.net
型番と環境を書かずに言われてもな
糞PC乙とでも言えばいいのか

241 :Socket774:2016/10/27(木) 16:56:55.25 ID:AaoTsUaH.net
東芝の6TB MD04ACA600
これをスカイレークのcorei3にメモリ16Gで使ってる

で、これ聞いてどうすんの?
なんか素敵なアドバイスやプレゼント貰えるわけ?w

242 :Socket774:2016/10/27(木) 17:07:13.77 ID:hoeEDd0X.net
>>241
馬鹿発見
日本語の読解力から学び直せw

243 :Socket774:2016/10/27(木) 17:21:00.93 ID:AaoTsUaH.net
アドバイスなんか求めてないのに勝手に絡んできてご希望通りにスペックいったらこれですよw

244 :Socket774:2016/10/27(木) 17:59:15.01 ID:sTcJG/Cp.net
希望通りの情報開示になってないと思うよ
ファイルコピーで問題起こすならOSの種別と詳細なバージョン情報は不可欠だし

245 :Socket774:2016/10/27(木) 18:04:53.64 ID:4DxvxBU/.net
>>243
にちゃんねるむいてないよきみ

246 :Socket774:2016/10/27(木) 18:07:00.68 ID:Wg3w1s/W.net
製品が悪いのではなく
使っている利用者が馬鹿という見本だな

247 :Socket774:2016/10/27(木) 18:35:15.43 ID:AaoTsUaH.net
こんなキッチーになるなら向いてない方がマシだわw
にちゃんねるむいてるとかお前の中ではどんだけのステータスやねんw

248 :Socket774:2016/10/27(木) 18:39:29.31 ID:gKUQ14bK.net
宝の持腐れとか絶対言うなよ!

249 :Socket774:2016/10/27(木) 20:31:45.77 ID:Wg3w1s/W.net
豚に真珠

250 :Socket774:2016/10/27(木) 21:04:23.30 ID:o02WWaUv.net
時々、ブザーみたいのが鳴るけど、HDD壊れかけですかね…
3.5inch HDD が5台あってどれが鳴っているかわかりません><

251 :Socket774:2016/10/27(木) 21:29:01.73 ID:9i+5claY.net
>>250
そのマザボのBIOSが何かは知らないがブザーで異常の種類わかる
これはアワードの場合
http://www.redout.net/data/bios.html

252 :Socket774:2016/10/27(木) 21:29:47.76 ID:9i+5claY.net
AMIもあったな

253 :Socket774:2016/10/27(木) 22:28:38.11 ID:PLpo4LMD.net
>>241
OSの設定でスピンダウンさせてない?
エロゲ起動時に固まるならほぼ上の要因かと

254 :Socket774:2016/10/27(木) 22:29:36.18 ID:PLpo4LMD.net
>>251
HDDからブザーみたいな異音がするという意味かと

255 :Socket774:2016/10/27(木) 22:47:51.00 ID:r4JjHJhZ.net
メモリが壊れてる

256 :Socket774:2016/10/27(木) 23:23:58.51 ID:qncbcIzm.net
238には厳しいのに3.5inch HDDとしか書いてない249には優しい謎

257 :Socket774:2016/10/28(金) 00:10:26.17 ID:qHGAMPul.net
>>250
同じPCに3.5インチHDDを5台繋げているなら電源容量次第ではHDDが悲鳴を上げるほど危険な状況

258 :Socket774:2016/10/28(金) 04:08:34.02 ID:v496a4BC.net
>>256
好き嫌いってあるよね、人間だもの

あのレスは情報引き出すのを諦めたって事だろう

259 :Socket774:2016/10/28(金) 07:29:39.15 ID:WGJDtKbj.net
謎じゃないと思うが…見た目もそうだけど書き方も大事かと。

好き嫌いのレベルなのかなぁ?

260 :Socket774:2016/10/28(金) 11:37:23.18 ID:IJMrVHTU6
ソフトバンクは詐欺朝鮮会社です
https://www.youtube.com/watch?v=IHisDnWlUoo

みんなで拡散しましょう

261 :Socket774:2016/10/29(土) 19:56:47.09 ID:fm8aMol6.net
そろそろ3.5インチベイ2段くらい使う分厚いHDD出してもいいんじゃないか?

262 :Socket774:2016/10/29(土) 20:04:28.98 ID:FZwN3AjS.net
5インチhdd復活でも良いな

263 :Socket774:2016/10/29(土) 21:07:59.90 ID:JO142Cd8.net
まあベイ二段ならHDD2つ使ってどうにかすればいいじゃん、となるわけだし。

264 :Socket774:2016/10/29(土) 22:50:35.25 ID:gImHs5PD.net
単純にプラッタ増やして大容量にしてもエラー発生確率が上がってドライブ寿命縮むよ

265 :Socket774:2016/10/30(日) 16:48:30.16 ID:qr7uyC6m.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl

266 :Socket774:2016/10/31(月) 17:36:59.57 ID:5nox8bKW.net
3.5インチの5400回転と
2.5インチの7200回転だとどっちがはやい?&静か?

267 :Socket774:2016/10/31(月) 17:41:54.73 ID:8hLhmpOk.net
ssdかな

268 :Socket774:2016/10/31(月) 18:27:51.81 ID:f6WEzB/4.net
池沼かな

269 :Socket774:2016/10/31(月) 22:15:55.37 ID:6c+4xfPK.net
>>266
2.5インチ7200rpmってまだ生きのこ ってるんだね

270 :Socket774:2016/10/31(月) 22:24:13.59 ID:QDsXxqcA.net
>>266
0S03361と0S03565使ってるけどベンチの値はほぼ同じ
体感は圧倒的に0S03565のほうが上だし静か

271 :Socket774:2016/11/01(火) 14:13:03.96 ID:x6ZzFXa5.net
2.5インチは先が見えた

止まらぬHDD離れ、旭硝子がガラス基板事業から全面撤退
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/102704727/

272 :Socket774:2016/11/01(火) 15:04:47.96 ID:NomSiqlU.net
モバイル用はSSDがあるから仕方ないね
HOYAもいつまで続けられるのかな

>>271
据置の2.5インチはアルミだから2.5インチHDDが終わるわけじゃないよ

273 :Socket774:2016/11/01(火) 16:00:42.47 ID:CrYiPWUf.net
ブランク材ってのを作ってるメーカーなのな
アルミで作ってるのは海門、WD、昭和電工、富士電機、東洋鋼鈑で、ガラスで作ってるのはシチズン精密、HOYA、旭硝子
プラッタは知ってたけどブランク材と言う名前は初めて聞いた

274 :Socket774:2016/11/01(火) 16:31:53.74 ID:NomSiqlU.net
そのラインナップならサブ基板が正しい
あとシチズン精密はもうやってなかったはず

275 :Socket774:2016/11/01(火) 23:22:51.37 ID:StTGt1Iy.net
>>270
サンクス
2.5のほうが静かなのか
買おうかな

276 :Socket774:2016/11/02(水) 00:30:34.91 ID:9hkaMWpo.net
ssdのほうが静かだろ

277 :Socket774:2016/11/02(水) 02:13:29.60 ID:GaPk8uuO.net
>>273
ブランク材って加工前の素材の事でないか?
もしかして素材供給元が撤退?

278 :Socket774:2016/11/02(水) 12:38:57.23 ID:eLFwOfly.net
質問
HDDのパーティションの疑問なんだけど
3枚プラッタのHDDを最初のパーティション50GBで割るとすると

A.1枚目プラッタから外周50GBを確保する?
B.3枚のプラッタからそれぞれトータル外周50GB確保する?

279 :Socket774:2016/11/02(水) 13:00:28.96 ID:DBoPnkH5.net
スワヒリ語でおk

280 :Socket774:2016/11/02(水) 13:06:16.99 ID:qjuEqd27.net
>>277
サブ基板撤退、ブランク材継続だと思うよ

281 :Socket774:2016/11/02(水) 14:48:39.66 ID:GhSTJEe4.net
SSDはフォレンジック手法がないので、ブレードとかプライベートクラウド向けには
残ると思うよ。15mmハイトとか今後要求されるハーフハイトとか。

ラック単価が下がっているとはいえ、横方向では3.5インチの倍積めるからね。
15mmだと縦に倍で4台。決済関係でフォレンジックできないのは致命的。

2TまではSSDが勝負できるので一般人の目の前からは消えるだろうけど。

282 :Socket774:2016/11/02(水) 22:49:26.72 ID:cQZpwNDA.net
>>278
ヘッドの構造を知らないようだ
ちょっと自分で調べてきなよ

283 :Socket774:2016/11/03(木) 16:07:19.67 ID:8AQk8vja.net
>>271
ガラス基板は熱に強いから、サーバの高速回転のやつに使われてると思うが
そこら辺はガンガンSSDに置き換わってるから、撤退もやむなしだな

284 :Socket774:2016/11/05(土) 09:19:19.85 ID:wC22Ch1t.net
ある程度時間が経つとたつとHDDの電源を切る設定はした方がいいの?

285 :Socket774:2016/11/05(土) 09:34:32.77 ID:F5GMBP17.net
HDDの電源が自動で切られた際、再度HDDへのアクセスで待たされる時間にイライラしないならお好きにどうぞ

286 :Socket774:2016/11/05(土) 13:25:50.01 ID:X6BJeBoC.net
インテリパークとかホント要らんよな

287 :Socket774:2016/11/05(土) 16:28:25.10 ID:+Zicriqf.net
あのラインがあることによって我が社はエコですって言えるだけだから
自然保護団体からの攻撃もかわせるし

288 :Socket774:2016/11/07(月) 00:49:33.68 ID:SnDsNIA4.net
4k native (物理4k 論理4k) の話を耳にしたんだけど
どの程度出回ってるん?

AFTがデフォルトになったせいか
店頭や通販の商品説明で明記されてないんだよなぁ

289 :Socket774:2016/11/07(月) 11:14:11.83 ID:wCZgEYHu.net
少ない。

まずAFT(512e)と4k nativeは違う。
「AFTの4k native」はありえない。
AFTと4k nativeはどちらも4k sector HDDだが別物だ。
4k sector HDDと言ったときはどちらを指しているかはわからない。

んで、話を戻すと、
AFTが出回っている現状がすべてだ。
4k nativeは、1.xTBプラッタが5枚以上あるような大容量にあるくらいで、
わいらが買うようなふつーのHDDはほとんどがAFTだ。

英語でも紛らわしいが、日本では意図的に混同させている節もある。
売り手も「AFT」「(AFTの)4kセクターHDD」「(AFTの)ビッグセクター」と、
同じものをさも違うもののように売っていたりもする。

しかし、これはリネーム商法や錯誤狙いの悪意ある売り方とは違うようだ。
単に商売上の方便や利便性でそうなったのだろう。
というのも一般客はそんな部分に興味ないし、
互換性を考えれば向こう10年か新規格が出るまではAFTでよいからだ。
特に、企業で古いシステムを流用しているところが4k nativeを入れたら面倒になる。
OSが対応してもアプリが対応していないと最悪、動かない。
そう考えると「AFTだよー」か「4kセクター(のAFT)だよー」で売るのがお互いによいとなる。

自作のわいらにとっては古いシステムとかないし、
なぜ未だにAFTが主流なのか理解できないけどな。
さすがにWin95などは死滅したようだが、未だに2000年前後のOSがあったりするので、
末端はともかく「根幹に関する規格」ってのは10年20年単位で、
忘れた頃に次に変わるものなんだろうな。

290 :Socket774:2016/11/07(月) 13:08:12.88 ID:QXQ4Woki.net
永井

291 :Socket774:2016/11/07(月) 13:39:12.56 ID:pShOHlLt.net
2文字以内で

292 :Socket774:2016/11/07(月) 14:18:47.13 ID:toQGKJVy.net
東芝の鯖用で4kネイティブの機種無かった?
一時期安くなってたらしくて買ったはいいが使えないよと報告が東芝スレに上がってた記憶

293 :Socket774:2016/11/07(月) 20:12:22.97 ID:vRaZ1CnH.net
>>292
あれ、結局512eにファーム改修されてたとかなんとか
怪しいのに手を出すべきではないと思が、安いは正義だから仕方ない面も

294 :Socket774:2016/11/16(水) 08:56:32.01 ID:h0xjKraP.net
重糸のST2000DM001のリードエラーレートの生の値がどんどん上がっていく
大丈夫かな?これ? クリスタル先生「正常」って言ってるけど

とりあえず怖いんでデータは退避
試しにたくさんゲーム入れてプレイしまくったら
この3日間でC9B0000→D390000にまで上がった
さらに言うと1週間前は5000000ぐらいだった
買ってまだ2年も経ってないのにぶっ壊れたら泣くぞ

295 :Socket774:2016/11/16(水) 09:03:59.29 ID:h0xjKraP.net
専用スレがあったので、そっち行くから>>294はスルーで

296 :Socket774:2016/11/17(木) 11:35:04.37 ID:59NKjU7p.net
CrystalDiskInfoは全てのHDDの温度を表示できるのに、
open hardware monitorやHWMonitorは一部のHDDの温度しか表示してくれない
ガジェットで監視したいけど、open hardware monitorのガジェットはちゃんと表示するのに、
CrystalDiskInfoのガジェットはOSで管理しているガジェットのせいか、エラーが出て起動しない
全てのHDDの温度を表示して、独自のガジェットで起動してくれるツールない?

297 :Socket774:2016/11/17(木) 14:16:02.93 ID:lZXtU9fl.net
ございません

298 :Socket774:2016/11/17(木) 15:39:19.74 ID:oNPK6gn+.net
あったけど、意地悪な嘘付きがいるスレだから言わないでおくわ

299 :Socket774:2016/11/17(木) 20:34:48.09 ID:uuqsqnCW.net
ガジェットって脆弱穴だらけでオワコンだろ?

300 :Socket774:2016/11/17(木) 20:41:07.94 ID:R9bYcnPR.net
ハードディスクの容量をOS上からでなく外観から物理的に確認する方法ってありますか?
箱開ければどこかに記載されているものでしょうか?

301 :Socket774:2016/11/17(木) 20:46:44.04 ID:xLxF9acp.net
容量もたいてい書いてるし、
間違いなく書かれてる型番でググれば一発

302 :Socket774:2016/11/17(木) 20:50:44.35 ID:R9bYcnPR.net
>>301
ありがとう!親切な人!

303 :Socket774:2016/11/19(土) 07:41:41.94 ID:5b+j7ZAX.net
いえいえw

304 :Socket774:2016/11/20(日) 22:47:44.26 ID:8P4PES8Z.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl
https://www.youtube.com/watch?v=dCEJ7TUY06w

305 :Socket774:2016/11/21(月) 00:12:03.49 ID:yJFHGV/X.net
面白いひとたちがやって来て
みんなを笑わせた

理由なんて簡単さ
そこに芸人がいたから

女達は笑い
老人と子供は笑い

そして街ができ
面白いひとたちの子孫は笑い続けた

 
 

  
 

306 :Socket774:2016/11/21(月) 01:22:41.57 ID:iY0asY7P.net
今頃HDD買う人いるの?wwwwww

307 :Socket774:2016/11/21(月) 01:47:47.04 ID:NClWrjM3.net
>>306
バカ丸出し

308 :Socket774:2016/11/21(月) 13:00:17.45 ID:nzRf+P9t.net
>>306
今時HDDも買えないの?

309 :Socket774:2016/11/21(月) 17:28:32.26 ID:bIe0Nq6a.net
大容量SSD1機だけで足りる人生もある

310 :Socket774:2016/11/21(月) 19:10:30.44 ID:5se3jsmz.net
SSD1機だけで足りる人生とか

311 :Socket774:2016/11/21(月) 20:38:54.73 ID:3TmO58pc.net
人生の価値は機械の中のデータやない
脳の中のデータで決まるんや

312 :Socket774:2016/11/21(月) 21:54:19.73 ID:4BwOdxdN.net
24時間365日監視カメラの録画となるとHDDになるよなあ
SSDはコスト面で割りに合わない

313 :Socket774:2016/11/22(火) 14:22:40.67 ID:7GX7XnYp.net
しばらくはHDDを買い続ける、使い続けるだろうな
SSDは使い続けることによる劣化具合が(速度の低下とか寿命とか)未知数だし
待てば待つほど容量単価も下がるだろう
それまでは金のあるやつにSSD発展のための投資でもしてもらうよ

314 :Socket774:2016/11/22(火) 14:45:23.84 ID:JcGyEd5h.net
システムドライブだけSSD(64GB)にしてる
それ以外はHDD、バックアップもHDD

315 :Socket774:2016/11/22(火) 16:34:36.25 ID:wL3KFfkG.net
SSDって容量が少ないほど書き換え寿命が短いって聞いた

書き換え寿命が10年とか持つんだったら、システム用に120GBのを買ってもいいけど

316 :Socket774:2016/11/22(火) 18:36:00.83 ID:rg8OEXf9.net
3.5のSASってオワコンになりつつあるの?

317 :Socket774:2016/11/22(火) 19:29:51.95 ID:RdEd/sHL.net
MSはSATAでの記憶域スペースを推してる
IntelもエンプラSSDでSASやめてU.2使いませんかって言ってるね

318 :Socket774:2016/11/22(火) 19:59:52.51 ID:+qqckyxm.net
>>312
そもそもSSDほどのスペック必要ないしな

319 :Socket774:2016/11/22(火) 22:50:52.35 ID:9snCUpu/.net
FDDで十分

320 :Socket774:2016/11/23(水) 05:30:05.37 ID:RQBvtzNg.net
>>319
それ、Win10インストール出来るの?

321 :Socket774:2016/11/23(水) 05:37:51.21 ID:3PHIH1dM.net
F:ファミリーコンピュータ
D:ディスクシステム
D:ドライブ

322 :Socket774:2016/11/23(水) 11:54:08.09 ID:47Yid97B.net
キチガイと宗教勧誘があまりにもうざいから監視カメラ運用してるけど流石に全部HDDだわ
コストより解像度と暗視性能に拘ったけどそれでもHDDで十分回せてる

323 :Socket774:2016/11/23(水) 14:39:32.69 ID:XeJ2AozT.net
監視カメラ使わなきゃならないなんてどんな勧誘だよ

324 :Socket774:2016/11/23(水) 14:43:40.13 ID:0zr5t/kO.net
触れてはいけない人に、触れないで下さい

325 :Socket774:2016/11/23(水) 19:16:14.12 ID:Ep+6FOPy.net
WD20EARX が3.3万時間でC5、C6エラー出し始めてそろそろお迎えが近い感じだけど
これなら大往生と思っていいのかな?
サムチョンのHD204UIは4.0万時間でC5エラーを出し始めてる程度で
なんかWDも大したことないなという気持ちになってるけど

今買うならどこがええの?

326 :Socket774:2016/11/23(水) 23:14:05.88 ID:nxhW1foY.net
予算次第じゃね
昔より種類増えてまんま値段が品質になってる
ただ海門の3TBだったかはリブランドのタイミングにマイナーチェンジしたとか噂あるからそこは調べたほうが良いかも

327 :Socket774:2016/11/23(水) 23:24:40.07 ID:nxhW1foY.net
マイチェンしたのは3TBじゃなく4TBみたい

328 :Socket774:2016/11/24(木) 04:23:37.62 ID:tcYW5Ctt.net
>>323
玄関先に良く分からない焼き物の人形を置いていく人とか
幸福に成るためには〜 って冊子をポストに突っ込んで行く人とか
もう来るなと言ってるのに、テレビ有りませんかと執拗に集金に来る人とか

居るでしょ?

329 :Socket774:2016/11/24(木) 04:39:43.05 ID:HOLjiQBH.net
>>328
騙しやすそうな在日にしかよってこないだろ

330 :Socket774:2016/11/24(木) 04:39:45.79 ID:F7b4BKxw.net
そんなんときは、とりあえず上がってもらって、ゆっくり話せば良いんだよ

331 :Socket774:2016/11/24(木) 07:10:28.83 ID:ASHaVTCK.net
>>328
三色旗でも飾っておけば?

332 :Socket774:2016/11/24(木) 09:58:42.36 ID:5Yyrb/Lq.net
>>331
テレビの人は来るだろjk

333 :Socket774:2016/11/24(木) 12:36:29.23 ID:ISWK4Tzx.net
NHKの集金請負の連中は「携帯もってると受信料払わないといけません」とか平気で嘘付くからな
「若いんだからもっとましな職に付かないと俺みたいになるよ」と説教してやった

334 :Socket774:2016/11/24(木) 12:53:18.99 ID:hOdZ804J.net
>>333
ねつ造ご苦労様

335 :Socket774:2016/11/24(木) 13:41:28.84 ID:3YWGN3UP.net
>>334
事実です

336 :Socket774:2016/11/24(木) 14:37:45.20 ID:yiK6GFW6.net
SSDで寿命迎えた人って結構いるんか?

337 :Socket774:2016/11/24(木) 15:22:57.39 ID:7I0ERA4p.net
SSDはエラーで使えなくなる前に高速で大容量のものを安価で買い換えると思うよ

338 :Socket774:2016/11/24(木) 15:37:25.40 ID:2jqM3wf9.net
>>336
SSDが突然死んだ経験がある
寿命になるほど使っていないから、たぶん故障

339 :Socket774:2016/11/24(木) 17:32:50.26 ID:2DKmhhwM.net
SandiskのSSDの故障報告はネット上でよく見かける

340 :Socket774:2016/11/24(木) 19:02:21.66 ID:k0Sw1VdP.net
sanってメモリ優秀なイメージがあるけどダメなの?
とりあえずIntel使い続けてるけど365/24でSSDの故障は一度も無いわ
それよか8TB、1万時間の壁超えたと喜んでたけど1.1万時間の壁超えられなかったOrz

341 :Socket774:2016/11/24(木) 19:19:46.19 ID:ECyFm68M.net
SSDで一番故障報告多いのはIntelとCrucialだと思う
今のじゃなくて昔のが一時期酷かった
最近のSSDは偶発故障くらいな感じ
どちらにしろHDDと違って異音も無しに臨終するのでバックアップはしっかりと

342 :Socket774:2016/11/24(木) 19:37:16.08 ID:bHi7k1wg.net
ヒント:ユーザー数

343 :Socket774:2016/11/24(木) 19:54:42.07 ID:SQ1ln/JM.net
IntelとCrucialは一時期ファームウェアのバグが酷かったからな
HDDじゃ海門ロックレベルの酷さだった

344 :Socket774:2016/11/24(木) 20:36:43.54 ID:Q0eXnJSt.net
HDDって年末にかけて高くなる傾向があるんだっけ?
年始過ぎれば価格落ちてくる?

