2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

専門医なくてあせって研修やり直してます。

1 :卵の名無しさん:2014/07/06(日) 09:45:18.05 ID:UUyjDU2B0.net
内科(消化器内科)後期研修ドロップアウト
10年目医師。二児の子持ち。
内科クリニックで雇われ院長していましたが、能力に限界を感じ
精神科に転科して研修始めました。若い医者に頭下げて教えてもらってます。
いろいろ辛いですが同じような経験の方、語りませんか?

2 :卵の名無しさん:2014/07/06(日) 14:48:32.89 ID:bAeAu+vr0.net
逆に転科してくる先生が多くて、年上の部下ばかりだけど、
胸部XPや脳CTとか見てもらって凄く助かってる。
自分は言葉遣いは年・立場に関係なく、誰に対しても丁寧語だし、
若くて妙な自信持ってるのが来るよりか、真面目で安心ではある。
この世界では、お互い様。
>内科(消化器内科)後期研修ドロップアウト
最近はこんなの出来るんだ、うらやましい。

3 :福島の放射線は安全です:2014/07/11(金) 17:32:17.77 ID:+Ue3yw680.net
吉田孝司

4 :卵の名無しさん:2014/07/11(金) 21:59:17.71 ID:6/Z+YIhuO.net
研修し直しているわけではないけど、専門医試験の問題集の量が多くて困っている。13年前はクエスチョンバンクあっさり解けたんだけどなぁ‥。さらに試験勉強のためにハードな病院には勤務できずにバイト暮らし。
試験に落ちたら人生棒にふるかもしれない。
筆記試験の対策で手技落ちまくりだよ。
なんのための専門医かわかんなくなってきた(T_T)

5 :卵の名無しさん:2014/07/11(金) 22:12:33.50 ID:uYLhVtTUO.net
>>1
内視鏡はできんの?
CSくらいそこそこ出来れば食い扶持に困ることは無いんじゃね?
あ、でも内視鏡専門医無いと雇い先見つからないものかな?
俺はまだ6年目だから内視鏡専門医持ってないけど、明らかに自分より内視鏡下手くそな名ばかり専門医見かけると、ついイラっとしてしまう(笑)
俺もさっさと専門医とって医局辞めてお気楽病院に就職したいわ

6 :卵の名無しさん:2014/07/12(土) 00:05:37.90 ID:j7r4ky7e0.net
専門医なんてなくても普通に雇ってもらえるよ
で、患者の評判と看護婦の評価で継続が決まる
専門医もってると雇ってもらいやすいのかもしれないけど
いまより雇ってもらいやすいって想像はつかんな

でも下手くそだと2回目はない

7 :福島の放射線は安全です:2014/07/12(土) 14:15:40.36 ID:6U/ux0fl0.net
会長 吉田孝司

略歴 DV防止法違反容疑 福島県の医師を逮捕

http://blog.goo.ne.jp/katuo_rakkasei/e/207db32098ba632f583ac426a33d2932

http://usapayfwd.exblog.jp/19424822

同僚と摩擦を起こしては転職・医局から破門。不倫とDV。子供を認知しない医師。

8 :卵の名無しさん:2014/07/12(土) 18:32:52.12 ID:LF8eqFVw0.net
専門医とか、大学の肩書き(助教授等)とか、博士とか、

書類選考時に考慮されるだけ


雇われたあとは

何人患者を集められて、何点稼げるか

それだけだわ

9 :卵の名無しさん:2014/07/13(日) 08:22:08.65 ID:HBxL7GHA0.net
ドロップアウトは ドロッポしとけ

  命あずける患者も迷惑だろ!!!1

10 :卵の名無しさん:2014/07/13(日) 18:35:11.60 ID:Zv0EtFtF0.net
女医連続専門医捏造事件

http://web.archive.org/web/20040404034925/http://www.koushin.or.jp/new_page_4.htm

  医師紹介
  (常勤医師)
  吉田 なつ (よしだ なつ)
  平成16年1月赴任 内科・消化器科医長 昭和47年生
 ◎加入学会等
  日本内科学会 他
 ◎経歴
  札幌医科大学医学部 第4内科
  国立函館病院  消化器科
  洞爺協会病院  内科
  留萌市立病院  消化器科
  旭川赤十字病院 消化器・血液科
          
学会が当時の教授や研修実績として記載された病院などに問い合わせた結果、虚偽と判明した。
医師は学会の聞き取り調査に「必要な書類を集められず、出来心でやってしまった」と捏造を認めた。
日本内科学会は「悪質性があり、厳正な処分をした」としている。

11 :卵の名無しさん:2014/07/13(日) 19:12:59.01 ID:VMLE0YanO.net
専門医の所得あきらめました。理由はペンをもって勉強すると腰痛になるからです。三十代半ばのですが、非専門医なので、療養型メインで就活かけてみます。履歴書は5通作成しました。5件あたればいずれかは拾ってくれるでしょう。コンタクトも視野にいれて連絡をとってます。

12 :卵の名無しさん:2014/07/13(日) 20:32:11.71 ID:VMLE0YanO.net
1さんのようにサナトリウムにも応募かけてみようと思います。前回は二カ所ほどに連絡をとったので、今回はそれ以外です。独身だとバリバリやれたのですが、妻子もちではとてもとても最先端の医療に関われません。周囲の冷たい眼差しは仕方がないと思ってます。
ネットする気力や派遣会社とのやりとりもおっくうなので医学雑誌の求人で電話かけたり、メールしたりする予定です。
長く続けられる職場が近くに見つかるとよいのですが…。

13 :卵の名無しさん:2014/07/13(日) 22:46:07.05 ID:lIZaz/p/0.net
専門医なんて30〜40年前の裏口私立医大卒業したバカでさえ持ってるのにw
持ってなきゃ恥ずかしいぞw

14 :卵の名無しさん:2014/07/13(日) 23:34:34.81 ID:sOiXPjLk0.net
サマリーのために以前の病院に行くのも面倒だし、今更他の研修病院行く気もしないしなあ。
というわけで内科専門医も取れない俺オワタ

15 :卵の名無しさん:2014/07/14(月) 00:04:19.48 ID:txhZOBT/0.net
>>13
ホントに恥ずかしいですね。
表舞台には立てないので、裏部隊になります。

16 :卵の名無しさん:2014/07/14(月) 01:10:54.17 ID:XNbYnSVS0.net
>>14
あなたみたいな医者は僻地診療をやってる医者に多いですよ、私もそうですけど。
サマリーが無くて筆記試験だけなら受けたいという医者はたくさんいますよ。
専門医を持ってないと駄目な医者みたいな風潮が流行ってるので正直我々は迷惑してます。
みんなの行きたがらない僻地で休みも取らずに頑張ってるのに、その仕打ちが
こういうことなのか?とみんな怒ってます。
そのうち僻地診療は崩壊すると思います。少なくとも私のまわりでは。

17 :卵の名無しさん:2014/07/14(月) 01:31:29.58 ID:oRtrhdEy0.net
たかが5年の専門医も取れない奴は医者のクズ

18 :卵の名無しさん:2014/07/14(月) 02:00:12.85 ID:APnp1KdS0.net
>>16
まあ僻地にしても院長(外科)が頑張って待遇(給料以外でも)はかなりいいし、上下消化管にERCPもやらせてくれてるんで、人手不足とアカデミックな面を除けばやりたいことは満たされてるんだけどね。
問題はぬるま湯過ぎるのと専門医もすらないんで転勤できなそうなこと。する気も今のところないけどね。

19 :卵の名無しさん:2014/07/14(月) 05:21:14.27 ID:xmlnzChuO.net
僻地に行けば専門医なしでもやっていけるという有益情報ありがとうございました。
確かに関東圏は非専門医は淘汰されたと考えたほうが無難でしょう。
ただ東京の医者とて田園調布に自宅構えて僻地出張行く以外は低収入を余儀なくされるか、健診ライン業に甘んじるしかないようなので、家族ごと僻地在住がよさそうです。アカデミックなことも出来そうですしね。

20 :卵の名無しさん:2014/07/14(月) 05:59:45.16 ID:d3NP+Y3hO.net
宗教みたいだな。
収入だけなら、専門医は不要。
都心の基幹病院で、臨床と研究を同時にやるなら必要。
ちょっと郊外に行けば人出不足だから無関係。

21 :卵の名無しさん:2014/07/14(月) 07:14:20.72 ID:C5tI4W8q0.net
北海道警察へ


女性医師専門医不正取得事件(じょせいいしせんもんいふせいしゅとくじけん)とは、札幌市の禎心会病院の40代の女性医師が、
他人の署名捺印を偽造し、学会認定専門医資格の不正取得を繰り返し、
日本内科学会など4学会が5つの認定資格を取り消し処分した事件である。

私文書偽造行使等の罪
行使の目的で、他人の印章若しくは署名を使用して権利、義務若しくは事実証明に関する文書若しくは図画を偽造し、又は偽造した他人の印章若しくは署名を使用して権利、義務若しくは事実証明に関する文書若しくは図画を偽造した者は、
三月以上五年以下の懲役に処する(刑法159条1項)。

22 :卵の名無しさん:2014/07/14(月) 07:15:07.74 ID:C5tI4W8q0.net
禎心会の女医が不正取得した認定医免許はどれか

A 認定内科医資格
B 消化器病学会専門医
C 内科専門医資格
D 消化器病専門医
E 肝臓専門医

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 07:44:43.83 全部でしょ

23 :卵の名無しさん:2014/07/14(月) 11:29:17.95 ID:QeNyi8b70.net
仕事がたいへんで、時間ないったって、ただの言い訳。
ほんとに、抄録まとめや試験対策、受験の時間が作れない奴は所詮、その程度の器。

「時間ない」てのは言い訳。時間は作るものだ。小学校で教わったろ?

専門医の義務の学会参加も年に数日。
それが忙しくて出来ないってのは、ただの言い訳。
仲間に不在をカバーしてもらえない人望の薄さの証明。

それに、学会参加名目なら、勤務先から費用をもらえる。
それがないってなら、そんな逃亡先しかない(あるいは左遷)って証明。

学会費納めが面倒たって、せいぜい年に1万〜2万円まで。
それが高いっていうのは、ただの言い訳。
ほんとに高いっていうなら、その程度の甲斐性って証明。

24 :卵の名無しさん:2014/07/14(月) 14:59:41.22 ID:wtgU/i5xi.net
>>23

その、たかが〜、せいぜい〜

っていうのをやるだけの価値があればいいが、

専門医にその価値ないだろ。

25 :卵の名無しさん:2014/07/14(月) 16:10:31.32 ID:2aLN/zpU0.net
そもそも、専門医を持ってれば、
他人が持とうが持たまいが、気にならないけどな。
維持するのは>>23に書かれてるように簡単だし。

専門医有無で報酬が違う職場もある。
あるほうが、確実に職場選択の幅が広がる。
現実に専門医じゃないと処方できない薬や、
専門医じゃないと施行出来ない手技もある。

それに、年功序列で給与を決める職場と違って、
「俺には専門医なのに・・あのじじいは・・」と、若造にうらまれない。

どう考えても、専門医を持つほうがトクなのは、明白だ。


それを、
時には事実を歪曲したり、
ウソを捏造したり、
こんな専門医に遭遇した、っていう、ただの1例報告で専門医全体にダメ出ししたり
価値がない、学会のお金儲けに踊らされているとか言い出して、
必死に専門医制度を否定する奴って・・・・・

結局は、
ねたんでいるんだろうな。
うらやましいんだろうな。

26 :卵の名無しさん:2014/07/14(月) 18:26:00.75 ID:3XZLJIbh0.net
先日、学会出張するさい、俺の上司が、学位どころか、なんも専門医資格ないくせに
学会の参加証を買ってきてくれるように頼んできたので、
「え?先生、要るんですか?」と素直に聞いたところ、
なぜか激怒したんだけど、なんでだろうな



こんなふうに後輩にバカにされてしまうぞ
ガンバレ

27 :卵の名無しさん:2014/07/14(月) 18:49:27.10 ID:xmlnzChuO.net
専門医が必要かどうかのスレてなく、専門医が必要だけど、とれなくて困ってるスレです。
上二人の言っていることを十分理解しているので、焦ってとろうとしているわけですよっ。

28 :卵の名無しさん:2014/07/14(月) 21:22:07.79 ID:UtSwl7P50.net
精神科にしたのは、なぜ?

29 :卵の名無しさん:2014/07/15(火) 00:00:26.43 ID:XY8MUGcS0.net
禎心会の女医が不正取得した認定医免許はどれ か

A 認定内科医資格
B 消化器病学会専門医
C 内科専門医資格
D 消化器病専門医
E 肝臓専門医

30 :卵の名無しさん:2014/07/15(火) 09:29:29.34 ID:7FOSC3QG0.net
医療 3大捏造事件

1 デイオバン捏造
2 禎心会ニセ専門医
3 

31 :卵の名無しさん:2014/07/15(火) 10:03:11.80 ID:JLLg2UETO.net
おはようございます。
朝からロイホで専門医問題集を勉強してます。
量が多くて苦戦中です。確かに時間は自分で作るものですよね。
コメダコーヒーが好きなのですが、遠いので近所のロイホにしました。
携帯はついつい遊んでしまうので家に置いていったほうがよいでしょうか?

32 :卵の名無しさん:2014/07/15(火) 10:05:22.78 ID:JLLg2UETO.net
腰痛が出てきたので勉強やめて、プールとマラニックにいこうと思います。
専門医の勉強より実践的な勉強したいです。全然面白くないし、臨床に役立たない…。

33 :卵の名無しさん:2014/07/15(火) 11:40:58.76 ID:iqaLPi2k0.net
偽造専門医スレを学会の事情も知らない素人の書き込みで埋め立て
しているのが偽造女医本人とか家族と噂

34 :卵の名無しさん:2014/07/15(火) 11:51:02.10 ID:XNSrfmT90.net
わたしもドロッポ医者です。

なつ先生みたいに偽造で専門医とれないでしょうか?

35 :卵の名無しさん:2014/07/15(火) 12:05:01.64 ID:JLLg2UETO.net
<<34
偽造しても替え玉受験はできないので、難しいと思います。
大人の受験といえども、3.5cm×4.5cmの証明写真を受験票と申し込み書に貼って提出しますから…。ただふと思ったのですが、運転免許証のコピーまでは提出していないので、替え玉の写真を提出しておけばよいのではないかと…。
替え玉の友人すらいない私には無縁の話です。
真面目に勉強しよっ。
腰が痛くならないように立って勉強しようと思います。

36 :卵の名無しさん:2014/07/15(火) 12:23:43.17 ID:XNSrfmT90.net
>>10

教授と同じ、象牙の!印鑑を準備する。

複数の大学から医者が沢山来てそうな病院を書く。

経歴に不自然さがないように提出。

病院に問い合わせする学会が増えているので注意する。
      腎臓内科、消化器外科、東洋医学会 

偽造する奴は医局も早々ドロッポだから、元医局員にバレないよう整形手術、豊胸手術がおススメ。
小保方みたにデカくしすぎると目立つ。

37 :卵の名無しさん:2014/07/15(火) 12:25:15.78 ID:XNSrfmT90.net
>>35  

こういう不真面目が偽造に最適

38 :卵の名無しさん:2014/07/15(火) 12:25:28.29 ID:skOQqmeb0.net
体のことで質問していいですか?

39 :卵の名無しさん:2014/07/15(火) 13:01:19.00 ID:JLLg2UETO.net
はいどうぞ。
ナースステーションくらいの高机で腰が痛くならないように勉強してみました。
いつの間にか何ページか進んでいたのですが、やはり自力で問題を解かないといけないですよね…。なんせ問題集に答えを書き込んでノートにまとめているだけですから…。字を書く練習になります。

40 :卵の名無しさん:2014/07/15(火) 13:12:43.91 ID:KzepD+qj0.net
30 名前:卵の名無しさん :2014/07/15(火) 09:29:29.34 ID:7FOSC3QG0医療 3大捏造事件

1 デイオバン捏造
2 禎心会ニセ専門医
3 光優会、不正請求・二重請求(奈良)
http://www.kouyuukai.jp/wordpress/wp-content/uploads/
2014/07/69ea0cf02be2aa8e584be38f342d0b89.pdf
かなり胡散臭いぞ。

41 :卵の名無しさん:2014/07/15(火) 13:39:20.37 ID:XNSrfmT90.net
医療 5大捏造事件

1 デイオバン捏造

2 禎心会ニセ専門医

3 光優会、不正請求・二重請求(奈良)

4 吉田なんとかのDV

5 

42 :卵の名無しさん:2014/07/15(火) 13:50:35.04 ID:skOQqmeb0.net
>>39
ありがとうございます。
最近変なオナニーして睾丸摘出とかいう記事を読みました。
寸止め繰り返してたら睾丸が腫れたみたいな内容です。
そこで質問なのですがそういうことはあり得るのでしょうか?
また、射精後時間を置いてからおしっこしないと尿が逆流して大変とかというのもあったのですがどうなのでしょうか?
周りに相談できる方がおりませんのでどうかよろしくお願いします。

43 :卵の名無しさん:2014/07/15(火) 15:22:53.92 ID:JLLg2UETO.net
専門医試験対策をそんなに長くできないので、午後はジョギングしてきました。
暑いのでコンビニを行脚してクールダウンしつつです。
昨日はプールにいったのですが、やはり色んなスポーツを掛け合わせるのがバランスによさそうですね。
帰ってやる気が残っていればまた字を書く練習を兼ねて専門医まとめノートを作成しようと思います。

44 :卵の名無しさん:2014/07/15(火) 15:32:07.06 ID:lITIA4E10.net
>>39
ありがとうございます。
最近変なオナニーして子宮摘出とかいう記事を読みました。
タカシと変なセックスしたからでしょうか。
行く前に寸止め繰り返してしたら子宮が飛び出した内容です。
そこで質問なのですがそういうことはあり得るのでしょうか?
また、セックスしてからおしっこしないと尿が逆流して大変とかというのもあったのですがどうなのでしょうか?
周りに相談できる方がおりませんのでどうかよろしくお願いします。

45 :卵の名無しさん:2014/07/15(火) 19:03:25.18 ID:P4TNun3Y0.net
私の父の主治医は某旧帝大医学部卒の専門医だから良いけど、
専門医を持ってても川崎とか帝京卒の医者だったら
やっぱりなんか怖い。

46 :卵の名無しさん:2014/07/15(火) 21:38:39.43 ID:7vDXBE390.net
どのみち将来は皆様総合診療専門医に併合されるのでいいかと。
今後の卒業の人はかなり研修厳しくなっているが
国は最終的に色分けを進めたそうだし
現役の先生はいろいろ移行措置もありそうなのでいいのかな。
特に開業医の先生方は自動吸収されていきそうなきもしますが。

47 :卵の名無しさん:2014/07/15(火) 22:07:29.89 ID:cksImQ930.net
履歴書になつは不採用

48 :東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2014/07/17(木) 16:09:03.96 ID:eINofsv90.net
えっと
 「釣 れ ま す か ? 」

まぁ、プシなら指定医取得のための研修もアリかもしれませんが…。

49 :卵の名無しさん:2014/07/17(木) 16:20:13.09 ID:CxdxX8rF0.net
例の不正専門医の話題になると、必ず内科専門医に無縁な理学部学生みたいな書き込みが入る

埋め立てだろ

50 :卵の名無しさん:2014/07/17(木) 16:25:53.82 ID:CxdxX8rF0.net
1 名前:卵の名無しさん 2014/07/06(日) 09:45:18.05 ID:UUyjDU2B0内科(消化器内科)後期研修ドロップアウト
10年目医師。二児の子持ち。
勤務医してましたが、ニセ専門医を取ってたことがバレバレ。

精神科に転科して研修始めました。若い医者に頭下げて教えてもらってます。
いろいろ辛いですが同じような経験の方、語りませんか?

51 :吉田孝司:2014/07/17(木) 18:36:16.39 ID:3zqeNfxT0.net
御略歴 初期研修は拒否しました。

平成15年5月 福島県立医科大学医学部附属病院 第一内科(循環器・消化器・血液内科)研修医
平成15年7月財団法人福島県保健衛生協会 総合健診センター 医員
平成16年12月 特別医療法人福島厚生会 福島第一病院 内科・消化器科医員
平成17年10月 医療法人健山会 船引クリニック 副院長
平成19年4月 天栄村国民健康保険湯本診療所長
平成24年4月 南相馬市立総合病院 総合診療・予防医学センター長
平成24年10月 一関市国民健康保険藤沢病院 内科長
平成25年7月 一般財団法人脳神経疾患研究所附属総合南東北病院 予防医学研究センター長兼消化器内科医長
平成25年10月 医療法人明信会 今泉西病院 総合診療科科長
平成26年2月〜5月10日医療法人むつき会 大槻内科小児科クリニック 院長
平成26年5月11日〜フリーの医師・医療評論家として活躍中

院長・同僚・コメディカル、不倫で長く勤め上げられません、大学の医局・医師会からも破門
野望は県知事です。
DVは、冤罪です。カルテで不適切な異性交遊をして訓戒処分です。

52 :吉田孝司:2014/07/19(土) 17:29:19.15 ID:GOwpXZqP0.net
>>51
初期研修など無意味ですね。
福島県の健康長寿を本気で考える会
吉田孝司

それにしても、ひどい埋め立てですね
私の心を映し出している様だとおもいます

会長 吉田孝司

略歴 DV防止法違反容疑 福島県の医師を逮捕

http://blog.goo.ne.jp/katuo_rakkasei/e/207db32098ba632f583ac426a33d2932

http://omosironik.exblog.jp/19370794/

同僚と摩擦を起こしては転職・医局から破門。不倫とDV。子供を認知しない医師。
福島の放射能汚染は風評です。アメリカの軍事実験です。

交流を持つと、自動的に入会させられる、要注意です。

登録が漏れておられる場合にはリクエストをいただくか、メッセージでお知らせください。
詳細は私のHP http://kojiyoshid.jimdo.com/ をご参照ください。

53 :卵の名無しさん:2014/07/19(土) 17:56:00.87 ID:54fX320b0.net
30年前くらい前に専門医になった医者と最近専門医になった医者の実力は別物。
30年前に専門医取得した医者の臨床力たるや噴飯ものw

54 :吉田孝司:2014/07/21(月) 08:57:19.19 ID:w3I7LL2Y0.net
>>52
専門医が無いのですが、苦労をした事はありません。
利権です

55 :卵の名無しさん:2014/07/21(月) 13:19:49.34 ID:+f+tFmaT0.net
学会参加証を金で入手してない潔癖な医者って日本の何割だろね。
俺は潔癖。30年間所属学会0だから。

56 :卵の名無しさん:2014/07/21(月) 15:53:18.10 ID:d9CAH0sC0.net
 患者が医師や医療機関を選ぶ判断材料の一つになる「専門医」をめぐり、札幌市内の病院に勤務する40代の女性医師が
書類を捏造(ねつぞう)して 資格試験を受験し、一定レベル以上の実力を持つ医師に与えられる 「認定内科医」と「総合内科専門医」の資格を
不正に取得していたことが 21日、日本内科学会などへの取材で分かった。
 学会は今月、この医師の両方の資格を取り消すとともに、認定内科医は 3年間、総合内科専門医は永久に再受験を認めないとの処分を決めた。

 学会によると、医師は2003年7月に認定内科医試験を受験。提出書類には担当教授の署名と印が 必要だが、
医師は教授と同姓の印鑑を100円ショップで購入し、自分で押印して提出した。 さらに05年9月には総合内科専門医試験でも
同様の手口で自ら押印。受験に必要な研修を受けておらず、経歴や担当症例に関する書類などをでっち上げていた。
http://www.47news.jp/CN/201309/CN2013092101001573.html

57 :卵の名無しさん:2014/07/21(月) 15:54:04.24 ID:d9CAH0sC0.net
各学会の処分
日本内科学会は 2013年9月、認定内科医、総合内科専門医の両資格を取り消し、専門医名簿から削除、認定内科医は3年間、総合内科専門医は永久に再受験を認めない
最も重い処分を決定した[1]。
日本消化器病学会は2013年9月、同医師の消化器病専門医を取り消し、専門医名簿から削除した。
日本消化器内視鏡学会は2013年12月、同医師の消化器内視鏡専門医を取り消した。
日本肝臓学会は2013年、同医師の肝臓専門医取り消し、専門医名簿から削除した。

58 :卵の名無しさん:2014/07/21(月) 19:41:05.70 ID:RFXOkI1vo
ドロッポはドロッポらしくしろ

迷惑を考えろ

59 :吉田なつ:2014/07/22(火) 07:23:25.10 ID:pdfPh6Zl0.net
福島県の健康長寿を本気で考える会

会長 吉田孝司

略歴 DV防止法違反容疑 福島県の医師を逮捕

http://blog.goo.ne.jp/katuo_rakkasei/e/207db32098ba632f583ac426a33d2932

http://omosironik.exblog.jp/19370794/

同僚と摩擦を起こしては転職・医局から破門。不倫とDV。子供を認知しない医師。
福島の放射能汚染は風評です。アメリカの軍事実験です。
福島の県知事になります

交流を持つと、自動的に入会させられる、要注意です。

登録が漏れておられる場合にはリクエストをいただくか、メッセージでお知らせください。
詳細は私のHP http://kojiyoshid.jimdo.com/ をご参照ください。

福島県の知事は私しかありません

60 :卵の名無しさん:2014/07/22(火) 09:25:27.98 ID:zetykw3d0.net
>>54
俺、専門医じゃないからを理由に嫌な仕事は悉く断ってる。
残ったのは寝当直。時給換算4000円。

61 :卵の名無しさん:2014/07/24(木) 02:13:42.87 ID:SrVv+h7u0.net
>>54
おまえそんなこと言ってたら何も診療が出来なくなるぞ!

来年から僻地診療専門医や救急診療専門医が出来るらしい。
専門医を持ってないと僻地診療や救急当直が出来なくなるらしい。

俺も今まで陸の孤島みたいなところで僻地医療をやってきたが
持ってないので、都内へ帰る予定。

あ&#12316;残念(笑)。

62 :卵の名無しさん:2014/07/24(木) 02:17:01.12 ID:SrVv+h7u0.net
>>61
残念すぎて最後の行がチョン語みたいになってるw

あー残念(笑)!!!
僻地診療や救急やりたかったなー(笑)。

63 :卵の名無しさん:2014/07/24(木) 02:24:43.48 ID:1AfftG9x0.net
>>61
やばいな
俺、寝当直専門医も お看取り専門医も持ってないや。

64 :卵の名無しさん:2014/07/24(木) 03:03:44.30 ID:FVeLSjms0.net
>>61
救急医や僻地診療やらなくて済むようになるなんてなんて残念な!

65 :卵の名無しさん:2014/07/24(木) 22:08:11.60 ID:nKLwPlTc0.net
じゃあ僻地に行って普通に開業したらいいのかな
救急も僻地臭いw患者もみなくていいんだろ?

66 :吉田孝司:2014/07/25(金) 19:22:08.69 ID:Cqgx/xDS0.net
福島の放射線は安全ですが小児の甲状腺がんは増加しています

67 :卵の名無しさん:2014/07/25(金) 22:01:29.76 ID:HlrUOSe50.net
>>61
おまい、お断り専門医もってないと都会でも就職口ないぞ。

68 :卵の名無しさん:2014/07/26(土) 00:45:36.91 ID:lkEKb4ae0.net
  /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
 | /  | __ /| | |__  |
 | |   LL/ |__LハL |
 \L/ (・ヽ /・) V
 /(リ  ⌒  。。⌒ )
 | 0|    トェェェイ  サブスペならバレない、私が保証するヮ
 |   \  ヽニソ /ノ  
 ノ ノノ/\__ノ( ((
  ノィ=.// // // // // /∧_/::ii::>、__
 (_彡             |\::::ii::::/xxxイ`ヽ
 |      内      | :::ii:::xxx/ /
 |   印  科      |
 |   鑑  認      ミ⌒ヽ
 |   偽  定       て  ノ
 |   造  医       )     総合内科専門医に使うとバレます 
 └――――――――-┘

69 :吉田孝司:2014/07/26(土) 10:03:19.04 ID:+2PU5Y/20.net
福島県の健康長寿を本気で考える会

会長 吉田孝司

略歴 DV防止法違反容疑 福島県の医師を逮捕

http://blog.goo.ne.jp/katuo_rakkasei/e/207db32098ba632f583ac426a33d2932

http://omosironik.exblog.jp/19370794/

同僚と摩擦を起こしては転職・医局から破門。不倫とDV。子供を認知しない医師。
福島の放射能汚染は風評です。アメリカの軍事実験です。
福島の県知事になります

交流を持つと、自動的に入会させられる、要注意です。

登録が漏れておられる場合にはリクエストをいただくか、メッセージでお知らせください。
詳細は私のHP http://kojiyoshid.jimdo.com/ をご参照ください。

福島県の知事は私しかありません

70 :卵の名無しさん:2014/07/27(日) 11:25:46.99 ID:1nRajPM+0.net
わたしもドロッポ医者です。

なつ先生みたいに偽造で専門医とれないでしょうか?

71 :卵の名無しさん:2014/07/29(火) 13:32:37.09 ID:DoYLjxPm0.net
厚生労働省へ

極悪医師の通報
偵心会新札幌病院 吉田なつ
総合内科専門医、消化器病専門医、消化器内視鏡専門医、肝臓専門医を不正に名乗って患者を騙した診療をしてます(ました)

72 :卵の名無しさん:2014/07/29(火) 13:48:01.84 ID:fp+mxts70.net
>>71
医道審議会での処分ないの?
医師免許剥奪くらいすべき事例だろ。
民間資格だから処分は民間任せでいい?

73 :卵の名無しさん:2014/07/29(火) 14:50:35.35 ID:swLPk7tK0.net
>>61
救急医療専門医がないと当直で救急外来みれないの?

74 :卵の名無しさん:2014/07/29(火) 21:24:06.54 ID:OctiLR2z0.net
>>72

厚労省と警察へ2ちゃんねるをメールしておきます。

医道審議会が、これを処分しなくて飲酒運転を処分するのは、おかしいですよね。

75 :卵の名無しさん:2014/08/01(金) 21:40:52.28 ID:aqr5KlRf0.net
専門医すら持って無いカス医者は医師免許を剥奪しろ!
勉強不足の低脳、阿呆、バカ、カス医者が!

と言いたいところだが、
実際専門医を持ってて得したことは無いなあー。
持ってない奴だってしっかり勉強してる奴はそれなりに実力もあるし。

それに点数もらうためだけに学会に行くのも面倒くさくなったしなー。
こんだけ専門医が多いと持ってても当たり前で何の自慢になんないし。

一体専門行って何なんだろうねw

76 :卵の名無しさん:2014/08/02(土) 07:31:38.95 ID:VqDyf3O00.net
>>75
学会の資格商法。

77 :卵の名無しさん:2014/08/14(木) 21:35:07.22 ID:3LMgaYkE0.net
>>76
まったくだね。毎年の会費、学会参加費、更新時に再度お布施、良い商売だわ。

学位とる頃には学会もたくさん入ってたけど取得後は徐々に減らした。最後は専門医と
認定医のある学会だけに絞った。ドロッポしたので専門医は失効して格下げ、認定医
だけになった。

どうせ年取ったら碌な勤務先ないし、肩たたきされる。場末でもQOL重視で適当に
暮らせたらそれで良いと思ってる。

若手は専門医くらい要るだろうな今後は。学位は考え方次第だろうけどね。金には
ならないが短期間とは言え、若い頃におおっぴらにベッドフリーで暮らせたのはよかったな。

78 :卵の名無しさん:2014/08/18(月) 11:52:19.17 ID:Mmt2v6Uj0.net
不正なしで専門医もってる医師ってどれくらいいるの?
同僚に学会参加証を買ってきてもらうという不正をしたことのない医者ってどれくらいいる?
俺は潔白、なんせ医師になってから所属学会0。

79 :卵の名無しさん:2014/08/20(水) 01:31:12.39 ID:kG9xbwvk0.net
>>78
ペーペーの頃に、よく上司の参加証を貰いに京都とかに行かされたよ。
当時、北海道勤務だったので京都なんかなかなか行けなかったから
楽しかったけど。でも1人で5枚貰ったりすると変な顔をされるのが
嫌で嫌でしょうがなかった。

80 :卵の名無しさん:2014/08/20(水) 07:30:17.65 ID:5jG8tnI40.net
これも札幌医大かよ。
北海道民レベルは最低

81 :卵の名無しさん:2014/08/20(水) 12:14:22.32 ID:TPr8Ew4O0.net
帝京大学外科の川村雅文
卑劣ないじめ
陰湿。
外科に入局しないで
整形外科に行こう。

82 :卵の名無しさん:2014/08/20(水) 12:15:44.22 ID:TPr8Ew4O0.net
帝京大学外科の川村雅文
卑劣ないじめ
陰湿。
外科に入局しないで
整形外科に行こう。

83 :卵の名無しさん:2014/08/20(水) 12:24:16.23 ID:NyT2OI3M0.net
札幌医科大学とは、どういう大学なのかね。

和田移植殺人事件もあったし、命は預けられない事だけは、間違いないね。

84 :卵の名無しさん:2014/08/20(水) 12:41:55.88 ID:HaZAh2Yc0.net
来年からの新しい研修医制度では

確か「医師は最低1つの専門医資格を持たなければならない」

ってなるんだよな。

これからの若い先生方は大変だな。

85 :卵の名無しさん:2014/08/20(水) 17:03:01.21 ID:JIeUqTgfI.net
外科の専門医の更新って、やっぱり専門医取得
の時に指定されている外科手術しか症例としては
みとめられないんですか?

86 :卵の名無しさん:2014/08/20(水) 17:18:25.86 ID:1b6WUzUs0.net
>>79
売りつける方が資格商法で稼いでんだから
開き直ればいいんだよ。
俺らはカモネギ客だぞって。

病院が学会の協賛金を払ったら招待状という名目で
学会参加証を置いていったな。

87 :卵の名無しさん:2014/08/20(水) 23:15:42.02 ID:5aYncg+R0.net
>>82
やばいのは女子医大だろう
人殺し病院

88 :卵の名無しさん:2014/08/21(木) 01:15:01.12 ID:vj/xyoup0.net
>>79 ずいぶん前にタレコまれてたよ!


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1384687821/543
543 :卵の名無しさん:2014/04/16(水) 20:45:51.33 ID:AsPp8r7K0

身代わり出席の単位で、認定資格を更新してるね。

札幌医大第4内科 ○○

89 :卵の名無しさん:2014/08/23(土) 00:21:34.04 ID:9GYf/xEV0.net
刑法 第159条

1.行使の目的で、他人の印章若しくは署名を使用して権利、義務若しくは事実証明に関する文書若しくは図画を偽造し、又は偽造した他人の印章若しくは署名を使用して権利、義務若しくは事実証明に関する文書若しくは図画を偽造した者は、3月以上5年以下の懲役に処する。

2.他人が押印し又は署名した権利、義務又は事実証明に関する文書又は図画を変造した者も、前項と同様とする。

3.前二項に規定するもののほか、権利、義務又は事実証明に関する文書又は図画を偽造し、又は変造した者は、1年以下の懲役又は10万円以下の罰金に処する。

90 :卵の名無しさん:2014/08/23(土) 09:23:22.60 ID:wGl+c6Oi0.net
>>89
 学会の代理出席というか参加証を買ってきてもらうのは刑法には触れないってこと?講義の代返みたいなもの?

91 :卵の名無しさん:2014/08/23(土) 17:05:10.94 ID:aNjgLgt30.net
無価値な学会の出席ごときでは、保護法益は存在しないので、刑法の対象とは
ならない
 (学会無価値論)

92 :卵の名無しさん:2014/08/23(土) 20:41:37.39 ID:nmBghoiV0.net
ドロッポ医者は、ドロッポしておけ。

こんな医者が専門医名乗って、国民も迷惑

93 :卵の名無しさん:2014/08/23(土) 23:28:41.66 ID:AxXS6F510.net
文書偽造は、女医の事件

代理出席は、詐欺だろ?

94 :卵の名無しさん:2014/08/23(土) 23:57:30.65 ID:7+A2dW8gi.net
ホスピス療養型病院でマッタリ勤務医をしてる私には専門医など必要ではなかった
今以上の地位も収入もいらない
今の生活で満足し切ってる

週末子供とサッカーするのが楽しみ

95 :卵の名無しさん:2014/08/24(日) 00:13:13.36 ID:qfYPCV370.net
麻酔専門医も無しに、イカサマホスピス勤務、どこの病院ですか。

96 :卵の名無しさん:2014/08/24(日) 00:15:03.16 ID:tiHMYmDDi.net
聞き方が下手だね
それじゃあ教えられないな

97 :卵の名無しさん:2014/08/24(日) 00:21:56.17 ID:tiHMYmDDi.net
てか一応緩和ケア専門医持ってるんだが、内科認定医の方返上しちゃったよ
もういらねーしな

何しか専門医、専門医って
別に家族と幸せに食ってくだけなら医師免許だけで十分だろうに

よーやるわ皆
ま、せいぜい頑張ってクレヨン

98 :卵の名無しさん:2014/08/24(日) 03:37:33.01 ID:0/QwgG/Z0.net
>>97
ホスピス患者になって早くあぼーんしろよ。

基礎系専門医も持ってない奴は、どんな言い訳しても若年ドロッポ、医局のクズ、駅弁医者。

99 :卵の名無しさん:2014/08/24(日) 04:05:48.73 ID:qfYPCV370.net
療養型ホスピスというカテゴリーはないが、低脳医者丸出し。

たかが5年の専門医さえ持たない奴は、何か問題ある医者、ホントだわ。

100 :卵の名無しさん:2014/08/24(日) 10:17:24.52 ID:+62wQ+8z0.net
療養が儲からないから緩和ケア病棟に転換する病院もそれなりにあるみたいだな

101 :卵の名無しさん:2014/08/24(日) 14:48:29.20 ID:qfYPCV370.net
以前、緩和に関わっていたが、

カテゴリーとして独立型、病棟型、はあるが、療養型は聞いたことがない。

102 :卵の名無しさん:2014/08/24(日) 14:49:59.31 ID:qfYPCV370.net
まあ、その程度の医者なんだから、

オバンが、転科して、専門医なんかとりに来られても、どの科も迷惑

103 :卵の名無しさん:2014/08/24(日) 15:43:42.75 ID:RMfNHfRr0.net
スレ主の研修先って精神科だろ?
医師免許持ってりゃそれで十分じゃん

104 :卵の名無しさん:2014/08/25(月) 02:23:19.04 ID:93RaOJ+Y0.net
ホスピス勤務の医者はひっこんじゃった。

ホスピスで干されてるんだろ。

105 :卵の名無しさん:2014/08/25(月) 05:34:41.38 ID:ITKvCLva0.net
開業医だけど専門医どころか学会にすら所属したことない。
研修医の頃に雑用要員で1度だけ学会会場にいったことあるけど全く興味ない。
2

106 :卵の名無しさん:2014/08/25(月) 17:31:39.67 ID:nY3zhAwx0.net
>>95
俺なんぞ標榜医すらないのに麻酔バイトやってた。
ダンピング常勤医がきて首になったけど。
専門医もないけど内視鏡バイトや夏休みの代診で整形クリニック外来やったりしてる。

107 :卵の名無しさん:2014/08/25(月) 18:59:59.72 ID:peu97P+h0.net
>>106
そういうのを批判する奴もいるけど、そう言う事があるから日本の一日患者数が回るんであって。

108 :卵の名無しさん:2014/08/26(火) 12:01:45.26 ID:rFiz2KWy0.net
>>104 もともと精神患者の匂いだ

109 :卵の名無しさん:2014/08/26(火) 16:44:34.44 ID:u4YQ6zcp0.net
>>106
俺も専門医何もないけどERCPやらESDやらやってる。
何かあったとき訴えられたら負けるんだろうなー。

110 :卵の名無しさん:2014/08/26(火) 18:07:04.08 ID:ZUnLK7fV0.net
>>109
良いんじゃないの?
内視鏡専門医を持っててもERCPが出来ない奴なんてたくさんいるしw
結局たくさんやった奴にはかなわないよ。

111 :卵の名無しさん:2014/08/26(火) 20:36:22.28 ID:XYid0gi00.net
>>110
福島県の健康長寿を本気で考える会

会長 吉田孝司

略歴 DV防止法違反容疑 福島県の医師を逮捕

http://blog.goo.ne.jp/katuo_rakkasei/e/207db32098ba632f583ac426a33d2932

http://omosironik.exblog.jp/19370794/

同僚と摩擦を起こしては転職・医局から破門。不倫とDV。子供を認知しない医師。
福島の放射能汚染は風評です。アメリカの軍事実験です。
福島の県知事は無能で私が背負うことになります

交流を持つと、自動的に入会させられる、要注意です。

登録が漏れておられる場合にはリクエストをいただくか、メッセージでお知らせください。
詳細は私のHP http://kojiyoshid.jimdo.com/ をご参照ください。

福島県の首長は私しかいないようだ
勃起状態でありますん

福島県は放射性廃棄物の最終処理場にします

112 :卵の名無しさん:2014/08/27(水) 09:38:27.16 ID:sLvj5Orp0.net
どんな言い訳しても、5年間の修行もできない奴は、ゴミ屑。

本人だけは決して気付かない、駅弁医者が退局を遺留された、なんて威張っているが、

113 :卵の名無しさん:2014/08/27(水) 15:39:25.74 ID:gp812+Dq0.net
>>109
ドロッポほど口がうまい、開業に向くが、レベルは担保されず、エビデンスにも無縁

114 :卵の名無しさん:2014/08/28(木) 02:44:54.92 ID:NoJgBovs0.net
こんなスレあったのかw

専門医を持ってるから良い医者、無いからダメな医者とか真剣に書き込んでるのを
見ると、医者って本当に真面目な奴が多いよねw

子供の頃からお受験一色で勉強さえしてれば、ママから良い子、良い子と褒められてた
からなのか、こういうことって異常にこだわるよねーw

良くそんなに人のことが気になるよなーw。

115 :卵の名無しさん:2014/08/29(金) 23:26:46.79 ID:zACA/HUE0.net
専門医もってても
専門外で儲けてるから意味なし
戻ってこい言われても奴隷だからいくわけないじゃんw

116 :卵の名無しさん:2014/08/29(金) 23:57:34.72 ID:z04DhhVu0.net
それで維持できる専門医ならそれでいいんじゃないかな。

117 :卵の名無しさん:2014/08/30(土) 11:34:53.05 ID:HLRVytbI0.net
>>116
維持できにくくするでしょ、徐々にね。

学位は数年の我慢で済むしお布施も一度だけ、取得以降は終身資格だからまだましに思えるのは皮肉。
専門医は、維持するために未来永劫基幹病院で奴隷勤務と学会費更新料なんて暗澹たる未来だな。
大学医局の搾取から、官僚天下り機構の搾取に移行して更に悪くなるわけだ。

118 :卵の名無しさん:2014/08/30(土) 18:25:19.78 ID:/ea+1Mst0.net
患者が医師や医療機関を選ぶ判断材料の一つになる「専門医」をめぐり、札幌市内の病院に勤務する40代の女性医師が
書類を捏造(ねつぞう)して 資格試験を受験し、一定レベル以上の実力を持つ医師に与えられる 「認定内科医」と「総合内科専門医」の資格を
不正に取得していたことが 21日、日本内科学会などへの取材で分かった。
 学会は今月、この医師の両方の資格を取り消すとともに、認定内科医は 3年間、総合内科専門医は永久に再受験を認めないとの処分を決めた。

 学会によると、医師は2003年7月に認定内科医試験を受験。提出書類には担当教授の署名と印が 必要だが、
医師は教授と同姓の印鑑を100円ショップで購入し、自分で押印して提出した。 さらに05年9月には総合内科専門医試験でも
同様の手口で自ら押印。受験に必要な研修を受けておらず、経歴や担当症例に関する書類などをでっち上げていた。
http://www.47news.jp/CN/201309/CN2013092101001573.html

119 :卵の名無しさん:2014/08/30(土) 20:07:41.38 ID:BlxL5rj3I.net
専門医とか強制労働強いられてまでよくとろうとおもうよな。
でかい病院で奴隷やってるやつなんかアホにしかみえん。
ま、そのアホたちのおかげで医療はなりたってるところもあるがな

120 :卵の名無しさん:2014/08/30(土) 20:41:52.02 ID:3i2DZtH60.net
>>119
まあ国立卒でない俺みたいな底辺私立卒の医者にとっては
専門医を持ってないと低く見られることが多いですから。
専門医のおかげで国立の医者と同等又は優位に立てるのは
事実です。それを考えたら専門医を取って維持する努力なんて
それほど苦になりません。

121 :卵の名無しさん:2014/08/30(土) 20:43:47.59 ID:+wN6CujK0.net
女性医師専門医不正取得事件(じょせいいしせんもんいふせいしゅとくじけん)とは、札幌市の禎心会の40代女性医師が、
他人の署名捺印を偽造し、学会認定専門医資格の不正取得を繰り返し、日本内科学会など4学会が5つの認定資格を取り消し処分した事件である。
http://web.archive.org/web/20040404034925/http://www.koushin.or.jp/new_page_4.htm
  医師紹介  (常勤医師)
  吉田 なつ (よしだ なつ)
  平成16年1月赴任 内科・消化器科医長 昭和47年生
 ◎加入学会等
  日本内科学会 他
 ◎経歴
  札幌医科大学医学部 第4内科
  国立函館病院  消化器科
  洞爺協会病院  内科
  留萌市立病院  消化器科
  旭川赤十字病院 消化器・血液科
               ↑
学会が当時の教授や研修実績として記載された病院などに問い合わせた結果、虚偽と判明した。
医師は学会の聞き取り調査に「必要な書類を集められず、出来心でやってしまった」と捏造を認めた。
日本内科学会は「悪質性があり、

122 :卵の名無しさん:2014/08/30(土) 21:23:47.23 ID:KHt/C+H/0.net
捏造 なつなつ 〜吉田 なつなつ 捏造捏造
 サイテーなつなつ〜  なつなつ 捏造 〜 捏造 なつなつ
なつなつ 医者〜 医者   サイテー 吉田吉田吉田    
札幌大学 なつなつ〜なつ なつ 捏造なつ なつ 札幌なつ   
〜吉田 なつなつ 〜  吉田 捏造 札幌大学 なつなつ なつ 〜
捏造 なつなつ 捏造〜サイテー吉田 吉田 捏造 なつなつ
 医者〜 医者   サイテー 吉田 吉田吉田    
札幌大学なつ なつ〜 なつ なつ 捏造なつなつ 札幌なつ  

123 :卵の名無しさん:2014/08/30(土) 21:44:17.21 ID:hCbWIST20.net
うちの病院だと専門医持ちの博士持ちが昼飯食ったあと時間まで昼寝してるな。
で、領域の患者紹介したら他所に回すわ理由つけて断るわ、挙げ句わけわかんないことするからこっちで引き取って俺が診なきゃならんわ...

