2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CPUクーラー総合 vol.307

1 :Socket774:2016/04/29(金) 05:54:55.99 ID:fCBWKXUj.net
CPUクーラーに関する総合スレです。
ファンに関してはファン総合スレがあるのでそちらへ。
冷却性能やM/Bとの干渉など、質問する前にwikiを参照して下さい。
wikiに無く、やむを得ず質問する場合はM/Bの型番・画像を提示する事。

次スレは>>970を目処に。重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。

前スレ
CPUクーラー総合 vol.305
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1456643554/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
CPUクーラー総合 vol.306
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1459951042/

2 :Socket774:2016/04/29(金) 08:54:02.90 ID:UEWYcvWX.net
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t473201794
■テックラブ検証機材 リキプロ化Core i7 6700K Liquid MOD済■

刀剣などの工芸品に近いです

笑わせるなよw

3 :Socket774:2016/04/29(金) 10:13:52.67 ID:3vpkfplT.net
クーラー届いた!まじでデカイ…ケース入らないかも

http://i.imgur.com/I1sfDLOh.jpg

4 :Socket774:2016/04/29(金) 15:08:10.18 ID:KWjQIl01.net
https://cdn.pcpartpicker.com/static/forever/images/userbuild/113521.fb58a53d5b666ba8401acfa5fb1fd8cb.75e6c82ea23239592f626a0e27f9c3d8.1600.jpg
https://pcpartpicker.com/b/92WXsY

このクーラー名わかりますか?

5 :Socket774:2016/04/29(金) 15:20:36.89 ID:qXsDa5+X.net
>>4
クーラーマスターのHyper 212 EVO RR-212E-20PK-J1じゃねーの?
http://kakaku.com/item/K0000330470/

6 :Socket774:2016/04/29(金) 16:15:20.32 ID:KWjQIl01.net
thx

よく見ると、HPに書いてあった・・・

7 :Socket774:2016/04/29(金) 17:00:01.37 ID:qXsDa5+X.net
ああほんとだHPの左側のアフィっぽいところにちゃんとパーツリストって書いてあるね

8 :Socket774:2016/04/29(金) 22:26:14.20 ID:8Q41Dmwn.net
SkylakeってHaswell以前より発熱が凄いからあんなでかいリテールクーラーになったの?
あれじゃテコの原理で結局数年後には基盤歪みそう。

9 :Socket774:2016/04/29(金) 23:45:52.07 ID:NHs1YDIY.net
2亀頭空冷タートル忍者

10 :Socket774:2016/04/29(金) 23:46:26.81 ID:tTlGtyos.net
兜ってもう売ってるんだな

11 :Socket774:2016/04/29(金) 23:54:04.76 ID:Fr7/3+Zl.net
ああ5/5もうすぐか

12 :Socket774:2016/04/30(土) 06:45:39.39 ID:MRRoZnlp.net
>>8
haswellより発熱少ないよ

4790KのOC耐性で更に発熱を少なくしたのがskylake

13 :Socket774:2016/04/30(土) 07:08:15.32 ID:Jn8vm+yy.net
兜に替えてみっかな
いろいろと参考になったよ
ありがとうなみんな

14 :Socket774:2016/04/30(土) 09:13:37.73 ID:yGCrUmWG.net
前スレ>>992
> 帰りが遅かったら、片方に溜まってしまいます。
実際のところ、熱量が増えたり、移動距離が長くなったりして、液体が放熱側から発熱側に戻るのが間に合わず、発熱側の液体が払底してしまったときが
そのヒートパイプの熱輸送能力の限界なんじゃないか?
CPUクーラーに使うヒートパイプでCPUの発熱量の場合、その限界となる長さが何十cmなのか何十mなのかは、よくわからないが。

15 :Socket774:2016/04/30(土) 10:57:49.32 ID:PwW9QO8q.net
>>12
それは無いでしょ。
4790K付属品のクーラーで6700KのOC無しがオーバーヒートするから、
消費電力は間違いなく上がってる。
LGA1151対応としている、Intel純正クーラーのTS15Aのでかさをみれば一目瞭然。

16 :Socket774:2016/04/30(土) 11:10:48.58 ID:uNOAYQ8W.net
はいはい

http://www.hardwareluxx.de/index.php/artikel/hardware/prozessoren/36200-skylake-core-i7-6700k-und-core-i5-6600k-im-test.html?start=5

http://www.pcper.com/reviews/Processors/Intel-Core-i7-6700K-Review-Skylake-First-Enthusiasts/Power-Consumption-Perf-Dolla

17 :Socket774:2016/04/30(土) 11:40:01.90 ID:B0eLlNnl.net
消費電力は下がってるけど、発熱は上がってるんじゃない(適当)

18 :Socket774:2016/04/30(土) 11:44:55.66 ID:PwW9QO8q.net
>>16
上のリンクはどうやってCPUだけを測ったのかわからんが、
下のリンクのシステム消費電力をみると、
6700K:58.5→143.8W = Δ85.3
4790K:69.8→155.6W = Δ85.8

DDR4や新チップセットで周辺部品の消費電力は下がっているのに、
負荷をかけた時の消費電力の増加量が同じ・・・
CPUがどれだけ喰っているのか分かりやすい例だね。

19 :Socket774:2016/04/30(土) 12:08:49.97 ID:z2jbAxo3.net
http://i.gzn.jp/img/2015/08/06/intel-skylake-review/b06.png

20 :Socket774:2016/04/30(土) 12:09:40.29 ID:z2jbAxo3.net
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/363/363036/20150805ippei_skylake11_480x.jpg

まったく逆w
どういうこと?

21 :Socket774:2016/04/30(土) 12:11:00.13 ID:z2jbAxo3.net
どちらかが嘘をついてる
前科100犯のアスキーが黒に近い

22 :Socket774:2016/04/30(土) 12:13:58.94 ID:KkHguXVG.net
ダブルグリスバーガーになってからCPUの冷え方の個体差バラつきが大きい
ってこともあるんじゃ・・・

23 :Socket774:2016/04/30(土) 12:22:01.14 ID:dFoGuiqX.net
>>14
ありがとうやっぱそうだよね
基礎研究は古い形状での結果しかなかったけど、毛細管限界が支配的らしい。
結局各社の内部構造によって違うってことだな。
http://www.furukawa.co.jp/jiho/fj115/fj115_03.pdf

24 :Socket774:2016/04/30(土) 13:05:20.32 ID:yGCrUmWG.net
ヒートパイプのお化けは結局どうだったのかな。

COMPUTEX TAIPEI 2007 - 全身ヒートパイプのPCケース、Thermalrightの「HSC」 | パソコン | マイナビニュース:
http://news.mynavi.jp/articles/2007/06/07/computex04/index.html

25 :Socket774:2016/04/30(土) 13:35:03.11 ID:YDc5xz9K.net
もうすぐCOMPUTEX TAIPEIの時期か
いつか一度は行ってみたいね

>>20
測定環境が違うんじゃないかな

26 :Socket774:2016/04/30(土) 13:38:19.80 ID:yGCrUmWG.net
台湾はいいぞ

27 :Socket774:2016/04/30(土) 15:48:49.00 ID:rqzEoPpw.net
Z1出せよ!絶対出せよ!

28 :Socket774:2016/04/30(土) 16:58:46.29 ID:4GhseshN.net
台湾では毎日床屋行ったな

29 :Socket774:2016/04/30(土) 21:23:21.97 ID:oLcRI7wJ.net
肉欲コントロールできない奴っているよな

30 :Socket774:2016/04/30(土) 22:26:55.24 ID:kNi1CS39.net
悪かったな、毎日訓練に明け暮れてるぜorz

31 :Socket774:2016/04/30(土) 22:43:08.48 ID:GUKRXNWB.net
>>25
LCCのおかげで往復2万切ったりするんだから行って来なよ

32 :Socket774:2016/04/30(土) 23:21:31.11 ID:YDc5xz9K.net
土曜行くにしても前日入りしたいからorz

33 :Socket774:2016/05/01(日) 00:09:15.77 ID:yLzWAM3x.net
>>30
肉欲と性欲は違う

34 :Socket774:2016/05/01(日) 03:33:05.21 ID:MSz5MiJA.net
性欲 ⊆ 肉欲

35 :Socket774:2016/05/01(日) 08:41:31.68 ID:PB4ygQOI.net
秋葉原でリテールのファン買うなら
どこいけばいいの?
教えてエロい人

36 :Socket774:2016/05/01(日) 08:55:54.64 ID:kLG4nIcm.net
>>35
浜田、つくも、ジャンク通り

37 :Socket774:2016/05/01(日) 09:50:32.39 ID:/5YUaFdj.net
PCパーツメーカーって台湾に集中してるけどCPUクーラーメーカーは特にそれが顕著だな

38 :Socket774:2016/05/01(日) 10:19:19.90 ID:wp/zHzuY.net
http://blog-imgs-72-origin.fc2.com/n/a/o/naorukamo/acfan001.jpg

よく冷えるわw

39 :Socket774:2016/05/01(日) 10:52:28.59 ID:2fnfgBVA.net
>38
Page not found

40 :Socket774:2016/05/01(日) 12:19:40.58 ID:VT8FwxOw.net
投げ売り6700K買ったから風魔で組むわ

41 :Socket774:2016/05/01(日) 13:35:38.08 ID:Ps0OqpQ0.net
>>38
修理おじさんのページからの無断転載?
良いものを修理しながら長く使うのは、素敵と思うけど、
故障原因をなんでもかんでも設計不良っていうのは・・・

42 :Socket774:2016/05/01(日) 13:48:20.56 ID:m+RQv8QH.net
20年ぐらい前のデジカメ使ってそう

43 :Socket774:2016/05/01(日) 15:24:01.45 ID:6uKnzXwt.net
>>38
4Kで撮れよ

44 :Socket774:2016/05/01(日) 22:46:05.03 ID:QmttxBSn.net
なんか古そうなのは見てて分かる

45 :Socket774:2016/05/02(月) 09:47:20.79 ID:wgiHtkyx.net
仮性4K

46 :Socket774:2016/05/02(月) 14:42:08.96 ID:uUgwhYmC.net
虎徹とETS-T40Fit-RFで迷ってる
持ってない人も適当にプレゼンして

47 :Socket774:2016/05/02(月) 15:01:33.45 ID:PkP/uaC8.net
両方中途半端性能の割にそこそこ高い
もっといいやつか二千円くらいの安もんにするべき

48 :Socket774:2016/05/02(月) 15:34:37.79 ID:xgamKNSm.net
>>46
風魔にしとけ

49 :Socket774:2016/05/02(月) 15:40:54.01 ID:WatBjlUh.net
虎徹は120mmファンで200rpm〜1400rpm
RFは140mmファンで500rpm〜1200rpm
より静音を選ぶならRF
ある程度の安定した評価とコスパを選ぶなら虎徹かな?
あるいはカラーで白を選ぶならRF、黒っぽいほうがいいなら虎徹

50 :Socket774:2016/05/02(月) 15:47:31.34 ID:HRhKzVA2.net
回転数だけしか見てないアホ

51 :Socket774:2016/05/02(月) 17:06:35.55 ID:Lqmf9lII.net
>>46
PC構成も分からず使用用途も分からないのに何もプレゼンできないだろ
静音重視なのか冷却重視なのかサイズ制限があるのか見た目重視なのか

52 :Socket774:2016/05/02(月) 17:21:38.60 ID:n7gUTLim.net
ファン付けやすい方がいいならETS-T40F
見た目寿命付けやすさに目を瞑って安い方がいいなら虎徹
自分が買うならH5

53 :Socket774:2016/05/02(月) 17:24:34.01 ID:uUgwhYmC.net
後出しだけど、LGA2011-3予定
今使ってるのがGENESISなもんで軽さとコンパクトさが恋しくなって

ETS-T40Fit-RFはファンのブレード形状が好みだったんで

54 :Socket774:2016/05/02(月) 17:25:12.93 ID:WatBjlUh.net
大抵の場合ファンの大きさが大きい方が音ちっちゃいだろ
まあ軸の仕組みによって違いは出るけど、でも両方ともスリーブベアリングっぽいし
その上回転数も少ないっていうんだから騒音が低い可能性は高いと考えれる

実際それぞれのHPの騒音数値比べてみても最大の騒音レベルはRFの方が低いで

55 :Socket774:2016/05/02(月) 17:44:21.63 ID:wgiHtkyx.net
だね

56 :Socket774:2016/05/02(月) 18:03:16.13 ID:x0miU6Vj.net
>>53
風魔をシングルファン運用という手もある
実際、5820k@4.2GHz 1.2Vをちゃんと冷やせてるしどこにも干渉しない
OCCT AVXだとさすがに80℃超えてしまうけど、ゲーム程度なら60℃も行かない

57 :Socket774:2016/05/02(月) 21:23:36.83 ID:ypXAIua5.net
ここでは悪評のクーラーマスターの簡易水冷280lをポチってまった
早速こてっちゃんを取り外して付けて見た、アイドリング時はあんま差はないけど
負荷かけると5〜10度くらい違ってくるね

前スレで半年も持たないゴミとか叩かれてたけど、頼む!せめて2年は持ってくれー

58 :Socket774:2016/05/02(月) 21:36:09.77 ID:O2JezYMj.net
>>48
おれも迷っていたけど、気づいたらH5ultimateポチってた

59 :Socket774:2016/05/02(月) 21:59:43.35 ID:BngKTla9.net
いまどうしてるのかなあーってzalmanのHPみたらおもしろい簡易水冷あったな
ラジエターが240mmのやつじゃないのとか120mmのタイプだけど厚さが52mmって超極太のやつとか
120mmのだと普通は25mmだからほぼ倍の表面積ってことになるな
厚さもあってfanや内部配置との兼ね合いあるけど冷えそう

60 :Socket774:2016/05/02(月) 22:26:51.20 ID:X99gxEEs.net
なんだこの知ったか

61 :Socket774:2016/05/02(月) 22:30:08.15 ID:asr0IZ0e.net
>>60
IDカッコイイね

62 :Socket774:2016/05/02(月) 22:38:55.19 ID:Wv/hroHd.net
>>58
それが普通なんだよなぁ

63 :Socket774:2016/05/02(月) 23:41:11.52 ID:QIG5oeS3.net
H5の何が普通なのかわからん。なんか半端じゃないかあれ。高さはハイエンド並だし値段も高いし選ぶ理由が謎。あれ買うのならハイエンド買ったほうが良いんじゃないの

64 :Socket774:2016/05/02(月) 23:51:32.93 ID:WatBjlUh.net
H5Ultimateはその価格帯で費用対効果と
見た目のかっこよさなど総合してのバランスがいいんじゃないの

と言いつつひとつ下の価格帯の忍者四使ってるけど

65 :Socket774:2016/05/03(火) 00:14:27.45 ID:o/0od7HB.net
リテンション含めて穴ないからな
選ぶ理由としては十分かと

66 :Socket774:2016/05/03(火) 00:21:33.87 ID:riQQzkh6.net
>>63
バカ売れの虎徹に嫉妬してる数売れないマイナークーラーメーカー信者だろ
虎徹以外ならどんな糞クーラーでも良いんだよw

67 :Socket774:2016/05/03(火) 00:28:36.26 ID:i/w6lHh4.net
ただH5はマザボによってはメモリと干渉することがあるのが玉に瑕

68 :Socket774:2016/05/03(火) 03:15:29.70 ID:6zJIVd0/.net
universalがあるじゃないか。

69 :Socket774:2016/05/03(火) 05:27:55.99 ID:lpGrsZQG.net
H5も忍者4も性能に大差はないけどH5の方が作りがしっかりしてるね
リテンションに不安があるなら1000円余分に足してH5という選択も十分有り
環境によってはメモリとの干渉があるからUltimate使えないと価値が下がる

70 :Socket774:2016/05/03(火) 07:08:38.54 ID:8OojXrrc.net
最近たまにある迷った末にCRYORIG買ったってレスとその後のそれが普通とか正解って流れが気持ち悪いです

71 :Socket774:2016/05/03(火) 07:52:59.32 ID:VVjS8IY7.net
忍者4や風魔のが冷えるのに失敗を認めたくないから言い訳を探してるんだ

72 :Socket774:2016/05/03(火) 08:21:12.39 ID:I30TYeiT.net
H5は美しい

73 :Socket774:2016/05/03(火) 08:44:08.34 ID:fu6QU2WW.net
とりあえずサイズのクーラーだけ避けとけば大丈夫

74 :Socket774:2016/05/03(火) 09:15:55.35 ID:5wCchK/k.net
兜3が出たということで自分のは兜初代だったよな?と思ってたら
よくよく確認したらZipangだった・・・そろそろ8年?
FANは4年くらい前?にクラマスのに回転数固定(1,000RPM)に換えてるけど
普段1400MHz固定にしてるせいもあって、ヒートシンクはいつも冷たいw

75 :Socket774:2016/05/03(火) 09:42:54.96 ID:lpGrsZQG.net
最近はあれが良い、悪いって書く人に限ってSS張らない人ばっかり
実際にSS張ってる人のクーラーって大体決まっててそういうのは
よく冷えるクーラーで信用もできるけどそれ以外は信用ならん

76 :Socket774:2016/05/03(火) 09:55:25.10 ID:d3+HwEr/.net
SS貼ってまで必死に訴える奴はそれはそれで依存しすぎの病気

77 :Socket774:2016/05/03(火) 10:10:36.41 ID:DjaTObCR.net
>>75
ネット上で行動力のある有志の類はSNSに行っちゃって久しい

自作板自体が元気の無い口ばっかの奴しか残ってないんだから
しゃーないよその辺。しかも厨に限って極論でアレ良しアレ悪いは
知恵袋や価格レベルと変わらない

(有能な)人がいないんだよ。今の自作業界。

78 :Socket774:2016/05/03(火) 11:01:36.53 ID:IBfcvWvw.net
SSはなあ
偽造に必死なSS坊がいるから
自分でテストするまで全く信用ならんよ

79 :Socket774:2016/05/03(火) 11:05:35.08 ID:G070y5yH.net
そもそも有能な人間は忙しいので自作なんかしない

80 :Socket774:2016/05/03(火) 11:50:29.25 ID:9mFd1Qjr.net
この分野はもう技術的に成熟しちゃってるから、
見極めた人は高みの見物。

81 :Socket774:2016/05/03(火) 14:08:11.53 ID:XH01J72U.net
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/20141127_677700.html

銅ってあんまり効果ないみたいだな

82 :Socket774:2016/05/03(火) 14:08:57.62 ID:XH01J72U.net
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/20141127_677700.html

銅って効果ないのかな?

83 :Socket774:2016/05/03(火) 14:16:08.67 ID:umNLccyI.net
どうだろうね

84 :Socket774:2016/05/03(火) 14:25:56.05 ID:QMW9f9qD.net
ファンコン有効だと温度に応じてファンの回転数をコントロールする、つまりヒートシンクの性能にかかわらず
一定の温度になるように調整しちゃうから差がでないのはある意味当たり前では?
回転数固定するか常にフル回転になるくらいの負荷をかけないと比較しようがないかと

まあ銅は熱伝導率が良くても空気と熱交換をする表面の酸化銅は熱伝導率がくっそ悪いから
熱伝導率の数字ほど差は出ないけどな

85 :Socket774:2016/05/03(火) 14:30:44.85 ID:HRT8WkoG.net
どうやらそのようだ

86 :Socket774:2016/05/03(火) 14:33:50.38 ID:ZdIWLLJL.net
それはどうかな

87 :Socket774:2016/05/03(火) 14:45:23.29 ID:dR9CCaIQ.net
どうしようかな

88 :Socket774:2016/05/03(火) 15:50:06.81 ID:EVLl8Rf2.net
>表面の酸化銅は熱伝導率がくっそ悪いから
また馬鹿が来た

89 :Socket774:2016/05/03(火) 16:24:45.25 ID:lpGrsZQG.net
ってかこの話何回ループする気なの?

90 :Socket774:2016/05/03(火) 16:26:18.14 ID:cdTzRkHR.net
はげどう

91 :Socket774:2016/05/03(火) 16:52:39.01 ID:G2D4R5+3.net
お前ら連休くらい部屋の中でCPUクーラー弄るのやめて
高原にでも行って爽やかな風の中でCPUクーラー弄れよ

92 :Socket774:2016/05/03(火) 17:01:03.08 ID:AYPvtpuj.net
>>91
高原に行ってやることがそれかよwwww

93 :Socket774:2016/05/03(火) 19:40:16.38 ID:yuLeROi1.net
ひんやりして良く冷えそうwwww

94 :Socket774:2016/05/03(火) 19:59:40.35 ID:Mmdc76JK.net
高原の風で爽やかに冷却wwwwwww
ZALMANのファンレスFX70あたりが爽やかそうw

95 :Socket774:2016/05/03(火) 21:28:01.44 ID:n/+E0E1H.net
さわやかに冷やせるクーラーってどれだろう

96 :Socket774:2016/05/03(火) 21:51:43.61 ID:/Tc6mRa3.net
赤銀矢

97 :Socket774:2016/05/03(火) 21:53:33.01 ID:I2P3ZGhs.net
T

98 :Socket774:2016/05/03(火) 22:18:11.45 ID:dR9CCaIQ.net
これは爽やかな緑色っていうのか・・・
http://jp.thermaltake.com/products-model.aspx?id=C_00001631

99 :Socket774:2016/05/03(火) 22:29:04.37 ID:XH01J72U.net
http://jp.thermaltake.com/db/products/case/p5green/pic1.jpg

これ様かな?

100 :Socket774:2016/05/03(火) 23:57:03.59 ID:i/w6lHh4.net
江成の白い奴も見た目は爽やかかな

101 :Socket774:2016/05/04(水) 02:09:30.83 ID:znU5dgMG.net
風鈴付けたらいい

102 :Socket774:2016/05/04(水) 06:37:57.23 ID:pC+GZGY9.net
“ポスト虎徹”CPUクーラー対決 その1

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/20160502_755264.html

103 :Socket774:2016/05/04(水) 12:09:18.94 ID:IxdGbuqB.net
風鈴ってやつは偶にチリンチリンって鳴るからいい
ずーっと鳴りっぱなしだったらベルと同じさ

104 :Socket774:2016/05/04(水) 13:41:36.32 ID:pxH75dAo.net
>>102
この比較って何か意味あるの?
どれだけのファンの回転数か不明で固定か可変かも不明

「OCCT実行時(定格動作)でも82℃までしか上がっておらず十分実用範囲だ」
とかグラボ載せてないのに言っちゃってるしw

105 :Socket774:2016/05/04(水) 14:00:40.65 ID:fScuKyuG.net
>>102
虎徹よりM9iの方が若干静かで冷えるって事は解った
虎徹要らない子だね

106 :Socket774:2016/05/04(水) 15:42:17.10 ID:pld0vTV8.net
高いけど最強と思われるNoctuaと比較してほしいね。

107 :Socket774:2016/05/04(水) 15:46:54.28 ID:5Ybs6V79.net
noctuaは代理店力に欠けるのでは。

108 :Socket774:2016/05/04(水) 15:52:01.92 ID:S6kSfO+L.net
今のPC雑誌は提灯記事しかないからな
条件をぼかして特定製品をヨイショするのは当たり前
もはやネットで情報を集めた方が速いしみんなそうしてるからこういう雑誌が生き残るには
もうそれしかないというのもわからなくもないんだがな
まあネットも提灯記事はそこら中にあふれてるけど エル○タとか

109 :Socket774:2016/05/04(水) 16:29:52.90 ID:pxH75dAo.net
まぁこれが提灯記事なのは誰でも分かることだけど
価格も違う製品と比較して何か意味あるのか分からん

一番笑えるのはENERMAX ETS-T40F-TBの
「ファンの回転数を落とすと冷却性が落ちるが許容範囲」ってところ
全然許容範囲じゃねーよw

110 :Socket774:2016/05/04(水) 16:33:34.96 ID:WpViplsC.net
ENERMAX製のってファンのベアリング弱いよね。
今は許容範囲の音でも次第にカラカラ音とかしてきたりよくする。

111 :Socket774:2016/05/04(水) 20:09:25.43 ID:Zg/ygfaa.net
>>109
提灯記事になるのは真っ向勝負で勝てないからだろうが
真っ向勝負で勝てないから価格も違う場違い製品と比べるしかないんだろうが

112 :Socket774:2016/05/04(水) 22:16:41.66 ID:9ahZWW/C.net
すまん、ちょっと質問なんだが
今、5年保証の簡易水冷CPUクーラーを購入してすでに1年以内に一度ポンプが壊れて新品交換して貰っているんだが
これって保証期間内でまた壊れた場合交換して貰えたりするの?

113 :Socket774:2016/05/04(水) 22:27:57.42 ID:k4mLmIMw.net
なんでメーカーに聞かんの?

114 :Socket774:2016/05/04(水) 22:32:43.72 ID:18azIOAz.net
メーカー今休みだろう

なんで購入店に聞かんの?

115 :Socket774:2016/05/04(水) 22:34:13.46 ID:fpkZ0Cz1.net
>>110
シールを剥がし注油で音は収まる

116 :Socket774:2016/05/04(水) 22:39:07.62 ID:AS4KQXfg.net
>>115
その場合どのようなオイルを使えばいいのですか?

