2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

皮膚科専用掲示板10

1 :1 :2019/01/23(水) 19:01:58.72 ID:G48X6tse0.net

皮膚科医専用の掲示板です。
学術・経営・勤務環境・専門医・そのほか、色々情報交換などいたしましょう。
伝統により、患者からの質問・皮膚科医以外の書き込みは禁止です。
(皮膚科医を目指す学生・研修医からの質問はどうぞ)

次スレは980にお願いします。
1行目に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :卵の名無しさん :2019/01/23(水) 19:09:09.28 ID:G48X6tse0.net
「ワッチョイ」が使用可能のようですので、
スレ9がまだ書き込めますので申し訳ありませんが、新スレを立てさせていただきました。
御高欄・御書込のほど、よろしくお願い申し上げます。
新専門医制度・開業制限(2020〜)など、有意義なスレになればと願います。

3 :卵の名無しさん :2019/01/23(水) 19:14:37.63 ID:G48X6tse0.net
2ch(5ch)のシステムがよく分かっておらず、
見よう見まねでスレ立ち上げましたので、
間違っていたらこのスレは落として新スレを立てて下さい。
よろしくお願い申し上げます。

4 :卵の名無しさん :2019/01/24(木) 09:25:01.44 ID:GAngh4VT0.net
人格障害者の精神科医 古根高
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1497760609/

最悪の精神科医 古根高
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1439931587/
過去ログだがブラウザで読める

病的な虚言癖と妄想癖の精神科医 古根高の病名を診断するスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1529634250/

5 :卵の名無しさん :2019/01/24(木) 13:12:52.32 ID:T4pL6vnQ0.net
>>2
開業制限って?

6 :卵の名無しさん :2019/01/24(木) 16:19:39.97 ID:T4pL6vnQ0.net
これのことかorz

https://www.m3.com/open/iryoIshin/article/650300/
「外来医師多数区域」での新規開業、2020年度以降厳しく
外来医療機能を可視化、在宅医療等のハードル課す
2018年12月26日 橋本佳子(m3.com編集長)

7 :卵の名無しさん :2019/02/07(木) 19:18:27.54 ID:uwjbTZ3k0.net
在宅します、救急みますって書くだけのような、今のところは。

8 :卵の名無しさん :2019/02/07(木) 20:09:24.99 ID:U/6lOXv40.net
ということは割り当てとか来るんじゃね?

9 :卵の名無しさん :2019/02/07(木) 20:38:00.43 ID:uwjbTZ3k0.net
実際、多くの皮膚科開業医で往診(ほとんど褥瘡とかで看取りはないだろうけど)が出来るようには思えないけど。

10 :卵の名無しさん :2019/02/08(金) 17:01:59.75 ID:u/E0TslD0.net
クリオは個数ではなく部位数ですって、4ヶ所以上が全部切られた、今までいわれた事がなかったのに。

11 :卵の名無しさん :2019/02/08(金) 19:26:09.86 ID:yyELIZjN0.net
さすがにそれは以前から気をつけるように言われていたことかと。
手だけでも部位をこじつければ十数個つけられるけど
試したことはないなあ。

12 :卵の名無しさん :2019/02/10(日) 08:24:06.62 ID:NtiC5bqMd.net
>>10
うちの県ではそんなことなかった。
病名なんてなんとでもつけれるから不毛な争いだよね。
右1趾2趾踵とか。足底外側とか。
そもそも、伝染性軟属腫も尋常性ゆうぜいも何ヵ所という記載だったはずで、数え方が違うのはおかしい。

13 :卵の名無しさん :2019/02/10(日) 19:10:33.48 ID:K3F04iNp0.net
母趾腹・母指背・母指末節部・母指中節部・母指基部・母指尖部とかいくらでもこじつけられるね。
いわれてみれば伝染性軟属腫はそもそも部位なんて書かないなあ。

14 :卵の名無しさん :2019/02/12(火) 15:40:31.99 ID:yJ7SRJL50.net
>11-13
手とか足といった狭い部位に、たくさん部位名をつけても問題にされたことはない?
それなら努力する。

15 :卵の名無しさん :2019/03/01(金) 20:25:20.68 ID:+Dtcn6Un0.net
ファムビルの追加された用法がよく分からん、6時間以内とか。

16 :卵の名無しさん :2019/03/05(火) 15:51:45.04 ID:9kz5jijk0.net
まだ切られる可能性があるらしい

17 :卵の名無しさん :2019/03/05(火) 20:53:54.76 ID:zywHny3w0.net
          
女性競輪選手「サドルで股ズレしておまんこビラビラがただれみゃうの!助けて!(`;ω;´)」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1551782176/
       

18 :卵の名無しさん :2019/03/08(金) 17:25:42.28 ID:+PxMtLql0.net
>>14
四肢で4ヶ所

19 :卵の名無しさん :2019/03/08(金) 17:27:58.66 ID:+PxMtLql0.net
>>15
発症6時間以内に受診:今まで通り1日3錠5日間
6時間以後に受診:今まで通り1日3錠5日間+1日8錠1日間
と説明会があった。

20 :卵の名無しさん :2019/03/09(土) 11:17:41.26 ID:H28N3SVE0.net
皮膚科医が面倒くさい、すべてが大嫌い、声も嫌、死ね、いらない、呼んでないのに寄ってくるな

21 :卵の名無しさん :2019/03/10(日) 23:03:20.68 ID:cK2OS1He0.net
横浜市都筑区の小久保医院のハゲジジイに対して言わせてもらう

ビタミン剤を処方しておきながら 野菜ジュースを否定するとはどれだけバカなんだ

煮炊きした野菜しかだめとお前は主張するが それは認知心理学的にも皮膚の医学的にも大バカ者の発言だ

お前に当てはまることが万人に当てはまると勘違いするな バカ 強迫症状みせるな 

薬の会社の御用聞きに徹して患者の利益をないがしろにするとは何事かボケナス

最高に不快だった 

だから言わせてもらう、死ね、死んじまえ!

22 :卵の名無しさん :2019/03/27(水) 03:58:09.20 ID:WiVfO3hz0.net
ここ一週間くらい左胸・左脇腹が日焼け後のヒリヒリ感みたいな痛みがあるんだけど何だろう?10段階でいう2〜3くらいの弱い痛みだし、触れさえしなければ痛くないから皮膚科に行くかも悩む

23 :卵の名無しさん :2019/03/27(水) 08:52:38.72 ID:XyqusbSnd.net
神経性の疼痛かな?
何れにしても皮膚科行くことお勧めする

24 :卵の名無しさん :2019/03/27(水) 17:51:35.88 ID:WiVfO3hz0.net
>>23
ありがとう、病院行ってみる

25 :卵の名無しさん :2019/04/06(土) 07:58:31.77 ID:Q22NmuwV0.net
今年開業だけど、専門医が新制度になって地方会なんてとても出席できない。
総会とかもかき入れ時で休診には出来ないし専門医を失うのは仕方が無いのかな。

26 :卵の名無しさん :2019/04/07(日) 07:19:45.66 ID:D1j/fR6A0.net
>>25
開業して2-3年すれば、理由をつけて休診にしたくなるよ

27 :卵の名無しさん :2019/04/07(日) 15:12:00.87 ID:3BirO1m60.net
たしかに、開業してからの方がしんどそう。
定年まで入院も救急もとらず勉強会も最小限で、
病院から何言われても馬耳東風で通すつもりだったのに………

28 :卵の名無しさん :2019/04/09(火) 15:34:02.85 ID:X1kWBfhJM.net
湿疹が酷くなって受診したら点滴と塗り薬、内服薬を処方してもらいました
そこで一週間毎日点滴を打たなければならないらしいのですが平日に毎日打ちに行くのはキツイです。
湿疹の時の点滴はどのくらいの重要度ですか?
強引に時間作ってでも打ちに行ったほうがいいですかね?
説明がヘタで状況が分かりにくいと思いますが、よろしくお願い致します。

29 :卵の名無しさん :2019/04/12(金) 13:35:36.70 ID:UYtW7zxY0.net
次スレからはスレの名前を変えた方がよい。

30 :卵の名無しさん :2019/05/05(日) 01:03:45.08 ID:dlGlLCWo0.net
水ぶくれが2ヶ月経っても治らない。
最初は5ミリ程度が今は2センチの範囲に毛穴の数だけ水ぶくれが。絆創膏貼ると良くなるが剥がすとすぐに水ぶくれができ、痒くなる。
今はソンバーユ塗ってるが2ヶ月も治らないのでGW明けに病院に行くが…
ここ3年ほど全身の湿疹で悩んでて、背中やお腹は黒っぽく1センチほど跡が無数に残ってる。

31 :卵の名無しさん :2019/05/07(火) 08:21:43.81 ID:sMgwrpMo0.net
連休明け辛い。
家族サービスで疲れきった体で仕事が始まるのが辛い。

32 :卵の名無しさん :2019/05/07(火) 13:33:18.28 ID:ck0YqQpN0.net
総会のプログラムが送られてきたけど、例年よりスカスカのような。
毎年総会だけちょこっと出席しておけば専門医更新が出来たけど、
地方会や支部は土曜日は仕事・日曜も当直やら呼び出しの可能性があるし、
症例を何百例もまとめないといけないとか無理。
専門医を維持出来そうにないならはじめから総会すらキャンセルかな。
そうすると日皮会に入っている意味という核心部分に疑問が生じてきた。
地方の皮膚科一人医長へのイジメだろ、これ。

33 :卵の名無しさん :2019/06/08(土) 15:47:31.93 ID:YkM4t4TOd.net
E-learning聴講のご案内
https://jda118.jp/e-learn.html

教育講演5及び教育講演36は、E-learningによる講演を聴講し、確認テストに合格すると単位付与されます。取得できる単位は次のとおりです。
教育講演5の聴講:共通講習区分 医療安全・感染対策  2単位(各1単位ずつ)
教育講演36の聴講:共通講習区分 医療倫理  2単位


当日、大会に不参加の先生のため、E-learning受講のお申し込みを受け付けます。下記ボタンよりお申し込みください。
E-learning受講料:10,000円

34 :卵の名無しさん :2019/06/12(水) 17:10:23.42 ID:GyPP81Yf0.net
ジフラール製造中止か。

35 :卵の名無しさん :2019/06/12(水) 19:17:30.61 ID:fvLRETic0.net
自費診療の美容皮膚科クリニックの院長が
非専門医が結構いるのは何故ですか?

待遇いいはずなのに皮膚科専門医の先生が
応募しないのが不思議です。

36 :卵の名無しさん :2019/06/30(日) 00:17:59.40 ID:++Wn8i86d.net
忙しすぎて心が荒れる

37 :卵の名無しさん :2019/07/06(土) 23:32:00.54 ID:XwnMbd9r0.net
皮膚科医が私語で惑わすの大嫌い!嘘つき!信用しない!

38 :卵の名無しさん :2019/07/07(日) 03:27:54.19 ID:SmFuHHEf0.net
アンフラベート軟膏が成分名に名前変更か。長くて嫌なんだよね。

39 :卵の名無しさん (ワッチョイ 9511-sQPx):2019/12/07(土) 01:28:52 ID:6UMDvVZm0.net
アカン、やっぱり何度計算しても32時間足りない
返上か。。

40 :卵の名無しさん (ワッチョイ 23d5-JgP2):2019/12/07(土) 18:24:16 ID:/7WV5yXm0.net
>>39
32時間って何の要件?
夜間早朝加算なら30時間だよね?

41 :卵の名無しさん (ワッチョイ 9511-sQPx):2019/12/08(日) 00:54:11 ID:KSe8dYwK0.net
>>40
あーすいません。旧制度の専門医更新。

42 :卵の名無しさん (ワッチョイ d558-uWkr):2019/12/08(日) 08:48:02 ID:LGx5n7nI0.net
>>41
新制度だと、返上しなくても、5年で更新できなかってもポイント貯まるまで更新保留できるのにね。
むちゃくちゃに鬱陶しいが。

43 :卵の名無しさん (ワッチョイ 9511-sQPx):2019/12/09(月) 14:42:01 ID:lDhxzF3V0.net
そうなんだ?羨ましい。新のことはよく分からぬ
32時間縛りなんていきなり設けられても2.5年分も今更稼げないよ
さようなら皮膚科学会

44 :卵の名無しさん (ワッチョイ 23d5-JgP2):2019/12/10(火) 08:11:15 ID:g+7bbyaS0.net
>>43
32時間縛りなんて無い
年度の途中で勤務が変更になった場合は常勤の時の勤務時間は一週間で32時間として計算してよいですよってだけ。

45 :卵の名無しさん :2019/12/10(火) 21:54:04.45 ID:/dLhh3Kn0.net
旧制度更新Q&AのQ17.「常勤」の定義とは何か?→A.週32時間の週4日勤務。
常勤の勤務証明書が勤務時間を細かく書く仕様に変わり
休憩時間も細かく書かせて計算する様式になっている。

46 :卵の名無しさん :2019/12/15(日) 20:51:55.54 ID:smy21hwvp.net
あげます

47 :卵の名無しさん :2019/12/15(日) 20:53:12.55 ID:smy21hwvp.net
ちんこか痒くて、しまいには染みるようになったから病院行ったが
抗生物質とスピラゾン処方されて飲んだが
一週間たっても治らないどころか
亀頭の皮膚が菌にくわれたようになってる
普通に今はしみる。
チンカスがよく出るし、カンジタだよな
でもカンジタじゃないとか言ってた。

48 :卵の名無しさん :2019/12/15(日) 21:16:49.60 ID:smy21hwvp.net
自分のカウンパーでしみるし
尿道がボッキするたびジワーとなる
もう二週間もオナニーすらできない。
お前ら医者ならなんとかしろ!

49 :卵の名無しさん (ワッチョイ e7dc-nYsY):2020/04/29(水) 16:25:18 ID:CwZJMnZq0.net
最も不要不急な科

50 :卵の名無しさん (ワッチョイ 6aed-8oPF):2020/05/11(月) 14:11:18 ID:+Jf2jR2S0.net
例の件って本当に首吊りなの?

51 :卵の名無しさん (ワッチョイ ead5-Sbo7):2020/05/11(月) 19:04:58 ID:NeYPoXul0.net
発熱と皮疹がでてるひとは、受け付けさせずに近所の内科皮膚科を勧めることに決めた。

52 :卵の名無しさん (ワッチョイ 6a4a-vbeh):2020/05/11(月) 22:42:57 ID:z6bXEqkS0.net
>>50
緘口令が出てるのか一切漏れ伝わって来ないな

53 :卵の名無しさん (ワッチョイ 2ab1-AOPt):2020/05/11(月) 23:43:15 ID:YuJXVNWH0.net
そんなことより、山梨の学長、相当いかれてるな。
皮膚科の恥。

54 :卵の名無しさん :2020/05/12(火) 00:14:59.31 ID:yUNayLiQ0.net
島田先生闇落ちか

髄膜炎症例の会見でニコニコしてたね

55 :卵の名無しさん (ワッチョイ b703-1zpw):2020/05/12(火) 00:19:19 ID:yUNayLiQ0.net
ところで重症のコロナに一律ルンバールやったら結構髄液PCRで陽性出ちゃうと思う

昔HZほぼ入院させて髄膜炎症状なくてもほぼルンバールやってた先生いたけど
髄液の細胞数増えてるのが多くてびびってた

56 :卵の名無しさん (ワッチョイ fbd5-MngS):2020/05/12(火) 00:35:33 ID:/JBeqItI0.net
>>53
皮膚科医のくせに専門外のコロナで出しゃばらないで欲しいよな
厚顔無恥

57 :卵の名無しさん (ワッチョイ aa81-G0ct):2020/05/12(火) 00:40:20 ID:E8KmG8VS0.net
首吊りって西の方の話?
みんなどこで情報得てるのか気になるわ

58 :卵の名無しさん (JP 0Hfd-EoUu):2020/05/13(水) 17:33:33 ID:W+a0hmodH.net
熊大病院内で幹部教授(55)が死亡。13日朝、研究棟内の部屋死亡しているのが見つかった。県警は自殺と見て調べている。幹部教授は病院でも複数の科を掛け持つ幹部という。
(熊本日日新聞より)
死ななければいけないこと、死んでも隠したいことがあったのでしょう。
おそらく、上層部は訳を知っていると思いますが、。

59 :卵の名無しさん (ワッチョイ e34a-wD9y):2020/05/14(木) 06:59:30 ID:FIPQTkcQ0.net
韓国籍なの?あの国は自殺が多いようだが。

60 :卵の名無しさん :2020/05/14(木) 12:49:36.55 ID:3p+5nXRP0.net
大学やめて開業すればよかったのにww

61 :卵の名無しさん (ワッチョイ e34a-wD9y):2020/05/14(木) 17:17:06 ID:FIPQTkcQ0.net
任期途中でやめる教授っているの?他大の教授になる以外で。

62 :卵の名無しさん (ワッチョイ e34a-wD9y):2020/05/14(木) 17:18:21 ID:FIPQTkcQ0.net
あ、宮地先生は定年待たずに退官されてたっけ?

63 :卵の名無しさん (ワッチョイ bf03-8tzD):2020/05/14(木) 23:58:55 ID:Qz+yuSXy0.net
あるよー
名前は出さないけど

64 :卵の名無しさん (ワッチョイ 9bed-uRPb):2020/05/18(月) 13:27:04 ID:ixqEJh/c0.net
おれは、ステロイド忌避忌避

65 :卵の名無しさん (アウアウエー Sa93-WIan):2020/05/18(月) 22:53:36 ID:kWfrfzPUa.net
皮膚科と形成外科の違いが分からない。
どっちにも聞いてみたけど「術後長くまでフォローするのが皮膚科」としか言われなかった。
いや形成外科も二次形成とかで結局長くフォローしてるじゃんよ。
統合出来ないの?

66 :卵の名無しさん :2020/05/18(月) 23:45:17.24 ID:pU4XfBnE0.net
やっぱりスレタイも変えないと、患者の巣窟になるな

67 :卵の名無しさん (ワッチョイ bf03-8tzD):2020/05/19(火) 09:22:49 ID:bdnkIrc+0.net
まあ、皮膚科の歴史も形成外科の歴史も
一般人は知らんし
やから変なこといいだすんやなあ

68 :卵の名無しさん :2020/05/22(金) 03:06:46.76 ID:uaJAF5yf0.net
関西4月に新規開業して2,3週たつんだけど
ほぼ毎日20人ちょっとの新患+5から10人くらい再診
とてもやってけない。。。
まじでバイトするか悩む

69 :卵の名無しさん :2020/05/22(金) 07:55:32.21 ID:voyfCvxy0.net
前任地から患者連れて行かないのが悪い

70 :卵の名無しさん (ワッチョイ 7f03-JwL8):2020/05/22(金) 09:46:53 ID:G5IiZUwD0.net
時期が悪かったね
自粛も終わるしだんだん増えるよ

71 :卵の名無しさん (ワッチョイ b611-rBZ+):2020/05/22(金) 13:37:05 ID:IK2vIx1h0.net
今時期、安定して来てた外来でも半分くらいに減ってるよ。
うちのバイト先の話しだけど。
夏に向けてまた増えそうだな。

72 :卵の名無しさん (ワッチョイ 1a11-mNtM):2020/05/23(土) 06:54:17 ID:RiztAc9b0.net
皮膚科学会誌に訃報見て
驚いた 58

73 :卵の名無しさん (ワッチョイ 9a4a-5LF4):2020/05/23(土) 22:01:14 ID:I8Ez4QFm0.net
学校が休校だからか午前中から子供いっぱい来てるけどな。4月は例年より少なかったけど、連休明けてからは例年どおりや。

74 :卵の名無しさん :2020/05/24(日) 14:06:26.21 ID:QoWTTcc90.net
外来数は緊急事態宣言前にほぼ戻ってる
例年同時期よりは少なめ

75 :卵の名無しさん :2020/05/26(火) 17:19:15.84 ID:g1PxXe6pM.net
東京と北海道でヒマしてる皮膚科医どもは、もっとコロナ診療手伝えよ
お前らが頑張らないから他府県が旅行もできなくて迷惑してんだぞ

76 :卵の名無しさん (ワッチョイ c7ad-K2LH):2020/05/26(火) 21:17:28 ID:PmFibRps0.net
曜日ごとの変動が大きすぎて疲れる

77 :卵の名無しさん (ワッチョイ 934a-73rT):2020/05/27(水) 00:36:44 ID:5UVQy9L60.net
コロナに乗じて完全予約制にしたった。
近隣に何軒か皮膚科あるから、あぶれた患者さんはそっちで診てもらえるし。

78 :卵の名無しさん (ワッチョイ 2bed-bbOF):2020/05/28(木) 14:08:56 ID:aAQvFu+10.net
>>75
コロナにかかわるのやだよ。
俺たちに関係ないから。

79 :卵の名無しさん :2020/05/29(金) 11:53:18.48 ID:PFChkQxvM.net
ふと思ったんだが、R/Aって全国どこでも通じるのか?
リンデロン/アズノール

80 :卵の名無しさん :2020/05/29(金) 19:08:53.35 ID:Ny7N7PKEd.net
>>79
いやわからん

81 :卵の名無しさん (ワッチョイ 934a-73rT):2020/05/29(金) 20:58:45 ID:Y6ghXIcH0.net
私も分からなかった

82 :卵の名無しさん (ワッチョイ 938b-lstr):2020/05/30(土) 08:13:48 ID:93FWsOKH0.net
リンデロンとアズノール混ぜるって何県?

83 :卵の名無しさん :2020/05/30(土) 16:45:26.88 ID:5gBcu0iY0.net
患者の数は完全に戻った
けっこうひどいdecubi、受診我慢して破裂直前のatheroma
同期がHZがやたら多いと言うし確かに連日来るけど
昔大学で自験例まとめた印象では元々春〜初夏にHZ多い印象がある

あと例年この頃って似た臨床のなんだかわからないウイルス性中毒疹が続けて来たりするけど
今年はまだ見ない
大学ではウイルス抗体だーっと出したけど
まず特定できなかった類
小児科の先生に聞いても今年は自粛で接触減っていろんなウイルス感染症が減ってる感じ

84 :卵の名無しさん (ワッチョイ 79ad-LqIj):2020/05/31(日) 13:05:51 ID:DK50h0Iw0.net
>>83
人間同士の接触が減って、マダニが増えてる。
6月から学校が始まるため、5月最後の土曜日はひどい混みようだった。

85 :卵の名無しさん :2020/06/01(月) 12:19:43.83 ID:4wkyNS4C0.net
埼玉は、ステロイド軟膏とヒルドイドソフトのジェネリックの混合査定される。
安定しないからだってさ。ヒルドイドソフトならいいらしい。
ロコイドとニゾラールの混合も査定。狂ってるわ。

86 :卵の名無しさん (ワッチョイ 93d5-LqIj):2020/06/01(月) 14:14:28 ID:zFdMMbLH0.net
>>85
地方での保険査定なんてやめればいいと思う。全部中央にまとめてしまえ。オンライン請求だから、どこでもできるはず。

87 :卵の名無しさん (アウアウクー MM0d-i99x):2020/06/01(月) 17:07:49 ID:CwscGAW0M.net
>>85
いや、ロコイド/ニゾラールはだめだろw
本末転倒混合

88 :卵の名無しさん (ワッチョイ 79ad-LqIj):2020/06/01(月) 20:46:52 ID:RXxc3CJZ0.net
>>85
マルホの政治力はすごい

89 :卵の名無しさん (テテンテンテン MM4b-pf8g):2020/06/01(月) 20:56:23 ID:CLMM77USM.net
近くの皮膚科から流れてきた患者で、レスタミン/オイラックス/マイザー/スタデルムという数打ちゃ当たる4種混合処方されてるの見て驚愕したわ
こんなやつが皮膚科専門医名乗ってるのか

90 :卵の名無しさん (ワッチョイ 3558-gQMy):2020/06/03(水) 20:23:12 ID:t6ZJGQF/0.net
初体験なんですが、共通は今視聴しなくても後で単位取れるんですか?

