2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう199世代

1 :Socket774:2014/06/21(土) 12:33:50.06 ID:aA4xBftJ.net
\._  | 荒らし・煽り・厨房は放置が一番。
/|_| | 釣られずにスルーしましょう。
|_/\! sage進行でマターリいきますお

荒らしや関係ないコピペな人はNGに入れて無視しましょう。

自作板AMD系スレッド過去ログ保存サイト
http://amd.jisakuita.net/


前スレ
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう198世代
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1401595427/

2 :Socket774:2014/06/21(土) 12:41:38.86 ID:aA4xBftJ.net
AMDの性能向上を語るスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402733778/

AMDでしか組まない奴ちょっと集合 (5)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1372684713/

【AMD専用】構成と見積りを厳しく評価するスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1353080665/

【GeForce】 nVIDIA厨 vs AMD厨 【Radeon】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1331463039/

IntelとAMDのCPUを両方使ってる人の友好スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1387630006/

インテルの衰退とAMDの繁栄 Part46
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1383097535/

そもそもAMDがINTELに勝てるはずがないわけで・・・
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1288374504/

AMDがこの先生きのこるには
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1335197735/

そろそろAMDの思い出話でも語ろうか
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1345689921/

3 :Socket774:2014/06/21(土) 12:48:39.47 ID:aA4xBftJ.net
【Athlon64/X2】AMD K8 CPU総合2【Sempron/Turion】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1334374177/

【AMD】 Socket 939/754総合 Part20 【DDR333】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1380271954/

AMD690総合 Part12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1296482903/

AMD-760MPX総合スレッド Part25
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1223207965/

【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part159【AM3】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1401643528/

【AMD】K10stat Part10【Phenom&Athlon】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1338912043/

AMD Opteron940/F/G34・C32にHammerろう 49way
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1319651011/

AMD Opteron AM3+専用 Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1353717597/

【Sempron】AMD AM1ソケット総合スレ【Athlon】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1397311599/

【Kabini】AMD 省電力APU総合 Part22【Beema】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402928652/

【AMD専用】低消費電力 自作PC Part3【実測報告】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1328177715/

【AM3+】AMD FX総合 48台目【Zambezi Vishera】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1395137825/

【AM3+】AMD FX総合 50台目【Zambezi Vishera】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402390171/

4 :Socket774:2014/06/21(土) 12:55:05.73 ID:jcCD+kGZ.net
AMDは私を営業職として雇用するべきである
私が営業を勤めればどんな企業でも半年でシェアを半分にできる

5 :Socket774:2014/06/21(土) 12:55:39.77 ID:aA4xBftJ.net
【AMD】Llano世代のAPUについてマターリと語るスレ Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1394377311/

【Kaveri】AMD A・E2シリーズ総合 Part88【Richland】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1390470675/

【Kaveri】AMD A・E2シリーズ総合 Part89【Richland】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1390471432/

【Kaveri】AMD A・E2シリーズ総合 Part91【Richland】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1391521538/

【Kaveri】AMD A・E2シリーズ総合 Part101【Richland】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402834530/

【NVIDIA死亡】DirectX 12はAMDのMantleを利用
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1395350505/

Mantleが動かないビデオカード使ってるアホwww
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1391901409/

{AMD}Rx 200シリーズPart11(主に240250260)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1391087670/

【AMD】Rx 200シリーズ Part15【RADEON】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402204255/

【AMD/ATI】HD56xx/55xx Part11【Redwood/RADEON】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1327745962/

【AMD/ATI】HD59xx/58xx Part37【Cypress/RADEON】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1376081504/

【AMD(ATI)】 HD66xx/65xx Part04 【Turks/RADEON】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1326185644/

【AMD/ATI】HD2xxx/3xxxシリーズ Part2【RADEON】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1320508323/

【AMD/ATI】 HD4xxxシリーズ Part93 【RADEON】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1344382082/

【AMD】 HD5xxxシリーズ Part34【RADEON】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1364070524/

【AMD】HD8xxx Part2【RADEON】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1369289218/

6 :Socket774:2014/06/21(土) 13:06:19.21 ID:aA4xBftJ.net
Socket AM3/AM3+マザー総合 Part8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1386112784/

【AM2+/AM3】AMD7XX総合 Part29【Phenom/Athlon】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1265984898/

【AMD】ASUS F シリーズ M/B その1【FMx】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1366532535/

【AM2+】ASUS M4Aシリーズ Rev.3【DDR2】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1277181243/

【AM3+】ASUS M5Aシリーズ Rev.1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1305857857/

【AMD690】GIGABYTE GA-MA69GM-S2H part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1235291965/

【AMD690】ASUS M2A-VM/M2A-VM HDMI Vol.32
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1392659216/

RADEON友の会 Part255
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1323863771/

RADEON友の会 Part285
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402403348/

■ATI RADEON総合 初心者質問スレ 其の12■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1379398567/

RADEON】 R9-290/290X Part15 【Hawaii】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402879893/

【RADEON】 R7-250/240 【Oland】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1387648749/

【RADEON】HD69xx Part29【Cayman/Antilles】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1338228035/

【RADEON】 HD79xx Part24 【Tahiti】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1382538596/

【RADEON】 HD78xx Part18 【Pitcairn】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1393414577/

7 :Socket774:2014/06/21(土) 13:10:26.18 ID:RKPwZ8ph.net
>>1
http://hissi.org/read.php/jisaku/20140621/YUE0eEJmdEo.html

8 :Socket774:2014/06/21(土) 13:10:58.96 ID:aA4xBftJ.net
>ワタシハリナックスチョットデキル

http://cloud.watch.impress.co.jp/img/clw/docs/649/658/linuxcon02-01.jpg

9 :Socket774:2014/06/21(土) 13:24:40.13 ID:ZjsgCJCx.net
http://hissi.org/read.php/jisaku/20140621/YUE0eEJmdEo.html

立てた奴がINTEL直か広告企業通して雇ったネット工作企業の
生塵なわけだが

10 :Socket774:2014/06/21(土) 17:02:14.38 ID:ANuQbwn/.net
:473 名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/06/08(日) 02:14:14.40 ID:KXR8ESOI
>:774 名前:,,・´∀`・,,)っ-○○○[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 21:20:40.57
>「AMDマシンだけはLANに繋ぐな」って言われるしな
>:778 名前:,,・´∀`・,,)っ-○○○[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 21:32:54.97
>「明確な理由がない限りAMDのマシンを社内に入れるな」だよ。
>:780 名前:,,・´∀`・,,)っ-○○○[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 21:41:14.97 ID:+WKxBJ8a [11/36]
>そもそもの問題としてNECも富士通も法人向けPCにAMDのモデルないけどな

>:801 名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 22:28:13.21
>企業じゃないんだが、公的機関の窓口PCで、2コア2スレッド〜4スレッドの
>マシンが使われててさ。 仕事中にウイルスチェックが裏で走ると、なんと、
>業務用システムの動作が中断〜破棄されるらしいんだわ

>:802 名前:,,・´∀`・,,)っ-○○○[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 22:34:21.61 ID:+WKxBJ8a [18/36]
>それは単純に性能足りてないだけだ
>AMDかIntelかなんて全く関係ない次元の話だろ
>システム導入で飯食ってる人間からすればずいぶん稚拙な話だな

>:808 名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 22:50:46.66
>これ ↑  有名メーカ製PCを扱ってる、システムベンダ様と
>そちらが選定をされたところの、メーカ様製のプロセッサの性能が
>貧弱で足りてない・・・と
>で、そういうところには、AMD製品はない…と
>性能足りないものでシステムを組んで、平気で納入するのは幼稚だね

11 :Socket774:2014/06/21(土) 17:03:04.74 ID:ANuQbwn/.net
:474 名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/06/08(日) 02:16:51.88 ID:KXR8ESOI
>:802 名前:,,・´∀`・,,)っ-○○○[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 22:34:21.61
>それは単純に性能足りてないだけだ

>:809 名前:,,・´∀`・,,)っ-○○○[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 22:54:30.30
>いったいいつ納入されたシステムにケチをつけてるんだ貧乏空想ボボッタ君は

>:811 名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 22:58:05.62
>公的な環境だと耐用5年くらいじゃないの?
>そんなことも知らないの?
>:819 名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 23:04:25.11
>幼稚呼ばわりしたのも
>性能足りてないって明記したのも
>耐用・償却年書けと言ったのもあんたなんだけど?
>何処の公的機関か、もし少しでも書けるなどと思ってるなら
>少しは各省庁や役所の情報セキュリティポリシーでも読んできな

>:827 名前:,,・´∀`・,,)っ-○○○[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 23:14:54.20
>マシンのスペックも調べずに
>性能不足だなんだとわめいて

自分でわめいておいて、他人を貶してトンずらしたけどさ

>:802 名前:,,・´∀`・,,)っ-○○○[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 22:34:21.61
>それは単純に性能足りてないだけだ
>AMDかIntelかなんて全く関係ない次元の話だろ
>システム導入で飯食ってる人間からすればずいぶん稚拙な話だな

この、単純に性能の足りてないだけの幼稚な話 って断言の詳細を書いてよ
明確な答、まだかな? >名前:,,・´∀`・,,)っ-○○○

12 :Socket774:2014/06/21(土) 17:03:50.48 ID:ANuQbwn/.net
:493 名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/06/09(月) 01:35:17.72 ID:Am6VX9G0
>>:480
まったく逃げていないよね。
まず、逃げるようなら再掲示しないだろうし、過去ログなんて誰にでも読める。
#819で、情報セキュリティポリシーがある旨をきちっと書かれている。
#801では、2コア2スレッド〜(恐らくは2コア)4スレッドとまでは書かれている訳で、i3辺りまでが範囲に入るはずだ。

詳細を尋ねる以前に、「単純に性能足りてないだけ」と断言して、結論を明記した、名前:,,・´∀`・,,)っ-○○○が、
自分の有能さを語り、知っているであろう症状や原因、起きている対象システムを語り、独占ビジネスPC環境での
「システム導入で飯食ってる人間」視点からの「稚拙さ」を詳細に並べることから、それこそ全力で逃げているのは
明らかだわな。

業界人なら業界人らしく、閉鎖された独占市場で、いかに性能の足りない?PCを納品し、そのCPU性能がベンチ
マーク数値でAMD製品を圧倒しているからという理由や溢れかえる記事で手放しに歓迎され、迷惑を広げている
のかを書かないと。

虚言癖などとまで侮辱して逃げるのは卑怯者だよ。名前:,,・´∀`・,,)っ-○○○
自分から語った事じゃないか。

13 :Socket774:2014/06/21(土) 17:15:20.61 ID:ANuQbwn/.net
このスレでこそ、語ってくれるんだよな?>名前:,,・´∀`・,,)っ-○○○

>:802 名前:,,・´∀`・,,)っ-○○○[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 22:34:21.61
>それは単純に性能足りてないだけだ
>AMDかIntelかなんて全く関係ない次元の話だろ
>システム導入で飯食ってる人間からすればずいぶん稚拙な話だな

単純に性能足りてないだけの次元の、稚拙でない説明を

14 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/06/21(土) 17:16:17.36 ID:a8QMQwlG.net
在日同胞が負け犬ウナ銀河の擁護に必死ですなあ

15 :Socket774:2014/06/21(土) 17:58:40.25 ID:ANuQbwn/.net
鏡でも観てるの?>名前:,,・´∀`・,,)っ-○○○[sage] 投稿日:2014/06/21(土) 17:16:17.36 ID:a8QMQwlG

根拠のない「負け犬」決めつけで必死逃げしてないでさ、さっくり説明しなよ
自分で書いたことなんだからさ

16 :Socket774:2014/06/23(月) 20:31:06.18 ID:rHsBUbTW.net
銀河ウナギ大ハッスル

17 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/06/23(月) 20:49:31.76 ID:/enBRFq/.net
ウナ銀河は未だにわかってねーんだよな
四国の貧乏自治体ごときが事務処理用PCに5年ごとに最新スペックのPCを導入とか
妄想もちゃんちゃらおかしいわ
5年リースを過ぎた民間向けリースのお下がり中古PCを導入してる自治体すら多いのに
i3なんて贅沢なマシン与えられると思うなよ

18 :Socket774:2014/06/23(月) 23:19:44.48 ID:CooNVmbz.net
一体いつA8-7600は発売されるんだよ…
夏か?

19 :Socket774:2014/06/24(火) 02:18:02.62 ID:i5Wahs+5.net
RichlandどころかTrinityの在庫すら捌けてないのに低クロックなA8を出したところで
同価格帯だと旧製品にボロ負けでしょ
現状A10-7700kですらA10-6800kに負ける場面が多いし

20 :Socket774:2014/06/24(火) 02:32:07.94 ID:hhsEvaMx.net
>在日同胞
こういうの団子さんのインテリジェンス台無しにするからやめて欲しい
レス読む気無く
こういうこと言うと認定入る?

21 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/06/24(火) 02:46:21.43 ID:Qt3f8X1a.net
俺はシオレスト(笑)だからね

22 :Socket774:2014/06/24(火) 16:13:07.92 ID:VH1oZa7O.net
半導体や偏差値の世界ではそろそろ朝鮮人は褒め言葉になりつつある

23 :Socket774:2014/06/24(火) 16:52:08.43 ID:Tzr1Cm2f.net
と、何としてでも優位な気持ちになりたい朝鮮人が頑張って考えました

24 :Socket774:2014/06/26(木) 00:36:31.21 ID:2spqu+aT.net
Linuxはなんて読みますか?
リナックスと読んでて笑われたのですが今は違うんですか?

25 :Socket774:2014/06/26(木) 03:15:26.03 ID:KK7wPH9o.net
犬糞

26 :Socket774:2014/06/26(木) 08:36:39.99 ID:5fQkrzA4.net
>ワタシハリナックスチョットデキル

http://cloud.watch.impress.co.jp/img/clw/docs/649/658/linuxcon02-01.jpg

27 :Socket774:2014/06/26(木) 13:44:18.69 ID:ljAZsP15.net
このTシャツ欲しい

28 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/06/26(木) 19:35:01.95 ID:m1VnFSLW.net
で負け犬ウナ銀河君

公的機関だからセキュリティポリシー(爆笑www)がどうだって?

逆だよ
PCのスペックくらい市民に開示すべきなんだよ
別に中のデータまで開示しろといってるわけじゃない
ま、あきれた作り話に付き合う気も無いが

29 :Socket774:2014/06/26(木) 19:56:28.77 ID:ljAZsP15.net
,,・´∀`・,,)っ-○○○隔離スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1403286313

30 :Socket774:2014/06/26(木) 20:18:39.33 ID:WqiJsPT+.net
すっかり話題がなくなりましたな
amdは

31 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/06/26(木) 20:33:12.75 ID:m1VnFSLW.net
1.HEVCのHSA対応でホルホルする予定だったのに無い
2.Top500でAMDの1人負け
  (Tesla, Xeon Phiは新規採用を増やしてる他方、
  理論性能だけは最強を誇るFirePro S10000はどこも不採用)
3.事業部門の統廃合が進行中
 http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702304826804579620471554885910

32 :Socket774:2014/06/26(木) 21:49:12.06 ID:h3NS4Zq1.net
AMDはユーザーの開発サポートろくに出来なそうだから、採用なんてしないだろ
あと、AMDはソフト力も弱そうだからな。いくらハード性能良くてもって感じだろう。
性能がよくないがユーザーの開発に対するサポート力やソフトの安定度の良さでNv・Intelに
行くんじゃないか。

33 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/06/26(木) 22:12:39.21 ID:m1VnFSLW.net
理論性能だけは最強って要するに
ドラゴンボールにたとえるとセルゲーム前の筋肉トランクスと一緒だよ
パワーだけは高いが小回りが利かないから弱い

34 :Socket774:2014/06/26(木) 22:55:18.57 ID:+eJ2Zpaf.net
まぁ・・いいんじゃないかな
http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/sports/p6d3a31542d066d39c323c32f68026c11

35 :Socket774:2014/06/26(木) 23:13:43.12 ID:9WrVRWgu.net
今、AMDでググると、何と表示されるか知ってるかい?

36 :Socket774:2014/06/26(木) 23:16:36.25 ID:Q8rdS/Xa.net
勇者ラデオン

37 :Socket774:2014/06/26(木) 23:23:21.70 ID:msbny2FW.net
AMDマシン買いますた
リナックス走らせます

38 :Socket774:2014/06/26(木) 23:33:09.49 ID:ov43iTx8.net
弱いという事実だけがあるのであって、
見かけ倒しとかマッチョな割に弱いとかそんな事誰が気にするのか。

39 :Socket774:2014/06/27(金) 00:45:07.06 ID:B9atr6c/.net
>>31
AMDオワタ

40 :Socket774:2014/06/27(金) 09:43:15.47 ID:f3gelVGu.net
過去にやったこと見てれば基幹には使えまいAMD
かわいそうだけど信頼がないってこういう事だしね

41 :Socket774:2014/06/27(金) 16:24:26.90 ID:n/10oKUl.net
AMDはゲーム機の中で生き続けるよ
数千万もの人々が毎日AMDの吐息を感じてるわけだ

42 :Socket774:2014/06/27(金) 20:18:41.45 ID:GC11QjeT.net
しかしPS4の発熱半端ねーな
さすがAMD

オープンラックに設置してあるが、ちょっと動かすだけで熱気がムワムワくる

43 :Socket774:2014/06/27(金) 22:18:26.83 ID:KAZeCbrh.net
PS4にAMDが採用されて悔しいのは分かるけど、そりゃ難癖というものだよ。
前世代だって発熱の事は散々言われてたんだから。

44 :Socket774:2014/06/27(金) 22:49:55.52 ID:wTrGuynX.net
Intelの殿様っぷりにブチ切れてSONYはPC事業から撤退したしな

45 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/06/27(金) 22:55:32.80 ID:Jhf2oEba.net
それこそ言い訳がましいというものだ
金がないから事業売り払って現金化するしかなかったんだろ

国内電機メーカーはどこも回復基調なのに1人負けがソニー

46 :Socket774:2014/06/27(金) 23:21:51.20 ID:Kms4juCz.net
>>44
Intelの殿様商売にぶち切れたならAMDに行けばいいのになんで撤退なの?ww

47 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/06/28(土) 00:13:39.53 ID:85zSdIcm.net
負けを他人のせいにしないと気がすまない
ウナ銀河と同じ心理だろ

48 :Socket774:2014/06/28(土) 00:19:51.50 ID:9wqmOB+s.net
>>45
で?君はIntelの社員なん?それとも大口株主?全く損益に関係ないとしたら君の書き込みは異常だよ。
なんのメリットがあって毎日書込してるん?教えて?

49 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/06/28(土) 00:26:59.76 ID:85zSdIcm.net
ソニーの見苦しい言い訳を真に受けるのはバカらしいといってるだけだぜ

50 :Socket774:2014/06/28(土) 01:00:42.82 ID:1+hghecv.net
バーカ、ウルトラブック商法にブチ切れたんだよ。

しったかするな。

51 :Socket774:2014/06/28(土) 01:05:29.16 ID:LxGJHpdM.net
これか

【笠原一輝のユビキタス情報局】ソニーがMicrosoftとIntelに突きつけたレッドカード - PC Watch http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20140210_634526.html @pc_watchさんから

52 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/06/28(土) 01:14:48.28 ID:85zSdIcm.net
「MSとIntelを捨ててやったぜ」って粋がるのは
Appleくらい財務が健全な企業ならまだわかるが
何千億も赤字出してビル売ったりテレビ事業を分社化
したりやってる負け組企業が言ってもただ香ばしいだけだな

捨てたのではなく捨てられたという評価のほうが正しい

53 :Socket774:2014/06/28(土) 01:20:04.90 ID:mcNOHKsc.net
>>51
駄目企業は
成功は自分の成果、駄目なのは他のせいにするのが普通
PS4は実はソニーではなくてAMDが成功させたのに、自分の成果って大自慢

54 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/06/28(土) 01:21:32.32 ID:85zSdIcm.net
大体にレッドカードだの勝手な脚色してわめいてるのは笠原一輝個人だろ
IntelがLGAを辞めるだのとのたまわりFUDスプレッダとして世界に恥を広めたのも
記憶に新しいがな
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20121221_579666.html

55 :Socket774:2014/06/28(土) 01:33:39.50 ID:KxogUK78.net
どう読んでも、SONYが落ちぶれましたとしか解釈できないな。
SONYのPC部門にはLavie Zに匹敵する製品を開発する能力が無く、交渉力に優れた人材も残っていないと言っているだけじゃん。
(社外に流れたのか、他部署に移動になったのかは知らないが)

56 :Socket774:2014/06/28(土) 01:37:28.67 ID:mcNOHKsc.net
>>54
笠原って言うより、
まともなソニー人はIntelよりAMDのほうが性能的にもソニー的にも良いって分かっているのに、
Vaio事業部は必死にIntelを使い続けるんだから、当然、こんな事業部イラネになるよな。

57 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/06/28(土) 01:48:51.03 ID:85zSdIcm.net
平井が失策続きで
株主の間でも「ゲーム事業がソニーをだめにした」という声も
よくあがるのだけどね

58 :Socket774:2014/06/28(土) 03:38:58.67 ID:hWyxnhOM.net
落ちぶれても元上流家電

59 :Socket774:2014/06/28(土) 03:55:31.98 ID:yMrsFY6h.net
落ちぶれても元上流互換CPU

60 :Socket774:2014/06/28(土) 03:57:24.76 ID:tpqflpQR.net
ソニー損保耐三

61 :Socket774:2014/06/28(土) 07:38:46.44 ID:bsyWsHhm.net
落ち目企業がレッドカード突きつけたとか良く平気で記事にしたな、大原さんとは違ったキチガイベクトルw

62 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/06/28(土) 07:55:22.52 ID:85zSdIcm.net
レッドカード(大赤字)を突きつけられたのはソニーで
IntelとMSが退場したのではなくソニーがPC市場から退場した

63 :Socket774:2014/06/28(土) 08:39:30.86 ID:L6wTNRzI.net
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O                   と、思うブタであった・・・
          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア   
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^

64 :Socket774:2014/06/28(土) 10:31:21.81 ID:tpqflpQR.net
なんかその記事ソニーが退場したらintel/MSの売り上げが大幅減少みたいな事言ってるけど、
数ある中間業者であるの1つが退場したに過ぎないから、
市場全体でみれば同業者がその受け皿になるだけのような・・・

65 :Socket774:2014/06/28(土) 10:39:54.86 ID:mKz+Jqbw.net
ソニーの製品が売れないのはソニーの責任だと思うけど

66 :Socket774:2014/06/28(土) 10:53:48.84 ID:sP3hNpp+.net
でもAMDの製品が売れないのは他社の妨害のせいらしいよ

67 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/06/28(土) 10:57:19.33 ID:85zSdIcm.net
まあ、多国籍企業であるIntel/MSからすればソニーがPC撤退したところで
何のダメージも無いな。

笠原は日本法人の成果がどうのこうの言ってるがアホらしいにも程がある。
タブレットやIoTデバイスを重視する両社にとって、有力なマーケットを持つ日本が
今後も重要なリージョンであることは疑いようはない。
MSやIntelの日本法人は本国に「艦これ」をどう説明したのか気になるわwww

68 :Socket774:2014/06/28(土) 11:53:54.33 ID:Wusjf0Ms.net
なんでVAIOなんて自分で松明の持てない幸薄そうなビジネスを続けてたのか

69 :Socket774:2014/06/28(土) 14:40:48.20 ID:69oOB77x.net
>>53
xbox oneもAMDじゃん

70 :Socket774:2014/06/28(土) 14:44:34.44 ID:69oOB77x.net
当時は中華メーカーのコンパクト化技術が遅れてて、
まともなノートPCを作れるのが日本メーカー+IBM大和だけだったので、
その日本メーカーの中ではいちばん一般人にブランドイメージが高かったのがVAIO

デザインもVAIOだけは他の家電メーカーとは違ってた

いまやHPやDellやappleやasusやlenovoが安くまともなノートPC作れるから、
VAIO買う人がいなくなったんでしょう

71 :Socket774:2014/06/28(土) 15:05:41.67 ID:lQTyvBsD.net
兄貴がVAIOとポータブルMDでソニータイマーにやられて切れてたな
糞ニーだから2度と買わないと

72 :Socket774:2014/06/28(土) 15:44:08.40 ID:Fn8tGpN2.net
SONYじゃなきゃって製品がもうないもんな
SIMフリー化しりゃ端末どこでも同じだし、通信コストも結局裏で談合して
横並びになるのと同じ

73 :Socket774:2014/06/28(土) 15:46:21.38 ID:JzqBU3pk.net
8割以上が同じメーカのCPU使ってるんだから差別化なんてできっこない
あとは値段

74 :Socket774:2014/06/28(土) 16:13:32.19 ID:JVwtjhHb.net
>>73
CPUよりOSでしょ
なんだかんだでWindowsの完成度も上がったしね

75 :Socket774:2014/06/28(土) 16:23:13.82 ID:KxogUK78.net
>>73
Lavie ZとLets's note SXは他社に同等の製品が見当たらないんだが差別化できていないのか。

76 :Socket774:2014/06/28(土) 16:44:20.57 ID:JzqBU3pk.net
>>75
そんな小保方仕様はしらん

77 :Socket774:2014/06/28(土) 16:59:15.53 ID:Fn8tGpN2.net
>>74
OSは無料化の時代になるだろうよ

78 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/06/28(土) 21:32:06.76 ID:85zSdIcm.net
パナソニックのタフブックは全世界のガテン系に愛されてる

79 :Socket774:2014/06/28(土) 22:07:22.67 ID:feXF5ggy.net
タフブックじゃなくてふつうのSXとNXも外回り系には法人採用多いよ
営業やフィールドエンジニアとかそういった仕事ね
VAIOなんて法人採用は今も昔もあんまり見ない
つか法人向けでAMD採用機を全然見かけないわけだが・・・

80 :Socket774:2014/06/28(土) 23:41:09.63 ID:69oOB77x.net
>>78
警察や軍隊で採用されてたりするよね
でも、最近はNECや中華メーカーも、タフブック系市場に参入してるけど

81 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/06/28(土) 23:47:31.48 ID:85zSdIcm.net
うちの親父がいまだにG'z Oneの2つ折り国内最終モデル使ってるが
北米向けには二つ折りの後継機出てるんだぜ
Type-Lは剥き出しの液晶が心配だからガラケーの復権を切に願うわ

82 :Socket774:2014/06/29(日) 00:19:49.20 ID:X9ht1sCS.net
頑丈さなら
タブレット構造の方が強いんじゃない?

83 :Socket774:2014/06/29(日) 06:14:03.59 ID:a4YIPsWB.net
最近フィーチャーフォンが見直されてるんじゃなかったか?
スマホは電話メインだと使いにくいってのがようやく分かってきたようだ
需要があるから新機種出るようになったし

84 :Socket774:2014/06/29(日) 08:36:20.13 ID:PH6Ft18v.net
>>83
それは電話にしか使えなかった低脳が多かったからだよ

85 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/06/29(日) 08:48:21.17 ID:0Ix5MPvv.net
スマホはズボンの後ろポケットに入れてたらフロントガラス割れたって事故多いからね。
G'zOneのスマホ版もやっぱりガラスにダイレクトに圧力かかったら弱いと思う
折り畳みならこういう事故は置きにくい。

ゲームプラットフォームとしては物理キーのほうが操作性の面で都合がいいかな。

86 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/06/29(日) 08:52:33.63 ID:0Ix5MPvv.net
かな打ちの場合は未だにケータイのテンキーのほうが速く打てる自信があるわ

87 :Socket774:2014/06/29(日) 08:55:24.33 ID:0wNiVYHF.net
フリック使えない携帯のテンキー連打してるのはアホなサルにしか見えない

88 :Socket774:2014/06/29(日) 09:20:39.93 ID:HKL2sD02.net
フリックでブラインドタッチできる? 俺は無理だわ

89 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/06/29(日) 09:28:25.30 ID:0Ix5MPvv.net
スマホのソフトキーは指で入力する画面と出力する画面が同じだから成立する。
独立じゃ無理だなあれは。

90 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/06/29(日) 09:33:17.38 ID:0Ix5MPvv.net
クラムシェルノートの良さが見直されないといけないね

ゲームがPC復権の決め手だと思ってるなら猛省せよ
スマホやタブレット向けのゲームと比べればキーボード操作覚えるの
遥かに面倒くさいじゃん

91 :Socket774:2014/06/29(日) 09:56:13.83 ID:3TIesM7u.net
「真空チャネルトランジスタ」
http://gigazine.net/news/20140626-nasa-vacuum-transistor/

現状直接関係ないかも知れないがすごいよなこれ。
10Vでの動作(?)ながら、460GHz動作に成功しているらしい。

これが5nm/7nm世代以降のブレイクスルーになるのかな?
まさかここにきて"真空管"という言葉を聞く事ことになるとは思わなかった。

さすがに5nmプロセスとかで出るとは思わんが20nm相当(シリコンとは違う?)位でも相当(周波数が)高速な
プロセッサが出来るんじゃね?

GPUとかでも使用することになるのかな・・・・

92 :Socket774:2014/06/29(日) 10:05:08.81 ID:uVbdunRT.net
うちの電子レンジでは真空管が使われてるけど?

93 :Socket774:2014/06/29(日) 10:07:51.99 ID:a2mXTvka.net
ただの雑談スレになってるな。
AMD全く関係ない。

94 :Socket774:2014/06/29(日) 10:47:13.36 ID:NChvIjNj.net
amd自体が関係なくなったからな
pcから

95 :Socket774:2014/06/29(日) 11:00:48.09 ID:qIaFMGVR.net
>>90
お前はスマホタブ・ウルブ推しだったろ。コロコロ主張を変えるなよ

96 :Socket774:2014/06/29(日) 11:02:46.95 ID:+NlhrU7K.net
>>93
2chの自作板の主流が基地な奴で、そして
AMDの主業がゲームプロセッサになりPCのCPU/APUはオマケだから
PCの話題が大してないから雑談になるのはしょうがない

97 :Socket774:2014/06/29(日) 11:06:49.27 ID:qIaFMGVR.net
いやここ隔離スレだから。情報は本スレの方にしか貼ってないし

98 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/06/29(日) 11:11:50.21 ID:0Ix5MPvv.net
>>95
てか、俺自身PCでゲームをまったくやらなくなったからな
キーボードとマウスでFPSとかスマホやタブから入った奴には敷居高すぎるじゃん
いくらグラフィックがすげーとか言ってもPCを買う動機にならないわけよ

現実問題としてゲームってPC市場においてそんな重要なの?
断言する。スマホ・タブに慣れた層にPCゲームの大半は受け入れられない。

99 :Socket774:2014/06/29(日) 11:25:01.25 ID:+NlhrU7K.net
>>98
おっさんになってゲームやらなくなったんだろ
おっさんになってもゲーム、アニメに必死っておいおいだからな
Xbox,PS4も含めてデスクトップゲームは底辺な奴らににはもってこいの娯楽だから重要かといえば重要市場だろ

100 :Socket774:2014/06/29(日) 11:34:19.93 ID:qIaFMGVR.net
>>98
なんでゲームの話にフォーカスしてんだ?それはそうでもいい
急にクラムシェル推しになったのを指摘してるんだが

101 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/06/29(日) 11:50:12.92 ID:0Ix5MPvv.net
小中学生がiPhoneでドラクエ8やパズドラやってる時代だからねー
PCもだけどコンシューマゲーム機も必要なくなりつつある状況よ

もちろん俺個人としてはクラムシェルは嫌いだ
あってもディスプレイが180度回転するやつがいいわ
ココ10年くらい、ノートPCは外付けキーボードでしか使ってないからね俺

勘違いしてもらっても困るけど俺は元々PCでゲームをやらない
回線はWiMAXだし愛用のHHKBはF1〜F12キーないからそもそもFPSのような
ゲームに向いてない

102 :Socket774:2014/06/29(日) 11:53:12.88 ID:qIaFMGVR.net
じゃあPCゲームに関しては門外漢だって事だな。やらないんだから

103 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/06/29(日) 12:05:20.62 ID:0Ix5MPvv.net
むしろキーボードとマウスで操作するゲームがジジイ向けなんじゃね

今の若い層はそんな複雑な操作はやりたくないから画面をタッチするだけの
シンプルなゲームがヒットしている

104 :Socket774:2014/06/29(日) 12:12:58.97 ID:a9zG5QIT.net
http://m.youtube.com/watch?v=4KrkW1afnuI
project tangoでゲームやナビは新たな次元へ

105 :Socket774:2014/06/29(日) 17:13:27.59 ID:LarYG0DV.net
TangoPCかとおもった

106 :Socket774:2014/06/29(日) 21:21:22.05 ID:8EsdjwAl.net
HHKBは持ってるけど変体配列な上英語配列の奴だから人様に使わせるときが面倒

107 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/06/29(日) 21:28:21.91 ID:0Ix5MPvv.net
日本語キーボード刺しなおせばいいんじゃね?
USJPとかYAMYとか使えば日本語キーボードドライバのまま英語キーボード使えるよ。

108 :Socket774:2014/06/29(日) 21:37:10.20 ID:ZHm2qMm5.net
project tenga

109 : ◆miyuri//Z7LS :2014/06/29(日) 22:12:55.64 ID:mv9VBRmo.net
project dango...

