2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 242世代

1 :旭=1001:2016/04/22(金) 16:41:40.77 ID:hKWB+q9L.net
___
\._  | 荒らし・煽り・厨房は放置が一番。
/|_| | 釣られずにスルーしましょう。
|_/\! sage進行でマターリいきますお

※前スレ
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 241世代
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1454847486/

※機械翻訳は、こちらへ
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて翻訳しよう2スレ目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1459827130/

2 :Socket774:2016/04/22(金) 19:41:08.56 ID:XrLSaMXx.net
AMDって実はIntelの後発ってトリビア

3 :Socket774:2016/04/22(金) 21:34:42.05 ID:n3fyXI/D.net
>>1おつ。
      ___
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`| 次スレはここか
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ


うっかり次世代の翻訳スレを開くところだったあぶねーw

4 :Socket774:2016/04/22(金) 22:29:44.75 ID:fH0tIe5B.net
AMDが,2016年以降の“3つのデザイン”でコンシューマ新機種を勝ち取る
 AMDのコンシューマゲーム機向けの準カスタムチップビジネスは,3件で15億ドルもの収益を上げると予想されている。

 AMDは,2016年度後半期から収益が上がり始める準カスタム(チップ)ビジネスによる,“3つのデザインでの勝利”を投資家に対して表明した。
これにより,1つもしくはそれ以上の新しいコンシューマ機が年内にも発売されるだろうという噂に,さらに信憑性を加えている。

 現在,Xbox One,PlayStation 4,そしてWii Uのすべてが何かしらのAMDテクノロジーを擁している。Wii Uが同社のGPUを利用していることは忘れてはならない。
AMDのCEOであるLisa T. Su氏は,これらの製品を管轄する部門による“3つの勝利”をほのめかし,同社の投資家への報告において,2016年度後半から3〜4年間で15億ドルもの生涯利益を期待させると語った
ttp://jp.gamesindustry.biz/article/1604/16042205/

5 :Socket774:2016/04/22(金) 23:19:58.70 ID:2SyTIPas.net
前スレ後半の自作自演が醜すぎる

6 :Socket774:2016/04/23(土) 02:28:03.12 ID:q9Y0hQfE.net
AMDの株価が前日比+38%で取引されててワロタw
1年半ぶりくらいの高値(ただし3.6ドル)

3年前も今回と同じような感じでグンと株価が上がってるんだけど3年前ってのはPS4の発売年と一致してる
セミカスタム事業の売上げが期待出来る年って感じで株価も関係してるのかなぁ

7 :Socket774:2016/04/23(土) 02:53:33.72 ID:TiHCqrO8.net
団子とIntel魚糞「Intelは好調!」
Intel「すまんリストラするわwwww世界規模でwwwwww」

インテルクソザコナメクジwwww

8 :Socket774:2016/04/23(土) 05:18:26.08 ID:HhHDerJ/.net
>>7
笑えない
86が凋落する一端かもしれないんだ、ナーバスになるわ
大体アレだけカネが有り余ってる筈の大企業がこのタイミングで人を切る
intelでズバリ今後カネを食うであろうものなんてプロセスしかない、それだけ14FF/TG後継はキツイんだろう
TSMCが心配だな

9 :Socket774:2016/04/23(土) 05:24:48.91 ID:q9Y0hQfE.net
株価は終値で2.62ドルから3.99ドルまで52.3%も上がったのか
製品の出来や今後の業績も株価みたいに上昇すれば良いんだが

10 :Socket774:2016/04/23(土) 07:33:25.49 ID:qs8L2O2e.net
初代Xboxの時にはインテルがセレロンねじ込んできたけどゲーム機用には今のインテルのGPUではパワー不足だからなぁ

11 :Socket774:2016/04/23(土) 08:43:43.67 ID:hLquD5UY.net
>>10
Pentium3だった気がする。

12 :Socket774:2016/04/23(土) 09:12:19.17 ID:kH9LMTzQ.net
つか、GPUはヌビだったろ

13 :Socket774:2016/04/23(土) 10:12:21.79 ID:OsF5N27V.net
デスクトップはCPUとグラボ別々に買ってポンと付ければ終わるけど
ゲーム機はスペースの問題があるからAPU活躍しそう

14 :Socket774:2016/04/23(土) 10:16:00.36 ID:kH9LMTzQ.net
現状で活躍中じゃないか

15 :Socket774:2016/04/23(土) 10:42:04.92 ID:Kv3tAT8F.net
Zenが期待通りの性能だったとしても盛り上がるのはこの板だけで、黒字にはならないんだろうな。

16 :Socket774:2016/04/23(土) 10:57:06.41 ID:o6IlXcE6.net
今回の決算発表で今後3〜4年で15億ドルの契約を結んだそうだから
CPUとGPUがそれなりに売れたら黒字にはなれそうではある
(今期は1億900万ドルの赤字)

17 :Socket774:2016/04/23(土) 11:07:33.13 ID:8JG4ZG5l.net
>>15
もうx86市場で何か出したところでアカンでしょ

18 :Socket774:2016/04/23(土) 11:36:57.02 ID:3qf/lgoH.net
>>11
たしか最初のXBOXは河童ベースのカスタムセレロン(1core)だったはずうろ覚え。
ちなみにXBOX 360はカスタムPPC(3core)で、XBOX OneはカスタムAPU(8core)だな。

19 :Socket774:2016/04/23(土) 11:39:30.61 ID:yoSK3Emj.net
>>18
360は970互換ですね

20 :Socket774:2016/04/23(土) 17:08:11.57 ID:Gx2NbESx.net
>>13
フルHDで満足な性能出せないAPUは活躍出来ないよ
PS4だって結局dGPUに頼ってる訳で

21 :Socket774:2016/04/23(土) 18:08:29.84 ID:7fCN3JvP.net
>>20
> PS4だって結局dGPUに頼ってる訳で
意味不明

22 :Socket774:2016/04/23(土) 18:12:52.70 ID:Kv3tAT8F.net
なんかPS3とごっちゃになってないか。
現状で性能足りてないのは確かだけど。

23 :Socket774:2016/04/23(土) 18:36:31.81 ID:7fCN3JvP.net
>>15
> Zenが期待通りの性能だったとしても盛り上がるのはこの板だけで、黒字にはならないんだろうな。
Intelからあらゆる市場でシェア奪いまくりになる
性能が同等になって、安い上にPolarisとの相性も抜群になるからな
来年にはZen + PolarisのAPUが出てIntelとNvidiaは一気に落ちぶれる

24 :Socket774:2016/04/23(土) 20:41:16.43 ID:XtH0pq7n.net
>>18
セロリンでまちがいないはす
一時K6-2で内定しかかってたのがひっくり返った

25 :Socket774:2016/04/23(土) 20:42:53.11 ID:XtH0pq7n.net
>>24
あれ?
Duronだったかな?

26 :Socket774:2016/04/23(土) 21:13:44.34 ID:o6IlXcE6.net
Athlonでしょ

27 :Socket774:2016/04/23(土) 21:32:58.90 ID:3qf/lgoH.net
>>20
PS4は外部グラボとかまったく搭載してないんだが?
mPCIeスロットすら未実装だしな

28 :Socket774:2016/04/23(土) 22:25:48.18 ID:2ce5i6A6.net
PS3と間違えてるんだろ

29 :Socket774:2016/04/23(土) 22:46:34.81 ID:2ce5i6A6.net
APUより速いマシンはいくらでもあるが、ゲーム機のあの値段とサイズであの性能を出せる構成はAPUしか選択肢がない。
(こんなこと言うと、投げ売りされてるパーツで4万切った構成を出して反論する奴が出てくる)

30 :Socket774:2016/04/23(土) 22:59:57.87 ID:Z2j779Fk.net
現時点ではDX12に対応した製品が無いNVIDIAや性能が激しく劣るINTELではどう組み合わせてもAPUに勝てないだろ

31 :Socket774:2016/04/23(土) 23:15:27.92 ID:7Yl4DaQ1.net
ゲーム独占でなぜ赤字なのか理解できない
買い叩かれてるのか
立場上こちらが握れよ

32 :Socket774:2016/04/23(土) 23:28:47.11 ID:3qf/lgoH.net
>>29
4万円いないで組んだPCで対抗してきてもその程度のPCではエミュ動作させるにも力不足過ぎて
なんの比較にもならんよな。同じゲーム機のタイトルをどこまで快適に動かせれるか試してみればいいさ。
PS4のエミュはどこまで完成度が到達しているかは知らんけどな。
箱のエミュはプレイできる程度までは到達しているけどあれじゃ実機で遊んだほうが気楽でいい。

33 :Socket774:2016/04/23(土) 23:57:43.55 ID:2BEeNsKe.net
>>31
ゲーム機は出荷量の絶対数が少ないからな
据え置きゲーム機3機種3年間の総出荷台数を合計してもPC総出荷台数の半年分にも満たない

34 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2016/04/23(土) 23:59:44.22 ID:nanzcLuC.net
その半年分はほとんどIntelが稼いだものだろうが

35 :Socket774:2016/04/24(日) 00:05:43.64 ID:plYesUpz.net
稼いだ?何言ってやがる、ショバ代をせしめただろ。

36 :Socket774:2016/04/24(日) 01:27:31.16 ID:OlxeubfJ.net
>>21>>27
PS4は組換品APUだったな
すまんすまん
PC用のがFHDじゃ非力だからPS4のGPUがdGPUと勘違いしてた

37 :Socket774:2016/04/24(日) 02:07:09.53 ID:ghRIeyft.net
>>31
現在のDX11はゲフォ最適化で囲い込まれているからな
PS4と互換性があるDX12が普及しないと無理

38 :Socket774:2016/04/24(日) 02:16:31.34 ID:ghRIeyft.net
お前ら勘違いしてるけどPS4のAPU自体の利益なんて全くどうでもいいんだよ
ZenとPolarisの開発費とリリースまでの時間稼ぎが出来ればよかった
本当の目的はゲームエンジンにAsync対応させ、ゲーム開発者にAsyncに馴れさせること
おかげで今後出てくるDX12ゲームのほぼ全てがAsync対応のラデ最適化になった

39 :Socket774:2016/04/24(日) 08:46:52.82 ID:Qm2U3vMV.net
AMD’s Project Quantum Isn’t Dead - Will Be Back With A Configurable, Zen CPU and Vega GPU with HBM2, Combo
http://wccftech.com/amd-project-quantum-not-dead-zen-cpu-vega-gpu/

Project Quantumただのプロトタイプにしては作りこみ過ぎてたからな。当然そうだろう
Project Discoveryの方もRaven搭載で出るかもな

40 :Socket774:2016/04/24(日) 10:13:24.78 ID:qGOS3jWD.net
さあ盛り上がってまいりました

41 :Socket774:2016/04/24(日) 11:13:34.01 ID:2vjL/lhf.net
サーバー分野で中国企業と組んだから大逆転きたな
Intelのシェアごっそり奪うぞこれはw

42 :Socket774:2016/04/24(日) 12:28:10.01 ID:5l5L1hEO.net
って思うだろ?

43 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2016/04/24(日) 12:35:10.02 ID:eGrTiPUJ.net
明日は土用の丑の日なのでウナ銀河が復活します(多分

44 :Socket774:2016/04/24(日) 13:38:24.19 ID:9WRogA0y.net
土用の丑の日って夏ぐらいじゃないのか

45 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2016/04/24(日) 13:43:08.30 ID:eGrTiPUJ.net
1年に4〜5回あるぞ

46 :Socket774:2016/04/24(日) 14:00:06.81 ID:IX86To5X.net
4ch メモリーアクセスとdual APUが動くマザーがあれば、かつる!

47 :Socket774:2016/04/24(日) 14:00:51.64 ID:pmXB/Lm5.net
団子って節分は1年に4回あるとか言い出すバカに似てるなw

48 :Socket774:2016/04/24(日) 14:19:31.38 ID:hd2fHabk.net
64の奇跡が再来するのか。

49 :Socket774:2016/04/24(日) 14:48:01.53 ID:x5E2L44a.net
>>47
団子はキチガイだけど、古来節分は4回あったぞ

50 :Socket774:2016/04/24(日) 15:29:50.65 ID:bC6l6t6T.net
共通認識からズレたことを自慢げに指摘するのは滑稽だって話じゃないの
一般的に節分つったら立春の前の日を指すわけだし

51 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2016/04/24(日) 15:46:23.85 ID:eGrTiPUJ.net
これも常識の範疇なんだけど
ウナギ業者は夏以外の土用の丑の日もウナギの日として認知させようとする動きがある

ちなみに平賀源内は讃岐国出身
つまりウナ銀河と同郷だな

52 :Socket774:2016/04/24(日) 15:49:01.34 ID:GJV81RQY.net
なぜに節分が出てくる?

53 :Socket774:2016/04/24(日) 18:09:11.02 ID:RUnh4ubZ.net
そもそもx86のipライセンス供与の確定ソースってあるの?
ニュースリリースにはipライセンス供与としか書かれてないし、飛ばし記事に思えてならない。

54 :Socket774:2016/04/24(日) 18:47:59.98 ID:ti4YjmdS.net
x86関連のIPだよ
Intelとのクロスライセンス契約には入ってないけどx86に関わるIPと思われる
これがあるとx86コアアーキテクチャを独自開発できるようになるかもしれないし、ならないかもしれない
どちらにせよAMD側がカスタムSoCを製造することになるようだが

55 :Socket774:2016/04/24(日) 19:10:25.33 ID:yuMh8rRm.net
メインメモリにHBM2かGDDR5を積んでCPU部分にはZenコアつかったAPU出せよ
iGPU性能は750Ti以上で
俺が買うから

CPUはマザーボードはんだ付けでもいいよ

56 :Socket774:2016/04/24(日) 19:44:42.93 ID:1LZukw6g.net
AMDが持ってるIPってロクなもんが無い気がする

57 :Socket774:2016/04/24(日) 19:58:22.10 ID:9AdDEX8F.net
ZENは別格

58 :Socket774:2016/04/24(日) 21:11:32.12 ID:sfQa1tgQ.net
>>55みたいなAPU出たらスゲーわな。
俺は大して期待せず余ったマザーに8370とポラリス積んで余生を送るわ。

59 :Socket774:2016/04/24(日) 21:35:46.76 ID:fCvb8CKp.net
今秋登場のMacは「AMD Polaris」搭載でVR対応に
http://ascii.jp/elem/000/001/154/1154822/

>決め手はおそらく、ライバルGeForceシリーズに比べて消費電力が少ないことなのではないかと。

60 :Socket774:2016/04/24(日) 22:01:59.47 ID:ukhlCXs+.net
VRは本当に流行るんだろうか?

61 :Socket774:2016/04/24(日) 22:14:27.67 ID:ghRIeyft.net
Polarisは省電力な上にPascalと違ってVulkan、VRに完全対応だからな
恐らくApple独自のMetalにすら対応出来るだろう

62 :Socket774:2016/04/24(日) 22:18:29.38 ID:plYesUpz.net
部屋でVRゴーグルを装着してゲームに没頭していると
うっかり、リアルに壁とかドアとかにぶつかったりしないんだろうか。
あれって完全にVRゴーグルに視界を奪われるのだろう?

63 :Socket774:2016/04/24(日) 22:35:34.15 ID:GJV81RQY.net
mac採用に関してはmax性能を捨ててワッパに全振りしたAMDの作戦勝ちだろう
VRはジョブズが生きていれば、なにか想像もつかないUIの誕生を期待するところだけど・・

64 :Socket774:2016/04/24(日) 22:39:16.51 ID:Qm2U3vMV.net
>>62
VIVEは壁を認識できるらしいぞ
ぶつかりそうになると教えてくれるとか

65 :Socket774:2016/04/24(日) 22:45:07.49 ID:Qm2U3vMV.net
Carrizo搭載のSulon Qはリアルタイムで空間認識と合成ができるらしい
https://www.youtube.com/watch?v=SdKqJ5H2l3o
https://www.youtube.com/watch?v=XOXTc3gz5Cc

こいつにRaven積んでからが本番だろうな

66 :Socket774:2016/04/24(日) 23:35:28.01 ID:DtsakFsF.net
>>59
違うだろ
AppleはOpenCLの仕掛け人だぞ

67 :Socket774:2016/04/25(月) 00:36:18.58 ID:pIiUsXJQ.net
>>62
こんな感じになるだけだから大丈夫
https://youtu.be/l3V8zeSljUU

68 :Socket774:2016/04/25(月) 00:59:17.86 ID:4+iC6QEE.net
これ見て変なゴーグル被ったwiiじゃねぇか!ってなったぞ俺
https://www.youtube.com/watch?v=FTo7xMiDQ8A&feature=youtu.be

69 :Socket774:2016/04/25(月) 01:05:08.99 ID:xkJDfHUB.net
VRは特定の人だけにしか流行りそうにみえない
長時間やると首痛めそう

70 :Socket774:2016/04/25(月) 01:13:06.71 ID:4+iC6QEE.net
正直PS4はGPUのSP数2倍とかやるなら大人しくZEN+HBM2まで待てよとは思った
4k対応もUHDBDなし、VR対応もそれらしきものはなしでPS4の動作必須とか
ほんとに対NX用に作ってるとしか思えないし今更ナンデとは思う
NXはモバイルもあるしそっちの比重も大きいからそこまで意味あるとも思いにくい
MSは待つっぽいしそっちのが利口だと思う

71 :Socket774:2016/04/25(月) 01:25:04.60 ID:g+lynNLi.net
PSVRは既にあるわけで
それに対して何か別の専用ハードウェアが要るということもなく
3D画面を2枚分用意しなければいけないマシンパワーが喫緊の問題なんだからそこを強化するだろ普通
Async+LiquidVRでそのままでもVRに適しているというのがAMDの売りなんだからそれをそのまま活用するだけ
まさにAMDにとっても渡りに船でSONYが活用してくれりゃ万々歳

72 :Socket774:2016/04/25(月) 01:28:14.30 ID:4+iC6QEE.net
>>71
ノーマルPS4での動作必須って制限があるらしいのよ
だからますます意味がわからない

73 :Socket774:2016/04/25(月) 01:39:08.33 ID:5PLAfN/E.net
あんまりアーキテクチャ変えるとゲームの方が対応出来ないよ
旧PS4での動作を完全に捨てるなら別だが

74 :Socket774:2016/04/25(月) 01:43:38.96 ID:4+iC6QEE.net
>>73
SP数2倍にするならVRはNeo必須でいいんじゃないかと思わなくもないけどね
それならこれまで通りノーマルPS4は30fpsで動作できるようにしておけばいいし

75 :Socket774:2016/04/25(月) 06:53:01.61 ID:yNMEMwXi.net
対NX用とか考える方が意味わからんわw

76 :Socket774:2016/04/25(月) 12:06:53.52 ID:0yACqTdL.net
そもそもPS4Kってゲハのコテ発信の話じゃねーか
まともに取り合ってどうすんの

77 :Socket774:2016/04/25(月) 12:26:34.48 ID:g+lynNLi.net
噂の発信源でそんなアホ共なんて最初から眼中にないわ

78 :Socket774:2016/04/25(月) 13:36:17.80 ID:b5ETtcNn.net
ユーロゲーマーが報じてるんだからほぼ真実コースだろう
だいたいAMDにまとまった仕事発注するところなんてもはやゲーム屋以外存在しないし

79 :Socket774:2016/04/25(月) 15:15:50.84 ID:rzfRmXcu.net
PS4 14nmシュリンク版
PS4NEO 14nmシュリンク+新規設計
XB1 14nmシュリンク版
NX 14nm新規設計

セミカスタム部門に入ってきてる3つのお仕事ってのはなんだろうね?
PS4は、すべてNEOになって単純なシュリンクだけじゃないなら
3つの数字が合う

80 :Socket774:2016/04/25(月) 15:30:41.31 ID:b5ETtcNn.net
XB1は同スペックシュリンクしてもジリ貧になるだけ
もう一つは箱じゃねえかな

81 :Socket774:2016/04/25(月) 15:32:57.74 ID:rIPZeoua.net
>>79
NXが据え置き用とモバイル用の2種類あるんじゃないか
おそらくARMのプロジェクトが1件あると言ってたけどそれがモバイル用になるんじゃ
MSは今回は様子見じゃないかと思ってる

82 :Socket774:2016/04/25(月) 15:37:47.35 ID:rIPZeoua.net
MSはCEOが言ってた通りマイナーチェンジはしないって信じるなら
来年か再来年でZENとVega+HBM2が全て揃った時点で動くと思う

83 :Socket774:2016/04/25(月) 15:43:48.60 ID:hivMobLF.net
>>67
そのサムネ、泥棒にすられても気づかない構図だな。

84 :Socket774:2016/04/25(月) 17:00:50.23 ID:3D7NeCJc.net
Polaris has several features that allow you to effectively deal with performance
http://diit.cz/clanek/architektura-polaris-prinasi-efektivnejsi-vyuziti-vykonu

>There are some situation where Polaris is incredibly fast. Faster than anything in the market.
>The secret is probably that special culling mechanism in the hardware,
>which helps the GPU to effectively cull those false positive primitives that aren't visible in the screen.
>Today's hardwares can't do this.
>Single wavefront perfomance is also incredibly good. 10-100 times faster than anything in the market. This is good for VR.

Primitive Discard Accelerator?見えないところを描画を省略する技術?

85 :Socket774:2016/04/25(月) 17:05:56.26 ID:1qLczEyg.net
確かに建物の裏とら描写してても無駄だわな
回転した時にラグ無く描写してくれればね

86 :Socket774:2016/04/25(月) 17:18:56.74 ID:rzfRmXcu.net
いまでも見えない部分の描画を省くとか当たり前にやってるわけだが
Polarisではそれをより進化させたとか?

87 :Socket774:2016/04/25(月) 17:19:49.99 ID:rzfRmXcu.net
Zen+Polaris+HBM2 8GBのAPUまだ?

88 :Socket774:2016/04/25(月) 17:29:46.38 ID:ZFs9wIKe.net
それ出すとしたらPolarisじゃなくてVegaだろ?

89 :Socket774:2016/04/25(月) 17:42:57.86 ID:aWgrWFfU.net
>86
たぶんGPUで処理しますって話でしょ、知らんけど
これまでのカリングはどこまでCPUでやってたのかね、知らんけど

90 :Socket774:2016/04/25(月) 17:46:35.83 ID:hivMobLF.net
ていうかGPUで処理させたらまた部屋が暑くなるんじゃなかろうか。

91 :Socket774:2016/04/25(月) 18:28:30.39 ID:EOOixT4a.net
>>87
220Wだったら発熱は兎に角素晴らしいワンチップだな

92 :Socket774:2016/04/25(月) 18:42:08.75 ID:lIt8690Z.net
この数年間ゲーム関係の情報見てないけど
今やってるのは異方性フィルタリングとかミップマップだけなんじゃ?

93 :Socket774:2016/04/25(月) 18:45:53.44 ID:4+iC6QEE.net
PowerVRだと当たり前のようにやってなかったっけ、見えないところの描画省略って
そのせいで半透明に弱いって弱点もあった

94 :Socket774:2016/04/25(月) 18:56:33.29 ID:3D7NeCJc.net
記事中にPowerVR以来15年間以上も同じものを使ってるとかかいてないっけ

95 :Socket774:2016/04/25(月) 20:09:37.08 ID:8w14E4+i.net
Vegaは390X相当載せたAPUを出荷するし
intelが表立ってライセンス供与に文句を言わないのは
RadeonをAPUとしてOEMライセンスされる噂があるからなんだよな

96 :Socket774:2016/04/25(月) 20:47:38.90 ID:M5hej438.net
>>62
今んとこ、そういうのに対応出来るのはVIVしかない
設定した所より外に出ようとすると境界に近づいた事を示すグリッドが表示される
HMD自体にカメラ付いてて外部の様子も把握出来る事もあって、業務用だとOculusからVIVEに主流が移ってる

97 :Socket774:2016/04/25(月) 20:52:32.14 ID:4+iC6QEE.net
>>79
NXのCPU部ってそういや何になるんだろう
こっちは全然噂にならないけど
CoretexA57?Puma+?Excavator?

98 :Socket774:2016/04/25(月) 20:59:44.40 ID:3D7NeCJc.net
>>97
64bit ARMって話

99 :Socket774:2016/04/25(月) 21:01:23.47 ID:z+Jfd3cC.net
>>93
弱点というか、PowerVRの利点を生かせないってだけで
他のGPUと同じになるだけなんだよな。

100 :Socket774:2016/04/25(月) 21:05:27.91 ID:4+iC6QEE.net
>>98
A57が妥当かね
A72はちょっと間に合わんか
この辺は携帯機NXと共用の為かしら
まぁjaguar位にパワーはあるかしら

101 :Socket774:2016/04/25(月) 21:10:08.33 ID:3D7NeCJc.net
一昨年に2つのSoCデザインウィンを勝ち取った話が出たが
その内訳はx86が1つ、ARMが1つと言っていたから辻褄は合う
そして昨年のQ2だったかにx86のSOC案件が1つ追加された

102 :Socket774:2016/04/25(月) 21:19:38.64 ID:4+iC6QEE.net
>>101
前者が任天堂、後者がソニーってことかね
MSは出してるコメント信じるなら今回は様子見ってことになる

103 :Socket774:2016/04/25(月) 21:24:20.74 ID:3D7NeCJc.net
>>102
少数派だがMSの方も噂はでてるね

Xbox Two release date: AMD confirms Microsoft's console could land in 2016
http://www.alphr.com/microsoft/1002585/xbox-two-release-date-amd-confirms-microsofts-console-could-land-in-2016

104 :Socket774:2016/04/25(月) 21:26:28.02 ID:3D7NeCJc.net
Embedded TechCon
http://embeddedtechcon.com/

AMDがプレミアムスポンサーな組み込み向けイベントが6月にあるらしい

105 :Socket774:2016/04/25(月) 21:32:09.77 ID:4+iC6QEE.net
>>103
微妙なラインだよなぁ
WiiUの次出す程度なら今年が確かにちょうどいいけど
ZenとHBM2使って次世代機出したいなら今年は待って来年の方がいいから
さすがに今年新型出して来年また新型出したら批判は避けられないだろうし

106 :Socket774:2016/04/25(月) 21:35:43.54 ID:3D7NeCJc.net
NXのリーク話のソースはたぶんこれ
https://www.reddit.com/r/NintendoNX/comments/4btxk0/i_am_a_aaa_dev_who_actually_works_with_a_real_nx/

107 :Socket774:2016/04/25(月) 21:42:08.24 ID:3D7NeCJc.net
>>100
K12の事、忘れてないかい
あれGCNと組み合わせるって話だったよね

108 :Socket774:2016/04/25(月) 21:44:18.30 ID:wisM720Y.net
14nmの案件なら、K12+PolarisかZen+Polarisで確定
Bull系やGCN1.2以前は14nmにシュリンクはしてないだろうし
(万一のために極少数作ってる可能性はあるけど、ZenとPolarisが順調だから表には出てこない)

109 :Socket774:2016/04/25(月) 21:45:13.18 ID:4+iC6QEE.net
>>107
K12は来年予定じゃなかったっけ
今年生産スタートの予定だし間に合わないんじゃ

110 :Socket774:2016/04/25(月) 21:50:08.56 ID:4+iC6QEE.net
あとNXはソース不明だけどメモリ12GBって噂があるからその場合ほぼ間違いなく
サムスンのLPDDR4の12Gbモジュール×8になるはず
足らん速度は何らかしらのキャッシュ挟むだろう

111 :Socket774:2016/04/25(月) 21:52:58.05 ID:wisM720Y.net
しかし、APUの新規案件が3件ということは、AMD自体が予定しているRavenRidgeとHPC向けAPUと合わせて
計5件のAPUを新規開発・製造・出荷になるが、かなり無茶なスケジュールだろ
正直個別に細かなカスタマイズするリソースは多分無いから、CPUコア数、シェーダー数の違いで作り分けするだけじゃないかな

112 :Socket774:2016/04/25(月) 22:00:31.98 ID:3D7NeCJc.net
新しいインターコネクト使った2D/3D stackなんじゃないですかね
FijiはSIインターポーザー接続のテストケースでもあったでしょう

そもそもあれCPUから開発始まってるし
http://i.imgur.com/jXkNk7i.png

113 :Socket774:2016/04/25(月) 22:01:05.32 ID:lIt8690Z.net
>>110
どんどん高コストに・・
GFがSTT-SRAMかなんかを量産できるように的な記事もあったから
それは任天堂が好きそうだなって感じはする

114 :Socket774:2016/04/25(月) 22:07:28.52 ID:3D7NeCJc.net
こんな感じのレゴブロックSoC
http://i.imgur.com/3qENzD7.jpg

115 :Socket774:2016/04/25(月) 22:13:53.86 ID:4+iC6QEE.net
>>111
任天堂とMSはわりと伝統的にメインメモリの直前にレイテンシ低くて速いキャッシュ入れるから
そこで違い出るんじゃないか
>>113
ゲームだと常にフルで動いてる状態だからSTT-SRAMはあんま意味ない気はする

116 :Socket774:2016/04/26(火) 00:15:13.32 ID:md62sQsz.net
>>111
全部後は製造だけなのでFabのキャパだけ確保すれば問題ないよ
もうちょいすればzenのサンプルも渡って製造本格化するし

117 :Socket774:2016/04/26(火) 02:03:43.67 ID:XsvRX802.net
12GBのLPDDR4wLPで12ってw

STT-SRAMwスピントルクのSRAMってw

Zenとか2.5D/3D統合とかなんだかすげーなw
夢があふれてるスレだなww

118 :Socket774:2016/04/26(火) 04:48:03.58 ID:gY2FsQ2r.net
そもそも安価でエントリレベルのCS向けにHBM2とか出す意味ってあるの?
ハイエンドのGPUでないとそもそもHBM2にしても
コストアップするだけでメリットないだろ

119 :Socket774:2016/04/26(火) 06:19:05.69 ID:En/zEGZ1.net
小さなフットプリント

120 :Socket774:2016/04/26(火) 07:41:46.33 ID:PBOr29av.net
>>118
CSの次世代機名乗るなら60CU3840SPくらいは欲しいだろ
それを合わせると自動的にメモリもHBM2搭載くらいは欲しくなるだろ

121 :Socket774:2016/04/26(火) 09:51:50.84 ID:tyrZQyFj.net
HBM3でAPUにも搭載できるくらい低コスト化するらしい

122 :Socket774:2016/04/26(火) 10:30:21.64 ID:cxeG08z9.net
>>118
CSは下位dGPU程度のグラフィックパワーを必要とするので、
2ch DDR*とかじゃ帯域が足りない

しかも、PS4が8GB GDDR5を採用したので、
対抗上ライバル社はPS4と同等以上のメモリを積む必要があるでしょう

123 :Socket774:2016/04/26(火) 12:43:55.43 ID:/HVyBMFn.net
老害芸人も誠意の逝去しているのにおまいらときたら…

124 :Socket774:2016/04/26(火) 19:16:25.26 ID:t+4pgKtR.net
任天堂はRDRAMを使ってみたり擬似SRAMを使ってみたりメモリ周りは結構チャレンジングだからな

125 :Socket774:2016/04/26(火) 20:38:51.49 ID:Jkzcquxl.net
>>124
2012年に出したゲーム機のメインメモリの転送速度が12.8GB/s
ってのも相当チャレンジングだったな

126 :Socket774:2016/04/26(火) 20:39:28.82 ID:tyrZQyFj.net
結局はシェーダーてんこ盛り+GDDR5の組合せが最も効率いいことがPS4で判明したから、
MSも任天堂もeRAMとか止めて追従してくるだろう

127 :Socket774:2016/04/26(火) 21:27:41.95 ID:f0MzdhGd.net
PS4の頃と違って高データーレートの128BitGDDR5XやGCN1.2以降の色圧縮もあるからな

まあそれよりも下のラインでxboxOneと
PS4の中間を狙うなら256BitDDR4-2400+eDRAMとかもあるかもしれないが`

128 :Socket774:2016/04/26(火) 22:11:07.76 ID:t+4pgKtR.net
>>125
N64のRDRAMもUMAを採用した上にグラフィックチップのキャッシュが少なすぎた所為で大失敗だったんだよな
GCの1T-SRAMも容量が少なくなってしまってSDRAMで補ったけどテクスチャをメインメモリに置く関係もあってちょっとつらい場面もあった
3DSのFCRAMは良いとも悪いとも聞かないけど、VRAMが足りない感じ
というわけで挑戦する一方で何かマズってるイメージw

129 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2016/04/26(火) 22:19:55.97 ID:RY3hM9Pu.net
費用対効果を上げるのが目的でピーク性能を稼ぎたいわけじゃないのよ

130 :Socket774:2016/04/26(火) 22:46:28.49 ID:PBOr29av.net
>>126
HBMはキャッシュとしても使えるから
メインは安いDDR4で帯域は50〜100GB/sで数十GB、
キャッシュはHBMで500〜1000GB/sを1〜2GBって使い方は有りだと思う
そりゃ理想は全部HBMだがコスト的にはそうもいかんだろうて

131 :Socket774:2016/04/26(火) 22:58:35.11 ID:PBOr29av.net
>>127
NXがPS4へのアドバンテージって意味で開発に喜ばれたいなら
CPU部をJaguarやPumaじゃなくExcavatorにすればいいと思う
2コア4モジュールでいいから
DX12世代で理論上マルチコアでもちゃんと性能出るはずだけど
ゲームエンジンによっちゃそうもいかないからね…

132 :Socket774:2016/04/26(火) 23:08:00.71 ID:tpwbzSje.net
>>125
よく言われるWiiUや箱1のメモリの遅さだけどちゃんとキャッシュ効いててSP数分の性能は出てると思うんだ
PS4との性能差はSP数分の差まんまじゃないかな

133 :Socket774:2016/04/26(火) 23:18:21.26 ID:Vz4mhTeA.net
GPUにキャッシュはあまり有効じゃない
プログラマがそういうのに配慮しないと本来の性能が出ないのを
回避する方策なんじゃなかった?>PS4のGDDR5採用

134 :Socket774:2016/04/26(火) 23:21:35.24 ID:6Z3OnR5p.net
任天堂の場合25000円縛り止めて、せめてライバル陣営と同等の
価格設定で設計すればいいだけの話だと思うがな。

135 :Socket774:2016/04/26(火) 23:28:01.74 ID:PBOr29av.net
>>133
GPUにキャッシュは有効じゃないというかGDDRが粒度でかいのはもう分かりきってるから
AMDもnVidiaもそれに合わせて設計してるじゃなかったっけ
だから基本的には箱1よりPS4のが有利
ただAPUなんでCPU重視の場合箱1がフレームレートで逆転するパターンもあった

136 :Socket774:2016/04/26(火) 23:29:20.63 ID:tVY8rdGc.net
どうせ新モデルが出れば旧モデルの価格は崩壊するのが常だし、最初の値段が少々高くても
そのうちショップの判断で値下げされるだろう。狙い目は楽天スーパーセールあたりじゃね?
PS4も半額になってたしな。

137 :Socket774:2016/04/26(火) 23:37:48.61 ID:Vz4mhTeA.net
>>135
ごめん、その行は消したつもりが消してなかったみたいだ・・
キャッシュ無しとか階層が少ないのは話にならないから
消そうと思ってたんだけどな

138 :Socket774:2016/04/27(水) 00:37:37.09 ID:HqVx8Y9y.net
>>134
今のWiiUはベーシックモデルなくなってるから実質3万なのよね…
まぁ25000円でも互換さえ考慮しなきゃ64やGCみたいなハードにはなるし十分じゃない

139 :Socket774:2016/04/27(水) 00:37:59.33 ID:zwdnRQ4g.net
ゲームコンソールとしてはGPUが速いことよりもCPUが遅くならない事が優先だろう
DDR4か3で良いと思うね

140 :Socket774:2016/04/27(水) 10:12:35.30 ID:CsMKc5Cz.net
WiiUで一番問題だったのはCPUだろうなあ
比較対象がなければゲームコンソール向けとしてそう悪いものでもないと思うけど、
他のどのコンソールともやり方を変えないといけないというのはサードに作ってもらうのには厳しかったと思う

141 :Socket774:2016/04/27(水) 10:50:36.18 ID:JKnxrnbH.net
http://www.geocities.jp/andosprocinfo/wadai16/20160423.htm
AMDはIntelとx86に関するクロスライセンス契約を結んでいましたが,2015年の更新が行われていないそうで,
THATICへのライセンスにIntelが文句を付ける可能性もあります。

  AMDは赤字で,

142 :Socket774:2016/04/27(水) 10:53:50.84 ID:WiuMcu6m.net
おいおい忘れ物

TDPは消費電力と関係ないと何度言ったら分かるんだよ?