91 :卵の名無しさん (ワッチョイ 2dd5-aUAA):2020/06/03(水) 22:17:55 ID:qqNLICky0.net
総会の参加費、高すぎじゃね?ランチョンもないんだし、半額くらいが妥当だろ
公式Twitterとかいうのもスベり倒してるし

92 :卵の名無しさん (ワッチョイ a103-/lnf):2020/06/03(水) 23:09:31 ID:MPqal5Cq0.net
ポイントを買ってるだけ

93 :卵の名無しさん :2020/06/04(木) 08:00:28.57 ID:0rb8tQy30.net
Twitterあるんだww
ところで今日から視聴頑張らなきゃなー
これ視聴ページのタイムテーブルにも講演名入れといて欲しくない?
急場しのぎのサイトだから仕方ないかもしんないけど。。

94 :卵の名無しさん :2020/06/04(木) 09:15:09.60 ID:liqwqcDS0.net
はい、総会つながりません。
予想通り。金返せ、っていうか単位補償しろや。

95 :卵の名無しさん :2020/06/04(木) 09:40:19.80 ID:khFTmKOp0.net
教育講演聴いてるけど、いいな。来年以降も現地開催もあっていいけど、ウェブ開催継続してほしいわ。

96 :卵の名無しさん (ワッチョイ ca4a-udtp):2020/06/04(木) 10:43:43 ID:khFTmKOp0.net
急にぶっつり終わったけど大丈夫なのかな。視聴して単位取れてなかったらイヤだな。

97 :卵の名無しさん (ワッチョイ a103-/lnf):2020/06/04(木) 10:55:28 ID:tfznF+gL0.net
ログインできない
パソコンでもスマホでもだめ
サイトの管理者に連絡って
学会事務局?

98 :卵の名無しさん (スプッッ Sdea-ABQH):2020/06/04(木) 11:15:24 ID:JtpUSr3Ad.net
メール来てるからそれに返信すればよいのでは。とりま今日中に連絡必須だから要注意ね

99 :卵の名無しさん (アウアウエー Sab2-HypV):2020/06/04(木) 11:44:55 ID:gWtMz3hia.net
ヤブの巣窟       皮膚科
国家財政の穀潰し    皮膚科
裏口無能クソバカの巣窟 皮膚科

100 :卵の名無しさん (ワッチョイ a103-/lnf):2020/06/04(木) 12:15:15 ID:tfznF+gL0.net
オケオケ、見られた
スマホで見られるのはいいな
ながら見もできる

101 :卵の名無しさん :2020/06/04(木) 12:17:30.16 ID:tfznF+gL0.net
すべての学会、勉強会、説明会はもうリモート開催でいいね!

102 :卵の名無しさん :2020/06/04(木) 12:20:09.11 ID:gWtMz3hia.net
>>101
いっそのこと廃業しろw
バカなくせに一丁前に勉強とか言ってんじゃねえよ、クソヤブ!

103 :卵の名無しさん (アウアウウー Sa11-udtp):2020/06/04(木) 12:28:30 ID:LJ4qQFxsa.net
>>101
弁当はたまには食べたいよな

104 :卵の名無しさん (ワッチョイ b9ad-6bGN):2020/06/04(木) 12:29:10 ID:2by/6Yjp0.net
>>103
弁当はたいして美味しくないから要らない

105 :卵の名無しさん :2020/06/04(木) 12:42:50.69 ID:gWtMz3hia.net
金儲けしか頭にないんだから
勉強なんか不要不要www
あ、財務諸表には強くならなきゃなwwww
人を苦しめ、金儲けに走るクソ虫、それが皮・膚・科w

106 :卵の名無しさん (アウアウカー Sa05-AxkL):2020/06/04(木) 13:15:01 ID:rHC/loIfa.net
アトピー治らない患者さんかな

107 :卵の名無しさん (ワッチョイ ca1d-B5RW):2020/06/04(木) 14:12:32 ID:WqD9EErY0.net
一句できました。
専門医、次の更新、致しません。

108 :卵の名無しさん :2020/06/04(木) 14:35:26.46 ID:2by/6Yjp0.net
web講演会、楽なんだけど寝てしまう

109 :卵の名無しさん :2020/06/04(木) 15:09:54.23 ID:ql9Y6Q+B6.net
LIVE配信ならwebの意味ねーだろ
木金午前に見れる奴がどんだけ居るんだ?
全部オンデマンドにしろや糞運営

110 :卵の名無しさん (アウアウクー MMad-aUAA):2020/06/04(木) 15:16:41 ID:u29v7sbgM.net
ケチってLIVE配信なんかにするから、回線障害なんて本末転倒な事態が起こる

111 :卵の名無しさん :2020/06/04(木) 17:24:08.68 ID:h46tHXl70.net
メモって保存したらログイン画面に、戻ったら視聴やり直しで途中で切れてる。
回線細いのかリロードするごとに履歴の山で、よくこれで開催出来るなあって感じ。
本当に単位取れてるんだろうか。

112 :卵の名無しさん (テテンテンテン MMde-WOXX):2020/06/05(金) 09:15:41 ID:zt6PqA9kM.net
こんなまともに視聴すらできない脆弱回線で17000円も取られるんか?
日皮会もコロナで不景気だからとか言いそうだな

113 :卵の名無しさん (ワッチョイ 3558-gQMy):2020/06/05(金) 11:52:41 ID:/tmz3q2z0.net
会頭講演「つながらない」によると、
史上最高の申込者数で、会場代とか不要で、
超がつく低予算で組んだシステム・サイトだろうから
学会の利益は過去最高の黒字なんじゃないかな。

114 :卵の名無しさん :2020/06/05(金) 11:59:28.31 ID:OXyBZ7y0M.net
コロナ落ち着いたら、会場とwebどちらか選んで参加できるようにすればいいのでは
ケチケチ日皮会のことだし、両方とも可にはしてくれそうにないだろ

115 :卵の名無しさん :2020/06/05(金) 12:37:04.39 ID:p6bx9e/J0.net
演者と座長だけが会場に行くようになるのかな。
質疑応答もできるだろうし。

116 :卵の名無しさん (アウアウエー Sab2-6bGN):2020/06/06(土) 01:01:06 ID:QokkJoLNa.net
webと現地参加の領収書を同じにしてくれさえすれば。
時間とお金が手に入る。

117 :卵の名無しさん :2020/06/06(土) 01:21:38.21 ID:h5bwPetU0.net
全部オンデマンドにして。

118 :卵の名無しさん :2020/06/06(土) 07:38:00.84 ID:5hvO1WM90.net
学会「本日は、配信側の通信障害は報告されておりません。(ドヤァ」
いや、そういうことじゃないでしょ…
ほんとズレてるよなこの運営
利権の問題か知らんが、ライブ配信にこだわりすぎ

119 :卵の名無しさん :2020/06/06(土) 15:10:09.09 ID:5sFIoSwg0.net
またつながらない、土日の参加会員数を見誤ったか。
テーマ「つなぐ」って、つながるように頑張れっていう皮肉か?

120 :卵の名無しさん (アウアウウー Sa11-sjJj):2020/06/06(土) 15:19:31 ID:NiXDgcMza.net
ついに完全ダウンか

121 :卵の名無しさん (ワッチョイ 0ab1-BoFv):2020/06/06(土) 15:39:08 ID:nWvOj63s0.net
>>第119回日本皮膚科学会総会@119thJDA2020
15:25頃の復旧を目指しているとの連絡を受けております。お待たせしており申し訳ありません。苦闘中の模様です。

何?この他人事のような書き方。サーバー代ケチった結果なんだから学会運営はもっと責任を痛感しろよ!

122 :卵の名無しさん (ワッチョイ ca4a-udtp):2020/06/06(土) 16:00:03 ID:v1fhaxoM0.net
ダウンして大変なときでもTwitterの人たち余裕がある感じ。
慶応の医者がやってるのかな。そらモテるわ。

123 :卵の名無しさん :2020/06/06(土) 16:52:42.47 ID:atUrrHqrM.net
「はいはい、とりあえず君達単位欲しいんでしょ?単位はくれてやるから障害には目ぇつぶりや、な?」みたいな運営の姿勢がダメだな
ちゃんと講演をお届けして、学べるようにするのが学会の本分だろ

124 :卵の名無しさん (スプッッ Sdca-eZcl):2020/06/07(日) 09:13:40 ID:8hQ++C6Kd.net
(がんばって)つなぐ

125 :卵の名無しさん :2020/06/07(日) 09:15:08.48 ID:8hQ++C6Kd.net
オンデマンドにしたり、再放送を設定しておけば、時間帯が分散されるから問題なかったのに。

126 :卵の名無しさん (ワッチョイ 3558-gQMy):2020/06/07(日) 09:16:43 ID:cZFQ3lKQ0.net
>聴講サイトへのログイン動作では、大きな負荷がサーバーにかかります。
>一度、聴講サイトにログインされた先生は、その日の閲覧を終了するまで、
>そのまま聴講画面を開いたままにいただきますようお願いいたします。

次のセッションを見る、メモをとるなど、何かするたびにログイン画面になってしまうんだけど・・・

127 :卵の名無しさん (ワッチョイ 2dfa-UIaU):2020/06/07(日) 13:07:11 ID:4PGSDp1R0.net
今後は全部オンデマンドで見られるようにして、
学会直後からタイムラグなくe-learningに引き継いでほしい
演者のわがままを言わせずに全部e-learningでみられるようにしてほしい
ポスターも学会後も閲覧できるようにしてほしい
e-learning視聴で単位がもらえるようになっていれば視聴が分散するから少々安いサーバでも落ちることはないだろうよ

128 :卵の名無しさん (ワッチョイ 2dd5-aUAA):2020/06/07(日) 16:04:04 ID:kWLpUNqk0.net
LIVE中のマイクテストちゃんとして運営が指示出せよ
バフバフうるせぇ

129 :卵の名無しさん (ラクッペペ MMde-4ZGY):2020/06/07(日) 23:42:53 ID:xkNci7RyM.net
質問あります。銭湯でお尻の割目に黒ズミが酷い言われたんですけど診察行ったらこれって
オッサンに肛門見られるんですか?

130 :卵の名無しさん (オッペケ Sred-JEbU):2020/06/08(月) 07:39:53 ID:LtJu83cOr.net
この前仕事で火傷したのですが、このレベルだと病院行った方がいいですか?
なかなか平日に休み貰えなくて困ってます
https://i.imgur.com/JhVEoo6.jpg

131 :卵の名無しさん :2020/06/08(月) 07:44:24.77 ID:QJUrlq7M0.net
>>1も読めないカス患者ばっかだな

132 :卵の名無しさん :2020/06/08(月) 13:17:29.13 ID:/c1KCKUC0.net
有益な情報は金を払って得るものだという常識を知らないバカどもが
>>1も読まずに書き込んでるのを見ると気分が悪い。

133 :卵の名無しさん :2020/06/08(月) 21:11:55.76 ID:zti1iA/a0.net
企業工場が休業してる月金だけ忙しくて辛い

134 :卵の名無しさん (ワッチョイ 690d-gQMy):2020/06/09(火) 11:47:39 ID:QsU20mAy0.net
>>127
6時間ごとにログイン要求する仕様に変更したら、回線障害がなくなったと運営より。
つまり分散して閲覧すれば今の回線でも問題ないわけだね。

135 :卵の名無しさん :2020/06/09(火) 21:11:07.45 ID:auhQ/X9O0.net
今年ちゃどくが様が大発生してねえか?今日もたくさん毛虫皮膚炎の患者が来た。

136 :卵の名無しさん :2020/06/09(火) 22:35:56.64 ID:djl1a1RH0.net
んなもん地域によるだろ
北海道には居ないぞ

137 :卵の名無しさん :2020/06/10(水) 00:47:35.33 ID:N8m2+FCC0.net
前年同月比
3月:4%増
4月:15%減
5月:9%減

138 :卵の名無しさん (ワッチョイ ffd5-9ttU):2020/06/10(水) 08:13:54 ID:jaq7+2Va0.net
>>135
愛知県たくさん

139 :卵の名無しさん :2020/06/10(水) 22:55:15.35 ID:vN67EycN0.net
>>136
北海道は本州と比べて気候が大きく違うとは思わないが生態系は本州とかなり違うね。

140 :卵の名無しさん :2020/06/11(木) 09:58:06.39 ID:mpc5Lqlz0.net
うちに大学から派遣されてくる未熟な若い皮膚科医は、
なんでもアレルギー検査、ピルツしてくれるから
儲かって儲かって仕方がない。
しかも見た患者が治らないから何度も来る
〇〇くん、その調子!

141 :卵の名無しさん :2020/06/11(木) 20:18:30.05 ID:dslMAd1x0.net
俺は開業当初特異的IgE検査しまくってたら集団的個別指導の対象になってしまった。
次は個別だとビビッてすぐに最低限必要な人だけに検査するようにした。
高い点数とるのはほどほどにね。
ピルツは程よく儲かるからいいね。検査にかかるコストはほぼ無料だし。
そういえばイムノクロマト法使った白癬菌検出キットはまだ発売されないんかいな?

142 :卵の名無しさん :2020/06/12(金) 08:31:01.49 ID:y70ecp7d0.net
指導する側からするとIgEは減らせと言っても反論がないからいいやすい。
どうしても必要と言ってきてもアトピーや蕁麻疹に?といえば大抵黙る。
他の先生が、脳外科クリニックのCTやMRIは喰い下がらないから面倒と言ってたな。

143 :卵の名無しさん :2020/06/20(土) 20:10:19.55 ID:2Su13vZK0.net
今更だが、慢性蕁麻疹って性格チマチマ細かいの多くね?1ヶ月間でどこに膨疹でたかを毎日エクセルに記載して持ってくる奴とか居てドン引きしたんだが
そんなチマチマしたこと考えてるからストレスたまるんだよと言いたい

144 :卵の名無しさん :2020/06/21(日) 00:43:46.05 ID:vI48bxpm0.net
>>143
そんなやつ見たことない。
話を聞いてくれそうな雰囲気が出ているのでは?

145 :卵の名無しさん :2020/06/21(日) 00:45:52.27 ID:vI48bxpm0.net
自分にとって気持ちよく過ごせる外来患者数は半日で60人。80人で息が苦しくなる。100人越えると、どうやってしのげたのか記憶にない。

146 :卵の名無しさん :2020/06/21(日) 02:23:34.67 ID:k2fxF5VR0.net
>>143
性格の細かい人間が蕁麻疹になるのか、いつ出るかわからない蕁麻疹への不安がより性格を細かくしていくのか、
卵が先か、鶏が先か

ズボラでおおらかな人は気にしないから病院にも来ないと言ってみるテスト

147 :卵の名無しさん :2020/06/21(日) 22:19:07.25 ID:7nn9Cxgk0.net
>>146
それは感じないな。まともな人も変な人も一定確率で等しく蕁麻疹になるように感じる。
貴兄の単なる思い込みだろう。
>>145
俺は60だと暇すぎる。80ぐらいは余裕。100はちょっと忙しかったなという程度。120になると死にそうになる。
いずれにせよ余裕で診察できる数と死にそうに忙しく感じる数にそこまで差はないから不思議だよね。

148 :卵の名無しさん :2020/06/23(火) 15:09:03.71 ID:4KYc1ugSM.net
今どきDPP4阻害薬誘発性類天疱瘡を知らない皮膚科医なんて居るんだな
紹介してきた開業皮膚科爺医に問い合わせたら何それって言われたわ

149 :卵の名無しさん :2020/06/23(火) 17:17:49.83 ID:zDVb3WIm0.net
専門医試験で出るけどね。その頃にはなかったんだろ
DIHS知らん爺医もおったなあ

150 :卵の名無しさん (ワッチョイ 4fad-PA9G):2020/06/25(木) 07:39:55 ID:WjJRZQsF0.net
ストロメクトール無いと辛い

151 :卵の名無しさん :2020/06/25(木) 11:43:53.34 ID:OhMRDmCj0.net
術後ですがビタミンC服用と遠赤外線やってます。
遠赤外線は家庭用のオムロンの奴です。

152 :卵の名無しさん :2020/06/26(金) 08:22:32.26 ID:7x0M8b620.net
高齢者DMはみんなDPP4阻害薬飲んでるから類天疱瘡に
「これやめれば治るよ」って最初から言わないほうがいいよね。
がっつり勢いがあってステロイド入れないといけなくなった時
家族に気まずい。

153 :卵の名無しさん :2020/06/26(金) 08:37:01.44 ID:h4rPxljh0.net
え?そんなのDPP4入れた内科医のせいなんだから、遠慮なく言えよ
類天治らない方が俺らが文句言われるんだぞ?

154 :卵の名無しさん :2020/06/26(金) 14:16:51.88 ID:7x0M8b620.net
ごめん、分かりにくかったね。
水ほうガンガン→内科に頼んでDPP4中止、家族に良くなると伝える
→ますます水ほうガンガン→ステロイド入れるため内科に血糖コントロールお願い
→内科苦笑、家族「良くなるって言ったのに、、、」
救いはDPP4で類天を内科の先生が知っていたこと。

155 :卵の名無しさん :2020/06/26(金) 14:42:02.91 ID:lJxvYHjA0.net
DPP4知らんなあ
DIHS知っているな

156 :卵の名無しさん :2020/06/26(金) 16:18:37.60 ID:q5IZhQbdM.net
>>155
ちゃんと学会参加して勉強しろ、ジジイ

157 :卵の名無しさん :2020/06/27(土) 17:29:18.62 ID:sc6u9DLW0.net
勉強しなさすぎ。

158 :卵の名無しさん :2020/07/02(木) 14:07:38.21 ID:ww1pc9Ls0.net
>>156
しないよ。やばいのはわかるからご病院に紹介します。

159 :卵の名無しさん :2020/07/02(木) 19:12:44.51 ID:iO4ogp3SM.net
こういうのを老害と呼ぶ

160 :卵の名無しさん :2020/07/02(木) 21:54:14.25 ID:4WS1lR330.net
そもそもシミが目立つ部位は代謝が少ない場所。レーザー光当てても悪化する場合がほとんど。

161 :卵の名無しさん :2020/07/03(金) 13:52:13.69 ID:1umBcBpF0.net
総会の点数ちゃんと加算されてて良かった。
途切れたりログインできなくなったりよくわかんなかったけど。
今日も東京は100超えか、来年の横浜は大丈夫かなあ。

162 :卵の名無しさん :2020/07/03(金) 14:03:49.13 ID:s6L01yLj0.net
>>159
勤務医さんですか?
開業すればわかるよ。
誰も勉強してないよ。
俺も無理して一浪して国立行かなくてもよかったな、どうせ開業医になるなら。
現役で受かった二血惰胃や頭方でもよかったわ。

163 :卵の名無しさん :2020/07/03(金) 15:04:07.76 ID:DqPtIfBW0.net
>>162
確かに。
無理せず現役でほどほどの国立に入れば良かった。
私立は無いけど。

164 :卵の名無しさん :2020/07/03(金) 23:46:11.60 ID:D1N6m+2B0.net
>>162
俺は開業医で勉強らしい勉強はしてないが、DPP4阻害薬の類天疱瘡なんて知ってるよ。
一時期報告相次いでたんだから少し学会でて、学会誌読んでりゃ知らないはずないだろ。
それを知らないのは勉強しないにしてもあんまりだと思うけどね。

165 :卵の名無しさん :2020/07/04(土) 03:39:21.74 ID:8kNU0Zmy0.net
>>162
現役だろうが一浪だろうが、DPP4BPすら知らないお前みたいな無能に誤診されまくって患者が可哀想だな
開き直るくらいならさっさと引退すれば?その方が患者のためだぜ

166 :卵の名無しさん :2020/07/05(日) 22:59:12.62 ID:YYAnGRer0.net
>>165
そんな重症っぽいのクリニックに来ないよね?
うち完全予約だからかなぁ、重症が来ないのは。
蜂窩織炎とか全然来ないもんなぁ。
DPPPなんちゃらとか知らなくてもいいんじゃない?
生活できてるんだからぁ。

167 :卵の名無しさん :2020/07/06(月) 00:22:42.45 ID:SGCNCwUe0.net
患者の来ない医院ほど情けないものはない。
社会的にNG、しかも晒し者m9(^Д^)プギャー

168 :卵の名無しさん :2020/07/06(月) 08:34:47.10 ID:nj1+nPPF0.net
東部、東京、夏の講習会で更新単位終了予定
あと、アレルギーもWebで単位仕上げたい

169 :卵の名無しさん :2020/07/07(火) 22:36:01.36 ID:4HtnGpvb0.net
>>166
蜂窩織炎さえ来ないってすでに皮膚科じゃねーじゃん。美容皮膚科?
研修医でさえ9割以上が当たり前に知ってることを知らないのを恥ずかしいと思わなきゃ、それはそれでいいんだろう。
そんなの俺には理解できないけどな。
>>168
俺は今年旧制度で更新して来年からは新制度の単位をためなきゃいけない。東京在住は単位とるチャンスが多くていいね。
できればアフターコロナでもオンライン学会継続してほしい。そうすりゃ九州の俺でも全国の単位とり放題じゃん。

170 :卵の名無しさん :2020/07/07(火) 23:50:49.99 ID:1twj9X6o0.net
なんだ、九州の糞田舎もんか

171 :卵の名無しさん :2020/07/08(水) 01:09:09.60 ID:suuS4J7Q0.net
蜂窩織炎が来ないんじゃなく、そもそも>>166が蜂窩織炎を見落としてる可能性w

172 :卵の名無しさん :2020/07/08(水) 20:52:00.76 ID:CLJAk6VF0.net
そんなやつおらんやろ
往生しまっせ

173 :卵の名無しさん :2020/07/09(木) 12:11:08.77 ID:6g9ebFxDF.net
東京支部会もオンライン開催らしいな
岐阜行かずにそっちに出ようかな

174 :卵の名無しさん :2020/07/09(木) 15:20:02.95 ID:1+jMClnI0.net
いくつかの書き込みを見て、別支部の支部会や講習会に出席してもいいんだって初めて知った。
Web開催してるところを根こそぎ当たれば、大幅に点数削減された地方会より効率良いな。

175 :卵の名無しさん :2020/07/09(木) 17:17:52.20 ID:FWtfJYPt0.net
コロナ下での生物学的製剤ってどうなんやろ。
免疫おちるよなぁぁ。

176 :卵の名無しさん :2020/07/09(木) 20:44:51.55 ID:V3XpUdfid.net
脚(すねや太もも)が痒いのですが、何か対処法はありますか?
脚だけであって上半身は痒くならないです。

177 :卵の名無しさん :2020/07/09(木) 20:46:59.70 ID:AW9W64xmM.net
>>174
えっ、総会と地方会以外発表したことないの?

178 :卵の名無しさん :2020/07/10(金) 01:11:05.50 ID:OKdt+bf60.net
北大って教授まだ決まらないの?

