2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サウンドカード・オーディオカード総合 125枚目

1 :Socket774:2016/01/09(土) 01:28:42.12 ID:wW5vsAyl.net
前スレ
サウンドカード・オーディオカード総合 124枚目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1441733095/

○自作er以外出入り禁止
○物理的な裏付けのないピュア発言禁止
○根拠のないイメージだけで音質を語るのも禁止

購入相談には以下のテンプレを利用してください。

購入相談用テンプレ
■■■■■■■
【予算】※必須
【PCスペック】(マザーボードの型番、搭載しているオンボードサウンド、利用しているOS、など)
【用途】(音楽再生・ボイスチャット/録音・要EAX・FPSゲーム・2Dゲーム)※複数回答可
【視聴環境】(アンプの有無・スピーカーorヘッドホン・デジタルorアナログ)※必須
【その他、要望等】
■■■■■■■

2 :Socket774:2016/01/09(土) 01:36:49.69 ID:PgHlytqJ.net
ピュアUSB回路とピュアケーブルは必須

3 :|;;; l ゚ ー゚ノ|:2016/01/09(土) 02:25:25.37 ID:vJSZ9aYn.net
>>1 乙です

前スレで Sound Blaster X-Fi XtremeGamer が↓の非公式ドライバで全然ダメとのことでしたのでわたしも試してみました
http://drivers.zedt.eu/?dir=sound/sound%20blaster%20x-fi%20xtreme%20music/newer_driver_package

結果からいうとわたしの環境では特に問題はありません。Youtubeでもfoobar2000でハイレゾファイルをASIO再生しても
フツーに再生できてます。フロントオーディオの方もピーヒュルル系のノイズとかなくてクリアでした
990FXマザーでPCIネイティブだからなのかもしれないですけど(OSはWindows8.1Pro x64 UPD)
http://i.imgur.com/Fz6dfBA.jpg

音に関しては主観になりますけど明るくていい感じです(オーディオクリエーションモード /EAX無効 /ビットマッチプレイバック)
DACは CIRRUS LOGIC CS4382-KQZ、OPアンプはJRC 4558、台湾コンデンサ山盛り と平凡ですけど

Creativeってなんで相当前のカードの非公式ドライバを人知れず出すんでしょうね
不思議です

4 :Socket774:2016/01/09(土) 07:47:41.06 ID:0mA/8dzd.net
>>3
非公式の意味がわからない馬鹿発見
つうか割れは犯罪やで

5 :|;;; l ゚ ー゚ノ|:2016/01/09(土) 09:36:40.71 ID:vJSZ9aYn.net
よく調べてみれば SBXF_PCDRV_L11_2_30_0004.exe 自体は非公式でも何でもないんですね

ただ対象がPCI-Eの

・Sound Blaster X-Fi Titanium Fatal1ty Champion Series
・Sound Blaster X-Fi Titanium Professional Audio
・Sound Blaster X-Fi Titanium

なので XtremeGammer には公式には対応してないだけでした
SB Audigy Series Support Pack 3.8 と同じ場所に合ったので非公式とかんちがいしてました。失礼しました
XtremeGamerにインストールできて動作しましたから他の X-Fi の PCIモデルでも大丈夫そうです

公式 DLリンクは↓です。リリース日は 2014-03-07 です
http://jp.creative.com/support/downloads/download2.asp?MainCategory=1&Product=17927&dlcentric=13078&Product_Name=Sound+Blaster+X%2DFi+Titanium&filetype=1&OSName=Windows+8.1+64-bit

6 :|;;; l ゚ ー゚ノ|:2016/01/09(土) 10:10:20.38 ID:vJSZ9aYn.net
Daniel_K さんがリリースしてる Support Pack が非公式版でリンクは↓です
http://danielkawakami.blogspot.jp/

・SB X-Fi Series Support Pack 3.7
・SB Audigy Series Support Pack 6.1

が最新でWindows10 x86 x64対応。Support Pack 3.7 は ONKYO SE-300PCIE にも対応してるみたいです
ASUS の Xonar の Windows10 ドライバもあるようです
Unofficial, not supported by Creative Labs. Use it at your own risk. ですけど

他にも Robert McClelland さんの PAXドライバ というものもあるみたいです

7 :|;;; l ゚ ー゚ノ|:2016/01/09(土) 15:46:00.00 ID:vJSZ9aYn.net
すみません。>>5 のリンク先まちがってました。そして PCI-E 用ではなくて PCI のドライバでした
http://support.creative.com/Products/ProductDetails.aspx?catID=1&subCatID=208&prodID=15853&prodName=Sound%20Blaster%20X-Fi%20XtremeGamer&subCatName=X-Fi%20Series&CatName=Sound+Blaster&VARSET=prodfaq:PRODFAQ_15853,VARSET=CategoryID:1
の Release date : 28 Mar 14 を選ぶと SBXF_PCDRV_L11_2_30_0004.exe(Win8.1版) が落とせます

※同じリンク先にWindows10対応ドライバもあります

日本サポートにリダイレクトされた場合、

国/地域を変更

United states of America

CUSTOMER SUPPORT

TECHNICAL SUPPORT

右側の Windows10 - Software Availability Chart

Sound Blaster X-Fi XtremeGamer SB073A/SB0730

Download Now

Release date : 28 Mar 14 を選ぶ

っていうか http://support.creative.com/kb/ShowArticle.aspx?sid=126331
かなりきめ細かく古いカードも対応しているんですね。日本とは大違いです

8 :Socket774:2016/01/10(日) 00:27:25.04 ID:PwdkI2z+.net
http://www.techpowerup.com/219038/evga-introduces-new-and-innovative-products-at-ces-2016.html

詳細は分からないけど、同軸デジタルってのは素晴らしい。
SC808みたい半端仕様で無ければ良いのだが・・・・

9 :|;;; l ゚ ー゚ノ|:2016/01/10(日) 13:06:10.04 ID:QT3pwBPg.net
>>6 の SB X-Fi Series Support Pack 3.7 を X-Fi XtremeGamer で試してみました
OSは Windows8.1Pro x64 UPD /プラットフォームはPCIバスにネイティブ対応している990FXマザーです
http://i.imgur.com/O0nl7tJ.jpg

・一応古いドライバーをアンインストールした後、セーフモードで DriverSweeper を実行してます
・OSによっては Windows UPDATE からドライバを引っ張ってきますからインストールが終了するまでLANケーブルは抜いておいた方がいいです

◆Youtube再生 /問題なし
◆foobar2000でDSD再生 /問題なし(PCM変換のみ再生可 /Creative ASIO 88.2kHz、ASIO4ALL 176.4kHz)※
◆3DMark Fire Strike /デモ動画の再生問題なし

※KORGのAudioGate 2.3.3 ではそれぞれ 96kHz、192kHz が設定可能でした

ベースになっているドライバは 6.0.230.7 で日付は 2015-03-18 と新しいものです
全部インストールを選ぶと Creative SB のボリュームパネル とか Sound Font マネージャとか
たくさんインストールされました

アナログ出力は 32bit /192kHz、デジタル出力(光)は 32bit /96kHz まで対応してます
CS4382は24bitまでしか対応していないので出力は24bitになると思いますけど

10 :Socket774:2016/01/10(日) 13:08:25.67 ID:UuWe8IPA.net
SC808は同軸デジタル出力も光デジタル出力もついているんだが

それよりEVGAのDACチップは何だ?ESSか?
WM8741より上のじゃないと興味沸かない

11 :Socket774:2016/01/10(日) 13:50:08.52 ID:TiBXAj4K.net
サウンドカードの購入相談なのですが

【予算】1万程度
【PCスペック】ASUS H-97Plus、Realtek High Definition Audio、Win7Home
【用途】音楽再生、主に映画鑑賞
【視聴環境】GX-D90
【その他、要望等】
個人的に検討しているのは
ONKYO SE-90PCI R2
Creative USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2
aim SC808
なのですが、スピーカー等他のパーツの性能的に、オンボでも構わない感じでしょうか?
今オンボのアナログ接続なので、光/同軸接続にしてみたくてカードの購入を考えています
スピーカー等の性能として、そこまで要らない、もっと安いやつで良い場合は、オススメを教えて頂けると嬉しいです

よろしくお願い致します

12 :Socket774:2016/01/10(日) 15:30:25.27 ID:RCQUWuv1.net
>>11
SC808の一択。
アナログ2〜7.1&光&コアキシャルに対応。
アナログ2ch/ 光/同軸なら占有するスロットは1つ。
Win7ならば、公式サイトから最新のドライバをDLしてくれば安定して動いてくれる。
外部電力を使うので比較的ノイズが乗りにくい。
デジタル出力使わない場合ならばオペアンプ交換で音質をいじれる。
価格も高くない。

13 :Socket774:2016/01/10(日) 16:36:41.79 ID:BKkGfLO7.net
SC808はハードウエアの認識問題があるからな
それがなければ超オススメなんだけど

14 :Socket774:2016/01/10(日) 17:05:24.48 ID:TiBXAj4K.net
ありがとうございます
SC808を注文しました
調べてみますと、色々と問題の多い製品のようで
数週間で壊れた、数ヶ月で壊れたという声が多かったです
かなり個体差が大きいですね
その上相性問題もあるのでしょうか、そこまでは調べていませんでした

しかし、なんと言いますか
こういう製品、好きなんですよね、個人的にw
今までも何度か失敗を重ねているのですが、どうしてもこの性格は変えられないようです
なので、この製品を注文しました
ご相談に乗っていただきありがとうございます
色々と楽しみですw

15 :Socket774:2016/01/11(月) 01:11:43.84 ID:wSI+as3y.net
SC808はRev2になってからのほうがいいんじゃないか

16 :Socket774:2016/01/11(月) 05:53:28.50 ID:weD4KVUf.net
>>14
壊れた時はちゃんと報告しろよ
必ず壊れるからw
 

17 :Socket774:2016/01/11(月) 06:14:43.74 ID:kCGENvwZ.net
>>15
俺の調べた範囲では、もう既に会社からのレスポンスがなくなってたりしてるみたいです
このまま会社ごとポシャるか、それとも改訂版が出るのか分かりません
ポシャる可能性も高いと思いますが、ちゃんとした改訂版が出るなら良いと思います
稀に、改訂版が出ても安定性を重視するあまり
「あれ?普通になったな」ってことがあったりします
確かに製品に問題があったからこそ、の話なので当然なのですが
その稀に、「前のが良かったぞ」ってなる場合もあったりするんですよね
そんな可能性の低い博打のために金を使うなっていえばそうなんですが、そういうの、好きなんですよw

>>16
了解ですw

18 :Socket774:2016/01/11(月) 10:05:20.08 ID:QgdDy2uN.net
SC808はこのスレで異常に過大評価

19 :|;;; l ゚ ー゚ノ|:2016/01/11(月) 11:24:58.99 ID:73f3s9pO.net
・WM8741
・ニチコンコンデンサ
・TI LM4562 オペアンプ(オペアンプは交換可能)
・同軸 /光 /RCA /ミニじゃないHP /HD フロント端子
・RCA と HP はリレーで切換
・HPはハイインピーダンスに対応
http://www.gdm.or.jp/wp/wp-content/uploads/2014/04/sc808_1024x768.jpg

とSC808はいい感じの構成で11,000円くらいで買えますからね
DSDはPCMに変換しないとダメみたいですけどほとんど関係ないことですし

20 :Socket774:2016/01/11(月) 16:30:54.10 ID:wSI+as3y.net
サウンドカードの商品どんどん少なくなっていくな
パソコンをミュージックボックスとして使うなら必須ともいえるのに
みんなiPhoneで聴くのだろうか

21 :Socket774:2016/01/11(月) 16:38:57.84 ID:lwqAaHpo.net
>>20
普通はオンボで満足しちゃうから・・・。寂しい。

22 :Socket774:2016/01/11(月) 16:39:04.53 ID:M8KYrLVU.net
外付けとHDMIでのAVアンプが有るからね

23 :Socket774:2016/01/11(月) 18:28:28.08 ID:TNmETiX0.net
>>20
ヘッドホンアンプ機能付きのUSB-DACのコスパが良すぎるからね

24 :Socket774:2016/01/11(月) 18:31:42.38 ID:MyGEY4No.net
>>20
別にONKYO DAC-1000使ってもええんやで

25 :Socket774:2016/01/11(月) 19:02:43.08 ID:9k44TaMl.net
SC808はASIOで問題かかえてるから対象外

26 :Socket774:2016/01/11(月) 19:19:24.86 ID:QgdDy2uN.net
>>20
ノートパソコンユーザーが多いのと、USB-DACの普及だろ

27 :|;;; l ゚ ー゚ノ|:2016/01/11(月) 19:40:48.17 ID:73f3s9pO.net
>>25
ASIO for ALL v2 を使えばいいのでは?24bit /192kHz とかにも対応してますしCPU負荷も低いです
Bluetoothのオーディオデバイスにも使えます
http://www.asio4all.com/

28 :Socket774:2016/01/11(月) 20:05:04.22 ID:K54wEUBz.net
>>27
使いたいソフトがASIOしか対応してないならしょうがないけど
標準ドライバとASIOドライバの悪いところ取りだよ
ASIO4ALLなんざ

29 :Socket774:2016/01/11(月) 22:45:44.04 ID:lX4/iJAZ.net
このスレを読んで慌ててSC808 Windows10用ドライバを落とした
今8.1だからw
しかし替えるまでに壊れるかも知れない

30 :Socket774:2016/01/12(火) 04:30:59.40 ID:8bCJ7lhy.net
今USB-DAC使ってるんだけど、PC新調するんでスペースの関係でサウンドカード内蔵しようかな調べたら
もうあまり種類少ないんだね・・・
1万円前後のそこそこなのはSC808ぐらいしか選択肢がないんだ
Essence STX IIは高すぎるしなぁ

31 :Socket774:2016/01/12(火) 08:08:22.20 ID:DuC2DI3w.net
DAC1000とSE200LTDとEssence STX IIと比べるとどれがいいのよ
Win10に更新するにあたって音まわりをどうするか悩み中・・・

32 :Socket774:2016/01/12(火) 08:11:16.10 ID:iyZ6r5DR.net
SE200はwin10用のドライバ出てない

33 :Socket774:2016/01/12(火) 08:13:21.01 ID:DuC2DI3w.net
だから悩んでるのよ
非公式ドライバに期待するか
場所をとるけど外付けにするか
ONKYOからASUSに乗り換えるか

せめて音質にはっきりとした違いがあれば決めやすいんだが

34 :Socket774:2016/01/12(火) 08:41:06.71 ID:ciTZ6YXo.net
win8.1でいいじゃないか
音質狙いでUSBだけはやめといたほうがいい

35 :Socket774:2016/01/12(火) 13:46:36.99 ID:8bCJ7lhy.net
>>34
なんでUSBは駄目と?

36 :Socket774:2016/01/12(火) 15:09:36.07 ID:61/zX20e.net
寧ろ音質狙いこそUSBでは?2chなら手頃だし。
サラウンドはパワーアンプ別で50万とかするからAVアンプの良い奴でHDMIのが選択肢ありそうだけど。

37 :Socket774:2016/01/12(火) 18:09:51.91 ID:7jYIdjnj.net
PCIやPCI-Eのサウンドはオワコンだと思う

38 :Socket774:2016/01/12(火) 18:13:44.69 ID:4kgiHN10.net
お仕着せのオンボサウンドしか知らなくて
PCIやPCIeのサウンドカードの価値が分からないのなら
PC自作の真の楽しさを知らないのも同様

39 :Socket774:2016/01/12(火) 18:18:12.61 ID:7jYIdjnj.net
自作の真の楽しさがサウンドカードかwww

40 :Socket774:2016/01/12(火) 18:57:03.06 ID:724r29sy.net
増設カード型は、遅延が小さいのと高負荷でも音が途切れにくいくらいしか利点が無い
遅延が大きく高負荷で音が途切れやすくてもいい人はUSB-DACでいい

41 :Socket774:2016/01/12(火) 19:30:59.14 ID:ciTZ6YXo.net
1〜3万の低価格帯はサウンドカード圧勝だよ
USB DACは7万以上だしてようやく真価を発揮する

42 :Socket774:2016/01/12(火) 19:51:18.39 ID:6rXr9xlR.net
7万の基準はなんなんだよw
客観的なデータくれ

43 :Socket774:2016/01/12(火) 21:24:57.88 ID:E3IxDQ7b.net
>>42
恐らくだけど、Pioneer U-5の新品最安値だと思う。
理由@USBの他に同軸ケーブル/光デジタルケーブルで入力できるので汎用的に使える。
A出力はRCA/3pinバランス/4pinバランス/6.3_HP/同軸と幅が広い。
B複合機なのでこれがあれば他にアンプ等を買い足す必要は無い。
C出力可能なインピーダンスは600Ωまでと、ほぼ全ての民生用HPに対応。
D機械そのものが余り音に癖をつけない(ただし設定でつけることも可能)。AV機器板では「そつが無い」「クール系」と呼ばれる(賛否両方の意味で)
E操作も簡単。
Fサイズも余り大きくない。
Gこれより高価なHPアンプは、インフレ傾向が強くなる。
という特徴からの推測。

44 :Socket774:2016/01/12(火) 21:30:38.92 ID:7jYIdjnj.net
自演かよwww

45 :Socket774:2016/01/12(火) 21:34:25.53 ID:E3IxDQ7b.net
>>39
アナログ出力を使用する場合はSC808はオペアンプを交換できる。
ドライバも公式の他にPowerColor DEVIL HDX のものが流用可能(内蔵されているDACが同じだから)。
と面白い特徴を持っている。因みに↑のドライバの方が完成度が高い(特にWin10の場合)。
SC808のソフト的な問題はこれでだいたい解決可能。

46 :Socket774:2016/01/12(火) 21:34:54.02 ID:7jYIdjnj.net
>>43
@USB DACの真価とは関係ないような
AUSB DACの真価とは関係ないような
BUSB DACの真価とは関係ないような
C出力可能なインピーダンス?使用可能なヘッドフォンのインピーダンスでしょ?まったく意味が違う
Dプラシーボ?測定結果で示さないとだれも信用しない
EUSB DACってどれも操作は簡単でしょ
Fデカいでしょ
G単なる主観

47 :Socket774:2016/01/12(火) 21:35:48.34 ID:7jYIdjnj.net
>>45
ん?
それが自作の真の楽しみ?

48 :Socket774:2016/01/12(火) 21:43:28.03 ID:7lkW+o2i.net
たとえサウンドカードがオワコンだとしても
メーカーが出せば全力で食いつくのがジサカーだろ

49 :Socket774:2016/01/12(火) 21:50:03.97 ID:7jYIdjnj.net
食いつくかどうかは食べ物によるとしか

50 :Socket774:2016/01/12(火) 21:52:06.44 ID:7jYIdjnj.net
音にこだわる層のほとんどがUSBに移行した

51 :Socket774:2016/01/12(火) 21:52:50.24 ID:E3IxDQ7b.net
>>46
一応釣られてやるw
USB以外の入力手段が豊富→ドライバ周りの問題を回避できる(光/同軸使用時)
光デジタルケーブルは一般に安価。
USBではないので遅延等が生じにくい。
と機械的にそつの無い構造を有している。
でかい?価格?それではA-20とか禅の新型アンプの価格を見てこいw大きさその他も。
音は視覚的にベンチマークすることが難しい。好みも多彩。GPUとは質が違う。
「馬鹿につける薬無し」

52 :Socket774:2016/01/12(火) 21:54:30.19 ID:7jYIdjnj.net
おれも以前はPCIの24bit/96kHz 8in 8outのボードを2枚刺してたりもしたけど、
もうそんな時代は終わり

53 :Socket774:2016/01/12(火) 22:01:10.88 ID:7jYIdjnj.net
>>51
> USB以外の入力手段が豊富→ドライバ周りの問題を回避できる(光/同軸使用時)
は???

> 光デジタルケーブルは一般に安価。
同軸の方が安い

> USBではないので遅延等が生じにくい。
ゲーム用か?

> と機械的にそつの無い構造を有している。
たんなる主観

> でかい?価格?それではA-20とか禅の新型アンプの価格を見てこいw大きさその他も。
ヘッドフォンアンプが無駄
ていうか、まさか普段ヘッドフォン????

> 音は視覚的にベンチマークすることが難しい。好みも多彩。GPUとは質が違う。
ようするに主観

54 :Socket774:2016/01/12(火) 22:12:38.67 ID:gxl2xI1t.net
主観って言われると、音って最終的には主観的なものだと思うんだが……
原音に忠実ならそれで良いってわけでもないしなぁ
スピーカーなんか、その顕著な例だろう

55 :Socket774:2016/01/12(火) 22:21:23.03 ID:7jYIdjnj.net
DACまではデジタルデータを忠実に電圧に変換すれば良いんだよ

56 :Socket774:2016/01/12(火) 22:21:56.02 ID:7jYIdjnj.net
パワーアンプまでだ

57 :Socket774:2016/01/12(火) 22:30:32.80 ID:ZGuX0ZJe.net
>>45
PowerColor DEVIL HDXの情報はありがたい。
今DL中だけど回線細いねここ…10分以上かかる模様w

SC808のオペアンプ交換はRCA端子にスピーカー接続で効果あるのかな?
サウンドカード難しいっす!オンボよりは音が良くなったのはわかるんだけどw

58 :Socket774:2016/01/12(火) 22:30:50.63 ID:ciTZ6YXo.net
USB DACは不必要なものが多くついてる分コストが高くつく
入出力多くて便利なんだけどね
金持ちはUSB DACにすればいいし、貧乏人はサウンドカードにするだけ

59 :Socket774:2016/01/12(火) 22:32:23.13 ID:7jYIdjnj.net
U-5は不要な物ばかりだね

60 :Socket774:2016/01/12(火) 22:33:05.03 ID:7jYIdjnj.net
>>58
サウンドカード、何使ってんの?

61 :Socket774:2016/01/12(火) 22:36:27.13 ID:7lkW+o2i.net
>>58
貧乏人はそもそもオンボカニさんだろ

62 :Socket774:2016/01/12(火) 22:42:30.50 ID:aIUudMrN.net
Sound Blaster X G5は地雷?
サウンドカードってよりヘッドホンアンプとして使いたいんだが。

http://www.4gamer.net/games/004/G000421/20151209018/

63 :Socket774:2016/01/12(火) 22:44:28.03 ID:7lkW+o2i.net
>>62
ここはカードスレだ

64 :Socket774:2016/01/12(火) 22:49:15.91 ID:7jYIdjnj.net
ヘッドフォンアンプとして使うなら素直にヘッドフォンアンプを買えば?

65 :Socket774:2016/01/12(火) 22:51:34.27 ID:7jYIdjnj.net
一応書いておいてあげる
DACのS/Nが120dBなのと
機器のアナログ出力のS/Nが120dBなのと
は大きな隔たりがあるので注意

66 :Socket774:2016/01/12(火) 22:52:36.41 ID:7jYIdjnj.net
記事の「S/N比」って...
S/Nで比を表すんだけど

67 :Socket774:2016/01/12(火) 22:54:56.00 ID:gxl2xI1t.net
元気だな、連投くんw

68 :Socket774:2016/01/12(火) 22:58:33.29 ID:7jYIdjnj.net
暇なんで

69 :Socket774:2016/01/12(火) 22:59:44.25 ID:7lkW+o2i.net
ID:7jYIdjnj、明日の仕事に差し障りが出るぞ、寝ろ!

70 :Socket774:2016/01/12(火) 23:02:07.73 ID:7jYIdjnj.net
は〜い!
おやすみ!

71 :Socket774:2016/01/12(火) 23:21:25.33 ID:ZGuX0ZJe.net
PowerColor DEVIL HDXのドライバ(10.0.1.22)入れてみたけど、
SC808のドライバ(10.0.1.23)の方が新しかった。
アップデートマニアとしては、SC808のドライバを採用!
とりあえず両方のドライバをチェックするようにしよう。

72 :Socket774:2016/01/13(水) 06:11:43.31 ID:WPydZjvL.net
>>45
おなじなのはDACじゃなくてサウンドコーデックでしょ?

73 :Socket774:2016/01/13(水) 10:44:48.09 ID:u6RSRQdn.net
>>53
マジで?
安い同軸ケーブル教えてくれ!
端子付きのやつ
予算は、96kHz/24bitまでで500円
長さは1m〜2m

74 :Socket774:2016/01/13(水) 11:03:32.06 ID:zrzZ/Ltn.net
聞き専ならUSBヘッドホンでも買えば安上がりでしょ

75 :Socket774:2016/01/13(水) 12:40:27.47 ID:qzItATtu.net
>>73
500円以下でお勧めはこの辺
75Ω同軸、金メッキ、OFC
http://s.kakaku.com/item/K0000186604/
http://item.rakuten.co.jp/r-kojima/1552158/

とにかく安くならこれとか
http://item.rakuten.co.jp/audio-s/video15/

76 :Socket774:2016/01/13(水) 12:59:30.83 ID:u6RSRQdn.net
>>75
サンクス
ちなみに光だったら、最低どれくらいになるんだ?
俺がちょっと調べた範囲だったら、500円くらいが一番安かった

77 :Socket774:2016/01/13(水) 13:41:37.52 ID:waH3N4dM.net
デジタル同軸ケーブルは特性インピーダンスが75Ωのを買う必要がある
明示的に75Ωを謳ってない奴は買うな
あと最低限プラグが金メッキでがっちりしたのは必須

78 :Socket774:2016/01/13(水) 16:05:39.18 ID:j8W5Y0RU.net
>>76
amazonで光デジタルで検索すると90円のがある

>>77
普通のアナログ音声用ピンコードでも20メートルくらいなら何の問題も無くつながる
2メートルならまったく同軸構造じゃなくても余裕
500円以下で75Ω同軸金メッキOFCが買えるんだからわざわざ変なのを使うことも無いけど

79 :Socket774:2016/01/13(水) 16:42:36.15 ID:Zfh2E8VE.net
先日相談に乗ってもらい、SC808を購入した者です
本日到着して、取り付けたのですが(まだオベアンプは交換してません)
同軸ケーブルという事もあり、オンボに比べるとかなり良いです

ただ、PCの電源を入れるたびに、ボードから「カチッ」って音が聞こえるんですよね
ケースを開けてないと分からないくらいの音なんですが
「あ、これは……」と笑ってしまいましたw

80 :Socket774:2016/01/13(水) 16:48:28.04 ID:hoZ+M5p0.net
リレー音じゃまいか

81 :Socket774:2016/01/13(水) 16:59:17.36 ID:QEQAaER9.net
近頃の若いのはリレー音も知らんのか・・やれやれ・・

82 :Socket774:2016/01/13(水) 17:00:31.20 ID:Zfh2E8VE.net
あぁ、そうですね
がっつり忘れてました
もう頭がそっちにしか回ってないのは、さすがにいかんです

83 :Socket774:2016/01/14(木) 00:52:18.46 ID:Cwgrc3Pz.net
>>79
SC808は正常に動いている時は、PCの電源入れてOSが起動している間にカチッって音がするんだよね
だからこのカチッって音がしなくなったらアマゾンレビューにも書いてあるような認識不良の合図なんだよね

84 :Socket774:2016/01/14(木) 03:32:21.00 ID:epEqcpix.net
カード脂肪へのカウントダウンがど素人にも分かる親切な仕様だなw

85 :Socket774:2016/01/14(木) 04:25:00.21 ID:MqZP3Lrs.net
要するにSC808ってPowerColor DEVIL HDXのパクリなん?
SC808壊れたらこっちにすればいいのか

86 :Socket774:2016/01/14(木) 04:38:12.33 ID:epEqcpix.net
つかいくら壊れたからといってもc-mediaチップのカードなんか連続で買っておもろいか?
次はPCIeのオーディオカードいこうぜw
LynxとかRMEとか

87 :Socket774:2016/01/14(木) 05:09:54.37 ID:h3uWKtsZ.net
サウンドコーデックがcmediaだとしても、搭載DACやアナログ回りの設計はカードごとに違うでしょ?