117 :Socket774:2016/05/04(水) 22:48:38.85 ID:vi1d7OEI.net
>>116
グリス

CRC556は駄目

118 :Socket774:2016/05/05(木) 01:00:10.02 ID:rcem4FUb.net
そこまでしてゴミファン持ってる必要ねーべw

119 :Socket774:2016/05/05(木) 05:58:30.03 ID:xVmFBa7w.net
>>112
2年保証のマウスを購入して3か月で壊れて新品交換の対応してもらったけど
それもまた5か月で壊れてまた新品交換して貰えたよ
その時にメーカーに聞いたんだけど2年保証というのは最初の製品を購入してから
2年以内なら何度でも保証してくれるらしい
交換して貰う度に2年更新というわけではない。簡易水冷もたぶん同じだろう

120 :Socket774:2016/05/05(木) 06:13:11.90 ID:ZyMoh6x5.net
6850Kのヒートスプレッダは曲がり対策済みっぽい
http://jisakutech.com/archives/2016/05/15995

121 :Socket774:2016/05/05(木) 06:16:20.28 ID:tU7DKQdt.net
しかしそもそもCPUクーラーそれも水冷が壊れるのは怖い
メーカー保証があっても、巻き添えで壊したものまでの補償は揉めそうだ

122 :Socket774:2016/05/05(木) 06:37:04.64 ID:xVmFBa7w.net
>>120
HSで4隅カバーしても肝心なPCBの厚さは同じだから
PCB曲がったら一発KOで意味はないな

123 :Socket774:2016/05/05(木) 08:49:31.51 ID:2Lp6HsG/.net
あなたは出来合いの物を購入してればよいと思いますよ
この板に出入りする人種じゃあ無い

124 :Socket774:2016/05/05(木) 08:59:05.72 ID:hGETEC2D.net
無断転載ブログのURL貼るなよって思ったけど本人か

125 :Socket774:2016/05/05(木) 10:36:56.26 ID:PWCgjotP.net
超重量級のCPUクーラーを設置したかったのに残念だ
とりあえずデータシート一般公開待ちだけど、なんか対策考えないとな

126 :Socket774:2016/05/05(木) 11:09:07.65 ID:F4SGLuvX.net
実はインテルも曲がるの気にしてたって事なのかね

127 :Socket774:2016/05/05(木) 11:35:18.58 ID:etk13Mat.net
6700Kに手裏剣で 4.4Gでエンコしても余裕じゃん

128 :Socket774:2016/05/05(木) 11:53:33.64 ID:7UFU5Ltg.net
何を基準に余裕って言ってるんだよ
この頭弱そうな子

129 :Socket774:2016/05/05(木) 12:07:22.57 ID:dO/g44UD.net
>何を基準に余裕って言ってるんだよ
使ってる本人の判断が基準なんだろ
本人が余裕って言ってるんだから別にいいだろ

130 :Socket774:2016/05/05(木) 12:44:55.47 ID:AXqUg+mo.net
>>125
テグスかなんかでつれば良いと思うよ。
V10とかでやってる人いなかったっけ?

131 :Socket774:2016/05/05(木) 13:17:55.06 ID:0lkKg00K.net
いまどき、1Kg超えるようなクーラーはいらないよなw
漬物石じゃあるまいし

132 :Socket774:2016/05/05(木) 14:39:45.14 ID:EKEUzRUh.net
1kg程度でうまい漬物が作れるかよ
漬物舐めんな

133 :Socket774:2016/05/05(木) 16:27:24.84 ID:JUz3guAf.net
奈良漬け自作してみたい

134 :Socket774:2016/05/05(木) 16:42:41.57 ID:rcem4FUb.net
重いクーラー、もしくは取り付け方法が適切でない旧式クーラーは
基板が薄いSkylake向けじゃないみたいね。
最強だとか冷えるとか以前によく調べて買わねば。

135 :Socket774:2016/05/05(木) 17:40:01.82 ID:2sNA5i/c.net
なんかもう忍者参でもいいやってなってる
あくまで今のマシンなら。だけど
ケース、SOLO
CPU、1090t(ターボ切りだが上限3.6にOC)
グリス、ホームセンターで買ったギア用グリス(PCショップも大型家電店もなくて応急措置で)
しばいても60度いくかどうかだし(マザー読みやk10statは宛にならないからクーラーのベース横にファンコンセンサ張り付け)
バックプレートとネジ留めで頑丈だし(グリスちゃんとしたの買っても塗り直さないのはこれで面倒だから)
数年使ってもノントラブルだし、買い換えまでこれでいいかと
熱伝導では不利だろうけど、揮発しにくいんだろうな。機械用グリス

136 :Socket774:2016/05/05(木) 17:44:35.12 ID:z2A0nb25.net
Core i3 6100なら虎鉄でいいや
充分冷えてくれる

137 :Socket774:2016/05/05(木) 19:39:13.18 ID:pe3nPXeU.net
6700K買ったらクーラー付いてないからC7と風魔とで迷ったがC7にした

138 :Socket774:2016/05/05(木) 21:08:23.39 ID:7gPQnjWi.net
「AとBで迷ってA(B)にしました」
なんでこの情報価値のない報告が流行ってんの??

139 :Socket774:2016/05/05(木) 21:12:07.99 ID:tnUC21iO.net
そこにC〜Xが出てこないところに意味がある。

140 :Socket774:2016/05/05(木) 21:13:39.54 ID:HMgU2zsh.net
>>138
お前は便所の落書きになに求めてんだよ

141 :Socket774:2016/05/05(木) 21:20:52.41 ID:Dfwf0Knt.net
あと一行どうしてそっちを選んだか理由が欲しかったところね

142 :Socket774:2016/05/05(木) 21:32:21.55 ID:4rvBWsqH.net
あと選んだ結果どうだったという意見があれば俺は逆を選んだけどこうだったぜみたいな
返しも期待できるかも知れん

143 :Socket774:2016/05/05(木) 23:00:18.14 ID:xkcFQNgl.net
もうC社のステマにしかみえない

144 :Socket774:2016/05/06(金) 00:23:12.53 ID:Eym2iTfG.net
性格が全くと言っていいほど違うのに
なぜその二つになったのか?
の方がオレは知りたい

145 :Socket774:2016/05/06(金) 00:38:49.31 ID:iGqn15sm.net
冷えとるか〜?

146 :Socket774:2016/05/06(金) 00:55:41.17 ID:2iCi4u1I.net
そしてアフィにまとめられるからやっぱりチラ裏だけでいいな
役立つ情報は適当にブログ作ってそっちに流しとけ

147 :Socket774:2016/05/06(金) 07:09:22.51 ID:ENWVh2OB.net
壇蜜もまゆゆも好きだけどどちらかも選ばなくてはいけないようなケースとか

148 :Socket774:2016/05/06(金) 09:35:34.00 ID:uk3kU21l.net
ぶっちゃけOCしなくてケースに収まるなら何も考えずKOTETSUでいいよね

149 :Socket774:2016/05/06(金) 09:48:19.54 ID:feAKdKiq.net
俺は熟考の末に手裏剣にしたが

150 :Socket774:2016/05/06(金) 10:01:14.09 ID:DTqObsVB.net
熟考の末に手裏剣はありえない

151 :Socket774:2016/05/06(金) 10:05:16.80 ID:Xo9ZX7Mm.net
どうありえないのか答えられない事自体、ありえない

152 :Socket774:2016/05/06(金) 10:05:33.32 ID:SqoJXapi.net
2つ試したが、虎徹より212EVOの方が冷えるわ

153 :Socket774:2016/05/06(金) 11:15:18.24 ID:rSnDd5Em.net
>>116
ダイワ(Daiwa) リールオイル

154 :Socket774:2016/05/06(金) 13:32:42.03 ID:EsG9GPxY.net
>>148
そう思う。

155 :Socket774:2016/05/06(金) 13:49:24.87 ID:2suJzna/.net
OCするならどれ?

156 :Socket774:2016/05/06(金) 14:10:36.97 ID:RtN38nve.net
R1一択

157 :Socket774:2016/05/06(金) 15:19:36.35 ID:6daT0F1o.net
Noctua NH-D15おぬぬぬぬぬめ

158 :Socket774:2016/05/06(金) 15:36:03.83 ID:DTqObsVB.net
真のOCマニアならクーラー無しでまず4.7Ghzでやってみてくれ

159 :Socket774:2016/05/06(金) 15:43:12.38 ID:MB55w0ev.net
4.4Gまでなら手裏剣で余裕

160 :Socket774:2016/05/06(金) 17:13:35.39 ID:+YGKGuCe.net
>>158
断る!

161 :Socket774:2016/05/06(金) 17:50:28.75 ID:YgJkh2Ee.net
手裏剣余ってるな横置きケースには奴は良いのだが

162 :Socket774:2016/05/06(金) 19:14:10.14 ID:iJ7pviX1.net
定格なら小槌でもいけるだろ

163 :Socket774:2016/05/07(土) 03:25:53.45 ID:BRqcByzu.net
定格でも24時間100%で動かすなら
空冷のハイエンド使ってもいいんじゃねー
数値計算中にTcase近くまでいくし

164 :Socket774:2016/05/07(土) 10:27:58.68 ID:3GRNIMe6.net
CPUクーラーごときに13000円とかなぁ、
なんだかなぁ、
パソコンパーツ屋の軒先でリテールクーラーがどれでも300円とかで売ってて
それで十分だったのになぁ、

165 :Socket774:2016/05/07(土) 10:47:28.57 ID:MaZWqD60.net
嗜好品だから

166 :Socket774:2016/05/07(土) 10:51:19.97 ID:wqCov1no.net
でかいクーラー推してるのは爆熱CPUの頃からのシニア世代ジサカーだろ
時代錯誤も甚だしいわ

167 :Socket774:2016/05/07(土) 11:15:11.78 ID:PKLW1GXE.net
pen4プレスコ時代のトラウマです

168 :Socket774:2016/05/07(土) 11:41:08.11 ID:kBoB2JGO.net
なんでオーバークロッカーが想定できないのか
自作民に成り済ましてるのか?

169 :Socket774:2016/05/07(土) 12:01:00.39 ID:JUqV1xJO.net
OCありなしじゃなくて、
使用時の発熱量を指標にしようじゃないか

170 :Socket774:2016/05/07(土) 12:48:34.16 ID:jDIRTgnB.net
>>157
こんな重いのを6700Kに付けたらひん曲がる。

171 :Socket774:2016/05/07(土) 12:51:38.22 ID:Sk0lVnYN.net
対立煽りのレス乞食。
不要なのにデカいクーラーを買って涙目な奴もいるな。

172 :Socket774:2016/05/07(土) 12:59:30.81 ID:3GRNIMe6.net
4790Kを46倍にOCしてフルロードかけたら
どんなクーラーつけたって、どうせ発熱は取り切れなくてクロックダウンされちゃうぜ?
3Dのこもり熱はクーラーじゃあ取り切れない

173 :Socket774:2016/05/07(土) 13:32:45.67 ID:3YgGAQMW.net
>>172
殻割りすれば無問題
グリスCPUのOC常用には殻割り必須

174 :Socket774:2016/05/07(土) 14:04:40.93 ID:vrJsQxJl.net
なんか虎徹バカを思い出した
虎徹で無理なら空冷は無理・簡易水冷(!?)じゃなきゃダメとか言ってたな

175 :Socket774:2016/05/07(土) 14:27:28.80 ID:NuYs300w.net
扇風機直当て最強

176 :Socket774:2016/05/07(土) 14:56:29.89 ID:fF4JEh5+.net
虎徹とL32とH5で迷って
見た目とでかさが気に入ったHE01にしました
結果:リアファンが交換しにくくなった

こうですか><

177 :Socket774:2016/05/07(土) 15:25:10.95 ID:lNGXpW4S.net
セルレグザを冷やしたいけど何かいい方法ありませんか

178 :Socket774:2016/05/07(土) 15:27:37.07 ID:yIAMhATV.net
虎徹って、もう3年も空冷の王座に居座ってるんだな
他のメーカーが情けない・・・

179 :Socket774:2016/05/07(土) 15:29:44.67 ID:iGCwSSk2.net
ずいぶん低い王座だな

180 :Socket774:2016/05/07(土) 16:05:37.90 ID:3GRNIMe6.net
ただの王なんて、2000年ほどの歴史のある天ちゃん一族とは違うね、

181 :Socket774:2016/05/07(土) 16:55:24.72 ID:jDIRTgnB.net
>>180
恥を知れ

182 :Socket774:2016/05/07(土) 17:01:33.15 ID:RQbyjUy2.net
実際のところ軽いOCまでなら虎徹で十分なんだから
それ以上は趣味の領域だよな
それ以上CPUクーラーに金かけるならCPU・メモリ・グラボに金掛けるわ

183 :Socket774:2016/05/07(土) 17:28:48.79 ID:b67ZS6TT.net
そんな流れの中、定格稼働でゲームやエンコもしない俺が風魔を買って帰ってきたぜ!

184 :Socket774:2016/05/07(土) 17:45:54.93 ID:ULf16YfP.net
ゲームもエンコもするが6700Kと手裏剣で余裕だよ

185 :Socket774:2016/05/07(土) 18:58:21.67 ID:kTjW10K5.net
忍者miniの近代版がほしいでゴザルよ

186 :Socket774:2016/05/07(土) 19:27:44.09 ID:agxxxt+x.net
手裏剣のリテンション移植するだけだ

187 :Socket774:2016/05/07(土) 20:39:35.23 ID:MP/lnzMX.net
CPUクーラーとCPUをめっちゃ密着させる取り付け方。

1.CPUにグリスをアズキ程度の量のせる。ちょっと多めの方が良い

2.専用金具などの取り付け、準備

3.ヒートシンク本体をCPUに載せて、軽く押し付けながら左右に回転させる。
回転させると言っても金具に入り込んでる場合などは。5°から10°程度しか
動かせないかもしれないが、それでも左右に行ったり来たりさせ続ける
この作業は最低でも3分はやり続ける。

4.回転作業が終わったらヒートシンクをCPUに押し付けた状態で手を離さず。
ネジを閉めて固定させる。
一人で作業するのが難しい場合は母親を使う


※3の作業を長めにやるのコツ。mx4などの絶縁グリスがおすすめ

188 :Socket774:2016/05/07(土) 20:42:20.24 ID:tRg7cmGA.net
俺も忍者Miniほしいわ。
リビジョンBなら1156対応やから1151にもつくやろ
再販してくれんかなぁ

189 :Socket774:2016/05/07(土) 20:43:39.72 ID:zfBANHj5.net
母親を使うのが難易度高い
絶望した

190 :Socket774:2016/05/07(土) 20:45:28.58 ID:ngHOlje1.net
お前がママになるんだよ

191 :Socket774:2016/05/07(土) 20:51:14.79 ID:Z3XVwpTG.net
彼女使えばいい

192 :Socket774:2016/05/07(土) 20:52:11.54 ID:kMRPhHxm.net
あんまりぐりぐりやり過ぎてもクーラーの底面やCPUのHSが完全な平面じゃない以上は
空気を噛みやすくなるだけだから程度次第だけどな

193 :Socket774:2016/05/07(土) 20:57:55.20 ID:+41+UtOW.net
グリスは縦筋が基本

194 :Socket774:2016/05/07(土) 21:10:16.40 ID:mXp+obLJ.net
リテンションに固定する前にヒートシンクをゆっくり垂直に持ち上げて、すぐCPUと離れるようならやりなおし。

195 :Socket774:2016/05/07(土) 21:29:49.93 ID:JUqV1xJO.net
4.父親といっしょに伝説の全銀CPUクーラーを探す旅に出ます。

196 :Socket774:2016/05/07(土) 23:36:04.26 ID:ydgu4bSS.net
5.旅先で熱が出たので、おでこにクーラー乗っけて寝ます。

197 :Socket774:2016/05/07(土) 23:36:49.41 ID:1imkJ6eb.net
うちはぬこ(推定年齢18歳♀)が手伝ってくれます。

198 :Socket774:2016/05/08(日) 00:04:54.53 ID:mkgokery.net
6700Kは、基盤がすぐ曲がるとか言ってるけど、
クーラー付けたままPCフルボッコにしないと曲がんねーからwww

199 :Socket774:2016/05/08(日) 00:17:01.30 ID:3hbyq8nq.net
>>164
高負荷の処理をさせようとしたら電力を
無理矢理食わせて処理させるしかないんだからしょうがない

200 :Socket774:2016/05/08(日) 09:56:19.54 ID:jQ5I48Ie.net
>>198
曲がるの怖いから虎徹をゆるゆるに締めてるんだけど。
起動時マザー読みで46度です。

201 :Socket774:2016/05/08(日) 10:01:22.78 ID:Kw4aps+L.net
虎徹からPH-TC14PEってのに変えたら温度10度以上下がった
4790Kを4.6GHzにしてるけど夏場やばかったからありがた過ぎる
中古の情報載せてくれた人サンクス
未使用品格安で買えた

202 :Socket774:2016/05/08(日) 11:16:39.39 ID:p4mVSwNP.net
どこでですか?

203 :Socket774:2016/05/08(日) 11:29:00.49 ID:O32t93KY.net
そりゃPH-TC14PEは最強クラスやろゴミとくらべるなよ

204 :Socket774:2016/05/08(日) 11:36:46.26 ID:WGxo3Bqp.net
>>200
銀矢だと30度ぐらいやな
なんかずいぶん高めやね

205 :Socket774:2016/05/08(日) 12:11:57.86 ID:jQ5I48Ie.net
>>204
重量にたえられるんかな。
それとかなりうるさそうですがその辺はいかが?

206 :Socket774:2016/05/08(日) 12:31:06.19 ID:+GDjjuiK.net
IB-E Extreme使ってたけど、音に耐え切れなかったな
クーラー巨大化・重量超過化の申し子だなw
もういまどき、はやらないよな・・・

207 :Socket774:2016/05/08(日) 12:32:42.07 ID:WGxo3Bqp.net
>>205
重量?今のところ大丈夫なようですが
TY-150だからそんなにうるさくないですよ

208 :Socket774:2016/05/08(日) 18:03:04.45 ID:BcuRMHDg.net
6700k買ったのでオリオで買ったジャンク銀矢つけた
ファンは14cmと12cmでゲームやっててもフル回転しないから割と静か
やっぱりthermalrightが好き
SI-120ちゃんはいつまでもオブジェとしていきてます

209 :Socket774:2016/05/08(日) 19:09:34.83 ID:TY8Mqfpe.net
XP-120/SI-120ちゃんは永遠の名器やね

210 :Socket774:2016/05/08(日) 19:47:10.16 ID:2snanYQM.net
質量は正義

211 :Socket774:2016/05/09(月) 01:03:21.96 ID:1NLMVbQR.net
正義は表面積

212 :Socket774:2016/05/09(月) 01:56:12.94 ID:GSEKui0N.net
それはまさに&#37569;塊だった

213 :Socket774:2016/05/09(月) 01:57:54.24 ID:GSEKui0N.net
金呂って表示できんのか

214 :Socket774:2016/05/09(月) 07:53:19.96 ID:xzqLl+W1.net
見えてますが

215 :Socket774:2016/05/09(月) 10:31:32.57 ID:9jMCPfby.net
>>213
お前の書き込み環境が糞って事だよ
環境変えろ

216 :Socket774:2016/05/09(月) 10:53:06.27 ID:tA/nArnx.net
6700Kなら手裏剣でも充分だからあとは趣味の世界

217 :Socket774:2016/05/09(月) 11:42:50.41 ID:YnOcjF6D.net
>>211
パイプ1本でもか?

218 :Socket774:2016/05/09(月) 14:30:15.33 ID:TxtqUrO1.net
赤銀矢がうるさいって糞マザー使ってるか情弱かどちらかなんだろうか
自分の赤銀矢はアイドル時ケースファンの音しか聞こえない
エンコの時だって1500rpmだから全くうるさくない
そもそも冷えるから全力出さないというか出せないし

219 :Socket774:2016/05/09(月) 14:45:57.20 ID:yCK8j4Eg.net
糞マザー+情弱なんだろ
BIOSなんかいじれると思うなよ

220 :Socket774:2016/05/09(月) 17:21:13.31 ID:+7c12Eko.net
>>218
アイドル時にうるさいクーラーなんかPWMで制御してる今時ないよ

221 :Socket774:2016/05/09(月) 18:02:57.46 ID:VfMDLg7F.net
>>220
PWM制御のファンって、絞った時に軸音が目立つのが多いと思うが(全部とは言わないが)

222 :Socket774:2016/05/09(月) 18:53:36.89 ID:+kDxOvkL.net
ハイエンドを謳ってるくせにGPUと干渉するSilver Arrowとかw
アホがカモられてるから、こんな適当な漬物石が生産されてるんだろうなw

223 :Socket774:2016/05/09(月) 20:31:44.05 ID:yCK8j4Eg.net
なんかファビョり始めたけどなんなの

224 :Socket774:2016/05/09(月) 20:41:22.26 ID:9kqzgX7o.net
ゴミクーラーに3000円出すなら冷える漬物石がいい

225 :Socket774:2016/05/09(月) 22:09:37.69 ID:dq71KHsk.net
LGA2011マザボでR1とかH5つけるとグラボにぶつからない?
新調したいけどX99-A&バックプレート付きグラボのせいで置物と化しそうでな

226 :Socket774:2016/05/09(月) 22:14:37.36 ID:koAsap9x.net
X99-M WS/SEにバックプレートなしGPUならH5で5mm程度余裕あるよ
リテンションに少しだけ遊びがある、できるだけ離す方向につければバックプレートありでも行けるんでないかな

うちの環境ではサイドファンとぶつかるから仕方なく風魔をシングルファン運用してる

227 :Socket774:2016/05/10(火) 00:12:25.57 ID:T+bauh+U.net
6700のリテールが2週間で壊れたんでなんか着けようと思ってるんだが虎徹とエナの水冷ELC-LM120Sとクラマス212E or 212Xで悩んでるんだがどれがオススメ?静かで夏場も耐えれたら良いです

228 :Socket774:2016/05/10(火) 00:26:01.37 ID:PVezpnzH.net
グリス代わりにスティック糊で試してみた奴いる?

229 :Socket774:2016/05/10(火) 00:36:06.89 ID:6emY4SZc.net
>>227
ケースが分からない時点でオススメって言われてもな
入るんだったらNoctua NH-D15 とかいいぞ
凄く冷える

230 :Socket774:2016/05/10(火) 01:32:43.61 ID:T+bauh+U.net
ケースは初代CM690です
正面吸気1上面吸気2底面吸気1背面排気1でサイドの120mm角が2つ開いてる状況です

231 :Socket774:2016/05/10(火) 01:35:17.18 ID:T+bauh+U.net
NH-D15は良さそうだけどオーバースペックだなぁ
k付きでもないからでかいのは辛いな
あとクーラーに1万も出せない

232 :Socket774:2016/05/10(火) 01:48:07.84 ID:BAabAeCT.net
>>226 感謝
付けれるか付けれないかぎりぎりのとこなんだね

233 :Socket774:2016/05/10(火) 05:38:48.59 ID:70RHrypW.net
何買ってもリテールより冷えるし静かだろうから1番安いので良いと思う
よく夏場がどうとかって聞くけど夏に耐えれないクーラーって何よって感じだが

234 :Socket774:2016/05/10(火) 05:58:14.23 ID:ujJadQ5Z.net
>>222
随分前にIB-Eが出たろ?

235 :Socket774:2016/05/10(火) 06:40:59.61 ID:3rHqkIi+.net
>>230
6700K CM690Vの構成だけど、EVO212EのWファンで使ってるが冷えてるし問題ないよ

4.5GHzにOCしてるが冷やしきれてる

236 :Socket774:2016/05/10(火) 07:44:09.36 ID:fCCAI9Ty.net
>>235
負荷をかけるのに何をやって、ファンの回転数はどのくらいでした?

237 :Socket774:2016/05/10(火) 09:42:55.10 ID:80e47hkQ.net
G4400のOCなら刀4でもいけるかな?

238 :Socket774:2016/05/10(火) 09:56:24.48 ID:3rHqkIi+.net
>>236
通常OCCTで1300回転ぐらいだったかと

239 :Socket774:2016/05/10(火) 11:34:26.22 ID:nU1kaKeK.net
>>238
温度情報一つも無し
最低限OCCT貼らないと

240 :Socket774:2016/05/10(火) 11:52:20.16 ID:3rHqkIi+.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org856317.png

めんどくせえなw
ログ残ってたから貼っとくわ

241 :Socket774:2016/05/10(火) 11:56:48.59 ID:bqy5pEqy.net
イケメンだなぁ
1000円高いけど耐久時間長い212Xにしようかな
それかケチって虎徹

242 :Socket774:2016/05/10(火) 12:03:25.92 ID:3rHqkIi+.net
>>241
虎徹は2121に比べて冷えないから、おすすめしない
貼ってある温度から+6℃前後ほど上がるから、窒息ケースだとアウト

静音性求めてるなら虎徹でも良いけど

243 :Socket774:2016/05/10(火) 12:04:32.85 ID:3rHqkIi+.net
訂正 2121 →212

244 :Socket774:2016/05/10(火) 12:35:04.02 ID:3R5vPMQ7.net
6700なら元々発熱全然無いから何使っても変わらん

245 :Socket774:2016/05/10(火) 12:44:50.77 ID:1ZDDLKDz.net
うん6700kに虎徹だけど全く排熱問題になんないくらい冷える

246 :Socket774:2016/05/10(火) 12:51:29.71 ID:Ro3EcCo5.net
売れすぎる虎徹に嫉妬してる他メーカー信者が難癖つけて
なんとしても虎徹阻止したいだけだから無視していいよ
虎徹で問題ない

247 :Socket774:2016/05/10(火) 12:54:50.48 ID:sTwhl2wp.net
でも虎徹が¥7000とかしたらボッコボコに叩くんだろ?

248 :Socket774:2016/05/10(火) 12:57:53.15 ID:lAOKVgo/.net
俺の環境だとそんな冷えないヒートシンク大問題だけどな

249 :Socket774:2016/05/10(火) 13:02:30.30 ID:LkBXnOTC.net
糞環境だからだろ
6700Kに手裏剣で何の問題もない

250 :Socket774:2016/05/10(火) 13:21:31.60 ID:X/gKn4UR.net
旧世代のジャンクを引き合いに出されてもな…

251 :Socket774:2016/05/10(火) 13:25:52.62 ID:bqy5pEqy.net
虎徹のファンは寿命どれくらいですか?
212Xは16000時間謳ってるけど
あとどっちが取り付け安いですかね

252 :Socket774:2016/05/10(火) 13:51:05.61 ID:6emY4SZc.net
>>251
部屋の掃除をしなかったりケースのフィルター掃除をサボってたりしたら
どんなファンでも寿命は激減だよ
メンテを気にした方がいい

253 :Socket774:2016/05/10(火) 15:23:05.50 ID:nU7nPXWM.net
過去3年も王座に居座ったCPUクーラーは虎徹が初めてだな

254 :Socket774:2016/05/10(火) 15:41:52.52 ID:Ro3EcCo5.net
虎徹の伝説は止まらない

255 :Socket774:2016/05/10(火) 15:58:21.53 ID:+q/hbRbd.net
今宵の虎徹は血に飢えている

256 :Socket774:2016/05/10(火) 16:16:14.90 ID:dXEBuTkz.net
完全に誉め殺しの域

257 :Socket774:2016/05/10(火) 16:24:14.55 ID:o8thuAaB.net
じゃあ212Xと虎徹はどっちが冷えるかな?

