2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ルサンチマン太郎】つぶれかけのクリニック【歯科篇】424

1 :卵の名無しさん:2022/12/06(火) 07:58:12.10 ID:aze0aPXt.net
            , r一'⌒冖ー- 、
          /            \
        〃 ,r‐'⌒ゝへヘノ`ー 、ヽ
         {  〈 u .'~\、 ,..ノ^ j_ノ
.         >=i,{ーγ ̄`Y´Y' ̄ヽ!
.         {ト,|l  丶一´r_〉ー‐' )クソー!私立歯学部中退だけど医者だってことにしとくか!
          ゞ ; ∵'∴ ,.;==┐∵/
.     ,, ‐ "i\  ι ´¨ニソ ,.′   __________
     /'   '` 、`_ー-.....___,. -イ_`二_// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _ /
     ;''、       ` ―- .、__ /'´ -- `ッ          ,r┴ 、)
.    /,                /   , --ク´             (二`ヽ)
   〃  ` ー‐-- 、;;;;:_   _ノ.  _ __/              /^ソ
   j!            ̄ `¨´  //                 /'´
   {!         ________,//_,_,________,_,_/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `-――-((」II:II二二二二二二二二ユ!  ̄ ̄ ̄ ̄

2 :卵の名無しさん:2022/12/06(火) 08:46:24.20 ID:yc56zC2G.net
スレ立て乙
テンプレいいですね

3 :卵の名無しさん:2022/12/06(火) 10:27:53.41 ID:KoMkLM3Q.net
ワロタw

4 :卵の名無しさん:2022/12/07(水) 07:50:26.23 ID:Th36uz+x.net
もう核がいつ発射されてもおかしくない段階なんだって、大都市はほとんどが狙われてるので一刻も
早く逃げたほうがいい、カネなんてあっという間に紙切れになるんだから早く逃げろ〜!!!

5 :卵の名無しさん:2022/12/07(水) 08:15:23.47 ID:VfUwuKnF.net
    / ̄ ̄ヽ
   / (●) ..(●
   |   'ー=‐' i
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \

6 :卵の名無しさん:2022/12/07(水) 08:29:57.92 ID:do+APMmO.net
長崎大学病院口腔外科で誤抜歯「医療安全の意識改革必要」診療停止
https://news.yahoo.co.jp/articles/862d7b611a4b06ee3eedb1577124a425e3b26104

7 :卵の名無しさん:2022/12/07(水) 13:20:39.98 ID:do+APMmO.net
このスレ何で伸びないの?

8 :卵の名無しさん:2022/12/07(水) 13:34:29.21 ID:bpHrI3V0.net
スレタイのせい

9 :卵の名無しさん:2022/12/07(水) 13:59:05.93 ID:oaRXQ5pX.net
ナイスなタイトル
グッジョブだな!

10 :卵の名無しさん:2022/12/07(水) 14:09:27.37 ID:IvNRikWS.net
初診医、担当医、執刀医が一貫していなくて、全部バラバラってよくあるからな
医科でも時々あるわな
部位間違いの手術が

11 :卵の名無しさん:2022/12/07(水) 19:20:32.49 ID:bpHrI3V0.net
福島孝徳先生も左右違いやっとるな

12 :卵の名無しさん:2022/12/07(水) 20:33:47.26 ID:3WHDomms.net
河合塾偏差値72.5の東大医学部卒のスーパードクターでも左右を間違う

ブハハハハ

13 :卵の名無しさん:2022/12/07(水) 20:51:51.01 ID:RKwuN5T2.net
偏差値30ならなおさら?

14 :卵の名無しさん:2022/12/07(水) 21:28:48.49 ID:J+BwhVpZ.net
>>11
あれはまずいな 脳の手術だからな

15 :卵の名無しさん:2022/12/07(水) 21:42:47.93 ID:RKwuN5T2.net
肺の左右取り違えもあったな。

16 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 06:12:11.10 ID:/oiWePc4.net
口腔内写真5枚撮影したらそれを印刷する際に
その5枚を選択したら自動的にミラーで撮影した分だけ左右反転させて
並べて印刷するソフトってお勧めありますか?

17 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 06:47:15.22 ID:AFXB4ivg.net
     __
   /  _, ,_ヽ  ┏┓
   / (●) ..(●  ┏┛
   |   ,-=‐ i.  ・
   >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \

18 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 11:29:03.59 ID:SBpqRjuf.net
主導でやれよ

19 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 12:28:51.69 ID:AFXB4ivg.net
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /  

20 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 14:18:59.77 ID:1vKXedpL.net
どれだけ高度なAIなのか

21 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 20:50:54.38 ID:zzJz4jJp.net
【】内なげーよ、見つけ辛い

22 :卵の名無しさん:2022/12/08(木) 22:35:12.03 ID:SBpqRjuf.net
>>21
なぜおまえが立てない?

23 :卵の名無しさん:2022/12/09(金) 01:25:57.49 ID:pV2dTnRq.net
誰も書き込まない
遂に、つぶスレが終わったみたいだな

ブハハハハ

24 :卵の名無しさん:2022/12/09(金) 06:53:16.16 ID:m/e2cQHZ.net
    / ̄ ̄ヽ
   / (●) ..(●
   |   'ー=‐' i
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \

25 :卵の名無しさん:2022/12/09(金) 07:50:12.51 ID:8pYCCzlk.net
レセコン操って自分でレセプト出してる歯科医師の割合は30%くらいかな?
みんな助手、衛生士に丸投げでしょ。

26 :卵の名無しさん:2022/12/09(金) 09:09:32.81 ID:L742/2hp.net
そうなの?
俺大学に居た時から医局でレセプトみんなでやってたよ
新人の俺は意味わからずやってたけど

27 :卵の名無しさん:2022/12/09(金) 10:02:36.71 ID:PG5B8Spy.net
>>25
余程ウハでないと・・・

28 :卵の名無しさん:2022/12/09(金) 10:09:24.30 ID:ecbJyYfn.net
バカだから
自分で入力出来ないんだろ

29 :卵の名無しさん:2022/12/09(金) 10:25:58.23 ID:77P4TJrq.net
スレタイにダメージを受けた偏差値連呼マンがいなくなるとスレがのびなくなると言う現象かな
ならば過疎で良いのでは?

30 :卵の名無しさん:2022/12/09(金) 10:35:07.30 ID:pKcPoTzm.net
>>25
レセコン入力丸投げは手書きでやってた所だけだろ
カルテが手書きだとレセは単なる計算機だけど
普通はレセコンでカルテ印刷だから、形成部位とか根充の長さとか縫合の数とか全部入力しなきゃいけない
CDRに焼いて投函とかは助手任せでいいけどさ

31 :卵の名無しさん:2022/12/09(金) 16:22:49.77 ID:0XIsL7Dg.net
>>30
65歳が境目だと思う

32 :卵の名無しさん:2022/12/09(金) 17:01:58.33 ID:jiiSOYpZ.net
縫合の数? そんなの記録した事ないんだけど、いちいち数えて縫ってないし
必要なん?

33 :卵の名無しさん:2022/12/09(金) 17:14:16.67 ID:m/e2cQHZ.net
    / ̄ ̄ヽ
   / (●) ..(●
   |   'ー=‐' i
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \

34 :卵の名無しさん:2022/12/09(金) 17:17:12.48 ID:2SG8SEK1.net
てst

35 :卵の名無しさん:2022/12/09(金) 17:17:53.96 ID:ecbJyYfn.net

やっぱり、偏差値30バカ歯医者は
基本が出来てないわ

36 :卵の名無しさん:2022/12/09(金) 17:58:12.08 ID:kdeYK8OY.net
>>22
PCでは立てられない、スマホも特定のwifiからしか

37 :卵の名無しさん:2022/12/09(金) 18:15:20.15 ID:BQa2bFOG.net
            , r一'⌒冖ー- 、
          /            \
        〃 ,r‐'⌒ゝへヘノ`ー 、ヽ
         {  〈 u .'~\、 ,..ノ^ j_ノ
.         >=i,{ーγ ̄`Y´Y' ̄ヽ!
.         {ト,|l  丶一´r_〉ー‐' )やっぱり、偏差値30バカ歯医者は基本が出来てないわ!
          ゞ ; ∵'∴ ,.;==┐∵/
.     ,, ‐ "i\  ι ´¨ニソ ,.′   __________
     /'   '` 、`_ー-.....___,. -イ_`二_// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _ /
     ;''、       ` ―- .、__ /'´ -- `ッ          ,r┴ 、)
.    /,                /   , --ク´             (二`ヽ)
   〃  ` ー‐-- 、;;;;:_   _ノ.  _ __/              /^ソ
   j!            ̄ `¨´  //                 /'´
   {!         ________,//_,_,________,_,_/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `-――-((」II:II二二二二二二二二ユ!  ̄ ̄ ̄ ̄
2 名前:卵の名無しさん Mail: 投稿日:2022/12/06(火) 08:46:24.20 ID:yc56zC2G

38 :卵の名無しさん:2022/12/09(金) 18:59:28.29 ID:nvZT5mEz.net
オンライン資格確認のためにNTT光を導入したんだが
他社製の無線ランルーターを繋ぐのに苦労したわ。
NTT光の場合、無線ランルーター側のオートモードでは繋がらないのな。
マニュアルモードにしてAPモードにすると繋がる。
無線ランルーターが壊れてるのかと思いもう一台購入してしまったよ。
苦しんだ俺の一週間を返して欲しわw

39 :卵の名無しさん:2022/12/09(金) 21:19:23.56 ID:kdeYK8OY.net
>>38
NTTの端末がブロードバンドルータ型なんだろ?
それ自体ルータ機能があるんで、自動サーバ機能をOFFにしないと
どっちも制御しようと戦っちゃうよ。

資格確認の導入の際には、今とは逆にしてね。

40 :卵の名無しさん:2022/12/09(金) 21:54:34.35 ID:0XIsL7Dg.net
55歳だが現金資産1億円が死ぬまでに使いきれそうにない。
使い方が分からんのだ。
どうにかせい。

41 :卵の名無しさん:2022/12/09(金) 21:56:46.79 ID:pV2dTnRq.net
俺が使ってやるよ

ブハハハハ

42 :卵の名無しさん:2022/12/09(金) 21:58:05.13 ID:eDB19qjh.net
オレにくれよ

43 :卵の名無しさん:2022/12/09(金) 22:05:23.11 ID:BQa2bFOG.net
            , r一'⌒冖ー- 、
          /            \
        〃 ,r‐'⌒ゝへヘノ`ー 、ヽ
         {  〈 u .'~\、 ,..ノ^ j_ノ
.         >=i,{ーγ ̄`Y´Y' ̄ヽ!
.         {ト,|l  丶一´r_〉ー‐' )中退した歯学部の学費と下宿代・・・チクショー!
          ゞ ; ∵'∴ ,.;==┐∵/
.     ,, ‐ "i\  ι ´¨ニソ ,.′   __________
     /'   '` 、`_ー-.....___,. -イ_`二_// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _ /
     ;''、       ` ―- .、__ /'´ -- `ッ          ,r┴ 、)
.    /,                /   , --ク´             (二`ヽ)
   〃  ` ー‐-- 、;;;;:_   _ノ.  _ __/              /^ソ
   j!            ̄ `¨´  //                 /'´
   {!         ________,//_,_,________,_,_/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `-――-((」II:II二二二二二二二二ユ!  ̄ ̄ ̄ ̄

44 :卵の名無しさん:2022/12/09(金) 22:24:34.64 ID:On9LPjZ7.net
56歳で現金資産3.2億だか将来不安だ

45 :卵の名無しさん:2022/12/09(金) 23:00:12.94 ID:ys/LNCVo.net
>>44
大丈夫、来年は大恐慌で現金は紙切れになるからね💛

46 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 06:53:59.15 ID:F9MLwRFE.net
>>44

金はいくらあっても
不安は消えないよ

47 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 07:53:51.08 ID:sAjOLHQu.net
明日お迎えで家族はニンマリ

48 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 08:28:30.60 ID:FluJ6Ebv.net
ちゃんと逝く前に分配やうまく節税、合法に隠しておかないとな
新券発行のせいで現金でおいておいたら脱税と言われるからな

49 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 08:46:02.02 ID:F9MLwRFE.net

あってもなくても悩みの種

生きることはあまりにも不確実
明日どうなるかさえわからん

50 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 08:51:11.75 ID:jTgkuKeB.net
>>49
まあ確かにそうだけど悩み、不安の大きさが違うよね
あっての不安って相続とか
なくての不安って大きい
事故、ケガ、病気、災害で仕事を中断せざるを得なくなったら
子供を大学に行かせたいけど学費を出せないとか

51 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 09:01:21.46 ID:F9MLwRFE.net
先のことなんてどうなるかわからんのに
心配するだけ損だよ

52 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 09:10:07.25 ID:F9MLwRFE.net
金がなかったら
私立の医学部歯学部いけないよね。
ただそれだけ。

中途半端に金があったばかりに
私立歯学部行かせて
結局国家試験通らずに
1億以上ドブに捨てた同級生もいる

53 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 09:11:09.02 ID:K8B64Y25.net
      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ  えっ?
   .|^ )  (__人__)  |
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/
  {__/\        ヽ {

54 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 09:46:36.10 ID:jTgkuKeB.net
>>52
私立歯学部でなくても他県の大学に行くと学費+生活費で独身一世帯の支出になるよ

55 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 10:10:13.19 ID:ubo3W3YO.net
使い切れそうもない現金1億円どうにかせい

56 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 10:16:27.04 ID:ozyH77dD.net
私立歯で一億どぶ。開業で2億ドブ。いくら馬鹿でも私立歯なんか行くもんじゃない。

57 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 10:17:45.83 ID:ozyH77dD.net
>>55
大学時代親の一億かけて放蕩生活送ってたんだからそのまま親に返せよ。

58 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 10:26:35.89 ID:YSzm7kwG.net
跡取りなら開業費ゼロw

59 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 10:39:07.67 ID:jTgkuKeB.net
>>55
ウクライナ政府に寄付したら
三木谷さんは10億した
俺は100万

60 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 11:05:36.09 ID:JafDT8fa.net
確かに偏差値30レベルだとあーうー状態だろうからキーボードすら打てんだろね
勉強ゼロから歯学部
https://biz-journal.jp/2022/06/post_302865_2.html

61 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 11:21:51.54 ID:OTKjSz/T.net
>>59
経由によって結構抜かれそう
知っててやるのはいいけど、ユニセフみたいに過誤を利用する輩がいる。

62 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 11:29:14.58 ID:jTgkuKeB.net
>>61
ウクライナ大使館にした

63 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 11:32:22.13 ID:OTKjSz/T.net
>>62
す・て・き

ドラえもん募金もあれもねw
テロ朝だからね

64 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 11:47:26.89 ID:K8B64Y25.net
  / ̄ ̄ヽ
 / (●) ..(● ┏┓
 |   'ー=‐' i ┏┛
  >     く ・

65 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 11:51:03.09 ID:jTgkuKeB.net
>>56
金ってのはなくなるわけでなく移動するだけだからドブではないです
私立歯や開業に関係した不動産、建築、医療機器会社などの経営者や働くひとたちの糧になります
誰かが無駄なく使ってくれます

66 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 12:00:10.70 ID:ozyH77dD.net
>>65
だから本人に一つも利益がなく金払うことを金ドブって言うんだよ。
偏差値30は国語さえ知らんのか。
私立歯なんて入るもんじゃないよ。

67 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 12:54:13.02 ID:+klXIL5C.net
350円のうどんを400円に値上げするのを躊躇ううどん屋
どうしようもない

68 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 13:26:46.08 ID:cONuyF21.net
>>54
これたまに言う奴いるけどどこの学部に行こうが働いてようが生活費はかかるんだよな
歯学部に行ったから特別にかかるってもんではない

>>56
1億もかからねえよ
一番高い東歯でも3000万ちょい
地方私立なら2000万
特待生なら50〜500万で済む

69 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 15:23:07.06 ID:6q0f1sOj.net
バカはキラクで
ある意味羨ましいわ

70 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 15:57:50.78 ID:cONuyF21.net
>>69
自分だけが特別とでも思ってんの?お前も同類だろ

71 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 16:18:43.96 ID:k+eKBtrw.net
馬鹿石の馬鹿息子におすすめ!
医療関係の頂点の職種とは実はMRだった!!
年収10,000,000を軽くクリア!!

MRの強み、タイムイズマネー。ほぼ自由時間だからね。何かをしないともったいない。投資、ネットフリックス、筋トレ、散髪、平日イオン、洗車、ジョギング、料理、鉄旅、孤独グルメ、家族の送迎、、それでも時間が余ります。
だからこっそり美人看護師と店外デートもたまにあり。 激しい夜だった。。

あぁ暇だ〜、何か聞きたい事ある? (笑)

72 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 16:23:28.66 ID:JafDT8fa.net
>>68

表向きの6年の学費3200万、まず平均9年という卒業年数。これでもう4800まん、さらに追試代、寄付金、国試対策代。これ入れたらもう7000万。これが最低ライン

73 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 16:26:23.03 ID:+klXIL5C.net
>>71
MRがうらやましすぎる

74 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 17:25:18.22 ID:dX658gik.net
ハレンチマン太郎に見えた

75 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 18:47:10.99 ID:aPtnTL32.net
その前に、
偏差値30台が8校もある理由を教えてくれ。

76 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 20:20:58.49 ID:nDs6YDjp.net
>>75

それらの大学って
ちゃんと講義とかレポートとか成立してるんだろうか?

77 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 20:28:12.29 ID:ZX5INQ1R.net
殆ど、動物園状態だと聞いたが。

78 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 20:40:59.04 ID:cONuyF21.net
偏差値30台の大学でも学年上位10人ぐらいはCBT85%以上は取るから国立の下位層より優秀だね
中位から最下位までが偏差値40未満
留年したり卒試国試に受からないのはこの層。漢字も書けない上にろくな計算すらできないからな
200gの30%が水とか言われても???ってなるレベル
ただ私立は皆見た目と育ちが良いんだな
国立は不細工で図々しくて下品な奴が多い

79 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 20:44:46.44 ID:cONuyF21.net
>>77
大歯は人数の多さも相まって動物園だなぶっちゃけ
地方私立は皆寝てるから意外と静か

80 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 22:33:14.91 ID:KxIZzZAe.net
>>73
店外デートだもんな

81 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 22:51:55.96 ID:nDs6YDjp.net
>漢字も書けない上にろくな計算すらできないからな
200gの30%が水とか言われても???ってなるレベル

教員も大変だね。

82 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 23:04:04.74 ID:+etltkGl.net
8校
北海道医療、岩手、奥羽
鶴見、神歯、松歯、朝日
福歯

歯科医の3割、3人に1人

ウハハハハ

83 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 23:39:27.90 ID:PaGZB76R.net
他の私立も実質何も変わらんよ

84 :卵の名無しさん:2022/12/10(土) 23:59:00.07 ID:+etltkGl.net
Fラン(河合塾偏差値40未満)は
社会問題になっている

85 :卵の名無しさん:2022/12/11(日) 00:20:12.80 ID:k+VxUten.net
親ガチャ成功と受験エリートは重なる部分もあるが異なる部分も多い。
背負っている物が違う。

86 :卵の名無しさん:2022/12/11(日) 01:58:31.23 ID:ntW9g+Wq.net
            , r一'⌒冖ー- 、
          /            \
        〃 ,r‐'⌒ゝへヘノ`ー 、ヽ
         {  〈 u .'~\、 ,..ノ^ j_ノFランでもいいから
.         >=i,{ーγ ̄`Y´Y' ̄ヽ!卒業したかったな
.         {ト,|l  丶一´r_〉ー‐' )今は親の歯科医院の事務長
          ゞ ; ∵'∴ ,.;==┐∵/ 明日は歯科女医とお見合いだぜベイビー!
.     ,, ‐ "i\  ι ´¨ニソ ,.′   __________
     /'   '` 、`_ー-.....___,. -イ_`二_// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _ /
     ;''、       ` ―- .、__ /'´ -- `ッ          ,r┴ 、)
.    /,                /   , --ク´             (二`ヽ)
   〃  ` ー‐-- 、;;;;:_   _ノ.  _ __/              /^ソ
   j!            ̄ `¨´  //                 /'´
   {!         ________,//_,_,________,_,_/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `-――-((」II:II二二二二二二二二ユ!  ̄ ̄ ̄ ̄

87 :卵の名無しさん:2022/12/11(日) 07:33:09.96 ID:wqvJDOlc.net
親ガチャ成功私立は偏差値の低さやコンプを仕事のクオリティや熱意で解消しようとする。親あって子あり。
親ガチャ無関係国公立は権威主義か研究肌、もしくはコスパ厨、そもそも偏差値的により医学部に近いからどうしても医者に求めていたものを歯医者に求め出す。俺もその一人。

88 :卵の名無しさん:2022/12/11(日) 08:50:58.14 ID:WDBE1Oz5.net
Fランでも卒業した方が高卒より生涯年収が高い。
放送大学で大卒扱いだから卒業した方が良い。

89 :卵の名無しさん:2022/12/11(日) 09:01:15.01 ID:MKvD5HsR.net
かわいそうな方たちですね、幸せですか?

90 :卵の名無しさん:2022/12/11(日) 09:03:26.78 ID:MKvD5HsR.net
親ガチャ?他力本願??だから駄目な人間なんだよ、おろかものの烏合の衆 ww

91 :卵の名無しさん:2022/12/11(日) 09:05:04.58 ID:MKvD5HsR.net
[馬鹿医者の愚息にオススメの職業とは?]医療関係の頂点はMRだった! 年収10,000,000を軽くクリア!!暇あり色アリお金アリwwwww

MRの強み、タイムイズマネー。 ほぼ自由時間だから、何かをしないともったいない。
投資、ネットフリックス、筋トレ、散髪、平日イオン、洗車、ジョギング、料理、鉄旅、孤独グルメ、家族の送迎、、それでも時間が余ります。

美人看護師と店外デートもたまにあり。
激しい○○コを堪能できます。

楽で暇なのがたまにキズだがコスパ最強。
馬鹿医者の愚息にピッタリ、別名馬鹿医者転がし。

92 :卵の名無しさん:2022/12/11(日) 09:46:10.47 ID:Pf7dYFIi.net
>>87
私立歯学部の人らは偏差値とか国立歯学部に対してさほどコンプなんかないと思う
結局同じ歯学部だからなあ
ただ医学部にコンプある人は多いな
これは国立私立問わず

93 :卵の名無しさん:2022/12/11(日) 10:13:37.95 ID:WDBE1Oz5.net
今年は、歯科診療可処分所得と税引配当売買損益をほぼ同じにすることが出来た。満足だ。

94 :卵の名無しさん:2022/12/11(日) 12:04:24.11 ID:B6eB9qLm.net
>『93

今年はボラが大きかったから
結構やられた人が多かった。

先生、すごいね。

95 :卵の名無しさん:2022/12/11(日) 12:29:07.49 ID:EME0T12N.net
>>87
医者的に自分の時間を削って昼も夜も診療すると良いよ
使う暇ないから金も貯まる

外科の先生とか車、ブランド物、女、に金使ってたな
オンコあるから飲めない日も結構あるし、たまにバンッと金を使うって言ってた
勤務医だからそんなに派手に使えないけど年収1500万くらいって言ってたから勤め人としては多いよね

金は使えばあっという間になくなる

96 :卵の名無しさん:2022/12/11(日) 12:34:49.37 ID:MKvD5HsR.net
>>95
15?MR?

97 :卵の名無しさん:2022/12/11(日) 12:35:35.99 ID:MKvD5HsR.net
>>95
オンコありで15?少なっ

98 :卵の名無しさん:2022/12/11(日) 12:41:03.98 ID:X+FHKJOe.net
学会にNs同伴とか、自分の研究日に、NSに深夜勤務入れてもらったりして
朝から会うとかな

99 :卵の名無しさん:2022/12/11(日) 12:45:22.22 ID:MKvD5HsR.net
>>98
ワイも今から那須とオ○コだよ〜

100 :卵の名無しさん:2022/12/11(日) 12:46:09.24 ID:MKvD5HsR.net
昼間の若いオ○コは最高ですね。

101 :卵の名無しさん:2022/12/11(日) 13:05:42.38 ID:qhwn5Q7B.net
このなかでモーニングフェラやってもらったことのある人いますか?
どんな感じだったか教えてください。

102 :卵の名無しさん:2022/12/11(日) 13:10:07.70 ID:FrjUSh/j.net
寝てる時に布団に潜り込んで舐められたら立つでしょ?何か気持ちいいなと思って目覚めたら舐めてたよ。不覚にもそのまま流れで生中してしまった、実話だよ。

103 :卵の名無しさん:2022/12/11(日) 13:11:18.28 ID:FrjUSh/j.net
Sちゃんと言う看護学生だったかな。

104 :卵の名無しさん:2022/12/11(日) 13:12:06.81 ID:FrjUSh/j.net
飲み会後にお持ち帰りされました。

105 :卵の名無しさん:2022/12/11(日) 14:25:30.86 ID:WDBE1Oz5.net
>>94
運が良かった

106 :卵の名無しさん:2022/12/11(日) 14:27:43.00 ID:B6eB9qLm.net
謙虚だね。

これが実力と思って
大きくいくとやられるから
マイペースで

107 :卵の名無しさん:2022/12/11(日) 14:55:22.46 ID:Pc++xhJ7.net
200万円を約20年間株式投資して5倍になった。
これって上手いのか下手なのかよくわからないな。

108 :卵の名無しさん:2022/12/11(日) 17:33:37.93 ID:B6eB9qLm.net
年利8.4%だから
大したもんだよ

109 :卵の名無しさん:2022/12/11(日) 18:15:40.05 ID:WDBE1Oz5.net
>>108
すごいよね

110 :卵の名無しさん:2022/12/11(日) 19:06:35.98 ID:shTm0yPB.net
すごいすごいパチパチパチパチ

111 :卵の名無しさん:2022/12/11(日) 20:02:51.93 ID:hARqatnC.net
最近20歳以上離れた娘としていないな~アッチ系の薬飲むと学生時代を思い出すくらいビンビンになるからたち悪いw

112 :卵の名無しさん:2022/12/11(日) 20:06:47.63 ID:B6eB9qLm.net
でも、勃ちはいい

113 :卵の名無しさん:2022/12/11(日) 20:45:02.53 ID:WDBE1Oz5.net
ついつい最初が2000万円だったら1億円だったのにと思ってしまいますな。

114 :卵の名無しさん:2022/12/11(日) 21:14:14.71 ID:kBXZrjKC.net
>>96
専門は胸部外科(呼吸器)の先生
腹部もやるから俗に言う一般外科かな
>>97
多いか、少ないかは俺には分からんけど
日赤とかの部長職は残業代とか一切つかないから2000万とか全然無いって部長が言ってたから1500って聞いてもそんなもんかって思ってたけど

115 :卵の名無しさん:2022/12/11(日) 22:12:58.92 ID:QaL+GmKQ.net
今年の株の損益プラス4700万だぜ
2割税金取られるけどな

116 :卵の名無しさん:2022/12/11(日) 22:16:24.45 ID:c2Z/DOL/.net
荒れまくって、鹿のスレじゃ無くなっている。

117 :卵の名無しさん:2022/12/11(日) 22:18:27.79 ID:Y1eDtQOl.net
Fラン不要

ウハハハハ

118 :卵の名無しさん:2022/12/12(月) 08:16:10.35 ID:DWKwlCeW.net
>>115
すごいな
やっぱり投資をしない手はないな

119 :卵の名無しさん:2022/12/12(月) 09:05:05.07 ID:Mi1LoaxS.net
電子処方箋のやつやる先生居ます?

120 :卵の名無しさん:2022/12/12(月) 10:58:16.23 ID:iL5H4ZYD.net
申し込みはした

121 :卵の名無しさん:2022/12/12(月) 11:36:05.19 ID:Okxugbon.net
>>119
\55000出してまでするか!

122 :卵の名無しさん:2022/12/12(月) 12:43:58.35 ID:q8pKjwvE.net
      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ  えっ?
   .|^ )  (__人__)  |
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/
  {__/\        ヽ {

123 :卵の名無しさん:2022/12/12(月) 12:49:16.99 ID:AzYTqmbe.net
猫に小判w

124 :卵の名無しさん:2022/12/12(月) 13:34:21.00 ID:bVrGRV54.net
移植コーディネーターって頭が悪いとできない仕事だよなあ

125 :卵の名無しさん:2022/12/12(月) 14:14:48.92 ID:RwFWcdRv.net
>>119
今回は見送った。

126 :卵の名無しさん:2022/12/12(月) 18:06:13.05 ID:a5KK9USB.net
下顎総義歯で前歯部舌側の粘膜にあたりが出る原因は不適合以外に何があるんだろう?

127 :卵の名無しさん:2022/12/12(月) 18:11:54.51 ID:4yZJnC58.net
>>126
もういっぺん歯学部へ再入学して勉強しなおしてこいや
このアホんだら
つか開業なんてしてあかんレベルやぞ

128 :卵の名無しさん:2022/12/12(月) 18:50:51.52 ID:iwXQ3KHw.net
フラビーガム以外にもあるよ。

129 :卵の名無しさん:2022/12/12(月) 19:05:37.74 ID:OzyFkWEq.net
側方圧を逃すためにどうするか、学生の定期試験問題か?

130 :卵の名無しさん:2022/12/12(月) 20:24:45.80 ID:E/bx6RYu.net
>>126
奥歯が無い人で前歯だけで咀嚼する習慣がついている人が
総義歯になってもその習慣がぬけず、義歯の前歯ばかりで咀嚼しようとする。
そうすると前歯部の負担過重で褥瘡ができやすい。

131 :卵の名無しさん:2022/12/12(月) 20:32:59.04 ID:WWvKGL8x.net
臼歯部で噛んでも、前歯舌側粘膜に褥瘡は出来るよ。
同じように沈下するからな。

132 :卵の名無しさん:2022/12/12(月) 22:49:19.38 ID:6nOMfBys.net
>>130
前歯がみだろ。経験不足

133 :卵の名無しさん:2022/12/13(火) 06:48:50.12 ID:Zoabn5gx.net
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \       ほんとは都内でやりたいんだお…
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /
 

134 :卵の名無しさん:2022/12/13(火) 08:36:31.10 ID:Yfjjc3is.net
マルチうざい

135 :卵の名無しさん:2022/12/13(火) 11:49:38.09 ID:IyLY52aN.net
>>133

自己顕示欲?
承認欲求?

皆に迷惑かけてるぞ。

136 :卵の名無しさん:2022/12/13(火) 14:34:32.99 ID:GbS+ppYT.net
>>133
おっパブを?(´・ω・`)

137 :卵の名無しさん:2022/12/13(火) 17:30:32.46 ID:Zoabn5gx.net
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \      よく考えたらおっパブいらないな
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /  

138 :卵の名無しさん:2022/12/13(火) 21:06:25.82 ID:P1MrtMry.net
もうすぐクリスマスだと言うのに煙突にドローンから手りゅう弾落とすなんて
ウクライナは人の心が無いのか

139 :卵の名無しさん:2022/12/13(火) 22:00:59.59 ID:a6vIiH5V.net
正教会はクリスマスの祝い方違うから

140 :卵の名無しさん:2022/12/13(火) 22:07:13.88 ID:ar533HQo.net
【政権防衛費】ヤフコメ、Twitter大炎上中。岸田総理、増税批判に遂に逆ギレ「国民(あなた達)の責任」毎日新聞/Yahooニュース★10 [Stargazer★]
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670935133/

141 :卵の名無しさん:2022/12/14(水) 07:01:19.82 ID:ppWc4VJH.net
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \        寒い日のおっパブは癒されますね
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /  

142 :卵の名無しさん:2022/12/14(水) 08:08:59.79 ID:+qoCs47a.net
賃上げしろ、先進国水準から低すぎる、と言いながら
物価が上がると高杉という、なんかな。

出稼ぎ労働者が貧乏になる日本には逝きたくないという、
なんとかしないとね。

143 :卵の名無しさん:2022/12/14(水) 08:35:20.57 ID:nGx3Bff8.net
日本人が海外に出稼ぎに行く時代になってしまった

寿司職人のような手に職ある人は海外に行って稼いでもいいけど
若者が日本より給与がいいからとオーストラリアで工場労働やってるのは
かつての日本にアジアから出稼ぎ労働者が大勢来たのと同じだな

144 :卵の名無しさん:2022/12/14(水) 08:56:22.69 ID:W1c5G/D3.net
まず海外に出る人は現地語を話せるか、特殊技能を持った職人だよね。現地語も話せない人は肉体労働で海外に出るようになるけど生活は厳しいと思う。日本で自活している外国人は片言でも話せるし。技能実習生はほぼペラペラ。

145 :卵の名無しさん:2022/12/14(水) 09:15:05.64 ID:WIlr7vRn.net
>>144
そうだよな
日本に来てる技能実習生とかコンビニバイトとか肉体労働者に語学力、体力、適応力、意欲で敵うひとはそう多くないように思う

146 :卵の名無しさん:2022/12/14(水) 09:19:17.19 ID:P9g9ui2i.net
コンビニは業務増え過ぎだと思う
たまに基地外の相手しないといけないし

147 :卵の名無しさん:2022/12/14(水) 09:58:52.84 ID:W1c5G/D3.net
コンビニもそうだけど、スーパーやドラッグストア、ホームセンターも良くあんな数の決済(現金、クレジット、IC、Pay等)こなせるな。セブンのセミセルフレジは店員も客も楽だが。

148 :卵の名無しさん:2022/12/14(水) 09:58:54.23 ID:+qoCs47a.net
観光で、おもてなしで、って本当の先進国がやることではない。
「来たいならどうぞ」くらいでないと。
政府が国を挙げて観光客誘致とか、バカじゃないの?

