2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

○〜不妊治療専門クリニック〜○14

1 :卵の名無しさん :2021/10/13(水) 19:38:32.84 ID:9B1xXcSkd.net
ありそうでなかった不妊専門クリニックスレ。
敷居が高いと感じるが、いざ行ってみればこんなにも沢山の
不妊で悩んでいる患者がいるのかと皆さん驚いたと思います。
人にもなかなか言えないし、情報交換もなかなかできないのも悩みの一つ。
そして治療も高額です。本当にそれに見合った治療なのか不安な方な為にも
情報交換しませんか?

>>980を取った人は次スレを立ててください
ワッチョイ有りなのでスレ立ての際は
一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をいれて立てて下さい。

※前スレ
○〜不妊治療専門クリニック〜○12 [無断転載禁止]@5ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1554686238/
○〜不妊治療専門クリニック〜○13 [無断転載禁止]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1576069625/


※不妊治療そのものについてはこちらへ
不妊治療初心者スレ
【治療中】不妊治療を語ろう64【卒業生】
*上2スレに関し現行スレが見つかりませんでした

【一人目限定】不妊でお悩みの方の愚痴スレ32言目 [無断転載禁止]
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1571467921/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

665 :卵の名無しさん :2022/08/05(金) 16:47:27.02 ID:B5L218Uf0.net
>>664
新任来たと思ったらそういうことか
自分は院長も好きだしおすすめではある

666 :卵の名無しさん :2022/08/05(金) 17:00:39.14 ID:LUDYYiu50.net
>>658
着前するために必要な遺伝子カウンセリングは数ヵ月待ちだけどその間に普通の移植はできる
着前すると自費になるから保険の回数使い切ってないなら保険で治療しながら待つとか

667 :sage (ワッチョイ 01b1-s6Hz):2022/08/08(月) 01:44:00 ID:Y8yUH4N70.net
>>5
ホットヨガもだめなのかな?

668 :卵の名無しさん (ワッチョイ a158-6c29):2022/08/08(月) 01:46:35 ID:5DZG83PV0.net
>>667
激しい運動に分類されるからダメですよ

669 :卵の名無しさん (ワッチョイ 01b1-s6Hz):2022/08/08(月) 07:53:07 ID:Y8yUH4N70.net
>>668
ありがとう。
そうなんですか?ストレッチだしいいのかと。
常温ヨガならいいのでしょうか?

670 :sage (ワッチョイ 01b1-s6Hz):2022/08/08(月) 08:25:42 ID:Y8yUH4N70.net
フェマーラ飲んだちゃんと排卵して基礎体温も二層になったんだけど、フェマーラ飲んで採卵周期に入っても成績に問題ないのかなぁ。松○先生のブログあさっても見つからず。ピル飲んで採卵は卵巣休ませるから良くないって見つけたんだけど。
どなたかご存知の方いらっしゃいますか??

671 :sage (ワッチョイ 01b1-s6Hz):2022/08/08(月) 08:55:20 ID:Y8yUH4N70.net
>>668
ホットヨガ、大手クリニックに通ってるけど、先生に何もしないより気晴らしになるなら行ってもいいっていわれたよー

672 :sage (ワッチョイ 01b1-s6Hz):2022/08/08(月) 08:56:13 ID:Y8yUH4N70.net
>>671
ってのを思い出した。なので通うわ

673 :卵の名無しさん (ワッチョイ a158-Y2hf):2022/08/08(月) 09:49:17 ID:3tbyLe0W0.net
雑w

674 :卵の名無しさん (ワッチョイ a158-6c29):2022/08/08(月) 23:24:46 ID:5DZG83PV0.net
>>671
ソース探し出せなかったけど、大手のクリニックの先生のブログでは、
ホットヨガはアウトでヨガはセーフとかだった気がする
ハードな運動の認識が先生によって違うんだろうかね

675 :卵の名無しさん (スッップ Sd33-i/pP):2022/08/09(火) 01:30:54 ID:SYVdkArfd.net
あっためるのよくないしね

676 :卵の名無しさん (ワッチョイ a158-6c29):2022/08/09(火) 02:10:37 ID:Gv1PBa8v0.net
外から温めるの良くないけど、
運動して温かくなるのは血流が良くなるってことだし、良いのかと思ったわ
適度な運動は大事みたいだしね
基準がよくわからん

