2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Pascal】GeForce合同葬儀場P@【遅れている?】

1 :Socket774:2016/01/13(水) 00:30:33.88 ID:ROUwhNnA.net
下位はGDDR5Xを使用する、ミドルクラス未満は倍精度を搭載しない等のPascalに
ついての情報が続々と出て来て順調であると思われたのだが、どうやら不穏な情報
がある様である。

最新の車載用のGPUにPascalが搭載されるのではないか?と思われていたのだが、
発表でジェンスンファンが手にしていたボードのGPUがGTX 980 MXMであり唯のモッ
クアップである疑いが出てきたのだ。

現状VGA用のGPUが遅れているのか定かではないが、注意深く情報を追って行く必
要があるだろう。


Geforce葬儀会場ご参列の皆様へお願い
・ここはアンチスレでもVSスレでもありません。
・故人達がなぜ死んでしまったのかを多角的に見つめる場所です。
・アンチ活動などはVSスレで行うようお願いいたします。
・葬儀会場であることをわきまえた書き込みをお願い致します。
・タイトルのOHはリネームシールです。
・次スレは原則として900から立案、950を踏んだ人が立てるようお願い致します。
・墓地はhttp://www36.atwiki.jp/geforce/pages/1.htmlとなります。

前スレ
【Maxwell2】GeForce合同葬儀場OI【DX12非対応】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1447406832/

2 :Socket774:2016/01/13(水) 00:31:26.87 ID:ROUwhNnA.net
喪主:GTX 980

納棺師:Forceware 196.75 長く不当に酷使され続けていた名機G92とG94に安らかな眠りを与えるため
             創造主から遣わされた送り人。出現後から僅か七日間で大量の石が焼き尽くされた。

主な故人:GM204・・・GTX970、GF110系・・・ASUS MARS II、GTX590、GTX580、GTX570、GTX560Ti、GTX560、GTX550Ti、GT520

故人の生前の活躍、死因、および辞世の句をお知りになりたい参列者は、
以下の共同墓地へお越しください。
Http://w36.atwiki.jp/geforce/pages/21.html

**Geforce家家系図(1)**

9xxシリーズ
GTX Titan X(GM200/Maxwell)
 └→GTX 980Ti(256SP無効)

GTX 980(GM204/Maxwell)
 └→GTX 970(384SP無効)キャッシュ構造に問題あり VRAM実質3.5GB

GTX 960(GM206/Maxwell)
 └→GTX 950(256SP無効)


7xxシリーズ
GTX 780Ti(GK110/Kepler)─────────→GTX Titan Black(クロックアップ)
 ├→GTX Titan(192SP無効)
 └→GTX 780(576SP無効)

GT 750Ti(GM107/Maxwell)
 ├→GT 750(128SP無効)
 └→GTX 745(OEM 256SP無効)


GT 730(GK208/Kepler)128bit DDR3
 ├→GT 730(64bit DDR3)
 ├→GT 720(192SP無効) 1024MB
 └→GT 710(192SP無効) 512MB

3 :Socket774:2016/01/13(水) 00:32:07.55 ID:ROUwhNnA.net
**Geforce家家系図(2)**

6xxシリーズ
GTX 680(GK104/Kepler)───────────→GTX 770(クロックアップ)
 ├→GTX 670(192SP無効)─────────→GTX 760Ti(OEM)
 ├→GTX 660Ti(192SP無効、バス幅削減) 
 ├→GTX 660(OEM、384SP無効、パス幅256)─→GTX 760(クロックアップ)
 └→GTX 660(OEM、384SP無効、パス幅192)─→GTX 760(OEM)
GTX 660(GK106/Kepler)──────────→GTX 750Ti(OEM、クロックアップ、バス幅256)
 ├→GTX 650Ti Boost(192SP無効)
 └→GTX 650Ti(192SP無効、バス幅削減)
GTX 650(GK107/Kepler)─────────┬→GT740(クロックアップorクロックダウン)
 ├→GT 640(GDDR5)──────────┘
 ├→GT 640(DDR3)
 └→GT 630(192SP無効、OEM)


5xxシリーズ                        
GTX580(GF110/Fermi refresh)
 ├→GTX570(32SP無効,バス幅削減)
 ├→GTX560Ti with 448 cores(64SP無効)
 ├→GTX560Ti(OEM,160SP無効) 
 └→GTX560(OEM,128SP無効,クロックダウン)
GTX560 Ti(GF114/Fermi refresh)
  ├→GTX560(48SP無効)
  ├→GTX555(OEM,96SP無効,バス幅削減)――――→GT 645(OEM,バス幅削減,Fermi)
  └→GTX560 SE(96SP無効,バス幅削減)

  GTX550 Ti(GF116/Fermi refresh)
   ├→GT545 GDDR5(OEM,48SP無効,バス幅削減)
   └→GT545 DDR3(OEM,48SP無効)────→ GT640 (OEM, Fermi)
        └→GT530 (OEM)

                                GT620(GT430からバス幅削減)
                            ...┌→ GT620 (OEM)──────→GT730
 GT520(GF119)─────────────┴→ GT610────────→GT710
     └→無印 510(OEM,クロックダウン)───→ 無印 605 (OEM)
                                  GT630 (GT440のリネーム,Fermi)

4 :Socket774:2016/01/13(水) 00:40:25.09 ID:K4iia1Wv.net
>>1


PX2のお披露目はフェルミ切断モック再びっぽいね
そりゃペーパーロンチじゃ競合に案件取られますわ・・・

5 :Socket774:2016/01/13(水) 00:41:27.06 ID:ROUwhNnA.net
一般用(1)
┌──────┬───┬────┬─────┬────┬───┬───┐
│GPU名     │SP数 │ コアクロック │ブーストクロック │メモリクロック.│バス幅. │TDP.※│
├──────┼───┼────┼─────┼────┼───┼───┤
│ Titan Black Z│ 5760 │ 705MHz│  876MHz │7,000MHz│384bit。│ 350W。│
│ Titan Black X│ 3072 │1,000MHz│ 1,089MHz │7,012MHz│384bit。│ 250W。│28nm/Maxwell
│ GTX980Ti   │ 2816 │1,000MHz│ 1,076MHz │7,012MHz│384bit。│ 250W。│28nm/Maxwell
│ GTX Titan Bl │ 2880 │ 889MHz│  980MHz │7,000MHz│384bit。│ 250W。│
│ GTX780Ti   │ 2880 │ 875MHz│  928MHz │7,000MHz│384bit。│ 250W。│
│ GTX980    │ 2048 │1,126MHz│ 1,216MHz │7,010MHz│256bit。│ 165W。│28nm/Maxwell
│ GTX Titan   │ 2688 │ 837MHz│  876MHz │6,008MHz│384bit。│ 250W。│
│ GTX780     │ 2304 │ 863MHz│ 1,002MHz │6,008MHz│384bit。│ 250W。│
│ GTX970    │ 1664 │1,050MHz│ 1,178MHz │7,010MHz│256bit。│ 148W。│28nm/Maxwell
│ GTX770     │ 1536 │1,046MHz│ 1,130MHz │7,012MHz│256bit。│ 230W。│GTX 680 リブランド
│ GTX760     │ 1152 │ 980MHz│ 1,124MHz │6,008MHz│192bit。│ 170W。│GTX660(OEM) リブランド
│ GTX960   ...│ 1024 │1,127MHz│ 1,178MHz │7,012MHz│128bit。│ 120W。│28nm/Maxwell
│ GTX950   ...│ . 768 │1,024MHz│ 1,188MHz │6,612MHz│128bit。│ . 90W。│28nm/Maxwell
│ GTX750 Ti ...│ . 640 │1,020MHz│ 1,085MHz │5,400MHz│128bit。│ . 60W。│28nm/Maxwell
│ GTX750   ...│ . 512 │1,020MHz│ 1,085MHz │5,400MHz│128bit。│ . 60W。│28nm/Maxwell
└──────┴───┴────┴─────┴────┴───┴───┘

6 :Socket774:2016/01/13(水) 00:42:51.07 ID:ROUwhNnA.net
一般用(2)
┌──────┬───┬────┬─────┬────┬───┬───┐
│GPU名     │SP数 │ コアクロック │ブーストクロック │メモリクロック.│バス幅. │TDP.※│
├──────┼───┼────┼─────┼────┼───┼───┤
│ GT740    .│ . 384 │ 993MHz│  993MHz │5,008MHz│128bit。│ . 64W。│GTX650 or GT640のリブランド
│ GT730    .│ . 384 │ 900MHz│  900MHz │5,008MHz│. 64bit。│ . 45W。│GDDR5
│ GT730    .│   96 │ 810MHz│  700MHz │1,800MHz│128bit。│ . 38W。│DDR3
│ GT720    .│ . 192 │ 900MHz│  797MHz │1,800MHz│. 64bit。│ . 19W。│
│ GT710    .│ . 192 │ 900MHz│  823MHz │1,800MHz│. 64bit。│ . 19W。│
└──────┴───┴────┴─────┴────┴───┴───┘

OEM専用(1)
┌───────┬───┬────┬─────┬────┬───┬───┐
│GPU名       │SP数 │ コアクロック │シェーダクロック │メモリクロック.│バス幅 .│TDP.※│
├───────┼───┼────┼─────┼────┼───┼───┤
│GTX760 Ti     │ 1344 │ 915MHz│ 1,084MHz │6,008MHz│256bit。│ 170W。│GTX670 リネーム
│GTX760 OEM   │ 1152 │ 823MHz│  888MHz │5,600MHz│192bit。│ 130W。│660 OEM(192bit) リネ
│GTX750 Ti     │ 960 │1,033MHz│ 1,098MHz │6,008MHz│256bit。│ 150W。│GTX660 バス幅UP
│GTX745 OEM   │  384 │1,033MHz│ 1,033MHz │1,800MHz│128bit。│ 55W。│Maxwell
│GT730 OEM   _ │   92 │ 700MHz│ 1,400MHz │1,800MHz│128bit。│ . 49W。│DDR3
│GT705 OEM   _ │   48 │ 810MHz│ 1,620MHz │1,796MHz│. 64bit。│ . 29W。│40nm/Fermi DDR3
│605        │   48 │ 523MHz│ 1,046MHz │1,796MHz│. 64bit。│ . 25W。│40nm/Fermi DDR3
└───────┴───┴────┴─────┴────┴───┴───┘

7 :Socket774:2016/01/13(水) 00:50:39.93 ID:xbgdH68P.net
PX2はモックじゃなく製品だろ
ただ、使われてるのがドヤ顔して紹介したPascalじゃなく時代遅れのMaxwellだったというだけ

8 :Socket774:2016/01/13(水) 01:07:04.85 ID:ft61A8St.net
これでこそNV

9 :Socket774:2016/01/13(水) 01:07:12.24 ID:K4iia1Wv.net
>>7
PX2といってCES会場でお披露目しちゃったんだから
Pascalが実はMaxwellでしたじゃすまないだろw
そりゃモックアップと呼ばれて当然

10 :Socket774:2016/01/13(水) 01:29:55.15 ID:xbgdH68P.net
基本的にNvidiaはユーザーを馬鹿にしてるからな
上手く騙せたとでも思ってるんだろ

11 :Socket774:2016/01/13(水) 01:41:49.40 ID:ft61A8St.net
消費税上がるんだしぼったくりも程々にしてくれよスンファン
ここら辺りが吊り上げの限界だと思うんだわ

12 :Socket774:2016/01/13(水) 16:05:49.33 ID:V/eX0t56.net
また一つNVのやらかし伝説が…w

でも今回のはさすがに結構やばいぞ
つぶれるまではともかくかなりのダメージを受けるだろうな

※ちなみにMIAというのは軍事用語の戦闘中行方不明

13 :Socket774:2016/01/13(水) 16:40:56.87 ID:V/eX0t56.net
今から思うとAMDが2016に新GPU出せないだろうっていう噂は半分あってたのかもしれないな
ただAMDじゃなくてNVのGPUだったってことで

14 :Socket774:2016/01/13(水) 17:38:48.59 ID:q/ZWJ0M9.net
http://gigazine.net/news/20160113-nvidia-bug-show-private-mode/

15 :Socket774:2016/01/13(水) 18:04:08.53 ID:DrhUYgiS.net
コピー機のメモリに残ったデータみたいなやつだね。

16 :Socket774:2016/01/13(水) 22:23:27.10 ID:WQBJEolD.net
バグ放置とかあかん

17 :Socket774:2016/01/13(水) 22:29:02.26 ID:Uj3bQPkr.net
>>7-13
ちょっと、その香ばしそうなお話詳しく聞かせてくださいな

18 :Socket774:2016/01/13(水) 23:27:12.56 ID:t1XWmjLF.net
今年は980Tiを3万位に値下げして凌げばいいのだ

19 :Socket774:2016/01/13(水) 23:33:16.21 ID:z1l0da8g.net
>>17
NVIDIA、GPUアーキテクチャ“Pascal”採用による世界最高能力の車載人工知能エンジン「DRIVE PX 2」
http://car.watch.impress.co.jp/docs/event_repo/ces2016/20160105_737644.html

性能を要約するとGPUが2チップで8TFOPSで250W、1チップ当たり4Tfopsで125W
GTX970が145Wで4TFlopsだから、GTX970の選別品でも使えば実現できる
逆に、これがPascalの性能だとすると、Maxwellとのワットパフォーマンス差は2割も行かないことになる
まあ、Tegraも2個搭載してるから厳密には少し違うけど、ポラリスみたいにMaxwellの倍のワットパフォーマンスにはならない

ちなみに、Fury Nanoが180W弱で8TFlops超

20 :Socket774:2016/01/14(木) 00:02:36.26 ID:kP/P4Woc.net
>>17
これと
http://wccftech.com/nvidia-pascal-trouble/

リンク先のここ
https://semiaccurate.com/2016/01/11/nvidia-pascal-over-a-year-ahead-of-1416nm-competition/
オチで吹いたw

21 :Socket774:2016/01/14(木) 00:35:51.95 ID:eFpXh7sk.net
パスカルですって見せたチップの製造時期が15年1月中旬
1年前にTSMC16nmの製品が存在していたなんてTSMC自身もびっくりだろw

あれどう見ても980Mだわ

22 :Socket774:2016/01/14(木) 02:13:48.76 ID:e1q63Rdu.net
>>19
サンクスです

>Maxwellとのワットパフォーマンス差は2割も行かないことになる

Maxwellは元々FP16半精度×2で単精度を演算してたから、ワッパに関しては既に掘り尽くしてるんだろうね

>ちなみに、Fury Nanoが180W弱で8TFlops超

これはMaxwellのfp16半精度に寄ったためなのかな?
GCNは元々単精度×2で倍精度も出来る仕様だったから、科学技術関連の研究者にとってはやや残念かもだけど、
ゲーム用では仕方ないのかも

一方でローレベルAPIのコードを書いてくれるのはNvidIaも分かっているけどGCNだけだから、ややアーキに変更があっても、
支障をきたさない程度の薄いAPIの皮膚を被っている自信の表れだろうね
DX12は現行DX11に比べれば革命的にローレベルだが、CS機に比べればやや厚い

だからこそスケーラブルな解像度×fpsの向上が見込まれる

23 :Socket774:2016/01/14(木) 11:59:46.66 ID:eFpXh7sk.net
https://www.flickr.com/photos/nvidia/24198657516/in/album-72157660907364864/
1503A1って書いてあるけどこれはTSMCの製造コードで2015年第3週製造を表す
メモリはELPIDAのW4032BABG-50-F...え、5Gbs?
なんだこりゃw

24 :Socket774:2016/01/14(木) 12:06:51.18 ID:eFpXh7sk.net
見づらいけどよく見たら5じゃなくて6だったわ
6Gbsか
いずれにしてもただのGDDR5だな

25 :Socket774:2016/01/14(木) 18:26:39.67 ID:7rb+e5Uo.net
NvidiaはMaxwellでワッパ設計の知恵を絞りつくしたんだろうね
半精度FP16でGCNの盲点を突いたのは見事だけど、ちょっとした物理演算でガクッとfpsが落ちる
危険までは流石に冒せないんだろう

26 :Socket774:2016/01/14(木) 19:36:25.53 ID:eFpXh7sk.net
プレゼンに使う試作品もないパスカル
まさかホントにDX12対策で土壇場の仕様変更→設計しなおしになってるんじゃあるまいなw
もしそうならいろいろバリエーションあるらしいけど全部延期かもな

27 :Socket774:2016/01/14(木) 20:07:38.78 ID:DkKH5JSn.net
>>25
https://www.youtube.com/watch?v=ZrY35EBQAro

ちょっとした物理演算でガクッとfpsが落ちるってどこの話?

28 :Socket774:2016/01/14(木) 20:42:48.79 ID:K+rH4g2Y.net
年内に出すつもりなら数個の試作品はもう出来てないとまずいんじゃ…

29 :Socket774:2016/01/14(木) 20:57:00.27 ID:RPo3YHya.net
試作品をテストする時は
あんなコンパクトな基盤でやらないだろ・・・

30 :Socket774:2016/01/14(木) 21:03:08.67 ID:RPo3YHya.net
>>28
http://www.techpowerup.com/216203/nvidia-gp100-silicon-moves-to-testing-phase.html

31 :Socket774:2016/01/14(木) 21:25:37.14 ID:eFpXh7sk.net
問題はそのテストしてたはずのものが作り直しになったんじゃないかってことなんだよ
少なくとも内部テストから外部の関係者に見せる段階に移行した気配がない
AMDのポラリスのほうは限られたサークル内では出てきてるらしいが

32 :Socket774:2016/01/14(木) 22:09:57.68 ID:RPo3YHya.net
最悪、Maxwellを16nm FFで作り直しても
28nmの倍ワッパぐらいは普通に可能なのに
心配しすぎじゃなですかね・・・

33 :Socket774:2016/01/14(木) 22:18:09.42 ID:kP/P4Woc.net
リスピンの悪夢ふたたびにならないといいんだけどな
HBM2とプロセス切り替えに非同期搭載だっけ?

実際に出てきたPascalはGTX980M疑惑で
CharlieがFermiの切断ボードをオチに使ってるのも意味深だからなぁ

34 :Socket774:2016/01/14(木) 22:40:25.28 ID:eFpXh7sk.net
Maxwellシュリンク路線に行く可能性はあるが、そうなるとGPUはいいとしても
GDDRがワッパの足を引っ張る
特にこれまでNvidiaの独擅場だったモバイルが一転してAMDの草刈場になるな

35 :Socket774:2016/01/14(木) 22:52:44.78 ID:wk1I8YNr.net
>>34
何言ってるのか分からん

36 :Socket774:2016/01/14(木) 23:29:46.47 ID:iKixPWXu.net
現世代の設計そのままシュリンクしても、
メモリの配線が細くなりすぎて難儀って言われてなかったっけ?

37 :Socket774:2016/01/15(金) 00:53:02.14 ID:P0tolxFk.net
>>35
結論はいつも同じで
Nvidia倒産だから
支離滅裂の論理を真面目に読むだけ無駄かと。

彼の論理だと、NVは毎年倒産しているよ。

38 :Socket774:2016/01/15(金) 00:57:11.02 ID:2UAVjRtZ.net
Maxwellのシュリンクバージョンをさくっと作れるなら
それでPX2のデモ機を作ってただろうし
250Wなんていう痛々しいことにはなってないわなあ
もしその方向だとしてもそれすら完動レベルのはまだないって見ていい

39 :Socket774:2016/01/15(金) 01:06:12.23 ID:2UAVjRtZ.net
NVファンの人は信じたくないんだろうが今回は相当現実は厳しいよ
AMD側の人にいつも現実現実言ってきたんだからブーメランもいいとこだが

40 :Socket774:2016/01/15(金) 01:14:19.17 ID:p29eeJEa.net
普段だったらすごい勢いであおってた人たちが誰もいなくて
今えらい静かなスレになってるからな

まぁ何にせよ無事出るといいねPascal

41 :Socket774:2016/01/15(金) 07:12:23.17 ID:eWDSEvCR.net
次世代の対策しなくて大丈夫なのってずっと言ってきたのにnvidiaは何もしないどころか冷水浴びせてきた

42 :Socket774:2016/01/15(金) 10:46:58.80 ID:u5xVcH+a.net
Maxwell2.0はTSMCの20nmに早々に見切りを付けたから28nmで2014年中に出せたんだと思うんだけど
HBM2のつもりで用意してたPascalがまだHBM込みでのサンプルボードも無いって大丈夫なのか?

いやまぁ、GDDR5だろうがマックスパーフェクトに性能向上が問題ないなら良いんですけどね

43 :Socket774:2016/01/15(金) 11:39:19.56 ID:YcTkFLzY.net
マックスパーフェクトの意味が理解不能。
HaswellやBloadwellのパクリから出てきたコードネームだったのか?
Maxwellとは。
情弱だますには持ってこいの名前だよな?

44 :Socket774:2016/01/15(金) 13:22:22.78 ID:4LCmOeBG.net
>ID:YcTkFLzYの言い分も理解不能w

45 :Socket774:2016/01/15(金) 13:34:22.58 ID:4LCmOeBG.net
>>41
次世代(DX12)に移行させない事が次世代対策なんだよ、あそこは

46 :Socket774:2016/01/15(金) 15:07:14.06 ID:1Mx0nJZL.net
>>45
DX12使うな圧力各所にかけまくってたらそのうちMSがブチ切れそうだな

47 :Socket774:2016/01/15(金) 15:16:29.60 ID:CLmmIXM0.net
http://wccftech.com/dx12-3-pc-gbuffer-conservative-rasterization/

DX12対応でAMDの大勝利か

48 :Socket774:2016/01/15(金) 21:21:03.85 ID:eWDSEvCR.net
とりあえずアホみたいなGsyncごり押しもそろそろやめてほしい
需要があるのか政治基金か知らないがHDMIしか出力がない機器だって結構あるのに
貴重でもないがお高いモニターで、Gsyncモニターに生産を取られて他のモニターまで価格が高くなる

49 :Socket774:2016/01/15(金) 22:21:25.98 ID:4LCmOeBG.net
半精度と言うと血相変えてくる単発がいたけど、やっぱり工作員だったみたいだな
FP16コアがどうして単精度なんだ

50 :Socket774:2016/01/16(土) 00:31:28.54 ID:gKx9JXhM.net
朝鮮語では何でも半精度

51 :Socket774:2016/01/16(土) 01:05:30.83 ID:olfpDyCl.net
あれはみんなマッチポンプだと理解しているよ

52 :Socket774:2016/01/16(土) 01:36:32.50 ID:Yd0+Zy0p.net
例のスレ建てで強制コテハンにしたら何が起こってるのかよくわかるだろうな

53 :Socket774:2016/01/16(土) 08:38:06.43 ID:rGMUhVCg.net
>>51
つまり>>49はAMDもしくはAMDファンを叩きたい奴の自演て事だな

54 :Socket774:2016/01/16(土) 08:49:18.33 ID:OgiMcjoz.net
オツムの弱いファンボーイが揚げ足を取られてるのか、そういう体で取らせてるのか
後者の線も明確には否定出来ないんだよね。

あと、マッチポンプというか、これ自体は話題逸らしのための手段かと。
1ネラーの誤用が事実であるか否かなんて、誰にとっても重要でないのは明らかだし。
某コテハンが剣と魔法に長け魔王を倒す使命を本当に帯びているかを論ずるくらい意味が無い。

55 :Socket774:2016/01/17(日) 12:31:03.43 ID:pspQjPHs.net
Pascalは描画特化路線で成功したMaxwellをもっと推進するつもりだったけど、もう改善点が見つからなかったんだろう
ローレベルコードをAMDに獲られたのは痛すぎる

56 :Socket774:2016/01/17(日) 19:33:53.59 ID:+t2G/gf5.net
nvidiaがVulkanの情報だしてたね
一応規格策定には協力してたのかな

57 :Socket774:2016/01/17(日) 19:35:01.97 ID:+t2G/gf5.net
>>55
ローレベルコードはDX12_1と関係、関連性がほとんど見られないんだよな
DX11_3相当でもDX12_1の機能を使っていればDX12だといえちゃう詐欺が出来てしまう

58 :Socket774:2016/01/17(日) 21:15:34.24 ID:6xejs3Ul.net
>>56
12.1同様に本質とは関係ないところだけ協力したと言うオチかも?

59 :Socket774:2016/01/17(日) 22:06:24.53 ID:9mAog+pz.net
Maxwellは12_0非対応、12_1対応という不思議なGPU

60 :Socket774:2016/01/17(日) 22:09:55.80 ID:7eaDeRTh.net
12_0の何に対応してないんだ?

61 :Socket774:2016/01/17(日) 22:21:26.97 ID:9mAog+pz.net
12_0はDX12の基本機能、つまり非同期演算だよ

62 :Socket774:2016/01/17(日) 22:22:58.64 ID:7eaDeRTh.net
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/windows/desktop/mt186615(v=vs.85).aspx
え?

63 :Socket774:2016/01/17(日) 23:10:58.73 ID:9mAog+pz.net
不思議だよな
ゲフォは非同期演算に非対応なのにDX12対応とか言ってるんだよな
それとも対応はしているけど役に立たないゴミ性能なのかな
ちなみにコンサバ何とかとラスタライズ何とかはDX11.3の機能であって12の必須機能ではない

64 :Socket774:2016/01/17(日) 23:33:00.49 ID:5V3+NCkz.net
12_1に対応しているんだろ?
後方互換性はあるはずなのだが…

65 :Socket774:2016/01/18(月) 00:33:49.57 ID:VVeNSwMP.net
要はゲームが速くてちゃんと動くか。
そこが一番重要。

66 :Socket774:2016/01/18(月) 02:06:47.85 ID:AyYNGCbD.net
>>56
GameWorksねじ込みたいんじゃね(白目)

67 :Socket774:2016/01/18(月) 05:55:14.37 ID:rfP8kHru.net
株価急降下
決算発表が楽しみですね

68 :Socket774:2016/01/18(月) 06:45:22.63 ID:1GE7R0bB.net
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160116_739223.html
もうNVIDIAは自動運転の会社になっちゃったね
でも縮小していくグラボ市場よりも自動運転に力を入れるのは賢い選択だと思う
どこかのA○Dと違ってね

69 :Socket774:2016/01/18(月) 13:41:48.24 ID:iuy8YOz5.net
NVIDIAは半導体メーカーでもあるがソリューションのプロバイダだと思っている。
ハードウェアだけでなく、ソフトウェアも開発している

ハードウェアがダメになってきたからソフトウェアで生き残りを…w

70 :Socket774:2016/01/18(月) 13:43:24.09 ID:iuy8YOz5.net
ちなみに上の部分は
「エヌビディア合同会社プラットフォームビジネス本部部長 林憲一氏」の発言です

71 :Socket774:2016/01/18(月) 13:47:41.85 ID:iuy8YOz5.net
そういやPCゲームはまだまだ伸びている、ゲーム機は衰退している
だからPCグラフィックに強いNVはよくてAMDはダメ

ってついこの前まで言ってなかったっけ

72 :Socket774:2016/01/18(月) 16:23:45.08 ID:3JikjFuu.net
フェルミの頃はPCゲームやPCグラフィックの先行きが怪しいから、
倍精度重視で汎用計算の性能伸ばして幅広いニーズに答えようって主張だったよね。

73 :Socket774:2016/01/18(月) 18:18:21.64 ID:1IWsqWPu.net
>>63
非同期はあくまでもハードの深部を叩くローレベルコードを使わないと意味が無い
ハイレベルAPIだと非同期を使わない前提のコンパチ(死語)ばかりになるからだろう

>>72
NVとしてはこの時代が一番いい時代だったんだろうね
ゲーム用としては黒歴史になっちゃったけど、PCゲーでローレベルコードで書かれたゲームが無かったから
ゲーム用倍精度をGPGPU用として安価に使ってくださいと言うスタンスもとれた

74 :Socket774:2016/01/19(火) 06:17:17.77 ID:UXP+VHNW.net
>>68
自動運転も失敗しそうじゃない?
GPGPU性能もそうだけど、何より消費電力が低いことが一番求められるでしょ。
そっちもAMDの方が性能いいぞ。
CPUとGPU両方開発してるからAPU一枚に収められるから。

75 :Socket774:2016/01/19(火) 06:49:17.38 ID:iyhIcnMm.net
でもぶっちゃけた話、自動運転でいいのなら、運転席部分のスペースにバッテリーみっちり詰め込んでいいんだよね
それで消費電力増加分は問題なくカバー出来るっしょ

76 :Socket774:2016/01/19(火) 07:50:41.13 ID:KisMHHLL.net
モバイルだと電力シビアだから、電力消費がまだ許される
だからK1とかモバイル捨てて自動車のシステム表示とか運転補助に回ってた記憶
直接の競合はAUDIの契約とられたクアルコムだと思うけど、これは車内の情報表示かな?

自動運転(ただし補助レベル)でテスラモーターズがNVの使ってる記憶
メルセデスのステアリングアシストも、カタログスペック見る限り挙動がほぼ同じっぽい
NV囲い込みシステム=他社と似たり寄ったりになるから、自動車メーカー各社で独自開発してる印象があるね

PX2は注目を受けてたけど、あのカタログ性能をGTX980MじゃなくちゃんとしたPascal用意して出せるのかねえ・・・

77 :Socket774:2016/01/19(火) 08:16:09.00 ID:n1sHpVfG.net
似たりよったりになる囲い込みシステムをゴリ押すのは自動車業界でもか
救えん

78 :Socket774:2016/01/19(火) 10:03:29.71 ID:/i7o/xTI.net
ただしコンピュータ業界と違って自動車の世界ではNVも新参の一納入業者に過ぎん
自動車会社にメリットがないと判断されれば切られるだけ
アウディみたいにね

79 :Socket774:2016/01/19(火) 10:11:04.90 ID:6x87r9fU.net
バッテリーという電気の容器を沢山積んでも、
纏めて作って溜めとけば問題ないと言えるだけではなかろうか。
作る量と使う量が近づくなら、通常走行で溜まるペースが落ちる訳で。

80 :Socket774:2016/01/19(火) 11:00:14.14 ID:B0f/Sql6.net
ただ単にnvidia製品が糞だって知られてない分野に逃げただけ
知れ渡ればそのうち排除される運命
スマホ、タブレットと同じように

81 :Socket774:2016/01/19(火) 11:10:44.61 ID:KisMHHLL.net
>>77
DENAと協業で自動運転タクシーの開発してるZMPとか
トヨタが出資したPreferred Networksあたりは
今はNVのPX使ってるけどシステム周りは独自っぽいね

NVはいいとこに滑り込んだ感じなんじゃない?

ただ自動車メーカーは利用してるSoCを普通は宣伝や公表しないから
よりよいものができればシビアに乗り換えるだろうね
アイサイトに使われてる東芝のViscontiとかやる気出すかもしれないし

>>78
http://response.jp/article/2016/01/06/267301.html
アウディのクアルコム採用はインフォメーション表示みたいよ

82 :Socket774:2016/01/19(火) 12:47:44.80 ID:FPQhWRt/.net
自動運転と言っても公共機関の協力が無ければ大々的なものは出来ないだろうし、
結局自動ブレーキなど事故の危険を人間のとっさの反射神経をカバーする技術くらいで止まるわ
そうなると最有力候補はARM

83 :Socket774:2016/01/19(火) 19:33:44.74 ID:urWvstiX.net
車載で250Wとかアホすぎる
しかもPascalとドヤ顔で宣伝したけど実際はmaxwellだったとか恥の上塗りだな
しかし、Tegrax2 + GTX980Mx2の4チップ構成で8Tfopsで250Wか
AMDなら、Carrizo + Fury Nanoの2チップ構成で余裕で上回れるな

車載ってこんな程度のモノで採用されるのかね
こんなんじゃいずれゲーム機みたいにAMDに根こそぎ持って行かれるだろうね

84 :Socket774:2016/01/19(火) 20:31:19.39 ID:t/Fg3HuU.net
>>75
現状運転席に運転者はなくせないみたいよ。
事故が起きたときの責任取り要員として

85 :Socket774:2016/01/19(火) 20:55:38.46 ID:FPQhWRt/.net
>>83
Carworksとかいってバグだらけだったら怖すぎるw

86 :Socket774:2016/01/19(火) 21:11:09.29 ID:/i7o/xTI.net
あくまで研究開発用の「車載用HPC」みたいなもので
普通の市販車に載ることは永遠にないと思われる
単に他に誰もそんなもん作ってないから使われてるだけのような
売れる数も限られてるだろうし大した商売にはならなさそう

そしてこの段階でそれを使ったからと言って将来市販車にNVのチップが載るかどうかは
また別の問題だと思う
ボッシュとかデンソーとかは自動車会社と共同開発をやってるけど
あれは長年の信頼関係あっての話だからね

87 :Socket774:2016/01/19(火) 21:23:28.65 ID:p/bKID37.net
ファンボーイご自慢のゲーム機もたいした商売になってないな
アレ含めてAMDは大赤字なわけだから

88 :Socket774:2016/01/19(火) 21:56:39.33 ID:FpsYMY5a.net
売れてないからなぁゲーム機
カラーテレビの前に座ってゲーム、なんて昭和の娯楽だわな

89 :Socket774:2016/01/19(火) 22:03:48.32 ID:MuSPApan.net
日本ではそれほどでもないけど、世界中合わせるととんでもなく売れてるよ。
ただAPUの単価はどんどん下げられてるらしいけど。
任天堂を除く日本のテレビゲーム市場は海外のゲームに支えられて成り立っている。

90 :Socket774:2016/01/19(火) 22:35:35.22 ID:urWvstiX.net
正直CarrizoというかMerlin Falconでも使ったほうが余程マシな開発が出来そうな気がする
x86でDX11やDX12に対応できるし、4kやHDRも対応してるからカーナビのグラフィック処理や高精度にも楽に対応できる
中身はOpteron+Fireproだから信頼性もかなり高い

91 :Socket774:2016/01/19(火) 22:36:32.48 ID:urWvstiX.net
>>88
たしかにSHEIDのゲーム機は全く売れてないね
今頃どうなってるんだろうか

92 :Socket774:2016/01/19(火) 23:11:12.83 ID:p/bKID37.net
SHIELDが売れなくても黒字のnvidia
PS4が売れまくっても大赤字のAMD

93 :Socket774:2016/01/19(火) 23:14:46.57 ID:/i7o/xTI.net
サムスンのHBM2の生産が始まったらしい
いきなり生産になるわけはないのですでに試作品はいっぱいあるはずなんだが
それを使う予定のPascalの試作品はどこに行ったのか
CharlieのMIAではないが、まるで神隠しにあったようだ

94 :Socket774:2016/01/19(火) 23:16:52.51 ID:/i7o/xTI.net
結局特に何も将来に光を見出せないので
いつもの過去の栄光にしがみつくパターンに戻ったのか
黒字ガー株価ガーってやつ

95 :Socket774:2016/01/19(火) 23:20:10.91 ID:p/bKID37.net
実現しない未来ばかり語って現実から目を逸らしてる奴がなんか言ってるw
Fijiが来たらnvidiaは終わりってのはどうなったんだ?

96 :Socket774:2016/01/19(火) 23:24:48.75 ID:MuSPApan.net
Zenが来たらIntelは終わりと同レベルだろw
そんな噂でAMDが期待通りだった事なんて今の今まで一度として無い。

97 :Socket774:2016/01/19(火) 23:26:08.29 ID:p/bKID37.net
CS機制覇したからnvidiaは終わりってのも二年以上前から言ってるよな?

