2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナイスな品質の良い電源 Part71

1 :Socket774:2016/03/25(金) 01:20:09.20 ID:3TdmYMBV.net
HEY!YOU! ナイスでCOOL!なPC用電源をMEにterchしてくれヨ!
ヨヨヨ!

 ・出力電圧が安定
 ・低リプルノイズ
 ・保持時間(Hold-up time)もATX12Vの 16ms を満たしている
 ・突入電流が低め
 ・コンデンサが日本メーカー製で105度
 ・ファンが日本メーカー製で高品質
 ・基板はガラスエポキシ
 ・部品実装・はんだが綺麗
 ・排熱がCOOL
 ・静音
 ・外見・付属品・機能がナイス

など、YOUが「これはイイぜ!」と思うと高得点
そんな電源を100点満点で採点してMEにterchしてくれヨ!


[前スレ]
ナイスな品質の良い電源 Part70
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1450461313/

次スレは>>980あたりで立てて下さい。

2 :Socket774:2016/03/25(金) 01:20:42.97 ID:3TdmYMBV.net
【海外の電源レビューサイト - @】  (※ … プリントモードあり 全測定・結果が1ページで表示可)

JONNYGURU.COM  (※)
ttp://www.jonnyguru.com/modules.php?name=NDReviews&op=Review_Cat&recatnum=13
ttp://www.jonnyguru.com/modules.php?name=NDReviews&file=print&reid=

[H]ard OCP (情報充実)
ttp://www.hardocp.com/reviews/psu_power_supplies/

Silent PC Review (SPCR , ファンの音が聞ける)
ttp://www.silentpcreview.com/section10.html

HARDWARE Secrets      (※ … 下側の Print Version をクリック)
ttp://www.hardwaresecrets.com/page/power

Xbit LABORATORIES      (※ … 上側の Print アイコンをクリック)
ttp://www.xbitlabs.com/articles/cases/

ANANDTECH           (※ … 下側の Print This Articleをクリック)
ttp://www.anandtech.com/tag/casecoolingpsus

Award Fabrik
ttp://www.awardfabrik.de/netzteile/2.html

PC-MAX              (※ … 中段の Drucken をクリック)
ttp://www.pc-max.de/artikel/9/netzteile
ttp://www.pc-max.de/print/node/

Hardwareluxx           (※ … 上側の プリンタアイコン (Drucken) をクリック)
ttp://www.hardwareluxx.de/index.php/artikel/hardware/netzteile.html

Overclockers Club        (※ … 下側の Print Articleをクリック (注)アイコンではない)
ttp://www.overclockersclub.com/category/power_supplies/

Overclock3D            (※ … 上側の Printable Versionをクリック)
ttp://www.overclock3d.net/sections/hardware/power_supply

Hardware.no             (※ … 該当電源レビューURLの末尾に /utskrift をつけると可能 )
  TESTER→Interne komponenter/Stromforsyning (PSU)
ttp://www.hardware.no/tester/?catId=36
Ex. ttp://www.hardware.no/artikler/cougar_gx_600w/94243/utskrift
   ttp://www.hardware.no/artikler/ 電源名 / レビュー番号 /utskrift

HARDWARE HEAVEN
ttp://www.hardwareheaven.com/reviews.php?category=18

3 :Socket774:2016/03/25(金) 01:21:15.86 ID:3TdmYMBV.net
【A】

Planet 3DNow
ttp://www.planet3dnow.de/vbulletin/forumdisplay.php?f=166

MAD SHRIMPS (※ ページ左側、 Print の文字とアイコンClick )
ttp://www.madshrimps.be/articles/category/15#axzz1Hji1E7bG

PURE OVER CLOCK
ttp://www.pureoverclock.com/review.php?cat=6

Over clocking station   (※ … 右上側の Print アイコンクリック)
ttp://www.overclockingstation.de/content/netzteile-a189.html

Sabios del PC   (※ … 右上 Herramientas クリック、Mostrar Version Imprimible で PrintMode)
ttp://www.sabiosdelpc.net/fuentes-de-alimentacion/

TweakTown     (※ … 上側の Print クリック)
http://www.tweaktown.com/cat/cases_cooling_and_power_supplies/index.html

Computer Base
ttp://www.computerbase.de/artikel/netzteile/

KITGURU.net     (※ … 目次バーの一番下、View All Kit〜 をクリック)
ttp://www.kitguru.net/category/components/power-supplies/

ttp://www.kitguru.net/components/power-supplies/zardon/(電源名ディレクトリ)/all/1/

TheLab.gr
ttp://www.thelab.gr/power-supplies-reviews/

pcfoster.pl : start →Testy i recenzje → Artykuly → Obudowy i zasilacze (ケースと電源)
ttp://pcfoster.pl/artykuly/najnowsze/1.html

Bigbruin.com
ttp://www.bigbruin.com/cat_34

Technic3D
ttp://www.technic3d.com/article-kat47.htm

bit-tech.net
ttp://www.bit-tech.net/hardware/psus/

PCSTATS.com
ttp://www.pcstats.com/articlesearch.cfm?SearchValue=&Search=Search&Category=221&CategorySearch=Get+Listing&sort=date

OCAHOLIC
ttp://www.ocaholic.ch/xoops/html/modules/smartsection/category.php?categoryid=9

PC Perspective
ttp://www.pcper.com/reviews/cases-and-cooling

BJORN 3D
ttp://www.bjorn3d.com/content.php?author=All&cat=15&keyword=&Submit=Go&viewcat=1

4 :Socket774:2016/03/25(金) 01:21:42.14 ID:3TdmYMBV.net
【B】

ThinkComputers.org
ttp://www.thinkcomputers.org/category/reviews/power-supplies/

tom's hardware
ttp://www.tomshardware.com/reviews/Components,1/Power-Supplies,6/

techPowerUp !
ttp://www.techpowerup.com/reviews/?q_reviews=&p=1&pp=25&order=date&category=Power+Supplies

玩家堂
ttp://www.itocp.com/htmls/6/category-catid-6.html

泡泡网  (※)
ttp://www.pcpop.com/common/Article_18_006000057_5_14_1.htm



[電源規格]
ATX12V Version 2.2 ttp://www.formfactors.org/developer/specs/ATX12V_PSDG_2_2_public_br2.pdf
ATX12V Version 2.3 ttp://www.formfactors.org/developer%5Cspecs%5CPSU_DG_rev_1_1.pdf
EPS12V Version 2.91 ttp://www.pcpower.com/downloads/EPS12VSpec2_91.pdf
ATX12V Version 2.4 ttp://cache-www.intel.com/cd/00/00/52/37/523796_523796.pdf

Plug Load Solutions ( 旧 80PLUS.ORG )
 ttp://www.plugloadsolutions.com/80PlusPowerSupplies.aspx
 ttp://www.plugloadsolutions.com/80PlusPowerSuppliesDetail.aspx?id=0&type=2

[消費電力計算]
◆eXtreme PSU Calculator Lite◆ - Capacitor aging 20-30%にする
 ttp://www.extreme.outervision.com/psucalculatorlite.jsp

Zippy Power Budget Calculator
 ttp://www.zippy.com.tw/P_Budget.asp?lv_rfnbr=2

電源容量 ☆ 皮算用 ☆ 計算機。
 ttp://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html

PC電源変換効率 ☆ 計算機。
 ttp://www.cost-simulator.com/eco/eco4.html

[コンデンサ関連]
コンデンサメーカー一覧サイト ttp://capacitor.web.fc2.com/
電解コンデンサ寿命について ttp://www.cosel.co.jp/jp/data/sub06_10.html

[その他]
てらさんのゴミ箱 ttp://terasan.info/index.html

UL Number
 ttp://www.jonnyguru.com/SMPS_UL.htm
 ttp://www.jonnyguru.com/modules.php?name=NDArticles&file=print&ndar_id=24

5 :Socket774:2016/03/25(金) 01:22:41.84 ID:3TdmYMBV.net
ここはNipron・('x`)・PCPC(PC Power & Cooling)・紫蘇(Seasonic)・Δ(Delta)・Flextronics等のナイス電源の総合スレです

無名電源・新電源・1000W電源の話題もOK
嘘を嘘と見抜けないと (テンプレを参考にするのは) 難しい

・暗殺
Assassin(密かにPC全体を破壊)

・地味
HEC・Enhance

・ぁゃιぃ
Etasis(Silverstone)

・値段相応
MACRON・ZAWARD・CWT・FSP・Enhance

・Topowerと愉快な仲間たち
ATNG・TAO・TORICA・鎌力・be quiet!

・ただの箱詰業者
Antec・Corsair・OWLTECH・苦労と思考・Silverstone・CoolerMaster

・産廃
動物・筋肉・SkyHawk・SW・Sirfa・Sirtec・HighPower・七盟(SevenTeam)
ZUMAX・AOpen・iGREEN・丸印

・高級な産廃
Abee 江成(Enermax) Thermaltake

・中国人の手で作られた最高の電源。PC用としては世界で最も安心、信頼出来る最上(ry
GUP(愚弄)

□電源初心者のための疑問を解決
1 容量
  必要容量より少ない電源を選ぶと不安定になります。余裕があるものを選びましょう。
2 効率
  効率が良いと電源の発熱が下がり、静音化が可能になります。
  電源は定格出力の20%くらいの出力から特に効率が良くなりはじめ、そのピークは4〜6割の時です。
  消費電力が少ないのに大容量過ぎる電源を選ぶと効率は悪くなります。
3 CPUの対応?
  念のためチェックしておきましょう。Haswell C6/C7 ・ErP指令 Lot6 2013もチェックしましょう。
4 MTBF
  製品の耐用期間ではなく、この数値を誤解している人が多い模様。気にしないでOKです。
5 入力電圧の対応
  最近は切り替えスイッチの無いユニバーサルタイプが増えてきました。
  安い電源で100V専用設計がありますが、これで100V環境下の性能が良くなるわけではなく単なるコスト削減です。
6 ファンサイズ
  静音性・冷却性を考えて選びましょう。使われているのはほとんど12cmと8cm。
7 保証
  長ければ長いほど良いが、品質の良さとは無関係。

6 :Socket774:2016/03/25(金) 01:23:14.65 ID:3TdmYMBV.net
FAQ (でもないFAQ)

Q:PCの電源なんてなんでもいいよね?
A:不良電源はPCをアボンさせやすい。

Q:PCが壊れる前に交換したいのですが、目安は?
A:(おすすめ順に) 今すぐ→保証期間内→3〜7年、もしくは、規格が追加されたり、変わるとき(ただちに)。

Q:「日本メーカー製コンデンサ使用」ってナイスなの?
A:ナイス電源は日本メーカー製コンデンサ当たり前。

Q:ナイス電源って高くない?
A:1万以上は当たり前、2万以上は普通、3万以上は高いかも。

Q:低品質なボッタクリ電源ってあるの?
A:いっぱいある。

Q:クソ電源のファンとコンデンサを交換すればナイスになる?
A:回路の設計が悪いと意味がない。

Q:電圧変化って気にする?
A:3.3V、5V、12V各々±5%までがATX電源規格、タイトなほどOK。±1%も探せばある。経年劣化に注意。

Q:ケーブル着脱式電源ってどうよ?
A:出始めたころは電磁波の影響が懸念されたが問題はない模様。エアフローの改善あり。

Q:『80PLUS認証』って何?
A:80PLUS認証は効率の良い電源を選ぶ目安になる。品質の良い電源の目安ではない。

Q:('x`) ←何これ?
A:Zippy星Zitty国出身のZiffyちゃんです。

Q:俺の環境に合う電源って?
A:(´・ω・`) 知らんがな

7 :Socket774:2016/03/25(金) 01:25:20.19 ID:3TdmYMBV.net
・電源ほど「ブランド」が信用できないパーツも珍しい。

メーカーとブランドが錯綜した電源が並ぶ自作向け電源においては
大きなメーカーは様々なベンダーへのOEM供給しており、
シールを貼るのが専業のブランドはモデルごとに供給元を節操なく切り替える。
品質の差が説明しにくく見えにくいので
「一般的な多くのユーザーに重視されない」 電源というカテゴリでは
発注元が品質よりも、価格を重視したオーダーを出すことが珍しくない点も
混乱に拍車を掛けている。

ThermaltakeやEnermaxは昔から良い評判と悪い評判の格差の
激しい不安定な評価だ。 AcbelやDeltaは企業から直接受注し、
納品する業務用と市場に出回るBULK品では品質が違うことも珍しくない。

・・・・というモデルのBOX品を買って自分で使用・検査するしか、
結局のところナイスな電源を評価する手だてはないのだ。
そのための淡々とした報告を積み重ねるのがこのスレの意義であったはず。
そういう意味ではこのスレで行われている持ち上げ&アンチなレスの99%は
全く意味のない行為であると言えよう。


テンプレここまで

8 :Socket774:2016/03/25(金) 01:25:39.44 ID:3TdmYMBV.net
>>1
つーか、terchってなんだよ?
中学生レベルの英語もできないのにラッパー気取りか、めでてぇなw

9 :Socket774:2016/03/25(金) 01:26:31.83 ID:3TdmYMBV.net
>>8

あんたナイ電スレの住民なのに、あのMr.Terchを知らないのか?それともネタ?
国内、海外問わず、今のpower supplyがあるのは、Mr.Terchのおかげだ。

偉大なるMr.Terchの肖像
ttp://web.archive.org/web/20080522120131/http://www.northstar.k12.ak.us/schools/ryn/teams/tpage/teacher/terch.html

電源業界のほとんどの人間が、このMr.Terchの教えを今も大事に守っている。
Mr.Terchの教え(= Teach)だから、「terchしてくれ」になるわけだ。
彼のこと勉強してから出なおして来い!

10 :Socket774:2016/03/27(日) 18:05:14.18 ID:CR/j3Usc.net
三年以上の長期間評価した結果を公表してるサイト無いかな?

11 :Socket774:2016/03/27(日) 18:05:49.54 ID:CR/j3Usc.net
>>8
様式美のつもりか?w

12 :Socket774:2016/03/27(日) 18:55:00.10 ID:J9MOvFIx.net
一応言っとくけど>>9までこのスレのテンプレだから

13 :Socket774:2016/03/28(月) 15:07:48.46 ID:X8xIRX2L.net
TS128GNSA370にサムチョンチップ載ってた
DRAMみたいだけどイヤだなぁ(´・ω・`)

14 :Socket774:2016/03/28(月) 15:08:10.69 ID:X8xIRX2L.net
誤爆スマソ

15 :Socket774:2016/03/28(月) 22:35:57.38 ID:QSihvVgR.net
日本製コンデンサーをふんだんに使った日本製電源ユニットを教えれ
金に糸目はつけん

16 :Socket774:2016/03/28(月) 23:20:08.91 ID:vjKzBAHg.net
>>15
ニップローン

17 :Socket774:2016/03/29(火) 02:46:39.52 ID:H14GEDbi.net
>>12
俺はこのテンプレが無いと別のスレに来てしまったかと迷ってしまう。

18 :Socket774:2016/03/29(火) 13:52:03.80 ID:5omBwyNR.net
やっぱり日本プロテクターだよな

19 :Socket774:2016/03/29(火) 20:21:46.13 ID:Cv4DScNt.net
乳首がなんだって?

20 :Socket774:2016/03/29(火) 21:10:52.29 ID:T1ZcwTWr.net
>>15
ニプロン以外に日本製PC用電源がないのを判ってる?
ワザと?

21 :Socket774:2016/03/30(水) 11:24:40.29 ID:BMMHd79R.net
オムロンやTDKラムダやコーセル作ってくれたら……

22 :Socket774:2016/03/30(水) 11:28:35.27 ID:Drh1CFOS.net
電源も自作しようぜ

23 :Socket774:2016/04/02(土) 18:08:47.63 ID:ZQXX2Zvj.net
RMXが10年保証になったら教えてくれ

24 :Socket774:2016/04/02(土) 20:17:05.32 ID:qP4vPAgk.net
実際のところ10年使うのか?

25 :Socket774:2016/04/02(土) 20:18:47.41 ID:RQ3S5Dht.net
EVGAのGQってニッケミ個体コンデンサー100%だけどナイス的にはどの位置付けですか?まだまだダメ電源ですか?

26 :Socket774:2016/04/02(土) 20:42:27.81 ID:v60H1hSE.net
ナイススレの基準なんてどうでもいいから欲しかったら買え。間違いない

27 :Socket774:2016/04/02(土) 23:24:40.13 ID:65ef3lP7.net
ついに7年落ちのAntec truepower 650が逝った。
買い替えなら何が良いかな?
久しぶりに自作板来て浦島状態なんだ…

28 :Socket774:2016/04/03(日) 00:15:46.31 ID:7QKlrmPf.net
>>27
SS-660XP2S
http://kakaku.com/item/K0000726875/

29 :Socket774:2016/04/03(日) 02:25:26.79 ID:X774c69e.net
アンテックの後釜なら紫蘇程度でいいな

30 :Socket774:2016/04/03(日) 06:41:20.50 ID:CE/qMJDl.net
さいつよ電源教えて下さい

31 :Socket774:2016/04/03(日) 06:48:46.02 ID:zMefOMjW.net
>>30
AX1500i

32 :Socket774:2016/04/03(日) 10:16:50.60 ID:z417g9xy.net
>>30
TX750W

33 :Socket774:2016/04/03(日) 13:16:52.45 ID:DL2lGPXI.net
>>32
もううってない

34 :Socket774:2016/04/03(日) 14:39:13.94 ID:lhiD7Jfx.net
ニプロンってずっと前に撤退したのかと思ってたら直販オンリー?で売ってるんだな。
しょうがなく紫蘇使ってたけど次からニプロンにしよう。

回し者みたいになったがホームページは終わってるほど見づらいからなw

35 :Socket774:2016/04/03(日) 19:58:07.64 ID:Y4MxFIqa.net
効率悪めなせいか、ファンコン設定きつくて煩いけどな・・・・・
スト排で効率よく冷えるけどファンが近くて音質は高音部分がやや気になる

使ってるけど、24時間稼働の基本無人のデータ鯖室のみだから普段は気にしないけど
もし、本当にSeasonicの静穏電源使ってて、、NIPRONに乗り換えようなどとしているのなら
本気で止めとけ

難聴ならともかく、一度200W程度の出力してても静かな電源使ってしまったら、
NIPRONの微妙に絶え間なく煩いファン音は気が滅入る。これが気にならないなら難聴

  「耐えられなくはないけど耳触りの音がずっと続く」

36 :Socket774:2016/04/03(日) 19:59:48.79 ID:ph8aG12L.net
どうせネタだろうから

37 :Socket774:2016/04/04(月) 01:49:45.03 ID:BxMzUDQ/.net
GUP-EAST470JP
日本人の厳しい目で厳選されたパーツを使い、
最高の技術を持つ日本人により設計され、
日本企業の工場で組み立てられた最高の電源。
しかも産業クォリティー電源としてはものすごく静か。
PC用としては世界で最も安心、信頼出来る最上級の電源。
いまだにこれ以上の電源にはお目にかかったことがない。

38 :Socket774:2016/04/04(月) 15:29:16.13 ID:DsPhCzga.net
>>35
PC(まあ鯖もあるけど)基本24時間365日つけっぱだし多少うるさいくらいなら気にならんので一台買って試してみてどうかかね。
親切にどうもw

39 :Socket774:2016/04/04(月) 20:42:07.14 ID:UoyYfpwa.net
PCケースに静音性どころか電源ユニットにまで静音性求めるなんてスゲー神経質だな
俺は耐久性重視なのでケースに吸気4、排気4でハァァンぶんまわしてるわ
常にぶぉぉぉんって鳴ってる

40 :Socket774:2016/04/04(月) 22:12:13.23 ID:HvC/ffPI.net
>>39
うーんセンスを疑うわ >>35のレスを神経質というなら、
お前はATX電源に全く無関心・無神経な性質だと言わざるを得ないが

お前の主観はおいといて、今の電源は静かなじゃないと売れないのが現実
今のATXサイズの売れ筋は9割9分静かな電源

http://kakaku.com/pc/power-supply/ranking_0590/

41 :Socket774:2016/04/04(月) 22:26:07.94 ID:UENdWtf8.net
>>39
むしろお前が希少種
なんか保護されると思う

42 :Socket774:2016/04/05(火) 12:03:40.99 ID:QQlYzJD8.net
>>39
気の毒な人ですね

43 :Socket774:2016/04/05(火) 12:15:37.10 ID:BMzTpegm.net
>>39
思想はお前さんと一緒だが
ANTECのTwelveHundredで大口径ファン低回転運用
CPUファンは忍者で低回転、電源は紫蘇
とかしてると、
よく冷える癖に負荷かけて無いときの動作音で一番気になるのはHDDの音ぐらいって静音PCが出来る件について
問題は排気ファンが低回転でも強すぎて窒息ケースで埃が溜まる位だけどな

44 :Socket774:2016/04/05(火) 19:16:59.57 ID:B4maXqVO.net
なんか俺、めっちゃ責められてるし
でも、幸せです

45 :Socket774:2016/04/05(火) 22:04:44.33 ID:jKDYf66f.net
>>44
責められてるも何も、原因を作ったのはお前
原因は、自分が正常であたかも基準だと言わんばかりに
>スゲー神経質
なんて他人が異常だと言わんばかりの発言するからだろ

その神経が既に異常 それで責められてるとか被害者面すんなとw

46 :Socket774:2016/04/06(水) 21:29:27.58 ID:rS5V1yVj.net
また責められた(泣)
今日仕事で嫌なことあったしツイてねーな

47 :Socket774:2016/04/06(水) 22:27:08.31 ID:FxLBuYf6.net
責られるのが嫌ならROMってればいいと思う

48 :Socket774:2016/04/07(木) 01:06:50.43 ID:HoWZJMKz.net
何だコイツw

49 :Socket774:2016/04/07(木) 01:11:40.73 ID:fMThoFW2.net
チラ裏レス赤くする必要あった?

50 :Socket774:2016/04/07(木) 04:31:51.36 ID:HoWZJMKz.net
キチガイ注意

51 :Socket774:2016/04/07(木) 19:49:14.11 ID:wsjg7psJ.net
過渡応答特性は基本的に効率と比例しますか?
そうでなければスペックのどこに注目すればよいでしょうか?
過渡応答特性の優れた〜500Wの電源を教えてください!!

52 :Socket774:2016/04/07(木) 20:55:42.49 ID:aaBVHtYW.net
>>51
全くしない

53 :Socket774:2016/04/07(木) 23:51:07.27 ID:lKr0c0Ta.net
円高進み過ぎw

54 :Socket774:2016/04/08(金) 09:09:38.79 ID:ADvAnzTd.net
Tom'sで特集されてたけど、EVGAの850Wは良さそうな感じ?

ttp://www.tomshardware.com/reviews/best-psus,4229.html

55 :Socket774:2016/04/11(月) 11:22:09.13 ID:uWC1SzU1.net
SilverstoneのST1200−G Evolutionってどんなもんかな?

56 :Socket774:2016/04/13(水) 08:07:25.75 ID:Fi3BWmN8.net
米海女でパーツ買うと糞安いな
予備電源の買い時?

57 :Socket774:2016/04/13(水) 10:50:45.85 ID:fMPkypS0.net
TDK UNAってどですか?

58 :Socket774:2016/04/13(水) 11:30:47.92 ID:puTSTQ1K.net
>>57
PEN4に使うんならいいと思うよ

59 :Socket774:2016/04/14(木) 03:04:40.72 ID:SNM7olXG.net
ITXって電源一つ取っても金が掛かるな、もうちょい普及してくれたらな
奥行き140mm、500W以上、フルプラグイン、となればまず銀石はどうかねってなるが
銀石の小さな電源はあまり評判良くないな
SST-ST55F-Gは価格に巻き添え全滅情報があるし
SST-ST55F-PTやSST-ST65F-PTあたりはまだレビューが無いようだけどどうなのかね
とかやってるともう面倒だHPCSA-570P-X2S逝っとくかってなる
紫蘇頼りの末路、あと20mmが出て来ない

60 :Socket774:2016/04/15(金) 01:57:53.96 ID:BxIY3Y/k.net
>>59
単純に500W必須な構成だから金かかってるんじゃね

61 :Socket774:2016/04/16(土) 08:57:31.12 ID:qB4pXYU9.net
>>57
今、手に入るんならいいんじゃない
ゲームをしないのなら、定格300wもあれば十分だよ

62 :Socket774:2016/04/21(木) 02:20:09.10 ID:ZbR1jp19.net
電源の温度なのですが皆様どれくらいをめざしていますか?
現状 自分は50くらいなのですが ちょっと高すぎでしょうか

63 :Socket774:2016/04/21(木) 03:10:34.78 ID:ncDQztxY.net
そもそも電源の温度とか測らないが。

64 :Socket774:2016/04/21(木) 03:18:39.38 ID:eQxKyauc.net
>>62
ほっとけ
50℃でもまともな電源なら5年やそこらでそうそう壊れたりはせん
それよりも

・・・という電源使ってますが、大丈夫でしょうか?の方がまともな回答が来る

65 :Socket774:2016/04/21(木) 06:34:01.38 ID:5hrdfOSr.net
電源温度って目指すものなのか?w

66 :Socket774:2016/04/21(木) 07:41:18.46 ID:0VFZ4eI1.net
・オウルテック 750W RA-750S
・Corsair 600W CX600M
この2つで悩んでます、どちらがいいでしょうか?

67 :Socket774:2016/04/21(木) 08:03:07.06 ID:25WMgfwe.net
それで50めざす理由は?

68 :Socket774:2016/04/21(木) 09:22:00.42 ID:9/NdktKh.net
>>66
どっちもナイスじゃないから

69 :Socket774:2016/04/21(木) 14:30:34.61 ID:/CcFLeYg.net
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1604/15/news023.html
この記事のPCなんですけど、i7-6700KとGTX980SLIなのに電源が480Wしかないようです。
品質の良い電源ならこの容量でも大丈夫なのでしょうか?

70 :Socket774:2016/04/21(木) 15:14:50.29 ID:koCWZ3F9.net
>>69
今は省電力化も進んでるし電源の変換効率もいいから
今の480wは7年前の750ぐらい使えるからねー

71 :Socket774:2016/04/21(木) 15:36:19.68 ID:Ecl4FXN+.net
980x2(6ピンx2)で25.1〜37.5A、その他構成で20A程度必要、

500W未満のGold程度の変換効率でこれだけ12Vの出力が出せる奴
あったかね?


電源の型番を出していない時点で怪しいけどな

72 :Socket774:2016/04/21(木) 15:38:11.01 ID:Wg4cWqp0.net
フルパワーだとギリっぽいし長くても2〜3年で容量足りなくなりそうな気がする

73 :Socket774:2016/04/21(木) 15:55:53.04 ID:gMKFvlJv.net
この手のはGPU選別品使って消費電力抑えてるだろうけど
電源は専用品で各電圧の出力そんなに余裕見てないでしょ
汎用電源と比べちゃいかん

74 :Socket774:2016/04/21(木) 17:12:20.09 ID:A+V2JPOZ.net
>>66
CX600Mは買ってないから分からないけど
RA-750Sは一週間ほど前に買ったので感想を言うと
以前使ってたサイズの帝力SPTR-750Pよりはファンの風切音がうるさいなと思った
使い始めて2日間くらいはファンの風切音じゃないカタカタと言う音がしてたけどそれはすぐになくなった
使ってるコンデンサは1次側は日本メーカー105度2次側は海外メーカーの105度となってる
この海外メーカーのコンデンサがどのくらいの品質かが気になるところ
あと品質には直接関係ないけど貼ってあるラベルが思いっきりズレてた
自分だけかなと思ってネットで画像検索してみるとズレてる奴がやたら多かった
このへんの管理はいい加減であまり印象はよくないな
簡単にはがせるから自分で貼り直したけどこういういい加減な仕事してると
他にも手を抜いてるところがあるんじゃないかと勘ぐってしまう
そしてレビューを読んでる限り他のパーツを巻き込んで壊れたって話は聞かないし
保護回路もあるから壊れるときは電源だけで済むんじゃないかなと思ってる
というかそう思いたい
まあ8000円程度の電源だし過度な期待はしないほうがいい

75 :Socket774:2016/04/21(木) 20:06:38.79 ID:zfR5+zw/.net
スレ違いだ帰れ

76 :Socket774:2016/04/22(金) 06:32:55.76 ID:nfd/5Frf.net
>>69
大丈夫だから、記事になっている

77 :Socket774:2016/04/22(金) 06:39:26.21 ID:f+f/ClGc.net
なんか1年くらいで壊れそうだな。ホコリ詰まって。

78 :Socket774:2016/04/22(金) 14:09:10.90 ID:8GsRiZFV.net
>>69
大丈夫だけどお勧めはしない
必要量の約2倍程度の電源容量が効率的に最も良い

79 :Socket774:2016/04/22(金) 14:27:34.99 ID:CUcX35FZ.net
>>78
それはちょっと違うだろ 最もいいというのはありえない
お前が言うのは、あくまで最大負荷時の効率が最も良くなる可能性がある、という条件付き

低負荷や中負荷・そして高負荷、さらに電源効率曲線から言えば

必要容量/ ( 6〜7割 ) = 全体効率を考えた購入基準容量

5割は無いな ずっと高負荷なら5割の方が良いけどね

80 :Socket774:2016/04/22(金) 16:53:26.99 ID:8GsRiZFV.net
>>79
その通りだな
最大負荷時に最も効率が良くなるのが、そのときの必要量の2倍程度、だわ
余りに高スペックなPCなのに480Wって部分に反応して、最大負荷時のみ考えてしまったわ

81 :Socket774:2016/04/22(金) 16:58:15.97 ID:CUcX35FZ.net
>>80
うん、ただ、そこまで俺も効率厨でもないんで
2倍でも選択肢としてはいいと思うけどねw
負荷率的には静音化しやすいし

82 :Socket774:2016/04/22(金) 22:44:47.29 ID:20piFMuZ.net
ママンを含め専用設計してるみたいだから
汎用品的なスペックだけでは判断出来ない部分もあるかもな
スペックなんかなんとでも書けるしね

83 :Socket774:2016/04/25(月) 15:36:55.82 ID:b6Ic2kOf.net
今時の構成だと高負荷時とアイドルでの消費電力の差が大きいから、最大の2倍という選び方は古いんでないのかな

最大負荷400W程度の構成なら電源は500〜650もあれば十分でしょ
使用範囲ならファンが回らないからって1000W電源を選びたいって人がいることも理解できるが

84 :Socket774:2016/04/25(月) 19:00:06.92 ID:hAT83rlt.net
それもこれも、低負荷時(例えば10%)で90%以上の規定を設け、それをクリアした電源ならば
低負荷効率だから、どうだこうだとあまり気にせず来るんだけどね

電源業界も高価格品に移行できてInWin(違)

  500W電源が 50Wの出力で効率90%、損失 5W
  700W電源が 70Wの出力で効率90%、損失 7W
. 1000Wが電源100Wの出力で効率90%、損失10W

mini-ITXなんかはSFXやFLEX300Wクラスの電源で低消費電力目指せないい

  300W電源が 30Wの出力で効率90%、損失 3W

85 :Socket774:2016/04/25(月) 20:48:57.68 ID:D5NG6qNo.net
500Wの電源が30Wの出力で効率90% 3Wの損失

86 :Socket774:2016/04/25(月) 21:11:31.21 ID:2C3vC+++.net
6%規定とか誰もやらんだろ、お前の妄想・希望は別として
やったとしても、6%という中途半端どころじゃなく、5%の計測、表記のみでグレード足切りは無し、だろうな

今は10%がレギュレーションに加わったんだっけ Titaniumだけ。
http://i.imgur.com/c4saWuV.png

それと効率だけじゃなく、一部で力率の制限も追加されたらしいな

リダンダント電源とそうじゃない電源でもレギュレーション別になってんなw

87 :Socket774:2016/04/25(月) 21:21:00.72 ID:2C3vC+++.net
この10%基準のおかげで低負荷時に実測したら、80PLUSの上位グレードに
並んでいたり、その効率を超える電源は少なくなるだろうね

BronzeがSilverクラスの電源を抜いてたり、SilverがGOLDを、GOLDがPlatinumを抜くとか…
TitaniumはTitaniumだけでしか勝負にならないかと

効率厨の人は歓喜

88 :Socket774:2016/04/26(火) 07:43:57.49 ID:hPEh7bEf.net
RM650XかSSR-650RMSを買おうと思ってますけどどっちが良いですか?

89 :Socket774:2016/04/26(火) 09:52:44.22 ID:KEB0OFhl.net
ファンレス環境構築したい変態や7年保障の安心感が欲しいなら←だけどさ
正直1万程度より上の電源なら5年くらいは壊れないしメーカー選択は宗教
そんな事聞く人ならどっちでも良いと思うぞ、両方とも素敵な電源だし

90 :Socket774:2016/04/26(火) 09:56:26.73 ID:JyTc0/CP.net
尋ねる人も、答えるのもスレチ
価格帯が既にウンコ ここ上の方の電源のスレなんで

88 名前:Socket774[sage] 投稿日:2016/04/26(火) 07:43:57.49 ID:hPEh7bEf
RM650XかSSR-650RMSを買おうと思ってますけどどっちが良いですか?

