2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Flash】SSD Part183【SLC/MLC/TLC】

1 :Socket774:2016/03/30(水) 08:10:20.70 ID:xexETR83.net
NANDフラッシュメモリと制御コントローラ+RAM等で構成されるストレージ
無音で低消費電力、HDDと比較してもランダム性能が非常に高速
コントローラによる性能差も大きいのが現在の特徴
寿命については情報が少なく、HDDの様に初期不良や突然死の方が多い
HDDとは別物の為、性能を語るには基礎知識が必要

このスレッドでは、Sandforce/Marvell/Samsung/その他
といったコントローラーメーカーの違いを問わず、SSDに関する総合スレです。

各製品での詳細情報は>>3の別スレッドを参照

■Flash SSD まとめwiki(更新停滞気味)
http://www11.atwiki.jp/flashssd/

[前スレ・過去スレ]【Flash】SSD PartXXX【SLC/MLC/TLC】
Part182 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1455192705/
Part181 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1451694051/
part180 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1447574897/
Part179 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1443018834/

381 :Socket774:2016/04/14(木) 22:32:09.74 ID:ZnWQjEtE.net
一から高速バスインターフェイス作るのは莫大な開発費用が掛かる
SATA規格側としても、今後のSATAの利用状況がSSDで不透明になった上に
1.5〜6Gbpsを前提としたSATAコネクタやケーブルを後方互換を確保したまま
SSDが出すことが可能と予測された20Gbps超の帯域まで拡張するのは問題があった

だからすでに存在していて20Gbps以上を普通に出せ、
ホットスワップやデバイススリープ機能など
ストレージでの機能が整備されたPCIeバスインターフェイスを利用した。

それに外部コネクタ規格やケーブル規格を追加していったのが
ThunderboltやM.2スロットなんだろて

382 :Socket774:2016/04/14(木) 22:47:43.00 ID:l/QtOb3l.net
>>378
それってM2じゃないの?

383 :Socket774:2016/04/14(木) 22:48:53.36 ID:ZnWQjEtE.net
結局PCIeにバスインターフェイスが統一されるのは仕方ないよ

ストレージとかUSB並みに機能がもりもりになってるから
一からつくったり既存の規格を高速化するよりもはるかに便利で省電力になるんだもん

384 :Socket774:2016/04/14(木) 23:55:06.93 ID:toC9vFP7.net
あとintelチップのThunderboltコントローラはUSB3.1の上位互換だとDOS/Vパワレポで読んだ。
こういうのも地味にストレージ環境の先行きに影響がある気がするが。

385 :Socket774:2016/04/14(木) 23:59:23.89 ID:K79W9Yvi.net
週刊アスキーも読んでます

386 :Socket774:2016/04/15(金) 00:01:14.63 ID:98CQkBOF.net
>>379
CPUで直接制御できるPCIEにストレージを含め全周辺デバイスを置く。
今はそれをPCHがやってるが、DMIっつー専用PCIEレーンを介してるだけだしな。
4.0も準備してるししばらくはPCIEでいいよ。

387 :Socket774:2016/04/15(金) 00:15:04.74 ID:Er302CUJ.net
M.2にせよPCIeスロットにせよ、PCIePCIe言ってるやつが買わないと値段高止まりしたままだぞ
M.2スロット数も1のままだ

388 :Socket774:2016/04/15(金) 00:45:58.02 ID:nmi2sHWh.net
>>376
ビジネスユーザーがHDDなのは、HDDはこわれてもデータ復旧手段があるからでは
まあそれがクラウドストレージやバックアップでどう変わるかというところはある

このあたり安定性が確立しないとビジネスユーザーは移らないというのはあるとおもう

389 :Socket774:2016/04/15(金) 00:47:24.93 ID:nmi2sHWh.net
ただSSDは耐衝撃性は絶対的強みだから
HDD故障のかなりの部分を占める衝撃がなくなる、ってのだけでも
SSDに代わる理由としては大きいし、SSDが十分安くなった今世代では
それが起こるような感じがする

390 :Socket774:2016/04/15(金) 00:51:55.83 ID:nmi2sHWh.net
>>387
現状コンシューマ用PCIeSSDだしてるのがSAMSUNG 950Proだけで
それがゆえに値段が高止まりしてる状態だからなあ
一応LenovoのFRUリストには東芝KのNVMe PCIeSSDの記載があるから
(00JT050 , 00JT051)

期待するしかない

総レス数 1006
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★