2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【RADEON】 Rx-300 series Part3

1 :Socket774:2015/03/29(日) 08:10:59.21 ID:7ZmkCLr9.net
このスレはAMD RADEON Rx-300 series 【Pirate Islands】について語る場所です。

■AMD
http://www.amd.com/jp/
■ドライバダウンロード
http://game.amd.com/

■Display Driver Uninstaller (AMD・NVIDIA・intel対応)
http://www.wagnardmobile.com/DDU/index.html

■前スレ
【RADEON】 Rx-300 series Part2 [転載禁止]c2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1425525709/

避難所
http://anago.open 2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1427584175/l50
※空白を埋めること
次スレは  >>980  が立てるよう心がける。無理だったらレス番を指定

2 :Socket774:2015/03/29(日) 08:17:13.36 ID:SR6FG/o0.net
ラデ厨はまーだ分からないのか?
ラデを買うと背中に苦労と不幸を一気に背負い込むことになるぞ
BF4やTitanfallやWoLに限らずゲームをやるならやっぱりGeForce GTXが常識
というよりそもそも、ゲーマーの望む所はグラボ云々じゃなくって
ゲームを快適にプレイすることだろ?
性能不足や機能(CUDA、shadowplay、G.SYNC)不足、ドライバの不具合で悩まされることなく
快適にプレイしたいならゲフォ一択なんだよ
ついでに、誰しもが羨むGeFroceを使っていると所有欲が満たされ
友人や知り合いに自慢が出来るという嬉しい誤算まで付いてくる
今どきゲーム目的でRADEONを使ってますとか、恥ずかしくて他人に言えない
大事なことのでもう一度言うが、あくまでもグラボ選びは
ゲームを快適にプレイするための手段であって目的ではない
そこんところを履き違えてる連中がラデ厨には多い
ゲーム目的でラデを買う行為は金をどぶに捨てるのと一緒
おまえらラデ厨も猿じゃないんだから、いい加減学習しろよ
変質狂的にラデに拘ってもこの先良い事なんて一つもないぞ
とっととGeForceを買ってきて、とっととゲームを楽しめ
その方がラデのストレスやGeForceに対するコンプレックスも無くなり
よっぽど有意義な人生が送れるぞ

3 :Socket774:2015/03/29(日) 08:19:48.74 ID:SR6FG/o0.net
■ CPU Hierarchy Chart 2014

AMD悲惨すぐる笑
まるで勝負になってない笑
5年前の石にすら負けてる笑
何周回遅れなんだか笑

4 :Socket774:2015/03/29(日) 08:22:25.38 ID:SR6FG/o0.net
ベンチ厨でもない限りAMDには手を出さないのが無難
ゲーム用ならバランス的にGTX980が今のところベストだろ
財布に余裕あればTITAN

5 :Socket774:2015/03/29(日) 08:47:54.87 ID:wYHkyf1A.net
>>3
ビビってついにソースURLも貼れなくなったか(笑)

6 :Socket774:2015/03/29(日) 09:03:35.97 ID:7ZmkCLr9.net
避難所まで荒らすなよ

7 :Socket774:2015/03/29(日) 14:14:05.60 ID:DhbmOMhO.net
哀れラデキチ日本ゲフォ84%の事実wwww
まともな日本人はインテルゲフォ一択だねwww

8 :Socket774:2015/03/30(月) 00:27:55.02 ID:UMLZhton.net
わらわ
拡散希望
で文末に目玉が出るがこの目玉がある程度たまると規制される模様
前スレで文末に目玉がでてる人がいたから気をつけてね 👀

9 :Socket774:2015/03/30(月) 00:30:40.91 ID:UMLZhton.net
他にもコピペはったり、複数のurlを貼ったりすると規制の対象になるから
ソースを貼る人は1レスに複数のurlを貼らないように

10 :Socket774:2015/03/30(月) 00:32:46.51 ID:UMLZhton.net
ちなみに文末に目玉が出るNGワードは500個を超えているけど
リストが発表されてないからどのワードが規制対象なのかは不明

11 :Socket774:2015/03/30(月) 06:41:09.25 ID:ziqKrCK3.net
哀れラデキチ日本ゲフォ84%の事実wwwww
日本人ならゲフォ一択wwww

12 :Socket774:2015/03/30(月) 22:18:10.46 ID:T8mOF/sG.net
▂▅▇█▓▒░('ω')░▒▓█▇▅▂
▂▅▇█▓▒░('ω')░▒▓█▇▅▂ 
▂▅▇█▓▒░('ω')░▒▓█▇▅▂
▂▅▇█▓▒░('ω')░▒▓█▇▅▂ 
▂▅▇█▓▒░('ω')░▒▓█▇▅▂
▂▅▇█▓▒░('ω')░▒▓█▇▅▂ 
▂▅▇█▓▒░('ω')░▒▓█▇▅▂
▂▅▇█▓▒░('ω')░▒▓█▇▅▂ 
▂▅▇█▓▒░('ω')░▒▓█▇▅▂
▂▅▇█▓▒░('ω')░▒▓█▇▅▂  👀

13 :Socket774:2015/03/31(火) 10:16:15.63 ID:9od2XvQi.net
R9 390まだかな 待たせるなあ

14 :Socket774:2015/04/13(月) 14:34:53.66 ID:jLz7z7Ze.net
やるゲームがないわ

15 :Socket774:2015/04/24(金) 15:34:51.65 ID:dDKfParC.net
なんでPart3が3つもあるんだ。次ここ使うのか?

16 :Socket774:2015/04/24(金) 15:39:43.87 ID:rQsOI8Kp.net
ここを再利用でいいんじゃないか

17 :Socket774:2015/04/24(金) 17:04:04.24 ID:ipp3YBtS.net
ここかな?

18 :Socket774:2015/04/25(土) 01:51:36.13 ID:2P//8Dyi.net
くこけ?

19 :Socket774:2015/04/25(土) 19:12:16.92 ID:SWHbUwq6.net
結局、28nm→14nmで20nmはスルーじゃん

20 :Socket774:2015/04/25(土) 19:34:21.46 ID:8gEWsh7b.net
前から言ってたじゃん

21 :Socket774:2015/04/25(土) 21:22:32.21 ID:2P//8Dyi.net
おいこのスレでええんか

22 :Socket774:2015/04/25(土) 21:34:14.59 ID:/NbSlT8X.net
スルーしていいから3xxは14nmで作って

23 :Socket774:2015/04/25(土) 21:40:55.38 ID:wlk8DVyG.net
Fiji XT/GCN1.3/64CU(4096sp,256TMU)/HBM 4096bit
↑2倍
Tonga XT/GCN1.2/32CU(2048sp,128TMU)/GDDR5 256bit
↓半分?
Tobago XT/GCN1.3/16CU(1024sp,64TMU)/GDDR5 128bit

24 :Socket774:2015/04/25(土) 22:16:06.34 ID:WUpTjqsm.net
12.0ガーとか14nmガーとか言ってないで
まずは11.3や20nmに対応させるのが先だろ

25 :Socket774:2015/04/25(土) 22:18:19.44 ID:FnZl05Wj.net
>>24
20nmに対応?????

26 :Socket774:2015/04/25(土) 22:18:37.95 ID:7kjyK21n.net
11.3対応のゲームって出るの?

27 :Socket774:2015/04/25(土) 22:22:15.00 ID:BZYZe2rT.net
DX9世代のゲームじゃないとRadeonに差を付けられないGeForceeの悪口はやめるんだ!

28 :Socket774:2015/04/25(土) 22:38:36.42 ID:8gEWsh7b.net
かわいそうに

29 :Socket774:2015/04/25(土) 23:54:44.80 ID:jZAyPCfS.net
>>27
DX9時代のゲームはラデのほうが良いけど?
ゲフォが強いのは10とか11

30 :Socket774:2015/04/26(日) 00:32:32.45 ID:+1xD9lgU.net
12でラデが戻ってくる訳か

31 :Socket774:2015/04/26(日) 01:08:50.57 ID:qtn29VxB.net
パフォーマンス帯はともかくエントリーはintel一人がちになりそうだし
最上位の性能はメーカーの判断基準をダイレクトに反映するだろうな
ドローコールのオーバーヘッド軽減はAMDへの効果は非常に高いが
もともとNVIDIAはそういう点をハードで対応すべく設計してたからやっと追いついたって程度
ハード的に対応してる部分も実際のゲームでどれだけの効果が出るかは現状では不透明
ソフト側のチューニング次第になるならソフトウエア的なバックアップ体制が貧弱なAMDでは好機を逃しそうなきはするな

32 :Socket774:2015/04/26(日) 01:14:19.71 ID:YvmRRtoJ.net
FM2+もグラボ積むならお得なんですけどね
積まなくてもお得だけど

33 :Socket774:2015/04/26(日) 17:01:07.63 ID:G3zNFJfB.net
ゲフォにすればこんなことにならなかったwwwww
DirectX11.3にも見捨てられパクリアムチョンで哀れラデキチ貧乏人精神病日本ゲフォ84%の事実wwwww
まともな日本人はゲフォ以外ありえないわなwwww

34 :Socket774:2015/04/26(日) 18:06:01.53 ID:0EsgynFk.net
>>31
PS4からの移植の場合なら、元がGCNだからAPUやRADEONに最大限の最適化がされてると思う
まあ、Nvidiaが絡んでGCN最適化の部分を丸ごと消されたらどうしようもないけど

35 :Socket774:2015/04/26(日) 18:11:59.87 ID:XI9/2gux.net
ヌビの圧力

36 :Socket774:2015/04/26(日) 21:11:01.41 ID:toY4AnNG.net
MGS:GZとかPS4版ベースだけど露骨にGeforce最適化だったし元がPS4だからって安心はできない
The Witcher 3もそうなんだよなぁ
推奨GPUが面白いことになってる

37 :Socket774:2015/04/26(日) 21:31:47.67 ID:yz6gSF4O.net
PS4がAMDだから有利という話はよく聞くけど、PS4とWinでは開発環境自体が違うからどうなんかな?
3Dエンジンなんかはマルチプラットフォーム対応だし、PS4の最適化をしてもそれがDirectX使っている
Win用にそのまま落とし込めるとは思えないんだよな

38 :Socket774:2015/04/26(日) 21:37:29.62 ID:KqQ+ROjP.net
DirectXで開発できるXboxoneもAMDだし大丈夫じゃない?

39 :Socket774:2015/04/26(日) 21:37:38.65 ID:XCJr2n9F.net
>>37
AMDの技術員がサポートしてAthlon5350でもDQXの動作が格段に良くなったという例もありましてね
GPUがATIの血が入ってるなら親和性はかなり高いとみていい

ただビッグタイトルには何故かやる気なさげなのか、緑の圧力がかかってるのか

40 :Socket774:2015/04/26(日) 22:15:25.36 ID:v2GhvnQq.net
AMDも緑の奴に負けないくらい圧力をかけよう

41 :Socket774:2015/04/26(日) 23:02:18.10 ID:ZSp3VDya.net
PS4やDX12向けの開発はRADEONじゃなくても出来るからね
それこそインテルとゲフォというAMDが全く排除されたシステムでも可能
ただそれだとGCN固有の機能であるACEやhUMA、XDMAとかへの最適化が出来なくなるけど

42 :Socket774:2015/04/27(月) 01:28:08.39 ID:LS55QcT0.net
>>39
緑のお金

43 :Socket774:2015/04/27(月) 01:31:56.62 ID:z2SJ5oa3.net
PS4世界2020万台売れてるし、他のゲーム機も700万台とか売れてるけどどれぐらいお金入ってくるんかな

44 :Socket774:2015/04/27(月) 01:41:44.00 ID:mgABIUWb.net
>>42
金の切れ目が緑の切れ目

45 :Socket774:2015/04/27(月) 01:45:54.72 ID:z2SJ5oa3.net
うまい

46 :Socket774:2015/04/27(月) 12:30:41.81 ID:quIwDBYn.net
300シリーズ発表はよ

47 :Socket774:2015/04/27(月) 14:14:40.47 ID:W6wloKZJ.net
ここ本スレだよね?

48 :Socket774:2015/04/27(月) 19:07:43.40 ID:vV9laZgd.net
うむ

49 :Socket774:2015/04/27(月) 19:18:40.83 ID:6ZxlcJJX.net
AMD First Quarter 2015 Earnings Results
http://www.vrworld.com/2015/04/17/amds-loss-deepens-after-disastrous-quarter/

次世代まで持ちそうにない
というか実質潰れてる



No More SeaMicro: AMD Exits the Microserver Business
http://www.vrworld.com/2015/04/17/no-more-seamicro-amd-exits-the-microserver-business/

AMDサーバ事業撤退

50 :Socket774:2015/04/27(月) 21:39:34.73 ID:LS55QcT0.net
Tongaコアでは,条件分岐の処理をより効率的に行う改良も施されているようだ。
GPUでの条件分岐は「周辺ピクセルをひとまとめにして,結果が正の場合の命令Aと,結果が否の場合の命令Bを両方とも実行する」という処理を行うのだ。
命令Aと命令Bの両方を実行しなくてはならないので,CPUの条件分岐処理と比べて,どうしても処理に時間がかかる。GPUによる条件分岐処理が遅いのはこれが理由でもあるのだ。

そこでTongaコアでは,「結果が正の場合」を処理するCUとは別のCUに,「結果が否の場合」だけの処理を渡して実行させる機能が導入された。
この方式なら,それぞれのCUは命令A,または命令Bだけを実行すればいいので処理時間を短縮できる。
分岐後に処理すべき命令が長いほど,この効果は大きくなるわけで,全体の処理効率が大きく改善できるというわけだ。

Tonga Wavefront Repack
ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/668/872/25.jpg

条件分岐に強いRadeon GPU

51 :Socket774:2015/04/27(月) 21:46:33.42 ID:xQSSgCy1.net
FF14ベンチでDX11版出たみたいだが285だとどんくらい出んのかな
DX12フォーカスなグラボだがこれで280X超えてくるならGCN1.3は化けそう

52 :Socket774:2015/04/27(月) 22:01:30.20 ID:ye+iR7rh.net
>>51
あれGameWorksのlogo入ってるで

53 :Socket774:2015/04/27(月) 22:39:01.85 ID:k4uOXLJ8.net
夏までにリリースしてほしかったけど無理そうだなぁ

54 :Socket774:2015/04/27(月) 23:29:42.58 ID:LBnsLY9X.net
GameWorksはゲフォの性能アップじゃなくラデの性能ダウンのツールだからね
余程のことがないとまともに動かない

ゲフォ独占の弊害はインテル独占と同じくらい酷い、ゲフォ厨はそんな悪質行為を喜ぶんだから困ったもんだ

55 :Socket774:2015/04/27(月) 23:39:42.04 ID:z2SJ5oa3.net
AMDは業界全体がいい方向に動くためにいろいろやっててNVIDIAは自分だけ良ければいいみたいな感じに見えて仕方ないのだが気のせいかな

56 :Socket774:2015/04/28(火) 00:38:20.80 ID:bJhz/QST.net
>>55
安心しろ
気のせいじゃない

57 :Socket774:2015/04/28(火) 00:52:02.39 ID:ev/cVnBI.net
PS4に採用されたのがインテルゲフォじゃなくAMDのAPUというのが業界の評価
PS4発表後の業界人や開発者のべた褒めの反応が、AMDのやって来たこと、やろうとしてることの正しさを証明してる

58 :Socket774:2015/04/28(火) 01:15:38.91 ID:vQUEv49N.net
ヌビはやり方が汚い

59 :Socket774:2015/04/28(火) 01:31:50.68 ID:bJhz/QST.net
しかもゲフォってPS4が売れ始めたら「据え置き機に未来は無い」みたいな発言し始めるし
AMDに取られたからってそこまで批判するのは違うだろ

60 :Socket774:2015/04/28(火) 01:34:55.46 ID:qRvy78xS.net
自ら増え置き機出しておいてそんな事言ってんのか、自虐かよ

61 :Socket774:2015/04/28(火) 01:36:35.19 ID:3VgDTpT2.net
PCゲームはほとんど割れ状態だから
家ゲの売り上げの一部を割いてお情けでの移植で
ゲフォの販促やってもらってるみたいなもんだからな

62 :Socket774:2015/04/28(火) 01:40:25.43 ID:rpnQc7XN.net
>>61
マルチプラットフォームだから大手は移植なんて片手間だよ
むしろインディーズはDL販売普及したおかげで盛んだし

63 :Socket774:2015/04/28(火) 02:21:40.98 ID:WvFaYtXk.net
哀れラデキチ貧乏人精神病発狂wwwww
DirectX11.3とFF14に見捨てられたサムチョン傘下反日パクリアムチョンwwww
まともな日本人はゲフォを選んでいるなwwwww

64 :Socket774:2015/04/28(火) 03:24:57.58 ID:ev/cVnBI.net
こういう話もある

PS4: 開発者たちはGDDR5メモリを本当に気に入っている
http://ameblo.jp/seek202/entry-12019332819.html

GDDRの一番の利点はメモリ帯域が広いこと(それ自体)ではなく、(オンダイのメモリが不要になる結果として)取り扱いが簡単で、ちまちまと「パズルを解」かなくてよいことだ。
「AAA級作品のプロジェクトに携わっている開発者たち」は、業界でも特に技術に強い人々だと思われるが、そうした人々であっても「GDDR5を本当に気に入っている」のは面白い。

多分、広帯域メモリを沢山積んでて、しかもCPUとGPUが直接やり取りできるから開発しやすいということだろうか
インテルゲフォだと未だに出来ないことをAMDは数年前に実現できてた

AMDのAPUの取り組みをPC市場は評価しなかったけどゲーム業界は興味を持ち、更にPS4というゲーム機の大本命で採用され最大限に評価もされてる
やっぱり、真面目に信念持って地道に開発進めてるところが最後は評価されるんだよね

65 :Socket774:2015/04/28(火) 07:22:53.32 ID:1Xn93YZi.net
哀れラデキチ貧乏人精神病日本ゲフォ84%の事実wwww
DirectXにも見捨てられ日本人とインテルゲフォの協力でサムチョン傘下反日パクリ「AMsung」wwwww
まともな日本人ならゲフォ以外ありえないだろwwwww

66 :Socket774:2015/04/28(火) 07:32:36.66 ID:FuQVgkRY.net
nVidia推しとチョンの思考回路が同じなのはナゼだ?

67 :Socket774:2015/04/28(火) 08:16:03.15 ID:dDfnG6rp.net
「FFXIV:蒼天のイシュガルド」の新ベンチマークテストをGTX 980とR9 290Xで取り急ぎ実行してみた
http://www.4gamer.net/games/278/G027835/20150427115/

>また,新生FFXIVベンチ キャラ編のスコアを振り返ってみると,GTX 980とR9 290Xの差は10%前後だった。
>それが蒼天のイシュガルド ベンチでは,DirectX 11モードで34%,DirectX 9モードでも17%と,
>とくにDirectX 11モードでGTX 980が圧倒的な差を付けている点も注目しておきたい。

CS機制覇でこれからはRADEON有利笑

68 :Socket774:2015/04/28(火) 08:41:46.87 ID:v0oaNRqJ.net
哀れラデキチ貧乏人日本ゲフォ84%の事実wwwww
DirectX11.3とFF14に見捨てられ日本人とインテルゲフォの力がアムチョン討滅でサムチョン傘下「AMsung」wwwwww
まともな日本人ならゲフォ一択だろwwww

69 :Socket774:2015/04/28(火) 09:12:20.49 ID:7pYdVykA.net
DX11はヌビ優秀なのはわかったからもう帰れ笑

70 :Socket774:2015/04/28(火) 10:11:29.61 ID:JxVSto3g.net
ニコ超でDX11か12か迷ったって言ってたけど、
そりゃあnVidiaが対応してない12にする訳ないわなw

71 :Socket774:2015/04/28(火) 12:18:08.57 ID:tLvoSmTQ.net
ASCIIが提灯じゃなくなったらそっちの製品も候補に入れてあげるよ

72 :Socket774:2015/04/28(火) 12:40:50.61 ID:pk2gxcD1.net
>>57
それ、単なるソニーのステマだから

73 :Socket774:2015/04/28(火) 18:32:26.74 ID:HeQa442J.net
誰に対してのステマなんだよw

74 :Socket774:2015/04/28(火) 22:33:08.05 ID:ui4qyCEH.net
ステルスしてたかー

75 :Socket774:2015/04/29(水) 20:03:06.74 ID:WNHDoQX6.net
FF14はもともとNVIDIA有利だからな
逆に3D MarkはRADEON有利だし
何が正しいかわかんねー
結局ゲームタイトルごとに測って行くしかねーじゃんってなる

76 :Socket774:2015/04/29(水) 20:13:15.30 ID:Z6S3fI/v.net
そりゃそうだ

77 :Socket774:2015/04/29(水) 20:16:17.47 ID:usl2XWuJ.net
ベンチするならRadeon
ゲームだけするならゲフォ
俺は前者を選んだ

78 :Socket774:2015/04/29(水) 20:25:36.23 ID:JR0zfXoI.net
昔買ったノートがAMDで長い間使ってたのもあっていまグラボ270X使ってる、CPUはインテル使ってるけどね

79 :Socket774:2015/04/29(水) 20:42:53.15 ID:YHwZ+CHv.net
AMDはドレスデンのGFを手放してほんとに良かったのだろうか?
300mmウェハ、銅配線のK7の頃は元気ハツラツオロナミンCだったのに…
今じゃ、技術的優位性もなければ、ユーザーのニーズにも応えられていない。

これでいいのかAMD!

80 :Socket774:2015/04/29(水) 22:18:35.97 ID:HLMl13xE.net
mantle対応ソフトも続々と発売されるし
コンシューマ制覇で、Radeon最適化が進んで大勝利だよw

81 :Socket774:2015/04/29(水) 22:35:08.84 ID:6dSy6b5b.net
CPUはIntel、GPUはAMDが最強だわ
スレチだがそろそろ新しいFX出してもいいのよ

82 :Socket774:2015/04/29(水) 22:37:29.42 ID:JR0zfXoI.net
業界標準化VSシェア

83 :Socket774:2015/04/29(水) 22:38:38.33 ID:6wfqscpq.net
CodemastersはRADEON寄りかな
http://www.bitsandchips.it/8-gaming/5524-dirt-diventa-piu-simulativo-e-sbarca-su-steam-early-access-con-il-supporto-di-amd

84 :Socket774:2015/04/29(水) 22:46:09.79 ID:43Cirhy6.net
ゲーム優先ならゲフォだろ
ラデがベンチで一部勝ってようが、ゲフォの方がまんべんなく速くて消費電力少ないんだからな
俺は動画見るからラデだが

85 :Socket774:2015/04/29(水) 22:48:26.60 ID:xsw8rktV.net
>>84
俺もそう思うわ
毎回大勝利って言ってるけど
大勝利できたためしがない

86 :Socket774:2015/04/29(水) 23:10:15.39 ID:CZOzEJ5E.net
>>79
コレがベストだボケ
湯水のようなアラブマネー注ぎ込んでも20nm以降は難航してるからな、万年赤字のAMDじゃどうにもならん
その分、TSMC、GFの両方を自由に使えるようになったからメリットのほうが大きい
GFの最新プロセスは結局AMD専用みたいな感じだから、分離して大正解だった

87 :Socket774:2015/04/29(水) 23:18:41.75 ID:CZOzEJ5E.net
>>84
ゲフォが早い理由は、GameWorksでRADEON向けに性能ダウンの開発してるからだ

それと、ヌビはソフト開発自体に口を出して、細部まで把握できるから性能を出しやすくドライバも作りやすい
AMDはソフト開発からハブられてるから、内部が全くわからない為、性能出しにくくドライバも作りにくくなってる

DX11だと、ヌビに開発環境支配されたからもうどうしようもない
DX12だと、PS4とMantleでヌビに先駆けて協力関係が築けたから今までみたいな劣勢にはならない

88 :Socket774:2015/04/29(水) 23:22:56.45 ID:xsw8rktV.net
>>87
DX11の時もラデはテッセレーションがどうので大勝利って流だったじゃん
結局大敗北だったわけだが?

89 :Socket774:2015/04/29(水) 23:23:43.56 ID:LqiiGpnv.net
>>82
どうせ後者に潰されるよw
すでにモノが存在している事実は非常に重い
tier3とかで精々はしゃいでいれば良いんじゃないの?

90 :Socket774:2015/04/29(水) 23:29:36.69 ID:JR0zfXoI.net
もう一度見返しましょうね

91 :Socket774:2015/04/30(木) 00:10:21.54 ID:OCuQ3iIP.net
DX11(.3)で勝てない以上DX12で勝てるはずがない

92 :Socket774:2015/04/30(木) 00:15:36.07 ID:wDGOXsC+.net
不思議なんだがなんでRADEONが11.3に対応できないと思ってるの?
11.3の機能なんて12の機能を逆輸入したものに過ぎないのに
ttp://i.imgur.com/o4wOYxm.png
ゲフォ厨が散々騒いでたconservativeなんちゃらも見ての通り対応してますけど

93 :Socket774:2015/04/30(木) 01:56:37.85 ID:LUntl6/P.net
AMDがGFを手放してから、良いことなんてまるでない。
これ事実な。

94 :Socket774:2015/04/30(木) 02:27:48.85 ID:zvO52UQh.net
インテルヌビの圧力のせいだけどな
それも今年の夏で終わるけど

GF関係なく、DX12と390xの組合せに対抗できなくて後は落ちていくだけ
そして来年の新世代で止め刺されて終了

95 :Socket774:2015/04/30(木) 06:53:10.15 ID:vbyScwlg.net
http://gamegpu.ru/racing-simulators-/-gonki/project-cars-2015-test-gpu.html
http://gamegpu.ru/images/remote/http--www.gamegpu.ru-images-stories-Test_GPU-Simulator-Project_CARS_2015-test-pc_3840.jpg

コンシューマ制覇でRadeon最適化が進んできてますねw

96 :Socket774:2015/04/30(木) 08:52:22.92 ID:k6X7eMH4.net
車ゲーはラデオン最適化が多くなってるよね

97 :Socket774:2015/04/30(木) 09:14:15.87 ID:9/opKrGx.net
演算系処理が多いからね
地力ある方が強い

98 :Socket774:2015/04/30(木) 09:32:59.27 ID:e+wdIwYR.net
今のところMantle対応ゲームエンジンって
EAの『Frostbite 3』
Crytekの『CryENGINE』
Oxide Gamesの『Nitrous』
Rebellion Developmentsの『Asura Engine』
CAPCOMの『PantaRhei』
くらい?あとなんかある?
ThiefってUnreal Engine3を弄った奴だっけ

99 :Socket774:2015/04/30(木) 09:43:28.38 ID:IifiyYpY.net
ValveのSorce 2 Engineが対応するとか前言ってなかったっけ?

100 :Socket774:2015/04/30(木) 09:44:32.47 ID:IifiyYpY.net
それってVulkanか

101 :Socket774:2015/04/30(木) 10:21:06.85 ID:9Y020hxc.net
あーもうはやくだしてくれ頭おかしくなりそう

102 :Socket774:2015/04/30(木) 11:27:45.70 ID:zvO52UQh.net
GameWorks標準対応のUnityとUnrealエンジンをどうにかしないとDX12もヤバイ
まあ、逆に言うと、この2つを使ってたらPS4に最適化したゲームは作れないということだけどね
多分GameWorksを抜きにしてもゲフォに偏った構造してそうだから、GCN向けの最適化は出来無さそう

103 :Socket774:2015/04/30(木) 12:04:59.67 ID:CYPfoVkO.net
流石にそろそろHDMI 2.0対応するよね?

104 :Socket774:2015/04/30(木) 13:15:33.14 ID:DcnRRr+O.net
流石にGCN1.3は対応していて欲しい

105 :Socket774:2015/04/30(木) 14:23:37.25 ID:MX6aMKv4.net
>>102
>この2つを使ってたらPS4に最適化したゲームは作れないということだけどね

マルチプラットフォーム対応という事は、PS4とwindowsでそれぞれに対して最適化
していくわけで、両者がトレード・オフの関係にあるわけではないよ
PS4とWindowsで同じコードを走らすわけじゃないんだからさ、Geforceへ最適化
したからPS4へ最適化出来なくなるなんて事はない

106 :Socket774:2015/04/30(木) 14:50:59.33 ID:PjtBlmQT.net
>>105
一般論としてはそうだけど、ゲームエンジンの話だから、
エンジン側の仕様によっては、特定プラットフォームへの最適化はできなかったり、
非常に開発コストの高い物になったりする。

107 :106:2015/04/30(木) 14:54:35.67 ID:PjtBlmQT.net
言うまでもないと思うけどゲームディベロッパー側の視点ね。

108 :Socket774:2015/04/30(木) 15:31:04.04 ID:ZBgrapl9.net
>>106
>エンジン側の仕様によっては、特定プラットフォームへの最適化はできなかったり
>非常に開発コストの高い物になったりする。

いや、だからゲームエンジンがマルチプラットフォーム化したわけでしょ

109 :Socket774:2015/04/30(木) 15:53:21.15 ID:PjtBlmQT.net
>>108
は?何が言いたいの?
最適化の話をしていたのだが。

110 :Socket774:2015/04/30(木) 16:19:05.74 ID:ZBgrapl9.net
>>109
う〜ん、だからプラットフォーム毎の開発工数を減らすためにゲームエンジンのマルチプラットフォーム化が進んだんでしょ
ゲームエンジン側の仕様であるプラットフォームへの最適化に非常に工数がかかるならば、それは本末転倒じゃないの?

