2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

M.2/U.2/SATA-ExpressのSSD Part4

1 :Socket774:2016/01/25(月) 22:53:10.17 ID:B6sHr0Xg.net
■前スレ
M.2/U.2/SATA-ExpressのSSD Part3
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1446874830/

■関連スレ
【Flash】SSD Part179【SLC/MLC/TLC】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1443018834/
【miniPCI】無線LANすげかえ手術part9【M.2】(M.2無線カードはこっち)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1399358494/

111 :Socket774:2016/02/03(水) 22:17:13.49 ID:cqtiCpqa.net
m.2にしたからって起動中での速さの体感はできないけどな。
起動までの数秒はめちゃ大事。

112 :Socket774:2016/02/04(木) 08:24:20.50 ID:mdxAitOI.net
実感できないのは使い方があってないんじゃない?

WEB見るのに\5,000と\100,000のグラフィックカードで差が実感出来ないと言われたら
そうですね としか言えないw

113 :Socket774:2016/02/04(木) 08:33:14.62 ID:51XQq20w.net
コールドブートはBIOS依存だしハイブリッドのスリープじゃHDDでも差にはならんしな
M.2の利点は配線スッキリ
これで良い

114 :Socket774:2016/02/04(木) 22:19:42.33 ID:vLk4iMAN.net
>>113
正しくそれ
自分もSSDでRAID0+データHDDだったのをM.2+データHDDにして配線すっきりでにっこりだよ
配線少なくなるとエアフローにも若干良いしな

115 :Socket774:2016/02/04(木) 22:56:36.27 ID:vCX2neW8.net
エアフロー良くっても発熱体が有っちゃ意味ないと思うんです

116 :Socket774:2016/02/05(金) 00:21:13.68 ID:K/1pKnB/.net
950proめっちゃ速いやん!
z97xud5h PCIe変換入れて直で起動する。

117 :Socket774:2016/02/05(金) 00:33:03.46 ID:wbFE+WYl.net
>>116
うらやまmacproだとahciしか無理だから
ハッキントッシュうらやま

118 :Socket774:2016/02/05(金) 00:40:38.64 ID:Mc+bvE63.net
PCIe接続ならAHCIだろうがNVMeだろうが体感差はない。

119 :Socket774:2016/02/05(金) 01:07:23.97 ID:HMYqYb6t.net
>>112
性能を体感できる使い方って具体的に何だろう。
何やっても体感できないので教えて欲しい。

120 :Socket774:2016/02/05(金) 01:16:38.40 ID:1vmYWoSo.net
仮想マシンを複数立ててDBのクラスタでも作れば。

総レス数 1002
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★