677 :卵の名無しさん (スッップ Sd33-i/pP):2022/08/09(火) 02:38:54 ID:jM1tJIyJd.net
卵にとっては外からだろうが中からだろうが関係なくない?
37度で培養してるんだから37度以上にならない方がいいのでは

678 :卵の名無しさん (ワッチョイ a158-6c29):2022/08/09(火) 03:53:54 ID:Gv1PBa8v0.net
>>677
そうなのよ
運動してもまあまあ熱くなるけど、問題ないのは
運動しても体温以上にはならないからか
激しい運動がダメなのは筋肉痛になったり体にダメージ行くからか
ホットヨガがダメなのは暖かくなるからと言うよりは筋肉痛になるとかかね

679 :卵の名無しさん (ワッチョイ 61bc-s6Hz):[ここ壊れてます] .net
移植後、クーラーで体冷やすのも良くなさそうだねぇ。
腹巻き付きシルクのスパッツみたいなやつとか買った方がいいんかねー

680 :卵の名無しさん (ワッチョイ aec0-jfrC):[ここ壊れてます] .net
神奈川在住36歳。AMH1.55(2020年検査時点)
もともと子宮内膜症で通っていた都内の病院でそのまま不妊治療に移行しましたが、なかなか成果に結びつかず、転院を考えています。
自宅から通いやすい田園都市レディースクリニックで検討しているのですが、やめといたほうが良い、おすすめ、などご意見伺いたいです。
保険適用内で妊娠するのは諦めてるので、自費かどうかはあまり気にしてません。

【採卵】
1回目:
低刺激法で5個採卵し、そのうち2個胚盤胞で凍結
グレードは3BCと4BC

2回目:
高刺激法で4個採卵し、そのうち1個胚盤胞で凍結
グレードは4BC

3回目:
中刺激法で5個採卵し、そのうち2個胚盤胞で凍結、1個がM1で胚盤胞まで育ち凍結(合計3個)
グレードは3つとも4BC

4回目:
中刺激法で3個採卵し、そのうち1個胚盤胞で凍結
グレードは3BC

【胚移植】
合計7回移植したが、1度も着床なし
シート法1回、PRP(正式にはPFC-FD)療法1回実施したが、どちらも効果なし

【そのほか】
3回移植しても着床しなかったため、トリオ検査を実施
着床の窓のズレと子宮内膜の乳酸菌の割合が低いことが判明
今もラクトフェリンサプリを服用中

681 :卵の名無しさん (ワッチョイ 81b1-SOMV):[ここ壊れてます] .net
ちょっとスレチかもだけど

最近シミが濃くなってきたのが気になって、美容皮膚科へカウンセリング行って来たら不妊治療で飲んでるホルモン剤の影響が大きいと言われた
ホルモン剤飲み続ける限りはシミ取っても出てくるし妊娠出産でも肝斑出やすいから、出産終わってから施術した方が良いと言われた

いつ妊娠できるかも分からんし先が長いなぁ
治療も美容もうまくいかなくて毎日落ち込む

682 :卵の名無しさん (ワイーワ2 FF8a-HVCu):[ここ壊れてます] .net
両角クリニックのプログ読者だから伺いたいけど、クチコミの評価低いな。
東京の情報提供みても空白だし。
成績悪くてもちゃんと情報公開してる病院やクリニックは好意もてる。

683 :卵の名無しさん (ワッチョイ 8252-oUG4):[ここ壊れてます] .net
>>680
自分も神奈川で30代後半にそこそこ有名なとこ行ったけど結局KLC行った
通うのは大変になるけど神奈川在住なら東京の有名どころいったほうがいいよ
長い目でみたら時間もお金も短縮できる

684 :卵の名無しさん :2022/08/18(木) 22:26:28.95 ID:zzbm8Q/rd.net
>>680
私も>>683さんに同意です
年齢とAMHと過去の治療歴を考えるとリプロなどで高刺激を試してみても良いかもと思いました

685 :卵の名無しさん :2022/08/19(金) 01:04:17.99 ID:RcaEqyVb0.net
>>683
>>684

アドバイスありがとうございます
都内の有名クリニックに行くべきか悩んでいたので、お二人の意見を伺って決心がつきました
頑張って初診予約取ります

686 :卵の名無しさん (スッップ Sd9f-TJ8D):[ここ壊れてます] .net
42歳、男性不妊、AMH0.4
5年治療 有名どころではKLC、NAC、リプロ、浅田で合わせて20回以上採卵、15回以上移植→リプロで3回妊娠、すべて稽留流産。→杉ウィメンズで一部引っかかりバイアスピリンを移植時に飲むよう指示される。

今KLCに出戻りしてますが、なかなか移植に進めず、もう少し中〜高刺激のクリニックを探してます。

PGTAもやりたいのですが、なかなか胚盤胞になりません。最後の方はリプロでは初期胚移植もしましたが、結局妊娠できたのは胚盤胞のみでした。

転院先を杉山産婦人科、はらメディカルを候補にしています。

杉山産婦人科って丸の内も新宿も同じですか??40代の人通ってますか?