まあレアケースの中でもレアケースなんだろうけど。

124 :卵の名無しさん:2014/08/30(土) 22:35:21.29 ID:BlxL5rj3I.net
モチベーションなんか無い
それよりカネだ。暇な病院で余りある時間を使っていかに資産を増やすかいつも考えてるよ

125 :卵の名無しさん:2014/08/30(土) 23:40:24.04 ID:S+nXDtMo0.net
>>120
低くみられてもいいじゃん。
底辺私立卒と自嘲するくらいの、
国立大学にも合格できない低学力なんだから。

126 :卵の名無しさん:2014/08/31(日) 01:31:56.33 ID:F4Wx49HoI.net
専門医もっていようが私大医卒のレッテルははがれません
夢見ないように

127 :卵の名無しさん:2014/08/31(日) 18:18:53.78 ID:TaF1U1fw0.net
>>120
いくら専門医とっても底辺私立医大卒が↓より評価が上がることはないんじゃないかなぁ?

超高偏差値学部 TOP5 (2015年度版)
http://daigakujuken-plus.com/nyuushi-hensati-ranking/

文系
第1位 東京大学文科一類 69.3
第2位 東京大学文科二類 68.7
第3位 東京大学文科三類 68.3
第3位 早稲田大学政治経済学部国際政治経済学科 68.3
第5位 京都大学法学部 67.5
第5位 京都大学経済学部(一般) 67.5

理系
第1位 東京大学理科三類 74.2
第2位 京都大学医学部医学科 72.3
第3位 慶應義塾大学医学部 72.2
第4位 大阪大学医学部医学科 71.3
第5位 東京医科歯科大学医学部医学科 70.7

128 :卵の名無しさん:2014/09/01(月) 05:00:40.65 ID:sbfnv3QG0.net
>>120
俺も性マリ卒で国立卒の医者やコメから軽く見られがちだったけど
専門医とってからはなんか皆の俺を見る目が変わったような気がする。
勤務先は旧帝卒出身者が多い病院だったから劣等感が半端なかったけど
これで彼らとも対等かそれ以上の立場になれたと安堵してる。
やっぱり専門医の肩書きって半端じゃねえなw

129 :卵の名無しさん:2014/09/01(月) 12:34:31.84 ID:BPA/RzoBi.net
そう思ってるのはお前だけ
私立医には専門医より再受験のほうがよっぽど価値がある

130 :卵の名無しさん:2014/09/01(月) 14:57:46.31 ID:dQD7fXkW0.net
聖マリ卒の場合、専門医云々の前に頭が悪いと思われるだろ。
頭が悪いと思われるのがつらいだろ。まあ、悪いんだろうけどさ。

131 :卵の名無しさん:2014/09/01(月) 15:09:54.59 ID:nntDSqkB0.net
>>130
底辺私学卒のやつで英検1級もってる奴は誰もしらんぞ。
俺は同窓に沢山いるけど。
要するにガリ勉できる忍耐力がないから
底辺私立にしか入れない人間と思ってる。

132 :卵の名無しさん:2014/09/01(月) 15:13:54.71 ID:Q5TRiRsv0.net
>>128
性マリ卒でもとれる専門医こそ価値がないだろ。

133 :卵の名無しさん:2014/09/01(月) 15:42:15.92 ID:pR9tyRYg0.net
私立でも大阪医科大はバカじゃないぞ!

134 :卵の名無しさん:2014/09/01(月) 15:44:39.64 ID:IFCzXE6r0.net
>>133
滋賀や和歌山落ちでも正規がきてるよ。

135 :卵の名無しさん:2014/09/01(月) 15:48:44.42 ID:pR9tyRYg0.net
>>134
やはり賢いな!

136 :卵の名無しさん:2014/09/01(月) 16:02:16.85 ID:IFCzXE6r0.net
>>135
関西の私立じゃ一番だけど慈恵、順天堂、日医、昭和の次ぐらいじゃないか?
関西出身の親が医者で多浪して国立落ちが行くとこでしょ。
旭川や佐賀のような所よりは難しいと思うよ。

137 :卵の名無しさん:2014/09/01(月) 19:48:14.05 ID:BPA/RzoBi.net
私立医にはいってみるとわかるけど底辺もふくめ国立大にたいするコンプは
尋常じゃないものがある。中途退学や放校、自殺者がでるのもわかるわ

138 :卵の名無しさん:2014/09/01(月) 19:49:41.67 ID:BPA/RzoBi.net
なんせ馬鹿のレッテルを貼られ、更に一億円余分に学費とられるんだからメリットがそれこそ何にもない

139 :卵の名無しさん:2014/09/01(月) 20:27:06.57 ID:pR9tyRYg0.net
大阪医科大>>>旭川・佐賀

140 :卵の名無しさん:2014/09/01(月) 20:31:46.03 ID:nntDSqkB0.net
>>133
これを超えてる?

超高偏差値学部 TOP5 (2015年度版)
http://daigakujuken-plus.com/nyuushi-hensati-ranking/

文系
第1位 東京大学文科一類 69.3
第2位 東京大学文科二類 68.7
第3位 東京大学文科三類 68.3
第3位 早稲田大学政治経済学部国際政治経済学科 68.3
第5位 京都大学法学部 67.5
第5位 京都大学経済学部(一般) 67.5

理系
第1位 東京大学理科三類 74.2
第2位 京都大学医学部医学科 72.3
第3位 慶應義塾大学医学部 72.2
第4位 大阪大学医学部医学科 71.3
第5位 東京医科歯科大学医学部医学科 70.7

141 :卵の名無しさん:2014/09/01(月) 21:13:42.04 ID:nntDSqkB0.net
>>138
私は昭和の時代に大学受験したけど、昔は今よりも差別感が凄く、慶応以外の私立医は特殊民のための特殊学校というイメージで開業医のバカ息子以外は誰も受験しようとすらしなかった。
常識的に考えて、数千万という法外な金を払って、しかも同業者からも患者からもバカだの裏口だのと散々罵られるのをわかって好き好んで私立医に行く同級生は一人もいませんでした。
本人には面と向かっては言わないけれど、俺くらいの年代の人間は、おそらくは8−9割は私立卒を今でも「何偉そうなこと抜かしてるんだ、この裏口バカが」と心の底で軽蔑し、嘲笑しているよ。当の本人には面と向かっては絶対にそんなことは言わないけどね。

142 :卵の名無しさん:2014/09/01(月) 21:35:29.74 ID:IMY70pbZ0.net
>>141
大学じゃないよ。結局個人の問題
ただ、底辺私立でそのまま大学残って、さらにそのまま大学で
レジデント、スタッフとかはほぼ掃き溜めだね
大半がクズで間違いない
某国立から諸事情で底辺私立にわらじを脱いでつくづく感じてる
外に出ていってるのは、それなりなのが多いんじゃないの?

143 :卵の名無しさん:2014/09/01(月) 22:50:38.54 ID:mmg+JWbf0.net
そういうのは学歴スレでやれば?

144 :卵の名無しさん:2014/09/02(火) 07:37:30.44 ID:UlOo1zlv0.net
>>142
 どこの大学に入学できるかは個人の資質だろjk
 これだと資質と違うかも、

半分の受験者に「補欠です」ナンボ寄付が出来ますか。
三つですか五つですか・・・・.。と聞く
らしい

145 :卵の名無しさん:2014/09/02(火) 13:06:50.89 ID:9+OePqlD0.net
地方駅弁国立卒だけど、数年前に開業したての時に来た患者の一人が
俺の出身大学を聞いてきた。「〜〜大学です」と答えたら、数秒考えた後に
「よし、国立だな!」と言われて驚いたよ。そこまで気にするんだなと。

146 :卵の名無しさん:2014/09/02(火) 13:37:50.39 ID:g7hUEUqv0.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1367046106/l50
厚生労働省へ極悪医者の通報しよう。
FAX 03-3503-3559

福島県の健康長寿を本気で考える会 吉田孝司 DV防止法違反容疑 福島県の医師を逮捕

偵心会新札幌病院 吉田なつ
総合内科専門医、消化器病専門医、消化器内視鏡専門医、肝臓専門医を不正に名乗って患者を騙した診療をしてます(ました)

元杏林大学医学部講師 上村隆元 
女性7人に薬物を混ぜた料理を食べさせ、意識がもうろうとしたところを乱暴した

島根大学研修医 佐藤司 
島根大病院の「みらい棟1階にある研修医室に灯油をまいて火を付け、約180平方メートルを 焼損させた

147 :卵の名無しさん:2014/09/02(火) 14:31:30.79 ID:UlOo1zlv0.net
>>145
俺は早稲田出身の患者から卒業大学きかれて答えたら
「自分より馬鹿な医者に診てもらいたくなかったから安心した」と言われた。専門医とか卒業年とか眼中にない感じだったな。>139の中の大学卒だけど。

148 :卵の名無しさん:2014/09/02(火) 20:02:56.81 ID:aMMzPwlB0.net
俺は専門医を持ってるけど、やはり私立医大卒と言うコンプレックスが
拭えないものだから、専門医試験を取りまくって、合計6個の専門医を
持ってた時期があったよ。
でも結局コンプレックスは解消できず、2個以外の専門医は更新しなかった。
そしてたどり着いた結論が私立卒でも専門医でもどうでもいいじゃん!ということ。
そして今は専門医は一つだけw
医者の仕事は患者を診ることであって出身大学とか専門医とか関係ねえよw

149 :卵の名無しさん:2014/09/02(火) 21:05:15.13 ID:6BSUukQd0.net
>>147
すごい、大阪医科大ですね!

150 :卵の名無しさん:2014/09/02(火) 22:20:46.75 ID:UlOo1zlv0.net
>>148
患者が気にしなけりゃ関係ないよね。
俺の経験では、「先生」と呼ばれる職業の人は卒業大学を気にする人が多かったな。

151 :卵の名無しさん:2014/09/02(火) 22:49:18.53 ID:06+g+0+L0.net
非慶應私立医や地方国立の人間が東京や大阪にお登りしたり色気を出して余所の大学の関連病院に行ったりすると徹底的に差別を受けるよ
京大阪大慶應、どこも他大に対して差別的、特に阪大
まあ、大学受験の時に勉強さぼってた奴には相応のペナルティがあるってことだな

152 :卵の名無しさん:2014/09/02(火) 22:52:07.68 ID:6BSUukQd0.net
>>151
大阪医科大はそんなことはありません。

153 :卵の名無しさん:2014/09/02(火) 23:57:38.44 ID:13oa35ws0.net
>>150
逆にそんな患者みててもトラブルの原因

154 :卵の名無しさん:2014/09/03(水) 05:58:01.90 ID:NJpJbbJ80.net
>>150
そういう人のために医籍検索で卒業大学を表示すればいいのに。

155 :卵の名無しさん:2014/09/03(水) 12:19:31.10 ID:NJpJbbJ80.net
>>151
外様は名札の色が違うって今でも続いてんの?

156 :卵の名無しさん:2014/09/03(水) 18:16:06.45 ID:QZ/skljo0.net
医学部医学科2013年第2回駿台ベネッセ記述模試合格者平均偏差値(★は非医)

【80〜】東大85.1 京大82.7 大阪80.5 ★東大理T80.0
【75〜】医歯79.4 名大79.1 神戸79.0 ★東大理U78.7 九州77.8 ★京大薬77.6 ★京大農(応生)77.3 東北77.3 千葉77.2
【75〜】京府77.2 横浜76.7 岡山76.6 阪市76.5 筑波76.2 ★京大理75.6 滋賀75.6 北大75.4 ★京大工(情報)75.2

             【偏差値75の壁】

【70〜】広島74.9 長崎74.4 信州74.2 和歌74.1 新潟73.7 三重73.5 金沢73.5 名市73.4 浜松73.3 香川73.1
【70〜】山口72.9 岐阜72.8 弘前72.3 山形72.2 群馬71.7 愛媛71.7 大分71.5 琉球71.4 鳥取71.2 福島71.2
【70〜】熊本71.0 札幌71.0 福井70.6 福島70.6 徳島70.5 高知70.1

             【偏差値70の壁】

【60〜】秋田69.6 鹿児69.3 富山68.7 札幌68.1 宮崎68.0 島根67.8 佐賀66.4 旭川63.7 ←←←←←地底理工合格も怪しいレベル

157 :卵の名無しさん:2014/09/03(水) 18:40:47.51 ID:4vghcahX0.net
おれ金○って苗字だけど
ほんと2chきてから苗字変えようと思うくらい
思いつめてる

158 :卵の名無しさん:2014/09/04(木) 02:17:12.20 ID:o1q8d4wj0.net
>>157
おれも金○って苗字だけど
ほんと2chきてから苗字変えようと思うくらい
思いつめてる

159 :卵の名無しさん:2014/09/06(土) 20:56:41.21 ID:4zTPoc5a0.net
専門医制度って任意団体が設ける売位売官制度。

医学博士号よりはマシか・・。

ま、開業して宣伝効果があるなら万事OK.効果がないなら不要。金くい学会。

160 :卵の名無しさん:2014/09/07(日) 06:25:40.89 ID:9mUQ9dcc0.net
>>159
客寄せ効果は確実にあるよ。
医療裁判になると非専門医より重い責任があるとされるから諸刃の剣。

俺はこれでいく。
「私はその分野の専門医じゃありませんから
専門医のいる病院を紹介しますね」
日勤帯だと地域連携室が話をつけてくれる。

161 :卵の名無しさん:2014/09/07(日) 10:38:48.63 ID:UUunptLn0.net
>>159
年会費・更新手続き・更新審査手数料がない、学位の方が、良心的だなと思う今日この頃。

162 :卵の名無しさん:2014/09/09(火) 21:40:31.71 ID:ZmJSdacR0.net
            /           ヽ
            ////// ,|     \
          //         / iヽ
          /////////  |ヽ     ',   はっ? 専門医持ってない? 
         //////    ヽ \     !
         {|/////            \ \ |
   r、r.r 、  ,!|//'   彡ミヾ ノ {、,,,_  ヽ   ; r r.r、
  r |_,|_,|_,|  ハV|   ≧=イ{  jK二 ≦ ∨/  |,_|,_|,_|.r,
  |_,|_,|_,|/⌒ヾ〈'i!       ,ノ  ( ` ̄ `´ |/ ⌒゙i|,_|,_|,_| |
  |_,|_,|_人そ(^iし!::    /(r 、_,、)、    iノi^) 人_|,_|,_| |
  | )   ヽノ | {::  / _,,,..、_,、 ヽ  :::  | (,,r'   ( |
  |  `".`´  ノ  |  《_` ' -'-'=ヽ |  :/  (,  `´.゛`  |
  人  入_ノ´  >. ヾ` ミエエiソ // /  `!、_入  人
/  \_/_,, /∧、 ,. ─-、 //!    \_/   \
      /_,.-''/  |  ≧、,,,_,,// /     \
     /   /   |  \_  _/   /       ゙i
    /           /⌒\  /       ゙i

163 :卵の名無しさん:2014/09/10(水) 20:58:05.97 ID:8tJ0IHpH0.net
>>161
親も喜ぶし。

164 :卵の名無しさん:2014/09/11(木) 01:28:08.39 ID:G9H60haB0.net
>>160
「んで先生のご専門は?」
「丸投げです(自嘲)」

165 :卵の名無しさん:2014/09/11(木) 14:32:05.25 ID:3RvlLJVEi.net
>148

そうなんだよなぁ。

専門医もってようが、東大卒であろうが、

それらは雇用主、患者からの飛びつき効果があるだけで、

再診以降、雇用主が雇い続けるか、患者が惹き寄せられ続けるかは人間関係、つまり人柄にかかってるんだよなぁ

166 :卵の名無しさん:2014/09/16(火) 06:38:44.18 ID:RkZLEAns0.net
自分が専門医を持ってますアピールする奴って決まって力がないんだよな。
何も言わずに色々と懇切丁寧に教えてくれる先生ってあとで聞いたら
元准教授とか元講師とか凄い先生が多いんだよね。
そういう先生からしたら専門医なんて持ってて当たり前の資格なんだろうね。
今は研修医でまだ専門医は持ってないけど、そのうち取るつもりだけど、
でも人前で専門医持ってますアピールだけはやらないようにしようと思うよ。
みっともないから。

167 :卵の名無しさん:2014/09/16(火) 07:06:04.08 ID:9MStxNow0.net
元准教授とか元講師とか凄い先生が多いんだよね。

コーヒー吹いたわw

168 :卵の名無しさん:2014/09/16(火) 07:09:46.20 ID:qA45ciI+0.net
>>166
俺、バイトの面接で**専門医の院長から履歴書をみた後「専門医は?」ときかれたので
「専門医はおろか医師になって以来、学会にすら所属したことはありません」と自慢げに答えたら採用された。

 外来まったり勤務だけの予定だったのに
麻酔やCFの追加勤務まで頼まれた。

 厄介なケースは「専門医を紹介しますね」で絶賛、丸投げ中。
専門医もってると「専門医を紹介します」とはいいづらいだろうな。

169 :卵の名無しさん:2014/09/17(水) 12:49:22.07 ID:cRraZlak0.net
帝京大外科の川村雅文のいじめ、
パワハラひどい。
帝京卒を馬鹿にする。
外科もともと死んでるし
整形に行こう。

170 :卵の名無しさん:2014/09/17(水) 13:59:33.29 ID:YpGV5gjC0.net
永遠の真実:
専門医は後からでも取れるけど、卒業大学は後からではどうしようもない。。。

171 :卵の名無しさん:2014/09/17(水) 15:07:03.32 ID:YpGV5gjC0.net
底辺私立医大卒でも取れる専門医を持っていない医者はクズ。
底辺私立医大卒でも取れる専門医資格はクズ。
双方の意見があるだろうけど

専門医は後からでも取れるけど、卒業大学は後からではどうしようもない。。。

172 :卵の名無しさん:2014/09/17(水) 21:37:42.42 ID:1RU7gJ+U0.net
いよいよ来月12日は呼吸器専門医試験ですね
みなさん勉強してますか?

173 :卵の名無しさん:2014/09/18(木) 00:43:08.73 ID:oUBIRII70.net
>>157,157
お前らはチョン半島に帰って、向こうの専門医を取れ!

174 :卵の名無しさん:2014/09/18(木) 08:22:42.28 ID:e62yD+Yc0.net
いよいよ今度の日曜日は救急科専門医“筆記試験”ですね
みなさん勉強してますか?

175 :卵の名無しさん:2014/09/20(土) 00:35:05.73 ID:NPmVxsGR0.net
来年からの新しい研修医制度では

確か「医師は最低1つの専門医資格を持たなければならない」

ってなるんだよな。

で、お前らどうすんの?

176 :卵の名無しさん:2014/09/20(土) 03:47:37.49 ID:Y77WcIhBO.net
セミリタイヤとか?

177 :卵の名無しさん:2014/09/20(土) 06:12:26.79 ID:v2YDr9sl0.net
>>175
自分で「丸投げ専門医学会」を立ち上げればよくね?

178 :卵の名無しさん:2014/09/20(土) 06:30:15.14 ID:lRGAEVYi0.net
>>175
それほんまなん?持たないとどうなんの?
丸投げ根当直や、地蔵透析番に、専門医なんて役に立つかよ。役に立つには、笑顔だよw

179 :卵の名無しさん:2014/09/20(土) 06:44:48.83 ID:jMIuBEaD0.net
丸投げ専門医は他の専門医との二重取得が許されない権威ある資格だそうだw 

必要とされる技術は
ヤクザ、ナマポ、DQNにも振る舞える笑顔だそうです。

地蔵透析番 ワロタ。

180 :卵の名無しさん:2014/09/20(土) 08:49:59.84 ID:HX42ojJo0.net
研修医で専門医資格もつって研修何年するつもりだw

181 :卵の名無しさん:2014/09/20(土) 10:08:04.39 ID:jMIuBEaD0.net
>>180
医師は生涯、研修が必要です。
専門医はそこから逃げた落ちこぼれの証ですw

182 :卵の名無しさん:2014/09/20(土) 13:06:34.18 ID:vhSz31q00.net
>>175
それってむしろチャンスやん。
なにかの専門医もしくは准専門医が簡単に取得できるようになるんじゃね?

183 :卵の名無しさん:2014/09/22(月) 17:58:20.02 ID:6I/8nFzm0.net
いよいよ今度の土曜日は日本アフェレシス学会の血漿交換療法専門医試験ですね
みなさん勉強してますか?

184 :卵の名無しさん:2014/09/22(月) 20:48:40.55 ID:RvFNy7Ex0.net
>183
非専門医にはすごくマニアックにきこえます。。。。

185 :卵の名無しさん:2014/09/22(月) 21:35:33.38 ID:eKsyz42H0.net
>>184
丸投げ医専門学会の美少女専門触診専門医試験はいつですか?

186 :卵の名無しさん:2014/09/23(火) 09:21:34.80 ID:wzx3B0r/0.net
僻地に行く人が誰もいないと言うので
自分が・・・・・と頑張ってやってたら
今度は専門医ですか・・・・・

ほんとやったもん勝ちの世の中ですな
真面目でまともな奴がバカを見る

187 :卵の名無しさん:2014/09/24(水) 20:46:50.76 ID:QYwMHBdK0.net
>>183
マジでそんな資格あるんですか、世の中広いな。
 

188 :卵の名無しさん:2014/09/24(水) 20:49:24.68 ID:NHg5Yn8i0.net
**専門医で集客してるクリニックにバイトにいったけど
フェジンを生食で希釈して静注、
レボフロキサシンを分3で処方。
医療レベルは研修医以下だったぜ。

189 :卵の名無しさん:2014/09/25(木) 19:55:13.04 ID:iPK+mlrL0.net
そんなところにバイトの方が恥ずかしい、って分からないのかな?

190 :卵の名無しさん:2014/09/26(金) 05:52:27.26 ID:i/9HfYkt0.net
>>189
旧帝大卒の専門医だが
開業したらそうなるんだろうな、と思った。
ゼルヤンツとか専門医らしく新薬も入ってた。

まあ、シアリスやトリキュラーまであったので
開業の極意を見た気がした。

底辺私立医大卒のほうが余程恥ずかしいだろjk!

191 :卵の名無しさん:2014/09/26(金) 07:15:12.83 ID:aOvkqnVD0.net
>>187
そのうち学会の数が1000を超えて
学会員確保のために勧誘とかされそうw
学会員の取り合いになって、今なら学会費半額!
とか、今なら内科認定医がもれなく貰えます!とか。

192 :卵の名無しさん:2014/09/26(金) 13:36:15.50 ID:4PHN7xxd0.net
何処かの女医さんみたいに症例をねつ造して判子も三文判にして、申請しようかしら?

193 :卵の名無しさん:2014/09/26(金) 18:42:39.72 ID:50WkW+mb0.net
>>190
あらら、国立のお方が、底辺私立に雇用されて逆切れww

194 :卵の名無しさん:2014/09/26(金) 18:48:44.12 ID:cUBVfpsp0.net
>>193
え?
>>190先生が、宮廷大卒の専門医の開業医にバイトに行ったって事じゃないの?
そこで、学のある先生でも開業医になったら、そういう事に走るんだなあ、という感想だと。
>>188に出てくる先生は、私立国立以前の問題だろ。

195 :卵の名無しさん:2014/09/26(金) 20:00:29.74 ID:EugTA9OA0.net
やはり国立卒の医師は読解力があるね。
入試に現代国語もない底辺私立医大はどんなときも
馬鹿丸出しで哀れだな。

196 :卵の名無しさん:2014/09/26(金) 22:54:45.12 ID:JDYMzvTe0.net
>>193
底辺私立医大卒は
源氏物語で
こういう訓練を受けてないんだよね。

(常夏の女が)いと恥づかしくつつましげに紛らはし隠して、つらきをも思ひ知りけりと見えむは、わりなく苦しきものと@思ひたりしかば、心やすくて、またとだえ置きはべりしほどに、跡もなくこそかき消ちてA失せにしか。…

問)傍線部@「思ひたりしかば」A「失せにしか」の主語の組み合わせとして適切なものを選べ。

1.@頭中将 A常夏の女

2.@常夏の女 A頭中将

3.@頭中将 A頭中将

4.C常夏の女 A常夏の女

197 :卵の名無しさん:2014/09/27(土) 07:20:13.58 ID:Ue1oBObd0.net
最近はうちの病院ではデング熱ならぬ天狗熱が流行ってて
底辺私大卒の連中が「俺様は専門医だ!」と何事につけても連呼して
煩くて堪らないよ。

あの医者は専門医を持ってないから大した実力がない、とか、
あいつは勉強のやり方が間違ってる、とか、病棟で
看護師相手に陰口を叩くし、本当に迷惑してる。

自分が力が無いのは自覚してるし、自分なりに自分のペースで
コツコツと勉強してるので本当に勘弁して欲しい。

あんたらには何も迷惑をかけてないので、マジでそっとしていて欲しいよ。

198 :卵の名無しさん:2014/09/27(土) 11:36:27.92 ID:wT6jXUhR0.net
専門医は症例をまとめるのが面倒なだけ。
合格したときは少し嬉しかったけどその後は何ということもない。
専門医ごときでドヤ顔するやつの気が知れん。

199 :卵の名無しさん:2014/09/27(土) 17:16:12.00 ID:EwEMOAQQ0.net
聖マリアンナ医科大学派遣
川崎市立多摩病院での整形外科手術で重度の後遺症 大学生が提訴

2014.9.25 07:07

川崎市立多摩病院(多摩区)で手術を受けた際、大量出血後の処置が遅れて重度の後遺障害が残ったとして、
同市高津区の東海大1年、Sさん(20)と家族ら計6人が24日、
川崎市や病院の指定管理者である聖マリアンナ医科大(宮前区)、男性医師2人を相手取り、
計約4億7千万円の損害賠償を求める訴えを横浜地裁に起こした。

訴状などによると、Sさんは交通事故で右の大腿骨を骨折して固定する手術を受けたが、松葉づえを使って歩行中に転倒して再骨折。

平成24年9月に行われた再骨折後の手術で、静脈に直径が鉛筆の芯ほどの傷が2カ所できて出血が始まったが、
医師は気付かずに少なくとも35分間は止血や輸血をせずに手術を継続。

その結果、出血量は最終的に約8・5リットルに達し、出血性ショックを起こしたSさんは心肺停止状態に陥って低酸素脳症となり、現在も動いたり、言葉を発したりできないという。

MSNニュース

200 :卵の名無しさん:2014/10/01(水) 19:24:46.04 ID:HRZ9uUjk0.net
>>197
頭が悪いが故に底辺私立医大にしか入れなかった奴に
卑屈になるってありえないからネタだろうな。

私は昭和の時代の都内の国立医学部卒だが
慶応以外の私立医は特殊民のための特殊学校というイメージで開業医のバカ息子以外は誰も受験しようとすらしなかった。

常識的に考えて、数千万という法外な金を払って、しかも同業者からも患者からもバカだの裏口だのと散々罵られるのをわかって好き好んで私立医に行く同級生は一人もいませんでした。
本人には面と向かっては言わないけれど、俺くらいの年代の人間は、おそらくは8−9割は私立卒を今でも「何偉そうなこと抜かしてるんだ、この裏口バカが」と心の底で軽蔑し、嘲笑しているよ。当の本人には面と向かっては絶対にそんなことは言わないけどね。

201 :卵の名無しさん:2014/10/02(木) 08:42:30.79 ID:1uJTYztd0.net
今月の専門医・認定医試験の予定
10月
 4日  更年期と加齢のヘルスケア学会 メノポーズカウンセラー認定試験
 5日 ドライマウス研究会 認定医講習会
9日 日本保険医学会 認定医試験
12日 日本呼吸器学会 呼吸器専門医試験
    日本人類遺伝学会 臨床遺伝専門医試験
19日 日本透析医学会 透析専門医試験
    日本人間ドック学会・日本総合健診医学会 人間ドック健診専門医試験
25日 日本肥満学会 肥満症専門医試験
26日 日本糖尿病学会 糖尿病専門医試験
25日―26日 日本医師会 認定健康スポーツ医講習会(前期)

昨年度の臨床遺伝専門医試験は合格率29.5%とかなりの難易度でしたね
それでは皆さん今月もしっかり勉強して試験に臨みましょう

202 :卵の名無しさん:2014/10/02(木) 09:30:43.93 ID:98s+x7EG0.net
厚生労働省医道審議会 殿
     
        犯罪医者を医療現場から追放する2ちゃんねる有志の会
以下の極悪医師の免許取り消しをお願いします。

有印私文書偽造、不正取得した専門医を名乗って診療患者を騙した。医師法違反。

2003年 日本内科学会第19回認定内科医資格試験において、受験願書と研修証明書の教育責任者の署名・捺印を偽造し[1]、100円ショップで購入した教授と
同姓の印鑑を自ら押印した書類で受験、同資格を取得した[2][3]。
この認定内科医資格は、この後に不正取得された専門医資格の取得に際して、必須資格となっていた。

2004年、日本消化器病学会第14回消化器病専門医試験において、不正取得した認定内科医証を提出して受験、資格を取得した。
2005年、日本内科学会 第33回認定内科専門医資格認定試験において、不正取得した認定内科医証を提出して受験した。さらに、経歴詐称、一部症例(病歴要約)の不正、
受験願書の教育責任者の署名・捺印を偽造し[1]、受験に必要な研修履歴や症例をでっち上げた書類に、認定内科医と同じ手口で自ら押印した書類を提出して、資格を取得した[2][3]。
2011年、日本消化器内視鏡学会 平成23年度専門医認定試験において、不正取得した認定内科医証を提出して受験、資格を取得した。
2011年、日本肝臓学会 平成23年度肝臓専門医認定試験において、不正取得した認定内科医証を提出して受験、資格を取得した。

203 :卵の名無しさん:2014/10/02(木) 18:40:13.15 ID:peG/EzH+0.net
>>201
ドライマウス認定医ワロタw

そのうち僻地医療専門医なんか出来そうw

204 :卵の名無しさん:2014/10/03(金) 13:05:40.81 ID:FU4aXC870.net
とうとう来年度からの難病申請(特定疾患)のうち、更新申請は従来通りに非専門医でも可能ですが、
新規申請は専門医(現状で厚労省により広告可能が許されている専門科)、
もしくは別途講習会修了者だけになりました。

205 :卵の名無しさん:2014/10/03(金) 18:07:28.23 ID:C9oSiTam0.net
>>204
ウチの病院、この先どうなるんだろ。
誰も専門医なんか持ってないし。
こんな僻地に来てくれるような専門医はいないだろうし。

206 :卵の名無しさん:2014/10/03(金) 19:58:16.46 ID:fQ9e9nay0.net
>>204
面倒くさい書類をかかされなくていいや。
朗報だな。

207 :卵の名無しさん:2014/10/03(金) 19:58:31.31 ID:eOcWq1fx0.net
非専門医ドロッポ、臨床現場から徹底排除

208 :卵の名無しさん:2014/10/03(金) 20:12:41.51 ID:fQ9e9nay0.net
身障者の指定医とると
書類がウザくてかなわんかったな。
県毎の資格だから勤務先が県外になったので
指定医でなくなった。
書類が回ってこなくて楽だわ。

209 :卵の名無しさん:2014/10/03(金) 20:36:15.99 ID:riAygm7W0.net
すっぱいブドウっすか〜

210 :卵の名無しさん:2014/10/03(金) 20:39:33.72 ID:jZEnT63c0.net
うちでも今日そういう話題がでてたので興味もったけど
結局 非専門医の排除目的が
専門医の首を絞めて仕事を増やすだけの結果になりそうだね
自分持ってる専門医資格封印して仕事してるけど
別になんにも困らない・・たまに持ってることカミングアウトして
さぼってる専門医に喧嘩売ることくらいにしか使ってないw

211 :卵の名無しさん:2014/10/03(金) 21:13:27.00 ID:gyOzA0fQ0.net
勤務医は必要だよ、専門医。
だって、研修する医者が非専門医の指導を受けたい訳ないじゃん。
専門医無かったら、束の間の休息期間の学会にも行く理由が無くなっちゃうもんね。
医長や講師以上になろうとしたって、専門医持ってなきゃ普通はなれない。
だから、勤務医は頑張って取得するべき。

212 :卵の名無しさん:2014/10/03(金) 22:58:50.78 ID:Hup9+TAy0.net
>>211
どこの医局長さんですか? 

213 :卵の名無しさん:2014/10/03(金) 23:05:03.08 ID:jZEnT63c0.net
いやさ
ある程度の経験あったら
専門医資格≠技量ってわかってるから
医者は技量の高い人から教わりたいの・・正直それだけ
で、できれば人格者がいい でも技量の次だと思ってる

214 :卵の名無しさん:2014/10/04(土) 07:41:54.84 ID:+wqmgLLP0.net
>>211
研修医が来るような忙しい病院で勤務したくないんですけど。

215 :卵の名無しさん:2014/10/04(土) 08:56:21.04 ID:CTUB0mqL0.net
>>213
技術が一番だけど、教える能力、人格識見はまた別だからな。

216 :卵の名無しさん:2014/10/04(土) 09:35:31.75 ID:64/itQEc0.net
昨日、事務方より申請書が人数分の届いた。

専門医軍団はさっさと記入していた。

しかし非専門医はグズグズしていたら、事務が直接説明にきた。

「専門医じゃない先生は研修を受けてください!」と
頭ごなしに言っていた。

非専門医数人は屈辱にまみれながら、研修希望のとこにチェックしていた。

@某地方公立病院内科総合医局

217 :卵の名無しさん:2014/10/04(土) 10:00:23.64 ID:pQVhMb8X0.net
モンゴル人や漢人にレイプされた百済人から産まれたのが韓国人の祖先だよ

218 :卵の名無しさん:2014/10/04(土) 12:23:40.85 ID:QHma/PBa0.net
苦し紛れの、非専門医ドロッポの言い訳、必死だなww

医者の格差社会元年
基幹学会の専門医さえも持っていない奴は、ドロッポ駅弁、医局のゴミ!
年収300万円に怯えるがいい

219 :卵の名無しさん:2014/10/04(土) 13:01:08.17 ID:dmJOOvFW0.net
とうとう来年度から非専門医の特定疾患申請不可能!
非専門医ドロッポ駅弁医の言い訳、必死だなww

看護師でも、専門看護師持ってるのに、
非専門医は、看護師以下の医者、笑われるぞww

220 :卵の名無しさん:2014/10/04(土) 13:04:03.61 ID:64/itQEc0.net
そのうち保険点数も格差がつくんだろうな〜

非専門医は悲惨やのぉ〜

221 :卵の名無しさん:2014/10/04(土) 13:43:09.80 ID:pQVhMb8X0.net
>>220
専門医って案外専門以外は何も分からないとか言う医者も多いし
患者もあっち行ったりこっち行ったりで大変になるだろうね。
そうなって初めて専門医様たちは僻地の診療所でジジババの話し相手を
しているだけのように思ってた爺医の偉大さを知るようになるだろうね。

222 :卵の名無しさん:2014/10/04(土) 14:07:47.29 ID:egLa1ErC0.net
>>221
それはないよ
右往左往するジジババを眺める機会はないのだから
専門という殻のなかに閉じこもるのは居心地がいい
専門外は「存在しないのも同じ」なんだからw

223 :卵の名無しさん:2014/10/04(土) 14:07:53.27 ID:EjTLbO7o0.net
>>220
必要になったらそれから取ればよかろうかと。
ここにいる連中は取れないわけじゃなくて取らないのかと思ってる。
とりあえず特定疾患避けになるなら持ってなくて良かったかもなあ。

224 :卵の名無しさん:2014/10/04(土) 14:56:38.15 ID:64/itQEc0.net
来年度から疾患数拡大の難病を診れなくなったら
非専門医はおまんま食い上げですな〜

225 :卵の名無しさん:2014/10/04(土) 16:06:57.77 ID:pVop/fjq0.net
>>223
え?試験に落ちたら取れませんけど

226 :卵の名無しさん:2014/10/04(土) 17:46:12.82 ID:pQVhMb8X0.net
>>225
非専門医だけど昭和大学現役合格・特待生・ストレート卒業の俺様の頭脳を舐めて貰ったら困るぜよ。
専門医なんて取ろうと思えばいつでも取れる。

227 :卵の名無しさん:2014/10/04(土) 18:15:26.25 ID:6Xzinm1Y0.net
>>224

 厄介なケースは「専門医を紹介しますね」で絶賛、丸投げ中。
 慢性疾患の難病なんて診たくないから面倒な書類を書かなくていいのは朗報だ。

228 :卵の名無しさん:2014/10/04(土) 18:47:47.85 ID:pVop/fjq0.net
>>226
私はね、東大大学院を卒業してるのだよ。
なめたらあかんよ。

>>227
そういうのを「虚栄心」と言うぜよ。

229 :卵の名無しさん:2014/10/04(土) 18:50:49.08 ID:dmJOOvFW0.net
>>226

非専門の大半は、医局の不和、駅弁、研修履歴が不足で取れないんだ

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1383301495/404

230 :卵の名無しさん:2014/10/04(土) 20:22:11.74 ID:WPrTv5dp0.net
元医局長としてコメントすれば、
非専門医の多くは、ドロッポして症例や研修履歴がなく、受験資格さえ無いのが実態。
認定医の段階で、トラブルおこして駅弁、いつのまにか退局。
逆に、医局でトラブルなくやって行ける人は、受験資格タップリでサブスペ大量所有。

専門医がゼロか、大量所有か、両極端はそういうわけ。
そして、非専門医が匿名掲示板で吠えるww
自分で研修履歴や、症例を作って受験した女医は、まさにその縮図。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1383301495/404

231 :卵の名無しさん:2014/10/04(土) 21:01:20.67 ID:dmJOOvFW0.net
専門医以前、医者の資質の問題というか

232 :卵の名無しさん:2014/10/04(土) 21:08:27.22 ID:6Xzinm1Y0.net
>>228
入試に現代国語のない大学卒でしょ?

