2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【歯科医師不足?】つぶれかけのクリニック【歯科篇】425

1 :卵の名無しさん:2023/03/17(金) 22:05:47.47 ID:/A9F+F68.net
            , r一'⌒冖ー- 、
          /            \
        〃 ,r‐'⌒ゝへヘノ`ー 、ヽ
         {  〈 u .'~\、 ,..ノ^ j_ノ
.         >=i,{ーγ ̄`Y´Y' ̄ヽ!
.         {ト,|l  丶一´r_〉ー‐' )クソー!私立歯学部中退だけど医者だってことにしとくか!
          ゞ ; ∵'∴ ,.;==┐∵/
.     ,, ‐ "i\  ι ´¨ニソ ,.′   __________
     /'   '` 、`_ー-.....___,. -イ_`二_// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _ /
     ;''、       ` ―- .、__ /'´ -- `ッ          ,r┴ 、)
.    /,                /   , --ク´             (二`ヽ)
   〃  ` ー‐-- 、;;;;:_   _ノ.  _ __/              /^ソ
   j!            ̄ `¨´  //                 /'´
   {!         ________,//_,_,________,_,_/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `-――-((」II:II二二二二二二二二ユ!  ̄ ̄ ̄ ̄

前スレ
【ルサンチマン太郎】つぶれかけのクリニック【歯科篇】424
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1670281092/

2 :卵の名無しさん:2023/03/18(土) 15:49:04.42 ID:GB+W4S9B.net
89 それでも動く名無し 2023/01/24(火) 23:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
痴漢ものAVと違ってこういうガチ痴漢は臨場感が違うわ
抵抗されて上手く行かなかったり、たまに他の客にバレて逃走してるからな
マジで興奮する
https://i.imgur.com/My4nuB1.jpg
https://i.imgur.com/ttXkWGH.jpg
https://i.imgur.com/upphmaU.jpg
https://is.gd/bWg9RN

520 名無しさん@ピンキー sage 2023/01/24(火) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.imgur.com/SGsDTp5.jpg
https://i.imgur.com/4R20ojB.jpg
https://is.gd/gydHXo

3 :卵の名無しさん:2023/03/18(土) 15:49:34.13 ID:GB+W4S9B.net
すみません、誤爆しました

4 :卵の名無しさん:2023/03/19(日) 12:46:33.20 ID:JfNxZV+n.net
朝鮮▼安倍晋三お友達金流し富の偏在格差社会▼電通
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1679197286/
売国奴▼朝鮮壺邪教安倍晋三自▼党が日本弱体化!?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663133511/
「日本人にはその辺のコオロギでも食わせておけ!」
虫食ゴリ押しの背後に壺民党議員らの関与が発覚
[828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679023740/
【訃報】日本の酪農家、85%が赤字、58%が離農検討 絶望のコオロギ食不可避へ [206389542]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1679185813/
【食料危機】国民絶望「なぜ日本人はコオロギを食べようとしているのか」…牛乳を捨て、牛を殺処分しているのに ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679192674/
【新型コロナ】ワクチン、少なくとも7783万回分廃棄 2000億円超か [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679186743/
コオロギに補助金出すなら農家にもっと補助金出せ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1677597628/
【ニダー】朝鮮壺の日本国・地方自治体乗っ取り陰謀
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1664673560/

5 :卵の名無しさん:2023/03/19(日) 19:46:05.21 ID:3V9FFIl3.net
また安倍ヘイトの朝鮮系の工作だろ
しつこさはまさにそれ

6 :卵の名無しさん:2023/03/19(日) 19:48:51.27 ID:3V9FFIl3.net
あ、それに前の電通の社長、もちろん朝鮮だよな、
南朝鮮から勲章もらったの知っていた?

7 :卵の名無しさん:2023/03/19(日) 20:07:19.48 ID:BLe6asuE.net
アヘww

8 :卵の名無しさん:2023/03/20(月) 18:34:24.97 ID:eRBVAG5R.net
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |

9 :卵の名無しさん:2023/03/20(月) 18:45:09.79 ID:tmFkG0oW.net
今日は20人来た、何年ぶりだろう。
涙出てきた。

10 :卵の名無しさん:2023/03/20(月) 20:17:28.81 ID:H94Zgluz.net
舌痛症の人がいて、状態から要因として、
口腔乾燥と心因性が考えられる。

心因性は抗うつ剤が投与できるけど、
口腔乾燥について健保投薬できたっけ?

11 :卵の名無しさん:2023/03/20(月) 20:44:19.95 ID:XBPhAgIA.net
胃食道逆流症も原因になるよ。
H2ブロッカー飲んでいないか?
中性脂肪値が高くないか?
舌背の白苔が目立っていないか?
一度、消化器内科学会公認の、Fスケールというスクリーニングテストをする事をお勧めする。

12 :卵の名無しさん:2023/03/20(月) 22:11:17.64 ID:ZB4YhRRU.net
>>10
口腔外科にぶん投げる

13 :卵の名無しさん:2023/03/20(月) 23:01:10.72 ID:xW2Q9fY4.net
>>10
どんな状態なんよ
説明がないと患者の背景を無視しすぎているように見える

14 :卵の名無しさん:2023/03/21(火) 00:30:36.92 ID:yTPzc/Ve.net
舌痛を訴える人は多いよ。たいていは収まるけどね。
白変(白板、扁平苔癬)、萎縮型カンジダ様・・・
高齢者が多いとこんなんばっかり。
急を要しないものは経過みて紹介している。
紹介したあとで経過観察を指示されている人も多い。

その人は、舌がピカピカ、でかつ、口腔内に唾液が回っていない。
萎縮性舌炎、心因性も絡んでいる気がする。
まずは洗口剤出しての段階。プラセボ効果もあるからね、

15 :卵の名無しさん:2023/03/21(火) 09:15:00.84 ID:w4X7LffJ.net
>>1
乙です!

16 :卵の名無しさん:2023/03/21(火) 14:02:11.96 ID:pyJhEL1p.net
やっぱり
歯医者はバカだわ
洗口剤なんか出したら、タンパク変性起こして、かえって悪化するわ

多くが、舌背部の白苔が目立つはず
それは、胃食道逆流症の証拠だ
H2ブロッカー飲んでいないか?
中性脂肪値高くないか?
まず、消化器内科学会監修のFスケールでスクリーニングすることだな

何も調べず、やれ心因性だとか、取り敢えず洗口剤投与とかw

エビデンスに則って診断しろや

17 :卵の名無しさん:2023/03/21(火) 16:45:11.91 ID:18lBlBsv.net
なんか少し前から産まれた直後から不正咬合を予防しようみたいな広告入ってきてたけど、
母乳育児とかにまで手出してきたのな
今って産後鬱とかあって母乳信仰みたいなの敬遠されてるのに良いのかね
歯科界は逆行してんな

18 :卵の名無しさん:2023/03/21(火) 17:09:23.09 ID:36yuVRiX.net
歯科は、民間療法が蔓延っているからな。
エビデンスクソ喰らえのバカが多いから。

19 :卵の名無しさん:2023/03/21(火) 17:31:31.32 ID:g6DQRtrs.net
エビデンスクソ喰らえじゃなくて、
エビデンス?何それ?美味しいの?

間違いだったわ。

20 :卵の名無しさん:2023/03/21(火) 21:20:58.87 ID:tp55sbAA.net
>>16
悪いがオマエ、馬○か??
舌痛症診断にエビデンスはまだネーヨ!!
調子コクナ!

21 :卵の名無しさん:2023/03/21(火) 22:40:51.68 ID:FSH4Q8qt.net
無視するのが一番ですよ

22 :卵の名無しさん:2023/03/22(水) 00:04:22.57 ID:pmoKrSIh.net
>>16
基地外にレスした自分が悪かった乙

23 :卵の名無しさん:2023/03/22(水) 00:10:54.22 ID:pmoKrSIh.net
春か昔、学生時代に舌痛症に1講義以上を割いて
いた。まぁ教授が研究対象かなんかだったんだろうけど。
どっちにしても、口外の授業は今聴くと
面白いんだろうなぁ。

24 :卵の名無しさん:2023/03/22(水) 05:36:18.56 ID:2NTk0eow.net
>>9
おめでとうございます。

近隣に閉院があったとか
誰かが口コミで広めてくれているとか
何らかの理由があるのでしょう。

数は力なり。
この20人が、やがて平均となり
25から30人へと少しずつ増えて
行くでしょう。
問題は、その人数を回していける体力とか
スタッフ数の方だったりします。
自分も10年前はそんな感じでした。
20人来れば大喜び。問題はこれを右肩上がりに
出来るかどうか。

25 :卵の名無しさん:2023/03/22(水) 08:24:40.74 ID:mp7cWY1q.net
ありがとうございます。
今はどんなかんじなんですか

26 :卵の名無しさん:2023/03/22(水) 12:38:31.01 ID:JVl7xsIG.net
【悲報】親知らず抜歯して1時間経過したワイ、激痛

【悲報】親知らず抜歯して1時間経過したワイ、激痛

【悲報】親知らず抜歯して1時間経過したワイ、激痛

【悲報】親知らず抜歯して1時間経過したワイ、激痛

【悲報】親知らず抜歯して1時間経過したワイ、激痛

【悲報】親知らず抜歯して1時間経過したワイ、激痛

【悲報】親知らず抜歯して1時間経過したワイ、激痛

【悲報】親知らず抜歯して1時間経過したワイ、激痛

【悲報】親知らず抜歯して1時間経過したワイ、激痛

27 :卵の名無しさん:2023/03/22(水) 15:11:55.05 ID:n129ETGJ.net
ゴールド過去最高じゃん
これで4月から点数値下がりかよ
4月からマイナカード受診+情報取得同意で6点加点とか、払う方はどう思うのかな
時限的措置とはいえ

28 :卵の名無しさん:2023/03/22(水) 16:53:47.59 ID:v6qEJpvl.net
>>27
でもオンライン請求していないと加算出来ないよね。
オンライン請求は電子証明書が高いからどうしよう迷ってる。

29 :卵の名無しさん:2023/03/22(水) 18:30:20.03 ID:iIlvAgHk.net
1500円だろ

30 :卵の名無しさん:2023/03/22(水) 19:38:46.06 ID:e1WeCk1/.net
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <こいよオラ!!オラ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

31 :卵の名無しさん:2023/03/22(水) 20:07:47.97 ID:H3Dg6rhg.net
パンツ履けよ

32 :卵の名無しさん:2023/03/22(水) 21:48:19.18 ID:qxJi74DU.net
14/11/17 12:18:53.66 .net
女子高生とみだらな行為 苅部淳 医師を逮捕「やっていない」 静岡 URLリンク(www.sankei.com)
2014.11.12 19:16 静岡県警掛川署は12日、高校の女子生徒(17)にみだらな行為をしたとして、県青少年環境整備条例違反(淫行)の疑いで、静岡市駿河区、医師、苅部淳容疑者(32)を逮捕した。掛川署によると「会ったことはあるが、みだらな行為はしていない」と容疑を否認している。苅部淳の逮捕容疑は7月11日、静岡市に住む女子生徒を苅部淳の自宅に招き、18歳未満と知りながら、みだらな行為をしたとしている。2人は7月、出会い系サイトを通じて知り合った。県警が別の事件の捜査中、女子生徒から事情を聴いた際に発覚した。麹町皮ふ科・ 形成外科クリニック 苅部淳 71:ななしのいるせいかつ
14/11/17 12:21:07.05 .net
>>70
焼津の病院勤務の医師 苅部淳を淫行容疑で逮捕 掛川署
URLリンク(www.at-s.com) 2014/11/13 08:20 掛川署と県警少年課は12日、県青少年環境整備条例違反の疑いで静岡市駿河区曲金、焼津市立総合病院の医師の苅部淳、男(32)を逮捕した。苅部淳の逮捕容疑は7月11日、静岡市の女子高生(17)が18歳未満であると知りながら、苅部淳の自宅でみだらな行為をした。苅部淳容疑者は「一緒に食事をしただけ」と苅部淳は容疑を否認している。同署によると、2人はスマートフォンの出会い系アプリで7月初旬に知り合ったという。同署が別の事件の捜査で、女子生徒から話を聞いた際に発覚した。同病院は「現在事実関係を確認している。事実であれば大変遺憾」とコメントした。
72:ななしのいるせいかつ

33 :卵の名無しさん:2023/03/22(水) 22:38:47.57 ID:87oNv0gy.net
>>28
してなくても加算可能だとよ
体制が整っていればいい、と書いてある
その体制がどこまでのことなのかは要確認

34 :卵の名無しさん:2023/03/23(木) 00:45:12.38 ID:BftWhyNJ.net
>>25
今は30人前後
多い時は35人というところ。

35 :卵の名無しさん:2023/03/23(木) 07:42:21.97 ID:8ZEUZgPi.net
      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ  えっ?
   .|^ )  (__人__)  |
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/
  {__/\        ヽ {

36 :卵の名無しさん:2023/03/23(木) 08:31:43.51 ID:O80xfLM7.net
オンライン請求をしていないとマイナ保険証の加算は基本的にとれないが、救済処置で今年中に導入する旨の用紙提出で早ければ4月から算定できる。

オンライン請求を今年中に実行できなかった(約束を破る)場合は違反だから指導や何らかの処分があるんじゃね?12月までの期間限定点数だから、来年点数が高くなるようだったらうちもオンライン請求に替えるつもり。

37 :卵の名無しさん:2023/03/23(木) 08:40:00.14 ID:8VNuGjS8.net
>>28
証明書は毎月かかるわけじゃなし

38 :卵の名無しさん:2023/03/23(木) 11:52:31.85 ID:G0/Q4Tzu.net
>>36
この用紙提出って

>オンライン資格確認導入の猶予届出の確認結果のお知らせ
>届出の内容に不備等がないことを確認しましたので、届出が完了した旨をご連絡いたします。

これで満たしたことになってるのか?

39 :卵の名無しさん:2023/03/23(木) 12:11:49.09 ID:O80xfLM7.net
>>38
届書には今年の何月頃に導入する予定を書く欄がある。数字いれて送れば不備がないので、満たされ受領される。あとは今年の申請導入月までににオンライン資格確認の接続をすればOK

40 :卵の名無しさん:2023/03/23(木) 12:43:37.20 ID:O80xfLM7.net
届出書が了承されれば、現在、紙や電子媒体請求でも、マイナ保険証加算は今月中にだせば4月から算定できる。

但し、今年の申請書にかいたオンラインレセプト請求システムを導入しなければ無効。

41 :卵の名無しさん:2023/03/23(木) 12:51:54.96 ID:O80xfLM7.net
>>40
> 但し、今年の申請書にかいたオンラインレセプト請求システムを導入しなければ無効。

わかり辛いな、
申請書に「今年何月までにオンライン請求システムを稼働させます」という欄があるので、書いて承認されたら導入しなければ、いままで算定した点数は返戻か請求かけてレセ戻すかしなければならない

42 :卵の名無しさん:2023/03/23(木) 13:17:27.51 ID:G0/Q4Tzu.net
何月ころ導入って「未定」というのも選択肢になかったか?
うちは工事が入ってからだから具体的な日時は書けなかった気がする

43 :卵の名無しさん:2023/03/23(木) 14:54:02.53 ID:O80xfLM7.net
様式2の5には「未定」を記入やチェックする欄はない。

未定を記入する欄はオン資ポータルサイトにはあったな。今回とは別もの。

44 :卵の名無しさん:2023/03/23(木) 15:47:40.78 ID:fAp4/l9l.net
    / ̄ ̄ヽ
   / (●) ..(●
   |   'ー=‐' i
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \

45 :卵の名無しさん:2023/03/24(金) 07:21:09.57 ID:W5mExyDR.net
電子カルテ共通化、キタァ〜〜

46 :卵の名無しさん:2023/03/24(金) 08:22:18.27 ID:QXCrck/5.net
まじめな患者と医院には朗報だな(やめろぉぉ)

47 :卵の名無しさん:2023/03/24(金) 09:33:43.22 ID:Ft3Dfd4b.net
兎に角、紙と電子媒体を早くオンラインにしたいのよ。今回が前列になって、あらゆる点数、加算などがオンライン請求優位に仕向けてくるだろう

48 :卵の名無しさん:2023/03/24(金) 09:51:36.16 ID:dmHanRVJ.net
今もなってるだろ

けっきょくマルメと変わらん事態になる

49 :卵の名無しさん:2023/03/24(金) 11:48:38.77 ID:fknowYNZ.net

最終的には、電子カルテの統一化とAIでの審査だろ
現状は、査定点数より審査委員の手当の方が高いという
逆転現象が起きているし

歯科はますますオワコンだな
診療報酬は何十年と変わらぬハナクソ点数なのに
医療監視は厳しくなるばかりだし、設備投資、維持費が半端ない

私立歯なんか、12校が定員割れとか言っているが
俺からしたら、定員充足している私立歯が7校もある事の方が不思議
いずれ
私立歯は元より、国公立でさえ定員割れするところが出てくるんじゃないかと
嫌な予感しかないわ

俺は、あと数年で引退だから、どうでもいいっちゃいいんだけどね

50 :卵の名無しさん:2023/03/24(金) 11:55:29.45 ID:W5mExyDR.net
AIって単語が好きだなw バカじゃないの?
いつまでも月まとめて請求させると思ってるの?

国が目指しているのは、会計時処理。
でないとライブなカルテ情報にならない。

1会計ごとに診療情報を蓄積し、カルテとし。
訂正も許すがいかにも怪しい訂正を許さす、
訂正もカウントして成績にするんだよ。

51 :卵の名無しさん:2023/03/24(金) 12:17:45.30 ID:fknowYNZ.net
いずれにしても
歯科はますますオワコンだわな

52 :卵の名無しさん:2023/03/24(金) 13:07:27.06 ID:P3KPmlq6.net
そら鹿児島大学歯学部が
偏差値52にもなるわ

誰もが避ける学部

その前に歯科技工士がいなくなるけどね
後、10年したら
国内の日本人技工士が激減して
保険診療なんて立ち行かなくなる

53 :卵の名無しさん:2023/03/24(金) 13:34:37.53 ID:YjAAuUqE.net
今年の国家試験合格率は
鹿児島大学は現役9割なんじゃなかったかな?

合格率高くて留年商法も無くて
学費は国立一律だし
偏差値52なら
コスパ最強だと思うけど。

54 :卵の名無しさん:2023/03/24(金) 13:38:07.44 ID:QXCrck/5.net
>>52
この未来が見えるからみんなデジタルに移行している
来年はまだ怪しいがそのうち口腔内スキャナー印象が保険に入ることは確定的
完全石膏模型レスの時代はすぐそこ
デンチャーすら対応しつつある
中型以上の規模医院は相互的に便利な院内技工所、もしくは技工所併設という形で進めるところが増える

保険の点数があがってないとほざく爺さんは保険のこと全くわからないまま引退だな

55 :卵の名無しさん:2023/03/24(金) 13:39:29.18 ID:/kpJ3h7R.net
鹿児島大学最強!

56 :卵の名無しさん:2023/03/24(金) 14:00:16.96 ID:fknowYNZ.net
でも
歯医者w

57 :卵の名無しさん:2023/03/24(金) 14:52:46.73 ID:Ft3Dfd4b.net
個歯トレーがわからない技工士がいた

58 :卵の名無しさん:2023/03/24(金) 15:04:48.77 ID:dmHanRVJ.net
>>52

おるやん大量に、歯に詳しい技工士候補が大勢……w

59 :卵の名無しさん:2023/03/24(金) 15:23:40.84 ID:fknowYNZ.net
バカな上に
不器用だから、技工士もムリ

60 :卵の名無しさん:2023/03/24(金) 15:36:15.73 ID:4x6L6TqK.net
私立歯科大学 偏差値でググったら面白いな

私立歯学部偏差値ランキング
17ある私立歯学部の偏差値は47~68で、国立歯学部の偏差値は62~68です。
https://www.shiga-sugo.com › ranki...
私立歯学部の学費・偏差値・ストレート合格率のランキングをチェック!

だってバリバリ印象操作しまくってるわ。

専用サイト

隠れた私立大学歯学部のすごい魅力を探すサイト~シガスゴ~

だって。

ここまで嘘ついて印象操作したいかね。これ私大協がやってんだろ。
情けないとしか言いようがないわ。

61 :卵の名無しさん:2023/03/24(金) 15:54:45.82 ID:P3KPmlq6.net
>>58
歯科医師免許無しで歯科技工士として働いたら
逮捕されるよ

62 :卵の名無しさん:2023/03/24(金) 16:24:20.36 ID:dceh2C9v.net
>>61

技工士受験資格持ちが技工士になるよう国は補助研修や特別に年2回くらい国試やらせればええ

あいつら不貞腐れて自暴自棄になったり5ちゃんで暴れてる体力をぎこうに向かわせるべき

63 :卵の名無しさん:2023/03/24(金) 16:42:35.19 ID:fknowYNZ.net
アタマが悪い上に
不器用だから、技工士免許もムリ筋

64 :卵の名無しさん:2023/03/24(金) 18:15:51.69 ID:4x6L6TqK.net
確実に国公立も定員割れの時代くるぞ。

65 :卵の名無しさん:2023/03/24(金) 18:27:57.21 ID:M13seEoo.net
      ____
     /  -- 丶、
    / ノ   ●) ヽ┏┓
   .|  (●, ,⊃ ノ ┏┛
   .ゝ、  `´  .へ ・

66 :卵の名無しさん:2023/03/24(金) 19:05:07.06 ID:W5mExyDR.net
>>54
ここにもいたか、Aiとかデジタルとか多用するアフォ
けっこう高齢者なんだよね

67 :卵の名無しさん:2023/03/24(金) 19:07:09.93 ID:W5mExyDR.net
自分は時代に付いていける人間とでも
思ってレスしてるんだろうけどw

68 :卵の名無しさん:2023/03/24(金) 19:34:07.71 ID:QXCrck/5.net
>>66
手書きレセは言うことに深みがありませんなぁ
ガラケーも続々停波されるから気をつけてなw

69 :卵の名無しさん:2023/03/24(金) 19:41:58.33 ID:W5mExyDR.net
>>68
だからおまえが高齢者だってw
年齢を持ち出す人ほど自分のことなんだよね

おれは資格確認も連係も自分で構築してるよアフォ

70 :卵の名無しさん:2023/03/24(金) 19:44:45.59 ID:W5mExyDR.net
しかし、あんまり使えないレセコンなんで、
ukeリーダーを作った。悲しい。
エディターは「.」多くて怖いんで手でやる。

71 :卵の名無しさん:2023/03/24(金) 19:52:25.45 ID:F80OOOEg.net
光学印象が保険適用になったらスキャナ買うんだけどあと何年くらいかかるかな

72 :卵の名無しさん:2023/03/24(金) 20:09:51.20 ID:W5mExyDR.net
その場合は、スキャナーだけでなく、技工関係も
保険適用にしなくてはならないし、その分高点数
にすると全体を下げなくちゃならない。
技工も疲弊しているわけで、補助金とかという
話になると、難しいだろう。

73 :卵の名無しさん:2023/03/24(金) 20:38:33.19 ID:W5mExyDR.net
「ものづくり補助金」ってのがあるんだね。
その辺を拡充すればラボもなんとかなるか。

74 :卵の名無しさん:2023/03/24(金) 21:25:56.58 ID:Kd7+KS/E.net
>>72
補綴技工自体が十年単位で3割減になる
今と同じように推移するわけなかろう
通常の印象の値段を下げる手法もあるだろう
デジタルの否定は歯科の発展の妨げ
だから統廃合で淘汰は進むことは止められない

75 :卵の名無しさん:2023/03/24(金) 21:43:19.13 ID:HqUfBRYq.net
設備コストが上がれば老人診療所が淘汰される。
マイクロやCT、スキャナーが必須になれば
集約化が進むかも。

76 :卵の名無しさん:2023/03/24(金) 22:25:10.54 ID:dceh2C9v.net
ほんまアホらしいよね

樹脂材の硬度だけ上げれば口の中で構築できるのに

それはやりたくない模様

77 :卵の名無しさん:2023/03/24(金) 22:35:14.82 ID:wo4RmlZG.net
>>74
もういいって「デジタル」おじさん

78 :卵の名無しさん:2023/03/24(金) 23:17:04.82 ID:Kd7+KS/E.net
アナログじいさんはそろそろ寝たほうがいいぞ
アナログ現像機のお手入れもしないとな

79 :卵の名無しさん:2023/03/24(金) 23:32:43.16 ID:7mgdkDxD.net
まだ現像機あるで
どうにかせい
http://www.k-flat.co.jp/product-cat/developer

80 :卵の名無しさん:2023/03/25(土) 00:52:01.10 ID:yx+2Gkje.net
へぇ
六角ってなんだ?

81 :卵の名無しさん:2023/03/25(土) 07:38:17.74 ID:fB5Uj1V5.net
       ____
     /⌒  ⌒\
   /  癶   癶 \
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   あらあらうふふ
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

82 :卵の名無しさん:2023/03/25(土) 08:19:32.16 ID:it8ZT1sp.net
緊急医薬品セットみたいなの歯科医師会から買いそびれていた
出入りの業者は薬を売れないというからどうしたものか

83 :卵の名無しさん:2023/03/25(土) 08:57:51.35 ID:QE1NtLCU.net
現像機壊れてからは手現にしたわw

84 :卵の名無しさん:2023/03/25(土) 09:54:53.75 ID:lylcXRH6.net
六角でなくて大角かw

85 :卵の名無しさん:2023/03/25(土) 10:38:06.32 ID:xZ3Y+DB8.net
もうパノラマはとってないわ

86 :卵の名無しさん:2023/03/25(土) 11:25:02.02 ID:g6nssH5y.net
キミの場合は
必要ないかもしれん

87 :卵の名無しさん:2023/03/25(土) 11:59:47.71 ID:ZpqjDIrW.net
>>85
おまオレ
ウチもこれだけだわ
これ最強
https://do.dental-plaza.com/search/sp/item/detail/id/1970000/

88 :卵の名無しさん:2023/03/25(土) 12:58:55.93 ID:0yzi7hGa.net
俺はインスタントのみ
閉院まであと8年程度

89 :卵の名無しさん:2023/03/25(土) 13:04:44.30 ID:xZ3Y+DB8.net
うちもインスタント

90 :卵の名無しさん:2023/03/25(土) 13:08:41.96 ID:yEQutyqJ.net
レンタルもあるで
http://www.dd-medica.com/

どうにかせい

91 :卵の名無しさん:2023/03/25(土) 13:28:57.56 ID:g6nssH5y.net
キミ達には
デンタルのインスタントで十分かもしれん

92 :卵の名無しさん:2023/03/25(土) 13:57:49.45 ID:lylcXRH6.net
デジタルおじさん頑張ってるなぁw

ところで、資格確認のモニタ最適解像度はなに?
1920×100 の小さいの買ったけどだめだな。
小さくて見やすくて、できればタッチのって
欲張るとなかなか見つからない。

93 :卵の名無しさん:2023/03/25(土) 14:37:56.39 ID:U9A9c3dB.net
>>83

全てにおいて手動に勝るものはない

どこまで行っても零細の家内制手工業や

余計な経費いらん

94 :卵の名無しさん:2023/03/25(土) 16:37:51.88 ID:yx+2Gkje.net
1920×1080だなw

95 :卵の名無しさん:2023/03/25(土) 17:16:23.78 ID:CxRpUPx3.net
モバイルモニターで、1万円くらいでいくらでもあると思うが。

96 :卵の名無しさん:2023/03/26(日) 07:03:54.27 ID:PjEQaNWA.net
補綴して同月に抜歯ってどんな病名つけて通せばいいの…

97 :卵の名無しさん:2023/03/26(日) 07:36:20.01 ID:wqJIVJyY.net
>>96
歯根破折とかじゃだめですかね?

98 :卵の名無しさん:2023/03/26(日) 08:01:36.77 ID:PjEQaNWA.net
やはりそれしかないですかね
好んでやったわけじゃないのにレセ睨まれそう

99 :卵の名無しさん:2023/03/26(日) 08:39:41.18 ID:K1mGRT/q.net
FCKの請求を取り下げたらどうですか?

100 :卵の名無しさん:2023/03/26(日) 08:55:10.82 ID:rtuX+TVq.net
同月はかなり厳しい事例だと思うけど、ありのままを摘要欄に書いて提出してみたら?
実際にやってんだし

101 :卵の名無しさん:2023/03/26(日) 08:57:38.69 ID:FogxObIw.net
いろんな先生いておもろい
俺はデジタルレントゲンは保守料とハード入れ替え料金もったいなくていまだに自現機だわ
レセコンはソフト買取で自作 昔はPC本体ぼったくり価格だったから 今は高性能でもお安いから
なぜかデジパンのハードはぼったくり価格
光学印象が保険導入なんていつになるやら

102 :卵の名無しさん:2023/03/26(日) 09:09:33.57 ID:FogxObIw.net
>>100
先生のおっしゃる通り
めったにないケースで悩むなら実態通り請求するのがよろしいかと
返礼されたら実態通りと書いて再提出
査定されたらその治療は保険診療にマッチしなかったと納得して次に進むべし
柔軟性が大事だよ

103 :卵の名無しさん:2023/03/26(日) 09:33:13.06 ID:1n4yssiH.net
実態通りにやらないでごにょごにょする先生が居るのが良くないだけだから、事実は事実として出した方がいいね

104 :卵の名無しさん:2023/03/26(日) 09:55:26.19 ID:KXDoDmvm.net
>>101

光学印象なったとしても超絶ボッタクリシステムになるのは目に見えてるから、

死ぬまでアルジ手練りでええわw

105 :卵の名無しさん:2023/03/26(日) 10:05:17.00 ID:FogxObIw.net
手書きれせからレセコンオンライン申請までの流れを経験してきたが
1日仕事から5分で終了は時代の流れを感じる。
石膏印象は経験ないけど光学印象がルーティンになったら楽なんじゃないか?
技工の配達人の仕事が無くなるのがかわいそうだけど
レセコンも最初はぼったくりだった

106 :卵の名無しさん:2023/03/26(日) 10:15:13.09 ID:KXDoDmvm.net
>>105

これから人口減少加速する中でもそこそこ枚数確保されてればオンラインでもいいかもな

枚数は減るは審査は大規模同様一律では省力化以上に損してるかもよ

107 :卵の名無しさん:2023/03/26(日) 10:38:55.41 ID:FogxObIw.net
新規開業でも最新機器を導入しないでこじんまりと
保険治療のコンビニ歯科医院やってりゃ
ソコソコ行けるんじゃないのかと思う
ましてやそんな歯科医院の居抜きとか譲渡とかだったら楽勝だろう

108 :卵の名無しさん:2023/03/26(日) 10:46:29.52 ID:r98Safx3.net
私立歯科大学 偏差値でググったら面白いな

私立歯学部偏差値ランキング
17ある私立歯学部の偏差値は47~68で、国立歯学部の偏差値は62~68です。
https://www.shiga-sugo.com › ranki...
私立歯学部の学費・偏差値・ストレート合格率のランキングをチェック!

