2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AMD】K10stat Part10【Phenom&Athlon】

1 :Socket774:2012/06/06(水) 01:00:43.83 ID:xRcakW9s.net
K10STATでハイパワーと省電力、サクサク感を実感しましょう。
一通りOCや電圧下げを試した後、実際に快適に使い続けるジサカーの為のスレです。

お約束:ダウンロードし解凍したらreadmeは必読。疑問の大半はreadmeに答えがあります。
マザーボード・電源・グラボの有無・計測方法により実数値は異なります。
各自利用方法に即してバランスを変えてみましょう。

■前スレ
【AMD】K10stat Part9【Phenom&Athlon】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1317395798/

■K10STAT ダウンロード
http://sites.google.com/site/k10stat/

■関連サイト
Phenom U ハッキング 初級編 (設定方法など書かれています)
http://www.coneco.net/special/d071/
のくす牧場2chAMD書庫・・・2chのAMD過去スレが多数保管されてます。
http://sea-mew.jp/nox/modules/webarc/2ch/amd/

2 :Socket774:2012/06/06(水) 01:01:07.31 ID:xRcakW9s.net
設定報告や質問する場合、>>1にも書いてますがPC環境で実数値が異なってくる為、PC環境を書きましょう。
環境を書く事で他の人の参考になると共に、質問に対する回答が貰い易くなる・・・かもしれません。

【CPU詳細】(基本値)を書く事で、どれくらい変更したかが分かり易くなると共に、他の人への参考にもなります。
 (基本値が分からないと変更具合(度合)も分かりません。)
コマンドラインオプションで何を設定したかまで書くとアドバイスして貰い易くなります。
M/Bメーカーによって電圧盛りの有無が異なる為、CPU-Z読み電圧まで書くと、より理解して貰い易くなります。

【テンプレート 及び 記入例】 ※各自変更してお使いください
【OS】windows 7 Pro 64bit
【CPU】Phenom II X4 955 BE (C2)
【CPU詳細】省電力時:800MHz 0.975V 定格:3.2GHz 1.350V
【M/B】GIGABYTE GA-MA785GT-UD3H
【メモリ】DDR3-1333 2GB*2
【VGA】ASUS GTS250
【電源】Antec EA-650

      CPU(V) CPU-Z  NB(V) UP DOWN
P0 3200 1.2500 [1.248] 1.1000     20
P1 2400 1.1000 [1.088] 1.1000  60  20
P2 1600 1.0000 [0.992] 1.1000  60  20
P3  .800 0.8000 [0.784] 1.1000  60

UP:500ms Down:2000ms
コマンドライン:-lp:1 -nw -ClkCtrl:1 -StayOnTray

質問:*******

※導入後、動作にカクツキが出る・急に落ちるなどの症状が発生する場合
大抵の場合は、数値の変更のし過ぎ(電圧の下げ過ぎ等)で発生しています。
負荷テストが通ったからといって、問題ないとは限りません。
様子を見ながら、少しずつ変更していきましょう。



3 :Socket774:2012/06/06(水) 01:03:45.86 ID:YYgg9c4Z.net
いちおつ

4 :Socket774:2012/06/08(金) 14:30:21.11 ID:L4JxquU2.net
おとさないよ

5 :Socket774:2012/06/09(土) 07:05:00.78 ID:XYnkycnm.net
いちおちゅ

6 :Socket774:2012/06/09(土) 13:14:30.61 ID:L9gYvxWj.net
いちおつポニテなんたら

7 :Socket774:2012/06/10(日) 17:48:07.05 ID:zxz8eMyz.net
おい、とりあえず20までは埋めとけよ。

8 :Socket774:2012/06/10(日) 17:53:33.16 ID:N4K4DXEL.net
埋めるほどのネタが今さら無いんだよな。

9 :Socket774:2012/06/10(日) 17:55:39.89 ID:ryOognGj.net
コマンドとかCnQとの連携とかまだ和田はある・・・はず!

10 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/10(日) 19:57:07.68 ID:MUGgDqX/.net
トリニティに対応してくれないと困る……

11 :Socket774:2012/06/10(日) 21:02:37.93 ID:zxz8eMyz.net
鳥煮茶はPScheck使うんじゃね?

12 :Socket774:2012/06/10(日) 21:28:25.88 ID:b9jPs9Oi.net
とりにてぃかあ 名前が好みじゃないなあ
どっかのサッカークラブみたいに破産しそうw

13 :Socket774:2012/06/10(日) 21:49:55.53 ID:UZHGWR4o.net
>>11
使いにくいし何か不安定だからやだ

14 :Socket774:2012/06/14(木) 20:21:50.30 ID:wr4D2QyP.net
【OS】windows 7 Pro 64bit
【CPU】Phenom II X4 965 BE
【M/B】GIGABYTE GA-880GA-UD3H
【メモリ】8GB
【VGA】ASUS GTX670DC2T

      CPU(V) CPU-Z  NB(V) UP DOWN
P0 3200 1.2500 [1.248] 1.1000     20
P1 2400 1.1000 [1.088] 1.1000  60  20
P2 1600 1.0000 [0.992] 1.1000  60  20
P3  .800 0.8000 [0.784] 1.1000  60

UP:500ms Down:2000ms
コマンドライン:-loadprofile:1 -ClkCtrl:2

質問:3.7GHZでの動作を確認できたので-ClkCtrl:2を入れたのですが、常に800mhzしかでません
    ゲームやベンチマークをやっても800MHZのままで全然フレームがでません
    対処法おしえてください

15 :Socket774:2012/06/14(木) 20:29:48.34 ID:wr4D2QyP.net
>>14
      CPU(V) CPU-Z  NB(V) UP DOWN
P0 3700 1.4250 [1.424] 1.1000     35
P1 3000 1.3250 [////] 1.1000  50  15
P2 2200 1.2000 [1.200] 1.1000  25  5
P3  .800 1.0000 [////] 1.1000  10

UP:500ms Down:2000ms
コマンドライン:-loadprofile:1 -ClkCtrl:2

正しくはこうです

16 :Socket774:2012/06/14(木) 20:51:52.88 ID:IipbPKD0.net
>>15
Windowsの電源の管理が省エネ設定になってるんじゃね?
K10Statを使うときは「最小の電源管理」にしないと。

17 :Socket774:2012/06/15(金) 01:22:24.22 ID:5reABkhn.net
>>16
ハイパフォーマンスにしてます。
とりあえず、k10stat常駐してる時は大丈夫みたいなのでこれでやってみます

18 :Socket774:2012/06/15(金) 01:34:13.26 ID:lg7L088r.net
常駐させずにk10stat終了させちゃってたってオチ?w

19 :Socket774:2012/06/15(金) 06:10:18.17 ID:mDBFOTrL.net
>>16
横からで悪いが最小の電源管理”以外”じゃなかったっけ?
AthlonII使ってた時の知識だから最新では変わってしまったのかもしれないけど・・・

20 :Socket774:2012/06/15(金) 07:05:19.20 ID:/RP29iSo.net
>>19
その認識でよかったと思う
多分>>16は「以外」を書き忘れたんじゃないかな

21 :Socket774:2012/06/15(金) 07:45:41.33 ID:50sTRAAv.net
悪い。最小の電源管理はCool'n'Quiet使うときだったわw

22 :Socket774:2012/06/20(水) 08:43:16.71 ID:WRHi8e63.net
test

23 :Socket774:2012/06/28(木) 08:35:41.89 ID:tQYu3W4m.net
OCCTが通ってたから、その設定で一年くらい使っていたが
何気にAoDの安定性テストをしたら再起呼び出しエラーが出た・・・

24 :Socket774:2012/06/28(木) 16:48:27.13 ID:hj6tzYa8.net
AODや最新4.2.0の方がストレスはキツイと思う
1年前だとOCCT3.1.0あたり?なら負荷が軽いからねえ

25 :Socket774:2012/06/28(木) 17:09:26.99 ID:obUYBHiY.net
【OS】windows 7 Pro 64bit
【CPU】Phenom II X6 1090T BE
【M/B】ASUS M4A89GTD PRO/USB3

      CPU(V) CPU-Z  NB(V) UP DOWN
P0 2800 1.0750 [1.068] 1.1000     20
P1 2200 0.9500 [0.936] 1.1000  60  20
P2 1600 0.8500 [0.840] 1.1000  60  20
P3 1000 0.7875 [0.780] 1.1000  60

コマンドライン:-lp:1 -nw

夏に向けて省エネ仕様にしてみた

26 :Socket774:2012/06/28(木) 17:59:38.97 ID:BqJbeq45.net
>>24
それだ!OCCT3.1.0で設定を煮詰めたんだけど
先日気が向いてAODを最新にしたらガラリと変わっていたので何気に安定性チェックしたらだから
OCCTもAODも古いのは負荷が軽いのかもね。
P0もP1もコケたので、コケなかった電圧さらに一段上の設定にし、P2、P3も念の為一段上げたよ。
前の設定でずっと使っていて不具合なんて出なかったんだけどなぁ。


27 :Socket774:2012/06/28(木) 18:08:23.73 ID:emx7lzPX.net
CPUと通らなくなった設定と新しい設定書いてくれないと参考にならないじゃないですかヤダー

28 :Socket774:2012/06/28(木) 21:37:34.80 ID:hj6tzYa8.net
>>26
うちのも4.2.0通らなくて全体的に0.05V前後上げたとおもう
Primeや3DMarkなんかじゃコケた事ないけど一応ねw

【CPU】Phenom II X6 1100T
【M/B】msi 990FXA-GD65
      CPU(V) CPU-Z  NB(V) UP DOWN
P0 3800 1.2875 [1.320] 1.1500  --  25
P1 3400 1.1750 [1.192] 1.1500  60  25
P2 2600 1.0125 [1.016] 1.1375  65  25
P3 1800 0.9375 [0.928] 1.1375  70  35
P4 1000 0.8375 [0.816] 1.1375  75  --
コマンドライン:-lp:2 -nw -ClkCtrl:2 -useiocf8 -StayOnTray

29 :Socket774:2012/06/29(金) 02:40:33.86 ID:VOVeFk84.net
>>28
すげえ
3.8GHzが1.3V未満で回るのか

30 :Socket774:2012/06/29(金) 02:43:52.95 ID:VOVeFk84.net
見間違えた
CPU-Z読みだと1.3越えてるのね
それでも3.8GHz回すのに1.38V要求するうちの子とは雲泥の差だわ…

31 :Socket774:2012/07/03(火) 22:32:26.14 ID:rSMAl3Zm.net
OCCTはモードが4つあるけど
何がいいのかな?
普通にCPU OCCTでおk?

32 :Socket774:2012/07/03(火) 22:36:20.75 ID:aORc9cpq.net
CPU:LINPACK
Memory:90%
64bits enabled
USE all Logigal Cores enabled

33 :Socket774:2012/07/04(水) 07:57:19.41 ID:4vjaTlVB.net
>>32
LINPACKがなんなのか、よく分からないが
ありがとう。
OCCT 4.3.1も出たしLINPACKで再度チェックしてみるよ。

34 :Socket774:2012/07/10(火) 12:03:56.18 ID:jvouLNe6.net
質問です。
Bulldozerを現在持っていないのですが、PSCheckはk10statのような以下の機能を持ってますか?

(1) up/down時間の変更(できれば50msec程度)
(2) 特定のステートへの固定(Lock P-State)

35 :Socket774:2012/07/10(火) 12:10:42.19 ID:AUIZwcDV.net
PhenomIIユーザーメインのK10statスレより
FXスレで聞いたほうが確実なんじゃね?

36 :Socket774:2012/07/19(木) 17:00:09.47 ID:IYYgm49O.net
今更、何だけど倍率弄れるBEモデル以外は
メモリもクロックと一緒に変動して調整する必要が
BIOSからのOCだとあると思うのだけどその辺りは
K10statはどうなっているのですかね?

その辺りが分からないのでFix電圧で使っている・・・


37 :Socket774:2012/07/20(金) 04:46:25.35 ID:9MrRZGcS.net
メモリーと連動するなら、そのメモリー設定を落としてベースを上げる
そんなのOCやってりゃ常識的に知ってることなはず

38 :Socket774:2012/07/20(金) 11:39:08.21 ID:exgjShGw.net
>>37
読解力ない奴だなwそんな常識を知ってるからこその質問だろ
倍率変更できないモデルはベースクロック弄るしかないのだから


39 :Socket774:2012/07/20(金) 12:44:07.39 ID:LoJKAWWj.net
じゃあ結局36は何が聞きたいんだぜ?

40 :Socket774:2012/07/20(金) 12:50:52.87 ID:9MrRZGcS.net
文章力や理解力の無さ棚に上げて、俺の読解力不足って言われても困るんだが…
一から十まで全て解説してやらないと満足できんのかね?
そんな義務俺には無いわけだし

41 :Socket774:2012/07/20(金) 12:56:27.99 ID:y8SnuSze.net
>>38
質問に答えてやれよwww

42 :Socket774:2012/07/20(金) 13:03:08.48 ID:qyP7qXhq.net
>>38
質問に答えてやれよwww

43 :Socket774:2012/07/20(金) 13:21:04.00 ID:1no4RvI7.net
>>38
質問してる立場なのにそんな態度でいいのか?
まあ、もうまともに答えてくれる人はいないだろうけどなw

44 :Socket774:2012/07/20(金) 13:23:55.77 ID:y8SnuSze.net
もうだめぽお・・・

45 :Socket774:2012/07/20(金) 14:41:34.67 ID:Dno2nOS7.net
過疎スレのしかも平日昼間の連続投稿w
分かりやすいなw
>>37が発狂しているのかw
アム厨ってすぐに発狂するよなw

46 :Socket774:2012/07/20(金) 15:00:23.65 ID:y8SnuSze.net
セロリン発狂

47 :Socket774:2012/07/20(金) 16:31:11.91 ID:qyP7qXhq.net
草刈りしないと。

48 :Socket774:2012/07/20(金) 17:17:14.84 ID:9MrRZGcS.net
全行雑草だらけで、なんか自演認定までされた
なんだか凄いね

49 :Socket774:2012/07/20(金) 17:20:21.06 ID:EkMCTF74.net
過疎スレにまで来てわざわざアム厨だの発狂だの言いに来るって

50 :Socket774:2012/07/20(金) 20:13:38.85 ID:1no4RvI7.net
何とか答えをもらおうと必死に煽ってるけど、そんなの無駄だよ
態度が悪い奴にはそれなりのレスしかつかないから

51 :Socket774:2012/07/21(土) 04:38:49.43 ID:fd9FSMcE.net
アム厨、無職ニートばっかでワロタw

52 :Socket774:2012/07/21(土) 07:36:48.19 ID:8D6xkO3L.net
まだまだ現役だけど、いずれはK10statも栗みたいに消えていく運命か・・・

53 :Socket774:2012/07/21(土) 08:12:40.14 ID:yiMGwtLh.net
ID:y8SnuSze [3/3]
ID:qyP7qXhq [2/2]
ID:9MrRZGcS [3/3]

無職ニートの自演ワロス

54 :Socket774:2012/07/21(土) 10:06:55.33 ID:i3ymHatp.net
まじパラノイアが大暴れしてるなw

55 :Socket774:2012/07/21(土) 10:33:31.92 ID:WhpNwLih.net
おまえら聞いても教えてくれないから嫌だ

56 :Socket774:2012/07/21(土) 11:21:22.89 ID:j7M7+8Qe.net
セロリン発狂

57 :Socket774:2012/07/21(土) 17:50:37.93 ID:H8YPP7jf.net
ID:1no4RvI7

痛い奴だな

58 :Socket774:2012/07/21(土) 18:39:42.73 ID:SqBMAJAi.net
>>38が必死

59 :Socket774:2012/07/31(火) 12:59:40.77 ID:YQ2x1LEe.net

【OS】windows 7 Pro 64bit
【CPU】Phenom II X4 965 BE(125W)
【M/B】M4A89TD PRO USB3
【メモリ】DDR3-1333 4GB*4
【VGA】HD6950
【電源】クロシコ630W 85+

      CPU(V)  NB(V) UP DOWN
P0 3800 1.4750  1.1000     45
P1 3400 1.4250  1.1000  85  25
P2 2500 1.2500  1.1000  40  20
P3 1600 1.1500  1.1000  35

UP:200ms Down:2000ms
コマンドライン:-LoadPState -lp:1 -nw -StayOnTray
質問:k10statを使用する場合、BIOS側の電圧やクロック設定等はデフォルト(Auto)にしておいたほうが良いのでしょうか?
電圧を上記のように設定しているのですが、CPU-Zで確認すると低負荷時でも電圧が変化せず1.475vのままです。
クロックの変化に対応して電圧が下がってくれません。何か設定が間違っているのでしょうか・・・

60 :Socket774:2012/07/31(火) 13:09:58.02 ID:0AzyzcZD.net
ASUSのEPU使ってると機能しないと思った

61 :Socket774:2012/07/31(火) 13:53:46.97 ID:YQ2x1LEe.net
>>60
BIOSの設定でEPUという項目を探したのですが見つかりませんでした。
もしかしてwindows上で動くソフトのことでしょうか?

62 :Socket774:2012/07/31(火) 14:03:05.51 ID:+OejAWAw.net
>>59
readme.txt
コマンドラインオプションで"-ClkCtrl:1"等を指定するとK10statは
CPU負荷に応じたP-State制御を行う。
※ユーザーが明示的にCnQを停止しない限り,CnQも並行して稼動

[P-State]タブ
Autoボタン:K10statがクロックコントロールを行っている場合,
       このボタンが押されているコアのみ,P-Stateが負荷
       に応じて変動

-ClkCtrl:[0-4]
クロックコントロールの方法を指定
0:コントロールしない
1:各コアを独立して制御
2:各コアをまとめて制御(最大負荷のコア基準)
3:各コアをまとめて制御(各コアの負荷平均値基準)
4:各コアをまとめて制御(最小負荷のコア基準)
デフォルト値は0

63 :Socket774:2012/07/31(火) 14:50:42.53 ID:YQ2x1LEe.net
因数を以下のように変更してみました。またCnQはoffでした。
コマンドライン:-ClkCtrl:1 -nw -StayOnTray -lp:1

>>60
EPUはインストールしていませんでした。
>>62
ボタンは4コア分全て押してありました。

以上のように変更し再起動したのですが、CPU-ZのCore Vlotageに変化はありませんでした
もしかしてBIOS側で設定した電圧設定が優先されているのでしょうか・・・?

64 :Socket774:2012/07/31(火) 14:56:10.12 ID:X/kaYneE.net
別にBIOS弄らなくとも
Windowsの電源設定をハイパフォーマンスにすればよい

65 :Socket774:2012/07/31(火) 15:07:47.49 ID:YQ2x1LEe.net
どうしても気になってBIOSで電圧設定と倍率をAutoにしたらそもそも起動すらしてくれませんでした;;

66 :Socket774:2012/07/31(火) 15:30:11.16 ID:+OejAWAw.net
>>63
BIOSで電圧弄っても変動するはずだけど、何か他の設定が悪さしてるんじゃなかろうか
FM1でも電圧変動してくれないっての見たけど、あれはフェーズコントロール設定が原因だったかな
その例は設定初期化で直ってたからロードデフォルトしてみたら

67 :Socket774:2012/07/31(火) 15:42:02.41 ID:YQ2x1LEe.net
>>66
BIOSのデフォルトロードして、ブート順位だけ変更して再起動してみましたが
やっぱり電圧不足っぽくて、デスクトップ写ってちょっとしたら落ちてしまいました

68 :Socket774:2012/07/31(火) 15:46:39.95 ID:XKTZqUBs.net
ってか
マザーか電源壊れてるじゃん

69 :Socket774:2012/07/31(火) 15:49:36.98 ID:YQ2x1LEe.net
通知領域のK10STATアイコンが負荷に応じて色変えて電圧とクロックが上下しているんだけど、
HWMonitorとかCPU-Zで見るとやっぱり電圧が変化してくれてないんだよな・・・もうなにが悪いのかわからない

70 :Socket774:2012/07/31(火) 15:51:30.59 ID:hdcG9Xps.net
BIOSでVCoreをマニュアル設定すると固定になるな。

71 :Socket774:2012/07/31(火) 16:02:41.06 ID:+OejAWAw.net
設定デフォにしたら落ちるってどういう事なの、K10stat自動起動しててその設定で落ちてるとかか

72 :Socket774:2012/07/31(火) 16:08:13.01 ID:YQ2x1LEe.net
>>70
電圧弄らず、倍率だけ上げたら無事起動しました!
>>71
そんな感じです。
BIOSの電圧で足らなくて、OS(K10stat)起動時の設定のP0に耐えられず落ちる。
という感じでした。

無事起動、負荷に応じて電圧も変化してくれるようになりました!
レスくださった方々本当にありがとうございました!

