2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part337

1 :Socket774:2016/07/22(金) 03:28:26.14 ID:FDgXeFHq.net
★BTO/ノートPCなど、自作の知識を持たない人は会話が通じないので質問できません★

        *'``・* 。
        |     `*。
       ,∩ ∧,,∧   *   テンプレ読んでね!
      + ( ・ω・ )*。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*   スレタイも読んでね!
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚     板名も気にしてね!
        `・+。*・ ゚

やかましい天使よりも、気の良いハゲに祝福を。教えてくんには貧乏神のご加護を。
初心者、上級者関係なく、質問する側、答える側、双方とも気軽に、気楽に、適当に。
真面目に質問したい方は、名前欄に最初に書き込んだレス番を書くと返答されやすいかも?

ルールなどはありませんが、自作に関係のない質問や、パーツの構成相談・購入相談
BTO・メーカー製PCに関する質問などの、つまらないネタ質はスルーされても当然。
その程度には考えて欲しいです。

あと基本的にまともな答えが返ってくることを期待しないこと…なのですが、
それでもここは"問題解決スレ"とでも明記しないと
空気さえも読まない人が増えているのは悲しい事です。はい。

前スレ
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part336
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1466824140/

2 :Socket774:2016/07/22(金) 03:28:47.91 ID:FDgXeFHq.net
■関連スレ
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ201
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1467632417/
PCが起動しない時に質問するスレ☆28
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1464187258/
ギコネコ先生の自作PC相談室その44
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1464855356/

■パーツ構成はスレチ 下記スレでお願いします
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【27列目】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1460895336/
たけしの自作PC初心者パーツ購入相談事務所【26列目】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1441677440/
誰かが物凄い勢いでお見積もりするスレ119
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1465686170/
【初心者ok】構成と見積りを厳しく評価するスレ153
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1466001304/

■BTOパソコン・メーカー製PCは板違い
[パソコン一般]
http://tamae.2ch.net/pc/
[ノートPC]
http://potato.2ch.net/notepc/
[ハードウェア]
http://echo.2ch.net/hard/
[Windows]
http://echo.2ch.net/win/
[PCサロン]
http://hayabusa6.2ch.net/pc2nanmin/
[PC初心者]
http://tamae.2ch.net/pcqa/

3 :Socket774:2016/07/22(金) 03:29:21.55 ID:FDgXeFHq.net
教えてクン養成マニュアル
http://www.redout.net/data/osietekun.html
Google (質問する前やわからない単語がある場合はまず最初にここで検索しましょう)
http://www.google.co.jp/

ASCII.jpデジタル用語辞典
http://yougo.ascii.jp/
2ch検索: [Windows7で検索] (現在使用不可)
http://find.2ch.net/?TYPE=TITLE&;COUNT=10&STR=Windows7%20board:Windows

電源計算 (※実際の2倍くらいの数値で算出されます)
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
http://www.extreme.outervision.com/psucalculatorlite.jsp

様々なベンチ結果をとりあえずはまとめて確認
Tom's Hardware
http://www.tomshardware.com/charts/
AnandTech Bench (beta): SYSMark 2007 - Overall
http://www.anandtech.com/bench/default.aspx?b=2
CPUパフォーマンス比較表(合っている保証はなし)
http://maximums.gatt.nobody.jp/cpu.html
GPUの性能比較(合っている保証はなし)
http://hardware-navi.com/gpu.php

《わからない9大理由》
@読まない…説明書や本を読まない。元々読む気すら全く無い。
A調べない…過去スレ、ググる、問い合わせる等、自力で調べることを一切しない。
B試さない…面倒くさい等の理由で試してみない。試そうという気もない。
C覚えない…人から聞いて楽して得た答えは、身に付かずすぐに忘れてしまう。
D説明できない…どう困っているのかを、言葉で伝える能力がない。
E理解力が足りない…かつ理解力以前の問題で理解しようとすらしない。
F人を利用することしか頭にない…甘え根性&その場しのぎで誤魔化そうとする。
G感謝しない…教えてくれるのが当然。用済み=用無しで後は知らん顔。
H逆切れする…他人が自分の期待通りに動かないと逆切れする。

4 :Socket774:2016/07/22(金) 03:29:43.11 ID:FDgXeFHq.net
テンプレ以上

みんな仲良く使うんだぞ( ・`ω・´)

5 :Socket774:2016/07/22(金) 03:35:46.30 ID:e/EK68Fz.net
ありがとナス!サタの電源ケーブルの端子を上下逆にするアダプタってありませんかね?

6 :Socket774:2016/07/22(金) 03:37:18.85 ID:FDgXeFHq.net
>>5
端子逆さにするならHDDを逆さにつければ良いんじゃね?

7 :Socket774:2016/07/22(金) 09:04:53.11 ID:P5Unohvc.net
 

とりあえず置いとかなきゃ


〜〜ここから〜〜

SSD壊れないとか言ってるやつがいるけどよ

SSDを具体的にファイル置き場として使ってるかっていうとそうじゃない

OSをインストールして起動ドライブとしてだけ使ってて、ファイル置き場は普通のHDDなんだよな


バカか
そんなもん壊れなくて当たり前だろ
ファイルの書き換えなどがないんだから

これで壊れないとかぬかすバカはどうしようもねえな


〜〜ここまで〜〜
 

8 :Socket774:2016/07/22(金) 09:09:44.83 ID:P5Unohvc.net
新品の機械を買って、箱から出さずに観賞して

「買ってからもう50年だけど全然壊れないよ」

って言ってるのと同じだ

9 :Socket774:2016/07/22(金) 09:40:50.96 ID:VZIjFVdk.net
またくだらないスレたてやがって

10 :Socket774:2016/07/22(金) 10:29:05.51 ID:e/EK68Fz.net
>>6
CDドライブなんよ電源のL字が逆についてるからコード破れたりしないか不安

11 :Socket774:2016/07/22(金) 10:32:17.84 ID:FDgXeFHq.net
>>10
光学ドライブなら先に光学ドライブにつけてからHDDの方に回したら?
配線的にきついなら延長ケーブルとかで対応したほうがいいかもね

12 :Socket774:2016/07/22(金) 10:45:12.53 ID:I+bEah3x.net
>>6
>>5はHDDじゃなくてSDDか光学かもよ?
上下逆にするとケーブルが他の部品に干渉するオチがつく予感がする。

>>5
と言うわけで「機器自体を分解してコネクタを取り替える」必要が
あるかどうかそれだけだと判断できないし
「信号ケーブルの方は入れ替えなくてもいいの?」と言う疑問がある。

L字ケーブルで「ケーブル出る方向を指定したい」と言う意味にしても
ケーブルの出る方向だけが違う「上L字」「下L字」は電源側にも信号側にもあるから
どういう意味なのかを書いて欲しいところ。

13 :Socket774:2016/07/22(金) 10:45:36.47 ID:EKrGA6kV.net
>>5
ainexに色々ある

14 :Socket774:2016/07/22(金) 10:52:44.60 ID:I+bEah3x.net
>>10
再読み込みしてなかった。
AinexのSA-085LAかSA-085UAかどちらかで解決するように思う。

15 :Socket774:2016/07/22(金) 10:53:08.67 ID:e/EK68Fz.net
>>12
問題は電源ケーブルなんですL字なんだが上にケーブルが出ててそのケーブルが180ど折れ曲がって電源ユニットにつながっている状態ですこれは危ないと思い相談しました

16 :Socket774:2016/07/22(金) 10:58:24.82 ID:vqusWiG9.net
>>15
ストレートならどうよ?

17 :Socket774:2016/07/22(金) 11:01:10.56 ID:e/EK68Fz.net
>>16
ストレートの電源ケーブルついてこなかったんだプラグイン方式だから交換は容易そうだけど

18 :Socket774:2016/07/22(金) 11:56:05.35 ID:riXWwzxV.net
ストレートでもいいならこれだけど
http://www.ainex.jp/products/sa-047sa.htm
ケーブル短い方がいいなら>>14だな

19 :Socket774:2016/07/22(金) 12:26:54.70 ID:iiClXr69.net
GTX 1070を使っているのですが
GPU-ZではVRAMが8192MBと表示されてるんですけど
DirectX診断ツール上だと4095MBと表示されるのですが
ちゃんとVRAMが認識されているのでしょうか

チェックする方法ありませんか?

20 :Socket774:2016/07/22(金) 12:37:51.83 ID:eBU9SgMp.net
dx診断ツールのバグじゃね

21 :Socket774:2016/07/22(金) 12:39:31.83 ID:riXWwzxV.net
4095MBまでしか表示されないのはdxdiagの仕様

22 :Socket774:2016/07/22(金) 13:06:41.13 ID:2m52M0zC.net
以前DDR4 PC-17000のメモリ8GBデュアルランクを購入し、今回も
同じメーカー同じ型番のメモリを購入する予定ですが
デュアルランクが品切れで入荷するのにしばらくかかるようなので
シングルランクを買っても相性等の問題は起きないでしょうか?
メモリ自体は16GB以上は確実に増やしません

23 :Socket774:2016/07/22(金) 13:11:00.37 ID:eBU9SgMp.net
同じ製品が手に入るのなら少しぐらい待てよ

24 :Socket774:2016/07/22(金) 14:03:53.06 ID:Z1fvwZzW.net
>>19
nVidiaのツールでの表示は?

>>22
俺だったら待つ。

25 :Socket774:2016/07/22(金) 14:44:19.95 ID:Fazp0wLb.net
現在PC2台目を極安で作成しようと、色んな人からPCパーツを頂きました。
しかし誰もグラフィックボードはくれなかったので、これだけは買おうと思います。

そこで質問なのですが、
マザーボードLGA775  型番G33M02 PcIE 1.0?2.0?不明
におすすめのグラボを教えてください。

このマザボにGTX750TIあたりを付けようと思うのですがPCIE3.0とか最新のグラボは載せれるのでしょうか?
GTX750TIか最新のRX480か載せてゲームしたいです。

CPU性能で足引っ張られるのはわかってますが、お願いします。

26 :Socket774:2016/07/22(金) 14:49:36.50 ID:QgHGaur4.net
オススメパーツはスレチ 構成相談スレでどうぞ

27 :Socket774:2016/07/22(金) 15:01:18.53 ID:TaiRYJtY.net
ノートパソコンにSSDをインストールしたとです。

認識しません。

な〜ぜ〜

28 :Socket774:2016/07/22(金) 15:04:58.04 ID:TSieQ198.net
25
失礼しました。削除依頼します

29 :Socket774:2016/07/22(金) 15:14:00.82 ID:FB9qsfaq.net
いやそこまでは…

30 :Socket774:2016/07/22(金) 15:15:37.89 ID:cXZceqRs.net
>>27
自作ノートなら答えてやる

31 :Socket774:2016/07/22(金) 15:58:18.04 ID:TaiRYJtY.net
>>30
NECの2010年春モデルLL750の何某は
500Gモデルへの換装で余ったMX200のほうが
元のWD750より薄いのでSATAコネクタの下へ潜り込んで
端子に刺さってなかったとです。

すんませんでした・・・・ すんませんでした・・・・

>>25
ウチは775のG31号にGT610のファンレスを挿してる
何をするかと、電源等残りの構成との兼ね合いで決まるので
くだらない質問じゃなくて構成相談へ逝ったほうがよろしいとです。

32 :Socket774:2016/07/22(金) 17:25:42.87 ID:0G+B3kQp.net
micro atxの電源って縦横の規格ってある?
手持ちの不安定電源が65 80 155のサイズだけど、
この65×80って規格?

33 :32:2016/07/22(金) 17:26:40.06 ID:0G+B3kQp.net
補足です、スリム型筐体です。

34 :Socket774:2016/07/22(金) 17:29:30.89 ID:6TfBg5Ms.net
電源とかのコイルにヒートガン使ってる人いる?
mini-itxのケースだと直ぐ鳴くんやけど効果あるかな?

35 :Socket774:2016/07/22(金) 17:40:19.17 ID:JorPm6b8.net
ヒートガン・・・

36 :Socket774:2016/07/22(金) 17:45:48.19 ID:QYezGEV9.net
コイルを加熱すると良いことでもあるんか

37 :Socket774:2016/07/22(金) 17:54:30.70 ID:F3ATr73g.net
>>24
nvidiaのシステム情報を見てもVRAMは8GBと表示されてますね

38 :Socket774:2016/07/22(金) 17:59:07.07 ID:3KxOm5Cf.net
>>32
マイクロATX電源?
SFXじゃなくて?

39 :Socket774:2016/07/22(金) 18:05:07.04 ID:vjIIyIXW.net
>>34
ホットボンドの間違いか?

40 :Socket774:2016/07/22(金) 18:16:25.34 ID:JorPm6b8.net
グルーガンか・・・

41 :Socket774:2016/07/22(金) 18:30:20.68 ID:dHCYV8KV.net
コイルが2個いる・・・

42 :Socket774:2016/07/22(金) 18:50:02.41 ID:XfbJclBw.net
熱収縮チューブをヒートガンかもしれないから間違ってはいないかも

43 :Socket774:2016/07/22(金) 19:30:49.12 ID:0G+B3kQp.net
>>38
マイクロATXのスリム型筐体に入る電源という意味でした。
今ではSFX、TFXというんですね。
それは長さが違うだけで縦横のサイズは規格ものなのでしょうか?

44 :Socket774:2016/07/22(金) 20:02:03.39 ID:3KxOm5Cf.net
>>43
ごめん、こんなこと言うのもなんだけど答えを俺がここに書き込むより君がググった方が早いんだよね。

45 :Socket774:2016/07/22(金) 20:04:21.33 ID:0G+B3kQp.net
>>44
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5695875.html
規格ものなのですね。
どうりで似たようなケース形状や電源の大きさでした。
ありがとうございます。

46 :Socket774:2016/07/22(金) 21:10:27.35 ID:YqZhHi5R.net
今まさに組んでいるのですが、CPUクーラーのグリスはこんな感じでいいですか?
http://i.imgur.com/Kf6GJn6.jpg

47 :Socket774:2016/07/22(金) 21:17:58.34 ID:XfbJclBw.net
下手い

48 :Socket774:2016/07/22(金) 21:18:32.77 ID:CFx6xFIj.net
マザーボードのフロントパネルの電源等のピンについてです。
取説を見ると「Reserved」というピンがありますが、このピンは何のスイッチもしくはLEDなんでしょうか?

49 :Socket774:2016/07/22(金) 21:19:02.48 ID:KvUll4sy.net
ちょい多い
端5mm分くらいは拭いた方が良いかも

50 :Socket774:2016/07/22(金) 21:25:15.14 ID:YqZhHi5R.net
http://i.imgur.com/Go8yi64.jpg

こんな感じでどうでか???

51 :Socket774:2016/07/22(金) 21:29:04.18 ID:gs+EsyWY.net
>>36
ホットボンドが馴染む

52 :Socket774:2016/07/22(金) 21:30:53.36 ID:TaiRYJtY.net
端が薄くなってるカンジがするが、経験的に言えば
薄いとエラーが出たりする。多少濃い分には・・・

ほどほどに均してるのがべたー

53 :Socket774:2016/07/22(金) 21:39:39.72 ID:YqZhHi5R.net
みなさんありがとうございます。
またわからないところがでたらしつもんします。

54 :Socket774:2016/07/22(金) 22:36:20.95 ID:ZgLzz5+b.net
グリスはセンターウンコでいい

55 :Socket774:2016/07/22(金) 23:11:54.41 ID:XiF/Y+Mv.net
グリスの熱容量を理解してりゃ厚く塗るわけがない。

56 :Socket774:2016/07/22(金) 23:16:08.80 ID:ZgLzz5+b.net
>>55
熱導電率の間違いかと…

空気の熱導電率を理解してりゃ空気噛むような塗り方はしない

57 :Socket774:2016/07/22(金) 23:17:39.95 ID:ZgLzz5+b.net
伝導率だった…
デコにオロチ貼ってくる…

58 :Socket774:2016/07/22(金) 23:28:10.69 ID:jEdmbqti.net
http://m.imgur.com/Ii0sXZyh.jpg

PCの電源を入れるとこのような画面が出るか、そもそもモニタに信号が送られず正常に起動しません。

atikmpag.sysというグラフィックカードのドライバ関連で不具合があると思うのですが、
対処としてドライバの削除、再インストールを試みようにもそもそも起動しないのでどうしようもありません。

カードはRadeon HD6450、OSはWindows10です。
セーフモードでも起動できません。
グラフィックカードを外し、マザーボードのVGA接続でも反応しません。

何か解決策はありませんか?

59 :Socket774:2016/07/23(土) 00:10:15.05 ID:ZlyFBXG5.net
グリスはヒートスプレッダとヒートシンクの凸凹を埋める役なので

薄くてそれなりに膜が切れちゃうトコが広いとマズい
だから濃く、ったって役目を知っていればどの程度かはわかりそうな

60 :Socket774:2016/07/23(土) 00:11:19.75 ID:ZlyFBXG5.net
>>58
経験的な想像だが、これは物理的に接触が悪いと見た。

61 :Socket774:2016/07/23(土) 00:29:33.95 ID:UwWNOWtr.net
>>53です。
どうやら皆さんのお力もあり、最小構成での起動に成功しました。ありがとうございました。

しかしまた新しい問題が発生してしまいました。

http://i.imgur.com/CVhdE91.jpg

CPUファンのスピードエラーが検出されている?
のでしょうか?
このままF1を押して設定していくのか、
それとも取り付けに問題があったのでしょうか?

ご教授願います。

62 :Socket774:2016/07/23(土) 00:34:41.44 ID:hC9vKa8p.net
miniDTXって言うのか厳密には違うのか
それはともかく170×190規格のマザーボードってECSのH81H3-M4とBIOSTARのH81MHV3しか選択肢ないの?
今更LGA1150もないような気もしてるしどっちのメーカーも使ったことないから何か手が出ないんだけど
Biostar辺りでないかな?

63 :Socket774:2016/07/23(土) 00:39:35.60 ID:OkVm0CaK.net
>>61
設定で最低回転数をさらに低速にする

64 :Socket774:2016/07/23(土) 00:41:27.57 ID:PWK05bh8.net
>>61
低速ファンを使っていてきちんとファンが回っている場合にマザーボードによってはそういう警告が出る事がある
恐らくそこでF1押すとBIOS設定画面行くからそこからFANerrorなんちゃら(マザーによって名前違うけど)とかを無効にすればエラー出なくなる
ただしその場合ファンが壊れて停止してもエラーが出なくなる

65 :Socket774:2016/07/23(土) 00:42:24.56 ID:xXicSWnE.net
>>58
液晶パネル交換時にこんなんなったことあるけどグラボなんでそ?

66 :Socket774:2016/07/23(土) 00:46:16.51 ID:K2vByVI2.net
俺もうんこだわ

67 :Socket774:2016/07/23(土) 00:58:47.72 ID:spcr7+f+.net
>>58
原因はディスプレイなのかグラボなのか

表示見るとVGAメモリかチップが熱でやられたような表示のされ方
オンボ出力されないってのが引っかかるけど

68 :Socket774:2016/07/23(土) 01:03:19.20 ID:24I+FF8S.net
>>60
うーん、ケーブルは問題なさそうでしたけど、
一応グラボもアルコールで拭いて接点改善剤塗ろうと思います。。

>>65
パネルは他の機材で正常につかえました

69 :Socket774:2016/07/23(土) 01:16:45.29 ID:ZIYywvDE.net
>>58
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/pc/1455863957/927
マルチ質問は良くないね

70 :Socket774:2016/07/23(土) 01:19:21.59 ID:/Mhw3MsI.net
マルチうんこのグラボ死亡ざまあw

71 :Socket774:2016/07/23(土) 01:21:08.67 ID:rKFgXh3A.net
>>58
死ね

72 :Socket774:2016/07/23(土) 01:28:55.55 ID:qK4QNsiq.net
>>56 バーカ

熱容量も知らずに熱伝導の話をしているのか。分厚く塗ったら熱容量が増えるだけ。
ググることすらせんのか。

73 :Socket774:2016/07/23(土) 01:38:26.49 ID:24I+FF8S.net
>>69
ごめんなさい
>>70
グラボが逝っただけならいいんですけどね・・・

74 :Socket774:2016/07/23(土) 01:50:18.10 ID:HTAqWuyK.net
>>72
CPUグリスの熱容量の仕様なんて見たことないぞ
とりあえず>>72が使ってるグリスの熱容量教えて

75 :Socket774:2016/07/23(土) 01:57:27.56 ID:HTAqWuyK.net
ああ
W/m・Kに高さ方向掛けてW/Kでってことか

76 :Socket774:2016/07/23(土) 02:25:55.58 ID:spcr7+f+.net
>>73
マルチに答えて損した氏ね

77 :Socket774:2016/07/23(土) 02:30:32.87 ID:/Mhw3MsI.net
>>64
CPUごと死んじゃえばいいのにな

78 :Socket774:2016/07/23(土) 03:28:48.66 ID:azKnw3jU.net
コルセアのH60ってAM3にリテンションなくてもつけられる?無くしちゃってさ

79 :Socket774:2016/07/23(土) 03:49:39.00 ID:LIe2XJTd.net
>>76
失望させてしまってごめんなさい。
とりあえずグラボは逝ってたようです。

80 :Socket774:2016/07/23(土) 09:36:38.83 ID:ZlyFBXG5.net
ヒートスプレッダとヒートシンクの表面の隙間を埋めて密着
伝導による熱の伝わりを補助する役目をするのがアレであって

どの程度塗ればいいかは想像できるじゃん?
目で見てもわかなんないような凸凹なんだからさ

一面ムラなく塗れていればおkで、それ以上厚くする意味はないっていうか
そんなに厚塗りをしないと埋まらないような大きさの凹凸じゃないっていうか

81 :Socket774:2016/07/23(土) 10:01:41.08 ID:occa85ko.net
厚く塗ってもクーラー締め付けたら横に漏れるでしょ?
薄く塗ってもクーラーの締め付けで広がってしまう程度の厚みはあるでしょ?
少々厚かろうが薄かろうが挟まってるグリスの厚みはそんな変わらないんじゃないの?

82 :Socket774:2016/07/23(土) 11:18:56.48 ID:gXhY3s+c.net
ネットアダプタがrealtekのマザボだとスリープ復帰後のパスワード入れるまでの間でもネットにはつながっていますよね
でもintelのやつだとつながってないようです
そのためネットにつながらないことをアラートで知らせてくるアプリを使っていると
スリープからログインしてネットに繋がるまでの間にそのアラートがでてしまいます
realtekでは出ませんでした
解決策ってありますか?

83 :Socket774:2016/07/23(土) 11:21:08.99 ID:yrOSN4Hp.net
>>82
省電力設定を変える。

84 :Socket774:2016/07/23(土) 11:23:06.00 ID:bplRQNNb.net
そのアプリを消すかスリープにならないように設定するか好きにしたらいいやん

85 :Socket774:2016/07/23(土) 12:18:09.82 ID:ZlyFBXG5.net
>>81
はみだしまくって一周してるとか
量が少なすぎて全体の半分もグリスがいきわたってないとか
それがいわゆるアウトってヤツで、まともなヤツならやらない件

86 :Socket774:2016/07/23(土) 13:11:58.18 ID:0HyNNTJW.net
>>82
蟹を使えばおk

87 :Socket774:2016/07/23(土) 14:26:52.10 ID:/2J2YYKT.net
cドライブHDDからSSDへOSのクローン移動を考えているのですが
アプリなどもそのままSSDに移し替えた後
SSD内のアプリを消去し元のHDDをデータ用として差している場合は
設定など引き継いで問題なく使えるのですか?

88 :Socket774:2016/07/23(土) 14:30:40.16 ID:7e9bWr3u.net
>>87
使えない

89 :Socket774:2016/07/23(土) 14:47:37.85 ID:/2J2YYKT.net
>>88
そうなんですねありがとうございます

では現在Cドライブ1つのみで使用している状態から
OSをSSDに移し替え
アプリの設定やデータを元のHDDで今まで通りに使用できる方法はないのでしょうか?

90 :Socket774:2016/07/23(土) 14:53:00.15 ID:JSLt8KrR.net
自作関係なくね
使いたいアプリのスレか、初心者板等で

91 :Socket774:2016/07/23(土) 15:12:30.79 ID:4dvTxepn.net
>>89
こちらで
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ968 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/pc/1469205244/

92 :Socket774:2016/07/23(土) 15:14:33.28 ID:/2J2YYKT.net
すいませんでした
向こうで聞いてきます

93 :Socket774:2016/07/23(土) 18:07:48.23 ID:t20q9+kS.net
評価スレでi7-6700KのCPUをH170のマザボに載せると書いたらそれはないよZ170にしたら?と言われたんだけど
一般的にどういった点が問題になるんでしょうか?
やっぱりオーバークロックの有無?
6700Kに惹かれた理由は単に定格4GHzだったからなんだけど
H170に載せるなら6700にしてターボブーストONの4GHzで十分ということなのかな

94 :Socket774:2016/07/23(土) 18:10:12.94 ID:7e9bWr3u.net
>>93
その評価スレでどうして聞かないの?

95 :Socket774:2016/07/23(土) 18:40:35.75 ID:O13O9r8L.net
別に定格でしか使わないならH170でいんじゃね
そんなの人の勝手だろう

俺ならZ170にするけどね

96 :Socket774:2016/07/23(土) 18:42:52.75 ID:xO+iZ24T.net
>>93
自分がそうしたいならそうすれば。自作なんだし。
でも普通は、KつきCPUとZチップセットマザボじゃないとOCできないから合わせたら?ってことかと。

97 :Socket774:2016/07/23(土) 21:03:51.46 ID:LayCR0bd.net
PCIEのレーン数とか

98 :Socket774:2016/07/23(土) 22:16:26.56 ID:x25deMEF.net
asrockのhyperついてるマザーだったらh170でベースクロックの変更だけならできるよ


変態だ

99 :Socket774:2016/07/24(日) 08:55:19.05 ID:TCl532EO.net
単純に評価スレの回答者がKとKなしの定格の違いを知らなかったとか…
昔のは単純に倍率ロックされてるか否かしか違わなかったんだよな

100 :Socket774:2016/07/24(日) 09:12:32.11 ID:wnakiL4o.net
1点教えてください。
Windows10にupdate後、Windows7に戻す為に、Win10が作成したパーティション(予約領域?)を
削除してWindows7をクリーンインストールしました。
上記のようにパーティションを削除した場合は、7月29日以降、Windows10にする無償ライセンスは失ってしまってるのでしょうか?

※Microsoft側に認証用のPC構成情報が記録されていると共に、PCのハードウェア上にも
 ライセンス情報(?)が記録されているという記述を見かけたので、それがWin10の作成した
 パーティション上に書かれているのではと思っての質問です。。。

よろしくお願いします<(_ _)>

101 :|;;; l ゚ ー゚ノ|:2016/07/24(日) 09:28:10.74 ID:H4qlEqHG.net
>>100
一度認証されてしまえばクリーンインストール時にDiskpartで管理情報をリセットしても
その後ちがうSSDやHDDでクリーンインストールしても認証されますから
システムドライブ上に構成情報があったとしても無視してかまいません

現時点ではマザーボードを交換しない限り認証されると思います
超短期間にパーツをころころ変えるなどもよくないかもしれませんけど

102 :Socket774:2016/07/24(日) 09:45:46.22 ID:2FSs0Adr.net
そりょシステムドライブにも認証情報が無いと毎回認証しなくちゃいけないからな

103 :Socket774:2016/07/24(日) 10:36:41.75 ID:BS4M8lyO.net
SLIしたいんですけどPCIe x16の 上から1番目と3番目(距離12cm)でもできますでしょうか
2番目には冷却ファンがあります。

104 :Socket774:2016/07/24(日) 10:52:31.92 ID:IV0kJvxH.net
マザーボードの仕様上ムリなこともあるし、可能な板でもパーツ構成でムリだったりするので

ツラツラと判断に必要な情報を、構成相談の板にでも書くか、自分の板の説明書を見れ

105 :Socket774:2016/07/24(日) 13:05:30.46 ID:dhWhsHy3.net
メインモニタ変えてWQHDにしたんですが、ゲーム起動しながらサブモニタの方で動画見たりスクショ見てたりするとフォトビューワーなんかが停止します
ゲームをFHD画質にしたりfps制限かけるとちゃんと動くのでグラボのパワーをゲームにほぼ取られてるためと判断しました
なのでやっすいグラボもう一枚刺して(否SLI)サブモニタ用の出力にしようと思ってるんですけどコレ可能ですか?

106 :Socket774:2016/07/24(日) 13:12:56.28 ID:rwyrr6iz.net
>>105
>ゲームをFHD画質にしたりfps制限かけるとちゃんと動くのでグラボのパワーをゲームにほぼ取られてるためと判断しました
fps制限でCPUの負荷が減ったからでは?w
ゲームのプロセスをアフィニティ弄って1コアに制限してみろよ

107 :Socket774:2016/07/24(日) 14:57:43.58 ID:NI+zzpop.net
>>101
|;;; l ゚ ー゚ノ| さん、とても有用な情報ありがとうございます!
違うSSDやHDDでクリーンインストールしても認証された実績があるんですね。
板違いだろと言われるかなと心配してましたが、ここはほんとに親切ですね助かります(T_T)

108 :Socket774:2016/07/24(日) 15:58:06.44 ID:8bbhiUdZ.net
>>105
メインモニタとサブモニタで別種類のケーブル使ってないか?DPとHDMIとか

109 :Socket774:2016/07/24(日) 16:51:44.23 ID:IGDgLyob.net
ゲームを起動すると1分後にGPUが100度になるんですが、どうすればいいですか?
ファンはちゃんと回ってます

110 :Socket774:2016/07/24(日) 17:00:39.54 ID:1/q7bvr9.net
本当に100℃なら分解してグリス塗り直してみれば?

111 :Socket774:2016/07/24(日) 17:24:12.95 ID:kvpnJA71.net
3Dの重いプログラムを走らせる

描画が乱れて溶けて崩れる

Windows死亡

再起動

問題イベント名:BlueScreen BCCode:116

というのはグラボがどんなぶっ壊れ方したら起こるんでしょうか?