TDP95W A10-7890K vs TDP95W A10-7870K vs TDP65W i5-6400
システム全体の消費電力(単位W)
http://img0w.pconline.com.cn/pconline/1604/19/spcgroup/width_640-qua_30/7797607_321.png

3D Markボロ負け
http://img0w.pconline.com.cn/pconline/1604/18/spcgroup/width_640-qua_30/7797060_3dmarkgpu.png

DDR4-2400使ってDDR3-2133の28nmプロセス相手になぜ負ける?

インテル14nmプロセス期待はずれ

今年後半にZEN FXで来年半ばにZEN APUきたらどうするの?

もう手は打ってあるよw

Cannonlake前倒しか?そんなもんザコだ

違う2017年の半ばZEN APU来る前に1万2000人のクビ切りだよw
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160420_754185.html

143 :Socket774:2016/04/27(水) 11:33:34.51 ID:kuGtEIxU.net
レスが飛んだけどまた天才君でも来てるのか

144 :Socket774:2016/04/27(水) 16:58:09.14 ID:Z1ijbS8U.net
AMD Posts Secure Memory Encryption For The Linux Kernel (SME)
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=AMD-Secure-Memory-Encryption

145 :Socket774:2016/04/27(水) 17:01:37.44 ID:Z1ijbS8U.net
[お知らせ] 全く新しいコンセプトのゲーム機「NX(開発コード名)」の発売時期は、2017年3月を予定しております。
https://twitter.com/Nintendo/status/725219957395447808?ref_src=twsrc%5Etfw

146 :Socket774:2016/04/27(水) 17:10:04.80 ID:x8AGAzki.net
NXはAMDに莫大な利益をもたらしてくれることだろう

147 :Socket774:2016/04/27(水) 17:31:02.91 ID:rd/U8IKl.net
>>145
来年ってことは
去年の噂通りk12かもしれないね

148 :Socket774:2016/04/27(水) 17:32:22.62 ID:O2crzsWC.net
zenAPUカスタム搭載だな
14nmのCPUGPUで省エネ

149 :Socket774:2016/04/27(水) 17:44:19.81 ID:rmps3i3b.net
14だから省エネじゃねえぞ?
ブルドーザーアーキテクチャやめるから省エネなんだぞ?

150 :Socket774:2016/04/27(水) 17:54:02.60 ID:Z1ijbS8U.net
HTC,1億ドル規模のVRスタートアップ向けファンド「Vive X」を設立。Viveプラットフォームの拡充を狙う
http://jp.gamesindustry.biz/article/1604/16042703/

151 :Socket774:2016/04/27(水) 18:12:31.82 ID:rd/U8IKl.net
>>148
時期的にムリじゃね?
個人的な任天堂イメージだと
APUじゃないCPUとdGPUの2チップ構成をとりそう

152 :Socket774:2016/04/27(水) 18:44:31.05 ID:CsMKc5Cz.net
といってもまさか次世代までPowerPC G3カスタムを引っ張りはすまい
どうせCPUのアーキ変えるならAPUにするでしょ

153 :Socket774:2016/04/27(水) 19:16:08.10 ID:HqVx8Y9y.net
ZenやK12は間に合わないよそりゃ間違いない
x86ならPuma+かExcavator
ARMならA57かA72じゃないか

154 :Socket774:2016/04/27(水) 20:15:53.01 ID:ARKz19C3.net
まあPS4kもクロック上げただけのJaguarって話だから
PS4k対抗という意味ではPuma+やA72でも十分ではある

でもAMD的には新しいチップを使って欲しいだろうな
Zenのサンプル出荷が主要顧客に対してそろそろ始まるらしいから
来年3月ならギリギリ間に合ってもおかしくない時期な気もする

155 :Socket774:2016/04/27(水) 20:25:29.15 ID:rQlVFGZM.net
貧弱な8コアより強固な4コアのほうが良い

156 :Socket774:2016/04/27(水) 21:03:25.22 ID:cyNOlk2q.net
2,3万の玩具が偉くなったもんだw

157 :Socket774:2016/04/27(水) 22:52:58.30 ID:HqVx8Y9y.net
Zenはギリギリすぎて検証期間ないから無理だ
生産自体は2Qから入るって噂もあるし

158 :Socket774:2016/04/27(水) 23:18:06.02 ID:8hlJsMEd.net
>>152
PowerPC G3は性能の割に消費電力が低すぎる
据え置きならJaguarみたいに高消費電力でも許される

159 :Socket774:2016/04/27(水) 23:33:50.37 ID:hJo3RJ17.net
急にスパコン語り出す馬鹿よりまし

160 :Socket774:2016/04/27(水) 23:55:08.47 ID:JIGUlQSz.net
NXもPS4NEOも、年末商戦用に作りだめしないといけないから、
もうハード生産に入るころでしょ?

だからZenはまにあわねーよ

あと1年おそけりゃNXにZenまにあったかもしれないが

161 :Socket774:2016/04/28(木) 00:02:58.23 ID:nLhqfcBu.net
>>160
NXは来年3月に確定よ
もっともそれでもZenやK12は間に合わないだろうが

162 :Socket774:2016/04/28(木) 00:03:42.85 ID:nLhqfcBu.net
>>158
Jaguarが高消費電力だと…?

163 :Socket774:2016/04/28(木) 00:05:51.05 ID:VLMLjUUb.net
>>162
相対的な比較でだよ

164 :Socket774:2016/04/28(木) 00:46:07.66 ID:nLhqfcBu.net
去年AMDが受けた3年で10億ドルのセミカスタム案件でx86と64bitARMで1件ずつ
コレがそれぞれ据え置きと携帯機のNX
その後もう1件AMDが受けたx86のセミカスタム案件
コレがPS4NEO

概ねこんな感じでいいのかしら

165 :Socket774:2016/04/28(木) 01:52:29.58 ID:d94jZx1Y.net
ゲーム機の場合、ゲーム開発用のハードウェアを本体の発売以前に用意しないといけないからスケジュールギリギリってのはしんどい

166 :Socket774:2016/04/28(木) 01:59:15.55 ID:nLhqfcBu.net
>>165
そういう意味じゃPS4Neoは10月とかだとPolarisは間に合わなくて
HawaiiのSP数を2倍にするだけなのかもしれない

167 :Socket774:2016/04/28(木) 02:57:16.76 ID:O0Ncz1iN.net
>HawaiiのSP数を2倍
88cuの5632spだと!?

168 :Socket774:2016/04/28(木) 05:08:49.89 ID:j/YvNUCP.net
新型PS4がPolarisだって根拠がPolarisと同じらしい36CUって点だけだが
現行PS4が18CUだからそのまま倍に増やしたって方があり得そうに思える

169 :Socket774:2016/04/28(木) 08:16:01.15 ID:8Vf4oFj+.net
>>168
そのほうが確率高いと思う
CPUもPumaどころかJaguar続投だしね

170 :Socket774:2016/04/28(木) 08:17:27.19 ID:7MtxzUcY.net
PS4との互換性を考えたらPS4の18CUを倍にしてjaguarのクロックアップ版しかあり得ない
そうすれば難しいことを一切せずにPS4の互換モード(CU半分無効化&CPUのダウンクロック)ができるからね

171 :Socket774:2016/04/28(木) 08:22:56.05 ID:xu1tH38C.net
多少改良は入るだろうけどな
CUばっくり増やしてCPUクロック強化だけじゃ別のネックが露呈するだろうし

172 :Socket774:2016/04/28(木) 09:25:21.71 ID:Uvw8kJ49.net
メモリ帯域の比率が大きく変わってるから
アーキテクチャが更新されてないと勘定が合わないだろう
PolarisもあくまでGCNだから内部命令セットの問題もないだろうしな

それはともかく14nmのSamsungファブは疑問だな
16nmのTSMCなんじゃないか?
製品サイクルが短いPC向けと違ってCSのマスプロダクトは実績重視だろ

173 :Socket774:2016/04/28(木) 09:39:36.52 ID:aDDl39nA.net
MantlrがGCNのバージョンが上がったら別にコードを書かないといけなかったのを考えると
世代的にはほぼ同じでないと互換性が取れないと思う

っていうかPolaris採用を本当に信じてた人がいたことに驚き

174 :Socket774:2016/04/28(木) 09:48:31.58 ID:Uvw8kJ49.net
ゲーム機のハードウェア抽象化は長期的に一貫した傾向だろ
昔みたいに本当に直接ハードを叩くみたいな事はもう許されてないから
普通に配慮されてたところでなんにもおかしかないよ
それに何も前世代機をエミュろうとかってんじゃないんだからな

175 :Socket774:2016/04/28(木) 10:25:52.73 ID:VB91uS5f.net
>>174
その低層域にアクセスするのがDX12でありMantleなんじゃなかったっけ
GCNの1.1と1.2の間の時にMantleがバージョン上がったGCNに対応してないソフトがあるって騒ぎあったから
ただクロックダウンしただけじゃそのままは動かないんじゃ

176 :Socket774:2016/04/28(木) 10:43:24.28 ID:Xqv+TTT+.net
昔よりは遥かにマシだろうけど、妙なAPIの使い方しててたまたま動いているようなことも中にはあるだろうしなあ

177 :Socket774:2016/04/28(木) 11:10:06.35 ID:zIBh6KHO.net
新型PS4は、互換性を考えて、
CPUクロック・GPUクロック・GDDR5クロックを上げて
GPUのSP数を倍にしただけだろ

NEOじゃないソフトを動かすときは、クロックを旧PS4とおなじに戻して、SPの半分を無効にすればいいだけだし

178 :Socket774:2016/04/28(木) 11:52:30.45 ID:PCXAMf1O.net
何でこいつら翻訳スレ読まないの?
情弱過ぎるぞw

179 :Socket774:2016/04/28(木) 11:57:58.45 ID:NGoPua3U.net
翻訳スレに行くメリットがないからな

180 :Socket774:2016/04/28(木) 12:00:22.22 ID:PCXAMf1O.net
>>179
だからお前は情弱だってバカにされるんだよw

181 :Socket774:2016/04/28(木) 12:13:15.79 ID:F2hiha4s.net
>>180
ブーメラン

182 :Socket774:2016/04/28(木) 12:43:09.40 ID:GG4ES2Ch.net
次世代スレは翻訳スレ読んだ上でやり取りしなきゃ話にならんぞ

183 :Socket774:2016/04/28(木) 12:49:22.63 ID:bp/nY9AO.net
機械翻訳ニートの自画自賛劇場のはじまりです

184 :Socket774:2016/04/28(木) 13:48:49.96 ID:NGoPua3U.net
>>182
ならばそっちのスレで話せばいいんじゃないですか?

185 :Socket774:2016/04/28(木) 13:52:12.79 ID:sf0Ai/J/.net
>>184
はぁ?
翻訳スレと雑談スレと分離したあとで言うなよ?
なぐったろか?

186 :Socket774:2016/04/28(木) 14:02:32.83 ID:Xqv+TTT+.net
でもまあリーク情報ってのはそうあてになるもんでもないのでな

187 :Socket774:2016/04/28(木) 17:10:29.58 ID:BYQlSmsQ.net
>>177
> 〜にしただけだろ
> 〜にすればいいだけだし

とか、えらく簡単に言ってるけど、最初からプロセッサやGPUの各倍率やBCLKやメモリ倍率が固定された
ゲーム機を製造側の責任でオフィシャルにOCしてくれるのは、利点しかないわけだし
パソコンみたいに簡単にOCできるような代物でもないし、そんな安易に弄れるモノでもないだろう。

188 :Socket774:2016/04/28(木) 17:41:37.40 ID:7MtxzUcY.net
>>187
製造側の責任という言葉に疑問しかないんだが
まるでSCEはPS4で欠陥があるような設計をしたかのような言われよう
APUな以上CUを増やした分一部の設計をやり直さなければいけないがそういうのはAシリーズで実績は十分ある

189 :Socket774:2016/04/28(木) 18:05:29.17 ID:BYQlSmsQ.net
疑問も何もオーバークロックとはそういうものだろう、自分でOCすれば壊れても自己責任だが
製造者がOCして、それが理由で壊れればリコール対象にされて製造者が責任を負う

190 :Socket774:2016/04/28(木) 18:14:30.63 ID:BYQlSmsQ.net
ただし、PS4のVOIDシールをはがしている場合は、どう言い訳しても自己責任扱いにされそうだがw

191 :Socket774:2016/04/28(木) 19:03:56.69 ID:5nIRSvoC.net
CU増やしたりクロック上げる程度ならそのまんまダウンさせれば古いハードでもほぼ確実に動作する
ただGCN1.1→1.3は大丈夫なのかね
GCNのバージョン違いでMantleもそれぞれ別サポートだったよね

192 :Socket774:2016/04/28(木) 19:21:32.01 ID:2CpywjvM.net
OpenCLに関してはソースコードの下位互換はあるぽっいよ
DX12とかのゲーム分野でも似たように出来るんじゃね?


141 ◆/Meriken/. 2016/04/19(火) 09:29:00 ID:70f48917
…と思ってたんですが、共通のソースコードで全てのアーキテクチャに対応するうまい方法を見つけました。GCN 1.2のソースコードを書き換えてGCN 1.0/1.1で動かすことはできたので、あとは複数のソルトに対応させるだけです。単純作業なのでなんとかなるでしょう。

193 :Socket774:2016/04/28(木) 20:01:59.48 ID:jEjahZz9.net
>>192
それだとこれから出る分は大丈夫だけど今までの1.2以降を考慮してないソフトはバッチ当てないと駄目なんじゃね?

194 :Socket774:2016/04/28(木) 20:04:54.43 ID:0uFvFxjl.net
Geforceと違って機械学習向けのライブラリも提供されないししょぼいよなぁ

195 :Socket774:2016/04/28(木) 20:24:18.35 ID:AhUtNasl.net
天才が作ったAMDが超覚醒する機械学習向けのライブラリをもうすぐ降臨するHBM2 ポラと
同時に発表するんじゃないのか。

196 :Socket774:2016/04/28(木) 20:48:09.04 ID:0uFvFxjl.net
車業界はほぼ100%NvidiaのGPUが搭載されて
売上予測は5兆円超えるのに
AMDときたらしょっぼいゴミカスゲーム機作ってるのは
ちょっと悲しいよなぁ大した売上にもならないし

197 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161191010.au-net.ne.jp:2016/04/28(木) 20:50:36.45 ID:ADN11B8D.net
2chトリップ程度の単純なコードで互換があるとか言ってもねえ(←俺がそれを言うか

CUDAからOpenCLのトランスレータを作ったところでソースコードならまだしも
PTXやcubinで提供されてる商用ライブラリはどう足掻いてもOpenCLに変換不可能

198 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161191010.au-net.ne.jp:2016/04/28(木) 21:05:27.90 ID:ADN11B8D.net
所詮AND/NOT/OR/XORのビット演算とロード・ストアだけでほぼすべての処理が終わる
カーネル関数なんだよ
新たなビット演算命令でもサポートしないかぎり根本的に書き方変える必要なんてないの


Maxwell以降でサポートしたLOP3.LUTみたいに3入力ゲートが使えるならまだ
互換がなくなる理屈はあるけどね

いや、あれは本当にコードサイズが半分とかそれ以下まで縮むのよ
その点GCNって小数点以下の番号増えて性能的に何が変わったのかわからん

199 :Socket774:2016/04/28(木) 21:16:08.45 ID:sf0Ai/J/.net
>>196
どうせ車買わないんだろ?
お前に意味ねえだろw

200 :Socket774:2016/04/28(木) 21:17:04.22 ID:UhG/C3/H.net
>>197
団子的にはPS4NeoはGCN1.1なのか1.3なのか?

201 :Socket774:2016/04/28(木) 21:23:36.42 ID:jFmm0OGo.net
>>189
オーバークロックと高クロック品の区別もついてないのか…

202 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161191010.au-net.ne.jp:2016/04/28(木) 21:25:35.21 ID:ADN11B8D.net
1.1の機能が1.3で失われてないなら1.3でもいいんじゃない?

203 :Socket774:2016/04/28(木) 21:41:33.64 ID:GMu/qfD6.net
>>196
ゲフォはクソ過ぎてクアルコムに顧客取られてるだろw
それにどうせ車載もAMDに取られるからどうでもいい

204 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161191010.au-net.ne.jp:2016/04/28(木) 21:44:42.57 ID:ADN11B8D.net
AlwinnerやRockchip相手にに苦戦してる上にiPhone7のモデム失注したらしい
絶不調のQualcomm

205 :Socket774:2016/04/28(木) 21:47:17.31 ID:GMu/qfD6.net
Pascal GP104 GTX1080/70→Async無、333mm2でGTX980Ti超え
Polaris10 480/490→Async有、232mm2でGTX980Ti超え
大体勝負ついたな

206 :Socket774:2016/04/28(木) 21:50:09.54 ID:3AK4NyFX.net
トヨタは広瀬工場のFabで自社でチップ作りそうなんだよな

207 :Socket774:2016/04/28(木) 21:52:46.47 ID:EomnIXcu.net
そもそも元々のPS4用GPUがGCN公式バージョンからは外れてるし
SONYが無印同様に手を入れる事を踏まえるとぶっちゃけ何でも良い気はする

208 :Socket774:2016/04/28(木) 21:53:08.13 ID:dD4mSBHE.net
ps4とNeoの互換性なんてOSの問題だと思うが・・・
なんでクロック下げたりCU殺したりしなきゃいかんのか、訳わからん

209 :Socket774:2016/04/28(木) 21:57:04.49 ID:nLhqfcBu.net
>>208
旧PS4モードで動かす場合は18CU800MHzで動かすんじゃないかね

210 :Socket774:2016/04/28(木) 21:58:14.35 ID:3AK4NyFX.net
互換性の問題はメーカーが違うとかでもないSDKが吸収するレベルの違いだと思うが(PS4で動いてNeoで動かないということはないため)
歩留まりの関係上、CUが1つ死んでも下位製品として売るわけにはいかないからCUは何個か無効にした上で2560SPなのだろう
だから本来は3000SPクラスのダイが乗ることになるな

211 :Socket774:2016/04/28(木) 22:00:07.83 ID:dD4mSBHE.net
>>209
なぜその必要があるの?

212 :Socket774:2016/04/28(木) 22:02:36.72 ID:s48QKeWV.net
消費電力が下がる

213 :Socket774:2016/04/28(木) 22:04:09.24 ID:3AK4NyFX.net
一つ言えるのはPS3縦マルチほど無茶な事にはならないから
見た目が違うだけで済むよ

214 :Socket774:2016/04/28(木) 22:07:08.56 ID:dD4mSBHE.net
>>212
そんなことしなくても負荷が軽けりゃ下がるでしょ、いまどき
FreeBSDはまったく使ったこと無いが、ドライバがタコじゃなきゃ問題なかろ

215 :Socket774:2016/04/28(木) 22:14:08.70 ID:Uvw8kJ49.net
PS4はスーパーチャージドPCアーキテクチャって言葉選んだ時点で
PC的なアーキ継承、性能更新も半ば織り込み済みだったと思うけどな
3年というのが大半の予想よりも早かっただけで

216 :Socket774:2016/04/28(木) 22:16:39.79 ID:Uvw8kJ49.net
>>210
有効2304spな
2560の256無効じゃないか?

217 :Socket774:2016/04/28(木) 22:22:36.90 ID:nLhqfcBu.net
>>211
いやPCじゃねえんだから
パッチ当てない限りは古い環境のままで動く
>>216
4CUはいくらなんでも無効化しすぎじゃないか

218 :Socket774:2016/04/28(木) 22:23:19.43 ID:nLhqfcBu.net
>>215
ならCPUもPumaにしようぜ!

219 :Socket774:2016/04/28(木) 23:10:53.86 ID:dD4mSBHE.net
>>217
古い環境・・・とは?
GPUのバイナリ互換とCU数は関係ないとおもうが
そもそもパッチをあてなきゃ動かないのか、動くのか
あてなくても動くってなら、そりゃ最適化パッチでしょ

220 :Socket774:2016/04/28(木) 23:21:16.52 ID:Xqv+TTT+.net
ゲーム機では伝統的に互換モードでは極力ハード構成自体を同じにする
PCほどには不具合が許容されないから安全な方に倒す

221 :Socket774:2016/04/28(木) 23:39:23.68 ID:3QYTmxc/.net
ソニーもPS4の成功を3年で手放したくはないだろうし
互換を確実に確保するためにも安全策で行くだろうね

222 :Socket774:2016/04/28(木) 23:42:25.26 ID:Uvw8kJ49.net
>>218
Pumaは省電力機能の追加がメインで
ロード時の電力効率や性能改善が無いじゃん

223 :Socket774:2016/04/28(木) 23:46:45.17 ID:Uvw8kJ49.net
メモリが少しだけ早くなってGPUが倍増、APUコストもFinFETで倍増って
こんなの誰でもすぐにGCN更新版じゃなきゃ吊り合わないって判るじゃん

224 :Socket774:2016/04/28(木) 23:52:35.40 ID:aDDl39nA.net
カラー圧縮ぐらい使えるようにするんじゃない?
もちろんPS4互換モードでは無効で

225 :Socket774:2016/04/28(木) 23:56:54.31 ID:Uvw8kJ49.net
逆にそういう内部アーキテクチャに半端に手を入れるような
専用設計の方がよっぽど無いと思うがな

226 :Socket774:2016/04/28(木) 23:58:48.77 ID:Uvw8kJ49.net
3年目に手を入れると決めたからには
3年分のキャッチアップはしてくると考える
それがPCアーキテクチャを使った意味だろう

227 :Socket774:2016/04/29(金) 00:00:53.74 ID:gPbgnQ6Z.net
>>222
ワッパはかなり改善されてるじゃないJaguarからPumaで
>>223
いや1.1のままでも14nmにシュリンク出来るんだが…
MSは多分もうちょい待ちでPolarisにせずシュリンクまでしかしてこないんじゃないかと

228 :Socket774:2016/04/29(金) 00:11:10.30 ID:G9PLpCJk.net
>>227
Pumaは省電力機能の改善で基本フルロードのゲーム機では意味ない

1.1で14nmとかそういう話してない
メモリが2割ちょっとしか変わってないから
FinFETのコスト大幅増でGPU倍増するなら
帯域効率を上げてないと投入コストの意味が無いってこと

229 :Socket774:2016/04/29(金) 00:15:10.58 ID:G9PLpCJk.net
ただ繰り返すがPCはともかくCSは16nmじゃないのか?
生産量も歩留まりもTSMCと他では格差があると聞くがな

230 :Socket774:2016/04/29(金) 00:27:21.80 ID:tpldeXFI.net
>>228
Pumaはアクティブ時のリーク電流がかなり減ってるから電力減らせるよ
まぁ、SoC内のCPUが占める電力なんて大したものじゃないからシステム電力全体だとあんまし減らないか

231 :Socket774:2016/04/29(金) 00:32:05.51 ID:G9PLpCJk.net
アクティブ時のリーク電流が大きく減ってたら
ピークパフォーマンスが伸びてるよ

232 :Socket774:2016/04/29(金) 00:36:22.58 ID:VODWSVEC.net
クロックの挙動が変わると困るんじゃないの?
14/16nmに移行するだけで十分、電力を減らせると思うが・・

233 :Socket774:2016/04/29(金) 00:41:16.21 ID:G9PLpCJk.net
そもそもBobとJaguarはTSMC
他はGFでしょ

234 :Socket774:2016/04/29(金) 01:07:11.92 ID:VODWSVEC.net
28nmと16/14nmに互換性はないんだからどこで作っても同じじゃないの
TSMCのほうが生産量は多そうなものだけど、顧客も多くてGFのほうがキャパはあまってそうな・・

235 :Socket774:2016/04/29(金) 01:24:06.82 ID:G9PLpCJk.net
年初の記事でGFの歩留まりは桁が違うレベルって書かれてたから無いだろう
そもそもTSMCの生産シェアは他の5倍、GFとSamsungを合わせても半分もいかない

236 :Socket774:2016/04/29(金) 04:13:37.68 ID:QDDl/qm7.net
>>231
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1448088293/3
>>235
その割りには16ナノで何が出てきたんだ?
知ったかぶりもたいがいにしとけ

237 :Socket774:2016/04/29(金) 06:29:20.90 ID:+G/SoToq.net
AMD's CEO Dr. Lisa Su at the htcvive inaugural event in China for the VR Industry Alliance.

238 :Socket774:2016/04/29(金) 07:03:51.86 ID:G9PLpCJk.net
>>236
Puma+はより高性能謳ったGF28SHPへの最適化、プロセス改善の流れだろ
省電力機能は強化されててもマイクロアーキテクチャの改善じゃないから
物理設計が別物になるFinFETプロセスだと関係ない特性改善じゃん

16nm採用製品と言えばApple A9だろ
TSMC16nmの評判は良くて続くA9XではTSMC1社製造、今後A10もそうなるってんだろ
一方GFと言えば自社の14FFプロセス開発は中止してSamsungの技術供与に切り替え
だがGFファブのFF採用製品はいまだ市場に無い

ファウンドリの生産シェアについてはただの既成事実だし
FinFET世代の歩留まりについてはライターの大原が
SamsungはTSMCの半分、GFの低さは桁違いって記事にしてるし
何が気に入らないんだ?

239 :Socket774:2016/04/29(金) 07:08:12.00 ID:+G/SoToq.net
なぜ14FFの話がでてくる
14LPPの話してくれ

240 :Socket774:2016/04/29(金) 07:25:03.38 ID:QDDl/qm7.net
>>238
TSMCがクソだから14LPPはQUALCOMMが使うの知らんのか?

241 :Socket774:2016/04/29(金) 07:57:40.23 ID:G9PLpCJk.net
クソだからなんて聞いたことないが?

順序的にSamsungの方が用意出来てたのが先だったし
両方で同チップ作って次から選択みたいなAppleのやり方は普通出来ないってだけだろ
Qualcommの場合は製品ラインナップ自体が豊富でバックアッププランも多く持ってそうだしな

242 :Socket774:2016/04/29(金) 08:07:28.30 ID:QDDl/qm7.net
>>241
知ったかぶり乙
TSMCのシェアを支えてきたのはQUALCOMMだ
http://gadgetsmartphone.net/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%BB%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%BCcpu%E3%81%AE2015%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%81%AF%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC/

243 :Socket774:2016/04/29(金) 08:25:48.98 ID:aCNhAtTj.net
クアルコムって今年は大型案件失注続きで新造基盤も微妙だからそろそろ危ないんじゃ?

244 :Socket774:2016/04/29(金) 08:27:38.38 ID:G9PLpCJk.net
>>242
それはハイエンド市場が全体の一部に過ぎないってのを示してるだけ
スナドラはミッドレンジ以下の600番台も400番台もずっと28nmのまま
ハイエンドだけでシェアを出してるアップルの凄さがむしろ際立つ

245 :Socket774:2016/04/29(金) 08:42:22.09 ID:+kCkHLp7.net
>>244
一応突っ込んどくけど、iPhoneのシェアがあるのは日本だけだからな
世界的にはスマホ界のAMD

246 :Socket774:2016/04/29(金) 08:58:14.40 ID:G9PLpCJk.net
iPhoneは日本で突出してるが英語圏でもやはり強いし
中国なんかでもブランド化しててある程度シェアを持ってると聞く
全体のシェアではミドル以下をやらない以上限界はあるがシェアがないわけじゃない

247 :Socket774:2016/04/29(金) 09:07:20.79 ID:QDDl/qm7.net
そりゃあ最初はハイエンドだけかも知れんが
Snapdragon 625も14LPPだし順次切り替えてくに決まってんじゃん
バカなのか?

