2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【お願い】脳梗塞についてお医者様に質問があります

362 :卵の名無しさん:2011/04/10(日) 02:23:32.22 ID:ikBJcujZ0.net
ここへ始めてきました。母親が肺炎で一時危篤状態で入院中。父親が脳梗塞らしい病気で倒れました。
母親の介護だけで大変なのに、父親まで倒れて途方にくれています。どうか相談に乗ってください。

父 今年5月で、79歳。身長160ぐらい 体重55キロぐらい。

倒れる前の行動
就寝時間はだいたい午前0時を過ぎ、起床は午前8時〜10時。
朝食はお昼と一緒にとる。卵にバターを付けて、ご飯でチンする、とても体にいいとは思えないものを毎日食べている。
好き嫌いが多く、私が作った夕飯はほとんど食べない。
今年1月下旬に頭を打ち、後頭部を怪我。頭部に出血が認められるので、二週間ほど入院。
このときは今後の経過をみて、再入院して手術を行うと医師から説明があった。
二週間後に再度入院して、頭部手術を行う。3月28日に検査して、頭部のハレが引いたのを確認。

水曜日 朝8時〜10頃におきる。猫のゲージを買い物へ一緒に行く。午後猫を動物病院へ連れてゆく。
夕飯は私が作ったホイコーロを食べる。
木曜日 水曜と同時刻に起きる。11:30 ホームセンターへ網戸の網を買いに行く。網戸修理。
夕食は自分で適当に作ってたべた。
木曜日 同時刻に起きる。16:00から物置の整理をしていたのを確認。
母親の介護に病院へ行き、18:50に帰ってきたら、四つんばいの格好で起き上がれない父を確認。
救急車を呼び病院へ搬送する。

総レス数 477
146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200