89 名前:Socket774[sage] 投稿日:2016/04/26(火) 09:52:44.22 ID:KEB0OFhl
ファンレス環境構築したい変態や7年保障の安心感が欲しいなら←だけどさ
正直1万程度より上の電源なら5年くらいは壊れないしメーカー選択は宗教
そんな事聞く人ならどっちでも良いと思うぞ、両方とも素敵な電源だし

91 :Socket774:2016/04/26(火) 11:19:20.88 ID:RF+d7imY.net
>>89
ありがとうございます
なんかひとつ上のレスで馬鹿な事喚いてる自治厨がいますが無視して
お店であった方買います

92 :Socket774:2016/04/26(火) 12:55:03.76 ID:1RBQpnv8.net
いや質問なら価格帯通りのスレでした方が良いだろ

93 :Socket774:2016/04/26(火) 13:17:12.49 ID:hPEh7bEf.net
あっ、1万5千円スレとか1万以上2万円台スレってのがあるんですね
失礼しました

94 :Socket774:2016/04/26(火) 14:19:02.25 ID:AkwdNVJk.net
なりすまして荒らしてんのか

95 :Socket774:2016/04/27(水) 02:07:54.77 ID:9b6RtoiG.net
>>88
どっちもゴミやなw

悪徳企業リンクス と Seasonicのクズ Gシリーズ 好きな方を選べw

96 :Socket774:2016/04/29(金) 03:20:34.39 ID:jQKgJwcB.net
https://www.amazon.com/dp/B018JYHGOQ/
T2 850Wが下がりだした
750Wは品切れのまま

97 :Socket774:2016/04/29(金) 12:19:57.11 ID:xh3MF3GG.net
>>95
Seaconicがクズ電源って何処がどうクズなの?

98 :Socket774:2016/04/29(金) 14:41:01.63 ID:kBcAIbe6.net
>>97
グレードが上から3番目だからだろ
ナイススレだということをお忘れなく

99 :Socket774:2016/04/29(金) 16:01:39.96 ID:Y1/CHp4O.net
上から三番目だろうと紫蘇はナイスだぞ
最上位しか認めないってか?

100 :Socket774:2016/04/29(金) 16:35:46.28 ID:eoR8DpTW.net
そんなわけあるか
クロシコの紫蘇でも買ってろよ

101 :Socket774:2016/04/29(金) 16:42:28.90 ID:Xqk60hEQ.net
なんかクロシコの奴だけノイズ多いよね
値段相応っちゃ相応なんだろうけど

102 :Socket774:2016/04/29(金) 18:03:21.30 ID:kjZWXtkM.net
AU-650Xも静かではないよ

103 :Socket774:2016/04/29(金) 20:32:55.59 ID:4qWYhoh3.net
やっぱりAX1500i買ってほんと良かった

104 :Socket774:2016/04/29(金) 20:34:14.99 ID:qPiSzDUD.net
型番言ってない人は型番言ってください

105 :Socket774:2016/04/29(金) 23:12:03.57 ID:aqrvWbIq.net
T2めっちゃ欲しいけど電気代元とれる気がしないw

106 :Socket774:2016/04/30(土) 03:33:18.91 ID:U+ZnJcx3.net
2台目どっちがいいか迷う
因みに750 P2を所有

750 P2 $115.36
850 G2 $116.99

107 :Socket774:2016/04/30(土) 07:26:11.03 ID:N6Hs/q1c.net
モニターのシグナル検出されない現象で、オンボでもGPUでもなるんだけど
マザーに指す5Vか12Vを抜き差ししたら治る確率が高いと思われるんだけど
これはあり得る?

PCとモニターつないでも映らないんだが……
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/42606653.html

こことほとんど似たような現象で困ってる
スタンバイ→キーボードから復帰→PC起動→モニターシグナルなし
ここで
長押し終了→1回電源はいるがすぐ落ちる→モニターシグナルなし
ここでパーツやら外して組んで繰り返したらつくようになる

108 :Socket774:2016/04/30(土) 07:47:47.80 ID:RNnmpCEj.net
うーん、普通はそういう発想するぐらいなら
主電源切ってみようとか、せめてコンセント抜いてみようとか
そう考えると思うのだが、、、釣りなのかなあ

109 :Socket774:2016/04/30(土) 13:56:17.80 ID:hSsWm8ZH.net
>>107
DPではよくある現象だが
HDMIもD-subもだめってのは珍しいな

110 :Socket774:2016/04/30(土) 18:37:48.22 ID:OavVvQE/.net
>>107
コンデンサがどこか逝ってる症状っぽいな
オンビでもグラボでもなるって事は電源が犯人か?
本格的に逝って道連れになるまえに電源替えた方がいいな

111 :Socket774:2016/04/30(土) 18:53:49.01 ID:RNnmpCEj.net
>>106
197.99ドルのT2しかないでしょう

112 :Socket774:2016/04/30(土) 23:02:37.25 ID:4Xk7iEqA.net
処理負荷のかけ始めにPCからキュイーンキュイーンと鳴く音がします
これは電源由来の音でしょうか?
デスクトップの中を覗いて何度も聞いてみると電源から響いていると感じたのですが、検索しても電源の異音としてはでてきません
2年程使っていて気になるほどの大きな音ではないのですが、壊れる前兆なのかどうか気になります
以前は無かったです

113 :Socket774:2016/04/30(土) 23:15:25.18 ID:OavVvQE/.net
>>112
> キュイーンキュイーン

私の彼はパイロットキラリ

輝って 急降下 ゴーと噴かして 急上昇

114 :Socket774:2016/04/30(土) 23:38:04.60 ID:RNnmpCEj.net
めっちゃおっさんやんwww

115 :Socket774:2016/04/30(土) 23:42:12.41 ID:F0SbZFnt.net
>>112
コイル鳴きだね。電源が原因のことも多い。
安定してるなら、大抵動作には問題ない。

116 :Socket774:2016/04/30(土) 23:48:06.50 ID:OavVvQE/.net
コイル鳴きと寿命や品質は全く関係ない。

でも俺は嫌だからすぐ売るねw

2年なら保証期間内だからまともなメーカー(代理店)なら交換してくれるだろう、
(糞リンクスは知らん)
交換した新品を『未使用』で売る。

まともなメーカーの電源ならそこそこの値段でタシにはなる

117 :Socket774:2016/05/01(日) 12:04:26.67 ID:ImU/HBFP.net
動作は安定しているので問題はないようです
保証書がどっかいっちゃったので交換せずにこのままでいきます
ありがとうございました

118 :Socket774:2016/05/01(日) 18:02:40.01 ID:heydWpcT.net
>>112
HDDがスピンアップ繰り返してるんじゃなくて?www

119 :Socket774:2016/05/01(日) 18:23:58.31 ID:FQSXkTL/.net
>>113
> > キュイーンキュイーン
> 私の彼はパイロット


>>114
> めっちゃおっさんやんwww

超時空シンデレラの
ランカちゃんも カバーしとるんやで

120 :Socket774:2016/05/01(日) 18:57:03.04 ID:5nQccLs3.net
おおっまた電源が色々値下げきたな
T2の750Wが200ドル切ったw

121 :Socket774:2016/05/02(月) 15:37:43.37 ID:1Vyjw+Fj.net
http://www.thermaltake.com/Power_Supply/Smart_Series_/Smart_DPS_G/C_00002720/Smart_DPS_G_650W_Gold/design.htm
このシリーズいいね
プラチナやチタンで出して欲しかったけど

122 :Socket774:2016/05/02(月) 17:55:41.71 ID:vXD887+f.net
>>121
PC watchにも記事来ているね
使い易そう

Thermaltake、利用状況をスマートフォンで監視/統計できるATX電源
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160502_755958.html

123 :Socket774:2016/05/02(月) 19:45:31.69 ID:zgq6ddkl.net
Thermaltakeの電源は世間の評判よくないぞ 変人の俺は好きだがなw

止めた方が無難

124 :Socket774:2016/05/02(月) 20:38:56.15 ID:rLlMYRV7.net
コルセアがいいね
日本製コンデンサにこだわりあるし

125 :Socket774:2016/05/02(月) 20:53:00.45 ID:zgq6ddkl.net
Corsairは代理店がリンクスなので糞

126 :Socket774:2016/05/02(月) 21:22:05.89 ID:QlpHGimi.net
>>125
てめーにはゴリマックスがお似合い

127 :Socket774:2016/05/03(火) 02:33:54.02 ID:Ugu0mOHQ.net
>>121
ほんとそれ
プラチナと価格差ないからGOLDは買わなくなってしまった

128 :Socket774:2016/05/03(火) 07:59:16.47 ID:SmaQfLqu.net
supernova p2 750wをぽちってしまった

129 :Socket774:2016/05/03(火) 09:28:18.90 ID:5r1yC9l+.net
日本製個体コンデンサ積んでないぼったくり電源なんてよく買うよな

130 :Socket774:2016/05/03(火) 12:54:01.88 ID:74fp+nbu.net
日本製以外は品質が悪いという訳でもないし
今は日本製が品質いいという訳でもない

131 :Socket774:2016/05/03(火) 13:04:28.71 ID:wd2gsGBE.net
ミリタリークラスの電源ありますか?

132 :Socket774:2016/05/03(火) 20:36:55.80 ID:8GYPu3zN.net
電源はコンデンサからブレイクするんだよ?
電源はコンデンサで選ばなきゃ・・・

133 :Socket774:2016/05/03(火) 21:24:05.34 ID:GJ4qT47Q.net
>>131
対戦車地雷クラスになぞらえるような破壊力を持った地雷電源ですか
このスレの「ナイス」にはマッチしないようです

134 :Socket774:2016/05/03(火) 22:19:57.00 ID:SmaQfLqu.net
いつから日本製固体コンデンサじゃなくなったんだよw
どこの次元の話なんだ

135 :Socket774:2016/05/04(水) 08:22:48.08 ID:k9dqViMB.net
>>131
軍に納入しているメーカーはあるだろうが、それをPC用電源に適用させているメーカーがあるかどうか

136 :Socket774:2016/05/04(水) 13:47:49.05 ID:Lgzy43gt.net
すみません、質問なのですが
Seasonic PLATINUM-760とCorsair AX760
ですと、長時間使用の際の安定性やノイズの少なさ等で選ぶ場合、どちらが宜しいでしょうか?

137 :Socket774:2016/05/04(水) 15:52:05.18 ID:QvBxgnjb.net
>>131
> ミリタリークラスの電源ありますか?

http://livedoor.blogimg.jp/animeda/imgs/5/c/5c2e6065.jpg


はぐ してあげます

138 :Socket774:2016/05/04(水) 17:50:30.09 ID:U6cF3X5I.net
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0403/inwin.jpg

あったけど古いな

139 :Socket774:2016/05/04(水) 18:08:11.22 ID:XUpO/zSI.net
>>136
Seasonic PLATINUM-760がオウルテック通した奴なら、ソリッドポリマーは日本ケミコンで確定なので、
気持ち的にはこっちかな

でもどっち選んでも、コンデンサじゃないところの不良で壊れると思う どっちが速くなるかは運
5年後、7年後、、それが10年後かは別として

140 :Socket774:2016/05/04(水) 18:09:39.42 ID:QvBxgnjb.net
>>136
どっちもダメだろ

141 :Socket774:2016/05/04(水) 18:14:41.90 ID:XUpO/zSI.net
>>138
それはコマンダーという名がついただけの糞電源w
ttp://www.jonnyguru.com/modules.php?name=NDReviews&file=print&reid=130

まるで関係ない

142 :Socket774:2016/05/04(水) 19:01:31.64 ID:HDJbVlBH.net
固体重合体が日本ケミコンってどういう意味なの?
誰か正確に説明してくれ

143 :Socket774:2016/05/04(水) 19:13:54.94 ID:TlrrQBQj.net
>>142
Solid Polymer Capacitor

144 :Socket774:2016/05/04(水) 19:14:26.53 ID:TlrrQBQj.net
日本ケミコンの話が出てんだから察しろ

145 :Socket774:2016/05/04(水) 22:54:05.07 ID:HDJbVlBH.net
オウルテック売ってる760xp2と海外で売ってる同名品が
別のコンデンサー使ってるというのは何を根拠に言ってるんだ?

146 :Socket774:2016/05/04(水) 23:22:58.97 ID:dSwvdb6l.net
>>145
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AA%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%80%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%80%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%B5&hl=ncr

それぐらいググればいいのにさぁ・・
http://www.owltech.co.jp/info/SS-XP2KM3_20121227.html

海外ロットは特に日本メーカー製とは謳ってなかった
ところがオウルテックは最初から謳ってたので、Seasonicがラインの振り分け間違ったりすると、こういうことになる
初期から日本ケミコンだった人と、そうではなかった多数の人に分かれた

そんで販売側主体のリコール

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sale/20130116_581991.html
http://www.owltech.co.jp/info/info.html

147 :Socket774:2016/05/04(水) 23:31:13.51 ID:QvBxgnjb.net
>>146

濡れた 抱いて

148 :Socket774:2016/05/04(水) 23:41:25.91 ID:HDJbVlBH.net
また随分古い記事だなおい
いまはちゃんと日本製でしょ。
しっかり明記して売ってるじゃん

149 :Socket774:2016/05/04(水) 23:42:35.34 ID:buXLPewS.net
耐久性を気にする奴は日本製コンデンサを選ぶでんさ

150 :Socket774:2016/05/04(水) 23:44:18.39 ID:Fj7urMGx.net
固体が日本メーカーからteapoやenesolになったくらいで大して影響ないっていろんなサイトで見る

151 :Socket774:2016/05/04(水) 23:47:38.26 ID:HDJbVlBH.net
海外で売ってるのは日立と日本ケミコンとルビーコンでしょいい加減にして

152 :Socket774:2016/05/05(木) 00:09:05.01 ID:PmSryvGT.net
>>148
http://www.seasonicusa.com/Platinum_Series_XP2.htm

信頼性の高い、日本メーカーのアルミニウム電解コンデンサ(105℃)を使っている

Highly Reliable 105°C Japanese Aluminum Electrolytic Capacitors

としか書いてない

今は全部、そういうロットになってるのかもしれないが、別に固体コンデンサになったから
とて、オウルテックみたいに(景品表示、およびそれに類する)法違反により回収しないといけないとかは無い

いい加減に現実見ろ

153 :Socket774:2016/05/05(木) 00:10:02.52 ID:ZFXQefKH.net
Owltechは神

154 :Socket774:2016/05/05(木) 00:17:54.21 ID:n4Ahh20A.net
日本にのメーカー製コンデンサーじゃん。あってるじゃない
何を一人で興奮してるんだ?

155 :Socket774:2016/05/05(木) 00:20:59.85 ID:nzv0C/sN.net
japaneseって日本のだろ
日本「メーカー」のじゃないぞ
つまりは日本製ってこと

156 :Socket774:2016/05/05(木) 00:22:20.73 ID:n4Ahh20A.net
ダメだこりゃ

157 :Socket774:2016/05/05(木) 00:27:19.50 ID:PmSryvGT.net
>>154
だからさあ、その文句は当初から書いてあったんだよ
頭、弱い人なのかな? 頭悪いなら悪いって申告しなよ…

>Highly Reliable 105°C Japanese Aluminum Electrolytic Capacitors

こう書いて、Enesolが混じろうが、日本製のコンデンサが1本でも混じってれば嘘じゃないわけよ


Highly Reliable 105°C Japanese Aluminum Electrolytic Capacitors
こう書きつつ、

http://ru.gecid.com/power/seasonic_platinum_460_fanless_ss-460fl2/?s=all
http://ru.gecid.com/data/power/201303220800-4239/img/24_Seasonic_Platinum_460_Fanless.jpg
http://ru.gecid.com/data/power/201303220800-4239/img/25_Seasonic_Platinum_460_Fanless.jpg

http://www.ocaholic.ch/modules/smartsection/item.php?page=3&itemid=1143
http://www.ocaholic.ch/modules/xcgal/albums/userpics/Seasonic_SS-660XP2/Seasonic_Platinum_SS-660XP2_31.jpg

中が、こんなことになってても、
>Highly Reliable 105°C Japanese Aluminum Electrolytic Capacitors

使ってることは使ってるので、何も問題はない。

オウルテックのように、
http://www.owltech.co.jp/products/ss-xp2s/ss-xp2_head07.jpg

明確に書かない限りは、訴えられない。

馬鹿なのかな?

158 :Socket774:2016/05/05(木) 00:28:09.91 ID:PmSryvGT.net
ID:n4Ahh20A 頭悪いのもほどほどにしろよ?

159 :Socket774:2016/05/05(木) 00:47:58.34 ID:n4Ahh20A.net
460Wなんて製品あったっけ?

160 :Socket774:2016/05/05(木) 00:51:26.74 ID:PmSryvGT.net
>>155
ちなみにそこは、日本ケミコンのそのラベルは、日本製じゃ無いのでそこは触れるなよ・・・
JapaneseCapや、日本製と書いたほとんどのサイトが、厳密にはウソになってしまうから、藪蛇の話じゃなくなる
そこ、区別するなら、あたり一面地雷しか無くなる、止めとけ止めとけ そこには触れるな

あえて優しく日本メーカーと意訳擁護してやってるのにw


秋葉原で買う間違いない日本製の電解液コンデンサはラベルが違う

電源は日本国外で作ってるのにわざわざコスト高い日本から品質の同じものを取り寄せたりはしない
http://www.chemi-con.co.jp/company/bases.html

オウルテックはそれを知ってか知らずか、日本メーカー製、ときちんと書いている
http://www.owltech.co.jp/products/ss-xp2s/ss-xp2_head07.jpg

ほとんど、話題にはならんし誰も追及しないが、中華電源のほぼ100%が
日本製コンデンサではなく日本メーカー製

以前スーパーフラワーの電源で何故か、本物の日本製コンデンサが1モデルだけ紛れ込んでちょっと話題になった
それっきりだな

大昔だがGUPの電源や、今のNIPRONのは国内工場からのもの。

161 :Socket774:2016/05/05(木) 07:53:03.74 ID:+mgled4l.net
techpowerup「固体コンデンサは基本的に寿命が長いから日本メーカーじゃなくてもあまり気にしなくていいよ( ´∀`)」

162 :Socket774:2016/05/05(木) 12:47:50.43 ID:rGaq/Tbg.net
>>139
ありがとうございます、Platium-760の方にしておきます。

163 :Socket774:2016/05/05(木) 15:02:54.65 ID:KEGb2aon.net
そもそもAX760って売ってるの?

164 :Socket774:2016/05/05(木) 15:43:15.82 ID:Jpigjblf.net
>>163
米尼でまだ生き残ってるはず
日本ではCorsairの紫蘇OEMはChiconyよろしく既に他社デジタル系置き換えで販売取り止めになったような

165 :Socket774:2016/05/05(木) 21:49:49.27 ID:n4Ahh20A.net
たった460Wの電源でplatinum効率ねえ
いろいろうさんくせー

166 :Socket774:2016/05/05(木) 22:12:06.06 ID:BlDsHg4I.net
>>161
jonnyguru「日本製のコンデンサを使わなくても問題ないところだけれど、日本製を使ってないから減点」

167 :Socket774:2016/05/05(木) 22:13:27.95 ID:+mgled4l.net
その程度の知識でナイススレにいるのか・・・

168 :Socket774:2016/05/05(木) 22:15:48.94 ID:+mgled4l.net
>>167
 >>165

>>166
ジョニグルでは2次側やブラグイン基板部に固体の中華メーカーコンを使っていても減点にはならない
液体なら減点されたりされなかったり

169 :Socket774:2016/05/05(木) 22:21:27.42 ID:n4Ahh20A.net
確かにそのご立派な知識じゃにすれば偽物を見抜けなさそうdq

170 :Socket774:2016/05/05(木) 22:27:20.65 ID:0lkKg00K.net
中国産ばかり食ってるのに、コンデンサは日本製にこだわるとか、ウケルw

171 :Socket774:2016/05/05(木) 22:32:36.24 ID:BlDsHg4I.net
http://www.jonnyguru.com/modules.php?name=NDReviews&op=Story&reid=471
Silverstone Strider Titanium 600W

172 :Socket774:2016/05/05(木) 22:52:38.43 ID:jVvPWOQc.net
>>170
コンデンサは食えないからね!

173 :Socket774:2016/05/06(金) 01:19:24.54 ID:GDua6WZX.net
>>171
糞じゃねぇか!!!wwww

グロ貼るなww

174 :Socket774:2016/05/06(金) 16:33:46.71 ID:sKBQjJdI.net
おい、SSDには3.3Vの安定性が不可欠だぞ

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20160506_756102.html

175 :Socket774:2016/05/06(金) 16:50:41.70 ID:RxwJUsQX.net
>>173
もしかして結果の点数だけ読んでて英語読めない人?
まあ+12Vのリップルはダメダメだし価格もアホみたいに高いが

176 :Socket774:2016/05/06(金) 17:45:10.95 ID:53u9fas4.net
動物電源じゃあるまいし余裕だろ

177 :Socket774:2016/05/06(金) 17:52:13.81 ID:Vb81qRv3.net
>>175
http://www.jonnyguru.com/modules/NDReviews/images/SilverstoneST60FTI/Oscope/T5-12V1.jpg

煽るなら、テンプレくらい読んでくれ 100mVp-pに達しようかという電源はグロと呼ばれても仕方がない
ゴミ。+5Vだって22mVp-p、3.3Vに至っては、31mVp-p きちっとノイズ除去できてないじゃん

新品でこれだぞ? ナイススレでこれで擁護する方が頭がおかしい。 ゴミ電源スレで、どうぞ。

 ・出力電圧が安定
 ・低リプルノイズ
 ・コンデンサが日本メーカー製で105度

もしかして、テンプレ読まずに書き込んでる?
ちょうど上で、電圧が低いとSSD(3.3Vだが)寿命に悪影響するってデータもあるのに
12Vまで大きく割って11.7Vとか、なあ、本当にデータ見てるのか? 始めから基準から、-3%の電圧とか、お前、こんなの使いたいの?

福井けど安定しているからいいやって? で、これで劣化したらここからさらに下がるんだぞ?分かってんの?

178 :Socket774:2016/05/06(金) 17:55:05.88 ID:/YLj0x39.net
>>171>>175>>177
Silverstone Strider Titanium 600Wは、動物レベルのクソ電源、NG登録余裕でした^^vv

179 :Socket774:2016/05/06(金) 18:35:08.48 ID:EcdwGJLH.net
jonnyguruだけで判断するのもアレだけど、この感じじゃ期待できない
よく低品質な電源作るおなじみEnhanceでしょ...

逆に値段面など加味されて点数が変わるからのう
jonnyguruの文はギャグも寒いし
はいはいクマクマで数字だけで冷静に判断するのが良い
12.3Vは許せるけど、11.7は許せない CPUのコア電圧でウマウマするわけもあるまい

犬の咬み跡だのこのスレでボロクソ言う人がいる紫蘇のM12Dですら
たった40mV程度だからね

これが叩かれるほど、このスレのクォリティー要求は高い
あのとき傍観しててこのスレに高さに噴いた あれが許されないならこれは論外でしょ↓



824 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/01/02(金) 10:17:03 ID:fcNLNm3l [1/5]
今のこのスレ的ナイスな品質の良い電源はなんですか


825 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/01/02(金) 10:25:26 ID:DllHdDC3
Zippyと紫蘇の新しい銀のやつと、AntecのSG-850あたりじゃあ。


827 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/01/02(金) 10:36:42 ID:3vbKoJHK
>>825
ゴミが混じってるぞ
ttp://www.jonnyguru.com/modules.php?name=NDReviews&file=print&reid=127


835 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/01/02(金) 13:56:30 ID:X/JsdAQN [1/2]
>>827
The Bad:
low frequency boogie woogie ripple on the 12V rails (if you can really call 40mV bad)

この価格帯としてはノイズ多めみたいだな


839 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/01/02(金) 14:18:13 ID:yFoSchWp
リプルが大きいというより
妙なノイズがあるので
それを気にする人もいるかも知れないって感じか

180 :Socket774:2016/05/06(金) 21:36:36.30 ID:RIe0AvA4.net
関東住みの人、レポヨロ。
https://www.nipron.co.jp/consultation/esec2016.cgi

181 :Socket774:2016/05/06(金) 23:06:10.98 ID:RxwJUsQX.net
>>177
その電源に関する評価は別にそれでいいんだが、
2.5インチSSDの多くは+5Vのみ供給で内部で電圧変えてるから+3.3Vのレールの安定性はまた別の話だな

182 :Socket774:2016/05/07(土) 00:54:07.12 ID:yIAMhATV.net
で12000円くらいでどれが最強なの?

183 :Socket774:2016/05/07(土) 01:06:08.19 ID:c1gqNW+s.net
RM550x

184 :Socket774:2016/05/07(土) 01:31:28.49 ID:GSAC1qDC.net
>>182 スレチ


1万円以上2万円台以内の良質電源 #19 ©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1449920826/

185 :Socket774:2016/05/07(土) 01:33:34.44 ID:GSAC1qDC.net
>>182
1万5千円以内の良質電源を探しまくるスレ part2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1448100111/

186 :Socket774:2016/05/07(土) 07:01:51.84 ID:OCKIwFk5.net
銀石の電源に当たりはない

187 :Socket774:2016/05/07(土) 08:14:06.31 ID:EG6b8Exl.net
当たりって何かね

188 :Socket774:2016/05/07(土) 08:15:49.49 ID:S0apK3yp.net
金なら1枚
銀なら5枚

189 :Socket774:2016/05/07(土) 09:49:12.27 ID:c1gqNW+s.net
>>186
NJ520(→紫蘇プラチナファンレス)

190 :Socket774:2016/05/07(土) 12:10:08.74 ID:njtjjOa8.net
>>186
> 銀石の電源に当たりはない

正解!越後製菓

191 :Socket774:2016/05/07(土) 12:12:17.48 ID:njtjjOa8.net
>>182
CPUとグラボの相性、
あと全体のワット数を皮算用しないと意味ない

192 :Socket774:2016/05/08(日) 04:10:09.12 ID:Q2yhUn3U.net
銀石のケース、特に小型ケースには銀石の奥行きの短い電源が推奨されてるし実際それ以外だと厳しいんだよなぁ…
でも銀石の電源確かに死にやすいことも体感してるしどうしようか悩む
正圧ケースはやっぱりいい

193 :Socket774:2016/05/08(日) 07:37:52.61 ID:oJuAQw3h.net
小型は諦めましょう

194 :Socket774:2016/05/08(日) 08:07:27.39 ID:dbaTITzE.net
sirtec/enhance/FSPと製造元も設計も全然違うのに「死にやすい」と一緒くたにしていいのか

195 :Socket774:2016/05/08(日) 18:41:44.16 ID:qM7kAX5S.net
迷信と宗教が支配するこのスレでその問いは無意味

196 :Socket774:2016/05/09(月) 10:40:03.94 ID:YnjYsiF6.net
>>194
全部糞だから特に問題ない

197 :Socket774:2016/05/09(月) 11:22:22.19 ID:+kDxOvkL.net
電源で背面のスイッチ切る→PCパワーボタン押す→背面のスイッチ入れる→PC起動

PC電源入れる→数秒ファン回る→再起動する

これは正常な動作?

198 :Socket774:2016/05/09(月) 11:41:36.32 ID:J03s76n4.net
正常じゃない

199 :Socket774:2016/05/09(月) 11:45:58.09 ID:wj9VSlMy.net
でも電源が原因じゃない

200 :Socket774:2016/05/09(月) 13:30:32.83 ID:TTxtyPo5.net
上はあってもおかしくないかな
下はおかしい

201 :Socket774:2016/05/09(月) 14:37:01.40 ID:3A2grwd1.net
こんな所で訊くのもどうか?とは思ったのですが、質問させて下さい。
最近pt2で運用してる録画機がスリーブに入る時点でコケる現象が頻発するようになり
電源が怪しいとocctを落として+12Vの電圧を調べてみた結果10.98Vでした。

やっぱ電源が終わってますかね?
ちなみにCorsair VX 450です。

202 :Socket774:2016/05/09(月) 14:42:12.48 ID:wj9VSlMy.net
>>201
ソフトの読み値はあてにならないからテスターで測って10.98なら異常

203 :Socket774:2016/05/09(月) 14:46:53.48 ID:TTxtyPo5.net
>>201
電源が死ぬときはむしろ高負荷時に充分な電力を供給出来なくてだから、
スリープで落ちるとかは違うと思うわ

204 :Socket774:2016/05/09(月) 14:51:16.16 ID:3A2grwd1.net
>>202
レスありがとうございます。計ってみることにします。
丸5年その電源で運用してきたので終わってたとしても「お疲れ様」てな感じではあるんですけどね。

>>203
なるほどそうなると原因の切り分けが悩ましいっすね。
色々検証してみます。

お騒がせしました。

205 :Socket774:2016/05/09(月) 15:48:04.52 ID:w/QMNxOe.net
>>201
202の言う通りだけど

>>204
ただ、450VXっていったら最低でも5年以上8年未満は使ってそうだし運が悪けりゃ部品の個体差によりヘタってる可能性は高いな

206 :Socket774:2016/05/09(月) 15:52:27.98 ID:w/QMNxOe.net
>>204
当然、もう保証は訊かないんだろ?

それと、その手の質問は

【Corsairコルセア】 電源スレ Part13 【劣化保証】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1448638768/

【W,KW,MW】 電源総合 51号機 【W,KW,MW】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1308823441/

[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ199
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1460268820/

PCが起動しない時に質問するスレ☆27 
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1441801695/

ここは良い電源のスレであって、故障かそうじゃないかあれこれ考えたりするスレでは無い
読めばわかるはずなんだがな

207 :Socket774:2016/05/09(月) 16:56:57.56 ID:fR75slI/.net
>>201
電源が糞

208 :Socket774:2016/05/09(月) 19:28:27.80 ID:/e5iN2nd.net
おまいら優しいなぁ

209 :Socket774:2016/05/09(月) 22:05:04.60 ID:UI/0zTNk.net
>>197
うちのはCMOSクリアしたら背面スイッチONでPC起動する
パーツ変えても起動するかもしれない

それ以外では背面スイッチだけでは起動したことない

210 :Socket774:2016/05/10(火) 01:31:16.00 ID:Z+vfX+Fq.net
>>204
スリープにして落ちる時に周辺機器のLEDが
一斉に暗くなったりすると電源が原因かもしれない

211 :Socket774:2016/05/10(火) 12:00:57.22 ID:sRGoKcm1.net
コルセアのAXiを検討してるがATXバージョンも発売時期も古いのが気になってます
今コルセアの高級電源買うならHXiがいいでしょうか?
本当は紫蘇がいいがグラボの7〜8pin目がにょきっとコネクタから生えてるのが個人的にアウト

212 :Socket774:2016/05/10(火) 12:37:36.27 ID:AdIw6S/0.net
>>197
自分は電源じゃなくcmos電池の寿命だったな
電源落とした後電池外して30分くらい待ってから
新しい電池入れたら治った

213 :Socket774:2016/05/10(火) 14:09:04.20 ID:Zpq/9cBE.net
>>211
>コネクタから生えてるのが個人的にアウト

これさ、接点抵抗を減らすためだから、それを基準に選んでいる方が馬鹿なんだけど・・・
その個人的ってのが馬鹿の基準じゃ意味ないと思うが

16AWGなら20A程度は大丈夫だし、接点抵抗での発熱が無いなら理論上は6本で400〜500W
だって軽いんだがな…

自分で決められないから、分からないからこういうスレに来るのだと思うが、そのへんの
自己の歪んだ判断基準をまず何とかしなよ

214 :Socket774:2016/05/10(火) 14:54:32.09 ID:QVXi6lNj.net
>>211
AX1500i使ってるけど、やっぱり妥協しなくて良かったと思ってる
実際HXiも使うには充分なんだろうけど
紫蘇のケーブルは審美性の問題?
PC組むと配線の見た目とかも気になることもあるもんね
フルモジュラーでスリーブ別売りの電源が一番手っ取り早くてキレイに仕上がる

公称ATXバージョンや発売時期を気にすることに意味はないと思う
その2点に限れば現行ラインナップのFlextronics製AXiよりChicony製RM無印が優れてることになるからだ

それらを気にするならHXiより新しくて出力品質も優れるRMiを選ばないのも不思議に感じる
https://tpucdn.com/reviews/Corsair/HX1000i/images/regulation_12v_graph.jpg
Techpowerupの筆者はこの低負荷側での12Vの電圧変動を気にしていた
https://tpucdn.com/reviews/Corsair/RM1000i/images/regulation_12v_graph.jpg
RMiだとこんな感じ

https://www.techpowerup.com/reviews/Corsair/HX1000i/9.html
https://www.techpowerup.com/reviews/Corsair/RM1000i/9.html
リプルもHXiよりRMiのほうが抑えられてる

というわけでRMiとDCスリーブケーブルのステマしておく

215 :Socket774:2016/05/10(火) 15:40:15.85 ID:hlX6DdOp.net
>>214
そうなんです
電源品質を求めながらもシビアになりすぎず、かつスリーブ被せてドレスアップしたいんです
なのでグラボのケーブルは八本通っていてほしい

成る程、グラフを見たかぎりRMiの方がクリーンなんですね
予算許せばAXiと、あざましです!

216 :Socket774:2016/05/10(火) 17:04:52.05 ID:8ijDjrfe.net
>>215
馬鹿なの?どういう理屈?日本語大丈夫?

