2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【お願い】脳梗塞についてお医者様に質問があります

1 :卵の名無しさん:2011/01/30(日) 11:18:45 ID:ib+TQFC2O.net
父(78)が脳梗塞と診断され入院しました
麻痺はあまりなく、倦怠感と軽い健忘を伴うタイプで何とか日常生活を送れる程度
入院当日に点滴、翌日(発症5日目)からリハビリを開始したところ、リハビリ(運動系中心)後発熱し(40度)なかなか下がらないため座薬を投与してもらいました

翌日病院から父が徘徊しているとの連絡が入り、駆けつけると父は意志疎通ができないばかりか徘徊しようとします

主治医に抗議すると「急性期には起こり得る範囲内」と言われましたが納得できません

どなたか助けて下さい
お願いします

402 :卵の名無しさん:2011/09/16(金) 23:55:05.52 ID:IoFJqaFY0.net
家族が死んでむかついているんですか?ちゃんと弔ってあげないと家族が成仏できませんよ。

403 :卵の名無しさん:2011/09/17(土) 05:17:11.36 ID:m3rC7VGj0.net
>>401
人間は機械じゃないんだから入院時の調子が良くても
入院後になんか起きてあっという間に死ぬことは「よくある」
その人の寿命ですよ
病院や医者に出来る事には限りがある

404 :卵の名無しさん:2011/09/17(土) 10:20:20.67 ID:bp1ix8Ja0.net
>>402 403
わかりました。


405 :卵の名無しさん:2011/09/17(土) 14:56:01.19 ID:YMdH4WTh0.net
age

406 :卵の名無しさん:2011/09/17(土) 19:25:20.31 ID:bp1ix8Ja0.net
お墓参りにいく。

407 :卵の名無しさん:2011/09/17(土) 19:31:25.21 ID:q0TB3BTP0.net
いってらっしゃいませ

408 :卵の名無しさん:2011/09/17(土) 22:56:05.04 ID:bp1ix8Ja0.net
あたしも逝きたい

409 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/22(木) 16:09:48.94 ID:yCz6Km+20.net
まあまあ、気持ちを抑えて。

410 :卵の名無しさん:2011/09/28(水) 02:00:18.81 ID:olfKXepX0.net
 86歳の父親が間質性肺炎で人口呼吸器に連結されてる間に
脳梗塞を起こしていた。眠らされているから、発見が遅れてしまった。
左側が固まると言われたけど、梗塞部位は小さいので、片側麻痺とまでは
行かず、左手は上げたり下げたりが出来る。
 そのうち何でもないはずの右手が勝手に動くようになってしまい、
ベッドの布団の上をトントン叩く様になってしまった。
 痰を吐き出せない為、喉に穴を開け、管を挿管してるから会話が出来ない。

 この右手の動き、何なんだろう?

411 :卵の名無しさん:2011/09/28(水) 07:46:16.86 ID:owqaAOjbO.net
エイリアンハンド

412 :卵の名無しさん:2011/09/30(金) 21:20:01.46 ID:gqNZvQF20.net
脳梗塞が脳炎になる
っていうかはじめから脳炎だったのかも

逝きたい

413 :卵の名無しさん:2011/10/01(土) 19:50:19.32 ID:So1UPv7H0.net
軽い脳梗塞じゃなくて、脳炎だったんだ。
先生まちがえちゃったね。

414 :卵の名無しさん:2011/10/02(日) 19:54:58.15 ID:kZF0EGtN0.net
先生も人間だから間違えることあるよね。

415 :卵の名無しさん:2011/10/26(水) 05:23:55.58 ID:+stnBuup0.net
だれかいますか?

416 :卵の名無しさん:2011/10/26(水) 08:36:31.83 ID:9tAIZCPD0.net
間違えちゃった先生いまでも
軽い脳梗塞ですって言ってるかなー

417 :不信用77:2011/10/27(木) 00:16:45.08 ID:H4zfu39l0.net
脳梗塞は、リハビリ次第で治ると思うが・・・。
意識が治らないと決め付ける医者はどうかと思う。
「言った事が違うじゃないか!」って、患者の家族に
言われるのが嫌だからだと思うが、逃げの発言にしか
思えない。自分の母親は、リハビリで2ヶ月先には元に
戻ってますので。宜しくね。

418 :卵の名無しさん:2011/10/27(木) 03:00:44.41 ID:Lyv3Itc10.net
>>417
素人はすっこんでろってこった

419 :卵の名無しさん:2011/11/09(水) 19:23:22.76 ID:XxlrUU370.net
軽い脳梗塞

420 :卵の名無しさん:2011/11/11(金) 21:12:52.75 ID:sVWFJCD10.net
軽い脳梗塞が脳炎になる?