248 :Socket774:2016/04/29(金) 09:28:34.02 ID:+kCkHLp7.net
>>246
テクノロジー業界につきまとう奇妙な比率「90:9:1の法則」とは?
ttp://gigazine.net/news/20160206-90-9-1/

249 :Socket774:2016/04/29(金) 09:29:44.89 ID:QDDl/qm7.net
そもそもアップルがTSMCに行くのはサムスンと訴訟合戦したためで
QUALCOMMがサムスン行くのはTSMCが爆熱で信用失墜したためで根本的に違うぞ

250 :Socket774:2016/04/29(金) 09:34:44.10 ID:QDDl/qm7.net
あとNVIDIAがサムスン使わないのもやはりアップル同様に訴訟合戦したためで
14LPP使った方がいいの分かってても使えないの
AMDはどちらも生産して確かめてから決めてる決してGlobalFoundriesだからとの理由では無い
現にジャガーや他のGPUはTSMCで作ってきたからな良い方を選択出来るのさ

251 :Socket774:2016/04/29(金) 09:56:00.67 ID:L/YzkRQR.net
NvidiaのGPU訴訟って結局なんだったんだろうね

252 :Socket774:2016/04/29(金) 10:17:35.50 ID:VODWSVEC.net
大原氏 曰く
サムスンはスマホ向けSoCの経験は豊富でも、それ以外の高性能CPU/GPUの経験は未熟で
それら向けのツール類は逆にGFから移植してるレベルらしい

253 :Socket774:2016/04/29(金) 11:27:35.70 ID:gPbgnQ6Z.net
>>221
結局これなのよね
CSはアップデートみたいなことやっても
旧機種と互換モードみたいな形で動く時はほぼ同じ構成になるようには作られてる
PS4Nはその点PC化して万が一バグがある時はメーカーにパッチ当てるように指示するのか
それとも全く同じ構成の動作モードを残すのか

254 :Socket774:2016/04/29(金) 12:43:10.31 ID:ACm9g+I1.net
サムスンて高クロックで動く大規模ロジックプロセッサって殆ど生産した経験無いからな

255 :Socket774:2016/04/29(金) 13:00:01.40 ID:QDDl/qm7.net
>>254
サムスンが無くてもAMDはあるんだよ

256 :Socket774:2016/04/29(金) 13:52:18.05 ID:gPbgnQ6Z.net
>>238
パフォーマンスとしては
CherryTrail>Puma+>BayTrail>Jaguar
だったと思うけど

257 :Socket774:2016/04/29(金) 14:26:53.79 ID:QDDl/qm7.net
>>256
インテルの14nmプロセスは性能が上がってねえよw

258 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161182008.au-net.ne.jp:2016/04/29(金) 15:06:34.44 ID:HsA728RW.net
機械翻訳はワッチョイついてないスレにはホイホイ出てくるね

259 :Socket774:2016/04/29(金) 15:36:21.47 ID:NP4mmFjt.net
>>254
amdのCPUやGPUの設計と同じだよね
お安い商品はそこそこのデキだけど中サイズ以上は…

260 :Socket774:2016/04/29(金) 18:28:25.50 ID:gPbgnQ6Z.net
>>257
Atomの方はそこそこ性能伸びてる
あとパフォーマンス向けも一応1割ずつくらいはなんだかんだで伸びてるはず

261 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161182008.au-net.ne.jp:2016/04/29(金) 18:42:04.48 ID:HsA728RW.net
BayTrailから伸びたのGPU性能だけだと思ってたんだけどな
CPU性能伸びたんじゃなくて単純に
バースト持続時間(サーマルスロットリングまでの熱許容量)が
改善しただけじゃないの?

なおThinkPad8は8インチクラスのBayTrailタブの中では放熱性かなりいいほうなので
これと比べてCherryTrailがダメだとか書いてる記事は信用してない

262 :Socket774:2016/04/29(金) 20:46:08.14 ID:+G/SoToq.net
Latest HSA Connections post just up on IEEE Computing Now

Exploring how Cache Coherency Accelerates Heterogeneous Compute
https://www.computer.org/web/hsa-connections/content?g=54930593&type=article&urlTitle=exploring-how-cache-coherency-accelerates-heterogeneous-compute

263 :Socket774:2016/04/30(土) 02:21:40.38 ID:q6liTnnw.net
PS4Nは噂だけ総合するとPolarisでSP数2倍になって無印のGTX750Ti並からGTX980程度まで上がるけど
無印PS4との互換必須っていう何を目指すのかよくわからないハードになってるな

264 :Socket774:2016/04/30(土) 02:26:36.09 ID:Xt0uStZT.net
単にKaveriベースからBristolベースになっただけだから

265 :Socket774:2016/04/30(土) 06:14:07.91 ID:+mcPwpnp.net
>>260
伸びてねえし

266 :Socket774:2016/04/30(土) 08:03:13.44 ID:erqQD3ve.net
>>263
せっかく現行PS4で競合メーカーに圧勝してるんだから、
互換必須にして現行PS4の勝利を引き継ぐのが当然でしょ?

わざわざPS4の勝利をリセットして1からやる必要なんてない

267 :Socket774:2016/04/30(土) 09:12:59.52 ID:q3NARDtJ.net
>>263
>何を目指すのかよくわからないハードになってるな
無印では30fpsしか出無いけど4.5だと50fpsとかになるでしょ

268 :Socket774:2016/04/30(土) 09:17:47.53 ID:yGCrUmWG.net
WQHD解像度対応なんてのもありえるな。FPS維持したまま4Kは能力的に厳しいが。

269 :Socket774:2016/04/30(土) 09:22:02.01 ID:+mcPwpnp.net
何言ってんだ?
GTX980Tiクラスだぞ

270 :Socket774:2016/04/30(土) 10:26:11.47 ID:yGCrUmWG.net
そんな安い980Tiクラスで大丈夫か

271 :Socket774:2016/04/30(土) 10:44:55.20 ID:q6liTnnw.net
>>267
1からリセットじゃなく新しく出てくるソフトに対して専用ソフトすら許さないのはよくわからない

272 :Socket774:2016/04/30(土) 10:49:21.19 ID:yGCrUmWG.net
>>271
PS4で再生できない新作タイトルが増えたら、PS4プラットフォームがそれだけ弱まるでしょうが。

273 :Socket774:2016/04/30(土) 10:56:05.04 ID:q6liTnnw.net
>>272
今までのCSのスタイルは古いから短いスパンでも新型機出すって話だったけど
旧機種との互換必須だとその効果あまりないじゃない
この書き方だとPS4は30fpsで動かしてNeoのみ最低60fpsでVR対応ってことも出来ないみたいだし

274 :Socket774:2016/04/30(土) 11:00:15.71 ID:yGCrUmWG.net
PS4でフレームレートとか描画物の品質落とすのは可能だから問題なかろう。
少なくとも今後2,3年間の時点で、NEOでしか動かないもん市場に出してもしょうがない(タイトルの売上的な意味で)。

275 :Socket774:2016/04/30(土) 11:01:17.54 ID:FqLoLT9T.net
>>272
下位互換はあるから、新作は劣化ながらPS4でも遊べるようには作れるだろ?
旧作はNeoでは一部動かないとかは出るかもしれないけど、それはある程度仕方ないのでは?

276 :Socket774:2016/04/30(土) 11:08:26.88 ID:+mcPwpnp.net
>>272
何の為のx86だよ

277 :Socket774:2016/04/30(土) 11:13:08.08 ID:q6liTnnw.net
>>274
VR対応まで旧PS4必須にするのかね
今までの画質でPS4では1080p30fpsで作っておいて
Neoのみ最低60fpsでVR対応するって楽ができないのかな

278 :Socket774:2016/04/30(土) 11:14:46.43 ID:yGCrUmWG.net
>>277
開発は楽でも、売上的に首絞まっちゃうからね……

279 :Socket774:2016/04/30(土) 11:18:40.85 ID:q6liTnnw.net
>>278
VRも最初は売上的にはそこまでいかないだろうし
NeoのみVR対応にしてもソフトメーカーは困らないのでは
…ソニーが困るのか

280 :Socket774:2016/04/30(土) 11:30:24.65 ID:yGCrUmWG.net
まあ性能低いハードで動かすのはそんなに苦じゃない。最適化は本質的には楽しい作業だ。失敗すると、低いフレームレート、低いテクスチャ解像度でユーザー側に惨があるかもだが……。

281 :Socket774:2016/04/30(土) 11:33:41.65 ID:+mcPwpnp.net
>>279
逆じゃねVRは物珍しさから最初のタイトルはメガヒットする
あとに続くタイトルはどうか知らん

282 :Socket774:2016/04/30(土) 11:37:25.60 ID:yGCrUmWG.net
すでに(欧米の)家庭に入ってるPS4にプラス5万円でVR、というのが大きなアドバンテージなので、NEO専用VRではいかんのです。

283 :Socket774:2016/04/30(土) 11:40:32.43 ID:FqLoLT9T.net
PSVRがPS4Neoでしか遊べないみたいな流れに…
普通にNeoならより高解像度や高fpsだったり、Neo専用の高解像度広視野角な新PSVRが出てくるだけだろ

284 :Socket774:2016/04/30(土) 11:43:55.53 ID:k3FeguxI.net
ゲハ民に(・∀・)カエレ!!

285 :Socket774:2016/04/30(土) 11:56:25.48 ID:q6liTnnw.net
Neo専用VRというか
例えば3DSだと素の3DSは性能使う立体視はナシでNewのみ立体視が可能みたいなのがあるけど
PS4はVR対応も素のとNeo両方必須にしちゃうのかなと

286 :Socket774:2016/04/30(土) 12:00:57.50 ID:yGCrUmWG.net
3DSの立体視は、3DS買うとついてくるオマケだからね。
VR対応とはちょっと違う。

287 :Socket774:2016/04/30(土) 13:17:18.39 ID:7gz23IUO.net
Polarisの話題でもしてんのかと思ったらプレステの話しててわろた

288 :Socket774:2016/04/30(土) 13:24:36.77 ID:q6liTnnw.net
じゃあNXの話するか
Polarisなら携帯機でも載せられるかとか

289 :Socket774:2016/04/30(土) 14:43:59.45 ID:7fJuuw5e.net
AMD and Nantong Fujitsu Microelectronics Co., Ltd. Close on Semiconductor Assembly and Test Joint Venture
http://www.marketwired.com/press-release/amd-nantong-fujitsu-microelectronics-co-ltd-close-on-semiconductor-assembly-test-joint-2119770.htm

例の件の支払いは今期か

290 :Socket774:2016/04/30(土) 20:14:13.56 ID:shQxpNAD.net
>>287
PCゲー板もそうだけど、CSキッズが多いよ

291 :Socket774:2016/04/30(土) 20:30:15.85 ID:803g/LtI.net
AMDはコンソール用GPUのメーカーだから別におかしくあるまい
それ以外に何か作ってたっけ状態

292 :Socket774:2016/04/30(土) 20:34:06.54 ID:3B8E8TP0.net
>>290
あいつらここ来るのはいいけど勝手に争わないでほしい
任天堂もSONYも大事なお客様です
>>291
自作じゃ見る機会めっきり減ったしね…

293 :Socket774:2016/05/01(日) 13:43:59.40 ID:D3+p/FLT.net
間閭之中社/@mazatonotyuusya2016/04/26(火) 20:21:18 via Twitter Web Client
ただAMDのハッタリマーケティングにはNVIDIA製品への値下げ圧力効果という点において重要な役割があるから、もっと盛ってけよ。

これが信者か

294 :Socket774:2016/05/01(日) 14:46:22.78 ID:HBQdJIh5.net
ハッタリマーケティングというのはあながち間違ってはないがそれはNVIDIAもやってることだしなぜAMDだけを叩くのかが理解できない
これまでNVIDIAがしてきた様々な悪行を知らないのだろうか

295 :Socket774:2016/05/01(日) 14:49:53.31 ID:DYI+MffO.net
別に叩いちゃいないんじゃ?

296 :Socket774:2016/05/01(日) 14:55:07.40 ID:D3+p/FLT.net
こいつのツイッターみてこいよ
かたよってんぜ

297 :Socket774:2016/05/01(日) 14:58:38.85 ID:m07ollLG.net
まぁいいじゃないかそれくらい

298 :Socket774:2016/05/01(日) 15:00:43.01 ID:HBQdJIh5.net
確かに叩くというほどではないがNVIDIAに偏るのはなんでなんだろうな
俺もNVIDIAは好きではないが製品自体は評価してるのに

299 :Socket774:2016/05/01(日) 15:01:29.06 ID:CHupmXnj.net
いつものAMDの口先マーケティングですね。$300でGTX980Ti相当のGPU出すとか、まずその前にまとも動くドライバ書いてんのかと。

まずそいつ日本語不自由なんだが

300 :Socket774:2016/05/01(日) 15:08:39.84 ID:Em7RFYst.net
ゲフォ厨って奴か?

301 :Socket774:2016/05/01(日) 15:13:23.93 ID:DYI+MffO.net
980Tiが$610だから、7がけにちょっとオマケして$399でもおかしくはない
$300で、というのは誤読であろう

302 :Socket774:2016/05/01(日) 15:34:33.26 ID:DYI+MffO.net
あと、nVidiaに値下げを求めるのは信者ではないような。
常にお布施する機会を探り
その金額と価値は高ければ高いほどよいのが信者。

303 :Socket774:2016/05/01(日) 15:54:45.11 ID:m07ollLG.net
DX12やVRなどの限定的なシチュエーションで980Tiに勝つんだろう
実際DX12限定ならAPU+290xでもi7+980Tiに対抗できるパターンは散見される

http://gamegpu.com/images/stories/Test_GPU/Action/Killer_Instinct/test/ki_1920.jpg
http://gamegpu.com/images/stories/Test_GPU/Action/Killer_Instinct/test/ki_proz.jpg
http://gamegpu.com/images/stories/Test_GPU/Action/Killer_Instinct/test/ki_sys.jpg

290Xクラスを14nmLPPで作ればダイサイズは1/2以下になるから$300での提供は可能
タイミング的にBF5使ったベンチマークしそうだな

304 :Socket774:2016/05/01(日) 16:04:05.32 ID:DYI+MffO.net
画像あってるんだろうか

305 :Socket774:2016/05/01(日) 16:29:08.89 ID:9V02OkWv.net
ネットブックに端を発し、ASUSのZenfone 2やWindowsタブレット、スティックパソコンなどでおなじみとなったAtomプロセッサが瀬戸際に立たされていることが明らかになりました。詳細は以下から。

PCWorldの報道によると、Intelはモバイル向けにコードネーム「Sofia」「Broxton」として開発していたAtomプロセッサの開発をキャンセルしたことを、広報担当者が認めたそうです。
Intelの広報担当者はこれらのAtomプロセッサについて、より収益性が高く、我々の戦略を進める商品開発にリソースを再配置したとコメント。今年出荷される予定だったにもかかわらず、遅延が続いていたBroxtonですが、世に出ることはないようです。
また、Intelは現行のAtom X5プロセッサ(Cherry Trail)についても段階的に廃止しており、今後タブレットにはコードネーム「Apollo Lake」として開発されている次期PentiumやCeleronや、Skylake世代のCore Mを搭載させる方針。
変化が激しいタブレット単体の市場を追求することもやめ、パソコンライクに使えるハイブリッド型などに注力するとしています。
ちなみにIntelは先日、1万2000人の人員削減を行うことを発表。数十億ドルを費やし、モバイルで圧倒的なシェアを誇るARMに血を流しながら挑んできたIntelですが、ついに大きな方法転換を強いられることとなります。

ttp://buzzap.jp/news/20160430-intel-atom-on-the-edge/

306 :Socket774:2016/05/01(日) 16:36:13.34 ID:hJQgDTS1.net
http://www.pcper.com/reviews/Graphics-Cards/AMD-Radeon-Pro-Duo-Review
相変わらずフレームタイムがグッチャグチャなんだな

http://www.pcper.com/files/imagecache/article_max_width/review/2016-04-29/GTAV_3840x2160_PLOT.png
これとかヤバ過ぎ

307 :Socket774:2016/05/01(日) 16:56:42.75 ID:DYI+MffO.net
IntelがオウンゴールしてもAMDの得点にはならないというね

308 :Socket774:2016/05/01(日) 17:31:59.79 ID:IB194MoB.net
>>307
そんなこと書いてると実在するサッカーチームからクレームくるぞ

309 :Socket774:2016/05/01(日) 17:33:09.14 ID:m07ollLG.net
スペル違うけどね

310 :Socket774:2016/05/01(日) 17:33:31.31 ID:IB194MoB.net
>>306
フレームがそれほど必要のない場面で無駄に浪費するのをやめているだけだろう。
すべての場面で一定量のフレームを供給し続けるとか最適化を無視したアホの子の発想だしな。

311 :Socket774:2016/05/01(日) 18:38:10.93 ID:NIO7/KCu.net
>>310
>フレームがそれほど必要のない場面
http://www.pcper.com/files/review/2016-04-29/GTAV_3840x2160_OFPS.png
http://www.pcper.com/files/review/2016-04-29/GTAV_3840x2160_FRAPSFPS.png
リフレッシュレート30Hzのモニターならその通りだねw

312 :Socket774:2016/05/01(日) 19:16:21.51 ID:8H0uvgFq.net
ttp://www.rockstargames.com/V/ja_jp/info
>*NVIDIAビデオカード推奨

こんなゲームでしか比較出来る数値が出せないんだな

313 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161179148.au-net.ne.jp:2016/05/01(日) 19:27:56.29 ID:RWNMiTX+.net
AMDが推奨されない理由を改善できなきゃ
来年も再来年も鱈レバ定食を食う羽目になるぞ
まあAMDが潰れたらお前らもその苦痛から解放されそうだけどな

314 :Socket774:2016/05/01(日) 19:29:25.82 ID:m07ollLG.net
お前はAtomの心配でもしてろ

315 :Socket774:2016/05/01(日) 19:31:29.20 ID:IB194MoB.net
>>313
自作周りは中古市場とオク市場が残る限り何の問題も無いわ。
既に生産が終わっているAMD製品でさえ、AMDのサポートを受けずに普通に使えるしな

316 :Socket774:2016/05/01(日) 19:34:54.35 ID:BqZ59YpO.net
ゲーム機制覇でこれからのゲームは全部RADEON最適化とはなんだったのかww

317 :Socket774:2016/05/01(日) 19:38:44.55 ID:olE7h7gy.net
>>306
GTA VってGameWorks使ってるゲフォ最適化ゲームだからな
Radeonの性能落ちまくりだし、CFなんかろくに出来ないようなクソプログラムだから仕方無い

318 :Socket774:2016/05/01(日) 19:41:03.81 ID:olE7h7gy.net
>>316
これからのDX12ゲームということだからな
今あるクソみたいなGameWorks使ったDX11ゲームのことじゃあない

319 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161179148.au-net.ne.jp:2016/05/01(日) 19:41:49.43 ID:RWNMiTX+.net
そういえば大手のPCゲームレビューサイトでフレームレート計測やってたライターを雇ったけど
なんの成果も出てないよね
あれは飼い殺すために雇ったのかね?
1人雇い入れたところで他のライターがAMDのフレームレートの不安定ぶりを暴露するだけで
なんの解決にもならない気がするんだけど

320 :Socket774:2016/05/01(日) 19:52:18.12 ID:m07ollLG.net
フレームタイム云々もDX12で解決してるけどな
https://www.youtube.com/watch?v=zK2BUeYqLVI

321 :Socket774:2016/05/01(日) 20:07:58.93 ID:GrF37Y1z.net
IntelがオウンゴールしてもAMD的には33-4が33-5になる程度なんだよな、悲しいけど。

322 :Socket774:2016/05/01(日) 20:28:47.34 ID:7xf+L2Ei.net
なんでや!阪神関係ないやろ!

323 :Socket774:2016/05/01(日) 20:36:11.72 ID:olE7h7gy.net
Intelのオウンゴール+Zen+Polaris+HBM+DX12+VR+ゲーム機みたいに色々積み重ねていくから、結果的には五分五分以上になる

324 :Socket774:2016/05/01(日) 20:42:05.12 ID:DYI+MffO.net
そうやってBulldozerとかMantleとか賽の河原に積み上げようとしてきてるんだけど、そのたびに自分でけつまずいて全部崩しちゃってるのがAMDの歴史

325 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161195009.au-net.ne.jp:2016/05/01(日) 20:52:20.22 ID:y4ddN0Mv.net
Civ4にたとえるなら戦士56体カタパルト41体用意して宣戦布告するも
産業時代ユニットに一瞬にして溶かされるリアル家紋さんだな

326 :Socket774:2016/05/01(日) 21:03:04.71 ID:NWnnm2y8.net
Civ4じゃわからんからBF4かWarthunderかThe divisionで頼む

327 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161195009.au-net.ne.jp:2016/05/01(日) 21:08:24.50 ID:y4ddN0Mv.net
ドラゴンボールでいうとヤムチャとヤジロベーがフュージョンして界王拳3倍でビルス様に戦いを(ry

328 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161195009.au-net.ne.jp:2016/05/01(日) 21:19:31.05 ID:y4ddN0Mv.net
まぁただ、Chromebookという黒船が来てる時期にIntelと張り合うことだけしか
考えられないようでは先が暗いですわ

ChromeOSは次のアップデートでAndroidのapkサポートという切り札を使って
PC市場を侵食してくる
この場合Androidとの相性のいいARMのほうが有利になってくる。

329 :Socket774:2016/05/01(日) 21:26:27.84 ID:DYI+MffO.net
ARMも積み上げてなかったっけ。モバイル用ではないんだっけ。

330 :Socket774:2016/05/01(日) 21:53:28.84 ID:Rb3GG59t.net
>>142
なあ。なあて。
単位:瓦
てなんなんよ? 瓦て

331 :Socket774:2016/05/01(日) 22:05:30.79 ID:DYI+MffO.net
中国語だな

332 :Socket774:2016/05/01(日) 22:11:00.28 ID:nXfjfK0b.net
Google翻訳で
140瓦って打ち込んでみたら
140ワットになるね

333 :Socket774:2016/05/01(日) 22:16:25.61 ID:DEHRo3g9.net
>>324
というかライバルがAMD以上に使いこなしちゃうんだよな
DX11のテッセレーションなんかも印象的
あとゲーム機はIPお買い上げ強要なのでそこまでプラスになってくれない

334 :Socket774:2016/05/01(日) 22:19:09.02 ID:nXfjfK0b.net
PolarisはHDRに対応する
4Kよりも革新的

335 :Socket774:2016/05/01(日) 22:26:59.85 ID:DEHRo3g9.net
>>334
PS4とPS4Nでその辺の対応が半端になるのかね

336 :Socket774:2016/05/01(日) 22:28:16.82 ID:DYI+MffO.net
HDRいいね。ディスプレイと接続規格はどうなる感じ?

337 :Socket774:2016/05/01(日) 22:31:22.75 ID:olE7h7gy.net
ライバルはAsyncを全く使えていませんけど
Pascalも非対応みたいだし

Dx11のテッセレーションは、本来シェーダークラスタの外部搭載で控えめに使う予定だったからな
まさかクラスタ内に組込んでヘビーに使うとは思ってなかった
そのせいで初期の頃はテッセレーション使いまくられて劣勢だったけど、最近は追いついて差が無くなった

ゲーム機はチップの利益なんてどうでもいい
重要なのはソフトや開発環境にAsync対応を普及させることだった
それが成功して、DX12やVRではAsync対応のAMD最適化が標準になった

338 :Socket774:2016/05/01(日) 22:34:43.44 ID:nXfjfK0b.net
ほれ
http://www.4gamer.net/games/022/G002212/20151209121/SS/010.jpg

339 :Socket774:2016/05/01(日) 22:37:10.42 ID:nXfjfK0b.net
これもか
http://www.4gamer.net/games/022/G002212/20151209121/SS/015.jpg

http://www.4gamer.net/games/022/G002212/20151209121/SS/008.jpg
http://www.4gamer.net/games/022/G002212/20151209121/SS/009.jpg

340 :Socket774:2016/05/01(日) 22:42:53.74 ID:m07ollLG.net
>>333
はやくAsyncも使いこなさないと。ひどい有様だぜこりゃ
http://www.guru3d.com/articles-pages/hitman-2016-pc-graphics-performance-benchmark-review,7.html

341 :Socket774:2016/05/01(日) 22:43:48.86 ID:DYI+MffO.net
Dolby Visionとも4K HDRとも違うのかな?

342 :Socket774:2016/05/01(日) 22:53:40.73 ID:DEHRo3g9.net
CSは正直PS4NeoよりNXの携帯機のが気になってる
日本じゃ携帯機がメインだからNXがPolarisならようやくDX12未満が普及する事になる

343 :Socket774:2016/05/01(日) 22:58:26.99 ID:BqZ59YpO.net
Asyncが使えるのはAMDだけなので大勝利!くんを見てると、
Mantleと一緒に亡くなった「Mantleが使えるのはAMDだけなので大勝利!」くんを思い出すんだよね
AMDでしか使えないうちは流行らないって気づくといいんだけど

344 :Socket774:2016/05/01(日) 23:41:59.00 ID:DYI+MffO.net
シェアの低い互換メーカーがシェアを増やすには、
本家用に書かれたソフトウェアを本家より速く安く動かすしかない。

345 :Socket774:2016/05/01(日) 23:43:55.38 ID:JFEc8MIQ.net
>>343
G何たらっつー適応VSYNC方式についても言えるな
何故原価安くして粗利上げましょうね状態のディスプレイ界隈でアホみたいに高いボードを工数増やしてまで入れにゃならんのかと
挙句無くても同じことが出来るとか使途不明な逸品と化したしな

クローズドで差別化をっつー時代はもう遥か昔だな、というかDX12ASについては寧ろ其方では老舗側の筈なのに何故オミットしたのかが謎

346 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161195009.au-net.ne.jp:2016/05/01(日) 23:47:51.48 ID:y4ddN0Mv.net
結局、数十年の間、Intelの互換CPUを続けてきたからほとんどソフトの投資が
要らなかっただけなんだよね
なぜ手遅れ(債務超過)になるまでソフト重視にシフトできなかったのか

347 :Socket774:2016/05/01(日) 23:52:49.51 ID:Rb3GG59t.net
>>332
なんで瓦がワットなんよ?

348 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161195009.au-net.ne.jp:2016/05/01(日) 23:54:57.38 ID:y4ddN0Mv.net
瓦特の略

349 :Socket774:2016/05/01(日) 23:59:31.59 ID:Rb3GG59t.net
瓦の特等がなんでワットなん?

350 :Socket774:2016/05/02(月) 00:02:59.50 ID:Dmwr4IE6.net
>>345
市場の重要度が明らかに低いGSYNCしか引き合いに出せない時点でお察し

351 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161195009.au-net.ne.jp:2016/05/02(月) 00:08:01.85 ID:TAQiuz+Y.net
メートルは米(米突)だけどべつに石高とは関係ないぞ
基督がキリストなのと同じようなもので英語の発音に近い漢字をあててるだけだから
深い意味を求めんでよろしい

352 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161195009.au-net.ne.jp:2016/05/02(月) 00:09:19.75 ID:TAQiuz+Y.net
GameWorks以上に生産性の高いフレームワークを自力で作って開発者に広めればいいのに
それをやらないから売れないわけですね
FF14しかり

353 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161195009.au-net.ne.jp:2016/05/02(月) 00:20:30.68 ID:TAQiuz+Y.net
>>344
CPUのほうはPentium互換であってもGPUのほうはGeForce互換ではないのですよ
だからソフトウェアスタックからNVIDIAと同等以上のコストをかけなければならないはずなのに
それをやらずにいたAMDのタダ乗り体質がATIの資産を腐らせた

354 :Socket774:2016/05/02(月) 06:38:15.53 ID:OeL5X4nB.net
GPUOpen出たばっかやん

355 :Socket774:2016/05/02(月) 06:54:10.82 ID:hltCebC+.net
http://gpuopen.com/games-cgi/
http://gpuopen.com/professional-compute/

GPUOpen-Tools
https://github.com/GPUOpen-Tools

Radeon Open Compute Solutions
https://github.com/RadeonOpenCompute

356 :Socket774:2016/05/02(月) 07:06:35.98 ID:hltCebC+.net
Power of Open source, Over the week we found out ROCm is being ported to FreeBSD.

357 :Socket774:2016/05/02(月) 07:09:20.80 ID:73E08/aF.net
お前また大手3社のゲーム機にAMDが採用されたの知らんのか?
また最適化されるに

358 :Socket774:2016/05/02(月) 07:40:39.43 ID:ijHiPf3E.net
前回の次世代ゲーム機って呼ばれるものが出て何年経ったっけ?

359 :Socket774:2016/05/02(月) 07:43:57.74 ID:73E08/aF.net
2012年11月18日だな
2017年3月か

360 :Socket774:2016/05/02(月) 07:49:29.22 ID:cjyKH8Ry.net
現実は安く買い叩かれ、また最適化の面でもきちんと開発者に働きかける他社に負けるんだけどね

361 :Socket774:2016/05/02(月) 07:53:37.64 ID:hltCebC+.net
>>358
PS4 2013年11月15日
XBONE 2013年11月22日

362 :Socket774:2016/05/02(月) 08:07:50.68 ID:8Z/xcopP.net
家ゴミなんて3機種制覇しても精々単年度で9000億円しか儲からないし意味のあるビジネスじゃないよ
車載器なら一台150万も売り上げ上がるし継続的にしゅうえきが見込めて年間3兆円以上の増収がほぼ確実
AMDはビジネスをわかってない
情弱家ゴミを騙すのが誠意杯だな

363 :Socket774:2016/05/02(月) 08:10:05.69 ID:hltCebC+.net
なんだってすぐnvidia trollだってバレるような事を書くんだよ

364 :Socket774:2016/05/02(月) 08:24:28.11 ID:q1+INttR.net
>>361
それは今世代でしょ

365 :Socket774:2016/05/02(月) 08:26:40.31 ID:hltCebC+.net
>>364
その前ならXBOX360が10年、PS3も同じくらいじゃないか

366 :Socket774:2016/05/02(月) 08:27:08.90 ID:hltCebC+.net
10年前って意味ね

367 :Socket774:2016/05/02(月) 08:46:55.78 ID:w4ikSD2V.net
3つのセミカスタム案件がある=3つのゲーム機が出るではないんだが

368 :Socket774:2016/05/02(月) 09:09:44.27 ID:KXCrc6ky.net
三機種ってのは合ってんじゃないか
まぁ、うち2つはバージョン違いと言った方がいいのかも
あと、大手3社じゃない可能性が高いだけで

369 :Socket774:2016/05/02(月) 09:49:47.61 ID:SxRMjPWl.net
3社のうち2社がセガとNECだったら面白いんだけど

370 :Socket774:2016/05/02(月) 09:58:43.19 ID:YdWwDRpq.net
流石にそれは無いだろうけど、夢は有るな

371 :Socket774:2016/05/02(月) 11:09:35.50 ID:SxRMjPWl.net
PS4が絶好調で、当分後継機なんか必要ない状況でPS4Neoを出すとも思えないし、
かといってPS4ひとり勝ちの状況に、大金投じて負ける可能性が高いゲーム機に参入する所があるとも思えない
NXはいいとして、残りの2社は何処なんだろう

372 :Socket774:2016/05/02(月) 11:11:17.40 ID:ijHiPf3E.net
sonyとmsでしょ

373 :Socket774:2016/05/02(月) 11:13:15.65 ID:hltCebC+.net
6月のE3でいくつか判明するだろう

374 :Socket774:2016/05/02(月) 11:23:48.38 ID:ues332x+.net
3つのセミカスタム案件候補

NX
PS4NEO
PS4 14nmシュリンク
Xbox 新型
Xbox one 14nmシュリンク

375 :Socket774:2016/05/02(月) 11:24:25.96 ID:IzHP+XZE.net
NXはAMDじゃねえだろ
5インチの携帯ゲーム機なんてAMDの領域外だわな
3つのうち2つがPS4箱でもうひとつがゲーム以外の用途だわな

376 :Socket774:2016/05/02(月) 11:25:32.92 ID:uXd9bp9K.net
NXは据え置きと携帯と両方じゃないの

377 :Socket774:2016/05/02(月) 11:50:44.73 ID:SxRMjPWl.net
3件で15億ドルだから、1件あたり5億ドルで、1個100ドルなら500万個
ゲーム機としてはちと数が少なすぎるな、せめて2000万個は無いと発注先は採算取れないだろう
そうすると1個25ドルになるけど、APUとしてこの価格だとダイサイズ100mm2とかでJaguer系統じゃないと無理
多分携帯とかモバイル案件じゃないかな

378 :Socket774:2016/05/02(月) 12:03:27.05 ID:oJi8LKsM.net
>>370
×夢がある
○寝言は寝て言え

379 :Socket774:2016/05/02(月) 12:03:40.50 ID:hltCebC+.net
>We have a total of three design wins that have a lifetime revenue of about, let's call it, $1.5 billion or greater.

lifetime revenueだから売上でなく収入じゃないの

380 :Socket774:2016/05/02(月) 12:24:41.25 ID:oJi8LKsM.net
>>374
PS VRのプロセッサーユニットも、APUか何か入ってるかもね。

381 :Socket774:2016/05/02(月) 12:27:06.68 ID:7nTbEVGX.net
>>377
元々は2件で10億ドルでうち1件がARMって話だったのが
気がついたら15億ドルで3件に増えてるんだよな
おそらく最初の2件がNXで後の1件がPS4Neoじゃないかと思うのだけどね
MSははっきり否定してるから今回はシュリンクのみで内部設計は弄らないんじゃないかと思うけど

382 :Socket774:2016/05/02(月) 12:29:00.72 ID:eSvWBQ+o.net
>>380
それ結局否定されてなかったっけ
あのBOXには大幅に性能を補強するものは入ってないとか