だってバリバリ印象操作しまくってるわ。

専用サイト

隠れた私立大学歯学部のすごい魅力を探すサイト~シガスゴ~

だって。

ここまで嘘ついて印象操作したいかね。これ私大協がやってんだろ。
情けないとしか言いようがないわ。

109 :卵の名無しさん:2023/03/26(日) 11:23:46.42 ID:KXDoDmvm.net
>>108

そらコンサルからしたらいいカモだからな

110 :卵の名無しさん:2023/03/26(日) 11:28:36.02 ID:KXDoDmvm.net
ネットが拡大してからは、

売りたい側は過剰に盛って出す

一方、個人的恨みで下品なほどこき下ろす奴もいる

国民は両方目に触れて落とし所を探す

なかなかまぁまぁのバランスなのかもな……

それでも国立歯受かるのに国立薬行っちゃうやつは底抜けのバカだけどw

111 :卵の名無しさん:2023/03/26(日) 12:07:55.82 ID:qQbjKKdU.net
国立薬行くやつは製薬会社入って一生高給安泰だ。待遇もいいし退職後も安定。学費も歯科ほどぼったくりではない。開業費一億も必要ない。世界の十分の1の治療費で働かされることもない。

112 :卵の名無しさん:2023/03/26(日) 12:11:44.95 ID:KXDoDmvm.net
国立薬行っちゃった挙げ句歯科スレに嫌味を貼る人生か…… 

人生色々だけど、頑張れよ

113 :卵の名無しさん:2023/03/26(日) 13:24:25.22 ID:PjEQaNWA.net
>>99
今回前歯なんです
唯一エグい反対咬合の矮小の動揺有歯でした
直服一ヶ月以上症状見て痛み無しで、参考模型も取り、干渉しないようにDTさんに再現してもらったつもりだったんですが

患者さんには説明同意を得てますので、皆さんの言う通り実態通り算定請求して結果を待ちたいと思います

114 :卵の名無しさん:2023/03/26(日) 14:37:39.25 ID:y2mkvlwE.net
chatGPTすげーねこれ
保険診療の事とかもスラスラ答えるんだけど

115 :卵の名無しさん:2023/03/26(日) 15:36:42.05 ID:WAIvdlTK.net
薬剤師になって近所の薬局に就職しなさい。そうすればレジ係で一生安泰だから。

116 :卵の名無しさん:2023/03/26(日) 15:53:27.62 ID:ige55Rca.net
歯科は絶対にAI代替できないけど、

薬剤師は秒淘汰やろなぁ……、まぁ国と技官が必死で権益守るやろうが、根本的にいてもいなくても関係ないよね今も若干

117 :卵の名無しさん:2023/03/26(日) 16:06:51.39 ID:ASTKdJMX.net
リンゲル液作ったり漢方調合する時代はいないと困るけど、今となってはね。薬剤師ならではで医療事故減らしている事例があるには違いないけど滅多にないからなそんなん。

118 :卵の名無しさん:2023/03/26(日) 16:45:56.68 ID:MClhqtZn.net
まあ
医療分野に進むなら
医学部一択だわな

薬もないけど、歯はもっとないわ

現に、俺でも一目置くような歯医者は、子弟を医学部に行かせているしな

119 :卵の名無しさん:2023/03/26(日) 16:48:46.94 ID:ige55Rca.net
歯医者の良さが分からんやつは外から否定論書き込むしかないもんな……

よかよか

オレもアラブの王族に生まれたかったわー、の派生バージョンな医科の話も

薬は論外

120 :卵の名無しさん:2023/03/26(日) 17:09:58.37 ID:3BlgYezd.net
医学部一択。
薬も歯もないわ。

121 :卵の名無しさん:2023/03/26(日) 17:53:38.70 ID:r98Safx3.net
医あるいは看護も可。歯は看護よりもずっと下。

122 :卵の名無しさん:2023/03/26(日) 17:57:22.98 ID:ige55Rca.net
誹謗中傷書くために張り付く人生とか無駄でしかないな

123 :卵の名無しさん:2023/03/26(日) 17:58:28.45 ID:ige55Rca.net
薬に行ったやつ後悔しか無いんやな……

なんなら国試落ちなんかな

124 :卵の名無しさん:2023/03/26(日) 18:18:24.75 ID:tKCjSXfb.net
まあ
キミの場合は、偏差値的に、定員割れ私立歯しか選択肢が無いからな。

125 :卵の名無しさん:2023/03/26(日) 18:31:07.59 ID:ige55Rca.net
暇つぶしの人格障害中学生かもな

それなら色々整合する

126 :卵の名無しさん:2023/03/26(日) 18:59:53.43 ID:mPmVIuwg.net
歯医者じゃ無かったら、自爆覚悟の飛込み営業くらいしか職が無かっただろうからな。
親に感謝しないとな。

127 :卵の名無しさん:2023/03/26(日) 20:03:31.58 ID:vYPv6Bz/.net
だから支台のバカと国公立の夢諦め組とは分けて議論せい
支台は一生無理で考えもしないんだから自画自賛するしかないだろ
国公立組のみぞ知る。

128 :卵の名無しさん:2023/03/26(日) 20:46:01.33 ID:mPmVIuwg.net
まあ、
先見の明が無かったと
思うしかないわな。

129 :卵の名無しさん:2023/03/26(日) 22:32:22.97 ID:XWMYe/JJ.net
京大理学部レベルだったけど国立歯行って正解としか思ってない

こんなに自由で融通の効く仕事他に無いやろw

130 :卵の名無しさん:2023/03/27(月) 01:57:11.39 ID:wumGKgKg.net
はいはいお前はバカ私立

131 :卵の名無しさん:2023/03/27(月) 07:57:29.47 ID:fmf58FnF.net
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

132 :卵の名無しさん:2023/03/27(月) 10:39:20.03 ID:5hyWKwWX.net
>>114
なんて質問した? 英語で?

おれ、いまいち上手く行かない

133 :卵の名無しさん:2023/03/27(月) 12:00:36.55 ID:Pg/N4dns.net
>>132
?普通に日本語対応だが

134 :卵の名無しさん:2023/03/27(月) 12:32:18.16 ID:5hyWKwWX.net
>>133
英語で質問するのと日本語で質問するのでは
現時点では回答の精度が違うって話だったんで。
GPT-4 は良くなったかもしれない。

裏技として。
「次の質問を英訳して英語で回答してください。その後日本語に
 翻訳してください。」
ってのがあったがw

135 :卵の名無しさん:2023/03/27(月) 18:39:42.87 ID:LnZQ8SzS.net
去年の3月同期間より平均点数が50点下がってる
これはダメな歯科医院と我ながら思う

136 :卵の名無しさん:2023/03/27(月) 20:48:41.87 ID:5hyWKwWX.net
件数が下がってなければ、全てOK

137 :卵の名無しさん:2023/03/27(月) 22:58:34.68 ID:6H9m4A13.net
石膏印象って、アルジネート缶のに
石膏混ぜるヤツ??

138 :卵の名無しさん:2023/03/27(月) 23:03:16.20 ID:Wj6xEgbY.net
https://youtu.be/YASQvgD61Xc

139 :卵の名無しさん:2023/03/27(月) 23:06:25.03 ID:xpV1qcBA.net
歯に詳しいだけオジサンもこれで全国区かw

140 :卵の名無しさん:2023/03/27(月) 23:39:45.02 ID:Wj6xEgbY.net
https://youtu.be/DmnnEvaSmrY

141 :卵の名無しさん:2023/03/28(火) 02:48:06.21 ID:19M06umP.net
>>137
土についてる足跡とか石膏流して型取りする

142 :卵の名無しさん:2023/03/28(火) 05:12:50.94 ID:QOPAUuNc.net
キサンターノじゃないの?

143 :卵の名無しさん:2023/03/28(火) 07:29:47.59 ID:+wzkj9bt.net
         ____     ━┓
       / ―   \    ┏┛
     /ノ  ( ●)  \   ・
      | ( ●)   ⌒)   |
      |   (__ノ ̄   /
      |            /
     \_   ⊂ヽ∩\
       /´    (,_ \.\
         |  /     \_ノ

144 :卵の名無しさん:2023/03/28(火) 07:59:37.43 ID:a1jd8685.net
アルジックスは?

145 :卵の名無しさん:2023/03/28(火) 08:19:14.24 ID:/eFEKXBB.net
>>98
まぁ世の中試しに固いもの噛んでみた、とか
信じられない事する患者もいるんで、実態通りで。

146 :卵の名無しさん:2023/03/28(火) 12:24:33.28 ID:8otY1oKj.net
取り敢えず
歯だけはやめとけ

147 :卵の名無しさん:2023/03/28(火) 12:27:42.50 ID:+wzkj9bt.net
         ____     ━┓
       / ―   \    ┏┛
     /ノ  ( ●)  \   ・
      | ( ●)   ⌒)   |
      |   (__ノ ̄   /
      |            /
     \_   ⊂ヽ∩\
       /´    (,_ \.\
         |  /     \_ノ

148 :卵の名無しさん:2023/03/28(火) 15:59:01.65 ID:8otY1oKj.net
それにしても
Ci電気が随分値上げしてきたな

本家の東京電力はと見ると、殆ど変わらんわ

このままで仕方ないか

149 :卵の名無しさん:2023/03/28(火) 16:24:41.19 ID:FtdFF7Q4.net
まだ電気代が上がる予定やろ

どうにかせい

150 :卵の名無しさん:2023/03/28(火) 16:34:44.43 ID:8otY1oKj.net
唯一の救いは
Ciは、燃料調整費の上限が決められていることかな
上限がない小売業者だと、天井知らずになるからな

小売業者の場合、上限がない事が多いそうなので
まだマシと思うしかないか

151 :卵の名無しさん:2023/03/28(火) 16:48:42.08 ID:tQNDXolg.net
ドイツ銀行がヤバいからねぇ
欧州がパニックになったら更に値上がるかもね

152 :卵の名無しさん:2023/03/28(火) 16:49:50.12 ID:FtdFF7Q4.net
4月から電気代が3割も上がるやろ

153 :卵の名無しさん:2023/03/28(火) 16:51:08.81 ID:/eFEKXBB.net
>>148
逆転しているのも多いのでましな方かも

154 :卵の名無しさん:2023/03/28(火) 17:31:33.36 ID:+wzkj9bt.net
v
                 / ̄ ̄ ̄ヽ/ ̄ ̄\
                / ⌒   /      .ヽ
            _ /  ( ●)  |      ::::::::::l  
           /  |  u //(__人|      ::::::::::l  
        _/  //\    `ー'| u    .::::::::::l 
      /´    ノ/  /ヽ      {   ....::::::::::::/
      ー‐/⌒ー' /        ゝ  ::::::::::::/
      r''"       /  /ー― /´~   ::::::::::ヽ 
      `-―――- /  /\  /      ::::::::::ヽ
            /⌒ / \/   /    ,/::::::i
            ゝ_/⌒    /   /、  .::ノ
               ゝ__/ ̄ ̄ ̄    ̄

155 :卵の名無しさん:2023/03/28(火) 18:29:36.00 ID:/eFEKXBB.net
まだ2chだった頃か、自分でレセコン作って使って
いる先生がいたな。しかもあのファイルメーカーで。
どうしているだろうか・・。

156 :卵の名無しさん:2023/03/28(火) 20:16:34.33 ID:ONDUoeJR.net
2ch時代のファイルメーカーってカード型でしょ!?
よく動かせたな。
今はRDBになったから開発しやすそうだけれども。

カルテメーカーの先生とは違う人なの?

157 :卵の名無しさん:2023/03/28(火) 22:11:51.07 ID:KbDbZJkl.net
リレーショナルになったの20年以上前だよ
レセ電義務化の直前だったと思う
ちらっと画像見せてもらったけど、よさげだった

ファイルメーカーでukeファイル作るの大変だから
さすがにそこで市販品に乗り換えたと思うけど
医科ではまだやってる人いるね

158 :卵の名無しさん:2023/03/28(火) 23:55:07.80 ID:540EBbgl.net
>>148
もうCiデンタルの請求書見ると去年の倍ですわ

ガスの値上がりはどうなん?
うちは医院も家もガス無くて分からん

159 :卵の名無しさん:2023/03/28(火) 23:58:57.08 ID:Xs5iRnQ1.net
ガスは2~3割増
電気は5割増

どうにかせい

160 :卵の名無しさん:2023/03/29(水) 06:57:11.66 ID:PmdxBKSg.net
          / ̄ ̄\
        .ノ  \,_.  .\
       (>)(< )    |
     / ̄(__人__)     |
   /  _ノ .ヾ⌒ ´     |
  /  o゚⌒  {      .  /
  |     (__人\    .カ
  \     ` ⌒´ン     .ノノ  ギュッ
   /  ̄   ./  . .. し}
     .(⌒二_?ニ⌒)  .i

161 :卵の名無しさん:2023/03/29(水) 14:35:07.66 ID:fd+2BDZk.net
取り敢えず
TEPCOに変えたわ

162 :304:2023/03/29(水) 15:41:00.14 ID:RkEU4UdD.net
天然ガスも石油も今は 相場は相当 下がってるのに今頃値上げ なって ありえよな

163 :卵の名無しさん:2023/03/30(木) 07:29:02.55 ID:qL3EZXLO.net
        ___
      /      \
   /          \   て…照れるお
  /   ⌒   ⌒   \
  |  /// (__人__) ///  | 
. (⌒)              (⌒)
./ i\            /i ヽ


        ___
      /      \
   /          \   て…照れるお
  /   ⌒   ⌒   \
  |  /// (__人__) ///  | 
. (⌒)              (⌒)
./ i\            /i ヽ

164 :卵の名無しさん:2023/03/30(木) 11:01:21.55 ID:fRYCvJqP.net
もう過疎ってオワコンだけど
ここで初めての彼女をゲットした
嫁さんもここで知り合った、懐い・・・
https://ikasika01.wixsite.com/ikasika

165 :卵の名無しさん:2023/03/30(木) 12:30:42.93 ID:QULroV3k.net
歯科医院だった物件って改修したら売れるかな?
事務所とか店舗にするなら何向きなんだろ
美容室とかいけるかな?

166 :卵の名無しさん:2023/03/30(木) 12:55:22.18 ID:k/GDRgKp.net
欲深い価格設定でなければどんなかたちでも売れるんだろうね。
買う人が安過ぎると思うレベルが妥当だったりする。

167 :卵の名無しさん:2023/03/30(木) 13:54:28.78 ID:FIE0ZTMD.net
和光の池田歯医者 やばいパワハラ歯医者

168 :卵の名無しさん:2023/03/30(木) 13:56:44.15 ID:YQLQlpir.net
外来環いれても平均上がらんなぁ

169 :卵の名無しさん:2023/03/30(木) 13:57:30.26 ID:FIE0ZTMD.net
成増 池田歯科 やばいパワハラ歯医者います

170 :卵の名無しさん:2023/03/30(木) 13:58:05.97 ID:0Fvp9E6S.net
ciキシロ販売中

171 :卵の名無しさん:2023/03/30(木) 14:04:39.33 ID:0Fvp9E6S.net
完売

172 :卵の名無しさん:2023/03/30(木) 16:26:31.33 ID:GQf4KnE7.net
この賃上げラッシュでパートが集まらん。
近所のショッピングモールなんて、軒並み時給アップだよ。

173 :卵の名無しさん:2023/03/30(木) 16:35:55.03 ID:0F2QGuDK.net
第1大臼歯にCADCAMをする場合、7と小臼歯も全部ないとダメでしたか?
矯正で便宜抜歯した小臼歯があるとダメ?

174 :卵の名無しさん:2023/03/30(木) 17:04:04.40 ID:hy7EZgQg.net
そんな厳しい運用なのかよ……

175 :卵の名無しさん:2023/03/30(木) 17:13:01.35 ID:Kbc8ahKh.net
>>173
7番4本が緊密な咬合であれば大丈夫だと思う

176 :卵の名無しさん:2023/03/30(木) 17:14:08.78 ID:0g0qEeZ9.net
>>173
事前承認で厚生局に出してみれば?
お釣りでなんか突かれるかもしれないけど。

177 :卵の名無しさん:2023/03/30(木) 17:17:28.68 ID:cnReSSaD.net
あらゆるモノが2から3割は上がってるからねぇ
無印良品行ってもこの数ヶ月で倍くらいになってる物あるし

178 :卵の名無しさん:2023/03/30(木) 17:38:51.10 ID:k15r0uou.net
7欠損⑥7⑧ブリッジがある場合はどうでしょう

179 :卵の名無しさん:2023/03/30(木) 17:56:16.18 ID:OnBs9J/e.net
>>178
ダメだと聞いた

180 :卵の名無しさん:2023/03/30(木) 18:01:15.55 ID:/9hTaaHg.net
>>179
その通り

181 :卵の名無しさん:2023/03/30(木) 18:03:32.23 ID:/9hTaaHg.net
>>171
確かどこぞの板に
オーラ注先生いたけど、その後ちゃんと確保出来たかな?
メイプルが、クソボッタクってるけどオーラ注の在庫あるみたいよ。

182 :卵の名無しさん:2023/03/30(木) 18:31:57.19 ID:k15r0uou.net
>>179
>>180
ありがとうございます、
もはや臨床的な問題では無いですね

183 :卵の名無しさん:2023/03/30(木) 19:30:45.44 ID:QULroV3k.net
オーラ注はうちも在庫普通にあるわ

184 :卵の名無しさん:2023/03/30(木) 19:45:56.75 ID:1y6hwelB.net
オーラ注が後30本

どうにかせい

185 :卵の名無しさん:2023/03/30(木) 20:20:59.14 ID:1y6hwelB.net
メイプル見たら、オーラ注1.8や
欲しいのは1. 0や

186 :卵の名無しさん:2023/03/30(木) 22:28:37.35 ID:CeV1WHPJ.net
>>185
値段大して変わらんだろさ
1,8で我慢しなされ

187 :卵の名無しさん:2023/03/30(木) 22:31:57.34 ID:1y6hwelB.net
オーラスターが1.0用なんや

188 :卵の名無しさん:2023/03/30(木) 22:50:09.81 ID:YcM5HyH2.net
専用?

189 :卵の名無しさん:2023/03/30(木) 23:37:18.12 ID:1y6hwelB.net
専用や

マイナ保険証は4割も間に合わなかったらしいで
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA175ZE0X10C23A3000000/

190 :卵の名無しさん:2023/03/31(金) 06:49:26.17 ID:nvhSZZx2.net
        ___
      /      \
   /          \   て…照れるお
  /   ⌒   ⌒   \
  |  /// (__人__) ///  | 
. (⌒)              (⌒)
./ i\            /i ヽ

191 :卵の名無しさん:2023/03/31(金) 09:53:46.74 ID:I7+IuQey.net
対応が遅れているのは病院ではなく厚労省なんだがな

192 :卵の名無しさん:2023/03/31(金) 17:00:40.45 ID:P1hrz6qG.net
通販にないだけで、材料屋に2.3軒聞けばあるはず

193 :卵の名無しさん:2023/03/31(金) 17:29:23.13 ID:nvhSZZx2.net
         ,, -──- 、._
      .-"´         \.
     :/    _ノ    ヽ、_ ヽ.:
     :/    o゚((●)) ((●))゚oヽ:
    :|       (__人__)    |:
    :l        )  (      l:
    :` 、       `ー'     /:
     :, -‐ (_).        /
     :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
        :ヽ   :i |:
           :/  :⊂ノ|:

194 :卵の名無しさん:2023/03/31(金) 18:02:38.05 ID:hvrIqyze.net
材料屋がオーラ注1.0を月1箱しかくれないや
今日、某通販で1箱ゲットしたわ

195 :卵の名無しさん:2023/04/01(土) 06:38:56.29 ID:novFiVx7.net
         ,, -──- 、._
      .-"´         \.
     :/    _ノ    ヽ、_ ヽ.:
     :/    o゚((●)) ((●))゚oヽ:
    :|       (__人__)    |:
    :l        )  (      l:
    :` 、       `ー'     /:
     :, -‐ (_).        /
     :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
        :ヽ   :i |:
           :/  :⊂ノ|:

196 :卵の名無しさん:2023/04/01(土) 10:54:09.31 ID:xMYBK/ZB.net
一年以上入院してて、今月退院した俺が来ましたよ
みんな相変わらずだな
入院中は、5ちゃん見る気分じゃなかったわ

197 :卵の名無しさん:2023/04/01(土) 14:18:59.84 ID:fiL3clHT.net
>>196
何で1年以上も?

198 :卵の名無しさん:2023/04/01(土) 16:08:24.47 ID:5fMhvKz3.net
病名が思いつかないというか
普通は生きて出られないような疾患だろう

199 :卵の名無しさん:2023/04/01(土) 16:45:23.59 ID:eJhpp7AI.net
脳血管障害や心疾患でも
急性期1か月、リハビリ3ヶ月の計4か月くらいのもんだからな

何の疾患だろ

200 :卵の名無しさん:2023/04/01(土) 16:45:50.08 ID:uF571hC+.net
精神疾患

201 :卵の名無しさん:2023/04/01(土) 17:09:26.14 ID:DBBcg87H.net
ナルホド

202 :卵の名無しさん:2023/04/01(土) 17:51:50.92 ID:xMYBK/ZB.net
違うよ
咽頭膿瘍
なんやかんなで三回手術した

203 :卵の名無しさん:2023/04/01(土) 19:12:33.35 ID:6Pc4fZ53.net
>>202
歯科保険医協会の休業補償保険は使用しましたか?

204 :卵の名無しさん:2023/04/01(土) 19:36:41.37 ID:ERw+TpPp.net
基礎疾患にDMでもあったのかね。

205 :卵の名無しさん:2023/04/02(日) 08:37:10.35 ID:MRkTJjCT.net
>>203
あれ、12日入院で使ったけど、40万しかでなかった。まあ30日だったら120万出るんだれうけど(Max120万契約)
掛け金が結構高いから、借金おわったり、あと10年以内での廃業を考えているんだったらやらないでNISAにまわしたい

206 :卵の名無しさん:2023/04/02(日) 11:29:20.93 ID:6qOOh06l.net
保険医会には入ってなかった
保健関係は何もしてなかったから、
補償何もなし
3ヶ月くらい寝たきりだったよ

207 :卵の名無しさん:2023/04/02(日) 14:30:59.31 ID:y9DbH7KN.net
何もしてなかったって
掛け捨て保険くらいは入っていただろ?

208 :卵の名無しさん:2023/04/02(日) 15:06:58.05 ID:/BHNcjHX.net
先生方、100万200万円のために保険掛けないでしょう?

209 :卵の名無しさん:2023/04/02(日) 16:07:15.59 ID:y9DbH7KN.net
普通
掛けるだろ

節税にもなるし

210 :卵の名無しさん:2023/04/02(日) 16:15:00.22 ID:/BHNcjHX.net
4万円の控除のために?

211 :卵の名無しさん:2023/04/02(日) 17:34:53.50 ID:eAZzO6R0.net
そうだよ

212 :卵の名無しさん:2023/04/02(日) 18:09:23.44 ID:oTuEiuR2.net
歯科医の方にご相談。
乳歯が抜けずに永久歯がすぐその裏に生えてきていました。
しかしその永久歯が虫歯になっていたらしく強く痛みが出でいたので抜き、乳歯だけが残りました。
何か影響はありますか?

213 :卵の名無しさん:2023/04/02(日) 18:19:00.73 ID:Hl61HkrD.net
普通、乳歯は抜いて、永久歯は治療して残すはずなんだが。

214 :卵の名無しさん:2023/04/02(日) 18:37:01.78 ID:oTuEiuR2.net
>>213
明らかに永久歯だったものを
虫歯だという理由で抜かれました

215 :卵の名無しさん:2023/04/02(日) 18:56:27.54 ID:IqmKeTQM.net
まさか、永久歯を乳歯と間違えたって事はないよね。

216 :卵の名無しさん:2023/04/02(日) 19:15:30.29 ID:/BHNcjHX.net
乳歯の裏に生えてきた永久歯を
乳歯を抜かずに永久歯だけ抜くなんて
神業はどんな名医にもできないだろう
ちょっと考えれば素人にもわかりそうなものだが

217 :卵の名無しさん:2023/04/02(日) 19:30:57.52 ID:IqmKeTQM.net
そう言えば、昔、某医学部病院で、犬歯を乳犬歯と間違えて抜歯した医療事故があったな。

218 :卵の名無しさん:2023/04/02(日) 19:31:31.19 ID:Iar5aC0j.net
>>216
これ
フラップ開けて乳歯触らないようにでもして抜いたのかな

219 :卵の名無しさん:2023/04/02(日) 19:54:53.34 ID:M3+nX7/K.net
>>215,216,218
まず乳歯を残して永久歯だけ抜くって無理ゲーなのですか?

220 :卵の名無しさん:2023/04/02(日) 20:05:40.06 ID:IqmKeTQM.net
誤抜歯じゃないのかね

221 :卵の名無しさん:2023/04/02(日) 20:10:40.11 ID:wb/YzkRb.net
そもそも普通の位置関係で乳歯残して永久歯だけを抜くなんて無理だから。

222 :卵の名無しさん:2023/04/02(日) 20:21:43.53 ID:Iar5aC0j.net
>>220
お前みたいに不安煽る奴居るよなぁ
他院批判が好きな奴

223 :卵の名無しさん:2023/04/02(日) 22:02:22.75 ID:LTBi8C5Q.net
というわけでchatGPTによる架空患者からの架空質問セッションは終わりとさせていただきます。

224 :卵の名無しさん:2023/04/02(日) 22:25:48.06 ID:TElpn/JM.net
なんだ
ネタか

225 :卵の名無しさん:2023/04/02(日) 22:37:11.73 ID:6tdogr95.net
>>216
>>218

裏側って舌側って事だろ

つまりかなり根吸収済

どんなに歪んでいてもその状態で永久歯だけ抜く事は無いだろう

嚢胞か腫瘍なら別だが、普通は奇形歯でも残す

226 :卵の名無しさん:2023/04/02(日) 22:38:28.77 ID:6tdogr95.net
あーもう1つあったか、転移過剰歯で他の歯列は美麗な場合

227 :卵の名無しさん:2023/04/02(日) 23:44:50.86 ID:y4Ft7adV.net
ポストクラウンをインプラントと勘違いするなんてかわいいもんで、
前歯を「大人になる前の歯」で子供の歯と勘違いする人や、乳臼歯を含む臼歯を「永久歯」と混同して大人の歯と勘違いする人はいるからな。

228 :卵の名無しさん:2023/04/03(月) 00:09:29.19 ID:GEPCnBwD.net
永久歯って結構長いですよね?
明らかに長い歯を抜かれていたようです

229 :卵の名無しさん:2023/04/03(月) 01:10:24.00 ID:PQBFmoYO.net
>>228
残した方も永久歯じゃないのかい?

230 :卵の名無しさん:2023/04/03(月) 07:41:40.52 ID:Asc2ATN0.net
      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ  えっ?
   .|^ )  (__人__)  |
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/
  {__/\        ヽ {
      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ  えっ?
   .|^ )  (__人__)  |
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/
  {__/\        ヽ {

231 :卵の名無しさん:2023/04/03(月) 09:04:27.44 ID:GuZ/Yx59.net
某レセコンソフトは変換とかも30年前のワープロより酷いのはどうなのと思う
患者様、とうつと神社様しか変換候補がないってあたおかすぎでしょ

232 :卵の名無しさん:2023/04/03(月) 11:07:30.42 ID:8Iw2zy2U.net
レセコンは
打ち手に似てくるらしいよ

233 :卵の名無しさん:2023/04/03(月) 17:54:39.54 ID:PQBFmoYO.net
>>231
変換はOSのIMEじゃないの?

234 :卵の名無しさん:2023/04/03(月) 19:25:18.00 ID:ttY782FH.net
バカなんだから、
許してやんな。

235 :卵の名無しさん:2023/04/03(月) 23:30:20.03 ID:D12DVOgw.net
歯が痛くて虫歯治療に行ったんだが
痛いとこじゃなくて違うとこが虫歯だと指摘されて
違うとこの歯を抜かれた

こんなことってある?

歯の痛みの神経ってどうなってんの?

236 :卵の名無しさん:2023/04/03(月) 23:58:40.27 ID:PQBFmoYO.net
>>235
あるよ。
あなたに当てはまるかは知らないけど。

237 :卵の名無しさん:2023/04/04(火) 07:04:41.81 ID:OtKrdVl7.net
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \    よく考えたら歯医者いらないな
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /      ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \    よく考えたら歯医者いらないな
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /

238 :卵の名無しさん:2023/04/04(火) 07:46:23.89 ID:iTN6EsOq.net
>>235
千本引き?千本くじみたいなもんで大元は一緒で枝分かれしてるから本人が痛いと感じてるとこと違う場所が原因なんて事はよくある
もし実際に違うところ抜かれて痛み消えたとすればきちんと原因を見抜いた名医やん

239 :卵の名無しさん:2023/04/04(火) 09:52:17.82 ID:5zq92O9q.net
うちの県平均点数は去年とほぼ同じ
よくないねぇ

240 :卵の名無しさん:2023/04/04(火) 14:46:59.01 ID:fzbMx66c.net
「保険改定に向けた口腔内スキャナーのご案内」
今回、保険改定に向けて口腔内スキャナーをご紹介させて頂きます。
『SHINING3D社製の口腔内スキャナー【Aoralscan3】』

これ、改定に向けて健保適応の申請していないとしたら、
詐欺商法 だと思うけど。

241 :卵の名無しさん:2023/04/04(火) 15:55:55.77 ID:CdUyjuDI.net
右の歯を指しながら左のが痛いまたはその逆を言う患者が多い。右手を怪我して外科に行っても左手がと言うのか

242 :卵の名無しさん:2023/04/04(火) 16:14:54.04 ID:1d3a7FC2.net
奥歯を指しながら
この歯の左の歯、右の歯とか言う患者もいたわ

患者の頭の中では、歯列は横一直線なんだな

243 :卵の名無しさん:2023/04/04(火) 18:13:16.30 ID:lJ+tY1zy.net
【犯罪】自▼民党と電通せいで東京五輪2020は最悪に
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1680598038/
【悲報】自民党2020東京五輪、大規模汚職事件に発展
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1680574678/
【五輪汚職】森喜朗元首相
「大変申し訳なく、心からおわび」 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662738692/
森元首相にAOKI側が現金提供か(共同) [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661997844/
【東京五輪】「無報酬」と胸張った森喜朗氏 五輪納入業者などから年6000万円献金 ★3 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613353863/
【森・元首相】「おわび申し上げる」東京五輪不祥事で謝罪 [少考さん★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1670844186/
【五輪】森喜朗を逮捕しなくていいのか?【汚職】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1677548418/
「森さんは産経も早稲田も試験を受けずに入ったわけね」
五輪汚職だけじゃない…森喜朗85歳の“黒すぎる功績”とは?
[クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1663629177/
【独自】森喜朗元首相を参考人として事情聴取 
東京地検特捜部、五輪汚職めぐり複数回 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662713138/
高橋治之元電通のせいで最悪の東京五輪に
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1662766535/

日本国民の楽しみにしていた東京五輪2020を汚しに汚しまくった

自▼民党、そうか、と電通、他汚職企業

244 :卵の名無しさん:2023/04/04(火) 18:35:33.37 ID:5zq92O9q.net
>>240
保険収載じゃないからセーフ

245 :卵の名無しさん:2023/04/04(火) 19:36:44.99 ID:90mGLjPj.net
>>233
IMEはOSのを使うけどもしかしたら
>>231はノーザでLinuxのIMEを使ってるのかも

246 :卵の名無しさん:2023/04/04(火) 21:09:55.40 ID:C16Lhdjm.net
Twitterで歯科医師アピールしながら偉そうに毎日ツイートしてるオッサン見るけど、あいつスペースにも上がってるしいつ診療してるの?胡散臭い関西人のやつ
大阪歯科大卒らしいw

247 :卵の名無しさん:2023/04/04(火) 21:14:06.64 ID:htvg5xNv.net
政策課課長補佐様

248 :卵の名無しさん:2023/04/04(火) 22:52:41.16 ID:icKYdnKo.net
>>245
それはないでしょう。そいつが馬鹿なだけ。

249 :卵の名無しさん:2023/04/05(水) 06:33:16.49 ID:AJtcTY5z.net
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o\    漢検準2級だけど
  |     (__人__)'    |   「空気」 ← これだけは読めないお…
  \     `⌒´     /
 ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
 :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
     |  \/゙(__)\,|  i |
     >   ヽ. ハ  |   ||

250 :卵の名無しさん:2023/04/05(水) 10:48:12.26 ID:1G73/d6H.net
4月入って今日に暇になった

251 :卵の名無しさん:2023/04/05(水) 11:14:20.87 ID:ZM/nixKD.net
おまえだけや

252 :卵の名無しさん:2023/04/05(水) 11:47:58.40 ID:hqo2F6GC.net
SRP時の投薬はだめなのか?
他の病名付けなきゃだめ?

253 :卵の名無しさん:2023/04/05(水) 11:51:13.31 ID:rbm6KecW.net
Okだが。抗生剤も鎮痛剤も

254 :卵の名無しさん:2023/04/05(水) 12:03:29.75 ID:hqo2F6GC.net
そか、3月分2件あったのあせった、サンクス。

255 :卵の名無しさん:2023/04/05(水) 12:16:28.63 ID:XiFdqkhc.net
w
SRPで投薬は通らんよ

投薬したければ、適当に、P急発とかPericoとか
病名追加だな

256 :卵の名無しさん:2023/04/05(水) 12:26:57.60 ID:hqo2F6GC.net
やはりそうか、サンクス。
容易に振り回されるなぁ。

257 :卵の名無しさん:2023/04/05(水) 12:31:50.77 ID:XiFdqkhc.net

元、社保の審査委員(保険者代表)だから

258 :卵の名無しさん:2023/04/05(水) 16:42:21.16 ID:ny8f838j.net
>>257
どうして技官がおらん都道府県がいまだにあるの?政治力なのか?

259 :卵の名無しさん:2023/04/05(水) 17:08:26.63 ID:AJtcTY5z.net
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o\          漢検準2級だけど
  |     (__人__)'    |  「空気」 ← これだけは読めないお…
  \     `⌒´     /
 ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
 :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
     |  \/゙(__)\,|  i |
     >   ヽ. ハ  |   ||

260 :卵の名無しさん:2023/04/05(水) 20:58:00.81 ID:tWl6gMLL.net
>>256
もう少し振り回すよ〜
鎮痛薬はSRP算定してるって事はP病名がついてるんだからそれだけで通るよ。
鎮痛薬はC病名しか無い場合などでも、「歯痛の為」の摘要入れれば通ります。
抗生剤は基本「手術」が無いと通らないのだが、実際は手術無くてもP急発病名有れば通るし、急化Perの場合、レセ病名はただのPerだが手術無くても抗生剤通るね。
地方による??

261 :卵の名無しさん:2023/04/05(水) 21:11:39.46 ID:2LVUHahg.net
歯周組織炎とかに適応があるからね

262 :卵の名無しさん:2023/04/05(水) 22:06:35.56 ID:Eiq4bLZQ.net
ここで自慢する地方のレセ担当は、自県しか頭にないからなw
東京都はSC一日で上下は算定できないが、隣の神奈川県は普通に一日で全顎SC算定できる。

263 :卵の名無しさん:2023/04/05(水) 22:13:36.29 ID:RvVjlbPE.net
え、東京都だけどSC一日で全顎してる

264 :卵の名無しさん:2023/04/05(水) 22:14:42.56 ID:5I5ePBmf.net
俺東京だけどスケーリング上下普通にやってるよ
返戻なった事ないわ

265 :卵の名無しさん:2023/04/05(水) 22:25:52.25 ID:5I5ePBmf.net
確か保険の質疑応答でSRPでさえ全額もあり得るって出てるからな

266 :卵の名無しさん:2023/04/05(水) 22:39:39.58 ID:2LVUHahg.net
10年弱前に全顎一括でも可、っていう周知がなかったっけ?