その結果AMDは6億ドルの赤字
nvidiaは6億ドルの黒字

98 :Socket774:2016/01/19(火) 23:38:28.82 ID:p/bKID37.net
>>94
相手に噛み付くんならやり返されるのを想定してレスしろよ低能

99 :Socket774:2016/01/20(水) 00:10:56.11 ID:0bccALJg.net
>>83
ここに東芝のSoCが乗ってるが、認識動作で0.9Wという単位が出てた
http://news.mynavi.jp/series/coolchips18_auto_car/002/

>東芝の宮森氏は、運転支援システムのSoCの性能はどんどん上がっており
>近い将来、10TOPS(10TFLOPS)の処理能力を持つようになり、自動運転のサポートが可能になる。
>しかし、SoCだけでなく、インフラ(高精度地図など)やクラウドとの連携が必要と述べた。
>運転支援SoCは厳しい環境で動作しており、消費電力を増やせない。
>電力効率の高いアーキテクチャという点で、認識は専用ハードウェア、中間の処理は並列度の高いGPGPU、SIMD、メニーコアなどが使われる。
>そして最終の判断と車の制御はCPUが担うが、CPUの処理をGPUなどにオフロードする方向になるという。

東芝の話を聞いてるとやっぱすごい消費電力なんじゃないか?と改めて

100 :Socket774:2016/01/20(水) 00:15:23.82 ID:cDNq+hjw.net
今までと今年のAMDは全く別物だけどな

FuryはHBMでも4GBという容量がネックだったし、Dx12のソフトどころかベンチすらろくに出てこなかったのが大きい
PS4の効果はDX12じゃないと出ないからな、DX11のままだと全く意味が無い

そして、AMDの失敗の最たるものが、ハイエンドを全く出さなかったこと
新GPUではいつも先行してたけど、Nvidiaが直ぐにハイエンドで性能差を一気に広めて市場を奪っていった
Furyは出したけど時期が遅かった、980Tiより前に出していればもう少しマシだっただろう

今までとは違ってPolarisは最初からハイエンドを出してくる
Furyと違ってHBM2の16GBだから、容量の問題もない
今までとFuryの失敗を反省して最初から最善の行動をしている

101 :Socket774:2016/01/20(水) 00:22:02.25 ID:DuVWjPOK.net
>>100
AMDの薔薇色の未来はどんどん先送りだな

777 名前:Socket774[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 14:05:40.83 ID:dX0CwLmo
>>774
今年のRadeonは買うべきでないってことだね!
みんなもこの人の意見を参考にするといいよ!

780 名前:Socket774[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 14:14:52.06 ID:WHCz0JrQ
>>777
買うべきじゃないけど皆買いたくなるから無理
DX12とAPUやRADEONの組合せがあまりにもいいとベンチや記事に出てくるよ
HD7000や200シリーズすら見直されて、在庫処分の低価格で売れまくる

そのためのイベントがコレ
The PC Gaming Show Gets a few More Participants
http://wccftech.com/pc-gaming-show-participants/


http://www.pcper.com/files/imagecache/article_max_width/review/2015-08-16/ashes-r9390x.png

102 :Socket774:2016/01/20(水) 00:46:12.03 ID:cDNq+hjw.net
やっと時代が追いついた感じだよね
14nmとDX12に集点当ててたから、それがやっと実を結ぶからな
未だにデモも出来なくてマクセルをパスカルと嘘付いてるN社さんは開発難航してるみたいだね
今年中にまともに出せるといいね

103 :Socket774:2016/01/20(水) 00:53:54.13 ID:DuVWjPOK.net
ID:cDNq+hjw=ID:WHCz0JrQねw

104 :Socket774:2016/01/20(水) 05:49:44.60 ID:XZbk6QLK.net
>>100
polarisはGDDR5版とHBM2版があって、下位のGDDR5版が先行投入されるって話だけどな
最初からハイエンド出さないみたいだが?

105 :Socket774:2016/01/20(水) 08:16:52.21 ID:CczmjE26.net
で、Pascalはどこに行ったの?

106 :Socket774:2016/01/20(水) 08:22:58.44 ID:qpWTFjt7.net
PascalはFermiの悪夢を再現したような出来。
無理してGDDR5に対応したから出遅れてボロボロになった

107 :Socket774:2016/01/20(水) 08:55:55.25 ID:CczmjE26.net
N社は980MXと970MXを出すみたいね
今年のQ2に
新GPUが近いならそんなとこにリソース使わないんじゃないかな

108 :Socket774:2016/01/20(水) 09:09:24.66 ID:qpWTFjt7.net
あなたがあるカードを紹介する予定の重要な会議を催すときに、そのカードを持っていなかったらいったいどうしますか?
あなたはそれを模造するでしょう。そしてNvidiaはちょうどそれをしました。

結局、あなたがここで持っているものは模造されたPascalボードです。Jen-Hsunは詐欺カードを上げました。
あなたがビデオをここで見るならば「ここのこの子犬は、Pascalです」と彼が言います。なめてんのか!

今夕、Nvidia 広報に模造されたカードについてコメントするよう求めました。
彼らの答えは「あなたが書く前に我々に訊いていることがうれしいです。その説明は間違っています。我々が示した製品は実際のPascalボードでした。デモはPascalシリコンの上で動きました。」でした。
私たちはその説明の全てを信じません。

109 :Socket774:2016/01/20(水) 11:04:29.45 ID:0bccALJg.net
これを貼れといわれた気がした
http://cdn.videocardz.com/1/2016/01/NVIDIA-Drive-PX-2-MXM-vs-GTX-980M.jpg

Fermiの時も後から自白してたよな

110 :Socket774:2016/01/20(水) 12:35:25.91 ID:gIWNNKbr.net
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-O180956JIJUW01.html

相変わらずの大赤字
株価も急降下

111 :Socket774:2016/01/20(水) 12:41:01.21 ID:qpWTFjt7.net
Zenが出るまではずっとこうだろうな。
その頃までにPascalが出てると思うか?

112 :Socket774:2016/01/20(水) 15:06:21.24 ID:H9qWtoBw.net
Pascalはもう地雷確定したようなもんだろ。
Maxwellもゲーム専用機にしたからあのパフォーマンス出せたんだから。
それを戻したら勝てんでしょ。

113 :Socket774:2016/01/20(水) 16:47:20.33 ID:PULONx4a.net
次の製造プロセスの出来がよければ
余程の糞アーキテクチャでも無い限り現行の28nmより悪いってこたー無いでしょ

114 :Socket774:2016/01/20(水) 17:39:56.28 ID:E3TrYjX6.net
>>113
非同期に対応してないのを改造して対応させるのはかなり大変な作業なんじゃ…

115 :Socket774:2016/01/20(水) 18:25:55.33 ID:ENnmhQ5D.net
HaswellにもMaxwellにもまずは追い着いてから、勝てる勝てないの話をした方がいいんじゃないかな。
双方に引き離されて10年以上経ってるのに。

116 :Socket774:2016/01/20(水) 18:28:36.18 ID:0bccALJg.net
>>115
Maxwell発売されたの2014年ですよ?

117 :Socket774:2016/01/20(水) 20:32:41.33 ID:bDEFHS7A.net
>>112
半精度に思い切ってフォーカスした機動力は見事だったが、ローレベルAPIを獲られたNVは
結局Pascalでもその路線を踏襲せざるを得ないんだよね

そしてその結果ががっくりfpsが落ちそうな場面が出てくるなきっと

118 :Socket774:2016/01/20(水) 21:02:36.59 ID:gIWNNKbr.net
Just Cause 3とEGO EngineがDX12対応するみたいだけど
Conservative Rasterization、Raster Ordered Views、ってRadeonで対応してたっけ?

119 :Socket774:2016/01/20(水) 21:26:24.60 ID:CczmjE26.net
EGOってコドマスか
最新のDirt RallyはAMDのFeaturedだね

120 :Socket774:2016/01/20(水) 21:33:53.98 ID:CczmjE26.net
スクエニの外人部隊も最近はAMD御用達だね

121 :Socket774:2016/01/20(水) 22:00:30.93 ID:bDEFHS7A.net
今のゲーム業界はどれだけAMD御用達になるかどうかの競争しかない
だってそれしないとゲーム機のゲームが糞になるからね

122 :Socket774:2016/01/20(水) 22:09:43.71 ID:69EXaSwm.net
>>118
そんなクソ機能に対応する意味なんかないけど、Nvidiaがそれに特化したゲームやベンチを作らせるだろうから仕方なく対応するだろうね

123 :Socket774:2016/01/20(水) 22:11:09.48 ID:kf6eG2Lp.net
>>118
nvidiaの機能が主のDX12_1は任意導入
必須のDX12_0はRadeonの独壇場よ

124 :Socket774:2016/01/20(水) 22:11:52.69 ID:gIWNNKbr.net
Rise of the Tomb Raiderは糞だよね

125 :Socket774:2016/01/21(木) 00:40:39.70 ID:ys/RMRZx.net
>>123
IntelもちゃっかりSkylakeでDX12_1なんですが…
つーかRaster Ordered Viewsの拡張に限ればHaswellのiGPUが初対応GPUだから
完全にNVIDIA主導で決めたというわけではない

126 :Socket774:2016/01/21(木) 01:02:23.64 ID:86UnOMmc.net
スクエニ(笑)

127 :Socket774:2016/01/21(木) 01:25:17.62 ID:19ionpDj.net
>>125
どっちみちDX12から追加されたDX_12_1テクニックは
本当に使われるのはDX13以降がメインだろうなあと思う
対応がまちまちな機能よりもDX12_0で全てのGPUで
しっかりパフォーマンスチューニングしたほうが絶対良い

128 :Socket774:2016/01/21(木) 05:07:31.17 ID:Rr7+hn99.net
http://static.amigobulls.com/articles/wp-content/uploads/2015/10/AMD-10.png

どっちに最適化した方がゲームの売上が上がるかを考えれば、

129 :Socket774:2016/01/21(木) 06:57:13.29 ID:YdDNDTwH.net
そうだよな、ヤッパリ世の大多数が使ってるIntel HD Graphicsに最適化するのが大正義だよな

http://jonpeddie.com/images/uploads/publications/MR_PR1a.JPG

130 :Socket774:2016/01/21(木) 07:57:03.66 ID:yAuJx9Xp.net
そうだね、PC版だけで使える技術を使えば
コンシューマー版ではいちいち別の技術で作り直さなきゃいけないから
クオリティは下がるわ納期は延びるわと素晴らしいことばかりだねw

131 :Socket774:2016/01/21(木) 09:03:02.70 ID:86UnOMmc.net
結局の所、コンシューマゲーム機が普及してもPCではAMDに最適化なんてされなかったんだよな・・・

132 :Socket774:2016/01/21(木) 09:09:38.81 ID:YdDNDTwH.net
最適化なんて、金持ってるところが作るところに金出して
自分の所の良いようにさせるのがこの業界の習わしだからな
IntelとNVIDIAにはその金があるけどAMDには無い…その差だ

133 :Socket774:2016/01/21(木) 11:30:41.27 ID:86UnOMmc.net
金が無いのは負け続けて売れなかった結果。
と言うかAMDの体たらくでIntelもNVIDIAも意図的に次世代を鈍化させている。

134 :Socket774:2016/01/21(木) 12:31:00.27 ID:yAuJx9Xp.net
意図的に鈍化してるからPascalは行方不明なんだねw

135 :Socket774:2016/01/21(木) 12:34:48.81 ID:yAuJx9Xp.net
とりあえずNVはPascalのシリコン公開して
話はそれからだわ

136 :Socket774:2016/01/21(木) 20:25:12.47 ID:dxKvPtwE.net
>>131
NVに最適化された何とかワークスはバグだらけ
これはPC市場を見捨てるかNVを見捨てるかの選択になっていると言うこと
PCのゲーム市場はカスレベルだから、NVを捨てるのは簡単

137 :Socket774:2016/01/21(木) 20:29:56.17 ID:o0J8a9KT.net
>>135
今茹でてます!

138 :Socket774:2016/01/21(木) 20:42:12.12 ID:uCy5Aq9j.net
マフィアみたいなIntelに圧力かけられたら、規模が1/10なAMDじゃ商売なんてまともにできるワケもない
おまけにNvidiaも便乗して囲い込んでるから始末に負えない

そんな中ゲーム機を手中に納めたのは大きい
別物のDX11じゃ恩恵が無いけど、互換性のあるDX12から色々良くなって来るよ

139 :Socket774:2016/01/21(木) 20:55:32.34 ID:eb7yUeuM.net
AMDが存続してるのは割りとMSが協力的ってのがあるんだろうな
今はどうか知らんけどIBMも後ろにいたし

140 :Socket774:2016/01/21(木) 21:04:06.23 ID:OF6MTyaA.net
いくらMSが協力的でも、次のZENとPolarisがこけたら倒産するしかないし
重要な局面なのは確かだね、俺は倒産すると思うが

141 :Socket774:2016/01/21(木) 22:01:45.59 ID:uCy5Aq9j.net
Windowsって細かい機能は抜きにしても基本的にAMD64とDirectXで動いてるからな
というか、LinuxもMac OSもAMD64が基本だから、AMD無しじゃ今後の改善も進化もできないな
AMD64の次はGPGPU含めたAMDにしか作れないヘテロジニアス対応のAPIになるだろうし、DX12のメンテや13以降もどうせAMD頼りだろう
IntelやNvidiaに次世代のWindowsやLinux、Mac OSの想定や開発が出来るとは思えない

142 :Socket774:2016/01/21(木) 22:10:41.62 ID:Dhhu6MhU.net
そうだな
もはやNVは倒産するしかない

143 :Socket774:2016/01/21(木) 22:10:45.78 ID:OdZNft0B.net
>>141
いや、別に命令セット進化の要求は特に高くないし、しかもそれはAMD以外でもできる。
AMD64が勝ったのはAMDの技術的優位という訳ではなく、全く新しいものを提案する体力がなかった為の苦肉の策が市場のニーズと合致したからだ。
IA64で更に高く売るようにしようとしたIntelの戦略が失敗したとも言えるが。

144 :Socket774:2016/01/21(木) 22:16:21.53 ID:OXxR/Pgx.net
そもそもIntelの命令セットをちょちょっと64bit拡張しただけやんけ。
それでもAMDへのリスペクトとしてAMD64の名称を頑張って使い続けてたが、
kernelは前からx86_64だし最近あんま見なくなった。

145 :Socket774:2016/01/21(木) 22:27:25.61 ID:Jtth9k8Z.net
>>141はAMD64とAPIを同列に話してる時点でマジレスに値しない
名物お花畑とスルーが吉

146 :Socket774:2016/01/21(木) 22:52:35.34 ID:uCy5Aq9j.net
最近Polarisの動作デモをして、Q2にリリースするAMD
最近パスカルと偽って980Mのボードを見せて、Q2に980MXと970MXをリリースするNvidia

順調なら偽者で誤魔化す必要なんてないし、パスカルは一体何処に行ってしまったんだろう

147 :Socket774:2016/01/21(木) 22:54:06.20 ID:uCy5Aq9j.net
>>145
葬儀スレでマジレスとかしなくていいよ、本スレでやればいい

148 :Socket774:2016/01/21(木) 22:59:02.30 ID:uCy5Aq9j.net
>>144
> それでもAMDへのリスペクトとしてAMD64の名称を頑張って使い続けてたが、
> kernelは前からx86_64だし最近あんま見なくなった。

最近VirtualBOXのアップデートしたらこんな表記してたよ
https://www.virtualbox.org/wiki/Downloads
VirtualBox 5.0.14 for Windows hosts x86/amd64
VirtualBox 5.0.14 for OS X hosts amd64
VirtualBox 5.0.14 for Linux hosts
VirtualBox 5.0.14 for Solaris hosts amd64

Windowsは当然として、MacOSやソラリスもamd64表記しててびっくりした

149 :Socket774:2016/01/21(木) 23:31:07.84 ID:/La4HZ3I.net
>>148
それはvirtalboxが一貫してamd64を使用してるてだけの話でしょ

150 :Socket774:2016/01/21(木) 23:35:46.08 ID:uCy5Aq9j.net
だからhostがAMD64ということだろ
ホストとして使うMacOSやソラリスの中身がAMD64ということじゃないのか?

151 :Socket774:2016/01/21(木) 23:44:07.73 ID:86UnOMmc.net
>>140
吸収合併されてSAMDungになると思う。

152 :Socket774:2016/01/21(木) 23:49:47.20 ID:yAuJx9Xp.net
いくら願望を語っても新GPUが影も形もない
悲観的なライターは年内は無理と言っているという現実からは逃れられない

153 :Socket774:2016/01/22(金) 00:09:52.59 ID:RJNshN4T.net
>>150
何を言っているんだおまいは?
Virtualboxが呼称としてx86_64やEM64TではなくAMD64を使ってるってだけの話だ。

154 :Socket774:2016/01/22(金) 00:12:21.18 ID:bYZ6EqWC.net
負けてる現状でライバル社の製品叩き壊すプロモーションはどうかと思ったが、
モックでっち上げて動いてる製品ないのに語るプロモーションもなんだかなーって思う
出来てねーなら無理して発表の場に偽物こさえてくるなよ

155 :Socket774:2016/01/22(金) 00:13:17.18 ID:Awerjpva.net
AMDが次世代でMaxwellに追い付けるとは到底思えないんだよな。
今のままもう1年延命してもいいんじゃないかと思うくらい。

156 :Socket774:2016/01/22(金) 00:42:24.85 ID:ayMJqi6A.net
>>155
デモの範囲だとMaxwellじゃまったく対抗できなさそうですが…

157 :Socket774:2016/01/22(金) 00:56:09.06 ID:TEz8tH5c.net
>>154
fermiでやったからねしょうがないね
今回は切断痕がなかっただけ進歩したよ

158 :Socket774:2016/01/22(金) 01:25:21.32 ID:Awerjpva.net
>>156
ちゃんと世に出せて、1度でも【市場】でNVIDIAに勝ってからじゃないと口にしちゃいけない。
実際の製品の性能は低いんじゃないの?実際の製品の消費電力はどうなの?そして売れる時期に量産できるの?
みたいな重要な疑問は常に付いてまわるので、市場で勝った者にのみ許される発言権と言うものがある。
デモなんて胡散臭い物じゃなくて、実際に商品として出せてAMDが一番だという状況なら十分聞く耳を持てる。

159 :Socket774:2016/01/22(金) 01:32:32.81 ID:U6t6TZWQ.net
250Wで8TFlopsで4チップ構成とか客を馬鹿にしていると言われても仕方無いレベル
AMDならCarrizo+Fury Nanoの2チップ構成で余裕で越えられるのにな

160 :Socket774:2016/01/22(金) 01:50:09.49 ID:mIQbIHxf.net
>>159
> AMDならCarrizo+Fury Nanoの2チップ構成で余裕で越えられるのにな

言ってて虚しくならんか?

161 :Socket774:2016/01/22(金) 01:56:50.53 ID:U6t6TZWQ.net
いや、別に
AMDなら同等以上のものをお手軽に作れるし、
Nvidiaが車載でやろうとしていることがいかにお粗末なのかが分かる
AMDは単にお金が無いから手をつけてないだけでしかない

162 :Socket774:2016/01/22(金) 05:29:35.62 ID:pZBK7vif.net
6億6千万ドルの赤字とかすげーな
売れないPS4と糞箱1のせいだな

163 :Socket774:2016/01/22(金) 07:04:02.98 ID:NccTgCAu.net
売れないCPUとAPUとRadeonのせいもあると思う

164 :Socket774:2016/01/22(金) 07:32:08.83 ID:6NX1r/mh.net
28nmのMaxwellと14nmのVega(Plarisアーキテクチャの製品名)で戦ってどうなるかなんて
ぶっちゃけデモするまでもない
本来20が入るはずだったのをスキップして1世代飛びなわけだ
2世代前のプロセスで勝てると思うほうがどうかしている

165 :Socket774:2016/01/22(金) 07:38:21.47 ID:6NX1r/mh.net
そういう意味ではこの14/16のタイミングはNVIDIAにとっては絶対失敗してはいけなかったんだよな
現実はこうだけどね

166 :Socket774:2016/01/22(金) 07:48:55.18 ID:Awerjpva.net
どっちも世の中に出てないんだけどね。
AMDは負けているって現実だけが何年も結果として残されてるけど。

167 :Socket774:2016/01/22(金) 09:54:58.32 ID:HPKQ8AYK.net
>>160
ファンボーイとは、
たらればの妄想で精神勝利するを常とする者、
それを虚しいと思うは自己否定に他ならない。
故にそのような感慨を持てる筈がない。

http://i2.kym-cdn.com/photos/images/original/000/467/290/6e9.jpg

168 :Socket774:2016/01/22(金) 09:58:28.93 ID:ANYTYWtf.net
ファンボーイはAMD側にいるのか

169 :Socket774:2016/01/22(金) 10:04:25.35 ID:HPKQ8AYK.net
そして精神勝利に満足し実際の投資はしない。
AMDは潤わず妄想が現実になる可能性の芽を摘む。
妄想はあくまでも妄想として強固に固定されていく。
これが近年のAMDを取り巻く構造、
「(A)あ、(M)また(D)ダメなんだね」システム。

170 :Socket774:2016/01/22(金) 10:14:03.47 ID:egGGKzEZ.net
アリとキリギリス

171 :Socket774:2016/01/22(金) 11:21:37.76 ID:6NX1r/mh.net
なんかうまいこと言ったような気になってもパスカルは行方不明

172 :Socket774:2016/01/22(金) 11:31:06.54 ID:6NX1r/mh.net
Fermiの事があるからみんなNVIDIA大丈夫か?と思っていた
ここのNファンボーイ君以外は

案の定のPX2事件でみんな「やっぱりな」と
ここのNファンボーイ君以外はw

173 :Socket774:2016/01/22(金) 11:35:44.04 ID:6NX1r/mh.net
なにせNファンボーイ君はすごいからね
何しろホンダの偉い人と電気自動車について語り合っちゃうんだからw
ネットかどこかに書いてあった事をいつの間にか自分が直接聞いたみたいに言い出す
オレは専門家、オレは偉い人みたいな妄想で頭の中いっぱいなんだろう

174 :Socket774:2016/01/22(金) 11:50:33.58 ID:XwJYbJF6.net
図星突かれて3連投

175 :Socket774:2016/01/22(金) 12:10:11.76 ID:lRt49dwk.net
焦ってる感が凄い

176 :Socket774:2016/01/22(金) 12:33:17.30 ID:Awerjpva.net
まずシェアを少しでも取り戻さないと。
AMD存続の危機に直面してるのに。
性能で逆転するのも困難だけど、売り上げで逆転するのは更に困難だぞ。
夢や希望だけじゃ会社は存続できないんだぞ、まず目の前の現実を見ようよ。

177 :Socket774:2016/01/22(金) 13:14:41.55 ID:egGGKzEZ.net
いや、キリギリスはNVよ?

178 :Socket774:2016/01/22(金) 13:37:50.56 ID:/KC7yNFj.net
>>177
うまい事言えなかった感がハンパない

179 :Socket774:2016/01/22(金) 13:40:58.49 ID:lx5cCcgK.net
NV倒産待ったなし!!

180 :Socket774:2016/01/22(金) 13:51:27.25 ID:z/wpAYII.net
>>128
KeplerとMaxwellの独走を許しシェア差が圧倒的になったこの2年間の影響はこれから更に出てくるのは確かだろうね

181 :Socket774:2016/01/22(金) 14:30:28.30 ID:egGGKzEZ.net
次のシーズンの支度が出来ていないのを現状肯定で乗り切れると主張する

182 :Socket774:2016/01/22(金) 15:20:50.49 ID:maoUqY7O.net
>>164
AMDのbulldozerがまさにそんな感じだが
消費電力気にしない北米ではいっときそこそこ売れてたぞ

183 :Socket774:2016/01/22(金) 15:21:49.65 ID:z/wpAYII.net
否定したい気持ちは分かるが商売に直結することだからね

184 :Socket774:2016/01/22(金) 15:34:15.99 ID:uOBbu9iS.net
そういやマントルってどうなったんだよ?
ゲフォはハブられてシェア急落ってのがお前らの予測だったけど…?

185 :Socket774:2016/01/22(金) 15:46:32.95 ID:Q5VQmXao.net
>>181
既に大きな商談一つまとめてるじゃない。
これまでも新たなアプリケーション、市場を継続的に模索して投資して、NVの方がよっぽど先の準備してると思うけど。

んで先駆者利益を享受してるの指してファンボーイは汚い囲い込みだなんだと恨み節を垂れ流すだけ。

因みにAMD次シーズンの命運はよく言われるZenではなく任天堂新型機の成否にかかってると思う。

186 :Socket774:2016/01/22(金) 15:51:11.88 ID:Q5VQmXao.net
どーでもいいけどRadeon Skyとかどうなったん?
この発表があった時恥ずかしくないのかなと思ったものだが、結局初めの発表以降何の話も聞かないような。

187 :Socket774:2016/01/22(金) 16:22:45.08 ID:egGGKzEZ.net
そこは話題を逸らさないで、新チップ搭載製品の出荷時期の明るい見通しでも述べたほうが良いと思うんだけど。

それをしてしまうと、Maxwellが倍精度性能捨ててスコア出してるのと同じように、
触れて欲しくない点だと暗に認めていることになるでしょ。
この話だって何か革新的な技術で性能出してるかのように喧伝してる時点で心象悪いのに。

188 :Socket774:2016/01/22(金) 16:24:04.31 ID:uOBbu9iS.net
任天堂の新型機はきっと高性能チップをつかう
AMDは業績V字回復だな

189 :Socket774:2016/01/22(金) 16:54:19.03 ID:Q5VQmXao.net
>>187
倍制度捨てたのはkeplerからで、別に触れてほしくないとこでもなんでもないと思うぞ。
事実一歩遅れてAMDも追従してるし。

190 :Socket774:2016/01/22(金) 16:54:41.16 ID:NccTgCAu.net
SWBFのDX12の話もどうなったん?

191 :Socket774:2016/01/22(金) 17:17:32.02 ID:mIQbIHxf.net
>>187
内部事情を知ってるでもなし、見通しなんてわかる訳ないじゃない。
妄想であれこれ語る事に意味があるとは思わないんだよ、ファンボーイ以外はね。

192 :Socket774:2016/01/22(金) 19:04:40.43 ID:6NX1r/mh.net
NVIDIA本家がUPしてるPX2の画像のGPUがどう見ても980Mであって
製造時期のコードが1年前の1月なのは妄想でもなんでもなく現実なんだが
ずっとそれを聞かれてるんだよ
それに対してAMD倒産っていうファンボーイの妄想で話題をそらそうとしてるのは誰なんですかね

193 :Socket774:2016/01/22(金) 19:15:30.91 ID:mIQbIHxf.net
>>192
それがファンボーイの妄想だとは流石に言わないよ。
じゃあそれをもって俺らが見通しを語れるかと言えば他の情報持ってる訳でもないしできないよね?
そういう事を言ってるのよ。

194 :Socket774:2016/01/22(金) 19:19:35.11 ID:bYZ6EqWC.net
Pascalってどう見てもPC向けじゃ無い方面の話しか見たこと無いんだけど
Geforceクラスの情報ってどっかで出てたっけ?
どっかソースあるなら教えてくれ詳しい人


「AMDのZenやPolarisはスゲー」と「PascalスゲーAMD終わったな」は
実際の性能に関しての情報量なんて五十歩百歩だと思うけどなー
AMDがGTX950と比較したあのデモがフェイクじゃ無ければ、AMDの方が動く物があるだけちょっとリードくらいって感じ?

195 :Socket774:2016/01/22(金) 19:29:11.05 ID:U6t6TZWQ.net
新プロセスはいつもAMDの方が数ヶ月早く出すし、HBM2はAMDが開発してるし、新GPUのデモも先日やった
おまけに今回はエンスージ向けを最初から出す
スタートダッシュで先行逃げきりの予定で準備は万端だね

ゲフォはいつも先行してるラデのミドルを後出しのエンスージ向けで性能で追い抜いて、そのまま独走していたのが勝ちパターンだけど、
それを逆に先行してやられるんだからたまったもんじゃないだろうな

196 :Socket774:2016/01/22(金) 19:34:02.96 ID:TEz8tH5c.net
>>193
よしわかった凸ってタイトル変えてもらえ
Missing In Action(スラング的に”どこにいるかを、誰も知らない状態”)なんて不穏当だ!って

Nvidia's Pascal Is MIA, Could Be In Deep Trouble Reports Allege Drive PX2 Demoed With GTX 980M Instead Of Pascal
http://wccftech.com/nvidia-pascal-trouble/

197 :Socket774:2016/01/22(金) 19:49:58.41 ID:mIQbIHxf.net
>>195
過去をベースに未来予測なんて方向にもってっちゃうのは、ファンボーイにとっては墓穴中の墓穴なんじゃないの?

198 :Socket774:2016/01/22(金) 20:14:48.48 ID:NccTgCAu.net
>>195
数ヶ月早く出せたぐらいで

199 :Socket774:2016/01/22(金) 20:26:14.48 ID:AKa61Utl.net
>>155
>AMDが次世代でMaxwellに追い付けるとは到底思えないんだよな。

これ、色々情弱のための模範解答なんだけど、結局FP16で描画に特化したから出来ただけなんだよね
つまりいつまでもMaxwell路線を続けるしかないのよ、NVは

200 :Socket774:2016/01/22(金) 21:14:04.90 ID:1MCWXq1M.net
>>195
http://ascii.jp/elem/000/001/105/1105884/index-3.html

>GlobalFoundriesにしてもSamsungにしても、
>FinFETに関してはまだモバイルのSoC向けの小さな(100mm2前後)のダイしか量産していないためで、
>Fijiのような巨大なダイをいきなり量産したら、おそらく歩留まりの観点で死ぬだろう。

201 :Socket774:2016/01/22(金) 22:44:06.74 ID:lx5cCcgK.net
AMDはオーバーテクノロジーを所持してるんで問題はない

202 :Socket774:2016/01/23(土) 01:31:44.27 ID:3nvBV7QS.net
巨大ダイどころかミドルすら影も形もないNさんはどうすれば…

203 :Socket774:2016/01/23(土) 01:37:43.01 ID:ZtMx7TLD.net
AMDを潰すことなどNVには楽勝だろ

204 :Socket774:2016/01/23(土) 01:46:55.78 ID:6ElWXJdj.net
現物が出るまでAMDは信用できない。

205 :Socket774:2016/01/23(土) 01:55:48.94 ID:isFC1ebe.net
現物が出たけど実は違うチップのNVは信用できない

それはさておき、ここでダイサイズの制限あるなら
コア2個くっつけた製品とか出さないかなw

206 :Socket774:2016/01/23(土) 02:47:50.27 ID:3nvBV7QS.net
量産は難しくても試作は出来るはずなのに
なぜNさんのとこには試作品もないんでしょうかね

207 :Socket774:2016/01/23(土) 03:36:29.33 ID:ddOrrfrg.net
>>208
PX2にはSLI構成のために2個要るだろ
試作品は1個しかなかったんだよきっと

208 :Socket774:2016/01/23(土) 08:59:05.20 ID:QiYA7qka.net
>>177
説明しちゃってるよこの人
そもそも>>170なんて誰も拾ってないのに、てとこが痛さ倍増…

209 :Socket774:2016/01/23(土) 10:01:53.75 ID:XcXk14oL.net
効いてる効いてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

210 :Socket774:2016/01/23(土) 10:32:56.77 ID:gIIxfDl7.net
バカ1人とりあげてAMD叩くNV厨のレヴェル

211 :Socket774:2016/01/23(土) 15:51:49.31 ID:chBdCjmK.net
>>190
ゲーム事態が爆死

212 :Socket774:2016/01/23(土) 18:49:17.57 ID:uJvuxq8q.net
637 Socket774 2015/06/18(木) 13:36:47.94 ID:oTE7MD6Q
>>634
今NVを買うと大損をする
これは忠告だ
AMDのACEを使わないことにはいわゆる”次世代”は出来ないぞ、SWBFが証明した
TITANでもこの物理は出来ない
http://www.famitsu.com/news/201506/16080953.html

213 :Socket774:2016/01/23(土) 18:53:45.80 ID:uJvuxq8q.net
49 Socket774 2015/11/17(火) 11:04:57.38 ID:qHQR7Iry
FP16で演算を稼いでるだけ
GPGPUに弱い事実は変わらん
今はまだその手のゲームが出てないだけだ
SWBFは劇的に変えるよ

117 Socket774 2015/11/23(月) 21:27:54.74 ID:OagKFwTF
DX12を貶す馬鹿を葬るためにも早くSWBFを出さんといかんらしいな
GCNの本領が発揮される

332 Socket774 2015/12/04(金) 23:08:21.61 ID:Hv3vPgoS
SWBFはDX12絡みでこれほどNVファンボーイをファビョらせたものは無いからな
そりゃ記憶ごと葬りたいだろうw
半精度FP16のワッパッパなど所詮塗り絵チップよ

214 :Socket774:2016/01/23(土) 18:56:11.99 ID:6ElWXJdj.net
>>212
タイトルのしょぼさに和ゲー終焉を感じた・・・

215 :Socket774:2016/01/23(土) 20:17:03.09 ID:isFC1ebe.net
そういやradeonkey持ち出してきた人がいたけど
それ以前にクラウドゲーミングって実際のとこお通夜モードじゃね?
ソニーがGAIKAI買収しちゃった手前ヤケクソで維持してるだけのような

216 :Socket774:2016/01/23(土) 21:12:19.86 ID:LRc2wtMd.net
Horizon Zero DownてPS4専用なんだよな、悶絶

217 :Socket774:2016/01/23(土) 21:31:09.51 ID:aCY2C46i.net
>>216
仕上がりがすごいって事?

218 :Socket774:2016/01/24(日) 02:33:35.07 ID:RgFP99gt.net
Polarisの出来なんて関係ない
今まで通りGeForceだけに最適化させて終わり

219 :Socket774:2016/01/24(日) 02:41:31.26 ID:9xqSrs5N.net
そこまでのシェア差が付いちゃってるんだよな。
万が一AMDが性能で数年リードしたものが出せたとしても、そこを覆すのは並大抵の事ではない。
かなり手遅れなレベルで差が付いちゃってる。

220 :Socket774:2016/01/24(日) 02:54:15.36 ID:HezYJiBy.net
またソフトがハードに合わせるとか妄言を書いているのか

221 :Socket774:2016/01/24(日) 04:10:35.94 ID:Ipg4sGL8.net
CS機と同じGCN最適化のまま手を加えるのは最小限にするのはあり得なくて
シェア最大のnVidia最適化はあり得るんだ。ふーん

222 :RADEONに選ばれし勇者(^0^) ◆XXXXXXXXR. :2016/01/24(日) 04:49:55.00 ID:abUGI5gm.net
>>221
ホント、ゲロチョNVIDIA儲はココ(^0^)ゝがオカしいよなwwwwwwww
なまらはんかくさいことばっか言ってる自覚が無いのも凄い!!wwwwwwww(^0^)wwwwwwww

223 :Socket774:2016/01/24(日) 04:55:35.26 ID:hpLG8xpN.net
>>222
タイムリーにFuryX x4買わなかったお前には何を言う資格もない

224 :Socket774:2016/01/24(日) 05:44:58.72 ID:dHvGaYBR.net
葬式スレ懐かしいなラデ4000 5000番の頃G92のリネームばっか出してたんだっけ
今じゃラデが自らの熱で火葬されてしまう真逆の状況だもんな

225 :Socket774:2016/01/24(日) 06:45:54.94 ID:XYF48EDf.net
実際、最近GCN最適化されてるゲームってSWBFぐらいしかないよね?

226 :Socket774:2016/01/24(日) 08:06:34.52 ID:Ec/6c6vq.net
Dirt Rally

227 :Socket774:2016/01/24(日) 12:15:39.65 ID:mfzLfZRf.net
なんか今のNVって任天堂に近いことしてるよね。
必要なこと削って怠りまくったあげく、後から必要になったときに手遅れになってる感じ。
先にすごく売れた物出すと長期間それと比較され続けるしな。

>>225
DX12対応してれば実質的にGCN最適化みたいなもんだからDX12タイトル増えてくればもっと増えるんじゃない?

228 :Socket774:2016/01/24(日) 12:20:20.79 ID:gNlnyXIb.net
>>221
どうもローレベルAPIとは何かが分かってないパソゴミが結構いるんだな

229 :Socket774:2016/01/24(日) 15:52:24.68 ID:pKsnKVBh.net
>>227
今ってまさに危険なタイミングだからなあ
ミスったらHD5xxxの頃の再来

230 :Socket774:2016/01/24(日) 16:15:25.67 ID:3Vrdp0F5.net
ミスというか、今の状況はかなりヤバい
HD5000の頃というとNvidiaはFermiの時代だけど、新プロセス、GPGPU強化、新アーキテクチャ、新メモリと重なった上にプロセスの習熟に手間取ってかなり遅れた上に酷い性能だった
かろうじて何とかなったのはハイエンドのGTX480でHD5870を性能で越えていたからに他ならない

Pascalも新プロセス、GPGPU強化、新アーキテクチャ、新メモリと状況が全く一緒
しかも新メモリを2つも採用とか狂気の沙汰としか思えない

Polarisはその点ハードルがかなり低い
新プロセスはいつも対応早いし、GCNの改良だし、HBMも経験済み、ミドル以下は既存のGDDR5
てこずる要因があまりなくて比較的楽な状況と言える

231 :Socket774:2016/01/24(日) 16:43:38.82 ID:vSSWpTFS.net
>>230
そのハードルの高さ比較からしてもの凄い希望的観測な訳だが、AMDは商売として成功させるハードルのが物凄く高い、そして後がない。
あとPolarisも下はGDDR5X使うんじゃないの?

