2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東芝】 Toshiba SSD 友の会 46芝目

1 :Socket774:2015/12/05(土) 16:26:09.60 ID:RRZn1tcq.net
前スレ
【東芝】 Toshiba SSD 友の会 44芝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1436791204/
【東芝】 Toshiba SSD 友の会 45芝目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1442144088/

Toshiba SSD 友の会 Wiki 過去ログ(仮) 0〜6芝目
http://devel.s201.xrea.com/toshiba/

【東芝公式】
http://www.semicon.toshiba.co.jp/product/storage/built-in/client_ssd/

☆HG6
THNSNJ***G***
http://toshiba.semicon-storage.com/content/dam/toshiba-ss/asia-pacific/docs/product/storage/spec/Toshiba-SSD-HG6-Series-Brochure-Revision.1.0.6.pdf

☆HG5d
THNSNH***G***
http://www.semicon.toshiba.co.jp/product/storage/pdf/SSD_HG5d%20Series_brochure130426.pdf

☆HG5
THNSNF***G***
http://storage.toshiba.com/docs/product-datasheets/thnsnf.pdf

☆東芝カスタムのもの(SandForce)
THNS*S***G***
http://storage.toshiba.com/docs/product-datasheets/thnsns.pdf

281 :Socket774:2016/01/08(金) 13:10:52.16 ID:JoKg6S3r.net
それほどみんな待ってなくね?

282 :Socket774:2016/01/08(金) 14:42:04.08 ID:k4hPhnzq.net
3D NAND使う様な大容量版買うの?
実質的に採用されそうなの512GBクラス以上だぞ

283 :Socket774:2016/01/08(金) 18:56:57.32 ID:4f1SWtns.net
>>280
量産計画は出てきた、ただし新FABの稼動は、早くても2017Q2の様
BiCSの生産は、四日市FAB5の2期拡張棟で量産試作段階か
新FABが完成次第、こちらで量産を始める、2倍ってのは規模が小さい気がするが
投資を抑えてコンパクトなFABなのか、実際は3〜4倍程度の出力があるのかは不明

Samsungは西安FAB、IMFTはシンガポールFAB(intelは中国に新たに建造中)で
既に3D NANDの量産に入ってるが、東芝(SanDisk)も、量産FABの建造計画に着手

> 四日市工場の隣接地に新工場を建設する。
> 16年度に着工する計画。設備投資費はサンディスクと折半する。
> 生産能力を2倍に引き上げる狙い。投資額は4000億円強。

東芝、四日市に半導体新工場、3D構造NANDフラッシュ倍増
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00370469

284 :Socket774:2016/01/08(金) 19:54:18.15 ID:qfsFgMyD.net
3D NANDは歓迎だが、TLCはマジ止めろや

285 :Socket774:2016/01/08(金) 20:09:20.83 ID:4f1SWtns.net
TLCは企業側がMLCとのコスト差で儲ける貴重な部分だからな
MLCと原状大差ない価格で売ってるし、消費者側には何のメリットも無い

286 :Socket774:2016/01/08(金) 20:41:09.81 ID:8rat1ej7.net
3D TLCこけおろすと分かり易い半島系がワラワラ湧いてくるのはそう言うことか

287 :Socket774:2016/01/08(金) 21:40:14.78 ID:4f1SWtns.net
3DのTLCの話?あれはコスト自体の問題でしょ
東芝も2D NANDからのGB/コストのアドバンテージが重要
そういった話を前にしてたしな

288 :Socket774:2016/01/08(金) 21:58:34.51 ID:k4hPhnzq.net
初期のTLC採用品でも無ければ
下手なHDDが16000〜18000時間でブッ壊れるより保つと思うぞ
故障率考えると、800Gプラッタ品でも射貫いてなければ、コンシューマ品なら今じゃHDDの方が怖いぐらい
NANDの書き換え限界については、一人歩きしすぎで半分都市伝説化してる嫌いがある

289 :Socket774:2016/01/09(土) 01:24:00.40 ID:PJXTIzOB.net
生理的に無理

290 :Socket774:2016/01/09(土) 03:44:12.02 ID:lYAaImDP.net
書き換え回数はMLCの1/6とかそれ以下なのでTBクラスの容量が無いと耐久性が低すぎるな。
パフォーマンス的にも最悪値がHDD以下の低速になってしまう場合があるのがなんとも

総レス数 1002
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★