149 :卵の名無しさん:2022/12/14(水) 10:07:11.33 ID:7MHFt7dH.net
観光立国ww

150 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/12/14(水) 10:16:35.62 ID:AazPY/0A.net
ある意味世界最後進国と自覚した方が若い血統の女性がたかられない犯されない覗かれない。

151 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/12/14(水) 10:17:29.54 ID:AazPY/0A.net
しかしそれだけではテンション下がるな、ある意味奴隷に盛り上げてもらって奴隷
先進地域を助けろ。

152 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/12/14(水) 10:18:40.78 ID:AazPY/0A.net
世界で二百番目にできた国じゃないのか、欧やインド、南北アメリカアフリカ
中東にはらまされてきたんじゃないのか。

153 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/12/14(水) 10:19:14.02 ID:AazPY/0A.net
まあ復讐は完遂するさ。代りに意味ないもん討っとくよ。

154 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/12/14(水) 10:19:35.44 ID:AazPY/0A.net
アジア自体もあやしいし。

155 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/12/14(水) 10:20:17.35 ID:AazPY/0A.net
中国や東南アジアな。日本人嫁って言葉がある世世界にはなぜか。

156 :死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/12/14(水) 10:21:00.96 ID:AazPY/0A.net
中国や東南アジアな。日本人嫁って言葉があるよ世界にはなぜか。
移民政策を編みなおしてみる。

157 :卵の名無しさん:2022/12/14(水) 10:43:10.48 ID:tgaX5LGh.net
先生😃こんにちは。

158 :卵の名無しさん:2022/12/14(水) 11:18:13.67 ID:JWzx1ftt.net
細切れで連投する人は長文1レスに纏めてくれんか?
若者のLINEのメッセージじゃねーんだし、スレの消耗が激しくなるからよ

159 :卵の名無しさん:2022/12/14(水) 11:59:48.91 ID:RjD7m0Ju.net
相手しちゃだめ

160 :卵の名無しさん:2022/12/14(水) 12:14:28.70 ID:teJTH+RF.net
            , r一'⌒冖ー- 、
          /            \
        〃 ,r‐'⌒ゝへヘノ`ー 、ヽ
         {  〈 u .'~\、 ,..ノ^ j_ノ
.         >=i,{ーγ ̄`Y´Y' ̄ヽ!
.         {ト,|l  丶一´r_〉ー‐' )宮城の歯科医師会の電話番号・・・
          ゞ ; ∵'∴ ,.;==┐∵/
.     ,, ‐ "i\  ι ´¨ニソ ,.′   __________
     /'   '` 、`_ー-.....___,. -イ_`二_// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _ /
     ;''、       ` ―- .、__ /'´ -- `ッ          ,r┴ 、)
.    /,                /   , --ク´             (二`ヽ)
   〃  ` ー‐-- 、;;;;:_   _ノ.  _ __/              /^ソ
   j!            ̄ `¨´  //                 /'´
   {!         ________,//_,_,________,_,_/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `-――-((」II:II二二二二二二二二ユ!  ̄ ̄ ̄ ̄

161 :卵の名無しさん:2022/12/15(木) 07:01:05.52 ID:wPYZhlgE.net
              / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \
           |     (__人__)      |  久しぶり?
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
             ノ   ノ


                ____
              /     \
            / ⌒   ⌒ \
           /   (●)  (●)  \
         _|__    (__人__)      |
       /   \    `ー'´     /
 /⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
 |  |  | { .::::::●:::::  }
 |  |  |  \ ::::::::::::::/
 ヽ ヽ ヽ   `ー一'´

162 :卵の名無しさん:2022/12/15(木) 08:24:50.41 ID:bM55qbBo.net
日本も観光で貿易赤字を少しでも減らそうという考えじゃ情けないな

163 :卵の名無しさん:2022/12/15(木) 09:15:32.53 ID:Y4K3WZbc.net
日本より台湾の方がもう技術上だな

164 :卵の名無しさん:2022/12/15(木) 16:05:07.94 ID:+z3Pses0.net
申請もしていないのに自治体から医療機関限定物価対策助成金の封書がきたわ。うちは10万だと。50万位ほしいが。

165 :卵の名無しさん:2022/12/15(木) 18:15:30.20 ID:zVNb0gut.net
ほぼ全額治療で最終補綴物印象の段階でお金が大変だから1本ずつ入れたいと言われる時。
マジかよ〜と思ってしまうわ。

166 :卵の名無しさん:2022/12/15(木) 20:02:36.14 ID:bM55qbBo.net
>>163

それはちょっと違うよ
日本の製造業が大きく落ちぶれてると思うのは全くの間違い
半導体でも負けていません

167 :卵の名無しさん:2022/12/15(木) 20:53:21.78 ID:a1GBOJnX.net
負けてるよw

今や、2ナノを目指す時代に、日本はまだ40ナノだからな。
周回遅れどころじゃないんだよ。

168 :卵の名無しさん:2022/12/16(金) 08:32:28.12 ID:cWfZsd/P.net
>>167

確かに半導体の製造に関して言えばその通り
だけどね半導体の製造は半導体製造装置や数多くの素材がないと作れない

半導体製造装置メーカの世界のトップスリーは
1位アメリカのアプライドマテリアル
2位オランダのASML
3位日本の東京エレクトロン

世界のトップ10には東京エレクトロンも含めて4社入っている

169 :卵の名無しさん:2022/12/16(金) 08:36:35.57 ID:cWfZsd/P.net
ラピダスと米IBMが「先端2ナノ半導体」共同開発で戦略提携、それぞれの思惑
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0285b3dd3e629f5f192d2d5bf240efadb8267a2

このニュースは知ってると思うが、先端2ナノ半導体の製造技術を持ってるIBMが
何で40ナノしか作れない日本企業に技術供与なんかするのか?
地政学リスクを踏まえたサプライチェーの分散という事もあるが
一方で日本が最先端の半導体製造装置や素材の技術を持ってるというのも大きな理由

170 :卵の名無しさん:2022/12/16(金) 08:37:49.95 ID:cWfZsd/P.net
これを見れば日本の技術力がよくわかると思う

日本が強い半導体製造装置と半導体材料の世界シェアー
https://www.youtube.com/watch?v=yCgvVWb8-1w

171 :卵の名無しさん:2022/12/16(金) 13:56:33.71 ID:NDe/HX5c.net
>>169
半導体っても主な物で10種類くらいあるって知ってるか?
そこから更に分かれるんだぞ

ほんと素人だな

172 :卵の名無しさん:2022/12/16(金) 14:07:09.54 ID:MjWaw2jf.net
            , r一'⌒冖ー- 、
          /            \
        〃 ,r‐'⌒ゝへヘノ`ー 、ヽ
         {  〈 u .'~\、 ,..ノ^ j_ノ
.         >=i,{ーγ ̄`Y´Y' ̄ヽ!
.         {ト,|l  丶一´r_〉ー‐' )政治とか経済とか大きな話より
          ゞ ; ∵'∴ ,.;==┐∵/親が死んだ後の生活の方が問題だ
.     ,, ‐ "i\  ι ´¨ニソ ,.′   __________
     /'   '` 、`_ー-.....___,. -イ_`二_// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _ /
     ;''、       ` ―- .、__ /'´ -- `ッ          ,r┴ 、)
.    /,                /   , --ク´             (二`ヽ)
   〃  ` ー‐-- 、;;;;:_   _ノ.  _ __/              /^ソ
   j!            ̄ `¨´  //                 /'´
   {!         ________,//_,_,________,_,_/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `-――-((」II:II二二二二二二二二ユ!  ̄ ̄ ̄ ̄

173 :卵の名無しさん:2022/12/16(金) 15:13:47.22 ID:cWfZsd/P.net
>>171

俺が言ってるのは日本の技術力は決して他国に劣らないという事

174 :卵の名無しさん:2022/12/16(金) 15:33:09.82 ID:MjWaw2jf.net
俺が言ってるのは日本の技術力は決して他国に劣らないという事
────────v──────────────
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /   
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /     でもオマエ、ニートじゃん
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/     
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

175 :卵の名無しさん:2022/12/16(金) 18:24:55.97 ID:+ARWzCid.net
>>171
へんなの。イミフというか変な回答だよ。
その口ぶりからいうと材料なのかなっておもうよ。
知らなくても知っててもどうでもいい知識だけど、会社買うなら
知っておいたほうがいい。

176 :卵の名無しさん:2022/12/16(金) 20:16:23.67 ID:cWfZsd/P.net
>>174

お前と一緒にするな

177 :卵の名無しさん:2022/12/16(金) 20:18:39.33 ID:cWfZsd/P.net
>>171
>ほんと素人だな

半導体の日本最大の権威が降臨したようなので
素人の私にもわかるようにご教授ください

178 :卵の名無しさん:2022/12/16(金) 20:57:35.02 ID:b7ldNFIr.net
低偏差値の歯大工どおし
仲よくしろよ
日本の将来より将来がない歯商店の心配汁

179 :卵の名無しさん:2022/12/16(金) 23:30:52.93 ID:MjWaw2jf.net
            , r一'⌒冖ー- 、
          /            \
        〃 ,r‐'⌒ゝへヘノ`ー 、ヽ
         {  〈 u .'~\、 ,..ノ^ j_ノ
.         >=i,{ーγ ̄`Y´Y' ̄ヽ!
.         {ト,|l  丶一´r_〉ー‐' )どうし、どおしどっちだったかな
          ゞ ; ∵'∴ ,.;==┐∵/
.     ,, ‐ "i\  ι ´¨ニソ ,.′   __________
     /'   '` 、`_ー-.....___,. -イ_`二_// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _ /
     ;''、       ` ―- .、__ /'´ -- `ッ          ,r┴ 、)
.    /,                /   , --ク´             (二`ヽ)
   〃  ` ー‐-- 、;;;;:_   _ノ.  _ __/              /^ソ
   j!            ̄ `¨´  //                 /'´
   {!         ________,//_,_,________,_,_/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `-――-((」II:II二二二二二二二二ユ!  ̄ ̄ ̄ ̄

180 :卵の名無しさん:2022/12/17(土) 00:49:55.79 ID:pldhJH7x.net
>>179
おもしろい!
もっとやってくれ

181 :卵の名無しさん:2022/12/17(土) 06:52:56.09 ID:VC55VhxI.net
どーし  だよ

182 :卵の名無しさん:2022/12/17(土) 08:27:33.75 ID:ve3OD+pw.net
2023年度税制改正大綱でNISA枠1800万円へ拡充
1800万円に利回り5%をかけると90万円。7%だと126万円。10%だと180万円。
これだけの投資収益が毎年非課税で得られるのはインパクト大きい。

昔のマル優か

183 :卵の名無しさん:2022/12/17(土) 08:52:57.27 ID:0Difpgif.net
>>182
絵に描いた餅だよ

184 :卵の名無しさん:2022/12/17(土) 09:46:14.42 ID:D5fFsJR0.net
バブル期の定額預金は8%くらいあったからな
10年預ければ預金でほぼ倍になった

185 :卵の名無しさん:2022/12/17(土) 10:49:11.14 ID:ve3OD+pw.net
マル優を知らない世代が多いのか

186 :卵の名無しさん:2022/12/17(土) 11:09:02.82 ID:kd3V9C7B.net
いやいやいきなり1800万入金できねーし
全額株式買えるわけでもないし
もう少し勉強しなよ

187 :卵の名無しさん:2022/12/17(土) 12:25:30.26 ID:c2NjBBJe.net
>>170
日本もまだまだ捨てたもんじゃないな。
日本人が滅んだら人類全体の大きな損失だわな。

188 :卵の名無しさん:2022/12/17(土) 12:25:55.59 ID:n0DgrYZ8.net
細かい事はいいよ
今貧乏な人も20年積み立てれば利息と年金で安心な未来なんだろう

189 :卵の名無しさん:2022/12/17(土) 13:08:45.64 ID:D5fFsJR0.net
>>187

その通りだよ
半導体関連以外でも高い世界シェアーを持ってる企業や
日本しか作れないものもたくさんある
物作りではシナ朝鮮などは日本の足元にも及ばない

190 :卵の名無しさん:2022/12/17(土) 15:21:22.12 ID:pJPE5/j7.net
「医療従事者届出システム」

いつになったら使えるんだ?
どうしようもないな

191 :卵の名無しさん:2022/12/17(土) 15:36:14.19 ID:zc1/iJFK.net
>>190

ログイン画面行ったら
パスワード聞いてきたけど
どうすりゃいい?

192 :卵の名無しさん:2022/12/17(土) 15:37:16.49 ID:HyFjzShV.net
>>190
あれって1/1~じゃなかったっけ?しかし、毎年毎年同じような登録制をしているが、まとめてくれんかね。

193 :卵の名無しさん:2022/12/17(土) 15:47:58.71 ID:pJPE5/j7.net
本日から稼働予定

>>191
動いたのか? 凄い

一番下
医療従事者届出システムを初めてご利用になる医療機関・医療施設のご担当者の方はこちら

194 :卵の名無しさん:2022/12/17(土) 17:00:29.31 ID:zc1/iJFK.net
ありがとう
でも、メンテナンス中だって

行政のシステムって
金儲けに関係ないから
とろいよね

195 :卵の名無しさん:2022/12/17(土) 17:25:45.33 ID:ea1ldIp+.net
>>190
郵送最強

196 :卵の名無しさん:2022/12/17(土) 17:52:52.87 ID:2Izm7VpX.net
郵送最強って言うけど面倒なんだよ
オンラインでぽちぽちってやれればそれが楽でいいんだよ
オンライン請求もそれなんだよ
ぽちぽち楽なんだよ

197 :卵の名無しさん:2022/12/17(土) 20:36:48.66 ID:uS7DadTc.net
予定日に駆動しないなんて、糞最低だな

198 :卵の名無しさん:2022/12/18(日) 08:12:35.60 ID:I5wmSGgB.net
そんなもんよ

199 :卵の名無しさん:2022/12/18(日) 10:33:10.84 ID:XWfFrS3z.net
休日に予定したんじゃないのか?

200 :卵の名無しさん:2022/12/18(日) 15:38:04.41 ID:I5wmSGgB.net
先週末に核攻撃があるとかしきりに書いてた人いたけど
予定変更になったのかね

201 :卵の名無しさん:2022/12/18(日) 15:56:05.11 ID:kvgxeNqv.net
>>200

陰謀論とかQアノンとか本気で信じてるのと一緒だろ

しかし戦争早く終わってくれないかなー

202 :卵の名無しさん:2022/12/18(日) 18:36:11.11 ID:uXPGwiZh.net
今回のは投資やってる人はめちゃ儲かったんじゃないの
下手糞な俺でも資産3倍以上に増えてるし

この前の配当金40万くらいになってて笑ったわ

203 :卵の名無しさん:2022/12/19(月) 10:57:16.06 ID:yqIb8l4Q.net
     __
   /  _, ,_ヽ  ┏┓
   / (●) ..(●  ┏┛
   |   ,-=‐ i.  ・
   >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \

204 :卵の名無しさん:2022/12/19(月) 13:54:19.01 ID:IfVQ3Rmp.net
これ見るとハーバード大学の運営方法と
私立歯学部の運営方法が
ほぼ同じなんだけど、、、


https://youtu.be/xwWrZH2IBps

205 :卵の名無しさん:2022/12/19(月) 21:13:30.33 ID:Hsk5n3n4.net
            , r一'⌒冖ー- 、
          /            \
        〃 ,r‐'⌒ゝへヘノ`ー 、ヽ
         {  〈 u .'~\、 ,..ノ^ j_ノこれ見るとハーバード大学の運営方法と
.         >=i,{ーγ ̄`Y´Y' ̄ヽ!私立歯学部の運営方法が

.         {ト,|l  丶一´r_〉ー‐' )ほぼ同じなんだけど、、、
          ゞ ; ∵'∴ ,.;==┐∵/
.     ,, ‐ "i\  ι ´¨ニソ ,.′   __________
     /'   '` 、`_ー-.....___,. -イ_`二_// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _ /
     ;''、       ` ―- .、__ /'´ -- `ッ          ,r┴ 、)
.    /,                /   , --ク´             (二`ヽ)
   〃  ` ー‐-- 、;;;;:_   _ノ.  _ __/              /^ソ
   j!            ̄ `¨´  //                 /'´
   {!         ________,//_,_,________,_,_/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `-――-((」II:II二二二二二二二二ユ!  ̄ ̄ ̄ ̄

206 :卵の名無しさん:2022/12/20(火) 04:58:49.91 ID:1o4d8pva.net
パワードスーツ逆駅弁 駅弁女子の逆襲 佐野なつ
https://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=1svdvd941/
────────v──────────────
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /   
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /     この創造性を次世代産業につかえないのか
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/ コンテンツビジネスで世界制覇できるだろ偏差値30でも    
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

207 :卵の名無しさん:2022/12/20(火) 05:02:31.73 ID:1o4d8pva.net
            , r一'⌒冖ー- 、
          /            \
        〃 ,r‐'⌒ゝへヘノ`ー 、ヽ
         {  〈 u .'~\、 ,..ノ^ j_ノhttps://imgur.com/6veU2pd
.         >=i,{ーγ ̄`Y´Y' ̄ヽ!https://imgur.com/RtC50gr
.         {ト,|l  丶一´r_〉ー‐' )https://imgur.com/LoroVyF
          ゞ ; ∵'∴ ,.;==┐∵/https://imgur.com/OzXR3tQ
.     ,, ‐ "i\  ι ´¨ニソ ,.′   __________
     /'   '` 、`_ー-.....___,. -イ_`二_// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _ /
     ;''、       ` ―- .、__ /'´ -- `ッ          ,r┴ 、)
.    /,                /   , --ク´             (二`ヽ)
   〃  ` ー‐-- 、;;;;:_   _ノ.  _ __/              /^ソ
   j!            ̄ `¨´  //                 /'´
   {!         ________,//_,_,________,_,_/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `-――-((」II:II二二二二二二二二ユ!  ̄ ̄ ̄ ̄

208 :卵の名無しさん:2022/12/20(火) 12:46:02.15 ID:+gOZHrfE.net
     __
   /  _, ,_ヽ  ┏┓
   / (●) ..(●  ┏┛
   |   ,-=‐ i.  ・
   >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \

209 :卵の名無しさん:2022/12/20(火) 15:10:44.28 ID:2N5yKW3d.net
日銀はマジで市場との対話が下手くそだよ。
会合でそろそろ利上げを検討するかもしれないってジャブ打ってからの
金利上限0.5%なら「この程度かよ」って驚きもしないけど
会合で「変化はない」財務大臣「利上げは言ってない」からの0.5%上限通知とか。
騙し討ちかよ、まったく。

210 :卵の名無しさん:2022/12/20(火) 15:26:12.36 ID:e8xTsFos.net
132円か。ジェットコースターだな。

211 :卵の名無しさん:2022/12/20(火) 15:26:31.38 ID:TjDdiWly.net
株大暴落でユニット1台分ふっとんだ

212 :卵の名無しさん:2022/12/20(火) 15:42:44.21 ID:dnr31X6G.net
いいなー
株を5000万〜1億円持ってるってことでしょ

213 :卵の名無しさん:2022/12/20(火) 15:52:43.60 ID:2N5yKW3d.net
次回Br装着のときに「大体2万円弱になります」といっておいてからの15800円なら納得するが
「次回15000円」って言っておいてからの15800円では「高い!」って言われるだろう

214 :卵の名無しさん:2022/12/20(火) 15:56:59.77 ID:HTtxrOeu.net
俺は
5万くらい掛かりますけど、3割負担だから15000円前後と言っている

215 :卵の名無しさん:2022/12/20(火) 18:33:21.44 ID:WWRZZysE.net
「そんなに安いんですか」と同情を引く作戦か

216 :卵の名無しさん:2022/12/20(火) 19:14:38.93 ID:uT1A7qBB.net
いーなそれ

217 :卵の名無しさん:2022/12/20(火) 21:06:34.91 ID:9IW0GhOo.net
>>214
一番賢いな

218 :卵の名無しさん:2022/12/21(水) 07:32:54.71 ID:Fq/EbJgV.net
            /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ___   こまけぇこたぁいいんだよ!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

219 :卵の名無しさん:2022/12/21(水) 08:33:57.00 ID:wldW1J7M.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/876c0b77fdac1cc3d39e4786677f8f3996f75f92

220 :卵の名無しさん:2022/12/21(水) 08:39:39.72 ID:wldW1J7M.net
>>マイナ保険証に対応していない医療機関ではこうした加算はない。

やはり、患者にとっても紙レセでマイナ保険証に対応していない医療機関が
一番安くていいな。
紙レセは最強ですな。自信をもって患者にアピールするよ、
一番安い初診料と再診料ですよと。

221 :卵の名無しさん:2022/12/21(水) 09:00:12.31 ID:sGwj4xk8.net
やはり紙の保険証は引き続き発行していくという事だな

222 :卵の名無しさん:2022/12/21(水) 09:06:08.87 ID:42oeMxF8.net
安い安いって悲しい業界だな

223 :卵の名無しさん:2022/12/21(水) 09:16:04.17 ID:XA0rFuNJ.net
点数倍増計画はよ
死科だけが技術力を安く買い叩かれている

224 :卵の名無しさん:2022/12/21(水) 09:17:21.67 ID:d71LdpSi.net
>>219
韓国がやったやつのパクリだな
この施策で一気に広まった

225 :卵の名無しさん:2022/12/21(水) 17:20:39.69 ID:Fq/EbJgV.net
       ____
     /⌒  ⌒\
   /  癶   癶 \
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   あらあらうふふ
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

226 :卵の名無しさん:2022/12/21(水) 19:57:06.47 ID:sGwj4xk8.net
>>223

歯医者の点数上げる予算があれば防衛費に回す

227 :卵の名無しさん:2022/12/21(水) 21:20:41.60 ID:6ymxEWgi.net
点数下がれば中華ブランドが歯科ではびこるだけ。

228 :卵の名無しさん:2022/12/22(木) 06:38:29.62 ID:vYM3Pg7D.net
       ____
     /⌒  ⌒\
   /  癶   癶 \
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   あらあらうふふ
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

229 :卵の名無しさん:2022/12/22(木) 08:35:23.18 ID:mn+iBJsI.net
敗者じゃなくてウンディーネになりたい…

230 :卵の名無しさん:2022/12/22(木) 08:39:16.71 ID:AOWMEzG8.net
>>227

下げるとは言ってない
上げないだけ

231 :卵の名無しさん:2022/12/22(木) 09:52:16.18 ID:vt0DnVua.net
顔認証 来年9月まで延期?本当か?

232 :卵の名無しさん:2022/12/22(木) 09:53:39.25 ID:WzDhq6pG.net
NTTの工事残次第かもね。
どのみち紙の保険証だと点数加算になって患者に敬遠される。

233 :卵の名無しさん:2022/12/22(木) 10:46:40.66 ID:mcNr9ikO.net
>>232
手書きは関係ない、初診240点、再診44点で
一番安くて患者にアピールできる。

234 :卵の名無しさん:2022/12/22(木) 11:49:42.40 ID:pejQad4y.net
安さアピールとか恥ずかしくないのか

235 :卵の名無しさん:2022/12/22(木) 12:25:12.59 ID:KmPaneG1.net
一ヶ月前は9万だったものが78,000円まで下がったのか
ほんとうちらの仕事道具が投機のおもちゃにされてんな

236 :卵の名無しさん:2022/12/22(木) 12:37:54.09 ID:AOWMEzG8.net
>>234

患者の奪い合いになれば価格競争力がものをいう

237 :卵の名無しさん:2022/12/22(木) 12:38:26.95 ID:rU4x8YdQ.net
はやい やすい うまい の三拍子♬

238 :卵の名無しさん:2022/12/22(木) 14:15:00.63 ID:vYM3Pg7D.net
                 / ̄ ̄ ̄ヽ/ ̄ ̄\
                / ⌒   /      .ヽ
            _ /  ( ●)  |      ::::::::::l  
           /  |  u //(__人|      ::::::::::l  
        _/  //\    `ー'| u    .::::::::::l 
      /´    ノ/  /ヽ      {   ....::::::::::::/
      ー‐/⌒ー' /        ゝ  ::::::::::::/
      r''"       /  /ー― /´~   ::::::::::ヽ 
      `-―――- /  /\  /      ::::::::::ヽ
            /⌒ / \/   /    ,/::::::i
            ゝ_/⌒    /   /、  .::ノ
               ゝ__/ ̄ ̄ ̄    ̄

239 :卵の名無しさん:2022/12/22(木) 14:50:37.95 ID:cXYNa/wQ.net
でも、バカ

240 :卵の名無しさん:2022/12/23(金) 06:45:19.69 ID:/LqTJdOM.net
ですよ

241 :卵の名無しさん:2022/12/23(金) 09:03:54.89 ID:rJaDw9Wk.net
だね

242 :卵の名無しさん:2022/12/23(金) 10:06:07.03 ID:AB8dUYf+.net
            , r一'⌒冖ー- 、
          /            \
        〃 ,r‐'⌒ゝへヘノ`ー 、ヽ
         {  〈 u .'~\、 ,..ノ^ j_ノ
.         >=i,{ーγ ̄`Y´Y' ̄ヽ!
.         {ト,|l  丶一´r_〉ー‐' )このアスキーアート、効果絶大だな
          ゞ ; ∵'∴ ,.;==┐∵/
.     ,, ‐ "i\  ι ´¨ニソ ,.′   __________
     /'   '` 、`_ー-.....___,. -イ_`二_// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _ /
     ;''、       ` ―- .、__ /'´ -- `ッ          ,r┴ 、)
.    /,                /   , --ク´             (二`ヽ)
   〃  ` ー‐-- 、;;;;:_   _ノ.  _ __/              /^ソ
   j!            ̄ `¨´  //                 /'´
   {!         ________,//_,_,________,_,_/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `-――-((」II:II二二二二二二二二ユ!  ̄ ̄ ̄ ̄

243 :卵の名無しさん:2022/12/23(金) 10:48:06.96 ID:/LqTJdOM.net
いいやん

244 :卵の名無しさん:2022/12/23(金) 12:33:24.30 ID:Pzo2Iu+R.net
いやしくも
歯科「医師」と、医師の称号が付与されているんだから
バカのままじゃマズいだろ
なんとかせいよ

昔の偏差値見たら
伊和手歯でさえ、偏差値58もあって
底辺私立医より上だったんだがな
潘第歯、烏賊鹿歯なんか、痴呆駅弁医とほぼ同列だったし

245 :卵の名無しさん:2022/12/23(金) 12:36:22.29 ID:Wv3x5M4I.net
久々にTwitter見てみたら、自撮り写真を載せる痛々しい承認欲求お化けの歯医者が結構いるな

246 :卵の名無しさん:2022/12/23(金) 12:41:50.47 ID:Pzo2Iu+R.net
偏差値30バカ歯医者なら
そんなもん

247 :卵の名無しさん:2022/12/23(金) 13:34:37.80 ID:AB8dUYf+.net
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |' 偏差値30バカ歯医者なら
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     ! そんなもん
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |

248 :卵の名無しさん:2022/12/23(金) 14:34:29.50 ID:AB8dUYf+.net
            , r一'⌒冖ー- 、
          /            \
        〃 ,r‐'⌒ゝへヘノ`ー 、ヽ    偏差値30のバカ歯医者なら
         {  〈 u .'~\、 ,..ノ^ j_ノ  そんなもん、と。www
.         >=i,{ーγ ̄`Y´Y' ̄ヽ!  
.         {ト,|l  丶一´r_〉ー‐' )チクショー、また俺にクリソツな
          ゞ ; ∵'∴ ,.;==┐∵/    アスキーアート貼りやがって!
.     ,, ‐ "i\  ι ´¨ニソ ,.′   __________
     /'   '` 、`_ー-.....___,. -イ_`二_// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _ /
     ;''、       ` ―- .、__ /'´ -- `ッ          ,r┴ 、)
.    /,                /   , --ク´             (二`ヽ)
   〃  ` ー‐-- 、;;;;:_   _ノ.  _ __/              /^ソ
   j!            ̄ `¨´  //                 /'´
   {!         ________,//_,_,________,_,_/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `-――-((」II:II二二二二二二二二ユ!  ̄ ̄ ̄ ̄

249 :卵の名無しさん:2022/12/23(金) 19:28:01.27 ID:rJaDw9Wk.net
このスレ伸びないね

250 :卵の名無しさん:2022/12/23(金) 19:51:47.09 ID:AB8dUYf+.net
  書き込むとアスキーアートで反撃されるからさ・・・
  ─────────v──────────────
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /   
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /    
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/     
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

251 :卵の名無しさん:2022/12/24(土) 06:52:53.32 ID:Rh+zI9gU.net


おう

252 :卵の名無しさん:2022/12/24(土) 12:55:21.64 ID:ZhD1lLMT.net
三菱UFJ銀行が値上がったので今年は大変満足である。

253 :卵の名無しさん:2022/12/24(土) 12:57:50.63 ID:Gyt2pXUp.net
「荒木田修 弁護士懲戒」検索

254 :卵の名無しさん:2022/12/24(土) 13:25:53.66 ID:ZhD1lLMT.net
イールドカーブで日本国債7年8年物が突出して金利が高いのは何故だかわかる人おる?

255 :卵の名無しさん:2022/12/24(土) 16:51:32.48 ID:l2IoMxuH.net
>>254

買った人が多かった

256 :卵の名無しさん:2022/12/24(土) 16:52:24.94 ID:l2IoMxuH.net
すみません

売った人でした

257 :卵の名無しさん:2022/12/24(土) 16:52:30.77 ID:l2IoMxuH.net
すみません

売った人でした

258 :卵の名無しさん:2022/12/24(土) 16:52:37.61 ID:l2IoMxuH.net
すみません

売った人でした

259 :卵の名無しさん:2022/12/24(土) 16:58:17.75 ID:lRfmbgcQ.net
バカなんだから
許してやるわ

260 :卵の名無しさん:2022/12/24(土) 17:01:05.45 ID:l2IoMxuH.net
今真面目に考えた

10年債だけが低かったから
他が高く見える。
日銀は今回その修正しただけで
利上げ姿勢は取ってない。

皆、勘違いしてるけど。

261 :卵の名無しさん:2022/12/24(土) 19:07:30.92 ID:ZhD1lLMT.net
期近国債から30年国債まなめらかなイールドカーブ(だんだん金利高)になるはずなのに
日銀は金利を上げさせないために10年国債を0.25%で買い捲る方策を使った。
皆は期間の長い国債を買って10年国債を売る裁定取引をするから長長期金利は下がった。
が、それでもイールドカーブはいびつになったので10年国債を0・5%にしたわけだが。

金利が高い7年国債を買って10年国債を売る裁定取引をどうしてやらないのか理由を知りたいとい質問。

262 :卵の名無しさん:2022/12/24(土) 19:29:14.84 ID:l2IoMxuH.net
歯医者にそんな難しい質問せんといてくれ

263 :卵の名無しさん:2022/12/24(土) 20:58:40.02 ID:V0dMNVl5.net
今年振り返って一番感謝された治療は両側顎関節非観血的整復術かなとおもった
腑に落ちないのはその既往がなく、夜救急で一般病院に行ったが整形外科医が診ても口腔外科医がいないからと痛みがあるそのまま帰されたという点
患者は夜は寝られなかった、怖くて横にもなれなかったとのこと
当院で復位し安堵したあと帰りに泣いてくれる程の治療を一般歯科で出来たことは歯科医冥利に尽きると思えた

264 :卵の名無しさん:2022/12/24(土) 21:14:18.88 ID:ZhD1lLMT.net
>>263
両顎が外れて痛がっているのに
整形外科医が何もしないで返したって事?