リプロはオプションがどんどんプラスされて高額なのと、採卵しても凍結できずが続いたこと、最終的に効くかわからないけど免疫グロブリンを試してもいいかもと提案されてやめました。

687 :卵の名無しさん (ワッチョイ ff03-QeQt):[ここ壊れてます] .net
転院繰り返してまだ治療続けるつもりなんだ、ドン引き
いいかげんやめ時も考えなきゃいけないレベルなのに、みんなこんな感じなの?

688 :卵の名無しさん (スッップ Sd9f-TJ8D):[ここ壊れてます] .net
やめ時はそれぞれ考えることなのでは?

689 :卵の名無しさん (ワッチョイ ff03-QeQt):[ここ壊れてます] .net
やめ時を自分で決めるのは勝手だけど、無駄金だから自費でやってね

690 :卵の名無しさん :2022/08/21(日) 14:54:10.23 ID:/k9welti0.net
自費でやるかどうかは年齢しだい
保険は国が許してるんだから好きにしたらいいさ
こんなとこでひどいこと言われて止めるような精神力だったら
続けられないくらいきついのが不妊治療だから
言っても無駄だよ
ストレス発散したいんだろうけどさ

691 :卵の名無しさん :2022/08/21(日) 15:22:49.39 ID:766Jw18R0.net
まあ43歳まで保健を認めた国が悪いよね
それだけの治療して結果出ないんだから、ありもしない可能性にすがってこれからも時間もお金も浪費することに意味はあるの?
治療のやめ時を見失ってるだけと思うけど

692 :卵の名無しさん :2022/08/21(日) 15:46:01.49 ID:6REPdA0P0.net
いい加減スレチなのでスルー検定な

693 :卵の名無しさん :2022/08/21(日) 17:35:03.33 ID:TYA97qLy0.net
>>692
不妊スレ片っ端から荒らしてるから反応ある限り続けると思うよ
相手する人が多いから1番構われやすいって覚えたんでしょ

694 :卵の名無しさん (ワッチョイ 9f58-q8c3):[ここ壊れてます] .net
>>686
状況が分からないけど、そのAMHなら高刺激でなくて良いのでは
そうすると低刺激系に強いところで良いし、選択肢が変わってくる

で、胚盤胞まで育つならPGT-Aやればと思う
育たないなら数貯めて初期胚移植

グロブリンも提案されたなら試してみても良いのではと思った、けどあそこ実験台にするだけして安くなったりしないよね
力入れてみてくれるんだろうけど

695 :卵の名無しさん (ワッチョイ 9f58-q8c3):[ここ壊れてます] .net
あと着床不全の検査と対策

696 :卵の名無しさん (ワッチョイ ff6e-TJ8D):[ここ壊れてます] .net
>>694
リプロでは高刺激ガンガンだったのですが、次のところでは中刺激くらいでした。結果はあまり変わらなかったですね。

KLCでも低刺激でやってくれてるのですが、やはり胚盤胞になる率が低いです。

年齢的に難しいことも十分承知していますが、あと1年と決めてます。最後に悔いのないようにと思っています。

着床不全は杉さんとリプロでやりました。結果どちらも正常ギリギリでした。リプロでは流産したのは卵が原因と言われてます。

杉山は低刺激〜中刺激ときいてるので、ラボを変える意味で変えてみてもいいのかなと思ってます。

そうなんです、リプロはオプションどんどんつけられるんですが、効果はやってみないとわからないという感じで高額でした。

697 :卵の名無しさん (ワッチョイ 9fb1-oRvC):[ここ壊れてます] .net
AMH0.4なら低刺激のほうがいい気がするけど

698 :卵の名無しさん (ワッチョイ ff6e-iePl):[ここ壊れてます] .net
でも低刺激系のクリニックは制覇してるしね。
サプリ飲んで体を変えていくしかないような。