73 :Socket774:2012/07/31(火) 19:11:25.48 ID:zrWTSIxF.net
結局BIOSの問題だったね

74 :Socket774:2012/08/03(金) 20:21:43.18 ID:hRZEs1QU.net
電源死んだのを機に、新しい電源にしたら各ステート電圧0.05V下げても全然余裕になったわ。
死んだのはケースとセットで格安!の工房電源だったけども、まあ5年持ったから寿命としてはそこそこだけど、
常に品質がアレだったんだなぁ。

75 :Socket774:2012/08/09(木) 02:21:20.34 ID:koc97/n1.net
電源の品質でだいぶ変わるね。
電源取り替えたらP4以降0.9V弱固定だった電圧設定がクロックに従いリニアに落とせるように
前のやつは0.9V以下は出力が安定しなかったんだろうなぁ

と、喜んで電圧設定弄ってたら突然最高1.1Vで動いてた石が1.4V要求するようになった
石劣化の瞬間を目撃したというのか…

76 :Socket774:2012/08/09(木) 05:27:04.55 ID:ISBNf62I.net
ヒント 電源の品質

77 :75:2012/08/09(木) 14:07:28.47 ID:koc97/n1.net
色々調べてみて面白いことがわかった。
単に電源品質の問題の一言で済ませれる話でもないし面白いので書いとく。既に既出の話だったら失礼
(使っている環境はA8-3850 + GA-A75-UD2H + 絢風300W)

弄りまわして得た結論

P7に近い側の電圧設定を下げるほど、P0に近い側の電圧設定を下げにくい
逆にP7に近い側の電圧を下げすぎなければP0に近い側の電圧を下げても大丈夫

電圧が大きく下がってる状態からクロック上げに行くときに喝入れが必要ってことかなー
それが電源のせいなのかマザボや石のせいなのかはなんとも言えないけど。


78 :Socket774:2012/08/09(木) 14:36:02.90 ID:Z+gUW6w/.net
BIOSの電圧指定が数値指定じゃなくて相対で-いくつにするとかいう感じに近いのかな

79 :Socket774:2012/08/09(木) 14:59:27.45 ID:FXqwf8Pi.net
ノート用のLlanoを何台か弄ったがそんなことはなかったなぁ
大体同じような間隔で電圧下げれた
自作だとマザーが色々と設定等ありすぎてこの辺の問題なんじゃ

80 :Socket774:2012/08/16(木) 08:51:17.92 ID:zHG//w6c.net
やっぱ海賊の電源がいいのかな

81 :Socket774:2012/09/10(月) 15:55:54.94 ID:mMk7gotO.net
990FXに換えたから軽く詰めてたんだが
1.35V以上に合わせられねぇ……
という所で、試しにBIOSから1.40Vにしたら、+0.05V状態で処理続行するんだな
Autoをカットしたワケだから、1.40V固定だと思ってたぜ……

82 :Socket774:2012/09/25(火) 19:18:18.81 ID:1vrnyNdT.net
やっぱ1.0v切ると危険かな?

83 :Socket774:2012/09/25(火) 19:52:31.30 ID:wABFqqSc.net
ここもめっきりさびしくなったな・・・
今もお世話にはなっているが。

84 :Socket774:2012/09/25(火) 20:11:23.36 ID:lrjjlvOk.net
K15statまだですか

85 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2012/09/25(火) 21:51:44.28 ID:2ceF2k+2.net
Trinity版K10STATも必要になってくるのかな?

86 :Socket774:2012/09/25(火) 23:22:42.83 ID:2bhZavEo.net
980が出た頃の955-95W(1111FPM)、ITXだからろくに限界調べてなかったが、いまごろ調べてみた
<3000>1.125V
<2500>1V
<2000>0.8875V
<1600>0.8125V
(OCCT5分とかの怠慢調査、これより下でOCCTwwwかブルスク 実用は最低でも1〜2段階上げる必要あり)
E0並み、ラノより優秀だなw

87 :Socket774:2012/09/30(日) 05:46:58.63 ID:1kTB24DS.net
B0はCnQを無効にしててもCPBが有効なら動作しますか?

88 :Socket774:2012/10/04(木) 04:58:24.78 ID:c9DCex8h.net
中古価格が手ごろで実消費電力も低いA8-3820の購入を考えていますが
K10STATを使用するにはTurbo COREをOFFしないといけないのでしょうか?
その場合、最高クロックは2.5GHzどまりなのでメリットないですよね。
その場合は、消費電力には目を瞑ってA6-3670Kを3Ghzで使用することにします

89 :Socket774:2012/10/04(木) 05:43:13.06 ID:FJUF3Ym6.net
>>88
K10はX4とX2しか持ってないから確認は出来んが
確かターボのステートもK10statでいじれたはず

90 :Socket774:2012/10/04(木) 06:41:32.70 ID:IFuv7mHy.net
> 疑問の大半はreadmeに答えがあります。

91 :Socket774:2012/10/04(木) 07:44:06.76 ID:kwKeo3WJ.net
>>86
アホ

92 :88:2012/10/04(木) 10:46:27.34 ID:c9DCex8h.net
>>89 >>90
ありがとうございます。

93 :Socket774:2012/10/04(木) 14:41:31.64 ID:JE44Hn9u.net
デスクトップのはKじゃないと倍率ロックされてるんだっけ
ノート用はロックされてないのに酷いな

94 :Socket774:2012/10/04(木) 21:56:56.23 ID:2uqRgV/K.net

マルチコアテスト時の結果は、同じ物理4コアのi5-3570Kの約半分。
それどころか2コア4スレッドかつTurbo Boostなしのi3-3225にまで負けてしまった

CPUコア自体の処理効率はインテル陣営に遠く及ばない

TrinityはCore i3にも大きく水をあけられた

コアあたりの処理効率の低めなTrinityではスループットが稼げない

演算性能はCore i5の半分程度なのに、消費電力は3割増し

CPUのワットパフォーマンスはかなり悪いと言わざるを得ない

Trinityは「安いだけのCPU」という評価が適当

Core iやLlano世代からあえて乗り換えるだけの魅力はない


http://ascii.jp/elem/000/000/731/731367/

95 :Socket774:2012/10/04(木) 22:27:54.30 ID:smztmE58.net
生塵がコピペ爆撃を必死にしているな

96 :Socket774:2012/10/04(木) 22:57:55.27 ID:Idp0oo6M.net
i3と大差ないCPU性能・・・
1世代前のsandyに大きく負ける・・・
何この生ゴミ・・・
こんな恥晒しなベンチ結果晒せるってアム厨の貧乏池沼っぷりがよく分かるなw
クソゴミニティは6670以下、GT3は6670級
頼みのGPU性能ですらあと半年の命wwwwwwwwダッセェwwwwwwwwwww

97 :Socket774:2012/10/04(木) 23:03:36.06 ID:xNZQCRDZ.net
>>95
必死だからコピペ爆撃するんですよw

98 :Socket774:2012/10/04(木) 23:13:07.64 ID:QbrfkM78.net
>>96
必死すなぁw

99 :Socket774:2012/10/05(金) 06:38:44.05 ID:+haCT+Wb.net
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349317394/
雑音の仕業じゃないの?

100 :Socket774:2012/10/05(金) 14:59:57.09 ID:xKHXlT/J.net
はやくTrinityに対応しろや

101 :Socket774:2012/10/07(日) 13:30:52.91 ID:XH8PeD8N.net
k10stat作った奴に風俗奢ってやりたいんだけど

102 :Socket774:2012/10/07(日) 13:52:09.46 ID:MrOlw8Qa.net
>>101
ノシ

103 :Socket774:2012/10/07(日) 23:55:34.56 ID:6rYVWK8C.net
【OS】Windows Vista 64bit
【CPU】Phenom IIx6 1090T
【CPU詳細】忘れた。
【M/B】M4A 88TD-V EVO USB3
【メモリ】DDR3-1333 2GB*4
【VGA】内蔵
【電源】たぶんSeasonicあたりの550w 型番忘れた。

104 :Socket774:2012/10/08(月) 00:00:17.52 ID:6rYVWK8C.net
      CPU(V) CPU-Z  NB(V) UP DOWN
B0 4100 1.3750 [1.320] 1.1500     20 NumCore:1
P0 3600 1.3750 [1.320] 1.1500     20
P1 2800 1.1000 [1.068] 1.1250  60  20
P2 2000 0.9250 [0.900] 1.1250  60  20
P3 1200 0.7500 [0.744] 1.1250  60


105 :Socket774:2012/10/08(月) 00:02:43.93 ID:6rYVWK8C.net
この板久しぶりすぎて忍法帳で書き込めない。。。
HDD吹っ飛んで復元の際に間違えてK10の設定捨てちゃったから2年ぶりぐらいに再設定してみた。
前は4100ぐらいが限界で3900で常用してたけど、
サブPCに格下げしたので、上は目指さず低電圧寄りに変更。
検証も面倒なので基本的にOCCTで1時間程度のみ。

106 :Socket774:2012/10/08(月) 00:05:13.47 ID:6rYVWK8C.net
今回全体を低くした代わりに前は無効にしていたBoostCoreをいじってみたんだけど、
これってB0とP0がほぼ同じ設定じゃないと動かないのね。
CPU(V)1段差ぐらいなら動いたけど、Boost率が悪くなった。
結果、低電圧を目指すような設定だと複数コアのBoostはかなり厳しい。
というわけで、設定を1コアのみにして上げてみた。
以上、また設定捨てちゃった時用のメモ書き代わり。。。

107 :Socket774:2012/10/08(月) 00:27:25.76 ID:jvq5/opD.net
      CPU(V) CPU-Z  NB(V) UP DOWN
P0 3600 1.3750 [1.320] 1.1500     60
P1 3700 1.3750 [1.068] 1.1250  60  10
P2 2000 0.9250 [0.900] 1.1250  25  10
P3 1200 0.7500 [0.744] 1.1250  25

Average loadを基準に遷移させるようにして、
こんな感じの設定にするとAllCoreTurboが再現できる

108 :Socket774:2012/10/08(月) 02:45:26.48 ID:31ZG1fRL.net
B0の電圧を盛ればBoostできるだろ。低電圧にしたいなら相対的に下げればいいだけ。
Boost解除できるBIOSなら全StateをK10statで制御できるから、その方が便利かもしれんが。

109 :Socket774:2012/10/08(月) 08:15:47.10 ID:pfmFUHNu.net
>>107
P0とP1の関係を擬似的なTurboCore関係にするって事かな。面白そうだ。

>>108
そう思ってたんだけど、B0だけいくら盛っても動かないんだよね。
まぁ動かなくても別に気にしないんだけど。

110 :Socket774:2012/10/08(月) 12:38:07.93 ID:3S+lpZcA.net
Boostは電源ON時の設定とK10statの間で矛盾すると安定しなかったはず。
BIOSだけでB0遷移できるようにしてからdat再作成するのが楽。
Prime95カスタム:96-192K,in-place,4min のセットだと20分くらいで傾向つかめる。

111 :Socket774:2012/10/08(月) 14:06:52.46 ID:nN3QwWio.net
そろそろTurbo Core 2.0くるで

112 :Socket774:2012/10/09(火) 23:06:59.36 ID:a00ESNfR.net
clkctrlを1から3にしたらCPU高負荷のゲームでカクツキが無くなって
いちいちAffinity設定しなくて良くなったわ。マジサンクス

113 :Socket774:2012/10/11(木) 15:21:09.24 ID:KDoa4bhP.net
>>104
1.375で4.1gか羨ましい。うちの環境だと
3.8gでも1.4 4gで1.425 それ以上はいろいろ設定試したけど
ブルスクだわ。環境か個体差かわからんけど、ほんと羨ましい

114 :Socket774:2012/10/11(木) 18:22:18.04 ID:EE8J4oJD.net
Phenom llx4 945
870icafe r2.0
なんだけど、K10でOCすると1.3Vまでしか上がらなくて出来ない。
BIOSでなら出来る。
なんで?
(-_-)

115 :Socket774:2012/10/11(木) 19:57:46.82 ID:ZysI0lHr.net
使用目的を間違ってるから

116 :Socket774:2012/10/12(金) 14:40:20.82 ID:m4REoPxk.net
>>115
低電圧化はもちろん、OCもいけるはずですよ。

117 :Socket774:2012/10/12(金) 20:02:34.81 ID:/eQg7+14.net
>>116〜〜!! 945!945!!

118 :Socket774:2012/10/12(金) 22:33:54.82 ID:fpY//4L9.net
ASRockも電圧設定でManualを選ぶと電圧固定になったりするのかね。
Auto設定でK10statが制御できるようになると思うが。

119 :Socket774:2012/10/13(土) 02:34:52.51 ID:0ClpQ0dJ.net

http://www.obr-hardware.com/2012/08/amd-fx2-piledriver-is-here-last-amd.html

>CPU Performance is the same shit as Bulldozer.
パフォーマンスはブルドーザーと同じ糞です。







(  Д ) ゚ ゚

120 :Socket774:2012/10/13(土) 02:59:41.86 ID:g0AeRC9E.net
>>119
杭打ちが糞だろうとどうでもいいんだけど、パフォーマンスデスクトップ向け単体CPU終了の方が問題だろ。
APUに注力するのはしょうがないが、CPU部分がせめてPhenomUを超えてくれないとインテルに行くしかなくなってしまう。


121 :Socket774:2012/10/13(土) 03:06:38.21 ID:M/K20iCR.net
雑音コピペにマジレスかっこわるい

122 :Socket774:2012/10/13(土) 03:13:03.37 ID:Y1yGn+EE.net
自演だろ

123 :Socket774:2012/10/13(土) 09:24:14.09 ID:qqbMh0dU.net
PScheckだけど鳥はこんな感じらしい
http://bit.ly/WdSqQz
電圧モニターしたら-0.03〜0.01くらいらしい

124 :Socket774:2012/10/13(土) 09:42:47.34 ID:YkpbSh3t.net
2chで短縮URL踏むと思う?

125 :Socket774:2012/10/13(土) 09:55:41.61 ID:qqbMh0dU.net
短縮url展開しないような古いの使ってるほうがどうかと・・・

126 :Socket774:2012/10/13(土) 11:13:16.83 ID:6A6l4e1N.net
945を買ってから、ずっとこのスレをみてきたが
最近はUP%を全て60に設定してる人を多く見るが
30、60、80とか細かく設定するより、そちらの方がいいのかな

127 :Socket774:2012/10/13(土) 14:06:58.98 ID:kyWX3k/8.net
>>126
デフォが60だから面倒でいじってないだけ。

128 :Socket774:2012/10/13(土) 14:17:52.06 ID:zaSveZMy.net
>>125
そういう問題じゃなくて今話題の遠隔ウイルス()笑のせいじゃね?
俺はリンク踏んでみてみたけど電圧微妙だな
もっと絞れればいいんだが

129 :Socket774:2012/10/13(土) 16:05:07.50 ID:6A6l4e1N.net
>>127
そうなのか
俺は20、40、60でやってたが、今はオール60が旬なのかと思ってたよ。

130 :Socket774:2012/10/13(土) 22:09:55.07 ID:HjK3nRbe.net
どの板でもチョンテル君必死だな。
ご苦労さん。

131 :Socket774:2012/10/13(土) 22:10:41.88 ID:xuqmlKHT.net
>>125
短縮する理由が知りたいな。

132 :Socket774:2012/10/21(日) 23:47:56.28 ID:D2aqeCF5.net
K15statが出ますように

133 :Socket774:2012/10/22(月) 00:28:04.31 ID:7RD7OZtU.net
ほんと出て欲しい。

ていうかAMDがそういうツール配布しろよって感じ。

134 :Socket774:2012/10/22(月) 00:44:48.33 ID:38yez6CR.net
にわかがありえない低電圧で使って不安定だ!とか言い出すから配布しないだろうな
そういうのの相手するのって公式といえど大変だよ

135 :Socket774:2012/10/22(月) 01:05:13.61 ID:36/pGuyP.net
その辺は、超ヌルい設定だけデフォルトで設定可能で
後はアドバンスモードみたいな警告ダイアログ出した後に自由設定みたいな
まあ、どのみちサポートがめんどくせーからやらんな、M/Bによってどうなるか分からんし

136 :Socket774:2012/10/22(月) 05:03:56.72 ID:ZwlqF/Md.net
>>134
倍率ロック解除版とかOCツールも出しておきながら、今更それはないわ

137 :Socket774:2012/10/22(月) 09:13:01.71 ID:wlJQ0s3r.net
k10statが使いやす過ぎて鼻血出る

138 :Socket774:2012/10/22(月) 10:29:47.68 ID:BE6f/pu4.net
これがなかったらAMDは使ってない、っていうくらい
俺にとってK10statは重要なツール
作者さんには本当に感謝

139 :Socket774:2012/10/22(月) 11:03:37.79 ID:T1wOJndz.net
ほんと、このツールは神ツールだわ
これがあるからK10から離れられん

140 :Socket774:2012/10/22(月) 13:10:53.84 ID:EduQyd9A.net
K10statの作者って神レベルだよな、
いや神様だ。よいしょっと。
神様、お願いします。

141 :Socket774:2012/10/22(月) 13:54:18.49 ID:6g0qxgdu.net
K15statが出たらFX買うわ

142 :Socket774:2012/10/22(月) 15:57:48.25 ID:SNY+SxGD.net
720BE使っていて、800MHz0.825V固定で常用しています。
過去スレ漁ったら0.9V以下は消費電力が誤差程度にしか変わらないって書いてあったんですが
1600MHz0.875Vで常用しても消費電力はあまり変わらないという認識でいいんでしょうか?

143 :Socket774:2012/10/22(月) 16:26:55.28 ID:NbJghLNl.net
>>142
0.9V以下だから誤差程度になるわけじゃない。
電圧の2乗クロックと正比例で計算すれば良いよ。
つまり、クロックが2倍になれば消費電力も2倍。電圧が2倍になれば消費電力は4倍。

なので、質問の内容だと消費電力は倍以上になるよって事。まあCPU限定の話になるけども。

144 :Socket774:2012/10/22(月) 16:32:40.42 ID:SNY+SxGD.net
>>143
なるほど
わかりやすい説明ありがとうございます。

145 :Socket774:2012/10/22(月) 17:13:45.89 ID:5qrAPvsC.net
>>142
システム全体の消費電力はその通り、あまり変わらない
ワットチェッカー繋げば一発でわかるぜw

うちの1100Tを0.875Vに固定してワットチェッカーで測った場合
0.8GHz時 無負荷76W/負荷95W、1.6GHz時 無負荷77W/負荷99W
4コアや効率良い電源ならもっと消費電力抑えられるんじゃないかな?

146 :Socket774:2012/10/22(月) 17:24:48.50 ID:r18e6w7X.net
AltVidをまともに設定できてないわけか

147 :Socket774:2012/10/23(火) 04:28:56.73 ID:8S1Ns9Ky.net
>>145のW数だとaltvidバリバリ効かせてんじゃね?
うちのは1090T+890FX Deluxe5で800MHz 0.752V altvid:600でアイドル時93〜95Wだw

148 :Socket774:2012/10/23(火) 10:34:28.72 ID:vOG9yyoC.net
俺のサベールタイガー990FX無印+1100Tたんはaltvid設定出来なくて泣きたいです ;ω;

149 :Socket774:2012/10/25(木) 01:59:58.59 ID:67jHIs9z.net
【OS】 Windows 7 Pro x64 SP1
【CPU】 PhenomII X6 1100T
【M/B】 MSI 990FXA-GD65
【Mem】 DDR3-1600 2GB*2
【VGA】 HD4670
【PSU】 EA650Green

      CPU(V)   CPU-Z   NB(V)  UP DOWN
P0 3700 1.2875 [1.304-1.320] 1.1500  --  20
P1 3300 1.1875 [1.184-1.208] 1.1500  65  25
P2 2500 1.0125 [1.016]     1.1000  65  35
P3 1700 0.9125 [0.912]     1.0625  75  35
P4 1000 0.8125 [0.816]     1.0625  75  --
コマンドライン:-lp:2 -nw -mp:4 -ClkCtrl:1 -StayOnTray -Icon:3 -altvid:550 -useiocf8 -unlimit

アイドル時ワットモニター読みで74.2〜75.5W
うちの環境だとAltVid:550 [0.552]が限界のようだわー、で諦めたw

150 :Socket774:2012/10/25(木) 09:22:01.91 ID:mdrJMdqL.net
サーベルトゥースでオルタービッドの設定できてるぞ?

>>149
負荷テストやった?

151 :Socket774:2012/10/25(木) 19:26:06.83 ID:67jHIs9z.net
>>150
各P-state固定でCinebench完走まで詰めて、OCCT Linpack(64bit AVX) Auto 1h通るトコまで盛った
その後XMedia Recordで1クール分まとめてエンコ時、稀にエラー出たんではP0・P1は更に盛ってる

152 :Socket774:2012/10/27(土) 12:59:11.59 ID:thDWJJnN.net
>>149
CPU-Z読みを見る限り大ハズレってことはないけどちょっと怖い電圧だな

OCCT Linpackは暑いからシステム全体のチェックとしては良い
けどCPUコアの単体チェックとして見ると不十分
メモリ使用量の大きい検査はアクセス待ちでコアが休んでしまう

153 :Socket774:2012/10/27(土) 14:05:26.24 ID:ZHxUi13Y.net
1100Tだと並耐性かな、ハズレじゃないけどアタリでもないよー的なw
長時間エンコでエラー出ない所まで電圧増してるなら普段使いの安定性は大丈夫だろ

154 :Socket774:2012/10/27(土) 17:09:14.96 ID:dY8QgKNw.net
1100Tで当たりだとどのくらいの電圧で回るの?
うちのは3.3GHzでCPU(V)が1.1500Vの設定で、
OCCT 4.3.1 Linpack(64bit AVX) Automatic 1h
はパスしました。
CPU-Z読みは[1.152-1.164V]でNBの電圧や
その他は定格です。

155 :Socket774:2012/10/30(火) 16:04:15.89 ID:iz/R90bT.net
Win8だとスタートアップに入れても起動しない
タスクバーにピン留めして、毎回手動で起動してるけど、解決方法とかあるんだろうか

156 :Socket774:2012/10/30(火) 16:13:00.23 ID:rpj8/2DM.net
タスクスケジューラ使うのが基本ちゃうか?

