2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

個人年金11口目

1 :もしもの為の名無しさん:2022/03/23(水) 09:34:00.35 .net
このスレは主に老後に向けた資産形成を目的とした「個人年金」に関する話題を扱っています。
「医療保険」などの質問はお門違いです。該当の質問スレがあるようですのでとっとと失せやがってください。
次スレは980が立てて下さい。

※前スレ
個人年金10口目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1615435189/

2 :もしもの為の名無しさん:2022/03/23(水) 09:34:26.45 .net
なかったのでたてました(´・ω・`)b

3 :もしもの為の名無しさん:2022/03/25(金) 13:10:11.72 .net
位置乙

日本生命とJAの終身年金計140万に入っている
厚生年金210万とあわせて贅沢はできないものの質素に楽しく暮らせると良いな

4 :もしもの為の名無しさん:2022/03/29(火) 11:08:45.53 .net
俺は毎月20万円で手を打つよ
JAさまが毎月6万円くれるから厚生年金は毎月14万円くれ

5 :もしもの為の名無しさん:2022/03/29(火) 16:44:38.16 .net
俺と嫁の年金を合わせて月28万円の予想
個人年金が月7万円もらうから普通に生活できるか?

6 :もしもの為の名無しさん:2022/03/31(木) 16:48:17.47 .net
全労済の個人年金に入ってる。
バブル期に入ったやつ。
20歳の1口(一万円)掛け金\2000を4口。
当時は60歳が定年だったから60歳から毎月死ぬまで4万円もらえる。
(最近をわかった死ぬまで毎月\8000払わないといけないんだなw)
実際は\32000ということかw

7 :もしもの為の名無しさん:2022/03/31(木) 17:00:46.37 .net
厚生年金が標準ランクの168万だとして
嫁と歳が離れてるので22.47万がプラス
トータル190万ちょい
それと日生の個人年金が200万で合計390万位かなぁ
そのうち嫁の年金も入って来るので何とか今の生活水準は維持出来るかな?

8 :もしもの為の名無しさん:2022/03/31(木) 17:02:38.40 .net
それとは別に退職金や親が亡くなった場合に受け継ぐ土地とかも微々たる物だがあるし
しかし個人年金様々だよな、中小なので企業年金は無いし

9 :もしもの為の名無しさん:2022/03/31(木) 17:33:10.97 .net
田舎は年金が少なくても何とか暮らしていけるからいいけど、都会は厳しんじゃないの?
(ただ軽トラは必至、ないと買い物できない)

田舎だと野菜とか魚とかいろいろもらえて取り敢えず食う事には困らない。
捌く技術、料理の腕があればの話だけどw

10 :もしもの為の名無しさん:2022/03/31(木) 17:51:39.61 .net
実際、厚生年金だけじゃ死ぬまで何かしら収入得ないと厳しいよね
お爺ちゃんやお婆ちゃんは何であんなに金持ってたのか不思議

11 :もしもの為の名無しさん:2022/03/31(木) 19:14:28.19 .net
目の前にジジがいるが(競馬友達)貰ってる年金おかしい。
払ってる年数が(厚生年金、国民年金)少ないのに金額聞いた時に「は?」となった。

俺ずーっと厚生年金で納めてたけどそれに2/3ぐらい貰ってる。

そりゃー若い世代の怒るわw

12 :もしもの為の名無しさん:2022/04/01(金) 11:18:47.10 .net
いまだにお宝の個人年金を持っている人ってどれくらいいるのだろうか?
保険会社が危なくなった時にさんざん保険のおばちゃんから転換を薦められ騙されて、
非常に予定利率の低い保険に転換させられた契約者が多数いたと思うが。

13 :もしもの為の名無しさん:2022/04/01(金) 11:29:10.78 .net
>>12
保険外交員に任せっきりのアホとか損しても自業自得
保険と名は付けど投資だから当たり前だけどね

14 :もしもの為の名無しさん:2022/04/01(金) 13:39:15.72 .net
4ぬまで毎月6万円貰えるかんぽの年金既に受給してますが。

15 :もしもの為の名無しさん:2022/04/01(金) 20:39:07.88 .net
>>12
年金じゃないが払い終わった「終身保険」はあるw
払い込んだ金額を年4%の複利で運用させてる。
払い込んだ金額に対して毎年30万円の金額が増える。
死んだ時の2000万の方が大事だから「絶対に解約」しないけどw

16 :もしもの為の名無しさん:2022/04/02(土) 23:43:19.70 .net
>>6
えっそうなの。ねんきん共済でしょ
自分も入ってるけどそれはショックだな

17 :もしもの為の名無しさん:2022/04/05(火) 07:05:57.48 .net
個人年金(終身)と厚生年金で年300貰えばまぁ暮らせそう?と思っていたら、税金やら何やらで手取りは260万くらいと聞いてショック
夫の年金は入れていないからなんとかなるかな〜

18 :もしもの為の名無しさん:2022/04/05(火) 19:34:42.62 .net
>>6
さすがにそれはないよ
ちゃんと確認した方がいいよ

19 :もしもの為の名無しさん:2022/04/05(火) 20:01:17.82 .net
>>18
しっかり確認してしたw
全労済からも契約変更の「お願い」がきたが無視したw

この時は「オグリキャップ」が走っていた時期。
将来この年金で馬券を買おうと契約した。
正確には22歳で1口\1910
23歳で3口\6000の計4口の逓増型。

20 :もしもの為の名無しさん:2022/04/05(火) 20:05:17.94 .net
ついでに「企業年金」もあった。
年\120000(月\10000)も貰えるw

21 :もしもの為の名無しさん:2022/04/05(火) 20:27:45.55 .net
でも正直な話。
年金を一回貰ったら「死にたい」
俺がこれまで払った年金を次の世代の為に使って欲しい。
年寄りは「惨め」だもん。
同窓会では「そういう奴ほど長生きする」と言われたけど、俺もそう思う申し訳ないけど

22 :もしもの為の名無しさん:2022/04/06(水) 08:06:48.85 .net
>>19
昔契約していた人はそんななのかな?

23 :もしもの為の名無しさん:2022/04/06(水) 08:07:58.51 .net
>>21
高齢者になっても使い道はないからね。

24 :もしもの為の名無しさん:2022/04/06(水) 08:13:14.04 .net
>>6
元の契約の払い込み完了期間はいつになっていたの?

25 :もしもの為の名無しさん:2022/04/06(水) 11:20:48.03 .net
>>9
貰うだけでお返ししないとそれなりに陰口いわれるよね

26 :もしもの為の名無しさん:2022/04/06(水) 19:17:19.68 .net
>>24
払い込みは「終身」と年末調整の葉書に書いてあるから死ぬまで\7910を払い込むみたい。
死んで口座がロックされたら全労済側が「年金終了」がわかるんだと思う。

27 :もしもの為の名無しさん:2022/04/06(水) 20:54:39.18 .net
>>26
それならもらう前に払った金額はすべて返してもらえば?

28 :もしもの為の名無しさん:2022/04/08(金) 02:51:36.44 .net
一括の支払いにすると目減りするよ
自分の10年確定年金の場合
60歳から 84万円×10年=840万円だけど
一括前払いにすると 694万円
146万円も損する

29 :もしもの為の名無しさん:2022/04/08(金) 06:57:53.39 .net
個人終身年金、55歳から60万、60から80万の予定。今52。
早くリタイヤしたいなぁ
60でリタイヤして年金前倒しで年に150くらい?それと個人年金でなんとかならないかなぁと妄想中。

30 :もしもの為の名無しさん:2022/04/08(金) 09:47:31.78 .net
>>28補足
確定年金だから、年金支払いが始まったあと自分が死んでも
10年間満了まで相続指定人に支払われます

31 :もしもの為の名無しさん:2022/04/08(金) 18:53:18.53 .net
>>29
自分も50歳前半の時はよくそう思ったよ。
個人年金は
58歳から年30万
59歳から年90万
60歳から年204万
65歳から年364万
公的年金は70歳から受給予定

32 :もしもの為の名無しさん:2022/04/08(金) 20:39:39.10 .net
>>31
それまで働ければ幸せ。

年取ると惨めだよ。
うちの町内会見て思う。
車の運転ができなくなったら首吊るわ…

33 :もしもの為の名無しさん:2022/04/08(金) 22:10:47 .net
>>31
そんだけ個人年金貰うのに掛け金凄そう
まぁ嘘だろうな

34 :もしもの為の名無しさん:2022/04/09(土) 01:37:15.08 .net
>>33
本当だよw
俺の周りは皆こんな感じだぜ。
ただしサラリーマンではなくフリーランスだけどね。
なので公的年金は厚生年金ではなく国民年金。
浮いたお金で個人年金に多めに加入する感じだね。

35 :もしもの為の名無しさん:2022/04/09(土) 08:46:41.60 .net
>>34
掛け金どのくらいですか?
いつ頃加入なさったのですか?