265 :卵の名無しさん:2022/12/24(土) 21:54:57.58 ID:V0dMNVl5.net
>>264
患者はそう言いましたね
最初信じられなかったので救急担当整形外科医が顎関節をいくらか触ってそう言われたんですか?と聞いたら全然触ることもなかったと
だから印象に残ってるんです

266 :卵の名無しさん:2022/12/24(土) 22:58:17.08 ID:ZDyoV7+o.net
今月まだ16万点

どうにかせい

267 :卵の名無しさん:2022/12/24(土) 23:22:14.87 ID:6fl6h1po.net
>>266
みんなとは言わないけど、
うちもそんなもんと思っている人は多いと思うよ先生

268 :卵の名無しさん:2022/12/25(日) 02:16:48.05 ID:V+ZHlZxU.net
>>266
点数取るの下手くそなんだな
バカは引退しろ

269 :卵の名無しさん:2022/12/25(日) 07:41:14.55 ID:gpnlG9Yb.net
>>265

腰が専門とか膝が専門とか細分化されてるから。
顎なんてみたことないのもいるよ。

子供がまだ小さい頃、旅先で発熱して
夜間救急に連れて行ったら
私は耳鼻科医で小児科全然分かんないと真顔で
言われた。
よく米国ドラマで救急車で運ばれた瀕死の患者を
多発性外傷、意識レベル低下、挿管しますーとか
言って複数の医師がテキパキテキパキ救命して行く
なんてのは日本には無い。

270 :卵の名無しさん:2022/12/25(日) 08:50:59.10 ID:OCANqfSH.net
>複数の医師がテキパキテキパキ救命して行くなんてのは日本には無い

日本でも大きい病院の救急ならあるだろ
あんたが行ったところがそういう病院だっただけで
そもそも耳鼻科医が当直なのに小児救急を受け入れることがおかしい

271 :卵の名無しさん:2022/12/25(日) 09:50:42.71 ID:LFN3OfLo.net
発熱だとか多量出血だとか心停止だとか明ら数時間で死に関わる緊急事態なら対応するけど
顎が外れて痛いだけなら口腔外科医が出勤するまで待たされるんだろうな。
午前0時に行っても9時間そこで待つか一旦家に帰って出直すか選べみたいな感じだろう。
「外科医が初めてだけど試しにやって未定ですか?」って言ったら患者は一旦家に帰るんじゃないか?
患者はそこのところは言わないで嘘をつくからな。

272 :卵の名無しさん:2022/12/25(日) 17:59:12.96 ID:OCANqfSH.net
整形の先生なら普通は顎関節脱臼の整復法知ってると思うが

273 :卵の名無しさん:2022/12/25(日) 18:44:29.53 ID:PyHSM9rM.net
顎関節は教わらないよ。

274 :卵の名無しさん:2022/12/25(日) 18:45:59.55 ID:PyHSM9rM.net
咬合に関わるから、手を付けるなとね。

275 :卵の名無しさん:2022/12/25(日) 19:46:46.50 ID:bXn6SAro.net
>>272
病院勤務の時によく呼ばれたよ。
たいていすぐに入っちゃうけど、うちの病院の規則で
オンコールで呼ばれたときに30分以上病院にいないと
時間外手当が付かなかったので深夜の誰もいない医局で
ぼーっとしてた。

276 :卵の名無しさん:2022/12/25(日) 22:34:48.70 ID:J7FcP635.net
整形なら年収1500
歯科なら年収500

ウハハハハ

277 :卵の名無しさん:2022/12/26(月) 14:24:08.83 ID:sv6h4OKJ.net
北海道大学に1997年入学のサッカー部、長山光明。
ほんと気持ち悪い奴だった。
 顔はニキビ跡だらけのクレーター男の不細工のくせに
エリート気取りで、キチガイ。
 身長も165センチくらいのチビで目つきが悪く性格も
メチャクチャ悪い。
 それでも、じぶんはかっこよくて、女にもてると豪語
栃木出身の田舎者不細工早く死ねwww
現在は42歳か43歳のじじい。おそらく当時よりさらに気持ち悪い
ブサイクになっているなwww。

278 :卵の名無しさん:2022/12/26(月) 19:12:42.90 ID:aAs/Bdpa.net
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \

279 :卵の名無しさん:2022/12/28(水) 07:45:28.63 ID:bPlUD4i2.net
おうよ

280 :卵の名無しさん:2022/12/28(水) 15:53:11.66 ID:UFRkIEZ2.net
Ciで「次亜塩素酸」と検索しても歯科では表示されない?
なんでやねん。

281 :卵の名無しさん:2022/12/28(水) 16:25:17.12 ID:bPlUD4i2.net
       ____
     /⌒  ⌒\
   /  癶   癶 \
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   来年もよろしくお願いします
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

282 :卵の名無しさん:2022/12/28(水) 16:25:43.09 ID:8uzPRtmE.net
普通に、表示されたけどな

283 :卵の名無しさん:2022/12/28(水) 16:43:48.40 ID:UFRkIEZ2.net
えっ? なんでやねん

284 :卵の名無しさん:2023/01/01(日) 10:21:39.15 ID:21BZQ/DU.net
ルサンチマンゴミニート

285 :卵の名無しさん:2023/01/04(水) 13:33:05.29 ID:Kbc+yvSO.net
インビザ、毎年値上げしてるよな

クリアコレクト、縁が歯肉にあたって患者がいたがるから
すべてのアライナーを調整しないといけない、めんどい

286 :卵の名無しさん:2023/01/05(木) 15:56:37.88 ID:5qVj/Vrc.net
       ____
     /⌒  ⌒\
   /  癶   癶 \
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   来年もよろしくお願いします
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

287 :卵の名無しさん:2023/01/05(木) 18:44:21.50 ID:YJ5+Y1zi.net
マウスピース矯正w
ご愁傷さまです。

288 :卵の名無しさん:2023/01/05(木) 22:47:12.83 ID:lINZ2YAH.net
並ぶは並んでも咬合は滅茶苦茶じゃね?

289 :卵の名無しさん:2023/01/06(金) 07:29:06.52 ID:HfSKCeMh.net
>>288
水平的位置関係は大丈夫みたいだけど、アライナー分の
クリアランスの克服が難しいとか矯正専門医が。
ディテーリングでワイヤー貼らせてくれば楽だろうけどね。

290 :卵の名無しさん:2023/01/06(金) 08:53:17.47 ID:uC1HulC6.net
       ____
     /⌒  ⌒\
   /  癶   癶 \
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   本年もよろしくお願いします
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

291 :卵の名無しさん:2023/01/06(金) 13:13:35.48 ID:I8isxtRe.net
「高2からひきこもりの45歳息子、年金はずっと未納で…案じる母に残された選択」
「ひきこもりで、これまで、国民年金保険料を納めていなかった人が将来的に少しでも年金を増やすためには、
どうすればよいのでしょうか。専門家が解説します。」

これって、過保護じゃないのか?母親が過保護すぎるだろうw

292 :卵の名無しさん:2023/01/06(金) 13:28:04.56 ID:XR3xvUDV.net
GPがマウスピース矯正なんかに手を染めたら
それこそ身の破滅だよ
患者によって、目指すゴールはマチマチだし
そもそも、マウスピースは傾斜移動しか出来んし
咬合関係は狂うし、マウスピースの厚みの分だけオープンになるしな
行き詰って、他所に丸投げしようにも、リカバリが大変で
どこも嫌がるし、自費診療というお金の問題も絡むし
それに、返金すれば済むという話しでなないからな
九州だかの先生が、調子に乗って分院展開までしたが
結局、行き詰って自○したし

293 :卵の名無しさん:2023/01/06(金) 13:55:41.85 ID:y1IIGviO.net
>>291
過保護というか親も知的か発達か障害持ちなんだと思う
普通放置しないから

294 :卵の名無しさん:2023/01/06(金) 14:27:50.41 ID:7uSrhkfA.net
>>292
それってDE〇マウスピース?
急死したのは聞いていたが、、、

295 :卵の名無しさん:2023/01/06(金) 14:32:08.94 ID:R8QFFCMU.net
>>291
創価あかんか案件きてんね(´・ω・`)

296 :卵の名無しさん:2023/01/06(金) 14:39:04.83 ID:I8isxtRe.net
>>293
親が元気で生きているうちならヒキニート生活もありだと思う。
当然、親な亡き後も本人が考えれば良い。
生活保護もありだと思う。
が、親が心配して…は必要ないだろ。

297 :卵の名無しさん:2023/01/06(金) 22:23:11.71 ID:n8qqHOKD.net
厚み分、オープンバイトになったら顎間ゴム掛けて引いて噛ませれば良いだろ
その位なら初めからブラケット付けろとか、あるだろうが知らん

298 :卵の名無しさん:2023/01/07(土) 07:17:27.11 ID:W1goZzwV.net
       ____
     /⌒  ⌒\
   /  癶   癶 \
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   あらあらうふふ
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

299 :卵の名無しさん:2023/01/07(土) 10:56:08.93 ID:jMV0InAq.net
>>297
でもインビザ希望した人は、ともかくホワイト短期間でも
ワイヤーの説得するのは至難とか。

300 :卵の名無しさん:2023/01/07(土) 11:31:11.32 ID:fFAIjOzg.net
マウスピースって
薬機法の適応外なんだよな
だから
参入障壁が低い事をいいことに
有象無象の業者が跋扈して、情弱の偏差値30GPバカ歯医者を誘い込んでいる状況
当然、業者には何の責任もなく、全責任は手を染めた歯医者側にあるわけで

患者によって、思い描くゴールはマチマチだし、傾斜移動しか出来ないから
フレアーアウトしちゃうし、咬合面を被覆するからオープンバイトにもなって
しまうしな
行き詰って他所に丸投げしようにも、リカバリが面倒でどこも嫌がる
だから、返金すれば済む話しではない
矯正学会でも警鐘を鳴らしているわけでね

うっかり手を染めたりしたら、身の破滅だよ、マジで

301 :卵の名無しさん:2023/01/07(土) 13:32:42.46 ID:jMV0InAq.net
>>300
俺がしているのは矯正専門医の話、それを前提に。

あんたの知識は片寄って足りない。
床矯正とアライナー矯正を同じレベルで語っては困るよ。

302 :卵の名無しさん:2023/01/07(土) 13:39:39.57 ID:AY7vedQm.net
床矯正でもトラブルあるしな
非抜歯で床矯正で何でもいける!みたいなやり方してる先生居ない?
結果口元ゴリラみたいになるやつ

303 :卵の名無しさん:2023/01/07(土) 14:20:55.15 ID:jMV0InAq.net
インビザラインのシステムはただアライナーを
装着するだけではないんだよね。
それくらい知識を得てから批判しようぜ。

304 :卵の名無しさん:2023/01/09(月) 01:27:43.80 ID:IPu7BMR3.net
もう結論は出てるんだよ

マルチブラケットの治療が出来る矯正歯科医師以外は
マウスピース矯正には手を出すな

はい、解散

305 :卵の名無しさん:2023/01/09(月) 02:18:06.92 ID:5k7T2EY+.net
マルチブラケット法への転換を同意できない患者のほうの問題があるのよ

306 :卵の名無しさん:2023/01/09(月) 11:40:08.26 ID:jYLIQwo5.net
って言うか、
無能な偏差値30バカGP歯医者こそが問題だろ。
うっかり手を染めたりしたら、身の破滅だよ、マジで。

307 :卵の名無しさん:2023/01/09(月) 11:43:27.07 ID:jYLIQwo5.net
背に腹は変えられないって事で、手を染めたヤツは結構いるんだろうがな。
ご愁傷さまとしか言いようがない。

308 :卵の名無しさん:2023/01/09(月) 11:49:18.43 ID:5I+/hUA3.net
マルチブラケットの知識習得に力が入って
結果としては良くなったりするかもしれない。

最初の診断が全てだと知るんだろうけど。

309 :卵の名無しさん:2023/01/09(月) 12:03:43.11 ID:jYLIQwo5.net
医師の場合は、前期研修2年間、後期研修3年間を上級医の指導の元に受ける。
だから、研修を終えた時点で、ほぼ専門医資格を得るくらいの実力を付けるが、
歯科は、たった1年の研修だから、殆ど野放し状態だからな。
偏差値30だし、サルを野に放つのと大して変わらんわ。

310 :卵の名無しさん:2023/01/09(月) 12:04:24.15 ID:jYLIQwo5.net
バカな業界だったな。

311 :卵の名無しさん:2023/01/09(月) 13:00:38.37 ID:nkwW3ost.net
でもしょうがないよ。この世界一低い報酬では上位層を囲い込んだり、知識モラルを求めるほうが無理がある。

312 :卵の名無しさん:2023/01/09(月) 13:41:09.73 ID:oSy1q4IX.net
>>311
これ
安いチマチマ土方システムなんだから無理言うなw

313 :卵の名無しさん:2023/01/09(月) 22:14:47.02 ID:UasacWG7.net
補足すれば、インビザではアタッチメントを使う
これによって抜歯矯正、歯体移動が可能になるんだけど
この設定と調整がとても難しい

とのこと

314 :卵の名無しさん:2023/01/09(月) 22:20:44.68 ID:UasacWG7.net
それでも、顎外固定、インプラントアンカーに類する
移動や誘導は無理。

315 :卵の名無しさん:2023/01/10(火) 11:42:12.85 ID:5mVET6O7.net
そう言えば
一時期、マウスピース矯正モニター詐欺10億円が話題になっていたが
その後、どうなったのだろう

316 :卵の名無しさん:2023/01/10(火) 12:30:00.55 ID:KgOdN6o1.net
珍しく歯科の研究結果が話題になってる

【日本大歯学部研究】オミクロン株、単独浮遊割合高く強い感染力
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673308163/

317 :卵の名無しさん:2023/01/10(火) 13:27:24.16 ID:E2NMVd/Z.net
この時期には咳が突発的に出る
一昨日はひと晩まともに寝られなかったので抗原検査したが陰性だった
こんなこといちいち説明するのも面倒だし誤解を招くから

318 :卵の名無しさん:2023/01/10(火) 13:29:25.51 ID:E2NMVd/Z.net
途中送信してしまった

黙ってるけど患者は嫌だろうな
わかってるスタッフも嫌だろうし

原因は乾燥か、エアコンか、PM2.5か、黄砂かなんだろうな

319 :卵の名無しさん:2023/01/10(火) 13:34:29.92 ID:5mVET6O7.net
コーヒーを飲むといいよ
カフェインには、気管支拡張作用と抗炎症作用があるから

320 :卵の名無しさん:2023/01/10(火) 13:52:50.31 ID:QKQ39Ya0.net
寝る時に肩を冷やしていませんか?

321 :卵の名無しさん:2023/01/10(火) 16:00:13.50 ID:QKQ39Ya0.net
フィステルを造影する時って何番のガッタパーチャポイントを挿入しますか?

322 :卵の名無しさん:2023/01/10(火) 16:32:46.92 ID:vp4eBa/A.net
アクセサリポイント使う

323 :卵の名無しさん:2023/01/10(火) 16:43:58.60 ID:E2NMVd/Z.net
>>319
ありがと
匂いに敏感な人もいるだろうからより無害なお茶にしておく
>>320
肩が冷えると途中で起きちゃうこともあったのでそこは気をつけてます

324 :卵の名無しさん:2023/01/10(火) 17:37:47.29 ID:9IG4Obd9.net
嘔吐反射の強い患者さんに治療の15分前に飲ます薬なんてあるんでしょうか?
患者さんに聞かれたもんですから。

325 :卵の名無しさん:2023/01/10(火) 19:01:55.25 ID:RI3P0x9B.net
ジアゼパムとかか

326 :卵の名無しさん:2023/01/10(火) 19:39:10.78 ID:oh2Ez7Z4.net
気を付けないと、呼吸抑制が起こるからな。

327 :卵の名無しさん:2023/01/11(水) 06:53:16.55 ID:ledit9La.net
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \

328 :卵の名無しさん:2023/01/11(水) 14:14:06.83 ID:9vya2GCs.net
赤い羽根共同募金、在日の韓国家庭料理講習にも使われていたことが判明
ネットは絶賛炎上中

これは本当のことなのか?

329 :卵の名無しさん:2023/01/11(水) 16:18:59.31 ID:ledit9La.net
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \

330 :卵の名無しさん:2023/01/11(水) 19:20:33.18 ID:EmcysIzr.net
>>328

マスゴミはなぜか報道しないね

331 :卵の名無しさん:2023/01/11(水) 21:22:09.48 ID:XbOeag8u.net
マスゴミも同類だから

332 :卵の名無しさん:2023/01/12(木) 02:19:29.76 ID:oOA5kd9T.net
自民党を応援してる奴らは、半島に統一教会経由で金が流れてる事理解してるんかね
まさに、反日行為をしてる自覚がないんだろうな

333 :卵の名無しさん:2023/01/12(木) 06:43:25.63 ID:0TD+VRfo.net
歯周病の原因菌セレノモナス・ノクシアの免疫が出来てる奴は感染しても無症状。
ネットで検索しても出てこないから

334 :卵の名無しさん:2023/01/12(木) 06:51:32.73 ID:RSzui+Vf.net
    / ̄ ̄ヽ
   / (●) ..(●
   |   'ー=‐' i
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \

335 :卵の名無しさん:2023/01/12(木) 09:20:53.43 ID:7xFbpKPN.net
>>332

シナ朝鮮にひたすら媚びへつらう事しかできない反日売国奴の典型はサヨクであることをお忘れなく

336 :卵の名無しさん:2023/01/13(金) 06:52:13.41 ID:F7J0mlQy.net
おうよ

337 :卵の名無しさん:2023/01/13(金) 13:16:35.21 ID:7pzjLfor.net
【静岡県】川勝知事はコロナワクチンを一度も接種していなかった(アレルギーのため)

これってホントなのか?

338 :卵の名無しさん:2023/01/13(金) 13:22:58.59 ID:7pzjLfor.net
橋下徹の娘も新型コロナワクチン接種してないのはホントなのか?
自分の娘に非接種の自由を与えるなら赤の他人にも接種の自由を与えろよ。

339 :卵の名無しさん:2023/01/13(金) 14:32:24.14 ID:I2Ocjsya.net
誰もワクチンなんか打ってないだろ?

340 :卵の名無しさん:2023/01/13(金) 16:53:56.82 ID:hdYnqSdc.net
俺5回打ったぞ

341 :卵の名無しさん:2023/01/13(金) 17:06:44.36 ID:FKcLJbvg.net
川勝知事と橋下徹の娘が新型コロナワクチン接種してないのには驚いた。
厚顔無恥だな。

342 :卵の名無しさん:2023/01/13(金) 18:27:46.90 ID:GkwS8iXe.net
思想信条の自由があるのにそこまで言うか
県知事の仕事はワクチンを打ちたい人にスムーズに打てるよう時間やリソース、体制を整えることだろう
反ワクだろうが公に言わなければいいこと
国が4300万チャレンジ成功を認めないことのほうが問題だわ

343 :卵の名無しさん:2023/01/13(金) 20:11:22.48 ID:FKcLJbvg.net
思想信条の自由はある
しかし責任ある立場の人間が、自分のことは黙ってワクチン推進するのは
駄目だろう

344 :卵の名無しさん:2023/01/13(金) 20:13:53.84 ID:FKcLJbvg.net
みんな牛乳を残さず飲みましょう 私は下痢するから飲みませんけどって言う先生

345 :卵の名無しさん:2023/01/13(金) 20:55:22.87 ID:mRl74bxa.net
コロナワクチン一回も打ってない者ですが未だに感染しておりません
定時報告です

346 :卵の名無しさん:2023/01/13(金) 20:59:49.98 ID:utWyG/UN.net
>>344
それは単なる乳糖不耐症
科学的に証明されていることで避けて当然

347 :卵の名無しさん:2023/01/13(金) 21:02:15.80 ID:M9CetcDd.net
お金持ち先生がモデル衛生士にチンチン打っちゃった話しませんか?

348 :卵の名無しさん:2023/01/13(金) 21:13:40.46 ID:FKcLJbvg.net
>>346
乳糖不耐症の先生なら避けて当然。
しかし生徒の中に乳糖不耐症がいるかもしれないことを考慮しないか?
考慮したら、「先生は乳糖不耐症だから牛飲めないけど
生徒の中で乳糖不耐症じゃない人は飲みましょう」と言うべきだと俺は思う。
君にはそう思わない自由があるから反論しなくてもいいよ。

349 :卵の名無しさん:2023/01/13(金) 22:11:04.33 ID:utWyG/UN.net
>>348
それが問題となっていない現実を見れば既に親子、学校、病院、医院で認識、共有、対策されてると考えるのは普通じゃないかな

あなたにもそう考えられないことはあるだろうから反論しなくてもいいよ

350 :卵の名無しさん:2023/01/14(土) 02:43:11.46 ID:/641A6jt.net
話してどうぞ!

351 :卵の名無しさん:2023/01/14(土) 06:19:30.62 ID:lcQAZWFf.net
>>86

ええやん

>>349

いや、問題になってるが……

352 :卵の名無しさん:2023/01/14(土) 13:40:25.35 ID:gGecMKE9.net
>>351
どこでどのように問題となってるのでしょうか?

353 :卵の名無しさん:2023/01/14(土) 19:00:22.16 ID:j2QiF1qt.net
>>352

給食を一律に食べさせようとする行為も、または生徒が自由に残して大量の廃棄が出るケースも、ググれば両方出るかと

354 :卵の名無しさん:2023/01/14(土) 21:32:02.07 ID:jKA5cAtJ.net
お腹にやさしい牛乳最強

355 :卵の名無しさん:2023/01/17(火) 12:07:36.41 ID:/2O6hbSu.net
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \

356 :卵の名無しさん:2023/01/20(金) 12:12:14.05 ID:BmJFNr4X.net
このご時世当たり前だが大幅に自費が出なくなってきたな。
その前に保険点数を適正にするべきだったんだが馬鹿業界の思惑で国と組んで不正に手を染め低点数を自ら申し入れた挙げ句、業界全部が沈み込む自体になっている。

357 :卵の名無しさん:2023/01/20(金) 17:06:17.25 ID:NR6hZAyd.net
エビデンスでがっちり診療報酬を決められるより
今の曖昧な低点数の方が作文がし易くていいと考えたんだろうな
いかにもバカが考えそうな事だわ
医科なんか、47年も前からエビデンスに則った診療報酬の算出を始めていたのと
エライ違い
当然ながら、医療監視が厳しさを増すにつれ、歯科の業績は右肩下がり

これが、今日の、医科とは天と地ほどの差が開いた主原因だわな

358 :卵の名無しさん:2023/01/20(金) 17:18:00.90 ID:Exs9Dpon.net
エビデンスでがっちり診療報酬を決められるより
今の曖昧な低点数の方が作文がし易くていいと考えたんだろうな
いかにもバカが考えそうな事だわ
医科なんか、47年も前からエビデンスに則った診療報酬の算出を始めていたのと
エライ違い
当然ながら、医療監視が厳しさを増すにつれ、歯科の業績は右肩下がり

これが、今日の、医科とは天と地ほどの差が開いた主原因だわな────────v──────────────
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /   
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /     オマエはただの歯学部中退w
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/     
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

359 :卵の名無しさん:2023/01/20(金) 21:02:45.20 ID:YiF4kFBr.net
クラスプレス義歯1人やったらめちゃ気に入ってくれて同じホームのご老人が連続でやってくと来てくれる。昔はコーヌス症例とかやってたけど手間を考えたら馬鹿らしくなってクラスプレスに手を出してしまった。そこまで高額でないし、工程手が楽すぎる

360 :卵の名無しさん:2023/01/20(金) 22:32:15.13 ID:zvSuT7QN.net
それ昔やったことあるけど
維持装置のない義歯について指示書添付って返戻来て レジンのクラスプです送り返したら
全部査定されたことあるな
保険適用外義歯って理由で

361 :卵の名無しさん:2023/01/20(金) 22:34:35.81 ID:xdEFEkZI.net
エビデンスだけで点数を決めることは歯科にはそぐわない
常に材料コストがある業界、投薬ありきじゃない
コロナ点数はいつの間にかなくなった
対応していると言われるのは金属代だけ
最低でも1年毎の物価動態に合わせた改正は必要

362 :卵の名無しさん:2023/01/20(金) 22:48:40.95 ID:sff/rfNK.net
359だが、自費義歯として患者さんに提供してますので保険請求はしておりません。

363 :卵の名無しさん:2023/01/21(土) 00:58:20.82 ID:gxFR6zMK.net
>>359
クラスプレスってなに?スプーンデンチャーみたいなやつ?
それとも、ノンメタルクラスプ義歯のこと?

364 :卵の名無しさん:2023/01/21(土) 08:12:54.32 ID:aNPGRqyr.net
弾力性がある樹脂で歯をつかむノンクラスプデンチャのことじゃない?

365 :卵の名無しさん:2023/01/21(土) 08:26:41.19 ID:3nklSwXF.net
コーヌスって25年くらい前にやりまくっていたが、今でもやってる先生いるんだ。症例を選べば悪い治療じゃないんだけどね。

366 :卵の名無しさん:2023/01/21(土) 08:30:52.44 ID:YYewB+T9.net
コーヌス苦労すっね

367 :卵の名無しさん:2023/01/21(土) 10:52:44.38 ID:G17yrA8c.net
それ書くなら
コーヌス苦労ね

ではないか?

368 :卵の名無しさん:2023/01/21(土) 10:54:16.63 ID:YYewB+T9.net
細かいことはどうでもいいんだよ

369 :卵の名無しさん:2023/01/21(土) 10:54:36.89 ID:YYewB+T9.net
暇だ

370 :卵の名無しさん:2023/01/21(土) 17:27:01.32 ID:0SkUvy0f.net
今日は5G回収できて大満足

371 :卵の名無しさん:2023/01/21(土) 21:25:04.63 ID:C/Tbeh82.net
インプラントをしたくない患者には
ノンクラスプデンチャーは簡単で評判いいよね。

372 :卵の名無しさん:2023/01/21(土) 23:12:46.85 ID:vB2lBlmk.net
>>371
インプラントは大分減ったな。

373 :卵の名無しさん:2023/01/21(土) 23:23:20.27 ID:0SkUvy0f.net
このケースみなさんなら自院で抜歯?それとも紹介?

https://i.imgur.com/pgIjh0Q.jpg

374 :卵の名無しさん:2023/01/21(土) 23:32:45.87 ID:LX2NUBWu.net
自院で3分で分割抜歯や

どうにかせい

375 :卵の名無しさん:2023/01/21(土) 23:44:19.56 ID:QnTf7bQE.net
少しでもリスクあったらコウゲ

376 :卵の名無しさん:2023/01/21(土) 23:47:33.35 ID:o2WKfNUd.net
偏差値40は抜歯出来ないだろ

ウハハハハ

377 :卵の名無しさん:2023/01/21(土) 23:48:00.72 ID:0ntInvCT.net
琉球出身の口外専門医で指導医を取ろうと思ってるクズなら迷わず
大学病院に入院して全身麻酔で(他の先生が)抜歯だろうな

患者の説明はすべて「腫瘍」で「将来、癌化するから抜きましょう」

お前、はっきり言ってクズだろ

さっさとうちの医局から出てけよ

378 :卵の名無しさん:2023/01/22(日) 01:00:12.24 ID:hOG583qj.net
めんどくさいのはリスク回避のため口腔外科に依頼してる。工程外科で抜いてもらっても、術後に7番がシミルって言われて根治になりそうなきもしないでもない

379 :卵の名無しさん:2023/01/22(日) 12:00:11.27 ID:483pn4zo.net
>>377
これから指導医とろうっていうくらいなら、まだ外科部長や教授じゃないだろ。
しっかり上に報告して、これ以上被害が広がらないようにしないと。

380 :卵の名無しさん:2023/01/22(日) 12:06:28.95 ID:483pn4zo.net
>>373
若くてたばこ吸わない人ならやる。
中年でたばこ吸う人ならやらない。硬いし抜けてもその後、治りが悪すぎる。

381 :卵の名無しさん:2023/01/22(日) 16:03:21.02 ID:br11kbw4.net
こんな抜歯
近心歯冠部を少し削除すれば一瞬だけどな
何を躊躇してるのか訳がわからんわ

382 :卵の名無しさん:2023/01/22(日) 16:37:40.84 ID:bwL23+nv.net
多少のリスクや時間コストろ点数とか、簡単な外科処置でも口外に紹介するとこは結構あるよ

383 :卵の名無しさん:2023/01/22(日) 17:02:53.31 ID:br11kbw4.net
そうやって
口外にはさんざん世話になっているのに、
ディスる偏差値30バカGP歯医者がいるからな

訳わからんわ

384 :卵の名無しさん:2023/01/22(日) 17:40:38.22 ID:JfuJDGHg.net
バカは自分を客観視できないんだよ。
一日一桁しか患者が来ない医院を経営してて
「こうなったのは社会が悪い」
「俺は間違ってない」
「うまくいってるやつは悪いことしてる」
って本気で信じてるんだよ。
他人を批判する前に自分を見てみろって思うわ。

385 :卵の名無しさん:2023/01/22(日) 17:42:22.11 ID:UTf0qhOu.net
くだらねーwww
そもそも抜ける抜けないで争うレベルの低さよ
外科職人歯土方偏差値30だと建築できるか否かだからな
ツブシが効かなすぎる。抜きたくないという選択肢がない。

386 :卵の名無しさん:2023/01/22(日) 17:43:39.35 ID:y0ijS2yC.net
抜歯は当日なるとむだんキャンセルするひとが多いからね

387 :卵の名無しさん:2023/01/22(日) 18:39:45.75 ID:uWy7orxI.net
なるほど~
色んな言い訳があるもんだな。
勉強になったわ。

388 :卵の名無しさん:2023/01/22(日) 18:51:26.39 ID:V8MsGDKo.net
ツブシがきかないのは、能力ないのに大金払って私立歯科大に行って途中で挫折したやつね。

金も時間も費やしてるからあとに引けないんだよ。
せめて損切り覚悟で、全く別の道に進めばいいのにそれすらできないんだろうなぁ。

能力があるやつは歯医者やっても当然うまくいくし、なんなら歯医者辞めても、いくらでもやっていけるんだよ。

389 :卵の名無しさん:2023/01/22(日) 19:03:49.48 ID:uWy7orxI.net
まあでも、
何千万もつぎ込んでいるのに、損切りというのは、言うは易しで、実際問題として難しいのはわかる気がするがな。
それよりも、偏差値30の池沼モドキしか来なくなった今の歯科医療界こそが問題なんでね。

390 :卵の名無しさん:2023/01/22(日) 19:11:54.87 ID:uWy7orxI.net
それにしても、
少子化による人口減少はかなり深刻な状況でね。
例の東京科学大学の件も、あれは本音では、少子化に対する生き残り対策だし。
いずれ、一橋と東外大も合流するはず。
一方、歯科は、統廃合どころか、個々のシリツ歯は延命策に躍起の有様。
バカ過ぎて笑うに笑えんわ。

391 :卵の名無しさん:2023/01/22(日) 20:48:45.20 ID:SkmsYms/.net
須藤さん、もういいから。

392 :卵の名無しさん:2023/01/22(日) 21:01:59.19 ID:QJDFTrqa.net
マイクロさん
ワゴンRにしたの?

393 :卵の名無しさん:2023/01/22(日) 21:04:25.81 ID:CfanTEBm.net
医科歯科も東工大も名前の一部を残してほしかった。
私立はどうでもいい。腕がいい歯科医は私立でも違和感がない。
医者はさにあらず。
勘弁してくれという大学が多すぎる。
調べてみると体が硬直するよ。

394 :卵の名無しさん:2023/01/22(日) 21:59:23.76 ID:634fnZxp.net
いずれ、4大学連合になるからな。

395 :卵の名無しさん:2023/01/22(日) 22:29:44.00 ID:aHqCapKY.net
つか合格率じゃ東京歯科にも勝てないし廃校でいいのでは?
4校も要らんでしょ

396 :卵の名無しさん:2023/01/22(日) 23:12:24.41 ID:QJDFTrqa.net
水色のワゴンRにしたの?