112 :Socket774:2016/07/24(日) 17:36:26.62 ID:t+5fgcXR.net
>>111
ビデオカードのドライバのアップデート

113 :Socket774:2016/07/24(日) 17:47:28.54 ID:kvpnJA71.net
>>112
あー、もうハード的にぶっ壊れてるのはほぼ間違いなさそうなんだ
その壊れ方が「保証が切れてないのに切れた」絶妙のタイミングだったんで
カッとなって聞いた

114 :Socket774:2016/07/24(日) 17:59:47.53 ID:rwyrr6iz.net
>>113
>その壊れ方が「保証が切れてないのに切れた」絶妙のタイミング
kwsk

115 :Socket774:2016/07/24(日) 18:04:56.29 ID:Xx5DlBHT.net
>>111
ドライバの更新

116 :Socket774:2016/07/24(日) 18:12:11.15 ID:kvpnJA71.net
>>114
購入日から計算すると8月に切れるのが
保証書をよくよく見ると「※ただし2016年5月まで」みたいなことが書いてあって
それに引っ掛かって切れた

>>115
>>113の通りなんだ

117 :Socket774:2016/07/24(日) 18:23:31.38 ID:TMe4vUFF.net
SSDとHDDを併用しててSSDにOSを入れて、ゲームなどのプログラムはHDDに入れてました
OSを入れてたSSDを新しくして古いSSDは取っぱらいました
HDDに入れていたプログラムなどは起動できるんですけど、OSにインストールした履歴がないのでコントロールパネルの中からアンインストールできません!
HDDの中から直接削除してもいいんですか!?

118 :Socket774:2016/07/24(日) 18:23:51.82 ID:Zr9kDuuS.net
愚痴ってないでさっさと店に文句言え

119 :Socket774:2016/07/24(日) 18:29:22.35 ID:rwyrr6iz.net
>>116
>>118も言ってるが手間掛けるだけ無駄かもとは思うが一応店にクレーム付けてみたらどうよ
1年間の保証はあるハズなんだろ
店はともかく代理店の保証はあるかもだし

120 :Socket774:2016/07/24(日) 18:51:41.20 ID:kvpnJA71.net
>>119
グラボメーカーの方で切ってる有効期限だから多分どうしようもない
店は故障特定に1万以上かかるとか言って譲らないのでもう頼む気にならない

>>118
すまんね

121 :Socket774:2016/07/24(日) 18:56:45.13 ID:rwyrr6iz.net
>店は故障特定に1万以上かかるとか言って譲らないので
狂ってるなw
今後はもう相手にしないほうが捗る

122 :Socket774:2016/07/24(日) 19:03:57.48 ID:yqkf2SnZ.net
cドライブをssdに変えて、win8を再インストールして、win10にアプデしてグラボ変えてhdd増したいんだけどどの順番で変えればいいの?

123 :Socket774:2016/07/24(日) 19:13:53.66 ID:rwyrr6iz.net
まずCドライブをSSDに交換
ついでにグラボ交換
win10をクリーンインスコ
OSインスコ終了後の再起動後にPCシャットダウン
HDD増設してエクスプローラからドライブとして認識されていることを確認
されてなければコンパネの管理ツールからHDDをフォーマット
最後にwin8のキーでwin10を認証

124 :Socket774:2016/07/24(日) 19:19:13.86 ID:yqkf2SnZ.net
>>123
即答ありがとうございます
win10クリインググってまた来ます

125 :Socket774:2016/07/24(日) 19:33:44.91 ID:rwyrr6iz.net
>>124
OSクリーンインスコ時にはSSDと光学ドライブだけ繋げよ
あとUEFIマザーならインスコメディアをUEFIブートしてOSインスコした方が捗る

126 :Socket774:2016/07/24(日) 19:41:02.47 ID:Kpo370jk.net
新しいPCを組みたくてマザボを探しています。

最近のマザボを選ぶにあたってコレだけはっていうポイントを教えて下さい。

USB 3.1対応 と他に何がありますか

127 :Socket774:2016/07/24(日) 19:45:07.45 ID:rwyrr6iz.net
何を重視するかは組むヤシそれぞれ違うからな…
あえて言うなら自分のヒイキにしてるマザボメーカーを選ぶことかな

128 :Socket774:2016/07/24(日) 19:54:50.80 ID:Kpo370jk.net
ありがとうございます。

USB 3.1対応のマザボ検索してみたけど
まだ全然なかった・・・3.0ならあったんですけど

129 :Socket774:2016/07/24(日) 20:23:07.29 ID:QpWu65sQ.net
>>128
USB3.1とか対応機器買ってから拡張でも十分間に合うと言うか
現状HDD外付け化キットとマウスくらいしかないと思うが…

130 :Socket774:2016/07/24(日) 20:46:19.40 ID:a+KUpUgs.net
3820kが、70度超え出したんですがやばいですよね?

131 :Socket774:2016/07/24(日) 20:58:23.03 ID:MezwPYND.net
>>130
ttp://www.4gamer.net/games/128/G012878/20120104001/
この記事のグラフ11によると、その世代は高負荷時70度超えるぐらいは普通かもよ?

132 :Socket774:2016/07/24(日) 21:03:47.52 ID:ReNgNORN.net
>>106
CPUのこと完全に抜けてました!
試してみます!

>>108
ケーブル違うとダメなんですか?
メイン(DP、HDMI)、サブ(DVI、HDMI)、グラボ(DP×3、HDMI×1)終わった/(^o^)\

133 :Socket774:2016/07/24(日) 21:27:44.56 ID:a+KUpUgs.net
>>131
サイトまで提示していただいありがとうございます
安心しました

134 :Socket774:2016/07/24(日) 23:03:21.98 ID:yqkf2SnZ.net
1070の補助電源8ピンで電源の穴6ピンしか無いんだけど何買えばいいの

135 :Socket774:2016/07/24(日) 23:17:20.42 ID:Xx5DlBHT.net
>>134
消費電力的に変換プラグで十分でしょ

136 :Socket774:2016/07/24(日) 23:18:58.01 ID:yqkf2SnZ.net
>>135
つまり6ピン1つから8ピンに変換するやつ買えばいいと

137 :Socket774:2016/07/24(日) 23:24:39.62 ID:Rf+m5pSo.net
yes

138 :Socket774:2016/07/24(日) 23:25:38.54 ID:yqkf2SnZ.net
thx

139 :Socket774:2016/07/25(月) 00:47:07.68 ID:U9H7TGcK.net
windows10にに一度アップグレードしたwindowsは無料アップグレード期間を過ぎても10で再インストール可能という認識でよろしいでしょうか?

そうだという前提でもう一つ質問を
現在、windows7hp,windows7pro,windows8.1pro
を所持しているのですがこの中でアップグレードしないで残しておいたほうがいいOSはあるでしょうか?

140 :Socket774:2016/07/25(月) 00:48:29.00 ID:7kw3vOKq.net
>>139
Win板に移動して訊いてくれ。自作とは関係ない

141 :Socket774:2016/07/25(月) 02:07:36.46 ID:dtYiIEJ8.net
5.25インチベイに5インチの小物入れをつけてもきちんとつかうことってできますか?

142 :Socket774:2016/07/25(月) 02:08:37.40 ID:Tj3SxboK.net
うん

143 :Socket774:2016/07/25(月) 02:17:26.91 ID:dtYiIEJ8.net
ありがとうございます

144 :Socket774:2016/07/25(月) 05:49:41.35 ID:Vx2kEcdT.net
PCの電源コードが30本くらい余ってます
なにかに再利用方法はありませんか?

145 :Socket774:2016/07/25(月) 06:00:00.37 ID:aySUeF1E.net
剥いて素線にして屑鉄屋に売る。

146 :Socket774:2016/07/25(月) 06:25:22.10 ID:N9kalfCI.net
MSI Z68A-GD65 (B3)にMSI GTX 960 GAMING 2Gを取り付けて問題なく動きますか?

147 :Socket774:2016/07/25(月) 06:36:55.17 ID:QjkAfK6I.net
>>146
ママ板BIOSがUEFIになってないと動かないかも
https://blog.tsukumo.co.jp/fukuoka/2015/08/post_116.html

148 :Socket774:2016/07/25(月) 06:44:03.79 ID:N9kalfCI.net
>>147
即レスありがとうございます。

UEFIになっています。
できればBIOSを上げるのはやりたくないです。

149 :Socket774:2016/07/25(月) 09:07:24.32 ID:zbiyYFZ0.net
CrystalDiskMarkで 読み込み200MB/sしか出ないんだけど何が怪しいですか?
数字が低い気がしています。

・Windows7 64bitをクリーンインストール&ドライバ入れしたあとシステムディスクの計測をしている
・Crystal disk infoでのSSD表示 対応転送モード SATA600
 数年前のSATA3対応SSD[Sliconpower V30] 読込9800GB 書込5000GB 電源投入 3000回 使用時間25000
・デバイスマネージャーのコントローラー Intel 8 C220 ~~~~AHCI Controllor
 BIOS設定 AHCI
・マザボにはSTATAコネクタは4基のみ どこにもSATA3等の表示は無し
 インテルR B85 Express チップセット
・SATAケーブルは新品のSATA3対応ケーブル

150 :Socket774:2016/07/25(月) 09:16:53.03 ID:JyDvi0kj.net
型式も書けないあなたの頭が怪しい

151 :Socket774:2016/07/25(月) 09:20:07.39 ID:zbiyYFZ0.net
じつは メーカーPC の改造だから怒られると思って

152 :Socket774:2016/07/25(月) 09:46:00.57 ID:9WVwvjqK.net
失せろ
つかググるとその程度のssdってすぐわかるじゃねーか

153 :Socket774:2016/07/25(月) 10:57:29.10 ID:BAdkjhb3.net
スレ違いだし数年前のSSDならその程度の性能でなんの不思議もない

154 : 転載ダメ:2016/07/25(月) 11:06:54.44 .net
AT,ATX、PCI-E電源コネクタの□メスピンに台形オスピンは入りますか?
画像レベルで確認した限り
台形ピンは□ピンの角を削っただけのように見えるので入りそうなんですが...
延長ケーブルや手元にパーツ転がってる人居たら教えてくれると助かります

155 :Socket774:2016/07/25(月) 11:13:43.97 ID:aYEBZUY2.net
>>154
削って捩じ込めば入るだろうが、電源入れて吹っ飛んでも知らんぞ
わざわざコネクタの種類変えてる理由を考えろ

156 : 転載ダメ:2016/07/25(月) 11:21:05.63 .net
>>155
憶測ならレスいらないです

157 :Socket774:2016/07/25(月) 11:59:09.18 ID:6LnvGca7.net
削ってねじ込めば入ります 私はそうしていつも使っています常識ですね

158 :Socket774:2016/07/25(月) 12:02:00.00 ID:BAdkjhb3.net
入るか入らないかで言えば入るだろ
入れたところであとは自己責任てだけで

159 :Socket774:2016/07/25(月) 12:04:30.11 ID:aYEBZUY2.net
>>157
へーそうなのかー
家帰ったら俺もやってみるわ

160 :Socket774:2016/07/25(月) 12:07:52.98 ID:wpAzh+Xz.net
ピンアサイン確認すれば分かるだろ

161 :Socket774:2016/07/25(月) 12:13:08.72 ID:GKTnliqL.net
>>148
>できればBIOSを上げるのはやりたくない
バカだろお前w
何のために自作してるんだ?

162 :Socket774:2016/07/25(月) 12:20:09.49 ID:iRXwWIXf.net
確か幼児用のブロック遊びで、同じ形の穴に入れるおもちゃがあったな、それを思い出した

163 :Socket774:2016/07/25(月) 12:52:48.54 ID:TtnrEnfl.net
ピンアサインって何ですか?

164 :Socket774:2016/07/25(月) 12:53:30.01 ID:GKTnliqL.net
ぐぐれカス

165 :Socket774:2016/07/25(月) 12:59:22.42 ID:I5QlYW44.net
>>163
暗殺者。

166 :Socket774:2016/07/25(月) 13:04:56.04 ID:x7R92aLi.net
>>154
普通に入る
電源側とマザボ・グラボ側のピン形状が完全に一致しないという質問たびたび来るな
同じ規格のコネクタ同士なんだから、マザボ・グラボ側は向き間違いと他のコネクタ挿さらないようにするために必要充分なピンだけ台形でいいのよ

167 :Socket774:2016/07/25(月) 13:06:31.07 ID:KZP+Lu/i.net
それぞれの端子の形状は向きや別規格のものが入らないようにそれぞれ独自の形をしている
なぜそうしなければならないのか、わからない奴は手を出すべきではない

168 : 転載ダメ:2016/07/25(月) 14:13:24.08 .net
>>166
やはりそうですか。ありがとう

入るか入らないかを聞いてるだけなのに>>156で釘刺してるにも関わらず
規格だのなんだの事だけ言ってるヤツばかりでウンザリした
そんな当たり前の事誰でも知ってるっての...

169 :Socket774:2016/07/25(月) 14:18:27.02 ID:BAdkjhb3.net
まぁそもそも知ってるなら聞く必要すら無いと思うがな

170 : 転載ダメ:2016/07/25(月) 14:20:16.80 .net
>>169
その通り
だから規格の話には一切触れてない

171 :Socket774:2016/07/25(月) 14:21:01.27 ID:GKTnliqL.net
不気味なやつw
質問したいのではなく荒らしに来たとしか思えない

172 :Socket774:2016/07/25(月) 14:24:27.40 ID:KZP+Lu/i.net
>>170
規格のことも知らない超初心者と思ってたよ
すまんこw

173 : 転載ダメ:2016/07/25(月) 14:24:43.72 .net
>>171
そこらに書いてある事を聞けば>>164な事をいい
あまり書いてない事を聞けば不気味かつ荒らし扱い
人にものを教える気ないならレスする必要ないと思うよ

174 :Socket774:2016/07/25(月) 14:26:49.48 ID:GKTnliqL.net
>>173
自分が知ってることを何度も何度も他人に聞きたがる糞アスペが一丁前にお説教かね
お前には質問者としての謙虚さが足りないよ
まぁ遺伝子足りてなさそうだからそも人間扱いすべきじゃないのかもだがw

175 : 転載ダメ:2016/07/25(月) 14:30:19.53 .net
>>174
バカだの>>161
カスだの>>164
糞アスペだの>>174
煽りたいだけなのはよく分かった
少なくともお前に聞く事もお前に聞く者も誰もいない
始めたばかりのにわかに限ってこうだから困る

176 :Socket774:2016/07/25(月) 14:31:29.70 ID:w7Pjf60g.net
>>ID:GKTnliqL [4/4]
煽り専門のキチガイのためスルー推奨

177 :Socket774:2016/07/25(月) 14:32:33.89 ID:GKTnliqL.net
>そこらに書いてある事を聞けば>>164な事をいい

そこらに書いてあることを聞いてるから>>164で十分なんだよ
入るか入らないかで言えば見れば入るとスグ分かることを
ID隠して執拗に聞いてくるキチガイの相手とかこの糞暑いのに良くやってるわと
お前がこき下ろしてる自作板の回答者の親切さには感心するしかなかったね

178 :Socket774:2016/07/25(月) 14:35:29.68 ID:GKTnliqL.net
キチガイに限って匿名だが無償で親切にサポートしろ!とか因縁付けてくる
まさにチンピラという感じだな
暑苦しいことこの上ない

179 :Socket774:2016/07/25(月) 14:37:35.81 ID:RULodlZK.net
よくハマりがちなのがEPS12Vコネクタが4+4ピンにばらせるタイプで
本来正方形の端子を使うべきところに凸型の端子を使ってて
形が違うけどこのまま刺していいか不安になるっていう例な

180 : 転載ダメ:2016/07/25(月) 14:44:01.31 .net
余談ですが、回答を踏まえた上でやる作業は
グラフィックボードのPCI-E電源コネクタの空きパターンにコネクタを付けます
PCI-E電源コネクタの基板取り付けタイプが手に入らないので
ATXコネクタをぶった切って取り付ける際
台形ピンの配置が違うので流用できるか確認したわけです

最初に説明するとややこしい事になるので省略しました

181 :Socket774:2016/07/25(月) 15:02:28.90 ID:wpAzh+Xz.net
>>165
それは「アットピンホール」だw

>>180
先に書けば荒れなかったな

182 :Socket774:2016/07/25(月) 17:00:05.62 ID:sHcX02NA.net
先に書けば荒れなかったなマジで
というより、形状だけの問題ならそもそも見て判断できると思うが

183 :Socket774:2016/07/25(月) 17:30:12.60 ID:7x3xy9DR.net
電源選びで質問です
計算したのですが一応不安なので皆様の意見を聞きたいです
i5 2500
gtx 970
で電源550wで行けるでしょうか?
他に特筆すべきパーツはつけてないんですが詳細必要なら書き込みます

184 :Socket774:2016/07/25(月) 17:41:41.26 ID:n9xhcwg+.net
>>183
問題なし
実際は電源容量計算サイトみたいに、全てのパーツが一斉に使われるわけじゃない
だから計算して問題なければ、余裕があるということ

注意点は静音やっててセミファンレス電源のファンを回したくないか、
回っても低回転に抑えたい場合は、電源容量計算サイトじゃわからない

185 :Socket774:2016/07/25(月) 17:43:54.06 ID:hPJXvZGT.net
省エネ重視ならGTX970より省エネのGTX1060買ったら?
今は入手難だけど…

186 :Socket774:2016/07/25(月) 17:46:44.08 ID:7x3xy9DR.net
>>184->>185
レスありがとうございます
予算の都合で1000系には手を出しづらいので970で考えています
550wで組んでみようと思います

187 :Socket774:2016/07/25(月) 17:48:32.22 ID:n9xhcwg+.net
>>186
いやいやGTX1060の方がGTX970より性能が良くて安いって

188 :Socket774:2016/07/25(月) 17:52:14.13 ID:7x3xy9DR.net
>>187
そうなんですね
再度検討してみます
ありがとうございます

189 :Socket774:2016/07/25(月) 18:28:35.53 ID:5lC0Amh8.net
Micron RealSSD C400に対してSecure Eraseを行いたいのですが、
メーカーが出してる専用ツールってありませんよね?
とりあえずTxBENCH使えば問題ありませんか?

190 :Socket774:2016/07/25(月) 18:52:41.05 ID:GJI4e48x.net
グラボがHD 3850でゲームやらず
5820Kは4.2GHz、エンコードたまに

これで650は多すぎですかね?

191 :Socket774:2016/07/25(月) 19:22:05.61 ID:c5MCbg6L.net
グラボの交換を行う前に、ドライバとnvidia関係のプログラムを全てアンインストールしました
その後新しいグラボ(gtx1070fe)を取り付けてもデバイスマネージャに表示されず、
ドライバをインストールしようとしてもグラフィックスドライバと互換性のあるグラフィックスハードウェアが見つかりませんと表示され、インストールできません
しかし、グラボにHDMIケーブルを繋いで出力すると画面は出ますし、ファンも回っていて動作はしています
以前のグラボ(gtx650)を刺しても同様の状態になってしまいます

どうすればグラボをPCに認識させられ、ドライバをインストールできるでしょうか
よろしくお願いします

192 :Socket774:2016/07/25(月) 19:33:10.75 ID:Hi4rgnjG.net
>>191
OSの入れなおしで解決
はい次の方どうぞ

193 :Socket774:2016/07/25(月) 19:46:29.13 ID:XdBZD0lR.net
     >>192
   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
       ∧__∧
      (´∀` )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

194 :Socket774:2016/07/26(火) 10:18:28.92 ID:mVNC9dsT.net
>>193
アッ-!

195 :Socket774:2016/07/26(火) 12:37:48.55 ID:b/1uDkxN.net
>>193
解決と快尻は違うぞw

196 :Socket774:2016/07/26(火) 13:52:17.74 ID:hLkuHPb3.net
10年前に組んだウルトラハイスペックPCですがまだいけますかね
Core2 Extreme X6800 2.93GHz
GeForce 8800 GTX(SLI)
メモリ 4GB

197 :Socket774:2016/07/26(火) 13:53:10.81 ID:Vyh8UNgp.net
動いてるなら弄らずそのまま使ってろ

198 :Socket774:2016/07/26(火) 13:57:56.61 ID:+Su9snkC.net
WDのバルクHDDのRAM保証期間ですが、出荷時から数えて2年ですよね?ということは、お店で買った時点で残り1年ということもあり得るのでしょうか?

199 :Socket774:2016/07/26(火) 14:21:11.85 ID:rH5A3mGp.net
>>198
正規代理店品ならレシート日付からでしょ?
転売屋から買うの?

200 :Socket774:2016/07/26(火) 14:26:29.72 ID:Vyh8UNgp.net
RMAの話だろ…
そんなに長く店頭で在庫するショップもないと思うが

201 :Socket774:2016/07/26(火) 14:39:36.03 ID:+Su9snkC.net
>>199>>200
そうですRMAのことです
店頭でも通販でも、仕入れてから1ヶ月も在庫に入れておかないですよね
出荷時にRMAの保証開始して、そこから仕入れて1ヶ月在庫にいれると計算しても、
どれだけ短くても1年と7ヶ月はRMA保証期間残ってるでしょうね

202 :Socket774:2016/07/26(火) 14:46:26.80 ID:9Cr065P9.net
>>195
開尻って事か、kiss my ass かと思った

203 :Socket774:2016/07/26(火) 15:01:25.70 ID:iHicmWi3.net
>>202
      ーナァ- -ナー   | |   ーーぅ ・ ・ ー十ー
     ノ~(~ノヽ  |  ̄ ̄ | |     (      9
     ヽ_メ、 ) / ーー    ノ       ヽ     ノ  O

204 :Socket774:2016/07/26(火) 16:30:44.66 ID:hLkuHPb3.net
>>197
とりあえずSSD追加してあと2年くらい頑張ってもらうことにしますた

205 :Socket774:2016/07/26(火) 18:30:41.47 ID:q2n8keQr.net
購入日から2年だよ 勘違いすんな
販売店に置いといて保証減るとか普通に考えて無いって気づけ

206 :Socket774:2016/07/26(火) 18:41:22.04 ID:LUq3WS6b.net
バルクという体裁で売るわけだから販売ってより出荷だわな。

207 :Socket774:2016/07/26(火) 19:04:38.26 ID:k80ETHt/.net
SeagateのRMAは出荷時に設定された期限だね
購入日は関係ない。

知ってる限りでは、2年保証だから24ヶ月の設定で出荷されるわけでは無く
少しだけプラスされて出荷されてる。

208 :Socket774:2016/07/26(火) 21:08:41.03 ID:B4/RQE99.net
windows 10でネトゲするなたメモリは最低限16G必要ですか?
32も不要ですよね・・・?

動画編集とかはしません

209 :Socket774:2016/07/26(火) 21:10:04.22 ID:+mvgJnbv.net
ネ ト ゲ に よ る

210 :Socket774:2016/07/26(火) 21:19:23.66 ID:/dguMowR.net
8Gでも足りなくなる事なんて無いだろうから16あれば困らんと思うわ

211 :Socket774:2016/07/26(火) 21:23:23.00 ID:B4/RQE99.net
ありがとうございます
16Gのパソコンかいます

212 :Socket774:2016/07/26(火) 21:34:44.93 ID:0vowgqlo.net
今メモリ安いからなー
PC組み換えがもう半年遅けりゃもっと積んでいた
猫に小判状態になっていただろうが

213 :Socket774:2016/07/26(火) 21:39:57.26 ID:uNI7XCMO.net
>>211
自作版に来といてそのオチはねーだろ

214 :Socket774:2016/07/26(火) 21:43:33.49 ID:+Su9snkC.net
GA-MA785GPMT-UD2
Hhttp://www.gigabyte.jp/products/product-page.aspx?pid=3273
を使用してWin10をインストールしたのですが、BIOSにて、ブート順をHDD最下位あるいはHDDをブートしない設定にしてもWin10が起動します
Win10上で高速ブートを切っても駄目でした
Win10ってBIOS以上の権限でブートに介入するのですか?
Fastbootとかセキュアブートが無いマザーなので、高速ブートに類する起動はしないと思います
>>207
少し余裕を持たせてるんですね
それじゃあ、売れ行き気にせず気に入ったHDD買います

215 :Socket774:2016/07/26(火) 21:47:58.38 ID:8/qSyKzl.net
>>214
そらそうだろうな
HDD以外の別のデバイスにOSブート可能なイメージを発見できなければ
インスコ済みのwin10入ったHDDに落ちていく

216 :Socket774:2016/07/26(火) 22:17:46.11 ID:+Su9snkC.net
>>215
Win8のインストールディスクいれてもBOOTMGR is missingがでます

217 :Socket774:2016/07/26(火) 22:35:41.97 ID:/gbariKs.net
>>216
もしかしてだけど
win8のインスコディスク入れて起動させたときにPress any key to boot from CDでなんかしらキーを押してないで放置してるってオチじゃないよね?

218 :Socket774:2016/07/26(火) 22:59:11.27 ID:+Su9snkC.net
>>217
Press〜というメッセージがでないんですよ
HDDとればDVDドライブからブートします
ブートに関連するということはマザーがおかしいと思って、
デフォルトのBIOSメニューをロードしてから、
ブート順序をDVDドライブ最上位に変更しましたが、やはり駄目です

219 :Socket774:2016/07/26(火) 23:16:27.39 ID:+Su9snkC.net
10の再インストールが必要なので、外付け化してドライブフォーマットしました
MSフォーラムでも、ブート順序がHDD最優先になるという話がでてます
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_10-update/windows10%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%89cddvd/c13dd2ad-57dd-4138-9bcd-2c748ae5bd1b?auth=1

220 :Socket774:2016/07/26(火) 23:29:44.32 ID:Y2F54fKL.net
>>217
それ一回インスコミスってるだろ?

ブートドライブの順序指定してるだけだとDVDドライブがプライマリでも普通にHDDからブートするぞ

BIOSからブートドライブを指定して起動しろ
でなかったらHDDを一回フォーマットしろ

221 :Socket774:2016/07/26(火) 23:38:45.31 ID:B4/RQE99.net
すみません。pcゲーもよくするんですが
今一番コスパが優れているグラボって何ですか?

今は8800gtを使っています。

222 :Socket774:2016/07/26(火) 23:39:56.79 ID:Y2F54fKL.net
gtx1070

223 :Socket774:2016/07/26(火) 23:48:02.32 ID:B4/RQE99.net
ありがとうございます!
gtx1070 ポチりました

224 :Socket774:2016/07/26(火) 23:50:46.99 ID:OiVdL2sN.net
早いなオイ

225 :Socket774:2016/07/27(水) 02:35:21.64 ID:uxdvhNb+.net
i3-6100とpentium-G4500ってどのくらいの差があるの?

226 :Socket774:2016/07/27(水) 02:53:09.75 ID:YTRUbOF+.net
>>225
https://www.cpubenchmark.net/compare.php?cmp%5B%5D=2617&cmp%5B%5D=2630

227 :Socket774:2016/07/27(水) 03:23:54.93 ID:cz10fJ4w.net
プラグインタイプの電源で、エアフローを考えると少ない配線でしたいのですが、
無理して一つのケーブルに色々させるより、何本かのケーブルに分けた方がいいでしょうか?
ちなみに12vが1系統な場合の話です(多系統なら分けた方がいいと思いますが)

228 :Socket774:2016/07/27(水) 03:40:43.56 ID:TVdHu0of.net
SSDの固定ってガムテープで十分可能だよね?

229 :Socket774:2016/07/27(水) 03:51:02.39 ID:P/ykS9uW.net
剥がした時悲惨だけどな

230 :Socket774:2016/07/27(水) 03:55:58.29 ID:6SxP3StF.net
強粘着タイプの養生テープでいいんじゃね?

231 :Socket774:2016/07/27(水) 04:38:46.46 ID:Tepb4h/H.net
固定しなくてもいい説

232 :Socket774:2016/07/27(水) 07:28:47.17 ID:8bhnw9ne.net
>>227
各種ケース内配線自体よりも、HDDや各種拡張ボード
ケースエアフィルタの方がエアフロー影響大きいと思うんだ。

233 :Socket774:2016/07/27(水) 07:35:46.00 ID:JAOTzWdA.net
>>228
据え置きPCでSSDを固定する必要ないでしょ

234 :Socket774:2016/07/27(水) 07:54:58.69 ID:yOaquI4M.net
内蔵するからこそ固定する

235 :Socket774:2016/07/27(水) 08:34:32.37 ID:CB/RmQV6.net
マザーとCPU買い取に出すとき、Win10の認証済みだったら価格うpとかありますか?

236 :Socket774:2016/07/27(水) 08:38:07.62 ID:1PEl60oV.net
>>235
馬鹿すぎる

237 :Socket774:2016/07/27(水) 08:49:09.01 ID:6hEzFTnb.net
>>235
オクなら上がるかもね(テキトー

238 :Socket774:2016/07/27(水) 08:56:19.73 ID:4CoXzGwx.net
中古のCPUってどうなんでしょうか
コンデンサとかがある訳でも可動部分がある訳でもないので
比較的中古でもいい方かなと思っているんですが。
聞いてるような奴が手を出すものじゃないと言われそうですが…

239 :Socket774:2016/07/27(水) 09:52:19.95 ID:Gy9JEfqD.net
>>235
ヤフオクで出すにしてもOS入ったHDDもつけないといけない
CPU、マザー、HDD、OSを一緒にまとめ売りするってことはそれだけ値が下がるよ

240 :Socket774:2016/07/27(水) 10:14:04.85 ID:F6PhOCfz.net
http://forums.tweaktown.com/attachments/gigabyte/5341d1354898214-gigabyte-z77x-d3h-rev1-1-unable-enter-uefi-bios-will-boot-win7-fine-photo-3-jpg

この画面から進まなくなりました
BIOSを更新して2回目の起動でこうなりました
モニタが消えては点いての繰り返しです
メモリ1枚
オンボードVGA
PS/2キーボード
の最小構成です
チップがZ77でUSBとの不具合があるしいですが
USBは一切接続してません
BIOS破損でしょうか?