88 :Socket774:2016/01/14(木) 05:46:45.01 ID:IMV5oP3X.net
気が早いかもしれませんが
SC808がいっちゃった時に、1万前後で良いサウンドカードってありましたら
ご教授いただけると嬉しいです

光/同軸端子がついているもので、5.1chや7.1chにする事はないと思います
するとしても2.1ch程度です
後は、月並みですが、音が良くて安定性があるものであれば嬉しいです

よろしくお願いします

89 :Socket774:2016/01/14(木) 07:10:24.03 ID:vB92hs0Z.net
ないよ
1万で良いものがあればみんな買ってる

90 :Socket774:2016/01/14(木) 07:55:45.42 ID:irw4cY+G.net
とにかく製品自体が出なくなってるからな
選ぶ余地すらない

91 :Socket774:2016/01/14(木) 08:38:40.67 ID:73ajEYJ0.net
USBDACが鉄板だというやつがいれば同じ値段ならサウンドカードのほうがいいというやつもいる

92 :Socket774:2016/01/14(木) 08:41:53.07 ID:gucCURRK.net
Envy24の没落とともに台湾・朝鮮のメーカーが死んだからな

93 :Socket774:2016/01/14(木) 09:16:58.30 ID:vB92hs0Z.net
>>91
音質より入出力の多さを重視する人もいれば
入出力の数よりも音質を重視する人もいる

94 :Socket774:2016/01/14(木) 09:22:21.13 ID:K83cSm+G.net
つまり、1万程度ならどの製品でもあまり変わらないって事でしょうか?
ちょっと昔の話ですが、VIAはHDオーディオに対応してないと聞いたことがあります

95 :Socket774:2016/01/14(木) 10:23:02.83 ID:LtGKKwI8.net
>>85
パワカラのやつがOEMで、その中身がSC808なんでしょ

96 :Socket774:2016/01/14(木) 11:10:15.14 ID:vB92hs0Z.net
PowerColor DEVILをどこか日本でも取り扱ってくれないかな
個人で輸入しかないだろうか

97 :Socket774:2016/01/14(木) 11:16:58.51 ID:A+APUETX.net
>>86
LYNXは円高の時、海外通販でみんな買い捲ったからなww
まだ、このスレも賑やかだったなwww

98 :Socket774:2016/01/14(木) 12:16:29.22 ID:2IoaojRz.net
もうチップメーカも淘汰されてアナログ出力ぐらいしか差がなくなってるからな
HDMIオーディオ出力とかコスト優先でデジタル出力のみとかいろいろありそうなもんだが

99 :Socket774:2016/01/14(木) 12:52:26.09 ID:XJZcpmZn.net
>>94
当然製品によって質や機能や安定性は大きく変わる
みんな1万円のボードに興味が無いだけ
おれも興味が無い

100 :Socket774:2016/01/14(木) 13:12:39.67 ID:vB92hs0Z.net
オンボで同軸なりHDMI出力できたらサウンドカード買わないかもしれん…
昔は同軸なら付いてることあったんだけどなぁ

101 :Socket774:2016/01/14(木) 13:20:31.37 ID:2IoaojRz.net
今後は全部USBになってPCに内蔵されるか外付けかの違いしかなくなるだろうから
いわゆるサウンドカードというものは完全に終わったといえるか

102 :Socket774:2016/01/14(木) 13:23:34.48 ID:gucCURRK.net
>>101
カセットテープのごとくしぶとく残るかもよ

103 :Socket774:2016/01/14(木) 13:26:19.48 ID:2IoaojRz.net
サウンドカードという形態は残るだろうけどチップがUSBになってPCIEからブリッジで繋ぐことになるからね
USBオーディオとなんら変わらなくなる

104 :Socket774:2016/01/14(木) 18:42:21.28 ID:HNotcvpO.net
>>99
なるほど
興味がなければ当然知識も仕入れたりしないんで、仕方ないですね

105 :Socket774:2016/01/14(木) 18:59:19.44 ID:3s8ZAxmK.net
どれも同じって回答するヤツはそういうこと

106 :Socket774:2016/01/15(金) 00:46:25.10 ID:Zq+5NNXl.net
>>97
自分で振っといてこんなこと書くのどうかなと思ったけど
Lynxってブレークアウトケーブルがプロ用機器のコネクタばかりで
プアオーディオ環境にポン付けで押し込むには取り回し悪そうな感じw
Intel純正Chipsetのみ動作保証ってのも…
サポートする側からすればそう書きたくなるのも分かるけどねw

107 :Socket774:2016/01/15(金) 01:13:16.66 ID:qp34WRp6.net
懐かしいな
2010年ごろはまだあれだけたくさん種類あったのに…

108 :Socket774:2016/01/15(金) 01:18:49.26 ID:Zq+5NNXl.net
>>107
PCIバスがメインストリーム用ソケットのチップセットで
まだネーティブサポートされていた年だね
PCIeのみネーティブの時代になってほとんどのメーカーが脱落した

109 :Socket774:2016/01/15(金) 09:13:54.79 ID:leLupYKz.net
>>105
スレの雰囲気的に、サウンドカードはオワコン的な流れになっていますので
これからはUSB-DACの時代なんですかね
自作好きとしては切ないですが、時代の流れはどうしようもないですね

110 :Socket774:2016/01/15(金) 10:16:00.16 ID:EUFlJaGP.net
USB-DACが次の条件を満たさない限り、サウンドカードしか選択肢がない
条件クリアするDACもう出てるんかな

・オペアンプ換装して遊べること
・RCA出力またはヘッドホン出力で実測S/N比120dB以上であること
・クロストーク性能108dB以上であること
・ASIO2.0に対応していること
・アナログ関連回路とバスパワー5Vを隔離し、12V以上のDC電源に対応していること
・実勢価格が3万円を超えないこと

111 :Socket774:2016/01/15(金) 11:25:21.98 ID:c/irojWE.net
オペアンプ換装なんてオペアンプのとこソケット化しちゃえばいいじゃん

112 :Socket774:2016/01/15(金) 11:31:22.09 ID:m318tUPH.net
>>111
8pinDIPパターンで拵えてくれてればそこは十分
サウンドカードじゃないけど実際にソケット打ち替えして使ってるのも手元にある

113 :Socket774:2016/01/15(金) 11:52:27.82 ID:shCmyqFi.net
俺はできる限り箱にしまいたいという欲求からサウンドカードにしてる

114 :Socket774:2016/01/15(金) 12:41:14.46 ID:o2o9vKSA.net
>>109
サウンドカードがオワコンていうか、デカいPCがオワコン

115 :Socket774:2016/01/15(金) 13:00:32.84 ID:qp34WRp6.net
USBはケースで基盤まるごと閉じ込めてしまうからオペアンプは無理だろうな
見た目に無駄なコストかけすぎなUSB DACいらねーっす

116 :Socket774:2016/01/15(金) 13:25:16.60 ID:o2o9vKSA.net
PCIも最近は見た目に無駄なコストかけてるけどな

117 :Socket774:2016/01/15(金) 13:27:17.66 ID:o2o9vKSA.net
見た目シンプルなら業務用にすれば
聴き専じゃ使わない機能が盛りだくさんだけど

118 :Socket774:2016/01/15(金) 13:33:13.00 ID:o2o9vKSA.net
PCが進化して、サウンドエフェクトを全てソフトでやる時代になったから、PCIも時代遅れになったんだよな
純粋に単機能で質だけを求めたボードなんて無いし
オンキヨーは糞だし

119 :Socket774:2016/01/15(金) 13:41:14.99 ID:5U2xZiqz.net
糞だ以前に、現在はSE-90PCIしか生産していないのか。

120 :Socket774:2016/01/15(金) 14:25:40.86 ID:qp34WRp6.net
聞き専、音質重視、RCAとヘッドホンだけあればいい
この層がメッキリいなくなった

121 :Socket774:2016/01/15(金) 15:04:22.56 ID:o2o9vKSA.net
>>120
USBならいろいろとある

122 :Socket774:2016/01/15(金) 15:06:35.82 ID:o2o9vKSA.net
マザーにデジタルアウトがあるならデジタル入力とアナログアウト付きのヘッドフォンアンプでも良いし

123 :Socket774:2016/01/16(土) 01:20:20.99 ID:DNjKMQLA.net
SC808買ってtiamatをつなげようとしたら
マイクがwindows上で認識はしているが全く拾いません。

っていうのはスレチですか?

124 :Socket774:2016/01/16(土) 01:51:22.90 ID:LjxIVE/1.net
挿すところを間違えてる
壊れてる
ボリュームがゼロになってる
別の録音デバイスが選ばれてる
設定が間違ってる
のどれか

125 :Socket774:2016/01/16(土) 02:07:13.00 ID:C+ncb29V.net
【予算】1万
【PCスペック】ASUS P8Z77-V LX、 Win7 Home
【用途】音楽再生 たまにFPS
【視聴環境】Creative Inspire T10 IN-T10
【その他、要望等】
使っていたサウンドカードが壊れてしまい新調しようと思っています。
ほとんど音楽再生メインで、たまにゲームしてる程度です。

サブウーファーなんてのも追加してみたいのですが、どうでしょうか

126 :Socket774:2016/01/16(土) 02:13:08.54 ID:6T9USiBy.net
LED付いててもいいならsb-z
不要ならzxr
音楽再生メインならサブウーファーは不要です

127 :Socket774:2016/01/16(土) 03:01:03.64 ID:C+ncb29V.net
>>126 ありがとうございます、早速見てみますね。

知識不足で申し訳ないんですが、
サブウーファーとは音楽以外のどういった使い道で使用しているのでしょうか

128 :Socket774:2016/01/16(土) 03:42:08.61 ID:6T9USiBy.net
基本は部屋を暗くしての映画鑑賞ですね

129 :Socket774:2016/01/16(土) 07:37:46.05 ID:9rZrM483.net
詳しくはサブウーファーのスレがあるから、そっちで訊いたほうが良いだろうけど
もし買うなら安物(とは言ってもT10だったら大丈夫だとは思うが)は買わない方が良いべさ
スピーカーよりも質の悪いSW使うと、ノイズにしか聞こえない

130 :Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw:2016/01/16(土) 18:37:25.99 ID:qMVlEyBY.net
サウンドカードって、オンボードに吸収されて出番少ないからなw

131 :Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw:2016/01/16(土) 18:40:01.55 ID:qMVlEyBY.net
PSGかFM音源搭載すればマニア需要はありそうだけど、市販のゲームはwavファイル垂れ流しで間に合ってるからなw

132 :Socket774:2016/01/16(土) 18:44:44.57 ID:gniKfbPW.net
デジタル出力してしまえばオンボでもいけるしなぁ

133 :Socket774:2016/01/16(土) 19:12:21.78 ID:sSzDwe/s.net
PSGやFM音源は、専用チップ搭載しなくても
いまやCPUだけで余裕で可能である

134 :Socket774:2016/01/16(土) 20:06:50.17 ID:CWzjo8Cq.net
>>133
98エミュや68エミュで実装されてるからなあ>FM・PSG

135 :Socket774:2016/01/16(土) 20:23:03.32 ID:LjxIVE/1.net
音声処理がソフトで処理出来るようになったのがボードが衰退した主な理由
この先CPUじゃ難しいような音声処理が出てきたらまた復活する

136 :Socket774:2016/01/16(土) 20:35:30.63 ID:w9IXGLSP.net
初めてオペアンプ交換したけど、これは素人にはなかなかハードル高いね。
元々付いてたオペアンプは再起不能w(足折れた。石ガリゴリ削った。)

オペアンプで音が良くなるとか半信半疑だったけど、肝心の音は確かに良くなった。
こりゃすげぇw
解像度が上がった感と刺さる感じがなくなって結構聴きやすくなった。

↓しかし、コスト的にどうなんだこれは…いやまぁ自己満足すればいいのかw
SC808 \10,584
MUSES01x3 \10,500

137 :Socket774:2016/01/16(土) 21:21:46.24 ID:sSzDwe/s.net
>>136
工具つかったらいいだけ
工具つかわずに失敗したなら自業自得って感じ

138 :Socket774:2016/01/16(土) 21:35:00.70 ID:DBijbz8b.net
>>136
せっかくオペアンプ交換したようだけど、
肝心のボードSC808がすぐに逝くw

そしてオペ交換で保証が効かずに死亡パターン


オレだけどな。。。
 

139 :Socket774:2016/01/16(土) 21:41:21.33 ID:w9IXGLSP.net
>>137
Amazonレビュー信じてペンチ使ったからねw
元々付いてたオペアンプは使わないから壊れても問題なし!
次オペアンプを交換するときには工具用意するよ。

>>138
正月に買ったばかりで保証切れてからオペアンプ交換しようと思ってたんだけどね。
いろんなとこのレビューが煽ってくるからw
ま、壊れたら買い直すぜ!

140 :Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw:2016/01/16(土) 23:33:04.95 ID:qMVlEyBY.net
PCI Expressに挿すタイプのサウンドカードって、オンボードと比べて違わないのに、まだ新製品出てるんだな…w”
X99ママンでもサウンドチップ積んでるからな…

141 :Socket774:2016/01/16(土) 23:41:27.99 ID:fAx4Nbxj.net
>>139
俺、100禁のラジオペンチで何のこともなく交換できたけど。むしろオペアンプの向きを正確に揃える、無理な力をかけて着脱しない、挿入されているか、交換前と比較して確かめる、
という作業の方が重要だと思う。事前にぐぐっておけば注意事項を確認できるし。

142 :Socket774:2016/01/17(日) 01:41:51.35 ID:Sd/Kpiqm.net
stxii買おうと思って1つここのスレ民に質問いいかな
ヘッドフォンアンプなしでサウンドカードにk712, q701直差しで聴く予定なんだがstxiiってサラウンドの必要性ってどう考える?

143 :Socket774:2016/01/17(日) 01:45:14.47 ID:jNCmxA7E.net
>>142
個人的にはサラウンドはSTXIIクラスのステレオ出力品質をドブに投げ捨てるようなものだと思う

144 :Socket774:2016/01/17(日) 01:51:23.08 ID:N8jL8cyy.net
大体同意だね

145 :Socket774:2016/01/17(日) 02:13:44.72 ID:Sd/Kpiqm.net
なるほど
んじゃポチってくるわ
後押しサンキュ

146 :Socket774:2016/01/17(日) 03:14:16.59 ID:fpIALTPc.net
>>136
次はMUSES02だな

147 :Socket774:2016/01/17(日) 03:18:12.75 ID:N8jL8cyy.net
レンズ地獄ならぬオペアンプ地獄かw

148 :Socket774:2016/01/17(日) 06:14:22.49 ID:LDwHnubK.net
>>140
ほほ〜〜
coaxial出力がある24bit/192kHz対応のマザー出たのか?
PCI Expressに挿すタイプのサウンドカードって、オンボードと比べて違わないんだろ?
そういうマザーボード教えてくれよ

149 :Socket774:2016/01/17(日) 06:15:50.82 ID:N8jL8cyy.net
あんま自作PC素人虐めるなよw

150 :Socket774:2016/01/17(日) 06:23:16.38 ID:eNNbCxMw.net
192kHzが必要ってwww
コウモリかよwww

151 :Socket774:2016/01/17(日) 07:37:15.99 ID:LDwHnubK.net
>>150
F特と勘違いしてる馬鹿発見
知らないなら口をはさまないほうがいい
頭悪いのがバレて恥をかくだけwww

152 :Socket774:2016/01/17(日) 07:56:59.07 ID:2tAJ0wFS.net
coaxialなんて大半のマザーについてるだろ
拡張スロット出力別売りになっただけで
自作素人か?

153 :Socket774:2016/01/17(日) 08:05:27.00 ID:wrvzakq0.net
最近の蟹なら24bit/192kHzにも対応してるしな

154 :Socket774:2016/01/17(日) 08:05:34.56 ID:eNNbCxMw.net
>>151
サンプリング定理は当然知ってるよな?

155 :Socket774:2016/01/17(日) 08:36:20.29 ID:FTU3s2cG.net
理想的なサンプリング定理とちがって、
実際のADC/DAC/デジタルフィルタの性能はナイキスト周波数に近づくほど劣化して理想と異なってくる
44.1じゃ可聴帯域でもかなり大きく劣化する

96kだと可聴範囲内での劣化がかなり少なくなる

156 :Socket774:2016/01/17(日) 09:19:52.88 ID:ZZo3p4wR.net
拡張スロットが別売りなら「ついてる」とは言わないw
あくまで別売りなんだから

157 :Socket774:2016/01/17(日) 11:16:41.77 ID:eNNbCxMw.net
>>155
えらい特性の悪いフィルターだなwww
普通のデジタルフィルターの特性のグラフって見たことある?

158 :Socket774:2016/01/17(日) 11:32:30.32 ID:ZZo3p4wR.net
>>136
知ってると思うけど、U2とU3、U4は
とりあえず高いヤツをぶっこめば良い音が出るってモンでもないぞ

159 :Socket774:2016/01/17(日) 12:03:15.17 ID:r6RVSlXg.net
オペアンプの特性に合わせて回路の定数を決めるからな

160 :136:2016/01/17(日) 12:25:18.76 ID:KYLPLZMZ.net
オペアンプいろいろ試せば自分好みのベストに近いものが見つかるかもしれないけど、
そんなオペアンプ地獄は嫌だったのでw
だから、とりあえず評判がいいMUSES01にした。そして結果には十分満足。
SC808が壊れるまではこのまま使い倒すぜ!(むしろこれが一番心配w)

161 :Socket774:2016/01/17(日) 13:31:39.48 ID:ZZo3p4wR.net
好みというか、ちょっと危険というか……
説明めんどいからお調べになられてくださいませ

162 :Socket774:2016/01/17(日) 13:32:25.39 ID:AqB8rKAv.net
そう言って蓋が開放された側溝の傍を歩き続ける事になるとはこの時の彼に知る由もなく

163 :Socket774:2016/01/17(日) 14:38:59.19 ID:KYLPLZMZ.net
>>161
あちこちのレビュー見て稼働実績があるから採用したんだけど、
今回のこの組み合わせに関して言えば危険なんて文字はどこにもなかった。
火事になるとかいうなら考えるけど、そうじゃないなら気にしないことにしますw

>>162
大丈夫、これ以上の深追いはしない(断言

164 :Socket774:2016/01/17(日) 14:55:45.62 ID:Sd/Kpiqm.net
さっきstxii買ったんだがやっぱ初期装備のオペアンプ変えた方がいいのかな
一応工業系の高校でてて資格持ってるから大体の意味は分かるんだが、自分に合ったop探すのいろいろと面倒じゃないか

165 :Socket774:2016/01/17(日) 15:23:27.08 ID:ZZo3p4wR.net
>>163
壊れても買い換えるなら大丈夫!

166 :Socket774:2016/01/17(日) 16:40:07.31 ID:N8jL8cyy.net
オペアンプを換装できるサウンドカードはほかにあるし
凝ったマザーにもその手の機能はあるからな

167 :Socket774:2016/01/17(日) 17:37:39.04 ID:jNCmxA7E.net
>>164
シングルならOPA627AP
デュアルならMUSES

先人の言葉には意味があったぜよ

168 ::2016/01/17(日) 20:58:24.93 ID:odgTTS4U.net
SC808まだアマゾンで一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定になってるけど
やっぱり認識問題解決してないのかな?

169 :Socket774:2016/01/17(日) 21:06:22.55 ID:XCZYZdkh.net
>>168
残り9点 ご注文はお早めに になってるぞ

170 :Socket774:2016/01/17(日) 21:17:30.54 ID:x5DomLho.net
1万円ならドブに捨ててもいいしね
迷わず買うよ

171 :Socket774:2016/01/17(日) 21:24:04.47 ID:odgTTS4U.net
>>169
それはアマゾンに出品してるソフマップでしょ
アマゾン直は品切れ中のはず

172 :Socket774:2016/01/17(日) 21:29:23.50 ID:r6RVSlXg.net
SC808の売りは何?
誰かSN測定した?

173 :Socket774:2016/01/17(日) 21:51:36.99 ID:txWk4mIk.net
高確率で壊れる製品に1万とか2万とかは、俺には考えられんな
サウンドボードだけで音が決まるわけじゃないから
その金があったら、もっと周辺のブツを良くしていくだろうな

174 :Socket774:2016/01/17(日) 21:59:59.71 ID:XCZYZdkh.net
>>171
ホントだ、すまんす。
去年の年末あたりに新ロットは生産されてるはず。というか今使ってる。前ロットは2回交換してもらって2つともダメだったが今度はどうかねー

175 :Socket774:2016/01/17(日) 22:22:50.95 ID:x5DomLho.net
>>172
1万という低コストなところ
壊れやすいから2枚かったら微妙化するけど

176 :Socket774:2016/01/17(日) 22:23:56.31 ID:odgTTS4U.net
>>174
俺も今修理に出してるが新ロットはどこで確認するの?
それと新ロットの調子はどう?

177 :Socket774:2016/01/17(日) 22:28:50.93 ID:txWk4mIk.net
1万なら安いから、壊れても買い換えよう!

あれ?
気付いたら3万くらい使ってた
しかも全部壊れたし……
これなら最初から3万のボード買った方が良かった

こうなるんだよなぁw

178 :Socket774:2016/01/17(日) 23:17:43.45 ID:vPDWErbw.net
今の所最高値のサウンドカードは何だろうな

179 :Socket774:2016/01/18(月) 00:01:39.14 ID:Mr3Mziom.net
改造なしならSTX2じゃね

180 :Socket774:2016/01/18(月) 00:24:37.91 ID:/8JCOYnj.net
SC808は持ってはいるんだけど、オペアンプ交換になぜか不安が強い
俺は文系人間だから基盤とかなんとかって全然わからんのだけど、カバーをとって基盤を見たときに「あっ」って思ってそっ閉じしたよw

181 :Socket774:2016/01/18(月) 06:07:00.73 ID:/c7Nbjic.net
聞き専はUSBに逃げられるけど、録りが入るとなあ

182 :Socket774:2016/01/18(月) 08:03:32.16 ID:a7X/yNsU.net
録りこそUSBだろ

183 :Socket774:2016/01/18(月) 08:55:35.00 ID:B1vD8kdE.net
撮りなら、
・信頼性・遅延重視→Firewire
・一般用途→USB
これでいいでしょ?

184 :Socket774:2016/01/18(月) 09:52:02.23 ID:Mr3Mziom.net
基本的にはUSBよりサウンドカードのほうが高品質だけど
初心者にはハードルが高すぎる
USBなんて差すだけだもんな…

185 :Socket774:2016/01/18(月) 10:29:34.26 ID:bDL3lQvZ.net
大体の人間が本体カバーの大きさや電力供給量、マザボのソケットの有無で躓くんじゃないかな
俺のなんてグラボ2枚挿ししても余裕あるし

186 :Socket774:2016/01/18(月) 10:31:46.67 ID:aDrAvt0i.net
世の中の大半はケースを開けるなんてとんでもない!って層なので…

187 :Socket774:2016/01/18(月) 12:07:34.90 ID:KAtFlaAY.net
SC808はLM4562 固定のU1を他の高性能オペアンプに変えて真価を発揮すると思うわ
8ピンソケット化しなければならないんで保証無くなるが音質がさらに一段上になる

188 :Socket774:2016/01/18(月) 12:37:14.37 ID:AxrnYIEW.net
Firewireなんてオワコン
遅延も信頼性も過去の物
新製品も出てない
RMEも最新のPCだとUSBの方が良いことの方が多いと言ってるくらい

一部の超多チャンネルのでPCI-EやLANがあるが、一般用途や個人のDTM用途はほとんどUSB

189 :Socket774:2016/01/18(月) 12:38:33.56 ID:AxrnYIEW.net
帯域的にもレイテンシ的にもUSBで十分
結局外にスピーカーやらアンプやらが付くから、外付けのデメリットもあまり無いし

190 :Socket774:2016/01/18(月) 12:39:34.25 ID:/8JCOYnj.net
どっかの記事で、内蔵だと電磁波の影響を受けやすいが
外部からだと電磁波の影響を受けにくいから、これからは外部になるだろうって話をしてたな
本当かどうかは知らないがw

191 :Socket774:2016/01/18(月) 12:41:31.87 ID:AxrnYIEW.net
レイテンシを突き詰めたらそりゃPCI-Eだろうけど、バード的なレイテンシなんてソフト的な物にくらべたらほんの少しだし

192 :Socket774:2016/01/18(月) 12:42:40.83 ID:AxrnYIEW.net
>>190
イメージで語ってるだけだなその記事

193 :Socket774:2016/01/18(月) 12:46:41.36 ID:bDL3lQvZ.net
>>189
言っとること矛盾してるんですが

194 :Socket774:2016/01/18(月) 12:58:23.26 ID:2bldm7yF.net
>>190
最近USB DACが注目され始めるのと同時に
ロートルオーディオカルトが古い知識でオカルト垂れ流してるからなあ

195 :Socket774:2016/01/18(月) 13:45:43.88 ID:AxrnYIEW.net
>>193
どの辺が?

196 :Socket774:2016/01/18(月) 13:48:14.35 ID:HpHfR8PP.net
>>187
そんなのどうでもいいから壊れた時の直し方教えてくれ

197 :Socket774:2016/01/18(月) 15:38:05.39 ID:NGLkknLo.net
>>191
吟遊詩人てレイテンシあるのか。確かに効果の発動に時間かかるもんなぁ。

198 :Socket774:2016/01/18(月) 16:28:19.61 ID:Mr3Mziom.net
bluetoothに比べたらUSBの遅延なんて我慢できるレベルよ

199 :Socket774:2016/01/18(月) 16:58:41.30 ID:t5ArjeXc.net
>>197
>バード的なレイテンシ
いやぁ、ぼかぁ伝書鳩的なものと解読したで

200 :Socket774:2016/01/18(月) 18:52:13.75 ID:86km4AG6.net
>>195
どの辺とか聞かんと分からんのか?まずお前日本語滅茶苦茶だからてにをはの勉強しようなキッズ

201 :Socket774:2016/01/18(月) 20:07:39.59 ID:B1vD8kdE.net
USBのレイテンシが酷いのは、MicrosoftのUSBまわりの実装が酷いのもあるな
USB伝送より他の処理が優先されてUSBは後回しにされるので、
USBはバッファを多めにとらないといけない
よって結果的にレイテンシが大きくなる

202 :Socket774:2016/01/18(月) 20:11:57.92 ID:2bldm7yF.net
>>201
マカチントッシュや犬糞なら低レイテンシでマシになるのか?

203 :Socket774:2016/01/18(月) 20:31:27.93 ID:a7X/yNsU.net
>>200
ぜんぜん分からん

204 :Socket774:2016/01/18(月) 20:33:01.16 ID:a7X/yNsU.net
>>201
>RMEも最新のPCだとUSBの方が良いことの方が多いと言ってるくらい

205 :Socket774:2016/01/18(月) 20:46:17.56 ID:FjjDDxro.net
RMEはASIOでかなり追い込めるからなあ

206 :Socket774:2016/01/19(火) 00:20:40.44 ID:XK3CYnsg.net
音だけ出すならLinuxだけどそれ以外のソフトが…

207 :Socket774:2016/01/19(火) 02:13:13.90 ID:MpBTYn2A.net
リナックソ使ってる奴ってcmd使って操作でもしてんの?

208 :Socket774:2016/01/19(火) 04:50:09.13 ID:M0scJAWW.net
Linuxで音とか
論外だろ

209 :Socket774:2016/01/19(火) 06:19:38.30 ID:HEN5sLOh.net
>>202
それはYesだね
USBオーディオ機器のレイテンシを詰めても音切れが起きにくくなる

ただし多くの機器はレイテンシはWindowsにあわせて決めてあるので、
MacやLinuxでもレイテンシは変わらないけどね

210 :Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw:2016/01/19(火) 09:16:13.52 ID:oc2SiGmc.net
化石スレいじり(笑)

211 :Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw:2016/01/19(火) 09:17:12.10 ID:oc2SiGmc.net
>>148
なんだ、PSG入ってないのかw
ダメだこりゃw

212 :Socket774:2016/01/19(火) 12:29:35.75 ID:aOuVTx86.net
>>209
Macってバッファサイズ変えられないの?

213 :Socket774:2016/01/19(火) 19:54:30.60 ID:SUNHhkq5.net
こないだ某サイトのランキングで一位だったから衝動的にSC808ってのを買ったんだけど
めっちゃ初歩的すぎる質問でほんと申し訳ないんだけど
このサウンドカードってアンプってのは内蔵してるの?
オペアンプってのが入ってるみたいだからアンプが入ってるのかなと思ったりそうでもないのかなと思ったり

214 :Socket774:2016/01/19(火) 20:41:34.63 ID:XK3CYnsg.net
>>213
ヘッドホンのアンプが入ってるかもしれないし
スピーカー用のアンプは入ってないかもしれない

215 :Socket774:2016/01/19(火) 21:08:42.46 ID:PwvMT7E1.net
>>167
遅レスだけどデュアルなら627→627よりMuse01→02ということ?

216 :Socket774:2016/01/19(火) 22:01:51.44 ID:65yiKH8V.net
>>213
アンプが入ってるとか入ってないとか質問して何が知りたいの?
オペアンプはアンプの1種だから一応入っているとしか答えられないけど

217 :Socket774:2016/01/19(火) 22:19:20.04 ID:NGlUNtk3.net
>>200
お前の日本語能力のほうがかなり怪しいぞw
まず文章構造を見直せよ

218 :Socket774:2016/01/19(火) 22:28:56.96 ID:YNtjshNb.net
>>215
そこで云うところのシングル・デュアルってのは
シングル(増幅回路1回路入り)
→OPA627AP、
デュアル(増幅回路2回路入り)
→MUSESシリーズ

2回路搭載OPAMP用のソケットには、OPA627APみたいな1回路だけのOPAMPは基本的に刺しちゃいけない
逆にMUSES01もMUSES02も2回路入りだから1回路用のソケットには刺せない

OPA627AU(1回路8pinSOIC)をSOIC-DIP変換基板に2個実装して2回路入り8pinDIPとして扱う場合なんかは例外

219 :Socket774:2016/01/19(火) 22:34:39.30 ID:89z+tn6P.net
>>216
SC808があれば、いわゆる一般的なアンプってやつが必要なくなるのか
やっぱりアンプに接続しないといけないのか
というのが知りたい
オペアンプはwiki読んでみたけど、何が書かれてるのか専門的すぎて全然分からなかった

220 :Socket774:2016/01/19(火) 22:37:41.75 ID:aSXFd04m.net
一般的なアンプってやつは別途必要
オペアンプ交換可能というのは単にヲタの購買欲をくすぐるための売り文句

221 :Socket774:2016/01/19(火) 22:43:46.05 ID:KnKLCviZ.net
カード本体で鳴らせるとしたらせいぜいヘッドフォン
モニター内蔵のスピーカーくらいは鳴らせるかも知れないが
別途付けたサウンドカードが泣くな

222 :Socket774:2016/01/19(火) 22:48:51.83 ID:65yiKH8V.net
>>219
どんな接続の仕方をするかによるんじゃない
ヘッドホンで音楽聞くだけならSC808だけでも十分だと思うけど
高性能なスピーカーとか鳴らすならアンプは別に必要だと思う
まあとりあえずサウンドカードが手元にあるならオペアンプ交換とか
やれるだけの事やってみて不満が出れば外付けのアンプでも検討したら?

223 :Socket774:2016/01/19(火) 22:51:19.54 ID:89z+tn6P.net
なるほど、ありがとう
それでは、一般的なサウンドカードというものは
INOUTの接続端子を豊富にしたり、オペアンプの交換で音質を上げたり
そういうものという認識で良いのかな

224 :Socket774:2016/01/19(火) 22:51:45.28 ID:aSXFd04m.net
うむ

225 :Socket774:2016/01/19(火) 22:55:39.67 ID:89z+tn6P.net
>>222
すまない
ちょっと待って
勘違いしてるかもしれない

えっと、アンプという機能はサウンドカードにあるけど
高性能なスピーカーには、高性能なアンプが必要ってことで良いのかな

つまり、簡単にいうと、サウンドカードからパッシブスピーカーに繋げばそれで音が出るのかという事が訊きたいのだけど

226 :Socket774:2016/01/19(火) 22:58:52.01 ID:aSXFd04m.net
出ない
サウンドカードから直接スピーカーに接続したいならアクティブタイプ(アンプ内蔵)のスピーカーが必要

227 :Socket774:2016/01/19(火) 23:00:55.95 ID:M0scJAWW.net
>>225
直接つなぐと小さい音が出るかボードが壊れるか
ボードにはスピーカー用のパワーアンプは載ってないので、別にパワーアンプが必要

228 :Socket774:2016/01/19(火) 23:02:56.71 ID:89z+tn6P.net
本当にありがっとう
そう考えると、どれか一つを高性能にする事なくトータルバランスが必要ってことか
助かった

229 :Socket774:2016/01/19(火) 23:02:58.47 ID:M0scJAWW.net
>>225
スピーカーはなに?
これ?
http://s.kakaku.com/item/20445311166/images/

230 :Socket774:2016/01/19(火) 23:03:46.40 ID:M0scJAWW.net
>>228
スピーカーでほとんど音が決まる
スピーカーに金をかけろ

231 :Socket774:2016/01/19(火) 23:05:05.35 ID:M0scJAWW.net
アンプは2万円でいい
DACもオンボでいい
スピーカーに全てを注げ

232 :Socket774:2016/01/19(火) 23:06:21.41 ID:aSXFd04m.net
>>229
なぜモニオ?w

233 :Socket774:2016/01/19(火) 23:37:37.68 ID:PwvMT7E1.net
>>218
ああ、そのことだったのね
ありがと!