383 :Socket774:2016/05/02(月) 12:36:54.40 ID:oJi8LKsM.net
>>382
性能を補強しないのと、AMDチップ搭載は別に矛盾しない

384 :Socket774:2016/05/02(月) 12:41:54.69 ID:eSvWBQ+o.net
>>383
あのBOXでそこまでの利益見込むのはちょっと皮算用すぎると思う

385 :Socket774:2016/05/02(月) 12:44:38.53 ID:oJi8LKsM.net
合計で3件、合計で$1.5billionだからな。

386 :Socket774:2016/05/02(月) 12:51:09.10 ID:8Z/xcopP.net
自動車に進出していれば30倍は利益上がったのにアホだよなゲームなんて衰退して成長要素皆無なのに
車載になればほぼ1台100万以上の売り上げなのに経営感覚がしょぼいよなぁ

387 :Socket774:2016/05/02(月) 12:53:23.46 ID:eSvWBQ+o.net
PS4にはAMDのAPUとは別にマルチメディア向けのセカンダリチップがあったから
そっちと同じ立ち位置じゃないかと思うけどな、VRのBOXなら
そのくらい自社でなんとかするんじゃないのかね

388 :Socket774:2016/05/02(月) 12:56:46.55 ID:oJi8LKsM.net
車載は継続供給の信用が必須。AMDには無理筋だから諦めろ。

http://ascii.jp/elem/000/000/642/642559/index-3.html
> だが、K6の時も「いくつものデザインウィンを獲得した」と言いながら、翌年には「顧客からもうニーズがないといわれた」と製品提供を止めてしまうなど、
> Am29000の失敗を繰り返している。その結果、組み込み向けの市場ではまるで信用されていない。

389 :Socket774:2016/05/02(月) 13:02:07.50 ID:eSvWBQ+o.net
車載SoCはトヨタが自社開発乗り出したからな
うまくいけば日本の家電メーカー差し置いてトヨタが国産のSoCで大きなシェア取れるかも

390 :Socket774:2016/05/02(月) 13:02:42.75 ID:eSvWBQ+o.net
ここまで言っておいてアレだが任天堂の要求とAMDの方向性は正直あんま噛み合ってないのよね
Polarisなら帳尻合わせられるだろうけどそれ以前のGCNは全く合わない
PVRのが相性いいとは思う

391 :Socket774:2016/05/02(月) 13:07:10.56 ID:SxRMjPWl.net
>>386
大丈夫、Nvidiaの車載向けは、スマフォ向けTegraやAtomみたいに結局失敗して撤退の未来しか見えないから気にスンナ

392 :Socket774:2016/05/02(月) 13:11:25.39 ID:SxRMjPWl.net
今からのグラフィックプロセッサは、DX12、Vulkan対応は基本として、VRやARも念頭に入れてないとダメだからな
なんだかんだであらゆる分野の組込みにAPUやPolaris後継が採用されていくのは確定している

393 :Socket774:2016/05/02(月) 13:19:54.03 ID:SxRMjPWl.net
車載もそう
自動運転がそんな急に広まるわけもなく、前段階としてAR的なナビシステム使った半自動がメインになるだろうね
HMD使うか、スカウター的な簡易版、あるいはフロントガラス投影的なモノが予想される
AMDが睨んでいるのは、ゲーム向けよりむしろ医療やドライブアシスト的な業務やインフラへのVR/ARの普及だろうな

394 :Socket774:2016/05/02(月) 13:22:04.60 ID:SxRMjPWl.net
自動運転とか当分先だし、その前に半自動化でVR/ARが使われるし、そこはAMDの独壇場だろうね

395 :Socket774:2016/05/02(月) 13:41:13.63 ID:oJi8LKsM.net
AMDはいつも未来に生きてるな

396 :Socket774:2016/05/02(月) 13:51:45.63 ID:eSvWBQ+o.net
投資するタイミングって早すぎても駄目なのよね
やっぱAMDとSEGAはちょっと似てる

397 :Socket774:2016/05/02(月) 14:13:47.86 ID:uTk+xlb+.net
タイミングが早くないと投資できる額が少なすぎて未来で生きられないから

398 :Socket774:2016/05/02(月) 14:13:54.55 ID:SxRMjPWl.net
>>388
スマフォ向けTegra撤退した信頼性皆無なNvidiaでも大丈夫なんだから、ゲーム機向け絶好調なAMDなら余裕だろ

399 :Socket774:2016/05/02(月) 14:19:35.79 ID:ijHiPf3E.net
主に先行逃げ切り

400 :Socket774:2016/05/02(月) 14:55:29.71 ID:SxRMjPWl.net
これから10年以上かけてあれこれ色々試行錯誤して開発進める段階だから、先行もクソも無い
ぶっちゃけ、高性能SoCと広帯域メモリを省電力低コストで供給できる所が有利
本質的に別途のPowerやX86に依存せざるをえないNvidiaじゃ、高性能SoCは開発できないから不利

401 :Socket774:2016/05/02(月) 14:57:45.75 ID:ijHiPf3E.net
べつにdrive pxはもうarmで完結してますけどね

402 :Socket774:2016/05/02(月) 16:01:25.80 ID:TJ0S6jZu.net
>>388
もうファブレスだから
関係ないような・・

403 :Socket774:2016/05/02(月) 18:35:53.53 ID:8Z/xcopP.net
AMDはビジネスセンス0だからな
ARだのVRなんていうのは流行らないし産業としてもしょぼい
一方車業界は成功すれば運送トラック全てに搭載されるから1社で5兆円以上の利益を出すことも夢じゃない
家ゴミは精々1000億ビジネスのしょっぼい斜陽産業って何故わからんかなー

404 :Socket774:2016/05/02(月) 18:41:16.62 ID:ls/Js5fp.net
マニュファクチャラー向けのトレイ出荷しかしていないTurionが秋葉原のPCパーツ屋でバラ売りされていたのをみて激怒した
お偉いさんがいたとかいう、あれか。
客がどんなもの欲しがっているか、出されたものをどんなふうに使っているか、よりも、自分らの販売戦略の方が優先という
思い上がりで、客が離れていく。

そのすぐ後のX2は性能が圧倒的だったから、Core2の出てくるまでは商い順調だったけれど・・・・・・・

405 :Socket774:2016/05/02(月) 20:59:33.29 ID:QBSyA8Zf.net
自動運転中に事故が起きたところでゲームチップ屋一切は過失を認めないし、
ニューロネットワークベースのディープラーニングじゃ過失要因の解析、デバッグもままならない。

そんなものを人の命を預かる先進国の自動車メーカが採用する訳がない。

一旦停止もしない自転車やスマホ見ながら、ヘッドホンしながらの交通弱者様が世に溢れ返っているのだから、
自動運転を普及させるには、新幹線を超えるレベルでインフラを整備させるか、人の命を極端に軽くするしかない。

自動運転が普及したその未来にゲームチップ屋の出る幕は無い。

406 :Socket774:2016/05/02(月) 21:08:51.77 ID:QBSyA8Zf.net
元々、取って付けた苦し紛れのdeeplearning推し。
一時的にでもプロセスの微細化が進んでVoltaがリリース出来る頃には、
あの革ジャン着た守銭奴はHPC推し、
自動運転なんて無かったことになってるだろうよ。

407 :Socket774:2016/05/02(月) 22:12:03.68 ID:OhNBD+MA.net
クルマも趣味の人間としては、自動運転は愚かTCSやAT限定もどうかと思う

ぶっちゃけ人間やその性能が不要になる技術はどうかと思う、それって機械と人間の排他だから
対しARVRは人間の認識拡張に徹してるわけだから、こっちの方がより健全で建設的であると評価するけどね

408 :Socket774:2016/05/02(月) 22:51:00.00 ID:XjNBtxCV.net
MT乗りから見れば、疲れずに目的地につける自動運転があっという間に普及して全体の9割に、
昔ながらの手動運転が残りの1割になるのは目に見えている。

409 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161186054.au-net.ne.jp:2016/05/02(月) 23:08:08.01 ID:8Vtqcx1h.net
>>407みたいな自分の運転技術を過信してる奴が減れば交通事故の件数も減るだろうになあと思う

410 :Socket774:2016/05/02(月) 23:14:24.22 ID:XjNBtxCV.net
機械には機械の、人間には人間の盲点・弱点があり、補い合えるUIが欲しいところ。
あとやはり、様々なレイヤで単純さ(によりもたらされる堅牢さ)を保っていただきたいですな。
なんだかわからないが調子悪いから再インストールしたら直った、そしてまた再発した、などということの無き様。

411 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161186054.au-net.ne.jp:2016/05/02(月) 23:25:13.92 ID:8Vtqcx1h.net
サイドミラーから見えない死角とか内輪差を的確に判断して運転できる人は多くない

412 :Socket774:2016/05/02(月) 23:43:25.92 ID:G8P8kV2V.net
Nvidiaはうまいことやってると思うけどAMDは商売が下手
ARやVRは光学レンズが重要でGPUはおまけ
自動運転はGPUが命っていう市場価値をわかってないんだよ
古いゲームビジネスに固執している当たりが共産党みたいな
懐古権威主義って感じがしてダメダメ感が強い

413 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161186054.au-net.ne.jp:2016/05/02(月) 23:58:44.24 ID:8Vtqcx1h.net
まあ機械翻訳みたいなファンボーイがいい例だな
デスクトップPCこそがパソコンの需要の頂点と信じて疑わない
(出荷金額的には既にノートPCの1/3以下)

414 :Socket774:2016/05/03(火) 00:30:16.47 ID:+MwAemUV.net
自動運転が普及する前に、確実にオートマの進化系の半自動が来るからな
サイバーフォーミュラのアスラーダやナイトライダーみたいなAIや、AR/VRによるによる運転補助が当面の現実可能なレベルで、
ハンドル、アクセル、ブレーキは人間が操作というのは当分変わらず、各種センサーで周囲の状況を収集、AR/VRで視覚化、AIが速度やブレーキを安全性第一で補助というのがまずは実用化されるだろう

そもそも、決まったレールと決まった時間で運行している電車や新幹線ですら完全自動化なんてされて無い以上、遥かに複雑でイレギュラーが多い自動車がすぐに実用化されるはずもない

415 :Socket774:2016/05/03(火) 01:44:33.43 ID:sDWgvEri.net
自動運転は安全な道路があってこそ。
実用化出来るなら高速道路である決まった区間だけ自動運転OKとかそんな程度。

416 :Socket774:2016/05/03(火) 01:56:50.96 ID:1bQaHQcm.net
大体自動車にプラス100万の部品とか高すぎてありえん
しかもまだ何にもできないのに

417 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161186054.au-net.ne.jp:2016/05/03(火) 03:31:59.15 ID:qL7xD3vx.net
農家はMT免許必須だよな
ハイゼット!ハイゼット!

418 :Socket774:2016/05/03(火) 03:38:04.81 ID:7gFCRcgQ.net
理想:自動運転
現実:運転アシスト

419 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161186054.au-net.ne.jp:2016/05/03(火) 03:42:27.78 ID:qL7xD3vx.net
いまどきは軽トラが一番簡単に入手できるMT車という現実

420 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161186054.au-net.ne.jp:2016/05/03(火) 03:44:53.21 ID:qL7xD3vx.net
ツーシーターだぜ?しかも後ろはオープン

421 :Socket774:2016/05/03(火) 08:03:19.29 ID:4ESe5DKU.net
しかも軽トラはRR/MR/FR(スペック上はMR)それぞれ二駆四駆と一通り有るしな
RRは消えたが未だ中古有るし
しかも古いのはコンピュータ全くなしのキャブまである

運転技術を過信してるわけじゃない、ただ主体として人間の手が入らない領域があるのであればそれは常に能動的な危険があるという事
一個10円の電子部品に積極的に命を預けようとは思わないだけだ

422 :Socket774:2016/05/03(火) 08:19:44.91 ID:NDYoP0Pv.net
自動運転は法的責任をどこにとらせるのかって問題がつきまとうから、
そこを解決しない限り、普及帯では運転アシストくらいまでしかいかないだろ

423 :Socket774:2016/05/03(火) 08:28:12.68 ID:G070y5yH.net
>>414
電車は利用者が自分で運転する必要がない。すでに自動化されているようなものだ。自動車は多くの人間がいまだに運転にコストをかけている。市場は桁違いに大きい。

>>422
法的責任が誰にかかるにせよ、人間が運転するより楽で安全なら、購入者は自動運転車を選ぶだろう。

424 :Socket774:2016/05/03(火) 08:49:21.90 ID:rVEPhqsR.net
つまり免許証無くても自動車乗れるって事か?

425 :Socket774:2016/05/03(火) 09:26:11.40 ID:G070y5yH.net
別に今でも免許要らんよ
っタクシー

426 :Socket774:2016/05/03(火) 09:28:55.74 ID:rVEPhqsR.net
事故ったらタクシー運転手の責任か?

427 :Socket774:2016/05/03(火) 09:36:32.55 ID:NDYoP0Pv.net
>>423
購入者じゃなくて、法的にどうなるかが定まるまでは、企業がボリュームゾーンへの販売を嫌がるだろ

特に懲罰的損害賠償が認められている北米市場
売上が2倍にあがっても、数件の損害賠償で利益の数倍が消し飛ぶかもしてないなら、
技術的な誇示に努めるか、市場に出すにしても運転アシスト程度の機能に制限するかのどちらかだと思うわ

428 :Socket774:2016/05/03(火) 09:40:37.63 ID:G070y5yH.net
>>427
企業に懲罰的賠償が課せられるのは世間がそれを求めている(のを裁判官が判決に反映する)からで、仮に自動運転車が社会を大きく利するものであるなら、世間が懲罰を許さない。
自動運転車の成功も失敗も中身にかかっている。

429 :Socket774:2016/05/03(火) 09:48:30.26 ID:rVEPhqsR.net
TVコマーシャルでタイヤは新品でブレーキも新品でもちろん新車で路面が凍結もしてない雨にも濡れてない真っ平らな舗装された道路をブレーキで
対象物に対してギリギリ接触しない程度でしか止まれないんじゃ危なっかしくて任せられるかってなったわ

430 :Socket774:2016/05/03(火) 09:51:59.14 ID:G070y5yH.net
ちなみに自動運転車は360度全周囲同時監視という人間には絶対に不可能なことをやってのける。人間がパニックする高速道路の逆走車ですら通常シーケンスのままで回避できるだろう(対応を組み込んでおけば)。
一方で悪天候で精度が大幅に落ちたり、子供が描いた偽の交通標識も区別できなかったりするから、まあ巡行支援が当面の用途だろうな。それだけでも大幅に疲労が減る。機械と人間の主導権のスイッチは大きな課題だが。

いずれにせよAMDと自動運転は全く関係ないな。

431 :Socket774:2016/05/03(火) 09:53:53.11 ID:rVEPhqsR.net
だから新車の時だけか?
安全なのは?
1ヶ月走って摩耗したタイヤやブレーキじゃ守れないのか?
それで事故の責任をはタクシー運転手なのか?

432 :Socket774:2016/05/03(火) 09:55:06.13 ID:rVEPhqsR.net
360度監視しようがそんなもんどうでもいいだろw

433 :Socket774:2016/05/03(火) 09:55:34.90 ID:G070y5yH.net
大人は質問に答えたりしない
いい言葉だ

434 :Socket774:2016/05/03(火) 09:56:54.48 ID:rVEPhqsR.net
それは論破されたのを認めるという事だぞ

435 :Socket774:2016/05/03(火) 10:05:30.06 ID:+hgCv6HU.net
日本企業が「○○ができない/○○の性能を満たせてない」って出し渋ってる間に
そういうのを度外視して出す韓国にお株を奪われつつあるのを忘れてる

436 :Socket774:2016/05/03(火) 10:17:37.59 ID:1bQaHQcm.net
試みは否定しないが
自動車屋は内製したがるからGPU屋が天下を取ることはない

437 :Socket774:2016/05/03(火) 10:25:25.64 ID:G070y5yH.net
その観点では、自動車屋が「コントロール」しやすいAMDにはチャンスがあるね。nVidiaは良くも悪くも絶対に主導権を手放さない。
まあ自動車業界がx86とGPUに価値を見出だすのが期待薄だが。

438 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161186054.au-net.ne.jp:2016/05/03(火) 10:50:53.42 ID:qL7xD3vx.net
>>437
キャリアにとってiOSやAndroidよりもコントロールしやすいはずのTizenは・・・

ただまあ、即カネになる分野でやれることがあったらやってみたらええと思うけどね
ただ「NVIDIAと同じことができます、ソフトはまだありません」だと弱いと思う
どこにAMDの独自性を見いだせるか

IntelのRealSenseは自動車関連で役立つ空間認識のハード・ミドルウェア開発してたら
出来上がった代物
今はそれがIntelのIoT事業の重要な柱のひとつ(自動運転ドローンを開発したりなど)

439 :Socket774:2016/05/03(火) 11:36:41.71 ID:+hgCv6HU.net
>>436
実際には自動車会社と協力して開発してるし
最終的なエンジンとして採用されなくても
研究の過程でできた特許だとかが大きい

440 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161186054.au-net.ne.jp:2016/05/03(火) 12:32:33.47 ID:qL7xD3vx.net
その観点では携帯キャリアが「コントロール」しやすいTizenにはチャンスがあるね。
Appleは良くも悪くも絶対に主導権を手放さない。
まあ携帯電話業界がWebUIに価値を見出だすのが期待薄だが。

441 :Socket774:2016/05/03(火) 12:42:13.89 ID:+MwAemUV.net
AMDの組込み向けは航空機のアビオニクスに採用されてたりするから、自動車の運転補助やディスプレイシステムにも応用すれば対応可能
https://community.amd.com/community/amd-business/blog/2015/05/12/amd-embedded-technology-takes-flight

442 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161186054.au-net.ne.jp:2016/05/03(火) 12:48:56.07 ID:qL7xD3vx.net
自動車業界は別にGPUが欲しいんじゃないんだよ
自動運転に必要なクラウドとも連携できるシステム(もちろんソフトウェア込)が欲しいだけで
それのためにNVIDIAが提供したシステムが結果的に自社GPU依存だっただけで


大体にGENIVIアライアンスはにNVIDIA, Intel, Qualcomm, MediaTekなど主要なチップベンダー
が何年も前から加入して成果物を共有してきてるのに未だにAMDは加入していない
そういった経験も全くないAMDにいきなり実用レベルのものが作れるわけがないわな
ステップもなしにいきなりジャンプしようと考えるべきではない

443 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161186054.au-net.ne.jp:2016/05/03(火) 12:50:19.51 ID:qL7xD3vx.net
>>441
それコクピットの情報表示に使ってるだけで演算に使ってるわけじゃないから

444 :Socket774:2016/05/03(火) 13:30:36.35 ID:umNLccyI.net
まあこのスレに団子とMACオタがいるうちはAMDも安泰よ

445 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161186054.au-net.ne.jp:2016/05/03(火) 16:49:56.69 ID:qL7xD3vx.net
実際の航空機のコクピットはこんな感じな
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a4/Airbus_A380_cockpit.jpg

飛行機そのものはそんなに数がでるものじゃないうえに飛行機だからといって
高単価で売れるわけじゃないから1案件の利益としてはたかがしれている

ただ飛行機向けは情報表示にも高信頼性が求められるから
組み込み業界で嫌われまくってるAMDにとってはどうしても自慢したい案件なのだろう

446 :Socket774:2016/05/04(水) 07:46:08.71 ID:LJKQNnNF.net
間閭之中社/@mazatonotyuusya2016/05/03(火) 18:29:44 via Twitter Web Client
今回もNVIDIA公式ショップで直販で買うつもりなので、ファッキンジャップ向けの争奪戦は鼻くそほじりながら眺めとく。

447 :Socket774:2016/05/04(水) 09:13:10.12 ID:OkbXLXHW.net
Qualcomm announces new deep learning SDK with support for Snapdragon 820, heterogeneous compute
http://www.extremetech.com/computing/227634-qualcomm-announces-new-deep-learning-sdk-with-support-for-snapdragon-820-heterogeneous-compute

448 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161181212.au-net.ne.jp:2016/05/04(水) 10:56:23.11 ID:0GkeV3Rm.net
Snapdragon 820はもちろん本来はAndroid端末用のSoCだ

Qualcommのすごいのは、最新のSnapdragonをメインストリーム(スマホ・タブレット)以外の
用途で使うためのSDKを、採算性とか度外視してサクっと出すことができること。

借りた金の返済に追われ直接採算に繋がることだけしかできない今のAMDには
決して真似できない芸当よ

ついでにQualcommは本命は例のサーバプロセッサの方でしょう?
XilinxのFPGAとの接続で契約をとってる

449 :Socket774:2016/05/04(水) 11:24:06.91 ID:xW/POv2H.net
Atom撤退、残念だったね団子

450 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161181212.au-net.ne.jp:2016/05/04(水) 11:30:39.54 ID:0GkeV3Rm.net
話題にもならないBobcat系列の開発撤退

451 :Socket774:2016/05/04(水) 11:42:48.69 ID:xW/POv2H.net
いい反応だ

452 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161181212.au-net.ne.jp:2016/05/04(水) 12:01:52.96 ID:0GkeV3Rm.net
> AMD 71.2 billion in Jan-March 2016

http://arka.am/en/news/economy/armenia_s_agriculture_output_grows_3_3_to_amd_71_2_billion_in_jan_march_2016/

453 :Socket774:2016/05/04(水) 13:21:57.77 ID:yw7i2tNj.net
まだインクソ支持してんのかクソ団子

454 :Socket774:2016/05/05(木) 04:46:34.79 ID:bOPudq5d.net
AMD「数年前に始めた技術研究を形にして製品にしたぞ!」
Intel「それうちの研究所で10年前から実用段階に入ってるんで…」

455 :Socket774:2016/05/05(木) 13:48:26.45 ID:PP8SHIiA.net
>>454
一時の禿犬思い出すなw

禿犬「デュアルバンドでエリア広くなります(ドヤッ」
庭「ウチ既にトリプルなんですけど」
茸「ウチはクアッドだよ」

禿犬「プラチナバンドで繋がります(ドヤッ」
茸、庭「ウチらそれ既にあるから」

456 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161183117.au-net.ne.jp:2016/05/05(木) 15:44:07.92 ID:1wbmqE9q.net
Linux向けのオープンソースGPUドライバなんて一時期やってたのに
OSS開発者が全然協力してくれないことに不貞腐れて匙なげたのに
また同じこと(GPUOpen)やりますとか言ってんのな


株主がバカだからテキトーやってるんだろうか?
いい加減学習したらいいと思うんだが「オープンソース」は
ほったらかしにしても暇人が勝手に仕事やってくれる魔法の言葉じゃねーから

457 :Socket774:2016/05/05(木) 16:47:12.46 ID:yIbGb7ak.net
まあ自動車屋は団子依存じゃないから気にするな
誰がすきこのんで糞高いNVのGPUに依存するか、と

458 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161183117.au-net.ne.jp:2016/05/05(木) 18:59:53.71 ID:1wbmqE9q.net
バカ「AMDのGPUは安いから自動車でも採用される!」

459 :Socket774:2016/05/05(木) 20:04:54.86 ID:EwxcMyWd.net
へたに自動車に参入するとタカタみたいになる可能性あるからねえ
ごくまれな作用による技術的欠陥で死亡事故が数件起きただけで全搭載車リコール

460 :Socket774:2016/05/05(木) 20:17:02.64 ID:PGccC1Cn.net
ジャパネット?

461 :Socket774:2016/05/05(木) 20:29:44.29 ID:lf8yj71e.net
Fan制御すらロクにできないNvidiaに自動車の制御任せるとかありえないな

462 :Socket774:2016/05/05(木) 21:09:29.81 ID:PP8SHIiA.net
147554 

Pascalより前に16nmの次世代RADEONの方が先にHBM2に対応するけどね

2015/03/21(Sat) 21:57 | URL | LGA774 #-[ 編集]

463 :Socket774:2016/05/05(木) 21:10:46.32 ID:hXt8zVcP.net
誰よそれ

464 :Socket774:2016/05/05(木) 21:15:52.07 ID:aSaX5Nl5.net
AMD「うち安くて高性能だよ〜売ってあげるよ」
自動車「何この基地外」
AMD「はよ買えや」
自動車「買ってもソフト無いし、来年には供給途絶えるんだろ」

465 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161189173.au-net.ne.jp:2016/05/05(木) 21:38:09.63 ID:JrPQIQjB.net
AMDのGPUがOpenCLで安定稼働に耐えないことはメリケン氏のマシンで何度も実証されてるからなあ
一番多かったトラブルが公称TDPを遥かに超える電力を食うのでコネクタが焼けるとか

466 :Socket774:2016/05/05(木) 21:54:12.73 ID:TRtRXbPD.net
団子はこんなところでアホ釣って喜んでるような人ではなかったと思ったが

467 :Socket774:2016/05/05(木) 21:58:20.33 ID:zjN+M2cZ.net
元からこんなもんでしょ

468 :Socket774:2016/05/05(木) 23:37:31.66 ID:24WcrrJT.net
http://www.4gamer.net/games/022/G002212/20151209121/SS/015.jpg

displayport1.3時代には240hzモニタが出るみたいが
具体的にはいつ頃発売させるんだ?
ワクワクが止まらないんだが

469 :Socket774:2016/05/06(金) 04:48:09.08 ID:5egqSIYJ.net
Zen+Polaris+HBM2
のAPUはいつ出るの?

CPU コア性能Sandy以上で物理4コア以上、
iGPU 750Ti以上
HBM2メモリ 8G以上
TDP 120W以下
価格 $400以下

こんなので頼むわ

470 :Socket774:2016/05/06(金) 08:56:34.78 ID:pH5xgtcS.net
現製品のプロセスルールで本来の性能からやや落ちてでも新製品出す気概が無くなってるのが痛い
本当に自信持って出せるアーキなら流れ絶やす方が致命的だと思うんだが

471 :Socket774:2016/05/06(金) 09:18:36.21 ID:yOCTL3za.net
機会損失は損失ではない
お金無いのに在庫積み上げる方が文字通り致命的です

472 :Socket774:2016/05/06(金) 09:31:11.83 ID:AFhidS8t.net
>>469
PolarisとVegaの関係分かってなさそう

473 :Socket774:2016/05/06(金) 11:17:37.95 ID:W4IJAF/Y.net
HSA Connections

Exploring how Cache Coherency Accelerates Heterogeneous Compute
https://www.computer.org/portal/web/hsa-connections/content?g=54930593&type=article&urlTitle=exploring-how-cache-coherency-accelerates-heterogeneous-compute

474 :Socket774:2016/05/06(金) 13:34:55.35 ID:W4IJAF/Y.net
Windows 10 Radeon Software vs. AMDGPU On Ubuntu Linux
http://www.phoronix.com/scan.php?page=article&item=amd-win10-amdgpupro&num=2
http://www.phoronix.com/scan.php?page=article&item=amd-win10-amdgpupro&num=3

AMDGPU PRO Linux driverええやん

475 :Socket774:2016/05/06(金) 18:08:10.80 ID:o1bNBrCc.net
http://vrworld.com/2016/02/12/cern-confirms-amd-zen-high-end-specifications/

ZEN High End ‘Exascale’ CPU, 1-4 Socket (1P-4P) – Specs As Per CERN

Multi-Chip Module (2×16-core)
32 ZEN x86 Core, 6-wide
128 KB L0 Cache (4KB per core)
2 MB L1 D-Cache (64KB per core)
2 MB L1 I-Cache (64 KB per core)
16 MB L2 Cache (512 KB per core)
64 MB L3 Cache (8MB cluster per quad unit)
576-bit Memory Controller (two times 4×72-bit, 64-bit + 8-bit ECC)
204.8 GB/s via DDR4-3200 (ECC Off, 102.4 GB/s per die)
170.6 GB/s via DDR4-2666 (ECC On, 85.3 GB/s per die)

476 :Socket774:2016/05/06(金) 18:08:51.74 ID:o1bNBrCc.net
http://vrworld.com/2016/02/12/cern-confirms-amd-zen-high-end-specifications/

ZEN High End Exascale APU, 1-2 Socket (1P-2P) – Rumored Specs From Fast Forward

16 ZEN x86 Core, 6-wide
64 KB L0 Cache (4KB per core)
1 MB L1 D-Cache (64KB per core)
1 MB L1 I-Cache (64 KB per core)
8 MB L2 Cache (512 KB per core)
No L3 Cache
288-bit CPU Memory Controller (4×72-bit, 64-bit + 8-bit ECC)
102.4 GB/s via DDR4-3200 (ECC Off)
85.3 GB/s via DDR4-2666 (ECC On)
102.4 GB/s between CPU and GPU via GMI
~2000-core Polaris GPU
2048-bit GPU Memory Controller
8 GB HBM2 SGRAM Memory (2 chips at 4GB)
512 GB/s GPU Bandwidth

477 :Socket774:2016/05/06(金) 18:21:38.62 ID:Ifnh74RQ.net
おおおおっっと興奮しかけたけど古くね?
前出たときは32Bで少ねぇwって団子が言ってた気がする

478 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161189173.au-net.ne.jp:2016/05/06(金) 18:28:54.19 ID:uUb8Xcy3.net
既出じゃん

479 :Socket774:2016/05/06(金) 18:37:25.80 ID:o1bNBrCc.net
用途にもよるがAIの計算でZENをDiscrete GPU(dGPU)の補完アーキテクチャーと
するのも検討したほうがよさそう。 (dGPUなしで)

現状、dGPUのメモリは単体で16GBがネック。16GB以上の計算をしたいなら
20万払ってもう一つdGPUを買う必要がある。無論、電気代もすさまじい。

APUはクロックやコア数で見劣りするが、システムメモリへのアクセス帯域
が100〜200GB/sあるならdGPUの帯域に見劣りしない。
システムメモリにiGPUからでもオーバーヘッドなくアクセス
できるなら、システムメモリを128-256GBまで安価で拡張できることになる。速度を犠牲にしても
大容量のデータで学習するのであればこの方が安いし、実効消費電力もシステムメモリから
dGPUメモリへの無駄なデータ転送がない分お得となる。

480 :Socket774:2016/05/06(金) 18:53:42.11 ID:W3WCOl7O.net
>>479
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999902/20160119070/
>容量4GBのHBM2 DRAMを4スタック分,=16GBを搭載する計算になる。
>さらにSamsungでは,2016年中にメモリ容量8GBのHBM2 DRAMを生産することも予告しており

今年度中には8GB*4スタックで1GPUで32GBまで増えるよ?
それにまだHBM2しか実用化してないけど、HBM3も今後はあるわけでそれに伴って容量も
またどんどん増えていくんじゃないか?

481 :Socket774:2016/05/06(金) 19:13:08.27 ID:o1bNBrCc.net
>>480

DDR4の規格について調査中だけど、サーバー向けだと1モジュール64GBー128GBなんてのも
ある。ZENが対応するとなると8x128GBで、1TB相当のメモリになるんだよねえ。
昔はシステムメモリが鈍足だったから論外だったけど、検討する価値はあると思うけどな。
1TBメモリでPolaris-iGPUvs32GB HBM-2-GPUとなると、応用分野や組織の大きさ
予算でケースバイケースとなりそう。

http://www.computerworld.com/article/2489597/data-center/hynix-reveals-world-s-first-128gb-ddr4-memory-module.html

482 :Socket774:2016/05/06(金) 19:46:18.58 ID:AFhidS8t.net
お前もPolarisと、Vegaの違いを確認して来い

483 :Socket774:2016/05/06(金) 19:52:06.37 ID:AEWnB0SX.net
>>479
x86使うなら当分はcoherent fabric
で100GB/secでdGPIぶん回すのがお得か
iGPUをぶん回すのが得かまだ不明じゃないの?

484 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161192142.au-net.ne.jp:2016/05/06(金) 20:16:14.22 ID:NG8DsYYk.net
>>479
出てから用途考えればいいと言ってる時点で既に誰も使わないよ
Zen APUリリースと同時期に稼働するスパコンは、3〜4年前に既にデザインウィンを獲得してるの
Zen APUが出てから3〜4年後も利用価値があると思う?

