2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メモリ総合 77枚目@自作PC板

1 :Socket774:2015/06/03(水) 19:15:00.40 ID:s4HQKj6g.net
メモリー全般に関する語らいはこちらでどうぞ。
質問する前に「テンプレ及び過去スレ倉庫」を確認すること。
ノートPCやメーカー製PCの話題は板違いです。

## どの規格のメモリを買えばいいのか分からないというような初心者は
## ここからは速やかに立ち去ってPC初心者板へ。
## http://kanae.2ch.net/pcqa/

■前スレ
メモリ総合 76枚目@自作PC板
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1406130034/

■関連リンク
「メモリ価格の変動に右往左往するスレッド」自作板@wiki
ttp://www4.atwiki.jp/uosao/

■関連スレ
メモリの価格変動に右往左往するスレ 327枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1422787586/
【ELPIDA】 エルピーダメモリ Part22 【JAPAN】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1399742598/
糞メモリーを報告せよ 22枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1349873202/
(; ・`д・´) OCメモリ友の会 21枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1400389321/
メモリはやっぱりECC Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1362557182/
DDR規格メモリを使い続ける会 Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1295069316/
DDR2規格メモリを使い続ける会 Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1397925755/

2 :Socket774:2015/06/04(木) 12:03:07.97 ID:1PxcLMLS.net
キングストン弁

3 :Socket774:2015/06/07(日) 15:22:19.66 ID:uC6t8RyA.net
今時高負荷光熱で使い続けて壊れるメモリなんてないよなww
某スレでメモリストレステストとか高負荷かけるソフトでメモリ壊れる事があるとか喚いてるカスがいるんだがwww

4 :Socket774:2015/06/07(日) 17:20:48.68 ID:VlTH6hsn.net
燃えたところで永久保証だし
ストレージと違って致命的な被害出ないし

5 :Socket774:2015/06/07(日) 23:34:25.22 ID:S1Kjcj4P.net
最近の構成だったらCPU、M/B、メモリから見て
不具合起こりやすいのはまずはM/Bだよ。
しょぼいM/Bほど耐性低いからね
OCだったらメモコンの不具合もありえるけどテスト環境から言うと
M/Bじゃね?メモリは物理的に傷つけたりしないかぎりそうそう壊れない。
相性や不具合出やすいのは大抵はCPUのメモコンかM/B依存での事が多い。

6 :Socket774:2015/06/07(日) 23:45:43.31 ID:uC6t8RyA.net
>>5
そうそう壊れないとかアホか
普通壊れないだろ
どんだけクソメモリ買ってんだよ
最初から壊れてる以外ありえねぇわ
このスレもアホばっかりかよ

7 :Socket774:2015/06/08(月) 01:00:28.16 ID:n299fxqe.net
>>6
そうそう壊れないと普通壊れないってあんまり意味変わんなくない?

8 :Socket774:2015/06/08(月) 01:16:50.57 ID:ks8Ui3/N.net
そうそう壊れない = 使ってると壊れることもある
普通壊れない = 普通に壊れない

おまえもメモリの負荷テストとか24時間ぶっ続けでやり続けたりしたらメモリ壊れることがあるとか思ってんの?
負荷かけるソフトでメモリ壊れる事があるとかバカなこと言うの?
ストレステストしたらメモリ壊れました!とかバカじゃねぇの?
そうそうもなにも壊れねぇよカス

9 :Socket774:2015/06/08(月) 01:37:13.72 ID:n299fxqe.net
>>8
そうか
どちらも稀に壊れることがあるってニュアンスを含んでると思ってしまった
つっこんでスマンかった

10 :Socket774:2015/06/08(月) 05:25:48.88 ID:fuIudGHp.net
>>9
感覚的にはあなたが正しい
どちらも「稀に」壊れる事がある、としか言ってない

ストレステストなんて、壊れるラインを探る作業か、想定している負荷で継続稼働できるかどうか調べるためにする訳で、>>10の例は前者
壊すために動かす=稀な環境を作り出すって事なんだから、それで壊れねーよとかムキになる方がおかしい

11 :Socket774:2015/06/08(月) 09:00:26.77 ID:ks8Ui3/N.net
>>10
>>壊すために動かす=稀な環境を作り出すって事なんだから

おまえアスペ

12 :Socket774:2015/06/08(月) 09:12:17.26 ID:fuIudGHp.net
>>11
火を吹く・吹かないって話してるのに、勝手に「負荷」を限定してるのはお前だろう?
お前の言う通りなら、PCが他のパーツ巻き込んで壊れる事なんてないわなw

13 :Socket774:2015/06/08(月) 09:15:54.26 ID:ks8Ui3/N.net
火を吹く・吹かないなんて話をどこでしてんだよアスペ
他のパーツを巻き込んでなんて話もしてねぇわ

14 :Socket774:2015/06/08(月) 09:38:04.07 ID:fuIudGHp.net
>>13
>>4で結果的にそういう壊れ方想定してるヤツがいるぞ?
ちなみにメモリのOCももちろんだが、CPUのOCも電源の限界探るのも全てPCのストレステストなんだがw
レッテル貼りで片付けるくらいしか能がないのかもしれんが、同じ土俵にのってやるとすれば、糖質が必死だなw

15 :Socket774:2015/06/08(月) 09:51:47.20 ID:ks8Ui3/N.net
ここはメモリスレだぞ?
メモリがソフトの高負荷で壊れるか壊れないかって話してんのにどうしようもない脳味噌してんな

16 :Socket774:2015/06/08(月) 10:22:37.96 ID:hhkBvGwd.net
【イベントレポート】せっかくだから俺は会場で気になったものをまとめて写真で紹介するぜ - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20150608_705762.html
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/705/762/03.jpg
ADATAはSO-DIMMタイプのDDR4-2133を展示していた。Skylake世代のノートPC向けと見られる

17 :Socket774:2015/06/08(月) 20:45:01.47 ID:4mhMqiNs.net
なんか8Gbitチップ8枚実装の8GBモジュールが流通し始めてるけど
Ivy Bridgeとか対応できるんだろうか。
誰か教えて?

18 :Socket774:2015/06/08(月) 21:01:21.11 ID:eoR+d8ZK.net
324万chip(18万DIMM)を使うシステムを11ヶ月調べたら
フォールト(≠ソフトエラー)chipが約2900個発生

ttp://news.mynavi.jp/articles/2012/12/21/sc12_jaguar_dram/

19 :Socket774:2015/06/09(火) 15:36:04.26 ID:LdlNwpkk.net
G.Skill、「COMPUTEX」デビューの3,666MHz DDR4メモリ「Trident Z」シリーズ正式発表
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2015/0609/118871
http://www.gdm.or.jp/wp/wp-content/uploads/2015/06/trident_1024x768d.jpg
http://www.gdm.or.jp/wp/wp-content/uploads/2015/06/trident_1024x768c.jpg
http://www.gdm.or.jp/wp/wp-content/uploads/2015/06/trident_1024x768a.jpg
http://www.gdm.or.jp/wp/wp-content/uploads/2015/06/trident_1024x768b1.jpg

20 :Socket774:2015/06/10(水) 06:23:13.95 ID:Ztw0bA+d.net
厨臭くていいなw

21 :Socket774:2015/06/13(土) 14:10:35.74 ID:EelXta/m.net
サブpcにパトリオットメモリーの青いやつ入れたら1ヶ月でkp41でたわ

22 :Socket774:2015/06/17(水) 21:49:16.84 ID:JLAtVHp6.net
>>21
あらしは消えてくれ

23 :Socket774:2015/06/18(木) 01:40:18.96 ID:IcDFQCIG.net
ADATA XPG DDR4 Memory Hits Fastest Air-Cooling Record at 4222 MHz | techPowerUp
http://www.techpowerup.com/213560/adata-xpg-ddr4-memory-hits-fastest-air-cooling-record-at-4222-mhz.html

24 :Socket774:2015/06/22(月) 20:09:48.51 ID:tRHgdzGs.net
今チップ作ってるのってSamsung・Hynix・Micronだけ?

25 :Socket774:2015/06/22(月) 21:22:37.38 ID:vLRl+YYt.net
エルピーダは名前も無くなったの

26 :Socket774:2015/06/24(水) 11:51:25.80 ID:n56PqA/i.net
>>24
増設予定なんだが、そのなかだったら、信頼性高いのなに?

27 :Socket774:2015/06/24(水) 12:39:46.06 ID:FfHuyVNx.net
>>26
君みたいな馬鹿は何買っても同じだよ

28 :Socket774:2015/06/24(水) 13:48:57.29 ID:n56PqA/i.net
>>27
ありがとうごさいます

29 :Socket774:2015/06/24(水) 20:30:32.30 ID:J43UbL+K.net
それで納得するのかよw

30 :Socket774:2015/06/25(木) 03:32:32.59 ID:qEK2ygYL.net
>>26
Samsung&Hynix⇒韓国、Micron⇒アメリカ

31 :Socket774:2015/06/25(木) 13:55:37.57 ID:Du7zTkCl.net
Infineonが懐かしい

32 :Socket774:2015/06/26(金) 23:27:08.53 ID:Uc2TgD5l.net
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2015/0626/121422
Apacer、DDR3メモリとM.2 SSDが合体した「Combo SDIMM」発表

33 :Socket774:2015/06/27(土) 21:45:06.28 ID:jLNp6CDE.net
どういう使い方するんだ?
遅いRAMDISK?

34 :Socket774:2015/06/28(日) 03:26:54.00 ID:Mx7eIPE+.net
これCPUクーラーに干渉しまくるんじゃ?

35 :Socket774:2015/06/28(日) 07:30:29.73 ID:X0r/M6TX.net
SATAコネクタが付いているということは、DDR3とSSDは
データ信号的にモジュール上で全くつながっていないわけだよな。
電源をDIMMソケットからとってるだけで

36 :Socket774:2015/06/28(日) 10:21:01.53 ID:Q48aXw0S.net
つまりたまたまDIMMに固定しただけで
その辺転がしとくのと変わらんちう事か

37 :Socket774:2015/06/28(日) 16:08:46.41 ID:esBlx5fa.net
Komputerbayってどうよ

38 :Socket774:2015/06/29(月) 06:32:43.23 ID:foSq2pTU.net
Micron to compete with Samsung in 16 nm DRAM category
http://wccftech.com/micron-compete-samsung-16-nm-dram/

39 :Socket774:2015/07/03(金) 16:39:11.29 ID:Ic2BFCKS.net
【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】20nmプロセスへと微細化しLPDDR4への移行が進むモバイルDRAM - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20150703_710094.html

40 :Socket774:2015/07/08(水) 03:49:05.56 ID:uxw1mpgy.net
現行のA-DATA AD3U1600W8G11-2ってMicronチップ?
1.5V〜1.6VでCL8-8-8-24通るのかな、1.65Vで2133 CL10-12-11-28辺りが通るなら優秀だろうけど
誰か試してみた人居る?

41 :Socket774:2015/07/09(木) 09:32:32.71 ID:jGgHIUEz.net
尼でメモリ見てたら
フラストレーションフリーパッケージ版があるけど
封筒にメモリ放り込んだだけみたいな感じで
不安感あるけど破損とか大丈夫なの?
破損してもおkな猛者だけが買ってるの?
通常版と800円も違うから悩む

42 :Socket774:2015/07/09(木) 09:36:13.92 ID:jGgHIUEz.net
これどうなのよっていう

ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/81cewhfDFjL.jpg

43 :Socket774:2015/07/09(木) 13:33:15.76 ID:7iJmQUVS.net
尼は初期不良対応はすぐしてくれる
1年とかの製品保証はメーカーに言えと返されるだけで

44 :Socket774:2015/07/09(木) 14:18:36.66 ID:EBzM60vF.net
>>41
>封筒にメモリ放り込んだだけみたいな感じ
そんなン見たことないけどどこのメーカーだよ

45 :Socket774:2015/07/09(木) 14:22:06.65 ID:EBzM60vF.net
あぁ42の事か
多分それメモリの形の何かに入ってるよ

46 :Socket774:2015/07/09(木) 14:46:42.13 ID:f6AFuuoF.net
破損してたら交換してもらえばいいだけじゃないか
尼の不良品交換システムは極めて秀逸

47 :Socket774:2015/07/09(木) 15:36:23.96 ID:Rli2/uQQ.net
そういうの心配する人は、てんとうで現物見て買いなよ。

48 :Socket774:2015/07/09(木) 19:07:02.12 ID:mEmPTtwD.net
だな
パッケージごときでフラストレーション溜めるちっせぇ奴に
尼も売りたくないだろ

オクでこういう奴に当たったら最悪だぜ?
生きてて心配が絶えないだろうから早く死ねはいいのに、って思うわ

49 :Socket774:2015/07/10(金) 11:48:05.77 ID:+df5wYhl.net
そんなに心配なら店舗やメーカーに直接買いに行けばいい

50 :Socket774:2015/07/12(日) 16:29:52.39 ID:uDcVwFhg.net
余ったメモリをRAMDISKとして活用したいんだけど
PCI-E経由でバックアップ機能付いたメモリライザーみたいなのって出て無い?

51 :Socket774:2015/07/12(日) 21:52:02.80 ID:684R97+p.net
昔あったけど、今はさすがにあるかどうか
メモリーの規格もいろいろあるし、引き出しに思い出として入れておくくらいしか
まだ売れそうならオクで放出

52 :Socket774:2015/07/13(月) 06:34:17.49 ID:N53entNl.net
残念・・・
あったら絶対便利なのに、どっか作ってくんないかな。

53 :Socket774:2015/07/13(月) 18:14:57.10 ID:3h9eZOCT.net
その代用がサーバーなり、SSDをRAID化した外付けなんだが

54 :Socket774:2015/07/14(火) 13:06:41.38 ID:RSdum72V.net
紫光集団、マイクロンに230億ドルで買収提案=関係筋
http://jp.wsj.com/articles/SB11495408658641713516104581106910612113684
中国国有の紫光集団は、米半導体大手マイクロン・テクノロジーに対し買収を提案した。
金額は230億ドル(約2兆8400億円)。複数の関係筋が明らかにした。

関係筋の一人によると、中国の半導体設計最大手である紫光集団が提示したマイクロン
株1株の買値は21ドルと、13日終値を約19.3%上回る水準だ。

55 :Socket774:2015/07/14(火) 18:16:07.42 ID:q89pTm/v.net
中国の清華集団から買収提案受け取っていない=米マイクロン広報
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0PO06W20150714

56 :Socket774:2015/07/15(水) 11:06:07.27 ID:TdusRPUD.net
CFDのノート用DDR3-1600Mhzのメモリを買ったんだが、認識せず。
初期不良だと思って、メーカーに問い合わせたところ、うちのノートPCがDDR3-1066Mhz対応機種なので、今回購入のDDR3-1600Mhzは動作しません!って言われてしまった・・・
上位互換じゃないのかね。

57 :Socket774:2015/07/15(水) 12:40:57.61 ID:qXe/FnS9.net
biosからメモリ速度を落とせないなら無理だろ

58 :Socket774:2015/07/15(水) 15:06:30.19 ID:izLLJbY3.net
16GBのDDR3メモリモジュールを出してくれないかなあ

59 :Socket774:2015/07/16(木) 09:01:11.33 ID:ukLvM0bZ.net
>>56
実際に使えるかどうかは兎も角メーカーがDDR3-1066Mhz対応機種としてるならユーザーがDDR3-1600Mhzでトラブルが出ると言ってくるなら
DDR3-1066Mhzを使ってくださいというのは当然の事、互換性が有る無しとは関係ない
仮に使えるとしても窓口がメーカーのサポートしない物を使えますとは言えない

60 :Socket774:2015/07/16(木) 15:56:24.56 ID:WMOzwJfF.net
>>56
認識しないなら相性だろうな
ノートPCにメモリスロットが2つあるなら遅いメモリと混在させてみたらどう?
うまく行けば遅い方に合わせられるから動くかもよ
その状態でSPD書き換えるのが一番良いんだろうけど難易度は高め
詳しいことはノートPC板で聞いた方が良さそう

【ノートPC】メモリ増設 17枚目【ノートPC】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1350843112/

61 :Socket774:2015/07/16(木) 18:39:55.77 ID:7Qi/zgQL.net
CorsairのDOMINATOR PLATINUM CMD8GX3M2A1600C8 8GB1600MHzはz97で使えますか?

62 :Socket774:2015/07/16(木) 20:30:12.02 ID:7Qi/zgQL.net
使えますよね。でも自分のZ97は認識してくれないのですT0T

63 :Socket774:2015/07/18(土) 17:33:27.23 ID:Qb+4B1bK.net
>>62
QVLみてみ

64 :Socket774:2015/07/21(火) 18:34:10.87 ID:QesOc9PZ.net
そろそろskylakeですがDDR4で安定って言ったらどこなんだろう。マイクロン確定なクルーシャル?個人的には昔からキングストンがトラブルフリーなんですが。DDR4自体ヒートシンク付きばかりでチップ見えないしなあとかモヤモヤしてる

65 :Socket774:2015/07/23(木) 23:33:30.63 ID:bl6EMeqe.net
>>56
メモリの部品としては当然互換なのだが、モジュールにSPDと呼ばれる部品が載ってて
そこに1600として稼動する時のパラメータ、は当然記述されているとして、おまけ的に下位の1066動作のパラメータも入っていれば
それを読み出して動くのが普通なんだがな。
そして、十中八九1066のパラメータもモジュールには書いてあるよ。
ノートの仕様上の手抜きがあってパラメータを正しく読み出してくれないのか、モジュールの差込みが悪いのか、他の原因か。
どうせ差し込み悪いとかそんなところだろうなw

あと自作板なのでノートPCの話は、ノートPC板ですべきだが。

66 :Socket774:2015/07/24(金) 02:23:54.42 ID:jmAbe5dS.net
最近メモリのOCを覚えてDDR3 1333メモリを1800にして使ってるんだけど温度が心配になってきた
熱電対をメモリの間に突っ込んで温度測ってるんだけど48度とかなってる・・・
温度が○度以上になると危険とかそういう目安ある?

67 :Socket774:2015/07/24(金) 02:27:40.01 ID:2271I0XN.net
こういう自己満の教えたがりが居るからスレチの質問が減らないんだな
>>1の3行すら読まない奴の相手するとかもうね、
早く死ねばいいのに

68 :Socket774:2015/07/30(木) 22:20:32.89 ID:g+UNOpeM.net
G.Skillのメモリークーラーって意味あるのかアレ
メモリの形状からして冷えなさそうなんだが

69 :Socket774:2015/07/30(木) 23:37:28.15 ID:W3hc2BeR.net
>>68
熱で落ちるから25mmの小さいファン括り付けて使ってる

70 :Socket774:2015/07/30(木) 23:43:57.52 ID:g+UNOpeM.net
>>69
その方がよさそうだな…
と思ったらantecとかから便利なモノが出てるのな

71 :Socket774:2015/07/30(木) 23:50:45.21 ID:W3hc2BeR.net
>>70
それとかちゃんとしたメモリクーラーもなんだけどLED付きなんだよな
LED無しが欲しいのに

72 :Socket774:2015/07/31(金) 04:00:35.73 ID:ldTtIcUs.net
>>70
相当前のやつだろうけど、あれはぐにょぐにょしてて固定しづらい上に
使い続けると、FANのヒンジのあたりからブレの音がシュゴーっと
音を立てて目障りになりだす

73 :Socket774:2015/07/31(金) 09:52:46.92 ID:kFFOOVo9.net
>>72
マジか…
使いたいと思ってたんだがそんな罠が…

74 :Socket774:2015/08/04(火) 17:40:42.30 ID:w8Urucym.net
ちょっと初歩的な質問いいですか?
現状x99のマザボにデュアルランクddr4の同型8Gメモリ2枚差して使ってるんですが、デュアルランクの仕組みがよくわからなくて・・・
要は空いてるスロットに同じメモリあと2枚追加したらクアッドチャンネルになるかということなんですが、誰か教えてください

75 :Socket774:2015/08/10(月) 09:51:58.59 ID:vvkZ4RW9.net
NANDフラッシュ採用の256GBモジュール
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150810_715838.html

ロマンを感じる。

76 :Socket774:2015/08/11(火) 23:11:31.49 ID:2MwsHQ1Z.net
センチュリーマイクロ、ネイティブ2,400MHz動作のDDR4メモリ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150811_716038.html

他にネイティブで2400なのあるのかな?

77 :Socket774:2015/08/15(土) 20:41:50.91 ID:GBiOQrwo.net
>>75
1日くらいで書き換え上限来そうな気がする

78 :Socket774:2015/08/17(月) 19:56:08.03 ID:6nKeTlxH.net
A-DATAのノート用低電圧ってどう?

79 :78:2015/08/17(月) 20:15:28.00 ID:6nKeTlxH.net
あ、ちなみに8GBのやつです。

80 :Socket774:2015/08/17(月) 21:43:32.31 ID:tm3W17Bm.net
いいんじゃない
型番書かないから知らんけどいいんじゃない

81 :Socket774:2015/08/17(月) 22:48:08.71 ID:xoXbt0dN.net
ノートPCは板違いだがNUCとか言うんか?

82 :Socket774:2015/08/17(月) 23:00:27.89 ID:6nKeTlxH.net
あ、板違いなのかすまん

83 :Socket774:2015/08/22(土) 12:46:21.68 ID:gqHUvv5/.net
安くメモリ大量に積もうと思うとどんな構成がいいの?
非Xeonだと32GBまでっぽいけど、、

84 :Socket774:2015/08/22(土) 12:51:39.85 ID:S/uLPcda.net
X79、X99は8枚DIMMを積めるから64GBまで狙える
CPUはピンキリだけどビデオカードが必要になる

85 :Socket774:2015/08/22(土) 18:13:11.98 ID:ikH6VZw2.net
DDR3って今買い時ですか?
年末には更に下がってる可能性ありますか?

86 :Socket774:2015/08/22(土) 18:41:56.99 ID:pfJvl7aU.net
はい
はい

87 :Socket774:2015/08/29(土) 09:27:57.86 ID:b8bdfDB/.net
>>85
っ 中古

88 :Socket774:2015/08/30(日) 02:39:59.23 ID:XGqO0ALD.net
8gbから16gbに増設しても体感変わらない?

89 :Socket774:2015/08/30(日) 04:49:10.08 ID:QEbHRhz4.net
お前じゃ変わんない

90 :Socket774:2015/08/30(日) 07:22:23.62 ID:GibzKPQu.net
8cmと16cmだと奥まで届くかどうかで相手の反応が段違い

91 :Socket774:2015/08/30(日) 07:28:39.21 ID:jkhczprd.net
はい次

92 :Socket774:2015/08/30(日) 21:24:58.81 ID:WXWcAyNI.net
16は動画エンコードとかファイル圧縮くらいしか意味ないってベンチ載せてる記事どこかで見たな

93 :Socket774:2015/08/31(月) 01:01:14.89 ID:3CkUlt6d.net
chrome使ってるとすぐ16GBいっぱいになる

94 :Socket774:2015/09/01(火) 09:52:02.74 ID:cysMCtG2.net
1333メモリを1800にオーバークロックしてるけど電圧1.55てかけすぎ?そんなもん?

95 :Socket774:2015/09/01(火) 13:52:29.55 ID:KxFO5kAV.net
uC6t8RyA=ks8Ui3/N=ニワカは何もわかっちゃない

高負荷どころか普通に使っててもメモリが死ぬ
糞マザボを踏んだことがあるぞニワカ

96 :Socket774:2015/09/01(火) 16:40:39.36 ID:zA0D02Qc.net
・正常環境で壊れるメモリー
・正常メモリーを壊すMB
・壊れたように見える一時的ビット化け

三番目
 微細化の副作用「Row Hammer」
 ttp://news.mynavi.jp/series/next_sc/014/

97 :Socket774:2015/09/02(水) 00:07:35.25 ID:EIBH25Ri.net
繋いだFDDを必ず壊すマザボがあるくらいだから
メモリを必ず壊すマザボもあるんだろうな

98 :Socket774:2015/09/04(金) 03:03:16.66 ID:cPFXZ5gf.net
チェックソフト回して、7〜10周超えたらやっとエラーが出たり、
Mem86系は通るけど、他のソフトでエラーの出る微妙な糞メモリを手っ取り早く店で交換したい場合にはいいかもなあ

以前、2周回して正常ですって言ってきた店と根競べしたことがある
いや、10周回してください、おながいです!って

99 :Socket774:2015/09/04(金) 03:39:18.61 ID:0joVj3g2.net
>>98
>いや、10周回してください、おながいです!って

結果は?

100 :Socket774:2015/09/04(金) 03:55:01.41 ID:XgUZobER.net
>>96
これスパコンの話だけど、メモリ不足はコンシューマ製品にも当てはまるな
特にスマホのコアの増え方とメモリの横這い感、
PCみたいに増やせないからイラっとする

101 :Socket774:2015/09/04(金) 13:59:36.60 ID:E4wSkD9/.net
>>98
その糞メモリメーカーと搭載チップは?

102 :Socket774:2015/09/07(月) 09:18:45.78 ID:sC51qNtD.net
>>98
それマザーに問題があるように思えるんだけど

103 :Socket774:2015/09/12(土) 12:39:01.91 ID:XdN/upCW.net
Windowsのインストール中にメモリエラーが検出されたので、メモリテストをしたいんですが
memtest86+のサイトって移動したんでしょうか?

ttp://www.memtest.org/
で開けないので、どなたかご存知でしたら教えていただけないでしょうか。

104 :Socket774:2015/09/12(土) 18:14:23.59 ID:gsZg/tpO.net
開けるじゃんw
最新版はうちじゃ4GB超えるとフリーズするなあ

"+"じゃない方のmemtest86(無印)はどっかに買収されたようでだいぶ変わっちまった

105 :Socket774:2015/09/12(土) 18:26:56.26 ID:XdN/upCW.net
ほんとですね!
開けてしまった。

さっきまで全く開けなかったんですけど。
サーバ落ちてたのかもしれんですね。

106 :Socket774:2015/09/14(月) 01:23:10.91 ID:93dHdub/.net
メモリをストレージとして認識させる物ありますか?
RAMDISKではなくて電源を取る感じの

107 :Socket774:2015/09/14(月) 05:40:29.82 ID:l21uQHmK.net
こういうの?
【ANS-9010】RAMストレージ総合48枚目【i-RAM】 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1438473430/

108 :Socket774:2015/09/14(月) 08:13:57.59 ID:3mSrykYo.net
>>107
スレあったんだな・・・
ありがとなす!

109 :Socket774:2015/09/17(木) 12:38:09.62 ID:4X9slqVf.net
【福田昭のセミコン業界最前線】不揮発性メモリをDIMMスロットに装着する標準規格「NVDIMM」 - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/20150917_721621.html

110 :Socket774:2015/09/17(木) 12:59:45.41 ID:4X9slqVf.net
Samsung launches 12Gb LPDDR4 DRAM
http://www.digitimes.com/news/a20150915PR203.html

111 :Socket774:2015/09/21(月) 00:16:16.63 ID:h6iRLs3p.net
中古メモリで、チップの印刷が所々消えていて、
シールも変色してる

これは窒息ケースの高熱で炙られてたってこと?
手を出さないほうがいい?

112 :Socket774:2015/09/21(月) 00:22:39.50 ID:tbqZYnHg.net
外見なんぞよりも保証の条件

113 :Socket774:2015/09/21(月) 00:29:04.29 ID:u3XGzHB5.net
中古品で永久保証に対応してくれる所なんてないと思うぞ
ついたとしても、ショップの1ヶ月保証がいいとこだろ

114 :111:2015/09/21(月) 00:37:53.20 ID:h6iRLs3p.net
http://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/ra123/users/4/7/0/8/kbrtt695-img600x450-1442421508aabrkf19956.jpg
http://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/ra123/users/4/7/0/8/kbrtt695-img600x450-1442421508k3kg9a19956.jpg

まあ自分が狙ってたのは千枚エルピのこれなんですけどね
作業に没頭してて、入札忘れの後、印刷消えに気づいたので、
正当化する理由が欲しいっていうか

115 :Socket774:2015/09/21(月) 09:06:55.53 ID:Uo8fBeHY.net
>>111
疑わしきは入札せず
10年以上いろいろ落札して
この結論に至りました

116 :Socket774:2015/09/21(月) 10:04:17.89 ID:XEDSKZ4N.net
>>114
外されたままそこら辺に放置されてた感じだな

117 :Socket774:2015/09/21(月) 23:09:03.41 ID:lkIpgA9e.net
左側だけ基板出るからシールの材質なんじゃね?

118 :Socket774:2015/09/22(火) 00:14:28.44 ID:pl3m4vi0.net
おれもそう思う。印刷が消えてるってのも光の加減のような…
まあ今さら考えてもしょうがないだろw

119 :Socket774:2015/09/22(火) 00:59:57.84 ID:TaF9xfLJ.net
取り外して保管してるセンチュリーマイクロのメモリをチェックしてみたけど
製品名シールのほうだけ少し黄ばんでたわ
あとチップのマーキングは溶剤で拭くと消えちゃうよ

120 :Socket774:2015/09/22(火) 02:46:55.56 ID:8NHOw0CK.net
消しゴムでも消える

121 :Socket774:2015/09/22(火) 20:41:04.34 ID:ZaheaHEr.net
デスクトップpcのメモリー交換で質問させてください。
B85H3-M4 (V2.0)というマザーボードなのですが、推奨メモリーがDDR3Lとなっています。なので、該当のメモリーを暫くネットショップで探していたのですが ほとんどノートpc用です。

調べていくうちに、両者は使用電力の違いがあると分かったのですが
DDR3L推奨のマザーボードにDDR3を使用しても問題は無いという意見もあれば
推奨の物にするべきだ、という意見もあって どちらを選択するべきか困っています。

マザボhpにある8gbの推奨メモリです。
Type: DDR3L
Speed: 1600MHz
Size: 8GB
Vender: A-DATA
Module: ADDU1600W8G11-B
ChipBrand:ELPIDA
SS/DS: DS

122 :Socket774:2015/09/22(火) 22:21:55.01 ID:yNLwGG39.net
http://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Product/Product_Detail.aspx?DetailID=1524&CategoryID=1&DetailName=Feature&MenuID=172&LanID=5#fragment-Memory

どう見てもNormalとLow voltage、両方対応してるが?
何を調べたのか知らんが、お前の目が節穴なだけだろ
土下座して詫びろ

123 :Socket774:2015/09/22(火) 22:57:03.88 ID:ZaheaHEr.net
>>122
すいません V1.0のモデルも8gbはDDR3Lとなっていたので何か理由があるのかと思ってました
ありがとうございました!