110 :Socket774:2014/06/30(月) 02:22:52.57 ID:eUWCPUDc.net
テンキー付フルサイズHHKB出してほしい

111 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/06/30(月) 05:15:12.10 ID:I3tZ4nuO.net
リアフォ使っとけ

112 :Socket774:2014/06/30(月) 12:18:55.91 ID:9nl5hMBz.net
ハッピー・メディア・キーボーダー

113 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/01(火) 01:22:33.53 ID:up3o8geA.net
AMDにはあまりよくないニュースだ



アップル、ARM、Qualcomm、元IBMのチップデザイナーを数多く採用
http://iphone-mania.jp/news-34980/

>   アップル、ARM、Qualcommの各社が積極的にIBMや
>  AMD、Freescaleのようなチップメーカー出身の多くの優秀なスタッフを採用
  ~~~~~

【参考】AMDの支出に占める研究開発費の推移(単位:百万ドル)

(年度)   2010   2011   2012   2013 
AMD     1,405    1,453   1,354   1,199

http://jp.investing.com/equities/adv-micro-device-income-statement

まあ研究開発費の多くは技術者の人件費だからね。
給料安いから逃げられてるのか、あるいは人が居なくなってるから
かかる人件費が減ってるのか

少なくとも半導体事業の凋落激しいIBM, Freescaleと一緒に並んでて
前向きに考えられることは微塵もないのは確かだな

114 :Socket774:2014/07/01(火) 03:28:31.11 ID:0UvDkLKq6
SCで書いても見てないとは思うが、内訳考えないと意味ないだろ。
モジュールマルチコアを考えた奴がARM行ってAppleのCPU作ったヤツがAMD来たなら
ARM終わったな、となる可能性もわずかながらある。
わずかながら。

115 :Socket774:2014/07/01(火) 05:35:28.14 ID:sVcxPm+g.net
AMDには自動設計ツールがあるじゃない

116 :Socket774:2014/07/01(火) 06:01:38.46 ID:28yClTDy.net
そんな都合の良い自動じゃないぞ?w

117 :Socket774:2014/07/01(火) 07:11:19.89 ID:6ITlsk/t.net
べつにどこの会社だって、自動設計ツール・設計補助ツール・設計検証ツールを使いまくって
設計してるよ

IntelだろうがARMだろうがIBMだろうがAMDだろうが

118 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/01(火) 08:37:38.11 ID:ns+15eQG.net
凋落してる会社(後3社)から伸びてる会社(前3社)に
できる技術者が移動してるという記事だよ

119 :Socket774:2014/07/01(火) 14:38:49.30 ID:Spec8mJo.net
そしてNetBurstで失敗したオレゴンチームはAMDに入ったとさw

120 :Socket774:2014/07/01(火) 19:47:08.06 ID:OPrdylX8.net
設計ツールって物理設計だけでしょ?

121 :Socket774:2014/07/01(火) 19:49:29.88 ID:0gFnx/Qe.net
>>115は皮肉で書いたんだけどなあ

122 :Socket774:2014/07/01(火) 20:11:21.21 ID:q746QLsI.net
>>実際、ソニーがVAIO事業を売却することを決めてから、日本AMDはVAIO担当チームを解散させた

http://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20140701_655879.html


AMD解散わらた
VAIOからAMDは消滅だな

123 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/01(火) 20:13:57.99 ID:ns+15eQG.net
え?AMDってオレゴンに拠点あったか?
Intelのオースティン拠点は旧モトローラ(Freescale)のPowerPC G4開発チームを
まるごと買い上げてるが

124 :Socket774:2014/07/01(火) 20:30:04.75 ID:Spec8mJo.net
>>123
拠点じゃなくて失敗人員退社→AMDが拾い上げ→バースト!!

125 :Socket774:2014/07/01(火) 20:36:34.36 ID:2YeqEe5s.net
Andyさんは失敗したから切られたんじゃないと思うぞ

126 :Socket774:2014/07/01(火) 20:45:26.43 ID:QwBIJHP+.net
信念を貫いて新天地で大爆死だよな。

127 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/01(火) 21:07:52.93 ID:qK/BC4o3.net
>>124
ところでいいIDだな

128 :Socket774:2014/07/01(火) 21:24:42.11 ID:p+m4sUn+.net
>>122
クソニーごとき人員さくのもったいないからな
AMDは良い選択、インテルMSはアホだな

129 :Socket774:2014/07/02(水) 00:10:14.59 ID:66i+xGkv.net
信念を貫いて爆死は新vaioからもひしひしと感じるw
コモディティ化が激しいところで高付加価値とかもうね
どうにかして高く売りたい理由づけにしかなってないw
appleはそれを信仰レベルにまで昇華させた稀有な例w

130 :Socket774:2014/07/02(水) 00:11:32.46 ID:66i+xGkv.net
そのクソニーの集金マシンに採用されたと大はしゃぎだった過去はどうするのかと

131 :Socket774:2014/07/02(水) 00:13:23.43 ID:pE3ZYImU.net
自問自答して楽しいかい

132 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/02(水) 01:10:56.11 ID:4HOmMuI3.net
オーディオと絡めた高級路線はオンキヨーにこそやってほしい

133 :Socket774:2014/07/02(水) 01:41:46.06 ID:FXsAukpQ.net
親の因果が子に報いるからいつまで経ってもソニーの呪縛から抜けられいっていう話?

134 :Socket774:2014/07/02(水) 09:13:33.70 ID:lBfoEX4m.net
>>132
昔、それやって失敗してなかった?
内容も値段も中途半端だった記憶しかないけど。

PCオーディオ全盛期と言ってもいいぐらいの今なのに
おもちゃみたいなDACしか出せてない時点で
期待は出来ない気が。

135 :Socket774:2014/07/02(水) 12:03:51.10 ID:7mHuQN1y.net
高級PCオーディオは、高価なPCオーディオマシンじゃなく、
汎用のPCに、高価なUSB-DACや高価なネットワークオーディオが主流だからな

あくまでPC側は汎用なので、PC側に高い付加価値をつけて売るのは現状難しい

136 :Socket774:2014/07/02(水) 12:14:29.04 ID:Q6HHogaD.net
オーディオ機器みたいな売り文句でAPU売ればいいんじゃね
ウィンドウの立ち上がりがエネルギッシュで、閉じるときの余韻も心地よい とか

137 :Socket774:2014/07/02(水) 12:28:34.79 ID:P84yBbQq.net
そして高純度な銅をふんだんに使用したオーディオ専用SATAケーブル15000円/1本

デジタルシグナルの粒立ちが違います!

138 :Socket774:2014/07/02(水) 12:38:35.29 ID:iLJgGz1M.net
220Wの大出力が織り成すハーモニー

139 :Socket774:2014/07/02(水) 13:16:25.97 ID:7mHuQN1y.net
そもそも、まじでオーディオ用PC作ろうとしたら、
スイッチングレギュレータを全廃して、トランス・SBD等使った従来型電源+シリーズレギュレータを
採用する必要がある

ところが、今どきのCPUは、1V台で数十アンペアの低電圧大電流が必要なので、
シリーズレギュレータを使えばとんでもないでかさになって大変なことになるので、
そもそもシリーズレギュレータ化が不可能

だから、本体は汎用PCを使って、高音質なUSB-DACやネットワークオーディオ機器を
つなげるふうに進化した

140 :Socket774:2014/07/02(水) 14:22:18.38 ID:iLJgGz1M.net
DMP用途にNUCで組む人は多い

141 :Socket774:2014/07/03(木) 13:09:45.48 ID:6evtiZPb.net
なお、AMDより、「APU製品が本来持つ性能を適切に測定することにはならない」との理由で、
CINEBENCH、SiSoftware Sandra、Super PI等のベンチマークテストについて、
AMDより借用した製品では実施しないよう要請があった。
このため、普段とはテストの内容を変更している。

142 :Socket774:2014/07/03(木) 13:40:40.47 ID:0LmCzYxQ.net
APUの想定はゲームで動作するかが注目だからな

143 :Socket774:2014/07/03(木) 14:10:59.81 ID:84onMpy3.net
ハイパー・ゲーミング・プロセッサ

144 :Socket774:2014/07/03(木) 14:29:39.85 ID:Veg8smDM.net
素人過ぎる質問で申し訳ない。
インテルのCPUとRadeonの組み合わせより
AMDのCPU/APUとRadeonの組み合わせの方が相性良かったりスコア伸びたりしますか?

145 :Socket774:2014/07/03(木) 14:53:31.72 ID:xiwL/Xwr.net
ゲームに力入れるならインテルとラデのほうがいいよ

146 :Socket774:2014/07/03(木) 17:13:02.95 ID:X+eR7YSo.net
なお、AMDより、「APU製品が本来持つ性能を適切に測定することにはならない」との理由で、CINEBENCH、SiSoftware Sandra、Super PI等のベンチマークテストについて、AMDより借用した製品では実施しないよう要請があった。














( ̄▽ ̄)

147 :Socket774:2014/07/03(木) 18:40:24.63 ID:mz4mrXB7.net
はっきり言ってAMDAPUって所詮6800で一旦性能止まって、ソフトがないからKAVERIのメリットは低発熱性以外ないんだよな。
といっても1日3時間稼働で5年以上使わないとKAVERIのコスパはまだ出てこない。

今のところAPUでコスパがいいのってHD2500や2コアAMDあたりのデュアルチャンネルでそれなら1万円で組めるのでそこそこ割安(メモリ減らしてグラボ買ったほうがいいが)

で6800がでてAPUスゴイとなったら次世代のKAVERIはまだコスパも性能向上も発揮せず、漠然と高いだけなんだよな(メモリ込みで1万円KAVERIが高い)


これがDDR4なら多分R7 260からGTX750並みの性能になるけどクソコスパ悪くて、3200mhzならその1.5倍 R9 270やGTX760並みのミドルハイの性能をクソ低発熱(推定100W以下)で出せるけどどうみてもAPU+メモリで7万円越えるので
I7+メモリ8GB+ハイエンドGPU乗っけたほうが安く組める。

148 :Socket774:2014/07/03(木) 18:45:17.07 ID:mz4mrXB7.net
まだ基本性能とコスパが追いつかなくて、
わっぱが追いつくのが今年→基本性能がおいつくのが来年→コスパがおいつくのは3年後っていうのが現状。


すごいことができるけど全く安くならないの。
DDR4もむしろグラボに乗っっけて低発熱+高性能を追求したほうがいい印象。爆熱のDDR5と比べれば、TDPが総2割くらい減るかもしれないし。




APUという面白い試みはまだロースペックマシンでもなければコスパが感じられない状態。確かに普及世帯の性能は持ってるみたいだけど
ミドルで躍り出てこれないとまだまだなんだよな。
逆に例えばDDR4が安くなるとかの周辺材料さえあれば徐々にAMDの株価が上昇するくらいのメリットあるのかも。

これハイニックス事件なければ、KAVERI+デュアル8GBが3割安く変えたのでもっと普及要因あったんだけどね。デュアル4GBなら2万切ったし

149 :Socket774:2014/07/03(木) 18:57:46.10 ID:S+H43XhA.net
このレビューもわざとDDR3-2133使ってるし
AMDがベンチマーク公表させた方がいいと思う
4gamerとかPC WatchとかAsciiなんかてきとうなレビューしかできない

150 :Socket774:2014/07/03(木) 19:03:22.69 ID:PhIwq32u.net
せっかくradeonメモリ使ったのに

151 :Socket774:2014/07/03(木) 19:18:05.41 ID:X+eR7YSo.net
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/20140703_656109.html

TDP95Wの7850と比較してTDP45Wに制限した7800&7850と消費電力ほぼ変わらんね

TDP50Wの差が出るほど消費電力が減ってないんですけどw











サギ死アムド

152 :Socket774:2014/07/03(木) 20:17:57.20 ID:TYZVnOhJ.net
>>151
消費電力=TDPじゃないと何度言ったら・・
そして1000w級電源も不必要にデカい

153 :Soket774:2014/07/03(木) 20:40:24.31 ID:Ajm5rUUX.net
APUにも最新グラボ並みのGPU載せてくれないかな。
CPUとしての性能は残念ながらインテルに負けてるけど
使い物にならないほどじゃないし。
TDP200W超えても売れるのでは・・・w

154 :Socket774:2014/07/03(木) 21:33:20.67 ID:N/zgvbAg.net
>>153
メモリが足を引っ張る

155 :Socket774:2014/07/03(木) 22:10:40.18 ID:TYZVnOhJ.net
>>154
メモリが足を引っ張るって・・お前はマザボか

156 :Socket774:2014/07/03(木) 22:16:15.56 ID:vH/V0QMq.net
>>155
日本語でおk

200Wにしたらまたマザー買い直しできるNE!

157 :Socket774:2014/07/03(木) 22:22:34.24 ID:J1dfRbUL.net
マザーボードはオワコン(錯乱

158 :Socket774:2014/07/03(木) 22:57:09.10 ID:N/zgvbAg.net
メモリはオワコン (錯乱

159 :Socket774:2014/07/03(木) 23:28:07.02 ID:TYZVnOhJ.net
>>156
0010110000110110(バイナリでおk

160 :Socket774:2014/07/03(木) 23:34:33.22 ID:PpvCYTvB.net
>>159
これがバイナリだと思ってるバカがまだいるのか

161 :Socket774:2014/07/03(木) 23:46:45.58 ID:s4F1Hvj5.net
>>28
>で負け犬ウナ銀河君
>
>公的機関だからセキュリティポリシー(爆笑www)がどうだって?
>
>逆だよ
>PCのスペックくらい市民に開示すべきなんだよ
>別に中のデータまで開示しろといってるわけじゃない
>ま、あきれた作り話に付き合う気も無いが

おまえ、公務系の仕事したことないだろ?
抜け作の恥晒しは団子だけにしとけよ
実態が無知蒙昧だとか、見苦しいから隠せ
無理なら書くな

162 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/04(金) 00:11:33.84 ID:FAe13dnt.net
貴重な税金を使っててPCのスペックやメーカーを市民に開示できないお役所が
一体どこにあるんだよ
脳内か?馬鹿すぎるwww

別に中身のデータさらせって言ってるんじゃないんだぜ。
開示できない理由はどこにもない。
恥もたいがいにしろニート

163 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/04(金) 00:14:02.67 ID:FAe13dnt.net
複数の自治体(県庁・市役所等)にソフト納入した実績あるけど
どこの担当者も、PCのスペックなんて聞かれれば市民に開示するというスタンスだったよ

164 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/04(金) 00:37:58.55 ID:FAe13dnt.net
はっきり言うけど事務処理用PCにCore i3以上のマシンを5年以内のサイクルで
買い替えるような自治体なんてよっぽど珍しいよ。
企業向けのリース期間の切れた中古のCeleronマシンがよく回されてくる。
なんせWindowsXPのサポート切れで慌てるレベルだしな。

何をもって「2コア4スレッド」だと思ったのかしら?
四国のド田舎にそんな金持ち自治体あるの?

165 :Socket774:2014/07/04(金) 00:38:08.79 ID:bQ15Ec62.net
相手にするのやめたら?、基地外が嬉ションするだけだよ?

166 :Socket774:2014/07/04(金) 00:47:57.95 ID:z7H7Xf3k.net
1コア1スレッドなCeleron M440を搭載したデスクトップが未だに出荷されているのだから、
それ以下のスペックでも全く驚かない。

167 :Socket774:2014/07/04(金) 05:11:40.08 ID:qi/q1MI6.net
>>151
power は電力より出力と訳す方が適当だと思うんだ

168 :Socket774:2014/07/04(金) 05:30:01.46 ID:KXz81bOQ.net
>> http://www.youtube.com/watch?v=c24zGcXFBTw
今更だが、FX結構頑張ってたのな。

初期投資だけ考えればFX-8350もアリだな
定格ならそこまで電力差も無いだろうし

169 :Socket774:2014/07/04(金) 05:36:10.64 ID:aLSLovYn.net
>>168
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/113/113928/
両方HD7750積んだ状態で
FX-8350 アイドル66W 高負荷時198W
i5-3570K アイドル44W 高負荷時93W

170 :Socket774:2014/07/04(金) 06:45:05.71 ID:g0dTaF4+.net
>>168
年中x264エンコでもしてる人をのぞいて、その2つでわざわざFXを選ぶ意味が無いわ

171 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/04(金) 08:17:29.45 ID:FAe13dnt.net
急に出てきて恥の上塗りしちゃったウナ銀河ちゃん見てる〜?
生きてて恥ずかしくないの?

役所が情報を開示する根拠はもちろんある。

  ヒント:情報公開法

事務用PCのスペックも秘密にすることは出来得ないんだよね
なぜなら役所の資産は市民の公共資産だからだ。
ウナっちが役所だと思ってるのはひょっとして民団だか朝鮮総連だか
なんじゃねーの?

172 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/04(金) 08:31:16.45 ID:FAe13dnt.net
貧乏空想☆ボボッタ

だから役所のPCのスペックの開示を求めたけどセキュリティポリシーで
拒否されたなんて話はまったくのでたらめで、全部作り話だと考えれば
すべて納得がいくんだよねw

本当にわかりやすい
合掌

173 :Socket774:2014/07/04(金) 08:34:41.18 ID:KXz81bOQ.net
>>169 消費電力、サンディエちゃをんならどうだったの??

174 :Socket774:2014/07/04(金) 09:35:38.36 ID:oO/x2cUY.net
>>164
田舎行くほど、なぜそこにそんなに金掛ける?って税金の使い方するから、意外にハイスペックだったりして。

175 :Socket774:2014/07/04(金) 11:39:41.81 ID:g22Z2GQy.net
http://www.city.yubari.lg.jp/contents/bidding/schedule/documents/1370217258.pdf
CPU インテル Core i3-3220 3.3GHzと同等品以上とすること。


http://www.city.matsusaka.mie.jp/www/contents/1337560018910/files/120130-2.pdf
CPU インテル Core i5-2520M プロセッサー (動作周波数 2.50GHz)以上


倒産自治体でもこんなスペック要求してますが・・・

176 :Socket774:2014/07/04(金) 12:02:09.79 ID:ntFa8iSX.net
用途によるだろ。
ウナ銀河はメーカー名すら言えなかったから100%作り話。
言い訳も情報公開の原則に反することを言ってるし支離滅裂

177 :Socket774:2014/07/04(金) 12:28:22.11 ID:ntFa8iSX.net
夕張の職員数調べてみたけど平成23年度時点で126人だな
デスクワーカーが何割かは知らないが17台じゃ全員分は賄えないな。
耐用年数5年未満ならCeleronで済ますだろうが10年使うなら
ある程度のスペックも必要だろうし。

178 :Socket774:2014/07/04(金) 12:54:48.32 ID:sMSQXtb3.net
>>171
アホだなこいつ
何でも公開されると思ってておめでたいニートが必死に調べた答えがこれかよwww

179 :Socket774:2014/07/04(金) 13:12:13.96 ID:rQq2CTYZ.net
民間会社ならいらんだろうが
税金投入されるところは情報開示が必須

180 :Socket774:2014/07/04(金) 13:54:53.72 ID:ntFa8iSX.net
パソコン導入の公示も入札記録もれっきとした公文書だから誰だろうと開示は要求できる。
民間企業じゃないんだから一般人に秘密にすることはできないよ

181 :Socket774:2014/07/04(金) 15:10:00.34 ID:maURMQ6e.net
が、その情報開示を求めた一般人が内容を理解できるかというと・・

182 :Socket774:2014/07/04(金) 15:45:27.20 ID:w3hkq7g+.net
開示されても、黒塗りでわけわからん紙切れになってた(´・_・`)

183 :Socket774:2014/07/04(金) 18:05:01.73 ID:YnUZYLiC.net
でもお前らなら黒塗りされてない部分の断片情報からスペックを割り出せるんだろ?

184 :Socket774:2014/07/04(金) 18:52:04.34 ID:+/uJ1Wgv.net
PCのスペックが一般個人情報や防衛上の機密事項にでも該当するのか?w

メーカー名も機種名もわからずに2コア4スレッドのi3だと断定した
(あるいは話そのものを創作した)ボボッタリアンの妄想力も半端ないが

185 :Socket774:2014/07/04(金) 18:58:12.25 ID:+/uJ1Wgv.net
ボボ方ウナ子のスペック捏造事件

186 :Socket774:2014/07/04(金) 21:38:42.84 ID:FAd0iCOd.net
妙にスペックの高いのが1台あって、用途を調べてみたら、
一般に開放されている端末だったりした。

187 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/04(金) 23:23:50.11 ID:FAe13dnt.net
証拠書類の改竄がどうだの10年も粘着してたウナ銀河が
公権力には事実の確認すらせず自分の思い込みを並べるのはただただ滑稽

188 :Socket774:2014/07/05(土) 03:59:34.93 ID:IlUbKkf5.net
中学生苛めてるように見えるから止めなさいw

189 :Socket774:2014/07/05(土) 06:26:59.88 ID:okPxYbna.net
IDと顔真っ赤にしてる哀れなマヌケwww

190 :Socket774:2014/07/05(土) 06:40:57.13 ID:HjK6dzj4.net
やはりamdという組織に問題があるのだよ

http://www.synaptics.com/en/bios.php
http://www.synaptics.com/global/img/RBergman_web.jpg



http://matome.naver.jp/m/odai/2134136803065965601

191 :Socket774:2014/07/05(土) 06:55:03.21 ID:kzmEMxSI.net
>>180
株式会社も公開義務あるだろ

192 :Socket774:2014/07/05(土) 07:52:48.08 ID:Ej11Aikx.net
株式会社にそんなのの公開義務なんてありません

193 :Socket774:2014/07/05(土) 07:53:20.33 ID:WEptwEDb.net
>>191
少なくとも情報開示法においては、「行政機関の保有する情報」しか対象になっていない。
もし行政機関だけど株式会社の体裁をとっている、なんて会社があればそれも開示要求
されれば開示する義務はあるだろうけど、行政機関ではないのなら公開義務はないみたい
だね。


他の法律においては知らないけど。

194 :Socket774:2014/07/05(土) 07:57:10.20 ID:CM/qndli.net
>>193
上場企業なら株主に対してあるかとおもったんだが…

195 :Socket774:2014/07/05(土) 08:01:56.81 ID:Ej11Aikx.net
株主にそんな権利あるわけねーだろ

196 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/05(土) 08:23:30.31 ID:BwtcxBPu.net
株主の時点で一般人じゃないな

197 :Socket774:2014/07/05(土) 08:36:14.38 ID:Ej11Aikx.net
そりゃ大株主になるまで持てば一般人じゃないかもしれんが、
上場企業株を1単位持つくらいじゃ一般人だろうね

198 :Socket774:2014/07/05(土) 08:36:23.25 ID:okPxYbna.net
ここは小学生ばかりかよwww

199 :Socket774:2014/07/05(土) 09:10:23.48 ID:T268cCRZ.net
>160にひとこと書かれただけで、必死に連投とか
余程都合が悪いんだな 名前:,,・´∀`・,,)っ-○○○

情報セキュリティポリシーってのは、内部統制のための指針
一方開示請求ってのは、あくまで外部からの公開請求権だ

今回、 名前:,,・´∀`・,,)っ-○○○ が必死で決めつけようとしてる
元の話は、内部からの話で情報が出せない、ってことで
ウナギ云々を連呼してる連中のカキコは、そもそも情報の流れと
的自体が見えてすらいない

そんなに開示請求が簡単なら自分たちでやりなよ
実際に公的機関の中と仕事してる側からは、情報なんて出てくる
わけがない、それが道理なんだから

200 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/05(土) 09:22:30.77 ID:BwtcxBPu.net
言い訳はウナ銀河本人が証拠らしい証拠を出してからだな

>>184のとおり
メーカー名も機種名もわからずに2コア4スレッドのi3だと断定した


確たる根拠がない以上、事実の捏造以外のなんでもない。

201 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/05(土) 09:25:10.79 ID:BwtcxBPu.net
> 情報セキュリティポリシーってのは、内部統制のための指針

パソコンのメーカー名・機種名・製造年月日・スペックを黙秘するのが
セキュリティポリシーなんですか?

役所には市民の税金で購入する備品について「黙秘すべきもの」なんてものは
原則的に存在しえない。あるのは情報公開ポリシーのみだ。

202 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/05(土) 09:27:31.19 ID:BwtcxBPu.net
> そんなに開示請求が簡単なら自分たちでやりなよ

じゃあてめえの住所を公開しろや。直接書面で確認して画像うpしたるわ

203 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/05(土) 09:50:30.68 ID:BwtcxBPu.net
> そんなに開示請求が簡単なら自分たちでやりなよ

> そんなに開示請求が簡単なら自分たちでやりなよ

> そんなに開示請求が簡単なら自分たちでやりなよ

> そんなに開示請求が簡単なら自分たちでやりなよ

> そんなに開示請求が簡単なら自分たちでやりなよ

言ったことに責任持てよ。
確認してきてやるから住所出せよさっさと

204 :Socket774:2014/07/05(土) 10:17:03.59 ID:WEptwEDb.net
>>194
俺もそこがひっかかってちょっと調べたんだけど無さそうだった。
まぁ義務はないとはいえ、よほどの大株主に請求されて拒めるか?というのは
別の問題だけど。

205 :Socket774:2014/07/05(土) 10:28:05.54 ID:3Q7zZoZd.net
>>204
なるほどな
勉強になった

206 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/05(土) 10:43:58.55 ID:BwtcxBPu.net
公文書の書面に残るような情報にそもそもセキュリティポリシー(笑)が
適用されるわけがないじゃん。
だから口頭で聞いて回答を拒否される理由も当然ない。

逆に、PCのスペックすら公表してはならないほどセキュリティポリシーが厳守されてるなら
当然、そのPCでやってる作業がウィルスチェックのたびに止まるなんて情報も
出てきようがない。
最初から矛盾だらけの作り話だったというわけだ。ウナウナ。


> そんなに開示請求が簡単なら自分たちでやりなよ

で、どこのお役所?電話と書面で確認するから教えてよ。
ボボッタ貧乏空想本当にわかりやすい合掌

207 :Socket774:2014/07/05(土) 10:57:05.33 ID:aU08yaOI.net
>>199
amdが売れないという事実があるだけだ

208 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/05(土) 12:40:49.01 ID:BwtcxBPu.net
俺さ、小学生の頃、夏休みの自由研究で、市内の地区ごとの年代別人口と
その推移調べたくて、市民課でとってきてもらったんだよね。
簡単に資料のコピーもらえたよ。
これすら情報公開法制定よりずっと前の話ね。

たかだかパソコン1台のスペックを教えてもらうのに何の手続きが必要なのか。
システムを納入してない自治体でも、市場調査目的でPCのスペックを知りたい
場合もあるわけ。そういうのは情報システム課に問い合わせれば
開示してもらえるわけよ。
知りたい理由付けはいくらでもできる。

209 :Socket774:2014/07/05(土) 13:05:40.18 ID:7W1b4Wxw.net
要するにウナ銀河は「intelはモッサリ・カクカク」って言いたいだけなんでしょ?
そこにはCPUの世代やグレード、その他ハードやソフトの状態がどうなってるかなんて関係無しで。

ふと、過去スレだったか?で、
「派遣先のintel環境でネットラジオその他複数のアプリを立ち上げて仕事してたら動作不具合起こして仕事捗らず、intel環境のせいでクビになった」
ってレスがあったのを思い出した。

210 :Socket774:2014/07/05(土) 13:11:54.10 ID:x6Zlicmy.net
どうでもいいけど来年AMDはCheetahオクタコア+A57オクタコアで、
「初の16コアAPU」とか言い出しそうな気がする。

211 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/05(土) 13:41:45.25 ID:BwtcxBPu.net
APUという名前に拘ってるのはAMDと立命館別府校だけなんだから
AMDが「初の〜APU」といえば全部初なんだよ

212 :Socket774:2014/07/05(土) 13:47:27.20 ID:5xL18BBu.net
AMDって立命館APUに営業はかけてるの?

213 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/05(土) 14:21:09.62 ID:BwtcxBPu.net
アズサパシフィック大学のほうが歴史がある。

214 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/05(土) 14:53:00.50 ID:BwtcxBPu.net
他所の板に書いた自分のレスを自分で引用とか
ひどい自作自演を見たよ

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1387630006/284
> 284 :Socket774 [↓] :2014/07/05(土) 09:15:01.79 ID:T268cCRZ ←☆ここ注目☆
> ?
> こんどはArm市場に、値下げ殴りでAndoroidを汚してるね
> ほんと、どこまで腐ってるんだろう
> 友好的に解釈しても、論外だわ
>
> >互換性が完璧でない上に、会社が綺麗じゃないからなぁ。
> >EUで裁定出てるし。
> >なのに週間アスキーの提灯記事とか、読んでて寒気がしたわ。
> >値下がりも当然。
> >
> >こうして殴り込んでたたき売り。草一本生えなくして、後で
> >また金で勝ち残って無双するんだろうなぁ。
> >
> >暴力が収奪して潰す世界〜〜 トランスメタの人達とか、
> >悔しいだろうなぁ。
> >

その引用元はこれwww
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1402548597/921

そしてその次のレス
> 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 02:43:05.35 ID:ToR4ZKdk
> またキチガイ沸いたな

215 :Socket774:2014/07/05(土) 16:26:28.70 ID:3stSGBpN.net
▼cinebenchR11.5 シングルCPU

インテル(7年で60%向上)
2013 Haswell 1.76/3.9=0.451
2012 Ivy 1.66/3.9=0.425
2011 Sandy 1.55/3.8=0.407
2010 Arrandale 0.8/2.39=0.334
2009 Lynn 1/2.94=0.340
2008 Penryn 0.93/3=0.310
2006 Conroe 0.86/3=0.286

アムド(7年間で20%しか向上せず笑)
2013 FX 1.1/4=0.275
2006 939 Opteron 0.68/3=0.226

216 :Socket774:2014/07/05(土) 19:26:41.84 ID:T268cCRZ.net
>>214
おお、さすがのチーム力だな

そうやって、独占会社擁護して、日々見張っては、
都合の悪いカキコする人たちを、異常者レッテル貼って
潰して廻ってるわけか
仕事とはいえ、えげつないけど、恥ずかしくないのか
そんなこと毎日やってて

217 :Socket774:2014/07/05(土) 20:13:27.81 ID:ecVgWkYc.net
どう見てもレッテルじゃなくて本物の異常者だろ

218 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/05(土) 20:33:58.18 ID:BwtcxBPu.net
第三者に指示された意見を装うことで持論の説得力アップを図る工作の実態だろwww
それこそ証拠書類改竄人間じゃないか

219 :Socket774:2014/07/05(土) 20:55:17.76 ID:IrQmPK07.net
なお、AMDより、「APU製品が本来持つ性能を適切に測定することにはならない」との理由で、CINEBENCH、SiSoftware Sandra、Super PI等のベンチマークテストについて、AMDより借用した製品では実施しないよう要請があった。














( ̄▽ ̄)

220 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/05(土) 21:19:56.57 ID:BwtcxBPu.net
ベンチマークスイートを作ってる企業に対する侮辱だろこれは

221 :Socket774:2014/07/05(土) 21:45:43.61 ID:NksfLZZV.net
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1112/02/news041_2.html
この時から何も進歩してねーなw

222 :Socket774:2014/07/05(土) 21:48:53.36 ID:HjK6dzj4.net
大半の人はまだ見ぬ新機能を将来のソフトで使うために
今pcを買うわけではないからね

223 :Socket774:2014/07/05(土) 22:17:40.59 ID:MH1IH4RN.net
FXシリーズは先を見て開発しているのだ

その”先”とやらはいつになったら訪れるのですか?

224 :Socket774:2014/07/05(土) 22:27:26.44 ID:d1dXdjvs.net
お先BLACKエディション

225 :Socket774:2014/07/05(土) 22:32:20.77 ID:4VeKXp5M.net
その先に未踏であったTDP220Wの新境地を魅せてくれた。

226 :Socket774:2014/07/05(土) 22:44:15.63 ID:T268cCRZ.net
売れ行きが良くないという事実はあるね。
>>207

で、その原因が、どこぞの企業の悪行三昧と
その金で走狗やらかすクズの所業じゃねぇのかってのが
指摘の内容だわな

どのくらいおかしいかというと、 例えばこいつ > 名前:,,・´∀`・,,)っ-○○○

自分から、    ビジネス現場にはAMDは無い
などと断言 >>10

で、その現場での不具合の指摘には    単純に性能足りてないだけ
と、断言 >>10

そのこと自体が、某企業の誇大性能独占を毀損していることに
気付いたとたんに、ああろうことか、内部統制と情報公開を混同して
異常者扱いまで連呼する始末だわ

そうまでして逃げないといけないの工作の仕事って、何なんだ?

互換性の足りない x86 の android タブを、週刊アスキーなんぞも
抱き込んで、安値で売り埋めて、橋頭堡を築くための特命にでも
引っかかるからなのか?

変なことやってたらどんどん歪みは増えてく一方なんだから、
いい加減、足洗いなよ
元請があるんなら、そこにも迷惑がかかるレベルの無能曝しだよ
ほんと

227 :Socket774:2014/07/05(土) 22:46:58.11 ID:YoxCfbE9.net
>変なことやってたらどんどん歪みは増えてく一方なんだから、
>いい加減、足洗いなよ

AMDのことかw

228 :Socket774:2014/07/05(土) 22:47:34.93 ID:T268cCRZ.net
>>220
侮辱されるに足る程度の、偏ったベンチマークを造ってる
ってだけの話だろ?

>名前:,,・´∀`・,,)っ-○○○ の偏ったカキコと同レベルを
企業が仕事としてやらかしたら大変だわな

侮辱で済んだらむしろラッキーなんじゃないのか?

229 :Socket774:2014/07/05(土) 22:51:59.30 ID:T268cCRZ.net
>>227

>ttp://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702304826804579619990360633448

「(欧州委の)判断は必要な法的基準に照らした上で、問題となった排除目的のリベートが存在し、
明らかな(競争の)制限があったことを示した」

これだねぇ
怖いねぇ

230 :Socket774:2014/07/05(土) 22:59:33.81 ID:VJMqOPTL.net
アムドごときが偉そうに

バカ企業が変なことやってたらどんどん歪みは増えてく一方

231 :Socket774:2014/07/05(土) 23:00:36.35 ID:4VeKXp5M.net
もはやスレが歪み銀河ワープだな・・・

232 :Socket774:2014/07/05(土) 23:02:18.70 ID:KUVa62VN.net
信者→AMDが次頑張ってくれるはずだから買う
?→AMDが売れないのはintelの工作、AMDの方が高性能
って思ってる
語彙が少ないから?にちょうどいい単語が思いつかないけど(´・ω・`)

233 :Socket774:2014/07/05(土) 23:05:19.61 ID:T268cCRZ.net
実態の指摘だけでワープするような商売じゃ
長続きする訳がない
TVや新聞の偏向メディアの凋落を見ても判るでしょ
そんなことくらい

前世紀のMSさまx86さま時代ならともかく、
誰もが情報発信できてそれが永劫に残る