397 :卵の名無しさん:2023/01/22(日) 23:28:11.40 ID:1h2OXMdi.net
私立はまだ漏洩してるからだろ

398 :卵の名無しさん:2023/01/22(日) 23:34:56.98 ID:lHc/YmaY.net
国試予備校と化しているからだよ

399 :卵の名無しさん:2023/01/23(月) 00:10:11.16 ID:swKoefcE.net
国立が増えた40年前ごろから、漏洩しても信頼度が下がって、私学の合格率がドスンと落ちた

400 :卵の名無しさん:2023/01/23(月) 01:57:51.48 ID:bHbZG2y3.net
予備校化しても問題自体が漏れてないと偏差値30の合格率は0に等しいよ。

401 :卵の名無しさん:2023/01/23(月) 07:42:35.96 ID:6RQ9cMTZ.net
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \

402 :卵の名無しさん:2023/01/23(月) 08:19:55.03 ID:nWzPi8U6.net
>>373
紹介します
口外の先生からも距離があっても圧迫する事もあるから迷わず送ってと言われてる

403 :卵の名無しさん:2023/01/23(月) 11:19:29.25 ID:zg8DuSgJ.net
>>380
>>402
確かに年齢にもよりますね
紹介して7の遠心だけポケット9ミリPになってしまった40代男性もいました
圧迫によって神経へのダメージの可能性があるということですね
このケースは若い女性でコン未完成歯のようです
2段階抜歯なども検討に値するのでしょうか

404 :卵の名無しさん:2023/01/23(月) 14:12:03.79 ID:xTTkVivQ.net
>>400
偏差値30は言い過ぎだろうけど、それに近いやつは6年間で自然淘汰されてんだろ。
さすがに大学が国試を受けさせんだろ。
そのくらいの良識はあって欲しい。

てか、入学させた時点でもう良識はぶっ飛んでるか。

405 :卵の名無しさん:2023/01/23(月) 14:13:28.16 ID:OMKhTSFm.net
>>403
紹介しとけ 気が楽だろ

406 :卵の名無しさん:2023/01/23(月) 14:24:35.26 ID:j4apIWQn.net
>てか、入学させた時点でもう良識はぶっ飛んでるか。

なにも、シリツ歯だって
好き好んでバカばっかり入れているわけではないんだがな
バカしか来ないようになってしまった、今の歯科医療界にこそ問題があるわけで

407 :卵の名無しさん:2023/01/23(月) 15:33:18.28 ID:fD4GKKCQ.net
しかも偏差値30では今の歯科医師国家試験は
120%受からんから
何も問題は無い

408 :卵の名無しさん:2023/01/23(月) 15:45:32.98 ID:fD4GKKCQ.net
それが知れ渡ってか
私立歯学部も近年は定員割れ
結構、増えてんのよ

もともと医学部志望の受験生が多浪したあげく
行き場を失って
ランクを落として歯学部に入ったはいいが
留年を何度も繰り返し中退する学生が続出
簡単に歯学部を卒業してサクッと歯科医師免許を取るつもりだったんだろうが
現実はそんなに甘くなかった

歯学部中退、放校処分になったり
国試に受からず、免許取れなかったり
家庭の不良債権化してるから
大変そうだよ

409 :卵の名無しさん:2023/01/23(月) 16:02:35.34 ID:j4apIWQn.net
医師の子弟に、そんなのが多そうだな
歯学部を舐めて入学してきた輩が

実際、どうなんだろ

410 :卵の名無しさん:2023/01/23(月) 16:13:28.46 ID:fD4GKKCQ.net
>>409
そうそう歯科医師ではなくて医師の子弟が多い
歯科医師は現実を知ってるから2世は結構減っている
今後も減っていくだろう

411 :卵の名無しさん:2023/01/23(月) 16:57:17.12 ID:6RQ9cMTZ.net
今日も暇さ

            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \

412 :卵の名無しさん:2023/01/23(月) 17:16:02.96 ID:9F6cZyih.net
私立の偏差値は昔から何も変わらず人間の底辺まっしぐらなんだが。

413 :卵の名無しさん:2023/01/23(月) 18:57:14.35 ID:xTTkVivQ.net
>>406
低偏差値が歯学部に入るようになった一番の原因は大学が定員を減らさなかったせいだろ。

まぁそれでも、ちゃんと優秀な奴や、能力の高い奴もいて、優れた業績を上げたり、しっかり稼いだりしてる訳だよ。
結局、低偏差値、低能力のやつがそれに応じた扱いを受けてるってだけだから、なんの問題もないけどね。

414 :卵の名無しさん:2023/01/23(月) 19:29:24.79 ID:xANgtlH8.net
予備校化しても問題自体が漏れてないと偏差値30の合格率は0に等しいよ。
───────────v──────────────────────
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /   
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /    
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/     
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
偏差値30の私立歯学部を卒業できなかったバカが偉そうにw
偏差値30の私立歯学部を卒業できなかったバカが偉そうにw
偏差値30の私立歯学部を卒業できなかったバカが偉そうにw
偏差値30の私立歯学部を卒業できなかったバカが偉そうにw

415 :卵の名無しさん:2023/01/23(月) 19:57:09.08 ID:/C6RzDap.net
ところが、
歯医者はバカに向いているんだよな。
これがまた悩ましいところではある。

416 :卵の名無しさん:2023/01/23(月) 20:00:28.48 ID:/C6RzDap.net
なにせ、
こんな低報酬でコスパも考えずに出来るんだからな。

417 :卵の名無しさん:2023/01/23(月) 20:24:52.17 ID:xANgtlH8.net
偏差値30の私立歯学部を卒業できなかったバカが偉そうにw

            , r一'⌒冖ー- 、
          /            \
        〃 ,r‐'⌒ゝへヘノ`ー 、ヽ
         {  〈 u .'~\、 ,..ノ^ j_ノ
.         >=i,{ーγ ̄`Y´Y' ̄ヽ!  ところが、
.         {ト,|l  丶一´r_〉ー‐' ) 歯医者はバカに向いているんだよな。
          ゞ ; ∵'∴ ,.;==┐∵/

.     ,, ‐ "i\  ι ´¨ニソ ,.′   __________
     /'   '` 、`_ー-.....___,. -イ_`二_// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _ /
     ;''、       ` ―- .、__ /'´ -- `ッ          ,r┴ 、)
.    /,                /   , --ク´             (二`ヽ)
   〃  ` ー‐-- 、;;;;:_   _ノ.  _ __/              /^ソ
   j!            ̄ `¨´  //                 /'´
   {!         ________,//_,_,________,_,_/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `-――-((」II:II二二二二二二二二ユ!  ̄ ̄ ̄ ̄

偏差値30の私立歯学部を卒業できなかったバカが偉そうにw

418 :卵の名無しさん:2023/01/23(月) 20:27:21.32 ID:xANgtlH8.net
お前は外見も偏差値30、人間性も偏差値30、脳みそは偏差値30以下

                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介' 
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |' 
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     ! 
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |

お前は外見も偏差値30、人間性も偏差値30、脳みそは偏差値30以下

419 :卵の名無しさん:2023/01/23(月) 20:28:30.39 ID:xTTkVivQ.net
>>416
またまた、そんな「俺は歯医者のことは全部知ってるんだぞ」みたいな発言。

自分を含むごく一部しか知らんくせに。
知ったかぶっちゃって。
恥ずかしい。

420 :卵の名無しさん:2023/01/23(月) 23:27:19.45 ID:SuAy8a66.net
>>413
それも違う。有史以来私立歯科は日本人の最底辺。

421 :卵の名無しさん:2023/01/23(月) 23:41:19.33 ID:xTTkVivQ.net
>>420
どうでもいいわ。
真偽すら確かめる価値ない。

能力のある奴が正当に評価される、今の社会に文句を垂れる奴の気がしれん。

って言うと、自分以外の責任を一生懸命探すんだろうなぁ。

保険制度がどうのとか
大学がどうのとか
歯科医師会がどうのとか
政府がどうのとか

422 :卵の名無しさん:2023/01/24(火) 00:04:58.79 ID:0t2ctbx1.net
無資格が暴れてるね

423 :卵の名無しさん:2023/01/24(火) 00:30:30.79 ID:ZLVQLU4g.net
岸田が物価高騰よりも賃金上昇率を上げるんだと
口だけすぎて笑うが、なら2023年の保険臨時改定でもやれよ
電力会社には規制料金撤廃させ3割増の公算大(オール電化なら5k程度上がってもおかしくない)
うちらは自分の意志で値段を上げられない業界
コロナ特需もなし
タクシーと一緒で迷走してるわ
あっちはアプリで呼べたり初乗り調整したり進化してるがな
防衛費増税だけは確約して頭いかれてるとしか思えない

424 :卵の名無しさん:2023/01/24(火) 00:36:31.65 ID:0t2ctbx1.net
成りすまし哀れやな

425 :卵の名無しさん:2023/01/24(火) 06:57:05.57 ID:+rizLteF.net
雪降るかなあ

            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \

426 :卵の名無しさん:2023/01/24(火) 12:09:58.82 ID:4FtEgWmg.net
>>423
その分工夫して稼げばいいだけだろ。
文句言って、言い訳さがす知能があるならその分自分の医院を良くすること考えろ。

427 :卵の名無しさん:2023/01/24(火) 12:34:56.58 ID:+rizLteF.net
       ____
     /⌒  ⌒\
   /  癶   癶 \
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   あらあら雪ね
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

428 :卵の名無しさん:2023/01/24(火) 13:26:08.09 ID:KVq7cDUX.net
1月は30万点行ったことがない
今月は行きたい

429 :卵の名無しさん:2023/01/25(水) 07:39:49.03 ID:KUcW+MGZ.net
寒いな

ここは粒ですよ

どうせ暇さ

            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \

430 :卵の名無しさん:2023/01/25(水) 11:51:03.00 ID:YxPizGKv.net
1.4Gで11,21が入った
平均は爆上がりするがこの利益率ならやむを得ない

431 :卵の名無しさん:2023/01/25(水) 22:27:55.42 ID:b1ETlH9m.net
また公金ちゅうちゅうの輩が湧いている。
蛆。

432 :卵の名無しさん:2023/01/26(木) 06:51:05.28 ID:fmbpo8X1.net
ンゴッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

433 :卵の名無しさん:2023/01/27(金) 08:49:05.64 ID:z10gGWFh.net
【実質無料と勧誘】歯科矯正で「すきっ歯」
“187万円”ローン残り…「歯科クリニックは逃げた」
患者150人超…約2億円の損害賠償訴え
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674771958/

434 :卵の名無しさん:2023/01/27(金) 10:16:17.73 ID:p1vLfMBV.net
あー
今日は暇だなぁ。
メンテばっかりだから、することねーや。

435 :卵の名無しさん:2023/01/27(金) 12:38:49.32 ID:RXzdy/9C.net
雪か

どうせ暇さ

            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \

436 :卵の名無しさん:2023/01/28(土) 08:54:46.09 ID:YPFsAPiW.net
暇なら雪かきすれば良いじゃない

437 :卵の名無しさん:2023/01/28(土) 12:35:38.41 ID:KHP+lFQ2.net
>>314
JAアリエクコム(NGワードになる) /item/1005004833261934.html?spm=a2g0o.detail.0.0.1a7b2101NNE7IF&gps-id=pcDetailBottomMoreThisSeller&scm=1007.13339.291025.0&scm_id=1007.13339.291025.0&scm-url=1007.13339.291025.0&pvid=876f09c2-9b73-402c-9c96-56f4c0106d18&_t=gps-id%3ApcDetailBottomMoreThisSeller%2Cscm-url%3A1007.13339.291025.0%2Cpvid%3A876f09c2-9b73-402c-9c96-56f4c0106d18%2Ctpp_buckets%3A668%232846%238109%231935&pdp_ext_f=%7B%22sku_id%22%3A%2212000030659431393%22%2C%22sceneId%22%3A%223339%22%7D&pdp_npi=2%40dis%21JPY%211343.0%21927.0%21%21%21%21%21%402103239d16748764889388982e46b6%2112000030659431393%21rec&gatewayAdapt=glo2jpn
それ用の機材がある模様 実用性等は矯正やらない俺には全く不明

438 :卵の名無しさん:2023/01/28(土) 18:38:12.14 ID:0WmcUdtK.net
私立大学大半が定員割れ。学部別では歯学部が定員割れトップ
安くなったとはいえ卒業までに2000万円投資して国試浪人じゃ流石に敬遠される

439 :卵の名無しさん:2023/01/28(土) 18:42:03.83 ID:dXOiO8Xn.net
2000万じゃ三年時までも上がれないだろ

440 :卵の名無しさん:2023/01/28(土) 18:49:37.80 ID:0WmcUdtK.net
>>439 関東の某底辺校同窓子弟割引がある 国試半分以下なのに3000万出さない
東京科学大学 医学部>>>工学部>>歯学部  また馬鹿にされるな

441 :卵の名無しさん:2023/01/29(日) 13:30:34.05 ID:g04Qr2Rv.net
うちの近所にもあの先生が非常勤で来てインビザやってたウハクリあるけどどうなるかな
今はお弟子さんが来てるようだが

442 :卵の名無しさん:2023/01/30(月) 01:47:12.54 ID:djf5+Dp/.net
ウハクリは、4番小臼歯にもっ自費でしか白いかぶせ入れないらしい。
若い女性にもr保険だと4番にFCK入れるとか。

443 :卵の名無しさん:2023/01/30(月) 05:55:09.05 ID:3Y1xnjZ5.net
>>442
まぁでも所詮はレジンだからな
咬合の事考えたら悪くは無い

444 :卵の名無しさん:2023/01/30(月) 07:18:15.37 ID:8j1qWD3C.net
キャドカム

嫌いです


           _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \

445 :卵の名無しさん:2023/01/30(月) 08:35:32.68 ID:jyFDu9fK.net
CAD/CAM届出していないと堂々断れるが、他のクリに行かれない魅力がないと難しい。

446 :卵の名無しさん:2023/01/30(月) 10:16:23.36 ID:Q9aTC/30.net
HJCなら届出要らないじゃん

447 :卵の名無しさん:2023/01/30(月) 13:18:26.63 ID:dmLgmtDN.net
hjkやcadは取れたり割れたりし易いのでその時は、自費補綴に移行と説明している

448 :卵の名無しさん:2023/01/30(月) 13:23:47.08 ID:8j1qWD3C.net
すぐに割れたトラウマが・・・

           _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \

449 :卵の名無しさん:2023/01/30(月) 13:53:40.57 ID:DpZt63Xe.net
うちは4、5はよっぽどの場合を除いてほぼHJC。
2年以内に割れたらタダで作り直すよって全員に伝えてる。
そのおかげか昨年の売上9200万。利益率38%

やっぱ目先の利益に走ると碌な事がないなぁ。

450 :卵の名無しさん:2023/01/30(月) 14:50:34.41 ID:ybEJd4zt.net
経費に62%もかけるやつきてんね

451 :卵の名無しさん:2023/01/30(月) 17:18:43.96 ID:DpZt63Xe.net
>>450
そうなんだよ。
俺の力だと利益率はそのくらいが限界。
だから経常利益は3500万しかねえ。
まぁ粒クリのうちの一軒だな。

452 :卵の名無しさん:2023/01/30(月) 18:45:55.85 ID:yzWFv5TV.net
俺の息子の内科クリもそんなもんだな
いいところじゃないの?

453 :卵の名無しさん:2023/01/30(月) 19:07:58.16 ID:ztEM/0nl.net
はいはい歯医者は儲かるね。実際はワーキングプアだけどな。

454 :卵の名無しさん:2023/01/30(月) 19:49:36.93 ID:DpZt63Xe.net
>>453
え!?
お前ワーキングプアなの?
かわいそうに。なんで?
なんでも他人のせいにし続けたから?

455 :卵の名無しさん:2023/01/31(火) 00:47:25.98 ID:0H6b1qL/.net
>>449

規模はどのくらいですか?
ユニット6台
歯科医師常勤2名もしくは常勤1名非常勤2名?
衛生士4〜5名
助手複数名

売上1億近いとこのくらいの陣容?

456 :卵の名無しさん:2023/01/31(火) 00:53:03.03 ID:ihCabLnn.net
なんで自問自答してんだ?

457 :卵の名無しさん:2023/01/31(火) 03:04:44.47 ID:M2/iPasH.net
ユニット3台、歯科医師1名、
歯科衛生士(常勤2名、パート3名)
受付・助手1名で売り上げは平均的に
どの位目指したらいいでしょうか?

458 :卵の名無しさん:2023/01/31(火) 04:50:07.69 ID:AC/Dl+MJ.net
>>457
うちはユニット4台、歯科医俺一人
DH常勤4、パート0
受付助手1名で売上が9200万

ユニット3台だった時もあって、その時は確か6000万くらいだったような。
チェア1台で12人/日はいけるって思ってたから、
3台だと
3台*12人*20日*12ヶ月*670点=約5800万
自費をチョロチョロやって売上6000万
って感じだった気がする。

459 :卵の名無しさん:2023/01/31(火) 10:19:05.91 ID:CEywXtSL.net
           _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \

460 :卵の名無しさん:2023/01/31(火) 17:48:57.27 ID:WMANnDHv.net
>>449
ここで見栄張ってホラふいて何が楽しいの??

461 :卵の名無しさん:2023/01/31(火) 18:59:39.67 ID:AC/Dl+MJ.net
>>460
見栄?!
この売上で?
俺より売上多い医院なんていくらでもあるぞ。
お前の家の半径10km以内にチェア6台以上の医院なんていくらでもあるよな。
そこはほぼ売上1億超えてるぞ。

いくらなんでも業界を知らなさ過ぎだろ。
まさか、日本には自分と同じ状況の医院しかないって思ってんの?

462 :卵の名無しさん:2023/01/31(火) 19:51:14.85 ID:WMANnDHv.net
>>461
スレタイ見ては?

もし本当なら下見ながらマウントとるアフォだろ。
こんなところで吠えてないで、ウハが集まるスタディ
グループで語れや。

463 :卵の名無しさん:2023/01/31(火) 19:57:18.47 ID:a2zUOKi4.net
>>462
おだてて馬鹿からかうもの一興だよ

すごいねえ、才能が溢れているねえ、

464 :卵の名無しさん:2023/01/31(火) 22:44:08.00 ID:AC/Dl+MJ.net
>>462
え?!
やった!
俺の方が上なの?

なんか安心した。
ありがとねー

実世界では俺より下って中々見つからないのよ。

465 :卵の名無しさん:2023/02/01(水) 00:48:24.04 ID:cE173Dnd.net
よかったね、ぼくちゃん。1+3=は、いくちゅかわRかるん?>

466 :卵の名無しさん:2023/02/01(水) 02:11:28.14 ID:Mi2HNKQM.net
ルサンチマン

467 :卵の名無しさん:2023/02/01(水) 06:47:43.51 ID:cROMUxM3.net
粒ですが何か

           _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \

468 :卵の名無しさん:2023/02/01(水) 08:38:53.47 ID:q3u2HW0P.net
>>464
交際女性の数か? いいじゃん、純愛でw

469 :卵の名無しさん:2023/02/02(木) 16:56:09.04 ID:/2BQA0VF.net
           _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \

470 :卵の名無しさん:2023/02/02(木) 17:54:10.50 ID:GUWzUJbn.net
しつこいなあ

471 :卵の名無しさん:2023/02/02(木) 19:52:49.33 ID:PvfgBxw/.net
MBSの高井美紀アナ、自殺かなぁ
むかしたまに遊んだりしてたのでショックを通り越して鬱だ

関係ないけど50代スレはスレタイの合意形成なしで
バカが勝手に立てたので書き込むのやめた

472 :卵の名無しさん:2023/02/03(金) 04:18:50.06 ID:7FsCDFfi.net
都内開業25年
ユニット2台
ドクター1
衛生士0
助手2

売り上げ2200/年

473 :卵の名無しさん:2023/02/03(金) 06:49:47.28 ID:shzRlier.net
地方開業20年
ユニット2台
ドクター1
衛生士1
助手1

売り上げ2500/年

うちも似たような感じだな。

474 :卵の名無しさん:2023/02/03(金) 07:15:46.03 ID:eHe/qtZ9.net
売り上げ1800
アシ 1
なんとか生きてる

475 :卵の名無しさん:2023/02/03(金) 08:22:12.77 ID:uxeaLutR.net
>>471
ネットニュースでみたんだが死因が書いてなかったのでやはり。2000年に娘が生まれたからいま22歳か。辛かろう

476 :卵の名無しさん:2023/02/03(金) 09:20:06.55 ID:8/SGVGGP.net
超音波スケーラーハンドピース修理不能で交換10万だと
もうこれも中華製品に頼るしかないのか…

477 :卵の名無しさん:2023/02/03(金) 10:02:29.46 ID:ukf+XO3P.net
>>472
>>473

似てるけど、これ地方の方が500万位余計に残るだろ

478 :卵の名無しさん:2023/02/03(金) 10:14:24.53 ID:dQ2Ri/wn.net
>>476
これって今やメインの機器だし、何十万もしない、
国産とかのタンク式の買えば?

479 :卵の名無しさん:2023/02/03(金) 10:20:48.54 ID:sNjxzCj1.net
フィードやciで数万円で売ってるわけで。

480 :卵の名無しさん:2023/02/03(金) 10:58:25.38 ID:99i0S7Xl.net
>>479
製造元は韓国か中華じゃん

481 :卵の名無しさん:2023/02/03(金) 12:04:32.79 ID:ukf+XO3P.net
タンク式がええわ

タンクもボトルの方がパッキン漏れの心配が無い

482 :卵の名無しさん:2023/02/03(金) 12:21:30.57 ID:2u43aje/.net
>>480
Amazonで買った中華コントラとタービン、一年使えればましかと思っていたらもう二年。未だノントラブル。一本9,000円45°タービンも使えて安い。

483 :卵の名無しさん:2023/02/03(金) 12:22:36.96 ID:y+ECsOS/.net
           _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \

484 :卵の名無しさん:2023/02/03(金) 12:42:29.49 ID:dQ2Ri/wn.net
日本を挙げて中華排除しないと

BYDとかで働くに日本人てどうなんだろうな
自分だけ良ければいい感じかな
もう中華とは戦争なんだよ、経済はおろか軍事でも

485 :卵の名無しさん:2023/02/03(金) 12:48:43.75 ID:sNjxzCj1.net
安いとシェアを奪いやすい。歯科用CTと同じ。
気がつけば日本中が毛嫌いしていた歯科用CTブランドを買っている。
キツツキだってFDAや薬事通っているわけで、いずれ世界中が置き換わっていく。

486 :卵の名無しさん:2023/02/03(金) 13:01:37.99 ID:dQ2Ri/wn.net
RFは一応国産だし、Ciは韓国製。
中華じゃない。

487 :卵の名無しさん:2023/02/03(金) 17:10:37.57 ID:44Y5V4lq.net
受付にカードリーダーを設置するスペースがないので
レーザープリンターの複合機を買おうかと思っているのですが
先生方のおすすめなどありますか?

488 :卵の名無しさん:2023/02/03(金) 23:09:29.16 ID:cIo43sYz.net
西武文理最高

489 :卵の名無しさん:2023/02/04(土) 01:19:15.46 ID:N90ZrFrb.net
>>487
リーダーより複合プリンタの方が大きいと思うよ

490 :卵の名無しさん:2023/02/04(土) 03:44:06.65 ID:YNizIFH9.net
キツツキってうれてるの?

491 :卵の名無しさん:2023/02/04(土) 09:20:08.63 ID:cMzqwB3j.net
売れるわけねーだろ。根治30分やっても210円しかもらえないのにダレガ買うんだよ

492 :卵の名無しさん:2023/02/04(土) 09:21:19.11 ID:C0tb+O97.net
根治5分〜15分くらいで毎回終わってるわ

493 :卵の名無しさん:2023/02/04(土) 09:32:13.25 ID:Fe7rnqhB.net
あれほど宣伝しなくても、ほっといても売れる
そゆことで

494 :卵の名無しさん:2023/02/04(土) 12:32:33.47 ID:0Yp367sN.net
キツツキってキツツキモーションじゃなくてウッドペッカーのことじゃないのかよと。

495 :卵の名無しさん:2023/02/04(土) 12:39:55.81 ID:C/8Eyxe8.net
>>489
いまレーザープリンタとインクジェット複合機(コピー+FAX)の
2台あるんですよ

それを1台にまとめたいと思っています

FAXを今も使わなくてはいけないのが・・・なんとかならないんですかね

496 :卵の名無しさん:2023/02/04(土) 14:47:52.11 ID:ubbrxkyi.net
Amazonで買ったキツツキモドキは使えるよ

497 :卵の名無しさん:2023/02/04(土) 15:25:39.43 ID:WAJz+b85.net
ITネイティブ世代に、そっくり入れ替わらない限り
無くならんね
うちの親戚なんか、未だにガラケーだし、FAXすらもモタモタする始末だしな
資料のやり取りなんか、チョー面倒くさいわ

498 :卵の名無しさん:2023/02/04(土) 17:10:02.31 ID:i+rmafVR.net
IT詳しいなら教えて欲しいんだけど
最新型のPanasonic ビエラ
4K有機ELパネルの大型ディスプレイ
スマートテレビを買ったんだけど
Netflixやhuluに繋がり難いのは何でなの?

iPhoneではバッチリ動画が見られるのに

しょうがないからNECの6万円ぐらいする
ルーター買って来て、ルーターの交換したら
少しましになったけど

いまだに繋がり難い

iPhoneではバッチリ見られる動画が
Panasonicの最新型のスマートテレビでは見られたり見られなかったり

日本の技術力の低下を感じるよ

尚、AmazonプライムとYouTubeは何故か
普通に見られる

499 :卵の名無しさん:2023/02/04(土) 18:14:03.53 ID:ygRlQdRj.net
俺詳しくないけど、スマホとテレビって比較対象がおかしくね?w
俺はソニーの3年くらい前のモデルだけど有線で繋いでアマプラもhuluもYouTubeも問題ない

500 :卵の名無しさん:2023/02/04(土) 18:40:35.09 ID:1IRP7rYk.net
俺の90才になる父親はiphone使ってテレビ電話してくるのと、書類は画像にしてメールしてくれってよく言ってくる、画像じゃなくて実際はPDFファイルに変換してるんだけどね。よくこの年齢でまあ使えるもんだと思ってる。lineは家族との連絡用でアレクサを自宅居室に置いて使ってる。年齢関係なく興味があれば使えるようになるってことだな。元大学教授だったのでpdfのやり取りは使わざるを得なかったのだろう。今年の年賀状にline用のQRコード印刷して送ってきたが、その後の友達追加が大変だろうと思う

501 :卵の名無しさん:2023/02/04(土) 19:23:49.13 ID:Vyk1hmft.net
>>500
主語がいない文章って本当に読みにくいな。

502 :卵の名無しさん:2023/02/04(土) 19:25:36.92 ID:Vyk1hmft.net
>>498
まずは、有線で改善するか試してみたら?

つながりにくいって言うのが、読み込みで、ぶつ切りになるのか?そもそもルーターに接続できないのか?

503 :卵の名無しさん:2023/02/05(日) 01:20:06.02 ID:s+pldcWx.net
>>502
なかなか読み込んでくれない

色々自分なりにネットで調べると
ルーターを台の上に置くと良い
出来るだけ高い位置に置くと良いとの事だったので
本日、やってみたら

何とか、どのチャンネルも見られる様になりました

でも、ルーターの置き場所変えたり、向きを変えたりとか
昔の白黒ブラウン管テレビの室内アンテナ思い出したよ

アンテナを色々な方法に変えてテレビの映りが一番良い方向を探すとか

最新型の上級モデルのスマートテレビ買って
最新型の大型ルーター買って
まさか昭和の頃の懐かしい、あのアンテナの向きを変えてテレビの映りをよくするという
超アナログ的な事をルーターでやる事になるとは
夢にも思わんかったよ

Panasonicさんも、もっとしっかり受診しやすいように
商品をアップデートして下さい
いくら画像が綺麗でも、こんなに不安定な読み込みでは
海外では売れないよ

無線LANで、どのチャンネルもバッチリ簡単に読み込める様にしないとダメだよ

504 :卵の名無しさん:2023/02/05(日) 02:01:41.86 ID:xeh4foaX.net
おま環だろそれ
酷過ぎる
こんなクソみたいなクレームばかりじゃそりゃ日本も衰退するわ

505 :卵の名無しさん:2023/02/05(日) 09:10:47.82 ID:tkoVCgdX.net
自分の環境棚に上げて文句言うのって面倒くさい患者そのものじゃないか

506 :卵の名無しさん:2023/02/05(日) 10:07:01.07 ID:s+pldcWx.net
環境って、普通の一軒家だよ
ルーターは見栄えも悪いから家を建てた時から床の上に置いていた
部屋の隅っこにね

それでもこの30年間、パソコン3台、iPhone5台
一度もWi-Fiが途切れる事は無かったよ

それがスマートテレビを購入して使ってみたら
今までの機器と違って繋がり難くて
使い物にならなかったんだから
そら製品に問題ありでしょ

環境の影響を受けやすい脆弱な商品なんて
海外で他社の製品とどうやって戦うの?
日本の狭い一軒家の範囲もカバー出来ないWi-Fiの
電波の受診力の低さってどうかと思うよ

507 :卵の名無しさん:2023/02/05(日) 11:01:57.48 ID:x+IBNJ08.net
確認だけどWi-Fiは5Ghzだよね?

508 :卵の名無しさん:2023/02/05(日) 11:12:03.50 ID:Evg2kC+y.net
検診で父と子供3人合計4人で予約取ってた人から連絡あり、子供がひとり高熱出しているので、子ひとりキャンセルでお願いしますと。

コロナだったら全員濃厚接触者なので検査してなくても今回の場合はご家族全員今日はキャンセルでお願いしますとこちらからお願いした。

来院されてこちらサイドに感染したらと休まないとダメじゃんか。こんな感じで生活している人が多いなら他人に感染しまくるよな

509 :卵の名無しさん:2023/02/05(日) 11:13:30.71 ID:vIh60HLq.net
>>507
いや6GHzです。

510 :卵の名無しさん:2023/02/05(日) 11:29:23.66 ID:s+pldcWx.net
>>507
IDが変わっていますが>>506です。



ルーターの特徴

【Wi-Fi 6E対応】混雑が少ない6GHz帯の利用により4,804Mbps(理論上の最大値)の高速通信が可能。

【トライバンド対応】3つの通信帯域を使うから安定通信が可能。

【10Gbpsポート】10G高速回線を最大限利用できる10Gbps有線LANポート搭載。

【快適なネットワーク】家中にWi-Fiを張り巡らせられるメッシュ機能搭載。安定した通信を実現。

511 :卵の名無しさん:2023/02/05(日) 11:38:59.31 ID:s+pldcWx.net
ルーターの床置きで読み込めたもの
Amazonプライム、YouTube

ルーターの床置きで読み込めなかったもの
Netflix、hulu、U-NEXT、ディズニープラス


現在はルーターを机の上に置いたので
全てのチャンネルが読み込み可能になりました
部屋の美的感覚は落ちますが
どうしようもないです

512 :卵の名無しさん:2023/02/05(日) 12:29:26.51 ID:wMGEb1lg.net
6GHz帯が実用化されてることすら知らなかったわ
そんなムチでもオン資に対応しなきゃいけない

513 :卵の名無しさん:2023/02/05(日) 13:00:42.78 ID:ghsmXha7.net
iPhoneからミラーリングでテレビに飛ばせばええやん

514 :卵の名無しさん:2023/02/05(日) 13:22:26.19 ID:InPCgNgl.net
有線でテレビ直結するだけのことでしょ
工具に化粧用のモール買っても数千円だよ

515 :卵の名無しさん:2023/02/05(日) 20:19:06.35 ID:x+IBNJ08.net
>>510
新しすぎてテレビの方が対応していないと思います。
iPhoneですら対応してないので。

ルーターの2.4Ghzをオフにしてみてください。
それで安定しませんか?

516 :卵の名無しさん:2023/02/05(日) 20:20:37.75 ID:x+IBNJ08.net
2.4Ghzは性能が悪いのでオフにすることで他の帯域にアンテナを回すことができます。

これにより接続の安定性を向上させることができるかもしれません。

517 :卵の名無しさん:2023/02/05(日) 20:34:53.24 ID:wMGEb1lg.net
関係ないかもだが日立の最新エアコンなんかは2.4GHzのwifiにしか対応しない
届くことだけが大事だというのはわかるがな

518 :卵の名無しさん:2023/02/05(日) 21:59:19.01 ID:eLPpjeDP.net
>>472>>473
これ保険自費の比率どんなものでしょうか?
これまで自費は基本的にやらないスタンスでいましたが
昨今の経費上昇のせいで売り上げ2100ではおいつかなくなってきました

519 :卵の名無しさん:2023/02/05(日) 22:30:34.78 ID:IT3qw1aq.net
自費はほぼゼロなんじゃない?
借金がなかったら保険のみで十分でしょ

>昨今の経費上昇のせいで売上2100では追いつかなくなってきました
経費に無駄がないか見直す方がいいと思いますよ

在庫管理もですが、予約の管理も重要とくにキャンセル常習犯は不良債権です

520 :卵の名無しさん:2023/02/05(日) 22:39:12.27 ID:s+pldcWx.net
>>515
アドバイスありがとうございます。
一度、試してみます。

521 :卵の名無しさん:2023/02/05(日) 23:11:32.91 ID:JZxJCWsq.net
>>510
まてまて、6Gはルーターが対応してても、テレビやその他の機器はほとんど対応してないだろ。
5Ghz帯でつなげないと無理な環境じゃない?
あと、いろいろ無線で繋いでるみたいだから、家庭用ではセッションが足りないかもね。

ルーターの設置の基本は上から下。床より棚の上。

iPhoneでは行けたのにっていうのは、テレビの4Kやハイビジョンで必要な帯域は
iPhoneより大きいからだと思う。

522 :卵の名無しさん:2023/02/05(日) 23:42:54.30 ID:s+pldcWx.net
>>521
あれから考えたのですが
AmazonプライムやYouTubeが見られて
他のサブスクが見られなかったのは
恐らくテレビの問題より

そのサブスク自体のシステムの問題かなと思っています
テレビ自体も昨年の秋モデルですから
最新型で当然6Gも視野に入れて作られていると思っています

ですが、サブスクは各社それぞれ環境に対応する力にバラつきがあるのかと思いました
仰るとおり、床から机の上にルーターを移動しただけで
全てのチャンネルが見られる様になりましたから
環境的には、まだまだギリギリなんだと思います

ですからPanasonicさんがどうのではなく
各サブスクメーカー各社の企業努力とシステムの改善で
不安定な読み込みを無くして欲しいですね 

523 :卵の名無しさん:2023/02/05(日) 23:43:06.17 ID:s+pldcWx.net
https://www.buffalo.jp/contents/topics/knowledge/wi-fi6/

Wi-Fi 6
に対応する機器

いざ、「Wi-Fi 6」に対応した機器に買い替えようと思ってもどれを買えばいいかわからない。
「Wi-Fi 6」に対応した機器を購入する際には、あらかじめWebで製品情報を調べたり
パッケージの記載を確認しましょう。

現在、iPhone 11 / 11Pro/11Pro Max、Galaxy S20などのスマートフォンが「Wi-Fi 6」に対応。
Surface Pro 7をはじめ「Wi-Fi 6」に対応したパソコンもメーカー各社から続々登場しています。

「Wi-Fi 6」での通信を利用するには
「Wi-Fi 6」対応機器同士でのみ通信が可能ですが
「Wi-Fi 5(11ac)」や「Wi-Fi 4(11n)」など、従来の規格にも対応しているので
既存のWi-Fi子機とは従来規格を利用して通信可能です

524 :卵の名無しさん:2023/02/06(月) 00:52:11.11 ID:BPuJHiY3.net
繋がらないとかで文句を言っているが

(5Gでさえまだ十分に普及してないの6Gが出てるとは知らなかったなど
こっちが知識はないのは承知の上だがさらに)

何言ってるのだがさっぱりわからない
たぶん全く本人が理解してなくている気がして仕方がない
電波の周波数の特性など高校程度の知識がない気がする

525 :卵の名無しさん:2023/02/06(月) 01:10:05.08 ID:s8bDsSRk.net
4G 5G世代の名称と、電波の周波数の5GHz 6GHzが混ざってない?

