2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

専門医&医学博士、取らないor取れなかった奴集まれ!

1 :卵の名無しさん:2023/09/22(金) 09:40:08.00 ID:W3XdtrVg.net
スレタイ通り。
取ったことは取ったけどね。。。

2 :卵の名無しさん:2023/09/22(金) 09:55:24.13 ID:wWpyFAUk.net
(゜д゜#)

3 :卵の名無しさん:2023/09/22(金) 11:14:49.59 ID:u6kX3i1q.net
取ったのに、取らない奴集めて何したいの?
マウント?

4 :卵の名無しさん:2023/09/22(金) 12:20:51.11 ID:NF4d3l/F.net
>>1ですが今年で73歳になります。
専門医や博士号はとったものの、その後はずっと僻地に
飛ばされて、都内へ帰ってきたのは数年前。
あと10年後にはこの世にいるかいないか分かりませんが、
せめて5chではマウントを取らせてください。
宜しくお願いします。

5 :卵の名無しさん:2023/09/24(日) 09:03:39.30 ID:EIHhnqhO.net
最近は専門医の有無によって明らかに年収に差を付けてるからね。むかしは専門医を持っていない医者も結構いたけど、もう今後は専門医持ってなけりゃ最初から見下されると思った方が良い。俺ら70近い医師が若い頃だったら通用したけど、もう専門医無しは通用しないだろうね。

6 :卵の名無しさん:2023/09/24(日) 09:29:06.56 ID:EIHhnqhO.net
非専門医の爺医だけど定年後に転職する際に業者を利用したのよ。あまりに年収が安いのでスルーしてたら業者が年収150UPさせたと言うので、それでも安いけど、こっちも実力の無い医師だし、年齢も年齢だし、と就職したんだけどね。

そして昔のメールを眺めてたら、結局利用しなかった別の業者も現在の職場を勧めてたことに気がついたんだよ。この業者は年収UPを先方に認めさせることの出来なかった業者なんだけどね。

その業者のメールに「その医者の経歴なら年収UPは無理」と言われました、とあったんだよ。

もう驚いて、驚いて🤣

7 :卵の名無しさん:2023/09/24(日) 10:09:18.71 ID:M+a6KsZ5.net
専門医とか自動車の運転免許ぐらいの位置づけだからな
持ってても偉くないが持ってないと変な人だと思われる
昔は必要無かったんかもしれんけど

8 :卵の名無しさん:2023/09/25(月) 01:08:11.71 ID:MN8+jjpq.net
専門医必須なんてところは条件の良くないところが多いよ。中核都市近郊にあってライバル病院と
患者を取り合って経営が上手くいってないところとかね。そういうところは病院のHP見れば分かります。医師紹介の欄に専門医や肩書きをズラーだと書き込んで、こんな素晴らしい医者がいますよ!と客(患者)の獲得に必死だから。


田舎に行けば良いところはたくさんありますよ。

9 :卵の名無しさん:2023/09/25(月) 01:13:22.35 ID:MN8+jjpq.net
>>6
なんか調子が悪い
途中で勝手に書き込まれちゃう

専門医必須なんてところは経営が上手く行ってないところが多いよ。
だからHPで必死に宣伝して患者獲得しようとしてるのよ。
田舎のそこそこ経営の良いところは宣伝する必要がないのよ。
だからゆったりと働けるよ。待遇も良いし。

10 :卵の名無しさん:2023/09/26(火) 19:12:28.30 ID:beX8Z5l+.net
風俗でみんな騙された経験ないの?

専門医で実力のある人は勿論一定数いると思うけど、みんながみんな実力があるとは限らないんだよ。

病院のHPの医師紹介欄に掲載されてる写真と名前、肩書き、専門医の有無などなど、、、

どこかで見たことないですか?

風俗のパネマジそっくりだと思わないですか?
写真を見て、よーし!と意気揚々と入店して
あちゃー😣と言うことはなかったですか?

11 :卵の名無しさん:2023/09/26(火) 20:40:53.26 ID:jagkY95J.net
風俗なんて行ったことないよ

終了

12 :卵の名無しさん:2023/09/26(火) 20:41:01.17 ID:jagkY95J.net
風俗なんて行ったことないよ

終了

13 :卵の名無しさん:2023/09/27(水) 02:00:36.47 ID:XXzjtMVt.net
風俗なんか行ったことがあるわけないだろ。

子供の頃からパパとママの言いつけをちゃんと守り、「お受験」にどっぷりと浸かった生活をしてきた「受験戦士」を舐めるなよ!

14 :卵の名無しさん:2023/12/07(木) 12:31:54.01 ID:TdZ/4h91.net
小保方晴子って医師ではないけど医学博士はある(または、あった)の?