241 :240:2016/07/27(水) 10:15:26.17 ID:F6PhOCfz.net
ボタン電池やCMOSクリア済です

242 :Socket774:2016/07/27(水) 10:16:57.79 ID:Ur5/n3ic.net
>>238
OCでボロボロになってる可能性があるけど、定格で動けば桶なら、中古でも良いかと。

243 :Socket774:2016/07/27(水) 10:46:25.33 ID:1QGb1PKT.net
>>238
CPU裏面のチップコンデンサーが取れてたり欠けていたりする物もあるから
買うときは念入りにチェックする方がいいかな。

一見正常に動くように見えても後から不具合が出ることがある

244 :Socket774:2016/07/27(水) 11:05:09.29 ID:4CoXzGwx.net
>>242
定格でしか使わないので、普通に動けば構いません
1ヶ月くらいの初期不良保証があるとこで買う予定なので、その間にベンチでぶん回して
普通に動く品か見極める予定です。

245 :Socket774:2016/07/27(水) 11:07:59.13 ID:5cUKdV+M.net
win7+sandyからskylakeに乗り換え、ダメ元で10をクリーンインスコして7のプロダクトコード入れたら普通に認証通ったんだけど何かアプデで変わったの?
最初調べたときはいちいち7から10にアプグレしてプロダクトコード取らないといけないってみたんだけど

246 :Socket774:2016/07/27(水) 11:14:11.06 ID:wHoPqq05.net
アプデで変わった

247 :Socket774:2016/07/27(水) 11:34:30.47 ID:E1NT9P+4.net
超基本的かもしれないけど、教えてください
GPUって内蔵GPUと外付GPUがありますよね?
現在、ゲームはやらないけど、ゲームは好きで将来ゲームする時は
どうせGPUを購入するとします
だったら、内蔵GPUもなしのCPUを選択肢ても普通に動画サイトとかの閲覧はできますか?
内蔵GPUも結局、2Dとか3Dとかゲーム用などの特定用途にしか動作してないんでしょうか?
つまり、ゲームやら画像・動画編集などしないなら内蔵GPUすら必要ないって認識でいいですか?

248 :Socket774:2016/07/27(水) 11:40:26.13 ID:5cUKdV+M.net
>>246
調べたけど去年の10月ぐらいのアプデかw
いつの記事見てたんだろう...

249 :Socket774:2016/07/27(水) 11:40:27.15 ID:YQhVqrDA.net
内蔵も外付けも無かったら、そもそも画面が出ないぞ

250 :Socket774:2016/07/27(水) 11:42:28.27 ID:P/ykS9uW.net
>>247
インテルGPUをバカにしすぎw

251 :Socket774:2016/07/27(水) 11:50:08.89 ID:Ym5hJYho.net
>>247
とっても分かり難い文章だなw
とりあえずその程度の知識ならAPU買っとけば問題ないさ

252 :Socket774:2016/07/27(水) 11:52:27.90 ID:E1NT9P+4.net
ありがとうございました
やっぱりGPUがないと映像が出せないと思ってる人しかいなんですね
参考になりました

253 :Socket774:2016/07/27(水) 11:54:12.18 ID:Ym5hJYho.net
ちょっとおっしゃってる意味がわかりません

254 :Socket774:2016/07/27(水) 11:56:18.97 ID:kR1E8SOA.net
他に出力する方法を教えてほしいわ

255 :Socket774:2016/07/27(水) 11:58:00.71 ID:pLojbCVF.net
>>252
内蔵GPU無し、グラボも無しなら画面出ないんじゃ?

256 :Socket774:2016/07/27(水) 12:02:42.52 ID:7LEr8712.net
昔はGPUがなければPOSTの時点でエラーになってそもそもPCが起動しない
最近のは変わったのかな

257 :Socket774:2016/07/27(水) 12:06:31.29 ID:T5UqMe5P.net
>内蔵GPUもなしのCPU
自作PC用に一般的に市販されてるママ板の場合だとdGPUないとPC起動すらしないと思うけどね
鯖だとconsoleをシリアルに向けたり出来るが
>ゲームやら画像・動画編集などしないなら
バッチを走らせたりDB動かすようなGUI使った対話的な用途以外のコンピュータをならその認識でいいんじゃね
それでもPC鯖なら安鯖以外だと大概はIPMI話せるオンボGPUが載ってるけどな

258 :Socket774:2016/07/27(水) 12:07:58.57 ID:3FlvK7j8.net
昔はマザボのチップにグラフィック機能が付いてるのも普通だったけど、今はな...

259 :Socket774:2016/07/27(水) 12:08:47.91 ID:k/4r/L9Z.net
そうかNAS用のマザーボードならGPU無しでも動いてもらわんと困るね

260 :Socket774:2016/07/27(水) 12:11:30.49 ID:P/ykS9uW.net
みんな優しいなw

261 :Socket774:2016/07/27(水) 12:12:04.25 ID:Ur5/n3ic.net
>>259
ヘッドレスで動けば理想的だよなー。

262 :Socket774:2016/07/27(水) 12:13:26.24 ID:+blCVFdH.net
(こいつ、脳内に直接…!)

263 :Socket774:2016/07/27(水) 12:16:24.12 ID:T5UqMe5P.net
>>261
>VGA カードがなくても機能する BIOS バージョンを使用するマザーボード
があれば可能と思うね

264 :Socket774:2016/07/27(水) 12:18:39.76 ID:5F7xxRt/.net
ビデオカードの直下の拡張スロットってどうやって使えばいいですか?

265 :Socket774:2016/07/27(水) 12:21:43.07 ID:T5UqMe5P.net
何かしらPCIeの増設カードを刺そうとしても
グラボのGPUクーラーが干渉してるなら
諦めるしかないんじゃね

266 :Socket774:2016/07/27(水) 12:22:40.86 ID:+blCVFdH.net
FM2+のアスロン使えば起動くらいはできるのかな?
モニタなしとは違うから遠隔でも表示は無理だよな

267 :Socket774:2016/07/27(水) 12:28:27.79 ID:1QGb1PKT.net
>>264
ライザーカードを使う。
(全ての物が動くとは思わない)

ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00FHR5BKK

268 :Socket774:2016/07/27(水) 12:30:19.59 ID:HjXJAWKH.net
>>232
質問の仕方が悪かったですね
電源の負担という意味で、一つのコネクターで賄うより、複数に分けた方が、負担が軽かったりするのかどうかです
多系統なら分散した方がいいでしょうが、同じ系統内であれば変わらないような気がしたので

269 :Socket774:2016/07/27(水) 12:35:31.37 ID:LNM5FFaG.net
>>258
その話をしてるんじゃないの?

270 :Socket774:2016/07/27(水) 12:36:58.72 ID:1QGb1PKT.net
>>268
電源の負担はいいとして、コネクタ(電源側)やケーブルの負担もあるよ
余裕を持って設計されているだろうけど
ケーブルは1本○アンペアまでとか決まってる。

271 :Socket774:2016/07/27(水) 12:41:26.95 ID:k/4r/L9Z.net
>>269
その場合はマザーボードにGPUが乗ってた(いわゆるオンボード)だけ
昔はGPUという呼称じゃなくてオンボードグラフィックと言ってた
その後、オンボードからオンチップ(チップセット内蔵)に変わった

272 :Socket774:2016/07/27(水) 12:43:10.62 ID:T5UqMe5P.net
>オンチップ(チップセット内蔵)
オンチップ(CPU内蔵)では?

273 :Socket774:2016/07/27(水) 12:45:46.84 ID:k/4r/L9Z.net
>>272
そこは人によって解釈が分かれる
昔はチップセット内蔵をオンボードと区別するのに使った
グラフィック内蔵グラフィックが出たのはそれほど昔ではない
ノート用では逆にオンボードグラフィックのほうが高性能

274 :Socket774:2016/07/27(水) 12:46:20.65 ID:YQhVqrDA.net
>>252は釣りだったのか負け惜しみだったのか素でアレだったのか

275 :Socket774:2016/07/27(水) 12:46:29.11 ID:k/4r/L9Z.net
>>273
×グラフィック内蔵グラフィック
○グラフィック内蔵チップセット

276 :Socket774:2016/07/27(水) 12:58:37.31 ID:T5UqMe5P.net
>>273
SiS 5597/5598は1998年頃なのでこれをそれほど昔ではないと言ってしまうのはなんともだがw

277 :Socket774:2016/07/27(水) 13:05:45.79 ID:k/4r/L9Z.net
>>276
年寄りの昔話ですまんね それより前にデスクトップPC使ってたんだよ オンボードでビデオメモリは2GBだけどメインメモリとは完全に分かれてたね

278 :Socket774:2016/07/27(水) 13:05:50.66 ID:T5UqMe5P.net
cirrus logicの腐れオンボGPUとかの話か…?うぅ頭が…

279 :Socket774:2016/07/27(水) 13:07:02.66 ID:k/4r/L9Z.net
単位間違った ビデオメモリは2MBだった

280 :Socket774:2016/07/27(水) 13:07:21.24 ID:k/4r/L9Z.net
>>278
正解!

281 :Socket774:2016/07/27(水) 13:08:33.62 ID:0gBwEcoC.net
>>278
的の話はヤメロンwww

282 :Socket774:2016/07/27(水) 13:11:48.76 ID:T5UqMe5P.net
>>280
オレも年寄りの仲間入りってことじゃないですか!
>>281
この話の流れだと的は結構新しい

283 :Socket774:2016/07/27(水) 13:30:25.16 ID:Gy9JEfqD.net
データドライブとして使っていたSSDをシステムドライブとして使いたいのですが、
中のデータってそのままにしてWindows10のインストールをしてしまっていいのでしょうか?
SSDは上書きしないから、SecureEraseを行ったほうがいいのでしょうか?

284 :Socket774:2016/07/27(水) 13:38:05.22 ID:T5UqMe5P.net
SSD内のデータを捨てていいならwin10のインスコメディアでブートして領域開放すればいい
win10のインストーラが自動的にOSの正常動作に要求される必要なパーティションを刻んでくれる

285 :Socket774:2016/07/27(水) 13:51:55.07 ID:Gy9JEfqD.net
>>284
そのままでいいんですね
SecureEraseでSSDの寿命が縮まるとは思えませんが、
変な読み書き操作するのは避けたいので、そのままインストールします
ありがとうございました

286 :Socket774:2016/07/27(水) 14:32:12.17 ID:jDxFnZYQ.net
うちのceleron466Mhzには、GPU機能ついてないぞ

287 :Socket774:2016/07/27(水) 14:42:00.74 ID:IlWq39nQ.net
>>286
昔はCPUもチップセットもGPU機能内蔵してなかったという話だけど、理解してますか?
オンボード→チップセット内蔵→CPU内蔵という風に時代が変わっており
ノートの場合は、チップセット内蔵やCPU内蔵よりオンボードのほうが高性能(ノートではグラボがつけられないので)
と、ある意味で逆転している

288 :Socket774:2016/07/27(水) 15:09:39.00 ID:Lnimlnbo.net
>>286
つ AGPx4

289 :Socket774:2016/07/27(水) 20:18:12.41 ID:pEKqoglJ.net
今PC組むならマザボはX99、H170かZ170のどれかになると思います。

4Kとは無縁なのでハイエンド機である必要はないのですが
PCゲームするならどれが良いのでしょうか?

X99は高すぎで・・・OCするつもりもありません

290 :Socket774:2016/07/27(水) 20:19:08.41 ID:ID7zuQov.net
>>288
PCIバスしかついてない
しかもそこはSCSIとLANボードがささってる

291 :Socket774:2016/07/27(水) 20:22:46.71 ID:1QGb1PKT.net
>>289
OCしないならASRock H170 Performance辺りでいいんじゃないの

292 :Socket774:2016/07/27(水) 20:25:55.06 ID:8bhnw9ne.net
>>289
マザーだけでは語れないが、OCの必要があるゲームって心当たりがない。

293 :Socket774:2016/07/27(水) 21:12:51.01 ID:os6zDpVD.net
OCはアプリを快適に動かす手段というより、OCすることが目的だからな

294 :Socket774:2016/07/27(水) 21:54:27.23 ID:8Y4xu5Zm.net
まぁそうだなw

295 :Socket774:2016/07/27(水) 23:50:13.67 ID:KNIss3BO.net
Gigaの板でも書いたけど回答得られそうにないからこちらで再度質問させてください
x79UD3のVRMが90度になってゲームが落ちるんですか、温度的に危ないですよね?
ゲームはedfです

296 :Socket774:2016/07/27(水) 23:53:58.90 ID:oUBIClcQ.net
>>295
90℃は高すぎる
掃除してる?

297 :Socket774:2016/07/28(木) 00:35:04.25 ID:bL0VZ3kk.net
>>295
ケースのエアフローがおかしいとか?

298 :Socket774:2016/07/28(木) 01:14:47.25 ID:aZ0j+7yA.net
>>296
この前、グラボ変えた時に一通り、cpuクーラーがヒートシンクつきメモリに干渉してしまうの90度回転させたせいですかねぇ、クーラーはサムライZZです

299 :Socket774:2016/07/28(木) 01:15:37.24 ID:aZ0j+7yA.net
>>297
ケースが古いので電源上につけてるせいですかねぇ、やたら天板が熱くなるし

300 :Socket774:2016/07/28(木) 01:18:18.38 ID:haqREftX.net
>>298
まさかと思うけど華氏(F)じゃないよな?

301 :Socket774:2016/07/28(木) 01:21:47.17 ID:+T8tlWVl.net
落ちるって言うからねぇ

302 :Socket774:2016/07/28(木) 01:28:10.94 ID:haqREftX.net
もう一度CPUクーラーを付け直してみるとか

303 :Socket774:2016/07/28(木) 06:50:41.26 ID:0lpa5kv5.net
>>300
>>302
流石に華氏ではないです。
CPUは向きを正規に戻すと、メモリのヒートシンクにぶつかるんですよね、クーラーのヒートシンクがVRMのヒートシンクに被ってるのがダメなんですかねぇ?
フロントから強引に風を送って80前後で、それ緩めると85度とかになるんですよね、上昇値としてはあまり上がらないですね

304 :Socket774:2016/07/28(木) 07:34:43.21 ID:Gfc6YaGJ.net
蓋開けて使ってみろ ケース狭くて窒息してるだけじゃね

305 :Socket774:2016/07/28(木) 07:44:00.38 ID:0lpa5kv5.net
>>304
て思うじゃん?、VRMに関しては3度ぐらいしか下がんない、rx480までガラ空き、フロントの12センチFANからCPU周りもフロントベイの部分に配線固まってるぐらいかな

306 :Socket774:2016/07/28(木) 07:53:44.89 ID:parB8be+.net
VRMのヒートシンクを付け直してみるとか?
サーマルパッドが挟まってないとかあり得なくはない。

307 :Socket774:2016/07/28(木) 09:06:47.70 ID:mcOVqfev.net
温度センサーに問題があって上手く測れてなくて、マザー側が数値だけ見て安全装置働かしてる可能性もあるな
ヒートシンクまわりチェックしてパーツ換装してそれでもダメならマザー交換するしかないんじゃなかろうか

308 :Socket774:2016/07/28(木) 09:25:59.13 ID:p3w1AYy+.net
>>295
PC版のEDF 4.1だと・・・!!!

309 :Socket774:2016/07/28(木) 10:25:21.30 ID:4ICNAadQ.net
>>305
不具合出てるなら自分でヒートシンク付けるとかすれば?
自作PCならその位の改造?はできるよね

310 :Socket774:2016/07/28(木) 10:32:30.57 ID:kI9UHgnN.net
ヒートシンク触ってホントにあっちっちか試してみれば?

311 :Socket774:2016/07/28(木) 13:03:37.59 ID:7U+mzFOt.net
>>295
90度位じゃ落ちないよ
なんといっても焼損するまで動作し続ける仕様だし

312 :Socket774:2016/07/28(木) 13:30:55.32 ID:r4Xb+qTB.net
Pentium G4500 もしくは i3 6100 どちらにしようか迷っているんですけども
2コア4スレッド、クロックの微差、GPUの違い、このあたり以外に大きな差はありますか?

メインで使うDTM用のアプリが、一応はマルチコアに対応してはいるものの、
あまり恩恵を受けない、シングルスレッドでの高クロックが大事っぽいので
4コアはあまり視野には入れていない感じです

313 :Socket774:2016/07/28(木) 14:08:19.65 ID:nv2bsVOv.net
i3 vs g4500

http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1460712943/698
> ここでG4500はフリーズしてるけどi3-6320は動いてる
> https://www.youtube.com/watch?v=0eqz6Y5TIQE#t=2m10s

314 :Socket774:2016/07/28(木) 14:10:07.52 ID:4ICNAadQ.net
AMDの4コアで、4つ同時に処理させてみればいいかも

315 :Socket774:2016/07/28(木) 15:06:34.85 ID:KiPqi9S7.net
>>312
AVX2に対応しているかしてないか

316 :Socket774:2016/07/28(木) 15:33:54.62 ID:rAl9+1aD.net
HDD付けるとpcケースが小刻みに震えるけど大丈夫だよな、共振の音もなってないし

317 :Socket774:2016/07/28(木) 15:37:36.21 ID:0lpa5kv5.net
皆さんありがとう、とりあえずCPUクーラー外してヒートシンクの確認してみます
センサー壊れてんのはやだな

318 :Socket774:2016/07/28(木) 18:48:13.12 ID:8/BRlZQz.net
PATRIOTの永久保証メモリの片方(8GB)が逝った

319 :Socket774:2016/07/28(木) 18:52:02.31 ID:jAQWsyvz.net
CPUのヒートスプレッダとヒートシンク側の銅?をなるべく平に削る方法で
安い方法ってなに?

320 :Socket774:2016/07/28(木) 18:53:25.94 ID:zjM+3E17.net
またお前か

321 :Socket774:2016/07/28(木) 19:16:55.23 ID:vheeopaH.net
>>319
素人がいくら削ったところで無駄なのでそのまま使うのが一番安いよ

322 :Socket774:2016/07/28(木) 20:14:04.12 ID:jAQWsyvz.net
>>320
多分別人です

323 :Socket774:2016/07/28(木) 20:19:36.20 ID:ttIJWMEE.net
>>322
確かめる方法を教えてください

324 :Socket774:2016/07/28(木) 20:33:54.16 ID:KNWnaOtF.net
中古パーツで自作したいのですが、この二つのCPUの違いがわかるのは
どういうときですか?
あんまり変わらないなら2600にしようと思っています、アドバイスよろしくお願いします。
今はXeon W3690を使っています、ゲームはしません。

i7-3770 @ 3.40GHz
i7-2600 @ 3.40GHz

325 :Socket774:2016/07/28(木) 20:41:13.82 ID:bL0VZ3kk.net
>>324
使用マザーのチップセットは?で、sandy bridge世代とivy bridge世代だと思うけれど
ビデオチップ部分が結構違ったりするが、サブ用途なら何ともいえないからな。
(むしろwikipediaのcore i7のsandyとivyのところ読んできたほうが)
個人的にはチップセットに合わせて買っておいたほうが安心かもぐらいで。

326 :Socket774:2016/07/28(木) 21:32:44.45 ID:gx+d9n3P.net
>>324
PCI-EXの規格ですね
それが理由で乗り換えましたし

327 :Socket774:2016/07/28(木) 21:55:10.75 ID:TmqxWjTO.net
ブレーカーによる停電→ブレーカー復帰の操作で、
電源ユニット(EA-650)が逝くことってあり得ますか?
電源ボタンがうんともすんとも反応しなくなったので
まず第一に電源を疑ったのですが。
そもそも使いはじめて6年位経っているから
寿命も疑った方がいいのでしょうか?

328 :Socket774:2016/07/28(木) 22:42:07.95 ID:N3FxsDXG.net
ブレーカーが落ちた原因は?

329 :Socket774:2016/07/28(木) 22:46:15.92 ID:KNWnaOtF.net
>>325
ありがとうございます。
SSD用のSATA3があればいいです。
ESATA派だからUSB3は使わないので、それにあわせてチップを選ぼうと思います。

>>327
MOSFETとかのトランジスタが突然逝った可能性があると思います。
普通に使ってても壊れるときは壊れますね。

330 :Socket774:2016/07/28(木) 22:47:07.23 ID:G2u29BaQ.net
そりゃありえるだろ
安全装置は逆方向だし

331 :Socket774:2016/07/28(木) 22:54:26.10 ID:vheeopaH.net
ていうか電源がぶっこわれたからブレーカー落ちたんじゃ?

332 :327:2016/07/29(金) 00:13:26.08 ID:AzOA44dz.net
>>328 >>331
遮断器の動作原因は定格以上の電気使いすぎです。

>>329 >>330
とりあえず新品の電源に付け替えて動作確認をしようと思います。

333 :Socket774:2016/07/29(金) 00:33:40.94 ID:0t6iJ47k.net
VRMの質問したものですが
ヒートシンクの下にバッドらしきものはちゃんと引いてありました、とりあえずCPUクーラーを、サイドフローに変えたら、3度下がりました

334 :Socket774:2016/07/29(金) 00:38:02.15 ID:Fi74M9sr.net
グラボの選択で
1080や1070を買うほどのお金はありません。
なので1060を買おうと思いますが

1060を買うなら900番台を買うほうが良いですか?
おねがいします

335 :Socket774:2016/07/29(金) 00:42:30.34 ID:18yffAnv.net
予算内で買える10の位が大きいものを選べばいいよ
一世代差なら数字超える性能差はでない

336 :Socket774:2016/07/29(金) 01:06:19.44 ID:Fi74M9sr.net
ありがとうございます!
頑張って1080かいます

337 :Socket774:2016/07/29(金) 01:09:16.19 ID:2dNP1Y7y.net
電源は謎の保護回路働いて動かなくなってもコンセント抜いて放置しとくと
普通に動く場合がある 試してみれば 新品が手元にあるなら交換するのも手だろうけど

338 :Socket774:2016/07/29(金) 01:17:49.28 ID:0vcZd0bJ.net
>>334
予算内で買える中で10x0の良いものか、どうしてもだめならRX480にいくとか?

339 :Socket774:2016/07/29(金) 01:41:35.61 ID:2dNP1Y7y.net
>>334
460とか1050出るの待てば?値段も徐々に落ち着くだろうし
まぁ特価で900番台あれば買っちゃうのも間違いじゃないとは思う

340 :Socket774:2016/07/29(金) 02:23:42.12 ID:kB2OgiEd.net
>>324
>>325も指摘してるがiGPUを使うつもりなら3770の方がいいかも知れんね
ただしマザーだけは新品選んだ方がいいと思われ
まだB75とかH61とかショッパいチップセットだが新品マザーはあるし

341 :Socket774:2016/07/29(金) 07:37:47.33 ID:blatFfRQ.net
>>335
9××世代と10xx世代は普通に2ランクくらい性能変わる

1060が980相当だし1070は980tiクラス
値段もその分高かったりするけど今更9××世代を買う理由はない
特価だったら選択肢としてなくはないけどそれなら750ti辺りでお茶を濁して来年に来るvolta用に金ためた方がいい

342 :Socket774:2016/07/29(金) 10:16:49.99 ID:v1SA+hqk.net
・GPUを抜いて使う
・GPU挿しっぱなしだが特にGPU使わない

この2つだと電気代の差は殆どないのでしょうか?
1年通してゲームをしない期間のほうが多いので、基本抜いておいたほうがいいのか気になります。
よろしくお願いします。

343 :Socket774:2016/07/29(金) 10:18:41.57 ID:x6SbOH2n.net
GPU売れば分かる

344 :Socket774:2016/07/29(金) 10:19:07.65 ID:xZTpqFco.net
>>342
ざっくりだけどさほど変わらんと思う
逆に抜き差しすることでトラブルが増える可能性がある

345 :Socket774:2016/07/29(金) 10:21:37.91 ID:v1SA+hqk.net
ありがとうございます。
挿しっぱなしにしておきます。

346 :Socket774:2016/07/29(金) 15:13:19.50 ID:DgSA/K/f.net
他にいい方法あったら教えて

木材の小さなテーブルの下にマザーを固定したい
スペーサーのネジ部分が埋まるくらいの穴を開け、穴に接着剤でスペーサーを固定
マザー、メモリー、ファンだけの重さに耐えらればいいので大丈夫かな?

何かパネルみたいなものが安くあればいいんだけど

347 :Socket774:2016/07/29(金) 15:27:15.99 ID:ls22Kaqk.net
>>346
テーブルとMBの間に薄いスポンジかまして木ネジで固定。
ショート対策のスペーサーなんて、相手が木材なら不要だろ

348 :Socket774:2016/07/29(金) 15:44:16.50 ID:LOwFUr/E.net
>>346
>>347が言うように木ネジ固定が一番楽で頑丈だけど、俺ならスポンジじゃなく、各ネジに3ミリぐらいのスリーブを挟む。

349 :Socket774:2016/07/29(金) 16:03:18.40 ID:CHwBWZSa.net
俺ならレスロック使う

ttp://www.ohm.jp/parts/komono/ol/

350 :Socket774:2016/07/29(金) 19:17:57.60 ID:0hBBdnc+.net
逆テレシネって、ラデのプルダウン検出のことですか?

351 :Socket774:2016/07/29(金) 19:25:54.63 ID:nf7d4kAd.net
>>344-345
参考画像
http://i.imgur.com/WoniAjZ.jpg

352 :Socket774:2016/07/29(金) 19:39:22.84 ID:OpP1J6Sv.net
虎徹をデュアルにしてオーバークロックしたいんだけど
追加ファンとして、静音と性能の両立を目指すなら
隼120とswif2-120pのどちらがオススメですか?

353 :Socket774:2016/07/29(金) 21:32:14.53 ID:/jeJWeRw.net
スッポン!

354 :Socket774:2016/07/29(金) 21:55:57.76 ID:gxiU/G25.net
>>352
ツクモで売ってた虎徹デュアルファン化専用ファンは
隼120PWMと思うがよく見てなかったし、今は通販入手が不能…

まあ、ケースに収まる+固定できるなら何でもいいんじゃね?
14cmファンに挑戦してみるのも面白いだろうし。

355 :Socket774:2016/07/30(土) 06:30:22.15 ID:rWTMd0qi.net
進化著しい今グラボ買うなら、1060が正解と心底思う980Ti持ちであった

356 :Socket774:2016/07/30(土) 09:55:26.00 ID:xgsH8ZH3.net
PC組む時の水冷と空冷のメリットデメリット教えてください

今水冷のCPUファン使ってるんですけど、
中の液体蒸発してなくなったりしないのかな、とか不安に思っています
長期的に使ってると劣化して水漏れとかしませんか

357 :Socket774:2016/07/30(土) 09:59:46.27 ID:VSzU+wqk.net
>>356
デメリットよくわかってるじゃん

358 :Socket774:2016/07/30(土) 10:24:53.38 ID:xgsH8ZH3.net
>>357
デメリット合ってるんですね
気をつけます

359 :Socket774:2016/07/30(土) 11:18:49.99 ID:ZuOCTl6Z.net
>>356
・水冷
メリット : 音が静か。OCも容易。
デメリット : 空冷と比較して、メンテナンスの頻度を上げる必要がある。取り付けや取り回しが面倒。
・空冷
メリット : プッシュピンタイプだと取り付け取り外しが簡単。
デメリット : OCには向かない。ファンの音が場合によっては五月蝿い。

360 :Socket774:2016/07/30(土) 11:30:43.84 ID:cdoXFZhJ.net
水冷の音が静かかどうかはかなり疑問なんだが
結局は処理できる熱量はヒートシンクとファンに依存してるわけだし
水冷は空冷と違ってポンプもある

水冷のもっとも大きな利点は熱輸送による大型ヒートシンクと大口径ファンの複数利用が容易な事と熱容量の大きさだと思うけど

361 :Socket774:2016/07/30(土) 11:31:45.80 ID:VRUy6gW/.net
音に関しては問題なのはファンだから空冷も水冷も大した違いは無いような

362 :Socket774:2016/07/30(土) 12:16:02.58 ID:xCpL5mhs.net
>>359
水冷は冷却性能は高いけど、超静音には向かないよね
発熱が多いほど、空冷よりは騒音を抑えられそうだが

363 :Socket774:2016/07/30(土) 12:25:43.64 ID:QfyzN2JF.net
静圧重視のファンはちょいうるさいこと多いね
ほどほどの冷却能力(定格のまま)でいいならスカスカフィンの空冷にゆるゆる風量重視のファン廻すほうがより静かにはなる

364 :Socket774:2016/07/30(土) 18:16:34.66 ID:j5VoeQzI.net
質問です、よろしくお願いします。

自作PCをMini-ITXで組み立てようと思ってます。
使用目的が、フォトショ、SAIで絵を描く、aviutlで編集、動画エンコをすることです。
これらの使用でMini-ITXだと熱が溜まりやすいとか、
その熱によって耐久に問題が出てくることがあるなど、問題あるでしょうか?
よろしくお願いします。

365 :Socket774:2016/07/30(土) 18:46:23.53 ID:wtFDzZK7.net
>>364
別にMini-ITXだからダメって理由はないな
ケース内のエアフローさえ気をつけてればATXとかと変わらん

366 :Socket774:2016/07/30(土) 18:53:49.04 ID:j5VoeQzI.net
>>365
よかった、小型で置くスペースに余裕ができるので
いいなと思ってたんですよ。エアフローですね、了解です
ありがとうございます^^

367 :Socket774:2016/07/31(日) 01:47:43.87 ID:a8JifTQR.net
一般的にゲームPCって
CPUとグラボ どっちの方が熱をもちますか?

368 :Socket774:2016/07/31(日) 02:32:52.03 ID:+O+ugQcE.net
>>367
構成に寄るけど、グラボじゃないの。

369 :Socket774:2016/07/31(日) 02:37:08.73 ID:FL4OtbYv.net
CPUはクーラー交換簡単だけどGPUのクーラーあんまないしね

370 :Socket774:2016/07/31(日) 02:39:06.13 ID:a8JifTQR.net
ありがとうございます!
しにたくないです><

371 :Socket774:2016/07/31(日) 03:36:49.50 ID:Wy38GeRh.net
ファンレス80PlusGOLD電源
ファンレスhd7750
i3 2120にでっかいヒートシンクのみ
ケースファンのみで運用してましたが、
メンテ怠ったせいで、ゲーム中プツリと消え焦げた匂いがしました。
一瞬そのまま電源つけたらグラボから火が出たため即座に電源を落としました。
グラボを外してからは立ち上がるものの、通常起動でもセーフティモードのような解像度
オンボ有線LAN認識せず
プロセスのCPU Idleは99%にも関わらず、グラフのCPU使用率は25%前後
これってグラボだけじゃなくマザボ、CPUも逝っちゃってますかね?

