2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

全労済子会社その子4

1 :もしもの為の名無しさん:2023/06/27(火) 05:42:09.82 .net
がんばんぞ
※前スレ
全労済子会社その子2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1527916014/
全労済子会社その子3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1628909722/

323 :もしもの為の名無しさん:2024/04/12(金) 06:03:23.50 .net
聞いてや。
1on1終わったことになっとるがワイやっとらん。
一体誰とやったんじゃろか。
まーぼーろーしー?

324 :もしもの為の名無しさん:2024/04/12(金) 20:27:42.79 .net
>>322
これでいい人材が来るはずはない
終わったなww

325 :もしもの為の名無しさん:2024/04/13(土) 07:05:39.57 .net
>>322
後は上がるしない作戦だな

326 :もしもの為の名無しさん:2024/04/13(土) 08:02:04.62 .net
無理っしょ

327 :もしもの為の名無しさん:2024/04/13(土) 12:24:11.96 .net
>>323
話すことなんて無いからいいじゃん。真面目に話したってどうせ報告はデッチ上げ。役員はそれを真に受けてる。時間の無駄。

328 :もしもの為の名無しさん:2024/04/17(水) 03:50:49.52 .net
>>322
昨日見たら、なんと501位
初めて見る数字だった
錯覚か?

329 :もしもの為の名無しさん:2024/04/17(水) 08:01:53.57 .net
>>328
私も見ました。表示できない圏外になったということみたいですね。

330 :もしもの為の名無しさん:2024/04/17(水) 20:46:14.08 .net
凄い会社だ

331 :もしもの為の名無しさん:2024/04/17(水) 21:00:40.12 .net
>>329
さすがにこういう企業のシステムがバグることはないよね?

332 :もしもの為の名無しさん:2024/04/18(木) 07:21:05.29 .net
上がるしかない

333 :もしもの為の名無しさん:2024/04/18(木) 07:24:46.56 .net
>>332
どうやって?
ダメだから圏外に落ちたんだよ
おそらくopen●ork史上初の事態に

334 :もしもの為の名無しさん:2024/04/18(木) 13:52:54.79 .net
サクラを使い人事関係者が評価を上げる作戦を決行するかな?ww

335 :もしもの為の名無しさん:2024/04/18(木) 18:02:27.13 .net
無理じゃろ。アイツ嫌いだから挨拶しても返さねぇって小学生みたいなのが部長やってるんだから。おまけに自分が部長だからって成績も下げてやるだなんて任用しちゃいけないレベルよ?

336 :もしもの為の名無しさん:2024/04/19(金) 02:58:28.81 .net
底辺だなぁ

337 :もしもの為の名無しさん:2024/04/19(金) 06:32:52.32 .net
人の話は聞かない。俺様が正しい。役員への報告はテキトー。いくら1on1やっても結果が良くないのはそういうこと。黙認してる方も同罪。

338 :もしもの為の名無しさん:2024/04/19(金) 20:40:47.40 .net
502 位へ転落

339 :もしもの為の名無しさん:2024/04/19(金) 20:58:43.28 .net
>>338
どこまで行くの?

340 :もしもの為の名無しさん:2024/04/20(土) 08:47:31.90 .net
どこまでも

341 :もしもの為の名無しさん:2024/04/20(土) 11:01:29.81 .net
地の果てへ

342 :もしもの為の名無しさん:2024/04/25(木) 00:22:38.48 .net
>>333
open●orkって、
嘘偽りないホワイト
企業だってことがわかりました

343 :もしもの為の名無しさん:2024/04/25(木) 13:05:15.99 .net
全国労働者共済生活協同組合連合会
https://shukatsubbs.com/tokyo/68693/

344 :もしもの為の名無しさん:2024/04/30(火) 07:29:15.85 .net
グループ会社で使い物にならなかったウチの子の面倒を見てくれと押し付けられたのが係長だもんなー

345 :もしもの為の名無しさん:2024/04/30(火) 10:38:30.92 .net
笑えない現実
これじゃ転職サイトでランキング下がるわけだ

346 :もしもの為の名無しさん:2024/04/30(火) 12:46:23.93 .net
嘘八百のデッチ上げをまるで事実のように報告している部課長とかスゲーよなーバレないと思ってるんだろうなー

347 :もしもの為の名無しさん:2024/05/01(水) 05:14:30.27 .net
隣の部は真面目に1on1やってるけどうちはやってないな。やったことになってるけど。全くいい加減な部長だよ。ま、話すことは無いけどなw

348 :もしもの為の名無しさん:2024/05/01(水) 06:30:37.47 .net
部長の器じゃないよな
はよ役職定年で去ってほしいわ

349 :もしもの為の名無しさん:2024/05/01(水) 07:02:52.87 .net
仲良し人事だから

350 :もしもの為の名無しさん:2024/05/01(水) 19:46:29.18 .net
部長の存在がストレスだなんて言えないよのう

351 :もしもの為の名無しさん:2024/05/02(木) 12:54:22.41 .net
個別にヒアリングされてませーん。ワイは空気か?