345 :Socket774:2016/11/25(金) 11:44:59.54 ID:fLoXoKd2.net
中国の旧正月の時期でもパーツは値上げするっていうね

346 :Socket774:2016/11/25(金) 18:56:50.35 ID:7S1usBiW.net
セールで投げ売りされるのを待つ

347 :Socket774:2016/11/25(金) 18:58:07.78 ID:ejZR6HmQ.net
2T若干値下げされとる ブラックフライデーってやつかな?
ツクモ辺りが追随してくれなかったら安いとこで買うか…

348 :Socket774:2016/11/26(土) 17:08:17.11 ID:AZfcgcE0.net
4TのWDどこか安く売ってないか-?

349 :Socket774:2016/11/26(土) 17:11:45.07 ID:/fJNZ8Eh.net
>>348
何色?
青でよければ、Joshinのエレコムのやつの中身を抜けばよくない?
http://joshinweb.jp/peripheral/23423/4953103275829.html

350 :Socket774:2016/11/26(土) 17:18:37.59 ID:AZfcgcE0.net
>>349
実はそれ既に購入した
お一人1つなんだわ
家族口座とか複数IDいいなら行きたいんだけどね・・・

351 :Socket774:2016/11/26(土) 17:27:31.24 ID:Rkr8Af3w.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl
https://www.youtube.com/watch?v=dCEJ7TUY06w

352 :Socket774:2016/11/26(土) 21:26:50.21 ID:BdHDQ+Qt.net
>>349
バラせば1週間で不良セクタ発生する法則が発動するぞw

353 :Socket774:2016/11/27(日) 08:49:29.98 ID:CNN7UYUL.net
HDDの寿命の目安はズバリ「通電時間」
http://www.excite.co.jp/News/product/20161002/Dime_298681.html

パソコンの寿命は、「HDDの通電時間」が目安となります。
製品によって誤差はありますが、これまで当社が診てきた中では、通電時間が8千時間を超えると、故障が発生しやすくなる傾向にあります。
つまり!パソコンを長持ちさせるためには「通電時間を減らす」ことが重要なんです。使わない時は、電源を切るようにしましょう。
とはいえ、あまり細かく電源のオンオフを繰り返すのも、HDDや電源ユニットへ負荷がかかります。


ええ!?

354 :Socket774:2016/11/27(日) 08:56:10.56 ID:xpdJfA2I.net
世界の真理に気が付いてしまったようですね…

355 :Socket774:2016/11/27(日) 10:58:44.68 ID:kAfDXKvF.net
>>353
これって要は
電源のオンオフの回数を減らす
8000時間を超えたら新しいハードディスクに交換する
ってことか

356 :Socket774:2016/11/27(日) 12:31:05.28 ID:LmXCtzoF.net
不良品は1万時間ぐらいで判明するということではなかろうか

357 :Socket774:2016/11/27(日) 13:07:13.77 ID:2cXvUdoe.net
あらら通電時間なのか
オンオフがいちばんの要因と思っていたが意外だな…

358 :Socket774:2016/11/27(日) 13:15:56.63 ID:CNN7UYUL.net
ノートだと通電時間が大きそうだけどデスクトップ用もそうなのかな?

359 :Socket774:2016/11/27(日) 13:22:46.78 ID:7VCEUMmV.net
HGSTのこっちのほうが現実的だな
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/701123.html

360 :Socket774:2016/11/27(日) 13:57:18.04 ID:zWZdWOq2.net
俺のハードディスク、年末でちょうど8年になるんだけど
しぶとくてなかなか死なないんだな
http://jisaku.155cm.com/src/1480254902_2f2a94d973fcadbc5ff8cb0e129e2e9ba23e8ca5.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f68c41b6bce4f8b76d46a9fc61dd270c)


361 :Socket774:2016/11/27(日) 14:17:56.62 ID:Qbtk2Vc4.net
>>360
うん。
でも、BB、C3、C7出てるので全く健全という訳でも無さそうだな

362 :Socket774:2016/11/27(日) 14:35:20.90 ID:zWZdWOq2.net
>>361
大震災の時、PCごと机の上から床に落ちてたからね
ちょうどTV予約録画中だったから即死したかと思ったけど
どうにか持ちこたえてに未だに稼働中
CドライブはすでにSSDだし、専らTV録画専用ドライブ
で見て消し用だから、いつ逝ってもかまわないんだけど
ここまで来たら臨終まで見届けてやろうかと

363 :Socket774:2016/11/27(日) 14:37:30.00 ID:qndPT/AJ.net
http://i.imgur.com/l0A44uG.jpg
優秀だなあ。うちの子シークエラーレートやばくてそろそろ死にそうな感じ。

364 :Socket774:2016/11/27(日) 14:41:06.66 ID:OEzUzS4o.net
>>353
これってどのソフト使って確かめてるんですか?

365 :Socket774:2016/11/27(日) 14:47:52.84 ID:kAfDXKvF.net
>>364
フリーソフトのCrystalDiskInfo
http://forest.watch.impress.co.jp/library/software/crdiskinfo/

366 :Socket774:2016/11/27(日) 14:52:28.95 ID:OEzUzS4o.net
>>365
ありがとう

367 :Socket774:2016/11/27(日) 16:39:25.31 ID:KxYx15cG.net
>>355
えーマジで。。。
家にあるHDD殆ど2万時間越えだわ

そう言えば、これよく見るけど1つのHDDが何年で故障したとか分からないかな?
https://www.backblaze.com/blog/hard-drive-reliability-stats-q1-2016/

あとHGSTとSEAGATE、故障率が10倍違うんだな
と言うことは、SEAGATE製を10台買ったら1年に1台くらい壊れてHGSTだと10年で1台程度しか壊れないと言うこと?

368 :Socket774:2016/11/27(日) 16:41:52.07 ID:W3SoCqvY.net
OSで一定時間経過後HDDの電源を切る電源オプション設定してるとCDIの使用時間は増えていく?
確かにHDDは止まってる

369 :Socket774:2016/11/27(日) 17:41:35.79 ID:CcTLANfc.net
8,000時間ってのは、一般的なユーザが1日4時間程度使うとして
5年程度ってのを言い換えただけなんじゃ・・・
1日8時間以上つけっぱな会社PCは、2万時間程度持つように思う。
・・・リース切れで交換しちゃうけど。

24時間365日稼働なサーバとかは、4万時間とか普通に使えるし。
(ニアラインSATAだけどな)

370 :Socket774:2016/11/27(日) 21:19:36.23 ID:EO3Kc2cG.net
そうだねー通電時間だねー
http://i.imgur.com/wcEOHkn.png

371 :Socket774:2016/11/27(日) 21:37:30.90 ID:KcQTP9fK.net
>>370
たったの500時間でC5出てるのか
眠らせてなけりゃ保証で交換されるでしょ?

372 :Socket774:2016/11/27(日) 22:36:33.99 ID:ZFYTJi8p.net
外付け窒息ケースは常に温度気にしてないとすぐ死ねる

373 :Socket774:2016/11/28(月) 10:59:04.58 ID:xsAV7XDj.net
レコーダーとかの家電対応のやつって
家電の電源に連動してスタンバイ、スリープするみたいだけど
スタンバイやスリープしてる時間も通電時間に含まれるの?

374 :Socket774:2016/11/28(月) 20:33:12.92 ID:rGPoSR9w.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1075993.jpg

ようやくシーゲートの3TBが届いたんでマウントしてinfo見たところ
リードエラー、シークエラー、何なんですかこれ・・・

375 :Socket774:2016/11/28(月) 20:38:43.88 ID:s+oK89BZ.net
>>374
仕様
気にしたら負け

376 :Socket774:2016/11/28(月) 20:49:51.19 ID:sHOXWMqk.net
>>374
シーゲートで買っていいのは、600GB 15,000rpm SAS3.0とか
600GB 15,000rpm SAS2.0だけですよ。

377 :Socket774:2016/11/28(月) 21:02:14.00 ID:YkWjGLAY.net
ほんと安くてほどほどにはもつ、という程度のメリットしか感じないな

378 :Socket774:2016/11/28(月) 21:04:43.78 ID:rGPoSR9w.net
>>375
そうなの?
まあRMAが2018年12月末まであるからまあアレだけども、仕様なら何も問題ないと思っていいものなのかねえ・・・

379 :Socket774:2016/11/28(月) 21:08:13.35 ID:rGPoSR9w.net
調べてみたら価格comで解答してる人おったわ

--------------------------------------抜粋--------------------------------------
"Barracuda XT, Barracuda, Barracuda Green, DiamondMax and other desktop SATA and IDE drives"
http://forums.seagate.com/t5/Barracuda-XT-Barracuda-Barracuda/Seagate-s-Seek-Error-Rate-Raw-Read-Error-Rate-and-Hardware-ECC/m-p/122382

これによると
シークエラーレートのRAW値:
上位16ビット: エラー数
下位32ビット: シーク回数
--------------------------------------抜粋--------------------------------------

そういうことか
なるほど

380 :Socket774:2016/11/28(月) 22:20:37.98 ID:4b+9XpZ7.net
HDDの調子が悪い
WINDOWS SEARCHで有るはずのファイルが見えない、
エクスプローラー上でファイルを検索すると、さんざん検索した後に
エクスプローラが消える。再起動時にHDDチェックが走る。
などの症状が出ていた。
ただし、fromHDDtoSSDの全チェックではHDDに問題は無い。
いろいろ部品を交換して最終的にはメモリー交換で直った。
しまったhddじゃなくメモリが悪かったのか.
そういえばメモリはチェックしてなかった。スレ違いだったか。

381 :Socket774:2016/11/29(火) 02:02:11.81 ID:/tHu3zvj.net
スパンボリュームで一部のHDDに故障の兆候が表れた場合にそれだけ新しいHDDと交換することって可能ですか?

382 :Socket774:2016/11/29(火) 02:02:34.42 ID:/tHu3zvj.net
スパンボリュームで一部のHDDに故障の兆候が表れた場合にそれだけ新しいHDDと交換することって可能ですか?

383 :Socket774:2016/11/29(火) 08:33:38.74 ID:6WtxS5eE.net
>>382
普通はそうすると思うよ。
壊れないディスクは壊れないし、寿命はマチマチだし。

384 :Socket774:2016/11/29(火) 14:46:33.64 ID:o96oew5Q.net
Western DigitalのRedを
レコーダーの外付けハードディスクにするのは勿体ないかな?

385 :Socket774:2016/11/29(火) 21:47:24.68 ID:UDP7q2CL.net
赤はレコーダー換装スレで評判いいけど
壊れるから、俺は3361にしてる
もう売ってないけどね

386 :Socket774:2016/11/30(水) 00:06:49.99 ID:EAZ+XCSB.net
HGSTは振動がね
WDの5400回転に比べるとキツイ

387 :非通知さん@アプリ起動中:2016/11/30(水) 07:32:58.68 ID:ksSCHml8.net
WDのRED3T使ってて、容量きつくなってきたから6Tでも買おうかと思うんだけど、またREDは無難?

388 :Socket774:2016/11/30(水) 09:03:47.90 ID:uSx1oh+C.net
8Tにしろよ

389 :Socket774:2016/11/30(水) 13:08:07.72 ID:ksSCHml8.net
ヘリウムが気になってるんだけどそんなにいいものなの?
そんなにディスク枚数が増えるのが怖いんだけど

390 :Socket774:2016/11/30(水) 14:41:11.60 ID:uSx1oh+C.net
いや、丁度8T買ってみたんで一緒に買おうぜw

391 :Socket774:2016/11/30(水) 14:41:28.79 ID:ipya6bA3.net
>>389
多分正解
高いし

392 :Socket774:2016/11/30(水) 18:40:38.11 ID:JsTBz/mj.net
>>389
壊れたときに8TB失われ、バックアップに8TB必要になるHDDが必要かどうかだな

393 :Socket774:2016/11/30(水) 19:50:07.95 ID:rhCKZidU.net
>>392
2TB 4台の方が故障率が高くなるけど?

394 :Socket774:2016/11/30(水) 20:00:57.42 ID:jSxYp3Xc.net
ディスク枚数多いとスピンアップ時間格段に長くなるっていうけど、
やっぱヘリウムでもそこは変わらないんだろうなぁ

せめて2Tプラッタ品出てきてくれればいいのに

395 :Socket774:2016/11/30(水) 20:12:19.33 ID:YXdeOP3F.net
>>393
壊れたときに8TBすべて消えるの?

396 :Socket774:2016/11/30(水) 20:33:22.06 ID:ksSCHml8.net
>>392
2週間に1回くらい大事なデータは別PCにコピーしてるから大丈夫だぞ
5枚より6枚ヘリウムの方が壊れにくいなら8T買うけど
GB単価そんな変わらんし

397 :Socket774:2016/11/30(水) 20:59:59.29 ID:rhCKZidU.net
>>395
ストライピングしてたら消えるよ
JBODなら該当ドライブとその境界のデーター以外は助かるかと

398 :Socket774:2016/11/30(水) 21:00:10.09 ID:hCNE7rrk.net
大容量・多プラッタ化のために開発されたヘリウムHDDなのに減らしてどうする

399 :Socket774:2016/11/30(水) 21:13:26.13 ID:dy6mddFp.net
>>396
2週間に1回?
バックアップは毎日が基本だぞ。

400 :Socket774:2016/11/30(水) 21:40:17.02 ID:SsPX8MZS.net
>>399
Windowsでもタスク組めるよね。
確かWindows7から

401 :Socket774:2016/11/30(水) 21:56:09.40 ID:ur0FeaWX.net
え、Windows2000からだろ

402 :Socket774:2016/12/01(木) 05:24:42.65 ID:8NH9J8QK.net
古いHDDの処分ってみんなどうしてるの?
たまにネタなのかドリルとか電子レンジ使えっての見かけるけど…

403 :Socket774:2016/12/01(木) 06:10:24.46 ID:8piRYuzd.net
>>402
ドリルで穴を複数開けてる。

404 :Socket774:2016/12/01(木) 06:52:37.70 ID:4xj5nv12.net
分解して破壊。

405 :Socket774:2016/12/01(木) 07:11:47.76 ID:1eS2IJFu.net
エロデータの隠滅にそこまでするのかw

406 :Socket774:2016/12/01(木) 07:24:12.21 ID:X/tILDCx.net
ドリルで穴をあけたといって証拠隠滅した女性二世国会議員がいる(実際にやったの秘書、事務員連中だろうが)

407 :Socket774:2016/12/01(木) 07:32:39.31 ID:8piRYuzd.net
ソフマップのHDD処分サービスだと
目の前でボール盤みたいなやつで穴開けて回収くれるよ。
1台千円ちょっとかかるけど。

408 :Socket774:2016/12/01(木) 07:51:07.74 ID:D2UMaRrb.net
町工場の指欠けオヤジからしたらありえない価格だな

409 :Socket774:2016/12/01(木) 10:04:23.49 ID:xFzmOC7e.net
ドリルは小渕議員オススメの処分方法だぞ
捜査を受けても安心

410 :Socket774:2016/12/01(木) 11:48:09.32 ID:tixk3NA+.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl
https://www.youtube.com/watch?v=dCEJ7TUY06w

411 :Socket774:2016/12/01(木) 14:15:39.97 ID:8NH9J8QK.net
>>407
マジレスさんくす
新しいHDD買ってはじめてHDDの処分方法知らんことに気づいたんだけどドリルか…
田舎なんでソフマップとかめちゃ遠いんだよね…

412 :Socket774:2016/12/01(木) 14:31:41.43 ID:E/2OdRbQ.net
犯罪絡みのデータとか見られたら困るHDDならフォーマットした後に別のデータで埋めた方が安全だぞ
完全なHDD破壊をした形跡があったら不審な行動として疑われるから

413 :Socket774:2016/12/01(木) 14:37:26.68 ID:JsfhkrHP.net
水没させたらどう?

414 :Socket774:2016/12/01(木) 14:44:00.67 ID:8NH9J8QK.net
さすがに犯罪とかは絡んでないよ
分解して円盤取り出されることもないだろうし水没いいかも
レスありがとう

415 :Socket774:2016/12/01(木) 16:00:07.94 ID:CVbnwFY6.net
HDDの処分なんて、購入時にTrueCryptでパーティション暗号化して使用していれば
不要になった段階でマウントに必要なヘッダが書き込まれた先頭と末尾の128KBを
ゼロで書き換えちゃえばマウント不可能になるのだから
そのままでもジャンク品としてでもオークションに流せるでしょ

416 :Socket774:2016/12/01(木) 16:09:38.81 ID:KQ43exlm.net
今は暗号化しといて処分時にキーを破棄がデフォ
8TBとか不要になってもゼロフィルしてられんでしょ

417 :Socket774:2016/12/01(木) 16:20:57.76 ID:rXKmSQ/g.net
>>415
GB単位のHDDならそれで十分だったけど
TBレベルの容量を毎日読み書き(バックアップなど)するとバグがあり失敗するよ

418 :Socket774:2016/12/01(木) 16:22:04.21 ID:rXKmSQ/g.net
>>416
バックアップ用として
8TB、処分時ゼロフィルしてるけど
暗号化ソフト何使ってる

419 :Socket774:2016/12/01(木) 16:27:12.12 ID:TJkw/mBf.net
>>418
BitLocker
家中暗号化してるし録画ファイルの転送で数TB転送したりするけどエラーは一度も無い

420 :Socket774:2016/12/01(木) 16:35:07.94 ID:rXKmSQ/g.net
>>419
ありがとう
かなり前、MS製は簡単にクラックできるとかって話を聞いて試す気にもならなかったが
流石にもう対策されてるよね
試してみる

421 :Socket774:2016/12/01(木) 19:19:38.94 ID:lFrQj4a1.net
情強はVeracrypt

422 :Socket774:2016/12/01(木) 19:38:06.62 ID:rXKmSQ/g.net
>>421
TrueCryptの後継出てたのか
知らなかった

423 :Socket774:2016/12/03(土) 12:36:26.05 ID:ch2mR1IA.net
区役所の駐車場横のゴミ置き場でオッサンがトンカチでHDD叩いてた

424 :Socket774:2016/12/03(土) 12:39:53.91 ID:O2SkR1gJ.net
>>423
昔はガラスだったからOKだが
今は割れないしその程度なら復活しそうだな

425 :Socket774:2016/12/03(土) 12:42:18.16 ID:AjnJrsJ9.net
>>424
実際はその程度で十分。アルミでも偏芯したら読みがかなりシンドくなるし、プラッターがひしゃげたら完璧
つかキミタチ、どれほど重要な機密情報を保有してるの?

426 :Socket774:2016/12/03(土) 12:47:02.70 ID:vSOPY3CV.net
ま、回転させなくても磁気データは読めるんですけどね(回転させた方が効率的だけど)

ただ区役所の駐車場でトンカチで叩かれるようなHDDにそんな価値のあるデータがあるとは思えんが
(せいぜい区民のどうでもいい個人情報だろ)

427 :Socket774:2016/12/03(土) 12:55:03.60 ID:Jx2YrwTz.net
1.33TBプラッタが出回り始めたようなんだが、ちゃんと1TBより早くなってるんかね?
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1033158.html

428 :Socket774:2016/12/03(土) 13:21:50.83 ID:O2SkR1gJ.net
>>425
Youtubeで自作クリーンベンチ付くって解再組み立てしてる人いたし
最近のHDDってエラー訂正半端ないから意外と読めるんじゃね?
実際、かなり酷い使い方していても読めてるし
一見壊れたように見えてもロット同じなら基盤交換するだけで直したこともある

>>426
まぁ、暗号化されているだろうし、内容も区民だし気にするほどではないのかもね

429 :Socket774:2016/12/03(土) 13:25:33.86 ID:G1x/6hLN.net
やっぱりプラッタを破壊しないとね。

430 :Socket774:2016/12/03(土) 18:39:52.95 ID:296NrTNO.net
すみません、1のロングテストは何かのソフトでやるんでしょうか?それとも、winの標準機能で出来るんでしょうか?
win7で、WD30EZRZです。

431 :Socket774:2016/12/03(土) 19:51:50.65 ID:HWSzz9XZ.net
>>430
>>3

432 :Socket774:2016/12/03(土) 20:10:19.65 ID:296NrTNO.net
>>431
wd accessでいいんでしょうか?

433 :Socket774:2016/12/03(土) 20:12:32.55 ID:HWSzz9XZ.net
つ Data Lifeguard Diagnostics
書いてあるだろ‥

434 :Socket774:2016/12/03(土) 20:15:22.42 ID:296NrTNO.net
>>433
すみません、ありがとうございました。

435 :Socket774:2016/12/03(土) 20:36:43.72 ID:fuMDR+l0.net
やさしい・・・

436 :Socket774:2016/12/03(土) 20:40:50.20 ID:0GET+3Rl.net
心温まるレス

437 :Socket774:2016/12/03(土) 22:02:11.67 ID:296NrTNO.net
恥をかきついでに質問お願いします。
インテリパークをwdidle3で無効にしたのですが、無効/有効の記録はHDD自体にされているのでしょうか?

438 :Socket774:2016/12/03(土) 23:46:14.84 ID:HWSzz9XZ.net
インテリパークはファーム書き換えだからHDD本体に記憶される

439 :Socket774:2016/12/04(日) 05:58:41.92 ID:BHqQu8L/.net
>>438
お返事遅くなりすみません。
本体に記憶、安心しました。

初歩的な質問に返答して頂き、本当にありがとうございますm(_ _)m

440 :Socket774:2016/12/04(日) 09:42:25.10 ID:mPbqo07Z.net
>>423
どうでもいいけど
トンカチ ってなんか可愛いよな響が
ただの音じゃん

441 :Socket774:2016/12/04(日) 10:29:47.02 ID:OvODnlRr.net
ドリルで穴をあければいいのよby某国会議員

442 :Socket774:2016/12/04(日) 12:07:19.17 ID:zGw3zpJQ.net
店頭で売ってる普通のパッケージ入りのハードディスクって
箱の中は衝撃吸収や振動なんかを考慮した包装になってるの?