258 :Socket774:2016/05/10(火) 17:14:48.99 ID:MUGyLe95.net
忍者4でしょ

259 :Socket774:2016/05/10(火) 17:28:43.60 ID:/fIvM+dp.net
実際のところサイズの虎徹・忍者4・風魔は名作と言える。
高いのが冷えて静かなのは当たり前だが3000〜6000円で実現できるのは
クーラーに金をあまり掛けたくない層にはすごくありがたい。

260 :Socket774:2016/05/10(火) 17:29:37.51 ID:6NNT4gob.net
「6700Kを90W ACアダプタで使えてる」
って言ってる奴もいるし、
どこにでも「動きゃいい」ていう奴いるんだな。

261 :Socket774:2016/05/10(火) 17:31:26.30 ID:WL5UO9gJ.net
虎徹は、あんまり金かけたくないけどリテールじゃ物足りない層には最適解の一つかと

262 :Socket774:2016/05/10(火) 17:36:48.16 ID:3R5vPMQ7.net
12cmファンなんてそこらでいくらでも売っているのだから壊れても問題は無いけどね

263 :Socket774:2016/05/10(火) 18:00:00.39 ID:i+7/DBMo.net
初めての社外cpuクーラーが虎徹率は相当高そう

264 :Socket774:2016/05/10(火) 18:03:29.14 ID:55xwicTk.net
兜と手裏剣が抜けてるぞ

265 :Socket774:2016/05/10(火) 18:16:00.40 ID:/fIvM+dp.net
最近のCPUは性能重視より省電力重視のモデルが多いせいか
ガンガン冷やさないといけないっていう状況があまりないのも後押ししてる。
無理にOCしてストレスチェックでもしない限りハイエンドは要らないと思う。

266 :Socket774:2016/05/10(火) 18:17:05.66 ID:xANqGiRT.net
>>240
Linpackじゃないからその程度で収まってるかと

267 :Socket774:2016/05/10(火) 18:27:36.32 ID:m7iqCZg4.net
今の時期80度オーバーって結構やばいと思うけど
手裏剣なんかじゃもっと話にならないだろ
虎徹も同程度だと仮定して夏場90度超えそう

虎徹erはOCしなけりゃ問題ないとか言い始めそうだ(笑)
K付きを虎徹でってのがそもそもギャグなんだけど

268 :Socket774:2016/05/10(火) 18:33:41.42 ID:55xwicTk.net
旧世代のジャンクの話だろ

269 :Socket774:2016/05/10(火) 18:36:13.65 ID:UKNT7Se1.net
クールになれよ

270 :Socket774:2016/05/10(火) 18:54:15.17 ID:vxt7uYEG.net
で、212Xと虎徹はどっちが冷えるんだ?
今ちょうど6700kに買い替えるところなんで迷ってるんだが
忍者4だとでかすぎてメモリやグラボに干渉するかもしれんし
阿修羅ならいいかというとメモリはともかくグラボは怪しい
結局140mmはあきらめて虎徹でいいかという無難な判断に陥った
212Xのほうが冷えるなら
少しでも冷えたほうがいいからそっち買いたいんだが

271 :Socket774:2016/05/10(火) 18:55:23.92 ID:Ro3EcCo5.net
>>270
部屋にエアコン無いの?w

272 :Socket774:2016/05/10(火) 18:58:15.35 ID:PUe3zKcv.net
ヒートパイプの媒体って抜けないのかな?

273 :Socket774:2016/05/10(火) 19:03:50.08 ID:vxt7uYEG.net
>>271
エアコンはある

今日中にアマで発注したいから早く答えろすぐ答えろ
晩飯食うまでに答えが出なければ
面倒だし虎徹で済ますわ
4〜5日かけてCPUやらメモリやらマザーやらケースやら調べまくってくたびれたわ
もうCPUクーラーなんて価格コムで一番売れてるやつでいいやんとか思いかけてる

274 :Socket774:2016/05/10(火) 19:08:10.21 ID:vxt7uYEG.net
またマイ糞ソフトが
まんまと網にかかったな
windows10にアップグレードしたら別のPCには移せないから
もう逃がさないぞ
騙されついでにもう一つOS買え
とか自ら海賊まがいの海賊版退治をやってるから
それを調べるのにも時間かかりまくってるわ
もううんざりしてきた

275 :Socket774:2016/05/10(火) 19:10:09.81 ID:/fIvM+dp.net
>>273
うぜぇーな
ここでも見て自分で判断しろ

http://ascii.jp/elem/000/000/864/864730/

276 :Socket774:2016/05/10(火) 19:10:45.41 ID:70RHrypW.net
冷えるやつで干渉問題をほぼクリアしてるやつ探してるならNH-D15Sという選択肢もある。高いけど

277 :Socket774:2016/05/10(火) 19:21:59.21 ID:/fIvM+dp.net
他にも比較画像あったわ

虎徹
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/633/820/html/g1.jpg.html

Hyper 212X
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/622/249/html/graph.png.html

278 :Socket774:2016/05/10(火) 19:24:06.17 ID:m7iqCZg4.net
>>273
高くていいならPH-TC12DXの赤が尼で安くなってておススメ
虎徹より一回り小さいけど冷却性能は同じ位
七茶氏のレビューではファンを絞った時にファン2基だけあって
虎徹より冷えるみたいだし負荷が増えるほど差は開く傾向
(定格では虎徹>PH-TC12DXみたいだけど)

虎徹より一回り小さい上に造りも良く見た目もかっこいい(主観)
2倍の値段だけどね
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/sebuncha/20130724_608783.html
元値が高いから満足度も高いと思うよ

279 :Socket774:2016/05/10(火) 19:24:32.63 ID:B0XtYxz/.net
雑誌とかこういう結果を信用出来ないと言うなら、全部試してみるといいよ

280 :Socket774:2016/05/10(火) 19:27:15.33 ID:Ro3EcCo5.net
>>278
2倍も値段違うなら
虎徹で負荷かけて60℃ならそっちは負荷かかっても30℃になるのかって話

281 :Socket774:2016/05/10(火) 19:31:20.59 ID:6NNT4gob.net
>>240
アイドルが22℃ぐらいって室温はどれぐらい?

282 :Socket774:2016/05/10(火) 19:45:08.28 ID:xANqGiRT.net
>>281
相手するだけ無駄だよ
低温アピールするためにLINPACKすら回して無いお人

283 :Socket774:2016/05/10(火) 20:12:43.02 ID:cA4bx1Hg.net
>>277
212X 2000RPMより虎徹 1300RPM の方が冷えるんだね。名機じゃん

284 :Socket774:2016/05/10(火) 20:18:16.18 ID:amMfCylh.net
無限の方が冷えるよ
あたりまえだけど

285 :Socket774:2016/05/10(火) 21:39:03.19 ID:hGlh7aRv.net
リテールじゃ負荷かけると五月蠅いなってくらいな時に虎鉄は安くて静か適度に冷えてちょうどいい。
ガンガンにOCするような環境では選ばないだろう。

286 :Socket774:2016/05/10(火) 22:11:28.37 ID:m7iqCZg4.net
>>280
真面目にレスするのがバカみたいだから誰も触ろうとしてないのを自覚してな

287 :Socket774:2016/05/10(火) 22:22:10.59 ID:wtqiW3li.net
虎徹が安いわりに冷えるのは間違いないが・・・

こてっちゃん理論だと値段が倍なら温度(!!?)が
半分じゃないとおかしいとか頭悪すぎて心配になる
ほんと安いのしか使った事ないんだろうなぁ・・・

288 :Socket774:2016/05/10(火) 22:34:07.12 ID:FvCqmrVN.net
貧すれば鈍するとはまさに虎徹バカの為にあるような言葉だな

289 :Socket774:2016/05/10(火) 22:41:25.63 ID:m+y2D09X.net
虎徹が嫌なら、漬物石載せて冷やせばいいだけ
スロット塞ぐ巨大な石を

290 :Socket774:2016/05/10(火) 22:50:41.61 ID:oZjcrwk7.net
虎徹とか普通に嫌だわ

291 :Socket774:2016/05/10(火) 22:53:56.80 ID:m+y2D09X.net
PROLIMA TECH
www.prolimatech.com/
このサイトは第三者によってハッキングされている可能性があります。

ワロタw

292 :Socket774:2016/05/10(火) 22:59:47.40 ID:/9KRYD2Y.net
>>291
https://www.virustotal.com/ja/url/f0dfdb685a0a8aba82849bb3f4c9fd485d8fb0d83690d63f52f5b61accc4ed22/analysis/

293 :Socket774:2016/05/10(火) 23:08:04.79 ID:m+y2D09X.net
http://www.prolimatech.com/en/

これでいけるんだなw
どうなってるんだ?

294 :Socket774:2016/05/10(火) 23:11:00.99 ID:m+y2D09X.net
2012年に倒産かな?

295 :Socket774:2016/05/10(火) 23:25:39.18 ID:m+y2D09X.net
facebookは更新されてるな
アルマゲドンというのがほしいけど、ヨーロッパに在庫あるけど送料入れたら万超えるな

296 :270:2016/05/10(火) 23:46:16.10 ID:vxt7uYEG.net
いろいろ書きこんでくれた人ありがとう
今まで検討したが
結局よくわからんから
虎徹ポチっといたわ
もう疲れたから寝る

297 :Socket774:2016/05/10(火) 23:58:06.60 ID:pE2jOHQG.net
ケースとCPUクーラー交換したいけど
換装面倒くさい
誰かやってくんないかな

298 :Socket774:2016/05/11(水) 01:22:56.01 ID:Nf8TRdaY.net
CPUに金かけてクーラーケチるとか、
高級ソープに行ってババア指名するようなもんだぞ

299 :Socket774:2016/05/11(水) 01:39:41.82 ID:Wt7q/uUo.net
遊び尽くして最後に辿り着くのがそこ

300 :Socket774:2016/05/11(水) 04:13:30.01 ID:YZ6RyFZ3.net
justiceが語られないな
+1000円ならコスパいいんでない?
かつてここでも絶賛されてたはず

301 :Socket774:2016/05/11(水) 05:15:47.39 ID:bK1J+6VV.net
>>297
ビンタしたい

302 :Socket774:2016/05/11(水) 05:19:51.14 ID:ZUiB99lG.net
>>297
代行に頼め

303 :Socket774:2016/05/11(水) 05:56:48.74 ID:RbPf/aFF.net
>>297
金出すのは面倒くさくは無いんだろうな。

304 :Socket774:2016/05/11(水) 06:09:30.61 ID:k0WUHRgK.net
日付マタギのレス乞食うまうまw

305 :Socket774:2016/05/11(水) 08:36:15.42 ID:nT3OTOji.net
>>298
的確w

306 :Socket774:2016/05/11(水) 09:04:49.53 ID:Zck3ltEP.net
政治資金の会議費か文房具代金で会計処理できますか?

湯治に公用車
保育所より韓国の学校が大事
家族旅行は会議費で賄う

307 :Socket774:2016/05/11(水) 13:10:45.98 ID:kuZx5yNS.net
>>300
メモリとの干渉が心配でござる

308 :Socket774:2016/05/11(水) 13:25:20.31 ID:8Ywdgvwz.net
JK自作代行という新ビジネスの電波が脳内に

309 :Socket774:2016/05/11(水) 13:48:27.30 ID:PsTO74qV.net
>>307
忍者4は干渉しない

310 :Socket774:2016/05/11(水) 13:56:22.60 ID:/Yt3T3A2.net
エルミタージュ秋葉原 ? Thermalright、「Macho」シリーズの最新モデル「Le Grand Macho RT」を発表
ttp://www.gdm.or.jp/pressrelease/2016/0511/161668

311 :Socket774:2016/05/11(水) 13:57:33.66 ID:jK5XCSt5.net
REEVENって去年の暮れ辺りからOKEANOSとか品切れ品の再入荷予定なしになってるよね
国内の総代理店が潰れた訳でもないしREEVEN本体もEOLになってないのにね

312 :Socket774:2016/05/11(水) 14:05:20.43 ID:kmxCnSIg.net
もうThermalrightはダメだな

313 :Socket774:2016/05/11(水) 14:28:52.81 ID:XvroL+Tm.net
これは酷い

314 :Socket774:2016/05/11(水) 15:06:39.07 ID:oXMAt2AI.net
2700k+阿修羅から6700k+R1UNIVERSALに移行したら冷えすぎてワロタ
Skylakeが低発熱なのかR1がエライのかわからんが室温21℃でアイドルで30℃切ってるとか
最近のパーツはすげーなあ

315 :Socket774:2016/05/11(水) 16:04:59.90 ID:YoGD/Lch.net
>>314
それはSkylakeのアイドル時が低発熱だからだよ
まだこの時期、朝は肌寒いからどんな安物でも30℃切るよ
クーラーの性能調べたかったらストレスチェックせんとな

316 :Socket774:2016/05/11(水) 16:07:37.50 ID:Yrj6HSGo.net
クーラー入れ換えれば違いが分かるね

317 :Socket774:2016/05/11(水) 17:22:40.18 ID:Zck3ltEP.net
とりあえず、簡単に済ますには、
CPUクーラーなしで運転してみてください

318 :Socket774:2016/05/11(水) 17:23:03.99 ID:2SKUXct6.net
CRYORIG、ケースに入るCPUクーラーの高さがすぐに分かるペーパークラフト
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160511_756880.html
http://www.cryorig.com/depthchecker.php

319 :Socket774:2016/05/11(水) 17:37:30.87 ID:jK5XCSt5.net
きのこの山のライバルか

320 :Socket774:2016/05/11(水) 17:49:57.08 ID:oXMAt2AI.net
>>315
定格でOCCT回して1コアだけ60℃超えるくらいで残りが50℃台とかだったわ
Sandyに比べたらCPU自体が随分と低発熱に感じるね
R1の回転数を最低にしててこれだから夏でも結構余裕ありそう

321 :Socket774:2016/05/11(水) 17:53:36.34 ID:Bhl5PxrC.net
>>320
6700系がって事じゃ無くそのクラスのクーラーなら普通だよ

322 :Socket774:2016/05/11(水) 18:04:32.07 ID:buW4By0p.net
旧世代のCPUの事なんてどうでもいいもんな

323 :Socket774:2016/05/11(水) 18:15:06.90 ID:CEt4ZOQQ.net
爆熱世代のジジィ共が銀矢だのしげるだのと語りだしてウザいもんな

324 :Socket774:2016/05/11(水) 18:21:53.93 ID:rP5q5UAy.net
>>320
そんなに冷えるのかー
よかったらSSとか見せて欲しい
R1購入しようか迷ってる

325 :Socket774:2016/05/11(水) 18:29:57.14 ID:fbvpEHit.net
サイズの中古がジャンクで売ってたんだけど型番がよく分からないんだが
でかい12cmのサイドじゃなくてフロントにファン着いてる奴ってどうなん?結構冷えるし重さも大丈夫な感じ?
値段は500円だったからごみ買うつもりなんだけど

326 :Socket774:2016/05/11(水) 18:36:10.12 ID:qsk1o/sB.net
6700K定格だったら全然発熱しない。俺も6700Kを風磨で冷やしてるが定格ならそんなもんだ

327 :Socket774:2016/05/11(水) 18:42:23.85 ID:I1BT5sIM.net
手裏剣でもそんなもんですよ

328 :Socket774:2016/05/11(水) 18:46:18.29 ID:sKuMZB/C.net
定格(笑)

329 :Socket774:2016/05/11(水) 18:52:20.20 ID:Ywxk9xSL.net
Skylakeはグリスバーガー言われてたけど定格で使う分には全く熱くならんよな

330 :Socket774:2016/05/11(水) 19:35:01.68 ID:fteQcOQD.net
2700K Tcase:72.6℃ TDP:95W
6700K Tcase:64.0℃ TDP:91W
どっちが冷却しやすいか・・・

どっちのCPUも持ってないが,こんな感じの計算で良いんかな
http://jisaku.155cm.com/src/1462995265_c24ab5babcb6e2e56e4bea6ec2656c72042834ad.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f68c41b6bce4f8b76d46a9fc61dd270c)


331 :Socket774:2016/05/11(水) 19:45:13.17 ID:oXMAt2AI.net
>>324
ほい、試しに30分回しただけだけど
ttp://www1.axfc.net/u/3663456

332 :Socket774:2016/05/11(水) 20:05:34.32 ID:rP5q5UAy.net
>>331
ありがとうー低速で回してもこんなに冷えるのね。
R1って冷えないって一部の人が言ってたけどこれ見ると杞憂でしたね。

333 :Socket774:2016/05/11(水) 20:06:33.26 ID:biOHys37.net
(値段の割に)冷えない

334 :Socket774:2016/05/11(水) 20:20:31.23 ID:L+sivX/c.net
R1は銀矢とかと比べたら、やっぱ冷えないよ

335 :Socket774:2016/05/11(水) 20:35:22.73 ID:1KEynR87.net
久しぶりの流れですね

336 :Socket774:2016/05/11(水) 20:39:35.07 ID:qsk1o/sB.net
>>332
6700K定格じゃ負荷かけても全然熱くないんだって
R1の性能が良いからってわけじゃないよ

337 :Socket774:2016/05/11(水) 20:52:27.99 ID:Wt7q/uUo.net
虎徹と比べて冷えるという結論になってたはず

338 :Socket774:2016/05/11(水) 21:08:57.79 ID:rKHkRxC2.net
R1は優等生
銀矢は尖った性質

性質が違う両者を冷却だけで優劣つけても意味がねーだろ

339 :Socket774:2016/05/11(水) 21:13:53.52 ID:3OaQZkR7.net
昔のCPUが冷えた話なんてどうでもいいから
6700Kには何が良いかが論点なんだよ

340 :Socket774:2016/05/11(水) 21:21:50.60 ID:PaG17Uq2.net
虎徹2が待たれるよな
まあ出たら出たで、CPUクーラー業界が終わってしまうけど・・・

341 :Socket774:2016/05/11(水) 21:24:36.15 ID:oXMAt2AI.net
R1買っちゃった俺が言うのもアレだが6700kは通常使用なら虎徹クラスで十分だろな多分
今のところ、サイズクーラーよりカッコイイという自己満足に13000円を出したようなもんだわ

342 :Socket774:2016/05/11(水) 21:34:14.88 ID:+p5E1khK.net
熱くならないCPUを使ってる分には、
粋がってハイエンドに手を出す必要はまったくない。
それこそ宝の持ち腐れ。

343 :Socket774:2016/05/11(水) 22:11:01.30 ID:fteQcOQD.net
>>330
6700Kの方が放熱条件厳しいってデータだったのですが
NG入っちゃったか

344 :Socket774:2016/05/11(水) 22:28:50.88 ID:L+sivX/c.net
>>341
ほんと、発熱少ないよな
殻割りの必要性全く感じない

345 :Socket774:2016/05/11(水) 23:57:41.02 ID:zeur/dgq.net
CPUが悲鳴上げるぐらい締め上げれば同価格帯の他のクーラーより冷える

346 :Socket774:2016/05/12(木) 00:15:15.61 ID:A48Vwhig.net
LEPAの水冷つかってるけど50℃越えない

347 :Socket774:2016/05/12(木) 00:55:14.97 ID:H8LKRN7E.net
R1やD15より冷える風魔、忍者を選ぶべきだよな

http://www.overclockers.com/wp-content/uploads/2016/01/FumaA.png
http://www.modders-inc.com/wp-content/uploads/image//2015/12/bm2d.jpg

348 :Socket774:2016/05/12(木) 01:07:54.40 ID:hH2+vZhZ.net
とにかく冷えたらいい→銀矢
ウンコ色となるべく静かなのが好き→のくちゅあ
脳死で買っとけば間違いない→R1ユニバ

349 :Socket774:2016/05/12(木) 01:47:01.91 ID:AMwOzRil.net
SkyLakeは重いクーラーで基盤が曲がる危険性が指摘されてるし
メーカーが安全だとお墨付きを出したR1を選ぶ価値はある

350 :Socket774:2016/05/12(木) 02:33:50.51 ID:ZKSvublP.net
Ninjaが何気に良いのか。
緑に塗って使おうかな。
この手の比較にちょいちょい出てくるけど、
Dark Rock Proって全く話題に上らないよね…

351 :Socket774:2016/05/12(木) 02:34:58.50 ID:zjzb7AqI.net
>>347
風魔や忍者はメモリ選ぶから安易におすすめするのもどうかと思う
ただBTOなんかだとメモリは大体がローハイトだから
高さも相まって虎徹よりはおすすめできる

そして、この前の尼のタイムセールで2個目の風魔をポチったけど
諸事情により付けるママンがなくなってしまった。。。
クーラーから色々と生えてきそうな予感しかしない

352 :Socket774:2016/05/12(木) 03:30:05.03 ID:8R+sRkux.net
>>351
お前がいくら風魔を買おうが売れている!にはならないからな・・・
何もしなくても勝手に売れて完売→予約→再入荷→完売を繰り返してる虎徹とはレベルが違う
なんで虎徹が売れまくってるのか、お前はまだ分かってないw
お前が風魔すすめても、なぜか虎徹が売れまくってしまうんだよ・・

353 :Socket774:2016/05/12(木) 03:35:34.83 ID:SItvnX0V.net
何言ってるんだこいつ?w

354 :Socket774:2016/05/12(木) 04:55:48.85 ID:XqKS+CJ4.net
>>349
R1なら何度も何度もPCぶん投げてもCPU大丈夫なのか

355 :Socket774:2016/05/12(木) 04:57:39.15 ID:m8+IfSPZ.net
それに耐えるCPUクーラーは無い。

356 :Socket774:2016/05/12(木) 05:40:43.49 ID:wPXy8spz.net
12センチのツインタワー風魔も一部のニッチ層にはベストチョイスだろうが
売りの高さ控えめのコンパクトツインタワーはわざわざ選ぶ魅力ねえな

357 :Socket774:2016/05/12(木) 06:03:30.93 ID:Pe5haLf6.net
尼のセールでも全く売れない風魔w
もう、デカくて重い奴は売れないな

358 :Socket774:2016/05/12(木) 06:19:00.16 ID:H8LKRN7E.net
R1やD15をも凌駕する風魔か忍者4にしとけば間違いない
http://www.overclockers.com/wp-content/uploads/2016/01/FumaA.png
http://www.modders-inc.com/wp-content/uploads/image//2015/12/bm2d.jpg

359 :Socket774:2016/05/12(木) 06:59:24.23 ID:06SguZMC.net
銀矢使ってるけど、skylakeがここまで発熱少ないと、あまり必要性感じないよな
EVO212Xにでも変えようかな

360 :Socket774:2016/05/12(木) 07:04:16.04 ID:Pe5haLf6.net
ヤフオクに高値で転がせとけばいいよ
アホが買っていく

361 :Socket774:2016/05/12(木) 07:05:17.03 ID:Pe5haLf6.net
ハイエンド 空冷最強
とかで

362 :Socket774:2016/05/12(木) 07:15:11.11 ID:nU/Y9LmB.net
>>359
そこはこのスレ的にCPUをHas-Eに替えてBro-Eへ、の流れだろ。

363 :Socket774:2016/05/12(木) 07:19:04.74 ID:wPXy8spz.net
定格層には大した必要性ないだけで
ムキになってハイエンドを蔑視してる奴はハイエンド厨に何かされたのか

364 :Socket774:2016/05/12(木) 07:35:26.19 ID:06SguZMC.net
昔は電力消費も半端無かったし熱も凄かったのに、どんどんエコになって今のPC構成見直すとこにきたかもしれん

CPUクーラー 銀矢→EVO212X
1250W電源 →850W電源

365 :Socket774:2016/05/12(木) 08:11:52.64 ID:zuE2cRYa.net
もうメモリも干渉で差せない
スロットは全部ふさぐ
重さ12KG
高さ60CM
ウンコ型ファン

でもいいから極冷えの漬物クーラー出してくれないかな

366 :Socket774:2016/05/12(木) 08:13:33.89 ID:F8pplcus.net
用途や予算によって最適なモノが変わってくるんだから、一つの性能だけ見て○○は□□より優れている、□□はカスみたいな論調はアホのする事

367 :Socket774:2016/05/12(木) 08:16:17.41 ID:7ENPxhW8.net
そろそろ、冬に組んだPCの冷却能力が試される季節になってきたな。
リテールの買い替え需要もアップしてくる。工作準備はできたか?

368 :Socket774:2016/05/12(木) 08:52:11.51 ID:YMqlZYN9.net
今更騙される間抜けおらへんやろ

369 :Socket774:2016/05/12(木) 09:01:01.66 ID:fa4UUgO+.net
でもK無しCPUもOC出来るからある程度の冷却性能は欲しいな
i3を4Gくらいでシバくなら手裏剣でもいけるかな

370 :Socket774:2016/05/12(木) 11:01:00.87 ID:6dqJMVk+.net
>>332
通常OCCTだから後15度-20は最高温度が上がるかと

371 :Socket774:2016/05/12(木) 12:30:06.71 ID:XqKS+CJ4.net
>>355
全然安全じゃないな

372 :Socket774:2016/05/12(木) 13:31:34.42 ID:I2SuPyoG.net
skylakeが発熱低いとかこのスレ以外じゃあんま聞かないな

Core i7-6700Kの殻割りでTIMを確認し殻割りの意義をチェックする
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/sebuncha/20150806_715335.html

R1でこれなのに虎徹やEVOで安全な訳ない
定格なら問題ない(笑】

373 :Socket774:2016/05/12(木) 13:33:50.82 ID:I2SuPyoG.net
サンディーでした死にたい

374 :Socket774:2016/05/12(木) 13:34:54.75 ID:I2SuPyoG.net
サンディーじゃなかったので死なないけど消えます

375 :Socket774:2016/05/12(木) 14:05:54.40 ID:L/AGuFLa.net
社外クーラー付けて定格80度オーバー(負荷低い)>>240
ハイエンド付けて74度(室温・負荷高い)

skylakeが特別発熱が低いって事はねーわな
だからみんな割るんだし
ここんとこ湧いてる低発熱君は割れねー奴の僻みか?

376 :Socket774:2016/05/12(木) 14:15:29.93 ID:iY9y+7K/.net
殻割りして手裏剣運用ですが

377 :Socket774:2016/05/12(木) 14:58:59.65 ID:cMi9Fzzo.net
つーかivyや蓮で殻割りする風潮が広まったけど本来はやらない方がいいわけで
なぜか「割れない僻み」とか「貧乏人」とか言い出すアホが増えすぎたのは頂けないよな

一般人はリセールバリューを考慮するもんだと思うし殻割りはしないたろう

378 :Socket774:2016/05/12(木) 15:01:26.29 ID:SItvnX0V.net
>>375
殻割りせんでも6700Kなら定格で十分だろ
SkylakeはFIVRではないが元々が低電力で最適化されてるんだから十分低発熱だろ
CPUが常にフルパワーでずっと稼働することも基本的にない
むしろ殻割りしてハイエンドクーラー乗せて何するのか教えてくれ

379 :Socket774:2016/05/12(木) 15:02:53.79 ID:hLNnDN5k.net
5GHzを目指す

380 :Socket774:2016/05/12(木) 15:20:56.73 ID:6dqJMVk+.net
>>372
電圧落とせばよいのでは?

