2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 240世代

1 :Socket774:2016/01/29(金) 00:11:59.03 ID:RwF1kB3C.net
.___
\._  | 荒らし・煽り・厨房は放置が一番。
/|_| | 釣られずにスルーしましょう。
|_/\! sage進行でマターリいきますお

※前スレ
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 238世代 [無断転載禁止]?2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1453415652/

※機械翻訳は、こちらへ
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて翻訳しよう
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1452070219/l50

631 :Socket774:2016/02/04(木) 23:02:14.71 ID:DmY4AE3U.net
>>624
>互換メーカのAMDがIntelに合わせるのは自社の都合

32bitはライセンス契約があるから、契約に従って製造してるだけだろJK

逆に64BitではAMDがオリジナルで、互換メーカのIntelがAMDに合わせるべき

しかしIntelは後追いで非互換命令を連発し、プログラマに負担を強いている
MSも非互換命令の被害者で、Win8.1(64bit版)ではCMPXCHG16b、PrefetchW、LAHF/SAHFが非互換で対応に苦慮したはず

632 :Socket774:2016/02/04(木) 23:05:38.34 ID:DmY4AE3U.net
>>630
それ全く別物だろw

NVIDIA GRIDは、サーバ側
AMD APUは、手元に有るパソコン側の話

てかNVIDIA GRIDの対抗製品はAMD FireProだよ?

633 :Socket774:2016/02/04(木) 23:09:46.13 ID:DmY4AE3U.net
例えばこれね
http://www.amd.com/en-us/products/graphics/server/s7150-x2

ゲーム用じゃなく、グラフィック・ワークステーション用のクラウド仮想化の新製品
分野が違うからゲーム業界では宣伝してないと思うけど

634 :Socket774:2016/02/04(木) 23:10:57.29 ID:G9UfwKKD.net
CPU向けの規格はAMD64以上のものは当分出てこないし、せいぜいSIMDを拡張していく程度に留まる
AVX2以降は効果が薄くて対抗しても仕方無いから互換性をとるだけにしている
今のAMDはグラフィックやGPGPU向けの規格策定に執心で、Mantle作ってDX12やVukanの主導権をとったし、VR向けもRiquidVRとFuryX2でリファレンスを勝ち取ろうとしている

多分AMDが今後狙ってるのは、CPUとGPUの両方に対応できるヘテロジニアス向けの新命令やAPIだろう
AMD64+DX12+RequidVR+OpenGPUをひとまとめにしてx86やAMD64を置き換えると考えてそう
恐らくIA64でInteがやろうとしたことをAMDが失敗しないようにやるような気がする
その場合AMD64はエミュレーションになるけど、Zen APUからBristol Ridge位の性能低下に留まるなら十分ありだと思う

635 :Socket774:2016/02/04(木) 23:19:06.66 ID:G9UfwKKD.net
>>630
> NVIDIA GRIDがゲームマシンの仮想化やってクラウドゲーム市場で活躍してますが…
ああ、子供のおもちゃみたいな貧弱な仮想化対応なアレか
> 単純にAPUだから遅いだけだと思うよ
> ただでさえCPU側のメモリ帯域割り当てが少ない上にマシンエミュレーションのオーバーヘッドもかかる
単純にほとんどの仮想化ソフトが3Dに対応してないだけ
もちろん一般的なPC向けの仮想化ソフトはゲフォGRIDにも未対応で全く速くならない

非同期演算やコンテクストスイッチ非対応のゲフォのGPU仮想化は全く市場の要求に対応できない代物だから、いずれ切り捨てられるよ、車載やTegraみたいに

636 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2016/02/04(木) 23:20:21.30 ID:CJf1CinA.net
捏造資料を本物と信じてた負け犬機械翻訳君はいまだに俺をNGにしてるわけ?

637 :Socket774:2016/02/04(木) 23:23:44.21 ID:awjXarto.net
つまり仮想ソフトを使うにしてもAPUを使ってる時点でおかしいわwwってことなのか・・・
ということは仮にCPUをZen選べばGPUはゲフォのほうがいいってことなのか?

ハードウェア仮想化対応のFirePro S7150って一般的に使われてる仮想ソフトのVMwarePlayerでは意味ないでしょ?
そうなると純粋にGPUの性能がVMwareToolsに反映されるならR9とかじゃないと仮想ソフトで3DのMMORPGは今の環境より早くすることは不可能ってことか

638 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2016/02/04(木) 23:28:15.08 ID:CJf1CinA.net
一般OS上に仮想化OSを載せようと思う時点で無理筋
ホストOSのコンテクストスイッチに支配されるしRING0の命令を全部エミュレーションする羽目になるから
その時点でクソ遅くなる
ESiやHyper-V, Xenなどのハイパーバイザ(仮想マシンを複数動かすのに特化した軽量OSのようなもの)上で
複数OSを動かすのなら多少は利く

639 :Socket774:2016/02/04(木) 23:32:56.80 ID:g5jVmThp.net
>>637
>純粋にGPUの性能がVMwareToolsに反映されるなら

どういう思考回路で何でされないと思ったのか…

640 :Socket774:2016/02/04(木) 23:33:05.97 ID:G9UfwKKD.net
>>637
> つまり仮想ソフトを使うにしてもAPUを使ってる時点でおかしいわwwってことなのか・・・
> ということは仮にCPUをZen選べばGPUはゲフォのほうがいいってことなのか?
全く違う、今の仮想化ソフトは3D自体に対応できないから、ラデどころかゲフォを使っても全く意味がない

> ハードウェア仮想化対応のFirePro S7150って一般的に使われてる仮想ソフトのVMwarePlayerでは意味ないでしょ?
> そうなると純粋にGPUの性能がVMwareToolsに反映されるならR9とかじゃないと仮想ソフトで3DのMMORPGは今の環境より早くすることは不可能ってことか
何を使おうが全く速くならないから諦めろ

総レス数 1002
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★