267 :卵の名無しさん:2023/04/06(木) 00:49:28.82 ID:z+PTVJQC.net
神奈川でしよ今も変なルールがあるの
東京は前から全ブロックSC可だったと思うが

268 :卵の名無しさん:2023/04/06(木) 00:57:50.18 ID:y05and/p.net
神奈川はS井技官ですか?

269 :卵の名無しさん:2023/04/06(木) 06:01:21.78 ID:wdUOoi09.net
レセプトオンライン申請なんだから審査センターを沖縄か北海道に作って全国一括で審査すれば
全国の支払基金や連合会が事務員数人で人件費事務所代安くなるのに。

270 :卵の名無しさん:2023/04/06(木) 06:41:52.80 ID:ToavdXRC.net
|
|
|、∧
|ω・` あんなの飾りです!
⊂)  偉い人にはそれがわからんのですよ!
|/
||
|
|、∧
|ω・` あんなの飾りです!
⊂)  偉い人にはそれがわからんのですよ!
|/
|

271 :卵の名無しさん:2023/04/06(木) 09:49:47.03 ID:8NW6Eoz/.net
>>269
今も審査は各自治体単位だよ
被保険者事に確認したり、そう単純なものではない

272 :卵の名無しさん:2023/04/06(木) 11:49:31.97 ID:hRRj5CRu.net
行政は
電子カルテの統一化まで目論んでいるようだし
いずれ、AIで審査するんじゃないかね

査定点数よりも、審査委員の手当ての方が高いという
逆転現象が起きてるしな

273 :卵の名無しさん:2023/04/06(木) 11:54:43.35 ID:hRRj5CRu.net
審査に対する姿勢も、委員によって
ホントにマチマチ

1枚1枚じっくり点検する委員ばかりじゃなくて
ただ、めくっているだけにしか見えないようなのも少なからずいるしな

274 :卵の名無しさん:2023/04/06(木) 12:40:53.74 ID:8NW6Eoz/.net
>>272
なんでもAIって書けばいいってもんじゃない。
保険の場合はルールがあるんだから、準じてるかどうか
チェックプログラミングすれば良いだけのこと。
実際、ほとんどがpcではじいて審査している。

それに審査のためだけに、電子カルテにする必要はない。
今だって規格統一したukeファイルのデータを提出してい
いるんだよ。

電子カルテの最大目的は、医療機関をまたがる重複検査、
重複処置をなくそうという目論見だよ。
A医院でパノラマ撮ってP検査しているから、B医院は
それ見て診療してください、って。

275 :卵の名無しさん:2023/04/06(木) 12:55:03.51 ID:3iRXIwqR.net
歯科医師主導の独自保険システムでも構築しない限り、もはや逃れられないね。
韓国みたいにヤミ診療の歯科医とか、将来出てくるんだろうか。

276 :卵の名無しさん:2023/04/06(木) 13:47:15.01 ID:8ID5K4Uv.net
ほんまド素人が煽ってるだけなんやなw

なんやヤミって……

保険外がおるやろすでに

闇と言うなら、保険制度が公権力による強制ダンピングだよw

277 :卵の名無しさん:2023/04/06(木) 14:06:46.88 ID:8JKjKvZk.net
南朝鮮がなんででてくるの
闇が出てくるなら治療費が高騰した時だろ
こんな低費用で

278 :卵の名無しさん:2023/04/06(木) 14:54:51.41 ID:8NW6Eoz/.net
あんたら、CRカップリング剤なに使ってる?
前装とか、Pdの人口歯部に足すときとかに使うんだけど。

何か流用できるものないのか、
今まではリベースエイドの初期型で代用していたけど、入手できない。

279 :卵の名無しさん:2023/04/06(木) 15:34:18.75 ID:8JKjKvZk.net
りベースエイドってあれもろノリじゃん
おれは純正のつかっていたよ
一時期は瞬着

280 :卵の名無しさん:2023/04/06(木) 16:03:04.74 ID:8NW6Eoz/.net
初期型はさらさらでノリじゃないんだよ

281 :卵の名無しさん:2023/04/06(木) 16:50:08.29 ID:1I2NDSkj.net
体調悪くて確認できなかったけど
改訂ってなんか変わった事あった?

282 :卵の名無しさん:2023/04/06(木) 17:38:37.14 ID:pqqviYr7.net
>>281
金パラ

283 :卵の名無しさん:2023/04/06(木) 18:02:18.21 ID:aEJb7qxv.net
>>276
むかし京都の伏見で矯正、審美、抜歯までやる衛生士が問題になってた。
その衛生士は息子を福岡歯科大に進学させて
診療所を買い取って跡を継がせた

284 :卵の名無しさん:2023/04/06(木) 18:22:00.73 ID:9ZQoPbDh.net
>>283

どうせ歯科医師の愛人だったんやろ

立件されんかったんか

285 :卵の名無しさん:2023/04/06(木) 19:33:57.57 ID:pKRJjxdA.net
>>278
昔は長らくVプライマー使ってたけど、経験上ほぼ効果を感じなくなったので今は使ってない。
今は普通にCR用ボンディング材。

286 :卵の名無しさん:2023/04/06(木) 19:40:20.69 ID:oI6Rx0qP.net
>>285
Vプライマーはスーパーボンド専用じゃね?

287 :卵の名無しさん:2023/04/06(木) 19:42:21.39 ID:9ZQoPbDh.net
ボンディングってものによっては逆に弱くなるよな

288 :卵の名無しさん:2023/04/06(木) 19:56:36.62 ID:VePzhmKs.net
内開きに削るか、
クラウンに穴を開けて
粗雑なメッシュ状にした上で
内面からフロアブルレジンを溢出させて
その上から築盛してます
前装冠の修理はこれが一番

289 :卵の名無しさん:2023/04/07(金) 06:55:32.58 ID:Q66pBxVo.net
       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   
 |       (__人__)    |  昨日の夕食は焼きプリンです。 
 \     ` ⌒´   /   
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

290 :卵の名無しさん:2023/04/07(金) 07:24:51.94 ID:wbfukdJI.net
>>286
そなの?
汎用じゃ無いの??
まぁスーパーボンドに使ってもさほど効果感じられないが、、

291 :卵の名無しさん:2023/04/07(金) 14:27:08.25 ID:uqK620xz.net
Vプライマーに使われているトリアジンチオールというのは、金属のみならず
ゴムでも何でも架橋する成分ではなかったか?

製品は金属向けだけど。

292 :卵の名無しさん:2023/04/07(金) 16:40:31.20 ID:ubo/f2BA.net
仕事上がりのビールはうまいな

293 :卵の名無しさん:2023/04/07(金) 19:33:46.77 ID:wbfukdJI.net
>>292
5時前に閉めて、ジムで小1時間トレーニングしたあとのビールはうまいな。

294 :卵の名無しさん:2023/04/07(金) 19:44:37.82 ID:M+dD6r9V.net
>>283
>京都の伏見
>福岡歯科大

特定しました

295 :卵の名無しさん:2023/04/07(金) 19:45:30.20 ID:M+dD6r9V.net
>>283

>>京都の伏見
>>福岡歯科大
>診療所を買い取って跡を継がせた

296 :卵の名無しさん:2023/04/07(金) 22:40:12.21 ID:mGz37NVa.net
4月からみんな給料上げたけど患者数は増えない
でも辞められて再募集するよりよほどマシ
コストカットに徹する

297 :卵の名無しさん:2023/04/07(金) 23:54:22.03 ID:uqK620xz.net
歯科診療所は集約化と専門化に二分する流れなので、
旧態依然としたところは滅びの道らしい。

298 :卵の名無しさん:2023/04/08(土) 01:09:33.05 ID:IZbbzJG1.net
どーゆーのを旧態というのですか

299 :卵の名無しさん:2023/04/08(土) 06:32:21.18 ID:0gZRJRqh.net
SPT継続患者がP急発出でミノサイクリン算定したらP処がないからだめだと返戻。SPT継続中の患者はP処算定できないのに何故?ミノサイクリン自体の算定がだめなのかな

300 :卵の名無しさん:2023/04/08(土) 07:27:44.24 ID:lvc+VLX2.net
P急発病名つければ良いんじゃないのか?

301 :卵の名無しさん:2023/04/08(土) 07:37:43.46 ID:Uto8ZjAW.net
その合間にP検してる?
SPT離脱扱いになってんじゃないの

302 :卵の名無しさん:2023/04/08(土) 08:19:04.70 ID:gyukpgiq.net
>>301
いや前月にSPTできてるんよ。勿論P病名ついてる

303 :卵の名無しさん:2023/04/08(土) 08:20:05.83 ID:gyukpgiq.net
P病名→P急発

304 :卵の名無しさん:2023/04/08(土) 08:21:11.16 ID:gyukpgiq.net
P検はSPTのときは毎回しています

305 :卵の名無しさん:2023/04/08(土) 08:38:52.76 ID:jR7snoot.net
SPTは安定期なんだから抗生剤を使用する必要はないからダメ?

306 :卵の名無しさん:2023/04/08(土) 08:40:14.67 ID:jR7snoot.net
あ、急発か、前のをよく読んでなかった

307 :卵の名無しさん:2023/04/08(土) 08:41:47.15 ID:gyukpgiq.net
縦覧してたら一発でわかるのに

308 :卵の名無しさん:2023/04/08(土) 10:32:35.75 ID:Uto8ZjAW.net
DDSにP急発病名は必須

>>305
安定↔不安定なPの病態の時の包括的処置がSPT
次月以降、やっぱり不安定になった(P急発)なら算定可となる

逆にP急発があるのにSPT算定すると疑義が生じる。審査委員によってはSPTを査定されるかもしれない

309 :卵の名無しさん:2023/04/08(土) 10:34:48.03 ID:lvc+VLX2.net
例えば
4月3日P検査SPT 4月4日症状急変P急発で投薬 なら理屈にあうから通るはず 通るべき 通らなければ地域ルール

しかし現状は
4月3日P検査SPT+P急発(切開などしない軽症)で投薬も通る 地域ルールかもしれんが

310 :卵の名無しさん:2023/04/08(土) 11:39:01.13 ID:af3AT9fV.net
マイナンバーと保険証毎回確認で窓口が疲弊してんだけど?これ何とかなんないの

311 :卵の名無しさん:2023/04/08(土) 12:45:26.15 ID:484u+Rrx.net
正解は
・P処は算定しない(そもそも包括)
・特定薬剤は算定可能(ただし使い切り)
・部位と病名は明記、病名はP急発

不正確な部分は
・SPTとの同日算定は地域ルールによる(これが苛つくが様々な解釈が生きる余地があるという意味で意義はある)

SPTは一連の歯周治療終了後の再評価において、歯周組織の多くの部分は健康ではあるものの、部分的に4mm以上の歯周ポケットを認める患者

というのが算定要件であり認められる地域は「多くの部分は健康である」という文言が効いてるわけだ
ただ傾向的になれば疑義照会が入るだろう
認めない地域はP急発病名で同日の(切開と)P基本検査は原則として認められません、ということを踏襲している可能性

312 :卵の名無しさん:2023/04/08(土) 12:59:24.15 ID:gyukpgiq.net
>>311
詳しくありがとうございます。今回同じような症例で返戻だったものですから。地域ルールもあるとはおもいますが、いままで同じ症例で返戻がありませんでしたのでびっくりです。とりあえずSPT継続中のP急発で、P処は不要では?とそのまま理由を書いてかえしてみます。ちなみに今年から厳しい技官が就任した地区です。

313 :卵の名無しさん:2023/04/08(土) 13:02:09.18 ID:zedm3QIt.net
神奈川乙

314 :卵の名無しさん:2023/04/08(土) 13:03:52.16 ID:N4DrcPrG.net
まだあのバカ生きていたのか
諸悪の根源
裁判やればおとなしくなるわ

315 :卵の名無しさん:2023/04/08(土) 13:06:34.69 ID:zedm3QIt.net
前任のS玉で暴れ、大問題
平均点も急降下

316 :卵の名無しさん:2023/04/08(土) 14:30:51.88 ID:yIxy+z2O.net
今日も仕事上がりのビールはうまい

317 :卵の名無しさん:2023/04/08(土) 15:05:25.91 ID:Wlvv5T5P.net
>>312
付箋にはなんて書いてあった?
病名なのか処置なのか

審査委員がわざわざ返すって事は温情で不備を正してくれって事だと思うけどな

318 :卵の名無しさん:2023/04/08(土) 15:18:09.21 ID:gyukpgiq.net
>>317
ありがとうございます

【返戻事項】
傷病名 診療内容を再確認願います。 同月に P 処がなく特定薬剤が算定されています 特定薬剤の算定についてご再調 お願います。



です。傷病名にはP、該当P急発の歯の部位だけしか書いてありません。

319 :卵の名無しさん:2023/04/08(土) 16:23:59.58 ID:yIxy+z2O.net
ミノサイクリンってペリオフィールのことか・・・ 飲み薬と勘違いしてた。
保険適用上の注意事項に、歯周疾患処置を算定した月は,区分番号I011-3に掲げる歯周基本治療処置を別に算定できないって書いてあるら駄目だな。

320 :卵の名無しさん:2023/04/08(土) 19:45:35.09 ID:kX0SEa5j.net
Vプライマーとか高価なものは
義歯の人工歯部に使えない。高い。

321 :卵の名無しさん:2023/04/08(土) 19:47:25.10 ID:kX0SEa5j.net
>>310
スクリーンショットなり、ダウンロードなりしておけば?

322 :卵の名無しさん:2023/04/08(土) 22:21:00.49 ID:O4hOAFVm.net
>>318
かなり嫌な攻め方するね
SPTとSPTの間のP急発は先生の管理不足でしょといわんばかり
確かにP処とSPTとの関係を書いた通知はないことも問題である

自分だったら
前回○年○月 SPT算定済み、現在管理中のためP処は包括され当月は算定不能と考える
P急発の実態に即し特定薬剤のみを算定

と一歩踏み込んで、K県が今後一切認めない立場なのかどうかを確認した方がいいね

>>319
>保険適用上の注意事項に、歯周疾患処置を算定した月は,区分番号I011-3に掲げる歯周基本治療処置を別に算定できないって書いてある

何が言いたいの?
ほんきでばかなの?

323 :卵の名無しさん:2023/04/09(日) 08:12:37.37 ID:ZOGd0NfL.net
近い将来、オンライン認証のように急に電子カルテ義務化が強要される事態が起きるかもしれないらしい
医療機関同士の患者情報の共有による効率的な医療の提供が表向きのお題だが、
本当の狙いは厚労省が各医療機関のカルテを閲覧監視するためではないかと
レセコン会社の株買っておくかな

324 :卵の名無しさん:2023/04/09(日) 08:46:45.16 ID:wKpYG4SH.net
>>322
俺ってバカなのか?
ペリオフィールの説明書の注意事項に
歯周疾患処置(ペリオフィール)と歯周基本治療処置(SPT)を同時に算定できないって
書いてあるって書き込んだだけなんだけど。

325 :卵の名無しさん:2023/04/09(日) 08:48:01.33 ID:KYJl49iw.net
>>313
そーなんですよ。「SPT管理してるからP急発はありえないだろ」とか言いそうです

326 :卵の名無しさん:2023/04/09(日) 08:51:09.01 ID:j0q5FVl6.net
>>323

オンシも完全な義務化じゃないやん

327 :卵の名無しさん:2023/04/09(日) 14:31:55.33 ID:Ijyf9RGs.net
>>324
どこにP処とP基処を同時算定する保険医がいるのか
その算定点数を誰が問題視するのか

問題は今現在保健収載されているP処がSPT管理中では特定薬剤と同時でないと算定できないのかどうなのか、それはなぜか、ということなんですよ…

歯周基本治療処置≠SPTですよ

328 :卵の名無しさん:2023/04/09(日) 15:24:30.68 ID:3zBxvLy2.net
ベトナム人の助手紹介の案内が来た。首都圏

329 :卵の名無しさん:2023/04/09(日) 15:50:08.27 ID:Rzsw/xvG.net
共通テスト、前期試験、後期試験の頃は書き込みがほとんどなかった
学歴ネタを投下して荒らしているのは再受験のオッサンだろう

他スレでこの書き込みをしたせいか、今日は書き込みがない。

ダークウェブから5ちゃんのIP取得も可能ですから
全国の医学部に、歯に詳しいオッサンの再受験についての情報を提供しましょう

330 :卵の名無しさん:2023/04/09(日) 16:04:46.80 ID:3zBxvLy2.net
近くのパン屋も2人ベトナム人(裏方)働いている。賃金安いし雇いたいが患者がどう思うかかな。でもいずれベトナム人の助手(医療、介護)はどこでも当たり前になる

331 :卵の名無しさん:2023/04/09(日) 16:12:35.07 ID:yFCc7OQT.net
衛生士資格があれば、即雇用かもね。

332 :卵の名無しさん:2023/04/09(日) 16:42:49.36 ID:gjuZPr4X.net
ベトナム人のかわいこちゃん希望

333 :卵の名無しさん:2023/04/09(日) 17:01:16.18 ID:iFMR72ow.net
>>329
大学入試じゃなくて国試の前は歯科下げの書き込みが減ったと感じてた
だから荒らしてるのは国試浪人かと思ってたんだけど
そもそも大学受験の日程を意識してなかったわ

334 :卵の名無しさん:2023/04/09(日) 17:08:56.94 ID:LuIT1rbh.net
>>330
そうならないと日本は終わるよ

労働力は外国人頼みでやらないと

335 :卵の名無しさん:2023/04/09(日) 17:27:45.91 ID:QKQ7MHs6.net
衛生士免許を1年で与えればよい

336 :卵の名無しさん:2023/04/09(日) 18:46:15.83 ID:wKpYG4SH.net
日本は狭い国土に人が多すぎるんじゃないかと。
ネズミと同じで増え過ぎたら減るんだよ。
少数精鋭の金融国家になればいいんだよ
多分どうあがいてもそうなると思うよ

337 :卵の名無しさん:2023/04/09(日) 18:46:52.74 ID:wKpYG4SH.net
>>327
歯周基本治療処置≠SPTですか そうですか わかりました

338 :卵の名無しさん:2023/04/09(日) 22:09:14.19 ID:Ijyf9RGs.net
かなり前にレバミピドって歯科では処方適用外になったと思うけど、今も変わらずなのかな?
歯科で鎮痛剤と同時に処方できる胃の保護作用がある薬はどんなの使ってますか?

339 :卵の名無しさん:2023/04/09(日) 22:43:25.82 ID:5f2d3LC1.net
俺は、
ロキソニンを処方する時は、レバミピドも出すな。
今のところ、切られないな。

340 :卵の名無しさん:2023/04/09(日) 22:44:33.73 ID:HP6mBTCj.net
マーズレンとか患者が希望したら出すけど、基本的には出してない

341 :卵の名無しさん:2023/04/10(月) 00:33:04.24 ID:02cUa2PT.net
鎮痛薬出す時に胃薬希望する患者は神経質で面倒くさい人が多いので歯科では胃薬の処方が国から禁止されてるから無理と言って断る。

342 :卵の名無しさん:2023/04/10(月) 08:26:01.83 ID:nu+d3QTL.net
>>341
せいかい。自分もそういってる。たまにしか出ない薬の在庫はいらないし。あと内科と勘違いしてる患者は抗生剤1ヶ月分くれとかいて、在庫ないしうち処方箋じゃないし、そもそも出したらレセ返ってくる

343 :卵の名無しさん:2023/04/10(月) 08:33:46.67 ID:iQ7HydMC.net
抗生剤1ヶ月はそもそも適用無いやろ

3日だけとか頓用の胃薬は出してやればいい

344 :卵の名無しさん:2023/04/10(月) 09:51:45.70 ID:kMSrthbq.net
県によるとは言ってたけど
重度Pのジスロマック連続投与を認めてるところもある
と、昔 医科歯科の教授が言ってたような覚えがある

345 :卵の名無しさん:2023/04/10(月) 10:53:01.45 ID:GSluClbp.net
>>329
>ダークウェブから5ちゃんのIP取得

2ちゃんではないので、板の管理人に事情を説明したらIPなんぞ
開示してもらえますよ、まして機能不全に陥れている荒らしですから
医学部なんて絶対受からないようにしてやります、私立も国立も歯学部も

346 :卵の名無しさん:2023/04/10(月) 13:25:54.66 ID:gSD2DJ/N.net
20年近く前、勤務医だった頃、厚生局の指導で、
「医者じゃないので胃の診断はできないですよね?」
って言われた。それ以来胃薬は出していない。

347 :卵の名無しさん:2023/04/10(月) 15:28:52.66 ID:Ap/L+/pL.net
20年以上前、厚生技官に
「保険証はブラックカードじゃないから患者の言いなりの治療はできません」
って言われた。それ以来無理な希望は厚生局に電話してくださいって言ってる。

348 :卵の名無しさん:2023/04/10(月) 16:10:38.87 ID:+4kZ3KeO.net
歯科で投薬できる胃薬は健胃酸だけになった。
数年前だぞ、なにを今さら。

(2)医師が処方すべき薬剤を歯科医師が処方している不適切な例が認められたので改めること。
 (ファモチジン細粒2%「サワイ」、ガスター散2%、レバミピド錠 100?)

349 :卵の名無しさん:2023/04/10(月) 17:37:24.14 ID:1EGLzrdE.net
~~-y( ̄▽ ̄*)ゥヶヶ♪~~-y( ̄▽ ̄*)ゥヶヶ♪~~-y( ̄▽ ̄*)ゥヶヶ♪

350 :卵の名無しさん:2023/04/10(月) 21:34:12.35 ID:dtza9Pyo.net
>>348
歯医者がガスター処方する方がオカシイ。

351 :卵の名無しさん:2023/04/10(月) 22:31:13.37 ID:XFgKCJNT.net
先月単pul病名で別の先生が入力したのですが症状が消失したため歯髄を保存して修復処置を行う場合の病名はどうすればよろしいでしょうか?
単pul病名を今まで付けたことが無いのでどうして良いかわかりません。
詳しい先生方教えてください。
よろしくお願いいたします。

352 :卵の名無しさん:2023/04/10(月) 23:22:48.07 ID:vQBAF7wU.net
Cやろ

どうにかせい

353 :卵の名無しさん:2023/04/10(月) 23:32:55.13 ID:EBzG57Ua.net
>>351
単pulに間接覆髄を行った結果保存となることは臨床上あり得ることだから実態通りでよろしいかと。
>>352
レセ病名はだめよ。下品じゃん。

354 :卵の名無しさん:2023/04/10(月) 23:37:25.13 ID:G8EDt0d6.net
マジか!知らなかった。
大昔AM散だったかな?出しててあんまり苦いので
セルベックスに替えて欠品してゾロに替えて
それも欠品して
今はレパミドに替えて今に至る。
抗生剤と一緒に出してる。
切られたことは一度も無い。
お目溢ししてくれてるのかも。

355 :卵の名無しさん:2023/04/10(月) 23:37:31.39 ID:02cUa2PT.net
>>353
御回答ありがとうございます。
移行病名ではなくいきなりC病名で摘要文も無しで大丈夫でしょうか?
お忙しいところ申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

356 :卵の名無しさん:2023/04/10(月) 23:42:21.00 ID:vQBAF7wU.net
移行病名にしなくて良いやろ

357 :卵の名無しさん:2023/04/10(月) 23:45:50.16 ID:02cUa2PT.net
>>356
ありがとうございます。
安心しました。

358 :卵の名無しさん:2023/04/11(火) 04:40:02.14 ID:04neBk19.net
>>346
それは言われたことがある。
うちも出してない。

359 :卵の名無しさん:2023/04/11(火) 05:47:04.09 ID:LUdhjJxw.net
>>351
前の先月はpul病名でだして手は付けなかった、月が変わって先生が処置してpulではなかった。移行病名は掘り返して見られる可能性があるから、自分だったらシレッっとc病名で出しちゃうけど。すでに前の先生が麻抜とってたら根治をつづける。か、先生が超真面目だったら取り下げ請求かな。

360 :卵の名無しさん:2023/04/11(火) 05:52:11.21 ID:LUdhjJxw.net
>>355

>>355
摘要とか前の資料探られるようなヒントは出さない方がいい。余計なこと書いて相手に気づかれ,遡って深掘りされて返戻されたら嫌でしょ。

361 :卵の名無しさん:2023/04/11(火) 07:47:07.88 ID:qxQpUJcX.net
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |

362 :卵の名無しさん:2023/04/11(火) 08:29:20.01 ID:OpF1IXpD.net
>>354
抗生剤と胃薬は意味ないやろ
抗生剤と一緒に出すならビオフェルミンとかの整腸剤や
胃薬はcox阻害作用のある鎮痛剤、いわゆるnsaidsと一緒に出すんやで

363 :卵の名無しさん:2023/04/11(火) 08:36:23.86 ID:6r/rd8Mp.net
そのへんは諸説あるから押し付けんでも

364 :卵の名無しさん:2023/04/11(火) 08:49:52.54 ID:cVSQKowb.net
>>351
単PulはC2でしょ。充填や修復は問題ないと思うけど。

365 :卵の名無しさん:2023/04/11(火) 12:47:53.10 ID:zrX9/AcN.net
問題は
抗生剤とエヌセイズを同時処方の場合な
実際、そういうケースが多いと思うが

抗生剤による腸内常在細菌叢の乱れの修復を重視してビオフェルミンを処方するか
エヌセイズによる胃粘膜の傷害を予防の意味でレバミピドを処方するか
どっちを重要視するかだわな

俺は、胃潰瘍の予防を重視してレバミピドを処方してるが

366 :卵の名無しさん:2023/04/11(火) 12:56:12.13 ID:6r/rd8Mp.net
なんか出しとけば安心してもらえるのよ

367 :卵の名無しさん:2023/04/11(火) 13:21:08.32 ID:aHxQxRfP.net
>>365

両方出せば

368 :卵の名無しさん:2023/04/11(火) 13:36:22.12 ID:2XK+MRgp.net
胃が荒れる奴にはアセトアミノフェン出しとけばいい

369 :卵の名無しさん:2023/04/11(火) 13:36:52.96 ID:zrX9/AcN.net
1種類でもとやかく言われそうなのに
両方は出しづらいね

それにしても
抗生剤やエヌセイズの経口投与は、全身に影響を及ぼすわけで
それを、歯科医だからって、胃腸薬投与の制限を受けるって
筋が通らんというか矛盾してるわな
胃腸薬を処方するなら、一々、医師の診察を受けさせろってかw

口腔だけが、全身から切り離されているわけじゃないんだしな

だからこそ、全身解剖に始まり、基礎医学は医学部と同じように教育を受けているし
隣接医学も学んでいるんだがな

370 :卵の名無しさん:2023/04/11(火) 13:51:32.29 ID:aHxQxRfP.net
>>369

歯科医師は口腔疾患治療のためなら何でも出来る、が建前

しかし、医者や医系技官の中にそれを制限したい連中が居る

371 :卵の名無しさん:2023/04/11(火) 15:22:19.40 ID:dut84n+c.net
口腔ガンで口腔外科に入院してる患者が痛みで眠れないってなれば歯科医師でも睡眠薬出せるよな

372 :卵の名無しさん:2023/04/11(火) 15:42:53.92 ID:ipygryVd.net
私費のインプラントで普通に出すよ

373 :卵の名無しさん:2023/04/11(火) 15:44:08.31 ID:ipygryVd.net
言葉足らずだった。保険診療は制限したいのだろうけど。

374 :卵の名無しさん:2023/04/11(火) 16:56:22.44 ID:oAilIHSW.net
マジスカ

375 :卵の名無しさん:2023/04/11(火) 18:56:09.32 ID:EYA8c+FH.net
金が最高値らしい

376 :卵の名無しさん:2023/04/11(火) 19:56:30.40 ID:C8iIQ3Og.net
【研究】1発の注射で大量の薬を埋め込み、時間差で放出する技術 数週間から数カ月先までコントロール可能 [イタチゴッド★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681203159/

377 :卵の名無しさん:2023/04/12(水) 12:39:01.12 ID:85PnbqbL.net
マジっすマジっすか

378 :卵の名無しさん:2023/04/12(水) 16:53:45.72 ID:s0fOkmRq.net
ごっちゃにしている人がいるけど、
保険診療で処方できるかどうかと、
歯科医師の立場で処方できるかどうかは違う。

自費なら少し権限が広がるってこと。

379 :卵の名無しさん:2023/04/12(水) 21:45:40.21 ID:Agk7G+Za.net
知り合いの薬剤師に聞いたところ
ムコスタはnsaids由来の胃腸障害に適用ないんだとさ
タケプロンやタケキャブぐらいらしい
医科は胃潰瘍病名つけられるから
実質適用外使用でムコスタ出しても問題ないのでは、とのこと

380 :卵の名無しさん:2023/04/12(水) 22:32:17.25 ID:SX4c0QN+.net
なんでみんなそこまでして胃薬だしたいの?

381 :卵の名無しさん:2023/04/13(木) 07:01:43.51 ID:XY+6aQ31.net
       ____
     /⌒  ⌒\
   /  癶   癶 \
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   あらあらうふふ
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

382 :卵の名無しさん:2023/04/13(木) 17:03:27.25 ID:D+vGS62W.net
テクニコールボンドの代わりでおすすめないですか?

容器がプラスチックになって、倒れやすくて
スタッフも自分もすぐにこぼして半分くらい無駄になってしまうんです。

もう二度と買わないレベル

383 :卵の名無しさん:2023/04/13(木) 17:22:35.56 ID:XY+6aQ31.net
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

384 :卵の名無しさん:2023/04/13(木) 18:23:56.62 ID:3Qs3x14w.net
>>382
オストロンかなんかで土台作れば。

385 :卵の名無しさん:2023/04/13(木) 18:47:22.36 ID:kAbeu+4d.net
テクニコールの流通在庫、もしくは瓶を使っている技工所にお願いして
貰う。

瓶さえ手に入れば、キャップは同じ規格で割れるまで使い回し。

386 :卵の名無しさん:2023/04/13(木) 19:07:40.51 ID:S/M/k5R0.net
>>382
すぐに倒してしまうドジさを治せないなら
プラスチック容器の底に倒れないようにソーサーのようなプラかアルミの薄い板くっつけるとか古いテクニコールボンドの瓶残ってたら洗って移し替えとか工夫してもいいんじゃない?

387 :卵の名無しさん:2023/04/13(木) 19:14:47.38 ID:cNLSGfaL.net
歯科で抗不安薬(デパス等)なんかを処方出来るんですかね?
飲んでもらってから歯科治療しようかと思うんですが。

388 :卵の名無しさん:2023/04/13(木) 19:25:55.59 ID:txLTXWhp.net
バカの考える事って、底しれないな。
ベンゾジアゼピン系の副作用知ってるか?
呼吸抑制起こす事もあるんだぞ。
依存性もあるから、処方規制されているしな。

389 :卵の名無しさん:2023/04/13(木) 19:32:19.76 ID:/GrfeUPc.net
うちはそんな怖がりな患者来たらセデーションやってる先生のとこ行け一択だな
だから粒なんだけど

390 :卵の名無しさん:2023/04/13(木) 19:37:04.63 ID:X4XqpTNd.net
>>382
トクヤマ アルジボンド(ボンドのみ)
https://www.tokuyama-dental.co.jp/products/product197.html

>>387
Ciでセルシン売ってるよ。
術前(30分前)に飲んでもらって治療することもある

391 :卵の名無しさん:2023/04/13(木) 19:54:55.25 ID:g/Sf/6Au.net
知らぬが仏
とは、よく言ったもんだな。

392 :卵の名無しさん:2023/04/13(木) 20:00:02.48 ID:Ofq5VmnL.net
大丈夫。俺のケツの穴はまだ処女だ

393 :卵の名無しさん:2023/04/13(木) 20:30:41.52 ID:Ygcn2/or.net
>>390
レセコンにも投薬名で記載されてたんで
保険請求できると言う事でしょうか?

394 :卵の名無しさん:2023/04/14(金) 07:35:56.59 ID:p1xVCYm7.net
    / ̄ ̄ヽ
   / (●) ..(●
   |   'ー=‐' i
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \

395 :卵の名無しさん:2023/04/14(金) 08:00:47.75 ID:IH2JHVD5.net
質問なんだが、陶材焼付鋳造冠の辺縁形成でベベルドショルダーってあるけど
必ずメタルマージンになるよね?俺何か間違ってる?

396 :卵の名無しさん:2023/04/14(金) 08:17:03.65 ID:5LFcb5+y.net
>>395
ショルダー形成ならポーセレンマージンでお願いしますと指示書に書けばそうなるよ
メタルマージンの方が強度が出るだけ

397 :卵の名無しさん:2023/04/14(金) 08:40:02.97 ID:NqjZtZm0.net
そんなもん5年はやってない

398 :卵の名無しさん:2023/04/14(金) 09:00:03.98 ID:IH2JHVD5.net
>>395
ベベルドショルダーだよ?