421 :卵の名無しさん:2011/11/15(火) 21:37:39.58 ID:EIVH+SYr0.net
脳梗塞が治るかどうかなんて梗塞部位とそれによる脳細胞、神経のヤられ具合によるだろ。誰かんちの母親が治った?だからどうした。

422 :卵の名無しさん:2011/11/16(水) 13:31:50.03 ID:aUlwMHdFO.net
戦争やりましょう

中国鶏姦工作員ふざけるな医師が開発に絡んだ集ストテクノロジー犯罪

今年の5月に日本の警視庁防課は被害者のSDカード15分を保持した。
有る!国民に出せ!!

創価は潰せる
*犯人は創刊学会幹部だかキタオカ1962年東北生は、二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した
創価本尊はこれだけで潰せる
*創価幹部は韓国工作員こうのとり学会軍団
創価会員と言えば公明党
<<<<<<テロ装置<<東芝部品<<<宗教<<<同和>>>>公安>>>医師>>>魂複写>>>>>>>>日本終<<<<<<<<そちらで解読どうぞ

423 :卵の名無しさん:2011/11/20(日) 18:47:36.63 ID:s3PszqKP0.net
医療ゴロ弁護士多すぎやな。

424 :卵の名無しさん:2011/11/21(月) 19:36:13.40 ID:j4KjiCsw0.net
おばかな医者に当たっちゃっから
仕方ない。
今度じぶんもその先生に脳みそ診てもらおう。


425 :卵の名無しさん:2011/12/02(金) 09:06:44.20 ID:bMek7kKw0.net
脳みそ

426 :卵の名無しさん:2011/12/14(水) 22:54:42.94 ID:lRhlS0ae0.net
軽い脳梗塞っていったのに

427 :卵の名無しさん:2011/12/25(日) 09:35:52.29 ID:lm1qbPjz0.net
>>426
だから素人はすっこんでろって言ってんだろ

428 :卵の名無しさん:2012/01/07(土) 06:51:23.80 ID:FwNl7j0Y0.net
軽い脳梗塞

429 :卵の名無しさん:2012/01/08(日) 19:48:38.19 ID:5AzE6ltm0.net
>>428
素人はすっこんでろって何度言わせたら気が済むわけ?

430 :卵の名無しさん:2012/01/10(火) 01:24:37.31 ID:iafvoBY80.net
>>429
何度も言われるのは、何度言われても脳梗塞について調べることすらしないksだからだろ。誰かが治った1症例でそいつの脳梗塞は全て。スルーが吉

431 :卵の名無しさん:2012/02/14(火) 18:25:21.57 ID:qY03IU700.net
あげ

432 :卵の名無しさん:2012/02/16(木) 23:01:42.57 ID:2UWyfcJZ0.net
脳梗塞は全例治せますよ。特殊なハーブを使えば大丈夫です。

433 :卵の名無しさん:2012/02/16(木) 23:55:44.86 ID:aGxwwLBi0.net
age

434 :卵の名無しさん:2012/02/22(水) 13:54:54.02 ID:tMnacPW0O.net
脳梗塞の原因って歯周病も含まれるんだったよね?


435 :卵の名無しさん:2012/02/25(土) 23:14:12.32 ID:LOxbsQyI0.net
骨盤のゆがみが原因ですよ

436 :卵の名無しさん:2012/02/27(月) 03:01:13.56 ID:8axeWviq0.net
抗インフルエンザ薬タミフルの開発者 インタビュー 字幕付き
http://www.youtube.com/watch?v=r7YVGZj1Jfk


437 :卵の名無しさん:2012/03/03(土) 23:12:17.52 ID:6/wzz+hw0.net
>>436
インフル板へイケ

438 :卵の名無しさん:2012/03/12(月) 18:31:57.51 ID:MQz6GrTL0.net
脳卒中は祈祷と占いで治ります。

439 :卵の名無しさん:2012/03/14(水) 15:32:57.58 ID:oCMrdcXW0.net
>>438
治らネェヨ。神社へイケってか?

良い病院とリハビリ次第で治ります。
最初の出血がひどいと・・・って
事があるようです。自分の母親が
その状態。くも膜下出血による、
脳梗塞。(脳血管れん縮)
そうなる前に、しっかりと治療できなかった
医者に問題がある気がしてならない。
○天堂。

440 :卵の名無しさん:2012/03/14(水) 18:15:19.58 ID:oJtjJ5m90.net
>>439
はあ。君の理論だと人間は死なないことになるね
感謝を知らない人間は、逝ってよし

441 :卵の名無しさん:2012/03/15(木) 02:43:14.87 ID:gSoTBjaY0.net
微小脳梗塞ってインテリに多いんだろ?