443 :Socket774:2016/12/04(日) 12:13:03.10 ID:CQXSIkS3.net
会社の機密情報が入ったHDDを破壊するときはトルクスねじ使って筐体開けて
円盤とりだしてペンチで割ったよ

パリって四散したから素材はガラスっぽい

ヘッドとディスクの間がたばこの煙一粒分も無いって聞く割りには
機密がアバウトで(空気穴に膜が貼られていてその内側に活性炭入りのパックが仕込まれていただけ)
びっくりした記憶がある

444 :Socket774:2016/12/04(日) 13:24:29.38 ID:Xg8D/g30.net
WDのHDD買うとアクロイスのバックアップソフト無料ダウンロードできるけど、東芝やSeagateもバックアップソフト無料ダウンロードあるの?

445 :Socket774:2016/12/04(日) 13:50:50.51 ID:AgfWXtGx.net
バルク品だと有料です

446 :Socket774:2016/12/05(月) 13:13:27.77 ID:JtVzoFNW.net
ロングテストをusb接続で実行して、23時間経過して残り約何十分っていうところで停電( ;∀;)
泣く泣くsataで再テスト・・・

447 :Socket774:2016/12/05(月) 13:44:28.72 ID:SFWcD9yC.net
>>446
とりあえずお茶でも飲め

448 :Socket774:2016/12/05(月) 14:05:05.19 ID:JtVzoFNW.net
>>447
ありがとう。
何年に1回あるかないかの停電がよりによって今くるとは。ぐすん。

449 :Socket774:2016/12/05(月) 17:55:42.71 ID:ElC1gKwJ.net
8TBでも15時間くらいだろ?
23時間って何十TBだ?

450 :Socket774:2016/12/05(月) 18:04:37.78 ID:8OLadD5X.net
USBだからだろ

451 :Socket774:2016/12/05(月) 18:36:04.41 ID:JtVzoFNW.net
素直に最初からsata接続しとけばよかった。四分の一の時間でもうすぐ終わりそうです。
ゼロフィルめんどくさくなってきた。

452 :Socket774:2016/12/05(月) 18:49:41.80 ID:SFWcD9yC.net
>>451
俺も昔はきちっとゼロフィルやってたけど
最近はエラーチェックとフォーマットくらいだな。
もちろんゼロフィルやる方がいいのだが。

453 :Socket774:2016/12/05(月) 18:58:40.49 ID:JtVzoFNW.net
>>452
迷ってる時に悪魔の囁きがw
ロングテスト自体もやらない人も結構いるみたいなんで迷ったんですが、ここまで来たら半分意地でやってみます。

454 :Socket774:2016/12/05(月) 19:04:17.49 ID:MlJwITgn.net
C2DにXPか…

455 :Socket774:2016/12/05(月) 19:16:52.40 ID:RtV2biG1.net
先日WD青3TBのHDD届いたけど、クイックフォーマットして簡易テストしてもう使ってるわ

456 :Socket774:2016/12/05(月) 19:18:43.19 ID:RAtDjj5B.net
>>448
なかなか運が強い
今度宝くじ買ってみれ

457 :Socket774:2016/12/05(月) 20:57:34.82 ID:JtVzoFNW.net
>>456
ポジティブですねー、根っからのマイナス思考なので見習いたいですw

458 :Socket774:2016/12/05(月) 22:04:44.63 ID:1eoj64Pc.net
>>453
このスレの住民ならHDD酷使テスト用のPCくらい用意してると思っていたが

459 :Socket774:2016/12/05(月) 22:32:37.78 ID:JtVzoFNW.net
>>458
すみません、ニワカなもんで。
正確にはサブマシンはあるんですが、ケーブル差し替えたりするのさえ面倒くさいというw
住人として、今後更に精進します!

460 :Socket774:2016/12/05(月) 23:57:46.37 ID:km29Iw8Q.net
>>349 >>427
Joshinのエレコムのやつ、11/27 に注文して、今日届いたものは読み出すと
WDC WD40EZRZ-00WN9B0
User Capacity: 4,000,787,030,016 bytes [4.00 TB]
だったんだけど、これって従来の 1T プラッタかな?

461 :Socket774:2016/12/06(火) 00:05:22.92 ID:4ou/+wC7.net
>>460
だね

1.33TBの型番は
WD40EFRX-68N32N0
WD40EZRZ-00GXCB0

462 :Socket774:2016/12/07(水) 13:30:19.44 ID:G1gFQk4B.net
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1033812.html


1.5TBブッタラ

463 :Socket774:2016/12/07(水) 16:15:40.25 ID:zkOCNINjd
>>462
ほんでこれシステムとして使えるん?
倉庫専用だろ?

464 :Socket774:2016/12/07(水) 18:27:05.27 ID:2ZnU5CX+.net
重いコンダラー

465 :Socket774:2016/12/07(水) 18:55:34.48 ID:yh+jUcmL.net
そのうち3TBも1.5Tプッタラモデルが出るのかな?

466 :Socket774:2016/12/07(水) 19:00:05.79 ID:+SdHbJw6.net
ついに来たか
待ち望んだ
わくわくするね
これで3枚4枚と最安値になりやすい容量が、
4TBから6TBに移り、6TBが増える可能性も十分に高まる。

467 :Socket774:2016/12/07(水) 20:29:15.44 ID:na5Tz9ob.net
2.5インチ片面1ヘッドで2TBがすぐ出ると思ってたけど
まだまだかかりそうだな。

468 :Socket774:2016/12/07(水) 20:43:18.43 ID:ROFdAVX4.net
ヘリウムモノじゃないと1.5TBプラッタ無理ってことなのかな。
しかも14TBはSMRというアレでもうかなり限界ってこと?

469 :Socket774:2016/12/07(水) 22:14:58.06 ID:C1V1T9qP.net
ヘリウムと記録密度に関係はない
関連してるのはプラッタ枚数
He12は8プラッタ

470 :Socket774:2016/12/07(水) 22:30:43.05 ID:jInYhFHq.net
>>469

そんなことは無いよ。
密度の低い気体中ならばアームに対する乱流の影響が減って、位置決めが高精度化できる。
でもってトラック密度が詰められる。

471 :Socket774:2016/12/07(水) 22:39:30.27 ID:C1V1T9qP.net
>>470
2.5インチはすでに1TBプラッタが出てる
3.5インチ換算だと2TBプラッタね

472 :Socket774:2016/12/07(水) 22:46:24.35 ID:clBzYCWU.net
3TBのHDD1台税込み7,500円って高いと思う?安いと思う?

473 :Socket774:2016/12/07(水) 23:49:04.17 ID:7ruSSIQw.net
ごく普通のお値段だと思う

474 :Socket774:2016/12/08(木) 07:23:18.45 ID:Od+yxOQ6.net
>>471

同じ回転数でも内外周で線速度が違うのは無視しちゃうの?

475 :Socket774:2016/12/08(木) 21:38:59.72 ID:s4zEUXsS.net
>>473
そ、そう・・・

476 :Socket774:2016/12/09(金) 01:13:27.09 ID:XQNHHkHR.net
>>474
HDDはCAVじゃなくてZBRだから関係ないね

477 :Socket774:2016/12/09(金) 07:35:14.80 ID:IX2FqROI.net
>>476

ZBRだと何でCAVの問題が解消するか不明です
3.5"は線速度が速く、おまけにアームが長くて乱流の影響は確実に大きい。
線速度が速いということは帯域も広がるのでSN比的にも不利だと思います。
媒体の特性一様性確保もより難しい。
3.5"のほうが不利なことばっかりのように思うけど。

478 :Socket774:2016/12/09(金) 09:49:14.43 ID:fAr1WVYz.net
先月から6980がまあ見かける値段になったからな

479 :Socket774:2016/12/09(金) 22:25:52.41 ID:ihlZPhPk.net
ヘリウム使った大容量のはネジ穴の位置が違うんだな
買う寸前でうちのPCケースのHDDベイだと底面2点止めになると気付いてWD赤8Tの予定を6Tにしたわ

それと古いHDDを捨てる時に実際ドリルで穴開けた人いる?
電動ドライバにもなるしドリル買うか!と思ってネットで調べたら、電圧とかでいっぱい種類があって
物欲刺激されて、マキタだ!RYOBIだ!日立だ!って無駄に高いの買っちゃいそうだわw

480 :Socket774:2016/12/09(金) 22:44:40.39 ID:j+pIKBDx.net
トルクスドライバー一本用意しておけばドリルなんてわざわざ使わなくても処分できるよ

481 :Socket774:2016/12/09(金) 23:22:36.02 ID:gD3gWHeh.net
釘打てば良くね?

482 :Socket774:2016/12/10(土) 00:36:19.20 ID:O9Fp/TIM.net
ヤフーショッピングでどちらもポイント23倍でHD-LC3.0U3/ Nが8980円
LHD-ENA030U3WSが9480円なんだが、どっちがいいだろうか?

483 :Socket774:2016/12/10(土) 00:56:27.91 ID:8b0J6eN5.net
海門じゃなけりゃどっちでもとは
Buffalo東芝、LogitecWD
個人的には後者にするが

484 :Socket774:2016/12/10(土) 01:15:31.73 ID:skLoRdgU.net
>>479
ドリルで穴開けるとか原始人かよw

まだディスク処分で消耗してるんですか?
http://ch.nic○video.jp/dankogai/blomaga/ar692118

セキュリティ対策でハーディスク破壊と、聞いてて赤面したので書きなぐり。
http://takuya-1st.hatenablog.jp/entry/2016/03/17/181734

485 :Socket774:2016/12/10(土) 01:43:33.95 ID:lIsk3rbC.net
よくネットのニュースサイトで「3TBのHDDが税込みで6千円を割り込む」なんてのを見かけるけど
こういうのってほとんど秋葉の実店舗限定でのお話?
通販しか頼る手段が無い地方民には全く無縁の話?

486 :Socket774:2016/12/10(土) 02:34:27.42 ID:Y/MiOv4J.net
そのネットのニュースサイトの記事を見れば秋葉原の店頭調査の話だと分かると思うね。

487 :Socket774:2016/12/10(土) 04:17:30.14 ID:lIsk3rbC.net
やっぱ店舗限定の話だよね
ネットショップ全盛とは言われてるけど、安く入手しようと思ったらまだまだリアル店舗の方が有利なのね

秋葉の近くに住んでる人がうらやましいわ

488 :Socket774:2016/12/10(土) 08:56:12.64 ID:fyCwI45U.net
>>484
暗号化が絶対という根拠が書かれていない。

暗号化が絶対という根拠をおしえてくれよ。

489 :Socket774:2016/12/10(土) 09:15:26.41 ID:LdYYr863.net
秋葉原に近いわけではない(6駅)ので往復交通費もかかるが
それでも秋葉原の実店舗でストレージ関連も買うのが楽しい

490 :Socket774:2016/12/10(土) 11:19:08.71 ID:4dBWFMuU.net
スリッパの良い所は左右どちらでも関係なく履ける事
だから左右形状の違うスリッパは認めない

491 :Socket774:2016/12/10(土) 11:36:30.66 ID:Y/MiOv4J.net
6駅ぐらいなら路線にもよるけど自転車とかでも行けそう。
自転車が可能なら。

492 :Socket774:2016/12/10(土) 11:55:31.32 ID:lmuBHGFo.net
>>484
今から使うHDDならいいけど、古いHDDを全領域暗号化すると時間かかりそうなのが難点
しかも廃棄したいHDDに今接続方法を持ってないIDEやSCSIのもあって、捨てるためにアダプタ買うのも馬鹿らしいかな
まあ電動ドリル買うより安いけど

493 :Socket774:2016/12/10(土) 12:42:56.45 ID:g5KbveoA.net
ドリルは小渕議員が効果を実証してる信頼できる処分方法だよ
古くさいかもしれないが、検察の捜査に耐え得ることが確認されている

494 :Socket774:2016/12/10(土) 13:09:20.45 ID:O9Fp/TIM.net
619 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2016/12/10(土) 12:58:08.58 ID:E0cHaVRO
3TB …

どのメーカーの買ってもハズレじゃん。

620 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2016/12/10(土) 13:03:04.94 ID:k7xjwI+p [2/2]
1 以外の奇数モデルは買うな

これはデジタル機器の基本


これマジなん?

495 :Socket774:2016/12/10(土) 14:17:52.96 ID:Y/MiOv4J.net
そういう信仰を持ってる人には重要な話だろうね。

496 :Socket774:2016/12/10(土) 15:09:20.15 ID:peUW58Po.net
joshinで1TBのエレコムのハードディスクが3980円
これWDのブルーだけど、
ハードディスク単品で買うよりも、ケース入りを買って分解する方が安い?
まあ分解した時点で保証はなくなるけど

497 :Socket774:2016/12/10(土) 15:54:44.23 ID:NQCNC124.net
今すぐ1TBのHDDが欲しいのなら安い、容量単価だと高い
ケースをなんとなくとっておくわけじゃなく、ちゃんと流用するなら買い

498 :Socket774:2016/12/10(土) 16:02:53.45 ID:ntLDAuKW.net
>>489
HDD買うときはいつも秋葉原まで中仙道片道25km自転車で行ってるよ

499 :Socket774:2016/12/10(土) 16:08:29.02 ID:rzSvuslU.net
>>498
HDDを自転車で1時間以上も運搬するのはどんな耐震方法?

500 :Socket774:2016/12/10(土) 16:51:32.92 ID:3J45TIq7.net
電源入って無いんだし買ったばっかならプチプチで守られてるだろ
そんなに振動に神経質になるほどか?

501 :Socket774:2016/12/10(土) 18:29:38.64 ID:Rf48Ib10.net
だったら通販でいいじゃん
25kmてw

502 :Socket774:2016/12/10(土) 18:29:57.45 ID:70actUCF.net
>>500
自転車って結構衝撃あるよね
リュックに入れて背負うならいいが、カゴに入れると壊れそう。

503 :Socket774:2016/12/10(土) 18:44:52.07 ID:Y/MiOv4J.net
さすがに自転車で25km走るとなるとなにしら背負うタイプのカバンじゃないかな。

504 :Socket774:2016/12/10(土) 18:50:22.68 ID:7Rr5chOF.net
この人かなw

582 :
ツール・ド・名無しさん
2016/09/18(日) 21:26:15.54 ID:T9Xn102W
>>578
日本橋まで25kmと書いてるだろうが、この分盲
通販での送料や電車賃を浮かすため、都内の散策を兼ねて、秋葉原までHDDを買いに電チャリで行くのだから
往復4時間は問題ではない

505 :Socket774:2016/12/10(土) 19:01:54.06 ID:rzSvuslU.net
日本橋まで1時間掛けてチャリで買い物に行ったことはあるけど
1000円で買った展示処分の15インチディスプレイはロープが外れて道路に落下した
大阪での話だけどそのくらい自転車は振動する

506 :Socket774:2016/12/10(土) 19:10:17.53 ID:fyCwI45U.net
おかもち使えばいいんじゃなえの?

507 :Socket774:2016/12/10(土) 19:17:40.07 ID:ntLDAuKW.net
通販では3TB税込み6000円前後で買えないから現地まで行くんだよ

508 :Socket774:2016/12/10(土) 19:32:50.04 ID:3J45TIq7.net
>>502
さすがにリュックサックか何かを使っているというつもりの前提だった
まさかカゴに入れるという発想はなかったw

509 :Socket774:2016/12/10(土) 19:44:18.07 ID:eXJQ52xM.net
通販で8000円、店舗で6000円とする

25kmチャリで行くとすると、ママチャリなら平均時速15 km/hくらいと仮定して100分
往復で200分 = 3.3時間
2000円/3.3時間 = 時給606円

510 :Socket774:2016/12/10(土) 19:47:13.62 ID:eXJQ52xM.net
あーでも複数台まとめて買うならアリかもしれん

511 :Socket774:2016/12/10(土) 19:49:29.24 ID:Y/MiOv4J.net
まあ価格差だけの問題じゃない場合も多いしね。

512 :Socket774:2016/12/10(土) 19:54:45.92 ID:6qb7hsjX.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl
https://www.youtube.com/watch?v=dCEJ7TUY06w

513 :Socket774:2016/12/10(土) 22:48:55.16 ID:SMwLYgOe.net
WDの6TBが出たときに車で大須行って4台12万円分買ったけど、
車高短なのでガタガタのコンクリ舗装走るとドキドキだったわ

514 :Socket774:2016/12/10(土) 22:50:03.74 ID:Y/MiOv4J.net
名古屋!シャコタン! ウインカー出さない系なのかな?

515 :Socket774:2016/12/10(土) 22:56:36.70 ID:Sslfq2Ih.net
車高短は新幹線の線路みたいにしょっちゅう研磨してるような道路じゃないと無理

516 :Socket774:2016/12/11(日) 01:28:13.83 ID:eSiq6FZg.net
すみません
買って半年くらいしか経っていないWD30EZRZが
CrystalDiskInfoで代替処理済のセクタ数のみが赤色で、健康状態が異常なんですが
これはもう使わないほうがいいんでしょうか?今現在は普通に使用できています

517 :Socket774:2016/12/11(日) 01:40:15.39 ID:lK4ruBnj.net
君が普通に使用できてるならいいんじゃない?
こまけえことは気にスンナ。

518 :Socket774:2016/12/11(日) 01:45:27.65 ID:LkScDFXn.net
>>516
赤色は完全にアウトなのですぐに修理に出しな

519 :Socket774:2016/12/11(日) 02:22:05.53 ID:6GtAkmbl.net
>>516
普通に使用できてるうちに急いでバックアップ取ってRMAしよう。
はやくしろっ!!!! 間に合わなくなってもしらんぞーーーっ!!!!

520 :Socket774:2016/12/11(日) 02:33:56.59 ID:eSiq6FZg.net
レスありがとうございます
ソフマップで買ったものでもうすでに保証期間過ぎているので
バックアップ取って破棄したいと思います。。

521 :Socket774:2016/12/11(日) 08:59:51.44 ID:sNpRY9/5.net
>>520
買って半年なのに保証がないとは?

522 :Socket774:2016/12/11(日) 09:14:17.72 ID:eSiq6FZg.net
http://www.sofmap.com/product_detail.aspx?sku=12830451&gid=PS01210100
これですね

523 :Socket774:2016/12/11(日) 09:29:54.97 ID:WHzVN2Vv.net
バルク品なら、保証は1週間〜1ヶ月ぐらいでしょ

524 :Socket774:2016/12/11(日) 11:20:22.95 ID:sNpRY9/5.net
>>522
1ヶ月って書いてあるね

>>523
バルクでも1年の代理店保証が付くのもあるし、短い方だと思うけど

525 :Socket774:2016/12/11(日) 11:57:13.69 ID:xBvYPHP6.net
ところでソフマップって最近やる気ないな

526 :Socket774:2016/12/11(日) 13:25:39.38 ID:BDc8r54O.net
バルクと新品で値段替わらない気がする

527 :Socket774:2016/12/11(日) 13:50:05.36 ID:fi0ruFCa.net
バルクと新品???

528 :523:2016/12/11(日) 13:58:01.80 ID:He0nXze+.net
ごめんバルクとリテールね

529 :Socket774:2016/12/11(日) 16:25:59.86 ID:Q8dVlRnw.net
>>522
俺これソフマップで3台買ってるけど
CFDの一年保証書とRMA2年付いてたぞ
青い箱に入ってきた

530 :Socket774:2016/12/11(日) 21:07:34.47 ID:RpsuH3Nz.net
バルクなんて怖くて買えない

531 :Socket774:2016/12/11(日) 21:53:21.20 ID:HkpiFhTu.net
もう値段は4Tで10,000円位でいいから品質上げてくれ
最近のHDDは突然死し過ぎ

532 :Socket774:2016/12/11(日) 22:29:34.19 ID:cn6y1Vpz.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl
https://www.youtube.com/watch?v=dCEJ7TUY06w

533 :Socket774:2016/12/11(日) 22:36:46.89 ID:V0TC15f2.net
>>531
そういうときは自身の環境をまず疑うべき

534 :Socket774:2016/12/11(日) 22:39:49.04 ID:OZKnVUIG.net
ランサムウエア
恐るべし
感染するとファイルがどんどん暗号化されるって
今フジで言ってるぞ。

535 :Socket774:2016/12/11(日) 22:39:50.29 ID:SwHXPVl6.net
>>531
4Tで10000円しか出さないからWD青緑しか買えないんでしょ

536 :Socket774:2016/12/12(月) 12:08:18.84 ID:f0wbL6ic.net
青も赤も紫も中身は同じハードでしょう。

537 :Socket774:2016/12/12(月) 12:12:22.47 ID:r8dGSFUF.net
ハートが違う

538 :Socket774:2016/12/12(月) 12:13:20.25 ID:GqL9REgL.net
熱くなれよ!

539 :Socket774:2016/12/12(月) 12:35:00.70 ID:TvGH+xQY.net
んだ・・・

540 :Socket774:2016/12/12(月) 18:47:30.98 ID:2GmmHdUR.net
東芝の6Tってすげぇ値上がりしとるね。19,000位の時に買っておいてヨカッタ。

541 :Socket774:2016/12/15(木) 06:45:20.95 ID:7oPeVugE.net
初売りまで持ってくれーオラのHDDーーー!!

542 :Socket774:2016/12/15(木) 19:26:04.86 ID:fZ5RLYKU.net
年初ってHDD高くなるイメージ

543 :Socket774:2016/12/15(木) 19:46:28.51 ID:jNLMMcik.net
高くなったら買わないだけだと何故気付かない?

544 :Socket774:2016/12/15(木) 21:06:58.06 ID:fjxGtJuW.net
円安!円安!便乗値上げ〜!!