699 :卵の名無しさん (ワッチョイ 9f58-q8c3):[ここ壊れてます] .net
培養うまいと言われてるとこも行ってるしねー、うーん

PRP療法やってみるとかかな

年で区切らなくても自分で納得したとこで区切れば良いと思うよ
ダラダラ行くのは良くないけど
プレッシャーになるのや、納得できないままってのは良くないからね

700 :卵の名無しさん (ワッチョイ 9f58-q8c3):[ここ壊れてます] .net
リプロ、そのAMHと年齢で(失礼)、高刺激ガンガンやるのか、一貫してるな

701 :卵の名無しさん (ワッチョイ ff6e-iePl):[ここ壊れてます] .net
リプロのamebaブログでは複数の刺激法を紹介してるけど、40代AMH1以下でも高刺激するのって思ったよね。
もっとカスタマイズ出来ないのか。

いっそ北海道の先生にオンライン処方してもらうとか。

702 :卵の名無しさん :2022/08/22(月) 00:21:22.46 ID:C1B7L44Bd.net
プロの不妊って感じする

703 :卵の名無しさん :2022/08/22(月) 01:07:41.29 ID:SR9KK5Kn0.net
プロといっても不妊で食っていくのではなく不妊で金を食い尽くす方だわ…我ながら虚しい人生だよ

704 :卵の名無しさん :2022/08/22(月) 13:03:22.62 ID:kWr4Zxyn0.net
アドバイスありがとうございます。
リプロ通い始めはAMH0.7くらいで多いと11個くらい取れていたんですが、、最後の方は4個くらいでしたね。

リプロ、色々意見も聞いてくれるし、先生方も一貫していて高度な治療を受けられると思いますが、ほかのクリニックよりは1〜2割高いイメージです。不育も念の為ヘパリンとバイアスピリン併用という感じでした。ヘパリンは痒くて皮膚炎起こして地味に辛かったです。。

サプリはリプロのを継続してネットで買ってます。

はらメディカルの培養室とかも評判いいのでしょうか?

705 :卵の名無しさん (オッペケ Sr73-oRvC):[ここ壊れてます] .net
AMH0.4でそんなにとれるんだいいな
自分はAMH1.0だけどfshが高くて3個採卵1個凍結だった

706 :卵の名無しさん (ワッチョイ 1f6e-oOo3):[ここ壊れてます] .net
転院候補に浅田を考えていたのですが、浅田の移植はホルモン補充周期のみというのは本当でしょうか??
自分は自然周期でしか着床した事がないので、、

707 :卵の名無しさん (アウアウウー Sa8b-dvOu):[ここ壊れてます] .net
>>706
浅田はホルモン補充のみです。私は一度も着床しなかったので浅田から転院しました。

708 :卵の名無しさん (ワッチョイ 67e5-DUFL):[ここ壊れてます] .net
リプロ東京って混んでますか?
保険回数使い切ったらリプロに行こうかと思ってます

709 :卵の名無しさん (ワッチョイ ea11-/5o7):[ここ壊れてます] .net
東京ハートって今も採卵前採血なし?

710 :卵の名無しさん :2022/09/14(水) 09:42:58.72 ID:7UmIReq70.net
30歳 神奈川在住 PCOS
精液検査問題無し
フェマータの反応次第で体外受精に進む予定

今の病院の実績が他院と比べてどうなのか、特にPCOSが得意かどうかよく分からず、ステップアップ後も通い続けるか迷っています(保険適用院ではある)

ちなみに今通っている病院の実績は、融解胚移植の回数は浅田の50分の1くらいですが臨床妊娠成績は6割と浅田より良さそうでした

711 :卵の名無しさん :2022/09/14(水) 10:01:32.03 ID:FVL0kGnU0.net
KLCで移植1回目が化学流産だったので、次の移植前に子宮鏡検査でもしようかなと思いましたが、保険診療だとできない、まだ何かを疑う段階ではないから、何にも考えずに次の移植をやればいいと言われました。

とはいえ、39だしな、ということで、検査だけ他に行ってもいいのかと思い、クリニックを探しています。杉山がいいかなと思っていたのですが、リプロの方がお勧めですかね?