111 :Socket774:2015/04/30(木) 16:23:02.59 ID:k6X7eMH4.net
そもそも汎用性を重視されるPCでは最適化に限界があるのであまり大きい要素ではないけどね
CSではそれが決まり手になるはずだけど、まだPS4もXBOX1も最適化の恩恵が見えるまではなさそうだけど

112 :Socket774:2015/04/30(木) 16:23:46.81 ID:ZBgrapl9.net
そもそも>>102がwindowsでGeforceに最適化されたUnityとUnrealエンジンがPS4に最適化出来ない
と決めつけいるから、そうとは限らない言っているだけなんだが

113 :Socket774:2015/04/30(木) 16:28:41.09 ID:hgdRcsJy.net
意地悪な仕様のエンジン使ったゲームをドライバ側のチューニングで性能出るようにするのがAMDの中の人の仕事

114 :Socket774:2015/04/30(木) 17:54:56.56 ID:k6X7eMH4.net
FF14の場合DX9では普通の性能だからエンジンというよりDX11で追加されてる設定が遅いためだと思う

115 :Socket774:2015/04/30(木) 18:39:04.47 ID:If02d4SO.net
哀れラデキチ貧乏人DirectX11.3とFF14に見捨てられ日本ゲフォ84%の事実に精神病発狂wwwww
日本人とインテルゲフォの力がアムチョン討滅でサムチョン傘下「AMsung」wwwwww
まともな日本人ならゲフォ以外ありえないわなwwwwww

116 :Socket774:2015/04/30(木) 19:59:32.10 ID:Vn+70QFE.net
ベンチ厨じゃないし、FF14なんてゲーム内でFPS制限かかったりしてるし、どうでもいいです

117 :Socket774:2015/04/30(木) 20:57:23.12 ID:cU1Da0Wo.net
AMD Fiji, The World’s First GPU To Feature Stacked HBM - Officially Confirmed
http://wccftech.com/fiji-gpu-world-feature-stacked-hbm-officially-confirmed/
http://i.imgur.com/1FyQSt4.jpg

118 :Socket774:2015/04/30(木) 21:01:09.73 ID:zvO52UQh.net
Unreal4はMantle対応断ってNvidiaと一緒にDX12対応してるからね、まず確実にGCNよりMaxwell寄りの構造をしてるよ
Unityは標準物理エンジンがPhysxだから、どう考えてもNvidia寄り
そりゃ、GCNで動かないワケじゃないけど、GCNのキャッシュやシェーダーの構造を考慮したコードを吐くとも思えない

119 :Socket774:2015/04/30(木) 21:02:38.39 ID:LN5fJt8+.net
8月、まだまだやな

120 :Socket774:2015/04/30(木) 21:35:48.92 ID:+m/mzCiX.net
>>118
結局また敗北ですかw

121 :Socket774:2015/04/30(木) 21:57:30.23 ID:VfIcocoD.net
もうAMDの完全敗北で良いじゃんw
NVの噛ませ犬としての役割で生かさず殺さずで生き残ってくれたらOK

122 :Socket774:2015/04/30(木) 21:58:41.99 ID:JebRCqF9.net
まぁお前には関係ないんだけどな

123 :Socket774:2015/04/30(木) 22:02:50.81 ID:LN5fJt8+.net
あっちいって、どうぞ

124 :Socket774:2015/04/30(木) 23:46:00.80 ID:qRA/CnOE.net
>>117
これなに?
390Xのお披露目が8/25ってこと?
つまり発売はそれ以降・・・
マ?

125 :Socket774:2015/04/30(木) 23:57:23.03 ID:zjTvm+Hy.net
いつまで待てばいいんだよ

126 :Socket774:2015/04/30(木) 23:59:43.72 ID:LN5fJt8+.net
6月のcomplexっていうのはどうなったんや、、、

127 :Socket774:2015/05/01(金) 00:04:28.70 ID:uXKpYuQi.net
>>126
前から発表だけでスケジュール決定やないと言うとるやんけ

128 :Socket774:2015/05/01(金) 00:13:31.85 ID:gg8Iq2Eq.net
>>124
この記事をどう解釈したらそんな結論に至るのか
8月にあるHotChipsでAMDが行う講演内容に
FijiがHBMである事が記載されてるからHBM確定だねって記事だよ

Day1にCarrizoでDay2にFiji
http://www.hotchips.org/

その日にローンチって意味じゃない

129 :Socket774:2015/05/01(金) 00:15:02.51 ID:mSmOhAE9.net
HBMについての詳しい説明みたいな感じなのかな?

130 :Socket774:2015/05/01(金) 00:22:55.82 ID:gg8Iq2Eq.net
ローンチはこっちで行う確率が高い

AMD and PC Gamer bring the PC Gaming Show to E3
http://www.pcgamer.com/amd-and-pc-gamer-bring-the-pc-gaming-show-to-e3/

The PC Gaming Show will take place on June 16

131 :Socket774:2015/05/01(金) 01:06:15.49 ID:7Abi4rrx.net
16nm+とかあるから色々と技術的なアピールをするってくらいじゃねえの?

132 :Socket774:2015/05/01(金) 07:34:35.35 ID:TX4sTOzH.net
http://www.famitsu.com/news/201505/01077950.html
スクウェア・エニックスが“DirectX 12”を使用した技術デモを公開 さらに美しくなったアグニが登場

>>MicrosoftとNVIDIAの協力を得て制作したという。
>>MicrosoftとNVIDIAの協力を得て制作したという。
>>MicrosoftとNVIDIAの協力を得て制作したという。

CS制覇で大勝利なのに何でハブられてんのw?

133 :Socket774:2015/05/01(金) 08:55:47.37 ID:uXKpYuQi.net
別に□とか期待してませんし
EAとかValveでしょ

134 :Socket774:2015/05/01(金) 09:29:35.49 ID:OX3JclAE.net
MSとNVIDIA陣営ならPCに出せばいい
でも出来ないのね、マルチ展開しないと採算とれないからテックデモというムービーになんでしょ
独り善がりでユーザーへDX12のアピールになってるのかなと気になりますね

135 :Socket774:2015/05/01(金) 09:40:36.88 ID:Hq/3V3Uc.net
なんでお前ら一利用者でしかないのに陣営に分かれて戦ってるの?

136 :Socket774:2015/05/01(金) 19:21:55.05 ID:KLDulnzA.net
戦ってるっつーか、ゲフォ基地から一方的にdisられてるんですが?
シェアも少なきゃコスパも良くないマゾパーツ使ってるからって何で煽られるのか意味わからんわ

137 :Socket774:2015/05/01(金) 19:23:54.30 ID:mSmOhAE9.net
>コスパも良くない

138 :Socket774:2015/05/01(金) 19:46:04.53 ID:uXKpYuQi.net
ハイエンドグラボはコスパ悪いよ
例えMatroxだろうと

139 :Socket774:2015/05/01(金) 22:33:55.39 ID:qDmncLLe.net
290はコスパかなり良かった気がするが

140 :Socket774:2015/05/01(金) 22:45:55.16 ID:2yCDJ3p8.net
290はエンドじゃないじゃん

141 :Socket774:2015/05/01(金) 22:51:59.39 ID:mSmOhAE9.net
別に>>136はハイエンドのカードと指定してない、>>138から見たらどうなるかは別だけど

142 :Socket774:2015/05/02(土) 00:32:30.99 ID:3UkMjUeH.net
でもロマンはあるよな
誰でも一度は目の前のPCにハイエンドパーツが組まれた姿を想像したはず
そんな俺は290x使ってるけど部屋あちーです、はい

143 :Socket774:2015/05/02(土) 00:37:36.64 ID:mT8wUwHu.net
285が&199に値下げ
http://wccftech.com/amd-cuts-prices-radeon-r9-285-graphics-cards-selling-200-competes-gtx-960/

ってことはTonga proの新型もこの価格帯って事かな

144 :Socket774:2015/05/02(土) 05:10:09.18 ID:iSpiA2hX.net
在庫処分の特価セール来そうだな

145 :Socket774:2015/05/02(土) 11:32:14.16 ID:Bkv+nxLq.net
$10の値下げはあまり反映しそうにないが正直3万台だとあまり売れないよね
285の在庫はけっこうありそうだから在庫処分セール待ちが正解

146 :Socket774:2015/05/02(土) 16:24:50.37 ID:mQa8IhDQ.net
280Xのファンがアイドル時に異音が出るようになった(´;ω;`)
ゲーム中は負荷がかかってるから問題ないけど
はやく買い換えたい300シリーズはよ!

147 :Socket774:2015/05/03(日) 02:05:52.64 ID:GU8KM8sh.net
アフターバーナーでアイドル時のファンの回転数あげとけば

148 :Socket774:2015/05/03(日) 05:55:06.53 ID:XE8nzIxp.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150417-35063330-cnetj-sci
AMD、第1四半期は26%減収--PC向けなどが不振

コンピューティング、グラフィックス部門:売上高は前年同期比38%減。
デスクトップPC向けプロセッサの販売の落ち込みと、
グラフィックスプロセッサのチャネル販売の不振が主な原因となっている。


これはもうダメかもわからんねw

149 :Socket774:2015/05/03(日) 06:37:25.07 ID:85dHsNbZ.net
NVIDIA9ヶ月(Q1-Q3)
2011 粗利益率51.4% 研究開発費$*736M 営業利益$526M 純利益$465M
2012 粗利益率51.7% 研究開発費$*849M 営業利益$465M 純利益$389M
2013 粗利益率55.2% 研究開発費$*999M 営業利益$329M 純利益$293M
2014 粗利益率55.4% 研究開発費$1012M 営業利益$528M 純利益$438M

AMD9ヶ月(Q1-Q3)
2011 粗利益率44.0% 研究開発費$1095M 営業利益$297M  純利益$668M
2012 粗利益率25.0% 研究開発費$1041M 営業利益($634M) 純利益($710M)
2013 粗利益率38.0% 研究開発費$*908M 営業利益($32M)  純利益($172M)
2014 粗利益率35.0% 研究開発費$*834M 営業利益$175M  純利益($39M)

150 :Socket774:2015/05/03(日) 08:01:42.17 ID:5KDSq65H.net
NVは開発費同じなのに革新的なアーキ出てこないのな

151 :Socket774:2015/05/03(日) 08:10:34.55 ID:h7aXN/Bk.net
倍精度切り捨てゲーム特化っていう新機軸()出してきたじゃん

152 :Socket774:2015/05/03(日) 08:38:27.27 ID:m09Wzb5p.net
ゲームするならそのほうがいいと思うのだが
実際受け入れられているわけですし

153 :Socket774:2015/05/03(日) 10:10:43.34 ID:FHTXqraW.net
倍精度はいらんけどバス幅はしっかり欲しいわ

154 :Socket774:2015/05/03(日) 10:26:38.47 ID:gaPiVLF6.net
あれ削りこれ削り、ゲームするならって割り切るなら、潔くPS4でいいって話だな
ゲームしてる時はFPS下がるから、他のタスクは派手に動くなって専用機と何が違うのかと
それでも売れてるって事は、とりあえず、だけゲーの売れ行きとニアイコールって事でしかない
受け入れられてる・売れてるからってのは、何の説得力もないわ

155 :Socket774:2015/05/03(日) 10:31:41.05 ID:FHTXqraW.net
家ゲーとかむしろ勘弁
1080P30fpsやっと動かすゲーム機よりは、4K30fpsだろ
やれるゲーム数もダンチだし

156 :Socket774:2015/05/03(日) 10:36:03.05 ID:qZE0JACf.net
ゲーム特化で性能上がるなら是非やってくれたまえよ

157 :Socket774:2015/05/03(日) 10:40:10.69 ID:NNb1iRtF.net
30fpsなんて罰ゲーム

158 :Socket774:2015/05/03(日) 11:07:10.57 ID:fCMpytz6.net
動画再生時に使用するmadVRのパフォーマンスがGTX780比較だとGTX980は格段に上がっているから
ゲーム向けの設定ではなく単純に基本性能が上がってると見るのが妥当
ラデ向けの設定がされているので最適化とかの話の方向にもならない

159 :Socket774:2015/05/03(日) 11:40:34.44 ID:hZa8Ss4P.net
TongaフルスペックのSP数とメモリバス幅と倍精度性能ってどんなもんなんだろね

160 :Socket774:2015/05/03(日) 11:41:24.86 ID:ZaTrZB/n.net
>>159
予想ではメモリ3GBの384bit
コアは忘れた

161 :Socket774:2015/05/03(日) 11:56:45.11 ID:QMBFQ329.net
Tongaは倍精度非対応だぞ
ハイエンドだけ対応で、それ以下は全部非対応のゲーム特化だよ

162 :Socket774:2015/05/03(日) 12:30:58.87 ID:gaPiVLF6.net
>>155
どこで線引くかだけの違いだろ
あなたはそこで線引くからgefo選ぶってだけじゃないの?

>>156
ゲームで必要な機能だけ残して電力辺り性能上げてるのがもろtongaじゃん

全部入りで7750くらいのバランスのGPU欲しいけど、AMD的にはやっぱりiGPU使えよって話になっちゃうんだろうけど

163 :Socket774:2015/05/03(日) 12:36:36.45 ID:FHTXqraW.net
>>162
なんでこのスレでゲフォが選択肢に入るんだよ
画質や解像度はいくらでも妥協できるけど、PCゲームにしか無いものを家ゲーハードでやるのは無理だろ

164 :Socket774:2015/05/03(日) 12:48:24.43 ID:qZE0JACf.net
tongaって公称TDPは低いけど実際は280より食ってるじゃん

165 :Socket774:2015/05/03(日) 12:56:04.75 ID:4REgxcQa.net
>>156
それは勘弁
動画見るからラデ使ってるのにゲーム特化に振られたら選択肢が更新されなくなる
折角住み分けされてるのに同じジャンルでベンチ比べてグダグダ言ってる奴ら全員死ねまぢで
ゲームしたいだけならゲフォ買って勝手に満足してろよ

166 :Socket774:2015/05/03(日) 13:24:13.10 ID:QMBFQ329.net
ラデが特化してるのはゲームじゃなく映像品質
だから動画目的でも安心していい

167 :Socket774:2015/05/03(日) 13:54:06.63 ID:dUq1fXew.net
300にはFluid Motionが欲しい

168 :Socket774:2015/05/03(日) 13:56:03.82 ID:4REgxcQa.net
>>166
お前のレスブレブレだけど精神状態大丈夫か?

169 :Socket774:2015/05/03(日) 14:01:58.17 ID:JyZWuvLI.net
>>167
非公式だがGCNグラボなら全対応だぞ?

170 :Socket774:2015/05/03(日) 14:06:34.31 ID:NNb1iRtF.net
Radeonの動画品質って具体的にどう優れてるの?
そこら辺よくわかってないまま使ってる

171 :Socket774:2015/05/03(日) 14:13:34.88 ID:JyZWuvLI.net
>>170
動画補正系機能がゲフォの約2倍
ただデコードがTongaしか4K対応してないから300シリーズを待つしかない

172 :Socket774:2015/05/03(日) 14:13:54.32 ID:qZE0JACf.net
ラデとゲフォの発色の違いを比較したテストとかないかな?
ググったけど随分昔のしか出てこないや

173 :Socket774:2015/05/03(日) 14:19:03.32 ID:oE78TTor.net
7970が出た当時、通販購入するのにかなり待たされた記憶があるけど390Xもマイニングのために、また不足するのだろうか?
ハイエンドグラボが、そのようなことに世界中で使われていた事を後で知って驚いた。

174 :Socket774:2015/05/03(日) 14:19:44.16 ID:cjB42Lhu.net
>>171
2倍ってソースあるの?
たしかに動画はラデのが綺麗って聞くけど
そんなに差があるか?

175 :Socket774:2015/05/03(日) 14:36:07.27 ID:fCMpytz6.net
>>171
脳みそお花畑はココ行って大恥かいてこい

http://www.doom9.org/

176 :Socket774:2015/05/03(日) 14:47:46.91 ID:JyZWuvLI.net
>>175
あざーす。行ってきまー

177 :Socket774:2015/05/03(日) 15:28:05.25 ID:uRI/e1Rv.net
動画が綺麗って言うか、補正が上手いが正しいのかね

178 :Socket774:2015/05/03(日) 15:52:44.55 ID:vBMph3Ev.net
>>177
マジレスすると
まだradeonがatiから出てた時
all in wonderでリッチな客層に圧倒的に支持された
その時に生まれたのが他社より色合いが綺麗風潮が生まれた

だが今やAMDに引き継がれてブランドがゴミ屑になった
と最後はどうみても単なる誹謗中傷だなw
だが事実は事実
まあRADEON使い続けてるけどいまだにこの話題にすがるしかない状況は悲しい

179 :Socket774:2015/05/03(日) 16:27:20.01 ID:i/fE+SFX.net
ハードウエアデコードの処理とかメーカーの特色でるぞ
以前にintelのi7とA10の比較してた記事もあったがAMDのほうがきれいという評価だった
非可逆性がある部分だから動画みるならAMDっていうのは間違いではない
モニタへのデータ転送がデジタルになったから差は無いって言うのとはちょっとちがう

180 :Socket774:2015/05/03(日) 16:35:32.30 ID:uRI/e1Rv.net
>>178
その認識でいうなら2D画質欲しいけど#9が買えない人が買うのがRage系だったような

181 :Socket774:2015/05/03(日) 16:37:53.68 ID:AzZGoUr5.net
まあでも補正は逆にウザいと感じて切る人も多いけどね
シーン毎に切り替わりからちょっと経ってから明暗する
色が変わるとかのオートコンストラクト系はほんとウザいわ
ノイズ関連も今時のソースなら必要無いし。
TV放送とかのインタレ解除に関してはintelは糞だね

182 :Socket774:2015/05/03(日) 20:09:13.38 ID:dUq1fXew.net
何でもいいからAMD大勝利になってくれ
詐欺NVIDIAが台頭してるのはおかしい

183 :Socket774:2015/05/03(日) 20:13:52.14 ID:h2gbk074.net
どっちも使ってる身としては、
単純に差して、ドライバ入れて
設定なにもしないと、同じモニタでも
発色だいぶ違うよね。
好みかもしれないけど
動画とかはAMD系が見やすい。
というか色が落ち着く。

184 :Socket774:2015/05/03(日) 20:19:48.03 ID:ZaTrZB/n.net
別にラデでもゲーム普通にできるし色ラデのほうがいいんならラデでいい

185 :Socket774:2015/05/03(日) 20:24:57.14 ID:cjB42Lhu.net
>>182
なんでそこまで崇拝してるんだw

186 :Socket774:2015/05/03(日) 20:26:36.98 ID:m09Wzb5p.net
NVのミドル帯の値段が下がりゃしねえ
960が3万超えとかなんだよそれ状態だからな

187 :Socket774:2015/05/03(日) 21:50:19.95 ID:BntekNbO.net
DirectX11.3とFF14にも見捨てられ哀れラデキチ貧乏人精神病発狂wwwwww
日本ゲフォ84%の事実で日本人とインテルゲフォがアムチョン討滅サムチョン傘下「AMsung」wwwww
まともな日本人ならインテルゲフォ以外ありえないわなwwww

188 :Socket774:2015/05/03(日) 23:10:07.97 ID:uRI/e1Rv.net
↑のコピペで思い出したけど、Directx11でFFベンチやると同クラスでGF>Radeだったのが
Rade≧GFになってるんだよなぁ
ゲーム側の最適化の問題もあるけど、ラデはスペック引き出せるドライバ出るのが毎回遅すぎだ

189 :Socket774:2015/05/03(日) 23:30:11.19 ID:jZsfRB/u.net
FF14とかいうクソゲーのベンチがどうでも興味ないな
クソゲーはGameWorks使ったDX11だからゲフォが対応遅れるとかありえねーだろ

190 :Socket774:2015/05/03(日) 23:42:22.13 ID:Wm+dtWGC.net
nVIDIAとAMDがいい勝負して切磋琢磨していければユーザーにとってはメリット多いと思うけどなぁ(性能競争・価格競争)

191 :Socket774:2015/05/04(月) 00:09:08.02 ID:r0tN4QuS.net
純粋な性能価格競争ならいいんだけど、今のNviduaが仕掛けてるのは立場を悪用してGameWorksでラデに足かせつけて排除していこうとしてるんだよね

192 :Socket774:2015/05/04(月) 00:31:21.61 ID:LkMe+tC7.net
ラデが売れないのも390Xが遅すぎるのもNvidiaが悪いよな

193 :Socket774:2015/05/04(月) 00:32:21.04 ID:N/aocDFt.net
そりゃシェアが違うもん、MantleとGameWorksが同条件で利用できるなら
GameWorks選ばない理由がないだろう
良いもの出せばほっといても売れるって状況じゃないのはAMDもとっくにわかってるだろうに
CPUもグラボも毎回逆転ホームランしか狙ってないように見えるわ

194 :Socket774:2015/05/04(月) 00:33:53.98 ID:MLh8xxYZ.net
地道にやるということがない根っからのギャンブラーなんだな

195 :Socket774:2015/05/04(月) 00:36:47.66 ID:J1MxnYvX.net
シェアだけだったらなぜMantleを選んだ会社がいるのか?ってのが説明できてない

196 :Socket774:2015/05/04(月) 00:42:46.10 ID:N/aocDFt.net
そりゃ提供条件が同じじゃなくてAMDが盛ったからでしょ
Nvidiaもやってるし囲い込み合いになっちまってるからなぁ

197 :Socket774:2015/05/04(月) 11:46:49.53 ID:ym0gTYNU.net
3DMARKではRadeon有利な数字がでるじゃん
今はMaxwellに負けてるけど

198 :Socket774:2015/05/04(月) 11:48:55.26 ID:3sewH3na.net
次は390X 4wayがランキング埋め尽くすんかな

199 :Socket774:2015/05/04(月) 13:01:24.40 ID:SMxBrBE+.net
GameWorks使ったゲームが例外なく糞ゲーなのが笑えるw

200 :Socket774:2015/05/04(月) 13:06:07.76 ID:J1MxnYvX.net
対応してるゲームFF以外全く知らん
興味ないからってのもある

201 :Socket774:2015/05/04(月) 13:17:58.30 ID:r0tN4QuS.net
Gameworks対応は無闇に重くするのとAMDディスる調整に力入れてるだけだから、ゲーム自体の作りこみや調整はお察しにしかならない

202 :Socket774:2015/05/04(月) 15:26:13.46 ID:NTVT5rKP.net
Gameworksは最近作られたブランド名ってだけでNVのライブラリやツールを使ったゲーム自体は無数にある
そんだけのことで踊らされすぎ

203 :Socket774:2015/05/04(月) 15:43:06.07 ID:SHjUQh28.net
>>202
つまりそれだけ昔からやってきたってことじゃん

204 :Socket774:2015/05/04(月) 15:44:49.63 ID:MLh8xxYZ.net
AMDにNVの半分でもいいから根気があればねえ

205 :Socket774:2015/05/04(月) 15:47:28.08 ID:r0tN4QuS.net
Crysisの頃からクソ重くてバグだらけで、ベンチはゲフォ無双だった
最近のAC Unityも酷かったね

206 :Socket774:2015/05/04(月) 15:58:16.30 ID:r0tN4QuS.net
AMDもPS4採用以降は今期や根回しがまともになってる
ただ、目標にしてるのがDX12や14nmプロセス世代だから表面に出てくるのはもう少し先になる

RadeonなんかHD7000の時点でDX12 Tier3対応だし、
FreeSync、LiquidVR、hUMA、XDMA、あたりもDX12をかなり意識している
かなり時間かけて色々仕込んでるのが分かるだろう

まだ、個々でちょっとだけ公表してる段階だけど、
DX12とOpenCL2.x対応に向けてそれぞれを連携させた強烈なマーケティングをDX12登場以降夏頃から仕掛けていくだろうね

207 :Socket774:2015/05/04(月) 16:31:20.75 ID:Z/zZklmR.net
>>206
そしてnv最適化に完敗して再びゴミの烙印押されるんですね

208 :Socket774:2015/05/04(月) 16:39:22.77 ID:SHjUQh28.net
そりゃNV最適化すりゃNVが早くなるだろ
BF4のようにAMD最適化すれば780Tiにまけてたのをひっくり返すくらいの向上はある
先日のスクエニの発表のようにDX12という土俵にすら上らずに力技でごまかすのが通用するかどうか
3xxがでてからじゃないと本当の評価はできんけどね

209 :Socket774:2015/05/04(月) 16:51:50.37 ID:yCZIGmqm.net
スクエニの奴はDX12じゃなかったの…?

210 :Socket774:2015/05/04(月) 16:54:34.62 ID:E7y/lz2A.net
デモだけDx12
ゲームはなぜかDx11.3
NVIDIAの支援の賜物ですなぁw

211 :Socket774:2015/05/04(月) 17:13:52.60 ID:TyEgnCAe.net
>>202
unreal engineやunityがNVベースだっけか
ここら辺が抑えられてるときついな

212 :Socket774:2015/05/04(月) 17:17:41.15 ID:LyptPys0.net
>>211
つーか、ほとんどのゲームがその2つのエンジン使ってるのが多いじゃんw

213 :Socket774:2015/05/04(月) 17:20:36.65 ID:SHjUQh28.net
>>209
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20150504_700641.html
実は、DirectX 12を使っているとされたこのデモは、
DirectX 11に、いくつかの新規の機能を追加しただけで実現されたものだった。

214 :Socket774:2015/05/04(月) 17:40:44.06 ID:wdme5PLy.net
相変わらずダサい事してんな

215 :Socket774:2015/05/04(月) 17:44:56.70 ID:NTVT5rKP.net
Dx12の目玉はCPUネックの解消だがGPUヘビーだとDx11で変わらず実現可能なのは想像つくね
まだDx12は製品もそうだけどツール関係も整ってないのもあるだろうけど

216 :Socket774:2015/05/04(月) 18:18:02.36 ID:ZplKNXUN.net
http://www8.hp.com/us/en/hp-news/press-release.html?wireId=1944480&pageTitle=HP+Reinvents+the+Desktop+Category+With+Next+Wave+of+2015+Back+to+School+PCs+#.VUc4OOkcQuV
R7 A330/A360、R9 380
リネーム品かなこれ

217 :Socket774:2015/05/04(月) 18:56:33.84 ID:wdme5PLy.net
>>216
R9 380搭載するENVY Towerの発売日は6月10日になってるな

The HP Pavilion, HP ENVY and HP ENVY Phoenix Towers are expected
to be available in the United States on June 10, 2015

380はHawaii改って話だから数は揃えられるだろうけど
この日に発売って事は300シリーズの発表はそれ以前にやるってことか

218 :Socket774:2015/05/04(月) 18:58:38.83 ID:wdme5PLy.net
HP outs new AMD R9 380 and two other unannounced Radeons in new systems
http://www.pcworld.com/article/2917629/hp-outs-new-amd-r9-380-and-two-other-unannounced-radeons-in-new-systems.html

219 :Socket774:2015/05/04(月) 22:34:09.65 ID:oXJRC8yU.net
6950のワイ、380に興味津々
性能的には290相当で十分なので、電力効率が良くなった改良リネームである事を期待したい

220 :Socket774:2015/05/04(月) 22:36:07.07 ID:MLh8xxYZ.net
GTX970相当だから、8ピンx1になってるはずよ

221 :Socket774:2015/05/04(月) 22:44:56.51 ID:oXJRC8yU.net
8ピンx1だったらマジで買っちゃうわ!
6月が待ち遠しい・・・

222 :Socket774:2015/05/04(月) 23:00:20.55 ID:SHjUQh28.net
電力効率に改良はいってるなら設計見直しだからリネームじゃないよ

223 :Socket774:2015/05/04(月) 23:03:12.44 ID:FxqZJ2L2.net
仮にGF製造だとしてもHawaiiが225Wに収まるとは思えん
Fiji以外はあまり期待しないほうがいいぞ

224 :Socket774:2015/05/04(月) 23:07:36.52 ID:J1MxnYvX.net
フルスペTongaガチで期待してるんだよぉぉおおぉぉ

225 :Socket774:2015/05/04(月) 23:38:08.65 ID:twgo6C4A.net
TongaってGTX96あたりに惨敗してなかったか?

226 :Socket774:2015/05/04(月) 23:39:13.20 ID:twgo6C4A.net
間違えた…
GTX96だった…

227 :Socket774:2015/05/04(月) 23:40:33.08 ID:twgo6C4A.net
今度こそ書けてるよな…
GTX960

228 :Socket774:2015/05/04(月) 23:41:04.84 ID:J1MxnYvX.net
フルスペって見える?

229 :Socket774:2015/05/04(月) 23:44:29.00 ID:SHjUQh28.net
960にまけてるのはフルHDという条件つきでしかも特定のベンチだけだろ
WQHDになると285どころか格下のはずの760にもまけてるのあるぞ

230 :Socket774:2015/05/05(火) 01:24:22.80 ID:TByNtdGx.net
AMD Radeon R9 A360 (512SP 8C 925MHz, 2GB DDR5 4.5GHz 128-bit)
http://www.sisoftware.eu/rank2011d/show_run.php?q=c2ffcdf4d2b3d2efdceed8e8dbeec8ba87b791f491ac9cbac9f4cc&l=en

A360はR7なのかR9なのか

231 :Socket774:2015/05/05(火) 01:33:15.58 ID:KxP+cQ1X.net
http://wccftech.com/amd-radeon-r9-380-oem-power-pcs-hewlettpackard-arriving-june-r7-a360-a330/
こっちR7ってなってる

232 :Socket774:2015/05/05(火) 02:17:31.57 ID:TByNtdGx.net
AIOモデルに積むことになってるからA330とA360はモバイル用なんだろうけど
モバイル用の512SPってここ3年くらい不在だったんだよなぁ。A360は新型かな
Cape Verdeのモバイル転用って線も捨てきれないが

233 :Socket774:2015/05/05(火) 09:30:07.63 ID:mNKB/wbm.net
ほんと早くでないかなー、そしたら2xxシリーズの中古でcfxするんだ…

toxic5850cfxを早く休ませてやりたい

234 :Socket774:2015/05/05(火) 10:40:50.54 ID:+JdQSrBU.net
次買う時ってCPUのメモリもHBM化した時だと思うんだが
どうなんだろうなー GPUはもう始まりそうだがCPUはいつなるのか

235 :Socket774:2015/05/05(火) 20:11:44.88 ID:XWeJNZTP.net
上位のGPUにHBMが広まるのは早そうだけど
APUは最後の最後じゃねえか、たぶん3,4年後にやっとていうレベルでは

236 :Socket774:2015/05/05(火) 21:43:55.04 ID:NRChRwnE.net
すでに次世代APUのHPC用がHBM搭載ってうわさされてるぞ
CPU部がZenで次世代GCN+HBMとか
NVIDIAが高速バスでCPUとGPU間を接続するのに対して
HSAでCPUとGPUで共用できる高速メモリというスタイルのようだ

237 :Socket774:2015/05/05(火) 21:48:42.32 ID:oxysoKZO.net
DDRメモリーのフォーラム資料だとDDR5で採用するかもらしい。
ただ、DDR4でも部分的に技術は導入したいなぁ〜とは言ってるね。
ちなみにDDR5は21年登場予定らしい。

238 :Socket774:2015/05/05(火) 23:59:20.79 ID:DsoVa2Fv.net
そういえば、GDDR5ってもう6年以上前の規格なのに
GDDR6って規格策定の内容すら聞こえこないまま立ち消えたねぇ

239 :Socket774:2015/05/06(水) 00:25:10.55 ID:a8o33iK5.net
早く出ないと中古のサッピレ290X血迷って3万で買いそうだ

240 :Socket774:2015/05/06(水) 14:56:44.58 ID:ngmaeY+N.net
どうせ本命は来年の14nmなんだし繋ぎで買っても良いと思う

241 :Socket774:2015/05/06(水) 17:34:13.23 ID:bOWXFgb0.net
この業界、本命が予定通り出たことがあるんですかね……

242 :Socket774:2015/05/06(水) 19:14:28.34 ID:EcD9JmJ+.net
本当に6月ぐらいで出るんですかね?
もう待てないよ。

243 :Socket774:2015/05/06(水) 19:44:05.37 ID:HQIttUr/.net
ここまで待ってあと1.5ヶ月くらいなら我慢かな
でもご祝儀が落ち着くまで買いな値段ではないとは思うから程度良さそうな中古狙いはあり
390Xが必要なら只待つのみ

244 :Socket774:2015/05/06(水) 19:50:07.65 ID:lwz6dbUA.net
出たら米尼でポチる ご祝儀落ち着くのなんてまってられるか

245 :Socket774:2015/05/06(水) 20:12:07.09 ID:k13UuBBt.net
390Xは争奪戦の模様

AMD Radeon R9 390X rumored to be in very short supply at launch
http://www.tweaktown.com/news/44684/amd-radeon-r9-390x-rumored-very-short-supply-launch/index.html

246 :Socket774:2015/05/06(水) 20:17:26.42 ID:s6B/RM/O.net
それだけ注目されとるっていうのもあるけどシェア的な問題もあるってことか

247 :Socket774:2015/05/06(水) 20:22:31.98 ID:kyU3lvyg.net
当初予定より3ヶ月延ばしたんだ、それなりに増産されてるだろう

248 :Socket774:2015/05/06(水) 23:22:06.57 ID:rXs3nx+Q.net
3ヶ月延ばしてやっとそれだけって可能性も有るぞ。
と言うか、そっちの可能性の方が高くね?