A>電源品質を求めながらもシビアになりすぎず、

B>なのでグラボのケーブルは八本通っていてほしい

AとBがまったく繋がらない件 8本だろうが6本通ろうが品質には影響しないが

217 :Socket774:2016/05/10(火) 17:12:16.79 ID:FcfanJIR.net
というか、スリーブ別売りなら6だろうが8だろうが関係なくね?
結局使いたいのは、MOD品なわけだし、なんでオリジナルケーブルの6や8の数が問題成るのかわからない

DCケーブルに手を入れるなら悩みようが無いだろ

218 :Socket774:2016/05/10(火) 17:28:38.91 ID:hlX6DdOp.net
>>217
MODケーブルを買うと高いので、オリジナルケーブルを流用したいのです
自分でスリーブをオリジナルケーブルに被せたいということですね

219 :Socket774:2016/05/10(火) 17:33:29.67 ID:mJZ5u1GG.net
>>218
え?ケーブルスリーブは買うカネもスリーブをわざわざつけるヒマまであるのに、
200円もしない線を買う事すらしないとか、ドンだけ

よく分からない基準だなw

220 :Socket774:2016/05/10(火) 17:40:19.28 ID:wfmBxyDc.net
>>216
ドレスアップしたいから8本通っててほしいと書いてあるじゃん

221 :Socket774:2016/05/10(火) 17:46:54.06 ID:hlX6DdOp.net
>>219
上述の通り検討してるのはコルセア電源で、純正スリーブケーブルだと1万円超えるんですよねorz
それならスリーブ化は自分でやって、浮いた分の予算を電源本体に回そうって魂胆です
自作ならスリーブの配色もブルー・ライトブルー・ホワイトてな感じで自由だし
説明不足でスマソ

222 :Socket774:2016/05/10(火) 18:16:58.68 ID:mJZ5u1GG.net
>>220
だから8本通すこと前提での話だろ?>>219は >200円もしない線を買う事すらしないとか

16AWGとPINに付ける金具、数十円

スリーブはするのに、6本はダメで8本なら良くて、スリーブかは自分でするのに8本が良いのにもかかわらず8本化はしない・・・
基準がよく分からない

223 :Socket774:2016/05/10(火) 18:24:59.54 ID:zS+FerKw.net
>>219
6+2の書き込み内容からエスパーするに検討候補の紫蘇ってSSR-750RMSあたりかえ?
http://www.jonnyguru.com/modules/NDReviews/images/SeasonicG650/DSC_5426_S.jpg
PCIE6pinからもう1系統股別れ、それぞれの+2pinは6pinコネクタブロック端子引き込みから鼻毛みたいに分岐してるやつ

これを個人で仕上げるとなると股別れを全て切り落として単一の6pin給電端子として仕上げないと不格好
自力でスリーブ化するにしても必要な長さのスリーブやら収縮チューブやら脱着工具やら集めると送料込みで結局近い金額になる
自力で電源1台仕上げた後にスリーブ代差し引いた金額で顧みると、既成品はあの仕上がりなら破格と思える

そして、残念ながらRMSシリーズはナイススレで扱える品質ではない
良い電源だとOCしててもM/Bが安い電源使ってた時より格段に長持ちするようになった経験があるので、目先の安さに囚われず後悔しないようじっくり考えたほうがいい

224 :Socket774:2016/05/10(火) 18:32:03.39 ID:mJZ5u1GG.net
もともとスリーブ化自体めんどいだろ…
それをやる手間があるんだから

外して通して熱収縮の連続・・・

っていうかRMSのはなしかよ?

225 :Socket774:2016/05/10(火) 23:20:26.19 ID:ToWklTBX.net
見た目の問題じゃないのか

226 :Socket774:2016/05/11(水) 00:49:02.38 ID:QSEfKneE.net
一本一本スリーブ化しているものよりも、まとめてあったほうがむしろ綺麗に見える例
http://www.jisakupc.info/?plugin=pukimonaview&refer=thread%2F84&fn=iv&dat=1321855187.dat&res=201-300#273
http://uploda.jisakupc.info/file/987.jpg
結局は配線のセンスがなければスリーブ化しても駄目なものは駄目

227 :Socket774:2016/05/11(水) 01:03:52.92 ID:TGpxjCi1.net
>>226
これは美しい
だが何が良いかは人それぞれであって
センスは経験を積んで失敗を繰り返して磨くしかない

228 :Socket774:2016/05/11(水) 01:56:38.12 ID:aFTkTxRS.net
というかどうやって埃を掃除してるのだろうw

229 :Socket774:2016/05/11(水) 08:26:19.05 ID:p3sQK4Ux.net
>>228

電源なんか入れたことがない

230 :Socket774:2016/05/11(水) 08:54:18.52 ID:pzkqSYzL.net
え?www

231 :Socket774:2016/05/11(水) 09:07:31.08 ID:2+nvO/rR.net
>>222
紫蘇のモジュラーはきちんと8芯通ってることぐらいはアンチ紫蘇の俺でも知ってる
となると発言の端々から本体直出しケーブル有り(非フルモジュラー)となるわけで、かつAXiやHXiが対抗として挙げられるサイズ
ここまでくればRMSだろう

つかPCBからの配線追加の推奨とか責任持てないから俺には無理だわ

紫蘇は新品交換保証があってナンボなのに、スリーブ化の為に解体して即日保証破棄されたMRSとか罰ゲームのような気分だなぁ

232 :Socket774:2016/05/11(水) 12:38:37.39 ID:sEK0pFFO.net
真空管アンプ組んでいる人たちは配線のまとめが上手

233 :Socket774:2016/05/12(木) 07:23:43.88 ID:crzo74cp.net
黒色人種は、リズム感が良い

234 :Socket774:2016/05/12(木) 07:25:12.93 ID:iWf8uNF2.net
そうでもない
勤勉じゃない日本人だって大勢いるし

235 :Socket774:2016/05/12(木) 08:05:37.90 ID:etqZpJME.net
美少女じゃない日本人もいる

236 :Socket774:2016/05/12(木) 16:46:21.12 ID:O9J57xAP.net
美少女で思い出した……Zippyを扱って売ってる商社は無くなったの?
いくら探してもない。あったとしてもサーバ屋さん用の部品扱ってるような所で数えるほどしかない。

237 :Socket774:2016/05/12(木) 19:38:44.54 ID:WGW5zpvO.net
>>236
売れないから撤退した

Zippyそのものはあるけど自作向けにはもうない

取扱いも
http://okwave.jp/qa/q3909170.html

238 :Socket774:2016/05/12(木) 19:42:09.17 ID:1fVwTwDm.net
>>237
ということは、その事業を買収したFlextronicsが製造するAXiはZippy電源の後継機とも云えるのか

239 :Socket774:2016/05/12(木) 19:50:37.71 ID:WGW5zpvO.net
>>238
言えない

>Zippyそのものはあるけど

って読めない人かよ

リオはhttp://ascii.jp/elem/000/000/099/99636/
代理店

それぐらいぐぐって会話に参加しろよ

>売ってる商社は無くなったの?>>236が訊いてきた

だから、売ってる代理店の話題も出した。

あと、EMSに吸収された場合、全てがバラバラになって解体される。
大体、Rioworksのそのものが絡んだ電源なんて自作で誰も使ってねーだろっていう
1ミリも関係ない

>AXiはZippy電源の後継機とも云える

見当違いも甚だしい

美少女電源を馬鹿みたいにフレクが提案してきたら、あー中の人が…とか思うこともあるが
まー会社辞めてるだろうな

240 :Socket774:2016/05/12(木) 19:51:36.24 ID:WGW5zpvO.net
>>238
どうしても買いたいなら
http://www.zippy.com/index.aspx

直接買え
デメリットばかりでメリットはないと思うが

241 :Socket774:2016/05/12(木) 21:00:23.23 ID:1fVwTwDm.net
>>240
あんた、なんかいつもキレ気味だけどお節介が細部まで行き渡ってるんだよな
港町のオバチャンみたいだ
解説ありがとう

242 :Socket774:2016/05/12(木) 21:17:45.85 ID:m+Z8+Sr+.net
zitty買う猛者はおらんの?(´・ω・`)

243 :Socket774:2016/05/12(木) 21:20:20.67 ID:a8HnGVI4.net
ぼくはziffyちゃん('x`)

244 :Socket774:2016/05/12(木) 21:54:22.66 ID:etqZpJME.net
zippy raceと聞いて

245 :Socket774:2016/05/12(木) 22:08:32.97 ID:WGW5zpvO.net
キレてないっすよ

246 :Socket774:2016/05/13(金) 09:33:43.19 ID:m36EDc+r.net
http://blog-imgs-70-origin.fc2.com/c/i/r/circus108/PC140811_3.jpg

ワロタ

247 :Socket774:2016/05/13(金) 09:43:50.24 ID:882IqqwC.net
まあ、パターンを残しておいて容量を超過しても困るし、
わざわざコネクタ二つのために筐体を複数種類用意するとコストがかかるし
妥当な判断

248 :Socket774:2016/05/13(金) 09:48:32.20 ID:jcBBMk5k.net
コストや手間ってことは理解できるけど
せめて見えないようにやってほしいな

249 :Socket774:2016/05/13(金) 09:50:12.63 ID:882IqqwC.net
筐体に直接文字を印刷するよりシールを貼ったほうがこれまた安上がりだからね

250 :Socket774:2016/05/13(金) 09:54:31.04 ID:m36EDc+r.net
http://www.kuroutoshikou.com/uploads/sites/3/product/2215/4988755014687-PT01-krpw-n700w_92+.jpg

見えないようにやってるぞw

251 :Socket774:2016/05/13(金) 09:56:19.78 ID:jcBBMk5k.net
>>250
フォトショか

252 :Socket774:2016/05/13(金) 13:58:35.84 ID:cMWG4dFF.net
クーガー S700が6年目にして、高負荷で落ちるようになってきた
後釜にAX860iを考えてるんだがナイスだよな?

253 :Socket774:2016/05/13(金) 14:03:41.37 ID:882IqqwC.net
cougar s700程度で満足できていた人にとっては過剰投資だ
RMxで十二分

254 :Socket774:2016/05/13(金) 14:08:24.12 ID:KJE1MJBO.net
なんかRMxって過小評価されてね?
ノイズの少なさも安定性もかなりのもんだと思うけど…

ケーブルの取り扱いがめちゃくちゃ面倒だけどなw

255 :Socket774:2016/05/13(金) 14:44:28.01 ID:kEEynyux.net
> ATX12V Ver2.31

この部分は問題なし?

256 :Socket774:2016/05/13(金) 15:58:03.27 ID:882IqqwC.net
>>255
ATX2.31とATX2.4の違いがまず何なのかを理解してから質問するべき
安定性に重大なインパクトを及ぼすような変更ではないし、Haswell対応の面でも、高価格帯の電源はC6C7に対応しないような古い設計は取っていないのがほとんど

PSU 101: ATX, EPS, and 80 PLUS Specifications
http://www.tomshardware.com/reviews/power-supplies-101,4193-23.html

257 :Socket774:2016/05/13(金) 16:25:17.08 ID:cMWG4dFF.net
>>253
過剰なのはジュージュー承知で一回ナイス電源使ってみたいんよね
今までS700に不満無かったが、スペック強化&OCしてから一気に老衰してねorz
日に日に体力が衰えてついにマイクラ程度の負荷でも一回落ちた
それとも海外のアニキから買い取った改造BIOS980TIがまずいんかなぁ

258 :Socket774:2016/05/13(金) 16:28:35.18 ID:LgbnMV28.net
>>257
AXi

容量帯でトップクラス
迷わず行っていい

259 :Socket774:2016/05/13(金) 16:40:09.12 ID:882IqqwC.net
>>257
なるほど
ならばAXiでGOだ

260 :Socket774:2016/05/13(金) 17:20:18.93 ID:cMWG4dFF.net
>>258-259
ありがとう
背中を押して欲しかったんだ
因みにSS-760XP2Sとも迷ってるんだがどっちがナイスだろうか

261 :Socket774:2016/05/13(金) 18:38:30.79 ID:LgbnMV28.net
>>260
同じくらい
ファンは堅実な山洋の分だけ760XPSが気持ち有利

パフォーマンスで体感こそできないが、微かにAXi有利 製品個体差?って言うぐらいの差だけど
http://tpucdn.com/reviews/Seasonic/Snow_Silent-750/images/perf3.gif

750WのSnowSilentとファン以外同一設計=760XPS

どっちかってもいい。サポートの分だけ国内760XPSかな?って気はするが
AXiも7年で魅力はある

262 :Socket774:2016/05/13(金) 19:41:30.69 ID:cMWG4dFF.net
>>261
成る程、どっちもハイレベルだから好みでって事か
よしAX860iに決めた
後は安心料?ことASK税を払うかコスト重視で米尼か、悩ましいぜ

263 :Socket774:2016/05/13(金) 20:05:27.47 ID:zndUubII.net
ママとも相談しないと、怒られるぞ、僕

264 :Socket774:2016/05/13(金) 20:16:13.00 ID:Jdf+JkA7.net
リンクスインターナショナルはカス

265 :Socket774:2016/05/13(金) 20:42:48.03 ID:882IqqwC.net
チラシの裏にでも書いてろ

266 :Socket774:2016/05/13(金) 20:45:30.85 ID:cMWG4dFF.net
>>263
むしろママンに仕送りしてるわw

>>264
コルセアだからリンクスか
交換対応の話とかよく聞くけどそんなにカスいん?
ある程度マージン取られてもAfterサポート良いなら安心料として納得できるが

267 :Socket774:2016/05/13(金) 23:48:17.28 ID:zndUubII.net
電源ケーブルの先端側から使ったほうがいいの?
根元に近い方?
2個なら同じケーブル?違うケーブルに1個づつ?

268 :Socket774:2016/05/13(金) 23:54:11.49 ID:k7Fra2wI.net
>>267
>263

269 :Socket774:2016/05/13(金) 23:57:33.91 ID:LgbnMV28.net
>>267
どっちでもいい
配線が楽な方

ほんとまじないレベルで気休めだがシステムディスクだけは他のノイズを直接拾いにくいよう単一で繋いでいるが

ちょい昔SSDが妙に鳴くんで、スティングレイで見たらHDDからノイズが出てることがあったんで、な

270 :Socket774:2016/05/14(土) 02:29:57.57 ID:i+Rbmpb2.net
なんだかんだでおまいら優しいw

271 :Socket774:2016/05/14(土) 12:37:09.68 ID:X1Py/xU4.net
ダウングレード交換の件は代理店じゃなくてコルセア側の方針だって聞いたけど
全世界的にAXの交換保証品はRMという対応だったらしい

272 :Socket774:2016/05/14(土) 12:55:04.26 ID:79ccnREO.net
tomsのフォーラムにも同様の交換対応をされたという書き込みを見た
AXが前期RM(850〜750W:Chicony/650〜550W:CWT)になって帰ってきたというなら気の毒だが。
後期RMi/RMxならまだいいが、HXやHXiの小容量モデルがないというのが原因だろうか

273 :Socket774:2016/05/14(土) 13:56:45.12 ID:WroUetp3.net
HXがRMxになるならご褒美だろ

274 :Socket774:2016/05/14(土) 14:25:24.64 ID:lwEdyDo1.net
http://www.amazon.co.jp/dp/B00SWEXFZ8/375-9598764-6316904

ワロタw
自分もこの現象になったわ、容量詐欺?

275 :Socket774:2016/05/14(土) 14:26:04.87 ID:xUdmPbFO.net
AXiの交換品はAXi・・・だよな?
昨日ポチッたばかりなんだが

276 :Socket774:2016/05/14(土) 14:56:56.48 ID:sh9Wa/9p.net
>>275
Corsairの保証規定は
AXiが故障すると、原則として修理対応(その場で交換もありうるが)
1、2年と、年単位で時間が経つと、減価償却分を差し引いて、RM、HXにランクダウンが当たり前

>>272がそういうこと、 だから保証サポートは>>261も書いてあるように760XPSが有利とあるだろ
あれは5年内であればランクダウンすることはないし、むしろ、モデルチェン超えた後はランクアップすることが多数報告されてる

後々の事や最悪の事態も考えないと後悔するぞ

277 :Socket774:2016/05/14(土) 14:59:41.13 ID:79ccnREO.net
>>275
Corsairが
・AXiのさらに上位を設けてAXiは廃止!
とかしなければ大丈夫だが、Corsair次第
まあそんなことが起これば世界規模で大問題になる

278 :Socket774:2016/05/14(土) 15:13:31.69 ID:79ccnREO.net
>>276
使用年数に応じてランクダウンした製品を交換品に用いる、というのは違う。全然
CorsairがAXの「同等品」をRMだと決めた糞判断が原因

warranty
http://www.corsair.com/en-us/support/warranty

Obsolete or Discontinued Products
An obsolete or discontinued product will be replaced with the same product if available.
If Corsair is unable to replace your obsolete or discontinued product with the same product,
Corsair will replace the obsolete or discontinued product, in its sole discretion, with a product having similar function and capacity.

近い容量かつ同等機能を有する製品、と規定されているがそれに出力品質・部品品質まで含まれるかは不明

保障対応は2種類あって、
1) to repair or replace the product at Corsair’s expense
自社負担で同じ製品(※あれば)と交換または故障製品の修理
2) to refund the price paid less a usage fee of 10% of the purchase price for each year since the date of purchase.
購入金額から年ごとに10%を差し引いた金額を返金

返品に要する送料手数料関税等は自己負担

279 :Socket774:2016/05/14(土) 21:53:23.51 ID:nKSySK1z.net
無停電電源装置 UX100 9800円 急げ!

280 :Socket774:2016/05/14(土) 22:56:17.28 ID:Q6uPbe0T.net
>>278
結局は一度でもやらかしてしまったところは、
それを記憶してる人がいる限りは他と比べると劣るってことだよな

けどまあ日本で個人輸入して海外から買った場合に保障が生きてるのは、
どこも英語必須だがEVGAとSeasonicとCorsairくらいしかないようだが

EVGAの保障は有名すぎるしSeasonicもRMA発行出来るというのは前から知ってたが、
去年CorsairがEVAGと同じく工場出荷時のナンバーで保障使えるって書き込みを見て驚いたw

281 :Socket774:2016/05/14(土) 23:10:31.27 ID:o59uNjo0.net
>>279
9000えんで以前売ってなかった? そこどこよ?

282 :Socket774:2016/05/15(日) 00:49:34.04 ID:RswoC696.net
誰か、サイコムで扱ってるFractalDesign Integra Mの日本語のレビューが見たいんだけど
レビューしてくれ

283 :Socket774:2016/05/15(日) 01:04:00.74 ID:1J6cd7Im.net
BTO買う層に自作PCの視点から話しても理解できないから無意味
このスレで聞くのだからおすすめはCorsair RMx、HXi、AXi、Seasonic SS-XP2S、Coolermaster v1200以外の選択肢はありえない

284 :Socket774:2016/05/15(日) 01:40:08.78 ID:RswoC696.net
確かに理解できない

285 :Socket774:2016/05/15(日) 09:16:30.66 ID:1J6cd7Im.net
出力品質はどちらも「普通の電源」で経年でどれだけ劣化するのかはわからない
Sycomが採用するくらいだから初期不良がボロボロ出るようなのは撥ねていると思う
IntegraMは1次2次どちらもTeapoなATNG製、NeoECOは1次2次どちらもニッケミのCWT製

「良質」といえる電源の最安選択肢はFractal Edison M 550W、次点でV750 Semi-Modularだ

286 :Socket774:2016/05/15(日) 10:52:54.75 ID:wZpze3F6.net
>>285
どっちも糞

287 :Socket774:2016/05/15(日) 14:07:31.29 ID:QOEyOeTt.net
>>283
RMi、EVGA SuperNOVA P2・G2、XFX XTS あたりも選択肢に入るやつあるだろ

>>285
Sycomて…BTO板違い…
ともかく、あんたの基準だとSilverstoneすらナイスってことか?
下をみたらキリがないぞ

288 :Socket774:2016/05/15(日) 14:25:22.94 ID:1J6cd7Im.net
>>287
>>282からの流れを読むがよい。サイコムで買うからどれがいいかと問われている
むろんこれに返すレスも板違いだ。見たくなければNGにもしておけ

289 :Socket774:2016/05/15(日) 15:02:25.15 ID:fhCfTB28.net
板違いを承知で続けるってどうかしてる

290 :Socket774:2016/05/15(日) 15:11:51.08 ID:Ktrdd6xe.net
板違いの話題を振るヤツも
それにレスするヤツも
それらに過剰反応するヤツも
全員どうかしてるからキニスンナ

291 :Socket774:2016/05/15(日) 16:08:44.22 ID:Jm+Vq6qr.net
>>288
Cycomで扱ってる(CycomでBTOとは言っていない)

292 :Socket774:2016/05/15(日) 22:59:49.71 ID:zwjiRKkm.net
>>285
v700はあかんの?

293 :Socket774:2016/05/15(日) 23:20:58.27 ID:wZpze3F6.net
>>292



294 :Socket774:2016/05/16(月) 00:31:51.62 ID:wkijj/i8.net
嘘を嘘と見抜けないとナイススレを参考にするのは難しい

295 :Socket774:2016/05/16(月) 11:47:42.64 ID:sRqPz4N2.net
絶対俺くらいしか使ってない電源
ERV1050EWT

296 :Socket774:2016/05/16(月) 23:56:23.20 ID:L5ixRJX2.net
http://store.shopping.yahoo.co.jp/uacdirect/pcc5c5b8bb.html
今でもZippy扱ってはいても、1U2U用じゃあ……

297 :Socket774:2016/05/17(火) 00:52:47.09 ID:E3t8jRUp.net
Corsair RMx、HXi、AXi、Seasonic SS-XP2S、Coolermaster v1200以外の話をするな
NG入れた

298 :Socket774:2016/05/17(火) 01:09:20.68 ID:Ae5phJDy.net
この中でナイスな電源はどれってことでしょ
電源ユニット(ATX)|PCパーツ詳細|BTO パソコン(PC)の【@Sycom】(サイコム)
http://parts.sycom.co.jp/?page_id=6412

299 :Socket774:2016/05/17(火) 01:21:24.05 ID:1h/aQdYn.net
>>297
>>287

300 :Socket774:2016/05/17(火) 02:15:06.65 ID:29omsmcv.net
AXiって二次側は日本製コンデンサじゃないのか

301 :Socket774:2016/05/17(火) 02:19:32.55 ID:EEiF2PNO.net
RMもいい弟ができてよかったな

302 :Socket774:2016/05/17(火) 02:50:12.29 ID:Ae5phJDy.net
RMが出来損ないすぎて

303 :Socket774:2016/05/17(火) 06:10:11.54 ID:ljUDyMnc.net
ニプロン入ってないのに選べとか地雷メーカーだなサイコム

304 :Socket774:2016/05/17(火) 11:19:48.83 ID:eQWsCFYU.net
レイン最高って事やな(ニッコリ

305 :Socket774:2016/05/17(火) 11:22:37.74 ID:aS4ni5DV.net
保証が最長三年だからそれに合わせてるんだろうな
組んで売ったらパーツの保証は無効になるから

306 :Socket774:2016/05/17(火) 18:25:00.21 ID:/JDJ/oKh.net
ニプロン以外、意味ないのにね

307 :Socket774:2016/05/17(火) 18:31:40.51 ID:d1Jsc+FD.net
>>303
医療機器組み込みとかじゃないからねぇ

308 :Socket774:2016/05/17(火) 18:58:39.35 ID:4Okpwdxw.net
やっぱりAX1500i買ってほんと良かった

309 :Socket774:2016/05/17(火) 19:10:55.82 ID:ft0CUqHf.net
>>308
何度か見た記憶があるAX1500iの人
コンセントはどう繋いでるの?

310 :Socket774:2016/05/17(火) 19:39:49.69 ID:XpWEnv4H.net
>>309
200Vコンセントを有資格者に自室新設してもらおうかなと思いつつ、未だに100V給電

ある程度容量デカいとACコードがC13じゃなくなるから入手性が悪くなるの何とかならんかなぁ
NEMA 6-15P-C19のコードは意外とお高い

311 :Socket774:2016/05/17(火) 19:44:05.86 ID:ft0CUqHf.net
なるほど
海外だともっと高いので動くみたいだけど日本だとそういう制限が困るよね
炊飯器も大電力で美味しくしようとしてた2000年代終わって2010年くらいから値段がバカ高い路線になってるし

312 :Socket774:2016/05/18(水) 02:07:05.42 ID:zKYuparj.net
米はガス炊きが最高なんだよ。

313 :Socket774:2016/05/18(水) 02:17:09.35 ID:P7MczWWE.net
分かる
実家にガス式の炊飯器があるが、まさに米が立ってる
艶とコシがあって本来の旨味が引き出されている感じがする
だけど最近の高級炊飯器は馬鹿に出来ないね
米全体にムラ無く加熱する安定した電源を供給する電源装置が備わっているのだろう

314 :Socket774:2016/05/18(水) 03:45:15.92 ID:jyHzuPvr.net
高級炊飯器は凄いなぁと思うけどコスパどうなのと思う
いや、炊飯器に10万出すのが平気な裕福な人はいいけどさ
10万円が高いなぁと感じる庶民にはそこまでの差があるのかなぁと

国は米の消費/需要を上げようとしてるんだから、高級炊飯器にインセンティブ出せば良いんだよ
昔あったエコポイント?みたいに

315 :Socket774:2016/05/18(水) 06:29:45.33 ID:EToSo90Q.net
いい電源使うとCPUもこんがり炊けるのかぁ?

316 :Socket774:2016/05/18(水) 07:21:23.88 ID:zKYuparj.net
>>315
0点

317 :Socket774:2016/05/18(水) 09:57:00.62 ID:zfooDha3.net
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2016/0425/160012
http://www.ask-corp.jp/products/thermaltake/power-supply/tr2-v2-gold.html
http://www.gdm.or.jp/wp/wp-content/uploads/2016/04/TR2-V2-GOLD_1024x768b.jpg

どこのOEMですか?

318 :Socket774:2016/05/18(水) 12:04:57.02 ID:6K2vBdVa.net
スィールテック

319 :Socket774:2016/05/18(水) 12:27:46.22 ID:HjeH4I9t.net
V750を買ったのだけど、静かな環境だと微妙に
ファンの軸音?なのか"パタパタパタ"という感じの
音が小さく聞こえる。
動作的には特に問題ないのだけど、音が単純な風切り音でないので
結構気になる。個体差ですかね?
ネットで特に報告は見つからなかったのだけど。

320 :Socket774:2016/05/18(水) 12:46:49.72 ID:6K2vBdVa.net
うちのはシャカシャカシャカシャカと言ってる
それに加えてハニカムメッシュから発生するボボボボといった音が少々

ファン交換で消えた

321 :Socket774:2016/05/18(水) 14:22:59.40 ID:ShUamA1U.net
調理家電の話題はここでな

電気炊飯器総合スレ43合目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1452399992/


>>317
設計レイアウト見るからにSirtec
部品とか見るにゴミだから 1万円以下のスレの方が詳しい

ゴミは相応のスレにもっていって

322 :Socket774:2016/05/18(水) 18:21:37.84 ID:TlOzw35w.net
>>320
ファン交換だとサポート対象外になるからなぁ。
このレベルだと交換対応もできるのか怪しい。

323 :Socket774:2016/05/19(木) 20:17:46.32 ID:winbUVzY.net
SSR-550RMS ってどうよ?

324 :Socket774:2016/05/19(木) 20:25:33.33 ID:zJISZBhQ.net
>>323
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1448100111/l50

325 :Socket774:2016/05/19(木) 21:11:17.23 ID:winbUVzY.net
高けりゃ良いってもんでもないがな

326 :Socket774:2016/05/19(木) 21:14:56.42 ID:ZeBRMGhW.net
>>325
高いか安いかじゃなくて、ここで扱うレベルの電源じゃないから誘導されたんだぞ?

327 :Socket774:2016/05/19(木) 21:23:36.06 ID:zE07X27G.net
>>326
ほんとそれなw

328 :Socket774:2016/05/19(木) 21:41:33.37 ID:nWtVFGsp.net
>>326
わざわざ教えてやるなんておまえいいやつだな

329 :Socket774:2016/05/19(木) 22:11:18.45 ID:SoC8wnU1.net
おうちに帰ってきたら電源死んでた
abeeの1200w、ほぼ24時間で9年くらい…

330 :Socket774:2016/05/19(木) 22:13:48.89 ID:hwmI9+pz.net
よく働いたな

331 :Socket774:2016/05/19(木) 22:26:17.90 ID:zJISZBhQ.net
熱さえ対策できてるなら動かしっぱなしのが長持ちするよね
散々働いてくれたんだし電源供養しっかりしてやれよ…

332 :Socket774:2016/05/19(木) 22:27:43.34 ID:ODuFemi+.net
電気代無駄すぎる

333 :Socket774:2016/05/19(木) 22:37:53.61 ID:SoC8wnU1.net
アイカツ録画失敗しててキレそうなんだが
とりあえずボコボコにしといた
嘘です

334 :Socket774:2016/05/19(木) 23:03:29.22 ID:jPDkRC/O.net
コルセアのRM550xはどうですか?ここで扱うレベルの電源ですか?

335 :Socket774:2016/05/19(木) 23:42:57.81 ID:FGpRrUTM.net
嘘でもそうだよって言えば喜んで買いそうだな

336 :Socket774:2016/05/19(木) 23:45:43.13 ID:zE07X27G.net
ファンが得体が知れんけど

337 :Socket774:2016/05/19(木) 23:56:21.76 ID:FGpRrUTM.net
>>334
これをくまなく読んで自分で判断しろ
Corsair RM550x PSU Review - Tom's Hardware
http://www.tomshardware.com/reviews/corsair-rm550x-power-supply,4484.html
素晴らしいレビューだから

338 :Socket774:2016/05/20(金) 00:12:40.63 ID:A/m5wOKi.net
ナイスなAX800iを取り付けた
早速コルセアLINKもインストールしたがアイドルで110Wも使ってる事を知って軽くショック

339 :Socket774:2016/05/20(金) 00:13:13.66 ID:A/m5wOKi.net
AX800iって何だorz

340 :Socket774:2016/05/20(金) 13:42:07.43 ID:OBJDGEMY.net
電源の不調でオンボ・GPUから信号でず?でシグナルなしになる
あり得ますか?

341 :Socket774:2016/05/20(金) 13:51:11.14 ID:1b+FPnWw.net
ありえるよ
でもそれは電圧が原因である場合がほとんどってだけで
その原因が本当に電源にあるかどうかはわからないぞ
電源が正常でもマザーの電圧設定が悪ければそれと同じ現象は起こるから

342 :Socket774:2016/05/20(金) 13:54:44.91 ID:OBJDGEMY.net
そうですか
2つのマザーで同じ現象なので
電源かモニタか・・・
やっかい・・・

343 :Socket774:2016/05/20(金) 15:28:31.09 ID:gkegvXRJ.net
そこまで調べたならモニタかケーブルかって気がするが

344 :Socket774:2016/05/20(金) 16:28:09.87 ID:hfXJCPaL.net
SS-850KMをリプレースして1000W級へ変える予定だが何がお薦め?
コルセア RM1000iかHX1000iが候補なんだが...

345 :Socket774:2016/05/20(金) 17:24:46.89 ID:FdJIJaf8.net
>>344
RM1000iのほうが電圧制御、過渡特性、リプル抑制では優れてる
Techpowerup見ててもHX1000iが有利なのは変換効率と突入電流値くらい
200V計測で200〜500Wで1%くらい上かなって具合?
仮に1%換算だと2〜5Wの節約、体感できるか分からない
100V給電やめて200V化したほうが効率や安定性は高まると思う
RM1000i \23,800
http://kakaku.com/item/K0000799657/
HX1000i \30,645
http://kakaku.com/item/K0000699514/
意外なことにRMiのほうがHXiよりお安い、この性能と容量でこの値段ならベストバイかも
ホントはAX1500iはいいぞって勧めたかったけど、相手が半額以下じゃ勧められない

・・・でもAX1500iはいいぞ

346 :Socket774:2016/05/20(金) 17:32:33.97 ID:hfXJCPaL.net
>>345
詳しい説明ありがとうございます。
流石にAX1500iは手が出ません。

意外なことにRM1000iが良さそうですね。
そうなるとRM1000xとの違いも知りたいです。
コルセアリンクが使えないのは痛いけど電源として
こちらが良ければ購入候補です。

347 :Socket774:2016/05/20(金) 17:49:42.49 ID:FdJIJaf8.net
>>346
RM1000xはRM1000iに比べ、
・高負荷時の変換効率が若干下がる
・過渡特性は一瞬SSコピペか?と思うほど
・リプルは条件次第でRMiよりも少ない
→(おそらくもう眼中にないと思うが)HXiはプラチナ対策の為か負荷10%時のリプルがちょっとデカい
・モジュラーケーブルにコンデンサがくっついてる
→個人的は結果オーライ主義なので性能が良けりゃいいが美観的にイマイチ

前期型の品質が良くなかったそうなので後発品をつかめればイイかもね

348 :Socket774:2016/05/20(金) 18:01:54.45 ID:sCvXPdcs.net
実用上iもxもどっちも変わらないから機能面と価格を天秤にかけて好きなほうを選べ、とは思う

349 :Socket774:2016/05/20(金) 18:20:39.03 ID:lAbQVWLc.net
>>347,>>348
またも詳しい説明ありがとうございます。
そうなるとiにします。多分。
予定より安くなった分、勢いで2号機の電源も交換だな。

350 :Socket774:2016/05/20(金) 18:22:48.68 ID:EVP0QNWP.net
ss-xp3の1050w

351 :Socket774:2016/05/20(金) 18:32:11.62 ID:sCvXPdcs.net
>>347
RMiもしくはRMxで初期品の品質が悪かった、なんて話あったっけ
RMの前期品(Chicony)と後期品(CWT、RMiなどと同設計品部品グレード違い)の話はよく出ているけれど

352 :Socket774:2016/05/20(金) 18:38:42.37 ID:lAbQVWLc.net
>>350
考えましたが手にはいるのかな。
購入するとなると来月のボーナスになる。
あと19センチはケース確認が必要です。
大丈夫と思うけど。

353 :Socket774:2016/05/20(金) 20:04:14.47 ID:FdJIJaf8.net
>>352
出た当初は悪くなかったんだけど、デジタル系が台頭した今見ると物足りない
SS-1050XP3ベースの白いやつ
SS-1200XP3だと¥38,664でまだ売ってる
https://www.techpowerup.com/reviews/Seasonic/Snow_Silent-1050/images/12v_full_load.jpg

RM1000i ¥23,800
https://www.techpowerup.com/reviews/Corsair/RM1000i/images/12v_full_load.jpg

354 :Socket774:2016/05/20(金) 20:16:35.48 ID:O2Fd/9Mj.net
RM1000iは、箱蹴り品が20275で残り1
AX860iは24090で取り寄せ

355 :Socket774:2016/05/20(金) 21:08:31.27 ID:Gk3+2Qfz.net
コルセアリンク要らなかったりケーブルの美しさを求めないならRMxのが良くね?RMiより

356 :Socket774:2016/05/20(金) 21:45:14.10 ID:K2yz4Uk/.net
>>353
そこだけ見ると、そうだけど、
https://tpucdn.com/reviews/Corsair/RM1000x/images/regulation_12v.gif

https://tpucdn.com/reviews/Corsair/RM1000x/images/regulation_5v.gif

https://tpucdn.com/reviews/Corsair/RM1000x/images/regulation_33v.gif

突入電流が頭一つ高かったり、結構致命的だと思うけどね
https://tpucdn.com/reviews/Corsair/RM1000x/images/inrush_current.gif



>>352
よく考えろよ

357 :Socket774:2016/05/20(金) 21:52:40.43 ID:K2yz4Uk/.net
>>356はRM1000xで

これがRM1000i  それでも傾向的にはほぼ一緒

https://tpucdn.com/reviews/Corsair/RM1000i/images/regulation_12v.gif

https://tpucdn.com/reviews/Corsair/RM1000i/images/regulation_5v.gif

https://tpucdn.com/reviews/Corsair/RM1000i/images/regulation_33v.gif


https://tpucdn.com/reviews/Corsair/RM1000i/images/inrush_current.gif

358 :Socket774:2016/05/20(金) 21:57:43.28 ID:sCvXPdcs.net
>>356
2%以下、下限11.9Vって何ら問題ないレベルだし
突入電流が「頭一つ高」い理由はに関しては表だけじゃなくちゃんと本文も読んだほうがいい

359 :Socket774:2016/05/20(金) 21:58:22.31 ID:sCvXPdcs.net
消し忘れた文字が混ざった

360 :Socket774:2016/05/20(金) 22:13:35.23 ID:KxxSMKYe.net
>>357
突入電流が致命的て、どんだけコンセント抜き差しして一次コン充放電するんですかw
てかRMiとXP3どっちも46Aやんけ!