36 :もしもの為の名無しさん:2022/04/09(土) 10:25:16.69 .net
>>35
掛け金は月10万弱だった。
30年ぐらい前だから利回り5%程度の時だよ。
今は低利回りだから個人年金よりもイデコで株式積み立てが正解かな?

37 :36:2022/04/09(土) 17:54:22.85 .net
ちなみに
個人年金は75歳から終身で年220万
国民年金が75歳から終身で年132万(75歳から受給)
合計 終身で年352万
インフレに負けないように都心部で不動産家賃収入が年336万
嫁も年270万の終身年金あり。
まぁ、老後対策はやれる事はやったつもりだわ。

38 :もしもの為の名無しさん:2022/04/09(土) 19:09:24.80 .net
やっぱ今からはじめるならidecoかな

39 :36:2022/04/09(土) 19:48:58.33 .net
>>38
イデコで正解だと思うよ。
30年前は米株買うのにとても敷居が高かったが
現在では気軽に安い手数料で買えるから恵まれてるよ。
あと場所を選んで不動産投資を併用すると良い。
65歳位でローンが終わるように逆算して投資する。
ローンが無くなった不動産収入は老齢期にはとても有難い収入だよ。

40 :もしもの為の名無しさん:2022/04/10(日) 17:38:15 .net
話は信じるが俺はJAさまに全力

41 :もしもの為の名無しさん:2022/04/11(月) 09:06:14.98 .net
新スレになってすっかりお宝ネタばかりになったね

42 :もしもの為の名無しさん:2022/04/11(月) 09:07:22.59 .net
そらそうだよな
こんな今から始めても無意味なもの
どっかのステマしかスレに居る理由が無いから

43 :もしもの為の名無しさん:2022/04/12(火) 17:51:39.43 .net
今後のインフレ対策をどうするか?
個人年金だけではインフレに弱いから
貯金を物価連動型国債に変換しとくか。

44 :もしもの為の名無しさん:2022/04/12(火) 19:33:49 .net
家賃収入の返金は、損も得もしていない状態、ここ1年から得、後10年で300万円の得。

45 :もしもの為の名無しさん:2022/04/12(火) 19:51:12 .net
> 損害保険ジャパンは朝鮮系の帰化人
> (日本国籍を持った朝鮮人)が多数
>
> Twitter上で「過失割合10対0でも保険金を支払わない」という
> 悪質な対応が話題になり、その後続々と被害者の体験談が
> ツイートされている損害保険ジャパンですが、
> どうもその悪質さは、今に始まった事では無いようです。
>
>
> 金融庁 損害保険ジャパンに対する行政処分
> ttps://www.fsa.go.jp/news/newsj/17/hoken/20060525-1.html
>
> 保険金不払いを知りながら無視する経営陣(2週間の業務停止)
> 顧客の名前の印鑑の大量保有による契約書偽造
> 契約書偽造の多数の苦情を無視する経営陣
> 悪質な証拠隠滅行為(1か月の業務停止)
> 個人情報が駄々洩れ

46 :もしもの為の名無しさん:2022/05/01(日) 00:09:04 .net
>どっかのステマしかスレに居る理由が無いから

まあ、そうだな。
自分もsp500にしておけば良かったと思っている。

47 :もしもの為の名無しさん:2022/05/01(日) 00:22:22 .net
次スレはお宝保険スレと統合でいいよな?

48 :もしもの為の名無しさん:2022/05/05(木) 16:07:57 .net
終身で毎年100万程度を支払われる個人年金をもらってます
色々調べると80歳以上生きないと元が取れないとのこと
解約するのはありでしょうか?その際はiDeCoや積立てNISAの資金に充てようと考えています
因みに15年前に亡祖父から頂いた個人年金保険です

49 :もしもの為の名無しさん:2022/05/05(木) 19:34:33 .net
自分の個人年金は10年貰えば十分もとが取れるよ。
自分が早々死んだ場合家族に10年支払われる。
でもその場合相続税とかの対象になるんだろうな~

50 :もしもの為の名無しさん:2022/05/05(木) 21:43:32 .net
>>49
指定受取人を家族にしてたら相続税は非課税になるのでは?
家族の所得になるだけで確定申告は必要だろうけどさ
自分はまだ受け取り前なので、そこまでは調べていない
間違ってたらごめんなさい

51 :もしもの為の名無しさん:2022/05/05(木) 22:06:45 .net
>>48
亡祖父が全額払い込み済みなら
そのままでいいんじゃないの?

52 :もしもの為の名無しさん:2022/05/05(木) 22:55:45 .net
>>51
全額払い済みですね
このまま受け取るのもありなのですが、投資関連書籍やYouTubeを見ていると、個人年金保険は結局損です解約出来るなら検討してみてはとの意見が多かったので
悩ましいです

53 :もしもの為の名無しさん:2022/05/06(金) 00:53:19 .net
>>48
自分で掛け金払ってないんだから元が取れるも何もないでしょ。
他に収入があって食うに困らなけりゃいいんじゃない?

54 :もしもの為の名無しさん:2022/05/06(金) 01:13:40 .net
>>52
積み立てNISAは年に40万しかできないし、iDeCoもMAX60万なんだから、個人年金を100万もらってそのまま投資すればいいんじゃない?

55 :もしもの為の名無しさん:2022/05/06(金) 17:36:11 .net
>>48
解約するとおいくら万円もらえるんです?

56 :もしもの為の名無しさん:2022/05/06(金) 17:47:48 .net
>>48
80歳までなら生きるんじゃないの
いつ死ぬかなんて言ってたら個人年金は1円もかけられない

57 :もしもの為の名無しさん:2022/05/06(金) 20:52:44 .net
>>52
表だって人が薦めるものは、カモ要員を増やしたいだけだよ
誰かが儲けるためには、損するバカが必要だし
毎年100万が確定してるなら、減るかもしれないものにつっこむより
80歳過ぎまで健康寿命保てるように
自分のメンテナンスに金かけた方がいい

58 :もしもの為の名無しさん:2022/05/10(火) 10:59:28 .net
昔の終身年金は10年もらえば元が取れた。

59 :もしもの為の名無しさん:2022/05/14(土) 13:58:14 .net
ライフロードって、利率公表しなくなった??

60 :もしもの為の名無しさん:2022/05/14(土) 14:02:08 .net
>>59
契約月に当年度適用利率がハガキで来ると思う

61 :もしもの為の名無しさん:2022/05/16(月) 08:42:08 .net
コロナとロシアのせいで、老後の予定が大幅に狂ったわ。
インフレが加速し、円安も加速しちゃってさ。
年金+個人年金で優雅に暮らし、たまには海外旅行行ってって思っていたのに。
優雅の暮らしの予定が、普通の暮らしになり、
たまには海外旅行が、たまには国内旅行になりそう。

62 :もしもの為の名無しさん:2022/05/16(月) 17:02:43 .net
>>61
個人年金だけしかやってなかったの?
うちはドル預金とNISAが大幅に増えたからむしろ贅沢できるようになった

63 :もしもの為の名無しさん:2022/05/18(水) 09:37:12 .net
どうやったら円高になるの?
民主党応援したら良いの?

64 :もしもの為の名無しさん:2022/05/18(水) 11:26:05 .net
>>63
ドルを売りまくる

65 :もしもの為の名無しさん:2022/05/19(木) 19:24:39 .net
藤林丈司

66 :もしもの為の名無しさん:2022/05/21(土) 12:33:51 .net
色々分散投資もやってるけど、こっちが凸れば、こっちが凹む。
なんだかねー

67 :もしもの為の名無しさん:2022/05/21(土) 12:52:08 .net
S&P500とかオルカンやってるけど、こんな時に個人年金もやってて良かったと思える。減らない安心。一本足打法だと凹みがやべぇす何事も分散

68 :もしもの為の名無しさん:2022/05/25(水) 17:31:48 .net
>>67
その通り!