485 :Socket774:2016/05/06(金) 20:26:21.03 ID:o1bNBrCc.net
>>483
>x86使うなら当分はcoherent fabric

値段がね。>256GBを目指すような場合は、大半の新規参入者には高価格でスケールしないよ。

システムメモリ+iGPUは、追加出費なしでdGPUより大きなメモリ容量のデータを
処理できるから検討してる。iGPUでもコアは1000〜2000はいくんで、一度にメモリにデータ
をアップしてAIを学習させるなきゃならん時は、手間を省けて省電力でよさそう。

dGPUの少量のメモリ(16GBxボード数)で回す場合、バッチにしないとあかん。
バッチだと、ディスクを読み込んで、システムメモリにぶち込んで、
さらにそれをdGPUメモリに複製する分、余計なオーバーヘッド(電力消費きつい)
が入るんで、バッチにできない分野もあるんだ。

486 :Socket774:2016/05/06(金) 20:31:12.25 ID:o1bNBrCc.net
>>484

何もメインの用途として使う必要はないんじゃなかろか。

今あるdGPU搭載HPCもすぐに形骸化しそうだし、Zen-APUのほうがかなり値段安いんじゃないかな?
経年劣化を数年間で計算する補助端末なら、予算は通りやすいはず。

487 :Socket774:2016/05/06(金) 20:47:06.35 ID:7QN5dWxv.net
APU+dGPUじゃダメなのか?

488 :Socket774:2016/05/06(金) 20:51:41.70 ID:7QN5dWxv.net
Zen Opteronのサーバー開発の合併会社作るくらいだから、Zenの有効性は周知の事実だろう
当然SummitRidgeやRavenRidgeを使ったサーバーの開発案件だって既に幾つかあるだろうね

489 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161192142.au-net.ne.jp:2016/05/06(金) 21:02:16.47 ID:NG8DsYYk.net
IntelやNVIDIAのHPC向け製品は米国政府によって輸出規制を受けてそもそも
中国にとっては選択肢が限られてるわけよ

むしろあの国の政府系企業とAMDが合弁することを米国はなぜ放置してるの?
(=なんの脅威にもならない)

490 :Socket774:2016/05/06(金) 21:54:51.11 ID:+GNQEUOZ.net
Intel+NVIDIA=天河

491 :Socket774:2016/05/06(金) 22:27:21.89 ID:r0eGcFnY.net
つーか常識有る人ならAMDという時点で採用しない

492 :Socket774:2016/05/06(金) 22:40:49.67 ID:+SGsfitx.net
まぁ、ただの部外者がいくら素人丸出しの御託を2chで並べてみたところで、

intelがご執心の
rockchipもspreadtrum communicationsも生粋の

中 共 資 本

これでintelが例の如く5Gも潰しようもんなら
アメの怒りの矛先は真っ先にintelに向かうことだろうよw

493 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161192142.au-net.ne.jp:2016/05/06(金) 23:12:50.38 ID:NG8DsYYk.net
まあ、常識的に
スマホ向けのチップやモデム並べたところで核シミュレーションなんてできないからなー


執心も何も、Intelが技術供与をする理由のひとつ(SoFIAの委託生産)が
こないだ消えたばっかしだし、いつ提携を打ち切るかもわからんがな

494 :Socket774:2016/05/07(土) 00:50:24.09 ID:81rpgQiL.net
IntelやNvidiaの命運を握るHBMはAMDが開発元だし、HBM2の更に次世代も既に発表済みだけどな
DX12とHBMを抱え込んだ時点で、あらゆるコンピューティングやグラフィック市場はAMDの支配下になった

495 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161192142.au-net.ne.jp:2016/05/07(土) 01:03:11.11 ID:Jxknixma.net
で、借金のカタにその特許をChinaに売りに出すんですね

496 :Socket774:2016/05/07(土) 01:18:02.28 ID:qXelEYRF.net
団子ってAMD安置なの?

497 :Socket774:2016/05/07(土) 01:19:15.38 ID:nPeD5Be6.net
有利な立場なのに自爆したりして優位に立てないのがAMDなんだよな

498 :Socket774:2016/05/07(土) 02:15:12.54 ID:GPfBbndD.net
些細な優位で天狗になって次を疎かにするのがAMD
だから何時までたっても企業信用が無い

499 :Socket774:2016/05/07(土) 02:18:27.91 ID:JjkgnINk.net
あさs

500 :Socket774:2016/05/07(土) 06:00:35.36 ID:2BQQtBcv.net
アムンドンファンボーイズはこれからも地獄の蓋の底を味わう

501 :Socket774:2016/05/07(土) 06:01:39.29 ID:2BQQtBcv.net
AMD/NIDIAVの技術はIntlelLabで先行開発済み

502 :Socket774:2016/05/07(土) 07:51:50.64 ID:Tj5jnujm.net
 
  下等生物アムチョン朝鮮汚物がファビョーンのお知らせ
 
AMD、2016年Q1は1億900万ドルの赤字
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160422_754660.html
AMD、2015年度は6億6千万ドルの赤字を計上
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160121_740041.html


  
  ♪ ドン ドン ドン 
         ラデチョン売るなら今のうち〜♪  
                       タカタッタッタ ♪

    ∧ ∧   ,,──,−、  ♪
    (,,゚Д゚) / (:  :(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫

GTX1070  27271 
http://www.3dmark.com/3dm11/11162175

R9 390X  18670(笑)
http://www.futuremark.com/hardware/gpu?_ga=1.149915445.2008000619.1460649166

503 :Socket774:2016/05/07(土) 08:03:44.60 ID:4n9lDqKz.net
太平洋時間の6日午後6時(日本時間7日午前11時)に、pascal発表イベント配信 

ttps://www.twitch.tv/nvidia

504 :Socket774:2016/05/07(土) 09:08:57.33 ID:2BQQtBcv.net
アムンドンファンボーイズは勇退せよ
消費者の目は厳しいからアムンドが倒産したところでInltelは極端な値上げはしないのだよ
939と違ってな

505 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161192142.au-net.ne.jp:2016/05/07(土) 09:55:15.66 ID:Jxknixma.net
HBM2搭載GPUはNVIDIAが一番先に出るの何故なんですか?
AMDの特許だけで何でも権利を差し押さえられるとでも思ったんですか?
ファンボーイバカなんですか?

506 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161192142.au-net.ne.jp:2016/05/07(土) 10:32:24.63 ID:Jxknixma.net
いまAnselっていうデバイスの発表やってるみたいだな
https://twitter.com/nvidia






そもそもこの差(Twitterのフォロワー数)

@intel 4,512,224
@nvidia 1,048,482
@amd 364,328

507 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161192142.au-net.ne.jp:2016/05/07(土) 10:35:28.84 ID:Jxknixma.net
おお、なにげにIntel公式はNVIDIA公式もAMD公式もフォローしてるな
俺のTwitter垢の周りにAMD公式アカをフォローしてる日本人は
大原雄介くらいしかいなかったぞ

508 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161192142.au-net.ne.jp:2016/05/07(土) 10:41:51.26 ID:Jxknixma.net
つかGTX1080来たわw
半導体関連企業として、こういうTwitterの速報性の活用は上手い

AMDには真似できてないよな

509 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161192142.au-net.ne.jp:2016/05/07(土) 10:47:14.05 ID:Jxknixma.net
AMDって結局HBM2搭載機は今年出せないんですね
http://livedoor.blogimg.jp/wisteriear/imgs/2/3/234db57d.jpg

510 :Socket774:2016/05/07(土) 10:50:57.50 ID:D0mnOa3u.net
AMD終わったやん

511 :Socket774:2016/05/07(土) 10:51:55.21 ID:vC1QjEyd.net
少量だけどGTX1080は、11月に買える可能性あるのに
Radeonのくっそ遅い奴は2017Q2とかふざけているよな
AMDは廃業すべきだな

512 :Socket774:2016/05/07(土) 10:53:20.61 ID:D0mnOa3u.net
資金力と技術力の差は残酷よ

513 :Socket774:2016/05/07(土) 10:58:45.94 ID:GJnVQdrM.net
ターゲットが違うだけ

514 :Socket774:2016/05/07(土) 11:30:19.63 ID:kBoB2JGO.net
マスメディア支配力とか供給止めるぞの小売り支配力は
さらに差があったからなあ

AMD優位に立てたときは自爆もあったけどそれで切り崩されたし

515 :Socket774:2016/05/07(土) 11:40:23.58 ID:L1JZnvFw.net
GTX1080とVega比べるってどういうことや

516 :Socket774:2016/05/07(土) 11:44:22.39 ID:vC1QjEyd.net
>>515
VegaはGTX1080より遅いぞ?

517 :Socket774:2016/05/07(土) 12:02:35.31 ID:81rpgQiL.net
GTX1080が600ドルなら、1070は500ドルとかだろ
480Xですら300ドルだから価格帯は全くかぶらないぞ
1070と480Xが性能で競合しそうだけど、100ドル以上の差になりそうだから、まあPolarisの勝ちだろ

518 :Socket774:2016/05/07(土) 12:03:46.98 ID:BbVF3dPz.net
ゲフォと言えばTENGA

519 :Socket774:2016/05/07(土) 12:06:18.76 ID:E3bX65nH.net
GTX680が1ドル76円の頃に発売されたがあれの元の価格が499ドルで消費税5%なのな
それで6万円だ
GTX1080は599ドルで相当ボッタクリそうだなw

520 :Socket774:2016/05/07(土) 12:07:28.12 ID:zUGPp13p.net
>>517
1070 リファ $379 オリ $449

521 :Socket774:2016/05/07(土) 12:08:14.17 ID:E3bX65nH.net
GTX1070は370ドルだがGDDR5だしw

522 :Socket774:2016/05/07(土) 12:11:53.89 ID:kXgljjWF.net
だから米尼から買えばいいんじゃねーの?
保障だって米尼はバッチリだぞ

自分でEMS伝票書くの糞めんどいけどw

523 :Socket774:2016/05/07(土) 12:12:01.64 ID:5hOaIpeW.net
>>517
480Xですら300ドルって、ポラは高く売ることが出来ない製品ってことなんじゃないのか?
なんか今のAPUと同じって感じなのかな。APUは安くしても売れてないからな
VGAもAPUのようになったらやばいだろ。AMDはゲーム屋向けカスタムも同時にやっているから
PC用GPUに全力注げないってのがあるし。

524 :Socket774:2016/05/07(土) 12:13:19.43 ID:NYJLkNzI.net
日本のぼった代理店にかかると1080が9万弱で1070が5万代辺りだろ
しかも瞬殺で次の入荷は数ヵ月先
わかってますよ…

525 :Socket774:2016/05/07(土) 12:15:01.67 ID:qmmZU/68.net
Polaris10はダイが230mm2、GP104は330mm2だぞ
価格帯が違って当然だ
AMDが競合するチップを出さない場合は価格を釣り上げてきてたnvidiaだったが、今回はかなり良心価格だったのは評価したい

526 :Socket774:2016/05/07(土) 12:15:30.67 ID:zUGPp13p.net
>>521
GDDR5なのはPolarisも同じ事だろ

1070は6.5GFLOPSという事だから390Xよりちょい上くらいか
こいつはPolarisと被りそうだな

527 :Socket774:2016/05/07(土) 12:17:14.34 ID:81rpgQiL.net
1080と1070の間でまた戦争が起きそうだな
そういえば実機デモってあった?

528 :Socket774:2016/05/07(土) 12:19:22.72 ID:E3bX65nH.net
Polarisは14LPPだからもう半歩進んでる

529 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2016/05/07(土) 12:21:41.13 ID:Jxknixma.net
>>523
そらそーよ
もともとHBM2はAMDが優先供給を受ける契約を交わしてたわけだから、そうなると少なくともメモリ側の問題じゃない

性能面で劣勢でも実装コストだけはかかるから、安いなりのコストダウンをせざるを得ないわけでして

530 :Socket774:2016/05/07(土) 12:22:53.14 ID:GJnVQdrM.net
>>523
スマホ向けの100mm2前後のダイしか作ったことのないプロセスで400mm2近いビッグダイを作るリスクを回避したのと
ノート向けには14nmでの省電力性が強力な武器になるからミドル/ロー優先にしただけ

531 :Socket774:2016/05/07(土) 12:23:52.00 ID:81rpgQiL.net
>>523
> 480Xですら300ドルって、ポラは高く売ることが出来ない製品ってことなんじゃないのか?
アホだなあ
Polaris10のダイサイズは232mm2で、薄利多売用のモデルだ
ちなみにGP104は320mm2位
つまり、性能も価格も全く競合しないから、AMDへの影響は全くない

532 :Socket774:2016/05/07(土) 12:24:06.54 ID:vC1QjEyd.net
もうAMDはRadeonをIntelに売却して事業の大幅縮小を図ったほうがいいよ
VRとかGPUをよくわからない情弱層に売りつけるのが精一杯って感じだし
見ていていいものじゃないなー

533 :Socket774:2016/05/07(土) 12:24:10.91 ID:GJnVQdrM.net
>>529
想定する理論性能が低いからHBM2を採用する必要が薄いだけ

534 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2016/05/07(土) 12:29:53.22 ID:Jxknixma.net
>>530
理屈としてはおかしいな
GPUはビッグダイを想定して冗長化されてるしターゲットクロックもスマホよりはるかに低いから歩留まり率が問題になるはずがないんだが?

535 :Socket774:2016/05/07(土) 12:32:58.31 ID:5hOaIpeW.net
>>533
ビッグダイを作らないなら、高性能のHBM2はイラネになるからな

>>531
Nvは当然それに競合するのを出すんだろ?

536 :Socket774:2016/05/07(土) 12:39:14.52 ID:qmmZU/68.net
>>534
配線周りの密度が絶対的であるGPUでは製造プロセスの世代が進むごとにスマホSoCより難度が高くなってしまっている
後藤が1xnm世代の製造プロセスについての分かりやすい記事を上げているから読んでおくといいさ

537 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2016/05/07(土) 12:42:27.46 ID:Jxknixma.net
スマホが難易度が低いとでも?

538 :Socket774:2016/05/07(土) 12:46:37.65 ID:qmmZU/68.net
>>537
スマホ向けSoCが簡単とは言わんけど、最新の製造プロセスにおいてはGPUのほうがのコスト高や歩留まり面の影響を受けやすいってことヨ

539 :Socket774:2016/05/07(土) 12:49:41.64 ID:E3bX65nH.net
団子はNGしとけよ
レスするなら何て書いてあるかコピペしてくれんと
独り言を喋ってるみたいで気分悪いぞ

540 :Socket774:2016/05/07(土) 12:49:55.36 ID:5hOaIpeW.net
>>537
TSMCと違いSam・GFはビッグダイになるGPUやったことがないから
スマホ向けよりは難易度がずっと高いって感じだろ。

541 :Socket774:2016/05/07(土) 12:59:37.91 ID:qmmZU/68.net
まぁ、HBMを使うようなGPUは内部バスの高速化も必要だから配線周りから来る問題はより大きくなってしまう
ある程度の製造プロセスの熟成を待ち、バスアーキテクチャの改良を済ませてからではないとキツいのかも
HBM2を載せるだけならすぐに出来たとしても、活かせるGPUじゃないなら意味が…

542 :Socket774:2016/05/07(土) 13:14:17.73 ID:5hOaIpeW.net
>>541
ポラはひょっとしたらHBM1搭載のもないかもな
来年のVegaでハイパフォーマンス用14nGPUを投入って感じになるのかな

543 :Socket774:2016/05/07(土) 13:28:35.53 ID:sS5UAt7b.net
HBM1で8GBとか可能なのか?
4GBならだれも買わんぞ

544 :Socket774:2016/05/07(土) 13:31:22.37 ID:GJnVQdrM.net
>>534
単純にダイが小さければ歩留まりも上がるし単価も安くできる
比重としてはノート向けがねらい目ってのが大きいとは思う

545 :Socket774:2016/05/07(土) 13:34:31.30 ID:vC1QjEyd.net
>>543
Polarisは全部2/4GBだぞ
8GBはVegaまで出ない

546 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161192142.au-net.ne.jp:2016/05/07(土) 13:35:08.42 ID:Jxknixma.net
NVIDIAがノート向けの小さいダイを作らずAMDだけが作るならそういう理屈はわかるが
現実にNVIDIAがそこを逃す理由がないのはわかるよね?

547 :Socket774:2016/05/07(土) 13:35:13.12 ID:zUGPp13p.net
>>545
polaris10は8GBだぞ

548 :Socket774:2016/05/07(土) 13:36:03.01 ID:vC1QjEyd.net
>>547
リファは4GBじゃん
8GBはカスタマイズ版でしょ?

549 :Socket774:2016/05/07(土) 13:39:01.47 ID:6TOzJZjA.net
リークではGDDR5(X) 8GBじゃなかったか、HBM1はなんか最初の方デュアルインターポーサーとかで8GBにするとか言ってたよな

550 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161192142.au-net.ne.jp:2016/05/07(土) 13:39:07.03 ID:Jxknixma.net
そもそもGPU側が8GBに対応できんの?

551 :Socket774:2016/05/07(土) 13:40:55.21 ID:dz7Wi32s.net
1080は、2GHz以上にOCしてるし、
TSMC 16nmFinFETのハイパフォーマンスプロセスの出来が結構いいのでは?

552 :Socket774:2016/05/07(土) 13:41:00.72 ID:zUGPp13p.net
>>548
リークしたのが8GB、ESだろうから普通に考えてリファだろ
http://www.dvhardware.net/news/2016/amd_polaris_specs_vdcz.jpg

553 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161192142.au-net.ne.jp:2016/05/07(土) 13:43:03.91 ID:Jxknixma.net
口先サムスンと組んだのが運の尽きだったな
Apple A10はTSMC 16FF+のみに絞るし

554 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161192142.au-net.ne.jp:2016/05/07(土) 13:44:01.90 ID:Jxknixma.net
舌先サムスン

555 :Socket774:2016/05/07(土) 13:49:06.05 ID:oqafQWHS.net
正直PolarisってCS機の為だけに作った感じはしてたんだ…

556 :Socket774:2016/05/07(土) 14:06:43.58 ID:8YPuw/9F.net
AMDオワタ\(^O^)/

557 :Socket774:2016/05/07(土) 15:12:37.24 ID:96kefi6Y.net
ラップトップをターゲットに出来るのも大きいんじゃない?
消費電力下げられるのは色々大きいかと。

558 :Socket774:2016/05/07(土) 15:27:20.19 ID:GJnVQdrM.net
>>546
14/16nmの初弾はそうなってるだろ?

559 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161192142.au-net.ne.jp:2016/05/07(土) 15:41:16.62 ID:Jxknixma.net
Twitter急上昇キーワードに「GTX1080」
AMDの新商品じゃこうはならない

560 :Socket774:2016/05/07(土) 15:46:09.60 ID:E3bX65nH.net
14LPPのが性能は高いっつうの

561 :Socket774:2016/05/07(土) 15:47:42.00 ID:L1JZnvFw.net
>>559
スクショしといたからよろしく

562 :Socket774:2016/05/07(土) 16:05:05.90 ID:W8vskDSk.net
もとからAMのシェアは低下してたんだから大した打撃にはならないわけだ

563 :Socket774:2016/05/07(土) 16:41:49.66 ID:4xmsyNv8.net
G5X
180W
Founder Edition
空冷を強調

…あ(察し

564 :Socket774:2016/05/07(土) 17:03:37.07 ID:L1JZnvFw.net
アツゥィ!

565 :Socket774:2016/05/07(土) 17:10:46.14 ID:81rpgQiL.net
Nvidiaは600mm2と300mm2のダイでハイエンドの置き換えを狙っていて、
AMDは230mm2と120mm2で、ミドル以下の置き換えとシェア拡大を狙っている

まあ、GP104とP100を100万個売るあいだに、Polarisは1000万個くらい売れそうだからAMDとしては全く気にもしてないんじゃね?
おまけに性能的にはPolarisでもVRが可能だから、ハイエンドを買わない大多数の連中はPolarisに転ぶ可能性が高い

566 :Socket774:2016/05/07(土) 17:15:24.31 ID:zUGPp13p.net
直撃したのはMaxwellだな
5月末に出るんじゃショップは在庫処分に大忙しだ

567 :Socket774:2016/05/07(土) 17:23:52.56 ID:E3bX65nH.net
Zenが来るまでは苦戦する

568 :Socket774:2016/05/07(土) 17:40:28.13 ID:81rpgQiL.net
Polarisの正式発表が来たら今回のPascal騒ぎもすぐに消える
所詮ハイエンドの発表だからな、一部のマニア以外の大半の人間には関係ない話
Polarisは大多数が興味ある100〜300ドルのレンジを狙っているから、インパクトも今回を超えるだろう

569 :Socket774:2016/05/07(土) 18:20:04.36 ID:/oBDtz5d.net
なんかAMDはPC市場から降りろと必死な人が目立ったけど、
今インテルはそんなに苦しいのかね?

570 :Socket774:2016/05/07(土) 18:20:06.11 ID:kAEHdR29.net
RIP AMDワロス

571 :Socket774:2016/05/07(土) 19:36:47.08 ID:22j1LB5j.net
結局売れるカードは2万位だしな
そこさえ外さなきゃ…って絶対御祝儀とかいって外されるんだけどね

572 :Socket774:2016/05/07(土) 19:58:36.49 ID:WXl828Nk.net
>>569
うん、インテルが苦しい今、Zenは4コア5万円から、8コアが15万で売られる予定らしい

573 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161182164.au-net.ne.jp:2016/05/07(土) 20:25:13.42 ID:jICkmIU4.net
なんか、Maxwell最大の刺客が2万以下のミッドレンジのGTX750クラスだったことすら
忘れてる人がいるね

普及価格帯のGTX1050クラスも当然用意するでしょう

574 :Socket774:2016/05/07(土) 20:38:30.99 ID:n7PD2ZUN.net
1月2月あたりは夢にあふれてたんだがなぁ
新製品の進捗で既に大きな差が出来てるし、ここからの追い上げは無理
だったはずがHBM2は先に使われ、PC用ハイエンドでもNVが先行する始末
結局今回もAMDはハイエンドを軽視して勝機を逃した間抜けだったわけだ

575 :Socket774:2016/05/07(土) 20:59:26.62 ID:t1cLgbff.net
DX12には触れなかったな
きっと何も変わってない

576 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161182164.au-net.ne.jp:2016/05/07(土) 20:59:55.60 ID:jICkmIU4.net
1080はG5Xなので消費者向けで先行したわけではないけどね(まだ)

577 :Socket774:2016/05/07(土) 21:02:50.65 ID:vC1QjEyd.net
HBM2もNvidiaが規格の主導権握った方がいいよ
Nvidia主導で品質上げたものをAMDが買い付けるほうが
Radeonもいまよりマシになるかもしれないし
性能じゃ全くもって勝てないのは間違いないだろうけど

578 :Socket774:2016/05/07(土) 21:03:00.69 ID:6pweC8cC.net
初物が610mm2とか330mm2とかちょっと頑張りすぎっていうか
値段見ると歩留まり高すぎじゃねーか

あと周波数特性異常すぎ
iphoneの時に14比でアイドル同等だが高クロック大差って言われてたし
A9Xでは前世代1.5GHzから2.26GHzで高速化しすぎって話になってたが
今回の1.7GHzとかオーバークロック2GHz超とかもはやGPUの数字に見えねーわ

コリャ焦って寒寸14を選んだどっかの会社はヤベーだろーな

579 :Socket774:2016/05/07(土) 21:04:04.80 ID:GJnVQdrM.net
今回、AMDファンボーイの勢いもないから団子が一人相撲してるようにしか見えない・・

580 :Socket774:2016/05/07(土) 21:10:22.85 ID:zfBANHj5.net
団子が一人エッチでアクメに達すると聞いて飛んできました

581 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161182164.au-net.ne.jp:2016/05/07(土) 21:17:15.63 ID:jICkmIU4.net
>>578
AMDは20nmの見切り付けるのが遅すぎたんでしょ
スパコン案件も勝ち取ってるFinFETプロセスでの調整に時間をかけたNVIDIAと
そうでないAMDの差

582 :Socket774:2016/05/07(土) 21:17:44.59 ID:E3bX65nH.net
団子はNGしとるから見えて無いだけで
書き込みしてるようだが?

583 :Socket774:2016/05/07(土) 21:22:08.45 ID:Ip2iETPl.net
nvidiaの新商品発表されたのか、でもnvidiaスレ荒らされてるな
昔光学板で暴れていた基地外どもと同じっぽいな

584 :Socket774:2016/05/07(土) 21:22:44.24 ID:4xmsyNv8.net
Founder = OC

単純にそう信じて疑わない自作erなんているのかねw

585 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161182164.au-net.ne.jp:2016/05/07(土) 21:42:29.69 ID:jICkmIU4.net
初回限定盤的な意味合いだと思ってる
まあ実際限定なのかはともかく(どうせ1090とかTitanとかも出てくるだろうしね)

586 :Socket774:2016/05/07(土) 21:47:58.74 ID:EG6b8Exl.net
GTX980比で見るとGTX1080の理論性能は2倍でTDPは1.1倍だからワットパフォーマンスは1.8倍
GTX1070だとGTX970比で1.7倍くらい

Polarisは2.5倍っていうし案外戦えるかもね
基準となる性能レンジが違うだろうけど

587 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161182164.au-net.ne.jp:2016/05/07(土) 21:51:32.57 ID:jICkmIU4.net
なんにせよ繋ぎとはいえGDDR5Xというすぐに使える現実解を用意出来たMicronが有能すぎる

588 :Socket774:2016/05/07(土) 21:51:56.45 ID:GJnVQdrM.net
>>581の書込みでおっと思ったけど
Polarisの詳細情報がまだベールに包まれてるんだよな
最低でも1.5GHzはないと1050(仮)に対抗できない

589 :Socket774:2016/05/07(土) 22:07:04.68 ID:5hOaIpeW.net
>>578
オーバークロック2GHz超はGPUじゃないって感じだからな
これはTSMCの16nがかなり良いからなんだろが
あの発表じゃおまえらパスカルではOC必死するんだアピールだよな
AMD的にはCPU/GPUも同じ会社でやった方がコスト削減になるだろ。
GPUはTSMCで、そのコアを使ったAPUはサム・GFではGPUは大変だろ

良く分からんがポラの上位GPUの8GBものも当然GDDR5Xなんだろ
それともHBM1でなんとかして8GBを実現するのか?

590 :Socket774:2016/05/07(土) 22:15:45.11 ID:eXOg/AQM.net
>>589
>>552

591 :Socket774:2016/05/07(土) 22:18:08.86 ID:n7PD2ZUN.net
上位のポラリス10はダイサイズ230mm2程度だから
GDDR5XもHBM1も必要なくてGDDR5のままでしょう

>>586
28nmGPUsから2.5倍としか言ってないからねぇ
FuryからMaxwellからと28nm後期品名指ししてれば
文句無く期待できるんだが

592 :Socket774:2016/05/07(土) 22:19:26.37 ID:zUGPp13p.net
>>589
polaris10は1070より下がターゲットだからGDDR5X積む必要はないよ
http://i.imgur.com/mAnpfDs.jpg

593 :Socket774:2016/05/07(土) 22:25:42.80 ID:eDE2DR+f.net
どうせあと5年ぐらいしたら1枚600ドル近いグラボを使わずに
VRゴーグル単体をWI-FIでで繋いでネトゲとかできたりするんじゃね。

594 :Socket774:2016/05/07(土) 22:26:04.03 ID:81rpgQiL.net
Hitman
http://livedoor.blogimg.jp/wisteriear/imgs/1/2/1275920b.png
Quantum Break
http://pclab.pl/zdjecia/artykuly/chaostheory/2016/04/game_quantumbreak/charts/qb_ultra.png
AoS
http://pclab.pl/zdjecia/artykuly/chaostheory/2016/02/game_aotsbeta/charts2/aos_crazy_6.png

1080はFuryXに届くかどうかだろうな

595 :Socket774:2016/05/07(土) 22:30:07.11 ID:5hOaIpeW.net
>>590-592
ポラ、ハイクラスはないよって感じだからな。
GDDR5X対応して性能上げて欲しいが、GPUの性能的にはGDDR5Xの帯域は不要
でGDDR5Xイラネなのかもしれないが。
ハイクラスGPUがないってことはGPGPU分野でNvを猛追しないってことだからな

596 :Socket774:2016/05/07(土) 22:30:47.19 ID:81rpgQiL.net
DX12なら290Xや390でも980Tiに勝てるんだぜ
更に言うと、390X以上のnanoなら1070や1080相手にもそれなりに善戦できるワッパを出せるぞ

597 :Socket774:2016/05/07(土) 22:31:53.17 ID:81rpgQiL.net
>>595
猛追するのはP100と同時期のVegaだぞ
今回の1080はタダのゲーム向けハイエンドでしかない

598 :Socket774:2016/05/07(土) 22:35:48.17 ID:vC1QjEyd.net
>>596
DX12とか誰も使わんだろ
開発者もMS出資佳のところ以外まともに使ってないぞ

599 :Socket774:2016/05/07(土) 22:39:11.97 ID:5hOaIpeW.net
>>597
そんなP100のようなスパー物じゃなくて、それなりに性能の高いゲーム用を転用している安い価格帯のGPGPU用途。

600 :Socket774:2016/05/07(土) 22:45:41.10 ID:5hOaIpeW.net
>>598
まだ、ゲーム機用ソフト開発に必死している最中で、それが終わったらPC用のDX12に
必死するって感じだろ。来年ぐらいからPC用って感じではないのか

601 :Socket774:2016/05/07(土) 22:47:16.20 ID:zUGPp13p.net
いやわりとすぐにDX12ラッシュくるぞ

602 :Socket774:2016/05/07(土) 23:10:31.17 ID:Tb8YhCyT.net
なにチンタラやってんだ安室

603 :Socket774:2016/05/07(土) 23:14:42.09 ID:81rpgQiL.net
>>599
> そんなP100のようなスパー物じゃなくて、それなりに性能の高いゲーム用を転用している安い価格帯のGPGPU用途。
Hawaiiコアを使った、メモリ32GB、倍精度2.5TFlopsのFirepro S9170がとっくの大昔に出ているが?

604 :Socket774:2016/05/07(土) 23:18:02.55 ID:81rpgQiL.net
DX12ゲームベンチ
・Hitman
http://livedoor.blogimg.jp/wisteriear/imgs/1/2/1275920b.png
・Quantum Break
http://pclab.pl/zdjecia/artykuly/chaostheory/2016/04/game_quantumbreak/charts/qb_ultra.png
・AoS
http://pclab.pl/zdjecia/artykuly/chaostheory/2016/02/game_aotsbeta/charts2/aos_crazy_6.png
・killer
http://pic.yupoo.com/ztwss/FtoysJQA/medish.jpg

あと、Total War: WARHAMMER、Deus Ex: Mankind DividedもAsync対応でラデ最適化が確定している

605 :Socket774:2016/05/07(土) 23:22:39.36 ID:81rpgQiL.net
290Xあたりで980Tiと互角ってところが恐ろしいな

606 :Socket774:2016/05/07(土) 23:28:49.93 ID:5hOaIpeW.net
>>603
つまりGPGPU分野ではAMDは大昔から大勝利で14nは急がなくて良いということか

607 :Socket774:2016/05/07(土) 23:29:07.16 ID:GJnVQdrM.net
VRで2倍って言ってるんだからそっちの性能も上がってるんじゃないか?

608 :Socket774:2016/05/07(土) 23:36:02.12 ID:Tb8YhCyT.net
安室逝っきまーす

609 :Socket774:2016/05/07(土) 23:41:08.80 ID:T5tcZpcA.net
おい池田シャアいち

610 :Socket774:2016/05/08(日) 01:14:44.50 ID:vSsON+f/.net
>>607
そのAMDIONの願望は大体裏目るからそうかもしれんね
非同期まで行かず時分割止まりっぽいがどこまでやれるかまぁ見物やな

611 :Socket774:2016/05/08(日) 01:20:04.75 ID:gA5XZVty.net
>>604
この中だとTotal Warが一番Asyncの効果高そう

612 :Socket774:2016/05/08(日) 01:33:11.59 ID:raGbJ8gN.net
Watch dogs2もAMDなんかじゃなかった

613 :Socket774:2016/05/08(日) 02:07:34.46 ID:/MCb/prX.net
びっくりしたのはGTX1080のクロックだな

1ステージで行う処理を少なくしてクロックを上げたのか、
それとも1ステージで行う処理はほぼ変えずにクロックを上げたのか

後者なら、TSMCの新プロセスが凄いってことになる

OCで2G超とか、いままでのGPUの常識の1GHz程度とはまったく別物

614 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161182164.au-net.ne.jp:2016/05/08(日) 05:11:35.12 ID:RqaJ7jP7.net
AppleのiPad Proに使われてるA9Xも全てTSMC製だし
A10は全てTSMCでの生産になる見込み

Samsung連合が出来が悪いのは事実でしょう。

615 :Socket774:2016/05/08(日) 05:59:42.66 ID:dq7wdDWJ.net
Intelの14nmプロセスが期待はずれだからって他社も同じなわけがないわな

616 :Socket774:2016/05/08(日) 08:36:58.26 ID:mgy3O0Hz.net
GPUで使うような高密度なセルライブラリはFinFET化でかなりクロック向上出来るようになるからね
今まではローパワーCPUコアで使ってきたけども、これからは高性能なCPUコアで使うのもアリになってきた

617 :Socket774:2016/05/08(日) 08:52:34.55 ID:wAkn0N75.net
久々の手配線復活らしいぞ。

618 :Socket774:2016/05/08(日) 09:03:18.76 ID:KUVbGlRp.net
              /:::::,r'´      ヽ:::::::::l,
             l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
              ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
               ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿  ほう……はっは! 
               ゙i    ``     : : : リノ
                 ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ      GTX1080を見ろっ!!
                 ゙i ``''''"´ : :/::l'"
               . ゙i、,___/: :l_     ラデオンがゴミのようだ!!   
               _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
          _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
    ,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´  i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、

619 :Socket774:2016/05/08(日) 09:22:49.55 ID:4Q5FYyFs.net
NVIDIAドライバ「バルス」

620 :Socket774:2016/05/08(日) 09:42:03.96 ID:2Gf4qruk.net
FinFETでクロック向上では無い
NetBurstのようにパイプラインの段数を深くしてクロックを上げてきてるためクロックあたりの性能は低い

621 :Socket774:2016/05/08(日) 09:46:22.13 ID:LpxD8Rbt.net
>>620
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20160506_755994.html
> 今回のPascalは、FinFETの低電力なプロセス技術となった。そのため、自然に(動作周波数を)引き上げることができた。
> 我々は、より深いパイプラインなどの設計は試みていない

622 :Socket774:2016/05/08(日) 09:48:38.70 ID:CuAFusgo.net
トランジスタ当たりのコストが上がってしまったから少ないトランジスタでも性能が出せる高クロックに振ったんだろう
PolarisはPascalより小さいコアの上クロックも上がらないらしいがまともに戦えるのだろうか?