361 :Socket774:2016/05/20(金) 22:15:09.78 ID:5gophmGi.net
もしも〜し、今から突入しまーす

362 :Socket774:2016/05/20(金) 22:25:12.31 ID:K2yz4Uk/.net
>>358>360
別にRMiについては突入電流がどうとかは書いて無いが?

>一次コン充放電

何言ってんんだ?それ関係ないよ


RMも言うほどいいもんじゃねぇよ? 1つを引き合いに出して、これはあまりいいもんじゃないといい、
じゃあ、別の角度で、RMを見て、RMも別の角度で見るとそれほどでもないよ、と書けば、何ら問題ないレベルだし
と印象よくフォローする

ダブルスタンダード?バカなの?

 ↓
353 名前:Socket774[sage] 投稿日:2016/05/20(金) 20:04:14.47 ID:FdJIJaf8 [3/3]
>>352
出た当初は悪くなかったんだけど、デジタル系が台頭した今見ると物足りない


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

>>356
2%以下、下限11.9Vって何ら問題ないレベルだし
突入電流が「頭一つ高」い理由はに関しては表だけじゃなくちゃんと本文も読んだほうがいい

363 :Socket774:2016/05/20(金) 22:32:28.74 ID:K2yz4Uk/.net
そもそも1050XP3はもともとどうでもいいわけだがな
それほどいい電源でもないし、RMとどっこいどっこいかそれ以下

364 :Socket774:2016/05/20(金) 22:43:24.96 ID:K2yz4Uk/.net
デジタル電源でほめている割には全然普通で1050XPと同じか、それ以下
Performanceランキングの配点の割り振りはともかく

スパフラのほうがいい 日本だとEVGAあたりになるのか

365 :Socket774:2016/05/20(金) 22:49:21.71 ID:sCvXPdcs.net
とりあえず落ち着け

366 :Socket774:2016/05/20(金) 22:49:40.99 ID:FdJIJaf8.net
>>362
なんで私のレスと他人のレス引用してダブルスタンダードとか言い出すんですかねぇ(困惑)

>>364
でも超花褒めるとHOld-up time ガーって怒る人いるじゃないですかー

だから私はAX1500iは良いぞとあれほd(略

367 :Socket774:2016/05/20(金) 22:55:32.96 ID:K2yz4Uk/.net
>>365-366
別人か、すまんかった

ただRMiの突入電流に関しては俺はいう事はないよ
それにコンデンサが大容量だから、というのは理由にはならん


すくなくとも10〜20mV体の差のリプルノイズよりも電圧維持性の方が重要だし、
電源が永続運転よりもON・OFFで壊れやすい、巻き込みやすい事を考えれば、平均より飛び出すような
突入電流は避けるべき

368 :Socket774:2016/05/20(金) 22:58:03.34 ID:K2yz4Uk/.net
RMxは電圧安定性、突入電流の高さにより明らかに不適
RMiは電圧安定性がイマイチで不適
このスレでは1050XP3は電圧安定性は高いが細部で凡過ぎ

369 :Socket774:2016/05/20(金) 23:09:50.67 ID:sCvXPdcs.net
>>367
話の流れ的にRMiのほうをメインに話していると思うが
自分が書いたのはRMxのほうのここ

>We measured over 50 A inrush current with our shiny new power meter that is much more accurate than our old one. This reading is normal for a 1 kW PSU with the proper bulk caps for a hold-up time of 16 ms hold-up.

370 :Socket774:2016/05/20(金) 23:16:38.95 ID:K2yz4Uk/.net
だからそれは言い訳にはならん

Corsair RMi Series 1000W
https://tpucdn.com/reviews/Corsair/RM1000i/images/hold_up_time.gif
https://tpucdn.com/reviews/Corsair/RM1000i/images/inrush_current.gif

Easily surpassing the 16 ms hold-up-time threshold, inrush current was close to what we expected from a 1 kW unit.

371 :Socket774:2016/05/20(金) 23:25:06.68 ID:sCvXPdcs.net
ちっがーう
RMxとRMiはちがうパワーアナライザで計測したからって書いてあるでしょ

別にRMx、RMiの突入電流の計測値がいいとか悪いとか自分は言ってない(tPUは「普通」と評しているが)

372 :Socket774:2016/05/20(金) 23:29:28.17 ID:K2yz4Uk/.net
>>371
誤差じゃねーだろ、もし機種違いでそれほど差が出るなら計測直すだろjk

373 :Socket774:2016/05/20(金) 23:39:35.64 ID:a4zG+Hyp.net
>>337
650Wのがほしいけど、750Wはあるのに650Wのレビューがない。同じ評価でいいのかな

374 :Socket774:2016/05/20(金) 23:58:06.67 ID:sCvXPdcs.net
>>373
1000W/850/750W、650W/550Wは別設計なのでRM550xのレビューをドゾー
Corsair RM550x PSU Review - Tom's Hardware
http://www.tomshardware.com/reviews/corsair-rm550x-power-supply,4484.html

375 :Socket774:2016/05/20(金) 23:59:04.70 ID:sCvXPdcs.net
あ、不要なリンク貼ってしまった。失礼

376 :Socket774:2016/05/21(土) 00:03:41.68 ID:u5qrgF6s.net
まぁ他スレ誘導されないで話題になってるの見れば分かるけど今討論のネタになってるの全部良い電源だぞ
お前ら暑いからいらつくのは分かるけど落ち着け

377 :Socket774:2016/05/21(土) 00:08:14.94 ID:4t3RqwlV.net
寒いですinホッカイドー

378 :Socket774:2016/05/21(土) 00:12:54.18 ID:aw/tNN+f.net
うん、まぁまぁ悪い電源だよね
このスレにとって

379 :Socket774:2016/05/21(土) 00:16:53.79 ID:yGIDZMQj.net
考えるの面倒くさいから自分はある程度のもので良いや

380 :Socket774:2016/05/21(土) 00:21:42.56 ID:m3g2SdAu.net
なんでわざわざこの値段無視するようなスレ開いて、わざわざレスした?

381 :Socket774:2016/05/21(土) 00:22:59.20 ID:m54ZHp6i.net
ナイスなTitaniumが揃わないから悪いんやな

382 :Socket774:2016/05/21(土) 00:26:09.63 ID:4t3RqwlV.net
チタンはもうすぐSeasonicのPrimeシリーズ、クラマスのMasterWattMaker1200が出てくる
http://www.tomshardware.com/news/seasonic-prime-80-plus-titanium-psu,30861.html
http://www.tomshardware.com/news/cooler-master-masterwatt-1200-psu,31816.html

383 :Socket774:2016/05/21(土) 00:31:19.65 ID:IBhmEQ0E.net
Titaniumほんと選択肢ないよな
もっと出せよ

384 :Socket774:2016/05/21(土) 00:32:21.32 ID:w+QzaGHr.net
見るからにEnhance!

385 :Socket774:2016/05/21(土) 00:35:42.75 ID:w+QzaGHr.net
紫蘇スレ覗いてきた なるほどユーザーは結構冷静な読み

 598 名前:Socket774 :2016/03/12 20:18:40.12 ID:adjZ5U3Z
 チタニウムのPRIMEは1月発表以来、音沙汰無し。
 初物の日本発売は海外からどれぐらい遅れるものですか。

 
 599 名前:Socket774 :2016/03/12 21:10:14.42 ID:aW5Xoluc
 >>598
 確認しておきたいのは
 Seasonicの1月のそれは、あくまで、次はこういうラインナップを用意してます、というお披露目であって海外での発売が始まったわけでは無いということ
 これがまず1点。
 次点、オウルテックは紫蘇がまだ発売してない新設計の電源を世界に先駆けて売ることは無い、というのが二点目。
 最後に、海外発売後、国内ほぼ同時なのは珍しく、通常は1〜3か月後が普通、オウルテックが乗り気でないときは、1年後、というのもある

 それゆえ、海外で売ってない時点からの予想なので
 「せいぜい次のComputexまでには流石に出てるだろ」ぐらいの認識が妥当なところ

386 :Socket774:2016/05/21(土) 00:39:09.62 ID:w+QzaGHr.net
つうか売れ筋帯のナイスなチタンが遅いから各社横見て
【今出します】を続けてるんだ なんてのは嘘だが

コーセア、アンテック、クラマスが乗ってこないと他も続かんだろ

387 :Socket774:2016/05/21(土) 00:47:56.96 ID:4t3RqwlV.net
RAIDMAXのAndyson謹製チタンがドスパラ経由で国内に・・・いや、もうないか

388 :Socket774:2016/05/21(土) 07:02:42.62 ID:pS5kk9Zp.net
>>293
ほーん、中身知ってて糞なんだよなw
semiがイイ理由を教えてくれよ

389 :Socket774:2016/05/21(土) 08:14:46.40 ID:XVCnEm35.net
>>334ですがつまりRM550xはこのスレで語るに値する電源ってことでいいですよね
同価格帯なのに紫蘇のSSR-550RMSはRM550xと比べてどこが劣っているんでしょう?

390 :Socket774:2016/05/21(土) 08:18:45.26 ID:JWHWEi99.net
RM550xも糞だから他で語ってくれ

391 :Socket774:2016/05/21(土) 09:56:38.89 ID:4t3RqwlV.net
このスレの基準なんてキチガイだから気にせず買いなよ。買えばわかるさ

392 :Socket774:2016/05/21(土) 10:00:03.56 ID:Cn+nb2kh.net
レビューのリンク貼ってもらって判断できないようなら
その人にゃどっち選んでも一緒なんだよねー

393 :Socket774:2016/05/21(土) 10:27:31.85 ID:4t3RqwlV.net
このスレの基準は知らんがRM550xは現状で最高のコストパフォーマンスの電源だと各所のフォーラムでは認知されているようだ

394 :Socket774:2016/05/21(土) 14:45:15.88 ID:P2RQxZLW.net
ここはコストはほとんど無視されがちなスレだからな
テンプレすらロクに読まずに噛み付くアホがよく涌く

395 :Socket774:2016/05/21(土) 16:10:39.43 ID:Au/K7I7a.net
絶対性能が求められてて、値段の割にナイスってのは求められてないんだよね

396 :Socket774:2016/05/21(土) 17:45:09.84 ID:Cn+nb2kh.net
> このスレの基準は知らん
とか書いてる時点で自分の主張にしか興味ない
相手の意見や場をわきまえることができない
アホというよりは統失とかの類

397 :Socket774:2016/05/22(日) 18:30:13.41 ID:HaHmeiYM.net
SFXだと品質がやっぱり下がるもの?
小さいに越したことないんだけど、なんか罠がある?

398 :Socket774:2016/05/22(日) 18:53:29.25 ID:air0lXnK.net
コンシューマ向け風のSFX作ってるのがFSP/Sirtec/Enhanceばっかりだから、微妙なだけで、
この前でたCorsairのSFシリーズ(GreatWall)は悪くないものだよ

399 :Socket774:2016/05/22(日) 20:41:52.84 ID:ngph7bg+.net
Seasonic SS-650KM3S 買った
もう良いやこれで

400 :Socket774:2016/05/22(日) 20:53:06.39 ID:F7w/GTTB.net
>>399
スレチ

401 :Socket774:2016/05/22(日) 20:54:47.10 ID:PINehbk5.net
SS-1050XM2はどう?

402 :Socket774:2016/05/22(日) 21:24:21.52 ID:air0lXnK.net
勝手に買え

403 :Socket774:2016/05/22(日) 21:26:49.12 ID:F7w/GTTB.net
>>401
微妙
過渡特性は紫蘇の特色引き継いでるけど5Vと3.3Vはどうしちまったんだ?って感じ
紫蘇のデジタル出るまでの繋ぎ?

404 :Socket774:2016/05/22(日) 21:42:33.58 ID:PINehbk5.net
>>403
ありがとう

やっぱり待つしかないか

405 :Socket774:2016/05/22(日) 21:52:46.96 ID:Uz8plp/n.net
電源壊れて代わりの買ったけど
壊れたのをただ捨てるのってなんかもったいないな
直して使ってる人とかもいるのかな?

406 :Socket774:2016/05/22(日) 21:54:31.13 ID:S6G15lc4.net
俺はコンデンサ集めてコイルガン作った

407 :Socket774:2016/05/22(日) 22:00:13.89 ID:xnM583Yg.net
まあ、品質で文句を書かれたくないならAXiの860W〜を買うか
オウルのプラチナ紫蘇を買うか
海外からEVGAやSeasonic純正を買うか
あまり選択肢がない

結局電源は壊れる前提で保証も大事だからオウルが初期不良のみで安く売ってるアレとか、
超花なのに1年しか保証がないセンチュリーのとかは話にならない
コルセアの保証は知っての通りだけど、それが怪しいのを覚悟すればRMxもなんとか

V750とかは安いわりにそこそこだけどこのスレだとV1000やV1200以外は対象外だろうな
去年夏のみかかのV1200セールやもっと買えでV1000セールしてたのは安かった

408 :Socket774:2016/05/22(日) 22:53:23.32 ID:4Qp3+g5/.net
>>407
スレチ

409 :Socket774:2016/05/23(月) 02:33:05.15 ID:gbZkSPlE.net
紫蘇がダメと言うのではないが、
中身も確かめずに「紫蘇ならなんでも許される」といった思考停止の脳死紫蘇チンパンはやめてくれ

なぜ紫蘇を選ぼうとしたかの原点(良い電源が欲しいという考え)に立ち返ってほしい
今買おうとしてる紫蘇は本当に相応の性能を有しているか確かめたのか?

410 :Socket774:2016/05/23(月) 02:56:50.19 ID:7IetzepU.net
なにこれ熱弁キモい

411 :Socket774:2016/05/23(月) 08:11:37.79 ID:GWnh6i14.net
EVGAのGSとGQってどっちがより良いとかある?
Google翻訳駆使してもイマイチよく分からない
650Wでどっちか買いたいです(´・ω・`)

412 :Socket774:2016/05/23(月) 08:53:01.64 ID:ElM9z8j9.net
>>411
>>324

413 :Socket774:2016/05/23(月) 09:20:21.55 ID:GWnh6i14.net
>>412
はい、誘導ありがとう
いってきます

414 :Socket774:2016/05/23(月) 10:58:39.83 ID:HHSbJvyE.net
>>409
スレチ

415 :Socket774:2016/05/24(火) 01:29:18.37 ID:q+RC+vnk.net
こんな重い電源が、ちいさなネジ4つ、しかも片側だけで固定されてるって凄いよねえ

416 :Socket774:2016/05/24(火) 01:45:23.68 ID:Z44M05Vw.net
>>415
ごめん、それで感心するのは安物ケース使ってる場合のみ


精度の良い頑丈ケースは、ネジ無しでも使えるぐらいだから…

ネジはとりあえずスイッチ操作でカポカポ動かないように
ケースにくっ付けるだけだから、感心するレベルには特にならない
甘止めでも何てことはないし

417 :Socket774:2016/05/24(火) 07:24:10.45 ID:q+RC+vnk.net
そうですか、ありがとうございました。
では次の話題をお願いします

418 :Socket774:2016/05/24(火) 10:28:14.08 ID:p0ACvl21.net
過去ログによると今ひとつナイスと言えない評価のコレどの辺が残念なんでしょうか
江成ファンレスプラチナ
https://www.links.co.jp/item/edf550awn/

419 :Socket774:2016/05/24(火) 10:36:25.47 ID:Mfd56+jN.net
>>416
スレチ

420 :Socket774:2016/05/24(火) 10:46:08.13 ID:IEO0/DOd.net
>>418
Enermax Digifanless 550W Power Supply Review
http://www.tomshardware.com/reviews/enermax-digifanless-550w-power-supply,4125.html

価格性能比

421 :Socket774:2016/05/24(火) 11:12:42.14 ID:6wn7OGDr.net
SF450とかSFXはケーブルも短いのかな?

422 :Socket774:2016/05/24(火) 17:23:21.21 ID:JuUzAXhs.net
tomsでは短いってかいてあったな
ATXコネクタ20 + 4ピン(310o)      :ケーブル数x1 コネクタ数 1 
4 + 4ピンEPS12V(400o)         :ケーブル数x1 コネクタ数 1
6 + 2ピンのPCIe(400o)         :ケーブル数x2 コネクタ数 2
SATA(100o+115o+115o+115o)      :ケーブル数x1 コネクタ数 4
4ピンモレックス(100o+115o+115o+115o):ケーブル数x1 コネクタ数 4

423 :Socket774:2016/05/24(火) 19:48:59.10 ID:p0ACvl21.net
>>420
わかりやすくてTHANKS

424 :Socket774:2016/05/26(木) 12:50:33.61 ID:ekdMB2P2.net
550〜650Wでお勧めはどちらですか
ファンレスモードはこだわっていません
Corsair RM550x 650x
Seasonic SSR-550RMS 650RMS

425 :Socket774:2016/05/26(木) 13:21:19.59 ID:oXbPp7yZ.net
それをmeに"terch"するのがこのスレ
おれらが君に教えてあげるスレじゃない

誘導
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1460895336/

426 :Socket774:2016/05/26(木) 23:53:16.78 ID:vMJ6aEwG.net
はいはい、わかりました。
言えばいいのですね、言えば

terchって何だよ

427 :Socket774:2016/05/27(金) 00:08:34.31 ID:JuSHADwx.net
>>426
>>1

428 :Socket774:2016/05/27(金) 07:54:46.35 ID:ZFQuDz/3.net
だめだこりゃ

429 :Socket774:2016/05/27(金) 23:06:53.45 ID:ioIAXcxE.net
日本から時々あるアクセスに驚き戸惑うterch氏

430 :Socket774:2016/05/27(金) 23:28:36.75 ID:1f1vYtQA.net
CWT製 GPB450Sってどのくらい静か?
静穏電源でググるとアマゾンで引っかかるCorsair RM550ってのは
負荷時だけファンが回るってあるけどCWT製も同じ機能?

431 :Socket774:2016/05/27(金) 23:30:27.10 ID:zBZlr7nU.net
ツクモのBTOの話題は板違いなんでやめてもらえませんかね

432 :Socket774:2016/05/27(金) 23:34:52.95 ID:7gnbmv4H.net
>>430って下げられてるのかな?

433 :Socket774:2016/05/28(土) 00:15:24.74 ID:CXugtn1C.net
AX860iをコルセアリンクでファン強制回転させると
最低800回転だがもっと下げれないかな?
高負荷時に回転数上がってくれるなら低負荷時は500回転くらいでいいのだが

434 :Socket774:2016/05/28(土) 09:02:14.22 ID:pFdgao0e.net
660XP2S 箱蹴り品?B品

5980円
 
99で5個

435 :Socket774:2016/05/28(土) 15:17:38.13 ID:pFdgao0e.net
現行でseasonicのOEMってコルセア・サイオニック位?

436 :Socket774:2016/05/28(土) 15:47:07.34 ID:f+mU5nH8.net
cyonic
fractal edisonM
XFX(ドスパラ店頭に残っている場合あり)
silverstone nj520
antec edge(取り扱い終了)
クラマス vシリーズ V1000/V1200

437 :Socket774:2016/05/28(土) 15:48:12.55 ID:f+mU5nH8.net
コルセア/玄人志向のSeasonicは市場から消えてる

438 :Socket774:2016/05/28(土) 15:57:05.87 ID:VqvepmIY.net
EVGA GS

439 :Socket774:2016/05/28(土) 16:22:40.45 ID:wqtEH/SN.net
XFX750W持ってたがこれ玄人以上にケーブルが硬いのとファンがかなり煩い

440 :Socket774:2016/05/28(土) 16:49:51.91 ID:S6cR0yC6.net
409 Socket774 sage 2016/05/23(月) 02:33:05.15 ID:gbZkSPlE
紫蘇がダメと言うのではないが、
中身も確かめずに「紫蘇ならなんでも許される」といった思考停止の脳死紫蘇チンパンはやめてくれ

なぜ紫蘇を選ぼうとしたかの原点(良い電源が欲しいという考え)に立ち返ってほしい
今買おうとしてる紫蘇は本当に相応の性能を有しているか確かめたのか?

441 :Socket774:2016/05/30(月) 08:07:11.77 ID:9w0Mmps4.net
>>440
今のところ紫蘇は他のパーツ巻き込んで死んだこと無いので良いわ
サイズが死んだときは検証で他のママンで試したらそっちまで波及して殺されたまさに死神
他のパーツまで巻き込まれると電源の価格なんてゴミに思えてくる

442 :Socket774:2016/05/30(月) 12:58:15.24 ID:4Jd+R/q/.net
EVGAのT2ってどうなの?

443 :Socket774:2016/05/30(月) 13:35:39.35 ID:2yo7oHqs.net
>>442
性能的にはナイス
値段まで入れるとP2でもいいんじゃね?という事に
だと思う

444 :Socket774:2016/05/30(月) 13:53:14.65 ID:s4zVUS/t.net
おなじメーカーの450W・650Wを200W使用のPCで使ったとして
650Wのほうが消費電力は高くなる?
どれくらい違ってくるんだろうか?

445 :Socket774:2016/05/30(月) 14:38:42.17 ID:5rDpE9hA.net
>>444
定格出力の40%-60%で使うのが一番効率良いから
30%で使うことになる650Wの方が消費電力は増える
差は同じシリーズの電源だったら3%前後

446 :Socket774:2016/05/30(月) 23:45:03.74 ID:WWf+VwvG.net
>>442
自分もT2検討中。
tomsを見る限り静音性良さそうだから気になる。

447 :Socket774:2016/05/30(月) 23:45:39.13 ID:GGUy+nBs.net
「同じメーカー」だけではわからない
「同じ(製造)メーカー」「同じシリーズ」「同じ設計をとっているモデル(たいてい低用量と高容量は設計を分ける)」での比較でないと。

448 :Socket774:2016/05/30(月) 23:55:11.42 ID:Ak74tqHi.net
http://www.gdm.or.jp/crew/2016/0530/164109

ここまでは国内と同じような状況だが、電源ユニットやケースでは少々異なる。

ケースは1,000~1,500台湾ドル(日本円で4,000〜6,000円)の比較的安価な製品が人気。
またミドルタワーやミニタワーが中心で、Mini-ITXケースを使いPCを組む人はあまり多くない。

そして電源ユニットは400〜550Wクラスのモデルが売れ筋。国内では余裕をもたせて容量過剰な
モデルを選びがちであるが、台湾では必要な容量に合わせた賢い選択する人がほとんどだ。

449 :Socket774:2016/05/30(月) 23:58:56.54 ID:07SkYD3s.net
台湾ってコンセント何ボルトなの

450 :Socket774:2016/05/31(火) 00:00:40.45 ID:ieTyTQoJ.net
台湾は110Vらしい
まあどのみち最近の電源ならそのまま使えるわな

451 :Socket774:2016/05/31(火) 02:39:39.04 ID:gP+pUBzM.net
君の瞳は10000ボルト

452 :Socket774:2016/05/31(火) 03:41:45.81 ID:jHB4kLHF.net
http://www.dospara.co.jp/monotech/monolabo/4950.html
ドスパラなので信頼性がちょっと怪しいが、結局自分の構成にあった容量の電源を使うのが賢いんだな

チタニウムの変換効率は素晴らしいが1500Wもの大容量だとアイドル高くなってるし、
負荷をかけても無駄にしないには40-60%で600-900Wも使わないとになる
この消費電力だとゲームでも常に最大負荷じゃないから3SLIくらいしないとだよなあ

チタンについてるプレミア価格が収まればいいのだが、
かつてのプラチナが最上位だった頃を思い出すと更なる上が出ないと厳しいか

453 :Socket774:2016/05/31(火) 03:46:36.74 ID:aMr3WLZO0.net
チタニウム?

タイテーニアムやで

454 :Socket774:2016/05/31(火) 06:25:34.19 ID:AVcrCLHC.net
うっそやろと思ったらマジだった。今年一番の衝撃だわ。
ttp://ejje.weblio.jp/content/titanium

455 :Socket774:2016/05/31(火) 06:53:05.65 ID:pbW6wE7/.net
よりどりみどりってあるや?
あれ、よりどり緑やなくて選り取り見取りやって、、27年間勘違いしとってん。衝撃的。

456 :Socket774:2016/05/31(火) 07:24:44.76 ID:hvDUR68l.net
え、選り取り看取りじゃないのか

457 :Socket774:2016/05/31(火) 07:34:25.37 ID:yufj0jFm.net
>>454
タイタン様の金属だからな
別に日本読みをあえてネイティブにしようとは思わないけどな

458 :Socket774:2016/05/31(火) 08:18:50.07 ID:aMr3WLZO.net
せいぜいタイタニウム/チタンだわ
チタニウムはなんか、英語できない人みたい

459 :Socket774:2016/05/31(火) 08:29:17.82 ID:POVHJ8iY.net
でもおまえ、ラジオとかミサイルとか言うじゃん?

460 :Socket774:2016/05/31(火) 08:37:18.89 ID:aMr3WLZO.net
せやで

461 :Socket774:2016/05/31(火) 08:43:50.74 ID:uLc4hLtP.net
ラデオンとレディオンみたいなもんだな

462 :Socket774:2016/05/31(火) 09:09:01.47 ID:SQvovobz.net
メッソな

463 :Socket774:2016/05/31(火) 17:20:59.66 ID:EeATe3Kt.net
>>455
それは

選り好み とか、「よ」「え」にも読みが変わるそういう漢字を知らなかった 人が作ったコピペだろ?

464 :Socket774:2016/06/01(水) 03:21:08.02 ID:NnPjKlWT.net
【COMPUTEX】Cooler Masterが開発中。完全日本産のサムライ電源&スマホで中を覗けるBluetooth電源
http://www.gdm.or.jp/crew/2016/0601/164452
http://www.gdm.or.jp/wp/wp-content/uploads/2016/06/160601cm01_1024x768a.jpg
http://www.gdm.or.jp/wp/wp-content/uploads/2016/06/160601cm01_1024x768b.jpg
http://www.gdm.or.jp/wp/wp-content/uploads/2016/06/160601cm01_1024x768c.jpg
http://www.gdm.or.jp/wp/wp-content/uploads/2016/06/160601cm01_1024x768d.jpg
http://www.gdm.or.jp/wp/wp-content/uploads/2016/06/160601cm01_1024x768e.jpg

465 :Socket774:2016/06/01(水) 03:24:15.27 ID:tlAz8M7b.net
http://www.gdm.or.jp/wp/wp-content/uploads/2016/06/160601cm01_1024x768d.jpg
完全日本製だって
どこ設計だろ

466 :Socket774:2016/06/01(水) 03:57:31.45 ID:vhYM3EOl.net
どうせ「Nagano」とかだろw

467 :Socket774:2016/06/01(水) 05:53:18.03 ID:51pQKvKA.net
>>463
ちゃうちゃう
緑のほうや
green

468 :Socket774:2016/06/01(水) 07:08:49.93 ID:VQpxvSEX.net
寄鳥味鳥

>>464
なんかアースの引き回しがAXiみたいでワクワクする

469 :Socket774:2016/06/01(水) 12:52:04.41 ID:BVVB5rg/.net
過剰品質だな 750W 29800円とかだろw

470 :Socket774:2016/06/01(水) 19:42:00.08 ID:CoN4R7xf.net
どうせ何万も出して電源を買っても5年そこらで飽きて別のを買う

471 :Socket774:2016/06/01(水) 21:44:21.59 ID:4scSX70C.net
飽きるんじゃなく5年も経てば大分スペックアップするからな
廃熱問題は解決の方向に向かうしグレードアップ目的だろ

472 :Socket774:2016/06/01(水) 22:33:33.12 ID:v9OOWNSz.net
>>466
Naganoバカにすんな(´;ω;`)

473 :Socket774:2016/06/02(木) 11:36:19.42 ID:xwRRFSzf.net
直流安定化電源総合スレッド
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1287319349/

本当にいい電源は20世紀中に絶滅したようだ

474 :Socket774:2016/06/02(木) 12:35:09.62 ID:10momxEf.net
電源チェッカーを買ったんだけど、接続しても動作しない。
  
  http://www.amazon.co.jp/dp/B01B156XJY?psc=1

いろいろググってみたんだけど、大抵接続してから電源本体に付いているスイッチ
をオンしてるんだけどうちの電源には付いてない。
念のために、マザーボードに繋ぎ直してPCのパネルの電源スイッチを入れると、
問題なく起動したから、電源自体は動いているハズ。

このチェッカーって、電源スイッチのついてない電源だと使えないの?
それとも、どこかをショートして電源いれてやる必要があるの??

475 :Socket774:2016/06/02(木) 12:43:56.20 ID:vJBu7Y5W.net
一応ニッケミっぽいな

476 :Socket774:2016/06/02(木) 13:10:34.47 ID:r1TWzoyY.net
1Mくらいの延長コード(タップ)ほしいんだけど、どれでも一緒?
なんか、いいものある?

477 :Socket774:2016/06/02(木) 13:17:12.05 ID:eNassMBR.net
スレチ

478 :Socket774:2016/06/02(木) 15:38:13.67 ID:Ygu73AGS.net
>>474
使える

そもそも電源の背面スイッチはユーザーの意思で待機電流を許可するかどうかまでのモノでしか無く、
メインのスイッチを押された時の通電は電源の

緑のPS_ONと黒GND(COM)が
ttp://blog-imgs-54-origin.fc2.com/s/a/n/sandysoil/connector_atx_pinout.jpg
スイッチによって結合(短絡)されて起こるので

そのAmaの部品は、どの電源でもあんていきどうするように若干の抵抗と、PS_PNを常時ショートさせている
ので、繋ぐだけで電源が入る


ただ、背面スイッチが無いような電源は、99%がクズ電源だからスレチ

>>476
安いのが良いなら、これ。ノイズフィルターのコンデンサが中に入っている
(効果はそこそこあるKT-180は下回る)
http://www.yazawa-online.com/list/200180190/

ただし、線材が細いので1000W未満で使うように 一応1500Wmadeha可能とある


本格的なフィルター付ならこれ
TAP-3809PLCNF

マジでナイス

479 :Socket774:2016/06/02(木) 15:48:57.66 ID:eNassMBR.net
>背面スイッチが無いような電源は、99%がクズ電源
そんな決まりはない。

いわゆるナイスな電源にそういったコストカットをしている製品はないが

480 :Socket774:2016/06/02(木) 15:52:13.99 ID:Ygu73AGS.net
>>476
TAP-3809PLCNF
http://community.phileweb.com/images/entry/119/11916/4L.jpg

分解してもナイスなフィルターがきっちりついている
これでアースとればまず間違いない

BL-PST35にも同等以上のフィルターが入っているので
まだどこかで買えるなら、汎用タップにつなぐだけでいいし

481 :Socket774:2016/06/02(木) 15:53:12.46 ID:Ygu73AGS.net
>>479
>ナイスな電源にそういったコストカットをしている製品はないが

それを言ってるわけだが?ナニいってるの?
ここナイススレだよ?スレタイ読めよ

482 :Socket774:2016/06/02(木) 19:44:42.80 ID:9a2v8Vax.net
>>464
そんなに日本製にこだわってるのに
ファンは山洋じゃないのか詰めが甘いな

483 :Socket774:2016/06/02(木) 22:19:22.38 ID:eheKQUfN.net
>>481
> 99%がクズ電源
とは言えないだろう
それだと「クズではないが、ナイスとまでは言えない」電源もまとめて「クズ」扱いすることになるんだから

484 :Socket774:2016/06/02(木) 22:27:05.86 ID:ZdYiuJ85.net
>>483
うん、屁理屈だね
イチャモンつけたいスレチゴミ電源の話は他所でどうぞ

485 :Socket774:2016/06/02(木) 22:29:54.78 ID:6AbFiOUF.net
屁理屈というよりは、文章の欠陥の指摘だな

486 :Socket774:2016/06/02(木) 22:41:04.10 ID:KAZhQ2pE.net
>>484
どれがその1%なの?
てか99%の下の方の君がそれいうの?