545 :Socket774:2016/12/15(木) 21:41:17.15 ID:kFuKPqfh.net
>>535
水曜に買いにいったけど4TBなら東芝のが安かったな
東芝は7200だったんで素直に青を買ってきたけど

546 :Socket774:2016/12/15(木) 22:24:18.06 ID:fCs/scrt.net
デスクトップとかマイドキュメントに設定しているHDD(OSとは別。Dドライブとする)を交換したいんだけど、
HDDを外して、そこに新しいHDDを接続してPCの電源を入れると、
一時的にデスクトップのファイルが無い状態になるけど、特に問題ない?

その状態でディスク管理画面から新しいHDDを指定してボリュームをDにすれば、
マイドキュメントの再設定は不要?

547 :Socket774:2016/12/16(金) 00:53:13.30 ID:Dlq5sXU9.net
一週間くらい前にヤフショで買ったロジテックのエッチデーデーがまだ届かない

548 :Socket774:2016/12/16(金) 02:26:13.61 ID:SzMUH8ih.net
>>545
4Tなら、MG03かMD04かな?
WD青よりも物は良いんだろうけど、アッチッチなんだよなー
東芝も5400rpmをAV用の極一部じゃなくてて標準的に作れば良いのに

549 :Socket774:2016/12/16(金) 05:37:40.22 ID:yON13+9I.net
DからEとかに設定値逃がさないと、指定したドライブレターない段階でCにされる
かな

550 :Socket774:2016/12/16(金) 06:13:17.50 ID:JNXYMFRc.net
>>548
某比較サイトでも4TBで一番安いのがMD04だしMDじゃね?
音と熱をどうにかできるならコスパは一番いいと思う

ただやっぱWD赤あたりと比べると値段差分は静かさと発熱が違うなぁって・・・
青はしらん

551 :Socket774:2016/12/16(金) 19:48:42.56 ID:sori1Yb7.net
じゃんぱらでジャンクでない2.5インチのHDDを買いました。
http://review.kakaku.com/review/K0000156535/#tab
これと同じ型番のHDDで、動画と同じコツコツ音が出てますが
異常ではないですか?

Windows8.1のチェックディスクで問題なし
WDのData LifeGuard Diagnosticのクイックテスト、拡張テストでも問題なしでした。

情報がリセットされてるのか新品同様なのかS.M.A.R.Tの情報では
起動回数10回で使用時間6時間ほどでした。

552 :Socket774:2016/12/16(金) 20:12:51.24 ID:qQ9tNRdN.net
4Tはもういいわ
6Tか8Tかそれ以上が最低ライン

553 :Socket774:2016/12/16(金) 20:25:41.06 ID:XKC9b3fz.net
8TB 瓦はバンバン値上がりしてんな

554 :Socket774:2016/12/16(金) 21:06:21.50 ID:Mt24Gwdc.net
WD青と赤値段ほとんど変わらないなら赤買えばよかった

555 :Socket774:2016/12/16(金) 21:12:28.17 ID:XlFQb12l.net
>>553
プラッタ5枚以上はスピンアップ凄く遅いと聞いた
2Tプラッタだと再来年くらい?

556 :Socket774:2016/12/16(金) 21:25:47.25 ID:g9Z0BP/+.net
>>555
普及価格帯だとこんな感じ

579 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2016/12/04(日) 19:57:10.97 ID:67EHYGVf
2011:1.00TBプラッタ(3プラッタ3TB)
2016:1.33TBプラッタ(3プラッタ4TB)
2020:1.69TBプラッタ(3プラッタ5TB)
2023:2.00TBプラッタ(3プラッタ6TB)


遅すぎる…

557 :Socket774:2016/12/16(金) 22:03:29.92 ID:kDgk4wca.net
2016.12現在の価格相場
(最低グレードの場合)

1TB : ¥1,000
1.5TB : ¥1,200
2TB : ¥1,800
2.5TB : ¥2,500
3TB : ¥2,800
4TB : ¥5,000
6TB : ¥8,000
 
8TB : ¥11,000

558 :Socket774:2016/12/17(土) 21:22:08.92 ID:oixyLkKk.net
>>551
USB2.0のポートからUSB3.0のポートにつないだら治ったわ。
誰もレスせんとは冷たい連中だわ。

玄人志向の外付けHDDケース使ってたんだわ。
http://www.kuroutoshikou.com/product/case/25hdd/gw2_5tl-u3_bk/

559 :Socket774:2016/12/17(土) 21:27:08.41 ID:oixyLkKk.net
大容量HDDはUSB2.0では電力不足で動かんとわかったんだわ。
2.5インチのSATAのHDDを繋ぐときはポートはUSB3.0にするんだわ。
今まではPS3の20GBモデルのHDDをケースに入れて使ってたんだわ。
500GBでは動かんのだわ。

560 :Socket774:2016/12/17(土) 21:36:02.52 ID:oixyLkKk.net
ファイルコピーしたら10倍くらいのスピードでコピーが終わった!
USB3.0のHDDすごいお。

561 :Socket774:2016/12/17(土) 21:48:15.35 ID:ZpPQtqeo.net
USB2.1ぐらいで十分だけどな

562 :Socket774:2016/12/18(日) 05:31:14.20 ID:JpxpFOUZ.net
東芝の1Tも同時値上げしている

563 :Socket774:2016/12/18(日) 08:17:50.55 ID:ibwF3q56.net
>>557
8TB : ¥11,000
良いね売ってるとこ晒してよ
もちろん、詐欺サイト以外で頼むな

564 :Socket774:2016/12/19(月) 23:59:37.17 ID:Zt22TgVl.net
Cドライブ直下のpagefile.sysが17GBもあるんだけど、
このファイル、皆さんは削除していますか?

565 :Socket774:2016/12/20(火) 00:56:33.46 ID:nG++3bz4.net
>>564
消せるものなら消してみやがれ!!
サイズ大きいなメモリー何GBよ?

566 :Socket774:2016/12/20(火) 00:59:40.12 ID:xYs8Cy6U.net
>>564
設定で大きさ変えられるよ

567 :Socket774:2016/12/20(火) 20:40:43.47 ID:DWP0x5a5.net
流石に釣りだろ

568 :Socket774:2016/12/21(水) 07:27:51.60 ID:A9O43feP.net
RMA保証でメーカーにHDD送る時ってデータ抹消してから送るん?

569 :Socket774:2016/12/21(水) 07:56:18.17 ID:69EU/6p9.net
>>568
人に聞くことか?
お好みでとしか

570 :Socket774:2016/12/21(水) 09:13:11.83 ID:OLtCmRsb.net
電子レンジでチンしてから送るよ!

571 :Socket774:2016/12/21(水) 12:13:04.53 ID:Tzv4p3cn.net
HDDを手放すのが初めてなもので。。
素人なりに調べてccleanerの上書き3回で消去しようとしたら残り時間22日とかいう数字が出て断念した
メーカーに送る分には問題ないとか思ってるが、確実に安全なわけじゃないよな

572 :Socket774:2016/12/21(水) 13:08:36.08 ID:OLtCmRsb.net
ていうか、遺体損壊の現場写真を撮っちゃった時点で終わりだよ
3回上書きしようが心の闇は永久に消すことは出来ない

573 :Socket774:2016/12/21(水) 17:33:53.37 ID:E7A8yD4kB
「キムチに含まれる香辛料は食道や胃の粘膜への刺激が強く、
熱さも加わることで食道炎や胃炎を誘発する可能性があります。
さらにダメージを受けた細胞はアルコールによってより傷つき、
がん化するリスクも孕んでいます」
逆に秋津氏が理想的とする鍋料理が湯豆腐だ。
豆腐にはLシステインという代謝を促進するアミノ酸と、
細胞膜を構成するレシチン(不飽和脂肪酸)が含まれており、
飲酒による内臓へのダメージを減らす効果がある。
※週刊ポスト2016年11月25日号 キムチ →→これで検索

574 :Socket774:2016/12/21(水) 17:42:49.79 ID:BLVStwZL.net
>>568
>>571
真面目な話>>416>>484
壊れてから消去しようとしても無理な話
今回はしょうがないけど次からはこうしよう

575 :Socket774:2016/12/21(水) 18:10:06.64 ID:Tzv4p3cn.net
ありがとうございます
これってもう送るのはやめたほうがいいですか?
経験者としての個人的な意見でいいので教えて頂けると助かります

576 :Socket774:2016/12/21(水) 18:37:29.70 ID:OkX0o/bN.net
ゼロフィルしたらエラーが無くなることがあるらしいし
別に個人に渡るわけじゃないんで、気にせず送ったらいいと思う。
メーカーも一々中身なんて気にしてないだろうし、
どうしても気になるならクイックフォーマットぐらいすればいいんじゃない。

577 :Socket774:2016/12/21(水) 18:49:33.72 ID:8vZ4TDqZ.net
PC修理業者からデータが流出したって話はあったけど、
HDDメーカーからって話は見たことないな
送られてくるHDDも大量だろうしイチイチ中身見ないと思う
どうしても心配なら辞めるしかないけど

578 :Socket774:2016/12/21(水) 20:03:40.75 ID:OLtCmRsb.net
いちいち中身は見ないけど、メーカーで物理フォーマットし直して他人のRMA代品に送られるだけ

579 :Socket774:2016/12/21(水) 22:57:48.03 ID:Tzv4p3cn.net
皆さんレスありがとうございます
自分送ります クイックフォーマットだけで

580 :Socket774:2016/12/21(水) 23:25:26.11 ID:OLtCmRsb.net
と、ダンボール箱の中に入っていく>>579だった

581 :Socket774:2016/12/22(木) 20:12:36.57 ID:lxj/1DlG.net
ゲームだけが入ったHDDをRMAした時はクイックだけで送ったわ
個人情報一切入ってないから別に復元されても困らんし

582 :Socket774:2016/12/24(土) 05:10:58.78 ID:pmg3+wM3.net
そもそも
OS=テレメトリによるユーザー情報の強制定期送信(完全に防ぎきるのはネットをやる限りおそらく無理)
その他ネット企業のコンテンツ=自動スキャンして提携業者にランダムで拡散してますですよ
スマホ=垂れ流しですが何か?

だからな
気にし過ぎると禿げるぞ

583 :Socket774:2016/12/24(土) 08:12:32.06 ID:WCkYxy6p.net
テレメトリやるのはわからんでもないしまぁいいんだが負荷どうにかせーや

584 :Socket774:2016/12/24(土) 08:17:09.17 ID:4rNhZvvv.net
>>582
最近はやり過ぎ感はあるな

趣味の物を調べたら、職場のPCのどこぞのベージに関連広告が表示された
仕事の話がLINE(自動友達)で来る
上司が俺のFacebookをチェックしてる(おそらく間違いない、どうやって知ったかは不明)

585 :Socket774:2016/12/24(土) 08:18:32.89 ID:4rNhZvvv.net
趣味の物を調べたのは、休日に個人スマホでだよ

586 :Socket774:2016/12/24(土) 19:46:35.72 ID:6X32/Pgp.net
3TBのEZRZが週末特価で税込み6980円

6980円まではこれまでもよく見かけてはいたんだけどな‥
やはり年始の限定セールが一番お得なんかね

587 :Socket774:2016/12/24(土) 20:11:20.92 ID:eBn99Qzh.net
単品でオトクなのは出るけどそれ以外は高値安定なので、
欲しいのに当たらないと割高に見える

588 :Socket774:2016/12/24(土) 23:22:09.48 ID:C9lkIDzo.net
3週間ぐらい前にSeageteの例の3TBを税込み6000円弱で買った記憶があるけど

589 :Socket774:2016/12/24(土) 23:23:31.36 ID:C9lkIDzo.net
冬のボーナス、12月頭頃がいろいろと安売りされるのでは

590 :Socket774:2016/12/25(日) 02:17:41.24 ID:27m/ncwz.net
>>588
Seagateはな

591 :Socket774:2016/12/25(日) 03:10:18.41 ID:gVpyMDxp.net
海門の3T買うとか自殺志願者か

592 :Socket774:2016/12/25(日) 06:24:05.39 ID:LeLcUs6V.net
みんなそう言うので
安いけど買わないな。

593 :Socket774:2016/12/25(日) 08:46:10.25 ID:81I9G+Qh.net
>>592
低速病発病するWD青も大差ないだろ
HGST(WD)や東芝ニアラインも壊れる時は壊れる
所詮消耗品

昔のHDDは3万時間越えてもピンピンしてたのに、今のは2万時間越えたら何かしらSMARTに異常が出てる
代替えセクタまで行かなくても、リードエラーレートが上昇してるとか

594 :Socket774:2016/12/25(日) 10:24:06.65 ID:27m/ncwz.net
いや、>>588が購入したのはSeagateではなくSeageteだ。だから安い

595 :Socket774:2016/12/25(日) 11:23:46.64 ID:OyMGW3MY.net
RVS搭載で安いHDDってことでHGSTのHMS5C4040をおかわりしようとしたけど玉切れみたい。
最近のRVS搭載の安いHDDって何なの?

596 :Socket774:2016/12/25(日) 12:31:01.83 ID:IKrcYtv2.net
HGSTのHDDのラインナップが減ってる印象だから。
Deskstar NASでも買っておけば。

597 :Socket774:2016/12/25(日) 12:38:39.41 ID:Cs4bM77K.net
>>596
ありがとう
やっぱり、そこらへんになるのか。

598 :Socket774:2016/12/25(日) 12:48:13.54 ID:IKrcYtv2.net
むしろ何かよさげなモノ探してきて教えてよ。

599 :Socket774:2016/12/25(日) 14:56:47.00 ID:81I9G+Qh.net
RVセンサーって、センサーが振動を検知したらドライブは何をするの?
シークを遅らせる?

600 :Socket774:2016/12/25(日) 15:37:14.32 ID:b6hHhTfK.net
ヘッドをディスク外に退避させるんじゃないの?
ヘッドがディスクにコツンしたら終わりだぜ

601 :Socket774:2016/12/25(日) 15:50:08.12 ID:lIIYhuGD.net
ヘッドのアクチュエーターにフィードバックしてブレを補正するんでしょ
大きな振動のときは退避とかの処理もしてるだろう

602 :Socket774:2016/12/25(日) 19:47:40.97 ID:TxRUdZ1T.net
LEDのアクセスランプが付いているHDDってあるの?
SATAとかの変換基盤に付いていることはあるけど。

603 :Socket774:2016/12/25(日) 20:02:46.25 ID:y70Pq5sy.net
昔はあったが今はないんじゃないかな

604 :Socket774:2016/12/25(日) 20:05:17.12 ID:IKrcYtv2.net
昔のSCSI HDDにはアクセスランプのLEDを繋げるPINとかあったね。

たとえば↓の47ページとかに載ってる。
http://www.seagate.com/support/disc/manuals/scsi/c8930d.pdf

605 :Socket774:2016/12/25(日) 20:05:40.20 ID:vwmNhTXP.net
懐かしいw

606 :Socket774:2016/12/25(日) 20:06:39.66 ID:IKrcYtv2.net
表面実装のLEDがHDDの基板上についてるのもあったような。

607 :Socket774:2016/12/25(日) 20:16:58.63 ID:IKrcYtv2.net
と思ったらSASにもReadyLED線があるのか。

608 :Socket774:2016/12/26(月) 01:40:15.87 ID:JrcqFGtr.net
>>607
SATA電源の11pinにアクティブLED信号が出てるらしいよ
(対応してない機種も有る、SSDとか)
http://nimanpo.hatenablog.com/entry/20140301/1393685795

609 :Socket774:2016/12/26(月) 05:58:39.77 ID:jLK9o4W6.net
今はアクティブLEDはマザボ本体経由で出せるはず
したのPinアダプタの中にHDDアクティブがあるしな

610 :Socket774:2016/12/26(月) 10:31:54.29 ID:Hk25fCv8.net
外付けHDDケースのネジ山舐めたんだけど
ドリルで穴開けてもいい?

611 :Socket774:2016/12/26(月) 11:16:24.59 ID:TT529nTO.net
ドリル使用は憲法で禁止されているのでお控え下さい

612 :Socket774:2016/12/26(月) 12:44:50.10 ID:Qn1ULq++.net
>>610
一か八かインパクトドライバーw

じゃなくてネジザウルスは試した?

613 :Socket774:2016/12/26(月) 12:59:44.66 ID:Hk25fCv8.net
皿ネジでつかむとこがないからザウルスは使えない。

614 :Socket774:2016/12/26(月) 17:56:30.00 ID:Q5zbvTz3.net
軽症なら、ネジすべり止め液
重症なら、なめたネジはずしビット

615 :Socket774:2016/12/26(月) 18:54:19.08 ID:VUTK7BqC.net
幅のあるような大きい輪ゴムをあてて上からドライバー回すとなめたネジが取れるとなんかでやってた

616 :Socket774:2016/12/26(月) 20:12:46.39 ID:Hk25fCv8.net
いきなりドリルでゴリゴリやるんじゃなくてまずはすべり止め液っての買ってやってみます。ありがとうございました。

617 :Socket774:2016/12/27(火) 15:32:34.42 ID:E/b2F6zA.net
2000枚ぐらいの写真を保存していたんだけど
4〜5枚の写真データが開かなくなった。
これは不良セクタが原因でしょうか?

しかし、予備のセクタがあればそのセクタを使うはずなので
ファイルが開けなくなるってことにはなりませんよね?

どうなっているのでしょうか

618 :Socket774:2016/12/27(火) 15:41:01.50 ID:VF0r2V6f.net
予備のセクタを使おうが失われたデータは戻らないでしょ
原因が分からないならとりあえずチェックディスクやってみれば

619 :Socket774:2016/12/27(火) 15:46:06.41 ID:CJJkvzkq.net
トドメを刺すんですねわかります

620 :613:2016/12/27(火) 15:49:03.45 ID:E/b2F6zA.net
そうなんですか。
てっきり読み込めなくなる前に呼びセクタに切り替えると思っていました。
ってことは、1つでもセクタ不良ができてしまうと1つのファイルが死ぬってことなんですね。

621 :Socket774:2016/12/27(火) 18:18:20.73 ID:lHKuIGtl.net
そのセクタに何も記録されてなければデータは無傷

622 :Socket774:2016/12/27(火) 18:22:37.10 ID:GdMqF4Vq.net
基本的にドライブのファームウェアで行なわれていることは、
読み出せないセクタを発見すると代替処理保留のペンディングセクタとして記録する
後日、当該セクタが書き換えられるとき代替処理が行なわれる
なので読み込みできなくなったセクタのデータは回復されない

ただし、ECC機構で壊れたビット情報を訂正できた場合だけはデータは救出される

623 :Socket774:2016/12/27(火) 18:28:28.09 ID:GdMqF4Vq.net
>1つでもセクタ不良ができてしまうと1つのファイルが死ぬってことなんですね。

Windowsエクスプローラのコピー機能などでは、ファイルにひとつでも不良セクタがあれば
不良セクタの部位に達した時点でコピーが中断されてしまい、ファイル全体が死んでしまう。
しかし、CDCheck(http://forest.watch.impress.co.jp/library/software/cdcheck/)など、
不良セクタを無視してコピーするソフトウェアや、
不良セクタ部分を無視してディスククローンを行なう機器(http://www.marshal-no1.jp/products/mal-5135sbku3.htmlなど)を用いれば
不良部分の回復は無理でもファイルのその他の部分の取り出しは可能

624 :613:2016/12/27(火) 18:32:56.50 ID:E/b2F6zA.net
色々とありがとうございます。

様々なブログを見てると
「不良セクタができたけど、ちゃんと代替処理されたからおk」
みたいな内容を見かけるのですが・・・

もうこれは, 何百個, 何千個あるうちの数個のファイルを
犠牲にしている可能性が高いってことなんですね。

625 :Socket774:2016/12/27(火) 19:37:01.20 ID:94lfi1ww.net
昔のHDDはセクタが1個代替されても増えなければそのまま普通に使えたが
今のHDDはまともに代替しないのばっかだから不良セクタが出たら即RMA

626 :Socket774:2016/12/27(火) 19:50:49.42 ID:GdMqF4Vq.net
RMAすれば、工場で物理フォーマットし直して不良セクタを排除した再生品と交換してもらえる

627 :Socket774:2016/12/28(水) 01:24:03.58 ID:BRQHnhkx.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺

https://goo.gl/vX3ERl
https://youtu.be/Kgp4ZCK6sW4
https://youtu.be/1yjRBMVEKFs
https://youtu.be/XPywXIvckI8
https://www.youtube.com/watch?v=dCEJ7TUY06w

628 :Socket774:2016/12/28(水) 02:18:27.06 ID:+41FB8ON.net
不良セクタはHDDでの物理的なものとOS上の論理的なものが存在する
物理的なものはHDDのファームウェアで代替処理される データは保持されることが多い
論理的なものはOSよりけりだけどWinだと壊れる場合結構ある

629 :Socket774:2016/12/28(水) 12:20:39.39 ID:XQuznVPm.net
NTFSが障害に弱いから仕方ないな

630 :Socket774:2016/12/28(水) 12:27:29.08 ID:6/UsWdVR.net
不良セクタが1つでもでたら、交換ですわ。
たとえそれが代替されたとしても交換ですわ

631 :Socket774:2016/12/29(木) 11:35:59.55 ID:RdpENWEF.net
円安の影響が出るかなと思ったけど、
円高だった頃に値段変動があまりなかったからなのかもしれないが
現段階で思ってたほどは値段は上がってないような気がする

632 :Socket774:2016/12/29(木) 16:52:11.83 ID:DoVCmGBM.net
室温10度にもかかわらずMG03をファンなしのケースに入れて使ったら35度まで上がった

633 :Socket774:2016/12/29(木) 18:15:07.31 ID:k70uPGrB.net
立派な暖房器具だな

634 :Socket774:2016/12/29(木) 18:56:04.80 ID:7sK8BunX.net
MG03はファンなしだと、余裕で50度超えるよ

635 :Socket774:2016/12/29(木) 19:37:00.23 ID:1UNMIeG/.net
おまえらプラッタ数が多いほうが萌えるんだろ?