179 :卵の名無しさん :2020/07/10(金) 08:47:50.85 ID:U9B4F9nm0.net
昔は北海道の地方会に演題出して何人かがそれにぶら下がって教室の金でスキーをするなんてことがあった。
もちろん教授も承認済み。別名スキー学会。
医局に何年かいれば教授の退官記念の地方会にほかの地域から演題を出すと言う風習があることもわかってくるよ。

180 :卵の名無しさん :2020/07/10(金) 08:49:46.83 ID:U9B4F9nm0.net
>>176
よく研いだ爪でひたすら掻け。そして>>1を読んだらさっさと出て行け。

181 :卵の名無しさん :2020/07/10(金) 13:18:05.28 ID:UJioFlAOd.net
>>180
なるほど、そんなんだから皮膚科止まりなんだ

182 :卵の名無しさん :2020/07/10(金) 14:32:47.85 ID:Zs2Q4T6R0.net
>>177
発表も論文も地方会のみ(キリっ
オーベンがむっちゃ気が弱くて、
場外乱闘を心配しまくってたので。

183 :卵の名無しさん :2020/07/10(金) 18:39:16.62 ID:Eif+QnWt0.net
>>181
皮膚科止まりってぇ、皮膚科は医療者の中では皇室みたいなもんだぞ。
コロナ禍だって、咳出てたり発熱している患者を診なくてもよいんだから。

184 :卵の名無しさん :2020/07/10(金) 18:58:34.97 ID:sPLaALfN0.net
むしろ地方会のほうが忌憚ない意見が出まくって紛糾しやすいだろ。
「何々大学の何々です(準教授、講師クラス)。そもそもその診断であってるんですか」→
「診断基準から言えばこれもあれも否定的で何々がないもののもっともこの診断が合うと考えました(汗)」
「いや何々がないのにその診断つけるのはおかしいと思うよ」→
「(たまらず共同演者)共同演者のなにがしです。先生のおっしゃるのはもっともですが実はこの後こんな症状も出現しましたのでこの診断でよいと考えております。」→
「なるほど。それならいいかもしれないですね。(にやり)」
みたいなのはあんまり総会では見ないけどな。

185 :卵の名無しさん (スフッ Sd43-zpbv):2020/07/10(金) 19:46:52 ID:UJioFlAOd.net
>>183
暇なら>>176に答えてくれや
困った人を助けるのがお医者さんやろ

186 :卵の名無しさん :2020/07/10(金) 20:04:28.55 ID:5Wk0SgnnM.net
>>184
某大学の中堅だが、地方会ほど無駄なもんはないだろ
発言すんのはいつも同じ老害
「別にいじめてるわけじゃないんですよ」と若手イビリしてニヤニヤ
聞いてて何の勉強にもならん
嫌気さして、地方会はもう1年くらいサボってるわ

187 :卵の名無しさん :2020/07/10(金) 20:13:44.64 ID:OKdt+bf60.net
>>185
ここは患者の質問受けるスレ違うねん

188 :卵の名無しさん (ワッチョイ 238b-m/c5):2020/07/10(金) 20:59:25 ID:PT8q5h540.net
アレルギー総会もWEBで単位ゲットだぜ

189 :卵の名無しさん :2020/07/10(金) 23:40:38.64 ID:sPLaALfN0.net
>>186
そうだね。しかし研修医の学会デビューの貴重な場ではある。
発表を見るほうとしては「総会だけあればいいかな。症例発表はポスターで」って感じですかね。

190 :卵の名無しさん :2020/07/11(土) 08:30:20.31 ID:pjgeZ3tCM.net
東部総会、Webになってまた総会と同じテツ踏むの確定なのに参加費一切値下げしないんだな
強気というか、アホというか…

191 :卵の名無しさん :2020/07/11(土) 16:42:47.20 ID:P+MT/ISI0.net
>>190
1万5000円くらいだろ?
会場費がかからないとしても、視聴するシステムを外部に受注したりいろいろコストもかかるんだろう。
企業からの協賛もこのご時世で厳しいだろうし。

192 :卵の名無しさん (JP 0H99-CUHG):2020/07/11(土) 16:53:20 ID:nR9kip0rH.net
>>191
じゃお前はあのカスみたいな障害だらけの総会に17500円もの価値があったとお考え?
まさか、講演見れなくてもちゃんと単位さえ取れたら良いとかいう人?

193 :卵の名無しさん (ワッチョイ a3b1-oJH7):2020/07/11(土) 17:47:44 ID:9N1/x5OJ0.net
>講演見れなくてもちゃんと単位さえ取れたら良いとかいう人?

その通りです。参加費は病院持ちだし、診察中にスマホポチで単位ゲットウマーです。

194 :卵の名無しさん :2020/07/11(土) 19:47:43.57 ID:P+MT/ISI0.net
>>192
講演問題なく見れたしな。
教育講演はオンタイムだったから仕方ないけど、ランチョンとか同時間帯のも見れたし、安いもんやわ。
海外の学会とか参加したことある?くそ高いで。

195 :卵の名無しさん (ワッチョイ 85fa-Bqa1):2020/07/13(月) 00:25:55 ID:vauyOgFZ0.net
>>194
俺もそう思うわ。ついでにいえば、学会後もオンデマンドで一年間全部見せてくれれりゃいいのにな。
e-learningとして教育講演のオンデマンドは既に始めてるんだから簡単だろ。
ポスターもけちけちせず学会後一年間はオンラインで見られるようにしてほしい。

196 :卵の名無しさん :2020/07/13(月) 15:12:30.12 ID:PCWWdiyB0.net
>>195
ポスターは後腐れないのが発表する側のメリットだし

197 :卵の名無しさん :2020/07/13(月) 20:10:00.70 ID:+0z9B6St0.net
オンデマンド配信にすると権利問題が絡んでくるって聞いたけど
事情があってオンタイムの配信になっているのでは

198 :卵の名無しさん :2020/07/14(火) 05:10:43.61 ID:OI8uGUJq0.net
そうなの

199 :卵の名無しさん :2020/07/16(木) 08:44:14.36 ID:MlSKpH+W0.net
>>197
教育講演に関しては演者が嫌だと言ったらオンデマンド公開しない。
演者した後輩の講演が公開されてないので聞いたらそう言ってた。
オンデマンドに応じたとしても権利は当然演者にあるでしょ。
オンデマンドに応じない先生は下手なこと言って後々突っ込まれるのが嫌なのかな。

200 :卵の名無しさん :2020/07/20(月) 14:13:23.25 ID:PJOdsr5O0.net
ビルドロイドの化粧水が市販販売だってさ、怒)
医療機関に宣伝してどうするのかな、怒)
みんなで応援してあげましょう、怒)

201 :卵の名無しさん (ワッチョイ 41ad-o39X):2020/07/20(月) 22:41:39 ID:KgVwEklT0.net
>>200
なんで怒ってるの?

202 :卵の名無しさん :2020/07/20(月) 23:18:29.87 ID:TPkDGk8IH.net
患者の書き込みに反応すんなとあれほど(ry

203 :卵の名無しさん :2020/07/22(水) 12:39:10.77 ID:Y0bWV0ZB0.net
ヒルドイドはあってもビルドロイドなんてものもはないけどな。わざと書いたの?
俺は市販されてよかったと思うけどね。
おばはんが明らかな美容目的でほしがるのがうっとうしい。
市販されればそっちで買うだろ。

204 :卵の名無しさん :2020/07/22(水) 18:57:39.07 ID:cuUpFnFC0.net
皮膚科にも休業要請だしてほしい

205 :卵の名無しさん :2020/07/22(水) 20:27:45.56 ID:9+olY8bdM.net
>>204
どうせ開業爺医だろ?バイト雇うか自主休業すりゃいいやん

206 :卵の名無しさん :2020/07/22(水) 20:45:39.33 ID:ZJiI0g7V0.net
>>205
まだ40代。
借金無いし、休みたいだけ。

207 :卵の名無しさん (ワッチョイ 6958-unSP):2020/07/22(水) 21:11:27 ID:4tOWfxnc0.net
>>206
お疲れ様です。
皮膚科はコロナの影響を全く受けることなく患者さん多いですね、一年を通して一番多い時期でもありますね。
内科+皮膚科で開業されている皮膚科は多少コロナの影響があるのではないかと思います。

208 :卵の名無しさん :2020/07/24(金) 11:30:21.34 ID:q/spmfBJ0.net
>>203
紫斑のは高いし薄いしで今までと変わんなさそう

209 :卵の名無しさん :2020/07/24(金) 17:40:27.79 ID:D4/UwR4a0.net
市販のが高いから処方してという奴がいると思う

210 :卵の名無しさん :2020/07/25(土) 14:27:16.32 ID:4MxSY5sX0.net
水定休、木金休みの開業医
本日抜け殻

211 :卵の名無しさん :2020/07/28(火) 12:21:39.47 ID:iz/AKec40.net
Lシステインってあんな副作用の酷い薬、なんで認可されてそこらで売ってるんだ?

212 :卵の名無しさん :2020/07/28(火) 14:59:53.80 ID:ilYbdT+jM.net
大阪地方会によく発表しに来る兵庫の某開業医が、ビタミンAサプリメントを個人販売で小児に大量服用させまくった発表して炎上してたな

213 :卵の名無しさん (アウアウウー Sa09-R+W6):2020/07/30(木) 00:34:56 ID:wdsrbbYva.net
コロナ流行中は働きたくない。

214 :卵の名無しさん :2020/07/31(金) 09:08:51.42 ID:FWtRuVSLM.net
このスレの開業爺医ども、普段紹介しまくって世話になってる大病院にちゃんと中元歳暮送ってるか?
患者めっちゃ送ってくる開業医に限ってそういうのは送ってこないから、我々勤務医にはボロカス言われてるよw

215 :卵の名無しさん :2020/07/31(金) 13:14:29.83 ID:XwDwttMo0.net
>>214
中元歳暮?そんなもんやらねーよ。
俺たち開業医も勤務医時代は勉強不足のくそ開業医に面倒な患者押し付けられてきたんだよ。
持ち回りなんだよ。今はそのくそ開業医となって楽させてもらっとるわ。
お前も文句があるなら勤務医やめろ。

216 :卵の名無しさん :2020/07/31(金) 14:58:24.42 ID:AmnlTWFv0.net
>>215
ほんとだよなぁ。勤務医に言いたい。30過ぎたら開業しろぉ、おまえら教授になれるほど
頭よくねぇから、飛ばされてんだろぉ。さっさと見切りつけろやぁ。そうしないと一生
奴隷だぞぉ。

217 :卵の名無しさん (ワッチョイ d1ad-R+W6):2020/07/31(金) 21:02:01 ID:OO8UofzO0.net
たしかに、50過ぎてから開業するくらいなら、30代で開業した方がいい。

218 :卵の名無しさん :2020/08/01(土) 08:02:44.01 ID:o2gRKH7dM.net
>>215-217
自演乙

219 :卵の名無しさん :2020/08/01(土) 08:56:43.78 ID:uIIVNJxX0.net
>>217
俺の先輩が55歳になる来年春開業する。
医療環境の厳しい時期によくやるなと思うが、勤務先が経営縮小でかなり皮膚科の扱いも悪くなるから仕方ない部分もあるらしい。
頑張ってほしいと思う反面、扱いが悪くなってもしがみついておくかほかの病院に転職したほうがよかったんじゃないかなとも思う。

220 :卵の名無しさん :2020/08/01(土) 09:58:43.11 ID:Jl7FGqAN0.net
>>219
皮膚科開業医はコロナの影響を受けることなく ここ最近はどこの皮膚科も夏らしい患者数が続いているので大丈夫だと思います。

221 :卵の名無しさん :2020/08/01(土) 11:44:49.26 ID:Jl7FGqAN0.net
54歳になる時に皮膚科閉鎖と決まっているので、
持病持ちだし完全引退して療養生活と決意してる。
(今も理由を見つけては縮小の口実に=ネット三昧)
何歳まで働く気か分からないが55歳から開業なんてとても無理、尊敬するわ。

222 :卵の名無しさん :2020/08/02(日) 07:04:42.23 ID:TjR9z1Ae0.net
>>221
40代の前半までは20代のころと比べて自覚するような体の衰えは感じなかった。
余裕で爺になっても仕事できると思ってた。
50歳になると腹は出てくるし、すぐ疲れるしでこれからどんどん衰えていくのだろうと実感してる。

223 :卵の名無しさん :2020/08/02(日) 11:03:29.77 ID:mIwMlu710.net
座ってネット三昧も、寝転んで漫画読むのも疲れる、これが50代。
疲れたからってすぐには寝付けず、寝ても短時間で起きてしまって朝まで何しよう、これが50代。

224 :卵の名無しさん :2020/08/02(日) 23:15:22.95 ID:UYGcKMVxa.net
子どもも大きくなって、することもなく、職場に居るのが居心地が良くなっていくのも50代?

225 :卵の名無しさん (JP 0Hf1-Q16u):2020/08/03(月) 00:44:14 ID:+tjHzHFTH.net
>>221
そこから全く隠居で一生暮らしていける貯蓄はあるんか?お前の今の金銭感覚で暮らしてたら貯金尽きるだろ

226 :卵の名無しさん :2020/08/03(月) 12:38:44.39 ID:XItXF1B90.net
嫁が医者か、宝くじに当たったんだろ

227 :卵の名無しさん :2020/08/03(月) 13:31:38.82 ID:PPpRj5Ps0.net
逆玉でしょ

228 :卵の名無しさん (ワッチョイ 7a1d-UdrD):2020/08/03(月) 14:09:08 ID:N4hKkHgI0.net
>>225
余裕だろ。54なら貯金5億はあるだろ、開業医なら。
俺の嫁も皮膚科で週2.5日しか働いてないが、50代で嫁と合わせて
貯金6億。
一日100人しか診ないから、受付一人、看護師一人の完全予約制。
そろそろやめようかと思ってる。

229 :卵の名無しさん :2020/08/03(月) 21:03:34.20 ID:92BuwGqh0.net
5億って年間2千万使ったら25年しかもたないぞ
50代で5億で引退ってまずいんじゃない

230 :卵の名無しさん :2020/08/04(火) 02:01:59.77 ID:GEXH074g0.net
金の話好きだね

231 :卵の名無しさん (アウアウクー MMc5-Q16u):2020/08/04(火) 08:02:57 ID:L4piya38M.net
>>228
え、飛び込みで来た患者はみないの?
とんだ屑医者だな

232 :卵の名無しさん (アウアウウー Sa09-fRYd):2020/08/04(火) 09:10:49 ID:SjfZDqqTa.net
>>231
珍しい?完全予約制のとこ結構あるだろ

233 :卵の名無しさん :2020/08/04(火) 16:20:26.79 ID:ax6PpO0m0.net
ま、辞める辞めないは金の問題じゃないわな。
昔は僻地スレとか国民に奉仕しないスレとかあったけど。
自分的には55歳で開業して患者にこびへつらうなんてごめんだわ。

234 :卵の名無しさん (ワッチョイ 7a1d-UdrD):2020/08/04(火) 20:12:12 ID:488CkN3j0.net
>>231
診るわけないじゃん。
本日の予約は終了いたしました。
の立て看板出してそれ見てみんな帰るわ。

235 :卵の名無しさん :2020/08/04(火) 20:27:45.50 ID:88reyr+x0.net
うちも一番早くて予約取れるの2カ月先です 言ったら帰るわ
同じ駅前にお爺さんがやってる皮膚科があるので、そっちに行って双方ハッピー

236 :卵の名無しさん (ワッチョイ fa4e-zIlB):2020/08/04(火) 20:37:15 ID:R9NdtV/d0.net
55歳じゃ患者付かないだろう?

237 :卵の名無しさん :2020/08/04(火) 20:53:31.96 ID:D817yvpU0.net
50代、開業20年目、手取り年収1500万、現金貯金5000万
今後10年の保険解約返戻金10億
いい保険がなくなった今若い開業医の先生、どうしてる?

238 :卵の名無しさん :2020/08/04(火) 22:25:49.42 ID:GEXH074g0.net
そんなことより武田とアッヴィ、アムジェンのオテズラ他の治験

ストロメクトールは眉唾だったけど
元々サイトカイン阻害剤を片っ端からvitro試してて
いけそうなのから治験スタートの流れなのに
マスコミはこの辺スルーだな

今後のニュースの取り上げ方によっては
オテズラの出荷制限来たらややこしいので
慎重に様子見

239 :卵の名無しさん :2020/08/05(水) 08:00:17.50 ID:ID/tmJr2M.net
日本語でおk

240 :卵の名無しさん :2020/08/05(水) 21:17:08.59 ID:NpVBfc/f0.net
ついにフラビタンなくなりました

241 :卵の名無しさん :2020/08/05(水) 22:28:51.97 ID:9rHM3jy00.net
チョコラ(エーザイ)はどうするんだろうな

242 :卵の名無しさん :2020/08/06(木) 17:01:47.65 ID:2u2e63MD0.net
>>237
解約金ってもらうとき何%税金とられるの?

243 :卵の名無しさん (ワッチョイ a158-oNdC):2020/08/08(土) 13:25:27 ID:oDzyPBWm0.net
>>228
勤務医なんでそんなに貯金があるわけではないけど、元の生活が質素なので、
2.5%の超安全運用で、給料なくても十分生活出来てたりする。
運用が娯楽になってる面もあるのでもう少し冒険してもいいのかもしれないけど。

>>229
年2000万の生活費って一体なに買うの?

244 :卵の名無しさん (ワッチョイ 131d-Ea0s):2020/08/08(土) 14:07:19 ID:+w68ff8P0.net
今月の社保の査定っぷり、エゲツね〜
慰労金取り返そうとしてんのかな〜笑

245 :卵の名無しさん (ワッチョイ 138b-h3Lw):2020/08/08(土) 15:14:12 ID:q0O9r3SO0.net
糖尿病の人で重症科しやすく、家族内感染し、無症状の人もいる今はやりの感染症なんだ?

皮膚科医:白癬!

246 :卵の名無しさん (ワッチョイ 51fa-Ea0s):2020/08/09(日) 20:55:10 ID:23BHEYEQ0.net
>>245
何かおかしいのか?

247 :卵の名無しさん (ワッチョイ 290d-oNdC):2020/08/11(火) 13:25:58 ID:FLSOBFJx0.net
>>243
けど億り人なんでしょ、うらやましいっす。

248 :卵の名無しさん (ワッチョイ 13d5-+VCO):2020/08/11(火) 20:24:09 ID:geBUMc1I0.net
開業医で1億貯金あるのは当たり前。
そういえば、財産目録?申請するのは3億からだっけ。

249 :卵の名無しさん (ワッチョイ 3dad-xxeD):2020/08/12(水) 07:11:34 ID:xxdt2Nae0.net
この時期、顔のゼボケラとかで受診するのはやめてほしい。

250 :卵の名無しさん (アウアウクー MMb1-GLs4):2020/08/12(水) 07:44:30 ID:xPtdwj4YM.net
>>249
勤務医ワイ、特にそう思う
患者減ってる近くの開業医助けに受診しとけよ
そういう患者に限ってクリオ中マスクもせずペチャクチャ飛沫飛ばしてきやがる

251 :卵の名無しさん (ワッチョイ 3dad-xxeD):2020/08/12(水) 07:52:42 ID:xxdt2Nae0.net
>>250
開業医でもお断りしたいよ。
患者数回復してるから、もう来ないで欲しい。

252 :卵の名無しさん (ワッチョイ 82b1-TZP8):2020/08/12(水) 12:33:07 ID:8ksv8NLq0.net
患者様をバイ菌扱いかよ
冬にインフルはやったら同じことほざけるのか

253 :卵の名無しさん (アウアウウー Saa5-xxeD):2020/08/12(水) 22:58:14 ID:35qLFj2pa.net
>>252
インフルうつされて休診にしたらどれだけ損失が出るかわかってるのか?

254 :卵の名無しさん :2020/08/12(水) 23:54:09.78 ID:8ksv8NLq0.net
>>253
じゃあ、顔面の診察・処置は致しませんと貼り紙だしとけ

255 :卵の名無しさん (ワッチョイ 3dad-xxeD):2020/08/13(木) 09:55:42 ID:Ae8+Y17C0.net
>>254
実際に、顔の自費治療はしませんってところはある。

256 :卵の名無しさん (ワッチョイ 82b1-TZP8):2020/08/13(木) 10:40:14 ID:Um6gv+yP0.net
おまえら、どうせ若いねーちゃんが面圧してくれと言ったら
喜んで顔を接近させて処置するんだろww

257 :卵の名無しさん (ワッチョイ c2d5-xxeD):2020/08/13(木) 14:41:51 ID:S7QR91+00.net
>>256
最近はそういう感覚もなくなったな。。。
年かな。

258 :卵の名無しさん (ワッチョイ c2b7-nYn/):2020/08/15(土) 17:05:22 ID:PMcD67/D0.net
慰労金ゲット!
これで次回のボーナス5万減らせる!
ラッキー!

259 :卵の名無しさん (アウアウクー MMb1-GLs4):2020/08/15(土) 18:42:15 ID:32jN63YhM.net
検鏡もせず他科医が抗真菌薬塗りたくった挙句、白癬かどうか御高診よろしくみたいな紹介
嫌味で返してやりたいが、未だに返事の正解がわからん

260 :卵の名無しさん (ワッチョイ 3dad-xxeD):2020/08/16(日) 18:38:55 ID:4VoefI7Z0.net
>>259
紹介状があるだけまし。
これで良くならなかったら皮膚科に行って。それだけいわれてくる。薬もわからない。

261 :卵の名無しさん (ワッチョイ 2efa-XQXO):2020/08/17(月) 12:35:46 ID:9VBKFQpe0.net
今日からお盆明けの仕事か。面倒くさい。
まだ50代前半だが引退して毎日ゴルフでもして暮らしていきたい。

262 :卵の名無しさん (ワッチョイ 428b-VdJG):2020/08/17(月) 14:09:52 ID:WpcFcVDx0.net
機嫌いい時「最近ヘアカラーされました?」
普通の時「ちょっと前、毛染めしました?」
機嫌の悪い時「また白髪染めした?」

263 :卵の名無しさん (スップ Sdc2-QJKJ):2020/08/18(火) 13:29:40 ID:GwNNoDWXd.net
>>262
ワロたwww

264 :卵の名無しさん :2020/09/01(火) 17:24:24.17 ID:ZqyjnrqxM.net
アトピーにリンデロンVG軟膏/リンデロンVGクリーム/テルビナフィンクリームとかいう謎の3種混合塗らせてる開業医から患者流れてきたんだが、突っ込みどころ多すぎて…
クリームと軟膏混ぜて抗真菌薬まで混ぜる意味を誰か教えてくれ

265 :卵の名無しさん (ワッチョイ 21fa-pyQU):2020/09/01(火) 20:55:32 ID:XIXbUURG0.net
>>264
開業医は馬鹿が多いからな。特にウロデル。何も考えず正しい処方を出しなおすだけだ。孫なのにいちいち反応していると疲れるよ。

266 :卵の名無しさん (JP 0Hab-3yHN):2020/09/06(日) 10:12:47 ID:Gxrne6ECH.net
円形脱毛にようやく光線療法が通ったけど、長中波かナローバンドかどっちで取ればいいの?
色んな審査筋に聞いても両方の答えが返ってくる

267 :卵の名無しさん (ワッチョイ 2703-vOwi):2020/09/06(日) 16:58:26 ID:tFyVzWpy0.net
昨日の東京支部地方会

単位獲得の条件として定めたログイン制限時間に
結局始まらなかったしw

268 :卵の名無しさん (ワッチョイ 5fb1-0Mqg):2020/09/07(月) 13:11:01 ID:gyKpjmBK0.net
そもそも学会で感染しましたなんて例もないのにオンラインってアホの極み。
会場は私語厳禁、質問マイク周辺だけビニールでかこんどけばOK

269 :卵の名無しさん (ワッチョイ 5f4a-YPP1):2020/09/08(火) 06:24:55 ID:aBO7BKZK0.net
オンラインの方がよくない?