487 :Socket774:2016/06/02(木) 22:49:54.70 ID:E/XEvylo.net
ナイス電源以外はクズだろ
なんでスレチな電源までいちいちこれは中々だとか言わないといけないのか
そういう話がしたいなら他所いけや

488 :Socket774:2016/06/02(木) 22:52:43.56 ID:KAZhQ2pE.net
>>487
ナイスな人間以外クズだろ
そのクズが選ぶ電源なんてクズだよ

489 :Socket774:2016/06/02(木) 22:54:21.04 ID:7xj0w9VK.net
コスパ良い電源スレでも作れば良いんじゃね?

490 :Socket774:2016/06/02(木) 22:55:17.84 ID:KAZhQ2pE.net
てかテンプレ読めば?

491 :Socket774:2016/06/02(木) 23:04:47.20 ID:eNassMBR.net
カオス

492 :Socket774:2016/06/02(木) 23:08:08.96 ID:KAZhQ2pE.net
とりまシソのX使っときゃええんやろ

493 :Socket774:2016/06/02(木) 23:15:17.43 ID:E/XEvylo.net
いいえ

494 :Socket774:2016/06/02(木) 23:17:21.81 ID:KAZhQ2pE.net
>>493
じゃ、なに使うわけ?どーせ答えられないんだろうが

495 :Socket774:2016/06/02(木) 23:26:04.07 ID:E/XEvylo.net
>>494
AXiシリーズを宜しくお願いいたします

モチョットシテ
( `・∀・´)ノPrime Titaniumでもいいかもだお

496 :Socket774:2016/06/02(木) 23:45:37.03 ID:KAZhQ2pE.net
やっと電源スレらしくなってきたな

497 :Socket774:2016/06/03(金) 01:49:49.08 ID:65/KU9/a.net
>>492
とりあえず紫蘇チンパンのふりして紫蘇をディスるの止めてもらえません?

498 :Socket774:2016/06/03(金) 07:22:41.59 ID:80siVJcb.net
ナイスですね

499 :Socket774:2016/06/03(金) 08:09:38.15 ID:xS3zXSdo.net
Seasonic SSR-650RMS
半年使用したが問題ないです

500 :Socket774:2016/06/03(金) 08:21:59.04 ID:KKNtTP+u.net
500W

501 :Socket774:2016/06/03(金) 08:53:18.23 ID:x/BGqqIZ.net
RMSはナイスじゃないだろ
これ認めたらVセミもナイスにしなきゃならなくなるぞ

502 :Socket774:2016/06/03(金) 10:56:52.64 ID:Z07NWh9U.net
真のナイスつったらニプロンしかないだろ(ヒソヒソ

503 :Socket774:2016/06/03(金) 11:16:24.03 ID:tG4u1l+m.net
RA-750を3年くらい使ってるけど故障とかはなし。
個人的はナイスです。

504 :Socket774:2016/06/03(金) 13:26:14.22 ID:jXeKZ/dq.net
>>501
どうせ>>88あたりのコスパ厨がなんとかして
答えもらおうとしてるだけだから放っておいた方がいいよ
該当スレ行ってやればいいのにね

505 :Socket774:2016/06/03(金) 14:52:33.44 ID:75fxmPwA.net
貧乏人は紫蘇のxp2かCorsairのRMxを予算に合わせて買えば良いんだよ
1日8時間以上使うならプラチナでそれ以下の使用時間なら金

コスパ厨は2度と来るんじゃね〜ぞ

506 :Socket774:2016/06/03(金) 15:41:02.66 ID:w3jIOGwh.net
xp2が550w出してくれたらなぁ

507 :Socket774:2016/06/03(金) 17:51:05.47 ID:pCQcYJcu.net
これからは500Wが標準になるな

508 :Socket774:2016/06/03(金) 18:01:04.36 ID:AjCpfiFA.net
何の標準か分からないけどw

ちなみに自作向けのナイスと言われる電源は部品材料が高いため
皆に買ってもらうためには、その値段でも納得できる容量からしか、販売しなくなっている

10年前が500W 4〜5年前から600W
AXシリーズは最初600Wがあったのに、今は700Wクラスからだし
もうAntecは低容量高品質は出さなくなった、クラマスもVシリーズ700Wは切り上げる感がある

あの紫蘇でさえ500Wは560KMを最後に、プラチナでは660W、それ以下はファン抜きの520Wと
500W台をファンレス化を置いて切り上げた

500Wで2万円の電源がバカスカ売れればいいけど、今はそんな時代じゃないから
結局600〜800W、あるいは1000Wに焦点置いて高品質化するしか儲けられない

509 :Socket774:2016/06/03(金) 18:03:22.10 ID:pCQcYJcu.net
「これからは」

これ見えないの?

510 :Socket774:2016/06/03(金) 18:05:51.59 ID:AjCpfiFA.net
ただ自作向けに限らなければ、売れ筋価格帯とかあまり関係ないため低容量でもいい電源は普通にある
※ATXとは限らない

511 :Socket774:2016/06/03(金) 18:08:22.11 ID:AjCpfiFA.net
>>509
何を以って これからは なのか全くわからない 以前からGPUの関係上500W主流だったわけだし

最近の高コスト化から考えると、500Wはオワコンだ、と書いてるんだが、
それに反論するならお前の根拠を示してから、納得させるぐらいの持論を展開したらどうなの?

>>508読めない?

512 :Socket774:2016/06/03(金) 20:09:25.65 ID:emNyDp0j.net
>>508
<AXシリーズは最初600Wがあったのに、今は700Wクラス

<クラマスVシリーズ700W

<あの紫蘇でさえ500Wは560KMを最後に、プラチナでは660W、それ以下はファン抜きの520Wと
500W台をファンレス化を置いて切り上げた

一応誤解の無いようにフォローするぜ!
これら全ては既にナイス電源ではない!

513 :Socket774:2016/06/03(金) 20:15:19.60 ID:x/BGqqIZ.net
ナイス電源とは(哲学)

514 :Socket774:2016/06/03(金) 20:55:42.05 ID:Wa/0bwNg.net
そんなもんナイッス(冗談)

515 :Socket774:2016/06/03(金) 22:32:33.29 ID:AjCpfiFA.net
>>512
>あの・・・・でさえ

日本語分かる? 割と良電源でさえ、ってこと

それよりナイスなら、さらに安売りできないってわかるよね?
そんな日本語も教えないといけないのかな?

516 :Socket774:2016/06/03(金) 22:38:35.34 ID:AjCpfiFA.net
>>512
ナイススレで 標準は500Wになるっていうレスがあった

それに対し、それより以下の電源でさえ既に500W以上に切りあがってるんだから、
ありえないっていう論法なんんだが、
その例に挙げた電源は ナイスじゃない って重箱の隅さえ突いていないことをわざわざレスしたの?

ナイスな電源は数えるほども無いので、あれもこれも、たくさん例には挙がらんだろ?
だからそれより 以下の電源でさえ 切りあがってる現状を出す必要があったんだがね

流石にこれが分からないと日本語で会話するのは難しい

517 :Socket774:2016/06/03(金) 22:44:39.46 ID:x/BGqqIZ.net
日本語よりも君の中のナイス電源とはいったい何なのか教えてほしいぞい

518 :Socket774:2016/06/03(金) 22:47:51.23 ID:AjCpfiFA.net
>>517
発売されている中で一番いい電源

今はAX1500i であり、 容量落とすならその枠内で一番いい電源がその対象ということになる

人により、その枠は広がるが、このスレでは容量帯ごとにトップ3に入ら無いようなのは門前払いされているね

519 :Socket774:2016/06/03(金) 22:48:07.86 ID:+6qf9cix.net
ゲームしないなら、定格400W以下で十分

520 :Socket774:2016/06/03(金) 22:51:34.30 ID:x/BGqqIZ.net
>>518
このスレでは、とかそういうのいいので、根拠をはよ。
まさか人伝いに聞いた知識で書いてない?

521 :Socket774:2016/06/03(金) 23:09:20.35 ID:emNyDp0j.net
>>516
切り上げってのは拾得
ニュアンス的には切り捨てが適当だな
そのラインすら既に切り捨てられるから御注意をってわけだ

522 :Socket774:2016/06/03(金) 23:33:03.07 ID:AjCpfiFA.net
>>521
あのさあ、何のラインの話か分かってる?

523 :Socket774:2016/06/03(金) 23:33:33.72 ID:AjCpfiFA.net
>>521
ナイスかそうでないかのラインじゃないよ?本題は

524 :Socket774:2016/06/03(金) 23:37:46.71 ID:x/BGqqIZ.net
(絶対自分で説明できるような知識持ってないやつだこれ)

525 :Socket774:2016/06/03(金) 23:41:03.46 ID:AjCpfiFA.net
>>524

 ・出力電圧が安定
 ・低リプルノイズ
 ・保持時間(Hold-up time)もATX12Vの 16ms を満たしている
 ・突入電流が低め
 ・コンデンサが日本メーカー製で105度
 ・基板はガラスエポキシ
 ・部品実装・はんだが綺麗

AX1500iはこれくらいは確実に満たしている

俺の判断でナイススレの電源が変わったりするなら、しつこく尋ねる必要ああるけど、
そういうことする意味ある?w

526 :Socket774:2016/06/03(金) 23:41:26.49 ID:x/BGqqIZ.net
それテンプレコピペじゃんw

527 :Socket774:2016/06/03(金) 23:42:03.27 ID:AjCpfiFA.net
>>524
ツイデニ過渡もナイス

528 :Socket774:2016/06/03(金) 23:42:49.62 ID:AjCpfiFA.net
>>526
 ・ファンが日本メーカー製で高品質

ここははずしていルガ?w

529 :Socket774:2016/06/03(金) 23:43:08.51 ID:AjCpfiFA.net
>>526
グラウンドの処理もナイス

530 :Socket774:2016/06/03(金) 23:43:55.43 ID:AjCpfiFA.net
>>526
ちゃんと減衰するようにしてるところがね(>>529の理由な)

531 :Socket774:2016/06/03(金) 23:54:31.60 ID:AjCpfiFA.net
>>526
テンプレさえ碌に抑えられない電源はダメよ

さらに言えばこの3〜10年でGaN採用してくるところが新たなナイスな電源のメーカーとなるね

532 :Socket774:2016/06/03(金) 23:56:04.34 ID:gHNE1wfi.net
電力会社がこの先生き残るには?


さっさと直流給電に切り換えろ!

533 :Socket774:2016/06/03(金) 23:57:43.59 ID:AjCpfiFA.net
>>532
無理っす
途上国になるつもりかw

534 :Socket774:2016/06/04(土) 00:02:14.33 ID:vHIe7GhW.net
http://www.gigabyte.jp/FileUpload/Features/2/Photo/2285.jpg

カラーリングに騙されるな

535 :Socket774:2016/06/04(土) 00:05:48.32 ID:+3xuf+vd.net
音響用コンデンサ?

536 :Socket774:2016/06/04(土) 00:10:49.91 ID:QsUs4cPr.net
>>523
ここはナイス電源スレなんだぜ?
廉価電源やコスパ電源がラインナップ上でどれだけ集約されようとされまいと、それはナイス電源には関係のないことだろう?
路辺に散らばる枯れ葉がつむじ風に舞い上がれども枯れ葉は枯れ葉
ナイス電源がナイス電源たる所以は揺らがないんだぜ

537 :Socket774:2016/06/04(土) 00:14:52.97 ID:XIoLcJsl.net
この流れ、Twitterかと思った

538 :なんだそりゃ↑:2016/06/04(土) 00:17:56.21 ID:+3xuf+vd.net
>>536
だから、そのナイスの枠が標準500Wとかわけのわからないこと言い出した人に対して
それ以下の良モデルでも容量が斬りあがってきてるのに、標準が500Wになるわけないってレスだろ?

ナイスな基準を話し合ってるわけじゃない、的外れな突っ込みよせよ
日本語分からないなら絡まないでくれ お願いします

539 :Socket774:2016/06/04(土) 00:19:16.53 ID:XIoLcJsl.net
低容量もあるLeadexはナイスだと思うよ。RMxも

540 :Socket774:2016/06/04(土) 00:22:15.64 ID:+3xuf+vd.net
>>536
Aがそうであるなら、Bもそうである この構文が分からないのかな?

下位のモデルがコストのせいで低容量帯で売らなくなってきているのなら、
ナイスな電源は更に低容量で売るのは難しくなる、そういう内容を書いた文>>508であって

その電源はナイスだとか、じゃないとかいう突っ込み>>536>>512は完全に的外れ

541 :Socket774:2016/06/04(土) 00:24:16.77 ID:+3xuf+vd.net
>>539
俺はそれは無いと思うが、お前がそれらを含めるならそうなんだろうな
両手で数えられないほどの有象無象までも対象になるんだろうね

542 :Socket774:2016/06/04(土) 00:28:21.64 ID:XIoLcJsl.net
>>541
あのー、おたくのよくわからない基準を押し付けるなら
ここじゃなくて自分のブログにでもお書きになったらいかがですかね
読者になるんで

543 :Socket774:2016/06/04(土) 00:33:39.68 ID:+3xuf+vd.net
>>542
あの〜 お前は自分は良くて他人はダメなの?

>低容量もあるLeadexはナイスだと思うよ。RMxも

お前の考えは有象無象のナイス電源がある

俺は、一握りくらいしかない、そう思ってる。別にそれを否定しちゃいないがな。
だが、お前はお前が持つ良く分からない基準はそっちのけで、俺の基準はブログでやれという

自分が最初にそれらも含まれると思う、と言っておきながら?w 他人は認めない、あ、そうw

544 :Socket774:2016/06/04(土) 00:35:34.78 ID:QsUs4cPr.net
>>540
スレチ

545 :Socket774:2016/06/04(土) 00:36:45.52 ID:+3xuf+vd.net
>>544
日本語が分からなかったからって、突然歯垢ストップするのは良くないな

546 :Socket774:2016/06/04(土) 00:38:28.94 ID:QsUs4cPr.net
>>538
だからここはナイスな電源を語るスレなんだぜ?

547 :Socket774:2016/06/04(土) 00:39:56.93 ID:+3xuf+vd.net
>>546
だからここはそのナイスな電源が今後500Wには無くなると例に挙げて予測を立てたまで。
途中で意味の分からん突っ込みしたのはお前

548 :Socket774:2016/06/04(土) 00:43:13.79 ID:QsUs4cPr.net
>>547
×今後500Wには無くなる
○現時点で500Wクラスにナイス電源は存在しない

あたかもナイスな500W電源があるかのような誤解を与えるかもしれないから
>>512でフォローしてやったんだぜ?

549 :Socket774:2016/06/04(土) 00:46:08.27 ID:+3xuf+vd.net
>>548
547は、ともかく、

ごめんね

先に書いた>>508には、もう既に無いって書いてあるように見えるがお前の頓珍漢なフォローは役に立ってない

>は700Wクラスからだし
>は700Wクラスからだし >>508読んでないことまるわかり

550 :Socket774:2016/06/04(土) 00:48:07.30 ID:QsUs4cPr.net
>>549
基本的な確認からいくぜ?


いつからAXがナイス電源と錯覚していた?

551 :Socket774:2016/06/04(土) 00:50:34.07 ID:+3xuf+vd.net
>>550
基本的な確認から行くぜ?

>今は700Wからだし

これでAXの括りが(i)も含まれているとアスペじゃないなら分かろう
保証内容的にもAXとAXiは同グレードとして売ってたしな

552 :Socket774:2016/06/04(土) 00:55:21.05 ID:+3xuf+vd.net
各メーカーの最上位グレードに見る容量の切りあがりを例にとって
コスト的にさらに厳しいナイス電源が500Wなどという容量が標準となることは無い、とね

553 :Socket774:2016/06/04(土) 01:09:00.39 ID:QsUs4cPr.net
>>551
箱詰め電源なんてグレード名が同じだろうと製造元が変われば設計や品質も変わるんだぜ
実際、AXとAXiは製造元も品質も違うんだぜ
あまり喜ばしくないがAXiのシリーズは容量でも品質が違うぜ
AX760i、AX860iクラスはAXiシリーズの中でも低品質な部類だぜ

554 :Socket774:2016/06/04(土) 01:13:13.03 ID:+3xuf+vd.net
>>553
そのぐらい知ってるし 世界的に有名なフレクと、1975年創業の紫蘇だ

最上位グレードの霧上がりを見るただの例だ
下のはチコニー、CWTなど色々使ってるがな

プラチマックスを例にとってもいい、同グレードに見えるが500W帯の品質は著しく劣る
そういうことで

ナイスなら500W帯はもうねーだろってレス これがナイスであるとかないとかいうレスは一切求めてないし
ライン引きがどうこう言うレスでは一切ない

555 :Socket774:2016/06/04(土) 01:15:16.94 ID:+3xuf+vd.net
ナイスがこれだ―って他人に言いたいのは分かるが、俺が言いたいのは
ナイス電源はどんどん高容量化しているって点、これだけだ

あれじゃないこれじゃない、というのは個人に任せるところだがな

556 :Socket774:2016/06/04(土) 01:15:53.43 ID:XIoLcJsl.net
AXiに小容量が用意されていないのはマーケティング的に売れないからってだけでしょ
変な話定格出力値を小さく誤魔化せば小容量っぽく見える。効率の認証は通らないかもしれないが。
小容量で低リプル・出力安定な電源が作れないなんてことはない

557 :Socket774:2016/06/04(土) 01:19:07.88 ID:vgiNyRBx.net
売れ筋の値段帯見れば作る価値見いだせないって事だろ
電源に金出す層なんてごく少数だしな

558 :Socket774:2016/06/04(土) 01:19:31.18 ID:+3xuf+vd.net
>>556
だから、もろマーケティングの話だろ AXiに限った話じゃないが
>>508

>500Wで2万円の電源がバカスカ売れればいいけど、今はそんな時代じゃないから
>結局600〜800W、あるいは1000Wに焦点置いて高品質化するしか儲けられない


小容量化しても部品材料費はナイスに見合う分は最低限必要
だとしたら販売価格に転嫁しないといけなくなるが3万近い500W、これは
このスレのバカしか買わない

まあ俺だがな

559 :Socket774:2016/06/04(土) 01:40:19.82 ID:HNwUPqkG.net
>>497
そんだけでチンパンとか発狂すんなよ

560 :Socket774:2016/06/04(土) 22:00:46.15 ID:xFKvOLsf.net
EVGAの100Vに対応してる電源は2極の電源ケーブルで使っても大丈夫なの?

561 :Socket774:2016/06/04(土) 23:17:42.92 ID:XIoLcJsl.net
なんで大丈夫じゃないと思った?

562 :Socket774:2016/06/05(日) 00:07:12.23 ID:P6TnMrrM.net
はいな

563 :Socket774:2016/06/05(日) 00:58:28.89 ID:Er3xRIZI.net
ここの住人も半分冗談でナイス基準をどんどん上げているんだが
それを素直に受け取っちゃう人がいるからな

564 :Socket774:2016/06/05(日) 01:02:50.65 ID:ZtDwVCOH.net
値段帯別にナイス決めれば良いかも知れんけどそ〜すると価格帯でスレ分けした意味ないよね

565 :Socket774:2016/06/05(日) 01:21:35.12 ID:P6TnMrrM.net
容量ごとだろ 大雑把に
複数挿し目的の1000W以上と
シングル目的が多い700W〜900W帯

で、400Wとかは本気でコスト抜き電源しかないので、除外で足切りしていい

566 :Socket774:2016/06/05(日) 01:25:07.53 ID:TUmkYCM3.net
ニプロンとか忘れんな

567 :Socket774:2016/06/05(日) 01:31:49.14 ID:P6TnMrrM.net
自作人口1数千集めて1個使われてればって電源をわざわざ考慮しようとは思わんが
NIPRONスレでも立ててみたらいいと思う, 即落ち確定だし

テンプレでナイスですよ、ということが分かれば十分すぎる
買われないナイス電源は意味が無い、使用人がいなくては情報にならん
電源としては価値があったとしてもスレで語る価値は無い

568 :Socket774:2016/06/05(日) 01:36:12.84 ID:TUmkYCM3.net
忘れてたのにえらそうにすんな
てかここナイススレだぞ、ネタ電源としてもニプロン忘れるとかマヌケの域

569 :Socket774:2016/06/05(日) 01:40:21.06 ID:P6TnMrrM.net
>>568
実用的な話>>563-565しているときにネタ電源をブッ混んでくるアタマどうかしてる
流れ読めないのに偉そうにすんな

570 :Socket774:2016/06/05(日) 01:41:15.74 ID:TUmkYCM3.net
>>569
お前の思い込みが激しいだけだろ

571 :Socket774:2016/06/05(日) 01:45:13.93 ID:P6TnMrrM.net
>>570 思い込みなんか一つもお前の前で晒してないわけだが?

既に自作人が買わなくなった電源を これから買われる電源というテーマでスレが話されるにはどうしたら?って時に
じゃあ、あの化石がその例外なんで とかキレ口調で煽ってきても、アホ?としか返さないわけだが
お前が買い支えてみるか?

何前レス重ねて1度も話題に出ない電源に何の意味が?

https://www.nipron.co.jp/product_detail/index.cgi?p=20617201

572 :Socket774:2016/06/05(日) 01:47:45.90 ID:TUmkYCM3.net
>>571
忘れてたマヌケがよく言う
Seasonicだけでも「本気でコスト抜き」とは言えない電源があるのにね

https://seasonic.com/product/platinum-400-fanless/?lang=ja
https://seasonic.com/product/s12ii-350-2/?lang=ja

573 :Socket774:2016/06/05(日) 01:50:45.77 ID:P6TnMrrM.net
>>572
忘れてた、となぜ言い切るの?w 思い込みが激しいよ?

実用的な話題として、消えたマイノリティーは語る価値が無いことにしてる
この電源の話題が5000遡って、良いね!ってなってたら価値もあろうが
テンプレだけで充分だ

https://www.nipron.co.jp/product_detail/index.cgi?p=20617201

10000レス遡って話題に出てたら考えてもいいんじゃね?

574 :Socket774:2016/06/05(日) 01:51:52.74 ID:P6TnMrrM.net
たったこれだけw

316 名前:Socket774[sage] 投稿日:2015/01/17(土) 19:34:01.12 ID:zFosIOes [2/2]
>>310
HPCSF-400P-X2S
https://www.nipron.co.jp/product_detail/index.cgi?p=20616401

>>314
HPCSA-570P-X2S
https://www.nipron.co.jp/product_detail/index.cgi?p=20617201

575 :Socket774:2016/06/05(日) 01:53:28.58 ID:TUmkYCM3.net
>>573-574
Seasonicには反論がないな(笑)
無知なだけだったか
あとSSR-360GP

576 :Socket774:2016/06/05(日) 01:54:45.76 ID:P6TnMrrM.net
>>575
語るに及ばず。ナイスじゃないから。

577 :Socket774:2016/06/05(日) 01:55:51.09 ID:TUmkYCM3.net
>>576
565 Socket774 sage 2016/06/05(日) 01:21:35.12 ID:P6TnMrrM

で、400Wとかは本気でコスト抜き電源しかないので、除外で足切りしていい


無知にも程があります(笑)

578 :Socket774:2016/06/05(日) 01:57:12.77 ID:P6TnMrrM.net
>>577
うん、その通りじゃん

ファンが無い、排熱がクールじゃない
安定性は他のナイス電源より劣る

何より、このナイススレでその電源の話題は無い

579 :Socket774:2016/06/05(日) 01:57:47.60 ID:TUmkYCM3.net
>>578
だから容量ですべてを決める無知ちゃん

565 Socket774 sage 2016/06/05(日) 01:21:35.12 ID:P6TnMrrM
容量ごとだろ 大雑把に
複数挿し目的の1000W以上と
シングル目的が多い700W〜900W帯

で、400Wとかは本気でコスト抜き電源しかないので、除外で足切りしていい

580 :Socket774:2016/06/05(日) 01:58:54.74 ID:P6TnMrrM.net
>>577
で、現実問題、言うほどナイススレで語られてた?

HPCSA-570P-X2S
https://www.nipron.co.jp/product_detail/index.cgi?p=20617201

SSR-360GP SS-400FL2
 

581 :Socket774:2016/06/05(日) 01:59:57.25 ID:P6TnMrrM.net
>>579
語られない電源にスレを割く意味があるの?
いや、もう既に語られてないんだから、その電源ら出しても意味ないよ?w

582 :Socket774:2016/06/05(日) 01:59:59.92 ID:vevas4xg.net
6700k+1080が550Wで十分なのに何を言ってるんだろうこの人たち

583 :Socket774:2016/06/05(日) 02:00:25.03 ID:TUmkYCM3.net
>>580
語られてない電源はダメなんですかぁ?
じゃこれから出る電源は全部話せませんねぇ(笑)

584 :Socket774:2016/06/05(日) 02:01:29.25 ID:P6TnMrrM.net
>>583
コレから嫌でも

HPCSA-570P-X2S
https://www.nipron.co.jp/product_detail/index.cgi?p=20617201

SSR-360GP SS-400FL2


推すならいいけどさw 無いよね?ww 必死に布教する?w

585 :Socket774:2016/06/05(日) 02:02:23.60 ID:TUmkYCM3.net
>>584
いいんじゃない?特に400FL2は
その辺の700Wよりずっと高品質です

586 :Socket774:2016/06/05(日) 02:04:00.50 ID:P6TnMrrM.net
面白い奴だなぁ
発売して時間が経ってて、ナイスでもない電源や、語られない電源をだしてきて
実用問題の話に突っ込んでくるとか実に愉快だID:TUmkYCM3

>>585
まあ、その辺の電源じゃなく、ナイス電源との比較で遜色ないか、って事なんだがな

587 :Socket774:2016/06/05(日) 02:05:12.65 ID:P6TnMrrM.net
ファンレス電源なら

ファンレス&ACアダプタ 電源 Part20 [無断転載禁止]
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1454136768/

あるんでさ

588 :Socket774:2016/06/05(日) 02:05:43.33 ID:TUmkYCM3.net
>>565,586
じゃ容量だけで決めるの?アホですか?
推すならいいけどさw 無いよね?ww 必死に布教する?w

十分ナイススレで通用する品質ですよ?

589 :Socket774:2016/06/05(日) 02:07:19.87 ID:P6TnMrrM.net
>>588
うん もっと適当なスレがあるからそちらでどうぞ ここは排熱COOLでおk


ファンレス&ACアダプタ 電源 Part20 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1454136768/

590 :Socket774:2016/06/05(日) 02:07:49.47 ID:TUmkYCM3.net
>>587,589
品質の話ですよ?
別のスレで語っちゃいけない理由にはなりませーん
それわかんないの?思い込み激しー

591 :Socket774:2016/06/05(日) 02:09:36.45 ID:TUmkYCM3.net
ID:P6TnMrrMみたいな独りよがりな仕切り屋さんのせいで、話せることが少なくなるんだよなぁ

592 :Socket774:2016/06/05(日) 02:09:41.28 ID:P6TnMrrM.net
>>590
排熱がCOOLはナイス電源の条件だろ?w テンプレ忘れた?ん?

あ、なんだっけ?こういう時どうやって煽るんだ? >忘れてたマヌケがよく言う

なるほどうまいな

593 :Socket774:2016/06/05(日) 02:11:13.12 ID:TUmkYCM3.net
>>592
じゃセミファンレスはどうなんですかぁ?
ファンレスなら静音はほぼ満点だし、プラチナだから廃熱も少ないんですけどぉ

594 :Socket774:2016/06/05(日) 02:11:58.32 ID:P6TnMrrM.net
>>591
お前が高圧的な仕切りたがりだろ?

 ↓

忘れてたのにえらそうにすんな マヌケの域

お前の思い込みが激しいだけだろ

忘れてたマヌケがよく言う  無知なだけだったか

無知にも程があります(笑)


すげぇww

595 :Socket774:2016/06/05(日) 02:12:55.43 ID:P6TnMrrM.net
>>593
うん、セミファンレスはファンレスとは名ばかりで、ちゃんと既定のファンがついた電源ですが

596 :Socket774:2016/06/05(日) 02:13:54.88 ID:TUmkYCM3.net
>>594
高圧的なんて言ってませんが?自己分析乙ですねぁ
テンプレの条件ならニプロンも高得点ですよねぇ?

あとあなただいぶ熱くなってませんか?排熱と静音が必要なのは電源よりあなたでしょ(笑)

597 :Socket774:2016/06/05(日) 02:16:10.74 ID:P6TnMrrM.net
ここで頻繁に出てくるなら別にいいけどね・・・

>>596
仕切りたがりであることは否定しないのかww
じゃあ覚えてくれ、高圧的だよ、お前はw


ID:TUmkYCM3 [14/14] ← 排熱と静音が必要なのは電源よりあなたでしょ(笑)

598 :Socket774:2016/06/05(日) 02:16:52.43 ID:TUmkYCM3.net
>>597
テンプレにニプロン書いてありますよ(笑)

599 :Socket774:2016/06/05(日) 02:17:46.90 ID:P6TnMrrM.net
>>598
>>567読めww


テンプレでナイスですよ、ということが分かれば十分すぎる
買われないナイス電源は意味が無い、使用人がいなくては情報にならん
電源としては価値があったとしてもスレで語る価値は無い


テンプレでナイスですよ、ということが分かれば十分すぎる
買われないナイス電源は意味が無い、使用人がいなくては情報にならん
電源としては価値があったとしてもスレで語る価値は無い

600 :Socket774:2016/06/05(日) 02:18:53.33 ID:TUmkYCM3.net
>>597
祝20(笑)自爆ですか(笑)

ID:P6TnMrrM [20/20] ← 排熱と静音が必要なのは電源よりあなたでしょ(笑)


>>599
ソースは2ちゃんですか(笑)
自画自賛だったりして(笑)

601 :Socket774:2016/06/05(日) 02:20:56.82 ID:P6TnMrrM.net
>>598
方向性をもっとわかりやすくすれば、 GUPはナイスだって言っても、もう使用者いないからね?

>>600何言ってんだ? 俺の発言でNIPRONはNIPRONとしてテンプレにさえ乗ってればいい
実用問題でスレが使われるとき、NIPRONの話はろくに出ないって言いってるんだ

602 :Socket774:2016/06/05(日) 02:22:27.06 ID:TUmkYCM3.net
>>601
じゃ話題に出ない高品質な電源はすべて禁止ですかぁ?アホでしょそれ

>>567,599
ソースは自分(笑)

603 :Socket774:2016/06/05(日) 02:23:19.14 ID:P6TnMrrM.net
>>602
いや、お前が俺の発言に突っ込んでるんだから、俺の発言を出すのは基本だろ?
馬鹿なの?頭オカシイの?w

604 :Socket774:2016/06/05(日) 02:24:29.36 ID:TUmkYCM3.net
結局>>565が思い込みの大間違いだったんでしょ、早く認めてくださいよぉ

605 :Socket774:2016/06/05(日) 02:24:46.76 ID:P6TnMrrM.net
>>602
禁止とは一言も言ってないわけだが? その容量でナイスを選べばいいってだけで

買われない例外など選ぶまでも無い、例外は例外としてあり続ける

606 :Socket774:2016/06/05(日) 02:25:15.81 ID:P6TnMrrM.net
>>604
結局お前が勘違いで激しく発狂してただけですよ

テンプレでナイスですよ、ということが分かれば十分すぎる
買われないナイス電源は意味が無い、使用人がいなくては情報にならん
電源としては価値があったとしてもスレで語る価値は無い

607 :Socket774:2016/06/05(日) 02:25:31.10 ID:TUmkYCM3.net
>>605
じゃこのマヌケの発言はどう思います?

565 Socket774 sage 2016/06/05(日) 01:21:35.12 ID:P6TnMrrM
容量ごとだろ 大雑把に
複数挿し目的の1000W以上と
シングル目的が多い700W〜900W帯

で、400Wとかは本気でコスト抜き電源しかないので、除外で足切りしていい

608 :Socket774:2016/06/05(日) 02:26:47.49 ID:P6TnMrrM.net
>>607
400Wとかは本気でコスト抜き電源しかないので、除外で足切りしていい

まさにその通りじゃん。NIPRONはテンプレで補足
ファンレスは適切スレがある

何の問題が?