そういう時代になってしまってるんだから

234 :Socket774:2014/07/05(土) 23:10:51.79 ID:T268cCRZ.net
>>232
AMDが、性能で明らかに勝っていた時期に、
十分な利益を確保できなかったのは〜〜

って話だよ
企業の経営者たちが和解金の支出まで
認める程度には事実
>ttp://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702304826804579619990360633448

裏付けとしては充分だと思うんだけどね
でも、何故かその旨を書くと、異常者ってレッテルが
すぐさま貼られるわけさ

不思議で、面白いよね

235 :Socket774:2014/07/05(土) 23:18:00.00 ID:MH1IH4RN.net
お前が異常者というレッテルを貼られるのは、ウナギ銀河ワープみたいな珍語を量産するからです

236 :Socket774:2014/07/05(土) 23:26:01.01 ID:T268cCRZ.net
>>235
その言で云えば、
世のコピーライター諸氏は、あまねく異常者ですぜ

あと、「お前」 っていう事象の矮小化はやめようね

>233 の指摘は、別に個人に足して起きる小さな事柄の
指摘ではなくて、BBSスレで広く起きる毀損事象

つまりは、集団で、特定の企業等に利するスレッド進行が
かもし出され維持され続けてる〜 っていう、
ビッグデータ的ネット力学事象存在の提言 なんだからさ

237 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/05(土) 23:41:25.01 ID:sYdU4N2r.net
珍語物語

238 :Socket774:2014/07/05(土) 23:43:39.76 ID:V3xKLQYK.net
>>234
AMDがIntelに『明らかに勝っていた』時期は2005年6月〜2006年7月の約1年しか無いのだが、
その時に十分な利益を出せなかったのは『AMDの製造能力不足』及びその対策を怠った経営陣にあるだろ。

239 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/05(土) 23:43:45.91 ID:sYdU4N2r.net
「ビッグデータ的ネット力学事象存在」
こういうデムパワード生み出すのは天才的だよな

240 :Socket774:2014/07/05(土) 23:45:27.97 ID:V3xKLQYK.net
>>238補足
勝っていたのはデスクトップ用のみね。
ノート用はIntelの方が明らかに勝っていたから。

241 :Socket774:2014/07/05(土) 23:47:42.90 ID:ecVgWkYc.net
>>236
>つまりは、集団で、特定の企業等に利するスレッド進行が
かもし出され維持され続けてる〜 っていう、
ゲフォ葬儀スレを延々と続けるAMD信者の事か

242 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/05(土) 23:50:55.73 ID:sYdU4N2r.net
Pen3 1GHz

243 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/06(日) 00:10:42.73 ID:4uIgq4Zx.net
失礼

Pen4 1.4GHzがPen3 1GHzに多くのベンチで負けてたときも
PenDのときも
記者はありのままに書いてたけどな
そのへんがIntelの器の大きさなんだろうな

このベンチは都合が悪いから使うななんてのは
AMDくらいしかやったことないんじゃない?
Opteronが好調なときはCinebench散々持ち上げてたのに
都合が悪くなると使うなって言うとかね。

4gamerの切り返しは見事だなと思う。
ベンチマークの数字そのまま出して負けるよりも
ベンチマークから逃げた事実でAMDの心象はますます悪くなったわ

244 :Socket774:2014/07/06(日) 00:29:29.88 ID:Bs3tYmxp.net
7800なんて誰得?モデルが出たけど結局7600はいつ出るんだろう?

245 :Socket774:2014/07/06(日) 00:30:32.29 ID:nX02K/+e.net
まぁ、いいんじゃね?
どうころんでも95wな7850kより早いわけじゃないし、Cinebenchを実行したらハングするわけでもないし。

246 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/06(日) 00:43:44.87 ID:ND+h/L4E.net
> AMDより借用した製品では実施しないよう要請があった。

まあでも4gamerもたいがいだよね
わざわざベンチマークの種類まで注文つけてくる糞企業なんてほっといて
話題のタブレットの新機種のレビューでもやったらええと思うけどな。
第三者視点での評価をするからこそマスメディアの独立性に意味があるわけよ。

自社が都合のいいベンチだけ数字を公表したいなら
AMDが自社自身でプロモーションすればいいの。

247 :Socket774:2014/07/06(日) 01:04:43.87 ID:DYKdc64A.net
むしろ使えるベンチがあることの方が驚き

248 :Socket774:2014/07/06(日) 01:48:19.18 ID:7/mlTbZa.net
>その言で云えば、
>世のコピーライター諸氏は、あまねく異常者ですぜ

自己評価高すぎw

249 :Socket774:2014/07/06(日) 02:05:48.64 ID:+I83X8b6.net
とまぁ

いわゆる「揚げ足取り」には集団で余念がないが
具体的かつ本質的な指摘は皆無、と

>>238 >>240

寝言は寝てから書かないと

ベンチマークプログラムに手を回し、メーカを縛りメディアを縛り
それでも隠しきれなかった時期がご指摘の「約一年」だっけね

じゃぁなんで、提訴されたり裁定が出たり、その結論の前に
「事実関係は認めず和解金を支払う」
などという奇行に走る必要があったんだろう

その謎を背負ってネット中に奇行をいまもばら撒いてる連中こそが
生きた証人行為者 だと思うんだけどね

当事者さん達、歴史を背負って日々働いているご感想を、どうぞ

250 :Socket774:2014/07/06(日) 02:07:06.09 ID:+I83X8b6.net
>>243
>名前:,,・´∀`・,,)っ-○○○
が、心証を悪くするってことは、高性能で優れているってことだわなぁ
判り易いね、奇行自演から延々と

251 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/06(日) 02:15:22.48 ID:ND+h/L4E.net
お前、自分のいったことも忘れたかね?


> そんなに開示請求が簡単なら自分たちでやりなよ

> そんなに開示請求が簡単なら自分たちでやりなよ

> そんなに開示請求が簡単なら自分たちでやりなよ

> そんなに開示請求が簡単なら自分たちでやりなよ

> そんなに開示請求が簡単なら自分たちでやりなよ


言ったことに責任持てよ。
お前のとこの役所に確認してきてやるから住所出せよさっさと

252 :Socket774:2014/07/06(日) 02:21:11.99 ID:+I83X8b6.net
>>243
>Pen4 1.4GHzがPen3 1GHzに多くのベンチで負けてたときも
>PenDのときも
>記者はありのままに書いてたけどな

>ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1332588022/6
 FFベンチのH測定数値を、L測定数値で越えたから高性能

こういう記事を書くのがありのまま? 器の大きさ??

どういう「恥の概念」を所有しとるのかね
あんた

253 :Socket774:2014/07/06(日) 02:26:20.47 ID:+I83X8b6.net
>>251
どこの役所でも好きなとことに行って開示請求してこいよ
その結果なんて何の意味も持たないけどな

なにしろ、稚拙な問題 で AMDかそれ以外かも関係ない 以前の問題 
と断言したのは
>名前:,,・´∀`・,,)っ-○○○
あんた自身なんだから >>10

他スレ汚してまで他人に詭弁押し付ける以前にさ、
自分の書いたことにくらい責任持ちなさいな

254 :Socket774:2014/07/06(日) 02:32:49.04 ID:+I83X8b6.net
ああ、 以前の問題 じゃなくて
次元が違う のか

>:801 名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 22:28:13.21
>企業じゃないんだが、公的機関の窓口PCで、2コア2スレッド〜4スレッドの
>マシンが使われててさ。 仕事中にウイルスチェックが裏で走ると、なんと、
>業務用システムの動作が中断〜破棄されるらしいんだわ

>:802 名前:,,・´∀`・,,)っ-○○○[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 22:34:21.61 ID:+WKxBJ8a [18/36]
>それは単純に性能足りてないだけだ
>AMDかIntelかなんて全く関係ない次元の話だろ
>システム導入で飯食ってる人間からすればずいぶん稚拙な話だな

6分ちょっとで即答書ける内容なんだから、
開示請求とか、意味不明だわな

255 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/06(日) 02:39:01.41 ID:BHt0mlSb.net
>企業じゃないんだが、公的機関の窓口PCで、2コア2スレッド〜4スレッドの
>マシンが使われててさ。 仕事中にウイルスチェックが裏で走ると、なんと、
>業務用システムの動作が中断〜破棄されるらしいんだわ

結局これの根拠は全く無いんだよな

どこのメーカーなのかもいえなかったし、
開示できない理由が「セキュリティポリシー(笑)」
嘘に嘘を重ねるとはこのこと

ウナ銀河はほんとなさけない馬鹿だな

256 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/06(日) 02:42:45.62 ID:BHt0mlSb.net
MeMo Padスレで自分で書いたレスを自分でコピペするという恥ずかしい行為も
他人のレスの引用を装うという捏造癖丸出しですな

257 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/06(日) 02:47:04.43 ID:BHt0mlSb.net
あきらめて逃げてりゃそれ以上言及されずに済んだのに
自分からボロ出したんだよ

ウナ銀河ちゃん、よく言われるでしょ
頭弱いくせに負けず嫌いだな

40台独身童貞が年下に舐められて悔しい気持ちもわかるが
頭が悪いのはほんとどうしようもないからな

258 :Socket774:2014/07/06(日) 02:50:52.89 ID:fhKrpnKF.net
>>249
当時のAMDは『IntelのCPUで○○○○MHz相当以上』という意味を込めた型番を付けていたのだが、その数値はおおよそIntelと同程度だった。
『AMD自身が付けた型番』を基準に2005年6月途中までは『AMDが明らかに勝っていたとは言えない』と言っているのだが、ID:+I83X8b6程度の頭じゃ理解できないかな?

259 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/06(日) 02:56:02.56 ID:BHt0mlSb.net
Athlon64 X2はPen4レートじゃなくて実クロック数×2±α(e.g.キャッシュ容量)

260 :Socket774:2014/07/06(日) 02:57:54.03 ID:fhKrpnKF.net
>>259
少し言葉が足りなかったな、当時=AMDが明らかに勝っていたとは言えない時期=2005年6月途中までの事

261 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/06(日) 03:04:50.14 ID:BHt0mlSb.net
X2はL2キャッシュ1MB/coreを基準に実クロックを2倍して
L2が512KBのバージョンはモデルナンバーが200下がるという変なルールだった。

262 :Socket774:2014/07/06(日) 03:22:35.40 ID:cRsKl+nj.net
実際に使ってみないと分からないAPUのコスパの良さと省電力
http://amd.blendmix.jp/weblog/blog-entry-0576.html

263 :Socket774:2014/07/06(日) 05:06:50.59 ID:MmCYfX0P.net
>>224
そういえばvisionってぶらんどまだつかってるの?

264 :Socket774:2014/07/06(日) 05:15:55.27 ID:MmCYfX0P.net
>>246
4gamerだけじゃなくpcwatchもな

265 :Socket774:2014/07/06(日) 05:54:43.62 ID:MmCYfX0P.net
そもそも業務時間にウィルススキャンする設定にしてるなんてw

そしてスキャン中で一番ネックなのはストレージだと思うんだけど
ちがうの?
ノートの低回転hddならなおさら

266 :Socket774:2014/07/06(日) 07:40:14.65 ID:eQP8hrBK.net
>>262
「〜では性能が出ないので使ウナ」なんてお達しがあるものは使ってみようとも思わないんだが

267 :Socket774:2014/07/06(日) 08:30:36.57 ID:+I83X8b6.net
>>255
日本語の意味が解らないのか?

だったら法の条文も判らないだろうから
公的機関の内部統制についても判らんのだろうな

安易に嘘だとか書く前に、少しは調べてみないと
情報セキュリティポリシーの根幹は法

268 :Socket774:2014/07/06(日) 08:34:49.99 ID:MmCYfX0P.net
pcすぺっくがなんのせきゅりてぃーのもんだいになるの

269 :Socket774:2014/07/06(日) 08:40:13.47 ID:MmCYfX0P.net
国家プロジェクトたるスパコンKのスペックも公開しちゃいけないし
国立大学がつかってるpcのスペックも公開しちゃいけないね

270 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/06(日) 09:05:08.92 ID:BHt0mlSb.net
情報「公開」法はあるけど情報秘匿法なんてものはないなー

271 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/06(日) 09:08:08.24 ID:BHt0mlSb.net
> 情報セキュリティポリシーの根幹は法

はい、それはなんという法律の何条何項に該当しますか?
手元に六法全書あるから馬鹿なお前に現実を教えてやるよ

272 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/06(日) 09:20:03.68 ID:BHt0mlSb.net
業務時間中にウィルススキャンしててスキャン中に動作が遅くなってたとか
Core i3の2コア4スレッドだったなんて情報を外部の人間が入手してるのは

つまりウナ銀河のいうところによると

  セキュリティ法(爆笑)をおかす重大な問題だね。

たいへんだ!ウナ銀河をけいさつにつうほうしなきゃ!

その「法」が存在するのであれば、ウナ銀河は犯罪者ということになるので
とりあえず愛媛県警・高知県警・香川県警・徳島県警に通報しようと思います。

273 :Socket774:2014/07/06(日) 09:58:39.35 ID:nX02K/+e.net
>>261
たるさんによると、L2サイズの違いが性能に及ぼす影響がクロック200MHz差と同じということらしいよ。

274 :Socket774:2014/07/06(日) 10:00:12.57 ID:nX02K/+e.net
>>262
そのブログfudzillaへつながるみたいなんだけど・・

275 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/06(日) 10:03:54.75 ID:BHt0mlSb.net
> 801 :Socket774 [↓] :2014/05/31(土) 22:28:13.21 ID:QBM7haiW
> >>793
> 一応ひとととおり知ってて、迷惑してる情報もあるから、自宅じゃマトモな
> 性能で陰日向のない、AMD環境を選定してるんだがなぁ
>
> 企業じゃないんだが、公的機関の窓口PCで、2コア2スレッド〜4スレッドの
> マシンが使われててさ。 仕事中にウイルスチェックが裏で走ると、なんと、
> 業務用システムの動作が中断〜破棄されるらしいんだわ
>
> 最初知り合いから話を聞いた時、そんなことはさすがいないだろ、
> 数十Mバイト程度しかメモリのなかった前世紀ならいざしらず…って、
> 公のところの話なんで、個人的な証言や確証は機密上無理なんだが
> 複数別件で聞いたから、どうも根も葉もないわけではないようで・・・
>
> おはぎの話では、そういうところにはAMD機は使われないってことだし、
> 明らかに、有名メーカの業務用マシンでのことって話になるよね?
>
> ニートじゃなくておいでのおはぎさんなら確かめられるんじゃないのか?
> 「webベースのIE上での業務システムが、タスク負荷過大でツリーごと破棄」
>
> こんなの ↑ もしあったら信頼以前の問題じゃんか ↑


おかしいよね
セキュリティの問題で口外できないはずの機密を
なんで複数人がウナ銀河みたいな童貞ひきこもりにリークしてんの?www

 こんな公務員 もしいたら信頼以前の問題じゃんか


STAP細胞論文の小保方みたいに、喋れば喋るほどボロがでていくっていう
嘘を追加して解決できる矛盾は存在しないんだからさw

276 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/06(日) 10:26:21.41 ID:BHt0mlSb.net
最初から認識がおかしいんだよね
団体のポリシーによって守らなければいけない機密事項が発生するのは私企業の話であって
公的機関のPCなどの備品の仕様は誰でも入手可能な公開情報だからね


       「公」なのに「機密上無理」という決定的矛盾


> おいでのおはぎさんなら確かめられるんじゃないのか?

どこの役所の話かはわからないので確かめようは無いが
最初から「嘘」を言ってて何かレスするたびに嘘を嘘で塗り固めてることは
確かめることはできたな。

277 :Socket774:2014/07/06(日) 12:36:38.25 ID:9aO/rR/c.net
詳しくは言えないがもっさりするらしい(キリ)

こんなの嘘にもなってないわw

278 :Socket774:2014/07/06(日) 13:52:40.99 ID:iqffVeNP.net
銀河・FX・セイエイ 「見つけたぞ、世界の歪みを! その歪み、この俺が断ち切る!!」

279 :Socket774:2014/07/06(日) 15:17:39.09 ID:uMoBpmLP.net
iintelが憎いという事は良く伝わるんだが他がだめだな、説得力がないw
他人に証明することが困難な話で競合他社を侮蔑しようとした発端から間違ってるから
何とかしたかったら自分の言いだしたことを証明するしかないのにね
しかし彼曰くそれは"公のところの話なんで、個人的な証言や確証は機密上無理"、という事なのでまさに泥沼w、滑稽w
もっと上手に嘘を利用しましょう、まる

280 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/06(日) 15:21:53.62 ID:BHt0mlSb.net
証拠を用意できない言い訳を先に考える
これは間違いなく突発的な嘘つきの心理です

281 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/06(日) 15:55:24.41 ID:BHt0mlSb.net
大体に人目に触れやすい窓口業務用のPCなんかで機密性の高い作業をやらないのは
常識なんだけど、働いたことすらないんじゃないの?

282 :Socket774:2014/07/06(日) 16:04:20.11 ID:HJEH7wjs.net
寝てる時間以外2chに書込してるって異常だな。
http://hissi.org/read.php/jisaku/20140706/Qkh0MG1sU2I.html

283 :Socket774:2014/07/06(日) 16:08:28.01 ID:uMoBpmLP.net
寝てる時間に書き込んでる方が異常だよw

284 :Socket774:2014/07/06(日) 16:14:11.38 ID:gN3ATSi2.net
たまに小人さんが書いてる事がある

285 :Socket774:2014/07/06(日) 16:21:39.58 ID:EyG7smgy.net
重ちー手強し!

286 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/06(日) 16:24:14.38 ID:BHt0mlSb.net
スマホゲームのレイドイベント中なんだから時間つぶしくらいさせろよ

287 :Socket774:2014/07/06(日) 16:30:47.23 ID:bXEEVo30.net
つーか窓口なら
pcの本体見えるんじゃないの
ノートならなおさら

288 :Socket774:2014/07/06(日) 16:57:53.11 ID:CgUv4ubn.net
Vista以降のOSにはLowPriorityIOがあるんだから、
ウイルスチェックソフトがたまに全スキャンする場合は、
1スレッドだけ使って、かつプロセス優先度下げてさらにLowPriorityIOでスキャンしてほしいものだな

そうすれば、他の作業にほとんど影響なくウイルスチェック行える

289 :Socket774:2014/07/06(日) 17:13:19.05 ID:bXEEVo30.net
1hddの読み込みが基本的にパラレルむりなんだから
シングルスレッドなんじゃないのか

290 :Socket774:2014/07/06(日) 19:24:46.79 ID:BH1FBZx4.net
公務員の機密に関する法なんて、数える程しかないんだから
自分で書けばいいだろ
お手元のがどこの国のロッポーなのか知らないけど、もし日本のならね

証明の必要のない断言を、当の本人が即時6分ちょっとできっぱり
やってるんだから、そっちに聞いてあげてね

それとも、スレの内容を読まずに擁護するのが今度の手口なの?
集団工作さまがたの?

291 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/06(日) 19:46:21.94 ID:BHt0mlSb.net
はいはいボボッタ貧乏空想

292 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/06(日) 19:56:05.87 ID:BHt0mlSb.net
そもそも情報セキュリティポリシー(笑)なんてのは
基本的に私企業が自社の権益を保護するためのもので
「市民に秘密にしなければいけない」なんて法律は存在しないんだけどな

PCのスペックも市民に公開しないと額面経費より安い値段で納入して
差額を横領するような不正がおきるからな
どこぞの兵庫県議のカラ出張問題みたいにね

それゆえ役場の職員は市民に聞かれたら答える義務がある。
「秘匿すべきだ」なんていうのは不正に加担するのと同義よ。

どこのメーカーのどの機種かの情報を秘匿するのが
いったい何のセキュリティになるのか理解できないね。

293 :Socket774:2014/07/06(日) 20:03:49.51 ID:MmCYfX0P.net
>>290
自分でいっておいて何で引用すらできないの

窓口にあるpcを見た人はたいほされちゃうの

294 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/06(日) 20:06:57.84 ID:BHt0mlSb.net
俺が何の法律なのかと聞いたのは、知らないからじゃなくて

ウナ銀河の主張の論拠になるような法律が

 「存在しない」

という事実を知ってるからだよ

295 :Socket774:2014/07/06(日) 21:04:17.76 ID:zSMcFJZU.net
いつ見ても自演にしか見えない不思議w

296 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/06(日) 21:27:14.30 ID:BHt0mlSb.net
自作板でよかったと思いなよ?
ゲハのノリだとウナ銀河はAMDファンボーイの総称になってるだろう

297 :Socket774:2014/07/06(日) 21:41:02.60 ID:EKe6t0v/.net
ウナ銀河と言う架空の人物が存在するかのごとく書く団子
までは読んだでぇw

298 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/06(日) 21:54:50.95 ID:BHt0mlSb.net
ようバカハゲニートウナ銀河

299 :Socket774:2014/07/06(日) 22:01:33.06 ID:BibpONTj.net
(´・ω・`)ねぇねぇだんごどこ住み?

560 :Socket774:2014/07/06(日) 10:48:52.84 ID:ZrfPHc4G
キチガイの住む街

東京
千葉
神奈川
静岡
岐阜
奈良
大阪

300 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/06(日) 22:02:56.78 ID:BHt0mlSb.net
南セントレア市

301 :Socket774:2014/07/06(日) 22:04:09.15 ID:BibpONTj.net
(´・ω・`)関東なんだね

302 :営業職:2014/07/06(日) 22:10:53.22 ID:xccHugQN.net
ダンゴくんは西日本でしょ。あっち方面の地震の時揺れたとか書いてたから
FXスレに張り付いててつかれた。こっちだってユーザーなのにぃヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

303 :Socket774:2014/07/06(日) 22:16:37.69 ID:BibpONTj.net
(´・ω・`)そうなんだ
(´・ω・`)大阪、兵庫、岡山、四国、福岡?

304 :営業職:2014/07/06(日) 22:22:32.99 ID:xccHugQN.net
>>303
細かいことはわかんないけど↓の4か3の地域だと思う
2014/03/14 四国地方で震度5強の地震
ttp://i1.wp.com/otakomu.jp/wp-content/uploads/2014/03/10s1826540.jpg?resize=600%2C337

305 :Socket774:2014/07/06(日) 22:30:17.08 ID:BibpONTj.net
>>304
(´・ω・`)ありがとう

306 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/06(日) 22:42:06.15 ID:BHt0mlSb.net
>>302
ひょっとしてその図から関西以東が揺れてないと思ってるのか?

307 :Socket774:2014/07/06(日) 22:42:34.02 ID:EKe6t0v/.net
団子はキチガイを超えた存在なんだから福岡だろ?w

308 :Socket774:2014/07/06(日) 22:46:24.63 ID:MmCYfX0P.net
言い返せなくなるとこうなるのも
amdの日常

309 :営業職:2014/07/06(日) 22:48:08.28 ID:xccHugQN.net
>>306
>>304 でしょ。なに動揺してるの?あれだけじゃ特定不可能だから安心しなさいって
intelやAMDの営業さんと接点があるみたいだから都市部だとは思うけどさ

もうつかれたから寝る。多少益もあったけど不毛な週末だった(´・ω・`)

310 :Socket774:2014/07/06(日) 22:48:14.24 ID:4iIa0/Lp.net
名大に出入りしてたとか言ってたから勝手に愛知だと思ってたわ

311 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/06(日) 22:51:22.89 ID:BHt0mlSb.net
中央構造線の真上で地震起きれば西日本広範囲で揺れるに決まってるだろ
http://saigaijyouhou.com/img/20140314020702-20140314041113-large.jpg/

312 :Socket774:2014/07/06(日) 22:52:35.66 ID:P0FhuUsy.net
南セントレア市は愛知県やで
時々で良いので、そういう名前の市が存在しなかったことを思い出して下さい

313 :Socket774:2014/07/06(日) 22:53:50.56 ID:BibpONTj.net
(´・ω・`)一番可能性が高いのは福岡かなぁ?(謎)

314 :Socket774:2014/07/06(日) 23:05:41.38 ID:+I83X8b6.net
>>292
>そもそも情報セキュリティポリシー(笑)なんてのは
>基本的に私企業が自社の権益を保護するためのもので
>「市民に秘密にしなければいけない」なんて法律は存在しないんだけどな

公務系でマトモな仕事をしたことがないってのが丸わかりの文章だな
たのむから、知らないとか判らないとか、そういう状況でさも偉そうに
知ったか垂れ流すのはやめてくれ

>289
はちゃんと判ってて書いているんだろう
ここ数年でも、体当たり漁船の件でかなり報道されていたから、
時事をマトモに追っている人物なら調べたり、増して引用などしなくても
すぐ判ること 100条辺りだ

揃いもそろって、マトモに仕事したことがない程度のレス並べるとか、
本当に自演で阿呆ってか、無能を曝してる様に見えるわ

何とかならんのかねこいつら

315 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/06(日) 23:06:53.22 ID:BHt0mlSb.net
>>290をわざわざ携帯電話で書いたのかと思うと泣けてくるわ
sage抜けてるし

316 :Socket774:2014/07/06(日) 23:09:03.52 ID:EKe6t0v/.net
どうやら話をそらしたいようだw

317 :Socket774:2014/07/06(日) 23:18:56.05 ID:ZsOHxlT0.net
福岡も在日多いらしいねw

318 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/06(日) 23:24:03.67 ID:BHt0mlSb.net
100条ってひょっとして国家公務員法のことですか?

> 第百条
> 職員は、職務上知ることのできた秘密を漏らしてはならない。
> その職を退いた後といえども同様とする。

残念でしたね。
公文書として残るような情報はこれに該当しない。
公的機関の備品たるパソコンのスペックは一般人に公開されてしかるべき情報です。

319 :Socket774:2014/07/06(日) 23:25:38.89 ID:MmCYfX0P.net
>>314
辺りだ

320 :Socket774:2014/07/06(日) 23:26:03.61 ID:BibpONTj.net
>>317
(´・ω・`)そうなんだ

321 :Socket774:2014/07/06(日) 23:26:56.87 ID:EKe6t0v/.net
もしかして団子さんは福岡在住の在日ニートですか?w

322 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/06(日) 23:29:09.87 ID:BHt0mlSb.net
で、複数の公務員やってるお友達から「聞いた」んだろ?そいつら犯罪者なの?
架空の知人? 

友達がいるってのも嘘なんだろうな

323 :Socket774:2014/07/06(日) 23:29:47.11 ID:MmCYfX0P.net
窓口から見えるpcが機密なのかい

324 :Socket774:2014/07/06(日) 23:32:39.18 ID:/xO/u8R4.net
>>318
どんな文書でも公文書扱いされたりするから一概には該当しないとは言えないかと

>公的機関の備品たるパソコンのスペックは一般人に公開されてしかるべき情報です。
これはその通りだと思う

325 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/06(日) 23:38:08.71 ID:BHt0mlSb.net
>>321
福岡には住んだことすらないな




今撮った写真だけど場所特定よろしく〜
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet016967.jpg

326 :Socket774:2014/07/06(日) 23:41:07.01 ID:EKe6t0v/.net
特定不可能な画像しか出せない
これはいよいよぁゃιぃw

327 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/06(日) 23:41:55.62 ID:BHt0mlSb.net
じゃあお前は自宅の住所出せるのかよ

328 :Socket774:2014/07/06(日) 23:43:16.54 ID:EKe6t0v/.net
いきなり住所と来たもんだw

329 :Socket774:2014/07/06(日) 23:45:51.47 ID:/xO/u8R4.net
>>327
団子は話そらされないで、PCスペックの情報開示つっこんでりゃいいんじゃね

330 :Socket774:2014/07/06(日) 23:57:11.10 ID:ZsOHxlT0.net
田村に出来たんだ
団子にだって出来るさw

331 :Socket774:2014/07/06(日) 23:58:04.37 ID:uMoBpmLP.net
自分は他人から聞いておいてその上秘匿せねば犯罪とかいうから本当に頭が悪いんだろう
これは情報のソースの事を言っているのではないよ?、理解できるかい?
彼の論法で言うなら、そのお友達の犯罪(ウナ銀河?に秘匿すべき情報を漏らした件)を咎めるべきだった
或はその聞き及んだ情報を2chで晒した自分に非があって然るべき状況なのに
なぜか矛先が自分の矛盾を突いた相手に向かうとか精神疾患疑いたくなるレベル
イライラしたのは理解するけど、下手を踏み過ぎているのでそんな状況では到底勝ち目がないという話

嘘は使い方を身に付けてからにした方が良いよマジで
余りにかわいそうで憐れむレベル、団子が在日でニートだといいね…

332 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/06(日) 23:58:20.64 ID:BHt0mlSb.net
いや、>>214が違法に入手した情報であるとすれば
どのみちウナ銀河は証言内容になんの証拠も示していないということになるよね♪
理屈を考えれば

(そもそも嘘確実なウナ銀河の言うことに理屈なんて微塵もないのはさておき)

「証拠」は正統な手続きを経たものでなければならない

333 :Socket774:2014/07/06(日) 23:59:12.38 ID:uwpZVW8j.net
>>325
パークハイアットか

334 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/07(月) 00:01:45.41 ID:BHt0mlSb.net
俺の主張(役所のPCのスペックは開示を要求できる)を認められないなら
役所に確認してくればいいじゃないか

あるいは秘匿しなければならないものなのか。
俺は自分のとこの区役所の市民課のPCのスペック知ってるよ。教えてもらったし。

335 :Socket774:2014/07/07(月) 00:05:10.27 ID:0yONcMjr.net
擁護がウワッと湧くとか田村みたいw

336 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/07(月) 00:15:33.54 ID:cFDKDzZF.net
DELL OptiPlex 780 SFFのCeleronモデル
Core i3なんて使ってないうえにシングルコアだな

でもね、窓口業務やるPCで業務中にウィルスフルチェックやるバカな事務員は
さすがにいないと思うよ。
ウナちゃんの脳内にはいるかもしれないけどさ。

337 :Socket774:2014/07/07(月) 00:21:06.14 ID:ucXPA0zN.net
阿呆の品評会?

なんで「仕様」「スペック」に話をすり替えるんだか
「不具合の情報」は、「知りえた秘密」に該当するんだろうさ
だったら秘匿は当然

元々、そんなことをすっ飛ばして結論ぶちまけていおいて
あと必死で逃げてる醜態が論点なんだから、擁護も指摘も
何もかも的外れ

問題を書く側は最初から一貫してる
はやく説明しなよ>名前:,,・´∀`・,,)っ-○○○

独占メーカしか存在しない現場で、システム屋が性能の
足りないシステムを組んで納品したと断言した詳細を

338 :Socket774:2014/07/07(月) 00:24:06.99 ID:k32l7hWL.net
AMDは安くていい、とか、intelじゃないのが良い、って人には一杯会ったけど
本当はAMDの方が性能良いとか思ってる人に実際会ったら面倒なんだろうなぁ
会ったことある人いる?

339 :Socket774:2014/07/07(月) 00:26:07.27 ID:k32l7hWL.net
知りえた秘密とやらを基地外に喋ったお友達の件や
自分で2chに書き込んだ件は品評しないのかい?

340 :Socket774:2014/07/07(月) 00:27:58.67 ID:X99HlAEE.net
俺の周りには居ない
最初にAMDで組んだからとかそんな感じだね
ただIntel進める人間がAMDの悪口ばかり言うから
使いたくないらしい

俺は両方使ってる

341 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/07(月) 00:33:27.91 ID:cFDKDzZF.net
ウナ銀河に喋ったやつは懲戒免職だろうな
これは別の意味で

342 :Socket774:2014/07/07(月) 00:35:26.02 ID:XpINZZd/.net
アンチはアンチによって作り出される

343 :Socket774:2014/07/07(月) 00:40:34.84 ID:m0Z4tuNw.net
10年選手の張り付き君はみんな淫厨なんです
ごめんなさいw

344 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/07(月) 00:42:25.70 ID:cFDKDzZF.net
ウナ銀河の生き様見て同族になりたがる奴いるの?

345 :Socket774:2014/07/07(月) 00:44:36.29 ID:HDXdP3MK.net
ちんちんぷらぷらぷらら

346 :Socket774:2014/07/07(月) 00:53:12.57 ID:SRfNcr+W.net
>>338
発熱が高いだけのIntelで涙目だな
こんなので性能がいいってアホか

347 :Socket774:2014/07/07(月) 01:38:49.87 ID:qzOym78o.net
10年前はPentium4叩く為にAthlon64を持ち上げてたけど
AMDに実力があると勘違いさせちゃったかな?

348 :Socket774:2014/07/07(月) 01:39:10.81 ID:ucXPA0zN.net
>>339
善意の第三者だったら、特段後ろ暗いところはないだろうね

そして情報ソースも、お役所内部の人であるとは一度も書かれていない
もし窓口に来た側の市民なら、市民としてまともに動かないシステムの
処理遅延に遭遇していたとしたら、むしろ被害者

そんなことを品評しても仕方ないだろうから、最初からそこは論点に
していない様だし、」なってもいないってことだろう

何か問題でもあるの?>ID:k32l7hWL

AMDのが高性能だと体感してる人になら何人か遇ったよ
みな常識人で、バランスの取れた社会人
曲がったことや汚い策略や大衆操作が好きじゃないって方々

ひとりはゲーム好きで、ff14 初期立ち上げの頃に、他社の
PC環境の人達がみな門やドアのところで固まりまくってる横を、
普通にひょいひょい移動してたんだと
SSDすら入れてない4コアPhenomIIと5870か何かの環境だったが
快適で
そういう情報がメディアでは潰される世界って、やはりどこかが
おかしいよね

349 :Socket774:2014/07/07(月) 01:47:33.60 ID:HDXdP3MK.net
> 862 :,,・´∀`・,,)っ nfmv001100047.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/07(月) 01:28:22.93 ID:cFDKDzZF
> わいわい猥褻WiMAX

350 :Socket774:2014/07/07(月) 01:58:27.31 ID:J2uT3/QI.net
>>325
お前はもし自分がその写真を見せられて特定できると思うか?
で、なんか奥の方に高層ビルが3棟並んで立っているように見えるな。
新宿パークタワー?

351 :Socket774:2014/07/07(月) 02:02:03.62 ID:k32l7hWL.net
問題があるのはウナ銀河の論理だよってのを遠まわしに言っただけだから基地外は絡まないでください

352 :Socket774:2014/07/07(月) 02:03:17.65 ID:J2uT3/QI.net
>>349
CPUアーキテクチャについて語れ 26
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1395873247/l50

353 :Socket774:2014/07/07(月) 02:04:49.10 ID:YFMcAmrM.net
写真なんてどうとでもなるだろw

354 :Socket774:2014/07/07(月) 02:12:14.89 ID:0yONcMjr.net