232 :Socket774:2016/01/24(日) 17:03:39.98 ID:Ec/6c6vq.net
事実を列挙したら希望的観測に見えるらしい

233 :Socket774:2016/01/24(日) 17:29:27.77 ID:mfzLfZRf.net
いい加減現実見なよ。
Pascalの地雷臭が半端ないわ。
ここまで見えてる地雷は久々

234 :Socket774:2016/01/24(日) 18:20:14.82 ID:LwZWL0dR.net
どうもここ数日の業者の文脈だと、シェアは固定化して動かないものらしい

235 :Socket774:2016/01/24(日) 18:33:22.16 ID:3Vrdp0F5.net
>>231
> そのハードルの高さ比較からしてもの凄い希望的観測な訳だが、
PX2の残念さがPascalの現状を物語ってるよ

>AMDは商売として成功させるハードルのが物凄く高い、そして後がない。
それ、かなり低いうえに全く問題ないね
所詮は高性能をどれだけ早くたくさん出せるかでしかないからな
最初からハイエンド出す以上そのへんは全て対策済み

> あとPolarisも下はGDDR5X使うんじゃないの?
デメリットが大きすぎるから今回は使わないだろうね
ハイエンドはHBM2、ミドル以下はGDDR5Xと全部新メモリとかどっちも難航したらどうするつもりだよ

236 :Socket774:2016/01/24(日) 18:40:08.56 ID:3Vrdp0F5.net
ラデの新GPUは最初は絶好調で爆売れなんだけど
後からゲフォに追い越されるのは、ハイエンドで性能の頂点を取られてるから
その経験があるから今回最初からハイエンドを投入してゲフォの付け入る隙をなくしている

237 :Socket774:2016/01/24(日) 18:54:37.40 ID:cTRdI0WL.net
>>232
ファンボーイは希望的観測を事実と言うらしい

238 :Socket774:2016/01/24(日) 19:02:24.28 ID:vSSWpTFS.net
>>236
いやそもそもBonaire以降はHawaii、Fijiとハイエンドしか出してないんですが。
しかもどちらも出足から絶好調とは言えなかったような、Fijiはあまりの供給不足が需要がどうだったのか判断するのは微妙だが。
あと少なくともここまでの噂では旧称Greenlandはあとになるっぽいけど?

239 :Socket774:2016/01/24(日) 19:02:37.61 ID:cTRdI0WL.net
>>232
あ、ID:3Vrdp0F5を擁護するのはやめたほうがいいと思うぜ
こいつ次世代スレによく書き込んでるインテルヌビ君って奴で
半精度君と同じ妄想で語り人の話一切聞かないタイプだから

実際>>200で指摘されてるのに同じ話繰り返してるだろ

240 :Socket774:2016/01/24(日) 19:03:08.36 ID:yoNk1hc/.net
>>235
>所詮は高性能をどれだけ早くたくさん出せるかでしかないからな

そんならDX12 Asyncで既に高性能な現行R9で商売ボロボロになる理由が出てこない
高性能なのを出すだけじゃ、資金力でデベロッパ縛るnvidiaに勝てないよ
AMDはちゃんとアプリ側にも力入れないとさ

241 :Socket774:2016/01/24(日) 19:05:45.94 ID:vSSWpTFS.net
>>240
いや、既にR9ボロボロなんですけど、、、

あとごめん、Tonga忘れてた。

242 :Socket774:2016/01/24(日) 19:12:53.99 ID:ZXKoqihV.net
>>238
今になってやっと供給が安定したのか、あるいは
在庫が積み上がったのかわからんがNanoに続いて
Fury Xもプライスカットするらしいね。

243 :Socket774:2016/01/24(日) 19:14:02.56 ID:yoNk1hc/.net
うん、だから性能良いとか言っててもねぇ・・・・ってこと。結局アプリケーションが大事なわけだから。
ちなみにTongaはハイエンドじゃなくね?

244 :Socket774:2016/01/24(日) 19:16:21.31 ID:ZXKoqihV.net
しかしマジでコイツ>>222はまだ買ってないのか?
他のファンボーイと違いちゃんとRadeonハイエンドを
継続的に買うってとこが唯一誉められる点だったのに。

245 :Socket774:2016/01/24(日) 19:20:03.20 ID:vSSWpTFS.net
>>243
ごめん、ちゃんと読んでなくて元レスの意図をはき違えてた。
因みにTongaの件は、ハイエンドしか出してないと書いちゃったけどTongaがあったわ、てこと。

246 :Socket774:2016/01/24(日) 19:47:46.07 ID:obmAngI+.net
>>238
> いやそもそもBonaire以降はHawaii、Fijiとハイエンドしか出してないんですが。
そんな後出しじゃなくTahitiのすぐ後に出しとけって話し

> しかもどちらも出足から絶好調とは言えなかったような、Fijiはあまりの供給不足が需要がどうだったのか判断するのは微妙だが。
後出しで互角以下だったからな、それにHBMの歩留りも悪かった

> あと少なくともここまでの噂では旧称Greenlandはあとになるっぽいけど?
後にはなるけど既に準備中だし、ゲフォよりは意地でも先に出す

247 :Socket774:2016/01/24(日) 19:53:33.79 ID:obmAngI+.net
>>240
> そんならDX12 Asyncで既に高性能な現行R9で商売ボロボロになる理由が出てこない
DX11じゃ使えない機能だからな、それとR9は後出しでメモり量が4Gしかなかったのが敗因
> 高性能なのを出すだけじゃ、資金力でデベロッパ縛るnvidiaに勝てないよ
DX11で縛っているだけだし、今後のDX12ではリセットされるから関係ない
> AMDはちゃんとアプリ側にも力入れないとさ
既にDX12の環境は囲い込みが大体終わってる

248 :Socket774:2016/01/24(日) 20:03:00.88 ID:obmAngI+.net
ゲフォが有利なのは資金力じゃなくハイエンドの投入時期が早くて性能でトップ取ってるからでしかない
780Tiは290Xより先だったし、980TiもFuryXより先だった
おまけにゲフォはDX11重視、ラデはDX12重視で、DX11の性能でも上を行っていた
更にFury系はメモリが4Gしかなかったのがキツかった
CUDAやGameWorksの採用は、ハイエンドの性能があるから出来てる

AMDはそこを押さえることが最優先だとやっと理解したから、Polarisのハイエンドを先行して投入してくる

249 :Socket774:2016/01/24(日) 20:05:25.21 ID:CgcDSpNf.net
NVはGameWorksあるからしばらくは安泰だな
というかAMDが潰れるのが先か

250 :Socket774:2016/01/24(日) 20:10:38.98 ID:cTRdI0WL.net
>>248
Furyや300シリーズがバカ売れすると言ってたのはどこの誰でしたっけ?
メモリ4GBなのもそのときすでにわかってたよな?

251 :Socket774:2016/01/24(日) 20:12:16.84 ID:Ec/6c6vq.net
>>237
なぜ事実ではなく希望的観測なのか説明せずに決め付けてるだけじゃ
イタイ人にしか見えないぞ

252 :Socket774:2016/01/24(日) 20:15:22.29 ID:obmAngI+.net
ZenとPolarisが登場するから倒産はもう回避したな
後はPascalがどれだけ遅れるかとDX12ゲームの登場時期で決まる
まあ、今年中にハイエンドを投入できなかったら来年の今ごろにはNvidiaの方が虫の息だろうね

253 :Socket774:2016/01/24(日) 20:16:46.21 ID:obmAngI+.net
>>250
> Furyや300シリーズがバカ売れすると言ってたのはどこの誰でしたっけ?
さあ?
> メモリ4GBなのもそのときすでにわかってたよな?
8Gになる話しもあったけどな

254 :Socket774:2016/01/24(日) 20:17:03.73 ID:cTRdI0WL.net
>>251
逆に>>230のどこが希望的観測じゃないのか説明してほしいね
PolarisもPascalもまだ出てないからすべて推測でしかないだろ?

255 :Socket774:2016/01/24(日) 20:19:05.56 ID:cTRdI0WL.net
>>253
>>101見ろよ
お前次世代スレではっきり言ってるじゃん

256 :Socket774:2016/01/24(日) 20:19:36.07 ID:Ec/6c6vq.net
>>200に記事を持ってきても
結局>>206の疑問に答えられない以上Pascalは相当遅れていると見るしかない

257 :Socket774:2016/01/24(日) 20:23:43.95 ID:Ec/6c6vq.net
>>254
希望的観測という言葉の意味がわかっていないようだ
日本人じゃないのか教養がないのか知らないが

258 :Socket774:2016/01/24(日) 20:24:15.05 ID:cTRdI0WL.net
>>256
>>200はPolarisのハイエンドをすぐに出すと言うのに対する突っ込みだろw
>>206と結び付けてる意味が分からんわ

259 :Socket774:2016/01/24(日) 20:25:16.45 ID:cTRdI0WL.net
>>257
事実という言葉の意味がわかってないようだ
半精度君と同じチョンなんだろうな

260 :Socket774:2016/01/24(日) 20:26:54.90 ID:Ec/6c6vq.net
>>258
それなら最初からそう書くべきだね
その部分は間違いだと

261 :Socket774:2016/01/24(日) 20:28:06.46 ID:Ec/6c6vq.net
あなたがわかったような顔をして偉そうなものいいをするだけで
本当の知識も教養もないことはよくわかるよ

262 :Socket774:2016/01/24(日) 20:28:22.86 ID:cTRdI0WL.net
>>260
>>200>>195にアンカーしてるんだから意味わかるだろw
お前ほんとに日本人か?

263 :Socket774:2016/01/24(日) 20:29:48.37 ID:Ec/6c6vq.net
どうせ最初から自分で間違った部分を織り込んで自分で叩けるようにしたんだろう
まあいつもの手口だけどね

264 :Socket774:2016/01/24(日) 20:29:50.20 ID:cTRdI0WL.net
>>261
知識も教養もないが日本語は理解してるつもりだよ
お前と違ってなw

265 :Socket774:2016/01/24(日) 20:30:38.50 ID:cTRdI0WL.net
>>263
今度は自演認定っすかw
妄想がすごいですねえ

266 :Socket774:2016/01/24(日) 20:31:14.00 ID:Ec/6c6vq.net
その手口ばれてるよ?
しらを切って使い続けようとしているようだが

267 :Socket774:2016/01/24(日) 20:32:44.42 ID:Ec/6c6vq.net
わざと叩ける材料を残してAMD派を装う書き込みをして盛大に叩く
もう何年続けてるのそれ

268 :Socket774:2016/01/24(日) 20:34:14.02 ID:cTRdI0WL.net
>>266
証拠もないのに自演認定する奴が業者君以外にもいたとは
いや、君もしかして業者君?

269 :Socket774:2016/01/24(日) 20:56:23.05 ID:ZXKoqihV.net
>>246
> そんな後出しじゃなくTahitiのすぐ後に出しとけって話し

>>238への返しとして意味がわからん、ナニが言いたいのか

>>248
> AMDはそこを押さえることが最優先だとやっと理解したから、Polarisのハイエンドを先行して投入してくる

お前はAMDの何を知っているんだw
とりま招待客チラ見せ稼働デモもハイエンドではなかったようだが?

270 :Socket774:2016/01/24(日) 21:13:36.32 ID:XYF48EDf.net
http://ascii.jp/elem/000/001/105/1105884/index-3.html
http://ascii.jp/elem/000/001/105/1105918/map_1905x1394.png

>ただこのうちハイエンドのGreenlandは、Fijiコアの後継ではなくGrenadaコアの後継と筆者は予想する。
>ダイサイズも300mm2を超えるとなると、おそらく製造はTSMCであり、リリース時期も今年後半(10月頃?)ではないかと予想される。

>同様にFijiの後継も、こちらは400mm2を超えると思われるダイだけに、
>ある程度の歩留まりで量産できるようになるのは2017年に入ってからになるのではないかと考えられる。

271 :Socket774:2016/01/24(日) 21:28:36.56 ID:gNlnyXIb.net
>>249
>NVはGameWorksあるからしばらくは安泰だな

GameWorks?
ああ。あのバグゲー量産のアレか

272 :Socket774:2016/01/24(日) 21:46:15.29 ID:dHvGaYBR.net
ポラリスは$300のR480で980tiと同等が最低ラインだろ
970買った奴とか970買わなかった奴にはそのぐらいのインパクトが無いとパスカル待ちになる

273 :Socket774:2016/01/24(日) 21:46:22.80 ID:XYF48EDf.net
Fallout 4 1.3 Beta Ultra Gameworks On VS Off 970 SLI
https://www.youtube.com/watch?v=2wN0oXjiYAo

AMDのACEを使わないことにはいわゆる”次世代”は出来ないぞ、SWBFが証明した
TITANでもこの物理は出来ない

274 :Socket774:2016/01/24(日) 22:20:51.83 ID:obmAngI+.net
>>255
バカ売れとは何処にも書いてないな
文の流れ的にも在庫処分が前提だから無条件というわけでもない

>>269
> >>238への返しとして意味がわからん、ナニが言いたいのか
それを言うなら238の返しが意味不明だな
言いたいのはハイエンドの先出しが競争を有利になるということだ

> >>248
> お前はAMDの何を知っているんだw
何も知らんよ?ハイエンドを軽視して勝機を逃した間抜け共くらいの認識だな
> とりま招待客チラ見せ稼働デモもハイエンドではなかったようだが?
ハイエンドのHBM2モデルの準備が出来なかっただけ

>>270
その記事は全くのデタラメだよw
AMD Unveils “Polaris 11” And “Polaris 10” GPUs To Deliver The “most revolutionary jump in performance so far”
http://wccftech.com/amd-unveils-polaris-11-10-gpu/
要約すると“Polaris 10”は123mm2でミドルレンジ向け、“Polaris 11”はFuryX後継のエンスージアスト向け

>>272
> ポラリスは$300のR480で980tiと同等が最低ラインだろ
ワッパが倍以上だから$600でも瞬殺で売れる
> 970買った奴とか970買わなかった奴にはそのぐらいのインパクトが無いとパスカル待ちになる
いつ出るか分からないパスカル待ちするほどそいつらも悠長じゃないだろうし
そんな病気持ちなんかとっとと捨ててPolarisに乗り換えるだろうね

275 :Socket774:2016/01/24(日) 22:42:10.22 ID:cTRdI0WL.net
>>274
HD7000や200シリーズ「すら」売れまくると言ってるんだから
Furyや300シリーズが売れまくるという意味じゃねーか

276 :Socket774:2016/01/24(日) 22:56:12.39 ID:cTRdI0WL.net
>>274
お前はこんなことも言ってたなw

675 名前:Socket774[sage] 投稿日:2015/05/23(土) 10:40:05.60 ID:WHCz0JrQ
980Tiが見えてきた感じだな
http://wccftech.com/nvidia-geforce-gtx-980-ti-pictured-glory-gm200310-powered-cost-effective-maxwell-graphics-card/
シェーダー削ってOCしてTitanXと同等か少し低性能というところかな
TitanXを超えそうなFiji XTには及ばなそう

シェーダー削ってるらしいから970の悪夢再来だな、しかも今度は致命的だという
6GB、386bit、ROP96と言ってるけど、実際は5GB、350bit、ROP88になるだろうね

277 :Socket774:2016/01/24(日) 23:00:25.21 ID:vSSWpTFS.net
>>248
> ハイエンドの投入時期が早くて性能でトップ取ってるからでしかない
> 780Tiは290Xより先だったし、980TiもFuryXより先だった

780tiより290Xな方が先だよ、何言ってんの?
980tiとfury xは980tiのが先だがほぼ同時位の差だと思うが?
Tahitiまでは明確にAMDが先だったしね、同世代としては。
双方サイクルが崩れてきて今に至る訳だが。


>>274
> それを言うなら238の返しが意味不明だな

236でお前が今回は最初からハイエンドを出すとかいうから、直近2回は最初も何もハイエンドしか出してませんが、と238では言ってるの。

それより先に問うた269に答えてあげてよ。
俺も意味わからん。
誰が、Tahitiのすぐ後に、何を出しとけ、と、誰に言ってる訳?

278 :Socket774:2016/01/24(日) 23:04:30.94 ID:cTRdI0WL.net
>>274
というところかな
及ばなそう
なるだろうね

全部希望的観測なのがまた笑えるなw

279 :Socket774:2016/01/24(日) 23:21:02.74 ID:ZXKoqihV.net
>>278
>>167,169のまとめに帰結するっちゅー事ですよ。

280 :Socket774:2016/01/24(日) 23:50:02.57 ID:HezYJiBy.net
次スレはIP開示設定必須かね

281 :Socket774:2016/01/24(日) 23:57:06.98 ID:cTRdI0WL.net
>>280
それ賛成だわ
自演連呼してたファンボーイが赤っ恥かくだけだし

282 :Socket774:2016/01/25(月) 00:19:45.74 ID:q6/mPDeN.net
うわあ、ゲフォ厨はキモイな
そんな昔の本人すら忘れていそうなレスをワザワザ探してきてドヤ顔で決めつけるとか
そんなの憶えてないし、だからどうしたのとしか言いようがない

所詮2chの更に葬儀スレの戯れ言なんだから気にスンナw

283 :Socket774:2016/01/25(月) 00:59:40.62 ID:TMDhkEaL.net
>>252
甘いわ、販売力皆無の能無しばっかりじゃねえか。

284 :Socket774:2016/01/25(月) 07:41:26.91 ID:uOVTHclY.net
「〜を上回るワットパフォーマンス、最高の処理能力」
「次世代の、世界初」
「〜を予定、〜の可能性」

全部ウソ。これまでもこれからもウソ。
何一つ成し遂げた事、何一つ作り上げた事、何一つやり遂げた事はなく
いつの間にかフェードアウト。
でも毎回「ワクワクしてるw」「はようw」「遂にキタか」の期待を裏切られても固くなり繭に籠る念仏信者達

NVIDIAはオオカミ少年

285 :Socket774:2016/01/25(月) 11:38:43.14 ID:YBl3uKmf.net
どんだけブーメラン上手なんだよ

286 :Socket774:2016/01/25(月) 11:39:59.88 ID:RO+cikfS.net
>>282
ワッパッパ連呼にはトレードオフがつき物って事実を突きつけられてファビョってるんだよ
確かにM糞wellはワッパは良いけどね
全てfp16の奇跡のなせる業

287 :Socket774:2016/01/25(月) 12:07:56.23 ID:w0eo/I2R.net
>>284
>いつの間にかフェードアウト。

HD3D
Open Physics
Open Stereo 3D
Radeon Sky

他にも色々あった気がするけど流石に思い出せないわ。

288 :Socket774:2016/01/25(月) 12:12:43.06 ID:NUjzPubx.net
>>282 業者君 (芸風変えた?)
>>286 半島人半精度君

てこと?

289 :Socket774:2016/01/25(月) 12:42:32.03 ID:9OF1YC0w.net
>>287
クラウドゲームも3Dも一過性の盛り上がりですでにお通夜じゃん・・・

俺の知らないうちにGeForce NOWがそんなに日本でめちゃくちゃ流行ってるのか?
3D Vision2のメガネと対応モニタもGeforceユーザー必携のマストアイテムなのか?

290 :Socket774:2016/01/25(月) 12:50:18.52 ID:+g+ys/71.net
>>289
市況がそんな状態でもちゃんとサポートし続けてる訳だよね。
それに対して作り上げず、成し遂げず、やり遂げないのはどっちだ?
というお話かと。

291 :Socket774:2016/01/25(月) 12:57:09.09 ID:9OF1YC0w.net
>>290
ただでさえ赤字なのに赤字の上乗せになったら意味ないからなぁ
経営判断としては技術的にできることは示したからいいんじゃね?

どんなに赤吹いてもサポートして支えろっていう考えならどーしようもないけど

292 :Socket774:2016/01/25(月) 12:58:49.23 ID:klGzBwgB.net
>>291
バックグラウンドがどーかは関係ないのだよ。
"いつの間にかフェードアウト"はどちらにより合致しているか
という話なんだから

293 :Socket774:2016/01/25(月) 13:10:50.40 ID:v+zJDCoD.net
ID:HPKQ8AYKは「得意技はBoomerang!」を入れてれば完璧だったな

294 :Socket774:2016/01/25(月) 13:10:52.02 ID:9OF1YC0w.net
>>292
なんだ一方的に叩きたいだけなのね
最初からそう言えよ

295 :Socket774:2016/01/25(月) 13:21:47.50 ID:klGzBwgB.net
>>294
君はレスする前にスレの流れをちゃんと読まなくちゃいけないね。
先頭の>>284を100回位読んでから出直してらっしゃいな。

296 :Socket774:2016/01/25(月) 13:28:40.94 ID:P+YyaA+q.net
ファンボーイがブーメランな煽り
→突っ込み
→別IDによる始まり無視の棚上げ弁解/擁護
→突っ込み
→AMD叩きたいだけかよ(捨て台詞)

てのももはや定番の流れだな

297 :Socket774:2016/01/25(月) 13:29:48.97 ID:/kA2UD/O.net
>>284は次世代スレの書き込みの改変コピペだよ
頭の悪いファンボーイがAMDの部分をNVIDIAにしただけ
コピペ一つ満足にできないファンボーイが無能ってだけ

はいこの話終わり

298 :Socket774:2016/01/25(月) 13:33:13.18 ID:dVEdVr59.net
ここはネタスレだぞ、なにマジになっちゃってんの
おれはAMDが嫌いなので、潰れれば大喜びするけどネ
幸いそれは時間の問題です

299 :Socket774:2016/01/25(月) 13:37:52.16 ID:9OF1YC0w.net
>>295
知るかボケw
リスト出しておいてまともに中身も知らないのに
フェードアウトとはどんだけお花畑だ
レッテル張りしたいだけだろw

HD3D
AMDはドライバ側のサポートはされてる
ネイティブ対応はゲーム側の問題
HDMI出力可能なのはAMDでNV非対応

Open Physics Interactive
AMDがハードウエアで縛らないオープンな物理演算の推奨したって話

Open Stereo 3D Interactive
AMDが安価に3Dをオープンでやれるように
ドライバ側で対応するって話でHD3Dがそれ

Radeon Sky
受注販売してますがなにか

300 :Socket774:2016/01/25(月) 14:22:25.01 ID:QQjmjMPq.net
あ〜あ、また発狂しちゃった

301 :Socket774:2016/01/25(月) 14:26:22.53 ID://ZuUvkA.net
もうどっちがどっちかわからんw
とりあえず今年はAMD勝ってシェア半々くらいになればいいな
どうも勝ち過ぎると搾取に入るからnvがもうちょい焦るくらいの環境がヨカ

Pascalがスパコン優先ならゲームPCは隙を突けるはずだしな

302 :Socket774:2016/01/25(月) 14:53:35.39 ID:J/qFcRfb.net
業者入ってるのがバレてるというのがどうにも避け難いから、
NV下げ情報の出るスレ自体を機能させないって戦術なんだろ。
勝ってる勝ってる言う割に、行動に余裕が無い。

303 :Socket774:2016/01/25(月) 15:01:28.13 ID:o4toyDXt.net
Pascalの動作デモを早く見たいんだがなー
車載用の嘘モックじゃ無くてPC上でゲームが動くデモを早く見たいわ
果たしてデモが見られるのはいつになることやら…

304 :Socket774:2016/01/25(月) 15:04:15.19 ID:TMDhkEaL.net
性能で万が一、短期間上回っても奪われまくられたシェアを取り返すのは容易な事じゃない。
今いる人では全くダメなので、ちゃんと外部から販売力のある人を雇って効果的なプレゼンを地道に行わないとならない。
それは開発以上に困難ないばらの道だよ。

305 :Socket774:2016/01/25(月) 15:13:14.86 ID:QQjmjMPq.net
>>302
ギョウシャダーーー

306 :Socket774:2016/01/25(月) 15:52:45.09 ID:4npBJFHV.net
リスピンして再設計してるなら遅れは来年半ば以降まであり得るわけで…
それまで去年の6月発売の980Tiで戦うことになる

307 :Socket774:2016/01/25(月) 18:16:47.90 ID:RO+cikfS.net
>>301
Pascalは半精度を強化したスカスカGPUだよw
もうNVは半精度と心中

308 :Socket774:2016/01/25(月) 19:38:38.01 ID://ZuUvkA.net
>>307
半精度強化だとまたAMDがPC市場で勝てないから良くないな
ちゃんと倍精度強化してAMDの付け入る隙間用意してもらわんと

309 :Socket774:2016/01/25(月) 19:49:24.51 ID:o4toyDXt.net
GeForce GTX 1080を6月に発表か NVIDIA GPUロードマップ
http://ascii.jp/elem/000/001/109/1109096/

> したがって、PascalベースのGP100コアはすでに特定顧客向けに評価用の出荷がとっくに終わっている時期である。
>出荷していないといろいろ間に合わないことになってかなりマズいだろう。
>ということで、4月のGTCにはGP100は間違いなく登場すると思われる。

まー情報漏れてたらマズいとは言え、「間違いなく登場すると思われる」ってのは確証あるんだか無いんだか…

310 :Socket774:2016/01/25(月) 20:25:26.42 ID:39Z6y4BT.net
>>309
>オークリッジ国立研究所のSummitとローレンス・リバモア国立研究所のSierraに納入されることがすでに決まっている。
>この2つを置き換えるためのCORAL(Collaboration of Oak Ridge、Argonne、and Livermore)プロジェクトが米エネルギー省で2014年に実施された。
>このCORALプロジェクトに選ばれたのがIBM+NVIDIAという組み合わせ
>契約によればSummitでもSierraも2017年中に設置され、2018年に稼動することになっている。
>事前に開発用機材を用意する必要がある。
>Power 8+Pascalという構成の機材が次に導入されることになっている。時期的にはすでに導入されているはずである。
>したがって、PascalベースのGP100コアはすでに特定顧客向けに評価用の出荷がとっくに終わっている時期である。
>出荷していないといろいろ間に合わないことになってかなりマズいだろう。

出荷どころか発表のためのサンプルすら作れてないという
廉価なGDDR5版すら作れてないんだから、HBM2のハイエンドとかテープアウトすらしてないんじゃないかな
これ、間に合わなくて作れないからゴメンネで済む問題じゃないよな

311 :Socket774:2016/01/25(月) 22:38:20.57 ID:Ro9S6Zfg.net
>>307
で半精度は倍制度演算をどう活用してんのかな?

あと>>286のM糞wellって>>222っポイよ。
お前にはオリジナリティ溢れるNVUTAってのがあんだからこっちをもっと出してかないと。

312 :Socket774:2016/01/26(火) 00:40:55.10 ID:1mtTr+QR.net
>>309
仮に4月に初お披露目できたとして、いくらなんでも6月に出荷は無理なんじゃねえの

313 :Socket774:2016/01/26(火) 02:21:28.62 ID:FTsFv9KX.net
CUDAスレで暴れてる恥ずかしいやつ
このスレのやつだろ

非同期非同期言ってて場違いだから回収しとけよ

314 :Socket774:2016/01/26(火) 04:39:50.69 ID:cGENq4dp.net
倍精度だろうが単精度だろうが売れるもの作れなかった時点で無能なんだよ、虫の息のAMDに一番必要な事だろ。

315 :Socket774:2016/01/26(火) 13:40:44.72 ID:mHvTKZIJ.net
>>310
コヒーレントインターコネクト関連の開発を迷っているんだろうね
いくらCPU/GPUの帯域の重要性に気付いたとしても、それがデファクトにならないと意味が無い

しかもDX12とVulkanを獲られたNVはもはやM糞WELLで分かるとおりFP16の世界でしか生きられない
もしかしたらFP8なんてこともあるかもなw

この分野でAMDが狙ってる
ローレベルAPIのVulkanももろAMD寄りだからこそ「ソフトに強い」NVは
デファクトが取れない独自規格の危険性に気付いているはずだ

やっぱりゲーム機をAMDに総獲りされた影響はとんでもなくでかい

316 :Socket774:2016/01/26(火) 13:48:55.47 ID:aaOPIYfb.net
>>314
nVidiaに今一番必要なのは新製品だな(契約的な意味で

317 :Socket774:2016/01/26(火) 13:59:23.58 ID:cGENq4dp.net
>>316
金あるしシェアも握ってるんだから1回くらい負けたってどうってことは無いんだよ。
AMDみたいに何年も長期間負け続けると1:9ぐらいのシェアになって瀕死に陥るけど。

318 :Socket774:2016/01/26(火) 14:05:49.45 ID:Zs9o5Pwu.net
>もしかしたらFP8なんてこともあるかもなw

これからは半半精度君と呼ばないといけないのかw

319 :Socket774:2016/01/26(火) 14:10:51.44 ID:bEhQZmFd.net
>>316
スパコンがらみはガチで最優先にしないとヤバいだろうからなぁ
ああ、だからPX2はああなったのか?

320 :Socket774:2016/01/26(火) 16:07:05.43 ID:GWsh06nY.net
それに必要な機能削ったくせにその後最優先って行動的にはアホですね

321 :Socket774:2016/01/26(火) 16:45:40.40 ID:mHvTKZIJ.net
>>317
一度DX12の流れになると最適化外しでしぬるぞ

322 :Socket774:2016/01/26(火) 17:22:22.15 ID:wcj78ctt.net
>>317
スパコン向けに製品が納入できないと違約金が……

323 :Socket774:2016/01/26(火) 17:25:48.27 ID:mHvTKZIJ.net
どうも本気になったら大原を見ると本気になったらVoltaの方だったのか

324 :Socket774:2016/01/26(火) 17:51:04.39 ID:EAgUUnS/.net
>>318
半島人半々精度君、略して半々々 > ID:mHvTKZIJ

325 :Socket774:2016/01/26(火) 20:12:37.96 ID:cs30Ed1b.net
半端者半島人半半精度君
半々々々

326 :Socket774:2016/01/26(火) 20:56:21.63 ID:hjm9M5Jw.net
> 金あるしシェアも握ってるんだから
砂上の楼閣でしかない
>1回くらい負けたってどうってことは無いんだよ。
今回負けたら立ち直りは不可能
> AMDみたいに何年も長期間負け続けると1:9ぐらいのシェアになって瀕死に陥るけど。
AMDはいつでも逆転の技術や製品を開発してきてるし、今回はAPIとHBMを囲い込んでる
Nvidiaは負けた場合の再逆転できるものを何も持ってない

Polarisは動作デモをして、リリースの段取りも進んでる
Pascalの実機サンプルは実はMaxwellでした
新製品の進捗で既に大きな差が出来てるし、ここからの追い上げは無理

327 :Socket774:2016/01/26(火) 20:57:57.34 ID:ubhzKpEl.net
今年はNV倒産あるで

328 :Socket774:2016/01/26(火) 21:09:57.89 ID:kw+MTkTP.net
>>326
半々君いちいちIDかえんなやややこしい。

あとHBMは確かに囲いこんだ、てかHynixしか作らなかったしAMDしか使わなかったが、HBM2は違うぞ?
真っ先に完成の声をあげたのはSamsungだ。

329 :Socket774:2016/01/26(火) 21:15:12.99 ID:Zs9o5Pwu.net
>>326
あれだけ有利だったHD5000のときでもシェアは15%程度しか取り戻せてない
その後ズルズル減っていって今は2割未満
1回勝てばNVは終わりなんて信者の願望でしかない

330 :Socket774:2016/01/26(火) 21:31:19.21 ID:Zs9o5Pwu.net
というか1回勝てばシェアが逆転し、AMDが黒字化してNVが潰れるなんて本気で思ってるのか?
新製品が出たからといって全員が全員買い換えるわけじゃないんだぞ?

本気で言ってるんなら病院行ったほうがいい

331 :Socket774:2016/01/26(火) 21:32:31.31 ID:tonF0pCP.net
大船に乗ったつもりでいると全力で裏切られるのがnvidiaだから一切期待しない
だからはよPascalの現状とロードマップ予定を公開白

332 :Socket774:2016/01/26(火) 22:08:47.02 ID:Zs9o5Pwu.net
アカン、これ触っちゃいかん奴でしたわ・・・
Intelの圧力でAMDが赤字になったとか言ってるし

http://hissi.org/read.php/jisaku/20160126/aGptOU01Snc.html

333 :Socket774:2016/01/26(火) 22:17:11.35 ID:aaOPIYfb.net
>>329
思ってないけどpascalがどれくらい遅れるかは興味ある
hynixに頼むかsamsungに頼むかしかないと思うけどHBM2の実装というハードルもあることだし

334 :Socket774:2016/01/26(火) 22:52:05.31 ID:hjm9M5Jw.net
>>329
> あれだけ有利だったHD5000のときでもシェアは15%程度しか取り戻せてない
> その後ズルズル減っていって今は2割未満
ハイエンド投入を怠ったからGTX480や580に根こそぎやられてジリ貧になっただけ

> 1回勝てばNVは終わりなんて信者の願望でしかない
Nvが今回負けた場合の巻き返すネタを根こそぎAMDが押さえてるからだよ

多きなのは3つだな
・広帯域メモリHBMはAMDが開発、いずれ高性能iGPUとHBM3対応のAPUを投入予定
・新プロセスはいつもAMDが先行、おまけにTSMC以外のサムスンとGFはAMDとの関係が深い
・DX12やVulkanと親和性の高いゲーム機は制覇済み

今回仮に負けた場合、プロセスとメモリとAPIを先々までAMDが囲い込んでる状況で、どうやって逆転するつもりだ

335 :Socket774:2016/01/26(火) 22:52:38.85 ID:1RX7its7.net
楽しみダァ
今のうちにシコシコお金貯めよう

336 :Socket774:2016/01/26(火) 22:58:36.05 ID:cGENq4dp.net
性能で逆転できたらすぐに売れると思い込んでるお花畑のAMDファンボーイは
売るって事がどれだけ大変なのか全然分かってないね。

337 :Socket774:2016/01/26(火) 23:04:54.47 ID:mHvTKZIJ.net
単発NV工作員はよく分かってるね、ローレベルAPIを獲られた怖さを
だからAMDは負け続けるって洗脳しないといけないみたいだからな

まあがんばって!