233 :卵の名無しさん:2014/10/04(土) 21:18:21.02 ID:6Xzinm1Y0.net
>>231
理Tと医学部通って
偏差値が高かったというだけで医学部に行った口だから
医師の資質なんて俺には皆無だわ。

臨床医という接客業そのものが賤業と気づいたときは
時、既に遅しだった。


 

234 :卵の名無しさん:2014/10/04(土) 22:15:57.54 ID:pVop/fjq0.net
>>233
それを今の上司に言ってみてください

235 :卵の名無しさん:2014/10/04(土) 22:46:13.29 ID:YD1jd4NDi.net
専門医なんてねー、取りたいヤツが取ればいいんです。
いらないヤツは取らない。
欲しくても取れないヤツは諦めろ。
それだけ。

236 :卵の名無しさん:2014/10/04(土) 22:57:05.52 ID:dmJOOvFW0.net
>>223
>>224

非専門医の、内輪もめかww

237 :卵の名無しさん:2014/10/04(土) 22:58:44.88 ID:dmJOOvFW0.net
失礼、間違い。

>>232
>>233

非専門医同士の内輪もめかよww

238 :卵の名無しさん:2014/10/04(土) 23:30:26.35 ID:64/itQEc0.net
非専門医が火病おこしてんな〜

だからしこしこと研修会受けろよ〜」

239 :卵の名無しさん:2014/10/05(日) 00:47:58.62 ID:/PRYzf2k0.net
俺は専門医持ってないことが最近同僚にバレて馬鹿にされまくってる。
随分と我慢してきたけど、さすがに最近はノイローゼ気味で近々
他の病院へ転職する予定です。専門医を持ってないことがバレるまでは
みんな和気あいあいとして気に入った職場だったんだけど残念です。
次の職場でもこんな事にならなければ良いんだけどな。
昔、皆が取ってる時に一緒に取るべきだったと今更ながら後悔してます。
専門医持ってない人は早めに取っておいたほうが良いよ。
俺みたいにならないように。
持ってないと、本当に嫌がらせばかりされちゃうよ。

240 :卵の名無しさん:2014/10/05(日) 00:52:06.85 ID:aAAfCum70.net
え?○○先輩、まだ取ってないんですか??
なんで取らないんですか?
製薬メーカーMRにもバレてますよ!
治験だの市販後調査だので、専門医・非専門医では明らかに態度が違いますよ!

241 :卵の名無しさん:2014/10/05(日) 07:56:30.72 ID:plDF5r7j0.net
費用対効果ってどうよ。
うちは売り上げに応じたインセンティブはあるけど
専門医や博士号の有無では賃金は変わらないんだが。

242 :卵の名無しさん:2014/10/05(日) 08:09:00.38 ID:nk14zVWY0.net
昨日、事務方より申請書が人数分の届いた。

専門医軍団はさっさと記入していた。

しかし非専門医はグズグズしていたら、事務が直接説明にきた。

「専門医じゃない先生は研修を受けてください!」と
頭ごなしに言っていた。

非専門医数人は屈辱にまみれながら、研修希望のとこにチェックしていた。

@某地方公立病院内科総合医局

243 :卵の名無しさん:2014/10/05(日) 08:39:36.41 ID:plDF5r7j0.net
>>242
研修費用は病院持ち?
研修受けたら給料あがるの?
仕事が増えるだけだろ。
公立病院ならクビになることもないだろうし。

244 :卵の名無しさん:2014/10/05(日) 14:01:58.65 ID:drat6dcP0.net
基本領域学会の認定医すら持ってない奴はカス!

ナース、コメ、事務員に笑われるがいい!

245 :卵の名無しさん:2014/10/05(日) 18:13:35.46 ID:nk14zVWY0.net
若手は非専門医Dr.をバカにしてるからな〜

師事しても無意味だしな〜

指導医持ちにまでなると、崇められるくらいよん

246 :卵の名無しさん:2014/10/05(日) 18:24:17.20 ID:yqK9B9J50.net
領域に一人いれば済む話じゃないか?

247 :卵の名無しさん:2014/10/05(日) 19:17:37.08 ID:9Ini2Tyj0.net
バカ医者特集

TBS いま放送中!

248 :卵の名無しさん:2014/10/06(月) 00:43:00.53 ID:Reah0nh0O.net
問題集二周終わらして、わからないとこチェックして、そこを専門医テキストや標準や治療指針で読んで、ノートにまとめる。過去問解いて、足らないとこをピックアップしたら、そこを重点的にやる。あとはガイドラインを丸暗記。それだけやれば受かるわ。

249 :卵の名無しさん:2014/10/06(月) 00:46:29.62 ID:M14CfPQE0.net
それすらができないから非専門医なんでしょ〜

俺ってマジになればすげーんだぜって喚いてる厨二と変わらん

250 :卵の名無しさん:2014/10/06(月) 03:29:32.15 ID:E5+XoB7D0.net
厚生労働省へ極悪医者の通報しよう。
FAX 03-3503-3559

福島県の健康長寿を本気で考える会 吉田孝司 DV防止法違反容疑 福島県の医師を逮捕

偵心会新札幌病院 吉田なつ
総合内科専門医、消化器病専門医、消化器内視鏡専門医、肝臓専門医を不正に名乗って患者を騙した診療をしてます(ました)

元杏林大学医学部講師 上村隆元 
女性7人に薬物を混ぜた料理を食べさせ、意識がもうろうとしたところを乱暴した

島根大学研修医 佐藤司 
島根大病院の「みらい棟1階にある研修医室に灯油をまいて火を付け、約180平方メートルを 焼損させた

251 :卵の名無しさん:2014/10/06(月) 03:32:23.90 ID:O+xyIuVC0.net
>>248
つまり、こちらに受かる方が難しいということだな。

超高偏差値学部 TOP5 (2015年度版)
daigakujuken-plus.com/nyuushi-hensati-ranking/

文系
第1位 東京大学文科一類 69.3
第2位 東京大学文科二類 68.7
第3位 東京大学文科三類 68.3
第3位 早稲田大学政治経済学部国際政治経済学科 68.3
第5位 京都大学法学部 67.5
第5位 京都大学経済学部(一般) 67.5

理系
第1位 東京大学理科三類 74.2
第2位 京都大学医学部医学科 72.3
第3位 慶應義塾大学医学部 72.2
第4位 大阪大学医学部医学科 71.3
第5位 東京医科歯科大学医学部医学科 70.7

252 :卵の名無しさん:2014/10/06(月) 07:53:42.60 ID:M14CfPQE0.net
>>250 よっぽど専門医が欲しかったんだろうな〜

やっぱ非専門医じゃな・・・

253 :卵の名無しさん:2014/10/06(月) 10:09:27.76 ID:osMRvefe0.net
>>248
そんなこと出来るけど、問題は学会に出席できなかったり、症例が足りなかったり
そう言う事じゃね?俺は地方の病院に飛ばされて、学会出席は上司が優先だったから
必要単位が取れなかった口だよ。今考えるとありえないよな〜

254 :卵の名無しさん:2014/10/06(月) 15:23:30.59 ID:1IY5bwxM0.net
>>252
普通にやってりゃ専門医は自然に取れる.
若い医者の9割が、専門医を持つのだろ。
それが無いのは、なんらかの問題をかかえて干されたか、駅弁、早期退局、破門。

255 :卵の名無しさん:2014/10/06(月) 17:17:23.38 ID:6Sxc5KWH0.net
>>それが無いのは、なんらかの問題をかかえて干されたか、駅弁、早期退局、破門。

俺専門医持ってない
研修医時代は外科に所属していたが・・・
4年目の時に実家(療養型病棟)の親父が急逝しちまって
実家の病院の職員や入院患者を路頭に迷わすのは気が引けてしまい
急遽医局を退局して実家に戻ってきた
それに、俺が国試に合格した年に、「跡取りが出来た」という事で
親父が銀行から数億借入して実家の病院を立て直ししてしまっていて
俺はその保証人になっていたから・・・
まあ、最初から「45歳くらいになったら実家を継ごうかな」とは思っていたので。

今は院長兼理事長やってる

外来はまあ、生活習慣病の地域の爺さん婆さんがほとんどだから無問題だけど
ときどき、不明熱やら癌化かな?と思わしき老人も来る
そういうのは基幹病院の「専門の先生!」へ紹介状書いてる

今から思うと
親父が急逝したあの時、実家を閉院して医局に留まって専門医やサブスぺ取得していれば
今頃はどこかの関連病院の急性期で部長クラスには収まっていたのかもしれんが・・・
と思う反面、、あの時はまだ借りたばかりの途方もない額の借り入れ金もあったし、
それに今では47歳、このまま定年退職のないこの地位でよかったのかな〜とも思う。


こんな現状な俺でも、基本となる専門医は6年目あたりで欲しかったけど
当時の実家の状況がそんな感じだったから・・仕方なかった。

確かに、専門医持っている若い先生への嫉妬はあるにはあるが
でも、諸事情があって不本意ながら専門医取得の道から外れざるをえなかったドクターもいる
という事は理解してほしい。

256 :卵の名無しさん:2014/10/06(月) 18:14:42.24 ID:M14CfPQE0.net
マジな話 キタ〜

この辺で終いにしとくとするか

257 :卵の名無しさん:2014/10/06(月) 20:44:40.75 ID:Q3t9Y79h0.net
結局なくても困らないんだよな
来年の更新はもう点数あるからいいけど
次はもうやめようかな
お布施画もったいなさすぎる

258 :卵の名無しさん:2014/10/06(月) 22:46:17.58 ID:PR65rRMZ0.net
>>257
更新止めた、というかOPしてないからできなかったな。認定登録医とやらになった。
専門医取り返すようなことは無いだろうが、まあもう少しおいておくか。もう一つの
同じくの方は、学会も脱退するかな。

259 :卵の名無しさん:2014/10/07(火) 08:11:27.71 ID:8AvBy3oa0.net
専門医を保持してない医者の場合、指定講習が義務付けられます

難病疾患成人:1〜2日間

同小児:5〜7時間

260 :卵の名無しさん:2014/10/07(火) 08:20:15.24 ID:SqzI/KHui.net
>>255
ナカーマ。
俺は一回落ちて、「よし来年リベンジだな。」っつってたら
親父が死亡。
同じく医院建設の残債があったから返済を継続すべく継承した。
最初は「あー専門医じゃないうんこ医者にかかりたい患者なんて居ねーだろーなー」
「患者来なかったら、借金返せねーなぁ。どーしよう。」
って不安しか無かったが、
やってみると何とか運営出来ているw

261 :卵の名無しさん:2014/10/07(火) 08:21:17.83 ID:QUt6EQWk0.net
外科はきついな。手術しないと上の人みたいに認定登録医?を繰り返さないといけない。
俺は学会出席単位が足りなくて、只の認定医のままで終わったけど、出来れば学会出席券を
買いたかったよ。仕事が忙しくて行けなかったから。

262 :卵の名無しさん:2014/10/07(火) 09:28:21.21 ID:SNpo1/l20.net
借金してまで臨床医やりたくないや。

263 :卵の名無しさん:2014/10/07(火) 11:58:55.49 ID:SqzI/KHui.net
実際やばクリとかつぶクリの医者がなけなしの銭をはたいて、
患者来ないのに2〜3日休診にして学会行っちゃう度胸があるのか?

264 :卵の名無しさん:2014/10/07(火) 16:24:12.36 ID:2E0cSMzy0.net
>>261
資格商法のカモ

265 :卵の名無しさん:2014/10/07(火) 17:56:03.67 ID:lazP140c0.net
いよいよ今度の日曜日は臨床遺伝専門医試験ですね
みなさん勉強してますか?

266 :卵の名無しさん:2014/10/07(火) 18:38:18.68 ID:NUE2uCl70.net
>>261
参加してないのに参加証を買うのは不正。
病院が協賛金出したら学会長が招待いう名目で参加証を置いていったぞ。なんだ資格って金で買うんだなと思ったな。

267 :卵の名無しさん:2014/10/07(火) 19:16:18.23 ID:rPMvCIxh0.net
>>233
今の医学部お受験ブームの結果、
高校で成績トップだと教師は医学部受験をすすめる。
合格者数で全国ランキングを競いたいからね。
その結果、医師になろうという適正な理由なく
単に成績が良いから医学部入学というケースが増えてる。

268 :卵の名無しさん:2014/10/07(火) 20:02:21.20 ID:NUE2uCl70.net
>>267
頭も悪いのに医者になれる底辺私立医大よりましだろ。

269 :卵の名無しさん:2014/10/07(火) 20:36:21.97 ID:1GEfi6Fb0.net
>>268
頭いいやつは医者になんかならないよ。

270 :吉田なつ:2014/10/07(火) 22:24:08.13 ID:YueKqO8R0.net
わたしは100円ショップでとったわ

271 :卵の名無しさん:2014/10/08(水) 06:55:14.41 ID:FSZmJgjz0.net
日本の不幸はシナ・朝鮮が隣にあったこと

272 :卵の名無しさん:2014/10/08(水) 06:59:34.04 ID:g2pMCc0Q0.net
>>269
頭がいいやつは臨床医にという接客業は選ばんね。

273 :卵の名無しさん:2014/10/08(水) 07:20:08.04 ID:sLptUf+M0.net
専門医持ってて良かった!

非専門医は嫉妬心を捨てて、ちゃっちゃと講習受けましょうね〜

274 :卵の名無しさん:2014/10/08(水) 08:11:27.76 ID:g2pMCc0Q0.net
>>273
費用対効果は講習受けるだけの方がいいだろjk.
講習受けずに仕事も押し付けられないのが費用対効果が最大だろうな。公務員ならクビにもならんだろうし。

275 :卵の名無しさん:2014/10/08(水) 09:56:37.04 ID:7me9qkn20.net
第24回消化器病専門医試験結果
申請者数:1,049名
有資格者数:1,046名
無資格者数:3名(継続会員歴不足、教育講演会参加等)
受験者数:1,023名
欠席者数:23名
合格者数:900名
合格率:88.0%

276 :卵の名無しさん:2014/10/08(水) 11:46:25.27 ID:bsndeS9R0.net
大阪高槻総持寺の北●病院が評判悪いからあちこちで
必死にライバル高槻●十字病院のの悪口かきこんでるよ
けど、これを読んでみろ、●摂の殺人医療を !!

http://bakusai.com/thr_res/acode=7/ctgid=134/bid=2272/tid=3081299/tp=1/

●摂病院(朝鮮会長K野)の
循環器朝鮮医師Y野(東●阪若草●一循環器へ左遷)と
朝鮮人事務員Y本のリアル人体実験レポや
こっちのほうがマジやばいって

厚生労働省へ極悪医者の通報しよう。
FAX 03-3503-3559

277 :卵の名無しさん:2014/10/08(水) 21:19:20.46 ID:vPQqDzg2i.net
>>275
受かるつもりで受けた奴は全員通るレベルだな
今一番難しい専門医試験ってなんなのよ?

278 :卵の名無しさん:2014/10/08(水) 23:09:52.30 ID:oVxm8f7J0.net
>>277
糖尿病??

279 :卵の名無しさん:2014/10/08(水) 23:45:49.68 ID:GiDNycAS0.net
>>278
>>277を詰ってるのかと一瞬オモタ
そうか、DM専門医難しいのか
合格率何%?

280 :卵の名無しさん:2014/10/09(木) 02:02:39.12 ID:80aHKr5p0.net
>>275
専門医・専門医と連呼するからどんな凄い資格かと思ってたら落ちる方が難しいやん。
まあ学会に入ったことが無い俺には関係ないけど。

281 :卵の名無しさん:2014/10/09(木) 09:31:33.25 ID:q5/ms/tX0.net
認定内科医 回数 受験者数 合格者数 合格率
第20回 2,866名 2,622名 91.5%
第21回 2,745名 2,554名 93.0%
第22回 3,543名 3,235名 91.3%
第23回 3,493名 3,285名 94.0%
第24回 3,367名 3,137名 93.2%
第25回 3,218名 2,887名 89.7%
第26回 3,263名 2,892名 88.6%
第27回 3,317名 2,897名 87.3%
第28回 3,382名 3,116名 92.1%
第29回 3,269名 2,818名 86.2%

総合内科専門医 回数  受験者数 合格者数 合格率
第32回  616名   467名  75.8%
第33回  2,955名  2,394名  81.0%
第34回 4,246名  3,144名  74.0%
第35回  236名   160名  67.8%
第36回   272名   218名  80.1%
第37回  317名   232名  73.2%
第38回  360名   281名  78.1%
第39回  459名   329名  71.7%
第40回   510名   408名  80.0%
第41回   493名   384名  77.9%

282 :卵の名無しさん:2014/10/09(木) 10:22:40.19 ID:dG6j9Ro50.net
非専門医でも、立派な臨床医です。
受験資格や症例が無いので、受験できないといても、臨床を大切にしてきた証です。
非専門医を差別しないでください!

283 :卵の名無しさん:2014/10/09(木) 12:56:48.82 ID:voqb1OSz0.net
>>280 おまえの受かった国家試験も落ちる方が難しかったんだよな〜

284 :卵の名無しさん:2014/10/09(木) 13:07:03.08 ID:Crs6UgPM0.net
学会出席は知識のリフレッシュの為(建前)だろ?だったらペーパー試験だけでいいじゃん。
と言う事で、単位の足りない人でも取れる、ペーパー試験と症例提示だけの「准専門医」
資格の創設希望。症例提示とその症例に対する面接を厳しくすればよくね?

285 :卵の名無しさん:2014/10/09(木) 19:03:30.43 ID:D38fA3Uo0.net
内科の資格は要らんが、サブスぺの資格は欲しいという人が大多数だろう
そういう人のために認定医があったのに
全国の基幹病院の管理職のほとんどは内科は認定医のみが多いだろう

286 :卵の名無しさん:2014/10/09(木) 20:00:29.96 ID:91c8YquH0.net
>>283
つまり、通る方が難しいのは
こういうことだな。

超高偏差値学部 TOP5 (2015年度版)
http://daigakujuken-plus.com/nyuushi-hensati-ranking/

文系
第1位 東京大学文科一類 69.3
第2位 東京大学文科二類 68.7
第3位 東京大学文科三類 68.3
第3位 早稲田大学政治経済学部国際政治経済学科 68.3
第5位 京都大学法学部 67.5
第5位 京都大学経済学部(一般) 67.5

理系
第1位 東京大学理科三類 74.2
第2位 京都大学医学部医学科 72.3
第3位 慶應義塾大学医学部 72.2
第4位 大阪大学医学部医学科 71.3
第5位 東京医科歯科大学医学部医学科 70.7

287 :卵の名無しさん:2014/10/09(木) 20:09:48.27 ID:80aHKr5p0.net
>>283
ゴメンネ、気分悪くしましたか?
僻地の療養型病院勤務で学会にも入ってないし
専門医のことについてほとんど知らなかったので
合格者はせいぜい3割程度の試験だと思ってただけなんです。
悪気は無かったのでゴメンネ。

288 :卵の名無しさん:2014/10/09(木) 20:49:15.94 ID:91c8YquH0.net
底辺私立医大卒でも取れる専門医を持っていない医者はクズ。
底辺私立医大卒でも取れる専門医資格はクズ。
双方の意見があるだろうけど

専門医は後からでも取れるけど、卒業大学は後からではどうしようもない。。。

289 :卵の名無しさん:2014/10/09(木) 21:04:56.66 ID:slpgS+pD0.net
出身大学は
そいつの素材としての確かさをしめすもの
金はどこまでいっても金 理Vや京医のそれは一生かわらん
どんなに頑張ったって鉄は鉄 錆びれば鉄くず それが底辺私学
底辺はだからがんばらにゃならん
自己の存在の肯定、モチベーションだの維持するためにもな

国試通るのにあれだけ金掛けてるんだから
専門医とるのだって結局は片手間の上位と必死の底辺じゃ差がありすぎるけど
取ってしまえばおなじなんだから がんばれ

290 :卵の名無しさん:2014/10/09(木) 21:12:54.23 ID:fVdPR1gii.net
普通に10年くらい医者やってるし
普通に専門医持ってるけど
底辺私立でさえ通る専門医資格に魅力感じない
所詮医者は実力

291 :卵の名無しさん:2014/10/09(木) 21:25:51.45 ID:/cjvixcX0.net
http://laborproblem.blog91.fc2.com/blog-entry-109.html
看護師を訴えて、金を脅し取ろうとする精神科医が奈良県にいる。
医師のモラルが低下した!

さらに、こいつは、不正請求をやって、
奈良県から指定医を取り消されたら、
奈良県を訴え、橿原市長まで名指しで、
侮辱している精神を病んだ精神科医だ。
奈良県との判決日は2014.12.2か12.3だと。

こいつは奈良県立医科大学出、
松山光晴だ。

292 :卵の名無しさん:2014/10/09(木) 21:31:40.97 ID:47l/iGj/0.net
で、>>1はどこに行った?
精神科でもケツ割ったか?

293 :卵の名無しさん:2014/10/09(木) 21:40:14.47 ID:voqb1OSz0.net
特定疾患を申請した指定医の務める病院でしか、医療費助成を受けることができません。

つまり、非専門医は慢性通院患者という経営基盤を一気に失ってしまいます。

294 :卵の名無しさん:2014/10/09(木) 22:17:27.89 ID:bOiGA5+M0.net
大国に囲まれたほぼ無勝、千敗の超〜賎な民は馬や船に乗って来たヒャッハーなお兄さん達にGo韓
され続けたため、その末裔こそが周辺より気性の激しい△△魔となってしまったのは無慈悲な地政
学的宿命。リアル性器待つ覇者○○○○ハーンのYを継ぐ者が現在全世界で1600万人もいるが貢献大。
恨の文化や起源主張癖は、ドラマと異なり惨めな歴史故だがお陰で若干体格は良くなり一部のオバ
様達をきゃ〜逞しいと言わしめましたとさ。あ〜キムい、キムい。

295 :卵の名無しさん:2014/10/09(木) 22:20:13.75 ID:slpgS+pD0.net
じゃぁキムチのちんちん小さいのは
強姦家系のちんちんが小さいってことなのかな

296 :卵の名無しさん:2014/10/09(木) 23:06:22.09 ID:fHRkOyjV0.net
>>293
それについてはまだ決まってはいないと思うけど。
そうなったら大混乱だから、さすがにすぐにはならないと思う。

297 :点火御免の改行医:2014/10/09(木) 23:15:03.03 ID:Eg4CMlch0.net
内科の専門医ってw所詮学会認定の民間資格だろ。精神科でも精神保健指定医は「国家資格」なのに
民間資格なんて箔付けにもならない。精神保健指定医ですら飽和状態なのに、内科の「民間資格」なんて肩書にすらならんよ

数年前に内科の院長と飲む機会があって「一番不要な資格は何か?」って話題になって、真っ先に上がったのが内科の認定医だったw
東大理V卒が要らなかったと言ってる資格に何の箔付けもない。まだ精神保健指定医の方がマシだ。これもちょっと怪しいけど、一応国家資格だからな

民間ってクソ扱いだよw開業するときに「集団指導」ってのを受けるんだけど、厚労省の講義は「絶対出席」だけど、その後の医師会の講義は「任意出席」
いてもいなくてもどっちでもいいって扱い。民間資格なんてわざわざ取る程でもない

298 :卵の名無しさん:2014/10/10(金) 00:35:56.48 ID:m6yj+TbL0.net
>>297 東大理V卒が要らなかったと言ってる
>>297 東大理V卒が要らなかったと言ってる
>>297 東大理V卒が要らなかったと言ってる

理3院長のためなら死ねるのが非専門医ってこと^^

299 :卵の名無しさん:2014/10/10(金) 01:33:57.94 ID:kPufdcQI0.net
まあ理Vはなあー。
あそこは別格だからなー。

専門医連呼してる底辺私大や駅弁卒の医者なんか
カスくらいにしか思ってないんじゃないか

300 :卵の名無しさん:2014/10/10(金) 06:56:29.49 ID:O5oejTAb0.net
聖マリアンナ 系列

301 :卵の名無しさん:2014/10/10(金) 07:51:59.19 ID:lhd0Zy0I0.net
>>297
医者って資格商法の絶好のカモ集団だと思う。

302 :卵の名無しさん:2014/10/10(金) 08:10:20.26 ID:m6yj+TbL0.net
昨日、事務方より申請書が人数分の届いた。

専門医軍団はさっさと記入していた。

しかし非専門医はグズグズしていたら、事務が直接説明にきた。

「専門医じゃない先生は研修を受けてください!」と
頭ごなしに言っていた。

非専門医数人は屈辱にまみれながら、研修希望のとこにチェックしていた。

@某地方公立病院内科総合医局

303 :卵の名無しさん:2014/10/11(土) 08:12:04.47 ID:ygxQygU7i.net
専門医持ってる俺が言うのも何だが、
最強の資格は医師免許だろうよ

304 :卵の名無しさん:2014/10/11(土) 08:26:35.10 ID:g6nvJbTB0.net
難病対象疾患は300にまで増加します。

負け惜しみを吠える前に、非専門医は素直に研修を受けときましょう

305 :卵の名無しさん:2014/10/12(日) 00:29:49.06 ID:FEA7CsrN0.net
>>301
その証拠に雨後の筍状態
現在日本にどのくらいの数の学会があるのだろう?
学会のお偉いさんにとっては美味しくてたまらないんだろうな。

製薬会社もウハウハだろうしな。

一線を退いた爺医のエリート意識もくすぐるし
若葉マークの医者も偉くなったような気分になる。

今後も増え続けるよ。

306 :卵の名無しさん:2014/10/12(日) 07:04:54.12 ID:GV619QCg0.net
http://web.archive.org/web/20040404034925/http://www.koushin.or.jp/new_page_4.htm
  医師紹介
  (常勤医師)
  吉田 なつ (よしだ なつ)
  平成16年1月赴任 内科・消化器科医長 昭和47年生
 ◎加入学会等
  日本内科学会 他
 ◎経歴
  札幌医科大学医学部 第4内科
  国立函館病院  消化器科
  洞爺協会病院  内科
  留萌市立病院  消化器科
  旭川赤十字病院 消化器・血液科
               ↑
学会が当時の教授や研修実績として記載された病院などに問い合わせた結果、虚偽と判明した。
医師は学会の聞き取り調査に「必要な書類を集められず、出来心でやってしまった」と捏造を認めた。
日本内科学会は「悪質性があり、厳正な処分をした」としている。

夫 吉田孝司

307 :卵の名無しさん:2014/10/12(日) 11:11:20.51 ID:VozG+vRY0.net
専門医が欲しかったんだよ

専門医がないと基幹病院じゃ、研修医からも事務からもナースからも
クズ扱いだからな〜

308 :卵の名無しさん:2014/10/12(日) 11:23:53.49 ID:JaxfJ/OM0.net
面白い冗談だな。

309 :卵の名無しさん:2014/10/12(日) 11:34:52.96 ID:n3ME1oS40.net
卵の名無しさん:2014/05/23(金) 22:01:46.38 ID:DxNDgAx40
一受験者が申請書類の不正のため専門医認定を1年保留(1年間にきちんと症例をそろえることが条件)。
甘い処分っちゃ甘いけど、なんでばれたんだろうね。

310 :卵の名無しさん:2014/10/12(日) 14:05:24.93 ID:n8Kp1NXe0.net
罰則規定:不正の状況等を鑑み、下記1〜3のいずれかの罰則を科すこととする。
1,当該年度不合格
2,当該年度不合格 且つ 複数年再受験不可(1〜5年間再受験不可)
3,当該年度不合格 且つ 受験資格を永久剥奪

311 :卵の名無しさん:2014/10/12(日) 17:52:50.09 ID:Dyr/odyd0.net
>>306
あんたそろそろ個人攻撃はやめたら?
別にその人にあんたが何かされたワケじゃないだろ。
たかが民間資格ごときで大騒ぎするほどのことかよw

日本内科学会は「悪質性が有り厳正な処分をしたw」、ってw
専門医が持ってないとダメ医者みたいな風潮を散々煽って
おいて良く言うよw

今のお偉いさんは接待接待で散々薬屋の金で飲み食いした連中だろw
まさにお前が言うな!だよなw

312 :卵の名無しさん:2014/10/12(日) 18:01:50.52 ID:+rzbUU8X0.net
医者であるんだから
ささいな不正だってよくはない罠
しかも「資格」ってのは医師そのものの根幹にかかわるものなんだから
むしろきちんと医道審議会に掛けるべきレベルのお話
麻薬くすねる医者とそう変わらんと個人的には思う

それとは別に
こういう書き込みは静観すべき
数が増えてもうざいし減ったら減ったで面白くない
文句を言うのは本人で
手続きするなら弁護士通してってするべきじゃん
そしてその成り行きに私らはさらにwktkすると

313 :卵の名無しさん:2014/10/12(日) 18:31:37.84 ID:ZA4aLw1/0.net
>>312
学会参加証を他人に買ってきてもらったことのある医者は
医業停止でいいよね!

314 :卵の名無しさん:2014/10/12(日) 21:01:00.09 ID:ubWgdh6n0.net
>>311
非専門医ドロッポ、必死やなww

特定疾患を皮切りに、非専門医のエセ医療行為排除はじまるww

315 :超絶精神科医:2014/10/12(日) 21:14:59.07 ID:BTKCYhAM0.net
お前ら内科医は「民間資格」か「国家資格」かよく分かってないだろ?精神保健指定医は「国家資格」だ。医師免許と一緒
内科のなんたらってのは「民間資格」ってやつで、要するに仲間同士で決めた資格だけど、厚労省が認めてないんだよwwww

わかる?厚生労働省が「それは仕事をする上で十分な資格である」って認めてないんだよwwwww調理師免許ですら国家資格なのにwww内科の専門医ってww

316 :卵の名無しさん:2014/10/12(日) 21:46:50.08 ID:5Mi+4Dk50.net
>>315
あと国家資格は、
麻酔標榜医と優生保護法指定医。
訪問マッサージでボロ儲けのマッサージも国家資格だったような。

317 :卵の名無しさん:2014/10/12(日) 22:24:21.05 ID:+rzbUU8X0.net
>>313
買ってくることの違法性を証明できたらなw

318 :卵の名無しさん:2014/10/12(日) 22:29:39.63 ID:Dyr/odyd0.net
>>313
患者からのお布施を貰っても医業停止だな。
患者からお布施を貰った某国立医大の教授を何人も知ってるよ。
うちの教授だった某学会のお偉いさんもお布施を貰ってるのをこの目で見たよw
当時オレと同期だった研修医は皆知ってるよ。

319 :卵の名無しさん:2014/10/12(日) 22:34:00.74 ID:I4KP4VfR0.net
神経内科専門医、放射線専門医は点数が違うだろ。

ホントに非専門医は徹底的に排除だ

320 :卵の名無しさん:2014/10/12(日) 22:45:39.23 ID:adUk3l6e0.net
>>319
ぢつは、患者は自己負担が安い方が好き。

321 :卵の名無しさん:2014/10/12(日) 23:01:00.31 ID:9O1RMqMc0.net
札幌の女医は偽専門医資格で書類作成、犯罪者ですね。

322 :卵の名無しさん:2014/10/12(日) 23:04:47.56 ID:+rzbUU8X0.net
>>318
表ざたにしないお前の方が問題じゃないのか
つかこの事例は表ざたになってる
表ざたになったならきちんと処罰をするのが世の中の道理
おまえの知ってるその事例も表ざたにしとけw

323 :卵の名無しさん:2014/10/12(日) 23:27:33.62 ID:Dyr/odyd0.net
>>322
そうか犯罪は犯した奴より
目撃した奴の方が問題なのか。
良い勉強になったよ。

324 :卵の名無しさん:2014/10/12(日) 23:31:03.94 ID:+rzbUU8X0.net
>>323
それが犯罪となるのは明るみに出てからだからな
本人が犯罪だと考えているかはわからない
お前は犯罪だとみなしたのにスルーしている
本質的な悪はお前の方

325 :卵の名無しさん:2014/10/12(日) 23:32:24.64 ID:+rzbUU8X0.net
くだんの「なつの誤印」の件は
押された印について気がついた教授がもみ消さずに表に出したんだよ
道理があることなら堂々と表に出せ

326 :卵の名無しさん:2014/10/12(日) 23:53:37.36 ID:Dyr/odyd0.net
>>325
犯罪は表に出なくても犯罪だよ。
見つからなけりゃ悪いことをしても良いってw

大学教授が公務員なんだから患者から金をもらうのは悪いことだろw
分からないなんて言って通用するかよw

スルーするって当たり前だろw
1年目の研修医が教授の不正を表に出すのかよw

お前が若葉マークの小僧じゃなけりゃ
単なる正義感ぶってるアホだw

これだけ不正に満ち満ちた社会じゃ毎日寝られなくて大変だろw

327 :卵の名無しさん:2014/10/13(月) 00:00:25.50 ID:rXbVXM+T0.net
女性医師専門医不正取得事件(じょせいいしせんもんいふせいしゅとくじけん)とは、
札幌市の40代の女性医師が、学会認定専門医資格の不正取得を繰り返し、
日本内科学会など4学会が5つの認定資格を取り消し処分した事件である。

328 :卵の名無しさん:2014/10/13(月) 00:01:25.45 ID:rXbVXM+T0.net
不正の概要[編集]
2003年 日本内科学会第19回認定内科医資格試験において、受験願書と研修証明書の教育責任者の署名・捺印を偽造し[1]、
100円ショップで購入した教授と同姓の印鑑を自ら押印した書類で受験、同資格を取得した[2][3]。
この認定内科医資格は、この後に不正取得された専門医資格の取得に際して、必須資格となっていた。

2004年、日本消化器病学会第14回消化器病専門医試験において、不正取得した認定内科医証を提出して受験、資格を取得した。

2005年、日本内科学会 第33回認定内科専門医資格認定試験において、不正取得した認定内科医証を提出して受験した。
さらに、経歴詐称、一部症例(病歴要約)の不正、受験願書の教育責任者の署名・捺印を偽造し[1]、受験に必要な研修履歴や症例をでっち上げた書類に、
認定内科医と同じ手口で自ら押印した書類を提出して、資格を取得した[2][3]。

2011年、日本消化器内視鏡学会 平成23年度専門医認定試験において、不正取得した認定内科医証を提出して受験、資格を取得した。

2011年、日本肝臓学会 平成23年度肝臓専門医認定試験において、不正取得した認定内科医証を提出して受験、資格を取得した。

329 :卵の名無しさん:2014/10/13(月) 00:02:37.16 ID:rXbVXM+T0.net
各学会の処分
日本内科学会は 2013年9月13日、認定内科医、総合内科専門医の両資格を取り消し、専門医名簿から削除、認定内科医は3年間、総合内科専門医は永久に再受験を認めない最も重い処分を決定した[1]。また、関連する学会へ処分を通知した。
日本消化器病学会は2013年、同医師の消化器病専門医を取り消し、専門医名簿から削除した。
日本消化器内視鏡学会は2013年、同医師の消化器内視鏡専門医を取り消した。
日本肝臓学会は2013年、同医師の肝臓専門医取り消し、専門医名簿から削除した。

2度にわたる他人の印章・署名の偽造は文書偽造罪と考えられ、医師掲示板には倫理欠如への批判、刑事罰を求める投稿も多いが、女医は今もなお平然と医師をしているとされている[2]。

医療法に規定される、専門性に関する資格に必要な研修、厳正な試験を受けていない同法違反と考えられる[7]。

330 :卵の名無しさん:2014/10/13(月) 00:38:46.11 ID:dvG/iliK0.net
>>326
たとえ公務員であっても
謝礼や贈答の類については一定の範囲は違法性がないとされている
また受け取ったことによる便宜の供与の存在なども必要
額はどれくらいだったかな・・・
興味があったらしらべてみてくれな

おまえさんが中身のぞいて
さらにその便宜があったことをきちんと表にだすべきってのはこのことも含んでるぞ

331 :卵の名無しさん:2014/10/13(月) 00:47:52.91 ID:hEFegNmy0.net
>>315
基地外の相手の稼業ご苦労www
毎日大変だろうがここで鬱憤晴らししていけよ

332 :卵の名無しさん:2014/10/13(月) 00:51:12.11 ID:4kWnGcMo0.net
認定医しか持ってなかったのがバレた副部長

もう研修医や医員から陰口をたたかれている

神経専門医でもないのに、神経科の看板掲げたらいかんのではないか?
と事務からも声が上がり始めた今日この頃。

@国立病院機構内科総合医局

333 :卵の名無しさん:2014/10/13(月) 02:11:40.61 ID:YMtC6u5k0.net
>>330
おまえバカだろwwwww

334 :卵の名無しさん:2014/10/13(月) 06:16:41.47 ID:2E5rv+ea0.net
>>318
博士号の謝礼は贈収賄だろ?

335 :卵の名無しさん:2014/10/13(月) 06:21:29.17 ID:2E5rv+ea0.net
>>317
買うのは違法じゃなくて
それを専門医更新に使うのが不正だろ?
不正に使われることが分かっていながら売る方も不正に加担ともいえようが。

336 :卵の名無しさん:2014/10/13(月) 07:56:00.88 ID:dvG/iliK0.net
>>335
だから
それを証明できるのは見ているお前だけだと
お前の言葉を信用できる(おまえが信用できる)奴なら
表に出せば十分だろう?

それが出来ないから
顔写真付きの会員証だのって話になった
違法だって騒ぐのは自由だが
騒ぐならきちんと表に出して証明しろってこと
そうじゃなきゃただのキチだ
そうでもおまえはキチだと思うけどw

337 :卵の名無しさん:2014/10/13(月) 07:59:01.33 ID:4kWnGcMo0.net
やっぱ専門医は必要だよ

頑張らないとね〜

338 :卵の名無しさん:2014/10/13(月) 08:34:13.29 ID:z1VCb5FO0.net
>>336
違法じゃないだろ、不正だろ。
現代国語が入試科目にない大学卒だろ?

339 :卵の名無しさん:2014/10/13(月) 09:15:44.79 ID:dvG/iliK0.net
>>338
違法を証明しろといってるのは 謝礼の部分
専門医の違法取得は文書偽造、捺印の偽装の時点で明確に「違法」
不正でももちろんあるけど厳密に言えば違法
さらに専門医表記を行って診療していた時点で
あきらかに利用者(患者)を欺いていた医業に対する不正行為な

340 :卵の名無しさん:2014/10/13(月) 09:17:48.67 ID:dvG/iliK0.net
謝礼をもらおうが
チーテル取る際の慣例にしようが
それらはともに実診療、患者には影響がない
影響があるならきちんとわかりやすく示せってことな

それを同じに考えるってのは
おまえ医療者としての適性ないよ
たぶん違うとは思うけどw

341 :卵の名無しさん:2014/10/13(月) 10:26:27.11 ID:z1VCb5FO0.net
博士号の謝礼 単純収賄
でググると沢山ヒットするぞ。

342 :卵の名無しさん:2014/10/13(月) 10:30:33.69 ID:/tLQ74zY0.net
>340
へー知らなかった。
国立の大学教授(公務員)が患者から謝礼貰っても
チーテル取る際に謝礼貰っても悪いことじゃないんだ。

それならチーテル取る際に○○大学は△△十万かかります、とか
決めてしまえばいいのにね。
僕のところの医局員はコソコソやってるから悪いことだと思ってたよ。

343 :卵の名無しさん:2014/10/13(月) 10:44:20.64 ID:dvG/iliK0.net
>>342
ほんと頭悪すぎるな
結局額と業務関連性の問題なのな
儀礼の範囲なら違法じゃないよ

>それならチーテル取る際に○○大学は△△十万かかります、とか
決めてしまえばいいのにね。

つける薬ないな
ばかすぐる

>>341
単純収賄と認定されて初めてなのな
違法と思うなら告発しておけ

344 :卵の名無しさん:2014/10/13(月) 14:14:58.10 ID:/tLQ74zY0.net
頭悪いから良く理解できないが胡散臭いことだけはわかるよw

うちの医局は30万円、友人の医局は40万とか言ってた。
30〜40万円が儀礼の範囲。

告発されなければ何をやってもOK。

友人は結婚式には100万包んだらしい。
これって税金はどうなるんだろ。



腐りきってますなw

345 :卵の名無しさん:2014/10/13(月) 16:46:44.61 ID:krptzGMZ0.net
大阪高槻総持寺の北●病院が評判悪いからあちこちで
必死にライバル高槻●十字病院のの悪口かきこんでるよ
けど、これを読んでみろ、●摂の殺人医療を !!
矢野の人体を使ったモルモット手術!
最近では挿管ミスでベジ作成!

http://bakusai.com/thr_res/acode=7/ctgid=134/bid=2272/tid=3081299/tp=1/

●摂病院(朝鮮会長K野)の
循環器朝鮮医師Y野(東●阪若草●一循環器へ左遷)と
朝鮮人事務員Y本のリアル人体実験レポ(患者2人死亡)
こっちのほうがマジやばいって

厚生労働省へ極悪医者の通報しよう。
FAX 03-3503-3559

346 :卵の名無しさん:2014/10/13(月) 22:34:00.33 ID:04RmS4f7i.net
博士号の謝礼ごときで、ガタガタぬかす心の狭い貧乏人は
医者やってく資格なんかありません。

347 :卵の名無しさん:2014/10/14(火) 08:14:15.81 ID:W+h0Rbm10.net
認定医しか持ってなかったのがバレた副部長

もう研修医や医員から陰口をたたかれている

神経専門医でもないのに、神経科の看板掲げたらいかんのではないか?
と事務からも声が上がり始めた今日この頃。

@国立病院機構内科総合医局

348 :卵の名無しさん:2014/10/14(火) 08:25:41.70 ID:ADEA9TIA0.net
内科の基礎資格って内科認定医?内科専門医?

349 :卵の名無しさん:2014/10/14(火) 08:33:22.37 ID:bswkSFwZ0.net
特定疾患の発表以降、糞非専門医の慌てようはすごいな。

350 :卵の名無しさん:2014/10/14(火) 16:10:57.29 ID:DjxJxZnvI.net
在日であることがバレた副部長
もう全職員から陰口を叩かれている。
日本人でもないのに日本人のフリしたら
いかんではないかと・・・

バカ私立卒であることがバレた副部長
もう全職員から陰口を叩かれている。
国立卒でもないのに学歴ロンダして
国立卒のフリしたらいかんではないかと・・・

351 :卵の名無しさん:2014/10/14(火) 18:25:07.51 ID:W+h0Rbm10.net
↑非専門医の火病っぷりが笑える〜 チョンかよww

352 :卵の名無しさん:2014/10/14(火) 18:38:26.64 ID:7/ynRJm30.net
ヅラであることがバレた副部長

ホウケイであることがバレた副部長

埼玉出身であることがバレた副部長

353 :卵の名無しさん:2014/10/14(火) 19:10:55.70 ID:KO6rYs9U0.net
陰口とか、気分が悪いわ。スレが下品になる。

354 :卵の名無しさん:2014/10/14(火) 20:00:19.90 ID:uylYqQld0.net
おれ精神科でよかったわ
大学の医局に入らんでも、専門医も指定医もとれたし
(むしろ、大学医局に入ったほうがとりにくい)

355 :卵の名無しさん:2014/10/15(水) 09:26:08.24 ID:5qQ6jbXu0.net
いよいよ今度の日曜日は人間ドック学会の人間ドック健診専門医試験ですね
やはり今年の4月に発表した新しい基準値が出題されますかね?