399 :卵の名無しさん:2023/04/14(金) 09:18:42.31 ID:7PLNrvNB.net
破折するからだよ

400 :卵の名無しさん:2023/04/14(金) 09:25:13.51 ID:IH2JHVD5.net
ベベルドショルダーだと絶対にメタルマージンにしないと辺縁部が破折するよね。
辺縁の適合を良くするためにベベルつけてメタルにするんだから。
間違ってないよね。

401 :卵の名無しさん:2023/04/14(金) 09:28:37.82 ID:7PLNrvNB.net
もともとショルダーって適合が悪い
技工士によっては気が付かずに
そのまま作ってくることはあるんじゃないの
知らない奴もいるだろうし
アリエールことでしょ

402 :卵の名無しさん:2023/04/14(金) 09:45:12.98 ID:IH2JHVD5.net
>>401
教科書的にって話でお願いします

403 :卵の名無しさん:2023/04/14(金) 09:55:37.61 ID:NqjZtZm0.net

sssp://o.5ch.net/20w1v.png

404 :卵の名無しさん:2023/04/14(金) 10:16:39.32 ID:3QVLzqFS.net
教科書的には口蓋を抜いた総義歯なんてものはあり得ないが、
極端な嘔吐反射のある患者にはつくったりする。
アクリリックレジンの厚みも、教科書的には2mmないといけないが、
それでは異物感が強くて入れられない患者もいる。
クラウンも同じ。

405 :卵の名無しさん:2023/04/14(金) 10:26:27.31 ID:UAsp5h6G.net
chromeからどのサイトへもアクセスできないんだけど俺だけなのか?

406 :卵の名無しさん:2023/04/14(金) 10:38:02.57 ID:IH2JHVD5.net
>>403
ベベルの域を超えてないか?

407 :卵の名無しさん:2023/04/14(金) 10:53:51.49 ID:0pwZABlp.net
最近、
スマホからでないと書き込み出来ないから面倒くさいわ。

408 :卵の名無しさん:2023/04/14(金) 12:02:21.03 ID:ibt8Dy8J.net
最近ExcelかWord、ショッピングサイトで大きく画面見るとかでないとパソコン使わないなぁ

409 :卵の名無しさん:2023/04/14(金) 12:16:09.70 ID:UAsp5h6G.net
こうなったら終わりだぞ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20230413/1080020381.html

410 :卵の名無しさん:2023/04/14(金) 13:08:55.63 ID:0pwZABlp.net
ごうしゅうはどうしているのかね。
任意で事情聴取中か?

411 :卵の名無しさん:2023/04/14(金) 13:15:32.85 ID:0pwZABlp.net
当初:1円も貰っていません。
その後:30万貰っただけです。
最新:N社長曰く、4~5億は渡っているはず。

412 :卵の名無しさん:2023/04/14(金) 13:36:20.06 ID:RaZlC0EP.net
保険医は3年前に失効してるのに自費でつかまったのか?どれとも患者から3割だけもらって水増し診療してたのか。

413 :卵の名無しさん:2023/04/14(金) 13:38:14.26 ID:RaZlC0EP.net
ああ、保険医失効の喪がはれてからまたやったんか

414 :卵の名無しさん:2023/04/14(金) 15:37:12.57 ID:0pwZABlp.net
背に腹は変えられない思いで手を染めたんだろうな。
偏差値30GPがマウスピースに手を染めるのと何か似てるわ。

415 :卵の名無しさん:2023/04/14(金) 16:03:18.17 ID:Vw0Mg8eh.net
>>414
アライナー矯正なら
国公立出身の開業歯科医師も
ぎょうさん手を出してまんがな

私立、国公立、関係あらへんがな

416 :卵の名無しさん:2023/04/14(金) 16:10:31.82 ID:0pwZABlp.net
医師からしたら、どこを出ていようが、所詮、歯医者。

417 :卵の名無しさん:2023/04/14(金) 16:45:28.36 ID:3QVLzqFS.net
歯医者をひと括りにして卑下する医者って、偏屈なんだろうね。
エポキシ樹脂を発明したのも、CBCTを発明したのも歯医者だけど
世の中を前進させるものを卑下することなど普通はしない。

418 :卵の名無しさん:2023/04/14(金) 17:51:20.42 ID:p1xVCYm7.net
        ___ 
      /     \
     /        \   
   /  ─  ─    \
   |   ‘  ‘       |
   \ (__人__)    /
   /ノ⊂⊃=⊂l ̄\_\  フキフキ   
   | r'     | i /__ノ )) 
   ヽ|     i / ̄  /
    |          i
    |          |

        ___ 
      /     \
     /─  ─   \   
   /ノ⊂⊃=⊂⊃=   \    
  / r' (__人__)       |
  | i\          /
  l             \    
  ヽ l          i  ノ
    |          l ̄ 
    |          i
    |          |

419 :卵の名無しさん:2023/04/14(金) 18:40:33.79 ID:jLhcJKxz.net
テクニコールボンドの新容器、やっぱり不評で
トクヤマのアルジボンドに乗り換えが急増してると
業者の人が言ってた

420 :卵の名無しさん:2023/04/14(金) 19:13:02.44 ID:7PLNrvNB.net
>エポキシ樹脂を発明したのも、CBCTを発明したのも歯医者だけど

ほんとう?

421 :卵の名無しさん:2023/04/14(金) 19:51:17.08 ID:jLhcJKxz.net
麻酔も

422 :卵の名無しさん:2023/04/14(金) 23:02:41.39 ID:L7Y1XD2n.net
>>413
3年前の保険医取り消しの件で、逮捕だろ。詐欺って事だろうな。

423 :卵の名無しさん:2023/04/14(金) 23:09:42.17 ID:jjG5VpcO.net
普通の地方で最近の自費がチャイニーズで急患もチャイニーズでラストもチャイニーズ
ベトナムの人最近一人も来ないな

424 :卵の名無しさん:2023/04/15(土) 06:51:17.66 ID:n9f+1xZc.net
          / ̄ ̄\
        .ノ  \,_.  .\
       (>)(< )    |
     / ̄(__人__)     |
   /  _ノ .ヾ⌒ ´     |
  /  o゚⌒  {      .  /
  |     (__人\    .カ
  \     ` ⌒´ン     .ノノ  ギュッ
   /  ̄   ./  . .. し}
     .(⌒二_?ニ⌒)  .i

425 :卵の名無しさん:2023/04/15(土) 13:49:14.60 ID:iaBAea5g.net
>>419
アルジボンド、使ったこと無いからメーカーHP見てきたら、
レジントレーの場合レジンプライマー+アルジボンドで塗らなきゃいけないっぽい。
チョーメンドイ。
値段も高いし、テクニコールボンドから変更するメリットが一切無いわ。
旧モデルのガラス容器に拘らず、100均とかでガラス瓶探してきて移し替えれば良いよ〜。

426 :卵の名無しさん:2023/04/15(土) 15:33:21.52 ID:46oVtT3e.net
プライマーなんていらんて

427 :卵の名無しさん:2023/04/15(土) 16:04:02.94 ID:jh2ehW+g.net
根面齲蝕は細菌が原因ではなく、元から存在するタンパク質分解酵素の活性化が原因であることを、東北大学歯学部が突き止めた。 根Cにフッ素塗布しても意味ないな。

428 :卵の名無しさん:2023/04/15(土) 16:23:36.97 ID:46oVtT3e.net
あほか

429 :卵の名無しさん:2023/04/15(土) 18:33:17.96 ID:4G+1s0+B.net
歯科治療に必要な向精神薬の一部は投薬できる
胃の治療薬は歯科ではないので投薬できない、但し、健胃薬は認める

つーこと

430 :卵の名無しさん:2023/04/15(土) 18:36:02.11 ID:fGJhysBJ.net
あほか

431 :卵の名無しさん:2023/04/15(土) 18:43:37.03 ID:Iq0dewC+.net
歯科で出されたと言って、かかりつけ内科で薬を見せた時に
普通はドン引きされる。

出てくる言葉は、ヘェ〜歯科ってそんなの出してるんだねw

というストーリーが想像できるから、普通は出さない。

432 :卵の名無しさん:2023/04/15(土) 19:26:16.12 ID:NhR1fQsK.net
>>425
プライマー、使わんよ。
メタルトレーじゃないの?

樹脂トレー使ってるなら
テクニコールボンドとか使う意味ない
トレーが柔らかく変形しやすいしから
義歯とかマウスピースならともかく
インレーブリッジには使えない

433 :卵の名無しさん:2023/04/15(土) 19:40:55.32 ID:sQ3RG+Es.net
>歯科で出されたと言って、かかりつけ内科で薬を見せた時に
普通はドン引きされる。
出てくる言葉は、ヘェ~歯科ってそんなの出してるんだねw
というストーリーが想像できるから、普通は出さない。


キミの場合は、
その方がいい

434 :卵の名無しさん:2023/04/15(土) 19:53:42.56 ID:3LkOaaKS.net
みなさんはニューキノロン系とか出してる?
患者で上の小臼歯が痛いって言うから虫歯もないから(上顎洞炎とは思ったが)
とりあえずフロモックス出してたら、その患者が耳鼻科に行ったら案の定上顎洞炎で、フロモックスは効かないだよなぁ~って耳鼻科の医者に言われたらしい

435 :卵の名無しさん:2023/04/15(土) 20:07:49.05 ID:sQ3RG+Es.net
第3世代セフェムは、殆ど、消化管で吸収されないからな。
だから、DU(大体うんこ)剤と揶揄される始末でね。

436 :卵の名無しさん:2023/04/15(土) 20:08:31.67 ID:sQ3RG+Es.net
知っていると思うが。

437 :卵の名無しさん:2023/04/15(土) 21:00:15.64 ID:nJ4iUF4e.net
クラビットは置いてる
p、perコンタミでマクロライド利かん時に出したりする

438 :卵の名無しさん:2023/04/15(土) 22:11:37.55 ID:dFoPcL6d.net
サワシリン一択

439 :卵の名無しさん:2023/04/16(日) 02:09:02.10 ID:npkQsVYe.net
サワシリンは飲む量がね…

440 :卵の名無しさん:2023/04/16(日) 02:32:26.91 ID:DsZT3ij7.net
ホントにわかんないんだけど
なんでフロモックスを処方するの?その心は何?

441 :卵の名無しさん:2023/04/16(日) 06:04:36.01 ID:0jGz0ct6.net
フロモックス、出したら結構効くよ。

442 :卵の名無しさん:2023/04/16(日) 07:56:06.90 ID:n3tPtWjY.net
運が良ければ風邪に聞く

443 :卵の名無しさん:2023/04/16(日) 13:59:42.02 ID:MXBKevM8.net
バカは風邪をひかないから
安心しろ。

444 :卵の名無しさん:2023/04/16(日) 14:23:15.17 ID:7rrbkSyr.net
歯周組織まで届かないことがわかってるクスリを何故歯医者が処方する。

445 :卵の名無しさん:2023/04/16(日) 14:46:23.15 ID:HUiV1HTo.net
>>444
どこまで届くのか教えてください

446 :卵の名無しさん:2023/04/16(日) 14:54:58.36 ID:sI8Z5Jkg.net
>>440
セフェム系で最新だから

447 :卵の名無しさん:2023/04/16(日) 15:10:46.06 ID:MXBKevM8.net
第3世代セフェムは、採用を止める病院が増えてるな。
消化管で殆ど吸収されないから、DU(大体ウンコ)剤と揶揄されているし、カルボキシル基による低カルニチン症発症も怖いしね。
キミらは、知らぬが仏で気軽に処方しているのだろうが。
そのため、第1世代のセファレキシンやアモキシシリンとクラブラン酸カリウムとの合剤を採用する傾向だ。

448 :卵の名無しさん:2023/04/16(日) 15:36:15.34 ID:byksvJrG.net
直近は口腔外科の先生は術前にアモキシシリン1択なんでしょう?メイアクト辞めたわ 。

449 :卵の名無しさん:2023/04/16(日) 15:39:59.08 ID:MXBKevM8.net
病院薬剤部で第3世代セフェムの採用中止が多くなってきたからな。

450 :卵の名無しさん:2023/04/16(日) 15:52:34.12 ID:3NdNY4rf.net
でも前の世代のヤツだと耐性菌多いんじゃないの?
知らんけど

451 :卵の名無しさん:2023/04/16(日) 15:56:29.18 ID:MXBKevM8.net
それ以上に、第3世代が耐性菌を増やしているからな。

452 :卵の名無しさん:2023/04/16(日) 16:04:15.47 ID:byksvJrG.net
アモキシシリンの方がメイアクトより安くて効果あって耐性菌できないなら三方良しじゃないか

453 :卵の名無しさん:2023/04/16(日) 16:07:43.31 ID:MXBKevM8.net
昔は、
メーカーMRからの接待が凄かったからな。
シティホテルで鉄板焼の後に、モデル級美女を呼んでくれたり、処方したら1例1万円とかね。
論文書いて、原稿料30万円貰った事もあったな。
基幹病院なんでケースが多かったから。

キミたちは、こんな経験無いだろ。
医師なら、誰でも経験してるんだが。

454 :卵の名無しさん:2023/04/16(日) 16:16:49.71 ID:3NdNY4rf.net
>>452
なるほど

>>453
たまらん

455 :卵の名無しさん:2023/04/16(日) 16:52:45.39 ID:56oiuHyY.net
453はいつもの浪人生のおっさん

発想がアダルトビデオなんよな。

456 :卵の名無しさん:2023/04/16(日) 17:06:00.93 ID:o90A66Y2.net

偏差値30バカGP歯医者

457 :卵の名無しさん:2023/04/16(日) 17:13:39.84 ID:56oiuHyY.net

偏差値30以下、浪人生のおっさん(無職)

458 :卵の名無しさん:2023/04/16(日) 17:37:28.37 ID:+P/oxMhD.net
今日も国試浪人が暴れているのか
よしよし
また来年も落ちそうで安心した

459 :卵の名無しさん:2023/04/16(日) 17:41:40.66 ID:56oiuHyY.net
いや国試浪人ではなく、医学部受験生ですよ。
ほとんど毎日、勉強しないであらしてるみたいだし
親が死ぬまで浪人生でしょうな

親が死ぬまでは、親の年金でニート
親が死んだら、資産がなくなるまでニート
資産を食いつぶしたら生活保護
日本は素晴らしい国ですよ

460 :卵の名無しさん:2023/04/16(日) 17:49:36.77 ID:91IpZmF1.net
今どきは複数回ダブると国試通るところまで行く確率は
ほとんどゼロに近いらしいね。

国家試験難化の影響なんだろうけど。

461 :卵の名無しさん:2023/04/16(日) 18:14:04.83 ID:gnPM5hrJ.net
難化じゃなくて、全入でバカが増えただけ。
昔は、定員割れなんか無かったからな。

462 :卵の名無しさん:2023/04/16(日) 19:06:42.84 ID:56oiuHyY.net
医学部合格してから言えよ、おっさんw

463 :卵の名無しさん:2023/04/16(日) 19:16:11.08 ID:auFOWRuK.net
今日も医学部浪人が暴れているのか
よしよし
また来年も落ちそうで安心した

464 :卵の名無しさん:2023/04/16(日) 19:18:54.61 ID:gnPM5hrJ.net
ここは、
いつ来ても、バカしかいないな。

465 :卵の名無しさん:2023/04/16(日) 19:21:27.58 ID:56oiuHyY.net
たしかに、お前しかいないw

466 :卵の名無しさん:2023/04/16(日) 20:42:24.87 ID:wwAOQZFT.net
メイアクトはセフジトレン ピボキシルと書かずに、
アモキシシリンはサワシリンと書かない。
どっちかに合わせないの?

467 :卵の名無しさん:2023/04/16(日) 20:49:10.33 ID:gnPM5hrJ.net

意味がわからんな。
一般名にするのは、加点があるからなんだが。
ただそれだけのこと。

468 :卵の名無しさん:2023/04/16(日) 21:45:46.21 ID:ITrGutvn.net
AMPCって何の略?

469 :卵の名無しさん:2023/04/16(日) 22:31:46.70 ID:n3tPtWjY.net
朝パソコン

470 :卵の名無しさん:2023/04/16(日) 22:47:17.81 ID:56oiuHyY.net
A 歯に
M 詳しい
P おっさんの
C 浪人生

471 :卵の名無しさん:2023/04/16(日) 22:55:59.46 ID:Dq6HX9/0.net

やっぱり、
偏差値30だわ。

472 :卵の名無しさん:2023/04/16(日) 23:00:12.34 ID:+P/oxMhD.net
今日も国試浪人が暴れているのか
よしよし
また来年も落ちそうで安心した

473 :卵の名無しさん:2023/04/16(日) 23:17:15.77 ID:56oiuHyY.net
おっさん、英語も偏差値20くらいかw

474 :卵の名無しさん:2023/04/17(月) 00:17:56.60 ID:LZR+L1hk.net
しかし浪人性ってのがその発想が幼稚だよ
バカ次第という方がわかりやすい
全部つぶせ

475 :卵の名無しさん:2023/04/17(月) 00:49:49.62 ID:BG6R3qcc.net
現国も偏差値20くらいw

476 :卵の名無しさん:2023/04/17(月) 06:14:39.66 ID:jaHYJrf+.net
>>426、432
「1箱=ボンド30mL 1本、レジントレープライマー20mL 1本」
メーカーHPに載ってるが、
レジントレーの場合はレジントレープライマー塗ってからボンド塗るって解釈じゃないん??

477 :卵の名無しさん:2023/04/17(月) 06:55:33.91 ID:fzzY/ssu.net
         ____
       /      \  夏休みの宿題が終わらないお
     /  _ノ  ヽ、_  \
    / o゚((●)) ((●))゚o \
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l   .___
__l  l_¶______/_/__/     ヽ
  \, ´-'ヽ  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|   l二二二二l
    ヾ_ノ   | '''' '   |   l二二二二l
   | 9=ε-8. | '''..--  |   l二二二二l:::..
   |   ..''  |  ''-.  ,|
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

478 :卵の名無しさん:2023/04/17(月) 08:03:21.62 ID:0EyplZpf.net
>>447
吸収悪いけど、実際には聞いているという報告もある。
実際に出していて、効いていれば何だって良いんじゃ無いの?

479 :卵の名無しさん:2023/04/17(月) 08:55:13.87 ID:faxzt+YQ.net
今日も国試浪人が暴れているのか
よしよし
また来年も落ちそうで安心した

480 :卵の名無しさん:2023/04/17(月) 08:57:15.78 ID:faxzt+YQ.net
今日も医学部多浪が暴れているのか
よしよし
また来年も落ちそうで安心した

481 :卵の名無しさん:2023/04/17(月) 08:57:45.15 ID:faxzt+YQ.net
今日も国試多浪が暴れているのか
よしよし
また来年も落ちそうで安心した

482 :卵の名無しさん:2023/04/17(月) 10:47:37.22 ID:lop9VggL.net
これで大人しくなるってことは
荒らしてた馬鹿は
そういう連中だったわけだ

ザマーみろww
今日もメシが美味いwww

483 :卵の名無しさん:2023/04/17(月) 11:12:18.12 ID:BG6R3qcc.net
スレや板を機能不全に陥れた場合
ユーザーが荒らしている人物を相手に告訴することも可能です

宮城のマイクロなどは3年くらいだったでしょうか
完全に歯科関連のスレが機能不全になっていました。
このため歯科医師同士の情報交換ができませんでした。

あの状態が続いていたら、コロナ禍における情報交換や
今ならオンライン資格確認の導入についての情報交換等ができません

民事で訴えても赤字になるでしょうが、名前が晒されますよね
これで荒らしは社会的に抹殺されるわけです。

マイクロの荒らしも5年以内であれば、告訴可能だと思います。
何年前にIPをさらされたのか忘れましたが。

484 :卵の名無しさん:2023/04/17(月) 11:48:02.56 ID:lop9VggL.net
>>483

宮城のマイクロの荒らし方は尋常ではなかったよな
あの粘着質は本当に気持ち悪かった

今は比較的IP開示も容易になってるから
あんまり酷かったら厳粛に対応するしかないな

485 :卵の名無しさん:2023/04/17(月) 12:19:26.43 ID:oBFUVrQ6.net
>>467
一般名にするなら、
メイアクトはおかしいでしょ?ってこと。
商品名じゃん。

486 :卵の名無しさん:2023/04/17(月) 12:35:25.83 ID:UWEvH5TW.net
ジェネリックが嫌いな先生かもな。
先発品にこだわる先生もたまにいるから。

487 :卵の名無しさん:2023/04/17(月) 12:37:49.14 ID:UWEvH5TW.net
俺は、
ジェネリックオンリーだけどな。
処方するのもされるのも。

488 :卵の名無しさん:2023/04/17(月) 12:40:53.53 ID:lop9VggL.net
ジェネリックは国が推し進めたいだけで
医師側は嫌がってる先生多いよ

この前、ジェネリックの死亡事件もあっただろ?
医師は順調に回復している患者の薬を
基本的には変えたくないんだよ

ジェネリックの方が安いからと
ジェネリックを望む患者がいるのも事実なんだけど

489 :卵の名無しさん:2023/04/17(月) 12:44:32.05 ID:PxUM08pf.net
商品名や先発薬なら
アモキシシリンじゃなくて、サワシリンって事です。

490 :卵の名無しさん:2023/04/17(月) 12:45:52.82 ID:UWEvH5TW.net
俺自身もジェネリック希望だわ。
半額から1/3の安さだからな。

491 :卵の名無しさん:2023/04/17(月) 12:48:34.25 ID:PxUM08pf.net
サワシリンって元々めちゃ安いけどね。

492 :卵の名無しさん:2023/04/17(月) 13:08:43.18 ID:5IMaZB+v.net
DH来ねー
どうなってんだ

493 :卵の名無しさん:2023/04/17(月) 13:13:16.03 ID:UWEvH5TW.net
先日、帯状疱疹の患者にバラシクロビルを処方したんだが、先発品のバルトレックスなら1錠215円これを1日6錠の1週間投与がデフォルト。
ジェネリックなら、1錠85円な。
半額以下だから。

494 :卵の名無しさん:2023/04/17(月) 17:24:33.01 ID:iNgPSh7j.net
         ____
       /      \     実は 春休みの宿題が終わらないお
     /  _ノ  ヽ、_  \
    / o゚((●)) ((●))゚o \
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l   .___
__l  l_¶______/_/__/     ヽ
  \, ´-'ヽ  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|   l二二二二l
    ヾ_ノ   | '''' '   |   l二二二二l
   | 9=ε-8. | '''..--  |   l二二二二l:::..
   |   ..''  |  ''-.  ,|
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

495 :卵の名無しさん:2023/04/17(月) 20:45:45.89 ID:GQ5faKmh.net
帯状疱疹って歯科で処方できる病名?

496 :卵の名無しさん:2023/04/17(月) 20:59:34.14 ID:vRueM/hY.net
三叉神経支配領域はコウゲの守備範囲だからな。

497 :卵の名無しさん:2023/04/18(火) 12:27:52.84 ID:7p9ZNx3l.net
歯科医師が怖いもの

医療死亡事故>保険指導監査>税務調査>職員一斉退職>患者からのクレーム>治療費踏み倒し

498 :卵の名無しさん:2023/04/18(火) 12:38:02.89 ID:KwX/abkz.net
ageてるのはマイクロ

499 :卵の名無しさん:2023/04/18(火) 13:13:31.11 ID:dQAxjLbl.net
今日も医学部多浪が暴れているのか
よしよし
また来年も落ちそうで安心した

500 :卵の名無しさん:2023/04/18(火) 13:14:11.95 ID:dQAxjLbl.net
今日も国試多浪が暴れているのか
よしよし
また来年も落ちそうで安心した

501 :卵の名無しさん:2023/04/18(火) 13:20:53.94 ID:9+HKgtbw.net
テスト

502 :卵の名無しさん:2023/04/18(火) 13:30:25.43 ID:9+HKgtbw.net
なんか
Jane Styleも調子悪いな

503 :卵の名無しさん:2023/04/18(火) 14:49:43.66 ID:hiBT24oY.net
>>497
医療死亡事故,保険指導監査 以外は経験しとる\(^o^)/

504 :卵の名無しさん:2023/04/18(火) 16:10:59.46 ID:9+HKgtbw.net
死亡事故と言えば
某県立病院で、顎変形症の骨切り後に死亡する医療事故があったな
てっきり口外かと思ったが、形成だったわ

オッペゲザー法だと、術後に咽頭浮腫を起こして窒息する事があるからな
術後2日間くらいは気が抜けなっかったわ

505 :卵の名無しさん:2023/04/18(火) 20:26:13.21 ID:YWzm4ew0.net
ウチの地区の歯科医師会、会員数は多いのに、1人の先生が2〜3つ委員を兼任させられるんですけど、他の地区はどんな感じなんでしょう。

506 :卵の名無しさん:2023/04/19(水) 06:05:43.99 ID:tDUOOoom.net
>>502
読み込みが遅くなった気がする

507 :卵の名無しさん:2023/04/19(水) 07:47:57.09 ID:Pxngb8FU.net
MI9 最強


最近思う

508 :卵の名無しさん:2023/04/19(水) 08:10:36.89 ID:4/i+Ziqq.net
>>505
兼任してる先生も居ます
60オーバーの先生ばかりだから今後は縮小していかないといけないね
休日当番とか将来無くしてほしい

509 :卵の名無しさん:2023/04/19(水) 08:35:37.23 ID:UxhjXXVX.net
>>505
ウチは地方の某政令指定都市。
各地域にも支部があって、支部長以下10数名の委員が存在。
本部は会長以下末端委員まで含めると100名程度か?。
末端委員はどうでも良い仕事を発案+やらさせる。
30名くらい居るであろう部長以上の者はだいたい2,3の役職(仕事)を兼任してる。
どうしても必要な行政や対外相手の仕事を訳の判らん末端にはさせられないので、役員が兼務する。
歯科医師会の支部はほぼサークル活動。
地方本部は高い会費を獲ってる以上やらなければならないどうでも良い会務を行い、個人開業医が経験出来ない「会社組織ごっこ」の単なる役回り人間が5割はいるだろう。

510 :卵の名無しさん:2023/04/19(水) 13:09:42.37 ID:yyWn5JXK.net
税務調査はなんでもなかった

511 :卵の名無しさん:2023/04/19(水) 13:27:41.39 ID:4mqo1GdO.net
税務調査が来るなんて
ウハなんだな

512 :卵の名無しさん:2023/04/19(水) 14:06:29.63 ID:yyWn5JXK.net
労働実態のない親に専従者給料ふんだくられとったせいでな、
これおかしいやろだったわ

513 :卵の名無しさん:2023/04/19(水) 15:19:50.21 ID:muuR+dVE.net
税務調査にツブウハ関係ないよ

514 :卵の名無しさん:2023/04/19(水) 19:44:43.07 ID:qPvDIc+x.net
まあでも、
ツブを調査したところで、お土産を持って帰れる確率は低いからな。
税務署も忙しいから、非効率な事はやらんわ。

515 :卵の名無しさん:2023/04/20(木) 03:17:50.54 ID:JKGVcM6b.net
粒は税務署はうちにはこないだろうと根拠のない妄信の下油断してだんだんマイルールで
間違った経理処理が日常的に行われ、程よく肥えたところを彼らは死神の鎌をもって刈り取りに来る
個人部門の中でも歯科に精通した担当官がいるらしく一回はうかがいますよ。と言ってたからご用心を

516 :卵の名無しさん:2023/04/20(木) 07:35:17.75 ID:DqBjBgqS.net
措置法最強


~~-y( ̄▽ ̄*)ゥヶヶ♪

517 :卵の名無しさん:2023/04/20(木) 08:28:48.39 ID:LcmD7H9h.net
措置法有利は経費が少ないという特殊なケースだろ

518 :卵の名無しさん:2023/04/20(木) 08:37:50.84 ID:zfdqpDwJ.net
措置法最強なんだが
もう歳も歳なので使えるうちに利益はなるべく多く経費使って
残さないようにすることにしたよ。

519 :卵の名無しさん:2023/04/20(木) 10:28:50.07 ID:oi+wYRYq.net
税務調査きたことあったなあ。
うちはツブ中のツブ。
9時にきて16時に帰って、1日で終了
お土産もなし。回収金属と技工の請求書だけ、よう見てたな。

520 :卵の名無しさん:2023/04/20(木) 10:34:56.02 ID:EwEMGcKT.net
うちもツブだが今年から税理士変えて、売り上げはほぼ一緒なのに税金が格段に安くなったんだが税務署来るんかな?

521 :卵の名無しさん:2023/04/20(木) 15:04:49.20 ID:AZy/rFpL.net
>>520
なんで安くなったんかね?その辺は税理士に聞いておいた方がいいよ。
何かが変わらなければ、税金は安くならないから。
ただ、「ほぼ一緒」という売上が少し減るだけで結構税金変わるからな。

522 :卵の名無しさん:2023/04/20(木) 15:35:56.99 ID:JKGVcM6b.net
個人事業主の税務監査は初見殺しだから。
最長7年分までさかのぼて調査請求できるので、開業して10年以上なら多分どこの医院も税務調査の対象になる。
いろいろ危ないと思う先生は税務調査はいる前に精査して修正申告必要ならしておいた方がいい。まじで

523 :卵の名無しさん:2023/04/20(木) 15:38:15.54 ID:LcmD7H9h.net
税務署は医院の口座とか自由に見るんで、
取引先と整合性が取れない場合は確認で
入ることがある。

524 :卵の名無しさん:2023/04/20(木) 15:57:23.32 ID:LcmD7H9h.net
むこうも脚で情報収集する時代ではないんだ。

525 :卵の名無しさん:2023/04/21(金) 07:42:04.21 ID:/6DavNzA.net
措置法なら税務署来ないよ

~~-y( ̄▽ ̄*)ゥヶヶ♪

526 :卵の名無しさん:2023/04/21(金) 10:40:41.15 ID:8SPr4ZSs.net
>>525
そんな事ない、副業してるとくるよ。

527 :卵の名無しさん:2023/04/21(金) 19:11:00.67 ID:/6DavNzA.net
何にもしてなかったら税務署来ないよ

~~-y( ̄▽ ̄*)ゥヶヶ♪

528 :卵の名無しさん:2023/04/21(金) 20:19:55.89 ID:HD8u4fzU.net
最近、結局は矯正か総義歯の上手下手で総合的な腕がわかるんじゃないかと思うようになった
でも矯正はほとんど専業だし、総義歯も、ねえ
ただ、総義歯は技工士しだいって言ってる先生は、まあ、そんなもんかと思ういい目安

529 :卵の名無しさん:2023/04/21(金) 21:16:02.16 ID:ylUH3Pbk.net
コウゲの腕の立つ先生は、なんでもこなすと思っているわ。
コウゲって、結構、繊細な手技が多いから、他の歯科治療にも通じるものがあるというのが俺の持論。
歯列矯正は、それなりのトレーニングを受ける必要があるから、これは別問題。
義歯は、印象を取り終えたら間髪入れず石膏注入。
これでほぼ全てが決まる。
咬合採得も重要だが、これは試適時に直接法でリカバリ可能。

530 :卵の名無しさん:2023/04/21(金) 22:18:49.27 ID:q9i2iLz0.net
俺は自分が補綴出身だから形成綺麗かどうかで見ちゃうわ
あと技工士に偉そうに指示出してる奴は大抵下手くそ

531 :卵の名無しさん:2023/04/21(金) 22:21:00.69 ID:GBYc+4Bk.net
>>529
アルジエートでまさか採ってるの?100歩譲って個人トレーだよな。

532 :卵の名無しさん:2023/04/21(金) 22:21:21.08 ID:GBYc+4Bk.net
アルジネート

533 :卵の名無しさん:2023/04/21(金) 22:24:58.02 ID:GfFSh79r.net
>>530
補綴出身の人間はギコの気持ちもわかるから、阿吽でおたがいのエラーをカバーするからな

534 :卵の名無しさん:2023/04/21(金) 22:25:23.20 ID:HD8u4fzU.net
>>529
申し訳ないけれど、こんな場所だからはっきり言うね
手先の器用さとか繊細さとは違う意味での総合的なというのが>>528の意味なのよ
もっと根本的な、物事の変化や問題点を自分の中で筋道立てて理解した上で
先が見えるかどうかみたいな話で
戦術がいかに優れていても、戦略が狂ってたら問題外で
逆に戦略さえ当たってたら戦術はそれなりでも上手く行ってしまうとかそういうような
口外の先生でも、わかってる先生は矯正はともかく(変化が緩徐なのでどうやってもパターン認識に時間がかかるので、「ともかく」)
総義歯やっても上手いか、すぐ上手くなってしまうというニュアンスの話なんだ

535 :卵の名無しさん:2023/04/21(金) 22:32:20.07 ID:GINgpoq4.net
歯科医側が技工士にクレーム付けるときは、それ以前にいくつも修正して入れていたりする。
結局耐えきれなくなって他に行く結末になる。

536 :卵の名無しさん:2023/04/21(金) 22:43:37.39 ID:q9i2iLz0.net
>>535
本当に技術も知識もあって、印象も模型も完璧で何度もやり直しさせるようなこだわりを持ってる先生ならお抱えの技工士居るもんなのよ
雑な仕事投げてるから雑に返ってきてるのがほとんどだと思うよ

537 :卵の名無しさん:2023/04/21(金) 22:58:31.67 ID:GBYc+4Bk.net
>>536
食さがついた印象、ドクターのいい加減な印象(マージンボヤけ、血液つき模型)は自分だったら萎える

538 :卵の名無しさん:2023/04/21(金) 23:02:04.94 ID:GINgpoq4.net
チェアタイム何分でやっているのかって話もある。
光学スキャナーなどの新技術も出てきているから、
それも克服されるのかもしれないけど。

539 :卵の名無しさん:2023/04/21(金) 23:09:01.20 ID:U/VmdfK8.net
義歯

540 :卵の名無しさん:2023/04/21(金) 23:11:31.80 ID:U/VmdfK8.net
総義歯か?
なら印象なんて適当でいいだろ、特に上なんてさあ
硬組織の印象と軟組織の印象を
同じに考えてる段階でそんなものだ

541 :卵の名無しさん:2023/04/21(金) 23:46:24.17 ID:v2RDeJm3.net
ageてるのは歯に詳しい浪人生のおっさん

542 :卵の名無しさん:2023/04/21(金) 23:53:25.01 ID:WRJpi42o.net
>>541
別に浪人生でもなんでもいいさ
正しいことは正しいし、おかしいことはおかしい
で、明らかにおかしい話がゴロゴロしてるのに
なんでお前らおかしいと思わないの?ってね

543 :卵の名無しさん:2023/04/22(土) 00:02:46.19 ID:4pmK57b/.net
吸収すごくてほぼフラットな下顎フルmtとかさ
指でちょいちょい触ってもフニフニ動くだろ?
あんなもんの印象、精密さもへったくれもあるわけない
それをシリコン連合印象だの何言ってんだよ
まあ個人トレーは好みでいいと思うがな

544 :卵の名無しさん:2023/04/22(土) 00:05:10.54 ID:4pmK57b/.net
ああ、精密さ以外を求めてシリコン使うのはアリだな
実際自分もやる

545 :卵の名無しさん:2023/04/22(土) 00:47:10.17 ID:7ceXbvwr.net
どっちやねん

546 :卵の名無しさん:2023/04/22(土) 01:02:41.64 ID:4pmK57b/.net
>>545
モノや手法に良し悪しはないってことよ
全ては目的設定があって
それに対して合目的的かどうかという話

547 :卵の名無しさん:2023/04/22(土) 02:01:11.23 ID:AGhnRJG3.net
>>530
同意 
インレークラウン入らないのは100パー
歯科医師のせい

ソースはインレークラウンブリッジ前走感自作している俺

548 :卵の名無しさん:2023/04/22(土) 07:52:32.50 ID:7ceXbvwr.net
>>534
よっぱらいやろ

549 :卵の名無しさん:2023/04/22(土) 08:20:25.23 ID:QDIhsQjC.net
>>547
自分で作ってると、「これは入らないかも・・・」みたいなのわかるよね。
鋳造って作業としては結構楽しい。

550 :卵の名無しさん:2023/04/22(土) 08:43:57.95 ID:CxZqbpWd.net
模型との適合が悪い(入らない)ほてつぶつとか見たことないでしょ、内面適合性は兎も角ね
それが口腔内で適合悪い、入らないっていうのは原因は自明でしょ

551 :卵の名無しさん:2023/04/22(土) 09:00:22.36 ID:41Vv9zpO.net
模型にあっている補綴物は普通の仕事をしただけ。入らない、アンダーマージン、バイトが以上に違うなどは歯科医師側がわるい

552 :卵の名無しさん:2023/04/22(土) 09:01:50.94 ID:pNZQRFOm.net
拡大鏡でマージン見ると、糸鋸で切った上に乗せているのが見えたりする。
そりゃ入らんよと。
インレーで未形成咬合面に乗せているとか。
いまどきは歯冠色レジン接着でセメントラインが出るわけでも無いのに。

553 :卵の名無しさん:2023/04/22(土) 09:15:42.71 ID:CxZqbpWd.net
>>552
可能性としてないとは言わないけど、もしそういう状態のものがあったとしたら、それは形成が悪いからだと思うよ

554 :卵の名無しさん:2023/04/22(土) 09:16:08.02 ID:CxZqbpWd.net
もしくは印象もね

555 :卵の名無しさん:2023/04/22(土) 09:24:52.85 ID:pNZQRFOm.net
人間がつくるとはそういうことだね。
形成が悪いとコノヤローで糸鋸スライスの上にマージン乗せてくるw

556 :卵の名無しさん:2023/04/22(土) 09:24:58.06 ID:ihAWnf+h.net
みなさん人件費率は何%?