372 :Socket774:2016/07/31(日) 03:54:45.37 ID:CgjaCJJp.net
どこまで逝ってるかは神のみぞ知るだなw

373 :Socket774:2016/07/31(日) 04:03:05.32 ID:Wy38GeRh.net
>>372 やっぱり判断難しいですよね
変にケチって壊すよりマザボCPUも一新した方がいいんだろうけども…

374 :Socket774:2016/07/31(日) 04:05:56.56 ID:CgjaCJJp.net
つか
>メンテ怠ったせいで、ゲーム中プツリと消え焦げた匂いが
こうは書いてるけど運次第じゃねえの?電源氏ぬのなんて

375 :Socket774:2016/07/31(日) 04:11:37.48 ID:Wy38GeRh.net
>>374 断言は出来ないですけど、電源は消えた直後そこまで熱くはなっていませんでした(ケースはMATXサイズによくある電源上付きタイプ)が、グラボのヒートシンクは異常な熱さでした。
おそらく電源の保護回路が働き電源が消え、その後起動自体は行えたため、電源に問題はないという判断です。

376 :Socket774:2016/07/31(日) 04:14:41.35 ID:CgjaCJJp.net
何ともだな…
>ファンレスhd7750
>ゲーム中
>グラボのヒートシンクは異常な熱さ
正直言ってまぁPCでやってること考えれば普通の状況かなって感じだがw
ケースファンのホコリを払うぐらいしかメンテのし様がないというか

377 :Socket774:2016/07/31(日) 04:17:30.68 ID:CgjaCJJp.net
ほんで
>通常起動でもセーフティモードのような解像度
>オンボ有線LAN認識せず
>プロセスのCPU Idleは99%にも関わらず、グラフのCPU使用率は25%前後
グラボ不調で異常電圧掛かって壊し尽くしたって感じかね?
>通常起動でもセーフティモードのような解像度
ただこれは惨泥の糞HDグラにドライバ当たってねえだけという希ガス

378 :Socket774:2016/07/31(日) 04:29:38.46 ID:CgjaCJJp.net
他所のPCから何らかのパーツを足したりせずにそのおかしいPCだけで色々弄り回してみなよ

379 :Socket774:2016/07/31(日) 04:33:26.61 ID:Wy38GeRh.net
×:オンボLAN認識せず
挿してないだけでした。ごめんなさい。

HDグラのドライバーはインスコされてます
何故か適用されてないですが…

380 :Socket774:2016/07/31(日) 04:37:51.82 ID:Wy38GeRh.net
ラデのドライバ、アンインスコ開始したら解像度問題は解決しました

381 :Socket774:2016/07/31(日) 04:42:41.78 ID:CgjaCJJp.net
グラボ障害だけで解決しそうだな
解決おめw
今はそれと同程度以上のファンレスラデは新品在庫ねえ状況だから
それ代理店に故障修理に出せば適当にファンレスグラボの代替品売ってくれるだろw

382 :Socket774:2016/07/31(日) 04:48:04.60 ID:Wy38GeRh.net
お騒がせしました
皆さんありがとうございます

もうファンレスはやめます
GTX750tiでも鞍替え検討してます

383 :Socket774:2016/07/31(日) 04:55:10.67 ID:Wy38GeRh.net
ID見たらおおよそ1人の方が教えてくれてたんですね

皆さんとか言ってハズカシイ

384 :Socket774:2016/07/31(日) 04:57:10.45 ID:CgjaCJJp.net
>>382
そういうなよw
貴重な体験だぞ
今までそのグラボの世話になったのだから故障修理まできっちりやれw
どうせリファビッシュ品が送られてくるだけだろうが
大体からしてゲフォの腐った発色とかゲームが捗らない
>>383
気にするなw

385 :Socket774:2016/07/31(日) 05:08:56.20 ID:Wy38GeRh.net
>>384
箱や保証書ないんですけど、出来るんですか?
そういうのしたことないんですよね今まで

解像度問題解決したと思いきや、なぜか1280×1024までしかない問題が出てきました
ラデのドライバ消す前は800×600だったので多少はマシになりましたが、フルHD出せない原因が不明です
CPUのオンボグラのみ逝くって考えられますかね?

386 :Socket774:2016/07/31(日) 05:10:43.00 ID:Wy38GeRh.net
接続はDVIです
D-subも試した時は、4:3のみでしたが1920×1440まで選べました

387 :Socket774:2016/07/31(日) 10:34:54.58 ID:lQVFWxlu.net
FHD60pの動画を編集する場合GTX1080とM2000どちらが捗りますか?

388 :Socket774:2016/07/31(日) 12:01:53.35 ID:LC4GdyYD.net
使うソフトによるけどM2000のが若干早い気がする
fireproなりquadroのフィーリングは専門スレで聞いたほうがいいよ

389 :Socket774:2016/07/31(日) 12:15:35.61 ID:CgjaCJJp.net
>>385
>箱や保証書ないんですけど、出来るんですか?
買ったショップに相談してみろ
箱がないと代理店がどこかはショップしか分からんだろ
>CPUのオンボグラのみ逝くって考えられますかね
可能性はゼロじゃないけどな
空のHDDにOSと淫の糞グラのドライバだけ入れてテストしてみ
ただ
>D-subも試した時は、4:3のみでしたが1920×1440まで選べました
この状態なら逝ってる可能性は低いと思われるが

390 :Socket774:2016/07/31(日) 14:43:17.64 ID:eRr2t8Vw.net
質問です
GTX1060ってミドルタワーケースに入りますかね?

391 :Socket774:2016/07/31(日) 14:47:13.30 ID:JDd+qbT/.net
>>390
そんな大括りじゃ、入るものもあれば入らないものもある、としか言えない

392 :Socket774:2016/07/31(日) 14:49:09.80 ID:+O+ugQcE.net
>>390
GTX1060っていっても長いものもあれば短いものも有る
ミドルタワーケースも内部が狭いもの広いものがある

大抵のミドルタワーケースなら入るとは思うけど
NGなのもあるかもしれない

393 :Socket774:2016/07/31(日) 14:59:14.86 ID:JIF8uDRs.net
ミドルタワーといいつつスリムかもしれんしな

394 :Socket774:2016/07/31(日) 15:16:05.83 ID:eRr2t8Vw.net
>>391
>>392
サンクス
W200mm×D471mm×H430mmのケースに
zotacのGTX1060です
判断できますかね?

395 :Socket774:2016/07/31(日) 15:17:37.41 ID:au56yZj3.net
>>394
質問するならケースの型番やグラボの型番を正確に書け
ちまちま後出するな
外寸だけでわかるか

396 :Socket774:2016/07/31(日) 15:27:58.90 ID:JDd+qbT/.net
ZOTAC の GTX1060 も複数あるからな

397 :Socket774:2016/07/31(日) 15:47:37.72 ID:eRr2t8Vw.net
ケースCS5332 CC-9011077-WWに
ZT-P10600B-10Mですすまんな

398 :Socket774:2016/07/31(日) 15:57:12.59 ID:JDd+qbT/.net
https://www.links.co.jp/wp-content/uploads/2015/02/100R-Silent-11.jpg
拡張カードスペース:最大414mm、対応CPUクーラー高さ:最大150mm

ZT-P10600B-10M:約210×121.8×37.8mm


4tトラックに自転車積めるか並みの質問だったな

399 :Socket774:2016/07/31(日) 16:41:57.15 ID:sQ/YffC/.net
>>395
HDDシャドウベイの場所動かせるケースは多いからなあ…

なお、Antec P9はAntec日本語公式サイトでは未発表。
英語サイトは寸法ミスが訂正されず。
(包装サイズが本体より小さい+PDF文章とWEB数値のサイズが違う等)
代理店情報ではシャドウベイ入りでの最大VGA許容寸法が不明と言う
実によろしくない状態だ。

400 :Socket774:2016/07/31(日) 18:06:53.81 ID:a8JifTQR.net
ocはしないんですが
cpuクーラーをリテール品から交換したいと思います。

cpuだけではなくて周りのグラボとかにも冷却の効果はあるのでしょうか

401 :Socket774:2016/07/31(日) 18:19:21.45 ID:JIF8uDRs.net
トップフローは周辺部品にも冷却効果はあるがあってもなくてもたいして変わらない割には肝心のCPUが冷えない

402 :Socket774:2016/07/31(日) 18:29:05.26 ID:sQ/YffC/.net
>>400
CPUファンよりケースファンと電源ファンの方が
ケース内機器冷却に対する影響は大きい。

ただ、CPUを水冷しケース外放熱するなら、
その分余裕ができるから間接的な冷却効果はある。

403 :Socket774:2016/07/31(日) 21:01:32.90 ID:jOcEEreP.net
>>398
電源ってこんな風につけるのかずっと逆につけてたわ

404 :Socket774:2016/07/31(日) 21:13:53.21 ID:+d8+RHDD.net
>>403
電源下置きでどちら向きにもつけられるケースならつけ方は自由よ

405 :Socket774:2016/07/31(日) 21:23:11.73 ID:jOcEEreP.net
>>404
今のケースは窒息だから吸気口がcpuの真上にあるんだがやっぱ電源に悪いかな?
cpu85度くらいになって電源の箱部分が結構熱くなる

406 :Socket774:2016/07/31(日) 21:24:47.23 ID:D/sH7dO6.net
炎上の歴史とともに10周年、あの「ウェブ魚拓」創業者に会ってきた | HRナビ by リクルート http://hrnabi.com/2015/09/17/9372/

407 :Socket774:2016/08/01(月) 05:00:36.51 ID:ZSHweuya.net
チューナーとHDDを内蔵で取り付けたら
初めは映像が映らなくなって今は音が出なくなりました
どこの過程を省いていいのかわからないので長くなります、すいません

チューナーはPIX-DT460,HDDはWESTERN DEGITALのWD30EZRZ-RTです
この二つを取り付けて電源をつけるとモニターが表示されませんでした
ウィンドウズの立ち上がる音はしたのでモニター関連の問題らしく
グラフィックボードからDVI-Dで繋いでいたのをオンボードのHDMIで繋ぐと映りました
音も出ていて、チューナーの設定をすると番組も異常なく見ることができました
ただ当然画質は悪いのでグラボから見られるようにしようとあれこれした末、
グラボを差し込むPCLスロットを変えてみると映像は映るようになったのですが
今度は音が出なくなりました
モニターはPL B2409HDSというもので、グラボはGeforce900gtでHDCPには対応しているようです
ググって調べてみるとグラボを新しく認識させたときに音が出なくなるのは結構ある症状らしく
その解決法として書かれていたグラボのドライバの再インストール、
audioのrealtekのドライバの再インストールをしてみましたが変わらず音が出ません
もう一度オンボードのHDMIで繋いでみると、
映像は映るのですが今度はこちらも音が出なくなりました
ちなみにグラボの端子はDVI-DのみでHDMI端子はありません
サウンドの再生デバイスを開くと、
Reatek Digital Outputは正常に動いていて音楽を再生させると音量の目盛り?が上下するのですが
スピーカーは正常に動いているとは表示されるのですが、接続されていませんと表示されます
Realtek HD オーディオマネージャーというのを開いてみると
フロントとリアの両方の端子とも認識していないような表示がされていたので
コネクタ設定という項目をHDオーディオフロントパネルからAC97フロントパネルに切り替えてみると
フロントの端子が認識してるような表示になり、サウンドの再生デバイスでもスピーカーが
接続されている状態になりました
しかしその状態でも音が出ません
いつもはフロントパネルのジャックからコンポに繋いで聞いていて、そちらは反応なく
背面の端子にイヤホンを差し込んでもそちらも音は出ません

408 :Socket774:2016/08/01(月) 05:03:41.35 ID:ZSHweuya.net
続きです

以上がこれまでの経過です。音が出ない、というのが今の問題です
一体何が原因なのかと、次は何を試せばいいのかどんどんわからなくなってきました
ジャンパー線がどうこうという解説も目にしたのですが、
もうそこらへんまでいくとうまくいじくる自信がありません
マザーボードはZ87-PLUSです
よろしくお願いします

409 :407:2016/08/01(月) 05:17:33.76 ID:ZSHweuya.net
書き忘れていたことことがありました

HDとAC97については今回初めて知ったので、
これまで設定を変えた記憶はないのですが
これまでAC97だったのかもしれないと思いBIOSの設定で
AC97にしたりHDにしたりと変えてみたのですがどちらも変化ありませんでした

410 :Socket774:2016/08/01(月) 06:22:55.53 ID:xlR4NBHz.net
なるほどですね

411 :Socket774:2016/08/01(月) 08:01:49.05 ID:w8jtEe9X.net
原因はよくわからんけど、
映像はDVIで繋いで、
音声は再生デバイスはanalogにしてケーブルもアナログ(多分緑色のジャックにステレオミニケーブル)
じゃだめなん?

412 :Socket774:2016/08/01(月) 09:30:33.54 ID:dosIFL+l.net
hdmiでつないでるならそっちから音がでてるんじゃないか?
あるいはチューナーからの音声はpcは基本デジタル出力出来ない仕様関連か。

413 :Socket774:2016/08/01(月) 10:02:37.82 ID:wvrt0eBE.net
テレビまわりはおま環要素多すぎて原因特定は他人には難しいよ
PCテレビ系やチューナースレがあれば移動した方がまだ良い。前例があるかも

つーか導入は説明書読みながら手順通り完璧にやったんだろうな
例えばドライバなりツールはハードウェア挿す前に入れておく、かもしれないけど、間違いなくやったか、とか
なんにせよグラボから諸々出力されてない段階でなにかミスってるのに、その先に進むべきではなかったと思う

414 :Socket774:2016/08/01(月) 10:50:17.04 ID:CVOUxbJh.net
アンテックのTwelve Hundredで初自作したんですが、このケースはビス止めは多いわ
裏配線は多分地味にやりにくいは、HDDとかも増設するのにこの時期だと汗だくになります
次は楽に配線やらしたいのですがおすすめケースを教えてください

415 :Socket774:2016/08/01(月) 11:01:18.30 ID:JGbmZcDi.net
裏配線しない(配線時と部品交換時に面倒くさいから)など妥協したほうがいいかもね
あとはケーススレへいったほうがいい

416 :Socket774:2016/08/01(月) 12:22:51.17 ID:+i5zd9w3.net
表配線さいこー

>>414
1200なんて旧旧世代じゃなく、せめて一個前の1100で組めばそこまで引っかからんかったろうに
遅々としてとはいえ、なんだかんだ新しいのはそれなりに進化してるよ

417 :Socket774:2016/08/01(月) 12:24:11.41 ID:RzLQfPLA.net
>Geforce900gt
まずこんな型番の自作用グラボはない
BTOパソコンの話ではないのかね

418 :Socket774:2016/08/01(月) 12:36:37.26 ID:fZ8CtF8B.net
>>407
アナログ出力なんだから再生デバイスはRealtek Digital Outputじゃだめ
サウンド→再生デバイスでスピーカーを規定のデバイスにする

AC97は10年以上前の古いケースで使ってた規格、最近のならHD Audioでいい

419 :Socket774:2016/08/01(月) 13:13:55.04 ID:STmFw6dx.net
>>417
http://www.ebay.com/itm/142070235948

これのことだったら俺は爆笑する

420 :Socket774:2016/08/01(月) 14:12:30.97 ID:XR1QaddD.net
メモリで質問です
今まで同一メーカーのCFD製メモリ2Gx4
を使ってましたが別のメーカーのメモリ4Gx2を貰い別々のメーカーのメモリが2つづつついてる状況なんですが
同一メーカーの同一メモリで統一の方がいいのでしょうか

421 :Socket774:2016/08/01(月) 14:15:00.20 ID:+i5zd9w3.net
今から買い揃えるなら統一したほうがいいけど、
今もうさして問題なく動いてるんでしょ?
なら気にすることもない

422 :Socket774:2016/08/01(月) 14:30:39.69 ID:KyDQz0Y8.net
こだわるのなら
同一メーカーの同一メモリの同一ロット(製造時期や製造ラインも同一)にしないとね・・・w

423 :Socket774:2016/08/01(月) 14:35:20.93 ID:0P5lHc3u.net
マザーボードもCPUも同じメーカーにする

424 :Socket774:2016/08/01(月) 14:54:42.96 ID:wgsvOk/W.net
ついでにそのメーカーに就職する

425 :Socket774:2016/08/01(月) 16:15:54.69 ID:9FKNVRW2.net
社内結婚をする

426 :Socket774:2016/08/01(月) 16:18:10.38 ID:mJ1yYL4H.net
>>420
現物持ってるなら何故試さないんだ?
挿して起動するだけだろ?

427 :Socket774:2016/08/01(月) 16:22:01.65 ID:wgsvOk/W.net
・・・もう少しよく読んでやれよ

428 :Socket774:2016/08/01(月) 16:57:08.42 ID:DdfQe2oU.net
彼のレスでよいと思いますよ
自分でテストしてデータを取ればよいだけですし

429 :Socket774:2016/08/01(月) 17:09:35.60 ID:Un9daRQy.net
セットじゃなければセットと比べて相性問題が出やすいとか
速度差があれば低いほうに合わせられるとか、そういった問題はあるけど
現状問題なく動いているなら、特に弄る必要はないかと

430 :Socket774:2016/08/01(月) 22:41:34.96 ID:iM7jieEd.net
CPU-Zあたりでメモリの動作を見てシングルチャネルになってるようなら
変えてみようと思ってもいいかも

431 :Socket774:2016/08/01(月) 23:22:14.49 ID:e43c2Osr.net
407です
今、教えてもらったことをひとつずつ試してみています
グラボは9600gtを書き間違えてしまいました
みなさんレスありがとうございました

432 :Socket774:2016/08/01(月) 23:43:11.76 ID:WjdgC/Id.net
素朴な疑問なんですがなんで最近のグラボは
VRAM5000Mhzとか書いてるのに動くときは1500Mhzとかなんでしょうか

433 :Socket774:2016/08/02(火) 00:11:41.64 ID:njsSj738.net
LGA1155のマザーボード使ってますが
これに載せて使えるCPUで一番速いのは
i7-3770kでしょうか

434 :Socket774:2016/08/02(火) 00:19:55.53 ID:ST+H3TEA.net
ちがいます

435 :Socket774:2016/08/02(火) 01:05:26.78 ID:ecGslCJP.net
>>433
マザーボードのサポートから対応CPUを調べるといいと思うよ。
sandy bridge/ivy bridge世代だと思う。
それならXeon E3じゃないかな。でも一般的にはCore i7-3770Kでいいと思う。
ただKつきだとvPro,VT-d,TXTなどが使えないので必要に応じて3770にするのもいいかもね。
中古でいまからのせるかどうかっていうのは微妙なところ。
そこまで費用を追加するならお金をためて一新して最新のcore i7にしたほうがとも思うし。

436 :Socket774:2016/08/02(火) 08:34:07.62 ID:SkXkac2P.net
なんで意地悪な回答すっかなw
E3-1275v2の方が確かに誤差程度早いが、価格が高い上にOCできない
クロックも3770kとベースTBともに一緒だし、3770kでいいやん

437 :Socket774:2016/08/02(火) 08:49:57.50 ID:46nL0KuT.net
意地悪かな?

438 :Socket774:2016/08/02(火) 09:04:21.60 ID:c6zuhjWH.net
Define R5を使っています。このケースに限らず、ATXのケースって
メモリに中々風が当たらない通らないと思うのですが、
すぐにぶっ壊れないところを見るに大丈夫何でしょうけど、何かしてやるべきなんでしょうか

439 :Socket774:2016/08/02(火) 09:10:24.64 ID:+U+juh0l.net
>>438
窓から投げ捨ててやると良いyp!

440 :Socket774:2016/08/02(火) 09:21:16.09 ID:UAVdUqng.net
気になるならメモリクーラーなり汎用スポットクーラー当てるという手もあるけど
定格メモリなら気にすることもない

441 :Socket774:2016/08/02(火) 09:28:03.07 ID:ST+H3TEA.net
>>438
定格で動かしてればそんなに熱を発するものじゃないからな
そんなんで一々壊れてたらメーカー機は大変だw
ただしOCするならそれなりに対策は必要

442 :Socket774:2016/08/02(火) 09:51:36.82 ID:zZm/3OTz.net
>>437
丁寧な回答だと思う

443 :Socket774:2016/08/02(火) 12:42:07.97 ID:AMxQegV0.net
パワーランプやHDDアクセスランプにアイスブルー色や桜色のLEDを使ってみたいけど
玉しか売ってないから自作するしかありませんか!?

444 :Socket774:2016/08/02(火) 12:50:07.71 ID:No4pycHt.net
surfacePro3使ってるんですが背面熱くて処理が遅くなります。
なにかお勧めな冷却方法ありませんか?

445 :Socket774:2016/08/02(火) 12:50:11.30 ID:ST+H3TEA.net
>>443
自作しかないね
ハンダ付けができれば簡単なものさ

446 :Socket774:2016/08/02(火) 12:51:00.74 ID:ST+H3TEA.net
>>444
自作関係ないしw
機種スレで聞いたほうが良い答えが返ってくると思うぞ

447 :Socket774:2016/08/02(火) 12:52:04.04 ID:IJzKtD5r.net
>>444
ここは自作板です。適切な板へとっとと移動してください。

448 :Socket774:2016/08/02(火) 12:53:03.76 ID:No4pycHt.net
あ、スレチ失礼しましたっ

449 :Socket774:2016/08/02(火) 12:53:08.17 ID:vw3ZXI/e.net
>>444
一緒にプールでも入って来い

450 :Socket774:2016/08/02(火) 13:10:32.46 ID:rQNeC97/.net
>>443
ハンダ付けどうしても無理って言うなら結んで熱収縮チューブかなんかで固めてしまえばいいんやで

451 :Socket774:2016/08/02(火) 13:33:19.39 ID:ecGslCJP.net
>>444
ノート用冷却板ファン付きがあるよ。そして自作板なので板違い。

452 :443:2016/08/02(火) 14:13:06.80 ID:AMxQegV0.net
失敗しそう!
でも頑張る!
ありがとう!!

453 :Socket774:2016/08/02(火) 14:21:45.62 ID:zZm/3OTz.net
>>443
俺は電源LEDを電灯色にした、玉によって明るさが違うから抵抗も用意した方がいいな

454 :Socket774:2016/08/02(火) 16:57:16.09 ID:c6zuhjWH.net
>>440
>>441
定格なら大丈夫なんですね。
それなら気にしないでおきます。

455 :Socket774:2016/08/02(火) 17:33:57.97 ID:rFzIp7sA.net
裏配線しようと思ってビミョーに線の長さが足りないときってどうしてる?

456 :Socket774:2016/08/02(火) 17:37:12.86 ID:rFzIp7sA.net
延長コード使うと今度はだだあまりなんだよね

457 :Socket774:2016/08/02(火) 17:39:40.75 ID:IJzKtD5r.net
足りなきゃ延長するしかないだろう。何を迷ってる。禿げるぞ

458 :Socket774:2016/08/02(火) 17:45:08.55 ID:XZumZpGf.net
電源ケーブル短かかったが電源を上下どちらにも積めるケースだったので
とりあえず上に積んでそのまま

459 :Socket774:2016/08/02(火) 17:54:53.37 ID:vw3ZXI/e.net
足りぬ足りぬは工夫が足りぬ
裏配線やめれば届くんじゃないかな

460 :Socket774:2016/08/02(火) 18:05:39.34 ID:ecGslCJP.net
>>455
・表配線にする
・裏配線だけど余裕を持たせる。確かに余るけれども

461 :Socket774:2016/08/02(火) 18:11:27.94 ID:pPHgMmmo.net
車用のギボシ端子で延長じゃあ!

462 :Socket774:2016/08/02(火) 18:26:26.59 ID:rFzIp7sA.net
あきらめて表にするます…

463 :Socket774:2016/08/02(火) 18:34:46.16 ID:HT3zPFOX.net
skylake世代のマザーだけど、
DDR4が2枚だとchannel modeがDualになってる。
これ1枚足すと、channel modeがtripleになるの?

2枚単位で増やすという時代ではないの?

464 :Socket774:2016/08/02(火) 18:36:37.00 ID:m/XTzQOY.net
別に半分くらい裏に回せればかなりスッキリするけどな 特に電源関係
SATAあたりならちょっとまとめて適当に結線しとけばいい フレームに這わせるなら尚良
全部裏にしなきゃいけないなんてルールないから好きにすれば

465 :Socket774:2016/08/02(火) 20:55:56.22 ID:CYHlwakO.net
モニタの買換えを検討しているのですがHDR対応のモニタでゲームをすると違いがわかるものでしょうか
また、HDRで出力するとグラボの負荷は増加しますか

466 :Socket774:2016/08/03(水) 01:44:36.02 ID:wesZ6g5T.net
>>463
トリプルチャンネル動作はしないから2枚単位であってる

467 :Socket774:2016/08/03(水) 02:31:48.90 ID:9+IpJHo0.net
不要になったGeforce GT 630を貰ったのだけど
今使ってるGigabiteのRADEON HD6850とどっちが高性能でしょうか。

468 :Socket774:2016/08/03(水) 02:36:44.29 ID:IsSfj9e9.net
手もとにあるんだから差し替えて自分で判断できるでしょ。

469 :Socket774:2016/08/03(水) 03:21:37.96 ID:k9FMIkzT.net
4年使ってるM/BのUSBの接触が悪くなったのですが
どうでもいいやつはHUB使ってますか?

外付けのUSB3.0はそのままつけようと思ってるんですが

470 :Socket774:2016/08/03(水) 03:49:28.65 ID:7CZChLuJ.net
Radeon9600Proが道端に落ちてたんで交番に届けたんだけど
持ち主いなくて昨日受け取ったんだが、俺のノートに搭載しているGMAX3100とどっちが性能上かな?
ちなみに動作した。

471 :Socket774:2016/08/03(水) 03:51:24.93 ID:zu9KlDNv.net
>>469   そんなあなたに・・・
https://www.amazon.co.jp/dp/B00E6GLXDM/

472 :Socket774:2016/08/03(水) 05:10:24.18 ID:5ze9QSEF.net
>>469
リア側が壊れてスロット余裕あるならこういうの使うとか
https://www.amazon.co.jp/dp/B00F5R3P6O/

473 :Socket774:2016/08/03(水) 07:51:55.40 ID:kWiM7qlq.net
>>471
>>469がオープンベイのないケース使ってる可能性。

>>469外付けUSB3.0機器の場合、コネクタの根元部分怪しいとは思うけど
マザボ付属の「メスUSBコネクタだけ」が悪く
USB機器側は一切悪くないと言う判断が正しい前提で言うと
ダメ元で接点復活材を使ってみるか、修理でUSBメスコネクタ交換かじゃない?

474 :Socket774:2016/08/03(水) 12:25:53.63 ID:5wArqRqS.net
.net3.5が必要なアプリがあるのですが、これを動かすには.net3.5SP1をインストールしたら駄目なんでしょうか?
.net3.5を当ててからSP1を入れないと駄目なんですか?
それとも両者はまったくの別物として考えるべきなんでしょうか

475 :Socket774:2016/08/03(水) 12:58:02.19 ID:iK33ppRX.net
突然すいません、AsrockのH67DE(3ではない)のBIOSが上がってるところを知りませんか?
公式にはH67DE3しかなく、一時期はdriverstationに上がっていたそうなのですが今は404で…

476 :Socket774:2016/08/03(水) 13:07:34.71 ID:86QjdlJz.net
>>474
まずお前のそのデキの悪い頭をアップデートしてこい馬鹿

>>475
BTOはスレ違い。なぜならそのマザーみたいに廉価OEM版が使われてたりして、
それぞれに応じたハウツーやトラブルシューティングが要る可能性が高く、
それらは自作とはあまり関係ない知識や経験だからだ
ググったらBTO元のドスパラのダウンロードページが出てきたが、あとは知らん

477 :Socket774:2016/08/03(水) 13:38:33.47 ID:tdSTjVm3.net
突然すいません、DDR4メモリでCorsair4GBを2枚デュアルチャネルで使用中です
Crucialも2枚新品で余っているんですが取り付けてもトラブルだけ増えて無意味ですか?
現状8GBで十分な状態です

478 :Socket774:2016/08/03(水) 13:48:33.23 ID:HWe0BpYd.net
突然すいません、うんこが漏れそうなんですがどなたか近くのトイレを教えてください

479 :Socket774:2016/08/03(水) 13:57:03.15 ID:oAv6sG8f.net
>>477
無意味さ
メモリというのはコップと一緒
コップから水があふれてしまうほどの量を扱うならでかいコップを用意する必要があるけど
コップ内で収まる量しか扱わないならでかいコップを用意しても無意味、というのと一緒

480 :Socket774:2016/08/03(水) 13:59:29.69 ID:T/G8IeVW.net
ポケモンGO流行ってるのに
ゲーミングPC買うバカおらん

481 :Socket774:2016/08/03(水) 14:19:40.42 ID:wk3qfjl9.net
くだらない質問するんだけど、今使ってるX58マザーを
・skylakeにする
・年末?予定の次世代マザーまで我慢する
・今のまま使い続ける

どれが一番適切だと思う?