526 :卵の名無しさん:2023/02/06(月) 02:30:25.27 ID:mXv4kr1a.net
>>508
5月からはこういうキャンセルもできなくなるよ

527 :卵の名無しさん:2023/02/06(月) 07:31:07.98 ID:vqe+uNJN.net
まあ



           _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \

528 :卵の名無しさん:2023/02/06(月) 10:59:23.03 ID:pETaZWfz.net
>>518
472ですがざっくり保険1900自費300位です。
戸建て、返済なし。

529 :卵の名無しさん:2023/02/06(月) 16:20:03.70 ID:LHtf09Oe.net
1月の点数、対前年比ー15%
ものは壊れるしいいことないわね

530 :卵の名無しさん:2023/02/06(月) 17:40:58.18 ID:fxX+2gU2.net
>>522
たのむ、適当なこと言ってないで、一度有線で接続してみてくれ。10mくらいのLANケーブル買ってくるだけだろ。
そしたら、「無線」に問題があるかどうかわかるから。

単に回線の帯域が足りていないだけかも知れないし。夜は遅くなるからね

531 :卵の名無しさん:2023/02/06(月) 20:18:24.40 ID:u0Wi8egv.net
ほっときゃいいよ普通は有線だし

532 :卵の名無しさん:2023/02/07(火) 02:16:33.63 ID:pgczcElz.net
>>526
受付で検温して37度超えてたら問答無用で追い返している。
発熱してる状態で歯科健診している場合じゃないからな。
家で休むか内科にいけと。

533 :卵の名無しさん:2023/02/07(火) 06:51:20.04 ID:JmjjA9AG.net
おはようございます

            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \

534 :卵の名無しさん:2023/02/07(火) 08:56:09.27 ID:anhJX8Pu.net
10MBBSでてれば、動画サービスはほぼ見れる。以上。

535 :卵の名無しさん:2023/02/07(火) 08:56:42.53 ID:anhJX8Pu.net
bpsねw

536 :卵の名無しさん:2023/02/07(火) 10:37:05.41 ID:wetNkBFE.net
bit per second

537 :卵の名無しさん:2023/02/07(火) 10:39:00.95 ID:/flc/3y5.net
これを見るとPanasonic側としては
無線LAN、有線LANともに有りだし
どちらかを推奨もしていないね

https://av.jpn.support.panasonic.com/support/media_access/viera.html

538 :卵の名無しさん:2023/02/07(火) 10:42:03.97 ID:/flc/3y5.net
でもこれでみるとWi-Fiに接続して楽しむの項目に
無線LANしか掲載されてないというw

https://av.jpn.support.panasonic.com/support/av_lan/practice/equipment/list.php?pn=HZ1800

539 :卵の名無しさん:2023/02/07(火) 11:40:56.21 ID:xk7Yc4uD.net
知恵が遅れていそう

540 :卵の名無しさん:2023/02/07(火) 11:59:41.12 ID:CFZ7TO2W.net
有線って低コストかつ確実な解決法があるのにグダグダ文句言ってんのが訳わかんない

つか光端末から居間なら普通LANの敷設してあるもんだと思うけど
よっぽど古い家に住んでるのかな

541 :卵の名無しさん:2023/02/07(火) 18:13:29.56 ID:JmjjA9AG.net
帰るかな

            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \

542 :卵の名無しさん:2023/02/07(火) 20:13:21.42 ID:mMY6Y427.net
>>537
もう諦めろ
どうやっても有線の方が快適だから
無線で繋げるよってだけだ

543 :卵の名無しさん:2023/02/08(水) 08:43:21.09 ID:LuBPOdZQ.net
うちも電話工事と合わせてオンシのために無線で新規開通させないといけない
待合の患者にも無線wifiを別口で提供する予定
結局月額の何万が重くのしかかる

544 :卵の名無しさん:2023/02/08(水) 09:04:44.32 ID:vjt6zEon.net
月額何万だと?
どんなぼったくり契約なんだよ

545 :卵の名無しさん:2023/02/08(水) 11:50:42.42 ID:+CMbLJEB.net
助成金4月まででしょ
これから工場とか言う人って間に合うのか?

546 :卵の名無しさん:2023/02/08(水) 12:54:06.58 ID:sT48BVVn.net
NTTの特約店と名乗る営業嬢が来て、個人情報保護法の事業者罰則云々を盾にネット環境のセキュリティの対策見積もりをさせてくれとシツコイ

怪しさ満点で絶対契約しないと心に決めているが話だけは聞くつもりで、リブーターとかのリースだったら思いっきりツッコミ入れてやろうと思ってる

547 :卵の名無しさん:2023/02/08(水) 13:10:32.67 ID:gn+D+XDl.net
特約店? NTTじゃないんですね?
では無関係ですので今後の営業はお断りします。

548 :卵の名無しさん:2023/02/08(水) 13:11:21.52 ID:gn+D+XDl.net
546はいつかは填められるパターン

549 :卵の名無しさん:2023/02/08(水) 13:37:59.41 ID:LuBPOdZQ.net
>>544
>>546
NTTから電話とネット込みでそう言われちゃってるんだけど
セキュリティ的に必要です、みたいな

550 :卵の名無しさん:2023/02/08(水) 13:50:24.71 ID:sOvMDoCp.net
標準装備のMSdefender入れておけば
それで必要十分だよ

551 :卵の名無しさん:2023/02/08(水) 13:53:12.61 ID:sOvMDoCp.net
知り合いのITエンジニア曰く
市販の高価なソフトと比べても、何の遜色も無いって

552 :卵の名無しさん:2023/02/08(水) 13:58:30.71 ID:vjt6zEon.net
>>549
導入の初期費用はかかるだろうけど、普通に月額はひかり電話とネットの料金だけじゃないかなぁ

553 :卵の名無しさん:2023/02/08(水) 15:10:53.69 ID:gn+D+XDl.net
普通のNTT光電話付きフレッツだけでいい
2セグ対応専用ルータか、ルータ×2で資格確認も十分

554 :卵の名無しさん:2023/02/08(水) 16:51:07.80 ID:fiCkzPl6.net
つーか、その会社の方がMSより怪しいやん

リスク増やすだけやろ

555 :卵の名無しさん:2023/02/08(水) 17:43:11.37 ID:y3QzQMLU.net
オンラインか
           _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \

556 :卵の名無しさん:2023/02/08(水) 18:02:16.88 ID:V6ZnS5eE.net
琉球出身の抜歯のできない専門医が教授選に立候補?

ネタだよな?

557 :卵の名無しさん:2023/02/08(水) 19:50:28.10 ID:3OY6FYfw.net
かつては、
手術が出来ない外科教授もいたけどな。
教授がやるのは、最初の皮膚切開だけで、後はヨロシクって寸法。
始球式ならぬ、始刀式って言われていた。
まさに、論文業績だけで教授選考していた弊害そのもの。
その為、今は、どこの大学でも教授選考の際は、臨床の実力をより重視するようになっている。
順天堂なんかは、特に、いかに患者を呼べる臨床実力の持ち主かどうかを最重要視している。
天皇執刀医がその典型例。

558 :卵の名無しさん:2023/02/08(水) 20:51:29.18 ID:wzp0Czc/.net
>>549
オンライン資格確認はインターネットとは別物だよ。
IPsecでやってるのかな?

559 :卵の名無しさん:2023/02/08(水) 20:57:02.97 ID:E6nI+eWL.net
うちはIPsec
だってNTTのブロードバンド回線が来てない田舎だからwww
ADSL終わるまでには光が来るだろうと思ってたのに…

560 :卵の名無しさん:2023/02/08(水) 21:18:28.31 ID:wzp0Czc/.net
>>559
すまんかった。ADSLなくなったらどうするんだ?

561 :卵の名無しさん:2023/02/08(水) 22:47:06.92 ID:D7GzE6IT.net
ケーブルテレビ系のインターネットサービスになった
というかそれしか選択肢がなかった

562 :卵の名無しさん:2023/02/09(木) 00:08:09.15 ID:D4taMaAb.net
>>561
なるほど。それならIPsecしかないわな。
光回線がなければ、オンライン資格確認の義務はなくなるよね。

563 :卵の名無しさん:2023/02/09(木) 01:44:01.86 ID:QrbmLVvo.net
うちも9月にモリタさんに頼んでやってもらったからIPsec。
どっちの方式でも良かったけどNTTが依頼をしてから下見に来るのに
3ヶ月。その間に担当の人が移動になったりしたのに連絡無し。
下見に来てから何ヶ月も待ったけど連絡無いのでキャンセルしてモリタさんに頼んだ。
2週間で来たよ。

564 :卵の名無しさん:2023/02/09(木) 06:02:59.51 ID:l1tcW4If.net
>>560
うちは先月ADSL終わったので、DOCOMOのhome5Gにかえたわ。自宅だけど

565 :卵の名無しさん:2023/02/09(木) 07:30:27.13 ID:zsldNnu2.net
         ____     ━┓
       / ―   \    ┏┛
     /ノ  ( ●)  \   ・
      | ( ●)   ⌒)   |
      |   (__ノ ̄   /
      |            /
     \_   ⊂ヽ∩\
       /´    (,_ \.\
         |  /     \_ノ

         ____     ━┓
       / ―   \    ┏┛
     /ノ  ( ●)  \   ・
      | ( ●)   ⌒)   |
      |   (__ノ ̄   /
      |            /
     \_   ⊂ヽ∩\
       /´    (,_ \.\
         |  /     \_ノ

566 :卵の名無しさん:2023/02/09(木) 08:33:08.11 ID:l2s8Dvqw.net
ネットには弱く今のところNTTのされるがままです
新たに回線引き込み工事をするとのことです
向こうも月額で安定してお金を取りたいのはわかりますが、ネット月額1,000円出いける時代、ちょっと高すぎですよね

もう少し交渉したほうがいいでしょうか
やすければ安いにこしたことはありません

567 :卵の名無しさん:2023/02/09(木) 10:59:08.29 ID:+gIkHh5F.net
https://otonasalone.jp/327369/

568 :卵の名無しさん:2023/02/09(木) 11:40:44.99 ID:5fDSRjQR.net
>>566
それ本当にNTTですか?
NTTから委託されてる会社じゃないですか?
一回NTT本体に問い合わせた方が良いかと

569 :卵の名無しさん:2023/02/09(木) 11:55:48.59 ID:l2s8Dvqw.net
>>568
名刺を見るとちゃんと「営業受託会社」とかいてありましたわ…

NTT本体に連絡すべきことなのか

570 :卵の名無しさん:2023/02/09(木) 12:29:35.69 ID:X+5rCi9u.net
おれらの地方は光回線引いても、日中2〜5なんて医院が多くて、
行ってみると設置設定の問題ではなくて、なにもできなくて帰ったり。
日本はまだまだです。

571 :卵の名無しさん:2023/02/09(木) 14:26:13.61 ID:soTElV5l.net
>>570
日中2~5ってなに?

572 :卵の名無しさん:2023/02/09(木) 14:28:59.06 ID:soTElV5l.net
>>566
ネットで月額1000円はプロバイダじゃない?
光回線はもっとする。
フレッツの光とインターネットは光回線(月)4~5千円+プロバイダの1000~2000円くらいだよ。

で、オン資は前者が必要。後者はインターネットがしたければ任意で。

573 :卵の名無しさん:2023/02/09(木) 15:59:42.97 ID:l2s8Dvqw.net
>>572
なるほど
今s***b**k系の会社で電話をやったりしてるからそれをNTTにすべて切り替えようとしてるんです
セキュリティで関係、機器レンタル含めて月額3万くらいって見積もり来てたな
もちろん引き込み工事費別、かなり高いとは思う

574 :卵の名無しさん:2023/02/09(木) 16:22:50.55 ID:+gIkHh5F.net
機器レンタルって何よ?
HGWか?
NTTだったら、無償貸与なんだがな
Wifi飛ばすんだったら、5千円くらいで親機買えば済む話だし
よくわからんな
うちは
光回線料+光電話+プロバイダ+スマホ2台で、7500円くらいで済んでるわ

575 :卵の名無しさん:2023/02/09(木) 16:53:17.52 ID:X+5rCi9u.net
>>571
2〜5Mbps

576 :卵の名無しさん:2023/02/09(木) 17:46:11.39 ID:l2s8Dvqw.net
>>574
電話機器(親機子機合わせて7台)です
あとNTTの光回線に関しては資料確認して明日もう一度書き込ませていただきますのでよろしくお願いします

577 :卵の名無しさん:2023/02/09(木) 18:04:20.87 ID:l2s8Dvqw.net
資料確認できました(暇だから)
フレッツ光 12900円/月+工事費30,000
ビジネスフォン7台 リース+保守22,000円/月
ルーター無償
セキュリティ機器 15,000円/月
ビジネスwifi 3800円/月
トビラフォン21,000円/月

未契約だがなんかとんでもない額になってた

578 :卵の名無しさん:2023/02/09(木) 18:37:08.09 ID:Pe9Al3ow.net
とんでもないぼったくり価格です!
まずフレッツ光とプロバイダだけで半額近くでいけるかと

579 :卵の名無しさん:2023/02/09(木) 18:47:33.41 ID:06Wj1vZs.net
何だ
ネタか

580 :卵の名無しさん:2023/02/09(木) 18:48:48.80 ID:80vj8IEI.net
>>うちフレッツ光5200円だよ
ビジネスwifiって何?普通の家庭用wifiルーター買えばいらないと思うけど

581 :卵の名無しさん:2023/02/09(木) 19:53:56.80 ID:hysL4oWV.net
突っ込みどころは「電話機器(親機子機合わせて7台)」とおもった
中古でいいだろ
配線だけやってもらって
かなりの大所帯みたいだから新品にしても
リースなら現金払いは半額ちょいで済むかな

582 :卵の名無しさん:2023/02/09(木) 21:04:01.56 ID:P6j+muYA.net
通信費なんて経費で落とせるだろ

うちは楽天ひかりでオンライン請求も資格確認もやってるけど 嫁は貰えるポイントが増えて喜んでるな
他のポイントサービスやってるなら他の手段もあるんでないの?

583 :卵の名無しさん:2023/02/09(木) 21:47:41.11 ID:hgYdIXIH.net
>>577
ドコモユーザー患者さん用のフリーWi-Fi導入にビジネスWi-Fiを契約するの?

584 :卵の名無しさん:2023/02/09(木) 23:21:17.44 ID:soTElV5l.net
>>577
車を買いに行って、フルオプションのクラウンどころか、マイクロバスを勧められてるぞ。

トビラフォンなんて、悪い宗教が来なくなるようにこのツボを買いましょうみたいなやつだぞ。

585 :卵の名無しさん:2023/02/10(金) 11:41:16.76 ID:7OHMAVzG.net
最近は取消になると、発覚から監査終了までの経緯が
報告される。それみてると、監査って1〜2年以上行われる
事があるんだな。
これ、自殺ケースが多発するはずだ。

586 :卵の名無しさん:2023/02/10(金) 13:28:38.49 ID:3ydXCmpC.net
>>583
担当者は院内と待合患者さんのwifiは別にして悪影響、干渉がないようにするとのことでした
SSIDが2つってことなのかな?
>>584
たしかにトビラフォンの説明を見ると迷惑電話、通話録音、留守電機能に特化、とあるのでいらなさそうです

しかしその他だけでも54000円/月はなんとかなりませんかね
ベンダーじゃなくこっちに補助金出せと言いたいわ

587 :卵の名無しさん:2023/02/10(金) 13:37:44.85 ID:P2nMpFX/.net
うちに来たNTT特約販売店はutmリース18k円/7年でセキュリティ対策しますって
トータル150万超えてくる
即契約する医院もあると言ってたがホントかね

588 :卵の名無しさん:2023/02/10(金) 13:38:29.89 ID:lQ57Jnwd.net
>>585
監査までいくのって余程でしょうから自殺しても何とも思わない

>>586
もうネタとしか思えない
患者用のWi-Fiとか入院施設あるような大病院じゃあるまいし要らん
ビジネスフォンとかその辺も全部要らね
フレッツ光とプロバイダ料金とひかり電話だけでいいだろ
何の釣りだよ

589 :卵の名無しさん:2023/02/10(金) 13:43:18.40 ID:1ARl+m3x.net
>>586
患者さんが開示請求されるような書き込みを政治家相手にしたら、回線が医院の回線とわかるから面倒なことになりそう。よって患者さんには医院の回線はつかわせない方が良いと思ってる

590 :卵の名無しさん:2023/02/10(金) 14:02:48.45 ID:TKSk8lGx.net
ネタかもしれんが、
そう言えば、
うちにも、ビジネスフォン営業の電話が時々掛かってきたわ
電話機の種類を教えてくれって
うちは、営業は一切お断りって、受付に言って電話切らせている

明らかに、高額なビジネスフォンリースを組ませる魂胆だわな

591 :卵の名無しさん:2023/02/10(金) 18:21:07.96 ID:3ydXCmpC.net
>>588
ビジネスフォン22,000円を支払わないと電話機がないじゃないですか
回線とは別ということのようですよ
>>589
確かにその通りですね
厄介事は困ります
セキュリティ機器が月15,000円というのがどうも納得できませんよね

592 :卵の名無しさん:2023/02/10(金) 18:27:05.49 ID:3ydXCmpC.net
回線がONUを経由しビジネスフォン主装置にきて、そこから
①オンシルーター→PC
②ルーター→セキュリティ機器→ビジネスWifi
③標準電話3台
④コードレスアンテナ→コードレス電話機
⑤FAX

と分岐するようです

ビジネスフォンというものが絶対必要なのかどうかがわからんのですよ

593 :卵の名無しさん:2023/02/10(金) 18:40:39.58 ID:MpXdFH5P.net
ほんまアホみたいな事に煩わされてんな……

それが趣味ならええんやろけど、お前らそれ楽しめるレベルで趣味なん?

594 :卵の名無しさん:2023/02/10(金) 19:05:32.08 ID:P2nMpFX/.net
>>592
③コードレス家庭用FAX本体、子機3台付きにすればよくないか?
それだと医院内で不具合でる?

595 :卵の名無しさん:2023/02/10(金) 19:10:47.17 ID:RW9ZoDXO.net
俺も似たようなこと思ったけど機器が全部で7台ってところが気になった
そんなに大所帯なのか
ならいいのかなと

596 :卵の名無しさん:2023/02/10(金) 22:25:20.90 ID:gnYYYfX5.net
>>594
うちはそれだよ。家庭用の機器で間に合うものはそうした方がいい。
2回線の代表電話はいらない。
受付が仕事をしてるときは話し中になっても構わない。どうせ対応できないんだから。
ファックスだけ必要なら別にしたらいい。

そしたらフレッツと追加番号+プロバイダ+電話代で月12000円くらいだと思う。うちがそれくらい。

597 :卵の名無しさん:2023/02/11(土) 00:27:37.88 ID:InwsP4lZ.net
所詮、
個人零細歯科商店のくせに、なに気取ってるんだかw

598 :卵の名無しさん:2023/02/11(土) 00:46:17.94 ID:/JiL49Zx.net
>>590
おれんところにも電話の機種名とメーカー教えてくれってかかってくるから、その時はたまたま目に入った掃除機のメーカー名ダイソンをアルファベット読んで伝え、その掃除機の機種名を伝えた。ありがとうございましたって丁寧に先方さんさん切るけど、後で調べて怒ってるんだろうなと思う。

599 :卵の名無しさん:2023/02/11(土) 11:15:18.51 ID:tNimYZQT.net
しかし、
今度の日銀総裁の経歴、スゴいね。
ツクコマ→東大数学科→東大経済学部→MITで博士号→東大教授
前任の黒田も、東大首席、司法試験、国家公務員上級職試験共にトップ合格の三冠王とスゴかったが。


文系理系に通じる学識に加えて、国際性も備えている

そこに、見識が備わっていれば最強の人材だな。

600 :卵の名無しさん:2023/02/11(土) 11:20:45.52 ID:tNimYZQT.net
一方、
歯科は、学識も見識も国際性も何も無いね。
国際性どころか、狭い日本の医療界の中ですら、孤児、ガラパゴス、限界集落だし。
学識、見識については言うに及ばず。

601 :卵の名無しさん:2023/02/11(土) 11:36:21.64 ID:Id76Utj+.net
アホくせえ

602 :卵の名無しさん:2023/02/11(土) 11:56:21.14 ID:Ez5mZ5tB.net
Ci電気ってかなり値上がるね

603 :卵の名無しさん:2023/02/11(土) 14:15:03.55 ID:lO5o6noI.net
日本には頭のいい人材はたくさんいるが、決断力のある人材はほとんどいない

そこが問題なのに、スペックばかりに目が行くバカばかりで残念な話だ

金融緩和の次は規制緩和、そして構造改革

日本再建の方程式を頭のいい人たちはみんな知っているんだが
国より我が身、我が家がかわいいクズばかりで手を出そうとしない

構造改革の公で声を上げていたのはこの前殺されかけた宮台真司くらい

構造改革ってのは産業のリストラだから、失業者が大量に出る
消費も冷えるし社会も荒れる、一時的な話だが

だから筑駒とか開成とかの進学校出身の試験エリートは絶対に手を出さない

安倍晋三が手を出さなかったのも世襲だから。
政界にも親戚、財界にも親戚がいるからな、できないのよ

604 :卵の名無しさん:2023/02/11(土) 14:45:24.19 ID:XHGmA6Kx.net
まあ
アヘのようなバカに権力持たせたのが、日本没落の最大要因だな
選挙に強ければ何でもありの、正に、学識、見識のかけらもない、ただの
三代目バカボンボン
煽てられると調子に乗る性格だから、世界に60兆もバラマキ
公文書改ざん、GDP基幹データ改ざん、竹島問題、北方領土問題ともに前進どころか
むしろ後退、憲法改正、少子化、賃上げ、非正規雇用、拉致問題等
何一つ業績無し
唯一の功績は
子供がいなかった事
子供の頃から、ウソをつくのが平気で、恥ずかしさを知らない(アヘ家の乳母談)DNAを
引き継がれて政治家になられたら、たまったもんじゃないからな

アヘが死んでから、地検特捜がイキイキしているのが唯一の救いだな
日々、日本が浄化されていると感じるわ

605 :卵の名無しさん:2023/02/11(土) 15:00:24.13 ID:lO5o6noI.net
>>604
お前も相当なバカだよね
第二次安倍内閣前の株価は1万円以下だよ

606 :卵の名無しさん:2023/02/11(土) 15:08:52.25 ID:XHGmA6Kx.net
>日本には頭のいい人材はたくさんいるが、決断力のある人材はほとんどいない
そこが問題なのに、スペックばかりに目が行くバカばかりで残念な話だ

その点で言えば
中曽根は大したもんだと思うね
近代の総理のトップだと思うわ
三公社五現業の民営化(郵政だけは小泉だが)を成し遂げたからな
風見鶏だとか、とかく批判があったが、それも大事を成す為の方策だったろう
東大の学生時代から、自分が総理になったらこう成し遂げたいと
大学ノートに書き記していたのは有名な話
天下国家を語るに相応しい人材だったと思うわ

607 :卵の名無しさん:2023/02/11(土) 15:10:31.17 ID:XHGmA6Kx.net
>お前も相当なバカだよね
第二次安倍内閣前の株価は1万円以下だよ



いい想いをしたのは、お友達大企業だけな

608 :卵の名無しさん:2023/02/11(土) 15:23:21.22 ID:lO5o6noI.net
日本が復活できない理由は
90年代から主要産業が変わっていないこともあるが
サラリーマンが命を削ってまで働いても
その発明は世襲の懐に入ってしまうことを国が認めたことにある

その象徴が味の素のアスパルテームを発明した元社員の成功報酬をめぐる訴訟
そしてノーベル賞を受賞した青色発光ダイオードの日亜と元社員の訴訟

日本で世襲vs.非世襲の二大政党制が実現しないのは
マスメディアが右対左という冷戦時の対立軸を見直さないことも原因かもしれない

にしても18歳の学力で能力とか人格まで決めつけてレッテル貼りをする風潮は
国をあげて見直すべきだと思うけどね

結局、家がそこそこ裕福で、家庭が円満、波風のそれほど立たない十代を送った
そこそこ頭のいい子供が有名大学に進学できるというシステムだからね

ただ、最近は推薦入試も増えてるから、そういう子供たちが
今の試験エリートと世襲が牛耳ってる社会をひっくり返してくれると願ってる

609 :卵の名無しさん:2023/02/11(土) 15:34:05.70 ID:lO5o6noI.net
スティーブ・ジョブスが日本に生まれていたら何になっていただろうか

高校中退、新興宗教に入ったものの教祖の女に手を出して破門
自分で宗教を初めて日本のどこかにコミューンを作ってそう

ビル・ゲイツは?

進学校から医学部に進学して開業医で成功して病院作ってる感じかな
あとは官僚になって村上ファンドみたいなことやってそう

ジェフ・ベゾスは?

意外とイオンや楽天に対抗しうるビジネスモデルを日本で構築してそう

イーロン・マスクは?

ホリエモンみたいなことをやって逮捕されてそう

結局、いまの教育システムでは日本は変わらないんじゃないかな
戦争が始まっても負けますよ

610 :卵の名無しさん:2023/02/11(土) 15:35:52.95 ID:CCe6m38s.net
>>608
全然違うな。

今の日本にもしダメな部分があるとすれば、
あなたみたいに、自分がうまくいっていない理由を他人に求めることで、自分を正当化しようとする人間がいるって事だよ。

ちなみに上手くいかない理由を自分に求める人たちは充分上手くいってるから、全然心配しなくていいよ。

全く今の日本を憂う必要はないからね。
憂うなら、どうぞご自身を。

611 :卵の名無しさん:2023/02/11(土) 15:50:08.92 ID:lO5o6noI.net
>>610
俺の人生はうまくいってるよw

わからんのだが、自分の人生に不満を持ってる人間って
歯医者にはそんなにいないと思うんだが。

自分の人生がうまくいってないとか書いた?書いてないよね?

筑駒→東大→MITとかいう高学歴の次期日銀総裁を
スペックだけでありがたがってるバカがいたから、
勉強ができても決断力のないではこの国は復活しないと書いただけ

やっぱりバカは読解力もないんだね

もしかして歯学部中退?

612 :卵の名無しさん:2023/02/11(土) 16:10:15.15 ID:CCe6m38s.net
>>611
上手くいってないのが見え見えで恥ずかしいんだよね。

他人の学歴ばかり気にして。

日銀総裁が誰になるかとか、お前には全く決定権はないし、決定の過程においても完全に無関係なんだよ。

なのに、知ったかぶって偉そうに
「勉強ができても決定権がない」
「学歴だけでありがたがるな」
とか、ホント痛いこと言っちゃって。

そういう事を議論したいなら、まずは自分が決定に参加できる立場になってからだろうが。

バカじゃねーの?

613 :卵の名無しさん:2023/02/11(土) 16:12:49.08 ID:XHGmA6Kx.net
それにしても
偏差値30台が8校もあるのは
由々しき問題だわな

614 :卵の名無しさん:2023/02/11(土) 16:29:14.62 ID:lO5o6noI.net
>>612
>そういう事を議論したいなら、まずは自分が決定に参加できる立場になってからだろうが。

そのための選挙権じゃないのかな、中退したバカには理解できないだろうが。

その理屈なら、歯学部中退したクズは書き込むなってことになるよな

自爆だね、気の毒に。

615 :卵の名無しさん:2023/02/11(土) 20:27:30.12 ID:nY/YHN91.net
>お前も相当なバカだよね
第二次安倍内閣前の株価は1万円以下だよ

いい想いをしたのは、お友達大企業だけな


その程度の判断しかできないなんて
バカバカしいというかひどすぎる。
消防以下?

616 :卵の名無しさん:2023/02/11(土) 22:07:20.89 ID:CCe6m38s.net
>>614
あのね「勉強ができても決断力がないとダメだ」みたいな事が言えるのは、学力がちゃんとあるやつなんだよ。

お前、その日銀総裁より学力あんの?
自分より学力がある人に「学力だけではダメだ」とか言っても痛いだけだって気付かない?

それと、お前が批判してんのは、日銀総裁や誰とも分からない一般人なんだよ。

いくら批判したところで、当人からは反論を受ける事がないのを分かって批判してんの。

卑怯だし、みっともないってことが理解できない?

テレビに向かって一生懸命虚勢を張ってるようなんだよ。

誰も見てないとこで一人でやれ!

617 :卵の名無しさん:2023/02/11(土) 22:30:40.25 ID:CCe6m38s.net
それと、お前にも選挙権はそりゃあるだろ。
でもその選挙権で、日銀総裁が決定される過程にどれだけ関われるっていうの?

お前の意思の何千万倍も決定権を持つ人がいるのは分かる?