609 :Socket774:2016/06/05(日) 02:27:26.20 ID:TUmkYCM3.net
>>606
そういうのを、「バカの一つ覚え」と言いますね

>>606
勘違いの発狂は>>565を言った人ですね

610 :Socket774:2016/06/05(日) 02:34:37.35 ID:c7s7hv6H.net
1万5000円以内はあるから、それを超える品質の良い電源にするか
それともテンプレ的には1万以上でも良さそうだが

611 :Socket774:2016/06/05(日) 02:39:46.94 ID:P6TnMrrM.net
値段区切りは既にある

よく話題に上がるナイス電源を上げたうえで今後のナイス電源を語る目安にすればいいと思う

612 :Socket774:2016/06/05(日) 02:40:22.39 ID:jUfD3r+R.net
価格にとらわれないよさもあると思う。
容量は言いたいことはわかるが、低容量除外はない。あくまで目安に留めるべきかと。

613 :Socket774:2016/06/05(日) 02:41:39.18 ID:TUmkYCM3.net
>>611
じゃあがんばってね

614 :Socket774:2016/06/05(日) 02:43:27.51 ID:P6TnMrrM.net
>>612
でもぶっちゃけ
電圧安定性・負荷応答・保持性・保護回路・組み立て品質・ファンの良さ・・・主要なもの達成した電源がナイスというのなら
現実問題一般販売してる物の中には無いのが・・・

615 :Socket774:2016/06/05(日) 02:44:25.28 ID:P6TnMrrM.net
>>613
はい 偉い淡白だな

616 :Socket774:2016/06/05(日) 02:44:27.95 ID:c7s7hv6H.net
ニプロン上の方で出ててわろた

617 :Socket774:2016/06/05(日) 02:45:12.31 ID:TUmkYCM3.net
>>615
おう(まあお前にはできないだろうけど)

618 :Socket774:2016/06/05(日) 02:46:52.31 ID:P6TnMrrM.net
終始煽りに徹する姿勢が俺もマネするべきだと思う

619 :Socket774:2016/06/05(日) 02:48:51.33 ID:TUmkYCM3.net
>>618
現実的な話だよ
ここまでキミの思い込みで来てるだけだから

620 :Socket774:2016/06/05(日) 02:49:50.84 ID:P6TnMrrM.net
>619
ずっと上の方でも700W以上にしかナイスな電源は無いってレスが散々並んでるでしょ?
そういうレスも君の独断仕切りで無いことにしちゃう?w
 
 
テンプレでナイスですよ、ということが分かれば十分すぎる>>612

621 :Socket774:2016/06/05(日) 02:52:08.70 ID:TUmkYCM3.net
>>620
それがお前の思い込みだっての
お前が勝手に「よく出るよく出るぅ〜」と思い込んでるだけ

622 :Socket774:2016/06/05(日) 02:52:59.38 ID:qoq/BHE2.net
>>620
いまのテンプレではなんだかわかりませんね。

623 :Socket774:2016/06/05(日) 02:53:20.72 ID:Er3xRIZI.net
レス数20超えとかばっかじゃねえの
お前らはこのスレには不要だ。荒らすな

624 :Socket774:2016/06/05(日) 02:53:42.54 ID:P6TnMrrM.net
>>621
思い込みじゃなく、700Wからしかナイスが無いって並んでるだろ?
見えないなら、それはお前の思い込みだがww

625 :Socket774:2016/06/05(日) 02:54:34.42 ID:TUmkYCM3.net
>>623
わかったよ
基準づくりは思い込みチャンピオンのID:P6TnMrrMにまかせて、そのうち去るよ

626 :Socket774:2016/06/05(日) 02:54:54.21 ID:P6TnMrrM.net
>>622
あ、すまん、アンカは無かったことにしてくれ
おまえ>>612に言ったんじゃない

627 :Socket774:2016/06/05(日) 02:55:29.08 ID:Er3xRIZI.net
>>625 >>626
二度と戻ってくるな

628 :Socket774:2016/06/05(日) 02:55:29.64 ID:P6TnMrrM.net
>>625
思い込み、お前強すぎだよ
勝手に人がNIPRONを無いことにしてるのを、忘れたことにしてて凄いね

629 :Socket774:2016/06/05(日) 02:56:45.72 ID:TUmkYCM3.net
>>628
忘れてたんだろ、素直になれよ
だから苦しい言い訳がタラタラ続くんだよ

630 :Socket774:2016/06/05(日) 02:57:17.74 ID:P6TnMrrM.net
>>629
だからそれが、思い込みだってw
思い込み強くて怖いわ ガチ切れで全力突込みだしw

631 :Socket774:2016/06/05(日) 02:58:38.52 ID:TUmkYCM3.net
>>630
思い込みはお前だろ、よく見ろよ>>565

>400Wとかは本気でコスト抜き電源しかないので、除外で足切りしていい

ニプロンは?

632 :Socket774:2016/06/05(日) 02:59:56.25 ID:P6TnMrrM.net
>>631
そもそもNIPRONをネタ電源扱いしといて、どのクチがいうんだ?

>ネタ電源としてもニプロン忘れるとか
>ネタ電源としてもニプロン忘れるとか

実用的な話のときに割り込んでさwww

テンプレでナイスですよ、ということが分かれば十分すぎる
買われないナイス電源は意味が無い、使用人がいなくては情報にならん
電源としては価値があったとしてもスレで語る価値は無い

633 :Socket774:2016/06/05(日) 03:00:25.05 ID:c7s7hv6H.net
忘れてたなら忘れてたでいいじゃないか、にんげんだもの

634 :Socket774:2016/06/05(日) 03:01:36.06 ID:QdxqVp9D.net
ID赤い人は読まずにNG入れた方がいいよ
自説を披露したいだけの周り見えない人がほとんどだから

635 :Socket774:2016/06/05(日) 03:02:33.51 ID:TUmkYCM3.net
>>632
逃げ道を作ってやった優しさに気づけよ〜どんかんだな〜

忘れてたんだろ>>565見ればまるわかり

636 :Socket774:2016/06/05(日) 03:03:36.40 ID:P6TnMrrM.net
>>635
ちなみに、NIPRONの性能はイタリアのサイトで、そこまででも無いって証明されてる
回路二重化は凄いけどw

あれ?そしたら>>1のテンプレからも外れそうだけど?ww

>ネタ電源としてもニプロン忘れるとか
>ネタ電源としてもニプロン忘れるとか

ああやっぱりNIPRONが話されなくなった理由も納得できるな


ああ、何も知らない無知なんだな 誰も買わない電源にすがるしかない無能ちゃん

637 :Socket774:2016/06/05(日) 03:04:43.36 ID:TUmkYCM3.net
>>636
じゃあそのサイト上げとけよ
今後の為になるだろ

638 :Socket774:2016/06/05(日) 03:05:41.65 ID:P6TnMrrM.net
>>635
400W切っても問題ないだろ?w 実際誰も買わないんだし

>>637
過去ログ既に上がってるよ
 .it 鯖でな

639 :Socket774:2016/06/05(日) 03:05:53.02 ID:c7s7hv6H.net
400Wのでんげん使っちゃだめなん(´・ω・`)?

640 :Socket774:2016/06/05(日) 03:07:35.52 ID:TUmkYCM3.net
>>638
だから他の電源も上げたし、これから出ることもあるだろ?先を見通せよ

で、そのイタリアのサイトどれ?

641 :Socket774:2016/06/05(日) 03:09:31.15 ID:P6TnMrrM.net
>>639
別にいいんじゃね?使うのぐらい自由で

>>640
ナイススレの過去ログ見ろよ新参w

642 :Socket774:2016/06/05(日) 03:10:03.94 ID:TUmkYCM3.net
>>641
ないない、嘘つき、お得意の勘違いか?

643 :Socket774:2016/06/05(日) 03:12:43.70 ID:P6TnMrrM.net
>>642
ある
2種類レビューされてる

644 :Socket774:2016/06/05(日) 03:12:56.62 ID:c7s7hv6H.net
>>636
なにがそこまででもないん(´・ω・`)?

645 :Socket774:2016/06/05(日) 03:14:16.85 ID:TUmkYCM3.net
ふっるいアタマで凝り固まってて、新しいことを受け入れられないんだろうな

>>643
じゃ出してみろよ
出せないんじゃ意味がない、だろ?

646 :Socket774:2016/06/05(日) 03:15:21.96 ID:P6TnMrrM.net
>>645
探せカス
人にボロクソ言うクセに、自分は検索さえできない能無しかよwww
救えないw

647 :Socket774:2016/06/05(日) 03:16:07.37 ID:TUmkYCM3.net
>>646
ああ探さないよ、探して何の得になる
証明できない口先だけのお前の負けだ

648 :Socket774:2016/06/05(日) 03:19:46.88 ID:c7s7hv6H.net
けっきょくなにも決まらず終わるんだろうな(´・ω・`)

649 :Socket774:2016/06/05(日) 03:24:14.00 ID:P6TnMrrM.net
>>647
ほれ Google検索でも .it 指定でヒットするのにそれすら出来ない

何もしない何もできない無能カスな自分を嘆けwwwwwww

新参無知な知ったか仕切りたがり君w



969 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/02/20(月) 19:37:14.29 ID:uvDkEwVP
>>968
電圧が特別安定してるわけではなさそうだな。たったこれしきの負荷だから
http://www.insidehardware.it/hardware/alimentatori/854-nipron-hnsp9-520p-affidabilita-no-stop?start=5

翻訳かけてやりゃナーノ?

評価低いな


980 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/02/21(火) 14:27:09.45 ID:WCKZ0Nzl
>>977-979
お前らも大概だな。一人かもしれんが・・・
誰も総合評価が悪いなんて言ってる人はいないぞ。それでも実際総評でもGOLD逃してるけど。

比較して電圧安定性が良くはないと言ってるだけで。
http://www.insidehardware.it/hardware/alimentatori/674-super-flower-golden-king-550w-silenzioso-ma-concreto?start=6#content

12Vの電圧低いしブレが大きい

650 :Socket774:2016/06/05(日) 03:25:58.18 ID:P6TnMrrM.net
 はいな

487 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/07/25(水) 14:51:49.05 ID:pqMLF5yK
>>485
うん、NIPRONにはスレが必要だな。 下転載


ーーーーーーーーーー

ニプロン HPCSA-1000P-E2S

Prestazioni Complessive: 4  :パフォーマンス
Rapporto Qualita/Prezzo: 3.5  : クォリティ/価格
Qualita assoluta      : 4.5. :絶対的なクォリティ
 Design           : s.v. :デザイン(無し)
Packaging & Bundle   : s.v. :パッケージ等(バルクなので無し)
Complessivo.        : 4.  :総合

評価のランク:Silver

ーーーーーーーーーー

Super Flower Golden King 550W

Prestazioni Complessive: 5  :パフォーマンス
Rapporto Qualita/Prezzo: 4  : クォリティ/価格
Qualita assoluta      : 5.  :絶対的なクォリティ
 Design           : 4.5. :デザイン(無し)
Packaging & Bundle   : 4  :パッケージ等(バルクなので無し)
Complessivo.        : 4.5  :総合

評価のランク:GOLD

ーーーーーーーーーー

651 :Socket774:2016/06/05(日) 03:26:42.61 ID:P6TnMrrM.net
ほれ続きだ


Antec High Current Pro 1200W

Prestazioni Complessive: 4.5 :パフォーマンス
Rapporto Qualita/Prezzo: 4  : クォリティ/価格
Qualita assoluta      : 4.5 :絶対的なクォリティ
 Design           : 4.5  :デザイン(無し)
Packaging & Bundle   : 4.5  :パッケージ等(バルクなので無し)
Complessivo.        : 4.5  :総合

評価のランク:GOLD


http://www.insidehardware.it/hardware/alimentatori/1203-nipron-hpcsa-1000p-e2s-una-roccia-dal-sol-levante?start=6
http://www.insidehardware.it/hardware/alimentatori/1416-antec-high-current-pro-1200w-potenza-infinita?start=7

あれ? Superflower以下のNIPRON?


------

ここまでコピペ

652 :Socket774:2016/06/05(日) 03:27:34.25 ID:P6TnMrrM.net
過去ログ探せば8回は少なくとも出てる

>>647
お前の負け 無能 新参 無知 ヒント貰って行動起こせないクズ

653 :Socket774:2016/06/05(日) 03:30:09.02 ID:P6TnMrrM.net
電圧安定性から見たら、本当にネタ電源なんだよ

>>1に合致する電源じゃないんだよ

そんな電源を例に出されても、もう時代遅れ

654 :Socket774:2016/06/05(日) 03:31:29.63 ID:P6TnMrrM.net
俺が100歩譲ってナイスの枠に入れたまま話してたのにねw
あーあ

無知ID:TUmkYCMが掘り起こすからw

ブーメラン乙

>ふっるいアタマで凝り固まってて、新しいことを受け入れられないんだろうな

655 :Socket774:2016/06/05(日) 03:34:21.14 ID:P6TnMrrM.net
NIPRONはあくまでリダンダント系で特化してるが
電圧安定性は苦手、最近の主流の効率化も設計思想上、なかなか出来ない

656 :Socket774:2016/06/05(日) 03:39:57.37 ID:OuwZLGG1.net
>>649-655
で、400Wまでのニプロンは?
そりゃ探してもでないわけだ(笑)
メーカー名だけで判断しない、基本中の基本ができてないおマヌケID:P6TnMrrMでした



657 :Socket774:2016/06/05(日) 03:44:21.12 ID:P6TnMrrM.net
>>656
http://www.insidehardware.it/hardware/alimentatori/854-nipron-hnsp9-520p-affidabilita-no-stop?start=6#content

ほらよ、どれでも同じ傾向だ

HNSP9-520P

Prestazioni Complessive: 3.5 :パフォーマンス
Rapporto Qualita/Prezzo: 3.5 : クォリティ/価格
Qualita assoluta      : 4.5 :絶対的なクォリティ
 Design           : 4.5  :デザイン(無し)
Packaging & Bundle   :     :パッケージ等(バルクなので無し)
Complessivo.        : 4.0  :総合

評価のランク:Silver

658 :Socket774:2016/06/05(日) 03:46:56.23 ID:P6TnMrrM.net
>>656
メーカー名だけで? え?なんて? 

お前の負け 無能 新参 無知 ヒント貰って行動起こせないクズ

サイトまで教えてもらって、ありがとうございましたは?

電圧安定性のない電源をナイスとしてすいませんでした とか言わないの?

659 :Socket774:2016/06/05(日) 03:48:36.32 ID:OuwZLGG1.net
>>657
だからそれなんWですか?ワット数もわからなくなっちゃったの?
どれも同じ傾向?それが思い込みっていうんだよクソマヌケ(笑)

ドヤ顔して貼った>>649-655が思い込みの的外れ
いい加減にしろタコ(笑)

660 :Socket774:2016/06/05(日) 03:49:07.00 ID:P6TnMrrM.net
>>656
マヌケwwww
その近辺のナイススレ探せば400W級の電源もあったのにねw

何もしないクズ 煽るだけ煽って証拠出されても煽る煽るw

661 :Socket774:2016/06/05(日) 03:49:48.50 ID:OuwZLGG1.net
>>660
マヌケを晒すよりいいわ(笑)
必死で探してきてコレかよ無能(笑)

662 :Socket774:2016/06/05(日) 03:50:35.23 ID:P6TnMrrM.net
>>659
http://www.nipron.com/product_detail/index.cgi?p=20617501

え? きっちり400W電源だが?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ばーかwwwwwwwwwwww まぬけwwwwwwwwwwww

663 :Socket774:2016/06/05(日) 03:51:31.50 ID:P6TnMrrM.net
>>661
で、400W電源だった感想は?

http://www.nipron.com/product_detail/index.cgi?p=20617501

664 :Socket774:2016/06/05(日) 03:52:06.73 ID:OuwZLGG1.net
>>662
え? 520W電源だが?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ばーかwwwwwwwwwwww まぬけwwwwwwwwwwww

665 :Socket774:2016/06/05(日) 03:52:55.85 ID:P6TnMrrM.net
>>664
よく見ろ 低学歴

http://www.nipron.com/product_detail/index.cgi?p=20617501


continuation maximum capacity
400W

400W電源だよ ばーかw

666 :Socket774:2016/06/05(日) 03:53:20.90 ID:P6TnMrrM.net
>>664
で、全て覆された感想は?

667 :Socket774:2016/06/05(日) 03:54:36.51 ID:P6TnMrrM.net
はーソース出されて、ソースも読めない低学歴ID:OuwZLGG1 ID:TUmkYCM3

に絡まれるとかww

ついてないわw

668 :Socket774:2016/06/05(日) 03:55:34.22 ID:P6TnMrrM.net
NIPRONがどんな電源かもわかってないID:OuwZLGG1 ID:TUmkYCM3
のにナイスだって例に持ってくる無知無能、マヌケw

669 :Socket774:2016/06/05(日) 03:56:45.95 ID:P6TnMrrM.net
すまんなぁ
もう安定性から見たら、確かにネタ電源だったんだ ID:OuwZLGG1 ID:TUmkYCM3

お分かり?

670 :Socket774:2016/06/05(日) 03:57:32.57 ID:OuwZLGG1.net
>>665-666
よく見ろ 低学歴

http://www.nipron.com/product_detail/index.cgi?p=20617501


peak capacity
520W

520W電源だよ ばーかw


で、全て覆された感想は?

671 :Socket774:2016/06/05(日) 04:00:44.75 ID:P6TnMrrM.net
得意になって煽ってたところ、黙ってて申し訳ないw>ID:OuwZLGG1 ID:TUmkYCM3

>>679
その数字は5秒しか出せない
良く読め、低能

自作電源は全て定格出力表記で会話してる NIPRONは型番にピークを書くだけwww

これはまぎれも無く400W電源
https://www.nipron.co.jp/product_detail/index.cgi?p=21616801

ざまぁwwwww プww 低学歴乙w

672 :Socket774:2016/06/05(日) 04:02:28.05 ID:P6TnMrrM.net
無知を何度も晒す気分はどう?

673 :Socket774:2016/06/05(日) 04:04:26.42 ID:OuwZLGG1.net
>>671-672
そーですか、思い込み激しいんですねぇ(笑)
で、他の400W電源についてはどうなんですかぁ?

674 :Socket774:2016/06/05(日) 04:04:28.56 ID:P6TnMrrM.net
>>670
http://www.plugloadsolutions.com/psu_reports/NIPRON_HNSP9-520P_ECOS%202507_400W_Report.pdf

なんて書いてある? 80PLUSでも400W電源扱いでしたwwwwww

お疲れ、無能君

675 :Socket774:2016/06/05(日) 04:05:28.43 ID:P6TnMrrM.net
>>673
http://www.plugloadsolutions.com/psu_reports/NIPRON_HNSP9-520P_ECOS%202507_400W_Report.pdf
なんて書いてある? 80PLUSでも400W電源扱いでしたw
お疲れ、無能君

思い込みでなんて? え? NIPRONが安定しているソースは出したらどうなの?
ナイスがなんだって?

676 :Socket774:2016/06/05(日) 04:06:52.64 ID:OuwZLGG1.net
>>675
それについては400Wでもいいでしょう
他のはどうなんてすかねぇ?

677 :Socket774:2016/06/05(日) 04:07:31.77 ID:OuwZLGG1.net
>>675
わからないんじゃ、足切り、できませんよねぇ

678 :Socket774:2016/06/05(日) 04:07:44.64 ID:P6TnMrrM.net
>>673
2つの設計が異なる電源が同じ傾向

もうやめよ? ソースが無いだろ?って煽って 探せ!と言ったら 無いんだろ? と煽ってきて

出したら、400W電源じゃない!って叫び出して、 その後400W電源だって判明して

その後の言葉が


673 名前:Socket774[sage] 投稿日:2016/06/05(日) 04:04:26.42 ID:OuwZLGG1 [6/6]
>>671-672
そーですか、思い込み激しいんですねぇ(笑)
で、他の400W電源についてはどうなんですかぁ?





ぶははっははhwwwwwww 殺す気かw

679 :Socket774:2016/06/05(日) 04:09:16.26 ID:P6TnMrrM.net
>>677
悪魔の証明的なものに付き合う気はない

もしお前が、これがナイスだというなら、お前がそのナイスな安定ぶりを証明すべきだ

680 :Socket774:2016/06/05(日) 04:09:38.40 ID:OuwZLGG1.net
>>678
ピークで言ってる電源も過去ありましたからねぇ
でも気づいたんですよ、他の400Wも証明できないと足切りできないって

681 :Socket774:2016/06/05(日) 04:10:39.89 ID:P6TnMrrM.net
現状、最新の効率を持つ電源はナイスな安定性では無かった
400W電源もナイスとは言い難かった

これを覆すならそれ以上のものを持ってこい

出来ないなら無能さを嘆いてろ

682 :Socket774:2016/06/05(日) 04:11:06.51 ID:OuwZLGG1.net
>>679,680
あなたが>>565とか言い出したからですよ?

683 :Socket774:2016/06/05(日) 04:12:08.51 ID:P6TnMrrM.net
>>682
現状分かってるナイスが無いなら、語る意味はないだろ
語るもんがあるならさっさともってこい

684 :Socket774:2016/06/05(日) 04:14:00.79 ID:OuwZLGG1.net
取り急ぎこれですかねぇ

http://www.jonnyguru.com/modules.php?name=NDReviews&file=print&reid=334

685 :Socket774:2016/06/05(日) 04:15:13.15 ID:d9NIGijy.net
>>682

566 名前:Socket774[sage] 投稿日:2016/06/05(日) 01:25:07.53 ID:TUmkYCM3 [1/33]
ニプロンとか忘れんな

で、どれがナイスだって?

>>684
 ・ファンが日本メーカー製で高品質
 ・排熱がCOOL

無理w

686 :Socket774:2016/06/05(日) 04:17:59.55 ID:OuwZLGG1.net
>>685
全部に該当するのは無いんでしょ?
十分ナイスだと思いますが?

687 :Socket774:2016/06/05(日) 04:18:02.33 ID:d9NIGijy.net
>>684
しかもPerfomance 10点取れてない

688 :Socket774:2016/06/05(日) 04:18:44.29 ID:OuwZLGG1.net
>>687
じゃあ10点だけの電源にしますか?

689 :Socket774:2016/06/05(日) 04:20:08.15 ID:d9NIGijy.net
>>688
400W買う人でもファンレスは外す人が多いので下が望ましい

ファンレス&ACアダプタ 電源 Part20 ファンレス&ACアダプタ 電源 Part20
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1454136768/

690 :Socket774:2016/06/05(日) 04:21:11.50 ID:d9NIGijy.net
現状、無いんだ
残念ながら

691 :Socket774:2016/06/05(日) 04:21:23.78 ID:BKyoCjZW.net
>>687
10点だけの電源にする
ジョニー盲信ですが、そうしたいんですか?

>>689
それこそ決めつけでしょう

692 :Socket774:2016/06/05(日) 04:22:26.29 ID:BKyoCjZW.net
>>690
スマホからで見つけにくい、というのはありますが、かなり少ないでしょうね
でも400FL2は十分でしょう

693 :Socket774:2016/06/05(日) 04:24:28.78 ID:d9NIGijy.net
>>691
????
>>684が出してきて10点取れてないから、そう指摘したまで

別に点数でスレの話題を制限するつもりはないが、ナイスでは無いね
それ以上の電源がある以上ね

特にファンレスとかろくに買われないだろ

694 :Socket774:2016/06/05(日) 04:25:35.52 ID:d9NIGijy.net
>>691
じゃあ、なんでこのスレで話題で無いのかちょっとは考えたらどうなのか?

695 :Socket774:2016/06/05(日) 04:27:34.87 ID:BKyoCjZW.net
>>694
まあ事のはじめは、>>565の「400Wとかは本気でコスト抜き電源しかない」にひと言言いたかっただけなんですけどね

696 :Socket774:2016/06/05(日) 04:29:43.82 ID:d9NIGijy.net
で実際>>1を六に達せない電源しかない
ファンレスとか体の良いコスト抜きだ

ファンレスとファン有り両方ライナップしない時点で察しろ

697 :Socket774:2016/06/05(日) 04:31:42.76 ID:d9NIGijy.net
NIPRONはリダンダントにとっかして既に安定性は過去のモノ
それ以外は、コスト抜きで400Wでは高く売れない→ファンレス化というコスト抜きで、ファンレス電源という価値を作って売るしかない

698 :Socket774:2016/06/05(日) 04:33:57.85 ID:BKyoCjZW.net
>>696-697
わからない人だなぁ
そんなことはどうでも良かったのに
もう完全に収集つかないよ
>>565の「400Wとかは本気でコスト抜き電源しかない」にひと言言いたかっただけなの

もう寝なきゃいけないでしょ?

699 :Socket774:2016/06/05(日) 04:38:36.41 ID:d9NIGijy.net
>>698
別に寝なくてもいいよ 夜が明けたら仕事に徹夜で入るだけだから

実際問題、中国での加工賃も上がってるので400Wで、このスレで語られるようなものは出ない

700 :Socket774:2016/06/05(日) 04:39:55.54 ID:BKyoCjZW.net
>>699
ただ>>565の「400Wとかは本気でコスト抜き電源しかない」は完全に決めつけ
コストを掛けた電源はある、言いたいのはそれだけだから

700W以上にしたいなら、どうぞご勝手に
他の人の同意が取れればいいんじゃないの?

701 :Socket774:2016/06/05(日) 04:45:12.54 ID:d9NIGijy.net
でもそれはナイスな電源と呼ぶには遠いんで、このスレの範囲外、ネタ電源

>700W以上にしたいなら、どうぞご勝手に

俺自身はどうするつもりもない
ただ564でかかっくの話が出て、それも意味ないが、でも敢えて分けるとしたら
現状要領で分けた方が、さらにその上の話も察すると自然だと思って>>565のレスを書いてるわけだ

実際低容量はもうナイスな品質からかい離しているから話しづらくなってるだろ

702 :Socket774:2016/06/05(日) 04:47:00.33 ID:BKyoCjZW.net
>>701
このあたりで、俺のレスで〆させてもらえないかな?返信はいらん

俺はあまりこのスレにはいないから、ルールは決めてもらっていいよ
徹夜させて悪かったね

703 :Socket774:2016/06/05(日) 04:48:17.25 ID:d9NIGijy.net
低容量の話が出たら、1万円台、1万円以下のスレに送られるのが最近の流れ
俺に分けるつもりが無くても実際スレチ扱いするものが多い

そういう現状を踏まえての現実的なレスが>>565

704 :Socket774:2016/06/05(日) 04:49:13.82 ID:d9NIGijy.net
>>702
おつかれさん 長々と話せてよかった

705 :Socket774:2016/06/05(日) 08:21:41.96 ID:Er3xRIZI.net
結局こいつらにとってのナイス電源って「いかなる負荷状況でも安定で過酷な使用状況においても期待寿命を全うする」電源じゃなくて
それらを間接的に評価するレビューサイトのDIYed equipmentによる測定結果で記者の納得する基準に合致するようチューンアップされた電源
なんじゃないかと思うわ

倒錯してる

706 :Socket774:2016/06/05(日) 08:30:49.83 ID:AzVsvF4n.net
>>705
その理屈なら、かつてうちにあったScytheはnipronよりナイス電源とするのは倒錯してないなんだな?

期待寿命全うなんて、はもはや当たり前なんでは?

707 :Socket774:2016/06/05(日) 08:56:57.63 ID:9WITMlpI.net
気持ち悪いのが沸くようになったなぁ
NGめんどくさいしワッチョイ導入しようぜ

708 :Socket774:2016/06/05(日) 10:05:34.61 ID:KrgNpbSo.net
こいつら何時間話してるんだよ気持ち悪い

709 :Socket774:2016/06/05(日) 10:23:10.17 ID:ZtDwVCOH.net
俺のナイス基準は電圧安定性と静音、耐久性だなぁ
なので良くここじゃ叩かれる

710 :Socket774:2016/06/05(日) 10:42:52.99 ID:iEUw29l0.net
>>708
3時間も話してないぞ

711 :Socket774:2016/06/05(日) 10:50:13.09 ID:KrgNpbSo.net
十分長い

712 :Socket774:2016/06/05(日) 10:59:31.27 ID:oo1TcUwX.net
>>711
まあたまにはそういうこともあるやろ
ワッチョイでも導入しなよ

713 :Socket774:2016/06/05(日) 11:31:32.46 ID:Er3xRIZI.net
なんでワッチョイないんだよ・・・と思ったらこのスレ立てたの俺だったわ(入れ忘れた)

714 :Socket774:2016/06/05(日) 12:05:30.53 ID:pt46f5yt.net
何気なくスレが伸びてるコルセアを見てみたら、うーんRMxもか

http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1448638768/467-
476 名前:Socket774[sage] 投稿日:2016/06/03(金) 23:48:52.38 ID:vJ0VnujP
RM550xはノイズがかなり多いようだ
で、ケーブルにコンデンサをかます必要に迫られたと
479 名前:Socket774[sage] 投稿日:2016/06/04(土) 00:23:55.83 ID:ynTP5vQm [1/3]
ttp://i.imgbox.com/h2keIbjK.jpg
ttp://i.imgbox.com/UIV9rGvp.jpg
481 名前:Socket774[sage] 投稿日:2016/06/04(土) 00:55:59.20 ID:ynTP5vQm [2/3]
>それイメージだけだろ…
[ノイズリダクション簡略化のトレードオフ]に
ノイズを測定し比較しているだろ
RM550は10mVを越えてないが、
RM550xは100mVのフルスケールに達している
越えているとみなしてもいいだろ
483 名前:Socket774[sage] 投稿日:2016/06/04(土) 01:40:47.21 ID:ynTP5vQm [3/3]
だから、リップルとスパイクノイズだよ
RMxのノイズが多いことは、このスレでも既出だ
そんなに腹を立てることか
だれもオーディオの話なんてしてないのに
486 名前:Socket774[sage] 投稿日:2016/06/04(土) 07:20:00.55 ID:VcGfsi4h
>>479
thx
PCI-EとEPSコネクタの12Vは結構荒れているのか
実際に頼ることが多い海外レビューサイトでも、PCI-EやEPSのリプルとノイズを計測してほしいね
488 名前:Socket774[sage] 投稿日:2016/06/04(土) 14:32:27.93 ID:kvna/dbg
「最近まれに見るノイジーな電源になってしまった」とあるが、
DS/Vパワレポ 2015年1月号以降のPSU診断室を見ると、
低価格から高価格まであり、確かにRM550xよりノイズの多いものは見当たらない
価格と保障期間や静音性等から良いさそうな電源なだけに悩ましいところ

715 :Socket774:2016/06/05(日) 12:12:37.98 ID:ZtDwVCOH.net
値段帯考えれば性能抜けてるのは変わらないだろ
基本的な電圧が作動範囲ど真ん中でノイズ多いのと上限や下限ギリギリでノイズ少ないのとどっちが良い?

716 :Socket774:2016/06/05(日) 12:15:35.84 ID:Er3xRIZI.net
その藤山哲人ってライター、以前Bullmax Platinumをこれでもかとヨイショしていたな
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/684239.html#contents-section-3-4
Ta 152H-1氏はどう言うかね。ただ彼は最近雑誌で電源記事書くこともなくなったみたいだが

717 :Socket774:2016/06/05(日) 12:21:50.93 ID:Er3xRIZI.net
よく見たらtom'sとかtPUのレビューは20msなのに対して淫プレスは1.25msでとってるな

718 :Socket774:2016/06/05(日) 12:33:41.55 ID:SiXUt+ad.net
>>715
海外通販なのと壊れた時のRMAが海外送りでいいなら、
これからは迷わずEVGA P2になるだけじゃない?

元から金と白金で7年と10年だったのだし、
海外が嫌な人は国内で買えるRMxにすればいい

あともう一つは結局コルセアがまたってことは、
次の数年後の交換品になる次の型番にまた何かあるかもしれない…

719 :Socket774:2016/06/05(日) 12:41:07.22 ID:ZtDwVCOH.net
記名記事でぐぐったら笑ったわwwww
http://www.dosv.jp/feature02/201212/07.htm
信頼出来るライターだと思うか?w
てかここまで細かくすべての数値を見たらいちゃもん付けられない電源はね〜わ

>>718
海外見ればいろいろ選択増えるよな、大体同意だわ
国内も紫蘇の新シリーズで全ての基準が変わるとおも

720 :Socket774:2016/06/05(日) 13:10:44.82 ID:KUd5P/8d.net
>>714
まるでRMとRMxのデータを入れ替えたようなグラフだが、記者の取り違えじゃないのか?
550Wクラスの海外比較が見つからないが、低容量帯で品質が逆転するというなら、それはそれで興味深いな

RM
https://www.techpowerup.com/reviews/Corsair/RM1000/images/12v_full_load.jpg
http://www.jonnyguru.com/modules/NDReviews/images/CorsairRM850/Oscope/T5-5V.jpg

RMx
https://tpucdn.com/reviews/Corsair/RM1000x/images/12v_full_load_small.jpg
http://www.jonnyguru.com/modules/NDReviews/images/CorsairRM1000X/Oscope/T1-12V1.jpg

721 :Socket774:2016/06/05(日) 15:06:50.60 ID:SiXUt+ad.net
>>716
>藤山哲人
何気なくググってみると元アスキーの人でパソコン以外に家電のライターもやってて、
そちらではマツコの知らない世界にTV出演を2回したって出てきたw

>>719
ただ海外から買った場合は保証が有効になるものが限られるのは残念だね

722 :Socket774:2016/06/05(日) 20:43:37.07 ID:Lc8nNrS7.net
初めて米尼使ってみたがPriority Shippingだとマジで2日で届くんだな。送料50ドルくらいとられたけど。

EVGAの850W T2を買ったが直後に3.5円も円高に振れるという悲しみorz

723 :Socket774:2016/06/06(月) 00:06:37.01 ID:2drpJdv+.net
初めてのお使いは、ママにでも報告してろ

724 :Socket774:2016/06/06(月) 06:41:15.63 ID:JBxIX7xu.net
わざわざID変わるまで待ってるところが草。なんかやましいことでもあるのか?ww

725 :Socket774:2016/06/06(月) 12:22:30.10 ID:Lkh0Q2Qe.net
>>478
ありがとう!
試しに他のパソコンで試してみたら、コンセントを差した時点で通電した。
チェッカー自体は壊れてないみたい。

そうなると、最初に試した電源自体の問題の可能性が高いんだけど、
使ってる途中に不安定になって落ちるだけで、使えるには使えてる電源。
電圧とか電力容量が下がってるとかの問題があるだけと思ってる。
チェッカーは使えるけど実機はダメならまだしも、その逆だしね。

諦めて1ピン1ピン検証するしかないのかな??