249 :Socket774:2015/05/07(木) 01:22:14.88 ID:Bx75KURy.net
Fijiチップの中で390xや395x2で動くのは多分1割位だろうし、HBMの実装も難しそうだから、そのへんが相まって非常に数が少ないんだろうね

250 :Socket774:2015/05/07(木) 01:26:50.22 ID:+m37vU0r.net
ある意味プレミアムカード

251 :Socket774:2015/05/07(木) 01:49:18.20 ID:6ThNFnAI.net
どっちにしろ8GBじゃなきゃ買わない
GTX690まだ動くし買うなら最低2年は働いてもらわんとな

252 :Socket774:2015/05/07(木) 05:36:49.87 ID:dUVq9TVf.net
Confirmed: AMD To Launch New HBM-Equipped Radeon Graphics Cards By End Of June 2015
http://www.forbes.com/sites/jasonevangelho/2015/05/06/confirmed-amd-to-launch-new-hbm-equipped-desktop-graphics-cards-by-end-of-june-2015/

253 :Socket774:2015/05/07(木) 05:48:49.88 ID:LHj5aDzD.net
AMD Unveils FinFET based GCN Optimization with Double the Energy Efficiency and HBM
http://wccftech.com/amd-finfet-gcn-graphic-core-next-hbm-power-efficiency/

>Lisa Su mentioned that the new architecture would be launching along with the flagship Radeon 300 Series products sometime
>in the current quarter, in the coming weeks (think Computex).

254 :Socket774:2015/05/07(木) 05:58:03.64 ID:dUVq9TVf.net
AMD Launches Radeon R9 380, Radeon R9 370 and Radeon R9 360 For OEMs - Based on Tonga, Pitcairn and Bonaire
http://wccftech.com/amd-launches-radeon-r9-380-radeon-r9-370-radeon-r9-360-oems-based-tonga-pitcairn-bonaire/

255 :Socket774:2015/05/07(木) 06:24:58.55 ID:LHj5aDzD.net
>>254
待て待て、380が285まんまってことは380は$199程度だって事になるんだが

256 :Socket774:2015/05/07(木) 06:44:18.10 ID:LHj5aDzD.net
あ。VRAMが4GBになってるわ

257 :Socket774:2015/05/07(木) 06:47:11.28 ID:LHj5aDzD.net
AMD Radeon R9 390X Pictured ? Fiji XT, HBM, Small Form Factor and Water Cooling
http://wccftech.com/amd-radeon-fiji-xt-r9-390x-pictured-features-small-form-factor-water-cooling/

初めて本物の画像きたんじゃね

258 :Socket774:2015/05/07(木) 07:30:33.83 ID:+m37vU0r.net
やっとAMD公式のHBMスライド来たか

259 :Socket774:2015/05/07(木) 08:14:48.71 ID:Y4SXtOCj.net
395x2が出るなら欲しいな。
7月8月ならボーナスもあるし。

260 :Socket774:2015/05/07(木) 08:17:51.64 ID:JhgnkK9L.net
R9 380[OEM] 28nm 918 MHz 176GB/s 1792SP(28 Compute Units) 2 x 6-pin 4GB GDDR5
R9 370[OEM] 28nm 975MHz 179.2GB/s 1024SP(16 Compute Units) 1 x 6-pin 2GB or 4GB GDDR5
R9 360[OEM] 28nm 1.05GHz 104GB/s 768SP(12 Compute Units) n/a 2GB GDDR5
R7 350[OEM] 28nm 1.05GHz 72GB/s 384SP(6 CUs) n/a 1GB or 2GB GDDR5 or DDR3
R7 340[OEM] 28nm 780MHz 72GB/s 384SP(6 CUs) n/a 1GB/2GB GDDR5 or 2GB/4GB DDR3
R5 340[OEM] 28nm 825MHz ? 320SP(6 Compute Units) n/a 2GB GDDR5 or DDR3
R5 330[OEM] 28nm 855MHz ? 320SP(5 Compute Units) n/a 2GB DDR3

R9 M375 28nm 1015MHz 35.2GB/s 640SP(10 Compute Units) 4GB DDR3
R7 M360 28nm 1015MHz 16GB/s 384SP(6 Compute Units) 4GB DDR3
R5 M330 28nm 1030MHz 16GB/s 320SP(5 Compute Units) 4GB DDR3

261 :Socket774:2015/05/07(木) 08:55:19.40 ID:HTh2pQ2/.net
>>259
395x2ってクリスマスって言ってなかった?

262 :Socket774:2015/05/07(木) 09:03:03.57 ID:QvJf3hwY.net
HDMI2.0に対応するのかが気になる

263 :Socket774:2015/05/07(木) 09:26:49.42 ID:LHj5aDzD.net
Fijiダイ&HBMをチラ見せ
http://i.imgur.com/IuGaQoi.png

264 :Socket774:2015/05/07(木) 12:41:23.63 ID:/ri5QfrZ.net
Hawaii改良版じゃなかったのか
OEMだからかな?

265 :Socket774:2015/05/07(木) 12:52:02.23 ID:0tNTO2fd.net
R9 380:R9 285のリネーム+メモリ増量
R9 370:R7 265のリネーム+クロックアップ+メモリ増量モデルも追加
R9 360:R7 260のリネーム+クロックアップ+メモリ増量

いらねえ

266 :Socket774:2015/05/07(木) 12:52:33.45 ID:b/oCxkCA.net
380は新コアっていうから待っていたんだけど?大原・・・?

267 :Socket774:2015/05/07(木) 12:54:02.25 ID:IV+781jY.net
Maxwell対抗で、電力効率改善はその次の400シリーズぽいな
これはいつ出るんだ

268 :Socket774:2015/05/07(木) 12:56:34.87 ID:utMg7OWF.net
Radeon終わったな…280Xから買い換える利点がまったく無いわ

269 :Socket774:2015/05/07(木) 12:58:17.26 ID:0tNTO2fd.net
390狙いの人以外は待つ意味ないよこれ
200シリーズ投げ売り時に買った人が正解だったか

270 :Socket774:2015/05/07(木) 13:00:34.93 ID:5+cpfgPU.net
まだ380Xが残ってるし(震え声)

271 :Socket774:2015/05/07(木) 13:02:41.84 ID:/ri5QfrZ.net
ゴミやん
なんであんなにCEO強気なんよw

272 :Socket774:2015/05/07(木) 13:05:52.12 ID:/ri5QfrZ.net
OEMだから(震え声

273 :Socket774:2015/05/07(木) 13:07:32.16 ID:GA+E+k1I.net
290のリネームはどうなったん?

274 :Socket774:2015/05/07(木) 13:08:40.82 ID:IV+781jY.net
たぶん、380X?
いや385か?

275 :Socket774:2015/05/07(木) 13:09:31.40 ID:zA2KYppM.net
OEMの情報待たずもリネームは確定的だったし逆にCEOが弱気でどうする

276 :Socket774:2015/05/07(木) 13:09:33.82 ID:5fYt5cRm.net
HD7870→HD8870(OEM)→R9 270X→R9 370(OEM)

自慢のロングセラー商品(

277 :Socket774:2015/05/07(木) 13:12:51.51 ID:5fYt5cRm.net
あ、ProとXT混ぜちった、てへ

278 :Socket774:2015/05/07(木) 13:14:32.50 ID:6ThNFnAI.net
いらねえって単品で買えねえだろw
リネームしてOEMに在庫処分だろこれ

279 :Socket774:2015/05/07(木) 13:14:53.21 ID:TJFupiua.net
このリネーム群で強気になれるのは
DX12なら周回遅れのGPUでも勝るって自信の表れなの?

280 :Socket774:2015/05/07(木) 13:16:39.57 ID:nO+SfI16.net
結局、ほとんどリネーム?
流石にゲフォ行くわ今回。

281 :Socket774:2015/05/07(木) 13:16:54.12 ID:T3MAzE4t.net
Grenadaはどこいった!?
14nmのつなぎとして考えてたのに勘弁してくれぇぇぇ

282 :Socket774:2015/05/07(木) 13:20:57.33 ID:Gc3UxofW.net
390xに関してはいままでとちがってコア部にメモリのっけて売り出すから
製造でのリスクやカードが流用効かないって融通性の無さからメーカーが最初の生産をしぼってるのかもしれん
基板設計のコスト減よりメモリまでAMD経由で買うことになるというコスト増がうわまわってベンダーが渋ってる可能性もある

283 :Socket774:2015/05/07(木) 13:57:14.91 ID:iPKQ7gAx.net
390でも初売り6万とかだろどうせ
380Xがどうなるかでマジでゲフォ買っちゃうぞ?

284 :Socket774:2015/05/07(木) 14:02:28.08 ID:hmdirydB.net
375がないとしたら470待ちか…
長い…ていうか、SSD、CPU、GPU、みんな同じ時期にかためんなw

285 :Socket774:2015/05/07(木) 14:08:10.30 ID:5WGRzYek.net
HBMってラデ先行?

286 :Socket774:2015/05/07(木) 14:16:23.50 ID:kTapoxBe.net
あきらかラデ先行でしょ

287 :Socket774:2015/05/07(木) 14:17:31.07 ID:kTapoxBe.net
380X買う予定なんだがOEMだからっていうことで後の情報に期待する

288 :Socket774:2015/05/07(木) 14:24:58.99 ID:T3MAzE4t.net
まだ形になっていないが,「でもAMDのほうがもっとすごいよ」と言える製品を用意している。なるべく早く出したいと思っているので,今しばらく時間をください

って2014年9月に言っていたが、390以外形に出来なかったからリネームですってことか
6月になれば分かることだが、情報小出しはやめちくり〜

289 :Socket774:2015/05/07(木) 14:25:06.76 ID:b/oCxkCA.net
AMD,Radeon Rx 300世代のOEM向けGPUとノートPC向けGPU全10製品を一挙発表。すべてリネームか
http://www.4gamer.net/games/300/G030065/20150507030/

290 :Socket774:2015/05/07(木) 14:36:43.34 ID:6HZrHB4e.net
最新はGCN1.2でそれはTongaのみ、BonaireはGCN1.1
取り急ぎの記事なんだろうが、突っ込みどころ満載すぎる

もうOEM用に別途型番作っちゃえよ紛らわしい

291 :Socket774:2015/05/07(木) 14:37:13.36 ID:JhgnkK9L.net
いろいろ調整しとるけーリブランドやねん

292 :Socket774:2015/05/07(木) 14:49:13.29 ID:9Bi370la.net
来年にはGCN3.0だし、なんか来年まで290でいい気がしてきた

293 :Socket774:2015/05/07(木) 14:54:22.36 ID:6ThNFnAI.net
噂レベルの記事いままで貼られてゴミゴミだと言われてきたけど
記者がOEMシリーズのリークをどや顔で書いてたと思うと...w

294 :Socket774:2015/05/07(木) 15:45:27.06 ID:0wflsuNF.net
>>290
今回がそうとは言い切れないが、
OEM専用にR9 260とかがある
今回もR7 265リネームがR9 370だし

295 :Socket774:2015/05/07(木) 15:47:17.07 ID:ltGUx0kb.net
だからOEMだろ
6月を待て

296 :Socket774:2015/05/07(木) 15:47:18.87 ID:sFuDryCz.net
http://www.amd.com/en-us/products/graphics/desktop/oem/r9
> R9 380 918MHz 1792sp 2x6-pin
> R9 370 975MHz 1024sp 1x6-pin
> R9 360 1.05GHz  768sp n/a

HD7790 = R7 260X を75Wにすると思ったが
R7 260を75Wにしたのか・・・ダメだこりゃ
またもGTX750Tiに敗北

297 :Socket774:2015/05/07(木) 15:49:06.45 ID:wJIk6++K.net
だからOEM

298 :Socket774:2015/05/07(木) 15:59:04.26 ID:IV+781jY.net
どうせお前らゲフォ使ってるんだろ
買い換えるもんがなくなって失望は拭い切れないが、騒いだところで400シリーズが早まるわけでもなし

299 :Socket774:2015/05/07(木) 16:51:21.49 ID:5+cpfgPU.net
ぶっちゃけそうだけどN自体は大っ嫌いだし
良いカード使ってるだけで気持ちよくなってる人種は気持ち悪いから死ねばいいと思う

300 :Socket774:2015/05/07(木) 16:53:57.66 ID:wJIk6++K.net
ワイは安定の270X

301 :Socket774:2015/05/07(木) 16:54:09.26 ID:TJFupiua.net
>>299
だからって悪いカードを我慢して使ってる方がもっと気持ち悪い

302 :Socket774:2015/05/07(木) 17:17:13.59 ID:Gc3UxofW.net
来年の14nmが3.0ってことはfijiは2.0ってことだな
さすがにGCN世代の頭の数字が上がるんだからどんな改良が入ってるか出てこないとわからん

303 :Socket774:2015/05/07(木) 17:30:12.76 ID:LHj5aDzD.net
AMD Fiji XT Reference PCB as Short as GTX 970 Reference, R9 295X2 Performance
http://www.techpowerup.com/212332/amd-fiji-xt-reference-pcb-as-short-as-gtx-970-reference-r9-295x2-performance.html

304 :Socket774:2015/05/07(木) 17:34:34.35 ID:wJIk6++K.net
シングルGPUカードはGeForceのGTX TITAN-Xよりも高速であるデュアルGPU R9 295X2、に匹敵する性能を提供することができます
!!!

305 :Socket774:2015/05/07(木) 17:38:41.47 ID:YHOdKWV0.net
確かに簡易水冷の効果はCPUと違ってグラボの場合はデカイよなぁ…

306 :Socket774:2015/05/07(木) 18:02:03.27 ID:Gc3UxofW.net
やばい
295x2の売り時がむずかしい

307 :Socket774:2015/05/07(木) 18:34:42.94 ID:9ryWdeGq.net
水冷とはいえハイエンドとは思えないカード長
ttp://www.techpowerup.com/img/15-05-07/23a.jpg

308 :Socket774:2015/05/07(木) 18:53:08.54 ID:dISTahPM.net
>>307
これファンレスか?
VRMやメモリの冷却はどうすんだ?

309 :Socket774:2015/05/07(木) 18:54:42.46 ID:+m37vU0r.net
295X2みたいなかんじで空冷+水冷になるんかな?

310 :Socket774:2015/05/07(木) 19:07:38.68 ID:Gc3UxofW.net
見えない部分に赤いfanがついてんじゃね?
fanレスならコネクタを2段にするよ

311 :Socket774:2015/05/07(木) 19:20:20.55 ID:c5K7r054.net
>>289の記事見たが
BonaireはGCN1.1対応を打ち切ったのだろうか

312 :Socket774:2015/05/07(木) 19:47:44.46 ID:tROZFlqe.net
>>289
出だしのPCメーマーの誤字が気になってしょうがない

313 :Socket774:2015/05/07(木) 20:03:52.92 ID:Cmo3Gjne.net
4亀らしい書き捨て記事だな。

314 :Socket774:2015/05/07(木) 20:12:04.49 ID:Gc3UxofW.net
tongaっていつGCN1.1になったんだろう
bonaireがいつGCN1.0になったんだろう








さすが4亀 露骨な情報操作だな
NVIDIAからどれだけ貰ってんだろう

315 :Socket774:2015/05/07(木) 20:13:36.05 ID:+m37vU0r.net
4亀がゴミだとよくわかる記事

316 :Socket774:2015/05/07(木) 20:14:30.17 ID:5+cpfgPU.net
4gamerに情報操作なんてできるかよ
ただアホなだけだ
ソースとしての価値がないことに変わりはないが

317 :Socket774:2015/05/07(木) 20:56:35.31 ID:Xs6d2nCN.net
>>308
HBMでGPUの周りに実装だから
水冷でまとめてやればこのくらい
コンパクトになるんでない?

いよいよくるのか!

318 :Socket774:2015/05/07(木) 21:02:51.61 ID:tROZFlqe.net
電源まわりだけヒートシンクとファンくっつけたって感じなんかな
重くてたわまなくなっただけでも進化だわ

319 :Socket774:2015/05/07(木) 21:53:03.64 ID:KMLZ60Au.net
さっさとHDMI対応状況発表してくれ
また2.0非対応とかやめてくれよ

320 :Socket774:2015/05/07(木) 22:03:13.39 ID:+m37vU0r.net
2.0aあるって書いてあるのわかる?

321 :Socket774:2015/05/07(木) 22:11:38.45 ID:wdVXPbG7.net
>>314-316
良いコピペいただきました

322 :Socket774:2015/05/07(木) 23:15:35.74 ID:XRyeDORT.net
http://www.chiphell.com/data/attachment/forum/201505/07/181221qmam4muiaa40iuam.jpg

323 :Socket774:2015/05/07(木) 23:16:46.82 ID:+m37vU0r.net
ちっちゃ

324 :Socket774:2015/05/07(木) 23:18:36.27 ID:IV+781jY.net
これまじ?
いかにメモリが場所食っていたかってことなのか

325 :Socket774:2015/05/07(木) 23:19:15.46 ID:mSWKvfHm.net
メモリが小さいだけでこんなに小さくなるのか

326 :Socket774:2015/05/07(木) 23:48:02.64 ID:1lPHrsRs.net
すげーネタ画像臭いんだがw

327 :Socket774:2015/05/07(木) 23:52:18.57 ID:6ThNFnAI.net
mini-itxでも刺さるねw
空冷モデルも見たいな

328 :Socket774:2015/05/08(金) 00:08:11.86 ID:dZdOP0TE.net
情弱な質問で申し訳ないんだが、375が285のリネームだった場合は285と375でcfxはできるよね?
あとはそれがHDMI2.0に対応してるかどうかだけども

329 :Socket774:2015/05/08(金) 00:09:19.64 ID:as07+2Ma.net
そういえばリファレンスってデュアルファンやトリプルファン搭載したやつないんだな

330 :Socket774:2015/05/08(金) 00:09:59.53 ID:3ca0Zlrv.net
いやメモリの一列がなくなってHBMが2.5D搭載になってコア周りが大きくなった分で相殺されたとしても
295x2の配置でみてみると無理じゃないサイズ
ここまでコンパクトなら全部水枕でおおってもサイズ的におおきいってほどでもない
あえてサイズでひかくするなら285のitx-MINIくらいか

331 :Socket774:2015/05/08(金) 00:19:55.29 ID:FBUwlnUp.net
HBMって、2になってからが本気って感じなんでしょう?
今世代は待って、次がかいってことかな?

332 :Socket774:2015/05/08(金) 00:20:59.67 ID:d5dJYFYW.net
これが本物ならすげーインパクトあるな
多分偽物だろうけど

333 :Socket774:2015/05/08(金) 00:37:12.70 ID:hUNaQyUk.net
ありえるんでないかな。
それより、空冷がサイズ大きいというのがよくわからん。

334 :Socket774:2015/05/08(金) 01:21:19.91 ID:H5cnlY5T.net
GTX970リファの裏側みりゃすぐ理解出来ると思うが・・・

335 :Socket774:2015/05/08(金) 03:57:05.63 ID:qYHEE9lj.net
2年ぶりくらいにラデに乗り換えるわ
390X楽しみにしてるぜ

336 :Socket774:2015/05/08(金) 06:33:09.61 ID:dQxamFx2.net
AMD Radeon Graphics Roadmap 2015 - Radeon 300 Series Family With Fiji Flagship Graphics Chip Incoming
http://wccftech.com/amd-official-radeon-graphics-roadmap-2015-radeon-300-series-family-fiji-flagship-graphics-chip-incoming/

337 :Socket774:2015/05/08(金) 11:12:29.63 ID:dQxamFx2.net
>>296
一ヶ月前の記事だが360Xに新コアが来るような事が書かれている
http://wccftech.com/amd-gpus-fiji-grenada-trinidad-tobago-unveiled-computex-2015/

その他の予想は今のところ大体あってる

338 :Socket774:2015/05/08(金) 11:40:09.37 ID:n0fYZfG8.net
Hawaii改良版ガチで来て欲しい
フルスペTongaがどんなもんかも気になる

339 :Socket774:2015/05/08(金) 11:52:33.65 ID:1vwV3tsP.net
>>317
だとしてもユニバーサル型の水枕ではサイズ的にHBMまで届かないだろ
オリジナルの水枕なのかな?
オリジナル型でHBMもVRMも冷やしてくれるなら最高なんだけど
逆にコアだけの水枕なら怖すぎて使えないや
本格水冷化必須だな

340 :Socket774:2015/05/08(金) 11:54:10.67 ID:mA9yifC5.net
>>337
その記事が正しいとすると390Xは980の20%増し程度の性能でTitanXには及ばないっていう不吉なことになるんだよな

341 :Socket774:2015/05/08(金) 12:10:42.04 ID:BWJr9E3T.net
>>339
フルカバーの薄さじゃないから普通にヒートシンクあるよこれ

342 :Socket774:2015/05/08(金) 13:02:56.80 ID:3ca0Zlrv.net
>>339
リファ分解したこと無い?
段差はゲルシートタイプをつかって隙間をうめるようにしてる
390xもコアが一番高くなってグリスをつかい
それよりも低いところは厚みのあるゲルシートをつかって水枕へ熱をにがす
ゲルシートは伝導性がないからVRMが密集してても問題なくはりつけて冷却できる

343 :Socket774:2015/05/08(金) 13:06:31.50 ID:Y/woVVz+.net
>>303の記事だと
シングルGPUカードはGeForceのGTX TITAN-Xよりも高速であるデュアルGPU R9 295X2、に匹敵する性能を提供することができます
って書いてある

344 :Socket774:2015/05/08(金) 15:04:43.00 ID:1vwV3tsP.net
>>341
そりゃポンプ内蔵する必要があるからな
普通の水枕の用な薄さにはならないだろ
ヒートシンクがあろうと無かろうと390XのTDP的にVRMのファンレスは怖いだろ

>>342
高さの問題ではなく面積的な問題

345 :Socket774:2015/05/08(金) 16:56:12.24 ID:H5cnlY5T.net
>>344
そもそも何でユニバーサルとか思っちゃってんの そこからイミフ

346 :Socket774:2015/05/08(金) 17:42:09.84 ID:1vwV3tsP.net
>>345
295X2はユニバーサル型だろ

347 :Socket774:2015/05/08(金) 18:01:40.30 ID:iA5hJnny.net
>>344
いっかいリファバラせばわかる

348 :Socket774:2015/05/09(土) 00:16:45.30 ID:XAPfbePx.net
HBMやらDX12やらAMDが一歩先行な感じで面白い

結局抜かれる未来も見えるけど

349 :Socket774:2015/05/09(土) 00:32:42.30 ID:LV0tX4DX.net
>>348
急速にDX12が普及しない世界ならそうかもしれませんね
それはあり得ないのでパスカルの質次第といったところでしょうか

350 :Socket774:2015/05/09(土) 00:35:08.90 ID:7AmcrCks.net
未だにDX11も普及しているとは言いがたいからDX12も時間がかかりそうよね

351 :Socket774:2015/05/09(土) 00:36:09.69 ID:UYiQ2QqW.net
未だにDX9とかも少なくないもんな

352 :Socket774:2015/05/09(土) 00:37:56.19 ID:PcM8gkCl.net
DX11.3()とかいうのがあるけど

353 :Socket774:2015/05/09(土) 00:39:42.19 ID:QZGoxIjf.net
mantle対応表明してたゲームはDX12にシフトしてるんじゃなかったっけ?star warsとか、これから出てくるEAのmantle対応ゲームもDX12にシフトすると思われ

354 :Socket774:2015/05/09(土) 00:47:42.06 ID:aI4tZ9Pp.net
AMD自身が今後はDX12をご利用くださいって言ってなかったっけ?
独自API続けるよりDX12のブラッシュアップに貢献した方がいいでしょ

355 :Socket774:2015/05/09(土) 00:57:02.34 ID:QZGoxIjf.net
そのためのDX12シフトじゃない?

356 :Socket774:2015/05/09(土) 02:01:19.15 ID:dlbHtdMz.net
http://wccftech.com/mantle-api-ported-directx-12-amd-white-paper/
http://cdn4.wccftech.com/wp-content/uploads/2014/05/port_times.PNG-635x341.png
Mantle→DX12は移植が楽なのでとっくに移植済みかと
多分Mantle→DX12移植のツールとか最初から用意してそう
今はDX12リリース待ちで、それ以降順次ゲームをリリースしていくだろうね

http://wccftech.com/battlefield-4-frostbite-3-support-amd-mantle-nvidia-nvapi-apis-pc-optimizations/
http://cdn3.wccftech.com/wp-content/uploads/2013/09/Frostbite-3-Games-635x354.jpg
Battlefield 4
Command and Conquer
Mirrors Edge
Plants Vs Zombies: Garden Warfare
Need For Speed: Rivals
Dragon Age: Inquisition
Star Wars: Battlefront
Mass Effect (New Title in the Franchise)
この辺の既に出てるもの、開発中のものは、順次MantleからDX12に切り替わっていくと思われる
そして、恐らくGCN最適化の可能性が高い

357 :Socket774:2015/05/09(土) 02:12:28.83 ID:QZGoxIjf.net
star warsはやくやりてえな
楽しみ

358 :Socket774:2015/05/09(土) 02:24:52.51 ID:7AmcrCks.net
http://doope.jp/media/15q2/img3844_01.jpg
来年のQ3予定だね

359 :Socket774:2015/05/09(土) 02:29:07.77 ID:nvIMgaap.net
>>358
今年の11月だよ
http://starwars.ea.com/ja_JP/starwars/battlefront

360 :Socket774:2015/05/09(土) 08:16:54.83 ID:sOanOEc+.net
Mass Effectって三部作の予定じゃなかったっけ?
めんどくさくて3やってないからストーリーどうなったんだか知らないけど

361 :Socket774:2015/05/09(土) 09:01:29.80 ID:QmWo8EvN.net
>>307
やっとDVIが切り捨てられるのか

362 :Socket774:2015/05/09(土) 13:22:13.41 ID:3I8myOAr.net
R9 285 → R9 380
とかリネームのみか!

http://news.mynavi.jp/news/2015/05/08/578/

363 :Socket774:2015/05/09(土) 13:27:12.88 ID:QZGoxIjf.net
OEM向けって書いてあるダロォン
まだリネームと決まったわけじゃない
フルスペTongaも出てきてない

364 :Socket774:2015/05/09(土) 13:29:26.28 ID:uVmIj8hh.net
>>363
もういいって
また大敗北だろ?もう慣れたわ

365 :Socket774:2015/05/09(土) 13:30:09.06 ID:esxAG7Fq.net
上位コアだけの刷新とは前から言われてたがな

366 :Socket774:2015/05/09(土) 13:33:17.62 ID:c1cIOTDo.net
>>362
その表の380とかの型番はうちらが思っているのとは違うものを指していると思う。
もしくは記事を書いた人が何か勘違いして記載している気がするな。

そもそもAMDの発表にはグラボの表がない&OEM向けモデルと書いてあるので、
一般向けとは違う型番になると思うのだが・・・?
あと、DX12対応するたのにリネームだけでいけるのか?

367 :Socket774:2015/05/09(土) 13:39:26.69 ID:7AmcrCks.net
>>360
シェパードストーリーは三部作でおしまいで、それとは別のストーリーラインが新たに始まるらしい
だけど、来年出るとされているのは新作とか前日譚とか憶測ばかりでよくわからんが

368 :Socket774:2015/05/09(土) 13:57:19.51 ID:emgCENhI.net
OEMってのは売る側がセールスポイントとして新製品を搭載してますってつかいたいので
リネームでもいいから新製品の型番がほしいって要求がおおいしな
ノートでも同じチップだが型番新しくして新製品っぽく見せる場合がおおいだろ

369 :Socket774:2015/05/09(土) 14:01:54.22 ID:rmJcndfx.net
OEMと同じ型番で違うスペックの製品を出すってあるの?

370 :Socket774:2015/05/09(土) 14:06:49.86 ID:esxAG7Fq.net
>>369
R7 250とかそれ食らってたはずよ

371 :Socket774:2015/05/09(土) 14:09:20.66 ID:rmJcndfx.net
まじっすかー、ありがとう

372 :Socket774:2015/05/09(土) 14:10:48.89 ID:emgCENhI.net
>>369
NVIDIAが過去にやってきたことを知らんの?