270 :卵の名無しさん (ワッチョイ 5f8b-3aNb):2020/09/08(火) 08:19:20 ID:zDT5DuIH0.net
質問がうやむやになって次の演題に進むところがフレッシュに高評価

271 :卵の名無しさん (ワッチョイ 5fb1-0Mqg):2020/09/08(火) 08:45:54 ID:WE5lcbDH0.net
単位認定はリアルタイム、そうでなければオンデマンドで流してくれればいいのにね。
旧来の会場費、人件費とサーバー設置コストとどっちが高い?

272 :卵の名無しさん (ワッチョイ 5f8b-3aNb):2020/09/08(火) 20:32:55 ID:zDT5DuIH0.net
総会はわからんが、地方会なら旧来の会場費の方が圧倒的に安い

273 :卵の名無しさん :2020/09/11(金) 16:07:47.13 ID:JabiNcSTM.net
デコルテに5mmほどのニキビ?がポツポツと出来てて、半年以上治ってません。
なにが原因なのでしょうか?
関係あるか分かりませんが28歳女です

274 :卵の名無しさん :2020/09/11(金) 19:24:13.65 ID:foiTNov8M.net
おっぱいと一緒にうpしてくれたら診断してあげるよ、ウヒヒ

275 :卵の名無しさん :2020/09/12(土) 07:46:30.84 ID:FJz92G8Z0.net
大昔    デコルテの場所 おでこ?
ちょっと前 デコルテの場所 胸の谷間
今     デコルテの場所 首、肩から胸

勉強になったよ

276 :卵の名無しさん :2020/09/12(土) 07:57:37.80 ID:+PZ2/Ws9H.net
>>273
おっぱい写真マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

277 :卵の名無しさん :2020/09/12(土) 13:58:03.83 ID:FJz92G8Z0.net
今日、NHKのチョイス見て月曜日に備えるよ

278 :卵の名無しさん :2020/09/12(土) 17:11:56.49 ID:vB8uxHkip.net
46歳で8億あるからもうやめたい。
連日バカ混みで疲れた。

279 :卵の名無しさん :2020/09/12(土) 18:28:20.00 ID:pFb7hwID0.net
>>266
エキシマかナローで照射したら340点取っていいだろ。
もちろん150点でとってもいいけど損するだけじゃん。

280 :卵の名無しさん :2020/09/12(土) 18:37:33.69 ID:3UeHAMBUd.net
>>278
年取ってからいくら金があっても意味ないからな。自分が動けなくなると金も使えなくなるぞ。家族はもっと働けっていうだろうけどな。

281 :卵の名無しさん :2020/09/12(土) 23:22:53.21 ID:mjaMvgwH0.net
セミリタイアオススメですよ
私は40代で働き方変えました

282 :卵の名無しさん :2020/09/13(日) 00:30:07.38 ID:/anTusgKp.net
46歳8億で大丈夫かな。子ども三人います。

283 :卵の名無しさん :2020/09/13(日) 07:43:21.30 ID:BRWTdZB30.net
美容皮膚科学会、現地に行った先生いる?

284 :卵の名無しさん :2020/09/13(日) 07:45:46.09 ID:BRWTdZB30.net
>>282
46だと子供が一番お金かかる年頃じゃない?3人が私大の医学部行ったら厳しそう

285 :卵の名無しさん :2020/09/13(日) 08:10:03.53 ID:VwGa0EIyH.net
>>283
委員会議はこのご時世なのに強制現地招集らしいね
たった20分のために東京に来いと

286 :卵の名無しさん :2020/09/13(日) 13:16:22.52 ID:/anTusgKp.net
じゃあもっと頑張って15奥目指します。

287 :卵の名無しさん :2020/09/13(日) 23:37:16.58 ID:GSe8bs8ia.net
漁師とコンサルタントの例の話、誰か貼ってくれない?

288 :卵の名無しさん :2020/09/18(金) 10:20:28.30 ID:PKHk4IhLM.net
バイト先クリが完全予約制にされた挙句、院長の予約可能人数はめっちゃ少なくしてて、人数多くされた俺に大量に患者流れてくる
医局長にチクっていいかな?

289 :卵の名無しさん :2020/09/18(金) 13:03:27.58 ID:s2j7LM5U0.net
>>288
それ言われた医局長はどうすればいいんだ?
自分でバイト先の院長に文句言うか、嫌だったらやめればいいじゃん

290 :卵の名無しさん :2020/09/18(金) 14:49:27.24 ID:AhuaY7x60.net
288の院長の何が悪いのかわからん

291 :卵の名無しさん :2020/09/18(金) 20:29:14.23 ID:CLuARKlAd.net
某Webセミナー
また見られない〜w

292 :卵の名無しさん :2020/09/21(月) 17:36:24.78 ID:D4WHpcmo0.net
>>290
労働負荷が多くなるような改変をする場合は医局に相談すべきだろ。
バイト料増やすなりなんなりの対応は当たり前だと思うが。
それをしない腐れクリニックなんて切ったほうがいい。

293 :卵の名無しさん :2020/09/25(金) 09:39:07.89 ID:a522GvW+M.net
各社こぞってweb講演会聞けと誘ってくるが、いざ参加しても回線トラブルなしに無事終われた試しがない
まともな環境配備してから企画しろや

294 :卵の名無しさん :2020/09/25(金) 21:26:06.62 ID:U3ba4RXE0.net
>>293
かつての御車代のように、通信費名目で1万円包んでくれたら参加してやる。

295 :卵の名無しさん :2020/10/29(木) 22:15:47.34 ID:Z3mouZFoM.net
このスレは爺医多いと思うけど、化粧品サンプルで女釣ってる俺みたいな独身はおらんのか?サンプル手土産にしたら、次も股開いてくれるからありがたい

296 :卵の名無しさん :2020/10/30(金) 23:07:21.67 ID:GZc1leXI0.net
40代前半独身です...

297 :卵の名無しさん :2020/10/31(土) 15:14:15.63 ID:bi1v3a9y0.net
>>295
女って患者か?

298 :卵の名無しさん :2020/10/31(土) 16:03:27.14 ID:4d/It95bM.net
>>297
んなわけねーだろ
コンパとかマッチングアプリで出会った女だよ 皮膚に興味ない女なんて居ないからな

299 :卵の名無しさん :2020/10/31(土) 18:17:47.21 ID:bi1v3a9y0.net
>>298
サンプルなんか見てすぐにサンプルって素人でも分かるだろ。
ケチくさい男って思われんのか?

300 :卵の名無しさん :2020/10/31(土) 21:17:15.21 ID:tFcGlV0h0.net
>>299
サンプルでもラロッシュとか見栄えもいいよ

301 :卵の名無しさん :2020/10/31(土) 22:00:52.44 ID:4d/It95bM.net
先生方、風俗以外で何人くらい抱いたことあるの?
外科系はブイブイいわしてる奴多いけど、皮膚科男医ってどんな感じなのか知りたい

302 :卵の名無しさん :2020/10/31(土) 23:31:25.81 ID:31mfscGlM.net
発想がセコ過ぎてコメントに困る・・・

303 :卵の名無しさん :2020/11/02(月) 08:41:24.18 ID:u9O6R42n0.net
>>264
おそらく基本的発想としては抗真菌薬にステロイド効かせたかったんでしょう。
しかしびらんや亀裂をあり軟膏基剤も欲しかったと。
しかしルリコン軟膏あるいはアスタットのACD既往あるいはACDのリスクを恐れ、使用はためらわれたと。
仕方なくメンタックスにRVGC混ぜて、そこにRVGOも混ぜた?
ジジイで2種カサネ塗りは無理だったから?
うん、やっぱりよくわからん。

304 :卵の名無しさん :2020/11/02(月) 08:43:31.89 ID:u9O6R42n0.net
>>259
むだ。
ありがたくご紹介を承るのみ。
自分の心の平穏を大切に。

305 :卵の名無しさん :2020/11/02(月) 08:48:12.02 ID:u9O6R42n0.net
>>160
おまえはいったい何を言っているのだ。

306 :卵の名無しさん :2020/11/02(月) 08:51:09.32 ID:u9O6R42n0.net
中部の点数もうついた?みなさん

307 :卵の名無しさん :2020/11/02(月) 09:57:10.41 ID:LyKK2Q1Ip.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2297135.jpg
ギター弾いてるからか理由はわかりませんが薬指だけガサガサして弾きにくくなりました、皮膚科で大丈夫ですか?

308 :卵の名無しさん :2020/11/02(月) 18:04:19.50 ID:YU7FQptiM.net
はいアウトです、半年通いましょう

309 :卵の名無しさん :2020/11/07(土) 01:42:16.25 ID:8IRUKOuP0.net
皮膚科って乳液出してくれるの?

310 :卵の名無しさん :2020/11/07(土) 08:03:28.19 ID:GVqNOvlkM.net
>>309
バーカ

311 :卵の名無しさん :2020/11/07(土) 18:33:57.00 ID:iDUCWzdPM.net
皮膚科医が牛に見えるんか?
・・・まー牛みたいなもんか('ω')

312 :卵の名無しさん :2020/11/22(日) 23:20:07.74 ID:RwGXJK5t0.net
正直何も考えてなさそうな魚の目患者には靴替えのアドバイスせずに切除だけして
元に戻ったらまた切除だけしてっての繰り返してるわ。
良いカモ

313 :卵の名無しさん :2020/11/27(金) 01:59:50.58 ID:uzLM891v0.net
>>312
勤務医だからちゃんと足底板の話とかするけど、開業したら俺もわざとそう知らんふりしようと思ってる
にしても最近コロナ増えてバイト先の患者が減ってきて嬉しい 開業の先生らは潰れんよう頑張れよ〜

314 :卵の名無しさん :2020/11/28(土) 10:23:14.29 ID:Mnr52o54a.net
同じ大きさくらいの首の粉瘤2個を各々別のクリニックで手術で取ったんだけど、1.5倍以上費用に差がついた。
安い方は手術前や手術中の説明もしっかりしていて、術後の痛みもほとんど無し。
粉瘤手術なんてどこでやっても一緒と思っていたが全然違った。

315 :卵の名無しさん :2020/11/28(土) 12:15:27.85 ID:iGRo5j+IM.net
>>314
ドクターショッピングなんぞするからバチ当たったんだよ
>>1読んでさっさと消えな

316 :卵の名無しさん :2020/11/28(土) 14:31:38.58 ID:Mnr52o54a.net
これは失礼、書いた後に気づいた
お仕事頑張ってくださいw

317 :卵の名無しさん :2020/12/04(金) 09:08:27.57 ID:c4CEOgCgM.net
こんなコロナ禍でも特例措置の電話処方を意地でも認めない、バイト先のカス院長

318 :卵の名無しさん :2020/12/04(金) 15:16:21.39 ID:QDZJSWdG0.net
>>317
センス無いね

319 :卵の名無しさん :2020/12/22(火) 11:40:02.33 ID:iNaxT+Cj0.net
高知で飲みに行っていいか?

320 :卵の名無しさん :2020/12/22(火) 13:18:19.03 ID:7ZVH0gPt0.net
相変わらずここは盛り上がってないな。
この不景気に近所に新しい皮膚科クリニックが開業するよ。
俺のクリニックだけでぎりぎりなのにどうするつもりだろう。
相当患者減って経営はきつくなりそうだ。

321 :卵の名無しさん :2020/12/23(水) 02:17:50.82 ID:jaTXJ02ed.net
今日はガラガラかな〜と思ったら
年末年始の薬もらいに来ました系で混み混みだった

322 :卵の名無しさん :2020/12/24(木) 08:05:11.08 ID:giuZptFD0.net
専門医更新にテストが課されると報じられているが、受かる自信が無い。

323 :卵の名無しさん :2020/12/24(木) 09:53:11.12 ID:qdgDyUKQd.net
え。嘘。ちょとまて。ホント?マジ?

324 :卵の名無しさん :2020/12/24(木) 15:46:15.35 ID:giuZptFD0.net
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/report/t325/202012/568472.html
 日本専門医機構は2020年12月21日、定例の記者会見を実施。
機構認定の専門医について5年ごとの更新を求め、各学会に対して
2026年までにe-testなども含む試験による更新制度の整備を求める
ことを明らかにした。

325 :卵の名無しさん :2020/12/24(木) 17:18:40.93 ID:IpkCG/itM.net
ロクに最新トピックも知らない癖に専門医名乗ってる爺医どもm9(^Д^)プギャー

326 :卵の名無しさん :2020/12/25(金) 06:55:40.71 ID:6K2qvmtw0.net
>>320
コロナを理由に長期処方で押さえ込める。
大抵借金抱えて開業するからな。

327 :卵の名無しさん :2020/12/31(木) 04:00:30.75 ID:yH5tjmD+0.net
>>324
テストあるなら単位取得いらなくなるよね?ネ?

328 :卵の名無しさん :2020/12/31(木) 10:20:41.86 ID:p9NdV1r80.net
>>326
これ自分の首も絞めることになるね。
30日を上限に処方して通院してくれていたのが3か月処方で来院回数が少なくなって収入減。
したくはないが、あまりに患者が減ればクリニックの移転もありかな。気が重い。
2chでもドバイクリニックのつぶれるまでの過程を楽しくみていたけど、とうとう自分にもその災禍がふりかかってきた。
罰が当たったのかもしれない。

329 :卵の名無しさん :2020/12/31(木) 11:34:23.42 ID:yH5tjmD+0.net
>>328
差し支えなければ1日何人患者さん来るのか教えていただけますか?
自費分除いて。

330 :卵の名無しさん :2021/01/01(金) 06:13:43.97 ID:nwqOGsb60.net
>>328
コロナを理由に期間限定で長期処方すればいいよ。相手が閉院したらもとに戻す。

331 :卵の名無しさん :2021/01/01(金) 17:25:57.02 ID:pzIy5xVg0.net
>>327
新専門医制度は最初単位修得と試験の両方が課される予定だった。
それが単位修得だけになった経緯は不明。
元に戻るだけなんだけど、忙しい奴ほど受かりにくくなり罠。

332 :卵の名無しさん :2021/01/02(土) 00:28:09.90 ID:yb1iaBEp0.net
>>331
そうだったんですね〜
専門医試験受かったとき、もうテスト受けることもないんだな〜って思いましたが。
開業医なんで新制度で学会出席して単位取るのがものすごく難しいです。
今年の京都に出席するために金、土を外来休診にしていましたがWeb講演となりゆっくりできて有難かったです。
土曜日17時にクリニック出て東京から金沢や名古屋行って4単位ずつ取得していましたが今後は体力的に難しそうです
私は次の更新で最後でしょうね

333 :331 :2021/01/02(土) 00:38:27.96 ID:yb1iaBEp0.net
>>332
ゴメンナサイ。京都はもう去年でしたね
あと都内の私は単位取得で恵まれていると理解しています
Web学会が終わったら地方の方はどうやって単位を満たせるのか不思議なくらいです

334 :卵の名無しさん :2021/01/02(土) 01:30:59.44 ID:FB3c64rIM.net
皮膚科医なんて絶滅危惧種の田舎では専門医の有無くらいで食いっぱぐれたりしないから、失効しても気にしないんじゃね

335 :卵の名無しさん :2021/01/02(土) 12:32:29.03 ID:hxcM+b9rd.net
ホームページとかの略歴には○○年 専門医取得
って書いとけばいいんだ(失効しても取得したことは事実)
って後輩が言ってた

336 :卵の名無しさん :2021/01/15(金) 08:44:29.15 ID:4CkYHMNtM.net
せっかく事態宣言出たのに全然患者減らねーじゃねぇかクソ
仕事が休みになってヒマだから1年前からある湿疹みせに来ました、じゃねーよボケ

337 :卵の名無しさん :2021/01/15(金) 14:04:09.20 ID:xy/PXx3nr.net
>>336
確かに皮膚科は患者減らんよなー

338 :卵の名無しさん :2021/01/15(金) 14:49:07.55 ID:l3QyKsWK0.net
菊名記念病院
総務課石田拓哉
一日中お菓子の時間

339 :卵の名無しさん :2021/01/17(日) 23:05:20.96 ID:UusSctfA0.net
ジジイとババアは少し減ったけど、子供が増えてる
なんでや

340 :卵の名無しさん :2021/01/17(日) 23:59:30.45 ID:6E93rlZjM.net
コロナ禍で外で遊ばせないから小児科に行くような感染症は激減
→そういや昔から痒がってたし、家でずっと面倒みるのも大変だから、皮膚科でも連れてくか

341 :卵の名無しさん :2021/01/18(月) 12:49:43.72 ID:f246iDBo0.net
6歳未満は大歓迎

342 :卵の名無しさん :2021/01/22(金) 10:13:39.95 ID:CwDOWvU3a.net
皮膚科のサジェスト、無能とかステロイドとかでないようになってるから、裏でSEO対策してるよね
やっぱレベル低いんだな

343 :卵の名無しさん :2021/01/27(水) 04:24:38.97 ID:EMQSvufAa.net
>>337
近くの学校でコロナが出たらさすがに減った。15%くらい。

344 :卵の名無しさん :2021/01/28(木) 22:11:44.68 ID:SSihy+80a.net
オキシドール系の漂白剤を入浴剤がわりに使ったら
ビックリするくらいほくろが増えたんですが
これは体に悪いですか?

345 :卵の名無しさん :2021/02/02(火) 01:48:27.61 ID:ExVTuwlEM.net
バイト先の電カルが、感染症とか真菌症の病名入ってる患者の(違う部位に)外用ステロイド処方しようとすると、いちいち警告文出してきてアホすぎる

346 :卵の名無しさん :2021/02/10(水) 00:05:19.75 ID:gy5UQhb80.net
白癬菌検出キットって結局お蔵入りになったの?
買うつもりで待ってるのに。
誰か事情通はいないか?

347 :卵の名無しさん :2021/02/10(水) 01:04:17.65 ID:6zcSJmgFM.net
何ヶ月か前に医師ポイントサイトのアンケートで答えたぞ
どの会社か知らんが、一応まだ開発中なんじゃね?

348 :卵の名無しさん :2021/02/21(日) 00:11:41.28 ID:l8OCB8w+0.net
ほんと美容目的のばか患者はむかつくわ

349 :卵の名無しさん :2021/02/21(日) 11:13:11.89 ID:MR5Qp9jV0.net
ジジババの皮脂欠ばっかり診るのもう飽きた。
ヘパリン類似物質とアンテベートの混合を市販で安く売って欲しい。

350 :卵の名無しさん :2021/02/21(日) 14:03:49.66 ID:l8OCB8w+0.net
>>349
市販薬買えって言っても馬鹿だから理解できないしね

351 :卵の名無しさん :2021/02/21(日) 14:22:32.85 ID:cdkbRXMYH.net
市販のヒルマイルドとヒルドイドだったらどっちが効くんですか?!

→どっち塗ろうがてめーのブスは変わらねーよと言いたい

352 :卵の名無しさん :2021/02/21(日) 14:54:07.58 ID:l8OCB8w+0.net
>>351
両方使って確かめるのが普通の頭だよな。きたねーから近づくんじゃねーっての

353 :卵の名無しさん :2021/02/22(月) 00:58:11.26 ID:I/NuXwd30.net
塗り薬だしときますねー
→ぼけっーっ座って帰らなくて飲み薬は?って聞いてくるババアしねよ。
なんでてめーに処方を指示されなくちゃならねーんたよ

354 :卵の名無しさん :2021/02/22(月) 12:22:38.83 ID:EAxUIfN2M.net
なお希望通り処方しても、指示通り内服しない模様

355 :卵の名無しさん :2021/02/23(火) 00:34:15.75 ID:eRPviiUY0.net
退官して1年も経たないのにお亡くなりになるとは、お気の毒になあ

356 :卵の名無しさん :2021/02/23(火) 07:38:17.49 ID:CY89yBmn0.net
>>355
誰のこと?

357 :卵の名無しさん :2021/02/24(水) 22:35:43.27 ID:ChPnIB4Y0.net
北大

358 :卵の名無しさん :2021/02/24(水) 22:53:22.73 ID:7sisNfasa.net
両手の小指薬指下のほうにあかぎれあざみたいのができた。オロナイン桃の花効き目ないです

薬は何がいいのでしょうか?

359 :卵の名無しさん :2021/02/24(水) 23:06:51.41 ID:AhMiqlHPM.net
>>358
>>1

360 :卵の名無しさん :2021/03/07(日) 02:51:51.07 ID:ESinuYMA0.net
ちょっとした擦り傷とか昨日ケガして治らないで子供連れてくるバカ親と傷跡治す薬下さいってくるやつ○ねよ。テメーはそんな薬使ったことあんのかって。説明してもむすっとして帰ってくし。

361 :卵の名無しさん :2021/03/10(水) 02:54:51.91 ID:UANU1eE10.net
東京のある有名な皮膚科(クリニック)の会計がパラサイトらしい。患者に威張りくさり○○や○○婦人に媚びを売ってる噂がながれてる
そこは行かないほうがいいぞ

362 :卵の名無しさん :2021/03/10(水) 07:49:42.28 ID:GzA9wlcY0.net
>>361
そんな事言われてもクリニック名が分からんし無理やろ。

363 :卵の名無しさん :2021/03/10(水) 08:01:29.12 ID:FWz+xCiu0.net
病気を知りつつ全力で仕事に望まれていたかと思いうと心が痛いです。

364 :卵の名無しさん :2021/03/10(水) 08:16:48.47 ID:7rgqh/mPM.net
>>362
患者の書き込みなんてスルーしろや

365 :卵の名無しさん :2021/04/13(火) 16:11:54.29 ID:ZjmBmi5o0.net
専門医試験2013-82「いぼ冷凍凝固法で処置した際、病変の個数ではなく発生部位の数で算定する。」
は×とせざるを得ないけど、現実には発生部位数を増やさないと4個以上は切られるね。

366 :卵の名無しさん :2021/04/13(火) 18:39:14.07 ID:rtSVXpVSM.net
マンボウなんて全く意味ないな
相変わらずイボがシミがと不要不急のジジババが押し寄せてきやがる
家こもっとけや

367 :卵の名無しさん :2021/04/15(木) 23:27:57.13 ID:2x8atbqj0.net
皮膚科志望の研修医なのですが何科をローテしといたほうがいいとか、いつから皮膚科の勉強を始めたほうがいいとかありますか?

368 :卵の名無しさん :2021/04/21(水) 06:49:14.49 ID:qWZAFwxVa.net
>>365
愛知県はそんなことはない

369 :卵の名無しさん :2021/04/24(土) 12:27:42.31 ID:9mGe48i90.net
臨床皮膚科学会、現地行ってる先生いる?

370 :卵の名無しさん :2021/04/24(土) 13:02:29.90 ID:+HXejQDY0.net
皮膚科なんか女の腐ったやつが専攻する科目

371 :卵の名無しさん :2021/04/24(土) 16:50:36.98 ID:IKUzrOCNd.net
皮膚科の開業医って一般的に1日何人位の患者が来るものなの?

