2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

即日解雇って言われたから聞きたい

1 :卵の名無しさん:2023/10/15(日) 21:14:52.45 ID:aiBgQo74.net
ちょっと聞いていいか?
29 ♀ 躁鬱持ち

2 :卵の名無しさん:2023/10/15(日) 21:19:46.49 ID:aiBgQo74.net
閉じます

3 :卵の名無しさん:2023/10/16(月) 06:53:18.26 ID:5si3nDSP.net
そういう契約をしてない限り普通は即日解雇な
んて無理。しかし普通の会社ではあり得ないこ
とが起こるのが医療業界、それも親族経営の
民間病院。特に医者なんてのは大病院の院長で
あっても研修医の頃から、先生、先生とちやほや
されてきた輩が多いので「私が法律だ!」みたいなのが多いし、そりゃーなんでも有りでしょ。

4 :卵の名無しさん:2023/10/16(月) 08:14:13.68 ID:WkWjcRU5.net
常勤だったら即日解雇はできない。バイトだったらある。社労士に聞いてみろ。

5 :卵の名無しさん:2023/10/16(月) 08:14:23.91 ID:WkWjcRU5.net
常勤だったら即日解雇はできない。バイトだったらある。社労士に聞いてみろ。

6 :卵の名無しさん:2023/10/17(火) 08:14:49.21 ID:X3KY8mdT.net
雇用14日以内なら無条件に解雇できる
それを過ぎたら無理

7 :卵の名無しさん:2023/10/19(木) 06:11:16.25 ID:MCGbffzq.net
そんなクソな所こっちから辞表叩きつけてやれ!
舐められちゃイカンのだ

8 :卵の名無しさん:2023/10/25(水) 19:22:56.89 ID:SvxKAZx7.net
「柴犬」は嫌われる? 散歩中、よその犬から避けられて [292723191]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1697983804/

9 :卵の名無しさん:2023/10/27(金) 08:27:12.23 ID:YdTNADwF.net
俺はアメリカンコッカースパニエル(茶)が好きだなあ
本当にかわいかった。バカだけど。あのフサフサ茶の毛はエレガントなのよ
早逝したのが本当に残念

10 :卵の名無しさん:2023/11/04(土) 07:41:50.03 ID:vBvSLiLa.net
山浦さんていう不動産屋さんは良い人だなあ。

11 :卵の名無しさん:2023/11/04(土) 07:41:50.47 ID:vBvSLiLa.net
山浦さんていう不動産屋さんは良い人だなあ。

12 :卵の名無しさん:2023/11/04(土) 07:41:53.76 ID:vBvSLiLa.net
山浦さんていう不動産屋さんは良い人だなあ。

13 :卵の名無しさん:2023/11/08(水) 20:59:50.31 ID:zRsDXzOq.net
即日解雇は可能だ。だが給料1ヶ月分は払わないとならないから1ヶ月後解雇にしないと損。
よく知られていないのが、労働者側は契約解除できるという労働法の法律だ。
契約と実際入ってみたら違っていた場合は即自いつでも院長に契約解除を通告できる。
俺はこの方法で1年契約の6ヶ月目で非常勤勤務先を契約解除通告してやった。最高にいい気分だった。
事務長が契約書を上書きして不利益変更した時も労働法による即日契約解除は使えるから覚えておこう。
不満ある時は契約書満了をまたずにスキを指摘して契約解除通告するのは気分いいぞ。
みんなも契約満了直前必ず契約解除通しよう

14 :卵の名無しさん:2023/11/21(火) 13:33:32.52 ID:GCoS0B0y.net
自己都合で退職したら
解雇と書き込まれた
さすがフェアクリニック

15 :卵の名無しさん:2023/11/22(水) 16:52:20.47 ID:cUhN3V78.net
解雇は賞罰に該当するから履歴書に書かんといかんのよ
書かなければ虚偽記載になる

16 :卵の名無しさん:2023/11/22(水) 19:46:03.40 ID:M38xiDj1.net
例え少々気に食わない、迷惑な医師を雇ったとしても、敢えて「解雇」と書き込むような法人には勤めたくないわ。

17 :卵の名無しさん:2023/11/23(木) 09:10:12.94 ID:6r3lwkLH.net
普通は問題起こしたヤバい奴でも自己都合退職だな
よほどヤバいことしたのか?

18 :卵の名無しさん:2023/11/23(木) 13:04:37.19 ID:mXGFvYYo.net
クリニックの不正を告発して自己都合退職

19 :卵の名無しさん:2023/11/23(木) 13:05:41.51 ID:mXGFvYYo.net
解雇と5chに書き込まれた

20 :卵の名無しさん:2023/11/23(木) 13:37:50.06 ID:mXGFvYYo.net
言葉足らずですまん

自己都合で退職したら
SNSに解雇と書き込まれた
さすがフェアクリニック

詐欺まがいの医療行為で退職

21 :卵の名無しさん:2023/11/23(木) 23:24:40.38 ID:oUbBTdZx.net
労基にも保健所にも通報させても全く問題なしの開業医なんて実際ほとんどないからな。入職したら院長、理事長の弱み握ったようなもんよ

22 :卵の名無しさん:2023/12/03(日) 08:54:51.06 ID:CyBBnadP.net
まあ円満退職が理想だよ
退職時に在職中に知り得たいかなる情報も他言してはならないと一筆貰ってる
退職金はかなり弾む
今んとこセーフだな

23 :卵の名無しさん:2023/12/06(水) 03:19:13.92 ID:5aaDBQfn.net
>>22
退職者を悪者にするところの方が多いよ。
医療機関側が退職者を悪者にしないと
医療機関側がブラックな所になっちゃうからね。
死人に口なし、だから、辞めた人のことを
悪者にするところは多い。辞めた人はその場に
いないので反論出来ないからね。

副院長が経営者と対立して辞職した時に、辞職後に新しい副院長に以前の副院長の悪口雑言を吹聴しまくってた民間病院に勤務してたことがある。

別に辞職した副院長とはそれほど懇意ではなかったけど、それまで副院長と仲が良さそうに思えた人までもが以前の副院長のことをボロカスに言ってたのを目撃して、数ヶ月後に俺も辞めたけどね

総レス数 23
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200