373 :Socket774:2015/05/09(土) 14:11:07.87 ID:uVmIj8hh.net
>>370
下位製品ならまぁ・・・
上位でそれやったら詐欺で訴えられないか

374 :Socket774:2015/05/09(土) 14:17:31.28 ID:esxAG7Fq.net
nVidiaはOEM向けとか関係なくスペック混在させたりするからねぇ
件の970とか開き直って社長自ら宣伝してたし

375 :Socket774:2015/05/09(土) 14:20:36.75 ID:Vkrt1dRk.net
>>373
今回はOEM280がTongaのリネームらしいが
リテール280もTongaということも十二分に考えられるぞ

376 :Socket774:2015/05/09(土) 14:21:08.84 ID:Vkrt1dRk.net
間違えた380ね

377 :Socket774:2015/05/09(土) 14:21:42.26 ID:QZGoxIjf.net
フルスペTongaが凄い事なってるんならいいんだけども、

378 :Socket774:2015/05/09(土) 14:26:25.10 ID:emgCENhI.net
4亀のFF14ベンチ記事だと総じてクロックが上の280よりいいスコアだしてるね
最後に消費電力で760を下回るというおまけもついてる
フルスペックでコアクロックを280x以上にして今後のチューニングを考慮すれば結構期待できる

379 :Socket774:2015/05/09(土) 14:41:06.34 ID:7yGjjneb.net
性能はフルスペックTongaで構わないので(クーラーも静穏なら)
HDMI2.0とかH.265エンコ支援とかMaxwellに劣る部分を追いついて欲しいわ

380 :Socket774:2015/05/09(土) 14:50:19.25 ID:Rg8yQE5u.net
285、4亀のFF14ベンチ記事だと960相手に惨敗しているようだが…

381 :Socket774:2015/05/09(土) 15:14:36.46 ID:sh/g/3dC.net
>>380
FF14だけでなくほとんどのゲームでいい勝負か負けている
390以下のラデオンは全く期待出来ないどころか完全敗北ですな
http://www.techpowerup.com/

382 :Socket774:2015/05/09(土) 15:16:34.86 ID:QZGoxIjf.net
そのページ貼られても、、、

383 :Socket774:2015/05/09(土) 15:19:08.88 ID:Ebnw6F6O.net
760にワッパで勝っても肝心の960に負けてちゃ意味ねえな
フルスペック+VRAM4Gで960と970の中間ぐらいの性能出してくれりゃ選択肢としてありなんだが
それで価格や消費電力まで跳ね上がってたら本末転倒だがな

384 :Socket774:2015/05/09(土) 15:24:50.18 ID:7AmcrCks.net
消費電力だけで見るなら760と970って同じくらいで
プロセスも同じ28nmで、性能含めて考えるとMaxwellってすげえんだな

385 :Socket774:2015/05/09(土) 15:30:25.51 ID:CnkhwqxS.net
元はと言えば20nmで出す気だったものだしな
28nmでも大して変わらないどころかクロック落ちるからって話だったはず

2011年のアーキテクチャ弄ってるだけのRadeonが厳しいのも頷ける

386 :Socket774:2015/05/09(土) 15:31:49.16 ID:QZGoxIjf.net
機能削減してるってのもあるしウーン

387 :Socket774:2015/05/09(土) 16:30:23.73 ID:c1cIOTDo.net
>>379
動画圧縮はCPU早くなってマニア以外には十分な速度でるからいらん。
そんなの搭載するくらいなら、その分の面積でさらなるスペックアップしてほしい。

388 :Socket774:2015/05/09(土) 16:47:27.47 ID:CeqL1kVH.net
>>378
4亀のベンチは嘘ばっかりなので、逆に380は285より遅い可能性が高い

389 :Socket774:2015/05/09(土) 18:25:50.26 ID:VZOfYpls.net
最近ラデのドライバはDX11の動作がとんでもなく酷いという話が出てきてるようだが
このベンチでもDX9で明らかに差を縮めてるあたり信憑性がありそうだな…

390 :Socket774:2015/05/09(土) 18:28:16.90 ID:esxAG7Fq.net
>>389
つかDX11はnVidiaが強いってだけだぞ
最適化が進めばそれなりにまともになる

391 :Socket774:2015/05/09(土) 18:31:22.09 ID:zO+aBXKG.net
DX12のTier3って何のメリットがあるの?

392 :Socket774:2015/05/09(土) 18:33:58.33 ID:7AmcrCks.net
そういうのはDX12のゲームが出てきてからやりあえばいいと思うんだが

393 :Socket774:2015/05/09(土) 18:58:45.48 ID:vZean//u.net
APUはHBMで高性能化。ラデはDX12完全準拠で流れは完全に来てる。
次こそは大勝利!ってAMD関連スレみんなこんな感じだけど。
素人考えだと株価やその他指標も色々上昇傾向になるはずだけど。
そういう兆候ないよね。ほんとに大丈夫なのかな。

394 :Socket774:2015/05/09(土) 19:21:52.37 ID:5ST3w7xb.net
380以下はリネームでしょ、結局全体的にはかわらないんじゃ

395 :Socket774:2015/05/09(土) 19:25:05.50 ID:c1cIOTDo.net
>>393
まだ発売もされてない製品に対して投資する人なんているのか?
詳細なスペックすら未公表だぞ?

396 :Socket774:2015/05/09(土) 19:27:44.81 ID:goh6IWea.net
AMDからはほぼ何も情報でてないだろ

397 :Socket774:2015/05/09(土) 19:31:49.37 ID:emgCENhI.net
もともとテッセのような重くなる項目はNVIDIAが早くから力いれて強化してたからね

398 :Socket774:2015/05/09(土) 19:34:04.69 ID:eNsHpheD.net
HD7850使ってるゲーマーじゃない俺はもうCPU内蔵のでも良いのだろうな。
でもアトビなどのソフトでGPUが支援してると聴くと買ってしまう。
次は何を買えばよいのやら。

399 :Socket774:2015/05/09(土) 19:43:55.55 ID:2CON+CT+.net
DX11はGameWorksで酷い最適化してるらしいから、その煽りを食ってるんだろうね
これだけ長い期間シェアを握ってれば、AMDには知らされてない独自の最適化や技術とかも当然あるだろう
それらを駆使されると、元々対応してないからドライバで対応することも出来ない

DX12はそれらが一度ゼロになるし、ローレベルAPIはMantleで先行してPS4も抱え込んでる分、DX11みたいな一方的な戦いにはならない
ただしそれも、先行してる優位性をマーケティングで有効活用できないと直ぐに出し抜かれる

まずはMantle対応で囲い込んだEAのDX12対応ゲームで、RADEON最適化を確実にやらせるところからだろう
それと、hUMAとXDMA駆使したDirectX 12 Multiadapter Technology ベンチを早く出すことだな
結局は、このMultiadapter Technology こそがAMDの存在意義で長年開発してきたことだから、これがないと話が始まらない

400 :Socket774:2015/05/09(土) 19:52:17.83 ID:VZOfYpls.net
GameWorks関係なくCPU使用効率がDX11だと異常に悪いって話らしいよ
win10用ドライバでは改善されてるらしいけど何故か既存OS用は更新なしだとか

401 :Socket774:2015/05/09(土) 20:08:47.91 ID:A0ZIM59N.net
いずれにしてもはよAMD新製品出せってことだな
ワイ待ちきれん980買ってしまいそう

402 :Socket774:2015/05/09(土) 20:10:32.20 ID:DnW4pbiu.net
380Xの情報はまだかね?

403 :Socket774:2015/05/09(土) 20:13:57.04 ID:YLAAnlrr.net
6月まで待たまえ
ここで嘆いても始まらない

404 :Socket774:2015/05/09(土) 22:15:42.02 ID:emgCENhI.net
北森にも情報がのってきてるな
空冷と水冷の両仕様が存在するってことは空冷で冷やしきれるTDPってことだな
水冷でだすのはクロックを盛って性能を引き出すためかな?
空冷だとXに勝つのは難しいので水冷で性能を盛ってトップ取りに来たっておもっていいのか?
いずれにせよ8G積んでXと同等以上であるなら期待してよさそうだ

405 :Socket774:2015/05/09(土) 22:25:39.23 ID:wLzkTdCq.net
いろんなメーカーきになるけど、結局サファに落ち着くんだよなぁ
あの変なロボットばかりじゃなくて、たまにはシコッテ詩人パッケージとかで出したら、もう少しRadeonもシェア獲得できるかも…
AMDにまともにメールもできないバ開発のFF14モデルは絶対でなそうだけど

406 :Socket774:2015/05/09(土) 22:28:12.89 ID:QZGoxIjf.net
270XASUSで買ったけど380Xいい感じだったらサファ買ってみようかな

407 :Socket774:2015/05/09(土) 23:29:55.54 ID:emgCENhI.net
もう一回みなおして6+8と8*2があるのはこの差か・・・っておもうな
空冷は1000MHzで6+8 水冷が1050MHzで8*2って予想したがどうだ?

408 :Socket774:2015/05/09(土) 23:34:43.15 ID:esxAG7Fq.net
>>407
Fiji XTが8+8って感じじゃね?
Fiji無印が6+8とかで空冷仕様なのかも

409 :Socket774:2015/05/09(土) 23:57:20.20 ID:emgCENhI.net
>>408
390xで2種って書き方だから空冷仕様のリファと水冷仕様のOCリファって感じとおもうけどなあ
390が空冷で390xが水冷ならそういうふうに書くだろうし
リークされたスライドみても”390x/WCE”ってなってるからそうだとおもう

410 :Socket774:2015/05/10(日) 00:05:44.47 ID:vW0Dw4V7.net
>>409
ハイブリッドはどの道付け替える事になるから
空冷オンリーが出るならそれはそれで有り難いわ

411 :Socket774:2015/05/10(日) 04:26:33.45 ID:ed+72c4L.net
空冷なら大幅にクロックダウンしないと冷えなさそうだけどね
だから水冷で出すのだろうし

412 :Socket774:2015/05/10(日) 12:08:09.13 ID:05/o8z/j.net
FreeSync期待してるけど対応モニタで27インチFHDがViewSonicしか発表がない…
日本には入ってこないだろうなぁ
モニタを輸入する勇気はないし辛い

413 :Socket774:2015/05/10(日) 12:14:32.46 ID:9XHxQjL/.net
あまり有用じゃ機能じゃないし、しょうがないんじゃない
ゲームする人だとどうしても高リフレッシュレートのモニタにいっちゃうしね

414 :Socket774:2015/05/10(日) 14:56:46.72 ID:05/o8z/j.net
FreeSyncて絶対必要な機能ではないし
リフレッシュレートの方が優先度高いけど
あるに越したことはないんだよな
300番台買うなら

415 :Socket774:2015/05/11(月) 10:16:58.63 ID:7z9f7Lvc.net
http://gamegpu.ru/action-/-fps-/-tps/wolfenstein-the-old-blood-test-gpu.html
なんでこんなにRadeon優位なんだろ
idTech EngineはGeForce寄りだったはずなのに

416 :Socket774:2015/05/11(月) 10:34:30.64 ID:kR93x+mM.net
OpenGL

417 :Socket774:2015/05/11(月) 11:18:28.74 ID:rwqoz7zx.net
SLI・CFも効いてないのか

418 :Socket774:2015/05/11(月) 11:41:29.79 ID:lVt4+KhI.net
OpenGLなのか
やっぱ強いなラデ

419 :Socket774:2015/05/11(月) 14:16:16.74 ID:sYEXUi0b.net
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-8061.html
北森にこんな記事あったけどどうなんかねえ

420 :Socket774:2015/05/11(月) 14:24:29.12 ID:ypi/TwAg.net
負けられない戦いがここにある

421 :Socket774:2015/05/11(月) 14:44:42.98 ID:yUjZ7zf/.net
http://cdn.videocardz.com/1/2015/03/AMD-Radeon-R9-390X-vs-290X-performance.jpg

このグラフが必死すぎて笑える。本物ならな。

422 :Socket774:2015/05/11(月) 15:56:10.24 ID:j08AH6/s.net
>>421
というかそのグラフ通りだとすると295X2には遠く及ばないな
TitanXに辛うじて勝つぐらいか

423 :Socket774:2015/05/11(月) 17:12:35.31 ID:vxa6DfHD.net
295X2を10万で買った奴が勝ち組か?
まぁ295X2を使うにはいろいろ犠牲にしないといけないけど

>>421
4Kならな
FHDだと1.3倍くらいだと思う

424 :Socket774:2015/05/11(月) 17:19:17.84 ID:2Fglg8Mr.net
>>423
負けじゃないのか
同程度に追い付かれて買い替える気がおきないのがあるだろ
400を待つとか祭りに参加できねえし

425 :Socket774:2015/05/11(月) 17:24:29.84 ID:XRWv9liy.net
295W2は500Wだからなぁ・・・
Fijiはどのくらいになるのか気になるな

426 :Socket774:2015/05/11(月) 17:24:41.54 ID:K3ZtNULX.net
たぶん390X以外は全部OEMで、リテールはなしでしょ

427 :Socket774:2015/05/11(月) 17:25:03.83 ID:XRWv9liy.net
Wってなんやねん!
ミスッタ・・・

428 :Socket774:2015/05/11(月) 17:30:12.91 ID:VJ6DdVAK.net
海外のサイトだとTDP300Wらしいけど…
8pin×2だとそんなもんじゃすまないはず…

429 :Socket774:2015/05/11(月) 17:34:07.62 ID:1/tC0e1P.net
最大375W?
300Wにはおさめて欲しいんだけども

430 :Socket774:2015/05/11(月) 17:51:30.36 ID:JR+jVjpk.net
7990はOpenCLとかハードエンコとかで化物みたいな演算力発揮できたからなぁ
295X2も4K見据えてるならいい選択肢だろうけど
こんなに早く最上位取って代わられるとなんとも

431 :Socket774:2015/05/11(月) 17:55:18.04 ID:CNlCg5rn.net
>>430
OpenCLなんのソフトで、どれくらい速くなったんですか?

432 :Socket774:2015/05/11(月) 18:43:23.78 ID:qmYQUbgZ.net
単純にsp数だけで計算しても290Xの1.45倍ほどにはなる
加えてGCN1.2(Tonga)での改良が入ればもう少し伸びる
HBMで帯域がボトルネックになりにくいから高解像度ほど差が付きやすい
8pin×2はOCの幅のためだと思うよ、リファは最大300Wに収まるんじゃないかね

てかGCN1.3はどこ行ったんだよ
来年は3.0って話だし、Fijiが2.0になるのかね

433 :Socket774:2015/05/11(月) 18:47:14.86 ID:1/tC0e1P.net
偶数番号飛ばしてくとか?ないかな?

434 :Socket774:2015/05/11(月) 20:40:41.66 ID:dM810PKo.net
>>419
北森なんて転載してるだけじゃん
元記事貼れよ

435 :Socket774:2015/05/11(月) 20:41:55.95 ID:1/tC0e1P.net
>>434
>>303にあるぞ、結構前のやけど

436 :Socket774:2015/05/11(月) 21:16:07.08 ID:y6W5SyOV.net
ソフトウエアの世代は変わるかわからんが
R9 285 → R9 380 ってことは

R9 290が → R9 385って事で良いんだよな?

437 :Socket774:2015/05/11(月) 21:28:08.24 ID:uYAMn6Xr.net
BermudaとFijiがどうなるのかわからん
Hawaiiは何かしらリファインくるらしい

438 :Socket774:2015/05/12(火) 00:10:45.03 ID:i7Z/Rfnk.net
380Xは新コアになるのかね?

439 :Socket774:2015/05/12(火) 00:11:44.42 ID:AalPYUBU.net
ならないと思う
Hawaiiの逃げ場がなくなる

440 :Socket774:2015/05/12(火) 00:18:17.83 ID:lZq2PTdL.net
大原の逃げ場がなくなる

441 :Socket774:2015/05/12(火) 00:20:54.80 ID:DG6AmkIt.net
そんな記事もありましたね

442 :Socket774:2015/05/12(火) 00:40:04.79 ID:qX1D1M2N.net
390 Fiji
380 Hawaii(or Fiji)
370 Tonga
360 Tobago

Hawaii消せばGCN1.0どころか1.1も撲滅できるしアリじゃね
Fijiの歩留まりも悪いだろうし

443 :Socket774:2015/05/12(火) 01:02:54.29 ID:i7Z/Rfnk.net
Bermuda XTはどうなったん?

444 :Socket774:2015/05/12(火) 01:13:36.51 ID:dFGAi2JY.net
395X2がBermudaってのもあるしうーん
情報を待つしかない

445 :Socket774:2015/05/12(火) 01:22:25.02 ID:aYAGdFCk.net
OEMシリーズで混乱するから品番変えて欲しいな

446 :Socket774:2015/05/12(火) 02:02:54.44 ID:90BqLIMW.net
>>445
まだ型番発表されてないでしょ。
先走った飛ばし記事以外で型番が載ってるの見たことない。

447 :Socket774:2015/05/12(火) 02:10:53.53 ID:LP8DhqhP.net
>>446
OEM版の型式なら公式サイトに載ってるよ

448 :Socket774:2015/05/12(火) 02:39:47.33 ID:JMtyP5Hi.net
>>442

395X2 荒巻大輔
390 草薙素子
380 バトー
370 イシカワ
360 トグサ

449 :Socket774:2015/05/12(火) 02:44:40.99 ID:dFGAi2JY.net
攻殻機動隊よく知らん
上のやつからつよいってことかな?

450 :Socket774:2015/05/12(火) 02:50:31.71 ID:wj963cMl.net
あいつら全員好き勝手やるから収集がつかなくなるだけだ

451 :Socket774:2015/05/12(火) 03:40:02.59 ID:9ZCJDQ1U.net
>>448
ウィザード級ハッカーより上の荒巻課長ヤバすぎだろ

452 :Socket774:2015/05/12(火) 03:41:57.92 ID:H4if0zlF.net
>>448
これ全部集めれば最強じゃねえか

453 :Socket774:2015/05/12(火) 06:44:57.75 ID:drcX9DFk.net
課長強すぎだろ

454 :Socket774:2015/05/12(火) 06:52:59.16 ID:iUrTEWmH.net
サイトーは戦力外か…

455 :Socket774:2015/05/12(火) 07:09:16.73 ID:8W0C+J38.net
ARISEでヘタレ化したから仕方ないね

456 :Socket774:2015/05/12(火) 10:02:05.85 ID:k8xm+CGQ.net
現状GTAは2Kで最高設定だと余裕で4GB越えるからこれには期待したい。
てか、早く出して下さい!

457 :Socket774:2015/05/12(火) 10:09:31.26 ID:aYAGdFCk.net
>>456
催促しても6月から遅くも早くもならないからw

458 :Socket774:2015/05/12(火) 10:47:30.81 ID:OxJeZfEJ.net
http://benchlife.info/amd-radeon-300-series-would-announce-in-june-18th-and-24th-05112015/
18日:Rebrand Radeon R7 360、R7 370、R9 380
24日:Fiji Radeon R9 390、R9 390X
豆乳?

459 :Socket774:2015/05/12(火) 12:03:17.22 ID:SJaj1nNU.net
>>456
4GBを超えるソフトが悪い

460 :Socket774:2015/05/12(火) 12:17:29.24 ID:FRXcsO3O.net
いい加減FHDやWQHDを2Kって呼ぶの止めませんかね

461 :Socket774:2015/05/12(火) 12:31:11.38 ID:GWJM9ClH.net
>>460
では何と呼ぶ?

462 :Socket774:2015/05/12(火) 12:45:17.65 ID:NMvY51tF.net
>>461
FHDやWQHD
文盲か?

463 :Socket774:2015/05/12(火) 12:48:27.34 ID:dFGAi2JY.net
Tobacoは無かったのか、、、

464 :Socket774:2015/05/12(火) 12:54:33.58 ID:V5et6EVg.net
ノートで3k解像度があるからWQHDを2kと呼ぶのはちょっと抵抗あるな
4kや5kはその解像度しかない(TVのほうの4096はPCモニタでは一般的ではない)し
3kと4kの間や4kと5kの間の解像度がない
すでに古い規格であるという意味でも2kとはいわずに古HDってよんでるな

465 :Socket774:2015/05/12(火) 13:49:51.58 ID:p5shq7Kb.net
>>462
では何と呼ぶ?

466 :Socket774:2015/05/12(火) 13:52:38.75 ID:dFGAi2JY.net
なんやこの流れ

467 :Socket774:2015/05/12(火) 15:23:22.78 ID:s+7zcW3f.net
                        夕飯は天丼にするか?
      ,. ::'"´ ̄::::::::::::: ̄`゛'ヽ、     
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.
    ,':::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,   
   ./::::/:::::/::::::/___/:::::::/::i::::::::::i:::::::',   
  /:::/:::::::/::::::://:::__/:::::::/::/i:::L__::i:::::::::|      ┌─┬─────
  /:::イ::::::/:::::::::/rィて`'!ヽ!::/ |::::i__::::i:::::::::|       |  |\
. /:::::::i::::::i:::::::::/ ハ   リ   L,イ''ト,/|::::i::|..     |  |  \
,':::::::::::L_::!::ハ::::」 ゝー゛     トソハ/::::!:」 . .     |  |   \__    
::::::::::::::::/::::::/|:::| ""       、 ` ,,|::|::|.       |  |    |
::::::::::::::::::::::/::|::::|     、_____    !::::|         |  |    |
:::::::::::::::::::/::::|:::::ト、     || ||「´ ,.イ::::|        |  |    |
::::::::/::::::/::;__|::,!へヽ.、   || ll|,.イ:|::|:::::| ズゾー  |  |    |
:::::;':::::::::,. '" く \\   r| ||ト、:|:::|::|::::|       |  |    |
:::/:::::/ ⌒ヽ/⌒ヽ.\_T.|| l| !:::|::|::::| (   ) .  |  |    |
/:::::/  __,,./ 、 \`ヽ,\ ||| |イヽ|/::           |  |    |
:::;:イ // / ヽ、\ノ、ノ\\ |   i:::(  )     |  |    |
:/ !/   ト、 ヽ、ソ!「L___\|\>  ( )        .|  |    |__
ハ     ト、`'´ ,l | く__,/ ||| |〉 (^ヽ、ヽ,        |  |   /
:::ゝ、   ヽ  ̄7 / 「二二二二二i ヽ, |.       |  | /
::::/::::::::>、___二_レ'  i緑のたぬき/  i .|     └┴┴┬───
::::::::::::〈   /     ヽ、二二二/  ノイ.ソ   ,.p_.       r|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(:::::::) ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

468 :Socket774:2015/05/12(火) 20:26:43.81 ID:EeJFRj7A.net
>>464
そもそも3kと4kと5kは家電メーカーが売りたいがためにごり押しみたいなもんだしさ
金がある人以外は意味がない、ある意味中途半端ともいえる

知ってる人には有名だけど元の流れはfhd(2k)からスパーハイビジョン(8k)のだったわけだしさ
nhk・日本政府が推進してる(bbcもこの流れに同調してる)
8k以上は人間の目ではその違いが判らないし到達点でもあるわけだしさ
もう数年後試験放送されてオリンピックが本番

469 :Socket774:2015/05/12(火) 20:41:24.88 ID:iUrTEWmH.net
fijiって28nm?14nm?
リネーム勢は28nmなのは分かってるんだけどfijiも28nmなの?

470 :Socket774:2015/05/12(火) 20:42:09.11 ID:90BqLIMW.net
>>447
HPのアナウンスだけじゃない?
AMD公式では何も発表ないと思うが。

471 :Socket774:2015/05/12(火) 20:47:17.65 ID:wj963cMl.net
14nmのわけねえだろ
ああいやでもまてよ、390Xの発表が今年の6月で、発売が来年の6月なら14nmかもしれない

472 :Socket774:2015/05/12(火) 21:04:24.27 ID:V5et6EVg.net
SP数からして28nmだときついんじゃないかって言われてはいたけど
いまだに20nm製品であることを期待してる人はもういないだろう
28nmであるならtitanXすら超えるビックコアの可能性あるから争奪戦必至だな・・・
当然おれもそれにくわわりますけどね

473 :Socket774:2015/05/12(火) 21:09:01.16 ID:AalPYUBU.net
当然28nmだろ
だからこその水冷だろ

474 :Socket774:2015/05/12(火) 21:13:54.92 ID:V5et6EVg.net
空冷バージョンと水冷バージョンのリークきてるから今までのような空冷リファが6+8で
titanXに勝てるくらいOCしたのが8+8のWCEだとおもうぞ
290xでもリファの1000MHz/5000MHzを1100MHz/6000MHzにクロックアップしたhybirdのような例がある

475 :Socket774:2015/05/12(火) 21:15:37.39 ID:dFGAi2JY.net
高負荷ならOCしなくても勝てそうな気がするんだけどダメか

476 :Socket774:2015/05/12(火) 21:18:56.01 ID:V5et6EVg.net
maxwellは高クロックでまわるのでコア性能が稼ぎやすい
GCN世代が新しくても基本的にtongaベースなわけでクロック上限はhawaiiと大差ないだろう
そうなるとフルHDのような絶対数が多い環境で負けることで印象がわるくなる
だからより高クロックで回すためのWCEと思う

477 :Socket774:2015/05/12(火) 21:22:24.80 ID:dFGAi2JY.net
確かにラデ使ってる側からしたらそんなにコアクロック乗せて大丈夫かってぐらい高いからなぁ

478 :Socket774:2015/05/12(火) 21:29:21.71 ID:pZdubZJk.net
FHDは2kではない

479 :Socket774:2015/05/12(火) 21:38:55.64 ID:1vNxsEK3.net
これは液冷だが
TITAN XにもWCEがあったら面白いことになりそう
http://i.imgur.com/Ovae3wg.jpg

480 :Socket774:2015/05/12(火) 21:50:50.57 ID:V5et6EVg.net
TitanXが水冷でクロックあがっても高負荷ではそれほど効果は出ないと思う
現状の980でも4kの負荷で290xに差をつめられてることから980は4k前後が帯域限界といえる
帯域SP数がともに1.5倍になったtitanXだと5k〜6kくらいで帯域限界を迎える計算になるが
逆にいえば5kくらいまでならTitanXはコア性能に応じて性能があがるってことになる
帯域が大きく広がった390xであってもコア性能がSP数比1.4倍になった程度ではtitanXに追いつけず
hawaii比で大きくクロックを向上させないと仮に帯域限界を超えた8kで比較してもtitanXに負ける
これは980と290xを同環境で比べた俺の結論

481 :Socket774:2015/05/12(火) 21:56:20.24 ID:AalPYUBU.net
1行目とそれ以降で矛盾してねえか

482 :Socket774:2015/05/12(火) 21:58:38.86 ID:9ZCJDQ1U.net
そもそも390Xって1.4倍程度で終わってしまうのか
それはそれでつまらんな買うけど

483 :Socket774:2015/05/12(火) 22:01:32.39 ID:V5et6EVg.net
もうちょい説明すると
たとえば980はコアが1200くらいの処理能力があって帯域は1000の転送能力がある
290xはコアが1000くらいの処理能力があって帯域は1200くらいの転送能力がある
980は帯域がコア性能に対して細くて高負荷になると帯域が足かせになって1000程度しか処理できない
逆に290xは転送能力が過剰でコア性能が追いついてないために高負荷であっても980を逆転することはすくない
そしていくら負荷が増えようとも1000の処理能力は変わらないために290xが980に肉薄するまではいくが
980を逆転して追い越すというところまではいかない(mantleのようなAMD寄りの最適化の場合は除く)
TitanXと390xの場合にも同じことがいえるので390xがTitanXをしのぐためには”高クロック化”が必須事項になる

484 :Socket774:2015/05/12(火) 22:03:16.07 ID:dFGAi2JY.net
文長すぎんよ

485 :Socket774:2015/05/12(火) 22:07:21.63 ID:oQ8sCVHp.net
まっくそ君は高クロック化のために機能削減とプロセス停滞を選んだんだゾ
7970の段階でGHzにするだけで高電力が散見してたのに
Hawaiiを超える4000SPを高クロックにしたら8+8じゃ収まらん

486 :Socket774:2015/05/12(火) 22:18:05.23 ID:ZfOp24Vo.net
295x2は8+8で550wですけど

487 :Socket774:2015/05/12(火) 22:20:53.77 ID:ZFMChR0X.net
あれもう8+8()みたいなもんやろ

488 :Socket774:2015/05/12(火) 22:26:14.85 ID:ZhlY55wy.net
ARESIIIは8pin3本だけどな

489 :Socket774:2015/05/12(火) 22:26:32.65 ID:oQ8sCVHp.net
俺は一度7990のケーブル溶かして8+8+8仕様買い直したぞ

490 :Socket774:2015/05/12(火) 22:32:52.59 ID:V5et6EVg.net
295x2つかってるけど今のところなんも問題ないなあ



まあ前例つくったから特別仕様として8+8の550WってWCE仕様を出してくる可能性はあるな
そうなるとCFはほぼ無理になるが・・・

491 :Socket774:2015/05/12(火) 22:34:07.09 ID:JMtyP5Hi.net
>>489
素人はケーブル自体が発熱するって概念無いからな
無理な電流で銅線が発熱し表面の皮膜が飴のように溶けるって知らんのよ

492 :Socket774:2015/05/12(火) 22:34:43.04 ID:dFGAi2JY.net
AMD「極めて危険なグラフィックスカード」

493 :Socket774:2015/05/12(火) 22:41:15.48 ID:AalPYUBU.net
つまりASUSはうんちと

494 :Socket774:2015/05/12(火) 22:57:41.14 ID:V5et6EVg.net
誤:ケーブルが溶けた
正:コネクタが溶けた
ってことかな?それとも電源ユニットから伸びてるケーブルが本当に溶けた?
ちゃんと8pin配線してあって電流容量を確保してるケーブルなら溶けることはないけど
6pin分しか配線してなかったりケーブル規格確認したら細いケーブルつかってたりとか理由は考えられるな
ちなみにケーブルの規格はどうなってた?ってきかれて答えられないならアウト

495 :Socket774:2015/05/12(火) 23:22:45.36 ID:oQ8sCVHp.net
根本から溶けた?って感じかな
江成のうんこ電源だったけどきちんと8Pin結線されてたか6+2Pinだったのかは知らん。今もう持ってないし

496 :Socket774:2015/05/12(火) 23:27:01.49 ID:qX1D1M2N.net
Maxwellはクロック以前に1コアあたりの性能が向上したから伸びてるんだよ
GCN1.3or2.0でその辺に手が入ることを期待してたんだが、1.2のままって……
今のGCNを高クロックで回すのは発熱がヤバい
高くても1050MHzまでに抑えるだろうし、理想はTongaみたいに900MHz台

497 :Socket774:2015/05/12(火) 23:41:10.73 ID:V5et6EVg.net
>>495
それだと電源がわのケーブルが原因の可能性が高いな
ケーブルのスペック聞いても答えられないだろ
考えられるのは6+2の渡り配線にしてたために渡りをとってた配線に過度の電流がながれてコネクタが溶けたって現象
安物電源だと配線は正常にみえるが電源ユニット内で渡らせてるような手抜きも考えられるな
7990でよく聞くのはコネクタが溶けたって報告だから同じことが考えられる

498 :Socket774:2015/05/12(火) 23:48:44.28 ID:D+43YMhq.net
Maxwellってキャッシュを倍以上に増やしたから高性能になってるんじゃないのかね
シェーダー自体の性能は同等か、倍精度に対応してる分Hawaiiの方が優れていると思うんだが

499 :Socket774:2015/05/12(火) 23:51:27.84 ID:8W0C+J38.net
まだGPUに関してはコスト高でもキャッシュ積んだほうが有利な気がする
GCNはコア性能は高いのに足回りが太いだけで遠いから勿体無い

500 :Socket774:2015/05/12(火) 23:54:42.70 ID:AalPYUBU.net
GCNの次は考えてあるのかね?
NVで言ったらFermiを延々こねくり回してるようなものだろ?