69 :もしもの為の名無しさん:2022/05/26(木) 10:57:04 .net
オルカンやSP500辺りは5年以上積み立ててるからこれくらいの相場ならまだまだ余裕でプラス

70 :もしもの為の名無しさん:2022/05/26(木) 12:01:28 .net
もう年金しなくてokだよ


河野太郎氏の提案する「老人限定ベーシックインカム」月額13万円
https://agora-web.jp/archives/2053112.html

71 :もしもの為の名無しさん:2022/05/26(木) 14:58:27 .net
月額13万なんて書いてないやん

72 :もしもの為の名無しさん:2022/05/26(木) 15:29:38 .net
今でも平均14万でしょ
それを将来的にも維持する施策って話ですよね?
その14万じゃ足りないってんで皆試行錯誤してる
このスレ的には関係無いんじゃないかね

73 :もしもの為の名無しさん:2022/05/26(木) 15:40:41 .net
いや自営業だから大いに関係ある
13万かと思って覗いたのに騙された
このスレ自営業者も結構いたはず
サラリーマンより年金問題は切実だからね

74 :もしもの為の名無しさん:2022/05/26(木) 18:03:31 .net
申し訳ありませんね。月2万円で。

75 :もしもの為の名無しさん:2022/05/26(木) 18:06:12 .net
申し訳ありませんね。1人1万円で。合わせて2万円で。

76 :もしもの為の名無しさん:2022/05/26(木) 19:48:55 .net
もう年金加入しなくてもokだよ


菅義偉元総理が次期総理に推する河野太郎氏が提案する「老人限定ベーシックインカム」月額14万円
https://agora-web.jp/archives/2053112.html

77 :もしもの為の名無しさん:2022/05/26(木) 20:31:05 .net
>>76
河野太郎がなんだって
語録
https://youtu.be/nnhKqP6Coxk
・「ワクチンはまさに感染対策の切り札」「集団免疫にはどんどんどんどん近づいていくと思う」(2021年6月17日)
・「集団免疫の効果を得るのは夏の後」(2021/06/08)
・「少なくとも1年はもつ」( 2021/6/20)
・「全責任は私が引き受ける」(2021年6月8日)
・「ワクチン打ったら重症化しないだけじゃなくたぶん感染しない」(2021年7月2日)
・「打てば人にも感染させない」(2021年7月2日)
・「1年効果が持つことは確実」 (2021年6月20日)
・「アメリカで2億回打って、一人も死んでない」(2021/7/4)

78 :もしもの為の名無しさん:2022/05/26(木) 21:43:37 .net
>>77
河野談話2にワロタwww

親子で頭悪い政治家なんだね

79 :もしもの為の名無しさん:2022/06/15(水) 14:27:42.63 .net
インフレがどのくらい進むのか。
困るわ。
旅行も沢山行きたかったのに物価が上がり円安になり生活費も上がり。
個人年金+公的年金で夢に描いた年金暮らしができない気がしてきた。

80 :もしもの為の名無しさん:2022/06/16(木) 11:42:38.19 .net
旅行といえばくそ労働引退して年金ニートになったら全国の県庁所在地を制覇するという目標が俺にはある

81 :もしもの為の名無しさん:2022/07/07(木) 18:28:36 .net
今からでも控除が旧制度になる個人年金の申込みってできるとこある?

82 :もしもの為の名無しさん:2022/07/07(木) 20:07:08 .net
あるわけないだろ

83 :もしもの為の名無しさん:2022/07/07(木) 20:39:30 .net
職場の共済のプランのパンフレットが旧制度で5万枠があるって書いてたんだけどやっぱり違うよね。
違うページには去年の利率とか書いてたし冊子自体は更新されてるようだけど。
実は旧制度可能ってわけではないなら今入ってるのを解約して入るのは面倒なだけだし指摘もしてやれないな。

84 :もしもの為の名無しさん:2022/07/07(木) 21:25:02 .net
大前提として契約日が平成23年12月31日以前か平成24年1月1日以降で新旧制度が決まるわけで

85 :もしもの為の名無しさん:2022/07/08(金) 08:16:10 .net
旧制度で加入している人の年金保険を契約者変更すればいける

86 :もしもの為の名無しさん:2022/07/17(日) 12:04:22 .net
厚生年金+バブル時期の個人年金+株の配当金
年間440
働かずにイケそうだ

87 :もしもの為の名無しさん:2022/07/17(日) 17:52:22 .net
>>86
年間440は羨ましいですね
自分は340くらいです。夫のは入れていません。

88 :もしもの為の名無しさん:2022/07/18(月) 19:06:00 .net
>>87
> 夫のは入れていません。

意味深くてワロタw

89 :もしもの為の名無しさん:2022/07/18(月) 19:23:01 .net
>>88
え!
なんでですか?
共働きでずっとフルタイムだし、とりあえず自分の方だけ計算したのですけど

90 :もしもの為の名無しさん:2022/07/18(月) 19:35:32 .net
>>89
旦那様と後々離婚をするのかと思われたからでは!

91 :もしもの為の名無しさん:2022/07/18(月) 20:19:12 .net
>>90
実はそのつもりです(*^^*)

92 :もしもの為の名無しさん:2022/07/18(月) 23:02:24 .net
旦那のチンポが入らない

93 :もしもの為の名無しさん:2022/07/30(土) 20:45:50 .net
3%逓増終身年金の俺でも今のインフレにはついて行かれんわーーー

94 :もしもの為の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
1000万円遺してくれた祖母ちゃん
(-人-)アリガタヤアリガタヤ
ぜんぶJAさまの個人年金に投入しますねー

95 :もしもの為の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
自分も後期高齢者の両親が亡くなったらそれくらいかな遺産は
建屋はともかく土地代だけで
株や預貯金はバツイチ3人の子持ちの姉一家に溶かされたし…
老後用に田舎の住居買うか運用利益で賃貸借りるか悩ましい所

96 :もしもの為の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
転職したばっかで金あまりないんだけど、40歳からだとどこらがおすすめなの?

97 :もしもの為の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
iDeCo

98 :もしもの為の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なるほど

99 :もしもの為の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
新生命保険枠だけど明治安田の自分積立とか
3年満期で終わるから貯金的にできる

100 :もしもの為の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>99
俺もこれやりたかった。
もうライフロードやってるからしょうが無いが。

101 :もしもの為の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
父の兄弟2名、500万円と1千万円か。ごね得だね。
マンションが売れたらいいね。

102 :もしもの為の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
みんなで悪口を言おう。

103 :もしもの為の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
上の妹はガソリンスタンドの 店長と結婚して豪邸に住んでたのに、二世帯住宅を建てて借金。下の妹は貧乏な人と結婚したのに。

104 :もしもの為の名無しさん:2022/10/02(日) 12:01:12.69 .net
妹の上の口と下の口がどうしたって?

105 :もしもの為の名無しさん:2022/10/02(日) 16:09:58.59 .net
>>100
ライフロードを個人年金保険料控除にしてるなら、じぶんの積立はそれとは別の一般生命保険料控除にできる。

106 :もしもの為の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>105
一般生命保険控除枠も
個人年金控除枠も
どっちもライフロードやってまんねん。
つーか俺10年以上前に医療保険入ったんだけど
最近の入院医療保険って
介護保険控除枠使えるらしいな?
俺、医療保険もライフロードも同じ一般生命保険控除だから
損した気分だわ。

107 :もしもの為の名無しさん:2022/11/03(木) 21:12:47.11 .net
https://i.imgur.com/rvKIQuK.jpg
https://i.imgur.com/hfSOoSh.jpg
https://i.imgur.com/LNl6tqL.jpg
https://i.imgur.com/d9qpuST.jpg
https://i.imgur.com/9L3CwjY.jpg
https://i.imgur.com/XueVyae.jpg
https://i.imgur.com/8u8msxy.jpg
https://i.imgur.com/XaicIko.jpg
https://i.imgur.com/FQeZJ3E.jpg
https://i.imgur.com/hFM3rdN.jpg
https://i.imgur.com/5QY4Bv4.jpg
https://i.imgur.com/oBK58pU.jpg

108 :もしもの為の名無しさん:2022/11/26(土) 16:49:45.25 .net
一般生命と個人年金を全く使ってない
明治安田生命のじぶんの積立が一般生命枠で節税に繋がるようなので、やろうと思うけど、
個人年金枠でいいのある?