124 :Socket774:2015/09/23(水) 08:53:59.06 ID:Qz9XvJ9v.net
不揮発性メモリをDIMMに挿したら電源外してもメモリ内容保ってて即復帰できるようになるのかな

125 :Socket774:2015/09/23(水) 19:53:00.86 ID:Ig/d61Fb.net
i5の580mのノートを2Gから4G*2を増設したました
メモリはbiosで認識はするのですがosが起動途中にフリーズします
memtest86+もやってみましたがフリーズしました
nehalem世代には8チップの4Gメモリ(512*8)は非対応で
16チップ(256*16)は動くような事をネットで見たんですが本当ですか?
増設したメモリはcfdのw3n1333ps-4gです

126 :Socket774:2015/09/23(水) 19:58:21.85 ID:xpkWH4fV.net
>>125
>>1

127 :Socket774:2015/09/23(水) 20:16:47.73 ID:J5ewSGc5.net
縄張り意識だけはいっちょ前の自作カス

128 :Socket774:2015/09/23(水) 20:33:35.17 ID:djsSz2rH.net
さよならー

129 :Socket774:2015/09/23(水) 20:34:55.31 ID:xaTDPTS/.net
メーカーPCスレで聞けばいいじゃない?

130 :Socket774:2015/09/24(木) 20:26:18.29 ID:Zjr4FlNM.net
縄張りとか言い始めたら自作板にスレ要らんくなるわ
スレチじゃなくても>>1の3行すら読まん奴だからなぁ

131 :Socket774:2015/09/26(土) 02:32:53.98 ID:s36XuZY9.net
>>130
カス呼ばわりする奴らですら守れてる最低限のルールさえ守れない人なんだから放っときなよ
10年ROMってろで十分でしょ?

132 :Socket774:2015/09/26(土) 07:40:01.24 ID:lYZKlmWh.net
システム更新の際に千枚CK8GX4-D4U2400の2枚セットが1つしかない

初DDR4環境なので、安定動作させて完全移行するまでは16GBで後で32GBにすればいいか

システム移行完了、DTMしてると16GBじゃ厳しいので追加しようか

ん?同じものがないぞ?\(^o^)/オワタ

8月中旬発売で品がないとかなんなの?ホームページの記載はあるので生産不足と信じたい
とりあえず、他の4枚追加するにしても2400→2133だし
エルピーダ亡き今はマイクロンチップで探すと選択肢少ないしなんかもう詰んでるんですけど

133 :Socket774:2015/09/26(土) 09:08:47.83 ID:pi6QIFUE.net
メーカー数えるほどに減少したからな

134 :Socket774:2015/09/26(土) 09:12:06.56 ID:ImJXyyFR.net
ライバル潰すためのダンピングだろうに
そういえばエルピーダもダンピングやってたな

ルネサス死んで、東芝も瀕死、日本の半導体は

135 :Socket774:2015/09/26(土) 09:30:26.03 ID:V2zOjJeB.net
>>132
あるあるw
トラック増えると16GBじゃ厳しいよな
最悪似たようなの増設するしか
オーディオレイテンシーは改善した?

136 :Socket774:2015/09/26(土) 11:31:16.48 ID:t0X2zBhu.net
呪われている

137 :Socket774:2015/09/26(土) 12:09:02.43 ID:lYZKlmWh.net
>>132
ソナーにMIDI入力での打込メインなのでレイテンシーはあんまり気になってない

乗り換えが
Corei7 3770K DDR3 1600 32GB

Corei7 6700K DDR4 2400 16GB
なので処理速度がちょっと上がったかな?程度の差
問題なのは今まで通り重負荷状態でやるとメモリ不足でドロップアウトするとかもうね
この際2133でもいいから16GBx4の64GBにするか今迷ってる

138 :Socket774:2015/09/26(土) 12:30:13.38 ID:D7ubfAO+.net
>>137
無駄に買い替えさせようと、あの手この手でジサカーの虚栄心煽ってる連中がいるからね
Sandy以降〜だったら故障しない限り10年はいける

メモリもDDR3で何も問題無い
問題無いどころか、システム更新すると、
千枚エルピ・秋刀魚エルピが使えなくなる罠

139 :Socket774:2015/09/26(土) 13:08:14.85 ID:lYZKlmWh.net
>>1
>無駄に買い替えさせようと、あの手この手でジサカーの虚栄心煽ってる連中がいるからね
>Sandy以降〜だったら故障しない限り10年はいける
まあ処理性能の極端な向上はないにせよ消費電力が少なくなるのは良いことだと思うよ?
常時稼働でアイドル時換算で30kwh程度削減してるだけでも結構元が取れる
負荷がかかった状態が多いのでもっと削減してると思うけど

DDR4は
千枚マイクロンでいいんじゃないかな?
千枚ハイニックスは安定しててもいらないや

140 :Socket774:2015/09/26(土) 14:16:32.06 ID:vYHmBXTY.net
Sandyからそんなに劇的に消費電力下がるのかね
元とれるほど改善してないように思うが

141 :Socket774:2015/09/26(土) 15:10:53.59 ID:3p9ev7Og.net
円高時代にようやくハイエンド買えた程度の連中が自尊心保つ為にネガってる書き込みがかなり多いけどね
実際自作既製問わずPCが10年持った試しがないな5年もすればどこか壊れる

142 :Socket774:2015/09/26(土) 23:31:40.93 ID:WhVEtPQt.net
>>141
5年も居座ってるパーツがない

143 :Socket774:2015/09/27(日) 10:03:21.15 ID:zRgb8rCI.net
>>142
PlextorのPremium2だけがATA/SATA変換基板刺してまだ現役だわ
もうすぐ10年物になるがまだまだ現役

144 :Socket774:2015/09/29(火) 11:58:18.94 ID:9ywuRt2f.net
同じ「DDR4」で何が違う? - センチュリーマイクロのDDR4 DIMMで検証する「B1ガーバー」の効果
http://news.mynavi.jp/articles/2015/09/29/ddr4/

145 :Socket774:2015/10/01(木) 16:39:15.45 ID:LnO7fzVA.net
GSkillのメモリーで、RipjawsXとSniperってヒートシンク以外の違いはあるんですか?
速度もレイテンシも電圧も共通してる製品があるんですが・・・

146 :Socket774:2015/10/01(木) 17:01:02.17 ID:2+Pg5tCQ.net
>>145
チップが違う
英単語でググると、殻割りしてある海外のサイトが確認できる

Micronチップ、Hynixチップ、Samsungチップ等

147 :Socket774:2015/10/01(木) 17:04:36.99 ID:K11400NL.net
i7-6700Kのオンボでどのくらいのゲームが出来るん?

148 :Socket774:2015/10/01(木) 17:24:14.57 ID:LnO7fzVA.net
>>146
ありがとうございます。
DDR3の同スペックのメモリーを買うとしたら、どのチップがいいんでしょうか?
RipjawsXとSniperで悩んでるんですが、若干値段高めなSniperのほうがいいですか?

149 :Socket774:2015/10/01(木) 18:06:02.97 ID:LnO7fzVA.net
F3-14900CL8D-8GBXM(CL8-9-9-24)というのを買いました。
選択ミスでないことを祈ってます(´・ω・`)

150 :Socket774:2015/10/07(水) 18:19:07.63 ID:Jz3CqNw5.net
Ecc

151 :Socket774:2015/10/07(水) 18:22:25.26 ID:vB9SowzY.net
Jr

152 :Socket774:2015/10/10(土) 17:59:53.71 ID:pb5H5ZpR.net
亀レスになってしまったが
RipjawsXとSniperはサンディブリッジ〜IVYまで

Haswell以降はTRIDENT-X

まぁOCしないなら関係ないけどね。相性によってはXMPでうまくいかず
純正基準どまりという場合もある

153 :Socket774:2015/10/12(月) 04:09:40.50 ID:OOli1j6t.net
http://imgur.com/wet8Lp4.jpg
http://imgur.com/rtOYkNj.jpg

154 :Socket774:2015/10/12(月) 05:02:52.88 ID:2Fs83lSC.net
来年夏以降も下がりそう?

155 :Socket774:2015/10/12(月) 09:00:54.77 ID:i0qs179d.net
>>153
旧エルピ工場を改装するほうが海外で一から作るよりも安いって判断しただけじゃないかね?

156 :Socket774:2015/10/12(月) 12:30:04.24 ID:JXuQqJgQ.net
円安になってウハウハなんだろうなマイクロン
エルピ潰れてくれてありがとう的な

157 :Socket774:2015/10/12(月) 13:12:49.14 ID:6Ws+us6O.net
どうだろう
社長は謎の死を遂げたし

158 :Socket774:2015/10/15(木) 03:49:10.45 ID:wSCM+24Y.net
>>153
今日の産業一面トップではエルピーダってのを全面に出してたけどどれだけ大きいニュースなのかな
というかなにがどう変わるのか

159 :Socket774:2015/10/15(木) 06:43:38.35 ID:JhNFF1ph.net
パートのおばちゃんのお仕事が増えて地元は潤うんじゃね

160 :Socket774:2015/10/15(木) 09:27:05.45 ID:bPNHG0mE.net
あと2年たった2年耐えたらエルピはなんとかなったろうになぁ

161 :Socket774:2015/10/15(木) 16:22:21.37 ID:t0u9Yg1j.net
Micron Making Heavy Investments In Order To Equal Samsung’s Market Share
http://wccftech.com/micron-making-heavy-investments-order-equal-samsungs-market-share/

>>160
太平洋戦争があと2年続いていたら日本はどうなっていただろうか

162 :Socket774:2015/10/15(木) 19:09:38.38 ID:R8ORkGUP.net
東京に原爆落ちてネトウヨが崇める存在が生滅してたんじゃね

163 :Socket774:2015/10/21(水) 22:54:59.31 ID:bJbkEVeQ.net
念願のセンマイクロンンDDR4 2400 8GBx4を手に入れたぞ
・・・・と思ったら起動せずorz

2枚差しOKかと思ったら片方の2枚がNG
単品テストで一枚どこにさしても動かず

POST表示でメモリ未実装と出るとかもうね
端子に傷がなかったし洗米も組み立て後チェックしてないのかよ・・・

164 :Socket774:2015/10/22(木) 00:54:36.89 ID:Tb+4SbAq.net
メモリDDR4で新規ならSODIMMのマザボでもいいな

165 :Socket774:2015/10/22(木) 22:50:37.64 ID:+1Ii7jHU.net
一般的にPCゲームやオンラインゲームやるときって、メモリは32GBあったほうがいいんだろうか?
それとも16GBで十分?

166 :Socket774:2015/10/22(木) 23:01:57.63 ID:KMd1/5MD.net
馬鹿に大容量メモリは使いこなせない

167 :Socket774:2015/10/22(木) 23:14:08.30 ID:+1Ii7jHU.net
自己解決した ごめん

168 :Socket774:2015/10/22(木) 23:53:54.69 ID:mgmQNE/5.net
げ〜基地は8G十分だろ
仮想サーバだよメモリ食うのは

169 :Socket774:2015/10/22(木) 23:57:57.93 ID:+1Ii7jHU.net
>>168
動画や画像編集だと32GB必要とあったね
でも俺が弄るのはMMDだし16GB程度で十分そうだ

170 :Socket774:2015/10/23(金) 01:52:47.75 ID:+g6+fM1l.net
MMDはCPUとグラボが大事であってメモリはそこまで重要ではなかったはず
せいぜい16GBもあればMME使っていようがサクサク動くと思う

171 :Socket774:2015/10/23(金) 04:46:30.03 ID:67OL5s/8.net
ゲームじゃねーじゃんボケ

172 :Socket774:2015/10/23(金) 05:30:05.38 ID:1O1sfQ+f.net
>>168
DTMはいろいろやると32Gぐらい簡単に喰い尽くしてすぐドロップアウトする

173 :Socket774:2015/10/23(金) 05:41:53.38 ID:1TQDWc8e.net
センマイのDDR4 2400売ってなくて禿げる
スターウォーズなんか推奨メモリ16GBだったしGTA5も8GBだと厳しかったという話をみた
新しいゲームだと8GBじゃきつくなってくるかもめ

174 :Socket774:2015/10/23(金) 06:13:48.91 ID:67OL5s/8.net
誰もDTMの話なんかしてねーだろ
ドロップアウトはメモリよりCPUの影響が大きいから
1台辺りのメモリ量よりVEPで複数マシンにCPU負荷分散した方が安定するんだよボケ

175 :Socket774:2015/10/23(金) 07:20:09.47 ID:EHk1IkbQ.net
ゲームは恐らく今後8GBがギリギリになっていくから大目に積んどけ

176 :Socket774:2015/10/23(金) 07:39:56.72 ID:PBJuXES7.net
PGがバカだからな

177 :Socket774:2015/10/23(金) 08:44:57.67 ID:M9cTqRwH.net
>>173
発売当初の8月終わりに1セットしか買えなくて同じようにぐぬぬぬぬ状態だった
その後週1で店回ってたら先週入荷してたので追加購入
千枚の公式説明にもあったように、搭載チップがマイクロンの選別品でなかなか入ってこなくて球数溜まるまで出してなかったのでは?

よく見ると1枚の基板に実装されてるチップが選別品のためか製造IDが全くバラバラなのが数種類実装されてる
チップはしっかりチェックしてあるみたいで動作上は全く問題ないんだけど何故かちょっと悲しくなる

178 :Socket774:2015/10/23(金) 12:38:37.82 ID:u/Gvsp++.net
センマイ2ヶ月待ちだったのか。こりゃもう年内は買えそうにないのう

179 :Socket774:2015/10/26(月) 11:25:25.84 ID:uD76Xlxz.net
秋葉原でエルピーダのメモリーは売っているのかな?

180 :Socket774:2015/10/28(水) 07:29:41.38 ID:RqHLL7Cb.net
passmarkやらCPU-Zやらで出るSPDってやっぱり参考程度?
仕様通りじゃ動かないOCメモリがソフト読みの若干緩めのタイミングだと安定するんだけどたまたま?
前提として、OCメモリなんだけど、パッケージに書いてあるタイミングで必ず動く訳ではないのは理解してるけど、表示されるのが2400>2133とか大幅に違うって訳じゃないし、何を読んでるんだろう

181 :Socket774:2015/10/29(木) 16:05:21.25 ID:PvTFmZ2I.net
日本語でおk

182 :Socket774:2015/10/30(金) 18:16:52.49 ID:niyH6wjS.net
>>180
SPDはOC情報に載ってるのを表示していて、参考ではなく、設定値に入っている実際の数字
んでそれは仕様ではなくintelの規格に合わせてテストされてそれをパスしたメモリ
2400やら2133はタイミングではなくクロック

根本的に理解できていないと思うが

183 :Socket774:2015/10/31(土) 12:42:30.98 ID:laucAZFM.net
>>182
単純にUEFIで読み込まれる設定=パッケージの数値で、ソフト読みだとそれ以下しか表示されないけど、どゆこと?って疑問
一応クロックは2400なら2400で通るんだけど、タイミングの方はソフト読みで出た数値まで若干緩めないと安定しない
テストされた結果がソフト読みで表示されてるなら選別し切れてないって話になると思うんだけど、ソフト読みの方がどこまで信用できるのかってのが問題

これで大丈夫かな?

184 :Socket774:2015/10/31(土) 16:43:46.68 ID:ktoDuqOQ.net
OCメモリなんてXMP読ませておわりじゃねーの?

185 :Socket774:2015/10/31(土) 17:00:58.72 ID:bZO5R5aT.net
XMPの設定にあるのより手動の方が高く設定できることがある

186 :Socket774:2015/10/31(土) 20:34:56.40 ID:r9YnU37F.net
全然大丈夫な日本語じゃねーよ

187 :Socket774:2015/10/31(土) 23:24:53.58 ID:NS9wWMgj.net
>>183
単純につうかメモリの仕様と規格がわかってないかと

UEFIで読み込まれるのは、SPDに記載されているJEDECでのデフォルト設定
http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/f/u/k/fukuiinchodairi/image12011903.jpg
あなたが言っている2400というのは、ネイティブではなくXMPの規格
XMPとはインテルの提唱するOCの規格、いわいるオーバークロックされた設定なので
デフォルトで読み込むはずがない

K付きCPUだからってんでデフォルトで組んでもオーバークロックしてないのと同じ

それからよくあるんだけど、メモリで2400と記載されたから必ず2400いけるとは限らない
それからメモリのクロックやタイミングは、それ単体で性能が出るわけでもなく
マザボの性能や、CPUの耐性にも左右される
最近は販売店によってはXMPでの動作保証を謳ってるところとかあるけどねARKとか

188 :Socket774:2015/10/31(土) 23:33:53.74 ID:8Ui1jhGv.net
またこの話かよ
池沼とは永遠に分かり合えないんだからやめようぜ

189 :Socket774:2015/11/01(日) 12:24:07.11 ID:JU6oGozr.net
お言葉を返すようですが、この話が理解できないようであれば
初心者板に行かれるのがよろしいかと。

190 :Socket774:2015/11/01(日) 14:13:11.50 ID:D9x1NXch.net
残念ながら、池沼を追い出すことは出来ないんだな
話が通じないんだもの

191 :Socket774:2015/11/01(日) 19:25:43.14 ID:PqjskYpw.net
>>187
>デフォルトで読み込むはずがない
これは言葉足らずだった
(XMP有効にして自動的にモジュールから)UEFIに読み込まれる数値、ね

>マザボの性能や、CPUの耐性にも左右される
これは最初のレスで断ってる

確かに正確な表記ができてないのは認めるし、荒らしが涌いて辟易するのもわかるけど、相手のレス全く読んでないレベルのテンプレレスはどうなの?

192 :Socket774:2015/11/01(日) 20:28:56.65 ID:PHMKgHPz.net
そら難読文章の質問なんて読んで貰えないよ
なんとか解釈して回答しても、満足いかなきゃテンプレだの文句垂れるんじゃ相手されなくて当然
メモリ以前に日本語とか倫理感に問題がある

193 :Socket774:2015/11/01(日) 20:41:14.46 ID:j7KdJWBq.net
なんだなんだ、回答者にクレームか?
心配しなくても、もうお前に回答レス着ける奴なんて居ねぇよw
まぁ、絶対とは言わないがな。

194 :Socket774:2015/11/01(日) 20:52:17.44 ID:akf4q+XX.net
水割りをくださーいー
あいつなんか
あいつなんか
あいつなんか

195 :Socket774:2015/11/01(日) 21:12:06.04 ID:ImqoDyNM.net
仕事干してやーるわー

196 :Socket774:2015/11/01(日) 21:18:13.81 ID:Fr/vxtqL.net
俺は目上の者だ!
お前たちは目上を敬う精神も持ち合わせていないのか!!
だから早く俺の質問に答えろ!!!

って書き込んだ人を思い出した

197 :Socket774:2015/11/01(日) 21:23:26.72 ID:akf4q+XX.net
メモリーグラスでエラー吐いちゃった

198 :Socket774:2015/11/02(月) 02:59:33.87 ID:ZQKvHub+.net
>>193
少なくとも脳死状態で的外れなテンプレ貼るのは回答者じゃないでしょ?
むしろ煽りに近いんじゃないの?
少なくとも俺の懸念は他人の疑問ではないってのがわかっただけでも収穫だわ
ありがとね

199 :Socket774:2015/11/02(月) 03:31:51.64 ID:Z9+UD8/u.net
>>191
わざわざ書いてるのにテンプレとかなんだそれ

難解不能な日本語で質問するまえに
使ったメモリの型番書いたらどうだ

200 :Socket774:2015/11/02(月) 04:03:27.35 ID:tyyPUXpz.net
>>198
そもそも君の懸念が何なのか、他人に伝わってないぞ
疑問の抱きようがない

201 :Socket774:2015/11/02(月) 07:35:03.89 ID:BJv+jBdw.net
>>198>>191>>180てことか?
だとしたらコイツ頭おかしいだろw

202 :Socket774:2015/11/05(木) 07:56:39.74 ID:TDNqNnB2.net
PATRiOT DDR4 8Gx2 +Z170-A+6700Kで組んでみた。
電圧盛らない範囲でOCしてるんだけどかなりいい感じ。
DDR4世代はもうこれだけでいけそう。

203 :Socket774:2015/11/11(水) 13:32:29.36 ID:0qAevEL/.net
Kingston Savege / Predator
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2015/1111/140066

204 :Socket774:2015/11/16(月) 16:30:55.69 ID:S1wWJFIw.net
>>180
何様のつもりだ
他人にお前のダラダラした文句と不満を理解させ、解説と助言までさせたいとか
いい加減にしろ

205 :Socket774:2015/11/16(月) 18:54:44.15 ID:wYHKOXtM.net
10月のレスに何を発狂してんですか。兄さん。

206 :Socket774:2015/11/20(金) 18:19:43.75 ID:ET8d1jx2.net
ADATAのAD3U1333W4G9-Rが安かったから買ってみた
memtest86+でもwindowsメモリ診断でも異常なしとなるのに
不定期にブルースクリーンになりやがる
最初は原因がわからずにwindowsを再インストールしようとしたらエラーで中断になってしまうから
このメモリーを外してみたら普通にインストールできてしばらく使ってもブルースクリーンにならない
こんなクソな相性があるんだな
これだとメモリチェックでエラーが出ないんだから返品もできやしない

207 :Socket774:2015/11/20(金) 18:25:36.54 ID:JTNqtILq.net
>>206
「Windowsメモリ診断」試してみるとエラーが出るかも

208 :Socket774:2015/11/20(金) 18:54:10.64 ID:gq0Nusy7.net
クロック上げたらレイテンシたんなくなるよ

209 :Socket774:2015/11/20(金) 21:28:11.39 ID:JL+W1tbk.net
>>207
出ないって書いてあるだろが

メムテ何周回したかが問題だ
一晩回して赤くならないなら
電圧ちょい盛で喝入れなされ

210 :Socket774:2015/11/20(金) 21:52:42.57 ID:uIoSTJZx.net
>>206
君は自作板に来るのが速すぎる

211 :Socket774:2015/11/21(土) 18:49:16.54 ID:nQh+Yy+x.net
>>209
テストはMEMテストと書いてるが、OS側のメモリ診断とは書いてないんだが。

>>206
自分で相性と書いているとおり、OS側とのバランスの問題だと思う
MEMテストが通るなら、OS側の設定かBIOS側の設定でどうにでもなると思うが
少なくとも故障の類ではない

212 :Socket774:2015/11/21(土) 20:59:58.70 ID:lL5NkB2G.net
>>211
だから、windowsメモリ診断って書いてあるだろボケが
死ねよ

213 :Socket774:2015/11/21(土) 21:25:04.97 ID:6D74lewj.net
memtest通っても故障してることはあり得る
リセット信号の不具合とか

214 :Socket774:2015/11/22(日) 01:19:44.69 ID:MznI4LjI.net
メモリ買った時点でmemtestやって特に問題無さそうだから使い始めるもブルースクリーン散発

めんどいから一月くらい放置したまま使ってて、いよいよ安定性がひどくなってきたからまたmemtestやったらエラーこんもりだった経験はあります

215 :Socket774:2015/11/22(日) 01:25:33.87 ID:lNRBUfXD.net
たしかに>>207と>>211は文盲の疑いがある。

しかし>>212きみはキレやすすぎだ。

216 :Socket774:2015/11/22(日) 04:02:15.36 ID:Q5SKsQ5r.net
>>212
OSのメモリ診断てのはWindowsメモリ診断とは違うんだが
頭大丈夫か?

217 :Socket774:2015/11/22(日) 05:03:05.66 ID:be7+ndlC.net
基地外系の釣りはやめろ

218 :Socket774:2015/11/22(日) 11:34:31.51 ID:N228kjZb.net
文盲って文脈を理解できないという意味だと思ってたが、
最近は単語自体も見落とすんだな。
まぁ、見落とす事は誰でもあるんだが、指摘する前にレスを読み直せと。
(読み直してもダメなら知らん。)

>>206
ブルースクリーンを撮って、返品交渉してみそ。
どうなったか教えてね。

219 :Socket774:2015/11/22(日) 11:53:51.44 ID:N228kjZb.net
タイミングをちょっと緩めれば安定しそうだけどな。

220 :Socket774:2015/11/22(日) 11:55:03.93 ID:N228kjZb.net
>>219
○ レイテンシ
× タイミング

221 :Socket774:2015/11/26(木) 01:26:04.64 ID:jWyw8xFl.net
キングストンのDDR4-2666(4GB×4)を永久保証に惹かれて買ったけどどう?

222 :Socket774:2015/11/26(木) 14:01:40.61 ID:JldLVk/a.net
Samsung、業界初128GBの2,400Mbps DDR4 〜TSV技術採用。今後は3,200Mbpsへ高速化 - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20151126_732321.html

223 :Socket774:2015/11/27(金) 11:41:02.92 ID:EAeASWot.net
>>221
是非50年後くらいに保証を試してみてください

224 :Socket774:2015/11/27(金) 20:49:14.04 ID:dMyxKsSi.net
webページ20個使っても8G使わないな

225 :Socket774:2015/11/27(金) 20:54:15.38 ID:+QUQ/cfL.net
>>222
サムソンは意欲的な発表をして今のところ業界を引っ張ってるけど
半面大幅なリストラで企業の存続自体あやうい情報もあり
どれが本当なのか分からないね

226 :Socket774:2015/11/27(金) 21:58:35.16 ID:APqma3Fv.net
危ないとかはネトウヨの願望だぞ
日本は通貨スワップ復活させてサムソンを救おうとしているが

227 :Socket774:2015/11/27(金) 22:17:43.17 ID:kA45lQTm.net
エラ見えてんぞ

228 :Socket774:2015/11/28(土) 00:45:54.69 ID:a704mqb+.net
ねトウヨきてるなw

229 :Socket774:2015/11/28(土) 01:45:46.05 ID:wZN4azDV.net
NANDに関しては…何も言えない…

230 :Socket774:2015/11/28(土) 03:49:14.21 ID:wle2kbe/.net
>>229
NANDE?

231 :Socket774:2015/11/29(日) 12:59:52.03 ID:z2Fp3mNd.net
NANTO!

232 :Socket774:2015/11/29(日) 13:06:30.60 ID:mE7uM6+6.net
>>226,228
ぱよぱよちん

>>230
「全体は駄目だが、一部に関しては認める(許す)」ってのは、朝鮮ageが否定されると必ず出て来るレス

233 :Socket774:2015/11/29(日) 13:33:15.36 ID:vG6HJTnf.net
自作板民は韓国大好きだからな

234 :Socket774:2015/11/29(日) 16:11:18.75 ID:El/QkFqQ.net
>>233
× 韓国大好き
○ 韓国を馬鹿にするのが大好き

235 :Socket774:2015/11/29(日) 18:16:03.67 ID:mE7uM6+6.net
>>233
不自然なageレスに即座に経験に基づくツッコミが入る朝鮮製品がなんだって?

236 :Socket774:2015/11/30(月) 04:12:34.47 ID:OCwMcdxj.net
広島の旧エルピは産業が大々的に報じてたけどいつ流通するの

237 :Socket774:2015/12/08(火) 00:26:03.01 ID:dmm+DoAv.net
DDR4かったお(´・ω・`)

238 :Socket774:2015/12/08(火) 15:23:46.39 ID:/gG0SEBq.net
でも、CPUが曲がるんでしょう?
やはり4は不吉な数字・・・

239 :Socket774:2015/12/08(火) 17:31:16.97 ID:Xj8b237Y.net
>>238
ZEN ZEN曲がらんよ

240 :Socket774:2015/12/08(火) 21:15:37.35 ID:jZ/x23hP.net
DDR4の基板は厚いから大丈夫!

241 :Socket774:2015/12/12(土) 00:25:04.86 ID:rnofaAW7.net
最近PCが調子悪くて電源落ちたりしてたんだけど、
とうとうWin起動してすぐブルースクリーンになるようになった。
そこでWindows10のメモリ診断ツールを使ったら異常ありになったんだけど、
これは物理メモリを取り換えるしかないですよね?
詳細が分からないから改めてMemtest86+とかやった方がいい?
多分意味ないよね…

242 :Socket774:2015/12/12(土) 00:52:53.00 ID:oEb9CNVp.net
>>241
どこのを使ってるか知らんけどメモリの永久保証じゃねぇの?

243 :Socket774:2015/12/12(土) 00:54:38.43 ID:oEb9CNVp.net
永久保証のメモリじゃねぇの?と書き換えようとしたら変なまま送信してしまった…

244 :Socket774:2015/12/12(土) 01:20:15.46 ID:rnofaAW7.net
>>242
その発想はなかった!
メモリ壊れたっぽいの初めてなもんで…

メモリ診断ツールでエラーが出たっていうだけで交換してくれるもんですかね?