557 :卵の名無しさん:2023/04/22(土) 09:36:57.22 ID:7ceXbvwr.net
昨日から意味の分からん文章でマウント取ろうとしてくる変な人がおるな

558 :卵の名無しさん:2023/04/22(土) 09:40:22.36 ID:jni/E20v.net
>>393

内服セデーションやん

>>497

だいたい当たってるけど、逆恨み患者から刺されるが無い

559 :卵の名無しさん:2023/04/22(土) 10:30:45.04 ID:rKL0u2W0.net
>>556
約20%になるよう努力してます。

560 :卵の名無しさん:2023/04/22(土) 13:35:21.88 ID:Gscxp7r9.net
コンタクトがキツイなと思って模型を見ると隣在歯の隣接面が削られてた。
模型分割時に一緒に削ってしまったようだがクレームしてもいいよな?

561 :卵の名無しさん:2023/04/22(土) 13:56:46.55 ID:7jmYvthP.net
>>560
クレームというか問い合わせでしょ
本当にヒューマンエラーで削ってしまったのか、コンタクトポイント作るために削ったのか、隣在歯が傾斜して入らないから削ったのか、印象に気泡が入ってたから削ったのか
その辺ハッキリさせた方が良いよ

562 :卵の名無しさん:2023/04/22(土) 14:32:41.44 ID:BF16gjg2.net
>>557

今日も医学部多浪が暴れているのか
よしよし
また来年も落ちそうで安心した

563 :卵の名無しさん:2023/04/22(土) 14:33:09.01 ID:BF16gjg2.net
>>557

今日も国試多浪が暴れているのか
よしよし
また来年も落ちそうで安心した

564 :卵の名無しさん:2023/04/22(土) 14:44:17.29 ID:8jIgdQhm.net
誰でも合格する入試、国立卒ですら落とされつつある国試、両者の難度乖離によりここで暴れてる様な人格障害者や鬱が毎年大量生産されている

これは私立歯科大学及び文部科学省と厚生労働省の連帯責任による人災である

学費を掻き集めたいのは分かるが、ちゃんと入試で落とす仕組みを確立しろ

入学者数に対する国試合格者数割合でランキングを大学評価として毎年公開するだけでいい

565 :卵の名無しさん:2023/04/22(土) 15:47:37.43 ID:T4FfY3Xo.net
>学費を掻き集めたいのは分かるが、ちゃんと入試で落とす仕組みを確立しろ


そんな事したら
入学者が一人もいなくなると思うが

違うか?

566 :卵の名無しさん:2023/04/22(土) 17:44:26.89 ID:QDIhsQjC.net
>>556
そんなん衛生士いっぱいのところや代診いるところはあがるだろ。
つぶくりの理想的な回答はは「専従者のみの実質0%」だが。

567 :卵の名無しさん:2023/04/22(土) 17:50:03.74 ID:Gscxp7r9.net
>>561
全く一般的な模型で既に2回位、隣在歯のコンタクト部を削られてる。
クレームで良いよな?

568 :卵の名無しさん:2023/04/22(土) 18:15:48.13 ID:7jmYvthP.net
>>567
先生がそうしたいならそれで良いんじゃない?
俺ならクレームってより何で模型削ってるか聞くけどね
何か意図があるかもしれないし、ミスだとしてもコンタクトなら調整すればいいから気を付けてねくらいで終わりでしょ
プロビきっちり入れてる訳でもないだろうしさ

569 :卵の名無しさん:2023/04/22(土) 18:43:25.68 ID:KYQHqYs0.net
>そんなん衛生士いっぱいのところや代診いるところはあがるだろ。
つぶくりの理想的な回答はは「専従者のみの実質0%」だが。


一般企業だって、人件費率は20%を目安にしているんだよ。

570 :卵の名無しさん:2023/04/22(土) 18:57:28.95 ID:qrnI3323.net
>>562
歯に詳しい多浪のおじさん

571 :卵の名無しさん:2023/04/22(土) 19:34:41.81 ID:A6Y0ridJ.net

私立歯すら受からなかったヤツ

572 :卵の名無しさん:2023/04/22(土) 21:22:47.09 ID:fmiQf0iy.net
ダウエルピンさえ立てたことのない歯科医師の多さ

573 :卵の名無しさん:2023/04/23(日) 00:42:08.28 ID:EltOpiGK.net
>>572
虫ピンで立てるのが至高

574 :卵の名無しさん:2023/04/23(日) 00:44:02.48 ID:EltOpiGK.net
>>569
一般企業なら、そりゃそうだとしか。
歯科医院が一般企業並みの従業員数になったら、そこで考える数字だと思う。

575 :卵の名無しさん:2023/04/23(日) 09:25:03.43 ID:GIGRf9+i.net
>>559
ありがとうございます。
なかなか20%は難しいですが、目標にさせていただきます。

576 :卵の名無しさん:2023/04/23(日) 09:25:47.61 ID:GIGRf9+i.net
>>566
ありがとうございます
たしかに、規模によるし、専従者のみが理想ですね!

577 :卵の名無しさん:2023/04/23(日) 10:20:54.45 ID:OZuc9NY6.net
ダウエルピンとか無くなるのか?この先

つか、いつになったら石膏操作無くなるんだ?

578 :卵の名無しさん:2023/04/23(日) 12:20:47.76 ID:NMnUD5f/.net
>>530
>技工士に偉そうに指示出してる奴
歯科医師に多いFランだろ?
ニッパとかw、鶴見とか、神奈川とかw
頭がコーソツ未満だもんなw

579 :卵の名無しさん:2023/04/23(日) 12:37:24.68 ID:M5/Euv28.net
偉そうかはともかくとして、技工士に指示出さない歯医者はあかんやろ

580 :卵の名無しさん:2023/04/23(日) 12:48:22.02 ID:M8u5gpUF.net
偏差値30GPじゃ
指示も出せんだろ

文句を言うだけ

581 :卵の名無しさん:2023/04/23(日) 13:46:50.92 ID:b1tCOAan.net
無職くん大暴れの巻

582 :卵の名無しさん:2023/04/23(日) 17:03:28.45 ID:xXMqRnOC.net

私立歯すら受からなかったヤツ

583 :卵の名無しさん:2023/04/23(日) 23:11:32.17 ID:LvRHZp1a.net
これだけ社会がオンライン化してるのだからカルテや㍖、予約内容など院外で見たいし、カルテ整備もしたい
他所さんは分からないがレセコンとレントゲンを同じ画面で見られない
今はネット予約や、患者さんへのリコール案内も自動でやってくれるサービスもあるし、手書きの手間なんかも減らしたいよ

584 :卵の名無しさん:2023/04/24(月) 12:33:15.55 ID:dbQb7O0O.net
~~-y( ̄▽ ̄*)ゥヶヶ♪




人件費 25パーセント

585 :卵の名無しさん:2023/04/24(月) 19:55:56.45 ID:qz+wFlgg.net
そう言えば、
以前勤務していた市立病院の人件費率が50%超えてたわ。
公務員はノンキでいいね。

586 :卵の名無しさん:2023/04/25(火) 00:22:42.36 ID:istkP2sb.net
チャイエス好きが高じて中国人受付雇ったけど、真面目で優秀で驚いた。もう1人のポンコツの日本人は日本人って事しか取り柄がなくなりそう。

587 :卵の名無しさん:2023/04/25(火) 00:47:54.44 ID:GeU/NacJ.net
>>586
どういう経緯で雇った?日本語は普通にしゃべれるの?

588 :卵の名無しさん:2023/04/25(火) 00:58:26.45 ID:1viQiueY.net
中国人の知り合いにいつか中国人スタッフを雇いたいって話してたら、次の週には勝手に履歴書が送られてきたw
日本在住3ヶ月だけど、中国の大学と大学院を日本語専攻してて、その後大学で日本語学科の講師してたので言葉の問題は全然余裕。

589 :卵の名無しさん:2023/04/25(火) 04:00:09.87 ID:33CXLtaI.net
光学印象はいつになったら保険導入されるんだろうか

590 :卵の名無しさん:2023/04/25(火) 12:38:32.24 ID:GXB+JZca.net
ウチだけがガチ暇



~~-y( ̄▽ ̄*)ゥヶヶ♪

591 :卵の名無しさん:2023/04/25(火) 13:08:28.61 ID:cof7enlR.net
保険収載には補綴学会は今年も動いてるな
安全性や、社会的倫理的にも問題ないと言っている
IOSのサブスクなんかもでてきそうだな

592 :卵の名無しさん:2023/04/25(火) 13:24:36.76 ID:5a2mrL6E.net
もう
次の世代におまかせだな
ジジイはついていけんわ

593 :卵の名無しさん:2023/04/25(火) 14:25:07.50 ID:U64CQuqL.net
石膏のような操作エラーが無い。膨張収縮もない。
再印象はデータの補正でエラー部分が丸わかり。

精度の面では石膏は終わった。

594 :卵の名無しさん:2023/04/25(火) 14:29:50.08 ID:bG5cV3x1.net
院内用のセレックを使ってるクリニックから数人患者が流れてきたけど
縁下が縁上ギリギリだと認識しないのか、マージンが全くあっていない
同業者にみられたら恥ずかしいレベルだし
少額訴訟を起こされたら確実に負けるレベルと言うかボッタクリ

たぶん昔の粉撒いてたやつだと思う

今のはあんなに精度悪くないんだろうが

595 :卵の名無しさん:2023/04/25(火) 15:00:42.64 ID:5a2mrL6E.net
って言うか
縁下のマージンって認識出来るのか?

596 :卵の名無しさん:2023/04/25(火) 15:16:50.27 ID:bG5cV3x1.net
インプラントのメーカーがわからないものの
固定してるスクリューがゆるくなってるだけなんですが
何かいい方法はないでしょうか?

100均の精密ドライバーでうまくいくかと思ったんですが
精密ドライバー用のレンチがないんですよね

597 :卵の名無しさん:2023/04/25(火) 15:20:13.13 ID:bG5cV3x1.net
精密ドライバーで適合するって話も噂で聞いただけなんですが

>>595
止血してあれば最近のだとできるかもしれませんが

銀粉をふりかけてた時代のだと読み取れないでしょう
臼歯のみ縁上マージンのみだと思います

598 :卵の名無しさん:2023/04/25(火) 15:45:07.55 ID:U64CQuqL.net
インプラントのネジリペアキットなら、どこにでも売っているような。
歯科通販とか、Amazonとか、ヤフオクとか。

599 :卵の名無しさん:2023/04/25(火) 15:48:28.07 ID:GXB+JZca.net
今日も暇
~~-y( ̄▽ ̄*)ゥヶヶ♪

600 :卵の名無しさん:2023/04/25(火) 16:50:10.31 ID:bG5cV3x1.net
>>598
ありがとうございます。

モリタのSPIというインプラントのようです
CiやAmazonで探しているのですが
ラチェット付きはなかなかないですね・・・

601 :卵の名無しさん:2023/04/25(火) 18:29:58.79 ID:ax6wCDex.net
墓(寺院墓地)の運営をしている有名寺院【真言宗①】(宗祖:空海)[特徴:真言密教の阿闍梨が護摩や供養や加持祈祷]

福王寺(北海道)高野派(納骨堂)←網走・北見https://fukuoji.info/?page_id=3227
成田山眞久寺(北海道)智山派(納骨堂)←旭川https://shinkyuji.com/facilities/ossuary.html
「札幌大仏」金毘羅密寺(北海道)高野派(納骨堂)←札幌https://www.sapporodaibutu.com/
成田山松光寺(北海道)智山派大本山末寺(納骨堂)←釧路http://shoukoji.com/nokotsu.html
青龍寺(青森)高野派青森別院←昭和大仏http://showa-daibutu.com/tomb/
金照寺(秋田)智山派https://www.e-ohaka.com/detail/id1512955920-396397.html
興性寺(岩手)智山派https://www.e-ohaka.com/detail/id1431940887-191378.html
安楽寺(岩手)智山派https://www.anrakuji.info/
圓應寺(山形)智山派←最上兼頼の寺http://ennouji.jp/eidai/
最勝院(宮城)智山派https://www.lifedot.jp/ohaka/db/6765/
普誓寺(宮城)智山派http://fuseiji.com/works/
医王寺(福島)豊山派/飯坂霊園←信夫佐藤一族の菩提寺https://www.iou-ji.or.jp/gokuyo.html
成田山遍照院(栃木)智山派大本山分院http://naritasan.net/info.html
天明寺(群馬)豊山派https://tenmyoji.jp/maisou/
金剛寺(茨城)豊山派https://kongo-ji.com/
成田山八街分院(千葉)智山派大本山分院/成田山新勝寺不動院霊園←関東3大不動https://www.lifedot.jp/ohaka/db/1916/

602 :卵の名無しさん:2023/04/25(火) 18:30:17.80 ID:ax6wCDex.net
墓(寺院墓地)の運営をしている有名寺院【真言宗②】(宗祖:空海)[特徴:真言密教の阿闍梨が護摩や供養や加持祈祷]

千光寺(千葉)泉涌寺派/月の廟庭←☆自動搬送式https://www.e-ohaka.com/detail/id1570422823-109816.html
円通寺(埼玉)信貴山派別院/グリーンメモリアル川島https://www.entsuuji.or.jp/gmk
總願寺(埼玉)智山派←関東3大不動候補https://www.e-ohaka.com/detail/id1405063748-773976.html
高尾山薬王院(東京)智山派大本山https://www.e-ohaka.com/detail/id1408601939-206423.html
高幡不動(東京)智山派別格本山←関東3大不動https://www.e-ohaka.com/detail/id1341989888-464472.html
威徳寺(東京)智山派/赤坂一ツ木陵苑←☆自動搬送式https://www.e-ohaka.com/detail/id1485910545-429423.html
聖輪寺(東京)豊山派https://www.lifedot.jp/ohaka/db/453/
金剛院(東京)豊山派https://kongohin.com/
東漸寺(神奈川)智山派https://www.touzenji.or.jp/
観福寺(神奈川)豊山派/あざみ野霊園https://www.lifedot.jp/ohaka/db/10575/
大蔵経寺(山梨)智山派←石和温泉の寺http://www.daizokyoji.org/
塩澤寺(山梨)智山派http://www.entakuji.jp/kuyou.html
霊山寺(長野)智山派https://www.e-ohaka.com/detail/id1212989747-723560.html
真楽寺(長野)智山派https://www.lifedot.jp/ohaka/db/4232/
福王寺(新潟)智山派/新潟永代供養墓霊園←新潟https://niigata-reien.com/
法明院(新潟)智山派←長岡https://houmyoin.com/memorial/

603 :卵の名無しさん:2023/04/25(火) 18:30:30.62 ID:ax6wCDex.net
墓(寺院墓地)の運営をしている有名寺院【真言宗③】(宗祖:空海)[特徴:真言密教の阿闍梨が護摩や供養や加持祈祷]

林光坊(新潟)智山派←佐渡島https://dev-bridge.jp/rinkobou/
法福寺(富山)高野派(納骨堂)https://www.hofuku-ji.jp/
永安寺(石川)醍醐派別格本山/宝篋印塔(納骨堂)←生前のうちに「爪・髪」等を納められる、と記載https://www.e-ohaka.com/detail/id1592557635-248915.html
愛染寺(石川)高野派/無憂(納骨堂)←片山津温泉の寺http://aizenji.jp/mu/
弘法寺(福井)国分寺派(納骨堂)https://echizen-koubouji.com/about/
鴨江寺(静岡)高野派別格本山http://kamoeji.jp/
美濃国分寺(岐阜)高野派準別格本山https://ruriboen.isisapo.com/
興正寺(愛知)高野派別格本山(納骨堂)https://www.koushoji.or.jp/eitai-kuyo/
方等院(愛知)豊山派←☆自動搬送式https://houtouin.or.jp/
新大仏寺(三重)智山派←大阪にも墓https://www.shindaibutsu.or.jp/
醍醐寺(滋賀)豊山派(墓)https://www.e-ohaka.com/detail/id1371543271-038827.html (納骨堂)https://www.lifedot.jp/ohaka/db/3292/
随心院(京都)善通寺派大本山https://www.lifedot.jp/ohaka/db/3403/
雲龍院「龍華堂」(京都)京都・泉涌寺派総本山霊園https://mitera.org/about/cemetery別院←☆自動搬送式https://www.unryuin.jp/ryugedou/
国分寺/宝蔵寺(大阪)国分寺派大本山←☆自動搬送式https://www.yasiro.co.jp/donaibochi/kokubunjigobyo/
大窪寺(大阪)信貴山派別院←近鉄「信貴山口駅」徒歩5分https://www.lifedot.jp/ohaka/db/2372/
常光円満寺(大阪)高野派←☆自動搬送式/宿坊ありhttps://enmanji.biz

604 :卵の名無しさん:2023/04/25(火) 18:30:52.59 ID:ax6wCDex.net
墓(寺院墓地)の運営をしている有名寺院【真言宗④】(宗祖:空海)[特徴:真言密教の阿闍梨が護摩や供養や加持祈祷]

西大寺(奈良)真言律宗総本山(納骨堂)http://saidaiji.or.jp/oinori/ ※空海寺(奈良)華厳宗大本山・東大寺の末寺で、真言兼修/天平墓苑https://kukaiji.com/
霊山寺(奈良)霊山寺派大本山/東光院大霊園←宿坊・天龍閣https://ryosenji-daireien.com/
高野山(和歌山)高野派総本山/中之橋霊園https://www.koyasanreien.com/
延寿院(和歌山)新義派https://www.lifedot.jp/ohaka/db/3201/
須磨寺(兵庫)須磨寺派大本山/墓・納骨堂←平敦盛の首塚https://hyogo-ohakaguide.jp/kobe-city/sumaku/2171/
興隆寺(兵庫)高野派別格本山/神戸聖地霊園https://www.ohnoya-cemetery.com/search/cemetery-0000000154.html
遍照光院(兵庫)真言宗単立←☆自動搬送式https://www.henjohkohin.jp/
千福寺(兵庫)高野派←淡路島https://www.senpukuji-awaji.com
不動院(兵庫)高野派←姫路https://www.himeji-fudouin.com/
長楽寺(兵庫)高野派←HPに永代墓の文字があり、豊岡http://www.chouraku-ji.net/
安楽寺(徳島)高野派(納骨堂)←四国88ヶ所6番札所/宿坊ありhttps://shikoku6.or.jp/
善通寺(香川)善通寺派総本山(納骨堂)←弘法大師御誕生所/宿坊ありhttps://zentsuji.com/kigankuyou/komyoden/
大徳寺(高知)高野派(納骨堂)http://kochi-daitokuji.or.jp/
竹林寺(高知)智山派(納骨堂)←四国88ヶ所31番札所http://www.chikurinji.com/
石手寺(愛媛)豊山派←伊予鉄「道後温泉駅」徒歩20分の、四国88ヶ所51番札所https://www.lifedot.jp/ohaka/db/4837/
金毘羅院(鳥取)真言宗単立https://oohirasankonpirain.com/

605 :卵の名無しさん:2023/04/25(火) 18:31:08.05 ID:ax6wCDex.net
墓(寺院墓地)の運営をしている有名寺院【真言宗⑤】(宗祖:空海)[特徴:真言密教の阿闍梨が護摩や供養や加持祈祷]

西大寺(岡山)高野派別格本山(納骨堂)←裸祭りhttps://www.saidaiji.jp/perpetual-memorial/
大聖寺(岡山)大覚寺派別格本山https://www.lifedot.jp/ohaka/db/7981/price/
満願寺(島根)高野派https://matsue-manganji.jp/eitai/
福王寺(広島)御室派別格本山https://fukuoji.or.jp/gokitou/
金剛院(広島)高野派https://www.kongoin-eidai.com/
周防国分寺(山口)高野派別格本山http://www.suoukokubunji.jp/hozon.html
南蔵院(福岡)高野派別格本山https://eitaikuyou.or.jp/eitaikuyou/milsv.html
宗園院(大分)高野派所属で信貴山派別院(納骨堂)http://www.souenin.com/
吉祥寺(佐賀)善通寺派大本山https://www.kissyoji.com/cemetery/reijo/
大智院(長崎)大覚寺派別格本山(納骨堂)←佐世保https://kurokamizan.com/eidaikuyou/
龍照寺(長崎)善通寺派←南島原http://www.ryushoji.or.jp/index.html
蓮華院(熊本)真言律宗別格本山/蓮華院御廟https://rengein-gobyo.jp/
極楽寺(宮崎)高野派(納骨堂)https://www.koyasan-gokurakuji.com/ohaka
法城院(鹿児島)高野派(納骨堂)https://houjyoin.com/noukotudou.php
沖縄成田山(沖縄)智山派大本山末寺/あらかわ霊園https://okinawa-naritasan.jp/reien01/
神宮寺(沖縄)東寺派/総合墓苑「補陀落」https://futenma-jinguji.com/noukotu.html

606 :卵の名無しさん:2023/04/25(火) 18:31:34.21 ID:ax6wCDex.net
ペットの火葬を執り行う寺院【真言宗▼】(宗祖:空海)[特徴:真言密教の阿闍梨が護摩や供養や加持祈祷]

精周寺(北海道)豊山派←小樽/人間の墓ありhttps://bridge-sys.jp/seishuji/
華足寺(宮城)智山派http://www.kesokuji.com/
正覚院(福島)智山派https://www.shougakuin.jp/pet/
正蓮寺(栃木)高野派←人間の墓ありhttps://www.shourenji.jp/cemetery
蓮花院(群馬)智山派http://maebashi-yakuyoke.com/pet.html
宝性寺(埼玉)豊山派/花みずきペット←人間の墓ありhttps://www.894.or.jp/hanamizuki/pet-2
円乗院(東京)高野派準別格本山←人間の墓・納骨堂ありhttps://www.enjouin.com/pet/
蓮花寺(神奈川)智山派/川崎橘ペット霊園←人間の墓ありhttps://petmother.jp/about
国上寺(新潟)豊山派←人間の墓ありhttps://pets-sousai.com/
怡岩院(石川)高野派http://www.iganin.net/
応賀寺(静岡)高野派http://www.ougaji.jp/
太江寺(三重)醍醐派←宿坊に加え、無宗派単立の関連寺院に人間の墓https://koufukuji-mie.com/74175/ありhttps://taikouji.com/74168/
和歌山・高野山遍照尊院(大阪)高野派準別格本山←宿坊ありhttps://koyasan-pet.jp/lp2/
立江寺(徳島)高野派別格本山/高良大霊園(人間の墓)・徳島ペット供養苑←宿坊ありhttps://www.tatsueji.com/takaradaireien
白龍寺(岡山)真言宗単立・姫路成田山明勝寺の山陽別院/高倉動物霊園https://byakuryuji.com/nemunomori/
本蔵院(熊本)醍醐派/菩提樹苑(人間の墓)・沙羅の苑https://www.saranosono.jp/
転輪法寺(鹿児島)高野派/にじの森https://pet-nijinomori.jp/
円通寺(沖縄)高野派https://www.entsuji.info/pet-funeral

607 :卵の名無しさん:2023/04/25(火) 18:31:49.24 ID:ax6wCDex.net
[関連サイト①]本山会員
高野山参与会https://odaishi.fun/←結縁灌頂https://kekj.info/や高野杉の霊木御朱印帳https://www.kouya-inc.co.jp/shop/
醍醐寺友の会https://daigoji.or.jp/tomonokai/
大覚寺心経会https://www.daikakuji.or.jp/shakyou-2/boshu/
善通寺遍照会https://zentsuji.com/shitasimu/henjokai/
根来寺友の会←和歌山の総本山に墓と納骨堂があり(HP参照)、佐賀の大本山・誕生院に合祀墓https://www.tanjoin.net/tera/jumokusou/index.htmlありhttps://www.negoroji.org/negorojitomonokai.html

[関連サイト②]護摩札のネット申込
川崎大師(神奈川)智山派大本山←京都別院・笠原寺に1日尼僧修行https://ryugennji.com/aboutありhttps://kawasakidaishi-raku-uru.com/
大阪成田山(大阪)智山派大本山別院https://osaka-naritasan.online/
須磨寺(兵庫)須磨寺派大本山←供養もネット受付https://www.sumadera.or.jp/shop/

[関連サイト③]御朱印帳のネット通販
仁和寺(京都)御室派総本山/二王門・五重塔←御室霊園と宿坊・御室会館ありhttps://ninnaji.shop-pro.jp/?pid=151027414
長谷寺(奈良)豊山派総本山/牡丹登廊←供養https://www.hasedera.or.jp/form/form_5.htmlもネット受付https://www.hasedera.or.jp/shop/products/detail/50
善通寺(香川)善通寺派総本山/四国88ヶ所https://www.gogaku-zentsuji.jp/SHOP/N0003.html

※真言宗各派総大本山会「18本山巡拝の勧め」←鉄斎美術館の兵庫・清荒神http://www.kiyoshikojin.or.jp/tessai_museum/などhttps://www.negoroji.org/18honzanjyunpai.html

608 :卵の名無しさん:2023/04/25(火) 18:32:09.85 ID:ax6wCDex.net
[関連サイト④]祈祷の例←ファミリー層向けリストだが、ディープな需要を満たす寺として豊山派の大阪・鎌八幡
札幌成田山(北海道)智山派大本山別院←納骨堂http://sapporo-naritasan.jp/category5/ありhttp://sapporo-naritasan.jp/pray/
青森成田山(青森)智山派大本山分院http://aomori-naritasan.jp/sub_3.html
大観密寺(宮城)智山派←仙台大観音/墓と納骨堂ありhttps://daikannon.com/
大御堂(茨城)東京にある豊山派大本山・護国寺(←墓と納骨堂https://www.lifedot.jp/ohaka/db/5815/あり)の別院https://tsukubasan-omido.jp/request/
塩船観音寺(東京)醍醐派別格本山http://www.shiofunekannonji.or.jp/kigan.html
横浜成田山(神奈川)智山派大本山別院https://yokohamanaritasan.com/kitou/
乙宝寺(新潟)智山派https://oppouji.info/kitou_ekou.html
北陸成田山(福井)智山派大本山別院https://www.naritasan-hokuriku.or.jp/gokitou.php
尊永寺(静岡)高野派別格本山https://www.hattasan.or.jp/gokito/index.html
石山寺(滋賀)東寺派大本山←周辺観光案内https://www.ishiyamadera.or.jp/sightseeing
太融寺(大阪)高野派準別格本山←梅田https://taiyuji.net/02.html
朝護孫子寺(奈良)信貴山派総本山https://www.sigisan.or.jp/gokito/
中山寺(兵庫)中山寺派大本山https://www.nakayamadera.or.jp/pray/
木山寺(岡山)高野派別格本山https://kiyamaji.jp/prayer/
浄土寺(広島)泉涌寺派大本山http://www.ermjp.com/j/temple/index.html
久留米成田山(福岡)智山派大本山分院←納骨堂ありhttps://www.kurume-naritasan.or.jp/kigan/

609 :卵の名無しさん:2023/04/25(火) 18:32:25.10 ID:ax6wCDex.net
[関連サイト⑤]宿坊/お寺に泊まる
おおま宿坊・福蔵寺普賢院(青森)曹洞宗https://www.ooma-fugenin.jp/←同じ青森に同じ曹洞宗の恐山円通寺温泉・宿坊吉祥閣
西福寺ペンション柿の坊(福島)真宗本願寺派http://www3.plala.or.jp/kakinobo/
観音院(群馬)豊山派←栃木県境に墓https://oterastay.com/kannon-in/
和空プロジェクト(千葉/成田山門前など)民間宿坊ホテルhttps://waqoo-pj.jp/facilitys
大山宿坊・かげ湯(神奈川)大覚寺派・大山寺(←関東3大不動候補)縁起絵巻https://www.kageyu.com/ (寺院HP)https://oyamadera.jp/
善光寺(長野)天台宗と浄土宗の共同運営https://www.zenkoji.jp/shukubo/annai/
那谷寺/白山自然智の里・生雲(石川)高野派別格本山https://www.ikumo-hakusan.jp/index.html (寺院HP)https://natadera.com/
永平寺・親禅の宿「柏樹關」(福井)曹洞宗大本山https://www.hakujukan-eiheiji.jp/
慈眼院宿坊温泉・禅の湯(静岡)曹洞宗https://zen-no-yu.com/
高山善光寺(岐阜)浄土宗https://oterastay.com/zenkoji/
如願寺/すばる庵(大阪)御室派←写経・陶芸・茶道体験https://www.nyoganji.com/templestay
玉蔵院/千手院/成福院(奈良)信貴山派大本山https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/39897/39897.html
竹林院群芳園(奈良)単立http://www.chikurin.co.jp/index.php
高野山(和歌山)高野派総本山https://travel.rakuten.co.jp/mytrip/ranking/koyasan
明石寺(福岡)大覚寺派https://dainitiya-akashidera.com/
了廣寺(熊本)真宗大谷派https://www.ryokoji.or.jp/

610 :卵の名無しさん:2023/04/25(火) 18:32:44.18 ID:ax6wCDex.net
墓(寺院墓地)の運営をしている有名寺院【天台宗】(宗祖:最澄)[特徴:法華経+禅+浄土教+天台密教の四宗兼学]

中院(埼玉)別格本山←日蓮に恵心流伝法灌頂を授けた寺https://www.lifedot.jp/ohaka/db/1065/
寛永寺(東京)関東大本山←徳川家墓所https://kaneijireien.jp/
比叡山(滋賀)総本山←宿坊・延暦寺会館https://enryakuji-daireien.jp/
三井寺(滋賀)天台寺門宗総本山http://www.shiga-miidera.or.jp/announcement/
四天王寺(大阪)和宗総本山https://www.shitennoji.or.jp/cemetery.html

墓(寺院墓地)の運営をしている有名寺院【禅宗】(宗祖:栄西、道元、隠元)[特徴:座禅を組んで悟りを目指す]