623 :Socket774:2016/05/08(日) 09:48:39.46 ID:UCzkbe1V.net
finfetで結果的に高クロックで動くのはあるでしょ
とくに高いといっても1.7GHzだし

624 :Socket774:2016/05/08(日) 09:50:28.94 ID:/M9Mcvdr.net
Polarisもはよ
199ドルくらいでお願いします

625 :Socket774:2016/05/08(日) 09:56:41.14 ID:LpxD8Rbt.net
ユーザは、ハイエンドの勝敗の結果を見て、ミドルを買う。
ハイエンドで勝たなければミドルの勝利もない。
RIP AMD

626 :Socket774:2016/05/08(日) 10:06:34.29 ID:bdnlBsVo.net
>>622
天才デザインのPolaは、非GDDR5X、小ダイ、低クロックでも性能が非常に高い
小ダイのおかげでハイクラス性能のものをミッドの価格で投入可能になった
Polaはこんな感じのGPUじゃないのかな

627 :Socket774:2016/05/08(日) 10:28:59.43 ID:281kvas3.net
インテルもすっかりTSMCの後塵を拝するようになったね
工場の没落をきっかけに製品の優位性も損なわれてあっというまに赤字企業へと転落する可能性もありえるわ

628 :Socket774:2016/05/08(日) 10:46:25.40 ID:/MCb/prX.net
むしろTSMCがインテルに並んだって感じでは?

629 :Socket774:2016/05/08(日) 11:01:54.72 ID:iuiVyi/u.net
>>626
ドライバーガタガタだし10月移行にしか実売されないしで
販売時期が悪すぎるよ
速いゲームもあるかもしれないが大半のゲームは現状からの
微増がいいとこだよ

630 :Socket774:2016/05/08(日) 11:30:27.34 ID:bdnlBsVo.net
>>629
ベータPolaのドライバーはかなりだめなのか
それはPolaがいまのGCNから大きく進化しているからドライバを激変更しないといけないからだろ
Polaは販売は10月以後なのか? なんか、えらい遅いって感じだが、
GFの14n生産立ち上げの関係でそうなるのかな。優秀なTSMCではなくGFだからしょうがないな

631 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161182164.au-net.ne.jp:2016/05/08(日) 11:42:56.45 ID:RqaJ7jP7.net
>>628
並んでないよ?
大体に2GHz台駆動でも安定した低消費電力に抑える技術ならCore Mが既に実証してるでしょう?
3GHzあたりから悪化するだろうがそんな製品は出ないから気にする必要もないだろう

632 :Socket774:2016/05/08(日) 11:51:19.56 ID:DPxWBY4b.net
>>627
AMDをこき下ろしたいばかりに我を忘れて連日のTSMCあげw

そりゃ見苦しいわな

633 :Socket774:2016/05/08(日) 11:57:40.99 ID:XsFiSFa5.net
TSMCのが良かったらQUALCOMMがSAMSUNGに行くわけないわな

634 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161182164.au-net.ne.jp:2016/05/08(日) 12:00:51.03 ID:RqaJ7jP7.net
ハイパフォーマンス向けは2GHz台駆動がスイートスポットってのはIntelもTSMCも共通
これは同一製品を作ったらどっちが優れてるかというニュアンスは含まない

Intelの14nmの出来不出来はAlteraのハイエンドFPGAの性能が同等世代のXilinxのそれを
大きく引き離してる事実からお察しください

635 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161182164.au-net.ne.jp:2016/05/08(日) 12:07:08.92 ID:RqaJ7jP7.net
>>633
GALAXYのデザインウィン欲しさに大局を捨てただけじゃねーかwww
もっともそのGALAXYすらMediaTekに負けそうだけど

636 :Socket774:2016/05/08(日) 12:15:43.02 ID:DPxWBY4b.net
gp104がgtx1080 Founder Editionからgtx1070までの4製品に使われるのなら
革ジャン都合でgtx1070はイールド品の吹き溜まり仕様だろうし

2倍だ、3倍だと言っても
これまで新製品を発表する度に革ジャンに都合よくそれまでの基準を変えてきた訳だし、

何のどの箇所がどこまで2GHzで動作し続けるのか?
なんてことは革ジャンは明らかにしてないし、

ましてやホワイトペーパー丸パクリの広告記事じゃ、まったく信用出来ない革ジャンなので、

メーカー、小売、広告媒体の革ジャン側が何をいくら捲し立てようが
結局は海外一般人柱様の反響待ちと言う結論に落ち着く。

637 :Socket774:2016/05/08(日) 12:28:51.27 ID:DPxWBY4b.net
>>634
>Intelの14nmの出来不出来はAlteraのハイエンドFPGAの性能が同等世代のXilinxのそれを
>大きく引き離してる事実
理由は結構。ソースをどうぞ。

638 :Socket774:2016/05/08(日) 12:37:31.47 ID:xbMp+cGR.net
高IPC狙いの汎用CPUとGPUのクロックを単純比較する意味ってあるの?

1クロック内でのスイッチング回数 CPU>GPU
トランジスタの稼働率         CPU<GPU

とかかね?

639 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161182164.au-net.ne.jp:2016/05/08(日) 13:08:13.66 ID:RqaJ7jP7.net
>>637
http://japan.xilinx.com/japan/j_prs_rls/2015/ultrascale/16nm-ultrascale-plus-portfolio.htm
https://www.altera.co.jp/about/news_room/releases/2015/products/nr-altera-stratix10.html

詳細スペックは各データシートをどうぞ?
どっちにしろAlteraのうたう「業界最高速」が破られたなんてニュースは一つも入ってこないのだが

640 :Socket774:2016/05/08(日) 14:24:55.34 ID:GyRKNeIr.net
>>639
でも、お高いんでしょう?

641 :Socket774:2016/05/08(日) 14:31:59.94 ID:DPxWBY4b.net
>>634
>Intelの14nmの出来不出来はAlteraのハイエンドFPGAの性能が同等世代のXilinxのそれを
>大きく引き離してる事実
>>639
どっちにしろAlteraのうたう「業界最高速」が破られたなんてニュースは一つも入ってこないのだが

何のことはない。
>Intelの14nmの出来不出来
と言ったところでXilinxの方は16nm品
片やAlteraの方は14nm品。
製造プロセスが異なるFPGAを並べて最高集積度=業界最高性能うたうなんてのは当たり前の話。

ましてやIntelの14nm出来不出来には何ら関係ないソース。

「業界最高速」=14nm品のFPGAを他社に先駆けてリリース出来ましたw
若しくは、日本分室の誤訳、見出しの校正漏れレベル

642 :Socket774:2016/05/08(日) 14:38:06.68 ID:DPxWBY4b.net
機械翻訳君と団栗

643 :Socket774:2016/05/08(日) 14:39:36.86 ID:DPxWBY4b.net
いや、団栗団子かw

644 :Socket774:2016/05/08(日) 14:53:01.16 ID:2w6V/0ac.net
ゲフォと言えばTENGA

645 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161182164.au-net.ne.jp:2016/05/08(日) 15:18:16.17 ID:RqaJ7jP7.net
製造プロセスはIntelがリードしてるって最初から言ってるのに
結局それを肯定して「プロセス差があるから性能差は当たり前だ」とか言い訳がましいな

646 :Socket774:2016/05/08(日) 15:29:21.09 ID:dq7wdDWJ.net
※猿の挑発に乗らないようお願いします

647 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161182164.au-net.ne.jp:2016/05/08(日) 15:31:39.93 ID:RqaJ7jP7.net
月曜からAMDの株価暴落がはじまるよー

648 :Socket774:2016/05/08(日) 15:32:50.11 ID:tNUXN8iV.net
でも、お高いんでしょう?

649 :Socket774:2016/05/08(日) 15:48:33.11 ID:LpxD8Rbt.net
Intelの14nmの出来がいいなら、もう少しファウンドリ事業がパッとしてもいいもんだ。
結局自社チップしか作っていない、あるいは自社のAtomすら撤退ではないか。

650 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161182164.au-net.ne.jp:2016/05/08(日) 17:09:16.79 ID:RqaJ7jP7.net
パッとするの意味がわからんがAtomですら赤字になるほどの高コストのウェハを
ARMなんぞに使えるわけがないだろう?
だから価格性能比で十分ペイできるFPGAベンダー中心なんだ
そんな理屈もわからない馬鹿なのか

651 :Socket774:2016/05/08(日) 17:11:03.49 ID:raGbJ8gN.net
撤退したことは事実なんだよなぁ

652 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161182164.au-net.ne.jp:2016/05/08(日) 17:17:13.09 ID:RqaJ7jP7.net
マイクロサーバからも4ソケットサーバからも撤退したAMDの悪口は(ry

653 :Socket774:2016/05/08(日) 17:30:22.21 ID:0tqqc3zR.net
今回もライバルが新しい製品発表するとAMD関係で都合のよい記事貼ってる人きたのね

654 :Socket774:2016/05/08(日) 17:31:45.33 ID:aaC1ilPh.net
ファウンドリの顧客を買収して他の顧客の競争相手になるのはちょっと笑った
結局ファウンドリ事業やる気ねーじゃんって

顧客の一つだったTabulaは潰れたしな

655 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161182164.au-net.ne.jp:2016/05/08(日) 17:39:23.58 ID:RqaJ7jP7.net
> 買収して他の顧客の競争相手になるのはちょっと笑った

Radeonを使ってるIntelユーザーやGeForce使ってるAMD CPUユーザーすら敵に回した
ヴァカ企業にブーメラン投げるのが好きだなアンタ

656 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161182164.au-net.ne.jp:2016/05/08(日) 17:47:20.20 ID:RqaJ7jP7.net
どうせAPUが作れたのはAMDのおかげ!とか頭の湧いたこと言うんだろうけど
Xbox360の後期モデルで既にPowerコアとRadeonのワンチップ化を実現してたわけで
AMDが買収さえしてなければPS4もXboxOneもPower続投だったと思いますけどね
ゴミCPUコア混載してATIの足引っ張らないでくださいよ

657 :Socket774:2016/05/08(日) 17:49:48.20 ID:aaC1ilPh.net
俺はAMDなんて一言も言ってないのになんか勝手に喚き始めたぞw

658 :Socket774:2016/05/08(日) 17:50:59.44 ID:JGF8lTyX.net
>Intelの14nmの出来不出来はAlteraのハイエンドFPGAの性能が同等世代のXilinxのそれを
>大きく引き離してる事実

ソースと称して14nm品と他社16nm品を並べたところで、
何らintel14nmの出来を担保するソースにはならない。

659 :Socket774:2016/05/08(日) 17:53:36.94 ID:A5vOOwKu.net
Atom撤退して空く分の製造ラインをどうにかして埋めないといけないな
Zen登場で更にCoreの需要減るのにどうするんだろうな

660 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161182164.au-net.ne.jp:2016/05/08(日) 17:55:28.48 ID:RqaJ7jP7.net
うーん、やっぱりバカなのか
TSMCに14nmプロセスがあるわけじゃないんだから
現行最新世代はIntelは14nm(P1272/P1273)であって
TSMCは16nm16FF/16FF+
そこで「数字が違うからTSMCのほうが不利」に決まってるとか頭の湧いたこと言ってどうすんのさ

661 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161182164.au-net.ne.jp:2016/05/08(日) 17:59:39.90 ID:RqaJ7jP7.net
> Atom撤退して空く分の製造ライン

逆だよ
もともと14nmの製造Fabは3つ(22nmのときは最大5Fabが稼働)しかなくて
Core*系やXeon製造に回したほうが利幅とれるのにわざわざCherryTrailに回してたの
メインストリームのXeon E5も22nmから14nmに移行したので14nmのキャパが余ることなんて
心配する必要は微塵もない

AMDは倒産の心配をすべきでは?

662 :Socket774:2016/05/08(日) 18:03:05.46 ID:Dp7/YVH4.net
引用よりアンカー打ってくれた方がいいなぁ
あと次スレではワッチョイ頼むわ

663 :Socket774:2016/05/08(日) 18:07:39.70 ID:y8RmvoCa.net
CPUもGPUも大敗してるんだからAMDは性能や価格で勝負かけろよ
攻撃的な風潮が狂信者を生み出す

664 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161182164.au-net.ne.jp:2016/05/08(日) 18:09:54.44 ID:RqaJ7jP7.net
ついでに言うとPentium/Celeron-NのレンジはApolloLakeの続投が決まってるが
AMDはBobcat系統のコアの開発を完全に打ち切るので低価格モバイル端末はむしろ
Intelが独占していくことになる

(まあ、Chromebook用にRockChipとかMediaTekのARM SoCが出ること考えると
AMDよりは善戦するかもしれないがな、次期ChromeOSからAndroid互換もつくし)

665 :Socket774:2016/05/08(日) 18:10:03.53 ID:tNUXN8iV.net
団子ってずっとひきこもってんだな

666 :Socket774:2016/05/08(日) 18:12:55.38 ID:w4WOfnIB.net
zenとzenapuでインテルのCPU1段階UPさせることを望む
i7 4コア8スレッド→6コア12スレッド
i5 4コア→4コア8スレッド
i3 2コア4スレッド→4コア
Pe 2コア→2コア4スレッド
ce 2コア→2コア
これができたらAMD大勝利

667 :Socket774:2016/05/08(日) 18:14:33.03 ID:w4WOfnIB.net
>>664
安物ノートに低性能なBobcat系CPUは不要
zenapuでまかなえるわ

668 :Socket774:2016/05/08(日) 18:14:44.75 ID:dq7wdDWJ.net
>>666
i7の相手はBristol Ridgeですが

669 :Socket774:2016/05/08(日) 18:14:54.27 ID:aaC1ilPh.net
>>659
AtomのコアがファウンドリのIPに入ってるんだけど、今まではIntelがAtomコアの
製品を色々出してたから競合するような製品を顧客が作ることはできなかった
今回のモバイル分野からの撤退により顧客がAtomコアを製品化できる領域が広がる
ことから、ファウンドリ事業にとっては制約が減ったとも言える

まあそこまでファウンドリ事業に力を入れるかは怪しいけど

670 :Socket774:2016/05/08(日) 18:18:19.68 ID:w4WOfnIB.net
Bristol Ridgeだと先が見えてるだろ
時代はzenだよ
zenがAM4+でないと動かないようなへまはしないだろうからzenapu待てないやつがBristol Ridge買えばいい

671 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161182164.au-net.ne.jp:2016/05/08(日) 18:21:04.66 ID:RqaJ7jP7.net
>>667
そもそも価格競争できねーだろwwww
Braswellはサウス込み1チップ構成でeMMCのコントローラもチップに内蔵する
Zenは2チップの上、eMMCのコントローラ載せるには更にブリッジチップも必要になるだろ


高コストのほうのモバイル向けならCoreMがあるしなー

672 :Socket774:2016/05/08(日) 18:21:54.29 ID:A5vOOwKu.net
>>669
顧客が高いライセンス料はらって、コストと時間かけて開発して、莫大な宣伝費と営業費を使ってタダ同然でバラ撒くと思うか?
Atom製品の普及なんてIntelの資金力とブランド力と影響力によってしか出来ないんだから、他社では無理

673 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161182164.au-net.ne.jp:2016/05/08(日) 18:22:49.41 ID:RqaJ7jP7.net
>>669
RockchipやSpreadtrumがSoFIAの生産続投すると?
面白い事言うなー

674 :Socket774:2016/05/08(日) 18:31:34.65 ID:dq7wdDWJ.net
>>670
AM4のローエンドにStoney Ridgeもあるぞ
TDP6-15Wで動くからファンレス行ける

675 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161182164.au-net.ne.jp:2016/05/08(日) 18:33:09.65 ID:RqaJ7jP7.net
ついでにZen ver1世代のサウスチップはASMedia(笑)による委託開発で
TSMCのFab使うからワンチップ化が物理的にできないことも付け加えておこう

676 :Socket774:2016/05/08(日) 18:35:49.19 ID:+csRVMhz.net
都合が悪ければ偽造だと騒ぎ都合がよければ徹底的に利用する
これからもAMD信者は変わらんよ

677 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161182164.au-net.ne.jp:2016/05/08(日) 18:40:11.98 ID:RqaJ7jP7.net
>>674
だからー
そういう次元じゃないの
リサスー自ら切るって言った市場なの

StoneyRidgeも所詮はサウス別の2チップ構成
eMMCコントローラもWiFiも全部込み込みで1チップに収まってメインボードがラズパイの
ボード並みのサイズに収まるようなAtom系SoCにコストで対抗できるわけがない
Intel自ら200ドル以下のPCもターゲットに入れるって宣言してんのよ


性能が良ければ高くても売れるって思うんだろ?
そういう製品はIntelは別口で用意してるの

678 :Socket774:2016/05/08(日) 18:43:12.03 ID:gA5XZVty.net
あれは俗にいうサウスチップじゃないけどな
それがAM4の仕様をひた隠しにしてる理由だと思ってるが

既存サウスが持ってる機能はZENだとSoC側についてる
http://i.imgur.com/PF2XmZf.jpg

Promontoryをサウスチップと呼称するのは間違いだね

679 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161182164.au-net.ne.jp:2016/05/08(日) 18:47:48.87 ID:RqaJ7jP7.net
まあどのみちWi-FiやLANのコントローラがPromontory側にあるなら2チップ構成は不可避なんですがそれは

680 :Socket774:2016/05/08(日) 18:51:21.10 ID:gA5XZVty.net
それはどうかな?
LANコントローラー内蔵してるって記事をどこかで見た気がするからな

681 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161182164.au-net.ne.jp:2016/05/08(日) 18:52:45.26 ID:RqaJ7jP7.net
内蔵してるならわざわざASMediaに作らせる必要ないだろ
ばかなのか

682 :Socket774:2016/05/08(日) 18:53:50.45 ID:GBDP+BTV.net
6月に売るはずなのにAM4のマザーの話全然きかんな
現状の使いまわしでZenで新チップ入れ替えなんかな

683 :Socket774:2016/05/08(日) 18:58:03.46 ID:uiPIbdhF.net
一方がそのレスそのレスで都合よく「mobile」「モバイル端末」の定義をを変えているようなので、
やり取りが噛み合うはずがない。

少なくともAMDのmobile手が出せないと、intelのmobile辞めますのmobileは同義、同じ市場を指す。

684 :Socket774:2016/05/08(日) 19:02:25.50 ID:dq7wdDWJ.net
>>682
6月13日にリークあるからそれまで待て

685 :Socket774:2016/05/08(日) 19:08:39.28 ID:A5vOOwKu.net
スマフォやタブレット以外のモバイル端末って何だろ

686 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161182164.au-net.ne.jp:2016/05/08(日) 19:11:06.57 ID:RqaJ7jP7.net
>>683
なんのことはない、お前が勝手に曲解してるだけじゃないか
AMDのAndroid端末なんて出たことがあったか?
同じ()は流石に頭おかしい人の感想だと思いますけどね

687 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161182164.au-net.ne.jp:2016/05/08(日) 19:13:38.57 ID:RqaJ7jP7.net
>>685
持ち運べる端末程度の意味合いでサイズや重量は規定されてないんですが
Surfaceのような2in1や新たに提唱するCloudBookがモバイルだと思わない人には
そうなんだろう

688 :Socket774:2016/05/08(日) 19:13:49.30 ID:GBDP+BTV.net
>>684
待とう
今までは1ヶ月前には大抵AMDINTEL関係なく情報漏れてきたのにね

689 :Socket774:2016/05/08(日) 19:49:29.55 ID:mgy3O0Hz.net
StoneyRidgeはi3に近い性能があるからAtomより上の領域を狙うことになる
Atomと直接競合するようなAPUは無くなったよ

690 :Socket774:2016/05/08(日) 19:52:33.75 ID:nqQHeAv0.net
PS4NのGPUクロックの噂見るとひょっとしてサムスンGFのラインは
あんまクロック伸ばせないんじゃないかと思う
PS4が800MHzでPS4Neoが900MHzちょっとだろ

691 :Socket774:2016/05/08(日) 19:53:20.66 ID:nqQHeAv0.net
これがTSMCなら1.2〜1.3GHzくらいまでは余裕で伸ばせたんじゃないかな

692 :Socket774:2016/05/08(日) 20:07:22.70 ID:mgy3O0Hz.net
>>690
PS4Nのリーク情報だと、そもそもメモリ帯域が細過ぎるのでクロック上げても電力増やすだけになってしまう結果になるから…
いろんな解釈はあるだろうけど、本当か嘘かも分からん情報をもとにアレコレ考えてもしょうがないさ

693 :Socket774:2016/05/08(日) 20:10:25.46 ID:2Xz299vN.net
GFだしなあー最初は期待してない
サムスンパワーの物量頼み

694 :Socket774:2016/05/08(日) 20:12:41.34 ID:dq7wdDWJ.net
クロックは低い方が性能が高いって事もある

695 :Socket774:2016/05/08(日) 20:19:16.24 ID:nqQHeAv0.net
>>692
Polarisなら帯域半分で倍のSP数間に合わせてないか
Polaris10がGDDR5で256bit、11がGDDR5の128bitだし
まぁ完全互換機なのにGCNのバージョン上げちゃっていいのか疑問ではあるんだが
今までのゲーム機で完全互換うたってるのにGPUは別物のみの採用ってないよね

696 :Socket774:2016/05/08(日) 20:28:40.20 ID:bdnlBsVo.net
>>682
チップセットが遅れているからじゃないのか
AM4はチップセットが糞ってなる可能性あるからな

697 :Socket774:2016/05/08(日) 20:34:27.40 ID:gA5XZVty.net
テストボードは3月に出回ってる

698 :Socket774:2016/05/08(日) 20:39:13.30 ID:UCzkbe1V.net
PSは冷却コストとかも含めてトータルでコスト調整する必要があるからじゃ>iGPUクロック低め

699 :Socket774:2016/05/08(日) 20:42:51.94 ID:bdnlBsVo.net
>>697
動けば良いってことじゃないからな
性能が今のより劣るではこまるし
ASMediaってどうなんだろな

700 :Socket774:2016/05/08(日) 20:52:23.69 ID:dq7wdDWJ.net
>>695
SHIELDとか言うのどうなの?
あれはゲーム機では無いかw

701 :Socket774:2016/05/08(日) 23:06:08.69 ID:lyVKJ2uG.net
         ____
       / AMD命\
      /  ─    ─\    パスカル?
    /    (●)  (●) \ ポラリス10出るから何の問題もない
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
 
            ↓ 
 
        ____
        /AMD RIP\
     /:::::::─三三─\    GTX1080発表、価格は$699(74700en)
   /::::::::: ( ○)三(○)\   OVER GeForce GTX 980 2-way SLI
    |   、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚     ___________
   \      ゝ'゚      ≦ 三 ゚ | |             |
__/     。≧       三 = | |             |
| | /    ,   -ァ,       ≧=  .| |             |
| | /   /    .イレ,、       >  | |             |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ  ヾ ≧   |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二  _|_|__|_  

702 :Socket774:2016/05/08(日) 23:34:36.87 ID:gA5XZVty.net
>>670
Scale Bristol A siries through Summit Ridge FX
Future compatibility with Raven Ridge product family
http://i.imgur.com/4PlRCi8.jpg

703 :|;;; l ゚ ー゚ノ|:2016/05/09(月) 00:27:19.67 ID:CIW2f+Xa.net
>>701
×AMD RIP
○RIP AMD

RIPの使い方がバカっぽくて田村臭がしますね。RADEON質問スレにまで貼らないでよ
乱立している田村スレや田村スレ化したスレがたくさんあるんですから

リングウイルスで貞子だらけになったループ界の様でいやな感じですけど

704 :Socket774:2016/05/09(月) 07:04:26.63 ID:wnoIImNe.net
GTX1080すごすぎ  
これでAMDがますますChapter11に近づいた
  
Chapter11か中国企業に買収されるかどちらかだろうな

705 :Socket774:2016/05/09(月) 07:33:46.70 ID:jJNLn/lz.net
ゲフォ厨房のベンチマーク結果は話半分で流さないとなぁ

706 :Socket774:2016/05/09(月) 08:17:52.48 ID:l7kwPfDM.net
1080程度は屁でもない
これまでどれだけの危機をAMDがくぐり抜けてきたと思ってる?
全て致命傷で済ませてるんだぜ

707 :Socket774:2016/05/09(月) 08:38:24.59 ID:dGyKjBxK.net
でもamdはことしHBM2もGDDR5Xつかったもの出さないんでしょ?

708 :Socket774:2016/05/09(月) 08:52:18.43 ID:jJNLn/lz.net
HBM2を使わなくてもワットパフォーマンス2倍を達成してるのがPolarisだからすごいんじゃねえか

709 :Socket774:2016/05/09(月) 09:44:43.71 ID:UMU5guWx.net
AMDとゲフォではターゲットとする市場が異なるんだよね
したがってゲフォがどんな性能であろうとAMDの業績には全く影響しない

710 :Socket774:2016/05/09(月) 10:46:03.21 ID:tbL4HPui.net
ハイスペ高額品が少量売れても仕方ないって痛感したんじゃないの
APUとポラリスはエントリー〜ミドルで比較的高パフォーマンス出そうって戦略だろう
MSはPCとCS機の垣根を取っ払いたいんだしとにかく間口を広げんとな

711 :Socket774:2016/05/09(月) 10:50:20.83 ID:jJNLn/lz.net
出すタイミングが違うだけだ

712 :Socket774:2016/05/09(月) 11:44:11.28 ID:gMHf8/Ip.net
>>708
bullと同じくtahiti以降はワッパが酷すぎるから2倍改善して競合並だよ

713 :Socket774:2016/05/09(月) 12:48:26.56 ID:6GOWxVI5.net
>>709
なにやっても赤字って事かよ

714 :Socket774:2016/05/09(月) 14:04:00.58 ID:ekDD71uy.net
外付けのグラフィックボードのメイン市場のホワイトボックスだと、GTX970のバカ売れのおかげで今まで299ドルラインだったのが399ドルに上がっちまったからな
値段が上がればNVもホワイトボックスのメーカーも潤うから利害は一致しとるわけで、だからNVがこの価格帯から投入するのは当然何じゃないかとも思う
ポラリスがどこに入るかで変わると思うけど、競合しないところなら199-299ドルくらいの価格帯が空いているから、この辺になるんじゃないかと
数自体は出るけど、儲けが少ない位置やね

715 :Socket774:2016/05/09(月) 14:22:00.58 ID:jJNLn/lz.net
その為のCFだろう
消費電力は半分以下になったゆえ
2つ3つ付けても問題無い消費電力だ
1ユーザーに2つ3つ買ってもらう

716 :Socket774:2016/05/09(月) 14:24:35.06 ID:mAAepaTg.net
>>714
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999902/20151114005/
>ハイエンドモデルのほうが利益率は低い傾向にある(※もちろん例外はある)。
>ハイエンドモデルは,歩留まりや搭載する部品の数など,複合的な事情によって,製造コストが高くつくため,読者がイメージするほど「ハイエンドはがっぽり儲かる」ようにはなっていない。

717 :Socket774:2016/05/09(月) 14:31:37.24 ID:pou7Pn+R.net
steamの統計を見ると全ユーザーの5%がGTX970を保有していてGPU史上稀に見るヒットなのは間違いない
dGPUの売れ筋が1ランク上に滑ったのはintelとAMDがiGPUの性能を爆上げしたせいだろう

718 :Socket774:2016/05/09(月) 14:43:40.57 ID:gMHf8/Ip.net
>>714
ミドルダイカットダウン系は560/200ドル→670/400ドルとここで一気に高くなった
970の330ドルってのはダブルカットの660Tiと同じでL2差し引いてもかなり良心的な部類よ

719 :Socket774:2016/05/09(月) 14:55:36.11 ID:vDsS8rgK.net
ユーザーの性能要求がどれほどかにも左右されるな
売れ筋の価格帯がどこになるかはまだ読めない

720 :Socket774:2016/05/09(月) 15:18:00.18 ID:0RTiYbwE.net
>>717
>dGPUの売れ筋が1ランク上に滑ったのはintelとAMDがiGPUの性能を爆上げしたせいだろう
これのお陰でdGPUの下限が750、R8になっちゃった感あるよね

721 :Socket774:2016/05/09(月) 15:38:19.13 ID:jJNLn/lz.net
そもそもR8何てのは無いけどな

722 :Socket774:2016/05/09(月) 15:45:28.79 ID:HlolXoko.net
>>721
dGPUではないが、R2/3/4/5/6/7/8はあるだろ?

723 :Socket774:2016/05/09(月) 18:12:14.71 ID:ZnGuR3N2.net
R8なんてねーよと思ってググったらR8 M350DXってのがあった
こんなの知らねーよ

724 :Socket774:2016/05/09(月) 18:21:41.29 ID:gnUyvSeE.net
エンスー競争から手を引いたメーカーはなんだかんだで落ちぶれていくことは歴史が証明している

725 :Socket774:2016/05/09(月) 18:43:19.00 ID:5tW224+O.net
そうだな、ハイエンドもローエンドも、どちらかにこだわったり切り捨てたところは、大体衰退する
IntelもNvidiaも将来落ちぶれるとか可哀想に
AMDは両方力入れてるから問題ないな

726 :Socket774:2016/05/09(月) 20:36:07.60 ID:03ISnJ8i.net
時間差で半年後に出すだけなのにしつけえな

727 :Socket774:2016/05/09(月) 21:02:47.09 ID:mDe4MBE4.net
http://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20160506_755994.html

>ちなみにNVIDIAは、Fermi世代までは、GPUのプロセッサコア部分を部分的にハンドメイド設計にして、動作周波数を他のユニットの2倍にしていた。

>Fermi Tesla M2090(GF110)では、ベースは650MHzでも、プロセッサコアだけは1,300MHzで動作していた。Pascalの動作周波数は、Fermi世代のプロセッサコア周波数に到達したことになる。

さてさてw

728 :Socket774:2016/05/09(月) 21:06:13.54 ID:RP+S/2OW.net
てか、グラボのコア周波数とコア電圧って自分で弄れなかったっけ?

729 :Socket774:2016/05/09(月) 21:13:54.16 ID:03ISnJ8i.net
あとさ、TSMCでも作るって書いてあるからな
http://www.4gamer.net/games/329/G032949/20160104001/
RTGによると,AMDはPolarisアーキテクチャで,台湾TSMC(Taiwan Semiconductor Manufacturing Company)の16nmと,AMDからスピンオフした歴史を持つファウンドリ企業・米GLOBALFOUNDRIESの14nm,2つのプロセス技術を採用することになるという。

730 :Socket774:2016/05/09(月) 21:17:49.00 ID:ZkldWxn6.net
>>729
設計がそれぞれバラバラになるけどiPhoneならともかくAMDのGPUにそこまで需要あるのかな

731 :Socket774:2016/05/09(月) 21:20:57.23 ID:RP+S/2OW.net
ニーズがあるかどうかは抜きにして選択肢が増えるのは喜ばしいんじゃね。

732 :Socket774:2016/05/09(月) 21:21:29.48 ID:gMHf8/Ip.net
>>728
弄れるのと弄れないのがあるね
asus系なんかは概ね弄れる

733 :Socket774:2016/05/09(月) 21:26:15.70 ID:RP+S/2OW.net
これを機にATi TrayToolsの更新がまた再開しないかな。

734 :Socket774:2016/05/09(月) 21:28:02.83 ID:WfYUNN9Y.net
>>730
GFは普通に出す分とAppleのMacでPolaris採用が内定している分
TSMCの方は多分そのほかに組み込み向け案件が3件あるらしいけどそっち向けにAPUとして別に作るんじゃね?