381 :Socket774:2016/05/12(木) 15:30:38.70 ID:8QYDcXX5.net
SkylarkeよりJonathan派が多い

382 :Socket774:2016/05/12(木) 16:10:30.68 ID:GNxrFlgb.net
>>378
俺の場合、殻割りなし、虎徹で4.4Kが常用の限度。それ以上あげるとフリーズしてしまう。
まあそれ以上にあげなきゃならんほどの仕事はしてないけど。

383 :Socket774:2016/05/12(木) 18:18:58.28 ID:K2SNS78y.net
CRYORIG、ケースに入るCPUクーラーの高さがすぐに分かるペーパークラフト
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160511_756880.html

384 :Socket774:2016/05/12(木) 18:44:02.43 ID:XqKS+CJ4.net
もう殻割りもハイエンドクーラーを使うのもそれ自体が目的になってるよ。実用だけ考えたらどっちも必要ない。殻割りしても負荷かけても割り前より温度が上がりにくいの眺めてニヤニヤするだけだから。趣味の世界

385 :Socket774:2016/05/12(木) 19:06:22.45 ID:SItvnX0V.net
殻割りするなら基本リキプロ使うと思うけどデメリットも大きい
個体差によっては接着の具合も違う為、Skylakeだと万力などでは失敗の可能性もある
また、CPUそのものが中古で買い取り不可になる上に保証も切れる。
クーラー側もニッケルメッキじゃないと再利用は難しい
時間経つとくっつくから引っ越しなどで長距離輸送する場合も問題あり
効果は大きいがそこまでしてクロックアップしてすることと言えばHWBOTのような競技ぐらい

386 :Socket774:2016/05/12(木) 19:13:36.95 ID:aj2gBujM.net
定格なら問題ない
低発熱だから殻割りも虎徹以上も必要ない
趣味の世界

全部僻みなんだよなぁw

387 :Socket774:2016/05/12(木) 19:23:07.91 ID:4p9GpLeX.net
>>372
6700Kも熱いんだな
これリテール90度平気で超えるだろ

388 :Socket774:2016/05/12(木) 19:30:05.71 ID:SItvnX0V.net
意味不明w

389 :Socket774:2016/05/12(木) 19:33:51.47 ID:r3GSE6ey.net
持ってないのに無理して参加しなくてもいいのにね

390 :Socket774:2016/05/12(木) 19:40:35.58 ID:8YEAmcH9.net
拾い物

6700K 定格
羅刹
OCCT LINPACK
室温26度

http://livedoor.blogimg.jp/itsoku/imgs/3/b/3b6ef4c1.png

開始2分で90度オーバー

391 :Socket774:2016/05/12(木) 19:43:40.56 ID:WdlAlFpg.net
悔しかったんだね

392 :Socket774:2016/05/12(木) 19:44:30.57 ID:52Vlqlo1.net
兜以下の性能の羅刹に何か期待してたの?

393 :Socket774:2016/05/12(木) 19:48:47.99 ID:SItvnX0V.net
>>390
温度もあれだが電圧がおかしくね?w

394 :Socket774:2016/05/12(木) 20:06:27.84 ID:zuE2cRYa.net
インドに住んでるけど、問題ないな
今日は40度くらいある

395 :Socket774:2016/05/12(木) 20:21:01.24 ID:1QUR7yhI.net
一瞬ん?ってなった
http://i.imgur.com/PkaZGeE.jpg

396 :Socket774:2016/05/12(木) 20:24:40.44 ID:n0Tvubbp.net
サイズのヒートシンクで6kなんて出す価値ねえな
サブに使ってやるとして3kまでがいいとこ

397 :Socket774:2016/05/12(木) 20:28:54.71 ID:iK13rU2J.net
使い方違えば、必要なクーラーのレベルが違ってくるのは当たり前。
ただスレ的には話を噛み合わせるための指標として、
測定方法と報告データ種別は統一したいところ。
そのデータに基づかない「xxで充分」「xxがいい」はスルー。

398 :Socket774:2016/05/12(木) 20:35:21.21 ID:8YEAmcH9.net
>>393
>>240でLINPACK無しで81度
妥当だと思うけど

>>397
ほんとそれな

399 :Socket774:2016/05/12(木) 20:39:17.72 ID:8YEAmcH9.net
ああでも前に虎徹で問題ないとか言って本格水冷の画像を
借りパクしてきた事があったな
廉価帯しか買った事ない子は程度が分からなかったんだろうけど

400 :Socket774:2016/05/12(木) 20:42:42.20 ID:UerHm/63.net
定格で運用なら大型ヒートシンクが必要な事はないけどね
prime95やOCCTのためにハイエンド買うとかもう意味が分からないし

401 :Socket774:2016/05/12(木) 21:03:17.51 ID:+J0/yHWn.net
Skylakeは電圧盛らないOCだと発熱は大したこと無いけど、
電圧を盛ると急に爆熱になる、そんなイメージ。

402 :Socket774:2016/05/12(木) 21:10:56.06 ID:N+wFeHOy.net
ヒートシンクをでかくすればそれだけファンの回転数下げられるじゃない

403 :Socket774:2016/05/12(木) 21:13:29.71 ID:SItvnX0V.net
>>398
これSkylakeが出たばかりのSSやろ、去年の8月の奴やし
この頃まだ正式にHWMonitorがSkylakeに対応してなかった奴じゃん
こんなSSを今頃引っ張ってきて何が言いたいの?

404 :Socket774:2016/05/12(木) 21:21:28.99 ID:06SguZMC.net
前から思ってたけど、OCCT LINPACKって意味あるか?
それ発熱半端無く上がるけど、通常使用とは違う温度上昇するから、普通に使ってる分には絶対に上がらないじゃん
100%負荷エンコしてもLINPACKのような上がり方しないし
そのくせ苦労して通しても、通常使用で負荷もろくにかかってないのに突然ブルスク起きるしで
全くOCのあてにできないから、やらなくなったわ
通常OCCTは普通に使った時のような温度上昇と耐性見れるから、こっちしかやらないな

405 :Socket774:2016/05/12(木) 21:24:26.77 ID:Rsmj7Mw3.net
400
404

406 :Socket774:2016/05/12(木) 21:42:42.74 ID:7+okYmLE.net
5年物のMegahalems全然使えるやん。互換性無くなるまで使い倒してやる


OCCT LINPACK-AVX&#160;Megahalems&12cmFAN1こAuto


定格

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org328883.png


4.4G

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org328884.png

4.6G

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org328887.png

殻処女

407 :Socket774:2016/05/12(木) 21:44:16.43 ID:toyEUpco.net
>>404
OCCT Linpackはスレの総意としては行き過ぎだろうって気はする。
OCCTでいいんじゃないか。
OCerには物足りないだろうが、Linpack望むならハイエンドスレでってことで。
あくまで話を合わせるための指標な。ここで「冷える」と豪語したいなら、所定のデータを出せ、と。
それが嫌ならブログってろ、と。

408 :Socket774:2016/05/12(木) 21:45:23.07 ID:8/uHAFVh.net
400
404
407

409 :Socket774:2016/05/12(木) 22:03:15.67 ID:AMwOzRil.net
2chの常で煽りたいだけの奴がいるからな
殻割り君はスルーでおk

410 :Socket774:2016/05/12(木) 22:17:11.44 ID:8YEAmcH9.net
>>240との整合性についてはスルー?
この人にLINPACKやってもらえばすぐに分かると思うが
(温度高くなるからやってくれとまでは言わないけど)

411 :Socket774:2016/05/12(木) 22:17:28.06 ID:8YEAmcH9.net
>>403

412 :Socket774:2016/05/12(木) 22:25:47.66 ID:QR3rRlcA.net
スレの総意がLinpack無しとかとてもスレ住人とは思えないんだが。
定格擁護レスが単発だらけだし次スレSLIP有りで頼むわ。

413 :Socket774:2016/05/12(木) 22:30:06.52 ID:8/uHAFVh.net
LINPACK回されると自分の主張が通らなくなるから
意固地になってるんだな

OCスレに居る常用ばかり唱える人と同類

414 :Socket774:2016/05/12(木) 22:34:04.11 ID:0nLx8kSJ.net
LINPACK無しがスレの相違とかねーわwwwwwwwwwwww
石の熱さとかクーラーの冷却能力を見る為に測定方法揃えるのに
なぜ差が付きにくい低負荷でテストする必要がある?
熱くて回らない以外理由が思いつかないんだが

415 :Socket774:2016/05/12(木) 22:51:49.34 ID:toyEUpco.net
別に俺はLinpackありでもいいけど、
それじゃあ定格厨が蔓延るぜ、どうすんだ?
スルーするのか、全力で阻止すんのか?
データなしに「冷える、充分」言われるのはウザくないのか?

416 :Socket774:2016/05/12(木) 22:55:30.90 ID:Autt2DB9.net
スレを一つの意識体とでも思ってるのかどうか知らんが君のウザさに比べればどうでもいい

417 :Socket774:2016/05/12(木) 22:58:11.13 ID:SItvnX0V.net
>>410
別に>>240については俺は何も言ってないし別にLinpackで回そうがなかろうが
どうでもいいんじゃない?自分も同じ条件で回せばある程度は比較できるでしょ
それに今日の話題じゃないしな
そんなに>>240に絡みたいなら本人降臨するの待って聞けばいいんじゃないかな?

418 :Socket774:2016/05/12(木) 23:38:10.13 ID:fG6rO1S4.net
こりゃだめだ

419 :Socket774:2016/05/12(木) 23:41:29.99 ID:ye/FfJ+m.net
CPUは熱くならないって話がちょくちょく出てたけど
CPUのワットパフォーマンスが良くなったので
その人の普段と同じ仕事をさせても熱くならない意味だったのかな

420 :Socket774:2016/05/12(木) 23:46:08.02 ID:zBEoKASQ.net
CPUが熱くなりにくくなった代わりに人間が熱くなってら

421 :Socket774:2016/05/13(金) 00:25:55.97 ID:nXWhHE2+.net
上手いこというねぇ

422 :Socket774:2016/05/13(金) 00:31:40.74 ID:ta5zKIgz.net
発熱量の絶対値が大雑把な推測値しか取得できない以上、
CPUが同一個体でもない測定に厳密なレギュレーションなんて設けても
CPUやMB等を含めたシステムとしての個性・耐性の影響が大きすぎて
クーラー性能測定としての信頼性が確保できるとは思えないんだよな。
クーラー単体測定では逆にシステムとしての評価ができない、というのもまあ解るが。

423 :Socket774:2016/05/13(金) 00:43:12.82 ID:ta5zKIgz.net
クーラー単体での厳密な測定ってのは、消費電力を直に読めるような構成の擬似熱源に載せて
××ファン使用の場合○○Wの時の均衡温度は△△℃でファン回転数は…という奴な。
純粋なヒートシンクとしての性能測定を追求するならこうなるが、
こちらも実用的でないことは読めばわかると思う。

424 :Socket774:2016/05/13(金) 01:07:49.71 ID:9XfI9D4v.net
レーザーフラッシュ法なのかなやっぱり
それとも一定発熱のヒーター使うのか・・・

425 :Socket774:2016/05/13(金) 01:11:49.66 ID:mJwZ6r+A.net
結局スレでよく参考にあがる画像も海外産のものが多いからもうどうでもいい派

426 :Socket774:2016/05/13(金) 03:17:02.27 ID:1tBsACE5.net
LINPACK基準でクーラーなんて買うわけないだろ。普段100%かからない負荷かけて冷えないからだめだとかそんなこといってたらハイエンド以外は総鉄屑になる。

427 :Socket774:2016/05/13(金) 03:21:30.53 ID:oxmNYyA6.net
でもよーウンチクをご披露させて頂けるスレッドってあったほうがいいと思うんどす

428 :Socket774:2016/05/13(金) 06:39:32.61 ID:MQkt0V3Y.net
>>392
http://materialistica.com/Review/rasetsu/lga1366.html

セブン茶のテストでは定格を除いて羅刹の方が兜よりいいね

429 :Socket774:2016/05/13(金) 07:51:25.73 ID:b0zl29+X.net
OCの安定動作見るのにLINPACKは無駄って言ってるだけだろ
パスしてもあっけなく落ちることあるから確かに意味ないかも

430 :Socket774:2016/05/13(金) 09:09:39.66 ID:LeNBRvfz.net
426

431 :Socket774:2016/05/13(金) 09:34:45.19 ID:cjszjToe.net
安定動作がどうとかココOCスレじゃなくてクーラースレだぞ
クーラー性能の指標にするにはより温度上がるLINPACKデフォだろ常考

432 :Socket774:2016/05/13(金) 10:08:01.18 ID:1lPcxVBu.net
>>395
前後にファンつけて真ん中に付けていない事?

433 :Socket774:2016/05/13(金) 10:31:17.20 ID:Rx3wkdLF.net
Linpackにこだわってる人って普段PCでどんなことしてるの?
やたら定格が〜とか言う人はどんな構成で温度どれぐらいなの?
SS一つ上がってないけど口だけ?

434 :Socket774:2016/05/13(金) 10:35:38.35 ID:uBCFz8rG.net
433

435 :Socket774:2016/05/13(金) 10:42:14.05 ID:Rx3wkdLF.net
昨日からスレ番だけ書いてる奴が笑える
同一だの騒いで後で違ってましただと恥かくから番号だけ打ってるんだろうな

436 :Socket774:2016/05/13(金) 10:45:43.00 ID:uBCFz8rG.net
435

437 :Socket774:2016/05/13(金) 11:16:04.75 ID:Mr0h3LbJ.net
22-8

438 :Socket774:2016/05/13(金) 11:28:14.07 ID:G5uasH1e.net
>>404
最高速度100キロしか出ない車が売ってるか?

439 :Socket774:2016/05/13(金) 11:35:44.00 ID:uBCFz8rG.net
438

440 :Socket774:2016/05/13(金) 11:40:30.25 ID:0I7NCpK+.net
>>406
10年行けるな

441 :Socket774:2016/05/13(金) 13:26:35.14 ID:XhDx2Svz.net
>>433
たぶん、
Linkpackに拘ってる人はベンチ、せいぜいエンコ。
ただエンコやる人はSkylakeよりHas-Eの方が多いんじゃないかな。

定格厨はブラゲや2chやoffice。
工作員でもなければ、なんでこのスレにいるんだ?って気はするが。

まぁ用途話し出すと荒れるってのが分かってるんだろうから、
出てこないだろうな。

442 :Socket774:2016/05/13(金) 14:26:24.34 ID:3LmFIZOe.net
そんなややこしい理由じゃなくただピークが知りたいだけだろ
なに拗らせてんだよ

443 :Socket774:2016/05/13(金) 15:58:20.06 ID:8JH6Ka6n.net
何でも良い派なので、
Linpackならそれはそれで良いし、
それじゃダメっていうなら別のベンチ挙げてほしい

444 :Socket774:2016/05/13(金) 16:31:10.30 ID:67S4pnfi.net
まーた単発擁護(笑
スレの総意w

445 :Socket774:2016/05/13(金) 17:09:51.73 ID:trf+1B1L.net
シルバストンのコンパクトなケースもらったからZ170マイクロATXで組んでみたら
マザーの真上が電源だから8センチくらいしかすき間がないんで小槌付けて電源ファンで吸い出すような感じで
あんま冷えなさそうだけどフロントファンあるから大丈夫なのかな

446 :Socket774:2016/05/13(金) 17:30:37.55 ID:trf+1B1L.net
追記
6700KとGTX970 メモリ32Gです
ウインドーズ10をサムスンのウルトラM2に入れました
アサシングリードを快適にプレイしたいです

447 :Socket774:2016/05/13(金) 17:31:58.37 ID:N0OV9Ors.net
大型クーラー買ってきたけど、一番上のフィンがめっちゃ曲がっとる・・・。
指で戻したけどシワがよってるから交換してもらえるのかな?

448 :Socket774:2016/05/13(金) 17:37:12.88 ID:q1rolTAH.net
なぜシワになるほど曲がった金属が指で戻して元通りになると思ったのか
なぜ対応なんて店ごとに違うのにこんな所で聞かずに直接店に聞かないのか

449 :Socket774:2016/05/13(金) 17:49:28.98 ID:3LmFIZOe.net
>>445
組んだのなら自分で確認出来るだろ…
とりあえずその頃のSilverStoneの小型ケースは対応するCPUクーラーも一緒に出してる
SST-NT06-PROとかな

450 :Socket774:2016/05/13(金) 18:21:00.58 ID:trf+1B1L.net
4.4GでOCCTかけたら落ちました><
C1買いに行きます…

451 :Socket774:2016/05/13(金) 18:31:45.19 ID:Rx3wkdLF.net
>>441
単純にスレではでかい声で言ったけど実際には大したことに使ってなく
定格との差についても説明できないからでしょ
だからベンチやらエンコやら言ってごまかしてる・・・SSもないしな

452 :Socket774:2016/05/13(金) 18:40:15.26 ID:Rx3wkdLF.net
>>446
偶に同じ間違いをしてる奴を見かけるけど
アサシン「クリード」なw 「グリード」だと全然意味ちゃうでw

懸念してる熱に関しては問題ないと思うよ。大きなケースの方が有利には違いないけど
ただ夏は冷房の効いた部屋で使わないとM2が逝くかもしれん

453 :Socket774:2016/05/13(金) 18:42:50.51 ID:1lPcxVBu.net
>>447
画像うp

454 :Socket774:2016/05/13(金) 18:54:48.96 ID:trf+1B1L.net
>>452
お恥ずかしいご指摘ありがとうございます
やはり小槌ではたかだか4.4G程度でも落ちてしまうのでC1にする事にしました
机の上に置いても邪魔にならないケースなので何とか快適に運用したいです

455 :Socket774:2016/05/13(金) 19:20:09.61 ID:Rx3wkdLF.net
>>454
4.4GHzまで上げてミニケースで使ったら普通は厳しいと思う
既にC1と決めたみたいだけどこれからの拡張性やその他のパーツを考えるなら
C1に金出すよりケース新調した方が絶対に良いと思うが・・・
熱い風をどれだけ送っても冷えないから無駄銭になる可能性大
貰ったケースを活用したいならOCを諦めた方がいい

456 :Socket774:2016/05/13(金) 19:31:32.08 ID:arnLtoso.net
http://i.imgur.com/XiaAefT.jpg

457 :Socket774:2016/05/13(金) 19:43:10.98 ID:3TBaGosR.net
コロニーレーザーかよ

458 :Socket774:2016/05/13(金) 19:58:11.71 ID:b0zl29+X.net
6700Kって4.4GHzだと、電圧落としてもOCCT通るし、そこまで発熱酷くないけどな
(4.5GHzと4.4GHzで壁があって、ここを堺に電圧要求してくる。2つ試したが同じ傾向だった)

ケースとOC設定を見なおしたほうが良いような
コア電圧1.25Vで上がっても80℃前後までしか上がらない

459 :Socket774:2016/05/13(金) 20:09:39.44 ID:zndUubII.net
商人の町?

460 :Socket774:2016/05/13(金) 21:25:31.49 ID:+n6/j3CJ.net
定格厨の一年
夏は6C12T CPU使用率15%以下で送風機、冬は6C6T常時定格100%で暖房
春と秋は昼と夜で使い分け
CPUクーラーはエアコンであり、部屋の対流装置だぜー

461 :Socket774:2016/05/13(金) 21:44:18.29 ID:trf+1B1L.net
>>458
上の方の方が言われているように手裏剣にしたら4.4GでOCCT落ちませんでした
しばらくこれで様子を見てから4.6G常用を目指します

462 :Socket774:2016/05/13(金) 22:58:36.78 ID:dxDlMGED.net
G3258を4.4GHzで使ってるけど夏は使ったこと無いから楽しみだ

463 :Socket774:2016/05/13(金) 23:36:29.92 ID:1tBsACE5.net
G3258ってBIOSオート設定でリテールクーラーでも4.4くらいなら回るやつじゃなかったっけ。夏でも余裕そう

464 :Socket774:2016/05/13(金) 23:39:36.42 ID:HNjVAX4u.net
2コアじゃ4.4でまわしても5960xの1/4だしな

465 :Socket774:2016/05/13(金) 23:46:01.84 ID:zndUubII.net
さいきんのCPUはOCする意味がない
用途もないのにOCするのは意味がない
ゲームでOCしても意味がない

466 :Socket774:2016/05/14(土) 08:14:17.22 ID:PA+Zp8cO.net
自己満足の世界よ

467 :Socket774:2016/05/14(土) 10:25:42.16 ID:A+gwon4H.net
CPU GUARD 1151ってLGA2011v3には搭載してくれないのか・・・

468 :Socket774:2016/05/14(土) 10:32:43.06 ID:sOaWLvxZ.net
>>458
あたりに出会ってないって事ですね

469 :Socket774:2016/05/14(土) 10:48:05.06 ID:fkiNVUyd.net
ケースがLianLiのPC-C60でNH-C14S使ってます
i7-6700Kをたまにブン回そう思ってんだけど、高さ50mmまでで何がありますか

470 :Socket774:2016/05/14(土) 10:52:38.73 ID:7YZGq2sy.net
手裏剣

471 :Socket774:2016/05/14(土) 11:54:10.74 ID:LL7aHmDJ.net
手裏剣だな

472 :Socket774:2016/05/14(土) 11:57:18.14 ID:A+gwon4H.net
手裏剣をぶんなげるのか

473 :Socket774:2016/05/14(土) 12:15:03.77 ID:G7YCqNca.net
サイズの次作は風魔手裏剣だな

474 :Socket774:2016/05/14(土) 12:24:51.59 ID:CYOGTLj3.net
写輪眼ファン搭載のサスケも頼むわ

475 :Socket774:2016/05/14(土) 12:35:10.59 ID:A+gwon4H.net
てか手裏剣高さ64mmで超えてるじゃん

476 :Socket774:2016/05/14(土) 12:36:06.79 ID:5KjHhsrs.net
冷えている幻術が見える実際冷えてないクーラーになりそうだな

477 :Socket774:2016/05/14(土) 12:57:45.83 ID:e/IXmXFA.net
何それ怖い
温度センサーごまかすウイルスみたいなのか

478 :Socket774:2016/05/14(土) 13:04:35.79 ID:OYd3zOmr.net
クーラーとセットでインストールディスクが

479 :Socket774:2016/05/14(土) 13:57:08.81 ID:kepPFEwv.net
>>475
じゃ小槌かC7

480 :Socket774:2016/05/14(土) 16:53:46.24 ID:PhgJMbBK.net
>>469からの流れほんと好き

481 :Socket774:2016/05/14(土) 18:13:16.95 ID:d0G/fHmy.net
6700Kには手裏剣だということが良く分かる

482 :Socket774:2016/05/14(土) 18:45:49.15 ID:lQb+U8Ng.net
手裏剣シュッシュッシュッシュッ!
赤影夢中で見たよな

483 :Socket774:2016/05/14(土) 18:48:48.20 ID:czg8nIov.net
>>482
よっ、おっさんw

484 :Socket774:2016/05/14(土) 18:52:09.03 ID:gyCyvdLz.net
だいじよ〜ぶ

485 :Socket774:2016/05/14(土) 21:29:05.08 ID:dTk9ymAx.net
だいじょうーぶぃV

486 :Socket774:2016/05/14(土) 22:10:41.95 ID:uFzFJQA8.net
うーんマンダム

487 :Socket774:2016/05/14(土) 22:17:19.02 ID:1ktIKO9f.net
か、快傑ライオン丸

488 :Socket774:2016/05/15(日) 06:34:44.07 ID:mDmnNNMO.net
もはや手裏剣でなくてはならないとすら思えるな

489 :Socket774:2016/05/15(日) 06:43:24.41 ID:qH7n7CXM.net
おーいはに丸

490 :Socket774:2016/05/15(日) 08:52:59.21 ID:mqs5HSc2.net
おならじゃないのよおならじゃないのよ

491 :Socket774:2016/05/15(日) 11:07:00.58 ID:zXAp55ug.net
銅製鍋で中に水を入れとくみたいな形のCPUクーラーって無いの?

492 :Socket774:2016/05/15(日) 11:11:08.21 ID:uus2iRzd.net
加湿器みたいに、排出口から絶えず湯気が出てくるような? 新しいな。

493 :Socket774:2016/05/15(日) 11:13:55.20 ID:kzH4CieC.net
少しでも揺れて移動を感知するとショートしてデータを消去する最新のセキュリティ機構付き

494 :Socket774:2016/05/15(日) 11:17:27.32 ID:JvBWNilE.net
いわゆる競技OC用のは時々出てくるけど(EXTREME COOLING CUPとか)、
基本ああいうのはワンオフで作ってるんじゃないのかな?

それともT-Shooterって言って欲しかったのか?

495 :Socket774:2016/05/15(日) 12:21:26.22 ID:1J6cd7Im.net
オリオの新春特価はいつまでやってるんだ
【新春特価】CRYORIG A40 | PCパーツ,CPUクーラー,オールインワン水冷クーラー | OLIOSPEC
http://www.oliospec.com/shopdetail/000000002273/j1S4ku7ech455h0le/page1/order/

496 :Socket774:2016/05/15(日) 12:32:51.44 ID:RB6Y494G.net
細かい事は気にしない

497 :Socket774:2016/05/15(日) 13:00:17.56 ID:drzzEGsL.net
水をたっぷり入れると熱伝導の悪いヒートシンクとして
作用してしまうんじゃない
水の熱伝導率:0.602 [W/m K]
銅の熱伝導率:386 [W/m K]

少量の水を蒸発するごとに入れたら
相変化として働いて沸騰冷却できるんじゃないかな

498 :Socket774:2016/05/15(日) 15:21:34.63 ID:8HeXly5k.net
水が蒸発する前に温度でリミッターが働きそう
エタノールが80℃手前で沸騰するからエタノールにしよう

499 :Socket774:2016/05/15(日) 16:10:46.61 ID:cYT4iFNU.net
>>497
その原理で真空引きした銅パイプに水を少し入れて密封したのがヒートパイプ

500 :Socket774:2016/05/15(日) 16:20:50.32 ID:ZO9SGYi2.net
>>499
水でヒートパイプできるんならみんな自作してるわ
片側ふさいで水いれて沸騰したら反対側ふさぐだけだしな

501 :Socket774:2016/05/15(日) 16:25:37.13 ID:bsooElNB.net
水でできますよ?