157 :Socket774:2012/10/30(火) 16:35:48.11 ID:KrzpNIsD.net
>>155
うちは普通にスタートアップ登録で自動起動してるけどな

駄目ならタスクスケジューラ使っとけ
http://www.coneco.net/special/d071/page_02.html

158 :Socket774:2012/10/30(火) 18:49:26.22 ID:tMobiKgB.net
XPみたいにスタートアップに放り込むだけ、はUAC切らないとダメなはず
まあ、普通Vista以降ならタスクスケジューラ設定するっしょw
(k10statやモニタリングツールは30秒〜1分程度遅延起動させるとなお良し)

159 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/30(火) 19:27:36.14 ID:sYTe6O/6.net
いつもUAC速攻で切ってたからそいつは気付かなかったな

160 :Socket774:2012/10/30(火) 19:32:14.13 ID:qkCRZIbX.net
それはじょうよわすぎるだろw

161 :Socket774:2012/10/30(火) 19:42:04.94 ID:dO6XqCFv.net
vistaの時はコマンドで最高管理者権限とってからスタートアップに放り込んで
普通に自動起動するぞ

162 :Socket774:2012/10/30(火) 19:47:15.92 ID:G95e86I2.net
タスクスケジューラが普通でしょうに。
遅延実行も出来るからアイコンの場所左端にも出来るわけで。

163 :Socket774:2012/10/30(火) 19:51:44.69 ID:PVd08KqZ.net
1100Tも低電圧いけるんだな
うちは1090Tで定格クロックで1.15Vが限界だった

164 :155:2012/10/30(火) 21:01:58.17 ID:qdROWj58.net
タスクスケージューラか
7でもスタートアップで行けてたからそうしてたんだ
やってみる、ありがと

165 :Socket774:2012/10/30(火) 21:35:59.79 ID:Hqnx2SfD.net
>>163
定格電圧だとクロックはどのくらいまで回りますか?

166 :Socket774:2012/10/30(火) 21:44:31.19 ID:PVd08KqZ.net
>>165
OCしない派なので購入当初に定格で3.6まで回ることを確認したきりそれ以上は試しませんでした

負荷テストは
プライム24時間
OCCT1時間×2回 です

167 :Socket774:2012/10/30(火) 22:22:01.05 ID:Hqnx2SfD.net
>>166
ありがとうございます。

168 :Socket774:2012/11/01(木) 14:24:19.57 ID:bGTC2fVq.net
このソフトはWindows8で動きますか?

169 :Socket774:2012/11/01(木) 14:27:54.76 ID:J9fcK2pd.net
動きませう

170 :Socket774:2012/11/01(木) 14:27:55.19 ID:l5VUVIdW.net
流れ見ろよ

171 :Socket774:2012/11/01(木) 15:27:10.07 ID:yI/EYPMk.net
そうだ、流れを凝視するんだ。
すると一つの答えが書いてある、「動きませう」と。

172 :Socket774:2012/11/02(金) 05:22:26.57 ID:gl5DZDXj.net
K10stat導入してみたけど二段階しか設定できないのは環境によるのかな

173 :Socket774:2012/11/02(金) 05:40:40.01 ID:srB2rRti.net
下限・上限クロックに張り付くって事かな?
BIOSでCnQ無効(TurboCOREも要らないなら切ってしまうといい)か
電源オプションで高パフォーマンスにするところからいってみようか

174 :Socket774:2012/11/02(金) 07:14:54.25 ID:p93FX/LI.net
>>172
初代Phenomならそうだな

175 :Socket774:2012/11/02(金) 07:26:31.43 ID:bT0TwJKa.net
Win8で使うとブルースクリーンになってBIOSすら立ち上がらなくなるから注意しろよ

176 :Socket774:2012/11/02(金) 07:42:16.72 ID:gl5DZDXj.net
オーラロードが揺れ動く

177 :Socket774:2012/11/02(金) 11:38:24.03 ID:K3nBxgRe.net
ブル土下座の悲劇から現実逃避した乞食の集会所と聞いて、ココにきますた!


178 :Socket774:2012/11/02(金) 11:55:43.69 ID:gl5DZDXj.net
ダンバインスレの誤爆がここに…

179 :Socket774:2012/11/06(火) 13:47:41.06 ID:lG02U+HH.net
コアコントロールは独立に動かす設定の方が、ギアチェンジがスムーズな気がする

180 :Socket774:2012/11/06(火) 14:13:49.89 ID:lG02U+HH.net
けど、実際ここでの検証結果的にはコアコントロールどれがベストなの?

181 :Socket774:2012/11/07(水) 02:40:08.96 ID:7VQPFJUl.net
ゲーム中の引っかかりが気になるときは-ClkCtrl:2にするといいかもしれない
自分のやってるゲームでは1のときよりも格段にスムーズになった

182 :Socket774:2012/11/07(水) 02:51:36.67 ID:t3cEGZdX.net
up100msにしてる

183 :Socket774:2012/11/07(水) 03:12:29.21 ID:EisLDjS0.net
ゲームの時だけ周波数固定すればいいと思うが

184 :Socket774:2012/11/07(水) 03:17:34.51 ID:z3Z9cPeX.net
面倒くさい&戻すの忘れるじゃん 俺だけ?w

185 :Socket774:2012/11/07(水) 06:25:17.25 ID:6Qgy43Lh.net
Phenom llx4 945
なので、K10STATでOCできない。
BIOSで上げて、C&Qで対応してる。

いまさら、BE買うか、FXにするか。
まあ、いいか。

186 :Socket774:2012/11/07(水) 14:26:19.99 ID:f4nQl7An.net
>>185
ベースクロックだけBIOSで上げて倍率と電圧で調整すればいいじゃん
250くらいなら回るだろ?

187 :Socket774:2012/11/07(水) 15:44:22.23 ID:6Qgy43Lh.net
>>186
k10statを詳しく、
設定してみます。

188 :Socket774:2012/11/07(水) 15:54:45.93 ID:rzjkeC5j.net
ベースクロック250はメモリ的にも管理が楽でいいよね。
ベースクロックいじった上でK10STATで設定する場合は、「-HtRefClk:250」オプションを忘れずにね。

189 :Socket774:2012/11/07(水) 18:09:34.95 ID:bWqUYCIO.net
でもさ、945ってTDP95Wだろ
OCするような石じゃなくね?
OCするなら素直にBE買っとこうぜ

190 :Socket774:2012/11/07(水) 18:49:30.84 ID:zUVtNOL9.net
945は
C2の120Wと95W
C3の95W
三種類あるぞ

191 :Socket774:2012/11/07(水) 18:51:06.11 ID:6Qgy43Lh.net
>>190
>945は
>C2の120Wと95W
>C3の95W
>三種類あるぞ

実は、C3の95Wです。

192 :Socket774:2012/11/07(水) 18:52:34.51 ID:kE1ea6hV.net
>>189
つまり77Wの3770KじゃOCしちゃダメってことか?

193 :Socket774:2012/11/07(水) 18:59:28.07 ID:kH343PSU.net
>>192
その3770KとやらはK10statが有効なのかい?

194 :Socket774:2012/11/07(水) 20:02:49.22 ID:n4/E450U.net
80Wや95WのPhenom II BEもオーバークロックダメなのか

195 :Socket774:2012/11/07(水) 20:42:13.03 ID:GSqlwF+Y.net
倍率可変じゃないとOCしちゃいけない風潮ってやつだな

196 :Socket774:2012/11/07(水) 23:08:22.83 ID:kE1ea6hV.net
140Wの965BEなら許して頂けるんですね

197 :Socket774:2012/11/08(木) 07:02:34.32 ID:1c2V1xBy.net
ダメではないけど天井が低い。
K10STATの片腕、省電力は有効。

198 :Socket774:2012/11/08(木) 07:13:48.12 ID:m8TfcRi1.net
考え無しにFSB弄ってオーバークロックしておいて
調子悪くなったとか抜かす馬鹿が居たからじゃないの?
ここ数年の間に出たマザーボードでは問題が出ないだろうと思うが。

199 :Socket774:2012/11/08(木) 07:31:22.02 ID:SRtf+ARB.net
何が起きるかわかんないから転んでも泣かない人だけって感じでw

200 :Socket774:2012/11/08(木) 07:36:46.21 ID:m8TfcRi1.net
本来はそれなんだけどね。

201 :Socket774:2012/11/08(木) 07:49:19.84 ID:KVXiyC1/.net
そう、
CPUの昇天。

それが、怖い。

202 :Socket774:2012/11/08(木) 08:03:35.19 ID:ZmC6zpqm.net
べつにFSB固定でもなるときゃなりますし

203 :Socket774:2012/11/08(木) 11:12:48.83 ID:e8AcfVEm.net
オレのマザーだとFSBいじるとRAMDISCが不具合で使えなくなる
結果BEは必須

204 :Socket774:2012/11/08(木) 11:31:26.81 ID:9WDW4ea6.net
1055T95Wでベースいじくって4Gで回してた俺全否定ですかそうですか。

205 :Socket774:2012/11/08(木) 11:42:06.09 ID:e8AcfVEm.net
しかし自作カテで倍率変更は正義みたいな風潮は滑稽だな

206 :Socket774:2012/11/08(木) 13:28:03.18 ID:5E5AEjFp.net
倍率変更よりベースクロック上げた方が同じ周波数でも速い
インテルがベースクロックを3程度しか上げれなくなってから倍率変更原理主義が台頭しだした

207 :Socket774:2012/11/08(木) 13:35:38.41 ID:SRtf+ARB.net
倍率変更なら再起動の手間暇かけず設定詰めれるから楽、というのもあるだろうね

208 :Socket774:2012/11/08(木) 15:41:54.07 ID:KVXiyC1/.net
>>207
初めて知った。

209 :Socket774:2012/11/08(木) 15:59:30.81 ID:e8AcfVEm.net
別にFSBでもOS上で設定は煮詰めれるんだがな

210 :Socket774:2012/11/08(木) 17:20:27.97 ID:S6FdyeNm.net
ベースクロック弄りでも再起動なんていらんだろ?

ちょっとわけがわからん

OS起動させたまま他のマシンからUSB経由でリアルタイムでBIOSのごとく細かく調整できるマザーもあるし

211 :Socket774:2012/11/08(木) 17:42:53.95 ID:e8AcfVEm.net
>>210
いらないが
再起動で立ち上がるか試すために必要とかいう意味なのかもしれん
そこらへんは解釈次第だし、別にスルーすればいいな

212 :Socket774:2012/11/08(木) 18:04:28.06 ID:20veVznu.net
俺のマザボはBIOS画面でしかベースクロック変更できないけども、
マイナーな部類だったのかよ・・・

213 :Socket774:2012/11/08(木) 18:11:04.84 ID:FigJtx7G.net
今はOCツールとか付属してるからね。

214 :Socket774:2012/11/08(木) 18:19:53.21 ID:5E5AEjFp.net
>>212
マジ?
AMDのVISIONコントロールセンターからでも自動でベースクロックOC出来るけどな
こういうお手軽なのが用意されてるから初心者でもカジュアルOCできちゃう

215 :Socket774:2012/11/08(木) 21:18:14.62 ID:m8TfcRi1.net
昔のマザーボードはベースクロックを上げるとPCIバスのクロックも上がったいた。
固定できなかった。んなもんで、度々エライ目に合っていた。
今はBIOSで拡張スロットのクロック固定できるから良いけどね。
流石に今ならこんな仕様のものは現存していないだろう。

メモリクロックは同期してしまうんだっけ?

216 :Socket774:2012/11/08(木) 23:25:39.55 ID:S6FdyeNm.net
昔のマザーボードってどのくらい昔か知らんが
俺が使ってたPentiumUの時は既にCPUとPCI/AGPのFSB非同期設定できていたけどな
メモリクロックも比率変えれたし、メーカー次第じゃね

217 :Socket774:2012/11/09(金) 00:08:26.07 ID:DLULDQp5.net
i810とか440BXとか

218 :Socket774:2012/11/09(金) 09:15:30.07 ID:s2MvIGc2.net
随分と大昔だな。

219 :Socket774:2012/11/09(金) 09:17:59.57 ID:DbsDPwTQ.net
元祖TrinityなSiS5571も非同期可能だすよw
……色々とアレだけどねw

220 :Socket774:2012/11/09(金) 13:50:58.28 ID:pU+ETxXX.net
タスクスケジューラから起こすと基本優先度が通常以下に自動設定されるんだな
別件の原因探しで初めて知ったよ
とりあえず、K10statの性質上、通常よりは上に設定した方が良さそうだな

221 :Socket774:2012/11/09(金) 13:55:51.11 ID:BbhmyK1U.net
AM2マザーに初代PhenomだとCPUZの表示が狂いまくる魔性のk10

222 :Socket774:2012/11/09(金) 17:48:36.54 ID:MpO7O4El.net
ていうかCPU-Zのクロック取得方法がなんかおかしい

223 :Socket774:2012/11/09(金) 18:33:00.09 ID:aP/SJXV5.net
cpuzバージョンによって、クロック取得おかしいのあったな。
他のVer試せば、AM2マザーでPhenomなら最新はいらんだろ。

224 :Socket774:2012/11/09(金) 18:43:30.30 ID:68SEBYDa.net
>>221
うちの690Gは電源いれると煙を吹くくらいで安定してたよ

225 :Socket774:2012/11/09(金) 18:45:26.63 ID:U3F0isMf.net
>>224
蒸気機関だったのか

226 :Socket774:2012/11/09(金) 18:57:02.88 ID:KkP1Itnw.net
タンタルコンが吹き出す煙の臭さは異常

227 :Socket774:2012/11/09(金) 19:03:14.13 ID:BbhmyK1U.net
CPUZは1.53あたりがAM2世代のマザーだと表示不具合ない最新バージョンぽい

228 :Socket774:2012/11/09(金) 20:25:12.03 ID:1UPQVNSM.net
>>227
あの
1.53だとPhenom II + AM3+ MBで表示が不具合でます

229 :Socket774:2012/11/09(金) 21:11:31.06 ID:KZ3eld81.net
「AM2世代のマザー」の例を出してるレスに対し「AM3で不具合が」ってどんなトンチだ?

230 :Socket774:2012/11/09(金) 21:57:49.66 ID:8OdGb2aV.net
トンチじゃなくトンチキなんじゃね?

231 :Socket774:2012/11/11(日) 10:41:36.27 ID:XDM4fyIk.net
しかしAthlon II X4の低電圧での安定さは凄いな

232 :Socket774:2012/11/12(月) 22:01:32.71 ID:K8fxpkT2.net
>>188
ありがとうございました。
お陰で、出来ました。

233 :Socket774:2012/11/12(月) 22:28:09.46 ID:g8zU9vQ+.net
どう出来たのかは知らんがおめでとう

234 :Socket774:2012/11/14(水) 09:42:34.78 ID:LMAb2iph.net
パパパパパパッドでアクションゲームwwwwwwwww

235 :Socket774:2012/11/14(水) 09:43:09.01 ID:LMAb2iph.net
誤爆スマソ

236 :Socket774:2012/11/14(水) 11:11:20.31 ID:fku3mgiG.net
イッパツマンがなんだって

237 :Socket774:2012/11/14(水) 12:02:44.25 ID:sxnVhXKa.net
トゲと肩パッドと世紀末がどうしたって

238 :Socket774:2012/11/14(水) 12:16:24.53 ID:UwsyUiLv.net
>>234
マジかよ!
スカイリムとかXBOX360のコントローラーだと快適だぞ
キキキキキキボードでゲームwwwwwwwwwww ってくらいに

239 :Socket774:2012/11/21(水) 23:59:23.96 ID:QKj6m/IE.net
Win8でK10がスタートアップ登録が出来ない…
誰か出来てる人いますか?

240 :Socket774:2012/11/22(木) 00:09:41.59 ID:YjY2K38Y.net
大人しくタスクスケジューラーにつっこめ

241 :Socket774:2012/11/22(木) 00:39:51.90 ID:onRAJfZY.net
>>240
明日それで調べてやってみます
ありがとう

242 :Socket774:2012/11/27(火) 08:49:20.41 ID:JI+mFpPh.net
下記のサイトにはP0からP6まで7段階も設定出来る画像があるけど、どうやれば出来るんだろうか?

ttp://k53ta.wiki.fc2.com/wiki/K10stat

243 :Socket774:2012/11/27(火) 09:51:13.55 ID:D3xpjpMn.net
>>242
それって、
ソケットFMのCPUじゃなかったっけ?

244 :Socket774:2012/11/27(火) 10:19:13.59 ID:Wn64kMmy.net
>>242
モバイルLlanoにK10stat当てれば勝手にそうなる
CPUが違えばP-Statの様式・数値も違う、モバイルLlanoは元々7段階で制御されてるという話
ちなみにデスクトップLlanoだとたしか8段階に、年を経てCnQもきめ細かくなったんすな

245 :Socket774:2012/11/27(火) 10:40:25.02 ID:JI+mFpPh.net
情報有難う、スッキリしたよ

246 :Socket774:2012/11/27(火) 10:49:53.48 ID:QiisvH1i.net
逆に初代フェノムをAM2に刺すと二段階しか制御できない

247 :Socket774:2012/11/27(火) 17:30:18.27 ID:D3xpjpMn.net
>>246
>逆に初代フェノムをAM2に刺すと二段階しか制御できない

2段階ならC&Qのが良さそう。

248 :Socket774:2012/11/27(火) 20:32:03.57 ID:q1nE3t01.net
俺はノートPCだけど2段階

249 :Socket774:2012/12/13(木) 11:30:05.93 ID:dTatHKjt.net
ゲームする人に聞くけどゲーム時もクロック変動させてる?
色々弄ってみたけどCPU負荷が高くないゲームだとクロック変動激しくなるからゲームがカクカクしたりする・・・
だからゲーム時はクロック変動させない為にクロック固定プjロファイルに切り替えて使ってる
ゲーム時も変動させてる人はどんな感じの設定でやってるか教えて欲しい

250 :Socket774:2012/12/13(木) 11:56:39.45 ID:9lki5e1l.net
>>249
たぶんみんな同様な処理してるか
GAMEBooster系で、電源管理をGAMEにして固定

251 :Socket774:2012/12/13(木) 13:42:31.62 ID:tOyGE2LT.net
>>249
変動でカクカクになるものは、タスクアイコンからクロック固定してる。
コントロールファンクションの設定でコア毎か一番負荷高いコアに合わせてるから、
ほとんど経験無いけども、一部ソフトで負荷低いくせに低クロックだともっさりするのあるよね。

252 :Socket774:2012/12/13(木) 13:52:03.25 ID:9lki5e1l.net
ただ、これでクロック変動してると、希にコア変動のタイミング不具合でブルスクになりやすいのはご愛敬

253 :Socket774:2012/12/13(木) 18:40:10.57 ID:+ovuOWU5.net
電源へたってるか設定電圧低すぎるだけだろそれ

254 :Socket774:2012/12/13(木) 19:37:20.02 ID:5RG7Dd0m.net
K10statが便利すぎてFM2に移行できない。
これからはUEFI上で直接いじるのが主流になるのかな・・

255 :Socket774:2012/12/13(木) 19:43:36.60 ID:NEelqXYf.net
AMDでもIntelでも大抵のマザーボードにはOCツールが添付してると思うが

256 :Socket774:2012/12/13(木) 19:57:59.06 ID:pi6H7BqZ.net
>>252
タイミングの不都合じゃない、電圧を下げすぎているだけだ

257 :Socket774:2012/12/13(木) 20:02:18.21 ID:OjZAxP5y.net
GIGABYTE製FM1なA75にA8-3850で
初期BIOSでは低電圧にするプロファイルに切り替えた瞬間に
ブルスクではなくフリーズが起こってたのが
半年後ぐらいに出た新しいBIOSにしたら起こらなくなったことあったな

258 :Socket774:2012/12/14(金) 12:02:59.32 ID:N74yCRU4.net
>>255
扱いやすさが団地

259 :Socket774:2012/12/14(金) 19:32:57.05 ID:l350uL1J.net
>>255
その通りなんだけど
各ステート毎に細かく設定できるわけじゃないからね…。

260 :Socket774:2012/12/14(金) 20:03:40.14 ID:p42kWvpT.net
>>254
まだもっさりCPU使ってんのかw

261 :Socket774:2012/12/14(金) 23:34:11.84 ID:GMc7udqP.net
>>260
Phenom llx4 945だと、キツくなって来た。

262 :Socket774:2012/12/14(金) 23:54:51.33 ID:qX+4YR4v.net
ゲームとエンコ層いがいだと十分にオーバースペックだけどな

263 :Socket774:2012/12/14(金) 23:55:31.61 ID:jb6EVmge.net
>>260
お前はK10stat使える奴で何使ってるんだよ。

264 :Socket774:2012/12/15(土) 00:12:38.33 ID:ojU9Lors.net
>>254
自分もTrinity組んで、とりあえずBIOSからいじって納得はしてるけど、
やはりK10-statのお手軽さ&きめ細かく自分好みに出来るのを一度知っちゃうと
これに勝るツールはないんじゃないかなーとつくづく感じる
Llano、AthonU、PhenomUもまだ手放せないねえ
FXが出てからかれこれ2年たつけど、後継ツールはもう期待できないのかな・・・

265 :Socket774:2012/12/15(土) 09:54:26.36 ID:jDb8XRXW.net
>>263
332 名前:Socket774 [sage] :2011/11/08(火) 01:13:27.77 ID:/CeWOR1O
8150、普通に使ってるけどW

4日ぶりに仕事用の1090Tのマシン動かしたら
もっさり感じた

876 名前:Socket774 [age] :2011/12/07(水) 20:57:23.87 ID:YZT0CEMR
俺は1090TからFX8150に乗り換えた口だがな
今更戻れないくらい8150の方が快適だぞ?