ぶっちゃけ普段使いとしてはフルSSD化してるからストレスはほとんどないんだが、耐用年数的に考えてそろそろ換え時か悩んでる

482 :Socket774:2016/08/03(水) 14:24:33.14 ID:6D05Rpg2.net
特に困ってないなら壊れるまでそのままでいいんじゃね
金だけためといて

483 :Socket774:2016/08/03(水) 15:14:22.30 ID:r0F/K2fm.net
>>481
・待てば待つほど性能向上する。だが最近はCPU性能が頭打ち。
・一般的には新製品発売前の現行製品は安くなるはず。
・円高傾向にある=パーツが安くなるはず?

a.skylake終了前にすごく安ければ買うのは?(コスパ的に)
b.kabylakeの値段が落ち着いてから買うのは?(耐用年数的)
c.壊れたり不安定になってから買う(待てるだけ待つ)
d.円高ですごい安くなったら買う(コスト的に)

484 :Socket774:2016/08/03(水) 17:49:01.66 ID:wk3qfjl9.net
回答ありがとう。

一人身なので金銭面での不自由はそんなにしてない、が、わざわざ出たての初物をご祝儀価格で買うつもりも毛頭ない
となるとコスパ/ワッパを気にするべきという結論にたどり着くんだが、次のチップは省電力メインなんだっけか?
というのもあって質問出した


後だし条件やめろって言われるな(笑)

485 :Socket774:2016/08/03(水) 18:21:50.27 ID:iAo8cGKq.net
省電力化が進んだとして現行品の何%電気代が安くなるんだろうね?
その数%安くなる電気代のために新しくPCを組んで、パーツ代取り返すのに何ヵ月かかるんだろうな?

486 :Socket774:2016/08/03(水) 18:55:07.08 ID:mnJCiGCt.net
gigabyteのz170x gaming3というマザボで自作して起動は問題なかったんだけどUTP挿しても認識されずインターネットに接続出来ません!
NICが特殊らしいんだけどもしかしてgaming系のマザボってドライバインストールしないとNICも動作しなかったりするの?
全部ネット経由で入れれば良いかと思ってドライブ無し構成にしてしまった

487 :Socket774:2016/08/03(水) 19:01:53.81 ID:L/hIBD6c.net
Killer E2201 か。別デバイス使ってネットで入手すれば?

488 :Socket774:2016/08/03(水) 19:02:42.35 ID:s72NTkY8.net
ドライバインスコやね

489 :Socket774:2016/08/03(水) 19:15:34.92 ID:r0F/K2fm.net
>>486
LANチップが蟹かINTELだったらOSがドライバ持ってそうだけど、
ゲーム用特殊なやつとかだったら自分で入れるしかないかもな。

他のPCでドライバをダウンロードして、USBメモリにでも入れて移動だ。

490 :Socket774:2016/08/03(水) 19:45:27.97 ID:mnJCiGCt.net
>>487-489
契約してて良かったテザリング!
ドライバ入れてなかったのが原因でしたありがとうございます!
175MBもあったしディスク入れ替える前にNICのドライバだけは落として来たほうが良さそうですね教訓にします

491 :Socket774:2016/08/03(水) 19:48:34.02 ID:r0F/K2fm.net
>>484
CPUのコア2個なら、コア4個のCPUにするとか。
まあもうそろそろしたいなーっていうならば、kabylakeあたりでやったらどう?
あと省電力はそれなりに必要だけれど、24時間動かすとか、
CPUやGPUが高負荷になる処理を長時間するなら気になるが
1日数時間の使用だとまた考えるところがあると思うよ。

492 :Socket774:2016/08/03(水) 19:50:55.29 ID:iAo8cGKq.net
んー、LANだけは事前に用意しとくもんじゃないの?

493 :Socket774:2016/08/03(水) 20:34:35.41 ID:ZsWpT9Vc.net
余ったパーツでサブ機作ってます

グラボgtx760側の補助電源口が8pin×2で、
電源500Wから伸びてるpcieケーブルが6+2pinと6pinの二股ケーブルになってます

このサブ機でゲームするつもりはないんですが、このまま差したとして2pin空いていると危険ですか?

494 :Socket774:2016/08/03(水) 20:44:54.47 ID:NDofEntp.net
起動しないんじゃないかな?
カードによるからもしかしたら動くかもしれないけど
ピンが足りない=電源が対応してない と考えていい
変に変換かますより買い替えだね

495 :Socket774:2016/08/03(水) 21:08:01.62 ID:9oN9sZoK.net
多分そのままさしてもBIOS起動でエラー吐きそうかな?

PCIE電源ケーブルをグラボに挿すの忘れて電源投入した時はBIOSでエラーでたわ

496 :Socket774:2016/08/03(水) 21:10:40.25 ID:ZsWpT9Vc.net
>>494
電源だけ新しく買ったんだよなあ
勢いで買わなきゃよかった

tv録画とHDMIキャプチャ専用機の予定なんでグラボ外すことにします

497 :Socket774:2016/08/04(木) 02:33:08.26 ID:pTiI8vBA.net
Device\Harddisk1\DR5に不良ブロックがあります
とイベントビューアーにログが残ってるんだが
Harddisk1はSDカードでSDカードの寿命って解釈でおk?

498 :Socket774:2016/08/04(木) 02:34:29.37 ID:pTiI8vBA.net
言葉足らずで申し訳ないHarddisk1はSDカードの番号に該当したから
SDカードの寿命って解釈でおk?

499 :Socket774:2016/08/04(木) 02:47:56.36 ID:ZxH+mNCQ.net
いい加減タイトルに、自作PCの、って入れようよ

500 :Socket774:2016/08/04(木) 02:48:56.08 ID:JDOL4zIs.net
次スレから入れよう

501 :Socket774:2016/08/04(木) 02:49:30.84 ID:pTiI8vBA.net
すいません無視してください

502 :Socket774:2016/08/04(木) 03:15:12.16 ID:IrJl7WuH.net
HDDがsmartエラー吐いたのでHDD買うまで通電させていなかったのですが、今日買ってきて接続したら認識されなくなりました

状況はこんな感じです
・SMARTエラー吐いてから1週間通電なし
・SATAで接続して起動するとメーカーロゴとUfeiの受付の画面の次で何も表示されず入力待ちみたいな形(メモ帳で入力する場所が点滅してる感じ)
・裸のお立ち台でUSB経由だと3~5分かけてドライブが表示されドライブ直下まで見れる状態
・プロパティなどみると30分かけても表示されない

この場合コピー機能があるお立ち台を買ってきて試してダメならもうデータは諦めるしかないでしょうか?

hdd型番はst2000dm001です

503 :Socket774:2016/08/04(木) 03:20:33.47 ID:JefJwRWp.net
とりあえず第一にダメ元でコピー試すしか無いだろうねぇ

504 :Socket774:2016/08/04(木) 04:06:37.25 ID:ErL5fNZa.net
>>502
sataケーブルを違う物に変えたりはした?

505 :Socket774:2016/08/04(木) 10:03:22.20 ID:CZzvmhVT.net
>>496
別にケーブルついてないからって対応してないとは限らないし調べてみれば?

506 :Socket774:2016/08/04(木) 11:14:09.61 ID:A41D4fCh.net
8pin x 2 のグラボだろ。500W電源で動かすことが想定外だから
ケーブルついてないんだよ。。。

507 :Socket774:2016/08/04(木) 11:37:47.95 ID:XPJqt1KI.net
自作とは少し違うかもしれませんが、質問です。DELLのPE1900をカスタムしようと思い、LGA771の石を探していたのですが
P5000チップセット採用マザーにXeon X3363って乗りますか?
ネットで情報探してもいかんせん少なすぎて…

508 :Socket774:2016/08/04(木) 11:45:25.13 ID:lOk8YLre.net
意外とプラグイン型だと低容量でも共通化させるためか6+2が2つ付いてたりする
つなぐ時は各出力を調べましょう

509 :Socket774:2016/08/04(木) 11:47:44.21 ID:hlsBJB+y.net
>>507
dellに聞け、前にやってみたが4コアのEなんとかはマネージメントのファームが対応してなくて
起動しなかった

510 :Socket774:2016/08/04(木) 11:55:20.65 ID:XPJqt1KI.net
>>509
情報感謝です
載せ替えはやめておきます

511 :Socket774:2016/08/04(木) 12:06:02.45 ID:lT6kpUBW.net
メーカーPCの改造はBIOSが全てよ。
Sandyが乗ってるからってIvyが動くとは限らん。
メーカー側に対応BIOSを供給する必要性も無いからな。

512 :Socket774:2016/08/04(木) 12:34:18.58 ID:wTGNO4bJ.net
>>511
Microcodeをメーカーがわざわざ更新する訳ないからね。

513 :Socket774:2016/08/04(木) 13:22:14.75 ID:jI0sxfob.net
メーカー製は日本語の情報が少ないから英語で探したほうがいい
人気機種ならびっくりするほど情報が出てくる

514 :Socket774:2016/08/04(木) 14:27:10.10 ID:UXMCxL9W.net
以前、ここでグラボのファン回転挙動がおかしいと書いたことある者です。
あれ以来、ファン回転以外に不具合なかったので高負荷系の3Dゲームを数週間やり続けてきたのですが
最近、ついに高負荷系ゲームをしていると高確率でCTDして「ディスプレイドライバの停止」となる症状が出てきました。
VGAはMSIのミニGTX760(N760 2GD5/OC ITX)
nVidiaのドライバは最新版含め、幾つかのバージョンをクリーンインストールで試しました。
ちなみに、なるべくドライバのみを入れるようにしておりエクスペリエンス含めたその他のnVidiaソフトは入れていません。
アフターバーナーで動作を監視してますが、GPU使用率、VRAM使用率、温度面で異常は見られません。
ケース内の通気性もよく、VGA本体に埃もなく綺麗です。nVidiaコンパネ設定でPhysXの項目でプロセッサを自動選択→VGA名に指定も試しました。
同コンパネで3D管理の設定の個別プログラム設定で、負荷のありそうなゲームの電源管理モードを「パフォーマンス最大優先」にする試みもしました。
アフターバーナーでGPUクロックを下げてみるなども試しました。
OSは7、PCメモリは16GB、CPUはi5 3.2GHz、電源は650Wでしてそれらのハードウェアは正常のようです。
なお、ゲームでは画質関連は比較的下げており解像度も低めでプレイしてます。さらに基本的にウィンドウモードでゲームをしております。
以前まではいつもCTDもなくゲームを続けていられたのに最近この症状が出てきたということは、もはやVGAの故障ということでしょうか?

515 :Socket774:2016/08/04(木) 14:30:43.64 ID:UXMCxL9W.net
追加情報です。
アフターバーナーでの情報ですが、ゲームをしていないアイドル時だと
GPU使用率0〜10%
温度35〜45度
VRAM使用率100〜200MB

ゲーム中(例Fallout4)
GPU使用率70~90%
温度70~80度
VRAM使用率1.5GHz前後
という具合です。

516 :Socket774:2016/08/04(木) 14:34:08.38 ID:UXMCxL9W.net
間違えました訂正です、電源容量は650Wではなく750Wです。

517 :Socket774:2016/08/04(木) 14:39:13.73 ID:hQW9h9A8.net
なんでGPUファン異常で済んでるうちに買ったショップ経由で代理店に修理に出さなかったの?
壊れたんじゃなくておまえが壊したんだろ

518 :Socket774:2016/08/04(木) 14:42:37.13 ID:A41D4fCh.net
グラボ以外の品番を書かないところをみると・・・

519 :Socket774:2016/08/04(木) 14:44:15.49 ID:AkZzdubJ.net
壊れる前に手放してればそれなりの値段付いたのにな
別のVGAに替えて症状でなけりゃそのGTX760が壊れてんだろ
さっさと捨てるが吉

520 :Socket774:2016/08/04(木) 15:02:07.45 ID:jI0sxfob.net
どこまで壊れるのか知らんが他のパーツ巻き込まないうちにとっとと変えろ

521 :Socket774:2016/08/04(木) 15:35:18.67 ID:UXMCxL9W.net
>>517
すみません現PCは今年はじめに組んだばかりでVGA以外は新品購入、
VGAのみオクで個人から中古入手(保証書類無し)したんです(プラス1万をケチらず新品にしとけばと後悔)
導入当初は正常動作してたので不満はなかったのですが、ハード使用して半年目くらいで症状が出始めたので
やはりVGAのみ中古だからかなと思った所存です。
前も書きましたが、いずれにせよ年内いっぱいを目処にGTX1060あたりに買い替える目標ではいるのですが
資金都合で今日明日に交換というわけにもいかずあと数ヶ月は要我慢です。その交換できる時期まではファン音さえ我慢して
なんとかゲームし続けられたらと思ってたのですが途端にプレイ自体にも難色を示してきたので書き込んだ次第です。
一連のレスを見ると、他の指摘がないのでVGA故障と見て間違いないようですね。
他に手元にあるVGAは以前使ってたHD5850のみでサブマシンに搭載してます。ありがとうございました。

522 :Socket774:2016/08/04(木) 15:47:17.29 ID:hQW9h9A8.net
保証書はなくても有償修理は受けて貰えるんだよ

523 :Socket774:2016/08/04(木) 17:17:41.46 ID:35aZZ631.net
アマで、iphoneのセールやってる
海外版で、3295円

524 :Socket774:2016/08/04(木) 17:46:34.04 ID:f6LGn35p.net
くだらない質問したいんですが、PCの埃掃除するのに2Lペットボトルの水買ってきてぶっかけるってありだと思いますか?

525 :Socket774:2016/08/04(木) 17:50:23.81 ID:pHFjFdU0.net
大丈夫やってみな
俺なんか毎週やってる

526 :Socket774:2016/08/04(木) 18:00:25.09 ID:Ikf8rxH+.net
風呂入るときに一緒に洗ってやればいいんじゃない?

527 :Socket774:2016/08/04(木) 18:12:23.04 ID:A41D4fCh.net
ウチはPCで金魚飼ってるよ

528 :Socket774:2016/08/04(木) 18:37:12.22 ID:hlsBJB+y.net
ケルヒャーでないと落ちないだろ

529 :Socket774:2016/08/04(木) 18:51:26.83 ID:LXhlgpCr.net
>>521
ファンだけでも買えるよ一応
メジャーやつなら日アマでも買えるし
マイナーなのだとebayあたりじゃないと手にはいらんみたいだが
この手の保守部品て海外じゃ普通に売ってるみたい

530 :Socket774:2016/08/04(木) 19:31:48.76 ID:FinUuUZU.net
ケース ANTEC P100
CPU Core i7 6700K
CPUクーラー 風魔 SCFM-1000
マザー H170 PRO GAMING
VGA ZOTAC GeForce GTX 1060 6GB AMP Edition

上記で組む予定なのですがPCケースにケースファンを追加したほうが良いか教えて下さい

531 :Socket774:2016/08/04(木) 19:37:07.87 ID:LXhlgpCr.net
ANTECのケースは追加しないと負圧になってホコリ天国になるから
気になるなら追加
p280は持ってるから多分100でも変わらんだろうと思う

532 :530:2016/08/04(木) 19:51:42.76 ID:FinUuUZU.net
吸気ファンを増やせば良いのですね!
ありがとうございました

533 :Socket774:2016/08/04(木) 20:32:33.24 ID:K7q68h6i.net
>>521
とりあえずOCCTかなんか回して負荷テストしてみれば?

534 :Socket774:2016/08/04(木) 21:12:19.98 ID:8Pr69ABH.net
100均の本を入れるプラスティックのやつで
PCケースを自作しました
熱がこもるので、ケースファン(PWM)を買ったんですけど
ずっと、ファンが回っています
これが普通ですか?
ケースは風通しを良くするため、複数箇所穴が開いています

535 :Socket774:2016/08/04(木) 21:34:43.82 ID:A1bbkCc9.net
その自作したPCケース見てみたい!

536 :Socket774:2016/08/04(木) 21:45:30.82 ID:WaxJ+R0S.net
>>534
俺も見たい

537 :Socket774:2016/08/04(木) 21:52:54.86 ID:dwevLM99.net
>>534
写真うp

538 :Socket774:2016/08/04(木) 21:55:19.84 ID:A41D4fCh.net
>>530
念のため言っておくと、Antecのケースに付属しているファンは爆音だからね。
ファン追加するなら全部取りかえる気分でいたほうが幸せになれる。

539 :Socket774:2016/08/04(木) 22:03:05.87 ID:xYxvVfHx.net
>>534
温度低くても普通は回り続ける

540 :Socket774:2016/08/04(木) 22:16:07.02 ID:A1bbkCc9.net
>>534
BIOSでの設定による
常に回る設定だとずっと回るし
温度によって調整される設定だと高温の時だけ回る

ケース画像うp!

541 :530:2016/08/04(木) 22:30:19.89 ID:FinUuUZU.net
>>538
Low設定で700rpmと書いてあるが爆音なのか。
ファン買うの初めてなので参考までに使用してるファンの型番とかわかれば教えて下さい

542 :Socket774:2016/08/04(木) 23:05:46.54 ID:UXMCxL9W.net
>>533
OCCT試してみました。
GPUに5分ほど高負荷かけてチェックしてみても温度、GPU、VRAM共に落ちざる得ないほどの異常は見られませんでした。
ちなみにアフターバーナーでも、幾つかのゲームがCTDする瞬間の数値を見ても特に数値異常は見られないのです。
そしてアフターバーナーOCCT共に数値は同じです。
OCCTではCPU側も電源側の数値にも異常は見られませんでした。唯一マザボ(mainboard)の温度項目だけ117度っていうありえない数値が表示されてましたが
実際のケース内やマサボ周辺に手を近づけても強い熱気はなかったので、ただの温度誤検知だと思われます。

また、実はあらゆるゲームが落ちるというわけでもなくmodを入れまくって長時間プレイしても落ちない重めのゲームもあれば
軽めのゲームでmod無しプレイしていてもすぐにディスプレイドライバが停止してしまう事もあるのです。
幾度も調べてみて、実はグラボはまだ故障してはいないのじゃないか?とも疑うようになってきました。

543 :Socket774:2016/08/04(木) 23:25:59.21 ID:A41D4fCh.net
>>541
LOWレベルでも、風量少ない (21.32CFM) わりに、ノイズでかい (17.00 dBA) んだよな。
なので、Antecのケース使うときは、Ainex の CFZ-120GL あたりに俺は取り換えてる。

900rpm±200、風量: 47.23CFM、ノイズ 10.8dBA

544 :Socket774:2016/08/04(木) 23:29:36.61 ID:2TAEs5Cc.net
まな板使ってる人がいたら使用感と利点欠点を聞きたい

545 :Socket774:2016/08/05(金) 00:29:56.74 ID:uc3gnJ+M.net
17dBAを爆音と言っちゃうのか…

546 :Socket774:2016/08/05(金) 00:40:53.33 ID:KaHqd18N.net
おすすめのGPU(グラフィックボードの特定モデルとかではなく)ありますか?
用途は影MODを入れたMinecraftです

547 :Socket774:2016/08/05(金) 00:58:22.05 ID:J5b0xTCw.net
PascalTitanマジオススメ

548 :Socket774:2016/08/05(金) 01:00:42.02 ID:sOau115U.net
マイクラはグラボよりもCPUとPCメモリ量のほうが大事だよ
グラボはミドルスペックでも1〜2世代前でも充分
それよりメモリ最低8GB、できれば16積んでランチャーでのjavaメモリ量を4GB〜8GBくらい割り当てた方がいい

549 :Socket774:2016/08/05(金) 02:01:35.14 ID:cz5uyKuq.net
m.2. SSD SATA、m.2. SSD nvme は、発熱温度に差はあるのでしょうか?
アイドル時やスリープ時は冷たくなるのでしょうか?

550 :Socket774:2016/08/05(金) 02:07:49.79 ID:FkFzdZiE.net
質問に答えてるお前らは何歳か聞きたい

551 :Socket774:2016/08/05(金) 02:13:47.58 ID:D2VXo8WB.net
ツクモでマイクラ用って言いながら960乗っけて13万くらいで
詐欺みたいに売ってるのにはちょっと引いた あれでも買うやついるんだろうな

552 :Socket774:2016/08/05(金) 02:20:34.87 ID:cG0J59Wb.net
>>546
GLリミッターのないラデでいいんじゃねえの
Rx480とか

553 :Socket774:2016/08/05(金) 02:21:15.82 ID:UvPwrxQ5.net
マイクラってOpenGLの性能が高いグラボの方が良いとか聞くがやった事無いからワカラン

>>550
基本ROM専だが16

554 :Socket774:2016/08/05(金) 02:36:45.51 ID:riQDgsYn.net
>>545
10dBAのファン4つ回しても、17dBAのファンひとつより静かなんだぜ

555 :Socket774:2016/08/05(金) 03:10:03.07 ID:FkFzdZiE.net
16歳とか下手したら俺の孫くらいの歳だ

556 :Socket774:2016/08/05(金) 04:09:04.62 ID:D2VXo8WB.net
16といえば親戚のおっちゃんに要らなくなったPC98DAもらって
エロゲで抜きまくってた時代だな
その翌年98のFA買って改造してWIN95つっこんでエロゲしてたなあ
やはりエロの力は偉大・・・

557 :Socket774:2016/08/05(金) 04:58:10.87 ID:uVi7WueS.net
98FAはママンの設計が駄目なので、幾らCPUアクセラレーターを高クロックにしても
効果が上がり難い。
次のシリーズ(正式なFELLOW)からは少しはマシになっている筈。

558 :Socket774:2016/08/05(金) 07:18:26.02 ID:Zoy4OPCt.net
>>544

欠点は要塞みたいにバカでかくなることと、ホコリ対策と熱対策にちょっと工夫がいる。

普通のPCケースの側板を外して横置きして、5インチベイのカバーも全部外して、
洗濯物を分けて洗うための網状の袋をフィルターとして各部に貼り付けると
通気性もよくスペースも取らずメンテナンスもしやすくなるし、
別にまな板じゃなくても良かったじゃんとか思う。

だからうちはメイン機がまな板で、サブは一般のPCケースを横置きにしてる。
メイン機はEATXなので対応ケースが高いから、まな板のまま我慢してる

559 :Socket774:2016/08/05(金) 07:25:32.86 ID:eUDqQ4gy.net
>>558
ケースも買えないのにEATXを買うなよ

560 :Socket774:2016/08/05(金) 08:18:32.90 ID:rIMbOxqc.net
>>542
occt目安は1時間だぞ
5分程度のocctだと踏ん張る場合も多い

とは言ってもこれはOCの場合だが
ゲームによって相性があるならグラボが壊れてるわけじゃなくソフトウェア的な問題の可能性が高いと思うけどね

561 :Socket774:2016/08/05(金) 09:03:31.50 ID:7yC8gU8X.net
>>558
オクでサーバを買って中身入れ替えれば捗るぞ

562 :Socket774:2016/08/05(金) 09:36:15.39 ID:ACLE7rJi.net
>>547
>>548
>>551-553
ありがとう。RX480買ってメモリ増設するよ

563 :Socket774:2016/08/05(金) 12:23:19.31 ID:1ZhDOHE+.net
Case Fanのコントロールみなさんは何で行ってますか?

564 :Socket774:2016/08/05(金) 13:15:26.11 ID:sGzkH8so.net
>>563
ケースファソは付いてないwww

565 :Socket774:2016/08/05(金) 13:30:52.66 ID:wOqAY9xL.net
今ミドルエンドの組むとしたら予算いくら位?

566 :Socket774:2016/08/05(金) 13:31:41.76 ID:cG0J59Wb.net
見積もりスレで聞け

567 :Socket774:2016/08/05(金) 13:51:24.17 ID:6qeYfNa+.net
i5 6600 gtx960 ssd メモリ16g windows7
このスペックでBF4やっててゲーム終了したら

パフォーマンスが低下してるからAeroをやめたほうがいい

みたいな窓が出てました
これって異常ですか?
僕ぐらいのミドルスペックではAeroしないほういいんでしょうか?
みんなはどうしてますか?
アドバイスくださいお願いします

568 :Socket774:2016/08/05(金) 13:52:14.62 ID:cG0J59Wb.net
それ自作機じゃねえだろ?

569 :Socket774:2016/08/05(金) 13:53:46.19 ID:6qeYfNa+.net
>>568
僕へのレスですよね?
自作です

570 :Socket774:2016/08/05(金) 13:54:52.92 ID:s2OZYuIq.net
>>565
そもそもミドルエンドって何
ミドルで終わってる構成?

571 :Socket774:2016/08/05(金) 13:55:23.27 ID:cG0J59Wb.net
ハッキリいえば異常

572 :Socket774:2016/08/05(金) 13:56:52.79 ID:6qeYfNa+.net
>>571
マジすか・・・
DドライブのHDDにゲームをインストールしてるんですがそれは関係ないですか?

573 :Socket774:2016/08/05(金) 14:00:03.62 ID:cG0J59Wb.net
HDDとは関係ない
つかエアロは切るな

574 :Socket774:2016/08/05(金) 14:09:37.06 ID:6qeYfNa+.net
>>573
どれぐらいの差が出るんでしょうか?
できれば切りたくないですけど
不安が残るので悩んでます

575 :Socket774:2016/08/05(金) 14:11:39.88 ID:riQDgsYn.net
>>574
ソフトウェアの話を自作PC板で訊かないでくれ。Win板へ逝け

576 :Socket774:2016/08/05(金) 14:11:40.26 ID:wOqAY9xL.net
>>570
暇だからちと試したくなってな
750 SIM無しさん (ブーイモ MM67-d+5h [210.149.252.197]) sage 2016/08/05(金) 13:28:17.08 ID:L2f/um1BM
ミドルエンドで盛り上がっててワロタ
自作板なら弄られもせずそのまま進行すんのに

577 :Socket774:2016/08/05(金) 14:11:42.33 ID:cG0J59Wb.net
エアロ切るのは情弱

578 :Socket774:2016/08/05(金) 14:42:00.29 ID:VTNLvwjj.net
>>576
>>570
ミドルエンドじゃなくて
ミドルレンジってことか

579 :Socket774:2016/08/05(金) 14:49:15.42 ID:1bdN7NEW.net
ハインド
ミドルエンド
ローエンド

ってことじゃないの?

580 :Socket774:2016/08/05(金) 14:49:46.38 ID:1bdN7NEW.net
>>579
ハインド→ハイエンド

581 :Socket774:2016/08/05(金) 14:51:26.15 ID:WGhLD4ZU.net
>>577
aeroを切らないことによる利点てなに?特にゲームで

582 :Socket774:2016/08/05(金) 15:06:46.21 ID:wOqAY9xL.net
>>579
和製英語なのですよ
ミドルエンドは存在しない

583 :Socket774:2016/08/05(金) 15:15:35.38 ID:7suaevKG.net
なんとなくミドルハイの事を言いたいのかなって思うけどわかんねぇな

584 :Socket774:2016/08/05(金) 15:25:16.25 ID:VTNLvwjj.net

↑ハイエンド
↑ミドルレンジ(ミドルクラス)
↑ローエンド

だよな?

585 :Socket774:2016/08/05(金) 15:30:38.42 ID:riQDgsYn.net
どうでもエンド。はい、エンド。

586 :Socket774:2016/08/05(金) 15:34:11.54 ID:dUCzXboW.net
この板でミドルエンドにつっこんだらイカンよ

587 :Socket774:2016/08/05(金) 15:47:43.93 ID:Wnl5Qh4B.net
ハインドを組みたいんですが、予算ってどれくらいが相場なんでしょうか?

588 :Socket774:2016/08/05(金) 15:54:26.96 ID:YBiQoM6G.net
ミドルエンド.   10万円〜
 ハイエンド   20万円〜

589 :Socket774:2016/08/05(金) 16:03:55.48 ID:sKqq9kOw.net
>>587
ロシアとの交渉次第だと思います
他の国のオンボロを買い取るのもありかもしれません

590 :Socket774:2016/08/05(金) 17:12:32.31 ID:OOqQlX7F.net
テロリストでさえ対空兵器持ってるこのご時世に攻撃ヘリ買うなよな
命がいくつあっても足りないぞ

591 :Socket774:2016/08/05(金) 17:16:04.53 ID:1ZhDOHE+.net
>>564
CPUとgpuにしかつけてないって事?

592 :Socket774:2016/08/05(金) 18:36:51.57 ID:cG0J59Wb.net
>>590
それな

593 :Socket774:2016/08/05(金) 19:20:43.63 ID:wapEPVH5.net
>>504
5本ほど変えました
他のマザーでも試しています
このHDDを繋ぐと全てのpcでosまで辿りつかなくなります
asus、gigaだと前書いたとおり
msiだとwindows起動中で停止

マーシャルのエラースキップつきHDDスタンドに賭けましたが駄目でした
USB2.0のお立ち台だと認識しない
バッファローのUSB3.0外付けの基盤だと転送速度100kb以下で大きいファイルは転送エラー
マーシャルのは認識せず

という結果でした
2TB分は痛いですけどもうプラッタ移植しかなさそうなので諦めるしかなさそうです

594 :Socket774:2016/08/05(金) 19:32:39.63 ID:wOqAY9xL.net
Linuxではどうなのよ

595 :Socket774:2016/08/05(金) 20:14:14.71 ID:wapEPVH5.net
>>593
って書いた後os立ち上がりました
ただdiskmarkで速度確認するとread、write共に1MB/s切り
infoのほうは状態不明でした

WDの低速病みたいなものなんでしょうか?

596 :Socket774:2016/08/05(金) 21:12:06.67 ID:Wnl5Qh4B.net
また自作したい熱が出てきて今回はmicroATXにしようと考え中なんだけど、明確に利点欠点ってある?

597 :Socket774:2016/08/05(金) 22:01:26.75 ID:BltCqZvH.net
明確と言われると、数字に表れる拡張性の低さだとか設置場所の狭さだとかになる
曖昧なのだと、microに良い板がない、最近のは割高、ケースもいいのがない、とか

598 :Socket774:2016/08/05(金) 22:06:04.70 ID:RzAuhAb+.net
>>595
とりあえずディスクの死を疑え

どうしても救いたいファイルがある場合、
・パスが分かっているなら、コマンドプロンプトでCOPYコマンドを使い、正常なディスクへコピーする
・パスが分からないなら、コマンドプロンプトでファイルの一覧をまず生成する(エクスプローラで到達可能なら、その方がダメージ小)
 ドライブ名が例えばZとすれば、正常なディスクをカレントにして(例えば、C:\)
 DIR /S Z: > C:\files.txt
 でドライブ上のファイル一覧を取得する
 後はどうしても救いたいファイルをCOPYコマンドでコピー

その後、HDAT2などのセクタ修復ツールで可能な限りの回復を試みる(ただし、非常に時間がかかる恐れあり)
詳細は
【HDD Regenerator】セクタ修復ソフト 4【HDAT2】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1409994378/

間違ってもscandiskなどはかけないこと(ドライブのプロパティから、ツール→エラーチェック、とかはしてはならない)

599 :Socket774:2016/08/05(金) 22:35:18.29 ID:RzAuhAb+.net
>>598
追記
As/Rなどの、ファイルのプレビューを行わないファイラーでファイルを探すと、よりダメージが少なくできる
とにかく、対象のHDDへのアクセス量が出来るだけ少なくなるようにして、救いたいファイルを取り出すこと

600 :Socket774:2016/08/06(土) 00:11:24.32 ID:d/qSn6yg.net
HDDの一つが、電源投入後には認識されてるのに触って数分経つと応答がなくなるようになった
再起動してもBIOSでは未装着でデバイスマネージャーでは不明のドライブになる
シャットダウンしてスイッチ押して起動すると一行目と同じ状態に戻る
BIOSでHotplugオンにしたらどんなタイミングで触っても応答停止しなくなった

問題は解決したんだが
一体何が起こってたのか分かる人おらん?