109 :もしもの為の名無しさん:2022/11/26(土) 21:04:08.78 .net
iDeCoでいいです

110 :もしもの為の名無しさん:2022/11/26(土) 21:34:33.50 .net
JAの年金共済でいいよ

111 :もしもの為の名無しさん:2022/11/27(日) 00:56:51.70 .net
>>108
ライフロードを税制適格特約ありとなしでそれぞれ年払8万ずつ契約する

112 :もしもの為の名無しさん:2022/11/27(日) 12:00:10.52 .net
レスありがとう
JAの年金共済=ライフロード?
税制適格特約なしってのは所得控除は受けられないってこと?それでもやったほうがいいの?

113 :もしもの為の名無しさん:2022/11/27(日) 13:11:33.23 .net
そうだよ

114 :もしもの為の名無しさん:2022/11/27(日) 13:53:24.81 .net
>>108
ニッセイはどう?

115 :もしもの為の名無しさん:2022/11/27(日) 14:57:47.02 .net
2001年から入ってる個人年金見てみたら、一ヶ月1万40年払い込みで480万で、10年間54万3千円を支給になってたわ。
63万の利が乗ってる。
昔の保険は優秀じゃないか。

116 :もしもの為の名無しさん:2022/11/27(日) 16:04:12.77 .net
>>112
税制適格特約あり=個人年金枠
税制適格特約なし=一般生命枠
になる

117 :もしもの為の名無しさん:2022/11/27(日) 16:04:42.63 .net
>>113
適当なこというなよ

118 :もしもの為の名無しさん:2022/11/27(日) 17:54:22.54 .net
>>116
なるほど
一般生命枠は明治安田生命がいいらしいって見たけど、それよりも?
まあ大差なければ同じところでやつたほうが手間かからないだろうけど

119 :もしもの為の名無しさん:2022/11/27(日) 18:40:57.78 .net
個人年金控除4万、所得税率20%なら8000円。住民税3.5万控除、税率10%一律だから3500円。合計11500円も控除される。8万貯蓄して1.15万還付されるから素晴らしい

120 :もしもの為の名無しさん:2022/11/27(日) 18:42:13.72 .net
預けた金は運用できず死に金というが、今みたいなインデックス投資が微妙な時期だと、分散投資先として個人年金もなかなか良い

121 :もしもの為の名無しさん:2022/11/27(日) 18:53:13.99 .net
>>118
じぶんの積立は保険期間10年・払込5年が固定されてる
5年後にまた加入するなり他社検討するなり必要になる
いつ解約しても元本割らないのはメリット
ライフロードは払込期間決められる
年払ができて8またぴったりにできる
どこにでもある近くのJAでサクッと契約できる
円建てだけど変動金利なのでもしかしたらを期待できるかも?
10年以内の解約は元本割れがデメリット

122 :もしもの為の名無しさん:2022/11/27(日) 18:54:05.50 .net
>>121
誤 8またぴったり
正 8万ぴったり

123 :もしもの為の名無しさん:2022/11/28(月) 00:11:07.71 .net
今みたいな株価が低迷しているときこそインデックス投資だよ

124 :もしもの為の名無しさん:2022/11/28(月) 00:29:29.19 .net
>>121
なるほど、高齢者になってから所得増やすのもリスクあるから、10年ごとに貰えるじぶん積立は、そこはメリットだと思うんだよな
ただし5年ごとに加入を繰り返さないといけないし、いつまでこの保険があるか、というのも分からなけど

125 :もしもの為の名無しさん:2022/11/28(月) 01:45:26.59 .net
>>124
じぶんの積立は10年で103%+所得控除分の利益が確定してるのはメリットかと
ただ払込期間5年=控除も5年なのに資金は10年固まってしまうのはどうかなと思って俺はライフロードにした
手元にあるライフロードの設計書だと、10年ちょうどで解約すると最低保証利率が10年間ずっとだとトントン、変動期間の6年目から予定利率1%が適用されたとすると10年ちょうどで解約しても多少の利益はある
それに10年間所得控除として使える

126 :もしもの為の名無しさん:2023/01/07(土) 00:27:39.09 .net
国民年金のみだから、何とかしたい‥
毎月6万くらいで生活できないよ

127 :もしもの為の名無しさん:2023/01/07(土) 07:05:54.02 .net
>>126
国民年金基金、iDeCo、NISA

128 :もしもの為の名無しさん:2023/01/09(月) 00:12:17.54 .net
  , 彡 三 ミ
 ( ( (´・ω・`) ) )
  ヾヽミ 三彡, ソ
 / )ミ 彡ノ
 / (ミ 彡゛
 / \ゞ

129 :もしもの為の名無しさん:2023/01/15(日) 18:36:28.98 .net
返戻率140%ってそこそこ?
若い頃保険のおばちゃんに勧められて契約したんだけど

130 :もしもの為の名無しさん:2023/01/15(日) 19:07:52.32 .net
>>129
めちゃいい!プラチナ保険

131 :もしもの為の名無しさん:2023/01/15(日) 20:14:05.92 .net
>>130
これガチ?

132 :もしもの為の名無しさん:2023/01/15(日) 20:24:03.08 .net
>>129
専用スレも立ってるよ
140%ならまずまずで並だけど
勝ち組おめ!

お宝保険持ってる奴集まれ!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hoken/1562408437/

133 :もしもの為の名無しさん:2023/01/15(日) 20:24:48.20 .net
ここは庶民向けスレだからな
目の毒だ

134 :もしもの為の名無しさん:2023/01/15(日) 20:44:35.17 .net
>>132
ガチかよ
たった10年前に契約したんだけどな
ありがとよ保険のおばちゃん

135 :もしもの為の名無しさん:2023/01/15(日) 20:52:18.02 .net
>>134
なら多分計算間違えてる
残念だったねw

136 :もしもの為の名無しさん:2023/01/15(日) 21:21:22.97 .net
>>135
あぁごめん計算し直したら138%やったわw
盛ってすまんかった

137 :もしもの為の名無しさん:2023/01/15(日) 21:24:36.41 .net
どうせ外貨建てってオチだろw
バクチで勝っただけではお宝とは言えんな

138 :もしもの為の名無しさん:2023/01/15(日) 21:31:37.29 .net
>>137
円建てや!

139 :もしもの為の名無しさん:2023/01/15(日) 23:03:32.96 .net
どうせ年金の商品名は言えないんだろうなw ウソだから

140 :もしもの為の名無しさん:2023/01/15(日) 23:09:42.23 .net
>>136
10年前の個人年金保険でそれはあり得ないから
また別の商品と勘違いしてると思うよ

141 :もしもの為の名無しさん:2023/01/15(日) 23:10:44.82 .net
自分が持ってるのは200%だけどね30年前の

142 :もしもの為の名無しさん:2023/01/16(月) 07:56:12.73 .net
>>140
じゃあ有り得ないくらい幸運ってことか
それは良い話や

143 :もしもの為の名無しさん:2023/01/16(月) 10:04:44.68 .net
ウソつき

144 :もしもの為の名無しさん:2023/01/16(月) 11:50:21.16 .net
嘘ついて何になるんや
事実しか言わんよ

145 :もしもの為の名無しさん:2023/01/16(月) 12:32:15.86 .net
じゃあ、商品名よろしく。それが世の中のため。

146 :もしもの為の名無しさん:2023/01/16(月) 12:42:20.61 .net
商品名 毎月の掛け金 支払い年数 受取額 早よ

147 :もしもの為の名無しさん:2023/01/16(月) 12:50:52.32 .net
まだ?

148 :もしもの為の名無しさん:2023/01/16(月) 15:41:23.81 .net
勝ち組であることが確定したからもう満足だわ
お前らすまんな

149 :もしもの為の名無しさん:2023/01/16(月) 15:46:22.40 .net
まだ?