その人に比べて、お前なんか米粒にも満たないんだよ。
なのに偉そうに「俺なんでも知ってるもん」みたいな事言ってんじゃねーよ。

そんなことより身の回りの、お前自身が決定権を持つ、お前自身の責任で行う事で威張れ。

バカタレ。

618 :卵の名無しさん:2023/02/11(土) 23:09:22.98 ID:ltnKtkOA.net
小学生の子が四谷大塚偏差値60
落ちこぼれや

どうにかせい

619 :卵の名無しさん:2023/02/12(日) 16:28:39.48 ID:HCfXUezG.net
うちの高校が
鉄緑会の指定校から外されてしまったわ

620 :卵の名無しさん:2023/02/12(日) 20:26:58.84 ID:pzObwlDL.net
巣鴨あたりか?まさかお茶代だったりして、スカートを履いたゾウさんのお花。
実際は当方だろう

621 :卵の名無しさん:2023/02/12(日) 22:05:44.58 ID:F5hpKSE7.net
俺の時代に鉄緑会なんてのがあったかどうかはしらないが、
出来る人間は凄いからなあ。高校の同級生に数研出版の赤チャートは3周目から味がわかってくるんだとかいう奴がいて、
ええー俺参考書買い足すばかりで1冊もあげたことないわと驚いたもんだ。

622 :卵の名無しさん:2023/02/12(日) 22:44:16.64 ID:nLn1rjoq.net
河合塾偏差値30台だと鉄緑を知らないだろ

ウハハハハ

623 :卵の名無しさん:2023/02/12(日) 22:46:07.23 ID:cFQIXVLX.net
医学部関連病院にいた時、ツクコマ→現役離散の先生がいたんだが、鉄緑会どころか、塾すら行かなかったって言ってたわ。
また、ある先生は、離散出た後、法学部に学士入学したとか、歯学部ではあり得ない人達との出会いはいい思い出だったな。
みんな、ゴルフが好きで、仕事終わりに打ちっ放しに行ったり、コースに出たり楽しかったわ。

624 :卵の名無しさん:2023/02/13(月) 11:36:23.59 ID:taxz4dlM.net
そういう人は医療の臨床にいてはもったいない
そのような人材を活用できる社会になってほしい
トップクラスって意外と勉強量が少ない
特に高校時代の高校レベルの勉強に関して

625 :卵の名無しさん:2023/02/13(月) 13:52:13.42 ID:8jWHIG+Y.net
ま、理系の優秀な人材を医療分野が吸い込みすぎよな。

626 :卵の名無しさん:2023/02/13(月) 14:08:25.11 ID:pPspDxTs.net
歯科は、例外だけどなw

627 :卵の名無しさん:2023/02/13(月) 14:17:21.19 ID:54MTfz+H.net
地方の県庁所在地レベルでも,ユニット10台以上の歯科診療所が
5件以上はあるのが普通になった。

時間の経過に伴って集約化が進んでいるんだろうなと。

628 :卵の名無しさん:2023/02/13(月) 15:18:58.00 ID:+SCnRkc+.net
>>627
でも集約化、大規模化って思ったほどは進んでないよね。
そうは言っても勤務医ってやっぱり独立を目指すもんなんだと思う。
で、周りでも実際そこそこに上手くいってる連中がいるから、勤務先に残ろうって思わないんだよ。

周りに粒しかいなかったら開業なんてしようと思わないだろ。

629 :卵の名無しさん:2023/02/13(月) 15:59:49.07 ID:wguQM6Wn.net
高齢、後継ぎなしで閉院していくところもポツポツあるからね
うちの周囲もそれで2軒なくなって、そろそろもう1軒無くなるか? って感じ
人口も少ないけど、競合減って楽

630 :卵の名無しさん:2023/02/13(月) 18:20:02.81 ID:54MTfz+H.net
大規模診療所の設備投資が続いて小規模が患者がわかるほどに引き離されると
大規模だけが残ることになる。
今はCTやマイクロが差別化設備になっていて、やがて小規模では追いつけない
設備が当たり前になってしまうと、小規模淘汰の時代になる。

631 :卵の名無しさん:2023/02/13(月) 18:26:42.41 ID:XA7TdKD8.net
うちはまさに地方県庁所在地だけどユニット10台以上のとこは一件くらいかな
メンテ中心で一ヶ所が一人勝ちしてる感じ

632 :卵の名無しさん:2023/02/13(月) 18:46:29.17 ID:UEnnP7lf.net
>>629
うちの近所も引退ということで閉院した。
予約制じゃなかったみたいで、「いついつ以降で」みたいな感じで言われて、適当に通院してたみたい。
そこからの患者が「いつできますか?」みたいなことを必ず聞いてくるので、不思議に思っていた。

忙しいのはよいのだが、急に患者が増えて、今までの患者の予約が圧迫されてる。
オンライン資格確認の影響かも知れないけど、まだやれそうな先生だったから、もうちょっと頑張って欲しかったな。

633 :卵の名無しさん:2023/02/13(月) 18:46:54.05 ID:UEnnP7lf.net
フィードがアスクルの傘下になるんだな。

634 :卵の名無しさん:2023/02/13(月) 19:49:09.77 ID:3L2a3Djg.net
フィードは安かろう悪かろう路線を始めたりカタログがえらく薄くなったりグローブ買ったら認定医院とかデタラメに迷走してたけど、
ついに身売りか。
患者の口にいれたら割れるアングルワイダーとかもう売っちゃ駄目だよ。

635 :卵の名無しさん:2023/02/13(月) 21:50:46.31 ID:fMZFg0Ot.net
FEEDの花京新外来環セットなくなるかもしれんな

636 :卵の名無しさん:2023/02/13(月) 21:52:20.46 ID:faSeE28x.net
アスクル最強

637 :卵の名無しさん:2023/02/14(火) 05:50:24.29 ID:EopLjLIL.net
>>572
NTTの光回線、ビジネス用は月に7000円ちょいの請求きてるな
プロバイダはヤフーで月1000円程度

開業時にモリタの開業担当にNTTが無難と言われて渋々NTTにしたがNTTにしなきゃよかったと請求見るたびに後悔
開業から5年程度だけど
レセコンはモリタじゃないんだけどね


ジョブズが同じ服を何セットも持っていて服を考える時間と労力を無くすのを流行らせたな
最近真似したいかも

プロバイダがアク禁だったらしく遅レスすまん

638 :卵の名無しさん:2023/02/14(火) 07:47:37.82 ID:UswwRo8l.net
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \

639 :卵の名無しさん:2023/02/14(火) 08:41:32.51 ID:/txlOKhP.net
アスクルは高い
FEEDも価格上げるんだろうな

640 :卵の名無しさん:2023/02/14(火) 09:05:26.70 ID:wkDYO2u/.net
フィードに安さは元々求めてない。
何でもあるのが良いところだった。
ここ数年の路線がおかしい。

641 :卵の名無しさん:2023/02/14(火) 10:00:23.16 ID:/txlOKhP.net
いやぁ
グローブとか安くて品が豊富だったんで

642 :卵の名無しさん:2023/02/14(火) 11:26:47.82 ID:PYOAFtXu.net
>>640
FEED昔は品揃えも質も良かったよね
今も昔もサイトのページ移動が遅いの何とかしてくれ

CIが安かろう悪かろうから脱却して、安かろうまぁまぁだろうになったから強くなってしまった
敵無し状態

643 :卵の名無しさん:2023/02/14(火) 11:37:09.33 ID:B8XvIz0v.net
元マッキンゼーの社長あたりから迷走が始まった
そして知らぬ間に社長はやめてるし

インビザの社長もアメリカの有名大MBA出身だったと思うが
ろくなやつがおらん

Ciは雪のせいなのか、労使で揉めたのか
発注から届くまで3日くらいかかるようになった

644 :卵の名無しさん:2023/02/14(火) 13:12:21.54 ID:fZk2m35G.net
何かコストカットをしようとしたら自分のグローブが一番高かったことに気づいた
1箱で1300円のコストカットだわ

645 :卵の名無しさん:2023/02/14(火) 15:32:02.41 ID:EBAsyP9N.net
グローブもう300円台やろ

完全にコロナ前に戻った

646 :卵の名無しさん:2023/02/14(火) 15:38:19.80 ID:AqjG3ur7.net
10年前のフィードは、其なりのよい品質のブランドものをそれなりの値段で売るよい通販だった。ciで満足できないときはフィードだった。ciなんてグローブの穴や潰れ、サイズ違いの混入が多かった。
だが5年前位から安売りを打ち出し崩れた。ろくでもないコンサルでもいれたんか?

647 :卵の名無しさん:2023/02/14(火) 15:45:38.54 ID:AqjG3ur7.net
>>644
いまはニトリル、ラテックスともに探せば税込300円台があるよ。一週間まえはciラテックスが90%offの124円だった。一つ上のLサイズのみだが、ためしに1箱買ってみたが全然使えたのでソッコー200箱かったわ。そのあとすぐ売り切れ

648 :卵の名無しさん:2023/02/14(火) 15:51:23.12 ID:EBAsyP9N.net
コロナ騒ぎで良かった事は、めっちゃゆるい給付金が複数あった事と、ポリグローブが普通に使えるようになった事だわ

左右一組で5円、ゴミもすげー小さい

649 :卵の名無しさん:2023/02/14(火) 16:04:48.55 ID:mvYYI7Vy.net
ものづくり給付金でCT買った歯科診療所ってどれくらいあるんだろうね。
わざわざ給付対象禁止になるくらいだからよっぽどだったんだろうね。

650 :卵の名無しさん:2023/02/14(火) 16:35:24.07 ID:dmguUL4T.net
マイクロスコープ置いてない歯医者には行きません。
たかだか300万くらいケチるなよ

651 :卵の名無しさん:2023/02/14(火) 16:48:14.64 ID:mvYYI7Vy.net
イギリスのサイトにはこう書いてある。
ルーペで充分じゃないか?

What magnification do dentists use?

2.5-3.5x magnification
For general day to day dentistry work most clients use 2.5-3.5x magnification.
This gives a good overall field of view of the working area whilst being able to
have some level of detail on specific areas

.2020/12/20

652 :卵の名無しさん:2023/02/14(火) 17:04:28.80 ID:UswwRo8l.net
暇だな

            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \

653 :卵の名無しさん:2023/02/14(火) 19:46:36.21 ID:CwrAJVOQ.net
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O                   と思うハゲであった
                _,,....------ 、
              ,.ィ'/ ,;:    ,;:::::;\
             /;;'" ,.::,' ,'  / |:;;:;:;:;:;:;ハ
            // /;::::::,,' ;   :ミ ;:;:;:;:;:;:;',
            ;:;|  /;:;:;;; '     ヾ:;:;:;:;:;:;:;':,
           ,!;;;! ノ//      ::|;:;:;:;:;:;:;:;、
           ;;;;;;! ノ"     . : : :::l;:;:;:;:;:;:;:i,l
           ノl;;;;|::;;,,_    _,,,,..,,__ : :ヾ;:;:;;:;:;|!i!
           |;;;;| 、,、   "_,,,..  .: :|::r:;;:;;| |
        _,. -''i|;;;:|',   ; :: `¨´  . : ノ;;レ;;;l;;|
      ,ィ'"   |;:リ.ハ  ノ  ::..      /;;;;;リノノ^`ー 、
      /      "  ヽ ゞ...r='     ノ,'ノノノノ    ` 、
     /   i      ハヽ==-   //  /        \
     ;'    !     ;'_,,ヽ、  _./  /  ,'          ヽ
    ,'    i     (  ゝ ̄、  _,. :'   ;'    ,.      'i
    ;'     、        ~`ゝ--ァ\  ,!         ,.  |
   ,'      :,         i' ゞ.;'   \i   /    ,. - ' ,  |

654 :卵の名無しさん:2023/02/14(火) 21:19:16.46 ID:J6L1epAo.net
フィードの社員数60
アスクルの社員数3000

アスクル最強

655 :卵の名無しさん:2023/02/14(火) 21:36:48.76 ID:6Bzjn5Pm.net
お前ら株やれよ株
チマチマ働くのアホらしくなるぞ
スマホでポチポチやるだけやでぇ

656 :卵の名無しさん:2023/02/14(火) 21:51:16.41 ID:6Bzjn5Pm.net
ちなみに今日は
歯科売り上げ6万円経費3万円
株利益5万円経費ゼロw

657 :卵の名無しさん:2023/02/14(火) 22:49:27.60 ID:B8XvIz0v.net
フィードよりCiの方がグローブも安いしな

658 :卵の名無しさん:2023/02/15(水) 00:56:18.33 ID:7psmAJPi.net
コストカットしたら同じラテックスでもペラいし臭いがきつくなったが患者には我慢してもらう
状況次第でも3セット使えば100円以上の出費
俺のだけなら高々月5万程度だろうけど出入り業者からはもう買わないわ

659 :卵の名無しさん:2023/02/15(水) 07:40:29.50 ID:ISPTL1cs.net
通販好きです

            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \

660 :卵の名無しさん:2023/02/15(水) 07:53:36.03 ID:7lSFAGjD.net
>>650
前に開封済みの紹介状と手書きのメモ持参して来た高圧的な患者にそれ伝えたわ
うちでは昔ながらの根治しかしてないからあなたの期待に応えられないと思いますのでとマイクロスコープあるところ勧めた
ちなみに帰る時に暴言吐いて金払わず帰ろうとした

661 :卵の名無しさん:2023/02/15(水) 08:06:45.21 ID:3JsIYITV.net
>>649
うちはモノ補助でCT不採択だったよ
歯科の補助金よくやってる業者使ったけど、金損したな

662 :卵の名無しさん:2023/02/15(水) 08:53:30.17 ID:6txtKAv6.net
この間フィードから認定グローブクリニックの認定期間が切れるから、早く認定グローブを買って認定が切れないようにしろと封書で長々した手紙がきた。
半年くらい前に送料無料の帳尻合わせのために1,000円しない程度のグローブ一箱買っただけなのに。あとからB4くらいの認定証がきたが、ソッコー捨てた。あれを診療室に飾って満足している先生いるんか?あとここ数年は、売り込みの郵便物や、とくに安くもない商品のFAXが毎日のように届くがやめて欲しい。紙のムダ

663 :卵の名無しさん:2023/02/15(水) 09:01:19.83 ID:6txtKAv6.net
あ、昨日ciからも2月セールのFAX来ていたけど、セール価格が元売値の数十円から百円安ってショボくなったなあ。円安の影響だろうな。昔はciのFAXのセールは値引き幅が大きくて魅力的だったのに。

664 :卵の名無しさん:2023/02/15(水) 10:17:19.02 ID:aIOEds2G.net
>>660

試されとるやん

665 :卵の名無しさん:2023/02/15(水) 10:19:13.18 ID:aIOEds2G.net
>>662

売る方の理屈しか入ってなくて草w

666 :卵の名無しさん:2023/02/15(水) 10:40:12.85 ID:wDwW/zph.net
地区歯科医師会の理事とか
名刺に書くのは止めてくれんかの
恥ずかしいから
他に何も載せるのが無いからだろうが

グローブの認定証と同じくらい恥ずかしいわ

667 :卵の名無しさん:2023/02/15(水) 11:38:07.58 ID:78V7jb8W.net
急にどうしたんだ

668 :卵の名無しさん:2023/02/15(水) 11:41:12.12 ID:yaVvZZD6.net
光回線の工事に当たって140万かかるってのは妥当なのか?
ほんといいようにやられてる感しかない
フレッツ光も同一家庭で2本引いて月に4000円以上かかるのもバカらしいよなぁ

669 :卵の名無しさん:2023/02/15(水) 12:20:23.21 ID:ISPTL1cs.net
Ciが一番さ♬


            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \

670 :卵の名無しさん:2023/02/15(水) 12:42:54.95 ID:yaVvZZD6.net
ひかり電話のFAX維持するのも月4300円か

ネットセキュリティの月15000円は、図で見る限りビジネスWifiには繋がってるが、オン資格PCまでとの間に絡んではないみたいだからオン資格PC内で対応させれば不要なのかな
半永久的に年に18万も払うのは馬鹿みたいだな

671 :卵の名無しさん:2023/02/15(水) 13:02:09.35 ID:7lSFAGjD.net
>>668
だから先生はぼったくられてるんですってば
NTTの代理店とかじゃなくて直接NTTとやり取りしたらいいんですよ

672 :卵の名無しさん:2023/02/15(水) 13:12:52.91 ID:wDwW/zph.net
ホントに、
バカ相手に、業者は上手い事やってると思うわ

歯科ならではだな

673 :卵の名無しさん:2023/02/15(水) 13:30:35.72 ID:yaVvZZD6.net
>>671
家族がまず電話したんだと思うけど、NTT本体に電話するとどう変わるでしょうか

営業受託会社が変わるのですか?
その受託会社もNTTの名前を冠してるから、他でやりたければご自分でどうぞ探してみてください、ってなるのかな

回線を新規で引き込まないといけなさそうで、現在主装置をオン資格PCと近くに置けない状況なんですよね

674 :卵の名無しさん:2023/02/15(水) 13:56:09.45 ID:8fa6fTSI.net
NTTっていま直接窓口もうけてるのか?

675 :卵の名無しさん:2023/02/15(水) 14:07:57.69 ID:gXbveRUX.net
フレッツ光で調べると普通に出てきますね

676 :卵の名無しさん:2023/02/15(水) 14:34:18.26 ID:gaNUfJH9.net
>>660
診察してないのにに金払わずにとはこれいかに

677 :卵の名無しさん:2023/02/15(水) 17:02:28.16 ID:gXbveRUX.net
>>676
すみません
治療途中の歯があるって話で口腔内見てデンタル撮って説明してたら前医の先生方の悪口言いながら急にテンション上がってキレてきたので、うちでは無理ですとお断りしました
帰り際に「根治出来ないなら歯医者辞めろ」と言われた

678 :卵の名無しさん:2023/02/15(水) 21:25:59.12 ID:pxBB29BW.net
保険でマイクロスコープが義務化されているわけでもないのにね。

679 :卵の名無しさん:2023/02/15(水) 21:51:12.27 ID:7psmAJPi.net
ラバーにいたっては保険から必要ない烙印捺されたもんだしな

680 :卵の名無しさん:2023/02/15(水) 21:56:08.63 ID:3p8wZuxp.net
【中抜き吸血鬼】竹 平蔵「日本人は90まで働け。仕事もせず定期昇給?そんな甘えは通用しない。額だけでなく、脳に汗をかきなさい……」Yahoo!ニュース★2 [Hitzeschleier★]
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676464223/

681 :卵の名無しさん:2023/02/15(水) 22:00:27.54 ID:pxBB29BW.net
そのむかし歯科医の寿命は55歳くらいだと誰かが言っていたが、
ルーペやマイクロを使うことで50代で目が死んでも10年くらいはやっていけるだろう。

682 :卵の名無しさん:2023/02/16(木) 02:06:51.89 ID:PzFRHuei.net
国保の去年の年間支払いの葉書が来たのでペロッとめくってみたが件数が例年より多いし、トータル保健点数も多い?そんなにあったか?ってハガキをもう一度確かめてみたら歯科医院名が他院だった。自院のハガキは他の郵便物に紛れてた。
誤配達をこんな大事なものしちゃダメだわ。表を確認せずに開いちゃったのは俺なので私も悪い。国保がこの件数なら社保の件数も想像がつく。羨ましい
さてこの誤配達開封済みハガキどうしよ

683 :卵の名無しさん:2023/02/16(木) 06:45:13.23 ID:AiSeyhQC.net
         ____     ━┓
       / ―   \    ┏┛
     /ノ  ( ●)  \   ・
      | ( ●)   ⌒)   |
      |   (__ノ ̄   /
      |            /
     \_   ⊂ヽ∩\
       /´    (,_ \.\
         |  /     \_ノ

         ____     ━┓
       / ―   \    ┏┛
     /ノ  ( ●)  \   ・
      | ( ●)   ⌒)   |
      |   (__ノ ̄   /
      |            /
     \_   ⊂ヽ∩\
       /´    (,_ \.\
         |  /     \_ノ

684 :卵の名無しさん:2023/02/16(木) 12:36:16.76 ID:6wuEoG3F.net
1 郵便法第42条(誤配達郵便物の処理) 郵便物の誤配達を受けた者は、
その郵便物にその旨を表示して郵便差出箱に差し入れ、
又はその旨を会社に通知しなければならない。

2 前項の場合において誤ってその郵便物を開いた者は、
これを修補し、かつ、その旨並びに氏名及び住所又は居所を郵便物に表示しなければならない。

685 :卵の名無しさん:2023/02/16(木) 14:24:13.91 ID:WQC2/SlM.net
金パラ次回はマイナス改定
それ以上に今金パラ下がってるのかな
明日はまた上がる気がする

686 :卵の名無しさん:2023/02/16(木) 16:50:56.00 ID:6wuEoG3F.net
しかし、考えてみれば
歯科がこの世の春を謳歌していたのは
皆保険制度が始まった昭和36年から、差額徴収制度が廃止に至った昭和51年までの
わずか15年なんだよな
丁度、高度成長期と虫歯の洪水、歯科医不足とが相まって、
それこそ、歯医者は金持ちの代名詞だった時代
正に売り手市場で、何でもやりたい放題
作文請求、差額徴収、前歯補綴は勿論自費、FMCも自費とかね

そのツケが廻ってきたのが、今日の歯科の惨状原因
診療報酬は何十年と大して変わらず、偏差値は理系最底辺

一方
医科は、浮かれた歯科を傍目に見ながら、せっせとエビデンスに則った診療報酬の算出に取り組んで、
今では、医療費3倍増
偏差値も、相変わらず理系トップに君臨

687 :卵の名無しさん:2023/02/16(木) 17:01:04.71 ID:e3J6rWIF.net
またお前かw

688 :卵の名無しさん:2023/02/16(木) 17:30:25.67 ID:fPIsosG9.net
でも言ってることは間違ってない
死科だから安くてもいいは俺が許さない
じゃあフィクスチャーアライナー商人になるしかないってのもオワコンぶり

689 :卵の名無しさん:2023/02/16(木) 17:35:04.82 ID:e3J6rWIF.net
医科は保険財政を真っ先に大量に流し込んでる先なので、そりゃ勝手に人気も出るし、偏差値も上がるだろ

皆保険財源とコネクションの力、ただそれだけ

エビとか関係ないのはコロナ医療見てれば明らか

690 :卵の名無しさん:2023/02/16(木) 17:38:26.56 ID:GpXQ/Js9.net
>>688
ごめーん。
俺、自費一切してないけど、ウハウハだわw

オワコンって言ってる人たちは貧乏楽しめよー

ここ来ると貧乏人の生態を見物できて楽しいんだよねー
ありがとー!

691 :卵の名無しさん:2023/02/16(木) 18:53:22.49 ID:SQ30DZaS.net
とりあえずここからはご退出を

692 :卵の名無しさん:2023/02/16(木) 19:16:07.68 ID:WQC2/SlM.net
北海道なら札幌ど真ん中ビル診じゃなきゃ保険オンリーでウハれるだろうな
平均点が確か1500点超えてるんだろ
うちの自治体平均の1.25倍くらいある

693 :卵の名無しさん:2023/02/16(木) 19:34:21.44 ID:q29qqsKI.net
>>685
1ヶ月、かなりカーブで下がりつづけてる
今が底かも

694 :卵の名無しさん:2023/02/17(金) 07:36:35.55 ID:YzaMuIVg.net
買いますか

            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \

695 :卵の名無しさん:2023/02/17(金) 08:17:50.87 ID:mZEy4rci.net
買いますん

696 :卵の名無しさん:2023/02/17(金) 13:43:09.97 ID:eJ8iXVx6.net
>>692
最新データで1499点ダネ。
ただ、ここ数年は金属高騰分が反映されてるから、どこの都道府県も平均点100点は上がってるよ。
にしても、
北海道は恒久的に1位!!

697 :卵の名無しさん:2023/02/17(金) 16:37:02.99 ID:Rsfee9PZ.net
>>616
>>617

かわいそうに偏差値30の私立歯科ですら合格できなかったろう
仮に合格できたとしても留年ビジネスで中退だろう

親からすれば、部屋に引きこもって5ちゃんやってくれてる方が安心かもしれん

698 :卵の名無しさん:2023/02/17(金) 18:13:04.85 ID:xdJjpcOD.net
>>697
反論できなくなっちゃったから、頑張って論点ずらさないといけなくなったね。

相当悔しかったんだろうけど、いくら頑張ってもお前の負けー

699 :卵の名無しさん:2023/02/17(金) 18:19:30.81 ID:yJyK7fGv.net
パラの下がり具合すごいな

https://i.imgur.com/s6YITaY.jpg

700 :卵の名無しさん:2023/02/17(金) 21:31:27.85 ID:u62WGF2Y.net
元の値段から比較すれば、そんなに下がってない。
誤差の範囲。

701 :卵の名無しさん:2023/02/17(金) 22:45:17.87 ID:HrTdqGxH.net
>>699
へーパラジウム下がってんだ
知らんかった

702 :卵の名無しさん:2023/02/17(金) 23:59:46.06 ID:wE7Z8XaJ.net
アサヒにリサイクルメタル分析して換金せずにストックしてあるから相場見て換金すれば金額を増やすことはできるね。パラ時期によりかなり相場が違うからいつが売り時かわからない

703 :卵の名無しさん:2023/02/18(土) 06:52:00.48 ID:PP7dqlOk.net
ストックした時点で在庫になるから時価で棚卸せな税務署に文句言われるぞ

704 :卵の名無しさん:2023/02/18(土) 07:45:54.18 ID:OIV7OQDi.net
>>703
うちの税理士は、棚卸しの項目にしなくて良いって言ってたよ。
預けてある限りは廃棄物だからって。

ストックって言うのは、物自体は預けてあって、数字だけ把握してるって状態じゃないかな。
うちもそうしてる。

705 :卵の名無しさん:2023/02/18(土) 07:52:42.10 ID:s2c+cswE.net
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \

706 :卵の名無しさん:2023/02/18(土) 09:07:49.54 ID:QeZo/Iik.net
清廉分析がおわってるなら強引な解釈だな

707 :卵の名無しさん:2023/02/18(土) 10:30:05.22 ID:4QF9KCFn.net
売却した時に
キチンと、雑収入として計上していれば問題ない
ただそれだけ

歯科医院の場合、金属リサイクルの計上の有無は
税務署が一番目を付けるところだからな

708 :卵の名無しさん:2023/02/18(土) 12:05:35.42 ID:SItR0jTj.net
歯科の仕入れは直接売るものは少ないから
ザックリで良いんだよ

709 :卵の名無しさん:2023/02/18(土) 13:28:30.90 ID:SGlqul62.net
>>701
金パラは去年3月の史上最高値に比べて
ここ数日は3割以上下がってる。
もうすぐ去年の最安値に並びそう。
今後上がるか、下がるか不明。

710 :卵の名無しさん:2023/02/18(土) 13:55:37.68 ID:OIV7OQDi.net
>>706
えー!
わざわざ棚卸し項目に入れてるの?
税理士さんがそうしろって言ったの?

711 :卵の名無しさん:2023/02/18(土) 13:55:59.36 ID:4QF9KCFn.net

それが確実にわかるんだったら
歯医者なんかやらずに、トレーダーやるわ

712 :卵の名無しさん:2023/02/18(土) 20:37:37.47 ID:4AkR8wKS.net
保留せずソッコーで換金したわ

正解だったようだ

713 :卵の名無しさん:2023/02/19(日) 09:43:38.35 ID:jWGO/cHX.net
撤去冠は分析に出すまで自分以外は存在しないものだが
分析に出せば分析会社が存在を補足する。
それを在庫とみなすかどうかは税務署次第。
見逃すかどうかは税理士じゃなくて税務署の腹次第。
税務調査が入るまでわからない。
なんなら税務署に聞いてごらんよw

714 :卵の名無しさん:2023/02/19(日) 10:11:57.55 ID:5p6PgLjw.net
>>713
聞くんなら、ご自身の医院でどうぞ。

俺は税理士が言う通り今のままにしとくわ。

715 :卵の名無しさん:2023/02/19(日) 11:42:49.67 ID:h4HNKJ0P.net
ツブに税務調査入るほど
税務署は暇じゃないんだよ

716 :卵の名無しさん:2023/02/19(日) 11:45:27.41 ID:jWGO/cHX.net
税務調査来るときは事前調査で分析屋に政務所から問い合わせるよ。
以前分析屋から「税務署から問い合わせありました」って連絡あった。
まあ、当たり前だな。

717 :卵の名無しさん:2023/02/19(日) 12:44:20.60 ID:MKtrv05n.net
粒だから来ないわけでもなく、分析屋に税務署入ってそこから調査もあり得るからね

718 :卵の名無しさん:2023/02/19(日) 14:00:17.98 ID:h4HNKJ0P.net
金属リサイクル収入の雑収入計上をすっぽかすなんて
歯科医院では、一番やってはいけない事だからな

719 :卵の名無しさん:2023/02/19(日) 14:01:57.91 ID:h4HNKJ0P.net
税務署が一番目を付けるところだし

720 :卵の名無しさん:2023/02/19(日) 16:41:53.46 ID:mO4LCZOK.net
メタルは引退するときに換金するんでないの
もしくは大型機材買うか大規模リフォームなりして相殺を考えるわな

721 :卵の名無しさん:2023/02/19(日) 18:36:43.75 ID:yU6dvXMX.net
やっばり、歯医者はバカだね~
引退時に一括売却しようものなら、翌年の税金、社会保障費がトンデモない事になるし、大型機器やリフォームは一括償却出来ないから、減価償却費しか経費にならんしな。

722 :卵の名無しさん:2023/02/19(日) 20:23:09.92 ID:jWGO/cHX.net
1月に引退するんだよ

723 :卵の名無しさん:2023/02/19(日) 21:57:29.70 ID:jxlDEzs4.net
テスト

724 :卵の名無しさん:2023/02/19(日) 22:00:03.63 ID:jxlDEzs4.net
1月引退でも十数年ぶんの廃棄金属ならば数千万になるんじゃないの?

725 :卵の名無しさん:2023/02/19(日) 22:03:54.48 ID:jxlDEzs4.net
小規模企業共済の数千万とは税金が全然違うからね

726 :卵の名無しさん:2023/02/19(日) 23:05:43.84 ID:5p6PgLjw.net
>>721
まぁお前には全く関係ない話だから。
よっぽど歯医者に恨みがあるんだろうね。
やっぱり放校になったのが辛かったの?
それとも国試浪人を何年もやったの?

今はヒルみたいに業界に寄生してるのかな?

727 :卵の名無しさん:2023/02/19(日) 23:49:32.23 ID:ymUrSNOc.net
偏差値30でも入学できるようにして
本人や親が諦めるまで留年させて最大12年
授業料を搾取する大学の経営方針は鬼畜だと思う

728 :卵の名無しさん:2023/02/20(月) 06:00:04.55 ID:Jy9ZHN/E.net
撤去冠が数千万円分もあるなら
廃業してからも小出しに分析に出して
確定申告すればいいだろうに

729 :卵の名無しさん:2023/02/20(月) 06:26:08.30 ID:77Iut+Zq.net
イキリMRが湧いててワロタw

730 :卵の名無しさん:2023/02/20(月) 06:29:23.23 ID:rQa5xoTC.net
1 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/27(火) 07:34:05.87 ID:2ARhtRM1
>>28
昨日、公安調査庁がオウムの残党の観察処分の3年間の更新請求をした
オウム真理教はとんでもない事件を起こしているので、ある程度の監視は当然必要なのだが
公安調査庁というのは人件費ばっかり食う不要官庁で、行政改革の真っ先に対象になっている
ところが、オウム監視で生き延びようとして、ありとあらゆる情報画策をしている
今のオウムの残党よりも創価のほうがはるかに危険というのは誰もが知っている
生き延びようとするのなら、オウムの残党の監視もやってもかまわないんだが、
それ以上に創価の監視もやるべきだ
そしたら、公安調査庁が必要な官庁だということに国民の殆どが賛成する

731 :卵の名無しさん:2023/02/20(月) 07:22:03.69 ID:pbyg63s9.net
44 名無しなのに合格 [sage] 2023/02/13(月) 19:15:45.34 ID:u0OffwLY
日大法科大学院47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1531654117/l50

日大は生まれ変わったんだ
司法の日大目指して頑張ってほしい
あと官僚の日大も付け加えよう
昔は実際そうだったんだから

言い続けることが大事
だんだんその気になってくる。

732 :卵の名無しさん:2023/02/20(月) 08:56:42.16 ID:L0UjSm0j.net
税務署が歯医者で見るところ(誤魔化しやすいところ)は長年変わらないからね。自費と屑金属は真っ先に調べられる

733 :卵の名無しさん:2023/02/20(月) 10:13:57.88 ID:Iry8kwaJ.net
廃業してから処分じゃ
経費と相殺出来ないからな
丸々所得扱いになって
税金、社会保障費がとんでもない事になるよ
だから
現役の時に、こまめに処分するべきなんだよ

734 :卵の名無しさん:2023/02/20(月) 10:19:24.59 ID:rJnszA0k.net
>>733
いやいや、
現役の時は所得税がとんでもないだろ。住民税も合わせると売った分の半分は税金に持っていかれるんだよ。

廃業して、所得が少なくなれば税率も下がるんだから、そうなってからの処分がいいと思うよ。

735 :卵の名無しさん:2023/02/20(月) 12:22:41.97 ID:Iry8kwaJ.net
廃業したら
年金収入だけになって
非課税世帯になるのが一番な
国保税なんか、年13,000円ぽっちで済むしな

736 :卵の名無しさん:2023/02/20(月) 12:32:37.14 ID:Iry8kwaJ.net
各種社会保障費の算定は、
住民税方式のような、課税所得から算定するのではなくて
所得控除前の、いわゆる総所得から算定だからな
だから、総所得を圧縮しておくのが肝要な

737 :卵の名無しさん:2023/02/20(月) 14:48:50.11 ID:BnyDHnIS.net
ホントに所得が少ない場合や特措なら目立たない程度に分析売りすればいい。
現役で課税3割のときに分析売りするお馬鹿さんはいだいだろうよ。

738 :卵の名無しさん:2023/02/20(月) 15:14:43.87 ID:s663UZbQ.net
廃業したら無職のおっさん、爺さん。
その立ち位置に我慢できるかどうか。

739 :卵の名無しさん:2023/02/20(月) 20:49:48.54 ID:ccyqQRVO.net
その立ち位置最高じゃん
金がある無職は最強でしょ
先生と呼ばれたいから職を手離したくないとか愚者の考えでしょ

740 :卵の名無しさん:2023/02/20(月) 21:22:49.53 ID:qP3NW/vX.net
俺の叔父さんなんだけど、一部上場企業の社長を定年退職したわけ。普通なら代表権の無い会長とか顧問とかになって、しばらく会社に残るものなんだが、さっさと会社とは縁を切って、今はなんと介護士をやっている。
昔から、偉ぶらない、飾らない性格で尊敬していた叔父さんなんだが、益々、感服したわ。

741 :卵の名無しさん:2023/02/20(月) 21:38:07.42 ID:3xHXoIU4.net
金属はインボイスの方心配したほうがいい
某大手分析屋は、買取消費税足してやっと市価よりちょい下になる買取金額提示してるが
インボイス導入で歯科医院側が適格請求者にならないなら大幅に実質買取金額下がる可能性あるぞ

742 :卵の名無しさん:2023/02/20(月) 22:21:32.08 ID:JbvkbnmZ.net
Fireは寿命を縮める

軽く働いてたほうが良い

つまり極粒最強!