785 名前:Socket774@組み続けて12年 [sage] :2011/12/27(火) 19:47:55.46 ID:SS+eqUXS
>>782
1090Tから8120に移行したけど
最初に感じたのはあっ軽いと感じたよ
1090Tをコア数規制して動作させた感じ

500 名前:Socket774 [sage] :2012/01/27(金) 19:18:10.85 ID:M2yKJ4+P
FXをOC常用している人ならわかると思うけど
消費電力以外の面でPhenomIIやLlanoなんて屁みたいなものだと思えてくるよ。
FXで新たに追加された一部Sandy/Core互換の拡張命令の恩恵もあるし

9 名前:Socket774 [sage] :2012/12/04(火) 20:50:40.57 ID:XtzXGGvn
感覚的にはPhenomより鳥のほうがサクサクだな。

266 :Socket774:2012/12/15(土) 09:58:01.51 ID:jDb8XRXW.net
>>264
FXは遅れに遅れて、AMD時空2011年7月30日から8月29日の間に出すと公言した結果、地球時間2011年10月に出たんだぞ?

AMD時空で2年経ったということは
地球時間の14ヶ月がAMD時空の2年にそうとうするのか?

267 :Socket774:2012/12/15(土) 19:37:30.65 ID:oYMu2zKU.net
Atlon II x4 415eでダウンクロックどれくらいまで可能でしょうか?

スレ内を415eで検索しても見当たりません orz

268 :Socket774:2012/12/15(土) 19:41:49.67 ID:/L/cn88w.net
atlonとな

269 :Socket774:2012/12/15(土) 19:53:27.59 ID:Rskh39CI.net
お、おう

270 :Socket774:2012/12/15(土) 20:17:17.18 ID:XDmKIHZa.net
>>268
打ち間違いスミマセン

271 :Socket774:2012/12/15(土) 20:25:03.26 ID:PKXUw49R.net
415eってX3じゃね? X4は615eだ まあいいけどw

どのくらいと言われても、倍率は自在に設定できると思うが
あとは動かしてユーザビリティと消費電力(ワットメーター等での実測値など)
諸々勘案して、自分がバランスいいなーって思うとこで決めればおk

272 :Socket774:2012/12/15(土) 21:21:11.08 ID:XDmKIHZa.net
>>271
AMD Athlon II X4 615e BOX クチコミ・評判|価格比較サイト [coneco.net]コネコネット
http://www.coneco.net/ReviewList/1100921083/

正しくは 615eでした(汗  Athlon II x 3145eも候補にしてたので素で間違えました。

ダウンクロックで 415e・615eの K10STATの設定値が直で参考になるようなブログとかありますでしょうか?
よろしくお願いします

273 :Socket774:2012/12/15(土) 21:23:45.64 ID:O6YQu90N.net
OC耐性もDC耐性も石いっこいっこ違うんだから
自分の買ったそれがどんな耐性なのか自分でやって掴む以外にない

274 :Socket774:2012/12/16(日) 12:43:07.73 ID:xfoRwd/I.net
試しにダウンコア設定したらNBタブで直せなくてあたふたしてたんだけど気がついたら直ってたのはなんでだろう
BIOSの“EC Firmware Selection”を“Normal”→“Hybrid”に設定したのがよかったんだろうか

275 :Socket774:2012/12/16(日) 14:42:54.14 ID:Qwf+9qXb.net
アトロンII x 3145e

276 :Socket774:2012/12/22(土) 14:23:49.95 ID:GR6tfOBD.net
...

277 :Socket774:2012/12/22(土) 18:47:31.47 ID:8kNsWNkQ.net
FXに移ったけどk10statがいかに神だったかよくわかった

278 :Socket774:2012/12/22(土) 19:53:38.64 ID:EDpow2NM.net
>>277
ほんと、洒落にならんよね。
耐えかねてFX-8150から8350にしたよ。

FXにおける常用OCの面倒さはどうにもならん…。

279 :Socket774:2012/12/22(土) 22:23:44.17 ID:O2fvxNdm.net
>>277
エアFXのもっさりCPU使い乙

332 名前:Socket774 [sage] :2011/11/08(火) 01:13:27.77 ID:/CeWOR1O
8150、普通に使ってるけどW

4日ぶりに仕事用の1090Tのマシン動かしたら
もっさり感じた

876 名前:Socket774 [age] :2011/12/07(水) 20:57:23.87 ID:YZT0CEMR
俺は1090TからFX8150に乗り換えた口だがな
今更戻れないくらい8150の方が快適だぞ?

785 名前:Socket774@組み続けて12年 [sage] :2011/12/27(火) 19:47:55.46 ID:SS+eqUXS
>>782
1090Tから8120に移行したけど
最初に感じたのはあっ軽いと感じたよ
1090Tをコア数規制して動作させた感じ

500 名前:Socket774 [sage] :2012/01/27(金) 19:18:10.85 ID:M2yKJ4+P
FXをOC常用している人ならわかると思うけど
消費電力以外の面でPhenomIIやLlanoなんて屁みたいなものだと思えてくるよ。
FXで新たに追加された一部Sandy/Core互換の拡張命令の恩恵もあるし

9 名前:Socket774 [sage] :2012/12/04(火) 20:50:40.57 ID:XtzXGGvn
感覚的にはPhenomより鳥のほうがサクサクだな。

280 :Socket774:2012/12/22(土) 23:32:04.20 ID:j2pGg9FY.net
いやPSCheckの話でありK10statの話だろ

元々M/Bベンダー向けらしいし、開発チームも人員整理で無くなった可能性が高いから、更新望めないのが残念だよな
どうせなら、細かい所まで突っ込んだAPI群と動作するサンプルを用意して、そこでAMD的投げっぱなしを発揮してくれれば良かった
後はM/Bベンダーの要求に合わせてAPIの追加と修正を繰り返していけば、必然的にAMDの仕事も減っていったんだし
で、M/Bベンダー各々で開発してもらって、尚且つM/Bの付属ソフトとして提供させる形を取らせれば、なかなか面白かったんじゃないかな

281 :Socket774:2012/12/23(日) 01:09:02.58 ID:Hbpe6l2U.net
K10StatはAMD的に「2割増の値段で売れる低電圧版の価値を無にする存在」でしょ。
もちろんK10Statを使いこなす自作erのシェアなんて微々たるもん、っていう理屈もあるし
K10Statが使えるからこそAMDチップを(複数)買ってるんだ、っていう貢献もあるだろうけど。

マーケティング的には邪魔でしかないと思うよ。

282 :Socket774:2012/12/23(日) 06:22:23.14 ID:LEuY3yl5.net
>>281
AMD側がK10Statの存在自体を知らない可能性の方が高いんじゃないの?

283 :Socket774:2012/12/23(日) 07:06:48.37 ID:5miGP2Iq.net
conecoで特集されたりしてるのにそれは無いだろう

284 :Socket774:2012/12/23(日) 07:35:09.78 ID:p3Llu3R0.net
日本AMD主催の勉強会とかで実際にK10statを使用して見せたりもしてるんで
認知どころかかなり意識してる、むしろ開発段階から動作チェックや利用もしてるじゃなかろかと
BEやOC行為意識した商品展開や売り文句にもしてるし、K10statも悪く思って無さそうだけど

285 :Socket774:2012/12/23(日) 08:50:13.76 ID:F+iAVh4p.net
>>281
中古4980円であった幻のOEM向けphenomII805
こいつをL3を6M低電圧化して905eと変わんないようにしたけど
905eの実質半額だったから相当ウマーだった 

286 :Socket774:2012/12/23(日) 09:37:35.28 ID:LEuY3yl5.net
>>283-284
こねこは兎も角、日本AMD主催の勉強会で使ってるなら全く知らないとか無いか。
でも、日本支部って影響力有るの?
Microsoftなんか見てると日本支社の存在意義を疑ってしまう。

ってか、K10Statと同等に使えるFX用のOCツール本当に無いのな…。
PSCheckは使いづらくてイカン。

287 :Socket774:2012/12/23(日) 11:34:06.73 ID:p3Llu3R0.net
>>286
http://web-price.info/review/amd-apu-study.php
http://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/31da4e62a00bbd23e08cc4f52e03aebd

いくつか参加者のブログを見た感じ、K10statでのNG動作確認の後にAMD謹製の丸秘ツールを持ち出し
OC検証を行おうとしたり(しかしこちらでも動作エラーというオチw)
K10statの後継も望みながら、自社でも似たようなツールを用意してるみたいな書かれ方
それも公開NGとするあたり現行PSCheckとも違うような
いつかそんなんが公開されるといいすねえ

288 :Socket774:2012/12/23(日) 12:00:16.33 ID:LEuY3yl5.net
>>287
ありがとう。
これはコネコの記事を日本支部は知ってるな。

一時期、あまりにOCが面倒なのでFX-8150から
1090Tに戻そうとしてたのはここだけの話だ。
手段が目的になっては本末転倒なので止めたけど。

ほんと、何時か本気のAMD謹製ツールが出ると良いですねぇ。

289 :Socket774:2012/12/23(日) 12:12:17.80 ID:qurV74R5.net
K10Stat 使えないから FXは興味ない

290 :Socket774:2012/12/23(日) 13:13:29.75 ID:jB4MNCxe.net
332 名前:Socket774 [sage] :2011/11/08(火) 01:13:27.77 ID:/CeWOR1O
8150、普通に使ってるけどW

4日ぶりに仕事用の1090Tのマシン動かしたら
もっさり感じた

876 名前:Socket774 [age] :2011/12/07(水) 20:57:23.87 ID:YZT0CEMR
俺は1090TからFX8150に乗り換えた口だがな
今更戻れないくらい8150の方が快適だぞ?

785 名前:Socket774@組み続けて12年 [sage] :2011/12/27(火) 19:47:55.46 ID:SS+eqUXS
>>782
1090Tから8120に移行したけど
最初に感じたのはあっ軽いと感じたよ
1090Tをコア数規制して動作させた感じ

500 名前:Socket774 [sage] :2012/01/27(金) 19:18:10.85 ID:M2yKJ4+P
FXをOC常用している人ならわかると思うけど
消費電力以外の面でPhenomIIやLlanoなんて屁みたいなものだと思えてくるよ。
FXで新たに追加された一部Sandy/Core互換の拡張命令の恩恵もあるし

9 名前:Socket774 [sage] :2012/12/04(火) 20:50:40.57 ID:XtzXGGvn
感覚的にはPhenomより鳥のほうがサクサクだな。

291 :Socket774:2012/12/23(日) 13:19:24.97 ID:LEuY3yl5.net
NGワード登録データ収集にご協力ありがとうございました。

292 :Socket774:2012/12/24(月) 20:44:29.69 ID:apCnQQwR.net
みえた

293 :Socket774:2012/12/24(月) 20:56:56.02 ID:WgDCngO1.net
やっぱりPSCheckはK10statより
使い勝手が悪そうですね。
1100Tから8350に移行したいけど
なかなか踏ん切りがつかない…

294 :Socket774:2012/12/24(月) 22:27:44.30 ID:DTZuLb6p.net
>>293
もっさり1100Tがあっ軽いになるだけでも買い

295 :Socket774:2012/12/24(月) 22:40:38.84 ID:2kv8qxMn.net
君やたらFX推すねぇ
ageてるところで察するけど

296 :Socket774:2012/12/24(月) 22:44:23.03 ID:VJS7g1Fr.net
いいかげんコピペの前フリの為の自演に
いちいち反応するのはやめよう

297 :Socket774:2012/12/24(月) 22:55:00.94 ID:giSCkP39.net
マザーが対応してる&8350で消費電力ガッツリ減ったのなら積極的にオススメしてもいいけどな
エンコ用PCでマザーが対応してるなら、X6をOCするより同等の消費電力&より速いFXがオススメ

FXスレでサクサク&省電力と言われて買った8150は、1100T CnQ有効時や
k10stat(1GHz 0.9V alt 0.55V)時と比べて同じマザー・同じアイドル時20W近く
大食らいだった すべての状態で省エネになる訳ではない、と念の為に書いておく
(以前FXスレに書いたけど華麗にスルーされたのでw)

298 :Socket774:2012/12/25(火) 02:13:20.80 ID:vTh+KlWQ.net
俺用メモ

Turion 64 x2 TL-68
K10stat×PSCheck○

299 :Socket774:2012/12/25(火) 03:57:08.77 ID:82QO6W6t.net
FX買うくらいなら3570K買うわ
K10stat使えてこそのAMD

300 :Socket774:2012/12/25(火) 18:01:56.36 ID:ss6jo6w0.net
FX買うくらいなら手持ちの1100Tでまだ戦い抜くわぁ

301 :Socket774:2012/12/30(日) 00:18:03.02 ID:kxJy8321.net
処理能力優先主義の人間がこんなスレを覗いてること自体が不自然だし

302 :Socket774:2012/12/30(日) 11:46:22.67 ID:jK9p/Kxk.net
【OS】windows 7 home 64bit
【CPU】Phenom II X4 945 (C2)
【M/B】ASUS M4A87TD/USB3
【メモリ】DDR3-1600 8GB*2
【VGA】MSI R5770
【電源】KRPW-SS600W/85+

      CPU(V) CPU-Z  NB(V) UP DOWN
P0 3000 1.2000 [1.200] 1.1250     20
P1 2500 1.0625 [1.056] 1.1000  60  20
P2 1600 0.9625 [0.960] 1.1000  60  20
P3  .800 0.8625 [0.864] 1.1000  60

UP:500ms Down:2000ms
コマンドライン: -lp:1 -clkctrl:1 -nw -StayOnTray -Altvid:600

適当に設定してちゃんと動いてるから満足
ところでP0のときのタスクトレイアイコンだけど、以前は真っ赤なアイコンだったのに
今は黄色に赤い点々が乗ったようなアイコンなんだけど何があった?
XPから7に変えたのが関係あるのかな

303 :Socket774:2012/12/30(日) 11:56:49.89 ID:7QfEFPFh.net
つ Read Me

304 :Socket774:2012/12/30(日) 11:58:52.86 ID:BNYl2gxr.net
Iconスイッチ無指定なら設定電圧で色変わるよ 1.3V以上で赤だっけ?

305 :Socket774:2013/01/02(水) 17:51:20.33 ID:1jHTEl9c.net
ああなるほど、Readme読んで理解した
オレンジって色の存在を知らなくて赤がバグってたのかと思ってたわ

306 :Socket774:2013/01/12(土) 21:36:54.45 ID:AWq/iaL0.net
【OS】windows 7 Pro 32bit
【CPU】Phenom II X4 955 (C3)
【M/B】ASUS M4A88TD-M EVO/USB3
【メモリ】DDR3-1333 2GB*2
【VGA】ASUS HD6850V2
【電源】玄人志向 KRPW-P630W/85+

      CPU(V) CPU-Z  NB(V) UP DOWN
P0 3200 1.2500 [1.236] 1.0875     20
P1 2400 1.0500 [1.044] 1.0875  50  20
P2 1800 0.9125 [0.912] 1.0875  50  20
P3  .800 0.7375 [0.732] 1.0875  50

UP:400ms Down:1800ms
コマンドライン:-lp:1 -nw -ClkCtrl:2 -StayOnTray -AltVid:650 -PsiVid:800

最近のOCCTで通らなかったのでやり直し
PsiVidを入れてみたけど効果があるのかはわからない

307 :Socket774:2013/01/14(月) 00:26:02.01 ID:fASGYocj.net
今更だけど
上限クロックを制限するって設定できる?
A8-3850だけどACアダプター化のために 性能落として消費電力を絞りたいんだよ。
(電圧は既に落としてある)
コア数を落とすか、最大クロックを落とすか のどちらかを考えている。

308 :Socket774:2013/01/14(月) 00:43:31.25 ID:FvJvE9ih.net
できるよ

309 :Socket774:2013/01/14(月) 00:53:39.33 ID:WkiEQyoh.net
PhenomII X4・X6の方はBCLKx1の0.2GHzでも動くし
APUも倍率上限内で何倍でも自由に設定できるんじゃね?
http://jisaku.155cm.com/src/1358124764_a3de6281474f3b143f7941221e37511649f3aadf.jpg

310 :Socket774:2013/01/14(月) 15:05:27.54 ID:taLx9ZF7.net
ACアダプターで運用するとしてK10STAT起動中(OS起動中)はいいけど
POST、起動時はどうするんだろう?最悪出力足りなくて死ぬんじゃないの?
BIOSでデフォルトクロックと電圧でも落としておくのか?

311 :Socket774:2013/01/16(水) 17:26:18.72 ID:2qOi0uQx.net
955BE環境にWindows8入れてみたけど
K10STAT使うのと使わないとではエンコの時間が10%くらいK10STAT使用時の方が速かった
電源管理でCPUの下限上げればいいんだろうけど通常時は無駄すぎるし
切り替えするのも面倒だし当分K10STATに頼らせていただきます

312 :Socket774:2013/01/23(水) 10:54:06.96 ID:46V84krk.net
マザボがM4A87TD/USB3、CPUが945なんだけど、電圧が1.275以上に設定できない・・・
それ以上にしようとしても自動的に1.275に修正されてしまう
対処法ってないの?

313 :Socket774:2013/01/23(水) 10:55:28.58 ID:OZglShCI.net
マザーの買換

314 :Socket774:2013/01/23(水) 12:00:01.72 ID:TwQ7wM69.net
BIOSで電圧の項目弄ってみるとかCnQ切ってあるか確認するとか
電源管理プランを変えてみるとか
あとれどみ読み直すとか

315 :Socket774:2013/01/23(水) 13:25:49.05 ID:X7I7zC8u.net
>>312
おそらくBIOSの設定のせいだと思う
まずはLLC切って電圧をオートからマニュアルにしてみよう

316 :Socket774:2013/01/25(金) 13:28:28.92 ID:m+EoasKw.net
ひよひよが個人向けドライバ署名やめた理由って
悪用する輩が出ることを恐れてだったのだろうか
今となっては真相は闇の中だな

317 :Socket774:2013/01/29(火) 00:34:01.24 ID:m/B5+6p8.net
【OS】windows 7 Pro 32bit
【CPU】Phenom II X4 945(C2?)
【M/B】ASUS M4A785TD-V EVO

質問です
UAC回避のためPhenomUハッキング初級編に書いてあることをそのまま試しました。
管理者権限のないアカウントでタスクトレイにK10statを常駐させることができません。
CPU-Zで見ると動作周波数が変化しているので動いてはいるようです。
ただ、プロセスにはK10statの文字はありません。
常駐させる方法はないでしょうか?

318 :Socket774:2013/01/29(火) 00:40:22.05 ID:2YhcQVZJ.net
タスクスケジューラに登録して、起動時にアプリ走るようにしたんよね?
全般タブの下のほう「最上位の特権で実行する」にチェックで常駐できんかえ?

319 :Socket774:2013/01/29(火) 00:47:48.50 ID:m/B5+6p8.net
>>318
起動時というか任意のユーザのログイン時です。
最上位もチェックしています。
管理者権限のあるアカウントだと常駐できるんです。
>>318さんのセキュリティオプションにあるタスクの実行時に使うアカウントは
管理者権限が与えられたものですか?

320 :Socket774:2013/01/29(火) 15:20:18.67 ID:G8u6yMUV.net
その記事見たけど手順8のところの引数は-loadpstateだけよりも-nowindow -StayOnTray -loadprofile:1 -ClkCtrl:2がいいんじゃないの?

321 :Socket774:2013/01/29(火) 19:17:29.47 ID:p0/jdMon.net
319です
うん、今は-lp:1 -Clkctrl:2 -nw -StayOnTrayに変更したよ
K10stat使ってる人は制限アカウントで使ってる?それとも管理者アカウント?

322 :Socket774:2013/01/29(火) 19:38:55.77 ID:Ln1ARCGa.net
UAC切ってる

323 :Socket774:2013/01/29(火) 19:58:38.67 ID:p0/jdMon.net
>>322
…おそロシア(((;゚Д゚))gkbr

過去スレ漁っても似たような話題がないんだよなーって、くそっ!リンク貼れん!!
「Windows7 x64 Enterprise メモ」ってggrと一番上に出てくるサイトの真ん中くらいに
windows7ではタスクスケジューラ使うとタスクトレイにでないよーってあるからそういうもんなのかもしれん

324 :Socket774:2013/01/29(火) 20:22:15.41 ID:hqqnnvc2.net
workdirは設定してる?

俺もつい先日、Win7 64bitでフリーソフトでタスクトレイに現れない現象にあった。
昨日までタスクトレイにあったのが、いつの間にか無くなってるんだけど、動作はしてる。
でもタスクトレイのアイコンからしか操作できないので実質使用不可。
通知領域をクリアするレジストリも消してみたけどダメだった。
結局システムの復元で直ったけど。

325 :Socket774:2013/01/29(火) 20:29:47.41 ID:8EcJqiEk.net
>>323
え・・UAC切るのなんて当たり前の事だけど
UAC切らないでWin7使うのなんて使いづらくてしょうがない

326 :Socket774:2013/01/29(火) 20:55:51.50 ID:pJmheflp.net
UACは切らないとストレスで禿げるといっても過言ではない

327 :Socket774:2013/01/29(火) 21:19:16.47 ID:ABhXj838.net
>>324
workdir?
タスクスケジューラの操作にある開始(オプション)ってやつならk10statのフォルダパス入れてるよ
これあってる?

>>325>>326
マジデスCAR
このスレにはUAC切ってる人多いのか、それなら過去スレでも話題になるわけないよな

328 :Socket774:2013/01/29(火) 21:34:33.30 ID:ZEBLHSRb.net
>>327
いや、切らないのが普通。

329 :Socket774:2013/01/29(火) 21:51:35.97 ID:t85LrIVT.net
おれも切ってない

330 :Socket774:2013/01/29(火) 22:41:21.85 ID:fYDDi/0A.net
切ってる

331 :Socket774:2013/01/29(火) 22:58:22.85 ID:nf8ucGKN.net
IDがコロコロ変わってることに今気づいた…>>323>>327です
タスクの実行時に使うアカウントに制限アカウントを指定してログイン時の頭にUACがでるようにした。
面倒だけど最善だし、しばらくこれでいいや。
>>328>>329
UAC切らずに制限アカウントにログインしてもタスクトレイにアイコン出る?