636 :Socket774:2016/12/29(木) 21:03:44.55 ID:6s0ef0jY.net
んー、どーでしょー

637 :Socket774:2016/12/29(木) 22:23:13.23 ID:a8zAEnJW.net
ぶっ壊れたHDDからせめてテキストファイルだけでも取り出したい場合はwinhexで物理ドライブ読んでテキストファイル内の文字列検索お薦め
他にも何個かディスクエディタあったけど不良セクタだかに引っかかるとフリーズ
winhexでも時々フリーズするからそこを飛ばして検索しなきゃいけないけど一番マシ
ファイルシステムよく分からんがポインタ的な感じでファイル名の近くに中身のアドレス書いてあったりすんのかな、それならそっちの方が楽だろうけど

てかほんと痛い目見たわ、バックアップって大事だな

638 :Socket774:2016/12/29(木) 22:58:01.55 ID:HpwPmHEU.net
先に ddrescue かなんかで吸い出せるだけ吸い出した方が楽じゃね?

639 :Socket774:2016/12/29(木) 23:13:23.85 ID:qCsFQHfJ.net
東芝ってなくなるの?

640 :Socket774:2016/12/30(金) 04:50:49.19 ID:Wpdx6u1o.net
国策上、無くせないでしょ

641 :Socket774:2016/12/30(金) 05:06:39.58 ID:banCWMe0.net
答えはもちろん……

642 :Socket774:2016/12/30(金) 06:59:41.91 ID:uM75EQM9.net
国策w上なくせないのは原発事業なんで、メモリ事業他は売却すればいいんじゃないかな。

643 :Socket774:2016/12/30(金) 08:34:48.33 ID:cw84m5kCF
会社があまりにもウンコすぎると潰れるしかないからな
本社工場も東京だから、色々金がかかって安くする事ができんから
どうしたって価格競争力で敗れる

644 :Socket774:2016/12/30(金) 15:00:45.69 ID:oVOpKBK7.net
《ここまで全部自演》

645 :Socket774:2016/12/30(金) 17:06:18.06 ID:iY762xFu.net
プラッタ多い方が萌える

646 :Socket774:2017/01/04(水) 19:23:11.85 ID:YjLOVvVy.net
Nas対応のHDDケース買った、内臓ハードディスクを2台セットして使用する。
ミラーリングで使用するなら海門で問題ないよな、まさか2台同時に壊れるなんてことは・・・

647 :Socket774:2017/01/04(水) 19:30:06.08 ID:tjDNbE5G.net
片方をHGSTにしようぜ

648 :Socket774:2017/01/04(水) 20:53:45.24 ID:9OnOsyj/.net
バスタブ曲線だろ
8000時間だとバスタブの底では?

649 :Socket774:2017/01/04(水) 20:55:31.86 ID:YjLOVvVy.net
>>647

HGST売ってなかった、WDのREDとかいうやつにしたよ4Tを二台。
ミラーリングで使うのがもったいなくなってきた・・・

650 :Socket774:2017/01/05(木) 00:05:52.31 ID:gwPmM9Oo.net
本当は怖い 被曝汚染SSD の不都合な真実

韓国 SK Hynix 16nm 高濃度汚染TLC
http://www.anandtech.com/show/10131/the-adata-premier-sp550-ssd-review

韓国 Samsung 高濃度汚染SSD SDカード USBメモリ ディスプレイ全般

★推奨環境★
 ガイガーカウンター監視つきルーム
 がん保険加入(フルカバータイプ)
 テロ支援罪・外患罪・公安/入管通報リスト入り ケンチャナヨ精神


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas

651 :Socket774:2017/01/05(木) 01:48:20.66 ID:iiXC0iJm.net
東芝
絶好の買い場
半年後には倍だろ
その前に経営者ホリエモンの刑だろうな。

652 :Socket774:2017/01/05(木) 02:30:14.71 ID:ZP2oTts+.net
海門ST2000を常用してたら14ヶ月でロード/アンロードサイクル回数が9万6千回で笑った

653 :Socket774:2017/01/05(木) 04:01:40.37 ID:kVnc7NCN.net
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=USB-CVIDE5
この手のSATAやIDEのHDをUSBに接続するやつ買おうと思ってるんだが
たとえばこの商品だと対応容量に3TBって書いてあるけど
3TBに対応している(=2TBの壁は突破してる)なら
4TBだろうが8TBだろうが使えちゃうと思うんだけど使えないってありえるのかな?

654 :Socket774:2017/01/05(木) 09:50:51.63 ID:GY3cr6vM.net
ありえるわけない

655 :Socket774:2017/01/05(木) 10:32:11.95 ID:mAey41f3.net
>>653
変換ケーブルなら3TB以上対応で8TBでも問題なく行けそうだけど
外付け用ケースはネジ穴の位置が異なる大容量HDDが入らないなどのトラブルあり

656 :Socket774:2017/01/05(木) 10:51:01.64 ID:LeXOz7qO.net
>>653
3TB対応ってのは3TBまでは保証するって意味で
3TBより上の容量では絶対使えませんって意味では無い
仮に4TBで使えなくても文句は言えませんよって話

657 :Socket774:2017/01/05(木) 11:24:10.31 ID:ZP2oTts+.net
メーカーとしてサポート対象外ってだけ。やりたきゃやってもいいけど自己責任
周辺機器の業界ってとんでもない使い方でクレームつけてくんの多いみたいだから
ある程度サポート対象を明確にしておく必要がある

658 :Socket774:2017/01/05(木) 13:01:39.25 ID:mAey41f3.net
>>656
対応容量に関しては順次対象製品を増やしているものもあるので
パッケージ表記の容量を保証するのではなく、表記の容量の一部の機種での対応を確認しているだけ

659 :Socket774:2017/01/05(木) 15:07:46.20 ID:otKgFU7w.net
4TBのやすいの買おうかと思うんだがいざ買うとなると
ドドドド低音うるさいWDか、おみくじシゲちゃんか悩んじゃうな

660 :Socket774:2017/01/05(木) 15:46:09.10 ID:CvAVKJmE.net
高いけど日立買っとけよ
値段倍だけどw

WDだと3Tが8,000円位、4Tが12,000ぐらいだな
全体的に2,000円ぐらい上がってちょっと値上がり中

661 :Socket774:2017/01/05(木) 15:58:38.00 ID:bzfwWiXh.net
日立なんてもうないのに

662 :Socket774:2017/01/05(木) 16:30:49.23 ID:6AVWph/V.net
>>659
今は静かなHDDって無いのかな?
整理してたら昔のWD赤2TBが出てきたけど今のより圧倒的に静かだった
どうして今のWDはうるさくなってしまったのか

663 :Socket774:2017/01/05(木) 17:20:13.05 ID:XQG0YH0H.net
>>659
シゲト君は初めちょこちょこ後ガッシャーンだからな

664 :Socket774:2017/01/05(木) 19:38:20.65 ID:uYBEhc8H.net
>>662
プラッタの枚数増えてるからじゃね?
プラッタ多いとうるさいしスピンアップも遅いね

665 :Socket774:2017/01/05(木) 20:36:17.77 ID:Nef536sP.net
WDでドドドド低音のするHDDなんてあたったことないわ

666 :Socket774:2017/01/05(木) 21:43:48.34 ID:o6qPYG7M.net
最初に購入したQuantumのHDDが壊れたときは
キューンキューン キューンキューン 私の彼は・・・
ともの凄い異音をだしてたけど、あれ以上にうるさいHDDはいままで経験したことがないね

667 :Socket774:2017/01/06(金) 00:04:48.94 ID:IJnrXqrD.net
>>665
ゴトゴトッというかドゥルドゥルみたいな子なら居た

668 :Socket774:2017/01/06(金) 04:15:06.39 ID:EzJ/rJ1w.net
仮面ライダーか

669 :Socket774:2017/01/06(金) 07:41:55.38 ID:0GEhFLbC.net
パイロットか…

670 :Socket774:2017/01/06(金) 08:31:45.08 ID:Hw3HD6Nw.net
HDDの使用時間が3万時間に達して壊れる前に替えておこうと思うんだけど、
いま3社の中でオススメはどこなんですか?

671 :Socket774:2017/01/06(金) 08:49:23.22 ID:xBHo7Oni.net
故障率で選ぶならHなメーカーが一番評判良いよ

672 :Socket774:2017/01/06(金) 09:12:10.33 ID:Hw3HD6Nw.net
各社のスケベ度がわかりません

673 :Socket774:2017/01/06(金) 16:34:24.50 ID:uHEKJ5R+.net
海門なんてエロそうな名前やん

674 :Socket774:2017/01/06(金) 18:05:20.16 ID:bQFIcivP.net
SMARTのC7って一度増えたら減らないの?

675 :Socket774:2017/01/06(金) 19:13:14.69 ID:I/F5gJTe.net
ちなみに

676 :Socket774:2017/01/08(日) 02:58:14.36 ID:CF1uYy/g.net
HGSTの3667を45℃で常用するのと、WD REDを40℃で常用するのとではどちらが長持ちするかな
外付けHDDケースやNASは排気ファン一つだから、温度上昇は避けられない
ノートPC用クーラーを下に置いて風を当ててみようと尼でポチッてみたけどそれもさほど期待できそうにない
2〜3℃下がれば御の字ってとこか

677 :Socket774:2017/01/08(日) 04:12:22.25 ID:R14gjw4t.net
そんなの運次第

678 :Socket774:2017/01/08(日) 10:50:06.17 ID:eaKmFXRF.net
みんなのハードディスク温度ってそんなにたかいん?
うちせいぜい33度くらいなんだけど、いまの時期だと

679 :Socket774:2017/01/08(日) 11:18:04.20 ID:kg60XFzO.net
馬鹿ほどどうでもいいことを気にする。

そもそもおま環すら書かずに
温度差がどうのとかアホか。

そんなに気になるんなら 
部屋の冷却とかエアフローとか考えろ馬鹿か

680 :Socket774:2017/01/08(日) 11:34:58.18 ID:IrHqMGL9.net
うちは、今日とかお部屋も寒いから
R4にSSDx1, HDDx4(WDの5400-5700rpm)で、15-22度。

室温低すぎると起動時HDDの回転エラーが出るよ。

681 :671:2017/01/08(日) 11:37:53.31 ID:i8rwvLAJ.net
暖房入っとる。室温は26℃。寒がりなんでこれ以上下げられん
外付けHDDケースはラトックのRS-EC32-U3R、HDDはHGSTの3667
ロジテックのLHR-2BRHEU3も買ったがSMARTが見れないんでやめた
約500GBをコピーしていたら50℃になる

682 :Socket774:2017/01/08(日) 12:06:59.14 ID:i8rwvLAJ.net
因みにNASはQNAPのTS-251+。こちらもHGSTの3667。排気ファン最大回転で現在40℃。コピー中は48℃
夏も結局冷房なんで室温はほぼ常時25〜26℃ということになる。7200rpmで室温はこの辺でと言うことなら止むを得んのだろう
PC本体のHDDは前ファンが付いているんで31℃

683 :Socket774:2017/01/08(日) 18:36:51.07 ID:PIgXz7jG.net
むかしインド製を売りにしたHDDなかったか?

684 :Socket774:2017/01/08(日) 19:02:01.90 ID:aemXYhdX.net
JTSのやつだな

685 :Socket774:2017/01/08(日) 20:11:28.21 ID:i8rwvLAJ.net
ノートPCクーラーが届いて試したが4℃下がった
ケースの下からゆるゆる風を当てるだけで4℃下がるということは
ケースフロントにファンを付けると7℃や8℃簡単に下がると言うことだな
外付けHDDケースやNASにもフロントファンを付けて欲しいところ

686 :Socket774:2017/01/08(日) 23:46:23.91 ID:CnIKl4E2.net
>>683
基板が見えないブラックボックスみたいなやつね

687 :Socket774:2017/01/09(月) 05:24:59.60 ID:iHb/6D6b.net
HDDって温度よりも湿度の方が故障率に直結してるってデータ出てなかったっけな

688 :Socket774:2017/01/09(月) 09:38:28.03 ID:rVl586pB.net
出てたよ

689 :Socket774:2017/01/09(月) 11:27:39.21 ID:MrmSTc1/.net
にわかPC自作でおかしなことになってしまった。
SSDを購入して、OSのみの運用でインストールしたんだが
SSDに書き込みされないように、保存先をHDDにしていったら
なぜかデスクトップ上にHDDの中身のフォルダおよびファイルが表示されるんだがw
ショトカかと思い、削除するとHDDの方も連動して削除される。

HDDにコピーしようとすると子の為不可とでる。どうやって解決するんだこれw

690 :Socket774:2017/01/09(月) 11:32:26.20 ID:mBcNea4k.net
843 名前:Socket774[sage] 投稿日:2017/01/09(月) 11:26:14.88 ID:MrmSTc1/
にわかPC自作でおかしなことになってしまった。
sundiskのSSDを購入して、OSのみの運用でインストールしたんだが
SSDに書き込みされないように、保存先をHDDにしていったら
なぜかデスクトップ上にHDDの中身のフォルダおよびファイルが表示されるんだがw
ショトカかと思い、削除するとHDDの方も連動して削除される。

HDDにコピーしようとすると子の為不可とでる。どうやって解決するんだこれw

691 :Socket774:2017/01/09(月) 11:41:11.83 ID:aE0LewJh.net
はい(´・ω・`)

692 :Socket774:2017/01/09(月) 12:11:19.69 ID:jzF1+P40.net
何言ってんだこいつと思って読み直したけどやっぱり何言ってんだこいつってなった

693 :Socket774:2017/01/09(月) 12:14:39.85 ID:c2nNCNq0.net
頭の悪いやつっているんだなあって感心してしまった。

694 :Socket774:2017/01/09(月) 12:21:40.69 ID:gAco3P2s.net
デスクトップの場所をSSDからHDDに変えれば
デスクトップに表示されるのはHDDのファイルだよね
その状態でデスクトップのファイルを削除すれば
HDDのファイルは消えるし
ファイルをHDDのどこにコピーしようとしているのかな?

695 :Socket774:2017/01/09(月) 13:07:34.28 ID:S2pZ/nfy.net
最近のデスクトップはシンボリックリンクだから
見かけ上のパスが何処にあろうと消せば本体が消えます。

696 :Socket774:2017/01/09(月) 14:11:18.63 ID:Bfb+hH5n.net
デスクトップの参照先をHDDにしたらデスクトップにHDDの中身が表示されると言う当たり前の事を言ってるのか

697 :Socket774:2017/01/09(月) 21:46:53.83 ID:aFTycrfB.net
便乗で
Windows10の
設定→システム→ストレージの保存場所ってのの使い方がよくわからんのだが
OSはSSDに入れててアプリの保存先以外はD(HDD)にしてるんだけど
上の表示はすべてPC(C)と出る
どうなってんだかさっぱり

698 :Socket774:2017/01/10(火) 01:41:04.83 ID:reJH9kVw.net
ウエスタンの2TBから3TBに書き換えがAomeiで
うまくできたが

今まではAcronis True Image 2015でやってたが GPTがどうも鬼門のようなので
これバックUPどうしたらいいだろう?

699 :Socket774:2017/01/10(火) 07:34:04.46 ID:uPVXNqkt.net
今年初の3℃キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

700 :Socket774:2017/01/10(火) 12:08:08.52 ID:ELJr5mxk.net
基本WesternDigitalだが、結局安さにつられて東芝6TBにしちゃった

701 :Socket774:2017/01/11(水) 03:05:13.18 ID:p0OD3oyF.net
10TBで動作音がまともなのってWDになりますかね。
Seagateの異常なアクセス音がたびたびなるみたいな情報もあるようなので。

702 :Socket774:2017/01/11(水) 10:33:42.58 ID:Pz2vO8eM.net
うるさいですね
はい マジうるさいです
WDのは知らないのでまともかどうかはわからないが、
次に買うならWDですねww
それで同じうるささなら諦めます

703 :Socket774:2017/01/11(水) 11:04:27.58 ID:wffzBAsP.net
WD Goldめちゃ静かよ
高いだけのことはある

704 :Socket774:2017/01/11(水) 12:26:10.64 ID:sJ8SGL7y.net
新品納入直後の工作機械で作ったのがGold、2,3年使い込んだらRed、
廃棄寸前で精度が怪しいので作ったHDDがBlue、

705 :Socket774:2017/01/11(水) 13:33:23.50 ID:ESheF7Bu.net
俺らが手作業で作ったのがGreenダヨ

706 :Socket774:2017/01/11(水) 14:38:57.44 ID:Ouyk18HY.net
>>704
HDDがBlue?

3TBを新調したぞ!  
ブルーだた

707 :Socket774:2017/01/11(水) 15:01:52.28 ID:8vZQfzqa.net
2、3か月ぶりに古参HDDの電源を入れたらOSから認識されなくて俺がブルー...orz

週末に調査orz

これ死んだんか・・・

708 :Socket774:2017/01/11(水) 15:06:52.45 ID:72KWCtYr.net
寒い時の電源オンは怖い

709 :Socket774:2017/01/11(水) 15:07:59.42 ID:Jenk2ZDH.net
静電気もあるしな

710 :Socket774:2017/01/11(水) 15:27:28.66 ID:0MkkBGeu.net
今朝起動したら3度だったよ
室温は7度くらいだったのに

711 :Socket774:2017/01/11(水) 15:40:25.15 ID:40eySFvT.net
これがほんとのコールドスタート

712 :Socket774:2017/01/11(水) 17:19:58.82 ID:hWhGCk4Y.net
買収したHGSTの設備で作ったのがゴールド

713 :Socket774:2017/01/11(水) 19:54:01.46 ID:d45z0FsS.net
なら、普通にHGSTを買えばいいんだな

714 :Socket774:2017/01/11(水) 19:59:04.87 ID:SMCmqOJQ.net
え?

715 :Socket774:2017/01/11(水) 23:07:01.57 ID:191WW6iL.net
何千億円?

716 :Socket774:2017/01/12(木) 02:29:54.61 ID:Xo+dHAAH.net
え、10TBのGoldとRedって動作音違うの?
いずれにしても5400回転の8TB REDよりうるさいよね。
5400回転の8TB REDは回転数の割りにアイドル時もシーク時も音が大きいのが困る

717 :Socket774:2017/01/12(木) 03:12:42.09 ID:sWVBKEXQ.net
ヘリウム搭載型は怖くていやだ
水素ほどじゃないけど経年で抜けるのは目に見えてるし

718 :Socket774:2017/01/12(木) 03:23:01.54 ID:V284si3i.net
無色透明だから目には見えないはず

719 :Socket774:2017/01/12(木) 04:56:23.67 ID:sWVBKEXQ.net
ww
まあ、水素は最小の原子ゆえに封じ込めておくのが不可能、ってのがあって
経年とともに抜けていくわけだけど
ヘリウムもそれよりはややマシ程度で密封しても経年で向けていくことは避けられないわけで

720 :Socket774:2017/01/12(木) 05:00:21.65 ID:rsYsblmj.net
HGSTの人は水素でもいいけど水素だと色々と危ないからヘリウムにしたって言ってたような

721 :Socket774:2017/01/12(木) 08:40:00.56 ID:N1Rx6IsX.net
ヘリウムは大容量はもはや避けようがないんじゃないの

722 :Socket774:2017/01/12(木) 13:27:52.57 ID:SbSLnQun.net
>>719
そう思って様子見てたけど、今のところその傾向を見ないよね
急に故障報告が増えるとかそういうの
これなら大丈夫かなーっと次はHe買う予定

723 :Socket774:2017/01/12(木) 13:33:35.94 ID:GcuKnzlX.net
5年の設計だから

724 :Socket774:2017/01/12(木) 18:53:18.05 ID:6hAy1R7Z.net
>>722
その辺は3年後以降を見るしかないと思う

気体水素を封じ込められる容器は存在しないという問題はどうしようもない

725 :Socket774:2017/01/12(木) 23:17:55.85 ID:Wt9LgJ3O.net
>>720
ヘリウムって原油の掘削の副産物として取れるのが関の山で実は枯渇資源なんだよな
もっと安い気体ないかね?

726 :Socket774:2017/01/12(木) 23:53:02.29 ID:IYrdlWHh.net
>>725
ヘリウムと同じくらい不活性で原子が小さい物が無いから無理。
ヘリウムより原子が小さい水素があるけど、流石に活性があって水素脆化が発生する水素入れたらあかんやろwww

727 :Socket774:2017/01/13(金) 00:22:55.84 ID:TvQTueUS.net
そこでお爺さんは木星にヘリウム刈りに行きましたとさ。

728 :Socket774:2017/01/13(金) 00:32:14.50 ID:hh6Y5+f5.net
そう言えば自転車のトラック競技でも
タイヤにヘリウム入れてた時代があったな。
今はどうか知らんけど。

729 :Socket774:2017/01/16(月) 23:25:07.30 ID:Tat0VhEq.net
代替済みセクターが大量にあるのに
クリスタルディスクインフォに緑色の安全表示されてるの何でだ?
古いディスクだから?

730 :Socket774:2017/01/17(火) 00:42:24.93 ID:1UJp3g8T.net
そういう設定にしてるから

731 :Socket774:2017/01/17(火) 08:15:19.97 ID:4+5OTJo+.net
初めて外付けHDDケース用に内臓HDDを購入したいのですが、1tbので信頼度が高いのを教えてください

732 :Socket774:2017/01/17(火) 08:36:41.12 ID:1UJp3g8T.net
>>731
ありません(^_^)b

733 :Socket774:2017/01/17(火) 08:55:26.32 ID:k86TIJw6.net
>>731
ケースが悪かったらなんの意味もない。
HDDよりケースの不良が多いな。
外付けなんていまだに信頼性低すぎる。

734 :Socket774:2017/01/17(火) 09:36:55.37 ID:Fnkd5TE8.net
>>733
>>732
内臓HDDよりそれを入れるケースの方が大切なんですね。

735 :Socket774:2017/01/17(火) 09:48:49.87 ID:UwS8gfeY.net
内臓HDDってなんだかヌタヌタしてそうだな
鼓動とか打ってたり

736 :Socket774:2017/01/17(火) 09:56:45.79 ID:XfnHnBQs.net
グロ注意

737 :Socket774:2017/01/17(火) 10:19:34.15 ID:Zpc3CHhC.net
高い、高すぎるよ、HDD
東芝の6Tbyte、最安時から1万円も上がってる

738 :Socket774:2017/01/17(火) 10:35:28.28 ID:ReMLrlPu.net
またここから1年かけてジーワジーワ下げまーすw

739 :Socket774:2017/01/17(火) 13:07:10.97 ID:SuGq1WT2.net
WDのHDDは何色を買えばいいのですか?(裸族スタンド用)

740 :Socket774:2017/01/17(火) 14:49:25.10 ID:wDGbGhpd.net
中古でも何でも一番安いのを2台買って、定期的にクローンバックアップが1台運用のどれよりも信頼性高いよ

741 :Socket774:2017/01/18(水) 17:53:46.84 ID:68fH9NQf.net
10年前のseagate hddが今でも静か
WDとかはキーンの音がすごすぎて使えない
Swap領域専用ディスクとして10年前のhddを復活

742 :Socket774:2017/01/18(水) 18:33:29.03 ID:6MBcdH+T.net
稼働時間74623hなWD3200AAKSはまだ静かにゴリゴリ鳴ってるぞ

743 :Socket774:2017/01/18(水) 20:22:12.64 ID:hDj9f+Dv.net
3TBのHDDがもう少し安くなるまで待とうと思ってたらなんかだいぶ上がってきたな
円安による影響か?