356 :卵の名無しさん:2014/10/15(水) 12:31:10.68 ID:C79zj6d00.net
>>354 やっぱ専門医は大事だよ、重要だよ、必須だよ

専門医が簡単とうそぶくなら、さっさととったらいいのにね→非専門医は

357 :卵の名無しさん:2014/10/15(水) 14:10:42.08 ID:vegRt+ZnI.net
>356
あー、人間的にダメな医者だなー。
俺の主治医で無い事を祈るよ。

358 :卵の名無しさん:2014/10/15(水) 14:31:49.78 ID:B47qFC7l0.net
>>349
糖尿病、高血圧、高脂血症も特定疾患でいい。

359 :卵の名無しさん:2014/10/15(水) 19:23:36.36 ID:C79zj6d00.net
>>357 おまえの主治医は看取り専門医でいいだろがww

360 :卵の名無しさん:2014/10/15(水) 23:31:19.66 ID:g4lEFOU30.net
>>359
あーだめだ、育て方を間違ってしまった。

甘やかしすぎてしまった。

欲しいものは何でも買い与え、医学をやりたいと言えば高額な授業料の私立医大で学ばせ、
蝶よ花よと腫れ物に触るように育ててきた結果、自尊心だけが肥大化してしまい、
医者にとって何が一番大事なことか?と言うことが分からなくなって自分を見失ってしまったみたいだ。

患者さんのために!と熱く日本の地域医療について語っていたあの頃のお前にに戻って欲しい。

                                  
                                          病床の父より

361 :卵の名無しさん:2014/10/15(水) 23:55:46.10 ID:jdNqdzEQ0.net
ガタガタ言わずに
基本領域の専門医ぐらいチャッチャととっとけや

362 :卵の名無しさん:2014/10/16(木) 06:29:26.37 ID:BYsCtOSN0.net
>>360

特定疾患の件以降、非専門医の悪あがきスゴイな。
専門医取りたくても、症例ないし取れないだな。
これからが面白い、患者が非専門医を避ける本編が始まる。

363 :卵の名無しさん:2014/10/16(木) 07:08:21.72 ID:681GfkUP0.net
>>360

非専門医は思考回路も基地外

364 :卵の名無しさん:2014/10/16(木) 07:13:48.87 ID:a2bWLaQ+0.net
>>361
基本領域が専門って形容矛盾だと思う。

365 :卵の名無しさん:2014/10/16(木) 09:52:44.55 ID:cMvp2gzy0.net
平成25年度 日本肝臓学会肝臓専門医認定試験
申 請 者 数  444 名
受 験 者 数  432 名
合 格 者 数  345 名
合  格  率  79.9 %

366 :卵の名無しさん:2014/10/16(木) 12:13:19.92 ID:Vp9C9ls30.net
基本領域学会の専門医も持たない奴はカス。
たった5年の研鑽もできない、ドロッポ、駅弁、トラブル医者。
未熟な医療技術、口だけ達者!

患者の専門医選択、非専門医排除が始まる。

367 :卵の名無しさん:2014/10/16(木) 13:28:11.54 ID:hyPKrWRr0.net
今回の特定疾患の件で、専門医を持ってないことがバレた連中って可哀そう〜

これから同僚だけでなく、事務にも軽視されるんだろww

368 :卵の名無しさん:2014/10/16(木) 13:56:47.77 ID:Vp9C9ls30.net
マスコミが、カス非専門医の特集。
患者の、主治医変更が相次ぐ。
非専門医の病院は経営危機。

このスレだけ、非専門医が必死の抵抗

369 :卵の名無しさん:2014/10/16(木) 14:01:16.71 ID:mvx8qJdx0.net
ここまで底辺私立卒の専門医必死すぎワロタwww

370 :卵の名無しさん:2014/10/16(木) 14:42:57.75 ID:p4yMhgcb0.net
>>366
底辺私立医大卒でも取れる専門医を持っていない医者はクズ。
底辺私立医大卒でも取れる専門医資格はクズ。
双方の意見があるだろうけど

専門医は後からでも取れるけど、卒業大学は後からではどうしようもない。。。

371 :卵の名無しさん:2014/10/16(木) 18:18:35.26 ID:Nffpa66O0.net
底辺私立卒の何が悪い!
国家試験に受かれば東京大卒でも帝京大卒でも同じ医者だろ。

大学の違いなんて大して変わらんよ。
「東」が「帝」に変わってるだけだろ。

そんなこたあどうでもいいから
ガタガタ言わずに
基本領域の専門医ぐらいチャッチャととっとけや

372 :卵の名無しさん:2014/10/16(木) 19:27:05.60 ID:a2bWLaQ+0.net
>>371
> 底辺私立卒の何が悪い!

頭が悪いに決まってるじゃん!
それもわからないのだから、やっぱり、頭が悪いww

373 :卵の名無しさん:2014/10/16(木) 19:28:47.83 ID:mvx8qJdx0.net
>>371
>>底辺私立卒の何が悪い!
>>国家試験に受かれば東京大卒でも帝京大卒でも同じ医者だろ。

>>大学の違いなんて大して変わらんよ。
>>「東」が「帝」に変わってるだけだろ。

患者に向かって同じ事言ったら褒めてやるよ。

374 :卵の名無しさん:2014/10/16(木) 19:33:15.82 ID:a2bWLaQ+0.net
>>373
18歳の時の学力で社会的な評価が決まるのが日本だから
一生懸命勉強したんだよね。
俺は後から捏造した民間資格の有無って殆ど意味ないと思ってる。

375 :卵の名無しさん:2014/10/16(木) 21:10:51.02 ID:YR9O5ErE0.net
日本専門医機構からの専門医情報提供依頼

基本18診療領域(学会認定)の専門医氏名、フリガナ、性別、生年(西暦)、医籍登録番号、専門医取得年月、専門医最新更新年月、勤務先、勤務先住所

376 :卵の名無しさん:2014/10/16(木) 21:18:31.11 ID:a2bWLaQ+0.net
そもそも、こんな偏差値信じてるのは、低偏差値だった私立医入学者が自分のコンプを刺激してくれる
予備校の出してくれたエセランクに喜びを感じてるってのがこのカキコ。
私立医入学者の偏差値を出してないというか出せないのが予備校の本音。
ある大手予備校関係者によると、私立医の偏差値は当てにする必要無い。
自分の親がどういう関係か、お金出せるかが一番重要で、大手予備校私立医偏差値より私立医入学者は10以上低いから安心していいと
言っていた。偏差値に関して聞くと、私立医の偏差値は国立受験生が、叩きだしたもので、
私立医専願受験生が叩き出したものではないし、私立医は、定員の数倍とるから本当の偏差値は出ないと言っていた。
定員の数倍合格させたけど合格者のほとんどは国立に流れてしまい定員に満たず補欠で補うしかないというのが私立医の実態だと。

377 :卵の名無しさん:2014/10/16(木) 21:41:48.78 ID:r2oqSsdA0.net
ああそういえば品川近辺の中堅私立では、偏差値発表は正規合格者のものだが、補欠合格は正規合格者の3倍くらいと聞いたことがある。
輸血で言えば、身体中の血を全部抜いて、同じ量輸血してそれも全部抜いて、最後に入れた輸血が全部自分の血液と...って自分でも何言ってるかわからんw

378 :卵の名無しさん:2014/10/16(木) 23:21:48.83 ID:hyPKrWRr0.net
つーか、国立医で非専門医ってドロッポ100%やろ〜

正規教育を受けてないわけだ・・・

379 :卵の名無しさん:2014/10/17(金) 00:17:39.42 ID:BJaIkznf0.net
あなたが専門医を持っていない理由は?
a)バカなのでまともな症例報告が書けないから
b)バカなので筆記試験に受からないから
c)人間性に問題があることが口頭試問で露呈してしまうから
d)怠け者でこらえ性がないのでドロッポしたため、正規の研修を受けていないから

380 :卵の名無しさん:2014/10/17(金) 02:23:12.29 ID:IKMAey4v0.net
幼稚

381 :卵の名無しさん:2014/10/17(金) 04:01:16.45 ID:sHcfcbAV0.net
うちの病院では
私立卒は頭は悪いが患者に優しい、国公立卒は頭はいいが態度が不遜
したがって患者うけは私立卒の方が断然いいので
営業は私立卒、重症難病は国公立卒とうまい具合に住み分けている
私立卒は親も大体開業医なのでそもそも生まれた時から商売意識が染みついている
国公立卒はこれまで人生で人に頭を下げられたことは多々あるが下げたことがないまた下げ方を知らず生きてきた人が多い

382 :卵の名無しさん:2014/10/17(金) 04:24:55.13 ID:g0hGFf0b0.net
専門医持ってないけど苦労したことない
馬鹿にされたこともない
専門医もってないことで非難されるのって大学関連だけじゃないの?
あと何も出来ない医者

383 :卵の名無しさん:2014/10/17(金) 06:42:48.28 ID:lZWfirdH0.net
>>379
費用対効果がないから。

384 :卵の名無しさん:2014/10/17(金) 07:19:43.95 ID:IKMAey4v0.net
>>382
人を馬鹿にしたりするのは開業医の子どもみたいな育ちの良い奴は少ない。
親がサラリーマンや教師の子みたいな連中で子供の頃から必要以上に
競争意識を植えつけられたような連中が多い。
あとは成り上がりの土建屋、パチンコ屋など。、

385 :卵の名無しさん:2014/10/17(金) 08:29:31.62 ID:nRCsud240.net
でた〜 低脳(=非専門医)によるレッテル貼りが!!!!!

火病っぷりにがすごいですね〜

386 :卵の名無しさん:2014/10/17(金) 08:49:32.14 ID:aAySvlSf0.net
患者が医師や医療機関を選ぶ判断材料の一つになる「専門医」をめぐり、札幌市内の病院に勤務する40代の女性医師が
書類を捏造(ねつぞう)して 資格試験を受験し、一定レベル以上の実力を持つ医師に与えられる 「認定内科医」と「総合内科専門医」の資格を
不正に取得していたことが 21日、日本内科学会などへの取材で分かった。
 学会は今月、この医師の両方の資格を取り消すとともに、認定内科医は 3年間、総合内科専門医は永久に再受験を認めないとの処分を決めた。

 学会によると、医師は2003年7月に認定内科医試験を受験。提出書類には担当教授の署名と印が 必要だが、
医師は教授と同姓の印鑑を100円ショップで購入し、自分で押印して提出した。 さらに05年9月には総合内科専門医試験でも
同様の手口で自ら押印。受験に必要な研修を受けておらず、経歴や担当症例に関する書類などをでっち上げていた。
http://www.47news.jp/CN/201309/CN2013092101001573.html

387 :卵の名無しさん:2014/10/17(金) 09:02:27.74 ID:PMAGeBPW0.net
俺は面倒くさくて受けていないだけどな > 昔の研修先にサマリもらいにいくのが

ってか研修をごまかして適当にやってても合格するって証明されちゃったからそこは無意味かと。
俺は給料が目に見えて変わるようになったら認定医と専門医取りに行くつもり。

388 :卵の名無しさん:2014/10/17(金) 09:16:23.82 ID:+T8HJzL0I.net
>>385
低脳の代名詞はバカ私立

これマメな

389 :卵の名無しさん:2014/10/17(金) 12:37:17.01 ID:nRCsud240.net
難病申請変更から怒涛の書き込み

非専門医の火病っぷりがすごい!

390 :卵の名無しさん:2014/10/17(金) 12:49:20.10 ID:O4rc2cex0.net
難病申請書類って、別に非専門医でも一日の研修受けりゃあ書けるんだろ?
国は、書類を書くのに必要な専門医資格って、一日の研修と同じ
価値って思ってるって事だよ。(あくまでも書類を書くのに必要なレベルだけどな)
民間が認める専門医なんて、国にとっちゃあ、その程度の物なんだろ。
いたずらに、俺は専門医だから偉い!とか書き込んでる奴は恥ずかしいぞw

391 :卵の名無しさん:2014/10/17(金) 14:43:27.00 ID:xURNEk1b0.net
難病なんか診たくないんですけど。

392 :卵の名無しさん:2014/10/17(金) 14:46:23.51 ID:xURNEk1b0.net
>>384
自分より頭のいい人を馬鹿にする人は普通はいないぞ。

393 :卵の名無しさん:2014/10/18(土) 00:31:04.58 ID:id2wdHKu0.net
女医専門医不正のように、非専門医は、患者が避けるようになる。

病院は、専門医の引き剥がしをはじまる。
婦人科、麻酔科、神経内科、放射線科求人の給与(民間)みてみろよ。

非専門医は、在宅診療の歩兵、月給30万円の歯科医並を覚悟しろよ。

394 :卵の名無しさん:2014/10/18(土) 03:01:47.32 ID:XLaiTwr90.net
>392

求人見てきたけど、精神科が一番良いような・・・・・

395 :卵の名無しさん:2014/10/18(土) 05:12:22.78 ID:3UVnfw1w0.net
ガタガタ言わずに
基本領域の専門医ぐらいチャッチャととっとけや

396 :卵の名無しさん:2014/10/18(土) 08:41:29.07 ID:YpD2UnEB0.net
30〜40年前の裏口バカ私立卒のバカ医者ですら専門医を持ってると言うのに
専門医ぐらい持ってなきゃ恥ずかしいぞ。

397 :卵の名無しさん:2014/10/18(土) 10:34:40.09 ID:Wom6NLGj0.net
なんかこう、脱力する理屈だな

398 :天下御免の精神科開業医:2014/10/18(土) 11:46:08.91 ID:Rg+3LinV0.net
おっす。奴隷医様。朝も早くからご苦労なこったなw
今日オレのクリニックに直接「特定難病指定医」の申請用紙が届いたわw
精神科のオレに身体科の難病指定医もクソもないだろうと思ったけど、申請書書いてるうちにいくつか主治医として担当した疾患があった
中枢性摂食異常症(食思不振症)、特発性拡張型心筋症、進行性核上性麻痺、原発性パーキンソン病の
精神科のオレが内科の専門医なんて持ってるわけねーだろwwと思ったけど一応申請しといた。多分通るわ。大学病院、公立、日赤
入れて常勤医7年あるからね

399 :卵の名無しさん:2014/10/18(土) 13:00:18.65 ID:Wom6NLGj0.net
> おっす。奴隷医様。朝も早くからご苦労なこったなw
> 大学病院、公立、日赤入れて常勤医7年あるからね

どんな大学がわからんが、奴隷自慢?

400 :卵の名無しさん:2014/10/18(土) 14:31:27.27 ID:YwnWvwQl0.net
ネイチャー・パブリッシング・グループ(NPG)と日本抗加齢医学会(JAAM)は、2015年にnpj Aging and Mechanisms of Disease を創刊することを発表しました。
2015年の第1四半期に、nature.comでこのオンラインオープンアクセスジャーナルを立ち上げます。
npj Aging and Mechanisms of Disease は、「ネイチャー・パートナー・ジャーナル(NPJ)」シリーズとして4番目に発表されるジャーナルで、
日本の学会との共同出版としては初のものです。

これからは抗加齢医学会専門医の時代ですね

401 :卵の名無しさん:2014/10/18(土) 16:08:54.91 ID:23ssmpzp0.net
>>398
進行性の関わりたくない疾患だらけだな。
俺は、丸投げ専門でいいや。

402 :卵の名無しさん:2014/10/18(土) 22:49:57.77 ID:PcQgi3nI0.net
>>399
> 大学病院、公立、日赤入れて常勤医7年あるからね

http://web.archive.org/web/20040404034925/http://www.koushin.or.jp/new_page_4.htm
  医師紹介
  (常勤医師)
  吉田 なつ (よしだ なつ)
  平成16年1月赴任 内科・消化器科医長 昭和47年生
 ◎加入学会等
  日本内科学会 他
 ◎経歴
  札幌医科大学医学部 第4内科
  国立函館病院  消化器科
  洞爺協会病院  内科
  留萌市立病院  消化器科
  旭川赤十字病院 消化器・血液科
               ↑
学会が当時の教授や研修実績として記載された病院などに問い合わせた結果、虚偽と判明した。

403 :卵の名無しさん:2014/10/19(日) 03:47:23.84 ID:4TQ3C3RO0.net
>>401
丸投げ専門医は医師免許さえ持ってれば成れる簡単な専門医だけど
2chで叩かれたり職員や患者から軽く見られたり色々と大変な面もあるぞ。

404 :卵の名無しさん:2014/10/19(日) 05:44:08.58 ID:aZFbL4l10.net
>>403
軽く見られた方が重責やストレスなくて嬉しい。
患者からも職員からも課題な期待されなくてすむ。
俺、医者になってから所属学会を0。
学会へお布施総額0。挿花学会いん

405 :卵の名無しさん:2014/10/19(日) 05:45:09.80 ID:aZFbL4l10.net
創価学会員でもない。

406 :卵の名無しさん:2014/10/19(日) 13:08:08.22 ID:DdFTBmES0.net
難病申請変更から怒涛の書き込み

非専門医の火病っぷりがすごい!

407 :点火御免の改行精神科医:2014/10/19(日) 13:16:19.86 ID:QixiWYnT0.net
>>406
よくわからないのだが、どうして個人の精神科のクリニックにすぎないオレのところに「特定難病指定医療機関」の申請用紙が
送られてくるの?って話しだよなwおれは精神保健指定医は持ってるけど、他は精神科の認定医も内科のなんちゃらすら取得していない
だけど、10月31日までに申請書を出せば「難病医療機関」に認定してやるから早く出せって都道県からお達しが来たぜwww

一応経歴を書くところがあって、オレは大学3年半、公立病院1年半、日赤2年の難病指定の病院に常勤で勤務したことがあるけど、総合病院といっても
所詮精神科だぜ?w一応経歴で「まあ、精神科だけど総合病院勤務歴が7年あるから認めたるわ」ってことかいな?wもらえるもんは申請しといたwwww

408 :卵の名無しさん:2014/10/19(日) 17:25:27.41 ID:0TwMv6w80.net
>>406

          ', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
                      ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
            _ __      ,′        ``ヾミミミ
         ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ,′     -‐ミミヽ/ミミミミミ
      ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ,′ミミミミヽ
     / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
    ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
    / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :;  そんなことを言うのは
  / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:
 ,′.:.:.:.:::::::::::::〈          ヽ____ノ',           .;: .;:     この口かっ……んっ
 i .:.:.::::::::::::::::::::::',         ,;;;'ハミミミヽヽ        .,.:; .; :.;:.
  ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;',        .;;;'  ``ヾミヽ j!     ,. ′.;: .;:. :
  ',.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
   ',;;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ', ., 、:, 、
   ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ', ., 、:, ,. '´
    Lノ´ ̄  , ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
   ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   ',

409 :卵の名無しさん:2014/10/19(日) 19:29:20.65 ID:f1Ab6WvI0.net
>>407
精神科(か神経内科)の難病診ろよ、ってことでは?
それか「ごめ、間違え」の連絡が来るか。

410 :卵の名無しさん:2014/10/19(日) 20:44:10.95 ID:8egMftoH0.net
みんな、専門医なんかよりもケアマネをめざそう

第16回ケアマネ試験(平成25年度)の合格率15.46%

超難関資格のケアマネは専門医なんかよりも看護師、事務、患者から尊敬されます

411 :卵の名無しさん:2014/10/19(日) 20:50:49.69 ID:gZELfPar0.net
>>410
ポンびきみたいな仕事したくないんだが。

412 :卵の名無しさん:2014/10/19(日) 22:04:29.90 ID:ohSzqAkc0.net
>>
オレは大学3年半、公立病院1年半、日赤2年の難病指定の病院に常勤で勤務したことがあるけど、総合病院といっても
所詮精神科だぜ?w

札幌医大ですか?

413 :卵の名無しさん:2014/10/20(月) 07:42:36.44 ID:pnAfdAgr0.net
やっぱ専門医がないとな〜

若手にバカにされまくるし、紹介もしてもらえないし

414 :卵の名無しさん:2014/10/20(月) 08:17:55.73 ID:GML4O+Ca0.net
>>413
難病患者なんか紹介されたくないんですけど。

415 :卵の名無しさん:2014/10/20(月) 08:48:46.81 ID:xb+uvqSI0.net
いよいよ今度の日曜日は死体検案認定医試験ですね。
みなさん勉強してますか?

416 :卵の名無しさん:2014/10/20(月) 12:18:49.48 ID:ITLjLJ7n0.net
>>415
死体なんかみたくないんですけど。

417 :卵の名無しさん:2014/10/20(月) 17:43:15.18 ID:0O6k2yWU0.net
本当にそんなんあるんか?
あれは法医学でもない限り刑事さんに言われたままはいはいと書くもんだと思うが。

418 :卵の名無しさん:2014/10/20(月) 17:49:26.92 ID:QoCihxw10.net
>>417
大後頭下穿刺で髄液採取と心臓血採取を求められたなぁ。
田舎だと6000円振り込まれた。

419 :卵の名無しさん:2014/10/20(月) 18:00:40.53 ID:pnAfdAgr0.net
専門医なしが事務にばれちったよ〜

420 :卵の名無しさん:2014/10/20(月) 18:12:23.78 ID:QoCihxw10.net
>>419
専門医はホームページに掲載してあんだろ?

421 :卵の名無しさん:2014/10/20(月) 18:29:57.63 ID:+adk1K0L0.net
>>418
まじで?
うちは感謝だけでなんもくんない。

422 :卵の名無しさん:2014/10/20(月) 19:58:01.48 ID:s9JH3lsn0.net
>>421
病院には振り込まれてるんでは?

423 :卵の名無しさん:2014/10/20(月) 22:13:49.45 ID:/y6zzZlc0.net
医師を殺害しようと包丁を持って病院に侵入したとして、愛知県警安城署は17日までに、
銃刀法違反容疑で安城市東端町、無職磯村真沙志容疑者(34)を現行犯逮捕した。

「医師を殺すために行った。医師の受診後に三女の症状が悪化した」と話しているという。
けが人はなかった。

同署は17日、殺人予備などの容疑も加えて送検した。
送検容疑は15日午後5時ごろ、安城市の病院に包丁(刃渡り約24センチ)を持って押し掛け、
受付で「医師を出せ」と面会を求めるなどした疑い。

同署によると、病院から「男が包丁を振り回している」と110番があり、駆け付けた同署員が取り押さえた。 

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014101700434


こういうのは即行で専門医に丸投げしなくちゃ。

424 :卵の名無しさん:2014/10/20(月) 23:20:05.89 ID:nZ/SqVrL0.net
厚生労働省へ非専門医の眉唾診療通報しよう。
FAX 03-35O3-3559

425 :卵の名無しさん:2014/10/21(火) 00:34:03.22 ID:DeGXSavvI.net
>>413.418
何が恥ずかしいのか良く分からん。
療養型勤務で不要だから取らないだけ。
まあ先進医療やってる中核病院で働いてるなら
持ってた方が良いかもしれんけど。

426 :卵の名無しさん:2014/10/21(火) 00:42:33.18 ID:g144ZElI0.net
印鑑偽造の女はどうしてる?

427 :点火御免の改行精神科医:2014/10/21(火) 01:34:15.65 ID:SoIRhQEr0.net
昨日「特定難病医療機関」の申請用紙を提出した。医療機関だから「精神保険指定医」の国家資格よりは格下だけどいずれ
これも精神保健指定医と同じように国家資格になるのだろうな。都道府県の通達で今まで民間資格で終わったことねーからなw
精神科のオレが内科の「特定難病指定医」かよwwwwwwww世の中どうかしちまったんじゃねーのか?いずれ国家資格になるだろwww

428 :卵の名無しさん:2014/10/21(火) 08:18:52.16 ID:UaSffJbO0.net
いつから特定難病指定医が内科だけだと思った?

429 :卵の名無しさん:2014/10/21(火) 15:46:48.45 ID:4+YLJy1/0.net
>>381
低姿勢の国公立卒の専門医最強。

430 :卵の名無しさん:2014/10/21(火) 16:25:58.83 ID:ivixJZ/w0.net
大阪高槻総持寺の北●病院が評判悪いからあちこちで
必死にライバル高槻●十字病院のの悪口かきこんでるよ
けど、これを読んでみろ、●摂の殺人医療を !!

矢野の人体を使ったモルモット手術!
最近では挿管ミスでベジ作成!

http://bakusai.com/thr_res/acode=7/ctgid=134/bid=2272/tid=3081299/tp=1/

●摂病院(朝鮮会長K野)の
循環器朝鮮医師Y野(東●阪若草●一循環器へ左遷)と
朝鮮人事務員Y本のリアル人体実験レポ(患者2人死亡)
こっちのほうがマジやばいって

厚生労働省へ極悪医者の通報しよう。
FAX 03-3503-3559

431 :卵の名無しさん:2014/10/21(火) 19:00:10.82 ID:PjDDP79r0.net
極悪医者の通報先はココ

厚生労働省 医政局 医事課 試験免許室
電話 O3−5253−1111(内線2576)

432 :卵の名無しさん:2014/10/21(火) 20:45:37.37 ID:Xq27uxpU0.net
脳卒中専門医の約4割が「燃え尽き症候群」の疑い
http://www.asahi.com/articles/ASG635JLQG63ULBJ013.html

433 :卵の名無しさん:2014/10/22(水) 06:15:23.23 ID:XzhmcX7O0.net
>>429
高飛車な底辺私立卒の専門医最狂

434 :卵の名無しさん:2014/10/22(水) 06:17:21.52 ID:JU4zBOKR0.net
>>432
資質のない奴が4割もいるのか、
専門医の試験に欠陥あるんじゃないの?

435 :卵の名無しさん:2014/10/22(水) 08:15:26.92 ID:Vpok2n840.net
そして、国立医で専門医は、このスレでは神に等しい!
国立医だろうと私立医だろうと非専門医はまさにカス以下!!

436 :卵の名無しさん:2014/10/22(水) 12:43:35.31 ID:JU4zBOKR0.net
>>435
そっかあ?
裏金除いて費用対効果考えたら学会にすら所属しない方はいいと思う。
専門医ゆえに得することってある?

俺は、これでいい。
「私は専門医じゃありませんから
専門医のいる病院を紹介しますね」
日勤帯だと地域連携室が話をつけてくれるし。

437 :卵の名無しさん:2014/10/23(木) 18:29:08.07 ID:Ega9gjnL0.net
専門医ないとコンサルトすら来ない・・・

同じ医者同士では軽視される存在

438 :卵の名無しさん:2014/10/23(木) 18:47:29.15 ID:nkhU2TWM0.net
>>437
コンサルトされたくもないから
軽んじられた方が嬉しいんですが。

439 :卵の名無しさん:2014/10/23(木) 18:52:22.68 ID:nkhU2TWM0.net
専門医が足かせになってあまり経験のない事をやらざるを得なくなり取り返しのつかないミスをしてしまったりする。

440 :卵の名無しさん:2014/10/24(金) 06:38:25.93 ID:zEUv0g1B0.net
非専門医の嫉妬 すげ〜

コンプ全開で書き込まざるを得ない哀れさが涙を誘う・・・・

441 :卵の名無しさん:2014/10/24(金) 20:25:05.60 ID:TlLyf/WtN
女性医師専門医不正取得事件(じょせいいしせんもんいふせいしゅとくじけん)とは、
札幌市の禎心会病院の40代の女性医師が、文章偽造、経歴詐称、他人の署名捺印偽造くりかえし、
学会認定専門医資格の不正取得を、散々繰り返し、
日本内科学会など4学会が5つの認定資格を取り消し処分するまで、
ニセ専門医を名乗って患者を騙して診療を行っていた事件である。

http://jump.2ch.net/?www.47news.jp/CN/201309/CN2013092101001573.html
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bio/1397299185/l50

442 :卵の名無しさん:2014/10/24(金) 20:30:21.21 ID:A7dbnQfn0.net
女性医師専門医不正取得事件(じょせいいしせんもんいふせいしゅとくじけん)とは、
札幌市の禎心会病院の40代の女性医師が、専門医コンプ全開して、文章偽造、経歴詐称、他人の署名捺印偽造くりかえし、
学会認定専門医資格の不正取得を、散々繰り返し、
日本内科学会など4学会が5つの認定資格を取り消し処分するまで、
ニセ専門医を名乗って患者を騙して診療を行っていた事件である。

http://jump.2ch.net/?www.47news.jp/CN/201309/CN2013092101001573.html
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bio/1397299185/l50

443 :卵の名無しさん:2014/10/24(金) 21:29:48.68 ID:ZrDziSBF0.net
専門医だったので、これだけ得をしたって話あんの?

444 :卵の名無しさん:2014/10/24(金) 21:53:03.92 ID:TIk5iUsG0.net
正直無い

給与が上がったこともなければ
就職?で得したこともないよ
言われるがままにとって維持してるけど
金より学会出席したり申請する手続きがめんどくさい

445 :卵の名無しさん:2014/10/24(金) 22:39:28.49 ID:caFdvR+m0.net
ほな、専門医捨ててみ
損することいっぱいあると思うよ

446 :卵の名無しさん:2014/10/24(金) 23:45:10.12 ID:0oVYIKea0.net
一番簡単に取れる内科系の専門医は何ですか?
専門医取るには必ず認定医がなければいけないですか?
専門医なんていらないと思っていたのですが、転職を機にやっぱり持っているに越した事はないと考えております

あー、辛い
療養は給与も安いしなー

447 :卵の名無しさん:2014/10/25(土) 00:41:32.12 ID:v6Rh3IwB0.net
偽専門医 ww

448 :卵の名無しさん:2014/10/25(土) 09:20:53.12 ID:m1GS1B360.net
>>445
いっぱいあるなら、例示して。

449 :卵の名無しさん:2014/10/25(土) 12:34:34.24 ID:dikXx9O70.net
悔しい、悔しいのぉ 非専門医さんは

450 :卵の名無しさん:2014/10/25(土) 13:07:19.57 ID:63giLg5U0.net
>>448
身をもって知るのが一番じゃね?

451 :卵の名無しさん:2014/10/25(土) 14:49:19.35 ID:6VpPR8BV0.net
・大学に若い医者がこなくなる >医局長と教授涙目
・学会のお布施が無くなる >学会のお偉方(ほとんど教授)涙目

教授連中は専門医があることで給与が増えるとか
休みが増えることを実現しない限り実効支配は減るばっかりって気がつかなきゃな

452 :卵の名無しさん:2014/10/25(土) 16:41:15.60 ID:dikXx9O70.net
つか、いまどき、専門医がないなんて、正規教育を受けてないドロッポだろ。

453 :卵の名無しさん:2014/10/25(土) 19:47:04.70 ID:G5qvFJ080.net
>>450
丸投げ専門の気楽さは捨てられん。

454 :卵の名無しさん:2014/10/25(土) 23:40:06.52 ID:bNMTxXCl0.net
日本脳神経血管内治療学会 
2014年2月21日(金)ー23日(日)第13回脳血管内治療専門医試験
筆記口頭実技試験 
全受験者 計156名、合格者 103名(66.0%)
初回受験者 130名、合格者 86名(66.2%)

455 :卵の名無しさん:2014/10/26(日) 09:11:13.99 ID:q8s7/Oql0.net
厚労省認広告可能専門医は取っておいた方がええよ。

456 :卵の名無しさん:2014/10/26(日) 09:13:55.63 ID:/7sTFRz00.net
医学部なんて誰でも入れるようにしろ、医者の賃金を下げろと主張する、代ゼミ有名講師の西きょうじ
先生方はどう思いますか?

ルナ &amp;#8207;@lunacandmond
@dowlandjohn では、大学受験の段階で良い医者になるポテンシャルは何で見極めたらよいのでしょうか?
私は微積含め数学は大好きなのですが。。。

西きょうじ @dowlandjohn
@lunacandmond あ、答えてなかった。大学受験の段階では医学部は簡単に合格できるようにすれば良いと私は思ってます。
今は不当に難しい。医者が金儲けできないようにすれば良いだろうと思いますね。すると医者になるモチベーションが
変わるだろうそれでも医者になりたい人が本当に大切。
https://twitter.com/dowlandjohn/status/526032070959570945

457 :卵の名無しさん:2014/10/26(日) 10:03:48.03 ID:MfemFkIf0.net
精神保健指定医はとったら確実に給料があがる

458 :卵の名無しさん:2014/10/26(日) 13:51:29.94 ID:q7pSGW8I0.net
非専門医って医者としてまともな人生歩んでねえだろ

459 :卵の名無しさん:2014/10/26(日) 14:04:13.48 ID:/WmEIPp10.net
若い医者の9割は専門医。
掲示板で騒ぐ大半は非専門医コンプレックス。

非専門医は早期ドロッポ、ボーダー以下、医局の癌、駅弁医者、で研修履歴無いから印鑑捏造、犯罪者、
実際に手技もままならない奴の犠牲になった患者を知ってる。

460 :卵の名無しさん:2014/10/26(日) 14:52:01.77 ID:egKXKcCR0.net
>>459

専門医は勤務施設を限定すべきだと思う。
中小病院で一般外来やらせたらダメだよ。
専門外は医学生以下の診断能力だから犠牲者がでる。

461 :卵の名無しさん:2014/10/26(日) 15:32:39.70 ID:CaYKv3yC0.net
>>460
捏造書類で専門医資格 札幌の医師、取り消し処分(共同通信)

専門医として大阪などの病院で勤務した後、現在は札幌市内の病院で非常勤内科医として勤務している。

禎心会?

462 :卵の名無しさん:2014/10/27(月) 00:02:45.76 ID:LJBoyiCS0.net
よっぽど専門医が必要だったのだよ、その女医も

専門医なしとか僻地でもゴミだぜ

463 :卵の名無しさん:2014/10/27(月) 02:33:28.19 ID:5LVLCQoF0.net
>>458
2chで非専門医を中傷しているお前よりはまともな人生を歩んでるような
気がする。
つうか若い医者の9割が持ってるような専門医を持ってて
そんなに嬉しいか?

464 :卵の名無しさん:2014/10/27(月) 08:17:21.05 ID:lGgTIGp00.net
専門医は9万床の急性期病院で働こう
非専門医または持ってても使う気のない専門医は後方病院でまったり
200床以上の病院は専門外来しか開けなくなるのでちょうど良いすみわけだよ

465 :卵の名無しさん:2014/10/27(月) 09:05:02.40 ID:2S+D/pqT0.net
「第29回日本医学会総会2015関西」の事前参加登録ですが、分科会応援早割の締切は10月31日までとなっております。
参加登録時、過去1年以内に、日本医学会分科会学術集会/総会に参加された方は、5,000円割引となり、25,000円となります。
なお、「第112回日本内科学会年次講演会」も同時期に京都で行われます。奮ってご参加下さい。

466 :卵の名無しさん:2014/10/27(月) 09:52:09.30 ID:D71QuMRLF
>>463

非専門医は資格の有無よりも、その医者の資質そのもの、
掲示板でいくらほうえようが、医局のゴミくず駅弁、なれのはて、あげくの果てに書類捏造。

467 :卵の名無しさん:2014/10/27(月) 13:02:53.40 ID:LJBoyiCS0.net
難病申請の講習会って非専門医ばっかが集まるんだろうか・・・

情けなや〜

468 :卵の名無しさん:2014/10/27(月) 13:44:16.04 ID:Nwf0/+NI0.net
>>464
200床で各科専門医を揃えるのは無理。
500床以上で各科専門医がいる施設でのみ
専門医標榜を許可すべき。
専門医は一般外来すべきでない。
俺の父親は神経所見のとれない循環器専門医に
球麻痺を鬱病による摂食障害と「診断」されて
誤嚥性肺炎を契機に亡くなった。

469 :卵の名無しさん:2014/10/27(月) 13:49:09.76 ID:Nwf0/+NI0.net
>>467
治らないから難病なんだろ?
難病も治せないのに専門医っておかしいぞ。

470 :卵の名無しさん:2014/10/27(月) 14:40:25.78 ID:5kk2areu0.net
大阪高槻総持寺の北●病院が評判悪いからあちこちで
必死にライバル高槻●十字病院のの悪口かきこんでるよ
けど、これを読んでみろ、●摂の殺人医療を !!

http://bakusai.com/thr_res/acode=7/ctgid=134/bid=2272/tid=3081299/tp=1/

●摂病院(朝鮮会長K野)の
循環器朝鮮医師Y野(東●阪若草●一循環器へ左遷)と
朝鮮人事務員Y本のリアル人体実験レポや
こっちのほうがマジやばいって

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1367046106/l50
厚生労働省へ極悪医者の通報しよう。
FAX 03-3503-3559

471 :卵の名無しさん:2014/10/27(月) 16:38:13.13 ID:z6aaBAgW0.net
非専門医講習会
         ___  _____
        /´ `´____ヽ
       l  l´`´   ヽ
       / 丿  / \ l
       | l  ー(¬)-(¬)
      (6      ”  ヽ
      |      O  ノ  あんたも非専門医かい
      /\_____ノヽ
      / ヽ ┃  ●><l ┃ヽ
     |   l┃___l´ミl   ┃l
 ┌─ ヾ ´  ̄ヽ`l_l     ┃)
 │    ``─-´ l´:≡≡≡ソ
 │ 冥界M君  |:::::::::::/
 │          |:::::/:::/
 │______|;;;;/;;;;|
         (___|)___|)

472 :卵の名無しさん:2014/10/27(月) 18:19:54.70 ID:Rsq8UtfqO.net
問題集三周目、今日だけで98問解いた。週明けでヘトヘトというより、試験対策で疲れた感じ。ロイホとかで勉強してたら2時間頑張るだけとかだけど、勤務時間、つまり8時間半ぶっとおしで勉強してるからハンパない。
大学受験は1日の勉強時間が10時間だったけど、色んな科目だったし仕事場というプレッシャーなかったけど病院で勉強したら疲れるわ。はかどるけどw

473 :卵の名無しさん:2014/10/27(月) 22:00:16.61 ID:Nwf0/+NI0.net
資格商法学会
         ___  _____
        /´ `´____ヽ
       l  l´`´   ヽ
       / 丿  / \ l
       | l  ー(¬)-(¬)
      (6      ”  ヽ
      |      O  ノ  あんたも参加証購入係かい?
      /\_____ノヽ
      / ヽ ┃  ●><l ┃ヽ
     |   l┃___l´ミl   ┃l
 ┌─ ヾ ´  ̄ヽ`l_l     ┃)
 │    ``─-´ l´:≡≡≡ソ
 │ 学会鞄  |:::::::::::/
 │          |:::::/:::/
 │______|;;;;/;;;;|
         (___|)___|)

474 :卵の名無しさん:2014/10/28(火) 07:04:59.06 ID:qDi30byS0.net
>>472
何処の大学卒業かで社会の評価が随分違うから高校の頃は頑張ったけど今はそういうモチベーションないや。
寧ろ資格商法の鴨ではないかと。
専門医があるとこんなに美味しいおもいができるという実例を教えてくれ。

475 :卵の名無しさん:2014/10/28(火) 07:32:10.70 ID:4t+4M6GP0.net
もう少ししたら専門医がないとやらせてもらえない手技、投薬できない薬剤とかでてくるんだろうね。
そうなったら、「専門医はコンドームみたいなもの」って言われるんだろうね。
そのココロは、
たいしたものではないが、ないとやらせてもらえない。
なくても、無理矢理やっちゃうヤツもいる。

476 :卵の名無しさん:2014/10/28(火) 08:17:57.62 ID:u6QQ0mB70.net
つーか、今でも新薬は専門医にしか使えなかったりするしな・・・

未経験者(=非専門医)には使わせられないよ〜

>>469 CureだけでなくCareも立派な医師の仕事ですよ。
   これだから専門医なしは・・・ハァ

477 :卵の名無しさん:2014/10/28(火) 14:49:15.33 ID:qDi30byS0.net
>>476
面倒な薬は処方したくないや。
ノルスパンやデュロテップのe-learningくらいなら受けたけど。

面倒なレジミンのケモの下請けもしたくないから
分子標的治療薬や核酸アナログは専門病院で専門医のみ処方可でいいよ。

コンサータやクロザリルが必要な患者とか付き合いたくないからこういう規制は歓迎。

専門医でないと出来ない手技や投薬はハイリスクだろうから
専門医でないのでできませんと堂々と断れるから嬉しい。

テリボンやアルツが専門医必須になったら俺も考えを変えるだろうな。

478 :卵の名無しさん:2014/10/28(火) 15:40:59.95 ID:p6LYhz5k0.net
専門医にしかできない仕事が増えて困るのは専門医だけど
どんどん首絞めてるなって思う

>473
いまどきの学会は会員証(写真つき)で確認されるから無理
何年前の話だそれって思うw

479 :卵の名無しさん:2014/10/28(火) 18:45:44.84 ID:u6QQ0mB70.net
非専門医は学会にでたことーねーから最新知識から
取り残されてるのってがよくわかったわ>>473

こんな奴らに新薬は使わせるのは傷害罪やで

480 :卵の名無しさん:2014/10/28(火) 19:49:13.74 ID:Xe/XZyzT0.net
>>479
まあそんなにトンガリなさんな
専門医なくても、こんなに情報過多の社会では
ネットや雑誌に最新知識なんか溢れてるから。
そんなに間違ったことはしないと思うよ。

それよりあんた人付き合いは大丈夫か?
医者はモノ相手じゃなくて人相手の商売だからな。

2chにはまってばかりじゃダメだぞ。

481 :卵の名無しさん:2014/10/28(火) 20:28:11.42 ID:xtqV9IsT0.net
いよいよ今度の金曜日は呼吸器外科専門医試験ですね
皆さん勉強してますか?

482 :卵の名無しさん:2014/10/28(火) 20:41:10.94 ID:qDi30byS0.net
>>479
専門医という新薬に飛びつく人柱がいるから安心できる。
ケテックとかガチフロとかの顛末を知ると人柱の存在は貴重。

483 :卵の名無しさん:2014/10/28(火) 20:44:15.27 ID:5azFXgLFO.net
今日は午前中のみ勉強した。勉強しすぎると疲れるからだ。午後はマッタリと小説などを読んだせいか疲れは半減。いかに資格をとるのが疲労するかを思いしらされる。
体力回復したんで問題集再開したら、また疲れた。なんか研修医時代にマゾな精神ぶちこまれたわw

484 :卵の名無しさん:2014/10/29(水) 00:29:35.47 ID:k5tO128S0.net
専門医なんて30〜40年前の裏口私立医大卒業したバカでさえ持ってるのにw
持ってなきゃ恥ずかしいぞw

485 :卵の名無しさん:2014/10/29(水) 06:34:23.34 ID:VeGuNeP/0.net
何処の大学卒業かで社会の評価が随分違うから高校の頃は頑張ったけど今はそういうモチベーションないや。
寧ろ資格商法の鴨ではないかと。
専門医があるとこんなに美味しいおもいができるという実例を教えてくれ。
専門医以外は採用しない病院があるのは知ってる。
そういうとこだとハイリスクの仕事を押し付けられるとしか思えん。

486 :卵の名無しさん:2014/10/29(水) 08:13:10.78 ID:mfHX4Fi90.net
専門医に対しては、この人は正規教育を受けて、努力した医師だと思う。
とりあえず最低限の知識と技術はあるだろうと。

非専門医は単なる銭目当てのドロッポ医としか思わない。
最低限の知識も技術もない輩が多分に混ざってると。

こういう同じ医師同士からの信頼や疑惑は非常に大切なものだろう。

487 :卵の名無しさん:2014/10/29(水) 12:24:21.36 ID:quYYG0Jb0.net
大阪高槻総持寺の北●病院が評判悪いからあちこちで
必死にライバル高槻●十字病院のの悪口かきこんでるよ
けど、これを読んでみろ、●摂の殺人医療を !!

http://bakusai.com/thr_res/acode=7/ctgid=134/bid=2272/tid=3081299/tp=1/

●摂病院(朝鮮会長K野)の
循環器朝鮮医師Y野(東●阪若草●一循環器へ左遷)と
朝鮮人事務員Y本のリアル人体実験レポや
こっちのほうがマジやばいって

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1367046106/l50
厚生労働省へ極悪医者の通報しよう。
FAX 03-3503-3559

488 :卵の名無しさん:2014/10/29(水) 19:51:02.57 ID:mfHX4Fi90.net
そうだそうだ!