501 :Socket774:2015/05/13(水) 00:07:03.50 ID:BJAikGE2.net
2.0や3.0に進む予定らしい
PS4やXBOXもあるし、大幅な方向転換は出来ないのかもしれん

502 :Socket774:2015/05/13(水) 00:14:11.24 ID:svX6Qbc/.net
GCNはDX12のtier3が生きてどれくらい性能向上するかで変わると思うわ
tier3で性能向上がないなら絶対性能でmaxwellにすら勝てないから次世代pascalではぼろ負けする可能性高い
仮に10%以上の性能向上(fps実数値で)があるならクロック向上の上乗せだけでも当分戦える
現状で980と290xの性能差はクロック差で稼いでるわけでコア性能(GPUの場合もIPCっていうのかな?)が大きく違うわけじゃない

503 :Socket774:2015/05/13(水) 00:16:10.72 ID:SP75pi+F.net
DX12のAsync ShadersでGCNが本領発揮できるというのに
なぜ方向転換しなければならないのか

504 :Socket774:2015/05/13(水) 00:24:10.86 ID:BJAikGE2.net
高クロック化しにくい設計な上に微細化したら更にクロック落ちるでしょこれから

505 :Socket774:2015/05/13(水) 01:32:49.61 ID:Fl9cPMrx.net
だからクロック低下を避けるために水冷で出すんでしょ
分岐が多い高度なシェーダーだと並列性が下がってクロックの重要度が増しそうな感じもするしそれなりに考えているさ

506 :Socket774:2015/05/13(水) 01:37:27.42 ID:BJAikGE2.net
メインで売れるのはミドルハイのラインなんだからそこに訴求力のあるの置けないと厳しい
HBM&ハイブリッド水冷は確かに革新的だけど中位〜下位に恩恵ないものだよ
ますます上位と差が広がるだけだ

507 :Socket774:2015/05/13(水) 01:47:22.49 ID:LXpVXGFj.net
きっとフルスペTongaちゃんが相当いい出来なんだよ、多分、自分的にも期待してるし

508 :Socket774:2015/05/13(水) 01:48:20.21 ID:bp/QpH/t.net
Maxwell対抗で出せるのがないんじゃない
390以外リネームてのが如実に語っている

509 :Socket774:2015/05/13(水) 01:53:26.13 ID:vnYqU3Wz.net
ヌビの大言壮語はいつものこと
結局GTX680はHD7970と大して変わらなかったし、Maxwell2も970みたいな地雷が潜んでたしハイエンドすら倍精度非対応だった

下位GPUどころかZen APUになると、シェーダーは1000sp超えて、DDR4と色圧縮の帯域増でPS4並の高性能になるんだが
それがDX12で400シリーズと非対称で非同期の高効率CFが出来るようになる

DX12とAPUとRADEONの組合せは来年になればインテルとゲフォを圧倒すらするレベルになるよ

510 :Socket774:2015/05/13(水) 01:55:16.28 ID:NDAnE7mK.net
>>507
iMacかってこいよ

511 :Socket774:2015/05/13(水) 02:00:25.30 ID:LXpVXGFj.net
>>510
M295Xとはまた違う感じがして

512 :Socket774:2015/05/13(水) 02:04:06.69 ID:vnYqU3Wz.net
>>508
DX12とFreeSyncの組合せは相性いいし、今度のE3でAMDがイベント主催するからリネームでも問題ないだろう

Cliffy BやDean Hall氏が登壇するAMDの“E3”ショーケースイベント「PC Gameing Show」の開催が決定
http://doope.jp/2015/0442470.html
BlizzardやBohemia、Star Citizenを手がけるCloud Imperium Games、Killing Floor 2で注目を集めるTripwire Interactive、スクウェア・エニックス、
Obsidian、Paradox、Devolver Digital、Humble Bundleの開発者が多数登壇し、様々な発表やプレゼンテーションを行うとのこと。
PS4で採用されゲーム機市場を制覇したAMDが、E3で初のPC ゲームカンファレンスを主催する

恐らくこのE3で色々発表するから、今の段階であまりDX12に関与してないふりをしてるんだろうな

513 :Socket774:2015/05/13(水) 02:05:40.07 ID:N5qqTSir.net
ハードウェア面だけではなくソフトウェア面でも攻めてく感じかな

514 :Socket774:2015/05/13(水) 02:12:25.79 ID:p5xO9A0k.net
>>509
その970が一番の強敵なんだけどな

515 :Socket774:2015/05/13(水) 02:13:23.97 ID:N5qqTSir.net
970vs380X?

516 :Socket774:2015/05/13(水) 02:13:26.81 ID:SP75pi+F.net
大手EA、Activision、UBIが沈黙を続けている
となれば各社のDX12ご披露はE3に集約されると見るべきだね

517 :Socket774:2015/05/13(水) 02:16:12.44 ID:OLr5U0FY.net
Powerd by AMD Radeon
OUT of GeForce

518 :Socket774:2015/05/13(水) 02:19:10.27 ID:Y+Csblae.net
BF4,BFHはDX12に対応しないらしいのが残念だ

519 :Socket774:2015/05/13(水) 04:41:05.49 ID:zRPrgZGj.net
>>515
Fijiならワンチャン
Hawaiiならオワタ
Tongaなら未知数

520 :Socket774:2015/05/13(水) 10:12:38.96 ID:240kaUvK.net
AMD,Radeon Rx 300世代のOEM向けGPUとノートPC向けGPU全10製品を一挙発表。すべてリネームか(笑)

http://www.4gamer.net/games/300/G030065/20150507030/

521 :Socket774:2015/05/13(水) 10:33:17.39 ID:108nDuhA.net
>>520
NVIDIAはいつまでたっても追いつけない

リネームRadeonはまた順調に更新されたな
リネーム業界ではルーキーのNVIDIAがいつまでたっても追いつけない

522 :Socket774:2015/05/13(水) 12:47:26.57 ID:svX6Qbc/.net
>>521
???
リネームの歴史はNVIDIAではじまってるぞ?
古くはgeforceの時代
おおっぴらにリネームつかったのはgeforce9xxxをリネームでOEM用にGTX1xxとしてだしたときか
GTXの時代になったら2xxをリネームして3xxとしてOEM供給したりして頻繁につかってた
ひどいのになると型番まったくおなじで40nm製造コアと28nm製造コアを混在させたりとかもあったな
AMDはおくれることHD6xxxの世代になって大成功したHD5xxxのコアのリネーム

523 :Socket774:2015/05/13(水) 12:54:23.84 ID:U6esbG7E.net
ラデオンのリネームは改良してくれるからまだ良心的だよな
ゲフォのリネームは…

524 :Socket774:2015/05/13(水) 12:59:58.59 ID:euYVTLvs.net
300もリネームか…
ワッパにかなり差がでてるから改善して欲しいところなんだがなぁ

525 :Socket774:2015/05/13(水) 13:02:55.13 ID:gjb+EgVg.net
380はリネームだとして380Xもリネームなら何持って来るんだ?

526 :Socket774:2015/05/13(水) 13:06:41.81 ID:bp/QpH/t.net
そもそも出ないんじゃない、OEMで必要になればなんか適当にリネームだろうし
300系でリテール出るのなんてほんの少しでは

527 :Socket774:2015/05/13(水) 13:11:23.81 ID:enGR1C1V.net
OEMは別モンだろw
6月まで待て

528 :Socket774:2015/05/13(水) 13:11:49.97 ID:n6n3eNoV.net
Fijiが390Xとして出ればリテールの下位モデルもリネームするだろうな
295Xとして出ればリネームはされないだろう
まぁこれはあり得ないと思うが

529 :Socket774:2015/05/13(水) 13:13:07.23 ID:p5xO9A0k.net
>>525
だからハワイ

530 :Socket774:2015/05/13(水) 13:15:51.24 ID:LXpVXGFj.net
Hawaii改良版とかなんやらっていう噂

531 :Socket774:2015/05/13(水) 13:44:37.12 ID:bp/QpH/t.net
http://www.gamespot.com/articles/no-more-assassin-s-creed-games-for-playstation-3-o/1100-6427280/

UBIソフト決算発表で、各プラットフォームの割合が出ている
PC堅調というのは本当なんだな

532 :Socket774:2015/05/13(水) 13:53:16.66 ID:1m98ECFn.net
AMD Fiji R9 390X To Skip Computex, Launching In E3 Timeframe
http://wccftech.com/amd-fiji-r9-390x-skipping-computex-debut-e3-separate-event/

533 :Socket774:2015/05/13(水) 13:58:35.33 ID:LXpVXGFj.net
computexでは何するんかな?~380Xの発表かな?

534 :Socket774:2015/05/13(水) 16:10:24.19 ID:Fl9cPMrx.net
状況的に380Xを先行させて大々的に発表はないと思う
発表そのものはメインの390X(と395X2?)と一緒でそのために全部6月にシフトさせたはず

535 :Socket774:2015/05/13(水) 16:38:01.26 ID:rBZQYNZS.net
なんでそんなに遅れてるの?
やっぱりHBMの供給不足なのか?
水冷に手間かかってるのか?

536 :Socket774:2015/05/13(水) 16:57:30.75 ID:Fl9cPMrx.net
6月になった理由は定かではないけど・・・
一様390X以外のリニューアルのためという話もあったが急で3ヶ月ではどうにもならないから390Xに起因しているとは思う
絶対量が少ない話もあったのでHBMかは明らかではないが供給に関係はしてそう

537 :Socket774:2015/05/13(水) 17:44:46.19 ID:bQFBGlfl.net
>>535
歩留まり悪いだけじゃね
HBMもそうだけど

538 :Socket774:2015/05/13(水) 17:48:04.45 ID:bZN4Ez0i.net
ふだまり

539 :Socket774:2015/05/13(水) 18:57:15.71 ID:108nDuhA.net
>>522
なにいってだこいつ
Radeonのリネームは初代からだぞ

540 :Socket774:2015/05/13(水) 19:03:40.72 ID:oXDPmlGf.net
>>522の主張はこうである
GeForce 2 MXと同性能である初代Radeon 256がリネームされたのが最初のリネームであるが
(細かいことを言うと、初代Radeonは名前そのままでスペックが異なるモデルが複数存在する)

NVIDIAはそれより先にGeForce 9をリネームしていた、と


つまり、GeForce 9が出ていた時代に、RadeonはGeForce 2 MXの性能しか持っていなかった、ということになる

541 :Socket774:2015/05/13(水) 19:07:30.95 ID:bQFBGlfl.net
IDを変え忘れたID:108nDuhA=ID:oXDPmlGfが連投する図

542 :Socket774:2015/05/13(水) 19:13:08.84 ID:NDAnE7mK.net
RADEONのリネームを知らない若者スレかよ
それか無かったことにしたいのか

543 :Socket774:2015/05/13(水) 19:14:23.31 ID:z+s+9xR4.net
老害アピールはいいから
時代遅れのおっさんヌビ厨はとっととTitan X買ってお布施して下さいね

544 :Socket774:2015/05/13(水) 19:15:53.17 ID:108nDuhA.net
>>522
うまく釣れたな

545 :Socket774:2015/05/13(水) 19:17:56.21 ID:5yOZPQxH.net
270Xのワイなんか悲しい

546 :Socket774:2015/05/13(水) 20:18:21.17 ID:gjb+EgVg.net
>>545
臭えから巣に帰れなんJ民

547 :Socket774:2015/05/13(水) 20:20:26.56 ID:5yOZPQxH.net
スッ

548 :Socket774:2015/05/13(水) 20:35:21.31 ID:svX6Qbc/.net
256をリネームした型番ってなに?
wikiさがしても相当するものがみあたらん

549 :Socket774:2015/05/13(水) 20:36:28.37 ID:BJAikGE2.net
265なら7850
256とかいうのは知らん

550 :Socket774:2015/05/13(水) 20:48:01.92 ID:Fi9+G9SE.net
埋め
6月が楽しみでしゃあないわ

551 :Socket774:2015/05/13(水) 20:53:02.96 ID:5Ej4W/kN.net
おれは380XにFijiが来ることを諦めないぞ

552 :Socket774:2015/05/13(水) 20:54:24.06 ID:LXpVXGFj.net
385みたいな感じでまたありそうやな

553 :550:2015/05/13(水) 21:18:55.40 ID:Fi9+G9SE.net
埋めるスレ間違えたんけ・・・でも両方ラデスレだから違和感もないという

554 :Socket774:2015/05/13(水) 21:20:31.14 ID:Yu/EYYd3.net
なんかスペッコ情報二転三転するし買う気失せたわ
400シリーズの発表あったら起こして・・・zzZZ

555 :Socket774:2015/05/13(水) 21:27:09.59 ID:bp/QpH/t.net
AMDの事前情報がまるで当てにならないのは今に始まったことじゃないだろ
へへっ

556 :Socket774:2015/05/13(水) 21:31:01.86 ID:Yu/EYYd3.net
4Kゲーミングが390X一枚でヨユーとか言うなら買うけど絶対ムリだろうし
ならまだ290XのCFで十分過ぎる

557 :Socket774:2015/05/13(水) 21:34:14.26 ID:bp/QpH/t.net
4kゲームがまともにできるようになるのは、たぶん次(400)の世代のハイエンドあたりからだろうな
ミドル帯で今のフルHDくらい動くようになるにはあと3世代くらいかかるんじゃね

558 :Socket774:2015/05/13(水) 21:41:49.44 ID:enGR1C1V.net
次からいきなりメモリが最大32GBになるみたいだしなぁ
さらにDX12でマルチGPUが強化されてメモリも倍化
4k目当てなら次世代からだな

559 :Socket774:2015/05/13(水) 21:45:07.96 ID:phM4VN34.net
>>554,555
AMDの情報が出てこないから、アフェブログが適当にでっち上げてるだけだろ。
そんな情報に流されるのはアレだけだ。

560 :Socket774:2015/05/13(水) 22:09:19.38 ID:LXpVXGFj.net
http://wccftech.com/amd-radeon-r9-300-series-fiji-xt-release-date/
この画像惚れた

561 :Socket774:2015/05/13(水) 22:13:09.47 ID:lgnItAEx.net
本気だしたか?と思ったらファンメイドか
フィクサーがあるし信じかけた

562 :Socket774:2015/05/13(水) 22:16:05.94 ID:LXpVXGFj.net
この画像作った人センスありすぎ

563 :Socket774:2015/05/13(水) 22:19:29.56 ID:dePWwYTg.net
ミドル〜ミドルハイ帯製品にもHDMI2.0搭載されるのか気になる

564 :Socket774:2015/05/13(水) 22:24:10.67 ID:BJAikGE2.net
>>563
リネームは放置だろ
GCN1.3にも載るか怪しいのに

565 :Socket774:2015/05/13(水) 22:26:10.01 ID:dePWwYTg.net
>>564
1.3にも載らないとか自ら負けに行ってるのかね
むしろDP搭載しないテレビ業界に文句言えばいいのか?
パナソニックのは一部付いてるけど

566 :Socket774:2015/05/13(水) 22:30:02.67 ID:BJAikGE2.net
>>565
ほれ。中の人がDPで今んとこいい的な事言ってる
http://www.4gamer.net/games/234/G023455/20141003101/

567 :Socket774:2015/05/13(水) 22:33:00.33 ID:LXpVXGFj.net
AMDerならこの記事覚えとくべきだと思ってるんだけども

568 :Socket774:2015/05/13(水) 22:35:01.99 ID:bp/QpH/t.net
使う使わないは別として、カタログスペックで不利になるようなことはするべきじゃないと思うんだがな
ごちゃごちゃ言ってないでさっさと対応すりゃいいのに

569 :Socket774:2015/05/13(水) 22:36:40.18 ID:BJAikGE2.net
HDMIは特許料取られるからな
DPみたいにディジーチェーンとか出来ないから別個でマルチモニタ用にはチップ要るし

570 :Socket774:2015/05/13(水) 22:45:52.36 ID:je39JLXL.net
>> ただ,(我々の製品ではなく)サードパーティ製品なので約束はできないのですが,DisplayPort 1.2からHDMI 2.0へ変換するアダプターが,年内に出てくるはずですよ。

いくら約束できないからってもうとっくに年越してるからなあ
確かCESにそのアダプターとやらが出てたけどそこから音沙汰全くないからね
技術的には行けたけどコストとかの点で立ち消えになったのかな

571 :Socket774:2015/05/13(水) 23:07:52.17 ID:svX6Qbc/.net
年内にHDMI2.0が必要になる場面がほとんどなかったからじゃない?
需要のないものはつくられない
おまけにTV業界は2.0aにシフトしてるみたいだしな

572 :Socket774:2015/05/13(水) 23:09:39.48 ID:je39JLXL.net
海外のテレビ事情は知らんけど国内テレビは去年後半から4k化進んでるから4k60p入力したい人増えてるんじゃないか?

573 :Socket774:2015/05/13(水) 23:21:20.53 ID:BJAikGE2.net
>>572
テレビこそコンテンツが無いだろう
PCなら動画なりゲームなりあるけど

574 :Socket774:2015/05/13(水) 23:24:42.25 ID:je39JLXL.net
>>573
コンテンツの問題ではなく画面サイズの問題
PCディスプレイは4kを生かせる40v以上の大型モデルが無さ過ぎ
迫力求めると必然的にテレビが選択肢に入ってくる

575 :Socket774:2015/05/13(水) 23:30:38.12 ID:BJAikGE2.net
リビングに置いてHTPC用途に使うならともかく、ゲームするのに40インチは使わんわ
デスクに載せただけで画面近すぎて見辛い

576 :Socket774:2015/05/13(水) 23:34:47.49 ID:svX6Qbc/.net
TVゲームとしてやるやつなら40インチとかでかいサイズほしがるだろうが
あくまでPCゲームとしてやるなら27〜28が限度だなあ
それ以上でかくなると多少引かないとならないから目がわるいと見にくくなる

577 :Socket774:2015/05/13(水) 23:38:05.00 ID:je39JLXL.net
確かにFPSとかなら没入するためにディスプレイに接近する人が多いんだろうね
自分は動画等をわりと見るのとテレビとPCディスプレイ別々に置くのはスペース的にも好ましくない環境なのでPCはテレビに繋いでるなあ
R9 380、できれば370あたりまでは2.0搭載してほしいんだけどなあ

578 :Socket774:2015/05/13(水) 23:43:19.69 ID:Y+Csblae.net
別にDPで良くね?

579 :Socket774:2015/05/13(水) 23:49:27.94 ID:OuseW8/h.net
>>578
ところがほとんどのテレビはDP搭載しとらんのよ
上で挙げてたアダプターが出てくればね…

580 :Socket774:2015/05/14(木) 00:08:10.75 ID:YzBWpK4P.net
え、テレビに接続するのか・・・

581 :Socket774:2015/05/14(木) 04:31:47.05 ID:0sYO+kqC.net
AMD’s Upcoming Game Bundle To Include GTA V and DiRT Rally With Radeon 200 Series Graphics Cards
http://wccftech.com/amds-upcoming-game-bundle-include-gta-dirt-rally-radeon-200-series-graphics-cards/

300シリーズにもバンドルされる可能性が高いと

582 :Socket774:2015/05/14(木) 08:28:14.23 ID:9i+HSeW8.net
FPSだと24インチがベスト
27になると視点移動に疲れるわ
離れれば良いって言うけど、そんな部屋広くないし

583 :Socket774:2015/05/14(木) 10:04:16.41 ID:QQ4T8Ul4.net
>>580
そこからかよ

584 :Socket774:2015/05/14(木) 23:31:27.49 ID:DdXGDFZa.net
DirectX11.3とFF14にも見捨てられたアムチョンwwwwwwwwwwww
日本人とインテルゲフォがアムチョン討滅サムチョン傘下「AMsung」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本ゲフォ84%の事実に哀れラデキチ貧乏人精神病発狂wwwwwwwwwwwwww

585 :Socket774:2015/05/14(木) 23:33:50.18 ID:qVxQWv8g.net
久しぶりに見た気がした

586 :Socket774:2015/05/15(金) 00:50:41.73 ID:XiEat+a4.net
こんだけリネームばかりだと300系飛ばして400系まで待つほうが良いのか?

587 :Socket774:2015/05/15(金) 00:57:58.19 ID:JfejQU9S.net
ワシはやりたいゲームがあるんでゲフォ買う
400が出たら性能見て考えるわ

588 :Socket774:2015/05/15(金) 01:05:28.95 ID:itPqtp0v.net
ゲームをしないで、動画編集や写真のRAW現像とかするのであればゲフォのが向いているのかね?
Adobeのとか使ってきたけど。
Matrox G400のあとずっとラデで来たのでゲフォが全然わからん。

589 :Socket774:2015/05/15(金) 01:14:32.44 ID:aqI+Ikbz.net
動画編集だとCPU依存のほうがたかくね?
画質犠牲にしてもエンコ時間短縮したいってならハードエンコもあるけど
265ハードエンコに対応したのはいまのところないし
265デコードに対応したのはいまのところ960だけだが
264デコードでいいならHDMI2.0aに対応するかもしれない3xxまで様子見するのが正解だね
おれは4k以上での性能がほしいから390xの性能確認してからtitanXにするかを決めるつもり

590 :Socket774:2015/05/15(金) 01:16:36.06 ID:k+ue/J/R.net
>>589
SLIかCFXにでもするん?一枚じゃまだ性能足りてないような気がするんだが

591 :Socket774:2015/05/15(金) 01:26:42.67 ID:aqI+Ikbz.net
>>590
そういうこと
titanXが結構するんで980Tiも性能によっては選択肢に入れてる
帯域的にはTitanXでも980Tiでも5kまではなんとかいけるし
CPUは5960xで準備万端

592 :Socket774:2015/05/15(金) 01:31:55.20 ID:WHsPLZQo.net
お前は390Xを買うことになると予想

593 :Socket774:2015/05/15(金) 01:38:52.75 ID:k+ue/J/R.net
GTA5の4Kベンチ見てきたけど295X2でVRAMギリ6GB越えんかったり越えたりしてるし980Tiは必然的に外れそうやな、390X 8GB版どれぐらいの値段になることやら

594 :Socket774:2015/05/15(金) 01:39:24.51 ID:/eoTOFyy.net
実質200系の値下げだし買ってもいいと思うよ

595 :Socket774:2015/05/15(金) 01:44:05.21 ID:aqI+Ikbz.net
>>593
それARFだと使用量を加算して表示してるだけから実質3Gしかつかってない
6Gと言われてる980Tiが外れる理由にはならないぞ

596 :Socket774:2015/05/15(金) 02:16:56.20 ID:CkFalII0.net
3Gということはない
4Kならバニラでも最大5Gは食う

597 :Socket774:2015/05/15(金) 07:05:56.02 ID:kB+xRzCV.net
300の情報は6月なのか、正座期間長いわ

598 :Socket774:2015/05/15(金) 07:07:25.18 ID:Cslk/m0L.net
テレビ()

599 :Socket774:2015/05/15(金) 08:35:54.37 ID:ipNIWste.net
テレビなんて要らない

600 :Socket774:2015/05/15(金) 09:17:43.39 ID:aDnZxNTo.net
でも確かにPCディスプレイってデカいの無いよな
映像見ることはあまり考慮されてないのかね

601 :Socket774:2015/05/15(金) 09:18:40.02 ID:itPqtp0v.net
>>589
265はまだ先の話だから考えていないんだが、264でエンコードだけじゃなくて
編集中の快適さとかどうなんだろうね。
Adobe CCでOpenCL対応と言うけどゲフォのが快適と言うのをどこかで見て気になっていたんだけど。
OpenCLだけだったらラデのが良いかと思ったんだけどね。

602 :Socket774:2015/05/15(金) 10:48:18.10 ID:aqI+Ikbz.net
OpenCLといってもGPUのハードエンコをつかわんかぎりはCPU負担のエンコになるんじゃないの?
ハードエンコは画質の点でいまいちなのはAMDもNVIDIAもかわらんらしいけど
その場合は単純に多スレッドな5960xのようなCPUのほうが快適性はあがると思うが
倍精度つかってるとかでないかぎりは正直言ってどっちも変わらんような気がする

603 :Socket774:2015/05/15(金) 11:07:03.76 ID:rbXagonr.net
CUDAとか?

604 :Socket774:2015/05/15(金) 15:44:37.73 ID:F0XRoBc1.net
openCLを利用したのエンコードなんてあるの?
画像動画編集ソフトでフィルターの処理でopenCLを利用したものは聞いたことあるけど

そもそもクリエイティブ系のソフトを使う時は
こっちのハードの方が性能良いとか○○を利用出来るとかより
ソフトがどのハードをサポートしてるかの方が重要
いくらopenCL化が進もとRadeonが公式サポートされるのは難しい
クリエイティブ系ならIntel NVIDIA一択

605 :Socket774:2015/05/15(金) 16:09:05.34 ID:FnweGKZj.net
エンコじゃないけど、フォトショとかは確かOpenCLに最適化されてるだろ
あとクリエイティブに使うならゲフォやラデじゃなく、QuadroとFireProじゃね?

606 :Socket774:2015/05/15(金) 16:55:49.43 ID:itPqtp0v.net
>>602
エンコの時は確かにCPU処理より画質が悪そうなんだけだ、作業中の話で。
>>603
TMPGの最新版を見るとNVENCとあって、CUDAとは別物らしいですね。
>>604
>>クリエイティブ系ならIntel NVIDIA一択
やっぱりそうなんですかね。
>>605
フォトショとプレミアなんですが、CCだとOpenCL対応ですね。
ホントはQuadroなんでしょうが、さすがに高過ぎて。
でも、Quadroの処理速度を求めてゲフォを買うと結局高いモデルになってしまうと。

607 :Socket774:2015/05/15(金) 17:03:43.13 ID:G1qMKIGQ.net
x.264はOpenCL対応
わずがに早くなる

608 :Socket774:2015/05/15(金) 17:29:43.39 ID:DVWZxe7b.net
エンコの編集はCPU性能もあるけど圧倒的に足りないのは
ストレージの速度だな

609 :Socket774:2015/05/15(金) 17:50:46.71 ID:wb7WTtBf.net
エンコの編集ってよく分からないけど
NVMe対応のSM951やIntel 750がボトルネックになるほどのCPUってある?

610 :Socket774:2015/05/15(金) 17:51:39.13 ID:Up5yaJ1f.net
>>609
いくらでもある
RAMに比べたら圧倒的に遅いよ今のストレージは

611 :Socket774:2015/05/15(金) 18:11:18.03 ID:wb7WTtBf.net
>>610
別にRAMより遅くても良いんだけど
聞いているのはCPUの処理速度のボトルネックになるかどうか

612 :Socket774:2015/05/15(金) 18:15:43.16 ID:Up5yaJ1f.net
>>611
映像編集の現場だと高解像度とかはRAMからはみ出たら途端にストレージが足引っ張る
MPマザーならXeon v1でもボトルネック

613 :Socket774:2015/05/15(金) 18:19:17.73 ID:wb7WTtBf.net
>>612
なんてSSD使ってるの?

614 :Socket774:2015/05/15(金) 18:22:34.04 ID:0oZowRQT.net
corsairから128GのDDR4メモリが出るらしい
エンコマニアなら必携だな!

615 :Socket774:2015/05/15(金) 18:26:32.62 ID:itPqtp0v.net
ものすごくド素人の疑問なのだけど
BDレコでDRであったりAVCHDであったりの録画をするけど、5400rpm程度のHDD1台でドロップ落ちするとか聞いたことが無いですよね?
この場合と、同じくらいのビットレートにした場合とで、PCでエンコードした場合にストレージの速度でエンコ速度が変わると言うのはなぜなんでしょう?

616 :Socket774:2015/05/15(金) 20:19:01.77 ID:L335Mnai.net
上で言ってるの編集でデータ引っ張ってくるときの話

617 :Socket774:2015/05/15(金) 20:26:03.33 ID:itPqtp0v.net
>>616
それは同じドライブにエンコするソースがあり、そのドライブに出力すると言うことですか?

618 :Socket774:2015/05/15(金) 20:40:25.23 ID:DVWZxe7b.net
>>617
あのなレコに録画ってのは圧縮された物をコピー
してるようなもんなのよ
編集するときは圧縮された物を展開または無圧縮
のデータを扱うの
zipの中身ばらけさせないと中身のデータ弄れない
みたいなものね。で動画データは展開すると結構な
データ量だからストレージ性能が追いつかない

厳密に言うとちょっと違うけど簡単に言うとこんな感じ

619 :Socket774:2015/05/15(金) 20:43:06.12 ID:itPqtp0v.net
>>618
えっと、エンコするソースと出力先は普通別にしません?
レコはリアルタイムでエンコしているから上記とは違うと。
もし意図が違うならどういった意味か良くわからない。

620 :Socket774:2015/05/15(金) 21:03:41.92 ID:uVnUbVw8.net
6月にローンチじゃねーのかよ発表も怪しいわ
出る出る言ってぜんぜん出てこない
これは間違いなく問題を抱えてるPhenomを思い出すわ

621 :Socket774:2015/05/15(金) 21:05:36.60 ID:NwwXI9bp.net
Computexで発表するってだけでなんも情報出てないからな
先走り過ぎんなんだよお前ら

622 :Socket774:2015/05/15(金) 21:07:21.94 ID:JfejQU9S.net
これだけぶち上げて何の発表もなかったらずっこけるで
http://www.pcgamingshow.com/

623 :Socket774:2015/05/15(金) 21:08:47.53 ID:CkFalII0.net
200シリーズの在庫が捌けるまで出しません

624 :Socket774:2015/05/15(金) 21:09:04.05 ID:k+ue/J/R.net
さすがに発表せんとやばいでしょ、ついでにドライバの大型アプデ発表のもあればいい

625 :Socket774:2015/05/15(金) 23:07:15.03 ID:2aNGCbyB.net
クールダウンドライバ希望

626 :Socket774:2015/05/15(金) 23:17:00.76 ID:aqI+Ikbz.net
AMDはGCNでHSAを目指してる以上省電力化がむずかしいのかもな
NVIDIAはあくまでGPU単独として設計すればいいという自由度からアーキを頻繁にかえて成功してる

627 :Socket774:2015/05/16(土) 00:06:13.48 ID:uEHWfVgq.net
300発売で値下げされた290Xを買うのはあり?

628 :Socket774:2015/05/16(土) 00:09:01.90 ID:biKorUqI.net
性能に満足するならどうぞ
Greneda控えてるけど

629 :Socket774:2015/05/16(土) 00:28:07.51 ID:b7zrWPsH.net
>>627
現状40k程度で売ってたからそれ以下になるのかね・・・

630 :Socket774:2015/05/16(土) 00:32:48.89 ID:cpGVEcOf.net
>>629
それR9 290じゃね?
いま相当安いな確かに

631 :Socket774:2015/05/16(土) 00:33:55.46 ID:pLt1AZ0b.net
Fijiにも期待してるけど、やっぱり売れ筋は4万以下の価格帯だからなぁ
6月18日まで待機や・・・また延期したらもう知らんで!