禅徳寺(北海道)曹洞宗(合祀)←稚内http://www7b.biglobe.ne.jp/~zentokuji/profile.html
高龍寺(北海道)曹洞宗(納骨堂)←函館https://www.kokkasan.org/ossuary
長谷寺(東京)曹洞宗大本山永平寺別院https://www.lifedot.jp/ohaka/db/794/
総持寺(神奈川)曹洞宗大本山https://www.sojiji.jp/honzan/bosyo/index.html
建長寺(神奈川)臨済宗建長寺派大本山https://guide.e-ohaka.com/info/kenchoji/
円覚寺(神奈川)臨済宗円覚寺派大本山https://guide.e-ohaka.com/info/engakuji/
妙心寺(京都)臨済宗妙心寺派大本山https://guide.e-ohaka.com/info/myoshinji/
東福寺(京都)臨済宗東福寺派大本山https://guide.e-ohaka.com/info/tofukuji/
大徳寺(京都)臨済宗大徳寺派大本山https://guide.e-ohaka.com/info/daitokuji/
天龍寺(京都)臨済宗天龍寺派大本山https://www.lifedot.jp/ohaka/db/10138/
萬福寺(京都)黄檗宗大本山https://www.obakusan.or.jp/services/

611 :卵の名無しさん:2023/04/25(火) 18:33:00.36 ID:ax6wCDex.net
墓(寺院墓地)の運営をしている有名寺院【浄土教】(宗祖:法然、親鸞、一遍)[特徴:南無阿弥陀仏と唱えて来世は西方浄土]

本願寺帯広別院(北海道)真宗本願寺派/浄華堂(納骨堂)←帯広http://www.betsuin.jp/index.php
千正寺(北海道)真宗本願寺派(合祀)←千歳https://sensho-ji.net/
不退寺(北海道)真宗大谷派(納骨堂)←苫小牧https://www.futaitemple.org/
有珠善光寺(北海道)浄土宗←伊達https://www.usu-zenkoji.jp/
増上寺(東京)浄土宗大本山←徳川家墓所https://guide.e-ohaka.com/info/zojoji/
専修寺関東別院(東京)真宗高田派総本山http://takadaha-kanto.com/ohaka
遊行寺(神奈川)時宗総本山http://www.jishu.or.jp/
知恩院(京都)浄土宗総本山←宿坊・和順会館https://eitaikuyo.jp/temple/16567/
佛光寺(京都)真宗佛光寺派総本山https://ohaka.bukkoji.or.jp/

〇帰敬式:真宗の法名を生前に授与
・築地本願寺(東京)真宗本願寺派←墓・納骨堂ありhttps://tsukijihongwanji.jp/service/kikyousiki/
・西本願寺(京都)真宗本願寺派本山←墓・納骨堂あり/宿坊・聞法会館https://www.hongwanji.kyoto/visit/application.html
・東本願寺(京都)真宗大谷派本山←墓・納骨堂ありhttps://www.higashihonganji.or.jp/application/kikyoshiki/

[参考①]自動搬送式納骨堂とはhttps://ohaka-sagashi.net/news/jidohanso/
[参考②]Notta自動文字起こしツール(スマホ用装置Langogo Mini)https://www.notta.ai/
[参考③]鉄緑会/従来、東京校は原則指定校制で大阪校はそうでないが要確認←データハウスの理Ⅲ本は「中学受験し鉄緑に入塾」の金太郎飴(東京校)https://www.tetsuryokukai.co.jp/ (大阪校)https://tetsuryokukaiosaka.jp/

612 :卵の名無しさん:2023/04/25(火) 18:33:16.86 ID:ax6wCDex.net
厚生労働省 盲導犬指定法人・訓練施設一覧 の寄付募集
https://www.mhlw.go.jp/content/000660528.pdf
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/shougaishahukushi/hojoken/index.html

(公財)北海道盲導犬協会[北海道]https://www.h-guidedog.org/donations/kifu/
(公財)東日本盲導犬協会[栃木]https://www.guide-dog.jp/support/
(一財)いばらき盲導犬協会[茨城]https://guidedog.ibaraki.jp/?page_id=1128
(公財)日本盲導犬協会[東京]https://www.moudouken.net/support/kojin/donation.php
(公財)日本補助犬協会 横浜訓練センター[神奈川]https://www.hojyoken.or.jp/cooperate/indivisual/donate
(社福)中部盲導犬協会[愛知]http://www.chubu-moudouken.jp/?p=475
(公財)関西盲導犬協会 盲導犬総合訓練センター[京都]https://kansai-guidedog.jp/support/individual/index.html
(社福)日本ライトハウス[大阪]http://www.lighthouse.or.jp/donation.html
(社福)兵庫盲導犬協会 [兵庫]https://www.moudouken.org/support/
(公財)九州盲導犬協会[福岡]https://www.fgda.or.jp/donation/index.html

関連:日本赤十字社への寄付
https://donate.jrc.or.jp/lp/?gclid=EAIaIQobChMIyqzuoISr_QIVDtxMAh0gLg_dEAAYASAAEgLjOvD_BwE

613 :卵の名無しさん:2023/04/25(火) 19:32:31.76 ID:6COkrbWF.net
>>596
他院のインプラントなんて責任取れないから絶対触れない。
どうしてもなら大学病院に送る。

614 :卵の名無しさん:2023/04/25(火) 21:06:05.14 ID:UG0KiLkh.net
>>613
だよなあ

615 :卵の名無しさん:2023/04/25(火) 22:19:52.83 ID:bG5cV3x1.net
ネジ占めるだけですよ

616 :卵の名無しさん:2023/04/26(水) 05:47:20.70 ID:jrsWF6km.net
>>615
そのあとの不都合を全部引き受けることになる。
あの時締めたから悪くなったって言うね。

617 :卵の名無しさん:2023/04/26(水) 06:50:34.13 ID:iy+2tblO.net
他院のインプラントはすべて放流







~~-y( ̄▽ ̄*)ゥヶヶ♪

618 :卵の名無しさん:2023/04/26(水) 07:51:37.16 ID:WIomYVzx.net
そもそもアフターフォローも受けられないような医院でインプラントした患者が情弱過ぎるだろ。

619 :卵の名無しさん:2023/04/26(水) 10:39:31.36 ID:gEmsRwpd.net
海外でインプラントしてる人も増えてる。

620 :卵の名無しさん:2023/04/26(水) 11:06:12.05 ID:0Ejac1ds.net
>>619
情弱の極みだろ

621 :卵の名無しさん:2023/04/26(水) 11:39:50.25 ID:beeNGSNv.net
他人のやった治療だろうがなんだろうがどんどん攻めた治療をしていく歯科医がウハになれる。
インプラントのネジ山潰したら「もう一度うちでインプラントいかがですか?」って平気で言える猛者が羨ましい。

622 :卵の名無しさん:2023/04/26(水) 11:51:46.09 ID:6O57bK2q.net
2本連結ネジどめインプラントの片方が
緩んできたら、ネジ自体が途中で折れて
取れなくなるリスクがあるもんな。

623 :卵の名無しさん:2023/04/26(水) 11:58:40.67 ID:dtDH0Eel.net
>>567
コンタクトの隣在歯削る理由、俺んとこの技工士に
聞いといてやったけど、過去にコンタクトが模型で
合っているのに薄いとか文句言われたら、
きつくしといたるからお前が合わせろ的なことだそうだ。

624 :卵の名無しさん:2023/04/26(水) 12:04:07.37 ID:beeNGSNv.net
>>623
30年前の学生実習のとき隣在歯のコンタクト薄く削って作った記憶があるようなないような

625 :卵の名無しさん:2023/04/26(水) 12:19:10.42 ID:SutTA0IG.net
そう言えば
学生自習で、インレーをアマルガムで作った猛者がいたな
鋳造する時間が無くてね
バレなかったらしい

626 :卵の名無しさん:2023/04/26(水) 13:11:06.45 ID:Qw3FosLe.net
>>624
俺も作ったよ

627 :卵の名無しさん:2023/04/26(水) 14:36:18.81 ID:0Ejac1ds.net
>>621
攻めすぎて訴訟にならんのかね。

628 :卵の名無しさん:2023/04/26(水) 15:33:02.50 ID:SutTA0IG.net
近所のウハなんか
Web siteのトップページに、顧問の弁護士事務所のリンクを貼ってあるわ
何でだろ

629 :卵の名無しさん:2023/04/26(水) 15:56:48.50 ID:beeNGSNv.net
>>627
訴訟なんか物ともしない強いメンタル

630 :卵の名無しさん:2023/04/26(水) 16:19:52.01 ID:0Ejac1ds.net
>>629
クレーマーや訴訟に個別指導何でもござれの精神じゃないとウハにはなれないってことだね。
そこまでしてウハになりたくないな。

631 :卵の名無しさん:2023/04/26(水) 18:19:30.09 ID:jrsWF6km.net
相当頑張って年収2500万円まで行ったことはあるが
自費を薦められない性格なのでそこが頭打ち
さらにコロナで1300万円に落ち込んで低空飛行な現在

632 :卵の名無しさん:2023/04/26(水) 19:01:01.92 ID:Zt5SRDxa.net
いやみなやつやな

633 :卵の名無しさん:2023/04/26(水) 19:18:04.57 ID:SCgvrQAa.net
1300万でも十分やろ

オレはそれより低かったわ

634 :卵の名無しさん:2023/04/26(水) 19:18:43.34 ID:+IIimFq5.net
俺らの場合借金あるから年収はアテにならん

635 :卵の名無しさん:2023/04/26(水) 21:43:35.49 ID:SCgvrQAa.net
ここは既に借金無いやつ多いやろ

636 :卵の名無しさん:2023/04/26(水) 21:53:31.07 ID:8AiaJV02.net
借金なければ売り上げ低くても、つぶれかけにはならんだろ

637 :卵の名無しさん:2023/04/26(水) 22:23:03.67 ID:shj4eQMl.net
せやな
借金ゼロ
テナント料ゼロや

どうにかせい

638 :卵の名無しさん:2023/04/26(水) 23:20:20.22 ID:YvRVQHrw.net
義歯安定剤使う?

639 :卵の名無しさん:2023/04/26(水) 23:44:39.11 ID:ow3Pqhu6.net
>>623
お前馬鹿だろ
効かないでも常識だぞ
結構動くんだよ

640 :卵の名無しさん:2023/04/27(木) 06:10:18.00 ID:9q5fcwWd.net
年収から土地の元金返済分引かれるんだぞ

641 :卵の名無しさん:2023/04/27(木) 07:15:47.63 ID:AaQhrr0b.net
うちも間に合わなくて猶予届を本日提出したで!

あんなもん急にやれって言われてもな
3年くらいかけて進めろや

スキャナも今日届いたわ
一応補助金MAXの期限では申し込んだが、今度はパソコン買ったり、契約済のレセコン屋と打ち合わせして受付の工事したり面倒臭いわ
だから先延ばしでのんびりやる

>>335
結局それなんだよな
シンマとか出来なくていいから一年で免許与えればいい
侵襲的な行為SRPくらいしかしない職種だし

>>551
トリミング間違えてるとマージン違いとかはたまにある
どう見ても口腔内と違う場合は写真撮って技工所に再製理由と共に送ってるわ

>>631
年商は?

642 :卵の名無しさん:2023/04/27(木) 07:16:55.67 ID:AaQhrr0b.net
あ、書けた
今までずっと書けなかったから、下書きみたくなってたの全部残ってたのですまん

643 :卵の名無しさん:2023/04/27(木) 08:26:28.54 ID:7e57H4+P.net
借金ないけど暇



~~-y( ̄▽ ̄*)ゥヶヶ♪

644 :卵の名無しさん:2023/04/27(木) 10:51:54.30 ID:9s3J7VnN.net
今日も究極に暇だぜ。
GW明けに期待するしかないが、感染増加にもかかわらず5類に引き下げ
おいらも感染、休診のコンボくらいそうで、結局来月も点数上がらずの未来

645 :卵の名無しさん:2023/04/27(木) 11:54:29.33 ID:bUmRKxzk.net
秋くらいに開業するがなんか不安になってくるなここ見てると

646 :卵の名無しさん:2023/04/27(木) 12:05:45.04 ID:kjizxBmq.net
これから開業?w

ご愁傷様としか言いようがないわ、マジで

647 :卵の名無しさん:2023/04/27(木) 12:39:54.67 ID:GeKY2DEN.net
開業をヒト・モノ・カネフル装備でいくのか後から足す柔軟性で行くのか
新患とオープニングスタッフの定着離脱一悶着もあるしあたふたしてるうちに新規指導

648 :卵の名無しさん:2023/04/27(木) 13:27:42.84 ID:AfjJdyK3.net
今でも新規指導ってあるのか?

649 :卵の名無しさん:2023/04/27(木) 13:32:15.30 ID:U9HFiYIM.net
開業するも地獄しないも地獄

650 :卵の名無しさん:2023/04/27(木) 13:48:31.72 ID:AfjJdyK3.net
>>645
なんだか俺ももう一度新規開業したくなってきた
どこがいいかな

651 :卵の名無しさん:2023/04/27(木) 13:56:08.77 ID:GeKY2DEN.net
>>648
どういう意味?
コロナのせいで行わなくなったってこと?

652 :卵の名無しさん:2023/04/27(木) 14:01:18.57 ID:AfjJdyK3.net
>>651
いや、最近そんな情報に疎くなっただけだよ

653 :卵の名無しさん:2023/04/27(木) 14:27:14.98 ID:brKUaj8a.net
オープニングスタッフはずる賢い奴らばかり集まってくる。そして一年後に総とっかえ

654 :卵の名無しさん:2023/04/27(木) 15:47:30.79 ID:kjizxBmq.net
今時
個人零細歯科商店なんかに
人が来るわけないよ

655 :卵の名無しさん:2023/04/27(木) 15:54:22.38 ID:u5nFZCb8.net
レセ終わったので、今から飛田新地に行って
きます。
みなさんも良いGWをお過ごし下さい。

656 :卵の名無しさん:2023/04/27(木) 16:12:32.82 ID:7e57H4+P.net
午後も暇



~~-y( ̄▽ ̄*)ゥヶヶ♪

657 :卵の名無しさん:2023/04/27(木) 16:16:08.68 ID:GeKY2DEN.net
>>652
なるほど
今も不正請求などしてなくてもビクビクしながら1ヶ月を過ごすようですよ
概ね妥当がもらえたら大勝利らしいです

658 :卵の名無しさん:2023/04/27(木) 16:50:58.06 ID:AfjJdyK3.net
>>653
ホントにそうだよね
嘘のようだが本当の話
辞める時は仲間連れて辞めようとするし

659 :卵の名無しさん:2023/04/27(木) 17:39:44.66 ID:2YRJkG8+.net
結局のところ、
嫌われているわけだよ。
で、
誰かが辞めると、それがトリガーになってみんな辞めるわけ。

660 :卵の名無しさん:2023/04/27(木) 18:28:53.58 ID:TAclkvF2.net
開業経験の無いまっさらの立ち上がりはエラーだらけ。
経験値ゼロだから。

661 :卵の名無しさん:2023/04/27(木) 18:48:09.23 ID:9q5fcwWd.net
>>659
俺、全員退職阻止したことあるよ。

662 :卵の名無しさん:2023/04/27(木) 20:12:49.93 ID:2YRJkG8+.net
退職阻止じゃなくて、このまま勤めさせて下さいと
言われるようじゃないとな。

663 :卵の名無しさん:2023/04/27(木) 20:32:14.30 ID:EKAAr/Iy.net
首都圏で
30代前半超がつくほど有能なDH
非常勤で来たいと言われたら時給いくらに設定する?

664 :卵の名無しさん:2023/04/27(木) 20:33:06.04 ID:EKAAr/Iy.net
他スタッフとの兼ね合いもあるだろうけど

665 :卵の名無しさん:2023/04/27(木) 20:42:18.68 ID:/Qyn+DsI.net
ともかく衛生士とか助手はすごく簡単な事でも覚えるまで4,5回かかる
ので疲れる。この前やったでしょ?とか聞くともう辞めたいとか言い出す
奴がいるのでもうどうしたらよいのか。

666 :卵の名無しさん:2023/04/27(木) 20:43:11.74 ID:JLNUAwIv.net
>>663
大学病院の役職上の方のDHを開業の時に声かけて辞めてきてもらったDHは当時1960円/h, タウンワークの応募できた野良DH1200円/hで雇った。いまだに19年間継続でパートでどちらも来てもらえてる。開業当初のスタッフでやれているのは幸せなんだろうな。歯科助手もそのまま19年間居てくれてる

667 :卵の名無しさん:2023/04/27(木) 20:46:06.17 ID:EKAAr/Iy.net
>>666
すごいな、いい先生なんだろうな
1960開始のDHさんの今の時給はいくらになったか教えてくれたら嬉しい

668 :卵の名無しさん:2023/04/27(木) 20:50:12.96 ID:NdLQniYv.net
楽しい職場が一番!
患者は二の次だよ!

669 :卵の名無しさん:2023/04/27(木) 20:59:46.48 ID:JLNUAwIv.net
今2390円
高すぎると思うけど、まあ何もトラブルなく、治療の準備、患者さんからの問い合わせにも、こちらから指導しなくてもちゃんとこなしてくれてるから満足、俺がリタイヤするまでやってくれるとは言ってくれててありがたい。男女関係は今まで一切なしできてる。患者さんからはそのDHが奥さんと思われてる事がたまにある

670 :卵の名無しさん:2023/04/27(木) 21:11:56.18 ID:EKAAr/Iy.net
>>669
教えてくれてありがとう、参考にします
>患者さんからはそのDHが奥さんと思われてる事がたまにある
あるある過ぎてワロタwwwww

671 :卵の名無しさん:2023/04/28(金) 00:39:57.21 ID:rF9eTd3b.net
うちの助手多分、精神疾患持ってる。
情緒不安定だし、患者や訪問施設にも愛想悪い。
昨日、訪問施設から受付の態度が悪過ぎると切られてしまったよ。そろそろ辞めてくれないかな。もう10年も居座ってるよ。

672 :卵の名無しさん:2023/04/28(金) 05:46:39.92 ID:89UXyIvW.net
>>662
だな

673 :卵の名無しさん:2023/04/28(金) 07:36:38.22 ID:Uk8S7rck.net
良しだのレセコンの時はカルテ表の部位病名を手書きで書かなきゃ行けなかったが、
ミクのレセコン替えてからカルテの部位病名が自動で打ち込まれるようになって楽になった
あれ手書きで書くのすげー面倒だった

674 :卵の名無しさん:2023/04/28(金) 08:14:40.62 ID:xJKmAAe3.net
時給2,390円払えて医院の運営が出来るなら素晴らしいね
下手すると地方では時給1,200円なんてDHもいるんじゃないかな

675 :卵の名無しさん:2023/04/28(金) 08:25:18.51 ID:K5HEqs9t.net
>>673
月いくらくらい?

676 :卵の名無しさん:2023/04/28(金) 10:25:01.26 ID:2NnkcKRS.net
>>675
パート120時間前後なので30万はいかない
長年連れ添った夫婦のようにほぼ日常会話はない。もう医局時代を含めると30年近いから話すこともなくなってしまった。髪型や髪色を変えたりガラリと服装が変わったらちゃんと短いけど褒めるコメントを心がけてます。そういうの気がついてもらうのは嬉しいみたいですね。

677 :卵の名無しさん:2023/04/28(金) 11:43:32.20 ID:Uk8S7rck.net
>>675
買い取りだから月いくらかわかんない

678 :卵の名無しさん:2023/04/28(金) 11:55:28.73 ID:me2O39dQ.net
>>668
良いか悪いかは別にして
今、患者ファーストでクリニック運営したら
スタッフ全員、辞めて行くからねぇ.....

679 :卵の名無しさん:2023/04/28(金) 12:12:46.49 ID:PrWEQ3WM.net
>>677
買取でいくらくらい?

680 :卵の名無しさん:2023/04/28(金) 18:03:11.01 ID:89UXyIvW.net
点数改正とかどうするんや

681 :卵の名無しさん:2023/04/28(金) 23:31:42.70 ID:C85ziNIr.net
円安がぁぁとまらねー
また金パラが高くなるよ〜

682 :卵の名無しさん:2023/04/28(金) 23:33:51.32 ID:C85ziNIr.net
仕方なくciで金パラ買ったよ

683 :卵の名無しさん:2023/04/29(土) 00:09:06.90 ID:jnQcBbnL.net
>>645
バカなんじゃね?

684 :卵の名無しさん:2023/04/29(土) 00:31:45.77 ID:B6c1IVHa.net
15年前
金パラ30g15000円だった
懐かしい

どうにかせい

685 :卵の名無しさん:2023/04/29(土) 06:34:18.09 ID:fLrRgcOF.net
高っかいなあと思っていたあの頃が懐かしい

686 :卵の名無しさん:2023/04/29(土) 07:18:04.39 ID:2BJ+a+WQ.net
その5年前は9000円だったぞw

687 :卵の名無しさん:2023/04/29(土) 07:19:21.95 ID:fLrRgcOF.net
>>686
50代後半だな

688 :卵の名無しさん:2023/04/29(土) 07:23:10.98 ID:zg6/Tna7.net
チタンにしようかな

689 :卵の名無しさん:2023/04/29(土) 07:40:49.55 ID:hc1eg0qn.net
30年前開業した時の金を全部金パラに変えといたらよかったな

690 :卵の名無しさん:2023/04/29(土) 08:06:06.23 ID:fLrRgcOF.net
30年前開業した時の金を全部バラに変えといたらよかった に見えた

691 :卵の名無しさん:2023/04/29(土) 08:42:54.81 ID:aos7W6ue.net
どこが違うのか老眼でわからんかつった、8800円になった時たかっとおもった私

692 :卵の名無しさん:2023/04/29(土) 11:33:03.61 ID:Oy88WyOd.net
石膏と現像液の回収をして貰ったら、13,000円も掛かったわ。
この点だけは、デジタルの方がいいね。

693 :卵の名無しさん:2023/04/29(土) 14:22:06.57 ID:yM1lkoPy.net
【悲報】政府「すまん、ワクチン打ったアホおる?」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682728360/
コロナワクチンを接種した1歳児が即死 厚労省は因果関係不明と発表 [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1682733353/
【コロナワクチン】接種後の長引く症状、実態調査公表 厚労省研究班 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1682686111/
【速報】1歳児「基礎疾患あるからコロナワクチン打っとこ」→3回目接種の2日後に突然死ぬ [597533159]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682672465/
ワクチン接種者達も反ワク達も力を合わせないと真の敵に勝てない!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1680427851/


あれ?お前ぇら?

ワクチンは?ムンとデー作の了解なく追加接種中断してええんか?

694 :卵の名無しさん:2023/04/29(土) 14:35:34.51 ID:crfPif4x.net
しかもそれをやる業者自体減ってるからな
産業廃棄物は結局山に埋めるか積むかしかできないし怪しい業者に最後は流れていくのだろうよ
ただこの普及率でIOS保険収載して光学印象150点とかいわれたらブチ切れていいと思う

695 :卵の名無しさん:2023/04/29(土) 15:16:48.81 ID:sTCLjvUj.net
>>679
親機一台と子機3台セッティングとかカルテ用紙とか一切合切で170万ぐらいかな
決算期で勉強しますと言われて契約した

696 :卵の名無しさん:2023/04/29(土) 16:01:39.48 ID:J/U5ZEr8.net
実費は10万くらいだな

697 :卵の名無しさん:2023/04/29(土) 17:08:14.50 ID:crfPif4x.net
急激な円安でゴールド過去最高
しかし昨日までの金パラは値下がりがエグい
この2週間で5%以上の値下がりの相場のオモチャを3ヶ月変わらない値段で商売する歯科医院
来週の月曜の相場はどうなるのか

698 :卵の名無しさん:2023/04/29(土) 18:38:10.77 ID:8RX5KlAG.net
>>695
コキ三代ってすごいね。

699 :卵の名無しさん:2023/04/30(日) 09:06:34.88 ID:8971JQn3.net
仕事ができる歯科医師が不足している

700 :卵の名無しさん:2023/04/30(日) 09:13:12.52 ID:lJhI+Czg.net
ボクもゆうこりんと結婚したい><

701 :卵の名無しさん:2023/04/30(日) 11:57:45.12 ID:CkN4WWUY.net
偏差値で
ゆうこりんにも負けているからムリ

702 :卵の名無しさん:2023/04/30(日) 12:33:59.93 ID:lJhI+Czg.net
たまらん><

703 :卵の名無しさん:2023/04/30(日) 18:08:19.45 ID:8971JQn3.net
おまいら給料計算とか自分でやってる?
それとも社会保険労務士とか受付にやらせてる?

704 :卵の名無しさん:2023/04/30(日) 19:11:30.06 ID:25eLIVdo.net
受付にはやらせんだろう。

705 :卵の名無しさん:2023/04/30(日) 19:27:25.82 ID:RwBV2izW.net
上場企業じゃあるまいし、個人零細歯科商店なんだから、給与計算なんか自分でやるべきだろ。
ひょっとして、確定申告も税理士に丸投げか?

706 :卵の名無しさん:2023/04/30(日) 19:28:26.18 ID:RwBV2izW.net
特措申告なのにw

707 :卵の名無しさん:2023/04/30(日) 21:39:10.57 ID:CtwIJbWA.net
俺は開業後何度か間違えた結果会計の才能ないと思って税理士に丸投げすることにしたな。

708 :卵の名無しさん:2023/04/30(日) 22:34:35.57 ID:hBA50vaF.net
これ使えや
https://kyuyo.net/keisan/kyuyo.htm

どうにかせい

709 :卵の名無しさん:2023/05/01(月) 11:06:37.11 ID:j8JsU2ck.net
ついにスマホ持ってたらNHKの受信料支払うことになったか

710 :卵の名無しさん:2023/05/01(月) 15:52:25.72 ID:Yalalc/G.net
NHK受信料、スマホ所持でも徴収へ、自民党有識者会議で統一的見解 で一致 [422186189]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682868748/

711 :卵の名無しさん:2023/05/01(月) 16:22:50.47 ID:iFnzslNr.net
NHK党があばれそうだな

712 :卵の名無しさん:2023/05/01(月) 17:22:37.11 ID:TW4Nhs9D.net
生活歯のクラウンの再着のとき象牙質レジンコーティングてとれるんだっけ

713 :卵の名無しさん:2023/05/01(月) 17:48:10.88 ID:iFnzslNr.net
>>712
浮いてはいらなくなるぞ

714 :卵の名無しさん:2023/05/01(月) 20:42:01.31 ID:TVk2E9DQ.net
知らんのなら黙っとれ

715 :卵の名無しさん:2023/05/01(月) 21:42:21.38 ID:sfwQyPrb.net
取れるなら今後参考にしたいな

716 :卵の名無しさん:2023/05/02(火) 01:19:57.99 ID:I5ZCRmK0.net
グーグル口コミだけど、病院名を変えると(少しいじると)、病院が違うことになるから、
過去の口コミがオールクリアされるんだね
うまい方法考えたなw

717 :卵の名無しさん:2023/05/02(火) 03:17:56.82 ID:PGtJhPB1.net
>>716
それ昔からある手法だが、googleにバレる確率が高いので今は皆やらない。バレたらずっと掲載されなくなる。つーかそんなんで口コミ消えるなら歯医者に限らず皆やってる。ソレ専門の業者もあるしな。

718 :卵の名無しさん:2023/05/02(火) 06:10:07.91 ID:KdrDX1h0.net
最近は批判口コミを本当に消せる業者が出てきたのかい?

719 :卵の名無しさん:2023/05/02(火) 07:30:46.61 ID:aZ3uBeIt.net
>>715
そもそも象牙質レジンコーティングの概念を知っていれば再着の時に算定出来ない事なんてすぐわかる
あれは一層分厚くなるから印象前にやらないといけない

720 :卵の名無しさん:2023/05/02(火) 07:33:07.32 ID:aZ3uBeIt.net
>>718
うちの地区のところはGoogleのリスティング広告出し始めてから都合悪い口コミ全部消えてた
要は金なんだろう

721 :卵の名無しさん:2023/05/02(火) 07:39:27.31 ID:PGtJhPB1.net
>>718
探せばあるよ。昔からあるやり方けどクリニックの登録を全く違うクリニックににするの。で、業者がユーザーのふりをしてgoogleに「間違って掲載された情報ですよ」と申告すると審査されれば口コミごと情報は全て消去される。でまた立ち上げれば口コミはリセットされはじまる。近くのクリがこれ5年位前にやって口コミ1代をいまでは3.0以上保ってる。ただし今はgoogleも警戒しているし、ばれたら永遠に自分のクリは検索やmapには出てこない

722 :卵の名無しさん:2023/05/02(火) 07:58:02.01 ID:psuH/Ht7.net
開示しまくったらええやん
知らんけど

723 :卵の名無しさん:2023/05/02(火) 09:30:49.18 ID:jtisqyjF.net
リグロス使った先生いる?どんな感じ?