332 :Socket774:2013/01/29(火) 23:12:46.20 ID:2YhcQVZJ.net
言われて気がついたが管理者アカウントだったわw
UACは無効(の筈 スライダ位置「通知しない」)、構成引数は>>149

333 :Socket774:2013/01/29(火) 23:17:03.88 ID:nf8ucGKN.net
>>332
情報thx
ということはやっぱり俺の環境では>>331で最善かな

334 :329:2013/01/30(水) 00:07:45.71 ID:BINnzFgb.net
俺も管理者だったわ。。

335 :Socket774:2013/01/30(水) 00:38:29.53 ID:z2jWiqxB.net
>>334 情報thx

結論:制限アカウントではタスクトレイに常駐できない!!
  (※プロセスにもでてこないが裏でなぜか動いてるッ)

336 :Socket774@苦節13年:2013/01/30(水) 13:54:50.55 ID:H2GefF5e.net
Elevated Shortcutかその類似アプリケーションを使ってスタートアップフォルダに突っ込むのはダメなん?
もしくはサービスとして起動させるとか(これだと通知領域にアイコンでない?)

337 :Socket774@苦節13年:2013/01/30(水) 15:54:45.70 ID:DBGe5ity.net
>>336
>Elevated Shortcutかその類似アプリ
そのソフトウェアは初耳なのでググってみた。
制限アカウントでログインして使用しているので、結局起動した時点でパスワード求められる。

>サービスとして起動
どうなるかさっぱりわからんw通知領域に出れば使いたいがそんな記事が見当たらん。
もうちょっと調べてみる。

タスクスケジューラの「最上位の権限」は意外と役に立ってない気がする件ェ…

338 :Socket774@苦節13年:2013/01/30(水) 16:31:28.62 ID:ANg/nORo.net
そのソフト経由してK10STATを最上位の特権つけてタスクスケジューラで実行したらどうなるんだ?

339 :Socket774@苦節13年:2013/01/30(水) 19:01:35.45 ID:u0gBBpAS.net
>>293
550BEから8300買って週末組む予定だけど
ざっとサイトみてまわってるんだけど凄くわかりづらい
いじればどうにかなるもんなんだろうか
結構不安

340 :Socket774@苦節13年:2013/01/30(水) 23:12:07.41 ID:ANg/nORo.net
別にタスクトレイのアイコンで周波数とか電圧を感じ取る愛好家じゃなければ
FXへ移行してPSCheckでも問題ないと思うけどね
K10STATと機能変わらないし

341 :Socket774@苦節13年:2013/01/30(水) 23:25:50.88 ID:DlOzzK5G.net
Altvid指定できるの?

342 :Socket774@苦節13年:2013/01/30(水) 23:39:28.28 ID:f/mK3e65.net
>>340
PSCheckは操作できない環境があるのがな…。
バックグラウンドから出てこなくて放り投げた。
Windows8をUEFIインストールしたのがいけなかったらしい。

343 :Socket774@苦節13年:2013/01/30(水) 23:47:36.23 ID:ANg/nORo.net
ああそれASUSだろw

344 :Socket774@苦節13年:2013/01/31(木) 00:07:49.67 ID:YiNjmrNh.net
>>340
2ステップ程度でプリセットの切り替えをできるのかい? <そのPSCheckは

345 :Socket774@苦節13年:2013/01/31(木) 00:14:46.37 ID:ThMf5xN2.net
2ステップどころか1ステップで・・・

346 :Socket774@苦節13年:2013/01/31(木) 02:15:50.79 ID:YiNjmrNh.net
タスクトレイアイコンから?

347 :Socket774@苦節13年:2013/01/31(木) 10:48:35.15 ID:KvNGHd8z.net
だれかK15stat作って下さい
そうすればすぐにでもFXに乗り換えます

348 :Socket774@苦節13年:2013/01/31(木) 11:31:08.69 ID:Z8fJMPo+.net
AMDが自前でK10statみたいなの作ってるってイベントで言ってなかったっけ
PSCheckじゃなくて

349 :Socket774@苦節13年:2013/01/31(木) 11:39:36.00 ID:xMvL4u7I.net
それ、次出るAPUと同時リリースしてくるかも、ってヤツじゃね?
なんかツール用意してるらしい
記憶にあるのは省電力系のツールっぽい話だったが

350 :Socket774:2013/02/24(日) 22:46:18.67 ID:SujTBLf1.net
パーツを追加したら(今回はVGA)、CPUは替えて無くても、K10statの設定を見直さないといけなくなったみたい。
安定していたのに、再起動が頻繁だ。

(数値の見直しで安定してきたので、ほぼこれが原因かと)

351 :Socket774:2013/02/25(月) 00:09:36.30 ID:N+Yja964.net
電源が糞なんじゃね?

352 :Socket774:2013/02/25(月) 00:25:29.78 ID:XUpJIaOf.net
12Vが不安定になってるっぽいなw

353 :Socket774:2013/02/25(月) 00:45:46.54 ID:gM6Vt1pU.net
電源は、以前から疑っている。更にUSB系統が貧弱なようだ。
(BIOSが起動しないときがあった。外していくと良くなった)
だからマザーボードへの電源供給と、マザーボード自体も悪いって話になる。
ただ、ほぼデフォルトの設定だと、安定を取り戻してきた。
(GA-MA78GPM-DS2H、PhenomU910e、HD5670、EMD425AWT)

354 :Socket774:2013/03/01(金) 17:25:20.28 ID:ySZRgXRw.net
(´-`).。oO(cpuだけが死んだ時ってどんな症状になるんだろう?)

355 :Socket774:2013/03/01(金) 18:03:08.25 ID:REKEtn1r.net
起動しない、BIOSの初期画面ぐらいまででシャットダウン、
OS起動しても少し使ってるとブルスクも無しにいきなり落ちるとか

356 :Socket774:2013/03/18(月) 23:25:46.86 ID:siByYvi9.net
Windows7 64bitでK10statをタスクスケジュールで実行させているんだけども
気がつくといつの間にか落ちていることが多い

357 :Socket774:2013/03/18(月) 23:40:38.57 ID:2vSMrQpI.net
タスクスケジューラの設定タブの
「タスクを停止するまでの時間」に
チェック入ってたりすんじゃね?

358 :Socket774:2013/03/20(水) 15:41:02.28 ID:oes6yVAi.net
貴殿↑の言うとおりそれにチェック入っていました
スタンバイで復帰を繰り返していたので設定されていた3日後に終了されてしまったのかも

しばらく様子を見てみる事にしますた

359 :Socket774:2013/03/23(土) 14:54:35.98 ID:26qGuIKL.net
BIOS アプデしたら 1.2000v で動いてた 1090さんが1.3000v でも動かん

戻したら昔の設定で使えるようになるのかな

360 :Socket774:2013/03/23(土) 17:03:11.19 ID:F3l86975.net
>>359
マザーは何?

361 :Socket774:2013/03/23(土) 18:06:27.43 ID:26qGuIKL.net
SABERTOOTH 990FX 
3600 1.2000v で使ってたのにな

362 :Socket774:2013/03/23(土) 18:17:39.90 ID:kZmT/Ec7.net
俺の板もSABERTOOTH 990FX(無印)なんだけど、BIOSは不調の1604から
ひとつ前の1503に戻して使ってる。今のところ、こいつが一番安定してるな。

363 :Socket774:2013/03/23(土) 22:20:19.00 ID:eDPDWjl5.net
SABERTOOTH 990FX + Phenom II +BIOS 1604以降だと、うちでは最小構成+OS初期状態, k10stat未動作状態でも
突然原因不明のシステムフリーズ(ブルースクリーンにさえならない)が頻発して使い物にならなかった。
FX-8350 + 1604以降のBIOS にしたらド安定
メモリはDDR3-1333のunbufferd ECC 4GB 4枚を定格で使用だが、ECCをdisableにしても不安定さは変わらなかった

1604以降で追加されたFX用の修正か何かが良くないんだろうと勝手に推測

364 :Socket774:2013/03/23(土) 22:22:09.74 ID:eDPDWjl5.net
書き忘れた

363の有様なので、>>362と同じように1503に戻してで使うといい

365 :Socket774:2013/03/23(土) 22:53:27.67 ID:26qGuIKL.net
1503でも 3600 1.2000vとか無理だな 最初のBIOSどれだったかな
低い方は問題ないから我慢するかな

情報 ありがとでした

366 :Socket774:2013/03/27(水) 20:59:16.23 ID:9aBE6kyJ.net
http://wantivirus7.blogspot.jp/2013/03/splash-pro-ex-1132-plus-serial.html
おう、フリー最強を謳うスマートシークと60補完の高画質プレーヤー最新うpされてるなしゃぶれよ

367 :Socket774:2013/03/31(日) 07:14:30.46 ID:OK9F3NED.net
Win8 64bitで長時間(一日以上)起動してるとタスクマネージャの
プロセスからK10statが消えてしまう現象が2度発生
XP 32bitの頃は長時間起動しても問題なかったんだけども
何がトリガーになっているのか 設定が悪いのか…よくわからない

368 :367:2013/03/31(日) 07:25:18.42 ID:OK9F3NED.net
申し訳ないです
タスクスケジューラの"タスクを停止するまでの時間"がチェックされてました orz
これデフォルトでチェックがつくようになってるんですね…罠っぽい orz
失礼いたしました

369 :Socket774:2013/03/31(日) 13:42:54.73 ID:i+j8eMUw.net
windows8糞杉ワロタw

370 :Socket774:2013/03/31(日) 14:15:15.91 ID:ruAL8Cpm.net
>>369
7でもチェック入ってるで

371 :Socket774:2013/03/31(日) 17:52:11.83 ID:5v27Steh.net
>>369
Vistaでもチェック入ってるで

372 :Socket774:2013/03/31(日) 20:21:16.65 ID:gDpnWOJo.net
テンプレに入れておくか

373 :Socket774:2013/03/31(日) 21:23:10.91 ID:1YHS6f/L.net
>>369
お前も糞過ぎてワロスw

374 :Socket774:2013/04/01(月) 02:47:38.34 ID:GmBK5yqJ.net
>>369
赤字のクソ・・・血便野郎テラワロスww

375 :Socket774:2013/04/02(火) 13:42:59.82 ID:AWwarTi6.net
>>369
空気脳すぎるw

376 :Socket774:2013/04/02(火) 16:24:12.78 ID:GMtcEVEo.net
>>369
赤くしときますね

377 :Socket774:2013/04/20(土) 04:03:12.94 ID:GPGL9D3I.net
http://wantivirus7.blogspot.jp/2013/03/splash-pro-ex-1132-plus-serial.html
おう、フリー最強を謳うスマートシークと60補完の高画質プレーヤー最新うpされてるな低スペはしゃぶれよ

378 :Socket774:2013/04/21(日) 14:55:24.81 ID:lqhx3tYM.net
http://wantivirus7.blogspot.jp/2013/03/splash-pro-ex-1132-plus-serial.html
おう、フリー最強を謳うスマートシークと60補完の高画質プレーヤー最新うpされてるな低スペはしゃぶれよ

379 :Socket774:2013/04/28(日) 12:59:13.93 ID:jUDLYg1i.net
http://wantivirus7.blogspot.jp/2013/03/splash-pro-ex-1132-plus-serial.html
おう、フリー最強を謳うスマートシークと60補完の高画質プレーヤー最新うpされてるな
こいつ他スレもしゃぶりまくりだからwordであぼんすれば捗るぞ
文脈から読み取る能力を必要とする時点で文章としては半端だということになる
読み取れない「馬鹿」はケチを付けるしか「能」がないこれが本当だとか、本当にキチガイに申し訳ないよ
これまたおかしな事を言うね、読み取れないからケチを付けるのだろう
読み取れることとケチを付けることは句読点の使い方がおかしい=在日だ^^
結局、スルーしているが解説を、笑ってみてるありがとん。
因みに、俺も軽度だが、糖質だ。感謝!5時〜9時、14時〜22時 この時間に寝てるの?^^
世の中には本当のキチガイが居ることを教えてくれた在日に突っ込んでやらなくていいのか
可哀想だと、思っても、憎む事は、しないでやってくれ。落ちぶれたくないものだ
たかがフリーの再生ソフトの些細なことを昼夜問わずに語っているのを・・・
馬鹿と言いたかっただけなんだろうそんなに在日が怖いかよw低スペはいや〜ん ステキ&#9829;
ここまで来ると哀れだなキチガイの中でも雑魚中の雑魚ちゃんとウイルスごとここまでしゃぶれよ

380 :Socket774:2013/04/28(日) 13:17:03.93 ID:pcHdBROR.net
>>379
長文、乙

が、何が言いたいのか分からん。
伝わる様に言わなくても、良いのか?

381 :Socket774:2013/04/29(月) 23:00:22.77 ID:4ovn1fhe.net
NB盛ったらCPU安定した

382 :Socket774:2013/04/30(火) 05:18:51.08 ID:KpSMzW2C.net
>>379
おう、フリー最強を謳うスマートシークと60補完の高画質プレーヤー最新うpされてるな
こいつ他スレもしゃぶりまくりだからwordであぼんすれば捗るぞ
文脈から読み取る能力を必要とする時点で文章としては半端だということになる
読み取れない「馬鹿」はケチを付けるしか「能」がないこれが本当だとか、本当にキチガイに申し訳ないよ
これまたおかしな事を言うね、読み取れないからケチを付けるのだろう
読み取れることとケチを付けることは句読点の使い方がおかしい=在日だ^^
煽り気質のキチガイなので相手によってNG行きせずばいばいするのが賢い
結局、スルーしているが解説を、笑ってみてるありがとん。
因みに、俺も軽度だが、糖質だ。感謝!おしゃぶり君まだ悪さしてるのかみんなイカレテルのは分かった
5時〜9時、14時〜22時 この時間にそろそろ次のIDかなー寝てるの?^^
世の中には本当のキチガイが居ることを教えてくれた在日に突っ込んでやらなくていいのか
可哀想だと、思っても、憎む事は、しないでやってくれ。落ちぶれたくないものだ
たかがフリーの再生ソフトの些細なことを昼夜問わずに語っているのを・・・
馬鹿と言いたかっただけなんだろうそんなに在日が怖いかよw腹がよじれるー
ここほんと和むわぁ〜低スペはいや〜ん ステキ&#9829;いいから涙拭けよ
ここまで来ると哀れだなここまで落ちぶれたくないものだ
キチガイの中でも雑魚中の雑魚ちゃん糖質の2ID妄想とウイルスごとここまでしゃぶれよ

383 :Socket774:2013/05/08(水) 12:23:35.28 ID:Urcb284Z.net
保syu

384 :Socket774:2013/05/12(日) 00:06:21.15 ID:pTI1GRKE.net
ClkCtrl 何番にしてる?
自分は2番

普段使い、エンコしない、どれがいいのかよくわからない

385 :Socket774:2013/05/12(日) 05:31:26.99 ID:yrhQym2M.net
俺も2番、自然な成り行きに任せたのかな?

386 :Socket774:2013/05/12(日) 05:40:09.40 ID:E+bgJzQa.net
俺はネット徘徊とかの普段使ってる時は1。
ゲームとかやってる時は2に切り替えてる。
1だ処理速度落ちるときあるから、多少負荷ある使い方多いなら2がいいね。

387 :Socket774:2013/05/12(日) 08:26:42.02 ID:PRuer9ve.net
常用の955は2番だな
鯖のE450は4番

388 :Socket774:2013/05/30(木) 20:31:13.23 ID:1xS9NDAT.net
E-450ってK10STAT走るのか。知らなかった。ありがとう。

389 :Socket774:2013/05/30(木) 20:38:36.54 ID:rTmtkiCh.net
Eシリーズなんてこれ使うまでもねーだろ

390 :Socket774:2013/06/05(水) 04:57:42.56 ID:MtOCabb3.net
osがおかしくなったので再インストしたんだけど mp:4 入れたときって
P0-P4になるんだったような
なんど入れなおしてもB0-P3になっちまう
手書きの過去設定だとP0-P4の設定なんだよな 基本のどこかがおかしいんだろうけどわからん

391 :Socket774:2013/06/05(水) 07:59:24.54 ID:NBaQmYHa.net
-mp:

392 :Socket774:2013/06/05(水) 08:25:18.96 ID:ltlE6Byn.net
-lp:1 -nw -StayOnTray -clkctrl:2

俺の基本

393 :Socket774:2013/06/05(水) 08:43:46.64 ID:MtOCabb3.net
>>391
-lp:1 -clkctrl:1 -mp:4 -nw -StayOnTray ずっとこれつかってて大分前に再インストールしたときはこれでP0-P4になってたんだ
アイコンからstateロックしてP0固定つかってたんだ
TCも無効にしてるんだけど謎

1090使いの方 どんな感じです P0-P4? B0-P3?

394 :Socket774:2013/06/05(水) 11:31:36.46 ID:MtOCabb3.net
やっと解決
今回の再インストールでどうやらnumstateがどうやっても1の状態で固定されてしまってたようで
TC on状態?のためB0がでていたようで
コマンドラインに -unlimit を追加でnumstatを手動で1から0に変更
これで前と同じくB0-P3じゃなくP0-P4に戻りました
こんなコマンド初めて使った 過去ログに感謝です

レスくれた方もありがとね

395 :Socket774:2013/06/05(水) 11:54:26.21 ID:cTsI4P27.net
どういたしまして

396 :Socket774:2013/06/05(水) 12:06:49.91 ID:Gpvwpu23.net
いいってことよ

397 :Socket774:2013/06/05(水) 23:33:43.18 ID:m+O/5D8g.net
限界を探るんではなくて、無理しない運用のお勧めプリセットとかないかな。
CnQは上下しすぎて却ってモッサり。
電圧とクロックはメーカーお仕着せと同じで、上げ下げタイミングだけ調節したい。
低負荷が3秒くらい続いたら下げ、同じく高負荷が3秒くらい続いたら上げて・・・みたいに。

398 :Socket774:2013/06/06(木) 03:13:28.11 ID:91R4nZXl.net
up 100ms、down 2000msにしている。A8-3870だけどP5以下はdown 0%にして使ってない。
タイミングは-TimerMultiplierを使えば1ms単位で設定できるよ。

399 :Socket774:2013/06/06(木) 08:25:51.27 ID:8zz7qQ/r.net
Phenom IIとか下限が0.800とかは低すぎるんだよな
CnQだとギアが上手く噛み合わずアイドルがもっさりになる
使ってる955だと下限を1.0にするだけでかなり違ってくる

400 :Socket774:2013/06/06(木) 19:56:30.03 ID:S+godJRX.net
>>399
最低1.6でAltvidで600でつこてるわ。

401 :Socket774:2013/06/07(金) 12:07:21.13 ID:bc92QCJm.net
>>398
3秒は3000ms。
少しの付加の変動で過敏に上げ下げせず。3秒くらいは踏ん張ってからステート変えるようにしたい。

402 :Socket774:2013/06/07(金) 19:47:01.64 ID:sY36Ykz3.net
downに数秒あるのはいいけど、
upに数秒あると重いアプリ起動した時にもっさりしない?