352 :もしもの為の名無しさん:2024/05/04(土) 17:18:19.69 .net
公式アプリ入れなさい命令来てる?

353 :もしもの為の名無しさん:2024/05/05(日) 06:37:42.39 .net
>>350
確かに言えないけど、信じられないような器の人が部課長になっているのは事実
あ、役員や事務局長も

354 :もしもの為の名無しさん:2024/05/06(月) 12:45:40.09 .net
会社の評価相応

355 :もしもの為の名無しさん:2024/05/07(火) 22:00:13.93 .net
>>352
それっぽいこと言われたけど無視だよ
そもそも使うことないし

356 :もしもの為の名無しさん:2024/05/08(水) 12:30:43.14 .net
>>355
誰が入れてないか集計されない?

357 :もしもの為の名無しさん:2024/05/09(木) 00:12:19.81 .net
>>349
共産思想

358 :もしもの為の名無しさん:2024/05/09(木) 08:18:50.32 .net
>>356
いちいちスマホの画面なんて見てチェックしないし、一旦入れてもアンインストールすれば終わりですね

359 :もしもの為の名無しさん:2024/05/10(金) 06:10:49.95 .net
>>358
マイページにログインしないと使ったことにならないみたいですよ
でも波風立てずに済ませるならそのやり方が一番ですね

360 :もしもの為の名無しさん:2024/05/10(金) 20:35:52.31 .net
要らないアプリでスマホが重たくなるのは困る

361 :もしもの為の名無しさん:2024/05/15(水) 06:29:40.79 .net
IT音痴でセンスの欠片もない方々が上にいらっしゃるから

362 :もしもの為の名無しさん:2024/05/15(水) 07:08:12.44 .net
センスと言えばドレスコードが気になる

363 :もしもの為の名無しさん:2024/05/15(水) 12:16:43.87 .net
ジーンズ、短パン、サンダルは駄目じゃろ

364 :もしもの為の名無しさん:2024/05/16(木) 07:14:47.46 .net
>>361
昭和30年代生まれの方にセンスはない
役員・部長も若返りが必要

365 :もしもの為の名無しさん:2024/05/17(金) 07:48:04.03 .net
せめて70年代以降だよなぁ

366 :もしもの為の名無しさん:2024/05/20(月) 06:51:11.48 .net
>>365
ホントそれや
50代前半の部長や役員に刷新して古い体質捨ててもらいたい

367 :もしもの為の名無しさん:2024/05/20(月) 10:13:36.32 .net
消費者の皆さん!
>>315は、これらの制度がうまく機能していない、
あるいは失敗していると感じているようです。
私たち浪花の法律屋集団の感想としては、
賃金制度や人事制度の失敗は企業の士気や
生産性に深刻な影響を及ぼす可能性があります。
適切な賃金制度は従業員のモチベーションを
高め、公平な人事制度は従業員の信頼を
得るために重要です。
制度の見直しや改善が必要であり、
特に現場の声を反映させることが解決の鍵となるでしょう。
            / ̄ ̄\__
          /      ) \
         /       /    ヽ
.        /       / \  ∧
        |    ///    ヽ  |
        |   /⌒    ⌒  V |
        Y / ノ●>  <●ヽ | ノ
        ( |   ̄       ̄  | )
        人   ノ(__ ヽ   ノ
         ∧  )----(  /           
           レ\   ̄  /
       ____)`ーイ__

368 :もしもの為の名無しさん:2024/05/20(月) 11:39:10.56 .net
>>366の役員や部長の若返りについては、
一理ある意見です。組織が常に新しいアイデアや
視点を取り入れることは重要であり、
若手の登用がその手段の一つとなり得ます。
しかし、若返りが全ての問題を解決するわけではありません。
重要なのは、年齢に関わらず、柔軟な思考と
適応能力を持った人材を育成し、登用することです。
       _,,,,iミミミミミミミミミミミ\
      /彡ミミミ、ヾミミミミミミミミヽ
      彡彡"ヽヽ ヽ`ヽ-ヾミミミミミミ',
      lllllll"         \ミミミミミl
      llll/           ヾ:ミミミ/
      lllll'``‐- ,, ,,-‐"´`  ヽllllllll"
      ヾl <@>        ll     |       ll/、ソ
      ゙l   /、__, )\ / レ /    , -――――-、_
      o',  { ___ }  ./ミo`  /        //_;'┐
        ヽ ヽLLLLレ ノ  / |ミ.   / __   __ __  //r_‐、〉'
            \ ""   / /    / /┘_〈  'コ //r'‐、/
            T''‐‐''   /   /         / ̄7、 }
     ___ __/-- 、  }ヘ ___/          /   / /
    /´  \ \  \八/\}\ /          /   /} 〈
    {      \ \ \ \〉l /          /   /タュュ」\
   〈      \ \ | |} | く