724 :卵の名無しさん:2023/05/02(火) 09:51:52.23 ID:8Hmae5uU.net
うちもよく電話セールスで「Googleの検索のトップに持ってきて口コミ5増やせますよ」ってしつこくかかって来て「いらんセールスかけてくるな!」って怒ったら次の日に口コミ1つけられたからもう「悪い口コミ消します」も関わらないようにしてる

725 :卵の名無しさん:2023/05/02(火) 10:09:58.68 ID:6oZGQOY1.net
googleに勝手に間違った診療時間が記載されてて、3万円出したらなおしてあげますよという電話が来たことある

726 :卵の名無しさん:2023/05/02(火) 12:23:03.94 ID:8Hmae5uU.net
yahooの記事に子どもの歯の矯正に100万円という見出し出てるけど、マウスピース矯正の話題だったりとなかなかヤバイな。よくこの時期にこの院長も名前出してるのか怖い物知らずかな

727 :卵の名無しさん:2023/05/02(火) 15:57:48.62 ID:YdBOZ94Q.net
リグロス


最強

                 / ̄ ̄ ̄ヽ/ ̄ ̄\
                / ⌒   /      .ヽ
            _ /  ( ●)  |      ::::::::::l  
           /  |  u //(__人|      ::::::::::l  
        _/  //\    `ー'| u    .::::::::::l 
      /´    ノ/  /ヽ      {   ....::::::::::::/
      ー‐/⌒ー' /        ゝ  ::::::::::::/
      r''"       /  /ー― /´~   ::::::::::ヽ 
      `-―――- /  /\  /      ::::::::::ヽ
            /⌒ / \/   /    ,/::::::i
            ゝ_/⌒    /   /、  .::ノ
               ゝ__/ ̄ ̄ ̄    ̄

728 :卵の名無しさん:2023/05/02(火) 16:11:56.10 ID:3VECuqfz.net
知らぬが仏
とは、よく言ったもんだな

729 :卵の名無しさん:2023/05/02(火) 16:38:18.62 ID:roMjR09p.net
>重永応樹

技工士のようですね。

FBで検索すると本人のアカウントの他に、講演会の写真がでてくるんですが
歯科医師と勘違いされても仕方のないようなことやってます。

警察とかマスコミにコネのある人がいたら、訴えた方がいいですよ

ヤフコメに書き込みできる方は「このひとは歯科技工士」って警告してください

730 :卵の名無しさん:2023/05/03(水) 08:41:54.30 ID:O5cHfsfN.net
調べたら医院のHP出てくるけどなかなか複雑な身内経営っぽいですね

731 :卵の名無しさん:2023/05/03(水) 09:23:01.14 ID:bHZr9XmR.net
眼科行って来たけどさ
再診料76点ってなんだよw
座ってボタンピコピコするだけの検査で580点ってなにこれw
目ん玉の画像撮っただけ時間にして2〜3分で200点

もうやってらんねぇわ

732 :卵の名無しさん:2023/05/03(水) 10:01:52.51 ID:WoVYQXtQ.net
>>731
極端な話、歯なんか一本も無くても生きていけるが視力失ったら生きていけない。
歯と眼の価値の違い。

733 :卵の名無しさん:2023/05/03(水) 10:25:44.73 ID:bbS6Uv31.net
内科のおクスリ外来、1分で500点な。
一方、
歯科は、コンチに30分費して50点。

偏差値相応かもしれんが。

734 :卵の名無しさん:2023/05/03(水) 12:03:46.30 ID:BvSF5LgK.net
奥歯の詰め物が取れたので昔掛かりつけだった歯科医に行ったら担当の先生は辞めていた
それでもまぁいいかと思い別の先生にかかったらいきなり「130万円」と言う
そんな金無い、と言ったら今度は70万の見積もりを渡して来た
保険診療内で、という事で話は終わったと思って借金してまでやっと支払ったら
(まだ型取りの段階)次は追加で7万円掛かると言う
ドリルの扱いが下手で下唇に渦巻き状の穴が開き、麻酔も効かないから幾度も打たれて
治療の度に下の歯茎が腫れあがり流石にもう行くのは辞めた 
若そうな女医、いつでも空いてる状態の予約状況、他の席から聞こえる悲鳴
皆、気を付けろよ

735 :卵の名無しさん:2023/05/03(水) 12:47:15.48 ID:tlEtotLx.net
>>731
来年3月にはきっと再診料が66点くらいになってるよ
外来環入れて69点
これで我慢しようぜ

736 :卵の名無しさん:2023/05/03(水) 12:49:19.44 ID:tlEtotLx.net
4月の間違いだ
麻抜もやっと600点に

737 :卵の名無しさん:2023/05/03(水) 13:06:28.78 ID:o4uS/5JX.net
マスコミは取り上げないが
軽度な疾患なんかは、そのうちスマホで問診をしてAIが診断
調剤薬局で薬をもらって終わりという時代が来る
これなら医者不足も解消できるし、薬剤師の過剰問題も解決する

慢性的な医者不足でインドから医者をリクルーティングしてる
アメリカでは数年以内に始まりそうだ
ちなみにアメリカでは薬剤師のかわりに調剤してくれるロボットがすでに存在する

日本は医師会が政治力を使って妨害しまくると思うのだが
政治家や官僚がメディアを使って医者叩きを始めると思う
コロナの時に保守系の評論家が医者叩きをはじめたが
国民の食いつきが悪く火が消えてしまった

導入されたら国内の開業医はつぶれまくり
医学部の偏差値は下がってしまうだろう

738 :卵の名無しさん:2023/05/03(水) 13:10:42.68 ID:KPvpNTFe.net
だが
医療は、無くてはならないインフラだからな
医者から反乱を起こされたら、政権は一瞬で吹っ飛ぶよ

739 :卵の名無しさん:2023/05/03(水) 13:11:48.28 ID:KPvpNTFe.net
で、
歯科はいつでも蚊帳の外

740 :卵の名無しさん:2023/05/03(水) 13:22:25.91 ID:o4uS/5JX.net
宋文洲という人のTwitterは中国共産党のプロパガンダの可能性が高いのだが
白人が支配する欧米の社会が見える、とも言えるような気がする

白人の中でも序列の低かった(でも資源だけはもっている)
ロシアがウクライナ戦争をはじめた動機や
ロシアに協力する中東やインド、中国
つまり白人から搾取されてきた有色人種が
反旗を翻す機会を伺っているようにもみえる

欧米に留学した友人たちや、駐在員をやっていた人の話を聞くと
やはり白人優位主義や人種差別に嫌悪感を抱く人が多い
一方で、中国のことを悪く言う人は意外と少ない

コロナにしても、中国を孤立させるために
欧米のメディアが不安を煽り、ワクチンを餌に囲い込みを行ったとみることもできる
しかもワクチンで暴利を貪ったのは白人の中でも序列の高い国ばかりだ

最近、ブラウザのGoogle Chromeでアルジャジーラの英語版を見るようにしている
意外と客観的、中立的で右傾化が進むアメリカのメディアとは対象的だ

741 :卵の名無しさん:2023/05/03(水) 13:26:55.15 ID:o4uS/5JX.net
>>738
高度医療の需要が高まるだけですよ
つまり、開業医の需要が減る
ということは開業医の利益代表である医師会が弱体化する

742 :卵の名無しさん:2023/05/03(水) 15:21:35.65 ID:KPvpNTFe.net
開業医の利益代表?w

いつの時代だよ
今は、勤務医と開業医の比率は、ほぼ半々なの

歯科とは違うんだよ

743 :卵の名無しさん:2023/05/03(水) 15:33:59.32 ID:o4uS/5JX.net
歯に詳しい多浪のおっさんよ、だからアンタは死ぬまで浪人生なんだよ

いま医者は勤務医の方が多い、にも関わらず医師会は開業医の利益しか訴えない
その矛盾がコロナで明らかにされてしまった

開業医はコロナでウハウハ
そのしわ寄せを食らったのが勤務医だよ

そんなだから偏差値30の歯学部にも落ちたんだよ

744 :卵の名無しさん:2023/05/03(水) 15:34:37.04 ID:KPvpNTFe.net
ついでに言えば
医科の場合、医師会、外内保連、医学会は
それぞれ分離独立していて、自由な活動が担保されている
特に、外内保連は、診療報酬算出に特化し、行政と交渉する権限を持っている

歯科の場合は、全てが会の下部組織
だから、首根っこを抑えられて自由に活動が出来ない仕組み


結果が出ていればいいが、結局のところ、何十年と変わらぬ診療報酬な
占有率なんか、ひたすら右肩下がりで、今やたったの7%の情けなさ

745 :卵の名無しさん:2023/05/03(水) 15:53:40.02 ID:o4uS/5JX.net
医師会はやり過ぎだろ
国は財源がないし防衛費を増やしたいだろうから
とりあえずは寝たきり老人を減らすところから
切り込みをかけると思う、素人の予想でしかないが

自分は、技官の友人に
メンテナンスを軸に経営したら十分採算がとれる
そういう体系に診療報酬が変わりつつある
これからもっとそうなると言われて、その通りにしてる
おかげで保険診療が割に合わないなんて思ったことがない

医科の開業医でもウハもいれば粒もいるし上を見たらきりがない
九州や首都圏の事情は知らないが
歯医者は非常に恵まれた職業だと思ってるよ

746 :卵の名無しさん:2023/05/03(水) 15:58:33.30 ID:KPvpNTFe.net
確かに、
キミは、歯医者に向いている。

747 :卵の名無しさん:2023/05/03(水) 16:03:39.49 ID:o4uS/5JX.net
たしかに

おまえは医者にも歯医者にも向いてないな

748 :卵の名無しさん:2023/05/03(水) 19:41:27.50 ID:fDzALNms.net
歯医者に向いてるは普通に褒め

そのくらいの価値と社会的評価だよ歯科医師免許は、普通に

749 :卵の名無しさん:2023/05/03(水) 20:13:45.21 ID:eAbIfpb7.net
ありがたい免許だと思う

750 :卵の名無しさん:2023/05/03(水) 21:19:13.17 ID:95oAkina.net
>確かに、
キミは、歯医者に向いている。

751 :卵の名無しさん:2023/05/03(水) 22:21:59.85 ID:9ByDM7FR.net
歯科医の東進講師キター
https://profile.ameba.jp/ameba/okitakazuki

752 :卵の名無しさん:2023/05/03(水) 23:19:23.97 ID:zjruWErx.net
経歴みても何をしたかった人なのかわからんね

753 :卵の名無しさん:2023/05/04(木) 00:19:43.34 ID:6wIq1Ea4.net
関西電気保安協会
ハナテン中古車センター
びわ湖温泉ホテル紅葉
ホテルニューアワジ
西沢学園

全部正しく発音できたら関西人

754 :卵の名無しさん:2023/05/04(木) 00:36:04.15 ID:9Xz4oBIH.net
簡単過ぎるわ

どうにかせい

755 :卵の名無しさん:2023/05/04(木) 07:45:27.21 ID:1SyQ1FPY.net
みなさんに質問なのですが
駅前やモール内ではない、一般的な場所でのテナント開業
ユニット2台で週5日の9時18時診療、木日か土日休み
常勤でDH1と受付兼DA1でほぼ保険診療のみ
開業費用の8割程度が借金
この条件で推定される以下のことを教えて欲しいのです
•自分だったらとりあえず一息つけそうな一日点数
•客観的に考えて推測できる一日の点数と月売り上げ
よろしくお願いします

756 :卵の名無しさん:2023/05/04(木) 07:48:23.94 ID:1SyQ1FPY.net
自分では
•8000点
•11000点の270万
これぐらいだと思うのですが、どうでしょうか?

757 :卵の名無しさん:2023/05/04(木) 07:58:38.26 ID:VcaXQKeg.net
テナント料と月々の返済金わからないと何とも言えないところなんじゃないかな

758 :卵の名無しさん:2023/05/04(木) 08:14:10.90 ID:ruqyyDaS.net
ユニット2台ぐらいの広さのテナント料って30万円ぐらい?
知らんけど

759 :卵の名無しさん:2023/05/04(木) 08:22:16.65 ID:1SyQ1FPY.net
>>757>>758
そうですね、私のイメージとしてはテナントが25万
借金返済25万ぐらいでした
借金返済は開業費3000の8割で2400
10年返済で月25万イメージです

760 :卵の名無しさん:2023/05/04(木) 08:39:09.62 ID:lwvIQLg5.net
どこかで1日30人で制度設計されていると。
国会だったっけ。

761 :卵の名無しさん:2023/05/04(木) 08:44:48.59 ID:ruqyyDaS.net
ざっと計算したところ月の固定費は145万円ぐらいだからそこからいくら残るかによるんじゃないですかねぇ
知らんけど

762 :卵の名無しさん:2023/05/04(木) 08:45:15.69 ID:jkjZdub+.net
公立病院の設置基準では、患者15人に対して歯科医1人な。

763 :卵の名無しさん:2023/05/04(木) 09:02:11.99 ID:yMofKNT8.net
>>756
それだけの売り上げが上がれば一息つけると思うけど
8000点って1日12人それ以上を毎日続けられるかどうかが課題でしょうね。
開業1年目の集客が大事

764 :卵の名無しさん:2023/05/04(木) 09:04:29.02 ID:ruqyyDaS.net
間違った月の固定費120万円でいけるわ
余裕じゃないですか?
知らんけど

765 :卵の名無しさん:2023/05/04(木) 10:32:09.72 ID:WvaoJUhv.net
>>732
 昔何かのセミナーで「義歯が不採算なのは、はなから義歯では
国が自分の歯みたいに噛めないと認めてるから。
義眼で目がみえますか?」と言っていた。

766 :卵の名無しさん:2023/05/04(木) 10:41:09.11 ID:VcaXQKeg.net
>>759
諸経費も色々個人差はあるでしょうけど、テナントと返済で50万ならユニット2台で保険で月30万点弱稼げたら余裕じゃないですかね
余程無茶しない限り潰れないですよ

767 :卵の名無しさん:2023/05/04(木) 11:07:56.82 ID:lwvIQLg5.net
そもそもユニット2台でDH入れるって、効率悪いような気がする。
これで30年回し続けるのかと。

768 :卵の名無しさん:2023/05/04(木) 11:15:34.05 ID:kCmSZjrJ.net
取らぬ狸の皮算用な。
まあ、やってみればわかるわな。
内科のおクスリ外来みたいに、1分で500点の世界じゃないから。

769 :卵の名無しさん:2023/05/04(木) 11:21:05.78 ID:lwvIQLg5.net
マウスピース矯正事件のニュースで説明していた50代歯医者のところは流行っているようだったが、
ざっと見て5台はあるようだった。

770 :卵の名無しさん:2023/05/04(木) 11:22:37.07 ID:FSvAJn2N.net
>>761>>764
ありがとうございます、やはりざっくりそれぐらいですよね

>>763
確かに最初ですね。半年以内に届けばいい数字かなと思っています。

771 :卵の名無しさん:2023/05/04(木) 11:32:25.14 ID:FSvAJn2N.net
>>766
そう、月30弱行けばだいぶいいんですよね
しかしこの30が逆にきつい数字にも感じるんです
そう考えて逆算したら、通常の診療時間で目標を目安にするならどのあたりかな、と。

>>767
伸びたらどうにでもできると思っています。
人手不足も凄いので、リスク下げる方向です

IDがコロコロ変わってすみません、2端末、3回線あるので勝手にwifiが変わったりしてるようです

772 :卵の名無しさん:2023/05/04(木) 11:35:39.42 ID:rUa2i1c4.net
DHいるなら昼休み2時間、余裕を見たメンテ一人一時間で7人。メンテは一人約900点~1000点だからそれだけでも7,000点。あとはDr分が加算されるから10,000点/日は軽く超えるでしょう。15,000点/日あれば300,000点/月になるし。

773 :卵の名無しさん:2023/05/04(木) 11:40:06.17 ID:mKszEOhp.net
>>765
セミナーの先生がこの認識ってのは問題ですね。
義眼で目は見えませんが、総義歯では安定剤など使わなくてもかなりの咀嚼ができますよ。
できないことをできると言うのも問題ですが、できることをできないと言うことも問題ですね。

774 :卵の名無しさん:2023/05/04(木) 11:47:01.42 ID:kCmSZjrJ.net
義眼なら見えないが、義肢ならリハビリ次第で歩けるようになるわな。
だが、義肢は100万円。
義歯は数万円な。

775 :卵の名無しさん:2023/05/04(木) 11:58:24.01 ID:mKszEOhp.net
>>774
まさに仰られる通りだと思います
義足には健常者より速く走れるものもあるぐらいですから
義歯でも近いことができてもおかしくないわけですし
少なくともほとんど咀嚼できないなんてわけがないんですよ

776 :卵の名無しさん:2023/05/04(木) 11:59:36.72 ID:j3CASqdM.net
>>771
先生の年齢にもよるだろうけど、新規開業で広告費かけりゃ>>772先生のように平気で月30万点弱は楽にいくと思うよ
それキツいと感じるなら最初はDH無しでユニット2台で患者増えたらDH雇えば良いのでは

777 :卵の名無しさん:2023/05/04(木) 11:59:55.28 ID:rJPtGsC3.net
歯医者はバカだから安い値段で頑張る。マイクロ、ニッケルチタン、CT 、クソ高いレセコン。豪華な内装。顔出し看板だけはやめろよ、きもいから。

778 :卵の名無しさん:2023/05/04(木) 12:00:29.14 ID:xNoyxdTm.net
スチュワーデス物語の片平なぎさのような義手だと片方で15万。リアル装飾となると自費。義眼も装飾がつくと自費。義足は足の形の素っ気ないもので40万くらいだが歩けない。機能を良くしたり見た目の装飾を行うと自費になる

779 :卵の名無しさん:2023/05/04(木) 13:01:50.59 ID:WvaoJUhv.net
顎堤のしっかりした上顎の金属床は
おすすめですな。

780 :卵の名無しさん:2023/05/04(木) 13:14:10.66 ID:qr3alcWJ.net
薄いレジン床の保険義歯を短期で更新していく方がいい気がする

781 :卵の名無しさん:2023/05/04(木) 13:31:05.81 ID:aRc45Gdn.net
>>772
ありがとうございます
メンテ枠がそれなりに埋まればどうにかなるとは
思うのですけれど、それがいつになるのかとも
考えてしまいます

>>776
ありがとうございます、どうしても広告費は
抑えめにしたいと思うんですよね
甘いというのも理解しているつもりなのですが
DHは、幸か不幸かもう決まっているんです

782 :卵の名無しさん:2023/05/04(木) 13:38:57.11 ID:JckffKuU.net
お前ら今日は優しいな

783 :卵の名無しさん:2023/05/04(木) 13:43:11.59 ID:mKszEOhp.net
総義歯に関しては私見ですが、金属床は歯科医学的にはほぼ無意味と考えています。
しかし本気でFDを作製する場合の技術料と作業料を価格転嫁するためには何かしらの「仕組み」が必要で
その理由としてわかりやすいという意味では仕方ないと理解しています。
同じレジン床ですと、10倍手間のかかった義歯でも見た目が同じですからね。
PDなら大きな意味があるのですが。

784 :卵の名無しさん:2023/05/04(木) 13:56:14.39 ID:UVtvhLOP.net
>歯医者はバカだから安い値段で頑張る。マイクロ、ニッケルチタン、CT 、クソ高いレセコン。


金持ちのバカボンボンが多いからな
子供の時からの習慣が抜けないんだろ
やたら高いオモチャを買ってもらってたという

すぐに飽きるがな

785 :卵の名無しさん:2023/05/04(木) 14:17:21.67 ID:yMofKNT8.net
>>783
俺も開業して5年程度は金属床は歯科医学的にはほぼ無意味と考えていたが
それ以降は総義歯でも金属床はレジン単体より良いよ。
当たり前だが、薄くても割れない。これだけでも金額に見合う価値があると思う。
まあ数年に1症例あるかないかだけど。レジン床は割れる。

786 :卵の名無しさん:2023/05/04(木) 14:24:46.53 ID:UVtvhLOP.net
ルシトーンなら、まず、割れないけどな
軽いし、吸着性もいいし、将来、リベースも可能だし
最近はもっぱらこれ

787 :卵の名無しさん:2023/05/04(木) 14:28:27.51 ID:xNoyxdTm.net
>>783
そうですね。わたしもFDの金属は装飾程度にしか考えていません。自分は自費では咬座印象、イボクラのレジンで重合したものでつくりますが、患者は適合の良さに驚きます。圧縮重合なので強度もかなりあるのでメタルは必要ないし、リラインもしやすい。金属床にリラインしたら出来ないことはないが意味ないですし。強度アップはあると思うので完全否定はしませんが。結局レジンのみでは手間暇の違いが患者に伝わらないので金属の装飾でアピールするしかないのだと。
逆にPDは金属床賛成です。

788 :卵の名無しさん:2023/05/04(木) 14:44:29.65 ID:6wIq1Ea4.net
自費のデンチャー専門のクリニック
ttps://www.ireba-dental-cl.com/
ttps://seeker-dental.com/dent/47464/staff/

院長の経歴を見たら元技工士
自費の部分床義歯で200万から300万とある

群馬の前は栃木で一般歯科を7年
自費の義歯専門クリニックに切り替えて5年
その後、群馬に移転したようだ

5年くらいで患者がいなくなるんだろうか
自分には焼畑農業的にしか思えないんだが

789 :卵の名無しさん:2023/05/04(木) 15:09:52.40 ID:UVtvhLOP.net
【神奈川県厚木市】医療法人社団天成会/破産手続き開始決定
https://n-seikei.jp/2023/05/post-90787.html

790 :卵の名無しさん:2023/05/04(木) 16:56:53.81 ID:mKszEOhp.net
>>785
あまり割れたケースを経験していないので
変なことを言っていたら申し訳ないのですが
上FDが割れるケースはほとんどが正中かその付近から
後方に向かってのヒビからで
基本的にアンチモンソンで、
下顎は3から3ブリッジの両側遊離端か
逆に前歯部欠損からの臼歯部残存で
バッカライズ感のあるBTになってるイメージなのですが
いかがでしょうか?

791 :卵の名無しさん:2023/05/04(木) 17:37:30.57 ID:xNoyxdTm.net
入れ歯は儲かるのにやらない先生が多い。メンテに入ったら必ず義歯調整するし、その後は定期的にリライン、修理など美味しいオプション満載なんだが。

792 :卵の名無しさん:2023/05/04(木) 18:31:52.12 ID:qdOADGzy.net
確かに、
キミは、歯医者に向いている。

793 :卵の名無しさん:2023/05/04(木) 18:55:06.25 ID:6wIq1Ea4.net
お前の顔写真、Twitterに上がってるぞハゲ

794 :卵の名無しさん:2023/05/04(木) 19:12:18.48 ID:5QJDL5an.net
確かに、
キミは、偏差値30GP。

795 :卵の名無しさん:2023/05/04(木) 19:23:42.23 ID:6wIq1Ea4.net
歯に詳しい多浪のおじさんは50代w

796 :卵の名無しさん:2023/05/04(木) 19:33:28.70 ID:5QJDL5an.net
歯なんか詳しくないよ。
医師だから。

797 :卵の名無しさん:2023/05/04(木) 20:09:15.27 ID:6wIq1Ea4.net
自分は医者だと言い張る50代のおっさん

798 :卵の名無しさん:2023/05/04(木) 20:10:02.57 ID:yMofKNT8.net
>>790
前方かその付近から正中に向かってのヒビの方が圧倒的に多くないか?

799 :卵の名無しさん:2023/05/04(木) 20:26:55.96 ID:EclWEbEc.net
>>798
その通り!

800 :卵の名無しさん:2023/05/04(木) 20:49:00.60 ID:xNoyxdTm.net
義歯は儲かるのにな。保険でもデンチャーいれて月イチの調整料しか算定出来るし最高。メンテでこさせる理由にもなるし、自費に移行する確率が高いし 、でなくても修理リラインもあるし、何年かしたら作り直し。インプラントと違い何かあったら返金ですむ。裁判ざたにはなかなかならない。
多分義歯キライな先生はこんなかんじ

801 :卵の名無しさん:2023/05/04(木) 20:52:04.27 ID:mKszEOhp.net
>>798
ごめんなさい、同じ意図でした。BTの際、蝋堤に入れる正中線のイメージで「正中」と表現しました。
確かに前方正中でないと意味がわかりませんね。失礼しました。

802 :卵の名無しさん:2023/05/04(木) 23:28:45.99 ID:gDJSuTKb.net
子供が四谷大塚偏差値65

ウハハハハ

803 :卵の名無しさん:2023/05/05(金) 00:01:33.99 ID:KPJv5cq6.net
適切な学歴を与えてあげなくちゃですね。
ご苦労様です。

804 :卵の名無しさん:2023/05/05(金) 08:16:35.83 ID:+BQLDuZm.net
>>802
すごいじゃないか!上手に育てて成功させるんだぞ。才能があるんだから親が捻じ曲げないように。

805 :卵の名無しさん:2023/05/05(金) 08:47:14.38 ID:CnmQ3OEF.net
レジン床が破折するのは、下顎の臼歯部が
動揺のない自分の歯の場合が多いね。
いくら咬合調整しても割れる時は割れるの
だから、金属床は一生もんだと高齢者には
すすめています。

806 :卵の名無しさん:2023/05/05(金) 11:07:20.05 ID:xN3ML+VS.net
金属床だって、レジンとの接合部からの破折はあるからな。
それに、何より重いし。
リベースも出来ない、義歯調整も厄介。
実際のところ、高級感を演出する手段としか捉えていないわ。
うちは、専ら、ルシトーン。
軽いし、割れないし、吸着もいいし、リベースも出来るで。

807 :卵の名無しさん:2023/05/05(金) 12:10:03.88 ID:E8DXkxS0.net
しかし金属床PDは無理な設計以外かなり講師の残存率が高い。レジンだけだと歪みが多いからクラスプかけた歯が揺れてくる

808 :卵の名無しさん:2023/05/05(金) 12:48:09.22 ID:lbOYEAUl.net
上下総義歯の人が来ればリハだけで点数美味しいって言ってる人は自給自足でもしてるのかなとおもう

809 :卵の名無しさん:2023/05/05(金) 13:15:29.07 ID:y7o40XpY.net
自給自足歯科

810 :卵の名無しさん:2023/05/05(金) 13:16:29.69 ID:O/Ibillz.net
確かに、
キミは、歯医者に向いている。

811 :卵の名無しさん:2023/05/05(金) 13:45:06.23 ID:+BQLDuZm.net
>>806
患者の義歯の扱いが丁寧なのかな?高かったから。

812 :卵の名無しさん:2023/05/05(金) 13:59:10.75 ID:Vb6/NzMQ.net
さて、パラジウム採掘に行くか...

813 :卵の名無しさん:2023/05/05(金) 14:07:34.62 ID:lbOYEAUl.net
クレムリンでドローンが今の流行りらしいよ

814 :卵の名無しさん:2023/05/05(金) 18:20:20.91 ID:E8DXkxS0.net
インレーもクラウンもコバルトでいいんじゃねと思う。パラは自費に。あるいは銀合金

815 :卵の名無しさん:2023/05/05(金) 18:53:26.35 ID:8DePoL7s.net
銀合金に切り替えたが何も問題ない。パラは廃止してその分技術料に上乗せをと思う

816 :卵の名無しさん:2023/05/05(金) 20:29:45.78 ID:Oeq78aBB.net
>>810

お前以外は全員立派で尊敬されてる歯科医師だよ、ここは

お前以外はなw

817 :卵の名無しさん:2023/05/05(金) 20:55:16.66 ID:E8DXkxS0.net
パラはもはや自費レベルの素材。
保険はコバルトや銀合金にするべし

818 :卵の名無しさん:2023/05/05(金) 21:18:51.56 ID:uUDBdjcA.net
クラウン用のコバルトクロム合金は存在しない。不純物が問題を引き起こす可能性があるから。

819 :卵の名無しさん:2023/05/05(金) 21:51:40.71 ID:r/sX55z2.net
やっぱパラジウムってすげー金属なんだなぁ

820 :卵の名無しさん:2023/05/05(金) 22:32:43.59 ID:lbOYEAUl.net
銀合金がパラの点数にそっくり変わってCADが大幅増点ならいいけどね
金パラが保険から外されるだけならとんでもない減収になる
京都市も悲鳴を上げるだろう

821 :卵の名無しさん:2023/05/05(金) 22:36:28.34 ID:m4o+alHh.net
もうジルコニアクラウンブリッジ保険でいいだろ
いい加減にしろや勿体ぶるなクソが
もう一喜一憂したくないわ相場が上がったり下がったり

822 :卵の名無しさん:2023/05/05(金) 23:17:28.61 ID:J7ENpp0L.net
いや上がっても平均点数指導絡みでできんだろ

823 :卵の名無しさん:2023/05/05(金) 23:51:08.10 ID:1qOwfyvZ.net
おすすめのルーター収納ボックスとかないですか?

824 :卵の名無しさん:2023/05/06(土) 07:55:19.37 ID:n2B57QOH.net
オレが大学病院勤めてて、有名バスケットボール選手が歯を折ったから大学病院に運ばれて来て、その日オレが当番だったから抜髄しようとしたら、どっかのスタディグループのお偉いさん(医局の人間じゃない)とその取り巻きたちが割って入ってきて、マイクロスコープ使って16時間かけて抜髄根充するのを全世界にライブ配信して、取り巻きのヤツらやメーカーのやつらがすげーマンセーして、オレがはぁ?ってなる

夢を見た、ぐっすり寝たのに胸糞悪い

825 :卵の名無しさん:2023/05/06(土) 08:12:10.22 ID:W1sv0ahF.net
CADって結構ブロックとラボ料とられる割には点数低いと思う。6番のパラFMCでもコアから注意して作ればメタルをだいぶ節約できる。RFCもレジン量増やしてメタルは極力少くすればかなり手元に残る。

826 :卵の名無しさん:2023/05/06(土) 08:13:42.61 ID:sllqf1Nv.net
>>806
上顎総義歯の金属床はチタンにしたら
レジン床の患者は、軽くてうすくて
感謝されるけどな。
接合部から割れたことないし
レジン部分の裏装も可能。

827 :卵の名無しさん:2023/05/06(土) 08:16:01.29 ID:sllqf1Nv.net
ルシトーンはPDの時
すすめてるわ。

828 :卵の名無しさん:2023/05/06(土) 08:34:56.43 ID:tB6wAwG4.net
>>781
DH1、DA1はDA休みの日がやっかい。
もう決まっているDHなら、受付の仕事もやってもらうと伝え、
DAには受付の責任者はあなただけど、休む日にはDHにかわってもらうから、よく相談しろと伝える。
しばらくは交代で受付やれと伝えた方がいい。

あと、院長が常時アシスト必要なタイプだと、DHがメンテで患者を診ている間は人手不足になるよ。
30万点だと、1日20人くらいだから、意外と受付の仕事が忙しいよ。
衛生士が患者を診てる間に、院長がDAをアシストにつけると、
電話、受付、片付けが回らない。昔みたいに素手でバキューム、そのまま電話に出るとかできないからね。
だいたい、忙しい時間に電話も忙しくなる。

あと、広告費は頑張らない方がいいよ。そのお金で患者が増えるまでの運転資金にしたほうがいい。
上記の少数精鋭チームでいくなら、患者が少ない間に、運用のトレーニングするべき。
最初の一回に限る広告はいいけど、月額の広告は、止めるきっかけがなかなか作れないよ。

829 :卵の名無しさん:2023/05/06(土) 11:11:40.14 ID:yMd2njPS.net
なんか急に同じ商品名をあげる人がかわるがわる出てくるのはちょっと

830 :卵の名無しさん:2023/05/06(土) 11:18:50.87 ID:QWGbOC3q.net
1日20人で30万点はとても無理

831 :卵の名無しさん:2023/05/06(土) 11:33:35.73 ID:x2GwNkRM.net
金の値段がどんどん上がっていきそうね

832 :卵の名無しさん:2023/05/06(土) 12:00:26.01 ID:TvEI4gDd.net
>>830
インフレ時代は等速運動から等加速度運動へ

833 :卵の名無しさん:2023/05/06(土) 12:57:45.51 ID:x2GwNkRM.net
パラと銀だけ売ってゴールドだけ残してたら目つけられるかな?

834 :卵の名無しさん:2023/05/06(土) 13:24:10.55 ID:mZiZTXA/.net
>>825
いつだか計算して検証してみたよ。p
パラは小臼歯で1.5g、大臼歯で2.0g使用するとして、技工料金は当院の場合。
保険収入ー技工、材料費で計算して(手間賃は考えない)
小臼歯でCADCAMが+\14420、HJCで+\11510、FMCで+\11000
大臼歯でCADCAMが+\16900、FMCで+\14790
結局CADCAMが最も利益率高いぜ!

835 :卵の名無しさん:2023/05/06(土) 14:44:48.33 ID:CR8RLS6u.net
開業2年目なんですが、スタッフのやり方に差が出てきて、マニュアルをつくりたいんですが、
歯科医院のマニュアルはみなさんどうされてますか?

836 :卵の名無しさん:2023/05/06(土) 16:19:36.08 ID:pMIuRB1z.net
cadcamやって指導まっしぐら

837 :卵の名無しさん:2023/05/06(土) 16:31:30.56 ID:W1sv0ahF.net
>>835
税理士ついてんだろうから歯科に強い社労士に依頼するのが良いかと

838 :卵の名無しさん:2023/05/06(土) 16:32:17.10 ID:W1sv0ahF.net
紹介してもらって

839 :卵の名無しさん:2023/05/06(土) 20:26:57.61 ID:TerDiqqk.net
>>835
あんまりマニュアル頼りにするのも良くないぞ
まじでマニュアル信者みたいなのが現れて場を荒らす

840 :卵の名無しさん:2023/05/06(土) 21:29:45.92 ID:sllqf1Nv.net
マニュアルは今、動画が流行り?

841 :卵の名無しさん:2023/05/06(土) 23:40:11.72 ID:1iBTCTJ5.net
>>837
歯科医院のマニュアルを社労士に頼むの?
有給のとりかたとか、その辺はわかるけど、
受付の仕事とか、器材の準備のマニュアルは医院で作るしかないだろ。

とりあえず、歯科助手向けの本や衛生士向けの本をもとに書き加えていくのが手っ取り早いと思うけど。
動画マニュアルは改訂がしにくい。まったくの新人助手の最初の最初はいいけどね。

842 :卵の名無しさん:2023/05/07(日) 00:55:38.28 ID:xnJVp2lD.net
文字で書いても女の子は読まねーぞ
結局先輩スタッフの口伝え
そして理屈の裏付けがないからだんだんと訛っていく…

843 :卵の名無しさん:2023/05/07(日) 08:07:08.77 ID:9SFDo9yz.net
俺も開業当初はマニュアルとか作ってたけど途中で面倒になってやめた
使う器具とかも変わってくるし、どんどん減ってくるし

844 :卵の名無しさん:2023/05/07(日) 08:47:48.21 ID:bdQMVpYl.net
あるあるだよね 最初の2,3年は張り切って作るんだけどそのうち無くなる。

845 :卵の名無しさん:2023/05/07(日) 11:08:33.07 ID:jnalede1.net
やってみると良くも悪くも無駄が減ってくるからね
そしてそのうちマニュアル無くても合わせてくれる優秀なスタッフが現れたりする

846 :卵の名無しさん:2023/05/07(日) 11:37:33.29 ID:QqW27wxr.net
2人の助手が印象を持ってくるときにそれぞれ左右逆から出す。
他院で働いていて、そこで多分教えられたんだと思う。
あえて統一はしていない。たぶん、お互いは逆だと認識していない。

こっちは周りの選手に合わせられる司令塔になった気分で仕事してる。

847 :卵の名無しさん:2023/05/07(日) 16:23:33.33 ID:vJd84cHd.net
他院で働いた癖がでるのはしょうがないよね。大きなことから、ほーんとに小さなことまで。
うちは面接時に「今までのクリと違うところもあるかとは思うが、うちに入ったならばうちのやり方でお願いします」といってる。また「うちより効率だったりコストパフォーマンスが良いことは遠慮なく言ってください」と言ってる。

848 :卵の名無しさん:2023/05/07(日) 18:47:37.05 ID:bdQMVpYl.net
今までのクリ

849 :卵の名無しさん:2023/05/07(日) 18:53:05.98 ID:dt8qZS4s.net
いろんなクリがあるよな

850 :卵の名無しさん:2023/05/07(日) 19:24:53.65 ID:hTfGlI/a.net
なんか
いやらしいな

851 :卵の名無しさん:2023/05/07(日) 21:02:59.29 ID:DTvdv469.net
やっぱ処女(歯科の職歴)がええわなぁ
衛生士も
自分色に染めたい

852 :卵の名無しさん:2023/05/08(月) 00:56:02.93 ID:fxV3GVAs.net
教えるのめんどくさい。
とくに清潔と経費の概念。
ガーゼ切って畳んだら安くつくとかいう人。貴方の時給いくらだと思ってるの。
訓練済みを適宜修正するほうが楽。

853 :卵の名無しさん:2023/05/08(月) 01:23:17.33 ID:kImQ0msq.net
イーパーク何件予約来ればまあ払っていいかと思えますか?
値段によってはやろうかと思ってて。
何かいいネット予約はありますか?

854 :卵の名無しさん:2023/05/08(月) 06:00:20.71 ID:KNPVCqN7.net
草加市のクリがヤフオクに出てるぞ。

ユニット2台で400万
滅菌器がないそうだ。

855 :卵の名無しさん:2023/05/08(月) 06:14:51.85 ID:KNPVCqN7.net
>>853
イーパーク歯科は自分の周囲では漸減中。
一時的に安い条件で契約歯科医院を増やして
きたが再び一予約三千円に戻して減って来た。
どこかは忘れたけどサクラを使って予約して
すっぽかして三千円ゲットして利益を上げた
フランチャイズがいたとか
Googleマイビジネスの連絡先を上手い事言って
イーパークに書き換えておいたとか
いろいろある会社。

856 :卵の名無しさん:2023/05/08(月) 06:27:19.81 ID:KNPVCqN7.net
それでも契約を続ける医院もある。
そこそこ予約も入る。
客層は時間を守れない人や中断する人が
多いかも。
ネットで簡単予約し簡単にすっぽかす。
それでも医院側には支払いが生じる。
そのあたりのプラスマイナス次第。
契約するなら出来るだけ短めで。
向こうは長めを勧めるけどね。

857 :卵の名無しさん:2023/05/08(月) 08:18:30.53 ID:vh4nUL3j.net
ネット予約って気軽に予約出来てアポも埋まり易くなるだろうけどその分キャンセルも気軽に出来るし、無断キャンセルも多い
あれは大規模医院でやるものだと思う

858 :卵の名無しさん:2023/05/08(月) 11:36:15.90 ID:YB3A9PDl.net
さすがに今日は初診再初診急患がいるね
15年モノの電パが活躍してくれた
つぶでもまだつぶれるわけにはいかん

859 :卵の名無しさん:2023/05/08(月) 13:55:17.81 ID:PTCWYF8U.net
電パは何の略?