245 :Socket774:2015/12/12(土) 01:29:18.66 ID:/UMv1Ilc.net
カスパラ以外はしてくれるだろ

246 :Socket774:2015/12/12(土) 01:33:49.63 ID:oEb9CNVp.net
>>244
そんなに言うならmemtest回せばいいのに
即真っ赤だろうけど

247 :Socket774:2015/12/12(土) 03:06:09.47 ID:Yj6gVdaW.net
>>244
交換してもらえるぞ。
ただ、memtest86+とか有名どころでやったほうが確実だろうな。
メモリ診断ツールでもいいけどOSごとに処理内容が違うかもしれんからな。

248 :Socket774:2015/12/12(土) 04:51:50.90 ID:FUpBU/AN.net
そもそも自作なのか?
どこのメーカーのメモリだよ?

249 :Socket774:2015/12/12(土) 14:30:16.10 ID:4jyENmA2.net
memtest86の UEFIモードは便利だよ
日本語でできるし

250 :Socket774:2015/12/13(日) 19:25:08.02 ID:JwB+tWqH.net
ごめん、迷ってるんだけど

4*4で16GBか8*2で16GB。どっちがいい?個人的には前者の方が壊れてもリスク少ないかな、って感じなんだが。

251 :Socket774:2015/12/13(日) 19:34:21.05 ID:aYZlgd2G.net
純粋に親切心から言えば枚数が少ない方が確実
4*4だとデュアルチャンネルで2枚が無駄になるかもしれないとだけ言っておこう
クアッドチャンネルな贅沢野郎なら勝手にしやがれ

252 :Socket774:2015/12/13(日) 20:28:54.36 ID:JwB+tWqH.net
あ、間違えて捉えられてますかね?

4GB×4枚という意味なのですが

253 :Socket774:2015/12/13(日) 20:36:51.28 ID:IBb1iKZ5.net
もう好きにしろよ

254 :Socket774:2015/12/13(日) 20:38:02.69 ID:aYZlgd2G.net
ソケットが4つあっても2枚以上さすと
メモリー容量に関係なく電力不足で起動しない場合がある
クアッドチャンネルは4枚さす前提だから4枚で動かなくなったら不良品扱いでもかまわない

255 :Socket774:2015/12/13(日) 20:46:11.85 ID:5f4IlpLm.net
老婆心で言わせてもらうが、自分を親切と形容するのはどうなんだ

256 :Socket774:2015/12/13(日) 22:25:49.88 ID:8jA8xYEe.net
>>250
そのマザーが対応している限界まで積む
8GB*4まで対応しているならそれだけ積む

257 :Socket774:2015/12/13(日) 22:27:15.92 ID:JwB+tWqH.net
有難う御座いました

258 :Socket774:2015/12/13(日) 22:36:28.22 ID:EdEU5bj7.net
Z170なら16GB×2にしとけ

259 :Socket774:2015/12/14(月) 00:02:01.07 ID:PpLq3b3J.net
ですネ

260 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:37:34.45 ID:Lv1fis8n.net
春に4GBから8GBにして満足できる効果あったけど安くなってきて16GBにしたくなってきた

261 :Socket774:2015/12/14(月) 20:06:25.49 ID:xyvNKpRl.net
>>258
16GB高すぎじゃね?需要が少ないから

262 :Socket774:2015/12/14(月) 22:05:57.76 ID:WuX8weHu.net
古いsocket1156のマザボで
昔から使ってた増設ボードが32bitOSでしか動かなかったからメモリーも4GB(2GB*2)までしか積んでなかったんだが
ほとんどこの増設ボードも使わなくなってたからもういいかと言う事で
OSを64bit化してメモリーも増やそうかと考えた

マザボのスペック見ると
2 x 1.5V DDR3 DIMM sockets supporting up to 8 GB of system memory
スロットは2つなんだけど、これって1つのスロットが8GB(8GB*2)までですよって意味だろうか
(この当時まだ16GBなんてメモリーもそう無かったから8GBって書かれてるだけなのかもしれないが)

メモリー交換パターンとしては
1. 4GBを1枚買って 2GBと1枚入れ替え 合計6GB 2500円コース
2. 4GBを2枚買って 2枚とも入れ替え 合計8GB 5000円コース (Dual Channelが使えるのと相性リスクも低い)
3. 8GBを1枚買って 2GBと1枚入れ替え 合計10GB 5000円コース

今の時代スロットの許す限り目一杯積めってのは十分承知だが、財布ん中シケシケなもので・・
ま、2か3かみたいなところで個人的に迷ってる
あと余談だがそれが一般的なのか知らないが1とか3にした場合でも2GB分がDual Channelで動作するなんて
風の噂もあったり
ただ、一昔前と違って今だとDual Channelにしたからといって目に見えるほどの恩恵も無いのかなとも

あまりにもくだらないレベルの話なので、こうしとけばいいんじゃねーのって何か決め手になる助言でもあればよろしく

263 :Socket774:2015/12/14(月) 22:33:04.15 ID:CAKbVd7E.net
4GB×2だろ
8GBで足りない作業するなら8GB×2行っておけ

264 :Socket774:2015/12/14(月) 22:37:51.33 ID:eLD91fSI.net
>>262
最大8GB(4GB×2)って意味だから3番は無理
同じメモリがいつでも購入可能なら4GBを1枚買って相性を試してからもう1枚買う
まあデュアルチャンネルにこだわる必要は無いけど4GB2枚が理想的

265 :Socket774:2015/12/15(火) 00:13:37.47 ID:U5jTQzLR.net
今更4GBモジュールなんか買ったって速攻ゴミ化するの目に見えてる
8GB×1買って8+2=10GB運用するか、相性キツかったら8×1=8GB運用して、懐が暖まってきた頃に同じ8GBモジュールを1枚追加購入するのがベストだろ

266 :Socket774:2015/12/15(火) 02:13:50.01 ID:03LhU2MO.net
緊急でなければ今買わずに貯めとけ

267 :Socket774:2015/12/15(火) 06:25:21.36 ID:GwRkKM4e.net
普通に4GBx2だな

268 :Socket774:2015/12/15(火) 06:29:33.85 ID:HzyYpN7l.net
MicroATXでメモリ4本の積めるオススメないすか

269 :Socket774:2015/12/15(火) 10:11:00.33 ID:9llA1qtI.net
>>262
64bitでも動くソフトウエア側がネイティブ64bitソフト以外なら
4GB×2で十分だよ 当分これで持つ

それからそのボードは限界が合計8GBまでということでそれ以上は認識しないかと
つまり4GB×2 8GBでも認識する場合もあるけど人柱

4GBと2GBでもデュアルチャンネル動作はするけど、低いほうに合わされるので
2GB×2GB分はデュアルチャンネル動作して、残りの2GBがシングル動作

つうか今のまま4GBで使っててもなんも困らんと思うよ
ゲームしたりエンコだっていうならシステムごと変えたほうが早いし

270 :262:2015/12/15(火) 15:25:21.85 ID:JRyGi+gF.net
色々レスサンキューです

「8 GB of system memory」
やはりこの部分の記述から8GBを超えるメモリーは確実にリスクが予想されますね
同チップセットでも4スロットのモデルでは最大16GBと記述されている事から
結局1スロット当たり4GBで設計されていると考えるべきか

現状の自分の使い方だと普段の色々アプリを同時に使っている状態で
ここ1年でアプリの誤動作が時々見られるようになったためリソースとか見ていると
1GB強ほどメモリー足りてないなとメモリー容量アップに向けてごそごそやりだした次第
4GBを2枚買うなら同価で8GB買っておいても・・・なんて浮気心がよぎって迷ってしまった
手堅く4GB*2で8GBにしておきます
ありがとうございます

271 :Socket774:2015/12/15(火) 15:27:14.32 ID:zaBZ/eeX.net
最大〜GBという表現は、その文が書かれた時点で入手困難な容量の
DIMMが除外されている場合があるからな。そのせいで本当の
最大量確認に人柱が必要になる。

除外しない最大量で統一して欲しいけれど、書いてある容量を
積めないじゃないか(売っていないから)と
クレームを入れる人がいるからできないのだろうと想像する

272 :Socket774:2015/12/15(火) 19:48:46.11 ID:5xltLgTR.net
貧乏て言ってんだから無理させんなよ
古いマザボだから片面実装も怪しいだろう

273 :Socket774:2015/12/15(火) 21:25:58.46 ID:MKn9XxUx.net
LGA1156は片面2GBと両面4GBが上限だよな
これみんな罠に嵌めようとしてるだろw

274 :Socket774:2015/12/15(火) 23:46:36.64 ID:VJk+00QE.net
初期不良マジ萎える

275 :Socket774:2015/12/16(水) 03:17:07.94 ID:RmH50Fwm.net
初期不良ならショップに交換させられるからいいっしょ

276 :Socket774:2015/12/16(水) 04:06:43.82 ID:ckoACTmU.net
初期不良なら大概すぐ交換してくれるもんな。
保証対応だと半月とか待たされるから萎えるわ。

277 :Socket774:2015/12/16(水) 10:07:18.69 ID:k2SYYt+m.net
>>273
775のマザーですらDDR3orDDR2で1ソケットで4GB認識できるのもあるから
そこいらの結果は人柱でしかないんだよ 1156なんてその後の世代なんだし
だいたいマザーの型番書いてないからわからないだろう

278 :Socket774:2015/12/16(水) 10:27:54.11 ID:X2jOBRH4.net
>>277
そりゃ4シリーズチップセットのデータシートにはDDR2 2Gbチップ対応と書いてあるから
4GBのモジュールを認識できてもおかしくない。人柱でも何でも無いんだよ

第一世代iCore 7のデータシートも、同様に2Gbまでしか書いてない

279 :Socket774:2015/12/17(木) 10:08:44.53 ID:sMqG5BcZ.net
>>278
書いてあるものの話はしてない
書いてないものの対応についてな

CPUやメモリについては新しくでるものはマザー側の
ベンダリストに載らないものあるんだから
下位互換だからすべて大丈夫とか思ってる信者ならべつだが

280 :Socket774:2015/12/18(金) 00:48:21.49 ID:en9rSH2U.net
http://www.gdm.or.jp/specialprice/2015/1218/144831/attachment/151217dos_1024x768a

↑この左上の特価のPanramの\9999+税のDDR4メモリは品質はどうだろう?

281 :Socket774:2015/12/18(金) 08:21:29.29 ID:z47GmZCO.net
クルーシャル良いのかな?

282 :Socket774:2015/12/18(金) 17:28:27.97 ID:Ln7j+jz5.net
MSIだとマザーによっては micronモードが用意されていて、最大限にメモリー積んでも安定している

283 :Socket774:2015/12/20(日) 03:43:08.33 ID:MxQa0XCp.net
>>280
ドスパラってDJクラブ会員でメール有りにしてないと相性保証付かないんだっけか。
あれメールうざすぎなんだよな。
それ買うぐらいならこっちの方が良いような気がするけどどうよ。
SPD:CL16-CL19/2133/1.20V、XMP:CL16/2800/1.20Vだから初期BIOSで相性きつくて起動しないとかも少なそうだけど。
http://kakaku.com/item/K0000835703/

>>282
つまり専用のモードが必要なぐらいクセがあるってことだな
CL16-16-16じゃ伸びないけどCL15-18-14だと急に伸びるようになる、みたいな面倒くさいパターン&初期BIOSで起動しないのコンボ
Kingstonの2133/2400はASROCK Z170 Extreme6のQVLリスト見ると、
見事にKingstonだけが2枚差しまでだらけでワロタ
他ベンダーは2133/2400は4枚OKで2枚までは1つも無し

284 :Socket774:2015/12/20(日) 03:46:00.16 ID:MxQa0XCp.net
マージン削ったりぎりぎりの選別やってるセコいメーカーは4枚差しで検証してるASROCKみたいなメーカーのQVLリストで恥を晒してること多いよなw

285 :Socket774:2015/12/21(月) 01:33:52.88 ID:eCAxlCCN.net
安い12800はCL=11なことが多いけど、これを10600で使うとCL=9で動いてくれるの?

286 :Socket774:2015/12/21(月) 03:29:17.75 ID:Eteupdkq.net
KingstonはSSDでもやらかしてるからな
初期レビューで高評価得ると二次ロット以降は韓国製の粗悪NANDで速度や耐久性半分以下にw

287 :Socket774:2015/12/21(月) 07:09:40.03 ID:snTDb5jL.net
kingstonはレビュー直後のを買え
あとはゴミだ

288 :Socket774:2015/12/21(月) 19:11:12.99 ID:WXuUED99.net
>レビュー直後のを買え
それはCorsairメモリーの事ですね

289 :Socket774:2015/12/21(月) 19:33:11.51 ID:LDpVLPK1.net
僕のパトリオットさんはどうですか

290 :Socket774:2015/12/22(火) 18:28:19.75 ID:H10TGUvQ.net
メモリをオーバークロックするとbiosやosに認識されるメモリの量が減ります
これは単純にメモリ側が無理なのかメモコンが限界なのかどっちでしょうか

291 :Socket774:2015/12/22(火) 22:16:47.07 ID:hlLut8uX.net
まずお前の頭に限界があるのは間違いない

292 :Socket774:2015/12/23(水) 16:05:53.44 ID:4OyZTIx4.net
memtestのhammertestってちょっとエラー出るくらいなら気にしなくていいんだろうか
なんかものすごい高確率でエラー出るみたいなんだけど

293 :Socket774:2015/12/23(水) 16:12:16.71 ID:+S2grsDw.net
>>292
tREFI下げて調整するといいかも

294 :Socket774:2015/12/23(水) 16:27:16.12 ID:oqpS/kOC.net
MemTest86 V6.2.0のHammer Testは警告とエラーに分かれてるみたいだけど警告(PASSする)なら問題ない

295 :Socket774:2015/12/23(水) 16:29:21.11 ID:4OyZTIx4.net
>>293
ありがとう
tREFI調べてみたんだけどカンペキにゼロを目指そうとするとドツボに嵌りそうだから
ほかでエラーが出なくてかつ実用上問題が出なければOKとすることにするよ

296 :Scoket774:2015/12/24(木) 04:07:39.06 ID:MZ7jgE4N.net
prime95でメモリテストしたい時は
CustomでCPUコア数=スレッド数、Min FFT:2048(KB) Max FFT:8192(KB) Memory to Use:8192(MB)
Useはデフォだと1GBぐらいしかメモリ使ってくれないので搭載メモリ量の50%をMBで指定
大体これでL3キャッシュから溢れてメインメモリにアクセスに行くからオススメ

297 :Socket774:2015/12/25(金) 17:03:46.13 ID:3sh7RHVm.net
プライムじゃメモリテストの代替にはならないから
面倒くさがらずmemtest回しましょう

298 :Socket774:2015/12/25(金) 22:41:23.48 ID:VzySLENr.net
>>297
エラーを検出するのがmemtest、負荷をかけるのがPrime95
memtestはOKでもPrime95は即落ちなんてよくあることだから
あくまで別物なのでどちらも代替にはならない
よって両方回した方が良い

299 :Socket774:2015/12/26(土) 05:42:38.12 ID:/4IbMUOr.net
皆様は何GBメモリ積んでいるの?俺は64GBです。

300 :Socket774:2015/12/26(土) 06:34:03.32 ID:Dh8vf9Ro.net
32GB

301 :Socket774:2015/12/26(土) 08:32:41.85 ID:priSh1X+.net
>298
アンカ間違ってる

302 :Socket774:2015/12/26(土) 09:23:57.51 ID:HyZCXqHz.net
Prime95より OCCTの方が安心という話が

303 :Socket774:2015/12/26(土) 11:42:14.35 ID:ksSqPYZc.net
最近のメモリってrow hammer問題は無くなったの?

304 :Socket774:2015/12/26(土) 11:44:57.11 ID:ksSqPYZc.net
>>302
最新CPUへの高負荷は自作ソフトしかないって思ってるけど
旧命令じゃ負荷テストにならないから

305 :Socket774:2015/12/26(土) 13:13:45.71 ID:Er4wja1t.net
メモリーとCPUは別のプログラムで負荷テストする方が楽だな。
メモリーアクセスと演算の性能バランスはCPU毎に違うから
両方同時に最大負荷にするにはCPU毎にチューニングが必要だろう。

306 :Socket774:2015/12/26(土) 13:40:01.63 ID:mrE+n1gp.net
サムスン最強!!

307 :Socket774:2015/12/26(土) 14:58:23.53 ID:yzQetimk.net
サムスン最凶!!

308 :Socket774:2015/12/26(土) 17:25:01.51 ID:z+o5qIK5.net
サムスンチップの載ってるメモリなんて掴んだら
光の速さで売却してるわぃ

309 :Socket774:2015/12/26(土) 17:40:16.75 ID:e/8XTuos.net
パソコンのパフォーマンスを上げたければ、かつてはメモリを増設するのが定番の方法でしたが、今ではそれほど必要でもないようです。
では、メモリの容量はどのくらいあれば十分なのでしょうか。

アメリカのテクノロジー系ウェブメディアの『TechSpot』が、同じシステム構成でメモリの容量だけを
4GB、8GB、16GBと変えて、アプリのパフォーマンスを比較しました。
その結果、メモリを16GBにしても、8GBの場合に比べて大きなメリットはなかったそうです。

起動中のアプリが8GB以上のメモリを使っている場合でさえ、違いは少なかったのだとか。

メモリが16GBあることで、8GBの場合よりもはっきりと差がついた唯一のケースは、圧縮・解凍ソフト『7-Zip』で、巨大なファイルを圧縮した場合でした。
ただし『TechSpot』では、これほど極端に大きなファイルを圧縮するような機会はまずないと断っています。

今回のテストでは、その多くでメモリは4GBあれば十分という結果が出ています。

http://www.lifehacker.jp/2015/08/150825_pc_memory. html

310 :Socket774:2015/12/26(土) 18:08:52.92 ID:Er4wja1t.net
>309 そりゃ選んでるアプリケーションがそのラインアップならそうだろう

311 :Socket774:2015/12/26(土) 20:04:27.39 ID:C9bho2aZ.net
仮想PCとか2つくらい立ち上げたらたちまち不足する

312 :Socket774:2015/12/26(土) 20:23:01.19 ID:XgYnXSrz.net
>>309
7zはVerUPで圧縮率を上げられるようになってきたけどメモリ消費量も増えてきてる
OSのイメージバックアップとか数十GBあるファイルだと圧縮率の設定で結構違ってくる
BD-Rに微妙に入らない→圧縮とか
http://imgur.com/dbKYSgd

313 :Socket774:2015/12/26(土) 20:27:39.98 ID:srSX1x87.net
>>311
そんな内容の犬種じゃないだろうに

314 :Socket774:2015/12/26(土) 20:47:34.35 ID:fKovgA7K.net
何コラ!タココラ!                           _
                       /゙ヽ_  / i
                    i f,;:/. ̄´ 〈
                   |:: : : :. r=,  r_
     ,.:':'゙'゙'゙:゙'゙':';.,          i::i      ゙  rフ
   r゙ ,.: :;;;:: : : : :;          /:::ヽ    li==イ
    | : ::::~';::--ー'ー-----ーー;;:'゙ .: : :::ヽ.,.,  ̄〒
   ,i    ::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :ヾ        i
  r'     ::::::::::::::::: : : :::::: :::::  ::::. .      /
 .|      :::::::::: : : : : ::: ::  ::         イ
 i      : : ::::::::::: : : ::::::: :         |
 .|      ,.;イ-- .,           ,... -' i
  i      ,.;':/   ゙'ー-.,_ i    ,.イ::  /
  .i::::   /:/        ̄i   / ゙i   |
 │::  ノ::/         |   i   |  |
 r':: イ:::::i゙            |  |   i   |
 |::: /'i: i           i  i     |  i
 |:: | ヽ '-.,         ヽ 〈    ヽ ヽ.,
 i, , '-, ゙'ー'ー'          ヽ、`,ー、  `'ー'ー'
 `^ '´               `゙' ゙

315 :Socket774:2015/12/26(土) 22:42:41.62 ID:5abGvouU.net
Corsair
CMZ8GX3M2A1600C9 [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]

ってのを使っていて、モジュール規格のとこに:PC3-12800(DDR3-1600)って書いてあるんだが
CPU-Zで見たらMax bandwidth PC3-10700H (667 MHz)
って表示されてるんだ・・・
どうして?

※(Mainboard Model H87-PLUS)

316 :Socket774:2015/12/26(土) 23:14:32.86 ID:A7mkq/gs.net
SPDがそうなってるから。

317 :Socket774:2015/12/27(日) 03:00:40.82 ID:7ZgPDfYf.net
32GB以上のメモリ搭載PCの用途はPhotoshopや動画編集でしょう
4K動画編集も視野に入れたい


だけど、4K/60P動画編集は、現行存在する最高峰クラスのスペック環境でも厳しくなる

XAVCの4K/60Pネィティブでは
10コアXeonデュアル搭載マシンをもってしても、カット編集がやっと
マシンパワーはいくらあっても、足りない
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/btopc/20141118_676481.html
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/20141126_677495.html

318 :Socket774:2015/12/27(日) 08:31:49.54 ID:44JD5Z+3.net
G-skillってちょっと高めだけど、品質良いのかな?

319 :Socket774:2015/12/27(日) 12:19:29.11 ID:GSwvyfYT.net
G.SkillはTridentのシンプル重厚なヒートシンクに価値がある
それ以外は知らん

320 :Socket774:2015/12/27(日) 14:38:31.43 ID:6e2hzmkA.net
チップ単位の鬼選別はRipjawsでもされてるだろうけど、同じような金額出すならデザイン的にTridentZ一択やね

http://i2.wp.com/www.eteknix.com/wp-content/uploads/2015/11/DSC_00082.jpg
https://portal.zwame.pt/wp-content/uploads/2015/10/IMG_8687.jpg
http://www.legitreviews.com/wp-content/uploads/2015/12/tridenz-heatspreader.jpg

うちはDDR3環境やからTridentX(今となってはダサダサデザイン)つこてるけど
TridentZのスプレッダの方が全然ええ感じに見えるんで、それだけでSkylake+DDR4に移行したくなるw

321 :Socket774:2015/12/27(日) 18:13:19.10 ID:jZmjj4Xi.net
>>309
別の記事ではSSD詰んでるなら寿命に関係するので過積載という概念はなくなるって言ってる
http://www.lifehacker.jp/2013/07/130723ssd_ram.html


てかChrome重いからChromeしか使っていなくても16GBでも足りなくなる

322 :Socket774:2015/12/27(日) 18:52:13.77 ID:LqimAItF.net
タブ大量に開いててchromeが重いからメモリ8→16に増設したわ

323 :Socket774:2015/12/27(日) 21:34:54.05 ID:hdhejevQ.net
>>320
これ俺も気に入ってて欲しいんだけど
マザーがDDR3なんだよなあ
F3-1600C9D-16GXM使ってるわ

324 :Socket774:2015/12/28(月) 12:53:30.44 ID:dXG3US2d.net
>>321
どうせ寿命が来る前に買い換えるし

325 :Socket774:2015/12/28(月) 13:08:45.51 ID:Pob781s8.net
>>309
ソースがlifehackerって・・・

326 :Socket774:2015/12/30(水) 00:39:10.31 ID:TQxjtLCN.net
ソースはギガジンとどっちが信用できる?

327 :Socket774:2015/12/30(水) 02:20:08.35 ID:KuNH+H1T.net
一次ソースによる

328 :Socket774:2015/12/30(水) 02:21:41.81 ID:KuNH+H1T.net
例えばこれはZDnet

2015年はデータセンターにおけるSSD利用の終わりの始まりだった、研究でわかったSSDの抱える問題点とは?
http://gigazine.net/news/20151221-ssd-2015/

329 :Socket774:2015/12/30(水) 02:27:48.64 ID:Vn6yDpjX.net
馬鹿でかいデータを平行して出し入れするシステムには向いていないのか
データセンターとかには不向きだけど、一般には向いてるな

330 :Socket774:2015/12/30(水) 02:32:14.23 ID:FU3DE9up.net
>>328
データセンター向けのPCケースが、コンシューマ層には向いてないのと同じだな

331 :Socket774:2015/12/30(水) 06:00:36.85 ID:GmZKhQT3.net
1.85V突っ込んで3200を4000で回しとるw
http://hw-db.com/memory/2917/g-skill-f4-3200c16q-16gtz-review/2

332 :Socket774:2015/12/30(水) 08:11:56.81 ID:70sISde3.net
DDR4って1.5Vぐらいなら掛けてもいいんか?
ヘタレな俺は1.35Vまでしか掛けられんのだが・・・

333 :Socket774:2015/12/30(水) 10:06:57.99 ID:k7B5S7CL.net
当面
エンタープライズ用途というヤツには
HDD安泰ってことか

334 :Socket774:2015/12/30(水) 12:22:54.57 ID:euKYZcAU.net
エンプラSSD糞高いからなあ
用途にもよるけど、メモリ大量に積んだ方がいい

335 :Socket774:2015/12/30(水) 12:36:02.69 ID:GmZKhQT3.net
>>332
1.5Vまで大丈夫だとか何とか

http://hw-db.com/memory/2907/corsair-cmk8gx4m2a2133c13-review/2
> We tried to keep voltage at safe regions (max of around 1,46V), though we know that DDR4 is capable of running voltages of 1,5V and above.

336 :Socket774:2015/12/30(水) 12:59:08.21 ID:GmZKhQT3.net
直訳するとこうなるんかな?
『DDR4が1.5V以上の電圧で動作することはよく知られているが、私達は電圧を安全な領域(最大1.46V)に保持しようとした』

いったい何を根拠に1.46Vという数字を出したのかと問い詰めたいが
その2週間後の記事(=>>331のメモリレビュー)では1.75V、1.8V、1.85Vと無謀な電圧かけてるあたり何も考えてないんだろうなww

337 :Socket774:2015/12/30(水) 15:23:37.99 ID:70sISde3.net
>>336
実に力強いwww

338 :Socket774:2015/12/31(木) 00:42:38.61 ID:FAiw8XLc.net
CrucialのDDR4(PC4-17000) がHammer Testでエラー出まくるわ
tREFIを規定の半分にしたら、一応エラーは出なくなるけども気持ち悪い
完全な不良品ともいえないし、店が正常品と判断したら送料等合わせて
購入額の半分ぐらい持ってかれそうで、おいそれと返品できない
まったく難儀な事ですわ

339 :Socket774:2015/12/31(木) 12:04:50.35 ID:149qERo3.net
>>338
数日やれば半分でも出るに1票

ていうか、今どきはrow-hammerでエラーにならないメモリの方が珍しいと思う

340 :Socket774:2015/12/31(木) 13:19:18.93 ID:X7YC+yuH.net
2年くらい前に買ったcorei3メモリ2×2GBのしょぼい中古デスクトップを使ってるんだがメモリの増設に手を出してみようと思い立って
適当に安いの物でもとKVR16N11S8/4/FP5ってのを一枚amazonで購入してぶっ挿したが起動はすれどエラー再起動エラーの繰り返し
メモリの問題がPCの問題なのか、元々刺さってたメモリはDDR3-1333のやつで買ったのがDDR3-1600なのがいけないのか
サポセンも繋がらんし試しにDDR3-1333のメモリを一枚注文してみたがどうなるやら

341 :Socket774:2015/12/31(木) 14:12:28.89 ID:Pnz2yxL8.net
>>340
こういうのってどうなのかな
BIOSで1600を1333に設定するとか電圧を上げるとかで改善されるのかな
自分もエラーの出る相性の悪いメモリを持ってるんだけど何とかしたい
あきらめて下取りしたほうがいいのかな

342 :Socket774:2015/12/31(木) 14:36:59.30 ID:OQ5fZiOT.net
tREFIを規定の半分ってことは4150ぐらいにしたんか
詰めて良くなったんならおkじゃないか
緩めてなら話にならんがな(*^ー゚)b

343 :Socket774:2015/12/31(木) 14:58:21.49 ID:T6PB4+jP.net
>>338
短時間でエラーがでまくるのはメモリ・BIOSのどちらかに問題があるよ
並行輸入品とか?CrucialにRMAすれば送料だけで済むんじゃないかな
まずは症状や環境等を書いてメールしてみたら?(Japanのアドレスもあるみたい)
http://www.crucial.com/usa/en/company-warranty

>>340
もしLGA1156(i3-5xx)ならメモリ増設は諦めて

344 :340:2015/12/31(木) 16:38:41.57 ID:X7YC+yuH.net
俺のPCだとBIOSからメモリの設定とかできそうにないみたいだ
返品するかもしくは別PC用にとっとくか
カタログスペック見るに増設できないわけではないと思うがどうかな

345 :Socket774:2015/12/31(木) 17:14:10.94 ID:kWh/mX0M.net
>>344
そりゃ自作じゃなくてメーカー品じゃないのか?

346 :Socket774:2015/12/31(木) 17:30:18.86 ID:CeYAMQNB.net
メーカー品はメモリ設定出来ないのが有るのか
衝撃

347 :Socket774:2015/12/31(木) 18:02:26.32 ID:h1nEb7xm.net
つかメーカー製って
日時とパスワード保護くらいしかできないのばっかだよ?

348 :Socket774:2015/12/31(木) 18:48:42.81 ID:VfzZIT+i.net
どんな人間が買う可能性があるか考えたら
自作MB並みに設定を変えられるBIOSとか怖くて出荷できないわな

349 :Socket774:2015/12/31(木) 22:54:13.49 ID:8qHglurB.net
>>338
Hammer Testはメモリ交換したら悪化するかもしれんよ
339が言ってるけど今時のメモリはHammer Testでエラー出ないほうが珍しいっぽい(2010年以降のメモリの多くでエラーでるみたい)
http://www.memtest86.com/troubleshooting.htm

G.skillなんかはフォーラムでHammer Testは正確じゃないから実装されてないmemtest86+のほうがいいよって言ってたりするぐらいだから
Hammer TestでのエラーだとRMA出来ないベンダーもあるかもしれんね
http://www.gskill.us/forum/showthread.php?p=76587

350 :Socket774:2016/01/01(金) 06:52:35.68 ID:Z3IgzXXD.net
DDR4-2666への移行は意外に早く訪れる
http://news.mynavi.jp/special/2016/trend/004.html

351 :Socket774:2016/01/01(金) 09:43:35.61 ID:jnkRVabt.net
dimmの頃、マザーボードのメモリソケットの金属が銀?で
メモリの端子に金メッキがされてると、違う金属同士が接触するので
あまりよくないみたいな事を何かで見たんですが
その理論は合ってるんでしょうか?