150 :もしもの為の名無しさん:2023/01/16(月) 17:22:06.19 .net
>>148
勝ち組スレの住人である俺も聞きたいね
でなきゃ仲間に入れてやんないw

151 :もしもの為の名無しさん:2023/01/16(月) 20:19:30.35 .net
>>150
敗北を知りたい

152 :もしもの為の名無しさん:2023/01/16(月) 21:10:14.75 .net
わしのやつ、ニッセイのみらいのカタチ年金保険

153 :もしもの為の名無しさん:2023/01/16(月) 22:54:08.30 .net
iDeCoとNISAでいいや。

154 :もしもの為の名無しさん:2023/01/17(火) 09:40:23.38 .net
逃げた?

155 :もしもの為の名無しさん:2023/01/17(火) 11:46:51.58 .net
>>154
敗北を知りたい

156 :もしもの為の名無しさん:2023/01/17(火) 13:14:52.21 .net
商品名 毎月の掛け金 支払い年数 受取額 まだ?

157 :もしもの為の名無しさん:2023/01/17(火) 13:52:31.81 .net
>>156
一括、30年くらい、年額13万

158 :もしもの為の名無しさん:2023/01/17(火) 13:52:54.31 .net
支払い300万、受け取り330万

159 :もしもの為の名無しさん:2023/01/17(火) 14:27:45.08 .net
ショボ過ぎてお宝とまでは呼べないなw

お宝保険ソサエティの住人として入会をお断りします(´Д`)ハァ…

160 :もしもの為の名無しさん:2023/01/17(火) 14:51:49.96 .net
>>159
返戻率140%じゃだめでしたか
出直します

161 :もしもの為の名無しさん:2023/01/17(火) 17:31:33.66 .net
>>159
110パーセントじゃだめかぇ?

162 :もしもの為の名無しさん:2023/01/17(火) 20:08:55.01 .net
かんぽ生命ながいきくんの55歳払い終わり終身保険
毎月15000円位
支払30年位
受取額年18万円ただし3%複利

163 :もしもの為の名無しさん:2023/01/28(土) 12:53:15.37 .net
540万回収するためにも長生きしろよ

164 :もしもの為の名無しさん:2023/01/31(火) 11:31:03.92 .net
>>162
逓増型保険の支払い頑張りましたね。
3%逓増終身かな?
貰えるようになると生活がだいぶ楽ですよ。

165 :もしもの為の名無しさん:2023/01/31(火) 15:39:11.56 .net
>>164
スミマセンお宝保険のスレに書いたつもりでした
加入当時は複利とか逓増の意味が分からず
親が勧めるので入ったもので
親に大変感謝しています

166 :もしもの為の名無しさん:2023/02/06(月) 08:39:48.75 .net
はじめまして
50歳女です
いまから出来る何かってありますでしょうか?

167 :もしもの為の名無しさん:2023/02/06(月) 09:10:05.70 .net
iDeCo

168 :もしもの為の名無しさん:2023/02/06(月) 13:18:32.54 .net
>>166
今更始めても遅いよ
無計画に過ごした自分の20代を恨んで死ぬまで働きな

169 :もしもの為の名無しさん:2023/02/06(月) 13:35:18.39 .net
>>166
個人年金は、物価連動しないからインフレ時代に突入するこれからの日本には向かないよ

170 :もしもの為の名無しさん:2023/02/06(月) 16:08:28.64 .net
郵便局のやつが50歳から加入できますね

171 :もしもの為の名無しさん:2023/02/06(月) 16:10:58.24 .net
iDeCoを60歳まで10年間満額かけるのが一番良いかな。
65歳までかけれるのなら65歳まで頑張って満額を!

自営業者等 月額6.8万円
企業年金に加入していない会社員 月額2.3万円
上記以外の会社員 月額1.2万円
公務員 月額1.2万円
専業主婦(夫)など 月額2.3万円

172 :もしもの為の名無しさん:2023/02/06(月) 18:58:05.40 .net
皆様ありがとうございます
50からじゃ遅いですかやっぱり

iDeCoですか、ちょっと調べてみます
ありがとうございます

173 :もしもの為の名無しさん:2023/02/06(月) 19:40:27.16 .net
所得控除あるからidecoいいと思うよ
若いと60まで引き出せないのはためらうけど

174 :もしもの為の名無しさん:2023/02/19(日) 12:58:04.55 .net
おまいらライフロード勧めないの?

175 :もしもの為の名無しさん:2023/02/20(月) 12:56:29.86 .net
JA信者ですけど
俺もイデコにする50歳なら
無職なら国民年金基金

176 :もしもの為の名無しさん:2023/02/20(月) 19:30:56.99 .net
シンNISAに月30万入れたら保険料が払えなくなりそう
解約しようかなー

177 :もしもの為の名無しさん:2023/02/28(火) 23:13:18.74 .net
個人年金の利回りって今ほとんど変わらないんだから
3大疾病での払込免除特約があるニッセイみらいのカタチが一番よさそう

178 :もしもの為の名無しさん:2023/03/02(木) 08:03:41.77 .net
じぶん積立入りました
営業の子が申込とか作ってくれてLINEとオンライン入力だけで済んだありがとう

179 :もしもの為の名無しさん:2023/03/02(木) 08:21:19.17 .net
>>178
それは個人年金ではないのでスレチ

180 :もしもの為の名無しさん:2023/03/02(木) 08:51:50.89 .net
iDeCoと掛け捨て保険で十分。
スレ否定してすまんな。

181 :もしもの為の名無しさん:2023/03/22(水) 15:00:55.21 .net
年金積み立てるより米国株インデックス永遠に積み立てろや

182 :もしもの為の名無しさん:2023/03/22(水) 19:41:52.88 .net
今からは全世界じゃね?

183 :もしもの為の名無しさん:2023/04/05(水) 09:03:57.28 .net
ちょっと色々調べてるんだけど
個人年金にしてもiDeCoにしても受け取り時に税金がかかって来るのが引っかかってる
投資信託は手数料や税金がバカ高いし
色々やる気が出ない

184 :もしもの為の名無しさん:2023/04/05(水) 13:45:41.70 .net
>>183
税制対策になるよ

185 :もしもの為の名無しさん:2023/04/05(水) 13:57:50.55 .net
>>183
受取金額-必要経費が20万超えるほど増えると思ってるのか?

186 :もしもの為の名無しさん:2023/04/05(水) 21:14:03.92 .net
>>183
NISAにすればいいじゃん
受取時も全部税金ゼロ

187 :もしもの為の名無しさん:2023/04/07(金) 02:51:58.95 .net
>>185
俺、何年か前から個人年金受け取ってるけど
毎年の利益が23万円くらいなんで
いつも確定申告してるよ。
今年からふるさと納税始めようと思ってんだけど
そうしたら税金払わなくてよくなるのかな?

188 :もしもの為の名無しさん:2023/04/07(金) 09:21:35.07 .net
>>187
いま個人年金受け取ってる人は利率が良かったときの契約で受け取るわけだから利益もかなり出るのは当然では
個人年金が支払われるときに源泉徴収されてるなら申告しなければ還付にならない
ふるさと納税ワンストップを使ったとしても税務署・市税当局が把握してる所得(支払元から調書が提出される給与所得や公的年金所得)から引き算されるだけで、個人年金の所得があったことは把握してないわけだから雑所得20万以上は申告が必要
確定申告不要の範囲だったとしても、住民税にはその制度がないので1円でも雑所得があるなら住民税申告は必要
(ただし、他の収入がないもしくは公的年金控除でゼロ円になってしまう程度の年金生活者で基礎控除引いたら所得がゼロになる場合は住民税も申告不要)

189 :もしもの為の名無しさん:2023/04/16(日) 08:24:55.98 .net
個人終身年金入っていますが、受け取り額がどうなるのかわかるサイトとかないですかね?

190 :もしもの為の名無しさん:2023/04/16(日) 08:42:14.00 .net
>>189
そういうの契約書に書いてあるよね
webで見れる保険会社多いし
そもそも1年に1回位受取額を知らせる郵便が来てるはず

191 :もしもの為の名無しさん:2023/04/16(日) 09:17:36.77 .net
>>190
とりあえず自己解決です。受け取り額はわかるのですが、税金がどうなるか、実質の手取りがどうなるのかを知りたかったのです。
必要経費を抜いた額を雑所得として計算するということがわかりましたが、お宝保険のため結構な額でした。
シャーナイネ

192 :もしもの為の名無しさん:2023/04/16(日) 16:04:43.54 .net
>>191
あーなるほど
私は必要経費に出来る額は
個人年金受け取り始めてからハガキが来てみたら
事前に計算していた額と結構違っていました
65歳で非課税ギリギリなので微妙

193 :もしもの為の名無しさん:2023/05/19(金) 23:01:50.27 .net
若い時に民営化される前の郵便局で月7万5千円年90万円終身でももらえる
個人年金保険があったけど入ってよけばよかった
物価の変動はあるけど月7万5千円あれば国民年金だけでも6万5千円で合計14万円
それだけでも生活できたのに

194 :もしもの為の名無しさん:2023/05/20(土) 00:32:32.36 .net
>>193
月1万円の保険料を35年間掛けきったらそんな感じかな?