234 :Socket774:2016/01/19(火) 23:41:37.07 ID:89z+tn6P.net
>>229
今持ってるのは、PEB
かなり安価なスピーカーだから、サウンドカードを入れたのをキッカケに
アンプからスピーカーから全部取り換えてやろうと思った

235 :Socket774:2016/01/20(水) 00:16:44.94 ID:4rOuEkFv.net
PEB?

236 :Socket774:2016/01/20(水) 00:31:28.39 ID:gygPjnbj.net
JBLのペブレスっていう4000円くらいのやつ
今はちょっと高くなってるけど、5000円以下のアクティブスピーカー
これも適当に人気が一位だったから買ったやつです

237 :Socket774:2016/01/20(水) 00:44:28.09 ID:g9gVhLWJ.net
スピーカーは最低でも10万ぐらいは出さないとろくな音ださないしあまりオススメできない
ヘッドフォンなら1万円でもいい音だす

238 :Socket774:2016/01/20(水) 00:58:34.76 ID:oAGJrXWB.net
Envy24HTの載ったS010とかいうPCIex1産廃カードのオペアンプを
Muses8820Dにしたらノイズが激減したから24bit/48kHzで使ってる
オペアンプ換装たのしいな マトモなの買いたいわ(

239 :Socket774:2016/01/20(水) 03:51:05.87 ID:Cm43YlQC.net
>>236
おおレスthx
JBLとか渋いな
ジャズか

240 :Socket774:2016/01/20(水) 06:47:11.41 ID:OgAtSqsE.net
MUSES01/02とかopa627とかの値段が高いし、ディスクリートアンプもサイズや電源的に実装が大変なので、
せいぜい1〜2万のサウンドカードは、標準では安物OPAしか積んでないんだよ

241 :Socket774:2016/01/20(水) 15:48:57.11 ID:JqqS/1BT.net
VIAは飼い殺しにしてないで塩ビの最新版だせや

242 :Socket774:2016/01/20(水) 15:59:39.43 ID:3gErpAro.net
飼い殺しとかいつの話だ
もう部門ごとなくなってる

243 :Socket774:2016/01/20(水) 17:19:24.21 ID:gi3ztuJs.net
sc808修理品返ってきたけど外箱が大きくなっていたので、たぶん新型と中身は交換してくれたんだと思う
とりあえず動作チェックでシャットダウンも再起動もテストしたけどどちらも軽快にカチッって音がして認識された
で音聴いたけどオペアンプ交換してなくても修理前の旧型より音良くなった気がする
でオペアンプ交換したけどソケットの穴が少し小さくなったのか専用工具使っても抜くのに硬くて苦労した
これたぶん新型は専用工具使わないとオペアンプ壊すと思う
まあこのまま正常に動作してくれるなら満足なんだけどな

244 :Socket774:2016/01/20(水) 17:21:22.83 ID:IMid2i7T.net
>>240
これなんてMUSES01積んだアップグレードで3万5千値上がりしてるからな
原価1割は妥当なラインだけどね
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150320_693758.html

245 :Socket774:2016/01/20(水) 17:41:58.46 ID:xAxUt2fS.net
昔3マソくらいで買ったPCIのX-Fi Fatal1tyを、
8マソくらいのホームシアターに光デジタル出力してるんだけど

最近のマザボには光デジタル出力が標準搭載されてるから
PCIのサウンドカード経由して出力する意味ない?

246 :Socket774:2016/01/20(水) 18:18:27.68 ID:3gErpAro.net
デジタル出力にも品位がある
光より同軸がいいといわれるのも変換がジッタの原因となるから
聞いて差を感じなければ気にする必要はないが

247 :Socket774:2016/01/20(水) 18:49:57.56 ID:xAxUt2fS.net
>>246
ありがとう。
次に買うマザーをPCI付きにするか悩んでいたのだけど
念のためPCI付きにしておきます

248 :Socket774:2016/01/20(水) 19:47:58.94 ID:y1OWg+ey.net
オーディオコーナーの人に聞いたが、最近は短いなら光のが音が良いって言ってた
ただ光ケーブルは、折れ曲がったりするのに弱いから、同軸の方が安定はしてるらしい
昔は光ケーブルの質が悪かったから同軸のが良かったと言ってましたな

249 :Socket774:2016/01/20(水) 19:53:15.17 ID:YyUoc9f8.net
オンボの蟹は機能的に使いたくないのでSC808でも買おうかと思いつつ
アナログ出力は不要だからこれの廉価版出ないかなと期待してみるのは
有りだと思います?

250 :Socket774:2016/01/20(水) 20:04:49.40 ID:OgAtSqsE.net
光接続の場合、トランスミッタ・レシーバが音質に有害ななノイズを出す

そこのノイズ対策をきちんとおこなってない一般機器の場合(サウンドカードやオンボードも含む)、
そのノイズの影響によりジッタが増えたりアナログ系の音質にも悪影響を与える

本格オーディオ機器の場合、ノイズ源の光トランスミッタ・レシーバには専用のレギュレータがついてたりする

251 :Socket774:2016/01/20(水) 21:20:20.28 ID:nNuI4kqS.net
>>243
SC808欠陥品対策済み出たのか!
 
まあ半年経ってみないと対策できてるかどうか判断つかないが。。。
 

252 :Socket774:2016/01/20(水) 21:22:33.20 ID:Cm43YlQC.net
>>244
アサスの看板でこんなド高いDAC売れるワケねえじゃん
バカじゃないの?w

253 :Socket774:2016/01/20(水) 21:35:53.02 ID:gi3ztuJs.net
>>251
外箱のデザインも違うし大きさが旧型の2倍になっているので旧型と区別しやすい
おそらく認識対策済み品だと思う
動作が軽快なのでとても快適に使えている
ASIOも旧型では音が悪くて使ってなかったけど、問題が解消しているのか凄く音が良く聞こえる
まあ1ヶ月ぐらいは安定動作するか様子みることにするけど、現状満足度は高い

254 :Socket774:2016/01/20(水) 22:57:01.51 ID:ZQD0gxvj.net
サウンドカードにエージングはあるのかな?
というかオペアンプのエージングになるのか
3週間使ってたら低音が出るようになった

255 :Socket774:2016/01/20(水) 22:58:05.19 ID:Cm43YlQC.net
よかったなw

256 :Socket774:2016/01/20(水) 23:14:30.76 ID:JqqS/1BT.net
>>254
信じるものは救われる
鰯の頭もなんとやら

257 :Socket774:2016/01/20(水) 23:15:36.27 ID:q1560Lx3.net
>>253
元々のデザインと今のデザインの違いがわからんのだがw
画像かなにかあると嬉しい

258 :Socket774:2016/01/20(水) 23:37:50.21 ID:gi3ztuJs.net
>>257
画像のUPのやり方が分からないので新パッケージの画像貼れないが
旧パッケージはネットでSC808で検索すれば出てくる以下のリンクは旧パッケージ
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/646/126/html/ia24ai6.jpg.html

新パッケージは左側のSOUNDのデザインが赤字でAUDIOになってる
旧パッケージは赤い色が全く使われていないのでそれで区別できる

259 :Socket774:2016/01/20(水) 23:48:16.30 ID:8+ETXahY.net
>>254
聴覚エージングの影響が大きすぎる

1,同じ製品を二つ買って、その日の内に聴き比べる
2,片方を箱に戻して、もう片方を常用する
3,二週間後に両方をもう一度聴き比べる

これでエージングの無意味さに気付く

260 :Socket774:2016/01/21(木) 00:28:49.05 ID:KxIJiWcw.net
>>259
これ

261 :Socket774:2016/01/21(木) 00:33:29.59 ID:hq322DpK.net
仮にエージングちゅう物があるとして、
経過時間による変化を楽しむのもまた一興
ゴリゴリエージングするなんて勿体ない

262 :Socket774:2016/01/21(木) 00:34:38.37 ID:ytqO4h09.net
>>243
初期ロットのSC808のOPアンプ刺してる8ピンソケットは交換してるとすぐ緩くなるよ
たぶん苦情多くて新ロットでついでにソケットもメーカー変えて対策したんだろう

263 :Socket774:2016/01/21(木) 00:59:27.99 ID:OWqE99IX.net
>>262
>>136の書き込みにもオペアンプの足折れたとあるけどおそらく新型だったんだと思う
俺もかなり慎重に交換したけどそれでも足が折れそうになったから相当キツイのは確かだと思う
だから何度もオペアンプ交換しようとは思わない
オペアンプの交換のしやすさは旧型のほうが良かった気がする

264 :Socket774:2016/01/21(木) 01:04:18.99 ID:ytqO4h09.net
>>263
OPアンプの交換でMUSESシリーズは特に慎重に作業した方が良いよ
足に無酸素銅使ってるからフニャフニャで特に抜く時にちょっとでも力入れて抜くと
バランス崩れて足がグニャグニャの大参事になるw

265 :Socket774:2016/01/21(木) 01:08:00.39 ID:KxIJiWcw.net
電子機器組み立て2,3級持ってる俺に隙は無かった

266 :Socket774:2016/01/21(木) 01:10:21.59 ID:OWqE99IX.net
>>264
俺はMUSES8920なんでMUSES01や02は使ってないが
使うならICソケットは必須みたいだね

267 :Socket774:2016/01/21(木) 09:54:09.02 ID:hn+rjlqw.net
>>258
確かに、俺の持ってるパッケは赤字のAUDIOだな
いつ刷新されたのかは分からないが、中身まで修正されてることを祈る

268 :Socket774:2016/01/21(木) 13:51:17.87 ID:ZriK4MAZ.net
抜くのはラジオペンチで引っこ抜いて、
差すのは手差しだろ

手差しするときは軽くあててきちんと刺さりそうか確認、
ささらなさそうな足があれば手で曲げて調整してから差す

これだけでいいよ

269 :Socket774:2016/01/21(木) 15:42:51.37 ID:8RyQ7uAJ.net
SC808、マイナーチェンジでASIOでの176.4KHz出力に対応してたら2個買う!

270 :Socket774:2016/01/21(木) 16:06:30.23 ID:YSlcqrQ0.net
しばらく輸入が止まっていたのはリビジョンアップしてたからか

271 :Socket774:2016/01/21(木) 18:12:28.98 ID:0OC47feo.net
サウンドカード2枚刺しとは豪気だな

272 :Socket774:2016/01/21(木) 18:28:27.01 ID:OztVKm/K.net
>>269
2個買うんだったらONKYO DAC-1000行くわ。

273 :Socket774:2016/01/21(木) 19:12:25.27 ID:41qemAt8.net
>>271
10方向のド迫力サウンド

274 :Socket774:2016/01/21(木) 20:10:58.99 ID:p677o8kR.net
んじゃ俺は、DENON DA-300USB行くぞ

275 :Socket774:2016/01/21(木) 20:24:23.16 ID:OztVKm/K.net
オペアンプ抜くときは専用の治具が( ・∀・)イイ!!

276 :Socket774:2016/01/21(木) 20:25:00.85 ID:dbdB9fN/.net
HP-A4BL買った方が良くね?
明日発売だろ

277 :Socket774:2016/01/21(木) 20:25:03.35 ID:OztVKm/K.net
>>269
>ASIOでの176.4KH
どんな用途に使うん?

278 :Socket774:2016/01/21(木) 21:55:13.80 ID:41qemAt8.net
>>258
これかな?

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/646/126/ia24ai6.jpg

http://i.imgur.com/wWt9Nsy.jpg

279 :Socket774:2016/01/21(木) 22:06:29.56 ID:aPUijK3s.net
うむ
オレのぶっ壊れたのは、2個とも左の奴だな

だが果たして「新」の方が欠陥対策品であるという保証もない
 

280 :Socket774:2016/01/21(木) 22:21:10.13 ID:huYAIupG.net
旧SC808持ちで保証期間内の人は、
「再起動すると認識しなくなることがある」と言って
新に変えてもらった方が良いね

保証切れてから症状出ても、もう遅い
 

281 :Socket774:2016/01/21(木) 22:23:49.05 ID:KxIJiWcw.net
すぐぶっ壊れるsc808に何でそんな拘るのかわからんわ
ちょっと5000位上乗せして上位互換のエースースのstx買えばいい気がするんだが
俺はグラボもマザボもasus使ってるし、かなり良いメーカーだと思うんだがな

282 :Socket774:2016/01/21(木) 22:31:19.65 ID:1fPW2PCf.net
糞なーか
SBのモノづくりに嫌悪感あるアサスのノイズザリザリのローエンドマザー使いが
やむなくc-mediaというゴミでガマンするという
PC自作のエアポケット的所作と推察いたしましたが

283 :Socket774:2016/01/21(木) 22:34:51.65 ID:p677o8kR.net
博打みたいなもんだろう

284 :Socket774:2016/01/21(木) 22:38:00.94 ID:aPUijK3s.net
>>280
大正解!

285 :Socket774:2016/01/21(木) 22:41:32.93 ID:KxIJiWcw.net
金ないから買えないんだろうな
sc gb mb合わせて15万超えるけど君みたいな安物sx808()何か使ってる嫌悪君に駄レス付けられても返答に困るわ
asusも君みたいな金欠惨めには安物ですぐぶっ壊れるもんがお薦めだと諭してくれてんだよね親でも殺されたの?笑

286 :Socket774:2016/01/21(木) 22:43:16.35 ID:1fPW2PCf.net
c-mediaにマイナス点付けられてヒキツケの発作起こしたのか?w

287 :Socket774:2016/01/21(木) 22:55:46.92 ID:ICUNcPaT.net
>>286
人煽ってその一辺倒な返しは残念だね
俺もアサス使ってるがお前の脳ミソよりマシじゃないかな

288 :Socket774:2016/01/21(木) 22:58:05.40 ID:OWqE99IX.net
>>278
それそれ俺が修理品で届いたのが右の製品、2日目だけど快調だわ
オペアンプ交換してても元に戻せるなら修理OKみたい

>>279
たぶん電源入れてパソコン立ち上げたらすぐにカチッて音がサウンドカードからするので対策品だと思う

289 :Socket774:2016/01/21(木) 22:58:21.11 ID:1fPW2PCf.net
しかし良くあの音を我慢できるな?
音楽聴いてると気分悪くなってくるだろw

290 :Socket774:2016/01/21(木) 22:59:17.74 ID:KxIJiWcw.net
>>286
そのc-mediaに負けてるんだぜ?笑えるだろ

291 :Socket774:2016/01/21(木) 23:00:13.57 ID:p677o8kR.net
>>289
お前はよほど素晴らしい音を聞いてるとみえる
一連のサウンドシステムを是非ご教授願いたいものだw

292 :Socket774:2016/01/21(木) 23:02:24.24 ID:1fPW2PCf.net
テケトーに高品位パーツ()奢ってシールド()付ければ何となくいい音出そうに見えるから怖いw
こういう見た目の演出はマザーで散々やり慣れてるから連中にとってヲタ騙す商売なんてチョロイとは言える

293 :Socket774:2016/01/21(木) 23:02:43.21 ID:hq322DpK.net
めんどくさいからサウンドブラスターでいいやもう

294 :Socket774:2016/01/21(木) 23:04:21.37 ID:KxIJiWcw.net
>>289
曲に合わせてhp変えるのは当然だろ
pc(stx2/muses)→hd-dac1 or mojo→q701, k712, k550mk2
君みたいなクソ耳キッズは何聴いても歪んで聴こえるんじゃないのかな?

295 :Socket774:2016/01/21(木) 23:15:52.36 ID:1fPW2PCf.net
アサスは畑違いの腐ったサウンドカードよりシールド屋になるべきと思うわ
痛いシール貼ったりオイタできる板で500円くらいでw

296 :Socket774:2016/01/22(金) 06:02:34.08 ID:vg8oFU8M.net
すくなくとも、リレー音の「カチッ」は、
電源入れた瞬間になるのではなく、電源入れてすこし間をあけてから鳴るようになってるはずだよ

297 :Socket774:2016/01/22(金) 07:25:59.78 ID:vbItjKUK.net
他者の批判をするだけで自己の環境も言わないしオススメもない
典型的な荒らしだなw

298 :Socket774:2016/01/22(金) 14:34:56.12 ID:e/4tNRn6.net
>>297
発作の次は荒らし認定の合併症かw

299 :Socket774:2016/01/22(金) 14:38:20.20 ID:e/4tNRn6.net
ラーメン食いに行く

美味しくなかったと感想を書く

自己の職業も言わないし(他ラーメン店員の工作?)おススメ店の紹介もない
よって荒らし認定

300 :Socket774:2016/01/22(金) 15:01:31.55 ID:++hfrqUj.net
asusに親殺された君おる?

301 :Socket774:2016/01/22(金) 15:24:30.00 ID:e/4tNRn6.net
荒らし認定おる?おらん?

302 :Socket774:2016/01/22(金) 15:37:25.91 ID:hPbeFf7k.net
>>301
さっさとオーディオ環境晒せよビンボー人

303 :Socket774:2016/01/22(金) 15:42:03.88 ID:e/4tNRn6.net
だが断る

304 :Socket774:2016/01/22(金) 15:45:06.57 ID:e/4tNRn6.net
荒らし認定してビンボー人と煽れば情報が出てくると思ってる
まるで進化のないテンプレ脳だな

305 :Socket774:2016/01/22(金) 15:47:17.53 ID:RRJRftaS.net
Sound Blaster Zって買う価値ある?

306 :Socket774:2016/01/22(金) 15:55:05.70 ID:e/4tNRn6.net
当スレのおススメサウンドカードは糞なーらしんだが?w

307 :Socket774:2016/01/22(金) 15:55:55.85 ID:NfNsPoDi.net
>>305
オンボで十分だ

308 :Socket774:2016/01/22(金) 18:18:53.74 ID:aic5Ns+b.net
ID:e/4tNRn6 [6/6]
今日のNGな

309 :Socket774:2016/01/23(土) 01:13:57.19 ID:7NfrtMH1.net
アホスレの同調圧力に負けさえしなければ自分のいい音は作れる

310 :Socket774:2016/01/23(土) 02:05:58.04 ID:m4oSKFjR.net
Sound Blaster Zに2chのステレオヘッドホンでサラウンド体感したいんだけど、定位感ってどんなもんなんだろう?

311 :Socket774:2016/01/23(土) 07:12:38.93 ID:wO1BC+Bn.net
http://www.amazon.co.jp/dp/B00PXEQVW4

312 :Socket774:2016/01/23(土) 12:13:10.00 ID:I2kk+kEM.net
それ買うくらいならX5Jかもう少し追加してX6Jかな
ここのスレ民はUSB以外の出力を普通に持ってるからね

313 :Socket774:2016/01/23(土) 17:29:22.30 ID:JjxtdJI4.net
よろしくお願いいたします。

【予算】1万未満
【PCスペック】いわゆる鼻毛
【用途】音楽再生
【視聴環境】GX-100HD
【その他、要望等】
Windows10で使います。
光デジタルで使うので、アナログはどうでもいいです。
左右2チャンネルのみあればいいです。
サンプリングレートは44.1kHz/48kHz/96kHz(16/24bit)を希望します。
できれば、左右チャンネルの入れ替えができるとなおよし。

314 :Socket774:2016/01/23(土) 18:59:43.25 ID:qpLPnMmI.net
SC808でfoober2000ばっかり使ってきたけど
AIMP v4.00に変えたらこっちのほうが音いいな
foober2000と違って日本語化されてる使いやすい

315 :Socket774:2016/01/23(土) 19:07:38.57 ID:jx+cz0zc.net
>>314
言うなよそれを…

316 :Socket774:2016/01/23(土) 19:41:02.05 ID:OZh4uqfN.net
>>314
ありがとなー

317 :Socket774:2016/01/23(土) 21:09:56.11 ID:/MXbD+Hr.net
俺はずっとKbmplay使ってるわ

318 :Socket774:2016/01/23(土) 21:12:34.50 ID:UUqunt0V.net
未だにWinamp

319 :Socket774:2016/01/23(土) 22:14:56.01 ID:gcf7MrYh.net
Bug head Emperorってやつ

320 :Socket774:2016/01/24(日) 01:24:26.36 ID:RH2ZtptU.net
サウンドカードにミニステレオ指してる人いる?

321 :Socket774:2016/01/24(日) 02:05:49.76 ID:RH2ZtptU.net
ヘッドフォン→ミニステレオメス RCAオス→サウンドカード
この種類のコネクタって数が少なすぎるわ

322 :雀の涙 ◆rawls78dHYbd :2016/01/24(日) 02:12:46.46 ID:pLkp4Q4w.net
SC808にJriveMediaPlayerかGooglePlayMusic非公式デスクトッププレイヤー使ってる

SC808で無料音楽プレイヤーソフト ハイソリッド使ってる人おる?
本来はUSBDAC&アホンで使うらしいんだけれど
近日アンドロイドでリモートにて使えるらしい

323 :|;;; l ゚ ー゚ノ|:2016/01/24(日) 14:01:40.26 ID:k5n5HRMu.net
foobar2000はずいぶん前からAndroidでリモートできます
特別な設定なしでiTuneで埋め込んだカバーアートも表示されます

PC側は固定IPにした方が楽ですね

324 :Socket774:2016/01/24(日) 15:46:08.29 ID:rqW6ukKF.net
 
 280 Name: Socket774 Date :2016/01/21(木) 22:21:10.13 ID:huYAIupG
 旧SC808持ちで保証期間内の人は、
 「再起動すると認識しなくなることがある」と言って
 新に変えてもらった方が良いね
 
 保証切れてから症状出ても、もう遅い
 

 284 Name: Socket774 Date :2016/01/21(木) 22:38:00.94 ID:aPUijK3s
 >>280
 大正解!
 
 
 

325 :Socket774:2016/01/24(日) 18:05:24.16 ID:ZaRQqx17.net
>>324
天才かよ
いいこと聞いた

326 :Socket774:2016/01/25(月) 20:39:58.78 ID:wsB6s4VY.net
SC808届いたけど、赤パッケージだった

327 :Socket774:2016/01/25(月) 21:22:29.38 ID:a8U+hl4K.net
問題は赤パッケージが欠陥対策しているかどうかだ
 
それが分かるのは半年後。。。
 

328 :Socket774:2016/01/25(月) 21:50:17.00 ID:LAQ2JFE4.net
とりあえずパッケの色変えて、また宣伝したら売れるんじゃね?

ってのだけは止めてくれw

329 :Socket774:2016/01/25(月) 22:00:49.50 ID:2i7cg3qB.net
sc808はアマゾンとかでは販売されていなくて
入手できるのはソフマップとか一部の販売店だけだからな
赤パッケージで問題が起きないか少しづつ販売して様子みてるんじゃないか

330 :Socket774:2016/01/26(火) 06:55:54.62 ID:Q1nHfL6V.net
>>329
ソフマップがマケプレに出品してるけどな。

331 :Socket774:2016/01/26(火) 17:15:04.01 ID:DoW6e/Io.net
>>330
アマゾンでは直接修理受付してないので
修理受付できるソフマップがマーケットプレイスで販売しているんだろうな

332 :Socket774:2016/01/28(木) 18:16:55.08 ID:/u3GHwVp.net
丸一日カキコなし、、、


レポなんでも愚痴でもなんでも書こうぜ。

333 :Socket774:2016/01/28(木) 18:17:49.04 ID:U7fuQWoD.net
ご自慢のサウンドカードで音楽を楽しめばどうよ

334 :Socket774:2016/01/28(木) 18:29:48.16 ID:/u3GHwVp.net
>>333
ちょっとそれ嫌味っぽくない?

335 :Socket774:2016/01/28(木) 19:04:03.74 ID:U7fuQWoD.net
気のせいだよw

336 :Socket774:2016/01/28(木) 23:06:39.91 ID:11b2Ei0m.net
久々にツクモでSC808取り扱いか

337 :Socket774:2016/01/28(木) 23:22:02.13 ID:bV/zMaei.net
バージョンアップ前のSC808使ってる人カワイソス
メーカーは交換してあげてもいいのに

338 :Socket774:2016/01/28(木) 23:37:04.15 ID:I2vMPIuv.net
どうVerアップしたのか分からんだろう
本当にアップしてるのかも分からんし、一応新しいヤツだけど心配なのは変わらん
多分一年経ってもw

339 :Socket774:2016/01/29(金) 00:07:41.00 ID:KbU30WCv.net
愚問なんだが
sc808のopampはシングルx2, デュアルx2で
stxはデュアルx3って認識で宜しいのかな
どっちか購入予定だから誰かおちえてくだちぃ

340 :Socket774:2016/01/29(金) 01:20:13.78 ID:jpLNABej.net
初期のだけど未だ不具合なし
逝ったら買い換えるだけ
たいして高いもんでもないしな

341 :Socket774:2016/01/29(金) 01:54:36.71 ID:nzFoAw1Y.net
新型のほうが音がいいのに
いつまでもだらだら旧型使うとか考えられん

342 :Socket774:2016/01/29(金) 10:12:16.82 ID:jpLNABej.net
同軸しか使ってないからアナログ部分はどうでもいい

343 :Socket774:2016/01/29(金) 12:06:52.32 ID:MDR01vin.net
>>342
アナログ機能無しverを7k位で出して欲しい

344 :Socket774:2016/01/29(金) 12:47:45.19 ID:1v0S0Bp5.net
たかだか数万のサウンドカードのオペアンプ交換して音が良くなった!とかぬかしてる連中だからな

345 :Socket774:2016/01/29(金) 12:49:59.92 ID:KFPqZ3Fl.net
その君らの言う新型と旧型の比較写真撮れよ
パッケージじゃねえぞ、カバー外した本体のだ

346 :Socket774:2016/01/29(金) 13:22:33.98 ID:RhNZ6FS0.net
音が良くなるのなんて、自作のインシュレーターに乗せただけでも
十分良くなるし、金かけりゃどうにでもなるってわけでもない

347 :Socket774:2016/01/29(金) 13:52:47.28 ID:oUKUXqJ1.net
>>344
たかだかというところには同意せんけど、オペアンプ交換で音が良くなったというのは非常に懐疑的ではある。

348 :Socket774:2016/01/29(金) 13:55:04.82 ID:fPEbnUV3.net
スピーカーを10円玉の上に置いたら音が良くなったと言ってる奴がいてアホかと思ったわw

349 :Socket774:2016/01/29(金) 14:28:56.97 ID:4QmDjiAo.net
もはや宗教

350 :Socket774:2016/01/29(金) 14:41:20.19 ID:JGCznRCG.net
音の変化を感じられない耳を持つ人間のねたみですね。
音が良くなるかどうかは分からないけど、変わりはするでしょう。

351 :Socket774:2016/01/29(金) 15:08:10.23 ID:QI/g5Y+u.net
オペアンで音が変わらないならサウンドカードもオンボも音は変わらない
オンボのチップを変えても無駄

352 :Socket774:2016/01/29(金) 15:21:49.50 ID:RhNZ6FS0.net
インシュレーターは、さすがks耳でも気付くんだがな
それでも違いがないって言うんだったら、100均スピーカーで十分w

353 :Socket774:2016/01/29(金) 15:28:56.66 ID:l+AcjPdX.net
>>347
ケーブルは1万円超えたら沼だと思うけど、OPAMPはDACとかみたいに仕様がデータシートで公開されてるし、
特性変わるから出力品質に直結する

http://www.jensign.com/RMAA/RMAAOpAmpTests.html
60dBで汎用NE5532とオーディオ用LM4562では差が出てる
汎用OPAMPでも大きい信号はキレイに増幅できるけど、細かなディティールや高域の増幅は不得手
大雑把に言うと圧縮音源にちょっと似てる

354 :Socket774:2016/01/29(金) 15:36:17.43 ID:LUoFC+YR.net
opaで音変わらんって奴はまじで耳鼻科行くか音に世界に手を出すの止めた方がいいよ

355 :347:2016/01/29(金) 15:44:38.00 ID:oUKUXqJ1.net
>>353
そのへんのことは分かってるんよ。

最近じゃなく大昔だけどEchoのカードのSOPのオペアンプ交換して遊んだりしたから。

みんながみんな音分かるわけじゃないからさ。

356 :Socket774:2016/01/29(金) 17:16:14.54 ID:JDME9vUA.net
SE-90PCIってWin10のドライバでてないのかな

357 :Socket774:2016/01/29(金) 17:25:42.09 ID:SeZxF1e6.net
STX2のほうはWin10ドライバでてんの?

358 :Socket774:2016/01/29(金) 17:29:31.55 ID:KbU30WCv.net
>>357
8までは対応してる

359 :Socket774:2016/01/29(金) 18:18:58.98 ID:SeZxF1e6.net
要するに出てないってことか
質問には端的に答えろよkz

360 :Socket774:2016/01/29(金) 18:49:39.43 ID:KbU30WCv.net
情弱が10までupgしちゃってscが対応してませんって笑
滑稽だな

361 :Socket774:2016/01/29(金) 18:51:20.74 ID:hXngtnQS.net
今日のYahoo!知恵遅れ›ID:SeZxF1e6

362 :Socket774:2016/01/29(金) 19:00:18.21 ID:bJBIGL9m.net
十分端的なんだけどwwwこいつ何求めてんのw

          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「質問には端的に答えろよkz」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

363 :Socket774:2016/01/29(金) 19:17:58.81 ID:O24hHeU/.net
ASUS公式に普通に置いてないか…?

364 :Socket774:2016/01/29(金) 19:59:17.74 ID:KbU30WCv.net
10に即上げしちゃう脳ミソ残念な奴だから探せなくてここで質問しちゃったんだろうね
もうosクラックしてこいよカス(笑)

365 :Socket774:2016/01/29(金) 20:16:02.32 ID:uR76JFC3.net
なんでお前らも、そこまで反応するんだw
話のネタがないからか

366 :Socket774:2016/01/29(金) 20:24:36.40 ID:L7ERGDi/.net
ここまでブーメランな奴が最近いなかったからじゃね
ネタもないし

367 :Socket774:2016/01/29(金) 20:49:04.81 ID:Eebxlxue.net
>>362
まあ、端的って言ったら、「はい」「いいえ」で答えろってことだろうな。

368 :Socket774:2016/01/29(金) 20:51:01.05 ID:fPEbnUV3.net
>>362
そうやってすぐ端的なレスする

369 :Socket774:2016/01/29(金) 21:01:02.15 ID:B4ASx4oi.net
真面目に回答したらなぜか素人に煽られる
専門スレでは日常的な光景ですね

370 :Socket774:2016/01/29(金) 21:08:37.28 ID:s8Hh1+Gt.net
>>345
SC808、自分のと見比べたら
ネットにあがってる古い製品の写真のと比べてみると
大体同じみたい

リレースイッチが末尾の数字が違ってたり(F003→FP32)
黄色のキャパシタが3n3J2Aの物が332J100に変更になってる
Revが違うけど同じチップだろうとは思うけどね

あとカード自体のrevみたいなのは
メインの音源チップの上に数字が表記されてるみたい

ネットにあがってる製品の数字は1404が多い
エルミタージュ秋葉原での記事での製品は1339だね
自分のは1524

371 :Socket774:2016/01/29(金) 21:22:42.54 ID:SBwGNVtf.net
>リレースイッチが違ってた(F003→FP32)

それ非常に有用な事

SC808が認識しなくなるときは、
リレースイッチの「カチッ」って音が聞こえないからな
 

372 :Socket774:2016/01/29(金) 22:57:30.82 ID:yx0riPJw.net
ツッコミどころが多すぎるな。これも釣りなのか?