442 :卵の名無しさん:2012/03/15(木) 06:56:26.09 ID:/zVFzKsbO.net
ソースは?

443 :卵の名無しさん:2012/03/15(木) 12:06:18.20 ID:trIGy3cH0.net
>>439
>>438
>良い病院とリハビリ次第で治ります。
>医者に問題がある気がしてならない。

治ると断言してるのに、医者に問題あるのは気のせい程度か?
まあとりあえず治るってソースくれよ。本当なら世界中の脳外科医がひっくり返る。

肉親の事ならそろそろ疾患と治療を真剣に調べてみるべきなんじゃないか?冷たいやつだな。

444 :卵の名無しさん:2012/03/16(金) 12:10:52.13 ID:20tp11Io0.net
脳梗塞→麻痺→誤嚥性肺炎→気管切開→胃瘻→介護施設

に、行けば御の字。途中で状態が悪化する場合も少なくない。

445 :卵の名無しさん:2012/04/14(土) 16:58:22.66 ID:B4ZuKYNV0.net
おばが先月クモ膜化出血で倒れた後入院手術し脳梗塞の状態です。当初は呼び掛けに反応することもありましたが現在(20日経過)ありません。
医師はもう意識は戻らないといったそうです。何か方法はないのでしょうか?これ以上はよくならないから病院を移るように言われたそうですが、できましたら東海地方で
良い病院を教えていただけませんでしょうか。お願いいたします。

446 :卵の名無しさん:2012/05/31(木) 18:57:20.66 ID:CPqTvwZ80.net
関東地方でよい病院を教えていただけないでしょうか?

447 :卵の名無しさん:2012/06/14(木) 21:10:40.15 ID:ZIUGYl620.net
山王病院。保険の縛りがない素晴らしい病院。

448 :卵の名無しさん:2012/07/16(月) 20:49:52.11 ID:nCIomTly0.net
>>447
自由診療って事?


449 :卵の名無しさん:2012/10/01(月) 16:40:29.02 ID:cUAJM99r0.net
60代の叔父、頭を打って出血して個人病院の脳神経外科を受診しました。
CTをとり、異常なしということで帰ってきたのですが、2週間後、急に舌がもつれ
てうまく話せなくなり、2週間前と同じ個人病院の脳神経外科を受診。
そこで脳梗塞を起こしていると言われ、総合病院を紹介され緊急入院しました。
2週間前の怪我と脳梗塞は無関係と、最初にかかった個人の脳神経外科で
言われたそうですが、納得できません。
もし、仮に無関係だとして、2週間前にCTをとったときに、脳梗塞の前兆の
ようなものはわからなかったのでしょうか?
個人の脳神経外科から総合病院へは、2週間前の怪我のことも、2週間前に
受診していたことも、伝えられていませんでした。
叔母も両親も不信感を抱いているのですが、田舎なので、もし間違ってたら
最初にかかった個人病院の先生を侮辱することになると遠慮して、怪我と
脳梗塞の因果関係を、今かかっている総合病院の主治医に聞けないでいます。
お教えください。よろしくお願いします。

450 :卵の名無しさん:2012/10/01(月) 17:35:03.08 ID:GOWm+egwO.net
>>444
そこまで行かず死ねたほうが幸せだとも思う
これは議論してもし尽くせないがね

451 :卵の名無しさん:2012/10/01(月) 18:12:57.84 ID:ZiIET96E0.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1321515835/l50

hokusetsu病院
素人(矢N)と電気屋さん(西M)の心臓カテーテルで死亡発生

やべえ




452 :卵の名無しさん:2012/10/09(火) 20:06:49.40 ID:U9UAJ8E70.net
>>432
そうそう。
他には、特殊な整体も有効です。
信じる者は救われる。
私を信じなさい。


453 :卵の名無しさん:2012/10/09(火) 20:08:39.63 ID:U9UAJ8E70.net
>>441
微笑脳梗塞が積み重なって、今や廃人のわたくしw
ちなみに、超のつくインテリゲンチアでもある。


454 :卵の名無しさん:2012/10/10(水) 05:09:41.49 ID:flOGpzXKO.net
スレタイ見てヤバイ系と思ったら逆だった。
昔は保険補助とかなかったからな。医師にお願いする人がいっぱいいた。
だって金ないんだもの。