502 :Socket774:2016/05/15(日) 16:41:05.45 ID:drzzEGsL.net
放熱って大気中に熱を逃すってことだから
溶媒を発熱部に戻さずに直接潜熱を大気に逃す構造なのでは?
CPUから大気までの熱の流れ描いた模式図があると良いかも

503 :Socket774:2016/05/15(日) 16:42:20.66 ID:ZO9SGYi2.net
性能が悪いものを”できる”という範疇でとらえるならね

504 :Socket774:2016/05/15(日) 17:29:37.27 ID:uus2iRzd.net
>>500
その塞ぐのが激ムズい

505 :Socket774:2016/05/15(日) 17:45:37.48 ID:6kTsDwbJ.net
>>ID:ZO9SGYi2
何この恥ずかしい奴

506 :Socket774:2016/05/15(日) 17:51:24.51 ID:n3zgwh39.net
今PCケースにファンをフロントに2つ、リアに1つ付けてるんだけどトップに2つ追加したら温度下がるかな?
PC真横においてゲームやるとすごい暑いんだよね。

507 :Socket774:2016/05/15(日) 17:53:10.18 ID:n3zgwh39.net
スレチだったすまん

508 :Socket774:2016/05/15(日) 18:12:39.87 ID:erzruRbn.net
>>506
追加で付けるファンを排気で付けるのか吸気で付けるのか知らないけど
基本的に負圧にしないと目に見えた冷却効果は期待できない
正圧・負圧の説明は面倒なので自分で調べてくれ
ゲーム中に暑いということなので原因はCPUではなくグラボと思われるから
上部に2個ファン付けてもせいぜい1〜2℃ぐらいしか効果はないだろう
その構成で追加で一番効果があるのはサイドに排気で付けるのが一番

509 :Socket774:2016/05/15(日) 18:15:47.64 ID:n3zgwh39.net
>>508
ありがとう。サイドはアクリルだから穴あけようかなぁ

510 :Socket774:2016/05/15(日) 18:19:16.86 ID:erzruRbn.net
>>509
サイドがアクリルなら穴を開けない方がいい
アクリルはちょっとした摩擦ですぐ傷が付くから気を付けて
PCの構成ややってるゲームも不明だがもしグラボがそれなりのを使ってるなら
垂直同期をONにすることでグラボの発熱を抑えれるから試した方がいい
それでもあかんなら安いファンを試しに上部に排気で付ければいい

511 :Socket774:2016/05/15(日) 18:23:43.90 ID:EK3YrAJS.net
システムの温度じゃなくて室温のことかと思ったけど違うのか?

512 :Socket774:2016/05/15(日) 18:26:40.01 ID:erzruRbn.net
>>511
それなら答えは簡単だ
クーラーを付けろw

513 :Socket774:2016/05/15(日) 18:41:40.54 ID:eh2zQkvr.net
アクリルの傷、ピカールできれいになる

514 :Socket774:2016/05/15(日) 19:25:20.20 ID:NXD3wu6n.net
>PC真横においてゲームやるとすごい暑いんだよね。
これかww
室温は問題なくてPCが近くにあって暑いのであれば
足元にサーキュレーター置いてPCの後ろ側へ風送るってのもあるな

515 :Socket774:2016/05/15(日) 19:53:27.71 ID:ZO9SGYi2.net
サイドに穴あけなくてもPCI-Eスロットに固定するようなfanホルダーあるから
それつかってGPUの上から風送るように対流工夫するだけでも結構ちがうとおもうよ
GPUの下側ってのはケースの対流のなかでも風通しが悪い部分だから

516 :Socket774:2016/05/15(日) 19:57:20.08 ID:HCEm7SYW.net
サイドに穴開けでいいやん

517 :Socket774:2016/05/15(日) 19:59:56.44 ID:OSzWcfcW.net
電気ストーブにファン付けてもファンヒーターにしかならんもんな

518 :Socket774:2016/05/15(日) 20:18:56.18 ID:erzruRbn.net
意外と勘違いしてる人多いけどグラボにサイドから風吹き付けても
ほとんど変わらないからな
こういうの付けてもエアフロー乱れるだけで効果はほぼなし
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4560311110011/204040000000000/

オリファンのグラボは冷やすのに使った排熱をケース内にまき散らすから
それを再度吸い込まないように排熱させるのが最も効果が高い
サイドに穴開けは素人にできることじゃないからマジでオススメしない

519 :Socket774:2016/05/15(日) 20:57:25.82 ID:7JO0Va29.net
詳細はここに
http://www.hardwaremax.net/guides/hardware/305-der-perfekte-airflow.html?start=2

520 :Socket774:2016/05/15(日) 21:54:26.38 ID:b3HDP03M.net
PCをなんで顔の横に置くんだろう?
机の下に置けばいいのでは?

521 :Socket774:2016/05/15(日) 21:58:16.85 ID:wz+J3HbX.net
そこまで拘っても見るのはえっくすびでおずかえっくすハムスター

522 :Socket774:2016/05/15(日) 22:14:57.42 ID:ZO9SGYi2.net
穴あけって簡単にいうけど道具がひつようだしな
おれはサイドはアクリルにして中見てニヤニヤするものと思ってるからサイドからの吸入はなし

523 :Socket774:2016/05/15(日) 22:44:00.59 ID:NXD3wu6n.net
>>518
でかいヒートシンクのファンレスグラボなら効果大だよ

524 :Socket774:2016/05/15(日) 22:46:47.91 ID:xePYmoHH.net
overclock3dだったかどこだったか忘れたけどProlimatechのMK-13のレビューでグラボのサイドにファン付けるかどうかで温度結構違ったって結果を見たような見てないようなおぼろげな記憶

525 :Socket774:2016/05/16(月) 06:14:43.99 ID:ijoYZhjX.net
GPUクーラーのヒートシンクは風を当てるか当てないかでものすごくGPUの温度が違うからな。
CPUクーラーのそれよりも温度の変化がクソ
顕著なのだ。

526 :Socket774:2016/05/16(月) 09:52:42.22 ID:NoM01d/M.net
サイドからの吹き付けの効果はヒートシンクの向きにもよるな

527 :Socket774:2016/05/16(月) 10:22:38.77 ID:wkijj/i8.net
放熱面積がCPUクーラーのそれと比べて小さいから風を当てないとGPUはより熱くなる
GPUの発熱が十分に小さければファンレス運用できる程度の温度に収まるが

528 :Socket774:2016/05/16(月) 10:30:31.37 ID:yQHwvgvn.net
CPUクーラーは用途にあわせて選べるのに、
GPUクーラーは基本一体型で、かつ3スロット以上の巨大なタイプは選べないままだ。
なぜなのか。

529 :Socket774:2016/05/16(月) 10:54:40.30 ID:wkijj/i8.net
つ Raijintek Morpheus

530 :Socket774:2016/05/16(月) 10:55:21.61 ID:uoKfF4WP.net
GPUはもう60度超えるようなことないし、どうでもいい

531 :Socket774:2016/05/16(月) 12:51:55.01 ID:vMVMuQdV.net
ゲームはせんけどベンチはするからなぁ

532 :Socket774:2016/05/16(月) 12:56:01.30 ID:52yARkmz.net
6700K買ってクーラーを手裏剣にするか小太刀にするか迷ってる

533 :Socket774:2016/05/16(月) 12:58:55.52 ID:ST51pZ8L.net
ニンジャはスリケンも小太刀も持ってるぞ

534 :Socket774:2016/05/16(月) 13:18:34.67 ID:uoKfF4WP.net
4790Kから割した 10度くらい下がった
ハイエンドクーラーなんていらないな

535 :Socket774:2016/05/16(月) 14:15:16.24 ID:YrOqG9u1.net
4790K(笑)

536 :Socket774:2016/05/16(月) 14:51:44.04 ID:uoKfF4WP.net
6700K 買取上限金額 23000円
4790K 買取上限金額 27000円

いや、まだまだ現役でしょ

537 :Socket774:2016/05/16(月) 14:56:51.15 ID:yWZtvOF/.net
仮面の忍者赤影

538 :Socket774:2016/05/16(月) 15:33:15.66 ID:7tdslyUX.net
実際に6700Kも4790Kも性能に大差ないしな
OSやメモリのサポートの違いが主な差
FIVRの有無がOCに影響を与えるぐらいかな

539 :Socket774:2016/05/16(月) 17:47:15.48 ID:H1hARCg/.net
今更4790Kを殻割りしたとか報告してるとこが…

540 :Socket774:2016/05/16(月) 18:01:34.32 ID:6ech7hyk.net
えっ?みんな瓦割りしてないの?

541 :Socket774:2016/05/16(月) 18:22:49.69 ID:HNHFTOk3.net
asus h170pro i7 6700に虎徹付けてるんですけど ヒートシンクをマウントバーで固定してもヒートシンクガバガバ動くですけも 何がダメなのでしょうか...

542 :Socket774:2016/05/16(月) 18:44:13.81 ID:ukU2rRQH.net
カタカタ動くよな、IORIも動くしあの取り付け方法の仕様だと思ってる

543 :Socket774:2016/05/16(月) 19:12:07.84 ID:hEuU94DI.net
>>539
買った人はとっくに殻割済

544 :Socket774:2016/05/16(月) 19:50:48.13 ID:PEulktUC.net
フリオサイレント14のファンをリングファンに交換しようと思ったら穴が合わなかった…

545 :Socket774:2016/05/16(月) 19:50:50.46 ID:H315uLtm.net
>>540
頭なら5枚、肘なら4枚いけるで

546 :Socket774:2016/05/16(月) 22:55:53.75 ID:jI0uP4cK.net
サーマルテイクはそろそろバックプレートの絶縁処理をスポンジから変えてほしい

547 :Socket774:2016/05/16(月) 23:27:09.25 ID:K4KpioXd.net
>>540
6枚が限界だった

548 :Socket774:2016/05/17(火) 00:30:38.86 ID:9HOLwjHu.net
>>528
つ MK-26

俺はMK-26もモルペウスもドラキュラも持ってるぞ。
最近、 Accelero Mono PLUS を買った。

549 :Socket774:2016/05/17(火) 00:33:37.58 ID:8JF7NU5I.net
>>545
>>547
ミスターサタンに震えるがいい

550 :Socket774:2016/05/17(火) 07:03:56.00 ID:judTa6sG.net
>>544
ファンに穴開けたら良くね

551 :Socket774:2016/05/17(火) 07:37:22.94 ID:HHrByJVp.net
intel純正のTS15Aって、グリス付き?それともCPUクーラー自体にグリスっぽいシート付き?
知っている方教えてください。グリス無しは大体解るんですが。

552 :Socket774:2016/05/17(火) 11:33:03.53 ID:Ae5phJDy.net
>>551
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20150813_716197.html
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/716/197/mts15a4.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/716/197/mts15a6.jpg

グリス塗布してあるからCPUに乗せるだけ
一度外したあとの再塗布は自前で購入

553 :Socket774:2016/05/17(火) 14:37:13.22 ID:yaBnro9R.net
前に殻割りしてるHPでCPU内部のグリスがカピカピになってた
3xxx 4xxxx もそろそろ内部グリスが固まるころ?

554 :Socket774:2016/05/17(火) 15:20:06.71 ID:NmzVgyaG.net
Ivy-E使いのワタスに死角はなかった

555 :Socket774:2016/05/17(火) 15:33:51.24 ID:b7oUBPn/.net
Broadwell-Eはよ

556 :Socket774:2016/05/17(火) 22:30:09.30 ID:vd/OuGxF.net
ソルダリングって熱衝撃でクラックが生じそうだけどどうなんだろう
グリスほど心配してないけど・・・

557 :Socket774:2016/05/17(火) 22:44:56.27 ID:esj7QGeG.net
VRAMの過度な熱反応でのクラックは多々あるけど
CPUの熱クラックって聞いたことないんだが

558 :Socket774:2016/05/17(火) 22:52:11.44 ID:vd/OuGxF.net
>>557
ありがとう
グラボも演算でフルに使用しているから
見える範囲で確認しながら使うことにします

559 :Socket774:2016/05/18(水) 02:02:01.75 ID:Il0tUNV0.net
瀬文茶のヒートシンクグラフィックはもうヤル気ナッシングかいな。

560 :Socket774:2016/05/18(水) 02:23:32.58 ID:6K2vBdVa.net
記事誤記に関して一般人とtwitter上で問題起こして
それ以来番外編しか投稿されてない

561 :Socket774:2016/05/18(水) 02:32:12.43 ID:Il0tUNV0.net
>>560
いったい何があったのだ?
ググってみたが出てこない。

562 :Socket774:2016/05/18(水) 02:38:38.83 ID:6K2vBdVa.net
でもほんとにそれで謹慎扱いならakiba pc hotlineのほうで記事書いたりしないし
たまたま打ち切りの時期と重なっただけだろうね。タブンネ

563 :Socket774:2016/05/18(水) 03:44:23.28 ID:UbybV/Jy.net
単に本業とhotlineの記事が忙しいだけじゃろ

564 :Socket774:2016/05/18(水) 11:33:31.59 ID:z3/QDu4Q.net
GAMMAXX 400ってのが、トムさんとこのおすすめっぽいから
アマゾンでスチームコントローラーと一緒に注文しようかと思ったら
クーラーは遅れないよ、ごめんねって言われちゃったぜ

565 :Socket774:2016/05/18(水) 18:56:05.87 ID:fhWrIEKh.net
>>564
アメリカはまだあるのか、ええなあ
deepcoolはほぼドスパラ専売で再入荷も少しだけで勿体ないわ
ガンマやネプやフロスやコスパええの沢山あるのにさ

566 :Socket774:2016/05/19(木) 02:09:35.84 ID:3yEwtjO0.net
CPUで悩み中なのですが、i7-6700Kかi5-6600Kを買おうと思ってます
おすすめのCPUクーラー教えて下さい。 できるだけ静かなのを希望です
OCは現状は考えてませんが今後する可能性もあるのでKを選んでます

付属のクーラーで十分ですか?

567 :Socket774:2016/05/19(木) 02:36:07.48 ID:qaIMDmqU.net
>>566
静かなやつがいいなら大口径のファンのやつが良い。
120mm以上のファンが静か。

小口径のファンはうるさいぞ
クマンバチの羽音みたいな「ブゥーン」って音がする。

568 :Socket774:2016/05/19(木) 02:40:38.22 ID:oZi2fy1W.net
グラボと干渉せず且つ低回転でもすぐれた冷却能力を発揮するSilverArrow IB-Eがおぬぬめ
予算が無い場合は虎徹

569 :Socket774:2016/05/19(木) 02:44:39.59 ID:Y94InV3p.net
というかケースがわからなきゃお薦めもできない気が
入らない可能性もあるわけだし
クーラーに合わせてケース買い換えますっていうなら別だけど

570 :Socket774:2016/05/19(木) 02:58:32.20 ID:3yEwtjO0.net
>>567>>569
ありがと! ケースはフルタワーのケース使ってます

571 :Socket774:2016/05/19(木) 02:59:28.13 ID:3yEwtjO0.net
>>568
それぐぐってきますね
グラボはASUSの970使ってます

572 :Socket774:2016/05/19(木) 03:00:25.37 ID:3yEwtjO0.net
>>569
1151非対応でした

573 :Socket774:2016/05/19(木) 04:35:49.36 ID:VMufykn9.net
殻割りにピック使うようにしてから失敗する気がしない
ピックの先端ちょっと薄くしてひたすらホジホジするだけで綺麗に割れる

574 :Socket774:2016/05/19(木) 06:27:37.16 ID:WJE5VIMl.net
>>573
昨日の晩、歯にフロスしてて思いついんだけど、細いワイヤーを(もしくはそのままフロスを)PCBとIHSの間に引っ掛けてギコギコしてできないかな?と

575 :Socket774:2016/05/19(木) 07:28:35.15 ID:RtqM42jd.net
道具なんて慣れたものが一番さ。
つまり、>>573はピックをよく使うんだろ。そういうことだ。
俺はカミソリだ。

576 :Socket774:2016/05/19(木) 07:30:06.91 ID:ihkK3xc3.net
>>574
なるほど、細いピアノ線的な物があればイケそうな気がするな。
デンタルフロスではちぎれるべな。

577 :Socket774:2016/05/19(木) 07:55:26.24 ID:fr90BNQd.net
俺はチョップでスプレッタ落としてる

578 :Socket774:2016/05/19(木) 08:01:44.26 ID:Rf2TJTCI.net
>>566
今更だけど、k付きはリテールクーラーついてないぞ

低予算なら、虎徹
6000円位出せるなら、H5 Ultimate
あたりもおすすめ

579 :Socket774:2016/05/19(木) 08:10:40.15 ID:EYyCFu8B.net
無限も冷えるよ

580 :Socket774:2016/05/19(木) 08:17:34.29 ID:3yEwtjO0.net
>>578
あ・・ そこ知りませんでした。助かります。
ネット注文しようと思ってたんで「クーラーなーい!」ってことになるとこでした
予算は少しでも節約したいとこですが、ケチってはだめなとこだと思うので相談しました
そのあたりをちょっとぐぐってみますね。ありがとうございます

581 :Socket774:2016/05/19(木) 09:33:29.35 ID:FGpRrUTM.net
>>573-575
レシートで切れ込みを入れた猛者もいる

582 :Socket774:2016/05/19(木) 16:05:08.20 ID:3yEwtjO0.net
>>578
虎徹でググったらSkylakeは殻割りだのよくわからない言葉が出てきました
標準で使うとトラブルでもあるのでしょうか? 熱がすごいとか・・

583 :Socket774:2016/05/19(木) 16:20:12.30 ID:RPRRbN1s.net
ここは、バカ・サポートセンターじゃない
ママと相談して買いなさい

584 :Socket774:2016/05/19(木) 16:38:12.68 ID:Q1T7HqGP.net
虎徹なんてどうググろうが先に商品ページが出てくるのに何をどうしたら殻割りなんて言葉が出てくるんだ
というかよく分からないなら自分で調べろよ

585 :Socket774:2016/05/19(木) 16:44:05.64 ID:3yEwtjO0.net
>>583-584
お前に聞いてないから黙っててくんない?
ついでに調べたら熱がすごいとか出てきたから聞いただけでなんでそこまで言われなあかんの?

586 :Socket774:2016/05/19(木) 16:45:53.06 ID:FtyuK1Wd.net
初心者は価格COMで質問しましょう

587 :Socket774:2016/05/19(木) 16:55:10.18 ID:WayzPLLE.net
初心者は祖国に帰った方がいいな

588 :Socket774:2016/05/19(木) 16:55:11.00 ID:3yEwtjO0.net
>>586
そうか。すまん。
久しぶりにPC新調するんで舞い上がってた;;
初心者お断りだったか・・

589 :Socket774:2016/05/19(木) 16:56:53.58 ID:E1QdcU1h.net
>>566
定格でゲームやる位なら安いクーラーでも大丈夫。
室温30度超えるような環境でも多分大丈夫だろう。

だけどエンコード等(長時間CPUの性能を100%使うような用途)だったり
K付きなら当然選択肢に入るOC(オーバークロック)をするなら話は別。
安物のクーラー(虎徹とか)では歯が立たなくなる。

殻割りは当然リスクがあるからケースに余裕があるなら
クーラーをケチっても良い事ない。
でも成功すればそれだけで10度以上冷える。

>できるだけ静かなのを希望です
>OCは現状は考えてませんが今後する可能性もあるのでKを選んでます

長々書いたけどおススメは殻割り無しでハイエンドクーラーかな

590 :Socket774:2016/05/19(木) 16:57:48.57 ID:tqBJ4DRu.net
>>582
虎徹なら多少のOCくらいなら耐えれる
殻割りはそれ以上を求める人がやる事
これ以上人に聞かなきゃパーツを選べない程度の知能なら自作は諦めろ
無駄だ

591 :Socket774:2016/05/19(木) 16:57:58.42 ID:SDG5r8iM.net
>>588
このスレ最初から見てみりゃ虎徹の名前出たらしょっちゅう荒れてるの分かるだろ
そういうのに辟易としてるんだよ

592 :Socket774:2016/05/19(木) 16:58:50.63 ID:hwA0oCek.net
阿修羅おすすめしとく

593 :Socket774:2016/05/19(木) 17:11:05.07 ID:3yEwtjO0.net
>>589-591
前に書いたけどK買ってもとりあえずOCの予定は無し
虎徹で普通に使ってみます。荒れたあとなのに親切にありがとう

594 :Socket774:2016/05/19(木) 17:14:57.97 ID:fr90BNQd.net
虎徹は正義

595 :Socket774:2016/05/19(木) 17:17:24.76 ID:Pu1t+pQ2.net
>>593
虎徹はOCとかしないなら比較的静かな上、安くていいよ
性能が足りなければcryorigのH5やらC1、R1等を含めた他メーカーのハイエンドクーラーを選べばいいッス

596 :Socket774:2016/05/19(木) 17:28:05.09 ID:9KYew5TI.net
microATXケースにグラ鎌入れるの苦労した

597 :Socket774:2016/05/19(木) 18:20:38.04 ID:BAvWOIUo.net
>>1
wiki見てね、とかM/Bの型番書いてね、とかちゃんと書いてるのに、
質問者に限って見てくれてないことの方が多い気がする(´・ω・`)
それとケースの型番書いてね、も追加しないとさ、
「フルタワーです」じゃ入るかどうかわからんべさ。

598 :Socket774:2016/05/19(木) 18:24:07.15 ID:aBUwmQHi.net
アビーのESエンクロージャというケースです
クーラーはR1でいいですか?

599 :Socket774:2016/05/19(木) 18:40:29.44 ID:R4cFnn8D.net
>>593
風魔こそ大正義。

600 :Socket774:2016/05/19(木) 19:22:03.85 ID:jPDkRC/O.net
虎徹の名前を出すと荒れるってのがよく分からんな
そこまで顔真っ赤にして叩くようなクーラーか?箸にも棒にもかからんような瑣末な存在だと思うが

601 :Socket774:2016/05/19(木) 19:32:17.67 ID:HReS79WL.net
ネタ枠

602 :Socket774:2016/05/19(木) 19:43:51.16 ID:7umt3r2T.net
>>600
>箸にも棒にもかからんような瑣末な存在
そりゃ言い過ぎだぞな。OCしなきゃ安くて、軽くて、静かないいクーラーだわさ。

603 :Socket774:2016/05/19(木) 19:47:10.10 ID:9o6Zod8W.net
3年前以上の簡易水冷なら稀に実店舗で叩き売りされてるからそれ買うのもありだと思う
俺も3.5kで一個買って使ってるけど虎徹より冷える

604 :Socket774:2016/05/19(木) 20:13:16.84 ID:Pu1t+pQ2.net
>>603
三年以上前だと、チューブとかの劣化具合が気になる所

605 :Socket774:2016/05/19(木) 23:37:39.27 ID:Rf2TJTCI.net
自作初心者みたいなので、
>>566に簡易水冷はおすすめしない
ラジエータの設置やクーラント液のトラブルなど色々と面倒くさいと思う
6700kでライトOCまでなら虎徹で十分だし、低予算で済ませたいならそれ買っておけ

俺は対応ケース買ったらつけてみたいなー

606 :Socket774:2016/05/19(木) 23:40:42.35 ID:e6GD4sJH.net
TJ08教だから簡易水冷採用できない

607 :Socket774:2016/05/20(金) 01:43:16.75 ID:KJLhuL0z.net
>>599
ルパン三世 風魔一族の陰謀

608 :Socket774:2016/05/20(金) 01:52:57.43 ID:5GLl1c+y.net
7年前ぐらいの侍マスターって冷え方どうなんだろ
ソケット無理やり合わせて使ったら重いのが難点でそこそこ冷える程度かな

609 :Socket774:2016/05/20(金) 02:29:02.85 ID:CZs+yO/2.net
水冷のがひえると思ったら
・・・(ry

610 :Socket774:2016/05/20(金) 02:31:44.39 ID:jmaDvPDB.net
わしアンディとジパング2は現役だわ
そろそろ流行のサイドフローとやらを使ってみたいもんだ

611 :Socket774:2016/05/20(金) 09:30:31.52 ID:YbwqWApt.net
アンディ侍も4コアまでなら問題無し

612 :Socket774:2016/05/20(金) 09:45:39.65 ID:W3NUNHuz.net
i5-6500を買うんだけど今使ってる兜2で問題ないかな?
まずかったらオススメのクーラーを教えてもらえるとありがたいんだけど
基盤が曲がるって聞いて結構ビビってる

613 :Socket774:2016/05/20(金) 09:56:15.60 ID:9YvUjzS0.net
手裏剣なら問題ないよ

614 :Socket774:2016/05/20(金) 10:04:21.61 ID:17sKfzr2.net
>>612
定格なら問題無いでしょ
基板曲がりは外野が騒いでるだけで報告が全く無いから気にしなくていいよ
曲がってから当事者として騒げばいい

615 :Socket774:2016/05/20(金) 10:31:42.76 ID:zeUwZGOL.net
>>612
C7がいいよ

616 :Socket774:2016/05/20(金) 10:35:18.61 ID:OBJDGEMY.net
2500kをセレロン純正クーラー(グリスなし)で使ってる

617 :Socket774:2016/05/20(金) 10:35:51.05 ID:W3NUNHuz.net
>>614
ちょっと話が出ただけで問題にはなってないのね
実際曲がってから騒いでもCPU帰ってこないから事前に聞いてみた
このまま付け替えてみることにするよありがとう

618 :Socket774:2016/05/20(金) 11:03:20.56 ID:nh2x3QVD.net
2500K(笑)

619 :Socket774:2016/05/20(金) 12:49:43.36 ID:WoLct+iG.net
ワシ、遂にオロチを引退に追い込んだ。
冷えなかったからね。しょうがないね。

620 :Socket774:2016/05/20(金) 13:01:12.02 ID:/QwAyKP/.net
CPUクーラーのレビューとかの学術文庫に漫画が入るのはさすがに

621 :Socket774:2016/05/20(金) 13:23:49.98 ID:h8UEb9ix.net
>>619
オブジェとしてなら秀逸

622 :Socket774:2016/05/20(金) 18:32:26.23 ID:fWztMWkJ.net
>>619
で、何が登場したの?

623 :Socket774:2016/05/20(金) 18:49:41.48 ID:iwCys5mR.net
オロチと来たら次はV10だろ

624 :Socket774:2016/05/20(金) 19:40:53.69 ID:xb/ZcskW.net
>>622
グランド鎌ワロ。
冷えないね。

625 :Socket774:2016/05/20(金) 22:29:39.38 ID:1PvhhTVB.net
サイズのクーラー勧められる初心者かわいそう

626 :Socket774:2016/05/20(金) 23:24:56.80 ID:f/D7XAKJ.net
>>624
ネタに走るその姿勢。
嫌いじゃないよむしろ好き

627 :Socket774:2016/05/20(金) 23:46:57.39 ID:o9OOQGXw.net
>>578
H5 Universal じゃ駄目なのか?