モバイル回線も使ってるとかますます田村みたいw

355 :Socket774:2014/07/07(月) 04:44:11.36 ID:Mc1qtuH4.net
田村ってなに?

356 :Socket774:2014/07/07(月) 05:16:21.00 ID:XIdB52pJ.net
ロンブーやろ

357 :Socket774:2014/07/07(月) 05:29:36.06 ID:/DJt+0Rm.net
>>337
だろうさ

358 :Socket774:2014/07/07(月) 05:30:32.88 ID:/DJt+0Rm.net
>>348
だろうね

359 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/07(月) 07:24:15.37 ID:cFDKDzZF.net
自作自演ってこれのこと?↓
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1387630006/284

360 :Socket774:2014/07/07(月) 07:25:33.57 ID:jgct9p6U.net
>>347
あの頃もPen4は発熱が酷く性能が低かったよな
もともとCPUの設計じゃなかったのにAMDに対向できる製品が用意できなくて転用したんだし
そんなのでも売れたんだからそこからIntelはおかしくなったな

361 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/07(月) 07:42:26.51 ID:cFDKDzZF.net
ウナ銀河は嘘も携帯とPC使って2IDでいえば本当になると思ってるらしいね
AMD使ってると人格歪むんだな、片山ゆうすけみたいに

362 :Socket774:2014/07/07(月) 07:45:23.95 ID:1bCprGDI.net
団子だっさw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5172975.jpg

363 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/07(月) 07:54:58.14 ID:G3/AzS8o.net
> http://amd.blendmix.jp/weblog/blog-entry-0576.html

まだ16:10の頃のFM-Vだよ
こんなんでも2chやるには困らんからな
自作プログラムの最低動作環境の検証用ということで残してる

364 :Socket774:2014/07/07(月) 07:55:42.61 ID:WbU55QPc.net
VISTAだと?w

365 :Socket774:2014/07/07(月) 08:00:11.44 ID:dVos/RWI.net
vistaって重い以外にはとくに欠点がないじゃん
メーカー製のメモリ512MBのマシンにまでVista入ってたのはわろたが

評判のいいwin7は、基本的に軽量化したvistaだから

366 :Socket774:2014/07/07(月) 08:02:21.35 ID:PvoVi0i/.net
ff14 初期立ち上げの頃に、他社の
PC環境の人達がみな門やドアのところで固まりまくってる横を、
普通にひょいひょい移動してたんだ

また証拠もなくこんなこと言い出したぞww

367 :Socket774:2014/07/07(月) 08:04:16.39 ID:1bCprGDI.net
>>365
iPhoneですか?w

368 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/07(月) 08:32:38.93 ID:G3/AzS8o.net
で、釣りサイトは他に何か釣れたかい?

369 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/07(月) 08:35:20.06 ID:G3/AzS8o.net
漏れて困るような重要データ入れてるPCは2chに繋がないね。
ID:1bCprGDIみたいな釣りサイト作って情報抜くバカがいるから

当然Macもあるよ。iPhone同期用。

370 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/07(月) 08:37:24.49 ID:G3/AzS8o.net
>>364
こないだまでXPもあったよ。EeePC 901X

371 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/07(月) 08:42:38.93 ID:G3/AzS8o.net
> フィッシング詐欺
> 他社サイトを偽装し、パスワードや個人情報の不正収集を目的としたコンテンツはNGです!

https://sitemix.jp/regist_mail/
とりあえず仕事いくけど夜くらいにでも通報メール書いておくかな

372 :Socket774:2014/07/07(月) 08:47:09.26 ID:w49LD4gP.net
抜かれて困る情報なんて無いと思うけどねぇ
IP?、ホスト?、UA?、OS?、解像度?
だから何?って感じ

373 :Socket774:2014/07/07(月) 08:48:33.07 ID:w49LD4gP.net
個人情報ちゃうし

374 :Socket774:2014/07/07(月) 08:51:48.43 ID:1bCprGDI.net
団子何も知らないんだなw

375 :Socket774:2014/07/07(月) 08:56:48.10 ID:dVos/RWI.net
IPとUAだけで個人情報抜いた気になってる奴はここですか?
それ単体じゃなくて他の情報と組み合わせないと個人情報にならない

376 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/07(月) 08:58:40.10 ID:G3/AzS8o.net
>>365
別に欠点が無いから使ってるんじゃないけどな。
たとえば秀丸エディタでタスクバーの右クリックメニューに項目が追加されてるけど
XPまでは無かったんだぜ。

Vista〜8.1は同じNT6.x系でも動作が微妙に違うんだけど
Sandy以降のマシンにはそもそもVista用のドライバがないから
ボロマシンでも残しておかないといけない。

377 :Socket774:2014/07/07(月) 09:01:54.61 ID:1bCprGDI.net
仕事行く設定じゃなかったんですか?w

378 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/07(月) 09:02:49.12 ID:G3/AzS8o.net
WiMAXは持ち歩けるからね

379 :Socket774:2014/07/07(月) 09:06:36.23 ID:w49LD4gP.net
キモすぎる・・・

380 :Socket774:2014/07/07(月) 09:07:37.57 ID:1bCprGDI.net
持ち歩いてる設定なんだw

381 :Socket774:2014/07/07(月) 09:10:16.97 ID:Icj0XOnM.net
モバイルルータ持ち歩かないで
どうすんだよ

382 :Socket774:2014/07/07(月) 09:21:21.13 ID:lEcDCSTa.net
セットで沸く仕様は変わらないのですね


CPUアーキテクチャについて語れ 26
868 :Socket774[sage]:2014/07/07(月) 08:23:16.74 ID:Icj0XOnM
win7だかvistaだか忘れたが
64bit対応だったのにCPUIDで弾かれてインストールできなかった
おそらくそのたぐいだろう

AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう199世代
380 :Socket774[]:2014/07/07(月) 09:10:16.97 ID:Icj0XOnM
モバイルルータ持ち歩かないで
どうすんだよ

383 :Socket774:2014/07/07(月) 09:39:33.04 ID:Icj0XOnM.net
セットにしたいのか?

およそ2割もないamdに対してネガティブなものを同一視するならば
世界の8割は同一とういうことになる

384 :Socket774:2014/07/07(月) 10:01:21.60 ID:/ZZugkv3.net
ID:Icj0XOnMをたたき売りしても誰も買わない
までは読んだ

385 :Socket774:2014/07/07(月) 10:08:47.92 ID:Icj0XOnM.net
まー
きーほるだにはなれないしなー

386 :Socket774:2014/07/07(月) 10:21:01.61 ID:6KsR9hni.net
>>355
田村は誰だか知らないが
田村連呼厨なら知ってる
GeForce葬儀スレで工作してるAMD信者の事だよ

387 :Socket774:2014/07/07(月) 10:22:21.46 ID:Grp6Y22u.net
顔真っ赤w

388 :Socket774:2014/07/07(月) 12:50:31.85 ID:mQ/E/LzN.net
なんでくだらないことしか書いてないのがID真っ赤にして必死なの?

389 :Socket774:2014/07/07(月) 16:34:35.78 ID:Kiva1yh9.net
ウナ銀河が死にますように

390 :Socket774:2014/07/07(月) 16:38:16.82 ID:ikRdc+O0.net
淫厨顔真っ赤w

391 :Socket774:2014/07/07(月) 17:32:27.30 ID:kERC6ltl.net
すぐ発狂するのはAMD狂信者じゃない?
よくも飽きずに煽りに反応して反論するし

392 :Socket774:2014/07/07(月) 17:38:43.52 ID:89+nlkgy.net
どう見ても顔真っ赤なのは淫厨ですw

393 :Socket774:2014/07/07(月) 18:47:18.01 ID:t8yZcTEO.net
事実なのは毎日発狂しながら書込みをしているコテハンがいる事。

394 :Socket774:2014/07/07(月) 19:10:36.12 ID:0KgEITPE.net
発狂してんのは脳内妄想でせきゅりてぃーぽりしーがー
こうむいんがー
いってたウナアホだろ

395 :Socket774:2014/07/07(月) 19:14:05.68 ID:ycX7moml.net
脳内じゃない妄想とは

396 :Socket774:2014/07/07(月) 19:14:30.56 ID:aJSQxsO7.net
情熱的なウナ銀河さんの大ファンです

397 :Socket774:2014/07/07(月) 19:16:43.00 ID:aJSQxsO7.net
ウナ銀河のセキュリティポリシーについて語ろう 199

398 :Socket774:2014/07/07(月) 19:25:20.74 ID:nCXtOAzi.net
そう言えば●お漏らし事件の時に流れたログ見たら
AMD信者のフリしたアンチAMDキチが居たなぁw

399 :Socket774:2014/07/07(月) 19:33:24.36 ID:XWP22g1N.net
20nmにシュリンクして次の新コアになったあたりが一番の買い時の気がする
その時は7850Kくらいの性能のが12000円で買えるだろう

400 :Socket774:2014/07/07(月) 19:42:07.14 ID:XYNcUszn.net
ウナ銀河の貧乏空想も20nmにシュリンクされそうです

401 :Socket774:2014/07/07(月) 21:04:22.15 ID:isEeyyp2.net
くそげに忙しゅぅて荒らしに集中でけへん在日ニートぉるかぁーw
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1368457357/

荒らし頻度が落ちたら田村の可能性ぁるでぇw
http://www.fezero.jp/2014vilanofestival/

402 :Socket774:2014/07/07(月) 21:20:21.05 ID:jMyMFwkg.net
>>395
AMD信者の事実は普通の奴が妄想と言うものなんだ。
そして、信者が事実ととらえていないのは脳内妄想なんだよ

403 :Socket774:2014/07/07(月) 21:36:24.90 ID:aIS2yv91.net
淫厨は信者にあらず
ただのキチガイである

404 :Socket774:2014/07/07(月) 21:51:46.21 ID:VNboXe5T.net
ウナ銀河語では妄想は「貧乏空想」です

405 :Socket774:2014/07/07(月) 21:52:30.67 ID:VNboXe5T.net
ウナ銀河語では妄想は「貧乏空想」です

406 :Socket774:2014/07/07(月) 21:53:47.46 ID:VNboXe5T.net
大事なことなので二度ボボった

407 :Socket774:2014/07/07(月) 22:11:37.29 ID:E+8zISX1.net
みんなウナ銀河に恋してるからAMDが好きなんだね

408 :Socket774:2014/07/07(月) 22:23:44.73 ID:fLhakL2O.net
淫厨=日本叩してる中国や韓国のニート

409 :Socket774:2014/07/07(月) 22:45:41.44 ID:WOT2jciQ.net
淫厨って意味わからなかったけど
要するにAMD大好き人間のことだったんだね

410 :Socket774:2014/07/07(月) 22:49:32.28 ID:GLMlvvzt.net
団子や雑音の事だよw

411 :Socket774:2014/07/07(月) 22:53:26.74 ID:J6wnX1Z2.net
淫厨ってのは窓口業務のPCが機密情報でセキュリティポリシー法律って意味だよ

412 :Socket774:2014/07/07(月) 23:09:41.85 ID:HWD2S0QP.net
くそげに忙しゅうてウナ銀河とやらを演じるヒマないんとちゃうw,

413 :Socket774:2014/07/07(月) 23:21:02.48 ID:iQVqK4Ee.net
アム廚は同胞同士で罵り合うとか本当に不幸な奴らだな

414 :Socket774:2014/07/07(月) 23:30:09.41 ID:HWD2S0QP.net
言うこと口調がまんまくそげ晒しの田村君ゃなw

415 :Socket774:2014/07/07(月) 23:35:26.55 ID:q3DzVUiG.net
この赤の扉の先にあるもの・・・

416 :Socket774:2014/07/07(月) 23:43:41.92 ID:TjbwzLcq.net
また我田引水工作企業の回し者たちが舞い踊る

「窓口PC仕様把握禁止法」で検索してみろ

異常者がだれなのかわかる

本当にわかりやすい 

合掌

417 :Socket774:2014/07/07(月) 23:46:40.44 ID:YozyLxca.net
AMDスレは相変わらず低俗だなー

418 :Socket774:2014/07/07(月) 23:47:37.90 ID:TjbwzLcq.net
ウナ銀河は滅びぬ。何度でも蘇るさ。

419 :Socket774:2014/07/07(月) 23:58:49.13 ID:k32l7hWL.net
AMDスレは相変わらず低俗だなー ワハハ

420 :Socket774:2014/07/08(火) 00:08:02.44 ID:qfAH6J3t.net
> 735 :名も無き冒険者:2014/07/07(月) 21:21:49.06 ID:X3TXoJT8
> >>734
> お前の日記帳なのにレス短いな
> 団子容疑の処理で忙しいのか豚村?

> 743 :名も無き冒険者:2014/07/07(月) 23:44:12.20 ID:luppfY7E
> 口調、単発率、田村まんまとちゃう?w


>>416
1行空けて書く手法
昔の田村がFEZの晒しスレやってたな


田村が必死に単発使う時は2〜3ID別で使ってる時

421 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/08(火) 00:25:25.74 ID:6dokpfRb.net
今度、名古屋市役所で事務用PCの資産管理票のうつしをとってこようと思うけど
誰かさんの言い分では違法なんだっけ?

422 :Socket774:2014/07/08(火) 00:34:18.88 ID:2WcH1QzW.net
>>421
備品台帳じゃないの?

423 :Socket774:2014/07/08(火) 03:52:08.86 ID:DMPSPJo1.net
>>421
 >>337
的外れだね

424 :Socket774:2014/07/08(火) 04:04:42.48 ID:B6SKZ48t.net
またか、秘匿せねばならぬ(と自分で勝手に主張している)情報を2chに書き込む馬鹿の言訳なんて
面白おかしくかわいがるしか使いようがないんだよ実際
AMD全般の足を引っ張る目的以外に、何か成功してるの?、得るものがあったの?
国語をやり直すか精神科に行け

425 :Socket774:2014/07/08(火) 04:23:12.59 ID:DMPSPJo1.net
鏡観るのが趣味なのね
わかったからさ、ちゃんとおくすり続けなよ

426 :Socket774:2014/07/08(火) 06:15:32.35 ID:IM8efX7f.net
豚村ファビョタイムゃw
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1368457357/

768 :一日一曲 恐怖のテーマソング:2014/07/08(火) 05:10:08.12 ID:9uO5x/r7
ネモレス流してケンチャナヨ〜
田村のジャージはスッケスケ〜
最近気付いたケンチャナヨ〜
パンツを履かずに お日様に当たると
チンポ見える〜♪(バックコーラス:尻も〜♪)


ネモレス流してケンチャナヨ
↑ダンディな声で、「ちっちゃな頃から悪がきで〜」のリズム

田村のジャージはスッケスケ〜
↑15で不良と、田村のジャージは、スッケスケ〜はケ〜ゥ、サザン意識

最近気付いたケンチャナヨ〜
↑一番とリズム同じ

パンツを履かずに
(木琴で、ポンポポポンポポ)
お日様に当たると
(おひーさまーに×、おひさまーに◎、早口で、次、あたるーと↑、盛り上げ意識、ズクテェンッ!)

チンポ見える〜(はあああ〜♪)

769 :名も無き冒険者:2014/07/08(火) 05:51:28.58 ID:9uO5x/r7
韓国会社ガガメルドットコム=FEZ運営のゲームポット

427 :Socket774:2014/07/08(火) 06:23:00.21 ID:IM8efX7f.net
421 :Socket774:2014/07/08(火) 00:34:18.88 ID:2WcH1QzW
>>421
備品台帳じゃないの?


ここに入れると・・・
> 766 :名も無き冒険者:2014/07/08(火) 03:44:34.95 ID:XV3X+6ca
> 田村君はいつでも大嘘つきなんです
> だって在日なんだもんw


422 :Socket774:2014/07/08(火) 03:52:08.86 ID:DMPSPJo1
>>421
 >>337
的外れだね

423 :Socket774:2014/07/08(火) 04:04:42.48 ID:B6SKZ48t
またか、秘匿せねばならぬ(と自分で勝手に主張している)情報を2chに書き込む馬鹿の言訳なんて
面白おかしくかわいがるしか使いようがないんだよ実際
AMD全般の足を引っ張る目的以外に、何か成功してるの?、得るものがあったの?
国語をやり直すか精神科に行け

424 :Socket774:2014/07/08(火) 04:23:12.59 ID:DMPSPJo1
鏡観るのが趣味なのね
わかったからさ、ちゃんとおくすり続けなよ

428 :Socket774:2014/07/08(火) 06:39:33.53 ID:5fzvFPG7.net
amdネタ切れなんだな
armとソケット互換とかバカやってるあいだに
viaはおなじcpuでx86,armはしるものを作ってしまったというのに

429 :Socket774:2014/07/08(火) 06:40:38.42 ID:IM8efX7f.net
773 :名も無き冒険者:2014/07/08(火) 06:33:45.78 ID:zkCy32VI2
4時〜25頃寝て夜中の3時半〜4時頃発狂とかよくあるネモファビョパターンゃでw

774 :名も無き冒険者:2014/07/08(火) 06:38:59.22 ID:xCvLeYA8
知ってるw

430 :Socket774:2014/07/08(火) 06:53:16.05 ID:IM8efX7f.net
AA荒らしも来たよーw
http://hissi.org/read.php/mmo/20140708/QjA0RU4xM2s.html

431 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/08(火) 06:55:47.08 ID:6dokpfRb.net
> 「不具合の情報」は、「知りえた秘密」に該当するんだろうさ
> だったら秘匿は当然

じゃあそれを根拠にIntelはダメだって主張することもできないってことだね?
矛盾わかってるの

432 :Socket774:2014/07/08(火) 06:58:51.97 ID:IK1mf0y+.net
amd信者ってきもいな

433 :Socket774:2014/07/08(火) 07:03:16.01 ID:4ZItX0VN.net
これは見事な田村ですね・・・

434 :Socket774:2014/07/08(火) 07:13:45.97 ID:IM8efX7f.net
ネヲチでもやってたw
http://hissi.org/read.php/net/20140708/ZjRzbE95YW8w.html

435 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/08(火) 07:18:16.91 ID:6dokpfRb.net
> 「不具合の情報」は、「知りえた秘密」に該当するんだろうさ
> だったら秘匿は当然

> 「不具合の情報」は、「知りえた秘密」に該当するんだろうさ
> だったら秘匿は当然

> 「不具合の情報」は、「知りえた秘密」に該当するんだろうさ
> だったら秘匿は当然

> 「不具合の情報」は、「知りえた秘密」に該当するんだろうさ
> だったら秘匿は当然


当然じゃないことをやったバカがいるんだが

> :801 名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/05/31(土) 22:28:13.21
> 企業じゃないんだが、公的機関の窓口PCで、2コア2スレッド〜4スレッドの
> マシンが使われててさ。 仕事中にウイルスチェックが裏で走ると、なんと、
> 業務用システムの動作が中断〜破棄されるらしいんだわ

結局これ自体が嘘なんだろ?
最初からわかってるよ

436 :Socket774:2014/07/08(火) 07:21:16.53 ID:86QYIoxi.net
>>435
(⌒(ё)⌒)バーカwww

(⌒(ё)⌒)半島に帰れよww

437 :Socket774:2014/07/08(火) 07:27:01.22 ID:EAKi/pdA.net
> 764 :名も無き冒険者:2014/07/08(火) 03:04:49.45 ID:1BRretO3
> > 368 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/07(月) 08:35:20.06 ID:G3/AzS8o
> > 漏れて困るような重要データ入れてるPCは2chに繋がないね。
> > ID:1bCprGDIみたいな釣りサイト作って情報抜くバカがいるから



> FEZ関連スレで何度もIP抜かれたから、アクセス都道府県バレないWiMaxでアクセスした
> の間違いだろw



笑いすぎて腹痛てーw

438 :(⌒(ё)⌒)っ-○○○:2014/07/08(火) 07:31:19.92 ID:6dokpfRb.net
> http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1011/11/news040.html
> AMD、日本と韓国で独立リージョンを設立


そうだね。AMD支持者は韓国人

439 :Socket774:2014/07/08(火) 07:35:04.75 ID:IM8efX7f.net
韓国叩き大好き
だけど、叩いてる企業絡み以外ではあまりしないw
それが田村w

440 :(⌒(ё)⌒)っ-○○○:2014/07/08(火) 07:39:11.59 ID:6dokpfRb.net
今朝のなんとかビル
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet016970.jpg

441 :Socket774:2014/07/08(火) 07:43:00.51 ID:IM8efX7f.net
この時間にそこにいると証明出来る動画出せよw

442 :Socket774:2014/07/08(火) 07:47:49.31 ID:EAKi/pdA.net
ノートPCの2ちゃん書き込みと、今日の日付、時間、場所が確実に分かる偽装不可能な動画じゃねーと
信じねーよw

443 :(⌒(ё)⌒)っ-○○○:2014/07/08(火) 07:50:39.75 ID:6dokpfRb.net
この書き込みはiPhoneからなんだけどね

444 :Socket774:2014/07/08(火) 07:54:48.85 ID:EAKi/pdA.net
375 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/07(月) 08:58:40.10 ID:G3/AzS8o
>>365
別に欠点が無いから使ってるんじゃないけどな。
たとえば秀丸エディタでタスクバーの右クリックメニューに項目が追加されてるけど
XPまでは無かったんだぜ。

Vista〜8.1は同じNT6.x系でも動作が微妙に違うんだけど
Sandy以降のマシンにはそもそもVista用のドライバがないから
ボロマシンでも残しておかないといけない。

376 :Socket774:2014/07/07(月) 09:01:54.61 ID:1bCprGDI
仕事行く設定じゃなかったんですか?w

377 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/07(月) 09:02:49.12 ID:G3/AzS8o
WiMAXは持ち歩けるからね



ノーパソ持ち歩いて2ちゃんに書き込んでる設定じゃなかったのかよw

445 :Socket774:2014/07/08(火) 07:55:43.78 ID:IK1mf0y+.net
amd信者発狂しすぎだろ

すべてのネガティブを同一人物にしなきゃいけないとか

本当、病院行けよキチガイ

446 :(⌒(ё)⌒)っ-○○○:2014/07/08(火) 07:58:02.24 ID:6dokpfRb.net
そもそも証明する気など無い
俺が田村某と同一人物だと勘違いされたところでなんの不都合も生じないし
わかる人から見ればお前らのバカさ加減が際立つだけだろうよ

だんごやさんの存在は行動によってのみ証明される

447 :(⌒(ё)⌒)っ-○○○:2014/07/08(火) 07:59:53.09 ID:6dokpfRb.net
> ノーパソ持ち歩いて2ちゃんに書き込んでる設定じゃなかったのかよw

ルータ同じならどの端末からでもID同じになるよ。ネットリテラシ低いね

448 :Socket774:2014/07/08(火) 08:00:36.44 ID:ROutknC5.net
>>428
ただでさえコアあまりなのにx86,armの別コア積んで無駄な遊び作ろうとしてる馬鹿な会社があるね

449 :Socket774:2014/07/08(火) 08:01:24.31 ID:ROutknC5.net
>>447
引きこもりだから仕方がない

450 :Socket774:2014/07/08(火) 08:08:38.41 ID:IM8efX7f.net
はいはいw
在日万年ニートさんw
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1368457357/484-

451 :(⌒(ё)⌒)っ-○○○:2014/07/08(火) 08:14:00.97 ID:6dokpfRb.net
ひょっとしてWi-Fiにつなげないガラケーしか持ったことが無いんだろうか

452 :Socket774:2014/07/08(火) 08:15:30.48 ID:/Og4aTS/.net
ほんときめーな



















amd信者って

453 :Socket774:2014/07/08(火) 08:15:33.28 ID:/Njd8Fzi.net
> ルータ同じならどの端末からでもID同じになるよ。ネットリテラシ低いね


会話のキャッチボールが出来ない日本語が不自由な方でしょうかね?
「持ち歩いてる」が「ID同じになる」にすり替えられてますね

454 :(⌒(ё)⌒)っ-○○○:2014/07/08(火) 08:19:45.07 ID:6dokpfRb.net
同じIDで書き込むのにノートPCである必要もないのだけど
同じ端末でなければ同じIDにならないと思い込んでるんだよね
おばかさん

455 :Socket774:2014/07/08(火) 08:22:55.90 ID:/Njd8Fzi.net
いつものパターンで逃げるんですね

456 :(⌒(ё)⌒)っ-○○○:2014/07/08(火) 08:24:25.63 ID:6dokpfRb.net
ウナ銀河と同じ詭弁法だな
なぜか自分が勝ってることにする

457 :(⌒(ё)⌒)っ-○○○:2014/07/08(火) 08:42:55.28 ID:6dokpfRb.net
案の定外は暑いわ

458 :Socket774:2014/07/08(火) 08:43:33.48 ID:KRcUnsh0.net
糞団子(田村)の天敵はファンタジーアースユーザーかw
ざまぁw

459 :(⌒(ё)⌒)っ nfmv001150166.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/08(火) 09:03:55.32 ID:6dokpfRb.net
https://twitter.com/dangoumee/status/486299220907814912
iPhoneのGPS偽装する方法あるなら教えて欲しいな

460 :Socket774:2014/07/08(火) 09:13:56.89 ID:vOJTzzn5.net
【非脱獄】iPhoneの位置情報を偽装する方法
http://www.youtube.com/watch?v=AFdl272YIeA

461 :(⌒(ё)⌒)っ nfmv001013073.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/08(火) 09:17:03.79 ID:uplKcItj.net
なるほど
https://twitter.com/dangoumee/status/486302639462682624

462 :Socket774:2014/07/08(火) 09:18:29.60 ID:vOJTzzn5.net
仮に名古屋にいるのが事実でも田村じゃない証明にはならない

463 :(⌒(ё)⌒)っ nfmv001013073.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/08(火) 09:20:09.82 ID:uplKcItj.net
それ苦しくね?

464 :(⌒(ё)⌒)っ nfmv001013073.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/08(火) 09:21:12.34 ID:uplKcItj.net
あ、接続切れたからIP変わった

465 :Socket774:2014/07/08(火) 09:25:05.00 ID:i+UMFbby.net
偽造工作の為に名古屋行っても、奈良からなら安そう

466 :(⌒(ё)⌒)っ nfmv001147173.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/08(火) 09:33:50.01 ID:DrCq0tJ3.net
滞在するには高いかもねぇ、特に名駅近辺は

467 :(⌒(ё)⌒)っ 131012171106.wi-fi.kddi.com:2014/07/08(火) 09:34:51.42 ID:qWLJUZtv.net
滞在するには高いかもねぇ、特に名駅近辺は

468 :Socket774:2014/07/08(火) 09:34:52.72 ID:hUMWz5iL.net
464 :Socket774:2014/07/01(火) 02:42:34.14 ID:mKHX3FnShttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1368457357/74-78

> 459 :田村 仁寿:2013/05/23(木) 16:37:23.00 HOST:180-145-220-170f1.nar1.eonet.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[180.145.220.170]

2013年03月 :ネモによる避難所叩き (ホストはnar1.eonet.ne.jp)
2013年07月 :ネモによるFEZWikiの人口調査のページ荒らし(ホストがnar1.eonet.ne.jp)



これ以降田村が奈良って証拠なくね?

469 :Socket774:2014/07/08(火) 09:38:41.54 ID:vOJTzzn5.net
ネカフェ、ファミレスで朝まで過ごして銭湯

470 :Socket774:2014/07/08(火) 09:49:52.62 ID:Olzw3huu.net
さすがに同一人物という線で攻めるのは見苦しいだけだな

471 :Socket774:2014/07/08(火) 09:51:37.99 ID:hUMWz5iL.net
お得意の単発擁護入りましたーw

472 :Socket774:2014/07/08(火) 09:54:31.74 ID:OX+i4jFg.net
キチガイはみんな同じに見える現象だから同一人物扱いされたってしょうがないしね
別人だと証明したいならまっとうな人間になるべきだ

473 :Socket774:2014/07/08(火) 10:00:58.54 ID:ROutknC5.net
>>472
つ鏡

474 :Socket774:2014/07/08(火) 10:01:15.26 ID:hUMWz5iL.net
気のせいかな
だんごのツイッターの写真ってどっかで見た事ある気がするんだよ

475 :Socket774:2014/07/08(火) 10:19:12.61 ID:TZ0lsT+y.net
AMD信者ってキモイ
GeForce葬儀スレを160スレ以上続ける粘着ぶりとかマジ最悪

476 :Socket774:2014/07/08(火) 10:24:07.61 ID:yoYAxfdC.net
今確実にここに居ますよって場所がすぐ近くにあるのに
そういう写真はなんでなんで撮らないんだろうね

二の次には馬鹿の一つ覚えみたいにAMD信者信者
くそげユーザーだっちゅーのw
くそげスレのいくつに貼られてると思ってるんだよ

477 :Socket774:2014/07/08(火) 11:01:00.60 ID:TZ0lsT+y.net
くそげスレとこのスレの関係が全く無い件

478 :Socket774:2014/07/08(火) 11:03:32.25 ID:efuxX4yb.net
(´・ω・`)印象操作は豚村さんの得意技なんですの

479 :Socket774:2014/07/08(火) 12:15:05.13 ID:u8kl9rAu.net

>>477
確実にいえるのはクソゲーすれとここを覗いてる
きもいamd信者がいるということ

480 :Socket774:2014/07/08(火) 12:20:10.65 ID:efuxX4yb.net
(´・ω・`)確実に言える事はくそげスレとここ監視しながら印象操作してるキチガイが張り付いているという事

481 :Socket774:2014/07/08(火) 13:26:47.52 ID:TZ0lsT+y.net
普段から団子とやりあってるAMD信者が
毎度の流れから突然田村連呼してきたんだよなあ
これでAMD信者が関係ないってのはさすがに無理がある

482 :Socket774:2014/07/08(火) 13:43:11.27 ID:KmEuCw0t.net
ID:TZ0lsT+yの口調がまんま兎ピギョ(田村)w

483 :Socket774:2014/07/08(火) 13:51:45.84 ID:7jriAxtR.net
454 :Socket774:2014/06/30(月) 07:54:14.73 ID:K1RmBKoD
ID:kXt57rB9=田村
http://hissi.org/read.php/mmo/20140630/a1h0NTdyQjk.html


870 :名も無き冒険者:2014/06/30(月) 04:46:28.25 ID:0t3Mb/Yr
コロコロコミックの読者ゎおらんのヶ?w

871 :名も無き冒険者:2014/06/30(月) 06:09:42.23 ID:JWIwUff6
小学館言ぅたら幼稚園ゃろw

872 :名も無き冒険者:2014/06/30(月) 07:14:29.83 ID:2YHmFEIo
幼稚園児言ぅたら田村ゃろw

873 :誰が幼稚園児かな?:2014/06/30(月) 07:23:26.18 ID:kXt57rB9
君のことでしょ

874 :名も無き冒険者:2014/06/30(月) 07:38:50.25 ID:fw7ZeKgz
スルー出来ない精神年齢幼稚園児並みなおっさん
それが田村

875 :名も無き冒険者:2014/06/30(月) 07:45:25.42 ID:kXt57rB9
潰す

484 :Socket774:2014/07/08(火) 15:47:53.02 ID:iSoAdfBm.net
FXスレとかここ見てると分かるけど、AMDスレ荒らしてるのってAMD儲だよな
てかFXスレで暴れてたのと同じ奴がやってんのかこれ
アンチスレたてて何年も粘着したり、お客に過剰反応・内ゲバでスレ荒らしたり
普段被害者面してるくせにちょっとでも優位に立つと喜び勇んで出張したり
ほんと性質悪いわ

485 :Socket774:2014/07/08(火) 15:53:44.90 ID:OX+i4jFg.net
ここはAMDスレじゃなくてIntel信者用スレですし
まったく機能していないから次が続くならスレタイ変えてほしいところ

486 :Socket774:2014/07/08(火) 16:02:21.07 ID:yoYAxfdC.net
どんなスレタイにしてもキチガイからネット環境取りら上げれない限り結果は同じ
キチガイの巣窟に成り果てた2ちゃんはとっくに死んでるんだよ

まともな会話したければ、自分たちでキチガイ排除出来る匿名掲示板作るしかないな

487 :Socket774:2014/07/08(火) 16:33:03.20 ID:efuxX4yb.net
(´・ω・`)スルーしても放置してもスレタイ変えても田村は暴れるよ
(´・ω・`)複数IDで自演で叩きと擁護するからね
(´・ω・`)ここならAMD信者のフリと叩きって感じにね

(´・ω・`)FEZ関連スレはどれも田村が監視してて普通の人はみんな消えたよ

488 :Socket774:2014/07/08(火) 17:33:40.25 ID:7h0EOHK8.net
初心者、質問者偽って暴れる人だからどうしようもない
豚村が張り付くスレは釣り堀にするしかない
釣り堀にして、とにかく相手をし続ける
他スレに書き込む暇を与えるな

489 :Socket774:2014/07/08(火) 18:26:42.58 ID:aOTz9bI/.net
通勤設定(笑)の団子はお昼寝中か?w
1時に寝て5時起きじゃ眠かろうw

490 :Socket774:2014/07/08(火) 18:57:01.01 ID:lGq9Wo15.net
hsaは中間コードなんてつかわずに
既存ソフトのバイナリー変換にすればよかった

491 :(⌒(ё)⌒)っ-○○○:2014/07/08(火) 19:00:08.38 ID:DcGGVOk9.net
残念7時前起き

492 :|;;; l ゚ ー゚ノ|:2014/07/08(火) 19:14:17.28 ID:IG4EvCAL.net
田村とダンゴくんは別人でしょ。田村は下品でアホ丸出し、関西弁混じり、
あたり前のようにバレバレの自作自演といった感じで最っ低方向で一貫性があるけど
ダンゴくんはそういうことしないし突っ込まれたら修正するし知性を感じる

田村にダンゴくんのマネはできないしダンゴくんも田村のマネはしないと思う

493 :Socket774:2014/07/08(火) 19:21:04.78 ID:JoHcIaYW.net
>>491
起きて直ぐ2chしてるのか(´・ω・`)

430 ,,・´∀`・,,)っ-○○○ sage 2014/07/08(火) 06:55:47.08 ID:6dokpfRb

494 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/08(火) 19:27:59.21 ID:DcGGVOk9.net
とりあえずこことか他板にいる自宅警備隊の連中にとっては
俺は名古屋にいないという設定なんだろ?


あの交差点周辺、あの時間帯はいつもあの程度の交通量なんだけどな。
地元の人間が失笑するような勘違い多数でマジ受けるわ

特に>>469は恥ずかしくて二度と出てこれないレベルだね
名駅近辺で日中やってる銭湯なんて一体どこにあるんだよwwww

   ひょっとして 清洲の湯吉郎か?(爆笑
   あそこ車でも信号に捕まらずにいって15分はかかるけど

それならまだ駅西のネカフェでパック使ったほうが安くつくかな。

495 :Socket774:2014/07/08(火) 19:32:12.87 ID:zxXcY52u.net
バーカw
http://suminoyuhotel.com/information/

496 :Socket774:2014/07/08(火) 19:35:46.07 ID:zxXcY52u.net
名古屋 銭湯ですぐ引っかかったぞw