712 :卵の名無しさん (JP 0Hb5-/v0B):[ここ壊れてます] .net
>>710
そりゃ浅田の方が難しい患者が集まるからでしょ
今のところでうまく行けば良いね

713 :卵の名無しさん (スフッ Sdbf-enHi):[ここ壊れてます] .net
胚移植後の生活で、皆さんはコーヒー飲むの止めてますか?
できればカフェインとらない方が良いとは解ってるけど、
うちのクリニックからは飲んでもいいよと言われたし、調べても意見色々だし、仕事ある日に一杯だけ飲みたいし…

714 :卵の名無しさん (ワッチョイ d758-wbEK):[ここ壊れてます] .net
元々ハードには飲んではないけど、いつも通りたまにラテ飲んでる
1日コーヒー3杯程度問題無いっていうのがどこでも定説みたいだし気にしないでいいと思うよ

カフェインに限らずだけど、あの時コーヒー飲んでたから…あの時重いもの持っちゃったから…と自分で自分を責める質の人は控えれば良い程度のものだと思ってる

715 :卵の名無しさん :2022/09/21(水) 18:35:33.31 ID:rm1BbmWJd.net
>>713
なんかあったときに自分が気にしないなら何しても大丈夫だよ

716 :卵の名無しさん (オイコラミネオ MMab-Cm2R):[ここ壊れてます] .net
胎盤が出来てないうちは胎児に栄養行くことないから問題ない
配慮しなきゃ行けないのは母体の方に健康に影響出るようなものかと(ナマモノとか)

717 :卵の名無しさん (スッップ Sdbf-U1xe):[ここ壊れてます] .net
じゃ7wくらいか

718 :卵の名無しさん (ワッチョイ 9711-enHi):[ここ壊れてます] .net
皆様ありがとうございます
何度か移植してカフェイン断ちとかもしてたんですけど結局全部ダメで…
ホルモン剤飲むとぼんやりするので、仕事ある日だけ朝コーヒーを続けることにします!

719 :卵の名無しさん (ワッチョイ 9711-enHi):[ここ壊れてます] .net
>>718
すみません718は713です

720 :卵の名無しさん (ワッチョイ b373-91Gk):[ここ壊れてます] .net
フェニックスアートってどうですか?
あんまり話題になってないけどGoogle口コミが良くて気になってる
39で体外で妊娠できたけど8wで終わっちゃった

今のクリニックに胚盤胞残ってはいるけど絶望しててこれを捨てて転院した方がいいのか
残りを移植してうまくいかなかったら考えればいいのかも悩んでる

721 :卵の名無しさん (ワイーワ2 FF6a-x2he):[ここ壊れてます] .net
>>720
googleの低評価のコメントも全部読んだ?
低評価コメにいいねが多いのも見てる?
それでここが良いと思うのか

722 :卵の名無しさん (ワッチョイ b373-91Gk):[ここ壊れてます] .net
>>721
やっぱり低評価が真実なのかな
口コミだけだと良くわからないからここで聞きたかったんだよ
苛立たせたなら悪かった

723 :卵の名無しさん (ワッチョイ 8be3-UZRN):[ここ壊れてます] .net
>>720
ちらっとみたけど口コミ本当にいいね
悪いコメントの人は高齢ださ刺激法合わなかったっぽいよね
様子見に話聞きに行ってもいいんじゃないかな

胚盤胞何個残ってるのかにもよるけど、私だったら残り移植して転院するかな
>>720

724 :卵の名無しさん (ワイーワ2 FF6a-x2he):[ここ壊れてます] .net
>>722
苛立っては無い
ただ貴方がフェニックスアートの関係者なのかなと疑った
ここで宣伝してるのかと思った
google以外の不妊クリニックの口コミも見てみな

725 :卵の名無しさん (ワッチョイ b373-91Gk):[ここ壊れてます] .net
>>723
ありがとう
やっぱり刺激法さえ合えば結果はついてくるってことなのかな、かけてみた方がいいのかな
胚盤胞は2つあるけど心許なく思っちゃってさ

>>724
つまり貴方から見たらこんな場末で怪しい宣伝かけにくるようなレベルでしかないってこと?