372 :卵の名無しさん :2021/04/24(土) 19:41:11.81 ID:yTAItXmn0.net
>>370
俺、皮膚科の勤務医。
美容やってなくて保険診療のみだが年収3300万円ある。

373 :卵の名無しさん :2021/04/25(日) 07:25:21.60 ID:sCf2sPI20.net
>>372
勤務医でそんなにあるのはすごい。
俺は開業医なのに年収3600万と妻に1000万しかない。

374 :卵の名無しさん :2021/04/25(日) 09:46:59.27 ID:lTghMX8v0.net
>>373
常勤の病院以外にバイト三昧だからね。
でも給与所得のみなんで税金ハンパない。

375 :卵の名無しさん :2021/04/25(日) 10:42:46.90 ID:mSQ7rlIDM.net
>>374
勤務医でそんなにバイトできるか?
週のバイト予定ざっと教えてよ

376 :卵の名無しさん :2021/04/25(日) 11:10:53.65 ID:V2nKYD1k0.net
臨皮の

377 :卵の名無しさん :2021/04/25(日) 11:33:23.34 ID:lTghMX8v0.net
>>375
当直、皮膚科外来バイト、検診バイト、皮膚科夜診、内科外来のバイトもするよ。
あとインフルエンザの問診バイトなんかも。

378 :卵の名無しさん :2021/04/25(日) 11:35:30.07 ID:lTghMX8v0.net
とりあえず暇があれば斡旋会社の求人見てるかな。

379 :卵の名無しさん :2021/04/25(日) 11:42:06.10 ID:vmdmNU0P0.net
>>372
どちら地方にお住まいですか。

380 :卵の名無しさん :2021/04/25(日) 11:46:34.80 ID:lTghMX8v0.net
>>379
東海地方

381 :卵の名無しさん :2021/04/25(日) 13:05:43.72 ID:mSQ7rlIDM.net
>>377
検診とか内科バイトなんてよくやるなぁ 
バイタリティに感心します
それだけ働いてたらアフター5や休みあんまりないんじゃない?

382 :卵の名無しさん :2021/04/25(日) 13:43:09.52 ID:5gsFyVbPa.net
>>381
土曜日の午後からと日曜日は完全休暇です。

383 :卵の名無しさん :2021/04/29(木) 20:51:23.51 ID:R5mLGiYk0.net
>>382
病棟に呼ばれることないの?

384 :卵の名無しさん :2021/05/08(土) 11:31:00.22 ID:Xl4fBtRW0.net
事務員一人、顕微鏡のみの軽装開業を考えてるけど、
採血はみんなどうしてるの?皮膚科医は採血は一般的に苦手だから。
最初から採血しないというのはあり?

385 :卵の名無しさん :2021/05/09(日) 10:50:42.80 ID:t2yilfjOa.net
>>384
採血無しはあり得ない。
皮膚科が採血苦手も一般的ではない。
うちは看護師が採血できないものを代わりに採血してる。

386 :卵の名無しさん :2021/05/09(日) 12:41:51.99 ID:EbFtlFIXM.net
ずっと勤務医で自分で採血したことほぼないから今更採血とか無理だわ こえーよ

387 :卵の名無しさん :2021/05/09(日) 18:09:13.19 ID:QvgOEouB0.net
>>386
研修医の時の感覚をすぐに思い出すから大丈夫だよ。

388 :卵の名無しさん :2021/05/09(日) 18:10:06.35 ID:QvgOEouB0.net
>>384
1日何人診察する予定?

389 :卵の名無しさん :2021/05/09(日) 22:52:42.23 ID:vWhAyJO30.net
皮膚科だと何人くらい来るとはやってるっていえるものなの?

390 :卵の名無しさん :2021/05/10(月) 00:23:51.83 ID:bANQrqcF0.net
>>389
1日100人

391 :卵の名無しさん :2021/05/10(月) 05:23:25.94 ID:2Tem2RkG0.net
>>389
製薬MRに聞いたら90人目安にしてると言ってた

392 :卵の名無しさん :2021/05/11(火) 08:22:33.02 ID:K8uZDoUI0.net
>>388
40〜50人ぐらいにするつもり。もう勤務医生活は燃え尽きた。
このまま引退してしまった方が良いけど世間体が悪いと家族。
要するに余生をどう過ごすか悩み中。
やっぱ採血は血管が見えんから無理だわ。
おまけに学界の重鎮はアテロームは切開するのが開業医の使命とか書いてるし。

393 :卵の名無しさん :2021/05/11(火) 12:15:57.99 ID:K8uZDoUI0.net
>>385
小児の採血はどうしてるの?

394 :卵の名無しさん :2021/05/12(水) 15:16:47.09 ID:NUBgSj9G0.net
採血。未就学児は小児科に行ってもらう。

395 :卵の名無しさん :2021/05/12(水) 15:17:39.37 ID:NUBgSj9G0.net
アテローム切開くらいすればいいのに

396 :卵の名無しさん :2021/05/14(金) 10:42:32.09 ID:Qqsa3lwgM.net
このご時世にアクロコルドンごときで受診すんなBBA共

397 :卵の名無しさん :2021/05/21(金) 12:39:03.71 ID:1gXGkeskM.net
バイト先の内科院長が、自分が行ってる訪問診療の皮膚トラブルを逐一俺にLINEで相談してくるんだが、これってバイト代請求していい?
勤務日以外に依頼してくんの非常識だと思うんだが ましてや院長の訪問バイトなのに

398 :卵の名無しさん :2021/05/26(水) 13:00:56.28 ID:LNklpPAX0.net
>>397
当然請求していいだろう。あるいは相談には乗らないのでもいい。
ただこれからの付き合いもあるからできるだけ角を立てないように考えて言ったほうがいいな。

399 :卵の名無しさん :2021/05/26(水) 13:02:23.69 ID:LNklpPAX0.net

https://o.5ch.net/1tmnh.png

400 :卵の名無しさん :2021/06/03(木) 21:29:50.93 ID:ugbTosLx0.net
総会現地行く人いる?

401 :卵の名無しさん :2021/06/04(金) 15:35:55.34 ID:ywmROBEs0.net
開業したら自分の薬どうしてるの?
医師国保って自分の家族も駄目なんでしょ。

402 :卵の名無しさん :2021/06/05(土) 06:07:57.69 ID:Sp6UUUSM0.net
>>400
俺はいかない。ワクチン2回打ったけどまだ怖い。
実際2回接種済みなのに感染したやつはいくらでもいるんだし。

403 :卵の名無しさん :2021/06/12(土) 11:35:17.27 ID:0uVl2KkG0.net
座長のジジイ達、リモート参加するならちゃんと回線環境整えてから来いよ 何言ってるか聞こえんわ

404 :卵の名無しさん :2021/06/12(土) 18:19:45.58 ID:epe7N6xxd.net
師匠
医者相手でも相変わらずの愚痴不満枕

405 :卵の名無しさん :2021/06/13(日) 09:05:48.84 ID:3SQc/N+E0.net
咳しながらわざわざ総会現地参加してくるジジイ、何なん?
家で寝てろや

406 :卵の名無しさん :2021/06/13(日) 13:29:43.34 ID:ASmHGf+9a.net
>>405
6月13日の9時10分からの教育講演47(共通講習)をwebで視聴したんたが、終了後に右下に「設問へ」のボタンが出なかったんだが、e-testってどうやって受けたらいいの?
誰か教えて下さい。

407 :卵の名無しさん :2021/06/13(日) 13:30:56.26 ID:ASmHGf+9a.net
間違えました。(405さん、すみません。)

6月13日の9時10分からの教育講演47(共通講習)をwebで視聴したんたが、終了後に右下に「設問へ」のボタンが出なかったんだが、e-testってどうやって受けたらいいの?
誰か教えて下さい。

408 :卵の名無しさん :2021/06/14(月) 17:09:50.00 ID:r1sVS4HH0.net
>>407
総会の共通講習は受けるだけで単位がもらえるんじゃ?
一部支部会は講習後にe-learningで合格しないといけないけど。
総会の共通講習はわざと受けずに他を受けて、後でe-learningで単位を取ってたような(その分お得)
立ち見が出るほど受講人数が多いからと学会の人もそれを推奨してたような。

409 :卵の名無しさん :2021/06/14(月) 20:59:13.16 ID:vf4U/wFna.net
オンラインでの総会、入室しなくても講演見れるから、せっかく視聴したのに入室押してなくてログ残ってなかったわ。
何であんな仕様なんだ。

410 :卵の名無しさん :2021/06/14(月) 21:31:41.98 ID:lK8JRpCK0.net
>>409
俺は入室ボタン押して視聴したのに退室ボタン押さずに終了してたから恐らく単位は貰えんわ。

411 :卵の名無しさん :2021/06/15(火) 00:47:07.69 ID:+K4P92GOd.net
「なんか自然に良くなってるっぽかったから
もらった薬は塗ってないし飲んでない
でもまだかゆいしなんでこれ治らないんですか?💢」

412 :卵の名無しさん :2021/06/15(火) 13:07:54.04 ID:wWsO+5PE0.net
コロナワクチンが始まって、1回目接種前に帯状疱疹になった患者さん、2回目接種前に帯状疱疹になった患者さんが、ちらほらいます。
帯状疱疹に罹患した場合、ワクチン接種までどのくらい期間を開けないといけないとかありますかね?
6/13の総会のモーニングセミナーの帯状疱疹の講演で、そのような質問が出たっぽいのですが(そのモーニングセミナーは見ていませんでした、WEB上の質問の欄にコメントがあったので)、そのモーニングセミナー聴講した方いらっしゃいましたら、教えていただきたいです。
ちなみにファイザーにメールで聞いてみましたが、明確な答えは得られませんでした。

413 :卵の名無しさん :2021/06/15(火) 13:48:19.66 ID:yvr96azSa.net
>>412
そんなの誰もわからないし不特定多数の書き込みがあるところで質問するなんてお前医者か?

414 :卵の名無しさん :2021/06/15(火) 14:52:54.55 ID:/Zfubv5vM.net
外用薬しか出してないのにコロナワクチン打って大丈夫ですか?!って責任取らせようとしてくる患者の多いこと多いこと
逆に、塗り薬の何が大丈夫じゃないと思うのか

415 :卵の名無しさん :2021/06/15(火) 20:30:49.82 ID:crF7+xmla.net
ワクチン打つから飲み薬は嫌だ  でも治せもセット

416 :卵の名無しさん :2021/06/15(火) 20:43:13.98 ID:txF6KfKd0.net
>>414
賛成!
俺はいつも「何が起こるか分かりません。
と答える。

417 :卵の名無しさん :2021/06/16(水) 08:23:46.66 ID:1KgBTOsE0.net
75歳以上の脳内変換
「何が起こるかわかりません」→「うつなと言われた」
「うったほうがいいですよ」→「うっても悪いことは起こらないと言われた」

418 :卵の名無しさん :2021/06/16(水) 08:32:27.71 ID:LNEvo+6b0.net
>>407
日皮会の重要なお知らせで、

> 2.大会当日のオンラインでの聴講
>  ※ オンラインで聴講の場合,Live配信の受講のみでは単位取得とはなりません.後日e-testを受けて
>   いただき,一定以上の正答を得ていただいて初めて単位認定されることとなりますのでご留意ください.

とあるね、今年からかな?
去年は視聴するだけで単位認定された。

419 :卵の名無しさん :2021/06/16(水) 18:47:38.61 ID:1qU7dU4i0.net
去年の総会はオンライン視聴で単位修得、支部大会からe-testが課されるように変わった。

420 :卵の名無しさん :2021/06/16(水) 19:11:34.03 ID:/6lpWfi1a.net
>>419
e-testって難しいですか?
オンラインの共通講習、スライドを全部スクショしといた方がよかったかな?

421 :卵の名無しさん :2021/06/17(木) 22:49:36.83 ID:7YKaki/K0.net
???


https://ux.getuploader.com/y0008/download/82

422 :卵の名無しさん :2021/06/19(土) 12:34:19.71 ID:BppGVeoR0.net
子供の時からの夢だった研究者として製薬企業に就職できました!
でも入社してすぐ一人の先輩に嘘の噂を流され続け、僕が上司にいじめられていたので誰もそれを止めれず、嘘の噂を信じ込んだ人事部にまったく見に覚えのない内容(周囲にバカアホと言った←いじめられてたからムリ、脅した←嘘、周囲を犯人扱いした←してない)退職迫られ、
今は人事も全部ウソだったことに気付いてますが、窓際部署から元の組織に戻して貰えません。
どうすればいいでしょうか?
良ければこれを聞いてご意見下さい
https://ux.getuploader.com/y0008/download/82

423 :卵の名無しさん :2021/06/29(火) 10:35:14.51 ID:MFcecHoHa.net
毎日ジジババの魚の目削りと爪切りするのもー飽きた!
爪切り希望ならネイルサロン行けって感じ。

424 :卵の名無しさん :2021/06/29(火) 14:49:00.06 ID:igSnTr3+M.net
自分でヤスリで削っとけ、でいいじゃん

425 :卵の名無しさん :2021/06/30(水) 04:45:22.60 ID:EhdWyW7s0.net
机を叩き事実無根の内容で説教する。
明らかにパワハラ音声だと思いますが、会社は動いてくれません。それをやったのが人事部長だからです。
どうすればいいでしょうか?
良ければこれを聞いてご意見下さい
https://ux.getuploader.com/y0008/download/82

426 :卵の名無しさん :2021/06/30(水) 20:57:47.20 ID:hdYibIUb0.net
2017年6月、渡邉取締役に「片岡が悪いという結論で調査しろ!」と言われた安達委員長
「はい!」と答えたw
なのでささっと聞き取りしてみたが、あれ?全然聞いてた話と違うぞ…
これは、なかなか悪く書けそうにない。困った

で、本人から提出された大量の証拠類は一切見ずにwww
10月にここらへんが妥協点だろとさくっと書いた。それがこちら。

2017見解1
https://imgur.com/a/1NFvRJY.jpg

427 :卵の名無しさん :2021/06/30(水) 20:58:06.99 ID:hdYibIUb0.net
ここから先に進めなかった
本人に全然訴え聞いてないのか?とブチ切れられ、「とりあえず人事を交渉の席に持ってくるためだよ。最初は軽く書かないと」となだめ続けるw

2017見解2
https://imgur.com/a/WThqxE0.jpg

428 :卵の名無しさん :2021/06/30(水) 20:58:35.87 ID:hdYibIUb0.net
本人、ブチ切れて大沼社長に送りつけ。
社長はロクに読んでいないのでここぞとばかりに人事部石田、嶋田で隠蔽。やっべーやっべー。ろくに仕事してないこと、社長にバレるとこだったぜ!
委員長は人事部に呼び出されて「片岡を悪く書くと約束しただろ!!」説教を食らった(笑)
ほんと酷いよねこの会社(笑)

2017見解3
https://imgur.com/a/mYBFN1b.jpg

2017見解4
https://imgur.com/a/9RxH8TJ.jpg

429 :卵の名無しさん :2021/06/30(水) 20:58:58.30 ID:hdYibIUb0.net
第3者として軽く聞き取りしてみても、米澤、宮下、小西は完全に黒。話す内容すぐ矛盾するし、核心に迫られると「覚えてない」ww都合のいい記憶だな(笑)
安研は想像以上の酷さ。片岡の聞き取りしてるのに、私もパワハラ受けている!と勝手に喋りだす組合員も。辞めてくれ(笑)

2017見解4
https://imgur.com/a/GazUAlf.jpg

430 :卵の名無しさん :2021/06/30(水) 20:59:20.55 ID:hdYibIUb0.net
軽く調査して会社に忖度してもこんな報告書になっちゃうのに、研究部門の人達は一体どうしてそこまで片岡の悪口言ってるのかな??(笑)
誰が流した嘘の話かな???
これじゃあお前らも全員加害者だね(笑)
あ、パワハラ被害勝手に喋りだした人辞めちゃったwww
大沼も少しは中身読めよ。本当に仕事しねーなー。お前のせいでここまで長引いてるのにw株主もバカだらけ!

2017見解5
https://imgur.com/a/R87djlS.jpg

431 :卵の名無しさん :2021/06/30(水) 20:59:41.71 ID:hdYibIUb0.net
もう自分大好き渡邉取締役と大量データ送ってくる片岡の間で板挟み、お手上げ。
本人に「お前にも悪いとこあるんだろ?正直それ書かないと報告書書けないからさぁ。嘘でもいいから何かあげてよ!じゃないと俺もう書かないぜ?アスペなんて褒め言葉だぜ?」と毎日長時間の聞き取り嫌がらせを続け
ついに片岡をガチギレさせることに成功!!

これで組合は手を引けるぜ!!!

2017見解6
https://imgur.com/a/tYhzYzZ.jpg

432 :卵の名無しさん :2021/06/30(水) 21:00:13.40 ID:hdYibIUb0.net
組合にまで圧力かけて自分たちの無能を隠し社長に虚偽報告する石田人事部長様ww
簡単に騙されるハゲ大沼。
お前ら本当に最低だよな(笑)

全部事実だから科研製薬はこの書き込みを訴えることもできないwww

明日はエイムス試験ネタから貼りますよん。

433 :卵の名無しさん :2021/07/01(木) 21:07:26.65 ID:qT7bqWSJH.net
2021年4月1日

【警告!】
・科研製薬株式会社人事部部長 石田直行は、6月末までに責任を取って辞職し、退職金を放棄又は会社に全額返納すること。路頭に迷え

・科研製薬株式会社薬物動態安全性部において日常的に行われている試験結果の清書・書き換えは、彼らのパソコン、共有フォルダ内のEXCELファイルの最終印刷日を見ればすぐに分かる。
電子ファイルのログ調査を速やかに行え。第三者機関にて調査し、その結果を包み隠さずPMDAに申告・通報すること。

・いじめ被害者である片岡氏への聞き取りを一度も行わず一方的に事実無根の内容で退職勧奨し、処罰人事を決めたことについて、言い訳・謝罪・自己保身正当化の文書を全社員対象にイントラ掲載すること
この際には何故、組織的日常的虚偽申告を会社に対して行っている安全性Gの加害者らの意見を採用したのか?も含めて記載しろ

・片岡氏が会社に伝えていた宮下氏のGLP試験捏造について、証拠まで提出されていながら人事部・法務部は何故隠蔽してきたのかもイントラ掲載し、同じ文書をPMDAにも申告すること

・7月1日時点で石田直行が科研製薬株式会社に在席していた場合、手始めにクレナフィンの承認申請データに関わる試験結果の清書・書き換え証拠を公開する。

434 :卵の名無しさん :2021/07/01(木) 21:08:00.64 ID:qT7bqWSJH.net
さすが石田直行腐った人事部長
約束の日が来たのに辞めなかったのね
会社のために責任取ることもできないんですか?
ま、お前は昔から自己保身だけ、社内営業だけ、口だけ給料泥棒だったっけ

はい、どうぞ
https://imgur.com/a/IUgqDYw.jpg

科研製薬はエイムス試験菌の適性維持をしていないw
だから科研が自社創薬した薬は、エイムス試験の信頼性を保証できないww
遺伝毒性物質を売り捌いてるかもね?(笑)

435 :卵の名無しさん :2021/07/01(木) 21:08:44.25 ID:qT7bqWSJH.net
解説
エイムス試験は細菌でやる遺伝毒性試験。医薬品に必須
細菌を年一回増やして試験用の菌を作る
製造した菌がエイムス試験に使えるか適性試験する

https://imgur.com/a/IUgqDYw.jpg

2015年宮下君は不合格だったと記録を残すw
はい、試験菌の再製造からやり直し。

「宮下試験うまい!宮下が常に正しい!宮下が正義!宮下愛してる!」と盲目的に宮下愛を公言する薬剤師の根地島、薩川コンビがこれを認めるハズがない。

もちろん試験エラーはなし。宮下君が製造した試験菌が悪いはずがないのでそれもなし。
合格するまで試験すればいいよ!次にやってみたら合格したので終わり。

436 :卵の名無しさん :2021/07/01(木) 21:09:12.17 ID:qT7bqWSJH.net
はい、どーん。
製薬業界のルール、試験エラーない時は初期値を採用しなさい。を無視ww
2回に1回しか合格しない適性ない菌だけど、試験結果はいつも清書して書き換えるから大丈夫!
この菌を使って試験し、「戻り復帰多くて失敗しました」とバカ正直に結果を報告した片岡君ww
全員の前でボコボコに説教され辞めろとまで叫ばれ涙目ww

2016年もこの適性維持されていない菌を種に、次の試験菌を製造したww
実はもうずっとエイムス試験壊れてます

437 :卵の名無しさん :2021/07/01(木) 21:09:51.53 ID:qT7bqWSJH.net
宮下君が悪いわけじゃない。昔から、武井さんが導入した時から科研のエイムス菌は適性維持試験に落ちてます。昔からです
そして年々酷くなった。みんな気付いてるけど言わない。

だから科研製薬がここ20年、自社でエイムス試験した新薬は全部申請資料の信頼性が保証されていない。三菱電機。
https://imgur.com/a/IUgqDYw.jpg

信頼性保証部?いたの?
仕事してるの見たことないよ(笑)

438 :卵の名無しさん :2021/07/01(木) 21:10:28.75 ID:qT7bqWSJH.net
背景にあったのは「気づいた人がやる」暗黙のルール。片岡君がよくSOPの間違えやガイドラインとの違いに気付いて根児島に相談しては、「じゃあ君が改訂しなきゃね」と仕事を積まれ色んなゴーストライターをやらされていた様に、気付いた人が仕事をさせられるw
気づいても口にしたら負けですwww

エイムス菌なら背景データ収集からやり直しの1年になる。できるかも分からない。
安研は気付いていたけれど誰も言わなくて、時々試験結果を書き換えながら今日まで来ちゃった。

さすが石田直行腐った人事部長
約束の日が来たのに辞めなかったのね
会社のために責任取ることもできないんですか?
ま、お前は昔から自己保身だけ、社内営業だけ、口だけ給料泥棒だったっけ

PMDAに誓約書書いたのに、なんて言い訳するんでしょうか
https://imgur.com/a/IUgqDYw.jpg

次は来週
それまでに辞めろよ

439 :卵の名無しさん :2021/07/03(土) 14:06:00.66 ID:/lW2VofM0.net

https://o.5ch.net/1u0q5.png

440 :卵の名無しさん :2021/07/17(土) 13:17:13.84 ID:AMTKa05E0.net
0019 無責任な名無しさん 2021/07/13 20:20:01
https://i.imgur.com/FZ85BdI.jpeg
科研製薬はエイムス試験菌の適性維持をしていないw
だから科研が自社創薬した薬は、エイムス試験の信頼性を保証できないww
遺伝毒性物質を売り捌いてるかもね?

ID:pXbe5nJ3
0020 無責任な名無しさん 2021/07/14 14:05:05
最低だな

441 :卵の名無しさん :2021/07/24(土) 17:13:15.67 ID:hjq8kDObr.net
http://imepic.jp/20210724/607370
http://imepic.jp/20210724/607380

442 :卵の名無しさん :2021/07/24(土) 17:41:26.57 ID:JW2vYYea0.net
痒みの無い赤疹が出たり消えたりを繰り返すのですが分かる方いますか?
皮膚の盛り上がりが無いので蕁麻疹ではないようです。

443 :卵の名無しさん :2021/07/24(土) 17:41:26.80 ID:JW2vYYea0.net
痒みの無い赤疹が出たり消えたりを繰り返すのですが分かる方いますか?
皮膚の盛り上がりが無いので蕁麻疹ではないようです。

444 :卵の名無しさん :2021/07/25(日) 00:14:21.70 ID:lapQ+e5b0.net
JDAのe-Learningなんで延期されてるんだ?

445 :卵の名無しさん :2021/07/25(日) 00:55:19.44 ID:RTzBppBpa.net
純粋に日皮会の職務怠慢
テレワークだから対応遅れる云々とか言い訳を公式に堂々と書いてて恥ずかしくないのかね

446 :卵の名無しさん :2021/07/31(土) 22:39:06.28 ID:cC8Kouq70.net
美容皮膚科学会をwebで見てたけど、会場ガラガラだな

447 :卵の名無しさん :2021/08/01(日) 21:06:37.37 ID:M74DNU170.net
ヒスタグロビン使ってる?

