2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自作PCってメリットなくね?

1 :Socket774:2015/11/29(日) 21:24:05.52 ID:jpcUfeua.net
グラボだけならまだしも、電源やケースも高くなってきた 古いパーツでも組めんし

51 :Socket774:2015/12/11(金) 07:10:52.25 ID:OW6Z+b0t.net
組み替えるとき4万くらい使い回せるパーツで浮く
CPUメモリマザーGPUは売却できるし

52 :Socket774:2015/12/11(金) 07:19:43.46 ID:OW6Z+b0t.net
秋葉ショップのBTOは汎用性あるから初めてのデスクトップには最適。

学生時代はドライブやGPUの交換したりトラブルシューティングしながら雑誌見て趣味で自作マシン組んだなぁ。

保証や時間考えるとパーツショップが近くないとキツイね

53 :Socket774:2015/12/11(金) 07:21:57.45 ID:6499jE1k.net
AMDの選択肢が取れるのは日本では今のところ自作だけ。
あとはショップブランドとHPしかないんだよ

54 :Socket774:2015/12/11(金) 07:42:56.83 ID:ynbwoW+b.net
はじめの一式はBTOかな
能力不足や不具合を感じたら、マザー、メモリ、CPUの3点セット、ドライブ、電源を
適宜交換してゆく。

これでかれこれ20年つかいまわしている。

55 :Socket774:2015/12/11(金) 08:25:57.14 ID:vO4fmlTb.net
>>53
今更アムドは論外だろ
PS4みたいにファンが唸るオモチャ向け

56 :Socket774:2015/12/11(金) 08:34:16.61 ID:8FbHTadI.net
なんで自作を始めたかというと、at互換の共通規格に独自規格を盛り込んで自社製パーツ以外お断りなことを日本のメーカーがやっていたから。
ソニーなんてひどいことに自社販売以外のメモリ指すと起動すらしないアホな小細工してて、もう国産メーカーが一切信用できなくなった。
高い価格にはサポート費用とやらが含まれているが、
電話して繋がるまでに時間と電話代がかかる上に、回答は決まって「送れ。空けるから金かかる。修理ならもっと金出せ」だもんな。

全て2000年あたりの話だから、今は解消されてるんだろうけど
マザボすらatx系じゃなかったから話にならん。

57 :Socket774:2015/12/11(金) 09:03:43.96 ID:EScJVokr.net
やっぱ自作のメリットは自分の好きなパーツで組めるということ

58 :Socket774:2015/12/11(金) 09:09:02.04 ID:8FbHTadI.net
一言でいうと、国産メーカーは姑息な売り方をしていたんだわ。
あの中でいえは、以外にもnecがまだまともな方で、早すぎるレガシー排除でキーボードやマウスの選択肢が少なかったが。
epsonは早々に店舗販売から手をひいてBTOビジネスをやっていたからノーカウント。

59 :Socket774:2015/12/11(金) 11:46:34.78 ID:jvFN6qzv.net
>>56
VAIOのMDドライブ付のPC(MXだっけか)持ってたけど
バルクのメモリ追加して問題なく動いてたよ。
2001年頃だったかな?

60 :Socket774:2015/12/11(金) 17:23:36.07 ID:JlDgFzNE.net
大学2年時にFF11が発売。持ってたノートで出来ないことを知りショックを受け、デスクトップを自作。
今はdGPUさえツイてりゃノートでSkyrimとかも出来るし、2Dネト・ブラゲーに至っては軽量ノートやタブ、スマホで出来るなんて良い時代になったもんだ。

総レス数 1009
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★