632 :Socket774:2015/05/16(土) 00:36:01.90 ID:cpGVEcOf.net
3DMARKのランキングが全て390X CFX 4wayで埋まることを願う

633 :Socket774:2015/05/16(土) 00:40:40.85 ID:biKorUqI.net
3way OCの方が楽だし現実的だと思うよ
使ってて邪魔だもん4枚は

634 :Socket774:2015/05/16(土) 00:44:46.08 ID:cpGVEcOf.net
ランキング挑戦する奴は4wayするんじゃね?
実際TITANX 4wayしてるやつでランキング結構埋まってるし

635 :Socket774:2015/05/16(土) 00:47:26.91 ID:cpGVEcOf.net
現実的ではないって言われればそうだわ。

636 :Socket774:2015/05/16(土) 00:48:56.54 ID:ajDbYXGH.net
なにやらGCN互換機が。openCL専門みたいだけどHSA関係かな

COOL Chips XVIII - Wisconsin-Madison大学のOpen GPU「Miaow」
http://news.mynavi.jp/articles/2015/05/15/coolchips18_miaow/

>MIAOW(日本語ではミャーオ)は「Many-core Integrated Accelerator Of Wisconsin」の頭文字をとった名前である。
>グラフィックス専用機能は含んでいないがAMDのSouthern Island GPUの命令のサブセットをサポートしており、
>OpenCLで作成したAMD GPUのプログラムが動くという。

637 :Socket774:2015/05/16(土) 21:45:45.62 ID:v7vhyzZp.net
DP1.3は乗るのかな?なんか乗るのは来年って話を聞いたけど

638 :Socket774:2015/05/16(土) 22:04:47.63 ID:VCPzBXX4.net
開発期間からして1.3が間に合うわけがない
来年になってやっと対応モニタの予定のうわさが流れる程度だとおもうよ

639 :Socket774:2015/05/16(土) 22:53:03.10 ID:v7vhyzZp.net
そうか…今回はDPの糞仕様の改善には期待できないのか…
ならなおさらHDMIは2.0のっけて欲しいんだがなぁ

640 :Socket774:2015/05/16(土) 23:11:15.84 ID:hLNMd9L3.net
リークによるとDP1.2a x 3,HDMI2.0a x 1って構成らしいけど

641 :Socket774:2015/05/17(日) 00:12:22.26 ID:OzWmP0Hx.net
>>631
390系 = 新設計で唯一のHBM搭載 (確定 6月24日発売)
380系 = 290系改(確定 6月18日発売)
370系 = 285系改(確定 6月18日発売)
360系 = 270系改 or 新設計かもしれない

642 :Socket774:2015/05/17(日) 00:22:48.66 ID:xWUQXuyW.net
改なら期待しちゃうぜ
370系でもTongaきちゃうとか楽しみ

643 :Socket774:2015/05/17(日) 00:35:30.75 ID:uCNhp+KB.net
セカンドには285搭載してるけどこいつはそのままのこすか
6月はいったら手持ちのハイエンド処分しとかにゃ

644 :Socket774:2015/05/17(日) 00:59:12.85 ID:fAqy/ujV.net
285買い換えるには更にお高くなるだけで無意味だろうしね
にしても285は3.2万以上のままなんだよな・・・

645 :Socket774:2015/05/17(日) 01:06:06.43 ID:yGOEgl0m.net
ワンズの特売で2万円くらいで出ていた時に買えばよかったかな
ASUSのオリファン290Xも35000円だったよな

646 :Socket774:2015/05/17(日) 01:16:18.66 ID:1YKhRFbm.net
>>642
気持ち程度ワッパが向上してるとかそんなもんだろ
期待しすぎるなよ

647 :Socket774:2015/05/17(日) 01:44:26.74 ID:6t/dOdS2.net
どうせHD5xxx→HD6xxxの時みたいな感じだろうな
後は新機能付くぐらいとか
xx5ナンバーが少しして新コアで出すとかはありそうだけど期待は出来ないな

648 :Socket774:2015/05/17(日) 01:46:14.85 ID:ibBjdq5Y.net
390だけ新コアなのか
TDP200wくらいの冷えて静音の使いやすいの狙ってたから
ゲフォ待ちになりそうだわ

649 :Socket774:2015/05/17(日) 02:24:58.82 ID:iMh1JVrJ.net
>>641
24日発売か!
295x2に浮気しなくてよかった

650 :Socket774:2015/05/17(日) 03:11:28.99 ID:6t/dOdS2.net
下位製品もUVD5にしてくれるんだろうか
期待出来るのはそこだけかな

651 :Socket774:2015/05/17(日) 09:08:07.87 ID:RdQgjoLO.net
よくわからんけど10万くらいすんの?390X

652 :Socket774:2015/05/17(日) 09:22:41.31 ID:zZJ4rKgD.net
>>651
いいか、AMDは良いものを安くは売らないんだ
自信があるなら高価になる

安価なら

653 :Socket774:2015/05/17(日) 09:31:51.31 ID:1YKhRFbm.net
予価700ドルだっけ
初値は10万だな

654 :Socket774:2015/05/17(日) 09:33:39.11 ID:iMh1JVrJ.net
なぁにちょっと熱吐いて電気食うだけさ…

655 :Socket774:2015/05/17(日) 11:51:03.38 ID:trEuWrNK.net
witcher3が快適にできるといいなあ
370で・・・

656 :Socket774:2015/05/17(日) 11:58:27.15 ID:yGOEgl0m.net
Batman並とは言わないけど、Gameworksでカツカツチューンのゲームだから
やりたいのなら素直にゲフォを買うほうがいいと思う

657 :Socket774:2015/05/17(日) 13:28:51.75 ID:004xUOun.net
推奨GPUがGTX770/R9 290だぜ
ラデは使うなって言ってるようなもの

658 :Socket774:2015/05/17(日) 14:43:38.36 ID:V6mobY0X.net
ワッパの改善はよ

659 :Socket774:2015/05/17(日) 16:18:22.82 ID:qEj2tuoN.net
パフォーマンスさえ高けりゃワッパなんざどーでもいい

660 :Socket774:2015/05/17(日) 16:36:31.98 ID:yGOEgl0m.net
400世代はMaxwellみたいにワッパに振ったアーキテクチャらしいね

661 :Socket774:2015/05/17(日) 16:51:03.76 ID:xWUQXuyW.net
効率二倍やらなんやらかんやら
まくそみたいに機能削らずにやってほしい」

662 :Socket774:2015/05/17(日) 18:49:19.99 ID:3jmZFyyL.net
次は14nmか16nmだからかなり期待できる。
来年にはグラボかなり性能上がるかもね。

663 :Socket774:2015/05/17(日) 19:11:59.44 ID:v68YEKFe.net
正直電力周りよりパフォーマンス上げて欲しい

664 :Socket774:2015/05/17(日) 19:36:50.96 ID:QP3zMiGT.net
取りあえずGTX970を超える性能で$300前後というコスパを実現できないと
AMDは相当苦しいと思う

665 :Socket774:2015/05/17(日) 19:37:08.36 ID:txuuCsGl.net
>>662
その前に20nmではないのか?

666 :Socket774:2015/05/17(日) 19:48:01.85 ID:6t/dOdS2.net
ワッパ上げなきゃ性能も上がらんだろうjk

667 :Socket774:2015/05/17(日) 20:08:51.99 ID:hKE5jUYf.net
ワッパ気にしないなら、並列に繋げていけばいくらでも性能上がるだろjk

668 :Socket774:2015/05/17(日) 20:17:43.39 ID:ibBjdq5Y.net
正論で笑った、ワットパフォーマンス=コア性能

669 :Socket774:2015/05/17(日) 20:38:23.45 ID:tg5E/T1Z.net
>>659みたいなのは一見前向きな意見のように思えるけど、
グラボには「〜75W」「〜150W」「〜225W」「225W〜」という「クラス」があって
そのうち「225W〜」で勝てればいいやというある意味消極的な発言ともとれるのよね

670 :Socket774:2015/05/17(日) 20:38:23.99 ID:pEXOWrZd.net
DirectX11.3とFF14にも見捨てられ哀れラデキチ貧乏人精神病発狂wwwwwwww
日本人とインテルゲフォがアムチョン討滅でサムチョン傘下「AMsung」wwwwwww
日本ゲフォ84%の事実wwwwwwww

671 :Socket774:2015/05/17(日) 20:40:14.57 ID:xWUQXuyW.net
巣に帰りましょうね

672 :Socket774:2015/05/17(日) 20:40:31.02 ID:3jmZFyyL.net
>>665
20nmはゲフォも投げたものだしどうなるんだ?
一応AMDは初期には20nm言ってたけどFijiは28nmだし来年はパスカルが16nmだしどうなんだろ?

673 :Socket774:2015/05/17(日) 20:57:49.52 ID:jpxBOJtD.net
360系がゲフォの750tiをコスパの面でどれだけ上回ることが出来るかに期待してる

674 :Socket774:2015/05/17(日) 21:02:18.26 ID:yGOEgl0m.net
そう言われてみると、ラデオンは7750以来補助電源なしでよさ気なの出てないな

675 :Socket774:2015/05/17(日) 21:06:53.19 ID:ayfMP9oZ.net
っていうか、HD7xxx以来、GPUがほとんど進化してない

676 :Socket774:2015/05/17(日) 21:25:00.22 ID:1YKhRFbm.net
Tahiti「んなことねえだろ」

677 :Socket774:2015/05/17(日) 21:39:30.48 ID:uCNhp+KB.net
GCNの根底にHSAの呪いがあるしな
改良はしても大きく変化させることは現状ではできない
バス回りはどうしても共通になるからGMコアのような効率化に舵を切ることはできない
DX12でやっと本来の性能を発揮できるようになったわけで今後数年が勝負だな
DX12であってもNVIDIAをしのげないなら今後まきかえせる可能性がないってことになる

678 :Socket774:2015/05/17(日) 22:21:21.29 ID:63HGmVS8.net
ゲフォにすればこんなことにならなかったwwwwwwwww
DirectX11.3とFF14にも見捨てられ哀れラデキチ貧乏人精神病発狂wwwwwwwwwwwww
日本ゲフォ84%の事実で日本人とインテルゲフォがアムチョン討滅サムチョン傘下「AMsung」wwwwwwwwwww

679 :Socket774:2015/05/17(日) 22:44:48.77 ID:g/fChWhc.net
Maxwell2コアのGM200は600mm2で倍精度非対応、DX12は完全対応できない
GCNコアのFijiは550mm2で倍精度対応、DX12は完全対応できる
GCNの方が小さくて高機能なんだけど

それとMaxwllは倍精度を削っているし、それと同時にGPGPU関連の機能削減してるから高効率に出来てる
つまり、TeslaをMaxwll系で刷新出来ないから後一年はケプラー世代を使うことになる
GCNはハイエンドはいつも倍精度対応出来るコアだからFijiも恐らく対応してくる
Hawaiiの時点で倍精度の性能は上だから、FijiのFireProを投入できれば今後1年は性能で圧倒できる

AMDの狙いは、PCゲームでTitanXを迎撃することだけど、もう一つ、更新できないTeslaをFijiのFirePro投入で追い落としてHPC市場のシェア向上だろう

680 :Socket774:2015/05/17(日) 22:49:01.63 ID:yGOEgl0m.net
AMDは毎回アナリストデイで嘘ばかりついてるからなあ
ちょっと信用できませんわ

681 :Socket774:2015/05/17(日) 22:58:52.98 ID:uCNhp+KB.net
NVIDIAの強みはハードでの性能にくわえて厚いソフトウエアのバックアップがあるからこそだよ
AMD製のfireproはカタログスペックでうわまわっても実際の運用では明らかにNVIDIAが勝る
個人レベルで採掘してる程度なら問題なくてもスパコンレベルになってくるとAMDが極端によわいのはそのせい
かりにfijiが現行tesraをカタログスペックで圧倒したとしてもそこそこのシェアを取る程度で終わるとおもう
なぜなら次にpascalというモンスターteslaが来ることがわかってるから
intelという巨人が本気でHPCに乗り出してきてるってのもある
だからこそzenでCPUとGPUを一体化したHPC用コアを急いでる

682 :Socket774:2015/05/17(日) 23:13:33.29 ID:xWUQXuyW.net
で14nm/16nmどっち先行するんですかね

683 :Socket774:2015/05/17(日) 23:18:26.66 ID:yGOEgl0m.net
14nmはサムチョンが20nmを改良したもので
16nmはTSMCが20nmを改良したものだろ
細かい仕様はしらんけど、実際問題どっちも大差ないもんじゃないん

684 :Socket774:2015/05/17(日) 23:21:32.46 ID:xWUQXuyW.net
あー文不足だわすまん
AMDとNVIDIAどっちが先行するのか

685 :Socket774:2015/05/17(日) 23:52:49.95 ID:g/fChWhc.net
AMDが先行するのは確定してる、それも下手すりゃ半年くらいね

686 :Socket774:2015/05/17(日) 23:54:44.26 ID:CQFSWoCV.net
>>685
まじかよ390系買うのやめるわ

687 :Socket774:2015/05/17(日) 23:55:36.69 ID:xWUQXuyW.net
頑張って390スルーするわ

688 :Socket774:2015/05/18(月) 02:41:00.94 ID:C/IqZUMJ.net
400シリーズは早くて来年の夏、つまり1年後だ
それまで待てるなら390xは買わなくてもいい

689 :Socket774:2015/05/18(月) 02:52:06.82 ID:aE4qTaTW.net
400とZENで組むまで全裸待機継続

690 :Socket774:2015/05/18(月) 06:06:36.77 ID:fSkZpXEG.net
390xがすげえってここの奴ら言うから待ってたんだがいつまで経っても出ねえし
プロセスも結局20nmなんて無理でここの奴が嘘ついてた事が確定だし
どうせ390x出ても熱いうるさいの確定みたいだし

もうそういうのいらないんだよね。maxwellみたいに冷えて静かで性能凄いの作れないのこのメーカーは

691 :Socket774:2015/05/18(月) 06:31:06.13 ID:phq2avpm.net
熱くてもいい電気食ってもいい
fluidmotionとかVSRのような機能を増やしてほしい

692 :Socket774:2015/05/18(月) 06:49:53.02 ID:40KvEFJ1.net
どこじゃらのグラボはメモリ裏側にもつけて発熱やばすぎて壊れそうになるんじゃなかったっけ?

693 :Socket774:2015/05/18(月) 06:49:54.42 ID:IUr82GAr.net
新機能を売りにするにはトラップになるリブランドをやめないと

694 :Socket774:2015/05/18(月) 07:25:42.85 ID:mPCR6HsI.net
みんな我慢できて偉いな
勢いで280買っちゃった後悔から、TongaリフレッシュかFiji絶対買ってしまいそう

695 :Socket774:2015/05/18(月) 07:47:13.44 ID:IeF4NxDc.net
簡易水冷だからうるさいってのはないだろ
ジージー鳴く糞ポンプだったらシラネ
ファンだったら好きな物に交換できるだろうけどポンプだけはなー

696 :Socket774:2015/05/18(月) 08:04:02.06 ID:fSkZpXEG.net
水冷だってファン回ればうるさいし
爆熱は爆熱なんだから室温上がりまくるだろ暖房か

最新の4790kと980で風通し良いatxケースに組むと空冷だけで本当に静かだぞ
こういう時代に爆熱は流行らねえ

697 :Socket774:2015/05/18(月) 08:24:12.42 ID:phq2avpm.net
お、おう
ならそれでいいんじゃね?
使いたい物を使いたいように使えばいいよ

698 :Socket774:2015/05/18(月) 09:37:53.62 ID:yCq0KmmG.net
まるでmaxwellは熱でませんみたいな言い回しだな
じゃあファンレスでTITANXでも使っとけ

699 :Socket774:2015/05/18(月) 10:14:53.55 ID:IeF4NxDc.net
ならもうここ覗く必要ないよね

700 :Socket774:2015/05/18(月) 10:34:58.30 ID:5g3Jb4zb.net
8GB AMD R9 300 Series Hawaii GPUs Leaked
http://wccftech.com/hawaii-making-return-300-series/

701 :Socket774:2015/05/18(月) 10:44:46.87 ID:IoYp23Ec.net
TITANみたいな感じの立ち位置のがFIJIっていう名前になって390XはデフォでVRAM8GBついてくんの?実行帯域上がってるし

702 :Socket774:2015/05/18(月) 10:58:32.04 ID:aL5MXNo/.net
妄想でデマカセを書きすぎだな、そのサイト

703 :Socket774:2015/05/18(月) 11:31:16.35 ID:raI4FO5z.net
リークとか書いてあるから、とうとう基板写真でもでたかなーとか思ったら妄想まとめかよw

704 :Socket774:2015/05/18(月) 12:16:09.80 ID:oOO2AgRp.net
2016年には2倍の性能/消費電力比を実現 AMD GPUロードマップ
http://ascii.jp/elem/000/001/007/1007733/

705 :Socket774:2015/05/18(月) 12:41:13.10 ID:m8KARouG.net
O原先生OEM製品を語る

706 :Socket774:2015/05/18(月) 12:41:22.37 ID:+mC5aRD4.net
噂かい

707 :Socket774:2015/05/18(月) 13:01:23.41 ID:nNpZ4Civ.net
そんなことりより、大原先生はまだ20nmをあきらめてないんだな

708 :Socket774:2015/05/18(月) 13:04:33.98 ID:V5+yce69.net
https://blogs.nvidia.co.jp/2015/03/17/pascal/

Pascalは大幅に性能が上がりそうだけど

709 :Socket774:2015/05/18(月) 13:12:18.23 ID:jAFuSLNp.net
ゲフォは本気出し過ぎてラデ潰さんようにな
生かさず殺さずやで

710 :Socket774:2015/05/18(月) 13:14:13.82 ID:9eU/U/yH.net
半導体の微細化でファブがよく、同じクロックなら消費電力半分、消費電力同じなら性能倍とかよく言うけどさ
そんななったことないじゃん、所詮夢物語よ

711 :Socket774:2015/05/18(月) 13:19:53.15 ID:NgDa51VB.net
Pascalで今までの既存のグラボは全てゴミになりそうだな
CPUで言ったらSandy以前と以後みたいにさ

712 :Socket774:2015/05/18(月) 13:37:06.27 ID:vXKFa4k/.net
>>708
それCUDAのDeep Learningの話だろ、radeonには元から関係無い話
pascalは倍精度ユニット積んでGPGPU寄りになるんじゃなかったか

713 :Socket774:2015/05/18(月) 13:38:00.42 ID:m4GfIJ7t.net
>>704
R9 285Xってなんだよ

714 :Socket774:2015/05/18(月) 13:41:59.10 ID:ltiB+Ys5.net
>>708
NVユーザーはこれを見て「ゲームのFPSが10倍!? SUGEEEEEEE!!!!!」
と本気で思ってしまう連中だから困る

715 :Socket774:2015/05/18(月) 13:54:20.74 ID:ZOXHZPHr.net
>>714
おまえもにたようなもんだろ

716 :Socket774:2015/05/18(月) 13:59:17.11 ID:FVLNrF85.net
>>704
>以下R9 370はR9 270というか、R9 270XとR9 270の中間的なスペックになる。補助電源を6ピン×1にするため、シェーダー数を1024に抑えてた代わりに若干動作周波数を引き上げている。

R7 265ガン無視ワロス

717 :Socket774:2015/05/18(月) 14:07:24.59 ID:GG+qdo2S.net
>>713
自分もそこつっこみたくなった

718 :Socket774:2015/05/18(月) 14:21:04.94 ID:HQmBTVcz.net
微細化すればするほど電圧盛れなくなるからな

719 :Socket774:2015/05/18(月) 15:58:31.14 ID:Tu2zNIJp.net
おう390Xあくしろや

720 :Socket774:2015/05/18(月) 16:01:34.44 ID:9eU/U/yH.net
どうせお前ら出ても買わないだろ(´・ω・`)

721 :Socket774:2015/05/18(月) 16:02:14.18 ID:40KvEFJ1.net
ヌビがHBMは我が社が開発しましたみたいな言い方だけどそれ叩いてる外国の記事なかったっけ?

722 :Socket774:2015/05/18(月) 16:05:26.97 ID:vXKFa4k/.net
>>721
7 things NVIDIA doesn’t want you to know
http://streamcomputing.eu/blog/2014-08-05/7-things-nvidia-doesnt-want-know/

723 :Socket774:2015/05/18(月) 16:07:43.51 ID:40KvEFJ1.net
>>722
ありがとう

724 :Socket774:2015/05/18(月) 18:19:50.31 ID:HUUwt34o.net
バフで285と280Xが安いで

725 :Socket774:2015/05/18(月) 18:45:27.96 ID:P/szWFX9.net
http://www.powercolor.com/event/comingsoon_2015/index.htm
カミングフーン

726 :Socket774:2015/05/18(月) 18:49:45.03 ID:/eubW2ed.net
>>725
Most Advanced・・・

Most Fastestじゃないのか

727 :Socket774:2015/05/18(月) 19:46:34.00 ID:i7dtvUlV.net
Most Advanced(価格的な意味で)

728 :Socket774:2015/05/18(月) 23:28:57.42 ID:djzBJs4M.net
>リブランドされたRadeon R9 290 series―“Hawaii”は若干の周波数引き上げに加え、メモリを4GB追加し、合計で8GBとなる。
>なお、現時点では4GB版の存在については把握していないものの、4GB版もある可能性はあるだろう。

>“Hawaii”のRadeon R9 300 seriesは若干の周波数引き上げが行われている。“Hawaii XT”は1050MHzとなり、“Hawaii Pro”は1010MHzとなる。
>この微妙な周波数の引き上げはシリコンそのものと言うよりもTDPの制限である。一方、メモリの周波数も引き上げられているが、こちらはより引き上げ幅が大きく、1500MHz(6000MHz)となっている。
>これによりメモリ帯域はRadeon R9 290 seriesの320GB/sから384GB/sに向上している。

>“Hawaii”のRadeon 300 seriesはハイエンドに位置する。

え・・ここにきて390 = 290改説が出てきたwww
390は290のコアクロックアップ&8GB版っぽいなw
HBMのFijiは395・・もしくは400シリーズになるのか?

729 :Socket774:2015/05/18(月) 23:36:40.44 ID:EddoNbeb.net
妄想を垂れ流すのはそこまでにしとけ
正式な発表を待つのが吉

730 :Socket774:2015/05/18(月) 23:38:29.54 ID:ltiB+Ys5.net
さすがにそれはあり得んだろ

731 :Socket774:2015/05/18(月) 23:42:27.87 ID:djzBJs4M.net
>>730
これでリテール水冷なら納得がいくだろ

732 :Socket774:2015/05/18(月) 23:46:25.40 ID:/eubW2ed.net
Win10を前にリネーム品しか出せないなんて事態は
プロダクトマネージャが背任疑われるレベル

733 :Socket774:2015/05/18(月) 23:51:17.53 ID:jAFuSLNp.net
390以外リネームとか発表前に終戦
何というか流石です

734 :Socket774:2015/05/18(月) 23:55:11.65 ID:ZOXHZPHr.net
まぁ案の定的な展開になってきたね

735 :Socket774:2015/05/18(月) 23:59:55.10 ID:OdNamfGF.net
300シリーズはハイエンド以外やる気無いんかな、AMD。
来年は14nmか16nmに行きそうだし、今28nmに力を入れたくないのかも。

736 :Socket774:2015/05/19(火) 00:01:09.23 ID:AoYd+47M.net
>>731
ユーザーは誰一人納得しないと思うけど

737 :Socket774:2015/05/19(火) 00:09:24.82 ID:k0wrLhQO.net
OEM製品からの推測に大喜びするやつw

738 :Socket774:2015/05/19(火) 00:19:40.91 ID:WPErWAl0.net
AMD’s Hawaii GPU to return with Radeon 300 series
http://videocardz.com/55499/amds-hawaii-gpu-to-return-with-radeon-300-series

既に死に体のAMDだが、これが事実なら「これからがほんとうの地獄だ・・・」を見せられる予感

739 :Socket774:2015/05/19(火) 00:24:33.42 ID:lUP3jDIg.net
こちらとしては390x以外購入予定はないが下位で新コアがないってのは以外だったなあ
せめてfreesync非対応の270あたりにテコ入れするとおもってたが
まあ正式発表またんと推測でしかないが

740 :Socket774:2015/05/19(火) 00:29:27.44 ID:hSmZlKHG.net
380Xは期待してたんだけど、まー待つしか

741 :Socket774:2015/05/19(火) 00:32:17.93 ID:YrNgna/N.net
>>739
ティーガーやティーガー2やら試作マウスやら優先してたナチスと同じってことだろ
下位は旧式改造の4号改や3号突撃砲だったわけだし

742 :Socket774:2015/05/19(火) 00:34:31.12 ID:HG2snSlX.net
AMD To Debut Radeon 300 Series On June 3rd At Computex Along With Carrizo - “Comprehensive Details” Coming
http://wccftech.com/amd-introducing-300-series-carrizo-lineup-june-3-computex-comprehensive-details-coming/

743 :Socket774:2015/05/19(火) 00:37:00.66 ID:75MRsTzL.net
実はFiji=Hawaiiであったという可能性が微レ存

744 :Socket774:2015/05/19(火) 00:39:27.53 ID:mTBKWqCM.net
>>743
HBM正式発表してるしなんや、、、
もう6月まで待つしかない

745 :Socket774:2015/05/19(火) 00:46:18.20 ID:kkJNj+fj.net
      いいか、みんな

         (゚д゚ )
         (| y |)


   HawaiiとHBMを合わせると

    Hawaii (゚д゚) HBM
      \/| y |\/


         Fijiになる

         ( ゚д゚)  Fiji
         (\/\/

746 :Socket774:2015/05/19(火) 00:50:58.71 ID:lUP3jDIg.net
>>743
それはない
メモリ回りがDDRとHBMで共通になるわけがない
もしできてるならNVIDIAも搭載してる
そしてSPそのままでHBMだけ対応させるような設計変更もありえない
hawaiiならメモリを高速にするだけで4kどころか5k負荷にも耐えれる帯域になる

747 :Socket774:2015/05/19(火) 00:52:37.49 ID:mTBKWqCM.net
AMDがわざと嘘の噂を流している可能性はある?

748 :Socket774:2015/05/19(火) 00:58:08.92 ID:YrNgna/N.net
>>746
さすが512bitは伊達じゃないってところか
290の320GB/sですらGeForceより上だからな

749 :Socket774:2015/05/19(火) 01:00:26.02 ID:WPErWAl0.net
>>747
株価に影響するから嘘なら尚の事、自社に有利になる情報限定じゃないか?

750 :Socket774:2015/05/19(火) 01:01:23.73 ID:mTBKWqCM.net
ゲフォが384bitでメモリクロック爆上げしてTITANXで同程度ぐらいじゃなかった?
290Xがあの感じで出してきてもGTX980が対抗相手だとしても勝ってると思うんだけどな

751 :Socket774:2015/05/19(火) 01:02:48.48 ID:mTBKWqCM.net
>>749
ちょっと株価上がってんな、またどういう動きするかよくわからんが

752 :Socket774:2015/05/19(火) 01:09:48.39 ID:JbEOiE24.net
>>747
AMDはいつも大げさなスペックぶら下げてデマと嘘ばっか流してるじゃん。
HBMだろうとGDDR5だろうと勝つのはNVIDIAと決まってる

AMDが一時的にもてはやされても3日天下
インテルやNVIDIAが自爆した時しかAMD優位に立てたことない。つまり実力じゃないってこと

753 :Socket774:2015/05/19(火) 01:27:43.95 ID:PCKYZGfC.net
290Xの8GB版が300になる感じみたいだね
ベンチも290X 8GBのが参考になりそうか
にしてもFijiがあるなら4GBがメインでいいと思うが紛らわしいな

754 :Socket774:2015/05/19(火) 01:28:18.23 ID:kmogrboF.net
去年はまだマントルと20nmで妄想出来たし、盛り上がりもしたけど
今年は妄想する物すらないっていうね、スレから漂って来る諦め感がやばい

755 :Socket774:2015/05/19(火) 01:29:29.39 ID:s3rVr6K1.net
まじでアフェブログの適当記事に流されすぎだろ。
噂と呼べない捏造記事でアクセス数稼ぐ奴らのいい餌だな。

756 :Socket774:2015/05/19(火) 01:35:35.58 ID:mTBKWqCM.net
WCCFtechいつもあんなかんじやろ

757 :Socket774:2015/05/19(火) 01:38:14.44 ID:2ttfPWKT.net
はぁ・・・こんなやりとりしながらあと一ヶ月待たないといかんのか、ハゲそう

758 :Socket774:2015/05/19(火) 01:38:32.75 ID:lUP3jDIg.net
>>748
HBM1の4096bit1GだとGDDR5に換算して512bit8G相当になる
つまりhawaiiなら8GとまでいかなくてもNVIDIAが搭載してる7Gをつかえば5kも十分な帯域を確保できる
まあコア性能がDX11だとおいついてないんでDX12でどれだけスーパーサイヤ人になれるか次第

759 :Socket774:2015/05/19(火) 01:41:34.07 ID:Yz8RF/Xt.net
もうFijiだけ別の型番になるんじゃね?
ビッグコアから出るのが390X/390の2つだけってのもな
せめてTITAN X/980/970に対抗する3つが欲しい
仮に20nmならさらに歩留まりが悪いだろうし

760 :Socket774:2015/05/19(火) 01:47:51.78 ID:mTBKWqCM.net
x90系が新コアじゃないってのもまた悲しい

761 :Socket774:2015/05/19(火) 01:48:11.56 ID:mTBKWqCM.net
>>759の場合

762 :Socket774:2015/05/19(火) 02:11:16.73 ID:bKdFjP4E.net
>>759
ミドル帯はもう970に勝てないレベルだし
ハイエンド帯も値段次第じゃないか?現行980tiと980の中間性能で980より安ければワンチャン
もうAMDってだけで嫌煙される時代だから余程インパクトないとねぇ・・・

763 :Socket774:2015/05/19(火) 02:12:35.92 ID:o5zqqcOa.net
nvidiaは28nmプロセスでもmaxwellで性能向上できたのにAMDはなにもしない
やる気ないのか技術ないのかどっちだよいい加減にしろ

764 :Socket774:2015/05/19(火) 02:15:05.96 ID:lUP3jDIg.net
tongaが本来なら後継としてぶいぶい言わせるよていだったんだろうが
maxwellが思いのほか高性能だったんで計算くるったんだろう
なにしろクロックにしてNVIDIAのほうが2割以上軽く回るし
ocタイプだと3割くらいクロック差がついてるから勝負にならない

765 :Socket774:2015/05/19(火) 02:16:36.31 ID:TRINQJzi.net
開発費用の推移を見ると悲惨よ
増えるエヌビ
減るラデ

766 :Socket774:2015/05/19(火) 02:56:06.34 ID:9lIvt6ip.net
>>763
ヌビが倍精度でやる気を完全に無くした結果がmaxwellなんだが。倍精度が
売りの1つのはずのTITAN系でも倍精度がゴミクズになるとは思わなかった。
今考えると3〜5万円で単精度4FLOPS、倍精度4TFLOPSというHD7970〜
R9 280Xはある意味奇跡だと思う。もうこんなの出てこねえかもしれねえぞ。

767 :Socket774:2015/05/19(火) 02:57:15.33 ID:9lIvt6ip.net
>>766訂正
単精度4FLOPS、倍精度1TFLOPS

768 :Socket774:2015/05/19(火) 03:29:18.51 ID:qI+AyNDi.net
訂正も間違えてる気がw

769 :Socket774:2015/05/19(火) 03:55:44.59 ID:XhgxP9mB.net
>>768
確かに間違ってた・・・・・・ orz

単精度4TFLOPS、倍精度1TFLOPS

770 :Socket774:2015/05/19(火) 07:18:33.11 ID:0XXR6ek6.net
倍精度削ったTongaのお手並み拝見

771 :Socket774:2015/05/19(火) 07:26:32.17 ID:K11NqblW.net
>>766
やる気をなくしたんじゃなくて
28nmのまま(主にゲーム用途の)性能を上げるための
必要な取捨選択ですがな

772 :Socket774:2015/05/19(火) 07:41:25.52 ID:HG2snSlX.net
GameWorksはGeforce最適化というよりMaxwell最適化だなこれ
http://www.bitsandchips.it/8-gaming/5588-gameworks-in-the-witcher-3-come-ridare-nuova-linfa-alle-gpu-hawaii

一番ダメージでかいのはKeplerじゃないのか
780Tiは290Xに負けてるし、Titanにいたっては285や960と同レベルまで落ちてるが

773 :Socket774:2015/05/19(火) 08:11:19.00 ID:N1/8pdMF.net
確定じゃないけど、モバイルと同様にデスク版も最上位以外リネームなのか
なんなんだよ、AMDはもうGPUを続ける気がないんだろうか

774 :Socket774:2015/05/19(火) 08:57:59.42 ID:3KSa9bio.net
コンシューマで倍精度っているの?