448 :卵の名無しさん :2021/08/04(水) 23:45:31.16 ID:PzmAhdCT0.net
やっと総会の点数ついたな。
学会のオンライン視聴は初めてだったんでちゃんと点数つくのかどうかすごく不安だった。
総会終わってからなんですぐに点数つかないんだよ。
1.5か月以内にはつけますって学会ホームページに書いてあったけど遅すぎだろう。
あとはe-learningで共通講習受けてテスト受けて点数もらっとくか。面倒だなあ。
リアルで受ければテストなし、オンラインならテストありって変な制度だな。

449 :卵の名無しさん :2021/08/05(木) 04:40:47.52 ID:CYuFe4XP0.net
モンクレールばっかり

450 :卵の名無しさん :2021/08/21(土) 23:47:43.73 ID:QQbRFFxV0.net
僕が日本毒性学会でポスター発表した「8-MOP光毒性の病態解析」
https://www.jstage.jst.go.jp/article/toxpt/43.1/0/43.1_P-166/_article/-char/ja/


☆宮下君とやったPCR測定結果を見て、結果が出ていなかったので、
☆「彼がきっとサンプルを取り間違えたんだ!」と後輩のせいにして、
☆陽性対照群とコントロール群の結果を一体だけ入れ替えたものでした!

そもそも8-MOP投与であれだけの炎症像が病理で見えているのに、高感度なPCRでIL-1bが2倍しか増えてない時点で、サンプル取り違えとかなくて、測定失敗してるだけなんですけどね(笑)
新型コロナで言うと、肺炎像で死にかけているのに、PCRで検出できてない状態(笑)

だってPCR測定間違えてるけど、日本毒性学会バカだから矛盾に気付かねぇもん(笑)

ま、いつもみんな自分のミスをアイツのせいにしているし、それで根児島から高評価貰えるんだからオッケー☆

後輩に、PCR測定結果を見て都合よくなる様にデータを入れ替えたことがバレてしまったので(ま、僕が彼に喋っちゃったんだけど)、
☆バカ箕輪を使って嘘の情報を人事部に流し、
☆アイツの試薬に毒物入れてバリデーション試験をぶっ壊して
☆追い出してやりました!

やりー☆!\(^o^)/
これでアイツが作ったVitro光毒性試験系も僕の成果だぁ!!!

おかげでTLに昇進したよ!
どうも、私科研製薬のパクリー米澤と申しますm(_ _)m

451 :卵の名無しさん :2021/08/23(月) 21:00:51.44 ID:dzjUvPAy0.net
2016年卒の医者に診てもらったんだけど、皮膚科医からすると経験5年(初期研修とかの期間を含めるともう少し経験は少なくなるか)ってまだ新人の部類ですか?

最近引っ越しで新しく診てもらってて、すごく丁寧で優しい良い先生なんだけど、診察方法とか薬の処方がちょっと今までの先生と違ってて不安が…

452 :卵の名無しさん :2021/08/23(月) 21:02:55.49 ID:0K9H+4Y00.net
>>451
くそ底辺が書き込みしてんじゃねーよ

453 :卵の名無しさん :2021/09/04(土) 06:24:38.25 ID:+iU2GnvH0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/17d4a2994dbb60a9ca83e9e08906da028ab1b6b6

PC盗んで教授逮捕て

454 :卵の名無しさん :2021/09/04(土) 08:20:36.73 ID:2r1mCh/70.net
誰得?

455 :卵の名無しさん :2021/09/04(土) 10:12:18.83 ID:6MHu6EWja.net
急死、自殺、逮捕と九州の大学教授はお騒がせだな

456 :卵の名無しさん :2021/09/10(金) 19:14:07.25 ID:xCed2jJEd.net
皮膚科の担当医が、いつも胸ポケットに割り箸1本(未開封)入れてるんだけどなんでかわかる人いますか?
気になって気になって仕方ないけど、忙しいだろうからそんなどうでもいい質問できなくて。

457 :卵の名無しさん :2021/09/10(金) 21:24:22.86 ID:aExD40FP0.net
>>456
てめぇは字がよめねぇのかよ

458 :卵の名無しさん :2021/09/14(火) 14:36:22.21 ID:kZYgmmx80.net
日本皮膚科学会のホームページ全然開かないけど
脱ステの影響か?

459 :卵の名無しさん :2021/09/14(火) 17:19:21.74 ID:hfVDY63W0.net
日テレ「世界仰天ニュース」放送内容を謝罪 日本皮膚科学会が抗議文
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6a84a2ea4bf478ead39a140170ee8aba4554545

460 :卵の名無しさん :2021/09/15(水) 21:48:47.89 ID:fx4Q/XkYa.net
ぶっちゃけ、ステロイド皮膚症の患者なんて沢山居るけど、
そう言う患者に告知なんかしないし、カルテにも記載しない。

皆もそうだよね。

461 :卵の名無しさん :2021/09/15(水) 22:46:22.41 ID:e2vYL4PWa.net
何を告知するのか、意味がわからない

462 :卵の名無しさん :2021/09/16(木) 15:13:13.93 ID:tqZ6TkyLa.net
>>461
本来ならば、副作用が発症してる事に関しては、
患者に伝えないと駄目でしょ。
カルテに対する記載もね。

いや、まあ、とぼけたい気持ちは分かるよ。
よって返答不要。

463 :卵の名無しさん :2021/09/17(金) 10:38:18.80 ID:jkIU3cw/a.net
コロナ怖い怖い言いながら、SK液体窒素希望くらいで大学病院来んなやボケ患者ども

464 :卵の名無しさん :2021/09/17(金) 15:51:00.42 ID:PpE1GSswd.net
>>463
きみんところはそんなゴミ丁寧に扱って上げてんの?開業医に投げ捨てろよ

465 :卵の名無しさん :2021/09/19(日) 19:38:36.70 ID:jATAMovXa.net
>>460-462

なんだ?
これが皮膚科医どもの本音か?

お前ら本当に人間の屑だよね。
ちゃんと副作用は報告してカルテにも記載しろよな。

恥ずかしくないのか?

466 :卵の名無しさん :2021/09/19(日) 21:44:55.33 ID:SM1mxbiT0.net
>>464
こんなので大学来んなって追い返しても、でかい病院でやってもらう方が早く治るとか思い込んで勝手に再診してきやがんだよ

467 :卵の名無しさん :2021/09/19(日) 23:53:43.96 ID:DbyUhoDud.net
>>466
うちの事務はきっぱり断ってくれるから助かるわ

468 :卵の名無しさん :2021/09/21(火) 07:55:10.84 ID:5KKfW9x+0.net
市中病院勤務で専攻医1年目なんだけど、難治性疾患の患者さんが近所の大学病院に自分の疾患の専門外来があるからそっちに行ってみたいから紹介状を書いて欲しいと言われた。

こういう時どう思う?ショック?それとも腹が立つ?なんとも思わない?
自分はなんかちょっとショックだったな。

469 :卵の名無しさん :2021/09/21(火) 07:59:04.45 ID:5KKfW9x+0.net
自分の診察を否定された気分になった。

470 :卵の名無しさん :2021/09/21(火) 08:22:50.89 ID:F5Q8gEM40.net
難治性疾患による

471 :卵の名無しさん :2021/09/21(火) 08:52:52.93 ID:qXas+nlda.net
>>468
若いね
なら最初からそっち行けやって思うだけだわ

472 :卵の名無しさん :2021/09/21(火) 09:13:07.95 ID:5KKfW9x+0.net
難治性疾患は汎発型円形脱毛症。

もともと別の病院に通っていたが、引っ越しのためそこへは通えなくなり紹介状を持ってこちらの病院にきた。
近所に脱毛症専門外来のある病院があることを最近知って、そちらに行ってみたいらしい。

473 :卵の名無しさん :2021/09/21(火) 11:55:16.98 ID:zwuiwyZVd.net
>>468
うぜーめんどいのがいなくなってハッピー
だけどずっと受ける側だからな俺.....

474 :卵の名無しさん :2021/09/21(火) 11:56:03.39 ID:zwuiwyZVd.net
>>472
円ダツはその気持ちはわかるからしゃーねーだろ。
どうせ戻ってくるよ

475 :卵の名無しさん :2021/09/21(火) 15:57:43.89 ID:6A21UjFDd.net
>>474
紹介状で大学病院行ったとしても戻ってくるもんなんですか?

476 :卵の名無しさん :2021/09/21(火) 16:01:23.17 ID:6A21UjFDd.net
正直自分も円脱には自信がないから紹介先の病院でこのまま診て欲しい

477 :卵の名無しさん :2021/09/21(火) 16:40:56.78 ID:zwuiwyZVd.net
>>475
結局慢性期ならsadbeになるしかかりつけでやってもらえって戻ってくるよ。
とくにえんだつは

478 :卵の名無しさん :2021/09/21(火) 17:03:44.63 ID:6A21UjFDd.net
アトピーもあるからオルミエントを飲みたいらしい。
比較的若めの女性だし汎発はたしかにつらいと思う。

479 :卵の名無しさん :2021/09/21(火) 17:03:50.44 ID:Qc4B8W9F0.net
局所免疫まで用意してる市中なんて少ないやろ
脱毛と白斑はJAK内服が保険でも通らん限り数十年は不治のままやろな

480 :卵の名無しさん :2021/09/21(火) 19:12:27.80 ID:zwuiwyZVd.net
>>479
え、おまえんところは用意してないの?うちの県内は総合病院、協力クリニックは置いてあるよ

481 :卵の名無しさん :2021/09/21(火) 22:39:44.17 ID:3l05vq/t0.net
>>479
コレクチム塗っても意味ないかなあ?

>>480
溶媒アセトンだっけ。
その管理とか届け出必要で面倒。
大学で作成管理して、関連施設に内緒で配ってる所はあるようだが。

482 :卵の名無しさん :2021/09/21(火) 23:29:16.41 ID:vW8G0bzja.net
おい、屑ども!!
>>465
このレスから逃げるのかよ?

ま、馬鹿だから答えられないよね。

483 :卵の名無しさん :2021/09/23(木) 19:38:08.47 ID:dhbyNdPLd.net
この前難治性疾患の患者(汎発型円形脱毛症)に大学病院の専門外来に転院したいと言われたと投稿した専攻医です。

先輩医師に、アトピー(軽度だけど)もあるから、脱毛症にも効果があるというデータもあるしオルミエントを出してあげてもよかったねと言われました。
オルミエントは現在重度のアトピーのみ処方可能ですが、皆さんなら処方していましたか?

484 :卵の名無しさん :2021/09/23(木) 20:37:29.38 ID:DrRfL8d30.net
>>483
しねーわ。
アトピーにすら使用経験がないもんで

485 :卵の名無しさん :2021/09/23(木) 21:09:08.24 ID:hngEEArda.net
ビタミンDをサプリメントで2000〜3000IU摂らせてみたら?
効くかもよ。

486 :卵の名無しさん :2021/09/24(金) 00:31:16.95 ID:aeX9Aa84a.net
>>483
新参なら教えてあげるけど、
このスレは新薬の知識なんか入れるつもりもない、むしろADでも無駄に抗ヒスタミンとかセレスタミンで濁してダラダラ再診させて稼ぐことしか考えてない開業爺医ばっかだから、学会みたいな議論ができる場じゃないよ

487 :卵の名無しさん :2021/09/24(金) 00:33:45.55 ID:8LckESfd0.net
>>486
ほんとそういうのばっかりで不思議なんだけど。skはそのくせ手を出さねーんだよな

488 :卵の名無しさん :2021/09/24(金) 00:41:07.78 ID:uWAH3lb7a.net
>>487
そりゃ顔にできてる全部が悪性かどうか診断できないから、万一どれか悪性だった時に責任とりたくないんやろ
俺は紹介きた時は「現段階では」悪性示唆する所見ないからあとはよろしくって老害爺医どもに突き返してるよ

489 :卵の名無しさん :2021/09/24(金) 08:59:47.65 ID:uen8HkDXd.net
>>486
なるほど。たしかにレスにあれ?と思う点が多かったわけだ

490 :卵の名無しさん :2021/09/24(金) 09:32:11.16 ID:gpC2SvRCa.net
まぁ開業したら再診させて稼がなきゃいけない気持ちはわからんでもないが、ADにほとんど外用指導もしないで効きもしない抗ヒ剤ばっか出してる老害は、最近話題の脱ステとやってること同じだわな

491 :卵の名無しさん :2021/09/24(金) 18:21:42.59 ID:39MZ5P+fa.net
まあ、脱ステの方が正しいけどな。

492 :卵の名無しさん :2021/10/01(金) 14:49:52.58 ID:zkz5M7ZK0.net
診察中に携帯触り出すやつもいるレベルだからな

493 :卵の名無しさん :2021/10/01(金) 17:10:56.46 ID:hl138zXR6.net
>>492
足組んでるやつとかな

494 :卵の名無しさん :2021/10/01(金) 23:52:16.69 ID:FIplggVD0.net
>>493
一番ムカつくのはガム噛みながら診察受けるやつ。
そういう奴には全く効果のない薬を出してもいいかもしれんな。

495 :卵の名無しさん :2021/10/02(土) 00:50:49.64 ID:TnqRQCIf0.net
>>494
薬すらいらんやろ笑

496 :卵の名無しさん :2021/10/02(土) 02:28:54.10 ID:rsMhYuah0.net
千葉◯夢は性格が悪い

497 :卵の名無しさん :2021/10/12(火) 12:46:36.05 ID:Cz8ZUu+d0.net
東大十二鬼月(左藤無惨)

富士元飯台
麻乃唐代
大月寺池
位殻私NTT
仁任若山
旭菜字形
差益二地位
須賀屋黒彩
角野聖魔
恒見彩球
唯提供
芝田当代

上弦下弦、入れ替え、等お願いします

498 :卵の名無しさん :2021/10/12(火) 13:05:41.19 ID:Cz8ZUu+d0.net
京大十二鬼月(椛島無惨)

末村教徒
夜麻元強戸
大津課禁忌
田二先寛斎
香奈沢標語
第二地下側
鷹箸竜級
棚部転利
都市教徒位量
乃無羅今日都
韓辺凶徒
太刀花保志丘

上弦下弦、入れ替え、等お願いします

499 :卵の名無しさん :2021/10/14(木) 23:12:22.30 ID:o6wc+Mm/0.net
>>496
◯に入るのは何でしょう?

500 :卵の名無しさん :2021/10/15(金) 10:41:26.40 ID:/0r+gGzsa.net
近所の開業BBA医、蕁麻疹患者が写真撮ってこなかったら初診でもキレる、自分が治せないともう来ないでくれる?と言ってのける(けど紹介状も書かない)
こんな奴のとこでもそこそこ患者来るんだし、開業なんてイージーモードすぎだろ
専門医とったらさっさと医局抜けるわ

501 :卵の名無しさん :2021/10/15(金) 13:10:51.58 ID:ssIQty0Xa.net
>>500
そもそも皮膚科開業医なんて薬もらいに行く所であって診察を受ける所ではないからな。
薬局と一緒やな。

502 :卵の名無しさん :2021/10/15(金) 21:53:29.85 ID:MfWBI6TJa.net
皮膚科医って本当に地的障害か?
と疑うレベルだよな。

503 :卵の名無しさん :2021/10/18(月) 08:31:34.81 ID:ORGO7Cuxa.net
徳島駅周辺の中学ってどこ?
JT トミー せんとラル 中フロント ?
ヘルメット自転車はjh男子 3人
将来は皮膚科医か形成外科医ですよ
徳島の中学生@今朝徳島駅前7-11駐輪場上がったところで待ち伏せ
よほどレックリングハウゼン病腫瘍に興味があるようです

ヤバイぞ!
ヤバイぞ!

医者でもないのに
レックリングハウゼン病腫瘍の奇形カタワ障害者をヤジらなくても良いのよ
将来お医者さんにでもなるのよ
先生方、余計な言葉は吐かないように指導をしてあげて下さい
徳島の小中高学校ではマナー研修をしないんです

504 :卵の名無しさん :2021/10/18(月) 09:23:29.81 ID:ORGO7Cuxa.net
>>502
徳島の中学生無免許医師に負けてるよなw

毒島は中学生3人が医師免許持っとんやで
朝から診察

ヘルメット自転車で徳島駅前駐輪場上7-11前で待ち伏せ
レックリングハウゼン病腫瘍BBAを診て

ヤバイぞ!

まだ中学生無免許だってのに3人とも名医だな
さすが徳島だな

505 :卵の名無しさん :2021/10/25(月) 20:58:16.24 ID:M+KE1lfM0.net
>>502
他の仕事ができないから受験勉強だけは頑張った奴が多い。

506 :卵の名無しさん :2021/10/25(月) 23:16:11.95 ID:l63svvL30.net
話をまとめるととてもシンプルだ。

・宮下というとても可愛がられている問題児がいた
・当該は、宮下のGLP試験捏造証拠を出して上司に伝えた
・報復として米澤・宮下・小西美智による当該への業務外しが始まる
・また、それを理由にした上司からの考課下げいじめが始まる
・それを当該が人事部に伝えたところ、「いじめなんかない!いじめを訴えた行為が問題行動!」と報復人事された
・人事部は報復人事を隠すために当該に対して半年後には「いじめの訴えなど受け取っていない!」と伝えているが、同時に「全部調査したから二度と訴えないという同意書にサインしろ!」と迫っており矛盾している。

507 :卵の名無しさん :2021/11/04(木) 01:09:59.00 ID:A/hPHY2g0.net


508 :卵の名無しさん :2021/11/10(水) 21:19:41.98 ID:h4ihUxpqa.net
今年の専門医試験も作成委員のオナニー問題ばっかだな
もっとまともな問題作れんのか、あいつらは

509 :卵の名無しさん :2021/11/11(木) 17:01:34.52 ID:tVZ4N6H00.net
ここ数年、むちゃくちゃむずいなあ。

510 :卵の名無しさん :2021/11/12(金) 22:43:48.21 ID:BpTtTIPy0.net
Q大皮膚科の教授戦ってどうなってんのか知ってる人教えて。

511 :卵の名無しさん :2021/11/14(日) 22:57:59.30 ID:oJKFR7g8a.net
>>466
いや、お前らは馬鹿医者なんだから、
ちゃんと患者にご奉仕しろよ。
立場弁えろ。

512 :卵の名無しさん :2021/11/16(火) 01:38:46.99 ID:jCaO/lf2a.net
専門医試験3浪確定したくせに、権利だけは一人前に主張してくる子持ち女医…
こういう馬鹿が居なくならない限り、皮膚科のイメージは一生変わらないだろうな

513 :卵の名無しさん :2021/11/16(火) 21:14:31.36 ID:fnyKX+yM0.net
〜ニブ、とか〜マブとか、もうお腹いっぱいです。

514 :卵の名無しさん :2021/12/04(土) 13:16:48.68 ID:055d1Okr0.net
ファクターXはBCG

皮膚結核
https://kotobank.jp/word/%E7%9A%AE%E8%86%9A%E7%B5%90%E6%A0%B8-120708
尋常性狼瘡(lupus vulgaris)
結核菌に対して免疫がある人の皮膚に、結核菌が感染して起こります。非常にまれな病気
https://pbs.twimg.com/media/EjIFbJkU8AA0KK3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EjIFcrWU4AAO7gu.jpg

BCGを過剰摂取してしまうと発症する皮膚結核。この9つのハンコ×2で18個のアザが666であり獣の刻印=オオカミのかさぶた
https://www.bcg.gr.jp/images/phenomenon03.png

聖書を無料で読めるサイト
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E5%89%B5%E4%B8%96%E8%A8%98+567&version=JLB

515 :卵の名無しさん :2021/12/13(月) 16:47:13.10 ID:53o/cL8Q0.net
足指裏の魚の目にイボコロリ塗ってちょっと痛いのを我慢して1日歩いたら鬱血みたいになってすごい痛いんですが放っとけば治りますか?

516 :卵の名無しさん :2021/12/17(金) 11:09:11.03 ID:Hcv6pxEAa.net
皮膚科医ならわかるが、他科医が勝手にステロイド出す時いちいちワセリンとかアズノール混ぜてる奴って何がしたいんだ?
混合とか薬名とかいちいちカルテに打ち込むのめんどいだろ

517 :卵の名無しさん :2021/12/17(金) 13:52:03.29 ID:WVuc+hjc0.net
ステロイド・抗真菌剤・抗生物質のカクテル外用剤ではなくて

518 :卵の名無しさん :2022/01/19(水) 06:39:35.13 ID:aS2rYaOx0.net
教えてほしいです。皮膚科学会専門医の更新を4回した70歳の老皮膚科医です。
専門医を取得して何にも利益がありませんでした、
次回は専門医機構の皮膚科専門医取得更新にありますが、年取った私には学会の参加はつらいです。
特例として、年取った更新3回以上の更新は特例として
症例を80症例集めれば専門医取得と書いてあったような記憶がありますが、
症例を集めて報告するだけで取得できるのでしょうか?
だれか教えてください

519 :卵の名無しさん :2022/01/19(水) 12:44:38.98 ID:zr/c1tzQa.net
今年の総会もどうせハイブリッド開催だろうからオンラインで参加されたらいいんじゃないですか?

520 :卵の名無しさん :2022/01/19(水) 22:28:51.57 ID:s5BbZ25I0.net
>>518
利益がないんだから更新しなくてえやろ!
70歳まで散々儲けてきたんだから専門医なしでまったりやれや
万一、専門医なしが皮膚科標榜できないとかでも困らんやろ

521 :卵の名無しさん :2022/01/20(木) 15:54:52.46 ID:m5jPNf/Md.net
皮膚科専門医
5年研修して論文も3本書くとか、かなりハードル高いですね。
取れなかった人とかも割といらっしゃるんでしょうか。

522 :卵の名無しさん :2022/01/20(木) 18:17:17.30 ID:/H3GOzZF0.net
>>521
どうせ症例報告書くだけだから。

523 :卵の名無しさん :2022/01/21(金) 01:45:02.56 ID:2F8/kU16a.net
眼科とか皮膚科は女医多いから、さっさと妊娠してドロッポしようと企んでるナメた女医が簡単に専門医取れないよう、受験可能年数が長めにしてある

524 :卵の名無しさん :2022/01/25(火) 18:05:10.02 ID:aA0gdcdm0.net
STDで有名な東京のS先生、なんで亡くなっちゃったの?

525 :卵の名無しさん :2022/02/05(土) 08:06:17.69 ID:YY3w8PsG0.net
東京、大阪が膠原病ですが、
医科歯科、東北も膠原病になりました
九州はどうなりましたでしょうか

526 :卵の名無しさん :2022/02/05(土) 11:01:45.30 ID:PwRpMDVC0.net
>>525
医科歯科も東大の膠原病グループから??

527 :卵の名無しさん :2022/02/05(土) 13:56:20.54 ID:YY3w8PsG0.net
藤本先生の仲間は佐藤先生の仲間

528 :卵の名無しさん :2022/02/06(日) 23:30:13.08 ID:aiKHHYNQd.net
脱ステ医についてどう思う?
患者に脱ステしたいと言われたらどうしてる?