352 :Socket774:2016/01/01(金) 10:08:06.70 ID:aaQEezVP.net
>>351
ガルバニック腐食で検索を推奨。

劣化を促進する作用は確かにあるけど、
そんなもんが問題になるよりも先に何か他の部分がダメになるほうが早い。

353 :Socket774:2016/01/01(金) 13:05:15.59 ID:QByDkSQu.net
>>342
tREFIの値を小さくするのは緩めてるってことだよ

354 :Socket774:2016/01/01(金) 22:17:35.21 ID:VuVwyR/E.net
1333と1600混在させたらそりゃあかんやろw

355 :Socket774:2016/01/02(土) 10:03:21.81 ID:RoVv/KAT.net
いや普通は低い方のクロックに合わせて動作するだろ、煽りたいだけの無知は黙ってろよ

356 : 【hoge】 【73円】 :2016/01/02(土) 12:54:25.29 ID:X4RimC4u.net
>>353
大丈夫か?tREFIを40000と4000でベンチ回して比べてみ?

357 :Socket774:2016/01/02(土) 13:17:34.19 ID:viv6jde+.net
>>356
いや>>353であってるよ

http://shimizu-oc.blog.jp/archives/4845654.html
より
tREFIと書かれているのは“DRAM Refresh Interval”という設定項目。
こいつが曲者で、アクセスタイミングの中で唯一
大きくする事で高速化するという特性がある。

358 :Socket774:2016/01/02(土) 13:39:13.47 ID:viv6jde+.net
ついでにもう一個
https://forum-en.msi.com/faq/article/ddr3-memory-timings-explained
より
Refresh Mode Select / Refresh Period or tREF: Sets the number of clock cycles refreshes will be executed. HIGHER VALUE FOR HIGHER PERFORMANCE

359 :Socket774:2016/01/02(土) 14:04:46.67 ID:AHkLJ8Qp.net
リフレッシュ間隔はアクセスタイミングではないだろ

360 :Socket774:2016/01/04(月) 03:36:57.86 ID:KqWfVMdK.net
>>346
memテストは動作テストであってエラー無しで動くかどうかってことだけでは?
負荷も含めたテストとするならPrimeのほうが分があると思うが

361 :Socket774:2016/01/11(月) 16:05:53.11 ID:JZP3YfKZ.net
今メモリDDR3-1600の4GBをシングルで刺してるけど、もう4GB買い足して8GBデュアル
にしたら快適になるかな?
PCの用途は2ちゃん、メールしながらWebで動画見たり、iTunesで音楽聴いたりってかんじだけど
iTunesてメモリ増やしたら増やしただけ消費量が増えて結局メモリの使用率は変わらないみたい
なんだけど

362 :Socket774:2016/01/11(月) 17:13:47.79 ID:ULkf5rql.net
その用途だと変わらん
て言うか、UIだけなんとかなればスマホでも十分では?

363 :Socket774:2016/01/11(月) 18:09:17.46 ID:RKNDIkpf.net
WinでiTunes使うやつは情弱

364 :Socket774:2016/01/11(月) 18:11:44.16 ID:ftfO0R9+.net
foobar使えば

365 :Socket774:2016/01/11(月) 18:47:22.89 ID:F3DKinJn.net
>>361
メモリ多く積むと、キャッシュにまわされるから、WEB回覧は快適になるんじゃないかな。

366 :Socket774:2016/01/11(月) 19:33:32.48 ID:K54wEUBz.net
WebのキャッシュってHDDやSSDでしょ?
しかも動画

関係ないね

367 :Socket774:2016/01/11(月) 19:37:06.09 ID:+YMt4M0y.net
>>361
容量もそうだけど、メモリの帯域が2倍になるじゃん。
なんでシングル差しなんだよw

368 :Socket774:2016/01/11(月) 20:21:54.72 ID:7gsPqcyl.net
OS:Win7 SP1 64bit
CPU:Core i5-650
チップセット:Q57 Express(4ソケット/最大16GB)
対応メモリ:DDR3 SDRAM PC3-10600

で、UMAX Cetus DCDDR3-8GB-1333(4GB×2枚)
を挿したら、BIOSでは容量認識するのにOSが起動しないでブルースクリーンエラーになるって何が原因なの?
Memtest86+とかのメモリ診断も途中で強制終了。
そのメモリソケットに別メーカーのメモリ2枚挿したら通常起動(もちろんデュアルチャネル)。
ネット見てたらメモリとチップセットの相性悪いことはないようだけど、メモリの不良以外にある?
原因分からんと、他のメーカーのメモリにも手が出し辛い…

369 :Socket774:2016/01/11(月) 20:31:32.66 ID:RKNDIkpf.net
1枚だけでやってみ

370 :Socket774:2016/01/11(月) 20:36:54.65 ID:Fsk7hS7c.net
いまだに馬買って動かねーとかいう馬鹿湧くからテンプレ入れようぜ

助けて!馬が動かないの→仕様です

371 :Socket774:2016/01/11(月) 20:47:07.13 ID:7gsPqcyl.net
>>369
もちろん1枚だけのパターンも(2枚組みの別々で)やってみたが青画面だった
挿す場所変えたり複合パターンもできる限り試してみた

372 :Socket774:2016/01/11(月) 20:50:36.44 ID:b7lkL4zz.net
設定を1333から1066にしてみるとか電圧を少し上げてみるとかじゃだめなの
何やってもダメなら最後はショップに売るとかすれば

373 :361:2016/01/11(月) 20:52:40.16 ID:JZP3YfKZ.net
>>362-366
アドバイスd
組んだのがちょうど一昨年メモリが高騰してた時期で予算の関係上
シングルで様子見しながら値下がりを待とうということだったんだ
iTunesはもう十年近く使ってて数百枚のCD取り込んでプレイリストも
作ってあるから今更乗り換える気しないんだよな

そうか、あんまり体感変わらないなら、もうちょっと金貯めて高容量の
SSDに回した方がいいかもしれないね

374 :Socket774:2016/01/11(月) 20:54:13.48 ID:9iVBVec2.net
LGA1156で使えるのは下記の種類のメモリのみ
1Gbit(片面1GB、両面2GB)
2Gbit(片面2GB、両面4GB)
2012年以降は4Gbit(片面4GB、両面8GB)に切り替わったから最近のは全部使えない

CPUがぶっ壊れても知らんがLynnfieldに換装すれば一応認識はする
新しいPC組み直したほうが早いと思うけど

375 :Socket774:2016/01/11(月) 21:18:58.88 ID:7gsPqcyl.net
あー、>>372の電源容量の問題か
>>374の面の問題かもしれんね…

>UMAX Cetus DCDDR3-8GB-1333
>電源電圧定格 1.5+/-0.1V
>基板 6層基板

で引っ掛かるのかも(つまり現PCでは身の丈に合ってないってことなのかも)

376 :Socket774:2016/01/11(月) 21:40:09.68 ID:7gsPqcyl.net
>>374
このメモリが片面4GBってことで結論付いたみたい
他の人もアドバイスありがとう
まだ色々自分で調べてみる

ところで
>LGA1156で使えるのは下記の種類のメモリのみ
>1Gbit(片面1GB、両面2GB)
>2Gbit(片面2GB、両面4GB)
>2012年以降は4Gbit(片面4GB、両面8GB)に切り替わったから最近のは全部使えない

って情報は例えばどこに載ってる? 初めて知ったんだけど…

377 :Socket774:2016/01/11(月) 22:29:29.05 ID:iavUnRKn.net
>>366
ブラウザの種類や設定による。例えばFirefoxはアプリケーション終了時に
消す設定にしてあればHDDに書きに行かずオンメモリ

378 :Socket774:2016/01/11(月) 23:33:30.47 ID:9iVBVec2.net
>>376
CPUのデータシートに対応メモリの詳細が載ってる
チップ容量が倍になるとCPU(メモコン)の更新が必要になるから、古いCPUではまず動かない
マザボメーカーのマニュアルやQVLにも書いてあるかもね

379 :Socket774:2016/01/12(火) 01:17:32.65 ID:JPubRf4q.net
G-skillのメモリは品質面でマシな方ですか?

380 :Socket774:2016/01/12(火) 05:41:43.42 ID:foTtxpvi.net
>>377
え、そ、そうだったのか・・・知らなかった

381 :Socket774:2016/01/12(火) 17:55:12.27 ID:jG+753TX.net
OCメモリで、

corsair DDR3-2400 と
G.Skill DDR3-2400
値段変わらんのだが、お前らならどっち選ぶ?

382 :Socket774:2016/01/12(火) 17:58:03.54 ID:xFyLWPZq.net
ジースキル

383 :Socket774:2016/01/12(火) 18:15:41.78 ID:vHsy5OSV.net
>>381
CLとCaslatancyの低いほう

384 :Socket774:2016/01/12(火) 18:19:25.29 ID:PgYVf58W.net
>>382
そのわけは?

385 :Socket774:2016/01/12(火) 18:24:09.88 ID:d57Nut40.net
まず質問と答えに返してる質問が自作板ではあり得ないレベルっていう
まぁ好きなの買えどうせ変わらん

386 :Socket774:2016/01/12(火) 18:32:05.28 ID:jG+753TX.net
ご、ごめんお
ケンカするなお(´・ω・`)

387 :Socket774:2016/01/12(火) 20:53:23.75 ID:BgoXMIPJ.net
>>381
UEFIの項目見て、対応している方のメモリー

388 :Socket774:2016/01/13(水) 00:19:29.41 ID:AGJBRxIs.net
俺はジースキルかな。

389 :Socket774:2016/01/13(水) 01:24:51.26 ID:85EeCAdI.net
じゃあ僕はコルセア

390 :Socket774:2016/01/13(水) 02:23:00.10 ID:/D59KO/G.net
CorsiarもG.Skillもほぼ互角だな
チップ単位の選別装置は両社とも導入しとるし

ただメモリ商売に比重を置くG.Skillの方がOCメモリに本気出してる感じはする

あとは見た目で判断しる!

391 :Socket774:2016/01/13(水) 02:25:40.95 ID:LDzV1Y+H.net
>>390
メモリで大きく水あけたのはsandyまでで、Haswell以降、OC性能はあがってないわ
むしろコルセアのほうが2666あたりでも3000近くまでいく固体があった
俺てきにはむしろTeamのXtremeシリーズのほうが良かった
安い2666が2933で使えてた
Skylakeになってからも、G.skillは伸びがいまひとつ

392 :Socket774:2016/01/13(水) 02:41:55.90 ID:FUcjgn+S.net
>>391
OC性能は、その時載っているチップによって違ってくるので、
単純にcorsairかG.SkillかどちらがOC耐性が優れているとかいえない。
その二つのメーカーだと、どこのチップ使っているかはお御籤だからね。

393 :Socket774:2016/01/13(水) 07:04:34.09 ID:+cSe23zW.net
半導体作ってる身からすれば同じ仕様の同じチップ使ってても差は大きいぞ
ウェハの違いもあるけどペレット違いでも差は大きい
最早運だと思う

394 :Socket774:2016/01/13(水) 13:36:51.13 ID:Vudx4aZr.net
OCどうのこうのよりも
デフォルト運用時の信頼性安定性で買いたいなあ
つーてもDDR3だとGもCorsiarもnanyaだよね?

395 :Socket774:2016/01/13(水) 14:16:44.92 ID:pKUK0fgv.net
> DDR3だとGもCorsiarもnanyaだよね?
ん、それってG.SkillやCorsiarが出してるDDR3-1600殻なしバリューモデルのことを指して言っとる?

その2社に限らずDDR3のOCメモリ界隈全般で言うとナンヤは殆どないや(棒読み

396 :Socket774:2016/01/13(水) 14:55:19.24 ID:Vudx4aZr.net
審議中

397 :Socket774:2016/01/13(水) 19:25:59.95 ID:8s0XemZD.net
OCメーカーの下位品なんてバルクの選別落ちだろ

398 :Socket774:2016/01/13(水) 21:27:38.31 ID:hQLeD9Cj.net
ヒートシンク剥がしてみないとなんとも言えんわな
安いのはNANYAかサムスンだろ

399 :Socket774:2016/01/13(水) 22:43:59.64 ID:ywkRrdc7.net
毎度似たような質問が来るな
質問者は糞メモリ報告スレ見ればいいのに

400 :Socket774:2016/01/13(水) 23:19:59.83 ID:0RT4FgsC.net
いいものが欲しいといいながら最安に上乗せする気はないという
選び方をするのはなぜだ

401 :Socket774:2016/01/14(木) 13:17:39.46 ID:77Lavqlc.net
GのF3-1600C9D-16GXM使ってるけど
これ廉価版だよね?たぶん
nanyaのチップだったはずだけどさ
ワランティもまだ切れてないしヒートシンク取って確認する勇気ないな

402 :Socket774:2016/01/15(金) 01:23:11.99 ID:nw/0hBPK.net
海の向こうでは相変わらず巨大ヒートスプレッダ&LEDなメモリの競争が熱いのなw

http://www.play3r.net/wp-content/uploads/2016/01/KLEVV-CRAS-3000MHz-16GB-DDR4-Memory-Kit-Review-6.jpg
http://www.play3r.net/wp-content/uploads/2016/01/KLEVV-CRAS-3000MHz-16GB-DDR4-Memory-Kit-Review-9.jpg

http://729675461.r.lightningbase-cdn.com/wp-content/uploads/2016/01/Avexir-Raiden-DDR4-2800-16GB-Review-15.jpg
http://thepcenthusiast.com/wp-content/uploads/2015/03/Avexir-Raiden-Features.jpg ←何コレ

403 :Socket774:2016/01/15(金) 01:31:09.74 ID:B22gQlj2.net
>>402
上の1/3 何の回路だよw
LED付けるためなら大層すぎやしないか?

404 :Socket774:2016/01/15(金) 03:58:43.19 ID:LXJL17cQ.net
CPUクーラー引っかかるやろ

405 :Socket774:2016/01/15(金) 08:49:04.17 ID:5U2xZiqz.net
ヒートシンクなんて必要ないですよね
つけたければ自分でつければ良いし

406 :Socket774:2016/01/15(金) 11:03:03.21 ID:RobXlO9p.net
>>405
チップ名が見えないのが嫌だよな。

付けるとしても挟むタイプの一番簡素な奴で必要十分。
それも、鯖用のバッファードtypeで必要かどうかだけどな。

407 :Socket774:2016/01/15(金) 12:33:50.31 ID:UB6yIzeE.net
サーマルセンター非搭載でメモリの温度取得できないメモリの方が多い気がするし、
ヒートシンクより先に基板に温度センサー搭載しろよって言いたくなる

408 :Socket774:2016/01/15(金) 12:39:59.04 ID:o2o9vKSA.net
>>406
必要十分の意味を知らないなら使うなよ

409 :Socket774:2016/01/15(金) 12:52:28.02 ID:4HOqJjuE.net
秋刀魚2133 skhynix
Kingston furyX2666
g.skill3200
で迷ってるんですが、どれが良いとかありますか?

410 :Socket774:2016/01/15(金) 13:36:24.28 ID:vsVqN9vD.net
それでもそこそこあっつくなってるのを見ると
ヒートシンクくらいは付けたくもなるな
ただ大げさなフィンはイラんわ。何の効果もないだろうし

411 :Socket774:2016/01/15(金) 18:41:47.07 ID:RK3m1vmy.net
G.Skllは3000だとエラーはいて3200ならエラーでないとかよくわからん

412 :Socket774:2016/01/15(金) 18:54:35.11 ID:R/YWSbum.net
>>409
クロックが違うのなら 3200がいいと思うよ
クロックを下げてレイテンシをつめて使えるし

413 :Socket774:2016/01/15(金) 19:09:06.79 ID:rV/IggJB.net
昔はメモリチップのメーカー隠すのに意味もなくヒートスプレッダ付けてたけど
今は違うのか

414 :Socket774:2016/01/15(金) 19:26:58.84 ID:vY+eqqbj.net
チップメーカーなんてソフトを使えば一発でわかるでしょ

415 :Socket774:2016/01/15(金) 20:10:32.77 ID:A7tXC/wn.net
情弱を騙すための偽装工作

416 :Socket774:2016/01/15(金) 23:21:22.32 ID:nC5p3Bxu.net
>>403
コンデンサやインダクタが載っかってるから電源のノイズ抑制と安定化の為じゃない?

417 :Socket774:2016/01/16(土) 03:49:01.82 ID:Kyyg9Jfv.net
メモリにLEDは要らんけどプラズマ管付きはいいと思った

418 :Socket774:2016/01/17(日) 13:21:50.86 ID:9BSUhNno.net
>>414
そんなソフトあるっけ?

419 :Socket774:2016/01/17(日) 14:30:08.89 ID:Wa7/vj/B.net
板違い、スレ違いを承知で質問します。
ノートPCにサムスンの8GBメモリ 204ピンDDR3 SDRAM(PC12800)が標準で搭載されていたので、
増設して16GBにするために、同じものをアマゾンで注文しました。
元のPCのメモリーには、1Rx8 PC3L-12800S-11-11-F3 とあったのですが、
届いた物には、2Rx8 PC3L-12800S-11-13-F3 とありました。
最初の1Rと2Rの違いって何でしょうか?
12800S-11 の11がcas latencyというのはわかるのですが、
その後に続く、-11-F3、13-F3 というのは何を意味するのでしょうか?
デュアルチャンネルを有効にするのには、CLだけ一致してればいいのでしょうか?
それとも、その後に続く数値も一致している方がよいのでしょうか?

420 :Socket774:2016/01/17(日) 15:09:05.30 ID:oEEMv5Bp.net
たぶん片面両面
F2 F3はメーカに聞いて

421 :Socket774:2016/01/17(日) 15:17:55.36 ID:m2AQxbWo.net
>>418
CPU-Zは出るよ

422 :Socket774:2016/01/17(日) 15:35:50.18 ID:SqaCMSQM.net
チップメーカーが出るのかマジックだな

423 :Socket774:2016/01/17(日) 15:37:58.68 ID:+qrc6Tce.net
>>421
それはSPDに書き込まれてる製造者情報。
俺の使ってるメモリだとCPU-Zで「Melco」と表示されるのだが
メルコがチップを作っているとでも。

424 :Socket774:2016/01/17(日) 15:38:27.97 ID:nwQoY76Y.net
>>419
ロット違い。
デュアルチャンネルを確実に有効にするには、2枚売りや4枚売りのセット品買わなければならないのよ。
同様のFAQは他の製品でも見られると思う(ry
ttp://www.ocmemory.jp/support/faq.html

425 :Socket774:2016/01/17(日) 15:41:06.31 ID:DtWoiqIt.net
>>421
CPU-Zで表示されるのは、チップメーカー名ではなくモジュールメーカー名ではないかと。

Memory type DDR3
Module format UDIMM
Manufacturer (ID) OCMEMORY (7F7F7F7F7F7F7FE30000)
Size 8192 MBytes
Max bandwidth PC3-12800 (800 MHz)
Part number OCM2133CL10-8GBN
Manufacturing date Week 43/Year 13

426 :Socket774:2016/01/17(日) 16:10:00.23 ID:X4++s2W7.net
W3U1333Q-4Gが不具合でたんで
CFDの交換にだそうとしてるんだが
保証書って保証規定が書かれた紙切れだよね

427 :Socket774:2016/01/17(日) 16:19:38.88 ID:X4++s2W7.net
http://bto-pc.jp/btopc-com/2011/01/01/ram-warranty.jpg
他ブログだけどこの紙が保証書かな?

428 :Socket774:2016/01/17(日) 16:25:03.08 ID:ArLTX0lP.net
>>421>>418
CPU-Zだとモジュール製造メーカーしか表示されない
チップメーカーを表示させたい時にはHWiNFO
メモリ温度を表示させたい時にはHWMonitor
これ1個でどんな情報もってソフトがないから不便
sssp://o.8ch.net/6950.png

429 :Socket774:2016/01/17(日) 16:38:53.08 ID:X42+4PzR.net
>>419
2R x8 PC3L-12800S - 11 - 13 - F3
ランク数 x ビット幅(x4/x8/x16)*
- CL - SPD Revision* - Raw Card Revision*
* 1R=64ビット(一般的なPCで使えるのは8枚x8と4枚x16のみ)
* SPD Revision、Raw Card Revisionは動作に影響するものではないので気にしなくてよい

430 :Socket774:2016/01/17(日) 17:39:33.07 ID:SqaCMSQM.net
レンジとチップの数じゃないの?

431 :419:2016/01/17(日) 18:17:08.45 ID:S7lyAd0v.net
>>429
ありがとうございます。
-11-13-F3 のところで、動作に影響するのはCLの11だけなので、
後の -13-F3 は気にしなくていいというのはわかりました。
ランク数 x ビット幅(x4/x8/x16) というところがよくわかりません。
1R=64ビット だと、2R=128ビット??
ちなみに、元々載ってたメモリーは、↓と同じものです。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0096YOGTW/
全く同じものだと思ってこれを注文したのですが、
届いたのが↓これです。
http://i.imgur.com/5MLy1uK.jpg
裏面にも黒いチップが対称に配置されているように見えます。

432 :Socket774:2016/01/17(日) 18:23:32.23 ID:A5nVd+EO.net
>>427
それが保証書 あとレシート
永久保証の場合は購入証明ができればレシートがなくても保証書だけでもOK

433 :Socket774:2016/01/17(日) 18:26:45.94 ID:SqaCMSQM.net
動けばなんでもいいんだよ

434 :Socket774:2016/01/17(日) 18:27:59.21 ID:X4++s2W7.net
>>432
ありがとうさっそく明日にでも持って行くよ

435 :Socket774:2016/01/17(日) 18:44:04.16 ID:A5nVd+EO.net
>>434
そのままもっていけば、2週間くらいして新しいメモリになって帰ってくるよ
俺の場合2回とも片面チップのやつになった

436 :Socket774:2016/01/17(日) 19:23:07.97 ID:X4++s2W7.net
>>435
まじかよ 片面はいらねー
というかデュアルチャンネルだから両方だせばいいんだよね
片方だけロット違ったらデュアルチャンネル不安定にならんかな?

437 :Socket774:2016/01/17(日) 19:33:31.26 ID:X4++s2W7.net
それにしても16Gにしといてよかったわ
最短でも2週間メモリ使えないって
そんなの普通の人なら待ってられないだろうな

438 :Socket774:2016/01/17(日) 20:10:26.80 ID:Poc8somn.net
なんか4G2枚より、8G2枚の方がお得な気がしてきたお・・・

439 :Socket774:2016/01/17(日) 20:22:17.70 ID:X42+4PzR.net
>>431
最高のパフォーマンスで使いたいなら容量、ランク、ビット幅は揃えたほうがいい
ランク、ビット幅は簡単に言ってしまえば下記の違い
* PC用なら 2Rx8 がもっとも高速
x8(8bit) 1Rあたりのチップ数(合計容量)1倍=8チップ
x4(4bit) 1Rあたりのチップ数 2倍=16チップ(サーバー用)
x16(16bit) 1Rあたりのチップ数 1/2=4チップ

ていうか尼の写真のは偽造品(中国製の偽物)なんだけど、ホントにこれと同じ?
届いたやつは正規品なので問題ないけど

440 :Socket774:2016/01/17(日) 20:54:49.36 ID:0OKL7ZZU.net
320のTridentzとCorsairの同価格帯のメモリだったらどった買う?

441 :Socket774:2016/01/17(日) 20:59:37.52 ID:0OKL7ZZU.net
ただ、OC耐性よりは持ちの良さとか重視で

442 :Socket774:2016/01/17(日) 21:42:06.18 ID:wnZskLv5.net
>>426
俺もこの前、W3U1333Q-4Gのエラーで交換したばかり。
CFDって、あまり信頼性高くないのかね?

443 :Socket774:2016/01/17(日) 22:06:28.04 ID:u2NvFGvu.net
>>442
CFDは自社製品もあるけど基本代理店だよ

444 :419:2016/01/17(日) 22:36:51.91 ID:S7lyAd0v.net
>>439
ゲッ、偽造品ですと。
どこでそうわかるのでしょうか?
元のやつはアマゾンの写真と同じです。

実は、友人から安く譲ってもらった中古のノートPCで、
さっき電話して聞いてみたら、標準は4GB(2GBx2)だったけど、
増設する時に、将来的に16GGBにできるように、8GBのを買って付けていたそうです。
(Amazonのマケプレで購入。元々のやつは、オクで二束三文で売ったとのこと)
全く動作に問題はなかったと言っております。
ボクも2週間ほど使っていますが、特に不具合らしきものはありませんでしたので、
それを標準のやつと勝手に勘違いしていました。
スミマセンでした。
Windows7→10にアップデートしたので、この機会にメモリーを16GBにしようと思ったわけです。

届いたやつが正規品でよかった。性能もこっちの方が上みたいですし。
まだ装着していないのですが、もし増設して不具合があったら、
もともと付いていたやつを外して新しいやつだけにしてみます。

どうもありがとうございました。

445 :Socket774:2016/01/18(月) 01:03:05.59 ID:Xv8SO7hL.net
SAMSUNG, SK Hynixの正規品は基板にメーカー刻印の加工がしてあるよ
主にSAMSUNG, SK Hynix, Kingstonの偽造品が多く出回ってるので注意(他のメーカーも安全とは限らないが)
まあ、いま出回ってる偽造品は正規品と作りが全然違うから、見比べればすぐわかる

尼のマケプレ保証は90日みたいなんでもう遅いかな…
でも、どこから買ったかわかるのなら尼にクレームを入れるよう、友人に言っておいたほうが良いよ
悪徳業者がBANされるかも。交渉次第で返金を受けられる可能性も一応あるし
間違ってもオークション等で販売しないように

446 :Socket774:2016/01/18(月) 09:38:41.88 ID:Cv4b4jAl.net
ランク、ビット幅ってまじで言ってんの?

447 :Socket774:2016/01/18(月) 15:13:59.99 ID:j+Ksrnx1.net
>>428
そのへん全部でてくるソフトが一つほしいよな
どれも一長一短だ

448 :Socket774:2016/01/18(月) 18:40:31.27 ID:Cv4b4jAl.net
出てくるわけねーじゃんバカなの?

449 :Socket774:2016/01/18(月) 20:38:35.48 ID:njfL1B5D.net
>>448
バカはお前じゃ、ゴラァ

450 :Socket774:2016/01/19(火) 01:59:42.50 ID:e3IidL+P.net
>>447
http://www.softnology.biz/files.html
http://www.softnology.biz/images/shots/imb_summode.png
http://www.softnology.biz/images/shots/imb_hexeditor.png
http://www.softnology.biz/images/shots/imb_repmode.png
http://www.softnology.biz/images/shots/imb_addrcap.png
http://www.softnology.biz/images/shots/imb_tte.png
http://www.softnology.biz/images/shots/imb_xmp.png

451 :Socket774:2016/01/19(火) 09:07:47.47 ID:6JdDZJGV.net
気まぐれでトリプルチャンネルのPCを手に入れたので
手持ちのDDR3 4GB2枚(同銘柄)に4GB+1枚(同規格異銘柄)足して12GB刺したら
案の定トリプルチャンネルと認識されなかったので
SPD書き換えて同銘柄と認識させたらトリプル動作した
以上日記でした。

452 :Socket774:2016/01/19(火) 15:21:42.32 ID:KL5DWLXl.net
>>450
DRAM製造者がundefinedになっとりますやん

453 :Socket774:2016/01/19(火) 15:36:30.18 ID:1oH3Agv6.net
ヒートスプレッダのせいでチップメーカーが分からない

ソフトで分かるよ!

という意見は否定されたのかな

454 :Socket774:2016/01/19(火) 15:53:04.34 ID:g15XIgfr.net
>>453
HWiNFO64

455 :Socket774:2016/01/19(火) 17:45:53.87 ID:xgrSlatS.net
モジュールメーカーは同一型番のDIMMに使うDRAMメーカーを
好きな時に変更できることを望む。野菜の産地みたいなものだからな。
変える度にSPDを書き換えるのは面倒くさいし、間違いがないか
チェックする手間も増えるから、はじめから書き込まない。

推測だがこんなところかな。ElpidaチップのKingston DIMMで
読んでみたけどDRAM Component Manufacturer はUndefined だった

456 :Socket774:2016/01/21(木) 10:55:38.76 ID:qOS8fWlv.net
コルセアの2666買ったけど2400ですらPOSTしない@GA-Z170N

457 :Socket774:2016/01/21(木) 11:48:33.94 ID:LFPH6n/J.net
ポンつけで簡単に回るとでも思ってるのだろうか
非常にあれなお方だ

458 :Socket774:2016/01/21(木) 18:02:40.98 ID:bbYX8MMw.net
あれなお方?

459 :Socket774:2016/01/21(木) 19:43:28.65 ID:nZopVoSq.net
4kビデオ撮影の100Mbpsはメモリカードが12.5MB/s以上で書ければ
おkって事だよな
安物SDXCがwin7、i3、6GB上で50GBのISOを書いて平均16MB/sだった。
途中から15.7MB/sで振れずに固定した。
安物SDXCでもこれくらいはあるから問題無いな

SDカードのサイズ偽装やエラーの確認はツールを使うのと
容量の限界までISOを書いて読み確認するの、どちらが良い?