195 :もしもの為の名無しさん:2023/05/20(土) 01:17:54.25 .net
>>193
サラリーマンだと素で平均14万になるね
それで尚且終身では無いけど15年で同じ位受取る予定
平均余命考えたら十分かな
更に増額したので貴方とは3倍位差が付いたかも
他に何も誇れる物は無いけれどね…

196 :もしもの為の名無しさん:2023/05/20(土) 01:21:45.20 .net
でも貯金はゼロに等しい
高齢の親が残してくれる土地建物が1000万程度の査定見込
これが貯金の代わりで退職金も入れたら何とかなるかな

197 :もしもの為の名無しさん:2023/05/20(土) 01:32:17.38 .net
うちではなく、他で、探すしか、ないだろう。

198 :193:2023/05/20(土) 22:49:08.37 .net
>>194
いやそんなに安くない
月3万ぐらいの掛け金だった

199 :もしもの為の名無しさん:2023/05/20(土) 22:50:30.09 .net
>>195
私はその郵便局の終身年金は入らなかったよ
入っておけばよかったという話
でも個人年金だからインフレには対応できないけど

200 :もしもの為の名無しさん:2023/05/21(日) 09:41:11.77 .net
>>193
複利6%の時に入っていればそうなるね
お宝保険スレがあるよ

201 :もしもの為の名無しさん:2023/05/21(日) 20:18:36.38 .net
>>200
それは複利なしの確定型
もちろん逓増型の年金保険もあったよ、もっと高いけど

202 :もしもの為の名無しさん:2023/05/27(土) 13:43:26.51 .net
あげ

203 :もしもの為の名無しさん:2023/05/28(日) 14:35:43.44 .net
結局個人年金ってどれがいいの?

204 :もしもの為の名無しさん:2023/05/28(日) 15:13:45.40 .net
>>203
ニッセイが一番だろうな

205 :もしもの為の名無しさん:2023/05/28(日) 18:37:00.83 .net
>>204
ググってみたけどそんな感じがした
みらいのカタチ年金を節税として加入するするつもりだけど
保険料って加入者側で決められるの?

206 :もしもの為の名無しさん:2023/05/28(日) 20:39:46.31 .net
>>205
現在の年齢によって最終的に納める合計金額から掛け金を均等割りするから
基本は変えられないけど、年金開始時期を遅らせることによって、現在払う掛け金を少なくしたりできるよね

207 :もしもの為の名無しさん:2023/05/28(日) 22:28:21.18 .net
>>206
ありがと

208 :もしもの為の名無しさん:2023/06/02(金) 21:11:54.26 .net
個人年金の加入って保険屋さんと対面して手続きするのがデフォなの?
郵送で書類送れっての

209 :もしもの為の名無しさん:2023/06/02(金) 21:29:40.49 .net
保険だし死亡保障※あるし貯蓄系は犯収法がうるさいから大手でまともな保険会社ほど対面手続きだよ
※たとえばライフロードだって災害死亡は1.1倍になる

210 :もしもの為の名無しさん:2023/06/02(金) 22:45:38.87 .net
年金受け取ってるってことは60歳以上の年寄り連中か。
これから年金の事を考える30代40代と、もう既に年金受け取ってしかも古き良き時代に加入したお宝年金(保険)を自慢する老害とでは話が噛みあうわけがない。
自慢したければシルバーカレッジにでも行って失せやがれ。

211 :もしもの為の名無しさん:2023/06/02(金) 23:02:44.42 .net
>>210
年金受け取り前の40代だけど
お宝保険持ってるよ
ここはスレタイ通り個人年金のスレ
加入時期や利率、返戻立関係無しの総合スレなので
つまらない煽りは不要だし寧ろ貴方の方がみっともないですよ素直に羨ましいと言えば良いだけなので

212 :もしもの為の名無しさん:2023/06/03(土) 11:49:39.59 .net
個人年金なので55歳から受け取っている方もいますよ。
自分も50代だけどもう貰ってます。

213 :もしもの為の名無しさん:2023/06/03(土) 12:02:57.63 .net
個人終身年金、55から60万、60から80万の2本入っている。これをおこづかいにして専業主婦になりたい。

214 :もしもの為の名無しさん:2023/06/03(土) 13:09:45.29 .net
個人年金保険料税制適格特約の特典を放棄するかねぇ...旧契約だろうに

215 :もしもの為の名無しさん:2023/06/03(土) 13:21:29.41 .net
まぁ、あり得ないと思いますよ
個人年金のことあまり知らない人が作ったおとぎ話だから突っ込まないであげて

216 :もしもの為の名無しさん:2023/06/03(土) 19:29:51.09 .net
うん

217 :もしもの為の名無しさん:2023/06/04(日) 12:37:56.14 .net
これからもリハは続けるけど、私が早起き出来ない 早朝から忙しそうな高席はパスして、ありがとうございました。という言葉しかないな。ありがとうございました。

218 :もしもの為の名無しさん:2023/06/09(金) 11:33:10.98 .net
ソニーの世界株の変額個人年金、一時入ろうかと悩んだけど、20年以上余裕があるなら来年からの新NISA枠をとっとと埋めて放置しときゃいいと思った

219 :もしもの為の名無しさん:2023/06/09(金) 15:03:06.32 .net
>>218
消費者の皆さん!
おっしゃる通りです。新NISA枠を利用して、
長期的な資産形成をするのは良い選択です。
特に、20年以上の余裕がある場合には、
株式や投資信託を中心とした分散投資による
資産形成を検討されることをおすすめします。
ただし、投資にはリスクが伴うため、事前に
十分な情報収集やリスク管理を行い、
自己責任で投資するようにしましょう。
            / ̄ ̄\__
          /      ) \
         /       /    ヽ
.        /       / \  ∧
        |    ///    ヽ  |
        |   /⌒    ⌒  V |
        Y / ノ●>  <●ヽ | ノ
        ( |   ̄       ̄  | )
        人   ノ(__ ヽ   ノ
         ∧  )----(  /           
           レ\   ̄  /
       ____)`ーイ__

220 :もしもの為の名無しさん:2023/06/10(土) 13:50:59.55 .net
3社に分けて年金保険に加入している、60歳支払い開始の終身。
合計約2,300万円の死亡保障付き(60歳迄)。
80歳時の年金受取総額は約1,850万円、81歳になると支払総額を上回る計算。

1社は逓増型で毎年年金が12,000円ずつアップするから、長生きすればするほど楽しみが増える。
残り2社は60歳時点で選択肢があるので、その時の情勢や自身の健康状態、経済状況に合わせて変更できる。
一括受け取り、終身年金、5年10年15年20年の確定年金、保険(死亡保障)として保有が選べる。
更に、保険として保有した後、任意で(65歳や70歳時点で)年金受け取り(一括或いは確定、終身)に変更も可能。

60歳が待ち遠しい。

221 :もしもの為の名無しさん:2023/06/10(土) 16:28:11.43 .net
今を生きろ

222 :もしもの為の名無しさん:2023/06/11(日) 14:23:40.01 .net
うん

223 :もしもの為の名無しさん:2023/07/01(土) 16:43:28.10.net
【癌、ウィルス】 日本は抗癌剤、ワクチンの処分場
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1600659991/l50
https://o.5ch.net/21dsi.png

224 :もしもの為の名無しさん:2023/07/01(土) 18:22:48.30.net
個人年金
最近はネットのおかげか
受取のパターンがいろいろあることが
おおやけになってていいわ
あたしの時はわざわざ説明に来たけど何の説明もなしよ

225 :もしもの為の名無しさん:2023/07/08(土) 08:47:02.21.net
そりゃあ国語力の無いバカには説明なんてしても無駄だよね。
説明していたとしても説明されてない、って騒ぐでしょ。

226 :もしもの為の名無しさん:2023/07/14(金) 23:41:03.89.net
生命保険料控除改悪とか解約祭りだろ

227 :もしもの為の名無しさん:2023/07/31(月) 22:07:37.78.net
腹立つからずっと置いてる年金プラン。
実際の受け取り額は半分以下。

228 :もしもの為の名無しさん:2023/07/31(月) 22:10:03.66.net
https://i.imgur.com/RNVXAdA.jpeg

229 :もしもの為の名無しさん:2023/08/02(水) 21:00:40.76.net
>>228
15年確定で年140万だけしか貰えないってこと?