373 :Socket774:2016/01/30(土) 05:44:56.58 ID:5hmyiYVT.net
サウンドカードはコスト・スペース削減のために
アナログアンプ部分をOPAで組んでるんだから、
OPAで音が大きく変わるのは当然

アナログアンプが別の機種になるようなもの

374 :Socket774:2016/01/30(土) 09:55:31.42 ID:HsggY599.net
Rev.2はリレー問題も解決してよさそうだね
買わない理由がない

375 :Socket774:2016/01/30(土) 10:32:23.55 ID:t1wwPlFu.net
メーカーの人間でもいるのか
「まだ分からない」というのが正直なところだろう
リレー音にしても、基盤を解析したわけでもないのに
勝手にそれが問題だった、修正されて良かったといわれて困る

376 :Socket774:2016/01/30(土) 10:36:37.42 ID:q4Mx7j75.net
壊れたら返品して交換してもらえばいいじゃない

377 :Socket774:2016/01/30(土) 11:10:07.67 ID:rsy4oe2p.net
というかさ、あのリレーは出力ラインを切り換えるだけのスイッチだぞ。
基板を解析するまでもなく、カードの認識に関わるような箇所では無い。

普通は起動したらドライバが設定された出力側に切り換える動作を行うので音が出る。
でもカード自体を認識していなければ当然切り替えを行う事はないので音は出ない。
つまりリレー音は結果であって原因では無い。

378 :Socket774:2016/01/30(土) 11:26:12.80 ID:HsggY599.net
それはみんな知ってるでしょ
判断の基準として分かりやすいリレー音と言ってるだけで
あれは仕様上しょうがないものだもの

リレー音が問題ではなくて、そこに使われてる部品が問題だった

379 :Socket774:2016/01/30(土) 11:53:24.24 ID:+dBM6Onq.net
>>374の文章からはそういう風には見えないがw
まるで問題が全て解決されたから、買った方が良い
という文章にしか思えない
また自爆ですかw

380 :Socket774:2016/01/30(土) 12:12:29.45 ID:gLwuNDZD.net
SC808の認識バグはリレーで使われてるパーツだったからね
それが無くなったら普通に買いでしょうよ

381 :Socket774:2016/01/30(土) 12:18:49.71 ID:QQ0LfU1i.net
そもそもリレーの部品は何も変わっていないしな。
製造管理上のロットナンバーが違うだけ。メーカーも型番も変わってない。
ついでに377が言ってるように、単なるアナログ出力段のセレクターだから
仮にリレーが壊れていてもカードの認識に影響するはずもない。

370みたいに基板のRev表示と製造週表示の区別すらついてない奴もいるし、
(それ以前に、基板のRevはちゃんと表示されてるのに気付かないとかw)
なんつーかレベル低いのが増えたな。

382 :Socket774:2016/01/30(土) 13:12:17.28 ID:v80IrCIS.net
じゃあ何も変わってないやんけ!!!
直ったとかほざいてた奴出てこいや!!!!

383 :Socket774:2016/01/30(土) 13:53:51.76 ID:4Qp1TnUY.net
なんだろうな
業者の宣伝なのか
それとも、自分が地獄を見たから他のやつも地獄に引きずり込みたいのかw

くそっ!
最初から3マンのボード買っときゃよかったぜ!
みたいな

384 :Socket774:2016/01/30(土) 13:55:15.80 ID:y88LpCLI.net
3万ならONKYO DAC-1000がありますぜ。ダンナ。

385 :Socket774:2016/01/30(土) 13:59:28.04 ID:4clD9na5.net
本当にリレーの問題なのか?
リレーなんてそう簡単には壊れないぞ

386 :Socket774:2016/01/30(土) 14:01:11.83 ID:4Qp1TnUY.net
>>384
USBのバージョンが5くらいになったら欲しいかも

387 :Socket774:2016/01/30(土) 14:03:01.49 ID:TFTErokG.net
>>384
ONKYO DAC-1000はスレチ

388 :Socket774:2016/01/30(土) 16:27:34.79 ID:nz9QDZon.net
PCオーディオなんてもうUSBしかなくなってるのになw

389 :Socket774:2016/01/30(土) 16:30:48.06 ID:uj5r9LmE.net
USBオーディオで我慢とかかわいそうだな

390 :Socket774:2016/01/30(土) 17:30:30.12 ID:4clD9na5.net
なんで我慢?

391 :Socket774:2016/01/30(土) 19:41:41.69 ID:4jmH183X.net
PCIは枯れたし
SC808は病気持ちだし

現状サウンドカードは、STX一択じゃね?
 

392 :Socket774:2016/01/30(土) 19:45:37.30 ID:zuq68RwM.net
ルビクロ入れたAES16超えたカード出たら起こして

393 :Socket774:2016/01/30(土) 20:04:36.59 ID:kZeIGkSj.net
srx買ってさっきmuses01を3つポチッたわ
基本hp出力しか使わんからLRの二つだけで足りると思ったが一応将来のRCA用に購入しといたわ

394 :Socket774:2016/01/30(土) 20:05:09.06 ID:kZeIGkSj.net
訂正 ○STX

395 :Socket774:2016/01/30(土) 21:53:20.63 ID:uj5r9LmE.net
>>392
LYNXとかお大尽かw

396 :Socket774:2016/01/30(土) 22:02:03.25 ID:F0oMc1+/.net
STXの中古が1万切ってたんで新品じゃなくこっち買おうか悩んでるんだが
そもそもの話PCパーツの中古ってどうだろう?

397 :Socket774:2016/01/30(土) 22:07:43.82 ID:TFTErokG.net
>>396
保証があるかどうかだろう
保証がなければ故障したら泣き寝入りだから止めたほうがいい

398 :Socket774:2016/01/30(土) 22:08:43.58 ID:uj5r9LmE.net
タバコ臭とかしたりするからなんともだな
新品の半額以下なら考えてもいいんじゃね

399 :Socket774:2016/01/30(土) 22:28:45.34 ID:kZeIGkSj.net
完全自作してる奴からしたら中古は自殺行為
どんな意図しない支障をきたすかわからん上に、なんつっても上でも上がってる保証が効かない点が痛いね
パーツに金かけられなければ買うのは止めた方がいい

400 :Socket774:2016/01/30(土) 22:31:33.92 ID:uj5r9LmE.net
まー何かしら不具合あるから手放すってケースもあるだろうしな
瑕疵のない完動品が新品買うよりお安く手に入ることを期待してるならちょっと甘いんじゃねとしかw

401 :Socket774:2016/01/30(土) 22:33:25.84 ID:N6zKuY15.net
パーツの中古は怖いな
ただ、電源とかマザボとかの他のパーツに支障をきたしやすいやつじゃなければ
まだマシかもしれない
それでも、よほどお買い得でなければあまりやりたくない

402 :Socket774:2016/01/30(土) 22:42:09.17 ID:F0oMc1+/.net
やっぱりケチるべきじゃないよな。新品買うことにするわ
保障とかについては頭に入ってたが、煙草臭とかは抜けてた

403 :Socket774:2016/01/30(土) 22:56:12.19 ID:N6zKuY15.net
タバコとか、ペットとかね
親切なところでは、「喫煙環境なし、ペットなし」とか書いてくれてるところもあるけどな

404 :Socket774:2016/01/30(土) 23:13:54.25 ID:4clD9na5.net
おまいら気にしすぎ
おれなんか嫁だって中古だぜ

405 :Socket774:2016/01/30(土) 23:15:49.81 ID:uj5r9LmE.net
お おう

406 :Socket774:2016/01/31(日) 04:22:17.13 ID:lSAqTryb.net
ペリフェラル4ピンってカチッて言わないもんなのかな
opa交換する為に毎回抜き差ししてんだけど、上手く刺さってるのか気になって仕方ない
どこまで押し込んだらいいのか分からんし、かと言って力み過ぎたらsc破壊してしまうし

難しいな、うん

407 :Socket774:2016/01/31(日) 11:39:29.44 ID:ezoDjuwO.net
オンボード無線LANをオンにすると
サウンドカードが繋がらないんだが
これどうすりゃいいですかね

408 :|;;; l ゚ ー゚ノ|:2016/01/31(日) 11:47:45.44 ID:2mBzChqZ.net
>>407
ATX、M-ATXでしたら別のスロットにつけてみる
mITXの場合はx16がほとんどなのでバッティングはないはずです

409 :Socket774:2016/01/31(日) 11:47:57.91 ID:b5jr3jak.net
さすがに今時XP使っててIRQ被ってるとかはないだろうから、
マザー自体がそのオンボードと特定のスロットが排他仕様になってるとか?

410 :Socket774:2016/01/31(日) 19:02:03.99 ID:LWYJ7LdC.net
Windows7使ってんじゃねーの
当時からだが不具合の宝庫だぞ

411 :Socket774:2016/01/31(日) 19:34:21.74 ID:lSAqTryb.net
bug fixされてんだろ

412 :Socket774:2016/02/01(月) 20:57:23.24 ID:PXBHdgi9.net
エロい人知ってたら教えて
・PCIe
・Win10
・同軸出力
・176.4
この全てに対応してるサウンドカードで一番安いには何だろう?
10万のLynxとかRMEになっちゃう?

413 :Socket774:2016/02/01(月) 21:04:50.49 ID:wOZjVr61.net
win10に対応してるやつなんてねーよ
とっとと首吊って死ねや

414 :Socket774:2016/02/01(月) 21:14:24.02 ID:PXBHdgi9.net
無いのか orz
では、それ以外の3つを満たしている製品でお願いします

415 :Socket774:2016/02/01(月) 21:20:42.06 ID:pLOj6Rh+.net
ない

416 :Socket774:2016/02/01(月) 21:43:28.14 ID:FwdxYFSK.net
またwin10君来たのか
君も懲りないね

417 :Socket774:2016/02/01(月) 21:44:35.89 ID:PXBHdgi9.net
有った、けど3万オーバーで葛藤中
DACから下流を全て削って1万で出してくれないかなあ

418 :Socket774:2016/02/01(月) 21:46:39.11 ID:PXBHdgi9.net
ん?どのレスの人と勘違いしてるの?
過去何度かレスしてるけどWin10に固執した記憶はないんだけど

419 :Socket774:2016/02/01(月) 22:17:57.83 ID:eLemXgGZ.net
オンボで出せんじゃね?
176.4kHz

420 :Socket774:2016/02/01(月) 23:14:34.36 ID:PXBHdgi9.net
うちの990XA-GD55は蟹のALC892が乗ってて192はいけるけど176.4はNG
古い?ALC889は176.4に対応してるみたいだけど
最近のMSIはALC1150(デジタル出力がないの887)みたいでこれは対応してない
別メーカー探ってみるか・・・

421 :Socket774:2016/02/01(月) 23:23:19.19 ID:eLemXgGZ.net
特定の音源なら192kHzにサンプリングレート変換すれば良い
じっくり時間をかければ非常に精度良く変換出来る

422 :Socket774:2016/02/01(月) 23:45:11.46 ID:PXBHdgi9.net
1つだけALC889が乗ったのが有ったwGA-990FXA-UD3
でも初値より高いし来年CPUとM/B買い換える可能性大だしなあ

まあSoXの192で聴いてて不満があるわけじゃないんだけどね
モヤモヤをスッキリさせたかったけどしばらく保留にします
お騒がせしました

423 :Socket774:2016/02/02(火) 06:09:52.79 ID:WQqRU4Rd.net
【予算】1万円くらい 安ければうれしい 出せても2万まで

【PCスペック】win7 64bit マザーボードz87-a

【用途】主にゲーム あと映画 ゲームはFPSとかアクションが多いです

【視聴環境】Pioneer 5.1ch サラウンドシステム HTP-S363

【その他、要望等】ずっとオンボードつかってました
遅延がないほうがいいです
光デジタルの線をつないで5.1chで聴けたらと思っています

オンボードより綺麗だったらいいなくらいに思ってますが何か良いのありますでしょうか
自分で探してたら Sound Blaster Z SB-Zとかいうのが少し気になりました

424 :Socket774:2016/02/02(火) 09:57:49.83 ID:8ZZC2Sdu.net
>>423
zxrでも2万くらいで売ってるじゃん

425 :Socket774:2016/02/02(火) 09:58:49.33 ID:uYEC4wPo.net
>遅延がないほうがいいです
>光デジタルの線をつないで5.1chで聴けたらと思っています
その価格で両方は無理

426 :Socket774:2016/02/02(火) 10:33:57.74 ID:GyOy8nuO.net
opa交換技能無いならsc導入はやめた方がいいよ
どれにでも言えるがdacデフォ搭載のopaに期待しないことだな
最近のオンボは有能だからなhp変える方がいんじゃないの?

427 :Socket774:2016/02/02(火) 11:37:02.58 ID:WQqRU4Rd.net
>>424-426
すみません全然知らなくて
オンボードでは光デジタルでの接続だと5.1chの出力ができなくて困ってました

遅延はオンボード程度なら問題ありません

428 :Socket774:2016/02/02(火) 12:38:17.63 ID:JCWcOpeo.net
SC808の改良ついでにU1もOPA交換可能な仕様にしてくれたら良かったんだがな
STXはHPA部のOPAが固定な時点で選択肢に無いしなあ

429 :Socket774:2016/02/02(火) 13:06:10.49 ID:8ZTJJaoh.net
PCオーディオしか弄ってないヤツってオプティカルで繋ぎたがるよね
カードから選んでる時点で色々知識が周回遅れ

430 :Socket774:2016/02/02(火) 13:08:08.12 ID:/65TQPGG.net
光良いじゃん

431 :Socket774:2016/02/02(火) 13:11:24.20 ID:vqNnlg05.net
ここ的にはwaveterminal192xてまだ語るだけの価値ある?

432 :Socket774:2016/02/02(火) 13:21:01.17 ID:snQ8TdtR.net
同軸の方が扱いやすく、値段も安い

433 :Socket774:2016/02/02(火) 13:24:19.79 ID:vqNnlg05.net
もう最近のことしらんけど光で192とか出せるン?

434 :Socket774:2016/02/02(火) 13:25:08.90 ID:snQ8TdtR.net
わざわざ光の規格を作ったのは、アホなユーザー対策だと思う
光ファイバーの方がハイテクな感じがするから
ピンコードだとアナログと区別が付かないアホがいる

435 :Socket774:2016/02/02(火) 13:28:06.43 ID:IvV2/tdk.net
光ファイバーってなんかいけすかねえ
昔学研の科学の付録でついてきた時からキライ

436 :Socket774:2016/02/02(火) 13:30:16.22 ID:/65TQPGG.net
オデオの専門家様によると
短い場合は光のが減衰が少ないんだってさ
ただ、光ケーブルは曲がりとか折れとかに弱いから、それで減衰しやすい
対して同軸は、光よりも劣るけど曲がりや折れに強いから、減衰が少なく見えるんだってさ

同軸の場合は、もう技術的に頭打ちに近い状態だけど
光は技術的に向上の余地があるから
これからの主力は光になっていくだろう
っていってた

437 :Socket774:2016/02/02(火) 13:32:32.27 ID:4bC4KzHJ.net
>>427
SB-Zが光で5.1ch出力できるならそれでいいんじゃね

438 :Socket774:2016/02/02(火) 13:46:51.00 ID:WQqRU4Rd.net
光にしたいのは光端子しか開いてないからです・・・

439 :Socket774:2016/02/02(火) 13:54:36.45 ID:4bC4KzHJ.net
やりたいことが実現できるなら光だろうが同軸だろうがどっちでもいいだろ

440 :Socket774:2016/02/02(火) 13:57:53.52 ID:8ZTJJaoh.net
同軸もオワコンだけどねw
そんな目クソ鼻クソの差なんかどうでもいい勢いで両方終わってる

441 :Socket774:2016/02/02(火) 13:59:50.54 ID:4bC4KzHJ.net
時代はXLRデジタル

442 :Socket774:2016/02/02(火) 14:05:31.17 ID:snQ8TdtR.net
>>436
オーディオの専門家って基本詐欺師だから

443 :Socket774:2016/02/02(火) 14:06:20.46 ID:4bC4KzHJ.net
PCの専門家だって詐欺師だろうよ

444 :Socket774:2016/02/02(火) 14:06:44.61 ID:snQ8TdtR.net
デジタルオーディオ信号なんて超スローなんだから、同軸でもツイストペアでも何の問題も無い

445 :Socket774:2016/02/02(火) 14:08:05.55 ID:snQ8TdtR.net
PCの専門家って幅広すぎて誰をさすのかまったくわからない

446 :Socket774:2016/02/02(火) 14:10:24.07 ID:4bC4KzHJ.net
>>444
そういう誤った考えの行き着くところでUSBオーディオ選んじゃうんだろうな…

447 :Socket774:2016/02/02(火) 14:12:54.42 ID:GPaaHFnN.net
まぁいつまでも同軸信者ではいられないって事だな

448 :Socket774:2016/02/02(火) 14:28:43.23 ID:HRXKCoLu.net
>>428
可変式だからね嘘書くなよ

449 :Socket774:2016/02/02(火) 14:51:49.68 ID:8ZTJJaoh.net
>>446
もしかしてPCI-E>>>>>超えられない壁>>>>>USB
とでも思ってる?

450 :Socket774:2016/02/02(火) 15:55:15.75 ID:9ZLA4xJv.net
一般用サウンドカードとして最後まで残るのはクリエイティブかasusか

451 :Socket774:2016/02/02(火) 16:09:47.53 ID:6OgOfagH.net
一般用サウンドカード?

452 :Socket774:2016/02/02(火) 16:40:21.19 ID:4bC4KzHJ.net
>>449
何を今更

453 :Socket774:2016/02/02(火) 16:44:44.54 ID:Uzh5+aVE.net
USBではどうあがいてもPCI-Eに勝てないよ
価格差が2倍あれば別だけど

454 :Socket774:2016/02/02(火) 16:48:47.18 ID:4bC4KzHJ.net
価格とは全然無関係ですよ

455 :Socket774:2016/02/02(火) 17:06:29.45 ID:HRXKCoLu.net
マザー直結で外部補助電源まで付けられたら100%USBの負け

456 :Socket774:2016/02/02(火) 17:22:28.38 ID:GPaaHFnN.net
将来的にどうかは分からないが
現状のUSBのバージョンではまだ無理だな

457 :Socket774:2016/02/02(火) 17:25:37.58 ID:gTFl8Hk8.net
金たくさん出せるなら音質ではUSBが圧倒してる
遅延が気になるゲーマー以外はUSBでいいよ

ただし、サウンドカードは量がたくさん出る+AC電源不要なので、
1〜2万なら下手なUSBより音がいいけど

458 :Socket774:2016/02/02(火) 17:50:46.63 ID:7LMJEmfA.net
ここって異様なサウンドカード信仰の人がいるよね
USBのほうにもいるんだろうけどさぁ

459 :Socket774:2016/02/02(火) 17:52:02.26 ID:9ZLA4xJv.net
>>458
スレタイ読め低学歴

460 :Socket774:2016/02/02(火) 17:53:11.92 ID:n3vW61Pd.net
圧倒で草生える

461 :Socket774:2016/02/02(火) 17:55:27.28 ID:/eXJw8Fe.net
>>458

462 :Socket774:2016/02/02(火) 18:04:21.74 ID:2MLfkxRm.net
>>446
詐欺師に洗脳されたアホ

463 :Socket774:2016/02/02(火) 18:06:22.35 ID:2MLfkxRm.net
>>455
USB機器だとAC100Vからの独立電源だったりするけど

464 :Socket774:2016/02/02(火) 18:07:36.65 ID:2MLfkxRm.net
>>457
量だけで言えば
オンボ >>> USB >>> サウンドカード

465 :Socket774:2016/02/02(火) 18:08:22.13 ID:2MLfkxRm.net
>>457
下手なUSBと比べないとならないって
悲しいね

466 :Socket774:2016/02/02(火) 18:11:37.17 ID:8ZTJJaoh.net
まぁ専スレだからこういう流れになるのは分かるけど
ノイズうんぬんの話しだしたら
安価なACアダプタで動くUSBデバイスもPCのノイズをダイレクトに拾うカードもどっちも酷い
PCヲタしかこんなん選ばんよ

467 :Socket774:2016/02/02(火) 18:21:22.61 ID:2MLfkxRm.net
電源のノイズによるS/Nの悪化は簡単に測定出来るから
イメージで語らないで測定しろよ
DTM用I/Fなら測定結果が山ほどあるが

468 :Socket774:2016/02/02(火) 18:26:11.52 ID:2MLfkxRm.net
電源に求められる性能は、
リップル / 応答特性 / 電圧精度 / 耐久性 / 信頼性 / 保護 / サイズ / 重さ / コスト / 扱いやすさ
こんなもんか?

オーディオの場合はまったく求められる物が違って、
見た目、重さ、物量、蘊蓄が最重要だったりする

469 :Socket774:2016/02/02(火) 18:28:12.37 ID:PNqfnc9C.net
>>463
お前どんだけ連投してんだよ
ちょっとは頭で纏めてから書き込めやボケ

470 :Socket774:2016/02/02(火) 18:31:13.19 ID:9ZLA4xJv.net
>>468
お前の蘊蓄披露と連投はツイッターでやれ

471 :Socket774:2016/02/02(火) 18:38:42.29 ID:2MLfkxRm.net
たった6個でグタグタぬかすな

472 :Socket774:2016/02/02(火) 18:42:19.59 ID:n3vW61Pd.net
7つに増えましたw
スレが伸びる時はUSB厨の荒らしがいる時だな

473 :Socket774:2016/02/02(火) 18:47:52.41 ID:+FEzKcHq.net
サウンドカード派のほうがキモオタ率高そうだなと偏見を持っていたが
USB厨のほうがスレタイ読めないレベルの学歴で童貞臭い粘着キモオタだったことにあらためて気付かされた

474 :Socket774:2016/02/02(火) 18:49:35.40 ID:2MLfkxRm.net
おれのサウンドボード歴は

Sound Blaster AWE64 Gold
ONKYO SE-120PCI
デジタル入出力各8chだけのボード2枚挿し(型番 ヒ・ミ・ツ)

475 :Socket774:2016/02/02(火) 18:51:01.17 ID:2MLfkxRm.net
AWE64 Gold って3万もしてS/Nが90dBとかwww
多少はオーディオも進化してるんだなと思った

476 :Socket774:2016/02/02(火) 18:58:18.90 ID:2MLfkxRm.net
音質以外売り要素の無いSE-120PCIもS/N 99dBか

DA-Port USB + 外部DAC を使ってる時に買ったんだけど、
糞過ぎて即捨てた覚えが
これを買った時にPCIはダメだと思った

デジタル入出力8ch2枚はこれしか選択肢が無かったからしょうがないけど買った

477 :Socket774:2016/02/02(火) 18:58:27.56 ID:G1khworm.net
サウンドカードっつったら、昔は……かなり昔の話だが相性問題が酷かった時期があったからな
金かかる上で動かないことが多かったから
「別にオンボでいいじゃん」風潮になった

478 :Socket774:2016/02/02(火) 19:09:52.21 ID:vqNnlg05.net
HDAudioになってオンボオーディオが急激にノイズが減ったのは間違いないよね
ちょっと薄っぺらいと思うけどノイズの面では十分合格点だから今そうしてるけど
なんかもったいないんだわ、waveterminal192xくどいけどw

479 :Socket774:2016/02/02(火) 19:12:25.82 ID:9ZLA4xJv.net
MSがハードウェアアクセラレーション切ったのもでかいかも

480 :Socket774:2016/02/02(火) 19:12:57.16 ID:2MLfkxRm.net
USBは
DA-Port USB
UA-5
Audiophile USB
UA-25EX
UA-55
UR-28M
UCX
結構買ってるな

ボードだとDS2416も買ってた

481 :Socket774:2016/02/02(火) 19:26:23.78 ID:WPeOHAQM.net
液晶表示の遅延の方がよっぽど酷いから

動画視聴メインの俺にとって、SBの遅延はむしろウェルカムだよ
 

482 :Socket774:2016/02/02(火) 19:32:30.63 ID:gTFl8Hk8.net
>>467 >>468
負荷が変動した時に対する応答特性がめっちゃ重要
あとは電位変動、コモンモードノイズの少なさもね

また最近の高音質機器は、ブロックごとに細かくわけてたくさんレギュレータをつかって電源を供給してる
数十個のローカルレギュレータを積んでるとかが当たり前
チップごとに専用レギュレータ積んでたりする

483 :Socket774:2016/02/02(火) 19:35:04.15 ID:4bC4KzHJ.net
>>462
USBオーディオデバイスはPC自作できねえ情弱の買うもの

484 :Socket774:2016/02/02(火) 19:37:03.61 ID:CeYgNAi7.net
結局ヘッドホンアンプ必要になるしサウンドカード買うよりもヘッドホンアンプ付きUSBDACが買ったほうが良くなっただけ

485 :Socket774:2016/02/02(火) 19:38:10.28 ID:2MLfkxRm.net
>>482
応答特性って、入力と出力両方の意味で書いたけど、
分けた方が良かったか?

オーディオのパワーアンプより前までの負荷変動なんてゴミみたいなもんだな
他の負荷に比べたら

>>481
動画ならHDMIにすれば?
映像と音声の遅延を合わせる仕組みがあるから

486 :Socket774:2016/02/02(火) 19:41:06.76 ID:2MLfkxRm.net
低レイテンシーが重要なのは、ゲームとDTMくらいかな?

DTMも実はハードで補えばそれほどレイテンシーは重要じゃない
特殊な音のソフトシンセの入力くらい

487 :Socket774:2016/02/02(火) 19:43:01.31 ID:2MLfkxRm.net
>>484
ヘッドフォンアンプは単体で用意すれば良いよ
PC以外でも使うだろうし

ヘッドフォンを室内で使うのは
レコーディング時のモニターとエロ動画用くらいだろうけど

488 :Socket774:2016/02/02(火) 19:46:43.21 ID:2MLfkxRm.net
>>483
出来合いのボードを挿すのとUSBを挿す、
そんなに大きな差だとも思えんが
そんな誤差レベルを強調するお前が情弱

489 :Socket774:2016/02/02(火) 19:47:15.33 ID:CeYgNAi7.net
>>487
ノイズがどうこういってるわりに接続機器増やしてケーブル由来のノイズのせるのはいいんだ?

490 :Socket774:2016/02/02(火) 19:58:38.89 ID:2MLfkxRm.net
ケーブル由来のノイズwww
もうちょっとマシなこと言えよ
アナログだったら出力回路と入力回路を余分に通すことの方が影響がデカいだろ

491 :Socket774:2016/02/02(火) 20:02:53.07 ID:2MLfkxRm.net
まあそんなことよりも糞DACや糞HAの方がはるかに害だがな

492 :Socket774:2016/02/02(火) 20:05:33.33 ID:2MLfkxRm.net
HAって書くとヘッドアンプみたいだな
ヘッドフォンアンプのことな

493 :Socket774:2016/02/02(火) 20:13:04.67 ID:2MLfkxRm.net
ケーブル由来のノイズは、
マイクレベルの信号を長距離引き回す時や、
ギターのような超高インピーダンス出力で問題になることがある

普通のラインレベル、低インピーダンス高レベルの信号で数メートル
こんなんで差がわかるヤツはいない

ランディの話は有名だから読んでおくと良い
http://gizmodo.com/305549/james-randi-offers-1-million-if-audiophiles-can-prove-7250-speaker-cables-are-better

494 :Socket774:2016/02/02(火) 20:20:25.94 ID:4bC4KzHJ.net
3行で

495 :Socket774:2016/02/02(火) 20:49:14.51 ID:Uzh5+aVE.net
基本は部屋に一人だしヘッドフォンでおk

496 :Socket774:2016/02/02(火) 21:03:32.88 ID:7JSDFjv/.net
普通のビニール線にバナナプラグ付けて測定器に挿してもナノVレベルの
変化を追えてて案外どうにでもなるもんだと感心した覚えがある
測定器はローノイズでしっかりしたものだけど

497 :Socket774:2016/02/02(火) 21:07:34.46 ID:HRXKCoLu.net
何でコイツら真っ赤になってんだ

498 :Socket774:2016/02/02(火) 21:15:18.76 ID:2MLfkxRm.net
>>497
ビール飲んでるから

499 :Socket774:2016/02/02(火) 21:16:07.24 ID:2MLfkxRm.net
>>495
1人だからこそスピーカーなんじゃないの?

500 :Socket774:2016/02/02(火) 21:19:37.32 ID:9ZLA4xJv.net
Windowsマシンならカードもいくつか選択肢あるけど
マカチントッシュの内蔵サウンドのレベルってどんなもんなんだろう
オンボカニさんレベル?

501 :Socket774:2016/02/02(火) 21:22:59.57 ID:2MLfkxRm.net
今のオンボカニさんって
AWE64 GoldやSE-120PCIより音質はるかに上だからな

502 :Socket774:2016/02/02(火) 21:24:05.56 ID:2MLfkxRm.net
DACはスローながらも進歩はした
アンプやスピーカーは全然進歩してない

503 :|;:; l ゚ ー゚ノ|:2016/02/02(火) 21:27:13.90 ID:4F0Hse+V.net
>>500
intel CPU の Mac は PCと変わりません。世代や機種によって IDT(旧SoundMAX)、
Cirrus Logic、Realtek などが採用されています

504 :Socket774:2016/02/02(火) 21:35:15.31 ID:Uzh5+aVE.net
>>499
ヘッドフォンのほうがモニタリングしやすいし音質もいいよ
スピーカーは来客用

505 :Socket774:2016/02/02(火) 21:37:04.34 ID:11yvN5cp.net
蒸れやすくすぐに加水分解してボロボロになるウレタンではないイヤパッドのヘッドフォンが
安く売ってればいいんだがな

506 :|;:; l ゚ ー゚ノ|:2016/02/02(火) 21:39:09.79 ID:4F0Hse+V.net
×IDT(旧SoundMAX)
○IDT(旧Sigmatel)

でした。失礼しました

SoundMAXは現在、ADIでした

507 :Socket774:2016/02/02(火) 21:41:50.82 ID:2MLfkxRm.net
>>504
金が無い奴らはたいていそう言う

508 :Socket774:2016/02/02(火) 21:50:19.01 ID:9ZLA4xJv.net
>>503
ご回答ありがとうございます

509 :Socket774:2016/02/02(火) 23:14:19.70 ID:kcDwDyLl.net
サウンドブラスターZに2.1chスピーカーつなげ代えたらDQNのカーステ風味になってもたwwwww

510 :|;:; l ゚ ー゚ノ|:2016/02/02(火) 23:22:00.03 ID:4F0Hse+V.net
どうせならドンキに売ってるピョコピョコ水が動いて電飾がすごいスピーカーに変えてみては?