403 :Socket774:2013/06/07(金) 22:42:18.50 ID:nGALvYqH.net
俺はUP300mのdown1秒だわ。
ってか、クロックにもよるだろうから〜っても3秒はないだろ〜と思ってしまった。

404 :Socket774:2013/06/22(土) 23:48:17.36 ID:ypTNmWza.net
FX-4100を買ったけど、3.6GHzのくせして、激遅い。
PSCheckも入れていろいろ調教したけど、なかなか言うことを聞かない。ダメだな。エンコード中に勝手にクロックを下げるし…。
いくら調教してもダメなので、売り飛ばすことにしました。
やっぱ漏れには、Phenom II X4 + K10STAT(元彼女)が一番だということがわかった。
ごめんよ、浮気して。

405 :Socket774:2013/06/22(土) 23:51:01.98 ID:a5s0gW0i.net
>>404
それマザーの設定変えてないからだよ
設定する部分が無いのなら詰んでるけど

406 :Socket774:2013/06/22(土) 23:55:45.27 ID:ypTNmWza.net
>>405
C1EとCool'n Quietは、Disableにしてあるけど…

407 :Socket774:2013/06/23(日) 00:00:09.07 ID:mxukldjx.net
どこのスレだったかな 確かVIPの自作スレだったと思うけど
FX-6300に更新したPCが、パイ焼きでX6 1100T定格に負けた事ならある

みんなから新しいのになんで負けてんだってフルボッコわろす…わろす…

408 :Socket774:2013/06/23(日) 00:16:18.86 ID:hnZgZku7.net
>>406
ASRockマザーだと

AMD Application Power Management

略称APMって呼ばれてる
他のメーカーだと呼び方が違ったような気がするが、無いかもしれん
他にマザー持ってないんで覚えとらん
こいつはTC有効時に働く省電力系機能

409 :Socket774:2013/06/23(日) 00:26:37.14 ID:hnZgZku7.net
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15390353/
ttp://www.4gamer.net/games/100/G010000/20111209066/

他のマザーじゃHPCモードって呼ばれてるのかな
ASUSはApm Master Modeらしいが、名称からしてApplication Power Mangementの事っぽいが

410 :Socket774:2013/06/23(日) 00:33:22.27 ID:hnZgZku7.net
そういや、電源設定の影響も結構受けたはず
ドカ食いするから色々用意したんだろうな
まだ何かあるかもしれん

411 :Socket774:2013/06/23(日) 00:50:52.63 ID:41gxY+xZ.net
>>405, 407〜410さん
アドバイス、ありがとうございます。
設定が面倒くさすぎて、私の知識ではついていけそうもありません。
素直に元彼女に戻った方が良さそうな気がしています。

412 :Socket774:2013/06/23(日) 11:46:39.21 ID:ArYwBY2W.net
PhenomU×6もなかなかいいぜ

413 :Socket774:2013/06/23(日) 13:50:49.77 ID:41gxY+xZ.net
>>412
禿銅
Phenom IIの8コアが理想的かなぁ。FXは完全に失敗策。i7買っちゃ4

414 :Socket774:2013/06/23(日) 15:26:11.28 ID:BLbetXDO.net
じゃあTrinity/RichlandはだめでLlanoの方がいいとおっしゃりたいのですね

415 :Socket774:2013/06/23(日) 16:15:46.20 ID:P/FW4yS5.net
GPUが同じなら案外そうかも知れない

416 :Socket774:2013/06/23(日) 16:56:03.84 ID:nINm0p2s.net
インテルと比べると劣るだけで
PiledriverはK10と比べて、IPCが同じでワッパは上がってる

K10statがどうしても使いたくて
消費電力が高くても良いならLlanoでも良いけどな

417 :Socket774:2013/06/23(日) 17:06:56.39 ID:fAnUqIms.net
>>416
"IPCが同じ"は言い過ぎだけどワッパに関しては同感

418 :Socket774:2013/06/23(日) 19:57:52.89 ID:R7fYORqF.net
ただフルロードするとどうしても熱と電気食いなのがな
Steamで巻き返してほしいものだが

419 :Socket774:2013/06/23(日) 20:36:46.65 ID:n4PD1fEW.net
>>416
まんぐり返しがIPCでK10と同じとな?
そうかそうか

Piledriver 4コア3.8GHz-4.2GHzの5800KはIvy 2コア3.3GHzと同等以下であることから、

Phenom II X4 3.8GHz-4.2GHzはIvy 2コア3.3GHzと同等以下と証明される

420 :Socket774:2013/06/23(日) 20:40:46.87 ID:n4PD1fEW.net
さらに、Piledriver 3.4-4.0GHz 5700の性能はK10系の3820 2.5GHzと同等であることから、

Llano 2.5GHzとK10 3.4GHzが同等性能であると証明され、同じK10でありながら、LlanoはIPCが40%改善されていると言える

Llano Athlon IIはチート性能といえる

421 :Socket774:2013/06/23(日) 20:44:15.05 ID:n4PD1fEW.net
Piledriver 8コア4GHzはIvy 4コア3.5GHzに及ばないが、このことから
K10 8コア4GHzはIvy 4コア3.5GHzに劣ることがわかる

単純計算で、K10 2コア2GHzはIvy 1コア1.7GHzのCeleronに劣るということが証明できる

422 :Socket774:2013/06/23(日) 20:45:13.02 ID:n4PD1fEW.net
>>416が正しいとすれば、俺は間違ったことは言ってない

423 :Socket774:2013/06/23(日) 20:48:32.32 ID:fAnUqIms.net
スレチ

424 :Socket774:2013/06/23(日) 21:04:44.32 ID:R7fYORqF.net
ageてるし

425 :Socket774:2013/06/23(日) 21:17:47.49 ID:acUA5VJ9.net
どうせ雑音

426 :Socket774:2013/06/24(月) 11:15:20.04 ID:keImMkUz.net
Phenom II x3 720BEなんだけど、
アイドル時〜低負荷時の消費電力を極力下げたい。
そういう使い方が出来る設定知りませんか?

427 :Socket774:2013/06/24(月) 11:22:35.55 ID:4WXAyuEZ.net
個体差あるから自分で確かめるしかない

428 :Socket774:2013/06/24(月) 11:32:11.95 ID:Nm48duWG.net
>>426
マザーのBIOSでC1E=EnableにしてK10statにAltVidの設定追加くらいじゃね?

429 :Socket774:2013/06/25(火) 02:23:10.81 ID:G9UjoX0O.net
>>426
P0〜P3は電圧とクロックだけ設定して、P-state遷移はOS制御のCnQに任せて、
P4方向の遷移だけK10statの長周期設定で400MHz以下まで落とすとかなら、割と使えるかな。
AltVidが使えるなら、そっちの方が効果大きいと思うけど。

430 :Socket774:2013/06/30(日) 18:45:23.23 ID:bjon7KQq.net
今更だがK10stateはBEでないK10で使う場合、設定値を数回更新させたら
OSを巻き込んでフリーズしてしまうんだがこれは回避できないのか?

431 :Socket774:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:LQ6+DdUl.net
>>430
クロックと電圧は同時に変えない。電圧に余裕を持つように別々に変える。
通常のPstate遷移の場合はそのへんCPU側でやってくれる。たぶんBEかどうかは関係ない。

432 :Socket774:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:aDcbird8.net
Phenom II X6からHaswellに乗り換えたけどK10Statの柔軟性が懐かしい
電圧AutoだとTB最大時にLINPACK AVX走らせると勝手に電圧盛られまくって爆熱
爆熱にならない程度にオフセットで電圧下げると、こんどはアイドル下がりすぎてアイドル時に固まる
そうなるともう電圧固定しかないと言う
痒いとこに手が届かなくてストレスMAX

433 :Socket774:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:nQcCPXiD.net
ブルってK11になるの?

434 :Socket774:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:t5ZorhnO.net
FXはK15 Architecture
BulldozerはK15、VisheraはK15.2と言われる(区別される)場合もある

435 :Socket774:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:ATa6QL0b.net
>>432
PSCheckだと負荷が掛かっていないコアのクロックが下がらないのもな。

436 :Socket774:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:hXjPgwaj.net
1090Tで最近よく落ちるから掃除ついでに回してみたら今までの設定通らなくなってた
格パーツの老化もあるんだろうけど
SP1にアップしたころからよく落ちだしたなあ なんか関わりあるんだろうか?
と 心配しながらも再設定で回しているのが楽しくてしょうがないんだけど・・・

437 :Socket774:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:EagxZTEG.net
おう、しゃぶれや

438 :Socket774:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:kGKq6yC5.net
青い田見てると心が和む。

439 :Socket774:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:RasQvaT8.net
小町の中学生活を外伝か何かで出してくれねーかな

440 :Socket774:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:b6M2uFG3.net
【OS】windows 7 Pro 64bit
【CPU】Phenom II X6 1090T (E0)
【CPU詳細】省電力時:800MHz 1.2250V 定格:3.2GHz 1.3000V
【M/B】ASUS Crosshair 4 formula
【メモリ】DDR3-1333 2GB*4
【VGA】PowerColor HD6950
【電源】Corsair AX860

      CPU(V) CPU-Z  NB(V) UP DOWN
B0 4200 1.4750 [1.488] 
P0 4000 1.4375 [1.476] 1.1000     20
P1 3600 1.3000 [1.316] 1.1000  50  20
P2 3200 1.2000 [1.212] 1.1000  40  20
P3 1600 1.0000 [1.008] 1.1000  40

UP:300ms Down:1000ms
コマンドライン:-lp:1 -nw -ClkCtrl:2 -StayOnTray

ターボコアはどう負荷かけてチェックすればいいのかね

441 :Socket774:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:UB0auedS.net
コマンドライオンってなんだ?

442 :Socket774:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:LzbYHHBS.net
起きろ

443 :Socket774:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:5bLpgAg5.net
>>441>>440にケチを付けようとしたのかなw

444 :Socket774:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:y4AOnPP4.net
>441
獅子の絆はGストーン

445 :Socket774:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:kVw37qPv.net
OS X コマンドライオン

446 :Socket774:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:mvO1GImG.net
今の俺はコマンドライオン
ほんの少しだけ眠らせてくれ

447 :Socket774:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:VDYggSoX.net
じゃぁさよなライオン

448 :Socket774:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:VSrJ8VXV.net
行け!!コマンドライオン!!

449 :Socket774:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:9fKqmdTV.net
ゾイドで持ってたなあ
コマンドライオン

450 :Socket774:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:+CeUtYzx.net
静まれ、俺のコマンドライオン!

451 :Socket774:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:3Pc8Wysg.net
んまっ!

452 :Socket774:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:sm3dSNBk.net
おう、しゃぶれや

453 :Socket774:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:WtboWX28.net
tdp 220w
AMD起死回生の秘策が高熱源態

454 :Socket774:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:UKEs5BHA.net
スレタイすら読めない患者さんご案内〜

455 :Socket774:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:RZqWTtEg.net
とりあえず作者ははやく
K**StateをTrinity Richland以降のAPU向けに対応させろよ

456 :Socket774:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:o3KVHFEm.net
上から目線

457 :Socket774:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:2avH5j0b.net
上から加賀まりこ

458 :Socket774:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:pKghr0QU.net
上から来るぞ、気を付けろぉ!

459 :Socket774:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:JO42RMNo.net
tdp 220w
AMD起死回生の秘策が高熱源態

460 :Socket774:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:2avH5j0b.net
誤字に気付かずにコピペしてる辺りで正体がバレるな。w

461 :Socket774:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:UksOFjqu.net
上から来たレスを下へ受け流す

462 :Socket774:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:u1nFq9sF.net
tdp 220w
AMD起死回生の秘策が高熱源 態

463 :Socket774:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:KnJnAY9M.net
K10statのセーブファイルはWinXPだとどこになんて名前であるのでしょうか?
Win7へ移行するのでコピーしておきたいのですが・・・

464 :Socket774:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:a0GWb2pT.net
exeと同じフォルダのdat

465 :462:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:KnJnAY9M.net
>>464
dクス

466 :Socket774:2013/09/04(水) 09:43:27.03 ID:3IxqH3qr.net
PSCheckはスリープごとで設定が初期からされるようだしな....
K10statは偉大だった(いまさらK10メインで使う気は無いけれど)

467 :Socket774:2013/09/04(水) 09:47:19.45 ID:jjPe6iS7.net
管理者でサインインしてからPSCheckを設定しサインアウト。
以後はユーザ垢でサインインして通常使用で大抵は維持される。
ただし、BSODやBIOS設定などを更新すれば元に戻る。

468 :Socket774:2013/09/04(水) 11:44:30.53 ID:pBPCjgKq.net
未だにK10メインです

Kaveriまでは頑張ってもらう

469 :Socket774:2013/09/04(水) 13:20:53.07 ID:4LFgH0vC.net
エンコ厨とか先端系ゲームプレイヤーとかじゃない限り、
4コア3GHz程度もあれば何も不足ねえし

470 :Socket774:2013/09/04(水) 15:30:51.79 ID:pBPCjgKq.net
それは同意
4コアでK10のIPC性能で3.0GHz程度で十分
だけどAPUマシンが一台欲しいw

471 :Socket774:2013/09/04(水) 22:15:04.64 ID:Ca2waZhv.net
>>468
同志。俺もKaveriが出てこなれるまで3850+k10statで頑張る。
Kaveri位まで行くとソフトで電圧弄らなくても吊るしのままで十分低電圧なのかもしれないね。

472 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/04(水) 22:21:58.28 ID:7bJ0Au0w.net
屁飲むは居ないのか

473 :Socket774:2013/09/04(水) 22:33:12.87 ID:G+FzFoHb.net
955使いよ

474 :Socket774:2013/09/04(水) 22:36:16.24 ID:pBPCjgKq.net
945(C3) + HD7750使い

475 :Socket774:2013/09/04(水) 22:52:03.33 ID:Yx7CQDY7.net
1100T &660だわ。
発熱以外に気になるところがないわ。
965&9600GTだわ。
紫蘇の騒音以外に気になるところがないわ。
8350&7870だわ。
ケースFANの騒音以外に気になるところがないわ。

476 :Socket774:2013/09/05(木) 11:54:19.21 ID:2wpo1CtD.net
PhenomU不満ないよな。
仕事からゲームまで全部これ使ってる。
消費電力もK10Statで調整だし。

今後はmini-ITXで小型PCにしたいから
Kaveriが出たら、PhenomUはサブになるか、はたまたメイン継続か・・・
てか、このスレももうAthlonXPスレの雰囲気が出てるなw
Bartonを長い事使ってた。

477 :Socket774:2013/09/05(木) 12:14:46.87 ID:/y4TTd95.net
個人が開発したものだから、目安が無いのが困ったけど。
ネットを検索して、自分と似た環境の例を、叩き台にしてた。
安定するまでは、突然の再起動に驚かされた。電気が足りてなかったんだね。

478 :Socket774:2013/09/05(木) 12:45:28.88 ID:2wpo1CtD.net
俺もネットに上がっている設定や
このスレで自分と似たような環境の設定を叩き台に
その後OCCTを使って詰めたよ。

479 :Socket774:2013/09/05(木) 12:54:46.68 ID:OBFoYhhA.net
自分は45W版のVID入れて満足してしまってるわ
690Gだから1.0V以下には下げられないしね

480 :Socket774:2013/09/05(木) 14:03:40.55 ID:0reZ7J4e.net
ttp://support.amd.com/us/Processor_TechDocs/43375.pdf
Phenomについては47ページ以降のデータを参考に出来るけどね。

481 :Socket774:2013/09/05(木) 14:48:29.32 ID:C/mk/sNs.net
こりゃスゴイ。
アムダーに成り十猶余年、
こんなん見たら在庫手放せんわ。

482 :Socket774:2013/09/13(金) 14:36:03.53 ID:8ThLSxZl.net
いまだにこのソフト需要あるんかな

483 :Socket774:2013/09/13(金) 14:40:41.61 ID:VUI8a1ln.net
FSBの変更も出来れば完璧なんだけどなぁ…

484 :Socket774:2013/09/25(水) 16:36:38.32 ID:4cFnr2wR.net
コマンドライン -ClkCtrl:1にしてるけど、みんなは何にしてる?

485 :Socket774:2013/09/25(水) 16:43:14.53 ID:UVynrkQd.net
2で同期
OCしてるから非同期は省いてる

486 :Socket774:2013/09/25(水) 17:09:51.08 ID:QVew52nA.net
うちも2だなX2 240

487 :Socket774:2013/09/25(水) 17:32:58.95 ID:4cFnr2wR.net
ありがとう。
消費電力を気にして 1 にしていたけど、何となくカクツキやプチフリがたまにあるので
これはコア クロック独立制御が原因かなとか思ってたところだったんで
早速 2 にしてみた。
なんとなくプチフリがなくなった気がする。

488 :Socket774:2013/09/25(水) 18:02:55.11 ID:iw5wsFXx.net
UnGangedでCoreを操作していると、タスクの移り変わりで周波数の
上がってないCoreにあてがわれると移行の待ち時間で遅延が発生
するからしょうがない。

省電力にしたいのでもない限りGangedにしておいた方がいいかもな。

因みに自分は負荷の変動が激しいソフト等を使うときだけ周波数を
固定して、普段はUnGangedに設定しているけどね。

489 :Socket774:2013/09/25(水) 20:35:30.87 ID:t+wDxufv.net
夏は955で4だったわwww
超もっさりだったけど結構節電に効果あったみたいだし、冬になって暖房つけるようになったらまた4にしようかな
今は3です

490 :Socket774:2013/09/25(水) 20:40:43.88 ID:UVynrkQd.net
今はGPUで支援できるし
低クロックで回しても困ることの方が少ないしな
ゲームやエンコぐらいだな
動画もフルHDがアイドルでぬるぬるの時代

491 :Socket774:2013/09/25(水) 22:07:49.02 ID:LR4XxX7c.net
動画に関してはGPのお陰でCPU 1.6G(K10)でも問題ないもんな。

492 :Socket774:2013/10/10(木) 15:49:18.72 ID:ScD4+ImY.net
K10statを起動したら K10statのウインドウ内の右側と下側が切れちゃいます。
どうすれば全体が表示されるでしょう?

i.imgur.com/bjZ6Pqt.jpg

【CPU】Phenom II X6 1090T
【CPU】Asrock 890FX Deluxe4
【OS】Windows7 64
K10statのバージョン 1.54

493 :Socket774:2013/10/10(木) 15:53:41.21 ID:C6WpQbGN.net
フォントサイズが大きいのが原因?

494 :Socket774:2013/10/10(木) 16:39:46.44 ID:ScD4+ImY.net
>> 493
アドバイスありがとうございます。

[ウィンドウの色とデザイン] で 次の項目のフォントサイズを小さくしてみましたがダメでした。
"アクティブタイトルバー","メッセージボックス","メニュー","非アクティブタイトルバー"

[コンパネ]=>[デスクトップのカスタマイズ]=>[ディスプレイ] の 文字サイズは
「小 100%」で これより小さく設定できません。

K10stat内で使用している フォントサイズの変更ってできるでしょうか?

495 :Socket774:2013/10/10(木) 20:17:13.92 ID:9sT8f4kM.net
K10statは1.54じゃなくて1.41でも一緒?

496 :Socket774:2013/10/10(木) 21:45:24.67 ID:ScD4+ImY.net
>>495
K10stat 0.91, 1.32, 1.41, 1.54 どのバージョンも 一緒で 右と下が切れます。
Windowsの環境が変なのでしょうか…

497 :Socket774:2013/10/10(木) 22:11:45.59 ID:C6WpQbGN.net
画像を見た感じだとフォントサイズが大きすぎるようなんだけどねえ

498 :Socket774:2013/10/10(木) 22:44:01.88 ID:Bh2r9P32.net
K10stat自体にフォントや文字の大きさを変更する場所は見当たらないし、
Windows側の設定としか思えないけどなあ
面倒とは思うけど、ウィンドウの色とデザインで全ての項目のフォントサイズを
変更して変化がないか試してみたらどうだろう
それでも直らないようなら申し訳ないが俺には分からない

自分はXP SP3で使ってるけど、特に問題なく表示されてるよ

499 :Socket774:2013/10/10(木) 23:48:06.52 ID:ScD4+ImY.net
>>498
同様な現象を検索しても見当たらないので、私のWindowsの環境が悪いのかもしれません。
Windowsのフォントがらみの設定を見直してみます。
(どうしてもだめなら Windows再インストールしてみるです)
いろいろどうもありがとうございました。

500 :Socket774:2013/10/11(金) 12:34:58.67 ID:F296Y66b.net
>>499
コントロールパネルの中のディスプレイに文字の拡大みたいなのがあって、それが125%とか150%になってるんじゃないかな

501 :Socket774:2013/10/11(金) 18:22:29.65 ID:+CISEnLS.net
>>500
[コントロールパネル]=>[デスクトップのカスタマイズ]=>[ディスプレイ]の
文字サイズは 「小 100%」です。
予備のHDDがあるので、これから Windows7をクリーンインストールしてどうなるか
ためしてみます。

502 :Socket774:2013/10/11(金) 23:14:26.15 ID:+CISEnLS.net
windows7をクリーンインストールして K10statを起動してみたら
正常に表示されました。
さらに、クリーンインストール直後の \windows\Font の全フォントを
K10statの表示が変になるWindows7へインストールしたら
問題が解決しました。

i.imgur.com/jq2mWyl.jpg

アドバイスくださった方どうもありがとうございました。
また、自分のwindows環境が変なのに お騒がせしてもうしわけありませんでした。

503 :Socket774:2013/10/11(金) 23:25:07.43 ID:m61B0BsI.net
Win7のクリーンインストール、超かったるいよね
毎年年末辺りにPCの内部の掃除とWinのクリーンインストールをやるのだけど(特に意味はなく大掃除気分で)
Win7の更新パッチに時間が掛かるかかる・・・・

504 :Socket774:2013/10/11(金) 23:26:32.40 ID:pdkoMw5U.net
WSUS Offline UpdateでISOファイル作っとけばあっという間だろ。

505 :Socket774:2013/10/12(土) 02:59:52.71 ID:wHtp1M/9.net
>>502
直ってよかったな
おめでとう

506 :Socket774:2013/10/13(日) 14:18:27.80 ID:NInjhbsu.net
何かのタイミングでたまにK10statが勝手に終了してることがある
そのとき800MHz固定になってるぽくってPCの動作がすげー重くなる
おかしいなと思ってタスクバー見ると田アイコンがない!って感じ

507 :Socket774:2013/10/13(日) 15:19:42.55 ID:sCHmyDC6.net
>>506
タスクを停止するまでの時間にチェック入れてね?

508 :Socket774:2013/10/13(日) 15:56:39.18 ID:NInjhbsu.net
>>507
言われて見てみたら3日間になってました情報サンクス

509 :Socket774:2013/10/20(日) 20:14:56.99 ID:vtwA3gkI.net
俺もたまに落ちてたけどチェック入ってたありがと

510 :Socket774:2013/10/24(木) 16:02:17.21 ID:eXyzzEIB.net
1050Tってk10statでOCできないの?

511 :Socket774:2013/10/24(木) 16:02:47.30 ID:eXyzzEIB.net
1055Tの間違い

512 :Socket774:2013/10/24(木) 16:37:01.74 ID:2nJkd7xc.net
できない、倍率上げられるのはBEだけだから

513 :Socket774:2013/10/24(木) 18:56:19.00 ID:R4yi0oGE.net
k10statはOCをするためだけのツールではないだろう。
倍率固定版のCPUを使うならBCLKを限界まで盛ってから
K10statで限界までコア電圧を下げろ。

514 :Socket774:2013/10/24(木) 19:41:55.61 ID:dE3RIma2.net
「ありがとう」

515 :Socket774:2013/11/04(月) 17:54:53.89 ID:rzpoCw50.net
唖飲むまだ使ってるクソカッシいんのかよ
i3-4340で965超えされたのにまだ抵抗するかよ?お?