743 :卵の名無しさん:2023/02/20(月) 23:29:23.90 ID:dYnLmJGD.net
今後施設基準だけで年50万はプラスになるだろう
つぶからしたらこれは嬉しいよ

744 :卵の名無しさん:2023/02/20(月) 23:40:23.35 ID:PpcQLeUc.net
>>741
そうはいってもそれだけのためにインボイスとるのはちょっと。
結局金属は正味が買取業者側しかわからないからブラックボックスだし。
パラを袋で売るなら別だけど、それなら相見積もりとれるしな。

745 :卵の名無しさん:2023/02/21(火) 07:41:28.61 ID:OAgp4bLQ.net
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´      むうう、花粉が…
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___ /

746 :卵の名無しさん:2023/02/21(火) 11:27:21.10 ID:vonfjhDY.net
>>740
定年だから60や65歳から新しい仕事を始めたって言う事ですよね。キャリアを捨てて。凄いなぁ。色々と思う所がありました。素敵な話をありがとうございます。

747 :卵の名無しさん:2023/02/21(火) 11:33:05.02 ID:URrWLL86.net
介護士というところを弁護士と見間違えて
すごいと思った
でも介護士と知ってよりすごさを感じる
尊敬の対象
ちなみに弁護士から医者になったやつも聞いたことがある

748 :卵の名無しさん:2023/02/21(火) 12:21:29.61 ID:bMirfQCG.net
Q)8÷(ー2)×7の答えは


A)式を計算する前に、分母が負の数であるため、分母を括弧でくくります。

8 ÷ (-2) × 7 = 8 ÷ ((-2) × 7)

次に、括弧内を計算します。

(-2) × 7 = -14

これを式に代入して計算します。

8 ÷ (-2) × 7 = 8 ÷ ((-2) × 7)= 8 ÷ (-14)= -0.5714285714285714

よって、答えは -0.5714285714285714 です。




Chat Gptで遊んでみた

749 :卵の名無しさん:2023/02/21(火) 12:24:31.55 ID:ujRg/OF0.net
違うだろ

750 :卵の名無しさん:2023/02/21(火) 12:30:05.88 ID:bMirfQCG.net
電卓で検算したけど
合ってるよ

751 :卵の名無しさん:2023/02/21(火) 12:34:00.56 ID:URrWLL86.net
でたらめだといいたいのだろ
今チャットGPT問題になってるからね

急に順列計算(数学的な意味でない)なのに
分数に言葉とともに変えてるから
違った結果がでる

ただプラスの数を足していって
合計が-な時もある

752 :卵の名無しさん:2023/02/21(火) 13:52:34.52 ID:ilk/RfMC.net
まだ受験勉強やってるのか
大変だな

753 :卵の名無しさん:2023/02/21(火) 13:56:08.73 ID:gSIJBO7U.net
>>739
投資とか事業とかなんらかの営利事業なり役職なり
やっていれば違うけど、ただ少々金があるだけなら
おれのなかでは無職老人として同じだな。
もう終わった人。

754 :卵の名無しさん:2023/02/21(火) 14:10:13.52 ID:bMirfQCG.net
>まだ受験勉強やってるのか
大変だな


但し
中学受験な

755 :卵の名無しさん:2023/02/21(火) 15:07:29.04 ID:gSIJBO7U.net
FEEDから口座振替への依頼の封筒が北
アスクルの息がかかってグローブ購入で送料無料とか
サービスがなくなるんだろうな
誰も利用しなくなるかも

756 :卵の名無しさん:2023/02/21(火) 15:09:12.30 ID:c3WdNnPH.net
>>739

先生と呼ばれる事は大事やで

それだけで思考の瞬発力が試される

ボケたこと言ってられん

757 :卵の名無しさん:2023/02/21(火) 15:30:04.59 ID:URrWLL86.net
肝はGPTなんだろう
ポイントがずれているし
おまけに受験とか関係ないのに

758 :卵の名無しさん:2023/02/21(火) 16:01:31.70 ID:bMirfQCG.net
偏差値が30しかないから
日常会話すら噛み合わないんだよ

759 :卵の名無しさん:2023/02/21(火) 16:44:46.75 ID:WyuZhkE0.net
デミラインの1液性ボンディングは安いで

どうにかせい

760 :卵の名無しさん:2023/02/21(火) 16:58:47.64 ID:FQiSjVyz.net
デミライン最強よね
最近はCiほとんど使わないし

761 :卵の名無しさん:2023/02/21(火) 18:44:53.15 ID:zYRmfJUk.net
今の時代安くてディスポが正義よなぁ
因みにみなさんとこの消毒用エタノールは1㍑換算するといくら位のものを使ってる?
うちは270円なんだけど相場的にどんなもんだろ

762 :卵の名無しさん:2023/02/21(火) 19:47:21.29 ID:2IjmBZ1A.net
まーたルサンチマン太郎きてんのな
生涯、苦痛を味わって死んでいけばいいよ
最低な人生だが、己の人生だ
好きにするがいいさ

763 :卵の名無しさん:2023/02/21(火) 22:58:06.62 ID:6lmlxWwH.net
>>760
何が安いのか詳しく教えて下さい
デミはたまにカタログ来るけど、コロ名前はCiより高価かったな
今は面倒で比較してない

764 :卵の名無しさん:2023/02/21(火) 22:58:27.09 ID:6lmlxWwH.net
>>760
何が安いのか詳しく教えて下さい
デミはたまにカタログ来るけど、コロ名前はCiより高価かったな
今は面倒で比較してない

765 :卵の名無しさん:2023/02/22(水) 06:01:43.72 ID:gdjE5o7U.net
現在の難関資格はGIFTEDの独壇場だ。
彼ら彼女らは能力を生かして成功することが多いけど
性格に難があったり世渡りが下手だったりして
性器を切り取られたり
ノーベル賞を取っていながら研究費稼ぎに分野違いのTV出演したりする

766 :卵の名無しさん:2023/02/22(水) 07:28:03.41 ID:xS343WzO.net
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´      むうう、Ciが…
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___ /

767 :卵の名無しさん:2023/02/22(水) 07:52:50.63 ID:X/p7tJab.net
おい、足立区では私立歯学部に行くと3600万支給されるらしいぞ

768 :卵の名無しさん:2023/02/22(水) 08:07:45.49 ID:uphuRetN.net
>>755
でも色々使ってFEEDのグローブが一番しっくりくる。
安いラテックスはゴムがひどくて
スタッフからもご飯を食べるときでも手についた匂いが気になる
とクレームがきたこともある。

769 :卵の名無しさん:2023/02/22(水) 09:50:45.44 ID:B+0vJdGm.net
ラテックスはどうかと思うが、スタッフには
手をしっかり洗えと言え

770 :卵の名無しさん:2023/02/22(水) 16:33:49.95 ID:eyloaP0J.net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6454779
>今年4月以降、マイナンバーカードを保険証として利用するためのシステムの導入を医療機関が義務付けられているのは違法だとして都内の医師ら274人が国に対して、義務がないことの確認を求める訴えを起こしました。

771 :卵の名無しさん:2023/02/22(水) 17:11:30.67 ID:xS343WzO.net
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´      むうう、真っ直ぐに帰るかな…
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___ /

772 :卵の名無しさん:2023/02/24(金) 06:57:09.25 ID:zBPUf1Tv.net
       ____
     /⌒  ⌒\
   /  癶   癶 \
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   あらあらうふふ
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

773 :卵の名無しさん:2023/02/24(金) 09:11:39.95 ID:K60FxrVa.net
マルチディンプルデンチャー

色々考えるねw

774 :卵の名無しさん:2023/02/24(金) 11:35:02.96 ID:iQGHV1Dw.net
エビデンスクソくらえの
民間療法が跋扈している業界だからな

歯科も、医科と同じように
前期2年、後期3年研修させて、みっちりエビデンスに則った歯科医療を
仕込むべきだな

775 :卵の名無しさん:2023/02/24(金) 14:25:55.77 ID:PfVeqa0V.net
エビデンスが何かもわかって無さそう……

テキトーなド素人やのぅ

776 :卵の名無しさん:2023/02/24(金) 15:58:52.00 ID:2qMEHrJY.net
既存の患者のグエンさんが、新患のグエンさんの予約をとりに連れてきた。
新グエンさんは保険証あると言ってたけど、こういう時にマイナンバーカードでやりたいね。写真なしの保険証ではなりすまし簡単だもの

777 :卵の名無しさん:2023/02/25(土) 00:42:39.35 ID:x+QkgAiq.net
>>776
ベトナムの4割がグエンさんだからな。
ちな、世界でも4番目に多い名字らしいよ。

778 :卵の名無しさん:2023/02/25(土) 06:55:33.65 ID:cxgdj/xt.net
      ____
     /  -- 丶、
    / ノ   ●) ヽ
      ____
     /  -- 丶、
    / ノ   ●) ヽ┏┓
   .|  (●, ,⊃ ノ ┏┛
   .ゝ、  `´  .へ ・


   .|  (●, ,⊃ ノ ┏┛
   .ゝ、  `´  .へ ・

779 :卵の名無しさん:2023/02/25(土) 13:23:01.50 ID:1PoGU1JC.net
オンライン請求の返戻の処理変更って
それほどの大事か?

780 :卵の名無しさん:2023/02/25(土) 14:20:57.59 ID:ZmpyHaFN.net
全然

781 :卵の名無しさん:2023/02/25(土) 14:41:54.32 ID:kVGT/6N+.net
レセコンが対応してないとできないものなの?

782 :卵の名無しさん:2023/02/25(土) 17:39:07.92 ID:0OTYsh9X.net
古い方が対応できる。
月遅れが書き換え防止になっているとできない。

783 :卵の名無しさん:2023/02/25(土) 17:46:27.53 ID:DDa2y5kG.net
>>781
よく知らないが対応してないとただの月遅れ請求になってしまうんじゃ?

784 :卵の名無しさん:2023/02/26(日) 12:26:19.58 ID:yOW7w0G/.net
東京都医師会の内科医の「マイナカードの健康保険証利用義務化は憲法違反」という訴えに
アベマでひろゆきが「公金で食ってる連中は相変わらず世間知らずでぬるい」ってディスってた。
相変わらずだな

785 :卵の名無しさん:2023/02/26(日) 12:34:42.28 ID:NGd1lYLB.net
>>784
民事裁判の賠償金を億単位で踏み倒している反社の奴に
そんなこと言われる筋合いねぇな

786 :卵の名無しさん:2023/02/26(日) 13:18:36.98 ID:C2E88wem.net
さらに渡部の話題のとき、自分も多目的トイレでセ◯クスしてましたがーとyoutubeでいってたし。まあ法律違反ではないけどさ。

787 :卵の名無しさん:2023/02/26(日) 16:31:47.61 ID:WHZCALzw.net
海外に資産を移して
差し押さえを逃れてるだけでしょ
後は外からあーでもないこーでもないと
クソみたいなコメント垂れ流して

フランスで大人しくしてりゃ目障りにならんのだが
こんな馬鹿がメディアで持ち上げられてるんだから
そら日本の将来は暗いわな

788 :卵の名無しさん:2023/02/26(日) 16:39:06.53 ID:WtfMJi/w.net
ガーシーが当選する国だぞ
何を今更

789 :卵の名無しさん:2023/02/26(日) 17:00:37.73 ID:NGd1lYLB.net
まさに愚民国家だな
とことこん堕ちるところまで堕ちてくれ
こんな国に未練はない

790 :卵の名無しさん:2023/02/26(日) 17:03:08.83 ID:fjmjzQTB.net
あれはひろゆき以外のコメンテーターからも袋叩きだったな
皆マイナンバーカードの利活用については経産相や医師会の事までも事前に調べてたし
ノコノコやってきた内科医も立民の議員もまるで太刀打ち出来なかった
壊れたスピーカーみたいに同じこと言ってて挙げ句同席してたAV女優にすら言い諭されてるのには呆れるを通り越してこれが保険医協会のレベルって悲しくなったわ

791 :卵の名無しさん:2023/02/26(日) 17:14:31.83 ID:eJutJlvV.net
保協と議員はけっきょく自由にやらせろ強制はするなだから、ひろゆきのほうが理屈強引に見えたけどな

あべだっけベンチャー社長の論調も強引だったし、単に番組の作り方でしょ

ちなみにオレは立民嫌い

792 :卵の名無しさん:2023/02/26(日) 17:27:16.11 ID:yOW7w0G/.net
医者は新型コロナで儲けすぎたな

793 :卵の名無しさん:2023/02/26(日) 17:49:09.93 ID:fjmjzQTB.net
>>791
その根拠であるデメリットについて、(それも思い込み)しか言わないのはアカンでしょ
結局袋叩きにあっても理解も歩み寄りもないからああいう流れになったわけだし、まるでディベートになってなかった
セキュリティをろくに調べない奴ほど個人情報をよく騒ぐってのはひろゆきにしては的を射たコメントだったと思うよ

794 :卵の名無しさん:2023/02/26(日) 17:49:26.40 ID:eJutJlvV.net
ひろゆきけっきょく他の業界はやらされてんだお前らもやれしか言ってなかったしな……

国の指示を無視し脱法の限りを尽くして挙げ句数億円を踏み倒したひろゆきさんらしくないじゃあ無いですか、って立民に言わせたかったわw

もしひろゆきが医者なら確実に保協立民側だったと思う

795 :卵の名無しさん:2023/02/26(日) 17:51:28.06 ID:eJutJlvV.net
>>793

自由にやらせないのは憲法違反、が主な主張だから、社会的デメリット述べる必要とか無かったんや

述べざるを得ない展開に持っていかれてたのは単に番組構成によるものやで

796 :卵の名無しさん:2023/02/26(日) 18:05:54.75 ID:tbLtblaR.net
別に構成は変に感じなかったけどな なぜ?、となれば当然の流れだろう

その答えが光回線とルーターの費用が…パソコンが…しかも補助金42万も貰ってる
と、なってあの場の全員が呆れてただろう
完全に自爆だよ

797 :卵の名無しさん:2023/02/26(日) 18:20:43.51 ID:DIvlQvqP.net
補助金42万もらってるって、もらってるのは全額ベンダーで医院は月額負担も基本全て持ち出しで故障や更新に関しても自腹だよな

798 :卵の名無しさん:2023/02/26(日) 18:41:45.47 ID:eJutJlvV.net
>>796

ルーター費用とか完全に蛇足やな、訴えた側もお粗末やけど、訴訟には訴えの利益は重要やからな、無いと受理されんから

強制は憲法違反、これだけでええんや

蛇足を主張の中心みたいに持ってこられたのも構成やろね

799 :卵の名無しさん:2023/02/26(日) 20:14:02.78 ID:IC4qIHb7.net
美容院とか全くレシートすら出さない。
これからは全ての業種に明細発行義務を課して欲しいね。

800 :卵の名無しさん:2023/02/27(月) 01:01:06.30 ID:v5+uZAVw.net
美容保険料とられるぞ

801 :卵の名無しさん:2023/02/27(月) 12:10:19.12 ID:LxFqPJ8N.net
>>799
出すところがほとんど
レアケースを上げられても

802 :卵の名無しさん:2023/02/27(月) 14:00:27.05 ID:Vxu7Z2xm.net
診療報酬明細だしてから、クレームがなくなった。10年以上前のはなし。買ったものの値段がわかりさえすれば、患者は取り敢えず納得する。
今の患者はネットで明細書の存在を知ってるから、口コミに「あそこのクリニックは明細書を言わないと出してくれないヤブ医者」と書か

803 :卵の名無しさん:2023/02/27(月) 14:01:46.45 ID:yxk1YijP.net
そう言えば
最近、近所に出来たリサイクルショップでは
こちらから言わないと、レシートや領収書出さないな

804 :卵の名無しさん:2023/02/27(月) 14:18:06.17 ID:L38Wgt3+.net
リサイクルショップとか値付けの根拠が薄いから内訳出しようがなかろうな

805 :卵の名無しさん:2023/02/27(月) 15:03:15.08 ID:yxk1YijP.net
しかし
リサイクルショップがすぐ近くにあると助かるな
この前は、ダンパーがヘタった院長室のチェアを買ったんだが
12000円するものが2500円で買えたし
PCのマウスが100円とかね
ヤフオクとかだと、日数が掛かるし、配送料もそうだしな

806 :卵の名無しさん:2023/02/27(月) 15:39:24.27 ID:LxFqPJ8N.net
俺の利用する全てのヘアー関係、リサイクルショップ、
で少なくともレシートを出さないサービスはない。
うちらほどの地方でもそうなんで、よほどの地域だな。

807 :卵の名無しさん:2023/02/27(月) 17:18:57.62 ID:DcjjB4/6.net
>>802
わかる。明細書は「出すこと」が重要

808 :卵の名無しさん:2023/02/27(月) 18:01:25.94 ID:LxFqPJ8N.net
区分明細でもクレームは出ないけどな

809 :卵の名無しさん:2023/02/27(月) 18:18:30.41 ID:PZcWjUk+.net
確かに

810 :卵の名無しさん:2023/02/28(火) 07:52:10.01 ID:+t0LhikF.net
       ____
     /⌒  ⌒\
   /  癶   癶 \
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   あらあらうふふ
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /v

811 :卵の名無しさん:2023/02/28(火) 10:19:57.27 ID:KqKe/zEm.net
今日は、もか、キャンセルが多い、暇だ

812 :卵の名無しさん:2023/02/28(火) 10:30:35.54 ID:vlnHliuN.net
暇を楽しむんや

どのくらいまで減れば移転するか迷うけど、体も楽だし減ってもリニューアルくらいで済ますか

その方が安いし

813 :卵の名無しさん:2023/02/28(火) 11:07:07.51 ID:Y2t3srG5.net
俺んとこも医科で出すようなものではなく、ごく簡単なものだけど何にも言われた事ないな。

814 :卵の名無しさん:2023/02/28(火) 11:14:00.51 ID:TAlBOVsU.net
暇なら通販の壁紙買って張り替えたら?
今はシールみたいになってるから簡単
患者は壁紙だけでも雰囲気変わるから結構喜ぶよね

815 :卵の名無しさん:2023/02/28(火) 12:25:39.77 ID:PR/wrvYg.net
他スレよりコピペ

>虫歯が歯根や歯肉にまで及ぶと、虫歯菌が全身に回るんだよな
人工股関節入れるとき、虫歯が無いか聞かれたわ
>何でも人工股関節差込み部位に虫歯菌が取り付いて、術後暫く経ってから化膿炎症する事があると言われた

うちらはどういう認識でいるべきなのかね

816 :卵の名無しさん:2023/02/28(火) 12:41:38.48 ID:+t0LhikF.net
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \

817 :卵の名無しさん:2023/02/28(火) 14:19:28.31 ID:AKV2sUaY.net
>>815
それ周術期でわざわざ歯医者に行ってもらうのを
ごねる患者が多くて納得させるための
定型文だよ。

818 :卵の名無しさん:2023/02/28(火) 15:23:44.04 ID:Y2t3srG5.net
根管充填とメタルコアセットとやってることは同じだが、骨髄の生活断髄に異物差し込んでるからね感染したらえらいこになる。
俺の父親の画像です
抗生剤入りのセメントで差し込んでると聞きました。術後しばらくは感染しないように管理されていました。
https://i.imgur.com/4ouxh7X.jpg

819 :卵の名無しさん:2023/02/28(火) 15:33:46.58 ID:V9T+eenW.net
>>818
10年ちかくたったの?

820 :卵の名無しさん:2023/02/28(火) 17:00:46.96 ID:KSnfyArw.net
術中に細菌による暴露が無ければ
大丈夫なんだな、人工物を入れても。
創は完全閉鎖させるからだろう。

歯の場合は、根尖からの細菌侵入門戸があるからな。

821 :卵の名無しさん:2023/02/28(火) 18:25:03.26 ID:PR/wrvYg.net
コンプレッサーとバキュームモーターって一緒の場所に置いてる?
配置とか台数とかスペアの考え方を教えてほしいんだが

822 :卵の名無しさん:2023/02/28(火) 19:14:21.93 ID:+mIzMCz3.net
裏の機械室に一緒に設置してるよ
ってか分散させてるとこなんてあるの?
ユニット3台で1機、東京技研のバックアップ付きのやつ

823 :卵の名無しさん:2023/02/28(火) 19:36:31.10 ID:Y2t3srG5.net
>>819
また4年だわ

824 :卵の名無しさん:2023/02/28(火) 20:17:26.08 ID:V9T+eenW.net
そっか、サンクス、ステロイドでもつかっていたのかなあ

825 :卵の名無しさん:2023/02/28(火) 20:30:38.56 ID:3e5g/qRY.net
ステロイドなんか使わんよ。
普通は、1W抗菌剤の点滴静注、その後はP.O.でしばらく投与がデフォ。

創部は完全閉鎖させているから、感染はしづらいのだろう。

826 :卵の名無しさん:2023/02/28(火) 22:14:20.82 ID:V9T+eenW.net
香華のやつか
見当違いだよ
ひっこんんでな

827 :卵の名無しさん:2023/03/01(水) 06:55:13.27 ID:b/lqQjrc.net
      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ  えっ?
   .|^ )  (__人__)  |
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/
  {__/\        ヽ {
      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ  えっ?
   .|^ )  (__人__)  |
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/
  {__/\        ヽ {

828 :卵の名無しさん:2023/03/01(水) 08:17:32.55 ID:JtD4MfHK.net
>>822
うちは現状分離しておいてあるんですよ

1台って壊れた原因によってはバックアップの意味をなさない気もするけどどうなんです?

機械室で高さと幅はどれくらい使ってますか?
物置が2メートルの高さを提案されてるんです

829 :卵の名無しさん:2023/03/01(水) 08:53:50.05 ID:FEj/zEWN.net
倉庫は間口は1間だけど、幅と高さは2m以上あるな、奥行きはそれより浅いけど
10年以上経つけどコンプレッサもバキュームも壊れたことないからな
でも場所を分けると配管とかもあっちにこっちに引き回さないといけないからアレじゃない?

830 :卵の名無しさん:2023/03/01(水) 10:17:50.25 ID:7md5W+ar.net
よくよく考えて2億投資して開業してもらえるのは世界の十分の1なんてこんな芸当偏差値30以外やれんわな。

831 :卵の名無しさん:2023/03/01(水) 10:21:40.98 ID:7md5W+ar.net
さらに歯科医師会で生涯経費3000万追加。そして子どもに継承させるなら追加8000万で。リーマンに比べて年金退職金の不足分自分で補うため追加5000万で。

832 :卵の名無しさん:2023/03/01(水) 10:29:07.68 ID:/xatjNYN.net
歯医者なら余裕だろ

833 :卵の名無しさん:2023/03/01(水) 10:52:15.36 ID:6ARbOZrB.net
>>830
またおまえか
ボケ老人はデイサービスでも行ってろよ

834 :卵の名無しさん:2023/03/01(水) 11:15:21.50 ID:PgQYsNLq.net
偏差値30台が8校もある時点で
どんな状況に置かれている業界か
わかりそうなもんだけどな
普通のアタマがあれば

違うか?

835 :卵の名無しさん:2023/03/01(水) 11:16:56.47 ID:7md5W+ar.net
世界の十分の1の治療費でコストは数倍
それでも歯医者なら余裕??
あそうか偏差値30にはわからない算数だったか。

836 :卵の名無しさん:2023/03/01(水) 11:21:09.30 ID:rQdHsEii.net
法学部に偏差値付かない大学が山ほどあっても、誰も問題視しない。

837 :卵の名無しさん:2023/03/01(水) 11:25:05.70 ID:7md5W+ar.net
健康被害は出ないだろ。法学部なら。
偏差値30が漏洩などで歯医者になって身体を切り刻む犯罪や

838 :卵の名無しさん:2023/03/01(水) 11:39:42.72 ID:rQdHsEii.net
偏差値の付かない法学部を出ても司法試験に受からないように
偏差値の付かない学生は資格取得に至らない。

839 :卵の名無しさん:2023/03/01(水) 11:43:50.72 ID:7md5W+ar.net
そのデータはない。現実には今までたくさんのbfも資格を得ている。

840 :卵の名無しさん:2023/03/01(水) 11:45:30.69 ID:7md5W+ar.net
司法試験と歯科医師国試を比べるなよ恥ずかしい。
偏差値30の合格率見たら原付免許並のレベルよ。

841 :卵の名無しさん:2023/03/01(水) 11:48:20.57 ID:7md5W+ar.net
>>836
学費も桁違いに違うし歯学部なら卒後他の分野の就職も無理よ。潰しが一切きかない。嘘ばらまいてだまして入学者増やそうとして法外の学費をぼったくるな。
偏差値30層が合格しないなら廃校もしくは入学させるな。

842 :卵の名無しさん:2023/03/01(水) 11:54:55.23 ID:PgQYsNLq.net
進学校の連中は
誰一人、歯学部なんかに寄り付かんわ
うちの高校もそうだし

寂しい限りだ

843 :卵の名無しさん:2023/03/01(水) 12:07:38.12 ID:tQj5S9Jv.net
>>841
え!
お前、偏差値30なのに、2歳も投資しちゃったの!
バッカだなぁ。
で、結局何にもなれず、ここでグダグダ文句言ってるんだー
悲惨だねー

やっぱりバカって頭の構造が違うんだろうな。
俺には到底理解ができん。

844 :卵の名無しさん:2023/03/01(水) 12:08:33.43 ID:7md5W+ar.net
もう書いてる文自体がぱっと見偏差値30

845 :卵の名無しさん:2023/03/01(水) 12:20:25.96 ID:PgQYsNLq.net
すぐわかるな

846 :卵の名無しさん:2023/03/01(水) 12:24:15.14 ID:tQj5S9Jv.net
>>844
ぱっと見とか、そういう雰囲気でしか物事を判断して来なかったから国試も受からなかったんでしょー
よく問題文読まずに、「あーぱっと見、3番!」
ってやってたんだよね。
物事を理解の最初単位まで分解して処理した後、それを統合していくって能力に乏しいんだよ。

分かりやすくいうとね、物事をよく考えようとすると頭がぐちゃぐちゃーってなって、何を考えていたかが分からなくなっちゃうでしょー。

こんなとこ来る前に、今後本当に自分に合った道を探した方がいいよ。

分かる分かる。そういう子供たちの受験を何人も見たから。

847 :卵の名無しさん:2023/03/01(水) 12:39:43.25 ID:tQj5S9Jv.net
多分これからも
「俺にはすぐ分かる」とか
「ぱっと見でこうだ」とか
ずっと雰囲気で決めて行くんだろうなー
その結果、今の自分の状況になってるのに、それでも
「私立歯科大のせいで」とか
「親がこうだったから」とか
「政治家のせいで」とか
って言い続けるんだよ。
そういう奴が不遇な生活してるのってホント痛快。

これからも堂々と不幸な人生歩んで俺を楽しませてくれよ!

848 :卵の名無しさん:2023/03/01(水) 12:42:20.34 ID:PgQYsNLq.net
その前に、
偏差値30台が8校もある理由を
教えてくれ

849 :卵の名無しさん:2023/03/01(水) 12:59:36.72 ID:JtD4MfHK.net
>>829
十分な広さと高さがあるんですね

ですので、今後は場所を統一して管理するようにしていくつもりなんですが高さを抑えて横幅を広げる形の倉庫で対応できないかなと考えているんです(機械室を設けないということです)

その機械室から一番遠いユニットまでは何メートルくらいありますか?
ある程度離れると能力が十分出ない、となったら困るなと

850 :卵の名無しさん:2023/03/01(水) 13:37:45.35 ID:YqCKFdzh.net
>>842

しかしそのへんの東大卒が地域作りとかやっとるやん

あれこそ騙されてねぇ?

851 :卵の名無しさん:2023/03/01(水) 19:08:05.82 ID:c+uac0pJ.net
偏執的に頭の中がループしているみたいだけれども
自分が異常だという認識はあるのかな。

と思っている人はいるだろうね。

852 :卵の名無しさん:2023/03/01(水) 19:32:28.42 ID:e24FqC6o.net
2ちゃんはそんなやつばかり

853 :卵の名無しさん:2023/03/02(木) 06:45:11.20 ID:TciWfE9J.net
      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ  えっ?
   .|^ )  (__人__)  |
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/
  {__/\        ヽ {

854 :卵の名無しさん:2023/03/02(木) 11:28:55.13 ID:DK7CZrmi.net
レセプト、決算書、申告書
一通り出来上がったわ
週末、遊びに行くんで、今日は頑張った

855 :卵の名無しさん:2023/03/02(木) 15:26:20.30 ID:rcv4k0GL.net
一本だけ残った弱い前歯にクラスプかけずに請求したら
クラスプのないPDは認めないと返ってきた。

そりゃしらなんだ。

856 :卵の名無しさん:2023/03/02(木) 16:10:51.72 ID:DK7CZrmi.net
当たり前過ぎて
言葉が電話

857 :卵の名無しさん:2023/03/02(木) 17:37:11.78 ID:TciWfE9J.net
おうよ

            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \

858 :卵の名無しさん:2023/03/02(木) 17:46:45.65 ID:mgZv4w88.net
>>855
あ、俺も知らんかった。
いいこと聞いたわ。
ありがとねー

859 :卵の名無しさん:2023/03/02(木) 20:34:11.09 ID:atKFcFcw.net
>>855
俺過去にそれ請求したことあるけど、問題なく通ったよ。
7654┐┌4567ね。
でも6年くらい前に1回だけね。
今は知らん。
だが、マグネットが保険適用になったこのご時世
例えば3┓┏3マグネット根面板にして
76543┓┏34567のノンクラスプ残根上義歯はOKじゃね??

860 :卵の名無しさん:2023/03/02(木) 21:09:23.07 ID:YpZaz2lE.net
┌567クラスプ無しとおったが

861 :卵の名無しさん:2023/03/02(木) 22:33:31.70 ID:eCbY59kV.net
保険者は切りたくて仕方ないだろうし
これからそういうのは査定するんだろうな

862 :卵の名無しさん:2023/03/02(木) 23:36:32.59 ID:PcwwNIKU.net
ボウSNSでリンゼイさんの殺害犯人の素性がどうこう言われてる
松坂慶子のことも出てたな
この免許を再発行するときも「通名」という欄があって驚きとともに考えさせられた
日本人は真面目にまともに日本で生きる人間を出自門地等々で差別などしない
隠す時代などやめよ

863 :卵の名無しさん:2023/03/03(金) 08:30:21.38 ID:Rxo73sC9.net
歯医者あるある
高級ホテルのアメニティの歯ブラシが無名のメーカーで、さらに口に入れただけでダメブラシとわかる。かと思えば安いビジホでくわえたブラシ?と思って良くみたらサンスター。

864 :卵の名無しさん:2023/03/03(金) 13:10:21.66 ID:SuyRu474.net
仕方ない
即重で当たらないワイヤ付けて再提出する

865 :卵の名無しさん:2023/03/03(金) 23:58:46.51 ID:qDYv6ftg.net
オレ(医局時代分子生物学やってた)がコロナワクチン打ってないことを何でワクチン打たないのってすげーとやかく言ってくる患者がいたけど、その患者が通ってる眼科と整外の先生も打ってないって知って、私も4回目は打たなかったわって言ってきた、なんだかなぁ~って思った

866 :卵の名無しさん:2023/03/04(土) 00:23:36.11 ID:1CR/OtmP.net
>>865
なるほどー
だから粒なんだー

やっぱり理由があるんだね。

867 :卵の名無しさん:2023/03/04(土) 02:58:24.45 ID:CeRSDMF8.net
医科の請求がNHK並に不要物の押し売りになりつつあるな……

検診くらいで止めときゃいいのに、

コロナの押し売りとコロナ差別&病棟不正使用ラッシュが終わったら次はどうするのか、マジ恐ろしいわ

保険財源を湯水のように使い過ぎやでやつら……

868 :卵の名無しさん:2023/03/04(土) 08:28:13.55 ID:yAjGUeGR.net
悔しかったら
お前ら死科も頑張ってみればww

869 :卵の名無しさん:2023/03/04(土) 13:11:40.91 ID:FLyhxslF.net
平均点数より1割以上低く、外来環なし、診療時間に余裕があるのに保険の勉強をしない
これが一番ダメなつぶ(過去の俺)

平均点数近くのつぶを脱したくらいで歯科衛生士がバイトでもいないのがつぎにダメなやつ

外来環あっても医官をやらない
情況出さない、総意を取らないのがつぎにダメなやつ

訪問や介護保険がわからないままなんとなくさけて架橋心チャンス逃すのがつぎにだめなやつ

つぶを一人で楽しんでるならいいがスタッフは給料上がらなくて楽しくもなんともないぞ

870 :卵の名無しさん:2023/03/04(土) 13:16:17.41 ID:XgAczONo.net
糞みたいな歯科衛生士なら
いない方がましだよ

最近の歯科衛生士のレベル低下は
目に余る

871 :卵の名無しさん:2023/03/04(土) 13:17:54.63 ID:A3wA5P+x.net
NHK以上の無駄遣いほんま酷えよなコロナ医療……

872 :卵の名無しさん:2023/03/05(日) 08:01:30.53 ID:GsGnI8DF.net
>>760
何が安いのか詳しく教えて下さい
デミはたまにカタログ来るけど、コロ名前はCiより高価かったな
今は面倒で比較してない


態度が悪く技術も低い衛生士なら気の利く助手の方が精神的に健全
衛生士は欲しいが我儘すぎてなぁ

最近応募してきたのは週休3日で社保付けろって面接で言ってきた
うちはそんなに夜遅くまでやってないですけどって答えて終わり
不採用の通知送った
舐め過ぎじゃない!?って人が年齢問わず多い

873 :卵の名無しさん:2023/03/05(日) 08:23:29.07 ID:jAgsnUfz.net
開業当時からワンオペに振り切ってる4無院長やが、

思い通りにならん他人に縛られて生きるとか、開業のメリットを半減させてるやん

閉院するまでそれが続くんやで、金の問題ではないわ……

874 :卵の名無しさん:2023/03/05(日) 09:05:50.09 ID:+t3qj5E6.net
>>869
移管とか相違とか分からんから取ってないわ
少し勉強しようかな
しかしまだ半ワンオペ歯科なのでクソ忙しくて勉強する暇がない

ワンオペは忙し過ぎるから良くないと悟って脱ワンオペの最中
一人スタッフいたほうが売上も利益もかなり伸びたよ
スタッフ5人とかは多過ぎるけど
二人くらいが適切じゃないかな
一人休んでも何とかなるから

875 :卵の名無しさん:2023/03/05(日) 09:44:14.09 ID:YnPZEbO3.net
>>873
そんなに他人に縛られるのが嫌なら、働く事そのものをやめればいいのに。
患者さんは他人じゃないのかよ。

金の問題じゃないなら、働かないのが一番だろ。
偉そうに自慢してるが、中途半端なのは他と変わらないんだよ。

患者も無なら大したもんだけどな。

876 :卵の名無しさん:2023/03/05(日) 09:50:49.11 ID:jAgsnUfz.net
>>875

働かないと健康に悪いぞ

患者と医者は外来なら常に選び合えるから、負担金の多寡でフッと来なくなったり、また来たりするよ

877 :卵の名無しさん:2023/03/05(日) 10:50:52.33 ID:rkb2pGvJ.net
今日は休日診療所当番だよ、日曜やってるとこもあるのに、こんな民業圧迫やっとれんわ

878 :卵の名無しさん:2023/03/05(日) 10:51:41.26 ID:leoBRiYs.net
どっちも正解で不正解かもな

879 :卵の名無しさん:2023/03/05(日) 15:56:47.70 ID:Whn+0OnK.net
>>877
ここが俺が歯科医師会入らない理由と
歯科医師会がアホの集団だと思っている理由

いまいくらでもあんだろ歯科医院
当番とかアホじゃね?