628 :Socket774:2016/05/21(土) 00:15:53.59 ID:xV7HkykN.net
グラ鎌ライトアップしたらすごそう

629 :Socket774:2016/05/21(土) 01:00:42.80 ID:lDCkloKd.net
グランド鎌クロスってネタなのかよ…
秋葉原まで行って現物確認したら、超人気製品!とかってポップついてたし、

初自作で、直感でこれだっ!って思ってさっきポチっちまったわ…

ちな6700Kだけど、オーバークロックは試しにちょっとだけ嗜むくらいのつもり

630 :Socket774:2016/05/21(土) 01:11:47.99 ID:02rFxLiv.net
全く冷えない訳ではないよね
冷却性能重視なら他のクーラー買うってだけで

631 :Socket774:2016/05/21(土) 01:22:37.68 ID:PdAEeYJM.net
グランド鎌ワロスwww
見た目は嫌いじゃないしトップフローなとこも好き

632 :Socket774:2016/05/21(土) 06:34:03.13 ID:0Olz0mjp.net
>>629
人気なのは事実だろw

633 :Socket774:2016/05/21(土) 07:13:52.91 ID:PUpjC/l+.net
>>629
そういう用途なら多分十分な能力
CRYORIGのC1よりも背が高くて冷えないだけで、

634 :Socket774:2016/05/21(土) 07:24:47.42 ID:88uUrhRH.net
ネタなのは初代だろ

635 :Socket774:2016/05/21(土) 07:32:03.45 ID:+Sb2M+V5.net
C1は良いものかもしれないが高すぎる
C1買うお金でグラ鎌が2個買えるぞ。背の高さが限定されていないなら選ぶ理由はないと思う

636 :Socket774:2016/05/21(土) 07:40:42.87 ID:cJYKZ07s.net
グラ鎌クロスでかいだけで冷えないし
高回転ファンに変えてもダメなら買い換えるわこのままだと夏までもたん

637 :Socket774:2016/05/21(土) 09:48:07.12 ID:jIjYQhwY.net
夏だから〜って人はエアコン無いのかトタン造りの平屋なのか

638 :Socket774:2016/05/21(土) 09:50:19.59 ID:xGAuZ01W.net
今年は過去最悪に暑いらしい NASA調べ
虎徹程度じゃ、CPUも火を噴くぞ

639 :Socket774:2016/05/21(土) 09:55:59.87 ID:20rpdJ1v.net
だったらOCやめなさいよ!(かがみん的つっこみ)

640 :Socket774:2016/05/21(土) 10:01:36.42 ID:cJYKZ07s.net
今の時期ですでに昼はエアコンつけてるから言ってるんだがな何言ってるんだこいつ

641 :Socket774:2016/05/21(土) 10:02:53.33 ID:xGAuZ01W.net
家もPCもバラックかよw

642 :Socket774:2016/05/21(土) 10:05:31.53 ID:tURWFtUM.net
>>637
すべての人間が夏にクーラーを使いまくれる大富豪だと思うなよ。
電気代がかかりすぎたら食費を削らなければならない事を懸念して扇風機で耐える底辺層をナメんなよ?

643 :Socket774:2016/05/21(土) 10:08:07.77 ID:rY7dpPdI.net
そういう層はそもそもPC買うべきじゃない

644 :Socket774:2016/05/21(土) 10:25:21.78 ID:yTGZVHAA.net
アンディ侍のファンが死んでるのに気付かず一夏過ごしても無事だった

645 :Socket774:2016/05/21(土) 10:30:42.90 ID:QhMYCPt6.net
朝エアコン切って12時間後にタイマーセットするのと、
12時間29℃で付けっぱとどっちが省電力なの?

646 :Socket774:2016/05/21(土) 10:34:27.41 ID:20rpdJ1v.net
家の断熱性能次第

647 :Socket774:2016/05/21(土) 10:36:26.05 ID:JVCG4T/J.net
夏にはエアコンをガンガンつける
だが、それは決して俺のためではない
パソコン様のためなのだ
我が家のヒエラルキーのトップにパソコンが君臨している

648 :Socket774:2016/05/21(土) 10:42:19.05 ID:yTGZVHAA.net
冷蔵倉庫を部屋にする

649 :Socket774:2016/05/21(土) 10:51:46.28 ID:RxCeDCG5.net
PC部屋にエアコン無いんじゃー
寝室のエアコン29℃設定→キッチン→廊下→PC部屋でも結構快適だよ〜
ってのはあくまで自分の環境でしかないな・・・

650 :Socket774:2016/05/21(土) 12:09:11.00 ID:NGO1bCes.net
不在の時にエアコンはもったいないので
エアコン無しを想定していつも組んでますね(38度-40度想定)¥

651 :Socket774:2016/05/21(土) 12:39:56.05 ID:RX1oOvdm.net
もう地中とか湖の中に家建てようぜ

652 :Socket774:2016/05/21(土) 12:51:15.83 ID:swihtt/r.net
昔エアコン付きケースあったよね

653 :Socket774:2016/05/21(土) 12:52:56.24 ID:Lh6hAVgj.net
ASUSだっけ?

654 :Socket774:2016/05/21(土) 15:25:10.89 ID:+EoA15cp.net
エアコンつけたり消したりを繰り返すよりもずっとつけっぱのほうが電気代安いらしいね
帰ってきたらつけっぱの環境で去年電気代平均4000円〜5000円の増加で済んだ(エアコン1台)

655 :Socket774:2016/05/21(土) 15:28:59.02 ID:f5Bs+WhM.net
【CPU+M/B】Intel Core i7-6700K + MSI Z170A GAMING PRO
【CPUクーラー】H5 ULTIMATE
【メモリ】CMK16GX4M2A2666C16 16GB(8GB×2枚)
この構成でCPUクーラーがメモリに干渉しないか不安です…
メモリの高さは32mmでH5の許容高さが30〜35mm
これはCPUクーラーを設置したら外さない限りメモリを増設できないってことですか?

656 :Socket774:2016/05/21(土) 15:30:55.55 ID:02rFxLiv.net
そんなあなたにオススメ、グランド鎌クロス3

657 :Socket774:2016/05/21(土) 16:23:48.38 ID:E3Mverpf.net
>>637
低所得の人は断熱皆無の家に済むのでエアコン効率が非常に悪く電気代がやばい
しかし低所得なので電気代を無駄に使えないの悪循環=エアコンあまり使えない
そんな低所得の俺が行き着いた先は室温40度でも使える省エネ低速静音PC

>>644
それ一夏過ごしてから壊れたんじゃね?

>>654
そう言われているけど断熱効率悪い部屋だと
28度設定で付けっぱなしでも1万以上増えるよ(2013年製エアコン)

658 :Socket774:2016/05/21(土) 16:54:14.56 ID:NGO1bCes.net
>>654
それ風説の流布だから
今年やってみな
びっくりするくらい電気代請求される

659 :Socket774:2016/05/21(土) 18:20:48.48 ID:otfXjkTGX
>>655
ファンを一旦取り外せばクーラー自体は外さなくてOKだから心配しなくていいよ

660 :Socket774:2016/05/21(土) 18:18:46.45 ID:+EoA15cp.net
>>657 >>658
ああ、うちは古いけれど一応マンションだからか建築構造がマシなのかわからんが
断熱効率がいいんだろうね
だからうちでは効果あったみたいだ

661 :Socket774:2016/05/21(土) 18:23:44.55 ID:otfXjkTGX
あとその30mm~35mmってのはファンの位置をずらせるよ って意味ね

662 :Socket774:2016/05/21(土) 18:50:41.53 ID:+JXxQt4r.net
KシリーズとかTiシリーズとかばっかり買って
地球のためにエネルギーは節約しましょー
とは考えないの?おまいら。
あと家は二重窓が基本だろーが。ツインタワーだけで喜んでんじゃねー。

663 :Socket774:2016/05/21(土) 18:56:32.86 ID:GjMfcRi0.net
限りあるエネルギーはあるうちに使いましょうw

664 :Socket774:2016/05/21(土) 19:23:44.98 ID:tURWFtUM.net
>>662
二重窓のマンチョンに住んでる富裕層が底辺層をナメんなよ?

665 :Socket774:2016/05/21(土) 19:35:08.51 ID:yTGZVHAA.net
風俗層

666 :Socket774:2016/05/21(土) 19:36:41.33 ID:+6DeKDkt.net
雪国は安アパートでも二重サッシが普通やで

667 :Socket774:2016/05/21(土) 21:24:08.00 ID:OqD1mZL7.net
追いかけて雪国ー

668 :Socket774:2016/05/21(土) 21:26:45.93 ID:ylDCxrrS.net
>>655
ファン外せば増設できるよ
ただ、ファンの位置は少し高くしないと入らないな
そうなるとケースとの干渉が。。。
Z170M Pro4S
http://i.imgur.com/hTot1Gb.jpg

669 :Socket774:2016/05/21(土) 22:19:13.10 ID:f5Bs+WhM.net
>>668
ファンを外せば増設できるのですね
問題はやはり高さですか…
ケースをH440とすると180mmまでのCPUクーラーまでがセーフ!H5自体の高さは168.3mmなので
ギリギリセーフですね
ありがとうございます!初めてのCPUクーラーはH5にしてみます

670 :Socket774:2016/05/21(土) 22:45:39.68 ID:uTECDao3.net
>>667
追いかけて横浜なら知ってるが
それは知らんな

671 :Socket774:2016/05/21(土) 22:46:06.93 ID:+1oUM4lL.net
いざとなったらファンを120mmに交換すればよいのでは

672 :Socket774:2016/05/21(土) 22:46:51.56 ID:afxX7igx.net
>>667
オッサン乙

クーラーは付いてるが
ツインタワーは見たことねぇ
おらこんなスレやだ〜♪

673 :Socket774:2016/05/21(土) 22:50:41.98 ID:DB5xtjkD.net
>>670
雪国のほうが新しいだろ?

674 :Socket774:2016/05/21(土) 22:57:20.65 ID:I1zgSS+o.net
追いかけてストーカー?

675 :Socket774:2016/05/22(日) 01:17:59.37 ID:0Ms88WPc.net
風魔が尼のタイムセールで3.4割引き中
なお奇跡的に2台売れている模様

676 :Socket774:2016/05/22(日) 01:23:33.53 ID:eX29lZkQ.net
>>675
欲しいがカネがない。

677 :Socket774:2016/05/22(日) 01:29:09.17 ID:Y6zMZ0LY.net
今でオロチよりファンレスで冷却能力があるCPUクーラーって有りますか?
あるのだったらオロチ引退させてオブジェにするんですが

678 :Socket774:2016/05/22(日) 01:30:21.91 ID:6oEQXQBc.net
等々1155の安物クーラーの台座プラスチックが2度目の破壊で突然PCシャットダウンでケース掃除と中古クーラーブッシュピンタイプに買えた
AMDタイプの引っ掛け式で台座がプラスチックだと駄目だな
一度ぶっ壊れて接着したけど、今度は真反対破損して大急処置で紐でマザボと固定して急場しのいで放置したら2ヶ月弱持ちこたえたけど
無理だったw

ところで、CPUの接地面にヒートパイプむき出しと合金で覆われて直接パイプ見えないタイプどちらがいいの?
銅のパイプがCPUと接地したほうが冷えそうだけど接地面を平面にする削りだしが技術がいるので、数千円で済ますとなると
接地面クオリティ考えると、むき出しじゃないタイプを選ぶべきなんだろうか?

679 :Socket774:2016/05/22(日) 01:36:10.81 ID:HaHmeiYM.net
等々力

680 :Socket774:2016/05/22(日) 01:56:49.41 ID:eX29lZkQ.net
>>678
HDTはおススメ出来ない。

681 :Socket774:2016/05/22(日) 01:57:38.49 ID:HyyRtPsl.net
>>678
ダイレクトタッチは一般的にあまりよろしくない認識

682 :Socket774:2016/05/22(日) 02:24:58.14 ID:6oEQXQBc.net
>>680->>681
ダイレクトタッチとか HDTとかっていう言葉もあるのね
次買うときの参考にします

683 :Socket774:2016/05/22(日) 03:51:17.04 ID:l3bxhHYQ.net
倉増で懲りたよ。

684 :Socket774:2016/05/22(日) 11:09:25.15 ID:7b//uZ4F.net
>>677
背面12cm500rpm有りの環境だOROCHI+14cm500rpmよりHR-22のファンレスの方がOCCT Linpackで6℃低かった
HR-22は販売してないのでパイプ数減って劣化後継みたいだけどLe Grand Macho辺りかな

コスト重視ならマニュアル通りに取付出来ない上に付け難いからお勧めできないけど2000円台のFX-70は6600無印-offset0.15Vの完全ファンレスで
3.6GHzのCPU負荷100%のx264エンコ30分、室温29℃でmax71℃だったから、ファンレスのOROCHIよりは使い勝手はいいかな

捨てられなくて残っているOROCHI
http://i.imgur.com/FuCnK8E.jpg

685 :Socket774:2016/05/22(日) 11:20:08.68 ID:VtRh5mZd.net
兜3買った奴はおらんのか

686 :Socket774:2016/05/22(日) 11:41:40.76 ID:+msjvLpp.net
初代兜ならヒートシンクオンリーの状態でハードオフにあったよ。。500円で

687 :Socket774:2016/05/22(日) 11:47:44.97 ID:GcTfbc6u.net
CPUに載せて自立しなさそう・・・組みにくそう

688 :Socket774:2016/05/22(日) 11:52:18.94 ID:8/lXDaTx.net
今の技術でオロチ作ったらかなり冷えるんじゃね
一般ピーポーで買うやついねーだろうけど

689 :Socket774:2016/05/22(日) 11:59:45.17 ID:DQv9hXY0.net
6700K買ったから手裏剣付けようと思って探してみたら品切ればっかりだった…
よほど売れてるんだな

690 :Socket774:2016/05/22(日) 12:01:33.64 ID:JQ+XLkEC.net
>>689
なんでここで製品名連呼する奴がいるのか分かった?

691 :Socket774:2016/05/22(日) 12:19:15.21 ID:eX29lZkQ.net
兜3ってこの御時勢にくそプッシュピンじゃんよ。
アホですか?

692 :Socket774:2016/05/22(日) 12:24:06.46 ID:GyMnTKo7.net
このスレで製品名連呼されたからって購入動機にするのは
余りに短絡的すぎる。最低2スレ分ぐらいは読まないとな。

693 :Socket774:2016/05/22(日) 12:25:37.97 ID:OND+ru3b.net
プッシュピンのが安心じゃん
手裏剣も刀4もそうだし取り付けやすい

694 :Socket774:2016/05/22(日) 12:28:03.55 ID:Fnk9+wfw.net
手裏剣取り付けやすいとかマジかよ
115xにつけるときキレそうになったわ

695 :Socket774:2016/05/22(日) 12:33:50.44 ID:GcTfbc6u.net
5月5日端午の節句に兜を飾るという風習があってだな
5月5日を過ぎたら別のクーラーにしましょうってかww

696 :Socket774:2016/05/22(日) 12:34:09.09 ID:eX29lZkQ.net
プッシュピンが付けやすいとか安心とか、愉快な冗談ですか?

697 :Socket774:2016/05/22(日) 12:35:04.50 ID:OND+ru3b.net
何やらせても駄目な奴っているんだよな

698 :Socket774:2016/05/22(日) 12:38:41.33 ID:ayvr9e1t.net
プッシュピンは新品使用時は気持ちよくパッチンと止まるけど、
数回でヌルッとした感触になるから使わない

でもこのスレ見てるとネジは回らなくなるまで締める事が正しいと思ってる奴が多いからプッシュピンを薦めるw

699 :Socket774:2016/05/22(日) 12:44:33.00 ID:SKPKhQVo.net
リテールならまだいいんだけどな
775/115x/1366用取り付け金具とかはピン位置移動して地獄
特に115xは真ん中に合わせる必要があるし

700 :Socket774:2016/05/22(日) 12:57:10.06 ID:PFEkZCQo.net
>>698
プッシュピンは何度も使いまわすものじゃないからね
交換後使用しましょう(汎用品がたくさん出回ってます

701 :Socket774:2016/05/22(日) 13:14:28.29 ID:VtRh5mZd.net
初代兜使ってた時はプッシュピンが嫌でわざわざバックプレート変換キット使ってたわ

702 :Socket774:2016/05/22(日) 13:29:13.91 ID:Y2bGzSNv.net
適当なバックプレートがあれば兜3もネジ止め式に改造できそうだな
そこまでする価値があるかは別として

703 :Socket774:2016/05/22(日) 14:53:07.13 ID:O5p0+/OC.net
>>642
本当の底辺はそんなPC持ってないから。
PC持ってる時点で底辺じゃないよ。
金のかけ方のバランス、自己管理の問題なだけ。

704 :Socket774:2016/05/22(日) 15:00:17.17 ID:z8y5C9XB.net
LGA775時代にプッシュピンの大型ヒートシンク取り付けで手が傷だらけになったよね

705 :Socket774:2016/05/22(日) 16:44:34.55 ID:RSbwDwNp.net
製品によるな
鋭いフィンだと気づかないうちに血が出てた

706 :Socket774:2016/05/22(日) 16:46:34.90 ID:3Ohu89n8.net
サイズの製品は名前の通り切れ味が鋭い

707 :Socket774:2016/05/22(日) 17:11:09.93 ID:SjiXBudd.net
てゆーか、プッシュピンは押す時マザーボードが豪快に歪むねん
ひしゃげるねん
マザボの寿命縮むで

708 :Socket774:2016/05/22(日) 17:14:50.80 ID:9ARgfIMC.net
skylake騒ぎでプッシュピン推してた奴らはどんな理屈でプッシュピンの方がいいとか思ってたんだろう

709 :Socket774:2016/05/22(日) 18:04:14.65 ID:8C6HNV1O.net
輸送時にCPUにかかる衝撃を和らげるため
R1とかのバネ付きネジと同じ理屈

710 :Socket774:2016/05/22(日) 18:07:47.42 ID:GcTfbc6u.net
ダンパにはならないと思うが、
CPUにかかるテンションは適正になりそう

711 :Socket774:2016/05/22(日) 18:32:15.56 ID:HaHmeiYM.net
今価格に出てるようなクーラーで銅パイプってある?
色塗ってるだけ?

712 :Socket774:2016/05/22(日) 18:40:14.35 ID:4y8IlCHP.net
価格で聞けよ

713 :Socket774:2016/05/22(日) 18:43:12.17 ID:l8y9bNvk.net
>>711
銅パイプだけのクーラーなんて製品として無いかと

714 :Socket774:2016/05/22(日) 18:43:36.94 ID:HaHmeiYM.net
お前に聞いてないんで、分からないなら黙っといて

715 :Socket774:2016/05/22(日) 18:46:10.04 ID:fTYYzKae.net
>>714
じゃあ質問すんなよ

716 :Socket774:2016/05/22(日) 18:48:30.24 ID:RXTWQeHB.net
サーマルライトとかはパイプもフィンもメッキ漬けだから見た目は銀色だけど銅パイプだよ

717 :Socket774:2016/05/22(日) 21:19:05.22 ID:3mnvTwvm.net
むしろ銅じゃないヒートパイプのクーラー見つけるのが難しいだろ

718 :Socket774:2016/05/22(日) 21:52:09.11 ID:wNmAP5H/.net
あまり熱くなるなよ
クーラースレだぜ?

719 :Socket774:2016/05/22(日) 22:08:15.62 ID:GcTfbc6u.net
PCに限らず熱対策は熱意を持って取り組めってのをよく上から言わるんだよなー

720 :Socket774:2016/05/22(日) 22:37:25.31 ID:OLSdRAt3.net
ホコリと熱はPCの大敵
昔のPCルームは温度管理のされた無塵室

721 :Socket774:2016/05/22(日) 23:06:53.22 ID:GyMnTKo7.net
サーバールームは寒い。
ファンレスできるんじゃないかって思うぐらい寒い。

722 :Socket774:2016/05/22(日) 23:35:26.51 ID:d5v2YB4I.net
スパコンの京を置いてる部屋でも20度程度なんだっけ

723 :Socket774:2016/05/23(月) 00:53:54.54 ID:eE64r1pA.net
Googleデータセンターの冷却システムが凄かった
吹き上がる水蒸気からなにから桁が違った

724 :Socket774:2016/05/23(月) 05:25:33.72 ID:AjVog60b.net
スパコンていうと冷凍室みたいな所で
キンキンに冷やしてるイメージがあるんだがそうでもないのか

725 :Socket774:2016/05/23(月) 05:52:02.19 ID:k4wUzrRK.net
クレイ2の印象が強かったからなぁ。

726 :Socket774:2016/05/23(月) 11:27:55.38 ID:CpBILTJZ.net
>>662
二重窓だけで喜んでるのは底辺
上層はそれに加えて樹脂枠だよ

727 :Socket774:2016/05/23(月) 11:55:43.33 ID:14enb/wy.net
手裏剣売ってなかったから忍者4買ったった

728 :Socket774:2016/05/23(月) 13:28:40.39 ID:WMSJGSPn.net
プッシュピン カチっとはまるときもちイイ!

729 :Socket774:2016/05/23(月) 15:55:43.39 ID:lJzcy4Yg.net
2月に組んだPC、今日はなにをしてもブオン!ってなる
スレ更新してブオン!、アプリ起動してブオン!

730 :Socket774:2016/05/23(月) 16:26:38.00 ID:5ZNttEHI.net
svchost.exeかな?

731 :Socket774:2016/05/23(月) 19:06:15.01 ID:sflgojfx.net
>>623
V10かあ
一時期オクに2万以上で売ってる人いて、
なぜか買ってる人いたけど
やっぱり分相応に5千円になって、最近では2〜3千円、カワイソス

732 :Socket774:2016/05/24(火) 06:16:43.52 ID:BELwQDlQ.net
CPUに接触する面にヒートパイプを圧着している
いわゆるヒートパイプ直付けのやつって接触面がなんか凹凸になってますが、

グリスをCPU中央に豆粒大載せるやり方でも大丈夫なのでしょうか?

733 :Socket774:2016/05/24(火) 06:51:27.58 ID:fK6U4rUB.net
>>732
そもそもHDT自体がオススメ出来ない。

734 :Socket774:2016/05/24(火) 08:27:21.87 ID:fcUeebb9.net
>>732
>>683

735 :Socket774:2016/05/24(火) 10:16:21.45 ID:WEjTEHYR.net
取説には接地面にグリス塗れって書いてあった記憶がある

736 :Socket774:2016/05/24(火) 13:48:48.54 ID:zUeEPHlg.net
HDT初めて見た時はロマンを感じたんだけどなぁ
実際は見掛け倒しだったが…
たとえばヒートスプレッダをまるごと覆うくらいのぶっとい
一本のヒートパイプでDTしたら冷えたりしないかな

737 :Socket774:2016/05/24(火) 13:52:05.75 ID:RTnAOHyR.net
おっとTPC 812の悪口はそこまでだ

738 :Socket774:2016/05/24(火) 15:48:16.58 ID:P//2sSI5.net
ヒートレーンってのが昔あったな
なんで廃れたんだろう
冷えなかったのか?コストがかかったのか?

739 :Socket774:2016/05/24(火) 15:52:40.19 ID:yQDRrzTh.net
まともな製品が
ミドルクラスのTPC 812しかないってのがあれですな

740 :Socket774:2016/05/24(火) 16:43:19.11 ID:n4cP+1f1.net
古いサブPCのインフィニティをHyperTx3Evoにしたら常にファン全開になった
でかくて邪魔だったがInfinityって優秀だったんだな

741 :Socket774:2016/05/24(火) 19:28:37.96 ID:ZYfNYxGJ.net
Hyper TX3 EVO(RR-TX3E-28PK-J1)を狙ってるのだが
15円も円高になって1ヶ月くらい経つのに全く値下がりせんなぁ
2400円くらいが適正価格だと思うのだが
たかが300円、されど300円

742 :Socket774:2016/05/24(火) 19:37:41.95 ID:jKvygr+v.net
NTTXでそのくらいだぞ

743 :Socket774:2016/05/24(火) 19:46:55.68 ID:6wn7OGDr.net
旧世代爆熱CPU、貧困との戦いは続く・・・

744 :Socket774:2016/05/24(火) 20:00:51.35 ID:ZYfNYxGJ.net
>>742
ミカカのクーポンセールでそれくらいの価格やってたのか

745 :Socket774:2016/05/24(火) 20:55:02.74 ID:/X2gfgm5.net
HDTが悪いのはベース部分のパイプが分かれているのが原因なんでしょ?

ならば6mm厚でヒートスプレッダより少し太くて長いサイズ銅版の中に
パイプ状の穴を開けて両端を穴にあわせて切り離せば
パイプとベース部分が一体型のヒートパイプ作れるんじゃね?
sssp://o.8ch.net/ca3k.png

746 :Socket774:2016/05/24(火) 21:33:40.46 ID:0+fxxloS.net
>>745
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/sebuncha/20130116_581727.html

747 :Socket774:2016/05/24(火) 21:40:02.62 ID:bahV9jRN.net
>>745
http://www.coolermaster.com/cooling/cpu-air-cooler/masterair-maker-8/

748 :Socket774:2016/05/24(火) 21:52:09.06 ID:qHA0MYei.net
cube base heatpaipesの方が近そう
http://www.gdm.or.jp/crew/2014/0607/73510

749 :Socket774:2016/05/24(火) 22:15:51.52 ID:vmAQ96h2.net
>>745
それどうやってドリル通すの?
穴通してから曲げるとか考えてるならちょっと金属加工について勉強したほうがいいと思うよ

750 :Socket774:2016/05/24(火) 22:45:43.62 ID:qHA0MYei.net
ああなるほど>>749でどういう加工工程で作るか分かった・・・
銅なら伸展性あるからいけるかもしれんのか、切削加工の部分が多いな。

751 :Socket774:2016/05/24(火) 22:53:02.53 ID:A/RtZXaK.net
ベイパーチャンバーとかcube base heatpaipesで思い出したけど、ID-COOLINGのHUNTER VC-3Dって冷えるのかな
他にもベイパーチャンバーを使ったCPUクーラーとかも出してるみたいだけどどうなんだろう
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2015/1014/136718

752 :Socket774:2016/05/25(水) 00:21:44.15 ID:GXYXNOIE.net
時々、HTDなのかHDTなのかわからなくなる。
プロレスの技で同じのあったよな、とか。

753 :Socket774:2016/05/25(水) 00:54:16.83 ID:KcV6ngqR.net
HentaiDT

754 :Socket774:2016/05/25(水) 01:11:19.84 ID:x5ebbCIn.net
>>749
穴を開けるんじゃなくて穴の開いている部品を作ればいいんだよ
つまり3Dプリンターで作る!