726 :卵の名無しさん (ワッチョイ b373-91Gk):[ここ壊れてます] .net
ごめん、途中送信しちゃった

他の口コミも見たけどGoogle低評価以外の人は結構良い評価で…
これが全部やらせでここで相談するのも関係者扱いされる程酷いってことなのか

皆口コミは信じてないの?
だとしたらなにを基準にして選んでるのか教えてほしいよ…

727 :卵の名無しさん (アウアウエー Saaa-nvcm):[ここ壊れてます] .net
フェニックスアートは卒業した人にクチコミ書かせてるみたいだから良い評価になるよね
悪いクリニックではないと思うけど週2休みなので候補から外したよ
あと東京都の情報公開にも出してないのもどうなのかなーと思った

728 :卵の名無しさん (ワッチョイ 1758-/pqC):[ここ壊れてます] .net
>>725
刺激法、採卵、培養結果はどうか分からないけど、
8w流産は染色体異常だろうし、あなたの年齢のせいでしょ
その段階ではクリニック関係ない

採卵どうだったんですか?
どう刺激して、何個とれました?
うち、成熟卵何個?
受精率は?

729 :卵の名無しさん (ワッチョイ b373-91Gk):[ここ壊れてます] .net
>>728
まだ検査結果出てないからなんともですけど…たしかに可能性は高いけどどうせ染色体異常だろ年齢のせいって言い切られても困る
関係者の決めつけの次は流産原因まで決めつけてくるスレだとは思わなかった
普段話題に上がらないクリニックの名前出したのそんなにいけないことだったのか

730 :卵の名無しさん (ワッチョイ 1758-/pqC):[ここ壊れてます] .net
>>729
あーたしかにね、すみません
しかし染色体異常の可能性は高いね

クリニックの名前はともかく、他はどうでした?
体外以上だと刺激、採卵が特に大事だし、クリニックの善し悪し評価できると思うよ

731 :卵の名無しさん (スップ Sd52-kmPb):[ここ壊れてます] .net
>>729
空気読むかスレ全部読みな

732 :卵の名無しさん (ワッチョイ 166e-x2he):[ここ壊れてます] .net
>>729
googleクチコミなんて、いくらでも操作できるよ
低い評価のコメントの方が具体的だし信用度あるよね
他にも高評価多い病院あるのに、なぜフェニックス二行き着いたのか気になるわ

733 :卵の名無しさん (ワッチョイ 27b1-Gqc2):[ここ壊れてます] .net
単に通いやすいんじゃない?
結果が出ないことが続くと全てが良さそうに見えていい口コミしか見ないようになる気持ちは分かるよ
年齢のことを思うとより若いうちに良い採卵方法をしてくれてるところをって思っちゃうよね
私ならあと1回移植してそれでだめなら別なところでPGT-Aを視野に入れながら採卵かな

734 :卵の名無しさん (ワッチョイ 1758-/pqC):[ここ壊れてます] .net
>>733
胚盤胞二個あるのに何で一回移植で転院?

735 :卵の名無しさん (ワッチョイ b373-91Gk):[ここ壊れてます] .net
>>730
ごめん同じ人に煽られたかと思って過剰反応した
あと他の人も指摘してくれてるように良い口コミに取り憑かれてるとも思ってる

高刺激で20個取れて受精したのが18個
成熟卵の数は聞いてない
どれも3日目4日目までは順調に分割したけど、結局グレードAの卵は3個しか残らなかった
フェニックスが目についたのは子宮に問題がある人に強いって聞いたから
年齢もあるし絶対まともじゃないだろうからここがいいのかなって思い込んで視野が狭くなってた

もう何をすればいいのかわかんなくて闇雲に口コミ読み耽ってわけわかんなくなってる自覚はある
スレ汚してごめんなさい

736 :卵の名無しさん (スッップ Sd32-kmPb):[ここ壊れてます] .net
39だし流産してるんだからさっさと着前できるところに転院するしかない
2個胚盤胞余ってようが関係ない

737 :卵の名無しさん (ワッチョイ 1758-/pqC):[ここ壊れてます] .net
>>735
PCOSかな
刺激かなり上手い部類と思う
培養が??かなと思ったけど、
A以外のも残ってるなら妥当かな
受精卵の3割くらいが胚盤胞になるとされてる
それより有意に少ない場合、受精4日目以降の桑実胚意向は精子の質も重要とされてるので、
培養液があってない(そんな変わらんらしいが)とか、
培養が上手くないとか以外には、
旦那の精子の影響あるかも

クリニックとか培養士にかなり失礼だけど、培養液の種類も聞いてみたら教えてくれると思うよ
メジャーなのが2種類あって大体どちらからしい
あと、採卵数が多いと、培養液を使い分けてたり、色々試してくれてて頭が下がることが多い