338 :Socket774:2016/01/26(火) 23:08:43.47 ID:Zs9o5Pwu.net
>>336
触んないほうがいいよ
それ日曜日のID:obmAngI+だから
半精度君と同じタイプ

339 :Socket774:2016/01/26(火) 23:09:23.29 ID:vULHasqJ.net
AMDを当て馬にしか考えてない信者が多いうちは
どんだけAMDがNVIDIAを完封するような物作ってもシェアの逆転なんて夢物語だよ

340 :Socket774:2016/01/26(火) 23:19:13.21 ID:Zs9o5Pwu.net
ほんとどうでもいい事だけど、半精度君とID:hjm9M5Jwは同じキチガイ同士
実に馬が合うようだ

341 :Socket774:2016/01/26(火) 23:21:55.09 ID:Zs9o5Pwu.net
あと本人がこう言ってるんだからスルーでOK

>所詮2chの更に葬儀スレの戯れ言なんだから気にスンナw

342 :Socket774:2016/01/26(火) 23:28:02.72 ID:cs30Ed1b.net
>>334
もうAMDが世界征服しちゃう勢いだね!
いいなぁ半精度君のところは。
ポカポカ陽気でお花満開なんだよね。
東京は寒いよ

343 :Socket774:2016/01/27(水) 00:23:03.25 ID:ayBUOEtc.net
>>339
残念でした
HD4000、HD5000、HD7000と新プロセスや新GPUで先行したときはかなりのゲフォ使いがRADEONに切り換えたよ
要は、その時点で高性能ならラデとか関係なく売れていく
ゲーム性能以外でも、動画がきれいでヌルヌル動くし、FreeSyncでゲームもヌルヌル動く、4kやDX12やVR対応も万全
おまけに今回はハイエンドも先行するからゲフォ使いが相当流れ込んでくるだろうね

344 :Socket774:2016/01/27(水) 00:35:05.57 ID:H04XVE0F.net
NVが死ぬと、Intelも道連れで死ぬらしいよw

708 名前:Socket774[sage] 投稿日:2016/01/27(水) 00:07:29.15 ID:ayBUOEtc
まあ、要はpolarisの開発が順調な時点でAMDの一人勝ちは確定なんだよ
Nvidiaが死ぬから、道連れでIntelも死ぬ
必然的に企業向やサーバーやスパコンが手に入る
ARMとのAPU作ればAndroidやタブ対応も出来るし、車載だって可能
ゲーム機はとっくに把握済み

まあ、仮にPascalが順調だとしても、来年のZen+PolarisのAPUで勝負が決まる
決まらなくても、Zen+とPolarisの次で決まる
決まらなくても、10nmで先手をとって決まる
決まらなくても、10nm +HBM3で決まる
後は、ひたすら新プロセスと新メモリのコンボの繰り返しでIntelとNvidiaが死ぬまで攻撃しつづけるだけ

345 :Socket774:2016/01/27(水) 00:37:09.61 ID:H04XVE0F.net
あんまりおもしろいからつい貼っちゃった
みんなはスルーでよろw

346 :Socket774:2016/01/27(水) 00:43:40.32 ID:ayBUOEtc.net
>>344
> NVが死ぬと、Intelも道連れで死ぬらしいよw
一蓮托生だからな、片方死ねば両方死ぬ、常識だろw

347 :Socket774:2016/01/27(水) 00:46:01.25 ID:H04XVE0F.net
>>346
所詮2chの更に葬儀スレの戯れ言なんだから気にスンナw

348 :Socket774:2016/01/27(水) 00:46:27.03 ID:67yKd6Am.net
>>343
Hawaiiが売れなかった理由をkwsk

349 :Socket774:2016/01/27(水) 00:49:59.40 ID:H04XVE0F.net
>>346
てかGPUシェアがIntel単独で7割超えてるの知らないんだなw

350 :Socket774:2016/01/27(水) 01:03:04.59 ID:IVHP9V6Y.net
>>344はテンプレ候補だなw

351 :Socket774:2016/01/27(水) 01:05:03.10 ID:H04XVE0F.net
>>346
NVのGPUシェアは15%くらいだからIntel+NVの構成は15%以下ってことな

352 :Socket774:2016/01/27(水) 01:45:16.58 ID:H04XVE0F.net
半年前にも同じ事言ってたw

512 名前:Socket774[sage] 投稿日:2015/05/10(日) 05:40:02.57 ID:O45inqDt
>>493
ゲーム屋は最優先で抱え込むべき最優良顧客
抱え込めばヌビを追い落とせるし、ゲフォに依存してるIntelも道連れで落っこちる
一挙両得どころか、ほぼ全ての市場を制覇できるきっかけになる

こう考えてみるといい
ゲフォの載ってないIntel PCと、ラデが載ってるAPU PC
どちらが売れるだろうか


ゲフォの載ってないIntelPCがダントツで売れてますねw

353 :Socket774:2016/01/27(水) 01:50:45.29 ID:C+GEqWsJ.net
スマホまでAMDがARM使ってないのにVulkanでAMD技術が浸透しそうなのがな
正直OpenGLESの後釜の実質MuntleのVulkan用にARMプロセッサも新しいの作らんといけないんじゃね

354 :Socket774:2016/01/27(水) 02:26:15.32 ID:IVHP9V6Y.net
>>353
もう少し日本語を勉強してから書いてくれ。
半島人てことを差別するつもりはないが

355 :Socket774:2016/01/27(水) 04:03:39.27 ID:zzoIDGQk.net
>>346
死ぬんならintelの偉い人が
この性能で気に入らねえならAMDのGPU載せろとか言わないと思うんですが

356 :Socket774:2016/01/27(水) 11:52:53.58 ID:dW3MSKJH.net
>>353
ARM+VulkanでAMDは使わないぞ

357 :Socket774:2016/01/27(水) 16:23:34.80 ID:I3ugr3pz.net
ぶっちゃけ死ぬ時はNVだけだと思うよ。
INTELもAMDがCPU性能が完全に同クラスになっちゃったら死ぬかもしれんけど。

358 :Socket774:2016/01/27(水) 16:45:07.68 ID:vDdhy1Lk.net
上の方でIntelとNVの権威を混同するような話してるの居たけど、同列な訳無いんだよね。
頭の中では「NVはシェアとってる!Intelみたいに」って思考なんだと思うけど。
Intelのブランド力と同じな訳ねーじゃんっていう。

>>357 以前死ななかったからIntelはそうなっても即どうこうはならないと思う

359 :Socket774:2016/01/27(水) 17:39:53.86 ID:oPnZ7/Ix.net
破壊+ゴルフな『Dangerous Golf』が発表!
http://www.gamespark.jp/article/2016/01/27/63332.html

AMDのACEを使わないことにはいわゆる”次世代”は出来ないぞ、SWBFが証明した
TITANでもこの物理は出来ない

360 :Socket774:2016/01/27(水) 17:44:18.61 ID:h2KZBxiP.net
その記事内に
>EpicやNVIDIAと密接に協力し
と書いてあるやん
結局、PCでリリースするのにnVidiaを避けるわけには行かないってことだべ

361 :Socket774:2016/01/27(水) 18:15:31.22 ID:IVHP9V6Y.net
>>359
こういうアメリカンアホゲー大好きやわ。
burnoutも一時期スゲーハマった

362 :Socket774:2016/01/27(水) 18:18:47.46 ID:1fdPKmLs.net
何か妄想繰り広げてるけど、即死しそうなのはAMDだろ。
ZenがいきなりIntelに追い付けるとか思ってる甘ちゃんは世の中なめ過ぎ。

363 :Socket774:2016/01/27(水) 19:37:36.88 ID:3jGYa3YN.net
口先だけ威勢が良いのはいつものこと
去年も上半期はダメダメだが下半期は持ち直すからって言ってたけど
結局下半期もダメダメ、サクッと債務超過拡大して工場売って終了
年間売上40億ドルに届かずNVIDIAにも負けるという情けなさ

悲惨な現在から逃避して未来の話で大口叩き&NV粘着し続けた結果
売上も利益も人も資産もどんどん減って衰退の一途なのがAMDの現実
16Q1の売上予測なんて8億ドルちょいしかない
5-6年前と比べるとほぼ半減、当時夢想した薔薇色未来の結末

364 :Socket774:2016/01/27(水) 19:54:41.04 ID:dW3MSKJH.net
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::\
         (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ 849ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / <  ぴーしーを避けてとおれないもんね
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ    \
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       \
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、      \____________
             /      ヽ  |  /   ノ
    /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::::::::::)

>実際のゲームプレイ映像を早く見てみたい『Dangerous Golf』は、ダウンロードタイトルとして5月に配信予定です。

365 :Socket774:2016/01/27(水) 19:56:22.86 ID:dW3MSKJH.net
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::\
         (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ 849ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / < 
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ    \  えぬびでぃあも最適化しないといけないもんね
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       \
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、      \____________
             /      ヽ  |  /   ノ
    /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::::::::::)
>実際のゲームプレイ映像を早く見てみたい『Dangerous Golf』は、ダウンロードタイトルとして5月に配信予定です。

366 :Socket774:2016/01/27(水) 19:57:52.71 ID:YrpgBQfo.net
>>363
nVidiaは予定通りpascalを出さないと大惨事なんですが
AMDはこのスレ的には本当は関係ない

367 :Socket774:2016/01/27(水) 20:00:01.00 ID:EZN7V88w.net
なーにPascalが遅れてもNVIDIAには違約金払えるくらいのキャッシュあるだろうし大丈夫でしょ
ホントに遅れたらどうなるか、見てみたい感じはするけどなw

368 :Socket774:2016/01/27(水) 20:14:37.52 ID:dW3MSKJH.net
違約金の危険があるのはVoltaの方だろ
問題なのは、VoltaのアーキテクチャーをPascalで流用するかどうか
倍精度が契約条件である事は明らかだが、同時平行で二ついっぺんに開発は出来なさそう
恐らくVoltaは倍精度に半精度をくっつけたGPUになるのではないか
そして中途半端で使えないGPUになって契約違反にはならんが、怒り心頭で2度はない!似落ち着くと

369 :Socket774:2016/01/27(水) 20:30:42.59 ID:UYl2AlsI.net
AMDは自分がぼろぼろなのにとっくにゾンビのOCZを復活させたんだぞ(震え声)

370 :Socket774:2016/01/27(水) 20:33:30.65 ID:Bf4ny9Va.net
>>368
半々君、やる事が段々コテキチっぽくなってきたな。
まお前もコテつけろよって話なんだけど。

371 :Socket774:2016/01/27(水) 20:37:26.79 ID:ClbvXmbJ.net
>>364-365
なんで半精度君がUE4なDangerous Golf推ししてんの?

372 :Socket774:2016/01/27(水) 21:08:11.29 ID:dW3MSKJH.net
>>371
どうして自演するのですか?
どうしてダウンロードタイトルの話がNVを避けて通れるわけねーってはしゃげるのですか?
どうしてFP16と指摘される事を恐れるのですか?
どうして私がDangerous Golfを推してるなどとおかんがえなんですか?

373 :Socket774:2016/01/27(水) 21:15:26.61 ID:Bf4ny9Va.net
>>372
どうして半精度の件も今回のDangerous Golfの件も引用された記事をちゃんと読めないんですか?
どうしてそれを指摘されても改めようとしないのですか?
どうしてコテハンをつけてくれないのですか?
どうして日本にいらっしゃるのですか?

374 :Socket774:2016/01/27(水) 21:34:21.36 ID:20gGwans.net
>>372
PS/箱版の提供形態がパッケージかダウンロードかという事に何の意味があるというのでしょうか?

375 :Socket774:2016/01/27(水) 21:54:32.97 ID:ayBUOEtc.net
AMDが本当に倒産寸前のボロボロなら、金策に走りまくって開発費も削りまくってZenもPolarisもHBMも存在しないだろうね
まあ、他の部分で削りまくってるから、キャンセルやリストラだらけなんだけど

今はskylakeがトラブル続きでPascalも難航しているから、ZenとPolarisとHBM2の新技術ラッシュで対等以上になるな

376 :Socket774:2016/01/27(水) 21:57:02.92 ID:ClbvXmbJ.net
どうやら半精度君は「ダウンロードタイトル」という語の意味をとり違えてるらしいな。

>>364-365の宣伝にしか見えなかった

> 実際のゲームプレイ映像を早く見てみたい『Dangerous Golf』は、ダウンロードタイトルとして5月に配信予定です。

は、実は半精度君的には煽ってるつもりだったと。
納得。

377 :Socket774:2016/01/27(水) 22:04:17.54 ID:IVHP9V6Y.net
新たな半島人伝説がまた一つ

378 :Socket774:2016/01/27(水) 22:16:52.50 ID:zzoIDGQk.net
そういやpascalのTSVって結局どこに頼むことにしたの?
最近チップの製造依頼とかしてるらしいサムスン?

379 :Socket774:2016/01/27(水) 22:31:02.52 ID:20gGwans.net
>>376
半精度の例からするにこの煽ってるつもりのdangerous golf推しを今後も続けていくのかな、半々は

380 :Socket774:2016/01/27(水) 22:40:50.09 ID:Ut4vxAn1.net
HBM積んでないPascalって現行と何が違うんだよ

381 :Socket774:2016/01/27(水) 22:48:37.13 ID:m+VLXKJA.net
ブロセスルールが違う
980Tiを960未満の消費電力と価格で出してくれるだけでもとりあえずいいわ

382 :Socket774:2016/01/27(水) 22:49:07.12 ID:C+GEqWsJ.net
980tiはいいGPUだったけど上限見えちゃってる以上正直ちゃっちゃとPascalの準備を進めてほしい
マジで980tiで2年待たされることのほうがエンドユーザーにとっては害悪

383 :Socket774:2016/01/27(水) 22:54:18.78 ID:Ut4vxAn1.net
>>381
ありがとうございます
待つ…俺は待つぞ……

384 :Socket774:2016/01/27(水) 23:01:48.07 ID:vDdhy1Lk.net
単純に石が小さくなるせいで一辺が短くなるから、
複数枚のGDDR5繋ぐの大変って言われてなかったっけ

その辺から、じゃぁ新メモリだ!って話が出てくる訳で。

385 :Socket774:2016/01/27(水) 23:10:35.16 ID:C+GEqWsJ.net
>>384
そういう意味でもGDDR5Xが不安に感じられるんだよね
変な機能制限がない事を祈るしかない

386 :Socket774:2016/01/27(水) 23:19:39.14 ID:IVHP9V6Y.net
ダイサイズとパッケージサイズはまた別の話。
その論理だとプロセスどんどん進んでく割に周辺構造あまり変わらないCPUとかどうなんのよ。
どうも世間知らず君が妙な自演始めた感があるな。

387 :Socket774:2016/01/28(木) 00:39:41.57 ID:fwOs9lIr.net
どうと言われましても・・・自分で組んだことあれば分かると思うけど、
CPUは専用の基盤に貼りつけられてて一旦下に配線逃げて、
3〜4cm四方の範囲に広げられた密集した端子でMBに接続するよね。
MB経由でその他の実装されてる部品にアクセスする訳で、
そもそもグラボと違ってメモリが直付なんかされてない。

というかCPU側がどこまで機能持ってるかも世代によってガラッと違うし。同じでない。
メモコン何処にあるとかノースブリッジがなんだサウスがなんだって。

388 :Socket774:2016/01/28(木) 01:00:17.08 ID:0DVMhDrs.net
>>387
もはやどこから突っ込んでいいのかわからないが…
とりあえず自分の使ってるグラボを引っ張り出して見てみなさい。
メモリがGPUに直付けされてるように見えますか?
(Furyシリーズなんて当然持っていないと仮定)

389 :Socket774:2016/01/28(木) 01:17:41.20 ID:+Sc7sCkX.net
>>387
> CPUは専用の基盤に貼りつけられてて一旦下に配線逃げて、

いやそれGPUも同じですから。
シリコンダイからカード基板に直接接続されてるとでも思った?
思ってたんだよね、こんな事書いてるって事は。


> というかCPU側がどこまで機能持ってるかも世代によってガラッと違うし。同じでない。

それはそうだが45nmのNehalemからはほぼ変わってないな、現在14nmだが。

390 :Socket774:2016/01/28(木) 01:29:11.21 ID:+Sc7sCkX.net
>>387
あと一つ突っ込み忘れたが、この粒度の話ではメモリコントローラーとノースブリッジはほぼ等価です、2つ書く必要ありません。

391 :Socket774:2016/01/28(木) 02:01:00.86 ID:fwOs9lIr.net
というか辺の長さ云々って私が考えた新説とかそんなでないし。何で聞いたこと無いのに偉そうなのさ。
君が石本体とパッケージは違うんだと説明したいのはいいんだけど、それだけでサイズの制約が無くなる訳じゃないんだから枝葉だよ。
ソケットの規格はコロコロ変えてるし配線の取り回し頑張ってんじゃないの。
CPU、MB、メモリはデカいコネクタ経由でアクセスしてますよね。サイズの制約緩めるための多段の構造持ってますよね。
グラボにはスペースの制約上応用出来ませんし、ハイエンドグラボの石の3辺をメモリが取り囲む構造見るに余裕があるとは思えませんが。

392 :Socket774:2016/01/28(木) 02:03:09.08 ID:XzN1dU+y.net
>>387 コイツよくこんなんで自作板の、しかもこんな煽りスレに書く気になんな。
こんな煽り文句まで入れて。
> 自分で組んだことあれば分かると思うけど、

恥ずかしさが半端ない。
やっぱファンボーイってスゲーわ。

393 :Socket774:2016/01/28(木) 02:12:54.09 ID:+Sc7sCkX.net
>>391
> CPU、MB、メモリはデカいコネクタ経由でアクセスしてますよね。

それを持ち出す意味がわかりません。
てかコネクタってそもそも何を指してる?

とりあえずダイが小さくなっても同じルールで配線できるのはパッケージ化されているからで、それはCPUもGPUも同じだと言っとるのですよ。

394 :Socket774:2016/01/28(木) 06:09:25.69 ID:GU3+sghe.net
シリコンダイ上のメモリPHY部の面積が足りなくなる話だったと思うんだけど、なんでパッケージや配線の問題という話になってるんだ?

395 :Socket774:2016/01/28(木) 11:50:31.08 ID:TWFlGrWN.net
>>376
それ、ミニゲーだからw
俺たちには物理演算も出来る(キリッ!
ゲームには分岐予測とかいらない(キリッ!
これからはNV抜きでゲームビジネスは成り立たない(AAAタイトルじゃないけど…ボソボソ)(キリッ!

こんな感じwwwwwwwwwwwwww

396 :Socket774:2016/01/28(木) 12:33:28.21 ID:fmRQWGGa.net
>>395
一晩悩んで捻り出した言い訳なんだろうけど、完全に墓穴じゃない?

ミニゲームだろうがグラや物理に拘ったタイトルはあるし、新興インディースタジオのミニゲームだからこそ>>360みたいな面もあるかもしれない。
あと今は弱小のスタジオだがそこそこ注目されてるよでこうやって記事にもなってる。
分岐予測のくだりは完全に意味不明だが。

こんな苦しい言い訳でもタイムリーにしてればまだ格好ついたかもしれないけどね、半精度君w

397 :Socket774:2016/01/28(木) 12:52:57.31 ID:x7P9TdJW.net
>>395
苦しい心情がwの数に表れてるね

398 :Socket774:2016/01/28(木) 13:09:17.74 ID:TWFlGrWN.net
>>396
>>397
単発社員の苦痛に歪む顔が目に浮かぶなあ
俺は事実を言ってるだけだよ?

まあ君が>ID:h2KZBxiP君だって見抜いてるわけだが、いくら嘘ついて宣伝しようとしても

>結局、PCでリリースするのにnVidiaを避けるわけには行かないってことだべ

AAAタイトルでもなんでもないゲームで「避けてとおれない」なんて大げさを超えて冗談だし、
Unreal Engine 4自身が井の中の蛙宣言をしただけ

>分岐予測のくだりは完全に意味不明だが。

ゲームは分岐予測が命なんだよ
単純な玉ころがしなら、エフェクト破壊だけですむから、分岐予測を沿う意識しなくてすむ

399 :Socket774:2016/01/28(木) 13:14:32.75 ID:sZ8k5YGk.net
>>398
ゲームは分岐予測が命!
かどうかは知らないが分岐予測が要らない訳がない、という自明な事を突然書く意味がわからないてこと。

まこれまで散々やらかしてきたんだから今更1つ増やしたところで気にする事ないじゃない。
ドンマイ、半精度君

400 :Socket774:2016/01/28(木) 13:20:35.82 ID:vLPFo7fH.net
>>398
ビックタイトルじゃないからこそUE4に頼らざるを得なくて、そこからヌビに繋がってるって話だろ。
お前ってホント日本語読めねーのな。

401 :Socket774:2016/01/28(木) 13:41:51.25 ID:TWFlGrWN.net
>>400
PCでゲームをリリースするときに、Nvidiaを避けて通れないって文章を書いてよくぬけぬけ言えるね
君こそニホンゴ書けないでしょ

402 :Socket774:2016/01/28(木) 14:22:00.73 ID:pDFz6b0v.net
[NA] Rise of the Tomb Raider: PC Tech Feature
https://www.youtube.com/watch?v=5Dfr04Sk03U

PC版Tombのグラフィック解説トレイラー
AMDのロゴが出るのも珍しい

403 :Socket774:2016/01/28(木) 14:40:55.03 ID:sZ8k5YGk.net
>>401
俺は別に避けて通れないとまでは思わないけど、今回のDangerous Golfについて言えば避けてないよね。

404 :Socket774:2016/01/28(木) 19:14:13.59 ID:TWFlGrWN.net
>>403
IDチェンジばれちゃったね

405 :Socket774:2016/01/28(木) 19:28:39.90 ID:F42sA9o8.net
誰かHBM2についてNにも聞いてやりなよw
規格参加したんでしょ?形だけはw

406 :Socket774:2016/01/28(木) 20:06:21.69 ID:sZ8k5YGk.net
>>404
とんちんかんな事言ってたの認めちゃったね
半精度君

407 :Socket774:2016/01/28(木) 21:46:18.63 ID:F42sA9o8.net
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20160128_740790.html
HBM2は面白いわ

408 :Socket774:2016/01/28(木) 22:45:41.51 ID:aeBjN1UK.net
>>407
AMD側は4GBで1TB/sを実現したいのか?

409 :Socket774:2016/01/28(木) 22:48:05.21 ID:aeBjN1UK.net
ちゃうのか8GBか

410 :Socket774:2016/01/28(木) 23:35:42.22 ID:cB8swFGl.net
負け規格のG-SYNCをどうやってフェードアウトしていくのが気になる
……と思ったけど、よく考えたらちょっと前の3Dもこんな感じだったな、と
3Dは勝ち残りが一つもなかったけど

411 :Socket774:2016/01/28(木) 23:37:24.76 ID:ors6iMZF.net
3Dは経験だけVRに取られていったね
ディスプレイは死体の山

412 :Socket774:2016/01/29(金) 00:01:15.05 ID:CROsSTid.net
>>410
未だにG-Syncモニタ新型が各社から出てるよ。
FreeSyncは何といっても対応ビデオカードの普及率が低いのがネックなんじゃない?

413 :Socket774:2016/01/29(金) 00:31:09.96 ID:NWuRUkds.net
つか最近gsyncモニタの種類も格段に増えた。
Acerの34インチ湾曲ウルトラワイド買ってみようか悩み中。

freesyncモニタが出回るようになってから1年近く経つけど、ラデのシェアに特に動き見られないのは、freesync使えるからラデにしよう!って流れも特にうまれなかったって事なんだろうね。

414 :Socket774:2016/01/29(金) 00:51:00.98 ID:JKObq4Vc.net
AcerのならFreeSync版もあるよ
型番はXR341CKbmijpphz

415 :Socket774:2016/01/29(金) 00:55:52.76 ID:NWuRUkds.net
>>414
知ってる。けど生憎ゲフォなので。
freesyncモニタが出始めた頃はgsyncなんて諦めてさっさとfreesync対応しろよとも思ったんだけど、蓋あけてみればめぼしい機種は大体両方のモデルがあるので特に困らないね

416 :Socket774:2016/01/29(金) 01:08:13.41 ID:+14U6t2W.net
G-SYNCはnVidiaからなにやってるかわからない基板買わないといけないじゃん
追加コストに見合わないんじゃないかなあ
FreeSYNCが流行るかどうかは知らん

417 :Socket774:2016/01/29(金) 01:18:12.54 ID:NWuRUkds.net
>>416
各社ボランティアじゃなく商売してんだからみあわなきゃ出さないでしょ。

418 :Socket774:2016/01/29(金) 01:21:04.12 ID:SpMNuSz0.net
>>413
単に何もしてないだけ
今ごろになってやっと最初のRadeon+FreeSyncのセットが出るくらい何もしてこなかった
しかもハイエンドのFuryXじゃなく390Xという微妙なモデル使ってる程度の力の入れ無さでしかない

419 :Socket774:2016/01/29(金) 01:25:18.25 ID:NWuRUkds.net
>>418
え、セットってなに?やるってどこがやるの?

セット売りなんかしてもこんなもん買う層には対しては響かないと思うんだけど、それぞれ好みのもの選びたいよね。
よっぽどお買い得な値付けとかなら別だけど、そんな事やらないと売れないてのはそもそも健全な状態じゃないのでは?

420 :Socket774:2016/01/29(金) 01:29:53.04 ID:NWuRUkds.net
nvidiaもgsyncモニタとセット割とかやってたのかな?

421 :Socket774:2016/01/29(金) 08:50:07.47 ID:7X/o71AZ.net
ファンボーイはどしてこう次から次へと自爆ネタを持ち出すのか?
そらとも>>410は実はアムドアンチによる偽装だったりする?

422 :Socket774:2016/01/29(金) 09:13:08.14 ID:CROsSTid.net
半精度君は実はNvidia信者で、AMDを陥れる工作をしてるんだ!
と主張してるファンボーイもいたね。
もうなにがなんだかw

423 :Socket774:2016/01/29(金) 12:29:55.47 ID:PCTYOy+g.net
HBMはAMDが開発したって話に「AMDはHynixに乗っかっただけで何もしてないだろ」
とか言ってたNVファンボーイ君もいたなあw

424 :Socket774:2016/01/29(金) 12:40:15.84 ID:ecUBM/rU.net
>>417
リスク抱えてるよね、出ても元から一番高いハイエンドディスプレイばっかり
FreeSyncは幅広いのに

425 :Socket774:2016/01/29(金) 12:41:20.94 ID:5KddBt3h.net
ソニーがAMD側についた、と言うかNVに吹っかけられて離反せざるを得なかった後に
AMDのデファクト攻勢が凄いの一語に尽きる状況が出来ているね
もはやgなんちゃらも我々の記憶のかなただし

GPUも半精度に逃げなければ生けなくなった

426 :Socket774:2016/01/29(金) 12:43:15.29 ID:ecUBM/rU.net
技術関係でnvidiaは逃げるな

427 :Socket774:2016/01/29(金) 12:53:43.26 ID:L6tuV5Pz.net
ディープラーニングって半精度性能求められるから
ずっと半精度求め続けることになりそうだな

428 :Socket774:2016/01/29(金) 13:12:57.28 ID:NWuRUkds.net
>>424
freesyncのとgsyncのとは各社ほぼ同等のモデルを出してるからあまり変わらないと思うんだけど。
サムとLG、小さな中華メーカーが比較的安いモデルを出してはいるが、それでも同社同サイズのモデルの中では高い方だよ。

429 :Socket774:2016/01/29(金) 13:52:37.58 ID:7X/o71AZ.net
>>425
FreeSyncモニタは沢山出たがラデオンの売り上げには特に貢献せず。
一方ファンボーイ達の切望に反しG SYNCも順調に併存中。
てのが>>410からの流れだろ。

それからソニーがアムドにしたのはLarrabee計画が狂ったのとそのリカバリプランの用意をIntelが断ったからだ。
コスト的にディスクリートの選択肢はなく、また当時のARMコアはまだ非力だったのでIntelがダメになるとアムドしかない。
よって初めからNVは関係ない。

430 :Socket774:2016/01/29(金) 13:56:29.41 ID:ezTpYa67.net
G-SYNCの方が優れてるんだから当然。

431 :Socket774:2016/01/29(金) 13:57:32.31 ID:ecUBM/rU.net
MaxwellはVRでどうしても20msの遅延を超えるらしいという書き込みがあったな・・・
未だに36msぐらいだっけ

432 :Socket774:2016/01/29(金) 13:58:25.25 ID:ecUBM/rU.net
正直Gsyncはゲーム機やテレビの機能も併用する人からすると価格しか上げないから邪魔でしかない

433 :Socket774:2016/01/29(金) 14:10:44.69 ID:NWuRUkds.net
>>432
よく意味がわからないんだけど。
ゲーム機やテレビの機能も併用する人にgsyncがどう影響を及ぼしてるの?

434 :Socket774:2016/01/29(金) 14:26:52.55 ID:ecUBM/rU.net
>>433
影響を及ぼさないから邪魔なんだ

435 :Socket774:2016/01/29(金) 14:29:07.24 ID:7X/o71AZ.net
>>433
答:意味なんてない、NVが気にくわなくて仕方ないファンボーイが言い掛かりをつけてるだけ

436 :Socket774:2016/01/29(金) 14:29:35.40 ID:7X/o71AZ.net
ほら >>434

437 :Socket774:2016/01/29(金) 14:34:41.68 ID:h8pPL2Qm.net
>>429
FreeSYNCもG-SYNCも仲良く沈没中じゃねえか
上でも出てたけど3D出てきたときみたいになってるじゃん

438 :Socket774:2016/01/29(金) 14:52:32.81 ID:ecUBM/rU.net
どっちみち黙ってても生き残るFreeSyncと3Dみたいに特別対応が必要なGsyncではなあ

439 :Socket774:2016/01/29(金) 14:58:32.53 ID:NWuRUkds.net
>>434
聞き方悪かった、何の価格を上げるの?
gsnycモニタなんて買わない人には全く関係ないと思うんだけど。

>>437
どちらも対応モニタ出続けてるしまだそうとも言えないと思うけど。
あと3D Vision2持ってるぞ、なめんな!もう殆ど使ってないけどw
やっぱメガネかけるのが敷居高いね。
それでもちゃんとメガネキット売り続けてるのは偉いと思う

440 :Socket774:2016/01/29(金) 15:00:05.61 ID:YtGXV9k9.net
特別対応が必要なのはどっちも同じ

441 :Socket774:2016/01/29(金) 15:03:58.58 ID:NWuRUkds.net
>>440
そだね。
FreeSyncも今んとこ対応してるrealtekのスケーラ使わないとならん、それかgsyncモジュールかの違い。

>>438
3D Visionてモニタ側の特別対応なんて要らないよね?
120Hz以上いけるのなら大丈夫だと思うけど。

442 :Socket774:2016/01/29(金) 15:08:54.27 ID:ezTpYa67.net
モニタが高いG-SYNCもハードル高いけど、FreeSyncもあえてRadeon買わなくちゃならないのでハードルが高い。

443 :Socket774:2016/01/29(金) 15:15:41.06 ID:29eZ7mvk.net
>>439
メガネはそのうち不良在庫で大量処分コースだろう

444 :Socket774:2016/01/29(金) 16:38:11.55 ID:/yPKc3pr.net
HBM2はAMD開発者を引き抜けばいい
とNVIDIA trollerが言ってた

445 :Socket774:2016/01/29(金) 16:56:04.86 ID:GTZI4TnP.net
そして特許関連の裁判沙汰に

446 :Socket774:2016/01/29(金) 17:31:52.08 ID:5KddBt3h.net
サム損の裁判のときのようにボロ負けするでしょう
特許はAMDだから

447 :Socket774:2016/01/29(金) 17:43:00.14 ID:nbyrqWF2.net
HBMはGFからTSVの装置も買い取らないと無理じゃないの

448 :Socket774:2016/01/29(金) 17:49:52.29 ID:kSemfFzY.net
未だにHBM使った実験機出てきてない時点でHBM周りでトラブってるんだろうな

449 :Socket774:2016/01/29(金) 18:10:26.96 ID:ecUBM/rU.net
nvidiaは心配だから早く情報を出してほしい

450 :Socket774:2016/01/29(金) 18:27:50.83 ID:5KddBt3h.net
>>448
使われるのはHBM2じゃなくてGDDR5Xジャなかったか?

451 :Socket774:2016/01/29(金) 18:37:22.61 ID:CwpGYlba.net
>>444
名詞にerつけるのはどうなの?
それともトロール船のtroll?
あるいは英語じゃない?w

>>447
TSVの装置ってナニ、しかもGFからって。
Fijiはどこで作ったのでしょーか?

452 :Socket774:2016/01/29(金) 20:53:33.31 ID:kSemfFzY.net
>>450
Pascalの上位はHBM2だったはず。
下位はGDDR5X

453 :Socket774:2016/01/29(金) 23:57:25.52 ID:NWuRUkds.net
>>449
次のgeforce買いたいの?

454 :Socket774:2016/01/30(土) 02:07:18.26 ID:IyfoynRc.net
>>453
amdは潰れるんでしょ
今のGPUはARKをまともに設定上げて遊べないほど重いし
980tiももう性能限界見えてるからなあ

455 :Socket774:2016/01/30(土) 05:11:10.96 ID:a79l5hxn.net
>>452
何故どっちも新しいのを導入しようと思ったのか
もしHBM2上手くいかなくてもHBM2はナイナイしてGDDR5版の最上位をOCして最上位って言っとけば

456 :Socket774:2016/01/30(土) 05:12:11.00 ID:AHIQtsBI.net
>>454
そうだな、潰れてもおかしくない状況ではあるな。
でも任天堂のポータブルと据え置きがドドーンと
出るらしいしまた生き長らえる可能性あるじゃん。
そんなに悲観するな。
それから何でも限界は出た瞬間に見えると思うぞ。

457 :Socket774:2016/01/30(土) 05:41:39.11 ID:QT2DSJvB.net
http://www.decryptedtech.com/editorials/the-race-to-hbm2-for-the-future-vr-gpu-performance-crown

458 :Socket774:2016/01/30(土) 12:08:14.71 ID:CBFMa24K.net
>>455
AMDの真似じゃない?
技術的な累積がないのにいきなりやるとかアホとしか思えないわ。

459 :Socket774:2016/01/30(土) 12:17:18.63 ID:H/7MpehO.net
質問ですが、AMDの次世代GPUのポラリスってGCNなんですか?
もしGCNならローレベルAPIでCS機との移植性の高さは確保できるのでしょうか?

460 :Socket774:2016/01/30(土) 12:19:40.26 ID:CBFMa24K.net
>>459
今後ずっとGCNだぞ。

461 :Socket774:2016/01/30(土) 12:39:51.09 ID:H/7MpehO.net
>>460
有り難うございます
やはりアーキテクチャーをコロコロ変えて、CS機を獲得した事で培ったソフトウェアコミュニティを
手放すなんて考えはないということですね

462 :Socket774:2016/01/30(土) 12:50:28.70 ID:gusgu3NW.net
>>457
誤字がひどい上に知識もない

463 :Socket774:2016/01/30(土) 13:41:31.98 ID:R1u/eC8M.net
>>462
お前よりはマシなんジャマイカ?