755 :Socket774:2016/05/25(水) 01:55:02.12 ID:Q9aIInDy.net
>>751
ID-COOLINGのツインタワー買おうと思ったこともあったけど
海外レビューすら殆ど無くて結局別のにしたわ
お値段も高めなんだよね…

756 :Socket774:2016/05/25(水) 06:39:59.48 ID:0Sunjdu+.net
>>733

じゃあ虎徹を試してみます

757 :Socket774:2016/05/25(水) 07:23:27.72 ID:IvNdE+gg.net
H 放課後
D ティー
T タイム

758 :Socket774:2016/05/25(水) 08:14:05.77 ID:A7kjHYSV.net
>>757
それ、Hyper Threading Timeじゃね。

759 :Socket774:2016/05/25(水) 08:41:39.97 ID:qWeWQmDT.net
>>751
ベイパーチャンバーって理論的にはスプレッダの熱を均等にヒートパイプ側の面に伝導する事だと思うが正直飽和してるとしか思えない
あれどう考えても蒸発しっぱなしだろ
寧ろただの銅ベースの方が効率よくヒートパイプに伝導できる気がする

760 :Socket774:2016/05/25(水) 08:45:55.26 ID:7C0y9D04.net
>>757
ティーの頭文字はDか否か。

761 :Socket774:2016/05/25(水) 10:35:23.27 ID:oXSh7ez+.net
頭文字Dはカ行のコーナー探してもないぞ? ア行探せよ?

762 :Socket774:2016/05/25(水) 10:37:20.30 ID:qrE5qlRT.net
あたまもじD

763 :Socket774:2016/05/25(水) 10:49:48.22 ID:iuaDqAQ5.net
ずもんあざD

764 :Socket774:2016/05/25(水) 11:03:07.25 ID:5yyaXjlw.net
6700kってどの程度のクーラーまでならOKなんだろ?
なんとなくH5 Ultimate買ってみたけど、意外とデカくて重くて取り付け躊躇してる
噂のスプレッダー云々って、1kg程度のクーラーなら気にしなくていいよね?

765 :Socket774:2016/05/25(水) 11:33:48.02 ID:mqg2lALt.net
R1で半年以上使ってるが何の問題もない
震災の影響も皆無

766 :Socket774:2016/05/25(水) 11:57:18.90 ID:6dfSSa7V.net
銀矢でも全然問題なし

インパクトドライバーで締めたバカのせいで曲がるとか風評被害凄いな

767 :Socket774:2016/05/25(水) 11:58:34.29 ID:QSjc/nk7.net
i7-2600
GTX960
vortex plus rr-vtps-28pk-r2
何の変哲も無いミドルケースに前面12cm(吸気)-リア9cm(排気)1200rpm固定-サイド(吸気)

クーラーの交換は初めてなんだけどアイドルは全く温度変わらない(室温25℃ CPU42℃)
ゲームでのベンチで高負荷状態でCPU最高温度が-5℃程度になって、リテールから比べたらファン音はかなり静かで負荷後に温度が下がるのも早くなったけど、こんなものなのかな?
レビュー読んでで高負荷-10℃はいけると思ったのだが、少し夢を見すぎたかな〜

768 :Socket774:2016/05/25(水) 12:09:04.80 ID:XDgrewBF.net
http://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/ra222/users/3/7/2/3/powerful0life-img337x599-1463962365eqnuqx6201.jpg

769 :Socket774:2016/05/25(水) 12:11:51.67 ID:G6CH6cEX.net
>>767
ちょっと夢見ちゃったねw
そのクーラーあんまいいもんじゃないし、
そもそもケースの前から後ろへの空気の流れを生かした選択になってないよね。
このスレしばらくロムって次に生かそう、ガンバb

770 :Socket774:2016/05/25(水) 12:31:26.04 ID:+VbgDZTJ.net
>>767
見ればすぐわかるがコアにヒートパイプが全く当たらないからね
買う前から分かる事かと

771 :Socket774:2016/05/25(水) 12:31:36.73 ID:li0YHfbF.net
>>767
HDTはヤメておけとあれほど、

772 :Socket774:2016/05/25(水) 12:49:12.90 ID:67BVjwV2.net
レトロPCでのお遊びでしょ

773 :Socket774:2016/05/25(水) 13:53:33.62 ID:Ai1/Ohmc.net
>>767
先ずゲームのベンチだとグラボ自体も発熱するからね
読んだレビューがCPUにしか負荷かけないベンチなら参考にならない
多分あなたがレビューと同じ方法でベンチを行って測定すれば少なくとも今より温度は下がるよ
あとどんなクーラーでもアイドルはどっちにしろあまり変わらんよ

774 :Socket774:2016/05/25(水) 14:34:07.33 ID:DzQ++kpo.net
ダイがでかいAMDだとダイレクト式もそれなりに性能が出るんだがIntelだとちょっと厳しいんだよな
しかも最新の物ほどダイが小さくなってるという

775 :Socket774:2016/05/25(水) 16:33:28.45 ID:qkauQBIi.net
M9iこうたけど付属クーラーの軸音が気になってあんま静かに感じないわ
ただハズレを引いてしまっただけかもしれんけど

776 :Socket774:2016/05/25(水) 17:08:20.65 ID:hkJvSWYB.net
グリスは何塗ればいいんだ?
リキプロは漏れたら怖いから使えないわ

777 :Socket774:2016/05/25(水) 17:10:54.35 ID:hPKpMmuf.net
白グリスでおk

778 :Socket774:2016/05/25(水) 17:42:51.44 ID:SaMChD8/.net
AS-05でいいよ

779 :Socket774:2016/05/25(水) 19:00:48.50 ID:JONRSdke.net
益多潤

780 :Socket774:2016/05/25(水) 19:07:39.63 ID:DzQ++kpo.net
高価なグリスを買うくらいならその予算をクーラーに回して安価な白グリスを使う方がいい結果が得られることが多い
高価なグリスと高価なクーラーを揃えられるなら好きなの買えばいい

781 :Socket774:2016/05/25(水) 19:11:31.50 ID:IrQ+OQ5e.net
手裏剣にリキプロ

782 :Socket774:2016/05/25(水) 19:18:34.02 ID:XDgrewBF.net
いまだKGなクーラー使ってる、時代遅れのガンコ物な人いないよね?

783 :Socket774:2016/05/25(水) 19:26:39.30 ID:NfSF/7J+.net
ケルビン 重力加速度?

784 :Socket774:2016/05/25(水) 20:08:32.22 ID:8+BCk88U.net
レイザーラモンKG?

785 :Socket774:2016/05/25(水) 20:12:20.12 ID:TEZqJBWl.net
キングゲイナーしか思い浮かばなかった

786 :Socket774:2016/05/25(水) 21:45:31.98 ID:jonSDadN.net
キログラムだろ

787 :Socket774:2016/05/25(水) 21:51:14.91 ID:loZGc/7B.net
冬はゲームしても最高60℃だったけど今日はゲームすると90℃余裕で超えちゃう。
流石にG3258だから仕方ないか

788 :Socket774:2016/05/25(水) 23:08:52.48 ID:GXYXNOIE.net
>>786
正解なんかツマラネー。最後までボケろやボケナスw

789 :Socket774:2016/05/25(水) 23:14:57.39 ID:NfSF/7J+.net
落ち着けキングギドラ!
単位の「k」は小文字で書くはずだ。
大文字で「KG」と表記しているから別の意味があるはずだ!

790 :Socket774:2016/05/25(水) 23:53:35.62 ID:vpo8joa/.net
巨乳ガールだろう、常識だよね

791 :Socket774:2016/05/26(木) 00:03:50.25 ID:89Dx9aUQ.net
巨大なゴキブリ

792 :Socket774:2016/05/26(木) 00:40:57.33 ID:Gn1ocmKA.net
>>788
そもそもキログラムなら大文字は使ってはいけないので不正解かと

793 :Socket774:2016/05/26(木) 01:17:34.60 ID:ver+Rq6R.net
>>787
G3258で90℃ってかなり頑張らせてるな

794 :Socket774:2016/05/26(木) 01:25:37.46 ID:DmJXV3Cz.net
G3258で5ギガーの人かなw

795 :Socket774:2016/05/26(木) 01:53:53.27 ID:SUmngY0m.net
今年の夏は暑いみたいだし、CPUクーラーの交換を考えてるんだけど、
グラ鎌2より冷えるトップフローってある?

796 :Socket774:2016/05/26(木) 02:10:42.73 ID:9mSh6B/P.net
NH-C14Sとか

797 :Socket774:2016/05/26(木) 02:16:23.00 ID:AATBAfjF.net
ぐ、グラ鎌3・・・

798 :Socket774:2016/05/26(木) 02:19:31.08 ID:1vMGIgMW.net
>>795
エアコン

799 :Socket774:2016/05/26(木) 02:23:51.29 ID:8wcWjMOA.net
気温の上昇にあわせて発熱量を下げれば良い

800 :Socket774:2016/05/26(木) 02:59:45.03 ID:LoqNdRw9.net
FX/A/E 4G超体験(・ω・)7890 AMD雑談スレ866条&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1463640240/541
> 541 :Socket774 :2016/05/26(木) 02:56:48.61 ID:8g94wdcR
> サーマルライトからお知らせ
> https://www.facebook.com/thermalright/posts/10153794924514102
>
> AM4クーラーのリテンションはAM2以降と互換であるとのこと

801 :Socket774:2016/05/26(木) 03:14:30.39 ID:KdXwls5J.net
また俺のアンディが延命してしまったか

802 :Socket774:2016/05/26(木) 04:14:26.42 ID:q6+uqeOG.net
macho使い回し('A`)

803 :Socket774:2016/05/26(木) 07:14:57.32 ID:xyL+5Kjd.net
>>801 同じく…

804 :Socket774:2016/05/26(木) 07:30:19.98 ID:5hIhhslm.net
>>795
NH-C14S
吸い出しの直排で。

805 :Socket774:2016/05/26(木) 07:35:36.92 ID:tDzvxHaU.net
ZENが出て来るまで、APUはHTPC用。
ロープロトップフローなクーラーと心に決めてる。

806 :Socket774:2016/05/26(木) 12:38:39.34 ID:d0GNEABF.net
クーラーのフィンの隙間の掃除ってみんなどうやってるのん?
俺はつまようじでコジコジしてるけど

807 :Socket774:2016/05/26(木) 12:40:32.82 ID:L4phN5Df.net
水洗い

808 :Socket774:2016/05/26(木) 13:07:49.07 ID:o3Vnobcu.net
網戸掃除用ノズル付けて吸い取ってる

809 :Socket774:2016/05/26(木) 13:41:00.81 ID:UUgWgjr2.net
H5 UNIVERSAL来たから取り付けようと思ったら先の長いドライバーが必要らしく取り付けられねえ…
今からドライバー買っくるか…

810 :Socket774:2016/05/26(木) 13:42:04.76 ID:UAqkBxiy.net
>>806
定期的に質問があるけど
バスマジックリン数分放置でOK

811 :Socket774:2016/05/26(木) 13:43:11.38 ID:UAqkBxiy.net
>>809
L型の軸だけドライバー同梱されてね?

812 :Socket774:2016/05/26(木) 13:50:45.88 ID:d0GNEABF.net
>>807-810
センキュー、バスマジックリン買ってくる

813 :Socket774:2016/05/26(木) 14:11:56.74 ID:81U+dc46.net
まてまて、ガラスマジックリンのほうがその系統の仕事は上手

814 :Socket774:2016/05/26(木) 14:50:03.49 ID:d0GNEABF.net
ありがとう!
ガラスマジックリンもついでに買っとく

815 :Socket774:2016/05/26(木) 15:00:58.54 ID:Q/cKVxbZ.net
最強なのはトイレマジックリンだぞ

816 :Socket774:2016/05/26(木) 15:07:01.64 ID:RRPZEOdM.net
>>815
それあかんアルミが溶けるw

817 :Socket774:2016/05/26(木) 15:19:22.07 ID:lQpWu2Fq.net
あーやっぱりマジックリン使ってる奴多いんだ緑のノーマルがよく落ちる
マイペットはダメだ落ちねえ

818 :Socket774:2016/05/26(木) 16:18:40.51 ID:QeOykDdK.net
メッキしてあるならいいだろうけどメッキしてなかったら腐食すっぞ
よく落ちるってのは浸食力が強いって意味でもあるからな
洗剤ってのは界面活性剤のほかにいろいろ入ってるから
おれはつまようじ等で大きなのをとったらティッシュにエレクトリッククリーナーとか含ませて拭いてるわ

819 :Socket774:2016/05/26(木) 16:23:01.17 ID:RJxNPL/q.net
エアコンの掃除スプレーとかどうなの
ヒートシンクの化け物みたいなのを掃除する奴だし

ラベンダーの香りがするPCが誕生しそうだけど

820 :Socket774:2016/05/26(木) 16:29:17.78 ID:5UZB1xd3.net
アロマpc

821 :Socket774:2016/05/26(木) 16:34:13.29 ID:Uqr10y2F.net
メッキには仏壇磨きピカールだなやはり

822 :Socket774:2016/05/26(木) 17:43:21.56 ID:mc8vW6dV.net
超音波洗浄機で昼間放置

823 :Socket774:2016/05/26(木) 18:51:34.41 ID:SPtPMI2q.net
>>821
だからワックス系は熱でベタついて余計埃がこびり付くとあれほど

824 :Socket774:2016/05/26(木) 19:00:30.65 ID:QeOykDdK.net
ワックス系でも洗剤系でもつかったあとにエレクトリッククリーナーで洗い流せばいいんだけどね
水で洗うより洗浄力あるし錆の心配もない

825 :Socket774:2016/05/26(木) 19:33:47.04 ID:PAkvrePv.net
>>809
http://www.cryorig.com/images/gallery/h5/10_h5_full-contents_4288.jpg

826 :Socket774:2016/05/26(木) 19:43:34.45 ID:+QvhLh4v.net
>>825
もう少し虎徹じゃなくてこっち買っとけばよかった……
価格帯違うからアレだし、i3 6100だから虎徹で十分な上、不満はほとんどないけど

827 :Socket774:2016/05/26(木) 19:50:49.68 ID:zq4Ibukv.net
俺も最近、H5 Ultimate買ってロングドライバー追加購入しようとしたわ
箱ひっくり返して揺すったら見逃すのがおかしいレベルのデカいドライバーが落ちてきたw

828 :Socket774:2016/05/26(木) 19:53:19.82 ID:nFCQVHyw.net
でも忍者4のが冷えるの

829 :Socket774:2016/05/26(木) 19:56:34.85 ID:89Dx9aUQ.net
T-Shooterよりも冷えるのかそれは。

830 :Socket774:2016/05/26(木) 20:01:42.65 ID:oXbPp7yZ.net
T様はペン立てであってヒートシンクではないと何度言ったら

831 :Socket774:2016/05/26(木) 20:29:35.48 ID:oXbPp7yZ.net
AM4ソケットは互換性切るんだって
http://www.bitsandchips.it/52-english-news/7057-amd-has-just-told-that-am4-socket-will-use-am3-mounting-holes
https://www.facebook.com/thermalright/posts/10153796975769102

832 :Socket774:2016/05/26(木) 20:34:06.21 ID:XGClDJV+.net
そんな奇特な会社のCPU使わないし

833 :Socket774:2016/05/26(木) 21:56:44.05 ID:qv5JHlJt.net
>>813
洗面所にガラスマジックリンがあったから捨てるつもりだった古いシンクで試してみたら
綺麗になって、やっぱり使ってやりたくなってしまった
どうしてくれるw いや、ありがとう

834 :Socket774:2016/05/26(木) 22:38:39.69 ID:UUgWgjr2.net
>>811
>>825
ぬああああああああああああ
俺チンカスだった・・・わざわざロングドライバーカチャタヨ・・・まぁ、すごく冷えるから満足

835 :Socket774:2016/05/26(木) 22:47:48.60 ID:IbaMxb37.net
>>834
H5に付いてる変な工具なんざ捨てちまえ。

836 :Socket774:2016/05/26(木) 23:07:39.59 ID:Awd54Dbr.net
>>834
そのロングドライバーは今後も役に立つことになるからそう嘆くなw

837 :Socket774:2016/05/26(木) 23:59:55.41 ID:S3nRAK76.net
ロングドライバーって結構CPUクーラーに付いてる
せいで余ってるわ

838 :Socket774:2016/05/27(金) 01:48:18.97 ID:JHOJHjAz.net
そんなに長くないかもしれないけど
HR-22に付属してたドライバーであと10年は戦える気がする

839 :Socket774:2016/05/27(金) 01:52:12.21 ID:zBZlr7nU.net
先がナメなければいつまでも使える

840 :Socket774:2016/05/27(金) 03:48:04.81 ID:jZoycftf.net
ドライバーならこの前組んだ時にベッセルの2×150 No.220を買ったな

841 :Socket774:2016/05/27(金) 05:33:08.13 ID:bW+f8bMZ.net
世界中のロングドライバーを7個集めると神龍が

842 :Socket774:2016/05/27(金) 07:14:58.59 ID:zvclSD/z.net
どんなにCPUに負荷をかけても1℃も上がらない
CPUクーラーくれ。

843 :Socket774:2016/05/27(金) 07:24:06.05 ID:feh88liq.net
ets-t40-tbっていうやつと虎徹ではどっちが冷えるかな?
今ets-t40-tbをつけてるんだけど、頂上に飛び出してるヒートパイプの何本かが
高負荷時でも熱くならないのがあるんや

844 :Socket774:2016/05/27(金) 08:35:23.43 ID:zBZlr7nU.net
どっちも大して変わらんからもっと冷える無限大買え

845 :Socket774:2016/05/27(金) 08:46:13.77 ID:YmrYY4JL.net
無限大買う金あるなら俺は忍者四買うなぁ
もっと言えばケースに入るなら風魔買う
この3つ今ほとんど値段に差がないし

846 :Socket774:2016/05/27(金) 09:05:47.63 ID:QPRSxADW.net
風魔のが忍者4より高さ低いんじゃなかったっけ?

847 :Socket774:2016/05/27(金) 09:21:30.54 ID:jd+XTwYz.net
今は簡易水冷がメインになりつつあるもんな
俺もケース買い換えたら簡易水冷に移行する

848 :Socket774:2016/05/27(金) 09:25:24.23 ID:zBZlr7nU.net
簡易水冷ってファン2基以上でないと空冷に対する優位性がないうえ、
ポンプ音のせいで静音にはならないからなあ・・・

849 :Socket774:2016/05/27(金) 09:31:11.03 ID:dVKaYj4k.net
シルバーストンの逆さま配置のケースなら水冷お漏らししてもグラボ飛ばないから安心だな

850 :Socket774:2016/05/27(金) 09:37:31.61 ID:qmDBSmg/.net
電源を隔離するように、ラジエターで暖まった空気もそのまま外に出して、ケースからCPUという熱源を隔離するところまで簡易にできれば
簡易水冷もメリットでてくるんじゃないかね

851 :Socket774:2016/05/27(金) 10:09:23.42 ID:JrRWNGGY.net
>>848
ほんこれ
負荷が抜けた後の冷却レスポンスも空冷のが速いしな

簡易水冷にはあんまり夢見ない方がいいとおもうのね

852 :Socket774:2016/05/27(金) 10:11:23.43 ID:ycFcKT5b.net
>>847
簡易水冷がメインとかどこの国の人ですか?

853 :Socket774:2016/05/27(金) 10:32:32.62 ID:crMbjHuQ.net
ITXに使ってるぐらいだな簡易水冷
エアフローが最悪だから選択肢が簡易水冷しかない

854 :Socket774:2016/05/27(金) 10:32:53.95 ID:KUhKZfSN.net
亜熱帯の島国でしょ

855 :Socket774:2016/05/27(金) 14:07:08.51 ID:IaaoruCd.net
HDTだったのにnic l32がいい結果出してたのはパイプが太くてファンがでかくて回転数高いからかね?

856 :Socket774:2016/05/27(金) 14:53:33.50 ID:+VaXSmTT.net
太くてでかくて回転するのがいいのか

857 :Socket774:2016/05/27(金) 15:06:01.29 ID:I8xQOxvj.net
太くて長くて硬いのがいいんじゃないすか。

858 :Socket774:2016/05/27(金) 15:30:09.57 ID:ynz5fpKh.net
僕のは回りません>.<

859 :Socket774:2016/05/27(金) 16:03:42.50 ID:ij+J6Aid.net
8mmパイプのHDTというと、XIGMATEKのS1283シリーズもそこそこの性能だったね

860 :Socket774:2016/05/27(金) 16:29:02.47 ID:/CDxHpwC.net
簡易水冷買えない貧乏人と簡易水冷に夢見る奴のレスバトルまだ?

861 :Socket774:2016/05/27(金) 16:42:32.40 ID:ynz5fpKh.net
↑しょっぱい煽り…

862 :Socket774:2016/05/27(金) 16:42:39.93 ID:rF7jm6P3.net
それ、ヤフオクで新品が叩き売りされてた時に買った
パイプ周辺とか隙間だらけだけど、値段なりの性能はあった

863 :Socket774:2016/05/27(金) 18:48:07.24 ID:DuvGhWCk.net
そろそろオロチの後継機出してほしい
HR-22やマッチョより冷える感じの性能でお願いします

864 :Socket774:2016/05/27(金) 18:53:00.98 ID:1bbN0nVF.net
マザーボードの取り付けネジの所に直接取り付けるタイプのCPUクーラーがあってもいいと思うんだ

865 :Socket774:2016/05/27(金) 18:54:36.62 ID:WoXiRfaq.net
C7のことか

866 :Socket774:2016/05/27(金) 19:06:15.84 ID:2T2gkstZ.net
プッシュビンがあるやろ

867 :Socket774:2016/05/27(金) 20:07:03.51 ID:1f1vYtQA.net
i5 6500にSilverStone SST-AR06を付けるか悩んでるんだけど
純正ってだいぶうるさい?もっと安いのがあったら教えて

868 :Socket774:2016/05/27(金) 20:22:43.12 ID:bW+f8bMZ.net
HDTはヤメておけと何度言えば分かるんですかコラ

869 :Socket774:2016/05/27(金) 21:13:53.69 ID:JOaFDEiv.net
>>848
fanというよりラジエター体積(っていうのか?)だな
120mmだでラジエターが25mmの薄いやつだと放熱能力がおちるからfanぶん回さんとならん
最低でもその上の40mmのタイプでなけりゃ空冷に対して優位であるとは言い難いって思う
120mm*25mmのH60でfanを交換してつかってたが140mm*40mmのK41とは冷却能力が雲泥の差と感じた実体験から

870 :Socket774:2016/05/27(金) 21:45:35.34 ID:1iH18v3q.net
空冷ツインタワーに勝てない水冷は産廃

871 :Socket774:2016/05/27(金) 22:07:08.73 ID:X1YN+cst.net
>>855
ドマイナーな8mm4本のHDTでRespire T40てのが3500円くらいであった。
ヒートシンクだけで750gあって重い・・・。
パイプ部がLGA2011と同じくらいの大きさ、ファン追加でこれもそこそこ。

872 :Socket774:2016/05/27(金) 22:11:29.12 ID:2T2gkstZ.net
HDTやめとけとはいうが使ってて別に冷えないとかそういう感じはしないけどなあ
そこそこやで

873 :Socket774:2016/05/27(金) 23:11:29.12 ID:/foHB6Qa.net
HDTはあるところで冷却性能が頭打ちになるとかサイズの中の人が言ってたよーな
実際ベンチ見ても定格と比べてOC状態は順位落としてる
まあ定格で使う分には問題ないとも言える

AR07 http://www.tweaktown.com/reviews/7710/enermax-ets-n30r-taa-cpu-cooler-review/index6.html
ETS-N30II http://m.hardocp.com/article/2016/05/12/silverstone_argon_series_ar07_cpu_air_cooler_review/3#.V0hUyMhKOnN

874 :Socket774:2016/05/28(土) 00:43:46.96 ID:HKmaZw98.net
油冷クーラーってないですか?
10万くらいなら出します

875 :871:2016/05/28(土) 00:52:15.20 ID:eBmZIvQk.net
スマソ、871で貼ったリンク上下逆やった
AR07 http://m.hardocp.com/article/2016/05/12/silverstone_argon_series_ar07_cpu_air_cooler_review/3#.V0hUyMhKOnN
ETS-N30R http://www.tweaktown.com/reviews/7710/enermax-ets-n30r-taa-cpu-cooler-review/index6.html

876 :Socket774:2016/05/28(土) 02:58:48.01 ID:GlZZSF8V.net
>>874
ないんじゃない?

そもそも油冷は水冷に比べて冷却効率が悪く
バイクみたいに潤滑油として元々オイルを使っている状況下で
温まったオイルを冷やすという目的じゃないとメリットが無いので
どこも出してないんじゃないかな

877 :Socket774:2016/05/28(土) 03:13:31.78 ID:hV9xvard.net
PCBの海に浸けよう

878 :Socket774:2016/05/28(土) 03:19:00.42 ID:WlDwx+la.net
油冷は絶縁性があるって所がメリットだな。
オイルパンにマザボごと浸けてやれば委員じゃね。

879 :Socket774:2016/05/28(土) 03:38:34.41 ID:Xbz45UrX.net
静音で自然空冷できるのもメリットか
油の熱伝導率は低いのでヒートシンクは必要だが、
空冷のを使うしかなさそう
油から空気への放熱はどうやって計算するんだろう難しそう

880 :Socket774:2016/05/28(土) 03:46:11.75 ID:Xbz45UrX.net
油冷、油没で自然空冷って変だなアクチュエータが不要ってことで・・・

881 :Socket774:2016/05/28(土) 03:51:47.86 ID:oaEabzKe.net
基本的に油冷は自然対流でしょ
PCBとかならタダで貰えるんじゃね(犯罪です)

882 :Socket774:2016/05/28(土) 07:38:38.13 ID:8AtQ8On6.net
サラダ油で良いんしゃね?
どうせ数年でダイエーなんだろ?

883 :Socket774:2016/05/28(土) 08:00:10.85 ID:lgD7pe0R.net
ラー油は効果絶大やで!