非専門医は通報しよう!

傷害罪見込みってことで!!

489 :卵の名無しさん:2014/10/29(水) 21:02:59.05 ID:VeGuNeP/0.net
専門医があるとこんなに美味しいおもいができるという実例を教えてくれ。

490 :卵の名無しさん:2014/10/29(水) 21:17:46.92 ID:vf658wnT0.net
>>489
とりあえず経験ない
というか専門医じゃないとできない診療って奴隷労働とほぼ一致してるw

491 :卵の名無しさん:2014/10/29(水) 21:36:13.18 ID:NhMBieuFO.net
今日は78問解きました。一般問題だけでなく症例問題も含めてです。
やはり机にずっと座ると腰が痛くなるのでさっさと勉強終わらせようと思います。

492 :卵の名無しさん:2014/10/30(木) 13:02:42.33 ID:iaNiii2a0.net
いまどき、専門医なしなんて、いるん?

そんなんカス医やろ

493 :卵の名無しさん:2014/10/30(木) 17:08:27.15 ID:iW4hyCR00.net
>>492
ウィークデイの昼間から2chですか。
お疲れ様〜w

494 :卵の名無しさん:2014/10/30(木) 18:43:11.29 ID:924oG2y70.net
■■女医が捏造書類で専門医資格 取消処分■■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bio/1397299185/l50

495 :卵の名無しさん:2014/10/30(木) 21:50:47.10 ID:iaNiii2a0.net
医師たる者、専門医でありたい!

496 :卵の名無しさん:2014/10/31(金) 02:49:55.46 ID:TNFp2EkB0.net
>>489
>>490

専門医があると就職に有利らしいね。

以下、実例。

ケース(1)

行った初日に「じゃあ水曜日は大腸カメラお願いね」と言われた
俺、総合内科専門医ではあるけど呼吸器内科医なんだけど
この病院は大丈夫か?あの部長は大丈夫か?本当の医師免許持ってるのか?

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1365985780/364


ケース(2)

今は専門医がいかにして患者を丸投げするかだろう。
就職時には呼吸器専門医は隠さないと誤嚥を押し付けられることになる。
だからわたくしアレルギー専門医になってますwww

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1401270794/638

497 :卵の名無しさん:2014/10/31(金) 07:03:09.62 ID:pHzOwTPl0.net
このスレとは全然関係ないけど
おれ金○って苗字なんだよ。
ほんと2chきてから苗字変えようと思うくらい
思いつめてる

498 :卵の名無しさん:2014/10/31(金) 09:05:09.38 ID:6wLfMSVH0.net
このスレとは全然関係あるけど
おれ非専門医なんだよ。
ほんと難病申請の書類きてから死のうってと思うくらい
思いつめてる

499 :卵の名無しさん:2014/10/31(金) 11:26:19.50 ID:4FKspob30.net
>>498
大袈裟だなー。
底辺バカ私立卒のチョンでなきゃ良いじゃん。
底辺バカ私立卒のチョンで非専門医だったら
死にたくなるのも分かるけど。

500 :卵の名無しさん:2014/11/01(土) 00:17:52.36 ID:2mjgMZwVO.net
そんなに出身校って重要かい?
それより若いうち、つまり体力的に無理がきく時期にどんだけ経験を積んだかが大切だ。
一年浪人すると35あたりで体力的に一年分つらい思いをする。
医学部で体育会系の部活が重要視される意味がよくわかる。

501 :卵の名無しさん:2014/11/01(土) 03:50:10.36 ID:BoRYH8nC0.net
>>500
たしかに経験が一番大事だね。
出身校は国公立であれば何処でも良いと思うが
底辺私立だったらちょっと恥ずかしいかもw

502 :卵の名無しさん:2014/11/01(土) 06:32:10.37 ID:rI13lS5D0.net
>>500
底辺私立医大では入試に体力テストでもあんの?
東大や京大でガンマ計算μg/kg/min>mL/hできない学生は想定出来ないが
底辺私立医大なら普通にいると思う。

503 :卵の名無しさん:2014/11/01(土) 21:07:53.91 ID:rI13lS5D0.net
4年前に一度受診歴あり、現在、整体と接骨院にかかってるという患者が、身障者の診断書を書けとやってきた。
「私は指定医じゃないので書けません、来週、指定医の外来を受診してください」で厄介なケースに関わらなくてすんだ。

504 :卵の名無しさん:2014/11/01(土) 22:22:38.56 ID:BoRYH8nC0.net
医者もぴんきりだ
東大、京大、慶應から、下は聖マリアンナ、帝京など、月とスッポンほどの
差があるが、医者と言う名前を称する点では同じとなる。

専門医も同じ
地域の中核病院でバリバリと先進医療に取り組んでる専門医もいれば
俺みたいに療養型病院でお看取りやってるだけの名前だけ専門医もいる。

505 :卵の名無しさん:2014/11/01(土) 22:57:24.82 ID:gLu9ymu90.net
2014年度 日本循環器学会認定 循環器専門医試験
受験者数477名、合格者数415名、合格率87%
合格点数60点/104点

506 :卵の名無しさん:2014/11/02(日) 02:25:10.98 ID:DWRAU5VD0.net
>505
87%か。
落ちる方が難しそうだな。

507 :卵の名無しさん:2014/11/02(日) 08:06:52.91 ID:qeAs04D30.net
>>505

> 合格点数60点/104点
4割誤診でも専門医かよ?

508 :卵の名無しさん:2014/11/02(日) 12:22:55.12 ID:yHeb6bxNO.net
難しいんだよ

509 :卵の名無しさん:2014/11/02(日) 16:31:11.56 ID:YsoNoqNz0.net
>>504
出身校なら東大と川崎医大なら優劣は明らかだけど
専門医だとそれがわからないから判断基準にできないな。

510 :卵の名無しさん:2014/11/02(日) 19:50:22.87 ID:IFiR9OUh0.net
非専門医の連中は、若手にバカにされまくりだろうなww

511 :卵の名無しさん:2014/11/02(日) 20:10:25.14 ID:DDitQUZFO.net
きのう救急科専門医試験の合格通知来たよ。よかった、もう非専門医じゃないんだ。

512 :卵の名無しさん:2014/11/02(日) 20:52:05.21 ID:4KnZtEYa0.net
2014年度 日本不整脈学会-日本心電学会認定 不整脈専門医 認定試験
審査の結果、内科系選択問題受験者総数83名の内72名(86.7%)の方々、
外科系選択問題受験者総数4名の内3名(75%)の方々が合格されました

513 :卵の名無しさん:2014/11/02(日) 21:19:18.39 ID:eqrixVHA0.net
>>511
 何を好き好んで地雷を押し付けられる資格がほしいのかね?
俺、専門医でないけど麻酔かけたりCFやったりするけど
ハイリスクは「専門医じゃないので」の一言でお断り。

514 :卵の名無しさん:2014/11/02(日) 22:51:04.25 ID:TqJpy6gI0.net
>>511
奴隷の首輪に鋲がついたんですね
鎖の太さもまして
いやはやおめでとう

515 :卵の名無しさん:2014/11/03(月) 02:15:33.96 ID:+/X8ETxY0.net
非専門医の火病っぷり マジ笑える・・・

516 :卵の名無しさん:2014/11/03(月) 06:41:38.44 ID:iduwLL770.net
>>508
東大や京大に合格する方がはるかに難しいだろ。

517 :卵の名無しさん:2014/11/03(月) 06:44:11.58 ID:iduwLL770.net
専門医があるとこんなに美味しいおもいができるという実例を教えてくれ。
費用対効果がマイナスにしか思えんのだが。

518 :卵の名無しさん:2014/11/03(月) 07:52:00.95 ID:+/X8ETxY0.net
そりゃ、非専門医にはわからないでしょうな〜

519 :卵の名無しさん:2014/11/03(月) 07:56:30.05 ID:/QRS8NqtO.net
そのうち研修医と同じく専門医マッチングが始まるよ。
都市偏在を強制排除するためのね。
専門医機構が発表してる専門医の人数を見てみろ。
8000人を越えるようなやつは危ないね。
最初に介入が来るのは眼科かな?
逆に病理や放射線は安泰。

520 :卵の名無しさん:2014/11/03(月) 07:59:43.94 ID:+/X8ETxY0.net
こういう憲法無視のおバカ発言が非専門医のバカさなんだろうな〜

521 :卵の名無しさん:2014/11/03(月) 08:39:25.66 ID:+/X8ETxY0.net
医学・医療は各学会・各専門医が作り上げてるわけですよ

治験や症例登録、全例調査、副作用報告とかでデータを収集し、解析し、
時には注意勧告も行います。

そう、専門医がいるから新薬も技術も進んでいるのです。

同時に医学部教育や研修医教育で、時代の医師や専門医を育てるのも
専門医の大事な仕事なのです(大学の臨床スタッフや基幹病院スタッフは専門医ばかり)

多くの専門医に大学から後期研修まで育て上げてもらいおきながら、
自らは何ら専門も持たず、銭だけ追及するドロッポ医が出てくるのは本当に嘆かわしいですよ。

そして、専門医が作り上げたエビデンス片手に、猿みたいな二流コピー医療を提供する非専門医の分際で、
学会不要とか専門医不要とかほざくわけですよ。

まさに天に向かって唾する行為、
自分の二親をこき下ろす行為ですよ。

少しは反省したらどうですか?

522 :卵の名無しさん:2014/11/03(月) 09:05:50.02 ID:1BCwA5EF0.net
>>519
専門医のマッチングというよりも
専門診療を行える病院の制限です・・始まるのは
当然病院が減らされれば勤めることのできる医者の選別が進む
ひたすら症例数を稼ぐ(奴隷化する)医者が残されることになる
もちろん残された奴はいい思いもするかもだけど
代わりに悪魔の契約に泣くかも知れないね
病院の選定を地域ごとにすれば僻地だろうが持っていけるはずではある
でも人口比率で割ることにしたら結局は僻地には病院はできないよ
人口比率にあわせなければ必要な症例数集まらないから維持できないのでね
むしろそれが当然のあるべき姿だと思われます

専門医数8000人って泌尿器くらいの規模で
高度専門化させるなら正直8000もいらないのが実情
本当の意味での専門医の意味が問われるんじゃないのかなそうなるとね

523 :卵の名無しさん:2014/11/03(月) 13:10:48.92 ID:SdYGpW+q0.net
>>521
リスクは専門医に
果実は非専門医にで役割分担できてるじゃん。

専門医があるとこんなに美味しいおもいができるという実例を無いんだが。

524 :吉田孝司:2014/11/03(月) 17:35:42.94 ID:Am6RHRDb0.net
専門医は無意味です。学会の維持費に利用されているだけです

525 :卵の名無しさん:2014/11/03(月) 17:39:39.45 ID:F0v/3L1e0.net
>>524
交通安全協会みたいなものだな。
幹部だけが美味しいおもいをしてる。

526 :卵の名無しさん:2014/11/04(火) 00:21:07.28 ID:hljhh3Bt0.net
>>522
こういう勝手な思い込みをする人間って
どんな職業にも一定の割合で存在するよね。

527 :卵の名無しさん:2014/11/04(火) 05:20:28.30 ID:DqpnnfFK0.net
>>518
中小病院だと、学位や専門医もってる同僚も
寝たきり老人の主治医とか企業検診とか専門外をやらされてる。何にも優遇されてない。
むしろ非専門医で一般内科のお気楽女医の方が当直もせず
専門医に丸投げでQOLを保った生活してる。

528 :卵の名無しさん:2014/11/04(火) 07:51:56.98 ID:+Ax+C1We0.net
>>527
人は持ち物で値踏みされる
専門医資格もその例外じゃない
とるまでのこと考えれば性格はわかるからな
頼めばやってくれる奴には頼むしめんどくさい奴にはたのまない

529 :卵の名無しさん:2014/11/04(火) 08:02:18.66 ID:y/wJwwFp0.net
>>504
療養型病院で専門医の更新って出来るの?

530 :卵の名無しさん:2014/11/04(火) 08:05:52.57 ID:Lp8ulP8u0.net
非専門医の火病っぷりはすごいですね!

痛いところ突かれたら、こうもファ病るものなのか!?

531 :卵の名無しさん:2014/11/04(火) 08:45:09.53 ID:+Ax+C1We0.net
>>529
何の問題も無くできる
療養型といったって持病てんこ盛りの年寄りがいるってこと
症例数にはことかかない(症例がいる分野でもね)
外科系の手術の問題も胃ろうだなんだで適当にこなせるし
ほとんどは学会出席ポイントだろうから
それなら急性期の奴隷よりはるかに更新しやすい
女医が意味のない専門医資格更新ができるのと同じ構図がそこにある

532 :卵の名無しさん:2014/11/04(火) 08:54:32.20 ID:5ASVpnnq0.net
今月の専門医・認定医試験
11月
3日 日本睡眠教育機構 睡眠健康指導士(上級)認定試験
9日 日本静脈経腸栄養学会 認定医試験
日本がん治療認定医機構 がん治療認定医試験
日本心血管インターベンション治療学会 心血管インターベンション専門医試験
日本心臓血管麻酔学会 日本周術期経食道心エコー認定医試験
日本高気圧環境・潜水医学会 高気圧酸素治療専門医試験
日本渡航医学会 認定医療職試験
15日 日本肝臓学会 肝臓専門医試験
    日本呼吸療法医学会 呼吸療法専門医試験
16日 日本インターベンショナル・ラジオロジー(IVR)学会 IVR専門医試験
 日本甲状腺学会 甲状腺専門医試験
 日本禁煙学会 認定専門医・認定指導医試験
23日 日本臨床腫瘍学会 がん薬物療法専門医試験
    日本プライマリ・ケア連合学会 プライマリ・ケア認定医試験
22−23日 日本医師会 認定健康スポーツ医講習会(後期)
24日 日本東洋医学会 漢方専門医・認定医試験
29日 日本輸血・細胞治療学会 認定医試験
30日 日本レーザー医学会 レーザー専門医試験
    日本化学療法学会 抗菌化学療法指導医認定試験
    日本臨床細胞学会 細胞診専門医試験
29−30日 日本緩和医療学会 緩和医療専門医試験

533 :卵の名無しさん:2014/11/04(火) 11:08:55.38 ID:Bl4MzUDG0.net
大阪高槻総持寺の北●病院が評判悪いからあちこちで
必死にライバル高槻●十字病院のの悪口かきこんでるよ
けど、これを読んでみろ、●摂の殺人医療を !!

http://bakusai.com/thr_res/acode=7/ctgid=134/bid=2272/tid=3081299/tp=1/

●摂病院(朝鮮会長K野)の
循環器朝鮮医師Y野(東●阪若草●一循環器へ左遷)と
朝鮮人事務員Y本のリアル人体実験レポや
こっちのほうがマジやばいって

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1367046106/l50
厚生労働省へ極悪医者の通報しよう。
FAX 03-3503-3559

534 :卵の名無しさん:2014/11/04(火) 12:21:57.23 ID:fNyZRUwjO.net
専門医は欲しいが、必要と思ったことはない。
指導医やら指定医はあるけどw
由緒正しい専門医制度を国は本幹にするみたいだけど、どこが由緒正しくて、どこが新興系なのか…。
俺的には整形外科ですら外科から派生した新興専門医なんだが。

535 :卵の名無しさん:2014/11/04(火) 12:29:37.05 ID:+Ax+C1We0.net
専門医無いのに指導医があると… ふむ

536 :卵の名無しさん:2014/11/04(火) 13:32:33.77 ID:gBZGhW8t0.net
私は蘭学で区切ってます。

537 :卵の名無しさん:2014/11/04(火) 18:06:06.67 ID:Lp8ulP8u0.net
専門医がないのに指導医があると・・・

例えるなら、普通自動車免許がないのに、大型免許持ってるということですかな?

こりゃ、すごいwww

538 :卵の名無しさん:2014/11/04(火) 18:13:43.75 ID:jgkygNEr0.net
例えるなら、生活保護受けてるのに、私立医大に入学してるということですかな?

こりゃ、すごいwww

539 :卵の名無しさん:2014/11/04(火) 19:59:00.44 ID:J4f7WepYO.net
プライマリケア指導医の取得には専門医は不要なんだよね。

540 :卵の名無しさん:2014/11/04(火) 20:05:56.95 ID:+LCSAaEy0.net
プライマリケア指導医ってここでいう専門医指導医に入れていいか微妙すぎるだろ

541 :卵の名無しさん:2014/11/04(火) 20:14:21.95 ID:9griwh/G0.net
>>534
麻酔科なんて歯医者が始めた看護師の仕事。
外科は床屋の始めた仕事。
結論:接客業は賤業

542 :卵の名無しさん:2014/11/04(火) 23:56:56.02 ID:skKe0RKy0.net
>>540
3年後には基幹領域に入るんでしょ?

543 :卵の名無しさん:2014/11/05(水) 00:02:08.89 ID:jVC1AgNaO.net
後期研修明けに専門医受けずに二日でとれる臨床研修指導医とった。
15時間の講義で誰でもとれる国家資格w

544 :卵の名無しさん:2014/11/05(水) 07:22:24.96 ID:BRDMo4d00.net
>>543
講習費用95000円か。
元はとれた?

545 :卵の名無しさん:2014/11/05(水) 07:38:37.20 ID:BRDMo4d00.net
専門医制度って若手を低賃金で働かせるのに便利な制度だな。

症例提示

俺がいる糞病院なんて、吐血やACSファーストコールの基幹病院だが当直一晩たった二万だぜ。
「救急車受けて入院したら一人1500円のインセンティブ付けてやるからオマエラ働け!」とドヤ顔の糞天下り院長(笑)
テメーが週一で当直しろ(怒)
専門医さえ取ったらこんな糞病院とも、こんな糞病院行きを指示した糞医局とも今すぐオサラバしてやるのにな。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1413904686/239

546 :卵の名無しさん:2014/11/05(水) 08:19:39.68 ID:6PmDi0H60.net
2chがソースかよ

さすが非専門医様のエビデンスは出所がすごいな!

547 :卵の名無しさん:2014/11/05(水) 09:49:58.96 ID:SKYfLAVe0.net
この度、日本「祈りと救いとこころ」学会を設立いたしました
21世紀は「こころの時代」です
科学とともに「祈りと救いとこころ」を再検討します
11月8日(土)に創立記念大会を開催いたします
専門医や非専門医の皆様もぜひご参加下さい
http://www.jpshm.jp/

548 :卵の名無しさん:2014/11/05(水) 12:36:32.70 ID:QbnQ8mi30.net
専門医でも国立卒ならば信頼出来るけど
私立卒は何だかなー。

私立卒の奴って、医者に成るための第一歩目の入試で
イカサマやってるので信用出来ないんだよね。

549 :卵の名無しさん:2014/11/05(水) 12:44:31.53 ID:BRDMo4d00.net
>>546
これをエビデンスと呼ぶって
ひょっとして底辺私立医大卒ですか?

550 :卵の名無しさん:2014/11/06(木) 02:47:28.62 ID:Y4aZG+Tz0.net
>>549
だめだって、低脳私立医卒を刺激しちゃあ。
ようやく専門医制度で市民権を獲得したんだから。

彼らにとってイカサマ入試は忘れたくても忘れられないトラウマ。
まあ言うなればキリスト教で人間に課せられた原罪みたいなもんなんだから。

私立卒の医者なんてパパがお金持ちでなければ医者どころか
スーパーのレジ打ちやってたかもしれないような連中なんだぞ。

「専門医様!スゴイ、スゴイ!」とおだてておけば良いんだよ。

551 :卵の名無しさん:2014/11/06(木) 06:48:51.38 ID:537Ud6pb0.net
>>548
看護婦にあの先生どこの大学卒業ですかって聞いている患者も多いよ。
俺は露骨に患者から聞かれたよ。
出身大学を答えたら
「ああよかった、私は早稲田卒業ですが
自分より馬鹿な医者に見てもらいたくなかったので」といわれたね。

>>550
>145 の
>「よし、国立だな!」と言われて驚いたよ。そこまで気にするんだなと。
を読むと市民権を得てるとは思えないな。

552 :卵の名無しさん:2014/11/06(木) 17:57:36.23 ID:1Q9GZO9c0.net
とにかく非専門医は国立医でも私立医でもカスってことでオケ?

553 :卵の名無しさん:2014/11/06(木) 18:05:49.61 ID:NKvYGiKo0.net
>>552
現代国語が入試にない底辺私立医大卒でしょ?

554 :卵の名無しさん:2014/11/06(木) 18:08:25.27 ID:A8Fod2OU0.net
従来の制度により、俺は内科認定医で内科専門医ではないが、
内科指導医だ。

555 :卵の名無しさん:2014/11/06(木) 19:01:24.85 ID:537Ud6pb0.net
これ>548に尽きるね。

私立卒の奴って、医者に成るための第一歩目の入試で
イカサマやってるので信用出来ないんだよね。

556 :卵の名無しさん:2014/11/06(木) 19:19:01.26 ID:Y4aZG+Tz0.net
>>555
近所の同級生があのアホで有名な底辺私立を卒業して産婦人科になったんだけど、
田舎の高校で380人中300番前後の成績で入学したんだよ。
俺ら国立医大入学組は全く眼中に無いやつだったから
そいつが医者になったと知ったときは、みんな腰抜かすほど驚いてた。
ちなみに俺らの高校の300番台と言ったら、大半が高卒の就職組w

557 :卵の名無しさん:2014/11/07(金) 00:21:35.07 ID:AO5YV3Jc0.net
私立医大の奴って、私立医大を卒業したって、学歴ロンダして国立大学に就職
する奴が多いんだから、初めから私立医大を国試予備校の通信教育みたいにして、
(TVモニター上で大学教授が講義をする)
国家試験合格後に、ロンダ先の国立大学に大金を払って入れてもらえば良いのに。
そっちの方が手っ取り早いような気がするんだが。
そうしたら学費も安くなるだろうし。
実習が出来ないというデメリットはあるだろうけど、どうせ最後は
親の医院を継ぐ奴が大半なんだし、実習なんか要らんだろw

558 :卵の名無しさん:2014/11/07(金) 00:35:58.87 ID:bXPwCVoGO.net
私立医大要注意だわ。愛想もいいし、怖くはないけど、いつのまにか国立大学の幹部にのぼりつめている。そりゃ、宮廷に野望がなく人付き合いが苦手なのもあるけど、あんまりだ。

559 :卵の名無しさん:2014/11/07(金) 08:39:51.34 ID:QKTZjiO/0.net
優秀な国立医なら専門医なんかすぐ取れるはずなのに、持ってない哀れな非専門医

軽蔑に値しますね〜

560 :卵の名無しさん:2014/11/07(金) 08:45:23.07 ID:uY7uvhrF0.net
外科認定医だわ。専門医じゃないけど。

561 :卵の名無しさん:2014/11/07(金) 13:16:35.15 ID:mxUoaDKA0.net
認定医wwwwww

562 :卵の名無しさん:2014/11/07(金) 18:53:02.79 ID:AO5YV3Jc0.net
>>559
まだそんな事を言ってるw
かわいそうにw

563 :卵の名無しさん:2014/11/07(金) 19:41:11.79 ID:lv9sy+f90.net
立ち去り型サボタージュとか逃散とか呼ばれた病院崩壊を防いでいるのが専門医という餌で釣られている医師達だなあ。
専門医を目指してしっかり働いて下さい。
俺は、お気楽丸投げポジションに逃散済み。

564 :卵の名無しさん:2014/11/07(金) 20:36:51.70 ID:CLWzOx1N0.net
>>559
完全に洗脳されてるw

565 :卵の名無しさん:2014/11/07(金) 21:09:01.70 ID:W34CaNeK0.net
これからは後期研修医だけでなくて老害非認定医のための研修プログラムが必要になるだろうね。

566 :卵の名無しさん:2014/11/07(金) 21:29:48.22 ID:lv9sy+f90.net
若手医師に低賃金労働を自主選択させる手段として
専門医という餌がぶら下げられてるのだが
費用対効果があるという実例が全く示されなかったから
専門医=資格商法という結論でいいかな?

567 :卵の名無しさん:2014/11/08(土) 00:03:20.63 ID:cL0uoB690.net
>>565
何故そうやって人を巻き込もうとするの?
何故一つにまとまろうとするの?
何故みんなが一つの方向に向かって進まないといけないの?

患者の疾病に対する治療は色んなアプローチがあっても良いと思う。

学会の提唱するガイドラインは参考にさせては貰うけど盲信する気はないよ。
それで良いんじゃないの?

少しは自分の頭で考えて臨機応変にやったらどうですか?

568 :卵の名無しさん:2014/11/08(土) 00:16:57.31 ID:q4sgcCaJ0.net
それが出来てたら医者になってるってw

569 :卵の名無しさん:2014/11/08(土) 02:35:40.44 ID:I6kDTuG90.net
同僚と摩擦を起こしては転職・大学医局・医師会から破門。不倫とDV。子供を認知しない医師。
カルテを悪用し、患者と不倫・懲戒処分
妻の名は 吉田なつ 検索するとかなりの悪人
福島の放射能汚染は風評です。アメリカの軍事実験です。
福島の県知事は無能で私が将来背負うことになります

交流を持つと、自動的に入会させられる、要注意です。

登録が漏れておられる場合にはリクエストをいただくか、メッセージでお知らせください。
詳細は私のHP http://kojiyoshid.jimdo.com/ をご参照ください。

放射能の最終処理場は福島しかなかっぺです

570 :卵の名無しさん:2014/11/08(土) 08:21:41.66 ID:wIMLUS49O.net
医師過剰時代になり医療費を削りたいが世論もあり医者の実数は減らせない。
なら専門医制度をいじって非専門医を医業から強制退場させよう。

571 :卵の名無しさん:2014/11/08(土) 08:59:25.11 ID:EUHVXbfV0.net
>>570
俺が厚生官僚なら
医療費を喰う専門治療を削るために
専門医の開業を制限して大病院に縛り付けるな。
200床未満では専門医の保険診療を制限すれば簡単に実現できる。

572 :卵の名無しさん:2014/11/08(土) 10:24:13.86 ID:lCYGFP6o0.net
ま、非専門医はますます生きにくくなっていくだろうな〜

難病申請の次は、介護や障害の申請で格差をつけてくるだろうなww

573 :卵の名無しさん:2014/11/08(土) 10:36:42.18 ID:q4sgcCaJ0.net


専門医資格にとらわれない
専門診療にとらわれない医者のほうが使い道があるのと
専門にこだわる医者の労働総量と経済対価考えて
「真の意味での専門医」を絞ろうと考えているのと
その首輪をつけるための改革
生き難くなるのは専門医の方
おだてられて木の上に登らされて梯子を外されるw
更新はしても急性期で勤めるってのは辞めた方がよくなるよ

574 :卵の名無しさん:2014/11/08(土) 13:01:00.35 ID:GYngmNLP0.net
>>572
まだそんな事を言ってるw
かわいそうにw

575 :卵の名無しさん:2014/11/08(土) 13:05:35.56 ID:S7DYs3a10.net
>>573
200床程度の一般病院だと「専門領域以外は診ない」だと食っていけないね。
専門治療は金がかかるから専門医の医療行為の点数を上げるのは施設限定だろうね。

576 :卵の名無しさん:2014/11/08(土) 13:28:28.24 ID:s9cFJy7x0.net
>>575
今出ている案はそれで200床未満は一般の診療+慢性疾患
それ以上は専門外来のみ

・・でもここにおそらく「専門救急を常に受け入れろ」がつく

正直9万床にのこる病院の医者はきついよ
自己満足・やりがいなんて霞でどこまで突っ走れるかわからんけど
すべての人間には時間・体力という限界と
家族の満足というプライベートとの両立がのしかかる

577 :卵の名無しさん:2014/11/08(土) 17:55:24.18 ID:lCYGFP6o0.net
専門医のQOLを心配してくれるのですね。

非専門医の中も捨てたもんじゃないですね〜

若手のおいらからすると、銭目当てのカス医ばかりかと思ってましたよ^^

578 :卵の名無しさん:2014/11/08(土) 18:48:32.28 ID:GYngmNLP0.net
>>577
まだそんな事を言ってるw
かわいそうにw

579 :卵の名無しさん:2014/11/08(土) 20:59:21.21 ID:ww/TN7De0.net
>>570
頭の悪さが全面露出して主張ですね。

580 :卵の名無しさん:2014/11/09(日) 05:08:41.99 ID:4bCa2Hi+0.net
非専門医最強

581 :卵の名無しさん:2014/11/09(日) 06:40:00.30 ID:XuHijlp20.net
脳天気さではなww

582 :卵の名無しさん:2014/11/09(日) 07:22:49.71 ID:W27jQgPM0.net
専門医でも国立卒ならば信頼出来るけど
私立卒は何だかなー。

私立卒の奴って、医者に成るための第一歩目の入試で
イカサマやってるので信用出来ないんだよね。

583 :卵の名無しさん:2014/11/09(日) 08:01:33.71 ID:dGEsC9Fe0.net
私立医大の学費を国立並みにしたら、成績の上位30%くらいの学生を除いて
他の奴は合格できないと思う。旧帝の理・工学部・薬学部辺りの連中が
大挙して押し寄せ、彼らに取って代わるだろう。

良かったな、私立医大の連中は。
パパに感謝しろよ。

584 :卵の名無しさん:2014/11/09(日) 08:52:30.72 ID:rYKbeBpV0.net
私は昭和の時代に大学受験したけど、昔は今よりも差別感が凄く、慶応以外の私立医は特殊民のための特殊学校というイメージで開業医のバカ息子以外は誰も受験しようとすらしなかった。
常識的に考えて、数千万という法外な金を払って、しかも同業者からも患者からもバカだの裏口だのと散々罵られるのをわかって好き好んで私立医に行く同級生は一人もいませんでした。
本人には面と向かっては言わないけれど、俺くらいの年代の人間は、おそらくは8−9割は私立卒を今でも「何偉そうなこと抜かしてるんだ、この裏口バカが」と心の底で軽蔑し、嘲笑しているよ。当の本人には面と向かっては絶対にそんなことは言わないけどね。

585 :卵の名無しさん:2014/11/09(日) 18:35:10.20 ID:XuHijlp20.net
私立医でも国立医でも専門医を取るのはいい医者である。

586 :卵の名無しさん:2014/11/09(日) 21:15:40.23 ID:ROLyKu5b0.net
私立医卒という原罪を洗い清めてくれるのは専門医資格である。

587 :卵の名無しさん:2014/11/10(月) 06:18:46.80 ID:u5o2rBXDM.net
学会への御布施

588 :卵の名無しさん:2014/11/10(月) 07:18:57.24 ID:Eafk7yLu0.net
ああ、医師とは、医師とは、専門医でありたひ・・・・

589 :卵の名無しさん:2014/11/10(月) 07:40:32.27 ID:7fiBewA2S.net
>>588
そういうレス読むたびに
↓が真実に思えてくる。

彼らにとってイカサマ入試は忘れたくても忘れられないトラウマ。
まあ言うなればキリスト教で人間に課せられた原罪みたいなもんなんだから。

私立卒の医者なんてパパがお金持ちでなければ医者どころか
スーパーのレジ打ちやってたかもしれないような連中なんだぞ。

「専門医様!スゴイ、スゴイ!」とおだてておけば良いんだよ。

590 :卵の名無しさん:2014/11/10(月) 07:59:18.13 ID:z3It0Ejq0.net
非専門医非専門・・って叫んでいるのは
そういう人につらい目にあわされてるんだよな きっと
そこで反論するのに寄る辺が専門医資格にしかないのはかわいそうすぎる
自分は資格よりも技量と知識で教わる相手を選んでいるから何とも思わん

591 :卵の名無しさん:2014/11/10(月) 12:52:03.95 ID:Npy2JVj9G.net
生涯払う学会費ていくらよ?
私立医大の学費に比べたら鼻糞だろ

592 :卵の名無しさん:2014/11/11(火) 07:58:09.59 ID:WtgEMyNv0.net
>>591
塵も積もって、天下りウッハウッハw

593 :卵の名無しさん:2014/11/11(火) 08:08:07.06 ID:YPb7fuYA0.net
専門医 持ってて良かった〜

非専門医の嫉妬視線で背中が焦げそうっす^^

594 :卵の名無しさん:2014/11/11(火) 08:12:24.58 ID:Ih/cm3aa0.net
このスレもつまらない書き込みばかりになったな。終わりか。

595 :卵の名無しさん:2014/11/11(火) 09:25:37.98 ID:Z7ctNwrb0.net
本当にイカサマやらずに医者に成れて良かったー。

596 :卵の名無しさん:2014/11/11(火) 12:43:39.74 ID:kAnDwTEs0.net
専門医でも国立卒ならば信頼出来るけど
私立卒は何だかなー。

私立卒の奴って、医者に成るための第一歩目の入試で
イカサマやってるので信用出来ないんだよね。

597 :卵の名無しさん:2014/11/11(火) 18:31:24.98 ID:YPb7fuYA0.net
私立医でも持ってる専門医を持ってない輩は国立医と言えど、藪医であろう!

598 :卵の名無しさん:2014/11/11(火) 18:52:08.27 ID:vbwuq3nu0.net
彼らにとってイカサマ入試は忘れたくても忘れられないトラウマ。
まあ言うなればキリスト教で人間に課せられた原罪みたいなもんなんだから。

私立卒の医者なんてパパがお金持ちでなければ医者どころか
スーパーのレジ打ちやってたかもしれないような連中なんだぞ。

「専門医様!スゴイ、スゴイ!」とおだてておけば良いんだよ。

599 :卵の名無しさん:2014/11/11(火) 19:05:18.12 ID:dT+MwuqK0.net
医学部に限らないんだが
恥じるような学歴しか得られない大学に行く人間の思考が理解できない。

600 :卵の名無しさん:2014/11/11(火) 22:38:50.58 ID:WheRNXfi0.net
医学部の場合は職業訓練校の意味合いが強いからな
でも、見栄で生きてる仕事でもあるから
仕事をするにつれてそういう思いが募るのだと思う
まじめにやってるのにかわいそうだなとおもうことがままある

601 :卵の名無しさん:2014/11/12(水) 06:39:56.25 ID:7VJUqa7H0.net
学会への御布施。無駄。

602 :卵の名無しさん:2014/11/12(水) 08:28:56.89 ID:tCxszza20.net
と、非専門医様が火病です〜

今日も釣れまくり〜

603 :卵の名無しさん:2014/11/12(水) 14:51:00.96 ID:YRTvgbo10.net
俺、「専門医じゃありませんから」を理由に丸投げできて楽でいいんだけど専門医もってるとどういういいことがあんの?

604 :卵の名無しさん:2014/11/12(水) 16:12:19.89 ID:/hN/mHVb0.net
>>603
出身大学名を隠して○○専門医と名乗れる。

605 :卵の名無しさん:2014/11/12(水) 19:52:57.10 ID:YRTvgbo10.net
>>604
出身大学を隠す必要ないだろ?
母校名を誇りをもって答えればいいだけだから
面倒でもなんでもないよ。
答えたら「先生、秀才なんですね」とおべんちゃらを言ってくれるし。

606 :卵の名無しさん:2014/11/12(水) 20:53:20.13 ID:FnJAVhcUO.net
臨床に出てから出身大学で仕事の優劣を感じたことはないけどな?
でも中堅以上で専門医がないのは何かしらの欠陥がある奴が多いよ。

607 :卵の名無しさん:2014/11/13(木) 01:47:30.73 ID:yvTMW1Ja0.net
>>606
匿名掲示板で専門医自慢する奴も精神的に欠陥があるような気がするんだけどw

608 :卵の名無しさん:2014/11/13(木) 06:47:56.56 ID:+wxY1Zxm0.net
>>606
私立は無能

609 :卵の名無しさん:2014/11/13(木) 07:06:50.87 ID:2Y9QKRIV0.net
>>606
仕事優劣って何かわからんが、面倒な仕事を回されるのは確かだ。
外国人が受診すると専門外の疾患ですら事務や看護師が俺に回してくる。
底辺私立医大卒の医者には決して回さない。
英語の診断書を求められたりするから。

610 :卵の名無しさん:2014/11/13(木) 07:50:37.40 ID:U8DOdEz20.net
病院の平均在院日数(都道府県別)

東京24 神奈川24 長野25.1 岐阜25.8 愛知26.3
宮城26.5 滋賀27.8 千葉28.1 山形28.3 兵庫28.7
奈良29.1 群馬29.6 静岡29.6 大阪29.6 岡山30.1
香川30.4 茨城30.7 鳥取31.2 福井31.4 三重31.5
京都31.6 福島31.8 山梨31.9 埼玉32 栃木32.4
和歌山32.4 島根32.5 沖縄32.6 新潟32.8 青森32.9
岩手33.2 秋田33.4 広島34.3 大分34.9 愛媛35.1
石川35.8 北道道35.9 富山36.8 福岡38.1 長崎39.9
宮崎40.3 熊本43.5 徳島43.6 山口44.4 佐賀45.9
鹿児島46 高知50.7

611 :卵の名無しさん:2014/11/13(木) 13:36:42.89 ID:RUQDpEP00.net
専門医同士じゃないとバカにされるよね〜

患者も学会ホムペで専門医かどうか確かめる時代だしね〜

612 :卵の名無しさん:2014/11/13(木) 18:06:29.73 ID:UvKCVSrp0.net
学会ホムペって
載せるのことわってるんだがw

613 :卵の名無しさん:2014/11/13(木) 19:22:32.86 ID:mgSD75Ld0.net
ちょん専門医

614 :卵の名無しさん:2014/11/14(金) 01:46:38.92 ID:Ioh47k2+0.net
「地頭の良し悪しは出身大学、努力の有無は専門医」

で良いんじゃね?

言い換えれば

「本人が頑張ったのが国立卒でパパが頑張ったのが私立卒」

という言い方もできるが。

615 :卵の名無しさん:2014/11/14(金) 06:33:01.83 ID:B3Upu1400.net
>>614
専門医って地頭の悪さを隠す道具ってこと?

616 :卵の名無しさん:2014/11/14(金) 07:03:47.53 ID:Ioh47k2+0.net
ホームページに間抜けな顔写真と共に掲載されたり、病院内に「○○専門医」
なんて貼り紙されて、偉そうな顔してるけど、恥ずかしくないのかな?

一体いつから日本人は羞恥心を忘れたんだろうな?

出身大学は京都大学、アメリカの有名大学に留学して、指導医・専門医・評議委員は
当たり前に持ってて、それでいてホームページに「○○年卒 京都大学医学部卒」
とだけ書かれたようなのが格好良いのに。

617 :卵の名無しさん:2014/11/14(金) 08:03:05.97 ID:o/h6kSib0.net
>>612 あっら〜 さすがは非専門医様ですね〜 知ったか全開ww

広告可能な基幹学会専門医は、厚労省によって学会ホムペ掲載が
義務付けられておるのですよ。

患者はそれを見まーす!

618 :卵の名無しさん:2014/11/14(金) 09:05:59.63 ID:lOkjB7uX0.net
>>617
オレはアリラン専門医持ってる医者だけど、
何でそんなに必死なの?

619 :卵の名無しさん:2014/11/14(金) 14:01:45.68 ID:o/h6kSib0.net
非専門医「専門医なんかほしくないや〜い」

イソップ:酸っぱい葡萄より

620 :卵の名無しさん:2014/11/14(金) 14:54:27.95 ID:4DnWRHD80.net
FAQ

Q:「専門医じゃありませんから」を理由に丸投げできて楽でいいんだけど専門医もってるとどういういいことがあんの?

A: 出身大学名を隠して○○専門医と名乗れる。

621 :卵の名無しさん:2014/11/14(金) 15:10:51.69 ID:74AYdBVEO.net
両者の意見を取り入れ、私立卒の非専門医がド底辺ということでひとつ。

622 :卵の名無しさん:2014/11/14(金) 15:14:28.02 ID:4DnWRHD80.net
>>619
専門医もってるとどんないい思いができるの?
ハイリスク医療や厄介な書類作成を押し付けられるのはわかるんだけど。

623 :卵の名無しさん:2014/11/14(金) 15:43:15.74 ID:atmaMws/0.net
ただの名刺替わり
誰でも持ってるどうでもいい資格持ってないと
こいつ何って思われるだろ
ここで必死になってる奴多いけど
キャリア長くて持ってない医者あんま見たことない
実力とは何の関係もないし、どうでもいい

624 :卵の名無しさん:2014/11/14(金) 16:32:29.53 ID:GS7bps+h0.net
今や、ナースのほうも○○認定看護師、、だからな〜

625 :卵の名無しさん:2014/11/14(金) 16:48:36.44 ID:qH5ZJtdgO.net
> 30〜40年前の裏口バカ私立卒のバカ医者ですら専門医を持ってると言うのに


門外漢ドシロートなのでこの煽り文の解読が出来ませんが、

持たないとそもそもやってられないからでは?
建物の耐震性能の基準(既存不適格の建物の補強工事)みたいなもんで
はないの?

626 :卵の名無しさん:2014/11/14(金) 16:56:22.79 ID:B3Upu1400.net
透析のない病院ならそれを理由に自殺未遂の薬物中毒の診察を堂々と断われるし、小児科医がいなければ当直で小児の診療を断れる。
専門医でなければ専門医を受診しろと断れてとても都合がいいのだが、専門医だとこんないいおもいができますってのを教えてほしい。
費用対効果で納得できれば専門医を目指すから。

「出身大学名を隠して○○専門医と名乗れる」なんてのは俺には何のメリットもない。

627 :卵の名無しさん:2014/11/14(金) 17:03:19.79 ID:B3Upu1400.net
>>623
交通安全協会みたいなもんだな。
加入者に何の実益もない、儲かるのは幹部だけという構造。

628 :卵の名無しさん:2014/11/14(金) 21:34:02.23 ID:LzEMHw4b0.net
チュンは専門医、偽造

629 :卵の名無しさん:2014/11/15(土) 07:20:00.18 ID:RACamN1s0.net
「出身大学名を隠して○○専門医と名乗れる。」

専門医制度。
あ〜良い響きだ。

もう一度書き込みたい。
専門医制度!!!

この制度のおかげで我々私立医が日の目を浴びることが出来るようになった。
ホームページにアホ馬鹿大学卒と晒し者にされて、

どんなに嫌な目にあってきたか
分かるか小僧!!!