医師と医学博士って違うし。

15 :卵の名無しさん:2023/12/09(土) 07:27:08.13 ID:Fzq8X789.net
そりゃあ医師じゃない人(医師免許持ってない人)でも医学博士の人なんかいくらでもいるだろ。でも当たり前だけど医師じゃないので医療
行為は出来ない。

16 :卵の名無しさん:2023/12/12(火) 11:43:50.80 ID:6Wvt0Wru.net
とにかく明るい世界の安村
「安心してください。超一流裏口私立医出てますよ」

17 :卵の名無しさん:2023/12/12(火) 11:49:05.58 ID:V+sZHSaN.net
とにかく明るい世界の安村の父
「安心してください。ちゃんと息子の寄付金は払ってますよ」

18 :卵の名無しさん:2023/12/12(火) 11:54:53.18 ID:/C+5oRyp.net
              ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | < 歯学博士以外カス!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

19 :卵の名無しさん:2023/12/13(水) 06:18:53.23 ID:cEVT9rSa.net
パパ、ありがとう。
パパのおかげでお医者さんになれたよ。

パパ、ありがとう。
パパのおかげで院長先生になれたよ。

パパ、ありがとう。
パパのおかげで専門医や指導医、退官後の国立大学教授なんかを雇ってるけど、みんなが愛想笑いを浮かべてボクの機嫌を取ってくるよ。

パパ、ありがとう。
5chで貧民どもがボクのことを裏口底辺私立医大卒だと陰口を叩き、 国立卒とか専門医とか教授とかどうでも良いことで吠えてるけど、 悔しいんだろうね、面白いね。

パパ、ありがとう。

20 :卵の名無しさん:2024/01/19(金) 03:50:39.30 ID:UixNRKFF.net
専門医とかどうでも良い。
専門医持って喜んでるヤツが羨ましい。
医者を辞めたい。

何故こんな職業に就いたんだろう。
1年365日、いつ死んでもおかしくない80〜90歳前後のボケ老人の相手をしてるだけ。
もう平均寿命越えてるってw

毎日が苦痛。

こんな職業に就くんじゃなかった。
家族の生活もあるし医者以外の仕事で人並み
の生活費を稼ぐ自信もないからただダラダラ
とこの仕事を続けてるだけ。
医者になって20数年。
面白いと思ったことはほとんどない。

21 :卵の名無しさん:2024/01/19(金) 14:25:44.33 ID:k2wqt4hq.net
ミッドライフクライシスってやつじゃないですか
自分もなってます
面白くなくても人並以上に稼げて支えるべき家族がいるって幸せなはず
でもその気持ちわかります

22 :卵の名無しさん:2024/01/20(土) 03:15:21.68 ID:cpJCCpI9.net
>>21
その言葉、初めて知りました。
ミッドライフクライシス、って言うんですか。

ググってみたけど結構多いんですね。
家族がいなかったらたぶんあっちの世界へ旅立ってると思います。

しかし昔(平成初期頃まで)は面白かったなー。
それ以降、本当に息苦しい(生き辛い)世の中になった。結婚しない若者が増えて少子化が進んでるというけど当たり前だと思うわ。

23 :卵の名無しさん:2024/01/22(月) 01:27:13.17 ID:jpJGt9WA.net
還暦過ぎた専門医のみんなー🤣

みんな見てるー😀
余命20年くらいだよー😂
みんな頑張れ🤭


70代の専門医のみんなー🤣

みんな見てるー😀
終活終わりましたかー😆

みんな頑張れ😄‼

24 :卵の名無しさん:2024/01/24(水) 11:11:04.22 ID:pWkM54E8.net
えなり「私立医大には二次方程式も出来ない奴が入学している。」
えなり「私立医大には二次方程式も出来ない奴が入学している。」
えなり「私立医大には二次方程式も出来ない奴が入学している。」

25 :卵の名無しさん:2024/01/24(水) 11:43:39.23 ID:IjH0teHL.net
ゴミニート悔しくてまた発狂

26 :卵の名無しさん:2024/01/29(月) 06:17:04.33 ID:SyP78Kvb.net
>>23
そうだよなぁ
70歳代って終活の年代なんだよな
もう数年で70歳になるのに
いまだに当直やらないといけないなんて、、、

こんな職業、就くんじゃなかったよ

27 :卵の名無しさん:2024/02/04(日) 11:59:31.56 ID:46KnIhSa.net
専門医や指導医が医療ミスして廃人になった人を知ってるけど、専門医って何なんだろうね。
まあ家族とは示談になった?のかもしれんけど。

9 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200