511 :Socket774:2016/02/02(火) 23:26:19.78 ID:2MLfkxRm.net
しょぼい2.1chはうんこ
30Hzまで鳴る2chSPに15Hz〜40Hz用にSUBを足すとスバラシイ

512 :Socket774:2016/02/02(火) 23:34:05.76 ID:QMwGADJ2.net
それ音聞こえるんか?w

513 :Socket774:2016/02/02(火) 23:49:33.19 ID:2MLfkxRm.net
15Hz〜25Hzは体で感じる低音
25Hz〜40Hzは耳と体で感じる低音

PC用だと、良くて40Hz -10dBとかだと思うが、
そんなんじゃベース最低音すらまともに鳴らない

514 :Socket774:2016/02/02(火) 23:50:21.48 ID:2MLfkxRm.net
上はおれの年だと16kHzが限度
それより上は不要

515 :Socket774:2016/02/02(火) 23:54:21.68 ID:xJQ2hLuV.net
上のほうも体で感じると言う説がある。

516 :Socket774:2016/02/03(水) 00:04:23.53 ID:dt6sMiyP.net
上はおれには不要
どうせ聴こえない

サンプリング周波数192kHz/96kHz/44.1kHzの同じ音の音声データいくつかあるが、
まったく差がわからん

517 :Socket774:2016/02/03(水) 00:05:32.55 ID:AwuWFvEz.net
>>450
evgaだろ

518 :Socket774:2016/02/03(水) 00:14:42.76 ID:hyF6x84o.net
サウンドエディタで試してみたら
下は15Hz、上は17900Hzが限界だった

519 :Socket774:2016/02/03(水) 00:17:21.03 ID:rNgPwkom.net
>>511
うちは50まで鳴るSPに30-60のサブ
ここから下に行くにはまず部屋から作らないと・・・

520 :Socket774:2016/02/03(水) 00:21:09.87 ID:q1eD+LhF.net
>>519
60Hzだと定位を感じる周波数だよな
サブは真ん中配置?

521 :Socket774:2016/02/03(水) 00:23:22.51 ID:q1eD+LhF.net
>>518
1.5kHzでうるさくない音量で17.9kHzが聴こえた?
若いな

522 :Socket774:2016/02/03(水) 00:30:02.68 ID:q1eD+LhF.net
>>519
別にそんなにおおげさに考えなくても
アパートとかじゃ厳しいだろうけど

523 :Socket774:2016/02/03(水) 00:30:41.14 ID:rNgPwkom.net
>>520
真ん中
2個にしたい欲求はあるw

524 :Socket774:2016/02/03(水) 00:47:28.60 ID:q1eD+LhF.net
画面が前だから、サブは足下?

525 :Socket774:2016/02/03(水) 02:03:36.49 ID:d4QMYqHq.net
PC組み直したらSE90PCIからホワイトノイズではない電気系?のノイズが出て困ってる
カードを下向きに動かしてピン端子の部分を無理やりPCIのスロットの部分に接触されたら
少しマシになったからPC内部のノイズが原因だと思うけど
なにか良いノイズ解消方法なない?

526 :Socket774:2016/02/03(水) 07:39:44.07 ID:d8sXaNGJ.net
pciのレイテンシを
バイオスから落とす

527 :Socket774:2016/02/03(水) 08:25:50.30 ID:jjL90p3m.net
>>525
BIOSからCPUの省電力関係すべて切ったかい

528 :Socket774:2016/02/03(水) 08:27:10.54 ID:QGJmIXU2.net
🗿

529 :Socket774:2016/02/03(水) 16:45:37.84 ID:uFq/wjo2.net
>>525
USBDAC買おう

530 :Socket774:2016/02/03(水) 18:39:34.76 ID:dt6sMiyP.net
>>529
同意

531 :Socket774:2016/02/03(水) 20:28:06.55 ID:dt6sMiyP.net
>>525
録音うp

532 :Socket774:2016/02/03(水) 21:14:25.41 ID:QGJmIXU2.net
同意もクソもないだろ
bios設定の不備だろ

533 :Socket774:2016/02/03(水) 21:19:04.31 ID:dt6sMiyP.net
PCIeは糞だな

534 :Socket774:2016/02/03(水) 22:00:11.12 ID:gkaza8lN.net
お前のmbはpclじゃなくてさぞかし大量のusbコネクタが装備されてんだろうな
もう今日からpcl使うなよ

535 :Socket774:2016/02/03(水) 22:33:41.76 ID:sDt/gJDN.net
pclすか…

536 :Socket774:2016/02/03(水) 22:56:15.16 ID:Br015S+J.net
pclって読んでた癖が出てたわpci-eな

537 :Socket774:2016/02/03(水) 23:15:01.14 ID:imRswtJa.net
ここ自作PC板だからな
とりあえず、PC内部をいじれるやつってのが基本
BIOSとかも含めてな

そういうやつしか来てはいけないってわけじゃないが
それが普通にいじれるという事を前提として話が進む

538 :Socket774:2016/02/03(水) 23:16:58.31 ID:IZyOHTGl.net
誤読が癖とか聞いてるこっちが恥ずかしくなるようなこと書き込むのやめてもらえませんかね

539 :Socket774:2016/02/03(水) 23:24:19.15 ID:imRswtJa.net
つか、USB厨はどこか行けよ
装備されてる拡張スロットを全部USBにしてどっか行けw

540 :Socket774:2016/02/03(水) 23:49:36.33 ID:dpRRft2c.net
恥ずかしいのはUSB-DACを1人でずっと推してるスレチ馬鹿の方だろ
さっさと消えろよジジイ

541 :Socket774:2016/02/04(木) 00:04:13.06 ID:0hHdaANn.net
USB-DACはクソ

542 :Socket774:2016/02/04(木) 00:24:25.99 ID:ZPq1rT5+.net
USBは糞だな

543 :Socket774:2016/02/04(木) 00:28:16.91 ID:JNfP2ISm.net
USBは何が糞かてやっぱあの端子がありえんわ
今まで1回もつこた事ないわ

544 :|;:; l ゚ ー゚ノ|:2016/02/04(木) 00:32:46.69 ID:2+UyhCa7.net
単発ばかりですね

スピーカー2本のピュア再生ではUSB-DACしか選択肢がないのも事実です
スレチですけど

545 :Socket774:2016/02/04(木) 00:38:10.58 ID:ZPq1rT5+.net
scの話になぜdacが出てくんの?いつもお前誰と戦ってんの?ねえ

546 :Socket774:2016/02/04(木) 00:47:31.63 ID:MohVkQHD.net
サウンドカードもDAC

547 :Socket774:2016/02/04(木) 01:25:12.76 ID:TN6lNPPV.net
それだとdac搭載型scって言った方が正しいだろ

548 :Socket774:2016/02/04(木) 04:43:56.52 ID:uIQ0oSGD.net
オンボの同軸出力使えば?

549 :Socket774:2016/02/04(木) 04:46:42.81 ID:t+dtZNSl.net
ピュアでUSB-DACしかってw
んまいいんじゃないかそれでピュアだと思えるならば

550 :Socket774:2016/02/04(木) 05:56:56.74 ID:7JSR8hpY.net
外部に頼るならデジタル出力してオーディオ機器につなぐっての。
USBは本格的なオーディオほどは必要なく、自作の知識もない中途半端向け。

551 :Socket774:2016/02/04(木) 06:09:33.08 ID:iOVxh8Nl.net
書こうと思ったら書かれたw
ノイズ対策が面倒になって光デジタルでGNDも切り離してオーディオ側のDACに任せてる。
PCとオーディオのACも別口にしてノイズフィルターも一応使ってある。

空間エフェクタが楽しい。

552 :Socket774:2016/02/04(木) 08:16:14.82 ID:0hHdaANn.net
PC==>USB Audio I/F==>DAC

553 :Socket774:2016/02/04(木) 08:17:38.89 ID:0hHdaANn.net
MIC==>プリ==>ADC==>USB Audio I/F==>PC

554 :Socket774:2016/02/04(木) 11:12:52.56 ID:5DlFmovc.net
PowerColor Devil HDXの日本上陸はまだか?

555 :Socket774:2016/02/04(木) 12:32:52.24 ID:2rANwZlV.net
誰も欲しがらないようなもんは代理店も仕入れない
アマゾンUSAですら売ってない状態だからドイツあたりで買えや

556 :Socket774:2016/02/04(木) 13:34:02.33 ID:JMkH0eoo.net
あれSC808と何が違うんだ?

557 :Socket774:2016/02/04(木) 13:36:29.45 ID:Verig2dd.net
>>556
OEMだから…
外箱と代理店納税の有無?

558 :Socket774:2016/02/04(木) 14:14:53.03 ID:YzvjVhrH.net
シールドの模様が違うだろ

559 :Socket774:2016/02/04(木) 15:09:34.45 ID:6PQx3/Uo.net
まんまだな
http://proclockers.com/sites/default/files/PowerColor_Devil_HDX_06.JPG
http://www.custompcreview.com/wp-content/uploads/2015/06/powercolor-devil-hdx-sound-card-computex-2015-custom-pc-review-1.jpg

560 :Socket774:2016/02/04(木) 18:31:54.38 ID:YzvjVhrH.net
https://www.audeos.pl/public/assets/AIM/0_0_productGfx_fc67662d1d856898cbcaeac5de0d3fe9.jpg
シールド代が50ドル

561 :Socket774:2016/02/04(木) 18:43:22.46 ID:kOq4dUh9.net
んなアホな

562 :Socket774:2016/02/04(木) 19:16:54.89 ID:7JSR8hpY.net
金属は高いよ

563 :Socket774:2016/02/04(木) 22:46:42.03 ID:+RTRT0Sa.net
SoundBlasterZxRってSC808に比べて1万円ほど高いけど、それだけの価値あるの?

564 :Socket774:2016/02/05(金) 00:15:06.91 ID:IGQfoLiu.net
初期搭載のDACチップやopamp、コンデンサとか比べてみろよ
それで価格の違いがわかるだろ

565 :Socket774:2016/02/05(金) 00:16:05.45 ID:parEvEfk.net
1万円ほど高いことにそれだけの価値を見出せなければ安いほうを買えばどうよ

566 :Socket774:2016/02/05(金) 00:31:05.48 ID:Boffd0rC.net
ZXRとSC808では方向性がまるで違うからな。
ZXRはゲーミング用カードを高音質化したものだから、ヘッドセット接続や
サラウンド再生等の付加機能重視。SC808はリスニング用途に絞りこんでる。
(メインボードとドーターの端子振り分けが各々の性格をよく表してる)
ターゲットが異なってるので、本来直接比較する対象ではないと思うぞ。

567 :Socket774:2016/02/05(金) 01:01:42.53 ID:bOrF6PvZ.net
PowerColor Devil HDXはrev1.0のまともな品
http://thuploader.orz.hm/miniup/dat/13382.jpg

SC808はrev0.3の病気持ち
http://thuploader.orz.hm/miniup/dat/13384.jpg


新SC808はrev1.2だから欠陥対策済みだな

568 :Socket774:2016/02/05(金) 01:04:06.40 ID:jU1qSUYl.net
 
 280 Name: Socket774 Date :2016/01/21(木) 22:21:10.13 ID:huYAIupG
 旧SC808持ちで保証期間内の人は、
 「再起動すると認識しなくなることがある」と言って
 新に変えてもらった方が良いね
 
 保証切れてから症状出ても、もう遅い
 

 284 Name: Socket774 Date :2016/01/21(木) 22:38:00.94 ID:aPUijK3s
 >>280
 大正解!
 

569 :Socket774:2016/02/05(金) 01:24:28.88 ID:qwVu9XoV.net
どっちにしろOEMなのは変わらんのになんで名前だけのDEVIL欲しいんだろうな

570 :Socket774:2016/02/05(金) 01:43:51.77 ID:F1HdSvnA.net
>>567
本当に全く同じなんだね
シールドを初めにやりだしたONKYOを信じてパワカラいってみるか

571 :Socket774:2016/02/05(金) 03:12:00.56 ID:N3MTfgnb.net
>>567
新SC808がrev1.2なんて、どっから出てきた話なんだ?

価格comのレビューに今年1月購入した赤箱版と称する画像が出ているが
従来通りのrev0.3基板のままだ。基板の製造年/週は1524。
そして君のリンク先のパワカラ版rev1.0の画像では製造年/週は1516。
さて、ここで何かおかしいと思わないか?

パワカラ版は型番がSC808ではなくSCM888と表示されているから、恐らく
本家版とOEM版ではrevの採番が異なっているのだろう。
たぶん中身は全く変わっていないと思った方がいいぞ。

572 :Socket774:2016/02/05(金) 04:38:22.88 ID:CZMbfhVY.net
win7でaudiodgのメモリ食いどうにかできた人いないだろうか
動画見たり音楽聴いてるといずれフリーズする原因がこれだと思う
聴いてなくてもノイズとかのせい?で勝手に増えて16GBのメモリが60%とか超える
気付くたびaudiodg.exeを終了→再起してるんだがたまに忘れるとフリーズするんでどうにかしたい

ググればすぐ出る「すべての音の明瞭化設定を無効にする」=「disable all effects」とかは試したけどうちのはなぜか切れない
元々エフェクトオンにしてないから適用できても意味ないとは思うけど

マイクロソフトの配布してる修正プログラムもなぜかPCに対応してないと出てあてれない
下のURLと同じ状態
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12139056307

使ってるカードはaimのSC808
スレチかな?

573 :Socket774:2016/02/05(金) 07:09:09.35 ID:PTqXGwtA.net
SC808の欠陥対策レビューは正直
メーカーの人間でもいるのか
それとも、失敗した人間が被害者を増やそうとしてるのか
という疑いが晴れないレベルの眉唾にしか思えない

「問題は解決した」

「なら買おうかな」

という流れにも飽きた

574 :Socket774:2016/02/05(金) 07:21:52.28 ID:QljC26cs.net
>>550 >>551
ワードシンクや外部クロックがつかえるDTM用サウンドカードををつかわない限り、
一般のPCのオンボやサウンドカードでは、光で出してもジッタの悪影響からは逃れられない

575 :Socket774:2016/02/05(金) 08:19:01.41 ID:f3q6sN4G.net
ジッタwww
ブラインドテストで誰も差がわからないってのに

576 :Socket774:2016/02/05(金) 08:35:01.06 ID:qwVu9XoV.net
ジッタがわからないというソースは?

577 :Socket774:2016/02/05(金) 09:32:41.91 ID:F1HdSvnA.net
元はUSBオーディオ最強という話だったんだがずいぶんとズレたな

578 :Socket774:2016/02/05(金) 09:41:36.09 ID:qwVu9XoV.net
USB最強なのはその通り
チップメーカーがもうUSB用チップしか出さなくなったから
CMI8888載せて新型サウンドカードですとかぬかしてるぐらいだからな
ASUSが4年前のPhoebusで使ってたチップだ

579 :Socket774:2016/02/05(金) 11:04:12.40 ID:nTYD+kel.net
オペアンもそのままで1万も高いのか
せめて8920Dくらい載せろよ
1つ+200円くらいでわりと良くなるのに

580 :Socket774:2016/02/05(金) 11:44:33.24 ID:ZAHIqkIc.net
昔ジリッタリンジンとかいうバンドあったな

581 :Socket774:2016/02/05(金) 12:55:24.92 ID:u+Q9ki16.net
リが一つ多いぞw

582 :Socket774:2016/02/05(金) 13:13:05.92 ID:K+VVkWmo.net
>>576
いっぱいある
自分で探せ

むかし公開ブラインドテストをしたが、みんなの言い訳がひどくて面白かったな
普通じゃあり得ないレベルのジッタを加えても誰もわからない
製品を高く売るための実体の無いただの宣伝文句だ

プロ機器でジッタがどうのこうのは音質の為じゃないぞ
接続の安定性、信頼性の為だ

583 :Socket774:2016/02/05(金) 13:14:41.09 ID:K+VVkWmo.net
RMAAで測定しても良いしな
デジタル機器を数珠繋ぎにしてジッタを意図的に加えて

584 :Socket774:2016/02/05(金) 15:33:03.61 ID:parEvEfk.net
>>578
それSC808でも使ってるチップじゃん
PCIeからUSBに変換するブリッジチップ載せて使ってるんだろ

585 :Socket774:2016/02/05(金) 16:00:12.94 ID:U0E0NVC0.net
>>578,>>584
"SC808で採用してるCMI8888"、ホントはCM8888って名前だから(棒読み)
http://www.cmedia.com.tw/JScript/fckUpload/Image/BlockDiagram/CMI8888.jpg
↑CM8888を公称してるくせに公式画像ファイル名がCMI8888

Oxygen Express-series HD CM8888
Compatible with PCI Express 1.1 interface, with bus mastering and burst modes.

これPCIeインターフェースのチップなの
だからPCIe→USBチップなんて噛ませたらUSB→PCIeにまた戻さなきゃいけないの


しっかりした単体DACコンバータチップ載せてて、単にPCIe経由でPCM吐かせるだけなら十分と思う

586 :Socket774:2016/02/05(金) 17:30:16.55 ID:sV8Esac9.net
サウンドを語る前に日本語をもう少し学んで欲しい奴が多い件

587 :Socket774:2016/02/05(金) 17:47:48.40 ID:fEevxNiw.net
>>584
オマエ頭悪いって言われない?

588 :|;:; l ゚ ー゚ノ|:2016/02/05(金) 17:56:41.70 ID:SCNh90Kk.net
シリーズハイエンドの ROG Xonar Phoebus に採用されている CMI8888 が
10,000円 ちょっとで買える SC808 にも載っていると考えた方がいいと思います

DSDのネイティブ再生ができない事だけ少し残念ですけど

589 :Socket774:2016/02/05(金) 18:07:18.69 ID:u+Q9ki16.net
SC808はすげーんだけど、壊れるんだよなw

590 :Socket774:2016/02/05(金) 18:14:37.38 ID:fEevxNiw.net
今のハイエンドは日本未発売のSTRIX RAID DLX
USB接続のCMI6632Aをブリッジ接続でサウンドカードにしてる
PCIEじゃ時代遅れのチップしか使えないしサウンドカードそのものがそろそろ無くなるだろう

591 :|;:; l ゚ ー゚ノ|:2016/02/05(金) 18:27:50.64 ID:SCNh90Kk.net
6632Aは珍しいですね。中華製品に6631Aを載せたものは少し前にわりとありましたけど
9016とかハンパなのではなく9018Sにすればいいのに

592 :Socket774:2016/02/05(金) 18:53:42.91 ID:parEvEfk.net
>>585
ttp://www.aimpro21.com/prod_sc808.asp
つまり誤植ってことか
>>587
お前がな

593 :572:2016/02/05(金) 20:00:04.38 ID:CZMbfhVY.net
誰かaudiodgのメモリ暴走止める方法分かる人いませんかね?
そもそもみんななってないの?
カード変えてからなるようになったからサウンドカードが原因なのは間違いないんだけど

594 :Socket774:2016/02/05(金) 20:10:14.97 ID:U0E0NVC0.net
>>592
そこのSC808公式サイトにも、
「The SC808 is a high-end stereo sound card base on CMEDIA’s latest native PCI-e technology audio DSP CM8888 for 24-bit/192KHz audio processing. 」
とある。

Cmediaの命名規則はよく分かんないけど、公式見た感じだとこういう傾向

CM1xxx USB2.0接続アンプ内蔵型(スピーカー等組込向け)
CM6xxx USB2.0接続
CMI87xx PCI接続(CMの後に「I」が入る)
CM88xx PCIexpress接続

CMIはPCI世代の表記のようなのでここから来てる誤植っぽい
誤植のCMI88xxで検索すると何故か日本のサイトがよく出てくる
SC808はPCIe接続、CM8888が本来搭載されてる製品

CMI8xxxとCM8xxx、いずれにしてもUSBインターフェースは持ち合わせてないの
>>584の「(CM8888を)PCIeからUSBに変換するブリッジチップ載せて使ってる」とはとても考えにくいってこと

595 :Socket774:2016/02/05(金) 20:31:33.06 ID:U0E0NVC0.net
>>593
https://technet.microsoft.com/ja-jp/magazine/2009.06.windowsconfidential.aspx
Microsoftもチェックボックス外せって言ってる
自分は遭遇したこと無いから分からない

デバイスマネージャ側からドライバ削除掛けた後再起動する前にドライバパックをアンインストールしてみたら?
SC808のドライバが合わないなら自己責任になるけどパワカラ版のドライバ試すとか
http://www.powercolor.com/us/support_driver.asp?byclass=77

596 :Socket774:2016/02/05(金) 20:31:40.53 ID:QljC26cs.net
サウンドチップなんて、PCI+ブリッジチップでも、PCIEネイティブでもどっちでも変わらないよ
サウンドにとってはPCIの帯域で十二分すぎるほど高速だし

PCIEネイティブだと、チップの数が1つ減って低コスト化できるくらいか?

597 :Socket774:2016/02/05(金) 20:42:49.36 ID:U0E0NVC0.net
>>596
古いPCI版のSoundBlaster系のカードとM/B上のPCIスロットをPCI/PCIeブリッジで実装してるZ68マザーの組み合わせで不具合遭遇してる人結構いたよ
チップの仕様要求の都合はともかく、全体でブリッジがなるべく少なくなる選択をしたほうが安定はすると思う

SC808の基板設計もCM8888のインターフェース実装もPCIexpressなのに、わざわざUSB/PCIeブリッジを二重に介したら妙じゃない?

598 :Socket774:2016/02/05(金) 21:01:17.19 ID:cJsV8ECd.net
いい加減にみんな584の勘違いで話が噛み合ってない事に気付こうよ

【578】
「これからは新チップがどんどん出てくるUSBサウンドの時代」
「サウンドカードは4年前のCM8888が未だに最新扱いでオワコン」

【584】
なぜか上の文章の意味を
「USBサウンドにCM8888が使われてる→CM8888使ってるUSBの方がいい」
と勘違いして、ブリッジがどうのこうのと妙な方向に…

599 :Socket774:2016/02/05(金) 21:05:29.46 ID:QljC26cs.net
そもそも、むかしサウンドチップがやってた処理はいまはみんなデバイスドライバでやるようになったので、
いまのサウンドチップの仕事って、PC側とやり取りして受け取ったPCM信号を、I2S化してDACチップに送り出したり、
SPDIF化してトランスミッタに送り出すだけなんだよ

専用にDACチップ使わない安価な製品の場合、サウンドチップ内蔵DAC使ったりするけど

600 :Socket774:2016/02/05(金) 21:33:43.44 ID:GP3nS/rE.net
難しい話は全然分からんから簡単に初恋で説明してくれよ

601 :Socket774:2016/02/05(金) 22:05:05.41 ID:Y3KCBMp1.net
>>600
禁則事項です

602 :Socket774:2016/02/05(金) 22:06:52.69 ID:CZMbfhVY.net
>>595
今まで何百回やっても「すべての音の明瞭化設定を無効にする」がチェックできなかった(チェック入れてOKにしてまた見るとチェックが勝手に外れてた)
のですがさきほど急にチェックが外れなくなったので様子見てみます
というか効果が早速出てて常にタスク画面のメモリ食いTOPに君臨してたようなアプリケーションだったのが下の方でおとなしくしてます
再起動したらまた戻る不安があるのが今の不安点ですかね・・・

カード換装から長いこと色々やって苦しんでたのにここで相談したら直るとかタイミング良すぎて少し怖いですね^^;
動画見てるといつもハングアップになるもんですからずっとグラボ関連のせいだと思って狂ったように何度周辺のドライバとか入れなおしたことやら・・・
原因がカードとメモリだとたどり着くのも時間掛かりましたよ
はぁ〜・・・

603 :Socket774:2016/02/05(金) 22:16:46.82 ID:parEvEfk.net
>>594
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20150605_705551.html
わりーこっちの話と誤解してたわ

最大の違いはオーディオプロセッサ。Xonar PhoebusはC-Media製の「CMI8888」、
Essence STXはASUS独自の「AV100」(実体はCMI8788)という、
いずれもPCI接続のチップが採用されていたが、
STRIX RAID/SOARではC-Media製の「CMI6632A」というUSB 2.0接続のチップが採用されている。
このため、PhoebusとEssenceはPCI Express→PCI変換ブリッジをボード上に実装していたが、
STRIXではPCI Express→USB 3.0のホストコントローラ「ASM1042A」を搭載し、
オーディオプロセッサとの接続を実現している。

604 :Socket774:2016/02/06(土) 00:50:20.15 ID:aiWFlZ70.net
ところで、STRIXって形状はサウンドカード型だけど、実態としては
普通にUSBサウンドデバイスだよね?
このスレ的にはこれってどんな扱いになるんだろ?

605 :Socket774:2016/02/06(土) 01:04:32.98 ID:lRi4L8Hp.net
形態の問題なんだから普通にサウンドカードでいい

606 :Socket774:2016/02/07(日) 00:28:10.54 ID:oedFJ88S.net
新規自作マシン用にSE-300PCIEストックしてたんだが最近プレミアム付いてるみたいで
使ってしまうより新品未使用で売った方が・・と思ってしまったがどうよ?

607 :Socket774:2016/02/07(日) 00:30:54.81 ID:7VC08G1Q.net
別にサウンドカード持ってるなら売るのもアリかな…買った時の値段より高いならだが
でもせっかく買って取っといたんだから自分でプレミアム感を楽しめよw

608 :Socket774:2016/02/07(日) 00:54:59.81 ID:oedFJ88S.net
>>607
記憶が定かじゃないけど3〜4年位前に1万円台でNTTストア辺りで買った気がする
ずっとオンボードで我慢してたが元々音楽好きなんで次期マシンには最高のサウンドカードってな感じで
当時気合いを入れ購入し今回満を持していざ組み込む準備(ドライバなどチェック)をしてたらまさかのプレミア価格が発覚w
言われるように別のサウンドカードは持って無いし売ったら後で猛烈に後悔しそうなんでプレミアム感を楽しみつつ使う事にするわw

609 :Socket774:2016/02/07(日) 06:03:01.70 ID:04qHHkYg.net
せやで

610 :Socket774:2016/02/07(日) 06:11:25.19 ID:btLwDcV2.net
え ん や す

611 :Socket774:2016/02/07(日) 06:36:05.50 ID:XdCt+1IB.net
久しぶりに、10年位電源入れてなかったPCを起ち上げて音楽聴いてみた。
つか、そのマシンの電源入ったのにも驚いたけど、ISAのSoundblaster AWE64Gold
って結構良い音したのね。

612 :Socket774:2016/02/07(日) 08:35:49.57 ID:vtsAFp5y.net
むしろAWE64Goldは最近の高音質サウンドカードと比べたらゴミみたいな音しかしないだろ
SE-90PCIきいたときに、AWE64Goldとのあまりの音質差にびびったよ

613 :Socket774:2016/02/07(日) 08:55:13.04 ID:k/Bpf+nT.net
データで表せる音質よりも結局は自分の好みかどうかだからね

614 :Socket774:2016/02/07(日) 09:29:57.19 ID:hiOBpgy0.net
基準は誰だろうが自分の耳
ゴミとどんなに叩かれたって変えられないし好みを精査されるいわれもない
波形的に正しかろうが間違ってもその人が良いと思えばそれがいい音

615 :Socket774:2016/02/07(日) 18:15:48.15 ID:au0bEUAq.net
AWE64Goldは15000以上はカットされてたような?(14000かも)

616 :Socket774:2016/02/07(日) 20:41:57.99 ID:Nxm1o4Zl.net
http://www.cmedia.com.tw/ProductsDetail/C1Serno-1/C2Serno-8/C3Serno-12/PSerno-48.html

CM6632AはDSD対応だったりいろいろ最新仕様なんだよな

617 :Socket774:2016/02/07(日) 20:59:34.56 ID:9jSibOsJ.net
usb2.0の雑魚だけどな

618 :Socket774:2016/02/07(日) 22:52:22.63 ID:btLwDcV2.net
1月に買ったSC808が認識されなくなったw

619 :Socket774:2016/02/07(日) 23:20:31.17 ID:Nxm1o4Zl.net
そのUSB2.0にブリッジチップで変換して接続してるのが最新のサウンドカードなんだけどな

620 :Socket774:2016/02/07(日) 23:32:49.00 ID:W7sOt2ZL.net
>>618
それオレンジ箱のやつ?
 

621 :Socket774:2016/02/07(日) 23:40:34.06 ID:k/Bpf+nT.net
USB変換してるのはなんかもやもやするんだ
それしかチップないからしょうがないんだけどさ

622 :Socket774:2016/02/07(日) 23:50:20.54 ID:z7AzecSH.net
今までメインP8Z68 i7 2600K サブP5K Wifi Q9550だったのを
サブの中身をH170-PRO i5 6600Kに変えた

んでH170-PROには同軸も光もなくDA-100にUSB接続する羽目に
仕方ないのでSC808買ってきた

H170は基盤が薄いからか取り付けに変な角度尽くSC808もしエッジ薄くて
グラグラで中々認識しなかったわ

623 :Socket774:2016/02/08(月) 07:11:01.75 ID:MliJ8ULo.net
最新つってもASUSが2年半前にXonar U7で使ったチップだからなあ
サウンドカードというものがどんだけ死んでるかって話だ

624 :Socket774:2016/02/08(月) 09:49:04.16 ID:Sw7Fau9g.net
>>578
「CMI8888載せて新型サウンドカードですとかぬかしてるぐらいだからな
ASUSが4年前のPhoebusで使ってたチップだ」
>>616
「CM6632AはDSD対応だったりいろいろ最新仕様なんだよな」

2012年6月 ASUS ROG Xonar Phoebus 発売
2012年8月 CM6632A 発表

DSDって言っても、内部PCMリサンプリング無し/5.8MHz PWM変調でアナログ波形生成できるDACチップってあるの?

625 :Socket774:2016/02/08(月) 09:50:14.39 ID:FcsFIxbb.net
>>620
いや、新箱のやつ

626 :Socket774:2016/02/08(月) 12:07:13.44 ID:0ZbKjP9y.net
Xonar Phoebusはサウンドカード
CM6632Aはチップ

発売日並べてるのはアホなの?