529 :卵の名無しさん :2022/02/07(月) 02:53:18.06 ID:EcPaS1Opa.net
一種の妄想みたいなもんだから、否定せず傾聴して理解得られそうなら再診させるし、妄想にとらわれてるようなら深追いせずリリース

530 :卵の名無しさん :2022/02/07(月) 08:20:26.43 ID:Xysg5H4H0.net
JAKかデュピ

531 :卵の名無しさん :2022/02/08(火) 16:18:53.56 ID:DRBGKK4U0.net
免疫か膠原病じゃないと出世できない時代だな

532 :卵の名無しさん :2022/02/08(火) 16:47:57.63 ID:yc8NjGsE0.net
免疫膠原病は原因不明ばっかだし、専門の教授が増えて研究費引っ張って、もっと解明してくれ
乾癬アトピーはもううんざり

533 :卵の名無しさん :2022/02/08(火) 21:13:45.64 ID:DRBGKK4U0.net
https://eastjda86.jp/

今年の東部支部会のサイト、学術大会って気がしない

534 :卵の名無しさん :2022/02/08(火) 22:19:25.62 ID:ssR7yGSw0.net
なんで?と思ったけど高橋留美子が新潟出身なのか

535 :卵の名無しさん :2022/02/09(水) 08:27:28.83 ID:df8vdEPs0.net
バック欲しいから現地行く

536 :卵の名無しさん :2022/02/09(水) 16:56:57.00 ID:0BcdeYR50.net
>>533
warota

537 :卵の名無しさん :2022/02/09(水) 17:05:44.40 ID:tijMrCOha.net
せっかくなら会頭の顔も写真じゃなく高橋留美子に描いて貰えば良かったのに

538 :卵の名無しさん :2022/02/10(木) 21:47:39.78 ID:j5rY7yKFa.net
個人的にはうる星やつらの方がよかった

539 :卵の名無しさん :2022/02/15(火) 18:30:13.64 ID:+9NiqhEj0.net
web開催の地方会で聴講単位稼ぎたいんだが、無料で参加できるのってどの地方会?東京と大阪?

540 :卵の名無しさん :2022/02/15(火) 18:33:33.15 ID:+9NiqhEj0.net
東京と大阪以外にもある?

541 :卵の名無しさん :2022/02/16(水) 16:36:28.57 ID:Kk9uQizO0.net
https://www.dermatol.or.jp/uploads/uploads/files/news/G_hifukaKosyu.pdf

542 :卵の名無しさん :2022/02/16(水) 17:04:20.57 ID:JOrvjY99a.net
それは知ってるが、各地方会の参加費の有無について知りたい

543 :卵の名無しさん :2022/02/25(金) 13:22:02.07 ID:r5veLHx8H.net
2歳の子供の足底にある母斑を全麻で取りたいと初診で言ってくる母親は何を考えてるんだ

544 :卵の名無しさん :2022/02/25(金) 15:46:29.57 ID:ui1N5KEPr.net
断ったんだろ?

545 :卵の名無しさん :2022/02/25(金) 16:33:31.61 ID:kOus4kKJa.net
>>544
どうしてもと言うのであれば大学病院へご紹介します定期

546 :卵の名無しさん :2022/03/03(木) 12:34:06.07 ID:Syxql3N3M.net
>>1

皮膚科はモグリもいるぞ

エステサロンは「通えばニキビが消える」「アトピーが治る」とか
警察にバレたらパクられる発言を平気で繰り返す外道の集まりだからな

547 :卵の名無しさん :2022/03/03(木) 12:35:01.45 ID:Syxql3N3M.net
美容サロンの名義貸しで儲けてる医師いっぱいいるけど
最近パチもんのレーザー使ってトラブったり、医師の指示の元でのみ認められてる看護師の医療行為を
常駐する医師がいない所でやってやったりで問題になりつつある。
どっかから目に見えない力が働いて抑え込まれてるみたいだけどいつまで持つか。

楽して儲けてるつもりが後で取り返しのつかないことになるかも。

https://twitter.com/Kiss0fthedrag0n/status/1471074511990976512?t=ACmOLqZ9nFou8ERes7A3Lg&s=19
医師がいないのにレーザーやらダーマペンやらを看護師だけでやっていいはずだ、
リーガルチェック済みだって言ってたナースサロンさん。
同意書では医師から説明をさせた設定にしてるんだな。
これはなかなかまずいな。
そもそも届け出が出てないから医師から説明させた事にしても無駄だろ。

https://twitter.com/sennyuu_nurse/status/1468871210910220288?t=M-o0z-Un_FQ5dIF06xLLXA&s=19
最近メディカルサロン、ナースサロンというのが流行っているようですね。
いつから看護師は医師の指示なしに医療行為を行えるようになったのでしょうか?
なんで医療機関にしかない機械がエステサロンにあるのでしょうか?
麻布十番の○・カシェットさんにはサーマクールflxの偽物がありました。

https://twitter.com/gori_ol/status/1469551176131964928?t=fjp_Du6iJ8PKsZu6hUhfNA&s=19
医師免許あれば誰でも美容外科の雇われ医師できるので、
下手な医師より美容ナースの方がよっぽど施術には詳しいとは思う。
高い給料もらって無能な医師を近くで見て思うところがあり、
私がやろう!ってナースサロン立ち上げたのかな…と
フォロー考えたりもしたけど、どう考えてもアウトすぎて無理だ
(deleted an unsolicited ad)

548 :卵の名無しさん :2022/03/03(木) 12:48:21.44 ID:Syxql3N3M.net
>>1
まあ美容皮膚科、美容整形は儲かるからね


美容外科なら医師免許とって1年目で何もできなくても年俸2200万円+インセンティブでガッツリ儲かる
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1613.jpg
https://youtu.be/bTc9SrHiI3M?t=391

549 :卵の名無しさん :2022/03/03(木) 13:07:12.54 ID:u1xKBMWe0.net
コピペ?

550 :卵の名無しさん :2022/03/11(金) 10:15:48.55 ID:S5UeZORxa.net
医師ポイントサイトでよくあるバイオのアンケート、0人でもいちいちゼロ記入させたり、知らないバイオや会ったことないメーカーと答えてるのに印象を選べとか何なん?報酬に見合ってねーわ

551 :卵の名無しさん :2022/04/04(月) 12:27:10.21 ID:x+2JNtcHa.net
もうどこの大学病院もレックリングハウゼン病なんて熱心に診察していないですよね?
徳島下浦ジジババが興味本位ふざけてカシャしたのが始まり?
n元教授より威力があります。徳島の中高校生等その保護者達

運悪く保健所に回された職員さん

徳島でレックリングハウゼン病で顔に腫瘍があるのは石井町の中高校生の嘲笑い罵り対象
気持ち悪いヤバイ病に変更した方がいいですよ
石井の中高校生は大人になってもあの調子
親も同類なのよ
ペラペラ頭花畑の徳島駅に集る中高校生等とその保護者達のようにね
徳島の条例で指定難病の名称変更できないの?
気持ち悪い
ヤバイヤバイ
ヤバイいんがおるぞ@石井乗車の男子中高校生
JK医大元教授より威力がありますよ
徳島石井の中高校生

552 :卵の名無しさん :2022/04/05(火) 09:13:19.66 ID:IjNcff7Ga.net
失礼します。皮膚科学会にもご協力をお願いいたします。

ゴミ出しの時を狙って近所のババジジがカシャ
ペラペラ頭花畑の徳島の中高校生等にカシャされた時にもありますが。
ババジジはレックリングハウゼン病腫瘍顔カシャをどうしたのでしょうか?

知事さん

石井民が騒いでいるようですが
ババのババジジカシャが出回っているとか?
ペラペラ頭花畑の徳島の中高校生等が後輩に引き継いでいる 。
底辺大学に進学して他地区の生徒に拡散 ?

やっぱり神経線維腫症は
徳島県だけ
可愛い可愛いヤバイヤバイ化け物病にしましょう。
徳島県の中高校生大学生とその保護者達、石井下浦駅利用のドミンげみんの要望です。

553 :卵の名無しさん (ワッチョイ 62dc-sKUf):2022/04/13(水) 13:19:44 ID:thGIEqsx0.net
>>518

爺さんの皮膚科専門医更新は、症例80集めて、書けば
専門医更新できる。
つまり老人の更新は、どうでもよし

先が身近い

先が

554 :卵の名無しさん :2022/04/19(火) 11:07:22.01 ID:PUiXNhSEa.net
皮膚科の外来つまんなすぎる。水虫と老人のカサカサとタコとイボばっか。オペは好きだから転科するつもり。

555 :卵の名無しさん :2022/04/19(火) 13:56:43.20 ID:fW+729Gw0.net
アトピーにJAKやデュピやってると面白いけどね
勉強にもなるし

556 :卵の名無しさん :2022/04/19(火) 16:20:37.08 ID:8o2zxs8m0.net
>>554
転科してくる奴は山ほどいるが、転科していくのは珍しいな
形成行くんか?やっぱオペ細かすぎて嫌とか言って戻ってくんなよw

557 :卵の名無しさん :2022/04/22(金) 06:41:52.15 ID:RSKVXVPy0.net
皮膚科専門医って
価値があるのだろうか?

558 :卵の名無しさん :2022/04/22(金) 08:38:10.77 ID:MbZZJ15a0.net
ないとそれさえもないのかって感じ

559 :卵の名無しさん (オイコラミネオ MM71-d/2D):2022/04/23(土) 10:22:01 ID:FLa6P4zGM.net
美容皮膚科も併設する所が増えてるな

560 :卵の名無しさん :2022/04/24(日) 13:49:47.09 ID:TjJxCu+D0.net
美容やらないと
食べていけないわ

561 :卵の名無しさん (スプッッ Sd7f-VHWb):2022/04/30(土) 07:03:44 ID:smk/Td31d.net
>>560
地方だとそんなこと無い。
都心部?

562 :卵の名無しさん (ワッチョイ df11-PwpY):2022/05/02(月) 05:30:06 ID:l/Nk/jv90.net
東京です

563 :卵の名無しさん (スプッッ Sd9f-cu2y):2022/05/02(月) 08:23:09 ID:9A3ZwlDzd.net
東京みたいな激戦区で開業するのが間違い

564 :卵の名無しさん (アウアウクー MM5b-uQal):2022/05/02(月) 21:41:49 ID:akPG5BB5M.net
東京じゃ美容皮膚科やらんと稼げないからなw

565 :卵の名無しさん (ワッチョイ 8ff0-z/fg):2022/05/14(土) 09:31:05 ID:n40pbMH80.net
総会の抄録集が届いてるけど、この時代にあんな重たいの必要か?
スマホアプリですぐに見れるのに

566 :卵の名無しさん (スップ Sd03-/2KZ):2022/05/14(土) 23:40:51 ID:f6MzIpfqd.net
>>565
年寄のため

567 :卵の名無しさん (ワッチョイ 790d-wbaB):2022/05/16(月) 16:02:12 ID:IaSj6Otv0.net
令和3年度の専門医試験の過去問がダウンロード可能になっていたけど、
こんなむずい問題で6〜7割もみんな取れたのかよ、すごいわ。

568 :卵の名無しさん (ワッチョイ 790d-wbaB):2022/05/18(水) 08:36:00 ID:Vsf0hQxE0.net
今年の総会では共通講習の必須3項目のうち2つしか取れない
(感染対策と医療安全しかない)
総会ぐらい3項目全部取れるようにしてくれたら良いのに。

569 :卵の名無しさん (ワッチョイ 790d-wbaB):2022/05/18(水) 08:37:30 ID:Vsf0hQxE0.net
>>565
会場で無料で配っているダイジェスト版を同封してくれれば良いのに。

570 :卵の名無しさん (ワッチョイ bb58-s9D7):2022/05/21(土) 17:29:04 ID:8xCy457F0.net
>>567
7割取れたら合格なのではなく、上から7割に入っていたら合格

571 :卵の名無しさん (アウアウウー Sac7-lb3p):2022/05/23(月) 18:40:54 ID:2EME/pFEa.net
>>556
おっしゃる通り、皮膚外科好きになってしまった。正直指摘された不安は俺も抱えている笑笑
でもこのまま年取って保険診療や美容皮膚科で外来続けるのも面白いとは思えないんだよな…。

572 :卵の名無しさん (アウアウウー Sac5-oxvM):2022/05/28(土) 08:10:39 ID:ZFa2oyz+a.net
>>568
https://help.dermatol.or.jp/%E6%A9%9F%E6%A7%8B%E5%88%B6%E5%BA%A6%E5%B0%82%E9%96%80%E5%8C%BB%E5%85%B1%E9%80%9A%E8%AC%9B%E7%BF%92%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6-60a7b44b2d31c4001dde845c
には総会で感染、安全、倫理3つ開催するって明言してるから、明らかに矛盾してる
日皮会に問い合わせたら、開催しない理由はスルーで、有料e-Learningとか他科の学会のURL貼ってきて、それで取得してこいだってさ
こんなクソ運営でいいの?
俺だけ文句言ってても黙殺されるだけだし、みんなで日皮会に文句言いまくろうぜ!

573 :卵の名無しさん (ワッチョイ 9158-fStH):2022/05/29(日) 16:27:56 ID:H5LFo1df0.net
>>572
ふ〜ん、そんな決まりがあったんだ。

574 :卵の名無しさん (ワッチョイ 590d-fStH):2022/06/03(金) 08:24:48 ID:Q3O3pLCB0.net
>>572
2023年度合格者から共通講習は必須A+Bの8単位必要になるみたいだね。

575 :卵の名無しさん (ワッチョイ ca11-TFr6):2022/06/05(日) 05:55:41 ID:zyEmoUDg0.net
専門医取得は4回更新したから、特例でネットで
単位かせげるから更新は楽になったが
専門医持っていてなんにも役にたたなかったなあ
と考える75歳です

576 :卵の名無しさん (ワッチョイ a136-h4Uq):2022/06/05(日) 09:16:10 ID:70Q/gPJV0.net
>>575
結果じゃない、過程が大事なんだよ爺さん

577 :卵の名無しさん (ワッチョイ 3558-oKQb):2022/06/05(日) 16:14:26 ID:kPUXA+W20.net
共通講習のワクチンのムズかったけど、e-test通るかなあ。

578 :卵の名無しさん (ワッチョイ a9cf-QM4D):2022/06/06(月) 00:56:56 ID:bbR9YU340.net
>>577
まあe-testなんて何度でもできるからな!

579 :卵の名無しさん (ワッチョイ 690d-oKQb):2022/06/06(月) 12:06:22 ID:mA/dgn0g0.net
Webで共通講習を受講しないとe-test受けられないの?
それとも時間帯が重なった他の講義を受講して
e-testだけ受けて共通講習の単位もらえるの?

580 :卵の名無しさん (ワッチョイ b98b-g3pz):2022/06/06(月) 13:34:11 ID:kFqUEDw50.net
必須A+Bの8単位必要がまじ?

581 :卵の名無しさん (ワッチョイ 690d-oKQb):2022/06/06(月) 16:19:16 ID:mA/dgn0g0.net
2022年度の機構専門医の更新手続きに書かれているよ。

> 〇必修講習B について
> 2023 年度以降機構専門医を取得し、その後更新手続きを行う際は上記必修講習A の他、必修講習B
> (医療制度と法律、地域医療、医療福祉制度、医療経済(保険医療等)、両立支援(治療と仕事))を
> 各1 単位(計5単位)取得する必要があります。ただし、多様な地域における診療実績が認定された場合、
> 必修講習B の取得は免除することができます。
> 多様な地域は、日本専門医機構と協議中であります。詳細が確定次第、公開します。

582 :卵の名無しさん (アウアウウー Sa11-QM4D):2022/06/07(火) 06:32:23 ID:kU8iPtjKa.net
>>579
もちろん共通講習をwebで受けた人しかe-testは受けれんよ。

583 :卵の名無しさん (ワッチョイ 690d-oKQb):2022/06/07(火) 08:22:16 ID:ec1ti4ac0.net
>>582
Webで共通講習を受けたらマイページの
e-testに項目が表れてテストを受けられるって感じ?

584 :卵の名無しさん :2022/06/07(火) 20:39:12.35 ID:S4gYqj/m0.net
フラビタン
なくても最近
困らない

585 :卵の名無しさん :2022/06/08(水) 00:18:50.56 ID:6wIlCvth0.net
>>584
ビフロキシン
あるから特に
困らない

586 :卵の名無しさん (ワッチョイ b98b-g3pz):2022/06/08(水) 08:27:57 ID:IUv4GhMW0.net
痤瘡の適応がありませんので他剤と併用して処方するときは
注意してください。
単独でしたら安価のため査定の対象になりません。

587 :卵の名無しさん (アウアウウー Sa11-QM4D):2022/06/08(水) 08:50:45 ID:WzyY8WK0a.net
ビタミン剤
なくても症状
変わらない

588 :卵の名無しさん (アウアウアー Sace-Uta8):2022/06/08(水) 18:56:19 ID:TCQwZFX0a.net
大都市にある美容皮膚科の顔写真入りチャラいドクターの出身校みると、川崎医大、帝京、聖マリアンナ、獨協医大、埼玉医大とかみたいな底辺私立医ばっかw
中には研修医を終えて、直ぐに美容に行く若い人もいるみたいだけど、そういうのは金に目がくらんでだろうなw

それか医専予備校と私大医学部の学費を借りてて、美容皮膚科に就職しないと借金返済できないとか?

589 :卵の名無しさん (ワッチョイ b98b-g3pz):2022/06/08(水) 19:49:25 ID:IUv4GhMW0.net
ヒルドイド
塗ってもシミは
消えません

590 :卵の名無しさん (アウアウウー Sa11-QM4D):2022/06/09(木) 10:27:51 ID:z1ap2TZta.net
>>588
元々金持ちの子供しか行かん大学なのに金に目が眩むかね?

591 :卵の名無しさん :2022/06/10(金) 15:10:15.49 ID:mTvNTn/T0.net
おかあさん
子のヒルドイド
とらないで

592 :卵の名無しさん (アウアウウー Sa67-lcqI):2022/06/11(土) 10:09:12 ID:dLkN7NlZa.net
ヒルドイド
よく言われるのは
ヒルノイド

593 :卵の名無しさん (ワッチョイ c3b1-kGh4):2022/06/11(土) 20:38:39 ID:J6pwSQCZ0.net
3〇年生きてヒルドイドローション生まれて初めて使ったが結構ピリピリするな
よーこんなもん欲しがるわ

594 :卵の名無しさん (アウアウウー Sa67-lcqI):2022/06/12(日) 12:03:48 ID:FxLT7cOMa.net
>>592
ヒルドイド
ヒルロイドとも
言われるよ

595 :卵の名無しさん (ワッチョイ ff5a-OivJ):2022/06/12(日) 16:41:20 ID:zHobHTSp0.net
よし、今年のセルフトレーニング問題はじめよう

596 :卵の名無しさん (アウウィフ FF67-Uj9G):2022/06/12(日) 16:53:52 ID:Wp24jlC2F.net
>>590
医専予備校と私大医学部の学費を金融業者から借りてて、美容皮膚科に就職しないと借金返済できないとか?

597 :卵の名無しさん (ワッチョイ b38b-gtYF):2022/06/13(月) 08:25:48 ID:pN00n6wS0.net
ウソやめよう
何もしてないのに
顔かぶれた

598 :卵の名無しさん (アウアウウー Sa67-lcqI):2022/06/13(月) 17:07:07 ID:d7CQJiZea.net
>>597
字余りしすぎ!

599 :卵の名無しさん (ワッチョイ b38b-gtYF):2022/06/14(火) 20:53:40 ID:k1NUt8KW0.net
宮廷のうち3つ東大膠原病
京都、北海道、九州はかわしたが
次の名古屋も狙われているな。
Yか

600 :卵の名無しさん :2022/06/15(水) 12:09:48.86 ID:hE2I2/tL0.net
肛門と玉の間が痒いんだけど皮膚科でも対応してくれますか、女医に診てもらうのはすこし恥ずかしいが

601 :卵の名無しさん (ワッチョイ 63fa-ffpc):2022/06/17(金) 01:05:01 ID:D+BpiOqc0.net
>>600
ばかかんじゃ
ちゃんと>>1
読みなさい

602 :卵の名無しさん (ワッチョイ 63fa-ffpc):2022/06/17(金) 01:12:44 ID:D+BpiOqc0.net
広島大学はどうなってんの?
秀先生やめて結構時間たったと思うけど。
順当にいけば田中先生だよね。
長崎大学みたいに東大が踏み台に使おうと狙ってたりして。

603 :卵の名無しさん (ワッチョイ 8ff0-xJC4):2022/06/17(金) 05:54:53 ID:1eYaoRYK0.net
九大も中原先生になるまで1年かかったし、東大が狙ってるのかもね

604 :卵の名無しさん (スフッ Sdba-TfHA):2022/06/20(月) 22:58:06 ID:Zuq1WIAvd.net
オルミエントが円脱にも処方できるようになったけど、皆さんは積極的に処方しますか?

605 :卵の名無しさん (ワッチョイ 478b-poYP):2022/06/21(火) 21:00:37 ID:rIiH+whP0.net
円形脱毛も病院紹介だ

606 :卵の名無しさん (ワッチョイ 570d-UPVR):2022/06/24(金) 16:47:49 ID:7gvgONgM0.net
オルミエントはアトピーグループでも評価いまいちなのがなあ。

607 :卵の名無しさん (ワッチョイ 4f6e-XsAS):2022/07/01(金) 00:16:21 ID:MymkM0630.net
アレルギー持ち、アトピー持ちの皆さん!
皆さんを観察していると、食生活が酷すぎます。第一優先は食生活の改善です。まず、そこです。
(花粉、ほこり、ダニ、その他のアレルギー因子と呼ばれているものは、ただのトリガーであり、原因ではありません!)

健康の8割は食生活で決まると言われます!
最優先で、食生活を見直しましょう。食生活を変えないと、この問題は絶対に解決しません。
現代の飲食物の酷さを、各自で勉強し、対策しましょう!

そうしないと、その苦しみは一生続きますよ!

【 基本事項 】
チェーン店には入らない、ファミレスは使わない
甘いものは食べない(砂糖、黒砂糖、甘味料、その他も全部。これらは徹底的にさける)
乳製品は極力食べない(これも徹底的にさける)
肉は食べない(重症の人は徹底的にさける)

外食のトウモロコシは食べない
ジュースを飲まない
養殖の魚は食べない
お菓子(たとえ甘くなくても)を食べない

小麦を食べない
揚げ物を減らす(重症の人は徹底的にさける)

コンビニの食べ物は買わない、冷凍食品も全部避ける
○○風調味料は買わない
ノンカロリー物は飲まない

プラスチックボトルの油は買わない(粗悪な油は万病の元になります!、重症の人は徹底的にさけること!)
良質の天然塩(沖縄の海水などから作ったもの)を、多めに摂ること

608 :卵の名無しさん (ワッチョイ 4f8b-N76V):2022/07/01(金) 21:50:56 ID:kSHvZynh0.net
生物製剤やJAK阻害薬の新しいのが出るたびに
今までイマイチだったのがこれで完璧とかいってる講師
恥ずかしくないか

609 :卵の名無しさん :2022/07/02(土) 07:17:25.58 ID:ojuzwHD30.net
こんにちわ

610 :卵の名無しさん (アウアウウー Sa39-QBlU):2022/07/22(金) 12:03:11 ID:QtVJfrPIa.net
>>607
医者じゃない奴いるやん

611 :卵の名無しさん (ワッチョイ 31fa-9Xv3):[ここ壊れてます] .net
生物学的製剤多いね。ミチーガはどうなんだろう。
ぶっちゃけいっちまうとクリニックでは高額医療の話をするのが面倒。
院内で打つならレセプト単価が上がるのも嫌だし。

612 :卵の名無しさん (アウアウウー Sa63-dbST):[ここ壊れてます] .net
こういう同業者が皮膚科の品格を落とす。
「やおさか皮フ科クリニック」
https://www.yaosaka-hifuka.com/
前に院長をしていた「板橋区成増さくら皮フ科クリニック」の口コミ見れば一目瞭然。
これ以上、犠牲者が出ないように祈ります。

613 :卵の名無しさん :2022/08/27(土) 04:36:40.57 ID:NG3TLkxz0.net
>>612

密室でAV撮影のように女性の恥部を撮影したらしいな。
患者さんはさぞつらかったろうに本当に気の毒だ。このアホ医者が!!