460 :Socket774:2016/01/21(木) 19:47:25.08 ID:6In087aM.net
板違い荒らさないでくれ

461 :Socket774:2016/01/21(木) 20:53:12.64 ID:LmAIA+a8.net
>>459
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1437822286/

さよなら〜/~~

462 :Socket774:2016/01/23(土) 15:11:57.77 ID:V2ImyvWJ.net
最近メモリ値下がってるけどもっと下がるかね

463 :Socket774:2016/01/23(土) 20:44:27.36 ID:l6OYZ8Bz.net
>>462
え、そうなのか?12800の欲しいんだけど、、まだ下がるかね

464 :Socket774:2016/01/24(日) 20:48:59.79 ID:a/E7W12J.net
メモリが安い時に
DDR3を32GB載せたけど
64bitOSでもどんだけ使ってもせいぜい8Gだよな・・・
とんだ無駄遣いだったわ

465 :Socket774:2016/01/24(日) 20:54:20.08 ID:PpLUGAoj.net
外しておけばいい
数ワットの省電力になるでしょう

466 :Socket774:2016/01/24(日) 21:40:18.21 ID:nmFGulHO.net
8GB、1枚より4GB、2枚のほうがやっぱ速い?

467 :Socket774:2016/01/24(日) 21:52:44.00 ID:CUETX2xM.net
仮想化や画像処理やらないならいらんだろうな

468 :Socket774:2016/01/24(日) 22:10:27.57 ID:Ilh8ru7t.net
>>466
特定の、よほど重い作業じゃなければ体感速度は変わらんよ。
ベンチマーク厨なら話は別だけど。

469 :Socket774:2016/01/24(日) 22:12:15.54 ID:XmvXp/pO.net
えっ16GBは普通に使うやろ。(PhotoShop並感

470 :Socket774:2016/01/24(日) 22:16:32.13 ID:8rh+ufIY.net
>>466
2枚でもデュアルチャンネルの方が速いよ

471 :Socket774:2016/01/24(日) 22:27:40.94 ID:tfFm/CmG.net
正直メモリってなんでも良いよな。

472 :Socket774:2016/01/24(日) 22:57:37.95 ID:9J6Kl2xj.net
よくない
保証は大事

473 :Socket774:2016/01/24(日) 22:58:55.73 ID:tfFm/CmG.net
>>472
確かに保証はいるけどメモリってお金かけてもあんまり変化ないしなんでもいいかなって思った。

474 :Socket774:2016/01/24(日) 23:02:17.55 ID:CUETX2xM.net
まともに動くこと前提だけど、神経質なやつはデータ化けに気を付けろ

475 :Socket774:2016/01/25(月) 00:11:05.08 ID:cmVMgisQ.net
>>466
現在故障でCFDに送ってて8Gでやってるが
なんの不都合もないw
まあ当然だよね ゲームや画像処理ソフト起動してないだから

476 :Socket774:2016/01/25(月) 07:30:13.03 ID:PZNSgIPp.net
8Gだとexprorer.exeで2Gくらい使ってるから、ちょっと足りない

477 :Socket774:2016/01/25(月) 11:48:43.83 ID:v6bRZu7w.net
>>471
私は低レイテンシ高クロックで回る物を選んで買ってます

478 :Socket774:2016/01/25(月) 16:19:44.77 ID:YAcyDatZ.net
32GBも積んでるなら、pagefileとかいらんのだろうなあ

479 :Socket774:2016/01/25(月) 16:26:46.59 ID:UL4HIR85.net
pagefile 0 にすると、システムが不安定になる

480 :Socket774:2016/01/25(月) 16:57:05.70 ID:hhLna1OS.net
それXPだろ

481 :Socket774:2016/01/25(月) 21:29:57.10 ID:dRhWBRz6.net
なぁなぁ、4枚メモリを挿す時、全部同じメモリにする必要なんか無いよな?
A1B1、A2B2が同じメモリならそれで良いだろう?

482 :Socket774:2016/01/25(月) 22:03:49.93 ID:6jniWYiB.net
デュアルメモリなんて知らなくて4G1枚買って刺しちゃったんだけど
同じの買って追加挿しでもデュアルになるのかな?

483 :Socket774:2016/01/25(月) 22:04:27.31 ID:MbMndewk.net
質問
メーカースペックで1.65Vで1333MHz動作するというメモリは、
1066MHz動作の時にも1.65VかけてOCしてもまず大丈夫?

484 :Socket774:2016/01/25(月) 22:09:40.86 ID:hhLna1OS.net
高クロック高CLのよりも低クロックでCL低いほうが体感できるんじゃね?

485 :Socket774:2016/01/25(月) 22:14:56.79 ID:MbMndewk.net
483の意味は1.65vの電圧をかけても壊れないか、という意味です

486 :Socket774:2016/01/25(月) 22:17:38.62 ID:hhLna1OS.net
1333MHzですら1.65Vかけないといけないような糞メモリ(プラットフォーム)は捨てたほうがいい

487 :Socket774:2016/01/25(月) 22:18:08.30 ID:7JyFwMnM.net
>>481
昔はバンク数の制限あったから

488 :Socket774:2016/01/26(火) 04:43:42.68 ID:EU1YH9LS.net
>>485
OCってオーバークロックの略なんだけど?
ダウンクロックして定格電圧で使って壊れる訳ないだろ

489 :Socket774:2016/01/26(火) 05:48:13.03 ID:16Y6WHm3.net
メモリOCって不思議なもんで、電圧あげりゃいいってもんでもないのよね

490 :Socket774:2016/01/26(火) 06:11:26.28 ID:s09lAi00.net
>>483
動機が不明。
電圧盛るなんて、基本的にしない方が良いんだぞ。
定格で回すなら不必要だろう?
それか、>>486の言う通り。

491 :Socket774:2016/01/26(火) 07:40:25.57 ID:UHQY30Gy.net
483ですが、、、あー、間違いと説明不足でした

まずメモリは1200MHzで1.65Vのメーカースペック。つまりPC3-19200。これは純粋に間違い
そしてなぜダウンクロックに当たる1066MHz動作で昇圧したいかというと
メモリは1200対応でもマザボが1066MHzまでしか対応してないので
1066MHzでできるだけタイミングを詰めたいからです
1066のメモリ買えば良かったんだけど値段が変わらないから将来を見越して1200のを買ったわけでして…

492 :Socket774:2016/01/26(火) 08:18:07.16 ID:JaI1oh69.net
>>491
>値段が変わらないから将来を見越して1200のを買った
orz

493 :Socket774:2016/01/26(火) 11:24:17.63 ID:Yze3hPYs.net
ページファイル0にして24時間稼働でリブートは数か月に一度ってレベルで運用してるけど、安定してるわ。

494 :Socket774:2016/01/26(火) 11:52:04.92 ID:s06lEGex.net
>>487
教えてくれてありがとう!
違うメーカーの8GB2枚組買ってくるわ

495 :Socket774:2016/01/26(火) 12:42:09.06 ID:6fiahSw9.net
クルーシャルかサンマックスかG-skill買っとけばハズレ無しなんかえ?

496 :409:2016/01/26(火) 12:43:53.29 ID:6HIcR/aD.net
>>495
運、そうだね。

497 :Socket774:2016/01/26(火) 12:51:20.20 ID:GRtmCvU1.net
>>491
SandyBridge以降は1.65Vかけると壊れる可能性あるって知っててやってんの?
Nehalemなら好きにしな

498 :Socket774:2016/01/26(火) 15:43:02.64 ID:UHQY30Gy.net
>>497
知らなかった。ぐぐってみた。ありがとう!
しかしそれなら、今やほとんどSB以降なのにXMPで1.65V-1200MHzがセットされているOCメモリってどういうつもりで売ってるのだろ?
CPUの寿命が縮む前提で使えってことなの?わからん。
とりあえず1.55V以下くらいで探ることにします。
それにしても必要な基礎知識を一気に読めるサイトってないのですかね。断片的な情報しか見当たらない。

499 :Socket774:2016/01/26(火) 15:45:00.10 ID:ka+ELHQR.net
単純にそれ以前のシステム所有してる人に対応する為

500 :Socket774:2016/01/26(火) 15:45:58.67 ID:ka+ELHQR.net
特定の機器しか動作しない製品は売れにくいから汎用性を持たせる

501 :Socket774:2016/01/26(火) 16:07:17.06 ID:UHQY30Gy.net
>>499
なるほどやっとわかってきた
無知すぎたけどなんだかんだで質問してよかった
聞かなきゃ1.65Vで常用するところだった
497さんありがとう

502 :Socket774:2016/01/26(火) 16:15:37.94 ID:DNkuQLAU.net
1.65V程度じゃ何ともねーよ

503 :Socket774:2016/01/26(火) 16:19:16.96 ID:MuHPzWnA.net
SandyBridgeまででそれ以降は知らんが1.65V「までに」しろってのはあったが、
1.65Vで壊れるというのは知らないな

504 :Socket774:2016/01/26(火) 17:53:21.62 ID:n3cyAAjO.net
>>498
何を言ってだ君は
OCは自己責任だよ

505 :Socket774:2016/01/27(水) 00:09:22.90 ID:g61/ENbK.net
メモリーコントローラのと電圧差が縮まると危険みたいなのはあるよ
AMDは知らん

506 :Socket774:2016/01/27(水) 00:49:58.60 ID:wvHZqLnH.net
CrucialのDDR4-2133-CL15買ってきたらB1ガーバーに変わってた
とりあえず2500-15-15-15-36-1T-1.2Vでmemtest86普通に通過した
前に買ったB0ガーバーは2500だと起動すらしなかったのに…

507 :Socket774:2016/01/27(水) 02:43:12.90 ID:dbguHpNZ.net
>>491
説明不足というか話がめちゃくちゃだ

DDR3に1200なんてないから、クロックDDR3-2400MHzと間違ってる
PC3-19200=DDR3-2400

それはXMPのOCメモリだから、電圧が1.65Vになってるだけ
型番がわからんからなんともいえないけど、SPD情報見てみ
おそらく定格は1.5Vあたりになってるから
その辺のVから、クロックを1066まで上げつつ起動するか確認するといい
>>497
の言ってる意味がわからんが、DDR3でSandyでのメモリ1.65VはIntelのXMP規格
であって、そんな電圧で壊れるってんならえらいこっちゃになると思うが
CPUと間違えてないか?

508 :Socket774:2016/01/27(水) 04:26:13.85 ID:pgm+jplN.net
>>507
いや、>>497の話は聞いた事あるぞ。
ソースは忘れたが、シュリンク進むと耐圧が低電圧化するのは当然だろう。

何れにせよOCは自己責任だから、事故防衛は必要だよ。

509 :Socket774 !id:none:2016/01/27(水) 04:36:18.83 ID:NMfGuNtD.net
レイテンシを詰めるのもOCって言うんだっけ?

510 :Socket774:2016/01/27(水) 04:40:47.32 ID:O0tIGYx5.net
ぼーっと眺めてたから
DDR3が1066、8533だった頃のハードを今も使ってる話かと思った

511 :Socket774:2016/01/27(水) 05:09:32.09 ID:pgm+jplN.net
>>509
オーバー「クロック」ではないが、定格動作ではないよな。
OCで良いんじゃないの?

512 :Socket774:2016/01/27(水) 13:18:14.51 ID:AoVgkAY+.net
オーバークロックじゃないのになんでOC?

513 :Socket774:2016/01/27(水) 13:32:29.50 ID:WPoQa/1D.net
狭義のオーバークロックと広義のオーバークロック
より厳密にはブーストって言葉がそれに該当するみたい

514 :Socket774:2016/01/27(水) 13:37:18.71 ID:Ambi31Xv.net
ドレスブレイクが使えるな

515 :Socket774 !id:none:2016/01/27(水) 13:52:06.18 ID:wyAv8HWW.net
>>511
>>488

516 :Socket774:2016/01/27(水) 17:53:30.24 ID:2aVbuoqO.net
何が言いたいんだ

517 :Socket774:2016/01/27(水) 18:17:46.56 ID:dbguHpNZ.net
OCは名前の通りオーバークロックなので、クロックを上げることを指す。
レイテンシの設定は、SPDにある設定(推奨設定)から単に変更しているだけなので
OCとは言わない。 言うならば調整や設定

メモリにもCPUと同じで個体差があるので、たとえば電圧の違うVIDがあるならば
高いほうのCPUを電圧が高いからOCとは言わないのと同じ。

定格ということで指定や条件は記述されているが、限定されているわけではない。

518 :Socket774 !id:none:2016/01/27(水) 18:50:26.04 ID:pEKjIqLp.net
素人に説明する事に疲れた
俺に教師は無理だな...

519 :Socket774:2016/01/28(木) 07:29:34.77 ID:XQ8JIpEz.net
人に教える為には3倍理解していないと駄目って言われてるしな

520 :Socket774:2016/01/28(木) 15:52:22.66 ID:PIOpRDAZ.net
>>497の話の元は
***** BATTLEFIELD 3 FREE WITH QUALIFYING INTEL PROCESSORS!! ***** - Overclockers UK Forums
ttp://testvb.overclockers.co.uk/showthread.php?t=18335827
の最後の方、

***OVERCLOCKING GUIDELINES***

- Do not exceed 1.425-1.450v core voltage, doing so could limit lifespan of the CPU
- Do not overclock with BCLK, again doing so could limit lifespan of the CPU
- Recommended memory voltage is 1.50v, so make sure to run your memory at 1.50v, higher than 1.60v could limit lifespan of the CPU
- These recommendations come from OcUK and Intel, your warranty is un-affected but we highly recommend you adhere to the above to make sure your CPU lifespan is un-affected
- All Sandybridge CPU's worldwide should be run at the above or lower voltages, no higher!

この話だと思うんだけど実際のとこどうなんだろ?
SBマシンのメモリに1.65VかけてるがCPU100年生きてるぜ!って人が多ければいいんだけど。
そして1.59vなら許されるのか(笑)ということも知りたい

521 :Socket774:2016/01/28(木) 16:06:25.27 ID:mNgwJiIz.net
PCIが消えたのも3.3Vという高電圧に微細化したチップセットが耐えられないって理由もある

522 :Socket774:2016/01/28(木) 20:10:04.21 ID:7/CsFnVK.net
ASUSマザーボードのマニュアルに載ってるQVLには1.65Vメモリがずらっと並んでた

523 :Socket774:2016/01/28(木) 20:40:10.04 ID:7kRz5diQ.net
1.8V余裕
http://hw-db.com/wp-content/uploads/2014/08/TXD38G2666HC11CDC01_results.png
http://hw-db.com/wp-content/uploads/2014/09/KHX28C12T2K2-8X_results.png

524 :Socket774:2016/01/28(木) 23:34:42.48 ID:q3UO8x1R.net
Nehalem時代から電圧かけて一番ぶっ壊れやすいのはメモコン周りって言われたな

525 :Socket774:2016/01/29(金) 13:08:21.76 ID:1CFWp5Wg.net
>>522
それがどうした?
君はQVLの意味をどう理解してるんだろう

526 :Socket774:2016/01/29(金) 13:41:03.06 ID:tOBelZ+t.net
MemTest86 V6.3.0
やっと新しいCPU対応したな

527 :Socket774:2016/01/29(金) 13:49:14.66 ID:Kr7mTFzc.net
memtest86+のcore# 0 (SMD Disabled)これなに?

528 :Socket774:2016/01/29(金) 13:58:30.79 ID:12V47Fjy.net
見たままかと

529 :Socket774:2016/01/29(金) 18:07:45.14 ID:oKjPdIqw.net
質問失礼します
Memtest86+ 5.01で8回パスしたのでOKと判断
終わる前にconfigrationでも弄ってみようと思って色々項目を選んでたら
画面下に赤いエラー表示がスクロールし始めました
でもTimeの所の時間表示は止まったまま
これはエラーなのかそれとも何かの設定のせいなのか
もし知ってる人がいたらお願いします

530 :Socket774:2016/01/29(金) 18:18:56.54 ID:12V47Fjy.net
荒らし通報しといた

531 :Socket774:2016/01/31(日) 11:32:23.86 ID:cx2CjHpt.net
DDR4ではCFD W3U1600HQみたいな

人気の定番(安価)メモリはありますか?

532 :Socket774:2016/01/31(日) 12:03:07.38 ID:oJi0K3Jq.net
>>531
crucial

533 :Socket774:2016/01/31(日) 12:27:39.88 ID:cx2CjHpt.net
>>532
crucial CT2K4G4DFS8213 [DDR4 PC4-17000  これですか?

534 :Socket774:2016/01/31(日) 15:24:18.82 ID:K2bTPLe8.net
なんかグラボのメモリがHBM2になるらしいけど
アレ最低でも32GBくらいあるらしいじゃん
それだけあるならメインメモリと共有とか出来そうな気がするんだが
実際のところどうなの?

535 :Socket774:2016/01/31(日) 15:24:59.80 ID:5utKgy4X.net
>>533
http://www.ocworks.com/products/detail/12199
8GB
http://www.ocworks.com/products/detail/12197
16GB

へんなんかわんでコレつかっておくといい
おすすめは
http://www.ocworks.com/products/detail/12219
DDR3に追いつかれることもないクロック

536 :Socket774:2016/01/31(日) 15:50:39.07 ID:upXcnGoP.net
>>534
HBM2は一まとまりあたりのバンド幅がHBMよりも増えるし
HBMでは一まとまりの容量を減らしたらバンド幅が減っていたのが
減らないようになる。HBMと同じバンド幅でいいならHBMよりも小さい容量が可能。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20160128_740790.html

537 :Socket774:2016/01/31(日) 16:13:46.90 ID:/krxDqCK.net
DDR3で、4GBx2持ってるんだけど、別メーカーの4GBx2を増設しても問題ない?

538 :Socket774:2016/01/31(日) 16:26:51.63 ID:5utKgy4X.net
>>537
OCしておらず、JEDEC規格での動作なら問題はない
OCモデルの場合は相性が出る可能性がある
ただし、いずれにしても性能が低いほうのスペックに合わされる(クロックやレイテンシ)

539 :Socket774:2016/01/31(日) 17:19:51.02 ID:cx2CjHpt.net
>>535
ありがとう!大量注文しました

540 :Socket774:2016/01/31(日) 17:29:54.82 ID:gTLiWrgh.net
大量ってどのくらい?

541 :Socket774:2016/01/31(日) 18:07:39.60 ID:cx2CjHpt.net
>>540
メモリのような消耗品は壊れやすいし4月には増税なので
パソコン数台分とストック用程度の枚数をまとめ買いしました

542 :Socket774:2016/01/31(日) 18:13:56.57 ID:gTLiWrgh.net
メモリは消耗品じゃない

543 :Socket774:2016/01/31(日) 18:14:32.44 ID:61Cfbx2Z.net
使い捨てだ

544 :Socket774:2016/01/31(日) 18:37:46.03 ID:ObU6uWIm.net
>>541
増税は来年4月だよ。

545 :Socket774:2016/01/31(日) 19:26:55.82 ID:fQji90dD.net
>>541
メモリとSSDはどんどん値段さがるし、特にDDR4はこれからクロックがどんどんあがるから
最低限でいいと思うが

546 :Socket774:2016/01/31(日) 19:33:48.13 ID:/krxDqCK.net
http://nttxstore.jp/_II_SL15261041
これどうかな?AsrockのH87で使おうと思ってるんだけど

547 :Socket774:2016/01/31(日) 20:00:52.98 ID:VSBQ7+Sp.net
>>541
よほど入手困難なメモリーでもない限り、
こんなことするやつは無知のバカか、ただのネタ

548 :Socket774:2016/01/31(日) 20:03:40.02 ID:nPNq5M6K.net
>>545
税金と書いてありますね

549 :Socket774:2016/01/31(日) 20:10:03.32 ID:PUJPa2DT.net
未来からきました

550 :Socket774:2016/01/31(日) 20:11:44.42 ID:Js3pyG7O.net
>>548
増税見越して1年前に買い込むのか?
まぁ、当人の自由だけどさ。

551 :Socket774:2016/01/31(日) 20:13:30.32 ID:sgB3dYsP.net
本当に過去にタイムスリップ出来るなら株価やギャンブルの結果を
記憶するかメモに残し元手全部つぎ込み大儲けする

552 :Socket774:2016/01/31(日) 20:20:31.84 ID:mOR/myzG.net
バック・トゥ・ザ・フューチャー症候群

553 :Socket774:2016/01/31(日) 20:50:20.22 ID:mZ/tvveU.net
こやしに突っ込むんですね

554 :Socket774:2016/01/31(日) 21:18:15.88 ID:FYGjzA2I.net
>>509
レイテンシを詰めると言うことはデータ転送周期を縮めるということなので
Over Cycleという意味でOCで良いと思います

555 :Socket774:2016/01/31(日) 21:19:18.30 ID:YtO3KHaH.net
縮めるはOverじゃない

556 :Socket774:2016/01/31(日) 21:51:57.16 ID:FYGjzA2I.net
おいらの文を直訳しなくていいんじゃね?
周期タイムを定格以上に上げると言えばいいのかな?

557 :Socket774:2016/01/31(日) 21:52:46.27 ID:0/qOZbMt.net
愛のメモリー

558 :Socket774:2016/01/31(日) 22:53:36.15 ID:z5keeQfU.net
>>554
まるで違う意味だな
却下

559 :Socket774:2016/01/31(日) 22:55:38.17 ID:YtO3KHaH.net
Cycleでもないか

560 :Socket774:2016/02/01(月) 01:15:07.40 ID:FXh6jlL2.net
>>554
そういう意味でつかんでしまうと、メモコン積んでるCPUもOCになるし
キャッシュいじってもCPUのOCとなってしまう

561 :409:2016/02/01(月) 06:57:11.46 ID:mJXy2f/d.net
俺はレイテンシーの限界を超える!

562 :Socket774:2016/02/01(月) 09:23:01.01 ID:Qy0nW+Cn.net
DDR4はコルセアが鉄板らしいな

563 :Socket774:2016/02/01(月) 09:24:55.94 ID:n6mfACOG.net
邪魔なヒートシンクが付いて高いだけやん

564 :Socket774:2016/02/01(月) 10:12:31.99 ID:Qy0nW+Cn.net
ヒートシンクが付いてるおかげでnanyaが載っててもわからなくて済む

565 :Socket774:2016/02/01(月) 11:20:31.00 ID:hXcAcIVt.net
鉄板DDR4はどれになるのか

上から安い順
CFD
crucial
G-skill
corsair

566 :Socket774:2016/02/01(月) 11:26:12.08 ID:u8iOlny0.net
鉄板の定義もなしに?

567 :Socket774:2016/02/01(月) 11:53:23.41 ID:H7Dgw9X+.net
3,200MHz駆動のX99 Express向けDDR4 128GBメモリ、G.Skill「Ripjaws V」から登場
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2016/0201/149950
http://www.gdm.or.jp/wp/wp-content/uploads/2016/02/ripjawv_3200_964x576.jpg
http://www.gdm.or.jp/wp/wp-content/uploads/2016/02/ripjawv_3200_1024x576.jpg

568 :Socket774:2016/02/01(月) 12:13:13.92 ID:y+0LM1zX.net
>>565
鉄板はセンマイクロンじゃね?
センマイハイニクスはいらない子

569 :Socket774:2016/02/01(月) 12:42:21.54 ID:zAnF3FHJ.net
>>565
売れ筋ということであればDDR3の時と同じで今回もCFDになるだろうな

570 :Socket774:2016/02/01(月) 12:57:07.34 ID:H7Dgw9X+.net
Team、4,000MHz駆動に対応したSkylake向けOCメモリ「Xtreem DDR4 4000」
http://www.gdm.or.jp/wp/wp-content/uploads/2016/02/XtreemDDR4-4000_450x338.jpg
http://www.gdm.or.jp/wp/wp-content/uploads/2016/02/XtreemDDR4-4000_466x350.jpg
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2016/0201/149958

571 :409:2016/02/01(月) 17:28:53.80 ID:x6jW12px.net
>>569
16gでもう9,000円だからね

572 :Socket774:2016/02/01(月) 17:53:55.22 ID:HEGXO5OQ.net
>>529

memtest86+のtest11のみテストした場合赤いエラー出まくる問題があった
と思う。test10とtest11を指定してテストすると出なくなる。

自分のところで発生してググったらこれだった。

573 :Socket774:2016/02/01(月) 21:41:58.46 ID:82pu36zK.net
>>568
マイクロンのチップが欲しいのなら、素直にcrucialを選ぶべき

574 :Socket774:2016/02/01(月) 22:30:24.35 ID:Sx1Ga0P1.net
Crucialを注文したら、Crucialシールを貼ったサムスンモジュールが届いたということも過去有りましたね。

575 :Socket774:2016/02/01(月) 22:38:34.03 ID:MTazI1ai.net
上にCrucialがB1ガーバーになったって話が出てるけど、
他のメーカーもB1ガーバーに移行完了してるの?

576 :Socket774:2016/02/01(月) 22:51:49.47 ID:Dt9rMRS+.net
歳とともにガバガバは進行する

577 :Socket774:2016/02/02(火) 03:22:55.51 ID:aZ4hS2Bh.net
いろいろ使ってきた感じでの推移

DDR2 →CORSIAR

DDR3 1枚2GBまで CORSAIR
DDR3 クロック2133時代まで G.SKILL
DDR3 2133〜2800まで TEAM
DDR3 2933超え ADATA

DDR4 G.SKILL TEAM

DDR3 時代はじめはCORSAIRの赤鳥が優秀だった。その後サンディ登場時の
VENGENCEなどはOC性能がぜんぜんなく、G.SKILLが頭角をあらわし、OCが優秀に
その後2666〜2800時代になったら、TEAMのX-TREAMが2666あたりから2933までよく伸びた
いずれも2933までで、それ以上のクロックでは比較的低価格なADATAがまずまずだった
G.SKILLは2800モデルを買っても2933までで、レイテンシでは2933まであげた2666のTEAMメモリ
に及ばず
一部紙面でもTEAMの2133メモリが2666まで到達できたのが紹介された

今回この流れからして、4000クラスはG.SKILLではなくTEAMを押したい

578 :Socket774:2016/02/02(火) 04:13:31.46 ID:ApXPAiTP.net
お前の様な奴ってなんで生まれてきたんだろうな

579 :Socket774:2016/02/02(火) 05:07:58.35 ID:J6s56hmO.net
>>578
お前の様な奴ってなんで生まれてきたんだろうな

580 :Socket774:2016/02/02(火) 07:21:53.77 ID:w35TUEQY.net
B1ガーバーとは?
https://www.ark-pc.co.jp/news/article?id=300198

581 :Socket774:2016/02/02(火) 07:55:06.20 ID:ZaL85MAs.net
ヒートスプレッダ付きでもチップ抵抗を見れば判別出来る
集合抵抗ならB0、独立抵抗ならB1

582 :Socket774:2016/02/02(火) 07:56:37.34 ID:MsNq23Sv.net
>>573
基盤の品質だと高くてもセンマイだと思ってる
Skylake出始めの8月にクロック高くて品質良いのはセンマイクロンしかなかったからなあ
8GBx4枚に5万出したが後悔はしていない
B1のサンマイクロンが出てくれば安くなるかな

583 :Socket774:2016/02/02(火) 07:59:56.72 ID:MsNq23Sv.net
基盤のじゃなくて基板
と突っ込まれる前に訂正しておく

584 :Socket774:2016/02/02(火) 08:01:14.16 ID:wnHOxiim.net
誤字に煩いのが自作板

585 :Socket774:2016/02/02(火) 09:55:38.20 ID:xrBgsYy2.net
>>577
q57 expressチップセットのマザボで
16GB(4GB×4枚)に最適なメモリ製品(DDR3 PC3-10600)をレクチャーして下さい
デュアルチャネル×2で使用するつもり
CPUはCorei5-650(3.20GHz)のNehalem世代(Clarkdale)でソケットはLGA1156

586 :Socket774:2016/02/02(火) 12:32:40.25 ID:0uxZv6ua.net
ID:Dt9rMRS+ = ID:J6s56hmO

587 :Socket774:2016/02/02(火) 13:12:13.23 ID:aZ4hS2Bh.net
>>585
レクチャーはいいけど、マザーボード名がわからんとなんともいえないな
それと性能はわかるが安値はわからん

588 :Socket774:2016/02/02(火) 13:15:54.17 ID:wjIimznc.net
わかれよハゲ

589 :Socket774:2016/02/02(火) 13:29:54.05 ID:xrBgsYy2.net
>>587
MS-7557 SP# 531991-001(Piketon)……らしい
性能で結構。相性とか。数種類挙げてもらえれば

590 :Socket774:2016/02/02(火) 16:59:52.56 ID:72U1gNGG.net
DDR1のころはV-DATA博打か秋刀魚か千枚かみたいな買い方しとった。でも今はCorsairかG.Skillを選んでる

千枚やブルーバスがやってるのはメモリモジュール単位での厳しい検査。チップ毎の選別まではやってないはず

1モジュールに16個チップ載ってるとして、そのうち1つでもショボいチップが混じってればそいつで最大性能は律速されちまう
なんかそれってすげーもったいない

CorsairやG.Skillはあからさまな選別落ちスペックのモデルだとしても、それはそれで粒が揃ってて扱いやすい
そういうのは4枚セットの品を選ぶときの安心感にもつながる


…あ、定格オンリーで使う人には何ら関係な話ですのでそういう方は無視してくらはいませ(_ _).。o

591 :Socket774:2016/02/02(火) 17:15:38.06 ID:72U1gNGG.net
>>577
TEAMええんか?
DDR2時代に煮え湯を飲まされてそれ以来避けてるわw

D9GMHかと思わせぶった売り方しながらそうじゃない凡メモリチップ仕込んでたりとか
次にD9GMH確実なお高いやつを2セット買ったら同じ型番でも片方は8層基板もう片方は6層基板とか
ホント散々な目にあわされたw

592 :Socket774:2016/02/02(火) 17:24:54.08 ID:72U1gNGG.net
>TEAMの2133メモリが2666まで到達できた
DDR1 BH-5の頃はこういう遊びに夢中になってたが、今となってはなあ…
それって本来プレミアつけて売れるメモリチップの利益を得れてないわけで