HDDは10年以上前のだから壊れててもおかしくはない

601 :Socket774:2016/08/06(土) 00:15:18.44 ID:d/qSn6yg.net
win7からwin10に変えたときかアニバーサリーアップデートのときからだから
ドライバ関係あるんかね

602 :Socket774:2016/08/06(土) 02:28:18.30 ID:Sd/E0dAH.net
RadeonからGeForceにグラボを変えるんですが、OS入れ替えなしに
ドライバーのアンインストール、インストールでどうにかなりませんか?

603 :Socket774:2016/08/06(土) 02:29:17.64 ID:XCJIzBB+.net
>>602
なるよ

604 :Socket774:2016/08/06(土) 03:18:00.75 ID:+5QT2owC.net
シャットダウンしようとするとほぼ確実に固まって(くるくるが止まる)しまって強制終了するしかなくなるんだけど解決策ないかな?

z170 sabartooth s
6700k
1080 ftw
ssd 128+256
hdd 2tb

605 :Socket774:2016/08/06(土) 03:20:25.54 ID:+5QT2owC.net
cmosクリアしたりsataケーブル付け替えたりハード側は一応一通り調べた。あとos再インスコしようと思ったんだけど、インストール中にある再起動のときでも固まってしまってたからosの問題ではないかと
一応2つのssdそれぞれに再インスコ試してみたけどどっちもそうなったからssdの原因でもない思う

606 :Socket774:2016/08/06(土) 03:27:39.83 ID:kNtLkfzu.net
>>605
マザーのbios更新はやったか?

607 :Socket774:2016/08/06(土) 03:30:57.15 ID:+5QT2owC.net
>>606
更新しました。
10回中9回くらい固まる感じです。
もしハードの故障だとしたら疑いがあるのはマザボですよね?

608 :Socket774:2016/08/06(土) 03:33:24.81 ID:kNtLkfzu.net
>>607
オレならとりまグラボ外してメモリ1本にしてみるが…
その状態でも腐った動作するならマザーかCPUかってところだな

609 :Socket774:2016/08/06(土) 03:34:57.80 ID:kNtLkfzu.net
あと例のすかいらーくの計算バグ対策が入ったBIOSだと怪しい動きするという報告はあった
だもんでバグ対策される以前のBIOSに書き戻して様子見るとかだな

610 :Socket774:2016/08/06(土) 03:54:35.83 ID:+5QT2owC.net
なるほど、ありがとうございます。
ちょっと色々やってみます。
また報告します

611 :Socket774:2016/08/06(土) 04:22:55.00 ID:kNtLkfzu.net
>一応2つのssdそれぞれに再インスコ試してみたけどどっちもそうなったから
気休めだがSSDにfirmwareの更新出てたらそれも適用してみてくれ

612 :Socket774:2016/08/06(土) 04:24:27.12 ID:+5QT2owC.net
LGのbluraydriveがおかしいかもしれない
インストールCD等出し入れしてると固まりやすくて、
何も入れてないとほとんどすんなりシャットダウンできるようになった
おまえに入れっぱなしで起動するとbiosのロゴ画面で5分くらい止まる(blueraydriveでpostが止まってるかも?)
ただこれが原因っていう確証はないなあ

613 :Socket774:2016/08/06(土) 04:31:34.98 ID:SNLXDaU0.net
メモリの相性の可能性もあるぞ
memtestは通るけどWindowsで不具合出るとかもあるし

614 :Socket774:2016/08/06(土) 04:41:44.99 ID:klYvlPVt.net
マザボの電池切れ

615 :Socket774:2016/08/06(土) 04:42:42.27 ID:kNtLkfzu.net
>>612
光学ドライブにもfimware更新あるバヤイあるからな
気休めに更新してみろ
>>613
電池君キタコレw

616 :Socket774:2016/08/06(土) 04:47:08.18 ID:+5QT2owC.net
>>615
ありがとうございます
とりあえず全部更新してみます

617 :Socket774:2016/08/06(土) 05:11:45.74 ID:+5QT2owC.net
うーん、やっぱりドライブなにも操作しなくても固まるときはありますね
ただ結構低確率になりました5回に1回くらい?
また起きてから探ってみます

618 :Socket774:2016/08/06(土) 05:26:31.45 ID:kNtLkfzu.net
うむ
あとでやったことと結果報告ヨロw

619 :Socket774:2016/08/06(土) 09:35:42.34 ID:dqHYxYKh.net
マザー側のデバイス受けに問題(か相性)があると神様が言ってる
最小構成で試してみては

620 :Socket774:2016/08/06(土) 10:30:27.33 ID:gcwP3/VE.net
寝る前にPCスリープして2時間程前に復帰させようとしたんだが電源が落ちて再起動ループに....
BIOSにすらたどり着かないから詰んだかな
最小構成やケーブル差し直し電池外してcmosクリアとかは試しました
MBの液晶には60→60→63と表示され説明書を読むとCPU DXE initialization&#160;is started.と書かれていました
誰か助けて下さい
ジサクテック転載やめて

windows10 pro 64bit(8月3日のアップデートは適用していません)
GA-X99-SOC-FORCE
core i7 5820K
980ti
mem 8g4枚
ssd 256
hdd 2t

621 :Socket774:2016/08/06(土) 10:31:53.83 ID:YFUzSoex.net
予備のMBとかない?

622 :Socket774:2016/08/06(土) 11:01:06.05 ID:/ucEcmLu.net
>>620
CPUクーラー・CPUをはずして、再度取り付けしてみたらどうか?ピン折れ注意な。
CPUかマザボの故障の可能性、マザボとケースがショートしてる可能性とか考えられるが。

623 :Socket774:2016/08/06(土) 12:53:05.13 ID:dqHYxYKh.net
マザーのBIOS飛んだか障害起きたかじゃないかな。最悪マザーの故障
スリープタイミングでCPUが壊れるのは聞いたこと無いなあ

624 :Socket774:2016/08/06(土) 13:09:02.92 ID:kNtLkfzu.net
>>620
電源はどこの?予備の電源はねえの?

625 :Socket774:2016/08/06(土) 14:10:17.81 ID:gcwP3/VE.net
>>622
CPU外してピンを確認後再度取り付けました
今はケースから取り外してCPUとメモリだけの状態です
>>623
やはりマザーですか...
>>624
電源はコルセアのAX1200iです
予備のsilverstoneの電源に変えても同じエラーコード吐きます

626 :Socket774:2016/08/06(土) 15:37:33.81 ID:G7pES7Jf.net
最近のmicroATXってPCIついてないのしかないの?

627 :Socket774:2016/08/06(土) 15:51:16.37 ID:6V/kc5AA.net
室温30℃だとCPUはアイドル時で何度ぐらいがいいのかね?40度ぐらい?

628 :Socket774:2016/08/06(土) 16:18:18.88 ID:cWtmWY6s.net
>>626
相性報告はあるが、PCI-e x1→PCI変換の拡張ボードもあるし
通常のATXからもPCIは省かれて行く存在。

FDD端子、ISA、ATA133がマザボに欲しいと言ってもムダなのと一緒。

629 :Socket774:2016/08/06(土) 16:27:32.45 ID:kNtLkfzu.net
>>626
新品マザーでネーティブPCIはB75ぐらい
AMDだとFM2+とAM3+はネーティブPCI付いてる

630 :Socket774:2016/08/06(土) 16:33:20.68 ID:w1oQOv+A.net
グラフィックドライバーとハードウェアへのアクセスはブロックされましたって表示されたあとゲームが落ちるんだけど何したら治るのか教えて下さい OSはWindow10 nvidiaは再インストールしたけどだめだった

631 :Socket774:2016/08/06(土) 16:40:22.61 ID:Vw9utDT2.net
構成ぐらい提示しようや

632 :Socket774:2016/08/06(土) 16:54:38.72 ID:AFsJlfOo.net
窒息ケース内でのGPUの熱暴走

633 :Socket774:2016/08/06(土) 17:12:24.86 ID:w1oQOv+A.net
>>630
https://gyazo.com/d13425ec4fea3752ab14ac509b1661ec 
PC構成 ケースはZ9 お願いします

634 :Socket774:2016/08/06(土) 17:31:49.37 ID:STifWNF5.net
シングル…

635 :Socket774:2016/08/06(土) 17:52:06.00 ID:gSDNXLZQ.net
メモリー不足?

636 :Socket774:2016/08/06(土) 17:54:01.13 ID:/zSfibSo.net
AMDのソケットAM2でDDR2メモリ、SATA最低6個の条件で中古マザーボードを探してるのですが、なにか安くてお薦めのものないでしょうか?
どこのスレでお願いしたらいいのか分からないのでこちらで失礼します。

637 :Socket774:2016/08/06(土) 18:01:44.99 ID:44+HTUGe.net
中古なんて現物がなきゃどうしようもないんだからお店で聞け

638 :Socket774:2016/08/06(土) 18:02:03.93 ID:M+u+xxq1.net
中古マザボなんて探してもらうようなもんじゃねーだろ
おとなしく全部新品に変えろ

639 :Socket774:2016/08/06(土) 18:14:20.74 ID:W8XNihsz.net
>>636
ハードオフのジャンク漁った方がいいレベル

640 :Socket774:2016/08/06(土) 18:21:36.52 ID:vozmSjS2.net
>>636
ヤフオクでも見てみたら?

641 :Socket774:2016/08/06(土) 18:22:12.40 ID:mNkdvQC0.net
そういう質問なら貧乏スレだともう少し違った回答があるかも

642 :Socket774:2016/08/06(土) 20:33:54.66 ID:rAK8hexw.net
ピッ→再起動→ピッ→再起動

どーすれば…

643 :Socket774:2016/08/06(土) 20:46:32.80 ID:Dpg5D7tU.net
mac miniとかの小型PCをバッテリー駆動する事って出来ないの?

644 :Socket774:2016/08/06(土) 21:26:21.07 ID:3m6dEyHp.net
>>643
100V出力のモバイルバッテリーとかあるぞ

645 :Socket774:2016/08/06(土) 22:21:41.17 ID:Dpg5D7tU.net
>>644
LE-CNT40Kとバッテリー付きモニターとmac miniで運用しようと思ってたけど普通にmacbook買った方がいいな...
ありがとう

646 :Socket774:2016/08/07(日) 03:54:24.49 ID:LC8dom3P.net
KP41がドライバ不具合っぽいんだけど
ドライバの更新ってどうやるの?

647 :Socket774:2016/08/07(日) 04:00:02.21 ID:D0oK0y0R.net
他作は板違い

648 :Socket774:2016/08/07(日) 08:34:50.73 ID:/iFt/M9N.net
>>617
高速スタートアップをレジストリいじって切る

649 :Socket774:2016/08/07(日) 13:01:54.22 ID:HR/awI3c.net
>>648
win7なんですよね
最初はwin10とでデュアルブート入れてたんですけど、この不具合が治んないんでssdフォーマットしてwin7ひとつにしてます
フォーマットうまくいかなくてwin10のなんかが残ってるのかな・・・

650 :Socket774:2016/08/07(日) 14:15:14.42 ID:8iVvXsOu.net
>>567
エスパー回答するけど仮想メモリ有効にしてる?
1GBでもいいから突っ込め

651 :Socket774:2016/08/07(日) 16:28:17.43 ID:mZ3UlcRi.net
>>642
CMOSクリア

652 :Socket774:2016/08/07(日) 18:52:43.35 ID:mtqfRyQR.net
>>649
>フォーマットうまくいかなくてwin10のなんかが残ってるのかな・・・
考えられんよ

オーバークロックや低電圧の設定をして、やったの忘れてたってことはないかい?

653 :Socket774:2016/08/07(日) 19:17:39.60 ID:8AsACAil.net
転載目的だから
こういった質疑応答あらしはスルーしとけ

654 :Socket774:2016/08/07(日) 21:17:19.07 ID:H8m57CVq.net
M.2 SSDでSATA SSDと対して性能が変わらない製品が大量に出てるのは何で?

655 :Socket774:2016/08/07(日) 21:20:15.40 ID:FPzv7jQv.net
SATAのケーブルが欲しいけど何センチベストなん、50cm?

656 :Socket774:2016/08/07(日) 21:24:32.39 ID:p/dg/aqM.net
>>655
お前はケーブル一つ一人で買うこともできないのかw
そんなもん使ってるケースによりけりだバカモン

657 :Socket774:2016/08/07(日) 21:30:49.39 ID:JFnPDoPf.net
>>655
ラインナップの各サイズを2本ずつ程度用意してちょうど届くサイズを使う

658 :Socket774:2016/08/07(日) 23:00:44.37 ID:LApdHtwq.net
Windows板ってなんであんなにすさんでるんだろ。ここは居心地いいのに。

659 :Socket774:2016/08/07(日) 23:15:13.25 ID:kRyqPNTl.net
宗教戦争の最前線だから

660 :Socket774:2016/08/07(日) 23:21:46.83 ID:uBsGjFCc.net
HDD の変換マウンタを探してんだけど
要件は

 ・5.25 inch ベイへの取り付けるタイプ
 ・3.5 inch HDD を1台 & SSD を1台、同時にマウントすることが可能なもの

お勧めがあったら教えてください

661 :Socket774:2016/08/07(日) 23:28:19.01 ID:p/dg/aqM.net
>>660
http://www.ainex.jp/products/hdm-39.htm
こんな感じ?

662 :Socket774:2016/08/08(月) 00:00:11.66 ID:1CNs5C1L.net
>>652
oc等はしてないんですよねー
どうやら起動してすぐシャットダウンや再起動した場合はほぼ100%すんなりいけるようで、
1.2時間かそれ以上pc起動していると結構の確率で固まるようです。
固まった後はHDDのアクセスランプは完全に消えてて、そのまま強制終了して、また起動した時「windowsが正しく終了されませんでした。」みたいな画面が出ないで普通にosが起動されちゃうんですけど、何か関係ありますかね?

663 :Socket774:2016/08/08(月) 00:10:54.70 ID:uUSQIYOC.net
>>658
win板はPCの不具合をOSに限定しちゃってるからじゃねw

664 :Socket774:2016/08/08(月) 00:12:16.81 ID:TuMwZKQX.net
>>662
たくさんレス付いてるのにまだ解決しないとは、かなり苦しんでるんだな。
基本に戻って、原因がソフトにあるのかハードウエアにあるのかを切り分けるために、
Windows板に行った方がいいと思う。

今までのレス以外にチェックするところだと、マザーのコンデンサーが膨らんでいないか?
同じくマザーの基盤に不自然な黒い玉ができていないか?の確認。

力になれずすまん。

665 :Socket774:2016/08/08(月) 00:15:37.40 ID:uUSQIYOC.net
>>662
GUI弄ったり変な常駐載せたり
あとはバカみたいなOS tweakやってね?例えばスワップゼロとか

666 :Socket774:2016/08/08(月) 00:26:56.13 ID:wVSKWzjZ.net
>>661
そう、その製品は自分でも見つけた
でもこの製品のようにプラ一体成形のシャシーじゃなくて
金属製のヤツをどこかで入手できなかなと思って探してるとこ

667 :Socket774:2016/08/08(月) 00:47:23.75 ID:pjH0R6K5.net
>>660
ttp://www.enermaxjapan.com/mobile-rack/EMK5201U3.html
ttp://www.owltech.co.jp/products/ie5cb/
ttp://www.owltech.co.jp/products/ie5cu3b/
ttp://www.century.co.jp/products/pc/istar-usa/removable-case/t-5k3525u-sa.html
ttp://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/nv-sr305b/

668 :660:2016/08/08(月) 00:54:39.31 ID:wVSKWzjZ.net
>>667
ありがとう、助かる

669 :Socket774:2016/08/08(月) 01:02:09.96 ID:mMBqR2k9.net
>>662
光学ドライブ外しても症状変わらんの?

670 :Socket774:2016/08/08(月) 02:01:43.45 ID:lbp+CYWC.net
>>662
HDDが死にかけで、シャットダウン時に何かのファイルにアクセスしようとして固まってるとか?

671 :Socket774:2016/08/08(月) 02:43:23.83 ID:FeIVNLWF.net
>>664
いやー、本当に有難うございます。
マザボは点検してみましたけど問題はなかったです。
>>665
osの設定はいじってないはずです。
前にも書いたのですが、osクリーンインストール時の再起動でも固まってしまっていたので、
>>669
>>670
たぶんhdd,ssd,光学ドライブのどれかのハード故障だといまは踏んでいます。それらだけは前からの流用なので、
crystaldiskinfoで見てもすべて正常なんですけど、とりあえず1つづつ試してみます。

672 :Socket774:2016/08/08(月) 05:32:19.49 ID:N2/6z49K.net
>>662
メモリじゃないの?
新規で組んだのなら相性
使い回しなら静電気による破損とか

673 :Socket774:2016/08/08(月) 07:59:12.09 ID:OFxF1NxG.net
PCを宅配便で送りたいんですけど、HDDとグラボと背の高いCPUクーラーは取り外すとして
ケースその他はそのままケースの外側に緩衝材巻き付ければ大丈夫ですかね

それにデータだけ無事ならハード自体は保証制度あるみたいですし

674 :Socket774:2016/08/08(月) 08:03:53.24 ID:SqMYs/Z1.net
自分のPC修理にでも送るのか?自分の物なら大事にしろよ
ヤマトやら日通ならパソコン用のダンボール扱ってるからそれ頼むとかすれば
他は知らん

675 :Socket774:2016/08/08(月) 10:03:03.30 ID:xDoebIPU.net
625です
CPU が死ん でいた模様
ママンとCP Uがア最新の物になったので良しとしますフィ
あり がと う ございました
ジサクテッ ク転載禁止

676 :Socket774:2016/08/08(月) 11:15:55.70 ID:a5GPHLjZ.net
CPUクーラーを付けずに6700kを動作させるとどうなりますか?

677 :Socket774:2016/08/08(月) 11:40:24.28 ID:WCbFrh6f.net
焼け死ぬ

678 :Socket774:2016/08/08(月) 12:10:12.21 ID:uUSQIYOC.net
>>675
解決おめw

679 :Socket774:2016/08/08(月) 12:14:13.88 ID:a5GPHLjZ.net
CPUクーラー買い忘れたから動作確認だけして初期不良があったら買いに行く時に交換して貰おうと思ったが流石に無理か

680 :Socket774:2016/08/08(月) 13:49:03.62 ID:xrzNx/il.net
>>679
保冷剤でも当てながら起動確認すれば?

681 :Socket774:2016/08/08(月) 14:23:55.98 ID:57DeYf+s.net
>>676
数分は耐えるけど、サーマルシャットダウンする。

682 :Socket774:2016/08/08(月) 14:24:54.08 ID:57DeYf+s.net
>>679
POST位の短時間なら大丈夫。

683 :Socket774:2016/08/08(月) 14:25:28.89 ID:57DeYf+s.net
おっ、川澄だwww

684 :Socket774:2016/08/08(月) 15:38:12.32 ID:vBSAv9PF.net
せっかく作った自作パソコンを雷から守りたいという理由で
無停電電源?UPSとかいうのを買おうか迷ってるのですが
別にPCで仕事しているとか自宅でサーバがどうとかいうのじゃなく
普通にネットサーフィンや動画鑑賞してる程度の使い方で
そんなもの買うのってバカみたいですか?

685 :Socket774:2016/08/08(月) 15:40:16.48 ID:YfU/xSYV.net
使い終わったときに毎回電源とLANを抜く手間が苦しくないなら買わなくていいのでは。

686 :Socket774:2016/08/08(月) 15:44:13.33 ID:us2BNCl8.net
>>684
それだとそういう機器やらバッテリーやら保守が結構お金かかると思うんだよね。
雷が近づいたら、電源抜くっていう使い方でいいのではないかと思うよ。

687 :Socket774:2016/08/08(月) 15:45:00.38 ID:3TzGgHgJ.net
雷ガード機能付きの電源タップかグッズにつなげといて
雷が来たらコード全部引っこ抜くぐらいしか対策思いつかない

688 :Socket774:2016/08/08(月) 15:45:04.43 ID:WCbFrh6f.net
>>684
俺はバカにはしないな
ここ最近で2件ほど雷でパソコンがダメになったカキコを見たし
雷が多い地域なら対策はしておくには越したことはない
壊れた部品は買い直せばいいが、壊れたデータは金では戻らないからな

購入する時は雷サージに対応したUPSを選べよ
http://kakaku.com/article/pr/11/06_apc/p1.html

689 :Socket774:2016/08/08(月) 17:04:58.04 ID:Jl7OkIvm.net
>>674
単身赴任先から自宅へですね。
ヤマトの見てみましたが、160サイズ+1200円でした。び、びみょうな点

690 :Socket774:2016/08/08(月) 17:24:45.67 ID:+kFcC/iE.net
ケースの箱が残ってないならしょうがない負担な気もする

691 :684:2016/08/08(月) 17:34:53.50 ID:vBSAv9PF.net
ありがとうございました。

692 :Socket774:2016/08/08(月) 17:53:34.80 ID:xWhLmVAV.net
今すぐ買うなら6700と6700kどっちかな?

693 :Socket774:2016/08/08(月) 17:55:06.40 ID:oBNOr+hF.net
OCする人間ならk付き、違うなら普通のを買えよ
もしかして脳味噌腐ってらっしゃる?

694 :Socket774:2016/08/08(月) 18:18:35.02 ID:lm0F8qoD.net
>>693
今のはKありとなしでは内蔵GPUやターボブーストの上限も同じなんですか?

695 :Socket774:2016/08/08(月) 18:30:53.02 ID:61R5gANe.net
>>3読んで

696 :Socket774:2016/08/08(月) 18:33:23.74 ID:KfPjW3Q/.net
ジサカーとしては(常用するかは別として)OCしたくなるからK買っとけ

697 :Socket774:2016/08/08(月) 20:07:22.21 ID:VnKrhv7G.net
6700と6700kじゃデフォルトのクロックも違うんだから好きに選べ

698 :Socket774:2016/08/08(月) 20:51:19.61 ID:mSkveu0B.net
デフォのクロックが3.4Gと4.0Gと大差があるように見えるが、、
負荷がかかった場合はターボが効くので4.0Gと4.2Gで大差なし
K買ったらKの顔を立てて4.5Gぐらいにしなきゃね
OCしないならH170と無印と付属のFANで安く上げるのもありだよ

699 :Socket774:2016/08/08(月) 21:06:43.59 ID:us2BNCl8.net
TDP(消費電力)はKつきが91W・Kなしが65W、KつきはvProとTXTが使えない、などの差もある。
あと価格が違う。まあ比較して自分で選ぶのも自作の楽しみだから・・・。

700 :Socket774:2016/08/09(火) 01:30:24.14 ID:ERdRFDny.net
消費電力はどちらもアイドル時は気にならんレベルだが
KなしはOCできないという苦しみに耐えねばならない茨の道・・・

701 :Socket774:2016/08/09(火) 01:32:46.05 ID:9jMm8B41.net
そもそもwikipediaのcore i7のところと、ベンチマーク結果と、
動かしたいソフトやプレイしたいゲームのスレと、カカクコムで値段を調べれば良い話かもしれないがw

702 :Socket774:2016/08/09(火) 01:52:54.10 ID:+DCYnl6y.net
電源が死にかけの時ってどういう挙動をするか経験則でいいから教えて欲しい
週一くらいでKP41でフリーズするんだけどその時キーボードのLEDやらファンやらは点いたまんまだから
4年は使ってる電源(Antecの80plusの750w)だけどもしかしたら電源が原因じゃないのかも?と思ったりしてる
OSの再インストールとか省電力設定無効化とかしてみたけどあんまり効果なくてどこが原因か分かりかねてるから参考までに教えてほしい

703 :Socket774:2016/08/09(火) 02:04:59.49 ID:15dMt/MU.net
異常のある電圧次第だし、異常のなり方次第(電圧低下や発振)でもあるから、
電源不良だからこうだっていう症状はないんじゃないかな
各種電圧をオシロで計測してみないとわからんね

5V3Vは問題なく、12Vが異常ならそういうことも起こるんじゃないかな

704 :Socket774:2016/08/09(火) 02:08:51.73 ID:PxZZg29p.net
>>702
コンセントの電圧が微妙に低かったりとか、最近の雷のせいで瞬停だったりとか

705 :Socket774:2016/08/09(火) 02:22:46.74 ID:KOmtDanP.net
電源ヘタってくると勝手に再起動したりするけど4年程度じゃな…
24時間つけっぱで4年とかなら話は別だが

706 :Socket774:2016/08/09(火) 02:40:29.94 ID:du0aiAtV.net
>>702
メモリは1本にしてテストしてるか?
あと予備用の電源に交換してみてどうよ?

707 :702:2016/08/09(火) 02:49:48.68 ID:+DCYnl6y.net
皆ありがとう。原因はまちまちで断定出来るものは無いのね…
>>703
数値までは見てなかったな…今度見てみます
>>704
今まで使ってたコンセントの位置から変えたこと無いけど念の為変えてみる
>>705
Steamでゲームはするけど流石に24時間つけっぱとかは無い
>>706
二本同時だけどmemtest10周走らせてエラー無かったからメモリは良いかと思ってた
場所とかも変えながら試してみる
予備電源は持ってないのよね…

708 :702:2016/08/09(火) 02:52:20.99 ID:+DCYnl6y.net
連レス申し訳ないけど高負荷かけてもフリーズしない時はしないし
ブラウジングみたいな軽い時でもフリーズする時はするのよね
だから本当に経年劣化なのかな〜?って疑ってはいる

709 :Socket774:2016/08/09(火) 04:19:29.52 ID:du0aiAtV.net
>>708
どこのメモリ使ってる?

710 :Socket774:2016/08/09(火) 04:40:47.48 ID:R/EO6ir2.net
>>700
むしろ石の当たり外れとか殻割りとか安定動作とかに惑わされないので気が楽
最高性能で居られる時間は短い

711 :Socket774:2016/08/09(火) 06:24:28.48 ID:9jMm8B41.net
>>702
KP41は対処が難しい

712 :Socket774:2016/08/09(火) 08:45:18.33 ID:ZJe+ctZx.net
ヒント: 瞬停

713 :Socket774:2016/08/09(火) 09:10:04.02 ID:sbxLcO6f.net
4年で定期的にKP41でAntek製なら、電源の可能性もなくはないか
ただ同じくらい使ってるんならマザーの方がイきかけてる可能性の方が高いけど

714 :Socket774:2016/08/09(火) 10:01:40.27 ID:ERdRFDny.net
>>710
最高性能とか抜きで絶対性能が低いじゃん
使い方によるがKなしは話にならん

715 :Socket774:2016/08/09(火) 10:04:59.43 ID:uOsNWnzb.net
i7のK無しにするぐらいならi5のK付きにするかな。

716 :Socket774:2016/08/09(火) 10:18:13.58 ID:ZJe+ctZx.net
値段しだいでKなしもアリw

717 :Socket774:2016/08/09(火) 10:19:04.46 .net
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
 。  つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´

718 :702:2016/08/09(火) 11:06:28.45 ID:+DCYnl6y.net
>>709
CrucialのCT8G4DFD8213ってやつ
>>712
コンセントは変えてみた
>>713
マザーとグラボとメモリは去年に買い換えてて古いのがHDDと電源だけなのよね
HDDもサブで使っててOSが入ってるのは今年買ったSSDだからやっぱり電源か瞬間停電?

719 :Socket774:2016/08/09(火) 11:44:08.32 ID:lBA/hpO7.net
>>718
消去法で電源だとエスパーw

720 :Socket774:2016/08/09(火) 11:45:04.50 ID:uJTfV9xZ.net
うちのKP41はメモリのクロックと電圧調整したら起きなくなったよ
まあ環境差バリバリ問題の筆頭だから頑張るしかない

721 :Socket774:2016/08/09(火) 11:52:57.58 ID:9jMm8B41.net
>>718
情報後出しはずるいぞーwCPUは流用?OSはクリーンインストールした?
電源は1〜2万円ちょいのもうちょっとしっかりしたやつに交換してみたらいいじゃないの?

722 :Socket774:2016/08/09(火) 12:20:21.03 ID:x2RcJC2a.net
つーかKP41はマジで面倒くさいから全構成と
発生時期とその直前(一週間くらい)に何か環境変わったかくらいは書かないと。。
月例のwinアプデをきっかけに発生したりもする

723 :Socket774:2016/08/09(火) 12:22:23.07 ID:mFXAAKFj.net
ドライバでもコネクタがちょい刺さりが甘いだけでもなったりな
ほんとわからん

724 :Socket774:2016/08/09(火) 12:25:30.01 ID:15dMt/MU.net
>>718
電子レンジとかエアコンとかで瞬間的に100Vの電圧が下がって、
弱ってきてる電源が対処できずに出力落ちてるって可能性もあるし
100Vの低下じゃなくノイズによって電源出力が挙動不振になってる可能性も
(さらに言えば、ヘタってるのがAC100Vな可能性も・・・?)

