2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Skylake】オーバークロック報告スレ【1151】

1 :Socket774:2015/09/21(月) 23:15:45.83 ID:wKZ6ndil.net
■Skylake
Intelの第5世代Coreプロセッサ
14 nm プロセスルール
LGA1151ソケット
Z170/H170 チップセット (Sunrise Point)[2]
DDR4及びDDR3L対応のメモリーコントローラを内蔵
イスラエルのハイファにある研究施設で開発された。

■倍率ロックフリー版
 MN  コア/スレッド CPU定格/TB  GPUBASE/TB  GPU名  L3.  TDP   発売日
i7-6700K  4C/8T   4.00/ 4.20GHz  350/1150MHz HD530 8MB 91W  2015年8月5日
i5-6600K  4C/4T   3.50/ 3.90GHz  350/1150MHz HD530 6MB 91W  2015年8月5日

521 :Socket774:2016/10/22(土) 09:02:05.70 ID:3hX/7yks.net
>>518
昨日は弄る時間がなかったのですが、記事を参考にしつつ今夜試してみます。

>>520
OCCTのエラー原因がメモリにある場合も なんて記事もあったのでひょっとしたら?なんて思ってます。
早く帰って試したいけど仕事が、、、

522 :Socket774:2016/10/22(土) 09:12:55.56 ID:0Vknmh26.net
>>518
あれ、6700Kじゃないのか
とりあえず参考にさせてもらうわthx

523 :Socket774:2016/10/22(土) 09:57:02.61 ID:3hX/7yks.net
>>522
電圧盛るだけでは回らないって言ってるんだし違うCPUでも共通する項目がキモって事なんじゃ?

524 :Socket774:2016/10/22(土) 11:00:36.98 ID:IUQwNsBO.net
ある程度は回るけど、詰めの部分は他もいじってねって話ですよ
項目的にはhaswellとほとんど一緒でOK
ただSkyになってからベースクロックあげたほうがクロックが上がる
場合もありますね

525 :Socket774:2016/10/22(土) 17:42:47.70 ID:04OWW44A.net
■CPU : i7-6700K(殻割なし)
■購入日、店舗 : 最近、アプライド通販 Batch#:X612C171
■CPUFAN : NiC L32
■サーマルグリス : 付属品
■電源 : Tt Toughpower Grand 650W
■M/B : ASUS M8H
■BIOS : 2202
■動作クロック : 4.6GHz
■BCLK : 100MHz
■CPU倍率 : 46
■キャッシュリミット倍率: Auto(41) ※()内はBIOS読み
■VCCIO : Auto(1.136V), SA:1.2375V設定(1.256V)
■Vcore : 1.296V CPU-Z読み
■Vdimm : Auto(1.184V)
■メモリ : HyperX 8GBx2 HX432C16PB3K2/16
■メモリ倍率 : Auto
■DRAM Frequency : 2400
■DRAM Timing : 17-17-17-39
■HTの有無 : 有
■ケース : なし
■コア温度 : 82℃
■室温 : 27℃
■温度計測方法 : OCCT
■負荷テスト : OCCT Linpack Mem:90% AVX:ON 1h
■SS : http://imgur.com/3Gxv9IB.jpg
    http://imgur.com/qgkM4CF.jpg

SkyLakeはスルーするつもりだったけどCPUもメモリも安くなってたし我慢できず…
マザーはとりあえず中古を調達してクーラーも安物でメモリもSPDのままw

VcoreはOverrideよりAdaptiveの方がソフト読みでは低いのに何故か安定
設定はAdaptive:1.200VでOffset:+0.01V
これでLLCをLevel6にしてCPU-Z読みはOCCT中の高負荷時1.296V、低負荷時1.248V
OverrideだとCPU-Z読み1.318V一定になるように設定しても1時間完走できなかった

526 :Socket774:2016/10/22(土) 18:08:42.71 ID:YjcRTQNP.net
途中まで、すげーあたり石じゃんと思ってたのに・・・

527 :Socket774:2016/10/22(土) 19:19:18.15 ID:AEBTOIwE.net
各コアに温度差がだいぶあるのが気になるけどまぁ当たりなんじゃないかな

528 :Socket774:2016/10/23(日) 10:20:32.35 ID:aSet4RDB.net
だめだ、4.6G以上でOCCTエラー吐くのは変わらないや。
LINPACK AVXが温度的にも余裕で通ってるだけに悔しい。
今はベースクロック101の45で4547MHz
これ以上は無理っぽい。
後はメモリ詰めたら常用クロック探るのは終わりにしてテンプレ埋めて書き込みます。

529 :Socket774:2016/10/23(日) 13:06:51.72 ID:aSet4RDB.net
■CPU : 6700K 殻割リキプロ化
■購入日、店舗 :9月の連休にドスパラ
■CPUFAN :Akasa VENOM MEDUSA
■サーマルグリス :GCーEXTREME
■電源 :HXー750
■M/B :Z170 Extreme4
■BIOS :7.00
■動作クロック :4545MHz
■BCLK :101
■CPU倍率 :45
■キャッシュリミット倍率:45
■VCCIO :1.15
■Vcore :オフセット100
■Vdimm :1.35
■メモリ :F4ー3200C16ー16GVKB
■HTの有無 :有
■室温 :不明(涼しい)
■SS : http://i.imgur.com/2laqJpJ.jpg
http://i.imgur.com/dt2WFSV.jpg

LLC Level 1でVcore 1.376まで上がるが、負荷テスト開始直後に一瞬1.392Vにまで上がるのでそれがMAX電圧になっている。
CPUファンはUEFIでサイレントに設定、殻割前はフル回転でもLINPACKで85℃をオーバーしたが、リキプロ化で70℃/1000回転あたりまでしか上がらず満足している。

クロックを4600MHzに設定するとBLCK100、キャッシュ40、電圧1.45V固定にしてもOCCTは5〜10分でエラー停止する。
BLCK102の45倍の4600MHzも試みたが、同じくOCCTは通らない。
LINPACK AVXなら1.36固定の4700MHzで通る。
同じく、ここらへんが限界だろうと適当に設定した1.48V固定の4900MHz まではLINPACKを通してある。

気になっているのはVcoreのautoを外すと現れるInternal PLL Voltage
ここは有効/無効の選択ではなくオートか数値入力になる。
これが白字の1.05Vでも、赤字警告になる1.20Vでも起動ロゴすら出なくなる。
デフォルトが0.9Vらしいが、赤字が怖いので結局autoにしてある。

530 :Socket774:2016/10/23(日) 13:09:14.47 ID:aSet4RDB.net
なんとか4.6GでOCCTが通らないか四苦八苦していたのでメモリはなにもせず時間切れ終了。

総レス数 690
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★