とまあ後半は蛇足ですね・・

Googleの口コミみないしわからん
食べ物屋では食べログより当てにならないしその影響かな

738 :卵の名無しさん (ワッチョイ b373-91Gk):[ここ壊れてます] .net
>>737
後出しごめんだけどおっしゃる通りPCOS気味だし旦那も精密検査の結果ドン底の数値しか出してない正常なのは1%しかいなかった
ふりかけで18個受精して驚いたけど結果は年齢相応
男性不妊も一応専門医と連携してるし着前も希望すればしてくれるクリニックだから恵まれてはいるんだと思う

でも気が焦ってGoogleで都内クリニック検索が止まらなかった
迷惑かけてほんとごめん嗜めてくれた人ありがとう

739 :卵の名無しさん (ワッチョイ 27b1-Gqc2):[ここ壊れてます] .net
もしやってたらごめんだけど
私なら移植前に出来る検査全部して2回目やってだめだった場合の可能性を不育関連なのかを絞るかな
長年やってて上手く行った人を見ると新しい検査をやってみてだめだったのを改善したら1回でとかよく見るし
精子の状態も悪いなら今ある胚を大事にした方がいいと思う
追い込まれてしまう気持ちも分かるし自分だとそう言われても無理なのは分かるけどあんまり気を急ぎすぎないでね

740 :卵の名無しさん :2022/09/26(月) 01:09:17.38 ID:01TvjgJ40.net
胚盤胞なりにくいなら精子の影響かなー
射精を頻繁にするとかー男性不妊スレのテンプレ見てみては

かなり良いクリニックと思ったわ
PCOSで9割受精って採卵~受精上手いと思うわ
精液検査悪くてもふりかけやってくれて、
結果的に9割受精ってすごいじゃん
次は半分顕微で精子選んでもらうと良くなるかも
あとPGT-Aと不育でなんとか

741 :卵の名無しさん :2022/09/26(月) 01:10:18.53 ID:01TvjgJ40.net
あけど、胚盤胞になりにくいなら、相性(色んな組み合わせと、運)あるから転院も吉かな

742 :卵の名無しさん (ワッチョイ 166e-x2he):[ここ壊れてます] .net
今年の4~5月に、新橋夢クリで院内を撮影してアメブロに投稿した奴がいるけど、問題になってないのかな
モザイクないので、顔とか分かる
知り合いが見たら特定されてるよ

保険になってレベル下がってる感じ

743 :卵の名無しさん (ワッチョイ 37bc-91Gk):[ここ壊れてます] .net
うわー、検索ですぐ出てくるじゃん。最悪だね。

744 :卵の名無しさん (ワッチョイ 1758-/pqC):[ここ壊れてます] .net
凸ります?
違反を報告的な

745 :卵の名無しさん (ガックシ 065b-ARTH):[ここ壊れてます] .net
ん?どれだ?と思って検索してみたけど本文中の写真は加工してるのね
カバー画像が加工前になっちゃってる
こういうのがあるから人が映った写真てネットに上げようと思わないんだよなぁ

746 :卵の名無しさん (ブーイモ MM0e-S21P):[ここ壊れてます] .net
信じられない…
婦人科の院内撮影って禁止が当たり前だと思っていたがわざわざ言われなければ分からないのかな
晒された人が不憫すぎる

747 :卵の名無しさん (ワッチョイ 1758-9y2V):[ここ壊れてます] .net
顔が判別できる画像が掲載されてるで通報フォーム入れといた

748 :卵の名無しさん (ワッチョイ 1758-9y2V):[ここ壊れてます] .net
>>745
この現象も書いておいた

749 :卵の名無しさん (ワッチョイ e381-0jtP):[ここ壊れてます] .net
うわーこれはまずいね
本文中の写真も手前の女性は加工してるけど奥にいる男性はどちらにせよそのままだし
投稿してる人はアラフォーなのにリテラシー無さ過ぎてびっくり

750 :卵の名無しさん (ワッチョイ 925a-POEx):[ここ壊れてます] .net
この人昔のブログで子供の事で色々あって病んでたのか友人の会社名とフルネームぼかさず書いて痛々しい不妊のほうで話題になってた人だから何がダメだか分からないんだと思う