744 :Socket774:2017/01/18(水) 20:26:32.33 ID:VPD1Z5Pl.net
12月頭には、3TBのバルクを店頭特価税込み6千円弱で買えたのに

745 :Socket774:2017/01/18(水) 20:37:19.81 ID:hDj9f+Dv.net
つ、次に容量単価で最安になるのは4TBだから・・・
それを見越して3TBは買い控えしていただけだから・・・(震え声

746 :Socket774:2017/01/18(水) 20:50:19.36 ID:VPD1Z5Pl.net
3TBまでしか対応していないDIGA用に一番安い3TBを探してただけだから・・・
でなければ中途半端な3TBなんて買うはずないもん・・・(震え声

747 :Socket774:2017/01/18(水) 20:52:51.76 ID:nyXxAD62.net
洪水の時を思い出せ
あの時に比べれば‥

748 :Socket774:2017/01/19(木) 04:36:03.12 ID:8uWBbZ14.net
>>742
凄い!!

749 :Socket774:2017/01/19(木) 16:36:53.96 ID:M6kMRp36.net
WDの新4TBが一万切ったら行くつもり
当分無理そうね

750 :Socket774:2017/01/22(日) 17:41:26.07 ID:iT60iqhP.net
久しぶりに来たけど今の主流も1プラッタあたり1TBなのか?
容量あがったのあれば欲しいんだけど

751 :Socket774:2017/01/22(日) 18:51:18.29 ID:TT9ZRKT+.net
1.3TBのがでてる

752 :Socket774:2017/01/22(日) 19:07:46.33 ID:Rf85fPlS.net
移行中だね

753 :Socket774:2017/01/22(日) 19:38:03.52 ID:QMCNAwsG.net
300GBも増えたらブルーレイディスク10枚分

754 :Socket774:2017/01/22(日) 20:04:05.72 ID:2r+Dz7Rf.net
Ultra ATAのHDDを出して欲しい

755 :Socket774:2017/01/23(月) 00:35:58.72 ID:cpNBMGKc.net
久しぶりに新調しようと思って来ました
4TBでオススメの型番はどれでしょうか
緑を買おうと思ったら結構高くて、青が3〜4年くらい前の緑の立ち位置にいるんですが
これどうなんでしょう。東芝のMDなんちゃらと青が同じ価格帯で

756 :Socket774:2017/01/23(月) 00:45:36.97 ID:ndWOy5Nm.net
>>755
WD緑は青に統合されたような

757 :Socket774:2017/01/23(月) 02:50:09.83 ID:7IfGBpUC.net
今売ってる緑は全部在庫よ
緑買うつもりだったなら青を買えばいいよ
でも今青の新型4TB高い

758 :Socket774:2017/01/23(月) 03:59:56.32 ID:d/Y4jQih.net
WD 6TB REDですが、ファイルをローカルにある別ドライブにコピーすると波形が波打つように
早くなったり遅くなったりします。NASにコピーしても同じです。

Windows 10 Pro
Asrock Z170
6700K
16GB

HDD自体がやばいのか、設定がおかしいのかどちらでしょうか

759 :Socket774:2017/01/23(月) 04:08:38.75 ID:mXEL078u.net
HDDに振動が伝わってないかい?ファン類で
あったら止めてみると直ると思う
RED程度の発熱ならファンはいらないし

共振がケースごとだったらどうしようもないが
低速病は大体これ

760 :Socket774:2017/01/23(月) 05:33:01.91 ID:ls81tk80.net
WD 6TB REDの中古が1蔓延で増えてるのは、そんな理由もあるのでしょう

761 :Socket774:2017/01/23(月) 18:41:44.64 ID:G9UXtzXx.net
WDRED 6TBは振動対策としてしっかりしたケースが必須ってことなんか
逆にそういうのが用意できるならお買い得という見方もできると

762 :Socket774:2017/01/23(月) 19:55:53.97 ID:iutLCXlS.net
>>756>>757
ありがとうございます
青にします

763 :Socket774:2017/01/24(火) 18:30:05.35 ID:WPCMSGX0.net
来週タブレットPCの修理に出す事になったのですが、バックアップを取らないといけない事になりました。内臓+ケースと外付けHDDはどちらが良いのでしょうか?

764 :Socket774:2017/01/24(火) 18:49:22.69 ID://zKrt3g.net
素直に外付けを買いなさい

765 :Socket774:2017/01/24(火) 19:32:57.13 ID:eH1zsUIm.net
タブレットPCのバックアップにHDD買う必要あるの?

766 :Socket774:2017/01/24(火) 20:31:03.89 ID:+jUSJSbe.net
RMA付きのバルクHDDなら、RMA期間2年〜
外付けHDDはバッファローとかIOとかのは保証一年
WD、Seagete、Trancendなどの外付けHDDは3年保証だったりする

俺なら特に理由がなければRMA付きバルクHDD+外付けケースにする

767 :Socket774:2017/01/24(火) 22:48:07.86 ID:WPCMSGX0.net
>>766
そのような保証があるのですね。rma保証は少し手間がかかるみたいですが、交換してくれるので良いですね。
0758です。ありがとうございます

768 :Socket774:2017/01/24(火) 23:24:53.52 ID:5xZOqsXU.net
時代はクラウド

769 :Socket774:2017/01/25(水) 00:02:06.27 ID:iw7OudiM.net
>>765
ノートPC、タブレットPCならポータブルHDDが便利かも

あきばおー店頭で10000円以下で売られているTrancendの耐衝撃2TBHDD、これも3年保証
http://www.akibaoo.co.jp/c/item/0760557827009/

770 :Socket774:2017/01/25(水) 09:59:53.95 ID:M8rwcp0s.net
>>765
windows標準のシステムイメージはフラッシュメモリに保存できないよ

771 :Socket774:2017/01/25(水) 20:44:30.55 ID:skJ0HM/f.net
瓦ディスクってどう?

772 :Socket774:2017/01/25(水) 20:57:08.52 ID:7b++/lfd.net
いいんじゃない。用途によるけど

773 :Socket774:2017/01/25(水) 21:30:33.31 ID:iw7OudiM.net
あくまで倉庫
システム用やリアルタイム録画用とか作業用に使うのは誤まった使い方

774 :Socket774:2017/01/25(水) 23:44:35.65 ID:Zy/mFv0O.net
ごめんなさい

775 :Socket774:2017/01/26(木) 13:57:26.83 ID:jskotqNR.net
ワイはHDDを処分するさいは可燃ごみに紛れ込ませて捨てたで、データも消しとらんで。

776 :Socket774:2017/01/26(木) 15:28:11.19 ID:UgySiSKl.net
実際大容量SSDが普通に使われるようになったから
倉庫専用として瓦を使うのはものすごくありだと思う

再生するだけなら速度面で問題は発生しないからなあ

777 :Socket774:2017/01/26(木) 17:14:11.50 ID:DWYcygFe.net
ソフマップとかで破壊して回収してくれるけどな

778 :Socket774:2017/01/26(木) 17:22:46.59 ID:VC7KaSaF.net
瓦でいいから早く8T2万になってほしい

779 :Socket774:2017/01/26(木) 18:42:31.46 ID:GJ/5mOFj.net
容量一定の1TBでもいいから壊れにくいカセット方式のHDDかBDで大量生産してほしい

780 :Socket774:2017/01/26(木) 19:16:10.96 ID:1Jk4xpQr.net
久しぶりにHDD買おうと思ったら
日立どこいったんやw

今買うなら信頼性が評判高い壊れ難いとされてるメーカーってどこですか?

781 :Socket774:2017/01/26(木) 19:20:58.78 ID:qDZ6otJg.net
>>780
Seagateの瓦

782 :Socket774:2017/01/26(木) 19:42:52.91 ID:rJ5ZXgGQ.net
瓦はなにげに壊れたって報告少ないよね

783 :Socket774:2017/01/26(木) 19:59:21.07 ID:D4gbn9vF.net
ドライブは壊れなくても
データが

784 :Socket774:2017/01/26(木) 20:15:58.45 ID:gDKyY40W.net
シゲは壊れやすいと思っていたけど、設計が新しくて瓦は (≧∇≦)b
とかあったりするのだろうか?

785 :Socket774:2017/01/26(木) 20:35:41.82 ID:Hg8N6dWN.net
テープメディア世代に瓦は親近感がわく

786 :Socket774:2017/01/26(木) 22:53:01.47 ID:GJ/5mOFj.net
屋根瓦だとどれほど保存できるようになるのか

787 :Socket774:2017/01/27(金) 02:29:38.04 ID:086Nbp5l.net
環境がよければ3000年くらいは持つよ

788 :Socket774:2017/01/27(金) 06:01:19.86 ID:OJ6HTBkj.net
>>787
3000年!?
だから神社仏閣に詳しい日本史の記録が残ってるんだ!
屋根瓦スゲー!

789 :Socket774:2017/01/27(金) 16:57:34.28 ID:+lEbhbcc.net
それを在日朝鮮人が、放火・爆破・破壊してまわっている

神社・仏閣・文化財の放火・破壊・盗難まとめ
goo.gl/gYqwLm

790 :Socket774:2017/01/27(金) 22:13:44.08 ID:IDLToPyu.net
日本もトランプ見習って、犯罪履歴の有る在日から強制的に強制送還すべき

791 :Socket774:2017/01/27(金) 22:49:47.11 ID:3hvy8ziv.net
パソコン工房のHDDはrma保証付きですか

792 :Socket774:2017/01/28(土) 01:00:57.85 ID:VPtEkjfn.net
>>791
ここ数年は、RMAなしのHDDにあたったことないなぁ

793 :Socket774:2017/01/28(土) 01:08:32.57 ID:+UcBPVMs.net
店頭でRMAの有無を訊いて「代理店保証だけです」との答えがあっても、帰ってから調べるとRMA対応品
仕入れ元に拠るんだろうけど、店で訊いてこれだから買って帰るまでは判らない

794 :Socket774:2017/01/28(土) 01:14:41.23 ID:IFJl4uE9.net
修理品上がり品を送りつけられて喜んでる無垢な方々がいるスレはここですか?

795 :Socket774:2017/01/28(土) 01:19:10.05 ID:UhblcvOf.net
>>794
バカ丸出し

796 :Socket774:2017/01/28(土) 01:24:38.56 ID:uIAIsQD9.net
>>784
海門はWDと違って簡単にヘッド退避時間を変更したり切ったりできないし、あれもデフォだと極短時間で退避する
何もせず使ってるとロードアンロードサイクル回数が1年で9万回近くいったことがある。ST2000での話だけど
プラッタが丈夫でもヘッドが壊れたら意味ないし俺は海門回避してる

797 :Socket774:2017/01/28(土) 02:20:37.41 ID:KmGvbNOf.net
>>782
8台使ってるがまったくこわれない
音は不気味だが

なおヘリウムも
8TBもSeagateの10TBも
全然壊れないぜ(`・ω・´)

798 :Socket774:2017/01/28(土) 07:40:16.53 ID:SO4ZEldR.net
MD04ACA300
ファイル削除中止まるから、エラーチェックかけたら、何度しても同じ場所で停止
ドライブ自体エクスプローラから認識できなくなる
再起動とかディスク再スキャンすると見えるようになる
c5とかc6エラーは0のままなんですけど、これってもうHDD自体の故障ですか?

799 :Socket774:2017/01/28(土) 08:16:34.54 ID:dNnvWpYw.net
>>797
価格は瓦の方がだいぶ安いよね。
ヘリウムは下面のネジ穴の場所が気になる。

800 :Socket774:2017/01/28(土) 09:50:10.29 ID:ccnAKy6L.net
Seagate looking to introduce 14TB and 16TB drives over the next 18 months
https://www.neowin.net/news/seagate-looking-to-introduce-14tb-and-16tb-drives-over-the-next-18-months

801 :Socket774:2017/01/28(土) 10:27:14.90 ID:1XnwFkx0.net
どうせ瓦先行やろ

802 :Socket774:2017/01/28(土) 10:37:22.26 ID:O9BPUey2.net
>>798
ケーブルとか接続箇所とかマザーボードとか電源に問題ないならHDDの故障かもしれな

803 :Socket774:2017/01/28(土) 10:44:46.60 ID:bu4ty65q.net
>>799
瓦も主流じゃない穴やで

804 :Socket774:2017/01/28(土) 21:49:50.44 ID:M9z6Qp5e.net
パソコン工房の広告のHDD安いな

805 :Socket774:2017/01/28(土) 23:31:23.11 ID:LeEiXHJL.net
800ゲッツ
キモピザ
ザマァ!

806 :Socket774:2017/01/29(日) 02:08:19.57 ID:7obnmgzV.net
>>805
何言ってんだ
時代は 801 だよ!残念!

807 :Socket774:2017/01/29(日) 02:13:42.79 ID:r9MFDN+W.net
おっと時代は移り変わり802のへと引き継がれた

808 :Socket774:2017/01/29(日) 02:15:47.97 ID:7obnmgzV.net
そうだったんだ!?知らなかった orz

809 :Socket774:2017/01/29(日) 02:21:18.36 ID:r9MFDN+W.net
俺の時代も終わったよ   _ト ̄|○

810 :Socket774:2017/01/29(日) 04:17:46.95 ID:Uaclm5IK.net
その割には勃起させてるヤン

811 :Socket774:2017/01/29(日) 11:42:25.75 ID:fGn54TUi.net
海外メーカーのHDDはバックドアが付いているというのは本当?

本当だとしたら、安心できるメーカーは
何処でしょうか?

812 :Socket774:2017/01/29(日) 12:06:18.99 ID:jfKGZeJB.net
国内メーカーのHDDってどれだよ

813 :Socket774:2017/01/29(日) 12:54:20.89 ID:cfczEka/.net
不良セクタ(1 offline uncorrectable sectors)が見つかったんですが、
放っておいてもこれ自体は問題無いのでしょうか。
RAIDなので入れ替えることもできるんですが、放っておいても良いならば、
そのままにしておこうかなと。

814 :Socket774:2017/01/29(日) 17:39:23.12 ID:MwkArmnt.net
>>813
問題ないかどうかは分からない
その不良セクタが今後も増殖したり物理的にゴミを出したりする悪性だったら死ぬし、
たまたま磁気不良とかで他に影響しないものなら大丈夫
でもそれを区別する方法はない

健康診断でガンが見つかったけど、死ぬまで放置しても良いものなのか、
超悪性で末期状態になるのか分からないような感じ

815 :Socket774:2017/01/29(日) 17:44:31.96 ID:fGn54TUi.net
HGSTは日立の会社だっけ?
日立のHDDはもう無いのかな?

816 :Socket774:2017/01/29(日) 17:46:36.88 ID:MwkArmnt.net
ちなみに有名なGoogleの統計によると、
新し目のドライブ(3年以内)で代替セクタが発生すると故障率が最大で10倍近く上がってる
逆に古いドライブ(4-5年面)では2倍くらい

817 :Socket774:2017/01/29(日) 18:02:29.94 ID:HUNd7Fjb.net
>>811
デマだと思うが、どこの情報だよ。

818 :Socket774:2017/01/29(日) 18:40:07.75 ID:ssSA/1lJ.net
HDDの保管用にドライボックス買おうと思うんだけど
お勧めとかありますか?

とりあえず、ナカバヤシ DB-11L-N を考えてます
https://www.amazon.co.jp/dp/B000UJ8W42

⇒中に静電防止の緩衝材を敷いて、シリカゲルとカビ防止材を入れて
 HDD並べる感じで考えてます

819 :Socket774:2017/01/29(日) 19:29:44.86 ID:9txGxj/Z.net
真空パックにしてから保存するのが基本

820 :Socket774:2017/01/29(日) 21:11:24.49 ID:baG5p02a.net
2007年4月製造のHGSTのディスク
今日不良セクタが4個見つかった

10歳まで頑張ってもらおうと思ってたけど仕方ないね
大して重要ではないデータを入れてたけど、全部他に移して
いまWrite Zero→Extended Check中、これで行けたらキャッシュ専用にしてなんとか春まで持たせようかな

821 :Socket774:2017/01/29(日) 21:36:28.61 ID:RIenCIeM.net
10年使えばその程度は普通
05のみでC4C5C6がなければ
なんの問題もない

822 :Socket774:2017/01/29(日) 21:38:17.44 ID:RIenCIeM.net
ああ、代替処理してればC4はあるにきまってるな…

823 :Socket774:2017/01/29(日) 21:55:18.80 ID:baG5p02a.net
>>821-822
さんきゅ
酷使しつつもここまで使ってきたのだからもう少し世話になりたいね

一方3年で逝ったWD
うちの環境では海門のほうが長持ちするという

824 :Socket774:2017/01/29(日) 22:30:56.08 ID:cfczEka/.net
>>816
24時間運用中ですが、買ったばかりのやつなので、危険ですね。

>>814
>物理的にゴミを出したりする
剥がれていくやつですか。不良セクタと言っても、原因が何であるかは重要ですね。

>>820
>Extended Check
新品購入したら、まずこれを行って不良セクタの炙り出しをした方が良いんでしょうか。

それから疑問があります。
使用中に、不良セクタが確認されて代替領域が使われるようになった場合を考えています。
その不良セクタに保存されていたデータが読み出せなければ、その代替領域にデータは移動できないと思います。
代替領域が使われるようになったけど、データは壊れるという現象が発生するんでしょうか。

やはりそういうことを避けるために、Extended Checkで不良セクタの炙り出しをしておくべきなのでしょうか。

825 :819:2017/01/29(日) 22:48:17.41 ID:cfczEka/.net
この前、再割り当てセクタ(不良セクタ)が一つ出たばかりだったのに、
今見たら、131個になっていました。でもSMARTによるとディスクは正常ということになっています。
なんか怖いので、幸いにもRAIDアレイだったので切り離そうと思います。

826 :Socket774:2017/01/29(日) 22:51:20.04 ID:9txGxj/Z.net
SMARTなんてアテにならん。

827 :Socket774:2017/01/30(月) 01:30:24.83 ID:HNxKIw5C.net
>>819
真空パックだと内部の軸受けの潤滑油が気化して悪い影響ない?

828 :Socket774:2017/01/30(月) 10:28:38.78 ID:x16mt2Fd.net
>>827
ドライフリーズ?

829 :Socket774:2017/01/30(月) 12:16:32.83 ID:SfOYeXHr.net
>>819
真空パックにシリカゲルを入れて保存って意味でしょうか?
それとも脱気までして真空にするって意味でしょうか?

>>827
脱気まではしないのかなと思ってはいますが、どうなんでしょうかね

830 :Socket774:2017/01/30(月) 15:07:12.72 ID:lUC0yxsh.net
>>825
そもそもRAIDなんだから予防的措置でちょっとでもおかしなヤツは切り離すものだろ。

831 :Socket774:2017/01/30(月) 15:33:35.06 ID:h9pPsyTG.net
真空にしたらコンデンサとかが妊娠するで

832 :Socket774:2017/01/30(月) 16:06:07.29 ID:gHyYCSUZ.net
赤ちゃんたのしみ〜(*'▽')

833 :Socket774:2017/01/30(月) 17:41:52.64 ID:vYOeOCo3.net
絶対認知はせんぞ

834 :Socket774:2017/01/30(月) 17:54:03.64 ID:e/pkjOaA.net
>>833
人でなし!

835 :Socket774:2017/01/30(月) 18:16:20.30 ID:P44NnxBK.net
ハードディスクはカバーで密封されているから別に内部の気化とか
心配しないでいいよ。100年くらい放置したままとか、開封済みなら
話は変わるだろうが。軸受けのオイルは数年に一回くらいで
通電させて回してやればおk。そんなもんだ。
湿気を抜くのに脱気するのが基本。家庭用の真空パックの機械でもいいし、
布団圧縮のでもいいし。その程度のものでも十分。
重要なのは水分に触れさせないこと。湿度をコントロール出来るなら
無理に脱気しなくてもいいけど。保管は
室温でもいいが温度変化の少ない所で行うのが重要。

836 :Socket774:2017/01/30(月) 18:21:14.26 ID:P44NnxBK.net
その程度の真空にしたってコンデンサが妊娠なんてしないよ。
人間を真空中に置いたら血液が沸騰して死ぬとか
いうのと同じくらい根拠が希薄の都市伝説。

837 :Socket774:2017/01/30(月) 19:48:36.08 ID:8RNC5l8v.net
>>811
アメリカ政府の要求によりバックドアが開いてる
これによってCIAやNSAは任意のPC内のデータをいくらでも持ち出せる

838 :Socket774:2017/01/30(月) 23:16:17.39 ID:k96JTIT4.net
>>835
密封されてるのはエンタープライズ向けののヘリウム充填だけで、
大抵のHDDは気圧維持用の通気穴(ブリージングホール)が開いてるからな
真空にするときは下記のガイドラインを参考に

↓【HDDのトリアージおよび初動対応ガイドライン(監修:関西大学)】↓
ホームセンターや研究者向けカタログなどで数千円〜数万円の真空パック機や脱気シーラーが
販売されていますが、強力すぎるため 0.3 気圧位にまで到達してしまうものが多いようです。
気圧が下がりすぎるとスピンドルモータの潤滑油が出てくる可能性がある等、HDDにダメージ
を与えることになってしまいます。

機器選定の際には、仕様を確認し、“-30kPa”あるいはそれより弱いものを選びましょう。弱い
というのは、“-25kPa”等のようにマイナスの後の数値が小さいことです。表記の仕方が製品メ
ーカごとに異なりますので注意しましょう。
1気圧(標準大気圧) = 1013.25hPa(ヘクトパスカル) = 101.325kPa(キロパスカル)
0.7 気圧 = 70.9275kPa

真空度の表し方には、絶対圧基準と大気圧基準とがあります。上記の式は絶対圧基準です

839 :Socket774:2017/01/30(月) 23:25:34.06 ID:ptQnJOjg.net
10年前のIDE HDDを
ほぼ9年ぶりに3台この前引っ張り出してみたら
普通に動いたけどな。

真空保存なんか言い出したらきりないわ。
もっと酸素に弱い電子機器なんていくらでもあるわい。
そんなのでも動くやろ実際は。

840 :Socket774:2017/01/30(月) 23:42:59.63 ID:x16mt2Fd.net
で、そもそも、なんで真空にしたいんだっけ?
酸化防止?