735 :Socket774:2016/05/09(月) 21:46:31.38 ID:ZkldWxn6.net
>>734
おそらくその3件はゲーム機向けだけど
GFとTSMCでそれぞれ別々にやるのかなぁ…

736 :Socket774:2016/05/10(火) 00:01:07.60 ID:+Kb2Jxdk.net
GPUの数ではTSMC1本に絞ったほうが良い様な気がするが

737 :Socket774:2016/05/10(火) 00:19:33.80 ID:TWrhQ+UW.net
GFだけ、TSMCだけじゃ製造量が足りないから両方使ってるんだろ
確かサムスンでもAPUやGPUの製造をする話があったような気がする

738 :Socket774:2016/05/10(火) 00:51:42.29 ID:Ee36c5yc.net
結局未だに製造が足を引っ張る図式
いや製造だけではないが

739 :Socket774:2016/05/10(火) 01:07:57.74 ID:CYFK8IoX.net
>>737
NVがTSMCだけで量足りるのにAMDが足りないと?
…いやぁそれはないんじゃ

740 :Socket774:2016/05/10(火) 01:16:51.62 ID:CqiIyqew.net
AMDはGPU付きをGF・サム、TSMCで製造するのか
人いないAMD(ATI)にしてみれば大変すぎだろ
恐らくゲーム用は製造者指定が来るんだろうな、AMDはそれに従わないと駄目だろうからな

741 :Socket774:2016/05/10(火) 01:29:10.78 ID:CYFK8IoX.net
>>740
ただNXはおそらく製造者指定はないだろうし
MSは今年はシュリンクまでの可能性が高いからそこまで大変になるかね

742 :Socket774:2016/05/10(火) 02:02:07.63 ID:CqiIyqew.net
>>741
同じコア使ってもファブに渡すマスクの設計グループは2つ(GF/Sam, TSMC)いるんだろ
それともGF/Sam用をちょっと弄ればTSMC用に出来るのか
こうなら、たいした手間じゃないだろうが

743 :Socket774:2016/05/10(火) 02:35:26.62 ID:TWrhQ+UW.net
>>739
GPUだけのNvidiaと違ってAMDは、8C Zenや32C Zen、4C Zen APUやハイエンドAPU、さらに3件のゲーム機向けAPUも作らないといけないからな
14/16nmの必要量はIntelを下手すりゃ超える

744 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161195101.au-net.ne.jp:2016/05/10(火) 06:22:47.89 ID:zyTPT+IC.net
案の定株価落ちたね

745 :Socket774:2016/05/10(火) 07:13:28.75 ID:rGWp5UO5.net
おなじベース設計のCPUコア、GPUコアを、
GF用、サムスン用、TSMC用の3つ別々に物理設計しないといけないとか
無駄多すぎ、

746 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161195101.au-net.ne.jp:2016/05/10(火) 07:17:09.66 ID:zyTPT+IC.net
GFとSamsungは互換だろ

747 :Socket774:2016/05/10(火) 07:19:23.41 ID:2FEwOibh.net
株価なんも落ちてねー

748 :Socket774:2016/05/10(火) 07:19:53.68 ID:RghImwtJ.net
GFもSAMSUNGも同じなわけだが

749 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161195101.au-net.ne.jp:2016/05/10(火) 07:27:30.36 ID:zyTPT+IC.net
>>747
(-0.82%)

まあ、今後不都合な事実はどんどん上がってくることだろうから
明日明後日の明朝が楽しみで仕方ないよ

750 :Socket774:2016/05/10(火) 07:31:37.50 ID:rGWp5UO5.net
優良企業だったところが没落するときは株価がどんどん落ちるが、
没落企業だと、悪材料が出てもおもったほど悪くなかったとかの理由で
下がらないことが多い

また株価なんて1日1%くらいなんの材料なくても動くから、
べつにこの動きだけでどうこういうことは出来ない

751 :Socket774:2016/05/10(火) 07:32:42.00 ID:Jhp344JB.net
ポラリス性能悪すぎだねぇ
980よりも性能悪くてこんな産廃誰買うの?
半導体や希少金属無駄遣いしないで欲しいなー

752 :Socket774:2016/05/10(火) 07:55:23.57 ID:RghImwtJ.net
Rascalは補助電源8Pinが必要なのでいらんのですわ
俺の今使ってるRadeon X800XTは補助電源無して動いてるしな

753 :Socket774:2016/05/10(火) 10:22:31.81 ID:ilZLBWfk.net
アライグマ

754 :Socket774:2016/05/10(火) 10:29:24.80 ID:r/k8RIEB.net
株価素人団子wwwww
この時点で貧民無知確定じゃねえかwwwww

755 :Socket774:2016/05/10(火) 11:21:23.70 ID:05o9dwYT.net
>>754
ファビョりだすからほっとけよ…

756 :Socket774:2016/05/10(火) 12:01:28.89 ID:TWrhQ+UW.net
>>751
あんな偽ベンチに騙されるとか情弱過ぎだろ

757 :Socket774:2016/05/10(火) 12:06:49.57 ID:TWrhQ+UW.net
>>745
GFとサムソンは同じ設備だからそのままでいける
GFとTSMCで同じモノ作るのは、JaguarやGCN系で経験済みだからその応用で可能

758 :Socket774:2016/05/10(火) 12:09:38.21 ID:Ee36c5yc.net
設計は共有できるが、最適化がその分弱くなる。

759 :Socket774:2016/05/10(火) 12:15:03.36 ID:KdFNlHie.net
株価ガー株価ガー(苦笑)

760 :Socket774:2016/05/10(火) 12:15:24.06 ID:VhONgHv7.net
http://ascii.jp/elem/000/000/888/888610/
>14nm LPEプロセスと、これに続いて提供される14nm LPPプロセスは、サムスンのFab 1〜Fab 3の3拠点と、
>GLOBALFOUNDRIESのFab 8という、合計4つの工場で提供される予定である。
>この4つのFabは、毎日Fab Synchronization(Fab間での同期)がとられるほか、材料なども完全に同一のものとなる。
>インテルの御家芸の“Copy Exactly”が適用される

761 :Socket774:2016/05/10(火) 12:24:45.87 ID:RghImwtJ.net
32nmのVLIW4のTrinityのiGPUはGlobal Foundries
28nmのKaveriのiGPUもGlobal FoundriesのSHP
一方で40nmのVLIW4や28nmのGCNはTSMCとFabまたがってる

762 :Socket774:2016/05/10(火) 12:31:41.58 ID:TWrhQ+UW.net
>>758
最適化があまり重要じゃなく数がたくさん出るPolarisを複数の工場で製造して、最適化が重要なハイエンドのVegaをどこか1ヶ所で作るってシナリオかな

763 :Socket774:2016/05/10(火) 12:39:29.70 ID:HPjdTVEk.net
団子無知すぎてワロタwこんな奴が偉そうに批評してると思うと笑っちゃうね

764 :Socket774:2016/05/10(火) 12:53:55.68 ID:1s1tGXoW.net
ファンボーイが元気だと思ったらワッチョイ無しか

765 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2016/05/10(火) 14:26:25.12 ID:7k8zDakq.net
ワッチョイなしスレでの単発ID自演も様式美だな

766 :Socket774:2016/05/10(火) 15:39:12.02 ID:Xq035O6q.net
ポラリスZenゲーム向けAPU3社分

馬車馬のように働いて今年度も赤字てことはないよねえ

767 :Socket774:2016/05/10(火) 16:06:52.48 ID:+BGZ78Ht.net
いくら働こうが負けたら儲からんという世知辛い業界です

768 :Socket774:2016/05/10(火) 16:52:19.76 ID:ulQU8jmj.net
AMDは性能相応の価格なら買ってもいいんだけど
ゲフォと同じ性能だと価格ちょっと高くて、消費電力高いから買う気が起こらない

769 :Socket774:2016/05/10(火) 18:46:26.68 ID:ehqG5VPn.net
>>766
コンソール機は利益出るけど、出荷数は3機種合わせてもPC市場の1割程度(≒AMDのPC向けプロセッサの半分くらい)で単価も低い
Zenは遅延無く予定通りに登場しても今年末だから、今年中にZenが売れることによる収入が製造コストを上回る可能性はまず無い
Poralisは補助電源無しグラボしか買わない俺個人的には悪くないと思っているけど……Fury Xが最上位継続というあたりで価格設定は相当厳しくなる
まあ、赤字脱出は来年以降に期待するしか無い

770 :Socket774:2016/05/10(火) 18:50:58.87 ID:YcYr+7zk.net
AMD的に赤字脱出よりも、一部分野でのシェアの独占と、知名度の向上が狙いなんじゃね?

771 :Socket774:2016/05/10(火) 18:56:38.12 ID:0berxobU.net
>>769
今回は携帯機分もプラスになるかもしれん
まぁそれでも3DSと同程度として3年で4〜5000万ってとこだが

772 :Socket774:2016/05/10(火) 18:57:21.02 ID:RghImwtJ.net
Zenが怖くて仕方ないんだな

773 :Socket774:2016/05/10(火) 18:58:34.35 ID:+BGZ78Ht.net
怖いぐらいの代物だと活気出るんだけどねえ

774 :Socket774:2016/05/10(火) 19:23:46.59 ID:TWrhQ+UW.net
Sandy級の性能でもintel死亡だからな、必死でネガキャンするしかない

775 :Socket774:2016/05/10(火) 19:27:10.80 ID:TWrhQ+UW.net
コンソール機の目的は利益じゃなくローレベルAPIでのAsync普及なんだけどな
その甲斐あってPS4で使われ出して、DX12もほとんど全部で対応された

これによって、Maxwell以下は全滅、Pascalもラインナップ揃ってある程度普及するまではラデがかなり有利になる

776 :Socket774:2016/05/10(火) 19:29:52.75 ID:YcYr+7zk.net
coreシリーズのシングルスレッド性能はsandy以降、あまり進歩してないからな

777 :Socket774:2016/05/10(火) 19:37:59.08 ID:2uYSGb9X.net
せめてsandyは超えてくれ
何年遅れだよ・・・

778 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161195101.au-net.ne.jp:2016/05/10(火) 19:47:46.96 ID:zyTPT+IC.net
Zen世代のサーバ向けチップは32コア(ニコイチ)×2ソケットまたは
16コア×4ソケットの最大64コア止まり

一方Skylake世代のXeonは28コア×8ソケットの224コア
全く勝負にならないだろ

779 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161195101.au-net.ne.jp:2016/05/10(火) 19:51:38.88 ID:zyTPT+IC.net
現行Opteronの4割増しじゃSandy Bridge世代にすら届かねーから
小学校の算数の勉強して出直せよ

780 :Socket774:2016/05/10(火) 19:53:21.63 ID:H0ewyXEl.net
>>779
4割じゃなくて2.5割だろ嘘を誇張するのはヤメロ

781 :Socket774:2016/05/10(火) 20:02:23.26 ID:RghImwtJ.net
団子にレス入れる時は団子の書き込みをコピペしろって何度も言わせるな

782 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161180127.au-net.ne.jp:2016/05/10(火) 20:05:17.28 ID:bw5ZkuYh.net
AMDの主張するIPCはSPECint基準と公言してたので現行のCPUに対して
掛け算してみればわかると思う

7850Kが35程度
https://www.spec.org/cpu2006/results/res2014q3/cpu2006-20140630-30116.pdf
Zen Opteronがこれのクロックあたり性能1.5倍、クロック6〜7割程度と仮定しても
40には届かないね


一方、TDP45WのXeon D1541ですらSPECintシングル50行く
https://www.spec.org/cpu2006/results/res2016q2/cpu2006-20160404-40223.pdf

出る前から失敗が確定してるじゃん

783 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161180127.au-net.ne.jp:2016/05/10(火) 20:18:06.76 ID:bw5ZkuYh.net
おっと、CFP2006のほう貼ってしまった
(やけにIntのスコアが高すぎると思ったんだ)


AMDの石で一番最近登録された石がこれな

ASUSTeK Computer Inc.
ASUS A88X-PRO Motherboard (AMD A10 PRO-7850B with Radeon R7 Graphics)
SPECint_2006 = 25.1
SPECint_base2006 = 24.0
https://www.spec.org/cpu2006/results/res2015q1/cpu2006-20150112-34430.pdf


Zenは30すらいかない予感

784 :Socket774:2016/05/10(火) 20:24:48.74 ID:oAP6l64k.net
7850Bと7850Kは同等なんだがな

785 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161180127.au-net.ne.jp:2016/05/10(火) 20:29:25.26 ID:bw5ZkuYh.net
同等だけど>>782のはCFP2006でCINT2006とはスコア傾向が全く違う

786 :Socket774:2016/05/10(火) 21:12:44.71 ID:RghImwtJ.net
この期に及んでまさかのPentium D発表
https://www.overclockers.ru/images/news/2016/05/06/xeon_d_apr.png
Athlon x2 VS Pentium Dが思い浮かぶ
Intel\(^o^)/オワタ

787 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161180127.au-net.ne.jp:2016/05/10(火) 21:26:10.59 ID:bw5ZkuYh.net
相変わらず閑古鳥なAMDのオープンソースレポジトリ
https://github.com/GPUOpen-LibrariesAndSDKs

↑誰も期待してないものだしてもしょうがないよ?AMDってバカしかいないの?

788 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161180127.au-net.ne.jp:2016/05/10(火) 21:32:32.32 ID:bw5ZkuYh.net
一方、NVIDIA Gameworksの参加アカウント数は4835
https://github.com/orgs/NVIDIAGameWorks/people

開発者の支持を得るってこういうことなんだね
AMDがなにをやってもダメな理由の答えがここにある

789 :Socket774:2016/05/10(火) 21:35:36.83 ID:YfZm9jm3.net
HCCのほうはちょくちょく更新されてる(AMD関係ないんだけどさ・・

790 :Socket774:2016/05/10(火) 21:36:44.86 ID:u4hkzieS.net
>>787
AMD以外にもファンボーイは馬鹿(現実逃避)

791 :Socket774:2016/05/10(火) 21:37:22.44 ID:bYyECZVT.net
4835ってなんの数だ?
people55しか出んのだが

792 :Socket774:2016/05/10(火) 21:48:01.29 ID:10PKA7pU.net
AMDは投げっぱなしやお前らが最適化しろで流行らせる努力しないからな

793 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161180127.au-net.ne.jp:2016/05/10(火) 21:50:37.25 ID:bw5ZkuYh.net
大部分はPrivateレポジトリで、NVIDIAの開発者登録したユーザーにしか
アクセスできないからな
ただ無料で登録できるから興味あるならアクセスキーもらってくるといいよ


AMDのほうは特にPrivateレポジトリに大量にユーザーいるわけじゃないんだろ?

794 :Socket774:2016/05/10(火) 21:52:21.50 ID:YcYr+7zk.net
本来SDKやAPIはそのぐらいでいいんだよ。
あれこれ何でもGPUベンダーやCPUベンダーが用意すると
蓋を開けるとこれじゃない感が漂ってしまうだろう。

795 :Socket774:2016/05/10(火) 21:57:06.29 ID:oAP6l64k.net
団子の仕事はAMDを叩く事だからネタは何でもいいんだよ

796 :Socket774:2016/05/10(火) 22:00:30.33 ID:opoaUL1J.net
AMD GPUOpen 2016年1月26日〜
NVIDIA GameWorks 2011年7月20日〜

797 :Socket774:2016/05/10(火) 22:02:18.28 ID:bYyECZVT.net
>>793
Privateがあるのか、なるほど
AMD側は
http://gpuopen.com/
にも登録云々無いから、Privateは無さそう?

798 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161180127.au-net.ne.jp:2016/05/10(火) 22:06:36.06 ID:bw5ZkuYh.net
オープンソース化して開発者の興味をひくことが目的だったはずなのに
なんで半年経ってもこんな閑古鳥なの?
なんでHSA(笑)のほうと同じ轍踏んでるの?
なんで人気ないかわからないの?

オープンソースはGPUメーカーのために暇人が無償労働してくれる便利なツール
じゃないってことをAMD経営陣はいい加減理解すべきだと思いますけどね

>>796
レポジトリのアクセス権限付与が始まったのは1年前からだよ
たった1年で5000を超える登録開発者を獲得したということ

逆に言うと、5000を超えるGPU関連開発者の潜在需要がありながら
AMDのほうはPublicレポジトリにしてても☆すらつけてもらえてないってことなんですよ
何が原因なんですかね?
いっそAMD社員全員にGitアカウントとらせて自演でふぁぼらせたらどうですか?

799 :Socket774:2016/05/10(火) 22:09:09.54 ID:RghImwtJ.net
団子が吠えてるのかw
いい加減に名前欄消せよ
読めねえだろw

800 :Socket774:2016/05/10(火) 22:16:15.07 ID:oAP6l64k.net
2chに貼り付いてないでまとも人生歩めよ団子
今さら無理か

801 :Socket774:2016/05/10(火) 22:18:07.86 ID:opoaUL1J.net
五年前から宣伝し一年かけて参加者募集してRepositories People 55 これ以上でもこれ以下でもない

802 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161180127.au-net.ne.jp:2016/05/10(火) 22:26:44.89 ID:bw5ZkuYh.net
>>801
なんでお前はバカ自慢しかできないんだ

GitHubはPrivateレポジトリっていう機能があって登録者じゃないと閲覧すらできない
設定にすることができるんだよ
当該のソースの大部分はNVIDIAGameworksっていうグループに参加しないと
アクセスできないよ

803 :Socket774:2016/05/10(火) 22:26:46.77 ID:YcYr+7zk.net
団子?ああ、レス番が抜けているけど、今日も来てたのか気づかんかったな。

804 :Socket774:2016/05/10(火) 22:31:00.22 ID:opoaUL1J.net
>>802
だから視聴者がいくらいても開発者じゃないんだろ?
んでスレチなのに必死に視聴者募集広告まで始める始末とw

805 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161180127.au-net.ne.jp:2016/05/10(火) 22:34:08.49 ID:bw5ZkuYh.net
Publicのソースで比較してもいいんだけど

CUDAを使ったDeepLearningのツールキットが去年の5月20日公開で1000ふぁぼ超え
https://github.com/NVIDIA/DIGITS/


えーと、HSAFoundationがツールのソース公開はじめたのいつだっけ?
全部足してもDIGITSの足元にも及ばない不人気ぶりなんですけど

https://github.com/HSAFoundation

HSAっていったい誰が必要としてるんですかねえ?

806 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161180127.au-net.ne.jp:2016/05/10(火) 22:36:10.44 ID:bw5ZkuYh.net
>>804
視聴者(笑)
悪いけどPhysXのソースなんてソフト開発者以外にはなんの需要もないんですけど
また、アカウントとらなくても別にバイナリコードで提供されてるPhysXだけでも
開発はできる

807 :Socket774:2016/05/10(火) 22:36:24.79 ID:H0ewyXEl.net
RadeonはGoogleもGPGPUで採用するの捨てられたし
他のGPGPU系でも放置されているぐらい扱いにくいんだよね
APIも変な設計思想にまみれているし

808 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161180127.au-net.ne.jp:2016/05/10(火) 22:38:47.65 ID:bw5ZkuYh.net
Brook+/CAL必死で勉強したけどすぐに捨てられたトラウマでAMD切った開発者は少なからずいる

809 :Socket774:2016/05/10(火) 22:42:39.02 ID:fo2vKtV8.net
>>786
25wてwwww
トドメをさしにきてるな

810 :Socket774:2016/05/10(火) 22:44:56.22 ID:+GZSxhTB.net
登録無料、興味があるならアクセス

普通に視聴者募集だろw
しかもこのスレでまで募集掛けなきゃとかw

811 :Socket774:2016/05/10(火) 22:50:22.75 ID:1s1tGXoW.net
ファンボーイ必死のこじつけ

812 :Socket774:2016/05/10(火) 22:56:53.62 ID:JAt/fVet.net
CPUとGPU性能を共にあげる並進路線を貫徹してもらいたい

813 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161180127.au-net.ne.jp:2016/05/10(火) 22:57:19.44 ID:bw5ZkuYh.net
いくら競合を否定したところで
HSAだのGPUOpenだのの取り組みが誰にも期待されてない現実を
何ら覆す要素がないのだけどな

814 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161180127.au-net.ne.jp:2016/05/10(火) 23:18:42.61 ID:bw5ZkuYh.net
結局家庭用ゲーム機とPC(GeForce)のGPUアーキ違いの変則マルチが成立してるのは
UnrealEngineやCryEngineをNVIDIAがうまく取り込んでるからだと思うよ
PS4やXBoxOneのGPUがGCNだからどうとか関係なくPCで動かすには
PC上のフレームワークがどっち優先で最適化されてるかが重要だからな

なんせPCへの移植をAMDが支援してくれるわけじゃないしね(←そもそもなぜやらない?)
ハードありきでソフトを軽視し、見す見す市場を逃すというお家芸を例に漏れず披露
お前らの期待をAMD自身が裏切ってるのよ

815 :Socket774:2016/05/10(火) 23:23:46.63 ID:4cyT4J39.net
>(←そもそもなぜやらない?)
bull以降そんな余裕のある予算取れないんじゃないかな…

816 :Socket774:2016/05/10(火) 23:29:45.31 ID:VhONgHv7.net
☆の数が問題なのか、じゃあcodeXLは人気あるんだな
https://github.com/GPUOpen-Tools/CodeXL

GPUOpen-Tools
https://github.com/GPUOpen-Tools

Radeon Open Compute Solutions
https://github.com/RadeonOpenCompute

817 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161180127.au-net.ne.jp:2016/05/10(火) 23:40:07.77 ID:bw5ZkuYh.net
仮にも8000人規模のグローバル企業で258ふぁぼで人気とか言ってる時点で終わってねーか?

IntelがICCとはまったく独立したプロジェクトとして研究目的で作ってる
オープンソースの並列化コンパイラが600ふぁぼ
https://github.com/ispc/ispc

AVX, Xeon Phi, CUDA(Maxwell以降), NEON(ARM)に対応
AMD入ってません、残念

でもさ、オープンソースなんだから、こういうプロジェクトからフォークして
AMD独自実装混ぜてもいいんだぜ?

818 :Socket774:2016/05/11(水) 00:07:47.41 ID:XQHUZW5U.net
ドッキン法回避のための盾にしては良くやってる方だと思うよ
クSony様々だよ

819 :Socket774:2016/05/11(水) 01:07:21.14 ID:8HfDjUCd.net
PC界隈でもGDDR5をオンボードで搭載できればAPU強いんだけどねえ。

820 :Socket774:2016/05/11(水) 01:49:21.98 ID:YP5L1sw2.net
そういうのを率先してやらないからダメなんです

821 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161180127.au-net.ne.jp:2016/05/11(水) 01:54:18.36 ID:ZLJAoh+u.net
AMDはx86のISA互換やってりゃソフトに金掛けずにすむ時代が何十年も続いたからね
タダ飯食いの状況に甘んじて必要な投資をやらなくてもとりあえずは食えてた

もっともATIと合併してほかと違う独自路線を歩もうとした時点で
そんなものはとっくに通じなくなってるのだが
ソフトに金をかけない怠け根性はなかなか抜けないのだね

822 :Socket774:2016/05/11(水) 01:55:40.07 ID:8HfDjUCd.net
>>820
しかしそれは旧来のPCエコシステムからの完全な逸脱だろう。一介のAMDごときに出来ることではない。

823 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161180127.au-net.ne.jp:2016/05/11(水) 02:00:30.37 ID:ZLJAoh+u.net
逸脱を選んだのはAMD自身だろう?
CPUとGPUのメモリ空間を統合してHSAだの
できもしないことをやるふりをしてこないだ事実上の失敗宣言

「CUDAの真似して生きていきます」
→あほか

824 :Socket774:2016/05/11(水) 02:30:46.17 ID:tziXKh6G.net
APU+HBM3は既定路線

825 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161180127.au-net.ne.jp:2016/05/11(水) 02:37:06.23 ID:ZLJAoh+u.net
量産効果によるインターポーザのコスト削減に寄与しないでなにが既定路線か
コストダウンも他社頼みってことだろ

826 :Socket774:2016/05/11(水) 07:11:58.26 ID:oDI0GgQ6.net
株無知貧民団子発狂クソワロタwwwww
クソザコナメクジメンタルwwwwwwww

827 :Socket774:2016/05/11(水) 08:20:10.02 ID:jLdr+U5A.net
ポラリスすらHBM使わないのに

828 :Socket774:2016/05/11(水) 08:32:12.29 ID:kqoOeYe9.net
>>821
まあインテルも、ソフト側に投資したり開発環境を整えたのは、
Intel自体じゃなくて、MSやらLinux/BSDのオープンソース開発者やら、Appleやら
そういったメーカー等だけどな

何もしなくてもみんながIntelのために動いてくれるプラットホームになったのが
Intelが大成功した最大の理由でしょう

いまのARMとかもまさにそんな感じ

829 :Socket774:2016/05/11(水) 08:32:53.71 ID:HqNNlxYI.net
>>825
株の勉強頑張ってる?

830 :Socket774:2016/05/11(水) 08:37:05.87 ID:fSNa1LRU.net
アム・ホース

「おれは誰かとコンビを組んで初めて実力を発揮するタイプだからな・・・。

 一番(オリジナル)よりNo2(セカンドソース)

 これがアム・ホースの経営哲学 モンクあっか!」

831 :Socket774:2016/05/11(水) 08:41:14.70 ID:8Ywdgvwz.net
やだ、アムドの実力低すぎ……

832 :Socket774:2016/05/11(水) 09:11:59.25 ID:RRN3Qnn1.net
クンバカがただのノイズにしかなってないっていう
バイトにしたってお粗末な奴だな

833 :Socket774:2016/05/11(水) 11:11:49.81 ID:8Ywdgvwz.net
クンバカ?

ちょーげきやす!

834 :Socket774:2016/05/11(水) 11:52:00.45 ID:/BYOqg9L.net
>>803
株の話題で逃げ出したかと

835 :Socket774:2016/05/11(水) 12:01:05.08 ID:mTzM76TW.net
株無知知ったか自称情強ゴミ団子発狂でワロタ

836 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161180127.au-net.ne.jp:2016/05/11(水) 12:07:51.58 ID:ZLJAoh+u.net
Intel, NVIDIA, Qualcomm, ARMなどの大手半導体関連株が軒並み伸びてるのに
AMDは今週ずっと下がりっぱなんだよね

現実から逃げるなよ知恵おくれAMDファンボーイども

837 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161180127.au-net.ne.jp:2016/05/11(水) 12:16:19.73 ID:ZLJAoh+u.net
>>828
2005年までPowerPC載せてたAppleのどこがIntelに貢献したんですかねえ?
その時期には既にIntelはLinux Foundationの最大のスポンサーになってたぞ

AMDはいまだに自社コンパイラすら持ってないじゃないか
いつまでタダ飯根性ですか?

中世ヨーロッパの貴族は戦士階級でもあったぞ?
国のために命を賭すからこそ領土を統治する資格があるのだ

838 :Socket774:2016/05/11(水) 12:23:59.20 ID:mTzM76TW.net
無知晒し続けながらAMDスレでAMD叩いて気持ちいいか?w

839 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2016/05/11(水) 12:26:45.88 ID:YC0UZujL.net
AMDの業績に貢献したいと思うなら今すぐ全預金おろしてアキバのショップにでも駆け込んでこいよ

840 :Socket774:2016/05/11(水) 12:33:17.16 ID:4mjVAeFN.net
Qualcomm
51.04ドル→52.15ドル +2.17% (今週)
50.86ドル→52.15ドル +2.54% (一ヶ月)

NVIDIA
35.32ドル→35.96ドル +1.81%
35.88ドル→35.96ドル +0.22%

Intel
30.05ドル→30.14ドル +0.30%
31.67ドル→30.14ドル -4.83%

ARM
41.23ドル→41.18ドル -0.12%
43.77ドル→41.18ドル -5.92%

AMD
3.66ドル→3.64ドル -0.55%
2.76ドル→3.64ドル +31.88%

確かにこれは暴落してますわ(

841 :Socket774:2016/05/11(水) 12:37:37.01 ID:jLdr+U5A.net
中国企業への期待が大きいわけだ

842 :Socket774:2016/05/11(水) 12:48:13.53 ID:UfSgdkbe.net
>>840
NVIDIAあれだけ工作員がどこでもかんでも騒いだ割に全く動いてないんだな

843 :Socket774:2016/05/11(水) 12:48:25.92 ID:jGLPmqqW.net
ポラはDP1.3でパスカルはDP1.4なのか

844 :Socket774:2016/05/11(水) 12:48:49.51 ID:u2c60dAd.net
新原理のイメージセンサー、自動運転市場をつかめるか
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/051001985/?n_cid=nbptec_tectw&rt=nocnt

100万フレーム/秒相当。ダイナミックレンジは180dB相当。消費電力は1/1000以下。
まったく新しい原理の撮像技術によるイメージセンサーを実用化し、自動運転車への搭載を狙う企業がある。
フランスchronocam社だ。ドイツRobert Bosch社のベンチャー投資会社が投資している。
既に欧米の大手自動車メーカーがまずはADAS(先進運転支援システム)向けに採用を決め、2019年に市場に登場する見込みだ

845 :Socket774:2016/05/11(水) 12:51:41.11 ID:FvXJ6XdR.net
>>844
原理がよくわからん
100万フレーム/秒ではなくて100万ピクセル/秒なのでは?