これで国立卒の非専門医を馬鹿にすることができる。

ざま〜(笑)。

630 :卵の名無しさん:2014/11/15(土) 07:56:36.52 ID:jV9Tx9MH0.net
>>626

今は診療所になった医師不足にあえぐ某町立病院での実話。
指導医の肩書を持つ医師が応募してきた。
書類をみた事務長
「指導医とは先生の先生じゃないか、
そんな肩書の先生がうちに応募してくるとは
何か問題のある医師に違いない、調べたが医師会の名簿にすら載ってない。歳も院長と近いし、院長が仕事しにくいだろうからお断りしました」
と朝の医局会で報告していた。

631 :卵の名無しさん:2014/11/15(土) 10:00:34.09 ID:RjCjkThd0.net
>>629

> ホームページにアホ馬鹿大学卒と晒し者にされて、
>
アホ馬鹿大学卒と晒したら患者が減るからネタだろ?

632 :卵の名無しさん:2014/11/15(土) 10:06:45.04 ID:hiM8dZSa0.net
>>631
帝○とか聖○リとか
そういう大学名を書かれた、ってことだろ

633 :卵の名無しさん:2014/11/15(土) 10:20:47.10 ID:hiM8dZSa0.net
ゴメン
628の言ってる意味が分かった
623の病院の他の先生がたに良い出身大学名が書いてあったら
自分だけ出身大学名が書かれないのも不自然だからな

634 :卵の名無しさん:2014/11/15(土) 10:22:24.03 ID:hiM8dZSa0.net
またまたゴメン
623じゃなく626だった

635 :卵の名無しさん:2014/11/15(土) 10:22:41.59 ID:Ne4aqrwO0.net
>>622
>専門医もってるとどんないい思いができるの?

そういうことをいちいち言う必要がなくなること

636 :卵の名無しさん:2014/11/15(土) 17:20:56.68 ID:5u2pA+wZ0.net
研修中

637 :卵の名無しさん:2014/11/15(土) 22:28:19.64 ID:jV9Tx9MH0.net
>>633
アホ馬鹿大学卒**病専門医と晒されても嬉しくないから
やっぱ626はネタじゃないのか?

638 :卵の名無しさん:2014/11/16(日) 09:04:11.66 ID:NG33Pefs0.net
「地頭の良し悪しは出身大学、努力の有無は専門医」

で良いんじゃね?

言い換えれば

「本人が頑張ったのが国立卒でパパが頑張ったのが私立卒」

という言い方もできるが。

639 :卵の名無しさん:2014/11/16(日) 12:03:30.41 ID:63KH4nYd0.net
専門医「専門医なんかほしくないや〜い」

イソップ:酸っぱい葡萄より

640 :前期研修医:2014/11/16(日) 12:44:59.25 ID:Rx9Qwx+B0.net
        
全国初期研修医給料ランキング 一位は天心堂へつぎ病院(大分県大分市)655000円、最下位は千葉徳洲会病院(千葉県船橋市)

 株式会社リンクスタッフより2013年度の全国研修施設のランキングが発表された。中でも初期研修医の給料の格差が話題になっている。
一位は社会医療法人財団 天心堂へつぎ病院の655000円、二位は新宮市立医療センター、小田原市立病院と高額な給与を提示する病院が並んでいる。
一方最下位には千葉徳洲会病院(千葉県船橋市)がランクされ、金額は病院側の強い希望により公表されなかった。

全国初期研修医給料ランキング
一位 社会医療法人財団 天心堂へつぎ病院(大分県大分市) 655000円
二位 新宮市立医療センター(和歌山県新宮市) 537000円
三位 小田原市立病院(神奈川県小田原市) 509000円

最下位 千葉徳洲会病院(千葉県船橋市) (金額は非公開)

641 :卵の名無しさん:2014/11/16(日) 14:01:08.64 ID:4pXgXSeW0.net
>>640
人が行きたがらない田舎都市は高額提示するしかないんだろうな。

642 :卵の名無しさん:2014/11/16(日) 14:03:05.62 ID:4pXgXSeW0.net
>>638
つまり、
専門医って頭の悪さを隠す道具ってことだな。
>629がネタでなければ。

643 :卵の名無しさん:2014/11/16(日) 14:11:38.50 ID:5E/A9AX10.net
>>641
そういう一面は否定できないが
大阪八尾と千葉船橋
大差ないだろw

644 :卵の名無しさん:2014/11/16(日) 20:16:30.04 ID:bQjbTlWnO.net
千葉徳…。
雇用契約破棄するとこ。

645 :卵の名無しさん:2014/11/16(日) 23:11:11.57 ID:NG33Pefs0.net
【食文化】 「韓国の醤、日本のものより密度高く力を感じる」
「欧州の食文化レベル高める」 スペインのミシュラン3ツ星シェフら評価★2

31 :名無しさん@13周年:2013/01/26(土) 22:43:16.19 ID:RARNMDJA0
ミシュランが京都編を作ったとき、断った店がたくさんあったよな。
ギネスにしろ、ミシュランにしろ、お前らが全てではないんだよ。

「なんやしら偉い人が行き成りきはって、星つけたろって、うち何もわかりませんよってな、
遠慮しますわって断ったんどす」って女将に言われてるぞ。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359190288/

ミシュランって、専門医、専門医って喚いてる連中に似てるなw

本当に要らぬお世話w

646 :卵の名無しさん:2014/11/16(日) 23:16:24.58 ID:63KH4nYd0.net
非専門医の入れ食い状態やな〜

よっぽど悔しかったのかな^^

647 :卵の名無しさん:2014/11/16(日) 23:33:08.19 ID:HPt6tW9j0.net
ニュース番組やドキュメンタリーが殆どで
本は小説もののフィクションよりもノンフィクションが全てで
過去のNHKの壮大なプロジェクトXの本の読破や

稲盛和夫氏の自伝関係の類型や、経営学の領域や
HONDA創業者の本田宗一郎氏の自伝やSONYの創業者、盛田昭夫氏の自伝
パナソニック松下幸之助氏の自伝等々が
興味深くて読み応えがあった。。。他の経営者の自伝もお勧めw

昔、都市伝説の五島勉氏のノストラダムスの大予言も全巻読破した。
あっそれから、山崎豊子氏の "白い巨塔" 最終章も読んで見たよw
昼ドラ関係のTVは殆ど見ないけれど
次回作の "Nのために" を一度見てみたいw

648 :卵の名無しさん:2014/11/17(月) 00:14:17.69 ID:eOzWdint0.net
専門医なんて30〜40年前の裏口私立医大卒業したバカでさえ持ってるのにw
持ってなきゃ恥ずかしいぞw

649 :卵の名無しさん:2014/11/17(月) 07:46:28.56 ID:Mzf8hj+J0.net
>>648
底辺私立医大卒の専門医=禿頭を隠すための帽子
国立卒の専門医=ファッションのための帽子

650 :卵の名無しさん:2014/11/17(月) 07:51:06.29 ID:yyW8DBSB0.net
どっちかっつーと靴かね
履いてて当たり前感あり
室内では不要だし

651 :卵の名無しさん:2014/11/17(月) 14:38:04.96 ID:8qLILsL80.net
>>649
禿頭じゃなくて馬鹿頭だろ。
同業者からも患者からもバカだの裏口だのと散々罵られるのをわかって行く頭が理解できん。

652 :卵の名無しさん:2014/11/17(月) 14:39:56.50 ID:8qLILsL80.net
>>650
禿頭隠すために室内でも帽子をかぶってんのが
底辺私立医大卒の専門医。

653 :卵の名無しさん:2014/11/17(月) 15:14:10.23 ID:zZtdaeTn0.net
>>651 >>652
おまえが同業者からも患者からもバカだの裏口だのと散々罵られる理由は
おまえに専門医がないからでないし、
さらにはおまえの出身校が原因じゃねえぞ
わかってないようだね

654 :卵の名無しさん:2014/11/17(月) 15:15:58.80 ID:zZtdaeTn0.net
ところで、このあいだの総合内科専門医試験の結果発表いつ?
お前の自信のほどはどうだい?

655 :卵の名無しさん:2014/11/17(月) 23:39:09.49 ID:ZujNCKRl0.net
>>654
分かったから、そろそろ受験対策しとけよ。

656 :卵の名無しさん:2014/11/18(火) 08:07:47.13 ID:GN9MGXor0.net
非専門医の嫉妬視線でやけどしそうっす

657 :卵の名無しさん:2014/11/18(火) 09:54:25.91 ID:r4Kuw4K40.net
>>653
卒業大学伝えたら
「秀才ですね」と患者から言われたそうだぞ。

658 :卵の名無しさん:2014/11/18(火) 12:06:41.57 ID:ko6heSPa0.net
>>657
「嫌み」って言葉知らねえのか?

659 :卵の名無しさん:2014/11/18(火) 13:09:05.45 ID:r4Kuw4K40.net
>>658
答えた患者は早稲田卒で
自分より馬鹿な医者に診てもらいたくなかったと
吐露してたから嫌みじゃないだろね。

660 :卵の名無しさん:2014/11/18(火) 13:10:57.30 ID:cqZhyQmt0.net
>>658
確かに「卒業大学は川崎です!」と言って
「秀才ですね!」と言われたら嫌味だろうな。

661 :卵の名無しさん:2014/11/18(火) 14:03:11.28 ID:/tQuKreA0.net
ばかだなあ
>>659
それが嫌みだって言ってんだよ
早稲田くらい出てるなら医者の力量くらいはわかるよ
担当医の力量に疑問感じての質問なんだよ
どこだろうと「秀才ですね」って返答することは決まってんだよ
おめでたい奴だな

662 :卵の名無しさん:2014/11/18(火) 15:47:05.11 ID:r4Kuw4K40.net
>>661
自分より低学歴の医者に診てもらって
いやな経験したんだろうよ。
あとから底辺私立卒と知ったのだろうと。

663 :卵の名無しさん:2014/11/18(火) 16:48:14.25 ID:Ltz5+SFX0.net
>>662
それ、おまえも、ひでえレベルだったから、
「おいおい、またかよ」って具合に出身校聞いたんだって。
どこだろうと「秀才ですね」って返答することは決まってんだよ。
すんげえ厭味言われたんだぜ?
悟れないかなあww

そもそも、早稲田出た(自称)奴が、
門外漢の医学部を同じ土俵で考えるわけねえだろうがwww

664 :卵の名無しさん:2014/11/18(火) 16:53:27.85 ID:r4Kuw4K40.net
>>663
>660

665 :卵の名無しさん:2014/11/18(火) 18:38:41.15 ID:GN9MGXor0.net
早稲田ごときに出身校を聞かれたのか?

よっぽど、腕が悪い医者だったんだろうな〜

666 :卵の名無しさん:2014/11/18(火) 18:45:17.85 ID:bolr1yrl0.net
おいら親戚の早稲田出身者バカにするためだけに受けた
受かったのを報告して蹴るためだけw
医学部行く連中で早稲田落ちるのなんていないだろ(理系文系関係なく

667 :卵の名無しさん:2014/11/18(火) 19:07:26.13 ID:alQba3wr0.net
>>663
俺、医科歯科卒なんで
東大に入れなかった低能です、って挨拶したよ。

668 :卵の名無しさん:2014/11/18(火) 23:59:26.20 ID:GN9MGXor0.net
医科歯科はジッツがない哀れきわまるとこ

同じ国立医として同情する

ま、専門医でも取得しろや!

669 :卵の名無しさん:2014/11/19(水) 00:19:45.85 ID:BdAsah3+0.net
彼らにとってイカサマ入試は忘れたくても忘れられないトラウマ。
まあ言うなればキリスト教で人間に課せられた原罪みたいなもんなんだから。

私立卒の医者なんてパパがお金持ちでなければ医者どころか
スーパーのレジ打ちやってたかもしれないような連中なんだぞ。

「専門医様!スゴイ、スゴイ!」とおだてておけば良いんだよ。

670 :卵の名無しさん:2014/11/19(水) 06:51:28.54 ID:Tbo5HLKA0.net
私立は無能

671 :卵の名無しさん:2014/11/19(水) 08:08:06.78 ID:PPzylqAS0.net
難病申請の講習を受けるバカ医者の顔を早く見たいね〜

672 :卵の名無しさん:2014/11/19(水) 12:43:34.90 ID:7kb/8RKw0.net
>>671
あんたがもし本当の医者だとしたら、
あんたツマラン医者だなー(笑)

673 :卵の名無しさん:2014/11/19(水) 13:59:12.99 ID:VyTosAnT0.net
>>668
俺、医局人事の支配下にないし、
学会の資格商法の鴨とも無縁なんだわ。

674 :卵の名無しさん:2014/11/19(水) 15:57:59.96 ID:VTlktAHD0.net
まさに酸っぱいブドウだねえ

おいこら負け組、漫談じゃねーんだから、短絡的な書き込みすんなよ。
しかし、医療界の負け組、「非専門医」のねたみやひがみを
楽しめるすばらしいスレがあったもんだ
「専門医イラネ」を立証する術が「出身校」!
ぎゃははははははははははははははははははははは!!!!!

これから、専門医を取得しようとする、若い医師、
このスレ読んで、やっぱり専門医を取得したくなった中堅医師は
ここに巣食う「非専門医」の負け組の妬みひがみやっかみがすべての
みじめな生きざまをまのあたりにし、稚拙なレスをすべて熟読し、
ぜひとも反面教師にしていただきたい

675 :卵の名無しさん:2014/11/19(水) 16:08:11.24 ID:zZ9y2s5j0.net
http://mypage.hangame.co.jp/profile/index.nhn?mid=%82%CB%82%B1%83%7E%83%93%83g%81I
ねこミント!とかいう自称医師出会い槍万堕胎粘着糖質オカルトBBA

676 :卵の名無しさん:2014/11/19(水) 18:23:55.19 ID:BdAsah3+0.net
彼らにとってイカサマ入試は忘れたくても忘れられないトラウマ。
まあ言うなればキリスト教で人間に課せられた原罪みたいなもんなんだから。

私立卒の医者なんてパパがお金持ちでなければ医者どころか
スーパーのレジ打ちやってたかもしれないような連中なんだぞ。

「専門医様!スゴイ、スゴイ!」とおだてておけば良いんだよ。

677 :卵の名無しさん:2014/11/19(水) 19:28:35.88 ID:PPzylqAS0.net
つーか、今頃専門医の一つも持ってない医者とかいんの?

俺の周りには医員未満は除いて、みな専門医ばかりだぞ。

678 :卵の名無しさん:2014/11/19(水) 19:29:59.11 ID:VyTosAnT0.net
底辺私立医大卒って金を積んで医大に入った人間と思われてるから、
どんな資格を持っていても
それは金で買える資格に思えてしまうんだよ。

679 :卵の名無しさん:2014/11/19(水) 20:39:37.07 ID:BdAsah3+0.net
>>677
開業医は結構いるよ。

680 :卵の名無しさん:2014/11/20(木) 01:33:51.52 ID:y+Wn7E2U0.net
>>666
医学部行く連中で早稲田落ちるのなんていないだろ

マジレスすると底辺馬鹿私大の正規合格以外の連中には
早稲田の正規合格は難しいと思うよ。
底辺馬鹿私大でも正規合格組ならば合格すると思うけど
入学者は補欠のアホばかりだしw

681 :卵の名無しさん:2014/11/20(木) 14:01:32.60 ID:J0qsl/zg0.net
昨日、事務方より申請書が人数分の届いた。

専門医軍団はさっさと記入していた。

しかし非専門医はグズグズしていたら、事務が直接説明にきた。

「専門医じゃない先生は研修を受けてください!」と
頭ごなしに言っていた。

非専門医数人は屈辱にまみれながら、研修希望のとこにチェックしていた。

@某地方公立病院内科総合医局

682 :卵の名無しさん:2014/11/20(木) 16:41:35.30 ID:nH5MUjIJ0.net
>681
専門医軍団(笑)
専門医は軍団なのか(笑)
あんた幼稚だな(笑)

683 :卵の名無しさん:2014/11/20(木) 19:41:41.74 ID:ayX3V+tJ0.net
学会に所属して専門医がとれないのは
医学部に入って医者になれないのと同じだろ。

俺は医者になってから所属学会0。
もちろん創価学会員でもない。

684 :卵の名無しさん:2014/11/20(木) 20:26:14.21 ID:45Z33qwZ0.net
専門医を語る場なのに私立だの国立だの言ってる奴は論点がまるでずれている
その程度の頭でしかないと白状しているようなものだ。
もちろん医者じゃないと思うが医者なら国語力も持ち合わせていない低級な医者だな。

685 :卵の名無しさん:2014/11/20(木) 21:05:11.62 ID:y+Wn7E2U0.net
( ´,_ゝ`)プッ

686 :卵の名無しさん:2014/11/21(金) 08:25:16.48 ID:58MsHPmx0.net
つーか、今頃専門医の一つも持ってない医者とかいんの?

俺の周りには医員未満は除いて、みな専門医ばかりだぞ。

↑まともな病院、医局はさすがに皆専門医ばっかよ〜

687 :卵の名無しさん:2014/11/21(金) 09:20:46.29 ID:bm5SnnZn0.net
>>686
量産しすぎて価値がなくなった。
宮廷卒の方が価値がある。
定員あるし、裏口入学もない。

688 :卵の名無しさん:2014/11/21(金) 12:00:56.96 ID:1rG/jijp0.net
専門医の更新に、筆記、実技試験がないのが不思議だ。
学会の参加だけで更新するのは、新制度では変わるのか?

量産したのは、学会の理事たちの飲み食い代のためなのは、誰でもわかるが、
開業医が専門医っていうのは、一般市民には理解できないだろ。

博士(宮廷)と専門医両方もってないと、藪医者であるのは間違いないけどな。

689 :卵の名無しさん:2014/11/21(金) 12:52:00.97 ID:+YnZrQqq0.net
>>688
宮廷卒専門医の開業医の代診バイトに時々いくけど
HBs抗体陽性のリウマチ患者は
リウマチと肝炎の専門医のいる基幹病院に紹介せざるを得なかったよ。
専門医は各種専門医を揃えられる大病院に限定した方がいいね。

690 :卵の名無しさん:2014/11/21(金) 18:54:06.14 ID:Vvisugqk0.net
療養型の専門医ほど役に立たないものはない。
存在意義が見つからない。

691 :卵の名無しさん:2014/11/21(金) 18:58:52.45 ID:m2nfTYLS0.net
次回の医道審議会で処分してほしい陳情ぼち。

飲酒運転や不正請求は自動的に来るので不要。
医療ミス、専門医不正、医者の暴言などは陳情必要。

692 :卵の名無しさん:2014/11/21(金) 19:02:17.32 ID:iSvSVX7L0.net
>>690
中小病院の専門医ほど危険なものはない。
専門医は各種専門医を揃えた大病院に隔離すべき。

693 :卵の名無しさん:2014/11/21(金) 19:08:29.83 ID:iSvSVX7L0.net
>>688
> 博士(宮廷)と専門医両方もってないと、藪医者であるのは間違いないけどな。
俺も肩書で信用できるのは旧帝卒の専門医だけだな。
例外は
日本の専門医ないけどECFMG STEP1-3をクリアして米国で臨床やってた医者。当然、理三卒だったよ。

694 :卵の名無しさん:2014/11/21(金) 19:59:08.05 ID:jhFMW86v0.net
割高のバイトをクビにするのに
「専門医で診療するのが病院の方針となりましたので」なのでと言える。つまり、非専門医はコネなしでは職場が限定されてしまうね。
まあ、「国立卒の医学博士持ちの専門医で診療するのが病院の方針となりましたので」もありうるけど。

695 :卵の名無しさん:2014/11/21(金) 20:49:30.03 ID:HOp73j840.net
>>694
それはなから割高で雇ってたアホ病院ってことだろ
技量で雇ってたなら技量の高いのを捨てるってことでさらにバカだし

「専門医で診療する方針」ってのがそもそもアレw

おいら某器械を保険で使うためだけに専門医の名前貸してるけど
実際はその科の診療なんてしてない めんどくさいからやってない
正直専門医(だけで)診るのはほんとに無駄
報酬がともなわないものにこだわるところはいずれつぶれる

696 :いま時のご時世:2014/11/21(金) 23:11:39.40 ID:Ty2m/Ck/O.net
専門医(笑)この、ご時世無理。せいぜい、現状維持して業者に騙されないように。

697 :卵の名無しさん:2014/11/22(土) 07:16:00.60 ID:tD3sqPRY0.net
専門医に丸投げ

698 :卵の名無しさん:2014/11/22(土) 08:43:10.26 ID:nEx4A2IB0.net
中央公論6月号 鄭大均
「在日2008年4月現在42万人。帰化者累計30万人。
Q.在日朝鮮人1世の出身地を教えて下さい。
A.99.4%が南部(現在の韓国)出身です。更に17%が済州島出身です。
Q.どうして99.4%が南部(韓国)出身なの?
A.日本に近い南部の人が日本に稼ぎに来ました。
Q.どうして17%が済州島出身なの?
A.戦後、李承晩大統領による済州島民の虐殺から逃げて、日本に密入国したからです。
Q.在日は強制連行されたの?
A.徴用者はたった245人です。(朝日新聞 1959年7月13日)
Q.在日は帰りたくても帰れなかったの?
A.戦前の在日人口200万人のうち140万人が終戦直後に帰国しました。つまり帰れました。
Q.どうして60万人は日本に残ったの?
A.朝鮮で白丁(ペクチョン)と呼ばれた奴隷階層が多く、帰ると差別されるからです。
また戦後のドサクサで得た財産を放棄するのが惜しかったからです。
  
Q.えっ!? じゃあどうして在日が被害者ヅラしているの?
A.分かりません(笑)

699 :卵の名無しさん:2014/11/22(土) 10:32:31.19 ID:PbeRDf8B0.net
いまどき、40代あたりまでの医者は皆専門医持ちばっかだろ。

専門医評価機構が正式稼働し始めたから、色々な面で
非専門医は疎外されていくだろうな〜

長い物には巻かれよ
寄らば大樹の陰ってのが、処世術よ。

700 :卵の名無しさん:2014/11/22(土) 11:14:13.11 ID:IiwKoNBk0.net
専門医でないと応募できない病院とかでバイトとかあるから専門医がないと就職口が減るね。
ただ、そういう病院だと馬車馬のように働かされる。
温泉療法専門医は除くw

701 :卵の名無しさん:2014/11/22(土) 11:59:44.94 ID:nEx4A2IB0.net
( ´,_ゝ`)プッ

702 :卵の名無しさん:2014/11/22(土) 12:29:33.03 ID:l8xwYac00.net
温泉療法医は簡単にとれるが、
温泉療法専門医は他の学会と同じくらいのことが必要だぞ。

703 :卵の名無しさん:2014/11/22(土) 17:13:07.44 ID:6xa3A0xN0.net
>>702
馬車馬のように働かされてる温泉療法医ってイメージできんのだけど。

704 :卵の名無しさん:2014/11/22(土) 17:24:28.62 ID:eRUb69T40.net
とういか経歴に書きたくないw

705 :卵の名無しさん:2014/11/22(土) 19:25:59.97 ID:6xa3A0xN0.net
>>699
だよね〜。
学会に所属して専門医がとれないのは
医学部に入って医者になれないのと同じだろ。

706 :卵の名無しさん:2014/11/22(土) 20:14:04.25 ID:nEx4A2IB0.net
>>705
もう飽きた。
別の煽り文句を考えてよw

707 :卵の名無しさん:2014/11/23(日) 07:50:59.95 ID:1vMjuYcD0.net
>>690
整形外科専門医が首から上は専門外だからみないというので療養病棟で顎が外れた婆さんの整復に非専門医の俺が呼ばれたぜい。

708 :卵の名無しさん:2014/11/23(日) 08:21:44.42 ID:tb1ut01V0.net
排尿生理のわからん泌尿器科医
発声がわからん耳鼻咽喉科医
熱傷がみられない皮膚科医
そういうのもいるな
たぶん同じ病院にはそれのわかるのがいるんだろう
外に出たらどうするんだって思うのだが
まぁ外に出たら何もいらないからどうでもいいかw

709 :卵の名無しさん:2014/11/23(日) 09:55:03.72 ID:Q02UJl7K0.net
それらはすべて非専門医だよ

奴らは低下等な医療しか提供できない詐欺医ばかりだからな

710 :卵の名無しさん:2014/11/23(日) 12:52:16.56 ID:wB7wUt1l0.net
705

711 :卵の名無しさん:2014/11/23(日) 12:53:17.58 ID:wB7wUt1l0.net
705は実体験した専門医のことじゃないのか?

712 :卵の名無しさん:2014/11/23(日) 13:52:51.23 ID:zzoTXj2B0.net
706は入試に国語の無い裏口底辺私立卒

713 :卵の名無しさん:2014/11/23(日) 14:10:19.17 ID:PCQNjPUX0.net
>>712
だろね。
文脈が全く読めてないもんね。
受験勉強で源氏物語を学んだこともないだろな。

難関大なら源氏物語はよく出題される。その理由として、
◎主語や状況が分かりにくく、読むのに高い知識を求められる
◎古文頻出の「敬語」がよく使われており、設問にしやすい

714 :卵の名無しさん:2014/11/23(日) 15:16:56.03 ID:Q02UJl7K0.net
へー源氏物語読破して高い知識を持ってるのに、あんた文脈が読めないんだ〜 

さすがは下等な非専門医だね

715 :卵の名無しさん:2014/11/23(日) 16:05:33.92 ID:wB7wUt1l0.net
>>714
709は図星なんだろね。

716 :卵の名無しさん:2014/11/23(日) 17:27:09.44 ID:zzoTXj2B0.net
>>714
非専門医は下等なのか。
ふーん。

と言うか、あんた幼稚だなw

717 :卵の名無しさん:2014/11/23(日) 17:40:55.83 ID:TLGQcguL0.net
専門医は不要です

718 :卵の名無しさん:2014/11/23(日) 18:25:59.76 ID:Q02UJl7K0.net
非専門医は不要です

719 :卵の名無しさん:2014/11/24(月) 01:17:03.29 ID:FvV5RX7a0.net
MRにバカにされる非専門医 ザマァァァァ〜

MRにバカにされる非専門医 ザマァァァァ〜

MRにバカにされる非専門医 ザマァァァァ〜

720 :卵の名無しさん:2014/11/24(月) 01:49:43.53 ID:U7NUBZWr0.net
>716
何、こいつ。
くっだらねえ(笑)
バッカじゃねえの。

721 :卵の名無しさん:2014/11/24(月) 12:32:38.96 ID:lWSoUydU0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141124-00000506-san-soci

「免許は欲しい。」教習所卒業証を偽造で逮捕された看護助手の“大胆”

産経新聞 11月24日(月)9時15分配信

 「車の免許が欲しいけれど、教習所に通うのは面倒でやめた」。
逮捕された女は、そう供述したという。不正に自動車運転免許を入手しようと、
教習所の卒業検定合格証明書と卒業証明書を自身で偽造し、試験を受けるため
免許センターに提出したとして、偽造有印公文書行使などの疑いで看護助手の女が
千葉県警交通捜査課に逮捕された。

722 :卵の名無しさん:2014/11/24(月) 16:00:46.81 ID:P2i3ynST0.net
おいこら負け組、漫談じゃねーんだから、短絡的な書き込みすんなよ。
しかし、医療界の負け組、「非専門医」のねたみやひがみを
楽しめるすばらしいスレがあったもんだ
「専門医イラネ」を立証する術が「出身校」!
ぎゃははははははははははははははははははははは!!!!!

これから、専門医を取得しようとする、若い医師、
このスレ読んで、やっぱり専門医を取得したくなった中堅医師は
ここに巣食う「非専門医」の負け組の妬みひがみやっかみがすべての
みじめな生きざまをまのあたりにし、稚拙なレスをすべて熟読し、
ぜひとも反面教師にしていただきたい

723 :卵の名無しさん:2014/11/24(月) 17:06:03.82 ID:ifbH4ScC0.net
同業者からも患者からもバカだの裏口だのと散々罵られる底辺私立医大卒を隠す道具が専門医だろ。

でもね、
底辺私立医大卒って金を積んで医大に入った人間と思われてるから、
どんな資格を持っていても
それは金で買える資格に思えてしまうんだよ。

724 :卵の名無しさん:2014/11/24(月) 20:17:54.37 ID:CGEyMn8C0.net
大阪高槻総持寺の北●病院が評判悪いからあちこちで
必死にライバル高槻●十字病院のの悪口かきこんでるよ
けど、これを読んでみろ、その●摂の殺人医療を !!
悪口言える医療してんのかよ、粕病院が!

http://bakusai.com/thr_res/acode=7/ctgid=134/bid=2272/tid=3081299/tp=1/

●摂病院(朝鮮会長K野)の
循環器朝鮮医師Y野(東大●若草●一循環器へ左遷)と
朝鮮人事務員Y本のリアル人体実験レポや
こっちのほうがマジやばいって

725 :705:2014/11/24(月) 23:12:52.55 ID:nY85jxZ10.net
>708は某のぞみ停車政令都市赤十字にいた専門医の方々ですw
まぁ自分も専門領域の狭い範囲以外はあまりできませんけどね
こ奴らはとみにひどかったんで記憶に残ってる
専門医がその分野でなんでも(非専門医ふくめた)標準以上と考えているなら
頭がおめでたいとしか思えないって話

726 :卵の名無しさん:2014/11/25(火) 12:37:50.88 ID:Bk8N+A0A0.net
>708を読んで

入試に現代国語のない底辺私立医大の解釈
>709

入試に現代国語のある普通の大卒の解釈
>711

底辺私立医大卒が同業者からも患者からもバカだの裏口だのと散々罵られるはずだ。
はっきり書かないとわからない底辺私立医大卒用に
>725で丁寧に解説されてる。

727 :卵の名無しさん:2014/11/25(火) 18:03:08.49 ID:KBtkx7ur0.net
>>726
そのレスのどこに専門医のメリットが書いてあるのですか?
もうそろそろ、専門医妬みの書き込みはやめなさい
しかし・・「専門医イラネ」を立証する術が「出身校」か・・・情けねえ

まあ、バカの相手はこれくらいにしといて・と・・
自分は喘息持ちなんですが、以前学会参加中(東京)に喘息発作を起こして非常にしんどい思いをしました。
咳が止まらないのでろくに講演も聞けず、これはいかんと思い学会を抜け出して、呼吸器科のクリニックを受診することに。
スマホで検索して呼吸器科標榜のクリニックの前まで来たところで、ふと
「この先生は専門医持ってるのかな?」と思いクリニックのHPを調べるとなんと外科専門医。
元外科医の先生が開業したクリニックだったのです!
これはイカン、しかし入る前に気付いてよかったと、呼吸器内科専門医を検索して受診。
丁寧に見て頂き非常に楽になりました。

以上、専門医制度があってよかった!と心の底から思った実体験でした。 ^ ^

728 :卵の名無しさん:2014/11/25(火) 18:35:45.67 ID:bg3K0ySU0.net
>>727
( ´,_ゝ`)プッ

729 :卵の名無しさん:2014/11/25(火) 18:43:32.99 ID:qXARtbQR0.net
つーか、いまどきの若いもんは、非専門医なんか相手にしないよな〜

怖くて逆紹介できへんし。

730 :卵の名無しさん:2014/11/25(火) 19:02:44.40 ID:PCAEK3Lp0.net
だよね〜
でも底辺私立医大だと専門医でも信用できないわ。
移行措置あるし、学会参加だけで更新できるし。

731 :卵の名無しさん:2014/11/25(火) 19:16:15.96 ID:PCAEK3Lp0.net
>>727
提供は
喘息すら自己管理できない低能を晒してる底辺私立医大でしたw

732 :卵の名無しさん:2014/11/25(火) 19:40:14.08 ID:RdfYvdZJO.net
マーフィーの法則によると試験に受かるには周りとの比較でなく、機械的に処理する能力のほうが大切らしい。
なるほど、きょうも50問題以上とけた。
1ヶ月で問題集一冊仕上げたらおしまいですわ。

733 :卵の名無しさん:2014/11/25(火) 20:31:15.29 ID:AHXqZptH0.net
>>727
>以前学会参加中(東京)に喘息発作を起こして非常にしんどい思いをしました

恥ずかしい奴
もしお前さんがなり済ましではなく
本当に医師免許もちの喘息患者なら
いくら門外漢でも最低限の喘息に関する知識はえているだろう
そうすれば発作が起きた時に自分で対応できないバカさ加減に涙が出るよ
つうか発作は起こさないように管理するのが当たり前なんだけどな
そう思わないのはお前さんが致命的にバカだから

医師面なしのただの患者なら
その書き込みわからんでもないw
損をするのはおまえのおつむのせいだからどうでもいい
考えて余所にかわる程度の発作で良かったな
バカでも運に救われてるから感謝しないといけない

734 :卵の名無しさん:2014/11/25(火) 23:44:54.74 ID:bg3K0ySU0.net
>>732
問題集の解答を見て、その解答どおりに患者に処方なり処置したり
するんじゃないぞ!
試験はあくまで知識にすぎないんだからな!

問題集から学ぶんじゃなくて患者を良く診るんだぞ!

735 :卵の名無しさん:2014/11/26(水) 08:06:54.26 ID:F3tK7AgV0.net
Ejection Fraction 28%の患者の全麻を打診されたけど
専門医でないから断った。
専門医だと断りにくいだろうな。

736 :卵の名無しさん:2014/11/26(水) 08:20:36.40 ID:4osHGUNX0.net
若手に無視される非専門医  哀れなりけり〜

737 :卵の名無しさん:2014/11/26(水) 08:25:59.57 ID:F3tK7AgV0.net
 同業者からも患者からもバカだの裏口だのと散々罵られる底辺私立医大卒を隠す道具が専門医だろ。

でもね、
底辺私立医大卒って金を積んで医大に入った人間と思われてるから、
どんな資格を持っていても
それは金で買える資格に思えてしまうんだよ。

738 :卵の名無しさん:2014/11/26(水) 17:39:24.78 ID:4osHGUNX0.net
↑なんの専門もない実地医家さんい敬礼!

739 :卵の名無しさん:2014/11/26(水) 19:00:19.13 ID:F3tK7AgV0.net
底辺私立医大卒だと専門医でも信用できない。
基礎学力に疑問符がつくから。
移行措置あるし、学会参加だけで更新できるし。
専門医を名乗るには卒業大学の併記を義務付けるべき。

740 :卵の名無しさん:2014/11/27(木) 06:18:05.25 ID:QIEiON6H0.net
専門医なんて30〜40年前の裏口私立医大卒業したバカでさえ持ってるのにw
持ってなきゃ恥ずかしいぞw

741 :卵の名無しさん:2014/11/27(木) 08:03:36.51 ID:BEpvv48Y0.net
いまどき、専門医もってない医者とかいんの?

742 :卵の名無しさん:2014/11/27(木) 09:53:26.32 ID:cXLFGMY90.net
バカ私立卒のバカ医者でさえ専門医を持ってると言うのに・・・・・
マジで持ってなきゃ恥ずかしいぞ。

743 :卵の名無しさん:2014/11/27(木) 18:24:38.91 ID:OyHeJcAQ0.net
底辺私立医大卒以上に恥かしいことは
医者の世界には存在しない。

744 :卵の名無しさん:2014/11/27(木) 19:45:09.57 ID:vrPN1Za60.net
俺が医者の実力を見極める方法は出身大学(宮廷2、駅弁医は1、私立医は0)×医学博士の有無(宮廷3、駅弁医1、私立医0)×専門医の有無(有り1.5、無し1)×海外の医学雑誌に論文載せた本数で計算して5以上は良医、5以下は藪医者と判定している。

まず医者にかかるとき最初にこの方法で医者に直接確認してから受診する病院を決めているので藪に当たったことはない。

745 :卵の名無しさん:2014/11/27(木) 19:54:32.79 ID:9v/UGH1v0.net
>>744
その掛け算だと
天皇の心臓手術した医者は0になるぞ。

746 :卵の名無しさん:2014/11/27(木) 20:23:30.15 ID:BEpvv48Y0.net
天皇って、患者的にはただのジジイだろ。

現人神が病気になるわけねー

747 :卵の名無しさん:2014/11/27(木) 23:42:11.01 ID:UWlJFEnQ0.net
専門医ごときでは自慢にもならん。
指導医を最低限のゴールにしている。

748 :卵の名無しさん:2014/11/28(金) 00:30:07.66 ID:ua1ii4Kq0.net
俺は川崎卒の専門医だけど以前は国立卒の医者に対する劣等感が半端なかった。
でも専門医を取得してからというものは国立卒非専門医の俺に対する尊敬の眼差し
をひしひしと感じるようになったよ。
やっぱ専門医と言う肩書きは半端じゃねえわw

749 :卵の名無しさん:2014/11/28(金) 00:56:45.19 ID:APFjxm8PO.net
川崎は肩書き平均二十くらい専門医もってるね。五こだとバカにされる。うち1つは必ず評議員であることみたいな暗黙の了解が同窓会にはある。獨協?
マイペースで専門医3つで開業しますわ。

750 :卵の名無しさん:2014/11/28(金) 01:47:39.27 ID:ua1ii4Kq0.net
専門医なんて30〜40年前の裏口私立医大卒業したバカでさえ持ってるのにw
持ってなきゃ恥ずかしいぞw

751 :卵の名無しさん:2014/11/28(金) 06:25:37.96 ID:AV5HjCBH0.net
>>747
自慢するための資格?
卒業大学を自慢すればすむことじゃない?

752 :卵の名無しさん:2014/11/28(金) 08:36:39.65 ID:jgr7JPHY0.net
次世代の医師を育てるのに、専門医が必要なんですよ!

あなたみたいな実地医家さんには不要でしょうよ!!

753 :卵の名無しさん:2014/11/28(金) 12:08:02.90 ID:MJyvCRNc0.net
>>745
あくまで目安だがもちろん例外もある
治療実績や学会報告などの実績も考慮するが。
無しの数値が抜けていたので訂正。

出身大学(宮廷2、駅弁医は1、私立医は0)×医学博士の有無(宮廷3、駅弁医2、私立医1、無し0)×専門医の有無(有り1.5、無し1)×海外の医学雑誌に論文載せた本数で計算して5以上は良医、5以下は藪医者と判定する。

5以上は良医、5未満はヤブ医者

754 :卵の名無しさん:2014/11/28(金) 13:55:20.25 ID:NkstBdkD0.net
>>751
学歴厨か?
国立医学部程度で自慢する気にはならない。

755 :卵の名無しさん:2014/11/28(金) 13:59:48.03 ID:q16ZdoFP0.net
ぼくの考えた医者の判定法www

756 :卵の名無しさん:2014/11/28(金) 15:04:07.75 ID:IzHa8kDW0.net
>>754
川崎なら別の意味で自慢できそうだな。

757 :卵の名無しさん:2014/11/28(金) 20:51:14.15 ID:AV5HjCBH0.net
>>752

> 次世代の医師を育てるのに、○が必要なんですよ!

○に当てはまるものは何か?

国立卒の答:知恵
底辺私立医大卒の答:裏金

 

758 :卵の名無しさん:2014/11/28(金) 21:20:46.61 ID:Gta9MWzj0.net
>>757
正解は 金 だろ
知恵が正解だなんておもってるのは
文系の脳味噌お花畑だけ
金がなけりゃ
教育施設の一つも運用できんわ

おまえ医者になってから書き込めよ
バカ私立でもかまわんから
それが最低限の書き込み資格

759 :卵の名無しさん:2014/11/28(金) 21:44:02.18 ID:bQGppgRv0.net
>>757

つまんねえクイズだな
医者でない一般人が書き込んでるのか
頭悪そう

760 :卵の名無しさん:2014/11/28(金) 23:26:58.19 ID:jgr7JPHY0.net
私立医は軽視されるかもしれない

しかし、非専門医もまた軽視される存在であるだよね

761 :卵の名無しさん:2014/11/29(土) 00:50:03.37 ID:JSEQPTn20.net
専門医でも国立卒ならば信頼出来るけど
私立卒は何だかなー。

私立卒の奴って、医者に成るための第一歩目の入試で
イカサマやってるので信用出来ないんだよね。

762 :卵の名無しさん:2014/11/29(土) 07:35:03.97 ID:45/fy4l/0.net
資格や経歴は隠さないと
面倒な仕事を押し付けられるだけだわ。
前任地で懲りたわ。エイズの外国人とか。
今の勤務先には留学経歴や語学資格も隠してる。

763 :卵の名無しさん:2014/11/29(土) 09:52:22.11 ID:z61hXl280.net
ドロッポのコンタクト医のくせによう吠えよるわ

764 :卵の名無しさん:2014/11/29(土) 11:24:42.77 ID:zxWqz8VV0.net
>>758
資金や人材をどうやって調達するかに必要なのが知恵という意味と理解したぞ。

765 :卵の名無しさん:2014/11/29(土) 12:06:16.11 ID:kweABw720.net
>>764
知恵にも限界があるの
知恵があったら第二次世界大戦で日本は戦勝国になったんか?ってのと同じ
たしかにロシアを先につぶしてお(く知性があれば)けばその目はあったかもしれんがな

766 :卵の名無しさん:2014/11/30(日) 06:45:42.54 ID:5dQ11yw00.net
>>765
松岡洋右は日独伊露同盟を考えていたみたいだぞ。
総力戦研究所ではソ連参戦で日本敗戦をシミュレーションしてたらしいが。

767 :卵の名無しさん:2014/11/30(日) 11:53:56.02 ID:29zo6EJu0.net
専門医は必須だよ

768 :卵の名無しさん:2014/11/30(日) 13:13:30.46 ID:9yrFUAi50.net
>>767
卒業大学の併記を義務付けてほしい。

769 :卵の名無しさん:2014/11/30(日) 17:37:11.15 ID:e8/7ada50.net
>>766
地政学的に大陸国家と海洋国家に挟まれた中間国が勝利した例は歴史にはない
日本がアメリカに勝つとしたらロシアがほろんだ跡地を生産拠点にして
新興の大陸国家化するしかなく
ドイツがヨーロッパ側で押し込んでいるときに背後から襲って短期決戦するしかなかった
そのリスクを取らなかったせいで長期にわたっての
生産力の差にさらされることになった
ドイツが押し込んでいるときに捲土重来で生産力維持してたから
シベリア方面の開発が進んだっていう皮肉もある
日独の同盟機能が果たされていなかったのが最大の敗因

現代だとロシアと中国が結ぶとそれが出来上がるね

770 :卵の名無しさん:2014/11/30(日) 19:53:07.38 ID:29zo6EJu0.net
要約すると専門医は必要ってことだ!

771 :卵の名無しさん:2014/11/30(日) 21:12:01.71 ID:EaHw2+Li0.net
>>761
 だよね。

「ある病院では、例年、正月に発熱で受診した患者の50%がインフルエンザだったとする。
インフルエンザ迅速検査の感度は75% 特異度は98%とする。
迅速検査が陽性の場合、陰性の場合の
インフルエンザの確率は各々いくらか?」
を正答できる医者は底辺私立医大卒の専門医には、ごく少数だと思う。

772 :卵の名無しさん:2014/12/01(月) 06:26:50.85 ID:v3f1193A0.net
>>770
僻地の医療では不要?