627 :Socket774:2016/02/08(月) 12:37:53.38 ID:Sw7Fau9g.net
>>626
引用元の4年前発言に対して書いてるのかな
個人的にはアホとまでは言わないけど全くもって無意味だと思う

コントローラからのデジタル信号を10年前のDACでアナログに変換して15年位前のOPAMP経由で出力したりする

628 :Socket774:2016/02/08(月) 12:48:49.75 ID:0ZbKjP9y.net
>>627
オマエにたいしてだよ
CM8888とCM6332Aの発表日を比べるならわかるがな
完全にアホだとわかったんで返事はいらない

629 :Socket774:2016/02/08(月) 13:20:13.79 ID:E3yiW9Bz.net
サウンドチップより、くみあわせるDACやOPA、電源、クロックの質のほうが
音質への影響が大きい

サウンドチップが古いからと言って音が悪いわけでも無いし、
新しいからと言って音がいいわけでも無い

ただし、DAC内蔵してるような統合サウンドチップは別

630 :Socket774:2016/02/08(月) 13:47:57.84 ID:IN/h92Z7.net
ソースは?

631 :Socket774:2016/02/08(月) 14:43:45.02 ID:T219+uNM.net
つうか電子部品にしろPCパーツにしろ発表したから売ってるってもんでもないからなぁ

632 :|;:; l ゚ ー゚ノ|:2016/02/08(月) 18:09:39.12 ID:Ajb1m2++.net
>>624
↓あたりを読むと TI(旧BB) の1792はDSDストリームをそのまま流し込めるみたいです
オーディオDSPとはI2Sでつながっていないとダメだと思いますけど
http://www.tij.co.jp/jp/lit/ml/jajt042/jajt042.pdf

633 :Socket774:2016/02/08(月) 19:35:27.20 ID:Dxi1VQUN.net
>>625
いや、オレンジ箱が新箱だから

ってことはお前の買った物は旧SC808だね
 

634 :Socket774:2016/02/08(月) 19:50:02.21 ID:OCEyZ4rr.net
>>633
俺一つしか持ってないからどっちがどっちか分からんのだけど
AUDIOって赤色で書いてあるやつ

635 :Socket774:2016/02/08(月) 20:21:28.23 ID:wTrcfmjz.net
箱が新しいからと言って中身がそうだとは限らないし

636 :Socket774:2016/02/08(月) 20:24:06.21 ID:B1JOyP2j.net
>>633 お前も紛らわしい奴だな

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/646/126/ia24ai6.jpg

http://i.imgur.com/wWt9Nsy.jpg


要するに新SC808でもパッケージが変わっただけで
中身の病気持ちは相変わらずって事だねwwwwwwwwww
  

637 :Socket774:2016/02/08(月) 20:28:14.61 ID:OCEyZ4rr.net
>>636
俺のは下のやつ

しかし、ここで話に聞いてた通り
本当にリレー音がなくなると認識しなくなるんだなぁ

638 :Socket774:2016/02/08(月) 20:30:52.93 ID:Dxi1VQUN.net
>>636
ごめん


>>634
あぶねーw
SC808の欠陥直った商法に騙されるところだった!!

639 :Socket774:2016/02/08(月) 20:34:02.48 ID:OCEyZ4rr.net
このスレで散々「中身は変わってない」と言ってたのに
勝手に騙されるとか、どうなんw

640 :Socket774:2016/02/08(月) 21:08:31.64 ID:YewO6BY2.net
>>637
逆でしょ
認識されなくなって、制御もなされなくなるからリレーが動かされない

641 :Socket774:2016/02/08(月) 21:35:51.83 ID:wTrcfmjz.net
Win 10 x64環境でPT3を64ビット版TvTest+Bon Driverで動かしていて
SC808インスコしてドライバー当てたら何Bon Driver読めなくなった
x32版のTvTest+Bon DriverやSpinelは問題なし

今時こんな相性みたいなのってあるものなの?

642 :Socket774:2016/02/08(月) 21:42:22.98 ID:IN/h92Z7.net
win10はゴミだからpc窓から放り捨てるかトイレに流すかした方がいいよ

643 :Socket774:2016/02/08(月) 22:02:49.52 ID:RkRC0nD5.net
みんなSC808買ってよ!
たくさん売れれば修正されたものが出るから

644 :旧テンプレ:2016/02/08(月) 22:10:21.93 ID:/n0Fn4FZ.net
旧SC808持ちで保証期間内の人は、
「再起動すると認識しなくなることがある」と言って
新に変えてもらった方が良いね

保証切れてから症状出ても、もう遅い
 

645 :新テンプレ:2016/02/08(月) 22:11:04.36 ID:/n0Fn4FZ.net
SC808持ちの人は、
「再起動すると認識しなくなることがある」と言って
メーカーに修理に出した方が良いね

リコールになるのを運良く待つしかねーwww

646 :Socket774:2016/02/08(月) 23:11:10.76 ID:ll2mk/f1.net
>>643
現時点で地雷が埋まってるのになんでわざわざ踏まにゃならんのよ

647 :Socket774:2016/02/09(火) 00:06:07.93 ID:lWfbpMUS.net
sc808とか言うゴミ買った奴www

648 :Socket774:2016/02/09(火) 00:25:44.10 ID:yZAfPxAh.net
やめてよ
価格コムで一番人気はハズレないと思ってよく見ずに買って後悔したわ…

649 :Socket774:2016/02/09(火) 00:32:53.36 ID:VaQl0J+I.net
俺様のSC808絶好調
こんなところで愚痴書き込んでる奴ざまあ悔しいかえ?
運の無い奴人徳無い奴は2chとか自作PCとかやらないでくれる?

650 :Socket774:2016/02/09(火) 00:35:58.29 ID:XQ8KZqrP.net
サウンドカードの引きで運なんか浪費したくねえよw

651 :Socket774:2016/02/09(火) 00:40:00.74 ID:VaQl0J+I.net
俺様のSC808絶好調

カード認識しないとか釣り
それかただのバカじゃね?
そんなの人徳の無いゴミだから2chとかも辞めた方が身の為

652 :Socket774:2016/02/09(火) 00:41:51.17 ID:XQ8KZqrP.net
Aシリスレの次はここを荒らすのか…
ホント懲りないなw
2ちゃんねるを荒らすことが生活の一部になっちゃってるのかね

653 :Socket774:2016/02/09(火) 00:43:57.09 ID:VaQl0J+I.net
俺様のSC808絶好調

認識しない奴は運がない奴だから自作PCとか辞めてMACにしとけ

654 :Socket774:2016/02/09(火) 00:45:14.55 ID:tr3ctz3G.net
一ヶ月後、泣きながらこのスレに
「SC808買って後悔したあああああ!!」
という >>649 の姿が見えるぞ

655 :Socket774:2016/02/09(火) 00:48:27.02 ID:yZAfPxAh.net
2chの多くのスレに現れる荒らしだよ
強制コテハンやIP表示にすればいなくなる

656 :Socket774:2016/02/09(火) 00:54:42.57 ID:VaQl0J+I.net
俺様のSC808絶好調

アラシって、認識しないから新に変えてもらった方が良いとかコピペ連投する奴だろ
使えないカードに粘着する方が変だからそいつが消えろ

657 :Socket774:2016/02/09(火) 00:57:50.06 ID:lWfbpMUS.net
sc808とか言うゴミクソコンデンサ積んでるやっすい板買ったビンボー人おる?www

658 :Socket774:2016/02/09(火) 00:58:27.85 ID:XQ8KZqrP.net
cmediaチップのサウンドカード使って音楽聴いてると頭がおかしくなるってことはねえよな?w

659 :Socket774:2016/02/09(火) 01:09:37.71 ID:zZEn9yfi.net
こんなゴミ買う情弱は少なくともこのスレにはいねーから

660 :Socket774:2016/02/09(火) 01:18:14.02 ID:VaQl0J+I.net
SC808買えない奴使えない奴さらに釣りの奴もざまあもっと悔しがれ

661 :Socket774:2016/02/09(火) 01:43:22.75 ID:5IjfNbEI.net
ビンボー人釣れたね

662 :Socket774:2016/02/09(火) 05:34:05.31 ID:55ZGb5ya.net
>>644
それ、換えてもらっても
また認識しなくなるんだろ?
保証期間何度もそれを続けて、保証が切れたら終了って……
しかも送料はこっち持ちだから、費用は嵩んでいくばかり

ぶっちゃけ返金してもらいたいくらいだ

663 :Socket774:2016/02/09(火) 20:14:31.51 ID:Sf5ew7hw.net
ここでウダウダ言ってないで返品しろよ

664 :Socket774:2016/02/09(火) 21:44:37.08 ID:pl6nZ7qo.net
SC808が地雷なのは間違いないからな
リコール待ちか?w

665 :Socket774:2016/02/09(火) 22:03:50.99 ID:F4JnJrOW.net
>>664はあれだな、溺れる犬を棒で叩くミンジョクだろうなw

666 :Socket774:2016/02/09(火) 22:11:28.63 ID:lWfbpMUS.net
ミンジョクって何ですか?www

667 :Socket774:2016/02/09(火) 22:28:35.20 ID:pl6nZ7qo.net
なんつーか、この期に及んでSC808を擁護する理由がないというか……
買った人も明日は我が身なんだし
その不安を紛らわせるために攻撃的になってるのか?w

668 :Socket774:2016/02/09(火) 22:33:01.50 ID:XQ8KZqrP.net
荒らしは荒らせればネタは何でもいいんだよ

669 :Socket774:2016/02/09(火) 23:00:53.04 ID:jB+gMyzg.net
結局SC808はSE-90PCI難民の受け皿になれなかったね

しかし旧はともかく新SC808も欠陥品とかw
アイムとかいうマイナーメーカーはやっぱダメだな
 

670 :Socket774:2016/02/09(火) 23:20:59.91 ID:jmoL+zBe.net
オンキョーも撤退するのは勝手だけど、
せめて逝くまえにSE-90PCIeを出してくれていれば

みんな幸せだったのに。。。
 

671 :Socket774:2016/02/09(火) 23:22:51.59 ID:Sf5ew7hw.net
おんきよーはゴミ

672 :Socket774:2016/02/10(水) 21:52:02.52 ID:+9jnewfM.net
最近のマザーには同軸がないからな〜
USB3.0対応DDC/DACが溢れるまでは
サウンドカードも短期的な需要があるんじゃね

673 :Socket774:2016/02/10(水) 21:52:59.12 ID:uVN6l8h9.net
2chならUSB1.1で十分

674 :Socket774:2016/02/10(水) 22:39:40.91 ID:MdI//ewS.net
192k/32bitやらDSD512みたいなのの再生には、High Speedが必要
USB1.1では足りないが、USB2.0で十分

675 :Socket774:2016/02/10(水) 23:16:02.41 ID:l4SRFAf6.net
sc808のWin10ドライバ、01/15/2016のやつはいまいち調子が悪いんで、
誰か1つ前のドライバ持ってたらうpしてください!

676 :Socket774:2016/02/10(水) 23:43:51.29 ID:M5sPyPc+.net
ドライバではなくsc808自体がだめだから

ダメな物はダメ!

677 :Socket774:2016/02/11(木) 00:10:00.15 ID:X6flbCkp.net
やるから土下座写メうp

678 :Socket774:2016/02/11(木) 07:37:29.51 ID:FpBOsq4K.net
それドライバの調子が悪いの?
それとも本体の調子が悪いの?w

679 :Socket774:2016/02/11(木) 08:50:35.94 ID:hgxTJO4r.net
>>674
人間にはオーバースペック
モニターから赤外線や紫外線が出て嬉しいか?

680 :Socket774:2016/02/11(木) 12:24:35.79 ID:EE1YOCC6.net
嬉しいよ

681 :Socket774:2016/02/11(木) 12:28:23.32 ID:WcZ2URoZ.net
人間は耳で聞こえない周波数の音を体、皮膚などで感じているという説があるな。

682 :Socket774:2016/02/11(木) 12:30:26.62 ID:X6flbCkp.net
あぁ嬉しくて涙が出るね

683 :Socket774:2016/02/11(木) 12:45:00.03 ID:FpBOsq4K.net
人間の限界を決めるのは科学じゃねぇ
おのれ自身なんだぜっ!

684 :Socket774:2016/02/11(木) 14:08:33.02 ID:VlRfFado.net
一瞬上条の迷言かとおもた

685 :Socket774:2016/02/11(木) 16:33:53.14 ID:V3Z6PmMl.net
サンプルレートだけどソースが音楽だと44.1KHz、動画だと48KHzの場合が多いと思うけど、
再生時にサウンドカードのサンプルレートを音楽だと88.2KHz/176.4KHz、
動画だと96KHz/192KHzとかに切り替えてる?
192KHz固定で音楽聴いても音の劣化を聴き分けられるほど良い耳もってないけどねw

686 :Socket774:2016/02/11(木) 16:47:03.99 ID:7O7T8ssF.net
劣化を聞き取るのは、良い耳というよりも
まぁそれもあるけど、良い環境っすよ
漠然とした答えになるけど、良いアンプやスピーカーを使ってると
音の劣化が明瞭になってくる
それはそれで辛くもあるんだが

687 :Socket774:2016/02/11(木) 17:13:12.75 ID:V3Z6PmMl.net
環境かぁ…最近アンプとか調べ始めたけど、
PCのみを繋ぐ(同軸、HDMIは使えない)、BD、DVD、ゲーム、音楽が目的。
BD、DVDだとDTSとかに対応したもの。
って考えるとAVアンプになるみたいだけど、
AVアンプ+スピーカー5.1chで予算10万だと入門機しか買えないというw
音の世界は厳しいですの。

688 :Socket774:2016/02/11(木) 17:36:47.68 ID:uXgeAbIE.net
中古って選択肢もあるけど抵抗あるなら型落ち品てのは結構狙い目
特にAVアンプは大した差も無いのに新型でたら前の型は投げ売りになる
上を見たら天井知らずだから自分の部屋でどれだけ音を出せるか考えた上でスピーカー選ばないと宝の持ち腐れになる

689 :Socket774:2016/02/11(木) 23:30:15.43 ID:/6vRJzwA.net
中古も十分な選択肢だけど、そのエントリーモデルで十分だよw
最初からたっけぇの買ってもな……
エントリーモデルを先ず買って何年か使ってみると
耳が慣れてきて不満も出てくるようになる
そうすると「買い換えてみるか?」って気持ちになってくる

そこで満足するかどうかは、その時までハマってるか、財布がどうなのかって話だしな
高いの買ったからって、それじゃ低音から高音まで何もかも良い音出すぜ!ってのはないからな
メーカーによるクセと好みが大きく左右するものだし

690 :Socket774:2016/02/12(金) 00:23:53.26 ID:nhOU5kWI.net
xonar essence STX A asioドライバは通常のasioより色々と不具合無くていいな
遅延がより少なくてハイパフォだし停止ボタンで即排他モードon/off出来るし
opaもmuses01に変えて正解だった

691 :Socket774:2016/02/12(金) 10:53:45.92 ID:ah0fYCrg.net
>>686
これを今実感してる
スピーカーを中古一万くらいで手に入る古い3wayにしたら
これまで聴いていた圧縮音源の劣化具合や蟹オンボの緩さ加減がわかるようになった

692 :Socket774:2016/02/12(金) 12:19:28.01 ID:0gjoTQJZ.net
スピーカーは素材劣化があって10年前とかあまり古いのはダメ
素材は保って10年なので5年前が限界かな?
スピーカーの性能は流行りがあるだけで進化は物凄く遅い
それよりも好みの音を見つけに行くのが重要なので視聴しにいくのが最善

693 :Socket774:2016/02/12(金) 12:51:27.37 ID:Xy/lDDQ9.net
素材の劣化は避けようがないけど
まぁ古いものでも良いものは良い
DIATONEとか、当時のような輝きはなくても
いまだに珍重されるもんな
それはそんだけクセと好みがあるって事でもあるんだけど

694 :Socket774:2016/02/13(土) 03:09:04.82 ID:DdRWp9rZ.net
オンボはサウンドチップをよりワイドレンジにして高解像度にしようとすると、
オンボの電源環境やクロックの品質の悪さに引っ張られてすごく不快な音になる

だから、最近の蟹オンボチップなんかは、ワイドレンジをあまり狙わずに、うまく音をつくって、
音が悪いのを適切に「ごまかす」ような音になってる

だから音質が良くないのがあまり気にならない音作りなのでそれなりに気持ちよく聴ける

695 :Socket774:2016/02/13(土) 12:49:49.22 ID:1kk9/6we.net
数千円程度のサウンドカード挿して違いがはっきり分かるなら購入したいんだけどな
俺の耳じゃ感じれなかったとかってのが一番怖い

696 :Socket774:2016/02/13(土) 16:42:09.37 ID:DdRWp9rZ.net
違いが分からないのは、耳が悪いのではなくて使ってるヘッドホンやスピーカーが悪いのでは?
3万円以上くらいのまともなヘッドホン使えば違いがすごく明確にわかるし、
mp3等の圧縮音楽の音質がすごく悪いのもわかる

697 :Socket774:2016/02/13(土) 16:51:34.17 ID:U7T6WTQV.net
俺はmp3 320kbpsと可逆圧縮の違いはk712proやhd650をhd-dac1やhp-a8通して聴いても明確な違いが分からんがな
因みに20歳

698 :Socket774:2016/02/13(土) 16:51:52.86 ID:XIZ7pRbY.net
俺は音楽が聴きたいんであって、音の良し悪しを判定したいんじゃない。

699 :Socket774:2016/02/13(土) 16:58:34.08 ID:U7T6WTQV.net
いつも曲をexportする時はmp3,320kp/sとlevel8flacの二つをhddに保存してるがな
耳いいねぇここの住民は

700 :Socket774:2016/02/13(土) 18:02:44.01 ID:mKWAQAHH.net
【予算】20k程度
【PCスペック】MAXIMUS IV EXTREME、Win7 64bit
【用途】音楽再生・ボイスチャット・PCゲーム(LoL、WoT、フライトシム)
【視聴環境】プリメイン+スピーカー、ヘッドホンアンプ+ヘッドホン

【その他、要望等】
アナログ2系統出力(4ch)希望(デジタル出力や5.1ch等は使わない)
マイクは安物マイクプリあるのでラインインあるもの、もしくはマイクプリ搭載(ファンタム電源有)
現在M-audioのFW-410という古いものを使っていますが不安定です
QUAD-CAPTUREが良さそうですがアナログ出力が足りないのでラインセレクターを自作する必要がありそうです
条件を満たす製品は何か有りますか?

701 :Socket774:2016/02/13(土) 18:22:12.97 ID:T240UpRz.net
>>699
もっといいヘッドフォン買えばいいんでね?w
15万くらいするやつ

702 :Socket774:2016/02/13(土) 18:35:37.52 ID:Z8mNAr5c.net
10万クラスのヘッドホンをサウンドカードに刺すかよ

703 :Socket774:2016/02/13(土) 18:47:24.56 ID:yLXjyw6H.net
SC808がぶっ壊れた時、最近のオンボは高性能と聞いて
念のため、息の根のSC808と聞き比べてみた

結果は糞耳でも歴然と分かった、
オンボだと低音がぼやけているし、音域全域に渡って明瞭感が全く違う。
 
SC808は返品し、STXポチったわ。
ちなオンボは亀 ALC1150な

704 :Socket774:2016/02/13(土) 19:40:37.19 ID:xR39C9Tz.net
ゴミ環境で高級ヘッドホン刺したとこで何も変わらんどころか余計悪化しかねん
なかにはエディ8とか特殊なヘッドホンもあるけどな

705 :Socket774:2016/02/13(土) 20:50:27.17 ID:CP8vbVa1.net
USB2.0用のチップをブリッジ接続で使うって言うのは良くない傾向だなぁ
自分で自分の首を絞めているって言うか
ソフトシンセだけのDTMならサウンドカードの方が安くて良いんだけどレイテンシ的なメリットが減ってがっかりだよ

706 :Socket774:2016/02/13(土) 21:12:02.95 ID:TbE/3mv8.net
>>703
俺がAlc662とX-fi5.1proを比較したときもそんな感想になったよ
低音とボーカルが引き締まって輪郭がはっきりするね、上の方の違いはあまりわからなかった

707 :Socket774:2016/02/13(土) 22:47:08.91 ID:diou3U/m.net
>>705
所詮アサスのサウンドカード用のチップの供給はcmedia頼みなんだからしょうがないんじゃねえの?

708 :Socket774:2016/02/14(日) 07:13:19.56 ID:FbYLJ1A6.net
【予算】10000〜15000辺り
【PCスペック】Win10 H97PRO RealtekHighDefinitionAudio
【用途】ゲームメイン(FPS、MMO)、音楽や映画鑑賞にPCを使う事は無し
【視聴環境】追加アンプ無し、視聴はヘッドホンのみだが今後は安価なスピーカーも追加予定
【その他、要望等】PCゲームもそうですが、PS4、XboxOneの音声もPCに統合し、疑似サラウンド化出来たらと思っています

709 :Socket774:2016/02/14(日) 07:15:37.77 ID:FbYLJ1A6.net
>>708に追記です
ヘッドセットは現在ROCCAT Kave Stereoを使用中
追加予定のスピーカーの商品は確定していません

710 :Socket774:2016/02/14(日) 13:28:30.62 ID:7rV5T1wE.net
そんなんゲゲレやボケ

711 :Socket774:2016/02/14(日) 21:32:29.92 ID:VxJ7xKjz.net
元日に注文した赤箱sc808、再起動だと認識しなくなるから修理に出してきたぜ。
オペアンプ交換済みで元のオペアンプ捨ててたから買い直し。250円x3個。
引き抜き工具導入で970円。工具すごい、抜きやすいw
sofmap店員にsc808修理多くない?って聞いてみたけど、嘘か本当かその人個人は初めて受け付けたらしい。
ネットだとあちこちで故障してるふうだけど、正常品の方が多いのかねぇ…。
まぁ個人的には昔からパソコンの初期不良とかにはよく当たるんだよね。
SCSIボード買って箱開けたらコンデンサがポロポロ落ちてくるとか(これは初期不良以前の問題かw)。
GeForce7900GTXを7万x2枚買って、3DMarkぶん回したらグラボ壊れる→交換→3DMark→こわr…を5回ずつぐらい繰り返したり。
それ以来nVidiaはうんこ認定だぜw

sc808の修理(多分交換)品はちゃんと動きますように…。

712 :Socket774:2016/02/14(日) 21:56:10.60 ID:rMXwpnT+.net
sc808は糞メーカー。なぜ壊れて調べずに2個目を買ったのか

どんまい

713 :Socket774:2016/02/14(日) 21:57:35.78 ID:RolWHQdK.net
いやsc808は誰でも壊れるらしいからな
保証期間内なんだろ?
だとしたら良かった方
保証が切れてから壊れたんじゃ遅いし

正直、俺のSC808も、認識したりしなかったりを繰り返してるから
そろそろヤバげ
もうちょっとヤバくなってから販売店に言うつもり
今保証期間内だから、出来ることなら返品したい

714 :Socket774:2016/02/14(日) 21:58:48.40 ID:rMXwpnT+.net
あー二つ目は買ってないんだな
んじゃ修理なんか辞めて他の物買った方がいいよ

715 :Socket774:2016/02/14(日) 22:04:25.54 ID:VxJ7xKjz.net
買ってから1ヶ月経ってるからメーカー修理扱い。
1ヶ月以内なら多分返品出来たんだけど、面倒で放置してたので…。
まー、修理品が戻って来て、さらに故障するようなら問答無用で返品させてもらう。
音はいいから正常品なら使い続けたいんだけどねー。
修理に出したから、今はオンボ(SupremeFX)だけど音が貧しいw

716 :Socket774:2016/02/14(日) 22:08:42.71 ID:7rV5T1wE.net
cmediaと馬鹿にされてる俺のSTXAは元々最強だったがmuses01に変えてから敵無しになったわ
sc808とか言う名も知られてないメーカはどれにも言えるがまず手を出さない方がいいよね
ていうか10k程度ならまぁお試し程度で買ってもいいかもね

717 :Socket774:2016/02/14(日) 22:14:19.85 ID:VxJ7xKjz.net
連投スマソ。
今、オンボだけど…って話のついでだけど、
年末ぐらいまではEdgeで観れてたAmazonプライムビデオがエラーコード7135出すようになってて観られなかったのね。
オンボに戻した状態だとエラーにならずに観られるようになったわ。
sc808が壊れてたせいか、sc808のドライバのせいか判断しかねるけど、修理品戻ってきたら試してみよう。
Amazonのサポートお手上げ状態だったけど、これはさすがにわからんわなwサポート低評価してごめんなさい!

718 :Socket774:2016/02/14(日) 22:21:55.51 ID:+lN7hetF.net
順調に新SC808も故障報告上がってきているなw

助かるのは、初期不良期間内の人だけ(返金処理)
他の奴はメーカー側のリコール発表を認めるのを待つだけ

719 :Socket774:2016/02/14(日) 22:23:39.08 ID:+lN7hetF.net
>>717
だから修理品も欠陥持ちだからw
 

720 :Socket774:2016/02/14(日) 22:34:45.21 ID:cBEW728A.net
>>716
そうそれ
1万だから壊れても別にいっかと思えるから気楽なんだよね

721 :Socket774:2016/02/14(日) 22:35:35.67 ID:VxJ7xKjz.net
順調に…ってほど、故障報告上がってる?
自分含めて赤箱sc808の故障報告はこのスレだと2件目じゃね。
そんなにたくさん売れるものじゃないにしても、価格コムでサウンドカード売れ筋1位だし、
数百枚…ぐらいは売れててもおかしくないはず…。
それが全部が全部不良品ならさすがにもっと騒がれそうだけどな。

リコールならそれはそれでありだけどw

sc808使っててブラウザはEdgeでAmazonプライムビデオ観られる人いたら教えて。

722 :Socket774:2016/02/14(日) 22:43:30.16 ID:G4Bwa2GC.net
その価格コムでも新SC808に入れた奴
壊れた報告してるけどなっw

723 :Socket774:2016/02/14(日) 22:48:03.96 ID:fFBLCbs/.net
Essence STX IIはSTXのリネーム品みたいなもんだな 

724 :Socket774:2016/02/14(日) 23:04:00.27 ID:6SLQxVAd.net
>>716
cmediaは頭のおかしい1人がこのスレで何度も叩いてるだけで、
べつに馬鹿にされてなんて無いよ

そもそも、メーカーによらず高音質タイプのサウンドカードは
DAC一体型コーデックの内蔵DACつかわずに外付けだしね

725 :Socket774:2016/02/14(日) 23:07:09.00 ID:7rV5T1wE.net
>>723
電解コンデンサ、フィルムコンデンサの容量が数段アップしてる。
後違うといえば初期で積んでるopampがヘッドフォンLR出力、アナログ出力共にmuses01/02のダウングレード版である所かな
他ブリッジチップ類諸々はSTXと一緒で代わりはない。個々の価格合わせても30kもしないだろう

まードライバがしっかりしてるから文句ないよ俺は

726 :Socket774:2016/02/14(日) 23:12:31.95 ID:RolWHQdK.net
この過疎スレでここまで低評価だったら
販売店やメーカーには、もっともっと苦情が入ってるよ
そりゃソフマップの店員も「いやぁ故障報告多いんですよねぇ」って言うわけがない
「そんな不良品を売ったのか!」って話になるからな
「まぁ機械ですから故障することはあると思いますよ」程度なら言うかもしれないが

727 :Socket774:2016/02/14(日) 23:31:50.78 ID:BnfAiwDk.net
最近知ったんだがSC自体時代遅れと言われてるらしいな…
自作しなくてnpcしか持ち合わせたりしかしない人にはusb-dacの方がいいのかな

728 :Socket774:2016/02/14(日) 23:42:48.91 ID:6WzBo6U3.net
>>724
そもcmediaだからハッピーだと思ってる人なんていないでしょ
それしかないからやむを得ず使ってるだけ

729 :Socket774:2016/02/14(日) 23:58:01.71 ID:cBEW728A.net
性能よりもお手軽さのほうが重要な時代だからね
デスクトップよりもスマホみたいなもんよ

730 :Socket774:2016/02/15(月) 00:14:19.64 ID:ClyKW+PZ.net
cmedia、昔は良かったけど
今はデバドラとかで苦労する時が多いから…

731 :Socket774:2016/02/15(月) 00:41:49.29 ID:GndfBG8Z.net
>>727
このスレで言うことじゃないが、これからはUSB-DACの時代になるだろうな
今も段々アンプと一体型のUSB-DACが出て来るようになってるし

ただ、ハイレゾという技術そのものがまだまだ未発達だから
どうなるのか分からんけどな

732 :Socket774:2016/02/15(月) 00:48:08.82 ID:64N2lZPB.net
自作板だと普通なことだけど、多くのパソコンユーザーはサウンドカード指すことは不可能だかんなー

733 :Socket774:2016/02/15(月) 01:37:48.72 ID:yrhpSEzC.net
SC808、再起動だと認識しないけど逆にいつでも認識する個体って存在するの?

734 :Socket774:2016/02/15(月) 01:51:55.43 ID:apNx4C2L.net
>>733
俺が経験した中ではSTX, STXA
当然だが補助電源(ペリフェラル4pin)が上手く刺さってて、ドライバが認識していればログオフ、スリープ回復時でも通常通り再生可能だよ

735 :Socket774:2016/02/15(月) 06:36:31.23 ID:xHjB0rqB.net
アンチ以外はノントラブルだよ

736 :Socket774:2016/02/15(月) 08:32:45.30 ID:/1EsnlEp.net
>>731
宣伝力の差っていうか本当はサウンドカードで良いような人までがUSB外付けタイプのもを買っちゃってるような気がする
特にデスクトップでしか使わないなら絶対にサウンドカードの方が邪魔にならないしコストもかからないのに
DTMのオーディオインターフェースに関してはそもそも楽器屋にサウンドカードが置いて無いからそっちから入る人はなかなか気づかない
私もそうだった・・・

737 :Socket774:2016/02/15(月) 09:53:11.63 ID:GndfBG8Z.net
宣伝というよりも、普通に敷居が高いんだろう
サウンドカードってのはオーディオ関連ではなく、自作関連になるからな
しかも多くのメーカーがサウンドカードを出してない現状だと
いわゆるオーオタって人たちも食いつかないし
マニアックなオーオタになると、逆にPC内部は電磁波の影響がどうとかいって
音質が悪くなると言い出す

逆にUSB-DACはUSBに差せば良いだけ
しかもPCを代えても、対応とか相性とか何とかを気にする必要なく使えるし
その時もUSBに差すだけw
勝ち目自体が薄かったんだが、別にサウンドカードが消えるって事もないだろう

738 :Socket774:2016/02/15(月) 10:47:20.53 ID:AgCB9z7R.net
SC808買った
赤箱でした
音楽の音が全然オンボードと違っててビビった
1万円はダテじゃない

でもこれゲームの音がおかしいことがあるね
音が飛んだり、最終的には鳴らなくなった
その状態でも他の音と音楽はちゃんとなるから謎
今原因を調べてます

739 :Socket774:2016/02/15(月) 11:04:12.23 ID:A4A8upbT.net
acousticedgeのような暴れ馬カードこそサウンドカードの醍醐味

740 :Socket774:2016/02/15(月) 11:47:23.30 ID:LQD2TYsZ.net
win10環境にいつ移行しよう

いっそzenとPolarisにあわせてSTXにしちまうか

741 :Socket774:2016/02/15(月) 11:51:01.74 ID:zxIEtXqP.net
でもUSBDACってASIOに対応してなかったり
しててもなんか挙動がおかしかかったり
ドルビーやDTSをサポートしてなかったりで
PCのこと良く分かってないオーディオメーカーが作ったんだなって製品が多い
音楽聞くだけなら全く問題無いけど
PCの音源としては心もとなさすぎ

742 :Socket774:2016/02/15(月) 15:25:27.94 ID:lQ+vJgG9.net
つまりSONYのUSB-DAC最強てことかw

743 :Socket774:2016/02/15(月) 16:01:18.60 ID:FvA5uraf.net
>>741
とは言え、PCに強いはずの栗はソフトの出来が微妙なんだよね

今zxr使ってるけど、何より不便なのはアナログ出力と
アナログ入力、デジタル入出力、マルチ出力が別コントローラのお陰で、
いちいちデバイス切り替えしないと使えないところ

744 :Socket774:2016/02/15(月) 16:49:21.56 ID:zLnk73uV.net
>>739
アコエジは最終的に安定したじゃん
でもいい音で鳴ったよな…

745 :Socket774:2016/02/15(月) 17:03:20.49 ID:/1VHsqht.net
マイクロソフトは、何が原因でOSがクラッシュするか調査したら、
サウンドブラスターが原因のクラッシュがかなり多かったはず

だから対策として、OS/DirectXのサウンド機能のハードウェアアクセラレーションを削除したりあれこれやった
サウンドが冷遇されるようになったきっかけはサウンドブラスターにある

746 :Socket774:2016/02/15(月) 17:27:39.03 ID:lQ+vJgG9.net
MS最低だな!