新品ならともかく、ヘタってくると環境による影響が無視できなくなることもある
普段は何も問題ないのにっていうのはPCに限らないけど結構あることだよ

もちろん電源じゃない可能性もあるから、切り分け頑張れ♪

725 :702:2016/08/09(火) 12:28:37.67 ID:+DCYnl6y.net
皆付き合ってくれてありがとう
>>720
クロックは自動で認識してたから電圧を1.200Vから1.250Vまで上げてみた
参考までにクロック・電圧を元の値からどれだけ上げたかを教えてほしい。因みに使ってるのはDDR4です
>>721
情報小出しになって申し訳ない。長文書いてたら破綻したからこんな全レスにしてしまった
前の環境から変えるときCPUとマザボとグラボとメモリは新調したからCPUは流用じゃない。OSもSSDに新規でWin7インストールしてすぐWin10にアプグレしてそっちからBootするようにした。
昔のOS(Win7)が元のHDDに残ったまんまだけどこれも悪影響かな?データ移してフォーマットもやってみる。
電源はお金に余裕が出来たら買って付け替えてみる。この際交換が簡単なフルモジューラーの買うわ

色々試してみて症状が収まったら解決した方法書きに来ます。あんま連レスするのもアレなんでしばらく消えるね

726 :Socket774:2016/08/09(火) 12:50:08.98 ID:qkxmlAyk.net
KP41色々やって治らないんだけど

727 : ◆USIWdhRmqk :2016/08/09(火) 12:54:08.24 ID:qxdwOpWk.net
会社で一括で同じノーパソ買ってもkp41なるやつとならないやつ有ったんでほんとなんなんだろうね

728 :Socket774:2016/08/09(火) 14:19:05.76 ID:pftL1ydc.net
>>727
よくわからないけど体の調子悪い…助けて…って嘆き続けて病院に行かないのかKP41病だからしゃーない
つまり構ってちゃんだと思えば…無理か

729 :Socket774:2016/08/09(火) 15:15:31.66 ID:du0aiAtV.net
工業製品にも個体差はあるよね
会社で買ってるならリース品だったりするから
不具合あると連絡すればすぐ直ってくるだろうよ

730 :Socket774:2016/08/09(火) 15:40:42.26 ID:qef48yUz.net
原因がわかるものなら直るだろうけどそうでないものは違うものと交換じゃない?

それでもkp41病の物も来るだろうから全部なくなるまでやるのめんどくさいだろうな

731 :Socket774:2016/08/09(火) 15:43:17.40 ID:t1L7OWb3.net
推奨NGワード:KP

732 :Socket774:2016/08/09(火) 15:44:27.22 ID:du0aiAtV.net
初期不良ならともかく
そうでないなら交換まではしないと思うよ

733 :Socket774:2016/08/09(火) 16:00:09.57 ID:Ekw+Oa7M.net
>>730
安定したシステムには手を入れるなは鉄則だけど、安定しないなら何とかしないとね。

734 :Socket774:2016/08/09(火) 19:52:30.85 ID:6cDSa8Ed.net
i5 6500のリテールクーラーを開封したところグリスがすでに塗られていますが、以前塗り直しで使用したザワード MX-4が残ってるのでこちらを使用したいです。
リテールクーラーに元々塗られてるグリスはエタノール等で拭き取ったうえで、CPUにMX-4を塗ったほうが熱伝導は効果的でしょうか?

735 :Socket774:2016/08/09(火) 20:54:04.89 ID:PxZZg29p.net
>>734
オロナインだろうが何か塗ってあれば大差なく冷えるから好きなようにやるのがいい
http://ascii.jp/elem/000/001/024/1024346/
http://ascii.jp/elem/000/001/024/1024477/00_596x.jpg

736 :Socket774:2016/08/09(火) 21:04:00.75 ID:YzUGTyNT.net
VIPで見た画像なんだけど
https://i.imgur.com/j97N1qR.jpg
https://i.imgur.com/x1jc9SM.jpg
HDDのウィルス?昔懐かしのBIOSウィルス?

737 :Socket774:2016/08/09(火) 21:51:25.76 ID:KgrvuMAR.net
>>735
キンカンわろすw

738 :Socket774:2016/08/09(火) 23:00:26.61 ID:KOmtDanP.net
負荷かけてないじゃん

739 :Socket774:2016/08/09(火) 23:40:42.83 ID:hRTtPwjs.net
海外で昔やってたネタのパクリかよ
たしか、チョコレートとかマヨネーズとかも合ったな
ちなみにちゃんと負荷かけてたぞ

740 :Socket774:2016/08/10(水) 00:03:46.17 ID:IRjqEs7g.net
DDR3とDDR4って同価格帯のだと速度変わらないじゃん
そうすると使い回せるDDR3の方がいいかなぁって思ったり将来を見据えてDDR4にしようかなぁって思ったりするんだけどどっちがいいかな
ってか思ったよりDDR4の普及って遅くね?

741 :Socket774:2016/08/10(水) 00:09:59.69 ID:qWJCWWb5.net
一長一短だから好きにしろとしか

742 :Socket774:2016/08/10(水) 01:01:58.41 ID:cG1gozYw.net
NVMe対応ってそんなに金かかるんかねM.2のやつ

743 :Socket774:2016/08/10(水) 01:09:57.50 ID:j5S5cYRe.net
>>734
案外リテールのグリスは優秀だと聞いたことはある

>>742
今度Plextorが安いの出すよ
今だとツクモでSM951 256GBが11980(+税)とかそんなん

744 :Socket774:2016/08/10(水) 01:21:48.17 ID:0jg1wE0C.net
>>743
すごいなこれ、買っちゃうわ

そういえばM.2は出始めの頃に起動ディスクにできない云々の問題があったけど今は関係ないの?

745 :Socket774:2016/08/10(水) 03:11:06.88 ID:TLpI3k3x.net
oROMなければマザーの実装次第でしょ
win7だとちょっと面倒なバヤイもある

746 :Socket774:2016/08/10(水) 05:49:45.87 ID:0jg1wE0C.net
>>745
あーなるほど、oROMって物があるのか
だからwin7がとかMB次第と騒いでたのね
ありがとうスッキリした。これで次組むガチゲーミングはM.2で組める

747 :Socket774:2016/08/10(水) 07:38:30.19 ID:ta5MQH34.net
あれ、win10割れ対策来た?再起動繰り返してるんだが

748 :Socket774:2016/08/10(水) 11:44:06.33 ID:vlV5P9f7.net
>>740
過去の製品の使い回しならDDR3、将来の使いまわしを考えるとDDR4のほうがとなるが、
まあなんとも言えないと思う。新しく組むならDDR4だし、逆にDDR3は消えていくと思う。
ただ同じDDR4でも将来は速度が上がっているだろうから、また買い替えとかなるのもいまいちだし。

749 :Socket774:2016/08/10(水) 11:45:51.01 ID:P1lXXU/k.net
DDR3の方がいいかなぁ・・・

750 :Socket774:2016/08/10(水) 12:23:33.46 ID:qecCKS2d.net
対応マザーが少なくなってきてるのが辛い

751 :Socket774:2016/08/10(水) 12:30:03.20 ID:flvC+YnL.net
そんな話はDDR→2→3になる時にいつも繰り返される話
いつまでも過去の規格に拘ってても仕方ない

752 :Socket774:2016/08/10(水) 12:56:17.55 ID:qWJCWWb5.net
まぁ2年後3年後に買い換えるとして使い回す事を考えるとDDR4の方がいいだろうな

753 :Socket774:2016/08/10(水) 13:04:34.69 ID:HonnQR2E.net
2年後3年後のDDR4買った方が良い気もするが、
人それぞれ事情が違うからたった1つの正解はないな

754 :Socket774:2016/08/10(水) 13:46:52.41 ID:vlV5P9f7.net
CPU・マザボ・メモリはセットで買って、何らかの理由(壊れる・性能不足など)で買い換えるまで
使うのがいいのではないか?と思ってる。(メモリ増設ぐらいはするかもしれないが)
そうなるとメモリの使い回しなどはしないで一式で買い換えてしまうからなあ・・・。

755 :Socket774:2016/08/10(水) 13:50:13.12 ID:oBFtULT8.net
>>740
DDR3マザーは売るとき安くなる
そう考えて僕はDDR4マザーにしたっす
自作はちょくちょくパーツ交換するのが楽しいので
売るときのことも考えたほうがいいっす

756 :Socket774:2016/08/10(水) 13:53:57.72 ID:ku1QVL6u.net
グラボは替えるたび売ってるけど、みんなマザーとかその他パーツも売ってんの?

757 :Socket774:2016/08/10(水) 14:02:01.29 ID:TLpI3k3x.net
売ったことない
売ろうと思ったときには値段付かなくなるぐらい使い込んでるしw
つかマザー壊れるまで使ってるな
年限経ったCPUやメモリの買取など知れたもの

758 :Socket774:2016/08/10(水) 14:05:34.03 ID:HonnQR2E.net
逆に代替パーツが欲しい人が居て、それなりの値段が残ることもあるな
VGAと、手持ちと互換性がないのはサクッと売るに限る

759 :Socket774:2016/08/10(水) 14:13:27.77 ID:2UgxunhK.net
ちょっとづつパーツ変えていきながらストックしてって、一台組めるようになったら知り合いに売ってるわ

760 :Socket774:2016/08/10(水) 14:44:16.10 .net
DDR4-2400 2x4GB無駄に余っている俺はどすれば
売っても牛丼代くらいにしかならないし捨てるのももったいない

761 :Socket774:2016/08/10(水) 14:48:36.99 ID:Kb9zgISo.net
もう一個PC生やす

762 :Socket774:2016/08/10(水) 14:58:12.55 ID:JUv4HTQA.net
>>760
知り合いに組んでやる
ただし自宅がサポートセンターと化す

763 :Socket774:2016/08/10(水) 15:26:35.53 ID:TLpI3k3x.net
>自宅がサポートセンターと化す
先に有償と言っておかないと不幸一直線だよなw

764 :Socket774:2016/08/10(水) 15:44:20.63 .net
ちなみにマザボも余っているんだがコレはDDR3スロットという罠
俺どすれば

765 :Socket774:2016/08/10(水) 15:45:19.06 ID:cD56T2DR.net
3スロットに4入らないんだっけ

766 :Socket774:2016/08/10(水) 15:46:24.07 ID:TLpI3k3x.net
ダメ

767 :Socket774:2016/08/10(水) 15:47:01.04 ID:XRvAv/Vn.net
何を言ってるんだ、お前は

768 :Socket774:2016/08/10(水) 16:02:20.59 ID:NycjN08F.net
下駄を自作する

769 :Socket774:2016/08/10(水) 18:56:36.96 ID:8M6eLizP.net
PCの電源は入るんだけど、マウス、キーボードが使えなくてモニターも映らない。
なにが原因かな?
ファンは回ってるしDVDドライブも開閉します。
でも、モニターとマウス、キーボードは通電してる感じがないです。

770 :Socket774:2016/08/10(水) 18:58:04.83 ID:Abd39Y57.net
漂うBTO臭

771 :Socket774:2016/08/10(水) 19:50:49.16 ID:yxsVr/1f.net
モニターにHDMI1とHDMI2,3,4とかあるんじゃないの?
切り替えした?
今時HDMIだよな

BIOSブート時に「ピコ」って音しているよね
ないのかな
情報ないのでこれ以上はわからないわ

772 :Socket774:2016/08/10(水) 19:56:00.03 ID:HonnQR2E.net
モニターが壊れて映らないからキーボード等の反応が分からんのだろう
モニタ交換おススメする

773 :Socket774:2016/08/10(水) 21:28:31.92 ID:M+qw1/MO.net
俺もさっきモニタ出力しなくなって
十中八九マザボだろうと思ったから電源切ってケース開けたらケースファンとグラボのファンが回り続けてた
止めないと外せないからコンセント抜いたんだが止まらず(指で止めてもまた回りだす)

これ一体何処から電源拾ってるんですかね・・・結局24pin抜いたら止まりました

774 :Socket774:2016/08/10(水) 21:31:06.57 ID:NycjN08F.net
電気的に当たり前の話だがコンセントを切った瞬間に電気的エネルギーが全て消えるわけではなくコンデンサやらに蓄えられたエネルギーが残ってる

775 :Socket774:2016/08/10(水) 21:31:56.29 ID:M+qw1/MO.net
>>774
なるほどありがとうございます
今見たらまだグラボファン回ってましたw

776 :Socket774:2016/08/10(水) 21:42:45.17 ID:vlV5P9f7.net
熱のトラブルが多いのではないか?みんな吸排気口のホコリ掃除はしようぜw

777 :Socket774:2016/08/10(水) 22:45:01.58 ID:8M6eLizP.net
>>771
マザーにスピーカーさしてないです。
つないで確認してみる。

778 :Socket774:2016/08/10(水) 23:26:05.17 ID:V1irePId.net
760みたいにID非表示にするにはどうしたらいいのですか?

779 :Socket774:2016/08/10(水) 23:28:21.40 ID:vlV5P9f7.net
>>778
2chにお金を払う

780 :Socket774:2016/08/11(木) 00:00:43.36 ID:Y5Tm7iGk.net
>>775
自作機とは無関係のコンセント抜いた悪寒w

781 :Socket774:2016/08/11(木) 02:04:31.94 ID:3DnIJhWK.net
というより借金て煽ってるけど誰が誰に返して返さないとどうなるってのがすっぽり抜け落ちてると思うけど

借金!借金!てマイナスイメージだけが先行してる

782 :Socket774:2016/08/11(木) 02:05:48.72 ID:QhFonf+9.net
借金する人間にろくな奴はいねえ

783 :Socket774:2016/08/11(木) 02:07:26.50 ID:jPoa3ljM.net
>>780
PCとディスプレイの電源ケーブルを間違えてそうw

784 :Socket774:2016/08/11(木) 02:42:52.60 ID:u3i6bCY5.net
フロントに12cmファン追加したいんだけど鎌平みたいなものありませんか?
5インチベイならいくらでも余ってるのでマウンタさえあればいいんですが

785 :Socket774:2016/08/11(木) 04:13:25.82 ID:pxY/t2+3.net
>>784
大手のメーカーからはもう出てないから
これを参考にエーモンのステーとかで自作したら?
http://www.ainex.jp/img/large/fst-bay_s.jpg
http://www.ainex.jp/products/fst-bay.htm

786 :Socket774:2016/08/11(木) 04:17:48.22 ID:fai00fTT.net
>>784
目的が180度間違ってるけど
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/31d3rkGMaXL.jpg
http://www.gdm.or.jp/wp/wp-content/uploads/2014/11/ak-hda-07_600x440a-300x220.jpg

787 :Socket774:2016/08/11(木) 04:43:56.83 ID:qG3Qe1A4.net
Linuxのドライバの出来で考えるとRadeonとGeForceどっちがいい?
昔はLinuxのRadeonの公式ドライバは出来が悪かったと聞くけど、最近はどうなの?

788 :784:2016/08/11(木) 08:48:45.78 ID:u3i6bCY5.net
やっぱり類似品はどれも微妙に高いんですよね
>>785を参考にそれっぽいのを自作します
ありがとうございました

789 :Socket774:2016/08/11(木) 13:48:25.33 ID:Y5Tm7iGk.net
>>787
どうせGL使うロクなアプリもないしどっち使っても一緒

790 :Socket774:2016/08/11(木) 15:01:35.54 ID:qEX2K8UB.net
【急募】俺のあつあつケース(ファン1つの窒息ケースの)を冷やす方法

791 :Socket774:2016/08/11(木) 15:05:33.80 ID:Y5Tm7iGk.net
側板開放で扇風機の風直撃だろ
夏の基本

792 :Socket774:2016/08/11(木) 15:15:02.80 ID:YMaOnPPA.net
窒息ケースで横を開ける…
それもうケース買い換えね?

793 :Socket774:2016/08/11(木) 15:52:04.12 ID:WsHT4Pqj.net
GTA5をやってるんだけどCPU使用率は40%なのにカクつきます、これってグラボが足を引っ張ってるのかな?
corei7 6700k GTX960です

794 :Socket774:2016/08/11(木) 16:00:19.65 ID:6321d7jt.net
そりゃグラボだろう

795 :Socket774:2016/08/11(木) 16:00:34.49 ID:YMaOnPPA.net
設定によるけどグラセフ最高設定だったらグラボ4GBぐらい使うだろ

796 :Socket774:2016/08/11(木) 16:05:43.61 ID:WsHT4Pqj.net
ありがとうございます、少し設定を変えてみます

797 :Socket774:2016/08/11(木) 20:14:25.49 ID:yKlJizSd.net
4GBはミドル帯のグラボですら〜

798 :Socket774:2016/08/11(木) 20:44:21.53 ID:7NVvR/BO.net
gtx750iOCでグラセフ5最高画質でやってるやついなかったっけ?

799 :Socket774:2016/08/11(木) 20:44:38.36 ID:7NVvR/BO.net
t抜けたっす

800 :Socket774:2016/08/11(木) 20:58:52.37 ID:lYKXJ1Ux.net
それfarcry3かskyrimの間違いじゃない?
スクショ用か20FPSなら行けそうだけど

801 :Socket774:2016/08/11(木) 21:10:14.55 ID:03fUigwQ.net
ご存知の方いれば教えて下さい
来年から台湾に赴任する事になったんですがデスクトップPCは今のまま使えますか?
電圧110VでノートPCや家電は安全係数のうちだからそのままで問題ないと言われましたが
デスクトップはパーツ多いからどっか燃えそうな気もして不安です…

802 :Socket774:2016/08/11(木) 21:14:08.45 ID:qEX2K8UB.net
110Vとか全然余裕だわ
ちなみに発火するならノーパソだからな

803 :Socket774:2016/08/11(木) 21:16:16.91 ID:fai00fTT.net
>>801
PCの電圧って本来は115Vじゃね?
電源に115って書かれた赤いスイッチ無いかな

804 :Socket774:2016/08/11(木) 21:17:28.99 ID:sfPL87tc.net
電源ユニットの性能表見れば入力範囲書いてあるよ

805 :Socket774:2016/08/11(木) 21:24:41.86 ID:ouwPpTMX.net
8G*2のメモリの片方に初期不良があったんだけど
やっぱ返品時は両方返さないとダメだよね

806 :Socket774:2016/08/11(木) 21:26:00.50 ID:Y5Tm7iGk.net
両方返した方が面倒ないと思うが
とりまショップに問い合わせてみろ

807 :Socket774:2016/08/11(木) 21:28:14.40 ID:ouwPpTMX.net
サンクスとりあえず問い合わせてみる
DDR4のメモリとかこれ2枚しか持ってないから2枚とも返すとせっかくの新PCちゃんが動かんくなるのよね

808 :Socket774:2016/08/11(木) 21:30:40.47 ID:W/cv0LEU.net
2枚同時返品じゃないと無理よ
ショップによってはメモリ貸してくれるかもしれんけど、基本的には追加で買うしかない

809 :Socket774:2016/08/11(木) 21:32:05.03 ID:03fUigwQ.net
>>802-804
そのままいけるようで安心しました、ありがとうございました
一応引越のついでに電源の説明書探します
ノートPCは自社製につき技術部に直で聞いたのでまあ信じてみますw

810 :Socket774:2016/08/11(木) 21:36:28.22 ID:sC37IADU.net
自作pcで今ssdにos入れてるんだがこれをノーパソに入れてもそのまま使える?

811 :Socket774:2016/08/11(木) 21:37:21.10 ID:fai00fTT.net
>>810
ドライバやらマザボのユーティリティやらなんやらが適合しないと思うんだけど

812 :Socket774:2016/08/11(木) 23:36:06.94 ID:8TaNLBQL.net
>>801
自宅で単相200V引いて使ってるけどむしろ100Vより調子良い

813 :Socket774:2016/08/12(金) 00:38:01.55 ID:tFvxtvvL.net
そもそも家庭用電源だって100Vとは言ってもちゃんと100Vきっかりながれてるわけじゃないからな

そもそもACの特性から言えば1割程度の許容しかなかったらそっこーで壊れる

814 :Socket774:2016/08/12(金) 00:45:32.58 ID:7pJJLEy2.net
>>813
商用電源な

815 :Socket774:2016/08/12(金) 01:36:32.55 ID:K79tBhN9.net
てか、今時家庭で単相200V入ってない世帯はめずらしい。

816 :Socket774:2016/08/12(金) 01:59:58.33 ID:99EtYu7O.net
ワンルーム賃貸だけどさっき確認したらうちのエアコン100Vだわ

817 :Socket774:2016/08/12(金) 03:00:09.40 ID:K79tBhN9.net
家庭ですか?

818 :Socket774:2016/08/12(金) 08:32:30.58 ID:PnuSAUiR.net
家庭の定義ってなんだよ
一軒家のことか?

819 :Socket774:2016/08/12(金) 09:06:40.05 ID:bKvXCujQ.net
オール電化だと200が来てるイメージ

820 :Socket774:2016/08/12(金) 09:15:22.27 ID:SeYHTVw1.net
おれんち6000V

821 :Socket774:2016/08/12(金) 09:27:01.31 ID:nLfybkWW.net
HDMI(MHL)のキャプチャが欲しいんですが、PCI-ExとUSB3.0どっちを買った方が良いでしょうか。というか内蔵ボードのキャプチャって今時あるんでしょうか

822 :Socket774:2016/08/12(金) 11:19:54.46 ID:V2G3Yr3E.net
>>817
築40年超な我家は100Vだけだが?
夏休みの子供は黙ってろよ

823 :Socket774:2016/08/12(金) 12:11:03.67 ID:O3do6+Rm.net
築何年か分からないじいちゃん家の水道管リプレースすんのにどれくらい金かかりますか

824 :Socket774:2016/08/12(金) 12:16:21.73 ID:1udgucC+.net
50万くらいかなぁ(適当な)

825 :Socket774:2016/08/12(金) 13:01:22.74 ID:tV4Fi/a3.net
>>810
その発想はすごくいいね!

826 :Socket774:2016/08/12(金) 13:03:12.52 ID:VJV2nZfI.net
じいちゃんにやらせれば材料費とおつまみ増量で済む

827 :Socket774:2016/08/12(金) 13:08:43.32 ID:uqUma88S.net
>>825
       |_     /    _/_     |   `ヽ
       |    /       /   ヽ   |     |
     __|    \      / _|      |     、|
     \ノ\     \     (_ノ`ヽ    レ

828 :Socket774:2016/08/12(金) 13:49:19.74 ID:V2G3Yr3E.net
>>823
鉛管なら総取り換え。

829 :Socket774:2016/08/12(金) 14:22:00.26 ID:fGzSWsCY.net
すいません
質問です
友人に聞いたのですがCPUやグラボをオーバークロックしてスペックを上げるフリーソフトがあるようです
友人はパーツの寿命と引き換えに
i5-4440→最新のi7並に
gtx760→gtx1060並に
したそうです

探したけど見つからないのでなんというフリーソフトか教えてください
またそんなことが技術的に可能なのかも少し怪しんでおります
そんなことは可能なのでしょうか

830 :Socket774:2016/08/12(金) 14:25:57.39 ID:SeYHTVw1.net
>>829
BIOSっていうフリーソフトです

831 :Socket774:2016/08/12(金) 14:27:44.85 ID:IY6Ercu8.net
>>829
なんでその友人に訊かないの? 友達なんでしょ?

832 :Socket774:2016/08/12(金) 14:49:51.83 ID:V2G3Yr3E.net
>>829
ここで聞かないと分からないなら止めとけよ、OCで相談されても誰も答えないから

833 :Socket774:2016/08/12(金) 15:23:05.38 ID:oqFaKseB.net
>>829
設定の変更で可能ですが、くだ質で聞くぐらい知らない人には、おすすめしておりません。
OCで発生する発熱や不安定になるトラブルなどへの対処もできないように思われます。
定格で使ったほうがいいでしょう。

834 :Socket774:2016/08/12(金) 15:45:34.40 ID:7HjKG5ey.net
フリーソフトなんて言葉使う奴に禄な奴はいねーよ
自由ソフトなのか無料ソフトなのかきちんと書けボケ

835 :Socket774:2016/08/12(金) 15:47:38.04 ID:iB+NGGP3.net
>>829
悪い事は言わん
そのレベルならやめとけ

836 :Socket774:2016/08/12(金) 15:52:03.85 ID:TCj8Xzkt.net
ビデオカード(ゲフォ)が高すぎるんだけどいつ安くなるのかね?

837 :Socket774:2016/08/12(金) 15:52:33.53 ID:uqUma88S.net
最新のi7とgtx1060を買っとけw

838 :Socket774:2016/08/12(金) 15:52:38.71 ID:TCj8Xzkt.net
1000版台のやつ

839 :Socket774:2016/08/12(金) 15:54:37.67 ID:FQXAQHHN.net
>>836
再来年

840 :Socket774:2016/08/12(金) 15:55:35.38 ID:1OO+Hchc.net
むしろ安いぐらいなんだが…

841 :Socket774:2016/08/12(金) 16:02:13.40 ID:iB+NGGP3.net
1060は安いが70,80は高いよな
自分で何とかなるなら米尼もありよっと

842 :Socket774:2016/08/12(金) 16:02:19.01 ID:TCj8Xzkt.net
ちょうど1060辺りほしいと思ってたんだけど来年まで待たないと安くならないのかな
以前の性能と比べたら安く感じるけど3万以上は高いよ

つかゲフォの購入時期はいつがいいのかな?性能が区分されててパスカルだのどっかで見たんだけど

843 :Socket774:2016/08/12(金) 16:04:32.27 ID:TCj8Xzkt.net
再来年か再来年はきついな・・・

844 :Socket774:2016/08/12(金) 17:10:08.26 ID:bKvXCujQ.net
型落ちのミドルなら安いの死ぬほどあるだろそれ買えよ
ゲーム機よりはまだまだハイスペックだぞ

845 :Socket774:2016/08/12(金) 17:15:30.09 ID:Obmom91X.net
マザーボードのSATAにケースのUSB3.0を繋げたいんですが、
どなたか変換できる物知りませんか?

846 :Socket774:2016/08/12(金) 18:04:37.64 ID:o3rlb5/+.net
「SATA USB3.0 変換」でググれば

847 :Socket774:2016/08/12(金) 20:15:14.03 ID:t9f4jLOh.net
SATAをUSBに変換するのは分かるけど
USBをSATAに変換するのは難しい気がする。。。

848 :Socket774:2016/08/12(金) 20:39:00.98 ID:/27LyMg+.net
5年ぶりにPC組むけど、いまのcorei7内蔵GPUとHD7750はどっちのほうが3D性能は上かね?

849 :Socket774:2016/08/12(金) 21:35:50.31 ID:fL7/z88d.net
>>829
i5 4440をi7 6700並にするのって少なく見積もっても5GHzくらいまでOCしないと無理じゃね?

フリーソフトでできるとはとても思えんが

850 :Socket774:2016/08/12(金) 21:48:55.33 ID:wUb63AyB.net
USBのピンヘッダをメスにかえる500円くらいのやつ
使ってる人どういう使い方してる?
無線マウスのモジュール刺すのに買おうか迷ってる

851 :Socket774:2016/08/12(金) 21:52:49.54 ID:7pJJLEy2.net
>>850
ケースに電波遮られてまともに使えなさそう

852 :Socket774:2016/08/12(金) 22:04:05.05 ID:qXDRmbzQ.net
>>848
7750なら550tiと同じくらいか。550ti持ってるけど、ベンチ見る限りまだ内蔵(hdグラ530)には負けてないよ。ただそろそろiris proには越されるかも

853 :Socket774:2016/08/12(金) 22:11:09.91 ID:UJXsV/sz.net
>>850
DELLの内蔵用テープドライブがUSB接続だったり(マザボの右下にUSBソケットが生えてる)
あとはUSBメモリ指してNAS用OSをインストールするとか

854 :Socket774:2016/08/13(土) 02:38:51.63 ID:5HtVjYFb.net
マザーボードの温度が28度からずっと固定したまま動きません
ちょっと前まではちゃんと動いていたのに
Speccyほかいろんなソフトで温度を測定してみてもずっと28度のままです
これってどうしたらいいのでしょうか

855 :Socket774:2016/08/13(土) 02:46:57.99 ID:Kg+qNpCJ.net
マザボ交換

856 :Socket774:2016/08/13(土) 02:55:52.93 ID:RuXnVRsz.net
>>854
BIOSから見ても同じ?

857 :Socket774:2016/08/13(土) 03:15:22.25 ID:5HtVjYFb.net
>>856
あ、BIOSやマザボ付属のツールでみると37度ぐらいです
巷の測定ツールだとみんな28度を指します

858 :Socket774:2016/08/13(土) 05:09:45.98 ID:EtLAziwJ.net
そんなに温度を気にしないと気が済まないならマザボ交換しかなさそうだな

859 :Socket774:2016/08/13(土) 10:51:09.89 ID:D5rnjmb8.net
様子がおかしい
winキーが無効になって、ctrlキーを押すとスタートメニューがすごい速さで点滅しながら表示される(winキーを連打している様な状態)
ブラウザ(Chrome)も起動すると空白のページになって調べ物も出来ない
これが数日前の話で新しいSSDにOS再インストールして使ってたんだがまた昨日症状が再発
どうすればいいんですかね...?

860 :Socket774:2016/08/13(土) 10:55:57.47 ID:iLATHGrd.net
キーボードの故障じゃないの キーボード変えてみたら

861 :Socket774:2016/08/13(土) 14:19:25.49 ID:I/IkH4PA.net
vaioノートのメモリ増やそうと思ってマニュアル見たら増設する場合には出荷時のメモリモジュールをはずせって書いてあるんだけど、
出荷時のメモリって増設に使えないもんなの?

862 :Socket774:2016/08/13(土) 14:27:19.89 ID:mnML0Z0r.net
空きスロットがないんじゃねーの?

863 :Socket774:2016/08/13(土) 14:38:38.68 ID:iLATHGrd.net
自作PC板の質問スレですよ

864 :Socket774:2016/08/13(土) 15:36:32.14 ID:UNGGGMO9.net
玄人志向の
KURO-DACHI/CLONE/U3
これなんですが
コピー機能を使わないときは内蔵HDDを2個取り付けて外付けHDDのようにPCに繋いでおけたりするんでしょうか?
ノートPCのHDDをSSDに変えようと考えてるのですが
一回こっきりの作業のために4000円前後のお金はしんどいなと思ってるんです
デスクトップPCに外付けHDDとして取り付け可能なら買おうかなと
アドバイスおながいします

865 :Socket774:2016/08/13(土) 15:40:34.46 ID:G2N9kPHU.net
なんで出来ないって思ったのか逆に聞きたい
そもそもパソコンあるんだからソレ必要ないだろ
ソレ必要ってことは板違いです

866 :Socket774:2016/08/13(土) 15:47:10.97 ID:UNGGGMO9.net
くだらない質問スレなんですから怒らないで下さいよ

867 :Socket774:2016/08/13(土) 16:06:03.96 ID:UNGGGMO9.net
こっちのほうが良いぞとか言うのないっすかね?