846 :Socket774:2016/05/11(水) 12:54:50.68 ID:UfSgdkbe.net
>>843
Polarisがそれを発表した時にDP1.4規格はまだ無かった
NVIDIAも規格が決まる前に勝手に作ってただけだから、正式な規格に沿った完全対応というわけではない
DX12の時と一緒だよ
対応したと勝手に宣伝しだけ

847 :Socket774:2016/05/11(水) 12:56:14.20 ID:4mjVAeFN.net
>>845
各画素ごとの差分を出力していく感じなのでは
変化が無い画素は前時刻のデータを流用するから画像の合成自体は1us単位で行ってると見た

848 :Socket774:2016/05/11(水) 13:09:29.30 ID:1uoTWjVO.net
Bristol Ridge
http://www.overclockingmadeinfrance.com/wp-content/uploads/2015/12/AMD-Bristol-Ridge-APU.jpg

849 :Socket774:2016/05/11(水) 13:35:48.83 ID:qmBzHUW6.net
残念ながら、後工程工場を南通富士通に売却した時点で
Zenが生産量への回復をもたらさないという業績予想を経営陣が認めてしまってるんだよな

850 :Socket774:2016/05/11(水) 13:37:42.38 ID:8Ywdgvwz.net
まず工場売却が先にあり、生産量を減らして単価を高くするつじつまあわせが後かもしれぬ。

851 :Socket774:2016/05/11(水) 14:08:55.23 ID:tziXKh6G.net
後工程工場は引き続きAMD CPUとかの製造をするだろうから問題ないだろう
GFみたいなもんで、別会社になってもAMDの開発・製造には影響無い

852 :Socket774:2016/05/11(水) 14:37:35.99 ID:j1Zp8iFR.net
AMD製品は自分の使い方にあってるから好んで買ってるけど、
コンパイラや各種ミドルとかソフトウェアにもっと投資しなきゃダメだと思うの。

853 :Socket774:2016/05/11(水) 14:50:06.04 ID:tziXKh6G.net
CPU、GPU、APU、メモリとハードウェア開発が多すぎて、ソフト関係に回せるリソースが足りないんだろ
AMDとしては最低限のツールを作るくらいが精一杯で、HSAやPS4みたいに他社を巻き込まないと開発が進まなそう
まあ、DX12ゲームが出てきたら、一気にHSA関連の開発も進むから、そしたらコンパイラやミドルウェアとかも充実するだろう

854 :Socket774:2016/05/11(水) 15:20:07.24 ID:DPhYAhXb.net
>>853
それは違うNvidiaと違ってソフトウェア技術者を物凄く軽視してきた歴史がある
日本のドカタIT以上に酷使させて不要になったらオフィスから締め出しが当たり前だったのでエンジニアが寄り付かない
ブラック企業で働きたく無いと思うのは人類共通なんだよな

855 :Socket774:2016/05/11(水) 16:05:25.70 ID:UfSgdkbe.net
>>854
それが本当なら昔働いていたソフトウェア技術者がまた戻ってきたりするのはありえないのでは?
単に雇用に流動性があるだけだろ

856 :Socket774:2016/05/11(水) 16:11:56.95 ID:323rdW+G.net
AMDが生き残ってこれたのはそのSW軽視あってこそだと思うけどね

857 :Socket774:2016/05/11(水) 16:17:17.52 ID:tziXKh6G.net
>>854
そうはいっても、PS4ゲームやDX12ゲームはGCNに最適化しないと話にならないから、何処も必死に開発してるんだが
所詮ソフトウェアは普及ハードウェアに最適化するしかない以上、GCNやAPUに最適化するしかない
まあ、GameWorksとかいうバグだらけ、低性能化する残念ソフト環境にはいい加減皆うんざりしてるし、案外AMD大歓迎かもしれんね

858 :Socket774:2016/05/11(水) 16:18:31.76 ID:tziXKh6G.net
ちなみに今のAMDはソフトも重視して力入れてるから
おかげでDX12ゲームはAMD無敵状態

859 :Socket774:2016/05/11(水) 16:57:02.03 ID:b5WXF8e8.net
ま、発狂しているのは団子独りだしな

860 :Socket774:2016/05/11(水) 17:18:11.11 ID:t65XeEpb.net
http://www.techpowerup.com/222398/radeon-aib-partners-frustrated-at-amd

861 :Socket774:2016/05/11(水) 17:41:17.12 ID:IBiLo3LK.net
普及ハードウェアって、GeForceとPS4では。
PS4最適化のうちの流用できる実装がPC版にも流用されることはあるけれど、Radeon向けに最適化されることは望み薄。

862 :Socket774:2016/05/11(水) 17:43:31.20 ID:LAyZLKUb.net
Xbox OneはWindows10搭載してるわけだが

863 :Socket774:2016/05/11(水) 17:45:30.11 ID:IBiLo3LK.net
素で存在を忘れていた

864 :Socket774:2016/05/11(水) 17:49:14.89 ID:u2c60dAd.net
Polarisの内部構造についての説明が日本時間の5月18日にあるとさ
http://i.imgur.com/eY88gjM.jpg

865 :Socket774:2016/05/11(水) 18:20:44.91 ID:tziXKh6G.net
>>861
少なくとも来年までに発売されるうちの6タイトルはRadeonに最適化されている

>>604
> DX12ゲームベンチ
> ・Hitman
> http://livedoor.blogimg.jp/wisteriear/imgs/1/2/1275920b.png
> ・Quantum Break
> http://pclab.pl/zdjecia/artykuly/chaostheory/2016/04/game_quantumbreak/charts/qb_ultra.png
> ・AoS
> http://pclab.pl/zdjecia/artykuly/chaostheory/2016/02/game_aotsbeta/charts2/aos_crazy_6.png
> ・killer
> http://pic.yupoo.com/ztwss/FtoysJQA/medish.jpg
> あと、Total War: WARHAMMER、Deus Ex: Mankind DividedもAsync対応でラデ最適化が確定している

866 :Socket774:2016/05/11(水) 18:29:24.71 ID:tziXKh6G.net
そういえば、3月ごろにPolaris10のデモで、hitmanの1440Pで60Hz以上というのがあったけど、
http://www.dsogaming.com/news/amd-polaris-showcased-running-hitman-at-1440p-60fps-total-war-warhammer-will-support-dx12/

http://livedoor.blogimg.jp/wisteriear/imgs/1/2/1275920b.png
と同じ設定だとすると、980Ti以上で、390XやFuryと同程度ということになる
性能としてはGTX1070と非常に近そうな感じがするね

867 :Socket774:2016/05/11(水) 18:39:05.95 ID:XX7vMCe5.net
元々Poraris10は390以上でものによっては390Xも超えるってあったからその事だろうね

868 :Socket774:2016/05/11(水) 18:42:21.04 ID:DPhYAhXb.net
>>867
それは下方修正されてる380と同等の性能を省電力で実現できることだけに絞られた
そしてvegaはHBM2の問題で難航しており情報を全くパートナー企業に出せない深刻な問題を抱えている

869 :Socket774:2016/05/11(水) 18:50:45.10 ID:XX7vMCe5.net
はいはい、あと一週間の命なのに頑張るね
蝉さん夏にはまだ早いですよ?

870 :Socket774:2016/05/11(水) 18:51:45.36 ID:u2c60dAd.net
Vegaが10月に前倒しって話が出てるな
http://www.3dcenter.org/news/amd-zieht-den-vega-launch-angeblich-auf-oktober-2016-vor

871 :Socket774:2016/05/11(水) 19:01:23.70 ID:u2c60dAd.net
>>865
Total War: Warhammerは今月24日の発売だな
Polarisのベンチマークに使われそうだ

872 :Socket774:2016/05/11(水) 19:06:24.89 ID:tziXKh6G.net
>>868
実機デモの実際の性能を下方修正とか何処の話しだよ

873 :Socket774:2016/05/11(水) 19:09:13.51 ID:tziXKh6G.net
AMDは本当にマーケティング下手だな
過去のベンチやデモを整理して再度提示すればいくらでもPascal対抗や牽制が出来るのに

874 :Socket774:2016/05/11(水) 19:19:13.08 ID:2AKa5DI1.net
GPU部門に関してはRadeon Technology Groupを作ったから今後の心配はあまりしてないなぁ

875 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161180127.au-net.ne.jp:2016/05/11(水) 19:26:57.40 ID:ZLJAoh+u.net
(↑いつでも分社化出来る用意ができてるという意味)

876 :Socket774:2016/05/11(水) 19:52:40.20 ID:n9iieU1w.net
何処かみたいに事実上無限のリソースがあるわけではないからな
色々やるさ

877 :Socket774:2016/05/11(水) 20:00:01.10 ID:DPhYAhXb.net
>>871
あれGeforceにガッチガチに最適化しているから利用しないでしょ
ボロ負けの上塗りは避けると思うよ

878 :Socket774:2016/05/11(水) 20:05:14.44 ID:u2c60dAd.net
>>877
そうかい?
開発元のCreative AssemblyがTotal War: WarhammerでAsyncとmulti GPUサポートしてると言ってるが
https://www.youtube.com/watch?v=Vq3A2OiRfco

Hear from Rebellion and Creative Assembly on the advantages of DirectX12 features
such as Asynchronous shaders, multi-threading and multi GPU support.

879 :Socket774:2016/05/11(水) 22:31:29.14 ID:kvQukyqa.net
こいつはID:tziXKh6Gゲームしかした事ないニートなのか?
頭悪そう

880 :Socket774:2016/05/11(水) 22:37:41.27 ID:/EBBWqMl.net
これだけは言える、ガチで頭がいい人は自作板になんて来ません!

881 :Socket774:2016/05/11(水) 23:37:01.79 ID:mTzM76TW.net
同じようなこと言ってるVIP板には旧帝もいたりするしそんなもんだよ

882 :Socket774:2016/05/11(水) 23:51:12.17 ID:diicM+Gq.net
これだけは言える、ガチで頭がいい人はAMDでしか自作しない
だよな?

883 :Socket774:2016/05/11(水) 23:53:00.49 ID:/BYOqg9L.net
>>879
団子のことか

884 :Socket774:2016/05/12(木) 01:08:59.27 ID:Y5SmRTHj.net
趣味なのか仕事なのかかなり怪しいところで自作クラスターpcとか作ってる教授とかいたじゃん

885 :Socket774:2016/05/12(木) 01:41:16.98 ID:YWoJHyqR.net
>>882
AMD以外で自作する奴を全員アホだと決めつければいいんだよ

886 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161184142.au-net.ne.jp:2016/05/12(木) 01:50:09.86 ID:6BU96Nw+.net
東大出身がみんなMacBookPro使ってる

887 :Socket774:2016/05/12(木) 08:23:47.93 ID:x37hWeWp.net
なに?東出昌大がマックでブクブクだと?

888 :Socket774:2016/05/12(木) 08:31:30.32 ID:1PQnuDDd.net
東大は情報センターがmacだからなぁ・・

889 :Socket774:2016/05/12(木) 09:03:40.88 ID:x37hWeWp.net
東大出身がみんなMacBookPro使ってる

東大出身がみんなゲフォ使ってない

という事だな

890 :Socket774:2016/05/12(木) 09:33:03.13 ID:U7MKlAnA.net
俺のMacBook ProはAMD GT 650M搭載です

891 :Socket774:2016/05/12(木) 09:37:39.87 ID:DRjZ6Brn.net
朝から釣れてるなw

892 :Socket774:2016/05/12(木) 09:39:59.22 ID:0nLx8kSJ.net
旧タイプですか

893 :Socket774:2016/05/12(木) 09:54:24.87 ID:9GdVwrXc.net
AMD教OS何でもいい宗にとってはintelCPUが入ってるので買えません

というか色んなことが出来なくなる、LTSpiceってMacあったっけ

894 :Socket774:2016/05/12(木) 09:58:04.30 ID:0nLx8kSJ.net
AMD Radeon R9搭載モデルなら買えるだろ

895 :Socket774:2016/05/12(木) 10:46:41.00 ID:gwfhoL21.net
あえてAMD製購入してる人は
自家用車は三菱とかマツダ乗ってそう
一番手は嫌いていう反骨精神の持ち主は世の中には一定の割合でいるんだよね

896 :Socket774:2016/05/12(木) 11:08:42.11 ID:vZ6GnInJ.net
Intel買ってるのは日産のデイズ買う人と一緒だしな

897 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161184142.au-net.ne.jp:2016/05/12(木) 11:28:32.22 ID:6BU96Nw+.net
走りを楽しむ日本の農業戦士のためのスポーツカー、ハイゼット

898 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161184142.au-net.ne.jp:2016/05/12(木) 11:33:30.36 ID:6BU96Nw+.net
でも軽トラがMTしか需要がないってある意味深刻なんだがね
(オートマしかのれない若年層が農業引き継いでないという意味で)

899 :Socket774:2016/05/12(木) 12:22:02.04 ID:DRjZ6Brn.net
農家継ぐつもりならオヤジの軽トラ乗る前提だからMTで免許取ってるよ

900 :Socket774:2016/05/12(木) 12:29:00.77 ID:ZQMZDIJn.net
AT限定が許されるのは小学生までだよね

901 :Socket774:2016/05/12(木) 12:37:22.02 ID:rBF3fjMS.net
一応MTで取得したが半クラとかシフトチェンジとか邪魔くさいからATしか乗ってないわ。

902 :Socket774:2016/05/12(木) 12:38:17.83 ID:NisIgoUX.net
軽トラにもオートマはあるな

903 :Socket774:2016/05/12(木) 12:58:36.24 ID:D8Jnc9D3.net
株は難しいよな

904 :Socket774:2016/05/12(木) 17:14:59.01 ID:7n6HkDkL.net
難しい以前の話

905 :Socket774:2016/05/12(木) 17:42:32.34 ID:1lI1OwKx.net
AMD株とか特に難しい

906 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161184142.au-net.ne.jp:2016/05/12(木) 17:55:26.39 ID:6BU96Nw+.net
本日の特ダネ

JPモルガン「AMDちょっとこい」

907 :Socket774:2016/05/12(木) 18:14:17.41 ID:DRjZ6Brn.net
つか農家の倅なら私有地(畑)内でMT軽トラなんか厨房の頃から乗りこなしてるよ
軽トラが入っていくような場所はATよりMTのほうが乗りやすいし軽トラ乗るつもりなら若い奴でもMTで免許取ってる

908 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161184142.au-net.ne.jp:2016/05/12(木) 18:15:30.72 ID:6BU96Nw+.net
俺もコナン君のファンなので車初めて運転したの小学生だったな

909 :Socket774:2016/05/12(木) 18:25:32.01 ID:FcP+vewU.net
燃える男の赤いトラクター

910 :Socket774:2016/05/12(木) 18:27:22.14 ID:1lI1OwKx.net
AMDの赤だな

911 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161184142.au-net.ne.jp:2016/05/12(木) 18:29:50.33 ID:6BU96Nw+.net
帳簿の色だな

912 :Socket774:2016/05/12(木) 18:43:20.80 ID:KDKrqAaE.net
なんだいつもの団子のIDの色か

913 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161184142.au-net.ne.jp:2016/05/12(木) 18:48:30.33 ID:6BU96Nw+.net
煽られ血管浮きだつAMDファンボーイのフェイスカラー

914 :Socket774:2016/05/12(木) 19:08:19.69 ID:bD+olQ1j.net
団子がしったかしててばれて恥ずかしくて頭に血がのぼって血管浮き出してそう

915 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161184142.au-net.ne.jp:2016/05/12(木) 19:17:11.61 ID:6BU96Nw+.net
オウム返しも顔面クリムゾンAMDファンボーイの風物詩だな

916 :Socket774:2016/05/12(木) 19:26:50.18 ID:9GdVwrXc.net
AMDばっかり買ってるが車はホンダ
本音はTVR欲しい

車の話題が出たからスレチ承知で振るけど、新しいプリウスの形が気持ち悪過ぎる
生理的に受け付けない、、、

917 :Socket774:2016/05/12(木) 19:52:13.48 ID:otcWqSs7.net
団子にレスする時はコピペしろってばw
1人漫才してるみたいに見えるw

918 :Socket774:2016/05/12(木) 19:58:15.29 ID:xQYeKdbB.net
>>888
東大は有名なmac狂信者が居るからな
昔もそれで酷い目に遭ったのに、全く反省してないしw

919 :Socket774:2016/05/12(木) 20:09:09.14 ID:rtO69kmZ.net
次のMacBookってGeforceなの?

920 :Socket774:2016/05/12(木) 21:30:50.94 ID:qfbNUJU/.net
株は

921 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161180122.au-net.ne.jp:2016/05/12(木) 21:37:33.56 ID:RkVYP7XA.net
> SID MEIER’S CIVILIZATION? VI
> JPY 7,000
> Platform:Windows XP/Vista/Win7

馬鹿「Asyncガー」

922 :Socket774:2016/05/12(木) 22:21:05.61 ID:dNKKe8dJ.net
と馬鹿が申しております

923 :Socket774:2016/05/12(木) 22:31:28.20 ID:XCnWg2Kb.net
>>919
Appleのプロ向けノートに400シリーズ採用確定
http://www.itmedia.co.jp/products/apple/m8793ja.html

924 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161180122.au-net.ne.jp:2016/05/12(木) 22:35:56.21 ID:RkVYP7XA.net
下手な吊りだな
Apple製品にプロ向け・個人向けなんて区別はない
ビジネスユーザーだってiPadを使うし
ワークステーションをうたうMacProだって個人で買える

925 :Socket774:2016/05/12(木) 22:43:00.16 ID:0nLx8kSJ.net
個人で買えるか買えないかが判断基準です

926 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161180122.au-net.ne.jp:2016/05/12(木) 22:53:08.16 ID:RkVYP7XA.net
別にそこ判断基準じゃないんだけどな

Windowsとは違ってHome/Pro/Enterpriseのようなエディションの区分はないし
ハード自体DellでいうInspironとVostroのような、個人向けと法人向けのブランド分けも存在しない
そう、Macならね

927 :Socket774:2016/05/13(金) 01:52:13.28 ID:LDmt/O2c.net
株の話はするなってさ

928 :Socket774:2016/05/13(金) 03:02:13.59 ID:3eaGKxwn.net
AMDの一人負けだから株の話はやめとけ

929 :Socket774:2016/05/13(金) 05:38:16.59 ID:LDmt/O2c.net
団子の話だよ

930 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161180122.au-net.ne.jp:2016/05/13(金) 05:41:00.22 ID:49T8Q3gX.net
AMD連日下げすぎくそわろた

931 :Socket774:2016/05/13(金) 05:45:37.56 ID:mt6ywXgi.net
連日って11日はAMDの株価上がってるし12日はIntelもNVIDIAもQualcommもARMも下げてるんですがそれは・・・
っていうか団子の認識だとARMの株価は伸びてたらしいけど実際はずっと下げてるね

932 :Socket774:2016/05/13(金) 06:05:33.83 ID:DSCdhJAs.net
amd株は三菱自動車株と同じ扱い

933 :Socket774:2016/05/13(金) 06:10:21.63 ID:EiOotptk.net
Zenが怖くて仕方ないんだな

intel株価(黒字なのに転落)
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/us/chart/INTC?span=1&candle_period=d
AMD株価(赤字なのに爆上げ)
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/us/chart/AMD?candle_period=d&span=1

934 :Socket774:2016/05/13(金) 06:35:04.39 ID:75fBOAvl.net
ちょっと前の数値に反動しただけで爆上げとか頭大丈夫ですか?

935 :Socket774:2016/05/13(金) 06:39:27.93 ID:EiOotptk.net
>>934
黒字なのに1万と2000人削減する意味は?

936 :Socket774:2016/05/13(金) 06:42:55.59 ID:5slb6r6u.net
変な噛みつき方は余裕が無いように見えるよ?

>>934
前の数字に戻ろうが、赤字なのに上がってるのは事実
まぁ、理由は>>932に近いんだろうが

937 :Socket774:2016/05/13(金) 06:50:21.78 ID:3eaGKxwn.net
だからやめとけ、5年10年スパンで見たらAMDは右肩下がり
ZEN出ても5年前の水準にもたぶん届かんよ

938 :Socket774:2016/05/13(金) 06:54:12.92 ID:75fBOAvl.net
爆上げとかいうミスリードを指摘しただけでこれとは余程余裕ねーんだな

939 :Socket774:2016/05/13(金) 07:15:27.94 ID:EiOotptk.net
つまりZenが怖くて仕方ないですって事だ

940 :Socket774:2016/05/13(金) 07:27:08.66 ID:75fBOAvl.net
あーこわいわー、信者もZenも怖いわー、次はまんじゅうが怖いわー

マジレスすると、性能が良ければ買い換えるだけで、どっかの誰かさんみたいに1個のメーカーに固執する必要がないんだけどなw

941 :Socket774:2016/05/13(金) 07:36:26.75 ID:EiOotptk.net
俺は実はIntelに期待してたのだよ
それもAtomにな
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/624/814/06.jpg
↓それがこうだ
http://liliputing.com/wp-content/uploads/2016/04/broxton.jpg

942 :Socket774:2016/05/13(金) 07:44:34.71 ID:tsIw0jWI.net
可哀想なseamicro

943 :Socket774:2016/05/13(金) 08:01:44.85 ID:M3bM0hlu.net
光ファイバーコミュニケーション 回路ZENかい!

944 :Socket774:2016/05/13(金) 09:36:59.28 ID:LDmt/O2c.net
>>940
> 固執

あんまりそういう人は居ないんでは?
ネガティブ方向へ固執してる人はけっこう居そうだが

945 :Socket774:2016/05/13(金) 09:39:13.61 ID:LDmt/O2c.net
>>943
夢操作ワン、だっけ?
しかしどうにも古いねw

946 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161180122.au-net.ne.jp:2016/05/13(金) 12:43:32.44 ID:49T8Q3gX.net
ZenがAndroidに進出するわけでもないのに
Zenが怖いからモバイルコンピューティング事業撤退という
意味不明なロジック

947 :Socket774:2016/05/13(金) 12:47:23.74 ID:53niGuCb.net
http://getnews.jp/archives/1459188
NVIDIA SHIELD Tabletの後継と見られる「P2290W」がFCCの認証を取得

http://japan.cnet.com/news/business/35082541/
NVIDIA、予想上回る第1四半期決算を発表--深層学習の普及拡大でGPU需要増

948 :Socket774:2016/05/13(金) 13:29:21.95 ID:OPOBTm7O.net
CPUはインテルに差をつけられて
GPUはエヌビディアにとんでもなく差を付けられて
AMD死にすぎw

949 :Socket774:2016/05/13(金) 13:55:16.81 ID:NyVOaGkE.net
>>948
寧ろこの条件で何で生き残ってんのか不思議

950 :Socket774:2016/05/13(金) 14:09:25.36 ID:7leFjcqs.net
>>949
そのうち皆の記憶からも消え去るから

951 :Socket774:2016/05/13(金) 15:09:26.16 ID:JNSwb8k0.net
毎年何億ドルも赤字出してなんで潰れないの?

952 :Socket774:2016/05/13(金) 15:14:31.95 ID:ePd1T18c.net
そりゃもちろん銀行の融資があるからだろ
それに中国の合併会社へのライセンスや、工場売却の収入もあるから、現状維持でも後数年は持つ
後は、情弱には見えないところで色々と根回しや先行投資とか開発もやってる

953 :Socket774:2016/05/13(金) 15:19:59.91 ID:ePd1T18c.net
それと、1080や1070が脅威みたいだけど、
ツクモの中の人が、初期入荷数がかなり少ないらしいと言ってるから
Nvidiaもかなり無理して出してるみたいだね
多分、出荷数が多くなるには数ヶ月かかるだろうし、その頃にはVega10が出てくるから、実は大して危機でも何でもない

954 :Socket774:2016/05/13(金) 15:31:12.02 ID:53niGuCb.net
で押し通す

955 :Socket774:2016/05/13(金) 15:54:21.01 ID:biUWENEM.net
>>953
こういうやつこそ、Zenに焦ってる淫厨みたいな奴だな

956 :Socket774:2016/05/13(金) 15:54:52.21 ID:ePd1T18c.net
https://twitter.com/99_HONTEN_Parts/status/729880381495775233?ref_src=twsrc^tfw
>恐らく1080は初回入荷分は非常に少ない
ツクモで非常に少ないなら、全国的にもかなり少ないだろうね
中には980や980Ti売った奴もいるけど、買えなくて次回未定とかだったら涙目だよな

957 :Socket774:2016/05/13(金) 15:57:35.14 ID:53niGuCb.net
既存品が不良在庫になるからな

そもそも
日本で買うのかよって話だが

958 :Socket774:2016/05/13(金) 16:25:18.13 ID:8ifo6h+e.net
アスクの値付け、アクスに倣った値付けをしてる糞しか国内に無いからな

959 :Socket774:2016/05/13(金) 16:29:40.47 ID:REpOTKa9.net
マーケットが大きければ値段下げて数捌く方が儲かるけど、日本は市場が小さすぎるからそんなことはできそうにない
ASKの競合他社がASKと同じ値段で売る始末

960 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161180122.au-net.ne.jp:2016/05/13(金) 16:31:49.80 ID:49T8Q3gX.net
>>951
債権者だって貸した金の回収ができないまま潰れられても困るからな
いま破産処理をすることすら許されないんだよ

961 :Socket774:2016/05/13(金) 16:42:17.52 ID:W0/F95H0.net
とにわか団子が申しております

962 :,,・´∀`・,,)っ-○○○ KD106161180122.au-net.ne.jp:2016/05/13(金) 16:42:37.96 ID:49T8Q3gX.net
AMD氏、たった1〜2枚のガチャチケットで特攻SSRが出るわずかな可能性に託す構図

963 :Socket774:2016/05/13(金) 16:46:54.85 ID:RNw1imsp.net
日本の自作市場がもっと大きければ、
メーカー自ら日本法人を作って参入する

それをやらないってことは、
メーカーにとっては小さい日本市場でわざわざ日本法人を作るのは
無駄だと考えて、アスクみたいな商社に日本代理店を委託する

またべつにすべてがアスク扱いなわけじゃない
メーカーによっては他の代理店のところもある
いちばん売れてるであろうASUSは、アスクとは別の代理店

964 :Socket774:2016/05/13(金) 18:01:16.00 ID:dydJwyst.net
>>953
GTX1070が驚異だったからAMDはVegaの前倒しを決めて、その情報を流したんだがな
(事前に出ていた情報を元にNVIDIAがPolaris10を叩くためのスペックと価格に調整してGTX1070を発表したのだから当然なのだが)

それと、ハイエンドの初回出荷数が少ないのはいつもの事だろ

965 :Socket774:2016/05/13(金) 18:11:07.48 ID:3CMRztMy.net
RadeonはGeForce見ながらいろいろ決めてるけど
GeForceの方はもうRadeonは見てないんじゃないかなー

966 :Socket774:2016/05/13(金) 18:25:00.61 ID:ePd1T18c.net
>>964
1080対抗

967 :Socket774:2016/05/13(金) 18:43:03.82 ID:JkLz0y1L.net
>>965
NVはAMDなんて見てないから余裕もって新製品出し、別では違う市場に殴り込みしながら黒字
AMDは後追いしすぎて何時までも同じ所ぐーるぐるで赤字マシマシ自転車操業

968 :Socket774:2016/05/13(金) 19:03:18.96 ID:0HxNod+a.net
最初にAMDが2014年にTrueAudioを始めた
後追いでIntelが2015年にTensilica製DSP「HiFi 2 Audio DSP」をBroadwellから載せてきたが、残念ながらTrueAudioの下位互換の性能
更に遅れてNVIDIAが2016年ようやく「VRWorks Audio」を発表、Pascalから対応予定

DX12もPascalからようやく対応、OpenCLに至ってはまだ2.0非対応でIntelやAMDにどれもこれも数年遅れのまま

969 :Socket774:2016/05/13(金) 19:24:50.89 ID:dydJwyst.net
>>968
ユーザーがあまり重要だと思わない機能ばかり他社に先駆けて対応して、結果シェアに結びつかないあたりがAMDらしいね

970 :Socket774:2016/05/13(金) 19:30:03.46 ID:0HxNod+a.net
>>969
Intel共々ユーザーがあまり重要だと思わない機能ばかり性能してすいませんw
ところでゲーム特化のくせに、GPUの非同期処理がIntelやAMDよりも数年遅れているNVIDIAはユーザーのどこを重要に見ているんですか?

971 :Socket774:2016/05/13(金) 19:34:18.31 ID:7zE18Y0k.net
Zenがガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
って事くらい分かる

972 :Socket774:2016/05/13(金) 19:38:07.19 ID:HjUjFefR.net
DX12が正式にリリースされる前にMantle捨てる泥船AMDに載るやつなんているの?
AMDが重要に見てるのはユーザーじゃなくて株主&投機家だろ

973 :Socket774:2016/05/13(金) 19:45:14.52 ID:WjPLV31x.net
女々しい言い逃れしてんじゃねえよ淫豚
9cmちんぽが腐った野郎だ

974 :Socket774:2016/05/13(金) 19:46:54.70 ID:NyVOaGkE.net
>>969
?
少なくとも焼損ドライバ出したこともないし
GTX970の3.5G問題みたいな舐めたモノも作ってないよ

それに動くけどちょっと遅いのは良い、困るのは動かない事
対応が広い方が融通が利く、多少性能で劣ろうがトータルでメリットが有ればその方が良い
戦闘爆撃機が普遍化した理由でもあるし、携帯電話がスマートフォンへと主流変遷した理由でもある
歴史から学べよ

975 :Socket774:2016/05/13(金) 19:50:52.28 ID:n7PYvZHa.net
AMD信者が必死なのはわかるな

976 :Socket774:2016/05/13(金) 19:57:01.71 ID:AgPCZEYd.net
>>972
liquidVRはMantleからの派生
http://i.imgur.com/lGKU9Oq.jpg

977 :Socket774:2016/05/13(金) 20:05:09.29 ID:KXtGnHlU.net
Polarisに関して5/18を待つまでも無く色々情報が流れてきているな

ttp://vrworld.com/2016/05/11/amd-confirms-sony-playstation-neo-based-zen-polaris/
PSNeoはPolaris

ttp://www.tweaktown.com/news/51887/second-generation-xbox-one-console-reportedly-mass-production/index.html
XboxOneもPolarisで次世代機を量産中

978 :Socket774:2016/05/13(金) 20:17:26.69 ID:ePd1T18c.net
>>969
何を言ってるんだ?
Radeonの機能はPS4の標準機能だから、まずはPS4で使われて、それをDX12ゲームに移植するだけだぞ

979 :Socket774:2016/05/13(金) 20:18:49.21 ID:ePd1T18c.net
>>977
いや、それ両方フェイクだから

980 :Socket774:2016/05/13(金) 20:36:30.31 ID:qxbqNC4R.net
前者はzen-polarisとなってるしで
14nm gpuをPolarisと読み替えてるだけの線が濃厚

981 :Socket774:2016/05/13(金) 20:42:07.44 ID:DSCdhJAs.net
>>968
nvのはレイトレ応用した物理ベースの音響処理をgpuで行うものですがw

982 :Socket774:2016/05/13(金) 21:46:11.77 ID:RNw1imsp.net
True Audioみたいなのを作るのはいいとして、
使われるようになるにはベンダに依存しないAPI・開発環境・ライブラリ等作らないと使われないだろ

おなじAPIでAMD・Nvidia・Intelどれでも使えるなら、
対応アプリ開発が進むだろうが

983 :Socket774:2016/05/13(金) 21:48:15.63 ID:HjUjFefR.net
AMDのTrueAudioて買収で入手したDSPをポン付けしてるだけでGPUとは関係ないからな
NVIDIAのとは全然発想が違う

984 :Socket774:2016/05/13(金) 21:52:21.51 ID:4IYXpsqV.net
https://www.techpowerup.com/222450/more-polaris10-and-polaris11-specifications-revealed
Ellesmereは32CU?
5.5GFlopsなので1350MHzくらい?
一方のBaffinの方は恐ろしい電力効率
869SP-1400MHz(?)で50W程度

985 :Socket774:2016/05/13(金) 21:54:17.60 ID:AgPCZEYd.net
良くまとまった記事だから読み直してみるか

実際の音を聞いて理解する「TrueAudio」。一部GPUとAPUに統合した新機能で,AMDは何を狙っているのか
http://www.4gamer.net/games/269/G026970/20140814077/

986 :Socket774:2016/05/13(金) 21:54:31.87 ID:4IYXpsqV.net
5.5Gじゃなくて5.5TFlopsだったなスマソ

987 :Socket774:2016/05/13(金) 22:04:37.82 ID:uqWSjhD3.net
IntelのFPGAの合体はすごいわ、なんか革命が怒りそう。

988 :Socket774:2016/05/13(金) 22:06:53.35 ID:qxbqNC4R.net
>>984
クロックが意外と低いな

989 :Socket774:2016/05/13(金) 22:20:09.11 ID:5+rbnprE.net
>>988
50Wだからだろ、補助電源なしで5.5TFlops!
もうR3xxは叩き売り価格じゃないと買っては駄目だな

990 :Socket774:2016/05/13(金) 22:24:59.32 ID:WjPLV31x.net
>>974
3.5G問題は面白すぎたな
賢く買ったつもりのやつが大外れ引いてやんの
まぁここでグチグチ言ってる貧困ゲフォ厨には元々無関係な問題だったが

991 :Socket774:2016/05/13(金) 22:27:12.76 ID:X/ER9yQK.net
>>989
記事くらい読めよ

992 :Socket774:2016/05/13(金) 22:51:00.24 ID:ZgdW86KJ.net
TDP150Wで980Tiを超えるくらい行ってれば
別に1080と引けを取らんな
最悪4亀なんかだと消費電力は比較されない気もするがな

993 :Socket774:2016/05/13(金) 23:16:17.70 ID:W0/F95H0.net
1000wとかの電源使うんやろ

994 :Socket774:2016/05/13(金) 23:52:28.10 ID:qGYVDLV7.net
>>977
MSはPolarisじゃなくVegaになるから来年って話の方がよく聞いたけどどうなんだろう
あとPS4NeoのCPUが気がついたらJaguarでもPumaでもなくZenになってる…

995 :Socket774:2016/05/14(土) 00:06:24.32 ID:up3d4oir.net
HBM2に夢見すぎだな
コストも供給もすぐにどうにかなるようなものじゃないのに

996 :Socket774:2016/05/14(土) 00:07:47.78 ID:Gxwu6Fzf.net
サムソン?南朝鮮企業がなんとか供給してくれるよ。国が破綻するかもしれないが。

997 :Socket774:2016/05/14(土) 01:18:06.86 ID:TRgcPcWz.net
>>994
PS4Neoは今年発売なるんだろ?
ど大量生産のPS4Neoが14nのZen APUの最初って14nの生産、Zen、Polarisが超順調だからだろな。
でも、これで14nのPC系物は後回しってなるんだろうな。

998 :Socket774:2016/05/14(土) 01:26:29.37 ID:6W14cI3P.net
intelやnvidiaのスレと違って
AMDスレはいつみても自作自演のように煽られ皮肉や自慢で返す流れ変わらんな

999 :Socket774:2016/05/14(土) 01:27:24.52 ID:Bm9PJu8I.net
だからワッチョイつけよう

1000 :Socket774:2016/05/14(土) 01:41:29.14 ID:1xi3PRhg.net
次スレ
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 243世代
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1463157649/
これでよかったかな?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★