516 :Socket774:2013/11/04(月) 17:58:06.63 ID:N8fF2Qqu.net
【RADEON】 R9-290/290X Part3 【Hawaii】
284 :Socket774[]:2013/11/04(月) 15:51:20.41 ID:rzpoCw50もうブル土下座の親戚になってるだろ
爆熱高消費電力低性能
290と290Xよぉ、お前の存在ホワイだよ

AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第173世代
797 :Socket774[]:2013/11/04(月) 16:19:43.21 ID:rzpoCw50マーケティングの話が聞こえてこないからAPUとHSAに全力かと思ったら
意外とそうでもなくてじゃあアムドなにやってんだよ?
これが今の現状ね

【LGA1366】Intel Core i7 9xx Bloomfield Part46
45 :Socket774[]:2013/11/04(月) 16:37:41.64 ID:rzpoCw500.9vで4GHz動作とか最強すぎんだよなブルーマーフィールド
クソカスアムドにも見習ってほしいんだ

【Richland】AMD A・E2シリーズ総合 Part78【Trinity】
812 :Socket774[]:2013/11/04(月) 17:23:38.17 ID:rzpoCw50で、アマドはいつになったらLGA採用すんの?

AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第173世代
815 :Socket774[]:2013/11/04(月) 17:41:58.16 ID:rzpoCw50KaveriはDual Graphics周りの情報が全然出てこない辺りやる気なさすぎるだろ
PCIe3.0対応にGCNに統一とHSAやMantleよりよほど実用的なことだってのによ

517 :Socket774:2013/11/04(月) 18:15:12.53 ID:1T+HbFBP.net
思い通りにコントロールできる、できないという決定的な機能差が性能差を覆して需要になっているんでしょ。

518 :Socket774:2013/11/04(月) 18:29:34.52 ID:ouhSaQ3F.net
簡単なうえ自由に設定できるのがいい

519 :Socket774:2013/11/04(月) 21:13:30.43 ID:QO1js7r7.net
なんか雑音臭いのが来てるな。
俺みたいにFXに移行したのに見続けている暇人も
居るくらいだから不思議ではないのか。

520 :Socket774:2013/11/05(火) 07:44:48.05 ID:+/ubluHd.net
>>519
>俺みたいにFXに移行したのに見続けている暇人

俺も
www

521 :Socket774:2013/11/07(木) 13:00:02.31 ID:7V2bp5Mo.net
>>70
ナイス!
新しいマザーにしてk10起動するとフリーズする原因解決のヒントになったは
BIOSで電圧をAUTOにしたらフリーズしなくなったぜ

522 :Socket774:2013/11/16(土) 15:05:08.47 ID:5meRlfLw.net
正直FXじゃ1100Tからの上積みを体感出来ん
ゲーム用途だと特にがっかり

523 :Socket774:2013/11/16(土) 16:04:43.58 ID:BNHQNubs.net
つ FX-9370

524 :Socket774:2013/11/16(土) 16:18:09.91 ID:Tyg1Ethv.net
1100Tの性能なんてFX6300とほぼ同じぐらいだろ

525 :絶対超人ZZR1100:2013/11/16(土) 18:55:16.35 ID:s+ZiaSq2.net
>>522
>正直FXじゃ1100Tからの上積みを体感出来ん

1100Tって定格3.3Gか〜
微妙だね

俺は
945@OC3.6Gから
8150@定格3.6Gに
チェンジして快適だったけど

526 :Socket774:2013/11/16(土) 19:52:35.30 ID:id1wb7e8.net
自分はPhenom II X6 1090TBEからFX8350にしたけど
エンコでもしなければ、お得感はないかもしれんね。

527 :Socket774:2013/11/18(月) 18:54:36.46 ID:UdW9vTkv.net
windowsXPから7の64bitに移行したら、profile変更のさいのクロック・Vcore変更でフリーズorブルスクになるようになっちゃった(´・ω・`)
同じプロファイル内でクロック固定いじっても平気なのになんでプロファイル変更だとだめなんだ・・・
ちなみにCPUはX4 955(95w)でマザーはMSIの970a-g46
最低クロックが2.0GHz(1.025v)→1.0GHz(0.875v)へのプロファイル変更で落ちる(逆は平気)
最高クロック設定は同一にしてあるから、クロック固定してからプロファイル変更すれば平気なんだけどちょっとめんどくさい。
電圧変更のタイミングとかいじれないのかな

528 :Socket774:2013/11/18(月) 19:49:34.96 ID:6gIWvP1+.net
XPでも使用中の電圧設定が変更されてしまうプロファイルへ変更すると
OSが落ちる確率はそれなりにあったハズなのだが・・・

おまけだがウチの環境でそれなりにマージン有の常用設定の記録は
 955BE:2400Mhz 1.0375v,2000Mhz 0.9500v,1600Mhz,0.8625v
 965BE:2400Mhz 1.0375v,2000Mhz 0.9500v
1090TBE:2600Mhz 1.0250v,1600Mhz 0.9500v
A8-3870:2400Mhz 1.0500v,2100Mhz 0.9625v,1500Mhz,0.8250v
ってな感じ。そんなわけで2000Mhz側の設定はもうちょい設定詰めれるかもね?

529 :Socket774:2013/11/18(月) 22:01:11.83 ID:UdW9vTkv.net
>>528
XPのときは日常的にプロファイル切り替えてて問題になることなかったけど、ハード的にギリギリだったのかなぁ
ちなみにこの955(95w)中古で買ったんだけどすげーハズレ石でさ、定格3.2G回すのに1.275〜1.3v必要だからギリギリの低電圧化期待できないのよね
あんまり下げるとクロック切り替えでたまにフリーズするから多少多めにしてる。

530 :Socket774:2013/11/18(月) 22:06:38.23 ID:k+PnOdAt.net
別な話だけど720BEをXPで4コア化して使ってたけど、7 64bitにしたら4コア状態だと駄目って事あったな

531 :Socket774:2013/11/18(月) 22:56:42.42 ID:7QahdDLv.net
電圧変更のタイミングは-VSTimeの設定だけど、実際に設定できる値は数種類しかないから、Infoタブで確認しながら試して見る感じかな。

532 :Socket774:2013/11/19(火) 00:25:20.36 ID:t9Fx3ppn.net
そういえばそんな設定あったな・・・とinfoみたら200usでした。
ここ500usにすると一部動作改善するようなことあったから今度試してみます!

533 :Socket774:2013/11/19(火) 00:55:28.94 ID:/cF52xyQ.net
..

534 :527:2013/11/19(火) 19:46:53.30 ID:t9Fx3ppn.net
VSTimeを500usに変更したところ、いまのところ高電圧プロファイル→低電圧プロファイル変更してもフリーズ等はおきてない感じです
ありがとうございました

535 :Socket774:2013/11/28(木) 20:05:02.81 ID:LF4BxBlv.net
XPからwindows7にしたら
クロック操作をcnqに任せた方がキビキビ

536 :Socket774:2013/11/28(木) 21:13:03.04 ID:95EMGfcB.net
それはない
そしてK10statで電圧下げないとデフォは大食い
AMDはなんであんなにも無駄なマージンとるのか

537 :Socket774:2013/11/29(金) 01:29:48.67 ID:Xpdo0n6k.net
>>536
電圧の制御だけK10STATにさせてクロックはCnQ任せにすればいいんじゃない?
upとdownを0%にしておけばいいんだっけ

538 :Socket774:2013/11/29(金) 02:22:37.32 ID:e5Z49lQ/.net
クロックを動かさないなら、downは0%だけど、upは100%だね。
100msで反応速度が足りないなら、-TimerMultiplierでもっと間隔を短くできるけど。

539 :Socket774:2013/11/29(金) 02:36:30.80 ID:HGTQsUsl.net
>>537
CnQ併用ならK10statで電圧だけ変えて放置
その他は何も設定しない

こんな感じで
-nw -StayOnTray -lp:1

540 :Socket774:2013/11/29(金) 07:57:03.79 ID:yrc4cimW.net
ClkCtrl:2でいいのかな?

541 :Socket774:2013/12/03(火) 22:19:02.68 ID:PyQRGxTB.net
ええんやでw(ニッコリ)

542 :Socket774:2013/12/04(水) 11:19:47.11 ID:yOxNrZ5J.net
up%とdown%だけ長めに設定して、電圧などは一切変えず
低クロックが長引くように省電力化しているのですが、
これでもハードに何らかのダメージは蓄積するのですか?
電源(≒5年物)が暖めないと着かなくなってしまったのでふと思いました。

PhenomUX4 945で800Mhz

  up% down%
P0 90   50
P1 75   40
P2 60   30
 2500ms 5000ms
こんな設定のみで試用しています。

543 :Socket774:2013/12/04(水) 16:03:00.17 ID:Bw5BN1kB.net
俺も最初はUP%は色々試して運用したが
今は全部60%で落ち着いている、DOWNは全部20%
つまりデフォルト設定だね
ちなみに、あなたと同じ945(C3)
P3は800Mhzだとモタつくので1Ghzにしてるよ
ダメージに関してはよくわからないけど電源はそれなりの?
俺はSeasonic SS-650KMを使っていて、そろそろ4〜5年絶つけど
まったく問題なく元気に稼動してる

544 :Socket774:2013/12/04(水) 16:12:52.00 ID:XT4KSErG.net
上がり2500msはもっさりしそうだな

545 :Socket774:2013/12/04(水) 22:42:36.43 ID:1bJx8EDu.net
1:p2状態、負荷かかり続ける状態が2500ms→
2:p1状態、負荷が低くなってしまい即5000msによるdown→1に戻る

ってな状況の負荷だとp2→p1に切替るまでの時間が長すぎてキツイだろうな

546 :Socket774:2013/12/05(木) 01:50:17.85 ID:pEtwE3pz.net
そんな設定どうせ気休めにしかならんだろう。
設定した本人の自己満足で終わるだけじゃね。

547 :Socket774:2013/12/05(木) 06:11:36.12 ID:tjwqc8ha.net
仮に負荷掛けたとしてもマザボのVRMが消耗するくらいじゃない?

548 :Socket774:2013/12/05(木) 16:52:47.65 ID:7kvFfmlw.net
ぎりぎりな設定にすると経年劣化で落ちるようになるのでこりてるから
もうゆるゆるな設定にしかしないわ

549 :542:2013/12/06(金) 12:52:32.35 ID:Gq9rtpgZ.net
>>543-548
ありがとう。
電源は玄人志向の当時良品と評価を受けていた物です。
不調の原因は、夏前にCPUの変更とメモリを2枚追加したので、
そのダメージもあると思います。

CnQみたいにクロック変動が頻繁に起こるとハードにダメージがあると思って
時間的に緩く上がって緩く下がる設定にして動かしていました。

意見を参考に下記に変更
  up% down%
P0 80   40
P1 65   30
P2 50   20
 2000ms10000ms

結局、電圧変更なしでクロック変動を緩く設定する限り、
ハードにダメージは無いと考えてよいのでしょうか?

550 :Socket774:2013/12/06(金) 13:05:10.40 ID:vLCGfBja.net
100ms500msとかでも全く問題ないよ

551 :Socket774:2013/12/06(金) 13:08:51.53 ID:WeJ9d6FO.net
>>549
UP・DOWNにあれこれ悩んでいるなら試しにデフォルトのオール60%、20%で試してみて
以外に普段の操作ならP3で粘るから

552 :Socket774:2013/12/06(金) 15:53:33.43 ID:eJNBPQAn.net
そもそも電源5年も使ってたらピーク能力が落ちるから正常な電源使ってる環境と比べられないよ
たまに使うサブマシンならいいけど、大事なデータ扱うメインマシンならすぐに買い換えるべき

553 :545:2013/12/06(金) 17:05:47.85 ID:PswDBwlk.net
>クロック変動が頻繁に起こるとハードにダメージがあると思って
好きに思えばいい。つかそう思うのなら手動切り替えでもすれば?そのほうが確実。

>>546
激しく同意。

554 :Socket774:2013/12/06(金) 17:15:20.91 ID:t7uIVKhG.net
夏前にCPUの変更とメモリを2枚追加したので、そのダメージもあると思います。

555 :Socket774:2013/12/06(金) 17:18:35.45 ID:Oq5PHybN.net
PowerNow!やらCrystalCPUIDの頃の話やね

556 :Socket774:2013/12/06(金) 19:16:17.35 ID:PswDBwlk.net
CrystalCPUIDはPhenom9950辺りでMultiplier Managemenが機能しなくなってた気が。どうだっけ。

557 :542:2013/12/08(日) 09:27:15.02 ID:dDizZRa2.net
>>550-554
ありがとう。たまにエンコや3Dレンダリングする位なので通常使用で十分な速度だったのです。

意見を参考にすると、電源はハード追加の経年劣化が怪しいですね。
ちなみにathlon X2 +3600の64Wだったかな?
それからPhenomUX4 945 94W +メモリ+2枚(2G)?に変更追加しました。

UP・DOWNのタイミングでの経年劣化は影響なさそうですね。
1200ms10000msで今の所いい感じですが、不満があったらあれこれ試してみます。

558 :Socket774:2013/12/23(月) 21:01:29.76 ID:6TczGboq.net
保守ついでに上げとくぜ

559 :Socket774:2014/01/28(火) 20:39:52.52 ID:gzqEtKtk.net
.

560 :Socket774:2014/01/29(水) 19:50:39.13 ID:eig7Cui8.net
1055TでC'n'Q有効時はTC3.3GhzになってたアプリをK10Stat制御時に実行してみたけどTCが動いてないっぽい(2.8Ghzのまま)
なんででしょう?

561 :Socket774:2014/01/29(水) 19:54:26.75 ID:xFMxNhPX.net
単に電圧がたりないんじゃね。あとはTCのステートを無効にしているとか

562 :Socket774:2014/01/29(水) 20:36:31.48 ID:eig7Cui8.net
BIOSを見るとTurbo CoreはEnableでした。
ちょっと電圧盛ってみます。

563 :Socket774:2014/01/30(木) 02:30:25.23 ID:MNo1TUfZ.net
>>562
BIOSとK10statのBoostStateの設定が一致してないんじゃないの?

564 :Socket774:2014/01/31(金) 09:17:14.73 ID:vpbfK59E.net
>>560
TCの設定が制限を越えているか、極短時間しかTCに入らないので表示で確認が取れないかじゃ?(VIDはTCの値を示すはずだが)
CnQ任せだとTCの確認は楽だがK10だと入る時間が短すぎて解り難い、目に見えるようにするにはP0とPb0のVIDを揃える必要があると思います
PSChckでステート監視すると今のままでも確認が取れるはず

565 :Socket774:2014/02/09(日) 08:33:53.53 ID:0KVGlSlX.net
CnQ併用でK10Statで電圧とちょいOCしたいと思ったんだけど
上のレス参考にするなら

-lp:1 -clkctrl:0 -nw -StayOnTray  で合ってるのかな?

566 :Socket774:2014/02/09(日) 08:47:01.02 ID:j86MvuZL.net
いいんじゃない
なぜ-clkctrl:0なのが解らんが

567 :Socket774:2014/02/09(日) 16:41:20.16 ID:An85euDe.net
>>565
常駐させても意味ないからこれだけでOK
-lp:1 -nw

568 :Socket774:2014/02/09(日) 17:59:25.12 ID:0KVGlSlX.net
>>566
元はclkctrl:1だったんだ
まるっとけしても良いのかな?・・・で
とりあえず0にしてみたww

>>567
サンクス
その方がスッキリしてるね
その様に変更させてもらうわ

569 :Socket774:2014/02/24(月) 02:19:26.32 ID:+bR22y0G.net
これとAOD
どっちでOCすりゃ細かい煮詰めできるんだろか

570 :Socket774:2014/02/24(月) 08:00:05.91 ID:kjWg/f8+.net
細かいのはAOD、常用するんだったらK10stat

571 :Socket774:2014/02/25(火) 03:04:56.53 ID:fIWmyFLm.net
250x16の4GHzと200x20の4GHzでは後者の方が総合的にベンチは上?

572 :Socket774:2014/02/25(火) 03:16:43.27 ID:s6EYX4g1.net
倍率よりもベースクロックですぞおお

573 :Socket774:2014/02/25(火) 05:17:39.71 ID:32Si8fCX.net
>>571
BCLKを盛った方がベンチのスコアはあがる。これは世の中の常識。
CPUに限らずHTやNBやメモリの速度にまで影響を及ぼすからなぁ

574 :Socket774:2014/03/14(金) 12:47:49.43 ID:Nkrm4+gA.net
BEなのにベースクロック弄るとかめんどくせえ
メモリもマザーも計算して負荷かけて調整なんてしとれん

575 :Socket774:2014/03/14(金) 13:35:34.53 ID:BIXPC5xU.net
BEなら素直に倍率弄りでok

576 :Socket774:2014/03/14(金) 13:40:26.29 ID:dvE2OHtx.net
k10statで詰めの作業をする方がよっぽどめんどうなのに
BCLKを盛るのがめんどくさいとかありえんな。それなら定格で使えよって話。

577 :Socket774:2014/03/28(金) 01:47:03.48 ID:q13Wr3XE.net
railgunもここでいいの?

578 :Socket774:2014/04/01(火) 18:05:18.74 ID:03LWCAQu.net
なにそれ?

579 :Socket774:2014/04/01(火) 21:38:38.79 ID:zracm1Ts.net
k10railgunの事だと思うからスレチかね。

580 :Socket774:2014/04/02(水) 03:38:18.65 ID:FsL0qBsv.net
k10statのlinux版みたいなものか
そろそろXP機をどうにかしたいから興味はある
ここでもいいような気がするけど
操作感とかぜんぜん違うなら新スレ立てたほうがいいかもね

581 :Socket774:2014/04/04(金) 00:44:25.92 ID:p+bKWve6.net
PSCheckの話題はここで混ぜてもらえないのかな?

スレねーよ

582 :Socket774:2014/04/04(金) 08:29:08.18 ID:AU6r7kHG.net
FXスレでやってくれ

583 :Socket774:2014/04/04(金) 09:52:08.89 ID:og3ZvyAs.net
PSCheckスレをつくつてもいいけどそんなに需要あるのか?
AMDも8150が出る前ごろに開発と配布を終了してい多と思うし
現存するものは海外ロダにアップされているものが残ってるぐらいだろう。

k10statがAM3世代までのCPUとLlanoAPUにしか対応しないから
仕方なくPSCheckやAODで微調整するんだろうけどさ。
idle時の低電圧化には貢献できるけど、TC作動時や
フルロード時の低電圧化にはあまり貢献できないもんな。
P0とかP1を限界まで低電圧化すると高クロックに設定した時や
ここぞって時のパワーが欲しいときに振り絞ってくれない感があるし

584 :Socket774:2014/04/07(月) 12:58:05.08 ID:I6DOnSrN.net
k15とPSCheckとTPC総合でいい気はするが
答える側がいなさそう

585 :Socket774:2014/04/07(月) 15:30:44.71 ID:girs6Z4m.net
k10statは広く使われてるだけあってネット上に情報いっぱいあるけど、それに比べるとPSCheckってあんまりないんだよな

586 :Socket774:2014/04/07(月) 20:13:04.74 ID:A3YBtplO.net
えっ?むしろいまはPSCheckの方が多いだろ。設定値のリストとスクショとか。
k10statこそ古い情報しかなくて勢いがほとんど感じられない。
これはK10世代がすでに自体終わったプロセッサだから仕方ないが
K10なんてX6以外使う理由が思いつかないしなぁ。

587 :Socket774:2014/04/07(月) 20:14:04.43 ID:A3YBtplO.net
あ、3行目がおかしな文章になってしまったが、
3行目は飛ばしても問題ないのでこのまま残しておこう。

588 :Socket774:2014/04/09(水) 12:35:44.86 ID:+9nBB3//.net
なんだこのバカ

589 :Socket774:2014/04/10(木) 14:21:29.20 ID:HAUI57rd.net
Trinity以降のAPUは、APU自体の電力管理能力がかなり上がってるから
k10世代ほどこれ系の需要がない、というのもある。
1.2v程度で4GHz、OCCT合格な良石ならまだしもね。

590 :Socket774:2014/04/10(木) 14:34:45.85 ID:tbAE/bfZ.net
960T→6800KでCPUとマザーだけ交換して後はそのまま流用で組んだけど
ターボ切っただけでK10STATで調整した960Tより常時3-40W低いんだよね
こうなるとPSCheckで設定詰めるのも面倒くさいってなっちゃったわ

591 :Socket774:2014/04/10(木) 22:47:22.67 ID:3THtUEAM.net
マザーが電気食いです

592 :Socket774:2014/04/11(金) 00:01:08.25 ID:B5s1dFs1.net
たしかAM3+/AM3のチプセトって65nmだっけ?

593 :Socket774:2014/04/11(金) 00:59:53.95 ID:YYq07HkR.net
ggrks

594 :Socket774:2014/04/11(金) 01:06:46.31 ID:Nol9uB1w.net
880Gみたいな下位のグラフィック統合は55nmもある

595 :Socket774:2014/04/15(火) 00:14:32.20 ID:/5TDRUCC.net
・・(ほとんど見えない!)

596 :Socket774:2014/04/16(水) 20:26:51.80 ID:vYMPrNFe.net
     _
   (  ゚)  ・・・。
    |  ∪
    |  |⊃
   し^J 

597 :Socket774:2014/04/16(水) 20:39:29.98 ID:Q47StJD7.net
10年ぶりにインテル戻ったけどステート管理すごいな800MHz0.718vで3.8GHz1.052v
最低クロックでももたつきもない
おれがk10statに求めてたすべてがそこにあったわ…
960T&amp;k10stat今までありがとう

598 :Socket774:2014/04/16(水) 21:37:47.10 ID:Xuufc2hK.net
>>597
さぁ、Kaveriも買って徹底比較だ!

599 :Socket774:2014/04/23(水) 04:17:05.33 ID:LDv5vlTm.net
カリバン先生とエレンケラー

600 :Socket774:2014/04/26(土) 11:53:08.16 ID:n9bq4rN8.net
7850k買ってきた
llanoちゃん今までありがとう

601 :Socket774:2014/04/26(土) 13:50:39.85 ID:EL635Lk7.net
>>596
そのAA、どうみても電動バイブにしか見えない件

602 :Socket774:2014/04/27(日) 09:58:57.44 ID:77YSXcHH.net
WIN7でタスク スケジューラーから起動にしたら
1〜5あるprofile全部が、引数で指定したものに
変わってしまった。
こういうものなのだろうか?