464 :Socket774:2016/01/30(土) 14:24:15.62 ID:gusgu3NW.net
知識がないというのは正確じゃないか
ポジショントークのために事実を歪めている
嘘をついている
というのが真実に近いか

NVファンボーイの妄想の域を出ない

465 :Socket774:2016/01/30(土) 14:47:58.08 ID:R1u/eC8M.net
>>464
さ、歪めてる事実と嘘を指摘していこうか。

466 :Socket774:2016/01/30(土) 15:28:37.64 ID:gusgu3NW.net
HBMは誰と誰が開発したのかをマルっと無視
HBM1で製造技術についての開発者であるHynixが製造に苦労してもSamsungがいきなりHBM2から始めて問題ないと根拠もなく推論
同じく開発したわけでもなくHBM1の実装をやってみた経験もないのにNvidiaはAMDを実装で上回れると根拠もなく推論
あまりにも技術開発と製造のノウハウってものをバカにしすぎだろう

現実にはFAKEのPX2ボードにすらHBM2がないくらいNvidiaには試作品すら渡ってない
製造技術関連以外の規格も仕様も全部AMDが作ってパテントも全部押さえているんだから
SamsungにもAMDの方が発言力強いのは当たり前
Nvidiaと違ってSamsungと仲悪いわけじゃないし

467 :Socket774:2016/01/30(土) 15:34:12.57 ID:gusgu3NW.net
近年のNvidiaは技術開発に手を抜きすぎだ
開発費をケチっておいて収益が上がった収益が上がったと浮かれすぎ

468 :Socket774:2016/01/30(土) 15:42:47.35 ID:QT2DSJvB.net
>>466
要約すると、
そんなうまくいくわけない、妄想だ!根拠は俺の妄想!
だよね。しかもSamsungはHBM2の量産開始をこの前公式に発表してるし。
俺は“歪めた事実“ と “嘘“ はどれかを指摘してと言ったのだよ。
やり直し。

469 :Socket774:2016/01/30(土) 15:56:29.41 ID:dEYWfUa9.net
俺はGDDR5Xでいいから早く欲しいんだけどな

470 :Socket774:2016/01/30(土) 16:45:14.73 ID:a79l5hxn.net
>>468
量産開始発表してたってうまく行ってるとは言えないと思うけど

471 :Socket774:2016/01/30(土) 17:14:44.64 ID:F7dihS8v.net
SamsungはHBM2の量産開始した事だけ本当(歩留まりの良し悪しは別)
それ意外全部歪めた事実と嘘

samusungとは特許訴訟で泥試合の最中
しかもnVIDIAの全面敗訴が濃厚でそんな相手に優先的に安価で供給される事は無い

ここのところnVIDIAのVRはぜんぜん上手くいってない
VR関係のイベントや団体でイニシアチブもってるのはAMD
http://www.virtualrealityla.com/exhibitors/
https://ita3d.com/

コンソール・タブレットに続きVR機器でもまたしても既存勢力と敵対する気マンマン
http://www.guru3d.com/news-story/nvidia-demos-prototype-lightfield-vr-glasses.html
お次はSHIELD VRかな?ほんと懲りない

PolarisもまたVR向きだと言われてる
http://www.legitreviews.com/amd-talks-vr-polaris-radeon-r9-fury-x2-sonic-hedgehog-vrla_178609
PolarisがでるとVRにおいて970が下限のGeforceは更に不利になる
pascalはそういう用途向けではないだろうし、950クラスが出るのか怪しいところだ
Polaris10が既に実機デモできる段階にある以上、pascalが後手に回るのは確実

?GDDR5XにしたってAMDは随分前から準備してるんだよ
http://i.imgur.com/jlRACcn.jpg
使えるけど使わないだけ
たぶんコスト、消費電力、発熱の兼ね合いだろうと思う

472 :Socket774:2016/01/30(土) 17:29:25.24 ID:mIs+Tv2M.net
>>467
研究開発費ならNVIDIAがAMDを上回ってるみたいだよ
2015年にどうなってるのかはわからんけど、AMDのが
増えてることはないと思う

http://www.sweclockers.com/nyhet/20253-amds-forskningsbudget-nar-tioarslagsta-medan-intel-och-nvidia-rekordinvesterar

AMDってCPUも含めた開発費ならそうとうケチってるな

473 :Socket774:2016/01/30(土) 17:49:50.73 ID:a79l5hxn.net
>>472
それ、ゲームメーカーに配ってる開発奨励金みたいなのも入ってるんじゃ……

474 :Socket774:2016/01/30(土) 17:53:20.94 ID:IyfoynRc.net
開発奨励費と称した口封じが混じってそうなのがなあ
そういうことやめてまじめにやってほしいんだが

475 :Socket774:2016/01/30(土) 17:57:41.14 ID:VcJduCc8.net
GP100がHBM2で出てくればNVの勝ちだろうけどどうなんだろうね

476 :Socket774:2016/01/30(土) 17:59:53.18 ID:mIs+Tv2M.net
>>473>>474
ただの妄想でスレを汚すのはやめましょう

477 :Socket774:2016/01/30(土) 18:34:37.26 ID:iK+njm4l.net
>>475
HBM2だとしてもNVLinkに対応するのはIBMだけなんだろ?
AMDもintelも対応しない。
Polarisに搭載するNVLinkと同じようなCPUとGPUを超高帯域接続技術はZenで可能である。
つまりPCIeでつなぐPascalの場合は、遅延が出まくりでそこが丸ごとボトルネックになるのよ。

478 :Socket774:2016/01/30(土) 18:39:45.95 ID:F7dihS8v.net
Jim KellerはTesla Motorsに行ったらしいな
http://www.legitreviews.com/jim-keller-turns-up-at-tesla_178635

Tesla Motorsが自動運転用の独自チップ開発する気なら
某社のTegraチップはお役御免だな

479 :Socket774:2016/01/30(土) 19:03:35.20 ID:a79l5hxn.net
>>476
気に入らないと皆妄想か

480 :Socket774:2016/01/30(土) 19:23:45.40 ID:F7dihS8v.net
仮想現実端末を開発か=極秘チーム結成―米アップル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160130-00000048-jij-n_ame

ここ最近のMacにはirisとradeonしか積まれていないのは知ってるな
Maxwellの搭載を頑なに拒否するAppleの行動には理由がある

481 :Socket774:2016/01/30(土) 19:28:00.97 ID:VcJduCc8.net
それでもシェアが・・・

482 :Socket774:2016/01/30(土) 19:31:59.27 ID:QT2DSJvB.net
>>466
さっき書き忘れたが少なくともHBM2に関しては
> 製造技術関連以外の規格も仕様も全部AMDが作ってパテントも全部押さえているんだから
これ不正確だね。

>>471
> それ意外全部歪めた事実と嘘

全部嘘、根拠は俺の妄想!から何も変わったないね。
it(Fury) did put AMD back in the running for the performance crown.
確かにこれは嘘かな

> samusungとは特許訴訟で泥試合の最中
> しかもnVIDIAの全面敗訴が濃厚でそんな相手に優先的に安価で供給される事は無い

これも100%妄想ですなぁ。
因みにSAMSUNGは小口の相手を邪険に扱う事で有名。

483 :Socket774:2016/01/30(土) 19:35:00.79 ID:mIs+Tv2M.net
>>479
少なくとも>>473は妄想でしかありませんが
妄想と言われたくなければソースを提示しましょう

484 :Socket774:2016/01/30(土) 19:38:49.71 ID:QT2DSJvB.net
>>480
まとりあえずAMDも関係なさそだね。
http://www.fudzilla.com/news/graphics/39417-apple-building-a-gpu

485 :Socket774:2016/01/30(土) 19:53:40.09 ID:F7dihS8v.net
>>482
私はID:gusgu3NWとは別人だぞ
まぁ別に彼の代わりに全部答えてもいい

nVIDIAが最初に訴えたのは7件、そのうち6件勝利としていたが
それは公判前のマークマンヒアリングでの話

まずその7つのうち4つに関してnVIDIAは訴えを取り下げてる
https://www.usitc.gov/secretary/fed_reg_notices/337/337_932_notice09012015sgl.pdf

残りの3つに関しても公判で覆された
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NZDLYD6KLVRC01.html

特許侵害が認められないのは
(US7209140) vertex processing
(US7038685) multithreaded execution of programs
特許無効を言い渡されたのは
(US6690372) shadow mapping

3つともマークマンヒアリングでは勝利していたものだ
US6690372なんてGPUそのものの特許と言っていい
この特許に無効判定が出た時点で訴訟に関してはnVIDIAの大敗

486 :Socket774:2016/01/30(土) 19:57:08.40 ID:F7dihS8v.net
AMDが保有しているHBM及び積層関係の特許

Die stacking, testing and packaging for yield
http://www.google.com.ar/patents/US8451014
出願日 2010年9月2日
Stacked memory device with helper processor
http://www.google.com/patents/US20140040532
出願日 2012年8月6日
Processor with Host and Slave Operating Modes Stacked with Memory
http://www.google.com/patents/US20140181453
出願日 2012年12月20日
Prefetching functionality on a logic die stacked with memory
http://www.google.com/patents/US20140181415
出願日 2012年12月21日
Installation cache
http://www.google.com/patents/US20140181389
出願日 2012年12月21日
Computation Memory Operations in a Logic Layer of a Stacked Memory
http://www.google.com/patents/US20140181483
出願 2012年12月21日 NEW!
Quality of service support using stacked memory device with logic die
http://www.google.com/patents/US20140181428
出願日 2012年12月23日
Die-stacked memory device providing data translation
http://www.google.com/patents/US20140181458
出願日 2012年12月23日
Die-stacked memory device with reconfigurable logic
http://www.google.com/patents/US20140176187
出願日 2012年12月23日
Die-stacked device with partitioned multi-hop network
http://www.google.com/patents/US20140177626
出願日 2012年12月23日
Cache coherency using die-stacked memory device with logic die
http://www.google.com/patents/US20140181417
出願日 2012年12月23日
Stacked memory device with metadata management
http://www.google.com/patents/WO2014025676A1
出願日 2013年8月5日
Die-stacked device with partitioned multi-hop network
http://www.google.com/patents/WO2014100090A1
出願日 2013年12月18日

487 :Socket774:2016/01/30(土) 19:58:00.68 ID:F7dihS8v.net
続き

Thermal management of stacked semiconductor chips with electrically non-functional interconnects
https://www.google.com.ar/patents/US8704353
出願日 2012年3月30日
Tree based adaptive die enumeration
http://www.google.com.ar/patents/US8778734
出願日 2012年3月28日
Stacked semiconductor chips packaging
http://www.google.com.ar/patents/US20120193788
出願日 2011年1月31日

俺が見つけただけでこの数なだけで、たぶんこれで全部じゃないぞ

488 :Socket774:2016/01/30(土) 20:09:21.37 ID:F7dihS8v.net
FuryとTSVに関しても答えておこうか
FIJIはTSMC製造、HBMはhynix製造、SIインターポーザーはUMC製造
SIインターポーザー上へのGPUとHBMの実装はASEとAmkorが担当

GFがTSV装置を持っている事の優位性はGPUそのものにTSV加工できるところにある
HBMを2.5Dではなく3Dスタックするならばだが、3DスタックできるのはなにもHBMだけじゃない
機が熟せばCPUやGPUそのものだって3Dスタックできるわけだ

489 :Socket774:2016/01/30(土) 20:14:59.09 ID:F7dihS8v.net
とまぁずらずらと書き連ねても当人に受け入れる気が全くないわけで無駄だけどね
ただ、気付いてる人もいるようだから持ってる情報をほんの少しだけ書いてみた

490 :Socket774:2016/01/30(土) 20:17:05.74 ID:QT2DSJvB.net
>>486
君、むかーしに同じ事言ってた人だね。
そん時にちやんと応対した筈だがも一度言おう。

自分で挙げたのの中身みてみ、こんな事やってみたらどうだろ特許でHBM自体のものじゃないよ。
少なくともそこに挙げられてるのはね。

491 :Socket774:2016/01/30(土) 20:30:12.23 ID:QT2DSJvB.net
>>488
まず“TSVの装置“ってのは具体的に何やる装置の事を言ってるの?そこを明らかにしてくれ。

あと語ってる内容は既出な情報どいいとして、重要なのはTSMCもTSV capableなんですが。
何が仰りたいのでしょう。

因みに君FuryスレでAmcorとか書いてた人?

492 :Socket774:2016/01/30(土) 20:32:11.66 ID:F7dihS8v.net
ああ、あの時の人か
君あれからずっとここにいるの?ならもう一度言っておくけど
重要なのは最下層のLogic dieだと言ったろ

上物のメモリセルがJEDECで規格されていたところでLogic dieのPHYがないと動かないんだよ
こないだHBM2の規格が公表されたが内容はHBM1+なものでやはりメモリセルのみの規格だった
これはnVIDIAとしては当てが外れた形になったと思うね

それと一番上の認定済特許は使わないとhynixもsumsungも実質HBM作れないよ
これはセル一枚積層するごとにテストできるありがたい特許
これ使わないと4枚重ねた後でしかテストできなくて歩留まりが最悪になる

なんにしてもnVIDIAからは積層に関しての特許出願はなんら出てこない
今回ばかりは得意のインターセプトも通用しそうにないね

493 :Socket774:2016/01/30(土) 20:39:31.67 ID:F7dihS8v.net
>>491
さすがにそれは書いた本人に聞いてくれ

GFはIBMからTSV関係の施設(もろもろの装置)を丸ごと譲り受けてる
https://www.semiconportal.com/archive/blog/insiders/nagami/141027-pickup318.html

GLOBALFOUNDRIES : Advanced 2.5D and 3D Packaging
https://www.youtube.com/watch?v=po29B53bpic

494 :Socket774:2016/01/30(土) 21:25:11.98 ID:QT2DSJvB.net
>>492
その時のスレを読み直しなさい。
そして改めて言おう、logic dieはただのphyを載せてるだけ、相対的に周波数も別段高くなく経路は安定、プロトコルも単純、それこそddr5のphyのがよっぽど大変だよ。

そしてあの1つ目の特許なんて少なくとも量産では絶対使ってないと思うよ。
DRAMのように相対的に小さいダイを一つ一つスタッキングしてると思ってる?
ウエハスタッキングに適用するとあの特許ではfailが出た時点でウエハ毎ポイだよ。

これもこんな事考えてみました特許だよ、しかもこれは誰でも初めに思い付きますが特許にしてみました系だね。

そしと他に実際使ってる特許は当然あるだろうが、そらを許諾せず他に作らせないなんて事はAMDはできない、何故ならAMD自身が困るから。
少し考えればわかるっしょ。

495 :Socket774:2016/01/30(土) 21:38:10.20 ID:QT2DSJvB.net
>>493
いや自分も>>488で“TSV装置“と書いてるじゃない。

そしてそういう新しくもない記事をベタベタ張るんじゃなくて質問に答えてよ。
別にGFがTSVうてるという事に誰も疑問は呈してないのだが、何故突然そんな事語りだしてるの?

496 :Socket774:2016/01/30(土) 23:03:43.40 ID:F7dihS8v.net
>>494
それはHBMのPHYに関して少しは調べたうえでの発言かい
君の発言には事実が伴ってない、HBM搭載したpascalはなぜすぐ出てこない?
答えられないだろ、君の言うように簡単ならサンプル載せてすぐ出せるはずだぞ
モックにすらHBM載ってないというのはいつものジェンスンファンらしくないんだよ
前の発表は完全にモックでしたと言いきっちゃったし、前回より劣化してるじゃないか

それに特許はそっくりそのまま使ってるという話ではない、一部抵触するから避けて通れないわけ
疑うのは別にかまわんが、AMDの特許を使ってるか否かはHBM搭載したpascalの価格でわかる
AMDの場合IP使用料と製造費を相殺して安く仕入れてるはずだからな
そうならpascalで使う場合は逆にIP使用料を上乗せされ高くなる
しかも売り手がsamusungというなら足元見て相当乗っけてくるよ

>>495
皆が君の時間軸で生活してるわけではないんだよ
TSV装置の何にこだわってるのかしらないがセミコン関係の人間かね
ならSI貫通ビア加工にはそれ相応の設備が必要なのはわかるだろ
俺の言うところのTSV装置は14nmにTSV加工する為にそろえるべきものすべてだよ
それらの設備があったIBMサラトガの施設はそっくりそのままGFのものになったのだから
http://www-03.ibm.com/press/us/en/pressrelease/36465.wss
重要なのは設備だけでなくオペレーターもそっくりそのまま受け継いだという事

そんな情報がなんの役に立つのかは知らないがね
今日はこれから出勤だから気が向いたらまた後日相手するよ

497 :Socket774:2016/01/30(土) 23:07:34.39 ID:F7dihS8v.net
×君の発言には事実が伴ってない
○君の発言には現象が伴ってない

言い換えておく

498 :Socket774:2016/01/30(土) 23:21:36.01 ID:QT2DSJvB.net
>>496
> HBM搭載したpascalはなぜすぐ出てこない?

NVIDIAはpascalにHBMを載せるつもりはないからではないでしょうか。知らなかった?
HBM2の書き間違いなら、同じくHBM2を搭載したgreenlandはなぜすぐ出てこない?
と言えてしまうのですが。


> 俺の言うところのTSV装置は14nmにTSV加工する為にそろえるべきものすべてだよ
> それらの設備があったIBMサラトガの施設はそっくりそのままGFのものになったのだから
> http://www-03.ibm.com/press/us/en/pressrelease/36465.wss

IBMに14nmの製造設備があったなんて初めてきいたんだけど。
ソースを教えて。

499 :Socket774:2016/01/30(土) 23:23:36.26 ID:QT2DSJvB.net
それと相変わらず質問に答えてないが、何故突然 >>488からの既出情報オンリーな語りを始めたの?

500 :Socket774:2016/01/30(土) 23:25:05.10 ID:VcJduCc8.net
結局GP100がHBM2のっけるかどうかしか興味ないがどうなんだ?
そこんところの情報を求む
あとHBM2の量産状態とか
まあHBMをのっけてもGDDR5で384bitのGM200が速かったから別にのっけなくても速そうだけど

501 :Socket774:2016/01/30(土) 23:29:03.43 ID:QT2DSJvB.net
>>496
一つ忘れてたよ。

> それはHBMのPHYに関して少しは調べたうえでの発言かい

そう理解してもらって構わないよ。

502 :Socket774:2016/01/30(土) 23:49:16.62 ID:/9XelZi0.net
>>496
具体的に突っ込まれると結局妄想根拠の答えしかできないのな
pascalの値段を見ればわかる!w
すぐ出せるはずだ!!ww
一つ教えてあげるとNVIDIAもAMDも、何もわかってないお前の妄想スケジュールで動いてる訳じゃないんだぜ

503 :Socket774:2016/01/31(日) 01:49:20.82 ID:Pjhs87kV.net
>>492まで辛うじて冷静を装ってたが>>496で崩れたな。
突然長々と妄想たれ流し始めて指摘されると発狂。
昨日もファンボーイは定常運転でした。

504 :Socket774:2016/01/31(日) 04:10:45.37 ID:DSM1Gjsw.net
コンソールでゲーム出してるところはそろそろdx12への対応を急いでほしい
コレはマシな方だったがこれ以上Pc版はクソみたいな事例を見たくない
815 Socket774[sage] 2016/01/28(木) 22:40:25.10 ID:Xeep26oZ

Digitalfoudryにxboxone vs i3 4140 750tiの動画あるんやけどxboxoneは30fps固定で750tiは20fpsとかでカクカク、でxboxoneらasync shader有効だけどPC版はNVIDIAの圧力によって無効になってる、どれだけasync shaderが脅威かわかった動画だった
http://youtu.be/YHhPOvlnLGM

750tiが最適化不足とかわけわからん結果だぞ

505 :Socket774:2016/01/31(日) 04:26:23.66 ID:0p4M9AN3.net
まだ続いていたのか・・・

俺としては早くOpenCL2.xドライバを出して欲しい。
CUDAではIntelやAMD環境で動かないからOpenCL1.xで組まざるを得ない。

506 :Socket774:2016/01/31(日) 04:43:30.18 ID:DSM1Gjsw.net
cudaはスマホでも動かんからなあ
比較的普及が望まれる技術になりつつあるのに囲い込みのせいで他デバイスが割りを食う

507 :Socket774:2016/01/31(日) 08:39:34.29 ID:ZxQgr44g.net
スマホ界隈はTEGRAで囲おうとしたけど見事に失敗したからなぁ・・・
専用アプリとかも出てたけど逆にデバイス狭めたせいで首絞まってた感

508 :Socket774:2016/01/31(日) 12:24:18.70 ID:guKTael7.net
最近AMDが変換できるやつ発表してたし、あれが実用できるようになったら移行進みそうだな。

509 :Socket774:2016/01/31(日) 13:33:30.77 ID:vW+0/mKo.net
>>504
トンボ最新作はMSの金で作ったゲームだよな
箱一特化は非対称ゲーとイコールなんだからそれに圧力を掛けるとは(呆

510 :Socket774:2016/01/31(日) 13:47:58.74 ID:vW+0/mKo.net
管なんて科学技術演算を必要とする人間にとっては文字通り「オワコン」
だいたい倍精度が使えないGPUばかりになりつつあるNvidiaの管なんか使う価値あるか?

早くVulkan覚えとけ

511 :Socket774:2016/01/31(日) 14:52:17.87 ID:vW+0/mKo.net
http://ascii.jp/elem/000/000/991/991777/index-3.html
Asciiのホームページを改めて精読するとやっぱりMaxwellは半精度に特徴があるのは明白だな

>Maxwellのアーキテクチャーは倍精度演算ユニットを持たないため、


工作員はこの一文を半精度に置き換えていたのかw
そして複数のFP16を使って倍精度演算をした際の演算能力は単精度の32分の1程だったわけか

512 :Socket774:2016/01/31(日) 15:33:07.14 ID:KGgXir4Z.net
>>511
>Maxwellコアの場合、SIMD演算のように単精度演算ユニットで2つの半精度演算を同時に行なえる。
>この場合の演算性能はさらに倍増することになる。

単精度演算ユニットで半精度演算を行なう
つまり半精度演算ユニットは積んでない

と、半精度君に説明したところで理解できる脳味噌は持ってないからな・・・
どの辺が記事を精読してるのかさっぱりわからんわ

513 :Socket774:2016/01/31(日) 15:42:44.40 ID:KGgXir4Z.net
半精度君が理解できるとは思えんが一応貼っとく

http://www.4gamer.net/games/286/G028684/20150106096/

>ちなみに,CUDA世代以降のNVIDIA製GPUにおけるCUDA Coreは,
>1クロックあたり最大2つの単精度浮動小数点演算を実行することができるが,
>半精度浮動小数点数用の特別な演算器は持っていないので,

http://news.mynavi.jp/articles/2015/09/25/gtc_japan_2015_maxwell/001.html

>しかし、現在のKeplerやMaxwell GPUは半精度浮動小数点の演算器を持っていないので、

514 :Socket774:2016/01/31(日) 15:50:40.26 ID:HmqnQtvM.net
ゲームで発揮できる性能だけあればいい。

515 :Socket774:2016/01/31(日) 15:50:45.72 ID:KGgXir4Z.net
つーか半精度君、プログラム板のCUDAスレを荒らすなよ
場違い感がはんぱないんだが

516 :Socket774:2016/01/31(日) 16:00:02.33 ID:KGgXir4Z.net
>>511
てか見出しに「単精度に特化したGPU GeForce GTX TITAN Xを投入」て書いてあるじゃん

>単精度に特化したGPUの使い方をこれまで以上に追求することで、ここで新しい市場を開拓することである。

この記事内容からどうやったら半精度に特徴があると読み取れるのかさっぱりわからん

517 :Socket774:2016/01/31(日) 16:40:18.74 ID:KGgXir4Z.net
>>511
>Maxwellのアーキテクチャーは倍精度演算ユニットを持たないため、倍精度演算は複数の単精度演算ユニットを組み合わせて実施している。

倍精度演算は単精度演算ユニットで行なうと書いてあるじゃねーか
半精度演算ユニットで倍精度演算を行なうとどこに書いてあるんだ?
てか一文すら最後まで読んでねーのかよw

518 :Socket774:2016/01/31(日) 16:45:00.53 ID:OQnu//iX.net
このスレで半精度がー半精度がーっていってるの二人ぐらいだけだよね

519 :Socket774:2016/01/31(日) 16:52:28.75 ID:KGgXir4Z.net
>>518
説明しても理解できないのは別にいいんだが、半精度君自身がこのネタを何度も
蒸し返して調子にのって自分が正しいと主張するからな

520 :Socket774:2016/01/31(日) 16:55:02.99 ID:KGgXir4Z.net
>>518
半精度君がこのネタを振らなかったらそれで終わりなんだけどな
半精度君以外はちゃんと理解してるんだし

521 :Socket774:2016/01/31(日) 17:14:54.21 ID:fmkM7gxA.net
     ζ
( ゚д゚)つ┃Pascal死産

522 :Socket774:2016/01/31(日) 17:24:14.04 ID:DSM1Gjsw.net
まだ出てないのにわからんだろ
現行の9XXは売れてる"けど"お線香焚かないといけないけどさ

523 :Socket774:2016/01/31(日) 17:26:36.82 ID:vW+0/mKo.net
Pascalに至っては半精度を悪びれもせず導入予定なんだけど?
調子に乗るとかわけ分からん

524 :Socket774:2016/01/31(日) 17:28:09.52 ID:KGgXir4Z.net
>>523
>>517に答えろ
そして>>513をよく読め

525 :Socket774:2016/01/31(日) 17:34:21.30 ID:KGgXir4Z.net
>>523
>そして複数のFP16を使って倍精度演算をした際の演算能力は単精度の32分の1程だったわけか

これ↑がこの記事↓のどこに載ってるか説明してみろよカス

http://ascii.jp/elem/000/000/991/991777/index-3.html

>倍精度演算は複数の単精度演算ユニットを組み合わせて実施している。

526 :Socket774:2016/01/31(日) 17:44:46.62 ID:Pjhs87kV.net
半精度君にいちいちマジレスしちゃ駄目だって。
そもそも日本語の読み書き不自由なんだから。

527 :Socket774:2016/01/31(日) 17:55:27.49 ID:wxavJ3FE.net
Pascal最上位にHBMが載るとしてPCIeのままなんだろうか、voltaはどうなんだ
買い時間違えたわ

528 :Socket774:2016/01/31(日) 18:01:08.18 ID:KGgXir4Z.net
>>526
半精度君にマジレスすると頭痛くなってくるんだよな
記事そのものを理解してないどころか一つの文章の中でも
自分に都合良く解釈できる部分しか見えてないみたいだし

529 :Socket774:2016/01/31(日) 19:12:59.19 ID:In1yosfI.net
Pascalは、麻酔無しの帝王切開

530 :Socket774:2016/02/01(月) 00:40:17.27 ID:Y+WKyuYn.net
HBM2の工程って大雑把に
メモリチップの製造と積層、ロジックダイの製造、GPUにメモコン搭載、ロジックダイに積層メモリとGPUを搭載
こんな感じかな
新規格で工程も多くそれぞれ別の工場で行う必要があるから、すごく面倒で時間がかかって歩留りも当面は低いだろう
おまけにAMDが開発元だから基本的にHBM2対応RADEONで動くように開発をされている
恐らく、FuryのメモコンがHBM2対応もしててて、それで動作確認をしているんじゃないかな
そしてそのデータをもとにPolarisを開発している
HBM2の失敗は許されないから、まずはPolarisとHBM2の組合せで実績を作っていくことになる
その後に他のデバイスで使用できるようになるから、Pascalの登場は早くてもPolarisより半年くらいは遅れるだろうな

HBM2 Pascalは早くて年末、難航すれば来年ということもありうる

531 :Socket774:2016/02/01(月) 01:52:20.62 ID:tfDR2f+i.net
>>530
> HBM2の工程って大雑把に

> GPUにメモコン搭載、
> GPUにメモコン搭載、
> GPUにメモコン搭載、

重要な事だがら三度w
恥の上塗りにしかならないからもうやめといたらw

532 :Socket774:2016/02/01(月) 02:29:01.58 ID:Y+WKyuYn.net
Pascal早く出てくるといいねw
まあ、PX2が偽者だった時点で絶望的だけど

533 :Socket774:2016/02/01(月) 06:37:24.65 ID:Zb036Ksf.net
28nmはRadeonが先行したけどその後どうなったかは

534 :Socket774:2016/02/01(月) 08:36:01.06 ID:AzX6ulTr.net
2011年の12月にFX8150が登場して
その翌年に過去intelのウルトラハイエンドの64bit CPU Itanium2をぶっ潰したCPUの天才Jim Kellerがapple退社してAMDに入社してZenを開発しだす。
2012年にHD7970が登場して
その翌年に過去NVIDIAのウルトラハイエンドGeForce GTX295やGTX480をぶっ潰したGPUの天才Raja Koduriがapple退社してAMDに入社してPolarisを開発しだす。
この流れだろう今は。

535 :Socket774:2016/02/01(月) 09:56:59.79 ID:Qqqry24t.net
日本の場合ご祝儀相場と称した上乗せでコスパが相殺されるからw
750Tiが出棺されるぐらいのが出てきたらPascalには早く出てもらわないとミドル以下では最悪1年以上高値で買わされることに…

536 :Socket774:2016/02/01(月) 10:23:24.36 ID:0Mz9ial4.net
>>531
これもだろ

>>530
> ロジックダイに積層メモリとGPUを搭載
> こんな感じかな

ボロボロだね。
それっぽい単語並べて語るが、実は模式図レベルですら理解してないっていう。
いくらファンボーイとはいえちょっとヒドすぎ。

しかも何故頼まれもしない、スレの流れにも全く関係ないのに、突然自ら恥ずかしい間違いを披露し始め墓穴を掘り進めていくのか?
マゾなの?

537 :Socket774:2016/02/01(月) 10:24:32.17 ID:RLkE7V6S.net
お高くなるのは間違いないよね

538 :Socket774:2016/02/01(月) 10:38:41.91 ID:cRJ64F6b.net
TSMCの16nmがOPU用にどうなのかってのがすごく気になる
モバイル優先の流れが変わらない中で16nmで急に使えるようになったりするんだろうか?
GPU用にずっとTSMCを使ってきたAMDがGFに切り替えた理由はなんだったんだろう

539 :Socket774:2016/02/01(月) 11:44:11.46 ID:CapzCdky.net
>>530
はっずかしーなこいつ> ID:F7dihS8v = ID:Y+WKyuYn
呼称が要るな、半精度君のように

>>538
OPUってなんだよw

540 :Socket774:2016/02/01(月) 12:07:32.56 ID:0Mz9ial4.net
>>539
ホントに バカで マゾな HBM君

541 :Socket774:2016/02/01(月) 12:25:44.26 ID:D1e15fZV.net
>>539
体外受精w

542 :Socket774:2016/02/01(月) 12:43:54.86 ID:M8HxORc8.net
>>540-541
ww

543 :Socket774:2016/02/01(月) 12:58:43.73 ID:TVRrvVZD.net
バカ1人とりあげてAMD叩くNV厨のレヴェル

544 :Socket774:2016/02/01(月) 13:03:43.21 ID:1S4C3moV.net
マイナーゲーのミニゲーのDangerous GolfがNV最適化が決まっただけで
PCはNVを避けて通れない(キリッ!
だもんな

545 :Socket774:2016/02/01(月) 13:07:07.54 ID:tfDR2f+i.net
他のアム厨もこいつには困惑してるなw
こんな感じかな(キリッ,ドヤァ←いや全然違います
だかんな、それもやむなしw

546 :Socket774:2016/02/01(月) 13:18:35.28 ID:gsJtUrUX.net
PS4より凄いのか?

547 :Socket774:2016/02/01(月) 13:21:19.09 ID:0Mz9ial4.net
>>543
そのバカ一人をバカにしてるだけで誰もAMDは叩いてないでしょ。

548 :Socket774:2016/02/01(月) 13:28:07.83 ID:tfDR2f+i.net
そのバカに信奉される事はアムドの不幸だがカルマでもあるかもしれないw

549 :Socket774:2016/02/01(月) 13:56:22.51 ID:0Zv3YQtR.net
自演してるのが分かりやすいねw

550 :Socket774:2016/02/01(月) 15:04:01.32 ID:tfDR2f+i.net
流れを止めようと単発IDで躍起になっとるw

551 :Socket774:2016/02/01(月) 15:34:40.54 ID:eR+BfHAq.net
AMDに潰れてもらわないと困る勢力がいるのかね・・・

552 :Socket774:2016/02/01(月) 15:44:53.76 ID:zSCeXLO9.net
Pascalが出てきそうもない現実から目を逸らしたいだけじゃない?

553 :Socket774:2016/02/01(月) 16:53:54.82 ID:zCQmZE3E.net
単発は続くよ どこまでも

554 :Socket774:2016/02/01(月) 19:27:55.09 ID:N6pfQ0u/.net
>>546
肝心のソフトがいつのまにかコンシューマの後追いになってるPCがすごいわけないだろ

555 :Socket774:2016/02/01(月) 19:33:24.33 ID:tfDR2f+i.net
>>530をなかったことにしようと必死だからなw

556 :Socket774:2016/02/01(月) 20:01:22.56 ID:1S4C3moV.net
>>545
工作員はどうしてもNV最適化の流れを造りたくって仕方ないみたいだねえ

557 :Socket774:2016/02/01(月) 20:07:46.44 ID:1S4C3moV.net
http://www.4gamer.net/games/251/G025177/20160105002/
やばいよやばいよ

558 :Socket774:2016/02/01(月) 20:23:19.97 ID:tfDR2f+i.net
>>556
NV最適化の話なぞこれっぽっちもしてませんw

559 :Socket774:2016/02/01(月) 20:33:18.25 ID:tfDR2f+i.net
>>530の恥ずかしい話をしてるだけですw

560 :Socket774:2016/02/01(月) 21:56:32.39 ID:0Mz9ial4.net
>>553
恥を捨て 論理捨て 理性捨てて
遥かなお花畑まで ファンボーイの
満開の妄想 つないでる

561 :Socket774:2016/02/01(月) 23:21:39.68 ID:CWNGnmaf.net
そういやその記事は訂正しなくてもいいのか?4亀

562 :Socket774:2016/02/01(月) 23:54:05.77 ID:pNgfwUFx.net
>>560
やられた感が強い

563 :Socket774:2016/02/02(火) 01:46:00.74 ID:D0McHlul.net
ぶっちぎられてるCPUに比べたらGPUの方が遥かに最速を刻む可能性はあると思う。
だからと言って売れるとは限らないのがAMDなんだけど。

564 :Socket774:2016/02/02(火) 02:19:58.39 ID:SkPI/l2m.net
>>563
プロセスで何世代も格差があるのにわりと頑張ってるほうだCPUも
プロセス追いついても勝てないだろうけど

565 :Socket774:2016/02/02(火) 03:40:01.90 ID:dl9vGgYc.net
22nmプロセスから14nmプロセスに変わって
性能全く伸びてなかったの知らんのかな?

566 :Socket774:2016/02/02(火) 03:44:36.04 ID:l17rvMWA.net
それよりも発熱が一番やばい

567 :Socket774:2016/02/02(火) 13:02:58.21 ID:JwHdiocy.net
さあ、いよいよローレベルAPIの阿鼻叫喚の始まりだな
NVUTAは「一番普及してるGPUは箱一/PS4のGCN」って単純事実を見ようとしないからな
最初にCS機ありきで最適化をして、その成果をPCに持ってくるのは自然な流れ

クッソ重いDX11でお情け掛けてもらうか、最適化からハブられつつDX11よか遅くなるDX12
で我慢してもらわないとw

568 :Socket774:2016/02/02(火) 13:24:57.14 ID:AiCjAaBx.net
>>567
半島人半精度君おかえり
この数日出番がなくて寂しかったでしょ
実はホントバカでマゾ君とも同一人物だったりしてw

569 :Socket774:2016/02/02(火) 13:51:13.58 ID:7Kzhs3lf.net
なんで皆そこまで半精度君とやらに構うんだろ、うぜぇ、と思っていたが…
そぉーか、NVとゲフォに叩くところが見つからないから、半精度君というキャラを作り出してそいつを叩くことにしたんだな…

570 :Socket774:2016/02/02(火) 13:56:59.94 ID:0s2QVHnd.net
>>569
NVとゲフォに叩くところが見つからない ×
NVのPascalが見つからない ○

571 :Socket774:2016/02/02(火) 15:17:59.90 ID:RCKJ6X9Q.net
何かローレベルAPIに対応したゲームでも出たん?

572 :Socket774:2016/02/02(火) 15:37:38.99 ID:nDD/ZN+Z.net
Pascalの失敗でラデのシェア回復は待ったなしだな

573 :Socket774:2016/02/02(火) 15:58:45.38 ID:D0McHlul.net
AMDって広報も弱いし販売力も無いから、多少優位になったところでシェア回復するほど売れるとは思えないんだよな。
シェア回復はGTX970に匹敵するミドル帯のヒット商品を出せるかどうか。

574 :Socket774:2016/02/02(火) 18:11:13.38 ID:am8WsCOt.net
>>Pascalの失敗でラデのシェア回復は待ったなしだな

回復はAMDのビデオカードのライナップ次第じゃないねーの。

不満や失敗だけあてにした風頼み風任せなんて、どんなミンス政治だよ。

575 :Socket774:2016/02/02(火) 19:38:43.66 ID:TkWV6w1/.net
>>574
ライナップてなんだ、結果にコミットするアレか

576 :Socket774:2016/02/02(火) 20:33:55.16 ID:aySMOJUu.net
成功例上げると外堀全部埋まってる惨状が見えるけど

577 :Socket774:2016/02/02(火) 20:49:41.89 ID:r57ezhgW.net
Fallout 4 Patch 1.3 Adds NVIDIA HBAO+ and FleX-Powered Weapon Debris
http://www.geforce.com/whats-new/articles/fallout-4-patch-1-3-adds-nvidia-hbao-and-flex-powered-weapon-debris

「Fallout 4」でのCrossFire動作に対応した「Radeon Software Crimson Edition 16.1.1 Hotfix」公開
「GeForce 359.06 Driver」リリース。「Just Cause 3」「Rainbow Six Siege」最適化版は,「Fallout 4」のSLIプロファイルも含む

Follout 4のSLI対応は12/2。CFに対応したのが2/2
なぜ2ヶ月も遅れるのか

578 :Socket774:2016/02/02(火) 21:43:19.12 ID:dl9vGgYc.net
Hotfixってどういうの?