868 :Socket774:2016/08/13(土) 16:17:20.88 ID:Ob0EHgIq.net
なんで自作板で聞くの?アホなの?

869 :Socket774:2016/08/13(土) 16:19:41.18 ID:eNneTQiy.net
>>864
結論から言うとコピーもできるし外付け装置としても使える
信頼性については尼やカカクのレビュー読んで判断してくれ

本来はパーツスレの案件なのを忘れないように

870 :Socket774:2016/08/13(土) 16:40:52.97 ID:UNGGGMO9.net
>>868
それがどうしたアホだよ
>>869
グラッツェ!

871 :Socket774:2016/08/13(土) 16:56:06.35 ID:OP0uXvIk.net
AMDのデュアルグラフィックスについて教えてください。
CPUにA6-5200を使っているんですけど、こいつとデュアルいけるGPUって何でしょうか?

ネットでも探してみたのですが、記事が散らばっていてよく分からず...

872 :Socket774:2016/08/13(土) 17:19:04.76 ID:ZUPY9QcQ.net
今新品で買えるRADEONなら大丈夫
大した効果はないと思うけどね

873 :Socket774:2016/08/13(土) 17:45:24.95 ID:FLL39xb0.net
よくSSDやHDDを購入したらフォーマット等が必要と聞きますが一台目のPCでシステムドライブとする場合どうすればいいのでしょうか?

874 :Socket774:2016/08/13(土) 17:49:47.29 ID:JSye3QD0.net
>>873
osのインストールディスクがフォーマットしてくれる

875 :Socket774:2016/08/13(土) 17:50:21.92 ID:lH1Pu4IT.net
>>873
OSをインストールする際に領域確保しておしまい

876 :Socket774:2016/08/13(土) 22:37:25.68 ID:CyEfI080.net
>>851
>>853
参考になりまんこ

877 :Socket774:2016/08/14(日) 02:36:37.90 ID:dIAnyXDp.net
>>871
中身は2世代目のGCN1.1だから360Eの箱蹴りを探して買うと良い

878 :Socket774:2016/08/14(日) 03:58:04.08 ID:3mRVtmDF.net
久しぶりに自作PCを組もうとしているのですが、
Windows10はAmazonでDSP版を買っておけば大丈夫ですか?

879 :Socket774:2016/08/14(日) 04:01:29.18 ID:no+XVzU2.net
大丈夫って何が?
お前がwin10を自作機で使って大丈夫かまではこのスレでも保証できんと思うがw

880 :Socket774:2016/08/14(日) 05:26:43.58 ID:M+Mbu9ns.net
マザボがメモリ4スロット中2スロット反応しなくなったから買い換えようと思うんだが、cpuの互換性とかわからない
VRするにはゲーミング用のマザボとかにする必要ある?
何買えばいいのか教えてクレメンス


スペック
cpu:i7 2600
メモリ:ddr3 4枚
グラボ:gtx1070

881 :Socket774:2016/08/14(日) 05:30:47.33 ID:no+XVzU2.net
BTOパソコンの修理か?自作板では板違いなんだが
とりままだB75マザーの新品が売ってるだろ
それで今のマザーを置き換えてみろ

882 :Socket774:2016/08/14(日) 06:17:18.56 ID:M+Mbu9ns.net
>>881
何年か前にpcゲームとお勉強用に自作したんだ
今のマザボATXなんだけど検索して出てくるのMATXばっかりなんだけど、メモリとかpciのスロット足りてれば問題ない?

というか初心者スレ行くべきだったな・・・

883 :Socket774:2016/08/14(日) 06:29:39.81 ID:no+XVzU2.net
>検索して出てくるのMATXばっかりなんだけど、メモリとかpciのスロット足りてれば問題ない?
保守用のに売られている型落ちチップセットのマザーは
廉価なマイクロATXばかりになるのはしょうがない
メモリスロットさえ足りてれば後はガマンするしかねえだろ
>初心者スレ行くべきだったな
>何年か前にpcゲームとお勉強用に自作した
この条件なら初心者ではないだろw
このスレでいい

884 :Socket774:2016/08/14(日) 06:39:06.95 ID:M+Mbu9ns.net
>>883
なるほど、スロットが足りてないわけじゃないから新しいcpu買う資金貯まるまではMATXでしのぐ事にする

ありがとう、助かった

885 :Socket774:2016/08/14(日) 09:46:47.91 ID:7bMZdcGb.net
CPU:Corei7 6700k
Cooler:忍者4
メモリ:8GB*2
M/B:Z170 Ranger
VGA:GTX 1070 FTW
SSD:Extreme Pro 480GB
HDD:WD元緑3TB
ケース:DefineR5
電源:SuperNOVA 650 P2
OS:Windows10 Home

こんな感じの構成なんだけどPC上で何かテスト走らせたりするべきなのはメモリとHDDだけでいいの?

886 :Socket774:2016/08/14(日) 09:57:57.56 ID:z/aE8Vq/.net
何のためにテストするつもりなのかによるだろ

887 :Socket774:2016/08/14(日) 09:59:27.41 ID:rZI4reeS.net
自分で選択して組んだマシンなのに、何故他人に聞くのかと・・・

888 :Socket774:2016/08/14(日) 09:59:48.50 ID:7bMZdcGb.net
すまん初期不良のチェックってこと

889 :Socket774:2016/08/14(日) 10:08:40.13 ID:xs1+P30t.net
そんなに金あるならデータ用もシリコンパワーあたりの安い1TB SSDにしとけよ

890 :Socket774:2016/08/14(日) 10:16:53.80 ID:rZI4reeS.net
初期不良とか・・・
チェック出来たら店が実施してるよw

891 :Socket774:2016/08/14(日) 10:24:10.82 ID:3LbjX/Tk.net
1から自作系では「OS起動画面確認したら成功」以外ほとんど見ない感。
長期テストするのはベンチ系くらい?

892 :Socket774:2016/08/14(日) 10:28:04.25 ID:mC+fcMeI.net
ベンチ回してCPUとVGAの温度確認とか。高すぎれば初期不良疑う...くらい?

893 :Socket774:2016/08/14(日) 10:30:14.24 ID:xs1+P30t.net
memtestぐらいは回せよ

894 :Socket774:2016/08/14(日) 10:34:07.79 ID:7bMZdcGb.net
>>892
それがあったか
サンクス

895 :Socket774:2016/08/14(日) 12:41:55.41 ID:gk9H/4Ui.net
CPUグリスの蓋外したまま1年くらい放置してたのを再利用しても大丈夫かな?
やっぱ乾燥してたら駄目なんか

896 :Socket774:2016/08/14(日) 12:46:58.45 ID:jm/147sO.net
ベンチマークで同じ部品の他の人と、同等の性能が出ているか確認する目的もあるね。
同じぐらいの性能が出ていない場合は、初期不良や組み込み方や設定を間違えた可能性などもあるし。

>>895
乾燥していたら塗れないのではないか?ちゃんとふたしようぜ。

897 :Socket774:2016/08/14(日) 14:14:12.56 ID:NZifpTTR.net
画像データのような細かいファイルの倉庫として使ってたHDDを録画データ用に使い回そうと思ってるんですが、既存データを消すのに次のどれを行うのがいいですか?
・データ全消去のみ
・クイックフォーマット
・ゼロフィル

898 :Socket774:2016/08/14(日) 14:23:46.65 ID:iUKqloBH.net
俺だったらゼロフィルするけど、板違い

899 :897:2016/08/14(日) 14:38:36.59 ID:NZifpTTR.net
>>898
ども
やっぱ時間かかってもゼロフィルですよね…
ところで内蔵HDDのバックアップ更新ついでの話だったんですけど、ここでイタチだとどこの板案件?

900 :Socket774:2016/08/14(日) 14:40:14.24 ID:no+XVzU2.net
>>897
クイックで

901 :Socket774:2016/08/14(日) 14:48:45.33 ID:wN7OebeD.net
>>896中身出した感じ大丈夫そうなんだけど蓋してなかったから乾燥してそうで怖いんだ
cpu冷えなくて電源落ちたりしても面倒だしやっぱ新品買う事にするわ
糞みたいな質問だけど答えてくれてありがとう

902 :897:2016/08/14(日) 15:15:41.54 ID:NZifpTTR.net
>>900
ども
ホントもうクイックで済ませたいところなんだけど考えたら細かいファイルの寄せ集めなHDDだし使用時間の割に電源投入回数がちょっと多めなんで面倒がらずに一度ゼロフィルとExtended Testしておきます
でもメインでやって何かあると怖いんでまずは1年以上使ってないサブPCの掃除から…

903 :Socket774:2016/08/14(日) 15:18:04.61 ID:no+XVzU2.net
>>902
掃除したらPC起動しなくなりましたとかやめろよw

904 :897:2016/08/14(日) 15:28:33.20 ID:DCVfsNfX.net
掃除したらPC起動しなくなりました

905 :897:2016/08/14(日) 15:34:57.34 ID:NZifpTTR.net
>>903
こんな質問してるとはいえそこまで自作歴浅くはないんでたぶん大丈夫かと………だんだん不安になってきた

>>904
ヤメレw

906 :Socket774:2016/08/15(月) 03:55:33.85 ID:hQ2LJv62.net
エロVR目的で組むのは
3年ぐらい待ったほうがいいのだろうか?
ソフト、ハード的に
実用的に

907 :Socket774:2016/08/15(月) 05:35:46.80 ID:WUPjCF+I.net
キラーコンテンツというか遊びたいVRゲー出てから組んでもいいんじゃね

908 :Socket774:2016/08/15(月) 05:55:01.22 ID:W5EpMfBR.net
クリーンインストールをしようと思ってるんですけどOSをインストールしているCドライブだけじゃなくてDドライブなどもフォーマットしたほうがいいんでしょうか?

909 :Socket774:2016/08/15(月) 06:11:50.68 ID:yqganLqb.net
>>908
じゃあUSBメモリなんかもフォーマットするの?って事になってキリがないぞ

910 :Socket774:2016/08/15(月) 07:14:01.98 ID:w/ZyeqPB.net
>>908 必要ないよ。
もっと言うと、Win10(OS)をインストールするときに
入れるドライブのフォーマットもできるので
あらかじめフォーマットしておく必要すらない

911 :Socket774:2016/08/15(月) 09:32:24.67 ID:Kqr+gEIo.net
>>908
もしCドライブがSSDでDドライブがHDDなら一旦HDDのSATAケーブルを抜いておくのオヌヌメ。余計な所にOSがい入り込まなくなるよ

912 :Socket774:2016/08/15(月) 09:57:09.67 ID:rKp0xHyT.net
半年前にDDR4 UMAX4GB×2を購入→
容量足りなくなった+メモリが安い→
corsair8GB×2購入
この場合みなさんならUMAX8GBはどうしますか?マザーボードはH170pro gamingです。

913 :Socket774:2016/08/15(月) 10:08:15.87 ID:TLVjXw8Q.net
型番も書かずにそんなこと聞かれても分からんけど、マザボにぶっ刺しとけよ

914 :Socket774:2016/08/15(月) 10:15:52.39 ID:rKp0xHyT.net
UMAX DCDDR4-2133-8GB HS
CMK16GX4M2A2133C13

忘れていました。よろしくお願いします。

915 :Socket774:2016/08/15(月) 10:17:49.13 ID:Kqr+gEIo.net
>>912
取り敢えず2枚挿してみればいかが?もし8GBで足りないんなら16GBより24GBあった方がいいかもしれないし。うまく動かなかったら売るとか

916 :Socket774:2016/08/15(月) 10:18:21.63 ID:Kqr+gEIo.net
あ、更新ミスってたorz

917 :Socket774:2016/08/15(月) 13:00:13.94 ID:3NDqIyz6.net
>>914
何で持ってる物を自分で試す前にここで聞くの?
手持ちのパーツなら自分で試せよ・・・

918 :Socket774:2016/08/15(月) 14:12:48.40 ID:9nlfxJYt.net
>>917
みんなはどうしてる?っていうくだらない質問だったから、、、

919 :Socket774:2016/08/15(月) 14:25:51.44 ID:Hv+k5Hya.net
>>918

会話が成り立ってない

920 :Socket774:2016/08/15(月) 15:59:52.71 ID:jpeCIaRa.net
>>919
すみません
メモリ届いたらすぐ試してみます

921 :Socket774:2016/08/15(月) 16:03:53.59 ID:1SUFQ8TN.net
>>912
メモリからPC生やすのが常識だろ常考

922 :Socket774:2016/08/15(月) 17:09:44.67 ID:9Vx2qrc1.net
スーパーサイズミーって映画見ていたらDDR3のメモリが

923 :Socket774:2016/08/15(月) 17:44:42.72 ID:rKp0xHyT.net
>>921
土と水と光を用意するんですね、分かります

924 :Socket774:2016/08/15(月) 17:46:41.36 ID:V34Ipt5N.net
余ってた8のキーから10のPCが生えてきた

925 :Socket774:2016/08/15(月) 18:03:12.62 ID:lRy+H/VZ.net
>>859
それ、多分熱暴走
CPUとグラボのファン&ヒートシンクのお掃除、埃を徹底的に取り除くことをお勧めする
ケース内のお掃除も併せてやるとベター

926 :Socket774:2016/08/15(月) 18:05:37.85 ID:lRy+H/VZ.net
ケースファンも忘れずに

927 :Socket774:2016/08/15(月) 21:21:30.95 ID:+7wQ6Jhv.net
今回グラボをGTX1070に買い替えて早速Firestrikeを走らせようとしたのですが、何故かすぐに落ちてしまいリザルトも0としか表示されません
どなたか原因がわかる方いらっしゃいませんでしょうか

928 :Socket774:2016/08/15(月) 21:29:48.92 ID:1SUFQ8TN.net
飯だな

929 :Socket774:2016/08/15(月) 21:33:08.83 ID:rR5ONG2Y.net
>>927
Osクリーンインストールしてドライバは最新を入れた?

930 :Socket774:2016/08/15(月) 21:36:46.42 ID:+7wQ6Jhv.net
>>929
OSもクリーンインストールしドライバも最新のものを入れ直しました

931 :Socket774:2016/08/15(月) 21:38:10.80 ID:1SUFQ8TN.net
電源容量?

932 :Socket774:2016/08/15(月) 21:39:31.13 ID:WUPjCF+I.net
気休めにdx runtimeとか更新してみればどうよ

933 :Socket774:2016/08/15(月) 21:41:22.09 ID:+7wQ6Jhv.net
電源は750Wです
ちなみにTimeSpyは問題なく実行できスコアは5400でした

934 :Socket774:2016/08/15(月) 21:45:01.35 ID:1SUFQ8TN.net
補助電源の差し込みが甘いとか
CPUがサーマルシャットダウンしてるとか
occtパワーサプライやって、まずCPUが問題ないことを確認して。

プラグイン電源もコネクタ問題出るよ

935 :Socket774:2016/08/15(月) 21:50:23.20 ID:+7wQ6Jhv.net
>>934
一応落ちるといってもベンチのデモ画面が映らないだけですぐにスコア画面になってしまうだけなのですがそれでもCPUや電源は関係あるのでしょうか?

936 :Socket774:2016/08/15(月) 21:53:21.10 ID:rR5ONG2Y.net
>>930
私だったら組み直してもう一回OS再インストール
それでダメなら初期不良で店に見てもらう

937 :Socket774:2016/08/15(月) 21:54:45.64 ID:1SUFQ8TN.net
温度が上がるとそのプロセスが殺された経験はある。
ブルーバックになる方が多いけど

イベントがなにか出てないかい

938 :Socket774:2016/08/15(月) 21:59:12.05 ID:+7wQ6Jhv.net
実行するとこのように出ます

http://i.imgur.com/N4eEdjT.jpg

939 :Socket774:2016/08/15(月) 22:31:45.67 ID:QuhKxCFQ.net
>>938
少し前に何かソフト入れた?俺もそうやって落ちたことあるから振り返ってみてソフトアンインストールしたら?それで俺は治って、その後同じソフトを入れても計測できた

940 :Socket774:2016/08/16(火) 00:07:16.41 ID:1XzLiq2m.net
>>938
オーバークロックし過ぎの設定だと動かなくてすぐに終了することはある

付属ソフトでオーバークロック設定を切り替えていたりしていない?
具体的な製品名を書いた方が適切なアドバイスが付くと思うよ

941 :Socket774:2016/08/16(火) 00:07:39.85 ID:vwaUcGr+.net
俺も同じ症状になった気がするけどどうやって解決したか忘れた
とりあえず整合性チェックやってみたら

942 :Socket774:2016/08/16(火) 00:08:04.99 ID:3kpgTTkY.net
俺もベンチは最後まで行ってスコアも出るけどシステム情報が取得できなくてInvalid Score
SystemInfoを入れなおしたらTimeSpyでValid Scoreになったからやったー!と思って
FireStrikeもやろうとしたら今度はシステム情報だけ取得されてノータイム終了現象
ゲームとかは普通にできるからもう放置してる(´・ω・`)

943 :Socket774:2016/08/16(火) 00:11:36.36 ID:PORMomkH.net
グラボはZOTACの1070AMPEditionです

944 :Socket774:2016/08/16(火) 15:05:41.44 ID:yWd4uPCf.net
miniITXを組もうと考えてるんですが
ASUSTeK H110I-PLUS と ASUSTeK H81I-PLUS
どっちがいいですか? CPUもメモリもすべて新規で購入予定です。

945 :Socket774:2016/08/16(火) 15:22:51.07 ID:h6GSp/KL.net
あえて2世代前のチップセットを使う理由がなければ前者

946 :Socket774:2016/08/16(火) 15:25:16.17 ID:Un5fjBS3.net
SATA数、RAM上限、どれをとっても後者を選ぶ理由がない

947 :Socket774:2016/08/16(火) 15:37:55.29 ID:SK9YLvrA.net
そもそもそのマザーを選ぶ理由がない

948 :Socket774:2016/08/16(火) 15:45:47.29 ID:1PeRDpfv.net
Intel H110 Chipset  http://ark.intel.com/ja/products/90590/Intel-GL82H110-PCH

949 :Socket774:2016/08/16(火) 15:47:45.88 ID:yWd4uPCf.net
即レスありがとうございます。前者に決めようかなと思ったのですが、
miniITXでおすすめのマザーを教えていただけませんか。
チップがZ170がいいとか、他のメーカーがイイとか。

950 :Socket774:2016/08/16(火) 15:53:21.88 ID:1PeRDpfv.net
                                 ヽ          __
  /___     / \     _/_      /───   |  〃   /
  |___|   /__ \    /       /|   二     |     /⌒ヽ
  |___|     / │      / ̄乂      │ __    |         |
  |___|    ノ ヽノ      (__      │ |__|   \/    _ノ    ○
 

951 :Socket774:2016/08/16(火) 15:56:37.08 ID:SK9YLvrA.net
何に使うか分からないからおすすめのしようがない
現行のITXマザーで最強はZ170I PRO GAMING

952 :Socket774:2016/08/16(火) 16:01:00.47 ID:Un5fjBS3.net
>>949
このスレでおすすめを訊くのは御法度である。心せよ

953 :Socket774:2016/08/16(火) 16:07:50.36 ID:yWd4uPCf.net
予算に余裕があったらZ170I PRO GAMINGも念頭にいれたいと思います。
ご指摘ありがとうございます、失礼しました。

954 :Socket774:2016/08/16(火) 16:13:25.34 ID:++ktNdWL.net
誰かの言いなりで良いのならBTO買えば良いと思う

955 :Socket774:2016/08/16(火) 18:20:52.30 ID:bST2T+Zp.net
質問です。CPUの裏表っておまえらどういう認識?
俺は接地面が表、刻印ある方が裏って認識だけど

956 :Socket774:2016/08/16(火) 18:24:28.66 ID:3/cQhgyr.net
俺は逆

957 :Socket774:2016/08/16(火) 18:25:31.22 ID:DTJr+lEY.net
表:ヒートスプレッダ側
裏:ピン側

だな
これが多数派だと思ってる

958 :Socket774:2016/08/16(火) 18:26:38.91 ID:bST2T+Zp.net
マジかw まさかの少数派

959 :Socket774:2016/08/16(火) 18:36:01.99 ID:oZbytHOg.net
CPUのBOXだってヒートスプレッダを外から見えるようにしているでそ
普通はspecが載っている方を表と思うはず・・・

960 :Socket774:2016/08/16(火) 18:47:00.80 ID:nfJ94H0X.net
むしろGPUの裏表のほうが謎。我がバックプレートない780リファたん...

961 :Socket774:2016/08/16(火) 18:53:23.77 ID:DTJr+lEY.net
コアある方つまりヒートシンク側が表だと思う

962 :Socket774:2016/08/16(火) 19:00:33.92 ID:RjIXuydf.net
PCおっちゃんあるある
「エロゲにどハマリするが展開が読めてくるようになるので飽きる」

963 :Socket774:2016/08/16(火) 19:26:51.88 ID:/bvdLQzT.net
CPUに限らず設置後に見える面が表、見えない面が裏って感覚的だな

964 :Socket774:2016/08/16(火) 20:49:25.28 ID:6RZ/ZezC.net
2、3TBはお手ごろ価格なのになぜ4TBは未だに高いままなの?

965 :Socket774:2016/08/16(火) 20:50:55.11 ID:zvF6OoMr.net
4TBは安くても1万弱だもんな

966 :Socket774:2016/08/16(火) 21:36:39.16 ID:VpGMGMym.net
インテルの新型m.2 SSDって「m.2=爆熱」と言われていた概念から外れてる?
アクティブで数十mWって少ないよね。

967 :Socket774:2016/08/16(火) 22:09:13.35 ID:EDqw4SEo.net
Z170チップにKなし無印CPU載っけてメモリだけOCメモリにしても意味ないですか?

968 :Socket774:2016/08/16(火) 22:16:57.32 ID:9aejBk5o.net
ベンチの数値は変わる
どうせならCPUのベースクロックを上げたら

969 :Socket774:2016/08/16(火) 23:48:23.16 ID:gFPCwi4E.net
初心な質問で申し訳ないんだが。

Fractal Design R4を初期の2つのファンで使用中、あと2つ足したい。

マザーボードはGIGABYTE Z87X-UD3H-CF。これなら変なケーブル(splitter?)使わなくても新しい2つのファンはいけますよね?

あけて調べてみたらsys_fan1と書いてあるのが1から4があってその内2つは空いています。

970 :Socket774:2016/08/16(火) 23:55:50.92 ID:SK9YLvrA.net
はい

971 :Socket774:2016/08/17(水) 00:18:46.94 ID:L9GiyTjT.net
>>967
PCI Expressのレーン数が多かったりSATA Expressコネクタ数が多いなどのメリットはあると思う。
オーバークロックをして何がしたいのかという問題はある。
>>969
普通はマザボのファン接続用コネクタにさせばいけるはず
変なケーブルではなく、電源から出ているコネクタからファン用電源コネクタへの変換ケーブルは普通にある

972 :Socket774:2016/08/17(水) 01:22:49.73 ID:JPvbNTjY.net
アキバに行ってPC組み立てようと思うんだけど、平日と休日どっちのがお得?

973 :Socket774:2016/08/17(水) 01:25:41.54 ID:It8Crtdl.net
雨の日割

974 :Socket774:2016/08/17(水) 01:51:35.68 ID:GZmXzUFX.net
エタノールよりメタノールの方が樹脂に対する侵食性が強いと聞きました
メタノールでグリス拭き取りするとCPU刻印って剥がれますか?

975 :Socket774:2016/08/17(水) 02:37:41.84 ID:L9GiyTjT.net
通販が一番楽じゃないのか?特にケースを持って帰るの大変だし。
特価品ねらいなら、特価品スレや各店舗のちらしを見よう。

976 :Socket774:2016/08/17(水) 02:59:03.27 ID:d4065/Vx.net
>>974
なんでメタノールなんて危なっかしい物使おうとするの?
エタノールで十分だろ

977 :Socket774:2016/08/17(水) 03:52:23.13 ID:GZmXzUFX.net
>>976
間違えて燃料用アルコールのほうを買ってしまったのです

978 :Socket774:2016/08/17(水) 03:56:46.37 ID:It8Crtdl.net
ホムセンで買ったならレシートあれば1週間程度は返品効くだろ

979 :Socket774:2016/08/17(水) 04:01:49.37 ID:GZmXzUFX.net
油汚れどのくらい落とすかな
って感じで割と使いました

980 :Socket774:2016/08/17(水) 04:03:23.81 ID:B6mJ3AKp.net
喫煙環境でもなけりゃ油汚れなんてほとんどないだろ

981 :Socket774:2016/08/17(水) 04:42:11.38 ID:8EGzMqIz.net
仮にCPU刻印が消えたところでなんか不都合あるか?

982 :Socket774:2016/08/17(水) 05:37:54.24 ID:mF8qeAp1.net
レーザー刻印だから消えないよ

983 :Socket774:2016/08/17(水) 09:24:32.14 ID:f0SuZ3c4.net
>>972
ストレージなんかは金土日の週末特価が狙い目

今考えているなら9月の連休のときのセールを狙ったら?

984 :Socket774:2016/08/17(水) 13:16:47.21 ID:eEOgA2C1.net
ネットサーフィンとoffice系が用途なら、現世代Pentiumで十分快適?
くだらなすぎる質問で御免

985 :Socket774:2016/08/17(水) 13:20:18.33 ID:uTyFxxjM.net
>>984
B85とセレロンで余裕

986 :Socket774:2016/08/17(水) 13:25:21.99 ID:WUXhDkah.net
通訳 「Haswell世代の安マザーとPentiumでおk!!」

987 :Socket774:2016/08/17(水) 13:45:27.17 ID:QIDDjB8s.net
>>984
CPUは安物でいいが、代わりにHDDをSSDにしてあげたほうが体感は速い

988 :Socket774:2016/08/17(水) 13:55:42.13 ID:xbTechle.net
>>984
回線に金をかけるべき もちろん有線だ

989 :Socket774:2016/08/17(水) 14:06:38.97 ID:9FK5KphW.net
ネットサーフィンとoffice系が用途なら・・・タブレットで十分だろ

990 :Socket774:2016/08/17(水) 14:16:35.30 ID:d4065/Vx.net
教えてクン養成マニュアル
http://www.redout.net/data/osietekun.html
Google (質問する前やわからない単語がある場合はまず最初にここで検索しましょう)
http://www.google.co.jp/

ASCII.jpデジタル用語辞典
http://yougo.ascii.jp/
2ch検索: [Windows7で検索] (現在使用不可)
http://find.2ch.net/?TYPE=TITLE&;COUNT=10&STR=Windows7%20board:Windows

電源計算 (※実際の2倍くらいの数値で算出されます)
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
http://www.extreme.outervision.com/psucalculatorlite.jsp

様々なベンチ結果をとりあえずはまとめて確認
Tom's Hardware
http://www.tomshardware.com/charts/
AnandTech Bench (beta): SYSMark 2007 - Overall
http://www.anandtech.com/bench/default.aspx?b=2
CPUパフォーマンス比較表(合っている保証はなし)
http://maximums.gatt.nobody.jp/cpu.html
GPUの性能比較(合っている保証はなし)
http://hardware-navi.com/gpu.php

《わからない9大理由》
@読まない…説明書や本を読まない。元々読む気すら全く無い。
A調べない…過去スレ、ググる、問い合わせる等、自力で調べることを一切しない。
B試さない…面倒くさい等の理由で試してみない。試そうという気もない。
C覚えない…人から聞いて楽して得た答えは、身に付かずすぐに忘れてしまう。
D説明できない…どう困っているのかを、言葉で伝える能力がない。
E理解力が足りない…かつ理解力以前の問題で理解しようとすらしない。
F人を利用することしか頭にない…甘え根性&その場しのぎで誤魔化そうとする。
G感謝しない…教えてくれるのが当然。用済み=用無しで後は知らん顔。
H逆切れする…他人が自分の期待通りに動かないと逆切れする。

991 :Socket774:2016/08/17(水) 14:18:08.40 ID:d4065/Vx.net
誤爆ったw
スマソ

次スレです

|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part338
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1471410869/

992 :Socket774:2016/08/17(水) 14:55:58.72 ID:EjVyVLh4.net
オフィス系はタブレット辛くないかい?

993 :Socket774:2016/08/17(水) 15:38:17.89 ID:WUXhDkah.net
 
    __       | 丶.                 |_
       \     |_      |   \.      |
         |       )     |     |    __|
      _ /      /      レ        \_ノ\

994 :Socket774:2016/08/17(水) 16:35:12.32 ID:xXhzod3k.net
>>984
ネットサーフィンでもやたら重いサイトもあるから
保険としてi3-6100ぐらい買ったらいいんじゃないかな
他のパーツと合わせた金額なら、Pentiumと大して変わらないよ

995 :Socket774:2016/08/17(水) 16:39:05.94 ID:QIDDjB8s.net
>>984
今時のpentiumで重いとかそんなサイトあるか?

996 :Socket774:2016/08/17(水) 16:39:32.40 ID:QIDDjB8s.net
アンカ間違い
>>995>>994へのレス

997 :Socket774:2016/08/17(水) 16:59:15.60 ID:igsaAaTH.net
>>995
サイトにプラウザゲーや動画サイトの類を含む場合、
「CPUは何買っても同じ」と言っていられない説。

998 :Socket774:2016/08/17(水) 17:14:18.83 ID:fMDFpjPh.net
いやデスクCPUなら余裕だろ
むしろ支援たくさんついてんのに余裕じゃないのがわからん

999 :Socket774:2016/08/17(水) 17:24:53.48 ID:QIDDjB8s.net
>>997
ブラウザゲーは重いの有りそうだし分からんでもないが、動画サイトが重いって一体何処のサイトよ?

1000 :Socket774:2016/08/17(水) 17:27:01.57 ID:fj+0xpmI.net
10^3

総レス数 1000
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★