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B+%E9%8A%AD%E6%B9%AF

497 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/08(火) 19:40:22.68 ID:DcGGVOk9.net
そこ休みの日によく行くよ。おれんちの徒歩圏内だし。

> 営業時間 6:30〜9:00 16:00〜23:00

スーパー銭湯みたいなとこイメージしてるなら全然違うよ
地元しらない馬鹿はこれだから困る

498 :Socket774:2014/07/08(火) 19:42:00.39 ID:zxXcY52u.net
口先だけ田村w
書き込み口調が田村のままだぞw

499 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/08(火) 19:42:31.89 ID:DcGGVOk9.net
はいはい田村田村

500 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/08(火) 19:45:16.15 ID:DcGGVOk9.net
さすがに長時間くつろげるスーパー銭湯的なとこで最寄は湯吉郎だと思うよ

501 :Socket774:2014/07/08(火) 19:47:05.01 ID:ChQi1v6+.net
団子はそういう自作に無関係なことを自作板で話すの楽しいの?
AMD信者みたいなカスじゃないんだから、適当に終われよ

502 :Socket774:2014/07/08(火) 19:49:00.44 ID:inpcZquk.net
809 :名も無き冒険者:2014/07/08(火) 12:11:12.41 ID:fWJZyOfu
聞いてもいないのにアルコールトークをたまにする
1日の大半は酒に酔ってるんじゃないかなw

108 :名も無き冒険者:2013/12/12(木) 20:01:13.77 ID:joclkOZO
サントリーの「バルで飲んだサングリア」ってお酒があるんですが
疲れてへとへとの時にカッとジュースのようにイクとおいしいですよ
サングリアとはワインにグレープフルーツを漬け込んだお酒のようです
私が今日買ったのは白ですね

810 :名も無き冒険者:2014/07/08(火) 12:22:21.04 ID:uKKx2TeK
(´・ω・`)お酒飲まなくても脳が年中酔っ払い状態なだけなのでは?




脳が年中酔ってる人はひと味違うね
後付けレスばかりw
後付けレスなんざお勧めとか探せば誰でも出来るよねw

503 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/08(火) 19:49:41.48 ID:DcGGVOk9.net
ああ、ググったら山王にも銭湯あるんだね。
でも山王は無いわ

DQNホーテで民度がわかるだろ

504 :Socket774:2014/07/08(火) 19:52:54.15 ID:inpcZquk.net
>>503
つ鏡

505 :Socket774:2014/07/08(火) 19:54:50.05 ID:lGq9Wo15.net
>>501
自作に関係ない話してるのは
おもに田村連呼アホとウナ銀河

>>490のhsa批判すら眼中にない
笑えるだろもうどうでもいいんだよ
computexとっくに終わったのにh.265のhsa対応はこねーし

506 :Socket774:2014/07/08(火) 19:58:54.79 ID:bO0dFyxJ.net
と言う田村の自演w

507 :Socket774:2014/07/08(火) 20:23:25.92 ID:xjGLx48O.net
>>503
(⌒(ё)⌒)バーカwww

(⌒(ё)⌒)韓国の仁寿峰レポートやれよw

508 :Socket774:2014/07/08(火) 20:34:13.41 ID:5fzvFPG7.net
理屈で勝てないから
おまえのカーチャンデベソを連呼するしかない

509 :Socket774:2014/07/08(火) 20:36:31.40 ID:A2dFWlOF.net
今週は経験値5倍なんです
だから書き込み頻度が低いんですw

でも煽られちゃったら堀放置で書きに来ますよ


今週の田村はこんな感じw

510 :Socket774:2014/07/08(火) 20:41:15.11 ID:xjGLx48O.net
ネモが長年FEZスレ荒らしに用いた顔文字→⌒(ё)⌒


375 :名も無き冒険者:2013/09/10(火) 14:32:08.56 ID:5rwgYvAB
↑チョオオオオン!w

( ^∀^)FEZ信者バーカ
FEZをやらないのが正解!⌒(ё)⌒ カスーw


292 :名も無き冒険者:2014/02/19(水) 13:57:14.23 ID:vy4Nfeap
今日も論破で午後は快適☆ミ
ガンダムオンライン>FEZ
⌒(ё)⌒よっしゃ!

306 :⌒(ё)⌒キャハハハハ!:2014/02/19(水) 14:40:20.14 ID:vy4Nfeap
一緒にラーメン食べに行きませんか〜
ガンダムフロント東京行きませんか〜

511 :Socket774:2014/07/08(火) 20:45:04.40 ID:TZ0lsT+y.net
AMD信者は反論出来なくなると田村連呼する習性でもあるのか?
やたらと田村認定しまくってるな

512 :Socket774:2014/07/08(火) 20:48:41.72 ID:A2dFWlOF.net
いつもID使い分け大変だなw

513 :Socket774:2014/07/08(火) 20:52:27.22 ID:piF4+kaq.net
Intel・AMD関係無くどう見てもただの荒らし

514 :Socket774:2014/07/08(火) 20:55:54.31 ID:xjGLx48O.net
>>511
だって田村だしw

いまどき自作PCなんて相当マニアックな趣味
変態自演田村が居なければ数日レスなし状態だと思うぞ、こんな過疎ネタ

515 :Socket774:2014/07/08(火) 20:57:03.86 ID:A2dFWlOF.net
荒らしじゃねーです
田村叩きですw

516 :Socket774:2014/07/08(火) 20:58:46.62 ID:A2dFWlOF.net
> 変態自演田村が居なければ数日レスなし状態だと思うぞ、こんな過疎ネタ

田村の居るFEZ関連スレがそう
田村居ないと書き込みが8〜9割無くなる

517 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/08(火) 20:59:04.09 ID:d3RQcyEA.net
お前らばんめし何食べてる?
https://twitter.com/dangoumee/status/486478462484361217

518 :Socket774:2014/07/08(火) 21:01:01.78 ID:5lv+gLrN.net
>>511
amd信者って昔からそんな感じだろ
昔は雑音認定で、それが田村認定に変わっただけ
やってることは一緒だな

519 :Socket774:2014/07/08(火) 21:01:14.17 ID:xjGLx48O.net
>>517
デブ過ぎてABサポートで腹筋鍛えてるクセに、相変わらず食いすぎだろw

520 :Socket774:2014/07/08(火) 21:10:03.07 ID:eGzOXXwu.net
>>518
馬鹿の一つ覚え
土下手な自演

進歩0

521 :Socket774:2014/07/08(火) 21:19:41.78 ID:TZ0lsT+y.net
どう見ても自演してるのは田村連呼厨のAMD信者な件

522 :Socket774:2014/07/08(火) 21:21:17.98 ID:A2dFWlOF.net
今日の昼はくそげしてなかったらしいよw

868 :名も無き冒険者:2014/07/08(火) 21:20:18.27 ID:SgPYyqN+
昼にサーチした時は確かにヴァルキャラ居なかったな
別人証明するだけの為に名古屋行ったの?w

523 :Socket774:2014/07/08(火) 21:29:30.15 ID:9nWJaFBk.net
仮眠してたんでしょw
それか名古屋画像をネットで探してたとかw

524 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/08(火) 21:41:14.84 ID:DcGGVOk9.net
うん財布の中に入ってたレシートもたぶんネットで拾ったものを印刷したんだと思うよ

525 :Socket774:2014/07/08(火) 21:43:50.29 ID:A2dFWlOF.net
拡大したらレシートの住所と電話番号が踊ってるんですけどw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5176317.jpg

526 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/08(火) 21:49:29.93 ID:DcGGVOk9.net
僕にはID:A2dFWlOFが踊ってるように見えます

527 :Socket774:2014/07/08(火) 22:01:40.19 ID:5lv+gLrN.net
昔amdcpuとヌフォマザーとゲフォグラボで組んだりもした自分からすると
基地外amd狂信者がGeForce葬儀スレとか悪趣味なことを続けてるのはすごく気持ち悪い
実際nvidiaがんばってるじゃん
amdとintel両方のチップセット事業から追い出されて
それでもteslaとかtegraとか新しいこと初めて生き残ろうとする姿はなんか応援したくなる
amdとnvidiaの蜜月時代を知る者としては
amdがatiを吸収したら葬儀スレたててnvidiaを叩くようなamd狂信者の姿は見たくない

528 :Socket774:2014/07/08(火) 22:03:13.96 ID:fPaMnuq8.net
>>517
Twitterまで団子なのか。何で団子をコテにしているんだ?

AMD信者は妄想が現実って奴らが多いからな

529 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/08(火) 22:04:38.30 ID:DcGGVOk9.net
iPhoneのTwitterアプリは複数アカウント切り替えられるようになってるよ
本垢は別にあるに決まってる。本名でやってるけど。

530 :|;;; l ゚ ー゚ノ|:2014/07/08(火) 22:09:48.46 ID:IG4EvCAL.net
>>529
あまりヤヴァイこと書かないほうがいいよ。"中央構造線の真上" とか一般的には使わない言葉
使ってたりしてるからヘタすると特定されちゃうよん

ネンチャッキーの執念コワーイんだから

531 :Socket774:2014/07/08(火) 22:12:48.18 ID:inpcZquk.net
ネモファビョモード来たね
一気に投入し出したね

532 :Socket774:2014/07/08(火) 22:13:32.43 ID:inpcZquk.net
一気にID

533 :Socket774:2014/07/08(火) 22:14:02.24 ID:B6SKZ48t.net
アカウント切り替えとか個人的には馬鹿らしくてやってらんないw
団子さん意外とバイタリティあるのね

534 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/08(火) 22:14:13.44 ID:DcGGVOk9.net
え?東海地震警戒してるジモティは小学生でも知ってるでしょ
ググればわかるけど渥美半島も志摩半島も断層が作った地形だからね

東南海で起きたら、たぶん知多の先端の南セントレア市は先にやられる。

535 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/08(火) 22:17:45.13 ID:DcGGVOk9.net
>>532
え?
「アカウント」タブ開いて名前欄を下にスワイプしたら
紐付けてるアカウント一覧出るでしょ?

公式じゃない別のTwitterクライアントだと、投稿時にどのアカウントで投稿するか
プルダウンが出てくるよ。

536 :Socket774:2014/07/08(火) 22:25:17.78 ID:9nWJaFBk.net
名前欄を無駄に弄る馬鹿はあいつしかいないだろ

537 :Socket774:2014/07/08(火) 22:28:18.45 ID:5fzvFPG7.net
amd信者ってみんな
あいつでわかるくらい
クソゲースレのこと知ってるんだ

538 :|;;; l ゚ ー゚ノ|:2014/07/08(火) 22:31:39.94 ID:IG4EvCAL.net
>>534
ふーん。今回は動揺していないみたいだからホントみたいだね
わたしはてっきりお仕事か専攻がそちら関係なのかなと思ったんだけどね

539 :Socket774:2014/07/08(火) 22:36:12.03 ID:B6SKZ48t.net
いやそういうシステム的なものの話じゃなくてね
つまりアカウントを使い分けてツイートする内容などを分けてるってことでしょ?
まーめんどくさくておそらく真似できない

540 :Socket774:2014/07/08(火) 22:36:25.57 ID:TZ0lsT+y.net
>>537
ID使い分けて自演してるだけだから
田村連呼厨は一人だけだよ

541 :Socket774:2014/07/08(火) 22:46:04.06 ID:9nWJaFBk.net
団子とか言うのが消えて、同時にその他の書き込みも一気に止まったら全部自演で確定
この手の光景を他所で何度見たことかw

このスレの事情は良く知らないけど
キチガイの3端末自演に、惨めに引っかかって惑わされないようにな

542 :Socket774:2014/07/08(火) 22:49:15.94 ID:GJYKEM9G.net
>>541
田村は5〜6ID切り替えて使う

> ID使い分けて自演してるだけだから

全く同じ事をネトゲの晒しスレで言ってる
このパターンはマジでファビョってる時な

543 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/08(火) 22:49:59.78 ID:ndxTZblP.net
へぇー

544 :Socket774:2014/07/08(火) 22:55:46.32 ID:9nWJaFBk.net
>>543
顔文字変わってるぞw
長年使い込んだ⌒(ё)⌒こっちの方が似合ってるぞw

545 :Socket774:2014/07/08(火) 22:57:00.27 ID:5fzvFPG7.net
ふつう
日中は、はたらいてますから
よほど暇な人でないと書き込みませんよ

546 :,,・´∀`・,,)っ nfmv001112219.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/08(火) 22:57:48.21 ID:ndxTZblP.net
変わったのはルータのIPだよ
そんな的外れな同一人物認定でバカっぷりををネットに披露して疲れない?

547 :Socket774:2014/07/08(火) 23:01:53.85 ID:9nWJaFBk.net
ネモは生活リズムすごい不規則な奴だから、ネモが昼夜逆転した時に
団子とやらのレス周期がどうなるのかが楽しみだw

548 :Socket774:2014/07/08(火) 23:03:16.40 ID:xkYGvqxN.net
>>517
Twitterで返信したよ。

549 :Socket774:2014/07/08(火) 23:03:17.18 ID:TZ0lsT+y.net
そもそもこのスレで田村とか言い出す意味が全くわからない
自作板で田村とか言ってたのはGeForce葬儀スレのAMD信者しかいなかったし
誰でも彼でも同一人物に見える頭のおかしいAMD信者が一匹暴れてるだけでしょ

550 :Socket774:2014/07/08(火) 23:03:45.09 ID:5fzvFPG7.net
ストーカーかよ

551 :Socket774:2014/07/08(火) 23:04:12.25 ID:9nWJaFBk.net
>>549
それはお前が田村だからだよw

552 :Socket774:2014/07/08(火) 23:06:35.38 ID:5fzvFPG7.net
ほら病気が始まった

553 :,,・´∀`・,,)っ nfmv001112219.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/08(火) 23:08:16.95 ID:ndxTZblP.net
>>548
ずいぶんハリツヤのない手を拝見いたしました。
飯炊くの面倒だっただけだよ。

554 :Socket774:2014/07/08(火) 23:09:04.93 ID:ecyEflVV.net
>>547
VPNも使って社会人設定IDと使い分けてる

555 :|;;; l ゚ ー゚ノ|:2014/07/08(火) 23:09:32.84 ID:IG4EvCAL.net
>>549
田村は明らかに "これは酷い" レベルの自作自演をするし関西弁出るから特定しやすいけどね
わたしが見てるスレではあまりみないけど。GTX480 AGE AGE で 560Ti 叩いてた時とかほんとウザかった

AMDスレにアンチコピペ貼ってるサルがいるけどもしかしたら田村かも知れない

556 :Socket774:2014/07/08(火) 23:12:33.30 ID:9nWJaFBk.net
>>555
田村レスのテンプレを見せてやるよ田村w

韓国ドラマについて異常に詳しい田村w気持ち悪いw

http://ai.2ch.net/test/read.cgi/hanryu/1333967130/
58 :ネモ七号 ◆Iozv/CWSVrkf :2012/04/25(水) 06:57:52.94 ID:U8rwWPA/

■■楽しみにしている韓ドラ■■(おすすめは上から順)
シティーホール (韓国09年 全20話 女キム・ソナ 男チャ・スンウォン)
コメディーかと思ったらややシリアス。12話あたりで終了かと思ったら嬉しい事に続きがあった。
自分は6〜19話は見てなかったがあらすじを読んで視聴再開。展開が遅いからあらすじだけで問題なかった。おもしろい。

136 :ネモ七号 ◆Iozv/CWSVrkf :2012/05/14(月) 16:33:19.13 ID:93UsEhkE
恋愛ものは女性に人気だから、ここのスレ住民は女性が大半なんでしょうね。
男の自分にとっては、ほのぼの系、恋愛系のドラマは退屈。
ものすごい悪役がいる復讐系、が韓ドラの醍醐味ですが、私個人としては泣ける感動ものが増えると嬉しいです。


129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 22:19:27.96 ID:5ZKtTi9c
ネモ七号 NGワード入れた

557 :|;;; l ゚ ー゚ノ|:2014/07/08(火) 23:13:22.15 ID:IG4EvCAL.net
うーん。確かに >>ID:TZ0lsT+y は田村っぽいといえなくもないけどアイツ7レスくらいのうちに1つくらい
関西弁混じるんだけど・・・・田村?

558 :Socket774:2014/07/08(火) 23:13:40.41 ID:ivqUD/+R.net
>>553
おっさんに貼り艶求めるなよ(´・ω・`)

559 :Socket774:2014/07/08(火) 23:14:04.03 ID:e3JM/iks.net
> AMDスレにアンチコピペ貼ってるサルがいるけどもしかしたら田村かも知れない

第三者を田村に仕立て上げようとする法則発動しましたw
この頃に貼られてるIカセ晒し見ると面白いよw
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1392717222/859-

560 :Socket774:2014/07/08(火) 23:15:00.89 ID:e3JM/iks.net
田村は故意で自分叩きもする
騙されないように

561 :Socket774:2014/07/08(火) 23:15:29.45 ID:9nWJaFBk.net
あとこんなのもw

261 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/12/10(火) 04:10:15.04 ID:bZ+YW0QuO
おっぱいさんはソラリアさんでないと前提をおいた場合、
よーく考えるとおっぱいさんは薄情だと思いませんかソラリアさん?

(不気味すぎて以下略w)全文はこちら↓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1384857093/261

562 :Socket774:2014/07/08(火) 23:15:48.00 ID:e3JM/iks.net
もっとも自分叩きするのは自分を叩いてる相手をつり出す目的な

563 :|;;; l ゚ ー゚ノ|:2014/07/08(火) 23:19:03.66 ID:IG4EvCAL.net
>>559
ごめん。コピペサルは田村じゃないかも。田村はそれだけじゃ満足できなくて調子に乗って煽ってくると思うし
あいつビットコイン系スレにいるんでしょ?興味ないから最近のヤツの動向がわからない

でもダンゴくんとは別人なのは確かだね

564 :Socket774:2014/07/08(火) 23:20:24.78 ID:9nWJaFBk.net
>>563
おめぇも田村だろw
バーカw

565 :Socket774:2014/07/08(火) 23:22:07.74 ID:5fzvFPG7.net
おやおや

ついに錯乱し始めたか

周りは皆エージェントスミス

566 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/08(火) 23:22:12.64 ID:ndxTZblP.net
たぶん>>564が田村なんじゃね?
たぶん俺も田村。

このスレの名無しさんのデフォを田村にすればいいんじゃね?

567 :|;;; l ゚ ー゚ノ|:2014/07/08(火) 23:23:06.65 ID:IG4EvCAL.net
>>564
粘着あむだーこわ〜い

568 :Socket774:2014/07/08(火) 23:23:07.88 ID:e3JM/iks.net
これが一番わかりやすいかな

913 :名も無き冒険者:2014/05/27(火) 00:05:24.66 ID:yt3WHmhc
>>911
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5176640.jpg ← 画像張り直しました

914 :名も無き冒険者:2014/05/27(火) 00:25:46.69 ID:pd+8Dip0
キャラ晒されて新たなID投入?
1台は下の3IDを切り替えて書き込み?

915 :名も無き冒険者:2014/05/27(火) 07:50:18.28 ID:cL6CmW/O
画像の順に並べてみたHage

ID:91pETQNF0
http://hissi.org/read.php/net/20140526/OTFwRVRRTkYw.html
ID:X3yJ5hXp0
http://hissi.org/read.php/net/20140526/WDN5SjVoWHAw.html
ID:4iqMLwhQ0
http://hissi.org/read.php/net/20140526/NGlxTUx3aFEw.html
ID:pUiENkmO0
http://hissi.org/read.php/net/20140526/cFVpRU5rbU8w.html
ID:k7nuYzGp0
http://hissi.org/read.php/net/20140526/azdudVl6R3Aw.html

569 :Socket774:2014/07/08(火) 23:25:43.92 ID:B6SKZ48t.net
最近やっとウナ銀河とやらを理解したのにまだいるのかw

570 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/08(火) 23:27:10.10 ID:ndxTZblP.net
>>568
おい何勝手に俺を田村候補から外してんだ?
ギャグとして面白いから疑惑かけとけよ。

571 :Socket774:2014/07/08(火) 23:27:48.73 ID:5lv+gLrN.net
じゃあもう俺が田村でいいよ
そのかかわりもうGeForce葬儀スレとか悪趣味なことやめろよ

572 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/08(火) 23:28:34.60 ID:ndxTZblP.net
ああ、別板か。しかも今日の日付じゃないし。

573 :Socket774:2014/07/08(火) 23:29:26.52 ID:e3JM/iks.net
> おい何勝手に俺を田村候補から外してんだ?

へ?
これ2014/05/26(月)ファンタジーアースゼロ晒しスレのログなのに
団子さんがいるの?w

574 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/08(火) 23:31:06.17 ID:ndxTZblP.net
いないね。ゲームポット自体嫌い。
トリスタなら相方がやってたけどサービス終わったでしょ。

575 :Socket774:2014/07/08(火) 23:31:16.01 ID:A2dFWlOF.net
動揺してる?w

576 :Socket774:2014/07/08(火) 23:33:00.70 ID:9nWJaFBk.net
普段自作板とか全く来ないしな
パーツ知識とかさっぱりだしw

この板には来ないはずのFEZ民が流れてきた事に驚く田村w
良いリアクションが見れて楽しかったわw

577 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/08(火) 23:36:09.28 ID:ndxTZblP.net
>>576
俺はこのスレッドの黎明期からの管理人だ。
お互いのためにも板のルールはわきまえて欲しい。

578 :Socket774:2014/07/08(火) 23:36:26.29 ID:TZ0lsT+y.net
今日のこのスレだけで何人が田村認定されたのか
マジAMD信者の妄想力はスゲーな

579 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/08(火) 23:36:46.89 ID:ndxTZblP.net
勝手に管理人を名乗るくらい厚かましいから俺は田村

580 :Socket774:2014/07/08(火) 23:37:05.18 ID:e3JM/iks.net
経験値5倍期間とか糞だし良い暇つぶしになるね

581 :Socket774:2014/07/08(火) 23:39:00.88 ID:6M/B0wI3.net
俺はウナ銀河推し

582 :Socket774:2014/07/08(火) 23:41:51.59 ID:Cft/lelH.net
>>577
今日のお前が言うなスレはここですか?

583 :Socket774:2014/07/08(火) 23:41:55.95 ID:e3JM/iks.net
576 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/08(火) 23:36:09.28 ID:ndxTZblP
>>576
俺はこのスレッドの黎明期からの管理人だ。
お互いのためにも板のルールはわきまえて欲しい。

577 :Socket774:2014/07/08(火) 23:36:26.29 ID:TZ0lsT+y
今日のこのスレだけで何人が田村認定されたのか
マジAMD信者の妄想力はスゲーな

578 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/08(火) 23:36:46.89 ID:ndxTZblP
勝手に管理人を名乗るくらい厚かましいから俺は田村



自演する奴って準備して同時に書くの好きだよなー

584 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/08(火) 23:42:58.14 ID:ndxTZblP.net
俺たちが!田村だ!

585 :Socket774:2014/07/08(火) 23:43:27.25 ID:9nWJaFBk.net
>>577
すごい板だなw
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1368457357

586 :Socket774:2014/07/08(火) 23:43:43.58 ID:Cft/lelH.net
576 ,,・´∀`・,,)っ-○○○ sage 2014/07/08(火) 23:36:09.28 ID:ndxTZblP
>>576
俺はこのスレッドの黎明期からの管理人だ。
お互いのためにも板のルールはわきまえて欲しい。


コレは永久保存、コピペ化だろ。

587 :UQ1-221-170-19-249.tky.mesh.ad.jp:2014/07/08(火) 23:44:08.45 ID:5lv+gLrN.net
いや、俺が田村だ

588 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/08(火) 23:45:01.76 ID:ndxTZblP.net
Linuxの読み方でごねるDQNが荒らし
ウナ銀河がセキュリティポリシー云々で荒らし
今日は今日とて別板のFEZスレから荒らし登場

さすがAMDの次世代スレだ

589 :|;;; l ゚ ー゚ノ|:2014/07/08(火) 23:46:09.30 ID:IG4EvCAL.net
例えば↓はまちがいなく田村。文体に特徴があるでしょ

RADEON友の会 Part285
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402403348/387,390

ttp://hissi.org/read.php/jisaku/20140707/YndJNzhZNk8.html

590 :Socket774:2014/07/08(火) 23:48:15.40 ID:5fzvFPG7.net
じつにくだらん

591 :Socket774:2014/07/08(火) 23:48:20.04 ID:Cft/lelH.net
>>588
ぶっちゃけお前が居なければスレは荒れないよ。
雑談スレや本スレは荒れてない。
Intel系スレだってお前が書き込むと荒れるのに自覚してないの?

592 :Socket774:2014/07/08(火) 23:48:44.70 ID:9nWJaFBk.net
ネモ七号というキチガイは4年以上も女性(らしき)プレイヤーに粘着し引退に追い込み
BANをきっかけに大発狂してFEZ関連スレを滅茶苦茶にした

その忌まわしきネモ七号が田村と同一人物だった

もし田村以外の奴がこの過疎スレを見てるのなら、このキチガイの履歴は覚えておいてくれw

593 :Socket774:2014/07/08(火) 23:48:47.15 ID:B6SKZ48t.net
AMDの方が高性能なのにintelの妨害でベンチマークすら利用できない次世代

594 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/08(火) 23:48:50.79 ID:ndxTZblP.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1403286313/
俺のファンスレ落とされてるね

595 :Socket774:2014/07/08(火) 23:49:24.98 ID:TZ0lsT+y.net
オレなんて歩留まりの意味がわからないAMD信者に粘着されたことがあるぞ
本当にAMDスレは地獄だぜ

596 :Socket774:2014/07/08(火) 23:49:25.36 ID:jWWP+wt6.net
最近はVPNで他県他プロバイダに接続出来るからホストはあんまり当てにならなかったりする

597 :Socket774:2014/07/08(火) 23:49:55.71 ID:5fzvFPG7.net
妄想や空想が理屈で否定されるから

罵倒するんだろ

598 :Socket774:2014/07/08(火) 23:51:21.70 ID:B6SKZ48t.net
団子さんは生理あるっぽいからな
惚れ惚れする時もあれば、何つまんないことに五月蠅く拘ってんのこの三連弾、みたいな時もある
まぁどんな時も話が通じるからリアル基地外とは雲泥の差

599 :Socket774:2014/07/08(火) 23:53:24.27 ID:9nWJaFBk.net
今日のFEZスレが驚くほど静かなのがうけるw

こっちの火消し自演に躍起で、FEZスレを荒らす余裕がなのか?バカネモw

600 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/08(火) 23:55:09.31 ID:ndxTZblP.net
俺固定回線契約してないし
テザリングで帯域上限がないならスマホだけにしたいくらいだが

片山ゆうちゃん事件があって以来、野良の無線LAN電波なんて
拾えることのほうが珍しいから愛知っぽいホストから書き込むことは
まずないだろうな。

今日確かめたけどコンビニのau Wi-Fiスポットで書いて>>467
結局ホストの所在地調べたら東京だったし。
(ちなみに>>467の場所は愛知県庁最寄のサークルK)

601 :Socket774:2014/07/08(火) 23:55:11.09 ID:TZ0lsT+y.net
歩留まりは「%」なんだよ!
とか言ってたら馬鹿なAMD信者生きてる?

602 :Socket774:2014/07/08(火) 23:58:40.39 ID:5fzvFPG7.net
普段家にいない独身やともばたらきだと
固定回線はむだやね
wimax使えるならノーリミットだし
au lteでもまぁ7g使うのは滅多にない

603 :Socket774:2014/07/09(水) 00:02:51.65 ID:ZG651iSQ.net
こんな気持ち悪いのがこの世に2匹もいるはずがないw


(自作板)
22 :パンツになってクンクンペロペロ〜[]:2014/07/06(日) 12:46:12.58 ID:84p9kKkE
ズンズン♪ずっこんばっこん♪ごまみそずい
秘壺に追われてとっぴんしゃん
抜けたら、どんどこしょ

ぴゅっぴゅしちゃ らめぇ

(大規模MMO板)
611 :名も無き冒険者:2014/07/06(日) 19:36:31.96 ID:zw/XX/OU
ネモレス流してケンチャナヨ〜
田村のジャージはスッケスケ〜
最近気付いたケンチャナヨ〜
パンツを履かずに お日様に当たると
チンポ見える〜♪(バックコーラス:尻も〜♪)

604 :Socket774:2014/07/09(水) 00:04:38.44 ID:vQPj40vj.net
うわっとID量産されたw
FEZ関連スレの田村みたいw

605 :Socket774:2014/07/09(水) 00:11:49.84 ID:V5dbLRWO.net
> 今日のFEZスレが驚くほど静かなのがうけるw

雑豚村スレ
I鯖各国晒しスレ

計6スレ
チョー平和w
わかりやすすぎるだろw

606 :Socket774:2014/07/09(水) 00:14:31.73 ID:ZG651iSQ.net
一覧見ただけでも目立つw
http://hissi.org/read.php/jisaku/20140708/

607 :Socket774:2014/07/09(水) 00:15:26.26 ID:fb4xiK3k.net
IDが変わる時間になると本日のIDの割合を考えますw
だから一時的にレスが止まりますw

608 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/09(水) 00:23:54.87 ID:50B9CaN6.net
ID:ndxTZblPは俺が変わる前に特価品スレに書き込んでるけど、WiMAXだと被りやすいのかな

609 :Socket774:2014/07/09(水) 00:24:34.88 ID:tiV+Z80v.net
IDが変わったら使えるID全部使って書き込むので
一時的にレスが止まるAMD信者w

610 :Socket774:2014/07/09(水) 00:25:14.37 ID:w2rRjzoV.net
>>601
横槍てすまんけと生産系なら 間違いじゃないと思うけど?

611 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/09(水) 00:27:19.12 ID:50B9CaN6.net
歩留まりと歩留まり「率」は違うやろ

612 :Socket774:2014/07/09(水) 00:31:19.12 ID:b8oQkbjR.net
初見のオレが気になった、このスレの異常性

@AMDについて語るスレと書かれているのに、なぜかAMD信者とやらが叩かれる謎
A【団子=田村】 第3者にはどうでもいい事なのに、なぜ団子=田村を全否定したがるIDが複数湧くのか?
B過疎スレが団子擁護に伸びすぎてる不思議。この板での団子ってそんなに人気なの?
Cネモ七号でググると、気持ち悪いな・・・

613 :Socket774:2014/07/09(水) 00:31:43.76 ID:bRshEl0Z.net
田村は包茎で童貞らしいから
被ってるのは股間についてるものじゃないかな?

614 :Socket774:2014/07/09(水) 00:31:56.06 ID:5Gn6l4ev.net
信者は大変だなぁ…
っていうかAMD信者なんじゃなくてintelアンチなんじゃないの?
ウナ銀河以外はそれほど信者臭がする書き込みしないじゃない

615 :Socket774:2014/07/09(水) 00:34:58.59 ID:V5dbLRWO.net
FEZプレイヤー以外誰も居ませんよ

616 :Socket774:2014/07/09(水) 00:36:25.83 ID:5Gn6l4ev.net
@AMDについて語るスレと書かれているのに、なぜかAMD信者とやらが叩かれる謎
これ全然謎じゃないよ、おかしなことばかり言ってるからだよ、AMD信者が
お前さんの目にも何か不思議なフィルタがかかってる証拠だよ

617 :Socket774:2014/07/09(水) 00:38:13.15 ID:5Gn6l4ev.net
団子さんはソース引っ張ってくるから
汚い言葉で言えば、使える、という事さ
まぁ間違ったソースの場合もあるがw
彼の場合建設的なんだよ、AMDが復権すればそれをきちんと認める度量がある

618 :Socket774:2014/07/09(水) 00:38:58.60 ID:b8oQkbjR.net
>>616
団子=田村とされる事は、具体的に何が都合が悪いの?

619 :Socket774:2014/07/09(水) 00:40:03.70 ID:zv3Q8dbW.net
> 762 :名も無き冒険者:2014/07/08(火) 02:22:48.09 ID:J/BqE2rk
> 田村出荷組合
> http://tamuramikan.ecnet.jp/


> 田村みかん?

> いーえ、田村団子ですw
> 2ちゃんに張り付いてる田村も出荷してくれーw




おかしいのは5〜6IDで必死な田村団子だけですよ
はやく豚箱に出荷されて下さい

620 :Socket774:2014/07/09(水) 00:40:32.67 ID:5Gn6l4ev.net
何も都合悪くないよ、都合悪いと言ってる連中が一人しかいないと勘違いしてる誰かさんの勘違いとしか言いようがないね

621 :Socket774:2014/07/09(水) 00:42:21.94 ID:b8oQkbjR.net
>>620
団子=田村と疑った人間がなぜAMD信者扱いになるの?

622 :Socket774:2014/07/09(水) 00:43:54.89 ID:tiV+Z80v.net
>>610
馬鹿なAMD信者は歩留まりは「%」であらわされる意味しか無いって主張してたんだよ
それだと「歩留まり率」って言葉が「頭痛が痛い」みたいな日本語としておかしな言葉になるだろ?
逆に言えば「歩留まり率」って言葉が存在することが「歩留まり」って言葉が「%」であらわされる意味だけではない証拠になる
AMD信者は義務教育レベルの国語力も無いってことだよ

http://news.mynavi.jp/column/architecture/024/

>ウエファ上に作られた良品チップの個数を歩留りと呼び、ウエファ上の全チップに対する比率を歩留り率と呼ぶ。

623 :Socket774:2014/07/09(水) 00:47:49.21 ID:5Gn6l4ev.net
誰もそんなこと言ってないよ
AMD信者がおかしなこと言ってるのと>620は全然別の話

624 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/09(水) 00:48:47.45 ID:50B9CaN6.net
D団子としてはどっちでもいい

向こうの田村スレ覗いてみたら、名駅周辺なのに平日9時前に道路が混んでないのは
おかしいとかアホなこといってるのがいるけど地元に詳しい奴は
そんなアホな突っ込みはしないだろうな。
何年も住んでるがあそこの道が混雑してるの見たことない。

625 :Socket774:2014/07/09(水) 00:49:09.45 ID:b8oQkbjR.net
>>623
団子=田村といった人間は全てAMD信者だと煽られてるよ
ちゃんとレス見てる?

626 :Socket774:2014/07/09(水) 00:51:35.22 ID:V5dbLRWO.net
何年も住んでるのに確実に今ここに居ますと分かる画像が出せてない馬鹿団子w

627 :Socket774:2014/07/09(水) 00:53:09.61 ID:wX96Be+o.net
>>621>>625
>>481
もうちょっとレスの流れを見た方がいい

628 :Socket774:2014/07/09(水) 00:53:17.83 ID:5Gn6l4ev.net
あぁ、自分の話を突っ込まれてるのかと勘違いしてたよ
知らんがな、少なくとも個人的な意見ではそんなのどうでもいい
周りの連中がそう言ってるのをあなたが不思議に思ってる事を自分が弁解する必要もない
溜飲が下がるか知らんが、そういう事にしたい連中がいるってことだろう?
団子=田村といった人間は全てAMD信者だと煽った連中の必死さワロスで済む話

629 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/09(水) 00:53:18.79 ID:50B9CaN6.net
鬱憤溜まってる本物のAMD信者もいたかもしれんが