230 :もしもの為の名無しさん:2023/08/02(水) 21:24:00.00.net
>>229
そう。140万円×15回の総額2100万円。

231 :もしもの為の名無しさん:2023/08/03(木) 22:19:24.71.net
どう読めばいいの? 真剣に分からん。
払込総額が771万円
契約年金が140万円、15年で2,100万円
受取年金累計が10年で2,900万円、15年で4,251万円

232 :もしもの為の名無しさん:2023/08/04(金) 13:06:44.68.net
27年間の支払総額771万円
プラン→56歳の受取額304万円=契約年金140万+積立配当金164万円
現実→56歳の受取額140万円=契約年金140万+積立配当金ほぼゼロ
積立配当金がほぼゼロなんで受け取れるのは契約年金の140万円×15回=2100万円

10年ぐらい前には気づいてたけどさ。
でも貰い始めたらやっぱり腹立つわ。

233 :もしもの為の名無しさん:2023/08/04(金) 13:27:24.07.net
>>232
まぁでも返戻率考えたら普通にお宝でしょ
増額申請はしなかったの?

234 :もしもの為の名無しさん:2023/08/04(金) 15:04:00.04.net
ナルホドね、配当金込みの見込み金額が上の段か。
運用次第で〜、世界経済のトレンドで〜、日本経済状況が〜
配当金だから何とでも言えるわな、さすが日本生命。

235 :もしもの為の名無しさん:2023/08/14(月) 17:13:01.11 .net
福祉定期預金と明治安田生命の自分の積み立てはどちらが利率良いですか?

236 :もしもの為の名無しさん:2023/08/14(月) 17:37:54.70 .net
私は、母が亡くなり65歳以降、月1万2千円しか出しませんよ。ダメ社員。クビにした方が、クビ。

237 :もしもの為の名無しさん:2023/08/14(月) 18:46:54.91 .net
年金7万円もらつて、家の税金、田んぼの維持、町会費で、月2万4千円の家賃を払っているのと同じ。

238 :もしもの為の名無しさん:2023/08/14(月) 20:30:44.10 .net
Google検索
?エレトロニック・ハラスメント
?電磁波兵器の特許情報」
?人の脳活動をスキャンして見ているものを画像化するAIを開発!
?使用言語に関係なく脳活動から言葉を翻訳するAIが登場!
?脳波から「聴いている音楽」を当てるAIモデルを開発!
? 人間の脳内思考をインプラント不要で文章出力できるAIが開発


現在最新科学でも完成していないという点では整合性が取れませんここが難点
上記は全て犯人が話してきた内容を被害者が科学的に可能と思われるものを記載
★科学的に説明しないと信じてはくれません

最低でも大まかな概要は科学的にできる論文等記載速攻で閲覧数の多いいところに記載して被害をを拡散した方が良い
犯人はすぐにネットで被害者のことを拡散してきます
この時糖/統合失調症と押し問答されますが無視してされてることのみを書きましょう

Google検索
?世界で初めて「ワープ・バブル」生成に偶然成功
↓省電力と目的の場所に転?送
?ワームホールを量子コンピューター内に疑似作成することに成功
※フィラデルフィア計画/UFOのテレポート理論的に可能!

?多いなる者[りだーを作るとリーダーの一存になることを回避]は10人でしていて9人が1人がテロをシたで殺害できる機能
なぜか被害者部外者なのに身体ダメージを入れられている
?ロック解除して周囲にし始めたグループがいることになる

239 :もしもの為の名無しさん:2023/08/14(月) 23:40:15.00 .net
家庭裁判所と警察に引かからないとクビにならない宗教です 

240 :もしもの為の名無しさん:2023/08/14(月) 23:56:06.79 .net
自分 神の愛のうちに保つ のb o o k

241 :もしもの為の名無しさん:2023/09/08(金) 19:49:07.39 .net
62歳ですがまだ収入がまあまああるのでこれからライフロード始めようと思います。年払い8万円で10年。他にマニュライフ外貨建ても月2万くらい積むかどうか悩ましい。既にイデコもあり小規模企業共済^_^マックスやっててNISAも120万入ってますが新NISAもはじまるのが微妙。

242 :もしもの為の名無しさん:2023/09/20(水) 15:52:58.65 .net
IDECO枠が埋まったから個人年金の加入を検討しているんだけど
控除があっても手数料負けする気がするんだが
個人年金埋める余力があるならNISAでインデックスに積んだ方がいいですかね?

243 :もしもの為の名無しさん:2023/09/20(水) 17:01:33.03 .net
>>242
実効税率50%とか55%とかなら生命保険料控除もおいしいのでは? 実効税率15%とかしょぼければしらんけど

244 :もしもの為の名無しさん:2023/12/20(水) 21:32:26.89 .net
明治安田生命のじぶんの積立があと何ヶ月かで5年なんだけど更新のためにはおねえちゃんと会わなあかんのかな?
毎年かかってくる電話無視するようになった。ここ何ヶ月にはかけてくれていない。
個人年金の方でライフロード入ってるんだけどスレに書いてる人がいるように一般生命保険もライフロードにしたほうが気が楽かな?

245 :もしもの為の名無しさん:2024/01/01(月) 12:54:02.75 .net
個人年金はクレジット払いできるものをすすめる
クレカポイントが延々と貯まるからね
たとえばエポスゴールドカードで選べるショップ3選対象なら掛け金は最大2.5%還元できる

246 :もしもの為の名無しさん:2024/01/03(水) 01:53:28.42 .net
すいません、農協非会員のかたでライフロード入られた方教えてください。

・会員費は初回1回の未払でしたか?それとも毎年かかるものですか?

・JA職員からの勧誘・営業など煩わしいことはありましたか?

よろしくお願いいたします。


個人年金保険料控除をりようしたいために契約を検討していますが、
JAの敷居が高く感じていて迷っています。

247 :もしもの為の名無しさん:2024/01/08(月) 22:47:06.65 .net
>>246
何年も前から加入しているが、出資金を払った記憶がない。
払ったとしても最初の一回きりで、記憶にも残らない程度の額だったんだろう。

その後のJAからの勧誘は一切ない。ただし加入時や、カード払いのカード番号が変わった時にいちいち店頭まで行くのが面倒。

248 :もしもの為の名無しさん:2024/01/14(日) 18:03:02.97 .net
明治安田のかけはし(10年)に月1万で入ってるけど3%ぐらいにしかならないから入ったの後悔してる
投資始めたときは年5%利益出れば上々って聞いてたから確定で3%で控除もできればお得じゃんって思ったけど結果的にNISAは50%ぐらい利益出てるから勿体無いことした
とはいえ今から辞めるのもこの先投資がどうなるか分からないから気が引ける
ドル建て保険を選ばなかった事だけは過去の自分を褒めたい

249 :もしもの為の名無しさん:2024/01/14(日) 23:20:12.43 .net
>>248
私も入ってるが、利回りよりも所得控除目的。税率高いとかなりの控除額だよ。

250 :もしもの為の名無しさん:2024/01/17(水) 20:34:39.68 .net
>>248
受取利率の3%というのは支払った保険料の総額の3%だよ
月1万の20年で支払い総額が240万円
受取利率3%だと247万円になる

月に1万の投資で年間リターンが5%だったら20年で411万円になる

251 :もしもの為の名無しさん:2024/01/19(金) 09:01:29.19 .net
ライフロード、56000円の年払いにしてクレジットカードで入ろうとしたら、クレジットカードは月額払いのみ、年払いは口座引き落としのみと言われて、月5000円のクレジットカード払いにしようかとしてたら、年払いだと、利率が良くなりますとか言われて年払いの口座引き落としにしてしまった。後でよくよく考えたら、還元率2%のクレジットカード持ってるから、利率が良くなろうと、そんな利率より還元率2%の方がいいに決まってる。だから年払いに設定したら月額払いに変更しようかと思ったら、WEBにそれはできないと書いてある。地元のJA、どんだけクレジットカード使わせたくないのかと思ったよ。騙された