773 :卵の名無しさん:2014/12/01(月) 07:32:42.35 ID:B6Gi2Vj80.net
僻地は非専門医を!

都市部は専門医を!

774 :卵の名無しさん:2014/12/01(月) 07:52:12.87 ID:9Sf4pOGP0.net
>>773
専門医は各種専門医を揃えている1000床以上の病院とかに所属先を限定して専門外の診療を禁じた方がいい。

あと、専門医の試験は英語でやったほうがいい。
国際的評価というより、
基礎学力のない医者を排除できるから。

775 :卵の名無しさん:2014/12/01(月) 12:36:56.99 ID:MCMGYr/e0.net
もうそろそろ、専門医妬みの書き込みはやめなさい
しかし・・「専門医イラネ」を立証する術が「出身校」か・・・情けねえ

まあ、バカの相手はこれくらいにしといて・と・・
自分は喘息持ちなんですが、以前学会参加中(東京)に喘息発作を起こして非常にしんどい思いをしました。
咳が止まらないのでろくに講演も聞けず、これはいかんと思い学会を抜け出して、呼吸器科のクリニックを受診することに。
スマホで検索して呼吸器科標榜のクリニックの前まで来たところで、ふと
「この先生は専門医持ってるのかな?」と思いクリニックのHPを調べるとなんと外科専門医。
元外科医の先生が開業したクリニックだったのです!
これはイカン、しかし入る前に気付いてよかったと、呼吸器内科専門医を検索して受診。
丁寧に見て頂き非常に楽になりました。

以上、専門医制度があってよかった!と心の底から思った実体験でした。 ^ ^

776 :卵の名無しさん:2014/12/01(月) 12:56:42.49 ID:FB9PzoDx0.net
>>771
陽性、陰性で各々97.4%,20.3%

>>775
>771の答を検証よろしく。
専門医様なら計算式も書いてね。

777 :卵の名無しさん:2014/12/01(月) 16:07:53.37 ID:/32Abcvo0.net
俺は専門医持ってないことが最近同僚にバレて馬鹿にされまくってる。
随分と我慢してきたけど、さすがに最近はノイローゼ気味で近々
他の病院へ転職する予定です。専門医を持ってないことがバレるまでは
みんな和気あいあいとして気に入った職場だったんだけど残念です。
次の職場でもこんな事にならなければ良いんだけどな。
昔、皆が取ってる時に一緒に取るべきだったと今更ながら後悔してます。
専門医持ってない人は早めに取っておいたほうが良いよ。
俺みたいにならないように。
持ってないと、本当に嫌がらせばかりされちゃうよ。
え?○○先輩、まだ取ってないんですか??
なんで取らないんですか?
製薬メーカーMRにもバレてますよ!
治験だの市販後調査だので、専門医・非専門医では明らかに態度が違いますよ!

778 :卵の名無しさん:2014/12/01(月) 16:59:01.87 ID:z2cWxNhn0.net
>>774
それいえる。

底辺私立医大卒の整形外科専門医は
一般病院に当直バイトに来るなよと思う。
不整脈で病棟ナースに呼ばれて
「看護婦さん、こういうとき何をすればいいんですか?」と
言ったそうな。
専門医は専門医病院に隔離して欲しい。

779 :卵の名無しさん:2014/12/01(月) 17:10:14.01 ID:WxRT0vf10.net
「専門医イラネ」を立証する術が「出身校」!
ぎゃははははははははははははははははははははは!!!!!

これから、専門医を取得しようとする、若い医師、
このスレ読んで、やっぱり専門医を取得したくなった中堅医師は
ここに巣食う「非専門医」の負け組の妬みひがみやっかみがすべての
みじめな生きざまをまのあたりにし、稚拙なレスをすべて熟読し、
ぜひとも反面教師にしていただきたい

780 :卵の名無しさん:2014/12/01(月) 17:13:08.64 ID:IoH1Mzun0.net
▼菅原文太さん死去 81歳、肝がん

映画「トラック野郎」「仁義なき戦い」シリーズなどに出演した元俳優の
菅原文太さんが28日午前3時、転移性肝がんによる肝不全のため死去して
いたことが1日、分かった。30日に福岡・太宰府天満宮で家族葬が行われた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141201-00000023-nksports-ent

★男性俳優ご長寿ランキング(2014年版) <70歳以上>
93 今福将雄
92 人見明
91 庄司永建
90 久米明
89 佐野浅夫、笑福亭松之助
88 小泉博
87 織本順吉
86 梅津栄
85 犬塚弘、加藤武、神山繁
84 高島忠夫、中村梅之助
83 ▼高倉健、大村崑、穂積隆信
82 坂田藤十郎、小林亜星
81 仲代達矢、田中邦衛、高木ブー  ▼菅原文太 ←New
80 平幹二朗、宍戸錠、愛川欽也、宝田明、白木みのる、森山周一郎、財津一郎
79 八名信夫、藤村俊二
78 夏木陽介、山口崇、毒蝮三太夫
77 里見浩太郎、加山雄三、伊東四朗、山崎努、栗塚旭、左とん平
76 小林旭、梅宮辰夫、中村嘉葎雄、島田順司
75 北村総一朗、千葉真一、若林豪、なべおさみ
74 竜雷太、津川雅彦、山本圭、市川猿翁
73 橋爪功、藤竜也、石坂浩二、石橋蓮司、大出俊、高橋元太郎、横内正
72 渡哲也、松本幸四郎、中尾彬、松方弘樹、近藤正臣、小野武彦、寺田農
71 田村正和、北大路欣也、小林稔侍、古谷一行、秋野太作
70 村井国夫、尾藤イサオ、原田大二郎、前田吟、江守徹、高橋英樹、渡瀬恒彦、杉良太郎

781 :卵の名無しさん:2014/12/01(月) 17:39:18.23 ID:WxRT0vf10.net
とれるんなら頑張って取る。
でも取れない人がいるのです。
取れなかった人がいることも理解してあげる。
患者さんに対するのと同じですよ。
これぞ専門医の正しい在り方かと。

782 :卵の名無しさん:2014/12/01(月) 19:06:07.99 ID:z2cWxNhn0.net
>>779
768の計算式まだぁ?
検査前のオッズ比1で易しいんだが。

783 :卵の名無しさん:2014/12/01(月) 20:09:35.34 ID:LZ1s4Ccl0.net
週明けてようやく公表されたか
流石に先に知ってても人には言えんしなあ

784 :卵の名無しさん:2014/12/02(火) 00:56:42.92 ID:syui5oPVO.net
過去問やってみた。だいぶんとけるようになってきたけど、まだまだ。問題集に戻ってガンバろう。問題集重くてモチベーション上がらない。

785 :卵の名無しさん:2014/12/02(火) 08:03:37.71 ID:+0DtQxX20.net
俺もドロッポする前に、専門医だけはとったよ

さすがに専門医無いと、生きていけんくらいハズイよ

786 :卵の名無しさん:2014/12/02(火) 12:16:36.22 ID:9qt/RBDk0.net
親の介護で帰省就職する時に
一番役立ったのは出身校だった、しかも出身高校の学歴。
現役で某国立大学合格したのが後々まで影響するんだなあと思った。

787 :卵の名無しさん:2014/12/02(火) 12:27:35.91 ID:Y+kGDnfX0.net
「専門医イラネ(実は専門医取れないw)」を立証する術が「出身校」!
ぎゃははははははははははははははははははははは!!!!!

これから、専門医を取得しようとする、若い医師、
みじめな思いしてて、やっぱり専門医を取得したくなった中堅医師は
ここに巣食う負け組「非専門医」の 可哀相なな生きざまをまのあたりにし、
妬み+ひがみ+やっかみ+負け惜しみ+●●犬の遠吠え的な稚拙なレスをすべて熟読し、
ぜひとも反面教師にしていただきたい
さあ、頑張ろう!

788 :卵の名無しさん:2014/12/02(火) 12:56:22.79 ID:Y+kGDnfX0.net
非専門医が出身校ネタを必死にごり押しして、
なにがなんでも専門医ネタをうやむやにしたい理由はただ一つ、
『怖い』から。
吠える犬はかまないというでしょ?だからずっと吠えさせておけばいい。
病院も経営だ。たくさんの患者呼ぶために、受けを狙うのならスタッフに「●●専門医」をそろえるほうがいいのは常識。
結局、医者は病院経営者の犬でしかなく、非専門医は専門医に比べ雇用されにくい、まぎれもない現実がある。

・・・・という劣等感や不安を出身校ネタにぶつけているだけ。

789 :卵の名無しさん:2014/12/02(火) 13:34:06.07 ID:lVbbsshX0.net
>>788
受けを狙うなら宮廷卒の専門医を揃えることだろ?

790 :卵の名無しさん:2014/12/02(火) 15:08:33.59 ID:2d9DvQkL0.net
もうやめておあげなさい。
とれるんなら頑張って取る。
でも取れない人がいるのです。
取れなかった人がいることも理解してあげなさい。
患者さんに対するのと同じですよ。
これぞ専門医の正しい在り方かと。

791 :卵の名無しさん:2014/12/02(火) 17:58:07.88 ID:7J0r5Wrm0.net
専門医は持ってる駅弁卒医だけど
非専門医と私立卒の医者の
どちらを小馬鹿にしてるかと言うと
やはり私立卒だな〜。

792 :卵の名無しさん:2014/12/02(火) 18:11:25.88 ID:N3xfiGSD0.net
>>791
まあ、あんたは、そういうレベルの環境にいるってことね

っていうか、何をそんなに興奮してんの?
物凄く頭悪そうだよwww

793 :卵の名無しさん:2014/12/02(火) 18:18:42.47 ID:5aVLaT0i0.net
>>791
それは国民の総意だよ。
否定するのは底辺私立医大卒の医者とその親くらいだろうよ。

794 :卵の名無しさん:2014/12/02(火) 18:24:55.70 ID:BQOBndSB0.net
>>793
おやおや?また、専門医と関係ないレスし始めてるねえww
専門医と言うワードは苦手なのかな?

まあふつう、専門医取得するくらい力量あれば、
医者としても自信たっぷりの仕事してるんじゃね?
「非専門医と私立卒の医者のどちらを小馬鹿に〜」
なんて発想は、
「非専門医が出身校ネタを必死にごり押しして、なにがなんでも専門医ネタをうやむやにしたい」
って思ってるんじゃねえか?
ってばれちゃいますよ^^

795 :卵の名無しさん:2014/12/02(火) 18:26:41.37 ID:BQOBndSB0.net
>>793
っておめえ、いつから国民代表になったんだよ
思い上がりもおおかげんにしろ


非専門医が出身校ネタを必死にごり押しして、
なにがなんでも専門医ネタをうやむやにしたい理由はただ一つ、
『怖い』から。
吠える犬はかまないというでしょ?だからずっと吠えさせておけばいい。
病院も経営だ。たくさんの患者呼ぶために、受けを狙うのならスタッフに「●●専門医」をそろえるほうがいいのは常識。
結局、医者は病院経営者の犬でしかなく、非専門医は専門医に比べ雇用されにくい、まぎれもない現実がある。

・・・・という劣等感や不安を出身校ネタにぶつけているだけ。

796 :卵の名無しさん:2014/12/02(火) 18:55:03.63 ID:5aVLaT0i0.net
>>792
底辺私立医大卒っていうのは
物凄く頭悪いというエビデンスだわな。

797 :卵の名無しさん:2014/12/02(火) 18:59:06.52 ID:5aVLaT0i0.net
>>872
わかってないんだな。

底辺私立医大卒って金を積んで医大に入った人間と思われてるから、
どんな資格を持っていても
それは金で買える資格に思えてしまうんだよ。

798 :卵の名無しさん:2014/12/02(火) 19:01:20.15 ID:+0DtQxX20.net
その私立医ですら取れる資格を持っていない国立医に価値はないね〜^^

あ、取りたくなかったんだっけ?

その割にこのスレに固執してるね〜 さすが非専門医だなww

799 :卵の名無しさん:2014/12/02(火) 19:25:31.59 ID:5aVLaT0i0.net
>>798
底辺私立医大卒以上に恥かしいことはこの業界にはないよ。

800 :卵の名無しさん:2014/12/02(火) 22:02:29.04 ID:+0DtQxX20.net
↑私立医ごときに負ける国立医様っすか?

試験なら勝てるんじゃないのですか〜

801 :卵の名無しさん:2014/12/02(火) 22:39:45.50 ID:G4AL9u1+0.net
医者の世界って
バカって思われるほど恥ずかしいことはない

802 :卵の名無しさん:2014/12/03(水) 01:43:35.07 ID:CC3+ijsd0.net
だめだって、低脳私立医卒を刺激しちゃあ。
ようやく専門医制度で市民権を獲得したんだから。

彼らにとってイカサマ入試は忘れたくても忘れられないトラウマ。
まあ言うなればキリスト教で人間に課せられた原罪みたいなもんなんだから。

私立卒の医者なんてパパがお金持ちでなければ医者どころか
スーパーのレジ打ちやってたかもしれないような連中なんだぞ。

「専門医様!スゴイ、スゴイ!」とおだてておけば良いんだよ。

803 :卵の名無しさん:2014/12/03(水) 08:20:06.29 ID:Uv3OCGpL0.net
その割に悔しそうに深夜に書き込みっすか〜

804 :卵の名無しさん:2014/12/03(水) 10:40:51.44 ID:MUzNf9Ij0.net
>>802
っていうか、深夜に何をそんなに興奮してんの?
物凄く頭悪そうだよwww

いい学校出身って自分で自分を偉いって評価するんなら
もっとイケてるレスしなきゃダメじゃないか

しかし、いつまでもダメなやつがうじゃうじゃやってくるねえ、ここww
「専門医イラネ(実は専門医取れないw)」を立証する術が「出身校」!
ぎゃははははははははははははははははははははは!!!!!

805 :卵の名無しさん:2014/12/03(水) 10:46:49.42 ID:MUzNf9Ij0.net
>>797もそのクチか?
おまえのレス読んでりゃ分かるよ

806 :卵の名無しさん:2014/12/03(水) 12:09:32.37 ID:zvJeGCtq0.net
専門医取れない・・・おっと、とらないやつが、よく言い訳してっけどさ、

仕事がたいへんで、時間ないったって、ただの言い訳。
ほんとに、抄録まとめや試験対策、受験の時間が作れない奴は所詮、その程度の器。

「時間ない」てのは言い訳。時間は作るものだ。小学校で教わったろ?

専門医の義務の学会参加も年に数日。
それが忙しくて出来ないってのは、ただの言い訳。
仲間に不在をカバーしてもらえない人望の薄さの証明。

それに、学会参加名目なら、勤務先から費用をもらえる。まともな施設ならね。
それがないってなら、そんな勤務先(逃亡先)しかない(あるいは左遷)って証明。

学会費納めが面倒たって、せいぜい年に3万〜5万円まで。
それが高いっていうのは、ただの言い訳。
ほんとに高いっていうなら、その程度の甲斐性って証明。

807 :卵の名無しさん:2014/12/03(水) 14:52:42.15 ID:B7WtZmIW0.net
そもそも、専門医を持ってれば、
他人が持とうが持たまいが、気にならないけどな。
維持するのは>>806に記載されてるように簡単だし。

専門医有無で報酬が違う職場もある。
あるほうが、確実に職場選択の幅が広がる。
現実に専門医じゃないと処方できない薬や、
専門医じゃないと施行出来ない手技もある。
俺のいた職場なんて、非専門医は修練させてやってるんだから、とタダ当直させられたよ。
(専門医ありの医者は、当直したらその分給料に加算)

それに、年功序列で給与を決める職場なんかだと、
「俺には専門医なのに・・あのじじいは・・」と、若造に嫌われる。

どう考えても、専門医を持つほうがトクなのは、明白だ。

808 :卵の名無しさん:2014/12/03(水) 14:56:55.09 ID:B7WtZmIW0.net
それを、
時には事実を歪曲したり、ウソを捏造したり、
こんな専門医に遭遇した、っていう、ただの1例報告で専門医全体にダメ出ししたり
価値がない、意味がない、学会のお金儲け手段に踊らされているとか言い出して、
必死に執念で専門医制度を否定する奴って・・・・・

結局は、
ねたんでいるんだろうな。
うらやましいんだろうな。

そしていきついた手段がこれ

「専門医イラネ(実は専門医取れないw)」を立証する術が「出身校」!

ぎゃははははははははははははははははははははは!!!!!

809 :卵の名無しさん:2014/12/03(水) 15:12:59.27 ID:6JjGzrvi0.net
>>799
>>801
仰せのとおりです。

810 :卵の名無しさん:2014/12/03(水) 15:42:17.34 ID:luJBq6ZV0.net
そうそう、専門医がないと表舞台に立てないからな

先日、俺が学会出張するさい、バカ上司が、学位どころか、なんも専門医資格ないくせに
学会の参加証を買ってきてくれるように頼んできたので、
「え?先生、要るんですか?」と素直に聞いたところ、
なぜか激怒したんだけど、なんでだろうな



こんなふうに後輩にバカにされてしまうぞ
ガンバレ

811 :卵の名無しさん:2014/12/03(水) 15:45:53.91 ID:luJBq6ZV0.net
>>806
>>807
>>808
仰せのとおりです

812 :卵の名無しさん:2014/12/03(水) 16:08:52.49 ID:6JjGzrvi0.net
>>810
表舞台に立つとか、責任を押し付けられたくないんですけど。
学歴あると根っからの馬鹿と思われなくてすむし。

813 :卵の名無しさん:2014/12/03(水) 16:21:00.32 ID:OxCwXklk0.net
>>812
そんなおまえは根っからのバカだな
責任回避して、医師としての努力を怠っているから
専門医資格でも医業本業までも、(おまえ曰く)学歴低い奴に肩越されてるんじゃねえかww

いつまでもネチネチ恨み書いてんじゃねえよ
うじうじと2ちゃんで憂さ晴らしする暇あったら

腕磨くなり、専門医とるなりして、その、(おまえ曰く)学歴低い奴とやらを見返してやれや

814 :卵の名無しさん:2014/12/03(水) 16:54:24.36 ID:71/NIySb0.net
誰のための専門医資格ですか?
間違いなく患者さんのためです。
自分が好きでその分野を標榜してるんだし、好きだからきわめたくて、勉強して、
試験受けて、合格して、学会参加して、雑誌も熟読して・・・・・
でも全くしんどくないでしょ、好きでやってんだから。
その過程で専門医資格です。ゴールではありません。
その結果、知識経験が患者さんに利益があり、自分にも肩書や報酬アップという利益がある。
いい話じゃありませんか?
取得および維持方法にいろいろ問題点はありますが、取得で損することはありません。

815 :卵の名無しさん:2014/12/03(水) 17:08:32.57 ID:QHRqPieO0.net
勤務医の時は、専門医はたしかに必要だな。
開業医になって維持ができなくなった。学会を平日にされても九州の片田舎なので参加もできない。
4つ専門医を持っていたが、今では内科専門医のみ。(日曜日に総会や講演会をしてくれるので息抜きを兼ねて東京に行っている)
都会の開業医には専門医が必要かもしれんが、田舎で生活習慣病や風邪を診ているだけなら必要性を感じない。
専門医フィーを算定できるという噂もあるが、患者の支払額も高くなるので嫌がられる。

816 :卵の名無しさん:2014/12/03(水) 17:21:47.40 ID:6JjGzrvi0.net
>>813
ところがね、国立大学卒だと
根っからバカだと思われないから
他人をを見返す、という発想すらないんだよ。
馬鹿だの裏口だの言われてればそういう発想が出てくるんだろうけど。

817 :卵の名無しさん:2014/12/03(水) 17:43:15.83 ID:damDDIpi0.net
>>816
そのレス自体、他人(>>813)を見返してやりたいって、
その一念だけじゃねえかw

実はおまえが馬鹿だの裏口だの言われてれ、
そういう発想になったんじゃねえの?ww

うじうじと2ちゃんで憂さ晴らしする暇あったら
腕磨くなり、専門医とるなりして、その、(おまえ曰く)学歴低い奴とやらを見返してやれや

818 :卵の名無しさん:2014/12/03(水) 17:44:30.41 ID:damDDIpi0.net
やはり、だな

「専門医イラネ(実は専門医取れないw)」を立証する術が「出身校」!

ぎゃははははははははははははははははははははは!!!!!

819 :卵の名無しさん:2014/12/03(水) 17:53:59.45 ID:6JjGzrvi0.net
>>817
東京の旧二期校卒だから理三からすれば馬鹿と言われりゃ素直に認める。理三合格者を見返すなんて滅相もないよ。

820 :卵の名無しさん:2014/12/03(水) 18:01:06.04 ID:wxyAQ36m0.net
>>819
おい、バカ!しつこいぞ
だいたい、国立出身を誇りに思うなら、資格あろうがなかろうが
このスレッドすら興味がないはず

そもそも他人は気にならない
2ちゃんでいじめられてもそこまで怒らねえだろ?ふつうw
結局は、ねたみなんだろうな

いるよね
「ぼ、ぼく、せ、専門医じゃないけど、こ、こ、国立なんだからねっ!えらいんだぜ!」
ってわざわざアピるヤツね

っておまえじゃん、ばかwwwwwwwwww

821 :卵の名無しさん:2014/12/03(水) 18:08:42.60 ID:CC3+ijsd0.net
だめだって、低脳私立医卒を刺激しちゃあ。
ようやく専門医制度で市民権を獲得したんだから。

彼らにとってイカサマ入試は忘れたくても忘れられないトラウマ。
まあ言うなればキリスト教で人間に課せられた原罪みたいなもんなんだから。

私立卒の医者なんてパパがお金持ちでなければ医者どころか
スーパーのレジ打ちやってたかもしれないような連中なんだぞ。

「専門医様!スゴイ、スゴイ!」とおだてておけば良いんだよ。

822 :卵の名無しさん:2014/12/03(水) 18:14:34.22 ID:tmPZfYKT0.net
またきたね
しかしさあ、高校生じゃあるまいし、
専門医取る歳になってまで私立だの国立だのって気持ち悪い奴がいるんな
ほんとに医者なのかよ?
そんなに出身校で偉い偉いとほめてもらいたかったら
お受験スレにでも行ってオナニーしてこいや
ココに居てもいつまでもバカにされるだけだぞ

823 :卵の名無しさん:2014/12/03(水) 18:14:35.07 ID:6JjGzrvi0.net
>>820

>だいたい、国立出身を誇りに思うなら、資格あろうがなかろうが
>このスレッドすら興味がないはず

スレのタイトル
専門医なくてあせって研修やり直してます。
でしょ?

国立大学卒なら専門医なくても資格商法の鴨にならず
俺みたいに、まったり食っていけてるのに何を焦ってんだ
という興味が湧くわけよ。

824 :卵の名無しさん:2014/12/03(水) 18:17:59.81 ID:tmPZfYKT0.net
>>823
おまえみたいなバカならまったりと食っていくだけで満足だろうけどな

まあどっちにしろ、おまえ、このスレでは適正に欠けるな

825 :卵の名無しさん:2014/12/03(水) 18:18:56.39 ID:tmPZfYKT0.net
>>823
そんなに出身校で偉い偉いとほめてもらいたかったら
お受験スレにでも行ってオナニーしてこいや
ココに居てもいつまでもバカにされるだけだぞ

826 :卵の名無しさん:2014/12/03(水) 18:21:51.33 ID:6JjGzrvi0.net
>>822
ところがな、高校(進学高)の同窓会いくと
子供が受験期のこともあって
何処の大学に入ったかで人物評価が決まってた。
自分の子供も国立医学部に現役合格させたい親の集まりみたいなもんだったから。
俺も親の介護で帰省就職するときは学歴が役立った。

827 :卵の名無しさん:2014/12/03(水) 18:24:38.40 ID:6JjGzrvi0.net
>>824

>おまえ、このスレでは適正に欠けるな

つまりここは底辺私立医大卒の集まりということでしょうか?

828 :卵の名無しさん:2014/12/03(水) 18:52:07.02 ID:uO4adDwK0.net
>>827
それでいいんじゃねーの?
ここじゃあんた、せっかくイイトコ(自称)でてんのに
悔しい思いするだけだから、お受験スレでオナニーしてきたら?

829 :卵の名無しさん:2014/12/03(水) 18:58:59.00 ID:6JjGzrvi0.net
>>828
どうりで>771に誰もレス出来なかったわけだ。

830 :卵の名無しさん:2014/12/03(水) 19:08:53.34 ID:uO4adDwK0.net
専門医と関係ないから相手にされなかったんじゃね?
ていうか、 進学高という高校の出身か?あんた
何県だ?

そーゆーツメの甘い部分で 人物評価されるから気をつけな

831 :卵の名無しさん:2014/12/03(水) 19:37:55.65 ID:CC3+ijsd0.net
>>830
あんた頑張るなあw
ここは2chだぞ?
明日の診療は大丈夫かw

832 :卵の名無しさん:2014/12/03(水) 20:37:15.70 ID:6JjGzrvi0.net
>>830
変換ミスを指摘する暇があったら
「ある病院では、春に発熱で受診した患者の1%がインフルエンザだったとする。
インフルエンザ迅速検査の感度は75% 特異度は98%とする。
迅速検査が陽性の場合、陰性の場合の
インフルエンザの確率は各々いくらか?」
に答えて専門医の基礎学力を示してくれ。

833 :卵の名無しさん:2014/12/03(水) 20:52:11.41 ID:uO4adDwK0.net
怒らなくてもいいじゃん
進学高校という高校出身なのにさあ
そーゆー発達傷害を露呈する部分で
人物評価されるから気をつけな

834 :卵の名無しさん:2014/12/03(水) 22:03:14.41 ID:6JjGzrvi0.net
>>833
底辺私立医大卒の学力を見せつけて驚かせてくれよ。
尤度比くらい習っただろ?

835 :くり初心者:2014/12/04(木) 05:48:53.07 ID:v05p+6x30.net
サブスペは何がオススメ

836 :卵の名無しさん:2014/12/04(木) 08:29:31.09 ID:vbkBimDK0.net
専門医取れない・・・おっと、とらないやつが、よく言い訳してっけどさ、

仕事がたいへんで、時間ないったって、ただの言い訳。
ほんとに、抄録まとめや試験対策、受験の時間が作れない奴は所詮、その程度の器。

「時間ない」てのは言い訳。時間は作るものだ。小学校で教わったろ?

専門医の義務の学会参加も年に数日。
それが忙しくて出来ないってのは、ただの言い訳。
仲間に不在をカバーしてもらえない人望の薄さの証明。

それに、学会参加名目なら、勤務先から費用をもらえる。まともな施設ならね。
それがないってなら、そんな勤務先(逃亡先)しかない(あるいは左遷)って証明。

学会費納めが面倒たって、せいぜい年に3万〜5万円まで。
それが高いっていうのは、ただの言い訳。
ほんとに高いっていうなら、その程度の甲斐性って証明。

837 :卵の名無しさん:2014/12/04(木) 08:51:53.95 ID:oRswGAvf0.net
専門医とらない:怠け者だから
底辺私立医大卒:頭が悪いから
という結論でいいね。
>831には一晩かけても答が出せないみたいだし。

838 :卵の名無しさん:2014/12/04(木) 10:58:16.80 ID:oRswGAvf0.net
>>837
828でなく829の
アンカーミス。これな。
「ある病院では、春に発熱で受診した患者の1%がインフルエンザだったとする。
インフルエンザ迅速検査の感度は75% 特異度は98%とする。
迅速検査が陽性の場合、陰性の場合の
インフルエンザの確率は各々いくらか?」

839 :卵の名無しさん:2014/12/04(木) 11:21:24.08 ID:KgiskRw+0.net
>>838
午前中から頑張るネーw
ひょっとして暇な職場?
窓際ですか?

840 :卵の名無しさん:2014/12/04(木) 13:19:43.43 ID:P+GCfRJq0.net
>>839
つまらないこと書かずに
底辺私立医大卒の学力を披露しろよ。
昼休みにでも>838の答だせよ。

841 :卵の名無しさん:2014/12/04(木) 13:49:32.37 ID:xgfR6LY90.net
つーか、あと5年もすれば、専門医持ってない医者なんて消えるだろww

842 :卵の名無しさん:2014/12/04(木) 18:02:02.61 ID:fFvoCFms0.net
>>839
午後から麻酔のバイト。
まあ、導入したら地蔵みたいなお気楽勤務だから
窓際と言えばその通り。
ハイリスク症例は専門医に振ればいいから。

843 :卵の名無しさん:2014/12/04(木) 19:37:59.43 ID:bsag8o2i0.net
私は昭和の時代に大学受験したけど、昔は今よりも差別感が凄く、慶応以外の私立医は特殊民のための特殊学校というイメージで開業医のバカ息子以外は誰も受験しようとすらしなかった。
常識的に考えて、数千万という法外な金を払って、しかも同業者からも患者からもバカだの裏口だのと散々罵られるのをわかって好き好んで私立医に行く同級生は一人もいませんでした。
本人には面と向かっては言わないけれど、俺くらいの年代の人間は、おそらくは8−9割は私立卒を今でも「何偉そうなこと抜かしてるんだ、この裏口バカが」と心の底で軽蔑し、嘲笑しているよ。当の本人には面と向かっては絶対にそんなことは言わないけどね。

844 :卵の名無しさん:2014/12/04(木) 20:16:29.73 ID:ZSj+9GIW0.net
サブスペシャリティは皆さん何個くらい取ってますか?

845 :卵の名無しさん:2014/12/04(木) 21:22:56.37 ID:SLQencCYO.net
サブスベは指導医と指定医の二つ。
専門医の問題集がつらい。なにがつらいかとゆうと、国試時代と比べて圧倒的に記憶力が落ちて、机に向かう体力もなくなってきたとゆうこと。
ま、一応、1日三十問ペースでやってるけどね。

846 :卵の名無しさん:2014/12/05(金) 00:22:13.30 ID:0I99VUX+0.net
>>844
皆さんってw
このスレには俺とあんたの2人しかいねえよw

847 :卵の名無しさん:2014/12/05(金) 06:35:17.45 ID:JtydllAZ0.net
>>845
準備に費やす時間をバイトした方がコストパフォーマンスよくない?

848 :卵の名無しさん:2014/12/05(金) 07:21:39.79 ID:0I99VUX+0.net
おい、バカ!しつこいぞ
だいたい、国立出身を誇りに思うなら、資格あろうがなかろうが
このスレッドすら興味がないはず

そもそも他人は気にならない
2ちゃんでいじめられてもそこまで怒らねえだろ?ふつうw
結局は、ねたみなんだろうな

いるよね
「ぼ、ぼく、せ、専門医じゃないけど、こ、こ、国立なんだからねっ!えらいんだぜ!」
ってわざわざアピるヤツね

っておまえじゃん、ばかwwwwwwwwww

849 :卵の名無しさん:2014/12/05(金) 07:24:09.15 ID:0I99VUX+0.net
それを、
時には事実を歪曲したり、ウソを捏造したり、
こんな専門医に遭遇した、っていう、ただの1例報告で専門医全体にダメ出ししたり
価値がない、意味がない、学会のお金儲け手段に踊らされているとか言い出して、
必死に執念で専門医制度を否定する奴って・・・・・

結局は、
ねたんでいるんだろうな。
うらやましいんだろうな。

そしていきついた手段がこれ

「専門医イラネ(実は専門医取れないw)」を立証する術が「出身校」!

ぎゃははははははははははははははははははははは!!!!!

850 :卵の名無しさん:2014/12/05(金) 08:07:58.77 ID:nEQEDDs80.net
俺は国立医! でも専門医はない(キリッ)!!

851 :卵の名無しさん:2014/12/05(金) 08:19:29.61 ID:Np2l3P6u0.net
専門医とらない:怠け者だから
底辺私立医大卒:頭が悪いから
という結論でいいね。
>832には二晩かけても答が出せないみたいだし。

852 :卵の名無しさん:2014/12/05(金) 08:45:04.21 ID:8DGMitNj0.net
>>850
俺は授業料、数千万の底辺私立医大卒、
でも、専門医持ってる。

同業者からも患者からもバカだの裏口だのと散々罵られる底辺私立医大卒を隠す道具が専門医だろ。

でもね、
底辺私立医大卒って金を積んで医大に入った人間と思われてるから、
どんな資格を持っていても
それは金で買える資格に思えてしまうんだよ。

853 :卵の名無しさん:2014/12/05(金) 12:32:08.31 ID:VfB+4gff0.net
それはおまえの仕事っぷりのみが原因だな

854 :卵の名無しさん:2014/12/05(金) 16:40:36.91 ID:03/eZj9i0.net
>>852
なにいってんだ。
専門医ってのは、その分野を専攻した責任として、
患者のために勉強して仕事して、その課程だ。
おまえが駄目医者認定されたのは、
おまえが患者のために仕事してないからだ

猛省しろ。

855 :卵の名無しさん:2014/12/05(金) 17:00:54.97 ID:Np2l3P6u0.net
 今日は専門医が完遂できなかったと紹介された大腸内視鏡検査完遂。
 学会参加だけで維持できる資格って質の保証がないよ。
 底辺私立医大卒の頭の質は保証付きにだがw

>509に卓見が述べてある。
出身校なら東大と川崎医大なら優劣は明らかだけど
専門医だとそれがわからないから判断基準にできないな。

 >832の答、検査陽性だとインフルエンザの確率27.5%だな。陰性の場合はオマエが答えろ。

856 :卵の名無しさん:2014/12/05(金) 18:27:34.96 ID:JtydllAZ0.net
確かに、これは卓見だ。
書いたのは国立卒だね。

>出身校なら東大と川崎医大なら優劣は明らかだけど
>専門医だとそれがわからないから判断基準にできないな。

これは恥ずかしいね。
答えたのは底辺私立医大卒だね。

FAQ
Q:「専門医じゃありませんから」を理由に丸投げできて楽でいいんだけど専門医もってるとどういういいことがあんの?
A: 出身大学名を隠して○○専門医と名乗れる。

857 ::2014/12/05(金) 18:47:21.21 ID:03/eZj9i0.net
おまえ情けない書き込みして
国立大出身のレベル落とすなよ

858 :卵の名無しさん:2014/12/05(金) 18:50:18.78 ID:JtydllAZ0.net
>>854
患者の為に仕事?あんた無給ですか?
俺、自分と家族の為に仕事してますが。

859 :卵の名無しさん:2014/12/05(金) 19:50:42.41 ID:03/eZj9i0.net
>>858
おまえ、やっぱレベル低いな
それを屁理屈と言うんだよ

860 :卵の名無しさん:2014/12/05(金) 20:06:31.29 ID:X4+P2Do30.net
屁理屈も理屈
屁理屈と言って尻尾巻いた時点で
頭はお前の方が悪いのが露呈w

861 :卵の名無しさん:2014/12/05(金) 20:12:04.52 ID:X4+P2Do30.net
ちなみに
おいらは専門医とってるけど指導医はない
それだけでどれくらい「従順」で
どれくらい「個人プレー」で「利にさとい」かはわかる
専門医資格が
>その分野を専攻した責任として、
>患者のために勉強して仕事して、その課程だ
などと本気で思ってるならただのバカ
患者サイドにそうアナウンスするならまだしもだけどな

現行専門医資格が示すのは
医局(ないしは大きな組織)という(理不尽な)制度にどの程度従順盲目的に従えるかを
具体的な期間とともに示せる指標にすぎない
でもそれだって医者を雇う側にも
その人の人間性を推し量るためにもそれなりに大事

大学の序列は
純粋にそいつのおつむを示している
医者としての素質を社会性に求めるか知能に求めるかは
場面場面でことなるだろうけどな

862 :卵の名無しさん:2014/12/05(金) 20:14:14.18 ID:X4+P2Do30.net
専門医とっても(私学の)バカは隠せないし
専門医もってないから(理由のいかんを問わず)色眼鏡でみられるのは
どっちも仕方が無い話
でもおいらだったらバカって思われるのは生きていけないくらい恥ずかしいw

863 :卵の名無しさん:2014/12/05(金) 21:55:58.00 ID:JtydllAZ0.net
>>862
俺、専門医どころか学会にすら所属したことないから色眼鏡でみられても構わないな。勉強できたから医学部に行っただけで元来、医師の資質は欠如してるし。

でも、同業者からも患者からもバカだの裏口だのと散々罵られるストレスには耐性ないだろうな。

底辺私立医大卒の医者って凄いねw

864 :卵の名無しさん:2014/12/06(土) 00:37:15.59 ID:BDfUYBfU0.net
最近、底辺私立とかチョンとかが市民権を得ようと必死すぎるw
ウチの病院でも教科書から丸暗記した覚えたての知識を病棟で
バカ面下げて必死にコメに披露してるバカ私立卒のバカ医者が
笑いものにされてるわw
病棟で専門医アピールしてるあいだはみんなで神妙な顔をして
「先生!すごーい!」と口裏を合わせて、本人が去ったあとで
皆で爆笑してる。
本人はそのせいか最近はいつも満足そうな表情をしてるw

865 :卵の名無しさん:2014/12/06(土) 09:01:38.58 ID:Ya2rKYGZ0.net
>>864
へぇ、
中年医師が
>私立卒を今でも「何偉そうなこと抜かしてるんだ、この裏口バカが」と心の底で軽蔑し、嘲笑しているよ。
て書いてたけど
もっと若い世代も同じなんだなぁ。

866 :卵の名無しさん:2014/12/06(土) 09:05:51.27 ID:OhTdjDRD0.net
俺は国立医! でも専門医はない(キリッ)!!