向こうの板見る限り、大半は本物の素人だろ。
無知ゆえの過ちだ。

この件でAMDerを過剰にたたくのはやめにしないか不毛だから。

630 :Socket774:2014/07/09(水) 00:54:11.24 ID:b8oQkbjR.net
>>628
おまえ、どうして団子と同時に湧くの?

631 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/09(水) 00:55:58.84 ID:50B9CaN6.net
>>626
信じない奴に何を与えても何も信じないでしょ。
レシートにあったファミマは県庁・名古屋市役所最寄だよ。

Googleストリートビューで北方向向いて拡大してみ?
交差点の向こう側に建物見えるから。

632 :Socket774:2014/07/09(水) 00:58:25.01 ID:5Gn6l4ev.net
220wが出た時に一族からタタリ神が出てしまった、と感じる信者とは話ができる
それ以外とは難しい、というね
昔の話で言えばintelのPrescottとかねw
cedarmillまで一緒くたにする連中とはまた話にならないんだけどね

633 :Socket774:2014/07/09(水) 01:02:05.74 ID:5Gn6l4ev.net
同時に沸くから、俺=団子だと言いたいの?
たまたま一緒の時間に書き込んでるだけなのに凄い妄想力だなw
被害妄想も大概にしないといずれ身を亡ぼすから

634 :Socket774:2014/07/09(水) 01:02:34.95 ID:b8oQkbjR.net
>>631
普通、プライバシーは隠すよね?
どうしても名古屋にいる事にしたい特別な事情があるの?

635 :Socket774:2014/07/09(水) 01:03:33.55 ID:b8oQkbjR.net
>>633
そうだね
じゃあ同時に寝たら笑えるね

636 :Socket774:2014/07/09(水) 01:04:23.03 ID:5Gn6l4ev.net
うん、お前がねw

637 :Socket774:2014/07/09(水) 01:06:32.49 ID:Fs83DJIh.net
県庁の手前にある外堀通りな
俺なら市役所前で降りるよ
http://timetravel.network2010.org/image/gobanwari/04_04_03.jpg

638 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/09(水) 01:07:44.34 ID:50B9CaN6.net
>>634
結局これじゃん

 出せば怪しい
 出さなくても怪しい

まず疑うことありき

はっきりわかる人には十分わかる情報を与えてる
お前らがバカだと周りが知るだけ。
俺が愛知県庁に出入りしてるのなんてこの板住人はみんな知ってることで
今更隠すことでもない。

639 :Socket774:2014/07/09(水) 01:08:20.52 ID:5Gn6l4ev.net
>初見のオレが気になった
コワヤコワヤw

640 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/09(水) 01:09:31.96 ID:50B9CaN6.net
>>637
食堂混むから昼は久屋大通方面行く人多いよ

641 :Socket774:2014/07/09(水) 01:12:09.10 ID:b8oQkbjR.net
>>639
どうして今日のFEZスレは荒らされてないの?

642 :Socket774:2014/07/09(水) 01:25:17.65 ID:o0rp2AYX.net
県庁には出入りしている
だが確実な証拠となる写真は出せない
だが名古屋にいるんだ

643 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/09(水) 01:26:58.24 ID:50B9CaN6.net
なに?県庁の正面写真必要なの?
明日も行くけど行くの俺だけじゃないし不審者だと思われるから撮らないよ

644 :Socket774:2014/07/09(水) 01:27:14.64 ID:b8oQkbjR.net
1:20現在
発狂2位 5Gn6l4ev 10レス  Socket774
発狂3位 50B9CaN6 8レス ,,・´∀`・,,)っ-○○○

まさか同時に寝ないよねw?

ID:5Gn6l4ev
http://hissi.org/read.php/jisaku/20140709/NUduNmw0ZXY.html
ID:50B9CaN6
http://hissi.org/read.php/jisaku/20140709/NTBCOUNhTjY.html

645 :Socket774:2014/07/09(水) 01:29:15.88 ID:Fs83DJIh.net
先にそれいっちダメだよー
片方ののIDで先に書くのやめられるw

寝た後に突っ込まないとダメw

646 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/09(水) 01:31:34.40 ID:50B9CaN6.net
1位が無いようだけどID:b8oQkbjRが1位なの?

647 :Socket774:2014/07/09(水) 01:32:35.69 ID:Fs83DJIh.net
1位は特価品スレの人

648 :Socket774:2014/07/09(水) 01:33:35.55 ID:ehPpA028.net
初見のオレさんの偏執性にちょっと恐れを抱いた

649 :Socket774:2014/07/09(水) 01:35:09.14 ID:5Gn6l4ev.net
どうせ一日ID変わらなくても同一人物認定するくせにw
まぁそれであんたのイライラが収まるならそういうのもいいかなとも思えるよ
サッカー準決勝終わったらまた来るね

650 :Socket774:2014/07/09(水) 01:36:34.26 ID:b8oQkbjR.net
>>646
http://hissi.org/read.php/jisaku/20140709
ほいw

たった10レスで2位だよw何この過疎板
こんな過疎板に団子=田村の証明に擁護する物好きが都合よく湧くと思うかい?

こんな脊髄反射する馬鹿はネモくらいじゃないかな

651 :Socket774:2014/07/09(水) 01:39:10.41 ID:5Gn6l4ev.net
ID変わってからすぐの統計で判断するとか、統計の利用の仕方もわからないと見える…

652 :Socket774:2014/07/09(水) 01:43:06.43 ID:1LK01BNl.net
874 :名も無き冒険者:2014/06/30(月) 07:38:50.25 ID:fw7ZeKgz
スルー出来ない精神年齢幼稚園児並みなおっさん
それが田村




スルー耐性のない人間は本当にダメね

653 :Socket774:2014/07/09(水) 01:43:35.66 ID:b8oQkbjR.net
>>651
ID:5Gn6l4ev=ネモ七号じゃない証明をしてよw

654 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/09(水) 01:48:06.27 ID:Np8g3KG8.net
俺も田村って苗字だけど、何を証明すればいいの

655 :Socket774:2014/07/09(水) 01:50:45.14 ID:5Gn6l4ev.net
いや、あんたがそう思ってるのが正解で良いよ
何言っても信じないだろうし、基地外に信じられるのもそれはそれで苦痛なんだw
今はドイツがブラジルを蹴落とすことしか考えられない

656 :Socket774:2014/07/09(水) 01:53:10.81 ID:b8oQkbjR.net
>>655
信じる信じないの話じゃない

おまえはネモ七号と同じ悪臭を放っているw

657 :Socket774:2014/07/09(水) 01:53:58.20 ID:WF0zm/I+.net
ファビョリーズNEMO47 加齢臭の香りw

658 :Socket774:2014/07/09(水) 01:55:39.02 ID:5Gn6l4ev.net
うん、だからそれでいいよw

659 :Socket774:2014/07/09(水) 01:58:30.35 ID:b8oQkbjR.net
ID:5Gn6l4evと団子の言い分をまとめると
AMD信者はアホだからこのスレを荒らす。これがこのスレのルールって事かい?

つまりネモ七号の恥ずかしい過去レスを貼っても問題ない?

660 :Socket774:2014/07/09(水) 02:01:26.35 ID:ww+/9qoE.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1404127146/
ここで会話すれば一番迷惑にならないのにw
どーせ今回も来られないんでしょうけど

661 :Socket774:2014/07/09(水) 02:05:04.36 ID:b8oQkbjR.net
ここってネモ隔離スレみたいな過疎さだから誰も見てないと思われる
AMDトークとやらをするスレは他に複数あるみたいだし

662 :Socket774:2014/07/09(水) 02:05:19.20 ID:5Gn6l4ev.net
書き込んでみたけど、これで何かの証になるのなら幸い

663 :Socket774:2014/07/09(水) 02:06:30.86 ID:b8oQkbjR.net
はい脊髄反射乙w

臭いでばれるんだからいつもネモコテ貼っとけ馬鹿w

664 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/09(水) 02:07:11.79 ID:Np8g3KG8.net
よくわからないけど、財布の中にはいってたものアップしてみますね
https://twitter.com/dangoumee/status/486556182614523905/photo/1

665 :Socket774:2014/07/09(水) 02:07:51.02 ID:5Gn6l4ev.net
>みんな
>」IDの関連づけチェックしとけよーw
>今夜23時台にももう一度書いてもらおうぜw

これ実行できたら間違いだったことを認められるの?

666 :Socket774:2014/07/09(水) 02:07:56.44 ID:b8oQkbjR.net
発狂はいりましたーw

920 :名も無き冒険者:2014/07/09(水) 02:04:44.94 ID:V9QPC36z
韓国会社ガガメルドットコム=FEZ運営のゲームポット

667 :Socket774:2014/07/09(水) 02:09:05.66 ID:xqvT2k3n.net
よくわからんが基地外AMD信者がMMO板で気に入らないやつがいて
そいつが田村だから、自作板で気に入らないやつも田村に違いないって
思い込んでスレ荒らしてる感じ?

668 :Socket774:2014/07/09(水) 02:09:35.38 ID:ww+/9qoE.net
ID量産始まりましたーw

669 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/09(水) 02:10:20.95 ID:Np8g3KG8.net
みんな田村でいいじゃん
いい人だよ、名古屋大学の田村教授

670 :Socket774:2014/07/09(水) 02:11:04.10 ID:ww+/9qoE.net
開き直り来ましたーw

671 :Socket774:2014/07/09(水) 02:12:06.49 ID:5Gn6l4ev.net
5時まで退屈しなさそうな雰囲気に感謝w

672 :Socket774:2014/07/09(水) 02:12:44.47 ID:ww+/9qoE.net
全員>>660のスレに書いてもらいたいなーw
今すぐにw

673 :Socket774:2014/07/09(水) 02:13:18.08 ID:5Gn6l4ev.net
もう書きましたw

674 :Socket774:2014/07/09(水) 02:17:18.38 ID:xqvT2k3n.net
よくわからんが記念パピコしといた

675 :Socket774:2014/07/09(水) 02:20:38.87 ID:b8oQkbjR.net
129 :名も無き冒険者:2014/02/01(土) 18:21:28.63 ID:vhBf3//H
>>123
野球が嫌いな人って中々いないんですよね、私が野球を嫌いな理由は実はきちんと分かっています。
クラスメイトの中で孤独を感じることはありました。

676 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/09(水) 02:21:00.55 ID:Np8g3KG8.net
>>659
お前なに団子と田村を別人扱いしてるわけ?
主張は一貫しろよ

677 :Socket774:2014/07/09(水) 02:22:46.70 ID:ww+/9qoE.net
団子さん10分も何してたんですか?w

678 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/09(水) 02:24:51.07 ID:Np8g3KG8.net
寝る前にスマホゲーのAP消化

679 :Socket774:2014/07/09(水) 02:28:45.51 ID:b8oQkbjR.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hanryu/1333967130/312-315

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 19:51:16.15 ID:G28iqbNY
あぼーんキター


313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 03:41:27.24 ID:HIvDfYJP
おれもあぼーんキター



314 :ネモ七号 ◆Ynh8jWBRmwhn :2012/08/10(金) 11:57:52.80 ID:8GQB/3G8
ここは自分以外は、女ばっかりだから>>314は嘘でしょうね
それと、最近私を執拗に追っかけている熱烈なファン() がいるので>>313も嘘でしょうね


315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 18:41:09.03 ID:HIvDfYJP
また、あぼーんキター w

680 :Socket774:2014/07/09(水) 02:33:57.64 ID:5Gn6l4ev.net
団子まさかスマホゲーに課金とかしてないよな?

681 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/09(水) 02:35:45.28 ID:Np8g3KG8.net
俺のやってる奴はほどほどに過疎ってるから無課金でもイベント100位狙えるよ

682 :Socket774:2014/07/09(水) 02:38:15.75 ID:ww+/9qoE.net
全員23時台にも書きに来てねーw

683 :Socket774:2014/07/09(水) 02:39:08.29 ID:5Gn6l4ev.net
全然そっち詳しくないが、ランキングとか気にしながらゲームするのか?
何だか隔世の感を感じざるを得ないw

684 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/09(水) 02:40:22.02 ID:Np8g3KG8.net
強いカード欲しいじゃん

685 :Socket774:2014/07/09(水) 02:43:34.80 ID:xqvT2k3n.net
知能に問題のある構ってちゃんか
全員が毎日23時に暇なわけないだろうに

686 :Socket774:2014/07/09(水) 02:45:04.62 ID:ww+/9qoE.net
え゛w
全員23時頃から居るのに?w

687 :Socket774:2014/07/09(水) 02:47:37.10 ID:xqvT2k3n.net
>>686
すべての曜日同じスケジュールで動いてる人なの?
ましてや今台風とかも来てるのに?

頭大丈夫かよ

688 :Socket774:2014/07/09(水) 02:48:25.81 ID:ww+/9qoE.net
へーw

689 :Socket774:2014/07/09(水) 02:51:52.72 ID:5Gn6l4ev.net
>強いカード欲しいじゃん
わからなくもないがな、自分も子供の頃にはネクロスの要塞集めた(ビックリマンには反応せず)

690 :Socket774:2014/07/09(水) 02:52:09.27 ID:pIFh8nD0.net
ネモだっさw

691 :Socket774:2014/07/09(水) 04:08:01.41 ID:vRudhROU.net
そしてこっちがお留守になってしまう不思議

692 :Socket774:2014/07/09(水) 05:27:43.52 ID:BNCN3/xd.net
意気投合してる3人なんだから巣でも会話してたら良かったのにw
スレストとかwないわーw

中身1人だから色々キビしかったんやなw

693 :Socket774:2014/07/09(水) 05:35:43.92 ID:Auen3HZQ.net
ストップ!豚村君

694 :Socket774:2014/07/09(水) 05:41:13.97 ID:Gjd2FxJ0.net
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑豚村スレ1148
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1404851543/

695 :Socket774:2014/07/09(水) 07:26:47.16 ID:ww+/9qoE.net
キショっーの時間ですよー

696 :Socket774:2014/07/09(水) 08:03:37.11 ID:5Gn6l4ev.net
7点とかw

697 :,,・´∀`・,,)っ nfmv001149199.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/09(水) 08:06:59.68 ID:/PWPJgxv.net
おは
https://twitter.com/dangoumee/status/486647148016959488

698 :Socket774:2014/07/09(水) 08:17:02.15 ID:F3YFfNKW.net
visual studioもonlineかよ

699 :Socket774:2014/07/09(水) 08:18:19.29 ID:ol4XAIOQ.net
17:02 - 2014年7月7日 名古屋市中村区, 23  うーん、この pic.twitter.com/95XQevDJxW
17:07 - 2014年7月7日 名古屋市中村区, 23  この時計はだいたい5分遅れてる
17:15 - 2014年7月7日 名古屋市中村区, 23  地下はGPS使えねー pic.twitter.com/zi1i377XKF
4:54 - 2014年7月8日 位置情報無し      マックなう pic.twitter.com/NB4KV5aM9a
10:03 - 2014年7月8日 名古屋市中村区, 23  財布の中整理中 pic.twitter.com/9mgC2X3NAI

700 :Socket774:2014/07/09(水) 10:18:52.13 ID:wmiBbq9P.net
なんだこの流れ意味分からん・・・
田村とかネモとか団子とか言ってる連中はこのスレ的に全く無関係の話続けてる時点で全部荒らしだからまとめて消えてくれ('A`

701 :Socket774:2014/07/09(水) 10:27:27.18 ID:ww+/9qoE.net
うんうん
これ貼られると困るもんねw



35 :名も無き冒険者:2014/07/09(水) 10:13:05.70 ID:8+EvbxSl
(´・ω・`)名古屋の空どんよりしてた・・・
http://www.bioweather.net/imagefiles/livecam/livecam_08_t0.png

37 :名も無き冒険者:2014/07/09(水) 10:24:50.72 ID:x6B+cWDc
9:50頃?
https://pbs.twimg.com/media/BsD-jrPCEAEfuYn.jpg

10:10のライブカメラ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5177491.jpg

702 ::2014/07/09(水) 12:27:11.56 ID:FtuevBTI.net
こいつバカ過ぎ
働けよニート

703 :Socket774:2014/07/09(水) 12:46:17.55 ID:4aVzuqbB.net
>>700
荒らしにかまうやつも荒らしだよ
構うなら>>694に行くんだ

704 :Socket774:2014/07/09(水) 13:58:16.86 ID:vNH40kii.net
652 :ネモ七号 ◆18IyIoyIQa3a :2014/02/16(日) 10:28:06.97 ID:KApBP0es
>>652
嫌ならやらなきゃいいだけだろゴミがwwwwwwwwwwwww


899 :ネモ七号 ◆18IyIoyIQa3a :2014/02/16(日) 20:05:11.35 ID:KApBP0es
>>891
そんなゴミみたいな下ネタで笑うとか餓鬼以下のゴミだなwwwwwwwwwwwww


906 :ネモ七号 ◆18IyIoyIQa3a :2014/02/16(日) 20:14:08.19 ID:KApBP0es
>>905
全く別物だろww
脳がついてない池沼はしゃべんな屑wwwwwwwwwwwwwww

705 :Socket774:2014/07/09(水) 14:17:29.49 ID:vNH40kii.net
田村=ネモ発狂スレ

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1389286506/

706 :Socket774:2014/07/09(水) 14:21:05.62 ID:vNH40kii.net
>>704
ソースw
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1392306074/

707 :Socket774:2014/07/09(水) 16:54:53.58 ID:vksuEV/j.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1324141284/64
> 64 :Socket774:2011/12/19(月) 18:25:19.31 ID:oB0RmO5a
> 2004年からRO板で自演荒らし、2008年頃から2011年現在までPC自作で荒らし。もう結構な年だと思われる

480 :名も無き冒険者:2014/06/28(土) 16:42:13.81 ID:lc+o3r0S
(´・ω・`)10年・・・だと・・・?

489 :名も無き冒険者:2014/06/28(土) 17:26:24.46 ID:vUHx67ac
10年wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


490 :名も無き冒険者:2014/06/28(土) 17:29:41.20 ID:xcaAVJrb
もういい……!もう……休めっ……!休めっ……!田村っ……!

814 :名も無き冒険者:2014/06/29(日) 22:22:44.64 ID:Tg/b2FFW
昼夜問わず10年も無駄に2チャン粘着か。
…仕事しろよ。

708 :Socket774:2014/07/09(水) 19:23:00.80 ID:VNAVGybY.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5178216.jpg

709 :Socket774:2014/07/09(水) 19:52:35.25 ID:nJ3sLHYU.net
つまらねー

710 :Socket774:2014/07/09(水) 19:57:59.76 ID:zzUxBbTm.net
         ____
       / \ / \
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \    
     |       |::::::|  し  |  なんで自演日記帳が叩かれてるお!?
     \       l;;;;;;l    /l!| !   
     /     `ー'    \ |i

         ____
       /      \     
      /  ─    ─\   
    /    (●)  (●) \  「団子はいいやつだお」と。
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |


             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))
        /⌒  ⌒\ \
      /( ●)  (●)\ )
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
    |    (⌒)|r┬-|     |  これで安心だお!
    ,┌、-、!.~〈`ー´/   _/
    | | | |  __ヽ、   /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄

711 :Socket774:2014/07/09(水) 21:08:44.55 ID:UXHulaKD.net
>>431
>じゃあそれを根拠にIntelはダメだって主張することもできないってことだね?
>矛盾わかってるの

矛盾は 名前:,,・´∀`・,,)っ-○○○ の存在だけにしとけよ
事実の有無と、情報経路の秘匿 を混同するとか
いまどき幼稚園児でもしないよ

>434
ウソ?
ウソに6分でマジレスで、プロとして断言… 正気でやってる?
自縄自縛どころか、自乗自爆だよそれじゃぁ
>名前:,,・´∀`・,,)っ-○○○
>10

茶化して流すのも、パソコン通信時代からある典型手口だね
ほんと、もう少し勉強しなよ
>423

712 :Socket774:2014/07/09(水) 21:13:32.20 ID:JtttUkVu.net
117 :名も無き冒険者:2014/07/09(水) 20:38:52.09 ID:MibqND5i
ツイッターの名前を田村★自演乙に変えてるけど
田村レベルの糞つまらなさ

あっ田村本人かw


122 :名も無き冒険者:2014/07/09(水) 21:08:19.04 ID:MibqND5i
ツイッター非公開にしたぞw
これはw


124 :名も無き冒険者:2014/07/09(水) 21:11:46.73 ID:H0qRZIFb
田村団子は敗北しましたw

713 :Socket774:2014/07/09(水) 22:59:15.86 ID:5Gn6l4ev.net
約束通り来ましたよと

714 :,,・´∀`・,,)っ nfmv001177013.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/09(水) 23:04:14.90 ID:t5HUwd7a.net
平日日中に書き込んでる連中なんて自作板には稀だよ
ネトゲはニートが多いから仕方ないけど

おい、仁寿てめーの不始末だろうが

715 :Socket774:2014/07/09(水) 23:06:43.02 ID:2m0BNbWM.net
      _____    
     / ノ' ^ヽ_\    過疎スレなら、誰が何をしても同じや同じや思ってンァッ↑ハッハッハッハーwwwwwwア゛ン!!
  ゚ / 。;'⌒)  (⌒ヽ\° じゃぁオレが自演してンンンッハアアアアアアアアア↑↑↑アァン!
  / o'゚~(___人___)~o°\゜このスレをンァッ↑ハッハッハッハーwwwアアアアアアアアア↑↑↑アァン!このスレを荒らしたい
.  |    ゚ |/⌒ヽ|  ゚    | その一心でww
  \     ` ⌒ ´    /  一生懸命w自演して
                 縁もゆかりもない名古屋ネタで自演してやっと田村晒しから解き放たれたんですwwア゛ン!!
  
      ____     
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ 
   .|^ )  (__人__)  |    
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/

716 :,,・´∀`・,,)っ nfmv001177013.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/09(水) 23:09:34.00 ID:t5HUwd7a.net
捏造の「可能性」を述べれば証拠を否定できると思ってる低脳しかいないようだし
これ以上は無駄だと思う

717 :,,・´∀`・,,)っ nfmv001177013.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/09(水) 23:11:49.75 ID:t5HUwd7a.net
仁寿とかいう童貞おじさんなら好きにすればいいけど

自作PC板にくるならそれにふさわしい話題も提供して欲しいけどね。

718 :Socket774:2014/07/09(水) 23:13:05.49 ID:5Gn6l4ev.net
向こうのスレ見てたけど、認定キチガイは話が通じない人種だと思うので
彼らの遊びに付き合った自分の負けかなと
変なのに入植されちゃったなぁこのスレ

719 :,,・´∀`・,,)っ nfmv001177013.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/09(水) 23:18:03.15 ID:t5HUwd7a.net
もちろんあの「田村 仁寿のiPhone」は釣りだよ。

亀島と栄生の間近辺にWiMAXの基地局があるらしくて
実際の俺がいた位置とは全く関係なかったりする
半径2km以内にいたことは間違いないが

720 :Socket774:2014/07/09(水) 23:19:02.51 ID:93JQ8wtK.net
>>717
おまゆうすれはここですか?
エンプラがー
サーバーがー

721 :Socket774:2014/07/09(水) 23:19:43.87 ID:zYJkfPTx.net
田村団子糞だっさw

722 :Socket774:2014/07/09(水) 23:21:19.00 ID:93JQ8wtK.net
>>720
君の拡大解釈だと68000や6502の話を個々でしてもいいようになるけどAMD関係ある?

723 :Socket774:2014/07/09(水) 23:23:58.11 ID:5Gn6l4ev.net
言った本人の登場まだなの?

724 :Socket774:2014/07/09(水) 23:35:54.64 ID:Pd17K9YT.net
ROMりながら腹抱えて笑わせてもらいましたよ
団子さんw

725 :Socket774:2014/07/09(水) 23:42:20.73 ID:2m0BNbWM.net
観察して分かった事

この板自体が非常に過疎
特価品というスレ以外は全く機能していない
http://hissi.org/read.php/jisaku/20140709/

このスレ
田村とFEZ民しか書き込んでいない
このスレを見てる第3者はいない

Intelの次世代技術について語ろう 77
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1403855657/209-216

こっちの巣もほとんど誰も見ていない


その状況下で複数人に発狂スイッチが入るのは不自然

726 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/09(水) 23:46:43.15 ID:t5HUwd7a.net
>>720
なんかニュース貼ろうかと思ったけどなんも面白いAMDネタないな
あっちの愛好スレも伸びないわけだ
自作とは関係ないPS4で散々ホルホルして荒らしまわってたやつがどの面下げて言うの?


で、この馬鹿騒ぎの本質も大体読めてきたよ
ネトゲニートの屑連中駆りたてて重複スレと一緒に自分たちに目障りな自作板常連を
無差別に田村認定して潰したかっただけなんだよね。

ゴシまで田村認定しててワロタ
(あいつはたぶん学生だよw バイトはしてるっぽいけど)

727 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/09(水) 23:54:46.48 ID:t5HUwd7a.net
>>723
ID変えて自演がどうとか言う奴って
自分がやってるから他人もやってると思い込むんだろうなと思う

http://hissi.org/read.php/jisaku/20140709/d3crLzlxb0U.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20140709/dk5INDBraWk.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20140709/enpVeEJiVG0.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20140709/Mm0wQk5iV00.html

728 :Socket774:2014/07/09(水) 23:55:07.62 ID:1hjf70X8.net
>>726
まだ君は自分でこのスレを荒らしているって自覚が無いの?
マジレスするけど貴方の書き込みはスレタイとも関係ないし板のルールにも違反してるよ。
INTELスレでも嫌われてる貴方なら理解できると思うけどね。

729 :Socket774:2014/07/09(水) 23:57:29.87 ID:oVeHaNN2.net
来たけどID 変わってるだろーなー

730 :Socket774:2014/07/09(水) 23:57:40.40 ID:5Gn6l4ev.net
他人には要求しておきながら自分は約束守らないとか荒らしの上にチキン野郎の基地外だったか
これは話にならなくて当然だなw

731 :Socket774:2014/07/09(水) 23:58:47.46 ID:5Gn6l4ev.net
良く自分のID変えておいて他人を変なのと同一視できるよね、死んで詫びろ糞野郎

732 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/09(水) 23:59:55.86 ID:t5HUwd7a.net
>>728
また日付変わる前に単発か。わかりやすいな。

733 :Socket774:2014/07/10(木) 00:00:33.99 ID:qIKT6agu.net
mmo(特にFEZ)やってる連中は基地外だらけで、その繋がりはAMD信者にあることが立証されただけな気がする

734 :Socket774:2014/07/10(木) 00:06:57.14 ID:wrg7hQ48.net
ID:5Gn6l4ev
http://hissi.org/read.php/jisaku/20140709/NUduNmw0ZXY.html
25レス
書き込んだスレッド一覧 このスレのみ
書き込んだ内容  自演否定だけ25レス

自作に関係する雑談を一切していない不自然さ
まるで自演否定にのみ沸いたようなID

もう少し上手くやれよwワンパターン田村w

735 :Socket774:2014/07/10(木) 00:07:02.98 ID:6qMlaBQC.net
田村団子の事かw

736 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/10(木) 00:09:38.76 ID:5/hQN191.net
まあいいじゃないの。
節電のためにこまめにルータの電源切ってたエコ活動家(笑)
なのかもしれないよ。

そういえば、今はやりにくくなったみたいだけど、ダイヤルアップの時代は2chは
自演し放題だったからなー。
リモートホストIPをメモしておいてつなぎ変えてカキコ、
そしてメモしておいたIPを指定してつなぎなおせば(他人にとられてなければ)
同じIPがとれて、これ繰り返すだけで1人で何IDでも使えた。
(DHCP/BOOTPの仕様でこういうことができる)

737 :Socket774:2014/07/10(木) 00:11:47.60 ID:wrg7hQ48.net
ここは本来AMDについて語るスレだろうけど、

AMDユーザー  誰も見ていない
田村     自演発狂荒らし
FEZ民     田村=ネモが大嫌い

つまりAMDユーザーには迷惑がかからない
バカネモ叩きをするのも自由

738 :Socket774:2014/07/10(木) 00:12:36.85 ID:qIKT6agu.net
田村のことだけこのスレに書き込んでるID多いな

田村の宣伝活動か

739 :Socket774:2014/07/10(木) 00:12:54.95 ID:wrg7hQ48.net
豚村ネモニート発情の歴史
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1384857093/261

261 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2013/12/10(火) 04:10:15.04 ID:bZ+YW0QuO
おっぱいさんはソラリアさんでないと前提をおいた場合、
よーく考えるとおっぱいさんは薄情だと思いませんかソラリアさん?
おっぱい晒しの責任をソラリアさんに擦り付けておきながら>>165のように平気でスレには来てるんですよ。
一丁前に私を嫌っておきながら酷いですよねえ。
ソラリアさん=おっぱいさんなら、おっぱいは薄情ということにはなりません。罪の概念も何も本人なので。
ソラリアさん≠おっぱいさんなら、おっぱいさんはソラリアさんに対してあまりにも薄情ですよ。
ソラリアさんが疑われているのは元はといえばおっぱいさんの淫行のせい、罪の意識から嫌がるソラリアさんに対して謝罪くらいはあってもいいんじゃないかと…。

ソラリアさんがおっぱいさんであるなら無礼もなにもそんなことは必要ないんですけどね、むしろ自分への謙遜は美徳なんですよ。
ソラリアさんがおっぱいさん本人であるならソラリアさんは良い女ということで済みます。

しかしソラリアさんがおっぱいさんでないならおっぱいさんが薄情な人物になってしまいます。
ソラリアさんはおっぱいさんがきちんとした対応を取らないが故に、恨みを持つ資格がありますよ。
薄情で配慮が無いおっぱいさんへの復讐を掲げてソラリアさんがGOサイン出してくれたら何かが起こるんじゃないですか?
ソラリアさんがおっぱいさんならそんな必要はないんですけどね。

740 :Socket774:2014/07/10(木) 00:17:13.80 ID:rofEJabI.net
>>737
数スレ前はマトモなスレだったんよ。
荒らしが来て勝手にスレ立ててテンプレも貼らずに荒らし放題←イマココ

741 :Socket774:2014/07/10(木) 00:22:56.95 ID:mnS4+42y.net
長い間ずっと団子が荒らしてたろw

742 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/10(木) 00:24:58.92 ID:5/hQN191.net
いっそのことシベリアとかまちBBSみたいに
強制IP表示にしたほうがいいんじゃないの?
俺は全然それでいいけどw

田村も田村に群がる連中も似たりよったりのネトゲニートなんでしょ
結局簡単操作でガチャありきのもしもしゲーのほうが仕事と両立しやすいから
運営側も収益性が高くなるんだろうね。

ゲーム性が高いとは思わんが、いくらPCネトゲのアクティブユーザー率高かろうが
ゲームに貼り付いて外で金稼いでこないニートばかりいたところで
サーバ維持費が捻出できない。
FEZやったことないけどくだらないゲームなんだろうなとは思う

743 :Socket774:2014/07/10(木) 00:30:10.57 ID:CIMZGW3H.net
>>742
違うだろボケ。
お前が書き込みしなければ万事解決。

744 :Socket774:2014/07/10(木) 00:38:30.85 ID:qIKT6agu.net
AMDユーザー見てるのになんで見てないことになってるんだろ

745 :Socket774:2014/07/10(木) 00:43:02.70 ID:WTHsdjZI.net
× AMDユーザー見てる
○ 田村の自演

746 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/10(木) 00:50:57.39 ID:5/hQN191.net
ウナ銀河なんてIntelの衰退とAMDの繁栄の1スレ目からいるレベルの10年選手だしな

747 :Socket774:2014/07/10(木) 00:53:18.43 ID:Z3YcETI0.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1324141284/64
> 64 :Socket774:2011/12/19(月) 18:25:19.31 ID:oB0RmO5a
> 2004年からRO板で自演荒らし、2008年頃から2011年現在までPC自作で荒らし。もう結構な年だと思われる

480 :名も無き冒険者:2014/06/28(土) 16:42:13.81 ID:lc+o3r0S
(´・ω・`)10年・・・だと・・・?

489 :名も無き冒険者:2014/06/28(土) 17:26:24.46 ID:vUHx67ac
10年wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


490 :名も無き冒険者:2014/06/28(土) 17:29:41.20 ID:xcaAVJrb
もういい……!もう……休めっ……!休めっ……!田村っ……!

814 :名も無き冒険者:2014/06/29(日) 22:22:44.64 ID:Tg/b2FFW
昼夜問わず10年も無駄に2チャン粘着か。
…仕事しろよ。

748 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/10(木) 01:20:08.24 ID:5/hQN191.net
>>743