751 :卵の名無しさん (ワッチョイ c283-yvdq):[ここ壊れてます] .net
マスクしてたら分からん。

752 :卵の名無しさん (ワッチョイ 6773-u8vP):[ここ壊れてます] .net
夢クリの受付をボロクソ言う人間が増えたが、注意される常識知らずの方が明らかに悪いんだけど。保険になってから本当に患者の質が落ちた。そいつらがゴネるせいで待ち時間伸びるし。

753 :卵の名無しさん (ワッチョイ 166e-x2he):[ここ壊れてます] .net
>>745
たぶんその人だったかも。
当時はもっと顔が分かる写真だったから、これでも差し替えたのかも。
夢クリは受付と培養士の態度が嫌になって転院したけど、盗撮が話題になってなかったんだね。
クリニックにはメールで報告したんだけどね。

4階の待合にいる時は要注意。
夫婦で話したり、荷物をソファーに置いて移動する人も増えてますます嫌になったな。

754 :卵の名無しさん (ワッチョイ 166e-x2he):[ここ壊れてます] .net
夢クリの不満。
直近のリプロのブログにも掲載されていた、意図的「透明帯除去培養」を夢クリも採用。
でもタイムラプス無いから効果あるのか疑問
透明帯付けたまま凍結したほうが、胚は痛まないんじゃない?

リプロのブログ読んで、夢クリを思い出した。
保険適用前はガラガラで良かったな

755 :卵の名無しさん (ブーイモ MM0e-S21P):[ここ壊れてます] .net
>>752
どんな注意受けてる感じだろう
私は違う都内の病院だが保険適用後に二度嫌な客に会った
予約時間過ぎてるんだがあと何分待たされるですか?と受付で高圧的に騒ぐ人

756 :卵の名無しさん (スッップ Sd32-kmPb):[ここ壊れてます] .net
ガチの病気の人かよやべーな
産めても大変だろうな(周りや他人が)

757 :卵の名無しさん :2022/10/23(日) 23:18:38.11 ID:I6YN1Kxl0.net
現在リプロに通っていますが、2回連続流産で次回からPGTAを行う予定ですが、費用がキツくもう少し費用が抑えられるところに転院を考えています。
加藤系列の低刺激では1度も胚盤胞にならなかったので高刺激病院のみで考えています。
浅田はホルモン補充周期での移植のみとの事で私は自然周期でしか妊娠した事がないので候補外になります。

はらメディカルの培養技術はどうでしょうか??
あとその他で高刺激でPGTAをやっているところで、培養技術の高いおすすめの院はありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

758 :卵の名無しさん :2022/10/23(日) 23:33:43.55 ID:PiQd7bHqd.net
>>757
KLCでもPGTAやるならアンタゴだよ

759 :卵の名無しさん :2022/10/23(日) 23:34:59.92 ID:PiQd7bHqd.net
あ、でもPGTAやるならホルモン補充周期の移植だわ
絶対かどうからわからんけど

760 :卵の名無しさん :2022/10/23(日) 23:42:17.17 ID:I6YN1Kxl0.net
>>757
加藤系列のNACと新橋夢クリに行き胚盤胞0でした。
新橋夢クリではゴナールエフで刺激もしたのですがダメで、恐らくKLCも刺激しても同じゴナールエフだったような気がしたので
加藤系列は合わなそうで除外してます。

761 :卵の名無しさん :2022/10/24(月) 10:47:02.97 ID:E/qyWLpCH.net
着床不全と不育の検査を

762 :卵の名無しさん :2022/10/24(月) 12:52:01.95 ID:zXIr4w1wM.net
>>761
杉ウィメンズとリプロで行い特に問題なかったです。

763 :卵の名無しさん :2022/10/25(火) 16:39:25.84 ID:RnX5lSfY0.net
転院検討中
760さんみたいに系列とか、先生が元の病院出身同じとか、転院しても治療法一緒だったりするのかな?
低刺激、高刺激の大まかな流れは一緒なんだろうけど、培養液とか一緒だったりするのかなぁ
今の病院で前回胚盤胞ならなかったんだけど培養液変えてくれてたりする?誘発は違うのでやりましょうとは言われるけど、診察で培養液変えますねとかは言われないよね

764 :卵の名無しさん :2022/10/25(火) 18:06:55.35 ID:ZtMczmWad.net
同じクリニックで培養液変えるとかは聞いたことないね
KLC系列内でもKLCとどっかだけ+なんか入れてて合う合わないとかよくスレでは聞いたような

283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200