579 :Socket774:2016/02/02(火) 21:51:31.35 ID:cbO2VpzC.net
GameWorksが糞過ぎて対応に時間がかかるのはいつものこと

580 :Socket774:2016/02/02(火) 22:07:29.50 ID:r57ezhgW.net
GameWorksに対応したのは、Fallout 4 Patch 1.3からですけど

581 :Socket774:2016/02/02(火) 22:22:56.14 ID:FQpq4CL6.net
>>579
Gameworksなんてものが出る前からCF対応に時間かかるのはいつもの事。
俺まさにそれでラデオン使うのやめちゃった。

582 :Socket774:2016/02/02(火) 22:35:26.65 ID:GArnPYrS.net
DX12でCFやSLI対応はある程度緩和される
DX12自体がデュアルGPUのためのシステムを持ってるからな
後は実行するプログラマーが頑張ればいい

583 :Socket774:2016/02/02(火) 23:13:27.50 ID:dPZg+K/n.net
プログラミングは素人だけどLow Level APIってすごく難しい気がするんだが。
CFX、SLIすら未対応がある現状でマルチGPUなんて期待できるのか?

584 :Socket774:2016/02/02(火) 23:29:41.09 ID:SkPI/l2m.net
出来ないとこは淘汰されてくんじゃないの?
コナミとかカプコンとか国産メーカーが死んでいく流れ

585 :Socket774:2016/02/02(火) 23:49:24.19 ID:cbO2VpzC.net
Low Level APIといってもグラフィック処理をするだけなら既存のdirectXやopenGLと大して差は無い
抽象化されてロクに触ることができなかったメモリ関係の自由度が大きく上がるから、上手く使いこなせば演算処理やマルチGPUの性能が大幅に上がる
重要なのは今までまともに使われてこなかったiGPUがdGPUと連携しやすくなり活かせる場面が増えるということ

586 :Socket774:2016/02/03(水) 00:02:37.20 ID:7JMvaxlG.net
>>584
でも本来日本が得意よねこういうのは

587 :Socket774:2016/02/03(水) 02:04:26.84 ID:DsWXhIeu.net
抽象化されてロクに触ることができなかったメモリ関係

AMD,GPUとCPUで同じプログラムが動く「HSA」

588 :Socket774:2016/02/03(水) 02:10:47.97 ID:7JMvaxlG.net
HSAはもっとオープンにしてほしい

589 :Socket774:2016/02/03(水) 05:43:38.50 ID:Z2SFN966.net
オープンにしてみた所で全然使われなくて終了だろ
お金を払って使ってもらうぐらいしないと

590 :Socket774:2016/02/03(水) 06:39:20.46 ID:7JMvaxlG.net
使ってもらうのはいいがIntelやARM、nvidiaでも使えるようにならないと困る

591 :Socket774:2016/02/03(水) 11:43:28.98 ID:RJU9uZ5l.net
オープンが本当の意味でのオープンではないいつものオチになるだけ

592 :Socket774:2016/02/03(水) 12:13:56.22 ID:13Tqv4I9.net
>>583
ローレベルAPIは凄く難しいよ
そしてAAAタイトルを出す海外大手ディベロッパーはその壁を越えてきてるんだよ
つまりAAAタイトルこそNVハブリの中核

>>590 >>591
nvが使えるもので「本当の意味でオープン」な規格なんかあったのかよW

593 :Socket774:2016/02/03(水) 12:38:13.34 ID:8WOccqgK.net
>>592
NVははなからオープンなんていってないでしょw

594 :Socket774:2016/02/03(水) 12:45:07.06 ID:13Tqv4I9.net
>>593
まあね
邪魔するだけかw

595 :Socket774:2016/02/03(水) 12:48:33.34 ID:8WOccqgK.net
>>594
戦略の違い、囲い混む事で企業利益を最大化しようとする。
まIntelと同じよ。

596 :Socket774:2016/02/03(水) 14:22:07.88 ID:13Tqv4I9.net
>>595
ドンキホーテみたいだなw
インテル巨人化はあくまでも日米半導体協定の政治的な副産物でしかないだけどな
利口だったらCPUの調達に一社限定契約なんかしないよ

597 :Socket774:2016/02/03(水) 14:26:57.36 ID:h+fTmZE5.net
>>596
今の世界的なIntelのシェアが日米半導体協定の産物というのは初耳だ。
勉強になったよ。

598 :Socket774:2016/02/03(水) 15:26:01.62 ID:gEJ3Rfid.net
どう考えても力量差

599 :Socket774:2016/02/03(水) 21:21:23.71 ID:13Tqv4I9.net
>>598
日米半導体協定の際にAMDは政治的取引の輪に入れなかったんだよ
その後にインテルはFAB投資をどんどん進めていく
それまではライセンス生産をしないとCPUの供給すら間々ならなかったんだけどね

600 :Socket774:2016/02/03(水) 21:52:55.79 ID:gEJ3Rfid.net
どうやら力量の意味が分かってないらしい

601 :Socket774:2016/02/03(水) 22:08:44.43 ID:7JMvaxlG.net
囲い込みで業界が腐るとARMみたいな別勢力がやってきて過去の資産ごと潰してしまおうとしてくるだけなんだよなあ
PC、WindowsがARMで動くようになってしばらく立ってるわけで
特殊なアプリだけではなく普通のアプリケーションも全部ARMで動くようになって
従来型ワークステーションアプリーケーションもARMに最適化しなおされる時代がきっと来る
x86からの資産の移行でカタストロフィが起きるのはほぼ確定するが

ARMや現行PC向けGPUが一か所の囲い込み腐らないようにわれわれは戦う必要がある

602 :Socket774:2016/02/03(水) 22:46:44.43 ID:13Tqv4I9.net
どっちにしろNVDIAに囲い込みをするだけの力なんかない

603 :Socket774:2016/02/03(水) 22:51:46.33 ID:qTGhdOWm.net
>>602
少なくとも現在はその囲い混みにAMDは有意な風穴をあけられてない。
まぁ今年それが起きるんだよね。
俺はそれはそれでいいと思っているので高みの見物。

604 :Socket774:2016/02/03(水) 22:56:38.81 ID:13Tqv4I9.net
>>603
おいおい、NVが独占に近いほど占有率が高かったのは、Maxwell世代以外にないぞ
過大評価もいいとこ

Intelは日米半導体協定のカルテルでのし上がった文字通りの独占企業

605 :Socket774:2016/02/03(水) 23:04:06.37 ID:qTGhdOWm.net
>>604
いや過去がどうであろうと現在はそういう状態じゃない?
CPUでもGPUでも全然食い込めてない。
まぁCPUに比べれば20%でもシェアとれてるGPUはまだ全然マシとは思うが。

606 :Socket774:2016/02/03(水) 23:10:29.70 ID:ipQcVHqM.net
ラデが強かったのって4000 5000番だけだろそれでもnviのシェア大して奪えなかったし

607 :Socket774:2016/02/03(水) 23:26:12.66 ID:gEJ3Rfid.net
性能で拮抗できる製品出して言うなら納得もできるが、
あの程度の物しか作れないくせにAMDが虐げられてるみたいな言い方は異常。

608 :Socket774:2016/02/04(木) 00:13:10.40 ID:xhHFnSsI.net
AMDは新世代や新プロセスで先行して一時的にシェアを取り戻すけど、ミドル止まりでハイエンドを出さなかったためにゲフォのハイエンドに性能トップを取られて、そのままシェアも奪われていってる
最近は後出しでハイエンドを出しているけど、GCN自体がDX11だと性能を発揮できない構造だから、性能トップを取れなくてシェアの回復に結びついていない

609 :Socket774:2016/02/04(木) 01:03:29.50 ID:MkMwhSbp.net
GCNはFirestrikeは速いからDX11というよりジオメトリエンジンが弱いせいのような
それでも消費電力は高いけども
Maxwellの強さはそこに加えて実1200MHz越えの高クロックおよび1500MHzまで回るOC耐性で大差つけられていると思う

610 :Socket774:2016/02/04(木) 01:54:53.71 ID:xhHFnSsI.net
GCNの足かせはACEだからな
DX12の為の機能でDX11だと全く働かない上に、電力消費や遅延も発生してろくなことがない
ACEを省いてHBM 4GBからGDDR5 16GBとかにしてれば、今より遥かに高性能だったろうね
それをあえて作ったのは、ひとえに14nmのPolarisとHBM2とDX12ゲームの開発と普及のため
PX2のPascalは偽者、HBM2は使うだけ、MaxwellはDX12の非同期演算には非対応と、ゲームや次世代について何の貢献も出来てない、足を引っ張るばかりのNvidiaとは全く違う

611 :Socket774:2016/02/04(木) 04:14:26.34 ID:MkMwhSbp.net
論点が強引であきれる
一方的な様だけが伝わって次は後にDX13用の機能として言いわけにしそうな感じがするほどに
DX12で980Tiで勝てる・・・のかも大事だがDX12以外も大事なことに変わりない

DX11もそうだがDX12もAMDの引張りが必要なのは確か
ハード依存ならそもそもそれぞれが先導すべきだろうしお互いにそれぞれDX12でのメリットを発揮するだけのことにすぎない
APIに縛られすぎな感じがしないわけでもないけど・・・

612 :Socket774:2016/02/04(木) 04:28:53.96 ID:Z6MTrWfq.net
>>608
> GCN自体がDX11だと性能を発揮できない構造だから、

それは初耳だ。
理由を具体的に説明してくれたまえ。

それに100歩譲ってそれが真だとすると、AMDは単なるアホという事にもなるな。
GCNが出て来たのはいつだと思っておるのだ。

613 :Socket774:2016/02/04(木) 05:27:42.43 ID:QhA5DAhe.net
GCNのシェーダアーキテクチャは悪くないよ
シェーダ性能重視すぎるのがダメなんだよね。性能活かすには非同期演算が必須になってしまう
演算よりも固定機能強化でグラフィックス強化してくれないとね

614 :Socket774:2016/02/04(木) 08:09:01.06 ID:bE9XLcjQ.net
固定機能強化したところで根幹部分なんとかせんとどうしようもない
ゲームにおいてのGPUのマルチタスクの有効活用はずっと待たれてるわけで

615 :Socket774:2016/02/04(木) 11:12:06.70 ID:a8jJvEfF.net
GTX950とGTX660ってどちらが性能高い?

616 :Socket774:2016/02/04(木) 12:35:07.74 ID:G9UfwKKD.net
>>612
> それは初耳だ。
> 理由を具体的に説明してくれたまえ。
これを読め
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20140926_668620.html
ほとんどの機能がDX12やGPGPU向け

これが性能が出ない理由
http://news.mynavi.jp/articles/2015/07/21/fury/020.html
HBMと今のGCNが合ってない

617 :Socket774:2016/02/04(木) 12:58:32.03 ID:bE9XLcjQ.net
>>616
GeForceは現行DX11特化で移行されたら困るからあんなバグ多発ドライバやってんのかね
どこかでプロセス実行の部分が勝手に仕事を振り分ける仕様になってるらしい
(その代り細かい仕事割り振りを弄れない)って聞いたが

だからマルチGPUでGeForceが先だとイレギュラーな割り当て先が出来てしまって
ドライバ側で対応しないと効率的な割り当てができなくて実行効率が落ちるんかね
これがちゃんとしたGPUだとどの仕事をどう割り当てるかを自分で決めるようになってる

618 :Socket774:2016/02/04(木) 13:10:53.73 ID:MkMwhSbp.net
>>613
固定機能とのバランスが合ってないよね
別がビジーで100%で非同期使うと逆に遅くなってしまうだろうから負荷コントロールである程度コアごとの密な最適化が必要そうなところがMantleから感じる
そのあたりがHawaii止まりの印象
コアの効率が上がると旨味が少ないだけかもしれないが難易度高そうに思う

619 :Socket774:2016/02/04(木) 13:16:46.69 ID:bE9XLcjQ.net
>>618
でも最終的にはnvidiaでもamdでもそれをちゃんと管理しないとダメなんだよな

620 :Socket774:2016/02/04(木) 13:22:53.42 ID:RvxGorh+.net
AMDは2011年頃から先を見据えて
当時要求されていた性能と顧客満足度を切り捨ててまで
DX12以降にフォーカスしていたんだな
立派だわ

621 :Socket774:2016/02/04(木) 13:42:14.29 ID:bE9XLcjQ.net
GPU負担のプログラマブル化とでもいえばいいのかな
HSAが本格的にPCやスマホで実装されればタスクマネージャーのパフォーマンス項目にGPUは絶対必要になるな

nvidiaは現状一層厚い層からしかGPGPUを呼び出せないとも言える
(チップのどこにあるのかもわからん次々実装される変な機能はGPGPU的な呼び出しAPIで
 処理の制御は命令の一層下にあって、そこはnvidiaの思う通りでこちらからは粗くしかできないと推測する
 隠し玉としてHigh-Priority Contextがあるが、決め打ちで処理を実行できない分古くて効率の悪い考え方だ)
ピクセルシェーダーがDX11からプログラマブルに完全に置き換わったことを忘れるな
maxwellはDX12が動くというだけで、自由に処理分担ができない以上もうレガシーなんだ

622 :Socket774:2016/02/04(木) 13:59:33.75 ID:MkMwhSbp.net
>>619
管理するのはNVIDIAでもAMDでもなくプログラマ側
よってゲームごとに効果が変わるはず
ただそれに左右されるほどのことでもないとは思う

623 :Socket774:2016/02/04(木) 14:05:43.24 ID:bE9XLcjQ.net
>>622
プログラマが粗くしか管理できないのが現状のnvidiaなんだ
昔であればよかったんだけどもプログラマブルに管理する時代が来ようとしてる
OculasRiftがPascalまでにプログラマブルコンテキスト処理できるようにしておいてねというのは
現状のnvidiaが突発的に発生し即座に答えを返さなければいけないGPGPU処理に非常に弱いことを示してる
(しかもCPUに任せることができない処理)

624 :Socket774:2016/02/04(木) 14:08:36.96 ID:bE9XLcjQ.net
で、nvidiaがamdを倒産させるとコンテキスト処理の管理自体を
nvidiaがプログラマからぶんどってしまう恐れが地味にある

新技術の仕事を取られてしまう恐れがあるからな

625 :Socket774:2016/02/04(木) 14:12:51.85 ID:MkMwhSbp.net
ゲームメインで効率化と目に見える効果を考えてるのは確かだろうね

626 :Socket774:2016/02/04(木) 14:42:31.29 ID:LTCu4ORE.net
>>615
GTX660

627 :Socket774:2016/02/04(木) 17:01:14.61 ID:2GXZkunN.net
そういえばtegraちゃんてPX2で久々に見た気がするけど
このあいだ車載をqualcommに取られちゃったから現行機の採用0?
逆転の発想で盾みたいにnVidia製の電気自動車でも出すしかないんじゃなかろうか

モーターの制御だけだから参入わりと簡単らしいし

628 :Socket774:2016/02/04(木) 17:29:43.16 ID:Z6MTrWfq.net
>>616
強引に1行要約するなら前者がTonga(GCN1.2)はcomputeに適している、後者がFuryがイマイチな理由。

どちらも
> GCN自体がDX11だと性能を発揮できない構造だから、
の具体的説明になってないんですが。

629 :Socket774:2016/02/04(木) 17:32:53.53 ID:JWEMT8Vh.net
ああ、そこでシールドの繰り返しになるわけだ(笑い

630 :Socket774:2016/02/04(木) 18:15:04.23 ID:3+qKTQnW.net
儲ける為にやってるんだからDX11で性能出せるものも作らなけりゃバカ丸出し

631 :Socket774:2016/02/04(木) 18:23:27.46 ID:G9UfwKKD.net
GCNはコンピュート向けに並列演算向けにトランジスタを使っていて、Maxwellはグラフィック向けにシングル処理前提で作られてる
並列向けに作ってる分、キャッシュやスレッド管理の構造が遥かに複雑になってて、そこがボトルネックになってるんだろう
逆にMaxwellはグラフィックに特化するために、キャッシュや他のアンコア部をシンプルにして高効率化している

それと固定機能のROP数が、Furyは64、980Tiは96と5割くらい違う
コレも性能差の要因
ちなみにfuryと290xのROPは64で同じ
290xは電力無視して詰め込みまくって作っているから効率が非常に悪い
furyは効率にメスを入れてるから、性能アップしても電力が減っている

632 :Socket774:2016/02/04(木) 18:28:12.86 ID:G9UfwKKD.net
>>630
DX11とDX12の両方で高性能というのは作れなかったんだろう
だから、将来の競争で勝つためにあえてDX12重視でGCNを開発した

DX11向けに作ってたらPS4の性能が今よりだいぶ落ちていただろう
そしてDX12やVulkanの登場も当分先になっていた
さらに非同期演算を使うVRもまだまだ先だっただろう
GCNがなかったら次世代グラフィックの全てが存在していなかったと言っていい

633 :Socket774:2016/02/04(木) 18:34:03.35 ID:JWEMT8Vh.net
MaxwellなんかFP16で効率上げてるだけ
なんのことはない、単精度と倍精度を諦めたんだよ

634 :Socket774:2016/02/04(木) 18:41:08.94 ID:bE9XLcjQ.net
>>633
別にディープラーニングのこと考えたらそれでいいんじゃねとしか
結局コンテキストがユーザーが手動として握れないのがかなりまずい

635 :Socket774:2016/02/04(木) 18:45:47.05 ID:MkMwhSbp.net
DX12重視で開発とか根本的に違う
FP16も
分かっていて書いてるのだろうけど

DX12でそれぞれの長所をしっかり活かしたゲームが出てくればそれでいい
それ以上でも以下でもないことだけども

636 :Socket774:2016/02/04(木) 18:51:29.92 ID:3+qKTQnW.net
一番大事な所はセールスであって、それより重要なものなんて存在しないんだが。

637 :Socket774:2016/02/04(木) 19:05:24.67 ID:JWEMT8Vh.net
同じTITANでもZとXでは倍精度に雲泥の差があるだろ?
これはFP16=Maxwellがどういう性格を持つかを端的に示してるんだよね

つまり擬似的な倍精度が出来ないんだろう
これは単精度演算の方を擬似的な単精度で演算しているからではないか?

638 :Socket774:2016/02/04(木) 19:41:51.22 ID:84gIybbJ.net
現状、非同期を使ったデモもサンプルも無いよね

639 :Socket774:2016/02/04(木) 20:04:24.58 ID:Z6MTrWfq.net
>>632
> だから、将来の競争で勝つためにあえてDX12重視でGCNを開発した

GCNってのはCape Verde, Pitcairn, Tahitiからでしょ?
その時からMantleや未だ実質始まってもいないDX12に懸けてここまでどん底に沈んだってんならどれだけAMDはアホなんだって話になるけど。
因みに俺は違うと思うが。
Tahitiからcomputeを意識し出したというのは事実だと思うけどね。

あとGCNって一括りにしちゃうからまた話がおかしくなるんで、初代、Bonaire〜、Tonga〜で区切って話してみたら?

俺も各代の差が一部ゴッチャになってるとこがあるが。

640 :Socket774:2016/02/04(木) 20:06:33.56 ID:JWEMT8Vh.net
DX11アゲに固執するNVも大概
ゲーム機のほうがとっくにDX12モードの入ってるんだからな

この流れがPCで止められるとでも思ってるのか?w

641 :Socket774:2016/02/04(木) 20:17:20.45 ID:DwEtqBo8.net
次でゲーム機のGPUを完全制覇してDX11ベースの独自APIに退化させるんでねーの?(鼻ホジ

642 :Socket774:2016/02/04(木) 20:43:10.34 ID:84gIybbJ.net
DX12 Features Already Used In Just Cause 3 PC; G-Buffer, Conservative Rasterization & more
Codemasters’ EGO Engine Is DX12 Enabled, Features Raster Ordered Views & Conservative Rasterization

DX12対応ゲームが楽しみだなー

643 :Socket774:2016/02/04(木) 20:46:29.22 ID:UJ0FGRwO.net
とりま今のスレの流れに半精度君=ID:JWEMT8Vhがお呼びでないことは確か。

644 :Socket774:2016/02/04(木) 21:03:04.41 ID:bE9XLcjQ.net
最近CPUを酷使するゲームが増え続けている気がする
CPUが酷使されるってことは必然的にGPUもボトルネック食らうんだよな

つまりDX12の場合Win10の普及、Linux陣営が先手を打つにはVulkanAPIの完成が待たれる
(Windows8以前でVulkanAPIがどういった扱いになるかは非常に気になるところ
 Muntleを見る限りは8以前でもlowlevelapiは実装可能と見れるが・・・、
なんだかんだお世話になってるがボトルネックになってる11以前のDirectXに”一切”依存しなければね)

645 :Socket774:2016/02/04(木) 21:40:44.37 ID:G9UfwKKD.net
Features Raster Ordered Views & Conservative Rasterization
どちらもDX11.3の機能だね、DX12とは関係ない

646 :Socket774:2016/02/04(木) 21:46:34.76 ID:G9UfwKKD.net
DX12を使ってるくせにCPU負荷が高くなるとか意味不明だな
4コアや8コアのCPUを使った場合の、それぞれのCPU負荷を公開してほしいものだ
全コア満遍なく負荷が高いのか、1コアだけ極端に高いのか知りたいところ

AMDが関ってる場合は、PS4との兼ね合いでCPU負荷を低く、満遍なく振り分けるだろうけど
NvidiaやIntelの息がかかってる場合は、DX11みたいになってそう

647 :Socket774:2016/02/04(木) 21:49:50.40 ID:84gIybbJ.net
http://static.amigobulls.com/articles/wp-content/uploads/2015/10/AMD-10.png

結局の所、DX12に対応するのにどっちに技術協力をしてもらう方がゲームの売り上げが上がるのかを考えれば

648 :Socket774:2016/02/04(木) 21:59:05.95 ID:84gIybbJ.net
http://techreport.com/news/24463/nvidia-acknowledges-tomb-raider-performance-issues

Tomb RaiderがRadeonに最適化されてた時も、結局はNvidiaと技術協力してGeForceにも最適化された

649 :Socket774:2016/02/04(木) 22:36:00.51 ID:a8jJvEfF.net
どうでもいいけど、GTX660とGTX950どちらが性能高いのか分かる奴はいないの?

650 :Socket774:2016/02/04(木) 22:45:01.50 ID:bE9XLcjQ.net
>>648
そりゃ市場でシェア持ってる以上混乱を防ぐためには必要ではあるけど
それでもMaxwellのアーキテクチャがレガシーな以上今年は混乱が続くと思う
CPUのボトムネックを回避できる軽いゲームと、GPGPUが混じっててまるでダメなゲームが混在すると思う

651 :Socket774:2016/02/04(木) 23:03:26.07 ID:/Gb8Wb59.net
>>649
750tiがおすすめ

652 :Socket774:2016/02/04(木) 23:32:53.32 ID:a8jJvEfF.net
GTX970 VS R9 390無印の比較動画
https://youtu.be/Jne8VWuE2a4
印象としては、Radeonの方が綺麗でなめらかに動いてるよ。
GeForceに最適化してるんでしょう?

653 :Socket774:2016/02/05(金) 00:25:04.77 ID:tEsTg+Le.net
>>627
トヨタに吸収合併されてトヨタ自動車CEOジェンスン・ファン爆誕…

654 :Socket774:2016/02/05(金) 01:20:24.15 ID:WxXl0iIA.net
>>647-652
どうもトンボはAsyncを使わせないようにNVが圧力を掛けたっぽいな
まあそのたびにカネを乱れ飛ばさないといけないのがPS3/360時代との違いだろうが
PCゲーなんて所詮は吹けば飛ぶ市場規模しかないから、Polarisのような真っ当なGPUが出てくると
あっという間にDX12が普及するよ

655 :Socket774:2016/02/05(金) 02:03:10.94 ID:4okfEH0X.net
>>654
その論理だとなんでMantleがフィーバーしなかったのか疑問なんだが。

656 :Socket774:2016/02/05(金) 02:27:49.41 ID:/F5CTdSh.net
>>655
黎明期だったのが一番の問題かと
まともな命令なくてどうすればいいか手探りの時期だった

今でも難しいって人はいるから、個人のエンジンの為に制御部分は
いくつかの会社からミドルウェアとして売られるだろうなと思う

657 :Socket774:2016/02/05(金) 03:01:51.13 ID:HMYqYb6t.net
ああ言えば上祐思い出した

658 :Socket774:2016/02/05(金) 03:21:48.59 ID:svQ+807q.net
DirectX12とVulkanに吸収された時点でMantle大勝利なんだが・・・

659 :Socket774:2016/02/05(金) 03:24:26.34 ID:i5Q3WNDl.net
>>654
本当はGameWorksねじ込みたかったんだろうなってオーラがすごい
NVは自分んとこが非同期対応したら、さも当然のように自社技術のように押しまくる未来が見えるけどな

660 :Socket774:2016/02/05(金) 03:31:06.94 ID:/F5CTdSh.net
Pure Hairはある程度nvidiaに華持たせてるけどどう見てもTressFXの派生よね

661 :Socket774:2016/02/05(金) 06:03:28.87 ID:6T6ckWxq.net
>>659
http://www.geforce.com/whats-new/guides/rise-of-the-tomb-raider-graphics-and-performance-guide

662 :Socket774:2016/02/05(金) 06:13:54.40 ID:6T6ckWxq.net
AMDと技術協力しても、髪の毛と背中に隙間ができるだけだけど
NVIDIAとだとこうなる

663 :Socket774:2016/02/05(金) 06:53:16.64 ID:SNd07xD2.net
>>662
おバカさん

Deus Ex: Mankind Divided to use async compute to enhance Pure Hair simulation
http://gearnuke.com/deus-ex-mankind-divided-use-async-compute-enhance-pure-hair-simulation/

nvidiaのロゴなんて入ってない
http://gearnuke.com/wp-content/uploads/2015/08/deus-ex.jpeg

664 :Socket774:2016/02/05(金) 07:08:00.80 ID:xVm3cb9l.net
>>661
で?何が言いたいの?

665 :Socket774:2016/02/05(金) 10:00:08.86 ID:4okfEH0X.net
>>658
確かに。
常にこれからは…で精神勝利する事が生き甲斐のファンボーイには、現時点で実利として享受できてるか否かはあまり関係なかったな。
てかそもそもRadeon持ってすらいないか。

666 :Socket774:2016/02/05(金) 10:36:30.38 ID:j6gkIDY1.net
持ってもない物の狂信者になる動機ってなんなん?

667 :Socket774:2016/02/05(金) 11:17:48.42 ID:2hC+hzzT.net
Mantle狂信者スレで力が入ってるから

668 :Socket774:2016/02/05(金) 11:37:19.32 ID:2hC+hzzT.net
http://wccftech.com/wip-amd-codexl-nvidia-geforce-tools-devs-dx12-optimization/
当たり前なことだが両陣営ともDX12での支援は行う

もちろんDX11以前も今後もなくなるはずはないので支援は続く

669 :Socket774:2016/02/05(金) 12:51:50.01 ID:WxXl0iIA.net
NVは12.1押しだろw
そこんとこ間違えるなよ屑

670 :Socket774:2016/02/05(金) 13:18:46.48 ID:2hC+hzzT.net
息巻いてるねw
無駄に頑張れw

671 :Socket774:2016/02/05(金) 13:22:32.95 ID:W6bESd6X.net
>>654
> どうもトンボはAsyncを使わせないようにNVが圧力を掛けたっぽいな
> まあそのたびにカネを乱れ飛ばさないといけないのがPS3/360時代との違いだろうが

ソースplz!

672 :Socket774:2016/02/05(金) 13:23:08.04 ID:WxXl0iIA.net
Pascal危機感いっぱいだねw

673 :Socket774:2016/02/05(金) 14:19:14.67 ID:4okfEH0X.net
>>671
ソースは俺の妄想、以外ないのわかりきってんだからわざわざきくなし。

674 :Socket774:2016/02/05(金) 14:36:19.43 ID:WxXl0iIA.net
カネが飛び交う話なんか表に出るかw

675 :Socket774:2016/02/05(金) 15:09:13.04 ID:poqCOLRg.net
いつ発売?

676 :Socket774:2016/02/05(金) 16:37:10.78 ID:W6bESd6X.net
>>674
訳すとソースは俺の妄想!
てことだよね

677 :Socket774:2016/02/05(金) 17:40:20.34 ID:6T6ckWxq.net
カネに物言わせて12.1に対応させて、非同期には対応させないから
AMD終了って事だな

678 :Socket774:2016/02/05(金) 18:45:39.14 ID:WxXl0iIA.net
そうなると良いね
そのためにはPC市場を独占し続けないとねw

679 :Socket774:2016/02/05(金) 19:02:39.76 ID:DvefTdUD.net
NV擁護してAMDこき下ろしてるやつらのアホさ酷いな。
圧力の件は前科あるし、>>677なんてのもアホ丸出しの妄想ですし。
先のことすらまともに考えんみたいだ

680 :Socket774:2016/02/05(金) 19:06:36.01 ID:WxXl0iIA.net
断末魔なんじゃね?
Mantle起源のローレベルAPI攻勢を何とかMaxwellでしのいだものの
ワッパ路線はネタ切れでPascalは弾切れ

681 :Socket774:2016/02/05(金) 19:13:09.41 ID:2hC+hzzT.net
DX12.1に対応は普通に話を進められるが非同期に対応させないとかはどうかな・・・
AMDは非同期で出来たらうやむやにしたいだろうし
そしてそれで終了どうこうのレベルの話でもない

682 :Socket774:2016/02/05(金) 20:40:36.52 ID:uHVDpwFn.net
開発者が「DX12のasyncちゃんと動かないんだけど」って
nVidiaに連絡したら「asyncは使うな」お返事なんてこといつまでも続けられるわけないし
pascalでは対応してるだろ。対応するとワッパ悪化するだろうけど

683 :Socket774:2016/02/05(金) 21:01:14.64 ID:2hC+hzzT.net
Pascalも対応はするけど速くなるより変わらないか遅くなる方が多いと思うね
Maxwellを主にFP16をFP32ユニットで2つ同時実行できるように改良したのがPascalだと思う
16nmやHBM2やGDDR5XやNVLinkなどもあるけども
ワッパは捨てずクロック重視も捨てないと思う

684 :Socket774:2016/02/05(金) 21:38:40.13 ID:3gODHUfk.net
そんな出てもいない製品の想像だけでよくそんなに戦えるなその時の性能がいいほうを買うだけだろ
現状3.5G問題が出ても見向きもされない爆熱低性能のRシリーズが負けてるのは明らか

685 :Socket774:2016/02/05(金) 22:11:22.40 ID:WxXl0iIA.net
そもそもAsyncはローレベルAPIで直截的に制御しないといけないだろ
今までのように例えばテッセレーションのように固定機能を使うわけではないわけで
抽象化されたAPIではマシンに触って動かせないわけで

ローレベルコードを書いてくれそうもないMaxwellやPascalでAsyncを導入する意味あるか?
NVはそれをやるとワッパも挙動も悪くなる

686 :Socket774:2016/02/05(金) 22:24:10.83 ID:0xGKHfjA.net
訳すとNVがAsyncに強くなられると困るっ!
かな

687 :Socket774:2016/02/05(金) 22:24:25.93 ID:6T6ckWxq.net
お金を貰えない、シェアも少ないAMDに最適化する意味あるか?

688 :Socket774:2016/02/05(金) 22:29:37.64 ID:eepP3R5F.net
PCゲームじゃ意味は無いな
コンシューマーゲーム機だとAMDに最適化してフレームレート上げたり画質良くしないとボロクソに言われる

689 :Socket774:2016/02/05(金) 22:55:19.18 ID:tEsTg+Le.net
>>684
その基準だと少なくともnanoだけは当てはまらないじゃねえか…

690 :Socket774:2016/02/05(金) 22:55:53.14 ID:WxXl0iIA.net
PS3までの時代とはゲームルールが変わったのよ
最大のゲーム市場でラデが入った現在では最適化は最初にGCN

691 :Socket774:2016/02/05(金) 23:26:54.10 ID:0xGKHfjA.net
>>690
既にPS4と箱1が発売されて2年以上経っとりますが

692 :Socket774:2016/02/06(土) 00:38:11.88 ID:ZI9PDFBq.net
DX12フルに使うとPS4切り捨てなくちゃならないから、PS4とPC2極化で対応して行くんだろうな。
君らもプログラム書いてみれば分かるよ。

693 :Socket774:2016/02/06(土) 00:48:53.46 ID:7m2X+oP2.net
GCN世代で最適化かえないとダメだから結局…

694 :Socket774:2016/02/06(土) 00:58:24.43 ID:vutPE+69.net
PS4やDX12なんかの、最新のローレベルAPIの最適化方法って、結局はマルチコアCPUにどう振り分けるか、GPUの仮想メモリ管理をどうやりくりするかでしかない
GCNはそういったローレベルAPI向けの機能を搭載している
ACEはマルチコアCPUみたいに個別に独立して演算処理ができるし、XDMAはGPUの仮想メモリ管理やマルチGPUを管理するためのもの
MaxwellにはこういったローレベルAPI向けの機構はついてないか簡略化されている
非同期演算には対応しないし、専用バスでしかSLI出来ないというのが、ローレベルAPIを軽視していることを現している

コンサバなんとかみたいな固定機能やレンダリング系はDX11でも実現できるのが多いから、DX12_1でオマケ扱いだし、DX11.3として出されたりしている
本当に重要な機能なら、12_0の機本機能に含まれているよ

695 :Socket774:2016/02/06(土) 01:13:05.28 ID:5dMMf0Js.net
次世代GPU向けの新メモリ「GDDR5X」は,今までと何が違うのか? 改良点を仕様書から読み解いてみた
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20160204083/

・32byte単位でのランダムアクセスなどでは,転送したデータの半分が無駄になってしまう
・メモリ帯域幅を倍増させても,実効メモリ帯域幅は半分に落ちてしまう
・GDDR5とGDDR5Xでは,メモリチップの配線はまったく互換性がない
・GDDR5Xでは,間違いなく通信に要する電力が倍以上に増える
・GDDR5Xメモリには若干のプレミア価格が付くのも間違いない

ご愁傷さま

696 :Socket774:2016/02/06(土) 01:44:28.34 ID:/vasvYeC.net
>>694
アーキテクチャーが同じだから結局どこのハードのローレベルAPIは似通ってるんだよな

697 :Socket774:2016/02/06(土) 01:49:50.41 ID:1INkoiAo.net
>>695
事実ならゴミじゃん。

698 :Socket774:2016/02/06(土) 10:02:01.48 ID:vutPE+69.net
GDDR5を高速化してHBMに対抗しようとすると、色々と変えることになり、結果として全くの別物になって意味がなかったというところか
なんというか、NvidiaはAMDへの対抗心が強すぎてやることが迷走しすぎてるな

G-synk対抗でAMDはFree-syncを標準規格にしたけど、そのままG-synk継続
PS4にAPUが採用されたから、ゲーム機はクソみたいなステマをやったりShieldを出した
非同期演算がDX12の基本機能に対し、12_1として変な機能をつけ足したし、DX11.3も作った
DX12ゲームやベンチに非同期演算を使わせないような圧力をかけてるらしい(Maxwellだと性能が出ない)
そして今回のGDDR5x押し

今のままだとDX12以降の次世代グラフィックにまともに対応できないけど、PX2の様を見ると頼みのPascalも出るのかどうかすら怪しい

699 :Socket774:2016/02/06(土) 10:48:07.77 ID:dF1xZFlv.net
休日の朝から恨み辛み、呪いに満ちた長文書く程あなたを突き動かすものは一体何なんでしょう?

700 :Socket774:2016/02/06(土) 11:29:21.42 ID:WVzW5cpv.net
>>699
十中八九ラデオン持ってもいないのにな。
マヂ不思議。

701 :Socket774:2016/02/06(土) 11:53:19.09 ID:12tba7Na.net
ここ翻訳してから言えよw
じょうじゃくw
http://wccftech.com/wip-amd-codexl-nvidia-geforce-tools-devs-dx12-optimization/

702 :Socket774:2016/02/06(土) 12:33:45.10 ID:8SxHEJ54.net
>>698は全く正論だけど、無駄に長文と言う点は同意
まあGCN総獲りでワッパッパ煽りしかできないのが今のNVUTAの一言で済む話ではある

何よりローレベルAPIを獲られた事実は重い

703 :Socket774:2016/02/06(土) 12:45:47.75 ID:GpHwHdR4.net
そのローレベルAPIを使ってRadeonに最適化されたゲームはいつ頃出てくるの?