747 :Socket774:2016/02/15(月) 18:51:40.20 ID:jNGeITOL.net
>>744
win10-32bitで使ってるよw

748 :Socket774:2016/02/15(月) 18:58:20.46 ID:GndfBG8Z.net
サウンドブラスターが持て囃されてた15〜20年くらい前の事なら覚えてるけど
サウンドボード=サウンドブラスターってレベルだったんだけど
結構当時から相性問題については言われてたな
昔の自作は、どのパーツには相性問題ってのはあったんだけど
サウンドブラスターってのが結構流行ってたからなのか、かなり言われてたと記憶してる

749 :Socket774:2016/02/15(月) 19:05:27.49 ID:zLnk73uV.net
>>747
へぇ動くんだ…w
1.89で使ってんの?

750 :Socket774:2016/02/15(月) 19:23:02.52 ID:iE6iqVs6.net
PC-9801にCD-ROMドライブ取り付けるときにも使ってたよね

751 :Socket774:2016/02/15(月) 19:29:36.15 ID:jNGeITOL.net
>>749
アコエジつけたままwin10インストールしたら勝手にドライバ入ったから1.89かどううかはわかんないけど
デバマネでは5.12.1.50ってなってる
win7-32bitでは1.89を使ってたよ

こいつのために32bitOS使ってる

752 :Socket774:2016/02/15(月) 19:35:36.32 ID:zLnk73uV.net
>>751
アコエジのために32bit版OSに留まるとか愛を感じたわw
つか自動的にドライバが適用されることにも感心した

753 :Socket774:2016/02/15(月) 19:39:32.42 ID:k+YsW4R/.net
個人的には音源カードタイプのボードだとCARDDELUXEが一番良かったな。
一部のゲームとかじゃダメダメだったけど。

754 :Socket774:2016/02/15(月) 19:39:54.53 ID:abrNxbt5.net
wdmドライバよりvxdドライバの方が音が良い気がしていた思い出

755 :Socket774:2016/02/15(月) 19:45:38.56 ID:jNGeITOL.net
>>752
あんまり重い事しないからね32bitでもメモリは十分だよ
当時マザボとの違いに感動しちゃってさ

音質には関係ないのかもしれないけどPCIもブリッジじゃなくてネイティブがよかったから
haswell出てたけどivyのB75だよ

756 :Socket774:2016/02/15(月) 19:50:17.34 ID:zLnk73uV.net
とことんやり尽くしてんだな
つか何気にPCIeからのブリッジ変換は不具合の元凶と思う

757 :Socket774:2016/02/15(月) 20:44:41.49 ID:Xbb3AWtF.net
まぁくりえぃちぶがUSB-DAC内蔵アンプを出してるけどな
その値段から見た評価は推して知るべしw

758 :Socket774:2016/02/15(月) 22:20:51.84 ID:IWaYjfdu.net
H170-PROに同軸出力がほしくてSC808買ってみたのだけど
その目的で使う場合は怪しげなドライバー要らないんだね
Windows 10 x64をクリーンインストールしたらそのまま使えた

寿命を縮めるリレーがなければ良かったのだけど、まぁ

759 :Socket774:2016/02/15(月) 22:55:20.54 ID:XHEBbPEY.net
asio使えなくなるけどな

760 :Socket774:2016/02/15(月) 23:14:47.26 ID:IWaYjfdu.net
WASAPI排他モードで十分です

761 :Socket774:2016/02/16(火) 00:15:41.68 ID:LXSG+1rX.net
ふーん

762 :Socket774:2016/02/16(火) 23:59:05.29 ID:k0y4sN9L.net
SC808ついに日本代理店が欠陥品認定した模様
4ヶ月経っているのに返金処理が出来た!

ファーストは2度とAIMとかいう糞メーカーの物をを扱わないだろうなw
 

763 :Socket774:2016/02/17(水) 00:07:25.10 ID:yejebtVA.net
俺の半年使って調子の悪くなった奴も返金してもらおうか

764 :Socket774:2016/02/17(水) 00:09:41.60 ID:GvoejZ40.net
大量返品で夜逃げするんじゃね?w
サクセス見たいに

765 :Socket774:2016/02/17(水) 05:19:49.24 ID:QbNlwIRJ.net
Windows 10 x64でSC808のドライバーをインストールすると
OSの操作でDLL Handleエラーが起きるんだけどオレだけ?

アンインストールすると出ない

766 :Socket774:2016/02/17(水) 08:09:34.65 ID:LiTWAUb+.net
>>765
それは自分のところでも起きた

767 :Socket774:2016/02/18(木) 16:00:35.00 ID:tUGAahyP.net
USB-DACってゲームにも使えるね
UD-503がいい音出してるよ

768 :Socket774:2016/02/18(木) 16:05:28.54 ID:jOprxyGr.net
エロゲーならそれで十分だな

769 :Socket774:2016/02/18(木) 16:06:53.80 ID:2KVNDEYg.net
ウスビダックって呼んだらええの?

770 :Socket774:2016/02/18(木) 18:29:03.47 ID:KRzKNuwe.net
サウンド&オーディオカードはEXPRESSカード以降が主流になってから糞つまんなくなったよなぁ。

771 :Socket774:2016/02/18(木) 18:52:54.99 ID:bEYUrVZP.net
>>770
皮肉なもんで音質優先の消去法で絞り込むとPCIeのカードしか選択肢が無いという

772 :Socket774:2016/02/18(木) 19:01:29.32 ID:R0nXjyDk.net
PCIが淘汰されたらサウンド&オーディオカードも淘汰されたでござる

773 :Socket774:2016/02/18(木) 19:02:05.26 ID:ACDcDAtE.net
RPGでもUSB使える。
俺みたいなヌルゲーマーなら、FPSや音ゲーでも大丈夫。人間のレイテンシが大きすぎて他は誤差。

774 :Socket774:2016/02/18(木) 19:59:25.96 ID:CJpn6ZUL.net
なんでもかんでもUSB USBって
穴足りねーよコンチクショー

775 :Socket774:2016/02/18(木) 20:00:08.39 ID:h7gpixwB.net
つHUB

776 :Socket774:2016/02/18(木) 20:22:52.31 ID:iO+zJbrD.net
サウンドカードに歪みや内部的noiseが発生するとか吐かしてたクソ耳先人てどこのどいつなの

777 :Socket774:2016/02/18(木) 20:27:48.40 ID:CJpn6ZUL.net
>>776
イメージがCD-DAの時代で止まってるオデオ評論家

USBサウンドデバイスの提灯記事かいたPC系情報サイト

価格.com

778 :Socket774:2016/02/18(木) 21:22:36.84 ID:KRzKNuwe.net
まあ、ぶっちゃけRMEかECHOAUDIO辺りのFirewire音源1個ありゃ良いんじゃないかと
思うの・・

779 :Socket774:2016/02/18(木) 22:02:16.24 ID:yMyFr0y5.net
>>771
大概このスレのヤシはPCIのサウンドカードの一枚も持ってるだろ
>>772
AMDはまだ大丈夫
淫厨はB75抱いて氏ねw

780 :Socket774:2016/02/18(木) 22:23:43.91 ID:srzShrsT.net
まぁ俺も前はここの住人だったけど
時代に押されてUSB-DACにしちまったよ
もっと種類が出てくれれば

781 :Socket774:2016/02/18(木) 23:02:57.65 ID:CJpn6ZUL.net
SoundBlaster Zと共に逝きますよ私ぁ
壊れたら? カニさんと戯れるぜ

782 :Socket774:2016/02/19(金) 02:29:09.69 ID:cmTz07PK.net
低遅延が必要なソフト
3Dエフェクトが必要なソフト

この2つ以外を使う場合はUSB-DACで十分

783 :Socket774:2016/02/19(金) 09:12:19.43 ID:qNRGBjCl.net
貧乏人はオンボ、金持ちはUSB-DAC
かーど()藁という選択肢は消滅しますた

784 :Socket774:2016/02/19(金) 09:23:49.68 ID:Z5Qe3HEr.net
映画、音楽はアンプ使うし
PCでサウンド系編集ソフトとか使う訳じゃないからゲーム用のエフェクトのあるサウンドカード以外興味がないな
低位>>>安定感>>>音質

785 :Socket774:2016/02/19(金) 09:48:01.16 ID:RS0wiH08.net
>>783みたいなやつがいるから
USB-DACの話をしたくないんだが、そもそもスレ違いだしな

まぁ最近のプリメインアンプはUSB-DACを内蔵してるものが多くなってきてる

786 :Socket774:2016/02/19(金) 11:35:05.53 ID:qNRGBjCl.net
さうんどかーど()藁の音の悪さは致命的
使ってる香具師耳ツンボじゃね?

787 :Socket774:2016/02/19(金) 12:17:22.16 ID:lMixjzsm.net
確かにな
2万のサウンドカードよりも9万のUSB DACのほうが音質はいい
これは揺るぎない事実だ

788 :Socket774:2016/02/19(金) 12:33:17.28 ID:Iv2F6Ea4.net
むしろ9万の単品DACで音が悪いのがあるのか知りたいわ

789 :Socket774:2016/02/19(金) 15:55:56.65 ID:2WxHLxIl.net
今はUSB DACの時代が終わってHDMI接続のAVアンプが人気じゃないか

790 :Socket774:2016/02/19(金) 16:25:20.03 ID:vsmve19D.net
終わっては無いだろ。オーディオやノート用はUSB-DAC。
ゲーム、映画はAVアンプ通してテレビ。
みたいんじゃね。俺はそうしてる。

791 :Socket774:2016/02/19(金) 16:29:15.96 ID:IgRsjHNw.net
最近のnpcには全てHDMI付いてるしそれ一択だろ
俺もUSB何かで繋がなくなったし2.0の時代はもう終わりつつあるね
3.1対応してももう知らんがね

792 :Socket774:2016/02/19(金) 16:37:05.67 ID:G1DFUx4F.net
ノートパソコンをnpcって書くか?フツウ

793 :Socket774:2016/02/19(金) 17:08:39.58 ID:IgRsjHNw.net
>>792
pc自作してる旧友共は普通にnpcと呼ぶがな
一般人はノートpcかな?俺が普通じゃなくて悪かったな

794 :Socket774:2016/02/19(金) 17:16:14.93 ID:nl4llBi3.net
気持ち悪すぎワロタ

795 :Socket774:2016/02/19(金) 17:18:18.77 ID:7d1PR8Ip.net
このスレの単発自演キモ過ぎだわ
ワッチョイいるなこりゃ

796 :Socket774:2016/02/19(金) 17:23:43.77 ID:8x8WZVMa.net
npcと言ったら一般生徒だろ

797 :Socket774:2016/02/19(金) 17:24:38.02 ID:3FSl5IMw.net
意識高い系によく見られる価値観の押し付け

798 :Socket774:2016/02/19(金) 17:32:02.10 ID:IgRsjHNw.net
価値観押し付けねぇ
どこが押し付けてんの?

799 :Socket774:2016/02/19(金) 17:33:45.02 ID:uIS9juAg.net
>>796
ノンプレイヤーキャラクターだろ馬鹿か?笑

800 :Socket774:2016/02/19(金) 17:33:52.90 ID:3FSl5IMw.net
自覚まで出来てないときたか
これは痛い

801 :Socket774:2016/02/19(金) 17:37:01.12 ID:uIS9juAg.net
意味が通じればいいんじゃないかと俺は思うが
こんなクソみたいな事で必死なって自演してる単発自演君には草生えるが

802 :Socket774:2016/02/19(金) 17:41:51.19 ID:IgRsjHNw.net
>>800
あーあれかUSB()が貶されてファビョってる半島人だったか
懐古ジジイはいちゃもん付けんの好きだもんなぁほらお得意の自演で何か言ってみろよ

803 :Socket774:2016/02/19(金) 18:04:26.20 ID:3FSl5IMw.net
>ファビョってる半島人

鏡に向かって喋ってるのかな

804 :Socket774:2016/02/19(金) 18:20:34.08 ID:IgRsjHNw.net
つまんんr

805 :Socket774:2016/02/19(金) 19:51:22.31 ID:pRo9X1Nx.net
ちょっと質問なんだが
SC808を買ったんだよ、前に
これが、24bit/192kHzのハイレゾ対応なんだけど
オンボの蟹も、24bit/192kHzのハイレゾ対応なんだよな

でもRCA接続でも音が格段によくなってる
表面上の音質としては同じような感じだけど、中身が全然違うってことなのかね

806 :Socket774:2016/02/19(金) 20:54:06.42 ID:ldmuyObl.net
>>805
RCA出力で違うのは当然として
同軸や光出力で差があるかどうかが知りたい

807 :Socket774:2016/02/19(金) 21:07:57.94 ID:igEeSWeI.net
DTMで使うようなオーディオインターフェースはどうなるの?
Rolandとかスタインバーグとかのは

808 :Socket774:2016/02/19(金) 21:19:33.48 ID:lMixjzsm.net
>>805
DACで音が違うのは当たり前

809 :Socket774:2016/02/19(金) 22:07:33.31 ID:ylj+kdVK.net
>>805
>表面上の音質としては同じような感じ
表面上も違うと思うよ
スッキリしたような鳴りだったし

810 :Socket774:2016/02/19(金) 22:11:32.64 ID:3oc80By3.net
スピーカーの差に比べたら誤差

811 :Socket774:2016/02/19(金) 22:14:15.18 ID:ylj+kdVK.net
またツクモで入荷したのか
交換保証で試せるだろうけど
交換した場合の選択肢が少なすぎて泣ける

812 :Socket774:2016/02/19(金) 22:31:49.28 ID:MXdiAqWE.net
>>806
光は試してないけど、同軸でもかなり綺麗に聴こえる
俺のボキャブラリーが足りなくて表現出来ないがw

まぁ違ってもらわないと困るんだが、やっぱ違うもんなんだな

813 :Socket774:2016/02/19(金) 22:45:39.12 ID:XxS1YgSk.net
>>812
やっぱりか
SC808のアナログ出力無しver出ないかな
ONKYOのでもいいけど更に期待薄だしなあ・・・はまじ
dクス

814 :Socket774:2016/02/20(土) 06:39:51.20 ID:OwwApVAP.net
>>807
俺もその辺知りたいけど、どこへ調べに行ったらいいもんかわからん
スペック的にはできるんだろうけどね…

http://jp.yamaha.com/products/music-production/webcasting_mixer/ag03/?mode=model
こういうヘッドホンつけてリスニングしてますっていかにもな画像と文章あるとわかりやすいんだがな

815 :Socket774:2016/02/20(土) 07:29:54.08 ID:FvB1+fL4.net
SB-ZってONKYOのSE-90PCIと比較してどうですか?
ONKYOから乗り換えようと思うんだけどSB-Zってどうなんじゃろ?

816 :Socket774:2016/02/20(土) 07:30:41.28 ID:W+5y7Pwk.net
せめてZXR

817 :Socket774:2016/02/20(土) 09:59:08.48 ID:kIrtp8o+.net
USB-DACを使うならオンボのSPDIF光で絶縁して外部にDAC。

818 :Socket774:2016/02/20(土) 10:41:29.19 ID:fH9HyVA2.net
>>814
USBオーディオインターフェース Part44 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1451329594/
4万円以下USBオーディオインターフェイス13台目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1454606412/

でも基本的に録らない人はDTM板ではスレチ扱いとなるので、
ハード板↓

【聴き専】USBオーディオデバイス 35bit(c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1432110497/

ピュア板にもDACスレがある

819 :Socket774:2016/02/20(土) 18:13:29.31 ID:pKS3eKh0.net
ツクモのサウンドカード聞き比べコーナー行ってきたけど
正直オンボードの方が良かった
サウンドカードの方はユーティリティ弄ればまた変わるんだろうけど

820 :Socket774:2016/02/20(土) 18:28:25.72 ID:DadzpWMB.net
便利な耳をお持ちのようで

821 :Socket774:2016/02/20(土) 21:47:09.25 ID:LwGZUlgM.net
よほど高性能なオンボなんだろうなw

822 :Socket774:2016/02/20(土) 21:49:41.20 ID:mCLhHfvK.net
ゲーミングのマザボなら安いカード変えるよりはいい可能性もある

823 :|;:; l ゚ ー゚ノ|:2016/02/20(土) 22:04:51.72 ID:rqroMFw0.net
オーヲタによるブラインドテストでロット単価2ドルのRealtek ALC889が2000ドルの
Benchmark DAC2 HGC(USB接続、ESS ES9018S)より高評価だったという事例もあります

What Does It Take To Turn The PC Into A Hi-Fi Audio Platform? - tom'sHARDWARE
http://www.tomshardware.com/reviews/high-end-pc-audio,3733.html

824 :Socket774:2016/02/20(土) 22:19:46.00 ID:zceEnsIy.net
機材にstx使われてんな

825 :Socket774:2016/02/20(土) 22:29:25.53 ID:LwGZUlgM.net
そういう事例が「メイン」になってからいえよw

826 :|;:; l ゚ ー゚ノ|:2016/02/20(土) 22:30:56.48 ID:rqroMFw0.net
メインとサブの違いは何?

827 :Socket774:2016/02/20(土) 22:39:36.58 ID:PHoGOaeI.net
その事例が主流になってからいえって事じゃね?

828 :|;:; l ゚ ー゚ノ|:2016/02/20(土) 22:48:44.73 ID:rqroMFw0.net
あーマインドのことですかー。それは難しいですね
ロット単価2ドルではエビカニ代とか出そうにないですから・・・

829 :Socket774:2016/02/20(土) 22:51:49.98 ID:YowxMJrq.net
オンボのSupremeFXからsc808にして、感動するぐらい音が良くなって
sc808修理に出して、オンボに戻したあとのオレの顔が(´・ω・`)こんななんだけどw

830 :Socket774:2016/02/20(土) 23:21:20.49 ID:PHoGOaeI.net
普通はそうだよな
別にオーオタじゃなくても、俺みたいに初めてサウンドカード買ったってレベルの人間でも
SC808くらいの値段の製品でも、入れるとオンボより数段音質が上がって
故障すると「はぁ?」って感じになるw

831 :Socket774:2016/02/21(日) 01:03:55.11 ID:ZwStLsBO.net
正確な音と、比較して良さげな音ってのは別物だからな

心地よい音が欲けりゃサウンドカードはソコソコにして
エフェクトの調整に力注いだ方がマシかもしれん

832 :Socket774:2016/02/21(日) 10:54:11.46 ID:f69XjysS.net
>>816
ZXR は別物ですか?
ZとZXRの間にSE-90PCIがあるって感じです??

833 :Socket774:2016/02/21(日) 13:01:00.98 ID:O6tMYY4k.net
>>832
ONKYO製品でZ超えらるのは200PCIくらい
クロストークに至ってはONKYOよりも最近のワンチップオンボのほうが優秀という始末

834 :Socket774:2016/02/21(日) 19:23:09.30 ID:f69XjysS.net
>>833とん
ZXR買ったら捗るカナ
しかしONKYO最高だと思ってた
クリエイティブすごかったのな

835 :Socket774:2016/02/21(日) 22:49:56.59 ID:TpnpR4zb.net
質問なのですが、SC808かSoundBlasterのZxかZを予定しています。
どちらが良いですか?ちなみにゲームも多少しますがそれよりかは音楽メインで考えています。上のレスを見てるとSC808の故障報告が相次いでいて…

また、ほかのこれの方が良いとかありましたらご指導ください。

マザボはZ170 ProGaming予定です。

836 :Socket774:2016/02/21(日) 22:50:51.13 ID:yW2HjfQb.net
音楽メインならZxRでいいんじゃね

837 :Socket774:2016/02/21(日) 22:51:01.70 ID:TpnpR4zb.net
連投すみません。

接続する機器はスピーカー(VL-S3)とイヤホンです。

838 :Socket774:2016/02/21(日) 22:52:03.96 ID:TpnpR4zb.net
こんなに早くレスサンクスです。

ZxRと他のZx,Zって違いわかりますか?

839 :Socket774:2016/02/21(日) 22:55:52.63 ID:yW2HjfQb.net
ZxRのみオーディオグレードとかどっかに書いてあったかな

840 :Socket774:2016/02/21(日) 23:23:11.67 ID:TpnpR4zb.net
自分はある程度以上は聞いてもわからないのでZxくらいですかね。どーターカードも必要ないし。どう思います?

841 :Socket774:2016/02/21(日) 23:27:29.44 ID:yW2HjfQb.net
ZxRは鬱陶しいLEDランプがオミットされてるみたいなんでソレに価値がなければZかZxでもいいんでね
いずれにしてもどれを買うにせよPCIeカード本体以外はどうぜゴミと割り切ったほうが後々気楽だと思う

842 :Socket774:2016/02/22(月) 00:24:53.16 ID:NwdUyzEg.net
z買ってmusesをLとR取り付けた方が値段安くZxR超える

843 :Socket774:2016/02/22(月) 01:07:02.41 ID:slgRaO6t.net
PCにレガシーPCIのスロットがあるなら、
騙されたと思ってebayかヤフオクでLynxL22の中古買ってみ。
200ドルくらいだから、性能考えたら破格だよ。

844 :Socket774:2016/02/22(月) 06:34:03.23 ID:mbLED47j.net
レスありがとうございます。
取り敢えず、PCIスロットはついてないんですよね。musesについては調べてきます。

845 :Socket774:2016/02/22(月) 06:45:32.71 ID:mbLED47j.net
調べてきました。
musesオペアンプのことですか。確かに安いのですが保証が切れるのはちょっと嫌なので保証が切れてからにでも挑戦します。

また、これまでサウンドカードやオーディオがはノートパソコン自体が初めてだったのでスピーカーも合わせて購入(VL_S3)するのですが両方サウンドカードに刺しておいてwinから切り替えというようなことは出来るのでしょうか?

846 :Socket774:2016/02/22(月) 06:47:29.28 ID:LvJurkw4.net
安いデジアンに単品スピーカーの方が捗る

847 :Socket774:2016/02/22(月) 10:13:52.92 ID:WEssczU/.net
久しぶりにmusesの名前聞いて、値段を調べてきたけど
相変わらずmuses01,02は高いw

ディスコンになる前にスタックで買っておいた方がいいよなー

848 :Socket774:2016/02/22(月) 13:26:09.36 ID:qxpSgRz9.net
637BPは使いどころ難しすぎるw
行ける数値の筈なのに発振する

849 :Socket774:2016/02/22(月) 15:36:44.28 ID:0AW1e7/d.net
重ねて使うとか贅沢だな

850 :Socket774:2016/02/22(月) 15:47:34.74 ID:NwdUyzEg.net
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

851 :Socket774:2016/02/23(火) 02:23:21.19 ID:UZzDEFQF.net
SC808は透明過ぎる音がするけど8920に替えると元気のある音になるな
全然音が違うので好みで

852 :Socket774:2016/02/23(火) 02:29:33.06 ID:UZzDEFQF.net
それからIC抜き工具とSunhayatoのピンそろったーは絶対に買ってからやった方がいい
そっと抜いたつもりでもすぐにピンが金属疲労を起こしてすぐに曲がって折れる
ピンそろったーで真っ直ぐにして挿すと曲がらない
曲がったまま無理にソケットに押し込むと折れる

853 :Socket774:2016/02/23(火) 02:50:58.74 ID:41rCS9Cl.net
MUSES01/02は、ICチップの足がOFCで出来てるので、
普通のICよりやわらかい

854 :Socket774:2016/02/23(火) 03:58:07.80 ID:d0dG5WrW.net
muses01にして世界変わったわ
そこらの安物opaなんかゴミだわ

855 :Socket774:2016/02/23(火) 16:30:26.55 ID:NMkSRhC7.net
落語を24bit/192KHzで聴くと美声になりますか!!

856 :Socket774:2016/02/23(火) 16:46:28.86 ID:BTaiYbWW.net
古典?創作?

857 :Socket774:2016/02/23(火) 16:53:58.40 ID:d0dG5WrW.net
そもそも落語のhires音源って存在するんですか…

858 :Socket774:2016/02/23(火) 16:55:14.83 ID:d0dG5WrW.net
そうか、無いなら自分で録音すればいいのね

859 :Socket774:2016/02/23(火) 16:55:29.32 ID:NMkSRhC7.net
>>857
笑点が8K解像度で収録される時代ですよ?

860 :Socket774:2016/02/23(火) 17:14:30.00 ID:4UK4B6sl.net
>>859
マジか。ジジイのシミを高解像度で見れるなんて良い時代になったもんだ。

861 :Socket774:2016/02/23(火) 17:23:34.63 ID:f7UICBIi.net
Essence気になるけど
光出力ないんだよなぁ〜

なんで無いんだろ

862 :Socket774:2016/02/23(火) 17:56:43.68 ID:d0dG5WrW.net
素直にsc808(ゴミ)買っとけ
損はしないから(すっとぼけ)

863 :Socket774:2016/02/23(火) 18:40:50.05 ID:tsy7QJrH.net
>>855
ハイレゾなんざプラシーボで成り立ってるんだから、当然人によっては美声になる

864 :Socket774:2016/02/23(火) 20:49:45.43 ID:sGc8bNmX.net
そういやAKGすれにもそんな事言うアホおったな

865 :Socket774:2016/02/23(火) 21:35:24.63 ID:Z2nDqg0f.net
SC808ってヘッドフォン繋げて、セッティングでバーチャルサラウンドになる?
映画観賞用でサウンドカード使いたいんだけど・・・
クリエイティブとかのほうが良いのかな

866 :Socket774:2016/02/23(火) 23:12:54.92 ID:V/BvFEsd.net
長く使うつもりがないんだったらSC808でも良いかもな

867 :Socket774:2016/02/23(火) 23:16:21.50 ID:O5mwMaZ2.net
3ヶ月しか使うつもりがないんだったらSC808でも良いかもなw
 

868 :Socket774:2016/02/24(水) 00:30:23.32 ID:s5Yxnei9.net
三日も持たないんじゃね

869 :Socket774:2016/02/24(水) 00:57:28.99 ID:lzQOQjXe.net
俺のSC808は一年も持ったぞ

870 :Socket774:2016/02/24(水) 01:33:31.15 ID:k7vFqW2+.net
1年持っちゃうと保証修理できなくね?

871 :Socket774:2016/02/24(水) 16:46:50.61 ID:c7k5LwFY.net
俺は3分しか持たない

872 :Socket774:2016/02/24(水) 17:36:16.01 ID:9hLnmBaz.net
ジョワッ!

873 :Socket774:2016/02/25(木) 14:50:19.15 ID:yxw4QP8E.net
チョコレート状のサウンドカードを食べました。おいしかったれす(^ω^)

874 :Socket774:2016/02/25(木) 19:20:30.61 ID:3KkXuU0P.net
G430のヘッドセット使ってるんですがサウンドカード付けて音質良くなりますか?

875 :Socket774:2016/02/25(木) 21:31:42.95 ID:uMoAfcNZ.net
>>874
質問が大雑把すぎ
エスパーか返信往復必須の質問をテキストでするな

876 :Socket774:2016/02/25(木) 22:33:39.99 ID:YyP+A9ZV.net
今オンボ直なんだろ
つまり良くなる

877 :Socket774:2016/02/26(金) 01:52:10.31 ID:uNcW/xVi.net
G430オンボ直ってどういう思想をしたらそういう接続になるんだ?
手元にサウンドカードあれば自分で確かめりゃいいだけだと思うけど

878 :Socket774:2016/02/26(金) 03:06:51.29 ID:IHK+P3is.net
マザボの穴という穴にミニステレオピン挿入してる訳だね?何かムラムラしてきちゃったお(^ω^)

879 :Socket774:2016/02/26(金) 10:34:41.45 ID:hykz7DNs.net
マイクの穴に何度も出し入れして、出ない…出ない…とやったことがあるはず

880 :Socket774:2016/02/27(土) 02:18:57.19 ID:LnqYqmZk.net
SC808のU1を外そうかと思ったけど上手く外せそうになかったので諦めた。
半田吸い取り線やGS-108の吸い取り器でも半田が取れそうにない
現在はU2,U3,U4を8920で聴いてるけどあまり好みの音じゃなかった。
U1を取り外した人はどうやりましたか?

881 :Socket774:2016/02/27(土) 03:13:44.09 ID:VfvK3PAP.net
そもそも取ることを想定した造りじゃないし何故カスタマイズ可能な板を初めに買わなかったんだ?
然し半田吸い取り機使えばピンセット1発で取れると思うが

882 :Socket774:2016/02/27(土) 03:48:00.61 ID:nWXeTTsE.net
>>880
俺もU1取りたい衝動に駆られて半田吸い取り線試したけどダメで吸い取り器買えば良かったんだろうが、
勢いでLM4562の足ニッパで切ってコテで暖めて取ろうとしたけど取りきれずに
結局ピンバイスで穴開けて8ピンソケット半田付けしたよ。

それでなんとか上手くいったんだけど他の8ピンソケット穴が緩くなってきたんで
ハンダッシュ太郎買ってU2U3のソケットも付け替えたのよ。
で、それがどこか接触不良で不味かったみたいで何度もやり直したけど今現在故障中w

でも、U1を8ピンソケットに付け直し出来るくらいは上達したと思うから
もう一枚カード買ってみようと思ってるところ。

1回目に付け替えて上手く鳴っていた状態の時はU1・U3・U4にLME49900差して
U2にLT1468-2の構成が自分の中ではベストでU1交換前の時より音質はさら1段階上の感じでかなり良くてこれ聞いたら前の状態にはもう満足できなくなった。

なので交換後の音質が忘れられないんで近々もう1枚SC808逝ってきますw

883 :Socket774:2016/02/27(土) 04:02:39.48 ID:xUU7iRvi.net
とっととそんゴミゴミ箱ぶち込んどけよ
cs808宣伝してるヤツよく見かけるがまじで壊れるから辞めとけ
俺は2個殺ってから気づいた馬鹿だぜ

884 :Socket774:2016/02/27(土) 10:27:51.82 ID:/88i4zYz.net
えー、気づいたとかゴミとか言っても結局2個お買い上げの上客様ですやん
やっぱSC808は改造やら何やら色々と魅力あるって事ですか?

