2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

調剤薬局ってなんで1薬品にいくつ会社あるの?なんで看板で遠隔地の医療機関が載ってるの?

1 :消救車:2023/09/21(木) 19:40:34.72 ID:csmAHZZR.net
門前薬局でさえ、「外の医療機関すべての処方箋に対応してます」「全国の、他の医院・病院の処方箋に対応してます」
とか書いてある上に、具体的に、院所名も載っている。
例えば神奈川県小田原市の調剤薬局で、神奈川県湯河原町とか、遠隔地とまでは言わないが、わざわざそこからその調剤薬局に来る人はいないだろうっていうのもまで看板に書いてあるとかザラ。


例えばレンドルミンの後発品のブロチゾラムは、普通錠と口腔内崩壊錠(OD剤)で同じ会社メーカーにするどころか、
それぞれで違うメーカーを採用していたり、なんで統一されてないの? 薬局としても統一したほうがラクなんでは?
極端な話、ブロチゾラムに限らずすべての医薬品を例えばサワイ(SW/沢井薬品株式会社)にするとかしたほうがラクそうだが。

2 :卵の名無しさん:2024/02/24(土) 23:14:08.75 ID:IVnhOZGe.net
新訂寛政重修諸家譜 24: 索引 2 - Google ブックス
https://books.google.co.jp/books?id=pGxyzt4ejFwC&pg=PA10&lpg=PA10&dq=%E6%9D%89%E5%8E%9F%E7%A7%80%E6%AD%A3&source=bl&ots=AHxysCMMxQ&sig=ACfU3U3y8tr51aZn3C6ucmyhYg6uc_SDRw&hl=ja&sa=X&ved=2ahUKEwjEqJ7IlMSEAxWJjq8BHX75D884HhDoAXoECAMQAw#v=onepage&q=%E6%9D%89%E5%8E%9F%E7%A7%80%E6%AD%A3&f=false

2 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200