841 :Socket774:2017/01/31(火) 00:14:32.00 ID:m/YUpdXl.net
ほこりさえ入らなければええと思うけどな
んで、保存時は振動もないからほこりなんて入りようがないし、
そもそもハードディスク自体がほこりが入らない構造だし

つまり気にする必要なさそう

842 :Socket774:2017/01/31(火) 02:55:34.57 ID:ChuUGXRD.net
>>840
HDDの保管方法どうする? から始まってる
真空にしなくても、湿度をカメラと同じ40%目安で保管でいいと思う

843 :Socket774:2017/01/31(火) 03:09:49.51 ID:/g7BGI0h.net
【肉少なっ!】ドトール新作『ミラノサンド すき焼き』の
肉の少なさに愕然…。
味は美味しいのに写真がマックレベルの誇大広告

http://halleluja.jp/wp-content/uploads/2017/01/2017-01-19_07-00-31-740x377.jpg

http://halleluja.jp/31991 より

844 :Socket774:2017/01/31(火) 03:20:57.51 ID:ChuUGXRD.net
>>841
保存時は埃の侵入ないだろうけど、ヘリウム充填のHDD以外は
動作時に埃の侵入があり故障の原因になってたみたいよ


軽くて状態が安定したヘリウムガスを充填することで、回転部の摩擦を抑えて稼働部の負荷を軽減すること以外に、
HDDのボディを密閉したことで、HDD内部への湿気や誇りなどの侵入を防ぐことによって、動作の安定性と耐久性を向上することが可能になったことも「副産物のメリット」として紹介した。
(2015 HGST カンファレンスより)

HDDには通常ブリージングホールという呼吸穴があいています。
普段は気圧変動に対応するための空気の出入り口なのです
(中略)
平常時は主に動作終了時に温度が低下することで外部の空気を吸い込みますので、
汚れた空気が吸い込まれるとその後の故障の原因にもなります。

845 :Socket774:2017/01/31(火) 05:45:04.88 ID:4/qOTL8e.net
>>844
それならまずお前らの汚部屋を掃除しろよ

真空とか言ってるやつは
エアコン使わない部屋で
大型CPUクーラー使いまーすとか言うのと同じだな。

846 :Socket774:2017/01/31(火) 07:41:41.73 ID:5V19opaq.net
なんか家に転がっていたペン4時代のATX
電動ドリルの電源に利用できるかアサイン調べて短絡
通電してみたけど
ファンがちょっと回ってすぐ止まる
自然放置でも壊れるものなんだね。
HDDもそうなんだろうか?

847 :Socket774:2017/01/31(火) 09:48:38.78 ID:Mi+BMCYo.net
自分の部屋が汚部屋だからって、他人までそうだと決めつける

848 :Socket774:2017/01/31(火) 14:07:53.42 ID:s+8c3R29.net
そもそもPCの吸気ってフィルター的なものあるだろ?

849 :Socket774:2017/01/31(火) 15:11:43.31 ID:O/Oj1JkE.net
なぜ>>845が吠えてるのか分からんのだがw

850 :Socket774:2017/01/31(火) 15:31:07.35 ID:UKi8gPOF.net
>>849
察してやれw

851 :Socket774:2017/01/31(火) 15:38:10.48 ID:y1I9s5j2.net
>>845
ジジイお前ちっしょすぎクッソワロタ

852 :Socket774:2017/01/31(火) 16:55:15.18 ID:4/qOTL8e.net
>>851
は?日本語書けないの?(笑)

汚い部屋にすんでいると頭もイカれるんだね(笑)

853 :Socket774:2017/01/31(火) 17:02:32.64 ID:y1I9s5j2.net
ギガバイトじじいワロス

854 :予言者:2017/01/31(火) 18:27:28.65 ID:OPXMLrEW.net
19時を過ぎるとキモピザ氏が来る

855 :Socket774:2017/01/31(火) 18:28:00.22 ID:OPXMLrEW.net
すれ間違った

856 :Socket774:2017/01/31(火) 21:56:23.14 ID:a3t4Qdec.net
>>845のカスっぷりに驚愕したw

857 :Socket774:2017/01/31(火) 22:46:54.85 ID:Cur0MERA.net
>>845って何か先天性の病気?

858 :Socket774:2017/02/01(水) 14:01:17.41 ID:mFnpl86p.net
脱気時に0.7気圧以下にしてはいけないの知らなくて、
ガチガチに脱気してしまったことに気がついて、発狂してるだけとみた

無知は恥とよくいったものだ

859 :Socket774:2017/02/01(水) 15:54:24.89 ID:pM6oo7jK.net
研究者だって権力争いや予算の奪い合いはあるわけで
どのみち勉強しか知らない奴はどこへ行っても死ぬ

860 :Socket774:2017/02/01(水) 17:57:04.17 ID:ssmA6hNX.net
そもそもノーベル賞授賞の目的の一つが
その研究者が今後もその研究分野でリーダーシップを発揮して
科学に貢献してほしいという位置づけがあるわけで

カミオカンデの小柴さんとかそのパターンやね

861 :Socket774:2017/02/01(水) 18:04:06.51 ID:Y9iiQbxG.net
小柴さんて、スタートレックDS9で酒場の端っこでいつも一人で飲んでる貯蓄が趣味のエイリアンにちょっと似ている気がする

862 :Socket774:2017/02/02(木) 12:30:58.92 ID:m0pCkMy5.net
生き死にの話に飛躍しててワロス

863 :Socket774:2017/02/02(木) 15:15:38.18 ID:DQrY7UE7.net
俺の屍を超えていけ
死して屍拾う者なし
のどっちだ

864 :Socket774:2017/02/02(木) 17:47:03.81 ID:gOyWWKZs.net
死して屍拾う者なし

865 :Socket774:2017/02/03(金) 16:08:47.36 ID:xZRDYCiQ.net
どうして、不良セクタって一つ見つかったら、
後にどんどんと増えていくんでしょうか?

866 :Socket774:2017/02/03(金) 18:00:44.15 ID:89/ixPEE.net
減ることがないから、そのままか増えるかのどちらかしかないから

867 :Socket774:2017/02/03(金) 21:02:49.20 ID:um+3HUou.net
そりゃまぁ1ヶ所アウトになったら、普通に考えてその周辺部分も同等に傷んでるだろっていう

868 :Socket774:2017/02/03(金) 21:17:07.07 ID:89/ixPEE.net
そもそも新品でもプラッタに物理的に不良セクタのない個体なんてないから
製造時に不良なセクタは除いてナンバリングして物理フォーマットしてる

RMAで返却された不良セクタドライブも不良なセクタは除いてナンバリングして物理フォーマットしてRMA交換品として流通させている

869 :Socket774:2017/02/03(金) 22:21:47.20 ID:xZRDYCiQ.net
>>868
>ナンバリングして物理フォーマット
物理フォーマットしたら不良セクタもフォーマットされないんですか。
物理ってどういうことだろう。番号付けされたら不良セクタって飛ばされるようになるんですか?

870 :Socket774:2017/02/04(土) 00:18:48.07 ID:uM9+3aJw.net
たとえばコップを12ダース買ってきてそのうち100個を使うために0〜99まで識別番号をコップの底に刻み込んでおく
12ダース144個のコップのうちいくつかは欠けていて使えないものが混ざっているけれど、
たとえば54個目のコップに欠けがあれば54個目のそのコップには識別番号を刻み込まず、次の55番目のコップに54番の識別番号を付ける
どうように96個目のコップも欠けていれば次の97個目のコップに95番の番号を付ける

全部で144個あるコップの余った無事なコップ(上の例では44個ー2個=42個)は、あとでコップが割れたときの代替コップとしてその都度番号を割り当てて利用する

871 :Socket774:2017/02/04(土) 02:35:43.58 ID:cWsSD25o.net
韓国の慰安像にはなぜ椅子が二つおかれているのか。

そこに座っての記念撮影用?

また、なぜ「少女」の設定になってしまったのか。


実は在韓米軍基地で事故にあって死んだ二人の女子
中学生のモニュメントの使いまわしだった


http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-6528.html

872 :Socket774:2017/02/04(土) 07:30:40.15 ID:Mt6ZU7C0.net
>>846
そりゃ経年劣化は当然あるやろ。

873 :Socket774:2017/02/04(土) 07:52:29.90 ID:tlTLTRPz.net
電源は特にケミコン山盛りだからねえ。
と思ったが、それなりに負荷がないから動かないだけだったりして。

874 :Socket774:2017/02/04(土) 07:52:56.28 ID:8Wb+qhWS.net
>>870
番号を飛ばしてナンバリングについて説明ありがとうございます。

時間のかかる物理フォーマットって、不良セクタを再び認識して、
再ナンバリングをしているから遅いってことなんですか?

利用中に不良セクタとして認識されたセクタは、
別の方法でナンバリングを動的にしなおされているってことなんでしょうか。

875 :Socket774:2017/02/04(土) 11:30:24.06 ID:SLUvavWl.net
そもそもローレベルフォーマットは工場でしかできない

876 :Socket774:2017/02/04(土) 15:28:46.01 ID:Rb2oCwZC.net
ローレベルフォーマットの機能を有するBIOS搭載のPCなら家でも可能だけど
そこまでして使わなければならないHDDって何?というレベル

877 :Socket774:2017/02/04(土) 17:10:04.01 ID:KWeh9b7+.net
eSATAでつないだHDDをPCから取り外すときって
まず電源を落としてそのあとeSATAケーブルを外すという手順でok?

878 :Socket774:2017/02/04(土) 17:11:20.58 ID:5A5OGFBJ.net
>>876
そんなPCは無い
そもそもローレベルフォーマットはサーボも使えないので、
ヘッドを外部から動かして位置決めしないとならない
HDDの裏側にシールで密封されてる弓状の穴はそのためのものだ
http://www.bluejunior.com/blog/blog-picdata/2010/08/wd20ears.jpg
まさに名前通り物理の世界で電子的信号だけで出来るものじゃない

879 :Socket774:2017/02/04(土) 20:15:48.81 ID:Rb2oCwZC.net
>>878
過去にBIOS項目に「Low Level Format」のあるマザーを使っていたから
存在していたことは間違いない
説明を丁寧にしても経験不足が出てる

880 :Socket774:2017/02/04(土) 20:51:22.43 ID:jZSjT0Aq.net
low level format の定義の違いかと

881 :Socket774:2017/02/04(土) 21:30:13.36 ID:8Wb+qhWS.net
low level format と物理フォーマットって一緒?
フロッピーディスクをフォーマットするプログラムに、物理フォーマットモードってあったけどなあ。

>>870のおっしゃる再ナンバリング(不良セクタの回避)って工場でしかできないって理解でいいの?

882 :Socket774:2017/02/04(土) 21:37:30.71 ID:95hGDiJc.net
ディスク・おべーれティング・システムのファイルシステムにマウントしないのが、ローレベルだろ。
0-Fillはファイルシステムを介せず、ハードウェアI/Oで処理するから、ローレベルフォーマットちげーのかよ?

883 :Socket774:2017/02/04(土) 21:46:40.71 ID:95hGDiJc.net
>>879
SymbosLogicのSCSIインターフェイスには大体付いてたよな。LBAが主流の時代に入ってたから、やるのは0-FILLだけど。

>>881
違う。
物理フォーマットって、セクタ長を変えたりするヤツだろ。んなのできるHDDは、IDEの出る前、互換性の恐ろしく低いSASIの時代のもの。
その頃はプラッタ一つがサーボ情報の読出専用だったからそういう芸当ができた。

884 :Socket774:2017/02/04(土) 21:47:13.12 ID:cjLuMi4E.net
昔はゼロフィルのことをLow Level Formatと呼んでた妙な時期があった
なのでBIOSのも単にゼロフィルするだけ
(BIOSの設定メモリのことをCMOSと呼んでるようなもん)

885 :Socket774:2017/02/04(土) 21:48:38.78 ID:cjLuMi4E.net
>>881
フロッピーはステッピングモーターでシークしてるから実際にローレベルフォーマット出来る
プロテクトで変なセクタ作ったりするのもあったなあ

886 :Socket774:2017/02/04(土) 22:55:08.71 ID:8Wb+qhWS.net
>>885
くわしい。ありがとう。全然知らないで当時から使っていたわ。NECの全盛期

887 :Socket774:2017/02/04(土) 22:56:53.80 ID:8Wb+qhWS.net
で、>>870さんのおっしゃる不良セクタの読み飛しのための再ナンバリングって、
何フォーマットに当たるんでしょうか。
単に、ファイルシステム上の話なんでしょうか。(物理とか、ローとか関係ないってこと?)

888 :Socket774:2017/02/04(土) 23:03:03.94 ID:8Wb+qhWS.net
>>883
セクタ長変えるようなことができるのが物理フォーマットってことか。

サーボモータが走れる見えないレールを変更することができるのが物理フォーマットなのかな。

ファイルシステム←0フィル、ファイルシステムを作成するという意味でのフォーマット
レール(セクタ)←物理フォーマット(=ローレベルフォーマット)
物理(サーボモーター、ヘッド)

こういう階層でいいのかな?
不良セクタってどこで管理されてあるの?>>870さんの言うナンバリングってファイルシステム上の世界の番号のことかな?

889 :Socket774:2017/02/05(日) 01:33:40.73 ID:+V5kgkJd.net
3〜6行目は何を言っているのか分からないけど、最後の行に答えてみる。
>>870の人のたとえ話を借りるなら、
"55番目のコップに54番の識別番号を付ける"という動作はHDDのファームウェア側で自動的に行われている事。
ユーザ側からは見えない。(一部のベンチマークとかS.M.A.R.T.という機能などで一部の情報のみ知ることができる)
(ここで言う"ユーザ側"というのは、OSとかファイルシステム上での作業とかを指す)

通常、不良セクタの管理はHDD側で勝手に行われるものであって、
出荷後に不良セクタと呼ばれるような読み書きできないセクタが発生しても、
予備領域のある限り、勝手に番号の付け替えを行ってくれるからユーザ側で意識する必要は無い。
...はずなのだけれど、壊れ方によっては再ナンバリングを行ってくれないまま、
ユーザ側から読み書きできないセクタが見え続けるケースがある。非常によくある。

私ならそんなHDDは捨てるけど、どうしても使い続けたいならば、
ユーザ側で何らかの対処をした上で使う必要がある。
例えば、不良セクタがあるであろう領域をよけてパーティションを切るだとか、
意図的に全領域に読み書きを行って、HDD側に不良セクタと認識させるなど。
何度も該当セクタに読み書きを行うと、読み書きできるようになる場合もあったりする。
こういうことをしている人にとっては、
不良セクタをユーザ側で管理していると言えないこともない。

890 :Socket774:2017/02/05(日) 02:10:49.57 ID:mauL+hLK.net
サーフェススキャンで発見された不良セクタにマーカ打って不使用にするような処理が何か無かったっけか

891 :Socket774:2017/02/05(日) 04:40:42.58 ID:+4WeysAH.net
>>888
自分が見たサイトでは、セクタごとに識別番号が物理的に磁気情報として書き込まれているような説明だった。
セクタの構造を表わした図(http://www.logitec.co.jp/data_recovery/column/vol_006/img/img_02.gif)でいうと、
各セクタの先頭部のリードイン領域に書き込まれているのだと思う。
なのでファイルシステムという仮想空間での割り当て番号ではない、ドライブがトラックをシークするために不可欠なもの。

そしてこのセクタ識別番号を物理的に書き込む処理は工場でしか出来ない。

892 :Socket774:2017/02/06(月) 01:39:50.79 ID:u1NmONoi.net
>>889
>不良セクタの管理はHDD側で勝手に行われる
>予備領域のある限り、勝手に番号の付け替えを行ってくれる

隠蔽化されているんですね。

>壊れ方によっては再ナンバリングを行ってくれないまま、ユーザ側から読み書きできないセクタが見え続けるケースがある。非常によくある

それは困ります。私も捨てます。


>>891
>各セクタの先頭部のリードイン領域に書き込まれている
>このセクタ識別番号を物理的に書き込む処理は工場でしか出来ない

具体的な仕組みをありがとうございます。単純な理解ですが、ラベル張りの仕組みでわかりやすいです。


つまり、セクタごとに管理用ヘッダーがあって、
これはユーザーには隠蔽化されており、工場で生成されたあと、後はHDDが内部処理で使用する。
不良セクタが発生した場合、セクタ識別ラベルを剥して、予備領域に貼り直す。
予備領域へのハンドラーが壊れたセクタに作成されるのかな。

しかし、もし、不良セクタにこのハンドラーすら書き込めない場合、
予備領域をポイントすることもできなさそうだから、>>889さんのおっしゃるような、
壊れ方によっては再ナンバリングができずに、不良セクタが見えつづけることになるってことなのかな。

>>888で私が喩えた「レール」とは、>>891さんの「セクタごとの識別番号」のことだと思った。
これの作成は工場でしかできない。

>>890さんの言う、マーカーってのも、HDDの内部処理に任せることなのではないかと思った。
マーカー打てたとしても、ユーザーが書き込める領域でなら、ファイルシステムレベルでのフォーマットをかけると消えてしまうものね。

893 :Socket774:2017/02/06(月) 09:15:11.09 ID:ZxNQAijD.net
国産系メーカーが全滅したから、買えるメーカーが無くなった

894 :Socket774:2017/02/06(月) 09:22:21.32 ID:H+hYVGbf.net
WDって日立の資本が少しだけ入ってなかった?
HGST売却代金の一部が株式で支払われてたと思うけど

895 :Socket774:2017/02/06(月) 11:56:44.84 ID:u1NmONoi.net
資本が入っているからと言って性能が変わるんだろうか

896 :Socket774:2017/02/06(月) 12:05:29.52 ID:H/6Akyj0.net
気持ちの問題だろうな

897 :Socket774:2017/02/06(月) 13:25:13.28 ID:XKPVfay9.net
どのみちhgstだって場所も人員も日本とは程遠いだろ。
お偉いさんを何人か送り込んでるくらいで、別段、日本の地面や日本人の手とは関係の薄い製品だったろうて

898 :Socket774:2017/02/06(月) 19:20:09.41 ID:zPJFwQ3+.net
>>897
IBM時代から藤沢で開発してるんだけど

HGSTジャパンに行って来た
http://mono-logue.air-nifty.com/monolog/2013/03/hgst-18ba.html

899 :Socket774:2017/02/06(月) 19:40:01.87 ID:k7yCHcf7.net
うちのHGSTは全部made in CHINAだな

900 :Socket774:2017/02/06(月) 19:57:43.58 ID:KYrYmrnr.net
R&Dを別にすると工場あるのって、フィリピン、タイ、中国、マレーシア、くらい?

全部南シナ海周辺なのな

901 :Socket774:2017/02/06(月) 20:36:45.79 ID:vKd7EIbr.net
>>899
HGSTはIBMの時代からMade in Chinaだったよ
で工場をそっくりそのまま引き継いだ東芝のDTシリーズも当然ながらMade in China

ちなみに東芝にはもう一つ富士通から引き継いだHDDラインがあって(MDシリーズ)
そっちはフィリピン製

ここらへん面白い

902 :Socket774:2017/02/06(月) 20:45:16.29 ID:XKPVfay9.net
富士通フィリピンて、あの時限発火装置チップ付の奴かよ

903 :Socket774:2017/02/06(月) 23:48:32.48 ID:u1NmONoi.net
なにそれ

904 :Socket774:2017/02/07(火) 20:28:15.24 ID:hfYfxjCi.net
去年の12月くらいからHDDの値段が急激に上がった理由って円安だけ?
それともそれ以外にも何か隠れた理由ある?