CorsairとG.SkillがOCerやマニア達の定番メモリなってきたのは
そういったギャンブル性を排して、高性能が欲しけれりゃ相応の金を出せという
わかりやすく明快な上から下までのフルラインナップ商品展開をしてくれてるからだとおも

593 :Socket774:2016/02/02(火) 17:34:00.37 ID:72U1gNGG.net
まあつまり俺ら年をとったということですハイ…

594 :Socket774:2016/02/02(火) 17:57:27.08 ID:aZ4hS2Bh.net
>>589
その板はまさしく板違いな HPに確認してくれ

>>591
時代とともにメモリメーカーの良し悪しは変わってる
Haswell+DDR3で俺はG.SKILLに煮え湯を飲まされたよ
http://i.imgur.com/PILJtHn.png
↑ これTEAMの2666メモリ
 http://www.ocworks.com/products/detail/11810

>>592
別に高性能でもそこまで高くないよ、おととしでも2万もしなかったし
それからHaswellになってから G.SKILLはそこまで高性能でもない
値段相応という感じ よかったのはDDR2の4GBメモリと、サンディ時代のDDR3ね
TEAMの4000メモリがまだ発売になってないからなんともいえんけど
Haswellで使ってた同価格帯の2800メモリもワンランク上の2933でしか動作しなかったし

595 :Socket774:2016/02/02(火) 18:15:15.95 ID:KpVEpTX3.net
書き込み見てるとやっぱOCスレじゃないんだなと実感
笑える書き込みばかりだ

596 :Socket774:2016/02/02(火) 22:37:23.94 ID:Ud0Rge6W.net
前はメモリOCスレあったんだけどな
あくまでもここは総合スレだから

597 :Socket774:2016/02/02(火) 22:51:00.70 ID:CWOKfA02.net
>>584
わかってないのに偉そうな奴がいるからね
打ち間違いならともかく、わからず使ってたらハズカシス

598 :Socket774:2016/02/03(水) 11:31:01.27 ID:DSOAnVTq.net
>>594
Z97+G.Skillでちょう安定してますよ

599 :Socket774:2016/02/03(水) 16:07:44.52 ID:xB6jNKKV.net
http://i.imgur.com/kuVdsce.jpg

600 :Socket774:2016/02/03(水) 19:20:56.20 ID:06BrlNLU.net
>>599
xeonって4個も載せれるんだ

601 :Socket774:2016/02/03(水) 20:43:50.40 ID:bB9i3Q0k.net
ずっと32bit環境でメモリ3Gで我慢してきた俺が

win10導入を機に64bit環境に移行、メモリ16Gにしたが

めったに4G以上メモリ消費してなくてワロタ

602 :Socket774:2016/02/03(水) 20:46:19.17 ID:55SUQQwR.net
>>600
いや幾らでも載るよ高いやつなら
スパコンなんてみんなそうだろ

603 :Socket774:2016/02/03(水) 21:25:28.54 ID:06BrlNLU.net
>>602
そうなんだ・・・・
勝手に2個が限界だと思ってた

604 :Socket774:2016/02/03(水) 22:10:24.29 ID:H1mL0DXv.net
爆熱だろうなぁ

605 :Socket774:2016/02/03(水) 22:43:58.22 ID:bfz/COU6.net
>>603
数字の頭一桁が上限CPU数
例えばE5-2650なら2個、E5-4820なら4個まで
E7-8830なら8個まで

606 :Socket774:2016/02/04(木) 04:28:09.64 ID:RZ1uV63i.net
千枚かっこいい

607 :Socket774:2016/02/04(木) 05:03:54.57 ID:j/zDNxhF.net
シリコンパワーの8Gx2が9000円きってるのか尼
仮想化が捗るな

608 :Socket774:2016/02/04(木) 07:16:22.36 ID:q9VsaS+Z.net
同等性能でも2、4、8と対応接続数が増えると急激に高価に設定されてる。
4、8対応はコストパフォーマンスが悪く少量しか売れない。
何百、何千とCPUを使うシステムはほとんどが1ノードあたり2ソケット

609 :529:2016/02/04(木) 07:23:03.09 ID:8jiUzxwN.net
>>572
レス遅れましたすいません

まさにそれでした!
test11を選択実行、test11実行中にもう一度同じ手順でtest11を選択実行すると赤いエラー表示がスクロールし始めました
ググる単語が全く思い浮かばなかったです
モヤモヤが晴れて本当に助かりました。ありがとうございました

610 :Socket774:2016/02/04(木) 09:22:40.62 ID:PI+42HpU.net
>>601
俺と全く同じでワラタ

611 :Socket774:2016/02/04(木) 11:28:31.00 ID:nJ6bLLut.net
サーバーなんてガンガン石のせて
爆音ファンでガンガン冷やすってイメージだった

612 :Socket774:2016/02/04(木) 12:20:24.87 ID:iVDYh/gj.net
>>611
薄いラックマウントサーバーは今でも小径高回転ファンで爆音は変わりないけどな

613 :Socket774:2016/02/04(木) 15:05:31.42 ID:rKpoWCJX.net
>>611
最近は水冷化が進んできてますね

614 :Socket774:2016/02/04(木) 16:26:51.97 ID:7wnMDnGt.net
カモメの水冷さん

615 :Socket774:2016/02/04(木) 18:29:11.23 ID:LxKmp6LM.net
尼尻16G買ってもうた
32Gになったぜ
CPUがデュアルコアだから仮想化にも限界があるぜ

616 :Socket774:2016/02/04(木) 19:50:40.18 ID:71kK913p.net
デュアルコア8GBのPC2台をクアッドコア16GBのPC1台にまとめたわ

617 :Socket774:2016/02/04(木) 20:48:06.43 ID:j/zDNxhF.net
ESXi?

618 :Socket774:2016/02/05(金) 08:22:41.87 ID:mx0qrpnZ.net
>>439
頭わるそう

619 :Socket774:2016/02/10(水) 23:48:08.57 ID:d9OSvImF.net
今のマザーのままで行こうと最初考えて
DDR3−2133を1万で買ったが
結局、その3日後にマザーなども乗せ換える羽目にで
DDR4にならざるおえなくなった。

1日当たり3000円のレンタルメモリ とでも言おうか
大変恐ろしいことになった。

620 :Socket774:2016/02/11(木) 04:53:12.98 ID:RfaroRqC.net
>>619
オクで売っちまいなよ。

621 :Socket774:2016/02/16(火) 02:42:26.20 ID:xOSBoj1g.net
Native 2400MHz DRAMを搭載した16GBのPC4-19200/DDR4-2400 大容量メモリーモジュール4種を発表
http://www.century-micro.co.jp/company/news/16gddr4

622 :Socket774:2016/02/16(火) 02:55:53.81 ID:SKiXa/8T.net
DDR3-1600CL11(CL9動作品)を2133CL11-14-14-38(auto値)で動かしたら差はどの位あるのかな

623 :Socket774:2016/02/16(火) 09:26:03.95 ID:wfxqO580.net
ほぼ変わらんが、高負荷では帯域幅の大きい後者がやや有利かと

624 :Socket774:2016/02/16(火) 10:46:35.23 ID:tnbjYxh4.net
タスクマネージャーではちゃんと表示されてるけどシステムでは実装メモリ使用不可になってた
ググってもあんまりわからんかった

これって店にもっていった方が良いの?

625 :Socket774:2016/02/16(火) 14:10:21.85 ID:wfxqO580.net
ハードに異常は無いよ
WMIリポジトリの再構築で繰繰れ

626 :Socket774:2016/02/16(火) 14:25:02.61 ID:Sb26JsnB.net
Z97-Aでi7-4770S
UEFIでは3.1GHzだけど
HWiNFOだと3.9GHz
どっちを信じればいいんだろう

627 :Socket774:2016/02/16(火) 23:56:10.29 ID:wHOMYTLe.net
>>626
1000% UEFIのほう

628 :Socket774:2016/02/17(水) 09:56:12.77 ID:LrmR5Clh.net
>>626
どちらも合ってる

629 :Socket774:2016/02/19(金) 19:46:42.61 ID:uJ89t4Ke.net
ttp://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts.php?bg=1&br=12&sbr=1017&ic=436233&mkr=375&lf=0
これ外れ?
安すぎて不安なんだけど。

630 :Socket774:2016/02/19(金) 19:56:18.49 ID:k/FLs0MD.net
ググってみたら34〜38ユーロだとすると妥当な値段
国内が高すぎ?

631 :Socket774:2016/02/20(土) 06:48:31.65 ID:waU5huYn.net
>>629
あんたドスパラ店員か?と思いたくなるわ
その4千なんちゃらは税抜きで送料入れると5130円

それだったらいくらでも他にあるし5000円切ってるわ
http://www.amazon.co.jp/dp/B0162L30IO

632 :Socket774:2016/02/20(土) 09:05:22.68 ID:oKolg63H.net
そのまえに昨今のPanramっってどうなん

633 :Socket774:2016/02/20(土) 11:14:56.30 ID:K1JjX2U0.net
>>603
まぁでも4個以上のXeonは、高負荷になればなるほ内部バスとディスクIOの取り合いになってくるので
パフォーマンスが悪化するのであまり意味がなくなってくる。

634 :Socket774:2016/02/20(土) 12:31:05.29 ID:mjQdAnqs.net
>>632
新規で組むのにDDR4 4G×2買ったけど自分のH110で相性問題出たよ

DDR〜DDR3までバルクからパッケージ品買って初めて相性で交換だした

biosはOK、OSインストでエラー発生

635 :Socket774:2016/02/20(土) 17:04:34.39 ID:1VaYxiKJ.net
>>634
自分のH110-Aでは問題なかった、けど次回以降はCrucialを買うと思う。

636 :Socket774:2016/02/20(土) 21:41:11.74 ID:iZlZYCRy.net
>>634
相性って大抵初期不良だから、
そのメモリはきっとどのマザボででもまともに動かなかったと思うよ

637 :Socket774:2016/02/20(土) 23:30:40.18 ID:waU5huYn.net
>>636
panaramはDDR3の3000クラスまで出してるから一応それなりに実績はあると思うけど

638 :Socket774:2016/02/21(日) 01:33:50.69 ID:Hj20IbMM.net
>>637
いや、panaramだからどうこうという問題ではなく、
単にその個体が不良品であったのでは?と書いているんだ
なんでもかんでも相性って言ってしまいがちだけど、
大抵は単なる個体の初期不良だとおもうよ
相性が出たっていうメモリは、他のマザーでもまず間違いなく正常作動しないからね

639 :Socket774:2016/02/21(日) 03:38:53.51 ID:WQ2+8+P1.net
>>638
つい先日もDDR1-400の1GBだがまったく同じリビジョンのマザー2枚(AB)、リビジョン違いCで
AとCが動作してBが動作しないってのがあった
マザー側の故障かと思ったが、512MBは認識したが、エルピーダの8枚とMicronの2枚が認識せず
だが、hynixの2枚が認識した。 AとCについてはどのメモリも認識
メモリ自体は512MBとHynixは正常動作したので相性と判断した

 ということが先日あったばかりだな

640 :Socket774:2016/02/21(日) 04:02:41.82 ID:Hj20IbMM.net
>>639
詳しい事はわからないので、はっきり断言できないのだが、
その例だと単にマザーB個体のメモリスロット不良とは考えられないか?
まともに動いたという512MBとhynixの2枚は「たまたま」まともに動いたように「みえただけ」
と、仮定しても、その状況は説明できてしまうのだが?
そもそもまったく同じリビジョンのマザー2枚で、片方は正常でもう片方にだけ不具合が出る
といった時点で、そのもう片方のマザーの不良でないとするのなら話の整合性がとれなくなるよ
A=BでBだけ動かなかった、ゆえに相性であるといった結論は、
まったく正当性に欠けるものだとしかいえないよ

641 :Socket774:2016/02/21(日) 11:49:30.07 ID:WQ2+8+P1.net
>>640
 MEMテストもパスしてるしOSまでインストールして
普通に動作してるからそれでは壊れているとは到底言えない
メモリスロット不良だからといって特定のメモリは認識し、特定のメモリは
AMIBIOSでPOSTCODEはD5と出てるから、メモリ側だと返してくるし

642 :Socket774:2016/02/21(日) 17:53:10.16 ID:mNpXlL/n.net
>>638
まず間違いなくとかw
メモリ側の個体差だけじゃなくマザー側の要因もあるのによくそんなこといえるわ

643 :Socket774:2016/02/21(日) 22:47:37.15 ID:sUGllypf.net
>>638
DDR3の頃、JET RAMで相性を経験した。
別々の会社(確かGigaとASUS)のM/Bで、CFD ELIXIRだとどっちもOKだけど、JET RAMだとASUSは
起動からダメ(もちろんすべて定格運用)。結局GigaByteの方で使ったけど、約3年使ってノントラブル。
ASUSの方もCFD ELIXIRで約3年使ってノントラブル。
だから「相性が出たっていうメモリは、他のマザーでもまず間違いなく正常作動しない」はちょっと言い過ぎ
だと思うよ。

644 :Socket774:2016/02/22(月) 14:30:13.41 ID:Dfw0eX9S.net
最近でもZ97でSPD以外は認識せず認識しても2666が2400どまり ってが
MSIとAsrockであったわ メモリも2セット試して。
XMPだからこういうこともあるんだろうが、ASUSにしてZ87にしたら一発認識
古いマザーのほうが認識するとかって相性以外は考えられない
あとはASUS独自のメモリ周りか、GIGAも普通に認識してたらしい

645 :Socket774:2016/02/22(月) 16:21:20.02 ID:auEXt1QF.net
ばおーで買ったDDR3−1333 DIMM 8GB 片面8チップ両面実装
使われているチップが
http://i.imgur.com/HjjSTzE.jpg
http://i.imgur.com/62ZPT9P.jpg
なんだが、素性のわかる人いる?

646 :Socket774:2016/02/22(月) 19:27:40.88 ID:XpsStkkw.net
>>645
hadisなんだろうけど
ろくな情報が出てこないな

647 :Socket774:2016/02/23(火) 14:46:21.56 ID:/Eqnqkjo.net
>>644
そう言うのは相性とは言わないんだよ

648 :Socket774:2016/02/27(土) 10:11:51.19 ID:7NB9gXuq.net
DDR4-2666MHzのメモリ選ぼうと思うんだけどどこのメーカーが良いとかある?

649 :Socket774:2016/02/27(土) 11:07:56.45 ID:CMoH0SWk.net
team

650 :Socket774:2016/02/27(土) 15:35:02.03 ID:CtCmOnof.net


651 :Socket774:2016/02/27(土) 16:54:19.10 ID:1vYftOHP.net


652 :Socket774:2016/02/27(土) 18:34:09.62 ID:O6RKIaHD.net


653 :Socket774:2016/02/27(土) 18:45:57.48 ID:yiOQpjwo.net
>>952

 それ、ロン!

654 :Socket774:2016/02/27(土) 21:19:17.34 ID:Q7/k7kjZ.net
時代はもうDDR4なのか
価格もDDR3を下回ったんだってな

655 :Socket774:2016/02/28(日) 09:23:23.36 ID:sZgOpgoa.net
16か32どっち積むか決められないまま一週間
エンコも動画編集もフォトショもゲームもやらない
やるのはプログラミング(Androidシミュ含む)とHD動画再生ぐらいで、仮想pcは…やるとしても簡易なものぐらい

656 :Socket774:2016/02/28(日) 09:51:24.23 ID:g+Xifod7.net
売っぱらう時の値段を考えて、選ぶという考えもあるよ。

657 :Socket774:2016/02/28(日) 09:59:18.46 ID:KTJ9W9kd.net
その位なら16でおk

658 :Socket774:2016/02/28(日) 10:00:28.03 ID:KTJ9W9kd.net
あー4*4じゃなくて8*2な

659 :Socket774:2016/02/28(日) 10:09:45.62 ID:h9lHhJl6.net
>>655
仮想マシンにどれだけ割り当てるか
4GBなら16で余裕
8GB以上なら16だとキツくなって他のソフト止めるようかも(スワップOFFなら)

660 :Socket774:2016/02/28(日) 10:12:27.78 ID:sZgOpgoa.net
ありがとう
仮想pcには4GB程度で十分と思うので6700+16GBでいきます!

661 :Socket774:2016/02/28(日) 10:24:31.14 ID:HTNShRKO.net
DDR4-2133-8Gx2枚は今の最安値品だと7560円かな

662 :Socket774:2016/03/02(水) 20:58:40.18 ID:ONN6NKnb.net
Amazonで4Gメモリ買ったら2連続で再起動繰り返すエラーでて心折れそう・・・

663 :Socket774:2016/03/02(水) 21:08:30.60 ID:JKCDeq1D.net
おまえが引き取ってやらないとそれがまた他の人の手に

664 :Socket774:2016/03/02(水) 22:51:31.97 ID:aqSkL1ru.net
結局DDR3Lって誰も得しない糞みたいな規格だったよな
何だったんだよあれ

665 :Socket774:2016/03/02(水) 23:00:55.12 ID:udy4nxKz.net
DDR3が売り切れだったからDDR3Lのメモリ使ってる

666 :Socket774:2016/03/02(水) 23:27:58.38 ID:G7QIBymg.net
unbuffered ECCだと値段変わらなかったからDDR3Lの方にした

667 :Socket774:2016/03/04(金) 00:05:40.21 ID:UaHmhrVL.net
Crucialのメモリって永久保証だっけ?
memtestでエラー吐くからRMAしたいんだけどどうすればいいんだろ?
やった人いないかな?

668 :Socket774:2016/03/04(金) 01:16:39.57 ID:CCXkOK6X.net
代理店シール貼ってるならまず代理店に連絡しろ

669 :Socket774:2016/03/04(金) 02:42:40.11 ID:cZdTR9oe.net
>>667
CrucialのホームページからRMAの申請ができるはずだが
メモリのページから下部のリターンのところからジャンプ

言っておくけど多少の英語力がないと無理だよ
直接メール着たりするからね

670 :Socket774:2016/03/04(金) 03:24:18.80 ID:dJLz81tC.net
>>664
DDR3Lはスマホやタブレットで活躍してるよ

671 :Socket774:2016/03/04(金) 03:50:00.88 ID:YaBHhPwp.net
クルーシャルって高品質なイメージだったけど、そうでもないんだな…

672 :Socket774:2016/03/04(金) 04:04:18.73 ID:jKeXfK26.net
意味が分からん、100%壊れない物なんて無いぞ

673 :Socket774:2016/03/04(金) 06:40:27.06 ID:Ti2kipNo.net
壊れないメモリなんてないな
基本、壊れたら交換て発想
サーバも

674 :Socket774:2016/03/04(金) 06:53:18.25 ID:nkegaDGu.net
普通水洗いして乾かすだろ

675 :Socket774:2016/03/04(金) 10:16:31.88 ID:orL8GEpy.net
すいません質問なんですがこのマザボ http://www.ask-corp.jp/products/ecs/motherboard/intel-h61/h61h2-m2gigalan-dvi.html 
だと増設できるメモリってDDR31333とDDR31066だけなんでしょうか?

676 :Socket774:2016/03/04(金) 11:18:02.56 ID:iCyXUErA.net
DDR3-1600でもおそらく乗るだろうけど667Hz動作になるから意味が無いかと

677 :Socket774:2016/03/04(金) 11:19:49.09 ID:orL8GEpy.net
>>676
ありがとうございます
結構地雷マザボだったのか・・・

678 :Socket774:2016/03/04(金) 11:49:30.52 ID:B0zE97aV.net
地雷も何もSandyBridge=DDR3-1333、IvyBridge=DDR3-1600までと決まってるから
BIOSアップデートしてIvy載せればDDR3-1600で動くだろう

679 :Socket774:2016/03/04(金) 12:00:04.52 ID:0QlUBwL+.net
IvyでもCeleronと一部のPentiumはDDR3-1333までだけどね

680 :667:2016/03/04(金) 14:32:45.72 ID:UaHmhrVL.net
面倒臭いなと思って購入店に聞いたら持ち込み修理対応してくれるって。
良かった。多少高くても大手ショップで買っとくべきだって思ったよ(^o^)

681 :Socket774:2016/03/04(金) 23:38:41.17 ID:cZdTR9oe.net
>>680
購入店で対応してくれるってんなら別に大手じゃなくてそこでも良かったんでしょ
修理してくれるのに大手で買っとけばっておかしくないかい?

682 :Socket774:2016/03/05(土) 00:30:22.56 ID:mjxmTSyV.net
DDR3の8×2で
TEAMのメモリーとCFDメモリー
買うならどちらが良いと思いますか?

683 :Socket774:2016/03/05(土) 00:34:19.92 ID:sM16UbNF.net
どっちでも良いよ

684 :Socket774:2016/03/05(土) 03:51:00.54 ID:L7I9w+iB.net
G.SKILLのDDR4メモリを買おうと思っているのだが
2133から4133まであるけどG.SKILL買ってる人はどれかってるん?

685 :Socket774:2016/03/05(土) 03:58:28.64 ID:ruuyoZR7.net
マザボがH170なら、そもそも2133までしか対応していないはず
なのでマザボがZ170って事前提にすると、ぶっちゃけ値段次第では?w
ベンチとってにやにやしたいのならともかく、どれ買ったって体感差は感じられないからね

686 :Socket774:2016/03/05(土) 05:57:23.13 ID:L7I9w+iB.net
すまん、マザボはZ170
値段次第か
体感できるって程ではないんだね
2666から価格がぐっと上がるから結構違うのかなと思ったよ
ベンチとってにやにやする趣味はないから適当に下のやつ買うかー

687 :Socket774:2016/03/05(土) 06:23:04.55 ID:DH+72FJS.net
こんな話があるね、DDR3の時の話だけど。
http://rigaya34589.blog135.fc2.com/blog-entry-282.html

688 :Socket774:2016/03/05(土) 07:01:03.08 ID:nW/frFBN.net
>>686
Teamの4000が出るまで待て 120ドルくらいで買えるはず

それでもどうしても欲しいならg.skillの4000 4GB×2 どうせすぐに下がってくる
3200以下は値段がゴミになる可能性大

689 :Socket774:2016/03/05(土) 07:24:12.33 ID:R5IeFxA1.net
>>684
https://www.ark-pc.co.jp/i/11736022/
これ

690 :Socket774:2016/03/05(土) 07:31:13.21 ID:VO5mWH9Z.net
>>686
クロック高ければ良いって物でも無いぞ
3000以上の高クロック品は一発で起動しなかったりするから安定して使いたいならそれより下を買え

691 :Socket774:2016/03/05(土) 07:34:38.94 ID:nW/frFBN.net
>>690
そりゃDDR3の話では?
DDR4は電圧に余裕があるし、BCLKもいじれるから楽勝でXMP起動した(2種類)
3500当たりまでは余裕かと
Z97のときの2666以上の挙動はひどかったけど、Z170になってからは無問題

692 :Socket774:2016/03/05(土) 07:41:18.58 ID:r6L1MKf3.net
2133の8GB*1が3千円台
アホなくらい安い、シングルで帯域足りないこと無いし

693 :Socket774:2016/03/05(土) 08:06:49.12 ID:g8z5XLVH.net
>>689
CPUクーラー何使ってる?
空冷なら凄まじく干渉しそうなんだが・・・・・・・・・・

694 :Socket774:2016/03/05(土) 08:11:41.23 ID:VO5mWH9Z.net
>>691
R5E、5960X、3000と3200で何通りか試したけどXMP設定だけじゃ失敗する時は失敗するよ

695 :Socket774:2016/03/05(土) 08:15:09.77 ID:VO5mWH9Z.net
>>693
NH-D15かNH-D15Sなら余裕

696 :Socket774:2016/03/05(土) 08:19:21.46 ID:g8z5XLVH.net
>>695
デュアルでもイケる?

697 :Socket774:2016/03/05(土) 08:21:18.62 ID:nW/frFBN.net
>>694
2011じゃそりゃそうだろよw 限界付近なんだから

Z170に限っていえばそこまでシビアじゃないから

698 :Socket774:2016/03/05(土) 08:34:32.65 ID:R5IeFxA1.net
>>693
CNPS9900MAX+X99-Aの組み合わせでかなり余裕あったよ。
クアッドで安定動作してる。

699 :Socket774:2016/03/05(土) 08:40:35.16 ID:r6L1MKf3.net
トリプルチャンネルでメモリクロックが落ちてたの見てから
そういうもんだと思ってる

700 :Socket774:2016/03/05(土) 08:54:06.74 ID:L7I9w+iB.net
確実に安定動作ならクロック低めので、クロック高めなら3200ってところかなー
みんないろいろありがとねー

701 :Socket774:2016/03/05(土) 09:44:12.62 ID:R5IeFxA1.net
>>700
パーツ選びは買うまでの悩んでる時間が一番たのしいからねw

702 :Socket774:2016/03/05(土) 09:51:18.10 ID:R5IeFxA1.net
>>693
写真忘れた。
スカスカやで

http://i.imgur.com/3Jo8tjP.jpg

703 :Socket774:2016/03/05(土) 09:54:09.04 ID:pegrBtiN.net
Z170ママンを選択したのなら、DDR4-2400超のメモリ使いたいよな

704 :Socket774:2016/03/05(土) 22:17:36.58 ID:4jpF3bKL.net
TEAMのメモリーとCFDメモリー
サポートや対応の良さで考えると
どちらが良いでしょうか?

705 :Socket774:2016/03/05(土) 22:19:22.15 ID:1Z0dh8JY.net
質問荒らしは通報-転載禁止

706 :Socket774:2016/03/05(土) 22:30:25.20 ID:Ue+vZ01Z.net
男は黙ってG.Skill

707 :Socket774:2016/03/05(土) 22:44:04.99 ID:nW/frFBN.net
http://nttxstore.jp/_II_QZZ0006574

こっそりなのか知らんが、TeamのDDR4Xtreemメモリ 売ってたのな
3866ってのが微妙だしこの値段ならG.Skillの4000買うわな

708 :Socket774:2016/03/05(土) 23:23:09.41 ID:t/TBu4ue.net
めちゃくちゃ安いな

709 :Socket774:2016/03/05(土) 23:33:41.34 ID:5gvypAUH.net
男は黙ってSanMax

710 :Socket774:2016/03/06(日) 00:59:00.73 ID:E4LzCazq.net
エラー吐いたから交換しようと思ったけどレシートも納品書も見あたらない
arkで買ったような気がするから昔のメアド思い出してログイン
でも購入履歴は真っ白
俺はどこで買ったんだ

711 :Socket774:2016/03/06(日) 01:01:30.28 ID:gWgwV9mK.net
>>710
俺があげたヤツだろ?

712 :Socket774:2016/03/06(日) 01:22:49.93 ID:C3dDAgiY.net
>>710
なんでパッケージに入れとかないのよ
たかしはおっちょこちょいね
ちゃんとしなさい

713 :Socket774:2016/03/06(日) 01:48:53.39 ID:E4LzCazq.net
えへへ

714 :Socket774:2016/03/06(日) 10:33:08.28 ID:YOQ677+p.net
男は黙って、ノーブランド

715 :Socket774:2016/03/06(日) 11:42:26.83 ID:3mSaaRFz.net
PCパーツに限らず家電なんかのも保証書やレシートは
全部クリアファイルに俺は保存しているよ
パーッケージとかに入れとくと探すの面倒でしょ

716 :Socket774:2016/03/06(日) 11:51:53.87 ID:W/bZ40C+.net
保存方法なんて好きにすればいいんだよ

717 :Socket774:2016/03/06(日) 11:52:50.99 ID:Ch8DNdc1.net
クリアファイルは耐火性あるの?

718 :Socket774:2016/03/06(日) 13:20:16.20 ID:887/P9L2.net
なんで燃える前提なんだよw

719 :Socket774:2016/03/06(日) 16:22:45.73 ID:y4RXFtNp.net
クリアファイルとか泥水に浸かったらアウトじゃね?

720 :Socket774:2016/03/06(日) 16:44:34.46 ID:hZPeioAZ.net
>>717
紙封筒に入れて、耐火金庫に入れるんだよ。
みんなそうしてるよ?