704 :Socket774:2016/02/06(土) 13:14:50.56 ID:vutPE+69.net
PS4のゲームがそうだし、年末くらいからDX12で出てくるよ
まあ、非同期演算使わないゲフォ最適化の似非DX12ゲームも出てくるかもしれないけど

705 :Socket774:2016/02/06(土) 13:34:21.75 ID:ogSzcVlw.net
年末ってw
具体的なタイトルはまだなんだ

706 :Socket774:2016/02/06(土) 13:42:38.43 ID:8SxHEJ54.net
>>703
ん?
AAAタイトル全部だが

707 :Socket774:2016/02/06(土) 14:31:13.42 ID:dRFsVkjV.net
>>706
それは嘘だ、デタラメだ、ガセだ、そんな話は聞いたことがない
本当だと言いはるのなら、年末からAAAタイトル全部がDX12対応というソースをください

708 :Socket774:2016/02/06(土) 14:49:48.55 ID:6SUM4ugp.net
>>703
6月のredstoneと共にくると思うよ

Fable Legendsはwin10専用でDX12でしか動かないし
Deus Ex Mankind DividedもDX12対応でたぶんそうなる

threshold(しきい値)からredstone(赤い石)ってのは意味深

709 :Socket774:2016/02/06(土) 15:34:22.37 ID:ML3tJ3Oq.net
Fable Legends等たった数タイトでもFuryXでどのくらい980Tiを突き放すのかが肝ではある
大差なければOCでうっちゃられるだろうし特に意味がないというのもあるが

710 :Socket774:2016/02/06(土) 17:42:23.90 ID:TdWRxEQf.net
News of Nvidia’s Pascal tapeout and silicon is important
Unfortunately it tells us something bad, very bad
http://semiaccurate.com/2016/02/01/news-of-nvidias-pascal-tapeout-and-silicon-is-important/

NVIDIAはまだPascalのシリコンを手に入れてないという記事

711 :Socket774:2016/02/06(土) 18:37:16.46 ID:co5NPpe9.net
多分この調子だとMaxwell2か3のリネームでお茶濁すつもりだったんだろうな
現実はDX12に完全対応してない扱いのレガシーに強制移行だけども

712 :Socket774:2016/02/06(土) 20:12:55.57 ID:8SxHEJ54.net
290Xとか390Xとか出た時は
リネームガ―リネームガーが本当に五月蝿かったね
同じ事したら同じように言いふらしてあげないと

713 :Socket774:2016/02/06(土) 20:14:23.57 ID:8SxHEJ54.net
>>707
それは君の誤解
既に最適化は済んでいる
後はDX12に対応するかしないかだけ

714 :Socket774:2016/02/06(土) 20:23:16.95 ID:vutPE+69.net
>>712
Pascalが遅れてmaxwellのリネームになった場合、Polarisとはどうしようもない性能差だから誰も見向きもしなくなるから、言いふらす必要はない
ラデの場合は性能で劣っても動画が綺麗だから買う価値はあるけど、ゲフォの場合は性能しか取り柄がないから、それで圧倒されたらどうしようもない

715 :Socket774:2016/02/06(土) 20:30:35.38 ID:QyYapIOF.net
Pascal下手したら今年中にでない可能性あるよね。

716 :Socket774:2016/02/06(土) 20:45:44.41 ID:vutPE+69.net
Pascalをリリースするためには、チップ自体のレビジョンアップが何回か必要だし、HBM2やGDDR5Xとの組合せもテストしないといけないんだけど、
現段階でテープアウトすらしてないとどんなに頑張っても来年春ごろになるだろうな

717 :Socket774:2016/02/06(土) 23:29:32.09 ID:C3wkWEs3.net
シリコンすら渡ってないってことはメモリじゃなくTSMC要因なのか
もし16nmが20nmと同じ問題抱えてたりしたら洒落にならないな

718 :Socket774:2016/02/06(土) 23:46:59.77 ID:ML3tJ3Oq.net
現時点でシリコンすら受け取っていないなら9月以降確定的で年内もうイエローだね

719 :Socket774:2016/02/07(日) 01:16:18.21 ID:iCDeQbad.net
XCOM2が異様に重いんだよな
AAAタイトルはなんかコンソールだと安心して遊べるのに、
PCだと次世代GPUを待てって感じのお預けをずっと食らってる

720 :Socket774:2016/02/07(日) 04:21:01.72 ID:fKUMo+fl.net
The Division (Beta) GeForce GTX 970 vs Radeon R9 390
http://elchapuzasinformatico.com/2016/02/the-division-geforce-gtx-970-vs-radeon-r9-390/

UBIのゲームで負けたらあかんてまじで

721 :Socket774:2016/02/07(日) 07:20:19.70 ID:2Uxhe1dd.net
R9 390の性能は970と互角以上、ただし消費電力が非常に高い。

722 :Socket774:2016/02/07(日) 08:35:19.49 ID:0PzWNDkO.net
>>721
970が売れまくったのは電源据え置きで前世代からグレードアップできたってのも大きな要因よな

723 :Socket774:2016/02/07(日) 08:55:41.70 ID:2eIhC1SE.net
仮にPolarisが16nmのMaxwell3.0に負けたらどうなるんだろう…
考えただけで恐ろしい

724 :Socket774:2016/02/07(日) 10:21:54.63 ID:wO2j6b59.net
するとかつてのHD5000、GTX400時代のAMD優位が2016にくるということか

725 :Socket774:2016/02/07(日) 11:16:49.34 ID:4vFQhGon.net
https://tpucdn.com/reviews/MSI/R9_390X_Gaming/images/power_peak.gif

189Wも差があるのを比較しても

726 :Socket774:2016/02/07(日) 12:51:07.82 ID:VODSGQWB.net
>>723
架空ガー架空ガー

727 :Socket774:2016/02/07(日) 12:51:09.56 ID:KNZ7h8y1.net
>>721
そりゃMaxwellと違ってゲーム専用機じゃないからな

728 :Socket774:2016/02/07(日) 13:37:21.54 ID:qQts59DY.net
苦しすぎる言い訳

729 :Socket774:2016/02/07(日) 13:54:19.57 ID:KNZ7h8y1.net
現実みなよ

730 :Socket774:2016/02/07(日) 14:17:42.38 ID:fKUMo+fl.net
UBIがgameworks使うのやめたかもしれんて事やでこれは

731 :Socket774:2016/02/07(日) 14:24:22.45 ID:qVGtR/HU.net
>>727
ゲーム専用機じゃないのでゲーム目的で殆ど使われない。
かといって別の目的で使われるかというとそれもない。

732 :Socket774:2016/02/07(日) 14:24:45.20 ID:VODSGQWB.net
指はMSとNVベッタリで大損をした
UNITYはゴミWorks使って大コケ
契約で発売日を決められ、バグゲー出した

733 :Socket774:2016/02/07(日) 15:00:52.47 ID:qQts59DY.net
AMDの大損話はもっと盛れそうだな・・・

734 :Socket774:2016/02/07(日) 18:29:29.98 ID:2Uxhe1dd.net
現実って・・・
馬鹿売れして歴史に名を刻んでしまったベストセラーのGTX970と
その100分の1も売れてないR9 390・・・
これが現実。

735 :Socket774:2016/02/07(日) 18:35:58.31 ID:dmkYGkEb.net
3.5G詐欺も歴史に名を刻んでしまったがな

736 :Socket774:2016/02/07(日) 18:48:54.74 ID:nXumO5Yi.net
>>730
アレ使ってから毎回バグってたし
逆ギレしてユーザーにブチ切れられて平謝りしたし
毎回トラブル起きるから使ったにしても偏重しないように調整したんじゃない

737 :Socket774:2016/02/07(日) 18:51:06.24 ID:qQts59DY.net
マントルでコアレベルで最適化してもまるであざ笑うかのような3.5GB

738 :Socket774:2016/02/07(日) 19:04:10.77 ID:GU/6hTUI.net
というか情弱は3.5G詐欺知らんで買ってるけど

739 :Socket774:2016/02/07(日) 19:32:43.87 ID:gB8WOWGk.net
>>738
でもね知らないやつが一番の勝ち組だと思うよ。気分の問題

740 :Socket774:2016/02/07(日) 19:32:45.77 ID:/CPHKQ6q.net
知れ渡ってなお売れ続けたんだよなぁ

741 :Socket774:2016/02/07(日) 19:51:55.00 ID:VODSGQWB.net
まあガクガクになっても一時的なら問題ないと言えばないのかもね
バットマンなんかはPS4でやった事ある人などはとんでもない買い物をした!とショックだろうけど

742 :Socket774:2016/02/07(日) 20:39:30.40 ID:2Uxhe1dd.net
3.5GB〜4.0GBまでに収まるゲームって殆ど無いんだよね。
結局使い勝手は4GBと大差ない。

743 :Socket774:2016/02/07(日) 21:44:11.50 ID:VODSGQWB.net
そう甘く見てばれちゃったから笑える
AMDが親切に教えてやったのにw
高い金だしてガクガクげーとはご愁傷様

744 :Socket774:2016/02/07(日) 21:59:30.56 ID:7GO4Wlvd.net
GTX970が病気持ちなんて一部の自作er以外知らないぞ
ヌビや販売店やメディアもみんな256bitバス、メモリ4GBのスペックで表記してるし売ってない

745 :Socket774:2016/02/07(日) 23:13:30.78 ID:pdj3C7Wg.net
常識的に考えて一般人が欠陥機を買うわけないんだが、信者の中では知った上で買ってるらしい

746 :Socket774:2016/02/07(日) 23:45:48.19 ID:qQts59DY.net
3.2GB以上を使う機会あまりないからね

747 :Socket774:2016/02/08(月) 05:30:21.15 ID:fpFpTYwk.net
問題はそのGTX970でnVidiaはあと1年半かそこらは耐え忍ぶ時期に入るってことだ
pascalは今から順調に行ったとして来年の夏すぎくらいだろ

748 :Socket774:2016/02/08(月) 05:58:32.37 ID:jcg1JaJn.net
2009年9月30日の新作発表階でFermiの試作品はモックだったけど、
2010年3月27には完全な製品を発表してるんだよね。
1年半はあり得ないな。

749 :Socket774:2016/02/08(月) 08:54:42.08 ID:1b6xPQVK.net
プロセスシュリンク、HBM2の導入っていう技術的に大きな
ジャンプアップがある中で遅れるのは
例え半年でも致命的なダメージになり得るんじゃないかと思う

750 :Socket774:2016/02/08(月) 09:20:24.25 ID:jcg1JaJn.net
発表から半年後のリリースなら普通だと思うYO

751 :Socket774:2016/02/08(月) 09:27:37.02 ID:ny3MxZng.net
Fermiの時もそうだったけどプロセス更新と
新技術導入をいきなりやろうとするのはやっぱ社風なんだろうか・・・

752 :Socket774:2016/02/08(月) 09:28:02.70 ID:u6/2/IZd.net
GTX480は1基無効にしてたからな
完全版はいつに出たっけ?

753 :Socket774:2016/02/08(月) 09:29:51.38 ID:jcg1JaJn.net
スンファンがいきなり完全版出す訳ないだろう
商売下手はそれやっちゃう

754 :Socket774:2016/02/08(月) 09:34:37.10 ID:66YVaWI9.net
DX11からDX12へのほぼ強制的ともいえる切り替えの節目だからこそ
nvidiaにはしっかりしてほしいが・・・

755 :Socket774:2016/02/08(月) 11:35:50.40 ID:ityk1Gq6.net
大げさだな

756 :Socket774:2016/02/08(月) 12:38:21.38 ID:T8PF1p4J.net
>>754
これまでのように固定機能の新追加ではなく、ローレベルAPIだからな
ドライバからパッチなる時代だから流れを手放すとあっという間だね

757 :Socket774:2016/02/08(月) 13:55:04.99 ID:u6/2/IZd.net
TSMC、台湾地震でウエハー破損

http://sp.m.reuters.co.jp/news/newsBodyPI.php?url=http://jp.reuters.com/article/Gefotyuuowatta-idJPKCN0VG13G

758 :Socket774:2016/02/08(月) 15:48:21.91 ID:1OblX3AM.net
>>748
まだサンプルシリコンすらないのが本当なら、HBM2、GDDR5Xのどっちをつかうにしろ
初めて使うんだから実物くっつけてみてすり合わせせなあかんやろ
1年半はそう大げさでもないような

759 :Socket774:2016/02/08(月) 16:28:02.16 ID:Y+giFDPf.net
競合が死ぬには良い日だ

760 :Socket774:2016/02/08(月) 17:23:36.98 ID:ityk1Gq6.net
地震で更に遅れるのは確実っぽいかな

761 :Socket774:2016/02/08(月) 19:03:18.37 ID:T8PF1p4J.net
これAMDにもマイナスだろ

762 :Socket774:2016/02/08(月) 20:05:38.89 ID:VyxBr9Iv.net
>>748
PX2がヤバいのはPascalのモックアップじゃなく、Maxwellを使った製品ということ
あれがPascalのモックアップなら、最低でもテープアウトをしていて開発は進めているということにはなる
それがMaxwelで作られているということは、Pascalでは製品開発自体が不可能ということを表している

763 :Socket774:2016/02/08(月) 20:07:45.11 ID:VyxBr9Iv.net
>>761
最初に出てくるローエンドのpolarisはGF製だから影響はない、ハイエンドは不明

764 :Socket774:2016/02/09(火) 00:04:36.38 ID:BxWYCloS.net
Maxwellがより売れちゃうな

765 :Socket774:2016/02/09(火) 00:08:39.96 ID:OuiVjeOA.net
増産体制作るの早いしな。
AMDはものすごい遅い。

766 :Socket774:2016/02/09(火) 00:33:16.03 ID:NMUFmm8x.net
まあ、流石にゲフォは今回はダメだろ
Maxwell vs Polarisとか何をどうやっても勝ち目なんか全くない

767 :Socket774:2016/02/09(火) 02:02:00.29 ID:yg+6fPjJ.net
>>763
2つの14nmデザインのどちらかがfuryの後継と言ってたからハイエンドもGF 14nmなんじゃないかな。
因みにちょっと前にハイエンドを先に出す!って断言してた奴が居たけど、そういう話なんだっけ?

768 :Socket774:2016/02/09(火) 04:04:09.20 ID:OuiVjeOA.net
Pascalはそう遅れないよ。
AMDはシェア1割取れたら大健闘なんじゃないの。
AMDが50%にするには常に上位をキープしつつお買い得モデルも出して売れ続けても20年は掛かる。
それまで黙ってるNVIDIAじゃないと思うけどね。
葬式スレでマジレスしちゃって申し訳ないけども。 

769 :Socket774:2016/02/09(火) 05:32:13.12 ID:bsk1bYBK.net
980とか980ti買う層は毎年最強の買い換えるんだろうけど
970買う層は2〜3年ぐらいは使おうとしてるし頻繁に買い換える層じゃない
ポラリスは相当性能上がっても970買った層は無視するんじゃないのかな

770 :Socket774:2016/02/09(火) 05:35:58.99 ID:1fBFaY6z.net
970というまレガシーMaxwellではこの先どうやっても異様に重いとか
カクつきとかの問題を回避できるとは思えん

771 :Socket774:2016/02/09(火) 08:31:14.36 ID:1j0r/K+g.net
>>768
早ければ半年〜一年で5割まで行けるお
5割が限界で半年くらいで元に戻るけどw

772 :Socket774:2016/02/09(火) 08:54:36.99 ID:PKfC8+mV.net
いつものGameworksゴリ押しでnVIDIA大勝利の道しか見えない
DX12もPascal以外は性能出ないようにすればいいよね

773 :Socket774:2016/02/09(火) 09:00:35.74 ID:KjQ2pbSt.net
でもPascalってまだモックアップしか出さないんだろ?
TSMCも台湾の大地震でウエハー破損してるし。

774 :Socket774:2016/02/09(火) 09:09:52.84 ID:OuiVjeOA.net
>>771
甘いな。
そんなに頻繁に買い替えてはくれないよ。
売るのって難しいんだよね。

775 :Socket774:2016/02/09(火) 09:13:11.55 ID:KjQ2pbSt.net
14nmプロセスの情報が出まくってて
買い控えの連中が多いんだよ
HD5770やAPUやintel内蔵GPUで待機してる奴もいる

776 :Socket774:2016/02/09(火) 09:17:00.13 ID:OuiVjeOA.net
ベンチ馬鹿の事までは知らんけど、大半の購入者であるゲーマーが内蔵GPUで待機とか鼻で笑ってしまうんだが。
お前その間どうすんの?って話w

777 :Socket774:2016/02/09(火) 09:30:00.56 ID:KjQ2pbSt.net
その間はPS4で良いだろ?

778 :Socket774:2016/02/09(火) 10:20:38.10 ID:p3kps0Es.net
>>775
で、その買い控えの連中がPascal出て比較できるようになる前にPolarisに飛びつくの?

779 :Socket774:2016/02/09(火) 10:33:51.71 ID:BxWYCloS.net
ポラリス第一弾はFuryX2でハイエンドから投入

780 :Socket774:2016/02/09(火) 10:35:18.48 ID:RYOvI4nd.net
ランチャー差し替えでDX12のオン・オフが出るとか
http://puu.sh/mZrpX/95af622b99.png
https://www.reddit.com/r/pcgaming/comments/44n4vf/directx_12_accidentally_appeared_in_rise_of_the/

やっぱアレか大人の事情でDX11制限か

781 :Socket774:2016/02/09(火) 12:18:57.20 ID:a0+/m+KK.net
こんな事に金使ってないでまっとうに技術開発すりゃいいのに
アホだねぇ

782 :Socket774:2016/02/09(火) 12:44:29.29 ID:h2vVIa+J.net
>>779
FuryX2ハPolarisデハアリマセン

783 :Socket774:2016/02/09(火) 12:51:33.16 ID:xT77OIb9.net
>>781
ゲイシ時代のゲームドーピングと同じでいいパトロンになってくれて有難いじゃないかw
AAAタイトルは金かかるし

784 :Socket774:2016/02/09(火) 12:57:36.60 ID:xT77OIb9.net
>>772
>DX12もPascal以外は性能出ないようにすればいいよね

間違えちゃいけないよ、DX12じゃないよ、12.1だからねw
DX12は既にGCNにロックオンされてる

785 :Socket774:2016/02/09(火) 13:53:39.26 ID:1fBFaY6z.net
「The Talos Principle」が“Vulkan”API対応を正式アナウンス、新パッチの配信はまもなく
http://doope.jp/2016/0251050.html

あ、あまりにもあっけない対応すぎる・・・
がしかしこれでDx12に頼るしかないのかWin8以下が延命できるのかが決まるな

786 :Socket774:2016/02/09(火) 13:59:54.12 ID:xT77OIb9.net
>>785
これってAMDとNVどっちに最適化されてるの?

787 :Socket774:2016/02/09(火) 14:06:15.32 ID:xT77OIb9.net
http://doope.jp/2015/1047625.html
ゴメン、自己解決
これ、やっぱりGCN最適化だったんだね
そうでないと、PS4とのマルチにする意味が無い

788 :Socket774:2016/02/09(火) 14:14:53.19 ID:BxWYCloS.net
トイレに行ってたら対応してた!

>>785
MSが舌打ちしてそう

789 :Socket774:2016/02/09(火) 14:51:52.78 ID:W7owqDq7.net
>>787
GCN向けに書いてないと5分で対応完了とか無理でしょ

790 :Socket774:2016/02/09(火) 15:17:15.24 ID:jnpowzQ9.net
何これ。
PS4めっちゃ綺麗じゃん。
わざわざPC買う必要無いな。
と言うより、どうせ3年使うなら28nm世代スルーして、14nmプロセスのAMD製品のハイエンドの製品を買った方が良い。
情強はこう思ってる。

791 :Socket774:2016/02/09(火) 15:34:14.05 ID:W7owqDq7.net
そういえばO原さんの記事に出てたスパコン向けのpascalは開発遅れ違約金ほぼ確定なんかな?

792 :Socket774:2016/02/09(火) 17:47:10.29 ID:xT77OIb9.net
Voltaじゃね?
スパコン向けは
Pascalなんか半精度じゃん

793 :Socket774:2016/02/09(火) 17:57:16.19 ID:D+fQbEZh.net
>>787
特にどっちに最適化してるっつのはきかないな。
それ面白いぞ、久しぶりに時間忘れて一気にやってしまった。
因みにグラフィックは軽いので、7680x1600 by gtx980 x2SLIと3840x2160 by Titan Xどっちもほぼ最高設定で楽しめた。

794 :Socket774:2016/02/09(火) 20:00:50.22 ID:ZAQ9i224.net
>>792
元記事読んで来いよ
6月にプレ開発用のNVLINKつきのGPU納入できないとまずい

795 :Socket774:2016/02/09(火) 20:13:25.50 ID:xT77OIb9.net
>>794
http://ascii.jp/elem/000/001/109/1109096/


開発機材はPascalみたいだから契約でそれも(納期を)縛ってるって事?
開発機材にも違約金が生じるのかな?

796 :Socket774:2016/02/09(火) 21:41:44.53 ID:BxWYCloS.net
>>793
7680x1600なかなかリッチな3画面で眺め良さげですな
画素数4Kのほぼ1.5倍か

797 :Socket774:2016/02/09(火) 22:57:57.14 ID:LmBBUscA.net
>>768
> Pascalはそう遅れないよ。
たった1年くらいしか遅れないだろうね
> AMDはシェア1割取れたら大健闘なんじゃないの。
> AMDが50%にするには常に上位をキープしつつお買い得モデルも出して売れ続けても20年は掛かる。
Pascalが1年遅れるだけで余裕、Voltaも遅れて死亡だろうね
> それまで黙ってるNVIDIAじゃないと思うけどね。
FermiやPX2みたいなモックや偽者で必死に頑張るよ

798 :Socket774:2016/02/09(火) 23:01:05.59 ID:LmBBUscA.net
>>778
とりあえずPolarisを買う
Pascalが出てきて比較されて良かったら買い替えるだろ

799 :Socket774:2016/02/09(火) 23:03:48.12 ID:kdvzV9Ol.net
むしろdx12の異種混合マルチGPUの(人柱の)為にPoralisとPascal両方ぶっ刺そう

800 :Socket774:2016/02/09(火) 23:06:19.89 ID:LmBBUscA.net
>>769
970と同性能なら100W以下の2〜3万円で買えるようになるよ
病気持ちでDX12性能がゴミクズな970を使いつづけるより、Polarisに買い替えるほうがマシだと思う人はけっこういると思う

801 :Socket774:2016/02/09(火) 23:14:13.48 ID:LmBBUscA.net
>>792
Voltaは製品用のチップ
その前段階の開発用としてPascalが必要
そしてそのPascalの納入期限がもうすぐという話し

802 :Socket774:2016/02/09(火) 23:16:11.97 ID:LmBBUscA.net
>>793
PS4とのマルチでDX12も絡んでいる場合は、確実に非同期演算を使うからGCN最適化になり、非対応のMaxwellには最適化できない

803 :Socket774:2016/02/09(火) 23:48:11.72 ID:LmBBUscA.net
>>795
期限を少し超えるくらいなら大丈夫だろうけど、予定が未定みたいな状態だと違約金はあるかもね
下手すりゃ、開発自体のキャンセルや、IntelやAMDに鞍替えもありえる

AMDならPowerとPascalをNvlinkで接続という面倒なことをする必要がなく、Zen+Polaris+HBM2を直にでも供給できる
Power+Polarisより、Zen+Polarisの方が遙に開発期間は短くできるし、
ハードウェアはAMD内部でほとんど開発出来るから、供給後はソフト開発にほぼ専念できる
開発環境としてはOpenCL2.0、HSA1.0、OpenGPU、C++AMPなど、既にある程度はそろっているから、ソフト開発も比較的楽だといえる

804 :Socket774:2016/02/10(水) 00:10:25.83 ID:bsTla7os.net
>>802
正確には非同期演算のプログラマブルなんだろうかなあ
maxwellは複数演算用のチップはあるらしいけど自由に呼び出せない

805 :Socket774:2016/02/10(水) 00:39:00.49 ID:k6nYJKxk.net
>>804
そもそもその前に極度に抽象化されたAPIだと、Asyncを直截的に動かせない

806 :Socket774:2016/02/10(水) 00:40:17.87 ID:7naxpW0P.net
結局今出てるGCNではMaxwellに勝てなさそうだからポラリスをできるだけ早く出すしかない

807 :Socket774:2016/02/10(水) 01:27:00.76 ID:eFzDxIUe.net
>>803
HPCの世界がzen+polarisで席巻される未來…
はあまり想像できないね。
君はそれをずっと言い続けてるといいと思うよ。
まんがいち現実となったら予言者として褒め称えられるだろう。

808 :Socket774:2016/02/10(水) 04:04:22.12 ID:SO5+8Nl0.net
>>797
遅れないよ、予定通り夏までには出る。
いつもそうなんだよ、決まっていること。

809 :Socket774:2016/02/10(水) 04:10:01.50 ID:SO5+8Nl0.net
AMDはできるだけ早く出して増産状態に持って行かないとまた株価落ちるだろうね。
発表時の性能より製品の性能が落ちることも頻繁にあるし、ファンボーイじゃないと期待すらできない。
NVIDIAは一度世に出したらガンガン売り出すし、販売網が広い。

810 :Socket774:2016/02/10(水) 04:11:00.59 ID:U0XKu082.net
澤はドリブルがうまい。のコピペ思い出した

811 :Socket774:2016/02/10(水) 04:21:10.73 ID:rWtpqOMn.net
>>808
まだテープアウトもしてないのが本当なら100%無理

812 :Socket774:2016/02/10(水) 04:25:49.31 ID:SO5+8Nl0.net
葬式スレだからそうしたいのは分かるけど、ウソなんじゃね。

813 :Socket774:2016/02/10(水) 04:29:46.54 ID:bsTla7os.net
ウソかどうかはともかくちゃんと情報を出してほしい
nvidiaはそこらへん不誠実で嫌い

814 :Socket774:2016/02/10(水) 04:45:53.36 ID:rWtpqOMn.net
>>812
予定通り出るだろうという情報が出てこないからなあ

815 :Socket774:2016/02/10(水) 04:51:05.75 ID:SO5+8Nl0.net
2016年半ばに出すかもって情報しか出せていないのはAMDもNVIDIAも一緒。
8月になっても発売されてなかったら騒ぐのも理解はできるけどフライング過ぎるわ。

816 :Socket774:2016/02/10(水) 08:20:10.20 ID:jzCqHRIq.net
>>807
母国の漢字出ちまってるで

817 :Socket774:2016/02/10(水) 09:29:16.76 ID:+nh+IA+9.net
pascalと盛大にアピールしたPX2が実はMaxwellだったからなあ
順調なら嘘をつく必要はなかった
とりあえず、サンプルすら作れないほど難航してはいる

818 :Socket774:2016/02/10(水) 11:10:42.85 ID:SO5+8Nl0.net
2009年9月30日の新作発表階でFermiの試作品はモックだったけど、
2010年3月27には完全な製品を発表してるんだよね。

819 :Socket774:2016/02/10(水) 11:23:46.00 ID:W0hDO+GK.net
>>796
いいよこれ、一度やると普通に1面だと物足りなくて耐えられなくなる。

820 :Socket774:2016/02/10(水) 11:31:00.63 ID:tn1fQEcx.net
Pascalのモックアップが初披露されたのは2014年7月
Fermiの時に例えるなら2015年1月には完成品を発表してなきゃいけないね

821 :Socket774:2016/02/10(水) 12:14:44.62 ID:rQZeJ+mg.net
>>798
それは買い控えしない人たちじゃないか?

822 :Socket774:2016/02/10(水) 12:29:41.39 ID:olW1jQw7.net
>>820
そういえばそうだなw
ワッパで負けられない、HBM2に対応しないといけないで制約が大杉w

823 :Socket774:2016/02/10(水) 15:39:53.19 ID:6KrGsZ0u.net
少しRadeonが早く出せたとしても、結局は性能がどうかが重要で
28nmじゃ性能もワッパもボロ負けのRadeonはアーキから作り直さないとまた

824 :Socket774:2016/02/10(水) 18:02:26.63 ID:7naxpW0P.net
非同期や倍精度維持しながら3D増量しようとすればよりトランジスタ食うことにはなるだろうね
600mm2+HBM2で$499なら文句ないけど

825 :Socket774:2016/02/10(水) 18:47:09.61 ID:XCtYLnIS.net
ゲフォ信者さんのなかではnanoはなかったことになってんのか

826 :Socket774:2016/02/10(水) 19:39:41.94 ID:aA2atTwV.net
>>825
都合が悪いことはなかったことにするんだよ。
普通にMaxwell超えのワッパだからな。しかもMaxwellみたいに昨日削ったりしたわけでもないし

827 :Socket774:2016/02/10(水) 19:58:46.45 ID:olW1jQw7.net
Maxwellが出た時はAMDはもう追いつけない!
インテルに誰も追いつけないのと同じ(キリッ
だったね

でもFABで勝っているインテルとファブレスのNVは置かれてる状態が違いすぎる

828 :Socket774:2016/02/10(水) 20:30:58.99 ID:6KrGsZ0u.net
https://www.techpowerup.com/reviews/AMD/R9_Nano/31.html

829 :Socket774:2016/02/10(水) 21:12:23.75 ID:6ExByBV6.net
>>825
nanoはコスパが。
で実際市場ではなかったような事になってるよね。
最近price cutしてどうなったかは知らんけど。

830 :Socket774:2016/02/10(水) 21:17:55.36 ID:ipSU3O4j.net
売れる売れないは関係ない
技術が優れているのはAMDだから何の問題もないのだよ、NVは既存技術しかもうないから倒産するしかない

831 :Socket774:2016/02/10(水) 21:22:30.61 ID:6ExByBV6.net
>>830
売れるか売れないかは確かにファンボーイには関係ないな。
自分もマッタク貢献しないし。
だけどAMDには関係あるのだよ。

832 :Socket774:2016/02/10(水) 21:27:07.00 ID:ipSU3O4j.net
お前は真実を知らないだけだ
AMDは実は黒字で大儲けしているのだよ、世界中のメディアがAMDは赤字だと喧伝しているだけなのだ
これも将来のためにやっていること

833 :Socket774:2016/02/10(水) 21:37:51.21 ID:XCtYLnIS.net
DX11でもワットパフォーマンスでいい勝負になってるじゃん
ていうかDX12だったらどうなるんだっていうね
なんか今必死でDX12使わせないように工作してるみたいだけどさ
コストに関してはnvidiaもHBM2採用するわけだしまったく同じ条件になると思うぞ

834 :Socket774:2016/02/10(水) 21:38:45.07 ID:G+4WBlDm.net
最期に勝つのはAMD
まぁ見てなって

835 :Socket774:2016/02/10(水) 21:40:50.80 ID:6ExByBV6.net
>>832
確かに、すまんかった、俺が間違ってた。

836 :Socket774:2016/02/10(水) 22:01:22.15 ID:rWtpqOMn.net
>>815
polarisはもうデモやってるじゃん

837 :Socket774:2016/02/10(水) 22:06:27.05 ID:7naxpW0P.net
電圧とクロックを下げて596mm2 86億トランジスタで980レベルの大バーゲン
コイル鳴きのおまけ付き

838 :Socket774:2016/02/10(水) 22:34:03.46 ID:rQZeJ+mg.net
ALIENWAREのOculus Ready PCがRadeonを採用
〜価格は999ドルより (2015/10/6 20:04)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20151006_724383.html



最大200ドルお得なRiftバンドルのOculus Ready PCが16日から予約開始
〜最安1,499ドルでスタート、ASUS/ALIENWARE/Dellの計5機種 (2016/2/10 14:59)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160210_743109.html

Radeonどこ行ってしもたん?

839 :Socket774:2016/02/10(水) 22:55:22.49 ID:wAQaxM9A.net
今回NV搭載タイプがでただけでしょ

840 :Socket774:2016/02/10(水) 23:06:19.94 ID:SO5+8Nl0.net
売れる売れないが全てだろw
次第に開発もできなくなるぞ。

841 :Socket774:2016/02/11(木) 01:12:44.57 ID:gu1fjBgd.net
970とか最低要求の核地雷じゃねーか
しかも値段が上がってるという

842 :Socket774:2016/02/11(木) 02:25:22.93 ID:XSVGnoBn.net
売れなければ何を作っても意味が無い

843 :Socket774:2016/02/11(木) 03:04:04.26 ID:gu1fjBgd.net
売れなければでnvidiaがグラフィック開発の邪魔して
全ての未来を閉ざそうとしてるわけだ

844 :Socket774:2016/02/11(木) 04:48:54.07 ID:XSVGnoBn.net
売る事が何より最優先だからね。
売る為に作ってるんだし。
国や富豪から予算もらって開発してる訳じゃない。

845 :Socket774:2016/02/11(木) 07:52:30.11 ID:s2MlIji1.net
VRでもAMDの大勝利かよ

846 :Socket774:2016/02/11(木) 12:11:52.52 ID:x0Xt/gAB.net
>>838
AMDどこいったwww

いまRADEON使ってるからもう少し頑張ってほしいわ

847 :Socket774:2016/02/11(木) 13:09:59.34 ID:mDBVsIoz.net
ALIENWAREの名前久々に聞いたわw
そんなどうでもいい物を出して煽ってるって馬鹿?
それよか早くハーフライフ最新作出せ

848 :Socket774:2016/02/11(木) 20:14:27.02 ID:mDBVsIoz.net
CUDAスレが団子に荒らされてるな

849 :Socket774:2016/02/11(木) 20:48:47.53 ID:3TMYhQ0x.net
CUDAとかもうじき潰れる会社の独自規格なんて気にするだけ無駄

850 :Socket774:2016/02/11(木) 20:52:56.38 ID:wnXCy04f.net
AMDとかもうじき潰れる会社なんて気にするだけ無駄

851 :Socket774:2016/02/11(木) 23:50:33.92 ID:cnXNxwyo.net
KeplerからMaxwellで2割になったシェアを5割は無理としても4割くらいには戻したいね
2016はPascalはろくに出てこなさそうだから今年中に3-3.5割に戻したいところ
14nmも量産含めて不安要素は皆無でないけど

852 :Socket774:2016/02/12(金) 04:03:47.222099 ID:mToBDvTA.net
そんなに簡単に取れると思ってんのかよ。
3万円台半ばで優れたモデル出して、ゲームバンドルもやって毎週店頭イベントやって
雑誌やWEBの宣伝にも注力して万全の態勢で頑張って売って来たからMaxwellの躍進があったのに、
それと同じかそれ以上の販促やらなきゃならないんだぞ。
今のAMDにできるのかよ。
万が一スムーズに出たとしても売れる時期にちゃんと量産できるのかも常に疑わしいし、
作っただけでシェア回復するほど売れると思ってる奴は商売舐めてるね。

853 :Socket774:2016/02/12(金) 05:11:56.132583 ID:Lu+BQJf9.net
4000とか5000みたいに完全に勝ってた時でさえ大してシェア伸びなかったしな

854 :Socket774:2016/02/12(金) 05:48:48.237623 ID:MKoT4xaB.net
あのときはシェア逆転してなかったっけ

855 :Socket774:2016/02/12(金) 06:00:33.857343 ID:oeQ6VoYe.net
外堀埋まってる状況だしGameWorksのこともあるから、
状況次第ではもっと簡単にできるんじゃない?