867 :卵の名無しさん:2014/12/06(土) 09:15:01.46 ID:K9Ee3P400.net
...って専門医だけ持ってる私立医に言われてもw

868 :卵の名無しさん:2014/12/06(土) 09:18:20.98 ID:Ya2rKYGZ0.net
abstract:
出身校なら東大と川崎医大なら優劣は明らかだけど
専門医だとそれがわからないから判断基準にできない。

869 :卵の名無しさん:2014/12/06(土) 10:55:10.13 ID:8+avw1Mb0.net
患者の立場としては東大非専門医より川崎医大専門医の方に診てもらいたいけどな。
専門医持っていない=片手間に取れる資格なのにその程度の努力さえしてこなかった証明にはなる。優劣は明らか。

870 :卵の名無しさん:2014/12/06(土) 11:07:42.76 ID:tX4Ti7ne0.net
>>869
いやーそりゃあないだろ。
東京医大とか慈恵会の専門医とかなら分かるけど
川崎・埼玉・帝京あたりはさすがに専門医でも怖いだろw
専門医持ってて十分な知識はあっても、何か根本的なところで間違ってて
結局、間違った診断や処置をされそうで怖い。

871 :卵の名無しさん:2014/12/06(土) 11:23:47.99 ID:dL5Ek/T/0.net
>>869
患者としてどっちを選ぶかは自由
でもおそらくお前さんのような意識の患者はそれほど多くはない

・医者のひとあたりだけみて専門・非専門・学歴みない


・医者の出身大学見る

・医者の専門医資格の有無を見る

だと経験的には思う
後2者の地雷比率はかなりのものだけどねw

872 :卵の名無しさん:2014/12/06(土) 13:01:19.33 ID:YSvNMa+Z0.net
>>870
専門医の表示には卒業大学の併記を義務付けるべき。
出身大学名を隠して○○専門医と名乗れる。
なんていう>604のような母校にも誇りを持てないような医者にかかりたくない。
医籍検索で卒業大学を表示すべきだと思う。

873 :卵の名無しさん:2014/12/06(土) 13:34:14.45 ID:YSvNMa+Z0.net
>>869
専門医は学会参加だけで更新できるわけだから
学会で参加証買ってあとはデリヘル呼んで遊んでてもいいわけだから質が保証されてるわけないよ。

結局、

専門医でも国立卒ならば信頼出来るけど
私立卒は何だかなー。

私立卒の奴って、医者に成るための第一歩目の入試で
イカサマやってるので信用出来ないんだよね。

という既出の結論に落ち着く。

874 :卵の名無しさん:2014/12/06(土) 16:41:01.43 ID:OhTdjDRD0.net
必死過ぎ・・・・ マジ笑える

875 :卵の名無しさん:2014/12/06(土) 16:51:59.41 ID:dL5Ek/T/0.net
意外とへたれるの早いのなw

876 :卵の名無しさん:2014/12/06(土) 17:04:49.57 ID:z1AdkHxB0.net
ぶつぶつ言ってんな。
自己研鑽しろ。

877 :卵の名無しさん:2014/12/06(土) 19:38:54.36 ID:tX4Ti7ne0.net
>>874
いや、お前は笑ってないw

878 :卵の名無しさん:2014/12/07(日) 00:05:11.07 ID:blxaR29D0.net
はっはっは

国立医でも私立医でも非専門医を煽り立てるのは楽しいものだよ^^

こないだ来年からの難病書式に関する通知が届いてたよ
何でも対象疾患拡大に当たり、資格取得しないと、後で泣きをみますって内容だった

さっさと講習会をうけてこいって・・・

879 :卵の名無しさん:2014/12/07(日) 01:21:04.95 ID:/mKwV6990.net
>>878
誰も煽られてないってw
2chで必死になってるお前が遊ばれてるだけだw

880 :吉田孝司:2014/12/07(日) 02:25:56.31 ID:zXeheXgR0.net
DV防止法違反容疑 福島県の医師を逮捕

http://blog.goo.ne.jp/katuo_rakkasei/e/207db32098ba632f583ac426a33d2932

御略歴

平成15年5月 福島県立医科大学医学部附属病院 第一内科(循環器・消化器・血液内科)研修医
平成15年7月財団法人福島県保健衛生協会 総合健診センター 医員
平成16年12月 特別医療法人福島厚生会 福島第一病院 内科・消化器科医員
平成17年10月 医療法人健山会 船引クリニック 副院長
平成19年4月 天栄村国民健康保険湯本診療所長
平成24年4月 南相馬市立総合病院 総合診療・予防医学センター長
平成24年10月 一関市国民健康保険藤沢病院 内科長
平成25年7月 一般財団法人脳神経疾患研究所附属総合南東北病院 予防医学研究センター長兼消化器内科医長
平成25年10月 医療法人明信会 今泉西病院 総合診療科科長
平成26年2月〜5月10日医療法人むつき会 大槻内科小児科クリニック 院長
平成26年5月11日〜フリーの医師・医療評論家として活躍中

不祥事、不倫を起こしては解雇
県知事選に出馬するも★★★で取り消し

妻を愚弄すると訴えます
吉田なつの個人攻撃は名誉毀損です
ハンコだけで取得できる内科専門医の無意味さを訴えます

881 :卵の名無しさん:2014/12/07(日) 07:27:37.12 ID:o/IFp7NX0.net
>>878
非専門医は難病を診療してはならない、になるといいな。

対象疾患は糖尿病、高血圧、透析、悪性腫瘍、心疾患、脳卒中、感染症とどんどん拡げて欲しい。
インフルエンザもノロも非専門医は診療不可でいいぞ。
当然、非専門医は難病の応召義務免除。
過去に専門医取得歴あれば免除なし。
非専門医は電話番当直従事でいいや。

882 :卵の名無しさん:2014/12/07(日) 07:28:35.03 ID:blxaR29D0.net
>>880 深夜に書き込みっすか・・・ハッハ〜

どっちが必死なんすかね〜^^

883 :卵の名無しさん:2014/12/07(日) 07:48:44.72 ID:/mKwV6990.net
>>882
お前も早朝から必死じゃんw
どうせパパがお金持ちじゃなかったら医者に成れなかった底辺私立卒のバカ医者だろw

884 :卵の名無しさん:2014/12/07(日) 08:15:41.92 ID:SQtEZKly0.net
バカと言われるのは医者として最大の屈辱です

885 :卵の名無しさん:2014/12/07(日) 11:49:47.26 ID:BQSdmi/I0.net
>>884
一生、同業者からも患者からもバカだの裏口だのと散々罵られるストレスに耐えられる底辺私立医大卒って凄いね。
自らそういう選択肢を選ぶところも驚嘆する。
とても真似できない

>>882
底辺私立医大卒乙
i.e. 何偉そうなこと抜かしてるんだ、この裏口バカが。

886 :卵の名無しさん:2014/12/07(日) 15:26:43.14 ID:ZSofwv78S
70 :卵の名無しさん:2014/12/03(水) 15:45:32.96 ID:n1ArRK9t0
女性医師専門医不正取得事件
札幌市の禎心会病院の40代女性医師が捏造書類で専門医資格の不正取得を繰り返し、
不正専門医を名乗って診療を行い、患者を騙し続けた。
http://jump.2ch.net/?www.47news.jp/CN/201309/CN2013092101001573.html
http://web.archive.org/web/20040404034925/http://www.koushin.or.jp/new_page_4.htm
 吉田 なつ (よしだ なつ)
  平成16年1月赴任 内科・消化器科医長 昭和47年生
 ◎加入学会等
  日本内科学会 他
 ◎経歴
  札幌医科大学医学部 第4内科
  国立函館病院  消化器科
  洞爺協会病院  内科
  留萌市立病院  消化器科
  旭川赤十字病院 消化器・血液科
               ↑
学会が当時の教授や研修実績として記載された病院などに問い合わせた結果、虚偽と判明した。

131 :吉田なつ:2014/11/17(月) 06:45:43.17 ID:bTNL065J0
判子の不正はみんなしているのに

887 :卵の名無しさん:2014/12/07(日) 16:09:23.50 ID:blxaR29D0.net
非専門医の国立医は何を考えてるのでしょうね〜

落ちこぼれでつね〜

888 :卵の名無しさん:2014/12/07(日) 16:57:53.42 ID:oUISNZGe0.net
>>887
精神病とかで持っていない人もいる

889 :卵の名無しさん:2014/12/07(日) 17:55:00.81 ID:EnGp/IrJ0.net
>>887
私は昭和の時代に大学受験したけど、昔は今よりも差別感が凄く、慶応以外の私立医は特殊民のための特殊学校というイメージで開業医のバカ息子以外は誰も受験しようとすらしなかった。
常識的に考えて、数千万という法外な金を払って、しかも同業者からも患者からもバカだの裏口だのと散々罵られるのをわかって好き好んで私立医に行く同級生は一人もいませんでした。
本人には面と向かっては言わないけれど、俺くらいの年代の人間は、おそらくは8−9割は私立卒を今でも「何偉そうなこと抜かしてるんだ、この裏口バカが」と心の底で軽蔑し、嘲笑しているよ。当の本人には面と向かっては絶対にそんなことは言わないけどね。

890 :卵の名無しさん:2014/12/07(日) 20:55:20.06 ID:t+Xfn2990.net
>>887
「ある病院では、春に発熱で受診した患者の1%がインフルエンザだったとする。
インフルエンザ迅速検査の感度は75% 特異度は98%とする。
迅速検査が陽性の陰性の場合の
インフルエンザの確率はいくらか?」
に答えて底辺私立医大卒専門医の基礎学力を示してくれ。

891 :なつ:2014/12/08(月) 03:50:18.29 ID:K/hrh+zM0.net
ハンコで偽造しますわよ

892 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 06:32:31.76 ID:/kquo42k0.net
>>881
モンペ接遇講習会受けてないからモンペ診療に従事できないや。
専門医に丸投げしよっと。

893 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 08:11:09.24 ID:84re01Fc0.net
いやいや君らも立派な専門医だよ。看取り専門医ね^^

894 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 08:13:28.26 ID:/kquo42k0.net
>>893
看取り講習会受けてないから
看取り見送りも専門医に任せるわ。
俺は電話番でいいよ。

895 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 08:14:01.97 ID:/kquo42k0.net
お断り専門医の講習会あれば受講したいなぁ。

896 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 11:43:47.71 ID:1gmTL8S90.net
おい、バカ!しつこいぞ
だいたい、国立出身を誇りに思うなら、資格あろうがなかろうが
このスレッドすら興味がないはず

そもそも他人は気にならない
2ちゃんでいじめられてもそこまで怒らねえだろ?ふつうw
結局は、ねたみなんだろうな

いるよね
「ぼ、ぼく、せ、専門医じゃないけど、こ、こ、国立なんだからねっ!えらいんだぜ!」
ってわざわざアピるヤツね

っておまえじゃん、ばかwwwwwwwwww

897 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 11:45:26.42 ID:1gmTL8S90.net
それを、
時には事実を歪曲したり、ウソを捏造したり、
こんな専門医に遭遇した、っていう、ただの1例報告で専門医全体にダメ出ししたり
価値がない、意味がない、学会のお金儲け手段に踊らされているとか言い出して、
必死に執念で専門医制度を否定する奴って・・・・・

結局は、
ねたんでいるんだろうな。
うらやましいんだろうな。

そしていきついた手段がこれ

「専門医イラネ(実は専門医取れないw)」を立証する術が「出身校」!

ぎゃははははははははははははははははははははは!!!!!

898 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 12:06:34.88 ID:tE98T3YW0.net
専門医持ってないけど、朝鮮人じゃないから良しとしよう。

899 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 12:21:18.45 ID:1gmTL8S90.net
「専門医イラネ(実は専門医取れないw)」を立証する術を「出身校」として

なんとか見栄を保ってる奴は犬とか朝鮮民族以下だぞ

同じ空間にいたくねえや

900 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 13:02:31.39 ID:jNVmiFka0.net
漫談じゃねーんだから、短絡的な書き込みすんなよ。
しかし、医療界の負け組、「非専門医」のねたみやひがみを
楽しめるすばらしいスレがあったもんだ
「専門医イラネ」を立証する術が「出身校」!
これから、専門医を取得しようとする、若い医師諸君、
このスレの、妬みひがみまんちくりんの学歴オンリーのカスどものやっかみレスを読んで、
やっぱり専門医を取得したくなった中堅非専門医諸君は
ぜひ、ここに巣食う「非専門医」の生きざまを熟読し、反面教師にしていただきたい

901 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 13:23:18.48 ID:8EpaEt0u0.net
火病る朝鮮民族w これはもう文化だな

902 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 13:30:15.32 ID:Ev/iv/5s0.net
妬む非専門医、学校名にこだわる

うむ、いいコピーだ

903 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 14:01:08.95 ID:3ANtuKQ60.net
専門医取れない・・・おっと、とらないやつが、よく言い訳してっけどさ、

仕事がたいへんで、時間ないったって、ただの言い訳。
ほんとに、抄録まとめや試験対策、受験の時間が作れない奴は所詮、その程度の器。

「時間ない」てのは言い訳。時間は作るものだ。小学校で教わったろ?

専門医の義務の学会参加も年に数日。
それが忙しくて出来ないってのは、ただの言い訳。
仲間に不在をカバーしてもらえない人望の薄さの証明。

それに、学会参加名目なら、勤務先から費用をもらえる。まともな施設ならね。
それがないってなら、そんな勤務先(逃亡先)しかない(あるいは左遷)って証明。

学会費納めが面倒たって、せいぜい年に3万〜5万円まで。
それが高いっていうのは、ただの言い訳。
ほんとに高いっていうなら、その程度の甲斐性って証明。

904 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 14:22:55.63 ID:3ANtuKQ60.net
裕福なおうちのボンボンは高校生からイケイケ
かたや俺はビンボーだから・・
女子高と合同パーティあっても行けない
イベントあっても参加出来ない・・

そんな俺は医者になるしかない
けど、ビンボーだから、国立しかダメ

そんなわけで頑張って国立入学したはいいが、
やっぱりビンボーなんで、モテモテ医大生にはなれず
医師になって、やっと俺にも青春が・・・
と思ったら、
高校時代、羨んだボンボンが先に医者になってて、
専門医資格でも先きこされちゃったよ〜

頭あがんね〜
ちくしょ〜

905 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 14:33:59.98 ID:LhHF9cyUJ
こんなのが医者なのか…反吐が出る

906 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 14:34:09.96 ID:rHA2ZsXT0.net
一生、同業者からも患者からもバカだの裏口だのと散々罵られるストレスに耐えられる底辺私立医大卒って凄いね。
自らそういう選択肢を選ぶところも驚嘆する。
とても真似できない。

907 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 14:35:47.68 ID:rHA2ZsXT0.net
結局、

専門医でも国立卒ならば信頼出来るけど
私立卒は何だかなー。

私立卒の奴って、医者に成るための第一歩目の入試で
イカサマやってるので信用出来ないんだよね。

という既出の結論に落ち着く。

908 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 14:41:04.90 ID:rHA2ZsXT0.net
専門医の表示には卒業大学の併記を義務付けるべき。
医籍検索でも卒業大学を表示すべきだと思う。

909 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 14:57:11.65 ID:Ev/iv/5s0.net
>>906->>908
悔し泣きしながら連投3本か

けど、あんたは、まず、
専門医とってからじゃね?

910 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 14:58:12.65 ID:3ANtuKQ60.net
うむ、まさに

「専門医イラネ(実は専門医取れないw)」を立証する術が「出身校」!

ぎゃははははははははははははははははははははは!!!!!

911 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 14:58:54.17 ID:3ANtuKQ60.net
妬む非専門医、学校名にこだわる

うむ、いいコピーだ

912 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 14:59:39.28 ID:rHA2ZsXT0.net
>>909
専門医とるとどういういいことがあるの?

913 :石川:2014/12/08(月) 15:06:47.98 ID:cT+0NSCZ0.net
◆高収入副業求人◆

お仕事内容
不動産業
(電話対応のみの副業ですのでお時間はかかりません)
法令に抵触する副業ではありません。
登録料など初期費用等金銭面の負担は一切ございません。

応募資格
▼ 年齢が満55歳まで。
▼ 性別は不問です。
▼ 東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県にお住まいの方限定です。

お給料
月収10〜70万円
(取扱件数によって前後します。)

詳しい詳細は下記からお問い合わせください。

jobplan90@gmail.com 求人担当 石川

914 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 15:07:42.69 ID:rHA2ZsXT0.net
>>909

俺、専門医どころか学会にすら所属したことない
勉強できたから医学部に行っただけで元来、医師の資質は欠如してるし。
でも、一生、同業者からも患者からもバカだの裏口だのと散々罵られるストレスには耐性ないだろうな。
底辺私立医大卒の医者って凄いねw

915 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 15:12:08.37 ID:Ev/iv/5s0.net
>>914
やっぱ、あんた、そんな医者やったんやなwww
どーりでバカな書き込みしてるわけだwww

916 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 15:12:20.54 ID:rHA2ZsXT0.net
>>909
底辺私立医大卒だとこの答だせないだろ?

「ある病院では、春に発熱で受診した患者の1%がインフルエンザだったとする。
インフルエンザ迅速検査の感度は75% 特異度は98%とする。
迅速検査が陽性の場合、陰性の場合の
インフルエンザの確率は各々いくらか?」

917 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 15:12:57.33 ID:Ev/iv/5s0.net
>>914
やっぱ、あんた、そんな医者やったんやなwww
どーりでバカな書き込みしてるわけだwww

918 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 15:16:23.78 ID:rHA2ZsXT0.net
>>915
難関大学合格とか英検一級とるとかならエネルギー使う価値あるけど、底辺私立医大入学という一生、恥ずかしい思いをする選択するエネルギーは俺にはない。

919 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 15:17:29.67 ID:rHA2ZsXT0.net
>>917
おまい、そらでは尤度比の計算もできないだろ

920 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 15:18:04.88 ID:Zdje1XrF0.net
>>916
じゃおまえが模範解答だせや
俺たちが
(自称)勉強できたから医学部に行っただけってのが唯一の自慢のおまえ(非専門医www)の
実力を査定してやるからよ
逃げるなよID:rHA2ZsXT0

921 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 15:18:46.10 ID:Zdje1XrF0.net
>>919
>>916
じゃおまえが模範解答だせや
俺たちが
(自称)勉強できたから医学部に行っただけってのが唯一の自慢のおまえ(非専門医www)の
実力を査定してやるからよ
逃げるなよID:rHA2ZsXT0

922 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 15:20:18.07 ID:rHA2ZsXT0.net
>>920
>855で回答したのも俺。
検査陰性の場合の確率答えてみろよ。

923 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 15:21:43.91 ID:Ev/iv/5s0.net
「おまい」だってwwwwwwwww

流石、非専門医

食ってるもんがちがうわな

924 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 15:22:46.85 ID:rHA2ZsXT0.net
>>923
馬鹿だからどうやって計算していいか分かりませんって
答えられないのか?

925 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 15:26:01.18 ID:SGxX55x30.net
>>924
おまえ、実はわかんねんだろ?

かっこわりいなw

模範解答だせんねーんだww

926 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 15:27:13.89 ID:SGxX55x30.net
>>924
うん,
そうそう、わかんねーよ
だから、模範解答出して下さいよ
俺たちが
(自称)勉強できたから医学部に行っただけってのが唯一の自慢のおまえ(非専門医www)の
実力を査定してやるからよ
逃げるなよID:rHA2ZsXT

927 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 15:29:00.87 ID:Ev/iv/5s0.net
>>924
おいこら、早く模範解答だせ!
逃げ出すな!

928 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 15:29:27.90 ID:rHA2ZsXT0.net
底辺私立医大卒って湯と水を混合した温度も計算できない馬鹿だろうと中学レベルの問題出したら
医学とは関係ないって逃げられたんだよね。

検査前確率、感度、特異度から検査後確率計算するって
二次方程式解くより簡単だぞ。
平方根の計算すらないし。
答えられないのを隠すために
模範解答だせって
どこまで馬鹿なんだ?

929 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 15:30:54.94 ID:rHA2ZsXT0.net
>>927
検査陽性のとき、27.5%と既に答えてる。
検査陰性のときいくらか答えてみろ。

930 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 15:35:18.02 ID:JYUcCkF50.net
ID:rHA2ZsXT0
>>927&amp;>>928
模範解答出せや
おまえが聞かれてるんだよ

分からないなら分からないってかけよ
(自称)勉強できたから医学部に行っただけってのが唯一の自慢の非専門医さんよ

931 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 15:35:21.20 ID:rHA2ZsXT0.net
>>926
ほんとに医学部卒業してんの?
確率をオッズ比に変換して
尤度比を乗じて得たオッズ比を確率に戻すだけだぞ。

932 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 15:37:17.24 ID:Ev/iv/5s0.net
>>931
つまんねーこと書いてねぇで、
早く模範解答かけ!

非専門医!こら!

933 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 15:39:06.06 ID:Ev/iv/5s0.net
>>931
実は分かりませんってことね?
バカじゃんwww

934 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 15:40:32.14 ID:rHA2ZsXT0.net
>>932
つまんないことどころかベイズの定理の要約なんだが。
ひょっとしてオッズ比、尤度比も知らないの?
尤度比の読み方もわからないとか。

935 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 15:42:18.13 ID:rHA2ZsXT0.net
>>932
27.5%って有効数字3ケタで答えたけど
有効数字4ケタだといくつになるか答えられる?

936 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 15:49:22.01 ID:Ev/iv/5s0.net
>>934
>>935

いくら言っても、
まったく模範解答だせない
さすが非専門医
頭悪いです

937 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 15:51:24.20 ID:rHA2ZsXT0.net
>>933
自分で作った問題なので自分で既に検証済みだわ。
有効数字4ケタで即答してみろよ。
四則計算できる電卓で計算できるぞ。

938 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 16:04:44.10 ID:rHA2ZsXT0.net
>>936
俺にとっては27.5%だけで模範解答なんだが。
>931に計算の仕方まで書いてやったのに
オッズ比とか尤度比とか知らないの?

俺の経験上、底辺私立医大卒の医者って中学レベルの理科すらできないぞ。
100℃のお湯1リットルに10℃の水10リットル加えたら何度になるか計算できんだろ?

939 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 16:19:46.02 ID:6YeLQAJv0.net
>>938 >>937 >>935 >>934 >>931 >>929 >>924 >>922・・・・・
ID:rHA2ZsXT0
熱心だけど、「専門医なくてあせって研修やり直してます。」
と何の関係があんの?

そんなに出身校で偉い偉いとほめてもらいたかったら
お受験スレにでも行ってオナニーしてこいや
ココに居てもいつまでもバカにされるだけだぞ

940 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 16:24:53.19 ID:Ev/iv/5s0.net
だよねぇ、
自分で自分が頭いいっていうから、模範解答聞いてるだけなのに
いつまでもいつまでもいつまでも
うじうじうじうじうじうじうじうじと
いっこうに答えないんだよ、このバカ非専門医は!
でき悪い奴の相手は疲れるわな

941 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 16:26:31.74 ID:Ev/iv/5s0.net
だよねぇ、
自分で自分が頭いいっていうから、模範解答聞いてるだけなのに
いつまでもいつまでもいつまでも
うじうじうじうじうじうじうじうじと
いっこうに答えないんだよ、このバカ非専門医は!
でき悪い奴の相手は疲れるわな

942 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 16:29:25.03 ID:rHA2ZsXT0.net
>>939

専門医なくても高学歴なら大丈夫じゃないの、あせる必要ないよ、という実例なんだけど。
インフルエンザの確率やお湯の温度を答えられる学力あれば世間が実力を評価してくれるという話だよ。
さくっと正答できたら、そういう主張も説得力があんだよね。

昔話だが、留学中にTOEFL受けた。
向学心のあった時期だし、聴力もあったからスタンフォードの足切り以上の点数はとれた。
でも成績証明は受験後2年だった。学力は低下するからとのことで。それを過ぎたら再度受験しないと駄目。

帰国後英検1級とったけど、試験による更新がないからそのまま資格を名乗れる。
でも、面倒な仕事(外国人の診療や書類作成)を押しつけられるから今の職場には英検資格も留学歴も隠してる。

943 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 16:35:34.92 ID:rHA2ZsXT0.net
>>940
確率1%のオッズ比がいくらか計算できない馬鹿ですか?
それで卒業できるってどこの大学?

確率をオッズ比に変換して尤度比を乗じて得たオッズ比を確率に戻すだけ
という意味がわからないの?

944 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 16:35:39.39 ID:QxQ/nVSM0.net
>>942
あんた、まだやってんの?
そんなに偉いって自称するなら、はやく、模範解答書いたらどうなの?

それとさあ、そんなに出身校で偉い偉いとほめてもらいたかったら
お受験スレにでも行ってオナニーしてこいや

スレ主も迷惑してるよ、きっと

945 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 16:40:07.11 ID:Ev/iv/5s0.net
>>943
だから、わかんねーっていってるだろ
あんた、頭いいって自分で自分をほめるから、
そんな偉いあんたに模範解答求めてんだよ、


そ、れ、と、も、
ほんとは、わかんないとかwww?

946 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 16:48:50.08 ID:PvTaO2sg0.net
結論出てるだろ。

常識的に考えて、数千万という法外な金を払って、しかも同業者からも患者からもバカだの裏口だのと散々罵られるのをわかって好き好んで私立医に行く同級生は一人もいませんでした。

本人には面と向かっては言わないけれど、俺くらいの年代の人間は、おそらくは8−9割は私立卒を今でも「何偉そうなこと抜かしてるんだ、この裏口バカが」と心の底で軽蔑し、嘲笑しているよ。

947 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 16:49:20.47 ID:noNqowC80.net
ID:rHA2ZsXT0
の粘着オナニーにつきあうのはもういいだろ

模範解答の提示求められても、いつまで逃げ回ってるんだか
10年たってもこたえられないよ
こいつ、実は分からないって言うのは明白になったな


っていうか、本題に戻そうぜ

漫談じゃねーんだから、短絡的な書き込みすんなよ。
しかし、医療界の負け組、「非専門医」のねたみやひがみを
楽しめるすばらしいスレがあったもんだ
「専門医イラネ」を立証する術が「出身校」!
これから、専門医を取得しようとする、若い医師諸君、
このスレの、妬みひがみまんちくりんの学歴オンリーのカスどものやっかみレスを読んで、
やっぱり専門医を取得したくなった中堅非専門医諸君は
ぜひ、ここに巣食う「非専門医」の生きざまを熟読し、反面教師にしていただきたい

948 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 16:51:49.32 ID:noNqowC80.net
>>946
だから、それはおまえの仕事がカスだからって
わからねえのかな?
おまえがバカにされてるのは、おまえの責任なんだって
自覚しろよ

しかし・・

非専門医ってレベル低くて困るよ
誰か、救ってやれよ

949 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 16:54:02.01 ID:rHA2ZsXT0.net
>>945
確率をオッズに変換して尤度比乗じて得られた値を確率に戻すだけ
という意味わからないの?
それで卒業できる大学ってどこよ?

950 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 16:56:28.72 ID:rHA2ZsXT0.net
>>948
底辺私立医大卒の医者って中学レベルの理科すらできないぞ。
100℃のお湯1リットルに10℃の水10リットル加えたら何度になるか計算できんだろ?

951 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 16:59:26.08 ID:rHA2ZsXT0.net
>>947
底辺私立医大卒の馬鹿は
行きの時速40km、帰りの時速60km
の平均時速を50kmと答える馬鹿だと思えてきたぞ。

952 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 17:04:50.89 ID:uCDFp5YA0.net
>>946
平成26年のこの時代に昭和40年代の話書くなよ、このジジイ
1000000000000000歩譲って裏口があったとしても、
そんな学生は国家試験や専門医試験というフルイにかけられてんだよ低能
そのくらい分からねえのかよクズ野郎が

しかし、いまだそんなこと言うって・・・
おまえの周りってレベル低い奴多いんだな
類は友を呼ぶってか?

953 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 17:06:55.12 ID:uCDFp5YA0.net
>>949~>>951
3連発かwオナニー絶好調な
そんなもん、専門医と何の関係もねえぜ

で?模範解答ってまだなん?

954 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 17:10:15.04 ID:Ev/iv/5s0.net
>>951
そんな一例報告書なんかより
おまえ、いや、おまいは
模範解答だせよ
「実は分かりません」でもいいよ
許しちゃうよ♪

955 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 17:12:21.12 ID:PvTaO2sg0.net
>>953
模範解答:27.5%
これに解説が必要なら馬鹿の証明。
お湯の温度計算できなくても入れる医大ってどこ?


956 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 17:19:47.86 ID:ZnLgAFKt0.net
>>955

計算式書いてよ
書けないの?
書けないと、非専門医は頭悪いって証明されちゃうよ、いいの?


っていうか、本題に戻そうぜ

漫談じゃねーんだから、短絡的な書き込みすんなよ。
しかし、医療界の負け組、「非専門医」のねたみやひがみを
楽しめるすばらしいスレがあったもんだ
「専門医イラネ」を立証する術が「出身校」!
これから、専門医を取得しようとする、若い医師諸君、
このスレの、妬みひがみまんちくりんの学歴オンリーのカスどものやっかみレスを読んで、
やっぱり専門医を取得したくなった中堅非専門医諸君は
ぜひ、ここに巣食う「非専門医」の生きざまを熟読し、反面教師にしていただきたい

まさに、そのものだ

957 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 17:20:10.87 ID:PvTaO2sg0.net
>>952
 これってホント?

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1352427711/58

 一説によれば、半分の受験者に「補欠です」ナンボ寄付が
 出来ますか。 三つですか五つですか・・・・.。と聞く
 らしい ま、どこの私立医大もいっしょらしいケド。

958 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 17:21:16.38 ID:ZnLgAFKt0.net
>>955

でgって?

じい で おなにい ってヲチかよ

さすが非専門医!くだらねえ!!!!www

ぎゃはははははははははははははははははははは

959 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 17:22:08.71 ID:PvTaO2sg0.net
>>956
確率をオッズに変換、
感度と特異度とから尤度比を計算、
すらできなくて卒業できる医大ってどこ?

960 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 17:22:48.29 ID:e3noV6JS0.net
続きはこちらで

専門医をかたるスレッド 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1416659513/

961 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 17:22:58.63 ID:Ev/iv/5s0.net
やっぱ模範解答求めても
出来なかったな

962 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 17:25:52.48 ID:PvTaO2sg0.net
>>961
尤度比ってわかる?
陽性尤度比と陰性尤度比あるんだけど。

963 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 17:26:32.20 ID:Ev/iv/5s0.net
やっぱ模範解答求めても
出来なかったな

964 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 17:31:11.73 ID:PvTaO2sg0.net
>>961
底辺私立医大卒には
オッズに尤度比かけて確率に戻すだけの模範解答を理解できないだろね。

お湯の計算もできない、というか
どうやっていいかもわからんだろ?

965 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 17:32:20.71 ID:Ev/iv/5s0.net
ていうか、模範解答だせませんでしたね
バカじゃん

966 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 17:34:18.35 ID:PvTaO2sg0.net
>>952
時代錯誤はアンタだよ。

144 卵の名無しさん 2014/09/02(火) 13:06:50.89 ID:9+OePqlD0
地方駅弁国立卒だけど、数年前に開業したての時に来た患者の一人が
俺の出身大学を聞いてきた。「〜〜大学です」と答えたら、数秒考えた後に
「よし、国立だな!」と言われて驚いたよ。そこまで気にするんだなと。

967 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 17:34:41.51 ID:Ev/iv/5s0.net
g

ぎゃはははははははは

バカじゃん

968 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 17:37:08.65 ID:Ev/iv/5s0.net
>>966
でた!非専門医の必殺技n=1の症例報告書

模範解答はいつの事やら.....

969 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 17:37:20.70 ID:PvTaO2sg0.net
>>965
では問うが
オッズ、陽性尤度比、陰性尤度比を答えられる?
それも理解できない馬鹿でも卒業できる大学ってどこ?

970 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 17:38:42.12 ID:PvTaO2sg0.net
>>968
模範解答:27.5%
検査陰性のときの確率をサクっと答えて
底辺私立医大卒の学力を披露してくれよ。

971 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 17:40:21.77 ID:84re01Fc0.net
n=1の必殺技

さすがに恥ずかしいよな

ほんとに国立医かよ・・・って、非専門医か

972 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 17:40:49.01 ID:PvTaO2sg0.net
尤度比は専門用語あるけど
お湯割の温度を即答できないのは中学生に馬鹿にされるぞ。

973 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 17:41:16.84 ID:N2Lp8WZr0.net
>>966
そうそう、有意差もクソもn=1だしねえ
あはははははははははははは

>>969
そんなことより早く模範解答を、
って昼間から聞かれてるだろ
早く式かいて説明出せや
低能
頭悪いのはわかるけど、がんばれよ
非専門医クン

974 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 17:43:03.21 ID:N2Lp8WZr0.net
大学の関連病院にいい年こいた老人非専門医がいるよ
絶対に部長職とか、責任ある地位につかせてもらえないから、医長どまりw
必死こいて部長や教授にゴマすってその関連病院に仕方なくおらせてもらってるジジイw
出向とは建前で、実は、大学だと、そんなジジイの非専門医置いとけないから、関連病院に左遷されてる奴な
コネもないから、他の施設に行く勇気もない
出世出来ず、中堅どまりで給料が安くて、ジジイになっても当直バイトでせこせこコガネためて、
そんな奴って、先見る目ないから、たいがい、看護婦とかとデキ婚してて、看護婦家庭の奥さんの貧乏実家からの融資も期待できず
病院やめて開業するなど夢また夢ww
見栄だけはあって、マイホームを高級地に建てたり、車を外車にしたり、出来の悪いが気を私立に行かせたりな
中途半端なプライドはあるから、若造医者と一緒に試験受けに行けないw
自分より若い試験官に口頭試問されるのもシャクw
周りに受験のコトしゃべって、落ちたら恥ずかしいし、だったら、初めから受験しないって奴なw
そいつが言うには、専門医には、なんの価値もなく、学会のカネ儲けに協力できないんだとよ
仕事がたいへんで、受験対策の時間ないそうだ
でも、ゴルフする時間はあるんだけど
でさ、これって、実際、俺の上司だったんだ
俺が専門医連続で3つ取っちゃったからこいつの先越しちゃったww
受験対策してたら、病棟で「●●(俺)は試験対策ばっかで患者を診ない」とか吹きこまれちゃったけど、
周りは全員、後輩が資格Getするから妬みだって知ってたけどね
そういや、学会出張するとき、この非専門医上司に参加賞購入頼まれて
「え?なにに使うんですか?」って聞いてゲキオコさせたことがあったなw

975 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 17:46:26.07 ID:Ev/iv/5s0.net
これが模範解答だ!

g

参ったか!

976 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 17:46:51.51 ID:PvTaO2sg0.net
>>971
有効数字4ケタで27.**%
検査陰性ならインフルエンザの可能性は**%
お湯割りの温度は1*.**℃と
とサクっと答えられれば非専門医を馬鹿にできるのにねえ。
模範解答だせとか別の話題に振って馬鹿丸出し。

底辺私立医大卒はどんな資格があっても馬鹿というのが
確信できた。

977 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 17:50:29.56 ID:PvTaO2sg0.net
>>973
確率をオッズに変換して尤度比を乗じて得た値を確率に変換すれば27.5%が得られると何度も模範解答してるんですけど。
お湯割りはエネルギー保存則を当てはめるだけ。
これでわかなければ義務教育をやり直せ。

978 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 17:50:44.75 ID:e3noV6JS0.net
続きはこちらで

専門医をかたるスレッド 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1416659513/

979 ::2014/12/08(月) 17:51:00.74 ID:Wd7FMCf20.net
計算式は?
出せないの?

980 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 17:52:42.21 ID:Wd7FMCf20.net
事務長 「ほう、経験10年目の心臓の先生ですか。で?どちらにおられたのですか?」
非専門医「○○医大病院で、内科を。もちろん心臓チームにいました」
事務長 「○○医大!ほほう、で、何か専門の資格などはお持ちですか?」
非専門医「・・い、いえ、仕事が忙しくて・・・まあ、研究もしてましたし・・」
事務長 「え?内科とか、循環器とか、心臓とかの専門医はお持ちじゃない・・??」
非専門医「え、ええ・・まあ、あんなのは、学会の資金集めのものですし、忙しかったし・・・」
事務長 「ふうん・・あ、研究されてたんですよね?医学博士の学位などは持ってんだよな?」
非専門医「あ、まあ、それは、、医局に入ってませんでしたし・・博士にはなんの特権もないっていうか・・」
事務長 「心臓の専門医を謳ってるんでしょ?医師免許しか資格がないん?」
非専門医「論文や学会発表はありますが・・ポスターですが・・・」
事務長 「まあ10年たてばそのくらいはありますよ!誰でも。学会認定の資格をお持ちかと聞いてるだけなんだよ!」
非専門医「専門医じゃなくても、優秀な医師はいます>>430みたく、過労死・・」
事務長 「いいって!心臓の専門、心臓の専門っていうけど、あんた、自分で勝手に言ってるだけでしょ?」
非専門医「いいえ、だ、だから、○○医大の内科の心臓チームで・・・」
事務長 「言った者勝ちってか(笑)じゃ、俺は産婦人科で、若い美人のみ診察可能とか、いくらでも言えるじゃん」
非専門医「わ、私は、○○医大の心臓チームで・・・」
事務長 「だ〜か〜ら〜・そんなん、わたしら素人にはわからんでしょ?ここの>>1->>5位まで読めよ。
     専門医の取得ってそれなにり厳しいし、維持も仲間の協力が必要なんだって。
     あんた、ほんとは干されて左遷されてここに来たんじゃないの?」

981 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 17:53:35.75 ID:Wd7FMCf20.net
非専門医「でも、ぼ、僕は、国立○○医大出身で、そこの循環器で・・・」
事務長 「卒後10年ですか?そんな立派な経歴で、なんで医師免しかないのですか?」
非専門医「し、し、仕事一本やりでしたし・・・あ、あ。ACLと、BSLとかなら・・・」
事務長 「そんなん、看護師でも持ってますってw循環器してるなら当たり前の資格ですやんw」
非専門医「出身大学は国立の○○医大なんですよ!!」
事務長 「だからさ、あんた、そんな立派な経歴で、なんでなんも持ってないんか?って言ってんだよ!」

事務員A「事務長、すいません、××私立出身の先生から、就職希望です。経験は10年で、
     資格は・・・内科の専門医とか、循環器とか、内視鏡とか・・あと、医学博士も・・」
事務長 「ほほう、優秀じゃん、この病院も研修医に来てもらわないとな、よし、明日にでも面接しよう」
非専門医「××私立でしょ?とんでもないバカ医大ですよ、僕の聞いたところではミスを・・」
事務長 「あ?あんた、まだいたの?あんたがバカバカ言える立場じゃないでしょ」
非専門医「だって、私立ですやん、僕は国立の・・」
事務長 「そんなの10年前の話でしょ。とにかく、一人しか採用できないんで、今日のとこは帰ってよ」
非専門医「専門医資格なんて、簡単だから、誰でも取れるんですよ!そいつは、××私立なんですよ!!」
事務長 「は?簡単なら、なんであんた、なんもないの?獲れよ、さっさと、おい!
     とにかく、今日は帰ってくれ、っていうか、さっさと帰れ!」

982 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 17:54:51.64 ID:7Mxlvyk90.net
非医師=私学=バカ

983 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 17:54:59.48 ID:PvTaO2sg0.net
>>979
確率1%のオッズ
感度75%,特異度98%の陽性尤度比、陰性尤度比の計算の仕方も知らなくて卒業できる大学ってどこですか?
国立じゃないよね??

984 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 17:57:04.76 ID:Wd7FMCf20.net
>>983
計算式書けないの?
書けないんでしょwwwwwwwwww

985 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 17:57:42.17 ID:PvTaO2sg0.net
お湯割り温度計算もできなくても入れる底辺私立医大ってどこですか?

986 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 17:58:24.40 ID:Wd7FMCf20.net
これは式が書けない非専門医のバカのレスとは違う
すべて実話です


合コン女「XX先生、専門医なんやって〜いや〜んかっこえ〜わ〜今度デーとすんねん、今約束してきてん」
非専門医「ちっ、くそ、あいつ、性マリやでwwえ?僕??ま、まあ・・こ、国立だけどね・・どっちが優秀かとなれば・・ま、・」
合コン女「でも、あんたの嫌いなあいつは専門医もってるんやで?あんた、なんもないんやろ?あかんやん」
非専門医「専門医ってバカでもとれるさw現に、あのバカの性マリのバカのあいつが取れるんだからさ・・」
合コン女「ん?ばかでもとれるのに、なんであんた持ってないの?じゃ、バカよりバカってことだよw」
非専門医「い、いや、だから、バカでも持つから、僕には要らないっていうか、・・」
合コン女「そんなん、実際に取ったモンがいう言葉ちゃうん?なんか男らしいないな、あんたwキモいし感じ悪いわ」
非専門医「ぼ、ぼくは、あえて取らない、っていうか、だって、こ、国立で・・あいつは、性・・」
合コン女「あ〜もうええし。なあ、イソップの『高い木の実は酸っぱい』って話しってる?」
非専門医「え?パイナップルは地べたに生えるから甘いってやつ?」
合コン女「ぎゃははははははははははははははははははははははは!!もう、あんた、もう帰ってええわ、こっちこんときww」
・・・・・・・・・・・つづく・・・・・・

987 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 17:59:09.96 ID:SCpeBB/l0.net
>>984
計算式かけないのはオマエだろ。
検査陰性のときの確率を書いてみろよ。

988 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 18:00:10.92 ID:Ev/iv/5s0.net
模範解答求めて半日.....

まだ考え中かな?

むりならいいよ

g

989 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 18:03:22.23 ID:Ev/iv/5s0.net
>>987
あ、模範解答書けない非専門医の登場だ!

てか、おまえ、いや、おまいだったな
バカ移るから来んなよ、カス

990 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 18:05:18.62 ID:SCpeBB/l0.net
>>984
陽性尤度比37.5すら計算できなくて
卒業できる医大ってどこですか?
まさか国立じゃないよね?

991 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 18:08:01.66 ID:SCpeBB/l0.net
有効数字4ケタで27.**%
検査陰性ならインフルエンザの可能性は**%
お湯割りの温度は1*.**℃と
とサクっと答えられれば非専門医を馬鹿にできるのにねえ。
模範解答だせとか別の話題に振って馬鹿丸出し。

底辺私立医大卒はどんな資格があっても馬鹿というのが
ますます確信できた。

底辺私立医大卒の馬鹿は
行きの時速40km、帰りの時速60km
の平均時速を50kmと答える馬鹿だと思えてきたぞ。

992 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 18:09:27.19 ID:+AxsV6j/0.net
>>990
だから、計算式書いて、
おまえをバカ呼ばわりした奴にひと泡吹かせてやれよ

早く書けよ

993 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 18:11:00.69 ID:Ev/iv/5s0.net
模範解答は?
書けないの?
頭いいって自分で自分をほめてたじゃないか
非専門医クン

994 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 18:11:39.74 ID:+AxsV6j/0.net
国立の医者はガキの頃から勉強ばかりで医者になった奴だよ。
私立の医者はそれこそ遊び呆けて試験も受験テクニックで受かる奴だよ。
どっちが要領いいか、おまえでもわかるだろ?

そんな私立のおバカさんが、自分と同じ認定医資格、専門医資格を持ったことで、
こんな奴が・・ガキの頃から頑張ってる俺と同じ資格をもってるだと??
許せねえ・・・・・!!!!

そんなことを思う国立出身医師のセコさを揶揄するってのが、このスレッドのテーマですよ。
最悪なのが、
国立出て、頑張って医師してるのに、
自分はもっていない専門医資格を、
おバカさんの私立のお医者さんが先に取った場合。

こんな奴が・・ガキの頃から頑張ってる俺が取れない資格をもってるだと??
許せねえ・・・・・!!!!

うん、こりゃ荒れるなwwwwwwwwww

まさに
「専門医を語るスレがなぜか出身校スレに変わる」 になる。

995 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 18:16:06.16 ID:+AxsV6j/0.net
そうだな、普通に専門医ってのは誰でも持つからこそこのスレの意味がある
もってないくせに立派ぶって、模範回答求められて墓穴掘る非専門医もいたけどな

このスレは、出身校が立派(自称)でも
我慢が足りなかったり、
努力を怠ったりして
専門医資格を持てない奴(そいつ的には持たないんだってw)が
うじうじねちねちとたくさんやってくる
そんな奴の妬みを逆なでし、負け組のセコさを揶揄するってのが、
このスレッドのテーマですよ

「専門医なくてあせって研修やり直してます。」

うむ、すばらしいスレタイだ

996 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 18:19:18.44 ID:rHA2ZsXT0.net
>>992
確率をオッズに変換して尤度比乗じて得られた値を確率に戻すを計算式にすると
(0.01/(1-0.01)*(0.75/(1-0.98)))/((0.01/(1-0.01)*(0.75/(1-0.98)))+1)
になるんだが底辺私立医大卒の馬鹿には理解できんだろ。

997 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 18:20:05.37 ID:+AxsV6j/0.net
専門医試験に落ちていながら「専門医など意味がない」と捨て台詞を言うのはカッコ悪いですね…

計算式含めた模範解答を求めてるのに実は分からないっていう、間抜けな事態になるわけだな

998 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 18:20:56.12 ID:rHA2ZsXT0.net
>>993
確率をオッズに変換して尤度比乗じて得られた値を確率に戻すを計算式にすると
(0.01/(1-0.01)*(0.75/(1-0.98)))/((0.01/(1-0.01)*(0.75/(1-0.98)))+1)
になるんだが底辺私立医大卒の馬鹿には理解できんだろ。

検査陰性の時の計算式でも書いてみろよ。

中学理科のお湯割りの計算できたか?

999 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 18:22:22.36 ID:Ev/iv/5s0.net
>>996
それが模範解答?
それでいいの?www

1000 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 18:24:24.24 ID:rHA2ZsXT0.net
>>997
どうやって計算するかもわからんのはお前じゃないのか?

(0.01/(1-0.01)*(0.75/(1-0.98)))/((0.01/(1-0.01)*(0.75/(1-0.98)))+1)
より
確率をオッズに変換して尤度比乗じて得られた値を確率に戻す
の方がよほどわかりやすいと思うぞ。

1001 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 18:25:32.94 ID:rHA2ZsXT0.net
>>999
検算すらできん馬鹿かよ。

1002 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 18:27:59.62 ID:rHA2ZsXT0.net
誰ひとりとして正しい値か検算すらできない馬鹿の集まりがこのスレだな。

1003 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 18:29:06.54 ID:Q02qXRiF0.net
っていうか、本題に戻そうぜ

漫談じゃねーんだから、短絡的な書き込みすんなよ。
しかし、医療界の負け組、「非専門医」のねたみやひがみを
楽しめるすばらしいスレがあったもんだ
「専門医イラネ」を立証する術が「出身校」!
これから、専門医を取得しようとする、若い医師諸君、
このスレの、妬みひがみまんちくりんの学歴オンリーのカスどものやっかみレスを読んで、
やっぱり専門医を取得したくなった中堅非専門医諸君は
ぜひ、ここに巣食う「非専門医」の生きざまを熟読し、反面教師にしていただきたい

まさに、そのものだ

1004 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 18:29:35.92 ID:Q02qXRiF0.net
そうだな、普通に専門医ってのは誰でも持つからこそこのスレの意味がある
もってないくせに立派ぶって、模範回答求められて墓穴掘る非専門医もいたけどな

このスレは、出身校が立派(自称)でも
我慢が足りなかったり、
努力を怠ったりして
専門医資格を持てない奴(そいつ的には持たないんだってw)が
うじうじねちねちとたくさんやってくる
そんな奴の妬みを逆なでし、負け組のセコさを揶揄するってのが、
このスレッドのテーマですよ

「専門医なくてあせって研修やり直してます。」

うむ、すばらしいスレタイだ

1005 :卵の名無しさん:2014/12/08(月) 18:29:40.02 ID:Ev/iv/5s0.net
もう終わりだってのに、
模範解答書いてねぇ

分かりません?ってことな、非専門医はやっぱ
見栄っ張りだねぇ

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
310 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200