455 :卵の名無しさん:2012/10/11(木) 19:22:21.21 ID:81H2J6RW0.net
>>1
たかが医者ごときに「様」をつけるな

456 :卵の名無しさん:2012/10/27(土) 19:41:21.90 ID:RdNjjnQu0.net
すみません
詳しい方きてください

中卒で工場で働いてたら身体障害者になっちゃったんだけど
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1351332385

457 :卵の名無しさん:2012/11/08(木) 18:40:30.87 ID:cYaW7+35O.net
>>449
俺の親父(65才)は7月後半に脳梗塞になったけど、運ばれてすぐのCTではほとんど変化無しだったぞ

でも翌日の再検査では5p弱の脳梗塞部位が写ってた

直後は発見出来ない事が多いんです
って言ってたけど本当だった

458 ::2012/12/03(月) 17:25:23.76 ID:qDgVBrpe0.net
漢字、カタカナが読めなくなったんです。
でも名前や住所は書けますが、書いたものが読めないのです。
これって、脳の何が故障したのでしょうか?

459 :卵の名無しさん:2012/12/04(火) 05:02:20.86 ID:iGUsetKy0.net
>>449
2週前に出現する脳梗塞の前兆なんてありません
また、怪我と脳梗塞は無関係です
ウンコ踏んで二週後にゲロ吐いたけど、ゲロ吐いたのはウンコ踏んだせいだと言ってるようなもんです

460 :卵の名無しさん:2012/12/06(木) 00:56:19.67 ID:qG115/+50.net
>>449
頭を打つ=外傷後に疑われるのは急性硬膜下血腫と慢性硬膜下血腫です。
急性の場合数時間で意識障害が出ます。
慢性の場合数週間〜一か月くらいで症状(頭痛・麻痺・失禁など)が出ます。
おそらく最初の病院では数時間「急性硬膜下血腫の症状は出てないか」注意深くみていたと思います。
おば様に何時間その病院に滞在していたか確認してみると良いかと思います。
急性硬膜下血腫が否定されれば慢性硬膜下血腫となりますが、
正直慢性の場合は急を要するものでもなく(患者さんも60代と割と若いので慢性〜も否定的)
経時的に経過を観察しなければわからないため即日帰されると思います。
即日帰宅しても患者さんにとって何ら不利益はありません。

一般的に外傷(出血)と梗塞(閉塞)は真逆です。
外傷後に梗塞を起こしても因果関係は認められないと思います。
一部TIAから外傷を起こすようなこともあるかもしれませんが。
(梗塞後に抗血栓薬を内服していた場合=今回の症例とは逆の進展…はあり得ると思います)

脳梗塞の前兆にを調べる事についてはMRA、CTAP(古くはDSA)など、脳血管を映し出す画像検査をしていなければ
困難だと思います。
いずれも高額で患者さんへの負担も大きい検査なので、外傷の患者さんにはよほどの事がない限り用いない検査です。


>>個人の脳神経外科から総合病院へは、2週間前の怪我のことも、2週間前に
受診していたことも伝ええられていませんでした。

上記の件は必要のない情報だから伝えられなかったと考えられます。

461 :卵の名無しさん:2012/12/06(木) 01:10:00.48 ID:qG115/+50.net
>>449
硬膜下血腫のほかにも、外傷だと脳挫傷や外傷性くも膜下出血なども可能性がありますが、
画像診断ですぐに鑑別できるため、即日帰宅できるとなればそれらも否定されます。

上記>>460を要約すると>>459になります。
>>459は口が悪いですが一般的な医師の回答だと思います。
どうかあまり疑心暗鬼にならず、担当医に質問してみてください。
医師といえどもただの人間なので、猜疑心いっぱいな相手に対しては同様の対応をしてしまうと思います。

以上、いち看護師の戯言でした。
スレ違い失礼致しました。

462 :卵の名無しさん:2012/12/06(木) 01:16:48.12 ID:qG115/+50.net
何度もすみません

>>457
脳梗塞の超急性期ではCTで発見される事はごくまれです。
一部アーリーCTサインというものを見極めて超急性期の治療をする医師もいますが
本当にごくまれで、大体は
@CT→見つからないorくも膜下出血発見
AMRI→脳梗塞みつかる
Bくも膜下出血の場合→ルンバール=くも膜下出血の確定→手術

のような流れになると思います。

何度もスレ違い失礼致しました。

463 :卵の名無しさん:2012/12/28(金) 22:37:50.93 ID:gaS7aRAaP.net
てす

464 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

465 :卵の名無しさん:2013/03/13(水) 08:57:29.10 ID:GiLEabuE0.net
血管、ブチ破れるんだろ
暇が潰せなくなるな

466 :卵の名無しさん:2013/03/25(月) 12:57:22.34 ID:tw6HkxPjO.net
質問させて下さい。 肉体労働者なんですが 先ほど作業中 「ビャーン!」と大きな音が聞こえたんですが周りに聞いても全く何も聞こえてないみたいです。脳の血管が何らかの異常を起こしたとかありえるんでしょうか。