775 :Socket774:2015/05/19(火) 10:12:35.94 ID:0zGd3Xjd.net
AMDって結局4850とかその辺が一番輝いてたよなw

776 :Socket774:2015/05/19(火) 10:44:24.63 ID:tRcoO5YG.net
970の329ドルがいい感じに効きそう
ラデといえばやっぱりコスパという印象が強いので、リブランド製品はどのくらいの価格になるか
場合よっては970の値下げもあるかもしれないし、6月は面白い月になりそうだ

777 :Socket774:2015/05/19(火) 11:24:44.18 ID:sfjmGAmn.net
ミドルじゃNVには勝てないから手を抜いて変わりにハイエンドで勝とうという腹積もりかね

778 :Socket774:2015/05/19(火) 11:32:12.70 ID:eMKZyfL5.net
海外記事で
290は385になりそうだね

779 :Socket774:2015/05/19(火) 12:43:34.53 ID:Vv4GclRT.net
選別落ちHBMない?

780 :Socket774:2015/05/19(火) 13:11:06.80 ID:PCKYZGfC.net
>>772
そこまで落ちているなら逆に変
Maxwell最適化でもないな
ドライバの問題かリンク速度落としているとかw
いろいろ見ないふりしてレビュしてそうだし

781 :Socket774:2015/05/19(火) 13:17:19.35 ID:HG2snSlX.net
>>780
ドライバ不備の可能性は大いに有り得る
ただ今のところTitanX使っても4Kで30FPSがやっとのようだ、AC Unityの再来だな

http://gamegpu.ru/zheleznye-novosti/pervye-rezultaty-testirovaniya-the-witcher-3-wild-hunt.html
http://wccftech.com/witcher-3-initial-benchmarks/

782 :Socket774:2015/05/19(火) 13:55:42.05 ID:PCKYZGfC.net
4Kで30fpsならまだいい・・・というか思ったより出てるなw
ASUS 290オリファンOCだとFullHDでもUltraだと冒頭の入浴シーンは20fps台が多いし10fps台もあるw
綺麗だとは思うがクソ重いな
あとPhysXのロゴがあったで、ゲフォはその絡みがあるかもしれんな
にしても日本語くるのは21日のパッチ待ちなんだな・・・

783 :Socket774:2015/05/19(火) 14:02:40.36 ID:HG2snSlX.net
RadeonはHair WorksとHBAO+の2つ切ればいいって話だ

Well i've just stopped playing The Witcher 3:The Wild Hunt.
To show you guys that at 1080p at ULTRA with a AMD cpu, a MSI Lightning 290x oc to 1150 on the core
and 1350 x4 effective on the memory i get on average 55 fps and the game looks great and runs smooth.

To achieve this, i turned off the Hair Works and i don't use HBAO+.
The game is RUNNING FINE on my AMD gpu. So what's the problem?

784 :Socket774:2015/05/19(火) 14:19:14.95 ID:PCKYZGfC.net
>>783
サンキュウ試してみた
HBAO+はそれにあたるのがよく分からないから影をHighに落とした
約120度水平に視点を動かして25-30fpsの場所が46-50fpsになったよ
1150MHzの290Xで55fpsならこんなもんかな
あとラデだからかPhysXはメニューにないね

785 :Socket774:2015/05/19(火) 14:25:07.18 ID:N1/8pdMF.net
HABO+はGameworksの機能の一つだからRadeonだと選択できないか、出来ても有効にはならんと思うで

786 :Socket774:2015/05/19(火) 14:39:54.42 ID:PCKYZGfC.net
>>785
HairのOn/Offの設定はあるが、HABO+の設定は確かにないね・・・
影だけUltraに戻すと45-48fpsだから髪が重いのは確かだね

787 :Socket774:2015/05/19(火) 14:45:17.13 ID:PCKYZGfC.net
髪ってもその場所はNPCもいないゲラルトの髪しかない軽めの場所ってことになるのかな・・・
日本語こないと本気でプレーする気が起きないし今日はこのへんで終わりと

788 :Socket774:2015/05/19(火) 17:41:55.02 ID:NoMh92eJ.net
AMD「HBMはGDDR5と同じ消費電力なら3倍の性能!そしてなんと消費電力は半分!」

AMDユーザー「なにいってだこいつ」

789 :Socket774:2015/05/19(火) 17:54:03.41 ID:mTBKWqCM.net
どっちや

790 :Socket774:2015/05/19(火) 18:00:59.09 ID:fCgxP29Y.net
http://gamegpu.ru/rpg/rollevye/the-witcher-3-wild-hunt-test-gpu.html
http://gamegpu.ru/images/remote/http--www.gamegpu.ru-images-stories-Test_GPU-Retro-The_Witcher_2_Assassins_of_Kings-test-witcher3_2560.jpg

791 :Socket774:2015/05/19(火) 18:06:41.62 ID:JbEOiE24.net
AMDはゴミっすわ

792 :Socket774:2015/05/19(火) 18:08:39.95 ID:g7Qs9FY/.net
そのゲームのベンチの情報いろいろあるけど全部結果ほぼ違うからなに信じていいのやら

793 :Socket774:2015/05/19(火) 18:13:56.86 ID:lUP3jDIg.net
現状で信頼できるリークはないしな
tongaとtahitiの性能差を考慮してコア性能でくらべるなら
コアクロックが高くないとtitanXにはかてない
HBMが帯域を大幅に引き上げるといってもコアが帯域を使い切るだけの性能でないとスコアは伸びない
それは290xと980の関係で結論出てる

794 :Socket774:2015/05/19(火) 18:15:22.19 ID:X5c8u4Fz.net
ウィッチャー3のVRAM使用率が意外と低い…
4GBとか余裕で突破すると思ってたわ

795 :Socket774:2015/05/19(火) 18:15:33.18 ID:N1/8pdMF.net
スイートスポットのGTX960からGTX970を何とかしてくれないもんかな
最高性能で勝っても正直うれしくないわ

796 :Socket774:2015/05/19(火) 18:22:42.45 ID:OGC1vLc5.net
The witcher 3はGameworks機能切ればラデでもそこそこいける

797 :Socket774:2015/05/19(火) 18:26:28.34 ID:N1/8pdMF.net
ラデも少し待てば最適化ドライバも来るであろう

798 :Socket774:2015/05/19(火) 19:15:08.28 ID:8bwy4UoS.net
750Tiもスイートスポットだと思うぞ

799 :Socket774:2015/05/19(火) 20:06:11.62 ID:bKdFjP4E.net
http://gamegpu.ru/images/remote/http--www.gamegpu.ru-images-stories-Test_GPU-Retro-The_Witcher_2_Assassins_of_Kings-test-witcher3_2560.jpg
これ見る限りだと290x以下全部NVミドルの970にボロ負けなんだが
AMDの巻き返しはもう不可能じゃね?

800 :Socket774:2015/05/19(火) 20:17:34.33 ID:AoYd+47M.net
あと一ヶ月もすりゃハッキリするんだからそれくらい待てよ早漏

801 :Socket774:2015/05/19(火) 20:39:41.01 ID:TRINQJzi.net
一体何やったら俺の295X2が290xに負けるですかね?

802 :Socket774:2015/05/19(火) 20:41:44.83 ID:PCKYZGfC.net
>>785
HABO+の設定あったw
ポストプロセスの方にあった
ここはHighプリセットまでの設定でHighではHABO+にならずSSAO止まりだね
そしてSSAOとHABO+ではフレームレートも見た目も変化しなかったから言うようにラデではHABO+は機能してない感じだね

803 :Socket774:2015/05/19(火) 20:47:06.94 ID:l/sjaJ2l.net
CFX対応まだしてないんやろ
まずwither3がゲフォ最適化な時点でまあお察しなんだけども知らなかったのかな?

804 :Socket774:2015/05/19(火) 21:03:00.25 ID:PCKYZGfC.net
何の知ったか自慢だよw

805 :Socket774:2015/05/19(火) 21:03:16.03 ID:+s3M0ZFD.net
GameWorksはアンチラデ環境にするためソフト開発者にすらブラックボックスで手を出させない仕様らしいな

806 :Socket774:2015/05/19(火) 21:06:11.20 ID:OtwP/sQb.net
AMD,次世代Radeonで採用する積層メモリ技術「HBM」を解説。キーワードは「高性能&低消費電力」
http://www.4gamer.net/games/302/G030238/20150518043/

807 :Socket774:2015/05/19(火) 21:06:53.30 ID:l/sjaJ2l.net
>>805
AMDVulkanやらで結構オープンにしてるけどNVIDIAその正反対だな

808 :Socket774:2015/05/19(火) 21:11:59.79 ID:l/sjaJ2l.net
約5%(!)

809 :Socket774:2015/05/19(火) 21:15:53.02 ID:PCKYZGfC.net
>>805
GameWorksのON/OFF動画昨日アップされるな・・・
https://www.youtube.com/watch?v=Md4Hmgtl8q0
確かにPhysXもそうだしバットマンシリーズと同じような感じだな

810 :Socket774:2015/05/19(火) 21:16:23.88 ID:xG1XVu0i.net
不都合な事実を突き付けられ陰謀論に逃げる

811 :Socket774:2015/05/19(火) 21:17:03.78 ID:OtwP/sQb.net
AMD Fiji aims at $849 retail price
http://www.fudzilla.com/news/graphics/37790-amd-fiji-aims-at-849-retail-price

812 :Socket774:2015/05/19(火) 21:17:59.17 ID:PCKYZGfC.net
アップされるな× アップされてるな○

813 :Socket774:2015/05/19(火) 21:52:24.09 ID:s8WsN0DH.net
>>807
次はVulkanがAMD起源に
アムナラ起源説に新たなページが加わりました

814 :Socket774:2015/05/19(火) 22:08:08.34 ID:PCKYZGfC.net
>>790
すまん無視してた、動画もHABO+の設定も紹介されてるねw
ベンチしてるところの値を自分の290OCでも試すと合ってる感じ
ただゲフォとの比較は厳密には処理内容が違ってそうでもあるし適さないと思う

815 :Socket774:2015/05/19(火) 22:16:32.11 ID:8bwy4UoS.net
AMDもオープンにするのやめればいいのに

816 :Socket774:2015/05/19(火) 22:18:11.32 ID:N1/8pdMF.net
この業界トップは囲い込み独走で、2番手以下はまとまってオープンにするってパターンじゃん
1番手以外は大抵負け犬連合になるのもパターンだが・・・

817 :Socket774:2015/05/19(火) 22:28:15.81 ID:8T+Uoz/B.net
380X辺りに手頃なのが出れば買おうと思ったがリネームならスルーでいいのか

818 :Socket774:2015/05/19(火) 22:32:35.43 ID:gvJK6Bq/.net
ゲフォにすればこんなことにならなかったwwwwwwwwwwwwww
DirectX11.3とFF14にも見捨てられ哀れラデキチ貧乏人精神病発狂wwwwwwwwwwww
日本ゲフォ84%の事実で日本人とインテルゲフォがアムチョン討滅サムチョン傘下「AMsung」wwwwwwwwwwwwwwwwwww

819 :Socket774:2015/05/19(火) 22:35:35.79 ID:PCKYZGfC.net
>>817
R9 285で採用のtonga Proはともかくフル版は3GBだろうし注目かなと思う
自分は290あるからスルーだけど

820 :Socket774:2015/05/19(火) 22:37:59.36 ID:NoMh92eJ.net
GK107より90%高速なR9 M370Xってボネアかと思ったけど
発表済のM375とM365はCape VerdeとOlandなんだよな
MacBookProにはGTX 960M載るかと予想してた

821 :Socket774:2015/05/19(火) 22:40:09.28 ID:HG2snSlX.net
380(Tonga)は4GBモデルあるって公式サイトに書いてあるよ
380Xも当然4GBあるでしょうね

822 :Socket774:2015/05/19(火) 22:41:22.95 ID:8T+Uoz/B.net
290ぐらいの性能でそこそこ省電力3万円代前半なら380X買うよ
960と970の間が欲しいんだ
なければ970買う

823 :Socket774:2015/05/19(火) 22:52:21.00 ID:PCKYZGfC.net
>>821
380 4GBのtongaはOEMでの話しだと思って飛んでたわ
380Xはtonga 384bitなら3/6GBになるとは思うけど

824 :Socket774:2015/05/19(火) 22:54:14.64 ID:kmogrboF.net
重いゲーム増えてきたのとWIN10も目前という、売り手市場なのに
リネームとか笑かす、もう技術も体力もギリギリですね

825 :Socket774:2015/05/19(火) 23:52:53.22 ID:cxd3kN8O.net
まともな日本人ならゲフォ以外ありえないわなwwwwwwwwwwwwww
DirectX11.3とFF14にも見捨てられ哀れラデキチ貧乏人精神病発狂wwwwwwwwwwwwww
日本ゲフォ84%の事実で日本人とインテルゲフォがアムチョン討滅サムチョン傘下「AMsung」wwwwwwwwwwwwww

826 :Socket774:2015/05/20(水) 00:01:33.53 ID:KicBzha5.net
日付変わりましたがいつの間にかAMDHPが更新されてる

827 :Socket774:2015/05/20(水) 01:02:07.45 ID:J0MKcAQD.net
>>813
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20150317_693050.html
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/693/050/2.jpg
実際にVulkan策定にはAMDが尽力したという。

比較
http://i.imgur.com/aq62YN7.jpg
http://i.imgur.com/XK140ya.jpg
似ているとか言うレベルじゃないな

828 :Socket774:2015/05/20(水) 01:08:58.02 ID:lqFMPCHc.net
12はNVIDIAとMSの共同開発らしいっすよ?
両者の全面協力によるFFの最新デモはなぜか11.3だったけどw

829 :Socket774:2015/05/20(水) 01:16:45.71 ID:KicBzha5.net
じゃあなぜAMDのGCNならDX12ではフルサポートなのに対しnvidiaは最新のシリーズですらDX12フルサポートしてないんだ?おかしくね?

830 :Socket774:2015/05/20(水) 01:22:44.66 ID:L6a3qYHb.net
>>829
DX12はTier2までだからマクスちゃんならフルサポだろ

831 :Socket774:2015/05/20(水) 01:24:44.06 ID:KicBzha5.net
>>830
巣に帰ってどうぞhttp://i.imgur.com/4FWiOAO.jpg

832 :Socket774:2015/05/20(水) 01:50:40.26 ID:L6a3qYHb.net
>>831
都合悪くなればすぐそれだなw

833 :Socket774:2015/05/20(水) 02:59:14.23 ID:J0MKcAQD.net
コンサバなんとか
Dedicatedなんとか
SAD4
対応がDX12.1の必須項目ということになって、GCNは実質DX12.1サポートということなんだろう

834 :Socket774:2015/05/20(水) 05:58:22.46 ID:Pf3Q7pNG.net
とりあえず詳細スペックはよ…

835 :Socket774:2015/05/20(水) 07:25:02.60 ID:ymxeSHm6.net
High Bandwidth Memory
http://www.amd.com/en-us/innovations/software-technologies/hbm

インターポーザー綺麗だな

836 :Socket774:2015/05/20(水) 07:32:48.63 ID:ymxeSHm6.net
MacBook ProシリーズがAMDのRADEONシリーズのGPUを搭載
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/337/337795/

Radeon R9 M370Xってスペック出てないよね、これ新型だろ

837 :Socket774:2015/05/20(水) 11:58:23.04 ID:RX73n+Bg.net
どうせDX12のゲームが出てくる頃にはNVも対応したGPUを出してくるんだぜ
そうなると今言っていることが全て無意味になってしまう
重要なのは必要なものを必要なときに用意することで、それはAMDに決定的に不足しているモノだったりする

838 :Socket774:2015/05/20(水) 12:10:47.88 ID:iWGLTlUQ.net
対応したGPU=GCNの特許地雷を踏むGPUであり爆熱GPUでもある
相性問題が露骨になるろーれべるAPIでそういうことが出来るか?w

839 :Socket774:2015/05/20(水) 12:21:33.48 ID:BGM/2Uug.net
>>829
倍精度切ってるからじゃないの?

840 :Socket774:2015/05/20(水) 12:47:21.00 ID:SkPYb8e9.net
AMD曰くmantle対応ゲームなら簡単に移植できるやらなんやら、あと14nm/16nmGPUはAMDが先行するやらなんやら、ソースはここの誰か

841 :Socket774:2015/05/20(水) 13:03:07.63 ID:refltNGf.net
>>836
りんごのサイトには先代GTX750M搭載モデルより50〜70%ゲームのパフォーマンスアップって書いてる

842 :Socket774:2015/05/20(水) 13:55:07.41 ID:p8Wa8ttj.net
>>836
性能アップ率から考えるとボネアじゃないかと思ってるけど、消費電力がでかすぎるし、M375が確かHD 7770 DDR3だからモデルナンバーもおかしい

Radeon HD 6000Mは半分が新型、もう半分がリネームなんだけど、アップルはリネーム全スルーしてて笑った記憶がある

843 :Socket774:2015/05/20(水) 13:58:26.88 ID:qHDOgFhp.net
R9 M375が640SPのCape Verdeである以上、M370XのSP数もそれ以下であると考えるのが自然だが…

844 :Socket774:2015/05/20(水) 14:04:39.07 ID:ymxeSHm6.net
半年前にこんなリークがあったんだよ、Strato XTってやつかもしれない
http://www.nextpowerup.com/news/16592/amd-radeon-mobility-r9-m300-series-get-benchmarked/
http://wccftech.com/amd-strato-xt-benchmarks-radeon-mobility-r9-m300-series/
https://gfxbench.com/device.jsp?benchmark=gfx31&os=Windows&api=gl&D=AMD+STRATO+XT+%286646%29&testgroup=info

macbook proがdGPUをオプション扱いしてるから着脱可のMXM型だと思う

845 :Socket774:2015/05/20(水) 14:05:11.52 ID:7ioRho48.net
GPUのグレードはM370X>M375だろう
285と280Xと同じ
モデルナンバーだけで予想するのもあれだけど、チップがBonarieベースなんじゃないの

846 :Socket774:2015/05/20(水) 14:17:32.04 ID:p8Wa8ttj.net
まあもう出荷開始されてるからじきにわかるだろう

847 :Socket774:2015/05/20(水) 14:53:55.17 ID:qHDOgFhp.net
>>845
ディスクリートリテールの知識を帰納法的にモバイルに適用すると嵌る
例として、R7 M260/M260X/M265

848 :Socket774:2015/05/20(水) 15:30:19.80 ID:vkosdbBk.net
>>839
関係あるの?

849 :Socket774:2015/05/20(水) 16:43:01.11 ID:ymxeSHm6.net
Top-end AMD "Fiji" to Get Fancy SKU Name
http://www.techpowerup.com/212721/top-end-amd-fiji-to-get-fancy-sku-name.html

FijiモデルはナンバリングされずにTitanみたいな固有名詞が付くみたいだな
なら390系はhawaiiで決まりだな

850 :Socket774:2015/05/20(水) 16:45:06.31 ID:p8Wa8ttj.net
RADEON 256みたいにRadeon 4096でいいだろ

851 :Socket774:2015/05/20(水) 16:46:17.10 ID:RX73n+Bg.net
RADEON FURY MAXXとかどうよ

852 :Socket774:2015/05/20(水) 16:50:42.79 ID:Df1pYQhO.net
fijiの固有名詞を妄想しよう
ゲフォがtitanなら
ラデは対抗してIfritだな

853 :Socket774:2015/05/20(水) 16:56:04.74 ID:L6a3qYHb.net
RADEON Trash
かっこよくね?

854 :Socket774:2015/05/20(水) 16:57:02.11 ID:fCEbcc31.net
ウルトラハイエンド以外が全部リネームってことか・・・

855 :Socket774:2015/05/20(水) 17:02:26.92 ID:+/hUPS7H.net
390hawaii380tongaか
370は新コア来てほしいなfreesyncもあるし

856 :Socket774:2015/05/20(水) 17:03:59.19 ID:ymxeSHm6.net
Fijiがナンバリングされないってのと370がまさかのPitcairnな事以外は予想通りな感じだけどな
まぁM370Xが新型ならデスクトップ用のどこかの位置に転用されるだろ

857 :Socket774:2015/05/20(水) 17:06:24.69 ID:p8Wa8ttj.net
iMac(Tonga XT搭載)「まぁデスクトップ用のどこかでの位置に転用されるだろ」

858 :Socket774:2015/05/20(水) 17:14:19.81 ID:L6a3qYHb.net
>>854
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /  ははっ
       /   _ ヽニソ,  く

859 :Socket774:2015/05/20(水) 17:14:46.09 ID:ymxeSHm6.net
いやぁ、つい最近AMDが面白いものツイートしてたなぁと思いだしてさ
https://twitter.com/AMD/status/588039417052454912

HD3850 X3なんてあったなぁと

860 :Socket774:2015/05/20(水) 17:31:50.30 ID:KicBzha5.net
ゲロ民が混ざってますね、、、

861 :Socket774:2015/05/20(水) 17:43:50.76 ID:fENu+YmZ.net
>>759 が言ってた展開になっちまったか……
まあそうでなきゃFijiだけ浮くし、それだけパワフルで自信があると解釈しておくか
TITANに対抗ってことで「Radeon GIGAS」と予想してみる

で、結局FreeSyncなんかが使えないPitcairnも生き残ると
この状況じゃPitcairn後継のTrinidadや、Bonaireの上の予定だったTobagoもなさそうだな

862 :Socket774:2015/05/20(水) 17:46:24.28 ID:9q65bCmJ.net
俺の290xもまだまだ現役でいけそうだな
これから夏だし少し心配だけど
頑張ってもらわないとな

863 :Socket774:2015/05/20(水) 17:46:47.00 ID:KicBzha5.net
AMD「次の70番台もよろしく!」
Pitcairn「」
やめてくれ

864 :Socket774:2015/05/20(水) 17:46:57.90 ID:RX73n+Bg.net
てことは、HBMつんでいるのはその390Xより上のモデルだけなのかな
390XはハワイだけどHBM積んじゃいましたーというのを期待しているのだが

865 :Socket774:2015/05/20(水) 17:47:24.32 ID:i+YOIWWo.net
>>849
そもそも、300系はHPとかのOEM用に使われてしまったから、
3xxでデスクトップPC用のモデルはないんじゃないの?

>>855
380-330まではOEM向けですでに発表済みの型番だが・・・

866 :Socket774:2015/05/20(水) 17:51:31.61 ID:p8Wa8ttj.net
>>865
なにいってだこいつ

867 :Socket774:2015/05/20(水) 17:51:55.72 ID:na6x53e7.net
一応シングルカードなら今でも295X2が一番速いんだがこれがFijiに置き換わった所でどれだけ状況が変わるだろうか

868 :Socket774:2015/05/20(水) 17:55:37.67 ID:+/hUPS7H.net
>>867
3DmarkランキングがFiji一色になりそう

869 :Socket774:2015/05/20(水) 17:58:28.09 ID:zXrNRqg0.net
ベンチマークで速い製品は信用しないのがAMDユーザーの常識

870 :Socket774:2015/05/20(水) 18:03:29.56 ID:fCEbcc31.net
>>868
クロック上げられないと辛いんじゃないか?

871 :Socket774:2015/05/20(水) 18:05:33.23 ID:i+YOIWWo.net
>>866
こないだのAMDの発表まだ読んでないの?
http://www.amd.com/en-us/products/graphics/desktop/oem/#
http://www.anandtech.com/show/9241/amd-announces-oem-desktop-radeon-300-series

この型番のつけ方からして、39xだけデスクトップ用に出すとは思えないんだが・・・
ナンバーなしの専用ネームや、4xx、まったく新しい番号の可能性がかなり高いと思うが。

872 :Socket774:2015/05/20(水) 18:07:17.31 ID:1gR7fmXp.net
あれ?Fijiが390Xじゃあないの?
ついにtitan的な物が出るのか。

873 :Socket774:2015/05/20(水) 18:08:49.80 ID:sVN+4H/c.net
390XXとかにしよう

874 :Socket774:2015/05/20(水) 18:10:52.69 ID:RX73n+Bg.net
でもまあ、ベンチマーカーとか新しもの好きの金持ちは買うだろうから
何も出さないよりはいいんじゃないかな

875 :Socket774:2015/05/20(水) 18:18:04.98 ID:ymxeSHm6.net
FireProにも転用されるんだろうからそっちで結構売れるんじゃない
プレゼンの場とかで使われるようになるだけでもいい宣伝にもなるでしょ

876 :Socket774:2015/05/20(水) 18:25:35.91 ID:zXrNRqg0.net
>>871
R9 260とか知らない初心者かな?

877 :Socket774:2015/05/20(水) 18:38:21.69 ID:i+YOIWWo.net
>>876
今まで番号かぶりでOEMと単体カードで同じ番号が出たことなんてないでしょ?
R9 260はリネーム品だが、番号はかぶってない。

878 :Socket774:2015/05/20(水) 18:59:46.74 ID:ymxeSHm6.net
200シリーズのOEMモデル
R9 290X R9 290 R9 270X R9 270 R9 260 R9 255
290系と270系は同じじゃなかったかな

R9 260はOEMモデルにしか存在せず、BOXモデルはR7 260とR7シリーズになってる
コアは同じBonaireだったけどスペックはSP数やクロックが若干異なる
R9 255はCape Verde 512SPでこれの対になるBOXモデルはかなり後から出たR7 250Eとなる

今回もOEMはR9 360としているから、前回と同じパターンならBOXモデルはR7 360になるはず
同じコア使うかどうかまではわからないけどね

879 :Socket774:2015/05/20(水) 19:05:21.41 ID:141BT8Kf.net
>>864
メモリ管理の根本部分がGDDR5とHBMはちがうだろうから設計しなおさないとHBMには対応できないはずだよ
そんな無駄なリソースつかうくらいなら新規コア設計するって
それをしないってことはFXのほうにリソースもってかれた(かなり本気みたいだから)のでGPUが薄くなったせいかも
ZENのHPC用APUに搭載するGPUはGCNではあるがバス回りがGPUとまったく別物になるし

880 :Socket774:2015/05/20(水) 19:22:51.28 ID:ymxeSHm6.net
HBMを策定したのはAMDとHynixなわけだし
かなり前から設計に組み込んでいたとしてもおかしくないけどね
kaveriはGDDR5のメモコン積んでるけどオミットされてる、なんてのもあったし

Fijiのビックダイが出来上がるまでHBM+GPUの動作試験を一切やらないなんて無いわけで
既存のなにかを使って試験はしてるはずなのよね
インターポーザー介するから結構やりやすいと思うんだけどね

881 :Socket774:2015/05/20(水) 19:42:36.00 ID:zS9CDfh5.net
>>867
CFXじゃなくなるのと電力が100〜150Wくらいは下がるだろうから
大分扱いやすくなって選択肢に入れてもらえるようになるでしょ
500Wの295Xとか220WのFX9000とは違うまともなフラッグシップ
ってだけで価値あると思うよ

882 :Socket774:2015/05/20(水) 19:45:17.92 ID:L6a3qYHb.net
>>881
まともなフラッグシップ
どういう価値があるの?

883 :Socket774:2015/05/20(水) 19:49:02.35 ID:KicBzha5.net
>>882
じゃあTITANシリーズ必要ないな

884 :Socket774:2015/05/20(水) 19:52:10.09 ID:mi6bSBmB.net
290xと970は似た性能だから329ドル以下にしてくると思うが、それより上目指したら849ドル付近になってしまうのか?
ハイエンド帯がごっそり抜けてるのはなんだかな〜
ミドルより上はウルトラしかないのか

885 :Socket774:2015/05/20(水) 19:52:38.97 ID:L6a3qYHb.net
>>883
おれはTITANもいらねーと思うけど
AMDがフラグシップでフィジーきたとこで
性能はTITANと980tiの間か980tiに負けるんだろ
そのくせワッパ最悪爆熱のコンボだろ
そんなのにどういう価値があるの?