905 :Socket774:2017/02/08(水) 07:05:33.47 ID:Smbucdwi.net
底値になったから揚げただけ
またジーワジワ下げていくだけ

906 :Socket774:2017/02/08(水) 07:56:00.51 ID:GXkIzklM.net
工場同じでも管理する会社が変われば待遇も変わるし、従業員も変わるからな
品質が落ちることあっても、上がる事は殆ど無いという

907 :Socket774:2017/02/08(水) 08:32:21.65 ID:/Spm4APZ.net
http://i.imgur.com/3pWPrZF.jpg

908 :Socket774:2017/02/08(水) 08:50:57.09 ID:woZRI322.net
品質落とすのは誰にでも出来るからな…

909 :Socket774:2017/02/08(水) 12:16:18.06 ID:CveuIw6+.net
すみませんが質問です。

RAID1(6TB/6TB)を組もうと思っておりまして、
2つのパーティションで分割しようと考えています。
そこで質問なのですが・・・、
HDDをパーティションで分けるデメリットってあるのでしょうか。

例えば、
「HDDに負荷がかかって壊れる可能性が高くなる」とか、
「壊れたときに復旧しにくくなる」とか、
詳しくないためどんなことがあるのか分からないのですが・・・。
「じつはデータの管理がしづらくなる」とか、
「バックアップする時にややこしくなる」とかなど
機械的なことではない面でも結構です。
何か考え得るデメリットがあれば教えていただけますでしょうか。

910 :Socket774:2017/02/08(水) 12:35:14.30 ID:6QicQWXo.net
パーティション間でコピーが起こるような使い方だと、負荷が多くなるから
やめたほうがいいぐらいしか思いつかないですね〜

911 :Socket774:2017/02/08(水) 12:49:23.74 ID:Tm5fLWwD.net
>>909
そんなに容量がいらないなら、SSDでRAID1にした方がいいんじゃないかと思った。
自分は、TOSHIBA 1T×2でソフトウェアRAID1を組んでいるけど、
SSDに交換しようかなと企んでいる。

912 :Socket774:2017/02/08(水) 13:28:20.71 ID:mcLgDyh+.net
osのクローンはやりにくくなるのもあるな
パーティションのクローンだと起動しなかったり、
バックアップから書き込み自体ができなかったり

win標準のバックアップ、お前だよ

913 :Socket774:2017/02/08(水) 17:07:54.80 ID:miVmy6xm.net
6TBのSSDでRAID1っていくらかかるんだよ

914 :Socket774:2017/02/08(水) 18:13:13.94 ID:F4bJTzo3.net
再生品買った、注意って書いてるけど大丈夫か?
http://i.imgur.com/W9Ik6Ri.jpg

915 :Socket774:2017/02/08(水) 18:24:29.82 ID:sOGoV7VC.net
大丈夫なわけないだろw

916 :Socket774:2017/02/08(水) 18:28:31.76 ID:F4bJTzo3.net
初期不良のみ返品可能らしいんだけど 初期不良じゃないよなぁ

917 :Socket774:2017/02/08(水) 18:36:48.73 ID:RKloidke.net
代替済みセクタの絶対数はビビるほどじゃないが、
リードエラーレートも高いのでこの場合は本当に注意だろうな

いったん代替保留中のセクタを代替させて様子見かな

918 :Socket774:2017/02/09(木) 20:16:20.75 ID:RB07MkGz.net
使えなくなったHDDを金星に送って処分する、という手も使えなくない

919 :Socket774:2017/02/09(木) 23:51:43.50 ID:Waz3DIke.net
金星到着に失敗すると太陽の周りを、金星大気圏突入に失敗すると金星の周りを永久保管され、後世の人類の手に渡る可能性が低くないから却下

920 :Socket774:2017/02/10(金) 07:12:10.15 ID:4q0v9mIx.net
>>919
日本語

921 :Socket774:2017/02/10(金) 08:13:38.30 ID:fLYUTIEf.net
金星到着に失敗すると太陽の、金星大気圏突入に失敗すると金星の周回軌道に乗り永久保管され、後世の人類の手に渡る可能性が低くないから却下

922 :Socket774:2017/02/10(金) 09:03:02.56 ID:l763Kjdp.net
HDDの修理(交換じゃない)って出来るもんなんか?

923 :Socket774:2017/02/10(金) 10:20:51.28 ID:VfzcmiS1.net
交換するほうが安いからしない

924 :Socket774:2017/02/10(金) 10:28:34.86 ID:OXZbctlS.net
そろそろ5インチHDDが復活してもいいと思うんだけど
10テラとか余裕だろ

925 :Socket774:2017/02/10(金) 12:20:08.08 ID:71w2JlUZ.net
Bigfootは持ってたけど遅かったな

926 :Socket774:2017/02/10(金) 12:42:35.95 ID:tS4TdZWf.net
今の最新技術でBigfootを。

927 :Socket774:2017/02/10(金) 12:57:32.94 ID:2ZHIz1dS.net
>>924
パソコン自作歴、K6-IIのときからだけど、
5inch HDDなんて知らなかったわ。

928 :Socket774:2017/02/10(金) 13:43:10.36 ID:luNq7dce.net
インテルラピッドストレージテクノロジーの設定をチト教えて欲しい。

RAIDアレイに障害が発生した際にメールを送信するようにしたいんだが、
メールの設定項目にパスワード欄がないからGmailにログインできず、送信できないんだ。
スレ違い風味ではあるけど、オンボRAIDのスレはログ落ちしているし、
どこで聞けばいいか解らんので助けてくれまいか。

929 :Socket774:2017/02/10(金) 14:43:04.64 ID:2ZHIz1dS.net
>>928
>メールの設定項目にパスワード欄がないからGmailにログインできず、送信できない
メール送信するのにパスワードなんていらないでしょ。
ローカルマシンのSMTPサーバ(Postfixとか)に、メールを中継してGmail宛てに送信してもらうだけでは?

930 :Socket774:2017/02/10(金) 15:08:39.51 ID:luNq7dce.net
>>929
SMTPサーバとポート、送信元メールアドレス、送信先メールアドレスの設定項目はあるんだが、
SMTPサーバに繋ぐ際のパスワードの設定項目がないんだ。

Gmail AからGmail Bに障害メールを送りたかったんだけど、
Gmail AがSMTPサーバにログインできないでいる。

ローカルマシンにSMTPサーバの機能を持たせろってこと?
やったことないけど、そこまでしないとだめなのか。。。

931 :Socket774:2017/02/10(金) 23:33:38.90 ID:2ZHIz1dS.net
>>930
WindowsでもSMTPサーバ機能を持っているでしょ。
Linuxならば言うまでもなく。

932 :Socket774:2017/02/10(金) 23:34:40.96 ID:2ZHIz1dS.net
>>930
SMTPサーバのリレー機能でググってみたらどうだろう。

933 :Socket774:2017/02/11(土) 16:18:54.28 ID:QtAvmynC.net
なんか1月前ぐらいと比べてやらたと値上がりしてないか?
1割ぐらい値上がってるんだが

934 :Socket774:2017/02/11(土) 17:28:31.81 ID:ON272S8G.net
だいたい円安のせい

935 :Socket774:2017/02/11(土) 17:51:26.20 ID:pPkHfKUX.net
あと春節といつもの洪水
春節は終わったからしばし待て

936 :Socket774:2017/02/11(土) 17:58:37.31 ID:ON272S8G.net
最近洪水なんてあったっけ?

937 :Socket774:2017/02/11(土) 18:04:09.15 ID:wi0dxera.net
中国で爆発はあったな

938 :Socket774:2017/02/11(土) 20:48:50.65 ID:HEoeje8t.net
HDDのセクタと、フラッシュメモリのセクタって何が違うんだろう。
>>891さんの言う「各セクタの先頭部のリードイン領域に書き込まれている」の
リードイン領域はフラッシュメモリには不要な気がするんだが。

939 :Socket774:2017/02/15(水) 23:48:44.73 ID:Oo2xEaoE.net
>>927 5inch HDDなんて知らなかったわ。
Full Tower Case の幅が あの大きさになっている理由を知らなかったのか。3.5 inch でスカスカの理由を。

940 :Socket774:2017/02/16(木) 00:17:49.97 ID:uhDmpomZ.net
5インチHDDはQuantumのBigfootが最後だったと思うけど20年位前だろ

941 :Socket774:2017/02/16(木) 00:52:48.52 ID:YnVaJXmr.net
俺は初AMDがK5だが、その頃はかろうじてBigfootあったな

942 :Socket774:2017/02/16(木) 08:31:23.62 ID:2amUe7/z.net
Quantum
Fireballを叩いてみれば カリフォーニアの音がする

943 :Socket774:2017/02/16(木) 09:49:58.16 ID:c9gW5WEu.net
5インチとはクソ懐かしい
昔CEやってた時に何度か触ったわ
印刷会社のふるーい外付け用交換しに行ったりもしたけれど
フルハイトだとクソ重くてなんでパーツはHDD1本なのにこんな重いんや…
とか思いながら最寄り駅から客先まで歩いたっけ
あんだけでか重だとホットスワップさせる時にかなり気を使わないと危なさそうだ

944 :Socket774:2017/02/18(土) 15:07:58.69 ID:vbeyGRve.net
5インチHDDってうるさそうだな

945 :Socket774:2017/02/18(土) 16:11:13.09 ID:J7b1XGMb.net
ほんとHDDが動いている、というナイスな音がしてたな。

946 :Socket774:2017/02/18(土) 16:29:21.93 ID:OQfsNrxp.net
元はドラム

947 :Socket774:2017/02/18(土) 16:29:53.89 ID:OQfsNrxp.net
トラックの数だけヘッド

948 :Socket774:2017/02/18(土) 16:34:52.47 ID:lQxvCRiN.net
円盤でかくなりゃそらより大出力モーターが必要になるからね

949 :Socket774:2017/02/18(土) 18:50:55.58 ID:Uh+G3Ulz.net
今の技術なら
それほどでもあるまい

950 :Socket774:2017/02/25(土) 08:22:51.17 ID:TBWMwDzd.net
今年の年末までもちそうだけど、あまり安くならないだろうなあ

951 :Socket774:2017/02/25(土) 09:08:39.61 ID:L6U7H3BA.net
業者に廃棄依頼したハードディスクがネトオクに・美濃加茂市の中学校
中学校で廃棄処分したパソコンのサーバーのハードディスクがネットオークションで販売され、
生徒の氏名が外部に流出していたことが分かりました。業者に説明を求めるとともに、
契約違反が判明すれば賠償を求めることも検討しています。
http://www.nhk.or.jp/lnews/gifu/3084173781.html?t=1487860057000

明らかに犯罪なのに業者の名前が出ない不思議
HDD修復だの廃棄業者だのは怪しすぎて使うべきじゃない、自社で専用部門用意するべき

952 :Socket774:2017/02/25(土) 10:30:06.16 ID:WUlBhfsO.net
↓コイツを見習え!www
https://i.ytimg.com/vi/MQhFpAVG2SY/maxresdefault.jpg
動画
https://www.youtube.com/watch?v=MQhFpAVG2SY

953 :Socket774:2017/02/25(土) 20:32:23.92 ID:pHnRAJ7g.net
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の 韓国籍在日娘と結婚していた

http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/


生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送る
サムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者

http://myjitsu.jp/archives/17506

954 :Socket774:2017/03/05(日) 10:48:18.78 ID:OgogLspM.net
最近WD20EARSのカリカリ音が出るようになってきた

955 :Socket774:2017/03/05(日) 15:22:31.29 ID:Vd0hAjQ6.net
更年期障害かな

956 :Socket774:2017/03/05(日) 16:26:50.73 ID:D40pDSPT.net
カリカリ小梅食べて落ち着け

957 :Socket774:2017/03/05(日) 21:47:25.28 ID:RHCqYvRn.net
カリカリ大学いも ってのもよろしくです〜 @くまもん

958 :Socket774:2017/03/05(日) 22:11:10.28 ID:FYMe3BM3.net
WD20EADS4台とEARS2台持ってたんだけど、EARSはどっちも注意になって最近交換した

959 :Socket774:2017/03/05(日) 23:22:38.41 ID:Vd0hAjQ6.net
おにいちゃん、物持ちいいねって言われない?

960 :Socket774:2017/03/06(月) 09:34:27.23 ID:2IeCSl4q.net
>>957
http://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/600/60db04dd98372c975fa80f0cd3a75b37_600.jpg

961 :Socket774:2017/03/06(月) 13:21:17.05 ID:Uxu2k06X.net
なぜ魔理沙

962 :Socket774:2017/03/06(月) 15:55:02.84 ID:kizHilyd.net
確かにHDDが逝ったとわかったときはこんな表情するわな
http://pbs.twimg.com/media/CwlODFsUcAQQmQC.jpg

963 :Socket774:2017/03/07(火) 13:02:29.66 ID:z3dFnGil.net
HDDは今後値上がりするの?

964 :Socket774:2017/03/07(火) 14:33:10.44 ID:p8YbfsCJ.net
しませんね
しかし成長もしませんね
SSDは成長します
HDDは10TBを天辺に20TBくらいが出て終わりですね
後は物理的な円盤を要しないメモリーが継ぎます
これからの時代物理的な回転軸を持つデバイスなんて故障が増えるだけですからね
耐久性を考えても不利ですし、
メモリーの価格や生産性が整ってくればHDDに用はありません。

965 :Socket774:2017/03/07(火) 19:38:40.59 ID:KT2UrTJq.net
SSDは容量単価が下がらなくなってきてるからなぁ
密度上げられないから積層してるわけでしょ

966 :Socket774:2017/03/07(火) 19:59:01.01 ID:S0d0Q3x4.net
SSDの価格が下がらないのは供給不足だからでしょ

967 :Socket774:2017/03/07(火) 22:17:54.32 ID:VMAVttSa.net
時代はDNAストレージだってよ
グラムでペタバイトとかいくらしい

968 :Socket774:2017/03/08(水) 00:08:19.78 ID:+Vvm0mIZ.net
すぐに腐ってデータ喪失しそうだなw

969 :Socket774:2017/03/08(水) 00:35:07.35 ID:CCfTcAAY.net
新陳代謝で常に新生されるし、バックアップも無限大に増殖するよ

970 :Socket774:2017/03/08(水) 00:50:09.02 ID:yvHDv4u8.net
貞子みたいだな

971 :Socket774:2017/03/08(水) 07:17:10.45 ID:E9eAeXpP.net
>>969
破損データが増殖し、正常なデータまで破壊するのが目に見えるな

972 :Socket774:2017/03/08(水) 10:02:39.53 ID:ap0FgjIo.net
>>966
集積密度を上げられない状態になってるのもあるよ
NANDフラッシュの限界に近づいてる

973 :Socket774:2017/03/08(水) 10:22:24.13 .net
そろそろ次スレの準備

974 :Socket774:2017/03/08(水) 23:59:52.19 ID:YtWoqLvT.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ

975 :Socket774:2017/03/10(金) 05:29:16.18 ID:JQ8zy+UY.net
IBM、1,000倍の記録密度を誇る「原子ストレージ」の実験に成功 - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1048586.html

976 :Socket774:2017/03/10(金) 06:13:56.57 ID:ibKJZ3rI.net
>>945
20年前のPCに搭載されていたファイアーボールという340MBのIDE接続の3.5インチHDDも良い音だったよ。

977 :Socket774:2017/03/10(金) 08:45:37.16 ID:T/ccfFP3.net
20年前で340MBって少なすぎないか?
ちょうどその頃買ったPCには1.2GBのHDDが搭載されてた
http://121ware.com/support/product/data/spec/cpu/96060020-1.html

978 :Socket774:2017/03/10(金) 10:54:12.11 ID:MlagSsTl.net
わいが初めて買ったHDDは秋葉原のステップの100MBSCSIHDD5万円だった

979 :Socket774:2017/03/10(金) 11:40:03.44 ID:h/G04gNw.net
Fireballは新品で買って接続して電源入れたら煙吹いたのは懐かしい思い出
マスターに接続したHDDが一緒に逝ったなぁ

980 :Socket774:2017/03/10(金) 13:17:33.03 ID:bsaniMd/.net
素人です
今日はじめてブルスクになって、Crystaldiskinfoで確認してみると、大体処理済不良セクタのところが注意レベルになっていました。(その他は正常です)
一応自分なりに対処法を調べてみて、FromHDDtoSSDというフリーソフトで不良セクタの修復を試みたのですが、異常が検地されなかったようで…

この設定では、正常になります
blob:http://imgur.com/ac97584f-9928-402e-9097-bd81a7a1382b

逆に、この設定では、注意レベルになります
http://i.imgur.com/PcJPaew.png

今現在、うちのHDDはどれだけヤバい状態なのでしょうか?
対処法はありませんか?

981 :Socket774:2017/03/10(金) 13:18:35.54 ID:bsaniMd/.net
失礼しました
正常になる設定の画像がうまく貼れていなかったので再度書きこみです
http://i.imgur.com/AljnVk8.png

982 :Socket774:2017/03/10(金) 13:51:16.39 ID:NYX+M1sd.net
設定変更で判定が変わるのは当然なのでなんの参考にもならんよ
ファイルの読み書きさせてみて代替処理済みセクタ数と回復不可能セクタ数の生の値が増えるかを確認
(今08になってるところ)
増えているようならファイルがどんどん消えていくから大切なものは保護しておきましょう
フォーマットや救済ソフトは使わないようにね

983 :Socket774:2017/03/10(金) 13:57:04.38 ID:I29J2w7e.net
2万時間も頑張ってるじゃん
文字通り"処理済み"なので異常は検知されないかと
大切なデータはバックアップをしつつ、C5C6が出たり日に日に増加するようだったら買い替えを視野に

984 :Socket774:2017/03/10(金) 15:28:28.85 ID:bsaniMd/.net
>>982
08になってるところ というのは、健康状態設定ウィンドウで
[05]代替処理済のセクタ数 8 "08"h と書かれている部分のことでしょうか?

>>983
まだ3年経たない程度しか使っていないのですが、PCはほぼ毎日外出時も寝てる間もつけっぱなしなので…
それでも、2万時間も稼動させてれば 寿命でしょうか?



参考になるかはわかりませんが、他のパラメータです
http://i.imgur.com/xUD7CoH.png

985 :Socket774:2017/03/10(金) 18:39:35.81 ID:I29J2w7e.net
寿命は人間と同じで分かりません
2-3万時間で壊れた経験がある人は壊れる前にそろそろ替えるかなとなるし、5万時間以上経っても元気なやつもいます
[05]処理済は、問題がある場所が見つかったので今後その部分を使わないようにするねってことで
ガンが見つかったけど切除して無事退院したようなもの
[C5][C6]は処理中処理不可
このままモーターが壊れるまで元気で動き続けるかもしれないし、またガンが発見されるかもしれない
経過を見ましょうて事
数字が増える=そこに偶然あったファイルは壊れる バックアップは忘れずに

986 :Socket774:2017/03/11(土) 00:09:35.29 ID:WPQixl4j.net
>>975
水で走る車が発明された!しかし、この発明家は殺された!
http://masashirou.exblog.jp/15932719/

987 :Socket774:2017/03/11(土) 10:59:29.96 ID:gZ1up9Q/.net
>>986
本当に可能なら隠そうとしても数多の企業が手がける
手がけるところがないということは水で走るということが嘘だよ
この人たちは「世間を混乱させる詐欺師」として闇に葬られただけだ
特に今のご時世、小規模とはいえ数人を同時に消すなど国家権力でも絡まないと無理
業界が「困る」と言ったところで科学の流れには逆らえない
逆をいえば業界がどうにかできるレベルの発明ってことだ

988 :Socket774:2017/03/11(土) 11:26:59.61 ID:qMosU9fz.net
楽天で8800円でポイントも付くからMARSHALとかいう3TBのHDD購入してみたんだけど
ガリガリ音がものすげーなこれw
中身なんなんだ・・・

989 :Socket774:2017/03/11(土) 16:23:45.23 ID:RVdAJMxH.net
>>987
オイル利権なんて世界各国が絡みまくりだよ
北朝鮮ですら他国で暗殺しまくっているのに北よりでかい国がしていないわけがない

990 :Socket774:2017/03/11(土) 17:27:05.31 ID:QG4tzM02.net
タッカーとかあったし

991 :Socket774:2017/03/11(土) 20:32:15.31 ID:i3OFBP3F.net
おそらくMD04

992 :Socket774:2017/03/12(日) 09:01:58.57 ID:4N9E5Krp.net
もしも自分がオイル利権の立場だったらオイル以外のエネルギーも手に入れようとするよ
有望なエネルギーに関わる人間を殺して終わりなんて馬鹿げてる

993 :Socket774:2017/03/12(日) 09:42:31.40 ID:VB1g5Qtv.net
MOCO'Sキッチン利権

994 :Socket774:2017/03/12(日) 09:58:13.16 ID:VzfDDQTe.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ

995 :Socket774:2017/03/12(日) 12:19:27.35 ID:iqN1FsNW.net
>>992
誰もが簡単に世界を手中に収められるんだったらキリストが誕生する前にこの世は極楽浄土になってたよ
そうじゃないから力尽くで相手を叩きつぶそうとする連中がわんさか沸いて出てきたし
これからも出続けるんだろが

996 :Socket774:2017/03/12(日) 15:10:39.18 ID:ANRUAhY8.net
>>994
サービスが充実して傘を出国禁止にしたらしい。昨日は焼きそばに備えているの伸びには食えないですね!しかし時間あけた後カチカチに備えているの伸びには食えないですね!

997 :Socket774:2017/03/12(日) 18:00:40.41 ID:tvdM8PjW.net
そこでパスタですよ。パスタならカチカチに備えているので伸びには食える!ローマ帝国が続いたのはパスタ!

998 :Socket774:2017/03/13(月) 18:31:57.95 ID:9Pggc7e+.net
キモいスレ

999 :Socket774:2017/03/14(火) 13:36:46.02 ID:x6rqTdB5.net
>>985


05,C5,C6
がでました。


もうこのHDDは使えないのでしょうか?回復する方法はないのでしょうか?
データはもう全部別のHDDに移しました。

1000 :Socket774:2017/03/14(火) 16:38:42.25 ID:dR08ItPH.net
>>999
横からだが
そんなこと聞いてるレベルなら捨てろとしか言えないね
使い続けるにはスキルが必要
スキルつけるために使ってみれば

1001 :Socket774:2017/03/14(火) 18:05:48.37 ID:x6rqTdB5.net
>>1000
情報ありがとうございます。色々調べてフォーマットしたら良いとあったので現在しております。
他になにか回復方法ありますでしょうか?やはり物理的にもう無理なのでしょうか?

1002 :Socket774:2017/03/14(火) 19:04:39.71 ID:dR08ItPH.net
>>1001
やる気があるみたいでよろし
この辺参考に
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1409994378/

1003 :Socket774:2017/03/14(火) 19:15:43.76 ID:x6rqTdB5.net
>>1002
度々情報ありがとです。そういう専用スレが有ったのですね。
そのスレを参考にやってみます。感謝です。

1004 :Socket774:2017/03/14(火) 20:12:36.61 ID:Kh+7amoL.net
 質問いいですか?

1005 :Socket774:2017/03/14(火) 20:14:11.37 ID:UhUnAqbQ.net
次スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1435864574/

総レス数 1005
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★