467 :卵の名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:51dBzvW+0.net
超遅レスだけど、そういう音って血圧関係かな?
ところで一人暮らしの親族が脳梗塞で入院したのですが入院費用はどのくらいかかるのか不安です。
手術は無くてリハビリとかだけみたいですが高額医療になるそうで申し込みする予定です。
二ヶ月は入院するみたいです。
病院によるとは思いますが大きなとこはクレジットカードとかでの支払いとか出来ますか?

468 :卵の名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:15dWOd4lO.net
>>467
病院によっては、サービス意識は欠落しているので、
現金のみ一括払いしかしていない病院も、かなりあります。
お金の無い人は、病院に来ないでください。

469 :卵の名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:KeqdnZQ50.net
高額療養費ってよく分からないのですが、月に98万円の療養費がかかったら48万円は自己負担でしょうか?

470 :卵の名無しさん:2014/01/24(金) 06:57:53.64 ID:UL2pATBm0.net
>>469
残念ですが、自己負担です

471 :卵の名無しさん:2014/03/17(月) 19:03:17.01 ID:MmnMRDx70.net
>>376
CTで黒くなってる部分があり、脳梗塞と言われたのですが
すぐにMRI撮ったら、白い所が見られて脳挫傷と言われ、2〜3日が峠と言われました。
60代認知症です。
CTで出なくて、MRIで出血が確認されるケースは、重傷?

472 :卵の名無しさん:2014/06/14(土) 15:40:05.30 ID:ja66vT440.net
これって頚椎イってる?
放送終了から16時間音信不通

https://www.youtube.com/watch?v=RTy1EdlRPlk

473 :卵の名無しさん:2014/06/14(土) 17:03:42.98 ID:nni8u8i/0.net
結局
このスレ主の件はどうなったのだろうか?

病院と現在訴訟中?

474 :卵の名無しさん:2014/06/26(木) 11:29:10.32 ID:AbLeHdlv0.net
中野警察病院はお勧め!
リハビリも充実している

475 :卵の名無しさん:2014/07/17(木) 10:44:48.10 ID:MKYIeXHO0.net
メタボが気になって、何か月ぶりかに運動公園にランニングに行ったんです
久しぶりの運動だったので、無理しない程度に、ジョギングしては歩き、ジョギングしては歩き、を繰り返し、
締めくくりに縄跳び100回ぐらい飛んだ後に、ゆっくりクールダウンしながら家に帰って来ました
この日運動した時間は2時間ぐらいです
帰宅してソファに座りながら、汗が引くのを待って、数分間テレビを見ながらくつろいでいたんです
そして、テレビのリモコンをいじっている最中の事でした
左手がしびれはじめて感覚がマヒした感じになったんです
ボタンをまともに押せない程で、手の表面がピリピリ微弱電流が流れてるような感覚で、左手に力がうまく入らなく、麻痺した感じになったのです
腕の方は大丈夫で、左手首から指先に向かって麻痺した感じになりました
左手人差し指と親指の腹をすり合わせても、指と指が触れ合ってる感覚が伝わってきませんでした
なんじゃこれ思い、心配しつつ、様子を見ていたのですが、20分後ぐらいにだんだん手の感覚が戻ってきたのです
ただ、若干ピリピリした感覚は残ったままでした
次の日起きた時、少しピリピリした感じになっていたのですが、しばらくしたらそれがまた収まりました
翌日の朝、前々日(ジョギングした日)に起きたのと同じぐらいの麻痺が左手におきました
数十分したら、手の感覚が戻ってきましたが、さすがにこれは体に異常をきたしてると思い、
まっさきに脳梗塞を疑い、ネットで調べてみました

これは「一過性脳虚血発作(TIA)」ってやつでしょうか?今、正直ビビってます
納豆は普段からよく食べてるのですが、今は血がサラサラになるように梅干し食ったり酢の物食ったりドクダミ茶を飲んだりしています
さすがに病院に行くべきですよね?

476 :卵の名無しさん:2014/07/18(金) 18:03:41.54 ID:SOuUEcca0.net
脳梗塞→麻痺→誤嚥性肺炎→気管切開→胃瘻→介護施設

に、行けば御の字。途中で状態が悪化する場合も少なくない。

477 :卵の名無しさん:2014/08/26(火) 21:10:36.32 ID:O6AVstBZ0.net
ラクナ…

総レス数 477
146 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200