886 :Socket774:2015/05/20(水) 19:56:41.46 ID:RX73n+Bg.net
単純にMaxwellに対抗できるブツが用意できないだけだろう
今作っているとされる400シリーズはあれほど大事だ重要だと言っていた倍精度を放り投げてくると俺は思うぜ

887 :Socket774:2015/05/20(水) 19:59:32.45 ID:i+YOIWWo.net
>>878
R7はないんじゃないかな。
今までの製品よりも若い番号だと低性能なものと誤解を与える恐れがあるし。
逆にWindows10に合わせてR10 3xxは可能性がある気がする。

>>885
まだスペックもわからない製品なのに・・・
煽りたいだけのGeforceユーザーは巣へお帰り下さい。

888 :Socket774:2015/05/20(水) 20:02:20.45 ID:L6a3qYHb.net
>>887
いいものならどっち使ってもいいから
ゲフォ押しではないよ
まともな説明も出来ないからすぐ巣におかえりくださいしかおまえら言わないよな

889 :Socket774:2015/05/20(水) 20:03:45.25 ID:zFs5mV5F.net
性能も正式発表されてないのにまともな説明もできないってなんだよ、、、

890 :Socket774:2015/05/20(水) 20:05:29.69 ID:L6a3qYHb.net
>>889
リークスペックは出てるだろ
煽りたいだけってさ
もうけつに火がついてるメーカーなのに煽らないでどうすんの?
こんなAMDのどこに余裕があるってんだよw

891 :Socket774:2015/05/20(水) 20:09:12.37 ID:ymxeSHm6.net
やっぱM370Xは新型の線が強いみたいだなぁ
http://www.notebookcheck.net/AMD-Radeon-R9-M370X.142763.0.html

80%アップがもし3D性能の事を言ってるのなら
GT 750Mから80%アップは950MやM280Xクラスだと

892 :Socket774:2015/05/20(水) 20:10:30.88 ID:RX73n+Bg.net
アップルの公式だぜ、3倍とか4倍くらい誇張されてると思うよ

893 :Socket774:2015/05/20(水) 20:15:05.80 ID:ymxeSHm6.net
誇張ならなんでMaxwellが積まれなかったんだろうな

894 :Socket774:2015/05/20(水) 20:17:45.77 ID:upG+KV+W.net
もう誇張がインフレしてるからじゃね

895 :Socket774:2015/05/20(水) 20:21:50.77 ID:qHDOgFhp.net
比較対象がGT 750Mだから、M370XはGM107と同等程度の性能は持つということかな

896 :Socket774:2015/05/20(水) 20:31:30.12 ID:ymxeSHm6.net
公式サイトに見に行ったが外部出力5Kいけるみたいだな、なんだこれ
https://www.apple.com/jp/macbook-pro/specs-retina/
>1台の外部ディスプレイで最大5,120 x 2,160解像度、60Hzに対応(AMD Radeon R9 M370X搭載モデルのみ)

897 :Socket774:2015/05/20(水) 20:33:49.72 ID:MNlyrEtc.net
>>886
倍精度削るアホはヌビだけだよ

898 :Socket774:2015/05/20(水) 20:35:49.09 ID:upG+KV+W.net
ヌビはアホ客向けのアホ仕様ってことだなw
世の中アホの方が多いんだからアホ向けの売り上げが高くなるのは当たりまえ

899 :Socket774:2015/05/20(水) 20:39:00.59 ID:i+YOIWWo.net
>>896
5Kで60Hzってすごいな。
HDMIが完全にいらない子になってる。
テレビに接続するためについてるだけだな。

900 :Socket774:2015/05/20(水) 20:41:26.21 ID:fENu+YmZ.net
640spだしCape Verdeじゃん……と思ったらGCN2.0とか書いてるし、なんだよこの記事
640spで1000MHzぐらいあれば、まあ8割アップぐらいになっても不思議ではない
冷静に考えるとAppleがわざわざRadeon使うんだから一応新コアなんだろうな

901 :Socket774:2015/05/20(水) 20:43:45.96 ID:H88MrewE.net
Bonaireのリネームが来るとしたら7790のような良品であってくれ
260Xのような電力食いの地雷は勘弁してくれ

902 :Socket774:2015/05/20(水) 20:43:56.75 ID:upG+KV+W.net
それでもゴミみたいな操作性のMac OSと邪悪な独自仕様Firmwareで
最新チップだろうがなんだろうがすべてをまるっと腐らせるのがアポだからな

903 :Socket774:2015/05/20(水) 20:45:51.38 ID:RILq3UhG.net
そういえば自作板はWindows教団の掲示板だったな

904 :Socket774:2015/05/20(水) 20:49:17.98 ID:upG+KV+W.net
シェル使うだけならBSDとかUNIX系の方がマシ
アポの汚した糞ハード買う意味が分からん

905 :Socket774:2015/05/20(水) 20:51:56.02 ID:ymxeSHm6.net
>>900
896SPらしいよ

906 :Socket774:2015/05/20(水) 20:53:06.53 ID:p8Wa8ttj.net
>>904
俺たちウインドウズ教団幹部はRadeon Had 7000リネーム8000リネーム200リネーム300(新発売!)を買うだけさ

907 :Socket774:2015/05/20(水) 20:54:15.70 ID:upG+KV+W.net
煽りくれるなら誤字脱字は見苦しいだけと思いますが

908 :Socket774:2015/05/20(水) 22:10:17.36 ID:SGuhVzhW.net
他所でやれ

909 :Socket774:2015/05/20(水) 22:16:57.30 ID:141BT8Kf.net
tonga世代のコアであれば省電力化がされてるしHBM使用によるTDP低下効果もある
あとはコアがどれだけ回るかって一点だけよ
980TiがどれくらいのリファクロックでくるかわからんがtitanくらいであればWCEでの高クロック化で十分上回れると思う
っていうか4k以下だとたいした性能差がないと思うよ
980の帯域から推測して1.5倍の帯域があるtitanXは5kに耐える十分な太さがある
つまりコア性能を使い切れるtitanXに対して現状でのHBMの利点は基板の簡素化とTDPの減少にとどまる
性能が同等なら新しいもの好きだから390x買うけどね

910 :Socket774:2015/05/21(木) 00:40:47.75 ID:WGLk62uJ.net
結局倍精度削ったMaxwellの一人勝ちはそのままか
使われもしない演算ユニット積んで売れないままとか完全に舵取り誤ったな
プロセス更新間近で手広く展開もできんだろうし
フラッグシップモデルの出来に賭けるしかない状況に追い込まれてる

911 :Socket774:2015/05/21(木) 01:13:52.80 ID:LpC9OCgG.net
どんなに性能が良かったとしてもそれがAMDの決算を良くする物なのか不明だなぁ
10万前後のGPUを購入する層と4万以下のGPU購入する層じゃ規模が違うと思うし・・・
6月のサプライズに期待したい

912 :Socket774:2015/05/21(木) 01:26:58.02 ID:KYRF9xBm.net
ゲームしない人用に安定性と動画性能最高にしたのを安く売れば
良いのにね。何故かゲーム必要なくても上のクラスのグラボじゃ
ないと機能削られるっていう

913 :Socket774:2015/05/21(木) 01:28:50.29 ID:UMGdWzqv.net
そういう人にはAPU!Fluidmotionも使えるぞ!

914 :Socket774:2015/05/21(木) 01:29:25.99 ID:3TT9NW+p.net
>>913
これ

915 :Socket774:2015/05/21(木) 01:29:38.89 ID:1yk7VpSQ.net
動画性能に付加価値を付けて売るには上のクラスのグラボに抱き合わせるしか方法がないから
現状はしょうがないと思うけどね
4kで動画支援はそれなりのGPUコア性能も必要だし

916 :Socket774:2015/05/21(木) 01:36:58.97 ID:As62+EBb.net
動画再生なら高価なGPUつかうよりAPUつかうほうがいいよ
そもそも再生支援ってCPUパワーの補助機能であってGPUコア性能とは関係ない

917 :Socket774:2015/05/21(木) 01:41:02.52 ID:1yk7VpSQ.net
そも4k表示可能なGPUが現状では上位のコアに限定されてるだろ

918 :Socket774:2015/05/21(木) 01:57:55.83 ID:3iFpX4qh.net
AMDにはもはや何も期待できんな出す出す詐欺ですわ

919 :Socket774:2015/05/21(木) 02:01:39.77 ID:KTFGYwdC.net


920 :Socket774:2015/05/21(木) 02:03:02.80 ID:pMDbLQSe.net
>>913
最新シリーズのA4-7300買ってくる!

921 :Socket774:2015/05/21(木) 02:05:37.58 ID:3iFpX4qh.net
390xがっかりHawaiiらしいじゃないか

922 :Socket774:2015/05/21(木) 02:27:58.99 ID:NBbAmY2O.net
>>921
AMD:我々は史上初HBM搭載の490Xおよび490を用意している、問題無い

923 :Socket774:2015/05/21(木) 03:29:24.59 ID:7W2HJexu.net
>>921
まさかの一手だな
妙手ってやつだ

AMDって「まぁこんなもんだろう」って予想のことごとく上を行くな・・・・

924 :Socket774:2015/05/21(木) 04:08:09.74 ID:UfsxsqZm.net
390Xは4GBから8GBに変更ってHawaiiにすることでもあったのか!

925 :Socket774:2015/05/21(木) 04:24:43.60 ID:UfsxsqZm.net
お遊びはともかく8GB&クロックアップで390Xのネーミングならそこそこなお値段しそうだな
380Xは3〜4万円の価格帯だろうし

926 :Socket774:2015/05/21(木) 05:00:43.38 ID:AA+V6o9i.net
こりゃわからんね。
正式発表はよ!

927 :Socket774:2015/05/21(木) 06:51:28.57 ID:in5pY+Sk.net
4K時代は8GBが普通になるのかね

928 :Socket774:2015/05/21(木) 08:02:11.65 ID:O275sZ+A.net
>>912
ゲームしないのにHD7850使ってる。
アナログ接続の時のゲフォの画質に速効投げ捨てたんだよなあ。
カノープスのカードの画質が良かったからnvidiaは良いだろうとカノープス撤退後の台湾メーカーのボード買ったら酷すぎた。
今はデジタルだからどっちでも構わないんだろうけどさ。

929 :Socket774:2015/05/21(木) 08:53:41.62 ID:HDRo5rjK.net
かのぷーのアナログ出力に対するこだわりは半端なかったからなあ
一時期デジタルより優れているとまで言ってたw

930 :Socket774:2015/05/21(木) 09:49:48.14 ID:rtHdvTUz.net
Important Information about AMD Catalyst Driver Support for Project CARS and The Witcher 3: Wild Hunt
http://support.amd.com/en-us/kb-articles/Pages/The-Witcher3.aspx

931 :Socket774:2015/05/21(木) 10:57:20.25 ID:O275sZ+A.net
>>929
そこまで言われてたのか。
でもゲフォのスレで以前そういう話をしていた人がさんざん叩かれてたなw

932 :Socket774:2015/05/21(木) 11:45:01.21 ID:375L955W.net
どっちにしても新規採用技術の第一世代はスルー
↑真っ当な一般人なら^^

933 :Socket774:2015/05/21(木) 12:05:10.47 ID:HDRo5rjK.net
>>931
これだわ
さすがに今では考え変わってると思うけどw

Lab letter from G.I.WORKS:液晶ディスプレイのデジタル接続の現状
http://web.archive.org/web/20051028185918/http://www.giworks.com/main/digitallcd/digitallcd.htm

934 :Socket774:2015/05/21(木) 12:44:09.17 ID:UfsxsqZm.net
>>930
フレームレート自体は両方同クラスのGeforceと大差ない感じがするのだが・・・
まだWitcher 3は序盤の序盤で断言はできないけど
Hair Worksを切るとRadeonが速い
しかしHABO+やPhysXがフルに有効になっているのかなんとも言えないのも確か

15.5betaで行いそうなWitcher 3の暫定的な処置、テッセレーション(ポリゴン分割レベル)の設定をx8にしてみた
フレームは確かに向上するけど画質の劣化もメラメラ変化して分かるレベルになる
画質劣化での調整方針なのかな・・・
Project CARSの問題はフレームではなく3D固定器だけでなくシェーダー負荷がかなり高いのか明らかに他のゲームより温度が高くなること
ゲフォも高めのようだがその程度ですむ違いを感じ急務に思う
よって問題点を履き違えている気はするものの15.5betaが待ちどうしい

935 :Socket774:2015/05/21(木) 12:50:59.59 ID:rtHdvTUz.net
>>934
比較載ってるけどパワーあるならx16でいいんじゃないかな。なんかx64まで使ってるみたいな事かいてある
http://wccftech.com/amd-announces-witcher-3-hairworks-performance-fix-catalyst-control-center-driver-coming-boost-tessellation-performance/

936 :Socket774:2015/05/21(木) 13:07:18.68 ID:UfsxsqZm.net
x16も劣化がはっきり分かる
x32はザラザラ感はあるもののディテール感はまずまず、戦闘は引き映像だし使えそう
x64はサラサラでアンチエリアスとの兼ね合いもあるのかx32と比べてもひとつ抜けている感じ
テッセレーションでの調整はフレームと画質の天秤になるね

937 :Socket774:2015/05/21(木) 13:18:12.84 ID:rtHdvTUz.net
http://www.pcworld.com/article/2925074/amd-radeon-graphics-run-witcher-3-just-fine-unless-nvidia-hairworks-is-enabled-and-thats-ok.html

後半結構面白い事が書いてある
Witcher3にTressFXを組み込む可能性もあるみたいだな
それを言ってるのがnVIDIAの広報だってのも妙な話だが

938 :Socket774:2015/05/21(木) 13:21:07.70 ID:UfsxsqZm.net
x32とx64の明確なフレーム差がない気がする・・・
いや遅いような気もするくらい
画質を楽しみたいのでx64でいいかなと

939 :Socket774:2015/05/21(木) 13:26:59.22 ID:UfsxsqZm.net
>>937
ほっほぅそれは興味深い
nVIDIAの広報が言うのか・・・
テッセレーションが絡むとまあGeforce有利なんだろうけど
285は770だっけかそのくらいには強化されてたはずだからWitcher3善戦しそう

940 :Socket774:2015/05/21(木) 13:35:44.19 ID:rtHdvTUz.net
http://wccftech.com/wp-content/uploads/2015/03/Augmented-Hair-in-Deus-Ex-Universe-Projects-TressFX-3-0.pdf

TressFX3.0は今はEidosしか使えない状態なんじゃないかなと思う
が、E3での発表後なら使えるかもしれない、基本Freeだし

941 :Socket774:2015/05/21(木) 13:37:48.93 ID:rtHdvTUz.net
使えないというか、対応してたとしても公表できない状態と言うべきか
nVIDIAの広報はその動きを知ってるのかもしれないな

942 :Socket774:2015/05/21(木) 13:47:09.16 ID:UfsxsqZm.net
んー組み込みあまりいろいろ期待できそうにないかな
HairWorksがRADEONでも一様動いているわけだし、そこにコスト掛けて組み込むとなると何か思惑がるとしか思えないし

943 :Socket774:2015/05/21(木) 14:29:16.78 ID:HGu0y60R.net
簡易水冷がデフォって嫌だなぁ・・・。水冷って時点でPCの中にいれたくないわ

AMD Radeon R9 390X Pictured ? Fiji XT, HBM, Small Form Factor And Water Cooling
ttp://wccftech.com/amd-radeon-fiji-xt-r9-390x-pictured-features-small-form-factor-water-cooling/

944 :Socket774:2015/05/21(木) 14:31:13.92 ID:pMDbLQSe.net
>>943
時代遅れの空冷を使いたいならゲフォでも使ってろよ
これからは水冷の時代!

945 :Socket774:2015/05/21(木) 14:32:30.02 ID:HGu0y60R.net
そりゃ知識もった奴のカスタム水冷ならわかるよ。
でもメーカーがデフォでくっつけてくるクローズド・ループの簡易水冷ほど信用できないものはないよ。

946 :Socket774:2015/05/21(木) 14:36:35.08 ID:bGJsCKt3.net
AMDはGTX970の競合品を出す気はないのか?
リネームでお茶を濁してたら一生勝てないぞ
Pascal世代が来たら今より苦境になる

947 :Socket774:2015/05/21(木) 14:42:38.76 ID:1Rs4UWA6.net
390Xで水冷デビューも視野に入れようかな

948 :Socket774:2015/05/21(木) 14:56:09.35 ID:UfsxsqZm.net
15.5beta見つけたから入れてみた
Witcher 3は画質の劣化を感じ微妙にフレームも上がっている
ポリゴン分割はアプリケーション設定だったがx64に変更するとフレームも含め15.4betaに戻るのでどうやらx32に内部で強制変更掛けているっぽい
なんか予想通りで笑いが出てきたw
Project CARSはフレームが5%以上落ちてるような・・・温度の上がり方もやっぱり多めのまま
改悪なのか温度を下げにきたのか何とも言えない
短時間の検証だから断定までは出来んがこんな感じ

949 :Socket774:2015/05/21(木) 14:58:48.81 ID:AA+V6o9i.net
4Gでもスゲーと思ってたのにもう8Gか…
>>946
苦境どころか消し飛ぶじゃ…
いや4XXがPascalより早く出れば何とかなるかな…

950 :Socket774:2015/05/21(木) 15:27:56.17 ID:/Mf1xtFC.net
>>949
???「14nm/16nmAMD先行だよ、しかもはやければ来年の夏」
これでリネームなしのコア一新だよな?

951 :Socket774:2015/05/21(木) 15:35:16.74 ID:rtHdvTUz.net
そりゃプロセス変わるからね、同じ設計だとしてもマスクが変わったら別物
22nm haswellシュリンクしたら14nm broadwellになるようなもん

952 :Socket774:2015/05/21(木) 15:35:47.06 ID:bGJsCKt3.net
2015年ならNVIDIAがスキップを選択した、20nmとHBM1というアドバンテージがAMDにはあるから
Maxwell世代を圧倒できる可能性があったが、その勝負を390X以外リネーム品大量投入で放棄した

つまりGTX970あたりの性能&価格帯を欲しているユーザはNVIDIAに流れたまま

953 :Socket774:2015/05/21(木) 15:44:06.87 ID:/Mf1xtFC.net
HBM2先行するよね?あっちに先行されたらAMD的に悲しいだろ

954 :Socket774:2015/05/21(木) 15:45:49.64 ID:rtHdvTUz.net
AppleはどうしてMaxwellを選ばなかったんだろうな、どうも腑に落ちない
Maxwellの効率に勝てるモバイルコアはRADEONには無いはずなんだが・・

ってところは現象として無視できないんだなぁ

955 :Socket774:2015/05/21(木) 15:47:23.93 ID:rtHdvTUz.net
>>953
余裕で先行するよ。nvは2.5D使えるかどうかすら怪しい

AMD sheds light on High Bandwidth Memory in new Radeons, pokes Nvidia
http://www.pcworld.com/article/2922599/amd-talks-up-high-bandwidth-memory-that-will-power-its-next-gpus-pokes-nvidia-too.html

> ”Nvidia creates PowerPoints and talks in advance like they are the wonderful leader of everything,”
> Macri said. “While they’re talking, we’re working.”

956 :Socket774:2015/05/21(木) 15:52:15.08 ID:3TT9NW+p.net
>>954
AMDはOEMに強いからね

957 :Socket774:2015/05/21(木) 15:58:15.10 ID:/Mf1xtFC.net
どうせヌビが上から目線でなんか言ってきたんだろ

958 :Socket774:2015/05/21(木) 16:33:52.19 ID:ixQU1ygJ.net
まぁMacが重要とするのはWindowsゲー性能じゃないからね…

959 :Socket774:2015/05/21(木) 16:43:38.50 ID:HitoUGjS.net
>>955
そうとも言い切れなくね?
AMDお得意の先行技術うんぬんで3日天下ばかりだからな
AMDの広報って大口叩いてウソばっかな印象

960 :Socket774:2015/05/21(木) 16:45:24.98 ID:rtHdvTUz.net
仕組みが出来が上がってんだからHBM1からHBM2に載せ替えるだけだぜ?
そもそも基本的にHBMのIPはAMDが持ってる。skhynixは製造担当しただけ
http://i.imgur.com/hz8NZCg.png

961 :Socket774:2015/05/21(木) 17:00:30.15 ID:As62+EBb.net
Macはもともと映像系にちからいれてたから動画再生に定評のあるAMDを選択するってことがある
ATiのころからの伝統じゃないかな
性能的に求めるならNVIDIAだろうけどwindowsマシンじゃないって自負があるんだろう

962 :Socket774:2015/05/21(木) 17:19:42.18 ID:NBbAmY2O.net
>>953
HBM = ティーガー
HBM2 = キングティーガー(ティーガー2)

963 :Socket774:2015/05/21(木) 17:22:50.23 ID:HitoUGjS.net
>>962
ティーガー読み使うならちゃんとしようぜ
HBM2=ケーニヒスティーガー

964 :Socket774:2015/05/21(木) 17:35:01.38 ID:NBbAmY2O.net
ミリオタ気取りか?w 世の中通じない
人気ゲームのCoH2やMoWでもキングティーガー(King Tiger)と呼ばれているし
田宮模型やドラゴンモデルズもキングティーガー(King Tiger)の名で出している

965 :Socket774:2015/05/21(木) 17:46:21.23 ID:rtHdvTUz.net
英語読みのキングタイガーかドイツ語読みのケーニヒスティーガーのどっちかにしろっ話じゃん
キングティーガーなんて見たことないぞ、誤植じゃないの

しかし内容的にはわりとどうでもよかった

966 :Socket774:2015/05/21(木) 18:16:36.38 ID:UfsxsqZm.net
キングティーガー、一瞬某メーカーの新型TVかと思ったw

Witcher 3の日本語パッチ来ないな・・・
レビュで苦情多数あるが21日正午にレビュしたらしきものが20日付けになっているから日本時間だと明日8時解禁の仕込みかな・・・

967 :Socket774:2015/05/21(木) 18:24:15.05 ID:4WiakltD.net
戦車の呼び方でどうこういう言うWoT民が流れ込んできてるのか

968 :Socket774:2015/05/21(木) 19:05:58.93 ID:VLAKvftH.net
radeonがHBM確実に乗せてくるのがわかったら慌てて、うちも乗せる乗せるとか発表するとこなんてどうでもいいわ
そもそも開発からしてAMDが携わってるのって話なのに、nvidia先行とか巣に帰れよw

969 :Socket774:2015/05/21(木) 19:24:09.96 ID:As62+EBb.net
NVIDIAのHBM搭載はもっと昔に発表してるよ
そのときはまだイメージとしてだったが予定してることは名言されてる
なにもAMDが搭載確定したからあわてて発表したわけじゃない

970 :Socket774:2015/05/21(木) 19:26:08.84 ID:UMGdWzqv.net
そんな簡単にHBM使えるかって意味やろ

971 :Socket774:2015/05/21(木) 19:26:22.29 ID:aVdS5cgc.net
そもそも当時のドイツ語読みならティーガーじゃなくてティーゲルなんだよなあ

972 :Socket774:2015/05/21(木) 19:31:11.89 ID:As62+EBb.net
搭載予定ならそのつもりで設計しただろうが
maxwellの設計段階ではHBMは量産開始予定が全く読めない状況だからGDDR5で設計せざるを得なかった
簡単か難しいかじゃなくて製品化する段階でHBMが供給できないと判断したからだよ
fijiの場合はサンプルとしては入手してただろうが量産をまったのか単純に20nmですっこけておくれたのか
それとも発表通りに在庫処分のためにおくらせたのかはわからんが
HBMの量産に間に合うくらいおくれてmaxwellにいいようにシェアもってかれた
どっちが成功してるかはいうまでもないだろう

973 :Socket774:2015/05/21(木) 19:39:54.04 ID:HitoUGjS.net
>>972
どっちが成功してるかなんてここのスレ民もわかってるだろ
ここにいるのは信者と妄想好きだけ

974 :Socket774:2015/05/21(木) 19:49:08.68 ID:pMDbLQSe.net
GTX 980が出てからもう半年以上経過してるな

975 :Socket774:2015/05/21(木) 20:19:08.74 ID:UfsxsqZm.net
GTX980は昨年9月だったのか・・・
それもあるけど20nmを去年からすぐに出そうな感じでチラつかせて自爆した感じも・・・

976 :Socket774:2015/05/21(木) 20:22:34.74 ID:1Uqa/DkN.net
HBM2でゲフォが先行w
アホか
HBMの開発元はAMDだからAMDが最初に製品化する
ハイエンドで先行するし、ミドル以下でも先行するし、スパコン向けでも先行するし、SoC向けでも先行する
もちろんノートやタブレット向けでも先行する

977 :Socket774:2015/05/21(木) 20:33:58.48 ID:fQAkB2Tw.net
HBMって言葉が最初に出てきたのはラデだった気がするけど
3Dメモリーとか積層メモリって言葉はヌビ側から出てきた気がする

978 :Socket774:2015/05/21(木) 20:36:48.52 ID:xRCZv2jD.net
>>976
アムナラ起源説

979 :Socket774:2015/05/21(木) 20:40:05.30 ID:BHQfnldY.net
次はここ?
【RADEON】 Rx-300 series Part3 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1427539813/

ここ?
【RADEON】 Rx-300 series Part4【Pirate Islands】 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1429880027/

980 :Socket774:2015/05/21(木) 20:40:10.72 ID:UMGdWzqv.net
3Dメモリーと発言(開発は一切してない)
結局他人頼りかよ

981 :Socket774:2015/05/21(木) 20:52:58.14 ID:HitoUGjS.net
>>976
先行はできるだろ
三日天下だけどね

982 :Socket774:2015/05/21(木) 21:04:26.47 ID:bPLUBLsR.net
勝負仕掛ける体力が残ってなかった

983 :Socket774:2015/05/21(木) 21:34:08.24 ID:As62+EBb.net
まあ14/16finFETプロセスについてはいろいろ噂あるけど
TSMCで生産するよていならどう考えてもNVIDIAはすっこける
これは4xxのころから遅れに遅れるという愚行を毎回実行してることから明らか
あきらめてsamsungにしたとしても元はモバイル用ラインだからGPUのビックダイだとすっこけるのは確実
AMDは毎回新プロセスでは冒険せずに性能そこそこの上積みできっちりだしてきてるし
GFになったとしても元はAMDご用達でFXでの実績あるからそれなりに期待できる
HBM2は両社が採用するだろうけど製品としてでてくるのはAMDが先で決定だろう
送れること3ヵ月でNVIDIAからpascalコアのミドル(GK104のようなポジション)がでてきて
さらにおくれること3ヶ月で最上位のteslaがでて1ヵ月後に最上位geforceってながれだろう

984 :Socket774:2015/05/21(木) 21:35:26.07 ID:KXnKhQtA.net
いちど競争に負けると、そのシーズンにおける売上が落ちる。
すると開発予算が不足してしまい、
次のシーズンでも競争に負けて売上がまたイマイチになる。というわけだな。追いつけるタイミングが無い。

985 :Socket774:2015/05/21(木) 21:36:33.92 ID:rfy6qXus.net
開発予算少ないと言いながらもHBM開発するってすげえな

986 :Socket774:2015/05/21(木) 21:38:25.35 ID:XIQH0/8q.net
PCゲーム人口は増えているけど、上位のGPUを買うようなハイエンドゲーマーは減っているからな
現状でここまで勝敗がはっきりしてしまうと、挽回もままならないかもね

987 :Socket774:2015/05/21(木) 21:58:31.35 ID:1Uqa/DkN.net
CPUだけだとIntelに追いつかれて負ける、GPUだけだとNvidiaに追いつかれてIntelとのセットで負ける
DX12とHBMと14nmからはCPU+GPUのセットでの競争になるから、両方揃えてるAMDの方が有利だけどな

今年の夏はDX12のリリースとHBMで先行、来年14nmでiGPUが大幅性能アップになるから、競争がリセットされる

988 :Socket774:2015/05/21(木) 22:00:25.74 ID:UMGdWzqv.net
なんかいっつも同じ話ループしてるのは気のせいか

989 :Socket774:2015/05/21(木) 22:02:08.92 ID:XuvNweSS.net
ばあさんや、Fijiはまだかえ

990 :Socket774:2015/05/21(木) 22:17:34.84 ID:1Uqa/DkN.net
DX12がiGPUとdGPUの連携も想定してるから、APU+RadeonのCFも現実的になってくる
APUもDDR4と色圧縮の効果でHD7790くらいの性能になる
APUが結構高性能になるし、dGPUとCF出来るようになるから、今までみたいなCPUだけ、GPUだけでの比較じゃ通用しなくなっていく

991 :Socket774:2015/05/21(木) 22:32:54.00 ID:T5cl61k5.net
>>987
DirectXとかWindows板でやってくれよ
ここは自作板

992 :Socket774:2015/05/21(木) 22:46:13.28 ID:BsAYJHSL.net
重複スレが次スレでいいのかえ?

993 :Socket774:2015/05/21(木) 22:47:21.35 ID:UMGdWzqv.net
>>992
Part3乱立したからね、しょうがない

994 :Socket774:2015/05/21(木) 22:49:18.60 ID:KXnKhQtA.net
>>990
>iGPUとdGPUの連携も想定してるから、APU+RadeonのCF

これが最新モデルの組合せで実現すれば、多少、性能で負けても商戦的に充分やれると思う

995 :Socket774:2015/05/21(木) 22:51:06.62 ID:fQAkB2Tw.net
これ?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1427539813/

996 :Socket774:2015/05/21(木) 22:53:30.69 ID:IWr/fcY4.net
そもそも来年14nmAPUが発売される可能性なんて、1%でも有るのか?

997 :Socket774:2015/05/21(木) 22:54:35.97 ID:UMGdWzqv.net
FXからじゃなかったっけな
Zen FXでも相当性能上がってそうだな

998 :Socket774:2015/05/21(木) 22:55:12.66 ID:UfsxsqZm.net
あまり楽観的に期待させる言葉は言わない方がいいんじゃないかなと思う
正直即リセットされるとは思えないんだよね
メモリ帯域はもともと勝っていたけどポイントはそこでもなく、そしてDirectXのナンバリングでもないのは気づいているはず
そこで独自的に少々先行してもあまり大きく変わることはないなと
市場は簡単には変わらないと思うから、それゆえにその時々の市場のニーズを外さないように勤めないと差はなかなか縮まらないように思う
終わり
では次の板にって Part3まだあんのかよw

999 :Socket774:2015/05/21(木) 22:56:21.28 ID:UMGdWzqv.net
3つぐらい立ったからね、part4は勇者が建てたやつあるぞ

1000 :Socket774:2015/05/21(木) 23:08:01.53 ID:rtHdvTUz.net
>>969
あーそうそう、AMDとHynixがHBMを共同開発している最中
お互いがNDAで縛られ公表できない状態の時に好き勝手に発表したな

確か最初はVoltaに搭載するって話だったけど
予想図にはインターポーザー描いてなくてPCBに直付だったね
HBMの仕様をまったく理解してなかったんじゃないのかな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★