726 :Socket774:2016/06/06(月) 16:56:47.05 ID:o7uuFgLA.net
>>725

 →→使ってる途中に不安定になって落ちるだけで、使えるには使えてる電源。

それはもう死んでるだろ
まともに仕事できてないのは、死んでるも一緒
メモリがエラーはいたら、使えないだろ? OSが起動してるからまだ死んでない?

というか自作PCじゃないだろそれ、板違い

727 :Socket774:2016/06/06(月) 17:05:48.29 ID:InppmMbD.net
ディスクストレージが1バイト、1ビットでもデータ化けしてそれを繰り返すなら
データを置いてはいけない
メモリはその計算で違う答えを出す・不能=エラー、メモリとして使ってはいけない
電源が時折落ちるのもそれは電源として正常に使えてはいない

728 :Socket774:2016/06/07(火) 09:17:41.34 ID:PeAqwWWq.net
来年予定のクラマスの日本製Master Watt 1200、どこのメーカーだろうね?という話題のスレッドのはずが、
和牛やらハンバーガーやらの話題になってるw
Cooler Master Unveils Four New MasterWatt PSU Lines - jonnyGURU Forums
http://www.jonnyguru.com/forums/showthread.php?t=13328

729 :Socket774:2016/06/07(火) 12:00:49.71 ID:9SmTIGw7.net
向こうもキチガイが暴れてるんだろうなw

730 :Socket774:2016/06/07(火) 12:55:45.16 ID:PeAqwWWq.net
見た感じ参加しているのはいつもの人たちだけれど(このフォーラム自体そう大きくない)

731 :Socket774:2016/06/07(火) 20:56:35.84 ID:9SmTIGw7.net
3年位前のスパフラ電源の新品あるんだけど、もう使わない方がいいかな?
劣化しすぎで

732 :Socket774:2016/06/07(火) 21:48:03.64 ID:TT7osBKk.net
>>731
コンデンサの中の酸化被膜が放置状態だと弱くなっていくので、起動し、しばらくは一時的に漏れ電流が増大しているだろうが
それも最初のみで、電源起動させて通電させておけば酸化被膜再形成(エージング)するので、元の性能に99%戻る

戻らなかったらただの初期不良

この資料の、保存性能 参照
http://www.nichicon.co.jp/lib/aluminum.pdf

> アルミニウム電解コンデンサを無負荷のまま長期間放置すると、漏れ電流が増加する傾向があります。漏れ電流が増加する原因は、
> 陽極箔の酸化被膜が電解液と反応して、耐電圧の低下をきたすためですが、電圧を印加すると電解液の修復作用により元のレベルへ戻ります。

オーディオ物じゃないんで2〜3時間もすれば普通に使っていい

しかも、このPDFによれば、2年放置は何もしないでいい、とすら記してある。

733 :Socket774:2016/06/07(火) 21:51:30.46 ID:TT7osBKk.net
>>731
3年ぽっちだったら普通に何事も無く1発起動するんで
BIOS画面や電源チェッカーに繋いで30〜1時間放置するだけで新品同様に使えるが
その回復したのを売りに出して、これから夏秋の各メーカーの新電源登場ラッシュに備えよう

コーセア、クラマス、紫蘇あたりがねらい目

734 :Socket774:2016/06/07(火) 22:54:21.21 ID:RgRA4UGW.net
>>726
死んでるかどうかを検証する為にチェッカー買ったの。
マルチメーターでもやったけど、一度に1ヶ所しか測れないしね。
もちろん自作のPC。

仮にこのメインのコネクタが死んでたらパソコン起動するのかな?
起動するのにチェッカーがうんともすんとも言わないのが不思議。

735 :Socket774:2016/06/07(火) 23:04:55.86 ID:a5KUuuRl.net
>>734
だからそれは死んでるんだって
MBに繋いで起動できようが正常な電源の要件を満たしていない。

いい加減、スレチ。

736 :Socket774:2016/06/07(火) 23:13:58.49 ID:PeAqwWWq.net
ナイス電源スレは故障相談スレでもないし購入相談スレでもないからな

737 :Socket774:2016/06/08(水) 00:04:44.59 ID:SxLu+SZc.net
荒らしに構ってるお前たちもスレチ

738 :Socket774:2016/06/08(水) 00:40:17.33 ID:/6STgdAV.net
RMxのスパイクノイズも良いけど同じパワレポなら、こっちのAX1500iの電圧降下もネタにはなりそう

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/684239.html

まあ、これも測定の信憑性を語る以前にコメントでグラフの種別を取り違えてて何だかなあという感じになるけどね

739 :Socket774:2016/06/08(水) 00:48:55.15 ID:u9Hez1jx.net
電気はちょっとよく知らないんだけれど
同じレールの負荷時電圧がコネクタごとに異なる(「基準電圧を下回る」)のはどうしてなの

海外サイトだと12V/5V/3.3V別の測定で、こんな機器で測定してるみたいだけど
http://www.techpowerup.com/articles/161/images/sunmoon_5500.jpg

740 :Socket774:2016/06/08(水) 01:19:17.67 ID:SxLu+SZc.net
>>738
そんなAX1500i一押し&国内で安いナイスだとRMx一押しの人に喧嘩売るようなネタをw

>注意したいのは、最大出力1,500Wを確保するには、115V以上のコンセントが必要な点。
>国内では実質100Vで運用せざるを得ず最大1,300Wになってしまう。
ああ、だからたまに1500Wの電源なのに1300Wまでしか無理って書き込みあったのか

741 :Socket774:2016/06/08(水) 01:31:16.13 ID:6iCed6KG.net
でも昔から海外とは独自基準の結果が出てるからお布施の額次第って気がする

742 :Socket774:2016/06/08(水) 01:50:34.51 ID:TPSwKSa3.net
そもそも1500Wの電源に限らずフルレンジの電源を日本で使う際は容量は2割割り引いて考えるものじゃないの

743 :Socket774:2016/06/08(水) 01:58:17.55 ID:6iCed6KG.net
>>742
AC電圧事情など言いたい内容は分かるが、その内容と>>739から始まった流れと何の関係が?

テストの内容は290Xと4770Kで、出力は400Wもおそらく無いぞ?
そもそも450W電源で動かせる構成でテストしてんだから…w
1200Wどころか、その1/3くらいの負荷

744 :Socket774:2016/06/08(水) 02:01:17.86 ID:ElF0YAG3.net
何故か同じ計測しても日本の記者だけ別の結果と結論出る事多すぎるんだよね…
国内記者は流石に信頼度落ちるから海外複数を見回ることにしてるわ

745 :Socket774:2016/06/08(水) 02:02:00.02 ID:6iCed6KG.net
間違えた450Wの方はGTX760だな すまん
1500Wは290XのCFだ

だがそれでも、1200Wには程遠い

746 :Socket774:2016/06/08(水) 02:04:55.62 ID:6iCed6KG.net
ただ、GPU負荷って結構歪だから、それからくる乱れもあるのかもしれん
って感じはする

だから案外実用上の変化は参考になるのかな、とも。
俺は高消費電力GPU使わないからわからん。

実計測でもこんなグラフは出ない

747 :Socket774:2016/06/08(水) 02:09:10.71 ID:6iCed6KG.net
http://www.4gamer.net/games/234/G023455/20140408062/SS/036.gif

290X*2の負荷は640〜650W付近

748 :Socket774:2016/06/08(水) 02:24:43.76 ID:u9Hez1jx.net
電圧ソフト読み&レビュー全部提灯のエルミタ vs. 電圧テスター読み&まともな記者を失ったインプレス

ファイッ

749 :Socket774:2016/06/08(水) 02:42:15.05 ID:XENo40b3.net
そういや、株式会社GDMのことなんも知らんな


http://nogisawa.net/vhosts/180.222.182.53/

750 :Socket774:2016/06/08(水) 03:00:47.70 ID:u9Hez1jx.net
それサイト鯖の業者に関することしか書いてない

http://whois.ansi.co.jp/gdm.or.jp
ASCII.jp:【特別企画 Vol.3】ユニークな価格情報サイト「エルミタージュ秋葉原」の舞台裏を直撃!
http://ascii.jp/elem/000/000/328/328383/

751 :Socket774:2016/06/08(水) 11:58:04.58 ID:I2h0FI//.net
今新品で手に入るもので、ケースの上面がヒートシンクになってるものってありますか?

752 :Socket774:2016/06/08(水) 17:16:32.23 ID:pPEYw0DZ.net
>>735
了解。ごめんね。
ただ、これって相談する適当なスレって無いのよ。
このスレが元気で詳しい人が多いと思ったし、間違いなかったわ。

753 :Socket774:2016/06/08(水) 17:21:52.53 ID:pPEYw0DZ.net
>>739
おおっ!こんなのがあるのか!!
買えば数百万ってとこかなw

ああ、同じ電圧でも供給回路が違う場合があるよ。
電源の立ち上げ順番や各分担のアース電位を分けたい理由で、
内部構造的に別回路で構成してる場合がある。

754 :Socket774:2016/06/09(木) 03:42:31.99 ID:R6Hk97ny.net
Here Come The ナイス!!!

755 :Socket774:2016/06/09(木) 10:29:06.08 ID:C9StiFuH.net
とぅるるるぅ〜

756 :Socket774:2016/06/10(金) 16:35:32.29 ID:D8eFoiHo.net
このスレみてEVGAのP2を日本円で決済してしまった者なんですが、
電源コードは今まで使ってたやつ使い続けてもいいのかな?
コードもへたるならアマゾンで変換タップ買おうと思う

757 :Socket774:2016/06/10(金) 22:20:05.20 ID:hJuKtoGs.net
うちはG2だけど、電源コードは今までのものを使ってるよ
着いてきた奴は箱の中

758 :Socket774:2016/06/11(土) 07:34:52.36 ID:KZHt6nsI.net
おいらの電撃はチェルノブイリ1型

759 :Socket774:2016/06/12(日) 01:37:27.43 ID:NVyVB/E9.net
AX860i買った
あこがれのナイス電源ユーザーだぜ
まだ取り付けてないけど

760 :Socket774:2016/06/12(日) 07:33:20.61 ID:c4ktkwYx.net
Corsairにナイスな電源なんて一つもないんだが

761 :Socket774:2016/06/12(日) 12:08:18.41 ID:SIuk7y1O.net
コルセアにナイスなんてナイッス
くらい言ってくれよ〜

762 :Socket774:2016/06/12(日) 13:06:12.71 ID:MAx4AI//.net
P2以上じゃないとこのスレじゃナイスって言ってもらえないんだよな(´・ω・`)

763 :Socket774:2016/06/12(日) 13:11:08.36 ID:j/w79oWR.net
>>759
おめでとう
ちなみに前の電源は何だったんだい?

764 :Socket774:2016/06/12(日) 13:11:36.73 ID:SIuk7y1O.net
おいらはSS-850KM3オーナー(´・ω・`)
(ユーザーではない)

765 :Socket774:2016/06/12(日) 15:26:58.79 ID:6d6ZCH8B.net
Here Come The ナイス!!!
https://www.youtube.com/watch?v=9PgVxUaQ9Dw

766 :Socket774:2016/06/12(日) 23:37:32.20 ID:NVyVB/E9.net
>>763
冷笑覚悟だが前は慶安の550Wで10年くらい前の機種
980ti&Core i7で高負荷600Wオーバー(明らかにオーバーロード)だったが450W位まで下がった
さすがプラチナだぜ

767 :Socket774:2016/06/12(日) 23:39:03.08 ID:DmE12sYi.net
それでも450Wはすげー
うちなんていいとこ150W

768 :Socket774:2016/06/13(月) 00:15:36.46 ID:BMIIfu2y.net
>>767
エコやのう
電圧モリモリOCするとW数も跳ね上がるが
光り物やファン計8基あるのも原因の一つかも

769 :Socket774:2016/06/13(月) 00:59:09.20 ID:1y7QHUU1.net
新規に組んだG4500機が450W金電源でマックス60Wくらい
どこでナイス電源使えっちゅうんじゃ・・・

770 :Socket774:2016/06/13(月) 09:38:01.47 ID:ILHlutmT.net
KT-180とかあるけどACインレット部のXコン/Yコンとか電源内部のEMCフィルタ類と何が違うの?

771 :Socket774:2016/06/13(月) 18:28:20.90 ID:mwmmvE3c.net
P2が$30値上がりしてる(´・ω・`)
円高の恩恵ないよ

772 :Socket774:2016/06/13(月) 18:47:05.51 ID:5j/EAbRW.net
FX9590 FURY CFX
FURY1枚手放して電源買うけど何がいいっすか
今はV1200 650か750wあたりでいいかなと思います

773 :Socket774:2016/06/13(月) 20:32:18.35 ID:wv3gHr/r.net
ツクモで出てるクーガ?ってどうですか?hec?

774 :Socket774:2016/06/13(月) 20:34:46.67 ID:w6cNF3/V.net
>>771
セールの前触れだ
大人しく待て

775 :Socket774:2016/06/13(月) 21:01:52.33 ID:ko9qJvDl.net
>>771
それは、米尼販売分が一時的に品切れしただけで、在庫が戻れば値段も戻るはず
その時に円高かどうかは知らんけど

776 :Socket774:2016/06/14(火) 00:53:07.91 ID:j2NhN/aU.net
このスレ的にはevgaは日本製コンデンサを120%束って無いからダメなんじゃなかったっけ

777 :Socket774:2016/06/14(火) 01:01:19.74 ID:3156XBE4.net
欲しそうにしてるからあげるね
>>776

778 :Socket774:2016/06/14(火) 21:19:19.90 ID:hY5szsXn.net
ググる努力しないのか(´・ω・`)

779 :Socket774:2016/06/14(火) 23:30:48.78 ID:IUm4avqg.net
古代守と言われるくらい電源使いまわしてきた古代人なんだ
が電源やばいから来た、よくわからん金ピカ
のシール張ってありゃだいたいOKの時代終わってるの?

780 :Socket774:2016/06/15(水) 00:22:54.36 ID:R1MclWED.net
>>779
終わった

AX860i 760i
Seasonic XP2S

このあたりがいい

781 :Socket774:2016/06/15(水) 03:17:40.80 ID:oPTkc4q6.net
と古代宇宙飛行士説ではそう考える

782 :Socket774:2016/06/15(水) 13:56:42.85 ID:cFnZ2rN5.net
壊れたパソコンを修理したいんだけど、今のタイミングでお買い得なのはどれ?
500wでいいから、旧品で安いとか、どこそこで最近週末特価してるとか
美味しい情報は無いかな?

783 :Socket774:2016/06/15(水) 14:25:16.16 ID:39EnkSoy.net
東京ならツクモが特価で出しまくってる
最近は紫蘇の奴の安売り多い

784 :Socket774:2016/06/16(木) 01:02:52.63 ID:pfkS6Zi+.net
>>783
782じゃないけどそれの書き方だとやっぱ実店舗のみ?

785 :Socket774:2016/06/16(木) 20:42:59.30 ID:WQlTBZ/n.net
Ta 152H-1氏戻ってきてくれ
メディアがダメなら有料メルマガとかでもいい

786 :Socket774:2016/06/17(金) 14:17:39.06 ID:9lCp2X2H.net
>>783
ありがとう。
秋葉は行けないけど、土曜のセールで見てみる。

787 :Socket774:2016/06/18(土) 11:17:41.30 ID:+3QQz4In.net
紫蘇のSnowSilent750を下置きケースでファン下向きに設置してファンモードSWをHybrid(ファン停止ありのスマートファン)
にして使っていたんだが、↓のメーカー推奨設置方法を見たらセミファンレスはファンを上にしろとあって少し不安に…
https://seasonic.com/position-power-supply/

で、不安だったのでファンモードをNormal(ファン停止なしのスマートファン)にして使っていたんだが、やっぱ気分が悪いので、
結局上下を入れ換えてしまった
底面吸気ケースだから迷わずファン下向にしていたんだが、最初から知っていれば考え直したのになぁ

788 :Socket774:2016/06/18(土) 11:54:13.73 ID:z9OIwg5u.net
ファンが回っていれば最初の向きで大丈夫

789 :Socket774:2016/06/18(土) 12:00:49.39 ID:phLXlr2+.net
ファン停止時の空気の流れ考えれば設置方向は当然だろうと
電源上部縦置きで正圧な変態配置ケースだと向きは関係無いけどね

790 :Socket774:2016/06/18(土) 12:23:29.81 ID:+3QQz4In.net
せっかくのセミファンレス機能を殺すのはいい気分がしなかったので、結局ファン上向きでHybrid運用に…

ダークソウル3やForza 6を延々とやってもファンが回らないので、OCCTの電源負荷テストを実行したら
ようやくファンが回転
これなら通常使用ではセミファンレスじゃなくて完全なファンレスみたいなものだな

791 :Socket774:2016/06/18(土) 13:42:13.31 ID:TCMbVTvf.net
紫蘇のTitaniumマダー?
SS-750XP2S未使用が安かったから買っちゃったけど

792 :Socket774:2016/06/18(土) 13:56:07.48 ID:g85c28Dw.net
>>791
そんな電源は無い

793 :Socket774:2016/06/18(土) 13:56:14.65 ID:GmjTJmjQ.net
>>790
紫蘇のナイスな点ならともかく、仕様の愚痴は当該スレでどうぞ

>>791
紫蘇は初デジタルだっけ?
クラマスの日本製も気になる

794 :Socket774:2016/06/18(土) 13:57:02.94 ID:g85c28Dw.net
うそです

795 :Socket774:2016/06/18(土) 13:57:34.40 ID:PD44Pcqr.net
クラマス値上がっちゃった(´・ω・`)

796 :Socket774:2016/06/18(土) 13:57:41.35 ID:g85c28Dw.net
>>793
いやデジタルじゃないと思うけど

797 :Socket774:2016/06/18(土) 14:26:31.87 ID:GmjTJmjQ.net
>>796
http://www.tomshardware.com/news/seasonic-prime-80-plus-titanium-psu,30861.html

RMxのときみたいに藤山哲人さんからケチがつきそうだ
http://www.gdm.or.jp/wp/wp-content/uploads/2016/01/PRIME_1024x768c.jpg

798 :Socket774:2016/06/18(土) 14:51:57.40 ID:+3QQz4In.net
というわけで、セミファンレスを買ったつもりがナイスな事に実質ファンレスでした、という話
ゲームなどでは何時間やろうとほんのり暖かくなる程度で、これならファンが回らないのも納得
それと触感温度は天地逆転前の方が明らかに高い感じでした

ただ、上からゴミやらネジやらを落とすと怖いので、尼で評判のコレを買ってこないとな…
http://www.silverstonetek.com/product.php?pid=393&area=jp

799 :Socket774:2016/06/18(土) 14:53:04.82 ID:GmjTJmjQ.net
>>798
ここ日記帳じゃないから

800 :Socket774:2016/06/18(土) 15:58:55.78 ID:+XePu4nW.net
800W

801 :Socket774:2016/06/19(日) 17:11:37.21 ID:jOGvjF91.net
実に久々に電源を交換してHWmonitorで電圧見たんだけど
+12V → 11.491V(min)
+5V → 4.933(min)

だったんだけど問題ないかね?
+12VはMAXで12V超えてない

クロシコの「KRPW-TI500W/94+」って奴なんだが

802 :Socket774:2016/06/19(日) 17:36:39.85 ID:LmbOn1Rp.net
マザボのセンサーなんてあてにならんよ

803 :Socket774:2016/06/19(日) 17:38:41.54 ID:XPACjk4m.net
>>801
HWMonitorが正しい前提で、規定内だけどかなり際どい
定格出力内でその状態なら電源を変えるべき
俺はもう電圧降下やリプルで悩みたくないからCorsair HXやEVGA P2を渡り歩いてるわ

804 :Socket774:2016/06/19(日) 17:42:48.30 ID:LmbOn1Rp.net
いまHWmonitorで+12Vを見たら7.4Vだったわ。がはは

805 :Socket774:2016/06/19(日) 17:49:01.11 ID:jOGvjF91.net
>>802-804
サンクス
さっきヨドバシから電源届いたばかりなんだがw

ATX電源のプラマイマージンってどれぐらいまでOKだったっけ?
その手の書いてあるページを探してるんだけど見当たらない

806 :Socket774:2016/06/19(日) 17:59:38.61 ID:LmbOn1Rp.net
>>805
ここの10ページ
http://formfactors.org/developer%5Cspecs%5CATX12V_1_3dg.pdf
-12V以外±5%だから+12.6V〜+11.4Vまで
だが動作に支障の出るような低電圧なら落ちるはずだし、
アイドル状態でそれならマザボの電圧センサーがちょっとずれた読みをしているだけだと思う

807 :Socket774:2016/06/19(日) 18:43:30.36 ID:jOGvjF91.net
>>806
サンクス!
試しに開いてるピンにテスター当てて計ってみるわ
ふと思い出したらHWMonitor読みでいつも電圧低かったような気がする

808 :Socket774:2016/06/20(月) 20:51:48.65 ID:UNmHGGkQ.net
PCをじっくり観察して電源の状態を把握しよう

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/1005351.html

809 :Socket774:2016/06/20(月) 21:31:48.09 ID:S89m9Ij3.net
>買い換えを検討すべきタイミングについては、国内で電源の開発に携わるメーカー2社からコメントをいただいた
メーカーじゃなくてそこはライターが書くべき

810 :Socket774:2016/06/20(月) 21:54:27.94 ID:hT3hx4Hh.net
すまん、浦島ジジィに教えて下さい・・・
i7-3770k+GTX680に使ってたコルセアAX750が逝ったっぽいので、ナイス電源を教えて下さいtt

スレ読んだ限り、紫蘇のSS-660XP2Sが使用条件に適合するナイス電源って事でいいんでしょうか?

811 :Socket774:2016/06/20(月) 22:09:55.12 ID:JhSq8331.net
>>810
良い
AX760iでもいいぞ

1万未満の安電源買ってお茶濁して7月のTitanium待つのが今の得策ではあるが
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2016/0112/147595

812 :Socket774:2016/06/20(月) 22:33:03.09 ID:dvZQPWb3.net
>>808
ハイエンド構成の例がGTX970でワロタ

813 :Socket774:2016/06/21(火) 07:07:15.24 ID:skKztJ8l.net
>>810
7年保証残ってないの?
交換品はRMxになるだろうから品質的はAXに負けるけど

814 :Socket774:2016/06/21(火) 08:49:08.87 ID:vcVX9sGa.net
>>813
正しくはAX以上AXi未満な

815 :Socket774:2016/06/21(火) 09:39:54.17 ID:Gl1sjyDC.net
RM系(新RM/RMi/RMx)は安定度においてAX並
あとは長期運用でボロが出なければいいが(10年保証を謳うくらいだからね…?)

816 :Socket774:2016/06/21(火) 11:36:40.43 ID:Gl1sjyDC.net
国内電源メーカーに聞いた電源を買い換えるタイミング - AKIBA PC Hotline!
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/1005380.html
ただの広告企画だった

817 :Socket774:2016/06/21(火) 13:08:52.42 ID:LgUDvz14.net
>>808
図書館に置いてねぇ〜

818 :810:2016/06/21(火) 21:05:03.27 ID:h9t2EVLO.net
>>811,813-815
皆さんありがとうございました。

速攻でSS-660を密林でポチりました。
夏の終わり頃に、サブのi7-860+GTX680の更新を予定しているので
そのチタニウムとやらを組み込んでみます。
ありがとうございました。

819 :Socket774:2016/06/21(火) 23:45:17.71 ID:wnGxp0Ap.net
相変わらず胡散臭いまでにコルセア推しの人がいるんだなあ

AXiの1200-1500Wはいいけどリンク貼られた情報を見る限り他はそこまで褒めまくるものに見えないが

820 :Socket774:2016/06/21(火) 23:55:51.55 ID:XzDn1v8S.net
1200Wとかもうオワコンだなw
時代はSFXの600Wだよ

821 :Socket774:2016/06/22(水) 12:47:57.48 ID:7MezrNq9.net
用途じゃなく時間で分けるのか()

822 :Socket774:2016/06/23(木) 00:03:27.09 ID:OfvtsrOn.net
ちょっと質問なんだけど、
i7-6700k
gtx1080sli
hdd8台くらい
みたいな構成でも860wで足りるかな?

823 :Socket774:2016/06/23(木) 00:39:40.95 ID:l1ECYC39.net
>>822
6700k 91w
1080SLI 180wx2 360
HDD 10wx8(8台とも動作時)
これにメモリーとかその他あるしなんやかんやで定格時最大550~600wだろうし
CPUとグラボをOCしなかったら問題ないでしょ

824 :Socket774:2016/06/23(木) 01:30:22.27 ID:OfvtsrOn.net
>>823
なんてお優しい方だこれで安売りしてるxp2買える決心ついたよありがとう

825 :Socket774:2016/06/23(木) 02:25:30.49 ID:l1ECYC39.net
>>824
でも1080SLIの構成ならパワーリミット120%にしてクロック2Ghz位まであげたら
2枚で450w位食うし860wより1000wのが良いと思うけどね

826 :Socket774:2016/06/23(木) 02:39:02.74 ID:ljHxTu3t.net
1000Wとか無駄杉

827 :Socket774:2016/06/23(木) 07:20:44.65 ID:R1RZQL3e.net
1000Wとか電子レンジ

828 :Socket774:2016/06/23(木) 09:22:38.36 ID:NkMoDu9a.net
>>823
https://jp.msi.com/power-supply-calculator
1080のオリファンをOCすると980Tiリファに最大値近い
ファン5個くらいにBDドライブつけて…
837W…
水冷ならモーター分も加味しなきゃいけないので更に厳しい

829 :Socket774:2016/06/23(木) 12:36:26.21 ID:DlVd66sc.net
>>824
xp2の安売りなんてしてるの?

830 :Socket774:2016/06/23(木) 12:49:02.44 ID:k/F+GocK.net
XP2は旧版だしどっかの店で倉庫から出てきたとかかね

831 :Socket774:2016/06/23(木) 12:53:56.69 ID:50E7AyZN.net
紫蘇製品は新作前の安売りちょくちょくやってるだろ
ネットは変わってないけど実店舗行けばやってる事多い

832 :Socket774:2016/06/23(木) 16:16:48.69 ID:OfvtsrOn.net
>>829
実店舗で最近見かけたんだよね
でも皆さんの意見だとやっぱりいけるものの厳しいみたいだから紫蘇の新しい1000wもうすぐ出るらしいしそれまでとりあえず待機するよ
色々とありがとうございました

833 :Socket774:2016/06/23(木) 18:56:50.57 ID:WVz50DvP.net
>>832
そっかなるほどね
まぁ、待てるな待った方がいいかなw

834 :Socket774:2016/06/23(木) 23:18:39.04 ID:wfbCSmbF.net
スレ読んでみんなのオススメシーソニックの電源買ったぞ
SSR-650RMSってやつだどうだうらやましいだろう

835 :Socket774:2016/06/24(金) 04:03:07.97 ID:PG9BAmSD.net
Ride My See Saw

836 :Socket774:2016/06/25(土) 01:41:26.33 ID:WhUQ+wmh.net
電源の容量で
http://www.msi.com/power-supply-calculator
http://outervision.com/power-supply-calculator
辺りで最小の容量が550Wと出た場合、650Wの電源
12Vが1系統54Aで足りると思うのだけど、一つ上の
750W電源12Vが1系統62Aの方が無難かな?
今後この最小容量550Wを超えることは100%無いんだけど。

837 :Socket774:2016/06/25(土) 02:40:02.13 ID:J5HktO1o.net
http://www.dospara.co.jp/monotech/monolabo/4950.html
出力50%がもっとも変換効率が高くなっており

ということはゲームなんてせいぜい1~3時間とかだから
最大W数が低いほど効率がいいとなる

838 :Socket774:2016/06/25(土) 08:35:06.64 ID:8WLkDNpj.net
そうそう、最大h数の50%薦めるアホがよくいるけど
平時の50%を薦めるべきなんだよな

839 :Socket774:2016/06/25(土) 08:51:04.16 ID:/BahV2hv.net
平時の50%だとほとんどの構成で300w電源になるの知ってる?

840 :Socket774:2016/06/25(土) 08:56:02.14 ID:8WLkDNpj.net
平時の50%は取り下げやすさーせん
でも最大の50%は絶対間違いで>>837が正しいと思いやす

841 :Socket774:2016/06/25(土) 09:45:32.35 ID:M/K/pErk.net
変圧器とかって余裕率二割の関係で
負荷率八割で最大効率示すんだけどPC電源は違うのか

842 :836:2016/06/25(土) 10:20:18.10 ID:WhUQ+wmh.net
ということは、650Wでいいかな。最低550Wの電源が必要の結果が出てるのを
750Wのを買うと効率的に悪いよね。

843 :Socket774:2016/06/25(土) 10:26:11.25 ID:tfqaTq7K.net
使用時の平均だとフルパワー出力に耐えられないんですが…

844 :H170:2016/06/25(土) 10:49:07.24 ID:d3sDYy+h.net
Enhanceの電源てどうゆうかんじなの地味で値段相応て描かれてるけど

845 :Socket774:2016/06/25(土) 10:50:49.55 ID:laV+hG6f.net
>>844
それがわからない人はこのスレはまだ早いんじゃね
いくつか買ってみればわかる

846 :Socket774:2016/06/25(土) 14:13:03.82 ID:/HcerzxC.net
平時(ほぼアイドリング)の解釈で使ってるのが839,843
平時(TBがかかる程度の低負荷)なのが838

>>842
ここで質問するような人は550Wでも1000Wでも効率よく使うことはできない
450Wでいいんだよ

847 :843:2016/06/25(土) 14:41:11.09 ID:tfqaTq7K.net
>>846
CPUのTBなんかよりビデオカードのフルパワーがヤバい
普段は大してビデオカードは仕事してないが、いざ使うとなると250W以上が2枚だから2011CPUと併せると低負荷時の7倍くらいいっちゃう

848 :Socket774:2016/06/25(土) 14:41:40.67 ID:/BahV2hv.net
ピーク時7割にすれば良いよ
ちなこれは俺のシステム構築基準

849 :Socket774:2016/06/25(土) 17:17:09.86 ID:i0ibpFQZ.net
>>848
コレなんだよなあ

850 :Socket774:2016/06/25(土) 20:45:33.14 ID:/GbRyXQl.net
うちの最大電力が将来どうなるかは神のみぞ知るなので、電源なんて適当に選んじまったぜw
欲しい機種のラインナップが750Wと1050Wしかなかったから、とりあえず750Wにしただけ

851 :Socket774:2016/06/26(日) 01:47:30.17 ID:Mk4sGSeR.net
SeasonicのSS-1050XM2買ったった!でも色々あって使うのは当分先・・・

852 :Socket774:2016/06/26(日) 02:04:13.49 ID:F+h6m1To.net
http://www.dospara.co.jp/monotech/wp-content/uploads/2014/11/04/psu0001.jpg
認証金の場合
100wで90%を10時間=1111w
100wで87%を10時間=1149w
100wで87%を7時間と300wで90%を3時間=804+999=1803
100wで90%を7時間と300wで87%を3時間=777+1034=1811

ピークの4〜60%にするのが良さそうな気もするなぁ
最近流行のセミファンレスとかは4割以下で回らないの多いし

853 :Socket774:2016/06/26(日) 05:06:38.68 ID:5zLwgNjp.net
>>847
TBと聞いてCPUに限定しちゃうのは情報が古いぞ

854 :Socket774:2016/06/26(日) 11:27:10.34 ID:YL5Swggq.net
>>852
その差って月額の電気代に直すとどれくらいになるの?

855 :Socket774:2016/06/26(日) 11:44:33.83 ID:3NeJ4GPQ.net
追証金に見えて背筋が寒くなった

856 :Socket774:2016/06/26(日) 12:11:45.29 ID:X2tJsBJi.net
さあ待望の円高きたで

857 :Socket774:2016/06/26(日) 13:13:55.35 ID:0ttRiJNi.net
EVGAの850P2ポチったわ
性能的にはT2行きたかったがコスパ的にP2が魅力的すぎた

858 :Socket774:2016/06/26(日) 19:59:02.48 ID:pF7FUIFK.net
>>853
インテル ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0&#160;は、ピーク負荷時にプロセッサーやグラフィックスのパフォーマンスを加速します。

厳密に言えば、iGPUもTB制御下にあるけど、このスレ見てる層はdGPU利用者が殆どでiGPUの話持ち出しても仕方ないかと

859 :Socket774:2016/06/26(日) 20:07:50.94 ID:F+h6m1To.net
>>854
http://www.tepco.co.jp/ep/private/plan/chargelist01.html
契約によって変わる
てか電気代なんて10年使っても大差ないよ

メーカーがセミファンレスで運用しても負担の少ない設定で設計してるのが4割ほどってのとさ
コイル鳴き発生しにくい、ファン音静かってのが俺には重要

860 :843:2016/06/26(日) 21:54:44.70 ID:gbN9o4d/.net
>>853
GPUのはTBとは言わないよね
現行のRADEONは連続可変だからBOOSTとは言わないしGeForceのはGPU BOOSTだし

861 :Socket774:2016/06/26(日) 22:34:04.49 ID:Q2z+gvkm.net
cooler master elite v2 550wとEVGA 500 W1 80+はどっちが良いでしょうか?
ワットの差以外大して変わら無い?