369 :もしもの為の名無しさん:2024/05/20(月) 12:58:27.10 .net
管理部門なんであんなに偉そうなんやろな

370 :もしもの為の名無しさん:2024/05/21(火) 13:16:46.84 .net
>>369
稼いでいないくせに

371 :もしもの為の名無しさん:2024/05/30(木) 06:59:19.56 .net
本体の20代成長環境ランキングが505位になってた

372 :もしもの為の名無しさん:2024/05/31(金) 06:32:48.05 .net
今日で退職する人、おめでとう!

373 :もしもの為の名無しさん:2024/06/01(土) 06:30:32.92 .net
やっぱ年度末退職者いたんだね

374 :もしもの為の名無しさん:2024/06/08(土) 23:44:11.75 .net
>>371
505位?まだ下がる。

375 :もしもの為の名無しさん:2024/06/09(日) 09:29:04.27 .net
また辞める人がいるね

376 :もしもの為の名無しさん:2024/06/09(日) 09:31:04.73 .net
せっかく管理職にしても辞められたら只でさえ人少ないのに誰もやる人いなくなるな。

377 :もしもの為の名無しさん:2024/06/09(日) 17:38:34.08 .net
○○長ってなにか意味あるの?

378 :もしもの為の名無しさん:2024/06/11(火) 07:26:10.47 .net
ないだろ?

379 :もしもの為の名無しさん:2024/06/11(火) 13:08:55.33 .net
>>374
506位になってたww

380 :もしもの為の名無しさん:2024/06/13(木) 06:55:01.97 .net
自立的に動くと嫌がるのに、そんなに自律的人間を増やしてどうしたいのだろう

381 :もしもの為の名無しさん:2024/06/13(木) 07:09:34.96 .net
既に自律的に動けてる人間にとっては迷惑極まりない

382 :もしもの為の名無しさん:2024/06/13(木) 12:48:49.59 .net
実力じゃなくて政治力ですから

383 :もしもの為の名無しさん:2024/06/13(木) 13:19:36.59 .net
だから転職サイトの評価が下がる

384 :もしもの為の名無しさん:2024/06/14(金) 07:47:58.18 .net
どの子会社が吸収されるのかな

385 :もしもの為の名無しさん:2024/06/14(金) 07:59:24.90 .net
Kyo自動車メガネHGJJIstokr

386 :もしもの為の名無しさん:2024/06/14(金) 08:01:16.21 .net
きもいわ

387 :もしもの為の名無しさん:2024/06/14(金) 08:16:09.55 .net
金曜日だからな

388 :もしもの為の名無しさん:2024/06/14(金) 08:33:41.97 .net
>>384
全部じゃないの?

389 :もしもの為の名無しさん:2024/06/14(金) 08:35:14.89 .net
事務系はイレギュラーが多すぎるからどこも要らないだろうな
保険代理店部門(W)なら引き取り手あるかも
介護サービス事業は近いうちに譲渡と予想

390 :もしもの為の名無しさん:2024/06/14(金) 08:55:42.21 .net
東と西で同じことしてる子会社とか、そらいらんでしょ

391 :もしもの為の名無しさん:2024/06/14(金) 17:35:23.09 .net
ゴルバチョフの劣化版みたいなオッサンだろ?

392 :もしもの為の名無しさん:2024/06/14(金) 19:30:41.97 .net
>>389
ゼストはずっと赤字だもんね
リブスは金食い虫

393 :もしもの為の名無しさん:2024/06/14(金) 22:14:32.75 .net
>>390
東と西で制度運用が微妙に違うおかしな企業
だから困る
また役員の天下り先になるから別会社がたくさんあったほうがいいらしい

394 :もしもの為の名無しさん:2024/06/15(土) 08:37:06.76 .net
>>393
天下りって言っても1会社役員ポスト2〜3人分じゃん

強烈な右肩下がりの実績の中、無駄を減らさないと生き残れないよ
一番の無駄は人件費

83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200