614 :卵の名無しさん (アウアウウー Sa85-JjaS):[ここ壊れてます] .net
この類の医者は勤務医として、どこの病院を雇ってもらえずに開業せざる得なくなって開業
するパターンやね。こういう医者は以外と多い。これは推測だが、評判が悪くて前のクリニックでは経営者
から辞めてくれと言われてたんだろうね。やばい医者の典型。

615 :卵の名無しさん :2022/09/04(日) 09:33:48.69 ID:+2glbaY6H.net
こないだの総会でも東部支部でも、今度の中部支部でも共通講習の「医療倫理」は開催なし
こんなやる気のない講習を日皮会は「必修」にしてるらしい

単位足りてない先生はどうすんだろ?
皆で声上げて文句言った方がいい

616 :卵の名無しさん (ワッチョイ e70d-4Vrx):[ここ壊れてます] .net
>>615
他科の学会に参加して収得して下さいって事かなあ

617 :卵の名無しさん (JP 0H1f-r0oQ):[ここ壊れてます] .net
>>616
皮膚科専門医の更新に必要な単位なのに皮膚科の学会では取得できず、それだけのために他科の学会にたっかい参加費払うとか本末転倒やろ

618 :卵の名無しさん :2022/09/08(木) 14:07:02.04 ID:d3/Ohtsc0.net
必修講習Bやるんかな。

619 :卵の名無しさん :2022/09/11(日) 08:58:29.63 ID:3H4xiGTm0.net
ひっしゅうBって何?

620 :卵の名無しさん (ワッチョイ 390d-zWHq):[ここ壊れてます] .net
>>619
>581

621 :卵の名無しさん (ワッチョイ b30d-Z1fx):[ここ壊れてます] .net
50歳、一人医長、1億、辞めていいかな?

622 :卵の名無しさん (ワッチョイ 6358-qA66):[ここ壊れてます] .net
65歳で年金もらうとして、あと180ヶ月。
月25万円で生活するなら4500万円が消える。
年金生活になっても貯金あるから多分楽勝。
よって辞めて良し。

623 :卵の名無しさん (ワッチョイ 9f0d-qA66):[ここ壊れてます] .net
なるほど、そういう風に計算するんだ。
自分は独り身で親もすでに死んだから、
むしろお金を使い切っちゃわないといけないわけだ。
止めても大丈夫ってわけで安心した。

624 :卵の名無しさん :2022/10/21(金) 13:10:19.71 ID:8fUnNzK60.net
>>615
日皮会ホームページに
「医療倫理」が、第43回日本臨床薬理学会学術大会で
開催されますという、嬉しいお知らせがあり。

625 :卵の名無しさん :2022/10/21(金) 14:27:24.97 ID:WqUeTu7sH.net
何が嬉しいん?
平日18時に横浜まで行ける暇人が何人いるんやろか
自前で開くか、どーしてもよその学会に頼るならハイブリッドにしろや

626 :卵の名無しさん :2022/10/23(日) 12:24:26.01 ID:HaJTcRfW0.net
11月20日の東京支部第4海上や12月11日の宮崎地方会でも医療倫理の講習あるな。
後の方になって医療倫理の講習が増えた(けどほとんどの会員が行けない)のはなぜ。

627 :卵の名無しさん (JP 0Hca-n/st):2022/10/24(月) 08:19:50.06 ID:115IcACeH.net
開催されなきゃ医療倫理なんて取得しようがないだろボケって俺がクレーム出したからかな
それでも全部の開催情報公開しなかったり、WEBでも受けれない変な学会しか用意しないあたり、ほんと性格悪い学会だわ
もっと皆でクレーム入れてくれ

628 :卵の名無しさん :2022/11/01(火) 20:01:28.20 ID:MQEiyqJr0.net
広島もやっと教授決まったっぽいな

629 :卵の名無しさん :2022/11/01(火) 21:03:11.42 ID:pfTBjjQ30.net
だれ?

630 :卵の名無しさん (ワッチョイ f158-7+VI):2022/11/02(水) 20:37:45.43 ID:n2/eKe+F0.net
皮膚科ごときが生意気なんだよ

631 :卵の名無しさん (ワッチョイ f158-7+VI):2022/11/02(水) 20:37:55.95 ID:n2/eKe+F0.net
皮膚科ごときが生意気なんだよ

632 :卵の名無しさん (ワッチョイ f158-7+VI):2022/11/02(水) 22:22:08.51 ID:n2/eKe+F0.net
性格の悪い教授おしえて

633 :卵の名無しさん :2022/11/03(木) 18:53:47.51 ID:YGgb0PuT0.net
>>628
田中先生?あるいは他所から?

634 :卵の名無しさん :2022/12/09(金) 22:42:05.25 ID:Bpf5d38mp.net
新婚ゆうこす「WiFiは肌に悪影響」プロデュース化粧品が物議…医師は「科学的根拠なし」と警鐘
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0fa887150c97123702de3713ed7202db7ee8992

■「ブルーライトとかWi-Fiとかも肌への悪影響になっちゃうんですよ」

ゆうこすは11月下旬に行った動画配信で、自らプロデュースするスキンケアブランド「YOAN」の限定スキンケアセットを紹介。そのなかの「BQミストローション」という化粧品を紹介する際に「実はブルーライトとかWi-Fiとかも肌への悪影響になっちゃうんですよ」と発言し、同商品に含まれる成分「RCバリアコンプレックス」が“ガードしてくれる”と説明していた。

しかし11月30日に、皮膚科専門医で医療系メディア「Lumedia」の編集長・やさひふ氏が、《実際はwi-fiが人体へ有害という適切な根拠はありません。身近な物への不安を煽り、対応策として自分の製品を売るのはよくある手口です…》とTwitter上で指摘。やさひふ氏のツイートは1万件以上リツイートされ、波紋が広がることに。

騒動を受けてゆうこすは、《申し訳ございません。Wi-Fiじゃなくてブルーライトのみでした、、私の言い間違えでした ご指摘ありがとうございます!upしたYouTubeは削除しておきます ブルーライトの方はエビデンス取っております!》と釈明のツイートをしたのだった。

その後、問題視された動画は削除され、なぜか“釈明ツイート”も削除された。いっぽう12月1日21時時点で、公式サイトの商品ページには“言い間違い”のはずだが、《光老化の原因となり得るブルーライトやWi-Fi から保護する成分を配合し、現代女性の味方に》という紹介文が。

635 :卵の名無しさん :2022/12/09(金) 22:42:11.95 ID:Bpf5d38mp.net
そして翌2日、ゆうこすはTwitter上に声明文を発表。一連の騒動を謝罪し、次のように釈明したのだった。

《普段の環境から受けるストレスをケアしたい、そういった目的を含む化粧品を開発したいという思いがあり、そのストレスの原因となる事柄の説明に、誤解を招く表現をしましたことは重く受け止めております。ご指摘のあった箇所に関しましては、皆様よりいただいたご意見を真摯に受け止め、各機関からご指導いただき混乱を招かぬよう各所速やかに対応をすすめて参ります》

現在では商品ページの紹介文も、《環境や乾燥などの外的ストレスを保護するRCバリアコンプレックスを配合し、現代女性の味方に》と修正されている。

「誤解を招く表現をした」と釈明したゆうこすだが、実際にWi-Fiやブルーライトは肌に有害なのだろうか? 本誌は「YOAN」を運営する株式会社KYUに取材を申し込んだが、「個別での回答を差し控えさせていただいております」とのことだった。

636 :卵の名無しさん :2022/12/17(土) 15:43:29.92 ID:vhbV3mZG0.net
皮膚アレ総会、名大ケチりすぎだろ
会場はビルの2フロアだけ、企業展示なしとか初体験でワロタ

637 :卵の名無しさん (ワッチョイ 8bb1-4uR0):2022/12/31(土) 00:13:58.58 ID:VJbZ/cMu0.net
皮膚科はこのくらい貧乏くさいのが丁度いい
最近大きなイベントがあったわけでもなし、症例発表ノルマ消化しにきた研修医とにそれに遠くから一々ケチ付けに来る変態オッサン位しか用事がない

638 :卵の名無しさん (ワッチョイ 8358-NtAi):2023/02/11(土) 10:05:21.77 ID:xfgbJonb0.net
松木安太郎の講演なんて誰が聞くねん
無駄金使うなアホ日皮会

639 :卵の名無しさん :2023/03/10(金) 18:49:19.73 ID:QGODQxeI0.net
皮膚科や美容皮膚科の医師の比率気になる。
部位によっては見せにくい場所もあるからね。
美容皮膚科はともかく、皮膚科も女性医師多い気がする。

640 :卵の名無しさん :2023/03/25(土) 19:39:20.00 ID:kpwUWy5Q0.net
ここも過疎ってるなあ。
今年は久々総会は会場に行こうと思ってる。
みんなどうする?

641 :卵の名無しさん :2023/04/08(土) 09:38:55.19 ID:GiybGIC80.net
>>640
西部支部は、一般演題だけ参加したい共同演者だろうと全員沖縄まで来させるって
経費削減のため絶対ハイブリッドにはしないケチな琉大

642 :卵の名無しさん (ワッチョイ b99e-b/nr):2023/04/11(火) 22:18:59.90 ID:lINTwQWU0.net
サル痘感染者、100人超える 

国内で拡大か、発疹に注意

(共同通信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d415387d737820b2169efd931e22b669bdebd47

643 :卵の名無しさん (ワッチョイ 1dad-oFYy):2023/04/14(金) 07:21:57.45 ID:oXFYilcR0.net
>>637
オバサンだっているんですよ!

644 :卵の名無しさん :2023/06/01(木) 16:29:58.50 ID:EHpcZ0Vq0.net
EL9、帝京の老害が暴れててワロタ

645 :卵の名無しさん (アウアウアー Saab-5Tfg):2023/06/26(月) 22:35:28.73 ID:T5jSesbva.net
【キレイモ】“17万円が7か月たっても返ってこない” 人気の全身脱毛専門サロンで「解約したのに」返金トラブル [孤高の旅人★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651579231/

646 :卵の名無しさん (アウアウアー Saab-5Tfg):2023/06/26(月) 22:35:48.34 ID:T5jSesbva.net
【速報】脱毛エステで20代女性がやけど 女性店長ら書類送検 当初はネイルサロンとして営業 機器を熟知していなかったか 大阪
ps://news.yahoo.co.jp/articles/a42de342cb9c76ca68665966c54c4b312a5014c8

647 :卵の名無しさん (アウアウアー Saab-5Tfg):2023/06/26(月) 22:36:05.90 ID:T5jSesbva.net
無免許で脱毛、フィルター付けずに光線当てて女性客やけど…エステ店経営者ら書類送検
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230621-OYT1T50191/
 医師免許がないのに、皮膚に強い光を当てて脱毛し、女性客にやけどを負わせたとして、大阪府警は21日、大阪市西区のエステ店「BeSonder」経営の女(24)(大阪市)と
、アルバイトの女(24)(大阪府柏原市)を医師法違反(無資格医業)と業務上過失傷害の疑いで書類送検した。
 発表では、2人は昨年8月、医師免許を持たずに、光脱毛の機器に光線の出力を制御するフィルターを取り付けるのを怠って、
20歳代の女性客の毛根に強い光を当て、背中に全治約1~2週間のやけどをさせた疑い。2人は医師法違反容疑について否認しているという。
 厚生労働省は「強い光線を毛根部分に照射し、毛乳頭などを破壊する行為」を医療行為にあたるとする見解を示している。

648 :卵の名無しさん (アウアウアー Saab-5Tfg):2023/06/26(月) 22:36:45.92 ID:T5jSesbva.net
サロン脱毛で背中に“やけど” 業者を医師法違反などの容疑で書類送検 「ドレス着たいのに」と被害者
https://www.fnn.jp/articles/-/545551
https://m.youtube.com/watch?v=SVR0D1DcYTY
20代の女性に脱毛施術を行いやけどをさせた疑いで、エステサロンを経営する女ら2人が書類送検されました。
業務上過失傷害と医師法違反の疑いで書類送検されたのは大阪市西区のエステサロン「BeSonder(ベゾンダァ)」の経営者の女(24)ら2人です。
警察によりますと2人は去年8月、医師の免許をもっていないにもかかわらず、大阪市西区のエステサロン店で20代の女性に脱毛機器を使用して医療行為を行い、光を減らすフィルターをつけずに施術しやけどを負わせた疑いがもたれています。
調べに対し経営者の女は、医師法違反について「脱毛器を使用するのに、医師などの資格が必要だとは知らなかった」、業務上過失傷害については「脱毛器が故障して、予備のハンドピースに交換した際、フィルターを入れ替えるのを忘れました」と話しているということです。
被害に遭った女性は料金3000円の背中の脱毛施術を、クーポンを利用して2000円を支払って受けましたが、施術後に撮影した写真では背中全体が赤くなっているのがわかります。
女性は、病院で「1度および2度の熱傷」と診断され、およそ10カ月たった今も、やけどの跡が残っています。
(以下省略

649 :卵の名無しさん (ワッチョイ 0383-OfpS):2023/06/26(月) 23:42:17.46 ID:wFJnmP5y0.net
【特集】脱毛でやけど被害 「2000円で背中の脱毛ができる」安さにひかれ…被害女性が語る「本質を見た方がよかった」 サロン経営者ら

無資格で脱毛を行い、女性客にやけどをさせた疑いで美容サロンの代表の女ら2人が書類送検されました。
脱毛でなぜ、やけどをすることになったのか、被害に遭った女性客が当時の状況を語りました。

関西テレビ「newsランナー」2023年6月21日放送
https://www.youtube.com/watch?v=HLQP-v5EaXA

モグリの皮膚科医にやられたか。


冷たい言い方かも知れんけど、格安脱毛サロンがなぜ格安なのかを考えきらん人はこうなるよな。
簡単にオレオレ詐欺に引っかかる人と同レベルやで。まあ痛い目に遭うまでわからんと思うんで。
美味しい話なんぞこの世には存在せんのよ。

650 :卵の名無しさん (ワッチョイ 0383-OfpS):2023/06/26(月) 23:51:48.26 ID:wFJnmP5y0.net
“無資格脱毛”で女性客やけど 一回2000円で背中が真っ赤 フィルター付けず光線当てる
https://www.youtube.com/watch?v=PLwR_VGWNKI

 全身がまだらにただれ、真っ赤な痕が残った背中。
 2022年8月、20代の女性・Aさんが、大阪市内のエステサロンで背中の脱毛を行った直後の写真。
 脱毛エステでやけどの被害・Aさん(20代)「(脱毛のあと)もう帰ってる最中もずっと(背中が)熱くて、
 すぐ家に帰って氷枕を背中に乗せてずっと寝てたんですけど、おさまらなくて、もう痛い。熱すぎて痛い」

 21日、このエステサロンが、無資格で脱毛を行っていたとして検挙された。

 医師法違反と業務上過失傷害の疑いで書類送検されたのは、大阪市西区のエステサロン「BeSonder」の経営者の24歳の女ら2人。
 2人は、医師免許がないにもかかわらず、脱毛機器を使った医療行為をし、Aさんにやけどを負わせた疑いが持たれている。

 脱毛エステでやけどの被害・Aさん(20代)「脱毛効果があるなら、耐えるしかないのかなって思いましたけど、
 (やけどの)痕が残ってみて、異常だったんだなと感じます」

651 :卵の名無しさん (オッペケ Sr81-zUE+):2023/06/28(水) 12:47:08.85 ID:GleOwBm/r.net
こういうの初診できたらどうする?
訴訟に巻き込まれたくないから追い返しとるが

652 :卵の名無しさん (ワッチョイ 9d5e-OfpS):2023/06/29(木) 00:27:54.00 ID:DfSS2TrZ0.net
治療だけであれば対応いたします。訴訟される場合そのお手伝いはできませんがどうしますか?といってる。

653 :卵の名無しさん (スップ Sdbf-Iqjt):2023/07/14(金) 16:05:18.97 ID:drP/Eh4+d.net
質問スレがあったらどこか教えて下さい

654 :卵の名無しさん (ワッチョイ a458-w5NR):2023/07/16(日) 11:25:55.78 ID:b7EMqyvM0.net
来年度の総会はWeb参加はできんのかなあ。

655 :卵の名無しさん (JP 0H62-apHp):2023/07/16(日) 13:17:52.35 ID:OLnu1dx/H.net
>>654
総会後毎回あるアンケートで要望しまくれよ、ちゃんと回答してるか?

656 :卵の名無しさん (ワッチョイ 5683-T7Cg):2023/07/20(木) 02:41:59.54 ID:7s0q88pL0.net
ウルフクリニックの被害者救済へ、集団訴訟を提起しました
ps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000134.000004491.html

657 :卵の名無しさん (ワッチョイ e28b-dRov):2023/07/21(金) 07:55:24.91 ID:jhfYP5zh0.net
京都に良いホテルたくさんできたから今から予約自慢しよ

658 :卵の名無しさん (アウアウアー Sac2-T7Cg):2023/07/21(金) 20:24:48.20 ID:ReFGPAMTa.net
>>657
京都にホテルゾロゾロ出来たからな
過当競争だから冬になったらガツンと安くなるかも

659 :卵の名無しさん (ワッチョイ 07e3-dCk2):2023/07/23(日) 01:28:20.49 ID:X7B7PpZi0.net
ROKUから総会行くぞ

660 :卵の名無しさん (ワッチョイ 2758-NlyP):2023/07/23(日) 10:12:20.37 ID:BT8rACyp0.net
プリンス宝ヶ池って絶対あんな値段の価値ないわ

661 :卵の名無しさん (ワッチョイ 475e-M422):2023/07/23(日) 19:36:41.37 ID:NxsxpgoU0.net
e-learningで共通講習の医療倫理受けて点数もらおうと思ったらそこだけメンテナンスとかで視聴できねーんだよ。
27日以降に見られるようになるとさ。がっかりだよ。

662 :卵の名無しさん (ワッチョイ 5f83-gmGT):2023/07/25(火) 02:46:05.52 ID:mmi+Uu2d0.net
>>660

プリンス宝ヶ池は修学旅行生も利用

京都の宿泊施設にとって最強の顧客は「修学旅行生」なんだよね
何でかといえばちょっとやそっとじゃキャンセルしたりバックレたりしないから
(訪日観光客はノーショーの常習犯だからクソ)

663 :卵の名無しさん (スップ Sdff-+kfu):2023/07/25(火) 21:21:58.45 ID:T5HmZGq4d.net
よろしくお願いします

皮膚病皮膚科皮膚疾患総合 ひふ skin 1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1689815203/

664 :卵の名無しさん (ワッチョイ 2758-NlyP):2023/07/25(火) 21:25:00.10 ID:07Cn3ysD0.net
きっしょ
患者のスレなんか誰が行くかボケ

665 :卵の名無しさん (ワッチョイ df8b-JM7g):2023/07/28(金) 22:03:51.79 ID:SzrFrJrO0.net
「若いもんがダイエットなんかするな、飲み薬出しとくな」爺医
「今時背中に何があってもミノマイシンなんか出しません。どこの勉強不足のやつだ」若手
「ミノマイシン出された!!書き込んだる」患者 ←今ここ

666 :卵の名無しさん (スッップ Sd8a-mipx):2023/07/29(土) 11:02:44.62 ID:fTeQDZeBd.net
Y教授マジむかつくわ

667 :卵の名無しさん (JP 0Ha2-DSZz):2023/07/29(土) 11:57:25.72 ID:i6raULEOH.net
マジかよiPS最低だな

668 :卵の名無しさん (アウウィフ FFb1-Q4xK):2023/08/06(日) 19:59:04.75 ID:2WnRxvEdF.net
Q:
医師法に違反していたら、どこに通報してる?
もし「モグリの皮膚科医」がいたら、どこに通報してるんでしょうか??



A:
管轄する省庁です。

県庁などや専門の出先機関があります。厚生労働省の医療 県庁医務係みたいなところでしょうか?
医師に対して許認可を与えている省庁に通報するのが効果的です

警察はやれることはやれますけど、被害届か告発状が無いと動かないよ。もちろん「モグリの医療行為をしていた」という証拠があれば警察は動きますけどね。反社会的勢力が絡んでいる場合なら尚更です。

『「東京有明メディカルクリニック」の医師法違反事件で玉置秀司歯科医や山口組系幹部が無資格でがん治療をしていたとして逮捕』
https://www.yakujihou.com/yakujinews/3136/
暴力団事務所を家宅捜索 模造品のED治療薬を所持、逮捕
https://youtu.be/cuTfpyBQsbQ

669 :卵の名無しさん (ワッチョイ 932e-USI+):2023/08/13(日) 18:20:59.81 ID:+mGUWvS70.net
自分は他科なんだが、ビルの二階に皮膚科が看板出してるのを車で通りかかったんだが、それが平日の19時〜21時、土日の9時〜17時の受付になってるんだが勤務医の先生が開業資金貯める為にやってるのかね。皮膚科とか精神科なら機械も要らんし、スタッフも事務位でやるなら身体や精神的に耐えれるなら出来そうではあるが。

670 :卵の名無しさん (JP 0H12-zFo7):2023/08/13(日) 22:25:22.40 ID:qSO4imgHH.net
隙間産業狙いだろ
医師会のシガラミ強い地域だとハブられる奴

671 :卵の名無しさん (スップ Sdf3-uf5U):2023/08/20(日) 23:22:03.64 ID:xfA1rHDYd.net
ドラえもんみたいな体型のY教授
絶対許さんわ

672 :卵の名無しさん (オッペケ Sred-8AuI):2023/08/29(火) 00:22:07.35 ID:kDzrpWlar.net
カミソリ負けがひどい
グロい肌になってる

673 :卵の名無しさん (ワッチョイ 3972-/9BA):2023/11/04(土) 03:56:32.39 ID:ok44GU7a0.net
集団ストーカーに変な薬飲まされる
内臓おかしくなる

674 :卵の名無しさん :2023/11/11(土) 07:37:36.05 ID:fbsyO8hm0.net
集団ストーカーは実在します テクノロジー技術悪用犯罪は毎日一般市民実行中
組織犯罪 犯罪被害者の声に反応して下さい!被害者は24時間 毎日苦しんでいます
エレクトロニックハラスメントを検索お願いします

675 :卵の名無しさん :2024/03/19(火) 21:37:00.22 ID:6JAHUiUh0.net
マツコの知らない世界★2かゆみ

676 :卵の名無しさん :2024/03/22(金) 21:14:44.95 ID:uNO97hvI0.net
『マツコの知らない世界』が絶賛した「乾燥肌にサリチル酸ワセリン」皮膚科医から危険視する声が続出 TBSの回答は? [muffin★]
ps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1711108059/

677 :卵の名無しさん :2024/03/29(金) 07:52:17.65 ID:1kKVaxN6d.net
しのぶから連絡来なかった ヤブかな?

678 :卵の名無しさん :2024/03/29(金) 07:52:20.87 ID:1kKVaxN6d.net
しのぶから連絡来なかった ヤブかな?

679 :卵の名無しさん :2024/03/29(金) 07:52:21.46 ID:1kKVaxN6d.net
しのぶから連絡来なかった ヤブかな?

680 :卵の名無しさん :2024/04/03(水) 13:16:13.86 ID:j9yOMKvB0.net
今年の総会、結局ハイブリッドになったみたいだね。

681 :卵の名無しさん :2024/04/03(水) 13:16:15.87 ID:j9yOMKvB0.net
今年の総会、結局ハイブリッドになったみたいだね。

682 :卵の名無しさん :2024/04/03(水) 13:29:29.24 ID:j9yOMKvB0.net
共通講習必須3単位も一回の総会で全部単位をとれるようだ

163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200