252 :もしもの為の名無しさん:2024/01/19(金) 09:02:48.65 .net
クレジットカード、少なくとも2%×10年で20パーは損してる

253 :もしもの為の名無しさん:2024/01/19(金) 09:05:34.87 .net
地元のJA自動車共済も年払いだと口座引き落としのみ、クレジットカードは割高な月額払いのみと言われた。

254 :もしもの為の名無しさん:2024/01/20(土) 10:56:37.61 .net
ライフロードのカード払いの扱いはJAによって違うのかな。
自分はカードで年払い80000円にしてる。

255 :もしもの為の名無しさん:2024/01/20(土) 14:10:51.86 .net
ライフロードのステマスレ

256 :もしもの為の名無しさん:2024/01/23(火) 12:29:18.12 .net
わしはたのしみワンダフルやで

257 :もしもの為の名無しさん:2024/01/23(火) 14:22:54.93 .net
その楽しみワンダフル、月額一万とかでしょ?控除額超えてしまう

258 :もしもの為の名無しさん:2024/01/23(火) 15:10:35.41 .net
明治安田生命の自分の積立、解約すると三年は入れないから5年後、再度加入、その後、積み立てた最初の30万を解約するのが一番

259 :もしもの為の名無しさん:2024/01/23(火) 15:13:15.07 .net
でも30万くらい、銀行よりは利息つくと考えればほっておいてもいいかも

260 :もしもの為の名無しさん:2024/01/24(水) 14:53:41.50 .net
>>258
それいいね

261 :もしもの為の名無しさん:2024/01/30(火) 07:41:00.96 .net
ようわからんが、50から15年 年12万かけたら
65から年いくらもらえんの?

262 :もしもの為の名無しさん:2024/01/30(火) 10:27:58.01 .net
>>261
保険屋に聞けや!

263 :もしもの為の名無しさん:2024/02/04(日) 13:29:55.64 .net
結局はja?

264 :もしもの為の名無しさん:2024/02/26(月) 23:43:30.86 .net
生命保険料控除狙いで入ってたじぶん積立
気がつけば5年経ってた
というか申告用の控除証明書見て6万→1万になってて気がついた
それでも他のと合わせて控除は12万いってるみたいだから、これもう要らないかね?
iDecoやNisaもあるし

265 :もしもの為の名無しさん:2024/02/27(火) 21:04:13.56 .net
>>264
控除枠使ってるならいらないでしょ
利回り目的で入る保険じゃない

266 :もしもの為の名無しさん:2024/03/06(水) 13:33:17.40 .net
ライフロード、じぶんの積立入ってる。スレタイとはずれるけど介護保険枠のほぼ控除目的だけのものとかおすすめない?

267 :もしもの為の名無しさん:2024/03/07(木) 22:01:53.72 .net
>>266
これもしあるなら俺も知りたいなあ

268 :もしもの為の名無しさん:2024/03/14(木) 20:04:51.41 .net
子供とYouTube見ていてじぶんの積立を知ったよ
そこそこ良さげですね?!
嫁に話したらそれやってるよ!って言われたわw
生命保険料控除はすでに枠いっぱいなので、これでなきゃとは思わないけど、銀行に預けるよりマシなのかな?
詳しい方教えてください!

269 :もしもの為の名無しさん:2024/03/15(金) 19:25:06.84 .net
個人年金って年8万ちょうどで、総合課税30パーなら毎年運用益15パーってことになる?

270 :もしもの為の名無しさん:2024/03/15(金) 19:37:11.58 .net
>>268
身近にいるわけなので嫁か嫁の担当者に相談してみて言ったことを教えてくれ!

271 :もしもの為の名無しさん:2024/03/15(金) 21:36:25.72 .net
>>269
運用益というより、こんなふうに考えている。

実際の出費は64500円だったのに80000円分の保険料を払えたから、個人年金保険料が19%割引になった!!
(所得税率30%に住民税10%とした場合)

272 :もしもの為の名無しさん:2024/03/19(火) 13:20:12.13 .net
56歳で個人年金払込完了なのであわてて探したらJAのヤツしかなかった
すぐ加入するつもりだったけど来月なってからがいいよって言われた

273 :もしもの為の名無しさん:2024/03/19(火) 23:24:55.37 .net
ライフロード払ってるクレカが6月に切り替えなんだけど本当に支所に出頭しないといけないの?
休み取らんと

274 :もしもの為の名無しさん:2024/03/20(水) 08:56:07.15 .net
担当の名刺に連絡したらどこでも好きな時間出向いてくれるぞ

275 :もしもの為の名無しさん:2024/03/20(水) 11:37:09.68 .net
保険の営業って秋田でも滋賀でも呼べば来るんだが、あいつらどこでもドアでも持ってるんか

276 :もしもの為の名無しさん:2024/04/05(金) 09:46:48.29 .net
>>272
その歳から控除目当てなら70歳までかな?
65歳から年金受給の額が多いなら確定申告で取り返しができますね

277 :「!dongli」:2024/04/15(月) 19:51:13.78 .net


278 :もしもの為の名無しさん:2024/05/19(日) 11:18:08.10 .net
農林中金が1兆円規模の増資検討…米金利高で外債の含み損拡大、5000億円赤字の見通し
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a5c1ea01bebf2bc14d08c783cf56bc21bb014260

ttps://diamond.jp/articles/-/343975
【スクープ】農林中金が7800億円の最終赤字見通しで、
農協などに増資に向けた協力を要請!5年間は無配の見込み

リーマンショックの超絶含み損を農協からの増資で
損切りせずにアホールドで乗り切った農中さん
あの時以上のピンチらしい

279 :もしもの為の名無しさん:2024/05/19(日) 11:18:39.15 .net
ライフロードは止めておいた方が良さそうだな

280 :もしもの為の名無しさん:2024/05/21(火) 00:49:37.90 .net
農林中金とJA共済連は資本関係ゼロだぞ

281 :もしもの為の名無しさん:2024/05/22(水) 18:53:08.39 .net
>>280
JAの預金を運用するのが農林中金
運用益を各JAが得ている
その運用益が減る事による財政悪化は避けられない
財政悪化すればサービスレベルが下がる
ATM手数料だったり保険商品の金利だったり色々と考えられるな

282 ::2024/05/22(水) 20:42:47.43 .net
>>281
そんなの知ってるが
ライフロードとは無関係だという話
JA共済は共同元受方式だから地域JAの財務は共済契約に影響しない

283 :もしもの為の名無しさん:2024/05/22(水) 22:27:34.67 .net
>>282
JA共済は何処で運用してるの?

284 : 警備員[Lv.8][芽]:2024/05/23(木) 23:30:00.14 .net
>>283
ディスクロージャーに書いてあるから読めよ
ttps://www.ja-kyosai.or.jp/about/disclosure/
令和4年度実績で公社債8割

285 :もしもの為の名無しさん:2024/05/24(金) 01:36:00.22 .net
>>284
百姓の癖に偉そうだな
バブル期の東南アジア売春ツアー楽しかったか?

286 :「!donguli」:2024/06/05(水) 13:02:29.82 .net
俺と妻の公的年金が合わせて月28万円ほど、これに終身個人年金月7.5万円で老後はなんとか穏やかに暮らせそう

287 :もしもの為の名無しさん:2024/06/05(水) 23:52:09.60 .net
ライフロードのクレカ更新やっぱり支店行かないといけなかったわ
平日しかも3時までっておい

288 :もしもの為の名無しさん:2024/06/06(木) 07:27:56.02 .net
百姓なんだから平日昼間とか余裕でしょ

289 :もしもの為の名無しさん:2024/06/06(木) 13:44:08.54 .net
は??1時間で3000万円は稼いでますが??

290 :もしもの為の名無しさん:2024/06/06(木) 16:30:22.56 .net
>>289
豪農なんだ凄いね百姓w

291 :もしもの為の名無しさん:2024/06/06(木) 17:27:49.31 .net
>>290
部長だけどな

292 :もしもの為の名無しさん:2024/06/06(木) 18:13:09.69 .net
>>291
まだ20歳の甥っ子は専務だが何か?

65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200