862 :Socket774:2016/06/27(月) 01:39:33.46 ID:BgnTqsHX.net
>>861
クラマスの方は115/230Vacで100V対応が怪しいのでevgaにしたほうが良さそう
ただしどちらもナイスな品質には程遠い

863 :Socket774:2016/06/27(月) 01:43:09.93 ID:FlH+KqAt.net
ありがとうございます
米アマで比較的低価格の500wクラスでそれなりに評価が高かったのですがやはり値段なりですかね

864 :Socket774:2016/06/27(月) 01:48:49.68 ID:KY03C01s.net
高い電源が良いとは限らないが、安い電源にこのスレ基準の良いものはない

865 :Socket774:2016/06/27(月) 03:17:36.74 ID:/DCc3ntg.net
猫・V・RMx・P2S・AMi
安い順な、覚えておくと捗る

866 :Socket774:2016/06/27(月) 11:48:38.79 ID:nrfJlubb.net
猫って鳴くから猫なの?
安い順ってあるから安物ほど鳴きやすいんかな。

867 :Socket774:2016/06/27(月) 12:10:31.37 ID:U27jUB5o.net
モフモフでペロペロってことだよ

868 :Socket774:2016/06/27(月) 17:22:09.03 ID:5fCXQ0ST.net
>>864
その中でも安くてオススメな一品はどれ?

869 :Socket774:2016/06/27(月) 17:32:38.92 ID:dZNb4IuA.net
>>868
EVGA P2
1万円以上2万円台以内の良質電源 #19
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1449920826/

870 :Socket774:2016/06/27(月) 19:21:34.68 ID:lTzptxR9.net
Amazon.com: EVGA P2
https://www.amazon.com/gp/search?field-keywords=EVGA+P2

871 :Socket774:2016/06/28(火) 11:14:56.81 ID:5iBIrAlr.net
10年保証はやっぱいいよな

872 :Socket774:2016/06/28(火) 11:59:55.33 ID:kKhZLBRP.net
>>871
ほこりだらけで汚いのは無効ですとか言われないのかな

873 :Socket774:2016/06/28(火) 12:32:08.52 ID:uJjEwk6Z.net
evgaのbronze750wとオウルテックのsilver750wだったらどっちがいいかな?

874 :Socket774:2016/06/28(火) 13:32:33.48 ID:ONvnyzFj.net
>>869,870
1万円か・・・せめて6,0003円ぐらいでほしい。

875 :Socket774:2016/06/28(火) 14:20:18.54 ID:u+rCRNun.net
EVGAの10年保証は、G2の750以上、P2、T2だからね
FSPOEMのG1にもあるけど、+12Vが分割されてる奴だし、紫蘇OEMのは5年か7年
出力が小さい奴や80PLUS Silver以下は3年だったりするから選ぶ意味がないと思うが
OEM先も超花や紫蘇でもないよ

876 :Socket774:2016/06/28(火) 14:24:30.69 ID:u+rCRNun.net
http://www.realhardtechx.com/index_archivos/Page2293.htm
EVGAのOEM先と保証一覧

877 :Socket774:2016/06/28(火) 15:09:33.54 ID:0PvInEUD.net
SuperNOVAってネーミングが凄いな
日本で電源に「核爆発」なんて名前が付いてたら売れるんだろうか?

878 :Socket774:2016/06/29(水) 02:09:12.46 ID:DEAPsdc6.net
SuperNOVA(DDR)

879 :Socket774:2016/06/29(水) 07:07:34.53 ID:Kdhla7Lk.net
>>877
SuperNOVAは超新星
核爆発はnuclear explosion
超新星だと韓流アイドルとかに居そうでヤダな

880 :Socket774:2016/06/29(水) 07:29:42.17 ID:sotBdMxm.net
核爆発の正しい英訳はbig explosion

881 :Socket774:2016/06/29(水) 23:15:22.78 ID:Ll1ikEI1.net
超新星爆発と言えばベテルギウスどうなった?

882 :Socket774:2016/06/29(水) 23:39:03.53 ID:WOLUy8TN.net
今、俺の横で眠ってるよ

883 :Socket774:2016/06/30(木) 00:55:35.52 ID:wU8hDFaV.net
なら安心だ
ガンマ線バーストだけは勘弁な

884 :Socket774:2016/06/30(木) 09:00:53.79 ID:VaoNch4T.net
フラッシュマン

885 :Socket774:2016/06/30(木) 11:19:21.56 ID:TEqyKH1d.net
もう爆発してるかもしれないんだっけ?

886 :Socket774:2016/06/30(木) 11:27:27.35 ID:8szcNUgZ.net
今現在目に見えている星は過去の姿だからね
地球も実は既に爆発していたりするかも知れない

887 :Socket774:2016/06/30(木) 14:42:33.35 ID:LOmlHgPf.net
その幻想を俺がぶち壊す >>886

888 :Socket774:2016/06/30(木) 22:47:03.74 ID:ePHUKDmI.net
http://materialistica.livedoor.biz/archives/52181889.html
「80PLUS Titanium」な700W電源と500W電源の消費電力差
http://livedoor.blogimg.jp/materialistica/imgs/f/7/f730d498.png

889 :Socket774:2016/07/01(金) 06:35:59.30 ID:mYsjKMx5.net
おい 変なの発見したぞwww

http://briseaudio.jp/product/pc/dc.html


◆プラグイン式ケーブル(ATX電源に直刺しできるタイプ)
  Antec,Corsair,Seasonic,
  各種、80PLUS PLATINUMとTITANIUMモデルに限り、対応。

4PIN・6PIN
20cm ¥47,000
30cm ¥62,000
40cm ¥77,000
50cm ¥92,000

8PIN
40cm ¥135,000
50cm ¥150,000
60cm ¥165,000

890 :Socket774:2016/07/01(金) 07:30:12.66 ID:mxTotCyj.net
原価300円やん

891 :Socket774:2016/07/01(金) 07:37:24.90 ID:Y2/25zDC.net
>>889
これやべーなwww
オーディオオカルト商売もここまで行くのかwww

BriseAudioでは20年以上にわたりPCオーディオ&NASの研究を続けており
ってあるけど設立は2015年5月って書いてあるんだよなwww

892 :Socket774:2016/07/01(金) 10:33:31.56 ID:54gKxCPn.net
こういうのに限って動物電源のケーブルより質が悪いという

893 :Socket774:2016/07/01(金) 13:05:19.80 ID:mYsjKMx5.net
そういえば物価高のスイスフランからの換算価格だけど
Seasonicの新型Titanium、SSR-850TDは32000円だったよ

894 :Socket774:2016/07/02(土) 12:09:16.73 ID:vWX4nPyx.net
>>889
それを買うくらいならまず10万のスピーカーと10万のフルデジ買うw

895 :Socket774:2016/07/02(土) 16:00:33.85 ID:ZYpdxnPn.net
>>888
値段差を考えるとゴールドとプラチナよりも微妙すぎるんだよなあ
しかもプラチナは海外から買えば日本でゴールド買うのと大差ないし

896 :Socket774:2016/07/02(土) 16:57:11.87 ID:Utb3Y2Zr.net
正直1日一6時間以上使うことめったに無いし金で充分だよね

897 :Socket774:2016/07/03(日) 03:56:14.53 ID:ksikflF7.net
金・銀・パール プレゼント

898 :Socket774:2016/07/03(日) 09:00:02.22 ID:D0oXVqzV.net
タイテニアムって新たに10%負荷時の効率が規定されたものみたいだけど、
以前の物は既定が無いだけで、この部分の性能が極端に落ちるって事はないよね?

899 :Socket774:2016/07/03(日) 15:21:07.74 ID:qg0fcv5u.net
>>898
あるよー普通に。

その辺がばらけ過ぎるから策定する必要もあったのかと

ワットチェッカーもってる人なら当たり前に分かること

たとえば10%策定無いプラチナだと
http://www.plugloadsolutions.com/psu_reports/D-HIGH%20ENTERPRISE%20CO.,%20LTD._DHP-105KGH-80P_ECOS%203115.2_450W_Report.pdf
http://www.plugloadsolutions.com/psu_reports/BEIJING%20DEEPCOOL%20INDUSTRIES%20CO.,LTD_DQ1250_1250W_ECOS%203852_Report.pdf

ブロンズ程度まで落ちるのも普通にあるし、あっておかしくない

特に500Wクラス以下の電源はこれが難しい

通電すると必ず損失が起こるので低容量でプラチナ認証されると
http://www.plugloadsolutions.com/psu_reports/DELL%20INC._F180EPS-00_180W_ECOS%204244_Report.pdf
http://www.plugloadsolutions.com/psu_reports/DELL%20INC._HU200EPA-00_200W_ECOS%204365_Report.pdf
http://www.plugloadsolutions.com/psu_reports/LENOVO%20(%20UNITED%20STATUS),INC_PCE025_210W_ECOS%204288_Report.pdf
http://www.plugloadsolutions.com/psu_reports/HEWLETT%20PACKARD_PA-2231-8_ECOS%203075_230W_Report.pdf

定格容量の小さい製品ほど平均的に10%出力時の平均効率は低い

900 :Socket774:2016/07/03(日) 21:24:49.25 ID:yrodOmT+.net
KRPW-TI500W/94+
これも調べて

901 :Socket774:2016/07/03(日) 21:36:02.45 ID:HL2Jrgvs.net
>>900
この間買ったわ

902 :Socket774:2016/07/03(日) 22:43:06.97 ID:qg0fcv5u.net
>>900
ナイス電源じゃないので、スレ違い
下級のスレでやってくれ

1万円以内の良質電源を探しまくる part86
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1457418469/

だからお断りします みたけりゃ自分で見ろ

903 :Socket774:2016/07/03(日) 23:22:09.54 ID:EB5mUK7H.net
どの辺がナイスじゃないのか良く分からんが、とりあえず正体はこれみたいだな
http://www.plugloadsolutions.com/psu_reports/ENHANCE%20ELECTRONICS%20CO.,%20LTD._ATX-1850_500W_ECOS%203999_Report.pdf

904 :Socket774:2016/07/04(月) 00:54:05.72 ID:kWblkEHX.net
このスレ的にEVGA のP2ってどんな評価?
コスパいいくらい?

905 :Socket774:2016/07/04(月) 01:06:52.66 ID:j+wtQqon.net
ここに載っていれば良い電源
http://www.tomshardware.com/reviews/best-psus,4229.html

906 :Socket774:2016/07/04(月) 06:21:47.16 ID:rtQgalHK.net
Here Come The ナイス!!!
https://www.youtube.com/watch?v=9PgVxUaQ9Dw

907 :Socket774:2016/07/04(月) 15:48:31.07 ID:zTfDr2nB.net
MasterWatt 1200ってもうcmstoreで買えるんだな
469ドルで日本にも発送してくれるらしい

でも今時12Vが50A+50A二系統でケーブルもVxxx0系と互換性が無い

908 :Socket774:2016/07/04(月) 18:35:11.48 ID:vRXe5koc.net
>>907
http://www.cmstore-usa.com/fanzone-exclusive.html
必要ならクーポンをどうぞ
ちょっと前にメールで来た

909 :Socket774:2016/07/04(月) 18:41:44.91 ID:t/0kmNMr.net
Corsair RM750xってナイスなんだ。
シーソニックのSS-760XP2Sとどっちがいいかなぁ

910 :Socket774:2016/07/04(月) 18:45:14.08 ID:fvncmfsT.net
同程度じゃないかな
俺なら、SS-760XP2Sを選ぶ

911 :Socket774:2016/07/04(月) 18:55:43.30 ID:1NvdsCyn.net
金があるならP2、無いならRMx

912 :Socket774:2016/07/04(月) 21:24:41.00 ID:t/0kmNMr.net
お金はあるけど稼ぎが少ないから迷うな。
押してくれたからシーソニにするかも。ありがとう

913 :Socket774:2016/07/04(月) 22:21:50.48 ID:5w7VjYlt.net
>>912
ちょっと待て、どうせ考える時間があるなら
SSR-750TDチタニウムまで待て!

7月中にアナウンスあるぞ

914 :Socket774:2016/07/05(火) 00:16:58.30 ID:FycX3o6H.net
シルバーストンの雪のマークがいい
あれ見えなくなるのがおしいなw

915 :Socket774:2016/07/05(火) 00:35:42.07 ID:oPFIMnXB.net
>>913
待てるならその選択肢もあるよな
せっかくだから人柱になってもらおうよ

916 :Socket774:2016/07/05(火) 02:03:15.42 ID:tb/xzYyY.net
あそこの電源、国内版買うならサポ早いし
人柱いうもんでもないけどな

今回はオール日本メーカーコンデンサで統一だから

917 :Socket774:2016/07/05(火) 09:46:19.76 ID:FycX3o6H.net
SF450

リレー音が〜て価格に投稿あるけど、どうなの?

918 :Socket774:2016/07/05(火) 13:40:54.81 ID:LMx8l05I.net
今時の電源は格安品を除いてリレー音が皆無なんて事はないんじゃないの?

919 :Socket774:2016/07/06(水) 01:58:42.03 ID:bzqU0qdl.net
>>917
リレー音があるんだろ だから?っていうか、それナイスじゃないし

920 :Socket774:2016/07/06(水) 02:00:54.15 ID:bzqU0qdl.net
ただ、SFXなら普通に買っていい製品だな

921 :Socket774:2016/07/06(水) 02:29:08.68 ID:cMIYekZD.net
2016 Editor Recommendedだぞ

922 :Socket774:2016/07/06(水) 02:48:45.64 ID:8Pgc3vmk.net
Oh〜!ゴージャス ファンタスティック ナイスですね〜!

923 :Socket774:2016/07/06(水) 11:21:00.26 ID:Q6v3nvGR.net
Seasonicの最新高級モデルでもリレー音するぞ
上品でごく小さな音だけどな

924 :Socket774:2016/07/06(水) 12:30:25.35 ID:8ny9Ge7r.net
SFX電源はSFXスレに行ったほうがいい

SF450はSFX電源としては悪くないけど
ここのナイス電源と比べればやっぱり落ちる

925 :Socket774:2016/07/08(金) 16:34:09.16 ID:K+RSaka0.net
12Aの3ピン-2ピン電源コードって全然売ってないのな

926 :Socket774:2016/07/09(土) 03:17:24.99 ID:7sBPAdhw.net
SST-ST45SF 7,980円

927 :Socket774:2016/07/09(土) 03:18:09.25 ID:7sBPAdhw.net
?AU-650X 9,980円

928 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:57:09.08 ID:E1Rn2jsW.net
紫蘇Primeプレオーダーしている
7月22日だって

Seasonic 750W Prime Fully Modular Power Supply/PSU
https://www.scan.co.uk/products/750w-seasonic-prime-80-plus-titanium-full-modular-sli-crossfire-single-rail-62a-plus12v-1x135mm-fan-

929 :Socket774:2016/07/12(火) 11:00:15.16 ID:Vyk1IQ52.net
SS-750KM使って5年
保証も切れたしそろそろ裏配線がしやすいナイス電源に買い換えたい
フルモジュラーでケーブルが細いのがいいと思うんだけど、何がオススメ?
側板がガラスだから無理やりケーブル押し込むのは怖い

930 :Socket774:2016/07/12(火) 11:14:03.70 ID:rF8eG8xL.net
SS-750KM3S

931 :Socket774:2016/07/12(火) 14:25:46.02 ID:M0d+vFwV.net
>>929
SSR-750TD

932 :Socket774:2016/07/12(火) 21:09:35.12 ID:4pQjfCZV.net
Superflowerってメーカーってどうなの?
米尼でEVGAのプラチナ電源輸入しようと調べてたらOEM先がこのメーカーらしいんだけど聞いたこともなくて不安

933 :Socket774:2016/07/12(火) 21:13:39.75 ID:rF8eG8xL.net
低リプルで安定性の高い電源を作るのが得意なメーカー
製造品質も良い
通称超花

934 :Socket774:2016/07/12(火) 21:26:16.50 ID:M0d+vFwV.net
AC側にノイズ多いけどね
フィルタが貧弱

935 :Socket774:2016/07/12(火) 21:27:15.82 ID:M0d+vFwV.net
逆に言えば フィルタかませばコストパフォーマンス高い

936 :Socket774:2016/07/12(火) 21:29:48.73 ID:4pQjfCZV.net
ありがとうございます
安心してポチることにします

937 :Socket774:2016/07/12(火) 21:32:21.28 ID:rF8eG8xL.net
>>934
超花はなんでほぼ一貫してああいう設計をとり続けるのかなと

938 :Socket774:2016/07/12(火) 21:40:00.90 ID:M0d+vFwV.net
>>937
最新チタン設計はどうか分からんけど、プラチナまでは確認してる
コスト省きたいんじゃないかな
スパフラに限らず出てる電源はあるし
エンハンスなんかは出ているのは少ないけどな
コストも一要因としても設計思想・会社の文化の違いじゃないかな

ACラインに乗ったノイズはフィルタが貧弱なAMラジオの特定周波数に
パリパリパリ・・・ってノイズ載せるし、無線機器にもあまり良くないし
ノイズを除去する知識が無いなら、(ACノイズ出てると分かれば)出来れば避ける電源

939 :Socket774:2016/07/12(火) 22:32:10.09 ID:NIOvAXC+.net
サイズのichPOWERってどうなんだろ?
保証が1年しかないけど
低消費電力マシンを作るのに使おうかと思うんだけど
ITXケース付属のモノと大差ないかな?

940 :Socket774:2016/07/12(火) 23:15:50.41 ID:rF8eG8xL.net
それはナイス電源すれで聞くのは場違いじゃないかな
APFC無し、粗悪な入力フィルタ部、粗悪なキャパシタ
動けばいい程度の電源

941 :Socket774:2016/07/12(火) 23:45:12.24 ID:XrP1FxIZ.net
サイズとかゴミだから
そろそろ潰れるんじゃないの

942 :Socket774:2016/07/13(水) 00:05:10.85 ID:tuTGWRcB.net
まだうちの白金帝力ちゃんプラグインの保証が2年残ってるから夜逃げは許されないよ。


もちろん未開封で積んでる訳だが

943 :Socket774:2016/07/13(水) 01:37:35.20 ID:RoyMJ3SA.net
10年ぶりに来たけどテンプレ変わってなくてワラタ
相変わらず手軽に安く手に入る中では海亀が最強のままなの?
ニプロンは昔使ってたけど良かったよ、高いだけのことはあった

944 :Socket774:2016/07/13(水) 09:35:34.64 ID:1EVEpJew.net
>>943
なんだ その化石製品は?
今は紫蘇とかじゃね?

945 :Socket774:2016/07/13(水) 10:55:39.09 ID:qwQA3nTY.net
>>943
その条件だと超花OEMのEVGA
紫蘇は値段相応

946 :Socket774:2016/07/13(水) 18:36:20.39 ID:eSVT59uK.net
新しい紫蘇の電源ってオウルテックによるカスタムとかある場合7/22より遅れたりする?

947 :Socket774:2016/07/14(木) 09:08:26.27 ID:SmoJFpRt.net
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1010186.html
10年保証の80PLUS TITANIUM電源が登場、256色発光にも対応
この製品は、リング型LED搭載の14cmファンを内蔵した容量1,250WのATX電源。
80PLUS TITANIUM認証を取得したモデルで、LEDの色はソフトを通じて256色に変更できる。

948 :Socket774:2016/07/14(木) 11:59:55.50 ID:ZOrNYECQ.net
>>947

http://www.jonnyguru.com/modules.php?name=NDReviews&op=Story4&reid=458
http://www.jonnyguru.com/modules.php?name=NDReviews&op=Story5&reid=458
http://www.jonnyguru.com/modules.php?name=NDReviews&op=Story4&reid=458

うーん…
ナイス…か?これは
コレだと判定は否決したいな

949 :Socket774:2016/07/14(木) 12:13:49.82 ID:UWUUMlHl.net
1200Wなんて今時何に使うんだろう?
USB炊飯器とか?

950 :Socket774:2016/07/14(木) 14:30:14.17 ID:toR2ags/.net
>>948
ひたすら微妙ww
だがな、価格見てみ?
>店頭価格は税込48,400円前後で、販売ショップはパソコンショップ アーク

光り物好きでも嫌いでもない人が、2.5万付近なら、う〜んと悩んで買うかもしれんが、
5万に手が届きそうな電源を、電源チェックに余念がない人が、この性能・品質で買うだろうか?

http://www.jonnyguru.com/modules/NDReviews/images/ThermaltakeTPG1250DT/DSC_5776.jpg
http://www.jonnyguru.com/modules/NDReviews/images/ThermaltakeTPG1250DT/DSC_5746.jpg
http://www.jonnyguru.com/modules/NDReviews/images/ThermaltakeTPG1250DT/DSC_5785.jpg

性能関係なく何処となく雑で汚い4〜5万電源、しかも性能は良くは無いときた日には

高級な産廃どいう名前がぴったり

951 :Socket774:2016/07/14(木) 14:33:27.76 ID:toR2ags/.net
俺は否決したいどころじゃなく、産廃の焼き鏝押し当てたい

952 :Socket774:2016/07/14(木) 14:41:47.88 ID:toR2ags/.net
>>949
一番発熱が増えるとき、出来るだけ発熱を減らしたいってのはあるかもしれない

50W出力時の効率の1〜2%差は誤差レベルで3W前後で何でもなくても、
たとえば600Wでの1〜2%差だと15W前後変わるでしょ?

あとは、
TDP200WのGPUでも1秒未満の要求電力が300W以上使ってることも割と普通なので
神経質な人だと、どんな瞬間でもきっちり定格未満に収められている、という安心感はあるかもしれない

953 :Socket774:2016/07/14(木) 15:04:33.63 ID:S3o8vRjI.net
349USDが48000円???

954 :Socket774:2016/07/14(木) 16:25:58.57 ID:toR2ags/.net
代理店税+ショップ税
無駄に高くしとけば、客が勝手に想像して漂う高級感も出てくる、という判断w

3.6万円でも正直どうかと思うけど

955 :Socket774:2016/07/14(木) 16:48:12.79 ID:8c5TjHmC.net
ヒカラーだけどさすがにそこまで光らせなくてもいいと思うわ

956 :Socket774:2016/07/14(木) 19:34:21.55 ID:cLVtVmTS.net
>>954
消費税を忘れている

957 :Socket774:2016/07/14(木) 19:56:53.71 ID:S3o8vRjI.net
Intel DC P3608 SSDPECME016T401

2200USDが448200円

これは?輸入したら、特別な税金でも取られるの?

958 :Socket774:2016/07/14(木) 20:06:47.54 ID:cLVtVmTS.net
MSRP(米国大手販売店価格)は消費税抜きかつディストリビュータのマージンなしの価格
日本国内のディストリビュータはマージンとして売り手側の都合(ショップ側の在庫調整含む)で多めにとってる
セール品としてそのマージンで得た利益がまわされることもある
リスクを均すための金

パーツが売れなくなってきている(市場規模が小さくなっている)から代理店も儲からなくなっているし、
「代理店税」を払いたくないなら自分でリスクを冒して輸入するしかない

959 :Socket774:2016/07/14(木) 20:51:44.05 ID:toR2ags/.net
>>958
カタカナ語使えばいいってもんでもねーだろ
後半には普通に代理店って言ってるんだから、普通に代理店って言えよ
ディストリビュータて使うなら最後までディストリビュータで通せいw

意識高い系みたいで中途半端で気持ち悪いな

そして勝手に意訳しすぎるな
manufacturer’s suggested retail price

960 :Socket774:2016/07/15(金) 00:56:29.35 ID:Y5P3/LaH.net
ルー語

961 :Socket774:2016/07/15(金) 09:18:45.65 ID:gB+JFZvB.net
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O おじさんのピーニスを見てごらん  
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)

962 :Socket774:2016/07/16(土) 08:52:47.64 ID:F1WKvgDR.net
電源を交換をしようと思って、P2を3台購入しようと思ったが、送料5000円もするのね。

963 :Socket774:2016/07/16(土) 09:12:19.41 ID:6rFjK9wQ.net
日本で同等品を6万円で買えばいいよ

964 :Socket774:2016/07/16(土) 15:23:41.75 ID:uWctte2o.net
6700K+1070SLIで一台組もうと思ってるんだけど、余裕持って1000W電源買おうと思うんだが
紫蘇のSS-1050XM2とCorsairのRM1000xならやっぱ前者かねぇ
SS-1050XP3が一番欲しいのにどこも在庫なさそうだわ

965 :Socket774:2016/07/16(土) 15:56:42.98 ID:l7NQGGmw.net
>>964
紫蘇が好きならなら新しいPrime(本国では10年保証、オウルも追随するか?)を待つ
高そうだけど

XM2買うくらいならRMx買ったほうがいいけど、RMx買うくらいならRM1000iにしたほうがいい

966 :Socket774:2016/07/16(土) 16:53:20.77 ID:uWctte2o.net
>>965
ありがとう。Amazonでポチったわ。
仮組み終わったから付くまでOCで遊んでおくわ。

967 :Socket774:2016/07/16(土) 22:13:43.58 ID:IXn+oRmu.net
電源もご祝儀価格あんの?

968 :Socket774:2016/07/16(土) 22:52:06.80 ID:OY7yLnLJ.net
ご祝儀価格は無いがあんまり売れないとすぐ投げ売り価格になって販売終了する
逆に人気の電源はそう価格下落しない

969 :Socket774:2016/07/17(日) 00:15:46.50 ID:Z9Ox/ad/.net
>>968
1割〜場合によっては2割高いね
数売れる電源でも販売後数か月で固定される

このグラフの4年間歴を見ればわかる
http://www.bestgate.net/power_seasonic_ss660xp2.html

Seasonicの話題の流れで言わせると、SS-660XP2(※新型番のXP2Sでは無い)が発売された時、
2014年の12月09日付近、24800円で1店舗からスタート、
その後、取扱店舗は数店になり21700円付近で落ち着く
この状態で販売店が増え、5か月以上維持している

そのあと、卸値が変更されたのか、2万円前後、19000円前後、17000円前後と価格安定時が
3年間弱で大きく分けて4段階ある

2014の安値は為替の変動もあると思う

※XP2Sは型番変更しただけなので新電源とは言い難いので除外

970 :Socket774:2016/07/17(日) 08:23:11.54 ID:VNjHU5nx.net
>>963
素直に米尼で買います。。

971 :Socket774:2016/07/19(火) 20:41:07.40 ID:VT9kc84x.net
>>947
どうせこんなくだらんのTtだろと思ったら的中しててガッツポ それではお帰りください

972 :Socket774:2016/07/19(火) 23:06:01.73 ID:528EA87Q.net
スリーブケーブルってよく○○専用って書いてあったりするけどあれってぶっちゃけ規格品だから電源本体に刺さるならなんでも使えるよな、、、

973 :Socket774:2016/07/19(火) 23:17:15.29 ID:mrNkM/ch.net
>>972
物によっては分岐させてたりするから一応PC電源テスターでチェックした方がいいよ

974 :Socket774:2016/07/19(火) 23:55:17.06 ID:CJB8I1xY.net
なるべくメーカーでそろえた方がいいとは思うが…
既成品だと、米尼のEVGAがいいと思う。3ミリスリーブだから細くてかさばらない(他のメーカーも3ミリだったらごめんね)

975 :Socket774:2016/07/20(水) 11:34:07.76 ID:RpJb+zoK.net
1080にするついでに電源も容量増やすかーなんて思って、EVGA P2 750Wを購入
いざ付け替えてみたらそれなりに大容量の買ってたんだな昔の俺
80PLUSスタンダードだし、現行モデルとは比較にならないんだろうけど
約8年間トラブルなしで動いてくれたコイツは俺にとって間違いなくナイスな電源だ
捨てるのが勿体無い

http://i.imgur.com/vSjoJ9d.jpg

976 :Socket774:2016/07/20(水) 19:13:02.85 ID:whECK22L.net
>>975
ぜひ下のスレで報告を

5年以上壊れなかった電源と1年未満で壊れた電源
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1408754411/

977 :Socket774:2016/07/21(木) 22:54:58.91 ID:vWxXnizD.net
http://www.hardwareluxx.de/index.php/artikel/hardware/netzteile/39766-seasonic-prime-750w.html
https://nl.hardware.info/reviews/6842/seasonic-prime-titanium-650w-voeding-review-ongekend-efficient

978 :Socket774:2016/07/21(木) 23:02:54.53 ID:Kh7z5chl.net
>>977
まあ当然だな

オウルテック版はファン変更になるのかな? それとも静音性重視?

979 :Socket774:2016/07/21(木) 23:13:50.60 ID:Kh7z5chl.net
>>977
見て650Wでいいや、って思ってる人、要注意な

650Wと750Wケーブル内容違うから、一時的にでも増設する機会がある人は750W以上を。
650Wはケーブルが少ない

980 :Socket774:2016/07/21(木) 23:33:14.19 ID:Kh7z5chl.net
Kit Guruもきた ようやく読める言語がw

SSR-750TD
https://www.kitguru.net/components/power-supplies/zardon/seasonic-prime-750w-titanium-power-supply-review/all/1/

981 :Socket774:2016/07/21(木) 23:36:02.31 ID:vWxXnizD.net
https://www.amazon.com/dp/B01HXYRJYK/
https://www.amazon.com/dp/B01HXYRLZW/

EVGAのT2が下がりそうな値段w

982 :Socket774:2016/07/21(木) 23:42:03.03 ID:Kh7z5chl.net
やっぱ特性違うんで電解液コンデンサもふんだんに使ってきたか

>>981
あーほんとに180ドルで出るんだ
安いな

650Wは特にお買い得に感じる 米尼ではな!w

983 :Socket774:2016/07/21(木) 23:50:55.93 ID:Kh7z5chl.net
普通に立てられた

ナイスな品質の良い電源 Part72 
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1469112245/

984 :Socket774:2016/07/21(木) 23:56:20.53 ID:Kh7z5chl.net
Seasonic 750W Titanium

SSR-750TD HardOCP
http://www.hardocp.com/article/2016/07/21/seasonic_flagship_prime_750w_power_supply_review

きたよ

985 :Socket774:2016/07/21(木) 23:58:07.64 ID:OzLJFIcH.net
おまいらってそんな大容量必須なの?

986 :Socket774:2016/07/22(金) 00:03:02.03 ID:7AIzFcGm.net
>>785
昔は気にしてたけど 今は低負荷時の効率が高いから気にしなくなった
たとえば450W電源を安く買うか?っていうと、ほとんどそれなりの電源だろうから買わないし

一定ラインの品質をこだわると否応なしにある程度は高容量化はやむを得ない
たとえば1500Wga最高の性能だ、さあ使えって言われても流石に躊躇するが

987 :Socket774:2016/07/22(金) 00:03:18.33 ID:fIAoH1vZ.net
容量そのものは必要ないけどCPU2本ほしいからどうしてもこれくらいのクラスになる

988 :Socket774:2016/07/22(金) 00:06:40.52 ID:7AIzFcGm.net
>>987
あーそういう事情も出てくるよね

989 :Socket774:2016/07/22(金) 00:11:52.15 ID:7AIzFcGm.net
80PLUSを細分化することにあまり賛成ではないけれど、チタニウムのこれは今回評価できる
ttp://www.hardwareluxx.de/images/stories/galleries/reviews/seasonic_prime_750w/effizienz_seasonic.png

チタニウムから負荷10%時の効率の足きりが発生してる
そのおかげですべてのチタニウム電源の一般使用時の効率が跳ね上がった

990 :Socket774:2016/07/22(金) 00:19:11.17 ID:GATAmLAb.net
1000W↑のチタニウムはよ!
5960x+980Ti SLIだから1000w↑じゃないとダメなんだ…

991 :Socket774:2016/07/22(金) 00:22:56.34 ID:7AIzFcGm.net
>>990
AX1500iでは駄目なんです?

GTX1080に乗りかえとか

992 :Socket774:2016/07/22(金) 00:33:19.68 ID:GATAmLAb.net
>>991
いまAX1500iだよ気分的にコルセアよりSeaSonicの方が良いかな的なねw
1080は2枚米尼から買って水枕とバックプレートも買ったら18万〜19万コースだし
18~19万出して得られるのが今と比較して20%前後の性能アップだし1080TiかTITANが
出たら出たでTiかTITANに乗り換えるの分かってるし980Tiで行くんだ

993 :Socket774:2016/07/22(金) 00:33:36.46 ID:OHMFtNty.net
Ti待ちだろ無印x80なんてミドルハイには用無し

994 :Socket774:2016/07/22(金) 00:33:48.44 ID:6XrZmlr8.net
チタンかタイテーニアムのどっちかにしろよチタニウムってなんだよ

995 :Socket774:2016/07/22(金) 00:40:27.10 ID:GATAmLAb.net
TITANIUMの読みはチタニウムかタイタニウムでチタンなら綴りはTITANだよ
タイテーニアムって何それ美味しいの?レベル

996 :Socket774:2016/07/22(金) 00:43:03.76 ID:7AIzFcGm.net
こいつらが今一斉に

えっ  と叫んだ気がした

ttp://www.tokyo-titanium.co.jp/
ttp://www.tokyo-titanium.co.jp/images/top-title.png

997 :Socket774:2016/07/22(金) 00:50:46.43 ID:7AIzFcGm.net
あといずれ日本はガンダムを作らないといけないので
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0%E5%90%88%E9%87%91


あと、ラテン語では、どちらかといえばチタニウム読み

998 :Socket774:2016/07/22(金) 00:58:46.46 ID:6XrZmlr8.net
80 purasu chitaniumoo

999 :Socket774:2016/07/22(金) 01:10:17.51 ID:7AIzFcGm.net
ギリシャ神話のTitans、
ギリシャ語ではティタヌス、チタヌス、チタネス 原子はティタニウム (綴り書くと文字化ける

英語圏でタイタン(ス) 原子だとタイテーニアム



どっちでもいい 学問は英語は勿論、ラテン・ギリシャ系の言葉多いしね

1000 :Socket774:2016/07/22(金) 01:14:40.48 ID:6XrZmlr8.net
じゃあなんで80Plus Platinumはプラチナムって呼ばずにプラチナなのさー

「プラチナ」で呼ぶならTitaniumも「チタン」でいいじゃない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★