721 :Socket774:2016/03/06(日) 17:09:31.88 ID:SbZwtEhG.net
>>715
保証書はいいけど、レシートは経年変化と温度でインクが消えうせるから
温度が高くならない暗所(冷所)に保管

722 :Socket774:2016/03/06(日) 17:10:37.62 ID:ZNl+1VL2.net
保管場所を心配する前にスキャンしてデータ化が先
感熱紙だと消えちゃうし

723 :Socket774:2016/03/06(日) 17:42:29.73 ID:SbZwtEhG.net
>>722
コピーじゃだめなところはどうすんだよ

724 :Socket774:2016/03/06(日) 18:32:07.39 ID:X135ojj6.net
レシートのインクが経年劣化で消えるくらいなら新しいの買えよw

725 :Socket774:2016/03/06(日) 18:32:57.51 ID:ShOSsSQe.net
新しいレシート買うのかよ

726 :Socket774:2016/03/06(日) 18:36:17.20 ID:DQLfNhcZ.net
レシート消えるの違法にすりゃいいのにな
保証をなかったことにするんだから考えてみれば大変なことだよな

727 :Socket774:2016/03/06(日) 18:38:42.50 ID:SbZwtEhG.net
ちなみにクリアファイルにいれると摩擦と素材反応で余計消える

728 :Socket774:2016/03/06(日) 19:07:17.38 ID:uV3smajK.net
>>726
領収書を貰えばいいだけだろうに
馬鹿なのか君は

729 :Socket774:2016/03/06(日) 19:09:34.54 ID:DQLfNhcZ.net
>>728
趣旨をすり替えるなよ
低脳なのか君は

730 :Socket774:2016/03/06(日) 19:14:56.29 ID:ShOSsSQe.net
今はポイントカードに購入記録が入っている店も多いよね。
ツクモではレシート無くしてもポイントカードは無くさないようにと言われた。

731 :Socket774:2016/03/06(日) 19:25:37.91 ID:uV3smajK.net
>>729
レシートはあくまでレシート
領収書をもらうのは普通の事だよ

732 :Socket774:2016/03/06(日) 19:30:59.67 ID:SbZwtEhG.net
>>728
領収書は記名、レシートは無記名

 売却も考えて税務処理と商品保証を同列に考えるあんたが馬鹿だろ

733 :Socket774:2016/03/06(日) 20:58:18.06 ID:YOQ677+p.net
レシートと同記載の領収書の感熱紙は文字が消えるから、消えないインクで
書いた領収書をくれ、と言う

734 :Socket774:2016/03/06(日) 21:03:22.00 ID:AJiS3j6S.net
で、擦ったら消えちゃうんですね。

735 :Socket774:2016/03/06(日) 21:07:09.23 ID:pmBLQz0p.net
感熱紙レシートはジップロックに入れて空気抜いて密封し冷凍庫に保管すればいい

736 :Socket774:2016/03/06(日) 21:28:14.90 ID:HATXiKWY.net
通販かポイントカードで履歴が残る店で買えば良いだけじゃないの

737 :Socket774:2016/03/07(月) 00:21:55.41 ID:M5PjUJwW.net
>>736
>>710

738 :Socket774:2016/03/07(月) 07:32:16.48 ID:hzJv/kZV.net
保証書と一緒にレシートも保管してください(消えるけどなウケケケ)

悪徳企業だな。

739 :Socket774:2016/03/07(月) 08:20:05.20 ID:qNdDiQpI.net
保証期間内で消えるか…?
20年前のヨドバシのレシートあるけどまだ読めるぞ

740 :Socket774:2016/03/07(月) 08:21:37.82 ID:qNdDiQpI.net
と思ったけど、メモリって永久保証ってのが多いかw

741 :Socket774:2016/03/07(月) 08:35:17.05 ID:a2YJ2XGT.net
買った人が生きてる限り保証は続く

742 :Socket774:2016/03/07(月) 08:42:51.32 ID:b+c9vBYQ.net
秋刀魚は5年じゃなかった?

743 :Socket774:2016/03/07(月) 08:55:57.65 ID:1Ip4EXsI.net
保証は一回も使った事無いけど、永久保証以外買わないな

744 :Socket774:2016/03/07(月) 08:59:56.05 ID:a2YJ2XGT.net
ほとんどライフタイム保証
秋刀魚は5年みたい

745 :Socket774:2016/03/07(月) 11:57:30.92 ID:zHjHZmCF.net
>>739
20年も昔なら当時はインクでしょ
感熱紙は空気を抜いて入れ物に密封して冷暗所に保管してないと3年くらいで文字が消える
けど文字は消えても文字を浮かび上がらせるために熱を加えた個所は紙が変化してるので、
光に当てて角度を変えれば並みの視力があれば読みにくいが一応読める

一番はやっぱ長期保証の製品は店頭で買った場合は別途手書きの領収書をもらっておくこと
けどこれも今は感熱紙にしてるところもあるのが困る

746 :Socket774:2016/03/07(月) 13:22:47.51 ID:qNdDiQpI.net
>>745
20年は嘘ぶっこいた
正確には2000年前後のレシートで今と変わらずの感熱紙だよ
大分薄くはなってるけど普通に読めるし、2009年くらいのレシートいっぱいあるけど特に薄くなってる感じもないけどな
ちなみに保管方法は押し入れのミニチェストにそのまま突っ込んでるだけだが

747 :Socket774:2016/03/07(月) 17:43:27.60 ID:+iYYTk7Z.net
契約も相続できるはずだがメモリの契約はどうかな

748 :Socket774:2016/03/07(月) 18:23:33.59 ID:VCJcTLqY.net
領収書は購入証明になるのか?
品名メモリ代として、と書いてるだけだが

749 :Socket774:2016/03/07(月) 18:52:59.40 ID:eVXMmF97.net
ここはレシートスレだっけ?

750 :Socket774:2016/03/07(月) 18:57:15.59 ID:w8DPaszP.net
はい

751 :Socket774:2016/03/07(月) 19:44:40.99 ID:glp5PtZX.net
>>747
財産や債務は相続できても契約はできないでしょう
君が言ってる話は譲渡では?

 メーカーの保証は商品にかかるものだから譲渡した場合保証も譲渡されるはずだが
面倒なのは保証書に前所有者の名前が記載されていたり、あらかじめ一度修理を受けてしまっている場合
オクでいうノークレームというのはそういうこと

752 :Socket774:2016/03/07(月) 19:55:48.55 ID:a2YJ2XGT.net
http://www.kingston.com/jp/company/warranty
>本限定保証は、正規エンドユーザー顧客本人にのみ、本保証書に規定された期間に限り保証が適用されます。本限定保証書を譲渡することはできません。

753 :Socket774:2016/03/07(月) 20:23:46.45 ID:a2YJ2XGT.net
ADATA
次のような場合、ADATA は無償修理をお受けできない場合があります。あらかじめご了承ください。
> 未許可の代理店でお買い上げの製品。

CORSAIR
1.保証期間
>オークション等の転売品、中古品等の二次販売品には適用されません。

トランセンド
保証期間とサービス
所有権譲渡、中古売買製品は対象外です。

センチュリーマイクロ
原則として修理受付窓口は弊社製品を購入された販売店に限ります。

754 :Socket774:2016/03/07(月) 22:55:55.07 ID:fFpMmbh9.net
トランセンドは登録サイトがあるので
そこに登録すればOK

755 :Socket774:2016/03/08(火) 04:45:45.37 ID:rU1wSQ1q.net
名義変更できないと書いてあれば駄目だが、相続できる契約関係はあるよ。
固定電話の施設設置負担金で発生する加入権とか
受取人が死んだ保険契約とか

756 :Socket774:2016/03/08(火) 05:30:31.04 ID:ys4D9pVi.net
愛のメモリーとか?

757 :Socket774:2016/03/08(火) 06:50:44.49 ID:03S9BJ+A.net
Crucial CT2K16G4DFD8213
32GBもいるかはともかく、DDR4-2133なら今のところこれ一択じゃないの

758 :Socket774:2016/03/08(火) 07:37:40.82 ID:CeJVFykz.net
DDR4-2133なんて今更買う?

759 :Socket774:2016/03/08(火) 08:34:36.25 ID:s0Ctro5m.net
むしろ無駄に高いのに効果がほとんど無いOCメモリを買う奴は居ない

760 :Socket774:2016/03/08(火) 08:40:02.03 ID:L3st3fJt.net
値段あんま変わらんネイティヴ2400買うってことだべ

761 :Socket774:2016/03/08(火) 08:42:46.59 ID:KPz9d3nm.net
CrucialのDDR4-2133の16GBx2が27890円で
CorsairのDDR4-3000の16GBx2が28300円だな
今年中に16GBx2は2万円を切るかな

762 :Socket774:2016/03/08(火) 14:06:51.99 ID:3qogVSF9.net
むしろ値段殆ど変わらんのに低クロックメモリを買う奴は居ない

763 :Socket774:2016/03/08(火) 19:06:39.12 ID:4Ckh70yb.net
センチュリーマイクロ使ってる奴おる?
他の二倍くらい高いが使ってるよかったことある?

764 :Socket774:2016/03/08(火) 19:19:18.39 ID:4rFzYKs/.net
>>763
観賞用に買った。
もちろん実用でも安定性はトップレベル

765 :Socket774:2016/03/08(火) 20:21:38.71 ID:e+ZMCwGT.net
Sanmaxと比べたらどっちが上なの?

766 :426:2016/03/08(火) 20:25:06.53 ID:rQ0GCC1K.net
修理に出してはや2ヶ月こんなにかかるとは思わなんだ
でまだかかるみたいで ソフマップから代替送ってくれるみたい
でなければさらに数ヶ月待たされるとの事
おまえら修理に出すときは覚悟した方がいいよ。。。

767 :Socket774:2016/03/08(火) 20:26:39.80 ID:tmvBgupY.net
>>763
品質も動作も安定してるからね、アンバッファ使ってた頃は愛用してた。
今はReg.ECCだからACTICAのみ。

768 :Socket774:2016/03/08(火) 20:32:56.03 ID:WJRuYzf1.net
Sanmaxって糞メモリだぞ

769 :Socket774:2016/03/08(火) 20:33:05.11 ID:4rFzYKs/.net
>>765
Sanmaxは海外の基板で普通かな。
メーカー純正基板と同じ。
実装や端子のメッキは良いかもしれんが。

770 :Socket774:2016/03/08(火) 20:33:11.85 ID:QKnI9Bwj.net
秋刀魚の基板って他のメーカーも使ってるよね?
だから秋刀魚のメリットってチップメーカーを選べることだと思う。
千枚は独自基板で安定度を追求したものだと思う。
でもDDR3の頃はOCは全然できないと聞いたことも。
千枚でOCする人もどうかと思うけど。

771 :Socket774:2016/03/08(火) 20:46:00.40 ID:e+ZMCwGT.net
SanMaxって普通なんだ・・・
自分の中では良いメモリって印象だったんだけど。

772 :Socket774:2016/03/08(火) 20:50:03.20 ID:4rFzYKs/.net
Kingstonとほぼ同じ基板使ってるんだよな。
OEMだと思うがショート基板のもあったな。

773 :Socket774:2016/03/08(火) 20:51:48.24 ID:gkvQfPkj.net
DDRのBH5、DDR2のD9GMHが流行ってた時代は名を馳せてたね
あのときほどのメジャー感はないにせよ、別に今でも普通に良いと思うよ>秋刀魚

774 :Socket774:2016/03/08(火) 20:52:40.13 ID:QKnI9Bwj.net
でも安いメモリよりはずっと良いと思うけどね。
俺は千枚買えないから秋刀魚ってなる。

775 :Socket774:2016/03/08(火) 20:53:28.18 ID:um/3CBOa.net
>>766
尻は1週間で帰ってきたぞ
これが代理店と日本本社の違いか
永久保証の中身が問われるな

776 :Socket774:2016/03/08(火) 22:16:14.06 ID:VN3FEzaI.net
moselが忘れられてる

777 :Socket774:2016/03/09(水) 00:00:50.04 ID:vh0j3/sP.net
>>775
それ本当に修理だったの?
交換だと戻ってくるのは早かったりするよ

778 :426:2016/03/09(水) 00:07:38.59 ID:i9ph+2tz.net
>>775
それはそれでおかしいぞ
もしかして初期不良とかじゃないか

779 :Socket774:2016/03/09(水) 03:53:29.14 ID:aLcJyqKB.net
メモリの修理ってマジで修理してるのか
修理≒交換だと思ってた

780 :Socket774:2016/03/09(水) 03:56:13.75 ID:9qM2k0oO.net
手作業でチップ載せ替えなんてやらないだろうから、基本的に交換だと思う

781 :Socket774:2016/03/09(水) 05:11:08.50 ID:ZnIzrEur.net
>>777
修理ではない
青基盤から緑基盤に交換になった

>>778
何年か使って値段が倍になってからだから初期不良ではない

782 :Socket774:2016/03/09(水) 06:03:45.39 ID:oZbDJ+sa.net
コルセアもおっそろしく早かった記憶がある
代理店経由で本国(台湾)へ送ったのに1週間かからなかった

783 :Socket774:2016/03/09(水) 07:48:56.36 ID:YbtfK4z9.net
>>763
DDR2のセンマイクロン8枚
DDR3のセンマイエルピ14枚
DDR4のセンマイクロン4枚
使ってるけど今のところノートラブルだわ
良いところは無いけど、基板、ハンダの品質と何も無い事に金出してると思えば何も問題ないと思う

784 :Socket774:2016/03/09(水) 09:00:59.26 ID:FMMxm/ti.net
俺もセンチュリーマイクロが欲しくなった、
がツクモで見てみるとDDR4はまだ1種類しか扱っていないのな
やはりツクモで交換保証付けて買わなければ怖いわ、チップがUnknownだとちょっとね
今だとMicronでなければ嫌だ嫌だになるのが目に見えているからさ性格的に

785 :Socket774:2016/03/09(水) 11:49:21.83 ID:6kd/clnb.net
>>779
普通は交換
千枚は修理

786 :Socket774:2016/03/09(水) 19:49:39.42 ID:z4LkTJaO.net
修理と言う名の交換

787 :Socket774:2016/03/11(金) 21:04:00.72 ID:XjjIqC1s.net
手垢

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/747/760/html/mem3.jpg.html

788 :Socket774:2016/03/11(金) 22:21:18.07 ID:D9n6oYIt.net
>>787
ぁゃιい外観

789 :Socket774:2016/03/12(土) 00:10:57.77 ID:v85LHAWK.net
●のD1540板に64GB載ればなー

790 :Socket774:2016/03/14(月) 05:42:52.83 ID:teC4H0BX.net
CFD
W4U2133PS-8G [DDR4 PC4-17000 8GB 2枚組]
Corsair
CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]

一般的にどちらか品質がよく、安定しますか?
安いからどっちもどっちですか?

791 :Socket774:2016/03/14(月) 10:00:09.31 ID:m/0sWU4u.net
>>790
DDR4は全部同じように安定しない

792 :Socket774:2016/03/14(月) 11:19:28.41 ID:0zNWTTvu.net
それはおま環

793 :Socket774:2016/03/14(月) 13:26:02.04 ID:D988K5HU.net
>>790
DDR4は全部同じように安定する

794 :Socket774:2016/03/14(月) 13:26:51.74 ID:ZZUzSkJG.net
>>790
DDR4は全部同じ

795 :Socket774:2016/03/14(月) 13:29:02.66 ID:YZhSHgaF.net
違うよガセ

796 :Socket774:2016/03/14(月) 16:04:29.04 ID:cYDzzeN/.net
>>790
マジレスするとCorsairの方がDDR4-2666で性能が上
同じ値段ならCorsairの方を買うべき

797 :Socket774:2016/03/14(月) 17:02:40.51 ID:XqYg2Xuo.net
性能じゃなくてチップの話じゃないの?
CFDのチップがエリクサーだったらCFDのほうがよくない?
エリクサーが昔の評価通りなら、だけど

798 :Socket774:2016/03/14(月) 17:06:46.69 ID:4qOw81yy.net
エリクサーなんか使ってないぞ

799 :Socket774:2016/03/14(月) 17:22:15.80 ID:XqYg2Xuo.net
CFDっていまどこのチップ使ってるの?

800 :Socket774:2016/03/14(月) 17:56:34.59 ID:Sk6yDvQJ.net
DDR4でElixerは無いみたい。
Panramは結構種類があるみたい。

801 :Socket774:2016/03/14(月) 18:34:29.77 ID:fz3SFqoB.net
DDR4ってもうメジャー以外のがあるのか?

802 :Socket774:2016/03/14(月) 18:47:03.22 ID:dXHsJiTg.net
どこの会社も不良品を意図的にあった事案以外は
わざわざ不良品を作ってるわけじゃないから、安定も品質も
値段なりで同じだろう
そんなに心配なら高品位なもの使ってるOCメモリでも買って
SPD通りで使っておけばいい

803 :Socket774:2016/03/15(火) 02:13:43.63 ID:De80/bQl.net
失望したよ

804 :Socket774:2016/03/15(火) 08:02:35.74 ID:AwPT5qT5.net
>>802
そうだとしたら、相性問題は存在しない。

805 :Socket774:2016/03/15(火) 08:46:36.20 ID:f91V1QTT.net
本気で考えるとマザー側も
メモリ配線をしっかり考えた製品が好ましい

806 :Socket774:2016/03/15(火) 15:41:52.63 ID:vSqgIqtF.net
>>804
不良品と相性問題は別

 不良品=どのマザーで使っても動作しない ※壊れている
 相性品=マザーによって動作しない ※壊れていない

807 :Socket774:2016/03/15(火) 19:54:00.95 ID:h5zQmGUt.net
まあ、相性良いと思っても離婚しちゃうんだから、メモリもMBのことが気に入らない可能性はあるよねえ。
ただ、メモリとMBは別居出来ないのが残念で。

808 :Socket774:2016/03/15(火) 21:01:42.18 ID:BLZs5B0M.net
サーバーなんかはもっとシビアだしな

809 :Socket774:2016/03/15(火) 21:08:35.57 ID:h5zQmGUt.net
サーバーなんかは西川史子みたいに安物MBとは結婚できないと相性問題が出るのでしょう。
MBは最低でも●じゃないとダメ、みたいな感じなのかなと。

810 :Socket774:2016/03/16(水) 00:15:03.47 ID:J3zJigXo.net
>>807
うちはI-Ramとか9010さんちに別居してるよ
別居先ではうまくやってる

811 :Socket774:2016/03/16(水) 00:20:42.27 ID:bWTCcYwi.net
>>810
それ別居じゃないよ、ベッ…不倫だよ!

812 :Socket774:2016/03/16(水) 00:45:38.52 ID:J3zJigXo.net
>>811
いやいや
これが不倫な
http://i.imgur.com/7cJBBTe.jpg

相手がおらんで単独だから別居な
http://i.imgur.com/K0Bzevk.jpg

・・・て やってて疲れるわw

813 :Socket774:2016/03/16(水) 01:17:44.54 ID:QJWA6tma.net
これメモリを追加できんの?

814 :Socket774:2016/03/16(水) 01:22:48.38 ID:bWTCcYwi.net
いや、だってメモリとMBが付き合ってたのに、i-ramさんの穴に挿入しちゃったわけでしょう?
それはマズイよー
i-ramさん妊娠しちゃったらどうするの?
コンデンサと言う名の子宮が妊娠して…
そんなことをさせる>>812はゲスだわー
って、写真撮ったの?w

815 :Socket774:2016/03/16(水) 03:48:43.30 ID:J3zJigXo.net
>>813
排他利用

>>814
マザーはおうちだよ
付き合ってたのはCPUだから
コンデンサは妊娠してないし、してたのは電池だよ

816 :Socket774:2016/03/16(水) 07:56:00.93 ID:wIOk8pLj.net
アマゾンでiramって入れたら候補にイマラチオって出た

817 :Socket774:2016/03/16(水) 12:45:31.47 ID:uVxPS+cs.net
i-ramってまだ売ってるか?

818 :Socket774:2016/03/16(水) 14:44:49.48 ID:kq0nnqkK.net
SSDによって消滅した

819 :Socket774:2016/03/16(水) 18:40:19.81 ID:fv4TOWso.net
>>812s
IEから見れないな

820 :Socket774:2016/03/16(水) 18:41:30.86 ID:bWTCcYwi.net
>>816
>>814は鬼畜なんだよ!

821 :Socket774:2016/03/17(木) 16:47:00.09 ID:jsVwvCli.net
胡散臭いなサイノキング。

822 :Socket774:2016/03/18(金) 15:08:16.12 ID:Qosl7QB7.net
DDR4(2133)のメモリを探してる
ブランドによって品質や安定性に大きな違いはある?

CFDとかKingstonの安いやつ

823 :Socket774:2016/03/18(金) 15:16:23.93 ID:jvHKlYT0.net
>>822
別に秋刀魚を薦める訳ではないが秋刀魚の基板の解説のリンクを貼っておく。メジャーチップを載せていることと基板の違いで選んでみればいい。
あと安定求めるなら千枚かと思うが。
https://www.ark-pc.co.jp/news/article?id=300198

824 :Socket774:2016/03/18(金) 16:31:26.93 ID:JGw6gLIo.net
低消費電力スレでも同じこと聞いてる

825 :Socket774:2016/03/18(金) 20:35:05.71 ID:o6z5e+Ka.net
>>822
Kingstonは品質基準が厳しいからほとんど不良品当たらない

■KVR21N15D8/8 ←格安の8GBメモリでValue RAMのロゴがある
http://www.kingston.com/dataSheets/KVR21N15D8_8.pdf

■Value RAMとは?
http://www.kingston.com/jp/memory/valueram/desktop
>Kingstonはすべてのメモリ製品に対して100%テストを実施しています。

■その100%のテストとは?
Kingston DRAM の製造工程見学ツアー
https://youtu.be/huWNO8fe-ec?t=277

826 :Socket774:2016/03/18(金) 21:29:28.65 ID:SPTB1iqw.net
CFDかKingstonか

どっちか選べと言われたらCFDかな
ぶっちゃけ違いが分からん

827 :Socket774:2016/03/18(金) 21:40:09.95 ID:YetzFK6C.net
CFDとかゴミメモリじゃん

パトリオット以外信用できねぇなぁー

828 :Socket774:2016/03/18(金) 22:37:49.32 ID:J4bahIie.net
鳩メモリ刺してるときにKP41出たことがあるからいまいち信用できない
メモリが原因なのかどうかは調べてない

829 :Socket774:2016/03/18(金) 22:49:44.61 ID:jvHKlYT0.net
安メモリならTeam選ぶなあ
OC用のメモリ出してるくらいだから安定はするんじゃないかと
選別品だろうからOCとか望まないけどね

830 :Socket774:2016/03/18(金) 22:58:16.43 ID:JOZG8/Ur.net
虎が一番いい

CFDとクルは代理店がくそ過ぎて話にならない

831 :Socket774:2016/03/18(金) 23:09:37.55 ID:jvHKlYT0.net
バッフローだけどルーター壊れて買った店に持ち込んで「なんか繋がらないんです」と話したらそれを店員が伝票に書いていた
で、5日ほどで交換品が店に届いた
なのでCFDもメモリならMemtestの結果とか付ければ交換になるのでは?と想像

832 :Socket774:2016/03/18(金) 23:53:27.66 ID:rE/48BIW.net
>>829
OCメモリを選別した後のゴミを安く捌いてるだけだよ

833 :Socket774:2016/03/18(金) 23:55:15.74 ID:8qHN0vaR.net
8G 2枚組で9000円前後の価格帯があるじゃない
あの辺りで無難なのってどこ?

834 :Socket774:2016/03/18(金) 23:55:52.61 ID:jvHKlYT0.net
>>832
それでもパトリオットやCFDよりはマシだと思う
それにその理論だと最上位以外は選別落ちのゴミってことだろ

835 :Socket774:2016/03/19(土) 00:05:59.99 ID:bzXkbC8q.net
>>834
ETTとかUTTのバルクメモリを一山いくらで買ってきて、
耐性のテストして選別してるだけだから、
当然選別落ちには数日でお陀仏になる粗悪品も混じる

836 :Socket774:2016/03/19(土) 00:09:17.51 ID:8FJVd/DM.net
ごみ合戦してて笑た

837 :Socket774:2016/03/19(土) 00:16:06.45 ID:8FJVd/DM.net
真夏の車の中に電工ドラムで電源引っ張って
MEMテストを回し3ヶ月のサーバ
酷使状態をシュミレートしてる俺、天才?

838 :Socket774:2016/03/19(土) 00:18:03.94 ID:yHOXJ2C0.net
>>835
詳しいね、中の人?

839 :Socket774:2016/03/19(土) 00:58:17.81 ID:pOUEH5bR.net
TEAM使ってRAMDISK作ってるけど2年経過で特に問題起きていない

840 :Socket774:2016/03/19(土) 01:03:39.70 ID:8FJVd/DM.net
ノーブラ使ったことがない新参は
メーカ品ですらビビりまくりかよ

841 :Socket774:2016/03/19(土) 03:22:30.51 ID:4AXarF7+.net
TeamのOCメモリは取扱がなくなった
OCWorksもXtreemの4000は入荷予定がないそうだ
非常によく回るシリーズなので非常に残念
G.Skillなんか最近のやつは1ランクしかいかないくらいレベルが落ちた
おまけにレイテンシも全然つめられないからTEAM押ししてたのに

842 :Socket774:2016/03/19(土) 07:03:13.94 ID:bJrR4LXY.net
キングストンってどう?

843 :Socket774:2016/03/19(土) 08:46:08.95 ID:8FJVd/DM.net
高いもんでもないし買ってからレビューしてくんね

844 :Socket774:2016/03/19(土) 09:17:12.28 ID:QRNVECp6.net
>>841
4266を買わないと選別ちゃんとしてるからね

845 :Socket774:2016/03/24(木) 15:43:25.99 ID:3Ci3LuTT.net
H170、PC4-17000対応のマザーボードにPC4-24000のメモリを挿したい

メーカーのHPではダウングレードによる動作保証リストに載ってるから大丈夫なんだろうけど、このパターンでの失敗談とか気をつけることってある?

846 :Socket774:2016/03/24(木) 15:52:46.24 ID:+th78ThB.net
>>845
17000でしか動かないけど問題なく動く

847 :Socket774:2016/03/24(木) 19:51:29.38 ID:fOUpXh4Y.net
>>845
17000対応は17000までしか動作しないと思っている点
実際FSBをあげることで24000動作も可能ことがあるってところが
気をつけるところ

848 :Socket774:2016/03/25(金) 07:37:51.22 ID:i8iIBTjY.net
>>847
H170の安いママンでもそんなことができるの?

849 :Socket774:2016/03/26(土) 02:12:51.62 ID:1kk53r43.net
シリコンパワーDDR3ってNanyaチップ?
ググるとそういう情報出てくるのだが

850 :Socket774:2016/03/26(土) 06:05:49.19 ID:yWKk6iGt.net
マルチベンダなんじゃないの
後行程の違いなのかもしらんけど

851 :Socket774:2016/03/28(月) 21:09:32.37 ID:ZqWCaQsr.net
DDR3
速度   発売    初登場時の電圧
800    2007/4   1.50
1066   2007/4   1.50
1333   2007/6   1.65
1600   2007/7   1.75 ← 標準
1866   2007/9   1.90
2000   2008/4   1.90   
2133   2008/8   2.00
2400   2010/1   1.65
2666   2012/5   1.65
2800   2012/8   1.65
3000   2013/7   1.65
3100   2013/8   1.65

DDR4
速度   発売    初登場時の電圧
2133   2014/6   1.20   
3200   2014/10   1.35 ← 標準?
4266   2016/1   1.40 ← 現状最速

このペースだと、3200の電圧が1.2vになるのはいつくらい?

852 :Socket774:2016/03/29(火) 00:56:37.11 ID:Ra0ZNTEW.net
今さらながらDDR3メモリでOC試してみたくてDDR3-2400のメモリ買ってしまったけどえらく遅いメモリに当たってしまった
Memtest86+で見てみたら定格でメモリ速度が5198MB/sくらいしか出ず、2400MHzまで上げても6122MB/sくらい
たぶん相性なんでしょうが同じような事例に当たった先輩方などおられませんかね?どうやって対処なされたかお聞きしたいです


現在の構成
A-10 7870K
ASUS A88X-PRO
Corsair CMY16GX3M2A2400C11R デュアルChで接続中
Huntkey BALANCE KING6000 BK-6000

853 :Socket774:2016/03/29(火) 01:03:08.12 ID:q6JRSy4A.net
>>852
メモリってつるしで使うものなのか?
レイテンシつめてそれでもダメならクロック下げて更にレイテンシつめる作業があるはずだが

854 :Socket774:2016/03/29(火) 01:03:29.61 ID:6u+1VQpk.net
そのメモリをIntelプラットホームに差せば判るよ
AMDはキャッシュやDRAMがIntelより遅いのがクロックが同じか上でもパフォーマンスが低い理由だから

855 :Socket774:2016/03/29(火) 01:09:03.83 ID:q6JRSy4A.net
>>854
それならメモリが遅いのではなく、AMDが遅いの間違いでは?
その話まともに聞くならメモリすべてが遅いって話になるんだが?

856 :Socket774:2016/03/29(火) 01:12:21.20 ID:teiWOIs0.net
なに言ってんだコイツ

857 :Socket774:2016/03/29(火) 01:17:21.07 ID:Ra0ZNTEW.net
>>853
すみません、何分OC初心者なものでそういったチェック自体はまだ勉強中なんです。
Latencyを詰めるっていうのは設定された数値を弄るってことですか?昨日取り付けた時にその辺を弄ってPOST出来なくしてるのでちょっと手を出し辛い

>>854
その件に関しては前に付けていたAD3U1600W4G11-Bは正常に動作していたのでA-10自体の問題ではなさそうです。
前メモリは速度を計ったわけではありませんが、メモリを交換後幾つかのゲーム系ベンチマークですべてスコアが下がっていたのでメモリ自体が問題みたいです。
(その時3Dゲーム系のベンチの中にはこの際にスコアが半分近く落ちたのもありました。)

858 :Socket774:2016/03/29(火) 01:41:10.37 ID:q6JRSy4A.net
>>857
POSTしないってのはCPUと同じ考えでクロックを上げたり、電圧を下げたりしたときの
挙動に近いのでPOSTしなくなってもそれが普通です。CMOSクリアするだけ。

OCメモリの場合はクロックを安定して維持するために、安物になるひどレイテンシがゆるすぎたり
してかえって速度が遅くなってるものもあります。クロックだけ早くても実際レイテンシがゆるすぎると
クロックの低いものより遅かったりします。
レイテンシとクロックの組み合わせは結構面倒ですが、しっかり詰められればそこそこよい数字になります
駄目な場合は思い切ってクロックを下げてレイテンシを更につめると速度があがったりします

859 :Socket774:2016/03/29(火) 03:20:35.71 ID:Ra0ZNTEW.net
>>858
XMPのプロファイル自体の設定が遅い原因になってたということでしょうか・・・
試しにレイテンシをちまちま弄ってみたら確かに速度が若干上がりました。なるほどこういうのがOCの醍醐味ということなんですね
ここから先代メモリまで追いつけるのは大変そうですがやってみます。
けど弄り過ぎたせいかまたPOSTしなくなったので明日からまたCMOSクリアして挑戦してみます、ありがとうございました!