880 :卵の名無しさん:2023/03/05(日) 16:22:55.62 ID:YnPZEbO3.net
>>876
>働かないと健康に悪い
自分の健康のために患者さんを診てるんだー

嫌な患者やスタッフの相手はしたくないとか、全部が自分中心。

自分さえ良ければ後はどうでもいいんだろうね。

で、沢山のスタッフを雇って、沢山の患者さんを診て、しっかり稼いで、多額の納税をしてる人たちに「俺の方が正解なんだぞー」
って威張ってるんだからなぁ。

こういうアホウを食わしていくのに多額の税金が使われていくのかと思うとホントバカらしくなるわ。

881 :卵の名無しさん:2023/03/05(日) 16:24:57.84 ID:2B4bzWRU.net
お前、税金払ってないだろ
払ってるのはお前の親だろ

消費税?

お前の金は親の年金だろw

882 :卵の名無しさん:2023/03/05(日) 16:56:05.60 ID:cvPdrFXf.net
>>880
このスレは万年国試浪人のおまえが来るところじゃない。
全く、こんな奴でも甘やかす奴がいるから
つけ上がる。

少しは恥を知りなさい。

883 :卵の名無しさん:2023/03/05(日) 17:01:29.30 ID:cvPdrFXf.net
>>877
もうすでに休日診療所の役割は終わってるよな。

俺も最近は当番で行っても
患者1人で終了なんて日が殆ど。

日曜診療やってる歯科なんかいくらでもあるんだから
形骸化したこの行政の委託事業
廃止にするべきだと思うよ。

884 :卵の名無しさん:2023/03/05(日) 17:07:54.40 ID:LoKwgrf+.net
行政も会もやってる感を出すだけな。

885 :卵の名無しさん:2023/03/05(日) 17:15:17.57 ID:BEeIYQQ2.net
俺氏、隔週で日曜診療してるが、そろそろ日曜やめたい
ただ、隔週日曜で治療受けにくる真面目な人もいるので日曜しか来院できない人はいるみたいだな。日曜に根治やメンテだけの患者が集まる週はやる気がなくなる

886 :卵の名無しさん:2023/03/05(日) 17:20:21.28 ID:YnPZEbO3.net
>>882
恥ずかしいのはお前だよ!
碌に税金払わず偉そうな事だけぬかして。

そんな事はしっかり稼いでから言え!
お荷物のくせに。

887 :卵の名無しさん:2023/03/05(日) 17:45:48.45 ID:cvPdrFXf.net
>>885
患者のために自分が我慢をすればいいと
自己犠牲のスタイルを続けていると
最後は自分の心が壊れるよ

ソースは俺

自分の心や身体の健康を犠牲にして
何十年、患者のために尽くしてきたか
そのありがたみを一番分かっていないのが患者

あなたのその努力は立派だし
過去の自分を見ている様だが

あなたが将来、心に深い傷を負うのが間違いないから
伝えておきます

自分がやりたいならやればいいが
患者のためと思ってやるなら
やらない方がいい

888 :卵の名無しさん:2023/03/05(日) 17:51:55.92 ID:cvPdrFXf.net
>>873

> 態度が悪く技術も低い衛生士なら気の利く助手の方が精神的に健全
> 衛生士は欲しいが我儘すぎてなぁ


これは本当にそうだね
保険点数や需要と供給のバランスが完全に崩壊して
酷いもんだね
悲惨だよ
そういう時代になってしまった

ドクターが気持ちよく診療するのを歯科衛生士が邪魔をする
そんな職場は本末転倒
気の利くアシスタントを探した方がトータルでみたら勝ち

今どきの歯科衛生士を雇う事自体
ハイリスクで
オススメしないねぇ

889 :卵の名無しさん:2023/03/05(日) 17:54:07.88 ID:J0l+Osuc.net
そうそう

自然体で続けられる形じゃ無いと老後を生きて行くことはできない

無理を回復できなくなって死ぬよ

890 :卵の名無しさん:2023/03/05(日) 17:54:56.35 ID:YnPZEbO3.net
>>888
と、万年粒歯科医院の甘えったれ院長のお言葉でしたー

891 :卵の名無しさん:2023/03/05(日) 17:59:13.67 ID:J0l+Osuc.net
余分に稼ぐ金より健康のほうが価値は高い

暇に楽に開院してても、開業医は開業医

892 :卵の名無しさん:2023/03/06(月) 21:27:35.20 ID:WoGixZgG.net
楽に稼げないから過度に働いたり、環境が悪くて不健康になるんだよ

893 :卵の名無しさん:2023/03/06(月) 21:54:47.69 ID:lle795hp.net
なんかメンテやホワイトニングの患者でアポいっぱい。マスク効果か?

894 :卵の名無しさん:2023/03/07(火) 07:34:17.00 ID:Q5m1PJCl.net
     __
   /  _, ,_ヽ  ┏┓
   / (●) ..(●  ┏┛
   |   ,-=‐ i.  ・
   >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \

     __
   /  _, ,_ヽ  ┏┓
   / (●) ..(●  ┏┛
   |   ,-=‐ i.  ・
   >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \


     __
   /  _, ,_ヽ  ┏┓
   / (●) ..(●  ┏┛
   |   ,-=‐ i.  ・
   >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \

895 :卵の名無しさん:2023/03/07(火) 08:08:09.73 ID:YgH4JnBk.net
>>883
廃止と言ったとたんに市議会の野党議連が
福祉の後退と言ってつるし上げるから辞めたくても辞められないところが多い。
だから会の方に「お宅から辞めると言ってくれないか?乳児健診の委託金を上げるから」
と内々に打診してきている。

896 :卵の名無しさん:2023/03/07(火) 08:37:47.54 ID:eYycjEWF.net
織田信長の最大の功績   宗教の武装解除
徳川綱吉の最大の功績   武士の殺人禁止

学校では教わらなかった
時代によって常識って180度変わるんだな

897 :卵の名無しさん:2023/03/07(火) 08:40:09.61 ID:P61HDXkQ.net
>>893
楽で利益率高くて良いな

898 :卵の名無しさん:2023/03/07(火) 12:13:10.58 ID:Zc/1pH+8.net
>>893
あーそれでやたら電話かかってくるのか

899 :卵の名無しさん:2023/03/07(火) 12:27:53.24 ID:KbUpqna+.net
ホワイトニングが利益率高いと感じるのはリピーターさんへホームの薬を売るときくらいだな

900 :卵の名無しさん:2023/03/07(火) 15:34:31.23 ID:0AH3Fu3A.net
衛生士に任せてるならオフィスもまあまぁ利益率高いよ
衛生士居なくてドクターがやるなら高くはない

一番利益率高いのはホームだけど、リピート率高いのはオフィス
その場で白くなるのは感動が大きい

901 :卵の名無しさん:2023/03/07(火) 15:54:26.09 ID:37op/+mu.net
>>900

ドクターが衛生士に払う気遣いはプライスレス

902 :卵の名無しさん:2023/03/07(火) 17:47:41.63 ID:Q5m1PJCl.net
     __
   /  _, ,_ヽ  ┏┓
   / (●) ..(●  ┏┛
   |   ,-=‐ i.  ・
   >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \

     __
   /  _, ,_ヽ  ┏┓
   / (●) ..(●  ┏┛
   |   ,-=‐ i.  ・
   >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \
     __
   /  _, ,_ヽ  ┏┓
   / (●) ..(●  ┏┛
   |   ,-=‐ i.  ・
   >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \

903 :卵の名無しさん:2023/03/07(火) 20:12:10.07 ID:yjDf6jRW.net
いまズームで歯医会の講習やってるんだけどさあ、マイクやカメラ切ってない先生方の声や映像が混じっててめちゃシュールww

904 :卵の名無しさん:2023/03/07(火) 23:04:01.75 ID:sEgf23Qv.net
zoomで講習会やり始めた直後くらいにはよくあったけど
最近は運営と講師以外の参加者がそもそも表示されなくなった

905 :卵の名無しさん:2023/03/08(水) 07:36:54.31 ID:rcUw46MO.net
Youtubeでいいんじゃね? メンバーシップ機能で。

906 :卵の名無しさん:2023/03/08(水) 07:37:38.96 ID:rcUw46MO.net
あぁ、だめか、あれはGoogleが金むしり取るんだった。

907 :卵の名無しさん:2023/03/08(水) 08:29:21.56 ID:9njo0ka5.net
税理士によく考えてものを買ってるね(昨年分)と先日言われたが壊れても諦めることしかしてないだけだった
数字以外の内情なんか興味ないわな

908 :卵の名無しさん:2023/03/08(水) 17:43:08.98 ID:84CpvzkS.net
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \        今月も暇たな
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /  

909 :卵の名無しさん:2023/03/08(水) 18:07:05.30 ID:UceHjZXV.net
>>907
「よく考えてものを買ってるね」ってw

910 :卵の名無しさん:2023/03/08(水) 19:54:13.40 ID:0LHLbfMr.net
鶴見に文春砲キター
https://bunshun.jp/articles/-/61196

911 :卵の名無しさん:2023/03/08(水) 20:20:11.56 ID:drTLcKB4.net
まるで、
小学生扱いだなw

912 :卵の名無しさん:2023/03/08(水) 20:34:06.32 ID:0LHLbfMr.net
鶴見がヤフートップニュースにキター
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6456340

913 :卵の名無しさん:2023/03/08(水) 20:39:21.16 ID:3jB5b+V9.net
しっかり暴いて欲しい。わしの大学も似たようなもんだった

914 :卵の名無しさん:2023/03/08(水) 20:49:57.56 ID:0LHLbfMr.net
分数が出来ない歯学部生
https://oned.jp/posts/2735

915 :卵の名無しさん:2023/03/08(水) 21:27:37.65 ID:szt6n7FQ.net
>>912
もう滅茶苦茶。歯医者はキチガイ

916 :卵の名無しさん:2023/03/08(水) 22:02:44.13 ID:rcUw46MO.net
>>914
読めない 概要を宜しく

917 :卵の名無しさん:2023/03/09(木) 07:33:14.17 ID:aYRcBc+e.net
         ____     ━┓
       / ―   \    ┏┛
     /ノ  ( ●)  \   ・
      | ( ●)   ⌒)   |
      |   (__ノ ̄   /
      |            /
     \_   ⊂ヽ∩\
       /´    (,_ \.\
         |  /     \_ノ

         ____     ━┓
       / ―   \    ┏┛
     /ノ  ( ●)  \   ・
      | ( ●)   ⌒)   |
      |   (__ノ ̄   /
      |            /
     \_   ⊂ヽ∩\
       /´    (,_ \.\
         |  /     \_ノ

918 :卵の名無しさん:2023/03/09(木) 10:12:14.59 ID:Ci21AtUt.net
暇ですな

919 :卵の名無しさん:2023/03/09(木) 11:00:52.69 ID:hI7yFqnR.net
偏差値30台なんて
もう、動物園状態らしいね

教育じゃなくて、調教なんだろうな

920 :卵の名無しさん:2023/03/09(木) 11:45:47.15 ID:u0fQo/vv.net
俺もバカ私立出身だが、ライターや教授の今でいうハラスメントは日常茶飯事。
歯型彫刻とか窓から投げられたり、ワックスアップをツブされたりいろいろあったなあ。
でも、それに耐えると、ある程度メンタル強くなるよね。
医局に残っても人間扱いされず、糞みたいな人間?多かったな。
開業するとヤバい奴もくるからある意味役立つんだけど。
今の若いもんには、無理なのかな〜〜

921 :卵の名無しさん:2023/03/09(木) 12:58:43.53 ID:0OaT8TDk.net
>>914
分数ができない歯学部生:大学関係者が語る、歯学部の「惨状」
ユースケ イシカワ 2020年07月05日

922 :卵の名無しさん:2023/03/09(木) 13:36:18.52 ID:4QUoWdli.net
いろいろとバカ私立の実態が明るみになってきたな。学生にも学校にも授業料にも問題があることを。文春が取り上げてくれたことに感謝。治療費がバカ安なのは絶対明らかにしないけどな。

923 :卵の名無しさん:2023/03/09(木) 13:59:05.88 ID:BUjgCfBL.net
大学というのは教授が神であって、逆らえば放校まで追い込まれても
文句は言えない。

歯科に限った話じゃない。

924 :卵の名無しさん:2023/03/09(木) 14:04:47.99 ID:aYRcBc+e.net
    / ̄ ̄ヽ
   / (●) ..(●
   |   'ー=‐' i
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \

925 :卵の名無しさん:2023/03/09(木) 14:56:26.16 ID:gAJrPWF/.net
>>922
歯科の保険制度の崩壊を文春に取り上げてもらえたら良いんだけどね

926 :卵の名無しさん:2023/03/09(木) 14:59:45.69 ID:CD7MQ13k.net
>>920

4000万も払ってそんなとこ行くとか先々儲かるとでも思ってないとやってられんやろな……

国立もおかしなライター居たけど

身内殺してた私立歯不合格くんは合格してたらライター殺してたかもな

927 :卵の名無しさん:2023/03/09(木) 15:25:14.40 ID:hI7yFqnR.net
>歯科の保険制度の崩壊を文春に取り上げてもらえたら良いんだけどね



昔は、作文請求が出来たからなんとかなっていたが
今は、それがやりづらくなったので、経営が厳しいですってか
歯科の点数は、何十年と殆ど変わりがないわけでね

928 :卵の名無しさん:2023/03/09(木) 16:27:15.62 ID:JX/dGMRa.net
歯科の点数が物価スライド的要素がほとんどないこと、改定が2年毎というのは問題
現状なら初診はともかく再診はプラス20点はあってもいい
ただし、新しい治療、施設基準を使い切れない医院の方にも問題はある

929 :卵の名無しさん:2023/03/09(木) 17:00:48.53 ID:cGzNmkua.net
>>926
今どき、4000万なんて歯学部無いだろ

930 :卵の名無しさん:2023/03/09(木) 17:08:25.68 ID:Hb9U7g+v.net
>>929
4000万どころか留年商法、再入学商法、寄付金、予備校入れたら軽く一億よ。

931 :卵の名無しさん:2023/03/09(木) 17:29:15.08 ID:aYRcBc+e.net
         ____     ━┓
       / ―   \    ┏┛
     /ノ  ( ●)  \   ・
      | ( ●)   ⌒)   |
      |   (__ノ ̄   /
      |            /
     \_   ⊂ヽ∩\
       /´    (,_ \.\
         |  /     \_ノ

         ____     ━┓
       / ―   \    ┏┛
     /ノ  ( ●)  \   ・
      | ( ●)   ⌒)   |
      |   (__ノ ̄   /
      |            /
     \_   ⊂ヽ∩\
       /´    (,_ \.\
         |  /     \_ノ

932 :卵の名無しさん:2023/03/09(木) 17:40:42.37 ID:Efaz54nc.net
予備校って、
まさか、歯科大に入るためのじゃないよな。

933 :卵の名無しさん:2023/03/09(木) 19:51:29.04 ID:CD7MQ13k.net
>>929

私立はストレート6年で卒業する方が難しいやろ

934 :卵の名無しさん:2023/03/09(木) 20:31:02.82 ID:akprWVe5.net
偏差値40以上あれば大丈夫だが、
実際は、30だからな。
確かに難しいかもしれんな。

935 :卵の名無しさん:2023/03/09(木) 20:58:51.57 ID:CD7MQ13k.net
偏差値以前にカモるビジネスモデルの臭いがする

936 :卵の名無しさん:2023/03/10(金) 00:19:17.18 ID:fFrxLFdt.net
そうだなじゃないとたかが歯学教育私立といえどこんなに総額が高い訳がない

937 :卵の名無しさん:2023/03/10(金) 03:14:21.28 ID:QWS/HE/1.net
加えて留年判定が怪しすぎる

938 :卵の名無しさん:2023/03/10(金) 07:40:48.58 ID:p073K0kY.net
特定の部活に入ってると優遇されるってのがあった。

939 :卵の名無しさん:2023/03/10(金) 07:55:58.86 ID:m8HFmXdm.net
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ よく考えたら俺いらないな
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /  

940 :卵の名無しさん:2023/03/10(金) 09:39:08.68 ID:FF8YwDN8.net
バカな業界だったな。

941 :卵の名無しさん:2023/03/10(金) 10:37:38.92 ID:Cm+UgyFj.net
>>925
歯科大学の崩壊は文春に取り上げられたぞ。良かったなw
https://news.yahoo.co.jp/articles/54238519ad904732629c486e2abd618d7d1aa5f1

942 :卵の名無しさん:2023/03/10(金) 10:54:33.17 ID:T7WuruiK.net
留年商法とか言っているけど
偏差値30台については触れていないな

943 :卵の名無しさん:2023/03/10(金) 11:54:17.99 ID:m+nznAI1.net
そのヤフーのコメント欄には大半が偏差値のこと触れたコメント。

944 :卵の名無しさん:2023/03/10(金) 13:38:14.11 ID:CTfR/opH.net
国家試験を通過できないポンコツを入学させても
害悪しかもたらさないという話。

945 :卵の名無しさん:2023/03/10(金) 14:00:19.50 ID:T7WuruiK.net
そういう
ポンコツでも入学させざるを得なくなった
今の歯科医療界の実情とは

というテーマで記事にして欲しいね

946 :卵の名無しさん:2023/03/10(金) 14:06:18.23 ID:Cm+UgyFj.net
ポンコツは歯科大学の養分にされて、歯に詳しいだけの素人として捨てられる。

947 :卵の名無しさん:2023/03/10(金) 14:42:18.20 ID:WJSkQHlA.net
そしてこのスレで歯科ディス繰り返して無益な生涯を終える

948 :卵の名無しさん:2023/03/10(金) 16:27:07.79 ID:3s3MdiKm.net
だな

949 :卵の名無しさん:2023/03/10(金) 17:19:30.54 ID:2YpiAGPd.net
その前に両親が死んで年金収入が止まって
親の遺してくれた金がなくなるまで荒らし
そして資産を食いつぶしたら生活保護・・・

死ぬまで荒らしか、日本の社会保障は手厚いね

950 :卵の名無しさん:2023/03/10(金) 17:22:44.56 ID:m8HFmXdm.net
      ____
     /  -- 丶、
    / ノ   ●) ヽ┏┓
   .|  (●, ,⊃ ノ ┏┛
   .ゝ、  `´  .へ ・

951 :卵の名無しさん:2023/03/10(金) 17:36:03.64 ID:WJSkQHlA.net
>>949

それでもアキバで刃物振り回すよりはマシやからな……

952 :卵の名無しさん:2023/03/10(金) 17:53:52.07 ID:1tEZiC+8.net
うちの子の学校から理Ⅲやっとでたわ

953 :卵の名無しさん:2023/03/10(金) 18:26:36.89 ID:2pfzGqwd.net
うちの高校は、例年、1~2名だわ。

954 :卵の名無しさん:2023/03/10(金) 19:59:48.39 ID:3VngQTaW.net
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishiwatarireiji/20230310-00340609
留年商法どんどんネット記事のネタになってるなw

955 :卵の名無しさん:2023/03/10(金) 21:26:24.72 ID:WJSkQHlA.net
>>954

ほんまひでぇな……

1、国家試験合格率は対入学者数割合で表示させる
2、留年させた時の学費は通常の半額以下とする

↑これらは今すぐにでも実施すべきだな

現状のまんまじゃ私立医歯薬大学はまともに入試を行わない詐欺大学ってことだよ……

956 :卵の名無しさん:2023/03/10(金) 21:47:48.01 ID:TUBl35BC.net
こーのげんと氏に
4つ目の最難関国家資格である
「歯科医師国家試験」取ってもらって

どうにかせい

957 :卵の名無しさん:2023/03/10(金) 21:59:07.19 ID:2SUf83U6.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed6453e9c3274c2ee1c73c327db2b1042e12705e

958 :卵の名無しさん:2023/03/10(金) 21:59:14.01 ID:2SUf83U6.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed6453e9c3274c2ee1c73c327db2b1042e12705e

959 :卵の名無しさん:2023/03/11(土) 07:52:32.99 ID:MBDoMcki.net
      ____
     /  -- 丶、
    / ノ   ●) ヽ┏┓
   .|  (●, ,⊃ ノ ┏┛
   .ゝ、  `´  .へ ・

960 :卵の名無しさん:2023/03/11(土) 10:56:11.74 ID:3KcBgqSZ.net
>>920
実習でワックスアップで嫌がされの如くダメ出し食らって、キャストした部分床義歯のメタルフレーム、キャスト後、提出期限までの時間がないからといってライターが割り出し、ライターが余剰スプルーなどを切断する時に、リンガルバーを切断しちゃってまいった。慌てて、ライターがワックスアップしたけど、、まあ、その作品たるものや学生が見てもダメ出しできるレベルで笑った

961 :卵の名無しさん:2023/03/11(土) 11:33:03.52 ID:FgAGkNR6.net
>>960

大して学生と変わらんからなアイツラ

962 :卵の名無しさん:2023/03/11(土) 12:41:20.53 ID:MBDoMcki.net
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \    よく考えたら歯科大いらないな
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /  

963 :卵の名無しさん:2023/03/13(月) 16:22:46.98 ID:Z9z3L7bM.net
>>960
態度だけは俺様〜〜
実際は中身全くないポンコツ〜〜

964 :卵の名無しさん:2023/03/13(月) 16:26:50.85 ID:Z9z3L7bM.net
思いだしたんだが
その昔国家試験発表は5月だったんだよ。
でも、入局するやつらは4月から医局に入ってたんだよ。
そして、1か月ちょい学生に偉そうにしてたポンコツが
5月ちょいからいなくなってたことあったな
お察し〜〜

965 :卵の名無しさん:2023/03/13(月) 20:07:54.02 ID:7MnMYDNe.net
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |

966 :卵の名無しさん:2023/03/13(月) 22:26:17.83 ID:Nnh7bOEJ.net
フツー臨床前実習の時になんやこのチマチマ歯土方工作業は。と思って辞めるよな。
そこで踏ん切りがつかなくなって今の金以外どうでもいい何も期待しないこの偏差値30業界で我慢してる
だが我慢は人生によくないからまとまった金が貯まればさっさとfireするわ。バイバイ歯土方。

967 :卵の名無しさん:2023/03/13(月) 22:48:33.74 ID:WlMsL4XE.net
fireじゃなくてfiredだろw

どこも雇ってくれなくてニート

968 :卵の名無しさん:2023/03/14(火) 07:01:21.98 ID:Z65hY2M+.net
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |

969 :卵の名無しさん:2023/03/14(火) 08:45:20.08 ID:Dm25g6BB.net
火事になるのかw

970 :卵の名無しさん:2023/03/14(火) 12:17:39.71 ID:k3PtMdEA.net
セレブになるつもりで何千万使って歯学部入学して土方やらされたら結構萎えるやついそうだなw
そもそもドカタ試験うからないんだけどな

971 :卵の名無しさん:2023/03/14(火) 12:27:00.25 ID:Z65hY2M+.net
         ,, -──- 、._
      .-"´         \.
     :/    _ノ    ヽ、_ ヽ.:
     :/    o゚((●)) ((●))゚oヽ:
    :|       (__人__)    |:
    :l        )  (      l:
    :` 、       `ー'     /:
     :, -‐ (_).        /
     :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
        :ヽ   :i |:
           :/  :⊂ノ|:

972 :卵の名無しさん:2023/03/14(火) 12:32:39.68 ID:d7QQQqbl.net
受かっても地獄
受からなくても地獄なんだけどな

973 :卵の名無しさん:2023/03/14(火) 12:41:25.04 ID:lWfdTXlQ.net
いやーらくちんやで

974 :卵の名無しさん:2023/03/14(火) 13:10:59.45 ID:d7QQQqbl.net
バカはキラクで
ある意味、羨ましいわ

975 :卵の名無しさん:2023/03/14(火) 13:17:38.32 ID:FgSUUCsl.net
土方が嫌だと常の医学部に行きたくなる気持ちを殺してタービン握る
寿司職人と変わらない3K労働でワロタw

976 :卵の名無しさん:2023/03/14(火) 13:18:42.59 ID:lWfdTXlQ.net
賢いが気楽やで

小難しいバカが居るみたいやがw

977 :卵の名無しさん:2023/03/14(火) 13:19:45.63 ID:lWfdTXlQ.net
>>975
>>974

職人仕事を小馬鹿にしてまわるとか、ニートかな?

978 :卵の名無しさん:2023/03/14(火) 13:42:32.13 ID:d7QQQqbl.net
30分かかるコンチが50点
方や
1分で終わるお薬外来500点

979 :卵の名無しさん:2023/03/14(火) 14:12:34.67 ID:vWcmB65W.net
>>978
やめたれwwwwwwwwww
キャビとんとって戻して50点ならまあ許す

980 :卵の名無しさん:2023/03/14(火) 14:13:53.60 ID:vWcmB65W.net
イカ見てると毎日バカらしく思ってる
根治なんてラバーダムでやらん限り予後不良だしCRなんてどうせ虹カリになるんだから意味ねーよ
適当にやって稼げるだけ稼いでfireするわ

981 :卵の名無しさん:2023/03/14(火) 14:25:40.34 ID:d7QQQqbl.net
医学部関連病院にいた時
向かいの内科外来の前は、患者が鈴生りなのに
12時になると、殆ど患者がいなくなる

涼しい顔して、医局でお茶してるわけ

診療業績はというと、医師一人当たり、平均1億

こっちは、13時になっても患者が捌けなくて
昼飯抜きで、オペ室直行もしょっちゅう

診療業績はというと、一人当たり3500万がいいとこ
週2で、全麻オペやってもその程度

982 :卵の名無しさん:2023/03/14(火) 14:27:44.10 ID:vWcmB65W.net
ましてysワイは勤務医やからな
マジで世界一激安の殿堂歯土方なんてどーでもええw

983 :卵の名無しさん:2023/03/14(火) 14:53:10.51 ID:6zgrl8+f.net
>>978

国立歯学部受かるのに国立薬行っちゃった奴は底抜けのバカやといつも思う

984 :卵の名無しさん:2023/03/14(火) 14:54:28.23 ID:6zgrl8+f.net
>>981

医者はどうでもいい事に高点数が付いてる

コロナ医療見てればよくわかる

985 :卵の名無しさん:2023/03/14(火) 15:00:04.47 ID:vWcmB65W.net
悔しくて吐きそうw

986 :卵の名無しさん:2023/03/14(火) 15:24:31.62 ID:6zgrl8+f.net
歯医者楽しいわ

987 :卵の名無しさん:2023/03/14(火) 15:54:56.18 ID:d7QQQqbl.net
だから
有名進学校からは、完全に見放されているからな
うちの高校も、ここ10年間、一人もいないわ

進学実績も、東京一工、その他国公立、早慶上理、医薬獣、その他
の5カテゴリに分類だしな
歯は無いわ

988 :卵の名無しさん:2023/03/14(火) 16:25:45.66 ID:6zgrl8+f.net
>>987

国立歯学部受かるのに国立薬行っちゃった奴は底抜けのバカやといつも思う

進学校は世間的評判のトレンドを追ってるだけやね

989 :卵の名無しさん:2023/03/14(火) 16:38:43.10 ID:mmM+iKg3.net
国立歯だってリスクでかいだろう。世界の10分の1の治療費開業で一億以上投資。そしてなんの保証もない福利厚生。

990 :卵の名無しさん:2023/03/14(火) 16:40:49.26 ID:d7QQQqbl.net
有名進学校に通わせている歯医者である親でさえも
歯医者にはさせないからな
みんな医学部一択

991 :卵の名無しさん:2023/03/14(火) 16:47:06.82 ID:mmM+iKg3.net
つーか製薬会社の平均年収知らん馬鹿かな。

992 :卵の名無しさん:2023/03/14(火) 17:03:13.46 ID:mqsx7UW5.net
エンドの治療する時って

仮封剤とる時、ついでにスケーリングするだろ(SC片顎)
で「てめえ、ちゃんと歯磨けよ」て患者を叱る(P指導)

で、根管治療

最後にセフレの衛生士がオッパイこすりつけながら
ハンドピースで歯面清掃「次回はちゃんと磨いてきてね」(衛生実地)

ついでに「マウスピース持ってきたか?見せろ」
ナイトガードを軽く磨いて超音波で洗浄(副子調整)

これで30分で700点くらいにならないか?

993 :卵の名無しさん:2023/03/14(火) 17:38:04.51 ID:6zgrl8+f.net
>>989

リスク?

貧乏だったんで国立で学費免除、給付型奨学金、6年でストレート合格

勤務医2年目には歩合で月100万突破

開業後は1~2年に1箇所ずつ賃貸不動産買い増していって、現在激暇楽ちん4無院長……

こんなことできる仕事他にあるの?

まぁ医者か獣医ならありうるかも知れんけど

>>990

医学部簡単になったからな、昔ならセンター83%で入れる所とか1箇所も無かったで

>>991

2年目で月収100いくの?

994 :卵の名無しさん:2023/03/15(水) 06:59:49.25 ID:O52DGwF7.net
      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ  えっ?
   .|^ )  (__人__)  |
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/
  {__/\        ヽ {

995 :卵の名無しさん:2023/03/15(水) 07:16:51.34 ID:y5RTHgKC.net
手取りにすれば大したことないよ

996 :卵の名無しさん:2023/03/15(水) 12:13:05.61 ID:UwlNiZEh.net
その分
老後は安泰な
厚生年金に退職金、さらに財形貯蓄

患者みてても、大手企業のOBは余裕を感じるもんな

997 :卵の名無しさん:2023/03/15(水) 17:24:34.32 ID:RVRje8Em.net
だけど社畜上りは保険治療希望が多いから 推して知るべしだよ

998 :卵の名無しさん:2023/03/16(木) 14:54:02.64 ID:l2zDCouH.net
それは
歯科医療に対する価値観の違いだな
都心のビルオーナーでも、保険でいいって言うのもいるし
生活保護の家のような平屋住まいの後期高齢1割でも
なんとかお金を工面して自費でやるのもいるしな

999 :卵の名無しさん:2023/03/16(木) 19:20:08.41 ID:bq+PptiA.net
資産家はケチ
成金とボンビーは金遣いが荒い

1000 :卵の名無しさん:2023/03/17(金) 08:29:10.71 ID:ftx4imhJ.net
税金の支払い額がすごいから、保険内で治療してくれっていう人ならいたな、税金の支払額の話は全くいらないと思うが、話したいのかね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200