885 :Socket774:2016/02/27(土) 10:56:51.89 ID:QXKZUjTM.net
安いからな

886 :Socket774:2016/02/27(土) 11:03:15.53 ID:uTSvRSC3.net
>>884
ジャンク好きは無難で仕上がりや纏まりが良い製品には絶対に手を出さない

彼らにとってつまらないからだ
Pen4とかAGPのVGAに恋い焦がれるのさ

887 :Socket774:2016/02/27(土) 12:09:38.03 ID:kWtCbcjg.net
883ではないが
1個目は「たまたま」不良品にあたったと思いあきらめ、2個目を買った。
そしたら2個目もモノの見事にぶっ壊れたよ

SC808はマジで欠陥品だぞ

888 :Socket774:2016/02/27(土) 14:20:06.51 ID:nWXeTTsE.net
>>880
>>882だが言い忘れたけど俺もMUSES8920安いから買っていろいろ付け替えて試したけど音ぜんぜんダメだったね
たぶん安くてコスパ良いのはU2・U3・U4にLME49990だと思う。

LME49990はPRODIGY7.1XTにも2個積んでSC808と同じPCに乗せて使ってたけど
7.1XTはホワイトノイズが気になるのを除けばU1交換前のSC0808とほとんど音質変わらなかったわ

LME49990とLT1468-2は自分じゃ半田付け出来ないんでオクで出品されてる両面実装品を買ったけど
そこそこコスパ良いねと言おうと思ったけど今見たらLME49990は出品されてないのか…
もう何年もずっとオクに出品されてたんだけどどうしたんだろう?

889 :Socket774:2016/02/27(土) 14:31:07.09 ID:nWXeTTsE.net
スマン品番間違えてましたw LME49990だった

890 :880:2016/02/27(土) 16:11:29.51 ID:LnqYqmZk.net
やっぱ高価な半田吸い取り機使わないとU1は取れないか・・・
基盤の表のU1の足にまで半田がついてるので無理して取ると回路のパターンを切りそうだ
U1を少し高価なオペアンプに変えるとはっきりと判るほど音質に変化が出るという噂があったんだが諦めるか

891 :Socket774:2016/02/27(土) 16:13:45.02 ID:Zkd91UFi.net
ぱっと聞くとワイドレンジ風に聞こえるがなんか音が薄くて平坦なOPAより、
しっかり濃い音も出せるOPAのほうが好き
MUSES01みたいに

892 :Socket774:2016/02/27(土) 17:44:59.59 ID:VfvK3PAP.net
opampとかmuses01か02の二択だろ
これ聴くと他の音全て受け付けなくなる耳と化す

893 :Socket774:2016/02/27(土) 18:46:12.51 ID:seCU4jin.net
俺もSC808使ってるけど、どうせ壊れるから無駄に金使いたくない
PC用に高級キーボードとかマウスとか、色んな周辺機器をそろえたは良いが
当のPCが壊れておじゃんでございます
という状態に似てるw

894 :Socket774:2016/02/27(土) 19:00:35.38 ID:E+8It7Pm.net
PC買い直せばいいだけじゃん

895 :Socket774:2016/02/27(土) 21:36:21.36 ID:vbkHMFkx.net
1年周辺で壊れるPCは嫌だなw

896 :Socket774:2016/02/29(月) 21:41:48.48 ID:x6ukelOt.net
SC808は地雷確定

なのに価格コム連続1位なのは、サウンドカード市場自体がオワコンなのを意味する。。。
 

897 :Socket774:2016/02/29(月) 21:47:35.22 ID:1FfdRQeE.net
もうカードの時代は終わったよ
クリがX7出したときそれが確定された

898 :Socket774:2016/02/29(月) 21:58:23.76 ID:uxT81CZR.net
オワコンだが性能面では有能なんだよな(但しsc808を除く)

899 :Socket774:2016/02/29(月) 21:58:33.82 ID:xq5a2+Py.net
X7はオーオタには見向きもされてないけどな
OPアンプが変更できたりとか結構面白そうではあるんだけど
実績がないのと、5万とか出すんだったら他に良いDAC内臓アンプがあるっていうね……

900 :Socket774:2016/02/29(月) 22:05:34.41 ID:DfbnwqqI.net
5万もあったら旨いもん食えるしね。

901 :Socket774:2016/02/29(月) 23:18:56.49 ID:3/4f9MYg.net
SC808は名機だよー売れる理由はあるんだなアンチが頑張っても無駄くやしいのぅ〜

902 :Socket774:2016/02/29(月) 23:21:03.86 ID:1FfdRQeE.net
>>899
オーオタはPCオーディオに見向きもしないよ

903 :Socket774:2016/03/01(火) 00:31:22.01 ID:33qtyttD.net
全く悔しくなくて草

904 :Socket774:2016/03/01(火) 05:58:49.11 ID:7hSX8TaW.net
>>902
最近はUSB−DACの広まりでそうでもない
メインは別にあるけどサブはPCオーディオっていう人多いよ

サウンドカードもそういう人たちにどこまで食いついていけるかだろうな
内臓だと電磁波の影響で音質が悪くなるとか、ちょっとオカルト的な話を信じてる人もいるし
商売的な意味でUSB-DACに後塵を拝した
どうやったら巻き返せるか……

905 :Socket774:2016/03/01(火) 06:17:29.28 ID:NIX2Taqb.net
>>903
住み分けてるからね

906 :Socket774:2016/03/01(火) 06:39:56.00 ID:XJZKaFnF.net
opアンプ回路設計の本なんか幾らでもあって、ちょっとでも読めば、交換できるように
ソケット付けるとかあり得ないってわかる筈。
インピーダンスの変化で反射、減衰を起こさないよう細心の注意を払って設計するものなのに
ソケット付けて素人を爆釣。

907 :Socket774:2016/03/01(火) 14:26:30.29 ID:p1jvnWpX.net
>>902
いつ認識だよ
軽く10年は遅れてる
ステレオですらPC項目はあるしなんなら別紙で特集が組まれてる

908 :Socket774:2016/03/01(火) 17:06:25.97 ID:vFK4Z9Qt.net
むしろここ数年、流行ってきてる感じすらする
ハイレゾの定義決まったくらいからかな、PCオーディオ用の本とかどんだけ増えてんだよと
パーツなんかも小型静音の選択肢も昔より増えたしね
色々と追い風になってる
ただオカルト製品もどんどん増えてるよな

909 :Socket774:2016/03/01(火) 19:20:07.46 ID:cvSTMLL8.net
>>906
10MHzの信号を扱う高周波OPAとかならソケットで交換とかありえないけど、
オーディオ機器のアナログ部分なんてせいぜい100kHzなので、
ソケット差し替えで問題ないよ
ただし接点が増えると音質劣化につながるので、
金メッキソケットを使い音質劣化をなるべく抑えてる機器が多い

また高音質なOPAは高価なので、
メーカーは1つ1ドル以下の安価なOPAを標準でつけて、
ユーザーがあとでアップグレードできるようにしてる

標準でMUSES01とかOPA627とか使ったら
その分価格が上がってしまい、サウンドカードとして受け入れられる値段には収まらなくなる

本来メーカーが最初から値段にこだわらず高音質OPAをはんだ付けするのがいいのだろうが、
価格的な問題で、安価なOPA+ソケットを選んでるんでしょう

910 :Socket774:2016/03/01(火) 21:42:16.70 ID:RItyVznq.net
ヘッドホンとHPAと小型の外部DAC
ここら辺が数年前から流行でかみ合ってるよね

サウンドカードでもオーディオ的に
ヘッドホン利用を意識した製品が出始めたのもそんな時期だし

911 :Socket774:2016/03/01(火) 23:31:40.10 ID:RwuyBweC.net
sc808修理に出す前にオペアンプを元に戻さなきゃ!で、
LM4562を3つ買って付けて修理に出したら連絡あって、
オペアンプ元に戻さないまま修理すると購入代金より高くけどいいの?と。
はぁ?元に戻しただろーが!と思ってよくよく調べたら、LM4562は交換出来ないオペアンプで、
交換可能なオペアンプはNJM4580Dだったというドジっ子なオレw
一旦返却してもらってオペアンプ再度交換して修理に出したらいつ届くのか…ぐすん。
あの音が忘れられなくて、他のサウンドカードに手を出してしまいそうだぜ…。

912 :Socket774:2016/03/02(水) 01:17:41.36 ID:8BMUE4a1.net
そこまでして修理するもんでもないだろ…

913 :Socket774:2016/03/02(水) 05:59:58.44 ID:pwzjIANo.net
SC808に関しては、もうネタ枠だからw
本気で良いと思ってるやつはいないでしょ
まぁこんな過疎スレに業者が来るとは思えんが

914 :Socket774:2016/03/02(水) 10:56:27.20 ID:hXLZ8sih.net
故障だろうが何だろうがSC808は売れているそれが答え
いや〜満足満足アンチはこの抜群の音質が羨ましそうで何より

915 :Socket774:2016/03/02(水) 11:17:59.11 ID:wCSDSpP1.net
>>909
オーオタさんは劣化でメッキがとか言うけどさ、
接点同士の金属材質の違いの導通変化には全然触れないよね
ノイズどうの言うなら勘案する事項じゃない?

916 :Socket774:2016/03/02(水) 12:44:45.79 ID:Pqf493Ds.net
SC808って売れてんの?
アマゾンの売り上げでは27位とかになってるけどw
アマゾンの売り上げはハッキリしてて1時間ごとに更新って書いてあるけど
「価格.com 売れ筋ランキング 仕組み」で検索するとどうにもキナ臭いw

917 :Socket774:2016/03/02(水) 13:22:54.63 ID:Vz37Wz6U.net
すぐ故障するゴミ
それがsc808

918 :Socket774:2016/03/02(水) 18:33:56.84 ID:3SywUi9s.net
価格はクリックランキングだからな
実際に買うかどうかは関係ない

ステマ業者がスクリプト組んで、
IPかえながら適当にランダムな時間でクリックするスクリプト組むだけで
順位が上がる

919 :Socket774:2016/03/02(水) 18:57:58.06 ID:+8JY7Y/N.net
定期的に湧くSC808アンチが必死過ぎて笑えるんですけど
嫌よ嫌よも好きの内ってか
このツンデレちゃんめw

920 :Socket774:2016/03/02(水) 19:03:07.42 ID:Pqf493Ds.net
価格.comのランキングは

売れ筋ランキング
  1.ユーザーの価格.comでのページ遷移
  2.価格.comの複数店舗のアフィリエイト実績
  1.2.を《独自ロジックで集計した結果から推測》

  ショップの売上データによるものではない。

注目ランキング
 【昔】製品情報ページへのアクセス数から算出していた
 【2008年】製品購買前のユーザーからの注目のみに分離した(方法不明)

満足度ランキング
 レビューの点数

こんな感じみたいだな
これを信用するのはあまりにもお粗末といわざるを得ない

921 :Socket774:2016/03/02(水) 19:30:25.98 ID:VVsuBYQ2.net
>>919
SC808の地雷は確定済みだから

売れれば売れるほど、代理店は返品地獄に陥るというジレンマw

922 :Socket774:2016/03/02(水) 19:47:57.62 ID:8BMUE4a1.net
>>919
定期的じゃないんだよ
これから一生に決まってんだろゴミ

923 :Socket774:2016/03/02(水) 19:59:26.48 ID:hXLZ8sih.net
SC808は買って楽しんだ者勝ち
使えない奴持ってない奴ザマア
アンチの負け犬はせいぜい吠えてな

924 :Socket774:2016/03/02(水) 20:06:43.15 ID:vw55Msui.net
年明けのロットは大丈夫とかアマゾンのレビューで見るけど本当かね

925 :Socket774:2016/03/02(水) 21:26:12.07 ID:/wzELUH9.net
一万で買えて192hz/24bit対応の同軸光デジタル出力ありRCAステレオ出力ありはこれだけだし
ネットでは相手してくれるのが嬉しくてしょうがない社会不適合者さんにあんま付き合わないほうがいい

926 :Socket774:2016/03/02(水) 21:26:57.54 ID:8BMUE4a1.net
>>923
STXAもってんだからそんなゴミ必要ないんだよなぁ金ないからそんなゴミ買っちゃうんでしょ?w

927 :Socket774:2016/03/02(水) 21:30:54.74 ID:XEcNdZaC.net
楽しんだもん勝ちって何だよwww笑わせんなよwww

928 :Socket774:2016/03/02(水) 21:46:39.81 ID:NdPdi+Zv.net
どうでもいいけど凄いアホそう

929 :Socket774:2016/03/02(水) 21:57:42.47 ID:Pqf493Ds.net
>>924
いや大丈夫じゃない
俺は1月に買ったやつだけど、すでに認識しなくなってきてる
もっと確定してから交換してもらおうと思ってるが
間違いなく次くるやつも故障するw

930 :Socket774:2016/03/02(水) 23:33:38.49 ID:i8H9eUmP.net
SC808のTransmission Transformersって効果あるのかな?
同軸で使ってる人違いがあるか教えてください

931 :Socket774:2016/03/02(水) 23:42:13.47 ID:fwjuQNPN.net
超あったよ!( ・ิω・ิ)

932 :Socket774:2016/03/03(木) 00:24:56.19 ID:swZFkbRR.net
壊した者勝ちのsc808です

933 :Socket774:2016/03/03(木) 00:29:40.11 ID:0lVgsF9H.net
PC自作は沢山パーツ壊したもん勝ち(意味不明

934 :Socket774:2016/03/03(木) 03:09:31.96 ID:TcWFRUNu.net
SC808をWindows8.1で使ってる場合は再起動せずに完全シャットダウンしないと駄目だな
普通のシャットダウンだとたまに認識しない
完全なる不良品
音はいいけど

935 :Socket774:2016/03/03(木) 03:10:11.38 ID:TcWFRUNu.net
というかこれを設計したやつはPCI-eの規格を半分くらいしか読んでないな

936 :Socket774:2016/03/03(木) 03:49:05.98 ID:dor1M6Xh.net
俺はウィンドウズ7だけど、64bitの
それでも再起動じゃ認識し直さない
おかげで認識させるために何度も起動することになる

937 :Socket774:2016/03/03(木) 04:26:01.71 ID:swZFkbRR.net
再起動、スリープ回復時、ログオフ/オン回復時認識しなくてドライバがどっか行っちゃうんだってなぁ
そもそもそこまでプログラム設計されてないとか商品としてどうなのよ

938 :Socket774:2016/03/03(木) 05:39:20.83 ID:JjWYgxo7.net
SC808に8920D付けて満足してるけどPC環境変わるから同程度の音質の外付け欲しいんだよね
3万程度のプリメインアンプでいいかな

939 :Socket774:2016/03/03(木) 06:05:41.55 ID:JjWYgxo7.net
>>938
アクティブスピーカーだからプリメインアンプじゃなくてUSB DACだった

940 :Socket774:2016/03/03(木) 09:53:50.05 ID:dor1M6Xh.net
SC808は直してもいないのにパッケのデザインを変更したところとか、色々と考えてしまうんだよな
パッケのデザインを変えて「直したフリをして」再度売り出せば売れるんじゃないかというね
このスレでも不具合が直ったのかどうかって話になってたけど
実際はもう、それで売り上げを一時的に伸ばして後は放置なんじゃないか、と
製造元がそれをやったのか、輸入代理業者がそれをやったのかは知らないが……

正直、変わってないのにパッケだけ変更したことについては邪推せざるを得ない

941 :Socket774:2016/03/03(木) 10:00:48.29 ID:ihRMs+10.net
>>940
SC808って事象が発生した後に別のPCに差しても同じ事が起きるの?
起きないならハードじゃなくてソフトだと思うんだけど誰か試した人いないのかな

942 :Socket774:2016/03/03(木) 10:12:08.41 ID:xd7pMeYT.net
修理した人の話だと
サポート側でも再現性があった話が出ている

あと個人的な経験だとOSを入れ直しても再現したかな
パワカラのドライバでも問題が起きた

943 :Socket774:2016/03/03(木) 10:16:54.85 ID:SnxB32Yu.net
sc808だけどWindows7でときどき警告音がワンテンポ遅れて聞こえることがある
ぐぐったらHDDの故障とか書いてあったけどSSDなんですけど・・・

ドライバがまだバグいっぱい抱えてるなこれ

944 :Socket774:2016/03/03(木) 11:31:20.78 ID:swZFkbRR.net
さぁ面白くなってきました!!

945 :Socket774:2016/03/03(木) 12:31:45.79 ID:INnWo2gT.net
なんかUSBDAC厨が暴れるかSC808アンチが暴れるかの2択しかないんかこのスレ

946 :Socket774:2016/03/03(木) 13:00:15.45 ID:2Cv032GR.net
実際に買って不具合が出たから文句を言ってるのにアンチって……

947 :Socket774:2016/03/03(木) 13:27:50.25 ID:1c1/2GUF.net
そりゃ1万ちょいのSC808で十分すぎる音が出るんだから
他の何倍もする価格のサウンドカードやUSBDACを売ってる代理店や
買った奴からすれば叩きたくなるのはわかるけど露骨すぎるな

948 :Socket774:2016/03/03(木) 13:46:42.97 ID:g+5ZTlnI.net
誰も音が悪いとは言ってないと思うぞ
ただ「短期間で壊れるのをどうにかしろ」って言ってるだけでさ
安価で質の良いカードだったら大絶賛するよ

949 :Socket774:2016/03/03(木) 13:50:11.11 ID:1Uu9jBAU.net
SC808信者のアンチ発言にびっくらこいた!

950 :Socket774:2016/03/03(木) 14:42:50.52 ID:yF/uXXla.net
RP-WF7Hっていうパナの光接続でワイヤレスなヘッドホン使ってるんですけど、
オンボードでマザーのSPDIFからつなぐのと、SB-DM-PHDR2みたく間にサウンドユニット経由でつなぐのって違い出るんですかね?
どっちもデジタルなんすけど。

951 :Socket774:2016/03/03(木) 15:08:14.43 ID:g4qllnJS.net
話し方が鬱陶しい

952 :Socket774:2016/03/03(木) 15:50:02.86 ID:cCgUKW7g.net
そりゃオンボの性能よりもカードの性能の方が上だったら
音質は向上するだろうな

953 :Socket774:2016/03/03(木) 15:50:06.12 ID:swZFkbRR.net
>>947
どこが露骨なのだか
壊れたから壊れた。只それだけだろ
貧乏人にはぴったりなのかもしれんがオマエみたいに露骨(笑)に擁護してるやつの気がしれんよ

ゴミはゴミ

954 :Socket774:2016/03/03(木) 15:52:29.66 ID:xGCto4oU.net
音に違いが出てる方使えよ
デジタル接続なら聞くまでもないだろカス

955 :Socket774:2016/03/03(木) 16:14:18.24 ID:INnWo2gT.net
なんでそんなに必死なん?
親でもコロされたん?

956 :Socket774:2016/03/03(木) 16:21:00.53 ID:1c1/2GUF.net
SC808のアンチうざいっていうよりマジキチばっかだな
レス一つつけると3つくらい連レスでキチガイレス返してくる

(笑)とかいまどき使ってるしwこのスレ在庫抱えちゃって困ってる販売・代理店と
PCもまともに弄れない老害キチガイに汚染されまくってんなw

957 :Socket774:2016/03/03(木) 17:08:34.53 ID:uYBcvCef.net
単芝必死に生やしちゃって何言ってんだコイツ

958 :Socket774:2016/03/03(木) 18:21:48.91 ID:cCgUKW7g.net
なんだ
SC808の業者でも入ってんの?
こんな過疎スレに?
不良が多発してるのは事実だし、他人には勧められない
こんな過疎スレで擁護してるヒマがあったらrev版を出してくれ
パッケだけ変えるんじゃなくて

959 :Socket774:2016/03/03(木) 20:09:35.13 ID:vfI+iB2q.net
サウンドカード・オーディオカード総合 126枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1457003309/

950こえたので次スレたてました

960 :Socket774:2016/03/03(木) 20:27:58.20 ID:VELCAuEZ.net
>>959

961 :Socket774:2016/03/03(木) 20:43:54.90 ID:ZYZcrHK3.net
>>959
おっつー

962 :Socket774:2016/03/03(木) 21:45:47.00 ID:ENrJIU2q.net
>>959


SC808は逆に壊れないでノートラブルの人はいないのか?

963 :Socket774:2016/03/03(木) 22:10:45.80 ID:gGL/raIl.net
SC808は普通に使える
サイレントマジョリティはどちらか分かるだろ
ノイジーマイノリティの巣窟が2ch

964 :Socket774:2016/03/03(木) 22:15:23.71 ID:0lVgsF9H.net
使える・・・・・・!
使えるが・・・
今回まだいつまで正常に使えるかという保証まではしていない

965 :Socket774:2016/03/03(木) 22:25:04.79 ID:aJE3cq1+.net
ここで普通に使える?とか聞いても
ID変えて擁護しまくってるやつがいる以上無理

でも、故障がなければ愚痴なんてのは起きない
SC808も最初は、ほんの最初はこんな貶められてはいなかったが
故障が多くなればなるほど化けの皮が剥がれてきた

966 :Socket774:2016/03/03(木) 22:28:33.02 ID:Dssa9CuE.net
めんどくせぇオンボカニさんに戻れお前ら

967 :Socket774:2016/03/03(木) 22:47:40.26 ID:z6zqrL5U.net
俺だって安くて良い物が手に入ってるなら、愚痴りたくはないんだよ
どっちかっつったら多くの人に知らせたいくらいだ
でも壊れるんだから、これはもうどうしようもない

これ以上犠牲者を増やさないようにするしかない

968 :Socket774:2016/03/03(木) 23:16:44.56 ID:1c1/2GUF.net
ID変えまくってんのはアンチ基地じゃんw
SC808なんて去年の4月に買ってから順調そのものだわ
今年2月にサブ用PCにもう一枚買ったがこっちも全然問題なし
ほんとSC808に親殺されたマジ基地オーヲタ爺どっかいけよ、ウザすぎ

969 :Socket774:2016/03/03(木) 23:24:17.14 ID:JjWYgxo7.net
>>968
俺も去年の3月に購入して順調そのものだわ
ただ最初に買ったaimのSC8000は認識しなくなったから似たような経験のやつが荒らしてるんだろう
次に買ったSBのダイレクトモードはそこそこ音良かったがオペアンプ交換したSC808にはかなわないな

970 :Socket774:2016/03/03(木) 23:35:43.92 ID:/a0q/PSb.net
SC808は再起動や短時間での電源断→入で認識しなくなるのは事実。
実際、俺は交換したボードでも半月ほどで再発したから。
ちなみに旧パケを交換して新パケ。
ただ普通に寝る前に電源断、次の日電源入だと多分症状はでない。
不具合だから交換しようが返品しようが、騙し欺し使おうが自由だろ。
俺は保証期間内は交換してそれ過ぎたら返品するか騙しながら使うか考える。
本人が納得して使っているなら人に勧めない限りどうしようと自由だろ?
他人がギャーギャー言うことでは無い。

971 :Socket774:2016/03/03(木) 23:38:25.39 ID:z6zqrL5U.net
つまり、壊れない個体と壊れる個体があるって事だな
これはどの製品でもそうだが、SC808の場合はそのアタリハズレが大きいってところか

ぶっちゃけSC808を貶める目的だったら、オペアンプ変えても音が悪いとか、所詮は値段相応とか
そういう貶め方をするだろう
「壊れる」なんていう貶め方はしない
本来だったらそんなことを言ってもすぐさま否定されるだけ
でも同意する人が多いって事は、つまりは壊れる個体が多いってことだ
もちろん壊れない個体もあるんだろうが、アタリハズレが大きいものはやはり人には勧められない

972 :Socket774:2016/03/04(金) 00:15:10.50 ID:V0k5mPmP.net
SC808の不具合は挿してすぐ分かるんじゃなくて、ある程度時間が経過しないと発生しないのがな
今は問題なくてもある日再起動したら突然認識しなくなるかもしれん
というかしなくなったから修理出したわ

973 :Socket774:2016/03/04(金) 00:18:18.39 ID:wch0K2ZX.net
擁護してる馬鹿息してる?
一生sc808prprしてろよ

974 :Socket774:2016/03/04(金) 00:32:38.59 ID:gMYuYfhN.net
>>973
馬鹿はおまえ。
養護している奴なんて1人も居ない。
壊れた奴と自分は問題ないって奴だけ。
日本語読めないなら迷惑だから消えろ。

975 :Socket774:2016/03/04(金) 00:32:51.47 ID:MG4oHtIe.net
> なんで地雷が確定しているSC808をそんな延々と語っているんだよw

 
他に話題がないから。 サウンドカード市場の終わりを意味している。。。

976 :Socket774:2016/03/04(金) 00:36:20.46 ID:wch0K2ZX.net
sc808壊れ奴おる?www

977 :Socket774:2016/03/04(金) 00:38:13.66 ID:SlG+ND+6.net
>>974
普通に擁護馬鹿ってコイツだよね
ID:1c1/2GUF

978 :Socket774:2016/03/04(金) 05:32:33.51 ID:EnbuesXX.net
sc808の修理待ちきれなくて、ASUS Essence STX II買ったったw
1万円ちょっとでサウンドカードの音がオンボと桁違いってのと、オペアンプの存在、交換といい勉強になった。
次はAVアンプに挑戦してみるか!

979 :Socket774:2016/03/04(金) 09:30:49.29 ID:u6VqDuVm.net
AVアンプの音だって価格帯でずいぶんかわるからな
3万円台のAVアンプはいわゆるオンボードみたいなもんだ
STXII+OPA交換につりあうのを買うには10万超くらい必要

980 :Socket774:2016/03/04(金) 10:29:58.45 ID:/ufcBPqP.net
AVアンプは中古で出てるの探した方が良いかもね

981 :Socket774:2016/03/04(金) 11:59:28.96 ID:jmAROoSc.net
そもそもスピーカーは良いの使ってるのか?

982 :Socket774:2016/03/04(金) 12:22:32.94 ID:5v/O5uGJ.net
設置場所がないのに良いスピーカーかう意味ないでしょ?

983 :Socket774:2016/03/04(金) 12:49:08.17 ID:jmAROoSc.net
3万のカード買っても、10万のAVアンプ買っても
スピーカーがしょぼいんじゃどうにもならんぜよ

984 :Socket774:2016/03/04(金) 13:28:23.49 ID:dH0s01xM.net
>>970の言うとおりSC808は寝る前にPC落としてる人は何の問題もない
ていうか多分不具合に気づかない
俺がそうだったw

985 :Socket774:2016/03/04(金) 13:44:28.17 ID:DkJisImj.net
でかい机買えよ

986 :Socket774:2016/03/04(金) 13:57:24.11 ID:mhmWw29i.net
よくスリープやらログオフする俺には1週間で分かったがな

987 :Socket774:2016/03/04(金) 14:03:11.41 ID:5v/O5uGJ.net
だからPCオーディオじゃほとんどの人は
スピーカー机に置いているんでしょ?
何十万もするスピーカー買っても意味ないやん

988 :Socket774:2016/03/04(金) 14:30:35.25 ID:poz85EBC.net
SC808って認識しない事象が発生してもしばらく無通電状態にしておけば再び認識するようになるの?
いちおう解決策はあるってこと?

989 :Socket774:2016/03/04(金) 16:21:15.63 ID:dH0s01xM.net
>>988
少なくとも俺のはそうだね
他は分からないし、これから完全に壊れるかもしれない
認識しなくなったことに気づいてとりあえず再起動して、やっぱり認識しない!ってなる人は多そう

990 :Socket774:2016/03/04(金) 17:04:44.47 ID:JmUU3SVS.net
まぁ俺は2PCで、1日とか普通に使わずに起動したりもするけど
>>989の言うとおり認識しない
それは関係ないような気がする

そもそも起動したい時に起動できないカードっていうのはちょっと……

991 :Socket774:2016/03/04(金) 17:13:41.63 ID:Ylqs5Unt.net
俺はstx2でヘッドフォンピンにk712proやhd650をステレオピン刺して音を楽しんでるよ
opaはmuses01使ってる

992 :Socket774:2016/03/04(金) 17:53:27.68 ID:ERTeB5Ni.net
>>991
MUSES01刺して音変わった?

993 :Socket774:2016/03/04(金) 18:17:33.89 ID:poz85EBC.net
>>989
ありがとう
気にはなってるんだけど全く使えなくなるようだと困るからね

>>990
日本語でおねがい

994 :Socket774:2016/03/04(金) 18:26:05.20 ID:JmUU3SVS.net
>>993
書いたとおりだけどw
まぁ信用したくないならそれでも構わない
自分で確かめてみたら良い

995 :Socket774:2016/03/04(金) 18:41:22.28 ID:alyzszUa.net
>>992
stx2はデフォでも良いopa使われてんだけど、muses01に変えてから中高音域が更にクリアになった。この一言かな
モニターホンには丁度いい感じ
まぁ音なんて人それぞれお気に入りがあると思うからまずは買えば分かる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org765079.jpg

996 :Socket774:2016/03/04(金) 20:17:29.49 ID:4L0m3Q+k.net
>>995
TPA6130A2ってOPAMP経由しないんじゃ?

997 :Socket774:2016/03/04(金) 23:15:08.61 ID:alyzszUa.net
>>996
何を言っとんのか分からんが
stxの基盤見て分かると思うけどヘッドフォン、ライン出力は同オペアンプ使う設計になってて対になってるオペアンプがヘッドフォンのLR出力設計になってる。そこのオペアンプのければわかるが音が出なくなるよ。

998 :Socket774:2016/03/04(金) 23:24:36.23 ID:1j4ypiaU.net
ここ最近のSC808推しは一時期のRME厨を思い出させるな

999 :Socket774:2016/03/05(土) 01:45:58.11 ID:Nxdo4IbS.net
そら予算あればRME欲しいけど高いよw

1000 :Socket774:2016/03/05(土) 02:15:24.47 ID:1Ag2Ybgt.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★