え?こっちのスレも賑やかなほうがいいの?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1404416778/

俺を田村だと思い込んでる馬鹿をこっちに誘導するのなんて
造作もないことだと思うのだけどね
さすがにJIMが強権発動でもしない限りこいつら収拾つかないと思うよ

749 :Socket774:2014/07/10(木) 01:26:54.72 ID:Z3YcETI0.net
         ____
       / \ / \
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \    
     |       |::::::|  し  |  オレの日記帳が荒らされてるお!?
     \       l;;;;;;l    /l!| !   
     /     `ー'    \ |i

         ____
       /      \     
      /  ─    ─\   
    /    (●)  (●) \  「荒らしに嫌がらせする奴は荒らし」と。
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |


             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))
        /⌒  ⌒\ \
      /( ●)  (●)\ )
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
    |    (⌒)|r┬-|     |  これで安心だお!
    ,┌、-、!.~〈`ー´/   _/
    | | | |  __ヽ、   /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄

750 :Socket774:2014/07/10(木) 05:38:01.60 ID:hTrcx8jO.net
俺が知る限りでは自作板で田村とか騒いでいたのって
田村仁寿君のスレ(なんだこりゃと一度見たけど意味がわからないのと基地外臭がしたから放置)と
GeForce葬儀スレだけなんだよな、ちょっと前までは
まあ俺は自作板でも特定のスレしか巡回してないけど
よその板からお客さんが押し寄せて来たきっかけとか誰か知らない?

751 :Socket774:2014/07/10(木) 06:25:17.21 ID:48u6LJG8.net
田村団子糞だっさw

752 :Socket774:2014/07/10(木) 06:40:44.28 ID:l0Jcntqk.net
元々自作板見てた人間がたまたまファンタジーアースゼロをプレイしていた
雑音臭い在日が居たので罠サイトでつったら田村と同じプロバイダ使ってた
GeForce葬儀スレでも罠サイト張ってIP確認した後、ネモ(ファンタジーアースゼロでの田村の呼び名)と呼ばれ
焦って黙ってしまった田村

葬儀だけでなくAMD関連スレにもたまに沸いてたぞ
マイニングスレにも一時期それらしいの沸いてた

田村( ID:hTrcx8jO)以外にもわかるように説明してあげたぞw
団子を疑った理由も同じだw

お前と違ってこっちは複数人で情報交換してたんだよw

753 :Socket774:2014/07/10(木) 06:58:04.31 ID:l+pyuIW9.net
あほくさ

754 :Socket774:2014/07/10(木) 07:27:00.06 ID:dKsfgzwp.net
つか完全にストーカーだよな
自分の思いこんだ通りだと余念がない

こわいこわい

755 :Socket774:2014/07/10(木) 07:28:54.81 ID:tE5lFakJ.net
田村顔真っ赤w

756 :Socket774:2014/07/10(木) 07:33:59.29 ID:h/gT42L5.net
田村は自業自得だろ

757 :Socket774:2014/07/10(木) 07:34:39.17 ID:hTrcx8jO.net
いきなり俺を田村とか言ってる時点で話しが通じない奴だってわかった
100%妄想じゃねーか

758 :Socket774:2014/07/10(木) 07:35:23.94 ID:f2h48fo0.net
団子はあらしにかまうなよ
団子があらしにかまったせいで、団子自体が荒らしみたいになって、
かつ荒らしが暴れはじめた

759 :Socket774:2014/07/10(木) 07:36:11.63 ID:tE5lFakJ.net
妄想って事にしたい顔真っ赤な田村w

760 :Socket774:2014/07/10(木) 07:37:06.74 ID:tE5lFakJ.net
また自演バレバレしだしたぞw

761 :Socket774:2014/07/10(木) 07:41:55.86 ID:NMOuzODT.net
自分が思ったとおりだと疑わないでつきまとう

762 :Socket774:2014/07/10(木) 07:44:05.42 ID:tdmpAXe1.net
田村と団子は別人のはずなのに
>>568と同じ流れになる不思議

763 :Socket774:2014/07/10(木) 07:55:20.26 ID:9X3iYLxF.net
ソケット互換とかチンタラやってる馬鹿な会社と
ただでさえコアあまりなのにx86,armのcore乗せるとかいう馬鹿な会社はダメだな



http://www.extremetech.com/computing/185888-vias-new-isaiah-x86arm-hybrid-cpu-outperforms-intel-in-benchmarks-but-will-it-ever-come-to-market

VIA’s new Isaiah x86/ARM hybrid CPU outperforms Intel in benchmarks ? but will it ever come to market?

http://www.extremetech.com/wp-content/uploads/2014/07/US20120260067A1-20121011-D00005-e1404831984736.png

Specifically, this VIA patent describes a chip that can translate ARM and x86 instructions
into a third, internal set of microinstructions. This isn’t a dramatic departure from how current x86 processors function
― only Atom still uses native x86, all other AMD and Intel chips translate native x86 commands
into an internal set of instructions. What Centaur/VIA describe is a method that would
allow the native ISA (x86 or ARM) to be set at device boot, with the chip then translating
and executing either ARM or x86 commands thereafter.
The native x86 and ARM instructions would be cached in an instruction cache and handed
over to a translation circuit as needed.

764 :Socket774:2014/07/10(木) 08:08:02.04 ID:VrEmEL6v.net
atomがあるからviaを選ぶ理由が無い

765 :Socket774:2014/07/10(木) 08:34:42.79 ID:OjSxe3ep.net
viaにはロマンがある

766 :Socket774:2014/07/10(木) 08:39:04.45 ID:9X3iYLxF.net
どういう用途があるのかしらんけどトランスレータ(デコーダ)レベルで内部命令に変換されるので
x86とarmを同時に使うような場面でも対応が可能だろう

どういう用途があるのかしらんけど

ただisaiah2はAVX2に対応とのこと

767 :Socket774:2014/07/10(木) 08:40:13.06 ID:hTrcx8jO.net
AMD信者はなんであらしをするんだろう
やっぱり基地外だからか

768 :Socket774:2014/07/10(木) 08:45:37.32 ID:tCw9bfIp.net
まさかとは思いますが、この「田村」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
あるいは、「田村」は実在して、しかしここに書かれているような異常な行動は全く取っておらず、すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。
この場合も、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。

http://kokoro.squares.net/psyqa1087.html

769 :Socket774:2014/07/10(木) 08:52:33.82 ID:stjGwcLV.net
過疎時間なのに擁護すげーなw
どんだけ頭悪いんだかw

770 :Socket774:2014/07/10(木) 12:35:13.19 ID:sUO3tsqC.net
過疎時間?

771 :Socket774:2014/07/10(木) 12:39:10.48 ID:7w0t790a.net
電車通勤タイムはむしろ2chくらいでしかヒマ潰せないだろ(´・_・`)

772 :Socket774:2014/07/10(木) 13:03:57.41 ID:deLiacfE.net
それこそニートの考え

773 :Socket774:2014/07/10(木) 14:17:05.70 ID:ccNpUvWn.net
分刻みで闘う企業戦士は電車通勤中も1分1秒ムダにしない理論?

774 :Socket774:2014/07/10(木) 15:29:26.75 ID:hTrcx8jO.net
ニート特有の過剰反応じゃないか?
車通勤や自営業ならまた別の反応するだろ

775 :Socket774:2014/07/10(木) 16:52:52.39 ID:+6tHg0aI.net
自社ビルに地下駐車場はあるけど重役しか使ってないな。
基本、通勤は電車だよ。

台風情報見るふりしてスマホで2ch見てる俺がいる
ちなみに同じフロアの3割はもう帰ってるよ。

776 :Socket774:2014/07/10(木) 16:54:13.96 ID:+6tHg0aI.net
自社ビルに地下駐車場はあるけど重役しか使ってないな。
基本通勤は電車だよ

そしてこんな時間に台風情報見るふりしてスマホで2ch見てる俺がいる
ちなみに同じフロアの3割はもう帰ってるよ。

777 :Socket774:2014/07/10(木) 17:02:08.74 ID:0XqjTdS5.net
田村団子自演擁護場

778 :Socket774:2014/07/10(木) 17:28:27.51 ID:cHw+8S5r.net
自演の方法が似ているから、田村では?と疑われている
田村は既に使用端末やIPが身バレしてるから、
団子擁護する奴がフシアナしてIP晒せば、白黒全てが証明できる


以上

779 :Socket774:2014/07/10(木) 17:50:26.17 ID:hTrcx8jO.net
団子を擁護してるんじゃなくて
荒らしのAMD信者を非難してんだよ
キモイから粘着やめて消えてくれ

780 :Socket774:2014/07/10(木) 18:01:02.26 ID:cHw+8S5r.net
AMDについて語るスレなのにAMD信者を非難する事が正当であるとの主張?
>>779
おまえこそが荒らしの定義に当てはまるのでは?
田村だろ?IP晒せよ

781 :Socket774:2014/07/10(木) 18:08:33.81 ID:hTrcx8jO.net
俺は荒らしを非難してるんだよ
AMD信者ならAMDスレを荒らしてもかまわないとでも言うのか?
基地外に消えろって言ってなにが悪いんだ?

782 :Socket774:2014/07/10(木) 18:08:49.48 ID:cHw+8S5r.net
もう一度言う
AMDについて語るスレで、AMD信者を非難する人間が、田村の自演では?と疑われている
彼ら(?)がIPを晒し、田村とは違う事を提示できればこの事態は全て解決する

783 :Socket774:2014/07/10(木) 18:12:46.03 ID:WibWTvQV.net
そもそもここはintel信者専用スレのはず

784 :Socket774:2014/07/10(木) 18:26:45.00 ID:6/e0ZU9q.net
疑われているって疑ってるのは基地外だけだろw

785 :Socket774:2014/07/10(木) 18:48:00.17 ID:mJqxaxpM.net
自演疑惑がかけられててIPを晒す義務がある奴
ID:hTrcx8jO
http://hissi.org/read.php/jisaku/20140710/aFRyY3g4ak8.html



単発
ID:WibWTvQV
http://hissi.org/read.php/jisaku/20140710/V2liV1R2UVY.html
ID:6/e0ZU9q
http://hissi.org/read.php/jisaku/20140710/Ni9lMFpVOXE.html

他のスレでも雑談しておくとか予防線張っておけよ

786 :Socket774:2014/07/10(木) 18:57:13.09 ID:WibWTvQV.net
>>752

>元々自作板見てた人間がたまたまファンタジーアースゼロをプレイしていた
>雑音臭い在日が居たので罠サイトでつったら田村と同じプロバイダ使ってた

雑音とか言ってるしAMD信者確定なんだけど

787 :|;;; l ゚ ー゚ノ|:2014/07/10(木) 19:01:50.60 ID:HQi4KcYi.net
>>782
fusianaを強要するより

↓のスレで "ビットコイン初心者です。これから始めるにはどのRADEONを使えばいいんでしょうか?
お詳しいニキよろしくお願いします" とかageて餌を撒けばすぐ田村本人が喰いつくよ

RADEON友の会 Part285
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402403348/

そして粘着すれば確実だと思う(でも住人さんに迷惑がかかるね)

788 :Socket774:2014/07/10(木) 19:02:54.34 ID:kCYkyHgY.net
雑音知らない人間なんて自作板に居んの?

789 :Socket774:2014/07/10(木) 19:07:22.53 ID:mJqxaxpM.net
自演疑惑がかけられててIPを晒す義務がある奴
ID:hTrcx8jO
http://hissi.org/read.php/jisaku/20140710/aFRyY3g4ak8.html

これで解決
白黒付けばFEZ民は去る
論点をずらさないように

790 :Socket774:2014/07/10(木) 19:27:57.04 ID:WibWTvQV.net
>>788
自作板で雑音とか言ってるのAMD信者だけじゃん

>お前と違ってこっちは複数人で情報交換してたんだよw
とか言ってたのにこれはなんだろね

>>476
>二の次には馬鹿の一つ覚えみたいにAMD信者信者
>くそげユーザーだっちゅーのw
>くそげスレのいくつに貼られてると思ってるんだよ

まるで自作板のことなんか知らないフリをして
FEZ民の名前を騙ってるAMD信者が荒らしているようにしか見えない
まずは田村連呼してる人が全員IPを晒すべきだよ

791 :Socket774:2014/07/10(木) 19:31:53.64 ID:WgwMafwI.net
おかしなことを言う人がいるな
AMDのことなんだから、AMDの信者も大いに関係あるんだし話に出て当たり前でしょ

792 :Socket774:2014/07/10(木) 19:32:29.31 ID:mJqxaxpM.net
女性プレイヤーに4年も粘着した ネモ七号
このスレの自演手法がネモと非常に酷似している

732 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/10/13(日) 13:41:42.83 ID:UQ/rtZx00
ネモいなくなってゲブスレ全く普通のスレになったな
3,4年続けてたんだからすごいもんだわ

733 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/10/13(日) 14:10:02.00 ID:rZ5A9Spp0
IDを変えて、端末を変えてキチガイが朝も昼も夜も深夜も問わず書き込み続けたら
そりゃまともな流れなんてできるわけがない
糖質の恐ろしさよ

747 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2013/10/14(月) 13:49:45.49 ID:2ujj//Ze0
おおおww

お前ら成長してんじゃん。
久々にKゲブスレ見たら加奈の話題が無いwwwwww
やっと嘘だと気づいたか、、何年かかったんだ

793 :Socket774:2014/07/10(木) 19:33:51.05 ID:S0N7/z9a.net
田村だったとして
それがなに?

794 :Socket774:2014/07/10(木) 19:34:36.40 ID:mJqxaxpM.net
【FEZ】自業自得でBANされて発狂か?【ガンオン】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1368841257/

795 :210.160.237.22:2014/07/10(木) 19:34:43.67 ID:6/e0ZU9q.net
なんか自演認定されてるし病気?

796 :Socket774:2014/07/10(木) 19:35:33.04 ID:S0N7/z9a.net
>>792
おまえもかなりのもんだよ

797 :Socket774:2014/07/10(木) 19:37:54.56 ID:WgwMafwI.net
女性プレイヤーの部分を田村に変えたら、まったく同じことしてるようにしか見えない件

798 :Socket774:2014/07/10(木) 19:38:57.10 ID:T7oukDFF.net
まさかとは思いますが、この「雑音」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。

あるいは、「雑音」は実在して、しかしここに書かれているような異常な行動は全く取っておらず、すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。
この場合も、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。


http://kokoro.squares.net/psyqa1087.html

799 :Socket774:2014/07/10(木) 19:45:27.82 ID:kCYkyHgY.net
半島人って凄いよね
平気でねつ造するし延々とファビョり続けれるなんてw

800 :Socket774:2014/07/10(木) 19:45:55.94 ID:WibWTvQV.net
>791
反論できなくてコピペに逃げたw

まずはあなたが率先してIPを晒すべき
それからほかのFEZ民の人にIPを晒すよう説得するといいよ
あんたの自演じゃなければ出来るはずでしょ
それで田村連呼してる人のIPが全部晒されたら
こっちもIPを晒すよ

801 :Socket774:2014/07/10(木) 19:54:35.31 ID:9o6L863K.net
まるでどこぞの全敗さんが居るかのようだw

802 :Socket774:2014/07/10(木) 19:56:10.68 ID:VSsvr79+.net
こんなに長時間書き込まないなんて(・∀・)何があった

http://hissi.org/read.php/jisaku/20140710/NS9oUU4xOTE.html

803 :,,・´∀`・,,)っ nfmv001149191.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/10(木) 19:59:13.73 ID:y4erPK9L.net
逆に俺が平日日中に書き込んだことがどれだけあったの?

804 :Socket774:2014/07/10(木) 20:00:02.23 ID:DyOg3PVu.net
>>752
FEZ民の頭の中・・・プロバイダが一緒なら同一人物!

なんかもうFEZ民って糖質しか居ないんじゃないかと思えてきた

805 :Socket774:2014/07/10(木) 20:05:45.19 ID:aOauxic+.net
田村君に関しては同じPCと確認出来てますよw

806 :,,・´∀`・,,)っ nfmv001149191.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/10(木) 20:08:27.56 ID:y4erPK9L.net
じゃあ俺のPCも同じなのかな?ニヤニヤ


いや、俺は現地のアリバイ工作員だったかな?

807 :,,・´∀`・,,)っ nfmv001149191.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/10(木) 20:10:40.09 ID:y4erPK9L.net
お前らが好きそうな建物の画像うpしといたから見といてくれよ

808 :Socket774:2014/07/10(木) 20:11:27.46 ID:DyOg3PVu.net
>>805
素朴な疑問なんだけどどうやって確認したの?

809 :,,・´∀`・,,)っ nfmv001149191.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/10(木) 20:13:43.99 ID:y4erPK9L.net
素朴な疑問だけど団子=田村の根拠ってなんなの?

810 :Socket774:2014/07/10(木) 20:13:57.06 ID:WibWTvQV.net
団子がきたからIP晒しとく

811 :UQ1-221-170-19-249.tky.mesh.ad.jpn:2014/07/10(木) 20:14:59.71 ID:WibWTvQV.net
ごめんまちがえた

812 :Socket774:2014/07/10(木) 20:16:00.52 ID:DyOg3PVu.net
俺がそう感じたから田村=団子!
プロバイダも一緒だったし!


今この辺

813 :,,・´∀`・,,)っ nfmv001149191.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/10(木) 20:19:05.47 ID:y4erPK9L.net
これもリモートホストの所在地は東京だからね
居場所の証明には使えないね

814 :Socket774:2014/07/10(木) 20:20:20.48 ID:Y5m5tKqQ.net
知らず知らずのうちにひも付けされてたんじゃね?

815 :,,・´∀`・,,)っ nfmv001149191.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/10(木) 20:24:07.88 ID:y4erPK9L.net
>>812
WiMAXしか使ってないんだけどいつIPがかぶったの疑問なんだが
pingが120msじゃ遅延多すぎて向かないだろ?

俺はソシャゲしかやらないからそれでいいんだが。

816 :Socket774:2014/07/10(木) 20:26:50.56 ID:DyOg3PVu.net
>>815
WiMAXなんて頻繁にきれるしな
FEZ民ならきっと『1週間前の書き込みとIPが同じ!』とか言って
笑わせてくれるに違いない

817 :,,・´∀`・,,)っ nfmv001149191.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/10(木) 20:29:33.62 ID:y4erPK9L.net
@nifty WiMAXなんて全国中でリモホ共有してるから2chやってる誰かしらと
かぶるだろうしな。

俺だけじゃなくて田村もWiMAX使ってたの?

818 :Socket774:2014/07/10(木) 20:29:45.60 ID:jZzH6sOI.net
自作版に関係のない書き込みは全部荒らしな

819 :Socket774:2014/07/10(木) 20:30:18.75 ID:WgwMafwI.net
FEZやってる人ってAMDユーザー多そう

820 :Socket774:2014/07/10(木) 20:34:41.92 ID:yi+8Re3m.net
FEZはintel最適化、FEZ wikiでもIntelお勧めな

821 :Socket774:2014/07/10(木) 20:34:58.74 ID:DyOg3PVu.net
>>817
なんで団子はニフなの

822 :Socket774:2014/07/10(木) 20:39:29.02 ID:l+pyuIW9.net

>>820
ほとんどのゲームがintel推奨だろうよ

823 :,,・´∀`・,,)っ nfmv001149191.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/10(木) 20:42:34.08 ID:y4erPK9L.net
ping 89msだった
FPSは論外としてたいていのネトゲには向かないな。

WiMAXの利用者は固定回線持たない人が多いよ。
帯域制限がないから外で動画とかの大容量コンテンツ利用したい
ヘビーユーザーとか、引越し・出張の多い単身が好んで使ってる。

2chで自演したいなら●買ってテキトーな串でいいんじゃね?
すでに固定回線持ってるのに2chで自演するだけのために月額4000円も
払う馬鹿がいるとは思えない。

824 :,,・´∀`・,,)っ nfmv001149191.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/10(木) 20:46:36.12 ID:y4erPK9L.net
>>821
WiMAXのNVMOで当時一番安かったからじゃね?

ほかのNVMOに乗り換えようにも、ルータそのものがカスタム品で
@nifty解約した時点で文鎮化する仕組み。
別に困ってないからそのままだが、乗り換えるならauにして
スマホ代と纏めるかな

825 :,,・´∀`・,,)っ nfmv001149191.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/10(木) 20:47:30.25 ID:y4erPK9L.net
↑ MVNO

826 :Socket774:2014/07/10(木) 20:50:01.75 ID:hTrcx8jO.net
>>818
全面的に同意するが
まずはお客さんに帰ってもらうのが先では?

827 :Socket774:2014/07/10(木) 20:51:44.82 ID:blFgMbsY.net
> お客さん

団子達の事かw

828 :Socket774:2014/07/10(木) 20:53:45.28 ID:DyOg3PVu.net
>>827
単発のくせに反応速度高すぎ
IP晒せよ田村

829 :,,・´∀`・,,)っ nfmv001149191.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/10(木) 20:53:48.46 ID:y4erPK9L.net
お客さんならもてなせよ

830 :Socket774:2014/07/10(木) 20:55:50.87 ID:DyOg3PVu.net
>>824
いつ契約したかしらんが、そのときシェアリーなかったの?

831 :UQ1-221-170-19-249.tky.mesh.ad.jpn:2014/07/10(木) 20:56:39.16 ID:WibWTvQV.net
こっちはとっくにIP晒してんだけど
田村連呼廚のIP晒しまだーw

832 :Socket774:2014/07/10(木) 20:58:58.92 ID:blFgMbsY.net
なんかキチガイに粘着された
話が見えないw

833 :,,・´∀`・,,)っ nfmv001149191.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/10(木) 21:04:29.36 ID:y4erPK9L.net
あれはあからさまに罠じゃん

@niftyの場合は2ヶ月無料+端末代負担実質0で1年縛りだったから契約した。
飽きたらLTEに完全移行すればいいと思ってたら容量制限のせいで
結局捨てられないぜ

834 :Socket774:2014/07/10(木) 21:04:36.49 ID:hTrcx8jO.net
>>832
おまえは単発ではなに言ってんだ?

835 :Socket774:2014/07/10(木) 21:08:30.44 ID:DyOg3PVu.net
>>833
月額2000円以下で端末0円なのに罠とはこれいかに・・・

836 :Socket774:2014/07/10(木) 21:09:21.84 ID:blFgMbsY.net
>>834
今2ちゃん見たばかりだから当たり前だろw
まーた団子が居るよと思って書いただけだw

837 :Socket774:2014/07/10(木) 21:11:22.65 ID:DyOg3PVu.net
まーたすぐわかる嘘ついちゃって
団子みたいな古参、ゴミと言ってもお客さんなんて
自作板に居るやつなら言わんわな

838 :Socket774:2014/07/10(木) 21:12:34.42 ID:blFgMbsY.net
真性怖すぎるw
病院行ってこいよw

839 :Socket774:2014/07/10(木) 21:15:42.74 ID:VSsvr79+.net
次スレは雑談スレで良いな。

840 :Socket774:2014/07/10(木) 21:16:52.14 ID:VSsvr79+.net
俺が立てた団子スレが無くなってる(´・ω・`)

841 :Socket774:2014/07/10(木) 21:17:10.06 ID:blFgMbsY.net
団子と不愉快な仲間達でいいだろw

842 :Socket774:2014/07/10(木) 21:18:45.81 ID:WgwMafwI.net
良いわけない
今はFEZ民とかいう基地害のせいでまともに動いてないが
もうひとつの次世代スレと違って、AMDの悪いところも指摘出来るスレなんだから

あんなホルホル専用スレだけじゃダメだ

843 :Socket774:2014/07/10(木) 21:22:26.39 ID:blFgMbsY.net
> 今はFEZ民とかいう基地害のせいでまともに動いてない

団子が張り付いてる時のどこがまともに動いてるんだよw

844 :Socket774:2014/07/10(木) 21:27:54.80 ID:PpjXyzHn.net
× AMDの悪いところも指摘出来るスレ
○ 淫厨が張り付いて叩いてるだけのスレ

845 :Socket774:2014/07/10(木) 21:28:44.48 ID:hTrcx8jO.net
>>843
あくまで比較の話しだが
FEZ民とかいう荒らしよりは団子の方がマシだった

846 :UQ1-221-170-19-249.tky.mesh.ad.jpn:2014/07/10(木) 21:31:16.29 ID:WibWTvQV.net
田村連呼廚のIP晒しまだーw
やっぱり自演だったから晒せないのーw

847 :Socket774:2014/07/10(木) 21:31:48.55 ID:DyOg3PVu.net
>>843-843
まともにAMDが叩かれてるだけじゃん

ここはAMDを誉めるスレじゃない
悪ければ叩かれるのは当たり前

848 :Socket774:2014/07/10(木) 21:55:53.02 ID:MpdjJLgc.net
312 :名も無き冒険者:2014/07/10(木) 21:54:24.59 ID:KLzODnyi
(田村による複数)PC(で)自作(自演)板

849 :Socket774:2014/07/10(木) 22:03:02.92 ID:hTrcx8jO.net
やっぱりAMD信者の荒らしだったか
いい加減GeForce葬儀スレとか悪趣味なことやめろよ

850 :UQ1-221-170-19-249.tky.mesh.ad.jpn:2014/07/10(木) 22:14:42.16 ID:WibWTvQV.net
>>752
>元々自作板見てた人間がたまたまファンタジーアースゼロをプレイしていた
>雑音臭い在日が居たので罠サイトでつったら田村と同じプロバイダ使ってた
>GeForce葬儀スレでも罠サイト張ってIP確認した後、ネモ(ファンタジーアースゼロでの田村の呼び名)と呼ばれ
>焦って黙ってしまった田村

>葬儀だけでなくAMD関連スレにもたまに沸いてたぞ
>マイニングスレにも一時期それらしいの沸い
>田村( ID:hTrcx8jO)以外にもわかるように説明してあげたぞw
>団子を疑った理由も同じだw

雑音=団子なんて思っている人自作板にいるの?
基地外っぽいAMD信者が団子を雑音認定してたのは見たことあるけど
その時AMD派と思われる人を含めて みんな否定してたよ?

851 :,,・´∀`・,,)っ nfmv001149191.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/10(木) 22:18:14.18 ID:y4erPK9L.net
編むファンボーイの立てた俺のスレは2つともすぐ運営に落とされたよな

逆になんでスレストされないんだろ田村スレ

852 :,,・´∀`・,,)っ nfmv001149191.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/10(木) 22:19:32.32 ID:y4erPK9L.net
昔なら「Tripcode Explorerの人」で通ったけど今は普通の人ですし
俺も落ちぶれたな

853 :Socket774:2014/07/10(木) 22:25:36.16 ID:DyOg3PVu.net
>>852
AVX2使ったエンコソフトだしゃまた有名になれるぞ

854 :,,・´∀`・,,)っ nfmv001149191.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/10(木) 22:28:12.33 ID:y4erPK9L.net
役所向けの詰まらんソフト作ってたほうがマシです(←強がり

855 :Socket774:2014/07/10(木) 22:57:54.65 ID:DBo0m2Xc.net
>>851
俺別にAMDファンボーイじゃないけどな。
仕事用も個人用もIntelだし。
団子が受けつけないだけ。
できたら名前をスレによって使い分けないでくれると有り難い。
あぼーんしやすいから。

856 :Socket774:2014/07/10(木) 22:59:17.05 ID:DBo0m2Xc.net
>>855
ID変わったけど前回団子隔離スレ立てた者です。

857 :Socket774:2014/07/10(木) 23:03:49.34 ID:hTrcx8jO.net
田村連呼厨逃亡w
複数のFEZ民って設定なのに一斉に居なくなるのなw
やっぱり基地外AMD信者が一人で自演してたんだな

858 :,,・´∀`・,,)っ nfmv001149191.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/10(木) 23:06:44.29 ID:y4erPK9L.net
>>856
http://anago.2ch. s c /test/read.cgi/jisaku/1404831461/


1 :Socket774 [↓] :2014/07/08(火) 23:57:41.00 ID:Cft/lelH
自称天才名古屋人。
モーニングは他では食べられません。
味噌は名古屋のソウルフード、えびふゃあは尻尾も食べるだぎゃなぁ。

このスレはAMDを徹底的に否定するスレです。Intelマンセー。


2 :Socket774 [↓] :2014/07/09(水) 01:19:47.45 ID:JLWmh8Lc
ID:Cft/lelH

ttp://hissi.org/read.php/jisaku/20140708/Q2Z0L2xlbEg.html

859 :Socket774:2014/07/10(木) 23:16:56.94 ID:DyOg3PVu.net
田村に個人的な恨みがあるやつなんじゃないか?
FEZスレでも浮いてる感じだし

ということは田村にストーキングされたとかいう女なのかもしれない
田村にストーカーされた女が今度は田村をストーキング
なんというミイラ

860 :Socket774:2014/07/10(木) 23:17:28.27 ID:wNI0xgul.net
>>857
本当にFEZユーザーなんですか?
田村君の自作自演じゃないんですか?

861 :Socket774:2014/07/10(木) 23:19:43.86 ID:u3MOX6cp.net
>>858
これこれ

862 :UQ1-221-170-19-249.tky.mesh.ad.jpn:2014/07/10(木) 23:19:50.04 ID:WibWTvQV.net
ここまで田村連呼してた人のIP晒しは一人もなし
こっちは晒してんのにどういうことなんだよ!
FEZ民ってへたれなのか?

863 :,,・´∀`・,,)っ nfmv001149191.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/10(木) 23:22:38.81 ID:y4erPK9L.net
>>861
PS4売れてない発言に切れてた典型的なAMDファンボーイですね
連中はよくIntelユーザーのふりをする

本当にわかりやすい
合掌

864 :Socket774:2014/07/10(木) 23:48:01.49 ID:4pefKfdh.net
>>863
おっさんなんでPS1でゲームは卒業したけどね。
IntelユーザーとかAMDユーザーとか言ってる時点で自分がおかしいと思わないの?
お前は宗教的にトヨタ車しか乗らないの?

865 :,,・´∀`・,,)っ nfmv001149191.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/10(木) 23:53:54.71 ID:y4erPK9L.net
なんでもいいが
君がスレを立てたのが本当なら
2ch運営に荒らし認定されたのは君じゃないか
その点は文句言っても仕方ないだろ

866 :Socket774:2014/07/11(金) 00:05:27.06 ID:7tKF5Eqo.net
>>865
そうですね反省します。
これからはスレタイに関係ない話題をしてる人を見つけたら運営に通報するようにします。

団子通報用テンプレ作ったほうがいいですか?

867 :Socket774:2014/07/11(金) 00:10:04.39 ID:bQKOIyYh.net
>>866
団子に限る必要ないんじゃない?
MMO板から出てくるウジ虫にも使えるように作ってくれよ

868 :Socket774:2014/07/11(金) 00:27:01.97 ID:c1Q2rZ6s.net
ここは(田村による複数)PC(で)自作(自演)板ですよ?

869 :|;;; l ゚ ー゚ノ|:2014/07/11(金) 00:46:11.38 ID:9pxfXuAH.net
FEZの人たち、田村が出たよ↓追いかけて!

【Haswell】オーバークロック報告スレ 2【1150】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1378431985/554,571

870 :Socket774:2014/07/11(金) 00:52:34.50 ID:/HsuT9Uz.net
現れるのはFEZユーザーのフリをした田村君だけです
自演での田村叩きは田村君の得意技です

871 :Socket774:2014/07/11(金) 00:54:16.65 ID:bQKOIyYh.net
田村はFEZ民じゃねーの?

872 :Socket774:2014/07/11(金) 00:55:19.32 ID:qx4I24yX.net
>>866
板に関係ない雑談・行為をたくさんしているIntel信者スレあるから、そんなのも運営に通報してくれ
そのスレでも何にも対策されてないから、団子レス程度じゃ対策なんてしないだろ

でも、お前、運営に荒らし行為って認定されて強制執行食らうじゃ恥ずかしいぞ

873 :Socket774:2014/07/11(金) 00:57:27.23 ID:/HsuT9Uz.net
【tamchin777】田村仁寿君のスレ その4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1368457357/l50

【アムドラディエ】田村仁寿君のスレ その3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1331126227/

【アムドラディエ】田村仁寿君のスレ その2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1324869062/

874 :Socket774:2014/07/11(金) 01:03:59.78 ID:bQKOIyYh.net
>>873
それは田村のスレに貼れよ
スレ違いだわ

875 :Socket774:2014/07/11(金) 01:07:20.79 ID:4wdjvgxo.net
> ,,・´∀`・,,)っ-○○○ 100より多い一致があります

これは見事な田村団子スレ

876 :Socket774:2014/07/11(金) 01:13:29.47 ID:efzLRkGz.net
最悪板でやらなきゃいけないコテハン個人叩きスレを普通に立てるのがこの板のAMDキチだからなあ

877 :Socket774:2014/07/11(金) 01:13:51.08 ID:bQKOIyYh.net
>>875
団子はintel/Nvidia好きで
田村・アムドラディエはログ見る感じRADEON使いなんだが
その辺の矛盾は何も気にしないのか?