603 :Socket774:2014/05/23(金) 12:06:22.59 ID:9Vorgtgt.net
そういうものさヘイチュー!

604 :Socket774:2014/06/05(木) 14:46:10.78 ID:ClcfMXsA.net
PCを数日ほど放ったらかしにしているとk10statが落ちていることがよくあるのですが
これは何か対策とかないのでしょうか
(k10stat以外のアプリケーションが落ちることはあまりありません)

k10stat 落ちる で検索しても設定を詰めすぎてOSが落ちる事について書いてある記事しか見つからず
お手上げです
ご存知の方お知恵を貸してください

605 :Socket774:2014/06/05(木) 14:53:47.54 ID:4P7nGh3Z.net
>>357
>>368
>>507

606 :Socket774:2014/06/05(木) 14:54:01.41 ID:fSYQS+7B.net
>>604
356 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/03/18(月) 23:25:46.86 ID:siByYvi9
Windows7 64bitでK10statをタスクスケジュールで実行させているんだけども
気がつくといつの間にか落ちていることが多い

357 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/03/18(月) 23:40:38.57 ID:2vSMrQpI
タスクスケジューラの設定タブの
「タスクを停止するまでの時間」に
チェック入ってたりすんじゃね?

358 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/03/20(水) 15:41:02.28 ID:oes6yVAi
貴殿↑の言うとおりそれにチェック入っていました
スタンバイで復帰を繰り返していたので設定されていた3日後に終了されてしまったのかも

しばらく様子を見てみる事にしますた

367 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/03/31(日) 07:14:30.46 ID:OK9F3NED [1/2]
Win8 64bitで長時間(一日以上)起動してるとタスクマネージャの
プロセスからK10statが消えてしまう現象が2度発生
XP 32bitの頃は長時間起動しても問題なかったんだけども
何がトリガーになっているのか 設定が悪いのか…よくわからない

368 名前:367[sage] 投稿日:2013/03/31(日) 07:25:18.42 ID:OK9F3NED [2/2]
申し訳ないです
タスクスケジューラの"タスクを停止するまでの時間"がチェックされてました orz
これデフォルトでチェックがつくようになってるんですね…罠っぽい orz
失礼いたしました

506 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/10/13(日) 14:18:27.80 ID:NInjhbsu [1/2]
何かのタイミングでたまにK10statが勝手に終了してることがある
そのとき800MHz固定になってるぽくってPCの動作がすげー重くなる
おかしいなと思ってタスクバー見ると田アイコンがない!って感じ

507 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/10/13(日) 15:19:42.55 ID:sCHmyDC6
>>506
タスクを停止するまでの時間にチェック入れてね?

508 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/10/13(日) 15:56:39.18 ID:NInjhbsu [2/2]
>>507
言われて見てみたら3日間になってました情報サンクス

509 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/10/20(日) 20:14:56.99 ID:vtwA3gkI
俺もたまに落ちてたけどチェック入ってたありがと

607 :Socket774:2014/06/05(木) 14:56:50.78 ID:ClcfMXsA.net
スミマセンでした
そしてありがとうございました

608 :Socket774:2014/06/05(木) 14:57:45.68 ID:ClcfMXsA.net
あ、今は確認できないんで帰ったら確認してみます

609 :Socket774:2014/06/06(金) 08:52:01.95 ID:QNqPxv0L.net
デフォでチェック入ってるから、外した記憶が無いならそれで確定だっちゃ。

610 :Socket774:2014/06/09(月) 06:44:21.13 ID:noanxYhI.net
それが原因だったのか(気づいてたけどあまり気にしてなかった)

611 :Socket774:2014/07/09(水) 01:01:10.48 ID:7eNIx5WK.net
毛点

612 :Socket774:2014/08/15(金) 16:12:41.76 ID:AFIXIs3W.net
毛根

613 :Socket774:2014/08/20(水) 19:58:30.52 ID:P5m91QVj.net
ぬける

614 :Socket774:2014/08/24(日) 08:42:58.13 ID:GFQaR3qU.net
k10statがavastで引っかかったんすけど、私だけすか…

K10STAT.exe
Bkav HW32.Keylogger.ciqq 20140821
https://www.virustotal.com/ja/file/9b1ea2e5f0565366ba1bd0094833b604b9ebf507ab37b6dc41942361752041c1/analysis/

WinRing0x64.sys
Rising PE:Trojan.Win32.Generic.1293B169!311669097 20140823
https://www.virustotal.com/ja/file/11bd2c9f9e2397c9a16e0990e4ed2cf0679498fe0fd418a3dfdac60b5c160ee5/analysis/

615 :Socket774:2014/08/24(日) 09:02:04.26 ID:SZqDPFLR.net
スパイウェアなのは周知の事実だぞ
今をいまさら

616 :Socket774:2014/08/24(日) 12:39:34.66 ID:xGE4vQR+.net
>>614
うちでもAvastが今日の更新から検知するようになった。
過去にもあったみたいね。

ほかにもMSXカードリーダーのパッチも検知するようになってるし、
検知されないよりよっぽどいいけどAvastの誤検知の多さには参る。

一応、Avastに誤検知報告入れておいた。

617 :Socket774:2014/08/24(日) 12:47:52.24 ID:LFyRB0ak.net
cpuzもk10statも検索対象外に登録しとけばおk

618 :Socket774:2014/08/24(日) 23:22:49.56 ID:nAicsGUE.net
Avastって自分自身もウイルス判定しちゃったやつでしょ

619 :Socket774:2014/10/11(土) 20:33:47.80 ID:vWJPgH66.net
saga

620 :Socket774:2014/11/20(木) 02:20:41.33 ID:g97VBdGr.net
乱立スレだらけ・・・
専門板もやばいな

621 :Socket774:2014/11/25(火) 17:06:06.16 ID:9qe8xqMF.net
k15tk
http://hbkim.blog.so-net.ne.jp/
AmdMsrTweaker
https://github.com/mpollice/AmdMsrTweaker

622 :Socket774:2014/12/04(木) 18:23:38.88 ID:Ty0nttuJ.net
【CPU】Phenom II X6 1605T
【M/B】ASUS M4A88TD-V EVO/USB3
      CPU(V) CPU-Z  NB(V) UP DOWN
B0 3400 1.2250 [1.240] 1.1500  -- 
P0 3000 1.1750 [1.164] 1.1500  20
P1 2300 1.0500 [1.044] 1.1375  60  20
P2 1600 0.9500 [0.948] 1.1375  60  20
P3  800 0.8500 [0.852] 1.1375  60  --
コマンドライン:-loadpstate -nowindow

Cool'n'Quiet仕様
プラス「イベント」、「システム」、「Power-Troubleshooter」、「1

623 :Socket774:2015/01/21(水) 11:36:58.22 ID:kmMxD4At.net
あとわずか

624 :Socket774:2015/01/21(水) 13:17:10.42 ID:KrYkk5nC.net
ぬるぽ!

625 :Socket774:2015/01/31(土) 17:06:22.64 ID:5tFH86Z+.net
https://www.youtube.com/watch?v=eFXZKL-stB4

出会い系なぜ40代スマホ不満新幹線ユーザー
浜松牛乳駐車近代海洋生物取引黒丸漁船密漁ラーメン
グノッシーあかがみWARMAINSTRASKFTスペックダウン受験高校生高座宗教義援金

626 :Socket774:2015/03/16(月) 05:18:32.70 ID:BZ6qfhvX.net
1090T+5870でもう5年くらいだなぁ。
何か換えるっつても何の不満もないし困ったもんだ。

627 :Socket774:2015/03/16(月) 13:38:50.98 ID:urBcZWi/.net
消費電力は高そう。

628 :Socket774:2015/03/16(月) 16:21:32.60 ID:BZ6qfhvX.net
5870は歴代ハイエンドでも省電力だし、1090Tは通常0.8V 800MHz運転w

629 :Socket774:2015/03/16(月) 18:45:10.25 ID:TfxO56Ig.net
ドライバサポートが続いてるうちは5870でいいだろ

630 :Socket774:2015/03/19(木) 09:02:46.13 ID:z39BimO7.net
>>628
4890あたりと比較してるんだろうが、5870はPentium Dより省電力な110W Athlonみたいなもんだぞ

631 :Socket774:2015/03/19(木) 12:30:00.41 ID:KwEgLzHt.net
HD5670を持っているけど、これの4倍でいいのか、HD5870は。
そんなに単純に上がらないから、何処で諦めて、控えるかってのが問題なんだけど。
HD5770も持っている。仕様ではHD5670の倍だけど(そしてHD5870の1/2)、
性能実感は5670の2〜3割増しって位だな。

GPUにもK10STATのような、ダウンとオーバーを兼ねた自動制御ソフトがあると良いね。

632 :Socket774:2015/03/26(木) 20:01:30.61 ID:IMp7oLCg.net
K10statの話じゃなくてアレだが、うちのマザーBIOSでC1E有効(デフォはオフ)にすると
ようつべのラジオ再生(画面固定)で1コアが延々P0に張り付く。
C'n'Qだと最低クロックになる(コアは使われている)からaverage/lowest
みたいな動きしてるみたいだな。
AltVid指定も無視されるみたいだからC1Eは結局オフにした。

633 :Socket774:2015/03/27(金) 21:23:22.88 ID:ov+AljC0.net
おい avast こら

634 :Socket774:2015/06/09(火) 13:16:31.11 ID:M6ymmUiR.net
hosyu

635 :Socket774:2015/06/27(土) 14:05:33.99 ID:2NW9YxiFD
今更なんですがこれってcore0〜3まで(4コア)までの設定が最大なのでしょうか?
6コアPHENOMだとあとの2コアの設定はできないソフトなんでしょうかね

636 :Socket774:2015/06/27(土) 14:06:57.94 ID:BT1ptrH6.net
今更なんですがこれってcore0〜3まで(4コア)までの設定が最大なのでしょうか?
6コアPHENOMだとあとの2コアの設定はできないソフトなんでしょうかね

637 :Socket774:2015/06/27(土) 14:20:45.31 ID:N+olkDnS.net
6Core表示できた気がするがわすれたな。

Core復活の時の様にCore毎に周波数を変える事もないからあまり気にしなくても
良いとは思うけどね。

638 :Socket774:2015/06/27(土) 14:35:07.95 ID:26rEslQF.net
設定画面(だっけ?) その中をクリックすれば切り替わるでしょ。

639 :Socket774:2015/06/27(土) 20:17:02.38 ID:joczYM7N.net
core0 core1 core2 core3 って文字の部分をクリックすると
core4 core5に切り替わる

640 :Socket774:2015/06/27(土) 23:40:22.22 ID:BT1ptrH6.net
皆様本当にありがとうございました
クリックしたら切り替わりました

641 :Socket774:2015/06/28(日) 13:21:23.16 ID:xuiswsO2.net
ステートの段階数って自動で決まるの?
人によってB0〜P5まであったり3段階だけの人もいるし
ググってもこれについて説明してるサイトないし
>>639と共にテンプレに追加すべき

642 :Socket774:2015/06/28(日) 14:02:23.61 ID:TLb2KRPv.net
CPUの製造時期とC'n'Qの対応バージョンの違いによって変わってくるん
じゃなかったかね。

Athlon64〜Phenomは2
PhenomII〜Llanoは4、4+TC、7+TC

因みにk10STATでステートの段階は増やせるから、3のやつは自分で増
やしただけだと思うわ。

643 :Socket774:2015/06/28(日) 21:02:50.20 ID:DdzjtMwl.net
むしろステート減らしたいくらいだ
7段階とか多すぎるよね

644 :Socket774:2015/06/30(火) 19:13:10.29 ID:RdY4DepH.net
PSCheckならステート減らしできたけど
設定が面倒でk10statに戻した

645 :Socket774:2015/06/30(火) 22:30:09.81 ID:3dfOwERw.net
up downの%を上を100 100とか下を0 0でどうよ

646 :Socket774:2015/07/20(月) 20:20:42.04 ID:zjrgwg20.net
キャッチャー

647 :Socket774:2015/07/29(水) 15:30:47.53 ID:V7eBauf+.net
win10 64bit 960Tで6コア仕様だけど
クロックコントロールは動くけど、電圧が1.350のままで変わんないなぁ
win7以降の情報がさっぱりなだけに困った・・・

648 :Socket774:2015/07/29(水) 19:13:41.78 ID:HJkgQZ9e.net
>>647
当てずっぽうで済まないが省電力設定あたりのせいではないかね?

649 :Socket774:2015/07/30(木) 02:49:03.48 ID:eDeo+SvWi
BIOSの設定でCPUの電圧を固定にしているとK10statで制御できない場合があるね

650 :647:2015/07/31(金) 07:51:33.99 ID:tX4MKncdk
>>648 その辺が怪しいとは思ってるんですが、なかなか言うことを聞いてくれません
>>649 biosはオート設定ですね、win7の時は電圧動いてましたがwin10にアップした
直後から可変しなくなりました

いろいろ試行錯誤してます

651 :Socket774:2015/08/03(月) 17:28:32.13 ID:WMpjhCUT.net
8.1から10にしたけどcore0だけP0のクロックで張りついたままだったりまともに動かないみたいだから8.1に戻したよ

652 :Socket774:2015/08/03(月) 17:47:25.50 ID:EJ9KQVBK.net
ちゃんとクロック落ちるよ
後ろで普通に処理してるだけじゃないの?
どーせよく試してもいないんだろうけど

653 :Socket774:2015/08/03(月) 17:49:12.15 ID:qLawEYmL.net
電圧だけ制御してクロックはCnQ任せにしてるけど10で普通に使えてる

654 :Socket774:2015/08/04(火) 10:49:44.93 ID:8iJVviha.net
うちも10で異常無し
だがマザー変更で認証出来んくなるから7に戻る

655 :Socket774:2015/08/04(火) 17:37:25.72 ID:idSJy0Ya.net
↑情弱乙

656 :Socket774:2015/08/04(火) 23:11:26.17 ID:ExPbe/EE.net
>>655
電話認証で行ける話もあるが公式がダメってあるし
方法見つかったんか?

657 :Socket774:2015/08/30(日) 02:33:40.52 ID:ncatrgTZ.net
保守age

658 :Socket774:2015/09/02(水) 18:58:56.57 ID:3rw+Qm2C.net
【CPU】Phenom II X6 1090T
【M/B】ASRock890GX Extreme3
【メモリ】CFD Elixir DDR3-1333 8G*2+2G*2
【VGA】HD5750 go green
【電源】紫蘇SS-650KM

      CPU(V) CPU-Z  NB(V) UP DOWN
P0 3200 1.2750 [1.280] 1.1500     20
P1 2800 1.1625 [1.168] 1.1000  90  20
P2 2000 0.9750 [0.976] 1.1000  60  10
P3 1200 0.8000 [0.792] 1.1000  60

UP:200ms Down:2000ms
-lp:1 -nw -ClkCtrl:3 -StayOnTray

5年前に組んで今月初めてK10Stat入れてみた
一応OCCT1時間通る電圧を限界値としてそこから全て二段階電圧上げてます
これからはよっぽど負荷が掛かるとき以外は1055Tとして活躍してもらうことにしました

どうみてもゴミ石です本当にありがとうございました

659 :Socket774:2015/09/02(水) 19:19:19.58 ID:huIhXod+.net
1090のP0の必要電圧はMBと電源によって変わるが、1.150〜1.475V

5年もたって経年劣化してりゃ必要電圧が高くなるのは当たり前

そもそも1.275だったら普通だわ

660 :Socket774:2015/09/02(水) 20:03:51.35 ID:XXZYRSa1.net
んだな。

661 :Socket774:2015/09/02(水) 20:41:41.87 ID:3rw+Qm2C.net
>>659
そうなのか・・・スレ見てると3200で電圧1.200以下で回ってる羨ましい石の人ばかりだったもので

662 :Socket774:2015/09/03(木) 04:22:29.48 ID:A+dNTyZW.net
電源も劣化するしね…

663 :Socket774:2015/09/03(木) 19:46:55.11 ID:XIvzUDVd.net
うちの1090Tとか3.2G1.45vくらいないと無理だな
マジゴミだ 廃棄したい

664 :Socket774:2015/09/03(木) 19:49:21.03 ID:Xpk7WOjE.net
そこまで必要なのは電源回路が残念な安物MBか動物電源を使っているだけだろ

CPUが問題じゃない

665 :Socket774:2015/09/03(木) 20:09:16.33 ID:XIvzUDVd.net
マザーはC4F、電源は750KM3
すでに8350に交換したけどなw
まぁ安物なのは否定できんな

666 :Socket774:2015/09/03(木) 22:34:09.38 ID:eFUC/bpP.net
>>663
定格なのに定格電圧+0.15vは酷いな・・・
1.3vでも熱風が送られてきて夏はキツいというのに

667 :Socket774:2015/09/03(木) 23:30:13.19 ID:84XbgJl5.net
うちの1090Tは定格電圧が1.45Vですけど?

668 :Socket774:2015/09/04(金) 05:25:18.73 ID:EeweTP6B.net
うちの1090Tちゃんは、3.6GHz@1.25Vで安定するけれど、
800MHz@0.8VでさくっとBSOD出す困ったちゃんですの
これも電源入れ替えで直ったりするのかしら

669 :Socket774:2015/09/04(金) 07:07:55.45 ID:u5Wj4Aqh.net
>>668
そんな電圧でOCCTとか通るのか?

670 :Socket774:2015/09/04(金) 14:13:46.07 ID:+lSEUpzT.net
>>667
うちのは定格で1.475v
マジキチとしか思えない

>>668
OCCTでヒヒーンって鳴くだろ

671 :Socket774:2015/09/17(木) 09:18:24.87 ID:hkiQ32V4.net
省電力用のプロファイルと
作業用パフォーマンス優先のプロファイルを作りたいのですが
パフォーマンス優先の方のPstatsの数を減らしたいです
減らすことは可能ですか?

672 :Socket774:2015/09/17(木) 11:19:21.02 ID:mNJLE91C.net
設定詰めたいなら
固定でええんとちゃいまっか

673 :Socket774:2015/09/17(木) 16:24:25.37 ID:kBvF3Fg6.net
そう、あんまり話題にならなかったけど、固定動作させられるんだよねこれ。
普段は省電力用のオートで、作業時は右クリックから選んで固定の速度の動作で。
もうK10stat使ってないから、右クリックから何を選ぶか忘れたけど。

674 :Socket774:2015/09/17(木) 21:02:38.93 ID:gqNh/lp5.net
アイコンを右クリック→Lock P-state

675 :Socket774:2015/09/17(木) 23:40:29.11 ID:K1jYXbYY.net
確かアプリごとにステート変える方法もあった気がする

676 :Socket774:2015/10/11(日) 09:58:59.00 ID:MbfPNjWp.net
Athlonスレも役目を終えた感じか…
うちではまだ使い続けるけど

AMD Athlon総合 (AM2&AM3) その123
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1384017332/

【AM2+】AMD Phenom/PhenomII総合 Part162【AM3】 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1439446783/

677 :Socket774:2015/10/15(木) 00:21:55.90 ID:7j31J14E.net
まだいける

678 :Socket774:2015/10/15(木) 01:50:42.85 ID:rREwbV8y.net
ぶっちゃけもういらんわ
昔は通ってた設定のままだと、CPUがへたれてんのか、VRMなのか、電源なのか知らんけど
フリーズするからどんどんゆるゆるな設定にしちまうし、
そもそもいまどきK10ごときを全開で使ってもしょうがないから
2GHz固定動作させるためだけにK10stat使う始末

679 :Socket774:2015/10/15(木) 01:53:38.10 ID:vqsvqzO1.net
十分お世話になってるじゃねぇかw
俺もだけど。省エネ設定だけだけどね

680 :Socket774:2015/10/15(木) 17:40:32.38 ID:j05t9/Kq.net
コネコなくなったらテンプレの設定みえなくなるのかな
OS入れ替える度にお世話になってたのに

681 :Socket774:2015/10/15(木) 18:23:36.54 ID:6lTNoUtx.net
保存しておけばいいじゃない
でもウェブアーカイブでも残ってるよ

682 :Socket774:2015/10/15(木) 22:16:35.69 ID:yalPx07Q.net
Yahoo!買い物ナビゲーター酷過ぎ
よくこれで代替サービスと呼べるな

683 :Socket774:2015/10/15(木) 22:18:01.12 ID:yG6LMWE6.net
超汚鮮されちゃったねw
誰か糞ハゲにツイで文句言ってやれ

684 :Socket774:2015/10/16(金) 16:04:52.09 ID:Kh7HcHxw.net
代替とは言えないけど
Conecoで濃いレビューしてた人たちは既にZigsowだかに移動してるだろ

685 :Socket774:2015/10/17(土) 05:13:36.87 ID:rucLRah9.net
Conecoは価格で口汚く他人を罵るような連中がそのままのニックネームでいたからなぁ
Conecoで価格みたいに口が悪いってことは無かったが
ぶっちゃけConecoのレビューでも欲しい情報があるかは運だから
最終的に情報無くてもいかに失敗しないかとか買ってから試すとかなんとかするに落ち着く
まあ価格比較の一角が崩れるのは残念だが個人的な感覚としては
価格とベストゲート見りゃだいたい最安
価格→Coneco→ベストゲートと見てベストゲートで最安が見つかることはよくあるが
価格→ベストゲート→Conecoと見てConecoで最安ってことはあまりなかった

686 :Socket774:2015/10/25(日) 15:22:10.74 ID:DahC9C0r.net
保守age

687 :【凶】 【1605円】:2016/01/05(火) 23:53:54.08 ID:dPD8g95w9
保守age

総レス数 687
148 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★