2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Intelの次世代技術について語ろう 84

1 :Socket774:2015/12/28(月) 12:04:52.28 ID:dApwbIRy.net
Intelの次世代製品や、それに関連する技術についてのスレッドです

■前スレ(直近スレ)
Intelの次世代技術について語ろう 82
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1435117330/
Intelの次世代技術について語ろう 83
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1442423228/

811 :Socket774:2016/02/25(木) 21:10:17.95 ID:mQs7BElF.net
マスクでプラスとマイナスを切り替えるADDSUBやFMAが有れば良い
FMAが3オペランドだからイマイチマスクが使いにくい
どうせいろんな機能を融合 するなら、ほとんどコストのかからない2倍や1/2倍をいれてほしい

812 :Socket774:2016/02/25(木) 21:26:23.41 ID:mQs7BElF.net
kaddの使い道がいまいち良くわからん
ksubは無いし

813 :Socket774:2016/02/25(木) 21:29:55.00 ID:mQs7BElF.net
vktestじゃなくてktestだよな
kortestってのもある

814 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2016/02/25(木) 21:55:05.42 ID:muMTUeuW.net
kadd*はなんとなく多売長向けな希ガス

815 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2016/02/25(木) 22:47:51.23 ID:dkEbyrRU.net
kortestはtestの逆で、orの演算結果で条件判定する
これは具体的には全てのマスクビットが0に落ちたらループを抜けるという運用になる
2つのベクトルをor一括で判定できるので1ループで単精度32要素をまとめて処理できるわけだ

816 :808:2016/02/26(金) 01:06:21.02 ID:7L70bCm+.net
>>810
団子さん、おーきにー!

Intelにどこまでもついていくわw

817 :Socket774:2016/02/26(金) 03:43:04.11 ID:38mbJKSV.net
>>814
多倍長でどう使う?
全くイメージがわかない

818 :Socket774:2016/02/26(金) 03:45:10.09 ID:38mbJKSV.net
筆算方式?カラツバ?FFT?
どのオーダーの多倍長をイメージしてる?

819 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2016/02/26(金) 10:21:56.15 ID:UTK/F035.net
いわゆるBigint

KNCまではマスクをキャリービットとして加算するベクタ命令があったのだけど、AVX-512ではなくなってる

MSBをキャリーとみなして勝手に桁上げしてくれと解釈したが

820 :Socket774:2016/02/26(金) 13:01:55.14 ID:/NyyV6ZF.net
kaddはマスクレジスタ同士を整数値と見なして足すだけだぞ

総レス数 1002
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★