860 :卵の名無しさん:2023/05/08(月) 14:11:12.00 ID:tKYnul79.net
デムパ系の略だろ

861 :卵の名無しさん:2023/05/08(月) 14:25:05.46 ID:ABWrr4O8.net
とうほぐの方言だと思う

862 :卵の名無しさん:2023/05/08(月) 15:08:12.68 ID:tKYnul79.net
強引に推測すると  まねした電気の電話機
しかしひどい自己酔的省略

863 :卵の名無しさん:2023/05/08(月) 15:48:04.72 ID:0tTj+F04.net



     __
   /  _, ,_ヽ  ┏┓
   / (●) ..(●  ┏┛
   |   ,-=‐ i.  ・
   >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \

864 :卵の名無しさん:2023/05/08(月) 18:00:51.69 ID:YB3A9PDl.net
たまたまレセチェックしてる日でレセ用語だったからだな

865 :卵の名無しさん:2023/05/08(月) 19:01:50.71 ID:P8siEf38.net
オンライン請求バグっとるやんけ
電話全く繋がらんしどうすんねん

866 :卵の名無しさん:2023/05/08(月) 19:09:31.83 ID:gGWOD7OM.net
知らんがな

867 :卵の名無しさん:2023/05/08(月) 19:09:38.31 ID:jUyqMmJ0.net
>>865
ん?
ウチは土曜日請求したけど、何とも無かったよ!

868 :卵の名無しさん:2023/05/08(月) 22:14:16.76 ID:oec2hJ9R.net
>>852
自分の時給を計算していないスタッフはたまにいるけど
数十年前はその考え方で改善できるのが当たり前で、どういう職場でもぼーっとしてる人がいるのが当たり前だったと聞く
どうせぼーっとしてる人がいるんだったら、何か仕事させたほうがマシでしょ?
そもそも、「やめてもらう」という発想がない時代なんだから。それぐらい世間が儲かってたし、歯医者はその上で儲かってた。
そういう時代の名残りとお局しぐさのハイブリッドかと。

869 :卵の名無しさん:2023/05/08(月) 23:46:41.88 ID:ubfO+HoS.net
結局オンライン請求のサポートデスクには繋がらなかったけどなんとかなったわ
この時間で繋がらんって電話置いてるだけで出る気ないんだろうな

870 :卵の名無しさん:2023/05/09(火) 06:41:41.19 ID:bxI3JvPT.net
玄弥は鬼の呼吸が使えたのか












玄弥は鬼の呼吸が使えたのか

871 :卵の名無しさん:2023/05/09(火) 17:53:54.61 ID:kFdggulw.net
国保の審査委員やらないかと言われてるんだが、キツいのか?
他に誰もやりたい人がいないみたいなんだが…

872 :卵の名無しさん:2023/05/09(火) 17:56:09.77 ID:zMoacgdJ.net
お金いっぱいもらえるんじゃないの?
知らんけど

873 :卵の名無しさん:2023/05/09(火) 18:01:52.32 ID:kFdggulw.net
>>872
報酬は月18万くらいと言われた
毎月の審査がある週は忙しくなるとは聞いたが

874 :卵の名無しさん:2023/05/09(火) 18:04:44.01 ID:zMoacgdJ.net
ええやん!

875 :卵の名無しさん:2023/05/09(火) 18:11:06.51 ID:20cpByYa.net
マジメにやればシンドイが、ただめくるだけならラクだよ。
社保の審査委員やったんだが、もうみんなマチマチ。
マジメにやるのもいれば、いい加減なのもそれなりに。
一人当たり、3000枚だったかな。

876 :卵の名無しさん:2023/05/09(火) 18:28:22.88 ID:Lcpan5lb.net
気が狂うわ

877 :卵の名無しさん:2023/05/09(火) 19:25:55.81 ID:mQRhAybZ.net
>>875
そんなにあるのか

ちなみにそれだけ見るのに、どれくらい時間かかる?

878 :卵の名無しさん:2023/05/09(火) 19:56:46.99 ID:5UYH8qjx.net
4~5日くらい掛けてやるが、朝から夕方までミッチリやるのもいれば、午後から来て2~3時間で帰るのもいたな。
休息室にいる時間の方が長いのもいたり。
まあでも、技官を初め、他大学の教授や他病院の部長連中と顔見知りになれるから、この点は有意義だったな。
ちなみに、
俺も、元は基幹の部長な。

879 :sage:2023/05/09(火) 21:29:29.83 ID:1AubPlMh.net
>>878
> 俺も、元は基幹の部長な。

こんなちっぽけな肩書きにしがみついてる姿が
情け無いぞ。
男ならもっと大きく行かんかい。

880 :卵の名無しさん:2023/05/09(火) 22:03:36.39 ID:SJ+0OiNK.net
人の価値観はさまざま

きかん坊なんでしょう

881 :卵の名無しさん:2023/05/10(水) 05:22:27.65 ID:DRj+7bsP.net
歯科衛生士学校の実習先になるには何か条件ありますか?
デメリット大きいですか?

882 :卵の名無しさん:2023/05/10(水) 06:04:06.85 ID:icl1/PAa.net
開業間もないころは新卒衛生士を欲しがるけど
だんだん新卒より既卒の衛生士が欲しくなるよなあ
これは歳を重ねないとわからない感覚だ

883 :卵の名無しさん:2023/05/10(水) 07:10:12.55 ID:fUu++/pX.net
>>881
条件無いよ
メリットはあなたのところが良い場所なら人材確保しやすくなる
あとは実習生に洗い物とか片付けをさせられるのでコストが浮く 
デメリットはクソな実習生が来た時にストレスになるくらいしか無いかと
ちなみに俺は学校の対応が悪過ぎて辞めた
多分そこ近いうち潰れる

884 :卵の名無しさん:2023/05/10(水) 07:44:15.96 ID:9ghEnSfT.net
     __
   /  _, ,_ヽ  ┏┓
   / (●) ..(●  ┏┛
   |   ,-=‐ i.  ・
   >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \     __
   /  _, ,_ヽ  ┏┓
   / (●) ..(●  ┏┛
   |   ,-=‐ i.  ・
   >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \

885 :卵の名無しさん:2023/05/10(水) 09:05:31.15 ID:RhlCMueM.net
>>871
任期は4年、審査期間は毎月一週間だが色んな雑用があるそれに加えプラス一週間程度は何かしらの仕事や土日は付き合いがあると思っていい
ちなみに社保は既にAI審査が導入されてるから遥かに楽

色んな人脈が出来るが併せて夜の付き合いが多い、審査期間の週の半分は飲み会と思っていい。
自分のときは毎月15万くらい飲食と接待ゴルフに消えた。他県の審査委員の話を聞いてもほぼ同じ

そんなんだから 皆どんどん肥っていく、早死にする先生もいる。自分のときは任期中に急逝したのもいた

まぁそういうのが好きな人もいるから、よく考えた方がいいよ

886 :卵の名無しさん:2023/05/10(水) 11:08:21.74 ID:zvk1WD6/.net
オン資のPCのアップデートが失敗しましたになってて大量にたまってるんだけどどうすりゃええの
ほっといてもええ?

887 :卵の名無しさん:2023/05/10(水) 12:59:46.10 ID:oq/njBzo.net
>>881
学校にもよると思うけど、常勤の衛生士が必要じゃない?

888 :卵の名無しさん:2023/05/10(水) 15:24:47.19 ID:eQogZ4wA.net
>>886
解決方法がHPにアップされてるから
自分で読んで自己解決せいや
人呼ぶと金かかるさいに

889 :卵の名無しさん:2023/05/10(水) 21:08:43.59 ID:quoE3ujt.net
ケンタッキーに行ったら
注文のレジが全て機械だった
凄い時代やな

どうにかせい

890 :卵の名無しさん:2023/05/11(木) 07:34:45.30 ID:QSr3MzGe.net
ですよ

     __
   /  _, ,_ヽ  ┏┓
   / (●) ..(●  ┏┛
   |   ,-=‐ i.  ・
   >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \

891 :卵の名無しさん:2023/05/11(木) 09:14:44.23 ID:NM54SYqt.net
歯科医師会の仕事強制的に部会入れられるんだけどこれってありなの?
有無を言わさずに
幽霊会員やうるさい会員にはだんまりなのに
続けて参加してたけど、来季は休もうとしたら強制的に違うところに配置された
協力的に参加してたけど嫌になってきた

892 :卵の名無しさん:2023/05/11(木) 09:35:36.85 ID:ulVHZzfy.net
バカ同士、仲良くやってや

893 :卵の名無しさん:2023/05/11(木) 09:59:34.10 ID:dLapORzo.net
偏差値30と一緒に会合?そんなの一般人には無理だろ。

894 :卵の名無しさん:2023/05/11(木) 10:38:16.74 ID:MDxnLoHL.net
「類は友を呼ぶ」とは
よく言ったもんだわ

895 :卵の名無しさん:2023/05/11(木) 12:50:53.43 ID:dLapORzo.net
私立減らしたくないのも名目GDPの中の教育費を減らしたくないから、国ぐるみで保護やってんだろうか。ハリボテ国家。さらに世界の十分の1の治療費については絶対報道されないからな。これで儲かるっていうやつ馬鹿か?

896 :卵の名無しさん:2023/05/11(木) 12:55:38.48 ID:fGq7/TFH.net
>>891
強く断れないなら身内が大病して忙しいとか言っておけば?

897 :卵の名無しさん:2023/05/11(木) 13:26:32.45 ID:Qy3WXRd3.net
衛生士がスマホばっかやってて洗い物とか掃除を手伝ってくれないので
助手が自分の仕事が増えて困るという苦情が来たわ。何回注意しても勤務時間中
のスマホをやめないんだが、こちらもあまり強く注意して辞められると困るので
困ったもんだ。昔なんて衛生士など何の価値もない資格だったんだが。

898 :卵の名無しさん:2023/05/11(木) 13:36:57.34 ID:vFmwjvTY.net
うちは最初の契約書にかいてある。程度によっては解雇と記載してサインさせてる

899 :卵の名無しさん:2023/05/11(木) 13:55:08.25 ID:QSr3MzGe.net
     __
   /  _, ,_ヽ  ┏┓
   / (●) ..(●  ┏┛
   |   ,-=‐ i.  ・
   >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \

900 :卵の名無しさん:2023/05/11(木) 13:59:22.86 ID:G2PTBeHh.net
3年制になってから
態度がデカくなったやろ

どうにかせい

901 :卵の名無しさん:2023/05/11(木) 14:00:59.54 ID:MDxnLoHL.net
偏差値も
歯医者より上だしな

902 :卵の名無しさん:2023/05/11(木) 15:19:27.60 ID:/N7gVRI9.net
>>891
どこの歯科医師会も新入会員の減少と老人の増加で人手が足りないからな
ウチなんて新入会員に理事をやらせてる状態だぞ

まぁ、他の人はやりたがらないけど自分だけはできる仕事を少しだけ引き受けて
他に仕事を押し付けられそうになったら、それを盾に断るのがいいよ

903 :卵の名無しさん:2023/05/11(木) 17:28:06.00 ID:eiR/iA8F.net
インボイス制度が始まると金貨やバーを消費税課税業者ではない
一般の人が売る時に消費税分はもらえなくなるのか?
車を売却する時も消費税分がもらえなくなる?

904 :卵の名無しさん:2023/05/11(木) 17:46:40.91 ID:l7t3bCqg.net
医科が突然閉院
https://news.yahoo.co.jp/articles/026454358de1767a5f4a82f2bc2da85695f33d17

905 :卵の名無しさん:2023/05/11(木) 18:51:07.75 ID:6dqC9Pp6.net
>>897
雇う価値のないただのクソじゃん(´・ω・`)

906 :卵の名無しさん:2023/05/11(木) 18:51:23.81 ID:6dqC9Pp6.net
ボーナス減らしたれや

907 :sage:2023/05/11(木) 19:38:59.87 ID:Gz5WwgbM.net
>>904
建物みるとまだ新しいから設備投資が過剰になって
損益分岐点が相当高くなっていたのかもね
Googleレビューみると星一つのオンパレード
昨今の人手不足と産科医師の減少もあって
経営が立ち行かなくなったのかもしれない
産科医師は年々減ってるそうだから
代診を探しても見つからなかったのか
今後、産科はこういった突然閉院のケースが増えるのかなぁ

908 :卵の名無しさん:2023/05/11(木) 20:15:19.78 ID:MO7Y88jo.net
>>891
キッパリ断れなければズルズルと
このご時世、歯科医師会に入らない先生もいるんだから
俺は2年4期終えた時点ですべて断った
それ以来誘われない
それはそれで寂しい気もする

909 :卵の名無しさん:2023/05/12(金) 06:42:01.73 ID:+FDiJYSJ.net
のび太のパパ「山中鹿之介というサムライを知ってるか、自分をうんと苦しい目に遭わせて下さいと言った人だぞ」

910 :卵の名無しさん:2023/05/12(金) 11:22:03.04 ID:5Ehm5Atr.net
地方だけど人口減少で閉店ラッシュ
歯科が多過ぎだわ

どうにかせい

911 :卵の名無しさん:2023/05/12(金) 11:47:07.32 ID:k23eEjih.net
地方にもよるけど東京に住んで金沢で開業するのってありじゃないか?
2時間半で金沢駅降りても歯科医院の看板がないんやで

912 :卵の名無しさん:2023/05/12(金) 12:26:44.06 ID:vQhob/2Q.net
金沢市って
人口46万に対して、歯科医師会会員数が256
非会員もそれなりにいるだろうから
割に合わんな

それに、こういう古い街は、よそ者を受け入れる素地が無いしな

913 :卵の名無しさん:2023/05/12(金) 12:37:22.28 ID:k23eEjih.net
>>912
駅前ならよそ者もクソも無いんじゃないか?

914 :卵の名無しさん:2023/05/12(金) 13:06:18.46 ID:A2THGJKL.net
にしてもマイナカード不具合多いな
大体顔認証でなく暗証番号で認証したら
他人のカードでも保険証として使えるよね
従来と変わらないザルシステム

915 :卵の名無しさん:2023/05/12(金) 13:07:45.63 ID:vQhob/2Q.net
グーグルマップで見たら
半径300m以内に10数件あったわ

916 :卵の名無しさん:2023/05/12(金) 13:30:09.70 ID:5Ehm5Atr.net
日本歯科新聞
なりたい職業
歯科医師62位
https://digital-dentalnews.com/000

917 :卵の名無しさん:2023/05/12(金) 13:46:28.88 ID:1CWHUV8L.net
>>913
金沢ってよそ者にはきっついぞw

918 :卵の名無しさん:2023/05/12(金) 13:47:56.40 ID:uDQMnzC7.net
田舎なら60万点くらい楽勝だと思ったら大間違い。
同業者が患者のフリして誹謗中傷攻撃やりまくり
だったりするかもしれない。

派手にやると都会より目立つから。

919 :卵の名無しさん:2023/05/12(金) 13:56:14.80 ID:k23eEjih.net
>>918
金沢駅は中都会やろ 60万点は無理じゃないか 家賃から考えて30万点くらいだろう
ところでマイナカード使う患者少ないよね
持っていてもしまってあるらしい
点数高くても微々たるものだから使わないそうだよ
うちの患者はみんな裕福なんだな

920 :卵の名無しさん:2023/05/12(金) 14:10:17.45 ID:vQhob/2Q.net
>日本歯科新聞
なりたい職業
歯科医師62位
https://digital-dentalnews.com/000


アメリカでは、1位なんだけどな

921 :卵の名無しさん:2023/05/12(金) 15:08:05.50 ID:qkfRn5Sp.net
アメリカ人になろうぜ(´・ω・`)

922 :卵の名無しさん:2023/05/12(金) 15:49:29.31 ID:+FDiJYSJ.net
のび太のパパ「山中鹿之介というサムライを知ってるか、自分をうんと苦しい目に遭わせて下さいと言った人だぞ」






のび太のパパ「山中鹿之介というサムライを知ってるか、自分をうんと苦しい目に遭わせて下さいと言った人だぞ」

923 :卵の名無しさん:2023/05/12(金) 15:53:12.16 ID:xalkTaXu.net
>>921

バァン!

924 :卵の名無しさん:2023/05/12(金) 15:56:30.14 ID:FuB/9oEF.net
金沢の居抜き
https://www.barton.co.jp/buyer/inform.php?id=30301

925 :卵の名無しさん:2023/05/12(金) 17:09:28.64 ID:F8vYNiqd.net
>>924
この近所の安いテナント探して3000万円位で格安開業する

926 :卵の名無しさん:2023/05/12(金) 18:00:24.53 ID:4O5y/jQM.net
>>924
60人/1日の患者ってすごいな
それ10年やっててまだ2300万円も返済があるのか

927 :卵の名無しさん:2023/05/12(金) 19:54:52.40 ID:yI+aQHBA.net
今日からアンドロイドはマイナポータルアプリがマイナンバーカードとして使えるようになったな

928 :卵の名無しさん:2023/05/12(金) 19:57:46.12 ID:UVRBJq5R.net
>>926
つまりはそれ信じるの?だ

929 :卵の名無しさん:2023/05/12(金) 21:42:26.68 ID:FuB/9oEF.net
他物件の開業年は平成表記だから平成10年じゃないかな
ユニット2005年だし

どうにかせい

930 :卵の名無しさん:2023/05/12(金) 21:48:16.31 ID:uDQMnzC7.net
60万点がゴロゴロ居る地域だと思って落下傘がうまくいくとは限らない。

931 :卵の名無しさん:2023/05/12(金) 22:59:29.24 ID:FuB/9oEF.net
都会は歯科過剰
地方は人口減少

どうにかせい

932 :卵の名無しさん:2023/05/12(金) 23:43:28.06 ID:oka2Xbn2.net
70代男性、1年ぶりの来院となる
口腔内は上顎義歯なし、下顎両側遊離端のPD
既往歴に特記事項なし
主訴は「数日前から入れ歯が痛い」
ちょうど忙しいタイミングにふざけた受付がぶち込んだ再初診で
除外診断をゆっくりやってるヒマはない
この状況で真っ先に見るべきポイントを述べよ(記述式)

933 :卵の名無しさん:2023/05/12(金) 23:57:16.37 ID:FuB/9oEF.net
浪人乙

934 :卵の名無しさん:2023/05/13(土) 00:15:11.74 ID:h/+6gveB.net
>>933
多少なりとも臨床齧ってないと
解けない問題だよ
地頭とカンのいい人間なら
研修医終了程度で解けるかも
自分は4年目ぐらいでやっと解けた

935 :卵の名無しさん:2023/05/13(土) 00:22:09.24 ID:h/+6gveB.net
答えは「衛生士の機嫌」みたいなものではなく
歯科医学的なものです
究極的には○○○の三文字で正答できます

936 :卵の名無しさん:2023/05/13(土) 00:25:58.07 ID:h/+6gveB.net
あと上顎は普通に補綴含む天然歯という意味です

937 :卵の名無しさん:2023/05/13(土) 00:33:41.01 ID:cy/3RHu+.net
咬合

938 :卵の名無しさん:2023/05/13(土) 00:34:48.46 ID:h/+6gveB.net
>>937
もちろんですが、題意とは違います

939 :卵の名無しさん:2023/05/13(土) 00:39:27.27 ID:h/+6gveB.net
咬合審査から入ると、ちゃんとした除外診断になります
この場合に求められてるのは忙しい時の鉄火場診断のポイントです

940 :卵の名無しさん:2023/05/13(土) 00:45:29.53 ID:h/+6gveB.net
あと、正解が出たら私は正解ですとだけ言って
去ります
それ以上の言及はしませんので
よろしくお願いします

941 :卵の名無しさん:2023/05/13(土) 00:54:43.49 ID:cy/3RHu+.net
歯周病

942 :卵の名無しさん:2023/05/13(土) 00:57:29.29 ID:h/+6gveB.net
>>941
解答ありがとうございます
しかし違います
それもちゃんとした除外診断の方向としては正しいです

943 :卵の名無しさん:2023/05/13(土) 01:02:23.95 ID:h/+6gveB.net
ってかこの流れを見て、
「なんか妙な奴が教育目的でやってるみたいだから
答えわかってるけど様子見とこ」な先生方には
むしろレスしていただきたいです

944 :卵の名無しさん:2023/05/13(土) 01:03:02.79 ID:cy/3RHu+.net
認知症

945 :卵の名無しさん:2023/05/13(土) 01:06:47.26 ID:h/+6gveB.net
>>944
違います、が、臨床上はその姿勢は大事ですよ
「医学的」ではありません「歯科医学的」理由です

946 :卵の名無しさん:2023/05/13(土) 01:09:22.80 ID:cy/3RHu+.net
顎関節症

947 :卵の名無しさん:2023/05/13(土) 01:10:57.87 ID:h/+6gveB.net
>>946
ちがいます

948 :卵の名無しさん:2023/05/13(土) 01:12:28.33 ID:h/+6gveB.net
病名を当てる問題ではないので
問題文をもう一度読んでくださいね

949 :卵の名無しさん:2023/05/13(土) 01:15:04.84 ID:cy/3RHu+.net
入れ歯

950 :卵の名無しさん:2023/05/13(土) 01:20:38.06 ID:h/+6gveB.net
>>949
それも除外診断です
なのでハズレです

951 :卵の名無しさん:2023/05/13(土) 01:22:26.13 ID:h/+6gveB.net
一発で当てに行くのが目的の問題なので
それ以外の解答は「ハズレ」とします

952 :卵の名無しさん:2023/05/13(土) 03:47:11.97 ID:YLZX3DuE.net
>>932

真菌症DUL

953 :卵の名無しさん:2023/05/13(土) 07:38:17.49 ID:XMgX9pGz.net
「男の乳首が浮かない方法」を覚えておきたい。

954 :卵の名無しさん:2023/05/13(土) 07:47:21.97 ID:RvHqLojb.net
アラレ

955 :卵の名無しさん:2023/05/13(土) 08:04:31.61 ID:7O5Fjare.net
>>932
義歯破折ってか論点がわからんな

956 :卵の名無しさん:2023/05/13(土) 08:08:51.09 ID:9AtBodRQ.net
痛んでいるのが本当に下顎の義歯なのか、それとも他の補綴物なのか

957 :卵の名無しさん:2023/05/13(土) 08:19:26.97 ID:7jzdGccP.net
カルチポテト

958 :卵の名無しさん:2023/05/13(土) 08:19:43.85 ID:pjzHT6db.net
さ~て来週のサザエさんは

959 :卵の名無しさん:2023/05/13(土) 09:18:23.63 ID:Q6kfHE/v.net
急患で来たくせに今は痛くないとか言う患者なんなの?

960 :卵の名無しさん:2023/05/13(土) 09:57:46.76 ID:HoRHm1XD.net
正解

961 :卵の名無しさん:2023/05/13(土) 10:10:40.50 ID:7O5Fjare.net
>>959
痛いといえばすぐに診てもらえるから

962 :卵の名無しさん:2023/05/13(土) 15:25:55.44 ID:f0czM/RZ.net
電話で前歯かけたので診て欲しいと問い合わせあり
私「当医院受信は初めてですか?」
患「以前一度かかったことがあります」
私「お名前か診察券カード番号教えていただけますか?カルテで確認します」
患「名前は〇〇xxxです」
私PC検索「〇〇xxxさんでの受信履歴は見つかりませんが?」
患「では〇〇***で」
私「〇〇***さんですね? あー受信履歴ありました」
患「予約したいのでお願いします」
私「〇〇xxxさんと***2つ名前があるのはなぜですか?」
患「xxxとは言ってません。」
私「検索する時に私の検索履歴に〇〇xxxと出てるので確かにそうおっしゃったと思うのですが?」xxxと、***は効き間違えるような名前ではない。
患「先生の聞き間違え?ではないですか?私は***です」

こういうのはなんだ?怪しいな。知人や家族の保険証使い回し?
マイナンバーで確認したいな。

963 :卵の名無しさん:2023/05/13(土) 20:07:48.54 ID:etSa0d3G.net
ヨシダのジャスティをキャビネットから落として破壊してしまった
スタッフ合わせて今年で3回目
軽くて落ちやすすぎだし脆すぎ

964 :卵の名無しさん:2023/05/13(土) 20:21:27.00 ID:uFa+K2aX.net
トライオートにしたら?

965 :卵の名無しさん:2023/05/13(土) 23:19:44.93 ID:EJk/5z7v.net
http://blog.livedoor.jp/sakurasika/

966 :卵の名無しさん:2023/05/14(日) 07:34:50.74 ID:QlKAehgV.net
若手 30代の歯科医師が不足しているんだよ 老人歯科医師は余っている

967 :卵の名無しさん:2023/05/14(日) 08:52:38.63 ID:jgVYUowJ.net
30代(留年国浪なし)の先生が、適当な地方(駅前はだめだよ。金沢駅前じゃないけど、遠距離通勤できるから)で
開業したら、たいした設備投資しないでもメンテだけで喰ってけるよ。
周りは爺医しかいないし。
でも、都会生まれの先生はできないと思う。不便だから。

968 :卵の名無しさん:2023/05/14(日) 09:40:42.71 ID:QlKAehgV.net
>>967
新潟駅とか長岡駅とか駄目かな
長野駅とか富山駅とかも

969 :卵の名無しさん:2023/05/14(日) 10:09:07.74 ID:/8/AVgsX.net
北陸新幹線沿線とかおすすめよね
佐久平とか上越妙高とか、上越新幹線の上毛高原とかもいいんじゃね?

970 :卵の名無しさん:2023/05/14(日) 10:44:18.63 ID:QlKAehgV.net
>>969
スキー場のイメージしかない 人がほとんど住んでない

971 :卵の名無しさん:2023/05/14(日) 12:51:47.45 ID:rzOU6Fig.net
衛生士が全く集まらない
みんなどうやって集めてるんだ
仲介業者は高いし
カテキョと同じで仲介で接点だけ持って個別契約がいいのか

972 :卵の名無しさん:2023/05/14(日) 12:59:57.49 ID:kDqY4bTp.net
>>967
ギリ30代、地方開業だけどデジタルのパノラマ見せるだけで最先端!って喜ぶ爺婆居る

973 :卵の名無しさん:2023/05/14(日) 13:44:59.33 ID:FILpnSSf.net
>デジタルのパノラマ見せるだけで最先端!って喜ぶ爺婆居る

デジタル?w
やっちまったなw

974 :卵の名無しさん:2023/05/14(日) 15:29:24.06 ID:ppwwIio0.net
>>972
アナログでも機械見て驚くぞw

975 :卵の名無しさん:2023/05/14(日) 15:37:46.36 ID:qnCzPx33.net
光重合照射器をレーザーって言っても信じるからね。
レーザーで固めますって言えばレーザーだと思っちゃうからね

976 :卵の名無しさん:2023/05/14(日) 15:44:01.62 ID:zb01xA9V.net
レーザーの原理も知らん人に言ってもな……

977 :卵の名無しさん:2023/05/14(日) 16:33:15.24 ID:Vz9a/BSY.net
青い光を紫外線って言っちゃう一般人も多いでな。
(30年前そんなレジンもあったが)

978 :卵の名無しさん:2023/05/14(日) 16:33:31.11 ID:FILpnSSf.net
差し歯をインプラントと誤解してるものいるな

979 :卵の名無しさん:2023/05/14(日) 16:39:34.39 ID:qnCzPx33.net
>>978
これよくいるね
奥歯にインプラント入れてますっていう人
ブリッジや失活歯の自費補綴はある
自費歯冠色補綴をインプラントと言ってるっぽい

980 :卵の名無しさん:2023/05/14(日) 17:16:27.68 ID:ivkHLiVM.net
>>971
クリーニングだけが業務の歯科医師を探せ(´・ω・`)知らんけど

981 :卵の名無しさん:2023/05/14(日) 17:18:19.49 ID:ivkHLiVM.net
ホワイトニングしかしていない奴もおるんやろ?求人みたで

982 :卵の名無しさん:2023/05/14(日) 17:19:33.51 ID:ivkHLiVM.net
>>969
また髪の毛の話してる(´・ω・`)

983 :卵の名無しさん:2023/05/14(日) 17:21:52.02 ID:ivkHLiVM.net
>>963
下にちょっと大きめな金属板でも両面テープでつけとけよ(´・ω・`)

984 :卵の名無しさん:2023/05/14(日) 17:39:18.52 ID:rzOU6Fig.net
>>980
月30万で新卒女医を雇うのもありではと思った
業務内容がメンテのみだと流石にやめると思うが・・・

985 :卵の名無しさん:2023/05/14(日) 17:47:06.73 ID:ekXLp/tI.net
まぁだ12万もすんのかよ……

……と思ったらrootzx21万か……

相変わらずバグってんなこの業界……

ちなみにci6万中華1万……

986 :卵の名無しさん:2023/05/14(日) 17:56:30.11 ID:Md39p5N6.net
ルートZXそんなに高かったっけ?
まあ普通は1回買ったら引退するまでずっと使えるからw

987 :卵の名無しさん:2023/05/14(日) 17:56:45.97 ID:3A2JagMn.net
仕事のみつからない研修明けの歯科医師が衛生士待遇で雇ってくれと来たことがあった。
収支がわるくて正社員雇えない時期だったので断ったが勿体なかったな。

988 :卵の名無しさん:2023/05/14(日) 18:00:22.23 ID:Z4EHf7DU.net
>>985
>rootzx21万

高周波治療のできるモジュールがついた値段では

989 :卵の名無しさん:2023/05/14(日) 18:01:32.47 ID:ekXLp/tI.net
理解した

しかしたけぇ、…

990 :卵の名無しさん:2023/05/14(日) 18:02:06.03 ID:Md39p5N6.net
ああ、なんかオプションがあったね
素の単体だと10万程度だった記憶が

991 :卵の名無しさん:2023/05/14(日) 18:03:11.00 ID:wmfqDhMk.net
>>981
コンタクトレンズ専用の眼科医みたいなもんか
爺医になったらやろうかな

992 :卵の名無しさん:2023/05/14(日) 18:05:16.63 ID:bQY1Xhe1.net
>>987
いや関係ないよ
結局は使える勤務医が減ってるだけで
年齢に関係なく、使えない勤務医はいらない
もちろん新卒だから伸びる可能性は
ベテランより高いだろうし
それが狙いならもったいないの意味もわかるけどさ

993 :卵の名無しさん:2023/05/14(日) 18:12:07.09 ID:bQY1Xhe1.net
>>991
最悪歯冠部歯髄の麻抜まではやる羽目になるかもね
目のこと考えたらデンチャー屋やってる方が楽かもなwwww

994 :卵の名無しさん:2023/05/14(日) 18:13:49.36 ID:dTBoWgWS.net
>>983
貼ったら持ち運びしにくいし...
剥がした勢いでまた落としそう
とにかく軽くて脆すぎ

995 :卵の名無しさん:2023/05/14(日) 18:16:25.13 ID:Z4EHf7DU.net
>>991
最近はエステがホワイトニングサロンをやってる
歯科医師も衛生士も在籍していない
たぶん客が自己責任で薬剤を入手、サロンがお手伝いみたいな脱法行為

前歯にCR充填(失活歯)と修復物だらけの患者が
実際に行って白くならんかったと相談に来たことがある

996 :卵の名無しさん:2023/05/14(日) 18:16:28.54 ID:bQY1Xhe1.net
>>971
一人目はちゃんとした人を極端な高待遇で迎えて
後はそのツテで紹介採用していく
一人目は少めの有期雇用でガチャ回してみて
いい人がいたら長期を提案する
どうにでもなるよ

997 :卵の名無しさん:2023/05/14(日) 18:19:20.54 ID:Z4EHf7DU.net
次スレ

つぶれかけのクリニック歯科篇【ルサンチマン多浪の憂鬱】426
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1684055909/

998 :卵の名無しさん:2023/05/14(日) 18:21:53.24 ID:K5t3SyrL.net
いま新卒ドクターは初任給50万だ

999 :卵の名無しさん:2023/05/14(日) 18:23:41.32 ID:Z4EHf7DU.net
>>971
紹介料を給料に転嫁すれいいのでは
自分は有能な子には多めに、そうでない子は基本給のみにしています
手当は基本的に経営者の主観で増やしたり減らしたりできる、みたいな

ハローワークで正社員で雇用すると解雇できないから
基本給は最低賃金で、いざとなったら給料下げて退職にもっていくように
とアドバイスもらったことがあります

やっぱり有能な子を高待遇にすると、有能な友人を引っ張ってきてくれますよ
そういう意味では主任選びは重要かも

1000 :卵の名無しさん:2023/05/14(日) 18:25:39.82 ID:Z4EHf7DU.net
>>998
>いま新卒ドクターは初任給50万だ

これもからくりがあるんですわ

仕事ができないって判断したら
手当を削って最低賃金とか
親類の経営する介護施設へ左遷とか
訪問診療というなの三軍へ降格とか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200