878 :Socket774:2014/07/11(金) 01:28:12.76 ID:2l7aZTFG.net
自演で勢いだけで持っていこうとした連呼厨が誰一人リモホ晒せないとか本当に哀れな流れだな…
リアルでもキチガイ扱いされてるんだろうね
あの話の通じなさだとアスペとか言われてる予感w

879 :Socket774:2014/07/11(金) 01:29:26.03 ID:4wdjvgxo.net
と顔真っ赤な田村はファビョったw

880 :Socket774:2014/07/11(金) 01:32:11.86 ID:r+SI3e01.net
特定スキルがないので必死に煽ってるんですね
わかりますw

881 :|;;; l ゚ ー゚ノ|:2014/07/11(金) 01:45:09.22 ID:9pxfXuAH.net
>>877
田村は変なポリシーがあるNVIDIA派(ハイエンドを持ち上げてミドルハイ以下をひどく叩く)
RADEONはマイニングにしか使ってないはず

いずれにしてもダンゴくんとは別人

882 :Socket774:2014/07/11(金) 01:50:57.78 ID:ic0/BycM.net
つまり田村と団子の二人がFEZ関連スレを荒らしてるって事なのか

883 :Socket774:2014/07/11(金) 02:51:39.90 ID:uibPE8QA.net
田村はMMO厨だからMMO板行って荒らしてるのはわかるんだが団子がMMO板を荒らしてる根拠は?

884 :Socket774:2014/07/11(金) 05:24:36.67 ID:qW7xYj37.net
>>883
ありませんよ
そうだったらAMD信者に都合がいいからです

885 :Socket774:2014/07/11(金) 05:50:05.81 ID:72sdrJR5.net
田村連呼は野々村


野々村県議、中学時代のあだ名「発作マン」自分の言い分が通らないとキレる性格
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1405000077/

886 :,,・´∀`・,,)っ nfmv001098078.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/11(金) 06:53:57.16 ID:w3K3HoDU.net
>>882
待てボケ
俺がFEZスレを荒らした証拠がどこにあんだよwwww

887 :,,・´∀`・,,)っ nfmv001098078.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/11(金) 07:07:57.93 ID:w3K3HoDU.net
ログ呼んだ限りだと俺だけじゃなくてゴシゴシまで田村関連人物扱いしてるから
AMD狂信者が誘導してるのは確信したわ



ゴシは最初無視してたけどすげーと思う。
ここ数ヶ月の間にKaveriを叩きたいがために何度もCPUを買い換えてる。
いいはずのCeleronのコスパが破綻してるwww(耐用年数的な意味で

Celeron G1620→1820→1840→Pentium AE

筋を通す悪は美しいってよく言うけど奴はそういうタイプだな(皮肉

888 :Socket774:2014/07/11(金) 07:15:14.17 ID:ic0/BycM.net
団子必死だなw

889 :Socket774:2014/07/11(金) 07:19:41.77 ID:O6UZgXiW.net
野々村必死だな

890 :,,・´∀`・,,)っ nfmv001098078.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/11(金) 07:22:08.80 ID:w3K3HoDU.net
で?
俺は田村じゃないってのはようやくわかったおりこうさんなのか
まだ理解できない池沼なのかどっち?

891 :Socket774:2014/07/11(金) 07:35:30.67 ID:pERRY6H5.net
あっ、お察し

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1404851543/334-
http://hissi.org/read.php/mmo/20140711/UFllb1F6YUk.html

892 :Socket774:2014/07/11(金) 07:41:33.19 ID:N+B4xyum.net
ほんと野々村は馬鹿だなぁ

893 :Socket774:2014/07/11(金) 07:51:14.07 ID:pERRY6H5.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1368457357/526-528

528 :Socket774:2014/07/11(金) 07:46:35.01 ID:GEHges+O> 228 :57:2014/07/10(木) 12:43:52.89 ID:mPfYSOtO
> 田村君
> 昨日名古屋市西区民と言ったものですけど・・
> ごめんw
> あれ嘘w
> 昼食の買い出しの時に強風の中頑張って写真撮ったよー
> 特定頑張ってねw
> http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1404962507.jpg
> http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1404963472.jpg

> 336 :名も無き冒険者:2014/07/11(金) 00:23:13.45 ID:khYHEVwD
> 寝る前に一言
> 1分で特定出来るようにしたはずなのに・・


土地勘0な俺でもすぐ分かったのに・・
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E6%84%9B%E7%9F%A5+%E4%BB%99%E7%9F%B3


これは恥ずかしい

894 :Socket774:2014/07/11(金) 08:00:18.88 ID:N+B4xyum.net
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1404962507.jpg

JPEG
ファイルサイズ: 160,358
幅×高さ: 2,048×1,536

JFIF Ver.1.2
水平ピクセル密度: 72/inch
垂直ピクセル密度: 72/inch
サムネイル: なし

Exif:
画像入力機器のメーカー名: FUJITSU
画像入力機器のモデル名: F-08D
画像方向: 通常
画像の幅の解像度: 72/1
画像の高さの解像度: 72/1
画像の幅と高さの解像度の単位: inch
使用ソフトウェア名: Adobe Photoshop CS3 Windows
ファイル変更日時: 2014:07:10 11:56:29
YCCの画素構成(YとCの位置): 中心
Exif IFD:
Exifバージョン: 0220
原画像データの生成日時: 2014:07:10 11:10:17
ディジタルデータの作成日時: 2014:07:10 11:10:17
各コンポーネントの意味: Y,Cb,Cr,無し
レンズ焦点距離: 3.52 mm
対応フラッシュピックスバージョン: 0100
色空間情報: sRGB
実効画像幅: 2048
実効画像高さ: 1536
互換性IFD:
互換性識別子: R98
互換バージョン: 0100
撮影シーンタイプ: ポートレート

895 :Socket774:2014/07/11(金) 08:05:42.97 ID:N+B4xyum.net
画像入力機器のメーカー名: FUJITSU
画像入力機器のモデル名: F-08D

使用ソフトウェア名: Adobe Photoshop CS3 Windows

Disney mobile on docomo F-08D デザイン・カラー
http://www.fmworld.net/product/phone/f-08d/color.html?fmwfrom=f-08d_index

https://www.fmworld.net/product/phone/f-08d/images/1/color01.jpg

896 :Socket774:2014/07/11(金) 08:10:09.98 ID:T7QKVDYE.net
で、AMD信者にF-08D使いは居たのかね?

897 :Socket774:2014/07/11(金) 08:17:32.59 ID:N+B4xyum.net
いいしゅみだな

https://www.fmworld.net/product/phone/f-08d/images/1/color01.jpg

898 :Socket774:2014/07/11(金) 08:21:42.38 ID:K97j/+TV.net
新品白ロムが1万以下で買えたゴミ機種
MNVO用のサブか?

899 :Socket774:2014/07/11(金) 08:23:57.66 ID:DQci+Jqq.net
ここがネモの巣ね

900 :Socket774:2014/07/11(金) 08:26:28.18 ID:DQci+Jqq.net
2ちゃんねるの敵「ネモ」の消毒作業に入ります

関係のないひとは避難してください

ここはじき戦場になります

関係のないひとは避難してください

901 :Socket774:2014/07/11(金) 08:26:29.90 ID:K97j/+TV.net
> ピンポイント天気(津島市) [ 2014年 7月 10日(木)10時発表 ]. 警報・注意報. 尾張西部, 大雨 洪水 雷 強風 波浪

902 :Socket774:2014/07/11(金) 09:33:17.98 ID:pERRY6H5.net
あっ、お察し
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1368457357/526-

903 :Socket774:2014/07/11(金) 10:30:06.12 ID:WSQvF7n3.net
セロリン+SSDでいきなりログイン画面が出るほど起動バク速

904 :Socket774:2014/07/11(金) 11:11:42.10 ID:2l7aZTFG.net
>pERRY6H5
気持ち悪いなぁ…

905 :Socket774:2014/07/11(金) 12:26:41.28 ID:uaDVcdYX.net
どう考えても田村の方が気持ち悪いです

これなんて田村団子?w
567 :Socket774:2014/07/08(火) 23:23:07.88 ID:e3JM/iks
これが一番わかりやすいかな

913 :名も無き冒険者:2014/05/27(火) 00:05:24.66 ID:yt3WHmhc
>>911
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5176640.jpg ← 画像張り直しました

914 :名も無き冒険者:2014/05/27(火) 00:25:46.69 ID:pd+8Dip0
キャラ晒されて新たなID投入?
1台は下の3IDを切り替えて書き込み?

915 :名も無き冒険者:2014/05/27(火) 07:50:18.28 ID:cL6CmW/O
画像の順に並べてみたHage

ID:91pETQNF0
http://hissi.org/read.php/net/20140526/OTFwRVRRTkYw.html
ID:X3yJ5hXp0
http://hissi.org/read.php/net/20140526/WDN5SjVoWHAw.html
ID:4iqMLwhQ0
http://hissi.org/read.php/net/20140526/NGlxTUx3aFEw.html
ID:pUiENkmO0
http://hissi.org/read.php/net/20140526/cFVpRU5rbU8w.html
ID:k7nuYzGp0
http://hissi.org/read.php/net/20140526/azdudVl6R3Aw.html

906 :|;;; l ゚ ー゚ノ|:2014/07/11(金) 19:58:47.11 ID:9pxfXuAH.net
F-08Dは東芝が富士通にモバイルを移管した後に登場したモデルで悪名高いレグザフォンT-01Dを
ディズニー仕様にカスタムしたモデルですね

Android4.0に上げることができて液晶は1280x720、TI OMAP4430 1.2GHz x2 、メインメモリ1GBで
そこそこ使えます(Xi未対応)。バッテリーの持ちがめちゃ悪いので2年が過ぎて乗り換えが進んでいると思われます
数回のアップデート後は安定してました

CS3ならWeb用でjpegにすればExif消えると思うんだけど知らないのかな

907 :,,・´∀`・,,)っ nfmv001098078.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/11(金) 20:00:28.96 ID:w3K3HoDU.net
まあ馬鹿じゃなきゃPhotoshopで加工したという証拠を消すわな

908 :Socket774:2014/07/11(金) 20:04:59.91 ID:72sdrJR5.net
バカだからディズニーモデルなんて使うんだろ

きも

909 :Socket774:2014/07/11(金) 20:20:24.81 ID:qW7xYj37.net
アム厨必死の話題そらし

910 :,,・´∀`・,,)っ nfmv001098078.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/11(金) 20:24:38.21 ID:w3K3HoDU.net
OMAPかよ
性能としては俺が子機として使ってる第4世代iPod touchのほうが高性能だったり?w
(これはこれでメモリ256MBのせいでいろいろ不便なんだけどね)

911 :Socket774:2014/07/11(金) 20:26:17.36 ID:WSQvF7n3.net
Janeなんかペンティアム133でも普通に動くわボケが

912 :,,・´∀`・,,)っ nfmv001098078.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/11(金) 20:29:42.80 ID:w3K3HoDU.net
V2Cは旧世代のAtomタブレットでも普通に動いた
まあUI的に実用範囲外だなとは思ったが

913 :Socket774:2014/07/11(金) 21:02:02.77 ID:wc8uziXH.net
馬鹿団子タムチンカスが踊らされてるってオチに期待w

914 :|;;; l ゚ ー゚ノ|:2014/07/11(金) 21:07:36.51 ID:9pxfXuAH.net
>>912
Windows,Mac,Linuxにまたがって使ってるからV2C。設定系のUIは確かに使いやすくないけど
ヘビーに使ってないから別に気にしない。●流出以降収入がないのか開発停まってるんだよね

まぁ西村時代のステマ容認、ログと個人情報ヒモ付してビッグデータ()販売とかありえないから
このまま停まったままで腐ってもしゃーない。そしたらその時考えるだけ

915 :,,・´∀`・,,)っ nfmv001140028.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/11(金) 21:49:21.41 ID:K+N9eRti.net
オープンソースだし必要になれば改修するよ。
Open2ch向けに機能追加したりとかトリップ検索をJNIでネイティブコード呼び出しにするとか
やりたいことはあるwww

916 :Socket774:2014/07/11(金) 22:07:56.66 ID:qx4I24yX.net
>>915
自作erならオープンソース物を弄って俺様仕様にしているやつ居るだろうな
俺は低脳で出来ないけど

917 :,,・´∀`・,,)っ nfmv001140028.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/11(金) 22:13:41.13 ID:K+N9eRti.net
俺様仕様というか、オープンソースの成果物をクローズドにして
販売会社まで作ったJaneStyleというソフトがあるね
あれ俺嫌い

まあもともとのライセンスで改変箇所のソース公開の義務がないとはいえ
節操が無いにもほどがある。

918 :Socket774:2014/07/11(金) 23:40:51.06 ID:lXvJOy9p.net
>>917
それはAMD次世代に関係ある話なの?

919 :,,・´∀`・,,)っ nfmv001140028.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/11(金) 23:43:06.91 ID:K+N9eRti.net
V2CをゴニョゴニョすればHSA対応の2chブラウザ作れるかもよ?w

こじつけだけどな

920 :Socket774:2014/07/12(土) 00:38:25.73 ID:VIkikkYa.net
>>919
Kaveriの最大の華はHSA。それを使うと性能が大きく向上するんだから
オプソや自作ソフトでHSAするようにしている奴はそれなりに居るんじゃないか。

921 :Socket774:2014/07/12(土) 00:50:53.91 ID:RN/NB1yN.net
>>920
いるならそろそろ役立つソフトが1つくらい出てきてもいいんじゃないか
もう半年だぞ

922 :Socket774:2014/07/12(土) 01:13:13.06 ID:VIkikkYa.net
>>921
個人で使うために作った(公開目的はない)のなら公開する必要ないだろ
あと、出来るKaveriユーザーは恥ずかし屋が多く公開は恥ずかしくてできない。
一方、出来ない奴(=俺みたいなのは)は聞きかじりでHSA自慢をでかい声であっちこっちですると。

923 :Socket774:2014/07/12(土) 01:24:36.60 ID:RN/NB1yN.net
>>922
つまりHSAつかったアプリは存在はするが
無償公開するkaveriユーザーは世界に1人も存在しないんだな

924 :Socket774:2014/07/12(土) 01:55:23.57 ID:G3kUEs3P.net
hUMA対応のOpencl2が出るまでは、HSA対応に近い処理ができるソフトすら開発できないよ

925 :Socket774:2014/07/12(土) 02:01:09.31 ID:G3kUEs3P.net
まあ、MantleとOpencl対応ベンチを同時実行とかしたらkaveriの優秀さとHSAの片鱗やINTELのダメさが分かりそうだけど

926 :Socket774:2014/07/12(土) 03:04:40.06 ID:SqZbNLOw.net
97 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/07/10(木) 22:48:48.48 ID:Dk0vDNcX0
A10からOpenCLのCommandQueue::enqueueMapBufferが
鼻水チビるほど超速え。CPUとGPUの主記憶領域統合は伊達じゃねぇな。
ただ、enqueueMapBuffer多用するソフトなんて、他のハードじゃ使えないけど。

927 :Socket774:2014/07/12(土) 03:05:57.68 ID:SqZbNLOw.net
329 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/07/10(木) 20:55:37.54 ID:5Vtf7TBn0
Kaveriで実行したglGetVertexAttribPointerv関数が早ええ早ええ。
携帯機器用のソフトとソースコード共有するならOpenGLでも十分だな。

928 :Socket774:2014/07/12(土) 03:49:22.48 ID:SqZbNLOw.net
AMD Publishes Open-Source Linux HSA Kernel Driver
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTczOTY

929 :Socket774:2014/07/12(土) 08:42:01.48 ID:Y4je5Row.net
またHSAみたいな絵に描いた餅自慢かよ
本物の餅持ってきて自慢しろ

HSAはコンシューマゲーム機の需要があってそれなりに開発リソースが注ぎ込まれるだろうから、
ゲーム分野に限ればPCでも使われる可能性はあるが、
ゲーム分野以外ではOpenCLから透過的にHSA使えるようにするとかじゃないと

930 :,,・´∀`・,,)っ nfmv001009233.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/12(土) 09:03:30.85 ID:t+qqMCHI.net
OpenCLが超マイナーなんですけどね。
当然デバイス専用のライブラリなんてのもダメ。
*NIXでいうとこころのImageMagickとかGMPとかの定番のツール・ライブラリでの
対応が必要ですな。
RAW現像とかでImageMagick使う人もいるみたいだし需要はあるかもよ?

931 :Socket774:2014/07/12(土) 09:11:38.77 ID:Owy94RCY.net
田村団子必死だなぁw

932 :Socket774:2014/07/12(土) 09:22:35.56 ID:pW6AvI7b.net
中間コードじゃなくて
既存バイナリーからの変換にすればよかったのに

933 :Socket774:2014/07/12(土) 11:12:05.83 ID:lkvBYIG5.net
>>931
必死なのはAMDとその儲だけだよ

934 :Socket774:2014/07/12(土) 12:58:14.05 ID:yJ3JYadG.net
えっ
https://twitter.com/dangoumee/
http://hissi.org/read.php/jisaku/20140712/dCtxcU1DSEk.html

935 :Socket774:2014/07/12(土) 14:22:49.95 ID:We2cfeff.net
餅(HSA)・・・「腐ってやがる。早すぎたんだ」

936 :Socket774:2014/07/12(土) 14:30:51.40 ID:kUjGw57f.net
メ(モリ帯域)がー! メ(モリ帯域)がー!

937 :Socket774:2014/07/12(土) 15:05:54.36 ID:S5VYsJ8g.net
早いと腐るってのはよくわからん

938 :Socket774:2014/07/12(土) 16:04:20.39 ID:50uMQpUQ.net
>>935
腐っても鯛(HSA)

939 :,,・´∀`・,,)っ nfmv001009233.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/12(土) 16:05:07.19 ID:t+qqMCHI.net
なんとなく数年後には金に困ってGPU事業をアブダビ資本(ATIC/GF)に売り払ってそう。
それでもなお

   「会社が身軽になってRadeonとGeForceのどちらも選べるようになり
   より多彩な製品展開ができるようになった」

とかポジティブなことを言ってそう。

940 :,,・´∀`・,,)っ nfmv001110203.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/12(土) 16:41:38.10 ID:1bXfkacw.net
15 :デフォルトの名無しさん [↓] :2014/07/09(水) 23:08:49.00 ID:MTNCPXaI
AMD's HSA Linux kernel driver
http://cgit.freedesktop.org/~gabbayo/linux/

941 :Socket774:2014/07/12(土) 16:44:40.40 ID:50uMQpUQ.net
>>940
解説よろ

942 :,,・´∀`・,,)っ nfmv001110203.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/12(土) 17:05:02.79 ID:1bXfkacw.net
なんのことはない、HSAのランタイムのオープンソース版よ
バージョン見てのとおり、Windows版のベータ相当よりもさらに初期の
開発版見たいな感じ。

参考までに、この手のドライバってGNU界隈の連中は「ソース出せ」というわりに
まともにコミットしないから、コミュニティベースでの開発が捗るかというと
そんな期待はできませんな

結局オープンにしようがクローズだろうがAMDががんばらなきゃ何も進まない

943 :Socket774:2014/07/12(土) 17:10:45.82 ID:tHGgxqsV.net
>>939
APU…

944 :,,・´∀`・,,)っ nfmv001110203.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/12(土) 17:24:39.31 ID:1bXfkacw.net
NVIDIAもGeForceのIP販売をしてるから「GeForce APU」も作れなくはない。

あくまで本当に金に困ったときの選択ね。

945 :Socket774:2014/07/12(土) 18:13:42.24 ID:lKmd/TWH.net
売るならx86部門じゃないか?
ARMとGPUは残して

946 :Socket774:2014/07/12(土) 18:16:23.25 ID:50uMQpUQ.net
売るならARMでしょ
k8アーキテクトが作ったk12とかセールスしやすそ

947 :Socket774:2014/07/12(土) 22:22:43.24 ID:T91vDnm5.net
売却とゴミ捨てをはき違えてる

948 :Socket774:2014/07/13(日) 02:18:37.57 ID:UytDaVew.net
>>946
10命令同時実行の4スレッドSMTとかにすればARMにオフロードする必要なくね?
ARM部門売っちゃえ。

949 :,,・´∀`・,,)っ nfmv001110203.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/13(日) 08:28:07.19 ID:Poemw9fC.net
TDP220Wどころではありません

950 :Socket774:2014/07/13(日) 15:28:11.88 ID:VFEj57I8.net
DECのα700ってのにWinNT3.1入れたいんだけど
α700ってのがもう無い。確かママンにくっついてる仕様

951 :,,・´∀`・,,)っ nfmv001149006.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/13(日) 15:33:43.19 ID:64jusbN+.net
そんな中古屋でも買取拒否するレベルの骨董エンプラマシンでいったい何を?

952 :,,・´∀`・,,)っ nfmv001149006.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/13(日) 15:34:35.92 ID:64jusbN+.net
(逆オークションでもしてみたら見つかるかも)

953 :Socket774:2014/07/13(日) 18:51:26.80 ID:Q6gJrsk6.net
ジャパネットが情弱向けにゴミみたいな性能のPCをぼったくり価格で売ってるぞ

【悲報】ジャパネットのパソコンがひどすぎる、今時クロック数1.0GHzとかありえるの?
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405180739/

http://i.imgur.com/6rOJy61.jpg

ソース
今朝の朝刊

954 :Socket774:2014/07/13(日) 18:59:59.75 ID:KNsxefNd.net
Office付いて5万円って無茶苦茶安いやん、と思ったらイーモバとの契約必須か・・

955 :Socket774:2014/07/13(日) 20:29:29.24 ID:zWp3Pd1p.net
それがあるから家電屋とかでパソコン買いにくいんだよな。

956 :Socket774:2014/07/13(日) 20:45:13.21 ID:Dup3E+aP.net
イーモバ契約なしだと、税込み9万6984円・・・
どんだけぼったくりなんだよ

957 :,,・´∀`・,,)っ nfmv001149006.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/13(日) 21:04:03.60 ID:64jusbN+.net
ひどいスペックだな
ファンレスだから静かそうだけど処理は重たそう。
標準価格いくらなの

958 :Socket774:2014/07/13(日) 21:43:09.46 ID:wDKJ4ueS.net
にんきno1
http://www.japanet.co.jp/shopping/note-pc/

959 :,,・´∀`・,,)っ nfmv001149006.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2014/07/13(日) 21:55:10.76 ID:64jusbN+.net
http://www.fujitsu-webmart.com/pc/webmart/ui3869.jsp#core_p?A=14071321496946940176&cyc=66318&cyc=214926

i3とかのモデルをHDD 500GB→1TB、Officeありにしても+3万弱。


ジャパネット限定っぽいねえ。あるいは先行販売なのか
ウナ様の「ボボッタ低性能公害石」という名言にふさわしいかもしれん

960 :Socket774:2014/07/13(日) 22:01:03.40 ID:wDKJ4ueS.net
プ・・プリンターがあるのを忘れないで

2、3年前だとemobileとあわせてワンコインでってのもあったなxs

961 :Socket774:2014/07/13(日) 22:07:41.36 ID:ayZol/ig.net
AMDスレは雑談か罵倒じゃないと盛り上がらないよな

962 :Socket774:2014/07/13(日) 22:15:41.17 ID:pT5sTlei.net
中年革命

963 :Socket774:2014/07/13(日) 23:34:05.14 ID:LzR3iWEO.net
>>954
それでもイーモバ契約なしで5万でも高くね?

964 :Socket774:2014/07/14(月) 00:27:30.21 ID:HcqvBNU6.net
7400に期待してたけど、機能的にKAVERIのHSAなどの機能を搭載してなければ買いじゃないな。
埋もれてしまった商品だけど、a6 6400はA8 3850並みのGPU性能で低発熱で、A4シリーズ1.5倍のGPU力があった買いの製品だったけど

7400はローエンドにしてはA4→6400ほどの伸びしろが期待できず、HSAあるかぎもんなんで、出しても様子見のCPUだね。

965 :Socket774:2014/07/14(月) 00:30:35.90 ID:HcqvBNU6.net
今ある商品なら
A10 6700、6700T
A6 6400
ATHLON5350

なんかが買いの印象だけど、KAVERIは話題性あったけど、DDR4のつなぎにしちゃ中途半端で様子見だわ。グラボより高くてニッチだし
今は安価に6400とかで我慢して少しGPUクロックいじって様子見とかが妥当なんだろ

966 :Socket774:2014/07/14(月) 00:47:37.42 ID:ImZqFPZw.net
6400Kを買いとか初めて聞いたな

967 :Socket774:2014/07/14(月) 01:01:21.23 ID:mzG+H8CW.net
>>965
買いはKabiniだよ。
KabiniはKaveriからHSAを取り除いて安くした奴って感じで
HSAソフトがほとんどない現状ではベストAPU。

968 :Socket774:2014/07/14(月) 01:29:22.46 ID:DqHunS/O.net
糞団子はNG食らって相手されないからコテ変えたのなww
言ってる事がデマばかりだから変えても即刻NGされる事に気付かないバイト工作員

969 :|;;; l ゚ ー゚ノ|:2014/07/14(月) 02:24:40.51 ID:oXgbQgep.net
>>967
KabiniはJaguarコアでKaveriはBulldozerの最新Steamrollerコアだからアーキ自体が違うよ
HSA関係なくパフォーマンスは全然Kaveriの方が高い

Kabiniは省電力へ振っているので立ち位置がそもそも違うので適材適所で使えばいいじゃん

970 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/14(月) 02:32:47.01 ID:ZU46FyUN.net
トレーラーの音で目が覚めました






頭が悪いから聞く耳持てなくて現実を拒絶するのを
他人のせいにするのはよくないことだと思います

971 :Socket774:2014/07/14(月) 02:39:18.26 ID:GiwQH2kK.net
>>968
現実見ろよ

972 :Socket774:2014/07/14(月) 07:41:20.54 ID:zaZdd8dn.net
“Carrizo”でStacked memoryが導入されるらしい
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-7634.html

GDDR5Mにさよならバイバイ 俺はこいつと旅に出る(HBM)

973 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/14(月) 08:30:39.43 ID:ZU46FyUN.net
ありえない話じゃない

974 :Socket774:2014/07/14(月) 09:46:04.32 ID:6DvgMJfB.net
サーバ用CPUには、HMCみたいなのがL4として入る可能性は高いな
チップ内に入るのか、それともマザーボードに積まれるのかは知らんが

975 :Socket774:2014/07/14(月) 10:03:11.22 ID:nJ5k7F6+.net
>>974
HMCは名rんメモリ(DDR)系の置き換えだよ

976 :Socket774:2014/07/14(月) 15:27:23.43 ID:HcqvBNU6.net
>>967
それは同意だけど、6400kはコア数とキャッシュは弱いけど
GPUと単一クロックは優れているけんか品だから、〜2コア命令までの殆どのソフトは十分なんだよ。
AMDでエンコするわけでもないし割りと問題ないような感じで、「所詮APU」

ってコンセプトなら実行TDPが6700TでGPUが「53501.5〜倍→6400=3850」で殆どの2コアプログラムなら十分動ける6400っていいCPUだと思うんだけどね。
7400にHSAとかつかないなら6400のほうが買いで十分ってなると思うんだよ

977 :Socket774:2014/07/14(月) 15:30:56.49 ID:7Dt5gLZH.net
>>972
コスト考えると8750Kは25000〜30000円しそうだな
5800→6800→7850と価格があがっていく

978 :Socket774:2014/07/14(月) 17:46:26.07 ID:ylvidul7.net
>>977
もしそこまで価格上昇してしまうと、
APUならではのメリットを目に見える形で実用化させないと商売的にコケそうだ。
さすがに潜在能力込みの価格設定では厳しい気がする。

979 :Socket774:2014/07/14(月) 18:49:12.02 ID:+RBNkQYd.net
AMD’s Papermaster, Moshkelani Talk Wearables, Infrastructure, Server Chips

Another area of interest for semi-custom is handheld gaming , believe it or not.
“Everyone thinks it is dead, but the [ Nintendo ] 3DS is still selling.”
http://blogs.barrons.com/techtraderdaily/2014/06/10/amds-papermaster-moshkelani-talk-wearables-infrastructure-server-chips/

AMDは任天堂の携帯ゲーム機の仕事をとったのかな

980 :Socket774:2014/07/14(月) 19:57:06.80 ID:oXgbQgep.net
>>979
違うくね?

981 :Socket774:2014/07/14(月) 20:07:48.05 ID:XtFdojdu.net
記者の妄想で事実じゃないじゃん

982 :Socket774:2014/07/14(月) 20:25:18.79 ID:gHj0NjqB.net
>>979
AMDはPCモバイル分野が非常に強いからとうぜんそうなるよ。

983 :Socket774:2014/07/14(月) 21:45:49.86 ID:y6DY4qDt.net
>>980
うわ、キモいコテハンとID被ってた

984 :Socket774:2014/07/14(月) 21:59:23.32 ID:mjl0lM31.net
>>982
非常に強い?
AMDで非常に強いといえる分野って据置ゲーム機以外無いじゃん

985 :Socket774:2014/07/14(月) 22:09:50.01 ID:blz6i5kY.net
>>984
Intelが強いっていえる分野ははいけど

986 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/14(月) 22:20:54.23 ID:ZU46FyUN.net
>>983
隣で寝てる子が書いてるんじゃね?

987 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/14(月) 22:23:41.75 ID:ZU46FyUN.net
IntelがPCやサーバで弱いってなんて妄言言い出したらじゃあIntelより強いのはどこだよって

988 :,,・´∀`・,,)っ-○○○:2014/07/14(月) 22:25:17.09 ID:ZU46FyUN.net
↓ここでウナ銀河が独占工作がどうのこうの

989 :Socket774:2014/07/14(月) 22:26:06.80 ID:8jcpWxp4.net


990 :Socket774:2014/07/14(月) 22:26:10.03 ID:nJ5k7F6+.net
>>984
Beemaは強いといえるんじゃね。
その上のランクはからきしだけど

991 :|;;; l ゚ ー゚ノ|:2014/07/14(月) 22:27:54.72 ID:oXgbQgep.net
わたしのレスのどこがキモいんだかわからない
ヒボーチューショー大好きの妄執あむだーは現実から目をそらしたいだけじゃん

992 :Socket774:2014/07/14(月) 23:01:30.16 ID:jYHl93yi.net
>>987
IntelがPCやサーバで強いなんて言われてないよな

993 :Socket774:2014/07/14(月) 23:13:39.48 ID:gHj0NjqB.net
シェアが大きいことが強いと言うなら
コンピュータにおいてスパコンは弱すぎコンピュータだよな

994 :Socket774:2014/07/14(月) 23:37:18.25 ID:+VmK2tWa.net
ゲハで勇者発見する人が何言ってるんですか?

995 :Socket774:2014/07/14(月) 23:50:03.27 ID:jBHZGJ/g.net
>>992-992
君らみたいな身の程弁えんキチがそうやってせっせとヘイト溜めるから
アムダが攻撃受けるんやで、いっつも被害者面してるけど原因は自分らにも
あるって自覚しいや

996 :Socket774:2014/07/14(月) 23:57:38.16 ID:hmED6zHh.net
pcで8割
サーバーで9.7割のシェアがよわいか?w

さすが3%
言うことが違う

997 :Socket774:2014/07/15(火) 00:03:05.87 ID:JJguBYEo.net
そんなこと言ったらx86はRISCに駆逐されてないとおかしいはずだが?
IntelがサポートにしろパフォーマンスにしろAMDより上なのは確か

998 :Socket774:2014/07/15(火) 00:07:29.19 ID:Txe6jFXz.net
根拠示しなよ
ITスレなのに口と思い込みばかりかよ淫厨は

999 :|;;; l ゚ ー゚ノ|:2014/07/15(火) 00:07:37.44 ID:SKBG1ux8.net
監視されてるみたい(ワラ

1000 :Socket774:2014/07/15(火) 00:13:37.53 ID:b36Bomhh.net
>>998
いいのか?w現実を見ても正気でいられるのかw?

2013q4
http://www.zdnet.com/intels-tablet-processor-challenge-competing-on-the-low-end-7000025620/
http://cdn-static.zdnet.com/i/r/story/70/00/025620/intc-market-share-mercury-602x349.png

2014q1
http://m.computerworld.com/s/article/9247933/Game_consoles_help_AMD_s_x86_processor_gain_market_share
AMD's x86 processor market share was 16.9 percent, growing
from 14.3 percent in the same quarter last year, according to a study by Mercury Research.
Intel's market share dipped to 82.8 percent from 85.2 percent in last year's first quarter.

1001 :Socket774:2014/07/15(火) 00:17:25.52 ID:aNNSLRTh.net
いまやPCの最強はARMです。PC is Mobileだし

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200