860 :Socket774:2016/03/29(火) 03:45:40.95 ID:q6JRSy4A.net
>>859
XMP自体はCPUのクロックと一緒で確実に動作するであろう
緩めの設定が入ってるから固体差の分まで埋めてある
メモリにも個体差があるから個体差分だけ詰められる
どうにもならん糞メモリもあるにはあるけどね
メモリのほうはCPUのOC以上に奥が深い

861 :Socket774:2016/03/29(火) 05:01:01.27 ID:c81Oht4p.net
公式でテストしていない、動作の保障もしないと宣言しているから
確実に動作をする設定では無いぞ

そもそもXMPってIntelの特定データ量の時だけ転送速度を高速化
する仕様にあわせた設定でレイテンシのバランスが悪いから、
AMDで使用すると遅くなることもあるしな

862 :Socket774:2016/03/29(火) 14:11:05.21 ID:h6Nv6lH9.net
64bitアクセスだから妥当な数値では(しかもVGAとメモリ共有)

863 :Socket774:2016/03/29(火) 14:38:11.04 ID:gEZyER5A.net
DDR3-1600 (CL9)
DDR3-1866 (CL11)

この2つの場合だと、後者の方が速いと考えていいの?
クロックは高く、レイテンシは低い方がいいのはわかるけど
バランス的に、後者の方がいいのかな?

864 :Socket774:2016/03/29(火) 14:38:57.67 ID:ncP0ekru.net
ん?

865 :Socket774:2016/03/29(火) 14:43:04.03 ID:InX2zpb7.net
>>863
レイテンシは前者の方が0.95倍小さい
帯域は後者の方が1.17倍大きい
比率で言うと後者の方がバランスは良い

レイテンシの計算
(CAS / DATA RATE) * 2000 = X ns
(9 / 1600) * 2000 = 11.25 ns

866 :Socket774:2016/03/29(火) 19:07:25.91 ID:cald/rc7.net
XMPの設定で動かしたのに、
AMD Phenom II x6でもCore i3 4150でも
memtest完走しない糞メモリが数枚あるわ。

867 :Socket774:2016/03/29(火) 20:24:42.44 ID:bAI0ytwp.net
先ずデフォのbySPDで動作確認しろよ

868 :Socket774:2016/03/29(火) 20:31:05.15 ID:/6eumVIg.net
しねぇよハゲ

869 :Socket774:2016/03/29(火) 21:26:05.68 ID:c2D42Gii.net
だからテメーはDTなんだよ

870 :Socket774:2016/03/29(火) 23:23:45.95 ID:gEZyER5A.net
>>865
有り難うございます。大変勉強になりました。

871 :Socket774:2016/03/30(水) 07:22:09.85 ID:t+Jpq5dz.net
ntt-xのクーポン第10弾ワロタ

872 :Socket774:2016/03/30(水) 20:52:11.00 ID:yuFuylXl.net
4000と4133の違いってなに!

873 :Socket774:2016/03/30(水) 22:45:37.15 ID:GqlCo+tJ.net
メガヘルツが違う!

874 :Socket774:2016/03/31(木) 09:14:06.11 ID:LZ1iyjkW.net
皆様はメモリ何GB積んでいるの?俺は64GBです。

875 :Socket774:2016/03/31(木) 11:03:32.51 ID:O54igUQ+.net
もちろん64GB(DDR4 16GB ECC x4)さ。

876 :Socket774:2016/03/31(木) 12:09:51.65 ID:ggKV5GnZ.net
メインは4GB サブのゲーム機は8GB

877 :Socket774:2016/03/31(木) 12:45:30.26 ID:thi8Oz5a.net
64GBとか積んでても何に使うかが問題だな。
まぁネットとかゲームとかの一般用途なら8GBかせいぜい16GBもあれば十分事足りるしね
64GBが生かされるのは4K映像編集とか、VMを多数起動してるとか、
巨大なRAMディスクとして使うとかくらいかね

878 :Socket774:2016/03/31(木) 13:01:02.43 ID:53tDBQ0h.net
>>877
まぁ、36GB使ってるから、余裕をもって64GB。

879 :Socket774:2016/03/31(木) 16:42:14.66 ID:r4NmEs3G.net
おいらは 32GB

880 :Socket774:2016/03/31(木) 17:13:20.40 ID:mdkw2wd1.net
>>878
2chしかしてないくせにw

881 :Socket774:2016/03/31(木) 20:09:19.83 ID:53tDBQ0h.net
>>880
マイクラでメモリ30GB使うんだよ。
信じられないだろ?
でも、工業化が極まるとマジで食うんだよ。

882 :Socket774:2016/03/31(木) 20:16:20.39 ID:BP7Ou2sj.net
工業化modはメモリ食いだからなぁ…あれはもうメモリ積みまくるしかないわな
規模によっては100GBくらいでもまだメモリが欲しいとかなんとか…・

883 :Socket774:2016/03/31(木) 20:36:52.45 ID:3KbfGV2i.net
マイクラなんて糞ゲーム辞めればOK

884 :Socket774:2016/03/31(木) 20:48:31.86 ID:53tDBQ0h.net
>>883
写真編集もするんで、64GB。
マイクラとギリギリ並行作業可能。
もうちょっとすると、片方しか実行できんなる。

885 :Socket774:2016/03/31(木) 22:09:19.68 ID:UDLP+IQh.net
仮想メモリでどや!

886 :Socket774:2016/03/31(木) 22:15:52.69 ID:QtbhqGq9.net
ramディスクだよ

887 :Socket774:2016/04/01(金) 02:05:07.24 ID:98g1f/dr.net
相手の使用用途も知らずに、メモリスレで大容量メモリ不要論唱える奴ななんだろ。

おまけに>>883とか、そんな用途で使わなければ良いとか言い出したぞ。

888 :Socket774:2016/04/01(金) 02:47:35.99 ID:slqfZzZM.net
何するかわかんないからとりあえず多く積んでおくってのも選択肢の1つだしな

889 :Socket774:2016/04/01(金) 04:01:05.31 ID:PZEd8V4+.net
Haswellの時は一番下のH81マザーのメモリは上限が16GBまでだったけど
SkylakeのH110は倍の32GBまでアップしてたな
そのうち64GBx2とか当たり前になるんだろうな

890 :Socket774:2016/04/01(金) 08:48:56.91 ID:TIYkm/O3.net
DDRの世代が進むごとに2倍化してるから、
DDR5がもし出れば、2枚で64GBもあるだろうけど。

891 :Socket774:2016/04/01(金) 10:51:10.76 ID:40fhND4u.net
DDR3もunbufferdの16GBモジュールが出てるんだぜ?
もう末期だから買う人いないし値段高いけど

だからDDR4もそのうち2枚で64GBが出ると思うよ

892 :Socket774:2016/04/01(金) 11:48:04.69 ID:IBNkYqrn.net
そこまくると、微細化のでエラー率が上がってECC必須になってそうだが。

893 :Socket774:2016/04/01(金) 12:29:57.46 ID:76KgcSvT.net
>>890
次はオンダイかマザー実装でしゅね

894 :Socket774:2016/04/01(金) 13:11:42.99 ID:IBNkYqrn.net
そういや、DDR4の8GBが4枚余ったんだけど、
サブPCを生やすか悩み中。

895 :Socket774:2016/04/01(金) 13:13:46.55 ID:rnvVY1AZ.net
>>891
初期のころに4Gbチップ32個積んだ奴が出てたけど、あれは1Ch当たり1枚まで刺せなかったような。
今は8Gb16個のやつが出てる?

896 :Socket774:2016/04/01(金) 13:14:18.09 ID:rnvVY1AZ.net
1枚までしか

897 :Socket774:2016/04/01(金) 20:34:45.98 ID:40fhND4u.net
>>895
デスクトップ用のDDR3L-16GBはcrucialとTranscendが出してるけど
画像は見つけられなかったよ
ノート用のSODIMMは誰かのブログで見つけた。片面8チップだった
なのでおそらく240pinも同じだと思う

898 :Socket774:2016/04/01(金) 21:40:30.17 ID:DwBSC4mxB
これはB0とB1どちらでしょうか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org802894.jpg

899 :Socket774:2016/04/01(金) 21:51:38.66 ID:grdHKc0H.net
デスクDDR3 16GB
いま8000円くらいで買えるけど、すぐ買わないと
値上がりしそうか?

900 :Socket774:2016/04/01(金) 22:50:03.23 ID:mzo3ESVO.net
8x2じゃなくて単品16gbで8千円?どこにあるんだ?

901 :Socket774:2016/04/01(金) 23:30:08.74 ID:grdHKc0H.net
デスクDDR3 8GBx2
いま新品永久保証品が8000円切ってるけど、
ここまで安いの史上初くらいじゃね?
すぐ買わないと値上がりしそうか? いまからアキバ行ってくるわ

902 :Socket774:2016/04/02(土) 00:24:33.06 ID:k2TH72oF.net
今行っても店開いてないぞ

903 :Socket774:2016/04/02(土) 00:24:43.96 ID:Nw6prk+3.net
>>901
今までの最安は4000円台だぞ

904 :Socket774:2016/04/02(土) 01:33:09.63 ID:BwfVcnyK.net
それ何年前?

905 :Socket774:2016/04/02(土) 02:07:11.51 ID:F9q/lp53.net
Patriotの奴かな
8GBx2で税込7,880円

906 :Socket774:2016/04/02(土) 02:21:48.62 ID:ebbRfJuk.net
10000万ちょっとくらいのとき
DDR4きてるしDDR3はこれ以上下がるのありえん
ってカカクコムの先生方がいってた

907 :Socket774:2016/04/02(土) 09:05:09.50 ID:BhC+qcqM.net
なにそれエルピーダが買い取られた時の価格?

908 :Socket774:2016/04/02(土) 09:33:48.26 ID:BBIwyoIm.net
memtest86を実行すると、結構時間掛かるとのことで
この時間ってCPUの性能やクロックで変わるものなの?
時間短縮するならCPUをOC状態で実行したいと思うのだけど。

909 :Socket774:2016/04/02(土) 09:35:16.95 ID:BhC+qcqM.net
なにそれバカなの?

910 :Socket774:2016/04/02(土) 09:36:09.81 ID:vyK2AP+r.net
いろいろな考えがあってもいいだろw

911 :Socket774:2016/04/02(土) 10:39:36.29 ID:BBIwyoIm.net
純粋な疑問なんだけどね。
CPUには依存しないということでいいのかな。

912 :Socket774:2016/04/02(土) 10:42:14.25 ID:NEpnvVgj.net
メモリのOC耐性テストをやりたいのか

913 :Socket774:2016/04/02(土) 12:38:56.66 ID:dxaa9akx.net
>>908
(メモリの総容量÷メモリの速度)×テスト項目=テスト時間(秒)

914 :Socket774:2016/04/02(土) 13:23:26.19 ID:c0gjD1Tp.net
>>911
メモリのOCやレイテンシ詰めるのは、効果は望めるだろう。
その設定の安定性見るのにも良いかもね。
コアのOCだけならイミナス。

915 :Socket774:2016/04/02(土) 15:22:11.22 ID:ps9aykXW.net
>>908 もしマルチスレッドでやってないんだったら、マルチスレッドの方が速いってのはあるかも。
メモリのベンチマークソフトと違ってメモリのテストのパターンだと1スレッドだけじゃメモリの帯域を
使い切れてないってことかも。

916 :Socket774:2016/04/02(土) 15:27:55.73 ID:1S7528v7.net
Memtestじゃなくてもっと新しいメモリテストのソフトなかったっけ?

917 :Socket774:2016/04/02(土) 21:29:31.17 ID:988GZFIu.net
memtest86+のマルチスレッドって、あんま評判よくなかったと記憶してるが
memtest86の方は最近までバージョンアップしてるみたいだから改善したのかな。

918 :Socket774:2016/04/02(土) 21:55:01.48 ID:YP+fK3ZD.net
>>865
と言う事は、標準クロックからレイテンシ詰めて下げるより、レイテンシをユルユルにして
クロックを上げられるだけ上げて、それからレイテンシを下げていった方がいいのか?

919 :Socket774:2016/04/02(土) 22:08:22.90 ID:c0gjD1Tp.net
>>918
そうじゃないかな。

XMPに運用クロックが入ってるメモリを選んで、
運用クロックでレイテンシ詰めれる所を探すしかないんじゃない?

XMPにはマージンをみた緩めのレイテンシが設定されてる筈だから。

低グレード品のクロック伸ばせるとは思わない方が良いだろう。
選別落ちだろうし。

920 :Socket774:2016/04/02(土) 22:37:57.77 ID:ps9aykXW.net
>>917 memtest86の最近のはUEFI起動で新バージョンが使えるようになってる。
みっちり使った訳じゃないけど、マルチスレッドに特におかしいところは見当たらなかった。
Hammer Testってのが追加されていて、これはやってみるといいかも。

921 :Socket774:2016/04/02(土) 23:37:41.80 ID:solDfeuu.net
>>911
CPUに依存するよ(メモコン乗ってるし)

922 :Socket774:2016/04/03(日) 08:16:36.70 ID:uFlGifGL.net
水をさすようで悪いけど、ソケット1155以降MEMテストでは負荷テストは完了しませんよ
MEMテストで通った設定が負荷テストでは通らないことが多かった
AVX周りとCPUとの連携なのかわからないけど、Prime95回さないとだめだった

923 :Socket774:2016/04/03(日) 14:49:08.72 ID:FoqWBZr5.net
メモリーテストと負荷テストは別だよ
アホだなお前

924 :Socket774:2016/04/03(日) 18:07:46.06 ID:EdOvu8+5.net
>>920
Hammer Testはmemtestスレでも情報錯綜してカオス状態だな。
あんまり細かいところまで気にしないので、あえてやろうとは思わないけど。

925 :Socket774:2016/04/03(日) 18:38:59.02 ID:wzVuud87.net
コンピューターにとって大事なメモリもこの程度かって思い知るテストだよね。狙い撃ちすれば
ECCでも訂正不可能状態に出来るのかね。

926 :Socket774:2016/04/03(日) 19:53:10.40 ID:UzVa/rEY.net
MEMてストでいくらやってもPrimeでSTOPエラーでこける

927 :Socket774:2016/04/03(日) 19:59:05.27 ID:ru8xuzOb.net
バケツが小さくなりすぎてヤワになって
バケツの汲み取り汲み出しの時に、隣のバケツも影響を受ける現象が出てきたってことか

おいらもやってみて、一回目は2ループでエラーが出たけど、二回目は3ループでも
エラーが出なかったのでよしとしたよ

928 :Socket774:2016/04/03(日) 20:00:00.11 ID:ru8xuzOb.net
最近のプロセッサと周辺にとっては Primeは危険かも知れないという噂が
OCCTで通ればOKだと思う

929 :Socket774:2016/04/03(日) 20:09:09.71 ID:UzVa/rEY.net
べつにいいんだけどね。OCしてるならPrimeまわさんと
結果負荷かかたときに落ちた理由がわからず頓挫するだけだから
>>928
.そりゃOCソケット入れたX99なマザーの話では?

http://i.imgur.com/85lw4fr.png

 MEMTESTパスしても結果こうなるんだよね

930 :Socket774:2016/04/03(日) 20:09:39.77 ID:E/YMT3MV.net
一時期定番だったCFD ElixirのDDR3はどれもRow Hammerでエラー出たな
それより古いMicron D9PFJは問題なし

DDR4でもRow Hammerあるの?
Micron D9RGQは8枚テストしたけどエラー無しだった

931 :Socket774:2016/04/03(日) 20:13:20.02 ID:E/YMT3MV.net
>>929
memtestとPrimeじゃ負荷かけてるところが違うんだから、
memtestで通ったからといってPrimeで通るかは関係ないよ
CPUでコケてるんだからそっちの設定変えないと

932 :Socket774:2016/04/03(日) 21:26:06.45 ID:pzTbY0Ft.net
水冷やってるならチップ周辺の冷却がうまくいってない可能性もあるのかな
メモリだってかなり熱を持つし

933 :Socket774:2016/04/03(日) 22:58:37.84 ID:Br91dMCh.net
285: Socket774 2015/08/27(木) 23:56:38.77 ID:sbX2qWY/
ASUSの中の人も書き込んでるけど、prime95でストレステストするのはやめた方がいいと言ってるね

231: Socket774 2015/08/27(木) 17:07:16.45 ID:ZEqL55Ah
Prime95で6700Kが逝ったという報告
http://www.overclock.net/t/1571038/my-6700k-dead

934 :Socket774:2016/04/03(日) 23:03:42.68 ID:FoqWBZr5.net
>>972
そんな古い物使うなら
やる意味すらない
バグ持ちのLinpack

935 :Socket774:2016/04/03(日) 23:07:35.04 ID:pzTbY0Ft.net
>>933
電圧の乱高下でぶっ壊れた?

936 :Socket774:2016/04/03(日) 23:21:54.65 ID:Y2qPPQeO.net
>>933
ヤワだな
フルで動作させることを想定してないってことだよな

937 :Socket774:2016/04/03(日) 23:22:29.44 ID:ZsvJxYDs.net
PC4-17000と-24000だと実際どのくらい性能変わるもの?
メモリのベンチの結果とかどっかにある?

938 :Socket774:2016/04/04(月) 02:17:24.89 ID:DFpDEjUL.net
>>931
CPUの設定をいくらいじろうとも、メモリ側のクロック設定やレイテンシがダメだと
このエラーになるんだよ。逆にPrime側を通した後MEMテストではエラーにならない
むしろ、CPUフルAUTOにしてメモリいじっても出るエラーなんだけどね
レイテンシを規定より少しきつくしてMEMTESTしたあとPrimeすれば簡単にわかるんだけど。

>>933
24時間もPrime回し続けてるのもあれだけど、肝心のPOSTCODEのエラーが32と55って
この人勘違いしてないか?
どちらもメモリ周りのエラーかと。とくに55はメモリ認識してないってやつだし
何個もCPU飛ばしたけど、飛んだらまずPOSTなんかしないし、LED付の場合はメモリのところで
停止してFANが回るだけだよ

まぁ面倒だからMEMTESTで良いと思うなら、どうぞそれで完了してください。

939 :Socket774:2016/04/04(月) 02:33:19.58 ID:18gSL3TF.net
お前らどうせそんな糞みたいなメモリテストしても2chしかしないだろwww

940 :Socket774:2016/04/04(月) 03:10:05.53 ID:vJGNAj9A.net
エロ動画が破損したら洒落にならんぜ

941 :Socket774:2016/04/04(月) 07:52:13.07 ID:BSbfbub6.net
>>935
Prime95で死んだって報告は4790K、6700K、5820Kである
電圧もそこまで盛ったわけではなく後者2つは1.3V台で

942 :Socket774:2016/04/05(火) 16:47:19.20 ID:AwOfgbzw.net
ttp://bto-pc.jp/btopc-com/select/ram-dual-channnel-memory.html
デュアルチャンネル、ほとんど効果ないって言ってるけど
信じていいの?

943 :Socket774:2016/04/05(火) 18:19:00.36 ID:2jy9NH+5.net
>>942
用途による

944 :Socket774:2016/04/05(火) 18:22:22.95 ID:ed6pYxmW.net
今は内蔵GPUの性能を左右するからデュアルの方がいい

945 :Socket774:2016/04/05(火) 19:49:28.40 ID:G/7K/VGB.net
DDR4-2400というメモリを買ったのですが動作周波数を見ると2133MHzになっていました
これで正しいのでしょうか?

946 :Socket774:2016/04/05(火) 20:58:23.57 ID:VQTbh40V.net
マザーが対応してないんじゃないのか

947 :Socket774:2016/04/05(火) 21:04:26.63 ID:G/7K/VGB.net
ASUSのZ170GAMINGというマザーです
もっと高い数字まで対応しているらしいのですが、メモリの値段が・・・

948 :Socket774:2016/04/06(水) 00:22:25.13 ID:P1Fqyor4.net
設定してないだけだろ

949 :Socket774:2016/04/06(水) 01:06:02.29 ID:Y38PJG0s.net
それDDR4の定格のまま使ってるんでしょ

950 :Socket774:2016/04/06(水) 02:06:54.60 ID:zoOe5doQ.net
先ずは「asus xmp」で検索だな

951 :Socket774:2016/04/06(水) 02:17:56.71 ID:hPnoYO+W.net
Samsung、10nm級世代のDDR4を量産開始 〜従来比で30%高速化、最大20%省電力に - PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160405_751654.html

952 :Socket774:2016/04/06(水) 18:47:24.27 ID:bs9nmQ52.net
まだ下がりそうだな(フラグ

953 :Socket774:2016/04/07(木) 00:18:03.17 ID:np3NuyA3.net
電力の事かな?

954 :Socket774:2016/04/07(木) 04:56:10.64 ID:WFMSI9+5.net
インテルがパナマってたら下がるかな?  なおその先の信用

955 :Socket774:2016/04/07(木) 08:05:59.31 ID:PzLTR/ua.net
DDR3の4chとDDR4の2chだったらどっちが速いですか?

956 :Socket774:2016/04/07(木) 08:39:31.14 ID:4GuKSj9W.net
今のOSじゃメモリは512GBまでしか積めんよ。
XEONのマザーに32GBのメモリを16枚挿して512GBが限界です。

957 :Socket774:2016/04/07(木) 08:41:39.90 ID:0DV3nZu1.net
そんなのはcpuのメモコンによる

958 :Socket774:2016/04/07(木) 10:15:33.10 ID:+nvejX9+.net
skuによるけどOSの仕様上の話なら、Win10は2TB、2012鯖は4TBまでいける

959 :Socket774:2016/04/07(木) 19:47:32.43 ID:dllvwnPq.net
Memory Limits for Windows and Windows Server Releases
ttps://msdn.microsoft.com/en-us/library/windows/desktop/aa366778%28v=vs.85%29.aspx

960 :Socket774:2016/04/09(土) 11:11:37.45 ID:evijf0AR.net
で結局DDR4(4G×2)の中でコスパ最強な優秀メモリはどれになったんだ?

961 :Socket774:2016/04/09(土) 11:14:12.84 ID:QZ4e4Ail.net
コスパはどうでもいい
回るメモリがほしい

962 :Socket774:2016/04/09(土) 19:14:16.75 ID:lDpu2iqN.net
TeamがASUSと相性出るとか聞いたけど本当?
ASUS検証済みメモリも売ってるけど、わざわざ分けてるのは、
単純にASUSのシェアが一番大きいからなのかと考えてたけど、相性出るものも一定数あるの?

963 :Socket774:2016/04/09(土) 19:37:08.98 ID:sPvIMPx5.net
CFDあたりのメモリでよくある永久保証で修理してもらった人いる?

964 :Socket774:2016/04/09(土) 19:38:11.58 ID:n9fPkpbD.net
>>960,960
コルセアのVengeance

965 :Socket774:2016/04/09(土) 20:03:24.90 ID:tUFnCugx.net
今さらだがAndroid開発でメモリ不足だったから
DDR3の8GB×2買ったら快適になった
まさかDDR4がすでに安くなってるとはな…

966 :Socket774:2016/04/10(日) 00:39:18.15 ID:HXV2tfNf.net
だいぶ前にメモリー1枚壊れたけど永久保障の事など忘れて買い直したわ

967 :Socket774:2016/04/10(日) 01:37:18.63 ID:DhZ9l0uL.net
永久保証に送っても何ヶ月も戻ってこないって噂だが

968 :Socket774:2016/04/10(日) 02:13:15.12 ID:2esOlfXT.net
メーカーによるだろ
シリコンパワーは1週間で交換品が届いた

969 :Socket774:2016/04/10(日) 05:12:12.28 ID:gkTr0w6h.net
まあ予備だし増設した分のメモリがアウトでそれ以前に
導入してたメモリが生きてるので数ヶ月かかろうが
永久保証うたってるように交換してもらえるならやって欲しい
ちなみにメモリ購入は約六年前w
しかもDDR2w
返金でもええでw
マザーボードが先にいくかと思ったけどまさかのメモリが先だっ

970 :Socket774:2016/04/10(日) 09:14:11.86 ID:S3DvmLLY.net
いまDDR2送ったらDDR3になって返ってくるんだろうか

971 :Socket774:2016/04/10(日) 09:32:55.32 ID:gkTr0w6h.net
まあメーカーに全くないってことはないと思うけどね

972 :Socket774:2016/04/10(日) 10:46:01.07 ID:MWm09Rap.net
>>962
OCメモリに限って言えばむしろASUSがTeamと一番相性が良い
G.SkillはHaswellになってからいまひとつになった
DDR4000は HERO以下じゃ認識すらまだできないし

----------------------------------------------------
DDR2メモリ送ってDDR3が届いたら困るだろw
永久保証はメーカーが続く限りあるだろうし
交換もDDR2なら戻りもDDR2

973 :Socket774:2016/04/10(日) 10:52:46.72 ID:gxlcDQUN.net
デスクPCメモリ用ヒートシンクどうよ?

市販品はアマゾンレビューで密着精度が悪いとの事だから
小さいヒートシンクをチップに貼るか自作だな

974 :Socket774:2016/04/10(日) 13:30:58.38 ID:VQ9c2AXp.net
去年、12月頃九十九で、CMK16GX4M2A21C13買って。
今年、2月頃組んだ。しかし、ブルースクリーンが頻発に起こって
原因がわからず、OS再インスコの何回かやったけど直らなかったので
Memtest86+やったら、エラー出たので、3月中旬に
ツクモに連絡して、返品交換依頼した。4月になってやっと届いた。
いまもところ、大丈夫です。ツクモの人へ。
一応↓になっってたけど、長かったです。

3.修理納期の目安
  通常では当社受付より3週間から1ヶ月程度のお時間が掛かります。
  (夏期休暇や年末年始などメーカーが休みとなる時期は通常より1〜2週間
   程度修理期間が延びます)

975 :Socket774:2016/04/10(日) 13:40:24.94 ID:T0pKDPMX.net
99→代理店→メーカー→代理店→99
そら長いわな
99じゃなくても一緒

つーかOS再インスコの前にmemtestしろよ

976 :Socket774:2016/04/10(日) 13:49:45.12 ID:gkTr0w6h.net
伝言ゲーム糞すぎる

977 :Socket774:2016/04/10(日) 16:35:01.95 ID:1hHoIQU4.net
B to Bなら、時間が掛かるなら代替機用意するのが常識だけどな。
B to Cはユーザーがなんとかしろってスタンス。

978 :Socket774:2016/04/10(日) 17:12:56.29 ID:EK9St49m.net
時間がかかって面倒だけどメモリとHDDは使う前に十分なテストする方は早いわな

それだって初期不良期間中に気が付いてれば99に送るか持っていて当日中に交換で終わった

979 :Socket774:2016/04/10(日) 17:40:58.38 ID:1hHoIQU4.net
>>978
初期チェックは前提だと思ってた。
違うの?

店のバイトと配達員をそこまで信用出来ないぞ。特にHDD。

980 :Socket774:2016/04/10(日) 19:51:44.99 ID:lkgtzmjt.net
G.Skillのシリーズって色々あるけど何が違うの?
クロック数でもCLでもなさそうだし。
とりあえずTridentZ買っておけばいいの?

981 :Socket774:2016/04/10(日) 19:56:14.54 ID:o6nmlSv1.net
RIPJAWSはかませ犬
TridentZにしときゃ間違いない
http://assets.hardwarezone.com/img/2015/07/g_skill-ddr4-trident-z-ripjaws-v.jpg

982 :Socket774:2016/04/11(月) 05:23:04.85 ID:kTrn76c4.net
次スレお願い

983 :Socket774:2016/04/11(月) 08:58:31.18 ID:2FuMkkZd.net
立てようとしたらしばらく立てるな言われたわ

984 :Socket774:2016/04/11(月) 09:04:50.76 ID:83TmBtry.net
I know memory.

985 :Socket774:2016/04/11(月) 14:07:30.45 ID:7Ef2UmiJ.net
次スレ

メモリ総合 78枚目@自作PC板
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1460351185/

986 :Socket774:2016/04/11(月) 20:09:06.71 ID:P0dlnA0L.net
>>985
乙です

987 :Socket774:2016/04/11(月) 21:45:53.34 ID:9abc5AiM.net
>>985


988 :Socket774:2016/04/12(火) 05:25:13.77 ID:VLrJn3ky.net
うめましょう

989 :Socket774:2016/04/12(火) 17:29:38.87 ID:MRu9Na+R.net


990 :Socket774:2016/04/12(火) 17:50:39.78 ID:hPXTf3hR.net


991 :Socket774:2016/04/12(火) 19:15:46.36 ID:4lSbJq8Q.net
おそ

992 :Socket774:2016/04/12(火) 20:29:57.94 ID:ztnVeZOn.net
松 

993 :Socket774:2016/04/12(火) 20:31:04.75 ID:A6OqDyxk.net
ちゃん

994 :Socket774:2016/04/12(火) 20:44:13.22 ID:LDbAL5Kh.net
もうすこし

995 :Socket774:2016/04/12(火) 21:15:21.59 ID:YE6UfGqY.net


996 :Socket774:2016/04/12(火) 21:35:14.92 ID:y+tWfQSI.net
マザボ公式のとこの対応メモリにメモリのチップ何処製か載せてるとこあるんだね

997 :Socket774:2016/04/12(火) 21:46:38.69 ID:UgSSEBug.net


998 :Socket774:2016/04/12(火) 21:47:27.66 ID:A6OqDyxk.net


999 :Socket774:2016/04/12(火) 21:49:38.64 ID:UgSSEBug.net


1000 :Socket774:2016/04/12(火) 21:57:56.95 ID:LDbAL5Kh.net
あと一息

1001 :Socket774:2016/04/12(火) 22:00:49.71 ID:X0Grcb5F.net
 (´・ω・`)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄

 (´・ω・`)
_( つ ミ  バタンッ
  \ ̄ ̄ ̄\ミ
     ̄ ̄ ̄ ̄

 (´・ω・`)
_(   )
  \ ̄ ̄ ̄\
     ̄ ̄ ̄ ̄

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★