856 :Socket774:2016/02/12(金) 07:05:34.804116 ID:VAT/HR99.net
zenも控えてるのに二正面作戦なんてできるかっての
ただでさえ金無いのに

857 :Socket774:2016/02/12(金) 07:40:31.868591 ID:Nlg2ikEY.net
>>853
HD4000は完勝ではなかったよ、値下げ圧力になった程度
ただ元がボッタだったのでショップやカードベンダ激おこw

>>854
HD5000で先行してGF100がこけた時押せ押せでN49:51Aまで行ったね
結局そこが攻勢限界点でその四半期以降はずるずる後退してったが
デスクトップだけだとN55:45Aくらいが限界で五割届かなかったはず
GTX460に攻勢止められGF11xでデスクトップシェア奪還され
Keplerでノートシェアも奪われ、Maxwellでドーンとやられた

AMDって半年〜1年くらいは暴れるけどそこで息切れしちゃうんだよな
新製品出しても最初しか売れないって事が多い(決算にも出てた)
ショップの人もゲフォラデ両方売れるかゲフォだけ売れるかの
どっちかって言うてた記憶(いつかのパーツヲチの九十九だったかな)

858 :Socket774:2016/02/12(金) 08:44:16.263743 ID:nkY9LvaE.net
Rise of the Tomb Raider - DirectX 12 Option Appears On The Game’s Launcher
http://www.dsogaming.com/news/rise-of-the-tomb-raider-directx-12-option-appears-on-the-games-launcher/

Quantum Break PC Releases On April 5th; First DX12-Only Game, 980Ti/Fury X Recommende
http://wccftech.com/quantum-break-release-simultaneously-pc-xbox-april-5th-rumor/

Hitman Gets DirectX 12 Treatment with AMD Async Compute Engines
http://techfrag.com/2016/02/11/hitman-gets-directx-12-treatment-with-amd-async-compute-engines/

揃ってきたじゃないか

859 :Socket774:2016/02/12(金) 08:58:41.119996 ID:Di7ovAiL.net
>>858
そういうのよりも、シム系で活用してくれんかなあと期待してる
Cities Skylinesとか人口増えると重くてなあ
Asyncてその手の用途に効果あるんだよね?

860 :Socket774:2016/02/12(金) 11:57:30.09 ID:bZWos9tA.net
>>852
まあショップはNVと密着(笑い)してるからなw
AMDが売れちゃ困るのは生活がかかると言う気持ちはまったく分からんわけではないぞw

結局一度DX12定着モードになったらそう言う店はソッポ向かれるだけだけどw

861 :Socket774:2016/02/12(金) 11:59:23.65 ID:bZWos9tA.net
>>859
確かDX12を含めたMantle系のローレベルAPIはテキスチャーの多用に強いんじゃなかったか?

862 :Socket774:2016/02/12(金) 12:26:07.51 ID:Di7ovAiL.net
>>861
Async ComputingはGPUタスクとCPU的タスクを混ぜ込んでいいんやでえ、、、だと思ってたけど違うのかな
RTSとかシム系とか、ウン万人シミュって箱庭ゲームでウハウハしたいわあ

863 :Socket774:2016/02/12(金) 12:30:05.72 ID:DLqkJGSC.net
Quantum BreakはWin10独占供給だけどお前らアプデする?

864 :Socket774:2016/02/12(金) 12:45:58.75 ID:mToBDvTA.net
>>860
販売努力もしないで物が売れると思ってる馬鹿の言い訳を楽しみに待ってるわ。

865 :Socket774:2016/02/12(金) 13:12:49.05 ID:bZWos9tA.net
>>864
ガラパゴス商法をやってるお前の店の行く末が楽しみだw

866 :Socket774:2016/02/12(金) 14:20:56.91 ID:TLueSpzd.net
Pascalからタイルレンダになるらしいから
AMDはまた引き離されるな

867 :Socket774:2016/02/12(金) 14:28:11.52 ID:dvA8R+2V.net
nVidiaは自動車の自動運転に主軸移すんじゃないの?
市場規模からいくとPCなんかハナクソだからな
intelを超える半導体企業になるで

868 :Socket774:2016/02/12(金) 15:56:07.51 ID:35tH8UqA.net
>>867
自動車向けのPX2をPascalと言って盛大に宣伝したけど、実際はMaxwellだったからな
初っぱなからこんな嘘ついているようだと、自動車業界からも既に切り捨てられているとみていいだろう

869 :Socket774:2016/02/12(金) 16:04:19.67 ID:FpHfAI1w.net
PascalだろうがMaxwellだろうが常識的に考えて250Wのシステムはノーサンキュー

870 :Socket774:2016/02/12(金) 20:24:39.08 ID:bZWos9tA.net
>>866
ガラパゴスになるだけw

871 :Socket774:2016/02/12(金) 21:39:22.80 ID:xv6R6Af9.net
>>863
世代違いということなら旧世代ならパソコン新しく買った方がいいまであるかなあ
GCN世代ならWin10にアップグレードも考えるけど

872 :Socket774:2016/02/12(金) 22:38:28.65 ID:5Hea1I3l.net
タイリングベースアーキテクチャってPowerVR Kyroを思い出すな

873 :Socket774:2016/02/12(金) 23:26:36.80 ID:Co3t0p69.net
PC3D-Engine
レイブの出す出す詐欺

874 :Socket774:2016/02/13(土) 06:09:47.71 ID:3QOFzdog.net
NV1のDirectX対応ドライバー

875 :Socket774:2016/02/13(土) 11:11:04.08 ID:1/19eJNg.net
>>871
もうGCNもってたほうがいいって時点で勝負アリだな

876 :Socket774:2016/02/13(土) 22:20:52.89 ID:UKjsPPL2.net
>>872
単にモバイル向けに合わしただけな気もするけど
http://www.4gamer.net/games/999/G999904/20130823022/
http://www.isus.jp/article/idz/android/intel-for-android-developers-learning-series-10/
http://docs.unity3d.com/ja/current/Manual/MobileOptimisation.html

GPU

これらはポピュラーなモバイルアーキテクチャです。これは PC/コンソールで両方とも異なるベンダーであり、通常の GPU と異なる GPU アーキテクチャです。

ImgTec PowerVR SGX - タイルベース、ディファード:すべてを小さなタイルとして(16x16 として) レンダリングし、表示されるピクセルのみシェードします。
NVIDIA Tegra - Classic: 全てをレンダリング
Qualcomm Adreno - タイル: 全てをタイルでレンダリングし、大きなタイルとして(256k として) 処理します。
ARM Mali Tiled: すべてをタイルとして(16x16 として) 処理し、レンダリングします。

877 :Socket774:2016/02/13(土) 23:24:31.77 ID:bYqb22OH.net
PC向けでもメモリ帯域が足りてない状況になっているからな
特にローエンドにはHBMどころかGDDR5すら積めないわけだし

878 :Socket774:2016/02/13(土) 23:31:51.92 ID:isENdeMv.net
>>876
PowerVRは10年くらい前から(GeForce2とかの頃)PC用グラフィックカードとしてタイリングベースアーキテクチャを採用してた


HWT&Lの実装遅れとか色々あってPCグラフィックからは撤退したけどね

879 :Socket774:2016/02/13(土) 23:41:49.48 ID:3ovxZKd0.net
今のPCのグラフィック技術じゃもうタイルベースGPUは使い物にならんののがね…
複雑なマテリアル表現にはバッファが足りず、タイルレンダで効率的に処理できる範囲の頂点数はもうとっくに限界突破してるでしょ

880 :Socket774:2016/02/14(日) 14:56:27.42 ID:9XOY23yP.net
ローレベルAPIを相手(VulkanDX12)にしないといけないから相当な重しになってるのだろう
固定機能は電力効率が最もいいからなんとしてもと言う発想だと思う

しかし使ってくれなきゃただの盲腸w

881 :Socket774:2016/02/14(日) 15:04:11.64 ID:4mruib6J.net
VRはエロの力が無いと普及できないと思う

882 :Socket774:2016/02/14(日) 21:57:20.43 ID:rCPMKNuk.net
元々メガネありは普及は困難だろうね
最初にどのくらいの数を売るかが肝になるはずなのも変わらずかなと

883 :Socket774:2016/02/15(月) 00:43:46.57 ID:yCDaVinK.net
VR用メガネがPS4のが4万円くらい、オキュラスが10万円くらいだっけ
高すぎて正直流行る気が全くしないな

884 :Socket774:2016/02/15(月) 01:31:53.99 ID:wMonDWYf.net
PS4は本体も入れる必要あるから実質的に似たようなもんやで。
しかもPSVRはPS4専用だし。

885 :Socket774:2016/02/15(月) 03:26:17.15 ID:zDfBgLfa.net
構造がかなり違ったような
確かオキュラスは普通に演算で、PSVRは倍速液晶の技術を使ってのフレーム補間
PSVRの方式で違和感がないなら、PCでも同じようなのが出て欲しいわ

886 :Socket774:2016/02/15(月) 05:05:00.90 ID:6/UTzmJk.net
https://www.gamecity.ne.jp/doax3/
これがVR対応みたいなのでまとめて買ってしまうかも

887 :Socket774:2016/02/15(月) 06:13:30.23 ID:3xRbTTUl.net
>>884
PS4は持ってなくて当たり前、ゲーミングPCは持ってるのがふつう
OculusはPC専用じゃないしな

888 :Socket774:2016/02/15(月) 11:42:03.68 ID:po5g+qKR.net
>>885
倍速液晶のフレーム補間なら遅延が数フレームは発生してるはずだが
でなくて予測フレームの生成とかでは?
外れたらペナルティーになるやり方だし外れることが少なくなさそうだけど
どちらにせよPS4の性能では相当妥協してフレームを稼ぐしかないしゲームデザインである程度誘導させる必要も稼ぎ方によってはありそうだね

889 :Socket774:2016/02/15(月) 14:10:35.68 ID:yCDaVinK.net
PSVRは外部ユニットを使うから、そこにVR用のGPUが積んであってPS4とのマルチプロセッサで処理をするんだと思う
もしかしたらpolaris積んでいるかもね
Polarisなら4KやVRの処理も効率良くできそうだし、消費電力や発熱もかなり押さえられるから非常に都合がいい

890 :Socket774:2016/02/15(月) 17:23:11.58 ID:UklOW2X2.net
中身PS4と同じのが入ってて、左目用右目用って聞いた気がするが違うのか

891 :Socket774:2016/02/15(月) 17:26:50.05 ID:po5g+qKR.net
4万円程度で最底辺でも4KやVR対応GPUも載せるなら大赤字間違いないが現実的だな

892 :Socket774:2016/02/15(月) 17:32:16.14 ID:po5g+qKR.net
>>890
たぶんそれで合ってる

893 :Socket774:2016/02/15(月) 17:52:39.62 ID:7534MIoW.net
>>890
>>892
君たち、、、PS4本体とどんなインタフェースで繋がると思ってんの…

894 :Socket774:2016/02/15(月) 19:26:16.27 ID:YJgZ9RSM.net
http://www.4gamer.net/games/251/G025118/20150304114/
>システム遅延が18ms未満になったことも明らかにした。
>ゲーム側では60fpsで,PS4側の「Morpheus SDK」で120fps化されている。
>イメージとしては,テレビに搭載されている補間フレーム挿入型の120Hz倍速駆動技術とよく似たものになる。

これって結構良いんじゃない?
速い液晶でも遅延10msくらいはあるし

895 :Socket774:2016/02/15(月) 21:18:09.12 ID:mFdsmSTa.net
CUDAスレが色々香ばしくて面白いぞw
団子がここで倍精度不要論をぶってて笑える
このスレだとMaxwellですら半精度FP16だと指摘されてるのに

896 :Socket774:2016/02/15(月) 22:54:22.98 ID:po5g+qKR.net
>>893
夢と妄想で繋がってます
ご不満?

897 :Socket774:2016/02/16(火) 00:13:20.49 ID:K6oQCgZq.net
fermiの時は倍精度が重要とか言っていたのにね

898 :Socket774:2016/02/16(火) 07:27:57.36 ID:PP3tGx3A.net
232 mm² だとfury nanoぐらいの性能か?

899 :Socket774:2016/02/16(火) 09:36:35.34 ID:urgkKBge.net
596mm2のFijiフルスペックよりまず下だろうけどHBMならnano近い性能まで伸ばすと思う
GDDR5なら256bitになりそうだから390Xくらいあれば良いかな
14nmでクロックが伸ばせないなら消費電力も考慮して下方修正が必要になるかもだけど

900 :Socket774:2016/02/16(火) 12:30:08.43 ID:Fu3bEm8E.net
http://ameblo.jp/seek202/entry-12128121482.html
Quantum BreakもMSからオプションで付ける流れだし、DirectX12への流れはもう着々と進んでるんだよねw
大体DirectX12でAsyncを使うと20〜30%くらいfpsがあがると言うから、Polarisが出てくると
一気に普及に弾みがつく

901 :Socket774:2016/02/16(火) 17:02:25.37 ID:urgkKBge.net
MSはWin10のためにも早急にDX12を推してくるよね
DX12のAnsycを使って速くなるのは元が効率悪くGPU使用率抑えておかないと期待薄だけどそこも落ち度はないはず

902 :Socket774:2016/02/16(火) 18:50:05.90 ID:tru2QcoK.net
>>893
CrossFire構成するわけじゃないんだからそんなぶっといので繋がってなくていいんでないの?

903 :Socket774:2016/02/16(火) 18:54:22.87 ID:BLItxmF9.net
確かUSBとHDMIで繋げるから、PSVR側は最終処理するくらいしか出来んと思う
レンダリングとか、でかいデータをPS4に戻すとかそういうのは無理だろう

904 :Socket774:2016/02/16(火) 20:21:00.31 ID:sgJw2tkb.net
>>902
ヒント:
アナタのPCに載ってるGPUはCPUと何で繋がってますか?

905 :Socket774:2016/02/16(火) 23:03:20.01 ID:Fu3bEm8E.net
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160216_743842.html
AMD、Vulkan 1.0に準拠したベータドライバを公開

着々とAMD準拠のローレベルAPI最適化の準備は整ってきた
STEAMも50%がWIN10だし

906 :Socket774:2016/02/16(火) 23:27:14.05 ID:C4C81jxW.net
>>901
作るのはゲーム屋だから、MSがいくら推した所で主流になるのは早くて4〜5年後。
この1〜2年で数本出るかな程度じゃないかね。

907 :Socket774:2016/02/16(火) 23:30:16.48 ID:yDFp2XTC.net
>>903
左目用プログラム、右目用プログラムをそれぞれ走らせて、USBでタイミング調停パラメータ渡し。
それぞれHDMIで送られてきたのを合成してゴーグルへ

同じの2つってのはこういうことを想定してるんだろ。たぶん

908 :Socket774:2016/02/16(火) 23:48:25.17 ID:4ujG8jjc.net
>>906
残念ながらMS自体が箱からWindowsにプラットフォームを移しそうな勢いなんだ

海外の箱ユーザーがブチキレてるけどそれを圧してまでDirectX12普及に力入れてる

909 :Socket774:2016/02/16(火) 23:54:23.91 ID:C4C81jxW.net
>>908
開発はタイミングだから、それを歪めるのはいくらなんでも無茶。
馬鹿みたいに大金注ぎ込むならやる所もあるだろうけど、
そこまでする意味無いしあそこは絶対にやらないよ。
時間で解決する事なんだし、利益もメリットも無い。

910 :Socket774:2016/02/17(水) 00:01:13.70 ID:57V54dPG.net
おいおいMicrosoft Studiosの存在を知らないのか

Windows 10 PC and Xbox One Cross-Buy Will Be A “Platform Feature,” Says Phil Spencer
http://wccftech.com/windows-10-pc-xbox-one-crossbuy-specner/

List of games with DirectX 12 support
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_games_with_DirectX_12_support

911 :Socket774:2016/02/17(水) 00:07:22.38 ID:5KHTqzV0.net
最初から契約に入っていたんじゃないか、PC版と同時発売とするとか
あのRemedyだぜ

912 :Socket774:2016/02/17(水) 00:21:05.20 ID:v1tzsJq5.net
>>909
意味がない、絶対にやらないどころか箱にDx12を下ろしてくるほど本気なんですがそれは

913 :Socket774:2016/02/17(水) 00:22:36.16 ID:u7DfnSmu.net
スクエニとMSと小さなメーカーばかりだな。
大手まで動かすにはまだまだ時間が要るし、ハードウェア的に動くんだから
わざわざDX11でバリバリ開発中な物をDX12に無理に対応させる必要も無いわな。

914 :Socket774:2016/02/17(水) 04:12:01.08 ID:sUiMGoeW.net
Talosなんとかがベータ版でVulkan対応開始
http://steamcommunity.com/app/257510/discussions/0/412447331651559970/#p3
案の定というか、GeForceだとクラッシュしやすい感じだな

915 :Socket774:2016/02/17(水) 04:44:04.31 ID:6E3Rpmdq.net
クラッシュAPIかい

916 :Socket774:2016/02/17(水) 05:01:39.87 ID:6E3Rpmdq.net
>>913
DX12を使う必要性があるなら使うし徐々に増えるだろうね
ただDX9-11で事足りる場合が多いのも事実でなくなりはしない
なんにせよ所詮API

917 :Socket774:2016/02/17(水) 05:45:39.67 ID:sUiMGoeW.net
>>916
ゲームの規模によって使う使われるが決まるだろうからね
DX12やVulkanは根幹部分をOpenGL並みに簡単にするミドルウェアみたいなのが出てくると大きく普及するだろうなとは思う
インディーでも最適化しないと物量に押されてひたすらPCスペックを要求されるようなゲームはマインクラフト始め結構多い

918 :Socket774:2016/02/17(水) 12:09:28.14 ID:r2H1tt7G.net
>>913
不都合な真実には蓋ですか?工作員さん
大手ほどDX12に対応するのは簡単なのにw
何度も言われてる事だけど、PS4のGNMとXBOXONEのローレベルDX11とMantleは非常に
似通ってるんだよ

ここまで知られててまだホッカムリですか?w

>>916
インディーズにはローレベルAPIは厳しいね
PCの場合はインテルもNVもAMDもある

919 :Socket774:2016/02/17(水) 12:11:49.09 ID:r2H1tt7G.net
>>914
KWSKおながいします

920 :Socket774:2016/02/17(水) 12:19:01.73 ID:eNcteyiZ.net
http://www.computerbase.de/2016-02/vulkan-erste-benchmarks-der-neuen-api-in-talos-principle/

Directx11より遅くなってるな

921 :Socket774:2016/02/17(水) 12:41:45.83 ID:r2H1tt7G.net
MSの動きが急だな


【中華リーク】 Forza 6、GoW 4、ScaleboundがWindows 10に登場する
http://ameblo.jp/seek202/entry-12129698594.html

922 :Socket774:2016/02/17(水) 13:19:00.71 ID:5KHTqzV0.net
サンセットオーバードライブもだしてくれんものか
あれやりたかったんだよな

923 :Socket774:2016/02/17(水) 13:20:45.35 ID:JO8Hmlz6.net
Pascal PCI-Eつかえないってまじかよ...
グラボ以外新調したばっかなのにマザーボード変えないといけないのかよ...

924 :Socket774:2016/02/17(水) 14:20:25.41 ID:u7DfnSmu.net
アマチュアのくせにプログラム語るなよw

925 :Socket774:2016/02/17(水) 15:35:56.48 ID:6FTaK1cw.net
>>923
NVLinkに対応したマザーなんかないだろ
そもそもチップセットが対応してないわ

926 :Socket774:2016/02/17(水) 15:46:07.24 ID:bR10iVh6.net
>>920
やっぱりVulkanだとradeonのほうが上なんだね
DirectX12もこんな感じなのかな

927 :Socket774:2016/02/17(水) 15:47:09.59 ID:6E3Rpmdq.net
>>920
多少早い遅いなら無視だったが2-4割遅い方ではリソースが上手く使えるはずのローレベルの夢がやけに壊れすぎだな
FuryXで980Tiを上回ろうとしてボロが出たのかもしれないが効率悪すぎ

928 :Socket774:2016/02/17(水) 16:59:55.45 ID:Zgn9O6zz.net
>>918
VulkanもMantleベース

AMD Simplified: Vulkan API
https://www.youtube.com/watch?v=qZLzz3OOl3A

https://phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=Vulkan-Programming-Guide-Pre
The Vulkan Programming Guide: The Official Guide to Learning Vulkan book
written by AMD's Graham Sellers and Google's John Kessenich.

929 :Socket774:2016/02/17(水) 17:36:22.59 ID:ADEf0kwA.net
こんなに遅くなるようでは、Vulkanは使われずに終了じゃね?

930 :Socket774:2016/02/17(水) 18:00:02.22 ID:sUiMGoeW.net
>>920
初実装だし改良の余地はあるだろう

931 :Socket774:2016/02/17(水) 18:04:14.36 ID:sUiMGoeW.net
>>929
OPENGLとの比較だと確実にパフォーマンスが上がってるから
どっちみちDirectXが使えないOSではこれしか選択肢がない
まだ改良の余地があるだろうし、LinuxがWindowsに絶対勝てなかったパフォーマンス差を縮めるのに大きな意味がある

932 :Socket774:2016/02/17(水) 18:15:08.81 ID:sUiMGoeW.net
>>919
英文読む限りでは特にWin10のGeForce積みで起きがちだけども
オキュリューションカリングが悪さしてるっぽいらしい

933 :Socket774:2016/02/17(水) 19:44:25.23 ID:r2H1tt7G.net
>>932
おおサンクスでつ

934 :Socket774:2016/02/18(木) 05:32:03.28 ID:yRgIcp07.net
http://gamegpu.com/images/stories/Test_GPU/Action/DOOM_Alpha_/test/DOOM_1920.jpg
やっぱidTechエンジンだとRadeon有利すぎるな

935 :Socket774:2016/02/18(木) 05:35:31.90 ID:740+8D1l.net
相変わらず60FPS制限をまずやるのか
BFGの時だと制限解除してたから本編でどうなるかわからんけど

936 :Socket774:2016/02/18(木) 10:31:26.54 ID:hsyO52ZE.net
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-O2PR7L6KLVR801.html

株価急上昇
いよいよ倒産だなー

937 :Socket774:2016/02/18(木) 11:37:49.34 ID:kXBAL2Ne.net
株価見るよりキャッシュフローみないと

938 :Socket774:2016/02/18(木) 14:02:10.36 ID:N6jVuYrl.net
新製品が出たわけでもないのに売り上げ上昇とか意味がわからんが……

939 :Socket774:2016/02/18(木) 14:16:58.24 ID:0quYKiOL.net
既存の製品がいまだに売れ続けている。
nanoも税込5万円切ったら売れるんじゃないかな。
970の対抗がいないし、980Tiにも売り上げで及ばない。
販売力の違いは大きいよ、AMDはもっと真剣に物売らないと。

940 :Socket774:2016/02/18(木) 14:55:54.90 ID:4uD8buf+.net
>>939
ホント。
てかここでradeonマンセー、amdマンセーする前に買えよって話。
そんなんばっかに好かれてるamdカワイソス

941 :Socket774:2016/02/18(木) 15:02:56.63 ID:RVEQyewh.net
自演乙

942 :Socket774:2016/02/18(木) 16:14:09.51 ID:E+yTz8LO.net
今頃970買うとかないだろ。もう発売から1年半くらいじゃん…と思ったが
pascalが上手くいかなくて延期されればそれだけ現行機の期間延びるからそれはそれでいいのか

943 :Socket774:2016/02/18(木) 16:37:36.26 ID:9F25jHZ5.net
Pascalって出ないんじゃね?

944 :Socket774:2016/02/18(木) 16:45:47.13 ID:XKRZ53gx.net
今年Pascalが出なけりゃ別にそれでもいいわ

945 :Socket774:2016/02/18(木) 16:48:23.63 ID:919tmVP8.net
売上  AMD  NVIDIA
2010 $6494M $3543M
2011 $6568M $3998M
2012 $5422M $4280M
2013 $5299M $4130M
2014 $5506M $4682M
2015 $3991M $5010M
ファンボーイが大口とジャIntel&NVI太叩くばかりで買わないから
とうとうNVI太にまで抜かれる始末

946 :Socket774:2016/02/18(木) 20:18:57.26 ID:J3IN+3TL.net
このスレにFury XかNano買った人いないの?w

947 :Socket774:2016/02/18(木) 20:31:53.69 ID:5N3i3LUB.net
NVは機能絞って買い換えさせるけど
アムドは将来見込んで詰め込みすぎてるからドライバだけで対応できちゃうこと多すぎて需要自分で殺しちゃってる感はあるな

なんかちょっと前の日本のもの作り見てるようだ...

948 :Socket774:2016/02/18(木) 20:32:56.03 ID:kXBAL2Ne.net
商売人としてNVは正しいかもしれないけど
ちっともリスペクトできないのがなぁ

949 :Socket774:2016/02/18(木) 20:45:26.15 ID:/ECEIpdZ.net
しかしローレベルAPIを支配する戦略を出してくるのは正直凄い
今まではあくまでも固定機能の争いだったが、今回は一度流れが出来るとずーっと続く
ビデオだの映像用だのあれこれ言っていられないくらい、NVを必死にさせて出てきたのがMaxwell
Pascalが一度コケればDX12とPolaris独占への流れが一気に決まる

950 :Socket774:2016/02/18(木) 20:45:51.45 ID:E+yTz8LO.net
>>946
元々nVidiaファンのスレなのになんでいなきゃいけないの?

951 :Socket774:2016/02/18(木) 20:54:12.64 ID:J3IN+3TL.net
てかここでradeonマンセー、amdマンセーする前に買えよって話。

952 :Socket774:2016/02/18(木) 21:02:03.34 ID:0EjNPIWM.net
競合より安くて高性能なもん出してくれればいくらでもマンセーしますぜ
出ないならいらんが

953 :Socket774:2016/02/18(木) 22:10:34.67 ID:740+8D1l.net
Maxwellはkelpherの改良程度で次世代への準備ができておらず期待はずれだった
お焚き上げの理由はこれに尽きる
これに尽きる

954 :Socket774:2016/02/18(木) 23:10:32.95 ID:N6jVuYrl.net
>>951
普通に居たと思うが…

955 :Socket774:2016/02/18(木) 23:54:38.98 ID:mLyubVH7.net
>>953
第2世代Maxwellからは機能レベルFeature Level 12_0も12_1もフルサポートしてる
GM107依然のはどちらもサポートせずベースAPIのみのサポートだけど
何にしても合ったコードを書かないとDX11からの変化は乏しく意味ないとは思うけど準備そのものはしている

956 :Socket774:2016/02/18(木) 23:57:34.35 ID:0EjNPIWM.net
そんな見かけだけの準備なんて無意味ですがね
倒産秒読みだな

957 :Socket774:2016/02/19(金) 00:14:39.28 ID:cQSWTB+P.net
非同期にしがみつくよりは実践的に思えるけど鼻につく感じはするよね

958 :Socket774:2016/02/19(金) 00:48:23.39 ID:20YxWKow.net
Core2Duoの時も2コア、マルチスレッドなんて意味ないとか言ってたよな

959 :Socket774:2016/02/19(金) 01:00:30.90 ID:L7lv+yWc.net
>>958
C2Qと4コアPhenomで4スレッド走らせたらC2Qのほうでパフォーマンス悪化があったっていうネイティブクアッド論争じゃなく?

960 :Socket774:2016/02/19(金) 04:40:50.05 ID:20YxWKow.net
>>959
そういうのじゃなくて結局CPUもマルチコア、マルチスレッドになったわけだし
GPUが非同期を利用してのマルチスレッドの時代にならないってのはまずないでしょって事
nvidiaはマルチタスク、スレッドにおいての代替案を提案できないのなら低レベルAPI、非同期が主流になるのは当然

961 :Socket774:2016/02/19(金) 07:06:57.54 ID:xXA35unq.net
>>955
それって後から勝手に言い始めたやつじゃなかったっけ?
最初に言われてたやつだと全く満たしてなかったよね。

962 :Socket774:2016/02/19(金) 11:34:36.60 ID:cQSWTB+P.net
>>959
GPUはCPUのコア数とは根本的に違うしCPUですらシングルスレッドの重要性もあるからGPUはより難しいはずで意外と的を得ている比喩だと思った。
DX12はDX11の特にCPUのオーバーヘッドを改善してGPUの遊びを無くすことが主目的。グラフィックで余裕がある場合CPUの肩代わりをさせるならマルチスレッドの恩恵もあるはず。
Maxwellは相当遊びが多い状態でないと遅くなりそうだけどねPhysXみたいに。

963 :Socket774:2016/02/19(金) 12:23:28.74 ID:aQUaRzhd.net
ローレベルAPIだって万能じゃない
翻訳機能・抽象化機能をトレードオフにする訳だから当然AMD以外にはマイナス

964 :Socket774:2016/02/19(金) 12:23:50.87 ID:tSe72zcg.net
400シリーズ
http://videocardz.com/58308/amds-baffin-weston-and-banks-gpus-spotted-on-zauba

965 :Socket774:2016/02/19(金) 17:45:52.98 ID:m71nwpd/.net
過疎

966 :Socket774:2016/02/19(金) 18:20:24.75 ID:4yULf6zk.net
28nmって、またリネームなん?

967 :Socket774:2016/02/19(金) 18:58:11.13 ID:20YxWKow.net
>>966
今のところ出てみないと分からん
新型かもしれんしリネームかもしれん
今回は470が本命かね

968 :Socket774:2016/02/19(金) 19:07:26.12 ID:tSe72zcg.net
470だと、性能は380くらいなのかな、とするとGTX960くらいか
件のデモで960と比較していたのはこの470のサンプルだったんかな

969 :Socket774:2016/02/19(金) 19:07:31.96 ID:20YxWKow.net
Vulkanがほとんど最適化が出来てないのにそれでもOpenGLよりパフォーマンスが良いあたり
OpenGLが今までどれほどのボトルネックになっていたのかを実感する

970 :Socket774:2016/02/19(金) 19:11:27.01 ID:aQUaRzhd.net
VulkanってDX11より重かったと言うのがショック
これは最適化が不足しているのか元々重いのか

971 :Socket774:2016/02/19(金) 19:14:43.89 ID:20YxWKow.net
>>970
最適化が済んでないだけだろ
ベータなわけだしとりあえず実装して反応を見るのが第一
(碌でもない事故が起きないように)

972 :Socket774:2016/02/19(金) 19:17:03.25 ID:aQUaRzhd.net
>>971
ローレベルコードを書かないと最適化は出来ないからなあ…
もしかすると適当移植しかしてない可能性も
まあこれがVulkanが重い根拠にはならないけどね

973 :Socket774:2016/02/19(金) 20:26:33.67 ID:/jmVl/ld.net
5分くらいで実装できたっていってた記憶・・・
ドライバも最適化もまだこれからだから悪くないんじゃね

974 :Socket774:2016/02/19(金) 21:55:16.39 ID:cQSWTB+P.net
5分で実装とかそこから飛ばしすぎで期待はあまりできないけどね

975 :Socket774:2016/02/19(金) 22:26:36.79 ID:20YxWKow.net
5分で移植したんだからそりゃ最適化できてないわなと
それでもOpenGLよりパフォーマンスは優れてる

976 :Socket774:2016/02/19(金) 22:31:10.64 ID:tSe72zcg.net
確かに、Windowsの場合だとDX11より上じゃないと最適化する意味がなくなっちまうが

977 :Socket774:2016/02/19(金) 22:45:20.63 ID:cQSWTB+P.net
5分で実装できるくらいなら数日あれば余裕で最適化できてしまうだろうさ
>>976
意味ということならDX11レベルでは無意味でぶっちぎるくらいでないと価値は生まれないと思うけど

978 :Socket774:2016/02/20(土) 05:33:11.25 ID:tqaGG+d6.net
>>966
少なくともFijiはディスコンすると思うけどなあ
そのためだけにHBM1のライン残すのも非効率じゃないかと

デモの通りなら28nm比で消費電力が1/3とか1/4になってるみたいだから
下手に28nm残すとラインナップがぐちゃぐちゃになるような

979 :Socket774:2016/02/20(土) 06:19:01.18 ID:Deh7r8MA.net
HBM2に乗せ換えるだけで性能上がるものをディスコンするなんて勿体ない
GDDR5→GDDR5XよりHBM1→HBM2の方が遥かに簡単

980 :Socket774:2016/02/20(土) 07:44:34.11 ID:izndVBZt.net
Anyway this is what I came up with, just remember this is just a theory and nothing confirmed
ちゃんとリンク元読みましょうね
まあ思い付きって言うよりこれがゲフォ厨の願望なんだろうけどさ

981 :Socket774:2016/02/20(土) 10:59:50.07 ID:0V1GSg6Q.net
Paper on Nyami synthesizable GPU architectural model and potential open source GPU
http://ieeexplore.ieee.org.sci-hub.io/xpl/login.jsp?reload=true&tp=&arnumber=7095803&url=http%3A%2F%2Fieeexplore.ieee.org%2Fxpls%2Fabs_all.jsp%3Farnumber%3D7095803

つまりどういうことだってばよ

982 :Socket774:2016/02/20(土) 11:50:59.34 ID:ztISjubM.net
全部予定通り進んで何事も起こらないに1票w

983 :Socket774:2016/02/20(土) 12:54:59.62 ID:whPFwJIe.net
NVはもうMaxwell世代から半精度FP16依存だからな
次からは混合精度らしいがDx11に固執しすぎてfpsが時々ガクっと下がるに一票

984 :Socket774:2016/02/20(土) 13:27:45.40 ID:wV38cr2U.net
>>945
20nm HBM GCN2.0とポジティブに期待させてくれてたんだけどね・・・

985 :Socket774:2016/02/20(土) 17:05:10.60 ID:NT3QV1SU.net
TSMC Details Earthquake Impact, Updates 1Q’16 Guidance
http://www.tsmc.com/tsmcdotcom/PRListingNewsAction.do?action=detail&language=E&newsid=THHKHIHITH

台湾地震による

986 :Socket774:2016/02/20(土) 17:06:35.94 ID:NT3QV1SU.net
ミスった

TSMC Details Earthquake Impact, Updates 1Q’16 Guidance
http://www.tsmc.com/tsmcdotcom/PRListingNewsAction.do?action=detail&language=E&newsid=THHKHIHITH

台湾地震による影響の話
16nmはFab14Bで作ってるはずだが、こちらに関してはほとんど影響は無い模様

987 :Socket774:2016/02/20(土) 17:11:30.47 ID:VE4Z41+g.net
そろそろ次スレ

988 :Socket774:2016/02/20(土) 19:22:20.27 ID:0V1GSg6Q.net
次はワッチョイ&IPでいいな

989 :Socket774:2016/02/20(土) 20:04:32.51 ID:whPFwJIe.net
そこまでする必要ないよ
団子が住んでるスレじゃないし

990 :Socket774:2016/02/21(日) 01:23:02.89 ID:DECcPpaK.net
>>955
残念ながら第2世代maxwellでもFeature Level 12_0はフルサポートしてないな

991 :Socket774:2016/02/21(日) 01:25:40.72 ID:yP6Ho505.net
そもそもローレベルAPIでフルサポートとはなんぞや?と言う議論もあるが
機能としてAsyncを搭載してても最適化をしないと遅くなるかバグだらけになる可能性も…

992 :Socket774:2016/02/21(日) 01:39:32.04 ID:jl7gZ5DC.net
14〜16nmの最初はAMDの圧勝ですよ
2代目か3代目になると抜かれるけど

993 :Socket774:2016/02/21(日) 01:47:50.09 ID:av+ZuhLm.net
その可能性は多いにある

994 :Socket774:2016/02/21(日) 01:51:45.97 ID:yP6Ho505.net
こういうマッチポンプ野郎は大体MantleやDX12を毛嫌いする輩が多い

995 :Socket774:2016/02/21(日) 03:03:41.79 ID:avYjvZhN.net
第2世代MaxwellしかフルサポートしてないDX12はこれからだけどね
根本的にはゲームにさほど影響があるわけでもなくふーんな見方だけどさ

996 :Socket774:2016/02/21(日) 03:41:54.25 ID:DECcPpaK.net
>>991
最新の第2世代maxwellもハード的に搭載してないって話だから、
asyncでお願いって注文にドライバが「あーはいはい。わかりましたよ」って返事して実際は逐次処理してるだけやで?

997 :Socket774:2016/02/21(日) 05:10:56.83 ID:PrrPZP/P.net
任天堂の次の据置機NXはAMDのすごい高性能のやつ搭載だっていうじゃないゴミと化すPS4

998 :Socket774:2016/02/21(日) 05:12:21.78 ID:RR76Aq4L.net
にんてんどーのげーむ機なんかどーでもいいわ

999 :Socket774:2016/02/21(日) 05:41:17.90 ID:av+ZuhLm.net
ARMって噂だが

1000 :Socket774:2016/02/21(日) 05:59:14.13 ID:zQTspAG+.net
【Pascal】GeForce合同葬儀場PA【発表は4~6月?】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1455992856/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★