884 :Socket774:2016/05/28(土) 09:14:59.17 ID:pFdgao0e.net
メガハーレムかアルマゲドン売ってくれ

885 :Socket774:2016/05/28(土) 09:57:35.69 ID:2NhZjiWp.net
>>878
つけるだけじゃダメさね

886 :Socket774:2016/05/28(土) 10:11:52.22 ID:byo5VoTU.net
浸けて自然対流させるだけでもかなり放熱できるようだぞ。
http://gigazine.net/news/20070319_oil_pc/
ホースの中に油をポンプで循環させる例はないな。水で出来ることを油に置き換えても意味薄いんだろうな。

887 :Socket774:2016/05/28(土) 10:36:06.57 ID:7yURiXhb.net
>>886
めんどくさ・・・・・(´・ω・`;)

888 :Socket774:2016/05/28(土) 10:50:58.95 ID:yjUVkAMW.net
ついでに疑問だったんだけど、油冷の場合ファンって普通ので大丈夫なのかな?
空気中に比べて明らかに抵抗が大きいと思うからすぐに壊れそうな気がするんだけど。

889 :Socket774:2016/05/28(土) 11:03:00.05 ID:byo5VoTU.net
うまいボケを思い付かないのでマジレスすると、液浸のときはパーツにファンは使わない。冷媒である液体を冷却(あるいは自然放熱)する。

890 :Socket774:2016/05/28(土) 11:06:27.50 ID:gc0gvGRm.net
マシンガンは空冷でも水をかけた方が安心

891 :Socket774:2016/05/28(土) 11:08:34.12 ID:z5JYd3c6.net
>ホースの中に油をポンプで循環させる例はないな
無知だねえ
単純にお前が知らないってだけやろうに

892 :Socket774:2016/05/28(土) 11:21:33.43 ID:byo5VoTU.net
知っているのか雷電

893 :Socket774:2016/05/28(土) 11:25:02.57 ID:hV9xvard.net
電験の勉強で油冷は知った

894 :Socket774:2016/05/28(土) 11:29:23.24 ID:cv3AoqRM.net
ITXとかでやったら案外行けるかもしれんね
http://ascii.jp/elem/000/001/063/1063383/

895 :Socket774:2016/05/28(土) 12:40:19.38 ID:Xbz45UrX.net
ホースの中に油をポンプで循環させるメリットってなんだろう
油に付加的な機能があるとき?特殊なポンプの駆動部の潤滑とか?

896 :Socket774:2016/05/28(土) 13:06:14.92 ID:y2+I5Jbf.net
液冷には浪漫を感じるが、2年に1回ぐらいしかPCケース内部を
掃除しない俺は使ってはいけない冷却システムなんだろうな

897 :Socket774:2016/05/28(土) 13:11:46.35 ID:Y9+yX0g6.net
2年で一式組み替えてるから掃除などした事がないわ

898 :Socket774:2016/05/28(土) 15:03:19.68 ID:gc0gvGRm.net
加水分解の知識や、その対処法を知らないと長期運用は危険

899 :Socket774:2016/05/28(土) 15:40:03.53 ID:Vb1V7AfJ.net
虎徹を1151のマザボに付けたんだけど、バックプレートがちょっと斜めにしかつかないのは仕様なのかね
初めての自作だからよくわからんけど、ちょっと気持ち悪い(´・ω・`)

900 :Socket774:2016/05/28(土) 16:13:04.40 ID:VSw3Ean2.net
FrioをX99に付けてみてるんだけど、
リテンションの形のせいなのかな?グラグラ動く。
そんなもん?

901 :Socket774:2016/05/28(土) 16:16:47.23 ID:VSw3Ean2.net
クレクレくんが二人続いちゃったな。>>899

バックプレートっていうことはマザボの裏側で合ってるか?
それなら何かのチップと干渉してるんだろ。
外してよくチェックしてごらん。

902 :Socket774:2016/05/28(土) 16:25:04.55 ID:Vb1V7AfJ.net
>>901
そうマザボの裏側に付けるX字の金属のプレート
そのX字のプレートが左に少し斜めに傾いてんのよね
何かがマザボとの間に挟まって出来る傾きじゃなくて、X字が十字になるような傾きなんや(´・ω・`)

903 :Socket774:2016/05/28(土) 16:32:38.69 ID:mnDXW6Ae.net
>>900
グラグラしない位締め付けたら壊れてしまうよ

904 :Socket774:2016/05/28(土) 16:34:31.97 ID:VSw3Ean2.net
>>902
取説1のところに穴が3つ描いた絵があるが、正しい穴にネジ通してるか?

905 :Socket774:2016/05/28(土) 16:43:30.35 ID:Vb1V7AfJ.net
>>904
1151は1150と同じらしいからその穴にネジ入れてるよ

同じような感じでつけてる人見つけたから、そのままでもええんかな(´・ω・`)
http://zigsow.jp/review/514/317153/mi_119217_1463569919_1894165534.jpg

906 :Socket774:2016/05/28(土) 16:54:39.20 ID:swu+VPop.net
やはりプッシュピンが安心だな

907 :Socket774:2016/05/28(土) 17:21:22.99 ID:mLP7umip.net
>>899
取説に書いてある穴を正しく使っているならそれであってるよ

908 :Socket774:2016/05/28(土) 17:29:06.22 ID:Pk6W69VL.net
>>899
俺も最近組んで、??ってなったわ

909 :Socket774:2016/05/28(土) 17:36:16.66 ID:ukG4w4C+.net
他のメーカーのは真っ直ぐになるように工夫してあるの?
穴が3つあるんだから使う穴の位置によってそれぞれ傾きが出ることに何の疑問も感じないのだが

910 :Socket774:2016/05/28(土) 18:11:39.17 ID:2XgfxOVa.net
「Z170 虎徹 バックプレート」で画像検索してみたら斜めになってる画像があってクリックしたら
サイズの虎徹のサイトに飛んだ
公式?でもバックプレートは斜めみたいだね

911 :Socket774:2016/05/28(土) 18:20:02.60 ID:qw9n+lcy.net
画像みるかぎり斜めになって当たり前って位置に穴開いてるな
綺麗に縦横そろわないって意味だろうけどうまくずらすことで複数に対応してるんだとおもうわ
X99な俺には関係ない話だが

912 :Socket774:2016/05/28(土) 18:54:15.20 ID:2mhuG4pP.net
CRYORIGは775,115x,1366と段階的にずらせるようになってるよ

913 :Socket774:2016/05/28(土) 19:00:58.86 ID:OWIceKyU.net
コルセアもバックからずらして入れた記憶がある
こうふんする

914 :Socket774:2016/05/28(土) 19:45:16.64 ID:eLsWOJVN.net
SkylakeなXeon-E3v5にプッシュピン式のHyperTX3evo流用出来るかと思ったが、ムリポそう。

一応、メーカーHPではLGA1151もサポートしていることにはなっていて、
ピン穴ピッチは合うんだけど、ソケットに納めた時点でCPUの面が0.4mm高かった。
・流用元:Corei5 3570K & ASUSTeK P8Z77-M PRO・・・MBからの高さ 6.6mm
・流用先:Xeon E3-1260L v5 & ASRock Rack C236M WS・・・MBからの高さ 7.0mm
ノギス読みの実測。

対角アームの端が2mm近く浮いてしまい、
無理矢理ピンを押し込むとMBを壊してしまいそう。
ちょうど良い片側一枚物の座金でもあれば良いけど、
ビス穴が近接していて、汎用品ワッシャでは無理。
ステンレス耐震金具でも加工するべぇか?

お勧めで、なんかいいのない?
出来ればサイドフローの、幅が100mmくらいまで。
刀4が該当するが、発売が2012/4なので同じかも?と思ってる。

915 :Socket774:2016/05/28(土) 19:50:36.79 ID:RR+0A+tr.net
手裏剣で全く問題なかったのだが

916 :Socket774:2016/05/28(土) 20:17:32.91 ID:eBmZIvQk.net
新橋にPH-TC14PEあったお
池袋のオープン特価と同じ値段で

917 :Socket774:2016/05/28(土) 21:37:49.78 ID:8AtQ8On6.net
総理大臣が究極のニートなんだから
そう目くじらたてんなって
一年で何十兆円も散財、ばらまきを
外国にするより国内にしてるナマポの方が
何万倍もマシだろwww

918 :Socket774:2016/05/28(土) 21:41:25.47 ID:0oXTbVlg.net
そういや、簡易水冷もファンでデコレーションする時代なんだな。
Riingファン付けた製品に代替わりしてた。

919 :Socket774:2016/05/28(土) 21:42:23.68 ID:k4ksPmOp.net
LEDのコストなんて大したことないからな
そんなんで売り上げ伸びるならそりゃキラキラさせますわ

920 :Socket774:2016/05/28(土) 21:49:14.28 ID:wz7C9cXO.net
Riingの256カラーモデルはLEDオフ出来るけど単色モデルは無理なんだよな

921 :Socket774:2016/05/28(土) 22:06:33.25 ID:+lDv3w+W.net
EVO212でもよく冷えるとか思ってたけど、4.0Gに張り付くと85度とか行くのな。
ファンもうるせーしR1 universalポチった。
MB一旦出さないとあかんから、今から嫌になるね。

922 :Socket774:2016/05/28(土) 23:03:40.68 ID:h6fmjBxv.net
6700Kに手裏剣4.4Gだがエンコしてもそんな温度にならんぞ

923 :Socket774:2016/05/28(土) 23:12:04.10 ID:OWIceKyU.net
あー 俺も6月中までには
エアフローのいいケースと冷えるクーラーとそこそこのグラボ用意しないといけない
これだっていうのがなくて困る

924 :Socket774:2016/05/29(日) 00:00:00.95 ID:EmffE0SM.net
このスレではサイドフロー要望とか、どのCPUとか無視して
Skylake+手裏剣で返答するのがある種のネタなの?、もしかして万能クーラー?
大手裏剣2なのか設変後の手裏剣Bなのかよく知らないけど・・・
どれくらい冷えるか構成と数字がちょっと気になる

925 :Socket774:2016/05/29(日) 00:03:04.00 ID:kjVCXk3R.net
Samuel17がディスコンになったからじゃないの
冷えるクーラーだがファンは付属しないし初心者向きじゃないかもって

冷却性能は海外に計測記事がたくさん上がってるので探してくれ

926 :Socket774:2016/05/29(日) 00:12:01.07 ID:xvGUj8MQ.net
Samuel は狭いケースに突っ込むに最適だけど、
エアフローしっかりしてないと大して冷えない諸刃の剣。

927 :Socket774:2016/05/29(日) 00:19:42.95 ID:BOkFOE9c.net
サイズのステマが酷いね。

928 :Socket774:2016/05/29(日) 00:24:38.45 ID:EcyRyrwY.net
cpu cooler king

だからな

929 :Socket774:2016/05/29(日) 00:26:30.46 ID:1aPvcxEY.net
そりゃCRYORIG R1とかのハイエンド品と比較しちゃダメだけどね。
でも、値段の割にいいもん作ってくれる

930 :Socket774:2016/05/29(日) 00:30:53.70 ID:kjVCXk3R.net
昔は安くてクオリティもそんなに高くない製品が多かったが今はかなりまともになってる
でも虎徹が売れすぎて、他社含めほかの優秀なクーラーが日の目を見ていないのがちょっと悲しい

931 :Socket774:2016/05/29(日) 00:42:01.57 ID:EcyRyrwY.net
虎徹が出てもう3年、王座に居座り続けてる状況
他社は手も足も出ない
高いだけのクーラーを漬物石へと葬り去ったのもうなづける

932 :Socket774:2016/05/29(日) 00:46:17.20 ID:kjVCXk3R.net
つい5年くらい前はハイエンドといってもせいぜい上限8000円台くらいまでだったからなあ
よほどヒートシンク鑑賞が趣味とかじゃない限り普通の人は買わないよね

933 :Socket774:2016/05/29(日) 01:03:34.33 ID:EmffE0SM.net
ニーズや用途の違いを分析して
ハイエンドからローエンドまで幅広く理解のある人はいないのか
対立の構図ばっかりやな

934 :Socket774:2016/05/29(日) 01:12:41.46 ID:kjVCXk3R.net
以前ナロータイプではArchon IB-E X2やTS140Powerがいいと書いたら
ツインタワーに比べたら劣るからだめって言われたな・・・
狭いケースでは扱いやすくて良いんだけれど

935 :Socket774:2016/05/29(日) 02:29:48.09 ID:K/85F5Jt.net
所持品
鎌天使/侍ZZ/刀4/無限大/風魔x2
Voltex plus/TX3Evo/TS120m
M9i/C7/C1/H5ult/R1uni

これだけ買ってわかったことは
取り付けが一番楽しい

936 :Socket774:2016/05/29(日) 03:29:15.26 ID:UEq+8/W+.net
えーAMD環境でのHR02の取り付けとか
レンチ使わないと駄目なのにそのレンチで
ちょっとずつしか回せなくてしかもママンの
ヒートシンク邪魔でとかあれはマジイヤだった

937 :Socket774:2016/05/29(日) 03:38:18.76 ID:BUZ1SSRP.net
HR02ってAMD対応だっけ?

938 :Socket774:2016/05/29(日) 06:19:35.13 ID:QFKgt2S1.net
>>934
ここはツインタワー教の宗教施設ですので。

939 :Socket774:2016/05/29(日) 08:12:56.33 ID:p3UaS8wt.net
まーたLINPACK無しがスレの総意君が湧いてるの?

940 :Socket774:2016/05/29(日) 10:26:32.36 ID:/qefo9Gl.net
未だに旧世代を持ち出してくる馬鹿が紛れ込んでくるから駄目なんだよ

941 :Socket774:2016/05/29(日) 12:14:17.40 ID:TilEhnl4.net
アイビーやらハスウェルで充分とかほざいてる連中はそれで満足してりゃいいからいちいちしゃしゃり出てくるな
そゆのを冷やす話題は既に終わってるんだよ

942 :Socket774:2016/05/29(日) 12:43:59.67 ID:XDC29yEL.net
Skylakeの事言ってるのか知らんがそれでLinpack回せばいいじゃん
回らないから総意(笑)って理論、傍から見ておかしいと思いません?

943 :Socket774:2016/05/29(日) 12:47:05.81 ID:XDC29yEL.net
Skylakeが低発熱って事にしないと何か不都合でもあるの?
早く虎徹でLinpack回してくださいよ

944 :Socket774:2016/05/29(日) 12:56:02.53 ID:sVgSNUUH.net
ID:EcyRyrwYとID:kjVCXk3Rのいつもの自演ワンツーパスが
始まった時点でこの流れは想像できたわ

>>942
スレに居座ってるキチガイだから相手にすんな

945 :Socket774:2016/05/29(日) 13:03:20.49 ID:60TZ+6VV.net
SkylakeでOCCTすればいいだけなのに渋る理由プリーズ
旧世代で虎徹とハイエンドを比べる意味が無いって理由プリーズ

946 :Socket774:2016/05/29(日) 13:18:11.04 ID:OJvQx9Ul.net
ダイサイズやHTサイズが違う場合なら多少違うだろうけど
旧世代じゃあ同じCPUの温度比較でも意味が無いとか訳分からん
バカなの?

947 :Socket774:2016/05/29(日) 13:31:21.00 ID:kjVCXk3R.net
いったい誰と戦っているのか

948 :Socket774:2016/05/29(日) 13:46:26.84 ID:EcyRyrwY.net
LINPACKとかやる意味がないんだよな
時間・電気代が無駄なだけだし
通常仕様であそこまで負荷がかかる状態はないし
ベンチマーク(苦笑)

949 :Socket774:2016/05/29(日) 13:48:04.04 ID:QFKgt2S1.net
>>947
ここはキモヲタとキモヲタが闘う闘キモ場ですので。

950 :Socket774:2016/05/29(日) 14:17:32.32 ID:fLIvHTbY.net
中国では5万人のサクラ

951 :Socket774:2016/05/29(日) 14:37:20.35 ID:OJvQx9Ul.net
>>947-948
同じ時間に湧いてもう隠すつもりもないんだな

952 :Socket774:2016/05/29(日) 18:51:03.04 ID:R3rVdQEM.net
リンパック通っても、それより大幅に負荷の少ないソフトで
長時間エンコードしてると落ちる

953 :Socket774:2016/05/29(日) 19:38:28.34 ID:WlIn5cRZ.net
>>952
定格ならどこか壊れてる(ソフトハード)

954 :Socket774:2016/05/29(日) 20:00:57.58 ID:rDF9Np8g.net
Amazonからデカイ箱が届いた。
過剰梱包はイカんですよと開けてみると、R1にはちょうど良い梱包サイズだった。
ナンジャコリャ、ナンジャコリャ、何でこんなに大きいねん。
省スペースPC位のサイズ有るんだけど!

955 :Socket774:2016/05/29(日) 20:10:40.18 ID:1GWLVFz6.net
パッケージうまく開けられた?

956 :Socket774:2016/05/29(日) 20:17:07.70 ID:SJ7ILX+K.net
いま1番ナウくてイカしてるやつ教えてください

957 :Socket774:2016/05/29(日) 20:21:03.91 ID:MDfXg5Yq.net
グランド鎌クロス

958 :Socket774:2016/05/29(日) 20:24:25.70 ID:lasF/XLE.net
>>956
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/742/022/img_03.jpg

959 :Socket774 (ワッチョイ a35c-kHkB):2016/05/29(日) 21:10:33.61 ID:kjVCXk3R0.net
>>951
よくわからんが荒らしはお帰りください

960 :Socket774:2016/05/29(日) 22:57:18.49 ID:rDF9Np8g.net
>>955
パッケージ?どれのことかな?
不精してMB筐体から外さなかったので、クーラーとマウンタの螺子位置合わせはメッチャ苦労したけど。
取り付けは簡単なほうじゃない?

961 :Socket774:2016/05/29(日) 23:08:44.34 ID:rDF9Np8g.net
R1は良いね、よく冷えるし静かだし。
巨大だけどCPUの奥はデッドスペースだから問題なし。
冷えに関しては天板のファンを追加したからかもしれんけど。

962 :Socket774:2016/05/29(日) 23:51:51.05 ID:ycaJV3BK.net
>>959
お前だよ

963 :Socket774:2016/05/30(月) 00:04:57.41 ID:fI9zWfPb.net
所用で6700Kで1台組むことになったので
尼のタイムセールでポチった風魔をつけてみた
ついでにx44でLinpack(AVX)をまわしてみたよ
ちなケースは100R Silentだけど、メモリに干渉しそうだったから
ハァンの位置をちょっと上にずらしたらギリギリだった

http://i.imgur.com/XgyLSzi.jpg
http://i.imgur.com/lxZFsCT.jpg
http://i.imgur.com/FR1wzV1.png
http://i.imgur.com/O1eJjV4.png

964 :Socket774:2016/05/30(月) 01:08:43.05 ID:HyXCFnkx.net
>>963
うぽつ
ある程度冷えるクーラーならこうやってLINPACK普通に回せるし
負荷が高いからこそ比較もしやすいよね
虎徹じゃ回らないからキチガイは喚いてるんだろうけどw

965 :Socket774:2016/05/30(月) 01:36:08.18 ID:X8HqbYNu.net
やっぱ条件とか結果に数字があると憶測や曖昧さが消えて良いね
4.4GHz余裕とかエンコとかゲームとか曖昧すぎて他人にとっては分かりにくい
まあ本人の用途はシングルコアで満足なのかもしれないが

966 :Socket774:2016/05/30(月) 03:47:23.11 ID:AXHFxxkm.net
6700kって随分高い温度になるんだな。
グリスバーガーが原因なのけ?

967 :Socket774:2016/05/30(月) 09:15:09.85 ID:IVl9wF/M.net
保温用

968 :Socket774:2016/05/30(月) 09:34:01.34 ID:GGUy+nBs.net
http://transit.yahoo.co.jp/traininfo/area/2/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160530-00000001-rescuenow-soci
島松駅構内で発生した人身事故の影響で、JR千歳線は運転を見合わせています。

969 :Socket774:2016/05/30(月) 09:34:55.82 ID:GGUy+nBs.net
誤爆

970 :Socket774:2016/05/30(月) 10:07:40.30 ID:ayrYdmHW.net
>>966
熱くなるってよりはダイが小さいから冷やしにくいって感じだね
しっかり吸熱?できるベースじゃないと冷やせない
SkylakeのOCにはHDTはやめた方がいい

971 :Socket774:2016/05/30(月) 12:02:38.15 ID:TiV7y0bb.net
C2D時代から現2600k@4.0Gに付いてる鎌アングル
セールでぽちった風魔がどのくらい下がるか楽しみだわ

972 :Socket774:2016/05/30(月) 12:53:14.41 ID:aBZpUQeA.net
そんな糞古いもんいちいち報告せんで良いよ

973 :Socket774:2016/05/30(月) 12:57:36.52 ID:dWiYKBGr.net
>>971
報告よろしく。

974 :Socket774:2016/05/30(月) 13:13:19.14 ID:s4zVUS/t.net
この6700Kは完全に外れ個体だろ

975 :Socket774:2016/05/30(月) 13:15:44.54 ID:+KK7hsb8.net
から割りしたら解決するのに

976 :Socket774:2016/05/30(月) 13:25:06.52 ID:ZLFHZlQS.net
961じゃないけど、
クーラーはいろいろ持ってるが、CPUは各々一つだから、
殻割り怖いチキンです。ハズレ個体?しゃーないっす(´・ω・`)

977 :Socket774:2016/05/30(月) 14:15:13.19 ID:JnLRTtJy.net
何時もお代わりしないの?

978 :Socket774:2016/05/30(月) 14:46:43.66 ID:Tr7uaejG.net
殻割りがもっと簡単にできたら虎徹erも幅効かせられるのにね
もう殻割り済みだから要らないと思ったけどこれ参加しておけば良かったなぁ

世界で一番安全にIntel CPUを殻割りできるツール、爆誕
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/20160412_752870.html

979 :Socket774:2016/05/30(月) 17:58:19.86 ID:NdUWNkkL.net
それ欲しいわ

980 :Socket774:2016/05/30(月) 18:05:09.70 ID:Aj9mCnL8.net
俺も欲しいがアマゾンで売ってないぬ。

981 :Socket774:2016/05/30(月) 18:13:42.91 ID:NdUWNkkL.net
ショップが買って1回500円くらいで殻割りサービスやれば結構需要あると思うぞ

982 :Socket774:2016/05/30(月) 18:22:00.64 ID:+zRE7iRb.net
>>963
6700Kはソフト読み1.328Vで80度いくの!?
ケースの蓋は閉めてる?
こんなん草生えるわ、どこがK付きやねん

983 :Socket774:2016/05/30(月) 18:23:47.78 ID:em5P/ZSm.net
時計の電池交換サービスみたいな感じか

984 :Socket774:2016/05/30(月) 18:27:36.54 ID:niJHx3yb.net
>982
サンデーが低めだっただけで
プレスコ以降はそんな物だよ

985 :Socket774:2016/05/30(月) 19:23:37.03 ID:8ef3RtfE.net
俺も今15分くらい1.325V(ソフト読みは1.320V)で回してみたけど、Linpackじゃなくてprime回してしまったわ(´;ω;`)
最大温度はlinpackも一緒だから参考に貼っておく
虎徹もどきのハイパー何とかってやつ

http://i.imgur.com/C9bxRQ7.png
最大がコア平均72度だった

986 :Socket774:2016/05/30(月) 19:26:09.57 ID:s4zVUS/t.net
そうでちゅか よかったでちゅね

987 :Socket774:2016/05/30(月) 19:29:32.44 ID:87BzGvJL.net
今更ながら4670kで虎徹付けたんだけど、締め付け具合がどれくらやったらいいのかわからなくて怖かったけど
100%負荷でリテール75℃くらいから虎徹で50℃いかないくらいに激変した

988 :Socket774:2016/05/30(月) 19:37:29.26 ID:HsZ+Ki0A.net
逆に4670Kのリテールでもそんなもんしか行かんのか?ってな感じだな
オーバークロックしないから、うるさくなかったらリテールでも良いんだけどな

989 :Socket774:2016/05/30(月) 19:44:58.74 ID:AXHFxxkm.net
リテールの小径ファンはウルサイからアカンねんて

990 :Socket774:2016/05/30(月) 19:57:51.22 ID:87BzGvJL.net
ゲームくらいしか使うのないんだどGPUのがうるさくて静かになってもわからん
ゲームも30%くらいしか使わんしOCしてもスコアあまり変わらしほんとはリテールでも良いんだよなぁw

991 :Socket774:2016/05/30(月) 20:12:58.93 ID:sjRi9GR2.net
何いってるかわからんわ!

992 :Socket774:2016/05/30(月) 20:20:13.11 ID:AXHFxxkm.net
>>990
自作erならグラボのヒートシンクをモルペウスとかMK-26とかに付け替えて低速大口径ファンを付けるねん

993 :Socket774:2016/05/30(月) 20:55:31.92 ID:dAN4FsgS.net
次スレは?

Linpackとかで負荷かけてTcase超えたり落ちたりしたとしても、
それも結果で選定の参考になるから条件書いてここに貼っても良いと思うんだ〜
ゲームもゲーム名とCPU使用率が分かれば役に立つかもしれんけど・・・

994 :Socket774:2016/05/30(月) 20:58:34.28 ID:Xdjs4Xew.net
>>990
うちもCPUクーラーよりもGPUのファンの方がうるさいわ
小さいファンはやっぱりうるさいんやね(´・ω・`)

995 :Socket774:2016/05/30(月) 21:15:53.91 ID:AKvNnTjZ.net
グラボはS3に静音ファンで解決したな

996 :Socket774:2016/05/30(月) 21:19:34.59 ID:FYJVnkR8.net
>Tcase超えたり落ちたりしたとしても
今は落ちないよ

997 :Socket774:2016/05/30(月) 21:20:21.13 ID:L61IwYh7.net
規制されてなかったら次スレ立てられるんだが
とりあえず行ってみる

998 :Socket774:2016/05/30(月) 21:21:52.61 ID:L61IwYh7.net
立てた

CPUクーラー総合 vol.308 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1464610850/

999 :Socket774:2016/05/30(月) 21:36:48.32 ID:Xdjs4Xew.net
>>998
(´・ω・`)乙

1000 :Socket774:2016/05/30(月) 21:40:44.97 ID:dAN4FsgS.net
スレ立てナイス〜
クーラーラが立った

1001 :Socket774:2016/05/30(月) 21:48:20.33 ID:f+pryawV.net


Linpackはマストだな
Prime95まではダーティな気もするけど

1002 :Socket774:2016/05/30(月) 21:51:35.01 ID:CxIY56Rh.net
1000

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★